1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
初心者+雑談スレがないようなので作りました
(初心者+質問スレは
>>2参照)
オーディオに関する話題なら何でもOK!
ただしコンポやラジカセは板違い
(AV機器板
http://hobby7.2ch.net/av/)
オープンなふいんき(なぜか変換できない)を保つため
コテおよび馴れ合いは禁止の方向で
心優しい先輩方によるご指導・ご教授・ご鞭撻は大歓迎!
心ないヲタによる荒らし・煽りは華麗にthruのお約束
軌道に乗れば次スレよりβ解除でいきましょう
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:50:44 ID:IRHqXvMI
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:54:31 ID:2ReNLaSo
×ふいんき ・・・最近では不人気です
○ふんいき 雰囲気
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:04:27 ID:IRHqXvMI
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:30:31 ID:IqhuNKMY
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:24:24 ID:IRHqXvMI
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
//_
_..,, -‐  ̄~ ‐- ,,.._
,--,‐''"´ "''..
/~7 ヽ
,┘/ __ __ ヽ、
/ /.V´ ・ ヽ、 / ・ ヽ、 ノヽL_
/ { ヽ__ ノ ヽ__ ノ _,‐┘ /
/ ヽ _..,, -‐'''"⌒'''‐- ,,.._ `i (
! ) ` ´ ノ ..| ヽ
ヽ / i' .| ヽ
> / ├‐‐''"´i ヽ
/ { | ヽ ヽ
/ ! ./ ヽ }
! ヽ ノ \ ノ
!. `ー――−−−‐‐'' .|`ー'
! | _,,.. -‐7
.! /‐' /
! / /
.! / /
\ / /
.>‐- ,,.._ _..,, -‐'-‐''"
_,,.. -‐''"´ >‐- ,,.._,,.. -‐/ \
`ー‐-、 _ / ∠_..,, -‐、 ,、 \
`ー'.ヽ/ .ヽ/ `ー‐'
//_
_..,, -‐  ̄~ ‐- ,,.._
,--,‐''"´ "''..
/~7 ヽ
,┘/ __ __ ヽ、
/ /.V´ ・ ヽ、 / ・ ヽ、 ノヽL_
/ { ヽ__ ノ ヽ__ ノ _,‐┘ /
/ ヽ _..,, -‐'''"⌒'''‐- ,,.._ `i (
! ) ` ´ ノ ..| ヽ
ヽ / i' .| ヽ
> / ├‐‐''"´i ヽ
/ { | ヽ ヽ
/ ! ./ ヽ }
! ヽ ノ \ ノ
!. `ー――−−−‐‐'' .|`ー'
! | _,,.. -‐7
.! /‐' /
! / /
.! / /
\ / /
.>‐- ,,.._ _..,, -‐'-‐''"
_,,.. -‐''"´ >‐- ,,.._,,.. -‐/ \
`ー‐-、 _ / ∠_..,, -‐、 ,、 \
`ー'.ヽ/ .ヽ/ `ー‐'
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:46:49 ID:gvNIgQZB
K'sの話題もこちらでよいですか?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:48:47 ID:8OfJiXvM
M&Msの話題もどーぞ…ってか、ふきんい嫁!
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:57:07 ID:IRHqXvMI
>>11-12 スレ立て人です
どうぞ気軽にご利用ください
K'sとはKENWOODのあれでしょうか?
こちらはK seriesですが、私も現在R-K801かK700の購入を検討しています
M&Msは初耳です
dat落ちした老若男女雑談スレを立て直したほうが良くないか。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:26:40 ID:MK48zRkt
>>14 老若男女雑談スレはコテ+馴れ合いの極みだったな
ここは初心者+オープンを目指すということだから
このまま続行でいいんじゃないの?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:06:10 ID:MK48zRkt
雑談したいのでスレ上げます
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:33:04 ID:MK48zRkt
雑談したかったのに・・・上げます
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:51:06 ID:xa5APy/2
音楽を楽しむのに初心者って言うのも変だと思うけど。
うちに遊びに来たほとんどの人はピュアオーディオのつもりのシステムより
同じリビングにある5.1chのシステムの方が音が良いという。
どうも音の広がりというか後ろから音がすることに興味があって、良し悪し
はあまり気にならないみたいだ。
良し悪しは聴く人が決めるものだからピュアにこだわらなければ5.1chだけで
もいいのかなぁと思ってしまう。
ってこんな他愛もないことでいいですか?
>>17
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:59:16 ID:MK48zRkt
>>18 他愛ない会話すなわち雑談ですからぜんぜんOK!
「初心者」は「音楽」ではなく「ピュアAU」に懸かります
音の「良し悪し」ではなく「好き嫌い」ではないかなと思いつつ
一般的には迫力などで5.1chが「好き」な人の方が多いでしょうね
私はオーディオショップのハイエンドコーナーにやられた口です
>>19 良し悪しではなく好き嫌いというのはそうですね。
言葉の選び方が悪かったと思います。
私はずいぶん前だけど大学の頃に友達がJBLのSP+マランツのCDP+サンスイのAMP
を買ったので聴きに言ってカルチャーショックを受けたのがきっかけ。
当時はCDなどデジタルデータを出力するのにどんなオーディオだって変わるわけ
ないと考えてたから。
当時は貧乏学生だったから当然高級なオーディオなど買える訳もなく、社会人に
なって5年経ってお金貯めてから始めてのオーディオ揃えました。
と、言ってもハイエンドには程遠いシステムだけど。。。
もう何年も前の話だけど。今もそのときのまま使ってます。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:18:21 ID:MK48zRkt
寝落ちしまーすノシ
明日も来るので見かけたら声をかけて下さいね
はい了解しました。
こちらはピュアオーディオに目覚めてから何年も経っているので初心者では無いの
かも知れないけど。進化もしていないから、そういう意味で初心者のままです。
それではまた。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:27:33 ID:MK48zRkt
>>20 >>21を書き込んでから気づきましたすみません
私は実は現役学生でピュアと呼べるものはまだ持っていません
ハイエンドコーナーではもちろん指をくわえていただけです(笑)
ミニコンポが壊れたため買い換えたのが
4万ほどのアンプにペア3万のSP(CDPはコンポのもの)
・・・以前とはびっくりするほど音が変わり
「オーディオって面白い」となりました
社会人になったらもちろんお金を貯めて
改めて一式揃えたいです
>>20さんが羨ましいです
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:28:50 ID:MK48zRkt
>>22 すみません
また訪ねたり書き込みしたりしてください
いえいえご丁寧にどうも。
それにしても自分が書いた文章に誤字が多いことがショック・・・
CDP換えるのがまた楽しみですね。
結構変わりますよ。
あまり高いものでなくても十分だと思いますが。
参考になるかどうかわかりませんが、私にも話をさせて下さい。
私がピュアAUに目覚めたのは友人のシステムを聴いた時です。
私は当時、最大出力100ワットとかで店員に勧められて買ったサンスイのミニコンポで満足していました。
友人の使用アンプはサンスイの607X。出力90ワットです。
こんな馬鹿でかいのにたった90ワット?ミニコン以下じゃん。物好きもいるもんだと思っていました。
でもその音を聴いて圧倒されました。ディティールの細やかさ、音の実在感、
これがステレオなのか?立体感のある音というものをまざまざと見せ付けられ、
その実力差は圧倒的な説得力となって、私の心を動かしました。
でもその後が良くなかった。
>>26 その後が・・・
私は予算を抑えて揃えましたが、その書き方だと・・・
かなりハイエンドの道に突入したのでしょうか?
私は雑誌やカタログ集めに奔走するようになりました。脳内厨というやつです。
カタログの謳い文句やオーディオ誌のベストバイばかり気にするようになりました。
実際に聴こえる音よりも、理論や他人の意見を重視していたのです。
オーディオを始めてから四年ぐらいは、むしろオーディオはイライラの原因となっていたようです。
なるほど、私も当時は周りにオーディオ好きがいなかったので雑誌やカタログでいろいろ
悩んでましたよ。
幸いに会社からアキバが近かったので実際に音を聴く機会が多くとることができたので、
助かりました。
でも、買ったものを見るとはやはり雑誌などに洗脳されていたように思います。
ただ、今もそれで満足しているので問題ないですけどね
通り一遍の使いこなしはしましたが、基本的には音が気に入らなかったら直ぐ買い換えていました。
買って来た次の日には新しい機器を探しにいった、何てのもざらです。
転機は腰をすえて使いこなそうと思って、買い替えをやめた時です。
そのスピーカーは、それまでに買った中でも一番どうしようもない音を出していました。
でもいじれば何とかなるんじゃないか?と思っていたのです。
それは店頭では良く鳴っているのを知っていたからかもしれません。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:09:31 ID:0rbHMFlm
続きをお聞かせください
明日も仕事がありますので本日はこの辺で失礼を・・・
でもオーディオやってて気づいた事は、音の方向性、好みが判れば
それほどの投資をしなくとも満足できることもあるのではないか?ということです。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:22:38 ID:0rbHMFlm
>>32 ありがとうございました
またこちらでお話しをしていただけたらと思います
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:41:41 ID:0rbHMFlm
初心者Aは秋の夜長を音楽に耽るのであった
♪Bye Bye Blackbird / Patricia Barber
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:50:55 ID:0rbHMFlm
夜話スレが夜話していないのをみると
この雑談スレで夜話したくなるもので
でももう限界今宵はこれで寝落ちです
Bye for Now☆Have a Good Dream★
36 :
乱丸L:2006/09/18(月) 02:02:06 ID:hXZyY22w
おはようございます(爆)
漏れは学生の頃、スペック厨だったなー
それが、あるとき、店のSPの聞き比べなんぞしてみると。。。
「なんで、こんなに違うんだ!?」
という感想になった。
37 :
乱丸L:2006/09/18(月) 02:10:58 ID:hXZyY22w
二十の頃は、テープXエアチェックが主で、CDの音が好かんかったな。
音の好みはリアルが口癖で、もっともCDのほうがそれに近かった筈だけど
どうも馴染めなかった。
DENONのハイコンポを購入し、SPはデカイ犬木の中古でやっつけ、しばらくは
落ち着く。
高音が足りないのでトンコンでハイアガリ。。。
38 :
乱丸L:2006/09/18(月) 02:17:10 ID:hXZyY22w
ふとショップめぐりを始め、10マソ位にマトを絞り、手短な店へ、、、
そこで出されたCPの悪いwwwSPの虜になる。
何年かハイコン+例のSPで過ごすが、次なる快楽を求め
再びショップへ。
AMP選びだ。今まで拘ってきたリアル、立体感。しかし、ソレとは違う、
衝撃をモロ受けた製品に出会う。
製品群は割愛するが、こんなトコです。
であっ!
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:58:34 ID:0rbHMFlm
起きてしまった・・・
>>36-38 書き込みありがとうございます
先達の歴史がうかがえて楽しいです
♪The Bluest Eyes in Texas / Nina Persson
眠いけどお仕事中
♪LISA ONO "ESSENCIA"
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 03:12:22 ID:0rbHMFlm
眠いのか眠くないのか分からない・・・
♪Goodbye Caroline / Aimee Mann
眠い・・
♪BUGGE WESSELTOFT "IT'S SNOWING ON MY PIANO"
余計眠くなる曲だw
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 04:00:33 ID:0rbHMFlm
HMVサイトを廻っていました
そろそろちゃんと眠りにつこう
♪Why Should I Care / Diana Krall
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 04:09:36 ID:0rbHMFlm
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 04:12:17 ID:0rbHMFlm
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:28:49 ID:0rbHMFlm
おはようですノシ
スレ上げますね
♪J.S.Bach: Partita No.2 in D for Solo Violin / Hilary Hahn(vn)
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:38:37 ID:iSQnXSsi
おはようございます
寝すぎた・・・・
♪Dissney on CLASSIC 〜a MAgical Night 2004 Special Collection〜
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:20:55 ID:0rbHMFlm
変な天気@神奈川北部
昼下がり雑談したかったのだけど
♪Madrigal / Chihiro Yamanaka Trio
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:28:10 ID:0rbHMFlm
いまはまだ揃えられないけれどいつか
納得のいくシステムでこの曲を聴きたい
♪Not Ready to Make Nice / The Dixie Chicks
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:37:12 ID:iSQnXSsi
俺はELPのタルカスが聴きいと思って揃えた。
でもチープだけど。
♪Keiko Lee "Voices"
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:16:39 ID:6mOFUeWz
現在、PC(SE-90PCI)→アンプ(TU-870)→スピーカー(ONKYO D-N8)
と繋げて音楽聴いてるのですが、なんか聴き疲れしやすくて困っています。
音楽のジャンルとしては、サントラやクラシックなど静かなのが多いです。
改善するためにどうすればいいでしょうか??
聴いてるうちに眠くなるような、自然な音が聞きたいです。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:41:37 ID:0rbHMFlm
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:45:34 ID:6mOFUeWz
ありがとうございます。お手数おかけしました。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:55:30 ID:0rbHMFlm
ディクシー(ディキシー)・チックス最高!
♪Landslide / The Dixie Chicks
しばらく席を空けます
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:46:09 ID:Gm6seM1z
はじめまして質問なんですが
ヘッドフォン端子から赤白のステレオ変換コードを
スピーカーにつないだらステレオになるのでしょうか?
スピーカーがアンプ内蔵であれば可能です。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:41:59 ID:KtxNX23w
ちっちゃな音なら奈留かもです
59 :
56:2006/09/18(月) 21:55:48 ID:Gm6seM1z
アンプ内臓というのはどこでわかるのでしょうか?
スピーカーはDTMで使ってたモニター用です
アンプ内蔵なら大抵スピーカーに音量ツマミがあります。
それとどこからか電源を取る必要があるので電池か電源アダプターなどが必要に
なりますよ。
61 :
56:2006/09/18(月) 23:34:56 ID:Gm6seM1z
どうもありがとうございます
レスの感じからいくとアンプ内臓みたいです
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 07:47:53 ID:+UzD85Ex
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 09:35:46 ID:+UzD85Ex
平日午前ともなると誰もいないようですね
まったりと雑談をしていたかったのですが
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:09:43 ID:+UzD85Ex
ピュア板では大きな声で語れないけど
実は映画が好きって人はいませんか?
アンプから内臓が飛び出して危ない目にあったんですが、
光ビーコンとレクサスの関係ってどんなカンジですか?
リモコンからオーラが出てるんです。
ベーコンとレタスならベーコンを細かく刻んで炒めてからレタスと和えれば
グリーンサラダになりますよ。ドレッシングはイタリアンブレンドがお奨め。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 14:59:57 ID:IyOeZpzk
>>66 なんかおいしそ ベーコンはカリカリに炒めるのがポイントだね
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:05:15 ID:IyOeZpzk
ピュア板とは別のお気に入りスレが現在
大変な荒らしと煽りと論争の最中でwktk
内臓アンプから映像が飛び出て収集がつかない事を「ブッタまげ」という
しかし、それよりもSPからカメムシが沸く事が多い。
そんなこんなで吃驚だ!
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:08:17 ID:IyOeZpzk
>>69 日本語でおk、と言おうと思ったけど、
逆に詩的かつ斬新な言葉遣いで感動
安倍さんが新総裁に選出されてから、うちのステレオ、なんか右側のSPのほうが音が大きいんですが
気のせいですか、そうですか。
オーディオ入門しようと思い、アンプ・CDP・スピーカーを揃えてみました。
金がないので中古で揃えたんだけど、今までの環境より綺麗に聞こえるとうれしいもんですね。
>>72 中古で十分!
自分が気に入った音を見つけられたのならそれが一番ですよ。
良かったですね。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:01:13 ID:GvRWpmox
みなさんおはようさん!
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:22:39 ID:GvRWpmox
AVフェスタが開催されてますね@横浜・みなとみらい
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:58:54 ID:LQdDga9O
みなさん中古店はどこを利用されていますか?
通販・オークションの場合も含め教えてください
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:17:15 ID:Te1nhlvv
「釣り師はのう、自分のよう行く川や穴場は教えんものじゃて。」
足でかせぐんよ。この、足でのう−。
糞爺は、こう言って、吸っていた煙管をポンポンと左手に当てて叩きながら、
囲炉裏の中に落ちていく吸殻を、遠くをみるようにぼんやりと眺めていた。
「オーディオもおんなじじゃ。財布が餌で、店員は魚、じゃが。」
と、言葉を継ぐ。
「じゃが、その魚がうまい身を持った魚か、つまり、よいオーディオ機器を知っておるか、
ひょっとしたらとんでもないスカを買わせるか。そこまで、見極めるのは、人の目じゃのうて、
お前自身の眼でじっと見極めにゃいかん。分かるか、三平? 」
「うん、糞爺。じゃあ、あのときのSQ38FDは……」
「身が、50CA10が、スカじゃったんじゃ」
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:59:32 ID:vgYud7kQ
「大した自信じゃ」
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:05:52 ID:tDWEFAEI
オモシロネー、ボケ
ホワイトドックはオモ白ネー
CDとCD-Rの音の違いが分からない・・・
みんな分かる?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:53:46 ID:LQdDga9O
>>62 ふつうの音楽CDと圧縮音源(mp3とか)の音の違いなら少しは感じるよ
おまえはまず眼科行け
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:56:18 ID:LQdDga9O
音の違いが見えるのか>84は
あ、ちなみに俺も音が見えるぞ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:04:18 ID:zTWdkXp3
でも可逆音源を音楽CDとしてCD-Rに焼いたものは分からないかな・・・
確かにCD-Rに焼くと音は変わってるんだけど、
焼いたCD-Rだけ聴いて「これはCD-Rの音だ!」と断言できるほどの違いはないでしょ。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:26:30 ID:zTWdkXp3
大きな声では言えないけれどクラシックの世界では
「青裏」(=CD-R)も普通に売買されてるからね
92 :
82:2006/09/23(土) 00:29:20 ID:46I7wCaJ
レスくれたALLありがとう
とりあえず眼科逝くと治るかな?
って見た目での区別はつくんですヨ
音の密度・・・やっぱり違うんですかねぇ。
可逆音源は初めて聞きました。普通にCD焼くより高音質なんですね。
CDとCD-Rでは光の反射率の問題とかで音質に影響もありそうだとは思うので
すが、以前敢えてCDに傷を付けて音質向上するなどという話もありましたね。
CD-Rの場合やはりサーボ量が大きくなることによる音質劣化も考えられそう
ですね。
でも聴いて分からないのは幸せかもw
自分が以前所有していたPioneerのPDR-D50で焼いたCD-Rは、
総じて暖かみのある音になったと感じられた。
多少、メリハリも強くなったかな。
でも、オリジナルの方が奥行き感があったのは間違いない。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:00:13 ID:zTWdkXp3
>>94 サンクソ
全部読んだのですが、やっぱりこの理由だと変化は感じにくいように思います。
ただ、ちゃんと聞き分けられる人もいるようなのですごいとしか言えないです。
会社の人にオーディオマニアと思われているんですが、こういう人(CDとCD-R
を聞き分けられる人)がいるのを知っているので、いつも
「いえ、オーディオ好きですがマニアではありません」と答えてますw
マニアの域に達するには金だけでなく良い耳も必要ですね。
私はマニアには達することはできませんが、金もかからずちょうど良いのかも。
酒の弱い人が強い人に「お前はすぐ酔えるから経済的だな」って言われるのに
似ているかもしれません。w
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:54:33 ID:Hp5A/ZgT
きょうという1日ももうすぐ終わりです
充実した日々の中でオーディオを楽しめたら・・・
イエス 危機を聴いております。
始めはつまらないと思ったけど何度聴いても飽きないです。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 10:50:00 ID:1262GJYX
オーディオ大好きだけど金がない
だからピュア板を読みながらの想像だけで楽しむ
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:12:36 ID:hdxnRh+d
前々から思っていたんだが、
小型SPにスタンドが必要だというのはオレにもわかる。
だが、スタンドっていうのも買うと結構高い。
自作という手もあるが、面倒だ。
どうせ高いスタンドを買うのなら、少しお金を上乗せして
往年のSP(ペアで20万クラス)
を5〜6万くらいで買ってスタンド代わりにしようと思うが、
やっぱりスタンドより遥かに音は悪くなるのだろうかね?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:13:20 ID:hdxnRh+d
ついでに100ゲットしておこう
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:17:27 ID:Db7S0CuB
>>99 カッコははるかに悪いが、音はダンゼン良いぞ。
ただし、なるべく往年の高額機を買うんだゾ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:19:43 ID:hdxnRh+d
おお、早速レスがついた。ありがとゥッ!
仰せのようにしたいと思います。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:24:28 ID:Db7S0CuB
>>102 木材の素材が大事だからな。 それが高額機になるってことだ。
見た目は、悪いが我慢できればの話だ。 店員なんかに訊くんじゃないぞ。
本当のことなど知らないし、言わない。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:32:22 ID:hdxnRh+d
重ね重ねありがd。いいアドバイスもらったよ。
うん、今日はいい日だな。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:36:17 ID:Db7S0CuB
ペア30万のスタンドよりペア120万のスピーカーを台にしたほうが
音よかったぞ。 カッコ悪いので120万売っちまったらガックリきた。
問題のスピーカーはペア60万だけどなー。
安いのはもっと顕著に出ると思われる。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:45:38 ID:6rZGFJ21
おまいら、川崎にできたビックカメラいったか?
よだれでまくり
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:45:59 ID:Db7S0CuB
言い忘れた。台に使うスピーカーのターミナルはプラスマイナス結線しておくんだぞ。
小型スピーカーの置き台の代わりとして、大口径ウーファが搭載されているスピーカーを下に置くと
ドロンコーン的効果を発揮してくれて、およそ小型スピーカーらしからぬ低音を響かせてくれる。
その場合、大型スピーカーの端子は開放させておくことが肝要。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:08:38 ID:hdxnRh+d
105さん、108さん
いやホントありがとう。ここまで詳しく教えてもらえるとは思わなかった。
久しぶりに2Chで感激してしまったよ。
あんまり書くと
>>1で禁止の馴れ合いといわれそうなのでこの辺にしときますね。
最後に「どうもありがとうございます」
おまいらノリノリで楽しそうだなw
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:30:57 ID:Db7S0CuB
のりのりで楽しいぞ。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:47:11 ID:1262GJYX
ノリノリで楽しいならどんどん語り合っていいと思うぞ
>>1の「馴れ合い」はクローズな雰囲気を嫌うだけだろうし
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:02:59 ID:+Scik4pT
結果報告ぎボーン
114 :
ラファ:2006/09/28(木) 20:30:37 ID:4JYbkR7e
マンデルに関して 06-09更新
※過去スレ、レス内容等からの編集
◆年齢* 29才前後(過去ログよりの推測*「未確認事項
◆血液型* キチガイのB型
◆職業* 独白によると過去4年間程度無職を抜け出し就職
ヤフオクの自作ケーブル販売業者も平行して継続中
◆住まい* 池袋近辺との自己レスあり
アパートなどの独り暮らしではなく親と同居*「未確認事項
◆学歴* 都立の工業高校出身(過去ログよりの項名無しレスより*「未確認事
◆偏差値* 高校入学時の偏差値は-38-との事 名無しレスより*「未確認事
◆年金* 自己のレスにて 払っていない と言うレスあり
会社から天引きの可能性有り
◆納税* 商品収入に関しては納税義務すら知らない模様
よって未納金ありと推測 会社から天引きの可能性有り
◆自動車免許* 就職により06年取得
◆クレジットCARD* オークション参加の為06年取得 Yahoo!カード所有
◆旅行歴* 過去に京都大阪1回経験のみ*「未確認事項
/スレの話題が旅行関係になると決まって
俺が京都に行った時…で、同じ話が始まる
◆恋人* 無し*セックスに至る前に必ず振られてしまう
オナニーのし過ぎにより膣圧では射精に至る事が出来ないの弁有り
都立の工業高校卒なんて低学歴は授業で唯一誉められたハンダ付けしか能がない
自慢できる事柄が少ない為同様の話を繰り返す傾向有り
注目されたいが為に質問スレ等に訳も分からずに返答し自分が偉いと思わせたい
姑息さが誰の目にも見え見えで哀れ相手が粘着でもレスポンスが欲しいので
荒れるのを楽しみながら返事をして場を濁しスレを殺伐とさせる事多
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:17:25 ID:F40WiNWy
初心者のためにageますね
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:11:40 ID:Nh7GjN8e
初心者なのでタンノイバークレィからはじめました。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:33:34 ID:0ZVW5zaN
レコードプレーヤーのアームにつける
カードリッジというのは
どんなカードリッジでも合うんでしょうか?
カードリッジにつける針はちゃんとそのカードリッジに
対応したものじゃないとダメなんですよね?
〜よね?
という質問の書き方はどうなんだろうね?
>>120 ヘッドシェルの形状や取り付け可能な重さの限界があるので
どれでも可というわけではない。
交換針は純正にせよ代替品にせよカートに対応したものじゃないと駄目。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:35:51 ID:0ZVW5zaN
>>122 そうなんですか。分かりました。
ありがとう御座いました。
本来なら穴とシャフトの愛称ってあるのではナイでしょうか?
案外それが別れの原因だったりってのもあるのかなーーー
今、ホールが小さすぎてやり辛いので。。。
>>124 まだまだですね。
そんなん広げればいいだけです。
入り口も奥も同じように締まると気持ちがいいよね。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:37:17 ID:DyEqune1
話題が急に変わって申し訳ないんですけれど、皆さんどんな音楽聴いてます?
ピアノの音の良さに惹かれて衝動的に買ったのでこちらの世界に関しては
全くの素人なんですが、なんてジャンルの音楽を漁ればいいんでしょう?
(店では価格交渉なんかしてとても曲名まで聞ける余裕なかったです)
自分の持ってるイメージの話で恐縮なんですが一昔前くらいの雰囲気のいい洋楽
(ロックとかではなく聞き入る感じのもの)ってな感じなんですが・・・
ピュアと呼ぶのはおこがましいんだけれどこの手のオーディオ買ったので
今後JPOPとはまた違ったジャンルの音楽を開拓したいなと。
感覚的な部分伝わり難いようでしたら自分のお薦めとかで良いんで
話聞かせてください。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:39:51 ID:DyEqune1
早速のレスありがとう。もうレスついてるとは思わなかったんでとても嬉しいです。
求めてたのはクラシックでこそないもののそれ自体には抵抗は全くありませんよ。
ただ関心の度合いは低いだけに素人もいいとこですが・・・
今は好きな音を垂れ流してるだけで素直に嬉しい時期なんでクラシックはいい感じ
かもです。
自分のクラシック歴は初代のコンポ買った時に100枚くらいCDがついて来たのを聴いた位。
たしか指揮者(奏者?)によって全然違う風になるんですよね。
持ってるのはたしかカラヤンなんですけど、随分昔なんであまり覚えてません。
今回折角の機会だし、お薦め買って聞き比べてみます。(自分にも判るといいんだけど)
ところで、自分のイメージしてる音楽に当てはまるような感じの物には
何か心当たりありません?
クラの人ってクラシック以外はあまり聴かなくなるんでしたっけ?
とてもとてもあほな事を聞くのですが、
なぜオーディオに和室は向かないのですか?
>>130 のぉぉぉ、若造が失礼いたしました。
私は残念ながらクラシックオンリーなんですよね。オーディオをやっている方であれば、
クラ以外にも良い録音を探してジャズやその他のジャンルを色々と幅広く聴いている方も多いはずなので、
質問に答えられる方も多いと思います。
先程紹介した(まだ発売されてないw)は完全に私の趣味であります。
最新の録音ではないですから、オーディオを聴くという用途にはあまり向いてないですね。
クラシックでオーディオ向きのレーベルとしてのオススメとなると、スウェーデンのBISレーベルや
ドイツのハルモニア・ムンディレーベルがあります。
ハルモニア・ムンディは古楽系のレーベルです。ちなみに今コレ聴いてます↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1881657 ステッファーニのスターバト・マーテルが絶品です。ちょこっとうpしました。
http://www.uploda.org/uporg557083.mp3.html 受信PASS 1111
先程のチェロの7枚組とまったりした合唱、このあたりから聴かれてみては?
>>127 とりあえずオーディオを始めたばかりなら、まず音のいいCDを聴いて
みたらどうかな。
そこそこの単品コンポで再生すると、ラジカセやミニコンでは
わからなかったCD盤自体のクオリティ差が如実に現れてくるよ。
音がよくて内容も気に入ったCDが見つかれば、今後のシステム
変更や調整の際のリファレンスにも役に立つしね。
ということで、自分が所有してる中で一番音がいい思われるCDを紹介。
他スレでも書いたことあるけど、OLIVIAというシンガポール人の
女の子の「a girl meests bossanova」というアルバム。
内容はカバーアルバムで、ジェニファー・ロペスやザ・カーディガンズ
など、他ボサノバのヒット曲をカバーしている。
今までJ-popを中心に聴いてたなら、本当に同じCDかと思うくらいそれら
のほとんどとは全く次元の違う音質に驚くと思う。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:43:21 ID:HAmbGCwr
>なぜオーディオに和室は向かないのですか?
べつにいいですよ 近所迷惑でなければ
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:58:45 ID:7qYIh1zl
伝説の炊飯器スレッドって、だれか次スレ立てないの?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 09:55:19 ID:7cNLLg48
レコードのカードリッジの形式で
MMとMCの違いは調べて分かったんですが、
VMってなんでしょうか?MC対応のアンプじゃなくても再生可能なのでしょうか?
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 15:46:21 ID:m7SjcyLL
MC型以外のはMMと同じように使えばいいんでないの?
MM型ってシュアーが特許持ってたので、特許逃れでいろんな変形型が作られた。
VM型もその一つ。だからMM型と同じに扱ってよい。
他にIM型とかMI型もMM型と同様な扱いでOK。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:49:03 ID:ubH2h8v+
最近、新たな話題がないようですね。そろそろ倉庫行きかな。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 11:59:30 ID:izf+uJ4z
質問なのですが、以前 ソニー HE-4 を所有していたのですが引越しの用意の
ゴタゴタでどこかへ紛失してしまい、ヘッドの消磁にいざ使おうとしたら
見つからなくて困っています。 いま、ヨーク棒のある消磁器を製造販売している
メーカーはありますか? よろしくお願いします。
146 :
145:2006/12/19(火) 12:01:53 ID:izf+uJ4z
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:51:16 ID:Izxbc9g8
なごやかなふいんき(なぜか変換出来ない)で会話が進んでるようですな
すいません、PCで音楽をいい音で聞きたくなり、いろいろググってみたのですが、
DACやらopアンプやらいろんな接続方法やら難しくてなかなかわかりません。
いろんな接続方法や用語について初心者向けの解説サイトをご存知の方教えて頂けませんでしょうか?
ちなみに今はPCのサウンドカードからアナログでミニコンポに繋いでヘッドフォンで聞いています。
で、サウンドカードをONKYOのSE-90PCIにしてべリンガーのHA400というヘッドフォンアンプに繋ぐのが一番安上がり
そうかなと考えています。
みなさん、オーディオ機器の電源が勝手にオンになることってありませんか?
うちのCDプレーヤーは1日1回ぐらいの割合でオンになっています。
今、メーカーに点検に出していますが、異常ナシと言われそうな予感・・・。
151 :
イモ野郎:2007/01/16(火) 02:44:23 ID:Mc4ot5zA
待機電力をカットしろとのお告げなり
ゆめゆめ疑う事なかれ
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:54:31 ID:wBPCQvpd
デジタルプレイヤーの話ってピュア板であまり聞かないんだけど、なんでかね?
デジタルプレーヤーってなんだ
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:40:19 ID:iBWWUJ6W
いろいろぐぐったんですがよく分からなかったので質問します。
映画とかは見ないので左右のスピーカ2つとCDプレイヤとアンプで
15万から20万ほどで収めたいんですがいいのは無いでしょうか。
おもに聞く音楽はロック系でガレージロックとかが多いです。
よろしくお願いします。
オーディーオ店の店内で目をつぶって三回転、そのまま進んでぶつかったら手を伸ばし最初に触ったのを買う。
予算オーバーだったらそのメーカーの予算内のを。
>>155 マジレスだが、ガレージロック聴くなら良いものは要らない。
出来たら昔のバカでかいラジカセに、プレーヤー繋いで爆音で聴いてほしいくらい。できたらモノラルがいい。
近田春男が『英語でポルノ読んでもそんなのFUCK!』と歌ってたが、HiFiなガレージロックなんて(ry
>>156さんが言ってることは正しいと思いますよ、その方法で良いのでは?
気に入らなかったら少しずつ変えたら良いと思う。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:56:18 ID:Mgp5sZNP
>>118 確かに初心者に使ってもらいたいスピーカーだな。
亀レスだが、アメリカタンノイを解る初心者っているか?
つめ跡か。。。
女も酒もいらねぇ。オーディオが恋人。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:54:06 ID:FPze4sTI
どこで聞いたらいいのかわからなかったのでここで聞かせてください。
ロックとかポップとかプリセットが無いオーディオで
バス、トレブルをそれぞれ-3、-2、-1、0、1、2、3の7段階にセッティング出来るんですが
一般的なポップのセッティングにするにはバストレブルをいくつに合わせればいいですか?
わかる人いたらお願いします。
0の状態で不足を感じないなら、0のままでいい。
不足を感じて初めてバスやトレブルを弄るのよ。
スピーカー、部屋、本人の好みetcに合わせて弄る。
正解なんてないから色々やってみれ。
やっぱそうですか、ありがとうございます。
自分優柔不断なもので難しいですが音をはっきりさせたい場合は
トレブルを強めに低音を効かせたい場合はバスを強めで調節してみます。
オーディオやるようになってから日が浅いんだが、
買って1ヶ月以内に不具合の出る商品多すぎ。
大半がチャイナの大量生産だからなんだろうけど、精度の悪い製品が多い。
そんな中で、抜群に精度の良いメーカーってどこだろ?
べつにメイドインはこだわらない。
色々試した結果、エントリクラスでの最高のコストパフォーマンスこれだ!
YAMAHAのCDX-497とAX-497、そしてaudio proのBLACK PEARL V.2
総額約10万円で買える。
10万円でこれ以上のものは無いと思うな。
悩めるオーディオ初心者達よ、この組み合わせで幸せになれるぞ。
ちなみに、BLACK PEARL V.2の方は某オーディオ店で4万5千円ぐらい、
YAMAHAの方なら通販で買えば2つで5万5千。こっちもオーディオ店で値切ったほうが安いかもな。
現品処分とかあったら迷わず買いだね。人気無いのでほとんど触られてないというw
最近CDが飛び気味なんだけど、レンズクリーナーってどうなの?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:43:34 ID:3QnFZhkD
保守
>>167 普通のブラシ型を使えばよい。
一番いいのは、分解して直接掃除機でレンズのホコリを吸う。
一発で治る。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:32:41 ID:rvwI/HMX
ほしゅ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:29:22 ID:9GsOP15I
小心者ですが、オーディオ向けの電気釜でおすすめは何でしょうか?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:11:31 ID:HQxWy8iR
>>165 あんたに甲斐性が無いことが問題なんじゃないのか?
まともな製品を買えば製造国にかかわらず壊れない。
運 ってあるんだよ
スピーカよりヘッドホンのほうがいい音を得るコストパフォーマンスがいいと聞いたんで
m902とEdition9を買ったのだが、ダメだわ。
たいしたシステムじゃないが、A-1VL + ELAC 310.2 のほうがよっぽどよく鳴ってくれる。
これなら前からほしかったHELICON400買えばよかった。
コストパフォーマンス云々って、総額2-3万円くらいのシステムで話なのかね。
>>175 コストパフォーマンス伝々は総額10万位までの話じゃない?
その位だと部屋の音響もあるし、
なかなかヘッドフォンの音を越える事って難しいと思うよ。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:33:23 ID:bSsi+DX3
壁コンセントを松下の安いのに交換したんだけど普通のコンセントと違って3P
なんですよね。
タップもオーディオ用のものを購入しようと考えてるんだけど、差込プラグは
2Pと3Pのどちらがいいでしょうか?
どちらもあまり変わらないものでしょうか?
>>177 3Pがいいよ。
安定がいいからだと思うけど、3Pの方が音がいい。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:20:29 ID:f+JHRtLt
質問です。
光出力を利用して、同じDACを通して、同じソースを再生した場合、
CDプレイヤや、DVDプレイヤで音は変わりますか?
感覚的には、デジタルは劣化しないので、
同じ音がなる気がするのですが。
>>179 変わりますよ。
デジタルと言っても各所にアナログ的な要素が入り込んでいるので、
再生機によってジッタの出方が違ったりで、かなり変わります。
当然、伝送に使うケーブルの質によっても音が変わってきます。
簡単な実験として、手持ちの機器とプレステあたりで比較してみると
いいかも知れません。
(逆に言うと、これで差が感じられないようなら、トータルバランスとして
あまりプレーヤーに金をかけても仕方ない状態なのかも知れません)
1,プレイヤー→プリアンプ→パワーアンプ
2.プレイヤー→プリメインアンプ
ここの住民はどっち派?
そんなこと一概には言えないだよ、おら
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:23:45 ID:wQ3nzP5a
>>181 プレイヤー〜パワーアンプ(球アンプTRV-A88改)
184 :
183:2007/04/14(土) 22:28:22 ID:wQ3nzP5a
もちろんプレ〜パワの間にはDACだよ
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:34:59 ID:UQCqUmPx
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:36:04 ID:7b+hD3Qq
わかったわかった、で、おまえのはどんなのだよ?
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:41:29 ID:ls7ydKTi
最強スピカ作る1ってのが、この板屈指のうんこコテだと(他板で)聞いて、
見物にきたんですがどのスレにいけばいいですか?
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:27:22 ID:iOHMGHz/
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:44:06 ID:JgPZwcmm
サランネット取ってる人がほとんど?
190 :
通りすがり:2007/04/28(土) 11:19:34 ID:WCZ6X8Jl
>187
さっき時計板で見かけたよ。
191 :
短パン:2007/05/08(火) 04:21:00 ID:GrGQCI/I
なんだかよく解らないけど、、、
一応短パン明記で、ホシュw
(オマエのご利益はあるのか?)
・・・・。とりあえず、うんこセンコは書かなくなると思う。
(書いて欲しいぜ。)
あぁ、そぅだったのか。もっと早く言って欲しかったぜw
・・・んじゃ、一応アゲとくか。
っつか、あのばぁさん、とりあえず、物珍しければ、なんかやっていくから。
あげときゃ、なんか書くと思う・・・・w(テキトーwww)
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:31:33 ID:9tCM7RdI
>>192 特に下はこの板でも十分に論破されているような・・・。
ただまぁ、求めるものが違うとどうしても意見は食い違うよね。
それにしてもPCを始めとしたデジタル関係の不勉強ぶり、
電波ぶりは目を覆う。
>>192の下のURL今さらっと目を通したがPCに関する記述が特にすごいな。
>パソコンを設計開発できるメーカーというのは、いや、設計したメーカーというの
>は、 おおまかには、世界にただの2社しかありません。
>米国IBM社と、同じく、米国モトローラ社です。
>つまり、インテルマックは、四代目、時代を隔てて、21世紀に登場した、おそらく最
>後のパソコンであるということです。
>■パワーPCのインテルチップ化、それがパワーPC、その最後のプロジェクトだった
>という可能性について
>さてインテルマックとなり、急激に性能に変化が見られるため、インテルマックが
>本当の最新設計のパソコンである可能性は、やはり大です。
>今のアップルの商品の中では求めやすいiMacやマックブックも1000BASE-Tであり、
>10年後を見据えたものになっています。
あほや。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:03:06 ID:bjGxPJGF
本当に超超初心者なので教えてください。
@オーディオテクニカのAT-MONO 3/LPを使っているのですが、
カードリッジの変え時がわかりません。
音色に変化があるものでしょうか?
それとも何時間以上PLAYしたら替え時などの目安はありますか?
AこれまでステレオカートリッジはDENONのDL-103を使っていたのですが、
ちょっと高いので代えようかと思っています。
オススメのステレオカードリッジ(MC)はありますか?
B以前DENONのDL-102を購入しようと思ったのですが、
お店の人に初心者は止めておいたほうが良いと言われたのですが、
使い方が難しいのでしょうか?
もしそうなら何かオススメのカートリッジはありませんか?
どうぞよろしくお願いします。
>>195 @漏れはAT-MONO3/LP、900時間くらい使って針交換(新品交換)しました。
インサイドフォースキャンセラーが強すぎたのが原因かカンチレバーが若干曲がってきたからでっす。
その時は音色の変化は無かったように思いますが、カンチレバーの沈み込みが大きくなったり、
耳で聴いて、音に弾力が無くなったら交換するときではないでしょうか。
今使っていないAT-F3IIがそんな感じです。1200時間くらい使いました。
見た目は何ともありませんが、音が平面的になって以前より弾力が無くなってマス。
BDL-102は持ってないのですが、自重が重くアームやシェルによってはゼロバランスが取れない、
2ピンなので何となく初心者向けではない(・・・ような気がする)とかそんなんじゃないでしょか?
SP盤用のDL-102SDはけっこう特殊でアームを選ぶんだと思いますが、
普通のDL-102はたぶん大丈夫っしょぅ。
ゼロバランス取れなかったら、軽いシェル使ったり、ウエイトに鉛テープ巻いて重くしたり
すりゃいいんじゃなかでしょうか。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:44:30 ID:mC7uJJ52
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:46:47 ID:ldsQUcoI
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 07:49:17 ID:cf77JQ+h
911 :無名さん :2007/05/18(金) 06:17:28
さんり癌まだ生活保護なのだからそっとしておいてよ。彼は彼なりに切り詰めて生活してるのだからさ。
今は魔ぜるなさんの状態が気になりますよ!
まさか魔ぜるなさんにも生活保護勧めてるの?このスレ見て障害年金スレ見てるヤツは誰?
912 :無名さん :2007/05/18(金) 06:38:32
つーかさ、さんり癌の生活保護は事実なんだから
さんり癌は魔さんじゃなく仮名さんを殺せばヨクネ?
913 :無名さん :2007/05/18(金) 07:18:00
>>911>>912 仮名さんが生活保護を
勧めた訳じゃ無く三里さんが
自らそうしたとは聞いたけどあるけど
ここわ魔ゼルスレですから関係無い話は無しで行こうよ.....
今は魔さんのこれからを見守る者として..........
914 :無名さん :2007/05/18(金) 07:25:26
ころすころさないとか穏やかじゃないな。
7日に
誰かが自殺幇助するぐらいならわかるけど
今入院してるなら親しいミク友だけには教えた方が皆安心はするよね。
サブレ
200!
201 :
195:2007/05/19(土) 05:41:19 ID:5HcEfiO/
>>196 とても参考になりました。
ご丁寧な回答ありがとうございます。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:06:37 ID:WkvpQLCe
ちょいと、質問!
今週、会社をクビになったんだけど失業者にオススメの音楽何かある?
手持ちのどれを聴いてもしっくり来ない。
>>202 その文面からするとそんなにショック受けてないようだが、
しっくり来ないのは、どんな雰囲気の曲でもダメなのか?
204 :
202:2007/07/01(日) 01:28:44 ID:wlxS1dww
>203
あー、遅い時間にどーも。
いやね、人生初の失業なもんで正直、自分の心理状態を把握できてないんですわ。
どーしたものか・・。
落ち着かないのは確かですが。
子供の頃に良く耳にした曲で良いんじゃねかな?
いったん退行して時代順に最近のまで聴いて行くと
今の自分を見つめ直すのに良さそう
ぃぃぞープータローは
1年ぶりに覗いてみたが、すっかり過疎板になってるなw
この板離れて時々覗くだけになったのは更に2~3年前で、
もうオーディオは終わったと思ってたけど、ここまで零落してるとは、、、
>>204 そうだったのか、漏れも人生初の失業後、転職できて3年目に突入した。
無色透明期間は半年間だったが、思い返してみても、マターリと音楽聴いてはいなかったような。
確かに、やること無いのに落ち着かなかったな。w
90年代AORとか、軽めのフュージョンなんて良いかもしれんな。
元気出すのを促すような、パンチの強いのはやめといたほうが良さげ。
>>205 みんなのうた だな。
消防の頃に聞いた曲の歌詞、いまだに覚えてる。
>>206 でも、だんだん減っていく残高を見ていると、もうね、辛抱たまらん。
この板に来るのは初めてです
発電所の違いで音がどうたらこうたらって本当ですか?
>>209 大井川を境に音は変わる。
つーか、電子機器全ての動作が変わってくる。
信じるか信じないかは、あなた次第!
60HZと50HZの違いだろ
そんなの常識
高校生でバイトしまくってやっとこさほどほどのシステムを作ることが出来るようになった
PMA-2000AEとQUAD 11L2。CDPは無くてHDDプレイヤーかPCから出力
DAC欲しいけど貯金も底を尽きちゃった。
でも何だが凄い満足感。やっぱり自分で働いて稼いだ金で買ったものって物凄く愛着が湧くね。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:00:31 ID:RAJkuMGt
test
>>212 今のうちだけだぞ、稼いだ金を全部自由に使えるのは・・・
>>212 がんばってCDP買うんだ
オレはサウンドカード買うか散々迷ったがCDP買って後悔してないぜ
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:27:17 ID:YC6o5Xhu
DENONのDCD-S10Vっボリューム可変の出力端子あるじゃないですか?
このボリュームの質ってどうなんでしょうか?
定価40万くらいのパワーアンプに上記の可変端子から繋ぐのってどう思います?
ほんとはプリも揃えやたいのですが金銭的にいっきに揃えるのは少々きついので。
いいプリ買う金貯めるまで可変出力使え
リモコンは便利だぞ
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:51:17 ID:YC6o5Xhu
>>217 あいがとうございます。
今は手持ちの機材は他に定価15万クラスのAVアンプしかないのですが
そのプリ部(一応ピュアダイレクトモードあり)を経由させるくらいなら
CDプレイヤーのボリュームから、前述のパワーアンプに直で入力の方が
音質的には格段に上ですよね??
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:52:30 ID:YC6o5Xhu
頭冷やせ そして
・・・ですよね?
って質問文はやめれ
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:43:52 ID:YC6o5Xhu
んぁー、もうしわけねぇ
>>219の
>>217は
>>218の間違だっ(^^;;
でも確かに微熱はある(笑
>「音質的には格段に上ですよね?? 」
改め、
定価15万クラスのAVアンプのプリ部 < DENONのDCD-S10Vのボリューム
となるのかな?機器の質的に。
>>223 定価15万クラスのAVアンプのプリ部 < DENONのDCD-S10IIIのボリューム
かどうかは微妙だが、
一般論としては、CDP → パワーアンプのほうが勝る。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:10:44 ID:YC6o5Xhu
スピーカーケーブルを変えようと思いいろんな単線を試しているんですが
時々ノイズがのる線が多いです
単線だとノイズが増えるとかあるんでしょうか?
脳に飛びついてる
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:44:49 ID:sPfUUrPV
スピーカーケーブル買ったんですけど
太くて収まりきらないんですよ(エロスな意味ではありません)
収まる部分だけ無理やり突っ込んで聞いてます
問題無いんですかねこれで
バネ式?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:37:54 ID:w9E5m3na
バネ式では無いと思います
銅線が数が多いのです
>>231 ああ、あと半田する場合は強めに線材を捩って線材同士が密着した状態で半田が吉。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:38:27 ID:L5IJF+NY
8畳ほどのワンルームで音楽を聴きたいんですが、
そういう場合は小音量でも大丈夫なデジタルアンプとかの方がいいんでしょうか?
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:48:42 ID:L5IJF+NY
>>235 半田やってみます
ありがとうございます
ちなみに半田は音質の向上するのですか?
>>236 ああ違うよ しかし1千万以上の金を使って最近分かる様になった
漏れて糞耳 _| ̄|○
>>236 しない。良質の半田を使うのは音質の劣化を極力防ぐため。
全部端子に入らないで遊んでる線材があると振動で線材が動いて信号が歪みやすくなる。
上で言ってる半田のときのようにケーブルの皮膜を剥いて間引いてない部分でカシメてもOK。
・予算30万で中古でもおk
・8畳ワンルーム
・ジャンルはチャート入りしてる邦楽・洋楽中心でクラシック・ジャズは殆ど聞かない
スピーカーは視聴して
ELACのCL310.2、BS203.2
KEFのiQ1、iQ3
BOSEの201v、301v
MONITOR AUDIOのRADIUS90
この辺を候補に考えています。
で、相談なんですが初心者が買っても大失敗でないCDプレイヤーやアンプはどんなのがあるのでしょうか?
店ではDENONのが力強いし癖もないので扱いやすいと聞きました。
が、いろんなアンプをつなぎ替えてもスピーカーを変えたときほどの差は感じませんでした。
要点を心得てないのもあるんでしょうが、誤差の範囲じゃないの?と思うほどでした。
こんな初心者にアドバイスお願いします。
振動で線材が動いて信号が歪みやすくなる
振動で線材が動いて信号が歪みやすくなる
振動で線材が動いて信号が歪みやすくなる
振動しないスピーカーを探さないとナ
>>236 圧着が出来るなら棒端子を使うという手もあるんだけどね、、、
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:18:43 ID:Qh4M+kKP
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:09:06 ID:NVWVzzvV
DJミキサーの電源を入れてからアンプ(オーディオ)のスイッチを入れてくださいね。
アンプの電源が入っている状態でDJミキサーの電源を入れると、スピーカーを傷めてしまう恐れがありますので
マジで?今までamp先に電源入れてた しまったああ
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:47:36 ID:25KQ54f3
CDプレーヤー:マランツ・CD5001
アンプ:マランツ・PM4001
スピーカー:ベリンガー・B2031P TRUTH
昨日買ってきて今日接続しました。
普通に鳴らしている途中にアンプのボリューム上げるとアンプがミュート状態になってしまう…
これってインピーダンスとかスピーカー保護の目的でわざとなるの?
それにしても全然大きく出来なくて困っている。
補足します。
何かケーブルとかもう一度セットし直して、少し鳴らし演奏?してから上げるとギリギリ許容範囲ぐらいまではあがるみたいです。
でもそれにしてもあんまり大きい音量で聞けない…
なんでそんな怪しいスピーカーなんて買うんだ?
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:12:08 ID:RlW0ylrr
デジタルケーブルに
S/PDIFとAES/EBUがありますが
どちらが音質的に優れているのでしょうか
>>247 どう考えても、マッチングしていない。アンプのパワー不足。
PM4001=定格出力55W×2(4Ω負荷)、ダイナミックパワー80W×2(4Ω)
B2031P(インピーダンス4Ω)=出力が300W×2とのアンプとの接続を推奨。
スピーカーの推奨定格の1/3以下じゃね、鳴らなくて当たり前。
これらはいずれも、マランツ/べリンガーのHPから該当機種の取扱説明書を
ダウンロードすれば、書いてあります。買う前に情は仕入れましょう。
>>247 どう考えても、マッチングしていない。アンプのパワー不足。
PM4001=定格出力55W×2(4Ω負荷)、ダイナミックパワー80W×2(4Ω)
B2031P(インピーダンス4Ω)=出力が300W×2とのアンプとの接続を推奨。
スピーカーの推奨定格の1/3以下じゃね、鳴らなくて当たり前。
これらはいずれも、マランツ/べリンガーのHPから該当機種の取扱説明書を
ダウンロードすれば、書いてあります。買う前に情報は仕入れましょう。
>>247 めんどいならデジアンにしたら?
音量は出るよ
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 07:41:57 ID:i4ftunTZ
CECのCD3300RとAMP3300Rを購入予定です。
場合によっては、グラフィックイコライザーを追加する予定です。
しかし、グラフィックイコライザーのスレがありません。
人気がない?必要がない?ピュアではない?
などの理由からですか?
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:39:33 ID:ggQsz0Cv
>>247 パワーより前段でDC漏れの可能性あり。
サービスで調整してもらおう。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 10:59:23 ID:/pf3MzJA
>>247 DC漏れの可能性は考えられる。
CDPが悪いのか、アンプのプリ部が悪いのか判断が付かないが、CDPをチューナーとかパソコンのヘッドホン出力に置き換えて見る。
パソコンの音声でミュートしなければ、CDPが悪いので修理に出す。
>>254 グライコやりたいなら、パソコンソフトでも出来るのと違う。
3300Rコンビなら、バランス接続でピュアーを目指す。ケーブルはCEC純正か安いので十分。
AMP3300Rは、A級アンプなので無音でもボリュームを上げると発熱が大きく壊れるので、ボリュームは必要以上に上げないこと。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:32:28 ID:NI1WBL34
どこで聞いたらいいのか分からなくて、ここで聞いていいのか分からないのですが、PAなどの『2MIX』ってどういったMIXの事を言うんでしょうか?
教えていただきたいです。
スイマセン、ageてしまいました。。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:19:14 ID:yoJ7fjUA
ダイヤトーンDS-1000Zは
現在の中級スピーカー群の中でも類を抜く良さだと思う。
予算15万円までの範囲で組めるスピーカー・アンプの組み合わせのお勧めをお聞きしたいです。
主な使用用途はCD・ゲーム・PC・テレビまでで、よく聞く音楽はJ−POPです。
当方、右耳が全く聞こえないためスピーカーは2つで良いかなと考えております。
本来雑談スレですが初心者であるため失礼かと思いこのスレでお聞きしようと思いました。
すいません追記です。
部屋は8畳のマンション洋室で床はコルクマットです。
>>259 20年前のスピーカーで、「現在」は無いだろ。w
>>261 初心者であるため失礼か、って何が?意味不明。
質問は質問スレでどーぞ。確かJ-POP扱うスレもあったはず。
探せ。
みなさんどんなシステムをお使いですか?
そのシステムの良いところや悪いところは?
アンケートとかではないので、あくまでも雑談としてですが。
年末年始休みが終わったばかりなのに、仕事でもうゴールデンウィークの話が出ちまった。w
予定納期がゴールデンウィークにかかるから、前倒ししてくれって。
日にちが経つのがやけに早く感じると思ったら、こういうのも原因になるんかな。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:07:38 ID:XZvkF8o4
買ってまだそれほど使用していない針(オルトフォンのブロードキャスト)なんですが
針飛びがします。原因は何だと考えられますか?
レコード盤は歪んでいないし痛んでいないもので数枚試しましたがどれにも同じ症状が出ます
タンテ、アームの水平、針圧にも問題ないと思う
44Gで試したがそちらでは全く問題ありませんでした
わざわざ下に沈んだ雑談スレで質問してしまう不思議。質問する気になる不思議。
7〜8万円でヘッドフォンとCDプレーヤーを揃えたいんですけど、なにかいい組み合わせあればおしえてください!
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:48:49 ID:bEV+kAdl
お前みたいにたまに覗く奴もいるからいいんじゃね?
総額5万とかのシステムコンポのスピーカーと、
タンノイやらのひとりでぎりぎり抱えて運べる程度の大きさで一台10万とか)は
スピーカー以外の条件を同じにして音量も同じにして聞くと
早い話音のどんなところがちがうんですか?
製品の具体名を上げないとまったく説明できない
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:19:49 ID:EgHpQXq9
だな
聴いてみろ これが一番親切な回答
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:06:39 ID:7yoRW/qd
自分で親切などとぬかすなボケ
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:37:43 ID:k2lWygXC
>>274 つ(Ca) サンキュ モグモグ....
ぐえええええええーー
>>273 皮肉 というものも憶えておいた方がよい
餃子の後に皮と肉とは、なんと自然な流れ。
こりゃ一本取られたでゲスな
>>259 DS-1000zいいよな。化ければ・・・・。
テスタ持ってないのか?
持ってたら自分で確認しろ
30万円のCDプレイヤーと
5万円のCDプレイヤーって音の違いがわかるほど違うの?
CDプレイやー以外の条件を同じにしないと
そんなのわかrないですよね?
>>283 そう思ってるほうが幸せだから、そう思っていましょう(^^)
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 05:23:47 ID:LLkuqX6C
今まで愛用してたオーディオ(といってもDENONのミドルクラスですが)がついに壊れてしまった為、買い替えを決意しました。
しかし、色々あって予算が5万円位しか出せないのでやすくて良いCDレシーバーを購入する事にしました。
今の所、DENONのものかYAMAHA CRX-E320を狙っているのですがどなたかYAMAHA CRX-E320を使用、または試聴した方いませんか?
うちはど田舎で、通販でしかオーディオを買えないので音の傾向等を知りたいのです。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 04:58:47 ID:RIkHK4P4
>>285 5万クラスのCDP買うんだったら、5千円位のDAC買って、持ってるCD全部i-tuneに食わせて
PCをHDDプレーヤー化したほうが、多分音も良いし使い勝手が100倍上がるぞ。
>>286 5千円くらいのDACって、、、。サウンドカードやAudio I/Fでもまともなのないよ。
俺なら一昔前の10万〜20万クラスのDAC、もしくは外部入力ありのCDPを中古で3万くらいで買って、
AirMac ExpressとHDD増設で計5万って感じかな。
AME買って一昔前の10マソのAVアンプに繋げてみたけど、AVアンプのDACとAMEのDACと大して変わりない。
5千円位のDACがどんなもんか知らんが、それだったらAME⇒アナログケーブル⇒アンプで良いと思
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 14:04:09 ID:MO8v+Ccf
225:名無しさん :2006/08/28(月) 01:12:52 ID:kkOh0dpH0
つ━━━一 ポッキーでも喰え
226:名無しさん :2006/08/28(月) 01:13:10 ID:/HPxyTcf0
ポッキーの半分のやつどうするの?
227:名無しさん :2006/08/28(月) 01:15:14 ID:kkOh0dpH0
?
228:名無しさん :2006/08/28(月) 01:18:17 ID:/HPxyTcf0
ポッキーを半分にするの教えて
229:名無しさん :2006/08/28(月) 01:20:25 ID:kkOh0dpH0
━一
230:名無しさん :2006/08/28(月) 01:21:00 ID:/HPxyTcf0
ふざけないで
231:名無しさん :2006/08/28(月) 01:23:20 ID:kkOh0dpH0
お前がふざけんな
232:名無しさん :2006/08/28(月) 01:30:36 ID:rzxw0X6c0
ぽっきーでF8で変換
233:名無しさん :2006/08/28(月) 01:38:52 ID:/HPxyTcf0
ポッキー できた!ありがとう!
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:44:23 ID:SpPjO2fK
初心者質問です。
SPレコード用の「内袋」ってどこかに売ってないんですかねぇ。
LPやEPはいくらでも通販であるんですけど、SP用だけ探してもないんです。
誰か知ってませんか。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:38:19 ID:FxU3ny4R
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:15:28 ID:aksTzms/
兄が買い替えでいらなくなったスピーカーをもらいました。
ソニーのSS-AL3というもので自分的には結構立派にみえます。
いままではPCに小さなアクティブスピーカーをつけて音楽を聴いていたのですが、せっかくなのでこのスピーカーを使えるようにしたいと思います。
そこで、色々調べて、ONKYOのCD-R1かKENWOODのR-K711を考えています。
両方とも評判のようですが、ミニコンポの中心のようなものみたいなのでこのスピーカーで使えるか??です。
電気屋の店頭だと両方とも小さなスピーカーでBzとかでかい音でならしていたので正直どちらもよくわかりませんでした。
あまりかわらない値段でマランツのPM4001, CD5001をセットで買えるみたいですけどこっちの方がいいんでしょうか?
予算は4,5万までです。(低予算ですいません)
部屋は6畳の洋室で、クラシックのピアノ曲やジャズ(ピアノトリオやボーカル)を聞きます。あまり大音量では聞かないと思います。
問題なく使える
他にいるのはスピーカとアンプをつなぐケーブルくらいだ
ケーブルも兄にくれとでも言ってもらえばよい
ケーブルは買い換えた方が良いよ
せめて1000円/mぐらいは頑張って欲しいね
あとはオーディオボードとインシュで2万ぐらいか
>>295 初心者を奈落の底に引きずり込むのはかわいそう。
インシュはせいぜいオーディオ用に作られてる2000円前後までで買えるので十分><。
値段より、構造の選択に気を使った方がいいお。
硬いだけでいいなら安く済むし。吸収系の素材が好みならやっぱり2000円くらい必要かも。
ボードはどうなんだろ。必須でもない気も。
要は、スピーカーを載せるモノは、SPの振動でそれ自身が振動したり鳴ったりせず、
ダイレクトに振動を下に逃がすものが良いっぽ。
つまり密度が高く、できるだけ重く固いものが適すみたい。石とか丸太とか。
だから棚の上に直にSPを置くのは本当は良くないんだけど、
オーディオのためにすべてを犠牲にする訳にもいかないから工夫と妥協!
個人的にSPの土台があまり理想的とは言えない状態なら、吸収系のインシュを使うと
いい感じ。
294です。
有り難うございます。
スピーカーはスタンドつきでもらえたのでインシュレーター?はいらないのでしょうか?
ケーブル安くてお勧めあったら教えてください。
1m1000円以内でお願いします。
じゃあカナレの4S6で
カナレってかなりいいね
293です。
結局CR-D1買いました。自分的には大満足です。
昨日遊びにきた兄も4万もしないコンポでこのスピーカーがよくなってるなと感心していました。
ネットで見ると、低音ダメみたいな評判もありましたが、ベースの音も結構リアルです。
ケーブルは近所にカナレはなかったのでオーディオテクニカの廉価なものにしました。
スピーカーの置き方やセッティングを勉強したくて書泉に行ってみました。
「原点回帰オーディオセッティング再入門 」など読んでて面白かったのですが、
何かオススメの書籍やサイトなどありますでしょうか。
303 :
302:2008/07/31(木) 02:10:00 ID:fp7Gwym/
あれ、もしかしてスレ違いだったでしょうか・・・。
304 :
302:2008/08/03(日) 22:12:43 ID:fCCMjYcE
スレを間違えたみたいなんで別のスレに移動します。
失礼しました。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:13:10 ID:dVSuBqip
Apiceというメーカーのレコードプレイヤーを買って再生したら、
どう聞いても原曲より半音高いのは何故でしょう・・・?
CDも持ってるのにわざわざレコードを買うという習性があるのですが、
明らかにCDより半音高くなってしまっています。どのレコードでもそうです。
これは、どういったことが原因なのでしょうか?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:52:40 ID:yvVDvQez
>>305 周波数が合ってないんじゃない?
そのレコードプレーヤーに50Hz、とか60Hzとか表示されてない?
あなたの住まいは、糸魚川、富士川より、西、東?
西なら60Hz、東なら50Hz。
フォノアンプに接続してるか?
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:14:16 ID:Ap0Sc8W9
>>307 ピッチは変わらんだろ。
高域が落ちるだけだろ。
質問です。
今使ってるのがDIATONE DS−600ZAというスピーカー
YAMAHAのDSP−AX630というAVアンプ
パナソニックのDVDーS50というDVDプレーヤーです。
スピーカーは14年ほど前、高校生の時に購入し、その当時は
貰い物のパイオニアのフルサイズのアンプにテクニクスの定価8万くらいの
CDプレーヤーでした。
パイオニアのアンプの調子が悪くなり、流行りだしたAVアンプ(5〜6万くらい)を
購入。
音にパワーがないというか弱弱しくなってしまいました。
結局、ホームシアターにもしないまま数年経ち、今にいたります。
とりあえずアンプをプリメインアンプに戻したいと考えてますが、
安物のアンプでも現状より力強く音が出るようになるでしょうか?
CDプレーヤーもその後、購入したいし、安く収めたいと考えております。
↑こいつ、うんこ
うんこなんて言う下痢に言われるとは・・・
すいません、質問があります。お答え頂けないでしょうか。
まず前提として、私はオーディオを組むどころか、スピーカーその他すらよく知りません。
オーディオ関連は高尚な耳を持った方々が趣味でやるものだと思っていたら、友人の12万程度のセットを聞き「こんなに違うんだ」と感じて自分で組んでみようと思い立った次第です。
・自分の好みの音を知る必要があると思うのですが、好みとはどういうことを指すのですか?
(例えば、今私は、低音は迫力より綺麗なもの、高音はうるさくない程度にでているもので、全体がクリアにまんべんなく出るのが好きです…くらいは言えますが、商品を選ぶためには何か足りないでしょうか)
・スピーカー等はみなさん聞いてから購入されるのでしょうか。
・もしそうなら、どこで聞きますか?ちなみに自分は神奈川在住です。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:52:48 ID:j+VHx3cd
スピーカーを自作するにあたって、
板材、どこで加工してもらってますか?
おすすめがありましたら、お教えください。
おい、誰かこのタイトルでスレを立てろや、
「安プリメインユーザー=人間の屑。」
日本社会から彼らを排除しなければ、経済は浮上しない。
517 名前:最強スピーカ作る1 :2008/09/21(日) 14:17:30 ID:IIkbrrF9
日本のバカ大学生やバカ高校生だって、
オートバイが欲しければ最低30万円〜60万円ぐらいは
出さないとまともな物が買えない事は知っている。
分かっている。
オーディオも同じなのだ。\29800とか\49800で買えるオーディオ
なんか存在しないのだ。
>>312 家の近所にオーディオショップはありませんか?
なければ家電量販店の大きい店舗へ。
入門レベルの機器が置いてあると思うので、いろいろ試聴してみてください
自分がよく聞いているCDを何枚か持参すると良いです。
好みはそれで合ってます。
でも好みがはっきりと分らないなら、見た目で買うのもアリだと思います
オーディオ一式を部屋に置くと結構印象が変わるので。
皆さんもご存じのとおり、
バイクは5万で作れるし、自動車は50万どころか30マンでも
作れると言われている。
何故、そうならないかと言えば、メーカーを操る富裕層が官僚や
銀行家と癒着し、価格が下がらないようにダンピングが起こらないように
「裏で価格協定」、おおがかりな「闇カルテル」を結んでいるからなのだ。
オーディオ業界は、そこまでの資本が無く中小零細しかおらず、
また喧嘩=けん制しあっている為に、ダンピングが起こって
しまっているのだ。
安オーディオ=零細小資本で可能→異常な価格競争によるダンピング
自動車=巨大設備が必要なので零細では不可能→価格統制が可能!
これにより自動車業界は繁栄を続け!、山水は消滅した!
言ってる内容は別にどうでもいいが、ここは初心者スレだ。
然るべき処に出直せ。
>>313 板を購入したホームセンターでやってくれると思いますよ。
東急ハンズなら直線カットやスピーカーユニットを取り付けるための
丸穴も開けてくれます。
そのほかのホームセンターなどでも直線カットくらいはしてくれると思います。
詳しくはホームセンターに問い合わせてみてください。
または、木工所に依頼するというのもあります。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:44:00 ID:1Lm/f51t
Blu-spec CD に関してですが、これは何で音質が上がるんでしょうか?
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081118/sme.htm CDのピットを綺麗に作成する事によりジッターが軽減され音質が向上すると
ありますが、CDはデジタル録音である為、0,1が判別できれば違いは
無いはずなんですが。
上記サイトにもリッピングしたデータは、通常のCDもBlu-specでも同じと
記載されています。
という事はディスクを読み取りする際に何か音楽的な差があるという事になりますよね?
仮にCDプレイヤーにメモリで再生機能があった場合、音質としては
リッピングデータのメモリ再生 > Ble-spec >= 通常のCD
となりますか?
>>321 01に違いがあったらそもそもデータ自体が違ってしまいますし、
(もっともそれはエラーなので、エラー訂正機能が働いて、その違いは無視されますが)
そういう違いでなく、「ジッター」という要素なんでしょう。
ジッターとは、デジタルデータが普通はクロックによって
一定のタイミングで流れていくものですが、CDに刻まれたピットの形状が不鮮明だと、
読み出す際にそのデータのタイミングがずれちゃうんですよ。
たとえば「101010」が「1 01 0 1 0」みたいにタイミングが。
で、それがDA変換時に時間的な揺らぎとなってアナログ波形でもその揺らぎが乗る。
という理屈らしいんですが、そもそもDA変換時にクロックでそのジッターを叩き直すんじゃないかと
思うんですが詳しくはよく分かりません、しかしデータを一度メモリーに蓄えてから
出力するようなポータブルプレーヤーみたいなものなら、ジッターは無くなると言われてます。
実際にそういう機能を持ったDAコンバーターもありますね。
どんな音なのかは俺も聴き比べてみたいものです。
あまり参考にならなくてすみません。
1. スピーカーケーブルにアルミ箔(料理用)を巻いて、両端をアースしてみたのですが、
ノイズ低減等の効果があるでしょうか?
2,庭にアース棒を埋めてアースを屋内に引いたのですが、雷とかのときって、
スイッチでもつけて切れる方にした方がいいでしょうか?
現在はヒューズをつけてみたのですが、本来のアースの役割を考えると、
思いっきりおかしいですよね^^ちなみにそのアースはAVアンプの筐体だけに
繋いでいます。それで、AVアンプからサブウーハーにも結線しています。
なんか色々おかしいことしてたら、ご指導をお願いいたします。
ちなみにお金はぜんぜんもってないのでホームセンターでなんとかなるような
ことしかできないです><
AVアンプにサブウーファー…
1も2も正直なところ無駄ではないかと
雷の心配があるなら安全第一
アースなどやめてしまった方が無難だと思います
325 :
323:2008/12/04(木) 18:00:25 ID:xfcSf7Px
>>324 もともと屋外用は大電流を逃がす為ではないので、
ヒューズつけといてもいいってことなのかなぁ・・・
あと、雷がうるさくなってたら、アースのスイッチは切ることにしますです。
どうもありがとうございました。
326 :
324:2008/12/04(木) 18:02:46 ID:xfcSf7Px
>>325 >AVアンプにサブウーファー…
DVDもCDもPCでしか観ないもので^^
せめてCDプレイヤーは欲しいです(最近壊れちゃったんんですよね〜
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:00:49 ID:qiUQ8JG/
>>321 CDPの場合読み出し時にサーボかかってもD/A処理に影響するしね。
データとして正常でも環境によって音が変わりますよ。
デジタル機器は皆が思ってるほど安定して動いて無いので、ちょっとした事で動作が不安定になります。
微妙な電位差で0,1決めてるのに、例えば冷蔵庫が唸って電圧がガクッと落ちたら大きなトランス積んでない
DACがその瞬間まともに判定出来ないのは容易に想像できると思います。
ここらへんはクリーン電源導入すれば即理解できることですが。
某製品の紹介文より
パワフルな低音と「豊かなサウンド」
「豊かなサウンド」ってなんですか?
パワフルな低音というのも良くわかりませんが
適当なスレがないのでココで聞かせてください。
ヘッドホンで手軽にSACDやDVDオーディオとか聞きたいのですが、
アンプはDr.DAC2、ヘッドホンは8まんくらいのやつ、と決めているのですが、
プレイヤー側はデジタル出力のみ使うので安いDV610AVとかでいいかな?
と思ってます。
SACDプレイヤーってデジタル出力に音質に関わるほどに違いってあるでしょうか?
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:08:12 ID:5/JyNq2e
そうですか
高音質音楽配信ってe-onkyo music以外になにがありますか?
漸く金が貯まってきたのでピュア沼にハマりに行きます!
で、質問なんですが
・安いCD/DVDプレイヤーの同軸/光出力 → 外付けDAC → アンプ → スピーカー
・5〜7万円クラスのCDプレイヤーのアナログ出力 → 外付けDAC → アンプ → スピーカー
上と下ではどっちが良い音を出せますか?
家にデジダル出力できるDVDプレイヤー(3〜5千円位)が転がってるんです。
とりあえずアンプとスピーカー買って
安いCD/DVDプレイヤーのアナログ出力 → アンプ → スピーカー
としたあとCDプレイヤー買おうかDAC買ったほうが幸せになれるのか迷ってます。
そのうちちゃんとCDプレイヤーもDACも買い揃えたいです。
ていうか、安物プレイヤーと高いプレイヤーのアナログ出力って差があるんですか?
やっぱ読み取りの精度とかで違ってくるんでしょうか?
>>333 あります。
実際に聴き比べをしてみれば分かりますよ。
335 :
333:2009/03/14(土) 20:28:17 ID:msxh1lS3
>>333ですが、何か規制がかかって書き込めないので携帯から…(-_-;)
>>334 ありがとうございます。
では、CDPとDACとではどちらを先に買った方が良いと思いますか?
機器のグレードによると思いますが、アドバイスもらえると嬉しいです。
>>335 予算がいくらか分かりませんが、とりあえずエントリー機ということで、
安いプレーヤーがあるんなら、とりあえずそれでデジタル出力をさせて、
少し質のいいDACを買ってみては?
まあ、厳密に言えばプレーヤーのデジタル出力の質によっても音質は変わってくるようですが、
でもまだそういう段階ではないと思うのでそこは目を瞑って、、、
337 :
333:2009/03/14(土) 23:22:49 ID:msxh1lS3
ありがとうございます。
段階を踏んで集めていきたいし、CDPの代替があるので
とりあえずDACを導入したいと思います。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:09:15 ID:MISI8SX5
一般家庭の二つ口のコンセント(アウトレット)を
三つ口のアース付きに簡単に出来ますか?
アンプなんかはアースを繋いだ方が良いんじゃないかと思いまして…
>>333 なぜ誰も突っ込まないんだろう・・・
アナログ出力 → 外付けDAC
ここは繋がらないよ・・・DACの日本語訳は「デジタルからアナログへの変換機」
・CDプレイヤーのアナログ出力 → アンプ → スピーカー
いきなりDACなんて買わなくてもこの構成で音でますよ
すみません、ちゃんと内容理解してませんでしたね
でもどちらにしろ音が出る構成は
(CDでもPCでもDVDでも)デジタル出力 → DAC → アンプ
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:15:44 ID:7SVAXi8t
>>333 > ・5〜7万円クラスのCDプレイヤーのアナログ出力 → 外付けDAC → アンプ → スピーカー
> ていうか、安物プレイヤーと高いプレイヤーのアナログ出力って差があるんですか?
文章の流れからすると
・5〜7万円クラスのCDプレイヤーのアナログ出力 → アンプ → スピーカー
ていうか、安物プレイヤーと高いプレイヤーのデジタル出力って差があるんですか?
だよね。
どのみちCDPもDACも揃えるのならDACがいいと思うよ。
DACによっては、PC─(USBなど)→DAC→アンプ
という接続も出来るようになるし。
安物プレイヤーと値段の張るプレイヤーのデジタル出力の
差があるかどうかは漏れも気になるところ。
誰か試した人いない?
DAコンバータは頑張って少しでも良い物を。
将来的にCDプレーヤーを買い換えるにしても、DAコンバータが使える。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:56:36 ID:OZH3zoRo
亡くなった親戚の家からONKYOのIntegra C-901XD、A-917の型番のCDP、アンプとD-700fというスピーカーのセットを見つけました。
動作には問題ないものの年式的にはかなり古いもののようですし、何分若輩&超初心者なものなので価値がわかりません。
大事に使うほどの物なのか…処分して最新機に買い換えするとすれば金額的にはどの程度のクラスと同等なのでしょうか?
ご教授よろしくお願い致します。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:24:00 ID:Z7Tce7Di
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:44:52 ID:OZH3zoRo
>>344 ありがとうございました。
大事に使って勉強させて貰います!!
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 11:49:14 ID:GcHq3I/S
GWにアキバよる予定なんですが
スピーカーケーブルの品揃えの豊富な店ってどこになりますか?
スピーカーケーブル
と一言にいっても普通の電線からオカルト、妖怪じみたのまで百花斉放、百家争鳴、百鬼夜行なので
貴方がどういうモノを求めているかによって答えは違うとおもう
>>347 ほしいのは上限メーター5000円くらいでマイナーなブランドでも
品揃えが豊富なところがいいです。できれば商品知識のある
店員さんがいるとか、各ケーブルの音の傾向がメモしてあるような
店がいいです。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:39:31 ID:xXVvxxV7
うーん、秋葉のインパルスかねぇ・・・・
350 :
348:2009/05/01(金) 23:52:38 ID:0VVHjbHa
>>349 ありがとうございます。予定にいれさせてもらいますね。
後は秋葉石丸のオーディオ専門の店舗とか。
ダイナ5555は安いのも置いてるんでしたっけ>皆様
FIDELIXとFOSTEXをNEGLEXで繋ぎたい
バイ ジャパニーズ
neglexなら、注文した通りに作ってくれるよ。2週間かかるけど。
モガミの通販ページか、オーディオインテルのサイトへどうぞ。
ださすぎワロタw
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:19:33 ID:6rjvFn3D
いま普通の2chなのですが
サブウーファーを追加して2.1chにするか、D/Aコンバーターを追加して音質を良くするか迷ってます
どっちがいいでしょうか
たしかに低域が足りないと思いウーファーを考えましたが、設置できそうな場所が環境悪なのでボワつきそうな気もします…
>>348 >各ケーブルの音の傾向がメモしてあるような店がいいです。
そんな店は所詮インチキだから止めとけ。
>>355 そりゃサブウーファーだろう。
実際に空気に振動を与えるデバイスを追加するんだから。
D/Aコンバータの交換での低域の向上なんて目じゃない。
ただし、きちんと調整・補正するなら、測定器とイコライザが必要だから、
D/Aコンバータよりもお金がかかる可能性が高い。
「使いこなし」の意味がわからん
ようは置き方なの?
スピーカーを何の上に置いて、どっちに向けて、壁からどれだけ離して…
なんてことを言ってるの?
それとも、もっと難しいこと?
どうしたら「自分好みの音」になるのかわからん
>>358 スピーカーの置き方に関して言えば、
・床から離すと低音が控えめになる
・耳の高さをツイーターと揃えると高域がはっきりする
・ベタ置きするとデッドに、点で支えると響きのある感じになる
そのほかに
・フローリングの部屋ならカーペットを敷いてみる
・カーテンを開けて聴く・閉めて聴く
こういうことをやると高域の質感が変わると思う
また、
・家具などに共振する(ビリつく)場合は抑えてやる
(共振する周波数を探すためには発振器が必要だが、
PCでも適当なソフトで実現できる)
人によっては嫌うかもしれないが、
・トーンコントロールやイコライザを試してみる
なんていうのもある。
>>358 >スピーカーを何の上に置いて、どっちに向けて、壁からどれだけ離して…
>なんてことを言ってるの?
まあ、スピーカーに関して言えばそんな感じです。
あとはケーブルを取り替えてみたりとか、機器の足にも何か挟んでみるとか、
ラックをいい物に替えてみるとか。
さらには部屋での家具の配置を見直してルームアコースティックを整えてやるとか、
部屋に吸音のためのパネルを立ててみるとかいろいろありますけど。
>どうしたら「自分好みの音」になるのかわからん
まずは出ている音の何がどう気に入らないのかを洗い出さなきゃ
それに対する適切な対処も見つかりません。
不満が無ければ無理に手を加える事はありません。(逆効果になることも)
みんな最初は分からないものです。少しずつ分かるようになるのも愉しみです。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:58:05 ID:SGvdafET
CDプレイヤーを買おうと思います。DAコンバータも用意する予定なのでCDプレイヤーからはデジタル出力します。
一般的にはマランツは高音域が強調されデノンは低音域が強調されるようですが、デジタル出力でも同じような傾向になるのでしょうか?
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:27:01 ID:C8cTaqkZ
かなり薄くはなりますが、多少は残ります。
ただ、DACとの相性ということもありますし、
それほど気にすることはありません。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:56:09 ID:mjtBlMps
CDプレーヤーでUSB接続でwav対応のってありますか?
マランツの新作では一つみっけたんですけど
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:43:24 ID:6vKfgoZI
うちのCDPトラック変えた時にプチッと音がするのは欠陥ですか?
欠陥というよりも仕様じゃない?
ごく初期のCDPはみんなそうだった。
今でも極端に安い品物も同じかもしれない。
ま、そんなプレーヤー捨ててしまうのが良いと思うが。
アナログプレーヤーのレビューで
これはMM向きとか、ハイコンプライアンスのカートリッジと
組み合わせるのに向く、というような記述を散見するのですが、
こういうプレーヤーの適性はどこをみて判断すればいいのでしょうか?
また、購入まえに予定しているカートリッジの傾向と
候補のプレーヤーの適性が合わない場合は
プレーヤーの選択から変更したほうが賢明ということに
なるのでしょうか?
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:56:06 ID:XPRvDwzA
輸入代理店がパーツ供給やめちゃった製品って
メーカーが存続していれば、修理業者に頼んで
取り寄せしたり修理してくれたりするんですか?
>>367 ものにもよるけども、、、
メーカーから直接取り寄せできる場合もあるみたいよ。
1万のインターコネクトケーブル買ったら、端子が回転固定するタイプだったのですが、あれは数回転緩めてから抜き差しするのが普通なのでしょうか?
…BNC端子って事?
RCAでもまわすと締まったり緩んだりするヤツがあるからそのことじゃね?
抜き差しするときは緩めるほうが無難でしょ
ピュア板はなんでこんなにS/Nが悪いんですか?
ノイズだらけで有効な情報が聴き取れません
ポリマールってファミマで半値くらいで売ってる貴金属磨き布とおなじもん?
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:20:59 ID:ACOgIqZK
すみません、質問です。
ケーブルや端子をクリーニングするのに、消毒用アルコールでも大丈夫ですか?
他に(出来れば安価で)おすすめのクリーニング用品があれば教えてください。
相談させてください
聞くのはクラシック、アニソン、洋楽 80年代邦楽、つまり基本的に何でもアリです
アンプ A-A9MK2 パイオニア
CDP PD-D9MK2 パイオニア
SP CP-6381 アッシャー
全て新規で揃え様と思っています
アンプとCDPはパイオニアなので問題ないと思うんですがSPはどんなもんでしょうか?
視聴できないんでどうしたものかと
この会社評判いい機種は有るみたいですがアドバイスを頂戴したいなと…
バランスはいいと思うんですが他社製品含めてお勧めがあればお願いします
トータルで50万は出せます
ttp://pioneer.jp/components/z10/ アンプとプレーヤはこれでいいだろ
1台で済む
しかもUSBやネットワーク再生、ぶるーつーす対応で携帯電話とか携帯プレーヤの音楽とかも無線で聴けるぞ
最高だな
スピーカは好きなのにすればいいな
そのアッシャーのやつもなかなかイカした感じだからそれでいいんじゃね
個人的な見た目の好みで言えば、Be-718のほうが好きだ
赤っぽい側面のウッドに正面が黒って組み合わせかっこよくね?
jmラボというメーカにも昔そんなのがあったな…エレクトラだったかユートピアだったか
今もあるんかな
それに加えて嫌悪感がないならサブウーハだな
どれがいいかは知らん
話がそれたが、そもそもブックシェルフだからなぁ…
トールボーイ買おうとしてるのにそれはないな
気に入らないかもしれない
ともかく、プレーヤ、アンプはパイオニア買うなら上のがお勧め
まじで
>>374 消毒用は水分が含まれているので使わないこと。
無水アルコール(エタノール)ならOK。
薬局で売ってるよ。
ラジオをいい音で聴きたいんですが何を買えばいいんでしょうか
安いセットコンポ買ってアンテナに力入れるとか、チューナーをイイの買えとかアドバイスお願いします
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:04:56 ID:8HEzU5X4
>>378 かなり良いスピーカーと、結構良いアンプと、普通のチューナーじゃないかな。
>>376 遅くなってすみません。
アドバイスありがとうございました。
やっぱり初志貫徹します。
最近CDトランスポート以外にPCやipodのトランスポートが出てきましたが
何故、デジタルなのに音が変わるのか
初心者でも判る本かwebの紹介お願い致します。
坊主の仲間2を買ったけどこの板的にはウンコだよね
やっと・・見つけたぞっ!初めまして?こんにちわ。
ちょっと質問です。
一部知っていたり知らなかったリと知っている幅が微妙なので
間違えていたらゴメンナサイ。
同軸デジタルケーブルを入手して中身を見てみたところ…
なんだかよく見るアンテナやTVに使われるF型のケーブルに似ているなぁ…
と感じました。
そこで幾つか質問なのですが
1つは
アンテナなどに使われるケーブルと、音響などに使われる
同軸デジタルは違いが有るのでしょうか。
もう一つは
情報の伝わる方法は通常のRCAと伝わる方法が同じと見ていいのでしょうか。
最後に
今手元にある同軸デジタルのケーブル(RCA)とF型ケーブルが余っているので
以下の状態でも使用可能なのかどうかを教えて欲しいです。
1:F型ケーブルの両端をRCAに変換 同軸デジタルケーブルとして使用。
使用するものは
ttp://item.rakuten.co.jp/satellite/f-rca/ のような代物です。
2:RCA同軸デジタルケーブルの一方を3.5mmステレオミニプラグに変換
3.5ステレオミニから同軸デジタルINに入れれるかどうか。
です…
すみませんが、教えていただけないでしょうか。お願いします。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 07:28:33 ID:EdhnfM6S
>>384 >>アンテナなどに使われるケーブルと、音響などに使われる
>>同軸デジタルは違いが有るのでしょうか。
細かいところは置くとして、確か同じはずです。
>>情報の伝わる方法は通常のRCAと伝わる方法が同じと見ていいのでしょうか。
電気(電圧)で情報を送っているという方法は、それらもLANケーブルも電話線も同じです。
>>1:F型ケーブルの両端をRCAに変換 同軸デジタルケーブルとして使用。
持っているならやってみればいいと思うよ。
>>2:RCA同軸デジタルケーブルの一方を3.5mmステレオミニプラグに変換
>> 3.5ステレオミニから同軸デジタルINに入れれるかどうか。
デジタル信号とかアナログ信号とか、どういうものなのか調べてみてはいかがでしょうか。
386 :
384:2009/10/26(月) 08:55:17 ID:qAMHpjTM
返答ありがとうございます。
>>385 >細かい所は…&持っているなら
なるほど…変換コネクタを入手できたら…試してみようかと思います。
>デジタル、アナログ
う〜む・・分かったような分からないような…
デジタル信号とアナログ信号の違いといえば
デジタル信号はいわば中間の値の無い信号で
アナログは生音の原理と同じ中間値も存在する信号。
というのは分かりますが
中間値が認識されないか、又は0や1で誤認されるという扱いがあるかもしれない…
と言う解釈でいいのでしょうか。
公園で今度小規模レイブします、、
スピーカ、アンプはあります、、
再生はノーパソで、Windows Media Playerで音流すのですが、、
(別に再生は何でもOKですよね?これで音質悪くなったりします?)
イコライザーだけはつまみタイプのハードでやりたいのですが、、
その場合どおゆうのを使えば、何かオススメのハードってないでしょうか、
レイブなら尿検査おすすめ
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:42:23 ID:ftPciRju
質問させてください。
テレビとPCの音声を一組のスピーカーから出すため切替器を使っていたのですが
切り替えが面倒なのでパッシブミキサーを購入して接続しました。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=615%5EMX4ST%5E%5E INPUT1: テレビのヘッドホン出力
INPUT2: USBオーディオアダプタ出力
OUTPUT: ステレオスピーカー(50W-6Ω)
「入力ツマミをMAXにすれば入力信号とほぼ同じ音量になる」とマニュアルには書いてあるのですが
入力ツマミをMAXにしても出力される音声が直結されている場合の数分の一以下(体感)しか出ません。
これにはどういった理由が考えられるでしょうか?
単純にミキサーを通せば通常この程度減衰してしまうものなんでしょうか。
390 :
389:2009/11/21(土) 21:45:58 ID:ftPciRju
すいません。質問スレがあったのでそちらで聞き直します。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:27:19 ID:ag2BRvOr
>>389 よくは知らないですが、こういうものは入力側に信号が逆流しないように、
input のほうにそれぞれ少しばかり抵抗をいれてから、線を繋いでいると思います。
入力信号が小さい場合は、その抵抗で相対的に大きく減衰してしまうのかもしれません。
テレビもPCも最大音量の出力にして、音量はミキサーの後のアンプで行う。
テレビとPCの音量のバランスはミキサーで行う。
という風に変えれば少しは違ってくると思います。
# というかミキサーで減衰しても別にかまわないでしょ
392 :
389:2009/11/22(日) 00:42:25 ID:swT3iVfg
ありがとうございます。
音量最大にしてもまだ小さいくらい減衰しているので...
アンプは現在持っていないのと、アンプ経由にすることで、機器直結と違って
無入力状態でもホワイトノイズが出そうで(イメージ)可能なら使いたくないのが本音です。
とはいえ音量が足りなければアンプをかませるしか方法がなさそうですね。
できるだけ廉価なDACを教えて下さい
とりあえず鳴る、という品質の物で構いません
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:49:28 ID:nO/Iw4MA
すいません、質問させてください。
CDレシーバーを良いアンプにつなげて使いたいと
思っているのですが、この使い方は問題あるでしょうか?
それと、レシーバーに出力端子が「TAPE出力」という
ものしかないのですが、この端子からアンプの入力端子に
つなげればいいのでしょうか?
どなたか教えてください。
すみません、教えてください。
CDのアナログ出力(バランス、アンバランス)とデジタル出力(光、同軸)→DAC経由の
4系統の出力をアンプに繋げてもアンプ側のセレクタで切り替えればそれぞれ
問題なく聴けるんですか?
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 14:20:15 ID:fBQHdcUm
すんません。あげますね
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:11:23 ID:e256WSng
問題ない
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:09:17 ID:10tnhStF
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:16:15 ID:e256WSng
返事ありがとうございます。
IKEAで代用のスピーカー台作るのと同じぐらいの費用で
スピーカースタンド作ってもらえるんですね。
BIGOTのはすごくガッチリして良さそうなので検討してみます。
オーディオケーブルを接続する際に少し電気が走って手が痺れます。
(フルテックのなので手で押し込む部分の外側が金属です。)
アースはマンションのエアコン用アースからアースを取ってるのですが、
このアース線を外したり取ったりしても差が出ません。
(他の外装が樹脂になってるオーディオ線を触っても痺れませんので間違いなく電気です。)
これは放っておいても大丈夫でしょうか?
パチっとした感じではなく接骨院の電気のような感じの電気です。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 09:40:48 ID:vPhE4TkZ
>>401 漏電なら火事になる前になんとかしたほうが良いです。
関係ないですが、アースは(レコードとアンプを繋ぐ以外は)繋ぐ必要はありません。
下手に繋ぐとオーディオ機器同士が干渉して悪影響がでることもあるようです。
あとテスターなどをお持ちなら「電気のような感じ」が電気によるものかどうか調べて、
電気以外の要因によるものでしたら、病院に行って見られることをお勧めします。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:35:24 ID:9wz5ZkXi
オーディオの目的や意義、楽しみ方について教えて下さい
音楽を楽しむのであれば比較的安価な製品でも十分な場合もありますし
自分で演奏したり歌ってみたり、あるいは作詞作曲してみるのも1つの楽しみ方でしょう
一方でオーディオで楽しむといった場合
どのような例がありますか?
自分でオーディオ機器を設計し製造するという楽しみ方もあるようですね
ただこれについては電気や機械についての知識が必要ですし
手先の器用さなどや安全性などもありますので全員がこのような楽しみ方をしているわけではないと思います
昨日は困っている人のためのスレでオーディオの楽しみ方の1つとして
贅沢を楽しむというのがありました
これを伺ったときはなるほどと思ったのですが
わたくしは恵まれた境遇では本当の贅沢というものを知らないような気がしてきました
そこでまずオーディオの楽しみ方とは?贅沢とはどのようなものか?
これらについて教えていただきたいです
よろしくお願いします
>>403 >>一方でオーディオで楽しむといった
30年前なら、類型化も簡単だったが、いまでは類型化が難しいくらい、多様。
また、何かひとつに凝り出した人にとって、他のオタクは、価値観が違うため、外国人の様にしか思えない。
それはまた、カルト宗教にも似ている。
心あるひとは、そういう過剰な系統にたいして、オーディオオカルト と呼ぶ。
この板のいろいろなスレを覗いてみれば、その深遠に近づくだろうが。
たぶんそれらは、非科学的ですらある。オーディオって、電気工学、電子工学と音響光学、心理学の塊だと思うんだがね。
だけど、はまったらはまったで天国であり、地獄なんだと思うよ。
自分でスピーカーを研究して「これこれ、こういうスゴイ物を作りました!」って人たちは、
「バックトゥザフューチャー」 の エメット・ブラウン博士のような、町の発明家になりたい人なんでしょう。
原音再生。これも微妙な話ですね。究極にいくと「お前ら、楽器も弾かないのに、よくオーディオの話できるな」という人もいます。
楽器を弾けることと、音楽を楽しむことには、関係性はないと思いますが。
おっと、音響工学
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:08:30 ID:k32V1Ubs
すみません
わたくしは恵まれた境遇にはありませんです
かきまちがえでした
なので贅沢の本質がわかりません
贅沢というのは一朝一夕では実践できないものかもしれません
しかし贅沢を楽しみたいという人並みな欲求があるのも事実です
ひとつ贅沢を実践し堪能する足がかりや手がかりについても教えて下さい
よろしくお願いします
困っているの
>>812 へのレス
外国、主にアメリカの映画TVドラマ では、自宅に 映写室(ミニシアタークラスの、20〜40人)を持っている人がいますね。
そのあたりを標準化しているのが、THX
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/THX 日本でも自室のオーディオビデオ鑑賞室に、THX を取得しているひとがいますね。
(たしか、フリーアナウンサーの小倉さん)
自宅を新築する際に、オーディオルーム作ったり
オーディオ専用の別荘を買ったり、そこまでいかなくとも、ガレージ、プレハブ、洞窟をオーディオルームにしたりしている人はいます。
>>406 いくらでも金を、欲望のままに、投入できること。
ひとつの、大人買い、も その範疇でしょう。
クラシックを楽しみたい、と思ったら、レコード店で、クラシックの棚をまるまる買っていく。
(レコード店・本屋のバイトしたときに、何回かあったな、カラオケテープの棚買い、マンガの棚買い)
いまでは、CDも安くなって、通販で何十枚とまとめて買える時代だが
マニアと言われる人から(オーディオ店員も含む)、勧められるままにオーディオ機器を買い集める。
オーディオに悪いと言われるものは、徹底的に排除する
(冷蔵庫のうなりから、壁コンセント、電源ケーブル、電柱トランスまで)
その行き着くところは、
高級オーディオの電源に、車のバッテリーを使う人。
ある程度効果があるのはわかっても、日常生活で冷蔵庫を無くすなんて、できないでしょう。
それを、古い氷を使うタイプの冷蔵庫(電気は使わない)を使うと言っているひともいます
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:26:08 ID:k32V1Ubs
>>407 やはり贅沢というのはけっこうな金額が必要なこともあるのですね
別荘というのは良いですね
週末に気分転換で別荘で過ごすなど贅沢な楽しみだと思います
ただ残念なことに現在のわたくしの財力ではそれらは不可能のようです
この際思い切って借金をしてまでやるのが贅沢なんでしょうか?
贅沢において借金をしてまで、いわんや人生を棒に振る覚悟でやるべきでしょうか?
>>409 借金して何かをする人は、金持ちではありません。
金持ちではない人は、身のほどに合った投資で十分です。
人生を楽しむために、音楽を聴く、オーディオを趣味にするのですから、
そういうのは論外です。マニアには尊敬されるでしょうが、同時にバカにされる対象でもあります。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:46:17 ID:k32V1Ubs
>>410 ありがとうございます
個人的には不動産の購入意外では借金は考えていませんでしたので満足のいく回答を得られました
そうですね
やっぱり借金はできるかぎりしない方が良いでしょうね
ところで分割払いも借金に該当しますか?
個人的には現金や一括で払えないので借金に該当するとおもっているのですが
>>411 >>ところで分割払いも借金に該当しますか?
当然です。困っている…スレ にもありましたが、学生さんですか?新社会人さんですか?
私も大学1年生の時、オーディオに相当、投資しましたが。親の目は行き届いていないから出来ることですね。
いまや、そう高価でなくとも、十分な環境を整えられる時代かもしれません。
高い金額の商品より、自分の身丈に合った買い物をしましょう。
ソフトが買えなくなりますよ
私は、いろんな質問&回答スレに出没する人間で、
その中で「世の中いろんな人がいるもんだ」と、感心しています。
回答には、出来るだけ公平で一般的な回答を、と思って書いています。
ですから「どうなんでしょうか?」と聞かれても、
「人の好きずきでしょう。彼らが楽しんでいるなら、それはそれでいいんじゃないですか?」
>>414 415での下の質問はあんまりよくないですね
ではクレジットカードの一括払いについてはどうでしょうか?
わたくしはこれは借金に該当しないと認識して利用しています
クレジットカードの一括払いは通常は借金に該当しますか?
よろしくお願いします
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:51:07 ID:P0S/Le/f
>>415 横レス。
一括払いでも借金だよ。
決済日までは借金をしていることになる。
>>ではクレジットカードの一括払いについてはどうでしょうか?
>>わたくしはこれは借金に該当しないと認識して利用しています
借金だと認識させぬよう利用させる。
これは、販売店とカード会社が、うまく消費者をだましている、または、目くらまししている結果なのでしょう。
一括払いの契約をして(クレジットカードの一括払いも同じ)店頭で納品、この段階で品物の所有権は、顧客に移ったが、
金を払う責任=債務が顧客に発生するわけです。債務=借金です(特に日本では、債務=借金)。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:31:11 ID:S9GWRdxN
分割でも一括でも借金は借金だが、利子が発生しないのなら、支払いに猶予がある期間にお金を別に使える分、投資に近い感じもある。
投資というと少し違うかもしれないが、そのお金を銀行に入れておけば利子が付く、投資にまわせばもっと多くの配当を期待できる。
投資をせずとも、他のものを買うのに利子の付く借金をしないで済むだけでも得になる。
通販とかで分割の利子を販売会社がもってくれるものがあるが、そういうのは実は結構お得。
逆にカードのリポ払いのように、多額の利子が発生するにもかかわらず、それを上手く隠しているものは気をつけたほうがいい。
しかしもとの質問者は、聞きまわって頭でっかちというか、自分では何もしようとしない・していないで、結局何がしたいのか分からん。
ごちゃごちゃ言わずにラジカセででも音楽聞いたほうが楽しいだろう。
ラジカセよりコンポで聞いたほうが楽しい、どんな機器・環境で聞いたらより楽しいか、となればオーディオが趣味となる。
そんなことより車で走り回ってた方が楽しいならそっちを趣味にすればいい。それだけのことなのにな。
ID:k32V1Ubs君はここで他人と接点を持ちたいんじゃないのか?
それならそれで構わないじゃん。2chなんだし雑談スレだし。
「何で聞くか」より「何を聞くか」が 大事で正論かとは思うけど いいんでない?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:01:17 ID:PbUzw9Sg
クレジットカード = 借金カード
でいいじゃん。
一括だろうが何分割だろうが借金は借金だ。
で、質問者君はどうした?
まだ聞きたいことがあるのかな?
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:12:14 ID:+aYuKIIb
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:40:04 ID:0xNgxpao
おまえアッティネイターって書いてあるじゃんwアテニュエーターって何w
アッティネイターって段階抵抗の事、平たく言えばボリューム(の従兄弟)って物。
パッシブが付いても同じもの。
あとはググレ。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:38:14 ID:9hHQS8aB
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:25:57 ID:sxKHQ5UL
プリアンプみたいなもんかね?図を見ると
回路は似てるが、効果は真逆。
アンプは信号の増幅。アッテネーターは減殺。
オーム数が違うスピーカーを同じアンプで駆動させたりする時とかに使う。
>>413 贅沢の本質は「無駄」
この一言に尽きると思う。
どんな物であれ、実用に必要の無い物、機能をいかに持っているかが「贅沢」の指標。
したがって良い物を食べてるとか、持ってるとかは本質的に贅沢とは言わない。
単に価値に対し対価を払っているだけ。
真の贅沢は一生使う事も無いフェラーリの500psの為に4000万出して
結局一度も乗らない人のような。そんな感じ。
このサイト、両方とも人に自慢してるようでは贅沢のレベルが知れるね。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:11:19 ID:sG2GEQds
サイト?
2チャン全体のこと言ってるのかな?
エリア限定ならば「板」とか「スレ」とか使うんだが。
現在PS3にミニコンポを繋いで音楽を聴いていますが、ステップアップしたいと思っています。
ほとんどヘッドフォンしか使用しないのですが、CDプレイヤー、プリメインアンプ、DACの内
どれを購入するのがオススメでしょうか。
>>429 ヘッドホンをステップアップするのが一番いいと思います。
>>430 そうですか。ヘッドフォンで自分に合うものを探したいと思います。
ありがとうございました。
ヘッドホンメインならプリメインアンプ廃止してヘッドフォンアンプ買ったら?
スキャンダイナのminipodを見かけて、デザインに惚れて
購入を検討しています。
主にPCから音楽を聴いているので、とりあえず光デジタル入力
のあるプリメインを購入してPCと直接つなげようと思い、
TA-F501を併せて購入しようと考えています。
が、この組み合わせってどうなのでしょうか?
minipodを使用されている方がいらっしゃいましたら
お話を伺いたいです。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:19:49 ID:cucSKaA1
CDを二度がけしたら音がよくなるという評論家がいますが、
それはいくら何でも無理だと思いませんか?
個人的には全く違いが分からないし、どういう理論なのかも分からない。
オーディオの世界はまともな話と怪しい話が混在しているので困ります。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:27:12 ID:21J5Orwr
>>434 ご自身で結論を出しておられるので
それはそれでいいのですよ。
CONEQって使われてるのあんまりない?
東芝のテレビでつかわれてます
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:42:26 ID:Mmq9Medn
アンプに挿したピンケーブルの反対側の端子を、指の甲や頬などに当てると
ビリビリくるのは正常ですか?指先や手のひらは皮が厚いのか感じない程度のビリビリです。
アンプが漏電等の故障してるのかな?
439 :
438:2010/09/27(月) 03:31:23 ID:1H1Ybllo
自己解決。電源ケーブルの極性が合っていませんでした。
タップにいろんな機器が刺さっていると、極性合わせもパズルみたいになるねw
Airmac Expressが流行しだしたときにミニ→角のS/PDIFケーブル出したのは感心したが
今ならSupernova6があるからいらんけど
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:22:14 ID:xmF5LucU
耳抜き(口を閉じて、鼻をつまみ鼻から息を出す)すると音がクリアに聞こえ
特に高音が明らかにクリアになる事に気付いた
俺(38歳)の場合だけかもだけど、歳を取ると本当の音が聞こえてないようだ…
じじいの評論家とか当てにならないのかも
CDのステレオ再生を強化したいのですが、相談に乗って頂けないでしょうか。
よく聞くのは70年代のHRですが、最近マイルス・デイビスのトランペットの
音色にも興味を持ってます。
現行使用機種
アンプ:YAMAHA AX-V765(AVアンプ)
プレーヤー:Victor XV-A77(DVDプレーヤー)
スピーカー:YAMAHA NS-515F or RB-51
個人的にはAVアンププリアウト→プリメインアンプを追加して、音に厚みと迫力を持たせたいのですが、
みなさんならどこから手をつけますか?そして何をおすすめしますか?
基本的にスピーカーはどちらも気に入っているので、手をつけたくないです。
予算は6万円です。
少ないですがよろしくです。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:55:41 ID:jEVH9LVQ
CDPからかな。好きなのをどうぞ。
プリメイン替わりに、トッピンなどの中華D級アンプ(5000円程度)を、とりあえず入れてみるのも良いかも。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' . ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
/:::::::ツ { r'、 ,,';;; ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙''ミ } ...| /!
.,/ :ヽ、、, _}`ー‐し'ゝL _
" ::::l:::::::\ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
..:::::l:::::::::::/゙' 、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ZXL子
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 15:49:02 ID:I+DoeeEb
INTEC 275とそれに近い価格のフルサイズのアンプや
CDプレイヤーと比べると、どちらがより高音質でしょうか?
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:44:03 ID:5iK1YxHB
自転車だとよく海外通販でフレームやらホイールを購入しているのですが、日本と比べ3割〜4割安いです。
オーディオ系はどうですか?
海外通販でよろしいサイトはないでしょうか?
449 :
お邪魔虫:2011/01/16(日) 11:30:33 ID:ARQ8xNdv
楽音、雑音、騒音
ああ、それなのに、それなのに
S/PDIFから出力される音声は加工なしの生データですか?
それともサウンドカードやアンプなどの再生機器によって特性が
変わってしまいますか?
1回路3接点のロータリーでどうやってセレクター作ったの?
普通はGND、R,、L、の3回路か、GNDも左右に分けた4回路で作るよ?
あ、ごめん間違えた
同じタイプの2回路12接点で作った
スピーカー1に対する複数アンプのセレクターなのか
CDP1に対する複数アンプのセレクターなのか・・・
適当な質問スレが無いのでここで聞きます
電源でデジタル、アナログ分離って聞きますけどDACはどちらになるのでしょう?
デジタル側ですか?
>>456 両方試して心地よかったほうを選びなされ
よくネットでレコードの音はCDより良い場合が多いと聞きます。
そこでアナログレコードプレーヤーを買おうかと思うのですが、
あんまし高くないのでおすすめのプレーヤーありますでしょうか?
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:06:58.19 ID:ENql23c2
テスト
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:10:46.25 ID:k1Ok2YlO
該当スレが見当たらなかったので失礼いたします。
携帯電話(スマートフォン)でムービーを撮る際に音声をマイク音ではなくライン入力した音で撮りたいのですが、その際にVictorのCN-204Aというケーブルを使おうと考えております。
出力はipodのミニプラグ、入力はスマートフォン(IS04)のミニプラグです。入力が通常のマイク入力端ではなく、イヤホンと共通の端子なのですが、上記のケーブルでも対応出来るものなのでしょうか?
ご教示頂けると嬉しいです。
>>461です。
極数と位置が違うので無理でしたね。申し訳ございませんでした。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:58:52.26 ID:9PM6MXOy
いきなりですが、先輩諸氏にごめんなさい。
そして、ありがとうございます。
正直、実際に自分が経験するまで信じられませんでした。
スピーカーケーブルで音が変わるなんて。
AK-1000をCobra2.5Sってのに変えただけで別物になりました。。。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:41:16.24 ID:K+3/RRDG
ヘッドホンのみのオーディオ環境を作成中なのですが、CDPにDAC・HPAとつないだ
うえでも、CDPの音質や味付けなどは大きく影響しますか?
初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします
>音質や味付けなどは大きく影響しますか?
CDPで音が作られるんだよ
466 :
464:2011/07/07(木) 15:11:26.00 ID:c8M94c0I
>>465 ありがとうございます
DAC通すので、あまりCDPの特色とかでないかなと思っていたので・・・
CDPをトランスポートとして使うなら
DACの影響の方が大きいだろうね、特に音色なんかは
468 :
464:2011/07/07(木) 21:50:59.66 ID:c8M94c0I
>>467 ありがとうございます
自分もそうなのではないかと思って、CDPを買い換える事が本当に音質upにつながる
のか悩んでいます
CDPとDACとHPAと、どれに一番お金かけた方がいいのか・・難しいです
みなさん、おすすめのCDPあったら良かったら教えてください
イメージとしてHPAは性格の違い多くて買い換えるのに抵抗少なく
DACは買ったら技術的陳腐化がすごい所までいかないと買い換えない気がする
CDトランスポートは違いがないとは言わないが上2舎に比べたら僅少なので
なんでもいい気がする
470 :
464:2011/07/08(金) 00:26:40.77 ID:OS8U5pAs
>>469 詳細におしえてくださってありがとうございます
おかげで疑問を解消することが出来ました
オーディオの世界はやっぱり深いですね・・自分は新参なのでもっと勉強させて
いただきます
高いCDP買うのを止めて、onkyoのND-S1000とipodを買って、良いHPA買うお金貯め
ようと思います
レスくださったみなさんありがとうございました
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:38:00.77 ID:mz+PlEyZ
ピュアやっている人のポータル環境を聞いてみたい。
自分のを曝すと、イポタッチ+weston3
しかし、weston3にしても、ピュア初期に感じた感激がない
環境が通勤地獄なのもあるだろうけど
phpa(ポータルヘッドホンアンプ)ってどうかな?
根本解決にはヘッドホンが必要かも
(ポータブル、、、なのか?)
(釣られたら負けなのか?)
>>471 昔はkenwoodのmedia keg+MDR-EX90
就職してすぐはiPod nano+ER6i
ピュアを揃え初めた時がiPod nano+E9
部屋を用意できるようになって全部使わなくなった(←いまここ)
ピュアやっているなら、移動中も聴きたい→できる限りいい物でとなる人も多いかと
しかし、この暑さじゃ、外出時にヘッドホンは無理がある…
AV板なんか見てると、あんなにヘッドホンスレが隆盛を誇っているんで
スピーカーで聴くのとは違う楽しみもあるのかね
ちなみに、PHPAについては、ピュア評論家が、1万程度のならあってもなくても違いはないって、記事がある
オーディオ初心者です。今後機器のグレードアップを計画するにあたって、次の件につき皆様のお考えを御教示いただきたく思います。
一般的にSPを変更すると音が大きく変化すると言われており、自分も試聴した範囲で同様に感じています。
%?%2アこで、例えばSPの変更による音の変化を10とした場合に、AMP、DACの変更は、それぞれどの程度の値の変化となるものなのでしょうか。
例えば、SP→10、AMP→1、DAC→1とか。なお、SP→100の目安でも結構です。
各機種による違い、また組み合わせによる違いがあって一概には言えないのは承知しているつもりです。
しかし、初心者に対する大まかな目安として御意見をいただければ大変に参考になります。
よろしくお願いします。
一部文字化けしてすみませんでした。
こんな過疎スレで質問してもレス付かないよ?w
>例えば、SP→10、AMP→1、DAC→1とか。
初心者さんなら、それでおk。 妥当な線
オーディオ全体がよくなってくるにつれて、全部対等に思えてくる。
DACの上流にトランスポートがあるが、このスピーカー2kHz強で微かにキン付くなと思ってたら、
実はトランスポートの癖だったってのは経験した。そんな感じ。
初心者ほど上流を軽視するし、上級者は下流が既に整ってるので、ことさらに上流を重視する。音の起点だから。
グレードアップするなら、スピーカーから上流に向かって買い換えていって、
トラポを替えたらスピーカーに戻ればいいよ。
>>477 ありがとうございました。
世事では無く、大変役に立ちました。
参考にさせていただきます。
CDをMP4にする際にbit数を上げて
MP4化すると音質がよくなると言う話を聞いたんですけど
そういうもんなんですか?
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 06:54:43.84 ID:upGDQ3xS
あげときます
ビットレート でググってみなさいな
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:02:49.62 ID:0/u2BFtk
熱いアドバイスお願いします。
明日、デスクトップPC用のアクティブスピーカーを買いに行きます。
音響のことには無頓着なのでよくわからないのですが
今は、PCに10年ぐらい前に48,000円で買った買ったパイオニアのMDコンポ(X-MDX717と書かれてます)を、使ってます。
古いものでオーディオと比較するようなものじゃないですが今のアクティブスピーカーでいうとどの程度なんでしょうか?
金額ばかりじゃないと思いますがそれを目安にして少しでもいいのを買ってこようと思います。
GX-100HDなどのスピーカーと、持っているX-MDX717のアンプを使って
SS-B1000、D-108Mなどのスピーカーから音を出すのと一般的にどちらの方が音質が良いでしょうか?
このクラスならこのままLCX-MD210を使い続けても普通に聞く分には差は感じないでしょうか?
限られた予算なのですが少しでも今の環境よりよくなればと思います。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:29:16.04 ID:jxY2uPxO
>>483 今秋葉原にいます。半分まで読みましたが熱いアドバイス感激です。
参考にしていいものを買って帰ります。
後ほどきちんとお返事します。
アキバか、いいなぁ そんな風にふらっと行けて・・・
地方住まいだと試聴せず通販にたよるもんだから幾つ買った事か(自業自得)
タンノイとJBLのモニターは知人が使ってるが、どちらも良い物
オレ自身はPCに使ってるのはパッシブで、ATCのSCM-7をA500ってアンプをブリッチで4台使って鳴らしてるが
ちょっと他人にはおすすめ出来ない。
ちなみにGX-100HDはアクティブ2wayなのにネットワーク使ったモデルなのでアクティブの利点は少ない。
やはり、フィルター(チャンネルデバイダー)が前段にあるバイアンプモデルはいいのが多いよ。
今レコードを再生するのにDP-29Fを使っているのですがAT-PL300に買い替えたら音質は大幅に良くなりますか?
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 06:57:53.75 ID:lPvwtCoE
スレ上げます。くだらない相談かと思われるかもですがお願いします。
TX-7600というAM/FMチューナーがあります。ステレオセットについてきたんですがこれはラジオですか?
ラジオとして使えるなら使いたいのですがラジオのことも全然わからないのでお願いします。
本体の裏を見ると3つ端子があって、左からFM ANT(75Ω)
真ん中が GND 右端が AN ANT
となっています。アンテナがいるとしたらどこに繋いでどうすればよいのでしょうか?
素人考えなんですがスピーカーケーブルを繋いで立てたらラジオになってくれないかと期待します。
想像ばかりで全然わからないので使えるまでご指導お願いします。
はじめて専門店に入ったけど、すげー居心地悪かったぜ。すぐに退散!!
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:16:07.52 ID:t/WvUkQZ
488です。
帰宅しました。
ご指導お願いします。。。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:56:58.81 ID:qH3o31JN
@EdifierのR1000TCNをそのままPCで使う
A山水のSP-3300+パイオニアのSA-7900を組み合わせてPCで使う
手法@と手法Aとの両パターンのうち高音質が望めるのはどっちのパターンでしょうか?
私に勇気をください。今ショップで商品を目の前にしています。
清水の舞台から飛び降りてサンスイの手法を取り入れようと思いますが結果的に我を失い大絶賛できるでしょうか?
パターン@の手法はいかなるレベルなのかこちらの手法も想像するだけで胸が高鳴り踊り出します。
どの手法を取り入れると高音質を我が物にできるのかフルサポート願います。
>>492 オモチャとかジャンク漁る程度の予算しかないならあまり出音に期待しない方がいいが
Aの方が可能性はある
しかしモノの状態とあんたの環境によるよ。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:41:09.18 ID:fooJymFP
コンポ用の小型スピーカも綺麗な音が出るものもあるのですがそれらと同じ大きさで少しでも高音質なスピーカ
もしくは音は一段落ちてもとにかく小さいスピーカ
そういうの知らないですか?
平たくいうと小型で高音質なスピーカ探しています
コンポ用くらいかそれより小さいものを紹介してもらえれば助かります
つまり大きさに見合わず高音質なスピーカ
なおかつミニコンポ用くらいか更に小さいくらいかであれば助かります
音がミニコンポより音質が一段落ちても小さければ嬉しいです
予算は5,000円以下でお願いします。
初心者らしい、めちゃくちゃ身勝手な注文だなwww
ほい、探してきた。送料込み4100円でパイオニア製、高さ20cm、そこそこ高音質。
何故そこそこ高音質といえるか → サテライト用はサブウーハー併用が前提なので低音を欲張らない音作り → クリアな中高音
ただし、中古。限りなく美品。予算がそれなら中古で我慢するべし。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:47:34.22 ID:467Dl+XX
どれだよw
URLの張り忘れか?
それじゃなくて中古でいいぞコストパフォめちゃいいし
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:49:42.41 ID:467Dl+XX
よし寝る
また頼むな
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:50:46.80 ID:467Dl+XX
え?中古か、待て探してみるw
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:54:57.98 ID:467Dl+XX
どれだよw
ペラスティップ ごめ発音よくて。
ピョラシュペップのはよくないよ、もう一分張りだな
よし寝るまた頼む
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:38:01.81 ID:i0Uv0vDk
80〜90年代の日本製スピーカー、中音域にハードドーム採用してるの
多かったけど、現行のスピーカーでもありますかね?
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:49:49.14 ID:yv+llD3G
3ウェイか2ウェイかどちらのスピーカーを好むかで音を聴く才能がるかどうかの境目だといいますがそれって本当ですか?確かに3ウェイは心地よく聴けます。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:40:03.74 ID:qK5Ispg7
今はスコーカーにドーム自体珍しいかも
ATCがあるけど、巨大ソフトドームで。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:24:02.53 ID:KRc7CduF
ハードドームは特性が出しにくいからね。
表面硬化処理がやたらとはやったけど
剛性が高くなりすぎてf特上のピークディップを抑えるのに苦労したらしい。
表面処理なしの軟質アルミドームのほうがよっぽどフラットなf特にしやすいらしい。
しかしそれではハードドーム特有の音にはならないしな。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:07:07.21 ID:N5hHfqcN
ヘッドホンしない時、スピーカーで聞くのにへッドホン端子⇔SPケーブル(自作)で繋いでみたら音が小さいんだよね・・・
それがさ、iPodに繋ぐと必要十分な音量が出るんだけどこの差は何?
スピーカーはONKYOのD-D2Eってコンポ用のやつ
調べてみたらスピーカーの能率が関係してるのかな
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 04:09:35.64 ID:ptjkPu0c
ヘッドホンしない時、スピーカーで聞くのにへッドホン端子⇔SPケーブル⇔LRのSP(自作)で繋いでみたら音が小さいんだよね・・・
それがさ、iPodに繋ぐと必要十分な音量が出るんだけどこの差は何?
スピーカーはONKYOのD-D2Eってコンポ用のやつ
調べてみたらスピーカーの能率が関係してるのかな
ヘッドフォン端子にパッシブスピーカー繋ぐとか、最悪アンプがぶっ壊れるのかな
スピーカーとヘッドフォンだとインピーダンスが倍以上違うような気もするし
アンプからだと音が小さくてipodなら音が大きい・・同じヘッドホン端子なのにこの違いはなに?
アンプに過大電流が流れて壊れる可能性ある?
音量が小さいというだけで色々考えてしまう
この状態理解できるように回答お願い
答えはマルチ
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:10:16.04 ID:zkIbQ2ST
ICだろうがディスクリートだろうが、
終段の素子がオーバー電流で許容電流値超えたらすぐアウトだ
低インピーダンス負荷(ヘッドフォンやスピーカー)を想定していないラインアウトに
ヘッドフォン繋いだ程度ならたいして出力電圧上げることもないからすぐには壊れないだろうが
スピーカーに繋いで、アレ?音が小さいぞ、なんてボリューム上げたらあっという間にぶっ壊す
爆発炎上するのが落ちだな。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:05:35.02 ID:kf3leQy4
http://www.youtube.com/watch?v=cE9ofRImjBM ここで、大音量で低音再生テストをした時は、いつもスピーカーから焦げ臭い匂いがしていました。
ですが、故障する様子もなく今もピンピンしています。
低い音を出すと時たまボッ、バッ、という音が出るので気になってきました。
スピーカーはJBL4307です。アンプはONKYO A-924です。
30〜40kHzぐらいが迫力あるので、この時にさしかかったらボリュームを上げています。
焦げ臭いのが気になりますが、熱を持つところに、周囲のフェルトでも密着してるのでしょうか?
ある程度焼き切ると収まると思ってるのですが、どうなんでしょうか?
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:05:39.80 ID:m/pOgyyM
>>510 釣りっぽいが答えとくよ。
SPユニット内部にはボイスコイルという銅線を円筒に巻いた部品がある。
この銅線には絶縁被膜をコーティングしてある。
低音の大入力でボイスコイルが発熱し
銅線の絶縁被膜や円筒が焼けて焦げている可能性がある。
今は良くてもそのうちにショートあるいは断線する。
焦げ臭かったら何か異常事態が起きてるとなぜ考えないのかな?
発熱するほどの異常入力をしている = 使い方がおかしい
との自覚が全くない。
〜ある程度焼き切ると収まると思ってるのですが〜
一体SPを何だと持ってる?
車やバイクのエンジンとは違うのだ。
情弱ゆとりはこれだからな。
火災が起きないだけでも運がいいな。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:23:33.45 ID:m/pOgyyM
やはりそうか。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:52:35.53 ID:dLrUM28z
音が出るところのスピーカーはまん丸なのに右にずれたら音が小さくて左にずれると音が大きく聞こえます
まん丸なのに左右対称に聞こえない、普通ですか?へんですか?
いっこのスピーカーの前にいてってことです
わかりにくくてごめんなさい
上側の小さいスピーカーです
スピーカーの名前はSB-411です
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:57:21.40 ID:dLrUM28z
上からの図です。普通は・・・
□ □ ←スピーカーです、こうですよね でも・・・
↓ ↓
人
□ □ ←スピーカーです。上のスピーカーの正面にいるとこんな感じで斜めに聞こえることになってます
\ \ 真っ直ぐ音が出ないで、まん丸なのに左側にいくと音が大きいんです
人
こいつ初心者スレで何マルチしてんの?
スピーカーケーブルの接続についての質問なのですが、
スピーカーについている端子を緩めていって
穴にケーブルを差し込んで端子を締め付けていったら良いんでしょうか?
音はきちんと出ているのですが、これで合っているかが不安です。
回答お願いします
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:33:38.92 ID:FdcSegFC
スピーカーのツィーターとウーファーを、他のスピーカーのツィーターとウーファーに交換しても音は正常に再生されますかね。
中にネットワークがありますがネットワークが音の高低の比率を決めてるのですよね?音質にこだわってるのではなくて仕組みがどうなってるののかなと思いまして。
壊れたら同じ様なスピーカーのを交換出来るのか知りたくて質問にしました。宜しくお願いします。
今年で56になりまして白内障を患ったので目がよくないのですがハンダは扱えますので穴がすっぽり開いたツぃーたーをこの機会にそこら辺に転がっているスピーカーのと取り替えてやろうかなと思っています。
音質にこだわらないので適当に再生されたら本望です。
ネットワークが音の高低の命令をくだしているとするなら何でもござれで交換できそうな気がします。
ツィーターの性能はこの際置いといてください。孫にやられたツィーターをサラにするついでにメカニズムを頭に入れておこうかと思います。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:11:23.74 ID:3LHmMLIS
マルチお断り。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:14:21.92 ID:FdcSegFC
こちらからお断り致します。関わってくれるなくそやろう。しっし。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:24:59.72 ID:FdcSegFC
コンタクトさんを呼んでください。
おまえらのような小蝿では話が前に進みません。
コンタクトさんをお願いします。
なんだ、ただの既知害か。
>>518 あってる、それも正しい取り付け方の一つ。
音質的に一番いいスピーカーケーブルの繋ぎ方ってあるんでしょうか?
>>524 ケーブルに末端処理を施す場合がある。
Yラグやバナナプラグ等がそうだが
必ずこれが音質に優れると言うものではない。
ただ、直接ケーブルを締め付けるやり方の短所は
定期的に増し締めする必要がある
アンプやスピーカーを頻繁に交換する場合面倒
ショートさせない様に順番厳守
銅線の酸化
などであって、音質が不利と言う事は無い。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:44:21.71 ID:HEFqI8bP
↑のwebページは雑多で要点がまとまって無いし、筆者があまり良い音を聞いてない上に、(ケーブルによる音質の変化が聴き分けできないらしい)
機知のオーディオノウハウを、科学的妥当性の名において頭から批判、否定したりしてるので、読まないほうがいい。
>>524 フルレンジスピーカーなら、ユニットに直接スピーカーケーブルを、ハンダで繋いでしまうのが、音質的に一番いいです。
2wayスピーカーならスピーカーネットワーク基板が内蔵されてるのですが、
背面のケーブル端子から、ツィーター側、ウーファー側に分岐しているところを切り離して、
ひとつのスピーカーから二組4本のスピーカーケーブルを引き出すようにします。
アンプのケーブル端子で+同士、−同士でまとめて接続します。
バイワイヤーという、ケーブルの共通インピーダンスを排除する接続方式です。
それだけで澄んだ音色に変化するのが、聞き取れると思います。
自作もバイワイヤも、初心者質問スレッドでは扱わない話題ですが、雑談スレなのでこの機会に紹介しておきます。
既知の
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:59:18.98 ID:IhA51cMx
>>524 527は無視でいいよ。
そこまでいくと取り返しのつかない改造になる。
バイワイヤが共通インピーダンス排除とか全くの出鱈目だから。
どこの既知の外なんだかな>527は。
全くの出鱈目ってゆうなら、正しい見解を述べてみ?
それとも単に電気的に意味が無いとか言いたい?
>>530 その方法で接続したらせっかくのネットワーク回路のローパス、ハイパスが無駄になるじゃないか。
バイワイヤは逆起電力の影響を減衰させるためで、バイワイヤの入力に対応したフィルタがあることを前提にしている。
ネットワーク排除したらバイワイヤによる改善よりもツイーターに低音が、ウーハーに高音が流れ込むことによる悪化のほうが大きくなってしまう。
> 背面のケーブル端子から、ツィーター側、ウーファー側に分岐しているところを切り離して、
> ひとつのスピーカーから二組4本のスピーカーケーブルを引き出すようにします。
その方法はマルチアンプ用の結線なので
> バイワイヤーという、ケーブルの共通インピーダンスを排除する接続方式です。
上記にある様にバイワイヤーとあるのはウソ。あるいは恥ずかしい勘違いなので信じないように。
> それだけで澄んだ音色に変化するのが、聞き取れると思います。
この様にあたかも自分もやっている様な文脈には憤りさえ感じますが、
しかも、マルチアンプをする場合、さらに最低でもチャンネルデバイダーと、合計4チャンネル分の
パワーアンプが必要(2wayで)だし、まともな音を出す為にはまず位相合せにサイン波をマイクで計測して
調整を繰り返したりf特をならすのに例えばRTAの力を借りるなど、それは大変な苦労がいります。
なので、初心者はネットワークよりユニット側での結線はやめましょう、
へたするとvol上げるだけでツイーター飛びます。
ちなみにバイワイヤは、それに対応したスピーカーがあるので、ネットワークがわからない人は
対応しているスピーカーで楽しんで下さい。
>>527 あ、あと、はんだ付けはうまくやらないとあまり良くないよ。
熱で銅が酸化してしまう。半田自体もそこまで良質な導体ではないし。
端子周辺に与える影響(ゆがみや変質など)もありうる。
あと、正しい実験をした科学的妥当性は十分信用できる。
ケーブルによる音質の変化は科学的実験のもと、極僅かだが確認できる。それを人が判別できるかは人によるって話。
加工職人は極めるととんでもなく微量の凹凸を指先で確認できるらしいから、オーディオに精通した人がその極わずかな変化を聞き分けれるのも不思議ではない。
でも、ケーブルによる変化よりも、室温や湿度によるシステム全体における変化のほうが大きいから、まずは空調などの環境に金を入れたほうが良いと。
>>532 ネットワークをバイパスしたらマルチアンプ用結線になるけど、分岐のところに繋ぐって書いたよ?
分岐のところは、ネットワーク回路の入り口のところだよ? 分からずに反論してたのかw
>あたかも自分もやっている様
やってない事書くかよw
というか、やったこと無いくせに反論するなよな、耳年増なレスはちょっと読めば分かる。
疑問に思ったときは、質問するんだよ、質問を。相手がハッタリ君ならすぐボロが出てわかるだろ?
君、損な人生歩んでるよ?w
だいたいネットワーク基板に二本入って、四本出る作りが多いんじゃないの
基板内部で高域側と低域側が完全に独立した作りは少数派?特にー側?は共通パターンが多いんでないの(最近のは違うのか)
パターンなり配線をカットして+側?を分離した形で引っ張り出してもー側?が共通じゃねぇ、こっちも切った張ったしないと中途半端でしょ
そこまでやるのは初心者には荷が重いと思うけど
いっそのことアンプの裏までネットワークを引っ張り出してそこから四本でSPに配線してみれば?
> 耳年増なレスはちょっと読めば分かる。
・・・その通りだと思う。
> 分岐のところに繋ぐって書いたよ?
> 分岐のところは、ネットワーク回路の入り口のところだよ?
分岐してるのはユニット側で、端子側に4本出てるのは最初からバイワイヤ対応。
涙ふけよ。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:04:30.30 ID:7GLR+eX2
>加工職人は極めるととんでもなく微量の凹凸を指先で確認できるらしいから
馬鹿かコイツWWW 熟練したら誰にでもできる能力だ馬鹿がWWW 書いてて恥ずかしくないのかWWW
ケーブルの聞き分けは誰にも成しえない神業だWWW 別次元の話を比較対象に持ち出すなカスWWWWW
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:08:49.38 ID:7GLR+eX2
アホが調子に乗って初心者に食いつくなWWW
どっちが構ってチャンか解らんなこれじゃWWW
アホがヒーローになれるスレッドなのかここはWWWW
はぁ呆れた呆れたWWWW
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:29:02.35 ID:Cf4IqSqL
出鱈目には「それは真似するな」でいいんじゃね?
涙目で反論しても無駄だ>534
>>535 あ〜そういや、切った貼ったしないと、ものにならないなw
オリジナルの基板は撤去して自分で組んでしまうので、つい、うかつなことを書いてしまった。すまん^^;
>そこまでやるのは初心者には荷が重いと思うけど
おっしゃる通りで
あ、そうそう。
>いっそのことアンプの裏までネットワークを引っ張り出してそこから四本でSPに配線してみれば?
これには感心したよ。初心者でもこのやり方なら簡単に試せるね。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:57:59.26 ID:Gr0mvzoh
なにも製品を破壊しなくてもいいだろ。
>>524が求めてたのはYラグとかバナナとか裸とかそういう
>>525だろJK
スピーカーを分解して結線し直しする覚悟があるなら
理論的・精神衛生上という意味を含めて
>>527は間違ってないと思うけど
初心者にやらせる作業ではないw
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:35:25.69 ID:Y9nt5uxE
初心者にわかりやすく説明すると、
定位もクソもあるかよ
右のSPと、左のSPが、大小ちがう音量で鳴ってるだけ。
それにより、左寄りになるか、右寄りになるか、するだけ。
フルレンジで考えると、SP(L)とSP(R)の間のどこを中心として聴こえるか、バランス取るだけ。
3ウェイの場合は、ユニットからレーザー光線のように真っ直ぐ音が出るだけ。
放射状に出すこともある、放射状ってわかるかな?円形に音が広がってるだけ。
どっちにしてもユニットから音のレーザー光線が出てるだけ。
まぁ輪っかのビームがユニットから出てると思っていいよ。
それの音の大きさが右と左で変わるだけ。
録音に細工してあると、この音は右、この音は左とかできるけど、定位もクソもない
右と左の音のデカサが違うだけ。音がいくら小さくても、距離が出るわけじゃない、
音の大きさが変われば、左と、右の スピーカーが水平にスライドするように、横にずれて聴こえるだけ
定位とか、初めからない、仮想スライド式しかない。
まぁ音源の工夫で、この音をでっかく、この音をショボめに、とかできるけど、やったところで音がそうなるだけ。
定位もヘチマもありゃせんのじゃ。ほんまじゃ。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:02:45.18 ID:VKHH5lIq
マルチさんの出入りお断り。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:48:48.38 ID:bDmcAK47
だから、スピーカーが勝手に、前に歩いたり、後ろに歩いたり、しませんてば?
スピーカーユニットだけが外れてシュピャーンと飛んでいったりしませんし
スピーカーもユニットも同じ位置で音が出てるんですよ
レーザー光線のように、放射状に音がでてるだけなんです。
2ウェイなら左右あわせ4箇所から音が出ているだけです。
定位も糞もないんですってば!左右の音量に大小があるだけです。
その大小を操作させると右寄りに聴こえたり左寄りに聴こえたりするんです。
バランスがいいとスピーカーの間の真ん中で聴こえるようなきがしますが錯覚です。
右左のスピーカーが鳴ってるだけです。音が弱くなったり強くなったりしますが定位も糞もありません錯覚です。
音源は適当に録音したものを重ねてるだけで実際に並んで演奏してませんし、ポジションがあるとするなら一列だということになります。
勝手な妄想で定位とか演奏者の位置を決めないでください。妄想をさせると凄まじいですよいもまいらは。
マルチうざい
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 04:22:16.31 ID:i1nIQEV5
中華アンプ+HD650 or 中華アンプ+TANNOY MERCURY v1だったらどっちが幸せになれるの?
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:20:08.40 ID:qQT+PM4L
Skypeをしていると相手から「ピーピーという音がする」と苦情をいただきました
こういった症状にはどう対応すればよいのでしょうか 故障でしょうか
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:35:59.37 ID:KaEzPKpz
これから1年間位(4ヶ月に一度30万位の予算)でピュア向けの機材を揃えて行きたいのですがお勧めを教えて下さい。
ジャンルはオケとジャズがメインです。
現在はヤマハのAVアンプにモニターオーディオのブロンズで音楽と映像を楽しんでました。
やはり音楽専用のシステムが欲しくなり皆様のお知恵をお借りしたく書き込みしました。
先ずは最初の4ヶ月で店舗を巡り、スピーカーを視聴してきて下さい。
そして最も気に入ったスピーカーを選んで下さい、とりあえず話はそこからです。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:10:35.93 ID:4lwb5aaT
>>551 30万、30万、30万か。
最初はスピーカー30万、次にCDプレーヤーとDAC20万、アナログプレーヤー(カートリッジ込み)10万、
最後はアンプ20万と最初のスピーカー30万の下取り出してありったけで新スピーカー買え
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 03:29:19.19 ID:Y9fbDcsZ
具体的なメーカー名や機種名が有ると比較しやすいんですが。
スピーカーだけは音の作り方が全然違うから列挙できないな・・・
方式違いを視聴するといいと思う。
コンプレッションドライバ+ホーンのスピーカーは是非とも試聴して欲しい。
販売店の店頭試聴じゃ、ろくな音聞けないと思うので、マニア宅訪問とかJAZZ喫茶とかで。
アンプはOVERのPM1、DACはグラストーンのMY-D3000を強力におすすめする。
SPケーブルは出来ればですがAudioquestの、Rocket 88.2(72V DBS)
トランスポートは最後に買うのがいい。PCと一緒で世代が進むほど良い音します。
それまではAVアンプのSPDIF出力でやり過ごそう。
同じく方式が異なるスピーカーを数多く聴いて違いを体感するのが一番です。
強いて言うなら予算オーバーを恐れず色々聴く事。
・B&Wの800系シリーズ (ダイヤモンドツィーター)
・DALI (暖色系)
・ELAC (JETツィーター)
・Harbeth (積極的な箱鳴り)
・マグネパン (平面型SP)
・QUAD (静電型平面SP)
・JBL、Altec、Klipsch (ホーンタイプ)
・TANNOY、KEF (同軸2way)
・富士通テン (フルレンジ)
・ビクター (ウッドコーン)
これ以外にも様々なスピーカーがありますし、全て音が違いますので
最初は自分の好みをはっきりさせる所に時間とお金を掛けるべき。
iPodからデジタル出力してアナログ同軸出力するDacってないですか?
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 01:04:23.85 ID:Gdxtqdq7
皆さんはリファレンスCDお持ちですか?
設置時だけでなく、よく「耳を慣らす」ためにあるといいと聞きますがいかがでしょう?
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:30:25.16 ID:ikvFIbKJ
>557
いくらでもあると思うんだけど、ぐぐった?
>>559 あんまりないように感じるんだが、ググり方が悪いかな
定番品とかある?
てか需要があまりない?
しかしなんだな
小音量でジャズとか室内楽とか流してると
かなりチープなオーディオでも
良い感じに聴こえてしまうな
てs
メーカーの格やイメージがよくわからないのですが自動車メーカーに例えていただけますか
よく、アナログとデジタルではコンセントを変えろ、って聞きますがcdpはどっち?
アンプはアナログなの?Dacは?
中古でよく見るマイクロってメーカーはもう潰れたんですか?
レコードスレがないので、ここできいちゃってよいでしょうか?
なんか、CDより音が良いよと言う話を聞くので試しに1台プレーヤーを買ってみたいと思います。
数万の予算でおすすめのプレーヤーはないでしょうか?
フォノコは今使ってるアンプについてます。
よろしくお願いします。
中古でも全然OKです。というか、中古しかないのかな?
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:40:57.90 ID:V1vJTZHH
フォノ子かわいいよフォノ子
>>569 丁寧にありがとうございます。
すごく助かりました。
オーディオやってるとカーオーディオにも手を出してる?車の音が気に入らないんだが、あんまし変える気がなく…
結構変わります?ピュアと比べるとちょっちあれですかね〜…
始めてオーディオ系さわるんだが、
コンポを買うのがいいの?それとも別々?
気に入った音を出してるミニコンポが店先で見つかればそれを買えばいいし、
見つからなければ、どんな単品コンポを買えばいいか、予算とか大きさとか好みを書いてスレで訊けばいいと思うよ。
単品かミニコンポかといえば単品のほうがいいだろうね
気に入らなかったとこを後々交換できるから
ライン系と電源系のケーブルは接近させないほうがいいんでしたっけ?
機器のレイアウトとコンセントの関係でケーブルが床を何本も這っている状態で
見た目が非常にXなんですが、ケーブルプロテクターというゴムのモールでまとめ
ると多少は改善できそうなんですが・・・
>>576 あんまり関係ないんじゃないでしょうか。
フォノ入力時はラインケーブル他の接続や引き回しでハムが変わるけど
ライン入力時に気になったことはない……
それより電源ケーブルをまとめて発熱が線の定格をオーバーしないようご注意を。
>>577 ありがとうございます。
電源はCDPの一本だけなので多分大丈夫だと思います。
そういやぁ墓石みたいなスピーカーでブイブイ言わせていた石井さんて元気なの?
音質?で歪ってどういう音のことですか?
RCAケーブルの色が赤と黒。
この時、赤が+で、黒が-。
アンプのRCA端子の色が赤と白。
この時、赤が+で白が-。
SPケーブルの色が白と黒。
この時、白が+で黒が-。
これでよいでしょうか?
アンプとcdプレーヤーは別にあるんですよね?
だったらcdプレーヤーにヘッドホンをつないで再生すること、アンプでcdを再生することは出来るんでしょうか
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:11:35.85 ID:oA38tT8Q
オーディオアンプが何をするためのものか調べてみなよ。
RCAの黒いプラグあんまり見たことないなー
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:44:54.63 ID:SNf0NxKU
_ ,,....,, _
/:::::::::::::::::::: " ' :; ,,,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::/"
r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|
__ _____ ______ .`''ァ-ァ'"´, ' ヽ:::|
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、.ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._:
'r ´ ..::::::::::::::.、ン、..,' ; `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,,
,'==─- -─==', i ./! ハ ハ ! ヽ ヽ 丶'ァ' '"
..i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |,. /__,.!/ V 、!__,ハ、 |`、`; ,!i;
.レリイi ( ゚ ),.= 、( ゚ )::::| .|、i .|| ( ゚ ),.= 、( ゚ ) レ !; イ )
.!Y!"" ●_● ".::::「 !ノ i |.i'" ●_● "' '! ヽ (
.rilL.',.〃 ------ ヾ:::L」 ril | ..〃 ------ ヾ ,.ハ ) 、 `、
l_!!! ,、||ヽ、 .:::::,イ.l_!!! ,、/ . > ,、 ._____,. ,,. イ;( ( '` .) )
| ! !_!| ル` ー--─ ´ル| ! !_!| .\ /
! ', ,|! ` ´ ! ', ,|! ` ´ _..---'
.! ,イ ! ,イ |
.', ', | |ヽ ', ', ', | |ヽ ', l
', ',ノ ! ヽ・ ', ・ ', ',ノ ! ヽ・ ', ・ ,,. !
', .| "',''""´`"" ', .| "',''""´`""''''" |
ヽ_ ノ ヽ.',,,',..'、 ヽ_ ノ ヽ.',,,',..'、 |
>>581 >RCAケーブルの色が赤と黒。
赤と白だろ?
赤が右チャンネル、白が左チャンネル。
>アンプのRCA端子の色が赤と白。
上記に同じ
>SPケーブルの色が白と黒。
普通、多くは赤と黒か赤と白、印と無印という風に分けてあるけど、
繋ぐ際、アンプ側とスピーカー側の極性を間違えなければ特に明確な決まりはない。
質問です
現在
MacBook Pro audirvana plus →(USB)→DAC1000→(RCA)→mcIntosh MA6900→JBL4312
ですが
iTunesなどはインテージャーモードでUSBから出力出来るのですが、YouTubeの音はUSBから出力できるのでしょうか
漠然とした質問ですみません。
現場、以下構成なんですが、音が硬いように感じます。
アンプがあってないのかな、とも感じるのですが、どこから見直せば良いかアドバイス願います。
スピーカー B&W CM1
アンプ onkyo TX-604
プレイヤー PC(S/PDIF接続)
色々と検索したのですがいまいちピンとこなくて…
XLRとMIDIの端子はピンの数が違いますが、互換性はあるのでしょうか?
MIDI OUTからXLRで出力しても問題ありませんか?
デジタルとアナログの違いがあるのは分かったのですが…
検索の過程で、「プロのエンジニアがMIDI-XLRを自作する」
という記事を目にしたので、どういうものかと思いまして。
よろしくお願いいたします。
ネットワークオーディオとかPCオーディオとか
さっぱりわかんないだけど、
まず何をどうしたらいいか誰か教えてよ。
マジ困ってるんだ。
ネットワークオーディオを始めようと思ったらHDDにデータを溜める専用の機器を買えばいいんだ
最近は大手メーカーからもちらほら出てきてる
ネットワークプレーヤーかネットワークオーディオプレーヤーで検索すれば沢山ヒットする
PCオーディオを始めようと思ったらUSB-DACを買えばいい
再生ソフトは色々な物が溢れているからお好みで
CDをPCに取り込む時のフォーマットはwaveを推奨
>>593 そうだったのか⁉
わかった親切にどうもありがとう‼
Airmac Expressとぷリメインアンプ
経済力が戻ったらDACを間に挟む
Airmacもそろそろハイレゾ対応してくれないかしらねえ
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:21:02.74 ID:Gertgj5z
よく予算配分は
【スピーカー:4】
【アンプ:3】
【プレーヤー:3】
と言われてるけど、これはアンプ、プレーヤー、スピーカー(ペア)の値段がほぼ同じなのがバランスが良いってことだと解釈しているんだが‥、
セパレート型のCDプレーヤーやアンプの場合は「プリ+パワー」「トラポ+DA」の値段が【3】なの?
オーディオはスピーカーを鳴らすことで、
スピーカーを鳴らすのがアンプ
というのがオーディオの基本的な考えなので
重要視するウェイトは
スピーカー>アンプ>プレーヤー
で選び方は先ず最初にスピーカーを選んで、
次にそれに合うアンプを選ぶ
予算配分は初心者に分かり易いよう
あくまで目安(5:3:2や4:4:2も有り)なので
実際にはスピーカーが1番安くても
プレーヤーがアンプより高くても良い
のだそうだ
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 07:11:41.90 ID:x3+Px1Ak
age
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:56:16.77 ID:tJ6QJUZU
>>1 オープンなふいんき(なぜか変換できない)
↓
オープンなふんいき
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:58:44.48 ID:tJ6QJUZU
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:08:37.10 ID:tJ6QJUZU
スピーカーを自作するので
たいていのスピーカーは鳴らせるプリメインアンプという考えを基本に
上流重視でシステムを組んだので
アンプ>プレーヤー(DAC)>(スピーカー)
本当に気違いの巣窟だったよwww
気違いさん
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:pE5TKkXF
キチガイはお前だろ
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 04:18:13.86 ID:2ySyaa8t
いや、俺だろ
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 06:36:24.52 ID:+RGGlS0h
上流重視ってのはお目が高い。ない音は出ないからね。
サブウーハーを部屋の隅にあるベッドの真ん中ら辺に置いたら
物凄くいい感じに低音が聞こえるようになりました。
床にベタ置きよりいいと思うのですがどうですか?
まるで見えるような音ってのも難しいが、逆にまったく見えてこない文章も珍しいぞ。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:18:10.10 ID:5sL0WlnZ
test
ちょっとした疑問なんだけどもしかして歳取ると脳の処理能力落ちて好みが変わるってことあるのかな?
大編成→小編成みたいな
処理速度は別として色んな好み変わるでしょ?普通に。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 15:11:10.02 ID:A6pcbnUm
611
CDプレスする工場によって同じCDでも音が変わるんですか?
山下達郎や電気グルーヴはCDプレス工場を見学してプレスを依頼すると聞きました。