1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2006/11/11(土) 00:06:32 ID:8nEV2Ayl
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/11(土) 00:14:07 ID:SQkTppRG
覚悟しました
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/11(土) 00:17:05 ID:7YGwM0m9
覚悟できねえ
どんな音なのよ。
金玉を震わす音
6 :
イモ野郎 :2006/11/11(土) 01:47:53 ID:TYMBeJmh
出回る前にスレ建てられても中の人ご苦労さんって感じ?
プルプル
アックス・チンボー!
とりあえずデジアンが気になる
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/11(土) 08:37:40 ID:pYwoDJZI
短期消滅しないようにね
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/11(土) 08:57:14 ID:e4FtuGWu
鈴木氏のつくるマランツプロのスピーカーって 家庭用としてはどうなのです? 近所のリサイクルショップで売ってたが。。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/11(土) 11:14:07 ID:LkhtT9Mk
買い そしてヤフオク 高値で売れますよ
早速ソウルノートのまともなネタ提供皆無 発売前で仕方ないけど
>>12 そうなのですか?
家で聴くのには向かない、ってこと?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/11(土) 13:30:18 ID:LkhtT9Mk
家で聴いてもよいし 価格によっては利益も出る
DACは買うとしてもデジタルパワーが気になるね ディスコンとはいえPA02と同じ価格帯でしょ? 買い換えるまであるかどうか・・・
マイナーですが525000円のフォノイコとはどんなものなのか興味があります。
>16 プリをどうするか?ってのも問題だよね
あくまで個人的な見解と言うことを先に言っておきます。 セパレートアンプでもパワーアンプだけの発売というのがたまに有りますね。 しかし名の通ったメーカーでそんな事は殆ど無いでしょう。アンプとして完結 していない状態は不自然ですから一流のメーカーでは純正組合わせのプリと パワーアンプをそれぞれ用意します。 もしSOULNOTEがデジタルパワーしか出さないならメーカーとしての意気込みは このアンプに関しては「それなり」と考えた方がよいと思います。 ただし、パワーアンプといっても入力切換えやボリュームを付けてDACなどが 直結できるような仕様のものも有りますので実際の製品を見なければ何とも 言えません。
うーん 何か勘違いしてるみたいだけどフラッグシップのセパレートプリパワーは60万60万で出しますよ。 デジタルパワーはまた別の20万のやつのことですね。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/12(日) 16:22:36 ID:OnZDEz5z
そうだね。SOULNOTEの発売予定を見てもどのような商品か分かりづらいなあ。 スピーカーなんて5種類もあるけど、vn1.0は楕円のOFF会で左右二段に重ねてた物かな? 誰か、11/15(水)〜17(金)「2006年国際放送機器展(InterBEE)」(於:幕張メッセ)の プロトタイプの展示会のレポートお願いします。
>>20 >フラッグシップのセパレートプリパワー
「ハイゲインバランスボルテージアンプ」と「0dBバランスカレントアンプ」
の事?名前見ただけでは何がなんだか・・・どっちがプリでどっちがパワーなの?
窪田式の焼き直しか。 窪田氏に断り入れとけ。
>22 前者がプリで後者がパワー
>>20 19にも書いたように仕様を見なければ何とも言えませんがデジタルパワーアンプが
プリの使用を前提にした仕様でありながら価格バランスやデザインが考慮された
純正プリを用意しないのであれば、ということです。
>>23 吉田苑スレにも書きましたが、ラジオ技術で氏家さんが発表したアンプの
方が近いと思います。0dBパワーアンプはA級BTLでバランス入力を主体に
したものでしたから。窪田さんのもA級ではありましたがシングルエンド
でした。ただし、このような構成を発表したのは窪田さんが先でした。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/12(日) 19:45:09 ID:EaLzmAMu
A級BTLって中川・栗原じゃない?
28 :
591 :2006/11/13(月) 17:29:04 ID:YfGcHHg2
えーと、中川さんはFIDELIXというブランドの中川さんですね。 A級BTLにおける電流変動についての優位性を説明されていた記憶が有ります。 氏家さんは窪田さんの0dBパワーアンプ構成と中川さんが説明していた A級BTLのメリットを両方取り入れて0dBのA級BTLパワー + ハイゲインプリという 構成のアンプシステムを発表していました。 まあ、どんな構成であれ鈴木さんのことですから予定されているアンプは 相当に魅力的なものだろうと期待しています。お金を貯めて準備しておこう と真剣に考えていますよ。
dc1.0見た目とかは質実剛健て感じでいいんだけど、 端子が...同軸入力端子交換サービスとかしてくれないかなぁ。 何処かで見た事あると思ったら、サブで使ってる200Rと同じ形状だったよ。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/14(火) 00:41:10 ID:t7cmKeUm
端子変更当面ないらしいです
>>28 欲しいけど値段がねえ…
とてもじゃないが買えないわ
そーいや吉田苑のオフ会で鈴木さんと話す機会があったけど、 オーディオ的な性能云々より、楽器に対して言われるようなニュアンスで 「イイ音だね!」って言われるような機械を作りたいという感じのことを言ってた。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/14(火) 21:06:25 ID:t7cmKeUm
いつ出荷してくれるのだ
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/15(水) 02:28:08 ID:4ulP3lDV
>>32 なるほど。どおりで、いい音だと思ったし、楽器のような鳴り方だった。
今まで聴いたことのないような音作りでしたね。ほしい。
35 :
味 :2006/11/15(水) 04:30:51 ID:GnH/AATC
デカマラ課長はいるのか?
36 :
デカマラ課長 :2006/11/15(水) 17:05:18 ID:HtoC8FW6
んだよ チラチラスレ見てるだけだ
発売日まであと数日なんだろうな 多分
>>17 フルバランスフォノイコ。受注生産ぽい。
楕円の福岡試聴会に少し登場。フェイキーのレコードを掛けた時は凄かった。
やっぱCDはアナログに勝てんのかとも思ったな。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/16(木) 05:29:17 ID:d8oTEO6n
フルレンジSP気になるー。
結局interBEE行った人いないの?
>>19 吉田苑HPの11/18の店長大航海日誌に
デジタルパワーアンプda1.0についての記事がのっていますよ。
あと、東京で吉田苑&SOULNOTE製品の視聴会もやるみたいです。
早速予約しました。
小人数限定との事なので間に合うと良いけど。。。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/19(日) 07:35:09 ID:hDz6gO1R
遠くて行けないので、吉田苑&SOULNOTE製品の視聴会のレポ頼みます!
>>42 41です。
吉田苑&SOULNOTE視聴会の予約が取れました!
視聴会は12/10(日)です。
レポの方、了解です。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/19(日) 17:52:37 ID:qQbZ766C
お願いします。 楕円トラポも出展されてたらレポ重ねてお願いします。
築地は遠いよー 世田谷とか小田急線沿いでやってくれー
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/20(月) 21:13:18 ID:e7P35XM2
初期出荷何台くらいなんだろね 沢山売れるとよいが
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/21(火) 12:49:09 ID:zE0w0H2B
なんだまた業者スレか。 とりあえず、ウォッチしたるか。
>>47 みたいな人が多いんだけど、
2ちゃんは別に業者の書き込みも禁止されてないんだから、欺罔や直接の宣伝に
当たらない限り業者が自社製品を賞賛・擁護する書き込みをしていても問題はない
はずだ。まっとうな筋の通った書き込みならば、それに納得して購入につながることも
あるだろうが、嘘や論理の不整合を暴かれればかえって評判を落とす厳しい世界でも
あり、とくに業者カキコを嫌悪する必要はないと思う。過大・虚偽の表現はどんどん
指摘してやればいいだけ。
タマキンを縮み込ませる音
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/21(火) 13:45:40 ID:zE0w0H2B
>>48 おいおい。何待ってましたとばかりにレスしてんだよ。勘弁してよ。
折角、ウォッチしたるか。って言ってんのによ。
業者スレの問題ってのは、
一般顧客に成りすました業者が、その商品を絶賛するところかな。
そういうのは、口コミの力を利用した詐欺に近いだろう。
2chのシステム上、これは判断できないから性質が悪い。
良識あるメーカーや関連ショップなら、こんなことはしないだろうが、
なにぶんオーディオはこういう輩が多いもんでね。
ワシからすれば、ID:SmN33pEjなんて自作自演にしか思えん。
12/10終わってから、ここで絶賛するんだろう。目に見えるよ。
オマイさんも含め、業者なら堂々と著名入れて書いてくれよな。
とここまで書いたが、別にそれほど嫌気がさしてる訳でもない。
オモロソウだから、生暖かく見守るわ。
>>50 俺は話題の張本人やその関係者が登場できるところが2ちゃんの醍醐味だと
思うんだけどな。一番真剣に意見を言えるのはやっぱり利害がかかってる人だろ。
利害関係のない匿名人どうしの井戸端会議なんてそう面白いものではない。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/21(火) 14:40:37 ID:ICPsjTDp
自分の労力を使って聴きに行けば良いだけの話 掲示板の情報に頼るだけで美味しいものを掴もうなんて甘いよな
オデオなんてのは試聴だけじゃわからんことがいくらでもあるし、 だから購入失敗・買い換えは不可避。それを考えりゃ何百万の機械なんてのは 下取りに出せるにしても趣味の限度を超えてる。コンポーネント1個50万以内で まとめてるSOULNOTEはまことに結構な企画だ。
嘘を嘘と見抜けなけr
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/21(火) 18:49:13 ID:kkvICBsU
ID:zE0w0H2Bが今後どこの業者を名乗るのか興味がある
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/21(火) 19:33:15 ID:cu0U56Qy
某オーナーズクラブ主催会社
>43 レポ期待してます
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/22(水) 11:45:03 ID:2KDsFnrM
楕円のケーブルプレゼントセール せめて視聴会の後まで有効期限伸ばしてくれればよかったのに
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/22(水) 15:51:44 ID:LNM8R7Cn
マランツプロのSPってどうでつか?
店長なら…店長ならきっと何とかしてくれる
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/22(水) 16:32:25 ID:2KDsFnrM
>>60 鳴りっぷりの良さは保証付き
あとはユーザーの好みによる
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/22(水) 21:12:18 ID:48dFd7nm
ID:kkvICBsU
楕円スレによるとエージング後出荷だそうで エージングなら自宅で出来るのに何故? 使用初期でのインプレを恐れたか
エージング後出荷って中古品と何が違うの?
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/22(水) 21:37:57 ID:wp+3WoxU
あんた工作員か 楕円スレでつられちまった
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/23(木) 08:08:56 ID:jCiTGc9/
エージング後の出荷なんて考えられない。 なにしろ、この製品はまともに鳴るのに確実に数日以上はかかる。 そこまで工場でやるとは暇としか考えられないし、 マニア向けな製品なので、その変化を楽しむ面もある事を分かっているはず。 ウソですね。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/23(木) 08:59:08 ID:W7oMustY
粘着
普通に考えたら、自分もエージング後出荷は勘弁だなぁ。 そんな野暮は止めていただきたい。
そもそもスピーカーやアンプのエージングならわかるがDACのエージングなんて オカルトだろw
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/23(木) 09:37:15 ID:eHs+X8Zk
D−1も取扱説明書に 「特にPRroject D-1 は高音質パーツをふんだに使用しているため、本来の音質を得るためには、 エージングが不可欠です。 本機は、十分なエージングを実施した上で、出荷されておりますので、最良の音質でお楽しみ 頂けますがご使用いただくにしたがいさらにハイプレゼンスな再生音をご提供いたします。」 と書いてあるよ。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/23(木) 09:37:48 ID:W7oMustY
コンデンサのエージングはある
壊疽X-03と比べてどうよ?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/23(木) 10:06:31 ID:W7oMustY
なんか同時試聴有り得ない比較対象な気が 楕円には置いてないから
>>68 なに言っっちゃてんのよ、天才鈴木氏からの提案です。
買った人にのみ連絡済みだからね
エンジニアの考えとオーオタの考えには溝があんのかね
なんにしろ100%エージングは無理だろうけど
>>76 66=68=楕円スレで「初夜権」とか時代錯誤した発言してたひと。
楕円スレで
「工場じゃなしに店主や得意客の家でエージングされてんだよ。
いわゆる「初夜権」ってやつだな。」
って発言してから、このスレで
「エージング後出荷って中古品と何が違うの? 」
なんてしらけたこと言ってる。
完全にブランドイメージつぶしの工作活動でw。
>>68 は初夜権発言した俺と別人だけど、エージングされていく過程が楽しみ
っていう意見はもっともだろ。
もう「自演」「工作」「釣り」等々で反論した気になって、内容への反論のできない
頭の悪い人の書き込みにはウンザリだよ。
>>78 エージングの過程が楽しみって意見には同意。
ただ、勝手な思い込みで得意客の家でエージングだとか初夜権とか
開発陣に対して失礼と思わないの?
本人はマランツ辞めて、これからってときなんだから
煽るのやめて欲しいと思った。それだけ。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/23(木) 13:54:29 ID:W7oMustY
だいたい現場の人間でもないのに 内容への反論のしようがない どっちがあほなんだかw
う〜ん、そんなにヒステリックになる事かな? その程度でアンチ工作員扱いするのはどうだろう。 信者しか書き込むな、っていってるようなものじゃない? よほどブランドイメージ下がると思うけど。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/23(木) 16:13:37 ID:W7oMustY
日本語でお願いいたします
まあどーせ2ちゃんねるなんだから 言葉半分くらいに受けとればいいんだよ 変なこと書いてるのマランツの人じゃないだろうな
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/23(木) 21:03:10 ID:W7oMustY
よほどブランドイメージが下がる ワカンナイヨ
>>85 そうか? すまん。
アンチ工作員のブランドイメージ潰しがどうこうよりも、
信者しか認めないようなオナニースレで盛り上がってる
方がよほど…ってことなんだけど。
どすか?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/23(木) 22:12:59 ID:W7oMustY
大変几帳面な方だとおもいました
ここもSD05みたいなスレになりそうだな
そうなって欲しくないので、提言した次第。
くだらないレスをスルーすればそうならない、、、と言いたかったんだろう
それにしても、今月のAA誌、楕円の広告でSoulNoteが紹介されていたが 雑誌でも特集してやればいいのにな。 コレでは楕円専用メーカーになっちまう。
独自の非同期型と謳っているくらいだから 単に交換したくらいじゃ大して変わらないかも、SX10→SX10X03みたく けど交換工賃+数万で楕円トラポ買えるんだよね 悩むとこだね
部品が増えれば音は変わるかと。 ただその辺は好みの範疇って感じなんじゃないかな。
モニタースピーカー楽しみだな。 某トライオードのように中止にならないことを望む!
楕円トラポ2桁行かないことを祈る
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/25(土) 16:15:41 ID:1MLPpZic
発売日11月30日みたいね オフィシャルサイトによると 実際には数日遅れって感じかな?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/26(日) 00:57:35 ID:HHLrV05D
何処で聴けるのかな? DAC64と比べてみたいな。
福岡行って下さい
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 100ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/26(日) 09:05:18 ID:huSVMUrD
>99 SOULNOTEの販売店リストいまだに工事中だよ。 大阪で聞けるお店ない?
発売してからしばらくするまでか、せめて発売直後までは販売店リストを載せないように楕円と密約でもしてるんじゃないかと思ってしまう。 楕円しか扱ってないようにみせるためにさ。ほしければ楕円で買うしかないでしょ。そうなれば。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/26(日) 11:47:05 ID:aqNVl1U6
他取り扱いしてれば扱ってる店もホームページに載せるでしょ ソウルノートはまだ組織的に未熟成だから営業活動はこれから。おそらく、まずはマランツプロ販売実績の多い楕円を広告媒体として使って広報活動して、いくらか軌道に載ったら取り扱い店増やすと思う 下手に取り扱い店増やすと価格競争になる。そうなるよりは一定の利益を単一店舗でとっていこうてということなんだと思う
>>103 価格競争になって損をするのは販売店であって、ユーザもメーカも損はしないよ。
ディナのようなブランドイメージを大切にするならともかく、プロ用機器を作ってた人は安くて良いものを尊ぶ性質がある場合
も多いと思う。だからこそCPの高いPAシリーズもあったわけで。
(そもそもDACはプロ用機でもかなり高いものがある。25万円の値札は、ブランドイメージをねらった価格帯とはいえない)
あと、ケチをつけるわけじゃないんだけど、
>ソウルノートはまだ組織的に未熟成だから営業活動はこれから。おそらく、まずはマランツプロ販売実績の多い楕円を広告媒
体として使って広報活動して、いくらか軌道に載ったら取り扱い店増やすと思う
この文章と
> 下手に取り扱い店増やすと価格競争になる。そうなるよりは一定の利益を単一店舗でとっていこうてということなんだと思う
って繋がってないよね。ソウルノートの営業活動と、価格競争の因果関係はないと思うんだけど…
幅広く知ってもらうなら複数店舗で扱った方が有利でしょ、どう考えても。オーディオショップ一店舗だけよりさ。
ていうか、軌道に乗ったら〜なんて悠長なことをいってる段階ではないと思う。まだ組織的に未成熟ならばなおさら。
SEOUL NOTE?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/26(日) 18:13:16 ID:aqNVl1U6
言葉足らずだった。 とりあえず立ち上げ後年内くらいは単一店舗で取り扱い、 軌道に乗った頃にちょうど営業活動かなと思った。 値下げ競争ってメーカーにもしわ寄せくるんじゃないんだ
>>106 うん、メーカにはしわ寄せはこないよ。
ただ、同製品内で比較的高額の商品ラインナップが多いところは、安いイメージを嫌うことがある。これがブランドイメージ。
ディナが販売店を絞ってるのはこの理由だね。
どう頭をひねってみても、楕円一店舗のみで取り扱う理由、発売目前になっても未だに販売店リストがない理由が思いつかんの
よね。
どちらも、構築すればするほど有利でしょ。販売店が増えれば純粋に客の目にも触れやすいし、販売店リストがあれば、ユーザ
は自分でショップを選ぶことができるし、音を聞きに行くこともできる。
販売店リストを示すということは、販売チャネルの多さを示すことにもなるし、そのほうがユーザも買いやすいでしょ。単純に
安心感も増すから。←これは鱸ファンには関係ないけど、一般ユーザには関係大あり
やっぱ楕円の「先行発売」ってノリじゃないのかなぁ。それは別にかまわんのだけど、リストもないのは少し姑息な空気を感じ
てしまう(勘ぐりすぎかもしれないけど、なんか気持ち悪くない?)。この時期になって、未だに販売チャネルの確保すらでき
てないわけがないし。
ヒント:他メーカーの横槍
楕円の広告みたけど何も知らないひとが鈴木チーム復活 とかいきなり言われても何のことだかだよねぇ〜
現時点でCDにしか使えないDACの需要がどれだけあるのかが疑問。 少なくとも、DVD/DVD-AのPCM出力を受けられなければ一般には 受け入れられないと思う。
SACD・DVD-Aいる派、いらない派があると思う。 LINNが改めてMAJIK CD出したように、 CD専用機に関してはやっぱり需要はある一定あると思う。 CDより上位フォーマットはまだ未成熟と思い、 自分も専用機手放した。
>>107 単に生産ラインが整ってないだけじゃないの。
まぁ東日本じゃ代理店がまだ無いって話らすぃが 次回のAA誌で扱われるかどうかだな 過去にマラプロのインプレあったのはAA,STEREO,MJ誌くらいか
個人的にはSACD,DVD-Aとかは不要だが、48KHz対応は欲しい。 ライブDVDとか見たいんで。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/27(月) 13:57:46 ID:ZG/b/fll
ナハトを独立した人のとこね のわりには1bitの扱ってなさそうだよね インタービーの写真見ましたが、竹田さんの風貌が想像と異なってました
ナハナハ
アキュと組ませて鳴らすのか・・・・
竹田さんて吉田苑の人?
金髪の人ね
デンでD-Clock搭載版が発表されましたな
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/29(水) 00:21:40 ID:k2vw3/X1
これのクロック交換してしまうとSX10のも交換しなきゃと思えてくる
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/29(水) 02:25:17 ID:IwieWJD0
音聴きたいよね。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/29(水) 16:53:46 ID:g631+8+6
>>107 サウンドデンとかでも取り扱うみたいだよ
基本的に哲さんのサウンドが好きなショップは扱うでしょ
長岡狂の俺としてはこの名前には一家言あるところだ。
予測でかまわないので教えてくれ。 このDacはちょっと古いマッキン+JBLっていう典型的なシステムに合う? 良く聞くジャンルはロックやハウステクノ等。 ソースのみハイスピじゃ意味ないかな?
エソテリックの25マソくらいの外付けマスタークロック&DDコンバータがございますでしょ。あれを買おうと思ってたのでございますけれど、44kHzということはDD機能が使えなくなってしまうと言うことでございますのね。 こまったものでございます
説明読む限り、ワードクロックに対応してれば色んなサンプリング周波数に対応できるのかな。 バージョンアップでそういうユニット積んでくれないかな。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/29(水) 22:13:53 ID:id5zh96p
自前クロックにFIFO入れてワードクロックを無視してるのに
同期せずに動かせるのが売りなのにね。 馬鹿ばかりだな。
ごめん、ワードクロックじゃなくワードシンクって言えばいいのか? 内部生成するクロックを外部からもってくれば色んな周波数に対応できないの?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/30(木) 00:03:34 ID:CD6dVu3U
どのみちSPDIFレシーバー使ってるんだからfs情報読み出して 複数の自前クロック切り替えれば対応出来るだろう。 メモリ使うのは外部クロックから切り離すのが目的なんです。 DACなりDFに近いところにクロック源を置く。 これが理想なんですから。 やるとすればfs参照だけ、それを基準にしてクロック生成は意味がありません。
今日、30日発売予定ってなってますけど、 これってエージングするって話が出る前の情報? 実際は来週出荷なのかな?
134 :
竹田店長 :2006/11/30(木) 02:48:04 ID:P99k+hjP
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/30(木) 18:38:14 ID:FCyPBoi2
日誌更新お願いします!
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/01(金) 01:37:41 ID:8Gb9k8Fl
エージングもうよいので早く出荷しておくれよ 週末聴きたかった
今週末の視聴会に行ってきまつ 聴いてきたらインプレしまつ
デジタルアンプってトライパスですか? ソウルノートはやりたいことを全て詰め込んだ製品だそうだけど デバイスはどーでもいいんだろうか… 夢は1bitチップ使ってくれることなんだけど
ソウルノートのWhat's newのページ更新されてる。 パッと見たところ、先日のイベントで展示されていたものは DAC、プリ、パワー、スピーカーって感じだね。 トランスポートはおそらくピットレーサー、 これは多分楕円の貸し出し品ではないかな(出張中って書いてあったし)。
それは散々ガイシュツ。それ以外にデジタルアンプも出てるね。 DACとかなりデザインが似ている。 ちなみに販売店リストが更新されてる。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/02(土) 09:22:14 ID:2TP70tbU
DAC到着まであと少しですね
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/02(土) 09:26:52 ID:GGExL2P8
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/02(土) 10:02:46 ID:2TP70tbU
黒パーカー降臨?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/02(土) 23:53:28 ID:NuugwF8M
黒パーカー君フェスティバル
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/03(日) 02:06:21 ID:eYMKr2Y+
黒パーカー君はDAC買うの?
イベントにて黒パーカー君の魂を震わした。
魂を震わした状態の後ろ姿
で、白Tシャツがペロンと
あれはTシャツじゃなくて震えてはみ出した魂
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/03(日) 09:44:16 ID:rPB8SFQi
フルレンジヴァーサタイル(多彩?)モニターSPとは どんなスピーカーなんだろう。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/03(日) 12:09:19 ID:eYMKr2Y+
黒パーカーがシャツをぺろんと出してしまうくらい魂を震わすスピーカーです
ソウルペロンチョってかw
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/03(日) 16:32:15 ID:eYMKr2Y+
アタックで見違える白さ
158 :
名無しさん@お腹いっぱい :2006/12/03(日) 16:47:42 ID:FYyoqLEu
DAC発送の連絡が来ました。明日到着! ヨッシャー!
うちには今日発送で5日着予定、って来た。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/03(日) 17:42:27 ID:eYMKr2Y+
楕円でかったの?
DAC持ち帰りました。 塗装の臭いが結構強いです。 D−1より断然音早いですね。 (但し、まだ音が荒いです。)
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/03(日) 18:20:07 ID:6jHObxQY
DAC到着したみなさん いいなあ〜 レポートお願いします。
>>161 来週辺り、エージングでどう変わったかのレポお願いします。
D1と較べて聴いたが。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/03(日) 18:58:33 ID:BTRdGBib
dc1.0試聴してきますた。 全体的に音が前に出てくる感じで、アタックが鋭く、 音の立ち上がりが早くなる傾向でつね。 男声ヴォーカルとか、アコースティック楽器(特にシンバル)の厚みが 自分好みなので、導入をマジ検討してまつ。 ただ、音場の広さや、高域の繊細さとかは 方向性が違うように感じるので、そういった方向がお好みの方は 別な選択肢を選んだ方が良いのかと。
166 :
161 :2006/12/03(日) 20:39:15 ID:BQvwAFEB
>>163 素人のレポで宜しければ。
聞き始めの感想も忘れないうちに書いときますね。
D-1も所有していますが、165の方が書かれているように、
現時点(コンセント入れて2時間ぐらいです)では、D-1と比べると音場の広がりや繊細さに欠ける気かいたします。
お店の方もかなりエージングが必要と言われてますので今後に期待していますが、D−1が完全に必要無くなるのかはまだ自信無いです。
ただ、D−1よりクリアーで音が早いのは電源入れた直後でも実感出来ました。
まだまだきちんと聞いていませんが、 楕円さんのレポはかなり共感できる部分が多いので信じて買っても後悔は無いかと思います。
最後に、初期ロットは残りわずかだそうです。
次は3月だとか。
狙っている方は早めが良さそうですよ。
以上、長文失礼致しました。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/03(日) 20:54:02 ID:tgIjCg/I
どちらかというとハード系? マイルド系ではないのかな?
50%とか100%ってかいてあるインジゲーターは何なん? そこそこのトラポだと100%で表示するとか?
169 :
161 :2006/12/03(日) 21:19:51 ID:BQvwAFEB
>>167 ハード系かマイルド系かと言われたらハード系かもしれません。
ただ、全くエージングされて無い状態ですので・・・。
もう少し繊細さが欲しいです。
>>168 以下取説より転載です。
□メモリーインジケーターLED
dc1.0のメモリーのデータ蓄積量を表示します。
選択された入力端子からオーディオデータが入力されると
50%までデータが貯められます。
(詳しくは8ページをご参照下さい)
以下省略
だそうです。
8ページに色々書いてありますが素人には要約出来ませぬ。
どなたか宜しく頼みます。
要するにトラポ側のクロックが早いと50%から少しずつ増えていく。 逆に遅いと減っていく
171 :
161 :2006/12/03(日) 22:18:41 ID:BQvwAFEB
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/03(日) 22:55:23 ID:eYMKr2Y+
データのメモリへのストレージ量じゃないの?
ウチもdc1.0エージング中。バーンイン用にCD-Rに焼いたMP3を長時間流してるが MP3ですら、恐ろしいまでの空間表現。 スピーカーの後背にステージが出来てそこから音が飛んでくる。箱鳴り感がほとんどない。 従来の鈴木サウンドと違って低音から高音まで分厚い。透明感もある。 デンが「従来のどんなハイエンド機でもコレには勝てない」と吹きたくなる気持ちもわからないでもない。 箱のカッコはマラプロからするとパネルの質感とか少し良くなったが、チョットなぁ。 木村さんとかにデザイン依頼すればいいのに。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/04(月) 00:02:24 ID:eYMKr2Y+
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/04(月) 11:42:20 ID:DCDjM8EN
>>174 多分町田のカンタービレでしょ?先週末の視聴会というと。
町田はヤクザがたくさんいて危険な街。ヨドバシ裏 ちなみにハンズの向い(信号渡って角地のとこ)にあるラーメン屋は絶品です 町田まで出た際には是非ご賞味を
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/04(月) 20:36:27 ID:BMaGuy2F
まちだのみそラーメンうまかったきがする
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/05(火) 12:51:58 ID:iUyKXOZU
スピーカーが早く聞きたいなぁ InterBee 休み取ってでも行けば良かった
今日届いて、先ほどセッティングが終わって聞き始めたんだけど 出だしでいきなり今まで使ってたプレイヤーよか音いいぞ 聞き進むにつれ段々と音がカッ飛んでくるようになってきたし ダウンコンバートしてDVDも観てみたんだけど、声と口の動きが合ってなかった ただ貧弱な安DVDプレイヤーだけど音は抜群に良くなる 一人ごっつの別れ話をあれほど明瞭に再生するとはあっぱれっす
ああそうか、DVDとかはずれちゃうんだなあ。 タイミング補正できるDVDPとかってあるんだろうか。
それはくまった・・・
chordのDAC64みたいにメモリのON/OFFはできないんでしょうか?
でけん
それはくまった・・・
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/06(水) 08:32:19 ID:ZLqiW+2O
CD専用ってうたってるんだから、素直にCDのみに使うべき。
それでもDVDでも楽しみたいってのが人情だよな・・・
>>183 メモリインジケータon/offスイッチが背面にあるよ
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/06(水) 12:23:20 ID:+fJjvICY
ネタ?ランプ消灯だけなのに
電源入れて初日のdc1.0ですが、 かなり細かい音まではっきり聴こえます。 あと低音の深さというかふところの広さがあります。 そんな私は現在、プレステ2でならしてます・・・。 プレステ2でもある程度満足いく音が出てしまいました。 このデジタル出力音も薄くて最悪だったんですけど。 現在、トラポ待ちです。
書き忘れた。 dc1.0の最初の印象。 塗装臭い。 段ボール箱届いた段階で塗装臭かった。 化学物質過敏症の方、注意。
塗装って天板とかの黒かな?
あの黒です。 あの塗装はキズがつくと余計にショックがでかそう。 似非ピアノブラックみたいな黒。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/07(木) 07:11:00 ID:pJZgf+Mi
d-クロック載せた方いますか?レポお願いします。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/07(木) 07:29:31 ID:QqtmWZUH
楕円がまだのせて数日なのに
典型的なアフォ
197 :
名無しさん@お腹いっぱい :2006/12/07(木) 09:11:47 ID:ETmX5z5Z
dc1.0の天板から、見える8個のオレンジのLEDは何の意味が? 真空管的なアナログみたいな演出? あと取説にある、バランス接続のホットをつなぎ換えろって、変化あるの?
>>193 傷でも付いたら専門業者に焼付け塗装をしてもらおうかな。
電源ケーブルどうしてますか? どうも鈴木DACだと電源ケーブル変えてはいけない気がして。 とりあえずエージングがある程度落ち着いたところで交換してみますが。
200
電ケーも換えちゃダメらしい。 ちゃんと吟味されている。
凄まじいスピード 今までに無い鮮度で目の前に3次元空間を作り出す
インシュも換えちゃダメ? 付属のスパイクのままなんだけど、受けにも完全に突き刺さってるんで
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/09(土) 08:49:11 ID:ijGNuW2R
>>201 どこの情報?
確かにあの電源ケーブル音が太くなる
denによるとクロック交換でステレオが鳴ってるとは思えないとのこと dc1.0+D-CLOCK搭載によってADはCDに追いつけないとさ 交換2日でそれらしい。楕円と見解がずれてるような DENTECバージョンのクロックだからか?
まあデンと楕円、どっちを信用するかだな。
個人的には、レビューが詳細な分だけ楕円のほうが信じられるかなあ。 ただ、デンのほうは専用電源積んでるだろうが、楕円のほうはどうなのかわからない。 それによって差が出ている可能性もある。
>>207 楕円では普通PPUの電源つけてるよ。
ところで、dc1.0だけど電源ケーブルにしても接続するRCAケーブルに
しても案外安っぽいやつの方がいい・・・。
下手に値の張るケーブル使用するとdc1.0の個性が無になる。
楕円も専用電源載せてるのか、スマソ
エージング後もクロック交換はさほどのメリットを感じられなかった、と楕円が書いたら 楕円のレビューの信頼度は上がるな
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/09(土) 21:18:11 ID:lhSAKF0B
D-Clockを搭載して、吉田苑は半日後のレポートで DENTECは2日後だから、吉田苑のもう少し時間が立ってからのレポートがどうなるかということだね。 でも、D-Clockの効果が大きくても、まずオリジナルで楽しんでから、改造依頼した方が、 変化を楽しめると思うのだけどどう?
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/09(土) 22:09:26 ID:CTWzDh9c
吉田苑のD-Clock改造dc1.0のエージングも5日過ぎたけど、 そろそろ次のレポートほしいなあ。
dc1.0の初回入荷は12/3だった。 デンの場合、展示用dc1.0を持ってないから入荷から10日も経ってないんじゃないかな。 楕円は1ヶ月前からデモ機あった。 デンの場合単にエージングが足りなかったんじゃないかな。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/09(土) 22:32:40 ID:KXOarI/U
ケーブルについても変に凝る必要がないから トータルで見れば安上がり
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/09(土) 23:13:11 ID:NsbgOVJ3
>213 へえそう、それも考えられるねえ。 楕円の次のレポートが楽しみだね。 でも、個人的に今の楕円の評価のままがうれしんだけど。
まあ、安く済むほうが嬉しいのが人情だね。
じっと手を見る
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/10(日) 00:05:27 ID:ijGNuW2R
あの電源ケーブル マランツプロのと同じ?
WADIA6持ってる知人がdc1.0聴きたいと言う事で持ち込んできた。 その人も驚いていたが、素直に「コリャ凄いねー、完全にWADIAよりいいじゃん」と言ってくれた。 魅力と言う部分ではWADIA6の独自の甘さも捨てがたいが、写実性と音場の正確さは確実に上をいっている。 ただ、その人が言うには高解像度で音数も多く2,3曲聴くには最高だが、CD1枚聴くのは疲れるねーとの事。 セッティングやルームアコをちゃんとしないと機器や部屋の悪さまで暴いてしまいピーキーなDACだという感想を貰った。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/10(日) 06:47:08 ID:vxbju4PZ
CANTABILE の第4回試聴会報告でも、dc1.0を試聴して >DP-500からの信号をもらい、アンプの入力を切り替えた瞬間 >全員から溜息が…… と書いてあるなあ。 取り扱っているお店はSOULNOTE のホームページに載っている5店だけかな。 聞きたいのだけど、大阪はないのかな...
残念ながら近畿で聴けるとこはないねー。
あのインジゲーターって最初は面白いなと思ってたけど だんだんうざったくなってきた(再生してないとき) ちかちかと永遠にやってんだもん ちなみにリピートでずっと再生してたら0%になったんだけど 逆に100%とかまで行った方おります? それってトラポのクロック精度が相当高いってことでいいんでしょうかね
クロック制度が相当高いのは、ずっと50%を維持するものでは?
接続された機器のクロックがdc1.0のクロックより速い場合、 データ蓄積量は徐々に増えていく(取り説より) 速いっていうのは精度が上ってことなのか知りたかったんだけど それとも周波数とかの問題なのかなとか勘ぐったり 詳しい方どーなんすか?
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/10(日) 15:34:45 ID:JK2IzqzD
インジケーターさ ぶっちゃけいらなかったような だってほとんどの機器50%示すでしょ ズレたひといる?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/10(日) 17:47:15 ID:3D2r4NcV
教えてください。トラポを再生してからどの程度の時間が 経ってから音がでるのですか?
37秒くらいかな?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/10(日) 20:17:57 ID:3D2r4NcV
結構かかるんですね。 227さん、ありがとうございます。
>>224 増えて行く=CDPクロック周波数が高くズレている(偏差が有る)
減って行く=CDPクロック周波数が低くズレている(偏差が有る)
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/10(日) 20:33:38 ID:BagdW7xJ
>>228 227に釣られるなよw
大体1秒ちょっとかな。 説明書にも書いてあるよ。
エソのルビジュウムから送っても増えるわけじゃないの? 今後dc1.0は進化していくんだろうか… クロック交換の道はほぼ折られてしまったような感じだし ここで終わりっていうのは金銭的には嬉しいけど、夢がないよなー 独自リンクで10万くらいのトラポ作ってください、鈴木さーん
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/10(日) 21:23:55 ID:VOVSt/Ha
プロジェクトD-1をリファレンスにしていた店がすすめるD/Aってどうなの
>>231 >エソのルビジュウムから送っても増えるわけじゃないの?
基本的な技術知識は自分で勉強しましょう。
>>231 月に代わって御仕置きすることにしたから。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/10(日) 22:41:36 ID:zpJatt8f
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/11(月) 00:00:42 ID:VOVSt/Ha
吉田苑、ゴトウ、逸品館、etc...... ショップブランドには信者がつきものだけど、吉田苑の信者は自分が正しいと思い込んでいるのが
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/11(月) 00:03:11 ID:pOFgxzSZ
>>238 だからあなたはあなたの道をすすめばよい
だからsoulnoteを買うべきではない
241 :
43 :2006/12/11(月) 01:01:44 ID:VLGkvNTP
43です。 本日、吉田苑&SOULNOTE(+47研)試聴会に行ってきました! お出ましした製品は、 @dc1.0(DAC) Ada1.0(デジタルアンプ) Bスピーカー3種(SOULNOTEの”WHAT'S NEW”の写真にあるやつ3種、 スピーカースタンドもSOULNOTEオリジナルでした。) C黒筐体のアナログのメイン、プリアンプ DHINA HT-01 プロトタイプ その他、 CR-D1SE 47研のアナログプレーヤー 47研ビットレーサー(おなじみ、吉田苑試聴会のリファレンス) です。 すみません。 今日は眠いので 詳細はまた明日書きますね。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/11(月) 06:23:53 ID:kA2p8S+t
FAKIEのKEICOタン可愛い!FAKIEのKEICOタン可愛い!FAKIEのKEICOタン可愛い!FAKIEのKEICOタン可愛い!
俺握手したよ。両手でぎゅーってしてくれた
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/11(月) 07:16:16 ID:2FLVcGVH
230さん、ありがとうございます。 1秒位なんですね、おかしいなぁとは思ったんですよね。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/11(月) 07:57:19 ID:JkAR4BNC
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/11(月) 08:52:07 ID:hx+81ULF
>>241 HT01の天板が開いてるのはデモ展示用なのでしょうか
背面端子、仕様、特長、DACの有無しなど分かれば教えて下さい
247 :
241 :2006/12/11(月) 10:06:41 ID:67Krfx5j
>>246 天板部が開いているのは、特にデモ展示用というわけではないようですよ。
(HT-01企画・開発の背景)
吉田氏によると、HT-01は、元々dc1.0に合うトランスポーターとして開発されたとの事です。
SOULNOTEでは、dc1.0開発用のリファレンストランスポーターとして、47研のビットレーサーを使ったらしいのですが、
まさかお客さんに
「dc1.0のトランスポーターにビットレーサー(200万円超)を使ってください。」とは言えないため、
HT-01を作ったとのこと。
(特長)
ご存知の通り、ベースモデルはONKYOのC-1VLですが、天板は、5mm厚の7071ジュラルミン、
天板の回転部直上(四角く切ってある部分)は、なんと9mm厚の7071ジュラルミンで、
回転系を上から押さえて安定させ、音数を稼いでいるとの事です。
また、クロックはD-CLOCKに交換、配線、線材もやり直してあります。
出力は、同軸一系統。
元々トランスポーターとしての企画だが、DACを取り外すと却ってコストがかかるためそのままになっているとのことです。
バージョンは2種類あり、
天板補強有りが\168,000
天板補強無しが\128,000
248 :
241 :2006/12/11(月) 10:18:02 ID:67Krfx5j
>>出力は、同軸一系統。 すみません。訂正です。 DACも一応残っているので、 アナログ出力も残っていると思います。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/11(月) 10:57:36 ID:hx+81ULF
うわ〜ん DACありかよ〜
DAC有り無しで変わらないって書き込み有ったし。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/11(月) 12:23:39 ID:hx+81ULF
天板補強で四万か なやみますな 比較試聴できると良いですが
252 :
241=247 :2006/12/11(月) 13:15:48 ID:KKSkGYEH
お次は皆さんも気にしているdc1.0のd-clockの効果についてです。 試聴会参加者のリクエストで、クロック有り、無しの比較を行いました。 クロック有りの方が、音像が大きく、前に張り出してくる、音量が大きくなるように聞こえました。 確かに音は変化するのですが、個人的には、かならずしも音質が良くなっているとは思えませんです。 d-clockによって却ってバランスが崩れてしまったように感じました。 吉田氏も、「現状では必ずしも音質が良くなったとは言えないので、 このままでは出せない。まあ、クロックありの音が好きな人がいてもおかしくは無いが。。。」とのことです。 dc1.0の完成度がそれほど高いということでしょうか?
253 :
241=247 :2006/12/11(月) 16:09:34 ID:KKSkGYEH
(252の続き) もう少し補足すると、 クロック搭載機は、音場の立体感が減り、奥行きが狭くなっているように聞こえます。 また、よし楕円のクロック搭載機は、シャープの1bitアンプを含め、鮮烈さが増し、 よりエキサイティングに鳴る方向に変化しているように思います。 クロックを搭載したdc1.0も変化の方向性は同じように思えますが、 私の駄耳には、バランスが崩れてしまい、エキサイティングというよりは下品になってしまったように聞こえました。 以上、あくまでも個人的な感想ですがご参考まで。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/11(月) 17:21:13 ID:egyyC80X
今後の販売予定なくなったね。 どこかある?
255 :
241=247 :2006/12/11(月) 17:50:16 ID:KKSkGYEH
【試聴会レポ】da1.0、スピーカー3種
デジタルアンプda1.0の構成は、
パワー部がトライパスの最新型アンプ、プリ部は「CA01を強力にしたものと考えてください。」とのことです。
デジタルアンプ特有の残留ノイズについても、かなり低減できたそうです。(鈴木氏談)
スピーカーは3種とも3点スパイク支持で、前方のスパイクが、集成材でできたバッフル面下部を直接支持し、メカニカルアースを取っています。
そして、3種のスピーカーでスタンドが共通して使用でき、スタンドの天板面に開けられている、スパイクが刺さる穴の位置をずらすことにより、仰角が数段階に付けられる構造。
スタンドは、高、低の2種を準備する予定。
個人的に気に入ったのは、マラプロNM-01に似ている2wayのやつです。
NM-01に似てはいるが、ユニット、箱ともに新設計で大きさもヤマハNS-10Mより少し大きい程度。
3種の中では箱が一番大きいだけに、スケール感があり、ゆとりを持って鳴っていました。
価格も予価が8〜9万円/本。NM-01の半額でお手頃。
発売は2006/03を予定。
>>254 発売予定は、CDプレーヤーの販売予定が立たなくなってしまったので、消したそうです。
【試聴会レポ】全体の印象 SOULNOTEのシステムとしての感想を書いてみようと思います。 まず外観ですが、すでに書き込みがあるように、仕上げはあまり良くないですね。 肝心の音は、おおむね楕円のHPに書かれているのと同じ印象ですばらしいです。 もっと付け加えるなら、マラプロのときは、「生っぽい」「音楽が楽しく聴ける」などの評価の反面、「粗い」「高域が耳につく」などの評価もありましたが、 今回のSOULNOTEのシステムでは、「生っぽい」「音楽が楽しく聴ける」は相変わらずですが、「粗さ」はほぼ感じられず、音数もよく整理されており、マラプロに比べて聴き疲れが少ないように思えます。 そんな音なので、クラシックもかなりいけてました。全体的に、マラプロの「やんちゃ坊主」から荒削りな部分が消えて「良い子」になってしまった印象です。 ただ、だからと言って、寝る前にリラックスして聴く音ではありません。相変わらず、アーティストの魂が感じられるような音になっていると思います。 私はギター弾きですが、特にギターの音はアーティストが目の前で弾いている感じにかなり近いです。
【試聴会レポ】 書き忘れましたが、da1.0は、20マン以上〜dc1.0を超えない程度の価格との事。
乙です。それと >発売は2006/03を予定。 は2007/03の間違い?
>は2007/03の間違い? すみません。間違えました(汗)。 2007/03です。 258さん、ご指摘ありがとう。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/11(月) 19:13:07 ID:hx+81ULF
レポート有り難うございます トランスポートの差異はいかがでしたか HT01いいですか?
168000円のやつで市販でどの程度のランクのトラポなんでしょうか? まさかピットレーサーまでは行かないまでも、900Rくらいですかね?
>>241 HT-01の色はくすんだゴールドですか?
それともC-1VLと同じですか?
わざわざdc1.0に合わない色にするとも思えないけど…
>>260 ,261
HT-01出来自体はよくわかりません。すみません。
ただ、cd1.0とともに使う場合は、cd1.0の音の支配率がかなり高いとのことです。
吉田氏によれば、
「ピットレーサー(トラポ)の出来が10とすると、dc1.0につなげば、12くらいいく。
トラポの出来が仮に0であっても、dc1.0につなげば5〜6位いってしまう。」
とのことです。
>>262 C-1VLと同じに見えました。
すみません。慌ててしまいました。 上の書き込み、 cd⇒dc に読み替えてください(汗)
>>255 CDプレーヤー、なんでだろうね。
dc1.0が予想以上に好評だから、こっちに絞ったほうがよかろうと判断したのかな。
単にドライブの供給とかそういう問題かもしれないけど。
きっと予算の問題なんじゃないの? ドライブだってかなりの数の保有が必要だと思われるし 鈴木さんケーブルも作ってください
>>266 鈴木氏によると、
@部品の調達が危うくなり、安定供給が難しい。
Acd1.0の出来が予想以上に良かった。
のが理由だと。
ですので、「CDプレーヤー(の発売)を待たないでください。」とのこと(笑)。
ただ、今後作らないと決めたわけではないようです。
dc1.0ね? ブログの人はcd1.0まで待つって言ってたから 来年までdc1.0が手に入らないことに憤ってるんだろうか?
>>dc1.0ね? あ!また間違えた! dcです。(汗)
>>268 THX
やっぱその辺なのね。
うん、待たないよw
吉田苑ではDACが好評で売り切れだそうな。 .cantabileはまだ在庫もってるみたいでしたよ。 今日注文しちゃいました。土曜日納品です。 最初の10台にはAD社のスパイク受けが付くそうです。 納品されましたらまたレポします。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/11(月) 21:16:56 ID:2FLVcGVH
252さんお疲れ様です、dクロック機のレポ大変参考なりました。dク ロック搭載機のエージングはだいたい何時間位経過した音だったのですか? それとノーマル機も何時間位経過してたのですか? すいません、質問ばかりで。。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/11(月) 22:20:40 ID:hx+81ULF
D-クロック無しってないんでしょうか dc1.0の理屈では要らないはずですが必要なんですかねぇ SX10SE対応なら分かるんですけどねー
NM01と似た2waySPのウーファーサイズが気になる。 18cm?
トラポにD-CLOCKを搭載すると情報量や描写力がノーマルより飛躍的にアップすると思われます dc1.0には必要ないと言われるのも理にはかなっているかと思われますが、 楕円レポにもあるようにトラポでやはり音は変わるようですので トラポの音質が良すぎて悪さをするとは思えないので搭載は必要かと… D-CLOCK搭載品と考えれば安いんですけどね
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/12(火) 00:13:06 ID:lQpu+Pid
しかしジュラルミン天板の効果が未知数なため12万のと16万の迷いますな 判断基準は己の資金力のみ 12万のはジュラルミンなしかな それともドライブ上のが9mmじゃないとか
>>273 エージング時間については特に聞かなかったかように思います。(もしかしたら聞いたかもしれませんが、覚えていませんです。面目ない。汗)
ただ、吉田氏の言外のニュアンスからすると、「現状では、dc1.0へのd-clock搭載はちょっとオススメできないな〜頼まれればやらないとは言わないが。。。」というものを感じました。まあ、今後の展開次第ではどうなるかは分かりませんが。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/12(火) 06:47:24 ID:gc2cLKZb
278さん、ありがとうございます。 このdacの場合、トラポのクロック替えるよりもdac内臓のクロックを変えた方が とても効果があると思ってたのですが現状ではそれ程でも無いのですね。 でも、なんとなく言葉を濁してる所を見るとエージングに時間が掛かってるだけ かもしれない。とも考えてます。 もうちょっと経過を観察してみます。レポありがとうございました。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/12(火) 22:58:19 ID:lQpu+Pid
だいぶ音変わるもんですね エージングで
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/13(水) 00:48:48 ID:RSzaKBMu
dc1.0今日届きました. 早速試聴しました.ampはSX10SEです.CDPはX30です. 最初にお断りしますが,DAコンバーター初体験なので, dc1.0が他のDAcと比較してどうなのかは判りません. 一言でいうと「生々しい」 もう少し言うと「音々がハッキリと分離してつぶれず繊細に聞こえる. 無機的ではなく,非常に生々しく,楽しめる」 dc1.0なしでも充分楽しめていたのに,dc1.0のon/offで比較しても 明らかに違いが判ります.offだと音が混じり合って雑に感じるように なってしまいました.静かなボーカル曲では,発声間の吐息というか 空気感までが変わります.音場,解像度がアップします. 試聴開始2時間後程度から変化が判りやすくなりました. 試聴に使用したのは Fragile/YES(Mobile Fidelity盤), Boston/Boston(remix盤) The Court Of The.../King Crimson(Original Master盤) Enya/Best, Extraordinary Machine/Fiona Apple 等です.
>>281 レポ乙
うちのSEIIなんだけど、SE→SEIIでも結構良くなったから、
そこにさらに追加するだけの価値は微妙かと思ってたんだが、
SEからでそんだけ変わるなら追加する価値ありそう…かなあ。
283 :
281 :2006/12/13(水) 01:06:28 ID:RSzaKBMu
>>282 うちはSEIIにするかどうか悩んでますW
接続当初は「あれ,変わんねぇなぁ,価値ないなぁ」と思ったんですが,
途中から激変しました.今晩は鳴らしっぱなしで寝ます.
明日からもう少しいろいろと聞いてみます.
>>283 コンデンサ類の回復にしばらくかかるだろうし、1週間くらいは通電しっぱで…
ちなみにSEII化は差額分の価値は十分あると思うよ。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/13(水) 07:41:50 ID:cv7gKNYK
280さんへ 279です、dクロック付けたプレーヤー使ってますがエージングに時間が掛かり ます。 200〜230時間経過したあたりから驚く程良くなって来ます、それまでは 相当酷い音です。この段階で評価されると?????かもしれません。 さらに機器自体のエージングも重なってるでしょうから・・・。 なので楕円どのではエージングが終わった頃に再評価すると思われます(多分)。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/13(水) 07:44:49 ID:Q1EzWykP
紛らわしかった ノーマルで
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/13(水) 08:38:06 ID:Q1EzWykP
自分はクロック改造もしやるならクロック海外から直接輸入してやりますね デンぼりすぎです
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/13(水) 22:23:31 ID:qs6vHLRl
SPはフルレンジ×2 2WAY×1 合計三つ発売予定ってことか?
289 :
名無しさん@お腹いっぱい :2006/12/13(水) 22:28:08 ID:N247P04C
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/13(水) 22:31:43 ID:JO+mLh/S
FAKIEのKEICOタン可愛い!
291 :
281 :2006/12/14(木) 00:17:08 ID:4SqAsQvA
丸24時間鳴らしっぱなしで放置の後,再試聴レポです. 先日と同じソフトに加え,Led ZeppelinやMegadethのリマスター, Nevermind/Nirvana等を試しました. 結論から言えば,また良くなってます. リマスターモノは言うに及ばず,素性の良いnonリマスターでも 同様に言えることは,今まで埋もれていたのであろう音がしっかりと 聞こえること. 例えばBill Brufordの奏でるスネアやハイハットの細かいロール, ベースやストリングスの低域の震え,アコギの弦の震えや胴鳴りなんかが ちゃんと聞こえるようになりました. 加えて音場感(奥行きと広がり)がさらに明確に. これも例えば,12弦ギターの響きがより生々しくなるような. 意図的な音のパンニングが白々しいほどにハッキリと. これが単体DACの良さなのか,それともdc1.0が凄いのかはわかりませんが, 自分的には大満足の結果となりました. これ,良いです. レポ終了します.
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/14(木) 07:22:52 ID:Am0plSkq
D-CLOCK標準ってどちらかというとSX10向けに感じるよな〜 まぁ、様子見ということで。
良い子ちゃんか…エクストレモと迷うな
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/15(金) 16:56:56 ID:cxcCSGCT
FAKIEのKEICO可愛い!
スミマセン、中古電線屋のバルハラを買い漁ったのはここのスレの人? ゴンのは手を出したくないんだが・・
うほ、スマン 589ww
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/16(土) 07:40:49 ID:AeRXGhLv
今日、dac届くage
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/16(土) 13:22:35 ID:bU3Aa9rf
>291様 ブルッフォード好きには大変参考になるレポでした。ありがとうございます。 ちなみに、どなたか邦楽(インディーズ系)で試した方いませんか? それから、テクノだとどんな鳴り方するんでしょう?
dc1.0買いました! Esoteric X-01をトラポにして ノーエージング、スパイクなしX-01の上にぽん置き、付属電ケーの状態で X-01のDACには文句なく圧勝なので驚きました。 ただ、今の状態だと少し中低域が薄く、熱いというよりクール系の 印象があります。これからエージングとアクセでどれだけ変わるか といった感じでしょうか。 使用している皆さんはスパイク受け、電源ケーブルは 何をお使いでしょうか?
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/16(土) 17:45:30 ID:vSRoPeka
トラポ贅沢ですね
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/16(土) 22:11:02 ID:EV4LCp/P
マラプロのときも電ケー含めて鈴木さん とーたるでチューニングしてあるから ノーマルからへんに変え無いほうがいいって いってたなあ。 吉田さんに教えてもらったのは、ピンスパイクと石のボードなり スパイク受けの間に二枚重ねのティシュを一枚にはがして 間に挟んでやるのがグッとだって。
石とスパイクの場合、下の石の表面振動を抑制するのは基本だおー
ありがとうございます。 1日のエージングで厚みが出てきて、かなり良い感じになってきました。 ラックはクワドラなのですが、御影石等かませた方がいいでしょうか。 試聴会の写真を見ると木のラックに直刺しっぽいですよね。
dc1.0昨日購入後、電源投入40時間ほど立ちました。 一日半ぐらいしたあたりから非常に音がなめらかになりました。 案外堅くならないのでなかなか良いですね。 当方安価なSACDプレーヤ(マランツSA8400)なのですが効果は抜群ですね。 ハイブリッドSACDを聞いたとき、SA8400のSACD出力より明らかにdc1.0の出力 の方が明快な音が出ています。特に高域がうるさくないのに伸びています。 今まで聞こえていなかった演奏者の楽器を触る音や息づかいが聞けて、 なかなかすばらしいです。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 19:55:36 ID:TX5S39LR
DAC届いて50時間経つage
DAC届くまで2ヶ月かかると言われたsage
すごく・・・なめらかです。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/18(月) 23:46:42 ID:Srq12vBj
クリーミーマミ
背面にメモリーインジケーターON/OFFスイッチついてるんだな
ファンキーモモ
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 20:21:18 ID:rARs2vpR
ラブラブミンキーモモ お願い聞いて
↓しゃぶれよ
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 21:49:12 ID:joVRhDD5
____ \□ □ / / _____ / / |_____| / / / /  ̄ (⌒ ⌒ヽ ∧_∧ ♪↑FUCK YOU! (´⌒ ⌒ ⌒ヾ ( ; ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) ( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: ) | ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; ) / / Ш \ (⌒:: :: ::⌒ ) / / / \ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ / / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ / ( ノ ( | | \ ノ ( ⊂- ┘( ) └--┘ ( ) UUUU UUUU
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/20(水) 00:39:00 ID:ojgm1Y2L
ぶっちゃけ、ハイエンドクラスとの比較とか無いのかなー。せめて同クラス
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/20(水) 01:04:27 ID:KbYJIpUs
しらじらしい 嘘カキコになることうけあい。w
だってハイエンドの音なんて聞いたことないもんw
俺はハイエンド持ってるけどSOULNOTEもってねえもんなー
デンのフルチューンインプレupされたね しかしまあ信者っつーのは凄いね、いきなり50万払っちゃうんだもん とりあえずノーマルからとかはよぎらないんだろうか 自分ならノーマル買ってトラポのクロック交換するけどな
じっと手を見る
聴けども聴けども吾が駄耳、良くならず。じっと耳を見る。
俺はデンの社長より鈴木さんの感性を信じる。 だからノーマルのまま使い倒す。
そうだな。全く同意。 鈴木さんも新天地でやりたいようにやったって事だから、 本人は納得できるまで詰めた上で仕上げてると思う。
鈴木儲
銘記を量産してきた天才・鈴木哲氏 月産100台の予定が初回ロット出荷前に予約完売 試聴会の予約も難しい 150万のDACを葬り去った、MONOソースはビシッと真ん中 stereo誌より村井でした
ムラーイが評論するとドレもコレもウソっぽくなる・・・
デジタルアンプはトライパスらしいけど供給大丈夫なん? 供給悪化って噂が…
哲さんって本当にパーツ運がないな。 HC10の時も、結局お目当てのメカの供給が困難で断念したんだろ?
PA01を作るとき、パーツ選定の基準は「継続的にパーツ入手が用意なもの」で作るとか楕円のインタビューで言ってなかったっけ
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/22(金) 21:06:53 ID:TBe6MzTK
そろそろ楕円どのでdc1.0/dクロックの評価が出てもいい頃だと思うんだけど 遅いですね。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/22(金) 21:45:08 ID:N+mzu4Le
NGってことでは
デンの顔を潰さない「大人の配慮」ですな。 ソニーのアンプ評はわろたけど
広島のキツネから報復されなければよいが・・・・
さすがにあのフルチューン商売はえげつない
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/23(土) 01:41:52 ID:0pGLbCMi
デンのすれ落ちちゃいましたね・・ \ U / \ U / / ̄ ̄ ヽ, / ', / _/\/\/\/|_ \ ノ//, (●) /¨`ヽ (●) ,ミヽ / \ / \ / く l -=ニ=- ', ゝ \ < 広島の恥!! > / /⌒ リ `ニニ´ ' ⌒\ \ / \ (  ̄ ̄⌒ \_____ ノ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄ ` ̄ ̄`ヽ /゙(__)\ /´ ̄ | ハ | −−− ‐ ノ | | | / ∨ ノ −−−− / ∠_ −− | f\ ノ  ̄`丶. | | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _ . | | / / | | ,' / / / ノ | ,' \ / / | / \ /_ノ / ,ノ 〈 \ ( 〈 ヽ.__ \ \ ヽ._> \__)
ムラーイの記事読んでオマイは語るなと思った
>>321 >俺はデンの社長より鈴木さんの感性を信じる。
同意。そう思ったからクロックの話が出てもかまわず予約して手に入れたし、
今後もいじらない。
鈴木儲
100台売れてもたかだか1〜2千万だろ・・・ 利益だってそう出ないんだから・・・
俺は今でも完成度の高い十分な音だとは思うが、 楕円の社長の耳は信用してるから、あそこが載 せた方が良いと結論出せば検討する。 鈴木儲+楕円儲
鈴木マンセーはともかく、ここでまで楕円マンセーは少しきしょい 吉田苑を信じる、とかは各自が胸にしまっておけば良い事じゃね? ってか、普通「つ メモ帳」とかやられて終わりだと思うんだ買えど、それすらないんだよな、ここ。
珍しく2日続けての更新です。 ついにHT01のVer1の音が出来ました。 この状態で通常のC-1VLにD-Clockを搭載した物よりも大幅に上回る音質になっております。 かなりの難産でしたが苦労に見合う物が出来そうです。 Ver1でこのレベルですから、これに天板とD-Clockを搭載しさらに詰めたチューンをする Ver2はどこまで行けるか楽しみです。 気になる発売日ですが、Ver1が12/25ぐらいになりそうです。 Ver2はもうしばらくお待ちください。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 09:54:03 ID:8kfp7Gze
SOUNDDENのフルチューンの音聞いた人、 オリジナルとの比較レポお願いします。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 10:31:13 ID:BVhd7GR1
比較試聴できんの
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 12:29:19 ID:8kfp7Gze
サウンドデンだとできるんじゃない?
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 12:33:48 ID:8kfp7Gze
関西で唯一のSOULNOTE製品の販売店として、 「dc1.0」のJoshin日本橋1ばん館での取扱い開始しました。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 13:49:38 ID:NLDbgoBY
今までのを読んでいて、水をさすかもしれませんが、 かなり前の機種でテクニクスDAC x1000や最近ですと エソのD-70等、DAC内臓メモリーにトラポからの情報を一時記憶して DAC内臓のクロックで読みだす方法はあったと思います。 エソd-70VUには外部クロック入力も付いていたと思うのですが (評価よかったのかなあ)・・・。 SOULNOTEはそんなにいいのでしょうか? 前記機種等(DAC)のクロックの高性能化(外部クロック入力等) してもいい結果が出るのでしょうか・・・。いまいち私には判りません。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 13:55:47 ID:NLDbgoBY
↑またソニーのポータブルCDも音とびの為内臓メモリーに一時情報を蓄える 方式だったと思います。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 14:56:18 ID:u1057zIB
発売してすぐで、しかもその製品専用スレなら、よほど糞でもないかぎりマンセー意見ばかりだよ ベンチマークDACしかりインフラノイズしかり、落ち着くのを待て あわてる乞食は貰いが少ない
ジョーシンで販売するって見て 楕円で予約したの早まったか、と思ったけど ジョーシンだとあまり値引きないだろうと自分に言い聞かせる俺
またオンラインショップには載ってきてないっぽいな。
>>347 方式だけで音が決まるんなら世話はないんで、出音を聴いて判断する
しかないよな。
作った人が人だし、ブランド立ち上げ第一号で転けたらアウトだから
自信作じゃないと出さないだろうし、諸般の事情を差っ引いても楕円が
これほど評価するのも珍しい、というのを合わせると駄作の可能性は
かなり低くて、どんなに悪くても価格なりの性能はあるんじゃないのか
とは思うがね。
気に入らなきゃオクで売ってもそんなに損も出んやろ。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 17:04:08 ID:AGu/s6Vy
343さんへ DENどのではそのうち無料貸し出しするだろうからノーマルとフルを借りたら らどうでしょう、需要がさばききれなきゃ暫く先になると思うけど。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 17:37:59 ID:GYoDY/Nf
ターンテーブルで鳴らしても良さが分かりますかね?
初回ロットを手に入れてエージングもそろそろ落ち着いてきた感じでしょうか オーディオ製品として非常に気持ちいい音が出てきます 音のメリハリがはっきりしてるし、定位感も抜群、透明感も良好、 音楽的バランスが非常に優れています CDに収まっていた音やアーティストの魂を開放してあげてくれる機器だなと 聞いていただければすぐに理解できると思います 聞いたけどわかんねえよと感じるなら、その人の音楽観や感性が捻れてるのではと 一面的に観れば優れている製品は世にたくさん出ていると思いますし D-70vuなんかもその代表格ではないでしょうか? 情報量、音数、スピードなどは優れていると思うけど、反面犠牲にしている部分もある (血が通ってないとか硬質だとか) あと疑問なのは値段でしょうか、D70vuなんてほぼ90万ですよ オーディオ機器は音を自分好みの音にコロコロ変えて遊ぶ趣味の道具 そこで終わってる人には不向きの製品かもしれませんね 鈴木氏はそんなところに向けて製品を開発しているとは思えませんので エラソーですんません
音とび防止と一緒にされてもねぇ
決してあおりではなく素朴な質問なのですが 鈴木さんの設計の機械って(といってもpa01とdc1.0しか所有していないのですが) どちらも接地アースをとるようなインレットの仕様になっていませんよね。 何か哲学があるのでしょうか。 だいたい接地アースとったほうが音の抜けがよくなる経験があるので 皆さんにそのココロを聞いてみたいと思いました。
答えてくれるかどうかは分からんけどSOULNOTEにメールしたほうが
シルバーを出してくれとメールした
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/25(月) 20:11:31 ID:tTe4fesV
おっ、楕円どので第4弾レポ出てる。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/25(月) 20:50:16 ID:7ehbtCb0
アンプ何つこてますか?
D-CLOCKをも受け付けない 孤高の存在dc1.0か
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/26(火) 11:25:40 ID:MCdr371B
クロック変えるのも覚悟が必要
でもヒューズ交換くらいはやってみてもいいと思うが
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/26(火) 22:48:09 ID:off9RxY6
以前、回路図みるとデジタル入力1、2で違うとか書き込みあったと思うのですが何か使い分けあるんでしょうか
説明書に入力1はなんたらかんたらって書いてあったから、1に繋いでますけど 何なのかよくわかってないんだけどね 最初は面白かったインジケーターも今じゃ消灯中 dc1.0とペアになる噂のトラポ誰か年内までに聞きに行って来てくんさい
うちもインジケーター消灯だわ トラポなんかおもしろそう 鈴木氏も多少関わってたりしないんかね
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/27(水) 07:42:18 ID:8FFSu2ce
365,366さんへ 取り説みたら入力2,3は直列にコンデンサが入ってます(DCカット?)、1は 何も入ってないのでこっちで問題なく再生してるなら1を使った方が直結で入りま すので音にも良いと思います。 比較したのか?と聞かれるとしてないのでなんともいえませんが。。。
ご説明いただき有り難う御座いました
楕円トラポはどっちの入力と相性いいんでしょうね
楕円に直接訊いてみたら?
光城のクリーン電源7020通すと 見通し良くなるけど、 特徴がなくなる 電源の影響でかいな。他の人どう?
せっかく入力が4つもあるんだから、 トラポ4台接続して、音の違いを楽しまないと損だよね。
PS3と繋いでみたかったなぁ
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/03(水) 08:09:27 ID:sUygDLy2
PS3でも44.1しか再生できないです。age
もう入力端子固定でも別筐体でもいいから、48KHz対応モデルを出してくれ。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/03(水) 09:26:41 ID:YT8yr0Z3
出さないで
メモリーバッファあるから遅延あるんジャマイカ
もしもし?
はいはい?
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/04(木) 17:16:45 ID:GjFC5Uww
SOULNOTE のホームページから発売予定表が無くなったね... dc1.0 の量産で忙しいかもしれないけど、そろそろ次の商品が気になるね。 次はプリメインのデジタルアンプかな? スピーカーかな? いつ出るのかな?
デジタルアンプも立ち消えでしょ それよりトラポ作ってくんないのかな 吉田苑モデルでもOEMを再チューニングでもいいから あとは正直フルレンジくらいしか興味ないんだよねー アンプは歴代銘機の中からでもまだまだ十分事足りるでしょう
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/04(木) 21:15:17 ID:h1YBaVzr
個人的にはデジアンじゃなくて 鈴木さんにはアナログにこだわったプリメインを作ってほしい 完成度の高いPA01みたいなヤツを デジアンはシャープやモグラで間に合っているといえば間に合っている
dc1.0にゴトウのスパイラルシールド巻いてみました。 音のバランスを崩すことはないので下手にケーブル交換するよりおすすめです ゴトウと聞くとアレルギー反応示す人もいるので、評価はこの辺で…
アレルギー
ウッ!
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/05(金) 09:38:15 ID:SlhdHgns
もう?
スマヌ。
しかしなー、物はないし、 新製品投下もまだ先だししばらくネタはないな。 デジアンいつ発売ってなってたっけ?
トライパスの供給が急遽途絶えたため未定 TIに変えたりした場合でも、設計煮詰めたりして早くて10月?
396 :
sage :2007/01/07(日) 11:17:19 ID:GSX0dFFl
なにいってんだよ。もうすぐ出るよ。 すっごいらしいよ!?
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/07(日) 11:18:26 ID:GSX0dFFl
あれ?あげちゃった。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/07(日) 15:47:57 ID:xDBt6mGi
新しいデジタルアンプもPA01のようにBTL接続のモノラルパワーアンプにできるのかな?
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/07(日) 22:38:36 ID:jX9Jppre
スピーカー早く出ないかな。。。
400 :
イモ野郎 :2007/01/07(日) 22:45:56 ID:fsqJMCXi
スピーカーはBOSEを組み合わせるべきだろ
dc1.0の出荷早まらないかなあ
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/08(月) 09:24:21 ID:fetqeTrj
dc1.0の初出荷は100台だったっけ? 次回の出荷は何台なんだろう? D-1が500台だったっけど、 DACってそんなに売れる商品じゃないから... 半額だから、STEREOSOUND等の雑誌に特集が組まれたら 良いせんいきそうと思うのだけど。
発売予定のデジアンもスピーカーも改造の余地はないんでしょうね やりたいことを全てやってる発言は伊達じゃないと思います 天才の境地は孤高っね
>STEREOSOUND等の雑誌に特集が あの手の雑誌は広告出さなきゃ特集組んでくれない
楕円とデンのdc1.0 + D-Clockについての取り扱い方の違いに噴いた
いじると音のバランスが崩れるみたいだけど デンみたくクロック、配線、足、シャーシ、電ケーと改造しまくると、一周回って良くなるかもよ
そこまでしてバランス取らないといけないのも製品として微妙な気がする。
>>407 何もいじらなくて良いって話なのに「そこまでして」とは?
いや、別に厳選した部品や構成で出荷してくれるのがありがたいが、 なんかそういうのって代替部品が手配できないから製造中止とかになりそうで。 それに何となく遊びのなさそうな設計だと、製品に個体差がでたり、 ケーブルとか電源環境とかの相性にセンシティブすぎたりしないかという心配もあっただけ。 気分を害してしまったようだが、これで許してくれるか。
おっと、こちらこそ失礼。誤解してたようだ。 改造前提でバランスを云々する必要はないと思っただけ。 デンや吉田苑の儲なら改造マンセーなんだろうし、大量生産品の粗を 修正するってんなら判る。 でも、制作者の目が行き届いてそうなガレージ品をいじって音質アップ と称するのは、正直疑問なのよ。
>>406 プチ整形を重ねて、全く違う顔になっちゃった整形美人みたいなもんかな。
好きな音に改造するのは勝手だが、聴いててこれで十分だろって思うぜ。 何が不満でチューンが必要だと思うのかには正直よくわからん。 金と手間暇かけりゃ良くなったように聞こえるという効果を否定はせんし、 改造した方が良くなる製品が多いのも事実だけど、こいつはちょっと出来が 違うような気がしてるよ。
>>412 >何が不満でチューンが必要だと思うのかには正直よくわからん。
ノーマルの状態で売ったら利ざやが少ないのが不満だからに決まっているでしょうが。
楕円で改造品の話を聞いたことあるけど、それほど儲けが出そうだとは思えなかった。 むしろ単純に、ショップ好みの音に変えてるんだろ。 (そう言う意味で、SoulNoteの方向性と楕円の方向性がかなり合ってたから、今回は いじらなかっただけだとも思える)
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/10(水) 19:28:14 ID:quZGc0tn
dc1.0持ってますがシャーシが非常にやわです、ステンレス底板は良さそう。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/10(水) 20:48:23 ID:oVO4vcP2
>416 DENのフルチューンをどうぞ
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/11(木) 15:55:27 ID:rT1L10Br
デジアンってリモコンついてますか?
現開発段階ではリモコンナシ
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/12(金) 21:20:11 ID:KpuxOT7P
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/12(金) 23:36:44 ID:SROcguYY
しかしあのデザインでアンプやなんやら揃えるとなると、女の子家にあげられないよね
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/13(土) 00:33:24 ID:lsWHIyYR
このフォノイコ凄いんだろうけど、ちょっと価格的には手が出ないなぁ。 DAC2台分だものなぁ。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/13(土) 14:03:20 ID:nGTWd61s
dc1.0はCDを高音質で聞きたい人のため、 こんどのph1.0はレコードを高音質で聞きたい人のためですか。 しかし受注生産だから高いなあ... これを購入する人は、レコードも原盤初回プレスを集めている人かな...
アナログ盤集めてる人なら、音に納得いくなら高くはないんじゃない。 どういう音作りしてるか気になる。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/16(火) 02:18:21 ID:FkxmLeen
dc1.0絶賛されてますがDAC64との比較インプレがないのが不思議 です。ジャズをきくにはDAC64とdc1.0のどちらがおすすめでしょうか。
比較環境あんまないっしょ
おーい、誰かdc1.0の各店の予約状況・納期情報を教えて下さい。
どこも次回入荷は2月末〜じゃないの?在庫持ってるところは…あるのかな。
wiiみたく転売できんな 定価で出品しても小遣い程度になるね
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/17(水) 19:21:47 ID:QFSC7G19
定価で買ってくれるなら売る
そしてまた買う?・・・って!情報くれた方ありがとサンクス。 やっぱ予約しないと入手し難いかな。ああ・・・欲しい。
5万円の小遣い 明日
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/18(木) 23:27:13 ID:ZiRkeM1P
スピーカーの発売日が知りたい 問い合わせるかな
ベストギアにダック載ってたよ 広告先はどんな基準で選んでんだろうか 安い方のフルレンジってlensより上ですか?
パストラルシンフォニーとは方向性がちょっとちがうのではないかと
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/19(金) 21:39:40 ID:PEZLxkq5
うーん
>>435 傾向違うから。
個人的にはlensの方が好き、とかそういうことしか言えないね。
煽ってみたがヤフオクにdc1.0出てこないね。
だいぶ興奮も冷めてきました。 本当にほしいのかなあ。
ほんとにええよー。 手放す気にならんよー。
確かに飽きそうもない音 あの情報量は他を寄せ付けない凄みがある
数ヶ月で飽きそうになるなら単なる凡作だろ。 ほめたいなら言葉選べ。
では改めて感想を述べますね 駄作! 以上
で、443 の感想を聞きたい。 まさか持ってないってことはないんだろ?
改め 傑作! 当然持ってるが感想は?と言われてもね…別にないかな 突き刺さるスパイクと前面のチカチカが減点対象
しかしモノがないのが空しい 2次出荷まであと約1ヶ月か・・・
もう予約完売 次々回出荷はGWまでには間に合いそうです dc1.0導入で初めて録音ミスというものを確認できました
>dc1.0導入で初めて録音ミスというものを確認できました それはdc1.0のエッジのきつさゆえの産物でもある。 それをよしとするかキツイととるかはユーザ次第。 見極めたユーザからの意見も参考にしたい。
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <それはdc1.0のエッジのきつさゆえの産物でもある | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / バ | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/25(木) 23:38:08 ID:pvT002DJ
いろんな意見もあるから ageておきますか
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/26(金) 01:20:33 ID:b4patynh
みなさんCDPは何をお使いですか。25SXでクラシックとジャスを4:6 くらいできいています。ステップアップになるお勧めのCDPはなんでしょう か。CDPのデジタル出力・アナログ出力の2系統で使う予定ですのでトラボ でなくてCDPでお願いします。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/26(金) 02:38:40 ID:kLbrsXZ6
トラボ
ジャス
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/26(金) 14:10:44 ID:7dUL8BHw
エッジがきついのはだめだろ、それだけで音楽聴くのが苦痛になってしまう
dc1.0でエッジがきつくて苦痛ってのは信じられん。
DENバージョンでも買ったんじゃないの?
なるほど。それなら納得。
エッジが立っててスピードもバリ速なんだけど音楽的バランスは全く崩れてない 聴けばわかると思いますが、真に正しい音だと認識します 凄い音は有無を言わせないんだなって感じ SX100ですらそんなこと思わんかったかんね
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/26(金) 18:02:36 ID:7wd8lf+L
予約したんですけど2月末入荷って言ってます。 まじで楽しみです、うふふ・・・
そんなにエッジキツイかな? 俺はむしろ昔の鱸製品に比べて脚色の少ないエッジになったと思うが・・・
エッジも立ってるけど線も太いし重心も低いから、キツイ感じはないな。
今から注文しても納品は数ヶ月先、dc 1.0を持っている方にお訊ねします。 相性が良さそうなAMPとSP、つらい音になりそうなAMPとSP、使用中のAMPとSP など教えて頂けますか?
デノンのまっ金金なやつはダメでしょう 楕円が薦めてるのは問題ないとして ゆったりした雑誌で推してのは微妙かも 悪くなることはないだろうけど 三桁で聴いてますが落語とかすごい 客の咳払いはもちろん、ドアの開閉、煎餅の袋を開けるとこまで聴こえます
いま志ん朝聴いてますが、客の時計のピピってアラーム聞こえた 演目は厩火事です
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/27(土) 03:09:42 ID:T6cXXFX+
スピーカーは何を?
468 :
tckkm062 :2007/01/27(土) 04:31:50 ID:CpdLtvNN
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/27(土) 12:45:26 ID:3gPyefJm
464さんへ 私はプリはアッテネーターでパワーはpa02二台でバイアンプ接続でspはjbl ですが、良い感じで鳴ってます。 お勧めという訳ではないですがdc1.0の出力は無帰還なので無帰還アンプとダイ ナオーディオみたいなモニター的spも良さそうですね。
dc1.0のインシュレーターみなさん付属のままですか? 足交換でも音のバランス崩れんですかね?
471 :
464 :2007/01/28(日) 01:24:49 ID:m3jQcWTM
25年ぶりにオーディオを再開し、現在はAMP MT100.5・ SP Helicon400 の綺麗な音に そこそこ満足しています。次はフォノイコライザーとアナログプレイヤーを追加購入 して、以前に集めたLPを聞き直そうと決めていたのですが、偶然に立ち寄った店でdc 1.0の、唾が飛んできそうなvocalを聴き、衝動的に注文してしまいました。到着を 楽しみにしていますが、SPを追加購入しそうな自分が心配です。 迷走の予感がします。
結局、日本人の作った日本人好みの音でおK?
473 :
469 :2007/01/28(日) 08:58:00 ID:Eqw06Kur
464さんへ 469です。良い製品をお使いですね。 アンプやspの購入よりもトラポにdクロック積まれてはどうでしょう? ついでにdクロック付きのdc1.0も借りて比較してみるのも面白そうです。
すごいデンをみたw
↑コピペ
ホームページに発売予定リストって あったと思うんだけど 今見られないの? スピーカーっていつ?
確か3月 シグネチャーは6月かなたぶん cr-d1seとセット販売しそうな気配ムンムン やはりdc1.0同様改造しても効果薄しなんでしょうか?
>>479 楕円の改造技術って、そもそも鈴木氏からのフィードバックも多いんじゃないのかな。
効果薄いって言ってても、ある意味当たり前じゃんって思っちゃうんだけど、どうなんだろ。
広島の恥!!
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/30(火) 00:05:48 ID:dV5MsAmb
広島?
483 :
464 :2007/01/30(火) 01:23:17 ID:nQxLq2D1
469さんへ 広島といえば、呉出身のSAX吹きのデビュー時に音響性難聴にされた事を思い出します。江田 島も近いですよね。soul noteについては予備知識が無いまま聞き、その音に驚愕しました。 デノンのまっ金金なやつて、Helicon400ではないですね?雑誌など読まないので判りません。ア ンプは電源から左右独立の構成が気に入り、試聴しないで購入しました。スピーカーは複数の店 で試聴し決めましたが、自宅では壁からの距離が確保できず、バスレフの過剰低音が気になりま す。dc 1.0で弱点を解決できればと期待していますが、DACに期待するのはそもそもが無理な事 かと思い、皆様にお尋ねしました。壁コンセントやケーブルの交換では低音対策になりませんか ? おじさんは虚々実々を楽しめないので困惑しています。
まずはバスレフポートに戸澤式レゾネーターとか詰めて調整するとか。
485 :
469 :2007/01/30(火) 12:27:08 ID:KroLCALl
464さんへ デノンのは私が書き込んだわけではないのでわかりませんが、多分アンプの事だと 思いますよ。 いっきにシステムを変えちゃうと良くわかんなくなっちゃうんですよね、買い替 えするなら変えたばっかりの製品のエージングが終ってからの方がいいと思いま すよ。 お勧めはトラポにDクロックです、デンさんだけじゃなく楕円さんやプラクトさ んでも載せ替えしてますので安いとこで良いと思いますよ。 もしくは楕円さんで売ってるXO3が載った製品で安いのがあったと思います。 低音対策ですか・・・私もSPを壁から離すとかバスレフダクトにスポンジ入れ るくらいしか思い浮かばないです。すいません。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/30(火) 19:32:04 ID:kfLgq70N
SOULNOTEで一番期待しているのがフルレンジSP 鈴木さんの音はメインにはならないがたまに聴くといい刺激になる。
>>486 > 鈴木さんの音はメインにはならないがたまに聴くといい刺激になる。
同意。
でもDACは意外と鈴木色が強くないというか、こなれた印象だったな。
アレはメインに導入したいかも、と思った。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 14:24:03 ID:08bYUovD
18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 08:31:39 ID:jnMBjVaf
>>17 マランツ・プロは現在、デノンの業務機事業と事業統合しており
プロ用スピーカーからは撤退しています。
最終的にはB&Wの輸入販売に傾倒したのではないでしょうか。
マランツ・プロのモニターは鈴木哲氏がプロデュースしたものですが
スピーカーの設計としてはおかしな点がいくつかあって
あまりプロ用として受け容れられなかったように思います。
例えばNM01はツイーターのデフューザーが大きく共振していたり
MZ-S01にしても海外でもっとリーズナブルでベーシックな設計の
モニターは沢山あったりで、あまりこれといった良さはありません。
あえていえば、元気のない(歪みのない)鳴り方のする現代のモニターに
ひとつの提言をしたともいえますが、Altec、JBL、キノシタと並べると
ほとんど門外漢の発想であると思います。
やはりアンプ設計者に徹するのが筋だったのでしょう。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1163295924/18 スピーカーは期待出来ないかも・・・
モニターSPとしては使いにくいってことで、リスニング用に使う分には好み次第でしょ。
スタジオは基本はパワードモニターだからね 専用にアンプ揃えて好みのケーブル選んでとかあんまないっしょ ミュージシャンやエンジニアでオーディオ好き少ないし 楽器屋で適当にマッキーあたり買ってんだから ちゃんと凝ってる人もいるけどさ
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 18:23:53 ID:xT0OzIB9
>スタジオは基本はパワードモニターだからね なんちゃってスタジオといっしょにしないで
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 23:33:15 ID:YEI2qgZ8
フルレンジスピーカーとクリプシュの新しい奴とで迷うよ
マッキーw
最近のミュージシャンの人はほぼ自分のスタジオ持ってるのでそれほど大げさなシステムではないよ 昔みたいにソニーやらビクターのスタジオ借りると莫大なお金がかかる 同じお金がかかるなら時間をかけてレコーディングする方向に傾きつつある レコーディングに2年とか昔じゃ考えられなかったもん、億単位で飛んでくからね マスタリングはそこそこちゃんとしたとこでやんないと駄目だろうけどさ オーディオ的に必要な要素ってマスタリングの方が比重高くないかい?
>最近のミュージシャンの人はほぼ自分のスタジオ持ってる ミリオンクラスだけな。そういうのに限って録音悪いが。 >レコーディングに2年とか 作詞作曲に時間が掛かるだけでレコーディング自体はそんなに掛かってない。 >オーディオ的に必要な要素ってマスタリングの方 原音がクソならマスタリングやってもクソ
>最近のミュージシャンの人はほぼ自分のスタジオ持ってるのでそれほど大げさなシステムではないよ あくまでもプリプロの段階。ラージでもききくらべます。小型のパワードモニター では4弦ベースEの再生もつらいですから。 最近のお金のあるミュージシャンはPro Tools等のバーチャルミキサーからアナロ グ卓に回帰する傾向もありプリプロも大型化してます。
このDACのジッタ・ランプ、 なんで比例級数で配置しなかったんだ? CD1枚分じゃ、(r
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 22:31:11 ID:KTxUKCoG
498さんへ ジッタ・ランプ?メモリーインジケーターの事ですかではないですか。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 22:43:17 ID:bhq6F+GQ
500
501 :
498 :2007/02/01(木) 22:59:19 ID:4ee7HXss
そんなことはどうでもいいから、 賛同してくれるのか?
クマー
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/02(金) 23:44:15 ID:79sR/uCS
ジッタランプが点灯すると 花岡じったが登場し、 女優をいじめて泣かせます
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/03(土) 14:04:23 ID:YCN4n/df
インジケーターは現状で不満が無いのでこのままで良いです。
ランプ50%じゃないところついた人いますか
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/03(土) 18:39:32 ID:uf+BrbVa
DACはアンバランス出力は1系統? 誰か教えて!
HPからカタログ落とせば判るだろカス
508 :
498 :2007/02/03(土) 20:05:04 ID:KwvAQalq
俺のCDP、40万以上するくせにジッターは10ppm… そんなのをトラポにしても幸せになれるだろうか
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/03(土) 20:32:20 ID:2LeWwrvK
509さんへ 間違いなく幸せになれると思います、出来ればトラポのクロック変えてはど うでしょう。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/03(土) 20:55:51 ID:uf+BrbVa
>508 どうも、付属のスパイクとノーマルとでは差が出るだろうか? できれば取り回しの問題でノーマルで使用したいんだけど
質問中の手本みたいなやつだな
まぁSOULNOTE唯一のマイナスと言えば、デソが扱ってると言うことに尽きるんじゃ無いでしょうか。回座といいホント広島って所は・・
>>510 ありがとう、DC1.0に逝ってみます。
クロックは変えたいのだけど、これ変な構成だからたぶん無理だと思う。めちゃくちゃ小さいし………orz
DC1.0のバッファがジッタを吸収してくれることを祈るしか…
>>510 俺の質問にも答えてくれ。510=469なのか?
>>469 464の縦読みの質問にも答えてやってくれ!
メーカーHPすら見ない
>>506 のような厨房が
2ちゃん情報だけで買うのか・・・スゲーな
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/05(月) 17:41:27 ID:OCO2rgB+
>>515 >DC1.0のバッファがジッタを吸収してくれることを祈るしか…
これについては俺も疑問がある。dc1.0の場合、ジッタは影響しないと思う。
トランスポートで音が変わるとすれば残る原因はサーボ関連のノイズなどが
アナログ部に影響していることぐらいでしょうか。
だとすると、例えば光出力の有るポータブルプレーヤーを電池駆動にして
TOSでdc1.0に接続したら音質に関する問題は無くなるうように思うけど・・・。
電気的影響を与えずにdc1.0のメモリへデジタルデータを送れるなら他に何も
必要ないわけだし、TOSでもデジタルデータを正確に伝送するぐらいはできるし。
技術的に明るい人の意見を聞かせてください。
すいません、読んでてよくわからないのですが デソ 回座 楕円 ってなんですか?
>デソ 回座 楕円 ってなんですか? 半年ROMってろ
あー、オレが書こうと思ったのにorz
だからさ、楕円ってなに?
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/05(月) 20:00:33 ID:rKVFs99q
518>> そう考えて行くとdc1.0に低ジッタなクロックを載せた方がいい ように思えてきます。 詳しくわかりませんが、tosはスルーレートの点で疑問がありそうに 思います。 デジタルストレージあれば調べられそうですけど。。 519>> デソ → サウンドデン 回座 → カイザーサウンド?かな?? 楕円 → 吉田苑 多分、これです。
ありがと ぜんぶ知らん! しかも、半年もROMる価値なんかどこにあるんだ?
これはひどい
526 :
518 :2007/02/05(月) 20:53:55 ID:OCO2rgB+
523>> >詳しくわかりませんが、tosはスルーレートの点で疑問がありそうに DA-PortUSBというUSB〜TOSインターフェイスの製品が有りました。 有名な製品ですから説明は不要でしょうけど、この信頼性を確認するために PCにリッピングしたCDからのWAVデータをDA-PortUSBを通してTOSでDATにセーブし、 DATからDA-PortUSBを通して(当然TOS接続)でPCに戻ってきたWAVと元のWAVが コンペアにより一致(いわゆるバイナリ一致)したのを確認した、 というサイトを見た記憶が有ります。(使用した光ケーブルも本当に安物で あったため、データ伝送だけを考えるなら高価な光ケーブルの意義は???な 結果だったようです) ジッタなどといったアナログ的要素を問題にすれば様々な議論も有るかと 思います。しかし、0、1のデジタルデータ伝送だけを考えると、TOSでも全く 問題は無いようです。 仮に問題が有るなら根本的な欠陥ですからデジタルインターフェイスとして 最初からTOSが認知されるはずは無いと思います。
dc1.0よりph1.0のほうが前面パネルの仕上げが綺麗なのかな? なんかそんな感じに見える。
ひろしまの・・
つまりdc1.0 + AirMacExpress最強ということですね
本当に厨ばかりのスレだな
Elgar 1394と比較試聴したけどdc1.0負けてない! 値段考えると末恐ろしいわ。 ちなみに他の機材は、P0s vuk+ML26L+ML333なり。
それ、アンプが悪いじゃん ElgarはCD再生では好みはあるが最高峰だぞ dc1.0はCHORD DAC64mk2より下
値段が最高峰なだけ
DAC64の評価も怪しい 比較したんか?
>>534 DAC64は必死な厨が多いから相手にしない方が
良い。
電源スイッチなしのDAC64から考えると この前の値上げで3割増しぐらいになるんだよなあ
タイムロードが関わると値段がうなぎ上りになる。 ステラボッタクリに負けずとも劣らない。
>534 某所にX-03SEをトラポにしてDAC64mk2とdc1.0が置いてある どちらも特別良いというわけではない dCSと比べる方がおかしい CPなら話になるが
某所w
自分が所有してるわけではないのだな?
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/06(火) 20:40:13 ID:qFrDD76L
540>>同感
DAC64聴いた事あるけど音が薄くて駄目だった、やっぱりアップサンプリングって駄目なのかなぁ?
エルガーがそんなにいいなら、楕円やデソがとっくにリファレンスにするだろ
これこそまさに信者の発言
ではなぜ高々25万程度のDACを採用するんだ? 「エルガーこそ世界最高!!」 と言ったほうが、値段的にも説得力があると思うが
エルガーについてはかなり前に砲台で書いてたね。 店の基準つうか吉田さんの好みに合わないんでしょ。
エルガーは実体感は最高だが音が少し太いんだよ オーディオ的ではない方だね だから好みがあると書いた 音像の分離と定位はEMM、上品な音づくりはエソテリックに分がある 三者三様、どれも最高峰には違いない
また下手な釣りだなあ
まあ一回dc1.0とemm、Wadia、dcs、エソ辺りと比べて見たいな。
人と同じじゃヤダヤダーと申しております。
自動車の価格に近いDACの音なんて聴きに行くつもりはありませんし、Air Mac Express>>光ケーブル>>dc1.0 の音が最強なんても思いません。しかし、この音が 合計22万ぐらいの支出で得られるのであれば、利便性も含めて最良の選択と判断 しました。常識の範囲内の価格で、優れた内容の製品を提供されたと思います。 書棚の奥にCDを押し込むスペースを確保して、dc1.0の到着を待っています。
どうしてドシロウトの作ったものを試聴もせずに買えるんだ?
膝の上にP.Book 12を置いて、お気に入りの曲を次々に選んで聴きました。
ドシロウトって誰?
555 :
AA阻止 :2007/02/07(水) 09:29:25 ID:PtHfIHxB
しかし負けてないって書いただけでこんなに盛り上がるとは。 勝ったって書いてないのにスゴいね。 意外だったのはElgarの方が押し付けがましく感じたんだが。 D1からのイメージからすると普通逆なんだがdc1.0の方が音場定位が好みで 綺麗に思ったよ。 そりゃElgarの方が何もかもが上とは感じるがね。
厨は他人の好みなど許容出来ない 自分に反対する意見はそれが多少でも過剰に反応する
そりゃ 高価格=高音質 だと頑なに信じてる人には 認めがたい事実だろうさ。
それともう一つ意外だったのはVRDSのP0s-vukとの組み合わせで エッジがキツめの音を想像してたんだがフワッとした木目細かい 音場が奥に広がる自然な音で驚いた。 Elgarの方が前に定位してうざったい位の主張ぶりだったんで。 まぁアンプも他のも試したけど基本的にどちらもキャラクターは変わらんかったな。
ウサギ小屋でElgarはやめとけ
ウサギ小屋でオススメは?
ph1.0誰か買った?
さすがにdc1.0と違ってちょっと頑張れば買える って値段じゃないものな 下位機種ほすいな
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/12(月) 20:33:14 ID:Dio0kn2I
dc1.0、X-01につないで試聴したが、明らかにノーマルX-01より良いな。 D2との比較はわからんが。
トランスポートへのクロックチューンの有無、或いは外部クロック入力の有無 でdc1.0を比較試聴された方おりましたらインプレお願いします。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/13(火) 05:04:42 ID:8zaw4oKM
教えない
断る
知らないだけ
ところでそろそろ電源ケーブルとか試したヤシおらん? 自分はこの週末にMIT Z-CORD3を試してみる予定。
571 :
565 :2007/02/17(土) 10:57:14 ID:N3K6FCYO
色々、ネガティブなレスを戴きましたが、その後、知りたかったことは自分で 調べることが出来ました。 製品のセールストークや、マンセー書き込みに踊らされぬ様、要注意!ですネ
楕円でdc1.0が次回入荷4月の予定です ってなってるな
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 17:47:56 ID:HZgrkTKQ
初回100台生産したらしいけど、今回何台生産したんだろう。 雑誌でうまく取り上げられたら定価が手頃?だから、 全部でD−1の500台ぐらいいけると思うけどどうだろう。
ステレオ誌にdc1.0紹介されてるよ 一応絶賛かな 高級機を建てての記事であるのは間違いない(最新ギャグ)
村井がほめてる奴?
田中伊佐資と鈴木裕がDAC特集。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/19(月) 22:25:48 ID:jU8AyTfc
>574 何月号?
今売ってるやつ
50万円以下DAC聞き比べ特集やってた ジャズとかハンパねぇ、なのにクラシックも全然イケる的な感想 楕円のことも少し書いてあって、年内在庫完売に驚愕 元マラプロとか鈴木氏については全く無知と思われ
ジャズはいい、って苦しまぎれなコメントな気がする
苦し紛れじゃなかったよ 鈴木裕は出来に驚きネットで検索したって、んで楕円に行き着いたらしい 地味なDACという存在の根本を変えてしまった製品 みたいなことがやんわり書かれてた
特集読んだ。「艶消し黒作ってくれ」は禿同。
>>581 田中氏の好みからするとお世辞じゃない感じ。
(そういやピットのユーザーだっけ)
あっちつながりで寺島氏が買ったりすると面白そう・・・鈴木儲の反応とかww
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 21:40:11 ID:xwhFgRGx
stereo 3月号のDAC特集読んだよ。 P67とP70にSOULNOTE dc1.0について書いてあるけど、 二人とも気に入ったようだね。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 23:23:00 ID:sK+9qTyy
emmだろうがワディアだろうがdcs、エソだろがdc1.0には敵わない。 エルガーと比べた人がいるらしいが、ホントか? ハッキリ言って、エルガーなんてボッタ。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/21(水) 07:19:31 ID:M2B5XPOh
フォノイコライザーのインプレが殆どないな。 まぁさすがに高いか。
かつてD1がステレオ誌でボロクソ書かれてた事に関しては 「評論家は糞耳」と言い、絶賛されればされたで 妄想で名だたるハイエンドメーカーを押し退け世界一だとW めでたいねえ(笑)
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/21(水) 11:12:45 ID:6oZq9SGh
ネットの発達で、評論家もネットでの声を無視して妄言を吐けなくなったと言う事さ。
ネットの妄言も気をつけないとねw
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 09:28:45 ID:zO+8m/kR
「オーディオアクセサリー」(春)にもやっと載ったね。評論家Fが書いている。 評価はしているみたいだ。
2ちゃんで話題の製品を記事にする→2ちゃんで話題になる→雑誌が売れてウマー
2ちゃんねらーは立ち読みが基本だろ
楕円からのメールがずっと "SOLE"NOTE になってるんだよなあ
それノート?
SOLDの間違いじゃね?
ヒラメを揺さぶる音か。
ヒラメかよ(爆)
600 :
AA阻止 :2007/02/25(日) 07:38:09 ID:RwHsJPk/
SoulNote dc-1.0の底板を5ミリのステンレスに交換したら広島臭い音になる
俺にもわかるぞ、青海苔とオタフクソースのかほりが
もうオクに出たねdc-1.0 高いけど
1時間で売却ってまた謎な人だな
希望落札価格、売値と1万しか違わねーじゃん…
広島の・・
それだけしか違わないなら、新規購入したほうが良さそう。 dc1.0もユーザー登録とかあるんでしょ?
dc1.0で今んとこXLRとRCAの両方から出力してんだけど 音に影響ってないですよね? XLRの方が若干低域の再現性というか厚みがあって好きなんですが
鈴木氏はバランス接続好きって聞いていたがどちらでもそれほど差は無さそう。 しかし1時間でダメ出しって何だよバカくせぇw エージング位してから判断すりゃ良いのにドコの店から買ったのやら哀れだな。
>>609 出力インピーダンスが変わるので、音が変わるといえば変わる。
普通は避けるかと。
抜き差ししてみて、違いがわからなければいいんでない?
XLRでずっと使ってて、RCAはどんなもんだろと挿してみた なんか今まで使ってたXLRがパンチがなくなるっつーか元気がない音に 気のせいなのかな? 今まで聞くたびにやっぱ凄いなと思ってたのに、それが無くなりました なんか電源が貧弱なプレイヤーの音というか やはり出力インピーダンスの問題なんでしょうかね? その条件での比較ですが、白ケーとLSSCで聞き比べました どちらも似たもの同士のケーブルかと思いますが、やはり音は違います 白ケーの方がエネルギーが乗ります。出力端子の違いなんでしょうかね 一応、RCAは抜きます
基本としてRCAは低域が緩くなり、XLRはタイトで低域解像度が高くなる傾向がある 自分の環境にあわせて選択する、XLRで低域不足ならRCA、RCAで低域出過ぎならXLRという具合 低域は歪みに弱いんだろうね
>低域は歪みに弱いんだろうね その反対では。
2月25日(日) SOULNOTE 試聴会 & FAKiE 生LIVE 行った人いない?
オークション終わってる アドレス教えて。もしくは書いてあったコメント
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/28(水) 00:10:02 ID:hoS1VVbT
スパイク足付けてみたんだけど、ノーマルの足の方がよく聞こえる私は変でしょうか? 確かに鮮明にはなったんですが、ややエッジが立ちすぎて、押し付けがましく聞こえるような・・・ ちなみに、マイケルグリーンのスパイク受けで受けてます。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/28(水) 00:19:49 ID:IXGJdIam
マイケルが全部わるい
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/28(水) 08:05:24 ID:hoS1VVbT
いや 全部悪いって言われても・・・
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/28(水) 21:10:12 ID:EzP6ATkZ
>>617 自分の耳を信じなさい
他人の耳を信じても幸せになれないよ。
スパイクは受けとの相性があるから試して見るしかない
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/28(水) 22:00:55 ID:IXGJdIam
マイケルの責任
dc1.0って出力レベルでかすぎね?
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/01(木) 19:01:31 ID:96rICiPB
哲さんの作るものは大体においてゲインが高い。 ゲイン至上主義者だから。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/03(土) 00:00:28 ID:SLUS8qFo
SP 3月下旬発売だと
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/03(土) 00:01:55 ID:+oJz9vKd
デジアン試聴された方いらっしゃいますか
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/03(土) 00:07:47 ID:CHT7XuBE
>>624 詳しく!
ことによってはクリプシュRB-51保留。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/03(土) 00:19:41 ID:SLUS8qFo
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/03(土) 00:25:55 ID:SLUS8qFo
624ですけど今は前作のマラプロのSP(安いほう)聴いてるけどこれが何聴いてもいいんだよね。 新しいのも良い様なら買い替えようかなって思ってます。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/03(土) 00:50:46 ID:QeeotZKa
今年シャープがデジアン出してもキツいだろうね
630 :
tckkm062 :2007/03/03(土) 00:52:12 ID:OYkEu7hk
スピーカー能率高っ。 150Wのデジアンと組み合わせたら使いにくいと思うんだが…
sm2.0はNM01相当になるのかな? 価格がだいぶ違うが。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/03(土) 05:21:54 ID:CHT7XuBE
フルレンジは興味あるな。
デジアン強気の25万で発売っつーことはPA02よりかなりクオリティ上がってるとか? SX10SEより出来はいいんだろうね 傾向が違うからガチンコにはならんのかもしれないけど
ボリュームちょっと動かしただけで爆音になりそうだな デジアンの出力が8Ω150Wで 小さいほうのスピーカーが定格入力 15W、最大入力 30W (((´д`;)))
10Wでも100Wでもゲインが同じならボリューム位置はおなじ
SX10SE買おうと思ってるけどda1.0のレポ待ってからでも バチは当たらないだろうな〜
迷わずda1.0買うべし
dc1.0+da1.0セットで買うと価格的にサウンドデザインSD05と競合するね。 勝てるんだろうか。
哲さんの音はただただタイトな音で私には疲れる。 が、sm1.0の「フルレンジ」に興味あり。多分買います。
SPの値段って1本だよね。 今日正にATC19買ってしまった...どうしよう... 待つべきだった、と後悔。
おおおおおおおペアで
やすうううううううううい
実売考えたら・・・
>>641 さんsm-2.0もかっていんプレ願いますw
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 19:54:20 ID:sbSdd4ID
オークションにまたmarantz Project D1が出てますね。 この出展者もdc1.0持ってるのかな。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 21:06:48 ID:5prv0MOg
今年になってポンポン新商品を発表してるね。 ph1.0はあまり売れそうにないけど、今度のデジアンプは売る気の値段かな。 去年の楕円のオフ会で鈴木氏が左右2段にして聞かしてくれたスピーカー面白かったんだけど、 今回発表されたsm1.0、sm2.0共にそれじゃないようだけどあれは出るのかな?
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 21:35:14 ID:ZANB8ydH
sm-2.0の構成がNM01に似ている。NM01は好き嫌いがはっきりしているSP。 音は似てないといいんだけど。
>>641 です。うおおおおおおぉ、誰かSCM19買ってクレー
>>646 楕円HPには「sm-2.0 = NM01の完成形」と明記してありますね.
まったくだ。 あっちが安いと思うなら暫し金貯めて買い足せよ。
2ちゃんのオーディオ板ってシステム総額500〜1000万はパンピー、 ムントのリファレンスクラス全揃え&ケーブル1本10万以上投資ではじめて上級みたいな雰囲気だけど、 実際にはたかが50万円のフォイコすら買う奴居ないんだなwwwwwwwww ニュー速や学歴板に東大京大早慶卒ばかりゴロゴロしてるみたいなもんかwwww
>>651 >2ちゃんのオーディオ板ってシステム総額500〜1000万はパンピー、
>ムントのリファレンスクラス全揃え&ケーブル1本10万以上投資ではじめて上級みたいな雰囲気
であれば、評論家の石コロなんかはもっと尊敬されているハズだけどな(w
実際には彼は嘲笑の的でしかない(w
昔からそうだが、真に尊敬されるのは投資金額じゃねぇ〜よ。2chでもおんなじ。
個人サイトでもmixiでも2chでも相手にされなかったからって、適当な決め付けはよくないな そんな雰囲気のスレなんてあるのかよw
カネで解決できるんなら楽なんだけどねー。プラセボは別としてw ま、生楽器知らないと、迷い易い騙され易いのもしょーがないけども。
_,, -;"' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` - 、 //;;:: ` 、 /彡;: `ミ、 (彡彡 三三三三三・ . ミ、 (彡彡; : ・ =====、: : 。 <ミミ (彡彡::; ・ ` ` <ミミ r─彡;;:: -=彡三ミ-> __,, ;;: ミミミ |(彡;;: ・ ''_ ̄`- ) /,,==三ミ、 ;彡ミミ |ノ/ミ ( ((゚)) ) ).| |.( ( ((゚)) ) ` 彡彡i |彡|| ヾ三三─'/ `ー三三ン ミ| | 彡=-)| ・  ̄/.ノ ヽヽー-─' ./|ミ;/ ~ン-='~|`.i /( ) /)ミミ=-、 ~ `ー'| | / ' `ー ' `’| ./|ミミ=ー-、 ヽ | ! | ヽ | ./_ン='=ミミ、 .| | | ,--─------、 | | / ` `ヽ、 ヽ ノ/ ノ \ ` / / ー─-------一'
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/07(水) 21:38:37 ID:z5KbcnGZ
>小野伸二選手 >「26本シュートを打って、3点しか決まってないのは精度が低い証拠。」 この辺は、代表となんら変わるところがないな。 国際試合になると、どうしてこう効率悪くなるかね。
超誤爆スマソ
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/09(金) 19:33:47 ID:LxsUouZ6
Lavry DA10は、さすがに音がいいですね。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/10(土) 11:40:47 ID:vGtIU6zP
オーディオメーカーの中ではまともなほうだと思うけどな 販売店みたいに階層やページ数に量があるわけじゃないからさほど困らんし 数分触ってればなれるだろうから使いがっても糞もないんじゃね
>>661 今時ダイアルアップででも接続してるのかよ?
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/10(土) 12:55:49 ID:vGtIU6zP
信者には「愛は盲目」ってことか しれじゃいいものは生まれないや
逆に問いたい。 Webが良く出来てれば、製品も良く出来てると言えるのか。 同じ人間が作ってるなら何かしらのポリシーなり思想を読み取れるかもしれんが、そうじゃないだろ。
そんな、わかりきったこと偉そうに発言しなくてもw はいはい、言えません言えません。
流れ変えちゃっていいかな?w 今度出るスピーカーのスタンドって、NM01でも使えるのかな? 引越して環境変わったので最近スタンドが欲しくなりました。
楕円評軽くUPされてる 前シリーズで2台必要だったってPA01、PA02どちらなんでしょう? もしかしてDA04? これでSX10ノーマルの売れ行きは激減でしょう ただdc1.0のように再生系を待ち望んでいた人はたくさんいたからHITしたけど 鈴木アンプは前シリーズ含め所有者多数いるんで地味に売れる感じなんでしょうかね
>>699 共通だと書いてあったぞ
たしかではない
>>671 レスありがと。
NM01でも使えるのかぁ。スタンドの詳細を楽しみに待つことにします。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 07:01:47 ID:dmpMjDoN
先週日曜日までとのことなので行ってみおたが、担当者が昼食にでも出かけているのか くさりで入り口が入れなくしていた。 多分sm2.0とda1.0を鳴らしている?ようなので、入り口で音を少し聞いたけど 軽く鳴らしている音量だったので良く分かんなかった。 上新一号館に正式に入荷したらちゃんと聞こうと思っている。
XR700とda1.0どっちがいいんだ? SX10ノーマルよりXR700の方が上だったのだけど
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/12(月) 22:26:25 ID:HBQr075X
da1.0 予約しましたぜ
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/13(火) 13:12:32 ID:dx0oGny9
そういう実行力のある人こそ、発言すべし。
はぁw
無線と実験4にdc1.0が載ってた。 I/V変換は『抵抗』を使ってた。 広島の店とか『抵抗』を交換して 「ぼったくりスペシャル」を作り そうな気がする。
dc1.0の後継機はI/V変換をトランスでやってくれ
つSOULNOTE唯一の汚点 広島・・
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/13(火) 21:49:57 ID:+y04BF3k
SOULNOTEがしっかりとした責任で製品を扱う気が有るなら、ああいう改造屋に 製品を卸さない方がいいと思うよ。
広島産dc1.0用ステンレス製底板は欲しい
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/13(火) 23:03:39 ID:+y04BF3k
dc1.0のクロックを交換するよりアナログ出力に 入っている44µFを除去した方が良い様に思われる。
最近の楕円は鈴木氏のコバンザメで飯くってるようなもんだしな、実際。
なにを変えたって無駄、容易にバランスが崩れる 天才は凡人を受け付けない
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/14(水) 02:17:29 ID:rnzZpjVd
森進一の「おふくろさん」じゃないけど、改造なんて原作者をバカにしているよ。 町のオーディオ屋レベルの素人が勝手に手を入れてオリジナルを超えました、 なんていうのを設計者が黙認するのは良くない。 コスト制限が有るからできないことも設計者には有るでしょう。しかし、 製品レベルでは素人の改造など問題にしないように仕上げるがプロでしょう。 あらかじめ素人がやりそうな改造をやって大した変化が無いのを確認することも 必要かと思います。 dc1.0は設計者がこの点を確認してコストパフォーマンスが最高になるような 部品選定をしているように思います。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/14(水) 02:34:51 ID:rnzZpjVd
>>686 俺が設計者なら入れる。もっとも俺みたいな素人の見解など何の意味も
無いだろうが、直流カットはやっておかないと製品として世の中に出せない。
どんな状況で使われるか想像もできないからね。
技術的に明るくて、管理がきちっとできて、何が有っても自己責任というなら
除去しても良いと思うけど一般的にやった方が良いとはとても言えないな。
>>689 確かに。
設計で口に糊している「プロフェッショナル」の技術や判断よりも、そこらのオデオ屋のオヤジのそれが勝ってるとは考えられない。
よくSPを何でもかんでもネジ締めして一人悦に入ってる奴がいるけど、それと大差ないレベルの程度の低さだと思う。
素人改造でどうにかしようとする輩は。
>>682 今、鈴木哲氏の商品を扱っているところは、
氏がNECにいた頃からの付き合いで、
お世話になってきたところが多いらしい。
改造の是非は別として、義理を考えれば、
鈴木氏の側からは切れないと思うよ。
なるほど、鱸氏の義理堅さをイイことに、食い物にしていたわけだ
NECの頃の義理など最近の鈴木鉄と楕円の関係を考えれば無いに等しい。
買う側が自衛するようにしないとなー
鈴木氏もようやく呪縛から解き放たれたのか。 「オーディオの雛」とかユーザを明らかに下風にみてる奴から。 ま、名前貸してショップブランドのアンプ作りしてやれば普通十分過ぎるくらいだよな。
47研究所 Model 4715 ・ノン・デジタルフィルター/ノン・アナログフィルター ※やればできる!
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/14(水) 22:03:47 ID:j3CBOBLW
なにこの嫉妬スレ
699 :
信者 :2007/03/14(水) 22:17:20 ID:KWtFkp0n
そうかね逆に楕円が鈴木氏をたいそう昔から認めてたから (苑のHPに載ってた鈴木氏の音楽に対する動画見た?) 鈴木氏がやっと今回の事業で花開けたんじゃない?一般紙 じゃ見向きもされてなかったものを一生懸命宣伝してたの 苑くらいじゃなかったかな?ほかにいた?いいすぎかもし れんがもし苑がいなかったらマラプロで大コケして(商売的に) soulnoteまでたどりつけなったかもも。 でも広島の商売っ気丸出しぼったくりの改造は許せないがな その点楕円は今回のdc1の音を認めて改造はしなかったところ はある意味信頼できる。商売だけならクロック載せて高く売れば もうかるわけだから・・ 安置楕円にたたかれるな こりゃ・・
で、結局買いなの?
いや、売りです
soulnote製品で揃えるとくどくなったりしないのかな? DACのような前段に濃い目の音を置いとくくらいが丁度いいんじゃなかろうか とふと思ったもので
>>699 まあ、そうだね。
ダエンはまだよいが、デンの商売はね・・・。
「人のふんどしで相撲をとる。」というのはこういう場合に使う言葉だな。
楕円はSoulnote製品を売って商売しようとしてるけど でんは改造してぼったくって商売しようとしてるようにしか見えない
707 :
699 :2007/03/14(水) 23:50:14 ID:KWtFkp0n
で ほしい しかもNM01もってるからsm2 がきになってショーが無い
町田の店の試聴会で色々お話を聞いてきたが マラプロ時代から、ほとんど鈴木さんは製品作りをしてないそうだ。 鈴木さんは監修役で設計等は加藤さんと言う方やられている。 いまや鈴木さんの片腕らしい。面白い人でした。 それから興味深い話では、オーディオパーツでは有名なブラックゲートのコンデンサーとか WBTの端子など当然試しているそう。他に流行りのカーボン天板とか銀線とかも。 使わないのは、「我々の狙った音が出ない」そうだ。 パーツに関して相当レシピを持っていて、高いパーツが必ずしも良い特性をだす訳でないようです。
高性能な機械を作りたいわけじゃないみたいなこと言ってたよ。 あくまで音ありきってスタンスみたね。
>>705-706 楕円もデンやゴトーと大差ない。
Soulnote製品にたまたまクロックを載せないだけの話で、TPによる音質差
の扱いも(ご都合主義といっても良いほど)変わってるし、それは何故と
言ったら、Soulnote製品を売るだけじゃ利鞘が少ないと気づいたからだろ。
2ちゃんでせっせと啓蒙活動して、高いと言われればオリジナルに少し手を
加えただけで市場価格+3万円のver1を出して、DACに関しても、C1VLの
DACを外しても外さなくても音質に大差ないと言った舌の根も乾かないう
ちに楕円スレで誰かが「DACを外してほしい」と言った声に笑えるほど過
敏に反応してDACを外し、「回路構成上」と言ってはばからない。
他にも色々あるが、とりあえず、楕円はある意味ではデン等よりタチが悪
いぞ。ここのところはついにどこかの店のように「○○円のアンプに匹敵
する云々」的・下品な表現まで使い出したしな。前はそんな表現はしてな
かったから、少なくともその一面では評価してたんだが。
もしこの書き込みを見て俺をアンチと捕らえたいならとってもいいが、事
実を述べただけでアンチ扱いされるとしたら相当に気持ち悪いコミュニ
ティが形成されてることになるよな。楕円関係は。
↑ウンチ
>>710 無駄な長文お疲れさん
ヤマダ電機ででも買ってれば
その中で楕円などは早くから、前面に後押ししていて、鈴木製品の取扱い店と いえば楕円というのが定番になってしまった。 まあ、鈴木製品はいままで、一部の店では絶賛していたが、旧来のオーディオファン には受け入れられない部分もあったしね。 これからは、楕円やデン以外多くの店で取扱うぐらいまで成って欲しいなぁ。
そんなに多くの店で扱うほど量産体制とれんだろ。 ラインの規模はマランツ時代と比べたら全然小さいんじゃまいか? 高額商品は受注だし。
楕円=鈴木商店
鈴木製品の出来はともかく、最近の楕円が怪しい店系に成り下がったというのは同意。
普通に物を売ってもしょうがないから改造ショップに転落したのがケチのつきはじめだな。
確かに…<怪しい店 実際に聴かないで買うネット厨(って言い方は失礼だな、何かいい表現はないものか)とか、あまり耳が肥えてない人とかはデンとか楕円の売り文句にだまされちゃうよ。 「クロックさえ換えればいいんだ、ジッターとかいうのが何かわからんけど、きっとそれで『すごく良い』状態になるんだ」 買った後も 「クロックを変えてるんだから、これで良いはずだ」 なんてさ、他の要素は気にもせずに適当な状態で聴いてたりとか。 それじゃ耳なんて良くならないし、変な癖も「これで良いはずだ」って自己洗脳掛けちゃって感性が歪む可能性すらある。 デンも楕円も、クロックは他の要素を埋め尽くして、最後の最後、仕上げ的なものに過ぎないってことをちゃんと言って、クロックを変える=ジッターレスみたいな妙な宣伝はやめたほうがいいよマジで。
まあ何も考えずに安易に騙される人たちにはそういう末路もふさわしいんじゃないの
うーわかりづらい >変な癖も「これで良いはずだ」って自己洗脳掛けちゃって感性が歪む可能性すらある。 クロックを変えれば良い音なのだと誤解させられてしまった人が、適当に鳴らして、 変な癖がついた鳴っている音を自分でもどこかで首を傾げながら「これで良いはずだ」 って自己洗脳しつつ聴く人もいるかもしれない。それじゃ感性が歪む可能性がある という意味でした。 書き直してもわかりにくさは大差なしとか俺もう最悪 orz
言いたいことは分かったから安心しろ。
さいきんヤケにはりきってるアンチ楕円がいるようですが そういう話は楕円スレでやっておくれよ。 平目ノートとは関係ないお。
楕円に少しでもネガティブな意見が出てくると、すぐに「アンチ」とレッテル張りに出てくる奴がいる。きもい。 それこそ楕円スレに引きこもってなさい。
別に楕円を叩くのもかまわないし同意する部分もあるんだけど 楕円スレでやってくれないもんかね ここはあくまでSOULNOTEスレなんで
>楕円に少しでもネガティブな意見 ここ最近暴れてるのは誰がどうみても熱心な楕円アンチです本当にありがとうございました
>>725-726 ソウルノートスレだからこそ、スルーすればいいのでは?
楕円スレを覗かない人にまで楕円の真実を知られるのが困る、という風にも受け取れるよ。悪い見方をすればね。
少しは反省して以降は
>>727 の言うとおり楕円スレに行くようにね。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/17(土) 23:09:32 ID:HBBIeKks
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/18(日) 00:45:47 ID:Qdz9GxgN
SoulNoteなんていいからさ、 生茶のCMに出てる人の、人中について語ろうぜ♪
DA1.0どんなもんすか
むむ スルーされてたまるか ヨーシ噛み付いて来い なんだかんだ言ったって SOULNOTE ねたなんて 9割がた いや 9割5分がた楕円しか情報ねーじゃ ないか ほかにあるか?あるんんだったらここに 書いてみろ!!!!! いい悪いは別にして 楕円抜きじゃ ねたに困ってるだろ!!
寂しいヤシだなおまぃ.....
寂しくなんか無いゴールデンウイークには 福岡行きのチケット取ったしNM01との 比較視聴しに行くぞー!! そして書きまくってやるからな ただし店 の人にだめよって言われるねたは書かないけどね・・ 鈴木ねたなんかガッツリ聞いてくるぞ
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/20(火) 10:55:00 ID:Uk35OEqH
がんばっ
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/21(水) 18:25:16 ID:93agQup0
大阪
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/21(水) 19:06:21 ID:iZxTlf0w
ビッグ・リバー・ブルース
もうそんなに泣いたらつらいさかい
739 :
737 :2007/03/21(水) 20:33:59 ID:iZxTlf0w
sm2.0はNM01のように横スタックできないのかな? あの横スタックがかっこいいんだけどな。 それとサランネットはついてないのですかね。 お店で見てきた人いませんか?
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/22(木) 16:19:27 ID:5wiCz8B3
dc1.0購入して1ヶ月。(DAC購入は初めて) 最初は、購入先のサービスでついてたデジタルケーブル(単独で販売もされている)でつないで聴いていた。 全体的な評価は、言われているのと変わらないが、個人的には高域が神経に触るクセを感じた。 それで物は試しと思い、最近φ2.0mmの4N-OFC単線(いわゆるFケーブル)を使用した長さ0.4mシールドなしの自作ケーブルに変更した。 すると音が激変した!!正直ショックだ、「こんなに変わるのか!?デジタル信号なのに...」という感じ。 高音のキラキラ感が無くなり、透明感が増しグッと滑らかになった。 ただこれがベストかどうか分からないので市販のデジタルケーブルも2〜3種類試してみるかな。
DA1.0注文しました。みんな聴けばビックリすると思うよ。 楕円のコメントはクールだけど明らかに価格破壊マシンだと思う。
>>743 できるだけそのサイトのデジタル関係のところに目を通して、
書き手が「ごく常識的な今のデジタル技術」についていけてない、ということを確認してくれ。
自分にはピュアオカルトをデジタルオカルトが批判しているとしか読めないよ。
少なくとも理論的なところはね。
CDPがデジタル情報の50%しか読みだせないとかひどいなwww PCのファイルなんて1bitでも欠けたらファイルとして使い物にならないのに
シガセンセーかw いろいろ言ってて、自分が使ってるCDPはデノン。理由は根拠も示さないまま理にかなってるとかなんとか言ってた気がしたけど… ま、老醜ってやつだからどうでもいいけどね
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/22(木) 21:14:40 ID:TYUQmNf4
743はこれからもいろいろ騙される人生だと思うよ。トスリンクでさえ欠落は限りなく0%だ。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/22(木) 21:48:11 ID:TYUQmNf4
ついでに言うと30%欠落すると歪率も30%くらいになるしノイズバリバリでとても聞けたもんじゃない。 CDのエラー訂正もスグレモノなのでDAC手前での欠落はトラポ含めても限りなく0%だよ。音が変わる理由はよくわからん!
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/22(木) 22:07:57 ID:r+BenIgC
>>750 あほかと・・・
欠落したデジタル音なんて簡単だろ。
音圧が下がるんだよ。明確にな
音量自体は送り出しのアンプで変わらなくとも
欠落したデジタルはビット落とさせたデジタル音と
同じで音圧低下するんだよ
もっとも非同期型DACと言うことはそうした欠落が少ないものであるということだ
早い話がPC上のリッピングとやってることが同じ
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/22(木) 22:24:34 ID:TYUQmNf4
スルドイ!でも欠落の意味がちがう。デヂタル伝送でのランダムな喪失。下位ビットからデータが消えるわけではない。
>>752 それでも明確に音圧が低すぎる製品があほみたいな価格で取引されているな
もっともこのDACでまともに使おうとするなら
CDTも非同期型の送り出しがないと駄目だな
その話題続けてると、湧いてくるぞ
>>743 大嘘だ。この世界いろんな嘘が溢れてるがこれは酷すぎ。こんなのに騙される人がいるのかと思うと空恐ろしくなる。
ちなみに昔ロジアナでS/P DIFのべリファイをとったことあるが、よほどのノイズを強制的に加えないない限りデータは完全に一致する。
その件については学会に研究論文がでてたけど、機種によって電源投入直後は デジタル出力は完全には安定せず毎回違った値になってしまう ただしウォームアップが終われば一致する
なんか有名改造ショップの50万の更に上を行く62万のモデルが出てる 偏ったシステムに62万のDAC組み込むなら 同じ金額でDAC,AMP,SPのフルシステム揃うし、 それを聞いてオーディオの価値観の軌道修正しろって感じんだけど
コンデンサー交換だけで12万て 信者からぼったくって味を占めたか ホントカルト宗教で壷を買えみたいな感じだな
で、da1.0どう?
iPodからのアウトをつなげば最高。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/24(土) 22:34:48 ID:kMWaauSY
柔道最高。
柔道最高。 ヌルヌル最高。 オーレイクエンチボディローションエキストラドライスキン最高。 メリケン最高。 みのもんた最高。 TBS最高。
>>765 を書いたキミの知性が最低なのはわかった。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/25(日) 20:01:36 ID:938T38a4
チンポジウム可愛い。
dc1.0最高です!! より熱く、さらに魂を震わせたいのですが、 皆さんどんな感じに足元固めてます? お勧めインシュあれば教えて下さい。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/25(日) 21:23:56 ID:inNGDgk9
予算20万前半までDACか新CDPの導入を検討しています。 現在使用のCDPがCDP-XA50ESです。 dc1.0 グレースデザインm902(ヘッドホンでも聴くので) デンセン B-410 あたりを考えいます。 CDP-XA50ESのトラポの性能だと高いDAC追加して音質の向上 見こめますでしょうか? レヴューを見ると高解像度&スピード系のようですが キツイ音になりやすいでしょうか? お願いします。
デンセンのは分からないけどm902はやめておいたほうがいいかと DAC部の評価がさほど高くないはず dc1.0かB-410買った後に単体のヘッドホンアンプを追加したほうが無駄にならないと思う
m902はステレオ屋が高く評価してますね。 正直、録音の悪いJPOPやロックなら、結構イイ感じで聴けますが、単純な評価でいくと割りと微妙かなぁ。
772 :
769 :2007/03/26(月) 00:07:25 ID:inNGDgk9
>>770-771 レスありがとうございます。
聴く音楽は室内楽・女性ボーカルがメインですね
すでにヘッドホンアンプはCORDA ARIAというのがありますが
ヘッドホンアンプの性能向上もと思いました。
DACの性能が良くとm902は微妙そうですね・・・・
デンセンは自社製回路?のDACとかがついてて
追加でDACをたすとバランスがくずれるっぽいので・・・
(DAC64追加と比較)
単体DACと迷ってます。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/26(月) 07:40:56 ID:kdT4Na1d
デンセンは微妙 ステレオ屋イチオシだけど高域の抜けがイマイチ
デンセンのD/A通ってたら追加でDAC通すとか無理では
775 :
769 :2007/03/26(月) 21:24:47 ID:ST9oWXAP
>>773 ステレオ屋は良くしりませんが・・・
高音の伸びは微妙だけどスッキリして
痛い音にならないのがよかったです。
試聴したなかで好みにあったCDPは
上以外CREEK CD50MK2,プライマーCD31?くらいでした。
システムが甘めな音なのでスッキリ系がほしいです。
どれもCDT性能は微妙な感じですが・・・
>>774 もちろんデジタル出力でのはなしです
>>769 遅レスだが、ヘッドホンも重視するなら
つかってるヘッドホンとの相性をよくためしてみたほうがいいんじゃね?
ヘッドホンってモデルによってかなり誇張したおとづくりされてるから。
ぶっちゃけ、なにつかってんの?
あと、はなしが若干それるかもしれないが、
ほんとうに高解像度&スピード系の音は
「キツイ音」とはむしろ逆の方向性だとおもう。
777 :
769 :2007/03/26(月) 22:20:14 ID:ST9oWXAP
>>776 ヘッドホンは
Grado RS-1,PROline750,STAXベーシックシステム、(ER-4P)
を頻度は←から順です。
ヘッドホンアンプは↑でも書きましたがCORDA ARIAです。
>ほんとうに高解像度&スピード系の音は
「キツイ音」とはむしろ逆の方向性だとおもう
変に濃い味つけてるほうがキツイ音になるのは
なんとなく分かります。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/27(火) 14:13:42 ID:UmEOIUlY
769は何の迷いも無くOPERA買うべき。 それで不満が出たらまたここ来よう。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/27(火) 21:34:43 ID:KLJrShpL
da1.0が今日届くはずだったが、残業で受け取れず・・
ph1.0来ました。RIAA測定値のシートにサインがありました。 色紙を期待していたのに...
ph1.0? すげー! 金持ちー!
という層がメインターゲットなのですよ >>楕円様 最近オカルト方向に走りがち、かつ教祖ぶりだしてるように見受けられますのでお気を付けくださいましね >>中の人
とライバル業者の方が申しております
と本人が申しております
>>777 >Grado RS-1,PROline750,STAXベーシックシステム、(ER-4P)
>を頻度は←から順です。
左の二つは正直わかりませんんが
右の二つに音の嗜好が明確にあらわれてますね。
DACの追加がいいのかな?
CDP入れ替えのような気もするんですが。
VRDS系が合うような…
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/30(金) 23:36:43 ID:S4X0wDk3
da1.0きた。 低音が弾んでいい感じぽい。 しかし本領発揮はしばらく先かなあ
初日で満足ちゃいかん。 数日後が楽しみだな。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/31(土) 01:25:25 ID:6cG0PX6Y
da1.0はHA-10と似て非なるもの? 駆動力と低音もOK?
駆動力は100F<da1.0<300改
790 :
788 :2007/03/31(土) 13:43:37 ID:6cG0PX6Y
>>789 サンクス
でも残念ながら100Fも300改も聴いたことないんだよ。
テンプテーションとか使ってるわけじゃないんだろうから 789のアンプ群なら駆動力は気にしなくて大丈夫 音色や好みで選べばいいと思うよ というよりも100Fは売ってないし300は高すぎるから、da1.0しかないじゃん 秋に予定のリファレンスアンプだったら、買える人はどんなSPでも間違いないでしょ 買えないから、3年後くらいにオクで40万くらいで揃えたい
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/31(土) 17:07:15 ID:KaOc5wTz
sm2.0発売されたんでしょうか。 視聴されたかた、インプレお願いします。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/31(土) 18:52:16 ID:djN652mB
ロック系のいろんなソフトで試聴しました。 カッコよかったので買うつもりです。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/31(土) 19:19:25 ID:9joS3Q3f
>789 ということは PA01×2のBTL<da1.0 ってことか?
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/31(土) 21:39:47 ID:KaOc5wTz
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/01(日) 19:03:58 ID:2M5Z7Eq6
>>795 dc1.0、da1.0、sm2.0で、
10種類ほどのソフトをじっくり試聴しました。
私はオーディオを趣味としているわけではないので、
他のシステムとの比較はできませんが、
手持ちのソフトがどれもカッコ良く聴けたので、
購入を前向きに検討しています。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/01(日) 19:44:12 ID:U6t5YbZh
趣味でもないのに70万近く出せるのか・・・・・ 浦山死す
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/01(日) 21:48:14 ID:Pg44QDk4
>>797 ずっと安物のミニコンポ等で音楽を聴いてましたが、
手持ちのソフトがもっとカッコ良く響かないかと欲が出て、
オーディオに投資してみようかと思い立ったのが数年前。
以来、気に入ったシステムになかなか巡り会わず、
その間せっせと貯金してきましたが、
満を持して、これまでの貯金をはたけそうです。
人それを趣味という
800 :
AA阻止 :2007/04/02(月) 22:42:38 ID:94WINf11
>>797 たかだか70十万趣味で使うの良いじゃないか
毎日飲んでりゃあっという間になくなるっていうのに
この貧乏人が どっかいけ ぼけ
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/03(火) 05:42:05 ID:qQ+OfRAJ
>>799 趣味と認めてくださるのなら、ありがたいことです。
>>801 まぁまぁ、そんなに怒らなくても。
ところで皆さん、もっと詳しいインプレは必要ですか?
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/03(火) 07:14:30 ID:ciEZHp/L
プイ
インプレよろしくおねがいします!
イー・ン・プレ! イー・ン・プレ!
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/03(火) 22:11:17 ID:ciEZHp/L
インプレ
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/05(木) 00:25:58 ID:l0qzPv4I
インプレ終了
808 :
名無しさん@お腹いっぱい :2007/04/05(木) 03:42:26 ID:YT2XOrXd
新製品を発売したんだから ホームページも更新してほしい 商品に自信ないのかなあ
この手の煽りは大抵空白ageだなあ。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 22:36:57 ID:pdwNYKBS
da1.0だけではいまいちかも・・・ dc1.0も買わなあかんのか?
1bit(三桁)+dc1.0で終着点を見た。 音のバランスが非常に良い。 dc1.0で力強さと音数を稼いで 1bitで音の解像度、空間表現力を付加、 1bitから弾む低域が出ると非常に気持ちよく聴ける。
とはいえda1.0も気になるので1bitアンプとの 聴き比べしたことある方ぜひお願いします。
>>811 同じく終着点を見た気がする。こいつらすげえ。
この組み合わせに合うスピーカって何かな…
811 DX-SX1でSACDのダイレクト接続したのより、dc1.0でCD聞いた方が音数、解像度は上回ります
da1.0絶賛インプレがなかなかないのは1bitに及ばないところがあるため? 吉田苑オフでは三桁との比較試聴がないが・・
1bitには触れないでください by SHARP
da1.0のボリュームツマミってSX10みたいなスムーズ系ですか? それともHA10みたいなカチカチ系ですか?
>>811 >>814 全く音の傾向がちと違うけど、うちでは、ハイブリッドディスクで
DX-SX1 → SM-SX100 (1bit接続) : 非常になめらか、自然な響き、余裕がある
DX-SX1 → dc.1.0 (SPDIF/RCA接続) : 元気な音、新鮮で力強い響き
DX-SX1 → SM-SX100 (SPDIF/RCA接続) : (笑)
でした。解像度は1bitが上です。音数も1bitが上。メディアが違うので
比べるのが酷です。
音数は一見dc.1.0が多く感じますが、ケースが薄く柔らかいため鳴り
やすく、その音が乗って多く感じます。ただ、25万円でこの音が出る
のは素晴らしいですね。811さんが指摘しているように1bitアンプとの
相性も良いと思います。
>>813 解像度があるので、Avalonとか聴いてみたいですね。
>>815 Shopでは新規販売できない過去の機械を持ち上げることは無いかと。
da1.0はデジタルアンプのことですよ
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/09(月) 08:57:21 ID:PaUfUPfu
>>820 >ケースが薄く柔らかいため鳴り
>やすく、その音が乗って多く感じます。
どんな根拠でこんなことが言えるんだ。
憶測だけで分かったようなことを言うのがマニアの欠点だな。
他人のことはよく見えるけど自分のことが見えないことって、あるよね。 気をつけよう
音が見えるひとは、ゆーことが違うね
822 で、822は自分で聞いたの?
つーか箱を頑丈にしたdc1.0と素のdc1.0の両方を聞かないと 箱がなってるとか判断できないんじゃないか?
手で天板押さえればわかるだろ
それでは手の音が乗ってしまう・・・
紙相撲をしてみればわかるよ
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/09(月) 21:16:08 ID:Q7q0pI6a
箱がなってるって・・・・・ 天盤等薄くして、振動がこもらずすぐ逃げる様にして音つくりするのが鈴木の得意技だろうに。 それが生き生きした音に関与してるんだし。
気のいい人教えて! dc 1.0の「44.1kHz専用」ってのは 44.1kHz「まで」対応じゃなくて、文字通りの「のみ」対応? 現在PCからの光出力もDACにつないで ポッドキャストもDAC→アンプで聞いてるから、 32kHzとかの低サンプルレートにも対応してるとありがたいんだよね…
ph1.0やっと出張から戻り、音出ししました。 うー...素晴らしい。AnitaのLP(180gで重い奴)、言葉が出ませんね。 Hank Jones+なべ差だの新しい奴も...”んーいいーっ”のぼのぼの状態です。 Abbey Roadも、あとでモーツアルトもかけようっと。ね、シマリスくん。
>>831 のみ。
32kHzがオッケーなら192kHzまでオッケーでしょ。
固定することに意味があるらしいから。
>>831 サウンドカードの出力を44.1kHz固定にすれば良いんじゃないかな?
>>833 さん、
>>834 さん
気のいい人たち、ありがとう。
> サウンドカードの出力を44.1kHz固定にすれば良いんじゃないかな?
iTunes(Mac)からAirMac Expressで飛ばしていまして、
こいつにはそういう器用な真似はできそうにも…
まあ可能な限りシンプルに!って姿勢のメーカーだからしかたない。
でもやっぱりdc 1.0気になるんで、
接続の見直しなんかも含めていろいろ検討してみます。
さんくす。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/10(火) 18:13:18 ID:r9epkTRn
あのスピーカーは何だ?
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/10(火) 18:47:45 ID:URBH8BxI
スピーカーです
>>835 32KHzなんかはAMEから直接アナログ出力でいいじゃん
>>838 助言ありがとうです。
でもAMEは光デジタル「兼」アナログ出力なんで
アナログで出したいときはケーブル差し替えないとあかんのです。
AMEを2台用意してdc 1.0のセレクターで切り替える
とかが手間少ないかな…
AMEって44.1が基本固定でわ?
>>840 …!?無線送信時のロスレス変換でそうなってるってことですか!
ああたしかにその可能性は…さんくす。
これ以上はスレ違いでしょうから
自分で調べたり他のスレで聞いてみたりします。ありがとう。
スピーカーとスタンドが更新されたね。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/12(木) 02:58:48 ID:ojYKCMIj
ウンコブリブリの路線
こりゃまた無骨なデザインだなあ…
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/12(木) 11:32:37 ID:ojYKCMIj
イッパイウンチガデルー
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/13(金) 02:15:11 ID:ge5eNBy7
イッパイウンチガデター
イッパイウンチガデルー
ヤタッ!楕円に問い合わせてみるとdc1.0のデモ機を貸し出してくれるって。 スケジュールはそんなにつまっていないみたいだから試聴したいひとはお願いしてみたらいかが?
mixiにソウルノートコミュあるで
イッパイウンチガデルー
dc1.0とPA01を組み合わせると、メリハリが強くなりすぎるー。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/15(日) 12:40:14 ID:WLMYCnYw
dc1.0とda1.0の組み合わせではどうなのか気になる? アンプは案外1bitあたりの方がバランスとれんのかもね
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/15(日) 12:43:26 ID:WLMYCnYw
dc1.0とda1.0の組み合わせではどうなのか気になる アンプは案外1bitあたりの方がバランスとれんのかもね
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/15(日) 12:48:45 ID:M7qt6JgI
dc1.0とda1.0の組み合わせではどうなのか気になる アンプは案外1bitあたりの方がバランスとれんのかもね
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/15(日) 12:52:19 ID:M7qt6JgI
dc1.0とda1.0の組み合わせではどうなのか気になる アンプは案外1bitあたりの方がバランスとれんのかもね
中古のヤフオク落札価格が213,000 円って高すぎるんない?
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/15(日) 17:59:51 ID:SZ8RJQdX
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/15(日) 18:25:02 ID:WLMYCnYw
自分で調べろカス ヤフオクで買った馬鹿お前か? デンよりは安いけどな
\198,000(税・送料込み)
\189,000(税・送料込み・おまけ付き)
どこの店よ、それ
例のとこでしょ
自分で問い合わせないカスにはネタで十分 見積もりを掲示板で晒すアフォは氏んでよし
865 :
859 :2007/04/16(月) 08:31:02 ID:R7qunMBZ
訂正:\198,000(税・送料込み)→\198,000(税・送料込み・おまけ付き) >見積もりを掲示板で晒すアフォは氏んでよし だれがそんな決まりごとを決めたの。 ただお店の名前は内緒、これ大人のマナー。 抱き合わせ買いとか、値引き交渉次第では\189,000(税・送料込み・おまけ付き) も期待できまる。
カッコイイネ
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/16(月) 10:46:11 ID:OmRK0dfd
しょこタンキターーーーーーーーーー
ハイボルテージアンプだったっけ?あれっていつ頃いくらくらいで出るんだったっけ?
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 00:13:26 ID:wUFEm4OP
865は勘違い馬鹿 学生学生
このスレには問い合わせの出来ないヤツ多いなw やり方を教えてやろうか?
プリアンプでないの?
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 14:10:24 ID:1AC4fwpZ
楕円の東京試聴会でSOLE NOTEとSX10SEUの試聴してきた人 どうだった?
正直両方欲しいw。 つじあやの聴いたとき感じたのはとりの鳴き声がシャープの方が空間を横切る感じがあったということ この辺、なんだかんだでシャープ改めて強いなと思いました。 駆動力は双方大差なし?アンプに限って言えば個人的な好みはややシャープ寄りです。ただスピーカーはSP25だったので逆にソウルノートのスピーカーで聴いたらどうだったんだろ?と思ってます。 一方、スピーカー含め全部ソウルノートにしたやつについては これ全部セットで欲しいって思えるくらい音が前に出る。 スピーカーだけでもまずは買いたいと思いました。
ソウルノートは音がやたらに前に出てきたねぇ。 シャープは社名の通りシャープな音でした。 SP25ならシャープだな。
自分もSP25はシャープだと思いました。 鳥・・・飛んでましたよ。シャープだけ。 やはり音のキレの種類がシャープとソウルノートでは違う。 ただ自分もソウルノートの鳴り方は おもしろいと思いました。 あれだけ躍動感ある音だと小音量でも 楽しく聴けるんじゃないかなと思いました シャープのピュア一時?(or永遠。。。)撤退は残念ですね。 あの音はシャープのオンリーワンの音だと改めて思いました。
スピーカーは、低音の帯域が難点だなぁ あの打撃音の生々しさは捨てがたいが、 無伴奏チェロの下の方がかなり苦しくなっていた感も否めない。
>>875 >ただ自分もソウルノートの鳴り方は
>おもしろいと思いました。
>あれだけ躍動感ある音だと小音量でも
>楽しく聴けるんじゃないかなと思いました
これ、SP25でSX10SEIIとda1.0比較した印象でしょうか?
それともSOULNOTEフルシステム?
SOULNOTEフルシステムです。 sm2.0+SX10SEは試聴してません。 あとHT01V2とピットレーサーの比較試聴も、と思ったんですが ピットレーサーのときだけ、音のソースが変わってしまって HT01V2がどこまでの実力なのか計り知ることはできませんでした。
↑誤解招くとあれなんで補足。 曲が変わってしまったのはピット試聴を希望されたお客さんが、 持ち込みCDでの試聴を希望したため。 とりあえずピットはいいんだろうなということは分かった。 ディスクの特徴が良く分からんからなんともいえんけど。
>>877 Thx
フルシステムの印象なんですね。
当方ディナにPA01なんでちょっとda1.0気になりました。
買い替え検討してるんなら悪くは無い。 実質AF01+PA01BTLよりイイかもしれん、何しろプリメイン1台で済む。 PA01より音はジェントルになってるYo。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/01(火) 00:21:13 ID:c1X+QU6j
PA01とda1.0なら、どちらが買いでしょう? PA01はギャングエラーの話をよく聞きますが、 極々小音量時に発生するだけなので「気にシナイ!」との 情報は見た覚えがあります 定価だけなら、上をいくda1.0に軍配があがります? 特に、PA01は中古ということもあり、かなり投資額が違ってきますので 主観はいろいろでしょうけれど デザイン抜きで(無骨なPA01、洗練されたda1.0、どちらも好みです) 肝心の音色の違いが知りたいです フルオーケストラ・小編成クラシックなど、 クラシック全般聴くなら、どちらが買いでしょうか?
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/01(火) 01:08:01 ID:P6wgFRQY
da1.0 ヤフオクに出てますよ。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/01(火) 01:09:37 ID:n+YJ2+bM
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/01(火) 01:23:43 ID:c1X+QU6j
>>884 情報サンクス!
で、肝心の音色の違いですけど…
両方視聴した人、
発表されているスペックから判断できる人、
そのスペックからデジアン・トランジスタの傾向の違いを
説明できる人、
ご教授・アドバイス・インプレお願いします
>>884 特攻するかもしれません ありがとう
dc1.0+da1.0の試聴ですが、とにかく鮮度を重視した音 これは、トランス電源とD級の駆動力の高さ、 無帰還という構造からくるものと思われる。 どうやってるのかは知らんが、カタログスペック的には S/N比も悪くないし、周波数特性も悪くない。 反面、内部的には普通のD級アンプなんで、 小音量時にきちんと情報量が確保されるのかってのは若干の不安。 また、音場の大きさや解像度では他に選択肢あるかも。 聴く音源が古かったり、録音の悪い物の場合、あらをひどく出してしまうかもしれない。 最後に。dc1.0との組み合わせで聴いていたので、 もしかしたらdc1.0の音作りの方が支配的かも、と留保しておきます。
>>886 特攻することもあるまい
あと1万出せば新品買えるんだから。
絶対20万以上で落とすな。
新品で買えるから
889 :
886 :2007/05/01(火) 02:06:37 ID:c1X+QU6j
>>888 ご親切にありがとうございます
特攻しようとしていたのはPA01の方です
今回のPA01は、中古で定価の訳半額
定価半額の中古PA01、新品実売18万前後のda1.0
中古半額と新品18万、金額に正比例した音色を出してくれるなら
迷わずda1.0を選びたいです
定価でも金額に差があるわけですから、
それなりの理由というか(できれば金額以上の差)、
納得できる動機付けが欲しい訳です
とにかく、特攻の件、ありがとうございました
da1.0が18万?
891 :
↑ :2007/05/02(水) 07:26:25 ID:U4fScT57
半年ROMってろ!
ソウルノートのサイトでsm2.0の純正スタンドの詳細見たんだけど これはNM01には使えないのかな? なんか、詳細図で見た感じ穴の位置が違いすぎるみたい
NM01のスタンドと構造ちがうから無理なんじゃないのかな?
da1.0の購入を検討しています。 ジャズやポップスは良いとの話を聞きますが、 室内楽や古楽などの小編成のクラシックは いかがでしょうか?
やめたほうがいい
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/05(土) 18:16:56 ID:CpLUSmM1
↑ 無責任な言い切り方ですねぇ(笑) 自分はdc1.0&da1.0の組合せで、いろんなジャンルを聴いていますが 決して小編成のクラシックでも不満を感じた事は無いですよ。 894さん、どこかできちんと聴かせてもらった方が良いですよ。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/05(土) 18:18:18 ID:0/YEeG8T
とりあえずヤフーオークションのは落札しない方がいい
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/05(土) 18:51:06 ID:MrWdQ57b
>>896 ここが2ちゃんというのわかってないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>894 オレのなかでは好き嫌いがはっきりするブランドベスト3。
はまれば安い買い物になるしそうでなければ付き合いは短小となる。
試聴を強くおすすめします。
900 :
894 :2007/05/05(土) 19:29:33 ID:xNwKA0jh
皆さん、ありがとうございます。 オクの出品者も気に入らなかったって書いてますね。 好き嫌いがハッキリするということは、かなり個性が 強いということでしょうか? 可能であれば、好みが分かれるポイントの感想をいた だければ、ありがたいです。 とりあえず、5555に試聴に行ってきたいと思います。
>900 例えば「チェンバロを鮮明に聞きたい」と いうのであれば、da1.0はその期待にはきっと応えるでしょう。 しかし「うっとりするような弦が聞きたい」とか 「蕩けるようなまろやかなハーモニーが欲しい」と 言った場合には、もっと別な選択肢があるかと 思います。
902 :
894 :2007/05/05(土) 21:28:07 ID:xNwKA0jh
>>901 レスありがとう。
うう、「うっとりするような弦が聞きたい」「蕩けるようなまろやかなハーモニーが欲しい」
なんて、自分がまさに言い出しそうな表現でしたw
美音系ではないということでしょうか。
自分の好きなCDを持って、5555に行ってきます。
>902 元々、録音現場にいる方が音決めをしているので、 余計な色付けの無いストレートな音を目指しているみたいです。 なので、そういった音が好きな方には大変共感する 製品となるでしょうし、再生時に観賞用として演出が欲しい方には、 素っ気ない、もしくは音がキツい製品と取れてしまうのでしょう。
やけにバイアスの掛かった意見だなぁ。良い所をウソに限りなく近く表現するあたり、なんか楕円の中の人みたい。 録音現場にいる方が音決めしているからストレート、きつい音でないものは「演出されて」いるという短絡気味の意見もちとアレだし。 鈴木アンプは無色透明ではないよ。決して。楕円の人が大好きなディナもそうだけど。 中の人や ID:xQu3gFO3さんにとって色付けのない無色透明に感じる音、というならわかるけど、それがさも「客観的にも正しい意見である」ような妄言(は言いすぎかな)は行き過ぎだと思う。
da1.0を聴いて「色付けのない」「素っ気ない」音と言っちゃうのか〜。 たぶん源音に忠実と言いたいのだろうけど、そうだとしたら的外れだと思うな。 あれは臨場感を演出しているんであって、無演出ではないよ。
申し訳ありませんでした。 私もアンプの音、と決めつけるつもりは毛頭なく、 だから「(人によってはそう)取れてしまう」と 表現したのであって、そういった感想に近い表現も このスレでは許されないのでしょうか?
短文の方が分かりやすいが誤解も多かろう。 色々な言葉の取り方がある。 気にするなや
最近読んだ衝撃のインプレ dc1.0に対して中域薄いという感想。
↑ 誤解招かないように書いておくと、 自分はそんなこととてもじゃないが思えない。 またデジアンについては高域のキレがいい? 低域のキレが悪い・・・とか書いてあったな。 人それぞれ受け取り方って違うなと思った。
まあ、キレという言葉じたい十人十色のイメージがあるだろうし チェロの通奏低音を中域という人もいれば石原裕次郎を低域という人もいるだろう。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 07:08:34 ID:jtHdGpOM
>やけにバイアスの掛かった意見だなぁ。 自分の感想をインプレしてこんなことを言われてはたまらんな。 904はネットを利用しない方がいいよ。
>>904 それがさも「客観的にも正しい意見である」ような妄言(は言いすぎかな)は行き過ぎだと思う
そのとおり言い過ぎ。「客観的に正しい意見」だなんて
>>903 は全く言っていない。
「でしょう」というのは丁寧語「です」の未然形「でしょ」に
推量の助動詞「う」がついたもの。推量な。ここ大切。
この表現に接した場合、日本語のネイティヴスピーカーは普通
<この発言はあくまで個人的な推測である>という
ニュアンスを読み取ることになるわけ。
これを読んで
>それがさも「客観的にも正しい意見である」ような妄言
と受け取るのは
・日本語を冷静に駆使する能力が無い
・この話題に関して何か暗い過去があり妄想が暴走するのを抑えられない
のどっちか。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 14:26:31 ID:uE6iXer0
どうでもいい
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 16:40:13 ID:n/2GHLtj
sm1.0とsm2.0を購入した人の感想を聞きたいなあ... 生生しい音の為、ユニットがむき出しなのだと思うが 小さい子供がいるので簡単に取り外しが出来るカバーがほしい。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 18:41:44 ID:6y5BzL7s
いんしゅオタクの俺としてはフロントバッフルに直接アースポイントがついているのが萌える。 もうこれだけで買いだな
それってメカニカルアース? 電気的?
>>893 レスありがと
スタンドはNM01と共有を期待してたんだけどな
家新築したんでスタンドが欲しい。中古で出るのを待つか・・・
sm1.0聴いたけど、やっぱ低域は諦めムードだね。 確かに、潜在能力は高そうな感じだけどちょっと頑張らないとすごく刺激的っぽい。 サブで遊ぶには良さそうだけど、メインではしんどいかも。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 01:50:41 ID:C2CzI+oo
スパイクだとそうなるだろうな。
sm1.0はやっぱデスクトップオーディオ向けかな。 楕円でオンキョーのPC+CR-D1SEで鳴らしてたのを聴いた。 低音とか高音などを言い出すと物足りなさもあるが、意外とBGM等、気楽にイイ音を聴きたいと言うなら十分かと思った。 オーディオマニアには物足りない内容だが、フルレンジ好きには悪くないと思うよ。
sm2.0について質問 カバーはやっぱり無し? あと1bitとの相性は?
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 08:48:39 ID:NKJB4NkF
sm1.0ジョーシンで聞いたが、無理してなっている感じが否めず。 919と同じ印象だったな。 sm2.0はなかった。そこですかさず2.0を試聴させれば思わず購入って言うこともあるのに 試聴の機会が少なすぎますよ。 試聴会以外のね。 もう少し営業がんばってほしい。
ひとつ訊きたいんだけどさ、sm1.0みたいな安っぽい(←悪意はない) プレスフレームむき出しのデザインってどうよ? なんつーか随分勇気のあるデザインだと思うんだが。
その無骨さがいい。って人もいるんじゃない?
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 18:28:15 ID:aP5OF3C7
>>924 あれは前バッフルの振動をシンプルかつ素早く逃がすための構造で、デザインだけじゃないんだよ。
わかってくれよ。
オサレ系でないことだけは確かだ
928 :
894 :2007/05/09(水) 16:17:14 ID:3Ax6fwKN
886さん、その後どうされたかな〜 da1.0買ったら、インプレお願いします。 調べてもda1.0の情報無いな。取り扱い店少ないから しょうがないか。 昔(といっても10年以上前)LHH−500R聴いて、いい 音だなと思ったことがあるので、その開発者のアンプに 興味津々なのです。 まあ、俺も早く5555に試聴に行きたいんだけど。
929 :
924 :2007/05/09(水) 17:54:31 ID:0SNgVJ7Z
>>925-926 レスどうも。今日実物見てきた。ユニットはゼネラルユースっぽいフレームだけど、
その手の安物と違って縁や肌がそれなりに仕上げてあってあからさまな安物感はなかった。
全体のデザインは大手の手馴れたデザイン処理とガレージメーカーのアイデアスピーカーの
あいのこって感じで、そう言うハイブリッド感やユニットのチープシックな感じが俺は割と気に
入った。(ネジもフレームと同じ表面処理ならもっと良いと思う。)ただ一般受けするかどうかは
微妙。
それはともかく、あの値段でケツの仕上げがMDF地に艶消し黒塗っただけってのはいかがなモンかとw
まあ、コスト的にギリギリで苦渋の選択だったんだろうな。(ユニットの仕上げも。)
930 :
894 :2007/05/13(日) 12:03:07 ID:VRGKFKjk
アンプ試聴してきました。 SPは新発売のダリのヘリコン400mk2 新しいヘリコンは、くっきりした音づくりになって、ロックもいけますとの店員の説明。 自宅のSPがエレボイなので、となりに鎮座していたPMCで聴きたかったのですが、 このアンプじゃ駆動できないとのことで(吉田苑ではPA02BTLより駆動力あるとの このアンプでも無理なんでしょうかね)、まあ折角なので聴きました。 SPとの相性が悪いのか、SPが新しくてエージング不足なのか、結果は全く期待外れ でした。平板で、モタついて、ベールがかかっているようなマッタリした音。予想してた のと全く逆です。 やっぱダリなんかじゃなくて、鈴木さんの新作やウエストレイクとかPMCで聴きたかった。 そういえば何で鈴木さんのSPが無いのはナゼ? このアンプはトランスが無いですなんて、説明も間違ってたし。立派なの積んでるじゃんw 20万円ちょっと切るくらいの値段を提示するかと思ったら、値引きも1割程度。 結局、試聴させてもらって気に入った他のデジアンを別のお店で買って帰りました。
新しいヘリコン聴いてないから断定はできないけど、 その説明員の話聞いてるとヘリコンのせいな気がするなぁ・・・ っていうかPMC駆動できないってのもあやしい。 機種分かります?
932 :
894 :2007/05/13(日) 12:17:59 ID:VRGKFKjk
931さん 今回は本当に残念な結果でした。皆さんのお話を参考に頭に描いていた イメージと全く逆なんです。 ジャズ聴いて、ドラムが前に出てこなくて迫力に欠けた点を指摘したら、 そういう音作りなんですよって、言われたし。 今、ヘビームーンのHPで確認しましたが、PMCは間違いなくBB5です。
デジアン何買ったの?
あと、ソウルノートの取扱店が少ないのは、ソウルノートの方で 店を選んでるみたいことも言ってた。 自分はそんなの信じないけどね。立ち上げたばっかだし、もっと 聴ける機会を増やしたいはずだと思うし。 つーか貸し出し試聴をしてほしいんだが。
>>933 安いやつなので笑われちゃうと思います。
しかしえらいやる気のない店というか店員だな
936さん なんかシャープの130万円の方がウチはメインですって言ってました。 ソフルノートは売る気全く無いですね。 その日は平日の昼まで客は俺しかいなかったので、もっとちゃんと聴か せて欲しかったです。
>>935 音質=価格じゃないですよ
今後の参考にぜひ
938さん ここに書くとスレ汚しになるので勘弁してw 他のスレに書いたので、探してみてください。これが限界w
わからない
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/13(日) 15:34:30 ID:mI9kYuOt
>>894 それどちらかというと東方面の店?
値引率からしてそう思える。
トランスの話は130万(SX300)のことでは。
あとソウルノート売る気なしっていうのはいいすぎではないかな。
SX300とソウルノートではSX300の方が良いのは正直なところだけど。
もし自分が思うところの某店舗だとしたら、
そのときいた担当店員が具合悪かったんじゃないかと思う。
ただどちらにせよ客に不快な思いさせた段階で、店員として失格。
BB5置いてある店は限られるから・・・ と思ってたらMB2でしたか。
942さん 文字だとキツい印象になっちゃいますね。ゴメン。 前にも書きましたが、5555ですよ。2階 売る気なしと思ったのは、自分のSPを伝えたのに、それに見合うSPで 聴かせてくれなかったから。PMCが無理ならフロアにはウエストレイクも あったし。ちょっと機転をきかせて、セットしてくれたって良かったのにと いう恨み節ですw。客は俺一人の状態だし。 ちょっと表現が下手糞で、かなりムカついているように読めたかもしれま せんが、その時は、そんなに不快には思いませんでしたよ。 むしろ、田舎からオーディオ屋さんに試聴しに行くということで、テンション あがってたから。 しかし、いづれにしても、他にも仕事があるんでしょうが来客対応を最優先 にしてくれないと店を構えてる意味がないのではと思います。 でも、結果的には逆謝してますよ。半額以下で大満足のアンプを買えたので。 買ったアンプはお持ち帰りで即日鳴らせたけど、ソウルノートは在庫持って 無かったし。買ってたら、まだ届いてないね。 あの時、油ギッシュにセールスされてたら、デザインも好きだし、買っちゃた かもしれない。もちろん、モニター系で聴かせてもらって、気に入ってのことだけど。
945 :
チラ裏 :2007/05/13(日) 16:46:46 ID:VRGKFKjk
あと、いろんなCDを聴きたかったんですが、CDの入れ替えと、 ボリューム調整くらいは、任せてもらえる環境じゃないといやで すね。別にCD1枚づつ全部聴くわけじゃなし、爆音で聴いたり、 機器を雑に扱うなんてありえないので。 アンプを買った店では、自由にさせてくれたので、リラックスして 試聴できて良かったです。
946 :
944訂正 :2007/05/13(日) 16:47:30 ID:VRGKFKjk
逆謝→感謝
で、何買ったの?
やっぱそうか。 でも不思議なことに自分が試聴させてもらったときは 色々変えて試聴させてくれたんだけどな。 スピーカー、これに変えてくれとはっきり言えば 変えてくれたんではないかな。 ソウルノートについてだけどこれは個人的な意見だけど 決して駆動力がないってことはないと思う。PA01とか聴いたことあるけど、 駆動力が劣る感じもなかったし、何より鳴らしにくいスピーカーの代表格 SP25の低域も十分駆動させられていた。 ソウルノート売る気がなければブログにもあまり宣伝しないだろうし。 SX10SEが無い今としては、デジアン選択の最有力候補の1つではないかとは思う。 ちょっとda1.0が気の毒なのでフォローさせていただきました。 また機会があれば(もう遅い?)、もう少しよい試聴環境で聴けるといいですね 町田のカンタービレに行けば、sm2.0も含めた試聴出来ると思いますよ
ちなみに買ったアンプ モグラのプリメインinヨドバシじゃないですか?
943さん リンク先見てもらえましたか?機種名がBB5って語表記されてますよね。 それを鵜呑みにしてしまった結果ですw 947さん チョそれはw ヒントいっぱい、ばら撒いてますからw でも試聴で感動して即断しても、いざ自宅で聴くと、時間がたつと冷静に なってきて、不満が出ました。 エージングもあるかもしれませんが、電源をどう採るか、あと手持ちの機材 を見直したりして、本日やっと不満がほぼ無くなりました。 でもセッティグは標準足でラックにポン置きだし、SP端子がYラグ使えなくて Yバナナの到着待ちで、切り売りので仮接続だし、元々の造りが安物なので やることが多いです。 鈴木さんのアンプが試聴のようなヒドイ音だとは思いません。 自分でも消化不良で、気持ち悪い状態です。 ソウルノートさん、アコリバみたいに、DACとデジアンだけでいいからぜひ 貸出試聴を!
948さん 店員が同じだったら、それは948さんの人徳ではないでしょうかw デジアンだとフルデジのがエソから出ましたよね。 価格帯は10万円以上違いますが。フルデジつながりだとエソの 方では? とりあえずアンプ選びは成功に終わったので、中古で13万円くらい になるようなら試しに買ってみようかなという感じです。 949さん ハズレです
>>951 う〜ん、何を買ったのか当てたくなるな。da1.0の半額以下だよね。
SONYだな。TA-FA1200ES、TA-FA501のどちらかでしょう。
あぁフルデジタルってあったから 多分ソニーでしょうね。
ATOLLとか?
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 09:03:33 ID:eamnRAa3
da.1.0<<<<<<<<<<<<<<<TA-FA1200ES、TA-FA501 なんですか?
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 10:11:24 ID:nZJKUUvy
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::l::::::::::::::::::\
,. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ '、::::::::::l:::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, ′ ヽ:::::::\:::::::::::::::::::::::\
':::::::/::/::::::/:::::::::::::::/ ,. --\::::::\::::::::::::::::::::::丶
l /:::::/:::/'::::::::_ ,.' _ / ´__´ ゝ _::::\::::\::::::::::l
イ/:::::::/::ム:::::,.≦、 ` /r '  ̄ \、 |:::::|\:::∨ ::::|
|!::::: ' :::::::/,.-─ 、ヽ f::ハ レ |:::::|:::::\ヽ:::::|
\::|:::::イ 〃 r:ハ _ ゝフ , !:::r- v:::::\/
|\::ハ ヽ ゝフ ミ ` ¨ |/r、フ∨:::::ハ
>>955 |:::::::::ハ ゝ "´ ′ ハ ` リ人:\ なにこの釣り・・・・・・
|:::::::::::i:l __ ー' イ:::::::\::ヽ
|:::::::::::∧ ゝ-─` rイ:::::::::/;:::::::::::::::\
|:::::::::::::::ハ ¨ /|::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
|::::::::::::::::::::ゝ / /:::::::::::/:r-r- r_,= 、:::::::',
|:::::::::::::::::::::::::::::> 、 _ イ イ::::::::::::::l///´ __`_ _ヾ:::|
|:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人 / /::::::::::::::::レ/ / \
|:::::|!:::::::::::::::::: |:::::::::::::/ // 「::::::::::::::::::ヽ. / \
|:::::||::::::::::::::::::::|_ _:;/ /´ _ |::::::::::::::::::::::::Y \
|:::::||::::::::::::::::::::|/ l,.=´-___,.フ! ::: |::::::::::::::: | ,. -── 、 \
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 10:46:36 ID:eamnRAa3
>>956 >なにこの釣り・・・・・・
AAがひとつつれますた
958 :
944訂正 :2007/05/14(月) 16:30:42 ID:7p/70Ljh
逆謝→顔射
dc1.0のXLR出力はRCAに比べてどうですか? 問題ないなら買おうかな。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 12:27:24 ID:6r94LiKD
鈴木はXLRが好きだから問題ないだろ。と思う。
>>956 >>960 好き嫌いと言うより 業務用もターゲットにしている場合は、
バランス接続で音決めしています。
コンシューマーの設計者がいきなり業務用を設計する時は違う場合もありますが
鈴木氏は前職で業務用の設計をされていましたから問題ないと思います。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 12:54:44 ID:6r94LiKD
>>962 なぜ956=960とわかった?びっくりするじゃないか。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 13:59:24 ID:WwkmhBxh
>>963 >なぜ956=960とわかった?びっくりするじゃないか。
たぶん水晶玉に写ったんでしょう
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 14:33:47 ID:rBd97Qyj
このスレも間もなく終わりですね。 最近dc1.0を買いました。 実際に聞いてみてビックリ。 この値段でこんな音がCDから出るなら このDACは下手な高級機を脅かす存在だと思います。 良い意味でアナログ的な鮮度の高さと実在感のある音です。 ジャズやポピュラーでは音像が一歩前に出て来ます。 クラシックもバッチリ。見事な三次元定位のオケが楽しめます。 国産にしては珍しいほど音色が濃いのも好印象。 目下相性の良いトラポを物色しています。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 14:49:06 ID:Q9zuq0Y6
>965 トラポじゃないけど、ソフトンのフィリップスモジュールはどうかな?
967 :
952 :2007/05/15(火) 22:22:38 ID:thPdJVu8
>>951 SONYではなくパナソニックSU-XR700の可能性が大きいように思えてきた。
ズボシ、だな。
dc1.0って端子が金メッキ? カタログ見る限り、安価な端子にしか見えない・・・
なぜみんな金メッキが必要悪だということに気づかないんだ?
劣化を考えるとやっぱ金メッキが無難な気がする。
>>969 自分だって「必要」悪だって気付いてるくせにぃ。
コスト完全度外視でベストは何だろうね。
マイクロピュアのスピーカーの新作が
純銀ターミナルだってんだけど、銀って手入れ大変だよね?
タマにコンパウンドやセッテンで磨けばいいだけだろ。 オーディオを趣味にしてるならそのぐらいのメンテぐらいしれ
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 22:59:22 ID:wjrvE5gJ
da1.0の天板ってぺこぺこなのが気になりませんか? 現状の音は気に入っているけど、dc1.0の本体をProject D-1ぐらい頑丈に作ったら、 どんな効果があるか気になります。
974 :
豆電球 :2007/05/18(金) 23:01:13 ID:+rgeHrtP
インフラノイズのDAC-1を気に入って使い続けてきたけど,欲が出ていろいろ比べたくなり,ついに dc1.0を購入した。本当はミドル級DACスレに書くべきなんだろうが,あそこはもう終わってるので こちらにインプレを書かせてもらおうと思う。JAZZの話ばかりなのはご容赦... 音を出し始めてすぐに「これはいいな」と思った。聴き始めて2週間以上経った今もその印象は 変わらない。音調が明るくて積極的に前に出る音なのでとにかく聴いていて楽しい。ミディアム テンポ以上の曲だとベースがグイグイとビートを引っ張って行き,リズムセクションが一体と なってノリを作り出す様子が良くわかる。DAC-1に切り替えてみると,この一体感が消えてノリが 悪くなり,なんだかチグハグに聴こえてしまう。 実体感とか現実感という言葉で表現される上質のアナログのような雰囲気もDAC-1にそれほど 引けを取らない。良く聴くと確かに楽音の消え際の余韻はDAC-1の方が綺麗に再生されているけど, これまでに聴いた他のDACに比べると充分なアナログっぽさを持ってると思う。 あとdc1.0の良いところだと思ったのは低域の解像度。ベースが非常にくっきり再生されて,音程が 非常に明快だしスピード感がある。これがノリのよさにつながってるんだと思った。 高域はうるさかったりキツいという印象はないけど,ちょっと華やか過ぎるかな。これはエージング で変わってくるかも知れないし,他の部分で対処することもできるかも。
975 :
豆電球 :2007/05/18(金) 23:03:21 ID:+rgeHrtP
(続き)
音色面では艶とか色気はDAC-1に一歩譲ると感じた。Julie Londonのような白人女性ボーカルの
耳元でささやくような雰囲気や,唇の動きがわかるような生々しさは少な目。ところがCarmen McRae
とかDinah Washingtonのようなノリノリの黒人女性ボーカルになると断然dc1.0の方がいい。
ピアノの表現も適度な硬質感があっていい。透明度はDAC-1の方が上だけど,JAZZだとDAC-1の
ピアノはちょっとヤワ過ぎる。管楽器もdc1.0の方がメリハリがある。ただハーモニーの美しさはDAC-1
の方がいいな。dc1.0の方は和音に少し濁り感があるけど,明るさとメリハリで説得力を持って聴かせる
感じ。真空管アンプにたとえるとDAC-1は直熱三極管アンプで,dc1.0は良く出来た傍熱多極管アンプ。
dc1.0は音楽を楽しく聴かせ,DAC-1は美しく聴かせる...てなところか。
Joshinの以下のページでDAC-1はクラ向きでdc1.0はジャズ・ポピュラー向きと紹介されてるけど,かなり
的を射てると思う。
http://joshin-audio.jugem.jp/?eid=77 こんなこと書くとJoshinの関係者だとか書かれそうだけど,もちろん無関係。ましてやインフラ工作員
などではないよ。
dc1.0で聴いたりDAC-1に戻してみたりしてるけど,DAC-1で聴いてると「あっちだとここはあんな風に
聴こえるはずだよなぁ」と思ってdc1.0に替えることが結構ある。逆ももちろんあるけど頻度は少ないから,
俺にはdc1.0の方が合ってるのかも。まぁもう少し聴いてみるけど,dc1.0だけにするか両方残すか思案の
しどころだなぁ。DAC64MK2もまだあるし,内緒で貯金を崩しちゃったから早めに決めないとorz
タングステン装甲のda1.0
高剛性を狙うとコスト的にもキリが無いのである程度鳴かして丁度良いぐらいにしてあるようだ。 アルミトップやカーボントップなども試したようだが、遜色ないレベルだそうだよ。
豆電球さん、インプレおつかれさまでした。 おもしろかったです。GJ!
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/19(土) 22:13:18 ID:Pc2J7uKQ
なんか、寺島さんが好きそうな音かな…。
タカチのプラケースdacが遜色ないと宣伝かご苦労なこった 他の機器の名声借りて宣伝乙!
>>975 詳細なインプレ乙です。
DAC64mk2も持っておられるなら、簡単にでも良いのでdc1.0との比較をお願いします。
>>979 自分は寺島教徒ではないのでよくわからないけど,dc1.0はコントラストの強い音だと言えると思います。
どこか他の部分で緩めてやらないとちょっと疲れるかなあ。
あとかなり明るい音なので,陰影とか暗さとかの表現はちょっと不得意かも。
もちろんコントラストが強いのも明るいのも魅力で,これらを荒れを感じさせずに実現しているところが
立派だと思います。
983 :
豆電球 :2007/05/20(日) 01:30:02 ID:iAzaBsWr
↑ハンドル書き忘れた。
>>981 ここ暫くは2機種の比較ばかりしていて聴いていなかったのでDAC64MK2で少し聴いてみました。
実はDAC64MK2との比較でも良かったんだけど,ミドル級スレの現状を見るにつけ荒れるんじゃないかと
思って躊躇したんです。でも
>>980 みたいに煽られるんならDAC64MK2相手の方がよかったかも。
で,改めて聴いてみると音はかなり違います。DAC64MK2の魅力は何と言っても甘く太い音色です。メリハリが
あるのに誇張感がないのでゆったり聴けます。ただちょっと荒れた感じがどうしてもつきまといます。
イメージとしてはエレキギターを軽く歪ませた時のような甘く濃い音といった感じでしょうか(もおちろん歪んで
いるわけではありませんが)。
dc1.0の方は上にも書きましたがコントラストが強くくっきりした音で,DAC64MK2に比べて音場が前後左右
とも広いです。
>>975 で音場に関しては書かなかったのですが,dc1.0は前後の音場感はDAC-1と同じ位
ですが(前後感が非常に豊か),左右がもっと広く感じます。DAC64MK2は音場が全体にコンパクトで,奥行き
はありますがあまり前には出てきません。
dc1.0もDAC-1もやや解析的な感じがあるのは日本人が作ったからでしょうか。DAC64MK2は解像度は
高いのにおおらかで,自然で魅力的な音色に身を任せてゆったり聴ける雰囲気を持っていると思います。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 07:23:04 ID:+9pnZZMh
>>980 安物のパナやパイすれで悪態をついてるだけのおまいよりマシw
985 :
981 :
2007/05/20(日) 11:19:08 ID:N64Q/++6 >>983 リクエストに答えて頂いてありがとうございます。
私の地元にはこの2機種を並べて試聴できる所が無いので、非常に参考になります。
HRやポップスメインで、くっきりハッキリ系が好みの人間には、やはりdc1.0の方が良さそうですね。
ありがとうございました。