【3モデル】B&W 800・801・802専用スレ【限定】2台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Bowers & Wilkins 800シリーズの中でも、モデルナンバー800・801・802限定のスレです。
お奨めのアンプやケーブル、プレーヤーなども含めて話しましょう。

なお、他モデルの話題は関連スレにてどぞー


■オフィシャル
http://www.bw800.com/

■代理店 マランツ オフィシャル
http://www.bwspeakers.jp/

http://www.bwspeakers.jp/800/800d.html
http://www.bwspeakers.jp/800/801d.html
http://www.bwspeakers.jp/800/802d.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:57:24 ID:d5Ob9bYa
■関連スレ
Listen to★B&W★and you'll see.S6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1141136290/

■BW■合うアンプを教えて■800series■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1124453715/

BW 700と600シリーズ専用スレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1098284324/

BWとゆかいな仲間達
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1141376014/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:06:29 ID:D+k9VKsS
おうやっと立ったか!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:29:27 ID:sSkklUqk
4様
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:18:17 ID:D+k9VKsS
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:46:49 ID:IXMURx/U
流れが止まっているようなので質問を。

家の新築にあわせて801Dか802Dを導入しようと考えています。
しかし部屋は10畳個室でちと狭い。
グレードからいけば当然801Dでいくべきでしょうが、10畳で801Dの15インチウーファーは少し分不相応な気もします。
802Dのほうがまだ低音は御しやすいかな?と。どうしても801が欲しいと拘るわけではないし…。
この辺りの機種を使っている人のご意見をお聞きしたいです。

ちなみに条件は:
アンプもこれから。SPが決まったら検討に入ります。
部屋は遮音性能-50db(グラスウール、軟質遮音シートを使用)、床は集成材フローリング、
天井・壁は無垢材羽目板。あくまで予定ですが。
ジャンルはクラシック、特にオーケストラが多いです。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:02:52 ID:VTMnueFf
オーディオ入れる部屋は専用ルーム?
専用ルームだったら床は基礎コンクリートに直張りにした方がいいよ。
部屋の中でも床の強さは特に重要。低音の出方が違う。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:13:37 ID:X1QDjEUP
床が普通のフローリングだと
スピーカ移動時に跡がクッキリのこるよ。
そのクラスのスピーカだと重さも尋常じゃない。

新築だから大丈夫だと思うけど
玄関のドアもソコソコ広くないと802Dなどは展開が大変よ
経験者より。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 15:33:42 ID:ApNSGC0x
フローリングの床をひきずるのかよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 03:07:13 ID:eXGh3+W4
>6
 スケールの大きさなら801、解像感なら802かなぁ。好き好きだと思うけど。天井高ければ10畳で
801もいけると思うよ。

 どちらにしても、床とアンプは重要。床はコンクリ直じゃなくてもと思うけどしっかり補強を。
後から補強するの大変だし。あとアンプはクラッセのCA-M400とかお勧め。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 05:22:13 ID:Fxt7soOX
何で解像感で801が劣るんだよ。
理論的にそうなりそうだというのと実際聴覚上どうかというのは別。
801はB&Wの説明では10畳以上からだから10畳なら801でおk

800は金持ったミーハーに本物を買わせないためのダミーw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 08:24:40 ID:FzBFje3l
>>11
本物ってなんだよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 10:47:09 ID:W6PtmIPK
部屋云々講ずるよりも801が好きなら素直に801にしたらいいじゃないかね。
音以前に自分の欲するものを買うというのも重要だ。
後後悔しないようにな。
146:2006/11/08(水) 11:19:40 ID:wT7LcHFM
レスいろいろありがとうございます。

>7,>10
部屋はPC机を入れる予定なので完全な専用ではないですが、それ以外は窓さえないに等しい準専用部屋です。
2Fで、1Fの柱が密集するところに部屋の床が来るように家全体のレイアウトを決め、
いくつか間柱を入れて強化することにはしています。
コンクリートを張るというオプションもあったので見積もりは今させているのですが、費用が問題ですね。

>8
ボールキャスターで跡がつくという話は聞いてます。一応手は考えてありますが…。

>10,>11,>13
801と802でどうしても前者でないとダメ、というのは今はないのです。
どちらにしても今の私には「すばらしい」という以外には不可能です。たぶんどっち買っても後悔はしないでしょう。
ただ天井高は普通(240)なので、801は活かせそうにないというのなら困るなあ、と。

>11
801は10畳以上、といった情報のソースはどこですか?B&W社員に直接聞いたとか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:57:09 ID:cUiERda7
重量鉄骨なら、密集している柱は1Fの間取りの仕切りだけのことだろうから、この場合どういう意味だろう?
壁式のRCなら床にうんぬんはそもそも無い話だし。
ということは、木造ですか。
それなりに設計に意図が盛り込めるだろうから、設計にいろいろ解ってもらった方がいいでしょね。

聴感上の好みの差で決めるしかないよね。

16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:26:14 ID:1w/p5foD
グラスウール(直径6ミクロン毛細血管と同じ大きさ)は、
肺に刺さるのでお勧めできません。使用経験者より。
私は、高木化学のポリ綿(90−180ー4cmで1枚2000円位です)を使用してます
断熱、吸音、燃えにくい などの特長がありますよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:36:06 ID:4ApzPI5s
>>15
間柱って言ってるって事は木造の在来工法だと思うんだけど。
でも1階の柱の密集するところにって言ってるのを見ると
重量鉄骨かも。
木造だとそんな建て方出来ない事はないけどプロの建築士なら
薦めないだろうしね。
>>6さん
2階ですかぁ、だったら床梁りを細かくいれて構造用合板2枚か3枚張った
上にフローリング張れば良いんじゃないかな。
一階の天井を吊る金具に防振天井吊具見たいなの使って、振動を少しでも
1階に伝わる振動を減らすのと1階の天井裏にグラスウールかロックウールを
厚めに入れてもらって1階に伝わる音漏れを少しでも減らした方が良いですよ。
本格的に防音ルーム作るとなると坪何十万も掛かるけど頑張ればかなり安くて
結構な性能の防音ルーム出来るよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:42:27 ID:cUiERda7

オーディオの場合、音の遮蔽は質量がモノを言うので
できれば重い物を施工した方が効き目がある。
するとRC造になるが、そうでない場合、
現実的なところでは石膏ボードを二重に張るとかね。

ウール状の物でも、確かに効果は有りますから、やらないよりはマシですがね。

夫婦の寝室の壁を遮音性能上げてくれと工事途中で思いついて設計に頼んだら
断熱材を詰められたw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:47:45 ID:2SlRkk/n
>>11
801Dがダミーで800Dが本物だろ?
かのアビーロード・スタジオも、今採用しているのは800Dだし!
http://www.bwspeakers.jp/abbeyload/index.html
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:51:09 ID:cUiERda7
ああ、ほんとだ。間柱って書いてある。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:56:00 ID:1w/p5foD
N801使用しています。
取り扱い説明書に 60u以上が望ましいと書いてありました。
使用していて感じるのですが、38cmウーハーが指向性がよく、
天井や床にかなり広がりすぎるように思います。
当然 内側に向けて使用しなくてはいけません
また、低音の逆起電力も、かなりありますのでバイアンプをお勧めします
お金をかけずに802は鳴ります。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:01:55 ID:2SlRkk/n
追伸、
>>18
床に石膏ボードは張らない!
これ等を参考にしなさい、あくまで一例だけど。
http://www.bridgestone-dp.jp/dp/kentiku/kenzai/01/example.html
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:04:43 ID:cUiERda7
>>22
確かに床の話の最中に壁の話w書いたのは誤解されてもしょうがない。ありがと。
壁のことを書いていたんだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:09:26 ID:2SlRkk/n
そうだよね〜!
実はそう思っていたんだ、ゴミンゴミン(^^;
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:22:46 ID:4ApzPI5s
>>18
嫁さんあえぎ声そんなにうるさいの?
2610:2006/11/08(水) 21:16:46 ID:eXGh3+W4
>11
 私はN802だけど、801で低音の解像度まで出そうと思ったらアンプ大変だよ。
ハルクロとかクラッセのΩとか必要だと思う。802ならそこまで行かなくてもOK。
ハルクロとかΩ行ければ801良し。もちろん、Ωとかハルクロで802もまた良し。

 そこまでアンプおごらなくても、低音の量感を求めるなら801は捨てがたいと
思うよ。まあどちらも良いので好みだよね。

>21
 同意。

>14
 キャスターは外してスパイクにした方が良いよ。かなり変わるから。それか、
とりあえず山本音響の(たしか)PB-12を使うとか。どちらにしても床は大事。

27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:02:47 ID:cKlBdIba
>>19
その通り。800Dは金がかかるが、かけた時の音は
801Dよりはるかに上。

>800は金持ったミーハーに本物を買わせないためのダミーw

というような知ったが未だにいるんだね。
恥ずかしいからいい加減にやめようね、おんなじような
書き込み。


28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:09:24 ID:chVH0SuL
800D購入者乙
801D購入者乙
自分のが最高とおもっとけ
お互いに
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:26:48 ID:D4tUFHBl
801と800両方視聴して決めればいいじゃん!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 08:30:51 ID:dtK3reWT
>>28
憎まれ口をたたきなさんな。
316=14:2006/11/09(木) 11:53:52 ID:Lpuiy/JF
レスありがとうございます。

>15-18
アドバイスありがとうございます。ただ私の書き方にやや不正確なところがありました。
家は木造の在来工法で、柱が密集云々は、メーカー担当者がそうしたほうが何かと有利だという言葉をそのまま受け売っただけで、
それが床の強度にどう反映するかはまだ詳しくは聞いていません。
床は12mm合板を二枚重ね、かつ間に遮音シートを挟み、その下にウールを敷きます。根太はもちろん増やす方向で。
ただグラスウールの健康上の問題は初めて知りました。もちっと調べてみます。

>21
大変具体的なアドバイス感謝します。60uというと約40畳ですか。とてもじゃないけどそれは無理ですねw
ただ推奨面積ということなら、802でも10畳では小さい、ということにはなるんでしょうが。
バイアンプは当座は無理ですが、せめてバイワイヤリングにはしていくことにします。
ところで失礼ですが、もし差し支えなければどの位のお部屋でN801を使いこなしておられるのか教えていただけないでしょうか?

>26
ありがとうございます。ところで15インチは8インチ×2に比べて、
同じアンプだと解像度がはっきり落ちるくらい、扱いにくいものなのでしょうか。
大面積ウーファーは単に低音がよく出るというだけでなく、
リアリティやスケール感が違う、小音量でも音が痩せにくいといったメリットを聞いたことがあります。
量感よりはむしろそちらのほうが惹かれますが、その辺も力のあるアンプを使用することが前提だ、ということでしょうか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:38:17 ID:zvGplBxL
>21です。家は重量鉄骨4階だてです。聞くスペースは54uです。天井まで3m
横7m×8m(やや出っ張りがあります) グラスウールも部屋全体に使った結果
息ができなくなりました。使用したものは、高密度グラスウールでした。
(アサヒファイバーグラス)でした・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:09:17 ID:zvGplBxL
>21です。クレルFPB300で バイワイヤリングしていましたが
高音がギラついたので 今は、中高音にクレルFPB300 
低音にヤマハ業務用N9500とSPケーブルにNBSモニターOを使用しています
切れのよい低音が楽しめます。低音のボリューム調整も好みにより変えれます
理想的には同じパワーアンプを使うほうが良いそうですが金銭的に、、、。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:56:53 ID:GZaaFzKA
>>31さん
60uだと60×0.3025=18.15坪で大体36畳位だね。
袋入りのグラスウールなら大丈夫だけどむき出しのは危ないよ。
グラスウール肺って言う種類のじん肺症になるかもね。
でも袋入りだと吸音効果はあんまり期待しない方がいいかも。
グラスウールよりちょっと高くなるけどロックウールかセルロースファイバーがいいんじゃないかな。

1階の柱の密集してる所の上にってのだけど、木造の在来工法だと
あんまり薦めれないなぁ。在来工法だと通し柱や管柱が2階と同じ位置にあるほうが
構造上望ましいんだけど、1階と2階の柱の位置関係をずらすって事は
普通の建築士だとあんまりしないと思うよ。
俺は建築関係の仕事してるけど在来ではそんな設計ほとんどしないなぁ。
まぁ1階に6畳の部屋が2つ繋がっててその上に10畳か12畳の部屋ならOKだけどね。

35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:09:31 ID:zvGplBxL
>21です。ロックウールが鉄骨や天井に吹き付けてありましたので
(グラスウールと同じようにちくちくします)全部取り除きました。
グラスウール(直径6ミクロン毛細血管と同じ大きさ)は簡単に
ビニールをすり抜けるそうです。アサヒファイバーグラスの研究員から聞きました
理想的な音楽ルームの構造は平行になる壁を作らないことです
定在波ができないようにすればいいのですが、
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:58:40 ID:Q7CENy7u
>>35
前にどっかのサイトで平行になる壁を作らなくても
定在波は発生するみたいな記事読んだ記憶があります。
ロックウールもチクチクするけどグラスウールよりは人体への
影響は少ないでしょう。
チクチクは嫌だってのならセルロースファイバーか本当のウールしかないかなぁ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:13:57 ID:7lx29Rz9
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:16:29 ID:7lx29Rz9
>>37
×
アメリカ以外では


アメリカのCDM7以外は
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:44:52 ID:ttzrZovH
>>21
60m2ではなく60m3なのでは。天井高2.4mとすると大体15畳ぐらいだね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:35:36 ID:zvGplBxL
>21です。>39さん有難うございます。今確かめたらそのとおりでした
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:25:37 ID:TDRTNuBh
802D使いです。
L-590AとE-550どちらに買い換えようか悩んでます。
オケ/吹奏楽/JAZZがメインで最近女性ボーカルも聴くようになりました。

それぞれ視聴しましたが
L-590Aの美音とE-550の繊細さ、どちらも捨てがたい。
所有されてるor聞き比べたことのある方、語ってくれませんか。
426=14=31:2006/11/10(金) 01:45:27 ID:+4vjGLlO
>21
ご返事ありがとうございます。よい環境で楽しまれているようで。参考になります。
ただグラスウールの問題はちょっと気になりますね。
グラスウールは袋つき、その内側を軟質遮音シートなるもので部屋全体を密閉する予定でしたので
何とかなるかと思ってましたが、そう簡単でもないようですね。
しかしグラスウールは断熱材としても結構普通に住宅に使われているはずで、もし健康被害が生じるものなら
これは大問題かと・・・。
ちなみに部屋壁は平行を崩しても定在波防止にはほとんど効果はないそうで(フラッターエコーには効果あり)、
床面積は減るは費用はかかるわで、結局採用しませんでした。

>34
いろいろお気遣い痛み入ります。説明がまた不足しておりました。
>まぁ1階に6畳の部屋が2つ繋がっててその上に10畳か12畳の部屋ならOKだけどね。
そんな感じで、1階にいくつかの収納・物置、風呂場、洗面、廊下なんかがあり、
それらを合わせると2階の10畳スペースとぴったり合うようになっています。
通し柱等についても、概ね問題はないかと思います。
耐震性能を高めるためにとにかく頑丈にせよ、というのを第一希望に設計してもらいましたんで、
まあ、おそらく、大丈夫でしょう・・・。

何となくスレ違いなレスになってしまいました。
結局10畳に801Dか802Dかは、好みで選べ、ということでしょうか。
60m3には全然足りていませんが、せっかくだし一応801Dを念頭において準備してみようかと思います。
ありがとうございました。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:32:07 ID:si3RWcOJ
>>42
頑張ってね。新居完成して801Dか802D買ってやってくれ。
そしたらレポよろしくね。
4426:2006/11/10(金) 08:56:29 ID:GWxr5zdA
>31

 ダイナのアクセ店に801Dが有ると思うから聴きに行ってみては?百見は一聴にしかず。あと
801も802もパワーアンプをおごらないと本領を発揮しない。

>リアリティやスケール感が違う、小音量でも音が痩せにくいといったメリットを聞いたことがあります。 

 801も802も小音量でも音は痩せないと思うよ。むしろSPよりプリとパワーの選択が大事かと。
スケール感は出しやすいけどリアリティはやはりパワーアンプと床&設置によると思う。801は
802に比べてリアリティまで出すためには、802より対策が必要。

 あと小音量で聴こうと思うなら試聴するときもボリューム絞って聴いてみて。音量が大きければ
魅力的なプリは多いけど小音量でも音が痩せないプリは少ないような気がする。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:06:10 ID:WQLlZXo2
ミュンヘンのショーだけどノーチラス発表時
http://www.thf.fr/uSalons/ASalonMag27.htm

ピアノライブのデモになぜかB&Wは800じゃなくて801を使っていたよね・・・
内部にも800と801派閥があるのかなー
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:43:11 ID:8+nI7eQV
802にしろ801にしろDR1セットあたり使っておけばいいんじゃないか。
ドライブ力は申し分ない上に小音量でも音は痩せない。
そしてコンパクトかつセパのアナログアンプに比して安価。
私は802にdr1セットでオデオは早々にあがりにしたよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:33:06 ID:si3RWcOJ
>>46
それ言えてるね。
アナログアンプのシステムだとプリだの何だのと揃えてると
結構お金掛かるしシステムが複雑になるしね。
B&Wの800系はアンプに結構うるさいからね。
800系を満足に鳴らそうとするとアナログアンプだと駆動力の高いハイエンド系の
高いアンプ選ばないといけないけどデジタルアンプだと駆動力はアナログより
高いしCPがアナログより優れてると思う。
デジタルアンプのシステムだとプレイヤーとアンプだけだから安上がりだしね。
そんな俺は800DにエソのX-01LimitedにTactのM2150&S2150のバイアンプ。
これで十分満足だよ。あと欲を言えばG-0sのクロックジェネレーターが欲しい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:44:38 ID:8+nI7eQV
まあそういうことだよ皆の衆。
だが1点デジアンは原音再生を忠実に追及した感があるから
人によってはアナログアンプのノイズ感(色付け)がいい場合もあるだろうね。
そのあたりは好き好きってことで。
4942:2006/11/11(土) 01:29:00 ID:tvAv5PR0
私も今でこそ家の新築もあるのでこれを機にと勉強はしてるんですが、
本来は部屋とスピーカーだけ固めれば、できるだけ早くオーディオはあがりにして
金はソフトにつっこみたいんですよね。最近オーディオ貯金のためにソフトを思うように買えず、何か本末転倒のようで・・・。
こういうのはこの板では邪道なのかも知れませんが・・・

>46
DR1というのはSONYのですか?今は生産完了ではなかったでしたか?

>47
ググってみたんですが結構いいみたいですね。ただSACD聴こうと思えばADCつきのを買う必要があるようで。
あとアナログ出力(プリ出力)もあれば言うことないんですが・・・。
800Dクラスでも満足いくレベルで使えるのなら、801D・802Dでも当然いけるでしょう。
ちなみに小音量再生の場合や、SNはどうでしょうか。もしよさそうなら是非有力候補に考えてみたいと思います。
5042:2006/11/11(土) 01:40:15 ID:tvAv5PR0
すいません、今はDR1aになってるんですね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:55:00 ID:qQYveHTA
4Ω以上で300W出し、800Dだろうが801だろうが問題ないと俺は思うけど
貴殿がどこまでの音を求めるかにも拠る。
当然これより上の音はあるから。
中高域のクリアー感ならこれ以上はないと思えるほどの完成度の高さ
だとは思うが低域の量感等ならゴールドムンドのテロスあたりの方が上だろう。
だがそこまで奢らなければ揺らぐこともないほどCPが高いからおすすめしている
わけだけれど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:02:16 ID:BQNTc9Io
>21です。私も部屋とスピーカーだけ固めれば、
できるだけ早くオーディオはあがりにして、と思い買い換えることの無い
N801をかったのですが、こんなに低音の出にくいスピーカーは初めてだったので
低音再生に苦労しました。802までのものは難なく駆動できるのですが
購入後、マランツのショウルームで聞き比べた際バランスよく802はなるのですが
801は低域が広がる感じで切れも悪くいまいちでした(5年ほど前)
自分なりに工夫し広がりすぎる低域をNBSモニターOで引き締めやっと自分の
理想に近ずくことができました。ハッキリいって金がかかります。悩みの種になります
覚悟して購入されることです。ショップとしては801を売ると備品が売れるので
801を進めます
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:08:45 ID:qQYveHTA
N801は苦労するだろうね。
あれはドライブし難いSPの代名詞的存在だしさ。
だが801Dは別物と考えた方がいいね。
新型になってからかなりウーハー軽くなったから。
デジアンでも十分駆動できる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:23:52 ID:A6emNSQ6
>>52
「あがり」に出来ない性分なんでしょうww解りますよ。
ま、それも楽しみにしている人も少なくないわけで。

 中古のポルシェ買ってエンジン見たらエア取り入れ口の一部が樹脂だったので
それが不満になりだして、アルミの鋳造品を取り付けるのに散財した馬鹿な友人がいるが
世間から見れば、似た様なものだろうな。

 
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:56:32 ID:QeX/b+Qo
55
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:06:09 ID:BQNTc9Io
中高域のクリアー感ならこれ以上はないと思えるほどの完成度の高さ
どのアンプを使っても801,802共通していえることです(個人的に)。
私の知る限りでは、ダイナミックAUDIOの川又氏のセッティングが一番良かったように
感じました(個人的に) 他店では鳴ってない低音を十分に鳴っていると言われ
首をかしげる感じでした。東京にお住まいでしたら、ぜひ視聴しに行かれてはどうですか
電話で確認していかれると良いとおもいます。(おせっかいですが)
5747:2006/11/11(土) 16:19:06 ID:XD/Ng5EI
>>49
SACDが聴けないって事はSACDはDSDでCDはPCMで聞きたいって事?
たいがいのプレイヤーだとDSDはi.Linkか独自規格の接続でDSD送ってるけど
それ以外の接続で使う場合ようにPCMに変換して信号送ってるはずだから
別にDSDってのを気にしなければADCはいらない。
って言うか俺はADC使ってないから分からないけど、ADCでアナログ信号を
DSDに変換してくれるの?
でもそれだとDA変換→AD(DSD)変換→DA変換で音悪くなるんじゃないかな?
って言うか最終出力段までデジタルで引っ張ってきて極力ノイズの混入を減らせる
デジタルシステムの意味が無くなってしまうよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:54:14 ID:9g/0fKC8
ショップのカタガタ、我こそは800,801、802を鳴らしきってると思われる所
教えてもらえます?責任の無い言葉をいくら聴いても、、ダイナミック以外にも
ショップを教えてください
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:15:36 ID:RApZm78E
デジアンは悲しいことに、値段に関係なく基本的に同じ音がするんだよね。
安いやつには電源ノイズフィルターが必要だけども。
オーディオはプラセボが重要だから外観に無意味にお金をかけて旧人類に
受け入れてもらうことも最初は必要なんだ。糞nyは重要な貢献をしてくれた。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:47:05 ID:8isv0V7W
>>56 >>58
どういう低音をお望みかな?
川又店長が鳴らすように、ボーカルより前に出てくる低音か?
下の階の東氏が鳴らすような、ボーカルの後ろに自然に展開する低音か?
まっ、私もうまく鳴らせているところは、ショップではこの2店しか知らんけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:04:33 ID:Tk7Nt5qo
そもそもSPというものは鳴らし切らなければならないものなのだろうか。
鳴らし切ることよりも、如何に質の高い音を得るか、如何に自分好みの好み
の音を得るか、俺はそちらの方が寧ろ重要な問題のように思うのだが。
そのためには鳴らし切るかそうでないかというのは必ずしも同一線上の問題では
ないように思ふ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:20:13 ID:jOiq7n9h
SACDはマルチチャネルじゃないと意味はない。
マルチチャネルのSACDはほとんど売られてないし
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:50:18 ID:9g/0fKC8
>61 どちらのショップか 教えて?
鳴らし切れなくても好みの音がでるんだ、、?
こんな感じのショップの人、多いんだよね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:38:05 ID:Tk7Nt5qo
そもそも鳴らし切れているかいないかという判断自体曖昧なもの
だよな。鳴らしきるに拘る連中はどこでどうやって判定しているのか
ぜひとも教えて頂きたいものだね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:46:41 ID:AaBXURRG
このスレが継続していることを知らず、レスが遅れました。

>49さんへ
Dの話で盛り上がっていたところにすみませんが、Matrix801S3を55m3(12畳、
天井高2.9m)で鳴らしてます。床、壁は杉板張りで、壁にはセルロースファイバを
入れてます。天井は漆喰塗り。こちらは一階ですが、居住性を考えてコンクリ
床は止めました。したがって?床補強材を増やしても音量上げると低音で床板は
振動してます。二階でオーディオやるなら補強はかなり必要でしょうね(定性的で
すみません)。
要注意点と思うのは室内吸音とドア。オケを大音量で、かつ高解像度で聞きたい
なら吸音処理が重要ですが、板壁は結構反射します。大建とかの音響材料は嫌い
だったので絨毯とカーテンで吸音処理をしたが、不十分で音がボケます。また
安い市販の防音ドアと称するのを使ったら今はドアのみから音が漏れています。
市販のドアを使うなら予算と性能の見合いでよくご検討ください。
6649:2006/11/16(木) 00:53:24 ID:4MtL+6Tl
>>57
あいにく今手持ちのプレーヤー(DCD-SA1)が、SACDのデジタル出力を許してはくれないのですよ。
ですからこれとつなげるならば、A/D変換は避けられないんですね。

>65
アドバイスありがとうございます。実はいまだに10畳のエアボリュームで801Dは・・・という懸念はあります。
まあしばらくは迷い続けるでしょう。
私も反射を多くするつもりで檜の無垢材を天井・壁(床は集成材)に貼るつもりですが、
低音の吸収についてはおそらく最も大きい課題となるだろうと考えています。
高域の反射を極力殺さないことで何とかバランスはとれないか、と淡い期待は寄せていますが。
ドアはメーカー側が提案してくれるのをつのまま使うつもりですが、
家の中の室外への音漏れはあまり気にしなくて良いので、安いのになるかなあ、という感じです。
6765:2006/11/16(木) 01:36:48 ID:gnQ0X941
私の場合は「反射、残響が多いと明瞭な音は聞けない」と思っていたのですが、
部屋としてのまとまり、残響を減らすのは後処理で何とかなるだろうと考え
板張り主体の内装にしました。でも2X4工法なので音がこもりやすく、残響は
音を大きくすると特に気になってます。
でも66さんは残響多目がお好みのようですね。それなら問題ないと思います。
6865:2006/11/16(木) 01:37:28 ID:gnQ0X941
私の場合は「反射、残響が多いと明瞭な音は聞けない」と思っていたのですが、
部屋としてのまとまり、残響を減らすのは後処理で何とかなるだろうと考え
板張り主体の内装にしました。でも2X4工法なので音がこもりやすく、残響は
音を大きくすると特に気になってます。
でも66さんは残響多目がお好みのようですね。それなら問題ないと思います。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:36:55 ID:QxSSeI21
しつこい!
7065:2006/11/17(金) 12:19:29 ID:FRkqGxfs
入力ミスです。失礼しました。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:24:33 ID:kbRIOUnT
これからオーディオ部屋作るなら、石井式でしょう。
石井式だったら部屋の遮音性も上がるし、QRDやサーロジック何かの
拡散パネル買うよりも安価で見た目も良いから一石二鳥だよ。
7249:2006/11/19(日) 00:02:05 ID:cpDTdv9S
スレ違いの話題を続けるのをお詫びします。

>65
昨日メーカー側と打ち合わせした際にいろいろ見積もりを提示されたのですが、
意外に安かったので床にALCを敷くことに決めました。
床は3-4aほど高くなってしまいますが…強度はかなり上げられると思います。
残響は、確かに多いほうが好きですね。

>71
実は今の部屋に石井式が導入できないかと思い、松浦氏に相談を仰いだことがあります。
氏のアドバイスのおかげで当初の計画よりも随分よい設計ができたと思います。
石井式導入費用はこの種のものとしては信じられないくらい格安なのですが、
ただ私には今の施工費用にプラスしてその費用を捻出することができず、導入は断念しました。
しかし設計が理に適っており、かつ無理がなく、導入費用が圧倒的に安いのはとにかく魅力ですね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 07:39:57 ID:m3BXtClu
>72
800シリーズは使い方が重要なのでスレ違いではないと思ってますが・・・

関係ないですが、新築した時にパワーアンプを左右分けられるようにスピーカ
位置近くに専用コンセントを付けたのは失敗だったと思ってます。今のアンプに
さほど不満はないのだが、アンプを替えたくて仕方がない。
他の専用コンセントは全部使って足りなくなったんですが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:24:06 ID:Gr/rSmeD
>>73
左右に分けたのは、モノブロックのパワーアンプだからですよね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:15:26 ID:is7YHFQa
E-530で800Dを鳴らしておられるお方も見えますね。
ttp://www.dietiker-humbel.ch/herr_r_aus_zürich.htm
800系使いはアンプにどかんと投資している事例がどうしても目立つので
こういうのは何か新鮮。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:59:03 ID:Fx0tHkVM
>>75
The page cannot be foundだよ

ttp://www.dietiker-humbel.ch/のどこかな
7775:2006/11/25(土) 01:44:06 ID:h0G6PxJT
>>76
すいません、「zurich.htm」のuの上のウムラウト(二つ点)が単なるuと解釈されちゃうとダメみたいです。
Opera、IEだとそのままコピペしてhつければ移動できるんですが、古いSleipnirでは移動できませんでした。ブラウザによって挙動が違うみたいです。
ちなみにttp://www.dietiker-humbel.ch/からでは私も入れてもらえませんでした(笑)
下のキーワードでググってください。トップにくる人です。

E-530 B+W 800D DP-67 PS-500V
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:01:48 ID:M3JpFMzO
第二次大戦を共に戦っただけあって
ドイツ人は分かってるな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:21:15 ID:3nU1KB9J
どうしても800Dにしたかったみたいだね。この人は。
音質考えれば本来的には800→802以下にして、差額を他に奢る方が
賢明だろうが。
8076:2006/11/25(土) 07:32:37 ID:EPkH5EAa
解りました。お手数おかけしまして、お礼申し上げます
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:11:38 ID:mQHLw7tS
800DじゃなくてN800じゃない?これ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:57:07 ID:1TXWiKFe
サランネットを取り付ける穴の位置から、Dシリーズですね。
Nは、上側の穴がバッフルの端にあるが、Dの位置は、上と横の幅が同じ
所に穴がある。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:07:02 ID:3nU1KB9J
HPに800Dって書いてあるよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:42:00 ID:T4gTloO8
このスレで801より800の方がいいと本気で思ってる人って3割くらいかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:18:55 ID:uFN7D9ZB
>>84
一長一短じゃね。
スピード感 800>>801
分解能 800>>801
低域の量感 800<<801
まとまりの良さ 800<<801
俺の環境で比較視聴した感じだとこんな感じだった。
ただ801のが鳴らすのは難しいと思う。
中途半端なアンプだと低域がうまく鳴らない。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:05:44 ID:IDIAc8sK
スピード感 800>801
分解能 800≒801
低域の量感 800<<801
まとまりの良さ 800<<801
鳴らし易さ 800<801

客観的には↑だな。
つまり総合的には 800<<801 (801の勝利)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:30:34 ID:Ey3YHszU
同意
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:34:05 ID:O87SEfvQ
B&Wなんか大して良くねーだろ!!


イラネ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:40:39 ID:fq3yx+fB

両方ともNとDをごちゃごちゃにしているね。
鳴らし易さ 800D<801D N800>N801

低域の切れ 800D>>801D
この要素がかなり大きい。

クラシックで低音が持続する音源
801D>800D

それ以外
800D>801D

800Dに乗り換えた元801Dユーザー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:36:38 ID:IDIAc8sK
801売ってわざわざグレードの低いものに買い換えるとは
物好きもいるものだ。

まあ恐らく列記しなかったが下記の要素が音質以前に
この人には大きかったのだろう。

物欲根性 800>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>801

陳腐な自尊心はお捨てなさい。
誰も羨む人間などいないのにな。
9185:2006/11/27(月) 20:43:01 ID:pgtb7jtf
もう一つ項目入れ忘れた
デザインバランス800>>801
801ズングリムックリしすぎだよ。
もう少し何とかならんかったのか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:31:27 ID:oC539jg3
B&Wの音って神経質過ぎて疲れるよな
1時間聞いたらもうエエって感じ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:36:43 ID:oUHaZxhI
         火に油注ぐよ。
      
  (^(^ ^)^)
   |..,,,___,,,..|  ∫∫
   (;`・ω・)。・゜・⌒)
  /    o━ 火火火 ))
  しー-J  | ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:25:56 ID:SU0xnLXY
>>90
決め付けはよくないですよ。
自分で買って、聴いて、考えて、の結果だから
他人がイロイロ言ってもあくまでも想像の域を出ないから。

私のような凡人はチャレンジしがいがあって、かつ失敗のないよう、
801Dを候補にするけどね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:33:28 ID:cPJvdxF9
>>90

ぷつ。

あのね、このクラスのシステムを普通に使う人に
とって、100万円の差なんてどうでもいいの。
9694:2006/11/28(火) 00:37:56 ID:SU0xnLXY
>>89
実際に使っておられるようですね。
参考になったので、お礼を言わせてください。

97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:42:45 ID:K3X8FGRj
>>91
あの台座が受け入れられればね 俺にはちょっと・・・>800D
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:43:36 ID:Po7FvJiB
 値段が高いのを買って、失敗したとは認めたくないだけさ。
無理やりにでも、成功に持って行け!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:46:18 ID:Po7FvJiB
   / ̄ノノノ ̄\  
   (       ) 
    |;;;;;   ー◎-◎-)   <801Dはおいらの体型にそっくりさ。
   (6     (_ _) )                 
    \   トェェェェェイ  ______    文句アッカ?
   ./ \. ヾェェェ/ . |  | ̄ ̄\ \   カタカタカタ
  /     ̄ ̄ ̄ヽ . |  |    | ̄ ̄|
  /   ,ィ -っ、     ヽ .|  |    |__|
  |  / 、__ う人 ・,y ヽ|__|__/ /
  |    /  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
  ヽ、__ノ    |二二二二二二二二二二|
  |      x    9  / ||         
  |   ヽ、_;;;;∩;;;_,ノ彡イ . .||   
   |     ;;(::)(::);;   |  .||
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:10:01 ID:cPJvdxF9
>>98

理解力のない人だなあ。金額なんてどうでもいいの。
いい悪い(厳密に言うと好き嫌いか)で選んだだけ。
ごちゃごちゃ言うと僻みにしか聞こえないよ。

でも何人が両方聞き比べてものを言っているのかなあ。
実際両方使った者にとって脳内にしか聞こえないけどな。
(××ショップで聞いたって言うのはよしてくれ。この
クラスの比較になると、壁(後ろ、ヨコ)からの距離、
SPの角度によって、片方がよく聞こえたり、悪く聞こえたり
する。オーディショップで厳密な比較なんて不可能。例えば
アキバの某ショップで801Dと800Dが置いてあるけど、SPの位置を
相互に変えたら相当印象の変わった音になると思う)。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:42:08 ID:W/INub6G
金持ち喧嘩せず
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:12:35 ID:i/fwQg8x
801Dって横から見たら凄いおデブちゃんだよね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:43:46 ID:geD+BpiW
だが、それが良い。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:20:10 ID:k2CmK3FX
あの黄色いスコーカーの音が良くない、
カサついて何処が良いんだか???
あんなスピーカーが評価されるとは???

でもB&Wて安いよね!!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:27:54 ID:eq4aXfEl
どこがカサ付いてるんだい?
まともに聞いたこと無いのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:21:53 ID:YrTLOsSf
ケブラーの正確だろうか、確かにB&Wの音はどこか
カサついた乾いたところがあるな。
そこがいわゆるB&Wの音は無機質だと言われる所以なのかもしれない。
俺は一時期評判で802Dを買ったことがあるが、それが嫌になり
わりとすぐに手放した口。
だがケブラーのところをフォーカルあたりのユニットにでも変えたら
無機質やら乾いているやら揶揄されることもなく、名実共に最高峰のSPに
なれたであろうに、ケブラーのせいで全てが台無し。
現行80Xシリーズの後釜ではケブラーの採用は是非ともやめて頂きたいものだ。

107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:29:31 ID:dkOD+Cc1
あのスコーカーのエッジってどうなってるの?
幅せまいけどあれで振幅できるの?すごく気になる

>>106
今は何をお使いですか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:29:47 ID:YrTLOsSf
付け加えると、ロハセルウーハーも低音がどこか滲むし、定位感も
あまり良いものではなく、SPの存在も消え難い。
だからあの辺も変えるべきだろう。
こうなってくると好み以前にB&WのSP自体まだまだ足りないものが
あると言わざるを得ない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:43:04 ID:yfB5A3Sz
>>106 >>108
そんなあなた達にMOSQUITO NEOはいかが!?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:33:01 ID:7dEbQ/bJ
途中B&Wも試したけど
なんだかんだ言っても最後はJBLになるな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:04:53 ID:sMQ6LvAd
>>107

106のスピーカーはJMlabのMicroナントカだと思われる。
有名な嵐。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:16:05 ID:grk6BWPm
それも、脳内所有じゃなかったっけ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:31:03 ID:sMQ6LvAd
アマティやSystem7の脳内所有経験もあったようだ。
ガルネリ・メメントへの憎悪のすさまじさからソナススレでも分析の対象となっていた。
802Dも当然、脳内所有であろう。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:01:42 ID:etApjJ5v
B&Wでケブラー使っててもかさつかないやつ使ってます。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:12:55 ID:4MJshrzd
脳内の集団。みんな雑誌に書いてあるようなことばかり。
しかもまじめに聴いた奴はいない。
ああ〜。やはり2ちゃんだなあ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:36:10 ID:6uujGDde
>>115
 文句あっか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:55:42 ID:1mxtYL8u
ところでB&Wって(800シリーズ)、聴覚機能の優れたものにとっては
鬱陶しい音になる気がするんだが。
買おうと思って接続機器を替え、店を替えて何度も通ったが
どうしても音楽に没頭できん。
にしてもどこ行ってもまずB&Wを出して薦めるが単なる販売戦略か。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:05:07 ID:1mxtYL8u
117
追加 
モニターとしては非常に優れているのだろうと思う
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:07:43 ID:5EqVBYrj
ダイヤモンドツィーターのスピード感や性能がよすぎて、中低域に違和感を覚える。特に低音。スコーカーやウーハーもダイヤモンドでつくれ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:20:59 ID:H2vBoALs
M801使っていますが、何故このスピーカがモニターになりえたのでしょうか?
全体的に柔らかい音だし、スコーカはちょっと癖あるし、低音も緩みすぎの
感じがするし、とても正確にモニターできそうもない気がするのですが・・・。
このスピーカでモニターしてレコードやCD作るから国産のスピーカが
ギスギスして聞こえるんじゃないだろうか??
本当はダイヤトーンとかのスピーカをモニターにした方が状態の良い
録音ができるような気がしませんか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:53:11 ID:1mxtYL8u
モニターというより周波数ごとの音の監視という方が適正かもしれん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:15:22 ID:+QNDfiq2
>>120
いやモニターだよ。
その感想はそのまま君のSP前段のシステムの音だということだよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:59:47 ID:CKRXxF6g
>>120 のシステムは?興味があるのですが、教えてもらえませんか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:39:18 ID:r+wKnRmc
>>120
>低音も緩みすぎの感じがするし、

それが貴方の、SP以外のシステムの実力だということを、物語っていますね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:52:15 ID:4WIbDF38
低音の緩みすぎはラインケーブルを50cm以下にするとだいぶ解消されますよ
126120:2006/12/02(土) 10:52:40 ID:D/1gzcrE
XL-Z999EX → C-275 → A-50 です。
ケーブル類にはお金をかけていません。(スピーカーコードはカナレ、後は自作の単線)
床は割としっかりとした16畳程度の洋間で、自作のボードの上にスパイク状になったインシュレータ3点支持で
スピーカを設置しています。
Matrix801 はネットワークを変えてから、バランス良く安心して聴けるようになりましたが、国産のスピーカに
比べるとソフト(情報量は十分多いと感じます)で低音が充実した感じには変わりません。
(聴き疲れせず自分好みの音ではあります。)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:31:35 ID:r+wKnRmc
Matrix801それ自体が鳴らしにくいスピーカー。
A−50はともかく、C−275では力不足(制動力不足)と感じるが?
コントロールアンプに力がないとパワーアンプもまともに動かないし、
ましてや801を鳴らすのは無理かも?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 10:13:40 ID:dRUNSWV7
120>さんバイアンプにされると解消できます。
CDの情報量を沢山の回路(プリ、ラインケーブル等)その他(電磁波、振動)などで
失われないように回路を短く(ボリュームつまみ付きCDプレーヤーからパワーアンプ)
すれば、かなりダンピングの効いた音に変化します。
129120:2006/12/03(日) 18:42:28 ID:2OtBTN0W
現状で特に大きな不満があるわけではないんですよね。むしろ結構良い状態で鳴っているような気がします。
時々機器を借りたりして試したりもしますが、127さんの言われるようにプリアンプを交換した時が一番
変化を感じます。他の機器は特に変える必要を感じませんが、プリアンプはいつか上位機種か、シンプルな
パッシブプリ等に変えたいなとは思っています。

M801は、モニター向いているのか?という疑問を感じたのは、このスピーカが音を実際よりも
柔らかく美音に聞かせるような傾向があるのでは?と感じたからで、このスピーカに合わせて
録音すると、国産のスピーカではギスギスして低音が足りない感じなるのでは?と思った次第です。
ノーチラスシリーズの音の傾向を考えても本当は国産のスピーカの方が正確な音を出しているのでは?
という疑問を感じた次第です。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:08:10 ID:PlOq4EsY
>>129
ESLでモニターしてたフィリップスの音がギスギスしてないのが不思議
なんでだろうね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 04:49:06 ID:5zRHfo0U
>>129

チェロなどのちょっとした演奏ノイズが『何か鳴っている』ではなく
生々しく何のオトか聞き取れる解像感はTadで経験していたが、
同じイミでM801も素晴らしかった。
評判のいいπのS1exもかなり細かい音を拾えるが
M801は同じ細かいオトの一つ一つに力の減衰などが丁寧に表現されていて
より具体的。今でも充分素晴らしいスピーカーだと思う。
S1exも値段を考えると十二分に良いスピーカーだと思うが。

132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 09:12:11 ID:WGXcUKcK
正確な音なんてつまらんかもしれんよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 16:16:59 ID:087iBQEI
>>120
現代的にアレンジした今の800シリーズと聞き比べてみては?
ソレデ目指す方向を模索すれば良し。
たとえそれで好きになったのが国産SPでも、自分が良ければ良い訳だし。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:41:30 ID:dDLHLX5C
800DをLINNのKLIMAX SOLOで鳴らしてる人います?
KLIMAX SOLO4台が中古だけど格安で手に入りそうなんだけど
綺麗に鳴ってくれるか心配で買おうかどうか悩んでる。
今はジェフのモデル301で鳴らしてるんだけどLINNと
どっちが良いかなぁ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 08:02:35 ID:LdbFIF71
>>120
M801使ってますが、モニターでありながら美音系というのがいいところと
思ってます。年齢とともにもっと聞きやすい音にしたくなってアンプとか
いじってます。
モニター系が必ずしもいいとは思わなくなってきていて、次スピーカ替える時は
今のB&Wには行かないでしょうね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:43:46 ID:xNEQp+1d
>>134

何が不満ですか?
私も301ですが、一応満足しています。
どうしてもバイ(?)にしたいのならば
301*4ていうのはどうですか。
(さらに低音のしまり方がよくなるような気が・・・)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:41:39 ID:K2YwKwGt
B&Wを鳴らすのは難しい。特に低音、かなりパワーのあるアンプじゃないと、
これを買ったら悩みが増える、でも工夫して鳴り始めるとすごくうれしい、
電源からノイズが入っていると高音のギラツキが出るし、さ行が気になるし
ラインケーブル長いとエコー感あるし、微妙な調節がそのまま音に出る。
悩みたく無かったら、ボーズの18万くらいにしとけば楽だよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:55:44 ID:iOBBE8g7
現代マッキンでOK
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:28:54 ID:NamCR+JA
マッキン解像度ないしボワボワ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:14:08 ID:iOBBE8g7
B&W+マッキンは音楽のノリがいい。楽しませる。

カートリッジでいえばSPU-Aシェルだ、確かにビクターMCL-1000ではない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:17:35 ID:OXKL/ggF
B&Wには クレルFPB600でしょ、マッキンは電子バイオリンに鳴るから。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:30:43 ID:DI2jQ+9x
マッキンじゃベタベタ平面サウンドでスピーカーの形状だいなしなんだが。。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:54:29 ID:ObBom6ev
ポップスファンにはマッキンで良いです。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:35:00 ID:02bnRhNt
>>141
おお!同士が居たか。
俺もFPB700CX でN801鳴らしてる。あのウーファーが嘘のように楽々制御され
てる。クレルの前はアキュのP700だったが、まるでダメだった。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 08:26:55 ID:+SQoCdn9
川崎の方聴かしてクレルと嬉しいな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 14:09:20 ID:qZ9SeILj
            ____
         ,.'"´      ``ヽ
       /           `、  /^ト、
       ,′              i /  | ヽ
     _,,j,,,_ニニ二ニー,,,,       |    |  i
     `ーrー'  `''⌒ヾミヽ   rー、|   |  |
     午ン冫 にニ''ー‐'   ハリ    l.  |
      ノ`7´  ´`~      レ' 1   /   |
.     |  L_,,,ゞ、        i 1_ノ ト、/    |
      | f´ rーュ_``ヽ`,  ,' ,'   / /l     |
      ヽ   ⌒   ノ,ノ / /  ///    L_
        \⌒    _,、 '  // /     /
        /`「斤<´   //   /      /价
    ,.ィ个  i | 1   //   /       /价公
  /公レ!.  | | レ'"/  //     /价公
 价公价l.   | | |/  / /     /价公价
 价公价i    | |   /  /     /价公价
 价公价|   | |  /   /     /价公价公
 价公价|   | |/   /     ∠只⌒)公价

           B&W 801
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:46:39 ID:6beTjII9
>>141 さんはバイワイヤー、シングルワイヤー、バイアンプ、?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:58:58 ID:YTGKVSu5
800Dって売れるんだね〜!
あちこちの店で、展示したとたんに売れてる。
おまけに中古市場には出てこないし。
みんな結構お金持ってんの根!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:17:23 ID:2eWCD3OO


   オリジナル”脳散らす”はやはり素晴らしいです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:26:24 ID:TSbYR+6t
あのオリジナルは重たい眠い鈍重低音が耳障り
キンキン高音が耳障り
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:31:28 ID:2eWCD3OO
訂正

すみません、オリジナル”脳散らす”は素晴らしいですか?

と聞きたかったのです。  
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:15:09 ID:R40uDNBz
>>144
クレルをくれる?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:17:28 ID:0W6E10PZ
>>152
山田く〜ん、座布団全部持ってちゃって〜
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:21:57 ID:VKhP8INQ
>>150
それはアンプが密閉箱スピーカーに負けている。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:07:02 ID:hwC+sDIb
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:03:58 ID:HjPeXJlh
210万円のスピーカーとXR50を組んでます。以前は150万円のセパレート使ってました。
ネタではありません。

もちろん音質がいいから替えたんですよ。アナログアンプの重厚長大さが馬鹿馬鹿しくなったのもありますが…。
オーディオ的な音作りという面で見れば味気なくもあるが、静寂感や解像度などは明らかにXR50の方が上でした。
特定のメーカーの音色が気に入っている人が“つまらない音”と評価することは否定しません。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:03:21 ID:yiJj2+ul

それはようござんした。
XR50と末永お付き合いください。
他のアンプに浮気なのくれぐれもされないよう。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:48:17 ID:7UrN9mrt
コピペにやられた歴史がまた一ページ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:58:11 ID:QZM80J9z
型番ではなく値段で言ってる時点で
ネタ決定なわけだが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:40:08 ID:oCTSMRZj
ま〜良いじゃないか、
お得なお耳を持っていてうらやましい限りだよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:22:06 ID:HYbg2b0m
どこにレスしたら良いのか分からない質問なので
使ってるスピーカーのスレで質問させて下さい。
今、802Dを使っててアンプはジェフのモデル501なんです。
んで、このボーナスで、プロジェクターとサラウンドスピーカー
スクリーン等々を買い足してシアターも出来る様にするんですが
スピーカーの端子にAVアンプからの出力とジェフのアンプからの
出力のケーブルのY端子2枚重ねて接続しても音悪くなったりしませんか?



  ______ AVアンプからのスピーカーケーブル
  l
  l
端子→□l l□
       l
       l______ジェフからのスピーカーケーブル


こんな感じです。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:11:54 ID:KHzr2qmt
試したことないからわかんね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:33:29 ID:2qawx/c0
ヲイヲイ
AVアンプの外部出力端子からジェフのパワーアンプに入れるか、
スピーカーセレクターかなんかで分岐しろよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:03:25 ID:nDVyPndv
音悪くなる心配より
壊れる心配をしないのかね?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 09:08:09 ID:tz9EstA1
一度に2台のアンプの電源を絶対に入れないと言うのならもしかしたらOK?
AV用には小型のスピーカーを別途5台から7台用意して、全く別システム
にするのが良いとは思いますが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:01:10 ID:Rrl9dWtL
>161
ジェフ501のプリの有無と型番、AVアンプの型番が無いと回答困難。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:16:12 ID:n1lxYXTB
いっぺんやってみ

よければ、それでええやん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:47:02 ID:8EZxrkuQ
802D買うつもりなんだが
ゴトウのチューン802Dってききくらべした人いる?
レポきぼ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:13:05 ID:UDUCXv4f
あの宗教のお。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:37:55 ID:hdVScv1b
>>155
>【ヒューマックスシネマHACスタジオの代表作】
>LIVE DVD部門

>倖田來未 LIVE DVD 5.1ch
>LIVE DVD[secret〜FIRST CLASS LIMITED LIVE〜]


・・・・・・・。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:17:10 ID:pj4drWkI
800D or 801D or 802D をTacTのM/S2150シリーズで鳴らしてる人
または、その他フルデジタルアンプ(SONYのTA-DR系、サウンドデザインSD05)等の
フルデジタルアンプで鳴らしている人いますか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:58:32 ID:YvYVkOGW
前に802とdr1の人はいたな。
今頃どうしているのやら。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:20:24 ID:qctCXlMF
>>89
低域の切れ 800D>>801D
この要素がかなり大きい。

クラシックで低音が持続する音源
801D>800D

それ以外
800D>801D

800Dに乗り換えた元801Dユーザー


詳しく聞かせてください。
低音が持続するクラシックってどういうもののことを言っているのですか?
また低域の切れの違いを良く感じる場面を具体的に教えてください。
チェロとかオーケストラの低弦とか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:09:14 ID:HnTpMQlW
オルガンじゃねえの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:47:05 ID:qctCXlMF
確かにオルガンだと低音のスピードが必要ないぶん801のほうがよさそうですね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:49:48 ID:pWuFVAVF
全てにおいて801の方がいいよ。800オーナーはいい加減諦めろ。
馬鹿らしい手前の見栄に後悔したまえ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:59:22 ID:juTl+c3Y
>>176
800は鳴らすのが難しいんだと思う。覚悟がいるかな。
どちらがよいかは、いろいろ条件があるからわからないよ。

178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:21:41 ID:0qRvFgLB
ワンパターンな発言秋田>176177
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:09:03 ID:pWuFVAVF
どちらが良いかは聞けば一発なわけだが
理論的にもウーハー2発より1発の方が定位、解像度等
あらゆる面で音質的に優れているのは自明。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:17:19 ID:Z1BTRmiI
ほんとにそうかなあ・・
その理論だとJBLではエベレストよりS9800、AvalonでもIsisよりDiamondの方が
あらゆる面で音質的に優れているって事になるよねえ・・
181177:2006/12/16(土) 22:33:14 ID:juTl+c3Y
>>178
すまん。俺も書いてからそうおもた。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:19:26 ID:kTvlFZGo
>>173

>また低域の切れの違いを良く感じる場面を具体的に教えてください。

例えば、自分は録音するのですが、キックドラムのビーターとか
スネアの「パキーン」という(表現が幼稚で失礼)瞬発音とかが
800Dでは、近接で聞いた非常に生に近い音で再生されますが、801Dでは、
ややモコっと言うか、エコーが利いた感じになりました。
(こんなところが、レコーディングスタジオでモニターとして
導入されている理由でしょうか)。

一方、オルガンなどの超重低音(16Hzとか(笑)といった
体に振動として感じられるような部分は801Dが上かな感じました。

いずれにせよ、

・上記は一個人の主観による感じかた(違う感じ方をする人がいても当然)
・両方ともかなり、高い次元での差であり、一般的には大した相違ない
・アンプにそれなりのものを使っている(私の場合定価ベース
 で600万円くらいのもの)

ですので、一般的にはそう口角泡を飛ばして議論するほどのものでも
ないと思います。両方ともコストパフォーマンスの高い優秀な
製品だと思います。
長文失礼しました。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:08:04 ID:SUGNLwwy
>>183
穏やかで紳士的な方ですね。
基本をきっちりおさえられた上での感想と感じます。

掲示板においては、最低限の努力もせず、ぱっと聴きだけ、または想像だけで
発言される方でも同じように発言できてしまいますが、たとえ自分の感想と
異なっているとしても大いに参考になりますね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:57:20 ID:gDg5FxLc
↑ナルシストだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 10:20:26 ID:c5jKxSb2
私の場合、800D、801D、802Dを、ダイナ5555の徹底試聴会聞き比べ、
800Dはスコーカー・トゥイーターの質感が圧倒的に良いと感じた。
タダ、ウーハーについては、800Dは表現力と解像度では最上位であるものの、
音場感・パワーの裏付けによる安心感では801Dが最上位と感じた。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:35:55 ID:Pg0/MYzX
ツィーター・スコーカーの質感がよいと感じられたのが
まさにウーハーのおかげではないのだろうか・・・。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 14:58:11 ID:c5jKxSb2
おっ!そこまで判りますか?
私はそれで800D使いです。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:29:53 ID:dq8rOykm
>>私の場合、800D、801D、802Dを、ダイナ5555の徹底試聴会聞き比べ、
800Dはスコーカー・トゥイーターの質感が圧倒的に良いと感じた。
ツイーター・スコーカーは800も801も802Dも同じなのに

おかしな発言をするね。

>>タダ、ウーハーについては、800Dは表現力と解像度では最上位であるものの

ダブルウーハーがシングルウーハーより解像度で勝ることはない。
決め付けもここまでくると痛いね。

お宅が800Dオーナーだからこれを一番としたい気持ちはわからんでも
ないが、嘘を教えちゃいかんね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:34:34 ID:dq8rOykm
ちなみにダイナの試聴を根拠にするあたりも問題だな。
川又あたりは比較試聴の際に高い方の試聴では売るためか
密かにボリュームを上げるとかって話だろ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:17:50 ID:D5S2zCgL

この人はちゃんと聞いたことのない人だと思う。
それと、ダブルウーファーの話や、ツイーター、スコーカー
のことも全然分かっていない。
もう少し前スレなんかも読んで、話を整理してから
書き込んだ方が良い。同じような話を何回も聞かされて
飽きた。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:22:56 ID:D5S2zCgL
>>189
のボリューム云々という話も飽きた。
もう少し、ちゃんとしたネタないの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:20:18 ID:LCDeCaju
>>189
元気だった?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:42:39 ID:JkQbl7Pp

>>189は恐らく自分の体験ではないと思うよ。
どこかの書き込みをパクっただけ。
それでダイナの上って800Dと801Dが並べてあったっけ?
一緒に置いてあったのはほんの一時だけだと思ったけど。
川俣氏のボリューム疑惑(?)はこの時のもの?
もしそうなら、やはりつまらんネタ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:49:26 ID:LCDeCaju
>>193
パクったも何も前スレからいる801信者でしょ。
・ウーファーはでかければいいと思い込む
・ダブルウーファーを知らない
が特徴の愚鈍だったけど

>ツイーター・スコーカーは800も801も802Dも同じなのに

また新たな名言が生まれたな。
書けば書くほど無知が明らかになっていく。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:51:20 ID:ZU6Z+L6m
>>194
> >ツイーター・スコーカーは800も801も802Dも同じなのに
> また新たな名言が生まれたな。
> 書けば書くほど無知が明らかになっていく。

それぞれ違うの???
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:59:21 ID:JkQbl7Pp
>>188
>ダブルウーハーがシングルウーハーより解像度で勝ることはない。

一つ教えてください。

最近の高級スピーカーで、シングルウーハーで
解像度の高いSPをいくつか挙げてくれますか?
それとLumen White, Avalon等の高級モデルの大部分が
ダブル(トリプル)ウーハーですがこれらは解像度が
低いと思いますか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:03:15 ID:Wj9nLE4d
まあ、トゥイーター・スコーカーが同じだからって同じ質感とは限らないね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:14:57 ID:UngornZc
ツィーター・スコーカーそれ自体は同じだろう。
ただウーハーが違えば、聴こえ方は随分違ってくる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 08:42:07 ID:XLMe/NAf
800Dの場合、
250mmウーハーのマグネット径が、
801Dの380mmウーハーのマグネット径と同じだから、
一概には言えないけど、
表現力・パワー・解像度で801Dのウーハーニ劣ることは無い。
http://www.ac2.jp/tp/au_new800.html#800d
http://audiomijinko.web.infoseek.co.jp/event/INTERNAITONAL2005-5.html
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 08:50:41 ID:XLMe/NAf
>>193
>それでダイナの上って800Dと801Dが並べてあったっけ?

>>185は、
>800D、801D、802Dを、ダイナ5555の徹底試聴会聞き比べ、
と言ってる。
俺も行ったよ、
これ → http://www.dynamicaudio.com/
ここの5555、4階のイベント情報に昨年の11月18日に行なったことが書いてある。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 09:01:15 ID:XLMe/NAf
>>188
>ツイーター・スコーカーは800も801も802Dも同じなのに

いちいち言わないと分かんないのかもしれないけど、
ネットワークはゼンゼン違う!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 09:05:31 ID:ZU6Z+L6m
そりゃウーファーが違うんだから違うだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 09:09:48 ID:XLMe/NAf
ツィーター・スコーカーのネットワークも違うでしょ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 16:36:29 ID:ZvmHoNO8
いちいち言わないと分かんないのかもしれないけど、202が言いたいのは

そりゃウーファーが違うんだから(ツィーター・スコーカーを含めたネットワーク全体の設計も)違うだろ

ということだろう。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:30:50 ID:ZU6Z+L6m
803Dまで一緒だと思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:14:21 ID:ZvmHoNO8
803Dは、スコーカーのユニット自体は同じでも、ノーチラスヘッドは非採用なんだから、
やはりスコーカーは(800D-802Dとは)違う、と言うべきじゃないか。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:21:17 ID:JkQbl7Pp
>>188

>>196への回答どうしたの?
みんな関心持っていると思うがなあ。

もしちゃんと回答できないんだったら、
もう来ないで。うっとうしいだけだから。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:43:40 ID:xsZf++4n
しかし、1本100万のSPの専用スレとは思えんな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:48:14 ID:x4IK8BTR
そりゃ〜君にはわからんだろ〜?
俺にもわからん。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:17:35 ID:viiOAdNq
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:33:48 ID:0yH+10AI
私は、
PS3→付属ピンケーブル→RSDA202→赤黒SPケーブル→800D
で、史上最強のシステムを組んで音楽を楽しんでいます。
どれもオーディオ誌で絶賛された名機ばかりなので、
その出てくる音は5555の7階で聞くそれを、
遥か下界に見下げる音に仕上がっています。
皆さんも私を見習って史上最強のシステムを組んでください。
ちなみにPS3以前のプレーヤーはX−01Limitedで、
アンプはC−2800/M−8000×2でした。
どちらも今のシステムに比べれば能力無し!と言わざるを得ません、残念ながら。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:56:22 ID:76Qdn8Qa
今更なのですが、Matrix801 のツイータを鳴き止めしてみました。
http://www.geocities.jp/myaudiolife/matrix801/
とっても良い感じです。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:09:51 ID:r5GzKfIj
>>212
自分はM802を使用してます。
興味深く拝見させていただきました。
面白いし、とても参考になります。

それより驚いたのがスピーカーが物凄く綺麗ッッッ!!!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 04:46:44 ID:C5r6F0Bn
>>211 なかなかだと思いますがRSDAへピンケーブルですか?デジタルじゃなくて?
RSDAって2台ないとバイアンプできないと思うけど当然バイアンプだよね。
あと送り出しがPS3ってダサいよ。PCが普通だろ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 08:44:50 ID:R/My78bo
>>211 5555の7階で聞くそれってB&Wと比較したのですか?
僕がこないだ行ったときはジャーマンフィジックだったので音像が
ボケていました。やっぱりB&Wのほうが個人的には良かったです。
216212:2006/12/23(土) 09:16:32 ID:x7DltYNO
>>213
デジカメで撮った写真をかなり小さくしているので綺麗に見えますが、
実際はそれなりですよ。新品の時から梱包材の跡がついていたりしますし・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:44:57 ID:z7sbUp+A
■お手持ちの機器を高額で処分したい方へ■
ヤフーオークションでの代行出品承ります。
手数料は落札額の40パーセントです。
手数料を差し引き後に代金をお支払い致します。
お支払いは、オークション終了後1週間を経過してから手数料を差し引いて
店頭または 銀行振込(振込み手数料はお客様ご負担)にてお支払いいたします。

名古屋市東区新出来1-5-4 徳川園サンハイツ1F        

プレイバッハ 森田 浩二 TEL:  (052)939-2002

http://www1.ocn.ne.jp/~playbach/index.html
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rksrrksr
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:40:07 ID:DQIUTrZ0
手数料は落札額の40パーセントです。w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:48:04 ID:R/My78bo
手数料は落札額の40パーセントも取るの?可笑しいんじゃ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:45:47 ID:FPdYtA2x
>217
 40%って基地街?そんなに取られるならショップ買取の方がマシ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:35:35 ID:dJTCl8Go
オーディオ初心者です。
約20畳のAVシアターを計画していますが
B&W800Dまたは801D をSONYのTA-DA9100ESでドライブしようかと
考えていますが、このスレを読んでいると「アンプが力不足?」
と思えてきます。
AVアンプで映画はサラウンドを楽しみつつオーディオも
同じアンプで鳴らす、というのはスピーカーの性能が
出し切れず無駄になってしまうのでしょうか?
どなたか教えて頂けますか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:41:53 ID:IFlOX9qr
222
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:58:08 ID:JtG2ac2d
音は出るよ。でもAVアンプで鳴らすのはスピーカーが可哀想です。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:46:52 ID:z/13Akel
>221 音は出ますがハイビジョンテレビのほうが良く聞こえます。
バランスよく鳴らすのが難しいです。
バイワイヤ端子が付いていないもの(シングルワイヤ端子)はある程度低音の
ぎゃっき電力も考慮されているようです(視聴した結果、個人的な感想)
簡単に鳴らしたいなら他器を薦めます。でも工夫して音ができてくると
生音に近い音が出ます。
225赤胴 鈴之助:2006/12/24(日) 12:05:49 ID:6CQc15cg
B&W800D×4でスピーカー・マトリックスをやるのがオサレ。

アンプはDENON309をサラッと使うのが長岡流
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:10:17 ID:bwN64mnF
AVスレでやれよな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:22:21 ID:EqAUg1mM
N802って大きさや重さを考えると
オークションに滅多に出るSPじゃないと思うんだが
次から次へと出るのは何故だろう???
で、次は何に買い換えているんだろうか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:30:45 ID:ylMuwMy1
ボーナスでみんな懐が熱いんじゃない?
システムアップ狙いもあるし
店で売るよりオクのが売れるんでしょ

まぁ色々あるんだろうねぇ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:06:23 ID:ICk27Vu+
>>227
おそらく現行機種や上位機種なんじゃね?
23010000000000XLZ個:2006/12/24(日) 19:51:21 ID:Y/Tkf03Y
新800に決まっておる!(W
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:36:00 ID:vSpyQ5og
現行機種や上位機種に代えるくらいなら多分売らないと思うよ
それほどメリットもないし
ま、俺はJBLに代えたけど
ボーカルがスッと目の前に立って歌ってくれる現象は
後方展開のB&Wでは一生体験できないだろうな〜
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:44:54 ID:/R/toj9U
それは君だけ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:14:28 ID:vSpyQ5og
幸せなやつだ・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:07:58 ID:CH9gCiBg
>>231
>ま、俺はJBLに代えたけど
ボーカルがスッと目の前に立って歌ってくれる現象は
後方展開のB&Wでは一生体験できないだろうな〜

JBLの何に変え短大?
モニター系なら前に出てくるけど、
K2系は後方展開だと思うが・・・?

B&Wの800D・801D・802Dに関して言えば、
ボーカルを始めとしたその曲のメインは前に出てきて、
その他が後方に展開するバランスかと思う。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 12:59:54 ID:NbpkVXbH
デジタルアンプで「アンプが力不足?」などということはあり得ないです。
電源とスピーカを直結してるようなもので駆動力・制動はこれ以上望めないものです。
Sonyなど買うくらいならRSDAのほうがマシです。一台でバイアンプならXR。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:00:12 ID:zEBPACJ5
802DってN802と比べて
鳴らしやすくなってるの?
最近N802の中古よく見かけるし結構安いから
どっちか迷う・・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:18:42 ID:s9WPaARb
鳴らしやすくなっています。
ショップの店員さんに聞くと、
多くの場合、N802を持っていた人は802D・801Dに、
N801を持っていた人は801D・800Dに、
N800・S800を持っていた人は800Dに買い換える場合が多いようです。
中にはオリジナルノーチラスから800Dに買い換える人もいるとか・・・?
中古のN802を買うなら802Dのほうが失敗しないと思いますし、
802Dは価格差をはるかに超えるグレードアップが成されていると思いますよ。

238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:23:02 ID:vfNYm3Gh
どこが変わってるん。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:13:51 ID:s9WPaARb
自分で聞いて判断してね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:16:08 ID:vfNYm3Gh
いや〜ふたつ並べてあるとこなんて思いつかないし無理だわ〜。
241( ´ー`)y―┛~~:2006/12/27(水) 00:36:10 ID:vuNoE+e5
どちらも良いものに違いはない。
自分がお好きな方をお買いなさい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:17:37 ID:qDf3UCu+
800と801と802全部持ってきて自宅で視聴させてください
どれか必ず買います

って言えば可能だったりするのかな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:49:50 ID:DAfJLd20
輸送費ばかにならないよぉ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 08:29:23 ID:I6B0g94+
>>242
輸送費持ちなら5555の7階で可能かも?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:45:05 ID:OBpQrCm4
アメリカじゃB&Wは全然売れてないって書いてあったのってこのスレだったっけ?
http://www.audioreview.com/
ここ見て驚いた
JBLよりはるかにレビューが多い
(国外の人もいるけど)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:55:57 ID:iFVLMWEk
ってか、JBLと比較されても・・・。
JBLって米国のコンシューマー市場ではほぼ無名に等しいかと。
JBLこそ、売れてるのは日本だけ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:37:43 ID:hbLi2kjk
B&Wの音ってすぐ飽きるよな
俺もJBLの大型にかえたっぴ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 10:11:20 ID:shp+eMP2
ケブラーがよくない。あれのせいで折角の美人も台無しだ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 10:38:50 ID:Mu4lwynU
>>246
歴史の長さからいってもそんなことは有り得ないよ。
日本人は耳がいいと証拠だね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:35:33 ID:Mu4lwynU
>日本人は耳がいいと証拠だね。
     ↓
>日本人は耳がいいという証拠だね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:06:17 ID:l1iPxhGJ
世界最大のスピーカーメーカーJBLと
家具屋を買収して見栄えを良くしたら売れ始めたB&Wでは
一緒に語ってはいけない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:53:13 ID:3uFPA9KB
>>249
↓JBLのハイエンド、ほとんどレビューないぞ
http://www.audioreview.com/cat/speakers/floorstanding-speakers/PLS_1594crx.aspx
日本に限らずアメリカ人も外国製品が好きなのかな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:01:23 ID:rIbROeoY
世界最大のスピーカーメーカーはオンキヨー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:43:30 ID:u4zfBdUk
JBL,JBLと騒ぐのは日本ぐらい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:14:15 ID:swbbrpmm
J・B・L!J・B・L!

ワー!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:59:23 ID:TUFdH+oO
M802で快適な音楽ライフを送っていたのですが、ついに故障してしまいました。
どなたか底板のはずし方を教えてください!

右ダブルウーハーの下側からプチプチノイズしか出なくなってしまったので、
調べ中です。
ユニットとSPケーブルのコネクタ部を外してみたのですが、パッと見てわかる断線とかは
していないようなので、ネットワークを見てみようと思いました。
ところがねじを8本取っても外れないです。
よろしくお願いします。
257(=゚ω゚)y―┛~~:2006/12/29(金) 22:14:29 ID:shp+eMP2
>>251
世界最大のスピーカーメーカーはB&WとFocalだろ。
JBLはマイナー。日本くらいじゃないか?シェアあるのって。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:50:51 ID:+jzneYcs
普通、高級スピーカーてゆーのは町工場程度のファクトリーで数人で
手作業を主にに生産していくのですが
B&Wというメーカーは高級スピーカーを工場で大量生産する
稀なスピーカーメーカーなんです。
って、フーさんが言ってた。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:19:18 ID:pBgmzE9g
>>183 800派の意見きぼん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:43:50 ID:nTXT+cL5
>>257
真剣にそう思ってるんならお前は相当のバカだな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:54:19 ID:B7KpKIMi
世界最大のSPメーカーって
てっきりJBLだと思ってたんだが違うのか?
B&Wってそんなにでかいの?
俺のイメージは
JBL 坊主 B&W の順だと思ってるんだがどうなの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:40:53 ID:U4wrc8bK
>>182
録音スタジオでなぜ801を使わないのか不思議だったが、CLASSEの広告の
アビーロードスタジオの写真を見て納得した、今はセンタースピーカーも
入れてフロント3本なんですね、801じゃ〜ミキサー室からスタジオが
見難くなってしまいますよね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:43:55 ID:FqV3BSj/
B&Wの音は長時間の視聴には耐えれないよな
しかも録音の悪いソフトは聴けたもんじゃないし
なのでおいらもJBLにかえたけどよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:36:13 ID:1lY0xnuQ
>>263
JBlの何に替えたの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:54:51 ID:PYoOlJ2i
>>256
ネットワークが故障することは普通ないよ。
おそらくユニットのボイスコイルの問題だろうね。
プツプツ音が出るということは完全には断線して不安定に接触している
箇所があるか、ギャップにボイスコイルやボイスコイルフォーマーが
引っかかっているんだろうね。
後者ならユニットを取り付ける向き(上下)を入れ替えることで
治るかもしれない。
前者なら基本的に交換するしかない。
間違ってもネットワークをいじってはいけない…と思うよ。
266256:2007/01/02(火) 20:27:22 ID:avm4He/P
>>265
ありがとうございます。
ユニットを取り付ける向きを変えてみましたがダメでした。
ネットワークも知識もないのにいじらない方がよさそうなので、
おとなしく修理に出そうと思います。
あ〜高くつきそう・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:48:07 ID:/XQ9NWuT
休み明けにウーハーの値段を聞いてみるといいよ。
安ければ2個買って左下のも交換。
訊いたら値段教えてください。

ちなみに裏蓋はSP端子の所を外して
手を突っ込んで押さないときつくて外れないです。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:43:27 ID:jHTvQ2iV
802のミドとハイはハウジングが小さいので決定的に音が違うでしょうね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:04:59 ID:VRxkeB/Y
>>268
それは一体どういうことなんでしょう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:23:47 ID:odZylq5Y
>>268
それは全体どういうことなんでしょう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:23:59 ID:jHTvQ2iV
本当のハイエンドという意味で納得できないのではないでしょうか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:28:21 ID:VRxkeB/Y
何というか、とってもローエンドな人ですね
273256:2007/01/03(水) 20:17:52 ID:i+Xm/bf5
>>267
97年製なのでユニットは劣化もしてるでしょうから、交換もあわせて
検討した方がよさそうですね。
他のユニットとの音のバランスが崩れないか少し心配ですが。
値段がわかったらお教えします。
まだユニットが原因かはわかりませんがね。

裏蓋は、こないだ開けた時に内部からも押してみたのですが、
かなり固く動きませんでした。
一応がんばれば抜けるんですね。
274267:2007/01/03(水) 21:28:53 ID:pH4Y0PfC
ユニットが原因か調べることは簡単に出来ますよ。
AMPに直結してみれば良いんです。SPケーブルを引っ張ってきて。
それで音が出ればネットワークが原因ということになると思います。
言うまでも無いですが過大入力には気をつけて下さいね。

うちの802は13000番台なのですが良ければシリアル教えて下さい。
裏蓋にネットワークが付いてるものと
本体側に逆さまに付いてるものがあるのですがどちらでしょう?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 12:16:27 ID:O0ALi6q2
>>182 丁寧にありがとうございます。私はクラシック専用なのですが、
クラシックでも低音がモコっと感じる場面がありますでしょうか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:05:52 ID:AC9ufoIT
>>275
クラシックでも低音はもこもこします。切れが悪いですね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 10:17:44 ID:AljHn+ne
>>263
Nシリーズ以降はそうかもしれないけれどMatrixならけっこう音楽も楽しめるよ。
年齢とともにもっと聞きやすい方が好みになってきてはいるが。
それにNシリーズ以降は値段が上がって手が出せない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 14:46:52 ID:Y8Du+uI3
ソニーミュージックも使ってるんだね
http://startlab.co.jp/thatsit/07_02.html
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:01:53 ID:NiSJaKDE
関係ないけど、鈴木浩二さんは、個人的には神エンジニア
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:09:08 ID:2oZa/6uZ
>>278
一言も触れられてないじゃないか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:06:24 ID:DfB4QVXa
ある意味、Matrixシリーズは完成されたSPだと思う。
特に、802はスペースファクターと言い、価格と言い。
ベストバイSPだった。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:01:59 ID:ieYGj0I+
おお、同士よ。
サブのAV用に使ってるんだがこれで十分。
ちょっと遅れ気味で緩い低音も映画なら丁度。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:18:08 ID:s9TlUqhx
アンプを強力にすればその遅れもなくなる。
非力なアンプでも両方楽しめるってことで。
んー。10年ほど前新品購入を見送ったのは間違いだったかも。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:09:28 ID:ieYGj0I+
おいおい、残念ながら幾ら強力なアンプにしたところで低音の遅れは
無くならんよ。
MでもNでもDでも大して変わらんB&Wの宿命。勿論質感は変化してるけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:59:01 ID:DfB4QVXa
>284
ムンドMM2.8でドライブしたが、ハイスピードな低音が出たぞー。
プリはレヴィンソン380SL
ただし、802には、いろいろ手を加えている。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:42:41 ID:DfB4QVXa
やはり802は人気衰えずってとこでしょうか?

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h47658003
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:59:10 ID:NV/2Gm1m
>>285
気のせいでしょ
未だに遅れてる
http://stereophile.com/floorloudspeakers/1205bw/index4.html
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:57:35 ID:OiEtH3EI
自己満足してるんだから良いんじゃないの。
制動力が上がったのをハイスピードと勘違いしてる。
もっと高能率の本当にハイスピードなユニットの音聴きゃ違いが解る。
それも込みでB&Wの音なんだから別にロースピードな低音でも構わんのに
アンプで何とかなるって思ってるのが痛い。
ムンドは低音を他のアンプより締めて聴かすだけ、量感がオーバーダブで
出ないタイプってだけ。スピードはなんら変わらん。
ようはボーンと言ってたのがブンッと言うようになるだけ。
ムンドもレビンソンも低音の出ないの集めただけジャン。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:21:14 ID:h37rFm7e
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/subwoofersusume.html

Shigaによると、N800の低域って30Hzで-11dBとかって書いてあるけど、
カタログスペックと大分違うんだけど、何がおかしいの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:48:55 ID:uivId1lx
>>289
ステサンに載ってた測定結果でしょ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:56:45 ID:wjf8SmMP
>288
ういるそん や あばろん の 低能率ユニットを使ったSPねぇ〜。・・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:07:05 ID:zQYKN9jm
802なんて買うほど金持ちではないです。

804Sは802から見ると、かなり、アレなんでしょうか?
805からは804の方がかなりイイですよね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:23:27 ID:zQYKN9jm
レス気体挙げ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:24:10 ID:xWq01hvB
>>292
基本的に
805>>>802>>804です。
295:(=゚ω゚)ノ紅い彗星 ◇DJ.ZakusImw :2007/01/14(日) 18:26:17 ID:GGUhjVtf
かなりかどうかは人それぞれだね。
だけど、やはりダイヤモンドTの威力はでかいかな。
まあ、でもダイヤモンドTの力をそれ相当に出せる機器を
使わないなら大差ないかもな。
296256:2007/01/14(日) 21:55:42 ID:AN1yy/Eh
>>274
超遅レスすいません。
AMPに直結して確認してみたところ、ユニットは死んでいませんでした。
なおボックス背面のコネクタをテスタであたったところ、抵抗がほぼ0でした。
ネットワークのどこかでショートしてるんでしょうかねぇ?
正常なところコネクタをあたると、1kV以上に振り切ってしまうのも
よくわかりません。8Ωくらいになるはずなのではと思ったのですが。
なんだか謎な状態です。直すの大変かも。
なおシリアルNo.は17555、17556でした。

ちなみにウーハーは一つあたり28000円と言われました。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:52:21 ID:mtL0YNSg
ここでB&Wを貶し点のはBOSEユーザー界?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:13:59 ID:FUU9CJYj
JBLユーザが多いと思います。
あとJMLab使用の有名なキ印がよく出没します。
最近のレスもどうもその臭いがしますw
299265:2007/01/15(月) 15:46:21 ID:MQ1y78RT
>>296
ユニットがとりあえず動いているようでおめでとうございます。
もし本当にアンプからみたインピーダンスがほぼ0ならアンプの保護回路が
働くかお亡くなりになるので何かの間違いではないでしょうか?

いずれにしてもウーハーの2つのユニットはおそらくネットワークの最後の部分で
並列につながれているはずですからネットワークに不具合が起きて片chだけ
音がおかしくなるというのは考えにくいです。

もしかしたらギャップ部分での接触などが直ったのかもしれないのでウーハーを
直結したのと同じ状態でもう一度ネットワークと繋げて音を出してはどうでしょうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:22:13 ID:JMuXYeMD
JBLは最近出たデカイ奴と4348、4338兄弟は悪くない。
あとはこれといって興味を抱くものもないな。
いずれにせよ、デカイから環境選ぶだろ。
だから興味はあっても無意味だな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:19:50 ID:fT/f+Xt8
JBLは、
4348のモニターシリーズ以外、
スペック上、45kHz〜50kHz以下の超低音域が出ていない。
安易にスペックを鵜呑みにする訳ではないが、
実際聞いてみても、
低音域は鳴らしやすく解像度も高いのだけれども、
腰高で軽い音に聞こえる、重低音・超低音域が出ないのだ。
JBLが世界的に不振なのはそういった点にあるのではないだろうか?
かと言って4348は、家庭で鳴らすには騒音問題が・・・?

302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:07:22 ID:Oog+IMtG
45kHz〜50kHz以下の超低音域って何
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:33:10 ID:9oYWfnXF
ここのSPってクロスが低いよね
アクティブバイアンプにしてる人っているのかしら
ならしにくさも劇的に改善されると思うんだけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:23:16 ID:IsQYsSKt
アクティブバイアンプって何?新語?
ひょっとしてバイワイヤリングの端子を使ってマルチアンプって意味?
なら何にも変わらんと思うが。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:29:21 ID:9oYWfnXF
>>304
まるっきり違います
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:57:39 ID:dwKAAv2J
802Dと803Dは実力差かなりありますか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:38:04 ID:QRDOSPqK
大差ない。実力差が明瞭化させられるほどの機材を
使うでもなければ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:19:07 ID:IsQYsSKt
>>305
やっぱりそう?
なら言葉の使い方間違ってるよ。
スタティックに対しての反語がアクティブ。
アクティブバイアンプって。意味不明。能動的なここのアンプ?
モーションフィードバックマルチシステムになっちゃう。

バイアンプでネットワーク通したら単に帯域分割してアンプ使うだけ。
混変調歪が減るって位しか意味がない。
妄想妄想。よっぽどアンプがもっさいノンね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:49:41 ID:fhP0u78F
広い部屋に引越しできたんでSig805から大型に買い換えたよ
んで当初は802Dだったんだけど結局JBLの4348にしちゃった
不思議なもんで4348の音ってSig805の延長線上の音みたいだよ、マジで。
ま、モニターSPつーことで基本は似てるのかも?
20年は使いまつ。さらばB&W
310212:2007/01/17(水) 00:07:01 ID:26u6BfwM
今度はバスレフポートの鳴き止めをやってみました。
http://www.geocities.jp/myaudiolife/matrix801/reconstruction2.html
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:07:21 ID:/yQlQPIz
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 09:39:11 ID:nD94hH01
>>309
俺的には、4348の延長線上にあるのが
801D・800Dかと感じる。
800Dを使用している現在、4348は好きなSPに一つである。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:37:47 ID:nD94hH01
>4348は好きなSPに一つである。

じゃなくて、
4348は好きなSPの一つである。
でした〜(^^;
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:28:15 ID:suIvQKoy
JBLはデザインがダサいからなぁ・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:04:51 ID:EelbiKLE
しかもデカイ( ´・・`)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:58:48 ID:CcmZ4sLg
>>311
レベルってね?
カタログ坊じゃないからね。ハーマンが勝手に作った造語だろ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:59:27 ID:+qJpXJ5j
802Dと803Sなら実力差かなりありますか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:04:23 ID:nD94hH01
803S・・・?
803Dじゃなくて?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:51:44 ID:EelbiKLE
>>317 試聴して自分で判断しなさい。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:10:13 ID:8I1868Pr
804はだめですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:14:04 ID:H3zTQU73
>>290
 ステサンの測定結果と、メーカー公表のスペックは
どちらが信頼できるものなのですか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:30:29 ID:ZHgyuAz0
>321
測定の人による、スガ−の×、傳○、ミウラ△、ヤナぎゃ○、植え過ぎ×
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:02:37 ID:Jn2ulMtJ
>>322
そいつらがいつ測定した???
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:21:51 ID:W0YNRDLE
先程仕事帰りに某オーディオ量販店へ立ち寄ってみたが
そこで中古のノーチラス801が鳴らされていたが、意外に今でも
良い音するなと感心したよ。
最近では何かと新型についつい目が行きがちとは思うが、
N801と言えども、使い方次第ではまだまだ悪くないどころか
全然良いものだ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:22:28 ID:m3BSB+pX
同意!
ま〜結局は好みの問題なんですが、
Nシリーズはウーハーが鳴らしにくい事と、
アルミニウムトゥイーターと言う事で現行シリーズに見劣りするけれど、
うまく鳴らせて、それが自分の好みであれば何にも問題ないと思います。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:41:03 ID:mI6BSSXc
Dのロハセルウーファーってそんなに軽いの?
Nのウーファーって何でできてたんだろ。
てかたとえペラペラペーパーコーンでもクロスが低いから重いことには変わりないと思うけどね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:42:04 ID:cugMomSp
Nのウーハーは重すぎると言われて久しいが、いまは優秀なアンプも
多いし、それ程懸念することもない。
まあ詰まるところDのが良いことはいいが、Nの質も相当高いから
余程拘る奴でもなければ、Nは買いかもな(Dが出たおかげでだいぶ安くなったからな)。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:07:35 ID:HukbqoXG
Lock Solid SPからM−801・・・最終SS−30に落ち着いている
802Dやら800Dが人気を集めてるが、SS−30(SS−25)がB&Wらしい
良さと、コンセプトが最も表現しているSPだと思うが・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:13:19 ID:goFQDm4S
つまり好み次第で選んでもよいということ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:56:25 ID:ovKEqcfh
Mが一番コストパーフォーマンス高いんじゃないの。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:53:34 ID:HukbqoXG
さよう、Matrixもシリーズ2と3の初期(ナカミチ)までは802でも
88万していた。それがマランツになると、56万になり先行購入者が地団太
踏んだとか・・・・。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:17:15 ID:/QK5vLlq
昔801マンセーを扇動してたものですが、
このスレを見て800に転向しますた。
今後は低域モコモコ801を糾弾します。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:39:18 ID:P3icqt8N
333
334低域もこもこ:2007/01/23(火) 02:36:42 ID:jIfp/XyI
>>332 だがそれがいい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 06:41:02 ID:2k6lgtv0
siguneture802出ないかなぁ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 06:41:47 ID:2k6lgtv0
signatureか・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:13:39 ID:eVBFL5ic
N801と802Dで比べても
低域のレスポンスはまるで改善されてないね
http://stereophile.com/floorloudspeakers/207/index10.html
http://stereophile.com/floorloudspeakers/1205bw/index4.html
てかまるっきり同じだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:27:04 ID:jIfp/XyI
N801を褒めた者だが、Nが今でも悪くないとは言ったが
Dより良いとか、あるいは同じ等と言ったことはないとハッキリ断言できる。
それは聞けば一目瞭然。
Nはいまでも素晴らしいSPではあるが、Dはさらに素晴らしい。
あくまで聞いた限り個人的にはそう思っている。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:40:16 ID:sumOYN2L
>>338
どうしたんだ?
何をそんなに恐れている。
んなことはみんな知ってるよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:23:05 ID:DDreNn09
802をそれなりに鳴らすなら何畳必要?
10畳じゃ狭すぎ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:00:15 ID:/Bxn5xZH
>>338は、あまり耳が良くなくてDの方が良いんだと
思い込みたいような感じか?
本当のところは、違いが少しだけしか分かってないみたいな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:15:42 ID:NlwVpX4o
まあ、聞いてみたまえ。それでお宅さんが大差ないと思えるなら
そう思えばいいだけのことだ。
だが俺の耳では差は歴然だったというだけのお話。
事実「個人的にはそう思っている。」としめている。
お宅がNシリーズのオーナーなのはわかったが
だからといって、やれ人の耳が悪いだの煽られる筋合いはない。


343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:19:14 ID:gxcjModi
広ければ広いほうがいいけど、6畳で鳴らしている人も結構いるみたいだし、十分だと思う。
それよりスピーカー中心のレイアウトが出来る部屋なのか、床は堅牢なのか、のほうが重要。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:45:09 ID:jGz6BCkB
>>342
ID:dq8rOykmさん久しぶりですね^^
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:53:53 ID:XQlXeons
800を店であまりにもじっくり聞いてしまい、
自宅のシステムに満足できないようになってしまった・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:09:29 ID:UkQD7WLH
>>332
そんないまさら。
800Dで日本中でけっこう試聴できるけど
801Dは東京以外では日本中なかなか聴けるところがない。
上京するしかないのだ。
だからスレを見ては脳内試聴するしかないのに、
いまさら801Dがだめだなんて言われても困る。
801Dを押すご意見がホスイ。お願い。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:15:43 ID:yQFPGKgN
>>346
HPを開いて801Dの歪みが一番低いのを確認して思い切って飛びなさい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:57:49 ID:pwH8xS0I
38cmウーファーという点では801Dよりは4348のほうが自然だと思う
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:09:51 ID:a3tD2hhE
>>348
ちょっと不自然な文章ですが
同じ38pでも4348のほうがよろしいってことですか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 03:56:49 ID:pwH8xS0I
そう。エンクロージャーがでかいほうがいいのかなと思ったし、
でかいユニットはJBLのほうが得意なのかなとも感じる。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:47:46 ID:DQsTS65v
4348も悪くない。だがJBLでは音場がろくに出ない。
むしろ音圧を楽しむ方向だろ、アレは。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:35:04 ID:KNQAzx+6
802Dを部屋の左端に置いて聴いている。
間取り上致し方がないのだ。ところが
人の声の帯域で中央わずか右に定位してしまう。
右側のSPが少しだけ強く鳴る感じ。
アンプもCDPも左右換えてもやはり
右が強い。

SPがおかしいのではないかと思い、
それで本日、マランツの人に3人も来てもらって
スパイクをはいた802Dを左右置き換えてみた。
たいへんな作業を終えた結果は、
相変わらず右が強い。
つまり悪いのは、部屋自身という事だった。

たしかに、左側だけに壁がありカーテンがついている。
しかし、左の壁で反射して左側が強くなるのなら
納得できるのだが、結果は逆になっている。
吸音と拡散は難しい。
とれあえず、ASCのチューブトラップでも買って
コーナーにおいてみようかな。高いけど。
アドバイスがあったらお願い。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:01:09 ID:DQsTS65v
左側の壁を取っ払え。
それか高性能なプリでも入れて左右のSP音量を調整。
ASC等入れたところで左右の環境が違えば無意味だろ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:23:44 ID:yPgKbgx8
SPの間にラック等置いてない?
以前の自分と全く同じ症状みたいなので。
自分は、壁にタオルや、クッションを貼り付けてみたが変化なし。
まさかと思い、SP間に設置していた機器を高さ70センチから、
上段の機器を床に設置して、約50センチにしたとたん、見事
にセンター定位したよ。
壁につい目が行っていたが、SP間の空気をキレイに振動させないと、
左右の音量が、違ってくるみたですよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:04:08 ID:gPNKFChl
>>352
うちもN803を部屋の左隅に置いています。
定位が右に寄ることはないですが、左側の音の広がりがいまいち。
東京防音の吸音パネルを左側だけに置いたら、少々改善しました。
スピーカーに比べれば安価ですので、試してみてはいかが?
後は、スピーカーをかなり内向きにセッティングすると、壁の
影響が低減する可能性あり。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:13:45 ID:KNQAzx+6
アドバイスありがとうございます。
SP間には何もありません。後方にQRDの
フラクタルを1枚だけ置いてあります。
とりあえず内向けセッティングは
いけそうなので早速試してみます。
357267:2007/01/29(月) 20:55:47 ID:c19VA+ec
それは間違いなく定在波です。本当にありがとうございました。
今の状態、男性ヴォーカルはセンターに定位するけど
女性ヴォーカルは右に寄るとかそんな感じじゃありませんか。

この場合、内振りにしても殆ど改善しません。
SP間の距離を変えてみるか(1.5Mを2Mにしてみるとか)
自身の試聴位置を変えてみて下さい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:09:55 ID:c19VA+ec
>>296
レスどうもです。見落としてました・・・。
ウーハー28000円ですが。結構高いですね。
299氏の言うとおり最終の段階でパラってる筈なので不思議ですね。
因みにネットワークを両方取り替えると工賃込みで18万だそうです。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:42:49 ID:ZL7AkwtI
ボーカルの帯域で不都合が起こるとすると
定在波ではなく、やはりあくまで左右の反射波の不均衡・乱れではないかと思うのですが・・・。
低域には音源の方向性を伝える情報がほとんど含まれないので。

内振りでかなり変化が見られるならば、高中域の反射波を疑うほうが優先ですね。
もし内振りで解決しない場合は、いわゆる「一次反射点」などを改めて確認してみる必要があるかも知れません。
360800:2007/01/29(月) 22:50:16 ID:rDB712Wo
兄より優れた弟など存在しねえ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:19:08 ID:+J9DxzvY
ラオウか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:37:21 ID:Hv3Jzs7J
ジャギだろうが
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:24:41 ID:mIuedsxs
長兄 800
次兄 802
三兄 801
四男 Paragon
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:17:38 ID:sjebAWBH
父  801
長男 800
次男 802
末弟 Dシグ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:27:47 ID:7EPAmi+W
要するに801はいい最期を迎えないと
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:19:33 ID:sjebAWBH
息子は父を永遠に超えることはできない定めなのだよ。
そう、かの長◎親子のように
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:53:22 ID:FQWssEw5
803Dみたいなスピーカーを見るとさあ、やっぱウーファーって総面積が大事なのか
と思うわけよ。すると802Dより803Dのほうがウーファー面積が大きいから
803Dって結構いいのかなと。802Dのほうが高いのは立派な箱があるからだけど、
S805の中高域がS800並みだと言われりゃあ、立派な箱も必ずしも必要ないかと。

さらに言うと803Dで前方3chをすると801Dx2chと同じウーファー面積になるのら!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:23:17 ID:sEjMJYox
803Dが悪いわけではないのだろうが
802以上はスコーカーが独立キャビネットで
ノーチラスヘッド採用しているところが重要なわけで
その点で一線画されてることになるわな。箱が立派とか、そんな曖昧な理由じゃない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:45:14 ID:DsjBkrv6
>>368
それを箱が立派と言うんだろう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:21:21 ID:CMNEJ9d+
S805の中高〜高域はホントすごい。
スコーン!と頭に響く。シャープで目が覚める音。
ただやはりあのサイズじゃ仕方ないが
低域が軽く、余裕が感じられない。
アンプや足回りにかなり投資すればまた変わるかもしれないが
それなら上位機種に買い換えたほうがいい
結局802Dに買い換えた。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:35:43 ID:S5Vu0fig
805D出ないかね。たぶん出たら馬鹿売れだろうに、
馬鹿だねぇ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:22:42 ID:qR6lnqSL
デザイン改悪で沈没の悪寒
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 16:27:08 ID:u1/55Ud0
signature800探してるんだが中古でも買えるとこある?
オクには全くでてないし・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 16:45:32 ID:ZBm601Gw
ダイナ7階
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:34:01 ID:TZQwbyR4
>>373
新宿ヨドバシ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:09:03 ID:FB7iYwrx
>>371
Diamondツイーターとバランスのとるには、ウーファーは
803クラスのものが3つ必要とか。
だから、803Sはウーファー2つで803Dは3つ。
804や805ではバランスが取れない。らしい。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:24:20 ID:gw2nW3WJ
じゃあ、Dシグはどうやってバランスとってんだ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:26:46 ID:Yh1Nvpom
そもそも「Dシグ」ってなあに?
379376:2007/02/02(金) 00:30:18 ID:FB7iYwrx
>>377
わたしもそれが疑問なんです。
あの奇妙な箱(筒?)がみそ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:45:18 ID:21b/bpZL
>>376
分けも分からず雑誌に書いてあることを鵜呑みにしちゃだめだよ
バランスって何のバランス?
音圧は変わってないよ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:53:47 ID:gw2nW3WJ
ダイヤモンドシグネチャー
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:55:23 ID:gw2nW3WJ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:55:39 ID:Yh1Nvpom
あ〜、あの塩ビ管かあ
384376:2007/02/02(金) 01:42:47 ID:FB7iYwrx
376です。
聞き比べたわけではないので、鵜呑みというか
受け売りは認めます。
ただ、803Sと803Dの構成を比べると、そう書いてあるのも
まあ、理解できるかなと思いません?
380はどう説明する買い?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:48:38 ID:21b/bpZL
>>384
なるべく高く売りたいからでしょうね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:50:02 ID:V0sHjlJq
ダイヤモンドツイーターは、アルミの物と比べたら寧ろ穏やかな音調に
なっているので、ウーハーとのバランスはそれ程、関係ないハズ。
803Dの3発は、802D相当の音圧をとるためじゃなかったっけ。
なんかパンフにもそう書かれてたと思うが。
ダイヤモンドシリーズが803D以上なのは、ツイーターが高価なため。
振動板のみで10万近くして、ちょんまげ含むと15〜6万してしまい、
805の場合だと、本体価格と同じツイーターを付けるのはどうよ、
ということで、803D以上にしたとマランツの人が言っていた。
805Dが欲しければマランツにダイヤモンドツイーターを部品で
注文すれば、買えると思いますよ。S805のツイーターも買えましたので。
(約43,000円)
Dシリーズとはコンデンサーのグレードが違うだけで、特性は同じですから。
どっかの試聴会で805のツイーターをダイヤモンドに付け替えてやっていたと聞いたことがあった。

387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:03:15 ID:gw2nW3WJ
こうなったら誰か805Dを自作してみてくれ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:06:09 ID:QXPDVrKw
ダイヤモンドツイーターってアルミとそんなに差はあるのか?
田舎で視聴できないorz

話は変わるが、自分Sig805つかってて
友人のN802聴くと明らかに高域にピークが感じられて
うちのsigと比べると伸びが弱いんだけど(スカッとしない)
これは低域とのバランスとか、単に鳴らしきれてないだけ?
それとも高域ならsig805>N802なのかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:31:53 ID:5WHmA08t
sig805の買い替えとして802に行くと
失敗するわな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:59:33 ID:DPPkWQ9c
Sig805使いですが、たしかにN802を聴いててもあまり感動は無いですが、
802Dと比較した場合ではどうなんでしょう?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:27:15 ID:N2jv2rNR
オリジナルノーチラスから、歴代B&Wのなかで一番感動というか
音そのものに驚嘆できたものは、ダントツS-800.次にS-805ですね。
ダイヤモンドシリーズは、優秀なのはわかるが、つまらん。

シグで感じた、ドキドキ感はダイヤモンドからは感じられない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:22:19 ID:AF3hPkhO
もう少し具体的に言ってくれないとな
ただのトートロジー(循環論法)に聞こえる。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:58:51 ID:Vt0eo+rK
sigは美音系でNとDとSはモニターライクだから
音より音楽性を求める奴にはsigにサプライズがあるのかもな。
だがモニターSPという奴は組み合わせる機材の色を如実に出してくるということだから
機材次第では如何様にも化ける。
俺が某所で聞いた感じでは802Dの音はつまらないものでもなかった。
相手は最新鋭のムンド一式だったが。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:11:50 ID:eAnOt5d+
>>143
それスレ違いだよw
由紀も弥生もちゃんと主人公が名指しで言ってる。

そうではなくて、メイドといっしょだったような気がする、よく覚えていない。
と書いてあったような気がすると言う事です。
(指摘の部分は、その後、2人が居てくれたおかげで立ち直ったというエピソード)

で、天使になった理由が思い残した事がある=主人公を助けられなかった
じいさんが主人公の事を気にしていた=だから静宮をメイドとして派遣した
→静宮が死に、主人公が助けられなくて心残りで天使に
→じいさん、備品として館ごと主人公に
という流れなのかと。

もうだいぶ前にやってほったらかしだから、誰のルートだったかとかは覚えてない。
かといって、また全ルート全選択肢やり直す気もさらさら無いので、
よかったら調べてみて欲しい。
データひっこ抜きゃ、簡単に調べられるんだけど、解析するぐらいならやったほうが早いしw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:50:35 ID:hvPMOC9b
801Dならジャズからクラシックまでオールマイティなことない?。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:14:11 ID:RIc+jU01
B&Wのそれ自体オールマイティの代名詞だな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:18:16 ID:cDfP/S+g
803Dが802Dの代わりにはならないよね・・・
場所がない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:55:46 ID:sRt7wOo4
B&Wで聴くJAZZは疲れると思うけど。
面白みもないしね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:43:08 ID:xwti8iy9
>>398
なんで疲れるの?
逆だと思うんだけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:25:30 ID:RIc+jU01
だから組むシステム次第だって
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:43:36 ID:sRt7wOo4
あのクソ重いウハーをバッコンバッコン振るには
500マソクラスのパワーは必須じゃねーの?
ま、このクラスだとJAZZも楽しく聴けるかもな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:45:53 ID:xwti8iy9
500万クラスのパワーw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:07:33 ID:RIc+jU01
そこまでいけば鳴るだろうが、まあ実質100万も出せば十分鳴るな。
疲れるとか言うやつはB&WでもNシリーズのアルミTのを聞いたか、
超ハイファイ志向の機材との組み合わせで聞いたかなんかじゃないか。
まあ、疲れるとか言うやつは極端な話LPに真空管アンプでもNにつ
ないで聞いてみるといい。少なくとも疲労感とは無縁になれるかもな。

404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:35:58 ID:sy7/p0Zd
何で801Dの取り扱い店が少ないんだ!!
いいSPなのに!!!
でかすぎ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:00:11 ID:pJlST7W4
取り扱い店が少ない?
マランツ売ってる店は、基本的に取り扱い店になるとおもいますが。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:06:46 ID:AeHA+oWE
802か4348か・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:12:56 ID:GU3VW8fd
>>404
取り扱いってのは店頭展示のことですよね。
ならば同感。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:38:58 ID:mRleZKSn
4348も悪くない。あれはあれで完成してものだある。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:34:02 ID:69O3c1s6
>>407
ですね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:43:51 ID:jLityybK
最近S805をタダでS800以上の音にする方法を見つけました。
N805や805SでもM801くらいになるかもしれません。
素のままの小型は聴けたものではないです。特に大音量では酷い音です。
でももはや大型は部屋のスペースと金の無駄となってしまいますた。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:31:23 ID:ShSL1JyR
>>406
値段で比べてるのかな?
音質では801か4848か・・・だと思うけど・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:12:03 ID:KAKawLv8
>>408
日本語で桶
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:42:36 ID:sesfjEaV
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:15:25 ID:j88EAcxL
b&wよりpmcだろ、あんたら初心者でしょ?まあそこで終わってなさいってこった
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:03:14 ID:6EouT5kc
414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/11(日) 14:15:25 ID:j88EAcxL
b&wよりpmcだろ、あんたら初心者でしょ?まあそこで終わってなさいってこった

  ( ゚д゚)     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄           
  ( ゚д゚)     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:46:20 ID:enW6k4GU
>>411
4348・802D・801Dを比べた場合、
鳴らしやすさとワイドレンジ感では802Dが一番かと思うけど、
鳴らしきった時の音は4348か801D!
解像度で801D、ダイナミックさで4348、
それぞれ好みの問題かと思う。
タダ801Dはケーブルを替えることによって、
4348を超えるダイナミックさを得られる場合もある。
802Dの弱点は、
パワーアンプが強力だと負けちゃいそうな気が・・・?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:29:04 ID:fmL0aOk0
ガッツ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:28:15 ID:J2NCJeQg
>パワーアンプが強力だと負けちゃいそうな気が・・・?
てか相手になんないだろう
802は限られた環境の中でイイ音で聴きたいつーSPだしな。
ただこれといった特徴もなく優等生的な音質は飽きは早いかも。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:29:53 ID:mP1I7Qug
>>416
そうそう、ボリュームをあまり上げられない。
こじつけて言うと
「ズドーン」と来ずに、
「ギャドーン」といった感じかな。
あくまでも800Dと比べての話だけど。
(801Dいまだ試聴せず。)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:14:48 ID:yHWFYA0m
まあ、それは800は802の上位なのだからそうでなければ不味いだろ。
だがJBLのD66000の低音と比べればどちらも玩具には違いないが。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 08:23:23 ID:ciqyHpmb
>>420
66000は9800SEと同じく、重低音といった本当の低域が出ていない。
言わば軽い低域。4348の方が良いかと・・・?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 08:26:52 ID:BgEux/fc
4348もいいが、66000の比ではない。
某所でViolaのBravoで鳴らされてたが
ピュアオーディオ的低域再生のひとつの極みだな。アレは。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 09:11:42 ID:ciqyHpmb
ま〜聞きやすくて上質な、芸術的低音と言うことは認める。
その意味で最上級ではあるだろうね。
しかしナチュラルな重低音となると、
我らが800D・801Dになる。
4348はその方向のすぐ下の機種になる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 09:16:13 ID:wJvNwTv/
>>423
> 4348はその方向のすぐ下の機種になる。

だいぶ下でしょ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 09:27:50 ID:ciqyHpmb
ほら、そこは物も言いようで・・・(^^;
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 09:43:55 ID:Dp7EUF2q
このスレは定期的にJBLユーザがチャチャ入れに来るね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:33:50 ID:3mvqVdLj
ところがどっこい、チャチャ入れてるのは何のユーザーでもない脳内所有君だったり。
ID:yHWFYA0m=ID:dq8rOykm=ID:shp+eMP2=ID:NlwVpX4oは
ウィルソンやアバロン、リン、ジェフ、レビンソンなどのスレで
他人のインプレを聞いて他所のスレで披露してるだけの情報乞食。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:21:27 ID:E401O1dM
ダイヤモンドツイーターでググったらブログで、
カバーをはずすのに失敗したらしく、ダイヤモンドツイター
が粉々になったと言うのがあったな、機種は802Dだったと思う。
本当ならダイヤモンドと言えどもあの形状だと脆いんだな。
修理費12万円だったって。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:49:55 ID:eEk4I7+i
いくらダイヤは硬いと言っても実際削れるからな
削れないことにはカットできんし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:17:51 ID:wvyLUmD4
中古で安かったから視聴なしでN802買ったんだが
ツイーターのシャリシャリキンキン感がまったくない。
今まで使ってたsig805はいい感じにシャリシャリキンキンしてたけど。
アンプはTA-DR1ね。

低域はいい感じだけどちょっと刺激がなくなっちゃったなぁ
こんなもんなのかねぇ
これじゃsig805売れないな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:10:51 ID:EuV6QEZN
真鍮とかのフェイズプラグにかえたら
シャリシャリキンキンになるよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:06:41 ID:1y8D/ta6
>>BgEux/fc
荒らしさん今日もこんにちは
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:08:58 ID:BgEux/fc
【3モデル】B&W 800・801・802専用スレ【限定】2台目
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/15(木) 10:33:50 ID:3mvqVdLj
ところがどっこい、チャチャ入れてるのは何のユーザーでもない脳内所有君だったり。
ID:yHWFYA0m=ID:dq8rOykm=ID:shp+eMP2=ID:NlwVpX4oは
ウィルソンやアバロン、リン、ジェフ、レビンソンなどのスレで
他人のインプレを聞いて他所のスレで披露してるだけの情報乞食。

国産で一番糞なメーカーは?
15 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/02/15(木) 10:35:39 ID:3mvqVdLj
>>1の親が勤めてる町工場

■IMAGE■オーディオプロはピュアでしょ■AVANTEC■
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/02/15(木) 10:41:30 ID:3mvqVdLj
掃除もしない、手も洗わない貧乏人は救いようがないな


434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:11:27 ID:BgEux/fc
ジェフローランド3
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/15(木) 08:51:55 ID:1y8D/ta6
冬オナ君と脳内所有君の掛け合い漫才

ラファ、おj嬢師匠、シランクスと音楽
411 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/15(木) 09:04:17 ID:1y8D/ta6
うめたほうがいいと思うよ

【primare】プライマー【輸入再開】
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/15(木) 18:34:48 ID:1y8D/ta6
>>79
今は付属のケーブルですよ。
多分transparentのPLPかMITのZ-CORD2程度にすると思います。

なお、かつてPLXLも持っていたのですがI30につなげた時にはそれなりにいい音がしていましたよ。

ジェフローランド3
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/15(木) 18:38:09 ID:1y8D/ta6
さてどこから話が変化してD45賛美に変わるのか楽しみだね。
それにしてもconcert preが個性がないってのは凄い耳だ

435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:13:46 ID:BgEux/fc
ラファ、おj嬢師匠、シランクスと音楽
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/15(木) 18:42:27 ID:1y8D/ta6
いない人間の話をするのはよくないというお嬢弟子の話は間違ってはいない。
その禁を自分で破っているのがどうなんだかね。
自分が余裕を持っているとアピールする人間こそまるで余裕なんかないものだし
笑わせるのと笑われるのは全く次元が異なるんだが。
おもちゃを取り上げられたくはないんだろう。

でも彼を一生懸命をつり出そうとしている方にも問題はあると思うがね。

さて、最近すっかりラファやフランチェスコはHNで出なくなったね。




↑こういうのを荒らしとは言わないのかね?
荒らしに荒らし呼ばわりされる筋合いはないな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:48:13 ID:w9UNyHO1
JBLの話と他人のレス晒しか
どう見ても単なる荒らしじゃんID:BgEux/fc

顔赤くして必死チェッカーとにらめっこ
生きててもしょうがないね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:43:15 ID:Q7FUJHvA
彼は基本的には自分が欲しいものを脳内所有して他の機器を馬鹿にすることが多いんですよ。
彼はガルネリや800シリーズ、アバロン、JMlab、ジェフ、ヴィオラ、クラッセあたりに対する執着心と言うのはなかなかのもんです。
私はハイエンドは飽きてしまってもう止めてしまったのですが(プライマーの話は本当ですよ)
このあたりのスレを見ていると粘着荒らしがうっとうしかったんですね。
でも調べてみたら全部同一人物だった。

荒らしたくなってAAのやり方を聞いてググレと言われてそこからもらったりね。

ちなみに彼のここらの製品のインプレは某オーディオ店の店員さん(ガード下ね)の受け売りと
ネットで得た情報(しかもうっかり私も教えてしまったので反省)です。
S氏は彼のことなどまるで知らない様子だったので購入歴はないのでしょうね。
JBLも当然ながら持っていません。

でも欲しくても手に入らないから輸入代理店がありえないほどの暴利をむさぼっていると嘘をついたり
セラミークを個人輸入したとうそをついたり、ヤフーオークションで最落がついていると悪態ついたりかわいいもんですよ。

ちなみに私は荒らしを揶揄することはあっても自分が荒らしたことはありませんがね。
>>433に書かれているのは私ではないです。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:59:34 ID:KhErWH4m
脳内所有君はウィルソンスレでは802Dとシステム6とどっちが良いか聞きまくった挙句
中古で安いのがほしいと仰っていますね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:19:11 ID:P3gN0yVd
皆ツイーターのカバーつけてる?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:24:22 ID:etOAzPwt
マンソンの8畳でN802又は802Dというのは無謀じゃろか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:31:36 ID:rTzY8zyZ
800Dの取扱説明書に、
“ダイヤモンドツィーター破損防止の為、メッシュカバーを付けて使用して下さい”
とか書いてあったので、付けて使用しています。
また、開発時の音の調整も、カバー付で行なっていたようにも書いてあったと思います。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:40:42 ID:ijM1uhLa
>>440
無謀でも何でもこれが好きだという思いであれば、と言いたいが
野暮な選択と思う他人様もいるでしょうね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:43:41 ID:cEBD38N0
>>440
じゅうぶんいけますよ。

いずれ大きな部屋が欲しくなり、
願望から目標になり、
達成のためにバリバリ稼ぐ。
う〜ん、いいんじゃない。
444440:2007/02/16(金) 17:18:02 ID:etOAzPwt
>>442,443
ありがとうござんす。
導入に向けがんばります!!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 02:23:24 ID:rs7RAsxS
どうも802Dばかりが売れているような気がする
で、もう少し金銭的、空間的余裕がある人は800Dを買う
801Dをスルーするな!!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 08:09:40 ID:x41BjT0k
801Dホスイ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 08:12:07 ID:x41BjT0k
購入するときの為、801Dの人気が落ちることを望む
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:13:21 ID:jx0cVdPk
最近S805をタダでS800以上の音にする方法を見つけました。
大型はもはや部屋のスペースとお金の無駄となってしまいますた。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:54:34 ID:PUT59XEs
ウザー。
書くなら方法だけさっさと書け。どうせもったいぶって何も言わないんだろう。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:32:18 ID:QQJx/m5R
>>448
あるある大辞典でもやってたよね。
451440:2007/02/19(月) 08:56:39 ID:z0Hal4a7
現在,N802中古の相場価格はどのくらいでつか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 08:59:24 ID:wr4kBM+T
>>448 の発言によって暴落した
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:50:59 ID:F9cQnmuW
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 08:27:45 ID:l24dTbKN
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:57:03 ID:INmyMznH
802Dって30年くらい使えますかね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:10:12 ID:vGWFiHkF
30年経ったら 録音の規格変わって 
30年後の録音ソースは上手く鳴らないでしょう
30年前の高価なスピーカー買う気あるか?
804買って15年後買い換えるのが吉
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:06:02 ID:ickKjFz+
あれだな。証券会社の若造の言い草に似てるな
「今その値段でその株を買いますか?」
「買わんよ、買うなら別の株だな」
「でしょう!売りましょう」
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:14:00 ID:2+MYzuMq
PM-14SAで802を鳴らすっていうのは、やっぱ笑いものですかね。
すんまへん。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:49:42 ID:ULlthy0p
鳴らせるが、実力の半分も出ないだろうさ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:33:51 ID:BwiQoDSz
>>458
いいからやっちまえ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:10:16 ID:o5+Mw28U
やはり802Dの音は良い。
わざわざ金をかけてまでこれ以上の価格帯のSPなど
もはや手にする必要ないな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:34:48 ID:bRfFzb6v
801Dが欲しかったが、802Dと似たものだろうから
802Dでよしとしようか。

あとは、セカンドシステムとして(のわりには高すぎるが)
ソナスのアマティ・アニヴァーサリオがあれば言うことナシ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 12:07:10 ID:50N7EfpW
同意。モニター系と美音系2セット持てば鬼に金棒だな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:41:16 ID:6LtAJ3O5
モニターとして使われていてもモニター系ではないな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:46:24 ID:50N7EfpW
モニター系ではあるが、アンプやらCDやらで純美音系SPに迫る
音質傾向に調整することもできる。
80XD系は実に素晴らしい。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:06:28 ID:6LtAJ3O5
>>465
モニター系の組み合わせを教えてください
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 12:54:44 ID:BPLDM/5u
>>465
そうだね、80×D系は実に素直なSPだ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:51:42 ID:HdEtQraS
ダイヤモンドは工業製品として失格、ダメダメ。各地で破損事故が多発。
数十人とかいうレベルではなく使用者の数%が罠に嵌められ修理代をボられている!
自作スピーカーなら誰も文句を言わないが、これはメーカー製の商品だ。
アルミで十分なのに新奇なことをしようとするからこうなるのだ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:40:03 ID:FoXdqZqi
アルミはキーキー五月蝿く耳に痛いのが玉に瑕
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:59:11 ID:SlhjDow+
>>468
ここに書き込みがないのはなぜだ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:36:07 ID:habjTCe6
ベリリウムの方が良かろう!!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:41:50 ID:FoXdqZqi
ベリリウムもよい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 09:00:54 ID:lyBhoLhY
ベリリウムも金属的な響きが隠せない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 10:58:01 ID:2TIHv12K
>>470
俺も被害者です(笑)
絶対にツイーターのカバーは取らないように!と
Dのユーザーに伝えたいです。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:15:05 ID:lyBhoLhY
あのダイヤモンドツィーターのダイヤモンド振動板は、
シリコン基材の上にダイヤモンド微粒子を蒸着させている。
その厚みはダイヤモンドだけで0・04mm。
なんかぶつけたら絶対割れると思う。

JBLの9800SEのベリリウムは0.02mmだから、
それよりは厚いけどね。
ただあっちはコンプレッションドライバーとして、
ガッチリ鎧を着ているから壊れようがないけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:47:39 ID:sllag8Fv
いつも不思議に思うのだが店に置いてあるB&WのD以外は何故か
ツィーターが潰されてるが・・・誰がやるんだ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:53:29 ID:lyBhoLhY
どのくらい硬いんだろ〜ナ〜?
と、なんにでも興味を持つ、特に悪気は無い初心者の客。
潰した後にあわてて店を出て行く、んだろ〜な〜?
478474:2007/03/02(金) 18:01:16 ID:2TIHv12K
たまごの殻よりも割れやすいかなぁ。。。
和紙に近い感じかと。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:21:40 ID:+1al411w
>>477
以前どっかのスレでツイーターを押してしまう訳を説明した米国学者の学説が紹介されてたな。
あれもいちど見たくなった。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:54:27 ID:3dR+dxfd
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:54:03 ID:lOHiO88T
802Dじゃないが、某SPのベリリウムツイーターのカバー外して
再度取り付けるときにカバーとツイーター間に働く磁力が強すぎて
不覚にもカバーの角をツイーターに当ててしまい傷つけてしまった
ことがあったな。
だが、保証期間内で自腹もバカらしいから、多少良心が咎めたが
適当に理由つけて代理店に無償交換してもらっちゃった(w
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:05:12 ID:9EtGuOlb
これらSPの最大の欠点 ・・・低音だけ下から聞こえる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:23:35 ID:SZmqcTW9
>>482
確かに。。
広い部屋でSPからかなり距離とって、
大音量で鳴らせば問題ないんだろうけど。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:11:32 ID:YqrTIVVy
しっかりしたベース+高めのインシュレーターを使えば問題ないと思うが・・・?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:20:52 ID:/B9xARBN
350Hzでクロスしてるのだから下から聞こえるのが当たり前だろ、狭い小屋住人なら
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:29:02 ID:k5w5zjca
>>480

かわいそうにねぇ。。。。
カバーは取るなってことだねw
487あぼーん:あぼーん
あぼーん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:21:22 ID:QRoR97Ao
N802と802Dはどういう違いがありますか?
単にウーファーを駆動し易いとか
j高域が耳障りに鳴りにくいだけなら
きちんとセッティングされたN802とほとんど
グレード差は感じれないですよね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:46:56 ID:dyoll/Rc
そう思いたければそう思えばいい。
試聴後自己判断で。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:16:46 ID:2A/7FtD7
「ら」抜きも深刻なとこにきてるんだな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:48:35 ID:rSkPRK9v
>>489
なんだコイツw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 08:21:09 ID:9zpGK33a
>>488
中古のN802を買おうとしてるのかな??
同時に試聴出来る環境はなかなか無いから判断は難しいとこですが。。。
同じアンプで鳴らしてみると802Dのほうが鳴らしやすいでしょうね。
ほとんどの方がNからDになって良くなったという感想をお持ちですから
それなりの「差」はあるのだと思います。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 08:38:06 ID:BLdUXFYY
>>488
N802と802Dの違いは、レンジ感。
802Dのほうがワイドレンジになっており、
低域方向・高域方向ともN802よりもズーット伸びている。
それに加えて802Dは高解像度。
これはワイドレンジになった分の相乗効果と見られる・・・カナ?

タダN802のドスドスした低音域が好きな人はそっちのほうが良いかも?
802Dに物足りなさを感じると思うので。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 10:09:44 ID:tICBcS3M
マジレスしてやると、オーディオには圧倒的にいいという事は
余程の価格差でもなければなかなか実感を持てないものかとは
思うが、ことにN802と802Dとであれば圧倒的に802Dの方が良い。
クオリティ差はNとSignatureシリーズを比べてもNの立ち入る隙はなし。
Nだけ聞いていればそれはそれで良いと感じるだろうが、DやSを聞いた
後ではやはり物足りなくなるのが常。

それではNユーザーの自己弁護どうぞ↓
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:57:27 ID:2A/7FtD7
自己弁護?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:11:03 ID:PW6wkhnD
いつもの脳内君か
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 08:52:54 ID:jpA5Qg/q
sig805ユーザーだが、
802Dに買い替えを検討してる。
sig805に豊かな低域がプラスされた音が理想なんだけど
802Dはそういう方向の音なの?
それとも美音系といわれるsig805とは
また全然違う音なのかな・・・・

ど田舎なんで視聴できず・・・

ちなみに友人宅でN802を聴いた事があるが自分には全然ダメだった。
sig805と比べると高域のピークをモロに感じるし若干音もこもっているように聴こえた。
良く言えばフラットで聴きやすい音かな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 09:29:48 ID:9Bp9qQzj
>>497
>sig805と比べると高域のピークをモロに感じるし若干音もこもっているように聴こえた。

だから、
802Dにそれはまったくといって良いほど無い。
ワイドレンジで高分解能&ナチュラルな音。
S805に劣るところはその図体のでかさでチョット邪魔かも?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:05:01 ID:sCR+xpyZ
>>497
理想を追い求めるならずばりS800しかないんじゃい?中古で150万くらいでしょ。
おそらくSig系の華やかな音に慣れると正直D系の音はつまらなく感じると思う。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:28:16 ID:9Bp9qQzj
S800ユーザーのほとんどが800Dに買い換えてる現状だが・・・?
こちら様のように。
http://chows-cage.jugem.jp/?eid=382
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:45:59 ID:sCR+xpyZ
低域の質の向上とよりフラットな方向へ行きたいならDだろうけど
高域の美音を重視するならSigでいいと思うけどね。
実際それでDに買い換えずSig使い続けてる人もいるわけだし。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:54:23 ID:9Bp9qQzj
ま〜人それぞれ好みがあるから仕方ないか・・・(^^;

私はテレオン110で展示品のS800と新品の800Dを聞き比べて、
中高音の輪郭のピリツキ感の無いところで800Dを購入しました。
503497:2007/03/09(金) 12:51:56 ID:jpA5Qg/q
なるほど・・・。
12畳なんで800は大きすぎるんだよね。
悩んでても解決しないので802D買ってみるかな。
ちなみに最安値はどれくらい?
ネットで軽く検索してもほぼ定価のとこばかり。
都内だと120万円台とかあるのかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:25:05 ID:9Bp9qQzj
>>497
ダイナミックオーディオの、5555 4階に展示品があるので島氏に交渉してみれば?
半期決算セール中なので最低2割引きにはなると思う。
新品は現在ユーロ高の為値引きはどの位いけるかな〜って感じで、
悪くすると税引き程度かも知んない。
B&Wだけは値上げもしないでがんばってるから。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:37:14 ID:9Bp9qQzj
それから、800シリーズの800D・801D・802Dの中古品は、
市場にはまず出たこと無いから狙っても無理?
ただ5555 7階に在宅中古で800Dが出てるけど、
オーナーの訳有り(お金を払う見通しが付かなくなったラシイ)のまったくの新品なのでお買い得かも?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:07:07 ID:sCR+xpyZ
800D・801D・802Dの中古、結構よく見かけるけどなあ
最近までオクにも出てたし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:18:24 ID:PNrszoZr
スレ違いの質問だけど、
700系のスレが見つからない。
どこかにある?無いとしたら、なぜ無いの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:31:18 ID:gqElyW9C
>>506
そんなに見ねーだろ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 08:38:46 ID:jhZjnuap
タシカになかなか見ないね〜。
タダ今は決算・半期決算の時期だから展示品はダイナで3機種とも出ているみたいだ。
>>504の言うとおり、新品はユーロの値高で値引きは結構厳しいみたい・・・。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:15:19 ID:8et7d0Uk
802D119万、πのS-1EX70万と両方新品で迷ってる。
トータルで考えてかなり甲乙つけがたい・・・どうすりゃいいんだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:00:31 ID:jhZjnuap
ダイナミックオーディオのマインドショップで、
802Dの展示品が109万円。
10万違いだったら新品かな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:08:16 ID:8et7d0Uk
ダイナの島とかいう奴は展示品が1176000円(送料最低35000)とかほざいていたが。
氏ねと
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 09:00:24 ID:ShCKEJfX
じゃ〜マインドショップだね!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:10:15 ID:ShCKEJfX
>>312
タダ島氏のところも3割引きにはなってんジャン。
今までは行っても2割5分引き程度だったから、
一応良い線ではあると思うけど・・・?
店のスペース・品物の扱いからして5555は別格。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:04:26 ID:ya2K+prw
B&Wは、展示品にしたってそんなに値引けば御の字だろ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:58:20 ID:SNgtQnps
島氏が1176000円で新品譲ってくれるとのこと。なんか企んでんのか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 08:28:25 ID:+2oDs6BK
半期決算期だから。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:39:05 ID:vWLhzhfd
展示品処分っていうのは文字通りでは有りません。
本当の展示品なら通常1台限りだけど、展示品が同一機種で1店舗に数台
どころか10台も20台もある訳無いでしょ?
実は新品を展示品や開梱品ということで通常よりも値引きして売りさばく
理由にしているだけで、輸入代理店への気配り大人の事情。キャンセル品って
いうのも月間売り上げが予想に届きそうに無い時に良く使う手で、業界の常識。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 12:57:52 ID:vtwMt4TS
一言教えておいてやるが、オーディオ製品買うなら今が吉。
この時期が一番安く、値引き幅も大きい。
新年度が始まってから後悔しないようにな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:04:31 ID:+2oDs6BK
>>518
展示品を一店舗に複数台もおいてるところあるの?
どこにもそんなこと書いてないようだけど・・・?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 14:04:13 ID:+2oDs6BK
>>516
でも新品で3割引きなんて良かったじゃない!
国内の在庫一掃処分セールでしょうけど、うらやましい。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 08:25:31 ID:4nsTN/Hs
そうそう、あんまり欲張らないことです。
安いものは安いなりに裏があるのが当たり前。
その点ダイナ・テレオン・ユニオンあたりは多少高くても信用は出来る。
ただユニオンは一部店員に信用?かな。
523名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/16(金) 12:32:35 ID:s41YQj+A
N802を使ってるんですが、バイワイヤー接続の為にキンバーのジャンパー線バナナプラグを購入、いざ接続と思ったら差込口に赤黒のカバー(?)が付いていて差し込めません。ネットとか見ると差し込んでる人とかいるけどどうすれば良いのか教えてください。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:47:17 ID:ZLtSlOB3
>523
 頭を掴んで抜くだけだよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:40:49 ID:4nsTN/Hs
>>523
私の800Dは、ディバイディングポスト(2段式の端子)になっていて、
上の端子を緩めればカバーの栓は外れます。
N802も物は同じWBTのはずですが、型式はどうでしょうか?
526名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 14:47:38 ID:sIFbqwyl
有難うございます。
本当に頭をつかんで抜くだけですね。
助かりました。有り難うございました。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:03:08 ID:ny7RyXFy
sig805の中古売ってる店知らない?
探してるが全然みつからね・・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:21:13 ID:cA7T/nPc
つAV○C
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:48:14 ID:c7tWSbaV
>527玉数が少ないしね、次期モデルが出れば買いやすくなるんでない?
そろそろかな?ワクワク
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:03:58 ID:uRlOZuN5
805Sの最安価ショップ教えて下さい。
20日(決算期終了)迄に何としてでも買いたいので
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:14:10 ID:9Bifk+cU
>>527
S805はダイナで2ヶ月に1回程度は見かけます。
ただし、予約があったりスグ売れる人気商品なので、
ネット上では公開されていない場合が多いようです。
自分の足で探すしかありません。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:24:10 ID:9Bifk+cU
>>529
B&Wは800シリーズのSignature版は出さない。
 by 日本マランツ セールスマン
それに40周年記念のカッコいいのがもう出てるし!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:48:18 ID:VIkXPoEW
↑ アレはカッコいいとは言わない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:13:13 ID:khXCx2zM
>532でないのかーOrzOrzOrz S805発売あたりがB&Wのピーク
だったのかもね。DSみるとB&Wの将来は期待できない気がする 
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:56:59 ID:AEd4mNQp
元々Signatureは変な形の出すのが今まで流れじゃん
S800系だけが例外で
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:10:14 ID:q3ArzpmW
sigDはよく見ると結構かわいくみえるw
デザインはもう変わらないみたいだから
後は塗装がどうなるかだなー
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:59:19 ID:VIkXPoEW
>sigDはよく見ると結構かわいくみえるw

そうか〜?
なんか、おとぼけスピーカーって感じだ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 04:18:55 ID:if11fCRC
>>532これから廉価版のシグは出る予定はないの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:53:39 ID:2ARwtlL6
Sig805だったら、805Sでも良いかと・・・?
ユニット自体は805Sのほうが良いらしい・・・?
Sigは箱が美しい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:07:10 ID:TN7io+ic
いや、音の次元が違う。後継機種をださんとはB&Wのリサーチは何やっとる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:45:06 ID:2ARwtlL6
出すつもりが無いから何もやっていないかと・・・?
デモ800Dユーザーの私も、Sig805はサブで欲しいとは思ってる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:35:42 ID:HZO/L4lU
Sig805の後継…
出たとしても円安になっちまったし1ペア70万ぐらいになったりするんだろうか。
その程度の価格上乗せでSig805より更に上の音を目指せるのだろうか。
Sig805はN805と同一のユニットにしたからあの価格に抑えられたらしいし。
小型SPで利益も考えると後継機種はかなり難しそうな気がする。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:04:34 ID:GU7pp875
ダカラ出さないんでしょ? オバQがでたから!
Sig805で良いんじゃない・・・?
欲しい人は中古品を足で探す。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:31:48 ID:y2sBMOb4
sig805のアルミをダイヤモンドにするだけでいいんです・・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:01:56 ID:GU7pp875
特注で頼んでみれば?
手持ちのSig805のツイーターのユニットを、
ダイヤモンドのに交換して〜って!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:40:03 ID:iml4d6dh
今度新発売のモーフィアス802は802Dと比べてどんな感じですかね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:41:17 ID:0vKvqpKq
>>546
なんですかそれ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:11:59 ID:xjgvFW5A
モーフィアス?

「マトリックス」に出てきたような。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:12:47 ID:7bmweYLf
オクにシグ800が…ホスィ…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:29:36 ID:wE/f60J5
俺もDよりSが好き。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:26:22 ID:hB+V1xwP
シグ800の木目あんまよくないな…なんかかりんとうみたい
まだ800Dの方が高級感がある
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:52:23 ID:vRClvlYl
>>551
レッドだからじゃない?
グレーはかなり高級感あるよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:10:29 ID:+swKz8RX
>>532そのソースは確かなの?ただ、s805ではなく違う系統の名前で出すとか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:41:28 ID:tpHY41Cm
マランツのセールスマンが言ってんだからタシカなんだろ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:16:36 ID:T+WgBbS1
sigDいくら位なんだろ?
実売150万切れば買いたいな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:16:49 ID:zmRpYP+n
555
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:27:22 ID:tpHY41Cm
↑ 13秒差、惜しかったね!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:14:24 ID:ft3vVvau
>554ここは2ch信ずべきか信ぜざるべきかそこが問題だ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:18:41 ID:tpHY41Cm
信じるものは救われる。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:25:03 ID:9mItBgB/
Signature805が9.5キロ805Sが11.5キロ。何故音質が勝てない?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:29:36 ID:9mItBgB/
>558意外とシグ705とかだったら笑う
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:44:53 ID:C657SQHV
>>560
内部のネットワーク・使用材料が違う。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:09:09 ID:mpgYeSaD
>562 805Sの方が質はいいらしいが。まあ、チューニングされてるからってのが
大きいかもね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:16:54 ID:C657SQHV
それにSignature805は、
あのキャビネットの塗装にお金が掛かってる。
デモ美しい・・・(゚○゚)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:55:22 ID:1ezieN1+
800Dなんて、高いんだから鏡面塗装くらいして欲しいよな
あのクラスのSPは、他メーカーも塗装に金かけてんのに
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:53:06 ID:C657SQHV
デモ、キャビネットの構造自体はSignature800より上、
また、ユニットその他の内容もSignature800より上、
でなきゃ、アビーロードスタジオが、
Signature800から800Dに移行しないでしょ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:52:32 ID:x44DfsRB
その通りなんだけど・・・
実際、自分の部屋に持ち込んで聞いてみると塗装による違いは
かなりあるんだなー
スタジオでは正確さが第一なんだろうけど、自分の部屋に入れた
場合どうなるかは分からないね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:33:00 ID:xXFayj5z
それは以前ステレオサウンド誌でも、
Signature800とNautilus800で、
仕上の違いで、音質に思った以上の違いが出ることを報告していたね。
それで同誌のリスニングルームでは、
Signature800をリファレンスにしていた訳なんだけど、
今ではそれが800Dに取って代わられているし・・・。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:45:07 ID:Ja3yaAYc
>568矛盾してない?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:31:00 ID:xXFayj5z
矛盾していないでしょ?

上の5行はS800とN800の比較の話。
下の1行は、
それでも>>566の言い分により800DのほうがS800より上だよって話。

571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:11:10 ID:Ja3yaAYc
>570Signature800とNautilus800でって中身一緒なの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:46:37 ID:tIMm65T/
>571
そうだよ。確か、そう聞いた覚えがある。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:56:17 ID:aizfCxZZ
じゃあ、こんど805S漆をたっぷり塗ってみようかな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:29:46 ID:41DEOByC
ベリリウムツイーター
エンクロージャーの塗装はタール
吸音材はアスベスト
ウーファーには水銀塗布

以上、健康破壊SPについてご提案でした
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:37:06 ID:9PNciFJv
>>574
自分で実践して報告するべし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:41:03 ID:9PNciFJv
>>573
漆負けで悲惨な目にあうよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:58:01 ID:Gf5nbcu2
>>576俺は何故かかぶれない。。。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:07:59 ID:2Y5SVunb
>>577
漆職人さんですか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 07:58:03 ID:x3KiBpp/
>>571
まったく一緒。
エンクロージャーの仕上げと前面バッフルの仕様が違うだけ。
デモその仕上げが音にも効いてるとのこと。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:39:41 ID:qaJur5vB
シグ805とノーチ805はエンクロ以外にもだいぶ違うって書いてあったんだけど、800は同じなんだ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:16:41 ID:kHb/eCG5
N800はS800と同時に作られた新機種だからね
N801-805とは設計時期が違う
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:59:12 ID:DX3F4vBQ
そうです。
だからアビーロードスタジオでは、
N801→S800→800Dとリファレンスが移って行ったわけです。
N800がN801と同時に発売され、S800が後発であれば、
おそらく、
N800→S800→800Dとなったでしょう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:52:13 ID:CmvkfXVm
マジどうなったの便器は???
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:21:36 ID:stxyOfxZ
アキュのA-45でN802を鳴らすのは無理がありますやろか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:22:06 ID:bHlaY9UV
ありmせんね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 05:42:52 ID:tk1GjLvv
アビーロードで N800,S800 が使われたことはないよ。
800タイプは 800Dから。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 09:59:07 ID:PFL3w6/H
>>586
アホか?
N800シリーズの後期のカタログの表紙は、アビーロードスタジオ。
そこには間違いなくS800とコードのアンプが写ってる。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m40850319
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:02:26 ID:PFL3w6/H
それに>>582はN800が使われたとは書いていない。
日本語分からんか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:51:16 ID:mtBzV6zJ
>>587
この写真S800じゃなくて、N800のブラックでしょ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:01:34 ID:c5zJr73t
どうでもいいですよ♪
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:10:27 ID:PFL3w6/H
違うS800、ブラックアッシュは艶消しなのでこんなに光らない。
HPの800Dが写ってる写真と比較しても、800Dは光っていないし。
それに仮にN800だったら、
アビーロードスタジオはS800よりN800をとったのか?となっちゃう。
ま〜確実なのは、私がこの時代アビーロードスタジオへ観光に行ってるという事だよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:12:34 ID:PFL3w6/H
あと>>586は嘘つきという事。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:14:18 ID:mtBzV6zJ
艶がどうこう以前に、S800はウーファー周りが皮張りで、保護ネットつかないんだけど
どうみてもこれネット付いてるだろ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:15:49 ID:I6zgIAl8
>587
その写真は、ジョージルーカスの
スカイウォーカーズスタジオとか言うところのじゃないか?

ちなみに、S800はフロントグリルは付けられないぞ。
そして、N802だったとおもうが。
少し前の雑誌にはマランツの広告として出ていたような。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:29:20 ID:I6zgIAl8
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:35:26 ID:hWgApldA
>594
スカイウォーカースタジオでは
確かこの後フロントS800、サラウンドSHTMになったと思う。
まあどっちにしろアビーロードスタジオではS800入れたことはないので
>586はアホ決定。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:38:15 ID:hWgApldA
間違った>587ね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:59:38 ID:I6zgIAl8
お〜い、どうしたID:PFL3w6/H?
なんか応答してくれ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:06:28 ID:mrl7JW+V
俺は便器の行方が知りたい、マジどうなってんの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:08:57 ID:39Pqqn93
せんこ
6011000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/04/06(金) 22:09:23 ID:Sy7rtjYV
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    600ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',   便器ー!ヽ( ̄▽ ̄)ノ(w
6021000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/04/06(金) 22:10:03 ID:Sy7rtjYV
あああっ!o(´□`o)...601
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:10:53 ID:39Pqqn93
勝った!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:15:00 ID:k2mhLdP7
ふたりとも












アホ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 11:01:52 ID:Z9fyg5nt
>595ルーカスってお金無いんだな?ホントにS800使ってたのか稲?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:29:52 ID:bvPz6VkI
S800のスピーカー端子に内径7mmのYラグは使えますか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:37:31 ID:onZD7FqB
>595 ルーカスのスタジオってアビーロードのまねっこ界?
これじゃ猿まねルーカスだね(^^

>606 S800のバインディングポストは全てのYラグが使えます。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:23:09 ID:cPZLJckd
>607
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:25:25 ID:cPZLJckd
608は間違い。

>607
そんなこと言ったら、ノーチラス800シリーズ使ってる奴は
みんなアビーロードの物まねになる。
そういうことですか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:36:12 ID:onZD7FqB
スタジオのこと言ってんの。
スピーカー・アンプの配置、ミキシング装置の配置等、レイアウトがまるで一緒だろ?
文章の読解力無いのか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:03:01 ID:iBGOjFtL
普通スタジオ作ったらああいうレイアウトが基本じゃね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:39:21 ID:cPZLJckd
>610
ここではスピーカーのことを話題にしていると思っていたが、
レイアウトのこと言ってたのか?

録に文章表現力もない奴に、
読解力がどうこう言われたくないものだ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:21:53 ID:gTgdgLHg
↑ 書き込みの流れを見れば分かること、状況判断も出来ないのか?と言われるぞ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:46:48 ID:pcfusGei
↑こそ、状況判断ができないと言われたいのか?
元々の書き込みの流れは、アビーロードがS800を
使っていたか否かだ。
アビーロードとスカイウォーカースタジオのレイアウトが似ているか
どうかじゃない。
607は唐突にレイアウトの話を持ち出したもので、
流れも何もあるか。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:52:46 ID:gTgdgLHg
それは>607で話の流れが変わってって事だろ?
なに怒ってんの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:58:30 ID:gTgdgLHg
>それは>607で話の流れが変わってって事だろ?

失礼、
それは>607で話の流れが変わってるって事だろ?
で、ご了解を(^^
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:14:15 ID:MyE2h3zV
結論
流れは変わっていない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:57:12 ID:+Uy89qVD
B&Wて音悪いのな
昨日店で聞いたホンネの感想だ
具体的には高音だけやたら金属臭が酷くシャカシャカチンチン耳を刺す
反対に低音は薄くて全然不満で、数万のAVセットの方がはるかに豊かに響くことが判った
ヲタが自慢する音場感もさっぱりで平面的で左右に広がるのみ
総合的にCDやSACDが物凄く神経質にヒステリックに鳴る
とても音楽鑑賞用とは思えず、これは高音部のアラ探し用だと悟っ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:35:13 ID:AIPQq7S3
>>618
そうか?
我が家の602Dは
少なくとも、量販店で聴くコンポとは
比べものにならない音がでてるけどなあ。
まあ条件が色々あるから
一聴で一般的に音が悪いと言われても困るなあ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:37:41 ID:AIPQq7S3
>>619
失礼、「802D」です。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:03:28 ID:gTgdgLHg
( ´,_ゝ`)プッ
622619、620:2007/04/13(金) 16:18:39 ID:Loff19Ub

                ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎



623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:15:34 ID:IrvonY+D

    ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) <読解力・状況判断無し! ∧_∧         〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ >>614
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ



624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:39:06 ID:Kj/C7K7F

  ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < あほか          ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ >>614 >>617
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ



625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:55:49 ID:3D1z4/LO
6畳の狭い部屋に802みたいなサイズ的に
オーバースペック気味のトールボーイ入れた場合
インシュやボードで高さ稼がないと低音かぶりますかね

部屋の共振はしょうがないとして…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:39:03 ID:pvdrDqWd
>>625
ルームアコーステックなどで対策すれば大丈夫な場合もありますが802の場合ボードは、使ったほうが良いと思います。
因みに6畳で以前802でしたが今は、800鳴らしています。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:19:18 ID:qPnHp+iT
6畳間で800かよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:59:33 ID:w3MTmlZA
>>626
俺も。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:23:07 ID:wsC5z9UF
すげーな。
部屋中低域に埋もれて何がなんだか分からなくなりそう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:40:19 ID:w3MTmlZA
溺死寸前!
631238:2007/04/23(月) 17:45:08 ID:2yY8c4aq
おれも狭いけど、次のシリーズでは800にしよう。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:53:14 ID:LnkF6RAE
でも、評論家の人のお宅訪問とかで
この部屋だとあなたのSPは〜

とか言うのが多いよね
ほっとけつーの
所詮趣味だし
一番金が掛かる地代を浮かして他に回してるっちゅーんじゃ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:38:12 ID:PK8NyDMl
S805をS800以上の音にする方法を見つけたので専用スレ立てました。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:25:51 ID:ngjcjFnr
ウハー駆動しきれてないと(?)意外と低音出ないから大丈夫なのかも。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:06:21 ID:gQBnSpzl
http://www.avcat.jp/avnews/index.html
SignetureDiamondのカタログ情報
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:09:21 ID:lQfHPV38
なんだ33kHzか・・・・がっかりだ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:45:40 ID:KkHvoo9z
>>634
でかい空洞箱の上に805載せてるような感じになるのかw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:22:29 ID:LRtnrMhZ
>>636
B&Wのカタログスペックってどうなんだろ〜ね?

例えばN800シリーズのカタログでは、
再生周波数帯域が、
N800では35Hz〜50kHz(-6dB)、
S800は25Hz〜50kHz(-6dB)、

800シリーズのカタログでは、
800Dが25Hz〜33kHz(-6dB)になっている。

ところが2年前のステレオサウンド誌での三浦氏のレポートでは、
800DをS800と比較して、
800Dの方がS800より高域側が3kHz伸びていると記述している。
いったい何が本当なのか・・・?

ちなみにN800の単体のカタログでは、
35Hz〜30kHz(-6dB)になっているし・・・?
ま〜欧米人はラフだからそんなこと気にしないのかも知んないけど・・・。

デモ誰か本当のことをおせ〜て!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:23:28 ID:KkHvoo9z
本当のところ、20kHz以上なんてどうでもいい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:40:17 ID:BcB5m2fJ
カタログスペックじゃなく自分の耳で決めろってこった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:39:52 ID:iJUAODvK
>>626
802D、6畳でいけますか。
あきらめかけてたけど、いっちゃおうかな。
必然的に音量も抑え目になるけど、小音量でも大丈夫でしょうか...。> 802 を
ご存知の方
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:23:17 ID:UuLmZmSo
やはりCDプレーヤーはエソお使いの方が多いのでしょうかね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:57:05 ID:EPaywbVK
>>641
626です。
802Dいっちゃって下さい。
私は、アキュのP-7100でバイアンプで鳴らしてますが
私的には、ボリューム9時半から10時位にしても
聞けないほどの低音煽りは、無いです。
以外にセッティングなどでいけると思います。
音の好みの個人差は、ありますが私は、今の音満足しています。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:10:45 ID:EPaywbVK
返信の仕方間違えたみたいですみません。
後、ルームアコースティックは、スピーカーの後ろにASCを
使っています。これは、結構効果が有りました。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:29:33 ID:SYdrvNJW
>>642
わたしはP70/D70、

>>643
わたしはC10/M10で8時の方向で十分にダイナミックな再生をする。

SPは800D。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:44:57 ID:DNL9paTd
802Dはスパイクにして、スパイク受け皿で受けて、
それをボードの上に載せている。
床の振動が減って
でっかい音も近所にとどかくなった。
あくまでもこちらの観測ではあるが。
でっかい音で聴かないと、オーディオの醍醐味
が半減する。毎日恐る恐るボリュームを上げている、

>>644,645
やっぱ、800Dありきだよな。後悔・・・

>>644
最近ASCのタワースリムを考えたのだが
なんか機械の故障で生産中止となっていた。
少し心配。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:29:08 ID:mGAs3M3j
>>646
そうですよねえ。やっぱりそれなりの音量感がないと。
で、その意味では小口径ウーファのスピーカを鳴らしたほうが、
よく鳴るんじゃないかと思ってしまうんですよね。
店だと小音量は評価しにくいし。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:42:56 ID:zBKEvL65
でも800Dは違うんだ!
JBLの9800SEにゼンゼン劣らず、
小音量でも重低音が鳴ってくれる。
9800・9800SEユーザーが800Dに乗り換える気持ちが分かったよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:01:06 ID:q+KQIblL
>>648
そうだろうと感じていたんだ。やっぱり802Dで後悔・・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:22:02 ID:YvA567A3
後悔って迷うようなもんでもないでしょ
値段2倍違うんだし
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:05:06 ID:q+KQIblL
まあね。家庭崩壊してたかもしれんな。しかたなく納得。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 03:10:22 ID:kqnTiA+8
6畳でもクロスセッティングですか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:48:14 ID:unHI7SBo
6畳だと何をしなくてもサラウンド。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:57:45 ID:ppqCcE9c
ケブラーコーンってエロいの?誰もマネしてないよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:50:45 ID:556jtBoV
ユーザーの皆さん。教えてください。
アンプは何を使っていますか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:36:16 ID:WR9J3Cnd
A級30w。古いが別に変えようとも思わん。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:21:30 ID:nAOTBxTX
初代シナジと親モグラ4台だよ。
金ないし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:50:42 ID:4c1fZfEf
ジェフ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:11:33 ID:/pzCPmUe
GOLDMUND
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:09:53 ID:7d42COPq
ツイーターはマグネシウムが理想です。ダイヤモンドなんて。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:48:31 ID:DwRjKE0P
803だけどジェフ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:45:53 ID:8tOv0mWN
XR55
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:07:13 ID:ZlOGpuj2
M801s3使用していますが、この度POWアンプを
買い換えることになりました。

いままでは、

CDP X-03se
PRE C-7c
POW M-7c

でしたが、これをM-800Aに入れ替えることにしました。

で、現用アンプなんですが、

 1.下取り
 2.広域をM-7cに、低域にM-800A

の2択を考えていますが、皆さんだったらどうされますか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:32:13 ID:HUgD7cTS
下取りの値段によるんじゃない?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:13:04 ID:yLJeX7Pc
SとD両方聴いたことがある方に質問です。

Sのアルミは本当に付帯音がありますか?きらびやか華やかに感じるような。
Dはそういった付帯音がないのでより高忠実なのでしょうか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:31:07 ID:W7Z54uc6
一般的にはS→Dで高音がシャリシャリしなくなったという意見がおおい気がするよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:12:21 ID:LE5BVAmS
>>663

おそらくというか圧倒的に800Aが勝つだろうからバランスが
かえっておかしくなるような気がする。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:19:51 ID:6zDUGTJ2
>>665
S800は800Dより中高域の付帯音が多いです。
800Dはだいぶ大人になって付帯音は少なく、
ファベールのストラディバリ・オマージュや、
5555店長お気に入りのモスキート・ネオよりも少なくなってます。
チナミニ私は800D使い。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:30:29 ID:ynKg1WaA
>>663
そりゃあ、2を試して、ダメだったら1でしょう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:06:41 ID:MUJpnPMJ
試聴はされました??800どうでした???
自分も同じ悩み抱えてます。802D使ってて、アンプだけこの1年、シャープのSX10使ってました。
この間にSD05借りてみて大変良かった印象があるんだけど、ソフトによって「サラッ」としすぎに感じました。
それでも試聴の1週間の間に感激の涙が出るほどの時もありましたから凄く良いんですけどね。
でも、高い買い物だからもうちょっと考えてみようと決断を先延ばしにしてます。
むかーーーし、ラックスのプリメインを使っていた頃、山水からラックスに変えて大正解だった時があって、
ラックス興味あるんですよ。
今悩んでるのが、7年ほど前の機種になっちゃうけど70周年記念で出したモノラルのB-10.
色々調べたら「ラックストーン健在の中、解像度も十二分。フラッグシップだけのことはある」という意見が多いみたいで・・・。
出来ればパワーを100万弱で抑えたいので、新品ならM800かな?とも考えてるんですが、
最近のラックスはアキュ系統の音みたいですね。A-60あたりの音も立派だと思うんだけど、
それならばSD05の方がいいかな・・とも感じてます。

802D(Nでもいいです。802以上)にラックスの組み合わせのオーナーさんいらっしゃいませんか???
インプきぼん。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:59:48 ID:D2iniE2Z
ショップで試聴させてもらえば良いんじゃないの?
整地秋葉原で(^^、地方都市でも良いけど。
田舎だからとかなんとかは言いっこなし。
それほど高い買い物するのに交通費なんてどうってことないし、
あとから後悔するよりも良い。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:20:37 ID:MUJpnPMJ
正直、ショップで聞いても判らなくて。802D+B-10という組み合わせを置いてある所が
これまた偶然に頼るしかないし・・・。
新品ならSD05を借りたように自宅試聴するんですが、B-10となると中古になるから
自宅試聴は無理ですしね・・・・。
 そうはいっても、B-10の中古があれば、ショップに現所有のアンプを持ち込んで比較試聴させてもらおうかとは
思っているんですが(高い買い物ですからね・・・)。
出来ればB&W+ラックスを聴いたことある方の意見をいろいろ知りたく。

よろしくでおねがいしまふ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:35:08 ID:D2iniE2Z
じゃ〜B-10を置いてあるショップで、802Dに近い傾向のスピーカーを鳴らしてもらって、
次に802Dを置いてあるショップで、B-10に近いアンプで鳴らしてもらって、
結果、自分で判断するしかない。タダ店員さんのアドバイスも聞いておいたほうが良いよ。
聞く順番は逆でも良いけど(^^
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:51:11 ID:D2iniE2Z
そう言えばユニオン御茶屋の排煙土管(^^で、
802DをC1000f+M800Aで聞ける環境にあったと思うけど?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:16:29 ID:MUJpnPMJ
了解です。ユニオン行ってみます。
それにしても、B&W+ラックスを選ぶ方って余り聞きませんが、やっぱ合わないから例が少ないんですかね?

676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:18:28 ID:6wVgo436
ケブラーコーンってエロいの?

誰も真似してないよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:25:08 ID:D2iniE2Z
>>675
いや、結構合うと思うよ。
サンスイがどうにもなんなくなった今、それに変わるのLUXMANだと思うが?
個人的にはね。
タダ最近の製品の中には、
トランスがシールドケースに封入されていない物があるのが気に入らない。
個人的にはね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:13:37 ID:MUJpnPMJ
SX10を使いつつSD05、TA-DR1などを試聴して、確実に802Dが反応してくれるのが楽しいです。
どんどん細かなニュアンスが聴こえてきて、802の限界の高さに驚いてます。
ただ、分解能が上がると、冷たくはないんですが、ノリが悪くなるというか何と言うか・・・。
高い次元で分解能と温かみを両立してくれるアンプに巡り合えたらと色々試聴しまくってます。
部屋のセッティングでも大きく変わるけど、冷色・暖色はアンプの基本的なカラーによりますね。
新品ラックスはショップ行けば幾らでも聞けるので良いとして、最後のラックストーンと呼ばれていた10年前ぐらいの
トップグレードアンプの音が気になって仕方ないです。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:25:23 ID:6SPnwJ/g
>>678
アキュフェーズのA−45なんかどうだろう。
プリが必要になるけれど、パワーアンプとしては良いですよ。
細かい音も上手く表現出来て、温かみも持っている。
優しい表現も出来て、一日中聴いていても疲れない音だと思う。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:34:34 ID:MUJpnPMJ
>>679
どもです。今度のA-45評判良いみたいですね。
最近のアキュって暖色系に少しづつシフトしてるんですかね。(それともAシリーズだけ?)
A-45もそのうち自宅試聴で借りてみようと考えています。
ところでA-60と比べるとどうなんですかね。一説だと802Dで音決めしてるとか・・・A-45.
だとすると・・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:34:38 ID:D2iniE2Z
それなら私はA-60に行ってほしいな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:44:51 ID:MUJpnPMJ
願い叶うならばA-60とB-10を自宅試聴したいところなんですがね・・・。
オクでB-10買っておいて、その後にA-60をアキュから借りて自宅対決・・なども密かに考えてるんですが
現実的な問題として嫁にバレそうで怖いのです。(藁
ラックに納めてしまえば別だけど、A-60とB-10(しかもモノラル)を並べたら・・・バレますよねー。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:54:02 ID:D2iniE2Z
たしかB-10は色が結構違ってたような・・・?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:14:11 ID:MUJpnPMJ
あ、いやいや、ラックに納めてしまえばヤツは色なんて判んないと思うんですが、
試聴の為に床にA-60とB-10をドドドーンと並べてしまうと・・・ははは。
素朴な疑問だけど、皆さんの奥さんは値段知ってるのかな??
うち?知られたら逃亡ですよ、ええ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:10:21 ID:d7ii5qrE
802D+PASS XA100.5などではどんな感じでしょう?
今は802D+LINN C4200何ですが、ちょっと無機質な感じもして・・・。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:01:09 ID:1xKX/a5u
無機質なのはSPの正確だろうよ。
B&Wの音の傾向として、最初は高解像度でオオ!っと思うんだけど
長く聴いるとやかましく感じて直ぐ飽きる音だよね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:52:39 ID:zOp4REou
そりゃ〜お宅の組み合わせが悪いだけ。

LINNはKLIMAX SOLO・KLIMAX CHAKRA TWINじゃないと意味無いからね。
LINNの製品自体がフラッグシップ以外は使えない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:18:52 ID:d7ii5qrE
>>686,687
レスどうもです。
スピーカーの傾向もあるんだろうけど、LINNのフラグシップじゃないとダメですか。
そうはっきり言われるとさっぱりしました。
フラグシップコースだと破産してしまうんで、これも一つの音だし、悪いわけじゃないんで、
割り切って楽しんでみます。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:54:46 ID:0sD1dM5V
エンジンみたいなアンプは本当に合うのかね?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:54:51 ID:zzq3EKFi
>>678
無機質になっちゃうのは、SD05、DR1のS-Masterのせい。
無機質というより、音数ばっかりたくさんあって、質感を伴わないツマンナイ音だね。
最初は、見通しの良さと音数に驚くけど、音楽を長く聴けるアンプじゃない。

B&Wも、ちゃんとしたアンプと組み合わせてやれば、高解像度でありながら、音楽に
浸れる音を出せるよ。
クラッセなんかはためしてみたの?デザインはアレだけど、音は素晴らしいよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:05:17 ID:baY3SSnl
678です。
なるほど、あれがS-Masterの音なんですね。
ご指摘の通り、見通しが素晴らしくよくて小ホールから大ホールに変化したぐらいの広がりに感じました。
ただ、ノリ悪く感じました。無機質・・・言いえてますね。そんな感じ受けました。
無機質っていうとハイ上がりのキンキンした音イメージするけど、そんなことは全く無く
耳あたりが悪いなどは全く感じないけど、なんか冷静に音をだしているというかそんな感じ。
クラッセはまだ聞いていません。これまたご指摘の通りデザインからして食わず嫌いでした。
あ、、デザインダメダメとかいうのでなくて、宇宙船みたいなデザインしてるので、出てくる音も
カクカクキンキンしていそうなイメージを持っていたので・・・・。
DR1常時設置の某4階にあったような気がしたので、近いうちに行ってみます。
ついでにテレ音でA-45も聞いてみます。
ただ、、テレ音と某4階の試聴室は部屋の広さからして全然違うのでアンプの差なのか部屋の差なのか
判断が難しくて困っちゃいます。某4階がアキュ扱ってくれると助かるんですけどね・・。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:45:59 ID:N5nNS7UZ
MATRIX802S3を10年弱使ってます。現行シリーズは全く音の傾向違いますか?
最近調子悪く買い替えも考えてます
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:42:36 ID:MJR1auDO
S-Masterって他のTIとかのデジアンチップと違ってちゃんと計算してない
ってもっぱらの評判だよ。ソニー乙だね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:10:47 ID:/mP+ykeT
ttp://www.ippinkan.com/B_W_802D_test_report.htm
左が八百二Dで右が八百二?どう考えてもデザイン面で劣化が募られたとしか・・
しかしシグDの惨状を見ればあながち嘘八百とも言い切れないし・・?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:29:38 ID:aY7dwhIx
>>692
自分はM802時代に憧れたけど、若い頃で薄給で買えなかった。
そのうちにN・Dと変化してきて、その度に「正常進化」じた。
最近802D買ったけど大満足です。
MとDを比べると別物の傾向といえるけど、正常進化ともいえると思う。

あと、M802お使いなら理解頂けるとは思うんだけど・・・・セッティングとエージングは
大変重要ですね。ショップでの音と自宅での音は「全くの別物」です。
アンプ選びなどで色んなショップで802D聴いてるけど、802Dが勿体ねーーー。というような音しか出てないですね。
まあ、店頭じゃしょうがないですけど・・・アレを本来の音と思っちゃいけないです。
よくいう「ハイ上がりのスカキン」ってのは全然感じない。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:46:32 ID:aY7dwhIx
ところで、802D等にマランツのMA9とSC7の組み合わせってどうでしょうか?
たまたまショップで鳴ってるのを聴いて、大変豊かに滑らかに鳴らしているのに驚きました。
その場にあったアキュ(A-60)に比べると音楽性高く、かなり気に入りました。
ただ、若干ユルいというか大味というか、それが気になりました。
余り現品を置いてあるショップが無いので、他の環境で聞いたことが無いので判断下すのは難しく、
他の方で聴いたことある方の意見を聞きたく、、インプレよろしくです。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 11:42:22 ID:xuIzmbTr
2年前にユニオンの御茶ノ水店3階で鳴らしてるのを聞きました、
802D+SC7/MA9×2の組み合わせを。
ワイドレンジで歯切れの良い大変良い組み合わせだと感じました。
C2800/A60の濃密な音とは正反対の音かと思います。
お宅的には後者に魅力を感じます。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:47:04 ID:USGKzb1O
>692
調子が悪いって、どういう症状ですか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:54:45 ID:0SPztfzK
S-Masterの音は好き嫌い分かれるだろうね。
良い悪いは別にして今まであまり無かった音だと思う。
そういった意味であの音が好きであればオーディオを卒業出来ると思う。
ちなみに俺は802Dとの組み合わせが好きだからオーディオは卒業です。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:24:02 ID:F/hIgPa7
卒業しそこないました。同じ802Dで。
よかったですよね。
何が気に入らなかったのか忘れてきたけど、
「エモーション」というか何というか
何かが足りない気がした。
それに代わるモノも
探し当ててはいませんけどね。orz
701699:2007/05/15(火) 21:48:39 ID:0SPztfzK
>>700
それだけ可能性を秘めたスピーカーってことですね。
もちろん今より「良い音」はあるかもしれません。
ただ好みの音が見つかったんでこれでOKかなって思いました。
単純にこれ以上お金をかけられないって事情もありますけどw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:15:49 ID:xofNv6j5
激同!699さんの気持ちよく判る。
といっても、残念ながらDR1系が少々好みの方向じゃなかったから
俺もアンプ留年組みなんですけどね。正直卒業したいよー。
でも802Dでスピーカーは卒業です。俺にはこれ以上は不要。
802Dなんて数多有るハイエンドスピーカーの中では安物の部類だろうけど
これ以上金掛ける気は無くなりました。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:37:53 ID:XcNaxw75
>802Dなんて数多有るハイエンドスピーカーの中では安物の部類だろうけど
これ以上金掛ける気は無くなりました。

802Dは安物スピーカーではない!
周りの環境によっては9800SEクラスに匹敵する能力があると思う。
800Dはストラディバリ・オマージュ、アバロン・ダイヤモンドを抜くけど。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:53:28 ID:xofNv6j5

>>703
702です。
安物って、、価格の話よ。性能は認めてます。だからスピーカーはこれで卒業でいいかなと。
もっと性能の良いモデルもあるの判ってる(実際800D買えるなら欲しいし)。
500万、1000万というスピーカーがある中で200万に満たない商品なので安物と書いただけです。
でも俺的には十二分。自分のツボにハマる音色で音楽を奏でてくれます。

705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:55:52 ID:XcNaxw75
あれま、勘違い!(^^;
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:42:59 ID:dN4D+ju9
SPを終わりにしたかったら15インチウハーにいかなきゃ終われないと思ふっぴ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:53:24 ID:dJCx7hg8
15インチといえば801D。
800Dよりはるかに安くて、音は800Dに負けない魅力が
あると言われていたのはいつの〜日か。
全く無視されていますよね。
関西に至っては基本的に試聴できません。
801Dは今どうなっているのでしょうか。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:23:09 ID:dN4D+ju9
ま、あんなデカイ筐体を入れれる恵まれた環境はそうそういないだろう
ただ15インチの方が小音量再生でも有利だからな〜
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 03:17:14 ID:yQqNIk9F
3Ωまで落ちるけど高能率
そんなのが今風です
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 09:11:12 ID:KxsKaL5Y
>>706 >>707 >>708
800Dのウーハーのマグネットは801Dのそれと同じ。
また2つのウーハーを同時に駆動させる為に、
ネットワークも801Dより高品位なものを使っているラシイ。
おまけにスコーカー・ツイーターの表現力も800Dの方が上。
これもネットワークの品位の問題かと思われる。
これらは、
2年前の5555 4階での802D・801D・800D徹底試聴会で確認してる。
801D使いがそれを擁護したい気持ちは分かるが、
現実はキビシ〜!のだよ。
じゃなきゃ私も801Dを買ってるよ、経済的にも楽だし。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:10:57 ID:2xbToHNg
B&W自体15インチを駆動させるノウハウが低いんだろうね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:47:53 ID:P7fnFXB/
それだ!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:05:18 ID:3KuACVnX
>>710
値段が上の800Dの方が性能的にも上なのはある意味当然とも言えるが、
値段が下の802Dよりもダメなの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 04:13:01 ID:rjPZXt0x
DR1って無機質でつまらない音なのか・・・
入門でDR1セットと802D買ったから他との違いが分からないw
オーディオショップに行ったこともないので。
でも十分満足してるよ
俺には結構煌いた音に聴こえる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:11:08 ID:JCrGTjkO
713
昨日、御茶ノ水のウニオンにて801D中古で鳴ってたよ。
俺は802D使ってるけど、801Dの低音の豊かさには羨ましく思った。(オクで放出して801Dに乗り換えようかとも一瞬考えたぐらい。)
でもまあウニオンの環境が環境なので、ちゃんとセッティングして聞き比べると品位はどうか何とも言えんが・・・。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:08:10 ID:9rD6I7iQ
>>713
ナンデ802Dより駄目なの?って聞いてんのカナ?
710は800Dの優位性は主張してるものの、
801Dが802Dより悪いなんて言ってないシ、
私も801D>802Dと思うぞ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:44:25 ID:9glUHavr
そりゃそうだ
802D買うのは金がないか部屋が狭い人だけ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:18:59 ID:L8yAz3m7
>>717
802D買う前にこの手の話を聞くと「あおりやがって」と思ったが、
実際に802D使ってみると不満も無く満足そのものだが、でも余裕があれば800D欲しくなった。
もし800〜802で悩んでいる方は、予算が許すならば真剣に聴きこんだほうがいいと思います。
でも、802で十二分に幸せになれると思うけどね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:27:30 ID:wTq7pbdr
狭いので、最初から802Dでも大きすぎると
考えていた。しかし、これはどうやら
間違いのようだ。
802Dが入れば800Dも何とか入る。
ちょっと幅が違うだけ。
やっぱSPは最高のモノがほしいね。
現在、オーディオ的にはいきづまっており
SPを換えるのが、一番手っ取り早い方策なのです。
あ〜800Dにしておけばよかったなーと思う昨今。
まあ金もなかったけどね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:58:59 ID:OhIMgGvi
何とか入る、という程度ではどの道実力は発揮できないだろう。
行き詰ったなら、それこそ良い環境をゲットするためにカネを貯めたほうがいいよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:47:43 ID:5aeYoeww
25cmの円ふたつと38cmの円の面積は38cmひとつのほうが大きいぜ
最後に空気を押す部分が3ウェイなら3つが良いと思うんだぜ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 04:12:06 ID:tlnJdOJh
飼い主はちゃんとリードつけとけよ

441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/05/06(日) 22:10:30 ID:DHVMeP5A
スピーカーは今、B&WのCM1を使ってるんですが、アンプをCA-S3かCA-S10にしようと計画中です。
CA-S3で音圧は十分ですかね?
CA-S10だとパワーありすぎな気がするけど?
CM1をS3かS10でドライブしてるかたの意見を参考にしたいです。

442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/05/07(月) 22:32:04 ID:HqxfxF2S
>441
そんな金あったらスピーカー変えたほうが幸せと思うけど。
元CM1ユーザー。

454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/05/19(土) 06:49:55 ID:fzb+A8Lz
>寝室でのBGMなどにもいいと思われる
202で十分。差額CM1に上乗せして、ハーベスかスペンでしあわせ〜〜!

【フライング】CA-S3【モール】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1139205115/l50


689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/12/20(水) 13:56:30 ID:DChg0NM9
AMP CDP : CLASSIK MUSIC
SP : B&W CM1
いずれパワーアンプ付け足したいな。

690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 投稿日: 2006/12/20(水) 15:46:43 ID:9uoCyYH2
>689
アンプよりすぴかのほうが先でしょ。

【復活】マイシステム採点してくれ!!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1141471203/l50
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 04:35:58 ID:tyaJNtOv
そんな高い物買えません。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:24:55 ID:kDWYB0P5
今更の話かもしれないけど、802Dって値引き少ないんですね。
ちょっと前は、800シリーズも25%引きくらいはあったように記憶してるんですが。

モデル末期まで待てば、バーゲンプライス期待できるかな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:39:43 ID:UQFJeNhp
ツィーターのダイヤモンドが高いんじゃネーノ?

もうすぐ6月だから、ダイヤ値上がりすんじゃね?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:36:14 ID:m6/OcGyw
>>724
おめ〜ばがが?
3月の決算期・半期決算だばどごでもやすくなんだ。
おめ〜がァ、おらよりいながもんだべ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:02:50 ID:bUw7jhC9
>>726
そのくらいのことは知ってるけど。
でも、通常値引きが5%程度じゃ、決算期といっても値引きは知れてるかと。

ツイータのコストUP、ユーロ高の影響を、定価の値上げじゃなくて、仕切り率
を上げることで吸収してるのかもね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:18:26 ID:FXFmVqB7
800シリーズは他のメーカーのものと比べて非常に
割安感がある。性能、コストを考えると他のメーカーだったら
こんな感じの価格付けになるんじゃないかな。
802D 200万円
801D 300万円
800D 400万円
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:34:35 ID:A36CYczT
モット高くても良いかと思うが・・・?
例えば802Dはアマティ・アニバーサリオ、
801Dはモスキート・ネオ、800Dはストラディバリ・オマージュという感じ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:45:00 ID:X/ZPsOC2
音が全然違うだろww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:55:47 ID:iy1EEN6W
つか、B&Wの値段がまともなんであって、ほとんどの輸入SPが高すぎなんだけどな。
たいていは、本国の2倍の値段がついてる。
もっとも、CPでパイオニアのS-1EXと良い勝負が出来るんだから、たいしたもんだとは
思うけどね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:04:23 ID:D0p0PMVZ
B&Wの80xシリーズは他所の作りを見る限り
実際安いと思う、家具としても使えるレベルだし
当たり前の事を当たり前にしてくれる希少なメーカー

しかし30cmとか25cmとかのユニットを使うSPて
昔に比べれば減ったし、なにより安いのが少ないよね
どこも売れ筋の〜50万までだと小径ユニットのトールボーイばっかりで
大径ユニットやウーファ沢山付けてガワだけ大きくして
100万以上出してねーみたいなメーカーばっかり

B&WもだけどJBLとかタンノイとかも偉いよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:16:16 ID:A36CYczT
>>730
マタ訳の分かんないことを、レベルと価格設定の話をしてんの。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:41:32 ID:6SSR4HKI
>>732
たしかにね。
802DをS-1EXあたり比べると、箱はもちろん、ユニットもぜんぜんコスト
かかってるよね。
箱なんかは、3倍くらいのコストがかかってるんじゃなかろうか。
ただ、まあ、定価では1.5倍だけど、実売価格では2倍の差があるからなあ。
実売価格でのCPで言えば、良い勝負。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:28:07 ID:A36CYczT
S-1EX・・・?
ま〜好みの問題と言ってしまえばそれまでだけど、
802Dには到底及ばないと思うが・・・?
ダイタイS-1EXには音の深みがゼンゼン無く平面的。
安く買えるだけのことはある。
それならダリのヘリコン400の方が良い。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:43:37 ID:f2VuP3DB
800シリーズのハコが良いのは同意だな。あれは金かかってると思う。
けど800シリーズのCPが高いとは思わないなぁ。価格相応って感じだよ。

ヘリコン400はCP良いね。音もそうなんだけど、ハコの仕上げがめちゃくちゃ綺麗。(好みにもよるけど)
MkIIになってCPイマイチになった気もするけど。

あとモニターオーディオGS60も良いと思う。音が凄い。
あの価格帯では一番だと思う。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:52:41 ID:OA27+Hvc
ヒント:量産効果
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:57:09 ID:VTbpDDDF
>けど800シリーズのCPが高いとは思わないなぁ。価格相応って感じだよ。

いいアンプで鳴らした802Dに勝る同価格帯のSPあるかなあ。
これとWiloson (の6か7か忘れたけど)比較したけど、
802Dの方が切れ、量感とも上回って聞こえた。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 04:23:00 ID:SGB7oCO3
>>736
コストパフォーマンスでモニオの話を出すのはどうかと…正直あれだけは別格だし。
GS60もそうだけど、モニオの中のいくつかの機種は倍の値段してもおかしくないよね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:59:09 ID:5gWAms5C
>>736
>けど800シリーズのCPが高いとは思わないなぁ。価格相応って感じだよ。

まともに聞いた事無いんだろ?
こだわりのあるショップとか、マニアの家で聞いてみな。

モニターオーディオの話は専用スレでやれば良い。
関係者なんだろ〜けど、他のスレでそんな書き込みをすれば、
売れてないんだろ〜な〜と、思われるぞ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:32:38 ID:wwZDlRGS
流れを切って申し訳ないですが、以前、M802S3を使用していた者です。
クラシックやポップスを聴くには最高だったのですが、その後JAZZにはまり、
M802では、線が細すぎて、JAZZのゴリッとした押し出し感というか骨太さと
いうか、そういうものが出せずに手放しました。
アンプをアキュのE408→BOWのZZ-ONEに変えても、やはり不満が残りました。

802Dの評判が非常に良いので、また、B&Wが気になりだしたこの頃なんですが、
上記のような傾向は、M802の頃とあまり変わっていないのでしょうか?
昔ほどではないにしろ、今でもJAZZはけっこう聴くものですから。
(クラシック4割、JAZZ3割、POPSその他3割といった感じ)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:20:06 ID:5gWAms5C
JBL4348に行けば良いのでは?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:23:51 ID:wwZDlRGS
>>742
JBLは嫌いなんです。
クラシックはまるでダメですし、JAZZオンリーにしても、癖が強すぎる上に、
基本性能が低すぎます。
オールドタイプのSPや演出で聞かせるタイプのSPは選択肢にありません。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:28:31 ID:S/3L8FXD
気持ち、わかります。
しかし現行モデルでも不満でそうな気がします。
私は逆にクラシックがメインでジャズは2割ぐらいかな?
だから、空間描写に長けた802Dはツボにはまってます。
JBLとかを店頭で聴くと、確かにジャズにはいいですよね。欲しくなります。
でもあの音でクラシックを聴くのは私には無理だな・・・。
それとまった同じ理由で741さんにはどうかなと。

でも、ゴリッとした音は別にして、雰囲気満点の音が出ますよ。
直接音だけじゃなく、反射音などが気持ちよく聞こえてくるので楽しさは感じてます。

745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:28:40 ID:wBuavvd0
流れを切って申し訳ないですが802Dの特価情報ください。
今になってアレに140万出す気にはなれない。ノーチラス使おうって奴が安く買おうとするのもあれなんだが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:52:06 ID:wwZDlRGS
>>744
レス有難うございます。
私は、802Dの試聴は未だしておらず、N802の音までしか知らないのですが、
癖の少なさと空間表現は秀逸ですよね。

JAZZといっても、それほど、JAZZっぽい音を求めているわけではありません。
WESTLAKEも使いましたが、いかにもという雰囲気は良いものの、やっぱり
長期間聴いていると、それが癖であり演出であることが分って、かえって
それが鼻についてきます。
そういうわけで、JAZZを聴くにしても、演出の無い、現代的な音が好みです。

しかも、今は、前に書いたように、どちらかといえばクラシックを聴くこと
の方が多いですし、M802の線がもう少し太くなればなと。
私の感覚では、鉛筆に例えると、M802S3はE408で鳴らした時が2H、ZZ-ONEでも
Hという感じでした。
これを、HBの太さまでもっていければなと、そんな感覚です。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:01:29 ID:5gWAms5C
>>745
ダイナミックオーディオ秋葉原トレードセンターで、
おそらく展示品のことだろ〜けど、
新品特価で売り出している。
4階の担当者、赤塚店長に問い合わせてみれば?
私はここのお得意様(^^
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:04:37 ID:wwZDlRGS
追記です。
N802を聴いた時は、空間表現でM802S3より大幅に進歩したなと感じましたが、
高域の独特の繊細感(これが線の細さにつながっていたように思います)は、
M802と同じでした。
これも、あくまでも、私の想像ではありますが、あの線の細さはもしかすると
アルミツイータに由来していたのかな、と思った次第です。
それで、ダイヤモンドツイータはずいぶん音が柔らかくなったという評判ですし、
合わせて、ウーハーが動きやすくなったことで、重心も下がって、その相乗効果で
全体的な印象として、若干、線の太い音が出るようになったのではないかと、
そう勝手に、期待して、ここでお聞きしたわけです。

その点が、期待通りなら、東京に出かけてじっくり試聴してこようかなと。
(ウチから東京までは、200km近い距離がありまして、なかなか、気軽には
 いけないのです)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:38:22 ID:duZIxVNj
M802S3使用とのことですが、弦やピアノの音色には不満ありませんか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:05:05 ID:wwZDlRGS
>>749
音色、については不満はありませんでした。
弦については、音色ではなくて、ややエッジが立ちすぎているきらいはありましたが。
不満があったのは、あくまでも、線の細さですね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:38:21 ID:duZIxVNj
なるほど・・
M802から802Dへ買い換えましたが、M802での弦が若干かさつく感じが
きらいがあったのですが、非常に滑らかにに聞こえるようになったのが
一番の収穫でした。勿論空間表現や繊細な表現等は進歩したと感じた上での話ですが。

線の細さが気になるということですがどうなんでしょう。HからHBになったとは
感じられませんよ。質的な差はあると思うので聞いてみて下さいとしか言えません。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:46:31 ID:wwZDlRGS
>>751
レス有難うございます。
やっぱり、じっさいに聴いてみないとダメっぽいですね。
次に、東京に行く用事が出来たときに、時間を作って聴いてみます。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:02:02 ID:S/3L8FXD
744です。
なるほど・・・仰ること判ります。
ただ、これは難しいです。どうなんだろう・・・・
私はN801から802Dへと進んだクチです。802Dになって明らかに変わったのは
高域が自然になったことなのは間違いないのですが、今、N801を聴いてみると
高域が線が細いというよりも、細かい音が出てない?という感じを受けるんです。
802Dを聴くと、高域の分解能が前よりも高く感じ、細部まで見渡せるような
音場を形成し、しかもそれが極自然に感じるんです。
多分ダイヤモンドになって、正確に再生してるのではないかと。
だから、仰るような「高域の線の細さ」という意味でいうと、802Dの方が更に微細な感じを受けます。
でも、出てくる音は大変自然な感じです。N801が作ったような細かな音場感としたら、
802Dは自然な音場感といった感じがします。
 太い音が出せるかどうか・・・これも難しいところですけど、確かに低音の歯切れは良くなりました。
(もっともN801から802Dですから、比較するのが無理ありますけど)
Nの時代は、比較的どの楽器も後ろに展開しましたが、Dになって前に出るべき楽器は前に出て、
引く楽器は引いてくれます。その分迫力が出ましたね。
これらにより「更なる高解像度なのに、自然で耳当たりよく、左右前後の音場の広さが広がり、結果的に迫力が出る」という印象を持ちます。
N801だと綺麗なジャズって感じでしたが、802Dになって、更に綺麗ですが迫力は増したと感じてます。

ただ、セッティングで大きく変わります。上京されても、販売店での試聴は泣けてくるって感じです。
アキバのラフィーネとかで予約取って、奥の専用試聴室にて聞かせてもらったほうが良いと思いますよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:11:09 ID:wwZDlRGS
>>753
度々のレス、有難うございます。大変参考になります。
店頭試聴は、環境が整った店が少ないので難しいのは承知しております。
ただ、M802の音は良く知っているのと、そこに求めるところが明確なので、
多少、環境が悪くてもなんとかなるかなと。

ところで、秋葉原のラフィーネとは、どこの店でしょうか?
初めて聞く店名なものですから。質問ばかりで申し訳ありません。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:24:46 ID:S/3L8FXD
あ。。。ごめんなさい。思い違い。
レフィーノです。^^;

石丸経営のお店です。正式名称はレフィーノandアネーロだったと思います。
(後ろの名前がちょっと定かでなくすみません)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:29:47 ID:wwZDlRGS
>>755
あ、あそこですね。中心からちょっと離れたところにある高級なお店。
私も、正式な名前を覚えていなかったものですから、お手数かけました。
環境は良さそうですけど、値引きに期待は出来なさそうなお店ですよねぇ。

試聴だけさせてもらって、購入は安い店でというのは、あまりにも申し訳ないので、
迷うところです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:39:54 ID:5gWAms5C
水を差すようで悪いけど、
ラフィーネじゃなくてレフィーノ。
で、あそこじゃ〜無理。
店長がヤマギワ本店でオーディオ担当していた以外は、
みんな素人のパート社員。
私はあそこに行くとあ〜でもないこ〜でもないと教える立場になってしまう。
とりあえず5555の4階が良いと思う。
タダS君は人当たり良いけど短気で根性曲がり。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:43:06 ID:5gWAms5C
ナンダモウ進んでたのね(^^

レフィーノに値引きを期待しても無理。
高級機の売り上げ実績悪いからダイナ・テレオンなどに負ける。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:57:06 ID:5gWAms5C
それとテレオン110番でも802Dは聞けると思うが、
あそこは本当に事前の予約が必要。
でないと、5階の主の気分を害する。
予約は4階で。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:17:39 ID:S/3L8FXD
いやーレフィーノでしたね。失敬失敬。
ところでレフィーノで試聴・・・って書いたのは、あそこの試聴室が一番一般家庭に近いかなと。
広さといい配置といい・・・。
ダイナ5555の4階もいいんですが、Sさんがねぇ〜。757さんの意見に大爆笑しちゃいましたよ。
あと110の5階は落ち着いて聴けますが、部屋の構造が特殊すぎて・・・。
一般家庭で聴くのとかなり違う音になりそうで。
ってことでラフィーネ、じゃないや、レフィーノ。

ところでレフィーノって、なんであんなに高いんだ????あれで競争できんのかね?
何時も「何時パソコンショップに変わってないかな?」と心配して通り過ぎてます。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:29:06 ID:5gWAms5C
5555 4階は、S君が休みで女性のMさんの居る時に行けば良いかと思う。
彼女は結構しっかりしていて気分よく聞かせてくれる。
S君が休みの時は3階の女性か7階の女性とコンビで担当してることが多い。

レフィーノは値引率5%止まり。
展示品の管理も悪いし、結構傷だらけで買う気もおきない。
そのうち潰れるだろ〜ね!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:29:55 ID:wwZDlRGS
ダイナの4FのS氏のところでは、私も、過去に試聴したことがあります。
別のSPでしたが。
優しそうな方でしたが、そういう一面もあったんですね。

私が思ってた、試聴候補店もテレオン110でした。
4Fで軽く試聴して、行けそうだと思ったら、購入前提の5階での試聴にいこうかなと。
今使ってるアンプがアキュなので、そういう意味でも、テレオンの方がアンプの影響も
含めて試聴できそうなので。
そこそこ値引きも頑張ってくれる店ですしね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:43:26 ID:5gWAms5C
私は800Dを5555店長のところで買いましたが、
800シリーズで最初に聞いたのは802Dで、5555 4階、
S君が休みの時で、Mさんに聞かせてもらったのです。
で、800Dに走ったのですが・・・(^^;
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:12:59 ID:S/3L8FXD
110は完全予約制になっちゃってるみたいですね。
でも前日にでも電話入れておけば、それこそ腰を据えて試聴可能でしたよ。
それと>>763、、、800Dですか。いいですねー。
自分はもうスピーカーの買い替えは10年は無いだろう・・と思ったんですが
800D聴くと、ううーー、ローン組んでも800Dにしとけば良かったかな?と
ちょっと思います。まあ、802Dで感動してる毎日なので不満は無いんだけど
800Dの懐の深さは驚異的ですね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:21:16 ID:2jjbhGC+
741さんはATCなんか視野に入れてます?もし試聴してたらインプレお願いしたいです。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:10:00 ID:/Uukk9DP
なるほど、ATCは骨太で重量感があって男性的な爽快感がありますよね。
よい選択肢になるかと。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 04:02:32 ID:V2zOLkVd
ケブラーは触るとわかるがとても柔らかくしなる。紙より遥かに柔軟にたわむ。
たわみ放題なので分割振動しまくる。実は四角だから云々は机上。
結果、中高域がキンキンの海になる。B&Wだから良いと思考停止しない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:01:44 ID:L41vratg
>>765
これですな。
http://www.atc.gb.net/domestic/scm100.html
たしかこのナンバーでSCM100Tslと言うのがあったと思うけど?
あれは日本仕様なんですかね?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:23:00 ID:Z/teGCQR
マスタリングスタジオにはATC, PMCが結構ある。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:29:02 ID:L41vratg
で、売れてんの界?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:48:03 ID:E3OY1eoW
741です。

ATC、PMCで盛り上がっているところに水を指すようで申し訳ないのですが。
>>765 ATCは候補になっていません。
ATCだと、音場表現と高域が現状よりグレードダウンになっちゃいますので。
予算を考慮に入れる、現在のところ、802Dがほとんど唯一の選択肢です。
802Dでが好みに合わなければ、しばらくは、現状維持よいうことになります。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:44:38 ID:RMzncPmP
>>747
ありがとう。115万だったから即買ったw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:46:12 ID:Q68W6Mcu
>ATC、PMCで盛り上がっているところに・・・、

別に盛り上がってたわけじゃなく、
それ好きの人の相手をしてやってただけ〜。
ダッテATC、PMCなんてつまんない音だしね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:56:40 ID:IpPreJLQ
ウニに800Dの中古がとうとうでたー
買い換えてええ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:50:47 ID:Q68W6Mcu
柏だね、税込み1,890,000円。
よくこの値段で出てきたな〜!
ユニオンはたまにこういう掘り出し物があるから怖い。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:04:27 ID:Q68W6Mcu
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:14:51 ID:dwzLkMF/
お店の人、自演カキコご苦労様。

189万だったら、べつにたいして安くは無いと思うけど。
普通の値段でしょ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:17:16 ID:Q68W6Mcu
私は747なんだけど、ナンデ自演なのかな?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:22:54 ID:dwzLkMF/
>>778
これは、失礼。
タイミングからいって、てっきりお店の人の宣伝かと・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:05:35 ID:Q68W6Mcu
分かってくれてありがとう。
私も800Dユーザーなので、
800D・801D・802Dの出物があればお教えてやりたかっただけ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:50:52 ID:IpPreJLQ
このスレで共有すれば
レビューとか聞けるじゃん
あと、801Dの中古はカマニにあるよ
130万くらいだったかな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:18:38 ID:vWrFG5+U
マジですか 801Dあるんですか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:57:21 ID:GsTkZzIW
130万なら802Dの新品とあんまり変わらないね。
置き場所さえ確保できるなら801Dか。

784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:23:46 ID:T07tEzMx
低歪の801、過渡特性の800。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:34:10 ID:Y/dB9pQr
>>784
むずかすぃ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 03:22:45 ID:Ew2Dm6yk
今からM802S3購入するのは避けた方がいいですかね?
予算的には、ちょっと無理すれば804Sいけますが。
M802中古か、無理してでも804にするか・・・

オケをスケール感豊かに聴きたいです。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 04:56:23 ID:8Az+bvVd
>>786
どっちも止めとけ
後で絶対不満がでる。
買うなら最低でもN802にするべき
中古で55〜60万くらいだよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 04:59:10 ID:8Az+bvVd
ちなみに俺は中古でN802買ったが
後に802D聴いたら差がありすぎて我慢できなくなり
結局2ヶ月程で802Dに買い換えた。正に安物買いの銭失い
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 05:03:38 ID:yCXLelek
>>788
おめでとう。
金銭は少々無駄になっても、納得のグレードアップですよね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 08:47:31 ID:f50lrkhV
802Dから800Dへいく人はいないのかな。
802Dってけっこう健闘しているからかな。
漏れは最近800Dへ行きたくてしかたがないの
だけれど。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:39:02 ID:T07tEzMx
低歪の801、過渡特性の800、両立できないB&W。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:15:59 ID:i4rW/hoU
M802はコアなファンが結構いるような。
でもさすがに発売10年近くたってるのでどうなんでしょうね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:32:28 ID:CtA+i5Ga
めんどかったり買えなかったりなんじゃないの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:30:47 ID:cV2xzRnU
いよいよ6畳間に 802D を入れようとしています。
大丈夫かなあ。ドキドキ...。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 08:26:58 ID:GeEsHh4k
>>794
俺もですよ。2メートルのラック置いてるからな・・・多分内向角も調節できなないかと
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 10:39:59 ID:7cgu7vh0
>>790
結構、居るようですよ。
やはりフラッグシップを極めたいというか・・・?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:33:32 ID:zoF1Ii+K
>>796
ずっとアンプのことばかり考えてきていて、
アレにしようかコレにしようか
と悩んできたのだけれど
ふと気がついたことに
802Dを800Dにしたほうが
はるかに音が向上するはずと考えてしまったのです。
150万ぐらい用意すれば可能でしょうか。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:59:55 ID:4GhbFB7K
とりあえず801Dにしたら?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:38:51 ID:zoF1Ii+K
どうして801Dなのでしょうか?
8001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/05/28(月) 22:39:45 ID:Usl4y0Fo
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    800ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:45:56 ID:4GhbFB7K
801D!!!!!!!!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:36:28 ID:xuKB4/Mf
>>797
そらそうだろ。
802Dにどんな良いアンプを使っても、800Dを超える事はないんだからさ。

というか最初揃える時は800D+プリメインの方がむしろ良いと思う。
その方がアップグレードも楽しめる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 06:10:33 ID:3+RL5pJP
803Dゲット!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 08:05:27 ID:x3xz+6gs
>>802
おっしゃるとおり。
いつの時点でそれに気がつくべきだったか
と思い出してみれば
やっぱ802D購入の時に無理をして
おくべきだった。
もっともあのころは金がもっとなかったしなあ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 08:10:24 ID:RuQR+7N2
802Dの何が気に入らないのですか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 08:18:09 ID:x3xz+6gs
気に入らない わけでもないけれど
アンプも代え、ケーブルにも手を出してきたけれど
何というかな、体全体を包み込むような
雄大さまでは802Dでは限界があると
思ってしまうのです。
「足を知る」と言う意味では現在で
満足するべきなのかも知れませんが。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 09:04:37 ID:E6LOEHAc
むっちゃ判ります。俺も802D買ってから2年ぐらい不満なんて感じなかったけど、
雄大さ・鳥肌立つような迫力といった部分が僅かに不満です。
アンプのせいなんだろうと信じて疑わなかったんだけど、何気なく801Dを聴いてみたら
トホホです。ティンパニーやドラのドカンと一発いくようなところとか、
pp〜ffに駆け上がる弦の押し寄せる迫力とか、ホールのざわめきとか・・・
38センチウーハーの威力を思い知りました。しかもアンプはいまどきのデジアンだったし・・・。
アンプに200万かけるよりも802D〜800D追い金100万チョイの方が
費用対効果は高いかなとも感じます。

でも、これを自分が容認すると、次期800シリーズが出た時に絶対に無茶な買い替え劇を
演じるのが目に見えている。何処まで行っても生の音が出てくるわけじゃないんだから、
802Dのままで楽しんで差額分はコンサート代に充てた方がいいかなとかも感じ次第。
そうは言っても800D欲しいな・・・。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 10:06:13 ID:l7vXd7LY
私も当初は、N802に比して802Dのあまりの進化に802Dに眼が行きましたが、
大きさを考えてみると802Dも800Dもそれほど変わらず、
そのうち、やっぱりフラッグシップが欲しい!と、
思うようになって800Dに行きました。
アンプもアキュのA級フラッグシップC2800/A60でしたから。

昨日の夜は坂井泉水の供養の為、
ZARDのベストを夜遅くまで聴いていました。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 11:31:23 ID:GYkTlTn1
ま、802Dで最高のパフォーマンスが得られるなら、B&Wも801D、800Dを設定したりしないわけで・・・
ただねぇ、801Dはあの大きさで、使える環境は限定されるし、800Dはいくらなんでも値段が。
802Dのウーハーをもう3cmほど直径を大きくするだけでもだいぶ迫力は増すし、>>807のような
不満もあらかた解消されると思うのだが、そのへんは、B&Wも商売が上手いよね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:39:34 ID:E6LOEHAc
ですねぇ。ほんとそう思いますよ。
802Dに迫力を備えさしたら、自分的にはもう十二分。上が売れなくなるだろうなと思う。商売上手。

ところで、真剣に悩んでることがありまして、ご意見いただけると・・。
今、ラックスB10使って802Dドライブしてます。今までにレビンソン38SL使っていたんですが
802Dの良さである空間表現が上手くいかないんです。
38SLを良く言えば「中域が厚く、芯がしっかりして、しぶみ?をつけるような音」って感じてました。
その代わり、微細な部分が表現出来ず、ホールが狭くなるというか、そういう欠点も感じます。
そこで試しにアッテネーター(パッシブプリ)使ってみたら、空気感・解像度・キレといった部分が数段上がり
大幅解消されてしまいました。でもプリ通さないと味気ない。線が細くて、腰高になってしまいます。
 そこで、先日C2800の中古に変更しました。このプリ、かなり凄いです。パッシブプリ同等以上の解像度をそなえながら
音に微妙ツヤあたえてくれて38SLとの10年の差を感じました。
だが残念ながら長く聴いていると疲れるんです。具体的にはバイオリンのA線以上の音が妙にキツイ。
俗に言うアキュフェーズカラーなんでしょうが、好き嫌いの範疇で個人的にはダメでした。
 38SLは響きが少なく解像度が物足りないが大変聴きやすい。2800はその逆。中間ぐらいが一番ありがたいんですが・・・。
いっそ、球のプリにしちゃおうかな?とかも思っています。若しくはラックス純正のプリ(c10)等・・。

中高域がまろやかに聞けるプリって何かないでしょうか?ご意見いただけるとうれしいです。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:22:51 ID:Kfv0xaBz
ジェフ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:23:46 ID:l7vXd7LY
>>810
やっぱりC10Ucでしょうね。
以前にお茶の水ユニオンで、9800をC10Uc/B10×2でドライブしてるのを聞いたことありますが、
自然な締りと量感で、耳障りな音を一切出さない良いアンプだと思いました。
ただそれだけに面白味にも欠けるので、
ユーザー側には、その音に飽きない事が大切かと思います。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:48:03 ID:l7vXd7LY
802Dなら飽きないでしょうけど。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:27:21 ID:E6LOEHAc
812さん、どうもです。
C10の試聴情報って調べたけど見つからなくて大変参考になります。
C10、勝負してみようかな・・・と思ってます。
新品と違い自宅試聴出来ないからギャンブル要素強くて怖いですが・・・。
でも、プリでかなり変わりますね。空間描写が出来て、それでいて耳当りの良い音というのは
ある意味かなり難しい注文だってのは判ってはいるんですが・・・。
あと、JEFFは昔パワーを持ってました。だが、ちょっと渋すぎでした。広がり感が希薄・・。
その代わり大変に重心が低く、太い音でした。プリも同じような傾向なんでしょうかね?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:32:40 ID:l7vXd7LY
ジェフローランドは確かに重心が低く、
大編成のオーケストラを聞くと圧巻なんですけどね。
ただ2以上のアンプじゃないと安心して聞けないかと思います。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:37:25 ID:5F3wUNNx
802は801・800に比べて低域の歪率が多い。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 09:27:01 ID:Ync0uDTF
そうかな〜?
アンプが悪いんじゃないのか〜?な
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:19:13 ID:HFbqyQOM
は? それがなければ802の劣る点が何も無いことになる。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:23:52 ID:Ync0uDTF
そうそう、あんたが大将!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 05:46:49 ID:iYuExo4I
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n51233653

B&Wのネットワークってこんな細い安っぽい線なのか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 09:07:44 ID:R8zOh22S
色だけで判断してるの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:51:05 ID:YevZJ8do
800Dの安い店の情報求む。お願いします。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 08:44:30 ID:8dYbZCDD
前に出てたユニオンのこれは?
http://www.audiounion.jp/shop/kashiwa.html
中古だけど。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:30:41 ID:r3MA8xx7
今振り込んできた。あああ802D買っちまったよ。
しかも試聴もなしに、な。
19歳健全なガキンチョの俺がこんな機種に手を出すべきだったのか。
団塊世代向けのぼったくり商品ではないのか、と少々焦燥感もあるのだが。
S-1EXのような糞中国人の作ったスピーカーよりはましなのは確か
糞耳なりに購入後インプレするよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:51:31 ID:8dYbZCDD
長く使えるから安心しなさい。
ただしそれなりのテクニックも必要かと・・・(^^
まっ覚えれば良いことだけど。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:26:29 ID:slCEZsoK
ガキンチョに団塊どうこう云う■は無いと思うがね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:11:46 ID:C7MsXaur
それぞれの世代に悩み苦しみがあるものですが、それがガキンチョの頃には判らぬものですよ。
と、私も40手前のガキンチョですが。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:45:06 ID:dSNheAkk
>>824
潜在能力の高さは疑う余地はありません。
健闘を心よりお祈りいたしまする・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:45:38 ID:ooKnsScB
>>802
本日、802Dと800Dの聞き比べをしてきました。
最初は聞き比べのためにアキュのP5000で鳴らしたら
800Dが我が家の802D程度に聞こえました。
SPが林立している中で、セレクターを通して聴きましたので
条件が悪すぎたのだとは思います。
でも、アンプによっては802Dが800Dを上回る可能性は感じました。
802Dはもっとグレードの高いアンプにも反応すると思います。

話をもどすと、それで、すぐに聞き比べはあきらめて
P7100などに全ての機器のグレードをあげて
800Dを聴く事となりました。
我が家の802Dを越えていることは確かです。
我が家の802Dのようにスパイクは履いてないし、
高額のケーブルもなく、SP群の奥の方から鳴っているにも関わらずだ。
800Dを我が家で鳴らしたらすごいだろうなあ。
802Dは今いくらぐらいでオクで売れているのでしょうか。
売っちゃおうかな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:19:14 ID:mgLX1Aev
そらま、SPだけに300マソを投入できるよって人は、800D逝ったほうが確実に幸せでしょ。
でも、大半の人にとっては、802Dの150マソだって清水の舞台なんじゃまいか。
いくら802Dより良いったって、300マソじゃねぇ。
実力発揮させるには、システム総額がかるーく500マソ超えてしまう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:54:18 ID:NHOU66xi
>実力発揮させるには、システム総額がかるーく500マソ超えてしまう。

800Dをフルに鳴らすにはシステムトータルで1本超えるよ。

でもその時の音は凄い。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:56:00 ID:ooKnsScB
この話は金銭的には今のところめどはあるというか
嫁に殴られるからないというか と言う状況です。
あと差額160マソをどうそろえるか
妄想のまま話が進んでいるのです。
通帳は私が持っている。しかし、ごまかしきれないだろうな。
どうしょう。これまで買い換えですでに500マソは使ってしまっています。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:04:32 ID:rArqjMQy
オーディオ機器の収集癖について聞きたくてここの板を紹介されてきました

私は今、夫のオーディオ・コレクションを捨ててしまって後悔している立場です。

夫は会社を休んでまで秋葉原へ行くほどのオーディオ好きで、
いろんな種類のオーディオ製品がまさに大量に有って、それだけで部屋が埋まっている感じでした。
結婚2年目ぐらいから「使い切れないんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが、
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい、
留守中にリサイクルショップに引き取ってもらえるものは全部引き取ってもらいました。

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました。
残っていたCDなども全部処分してくれたのですごく嬉しかったです。

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました。
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり、
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって...。

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが、
夫は下着などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい、
かえって私が苦しくなってしまいました。

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:34:20 ID:xvcZWeJc
今朝出勤前の夫と話をしました
謝ろうとしたのですが
「君の気持ちに気づけなかった僕が悪いんだから」
という答えしか返ってこなく謝らせてもらえませんでした
取り戻すか新しいのを買おうとも言ったのですが
「もういいんだ」を繰り返すばかり
考えてみれば夫のコレクションは結婚以来ほとんど増えてません
昔からのものばかりだったのでしょう
夫の部屋の中だけでしたし掃除もしていました
(共働きのため家の掃除は殆ど夫がしています)
ただ新婚の家に既に夫のコレクションが沢山あったので
私は結構苛ついていたんだと思います
別に部屋に籠っているというわけでもなく
二人で映画を見たりご飯を作ったりしている時間の方が遥かに長かったのに
なぜか私は苛ついていました
本も読まなくなってしまいました
私が見ているテレビを後ろからボーと見ているだけ
謝らせてもくれないぐらい傷つけてしまったんだと思います
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:10:56 ID:dThbUIwB
>>833
コピペか?
とりあえずそんなお前に俺はキレた。自業自得DEATH
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:59:50 ID:gOUnq394
人の大切なモノをいとも簡単に捨ててしまう
そのことに失望しているけど
一応それよりもあなたが大切だから
我慢してあなたの方をとったのでしょう。
あなたが苛ついたのは、きっとあなたに趣味が無いからだと思います。
だから、旦那さんを理解できなかったのでしょう。
私だったら、新品から全部揃えていいのなら
むしろ大歓迎ですが
新婚ではお金もないしそれも出来ないと
なると、絶望的だな。
あなたが謝っているのがせめてもの救いではあるけれど。
とりあえず100万以上を旦那さんへプレゼントしてみては?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:33:06 ID:a3zzNUJ/
元ネタなんだっけ?カメラか鉄道模型か、、、
だいぶん前に見た気がする
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:20:58 ID:OMHxicoe
コピペだね
元ネタは確か鉄道模型だったと思う
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:01:05 ID:aCNMQDS9

オーディオ製品を捨ててから夫の様子がおかしい...
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1144832302/l50

ステレオを捨ててから、夫の様子がおかしい
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1142989559/l50
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:06:35 ID:xvcZWeJc
妻を捨ててからオーディオの様子がおかしい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:24:00 ID:aCNMQDS9
>>832が嫁の話をするからだ

みんな忘れたがってるのに
つーかここにいるときくらい忘れさせろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:52:38 ID:547bxtSM
様子を捨ててからおかしいの オーディオが妻
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:43:31 ID:keOxkyWY
話を戻そうよ。
>>831
確かに私もケーブルまで入れてシステムトータル1本近いけど、
ブルーメスターやオラクルならフラッグシッププリメインでも鳴るし、
日本の各メーカーのフラッグシッププリメインでも鳴らせるのでは?
N800・S800のようにはお金は掛からないと思うが・・・?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:27:27 ID:kmjL2Lqz
高額なアンプとスピーカーのマッチングってのは体験したこと無いから判んないんですけど、
例えばアキュを例にしてみて、802+P5000でそこそこ鳴ったとしても800+P5000だと辛いから
7100ぐらいは持ってこないとダメ・・といいますよね。
んじゃ、アンプをP5000に固定したと仮定すると「802>800」になる訳ですか?
P5000なりに「800>802」となると思うんだけど・・・ちゃうのかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:38:11 ID:keOxkyWY
ちゃうちゃう・・・と言いたいところだが、
P5000だったらソコソコ鳴るかもしれないけど、
>802と800に、価格差ほどのレベルの差は無いと感じました。
に、なりかねないのかも?

JBLだけど、以前9800と5800を、M-8で聞き比べた時はそう感じた。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:51:10 ID:kmjL2Lqz
んじゃ、それなら800D+買える範囲のアンプもありですね。
300万の予算だとして、売価ベースで130万の802に170万のアンプを組み合わせるよりも
250万の800に50万のアンプ合わせたほうが、差が少なくとも「800>802」になるだろうし
将来的にアンプをグレードアップすれば化ける楽しみも残っているわけだし・・・。
って、300万出せるヤシにこんな悩みは不要か。。。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:14:19 ID:keOxkyWY
>差が少なくとも「800>802」になるだろうし
将来的にアンプをグレードアップすれば化ける楽しみも残っているわけだし・・・。

その方が経済的にも良いと思います。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:09:09 ID:Z/SXxoqR
人によるだろうけどやはり永く使える惚れ込んだSPを見つける、
そしてそのSPにあるベストのアンプを探すってのが王道かと。
SPに妥協するとなかなか道が定まらないよね。

B&Wの場合どうしても次期モデルが頭にちらついて
なかなかこれだ!ってのが見つからないのが悩みだな〜
(個人的にはオリジナルノーチ以外はあまり思い入れがないかな)

849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:13:21 ID:GwrOXChD
>>846
さすがに、アンプにそこまでグレード差があると、802Dのほうがトータルで
よい音がすると思うよ。
800Dの場合は、妥協してもアンプに100万はかかっちゃうでしょ。
オーディオはあくまでも、システム(+部屋)全体のバランスだから、800D買って
3年以内にシステム総額700万でもOKのひとは、迷わず800D逝けだけれど、アンプの
グレードアップにあと5年、CDPで更にあと5年、なんていう人は、どうなんだろと思う。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:22:04 ID:GwrOXChD
具体的には、

800D+E550 VS 802D+A45二台バイアンプ+C-2400
だったら、802Dの圧勝でしょう。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:06:03 ID:d1Ia9Z6W
ポテンシャルはスピーカーに依存するけど、
出てくる音の質の部分はアンプによるからね
スピーカーで音がほとんど決まると思ってる人の多いこと多いこと
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:37:18 ID:L9e12Y2H
こういうバカ共が通ぶるからオーディオがどんどんオカルト臭くなるんだよなw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:41:10 ID:L9e12Y2H
アンプで音が変わらないとは言わないけど、たかが知れてる。

ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm
このあたりのホームページを見て一から勉強し直した方が良いよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:56:53 ID:BQzLCaIe
カモが沢山いますね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:40:31 ID:d1Ia9Z6W
やっぱB&Wユーザーって低レベルが多いよなあ
低ランクからラインナップがあるから、そのままスピーカーだけ高いの買えば
いい音が出ると思ってる連中が集まっちゃうんだろうな

802以上専用スレでもこれだもん
ウィルソンやアヴァロンのスレには、こういう連中はいない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:59:13 ID:GwrOXChD
>>855
ID:L9e12Y2Hの志賀大センセイ信者は、802すら持っていないと思う。
それかただの釣りか。

さすがに、802Dや800Dを買おうってオーヲタがアンプの重要性を分ってない
なんてありえないと思うよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:00:54 ID:BQzLCaIe
>>855
ウィルソンなんて特に
苦労してもいい音出ないもんね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:08:42 ID:X/SrqM//
>> ID:d1Ia9Z6W
石井さん乙!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:17:58 ID:D+DYJAed
802Dにいくら金かけても800D以上には正直ならないと思う。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:35:21 ID:o0bJsyvq
>>859
同意。
なんか初心者に限ってアンプアンプと五月蠅い気がする。
そんなんじゃいつになってもフラッグシップやウィルソン、
アヴァロンは買えない。ある程度妥協しないと。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:14:24 ID:RS3jlg8T
>カモが沢山いますね



>>855みたいな巨大な鴨がたくさんいないとオーディオメーカーに金が落ちない
よりよいモデルの研究開発費を賄うためにも、どんどん葱を背負っていただきたいものだ

だから、みんなもっと安くていいスピーカーを入手したいのならこんなところで反論しちゃダメ
もっとこう、ノセていかないとさあ!w
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:18:34 ID:hYgB1LI/
お金無いの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:10:19 ID:iuDeMPxt
800を802で食うのは無理なんじゃん?????
800買う予算で802+アンプって考えているならば、今使っているアンプで
800を鳴らしたほうが幸せになれると思うけどね。
大体802買うようなオーオタが「一生モン」となるとは思えず。(買うときはそう思うだろうが。)
アンプを変えたい・・スピカをグレードアップしたい・・と悪い虫が出てくるのが目に見えている。
それぐらいならば800買って現有のアンプで鳴らしたほうがいいと思うけどね。

と、802使いの自己反省文です。。。  800にしておけば良かったと後悔・・。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:26:49 ID:Sr9SBkSk
>>863
800D買ったって一生もんなんてありえないだろ。
次期モデルが出て、ついにケブラーの中域ユニットが大幅変更なんて
ことになったら、どうせ、買い替えの虫が疼くはず。

だから、身の丈に合ったシステムに留めておくのが賢明。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:40:19 ID:hYgB1LI/
身の丈に合ったシステムが800Dならそれで良いのでは?
別にフラッグシップ機だけに当てはまることではあるまい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:22:33 ID:Sr9SBkSk
>>865
そりゃそうだが、800Dを買ったらアンプに回す金がないなんてのは、
身の丈にあってるとは言えないのでは?

それにしても、ホント、このスレの住人は、アンプの重要性分ってない
やつ多すぎ。B&Wは802クラスでも初心者多いのかね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:11:22 ID:iuDeMPxt
いや、言い方悪かった。
802買うときは清水の舞台からなんとやらで、手持ちのプリメインから始めた。
その半年後、C2000とA30を購入。更に半年後C2800とA60に化けてた。
更には802を800にしたく真剣に悩んでる。
ここまでつぎ込んだら既に800買えてたじゃないかと。
800買ったら近いうちにアンプも欲しくなるだろうし、無理してでも買うと思う。
だから、802買う人にはよく考えて・・と言ったわけです。
もっとも800が予算の本当の限界だったらば802D+コントロール出来るアンプの組み合わせの方が
良いと思うけどね。
でも自分もそうだが802買うと決断する奴はそのうち800欲しくなるよ。と思う。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:27:57 ID:hYgB1LI/
>>866
私の場合はとりあえず、C2800/A60が前段で、それから800Dを購入したから。
せっかくフラッグシップを購入しても、まともに鳴らせないと嫌だからね。
ただ、800Dが前段もありかな?と。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:46:25 ID:Sr9SBkSk
>>867
そりゃ、ま、C2800とA60持ってるなら、800Dに買っても問題ないよ。
アンプのグレード的にはそれで必要にして充分。
上を見ればきりがないけどね(A60もう一台とか、海外製の300万クラスとか)

逆に、800Dが先で、次がC2800にA60でも問題ないと思う。
ただ、800Dを無理して買ってアンプは50万のプリメインで、買い換えるあても
当分ない、なんてのはどうなんだ、と言いたかっただけ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:52:51 ID:yJ2VKx6E
何かこのスレ、ジメジメしてるというか、厨房臭い雰囲気がプンプンしてるね。
不等号使ってどっちの圧勝とか、自分で決断したことに対して反省とか後悔とか。
それでいて音に対する具体的な不満とかには全く触れもせず。
素直に「何でもいいから一番高いヤツが欲しい」って言えよw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:07:51 ID:iuDeMPxt
802と800の違いですか?前々から言われてきたことだけど一言でいえば
スケール感、豊かさ、底力といったものが違います。
ただね、802買った人は802で満足出来ると思って買ってるんだよね。自分もそうだしね。
802に人気あるのが良くわかるし、現実的にかなり満足できる。てか、あの値段では安いと思う。
じゃあ800Dは不要なのか?というと・・・800>802なのだよ。
違いは上に書いたとおり。ぱっと聴いたら「えぇ?そうか?」と思うかもしれないが
半年も使ってれば身にしみるよ〜。B&Wの802〜800戦略は上手いね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:12:26 ID:hYgB1LI/
デモそれってどこのメーカーにも言える事ではないかい?
JBLだって予算の関係上、最初は5800とか4348が9800になり、
やがては66000になっていく。なんと恐ろしや〜!なこって。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:23:00 ID:yCsGUnOb
室内楽ばっかり聴くのでも800が必要?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:26:15 ID:iVTX5FGJ
アキュフェーズのA60だから大丈夫など言ってしまう程度のレベルなんですね。ここは
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:46:13 ID:UQwY1hPO
A60で好みに合ってればいいんじゃん?
何ならいいのサ?と聞いてみたくなる。
てか、部屋のチューンと共にアンプに対する要求も変わるから答えなんて無いと思うが。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:32:45 ID:v2R6Ja22
結局のところ、このスレの大半の奴等は800Dも買えず、アンプも大したものを買う事ができないから
後悔しまくり失敗しまくりでもう泥沼。どうせどこかで妥協しないといけないんだから、素直に800Dと
プリメインで我慢すれば良いのに、なんでこんな必死なアンプ厨が沸いて出てくるのか理解できんわ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:13:40 ID:UQwY1hPO
うむ。
800Dとプリメインならば相当な幸せを得られるだろうな。
50万のスピーカーと300万のアンプの組み合わせより明らかに良いだろうな。
なんかさー、800D買ったら同額のアンプ買わなきゃダメって空気ないかい?
もしかして皆業者?

実体験を一つ。
俺はN801を使ってる。801買う前は70万のアンプとN805使ってた。
友人ルートで安く801を譲ってもらえることになって急遽そのアンプとスピーカーを
現金にして801買ったわけだ。暫くの間、いにしえの79800円アンプで801鳴らしてたんだけど、
今まで使っていたセットと比べると「憎たらしいほど良い」って感じだった。次元が違うのだ。
1000万のアンプに805をつなぐのと、79800円の年代物アンプに801を繋ぐのでも
どうやってもその垣根は越えられないと思った。
結局今はアンプをそこそこの物に買い換えて更に次元が変わったのを認めるけど
オーディオはスピーカーに支配されるっていう格言は本当だよ。
スピーカーに限っては一点豪華主義万歳だと思うけどな。

878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:18:44 ID:yCsGUnOb
アンプに金がかかるって誰が言いだしたんだろう
能率低いわけでもないのに
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:22:02 ID:UQwY1hPO
ついでだが、全てが801が上だったかというと、そうではない。
上質なアンプを奢った805は、それはそれで意義がある。
スピーカーが小さい分セッティングの自由度も上だし空間描写も悪くない。
だから、小型スピーカーじゃなければダメだっていう人の気持ちも判る。
趣味だからな。それでいいと思う。
だが、低域の伸びといい、豊かな表現力といい、801と805で圧倒的な差があるのが本当のところ。

なんか、800D買うのに何が何でも高級アンプが必須な空気があるのがちょっとね。
欲しいなら800D買っちゃえばいいと思う。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:29:33 ID:gIMDmFPB
プリは気に入ったの、パワーに親モグラ4匹
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:36:26 ID:UQwY1hPO
ちなみにだ。805は6畳間で鳴らしていた。
その部屋で暫く801鳴らしていた。
全然いいぞ。イケルゾ。ま、色々言われる欠点は出てくるけど
それでも「オレは6畳間だから805にしておく」との定説は何だったんだ?と
ショックを受けた。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:59:14 ID:dK68SPvH
「なんで他社セパレートでなく、デノンを選んだの?」
「デノンの音が好きだから。」
これは理に適っている。

「なんで800でなく、802を選んだの?」
「アンプで鳴らしきった802の方が良いから(でも800の方が絶対に良い)」
これは苦し紛れな気がする…。後悔も垣間見える。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:47:52 ID:AjEjFI//
>>878
>アンプに金がかかるって誰が言いだしたんだろう

私はダイナミックオーディオの一部の店員に聞いた。
意外にも、800D購入先の5555 K店長は、
私がC2800/A60を所有していることを告げると、
十分ですと言っていた。
彼ってケッコウまともなんだな〜!と思ったね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:59:04 ID:AjEjFI//
ついでに言えば、
ユニオン御茶ノ水店ハイエンド館のN店長も、
日本のメーカーのフラッグシップクラスなら大丈夫と言っていたな。
C2800/A60は彼のお薦めで、試聴して買ったんだけど。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:19:09 ID:dSFuTrCZ
484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/06(水) 13:09 ID:AjEjFI//
★貧乏の歌★

働けど 働けど・・
わがフトコロ 赤ランプ・・
指輪の誘惑 そこはかとなし・・(T_T;

--------------------
指輪にからむ各種書籍、DVD、グッズ・・
誘惑の魔の手に打ち勝つのは至難の業でございます・・・(ー ー;


自己紹介乙ww
店員に同意を求めたがるアキュ厨ですかww痛いですね^^
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:49:18 ID:AjEjFI//
↑どうした?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:23:04 ID:KZSLTJ0l
>>877-881
そのとおりだと思う。
よく「そりゃ鳴るだけならどんなアンプでもなるよ」とかいったレスを見かけるが、100じゃなきゃ0も同然て感じの極端な見解だよな。
どうも、なんでも100%じゃなきゃ認められないって奴が多すぎるよ。
ステサンなんかの悪影響が出てるんじゃないかなぁ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:06:13 ID:dSFuTrCZ
>>887
まぁこんなスレに来る奴は大方オカルト雑誌の読みすぎだからな…。
実体験よりも雑誌の記事を信用する奴も多いのだろう。

869のレスとか見てみろよ。
「必要にして充分」だってww
こんな言葉雑誌でしか見られないと思っていたのに、
実社会で使ってる奴もいるんだねwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:55:56 ID:DRzW9Zmt
なんか、特定の同一自分物が他人に成りすまして書き込んでる様に
感じるのは気のせいか?

800Dに良いアンプを合わせても、やっぱ部屋だろ。
6畳とかのニアフィールドじゃ、正直勿体無い。
せっかくの優れた空間的な表現が、密集し過ぎて真価を発揮できんよ。
ま、本人が満足なら別に構わんけどなw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:33:32 ID:CIAASijo
>>888
雑誌とか読んで得た知識を、そのまま店頭とかで
大声でひけらかしてる奴とかは笑えるよねw

でもその根本を作ってる糞評論家共が一番問題な訳で。

まぁこれ以上はスレ違いだな。スマン。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:47:06 ID:OWlIcb+c
>>889
>6畳とかのニアフィールドじゃ、正直勿体無い。

壁からの距離を考えると40畳は欲しいところ。

それ以下の部屋に持ち込もうものなら設計者が泣く。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:09:42 ID:wDy7E6QW
>>891
二十畳だからって買うのを控えられる方が
設計者は悲しいに決まってんだろ
アホか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:10:48 ID:Fc85j0cn
部屋以前に、実際スピーカ−から出てきてる音の違いが分からんか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:40:35 ID:fJVx2ay/
同意。分からんかぁ!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:20:14 ID:Dy+Cz5+6
だって部屋が狭いとボリュームも小さくなって出る音も変わるじゃん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:03:34 ID:GMkU+ZW5
まぁ叶えられるなら全て叶えてくれ。
アンプは高価なモノがいいし、部屋も広い方がいい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:13:40 ID:wDy7E6QW
だから安易に値段で語るなって
音と値段は比例しないだろ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:14:20 ID:eqmdF93Q
onkyoのD-302Eがどうも硬い音で広がりがなく雰囲気が出ないのですが
B&Wシリーズならこの悩み解消してくれますか?ジャンルはJazzです
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 07:16:11 ID:8PVrl1Bn
>>898
JAZZ=JBL
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:08:06 ID:Uym7MT3I
同じくらいの値段帯のJBLはウンコ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:12:55 ID:euCVrZ/M
つーかこのスレアキュ信者大杉でキモイ。
あんな糞アンプありがたがるなんて一度耳鼻科で検査して貰った方がいいよ?
つかオッサンども加齢で元々難聴かw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:16:17 ID:hGT8Iu26
アキュ=おっさんお宅は、もう云いつくされてる。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:27:55 ID:84KoDWOq
だよな。
やっぱアンプはマッキンだぜ。頭の芯までトロケルぜ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:31:32 ID:XV1D067P
>>901
ヒガムナヒガムナミグルシイ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:50:43 ID:8TpQTXnd
9800円に負けるようなメーカーは使いたくないな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 06:32:33 ID:eAgstu6o
>>895
狭い部屋でもかなりの音量で聴いています。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 06:54:04 ID:OyUj6Ik6
>>905
あのネタを使うことは、アキュにではなくピュアに対する冒涜だ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:22:09 ID:nNN7UP5Q
冒涜ってアンタ頭だいじょーぶ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:45:22 ID:Vi3/8OC4
君よりは大丈夫なんじゃないか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:52:24 ID:Jca5cWSb
オーオタって気持ち悪いな。
プラシーボだけでこれだけ語り合ってるんだもんなw
気持ち悪い度はエロゲオタと同等かそれ以上。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:58:48 ID:j/enXqp2
何でもプラシーボで済ませてれば安上がりでいいよな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:11:13 ID:eAgstu6o
801Dなら手が届くんです。800Dは苦しい。
801D聴いたことないんです。
大丈夫でしょうか。
やっぱ、東京さ出てみて試聴した方が
ええだろか。
801Dってどうなのよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:16:08 ID:wdgbEkUo
>>912
801Dの場合は、部屋の広さが最大のネックなわけだから、それさえクリアできる
環境にあるなら、問題ないんじゃないの?
ただ、試聴だけはしとけよ。801がなければ802でも良いから。
B&Wといえども、万人にとってベストな選択って訳じゃない。
あの独特のドライな音と中域のザラツキがどうしてもダメだって人も少なくない。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:22:09 ID:wdgbEkUo
ザラツキってのは、ちょっと言葉が悪いかな。
弦楽器で言えば、馬の尻尾と弦が擦れるときの擦過音が妙にリアルに
再現されるといおうか。よく言えば弦が美音なだけのツルツルにならない。
ダリのヘリコンみたいなしっとりとした美音とは対極の音だね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:49:51 ID:IBhKsPB/
>弦楽器で言えば、馬の尻尾と弦が擦れるときの擦過音が妙にリアルに再現されるといおうか。



「艶がある」って言わないか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:18:52 ID:3BQsl5Ql
>>915
艶は共鳴音のほうでしょ。
俺が言いたいのは、ダイレクトな擦過音のほう。
この擦過音がツルツルにならずに、引っかかりのある音として
再現されるということ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:46:06 ID:GK3rAKHV
クレーメルがさらに嫌いになりそうだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:26:13 ID:sOj4QJ9Q
B&Wのザラツキ感、DALI系美音の色艶という話はよくわかる。
ザラツキ感は、それをハイスピードの証という人もいる。
それで俺も美音系を使っていたが、Dシリーズになってザラツキ感は
払拭されたと思うよ。ザラツキ感は、ミッドレンジよりツイータが支配的だ
ったんだな、と思った。
Dシリーズには、逆に深い深い透明感を感じる。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:24:05 ID:AIFlkDcl
ザラツキってのは誤解生むよな。
無色透明・サラッとした・特徴の無い・・・第一印象はこんな感じ?
逆にいうと、こんなに自然な音のするスピーカーは珍しいって気がする。
800Dは上から下まで最大に透明でいて甘くなくキツくもない素晴らしいバランスだと思う。
802はそれを小さくさせて下のほうを小ぶりにした感じ。
801は下のほうを良い意味で大らかにゆったりした感じ。
800・802を高原の初秋の湖だとしたら、801は桜の季節の湖ってイメージ?

それとスカキンだっていう意見もあるけど、多分アンプとかソースを反映してると思う。
駆動しきれていないとか○○は役不足・・とかじゃなくて、アンプのカラーをそのまま出すと思う。
試聴室に多いアキュのC2810-A60とかだとアキュのカラーがモロに出るから余計にそう感じる。
純正?のマランツとかクラッセとかだと、もっと聞きやすくなる。意外性のマッキンやラックスなんかだと
すげー暖かい音になるよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:49:17 ID:ZphyzJJp
以前、802にレビンソンの332で聴いていたけど、中音は美音系だと思いました。CDPはwadia850。
むしろザラツキを感じるのは中音の↑〜高音だと思いますけど。
ダイヤでなかったからかもしれませんが、ストリグスの共鳴箱の鳴りをきちんと表現できていましたが、
実際の楽器の音に比べて優しくなかったです。なんというか神経質。
高音の解像度は劣っていましたが、thileの方がストリングスは聴いていてよかったです。

802の低音は下に伸びることはなかったですが、打楽器系など空中で綺麗に定位して、これは楽しかった
パイプオルガンの低音は全然表現できなくて、これはだいぶ昔に所有していたテクにクスのSB6000の方がよい。

女性ボーカルもまたやや神経質で、ソース側の問題もあるかもしれないが、サ行が強かった。女性のボーカルの旨みとかを
楽しめるスピーカーじゃないと思います。でも打ち込みもいけるし、ソースを選ばないのがいい。
フルオケで全部の楽器が混濁しないのは、さすが。
でも次は、801Dを買おうと思っています。パイプオルガンの低音を楽しみたいので。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:05:34 ID:3BQsl5Ql
>>920
Dになってから、高域のキツさや神経質さ(線の細さ)は、完全に解消されたと思う。
あのB&Wからこんなに柔らかい自然な高域が聴けるのか、とちょっと驚いた。
低域も、ロハセルになってからずいぶん出るようになったと思う。
N802は、かなり駆動力のあるアンプをあてがわないと腰高なバランスだったのに、
802Dは、それほどアンプを奢らなくても、重心の低いしっかりしたバランスで聴けるね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:12:08 ID:qO3HAc3y
B&Wの800シリーズはジャズのピアノトリオなんかを聴くのに向いていますか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:19:19 ID:sOj4QJ9Q
802DをGOLDMUNDで鳴らしています。
さきにMUNDを使用していて、最近802Dを入れたのですが、
以前使っていたLUXMANのプリ&パワーで鳴らしてみたい、と
ふと思った。
LUX自身もデモでは802Dをよく使うようだが、たしかにLUXトーンと
言われる暖色トーンとB&W Dシリーズの透明感は、組み合わせると
すごく良い世界が生まれるような気がする。

GOLDMUNDは、これはこれで満足して鳴らしていますが。
924920:2007/06/10(日) 14:28:11 ID:ZphyzJJp
>>922
普通にこなせると思いますよ。
ちょっとピアノの像が大きくなるかもしれませんけど、
比較的打楽器のが弦よりよさを引き出す傾向にあるかと。
あとハジク音もいい感じです。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:43:09 ID:ZyAaHy20
ケブラーはデコピンするように指で強く弾くとバサバサとした響きが出るね。
試聴会で弾いて説明してたけど、なんであんな響きの悪い素材を使うのかと思ったよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:15:33 ID:AIFlkDcl
>>923
802DにC10/B10つかってますが良いですよ。仰るとおりの世界が生まれます。
ムンドの世界も好きですがラックスの世界も独特です。
十二分に分解能情報量を保ちつつ美しく音楽を奏でます。B1000が出て少し安くなり、
中古ですけど実売60万でモノパワーが手に入るから一考の余地ありますので悩んでいる方は
一度聴いてもらいたいですね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:18:28 ID:AIFlkDcl
925
スピーカーはデコピンするものではありましぇーん・・・・。
見た目と(弾いた目?)全然ちゃいますよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:26:29 ID:iKiw0NmY
ブックシェルフはトールボーイに敵わないの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:01:20 ID:sOj4QJ9Q
ミッドレンジに耳を近づけると、たしかに「潤い」にはほど遠い音が響いている。
カサついていると言いたくなる。
ダイヤモンドツイータにしても、「水の滴るような音」がしているわけでもない。
でも、すこし離れて立つと、透明感のある澄んだ音が響いている。

930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:03:05 ID:w3+v6l+v

683 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2007/03/10(土) 11:36:42 ID:siXR0k/1O
未成年で本来この機種に手を出せるような立場にないのですがどうしても802Dが欲しくなってしまいました。
聞くのはJ-POP8割、アニメ1割、ジャズクラシック1割です。パイオニアのS-1EXと検討しています(ペア70万で入手するルートを確保しています)
傾向は全く違うのでしょうが、両機種について特徴を語っていただけないでしょうか?


↑の人?

すげーな、マジで買ったのか
というわけでおめでとうリンク
6畳間でソースはJ^POPとアニソンですと正直に書いて思いっきり罵倒されてきてくれw


【3モデル】B&W 800・801・802専用スレ【限定】2台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1162375003/l50



アンプはそのソースだったらデジアンよりLUXMANのA級の方がよかったかもね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:03:07 ID:XMRLZQaC
>>925
ボソボソっとした音のほうが良いに決まってんだろ。
ダイアフラム叩いてカーンカーンとかポーンポーンって鳴ってたら、
音楽聴くたびに鬱に鳴ると思うがねぇ。頭悪そうだから分からんか。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 09:40:49 ID:J5M2uCiL
この価格のスピーカーでボソボソな音を聴く神経は理解し難い
まぁ、蓼食う虫も好き好きという言葉もあるからなw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:06:45 ID:nOrf0L6b
>>929
そこが微妙なところなんだよね。
スコーカー・ツイーターに耳を近づけて、
サーっといったホワイトノイズというかサイレントノイズというか、
これが出る802D・801D・800Dは実態感とか3次元的空間表現ができるが、
耳を近づけてもそれが無い9800SEなどは、
きれいな音なんだけど実態感とか3次元的空間表現に欠ける。

要するに、それだけ解像度が高いということなんだけど、
空気感まで表したようなソフトを聞くと、
多少耳に付く付帯音が出るのは確か。
それがザラツキ・ピリツキに感じる。

このクラスのスピーカーは本来、2〜3mは離れて聞くもんだし、
しょうがないのかも知れない。
ただN800・S800のように、
2・3年も経つとだいぶ解消されるか、ほとんど無くなるのではないかと思う。

934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:23:32 ID:VMcRrn70
全然逆じゃんか
B&Wは生々しさや実体感とは無縁じゃん
スペックとか、透明感?とか好きな人もいるわけだから、人の趣味にはとやかく言わないけど
コンプレッションドライバーとホーンのスピーカーのみ実体感や生々しさ感じられるよね、経験上
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:04:30 ID:nOrf0L6b
また変なのが出てきた。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:09:06 ID:9shGMVbg
つ鏡
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:41:24 ID:Wr9oNPxD
>>932
オレもアニソンやJ−POPメインで聞いてたけど、
802D買ったらクラシックや懐メロばかり聞くようになったよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:09:40 ID:1VqBKzSX
>>934
俺も経験上はそう。

B&Wは音場に優れるけど、音場ってピンポイントの試聴位置でしか楽しめないし、
どうしても音が遠のいて生々しさと言うか鮮烈さに欠けてしまう。

オーディオにまったく興味のないお客や友人に聴いて貰った時に、「すっごいリアル!」て、
言ってもらえるのはB&Wじゃなくて、コンプレッションドライバーとホーンのスピーカーなんだよな…。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:55:37 ID:APCYPEqD
>>938
でも、ホーンは、最初こそ生々しく感じるけど、それがじつは独特の癖で
どんなソースも同じ音場感とエネルギー感だってことに気付くじゃない?
時々、60年代のJAZZなんかを聞くのにはいいんだけどね。
毎日、あの音ばっかりはちょっと辛いかも。

あと、中高域のホーンが、なかなか低域とつながらないよね。
低域まですべてホーンというのは、よっぽど酔狂なお金持ちじゃないと
無理だし。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:57:44 ID:VMcRrn70
>>938
おお!B&Wスレに書いたし、脳内理論で叩かれるだろなー、って思ってたら、実体験で分かってくれる人いて感激
音場や位相にこだわるのも人それぞれの趣味だから良いんだけどね
生粋の音楽好きがこの手の買っちゃうとまずい事になる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:04:16 ID:rvVsXNHn
B&Wは生命感が乏しいと感じる。
音としては正しいのかもしれないけど、音楽としての魅力が出てないよね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:31:47 ID:EB+hua9j
>>941
そこらへんは、セッティングやケーブル類で何とかなります。
(何とかなります、します、させます)

私も以前はJBLのコンプレッションドライバーとホーンを愛用しておりましたが、
当時はバイオリンの音色と空間表現(特に高さ方向)に満足できなくて、
B&WのPrestigeモデルに換えました。
大満足、でも唯一生命感(躍動感)が足りないのが難点でしたが、
細々と10年以上頑張ってきて、ようやく何とかなってきてます。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 04:42:21 ID:D7rjcF/+
Dシリーズの高域は、かさついてるだの、キンキンしてて潤いがないだの言ってた知人と、
某飲み屋の前で待ち合わせをした。
そこの飲み屋、以前から店の前を歩くと、キーッという甲高い音が聞こえて耳が痛かったんだが、
実は軒先に指向性超高域スピーカー(店の前でたむろする若者撃退用のアレね)が吊されててその音だったんだ。
で、そいつ俺が着くより10分ほど早くその店の前にいたんだが、耳痛くない?って聞くと、何が?と答えが返ってきた。
要するに三十路越えてて、加齢で16000Hzより上聞こえない訳なんだが、
そんな加齢耳の持ち主が、ダイヤモンドツイーターはどうの、BWのスピーカーは高域の表現がどうのとウンチク垂れてるわけで、
プラシーボっていうか思いこみの強さって怖ぇなぁと感じた今日この頃でした。

つーか、音聞こえてねぇ癖に、人のシステムにケチつけんじゃねぇよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 08:55:43 ID:uXR/ARea
>>938
それ9800SEとか、JBLのこと言ってんでしょ?
ただメガホンから出てくるような音、いわゆるホーン臭さがちょっとね〜?
あれでJBLは顧客を逃がしたのは本国アメリカでは有名な話と聞いた。
それにコンプレッションドライバーの場合、
ベリリウムとかの金属臭さがもろに出てくるし。66000でさえも金属臭い。

>>941
それは使い手の問題。君は使ったこと無いんでしょ?

945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 08:57:12 ID:aKSM0AOr
>>944
恐ろしく無知ですね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:03:11 ID:uXR/ARea
お前さんがね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:52:49 ID:BWaRsDdi
>>943
で、自分は聴こえてたからスゲーぞ俺!って話か?
オーディオがプラシーボでありオカルトであるのは常識だから。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:05:09 ID:tT624LH0
まあ人生順繰りだからね。
遠からず生意気な943ちゃんもそうなるんだよ。
二十歳代までのみが全うなオデオがやれると思ってるアフォ。
メーカーの開発スタッフは全員三十路以下のお子チャマだけだとでもいうのかい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:23:02 ID:l1bU6F9M
三十路じゃ全然大丈夫だろー
40入っても聴力検査、1番高い音までバッチリだぜ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:19:31 ID:8CgpK4RZ
>>941
出口までに色つか癖の乗った機器やケーブル持って来れば、楽しく鳴るよん。
このスレのSPは上の色がそのまま出るから使い手好みに仕上げられるのだ。

モットモ、俺は濁らして情報減らすより分析的に音が見たい変態野郎だからw
802Dを選んだんだけどね。ローン組んでwww
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:25:26 ID:vMzQp10O
>>943
ジジイ共が早く消えてくれないと現状のプラシーボオーディオは何にも変わらないし、
そういう意味では早く消えて欲しいよね、加齢のオーオタは。
少なくとも表にはなるべく出てこないで、家でひっそりとオーディオやってて欲しい。

評論家ももっと若い方が良い。
パソコンの仕組すら分かってなさそうな奴が多すぎる。
もっとこうhosokenやpiyoのような新しい事にどんどんチャレンジするような人が
オーディオ業界の中心にいる方が面白い。
今のオーディオは腐っている。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 04:31:31 ID:MuLgITJ8
バカだなぁw
人生経験豊富なオジサン達には、例え聴力が加齢で衰えたとしても、
それを補って余りある心の耳というものがあるんだよ。
すごいよ?心の耳は。マジで。
ケーブルの線材の音や、インシュレーターの素材音や、プレイヤーの上に置いたウエイトの素材音や、
壁に貼ったなんかよくわからない丸っこい貼り物の音だって聞こえちゃうんだ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:19:28 ID:yEb6ZE5k
よく言った!折れたちゃ金も無ければ仕事も無いフリーター様よ(T_T)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:00:22 ID:Br+wpbdy
>>951
お前はオデオなんかに首を突っ込まなくていいよ。
そのヒガミ根性が無くなるまではロクな音にしか聞こえないからな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:17:43 ID:yEb6ZE5k
本日の教訓。
ひがみ根性は周りに迷惑!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:47:09 ID:9oE3WIBZ
俺は15.98KHz以上は聴こえないみたいだ。
でもアクセサリのたぐいの差異はよく聞き取れるし、
若いころにはよさがわからなかった曲に感動できたりして、
年をとるのも悪くはないって感じだね。

あ、そうそう。もうご存知かもしれないけどコレで試してみては。
ttp://masudayoshihiro.jp/software/mamimi.php

結果報告にも興味はあるけど、ここではスレ違いなのでやめたほうがいいと思う。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:47:29 ID:8VZYyZwv
オクに802D出てるのですが、故障しやすい箇所とかありますか?出品者に質問確認してみようと思うんですが・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:22:50 ID:CbfhrnVH
普通に使ってる限り故障はしないけど、
ミスって壊しやすいのはツイーターだと思うよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 04:27:39 ID:vTMK9D5i
チェリーか・・ウンコ色なら買ってもよかったんだがな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:31:46 ID:hOHUokBs
>>957
>>958のいうとおりツイーターは壊しやすい。ぶつかると簡単に割れるとか・・・?
だからカバーは必ず付けて使うこと。
取扱説明書にも書いてある。
なんでもダイヤモンド振動板だけで10万位するとか聞いた。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:30:41 ID:MQek+u1W
>>956
自分も15KHzぐらいまでだった
最初23KHzぐらいまで確認できてスゲーと思ったけど
どうやらSPからもっと低い音が出てるみたいで
色々ためしたら高い音は15KHzぐらいまでしか聞こえてない
みたい、、、まあこんなもんか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:19:24 ID:XXpexGg2
20kHzが聞こえるのは、通常、小学生くらいまでだからね。
20歳過ぎても聞こえるひとはごくごくわずか。
テレビも、中学校くらいまでは、キーンというノイズ(16kHzくらいだっけ?)
が気になって仕方なかったけど、社会人になった頃から、だんだん気にならなくなって、
30代超えてからはまったく何も聞こえなくなった。

ま、でも、音楽を楽しむ分には15kHzが聞こえれば充分だと思うけどね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:08:13 ID:mJYKiNvb
じゃあ俺は珍しい人なんだな。
20だが20kまで聴こえる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:20:34 ID:wXoh+3DX
30過ぎだが22kHzが楽に聞こえる…
ソフトが悪いのかパソコンがおかしいのか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:31:46 ID:8VZYyZwv
>>958.960
有難う御座います。ツイーターに傷が無ければ大丈夫ですよね。Q6A入れてみます。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:29:32 ID:LAVARsxd
そもそもパソコンに繋いでるスピーカーで25KHzとか出るの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:08:04 ID:KylY/Cue
テレオン210万か・・
968956:2007/06/14(木) 21:10:22 ID:ThvHk9eA
>>966
多分出ないね。だからスペック上確実に出てる(はずの)ヘッドホンで試したよ。
>>965
健闘をお祈りします。
俺は新築してから801d買いますよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:29:22 ID:mJYKiNvb
>>966
パソコンからデジタル伝送でフルデジアンプに入れてスピーカーで聴いた。
ヘッドホンとイヤホンでも試したが21.5kまで聴こえる。
(当然だがサンプリングを上げないと無理)
歪みとか出てると思うけど、20kまでは確実だろうと思う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:31:12 ID:TZ0Z0tyl
802Dを導入して、一週間が経過しました。
平日はほとんど聴けないので、まだエージング途中ですが、
いまのところ、依然淡白と言ってもいい印象です。
(だからLUXと合わせると素敵ではないかと思ったのですが)
腰高に聴こえている、という言い方もあるのかもしれません。

ただその分(と言っていいのかどうか)ソースの録音状況、残響など
が唖然とするほどよくわかります。ステージの様子がわかるようですし、
やや古めの録音では、リマスタリングの際のイコライザの設定まで
感じられるようです。
プラシーボ、と言われてしまうのかもしれませんが、仮にそうだとしても、
とても幸せなプラシーボです。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:17:11 ID:mJYKiNvb
モニター的な性格のモノはそういう感じだ。
録音のノイズが変化するのも分かる。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:20:51 ID:X1CbkuYx
22khzが聞こえるとか言ってる奴頭どうかしてんじゃねーか?
おまえは犬かよw
何使ってるかしらないけど民生の機材それもパソコンやイヤホンで
表示の数値と出てる音が同じわけねーだろバカか?
ちゃんと耳鼻科行って検査してもらってこい、どうせ1.5Kくらいしか聞こえてねーんだから。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:19:34 ID:6H1Lq/F5
1.5kなら難聴

耳鼻科に行っても20kまで検査する機械は無い。残念でした。ホンモノのバカか。
感度は正常レベル 検査範囲内の異常なし。

HzがhzになったりkがKになったりする厨房に訊くことはねえよ。
オナニーして寝とけ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:15:52 ID:AwWhXo9l
>>970オメ!
802の取り扱い説明書に「従来のスピーカーに比べて大変細かな音まで再生可能なために最初はキツく感じるかもしれませんが、すぐに耳が慣れてきて、それが正常だと認識できるようになります」
っていうようなこと書いてありますよね。正にその通りでして、段々その音になれてくると従来のスピーカーの音なんて
聞いてられなくなりますよ。970さんが感じるようなステージの気配などなど素晴らしい表現力持ってると思います。
買って良かった!と心底思うようになりますよ〜。
それとラックスの組み合わせ、いけると思います。好き好きあるけど自分は大正解でした。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:52:34 ID:iTJ5Kkl7
オクの802D、90マソ超えたね。
でも、最初から頑張ってる入札者の評価見ると。。。。。
カナーリキモいアニヲタっぽい。
802Dでなに聴こうってんだろ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:07:40 ID:DPZaPhDT
らき☆すた
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 04:17:24 ID:sAkRJPJZ
802Dでらきすたって俺ジャン。
まぁスピーカーでアニメなんか聞くはずないが。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 05:13:17 ID:XyF69GE4
802Dでエロゲーやってますが何か?
喘ぎ声も802Dで聴くと生々しく素晴らしいね。
エロゲーやってると、802Dが女性ボーカルに向いている事を再認識させられるよw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 06:39:07 ID:kmYrLRhq
人間てなじみがあるものを良いと思うもんなんだよな.
だからホーンの癖になじんだ人は,その癖がないと良く思えないんだよ.

そんなもの聴いたこともない人は,素直に800シリーズのほうが
良い音だと思うだろう.

でも,ホーンの癖が好きな人に,800のほうが良いといっても始まらないよね.
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:36:29 ID:yXAfidf0
オーディオに興味ない人こそホーンの押し出しの
強い音のほうがスゲーっ!てなるけどな
癖のない高級機とかは案外こんなもん?って言われる、、、orz


981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:51:59 ID:uzpYNmq7
両方のよさを感じ取れる器の広さがあれば
音楽もオーディオも凄く楽しめる。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:36:35 ID:WDFGpaDe
>>978
エロゲーの喘ぎ声なら、12cmくらいのよくできたフルレンジがいちばん生っぽいぞ。
音質劣化の根源のネットワークも無いし、ユニット間の音質の違いもない。
高級SPは、30Hzから20kHzまで出さなきゃいけないから3Wayになっちゃうだけで、
女性の声だけなら、150Hzから12kHzで充分。

一度、フォスの12cmフルレンジで自作してみそ。鳥肌が立つくらいリアルだよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:16:41 ID:27JY9itR
ぃゃ、やはり100Hzがきちんと再生できなきゃ評価できない。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:16:26 ID:WDFGpaDe
>>983
女性の声の基音は200Hz以上だから、余裕を持って150Hzと言ったんだけど。
100Hzだと男の声の基音より低いじゃん。

もしかして、ソッチのほうの趣味があるのかな?
ならば12cmじゃなくて16cmのフルレンジをどうぞ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:00:07 ID:COERR2Kg
signatureモデルの艶のある仕上げを見慣れていると、
通常モデルが安っぽく感じてしまう。
もうちょっとだけ、signatureモデルに近い仕上げも
選択できるような構成にしてくれたらなぁ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:01:40 ID:wM8w2CnL
安いんだから安っぽいんだろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:43:47 ID:+Z44ERdy
802Dにスパイクつけました。
腰に来ますね。
988名無しさん@お腹いっぱい。
スパイクは案外余裕だったけどなぁ。
起こす時に一点(または2点)に負荷がかかるからボッキリ取れるかと思ったけど
堅牢だからそんなこともないし。
起こす時にちょっと力いるけどね