1 :
無印20 :
2006/05/10(水) 05:09:35 ID:bP06EroY ATCの単独スレ、2度目はスレ落ちせずNO.3!!
鳴らすのは本当に難しいスピーカ、まさにプロフェッショナル。
でも鳴ったときは他には得難い何ともいえない魅力があります。
前スレも終わるまで2年かかりましたので今回もマタ〜リと行きましょう。
*ATC自体のHP↓
www.atc.gb.net/
*SP完成品代理店のHP↓
www.electori.co.jp/pro_top.htm
*ユニット扱い先はココ↓
www.aedio.co.jp/new/html/sp-atc.htm
*落ちても大丈夫、以下のスレで語れます。↓
<単独スレは難しいスピーカーについて語ろう>
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1072575468/l50 あれ?これ自体落ちてる!!
1乙。 俺は半年くらい前に12sl買ったけど、このスレが参考になったよ。 このスレもまた〜り行きましょう。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/11(木) 01:09:15 ID:tnGWw5e9
このスレ参考にして買いました! 本音が多いようで助かりました! みんなありがとう!
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/11(木) 01:46:01 ID:hH+h7DoT
俺も半年くらい前に12sl買ったけど、このスレが参考になったよ。 いまだにアンプは決めあぐねてるが。。。
俺はこのスレ見る度にATC欲しくなるよ
俺は1stスレが立ち上がる頃に12slを迷い、 1stスレが落ちる頃に12sl買ったなぁ…。 今、1年半近く使ってエージング進行中。 とりあえず新品は使い始めて1年間は我慢やった。 なんか懐かしいす。
買ってみて12slはどうだった?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/14(日) 02:32:43 ID:y+/h35ox
ATCと合うスピーカーケーブルとかあるの?
それくらい自分で試せ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/14(日) 12:04:10 ID:NcmCW0OO
単線
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/15(月) 00:24:46 ID:ztyKEJf8
うちの12slは高域にオルトフォンspksilver3100 低域に住電日立の単線使ってる。重箱の隅つつくような聴きかたじゃなければ これでぜんぜん不満なし。 特にロック系には最高にCP比が高い組み合わせと思ってる。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/15(月) 23:37:11 ID:bKvcypmO
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/16(火) 00:47:46 ID:mUFneIdm
どうって、普通のバイワイヤよ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/17(水) 21:20:03 ID:9wVzqRDy
ATCはバイワイヤにしたほうがいい?
ウーファーの振動板がかなり重く、逆起電力も大きいし制動しにくいのがATC バイワイヤにして少しでも逆起電力の影響をツィーターに与えないほうがいい。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/17(水) 21:46:43 ID:9wVzqRDy
僕のSCM35なのでトライワイヤリングでした。 この場合ケーブルとかどれがいいですか?
和牛しもふりステーキ、ブルーマウンテンストレート、本マグロのトロ、 要するにコクはあるが毎日続けて聞きたくないっていうスピーカーだな。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/18(木) 18:10:47 ID:ZaiPe49b
>17 左右6本もケーブル這わせるより、ジャンパー線に投資して、シンプルにシングル にしたほうが効果的な希ガス。。
誰もいないな〜♪ SCM35は弱いアンプだとATCらしからぬ優等生サウンドだった気がする。 バイワイヤならLOW/MID&HIGHにすればいいのかな。 どのみちトライワイヤケーブルなんてあんまりないし、 三本引くなり二本引くなりジャンパ使うなりで 自分で色々試行錯誤してみたら?
ロック再生にはSCM35とSCM20slTどっちが吉? 低域が欲しくトールボーイで検討中。
20slT ただしアンプを覚悟すること。
どう違うんや?
20slT 100のMidに傘を付けて2way ダイキャストの超重量級バッフル 内容積20L 35 100のMidを中心に3way 割と響き易いキャビ 内容積35L →20のが重いウーファー・高い背圧・ごまかしのきかないキャビ
で、音は?
2chで音を説明するなんて無意味じゃね? 20Tslのが鳴らせたらロック向きってだけじゃ足りねーのか。 どんな機材繋いでどんな音量で どんなジャンルを聞いてどんな音を求めてるのか、 それさえも言わずに『音は?』じゃねーんだよ、ヴォケ。
オクの20は高いわサランネットなしだわで入札なしだなw
あのね、 24さんには感謝してるのよ。 マジで。 ただ正直な感想を知りたいんや。 カタログデータとか脳内妄想じゃなくて。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/22(月) 21:46:25 ID:ajRpfKig
あえてプリメインならどれがいいかな? 前スレの無帰還アンプもどれがいいのか気になる。
正直な話、俺は35なら買わん。ROCKが好きだから。 MIDがあんまり無理してないから、ATCらしさは他のに比べて出ない。 よくできて使いやすいトールボーイだと思うけど、 35なら無理にATCを選ぶ必要はないんじゃないかと思う。 ま、使ってるアンプで選んでもいいと思う。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/23(火) 18:18:59 ID:/xeFgVjm
12slにCREEKの Destiny Integrated Amplifier ってどうでしょ?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/23(火) 18:30:06 ID:/xeFgVjm
>31 CREEK Destiny Integrated Amplifier ARCAM FMJA32 MUJICAL FIDELITY A5 あたりを考えてます。全部ダメって意見もあるだろうけど。。
真空管式プリメインアンプ:AM-201
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/23(火) 18:45:09 ID:ukL13Cpu
ATCの締まった低音をマッキンで鳴らすとどうなんのかな? 締まりつつ弾力ある濃い音が出ればかなり好みかも! どっちも買う財力無いわけだが…
夢物語と思ふ
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/23(火) 22:04:31 ID:10MDGUii
MA6900で鳴らしてるけど かなり濃密、中域は味わい深いと思う。 でも12slなんで下は限界あるよ…。 ベースまでは何とかガンバルけど、 バスドラはちょっと薄いね…。
20はどうかな?
20のウーファーって12と一緒なのになんで あんなに低音違うんだろね。キャビ?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/24(水) 02:41:47 ID:VpIoSiT8
>31 くだらんこだわりだけど、英国SPにアメリカンアンプはどうしても抵抗あるんだよね。 ソースのメインが6,70年代の湿ったロックだけに。。。 マッキンとかラックスとか使ってる人を非難するつもりは全くないんだけどさ。。。
>>36 おぉマッキンATCいたか!
中域濃密ってだけで十分聴いてみたいね。
でもやっぱり12じゃベースまでか…
ATC+マッキンは多いと思うが、ここの住人かどうかは別。
>>42 確かにエレクトリHPでは6.5インチと6インチになってるけど、
本国サイト見てごらん? 両方6インチになってるから。
何よりもバラしてみた俺の12のウーファーユニットには
しっかり『20sl』の文字が。。。
44 :
SCM10使い :2006/05/26(金) 15:24:42 ID:4HsdU6pO
以前、エレクトリさんに20slと12slのユニットについて問い合わせた事があるけど、 ウーファーが同じでツィーターは違うと返事を頂いた。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/26(金) 20:23:24 ID:lpVl0zvT
SPA2-150ってアクティブスピーカー専用なの? 他には使えないの?
12と20はちなみにネットワークの定数も一緒ね。 使ってるパーツの定数は違うけど。 ツィーターはおそらく、 12/Vifa D26NC-55-06 20/Vifa D27TG-46-06 だと思う。 SPA2-150は別に普通のプリでしょ? 他の会社のパワーとも組めるんじゃなかったっけ?
ということは20と12の比較で何度も「20は覚悟が必要」というヤツは脳内妄想?
いや、12はキャビが鳴くから鳴らしやすく感じるけど、 20はキャビというかバッフルががちがちで曖昧な音は出さないから、 正確にハンドリングできるアンプが必要になるってこと。 ハーベスのキャビとB&Wのキャビって違うだろ?
20を良く調べたが、コイツはマグネットが大きいので、アンプの影響を 受けやすく、すぐにオーバーダンピングになることが判明した。 無帰還アンプか、日本製のあまり高級でない、弱っちいアンプを使うと、 低域が良くのびます。A3.2CRのメインアンプなどでは、完全に過制 動になって、まったくおかしな音になります。意外と、弱っちい高級アン プにドライブ力があります。反対に、安物SPは、高級アンプを使わない とダンピング不良で、低域がモコモコになります。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/28(日) 01:16:56 ID:YbmRTG4M
お前ら全部アンプのせいにして馬鹿丸出しだな
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/28(日) 01:55:59 ID:NfEBKRlP
無帰還アンプのいいプリメインあんの?
>50 安物SPをお持ちのようで!
SCM20で超低域がモコモコでるって言ったら信じる人はどのくらい いるだろう。60Hzでー6dBだけれど、40Hzでも極端に落ちて いないから、超低域は、大型SPよりでるかも知れない。鳴らし方の問 題だけれどね。
つヒント:密閉型
下手なバスレフ20cm*2なトールボーイより出るよね
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/29(月) 20:23:18 ID:47y7e4Gv
そういう割には誰も合うアンプ教えてくれんよね。
マッキンですとか、アンプジラですとか、ジェフですとか、格好の良いアンプ の名前があげられないので、そっとさせてください。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/30(火) 17:44:22 ID:KCAapPkk
49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:12:15 ID:f1KdALMy 20を良く調べたが、コイツはマグネットが大きいので、アンプの影響を 受けやすく、すぐにオーバーダンピングになることが判明した。 無帰還アンプか、日本製のあまり高級でない、弱っちいアンプを使うと、 低域が良くのびます。A3.2CRのメインアンプなどでは、完全に過制 動になって、まったくおかしな音になります。意外と、弱っちい高級アン プにドライブ力があります。反対に、安物SPは、高級アンプを使わない とダンピング不良で、低域がモコモコになります。 新説ですな。 ちなみに12slはどっちにはいるの?
>59 低域が出ないと思ったら、弱っちいアンプに交換することをお勧めします。 注意事項は、スタンドで、弱っちいアンプにすると、ダンピングが低下し ますので、しっかりした(充分重量のある)低めのものを使用して、箱の 低域振動を遮断します。アコリバは軽いのであまりお勧めできません。
>59 スタンド付きタイプは、スタンドで調整できませんので、スピーカーの特性と スタンドの特性にマッチするアンプを探さなければなりません。こっちの方が やっかいです。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 00:22:07 ID:ieww7V/i
61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:15:47 ID:RUFyrfcL >59 低域が出ないと思ったら、弱っちいアンプに交換することをお勧めします。 注意事項は、スタンドで、弱っちいアンプにすると、ダンピングが低下し ますので、しっかりした(充分重量のある)低めのものを使用して、箱の 低域振動を遮断します。アコリバは軽いのであまりお勧めできません。 12slにマランツPM6100SA(笑)、タオックのスタンドを合わせています。 確かに(意外に)低音の伸びと深みはでてます。 もう少し定位と音像を明確に出したいのと、高域の音抜け、スピード感が出せると ベストなんですが。。 マッキン以外にお勧めのアンプとかありますか?
>>63 SM6100SAを追加する!
もしくは左右でモノアンプとかすれば定位・怨憎はよくなるでしょ。
高域・スピード感はケーブルじゃない?
意外にマランツの安価なアンプはいいよね。
低域の量感が出にくいけど。
高域特性が低域の響きに影響します。高域のスルーレートの良いアンプを使うと 一味違う音になります。JE??などもお勧めです。
SCM10-2AとSCM12slとどっちがいいと思う? 値段は16万と23万だったんだけど
マッキンはダンピングファクターが40で、ほどほどなのがイイ!
自分はSCM10を中古で11万でかって使ってるんですが SPの間隔を1メートルあけたらいい感じになってきました。
誰かクリプトンのマグネスタンドに特攻しる
さて、オクの結果はいかに・・・
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/05(月) 20:26:12 ID:+mPz6Qml
12sl使用中。どっちも×という意見は重々承知のうえで アンプにマッキンMA6500とアキュE408でしたらどっちが合うでしょう? 二者択一で強いて言うなら。。
マッキン
アキュはアキュれた程にマッチングが悪い。最悪アンプと思って間違いない。
アキュのプリメは薄く神経質に鳴る
アキュが最悪なんじゃなくて、12slが最悪なんだよ。 いい加減に気付けよ、クソ信者どもがw
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/06(火) 11:41:08 ID:pmMvWgJF
みんなスルーしようね〜♪
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/06(火) 11:48:18 ID:BSHyIkZj
アキュじゃATCはまず鳴らせない。よってマッキン
ごめんなさい うまく鳴ってます
↑嘘をついてもすぐ分かる。ATCの機種と、アキュの機種と、スタンド のメーカーと機種、CDPの型番、部屋の広さとオーディオ歴及び、AT C以外に所持しているSPの種類を述べてください。なお、虚言癖の有無 も明確にしてください。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/06(火) 19:25:15 ID:pmMvWgJF
(笑)まぁそういきりたつなよ。。結局音なんて個人の好きずきなんだから。
>>79 奇妙なやつだな
お前だけには教えてやらん、と言いたくなるようなやつだなw
82 :
79 :2006/06/06(火) 21:47:32 ID:MT4pL9Mt
警視庁の捜査第三課の凄腕刑事の発言を想定したのだが!
口を割らなければ取り調べは深夜は勿論、延々30時間にも及ぶことを覚悟。
アキュがダメなのはプリの音色がATCと合わないせい パワーが悪いとは思わん
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/07(水) 20:51:57 ID:dU6py09A
SCM35ってどうですか? 見た事聞いた事ないですけど アキュ対マッキンなんですけど どちらも負け組です やはり同じ国のAMPでなくてはだめです
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/07(水) 22:17:20 ID:mHh+QFK5
気持ちはわかるが、 MA6500とE408クラスで12slを駆動できる英国ampってあんまりないんじゃない?
E408はSPを歌わせるオーディオの芸術性において、プア過ぎて評価の対象 にはならん。糞以下のアンプだ。技術馬鹿が作った見本みたいな滑稽なアンプだ。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/08(木) 00:56:46 ID:kYzISDuk
この流れの発端の71です。 結局マッキンにしました。ネットで新品290000円だったんで、 もはやCPでもどのメーカーのアンプも敵わないかと。。 またインプレします。
優劣を付けたがる馬鹿がこのスレにも来たか・・・
ATCって。。ドコのツィーターなんだろ??
ATCのツイーターか、ディナのツイーター。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/08(木) 22:42:35 ID:Em0OqWLd
英製で50万くらいでいいプリメインあるの?
聞きっかじりの偏見野郎が極少の経験を風船のように膨らませ 薄っぺらい似非レポートを延々とやってらw
ありがとう。。。 scm50なんだが、ディナのツィーターってドコで売ってるんだ??
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/09(金) 04:12:11 ID:VP3MVRDM
>92 なぜイギリスにコダワル? MFのA5なら大丈夫じゃないかな
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/09(金) 04:27:46 ID:VP3MVRDM
あと絶対鳴るアンプは真空管だけど AH!のプロローグ2 多分こっちの方が相性が良いと思う イギリス製じゃないけど・・・・
無印のツィーターは10/20/50/100の全てがディナのSH25-100を使用している。 (当時はデンマークのヴィファ社と呼ばれていた。)
ロック聴きたいのですが ATCって前にくる音? それとも後ろでチャラチャラ鳴る音ですか?
奥の方で、モヤモヤしてます。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/09(金) 20:08:41 ID:YvYUSuhj
A級とか真空管は好みでない場合は?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/09(金) 20:26:31 ID:8iBj7U43
MFはA級じゃないよ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/09(金) 20:34:55 ID:8iBj7U43
ソネッティアのデジアンなんかどうかな ローテルの音決めはイギリス人 あとメリディアンかな 50万も予算があるのならセパレートも考えるべき
>>98 前に飛んできます。低域は部屋を揺るがします。
相性の悪いアンプに繋ぐと、高域、低域共にでません。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/09(金) 22:15:08 ID:EopxDS8c
50万もありゃプライマーかアトールの セパレートに行っちゃえば。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/09(金) 23:20:03 ID:fzbIvg+l
どこか英国アンプって頼りない感じがするなー。 そもそもATCは従来の伝統的な英国サウンドに決別した音だし、 あんまり原産国にこだわると、選択肢はほとんどないと思フ。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/09(金) 23:46:40 ID:mYWBWNQx
内蔵あんぷが一番バランスがよいとききました どこ製ですか? このさえシン○ラー社以外ならなんでもいいでつ
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/10(土) 00:15:41 ID:PocY6S09
ATCは自社製のアンプあるよ
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/10(土) 00:46:29 ID:Ide8vUuA
アクティブ用ってかいてあるけど・・・?
欧州では小音量で聴くのが主流だからアンプもそれに合った作りがされている。
このSPは、わりかし簡単なアンプでGOODなこと判明。JEFとかやたら 高いぼったくりは、意味無いこと判明。アキュは最悪。音が悪くなる。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/12(月) 07:39:17 ID:c05fE4v0
”良い””悪い”は好みの問題
測定器を持ってきて測ってみると良く分かる。アンプによって低域のF特 が大きく変わる。アキュにつなぐとオーバーダンピングで低域の再生能力 が大幅に低下する。好みの問題ではなくて技術的特徴。
測定器がどうたらって話は見てて1番冷めるのは、おらだけ??
結局、出てきた音が好きかどうかが問題で技術なんかどうでもいいだろ 低音の押し出しが弱くなってもそれが好みかもしれん
ATCを評価してるのは所詮は、こういう輩
>>112
116 :
71 :2006/06/13(火) 16:35:40 ID:FfhL0DZZ
MA6500のインプレ 買ってからエージングの為、ほぼ休みなく鳴らしつづけてますが、まだ一週間なんで それをふまえてですが、 音調、帯域のバランスは期待以上に自分が目指していた方向に近づきました。 俗に言われるマッキンのバタ臭さはあまりなく、ノイズフロア−が低くて、高域も明瞭、低域も十分 締まってます。ほんとATCはアンプによって音がゴロゴロ変わるという実感。 今後の課題としては、定位感と音像の明確化ですが、このへんはケーブル類とルームチューニングの問題になってきそう エージングしながらゆっくりつきあってこうと思います。
そこそこのレベル以上のSPを巧くチューニングすると、スピーカーの性能は 行き着くところまで来ていることが分かる。多分SPメーカーも分かっている だろう。この分野は、3GHzのペンティアム同様に、これ以上のスペックは 要らないところまで来ている。糞豚は、上手く鳴らし込めないでじたんだ踏ん でいると思うが。
あふぉはスルー
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/14(水) 09:20:31 ID:5KnJZlAp
SCM10にローテルのパワーってどう思います? 当方、ロックが主ですが。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/14(水) 11:29:47 ID:d9MeTReX
>>119 ロックに合うんでない。無骨な外観もまた乙
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/14(水) 11:50:07 ID:hiK6oS6H
>>119 クレルがエーナー。ブライストンも。
低域がビシバシ来ますぜ
122 :
119 :2006/06/14(水) 12:10:36 ID:5KnJZlAp
レスありがとうございます。 ローテルよさそうですね。 見た目もわりと好みなのでお金たまったら買ってみたいと思います。 クレルとブライストンは全然聴いたこと無いけど高いですよね。泣 さすがにフリーターなんでお金が、、、
ロックなぞipodで十分
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/14(水) 12:56:53 ID:d9MeTReX
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/14(水) 13:11:46 ID:uCCaEvuF
iPOD内臓SCMキタ〜
結局はPCオーディオが最強ってことだろ。 りっぴんぐで全データをHDDに吸出し、高級DACへ。。。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/14(水) 13:22:51 ID:hiK6oS6H
ATC だぞ。アホ
PC厨は氏ね
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/16(金) 02:35:22 ID:tV1O12Be
氏ねはいかがなものか? 平常心を保って行きましょう。 ヤツ等の思うツボですよ…。
無印10にクレルのKAV-500iで鳴らしてます。これプリメインです。 パワー、駆動力ありますよ! 最近、CDPにLINNのIKEMI導入しますた。 解像度高くハードロックなんかは録音の粗さが目立ちます。 IKEMIでハードロックはあまりいないんじゃないかな…
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/16(金) 10:16:18 ID:oDNcN4Nj
PC否定派ですが、氏ねはないでしょう。
avcatに新型情報
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/16(金) 11:52:05 ID:WopvrV6c
我が家は無印10にKrellのKAV-300i。CDPはSTUDER A730です。 彫りが深く完璧な音で鳴ってますよ。 KrellはATCと相性抜群です。ただ最初のうちは荒っぽく感じるかも。 半年くらいすると初期のKrellみたいな瑞々しさが出てきます。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/16(金) 13:31:35 ID:/ilOiTzh
本国サイトにはもう新シリーズアップされてたね。 して7.12.35が消えてた。 もうモデルチェンジして廃盤になったんですか。 俺のSCM12slももはや型落ちかよ。。。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/16(金) 19:34:07 ID:oDNcN4Nj
12slの新型が19になるのかな? 今の音が気に入ってるなら、あんま気にしなくていんちゃう? モデルチェンジを気にしてたらオーディオできへんて
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/16(金) 20:43:59 ID:8eSLMcEx
>KAV-300iで彫りが深く完璧な音で鳴ってますよ まだまだ底は見えていないと思うぞ。同社セパレート200Wの パワーでならしてみてよ。腰抜かすぞ。ハハハ
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/16(金) 21:01:10 ID:GTui3FM1
分かっちゃいるけど気になるんだよ!w 俺も型落ち組。 せめてコストダウンの為の新型だったら気にならんが。
138 :
133 :2006/06/16(金) 21:41:07 ID:vNcVHKZ3
>まだまだ底は見えていないと思うぞ。同社セパレート200Wの パワーでならしてみてよ。腰抜かすぞ。ハハハ 以前アンプジラで鳴らしたら腰抜かしました。 SCM10は底無しです!
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/16(金) 22:13:27 ID:MkK0zkHN
>>138 アンプジラとATCの相性はどうですか?SCM20slと組み合わせ検討中です。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/17(土) 02:10:38 ID:wd1RKCsk
>>139 アンプジラ合うと思うよ。ただトランスの唸り音や無音時のノイズが大きいから
そこが耐えられないと無理だと思う。。。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/17(土) 06:29:28 ID:UwscbQCt
>まだまだ底は見えていないと思うぞ。同社セパレート200Wの パワーでならしてみてよ。腰抜かすぞ。ハハハ 同社のプリやパワー高いねえ。安く上げるにはどれがいいかな? プリはどうしても別になるでしょ?
夏草や初心者どもが夢の中、、、アンプジラなんかで鳴るもんか、、、
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/17(土) 09:48:20 ID:ybb86zXn
>141 SU-XR57で、バイアンプ駆動。そのへんのプリメリより上質。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/17(土) 10:15:51 ID:EBI8Rob9
てか駆動力で定評が有れば良さそうなんだが。。 ワット数も低能率だから必要。 ということで、大出力の駆動力有りアンプ=一番高価ということになる
スピーカーは、全帯域にわたって、過制動と不足制動の中間でドライブすれ ば良いので、アンプの出力や、メーカー、歪率(あまり多すぎても困るが) などは、殆ど音に関係していない。初心者は丁度良いアンプを見つけられ ないので、メーカーとか、歪率とか、SNとか、出力にこだわるのだ!
マッキン最強だろwトランス唸りが無いし
マッキンは1人で運べないから嫌い。
また、アンプを晒した香具師を「上には上がある」と凹ませているのかここの住人は。 まったく・・・
「上には上がある」「これだから素人は…」と言う椰子に限って 自分のアンプは晒さないのが阿呆住人どもの定番です。
ATCがお手本を見せているようにATCのSPをドライブするには高級アンプ なんかいらない。最近のコーンの重い大型SPなら、高級アンプがあうだろうが、 ATCは5〜30万円程度のアンプでも充分に鳴る。高いのを買って晒している のは自分が馬鹿であることを宣伝しているだけ。
151 :
133 :2006/06/18(日) 19:28:33 ID:+6YVANsQ
アンプを奢れば奢るほど底なしに応えてくれるのがATCの凄いところ。 とりあえずKAV-300iで満足はしてますが…。
んーーーー 大概のスピーカーはなんでもそうだよ
BOSE125にアキュフェーズの300万円のアンプを繋ぐとATCに KENWOODのアンプを繋ぐより良い音になるか↑
KAV-300I+ATCで満足って奴
>>151 は初心者も初心者のド素人としか
思えない糞耳だな。
>>151 ちょっときついこと言ってゴメン。KAV-300Iだったら、JBLのセンチュリーゴールド
を買ってタオックの25cm位の高さのスタンドで鳴らすとATCなんか及びもつかな
い音で鳴るよ。
>>153 >良い音になるか↑
んっ 何の話してんの?
どっちが優れてるかって話なんかしてないでしょ。
アンプを奢ったって、SPは応えてくれないのが常識。
馬に旨いもの食わせたって早く走らないのと同じ。
馬鹿
>>156 にまともな話しても理解できないのと同じ。
…荒れてるな。
>>151 ここはATCが好きなヤツが集うスレだから、
外野の声を気にするなよ!クレル、いいアンプじゃねーの。
そうやってちゃんとインプレしてくれるヤツのが
非生産的な外野よりよっぽど貴重だよ。頑張れ!
>>154 自分のシステムを晒す勇気も持たないヤツが
自分のシステムを晒す勇気を持つヤツを笑うな。
男らしくもない。
>>158 プ
KAV-300I+Century-Goldはウチの茶の間のテレビにつないである。
ATCはSCM20を色んなアンプで試した。KAV-300ILも買って試したが糞音
しかしなかった。SPは名器といわれるものを20種類位保有している。
アンプも沢山持っている。専用リスニングルームもある。お主のよう
なサンピンにとやかく言われる筋合いは持ち合わせていない。
160 :
158 :2006/06/19(月) 01:01:55 ID:uTQESf68
結論は、オデオにコダわって金を注ぎ込むヤツは頭が逝かれてるワケだな ほどほどのところでマターリと楽しむのが吉かw
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/19(月) 19:32:44 ID:WRi+Noxl
音の測定なんかやってるやつキライ ソフトは機器を動かすガソリンぐらいにしか考えてないんだろ
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/19(月) 22:07:05 ID:+Cb8LWCB
>ATCはSCM20を色んなアンプで試した。 プリメイン、セパで合うのはどれでした?
SCM20は、マグネットが強烈で逆起電力を発生しやすいので、低インピーダンス のアンプで鳴らすと、過制動になって、低域が全く伸びない。ということで、選択枝 としては、@元々安物で力が無い AこのようなSPのあることを良く知っていて無 帰還で対応しているアンプ。などがお勧め。アキュは低インピーダンスで過制動にな る機種が多いので、素直にダメ。あうアンプは沢山あるけど、ハイパワーのゴリ押し タイプは間違いなく失敗します。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/20(火) 02:29:21 ID:xTPF1ilG
>過制動になって、低域が全く伸びない。 過制動っていう意味がよく分からないけど、制動がいいということは、 本来のソースを忠実に再生するということではないの? だから、低域が全く延びないというのが分からない。
箱鳴りやぼわぼわのブーミー音を低音が伸びたと感じる人もいるわけで… 164様は沢山あるあうアンプを具体例を持ってご教授ください。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/20(火) 08:30:09 ID:L77qOsuQ
人を見下して攻撃するやつは攻撃される恐さを知ってるから晒さない まあ、それ以前に脳内だろw
信号がボイスコイルに加わって、信号の大きさの位置までボイスコイルが 移動する訳だけれど、信号元(アンプ)のインピーダンスによって、所定 の位置を超えて移動する場合と、所定の位置に達するのに時間のかかるア ンプとSPの組合せがある訳で、前者を不足制動、後者を過制動といって どちらもうまくSPがドライブできていない状態。ATCのSPの場合は 過制動の状態になり易いので帰還型の低インピーダンス(大出力のものに 多い)アンプに繋ぐと低域が出なくなる。
>>168 いやいやもう原理は解りましたから
ご自分で試された具体例をご教唆下さい。
試しに、マグネットの小さいスピーカーのスピーカー端子をショートして、 コーンを押した時のコーンの動き具合と、マグネットの大きなSPの端子 をショートしてコーンを押してみるといいが、マグネットの大きなSPは、 コーンが殆ど動かない。この違いが制動(ダンピング)の違い。アキュの アンプの多くは低インピーダンスなので、SP端子をショートしたような 状態で動作しているから、コーンが動き難く、低音がでない。
>>169 どのような組合せが良いか分かるまでに随分と投資したから、人に教えるには
もったいないと思うので、良いものは教えられません。失敗例としては、クレ
ルの300iL、ミュージカルフィデリティのA3.2、QUAD606,405,
LINNーLK140、真空管アンプでは、COPLANDなどがある。
サイテーション等重いのは試していないので、何とも言えない。旨く鳴った
のは、国産では・・・イタリア製の・・・デンマークの・・・などがある。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/20(火) 22:03:43 ID:r+eMHWnK
無帰還型のプリメインてあったっけ?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/20(火) 22:32:12 ID:shTbWGAc
cecとか?
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/20(火) 22:53:00 ID:xTPF1ilG
>>168 低インピーダンス駆動だと、コーン紙を動かすのに時間が
かかる、という理論が分からない。もう少し、詳しく。
低インピーダンス駆動は、>170に書いたように、スピーカーの端子を殆ど ショートした状態で信号を供給することで、これと逆に高インピーダンス 駆動は、スピーカーの端子に少しの抵抗をいれてショートした状態となる。 コーンは、少しの抵抗をいれて駆動したほうが動き易いが、ともすると、 動きすぎ=ダンピング不足のボワーン低音になる。大きめの財布に金をし まうには、ポンとほおり込めばよいが、小さ目の財布に金をしまうには、 すこし間が必要。この間がコーン紙を動かす時間なのだが、、、、
蛙はぴょンぴょン、恐竜はのっしのっし。不足制動の蛙は跳びすぎて、過制動 の恐竜は、モッタ、モット、、、
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 01:25:19 ID:2omU5tZ4
>>177 君のオデオの才能を示して見ろ! 糞才だろが!
>>177 君のオデオの持ち物を晒して見ろ! 糞財ばかりダロが!!
>>177 君のオデオ暦を晒して見ろ! 糞暦しかないだろが!
>>177 君の所持金を晒して見ろ、極貧だろうが!!
>>177 君の学歴を晒して見ろ!! 糞学歴だろうが!!
>>ID:2D/lcSQw お前が一番見苦しい。 悪いが早くここから消えてくれないか? 人を誹謗中傷するだけで有益なアドバイスは出来ないんだろ、結局。 早く消えてくれ。頼むから消えてくれ。
ハハ にぎやかだと思ったら・・・ ジェスロ・タルでも聴きましょう
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 02:52:27 ID:EIdb7BDe
オーディオの才能というか扇子の無い香具師はいるよね。 金かけてる香具師でもうらやましいのと下品だなってのと。 …もちろんATC鳴らしてる香具師はかっこいいですねw。
下劣で人間性の腐った>ID:2D/lcSQwは消えてくれ 腐敗臭でスレがダメになってる
>>186 ATCはお上品なSPですか? 多分ATCに興味のある人たちの全ては
下品人間と思ひますが?
上品でないのがイイ
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 10:48:25 ID:lH6JVqGd
何か荒れてるねー。 ATCの方もこのスレのように荒々しい音なの?
おとなしい音でないことは確かだね。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 13:22:44 ID:EIdb7BDe
>187 上品とはいってない。かっこいいw
ATCを語るとき、上品を除くのが礼儀ってことで、、、下劣で人間性の腐った ヤシは、ATCに似つかわしい御仁ってことだな。
↑オマイはいつもツマランな
オクで久々の無印10。 てか高いだろ。
クリプトンのマグネスタンドに特攻したw
順調に糞スレ化してるな
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/26(月) 17:35:12 ID:6/f0p7uV
オクの35が値下げしたぞ
素子 以前はATC好きが集うスレだったのが最近糞スレ化してるな。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 04:18:38 ID:+BahqgIf
話が出来ないコミュニケーション下手が来るとこうなっちゃうよ。 まあ、ここ以外ではショボい毎日送ってんだろ? 人気者になれるヤツとはとても思えん。
自己紹介乙
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 21:02:47 ID:S4J1Nn8c
自己紹介? やはり話が通じてないらしいな…?
オマイモナ
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/29(木) 22:00:07 ID:dY5XTNPj
…?
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/30(金) 02:13:17 ID:xQXVI9h7
人気者はいつも溌剌、誰が何を言おうとも、元気、、、、、暗い喪前等死ね!
粘着age厨が住み着いたなw
うまく鳴らせなかったんでしょ。合掌。
こんなSPへなちょこさいさい。上手く鳴らせないヤシは糞脳以下の 自己中心主義者。やたら滅多ら、鳴らし方の易しいSPだ。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/01(土) 04:12:56 ID:cducdKyy
201〜209頼むから二度とこないで。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/01(土) 06:09:23 ID:LfKxMZ2B
だいたい所有者が書いてんのか?
2ちゃんでageれば、虫が付くのは常識
ATC(笑
天才は、どんなSPでも、自由自在にステージの音を再現させて しまう。凡人は、どんなSPでも鳴らすに四苦八苦するものだ。
オクに黒10が出た ちょい汚い
おまいらキャビの手入れに何使ってる?
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 17:16:47 ID:xMDy/l9M
木製だからオレンジオイル。
手油すりすり
タンノイの手入れ用オイルがワトコだったって聞いてからは、 オーディオ製品の木部分にはワトコ使ってるなー。
白木用ワックス
ワトコはワックスの種類が多いから迷うかもな 手入れ用のやつでいいと思うが 誰かオクで出てる木製用ワックスを使ったヤツいる?
そろそろAMPを変えたい気分
AMPの話をするとヤツが来るw
>222 低域がでないんッショ! 中域がコクっとしないんッショ!
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/10(月) 23:13:22 ID:RWJMyLUc
やれマッキンだ、やれアキュだって繰り返すだけだから、しばらくアンプの話題は やめたほうがいい希ガス。。。
自分が使って良かった機種をカキコするのは良いと思うが? ここは自分のを晒さないでケチばかり付けるクズが多いのが問題
マッキンとアキュを言った椰子は追放すれば良い
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/11(火) 22:39:55 ID:EOQ3sWRC
しばらく全てのアンプの話はやめるのがよかろう。
アンプが無いとSPは鳴らない。オヤスミzzzzzzzzzzzzzzz.............
AMPの話をしないスピーカースレに意味があるか?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/12(水) 20:59:09 ID:FUS28FsH
で、どのアンプがいいんだ?
僕はLUXの509fで鳴らしてます。個人的には満足してますが好みは人それぞれなので、お勧めって訳ではないですが・・・。
↑深深と沈む低音、部屋を揺るがす超低音鳴っていますか?
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/12(水) 21:50:07 ID:tTyJ9jic
予算の関係で左右1本づつ買おうと思います 右と左どちらを先に買ったほうがいいですか?
右利きの人は左を、左利きの人は右を買うのが正解。理由はたくさんある。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/12(水) 22:23:38 ID:La8nHjv0
普通は心臓に遠い右からだね。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/12(水) 22:26:36 ID:sysxESpg
ATCユニットを使ったProAcの輸入を再開していただきたい
>>233 イチャモンつけてんじゃねーよ粘着
おまいらのせいでスレが死んでるんだよ
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 13:29:46 ID:TmuABiws
233>>部屋を揺るがす超低音鳴っていますか? 揺るがす超音低音って。。(笑) それって悪い音って意味だよな?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 13:57:45 ID:K7V6s+eh
最悪 ユーザが悪いからだな
>>239 >揺るがす超音低音って。。(笑々)
悪るソーな音でつね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>部屋を揺るがす超低音鳴っていますか? 近所迷惑止めれ!!
どんな音源聞いてんだろ?
↑ 大序曲 1812年
アンタル・ドラティ指揮 ミネアポリス交響楽団 大序曲 1812年
それATCじゃ無理(笑)
↑うまくSPを操れない凡人だな↑
>>246 自分が無能であることを自らさらけ出しておるな! いいことだ!
このスレは終わりました・・・・・サヨウナラ
SCM100sl/IIとうとう買いました! ローンだけどね
>>251 購入オメ! で、その前は何をお使いで?
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/17(月) 02:59:30 ID:JIKfU4Cj
>>251 購入オメ!エージング進んだらインプレヨロシコ!
255 :
251 :2006/07/17(月) 18:40:35 ID:R+0eIR4b
みんな、有りがと。(つ_・。) でもしばらくこないの、セッティングが大変そう 今から筋肉付けなければ、ちなみに以前のスピーカーは OLS Lotus-7 車じゃないよ、kharma Ceramiqueが 欲しかったんだけど、とても置ける状況じゃなかったので 諦めました。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/18(火) 02:11:01 ID:YyCTk8Ci
↑戦いが始まりますたね。セッティングで移動したり持ち上げるのは 大変ですね。非力の私にはSCM20でもハアハア言っている位です から、おさっし、申し上げマス。アンプもとっかえひっかえすると、 翌日の仕事がキツイ、、、ハアハア、、、
>>251 購入オメ!!
しばらくは
>>256 の言うとおりシンドイ作業が続くかもだけど、
たぶん幸せなしんどさでしょうw ガンガレ!!
PMC
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/19(水) 00:56:58 ID:uUSxow3t
pmcは軽く鳴るよ! ン!
89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 18:32:07 ID:aTCoeq8j 某スレにこんなのありますた。 >大阪ハイエンドショウに行ってきました。 >楽しみにしていたエレクトリブースでの菅野氏講演ではマッキンではなく >PASSとATCの組み合わせでのトークとなりましたが・・・ >菅野氏の第一声がマッキンは好きだけどなー >PASSとATCは嫌いだしなーと投げやりに嫌いなPASSとATCのトークか・・・ >あげくに前に展示していたMC252に火が入ってない、火くらい入れてほしいな、 >PASSとATCは小骨がつかえたような音がする、大骨かな(笑) >でもやむなしに、でもこの新型のATCは良くなったんですよ・・・ >とトークが始まりました。 やはり菅野先生の好きなのはマッキンだけなんですね。
オクに150が
指を咥えて見ていろ!!!!!!!!!!!!
アンプはアムクロンD45で十分w
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/27(木) 01:49:30 ID:Ur/h4QYO
十分かもしれんが、スカッとし過ぎな希ガス。
ブラデリウス飼ってみた
SCM-10 CEC AMP71とMcIntosh C41+MC202を使用中で買い増しした
スピーカーを変えろよw
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 23:49:33 ID:/zow67wR
>265,267 でブラデリウスはどう?
届くのは今週末
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/02(水) 12:09:10 ID:kIXnJzeu
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/02(水) 12:27:40 ID:tDcey+ym
>>272 プップップッ センスないねw
そんなアンプじゃATCは鳴らないよw
↑
ね、出てきたでしょ!またこういう学習能力ゼロのお馬鹿が生えてくるから
ampの話は当分辞めようね。
藻前何様のつもり
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 07:28:42 ID:hd9yHNvJ
虫が一匹湧いただけでスレを止めるとは ナイーブっーかヘタレっーか ぶっちゃけ掲示板に向いてないよ
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 20:07:54 ID:QdSupU2t
虫は無視!(ムシはムシ)寒
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 20:16:00 ID:2daxkMRH
ラジカセだろ
おお〜、一瞬SCM100sl/IIを注文して納入を待っている身としては どっきりしてしまいました。
>>280 SCM20sl→19で、4Kg軽くなったんだなw
価格も含めて魅力的な新シリーズだね。
オクにガマットD200が出とるから飼って幸せになれ!
D200はスッキリとした柔らか系だからATCにはどうだろう? 評価してる香具師がいるけど・・・
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 02:07:26 ID:4q9a/l3m
なんかクラ向きそうだね。 ロック向きのアンプは?
>285 ACCUPHASE PRO15
>>284 評価してた人はプリとセットで聴いてたと思うな。
GamuTのプリはストレートでハッキリとした音だったから。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 15:21:51 ID:onYvfCnS
うわあ…ホントこのメーカってコンシューマ向けは下手だなあ。 AV用途に使ってほしいんだろうけど、これじゃよほどの物好き 以外買わないぞ。 誰かちゃんとしたデザイナ雇わなきゃだめだよ。これじゃ素人の 物まねレベルだぞ。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 15:24:15 ID:onYvfCnS
>>260 こういうのって公私混同を凌駕しているんじゃ?
上杉が自作アンプを高い金とって売っているが、
自分では一切自作アンプを評価しないという潔さ
を見習えないもんかね?
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 20:57:38 ID:oV8VfQRJ
Newシリーズ、質実剛健にはかわりないね、早く聴かせろ
>>288 19の記事を読んだ感想。
…12ユーザーはすぐにフロントバッフルの補強をすることをオススメしますw
なかなかすすみませんね 20のスタンドにアコリバ2本足買ってみようかと思ってます。 使われている方ありますか、合います? みなさん何をお使いでしょうか。
オレは無印10にターゲットオーディオ四本脚のやつ。 ターゲットはもう売ってなくてアコリバで考えてたけどちょうど出物があったんで… クソ重くてサイズもぴったりで結構いい感じです。 仕上げはアコリバに劣ります、ちょっと雑な感じ… セッティングはスピーカー下にJ1青丸小を前2後1でスタンドスパイクにLINNスキートで受けてます。 床は弱いフローリングなのでボードを考え中! SCMは10も20も素晴らしいですね。発売当初に買ってからずっと愛用中です。密閉にこだわると選択肢が他にはありません。
旧TAOC4本足→アコリバ2本足 の俺が着ましたよ 過去スレにインプレしたから、もう書かないけど
アコリバ4本足ってどうでしょ やっぱ2本がすっきりするかな アコリバHPの特注の例には太い1本足の上に20が乗った画がありますね
ATCとアコリバの相性は良くないね! アコリバは、異種金属の張り合わせ で振動を減衰させているが、本当は、スタンドの内部を鉛で処理した方が振動 の減衰に効果があるが、アコリバは軽い分、振動の減衰に不利な特性だね。 TAOCは重量で稼いで、振動の減衰を狙っているけど、これでも重量が不十 分なこともあるね。結局、アコリバもTAOCもコストで妥協しているから 特性としては不十分だね。
おまい前スレでも同じこと言ってたな じゃ、何がいいか言ってみろよw
↑メーカーお仕着せのコスト妥協品でだめなら、特注するか、自分で作るのが 一番に決まっているだろ!
自分の趣向とそれに見合うスタンドの特性と
特性に見合う素材選定と予算を把握するのは
時間と金のかかる(かかりそうな)話ですね
>>297 ATCは減衰して「鳴らないスタンド」がいいということですよね。
だとしたら、なんかそこは、同意ですよ。
ご自身はどういったものをお使いなのでしょうか
スタンドのウンチク野郎とアンプのウンチク野郎は同じ↑クンというのが判った
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 23:12:40 ID:OiKhCOzc
ATC,SCM10を聴いてきた。ピシッとした音でジャズが凄い。 これはパワーアンプの威力だとの事。 クレルKAS200という60キロ、幅、奥行きともに60センチのバカデカイアンプだった。 それにしてもSCM10って凄いなー。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 23:23:58 ID:Opae3wzb
安いので鳴らせるのないかなー。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 23:30:00 ID:OiKhCOzc
中古屋でいろいろつなぐのだが、なさそうだ。SCM10だけけど。 パワーアンプが貧弱だと、フニャとした中低音でベースやドラム がフニャフニャで高域がウルサク感じる。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 23:37:27 ID:OiKhCOzc
>>294 ターゲットオーディオはR-1?
確かにあれは支柱に砂を充填すると総重量32kgで凄かった。
現在に至るまであれ程重量のあるスタンドはないからね。
>>296 スタンドについては重ければいいかは難しい問題。
アコリバの4本足は凄いけど低音を締め過ぎるから、2本足で多少膨らませた方がバランスの良い場合がある。
専用スタンドが木製の3.8kgしかない軽量だったわけだし。
鳴らすアンプが強力で低音の吹き出しに不安がなければ2本足の方が良いと思う。
最後は好みの問題になってしまうけど。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/29(火) 10:54:22 ID:eijFy3ym
最後は好み まさにAUDIOはこれ。 車なら効かないブレーキを、好み、とはいえないが、オーディオなら言える。 ATCは能力高いから、壊れたブレーキも、好み、でよいかも。
効かないブレーキは怖くてしょうがない。だから、加速も思うようにできない。 エンジン(駆動系)と足回り(スタンド)は、バランスが大事ね。でも、鳴く スタンドを利用して旨くドライブするのは、メーカーでないと不可能だから、 総重量32Kgは、オモチャの部類で、40Kg以上は欲しい。スピーカーは ピンスパイクで支えて、箱の自由振動に任せるのが良いね。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/29(火) 19:13:30 ID:eijFy3ym
>>308 それを言っちゃーココのみんなは心がボキボキですよ。
真実ですけどね。言わぬが仏
40kgっちゅうのは何か物理的な、何かなのですか? 経験論? ただ重ければいいって訳でもないんですよね。 好みの違いこそあれATCの性質上 大いにスタンドを鳴かせて歌い上げるって ちょっと違うかなとは、個人的感想。 今使ってるのが木製なこともあり、 音的にどうかなって感じですし。 10万円程度で40kg以上のスタンドって実現できます?
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/29(火) 23:02:09 ID:eijFy3ym
まぁ、こいつが言いたかったことは、100万円超えたアンプで鳴らせ、ってことだ。 それは認めるよATCの潜在能力の高さはね。 だけど、みんなそのつもりないよね。わかるわかる。 音が出るのはスピーカーからだものね。 でも、誰か試せよ。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/29(火) 23:46:21 ID:YGUc8Zxh
ウニゾンの10ワットぐらいので聴いたけどけっこう鳴ってた、球の方がいいんじゃね?
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/30(水) 00:03:23 ID:eijFy3ym
マターっとボーカルだけならなー。 だけど、ウッドベースがビンビン空間に浮かぶんだぜ、 バスドラも、何もない奥の空間で、ドスっと定位するのは圧巻だ。 ATCの実力を見よ、って感じ。。 これは、怪物アンプでならさないと出ない。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/30(水) 00:14:12 ID:2CfGXTKL
おすすめアンプはなに?
SM-SX300
結局、ATCは、駆動系やセッティングに敏感って事でしょ? しかしスタンドの試聴って、不可能に近いですね。 高さ合わせと、底板を鳴らすか否かの2点に集約されるんだが。 アンプは予算次第でしょう。 敏感なのは、決して悪いことでは無いですね。条件を整えればよいから。 しかし、カネはかかりますねー。
100万円超えのアンプがいいとか、変な煽りが多い希ガスのは俺だけか? アクティブタイプの内蔵アンプと同等あれば十分だと思うが
306 オレのターゲットはR-2です。一番重くて値段が高いヤツです。40sはあると思います!このスタンドはバラせないので支柱の中に何が入ってるのか分かりません…が、多分「砂」でしょう。 ちなみにSCM10にクレルのKAV-500iプリメインで鳴らしてます。パワー、駆動力あり満足してます。
スタンドの重量稼ぎと鳴きの防止に、砂を詰めるのはヨーロッパでも古くから 行われているし、砂の種類も色々論議されています。砂の比重は大理石で 2.68 ガーネットサンドで 4.1ですので、相当効力があります。火山灰(シラス)等 を詰めたら最悪ですよ。SCM20にKAV400ILの組合せでは音楽性に 乏しい音しかしませんでした。ZZ−ONEの方が音楽性では好ましい音がし ます。
BOW ZZ-ONEの刺激のない高音と量感タップリ低音のマッターリとした柔らかいのが好みのだけでは・・・
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/30(水) 14:11:39 ID:NpIrBO/W
↑ハーベスも、SP1/2も、STUDIO−ONEも持っております。 Century−Goldも持っております。アンプも数十種類あります。 適度な広さのリスニングルームも用意できています。 お金と経験の少な い方たちが乏しい経験と資金でギャアギャわめいているように感じます。
また↑のアンタだったか、変な改行で怪しいと思ったが
なぜ旧SCM-10だけを生産中止にしたのか。7や12より10がいいのだが。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/30(水) 18:49:47 ID:NpIrBO/W
>>322 ハンパナモノのコレクターかよ。がんばれよ。
↑SCM20なんかは、集めた中じゃ、半端ものの代表例だ。
>>325 ←チュウトハンパナニンゲンになるよりよっぽどマシです。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/30(水) 19:46:58 ID:NpIrBO/W
怒っちまったか?コレクタークン
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/30(水) 20:19:14 ID:xvTjd6GL
俺、なんか分かったよ。 やっぱオーディオは高出力のパワーアンプで鳴らしてこそなんぼだよな。 それぞオーディオの醍醐味。 安いので、とかせせこましいこと書いてゴミン。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/30(水) 20:26:55 ID:NpIrBO/W
せっかくATC持ってるなら、生かしてやれって事。 中古で良いから、定価80万オーバーのパワーで鳴らしてやってくれ。 そのほうが近道だ。安いアンプには絶対戻れないけどな。 他社のスピーカーだと話は別だけどね。スピーカーが対応しないから。
やすっぽちいカーオーディオでも心が震えるときがある。 仕事や家庭や恋人や自分の時間や煩悶や、そういった生活の中で、 誰もが魂に抱えているところに音楽がふと触れるときがある。 オーディオに金をかけるのはそれとはまた別の話。 ATCにはちゃんとしたアンプを奢ってあげたい。 セッティングもスタンドも電源も選別したい。 設定予算や好みがあるのはどんな富裕層も同様。 予算の中で機器と自分と対話する。 それ以上のことは不相応か過剰で心地悪い。 機器にも人にも言葉にもそれぞれの礼儀をもっていたい。 釣られてしまったけれど、 やすっぽちいカーオーディオで心が震える やすっぽちい自分であれればそれでいい。 ATC結構すきだよ。
>>318 ああ、確かに単品売りでの一番はターゲットのR-2でしたね。
当時購入を考えていたのがR-1だったので、こちらはよく覚えていたのですが他は忘れていました。すみません。
資料を見てみたら、R-1/35kg/12万円、R-2/47kg/14万円、R-3/22kg/10万円でしたよ。
ちなみに、当時R-2より重いのはソナスのエクストリーマ付属スタンド49kgでした。
おおATCスレあるのか。 中古のSCM10を見つけて痺れてしまった。 パワーがMC7300なのだが大丈夫だろうか。
>>333 マッキンMC7300ですか、良いアンプですよね。私も使っていましたよ。
私は十分良い音で鳴ると思いますが、このスレ的には・・・
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 10:46:23 ID:ostvpoE9
マッキンMC7300なら普通に良い音でそうだね。 凄い、絶賛、というほどではないが、ATCの価値は一応出るんじゃ。
ATCの音は長く聴いていると疲れてくる音だな。出力トランス付きの マッキンとか、大出力真空管アンプだとオトナシ目に鳴るけどね。 同じ値段位のPMCとか、スペンドールと比べると、扱い難いから、売 れ行きはいまいちだね。ATCはターボ付きのBMWのMINIのよう で、富裕層向きのSPじゃないな。
>>316 ファミリーアーツのT-TOPスタンドは無料で試聴できますよ。
ショップの対応も良いのでお勧めできます。
軽くて華奢に見えますが実際は剛性が高く
100SL(70kg)乗せてもびくともしないのに驚き。
音は、ATCさらしさは少し減りますがそれ以上の味が出ます。
40cmという高さも効いているようです。
軽いスタンドも作りしだいなのかなと思ってます。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 14:42:48 ID:ostvpoE9
PMCとか、スペンドールかよ。ガックリだな。 どっちもポン置きようじゃないか。
経験薄弱な素人か、自宅でじっくり聞いたことの無い奴だな
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 17:46:46 ID:ostvpoE9
>>339 欲しくもネーョ。そんなのよく買うよなー。オドロキ。
MC7300とSCM10使ってます。 結構合ってると思います。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 20:27:36 ID:q2e0iXrS
>>339 PMCとか、スペンドールなんてまさに前時代の遺物そのものだよ
343 :
333 :2006/08/31(木) 22:14:50 ID:aJwGE+Vz
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 23:35:35 ID:ostvpoE9
日本男児は特攻だ。
>>342 クリエイティブとか、ロジクールがいいってこと? それとも、最新のPMC
とかスペンドールを知らない情報貧乏人?
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/01(金) 23:38:58 ID:G7qInDco
激しく外出済み
348 :
333 :2006/09/03(日) 23:59:42 ID:3OkQmPCM
SCM10買いました。そして惚れました。 先ず中域の濃さが最高。定位もビシッと決まって気持ち良い。 高域も華やかさこそ無いもののシンバルの音などは重みがありむしろリアル。 低域はこれが密閉らしさなのかというリアルさ。キックドラムなどは最高。 もう少しベースの音が硬ければ言うこと無いがこれはアンプの限界か もしくはもう一歩セッティングの詰めが必要なのか。 これまでOCM106を使っていて、スタンドはアコリバ4つ足を流用しています。 SP/スタンド間のインシュをいろいろ試してみたのですが、 懐かしのブラックメタル、それも一番薄いタイプのものが 響きも死なず、低域の伸び・締まりも損なわれずに良い感じです。
アコリバってことで、マスターベーションの音満足組だな。
アコリバ4本足って変な音が出てるよ。 足に直接耳を押し付けて聞いてみ。 死神の雄叫びが・・
アンチアコリバはどこにでも湧くな
アコリバには、確かに良くない部分がある。
オマイら新規にやさしく汁
TAOC旧型一本足はどうですか?
アコリバは軽くて問題になることが多いので、その点ATOCの方は 重いので、問題になることが少ないな。デザインはアコリバが勝ちだ が、格好だけじゃ、ダメだよね。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/06(水) 01:15:21 ID:7lpAtlWh
TAOC旧型一本足は隠れた秀作に思う。 特にATCのような重いスピーカーには合う!
アコリバに比べてTAOCはATCとの相性は良いですか。なるほど…
実際にTAOCとアコリバの両方を買って試して見たが、アコリバが 勝っていたのはデザイン。低域の沈む感じはTAOCの方が良さげだ った。アコリバは、どこかの周波数で鳴いている感じがつきまとうん だよね。
TAOCの社員も大変だね。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/07(木) 01:11:51 ID:zhRjUBxv
TAOCは天下のトヨタが親会社なりよ、アリコバみたいなゴミ会社とは氏素性が違います、えへん!
旧TAOCの重くて鈍い響きは好かん >358 いい加減に改行を覚えろよw 見てる方がハズカシイ
ATCの魅力ってどんなところですか?
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/07(木) 21:46:32 ID:zhRjUBxv
TAOC 並び替えれば Oーッ ATC
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/07(木) 21:48:52 ID:gNSFygEv
女性ボーカルがザリザリに。。。
↑アチャ、あこりば使ったんだな。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/08(金) 09:58:10 ID:VGM6Ffsm
「↑」使いが煽り体質な件についてw
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/08(金) 10:38:24 ID:Bv1sGURK
スタンドを吟味しないと、サシスセソ、刺し巣施祖に。 原因はスタンドだよ。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/08(金) 12:02:29 ID:8Aav5A9D
制振性も大切だが、ATCのような極重スピーカーは他のスピーカーに比べて 特にスタンドの重量が肝になってくると思うぞ。 上に乗ってるスピーカーに比べて、下のスタンドが重さ2分の1しかないのようなのは どうかと・・。まずもって精神衛生上よろしくない
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/08(金) 12:56:36 ID:Bv1sGURK
振動の揺り戻しを考慮すべきだ。スタンドの振動がスピーカーに変調を起こすぞ。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/08(金) 13:37:59 ID:VGM6Ffsm
なんだか当たり前のことばかりだなw
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/08(金) 13:50:45 ID:Bv1sGURK
まぁな。だけどアタリマエをゼンゼン知らない椰子も多いから。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/08(金) 18:28:23 ID:JxTi1acM
>>368 その発想から抜けられない限り駄目だね。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/08(金) 22:56:43 ID:Bv1sGURK
まぁね。
アコリバの共振特性と、TAOの共振特性表をみると、アコのピークのきつい のが分かる。やはり、重量は共振を抑えるのに効果がある
ヨーロッパで古くから行っているように、太目のスタンドに砂を詰めるのが 鳴きを抑えるのに(制振)効果が一番あるようだね。アコリバのように、 真鍮なんかを組合わせても、大した制振効果は得られない まやかしスタン ドってことね
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/09(土) 11:42:38 ID:EAyDb5Ik
↑ そのとおり。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/09(土) 13:14:44 ID:DU5a3VUj
振動エネを熱エネに交換するタイプ。
↑じゃあATCにはどのスタンドを組合わせて使っているの?
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 18:46:59 ID:M+yqLsK2
中途半端な市販スタンドより、 あえてホームセンターで売ってる一脚1000円の木の椅子とかどうよ? 下はセッティングベースは固めてさ。意外に良かったりして。。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 02:54:49 ID:qpcoyOKl
barスツールが良い。但しパイプに砂つめないとね。
素人丸出しだな(w
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 13:23:01 ID:XIdAEodi
まぁ、なんつーか 間に挟むインシュで変わるわな アコリバ、木の椅子、ルミナスのラック お好みでどうぞって感じ
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 13:24:58 ID:/zsHQ2p7
そんなに金かけられないならATCを買わないほうが幸せだと思う。 金をかけた時にサイズからは信じられない音が出るスピーカーだから。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 13:30:33 ID:XIdAEodi
OK
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 13:32:43 ID:XIdAEodi
誤爆でした
ATCは聴き疲れするタイプだから、イマイチ好きになれないな。 しばらく聞くと、また、押入れにしまってしまう。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 20:47:59 ID:elwa+Ep2
確かに疲れるわ。小音量だと良さがでにくいよね。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 23:27:36 ID:8bltPTKl
>>387 388
そりゃ、アンプが悪いわ、ATCで疲れてたらJBLでは死んじゃうよ。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 23:47:31 ID:W92jZvwl
てか、アンプ悪すぎじゃないの?
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 01:13:39 ID:+I3CxZvH
ATCは簡単に満足しないからこそ、長く付き合えるのだ
アンプしだい
知ったかぶりする人はAMPを晒せや! 説得力ねーぞ(藁藁
>>389 JBLは、ATCに比べたらとても優しい音がするよ。ATCはスピーカーの
存在を意識させるが、JBの良いユニットは音楽が鳴っているだけで、スピ
ーカーの存在を意識させない。この辺がATCを好きになれない理由だな。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/14(木) 00:33:23 ID:xFyvHRf1
ATCが嫌いならここに来なければいいのにね。
SCM20のオーナーだから、出席させて貰っても、いいだんべ、
所詮2ちゃん
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/14(木) 17:26:12 ID:TG+oCqIv
JBLホーン臭いからヤダ
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/14(木) 17:56:23 ID:9RBKZu/c
>>398 077などはホーンの感じが全くしないよ
今回はスレ進行が早いな
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 11:42:49 ID:o7XBm+Z4
JBL=カラっと乾いた西海岸的な音 ATC=暗く湿ったイギリスの空のような音 オデはUKロック中心だからATCがいい。
ATCの150と、JBL4344Uを比較試聴した事あるんだが、 前者は[カチッとして静かな音] 後者は[ふわっとして静かな音] ATCが少し、暗めの音に感じた。まぁ、好き好きかと。 JBLのコンプレッションドライバは、9800SEとかの最新版を聴いても、 ひずみっぽさは残ってる気がする。 それも好き好きですねー。
B&Wにも言えることだけど、昔は、カチッとした感じが好きだったが、 疲れるな〜。解像度の低いSPでフラットな感じのものが長時間リスニ ングニはあっていると思う。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 23:41:19 ID:wzob/FQ3
ヴォーカルは圧倒的にATCだね、本棚に押し込んだ12だがこれがまたいいんだよ JBLは昔のほうがよかったね、最近の安いのは響きが濁るように聴こえるときがある
JBLは、値段と音が結構比例するな。安物は相手にしない方が良いね。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/17(日) 07:18:52 ID:chM4OXMi
カラっと乾いた西海岸的な音 と言ったら、JBLよりALTECじゃない? まぁ好み次第だしスレ違いだけど
タンノイのアルニコ同軸ユニットのHPDシリーズなども割りとカラットした 感じの音がする。人気の機種は爽やかな音のするものが多いな。ATCは マイナー機種だから、陰湿系のユーザーが多いのかな?
陰湿って事はないがね。まぁ、日本に入ったのが平成になってからだし。 新興勢力だが、15年以上、輸入され続けてるってことは、 支持してるひとがいるからだしね。 出戻りマニアへの認知度は高くないかも。 現代オーディオが、ブライトな鳴り方をする機種が多いので、 それなりの存在価値はあると思う。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/17(日) 16:11:10 ID:3RrEjOLd
出戻りマニアへの認知度は高くないかも。 >現代オーディオが、ブライトな鳴り方をする機種が多いので、 それなりの存在価値はあると思う。 禿同。ATCのレーゾンデートルはまさにそこにある。
平成に入ってバブル崩壊して、人々の気持ちが消沈している環境で 受け入れられたのかな? カリフォルニアの青空とか、神武景気と か、夢多き未来を感じて生きていた世代から見ると、悲しい限りの 風潮だ。
暗いといっても、鬱とは違いますよ。 [陰影]的なニュアンスかと。 まぁ、無理に受け入れろとは言いませんが。
USサウンド=明るい、乾いた、UKサウンド=暗い、湿ったという比喩は いい加減やめてもらいたいと思ふ。 SCM20使いからJBLに行き、SCM100AになってALTECに行き、今SCM150PSL5年目。
陰も影もいらない。陽と日向が好みの人間もいるし、スペインの抜ける空の ように、雲の存在を感じる必要のない、「どこまでも遠く果てしなく抜ける 紺碧の空間」の雰囲気がATCには無い。ATCの陰影はスピーカーから数 メートルの位置にあって、リスナーの心の影を写し出している。過去の名器 のように心地よい空間をATCは与えてくれない。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/18(月) 02:29:50 ID:WB0lZoz4
I'ts only rocknrollあたりのストーンズのヌメっとしたオーバードライブはJBLじゃ絶対でない。 ってか合わない。 この辺の陰影感はATCが図抜けてる。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/18(月) 10:56:13 ID:CXPRy5U8
>>416 ポリシーねぇ〜・・・いつまで持ち続けられるのやら。
結局ATCに戻ってくるってことは、それだけ魅力があるってことだぁな
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/18(月) 21:46:39 ID:xLx94J3/
>>411 414
カリフォルニアの青空とか、神武景気って団塊世代の気持ちもわからないではないが、
JBLによくいわれたカリフォルニアの蒼い空なんて幻影を夢見てるようじゃ老醜が漂うよ。
音楽の味わい方ってのは各人それぞれ、年代、経験、もろもろの事情の喜びや悲しみに
深く多様に対応してこそオーディオ機器の良さなんだな、その意味ではATCは秀でていると思うよ。
>>414 20、100A、150PSLとは凄過ぎですね。
(100も「A」というトコが更にうらやましい)
で、JBLとALTECの機種は何だったのですか?
JBLは現在でも使用中で、CenturyGoldと、JUBALと 4425が鳴っている。ATCは無理に小さめの箱に入れた日本向けの 製品っていう感じで、純粋に音を考えた造りとも思えない。アバロンや ウイルソンの様な実在感にも、もう一歩の感じで、中途半端。自分で買 ったものを良く思いたいのは分かるけど、広い世界を知ると、他愛ない ものだと云うことが分かると思う。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/19(火) 01:02:44 ID:GlG75Kiz
CenturyGoldと4425、ばかじゃね?
↑テレビ用スピーカーとしては充分と思っている。
>>422 君のATCがパソコン用SPなら、褒めてあげるところだが。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/19(火) 01:21:59 ID:N9dTbo/+
何故JBL厨ってATCを扱下ろすのにそんな必死になるの? やっぱ内心は絶対ATCに敵わないって思ってるから気になるの? JBLに比べりゃ、所詮マイナーなんだから んな青筋たてずにほっときゃいいじゃん!
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/19(火) 03:06:26 ID:8Jh+kizs
JBL馬鹿一代は死んでも治らない 通称 ステサン命または元名器ヲタ
ATCに敵わない(笑)
スピーカーが沢山余っているから、ウチのATCはパソコンに繋いである。
ATCとJBLどっちもイイですね。 定期的につなぎ換えて使ってますが、 傾向が違っているので飽きなくて良いです。
>>420 20からJBLにしたのは、ハードドームツィーターの音聴いてみたかったからというのが表向きの理由。
実は、AUDIOに入れ込みすぎて発作的に当時のシステム処分しただけだったりして・・・
またAUDIO虫が動き始めて、ATC=STUDIO MONITOR SOUNDの真髄が知ろうと、100Aに。
その後、JAZZオリジナル盤の世界に入ってしまったため、ALTECのMAGNIFICENTに移行。
ちょっとホーンの音に気疲れするようになってきたんで、150PSLに。
厨房は他人の価値観をこき下ろすことしか知らん
音楽を聴くときはハーベス、音を聞くときはATC.
音楽的センスの無いのが集まっているのがこのスレだな。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/20(水) 01:05:57 ID:X1sIXRJ8
「音楽的センス」なんて言葉を使う事自体、無能の証明だな。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/20(水) 02:51:22 ID:yWZ9JOOH
>音楽を聴くときはハーベス、音を聞くときはATC 低能アンプ使ってるんだなー。わかるわかる。
↑高膿アンプを晒せない哀れな奴
>>434 「音楽センス」の意味も分からない、音楽センスの無い奴
これほど環境を晒さないスレも珍しいぞw
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/20(水) 11:40:42 ID:yWZ9JOOH
俺大昔のクレル。カコワルイので言えなかっただけ。 幅が60aもあって蟹のようなアンプだ。SCM10だ。
>>439 クレルも旧型だと中古で買い易いのだけれど、
やはりA級だと発熱の点で躊躇してしまう。
良く鳴るんだろうなとは思うのだけれど。
俺が繋いだクレルは低域が過制動で、締まりすぎて全然面白くない音だった。 クレルは馬鹿の一つ覚えのひとつだろう。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/20(水) 21:26:33 ID:eb8rdpYj
>一つ覚えのひとつだろう。 プっ(笑)
カスのせいでスレが駄目になる見本
↑カス
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 18:19:24 ID:Tu/oE0fr
貧乏人
>>445 じゃないから、スタンドは10種類位もっている。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 19:05:37 ID:B9p/NQjb
>445>446ほかでやれバカ
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 19:36:29 ID:Tu/oE0fr
カスはスルー汁
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/23(土) 09:45:23 ID:OqMgd9B3
SCM10.密閉なので駆動力が必要ですが鳴ったときには音離れが素晴らしいですよ。
SL700.密閉なので駆動力が必要ですが鳴ったときには音離れが素晴らしいですよ。
SCM程度の音のスピーカーは他にも沢山あるってこと。これしか知らないのは、 一人の女で満足して一生を終わる奴だな
音楽を聴いて性的エクスタシーを感じるようで
ATCは娼婦の様な音だ。
独身者がティッシュを用意してアダルトビデオを鑑賞するためのSP
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/23(土) 18:59:33 ID:nhEJp1h3
↑ 独身者ってあなたのこと? かわいそうね
奥さん2人いるけど、時々独身者になるのね
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/25(月) 16:07:38 ID:V4c02cNg
ここは雑談スレでOK?
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/26(火) 00:15:42 ID:50UC+BgJ
SCM7も新しくなったようだが、聴いた人います?
>> 娼婦の様な音だ
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/27(水) 00:34:17 ID:1sKQHrL0
>>454 ,460
こいつのかみさんはきっと娼婦だな。
理想です「昼は聖女夜は娼婦」
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/27(水) 23:48:22 ID:1sKQHrL0
おいどんはかみさんは要らんね、夜昼ATCだけでよか。
結婚してくれる相手が居ないと素直に言いやがれ
明るいうちはハーベスで、夜はATCで悶々とする。
朝のワイドショーで30代男女の25%は未経験だと言ってたぞ
俺なんか数え切れないほどの女と関係したな。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/28(木) 23:44:19 ID:aAlAgJL6
いいspケーブルどれですか?
平行タイプは外れが少ないが、キャブタイヤタイプの国産は、殆どダメだな。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/29(金) 11:12:00 ID:nSo20QJz
昔SCM10にアクロの平行単線(ピンク色の)が好結果だった。 音がスパーンと立ち上がって、且つしなやかさも十分。 今なら6N-P4050Fを使ってみるんだが・・・
確かに単線はイイ!オレもそのアクロ使ってた。
オレはオーラルのシンフォニクスコンダクター。結構、お気に入り! 他はいろいろと試した事はないんで分かりません。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/29(金) 20:48:25 ID:gDix5wxk
じゃあ後継の6N-P4060Fがいいんかな?
テクニカの新製品に単線ありますね。 AT-ES1400 1260円 比較的に低価格。 1.2ミリですけどね。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/29(金) 23:16:50 ID:gDix5wxk
もう6N-P4060Fに決めますよ。 他にいい単線ないですか?
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/29(金) 23:55:09 ID:N2tS/AZ0
6N-XXXXはどれもATCには合わない、SCM20と50だが3mで全部試したが妖艶な感じが薄くなる。 アンプを変えても傾向は同じ、結局ATCオリジナルのUCケーブルがバランスも雰囲気もベスト。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/30(土) 10:02:45 ID:KGW+wohd
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/30(土) 11:16:53 ID:jKBO69VO
>>477 ttp://www.mhennessy1.f9.co.uk/atc/index.htm この人ね。
でもこの人の前の所有者が交換してて、
気に入らないからまた交換するんだって書いてたじゃん。
My examples have been rewired with some DNM solid-core cable.
While this is expensive cable, and well-regarded by some,
I don't feel that it is appropriate for these speakers.
It is rather thin for my liking, and I anticipate replacing it soon.
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/30(土) 13:44:49 ID:cApWbR7I
多分、前オーナーはSPケーブルが気に入って内部まで換えたんだろ。 海外にもATCには単線マンセー派がいたことは事実。
単線は低音の量感が減るから好みに合わないヤツもいる そんなオレはアクロFケーブルとアコリバ使い
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/03(火) 20:22:25 ID:bsO6nBGI
では低音が出る単線ありますか?
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/03(火) 20:36:00 ID:vwzCCeqg
単線は、ツンツンした音だ。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/04(水) 18:36:31 ID:eza793uM
おでは12SLに住電日立の単線使ってる。これで全然問題なし
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/04(水) 20:50:48 ID:bQfNHNU7
住電日立の単線てどんな型式? 一応、6N-S1400IIにしようと思ってたんだけど。
486 :
484 :2006/10/04(水) 22:31:54 ID:eza793uM
EMF/F?だったっけ?福田がやたら絶賛してたやつ
SCM40どうなんだろ? やっぱドメスティックはいまいち?
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/11(水) 20:46:36 ID:rXZUijPb
SCM40どこかで試聴できますか? あまりにも見かけないんだけど。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/11(水) 22:54:40 ID:EW6DEgQT
アキュラシーってどういう意味だ?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/11(水) 22:55:49 ID:fYjAItoJ
秋葉ではちらほら出てきてるけどね。 ベーシックオーディオではきちんと鳴らせば、上級機に肉薄するみたいなこと 書いてあったケド。。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/11(水) 23:26:12 ID:EW6DEgQT
accuracy:[名](複 -cies) [U]正確さ, 的確さ, 精密さ, 精度(precision) でしたか。だが何が正確なんでしょう?w
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/11(水) 23:47:53 ID:fYjAItoJ
なんかアキュを連想するからヤダ
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/19(木) 13:25:31 ID:5m3GGAph
SCM40のレポまだ〜?
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/19(木) 13:52:45 ID:S+EMlbXm
>>493 アキュフェーズってそこから来てるんだから当たり前だよ
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/19(木) 17:15:24 ID:sdIY2i3m
ところでみなさん、最近アキラシーくなってきましたね。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/19(木) 17:39:46 ID:S+EMlbXm
いまいち
500
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/19(木) 22:33:16 ID:kJ/C6iMp
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/20(金) 21:05:46 ID:FE5ynKJB
さてどうだった?
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/20(金) 22:31:31 ID:TjNLiKN0
エレクトリは、SCM40ごときたいしてどうでもいいって感じでした。 G404の隅に視聴可能なようにセッティングされてましたが、すぐ隣ではMeridianの ホームシアターシステムがあってこんな取扱いなんだって感じでした。 とはいえ、中音域の分解能の良さは十分感じられました。 秋葉原で扱いのある店が分かればそっちのほうがいいと思いますよ。 CD(Meridian)-AMP(Ampzilla)-SP(ATC)でした。
秋葉原近辺で一番いい音でATCのSPが聴けるお店ってどこ?
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/20(金) 23:32:12 ID:TjNLiKN0
>>490 試聴できるお店教えて下さい。
このままだとHELICON(DALI)でも買いそう。
TAOCのエントリーモデルも結構良かった。仕上げがもう少し良ければいいんだけどね。
レコード芸術でスガーノが19を語ってまつ
そろそろSCM20をヤフオクにだそうっと
5万以上はボッタクリですよ
15万円が目安だな
>507 どーして? 次は何にするの?
511 :
507 :2006/10/24(火) 21:29:45 ID:q8o8fA8A
ミーの能力じゃあ鳴らしに限界があって、、、HL5+COPLANDの セットと比較しながら、SCM20と色々なアンプの組合せで試したけど 音のきれいさとか立上りではSCM20がずっと勝っているけど、全体の 響きではHL5のセットにかなうシステムに仕上げることができない
ハベスとATC、柔と剛? 持ち味が対極かなー? 好みに合わなかったのかも?
513 :
507 :2006/10/24(火) 23:17:03 ID:q8o8fA8A
最近シルビアからプログレに乗換えたんだけど、そんなものかな?
例えに車を持ち出すやつ多いな
趣味の世界の話だから、共通点もありかな ハベスとATC、、、モカマタリとキリマンストレートかな
確か、1991年、ATC SCM-20(当時 pair¥660,000)小型スピーカーでは、破格の 値段、血の出る思いで買いました。でも、今では、(阪神大震災で)傷だらけ ですがここまで使うとこの小さいスピーカーも大変気持ちよくなっています。 (amp U・BROSS-1、カウンターポイント SA-220) オーディオ事態少々、離れていたのですが、この掲示板で見る限りまだまだ 注目されているようなので安心しました。いいものは、不変ですよね? みんな同じオーディオファイルそれぞれの意見があっていいのではないので しょうか! 11/3(金)の 2006大阪ハイエンドオーディオショウ行く予定な のですが、そこでみんな、集まりませんか?
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/28(土) 14:39:22 ID:AyZHktYJ
>>516 同じウーファー使ってるSCM19は安くなった、前の12がちとしょぼいので19に期待、心斎橋行くよ。
こんどの19と、20SLでは、どのくらいの差があるのか気になります。 逆にいうと、まだ20SLにアドバンテージは有るのか? 設計年次と物量と、どっちがどーなんだろうか。
設計年次で差が出るのはユニットを新規に開発した場合が大半 20Lと12はウーファーが同じだったから19も同じだろーな つーことで優劣はツィーター次第になるが、よーく考えてみよー
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/01(水) 00:55:02 ID:Ly53Ayvm
なにいってんだよ 12slはATCブレイクさせる起爆剤になった銘記だろ??!
誰に言ってんのw
ペア30万としては12は良かったと思うが、60万を出せるなら20slを、 買うべきか否かって事ですよ。 19の出来によっては、20slが割高に感じるかも?
20の精悍なツラ構えを見ながらニヤニヤしなさい
>516 SCM20名機ですね。 あたしゃ、SCM10をいまだに使ってる。縦横の比率が精悍なイメージで気に入ってます。 色はYEWでなくて黒だけどね。ほんとは20と同じYEWが欲しかった。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/06(月) 10:04:29 ID:8U8ZnHZK
単線って針金みたいなもんか。 そんなんがほんとに合うの?
疑うなら止めとけ
SCM40、ダイナのサウンドハウスの2階で聴けるよ
よっしゃー!
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/09(木) 09:28:56 ID:Ox9f27q+
他スレでもアンプで化けると書いてあるけど晒す人いないよねー それほどのアンプなら晒しても自慢になると思うけどさ 本当は糞アンプで鳴らしてる知ったかクンばかりなんでしょw
530 :
282 :2006/11/10(金) 23:17:08 ID:n6uJASvl
SCM19買いました。なかなかいいです・・・ 低域、結構出ますね。i-Tunesのイコライザで少し落としてます。
結構アンプが厳しいのかなと思って期待?していたのですが、実際に鳴らすと まあまあ楽なスピーカーに思えますね。 エレクトリのホームページの日本語パンフのpdfを見ると、インピーダンス補正 が入ってるような事が書いてあるんで、そのせいかな、と思ってます。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/16(木) 21:32:17 ID:RBV/3A/L
ATCに合うSTありますか? 高音がブワッと広がる感じが欲しいので。
STってなに? スタンド? 吊ってみたら?
スーパーツイーター?
この間初めてATSのスピーカー聴きました。 SCM100TSLと言う奴で女性ボーカルを聴かせて貰ったんですが あまりの音のよさにびっくりしました。 なんですか、あのボーカルは! 今までATCは全く眼中に無かったのですが、俄然興味がわいてきました。 で質問なんですがSCM100TSLと兄弟関係にあるSCM100SLは ブックシェルフ(?)という大きさと仕上げの違いはありますが 音はそう大差ないんでしょうか?
ATSスレに行けば?
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/20(月) 01:05:52 ID:eeybwHmo
音のよさというより声のリアルさだな。 音に値段ほどの差はないと思う。 過去スレもご参考に。
スイングジャーナルに記事が出てるぞ。
>>529 マッキンMA6900、KRELL400あたりが最低ラインだろ。
わかったか、クソボケが!!
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/26(日) 11:26:58 ID:8d1Nl7Bs
エージングでだいぶ良くなってきた。 スペックはなんとなく6オーム、88dbくらいにしてみたら面白いんじゃないかな。
>>539 ATC持ってないでしょw
おまいのようなネット情報を聞きかじったヤツがいるから敷居が高いと思われるのよ
いままでに買ってSCM-10を鳴らしたアンプを晒してみる サンスイ:AU-α907Lエクストラ マッキントッシュ:C38+MC7150、MC7300 マランツ:PM-15(1993) ミュージカル・フィディリティ:A1000A PASSラボ:Aleph-P+Aleph0s KRELL:KAV-500i マランツ:PM6100SA マッキントッシュ:C41+MC202 マランツプロフェッショナル:PA-01 CEC:AMP71 ブラデリウス:S101 フラングモール:DAD-M300PRO
いままでに買ってSCM-10を鳴らしたアンプを晒してみる QUAD :606A Marantz :PM-95 GOLDMUND :Mimesis 9 Stellavox :PW1 Flyng Mole :DAD-M100Pro
SCM11だったらLUXMANの550Aと590Aだったらやっぱり550Aじゃ鳴らないかな?
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/01(金) 23:27:53 ID:PFGiCrkW
>>545 550Aでいいと思うけど、細かいところにこだわり始めたらどっちも力不足だよ
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/02(土) 00:05:36 ID:j+8NtjLy
鳴る、鳴らない、の判断は難しいよ。 鳴り出すとスピーカーの角度や間隔で凄く反応する、 というかすごくわかりやすくなってくる
SCM100って低域が結構出るよね。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/02(土) 01:50:31 ID:JO7qoPEd
>>542 いままでに買ってSCM-10を鳴らしたアンプを晒してみる
サンスイ:AU-α907Lエクストラ
マッキントッシュ:C38+MC7150、MC7300
マランツ:PM-15(1993)
ミュージカル・フィディリティ:A1000A
PASSラボ:Aleph-P+Aleph0s
KRELL:KAV-500i
マランツ:PM6100SA
マッキントッシュ:C41+MC202
マランツプロフェッショナル:PA-01
CEC:AMP71
ブラデリウス:S101
フラングモール:DAD-M300PRO
で、どういうアンプが合いそう、または
印象深いでしょうか?
機種を見ると1994年と2001年の前後に色々と試してたようだ
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/02(土) 10:00:12 ID:1OdpFGSq
>>550 私の感じでは、KRELL:KAV-500i かマッキンが
その中では良さそうな感じですが、どうですか?
私がつないだパワーアンプで、scm10なかなか鳴る、と
感じたのは、くれるksa200.ムンド8,サイテーションX、
アキュ50,などが、鳴ってるなって感じました。
それ以下だと低域の音階とか遠近感とかの表現が曖昧になる感じ。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/03(日) 02:55:38 ID:mXqqqAL+
昔マランツPM6100SA と12slだったけど、ノイズが酷かった。個体差かもしれないが。 小音量で細かいこと気にしなければ、ATCの良さは何とか分かるってレベル。 強いてお勧めはできない。
過去スレも含めてざっと読んで、ボーカルのリアルさに定評があるみたいで 興味持ちました。低能率というのが…でありますが、中低音の音抜けはどんな 感じなのでしょうか?
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/03(日) 11:13:27 ID:HeMUFAJR
>>554アンプの限界、つまりクリップしていたとおもわれる。 もの凄いワット数食いだから。 >>555.>中低音の音抜けはどんな ここが、アンプしだいで激しく変化する。 ま、8オーム50ワット4,2,1,オームで倍々に増えるアンプなら 一般家庭では問題ない。 これ金喰いだ。
PM6100SAはバブル時代の798よりも出来が良かったからATCもそれなりに鳴るよ
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/04(月) 23:44:38 ID:kXrFZVul
ほんとうに、それなりだけどね。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/05(火) 01:05:27 ID:08WZD5Ge
そう、決して悪いアンプではないんだけどね
日付またぎで自演ですかw
そろそろ100SLIIが納品されるのですが、 皆様のお知恵を拝借いたしたく存じます。 おもに女性ボーカル、50〜80'sのPOPS, クラシック全般です。ソースはLP12, Linto CDP Linn majikCDです。 予算は先ずおいといて パワー、プリのアドバイス願えれば幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。
予算が分からないと難しいけどLINNが好きなら プリはケルンがお勧め。 おとなしめだけどなかなか良いよ〜 中古なら安いしその分パワーをトライアンプとかに奢るといいかも
>561 FMアコがいいよ。某宅試聴の組み合わせだた。 予算なければ、ジェフのConcertoってのもおもしろいかも?
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/06(水) 21:22:10 ID:URZAsT3+
>>561 女性ボーカル、50〜80'sのPOPSならPASSのXA100だよ、ウーせんせもウー鳴ってる。
レコード聴くならプリは他スレで訊くのがいい希ガス
皆様、有り難うございます。 FMアコ、とPASSがチョイと気になります。 取り急ぎ御礼まで。
ツルちゃん日記で19を ムンド ミメイシス330MEとジェフ コンセントラIIで鳴らしてた。
ステサンの新刊で7/11/19/40のレビューがありました。 …でも新型カコワルイ
569 :
566 :2006/12/12(火) 02:48:21 ID:/T4EpKVK
見てきました、FMアコ、PASS すんげ〜高い!おいら雑誌見ないので知りませんでした。 申し訳ありませんが、これは無理です。
>569 100slだって十分すげー高いじゃん。 まあ、No383Lぐらいがいいんじゃないの?
571 :
566 :2006/12/13(水) 01:52:59 ID:yo+ZA7mM
res有り難うございます。 もう少し金貯めるか、ローンを考えます。 板汚し失礼しました。
もっとも安く100SLを鳴らす方法かぁ。 大音量イケるのなら、アムクロンのスタジオリファレンス1とか? 知り合いがLUXMANのM-8fで鳴らしてたけど意外に鳴ってた。 LUXMANトーンが気に入らなければNGだけど。 でもやっぱり100ならPASSやLUXのB-1000fとか あのクラスのモンスターアンプたちで鳴らしたいと思ってしまうけどね。
つか、人に薦めるのは高くなりがち 煽られたくないのか?自慢をしたいのか?
574 :
b1l2y :2006/12/13(水) 07:23:19 ID:bBoXaHen
自分は初期型のSCM20をサブシステムで、現在も使っています。アンプはU−BROSS1とカウンターポイントのSA-220です。 まだまだ良い音を出してくれますが、今、新製品のSCM-19 とか出ていますが、改良されて良くなっているのでしょうか? ちなみに当時のSCM-20はpairで¥660,000でした。自分にとって当時は最高でしたけど。
>571 アンプジラでどうだい
使った感想でか
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/15(金) 00:23:32 ID:ZitwXY5P
12slでロクのプリにアンプジラの息子だが、いいよー ヴォーカルは艶っぽいし、特に低音ぶんぶん
ミクシィにはATCコミュがあるらしい
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/16(土) 02:19:42 ID:X3zT3+CV
ミクシィはオソロシィ
ケツ毛になるぞ
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/27(水) 01:57:46 ID:sJ/B2cur
Ampzilla 2000でSCM10を鳴らしたけど 最高の組み合わせの1つだと断言できるよ。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/27(水) 11:04:35 ID:7qrQEWR7
禿同。ノイズは多いが・・
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/27(水) 12:47:05 ID:T+7W8Qda
今度出たMDF版って、ベニヤヴァージョンと比べてどーよ。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/28(木) 23:46:32 ID:TA9YiAkM
単線にするとどうなるの? といってもまさか無茶苦茶変化はしないですよね?
初カキコ
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/15(月) 23:39:02 ID:u/CN6A4J
クラシックには向くでしょうか? ヴァイオリンの音がしっとり鳴るとうれしいのですが
>>587 20は発売当初のカタログに「YEU」「ウォールナット」「ブラック」「ローズウッド」の4色があった。
10が出た後の総合カタログには「YEU」と「ウォールナット」の2色になっていた。
>>586 バイオリンはややくすんだ色調で濃密に鳴ると思うけど
”しっとり”かどうかは人によるような・・・
俺はATCで鳴らすクラは好きだが
590 :
588 :2007/01/16(火) 08:11:41 ID:ySUQMnYb
>10が出た後のには「YEU」と「ウォールナット」の2色になっていた。 スマン、間違えた。 総合カタログでは「Yew」1色になっていた。
591 :
587 :2007/01/17(水) 01:22:55 ID:LQPoNwVL
なるほど。昔は多色展開だったんだ。初代はいつ頃の発売なんだろう。 SCM20ってやっぱりSCM20slに劣るのかな。
>昔は多色展開 輸入を止めたのか他色を特注に変更したかまでは判らないけどね。 >初代はいつ頃 資料を見ると国内では1990年11月からだが、本国では1年くらい早かったハズ。 >SCM20ってやっぱりSCM20slに劣るのかな 他のメーカーと同じで新しいほど濃さが薄れてる傾向で好みの問題だと思う。 ビックリするほど変わらないと聴いたが機器が違ったせいかもしれぬ。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/19(金) 13:18:32 ID:2sdzxjVj
12slがソニーの1200esで以外と鳴っててビックリしてる。 ちなみにその前はイギリス製の40万弱のPWです
>>593 kwsk
俺は1200ESでSCM11の予定。
小音量時はどう?
>>594 ドライブ力は確実にある。価格倍のプリメインあたりと比べても遜色は
ないでしょう、特に国産のマランツあたりと比べたら低音の抜けはかなりよかった、
音質はAVアンプの延長ポイかもしんない、もしくはソニーのアンプの音なのか?
これまで使用していたのが英国のLinnとかメリなので,
音調が違いすぎなのでこの辺はなんともいえない、
小音量時の抜けも悪くはナイがそもそも
小音量にはむかないSPだと思うので(どのアンプ時でもぱっとしなかった)
この辺もなんともいえない。
ソニーとATCの組み合わせは私は悪くないと思うが面白みはないと思う。
いわゆるピュアAU的な音ではないなぁ、
この価格帯でATCを鳴らしたいんなら
音質が好みに合えばモグラでもええんじゃないでしょうか?自分はミキサー直結
でウェストレイクとか鳴らしてますがこれもドライブ力はある。こちらも全然ピュアAU的
ではないですが、10万台予算のアナログアンプだとたぶん鳴らすの難しいとおもいますよ
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/26(金) 21:57:41 ID:V0L6uZqk
SCM40ってのが気になってるんですが、どういう傾向の音なんでしょうか? 実はATCは一度も聴いたことがありません。 フルオーケストラをストレスなく鳴らせるSPが希望です。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/26(金) 22:19:10 ID:XsEoBdEr
オケなら100のほうがストレスなし
予算無視で最高機種を薦めるか・・・ピュア板住人らしいな つか、アフォでも出来る答えだ
SCM40を聴いたことがあるか怪しいしね。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/28(日) 13:54:26 ID:W3zM1Fyt
600
でもストレスなしと言われれば仕方ないのかも。 高中域はいいけど、フルオケの低域はやっぱね。 そういう意味では、599の方があやしいw。
ATCのアンプ内蔵アクティブタイプってシリーズ中どうなの?
SCM40 価格:600,000円(2本1組)税別 SCM100slU 価格:1,700,000円(2本1組)税別 定価で100万違えば良くて当たり前だろうな
ATCってSRじゃないんだ?
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/04(日) 12:13:48 ID:s4e6KhWS
ATC SCM12SLを買うつもりです。 低域の締り、中高音の出来はどうでしょうか? アンプに覚悟は必要でしょうか? 相性のいいスタンドとか教えてください。 親切な方レス願います。
>605 今の機器が判らんと、なんてもいえない。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/07(水) 21:01:22 ID:hx9Lh8FC
12sl良いよ。 低音は味わい深いけど、小型だから下は伸びてない。 中高音は変に透明ではなく音楽的。 スタンド変えたことないけど、少しセッティング変えるだけで 音は随分変わるよ。
>>605 デザインが好みに合えばだけど
音はファミリーアーツのサイドプレスと相性がいいよ。
すごい音場表現と低音の沈み込みの深さは一押し。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 11:34:07 ID:CfjZkxdh
親切な方のレスありがとうございます。 今の機器はCD レビンソン390SL プリ レビンソン320s パワー 真空管OTL (50W×2)です。 パワーアンプはそのうちレビンソンに替えようと思っています。 濃い目の音が好きです。 スピーカーにスーパースワンを使っています。(スピーカーが自作であることを晒すのは少し恥ずかしい気もします) スタンドについては以前サイドプレスを持っていました。同スタンドは小型ブックシェルフに使えば音場については かなり改善されると感じております。低音の深みについては気になるところです。 部屋は以前は16畳のリビングにセットしてありましたが、 訳ありで今は6畳の和室においてあります。 低音の沈み込みの深さについてわかり易く教えてください。
バスレフにしろ、バックロードにしろ、ダクトから出る音は、あんまり綺麗ではない。 密閉ならではの、ベースの音程の明確さ、は、あると思う。 音場感みたいなのは、スワンの勝ちかも。 かつて、scm10とロジャースls3/5aを比べたら、ATCは、負けたと思った。 ダイナミズムは勝ってるけどね。
Mark Levinson No.390SL 141万7500円 Mark Levinson No.320s 99万7500円 ↑これだけの機種を使ってる香具師にオレが言えることは何も無い。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/12(月) 18:49:10 ID:IF+BusRN
SCM10とLS3/5A(Rogersの15ΩとHARBETHの11Ω)を愛用していますが 較べるような存在じゃない。方向性は違うけどどっちも最高です。 どっちもちゃんと鳴らすのは難しいけど。 スワンが悪いとは言わないけれど、レビンソンの魅力を引き出せるのは スワンではないと思います。
おまいらAMPの話もしろ!よっとくら〜
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/13(火) 21:38:01 ID:sQsYCL4/
レビンソンの魅力を引き出すスピーカーのお勧めをおしえてください。
レビンソンスレで訊けば〜
アンプを先に決めたってダメでつ。
617 :
過去スレ発掘 :2007/02/15(木) 15:16:05 ID:cmzGg1e7
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/16(金) 00:40:38 ID:+YjsHDZ+
アキバ近辺で良い音のATCが試聴出来る店ってどこか無い? 出来れば100とか50とか
某所にSCM10スタンド込みを9万で売ってくれ!とあるけど無理だろうなー
620 :
612 :2007/02/16(金) 18:42:58 ID:hFAvBIfZ
あの専用スタンドがなんだかんだで一番良いバランスの音になります。 低いのが難点だけど金属製スタンドよりは好結果になると思う。 確かに9万じゃムリでしょう。状態が良ければ15万くらいかな。 レビンソンのアンプの魅力って音は好みの領域だとして、 後はやっぱり駆動力でしょ。だから駆動力が必要なスピーカーに 合っていると言えるのではないでしょうか。 普通はスピーカーありきだから本末転倒な感じがしますが…。
SCM-10のようなスピーカーを美味く鳴らすには、 一人では持ち上がらないような大型アンプで鳴らす必要がある。 選ぶアンプの条件はワット数が8Ω200Wは欲しい。 それで4Ω400W、2Ω800W、1Ω1000Wが保障されていてアイドル電流が400W以上あるのが良い。 これでエネルギー感と音離れが確保される。
623 :
581&620 :2007/02/17(土) 23:14:01 ID:rKWieRma
621さんに同意。 SCM10を上手く鳴らせていない人って多いんじゃないでしょうか? ちゃんと鳴った時には音離れというかユニットの存在が消えて ダイナミックな音がドンドン飛んでくる。 大音量にすればKRELL K300iあたりでも良いが、小音量時に音離れを 良くしたいのならば相当のアンプが必要です。 以前にも書いたけど自分の経験ではAmpzilla 2000が最高だった。
倍々で1Ω保障のAMPはあまり無い
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 00:05:33 ID:hAZsVrBX
皆さん、スタンドは何を使われていますか。 俺はSCM19に、アコリバのスタンドを使っていますが、ちょっと音が硬い。 これが持ち味でもあるんだけど、バック工芸社のスタンドにすると、 良い意味で音がホグレるのか、ふにゃふにゃの音になっちゃうのか。 妄想してます。 木製スタンド使われている方、如何ですか。 やっぱセオリーに反するのかな。。
インシュ使ってみれば? アコリバの天板は平面が出てるからインシュを使いやすい。 上で旧TAOCが良いって言っていた香具師がいたけど 旧TAOCは鋳鉄のため天板の平面が出てないから3点支持かゴム系インシュ併用をしてたハズ
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/24(土) 17:00:58 ID:AfLlu9pq
うちのは SCM12sl→JI黒○4つ→旧TAOC1本足→MDFボード→コーリアンボード→セルボインシート て感じ。低域をボワつかせず、引き締めすぎず、定位をはっきりさせる方向で色々 試行錯誤の上、上記セッティングに至った。
知ってるかもしれないが、J1プロジェクトは溶けてくっ付く場合があるよ 俺はSCM10に青タイプを使用してて数ヶ月後に見たらくっ付いてた事がある
>627 敷く行為自体に満足している様なセッティングだな オレもSCM12slを使用しているが一番良いのは
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/24(土) 20:57:39 ID:6HTqzzBE
また、ケチをつけるだけの馬鹿が来たのか
632 :
627 :2007/02/25(日) 23:37:03 ID:eObWwTeS
黒はマテリアルT?だったと思うけど、全く溶ける心配などないよ。 2、3ヶ月に一回ははずしてるからかもしれないけど。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/26(月) 01:42:32 ID:cPykPGKg
♪ /_627_\ . |/-O-O-ヽ| 6| . : )'e'( : . |9 (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、 )) ♪ ♪ 〉 と/ ))) ♪ (__/ ̄ ̄(_) ♪ / ̄ ̄ \ . | | ♪ (|\ /|) ♪ /  ̄ ̄ ) )) ♪ ♪ (( ( . : ( : . 〈 ♪ (_) ̄ ̄ヽ__) ♪ /_627_\ . |/-O-O-ヽ| 6| . : )'e'( : . |9 (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、 )) ♪
634 :
623 :2007/02/27(火) 12:39:36 ID:4tr665tS
インシュレータならオールージュのCP-MINIがマジで良いですよ。 何故かこれだけがオールージュの中でも飛び抜けて良いです。 ほとんどの要素が改善され、そのうえ副作用無し。 騙されたと思って買ってみてはいかが? 電源タップの下やプレーヤーの上に置くのが効果的ですが、 スピーカーの下でももちろん効きますよ。 ウチもこれのおかげでJ-1の黒/青は使わなくなりました。
今使っているのはマグネシュウム
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/28(水) 02:12:06 ID:WEr6QP0x
去年夏休みに、10年間使っている100Aのオーバーホールとウーファーのsl仕様の変更のために、ATCまで行って来ました(イギリス勤務です)。 ど田舎のボロイ建物ですが、ステレオサウンドの表彰状が飾ってある小ぎれいな受付をとおり、スピーカー部材があふれる作業場を見ながら、試聴室へ。 出された紅茶を飲みながら数時間50slの高い奴を聞きました。パッシブにしようかと考えていると言うと、そこのスタッフは、どんな高価なパワーアンプをつかうよりもアクティブが絶対に優れていると 力説していました。50slと100slは音の傾向はほぼ同じ。部屋の大きさにより、使い分けるべきではないでしょうか?その意味では20や10も一緒では。低音が足りなければ、サブウーファーを使えば問題ないのではと思います。 他のスピーカーは余り聞いたことがないので比較は出来ませんが、クラシックの弦も良いですよ。 SLの低音は以前のものより明らかに澄んでかつ重みもある良質。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/28(水) 02:30:28 ID:YMzK62nX
50slと100slは定価で20万しか違わないから、みんな100slに逝っちゃうんだろうな 俺なら50slAに逝くけどさ 金があれば・・・
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/28(水) 22:38:22 ID:oq+8HHVx
ほう、いつの間にかタワーシリーズ出てるのか。 しかし上位機種はバスレフってどうして?
>>636 ATC訪問うらやましいなぁ。
アクティブについては確かに、そのスピーカー専用のアンプが付属している、と考えれば磨きのかかったATCサウンドが出てくるんだろうな。
日本のどこかでATCアクティブスピーカーの試聴できるところってないのかな。
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) / ∩___∩ | ノ ヽ ! / ● ● | こいつも最高にアホ | ( _●_) ミ 彡、 |∪| / .\ / __ ヽノ / \ ...\ (___) / .│ ..│ │ │ / ヽ l..lUUU .U
∧_∧ ミ ダッセー☆ ズレてる!ズレてる! o/⌒(. ;´∀`)つ と_)__つノ ☆ バンバン ∧_∧ o/⌒(゜Д゜ )つ と_)__つノ
>>637 それに近い
壊疽X03SE+AMP71の組み合わせでSCM10を鳴らした時があるから想像出来る
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/01(木) 12:22:19 ID:hMrTX/UZ
ATC scm35の良い中古が手に入りそうなんだが、トライワイヤリング対応 ってことでビビッてる。やっぱマルチじゃないと鳴らしこめない?
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/01(木) 21:00:41 ID:hDpY43cb
SCM50SLPT、SCM100SLPTの現地価格いくら? あまり離れたボッタクリだと買う気なくなるんで。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/02(金) 05:49:17 ID:J5KvSJn4
"SCM50SLPT、SCM100SLPTの現地価格いくら?" 100Aを10年前に現地で買った当時は、日本の代理店が確か定価180万円で売っていたと思う。 現地ではその半分ぐらいだったと思う。いくらなんでも状態だったが、今はほとんど差がないと思う。 日本では何回も値下げしてるしね。反面こっちの人件費がどんどん上がっているので新品の値段はだいぶ上がりました。 この間雑誌見てたら100Tslは定価13000ポンド(約305万円)、去年の2月に買ったのを7250ポンド(170万円)で売るというのが出てた(個人)。 ATCの中古の出物は少ないようです。
10年前だと1ドル=110円弱 国内は値上がりし始めた頃か・・・
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/05(月) 08:54:28 ID:brqqwXPu
>scm10とロジャースls3/5aを比べたら、ATCは、負けたと思った(610)。 LS3/5を2回別の店で長時間試聴したことがありますが、試聴位置と正三角形に置いた時のステレオフォニックは、凄かった。また、声以外ではピアノがとても美音だったのが印象的。 ATCと優劣をつけるのは難しいような気がする。両方とも低能率だが、ATCのユニットを呼吸させるには、既に書き込みがいくつかあるように、より強力なアンプや、良質のケーブルが必要では?
610を書いた者だが。 atcは、あんまりステレオ感は奇麗ではないです、 ls3/5aと較べると。 ヤマハ10Mも、あまり良くないと感じた。 3/5Aは、中高域にアクセントがあって、ボーカルの発音明瞭。 弦楽器の美音も、その辺にあるのかな? ATCは、アクセントは無いですね。 以上、あくまでも主観ですけど。
SCM20slって、まだ売っているのかと思って、 エレクトリのホームページ見たら、 値上がりしていた。 また購入が遠のいてしまった。
651 :
634 :2007/03/05(月) 22:38:04 ID:Nvixv3YS
LS3/5Aのステレオ感は実は作られたものです。あえてステレオフォニックを 強調して設計しています。だからあの世界観は他のスピーカーでは出せない。 あれに魅せられちゃうとATCでは物足りないでしょうね。 もうひとつのLS3/5Aの魅力は音色の濃さ。これも素晴らしい。 YAMAHA NS-10Mはそんなに良いスピーカーではないですよ。ただミックスの 仕事なんかだと変化量が分かりやすいんでよく使われているだけの事。 あの独特の紙臭さが好きな人以外は観賞用として使わないでしょ。 ATCの魅力はリアリティ。オーディオ的脚色が無いので地味とも評されるが、 上手く鳴った時は前にも後ろにもスピーカーの外にもステレオフォニックが 展開されます。LS3/5Aは後ろとスピーカーの間にしか展開しないのですが、 箱庭的に音が見える為、ステレオ感を感じやすいのです。 しかし実際の生音の出方に近いのは間違いなくATCです。リニアリティが 非常に優れています。そういったLS3/5Aには無い物を求める人がATCを 使っています。ただ何度も言っていますがどちらも名機には違いありません。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/05(月) 22:40:20 ID:Nvixv3YS
SCM20slよりSCM10の方がATCらしい音がするよ。 中古で探してみては?
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/06(火) 00:05:09 ID:8Ass3Qcq
>>647 ポンドじゃないの?
SCM20slとSCM40の値段偉い違うけど、何が決定的に違うの?
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/06(火) 05:45:39 ID:hX0Bolwz
久しぶりに値段見ましたが、すごく値上がりしてるね、驚いた。現地価格も上がっていますが、加えてポンド高の影響も大きいのでしょう。 >SCM20slとSCM40の値段 今の100が大きいんで、40はどうかと聞いたら、ATCのお兄さんはドライバー・ユニットが "Different Class(格が違う)"と言っていました。それ以上詳しく聞かなかったのですが、 音質は別の話として、20はもともとスタジオユース、40はホームシアターも念頭においた(数が沢山必要)最初から消費者向けなので、材質、製造工程、精度、耐久性なども含めて、 元のユニット価格が違うんではないかと思います。消費者から見れば、プロユースに耐えるための部分まではいらないということも言えるし、一方でどうせATC買うんだったら本家本元の10、20、50、100…という人もいるでしょう。 まあ、当たり前ですが聞き比べが大事ですよね。誰か比較試聴した人いたら感想教えてください。 価格表を見ていたら、SCM10のアクティブが買い得のような気がしました。 ケーブルとスタンドを奢ると、結構良いんではないかと想像します。 で、>SCM10の方がATCらしい音 というと、どんな感じですか?
とりあえず、スレ全部読めば? ATCはプロと民生用に関係なくユニットを共通化してる場合が多い
656 :
651 :2007/03/06(火) 11:31:48 ID:7c8aIEXF
私はSCM100がATCの基準だと思っているんですが それに較べるとSCM50とSCM20は若干ワイドレンジ気味な 音作りがされていて濃厚さが薄まって感じます。 その点でSCM10はSCM100に一番近いバランスです。 まぁ薄いと言っても「ATCにしては…」ですけどね。 このあたりは好みの範疇ですよ。 ただ7・11・19・35・40はかなり違っていますね。 若干オーディオ的脚色を感じます。 まぁこれも「ATCにしては…」ですけどね。 少なくとも10・20・50・100が好きな人は買わないと思います。 SCM10のアクティブは聴いた事ありません。
無印20がワイドレンジだけど10より中音の密度が薄いというのは 10ユーザーの高橋健太郎さんがステサンで書いてた
NECのA-10Xが良く鳴るとは聞いていたが。
659 :
650 :2007/03/06(火) 22:50:47 ID:8L+8270m
早速SCM10見つけてしまいました。 思わず衝動買いしてしまいました。 家に届くのが楽しみです。 でも、過去ログとか見てみますと、 スタンドとかアンプとか、 いろいろ課題が出てきそうですが、 ゆっくりじっくりやってみます。
660 :
656 :2007/03/07(水) 14:11:20 ID:3ReCkgzt
行動早いですね! 手のかかるスピーカーですが一生モノだと思いますよ。 上手く鳴った時の低域の彫りの深さは感動モノです! 頑張って下さいね♪
ケンズオーディオにあったヤツかな
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/07(水) 15:15:56 ID:HHFna3T2
SCM150使っている方いらっしゃいますか?
663 :
650 :2007/03/07(水) 19:58:00 ID:Qnw++IDq
661さん、お見込みの通りです。今回はいいタイミングでした。 でも、20より大きいのは、改良しながら作り続けているのに、 10は、なぜ製造止めてしまったんでしょう。
SCM-10がATCらしい音というのは、 ”リトルベイビー”と唯一名前が与えられた事で判る。 製造を止めたのはPro用のアンプ内蔵型にするには小さく、木製の為に放熱などの問題があったのだろう。 それで次世代CDに合わせた形で先行発売されていたSCM20APROと同じに全面変更をしたと思われる。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/08(木) 09:52:03 ID:UAVGI/lj
>20は発売当初のカタログに「YEU」「ウォールナット」「ブラック」「ローズウッド」の4色があった。 遅れましたが、現地のオリジナルには、赤もありました。塗装もきれいでカッコ良かった。 私は100ですが、菅野さんが昔から、音が良いのに無骨なデザインはどうにかならないのかと言っていましたが、このシンプルなスタイル、アキが来なくて好きだけどなぁ。 スペンドール、ハーベス、ロジャースの箱型も同様に好きです、ロジャース以外は聞いたことありませんが。
赤ってペンキの赤? ローズウッドの塗装は赤いけど・・・
667 :
650 :2007/03/08(木) 20:23:55 ID:gEPGjk4Q
なるほど、本来がプロ用なので、アンプ内蔵はかなり重要なんですね。 今まで、コンシューマータイプばかり使ってきましたので、 その観点はありませんでした。 そういえば、スペンドールにもアンプ内蔵のプロ用がありましたか。 私も、シンプルな箱形スタイル大好きです。 スペンドールのSP3/1P使っていましたし、今はML-3(AUDIOSPACE)を使っています。 さて、SCM10が届きましたので、早速音出ししてみました。 とりあえず、ML-3とそのまま置き換え、ケーブルつなぎ変えただけですが。 実体感といいますか、実在感といいますか、驚きました。 歌手は、しっかり腹から声を出しているのだ。ということがわかります。 今日は、体調不良なのでもう寝ますけど、今度の週末には、もっと聴き込んでみます。
668 :
660 :2007/03/09(金) 00:28:53 ID:S+RMbqVj
>実在感 いい表現ですね。 「スピーカーの間に口がポッと浮かぶ」とかいうような オーディオ的な表現ではないんです。 「スピーカーの間に人の存在を感じる」 そんな感じですよね。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/09(金) 06:33:52 ID:rQaLPVDI
>赤ってペンキの赤? そうそう、ペンキの赤。きれいな塗装だった(店で見ました)。 どっか物置の奥にカタログあると思うんだけど、もう12年ほど前ですからね。 >実在感 SMC10良さそうですね。話し聞くだけでわくわくします。 女性歌手の口の形がわかるというより、上下の唇が触れる音が聞こえるところまで鳴らしてください。
ペンキの赤か・・・ REGA辺りが自分のとこのセット用に特注でもしたヤツかな? ATCは特注を受け付けてくれるから
671 :
668 :2007/03/09(金) 21:23:29 ID:zXgKbXMk
新製品のSCM100SL PTとSCM50SL PT 期待できそうですね。
見た目はいい
673 :
650 :2007/03/11(日) 18:30:04 ID:d+6Weg0X
結局、土日とも体調不良で、あまりSCM10聴けなかったのですが。 CDによって、とても良いものと、それなりのものと、 その差がとても大きく感じます。 ジャンルによる得手不得手というのではなく、演奏、録音含めた CDの中身を、そのまま出してくる。といういうのでしょうか。 モニタースピーカーの真髄の一部を垣間見た感じです。 今まで、あまり気に入らなかったものが、とても良かったりしますので、 いろいろ聴き直すうちに、新しい発見もあるかもしれません。 なお、現状では唇の触れる音まではいきませんけど、ロック歌手の場合、 唾が飛んできそうな気がしたこともありましたので、 実力の片鱗は見せてくれてるみたいです。
674 :
671 :2007/03/11(日) 20:31:15 ID:UfgGlpqM
ちゃんと鳴るまでに5年はかかりますよ。 気長に行きましょう。底無しの可能性を持っていますから。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 21:12:18 ID:Kj35FaHI
新タワー型のPTってTslとどの程度違うのかな。 写真で見る限りでは外観だけでなくネットワークも随分とレイアウトが違うよね。 150万の差がどれほどのものか楽しみだよ。
676 :
674 :2007/03/11(日) 22:06:57 ID:UfgGlpqM
Tslは外観の趣味がどうしても好きになれない…。
ステサンで19の組み合わせが多数出てた
そうですか
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/25(日) 15:57:44 ID:KpEcjFtj
SCM10、どんな感じですか?
リトルベイビーって感じかな
良質の小型スピーカー。 アンプを奢るとよく応えてくれる。
682 :
650 :2007/03/25(日) 20:55:56 ID:l/TZbeOw
未だにアンプを奢れておりませんけれども、 それでも、音楽聴くのが楽しくて仕方ありません。 ちょっくら、スピーカーの位置動かしてみたのですが、 なぜか、後ろの壁にピッタリくっつけた方が、立体感が あり、実在感も強くなります。 なんとなく、小型スピーカーのセオリーに反しているようで これでいいのかなあ。と思ってはいるのですが、 当分、このままで聴いてみます。
壁の材質・響き方によっても変わるし、音量によって効果も変わるから、 結果よければすべてよし、でしょう。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/26(月) 04:41:25 ID:Yx4BVq+M
>“小型スピーカーのセオリーに反して” いないんじゃないですか?私も詳しくないですが、小型ほど壁に近づけて、 低音をブーストする必要があると思いますけど。 >SCM20slとSCM40 Hi-fi Newsの4月号が40を取り上げています。Quadの57を使っている評論家 ですが、いくつかのポジションやアンプ、ケーブルを試しながら、最後に 試聴機が回収される際に、"エレクトロスタティック以外のスピーカーでは 感じたことのない"残念さを感じたと書いています。評価は; 仕様:5/5,音質:5/5,作り:4/5、買い得感:5/5の合計19/20と、 同誌としては稀な高得点となっています。 ”適したケーブルとアンプを使用すれば、微細なディテール、3次元空間と 響きが感じられるサウンドステージにより、音楽の流れやニュアンスの表現、長い間 聞き手にもたらしてくれる"と締めくくっています。ATCでは入門機と位置づけていますが、 同誌は決して入門者向けの装置ではないと言っています。 写真で見ると、20や50,100と違うのはウーファーですね。また、バッフルの 角が丸くけづられているのが上位機種と違います。これも、バスユニットの 違いによるものではないかと思います。 20とどっちが良いかは、やはり比較してみないとわかりませんね。 ちなみに英国での40の定価は1999ポンド(約47万円)です。
685 :
674 :2007/03/26(月) 16:22:35 ID:MFjxAjuU
壁からの一次反射は位相を乱し音像がぼやける原因になります。 いろいろ試してベストポジションを探して下さい。 ただSCM10は本来低音が相当伸びるスピーカーなので 近付け過ぎてブーミーにならないようにして下さい。 アンプを奢るのはもちろん効果的ですが、流行のデジタルアンプより 良質のアナログハイパワーアンプが良いようです。 デジタルアンプは最初は上手く鳴っているように感じられるのですが、 よく聴いてみると最低域の音階が曖昧でSCM10の低域の限界値まで きちんと再生出来ていない事が多いです。 現行モデルだとKrellのKAV-400xiが価格的にもオススメです。 これならSCM10の潜在能力の90%近くは出ているように思います。 SCM40くらいまでならKAV-400xiでいけるのではないでしょうか? ベタな組み合わせですがATCとKrellの相性はとても良いです。
オクの無印20出品者、定価が96万円なんて嘘をよく付けるな
687 :
650 :2007/03/26(月) 23:59:04 ID:G5v67nN5
KAV400xiですか。私にとっては、なかなか勇気が要る価格ですが、 見た目にも格好良くて、気になっているアンプではあります。 私は、自分では小音量派だと思っていますが、壁に付けて良い感じなのは、 ここのところに理由があるのかもしれません。 これから春になって(もう春ですが)、ストーブを片付けますと、 スピーカーの位置もかなり自由にできますので、いろいろ試してみます。
SCM10やSCM20のツィーターは繊細さが苦手と思っていたけど、 CDPやアンプを高解像度系にしたら結構出てきたので驚いたことがある。 ただ、そんな風に鳴らした音がATCにらしい音か?と訊かれると疑問はある。
689 :
687 :2007/03/27(火) 20:24:56 ID:ZbEIUaya
ATCのツィーターはオーディオ的に脚色されたブライトさが無いので 地味に感じられるんですよね。でも実際の生音なんてそんなものです。 しかし趣味のオーディオ的には若干寂しく感じるのも確か。 そこで私はSONY SS-TW100EDを追加しています。 能率が全く違うためレベル合わせが超難しいですが、上手く繋がると 鬼に金棒な世界になりますよ。これを体験したらもう元には戻れません。
当方、SCM19もしくは40の購入を検討中なのですが、 現用アンプが、アキュE-550 + A-30 x2 です。 上記の機種をそれなりに鳴らす事は可能でしょうか? 上の方のレスを見てると、アキュフェーズでは難しいような事が書いてあったので、少々気になっております。 どなたかご教示の程、宜しくお願い申し上げますm(__)m
691 :
689 :2007/03/28(水) 00:16:06 ID:muxFmOQ+
もちろん鳴らせますよ♪ しばらく使ってみてセッティング等を完璧に決めた後で 不満が残るようならアンプのグレードアップを考えればいいのでは? 手持ちのアンプを気にしてATCの導入をためらうのはもったいない!
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/28(水) 07:12:34 ID:b9NaAfu9
>> ATCの導入をためらうのはもったいない! 長い旅路が始まりますね。僕も12年ほどATCやってますが、どこまで 良くなるのか未だに見当がつきません。挫折しかかると、また復活します。 KEFは18年ぐらいで、結構なところまで行ったかなと思っています (これとてわかりませんが)。
アキュのパワーは問題が無いと思うよ、特にA級シリーズはパワーが倍々だから。 好き嫌いで分かれるのはプリの音色なので好みに合ってれば無問題。 関係がないけど評論家にアキュの使用者が多いのは、トラブルがあった時 技術者がすぐに来て診てくれて、修理に出す時は同機種を貸し出してくれるので 仕事に支障が出ないから。音うんぬんじゃ無い。
694 :
690 :2007/03/28(水) 08:54:50 ID:DpmCv3zT
>>691-693 丁寧なレスありがとうございます!!!
今度(といっても4月の下旬ですが)、馴染みのショップにて試聴機を聴いてみますので、
それで判断したいと思います。
今からとても楽しみです。
自分の場合は良質なプリの導入が先決なのかもしれませんが、
このスレを見てるうちに、とてもATCに関心を持つようになりました。
もし、SCM40をゲットしたならば、今すぐには無理ですが、
是非トライアンプに挑戦してみたいものです。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/31(土) 21:42:46 ID:f1rJ1ss7
スターバックスで、ビリー・ホリディとモータウンのCDを買いました。 ATC100で聴いていますが最高です。BHは、Decca,VerveとBody&Soulからの 抜粋ですが、アナログ再生時と比較できるぐらいのレベルです。 こういう良い録音を聞くのにはATCは抜群ではないかなあ。その前に コロンビアのワルター、ブルックナー9番(ステレオ)を聴いていましたが、 演奏は本当に最高ながら、録音の細工が見えすぎて興ざめです。こういう スピーカーですよね、ATCって。サブのセットで聴くとワルターは良いんです。
落ちる。。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/14(土) 07:55:35 ID:i9Ww9xRK
SCM10のアクティブがあること知ってた人いますか? (つなげた!)
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 04:32:30 ID:tD4ePvZF
SCM40の試聴記待ってますが…。 ところでATCの創始者Bill Woodmanさんはオーストラリア人だって大抵の人は 知ってますよね?
もちろん知りません。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 700ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
701 :
694 :2007/04/17(火) 22:47:36 ID:PlufPE+h
>>698 もしかして、自分の事でしょうか?
SCM19 & 40の試聴ですが、今度の土日に行います。
ちなみにお店にお願いして、某ス○サンのベストな組合せにも出ていた、
ジェフ・ロゥランドのアンプも聴かせてもらえる事になってます。
本当に楽しみです!
実は密閉型のスピーカーってあまり聴いた事が無く、
過去にAERIAL ACOUSTICSのModel 5というのを聴かせてもらった時にかなり好印象だったので、
今回の19と40にはかなり期待しております。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 23:53:19 ID:wbWHpstm
12sl使ってます。 おおむね満足してますが、 ボリュームを上げるほどに質感が増すので、 ついボリュームをあげてしまいます。 そして少し疲れちゃうのです。 もう少しマイルドにする良い方法をどなたか ご存知ないですか?
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 07:28:34 ID:VPvWlyO+
"マイルドにする良い方法" 私も長年ATCですが、以下のことをやってきました。 1.ツイーターの取り付け部分にセイシン材質を貼った (最近のフォックの黒は良い) 2.ケーブル(アクティブなんで)を変更(現在はトリビュータリー) 3.電源クリーン 4.マスタークロックを採用した 安い順に書きましたがそれぞれに結構効果があったと思います。 また、もちろんやってると思いますが、向き、壁距離、ねじ締め、 接点クリーニングなどの基本は当然大きいですよね。 今後いつかやってみたいのは、Acuの部屋のアコースティックによって調整 するやつ、中古も安くなってきてるみたいだし。 これらはマイルドと言うよりも透明感のアップだと思ってます。 これで疲労度は違ってきます。どれかが役に立てば良いんだけど。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 07:42:52 ID:VPvWlyO+
Bill Woodmanは70年代にイギリスに仕事できて住み着いたオーストラリア人 のミュージシャンだそうです。英連邦なので英国オーディオにはなじみが 深かったでしょうが、音楽屋として英国SPに足りないと感じた力感を 持ったSPを作りたくてあのスコーカーに行き着いたと昔読んだ気がする。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 10:04:00 ID:UO3/OKFQ
703様、ありがとうございます。 早速セイシンとケーブルあたりを試してみます。
ムラタのSTつけたらうるさいかんじへるよ。 音質については良くなる方向だし、 またvolあげちゃうかもしれんが。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/19(木) 23:43:31 ID:yyHvb/be
皆様、色々ありがとうございます! 良く判んないんですが、 疲れちゃうのは高域が原因 ですかね? ATCの地味めの高域を愛する者として ご意見を伺いたいですが?
デノンのアンプ使ってるとかw
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/20(金) 01:33:22 ID:ojcIhjnx
デノン? デノンはダメ? 現用はマッキントッシュですが?
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/20(金) 06:20:44 ID:TqWVF6QS
703書きました。高域かどうかわかりません。各部を触っていたら、 ツイーター周りが結構震えていたもので、セイシン材を貼ってみました。 私も高音シャラつき派ではないのですが、やっぱり取り付け部分が ゆれるのはまずいのではと思いました。曇りがすっきりしたと思います。 あと、My ATCは古いので、去年SLウーファーに変えましたが、この効果も 大きかった。多くの皆さんは最初からslでしょうけれど。
711 :
691 :2007/04/20(金) 15:29:11 ID:FAN0RrDL
聴き疲れをするのは高域のせいではなくて音量のせいだと思いますよ。 もともとATCの高域は疲れにくい部類です。 (それ故に地味と言われる) ATCは小音量で歯切れ良く鳴らすのが非常に難しいスピーカーです。 小音量で歯切れ良く鳴らすには質の良いデジタルアンプか ノンフィードバック方式のアンプを使うのが良いと思います。 デノンやマッキンだとついつい大音量になると思われます。 (悪い意味ではないです) 地味めの高域が気に入っているのであればスーパートゥイーターは 導入しない方がいいでしょう。上手く繋がれば非常に良い音になりますが 地味な印象は影を潜めてしまいます。 またルームアコースティックを整えて1次反射対策をすると 見通しが良くなりボリュームを上げなくても済む様になります。
オレもマッキン持ってたけど売っちゃった。 マッキンもよかったけどね、替えてよくなったヨ。 7とか12なら真空管併用ハイブリッドでも 気持ちく鳴ってるの聴いたことあるよ
713 :
701 :2007/04/23(月) 23:48:29 ID:hDD9+Li2
この土日で、SCM19 & 40を試聴して参りました。 土曜はショップの閉店間際に行ったので、僅かの時間しか聴けませんでしたが、 当方の現用アンプである、アキュE-550単体で聴かせてもらいました。 (ちなみにCDPはDP-78で) 19の方は思ってたより元気な音で、雑誌等で出ている「サイズを越えた〜云々」の表現は合っていると思いました。 一方、40の方は更に懐の広い音を期待してたのですが、 E-550単体では貧弱な音に聞こえてしまいました。 日曜はE-550にP-3000を追加して聴かせてもらいました。 (プレーヤーも当方の現用であるエソX-03SEに変更) バイアンプにした事で40の方も前日よりは良い鳴り方をしていました。 当然の事ながら、19もより良くなってました。 この二日間で解った事は、SCM40に関しては相当アンプに気を使わないといけないかな…、という事でした。 ショップの人も同様に「電源のしっかりしたアンプでないとダメですね」と言ってました。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/24(火) 06:14:29 ID:tVf77Kxf
そうか、今イチなわけですね?
715 :
713 :2007/04/24(火) 12:54:53 ID:dHhrwGCD
>>714 誤解の無いように申し上げますが、SCM40そのものが今イチという訳ではありませんよ。
昨日は書き込みませんでしたが、自分が日曜にショップへ向かった時に
始めに40に繋がっていたのは、別の客がリクエストしていたプライマーのA32でした。
その時はほんのちょっとしか聴いてませんが、A32ではSCM40をしっかりドライブしてたように思います。
別の客、わかった人だね。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 06:44:33 ID:xVH4NF2/
プライマーって名前は昔から聞いてますが、イメージ湧きません。 良いの?ATCに。
やれやれ ┐ (´・ω・`) ┌ =3 ちょっとはプライマーA32を調べてからに汁
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 15:02:47 ID:xVH4NF2/
偉そうにしてないで言えよ。
オレMA6800を持ってたが このスレも参考に更にATC(ちなみに20sl)と合うのを 一年ほどかけてゆっくり探してた。 ガマットT D200、BOW ZZ-ONE、プライマー A30.2、I30 CEC AMP3300、アンプジラ2000、PASS250.5、 AA ヴェルディ、プッチーニ、ユニゾンリサーチ ニユコ ここらはみんなSPのサイズにもよるけど、 どことなく通底した何かが結構いい印象だったよ。 もうわすれちまったが他にもハイパワー系もそこそこ聴いたぞ。 まあ視聴環境はショップも含むから一概には言えんが、 誰かが言ったように無帰還アンプは総じてイイ感じだよ。 あとデュアルモノとかMOSFETとかも小さいキーワードにしてもいいかもしれん。 そうじゃなきゃよほどの力感で制動するかだろうけど、 個人的に濃いのは疲れるしなにせ金がかかりすぎる。 小さいSPならCECとかプッチーニでも買って、後はソフトに… まあそんな流れで未聴だがソニーとかの無帰還も気になるし、 715が書いたプライマーA32もイイことが想像つく。 オレも聴いてみたい。残念だが聴いたことない。 ヨーロッパの製品は、なんだか音楽の楽しみ方知ってるもんだなぁと感心するよ。 (こんなこと書くと突っ込み入るかもしれんが) んでオレはつうと、結局ZZ−ONEが今手元にある。 拡張性がないのが潔くてね。 DACやSTやケーブルや電源やルームアコースティックや基礎や 20slのためにぼちぼち投資してしまったなぁ。 今はあまり細かいことは気にせず色んなソフトが聴きたいと思える。 長文だったな。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 03:07:32 ID:8xkMv6My
↑720 クールだねぇ、兄貴。あっしは100A なんでアンプ選びの楽しみはないが、 もう12年ぐらい前かな、プリを買うときにML28、38とオーディオリサーチ SP15と迷ったが、自分の心を偽って、当時最新だったML38を買った (リモコン付だったこともあり)。 音はSP15、ML28、38の順に良かった。以来、ML38の細身の音に肉をつける ためにA730と電源関係とDCSトリオとケーブルをやった。 ボーカルとアコースティックは結構良くなった。SP15は本当に良かったな。
ユーオーディオに100SLと無印50が入荷したな 手頃な価格だと思うが50はちょっと汚いか
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 15:49:39 ID:iw0Vh5b2
↑ 100SLはいいね。50は天板に何を塗ったんだろうね。安いけれども、 どうせ買うならSLだと思う。自分は100でSLにするのに18万円かかったけど 十分価値があると思う。
1本売りの100SLはインラインの特注品だね。 もしかして原宿怪物シアターのやつ?
50get
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 04:47:23 ID:dNVHr3qk
↑ ほう。やるじゃん。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 15:36:24 ID:5xQoefbQ
SCM50SL PT聴いた人はいないのかな?
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 16:40:33 ID:GwaLoxz6
昨年夏にアクティブ仕様2時間ぐらい試聴しました。プリはATC、CDPは メリディアン。自分の100Aslと比較試聴であったら何らかの違いは判ったか と思うが、音の印象は同じ、周辺機器やケーブル、部屋の音響やエージング などによる違いの範囲内に十分収まる程度だと思います。このぐらいのサイズ の方が扱いやすいと思った。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 17:28:16 ID:GwaLoxz6
↑を書きましたが、PTが出て少しATCが嫌いになった。米国のプロ需要は低調となり、 バブルの米と復活の兆しの日本のコンシューマー市場(菅野氏に)に迎合して 派手な木と無骨な形を組み合わせて安易に大きな利幅を稼ごうとした趣味の悪いSP だと思う。ちょっと聴きでは派手さが無い音や無骨な外観は、多くのアメリカの 消費者には受けにくいと思う。あの木を使って外観を変えられないところに 不器用なATCらしさがまだ残っているとも言えるが、ちょっとブレちゃったな。 もちろん個人の嗜好ですので、PTが出てやっとATCを買う気になった人がいても まったくおかしくなく、これによって業績が良くなれば既存のATC所有者にも 良いことですが、"not for me"です。
ユニットは全く変わっていないように思えるんですけど 新しい技術は投入されているのですか?
エレクトリに問い合わせろ
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 06:38:53 ID:kqnALuXJ
去年の7月ごろ、ツィーターはもうじき変わると言っていましたが、新技術はないん じゃないんですか。宣伝にも何も書いていないし。
そのわりには愛され続けていますね
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/11(金) 06:20:54 ID:tl07OK31
ね。
CM100SL PTを買った人のレポが出たね 個人のブログだから張らないけど
どうせ、自慢だろ 変えない自分のひがみさ
自慢でもグチでも参考になる からんでるだけのおまいよりマシ
おまいもな〜
パナXR57を飼ったのでリトルベイビーを鳴らしてみた さすがデジアンというべきかウーファーの駆動力が凄くて低音がモリモリとでる かなり高額なアンプでもこうはいかないので大したものだと思った しかし、どうもATCの艶が無くなって聴こえる
740 :
650 :2007/06/04(月) 19:12:40 ID:aeT6QlIB
SCM10を使い始めて、やっと(ほぼ)3か月になりました。 今までは、後ろの壁に近づけていましたが、最近、壁から離して聴いています。 (といっても、40cmぐらいですけど。) 何となく、暗さといいますか、陰りが少なくなったような感じです。 といっても、明るくなったわけではないのですが。 これまでは、暗さで明るさを表現していたのではないか。 と思えるような感じです。 いろいろ発見もあるかと思いますので、当分、このまま使ってみます。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 05:11:42 ID:BJKmPR57
もう3ヶ月経ちましたか?“暗さで明るさを表現”なんて、凄い感想ですね。 先週M.levinsonのプリアンプが壊れて、昔使っていたKrellのKRS-2を引っ張り 出してATC100Aを聴いていますが(XLRとRACを接木して)暗さが無くなって 戸惑っています。私はATCで暗さと奥行きがあるほうが好きです。
ATCに合うケーブルはHARMONIXのGPシリーズだと思う
743 :
650 :2007/06/07(木) 06:14:40 ID:RNtvfatV
明るさで暗さを表現・・・というのも、言い方を変えますと、 陰が光を演出するといいますか、森の中の木漏れ日のようなものです。 また、暗いと、奥行きが無限に感じられる。ということもあります。 奥が見えませんので。(無限というのは言い過ぎなんですが。)
逸品館がATCを評価してるぞ。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 23:56:13 ID:A9ceJ3pz
たすきがけって何か効果あんの? 一般的な他のspでもいいけど。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/21(木) 06:56:22 ID:uxSEni2W
PMCは、BBCでATCを導入した技術担当者が独立して作った会社ってこと、みんな 知ってますよね?
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/22(金) 06:27:09 ID:ghzwMuw9
>747 だから何?
>747 そんなこと知らん 何言ってんだか
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 04:56:33 ID:ssSSNqg9
形似てるじゃん。745の逸品館の記事で比較してるよ。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 07:10:02 ID:ssSSNqg9
80年代になって、放送音楽の音量が上がるにつれ、それまでのLS5/5、5/8、 3/5、3/6(スペンダーのBC1)では、歪みが出てしまうために、BBCの音楽スタジオ にいたPete Thomasさんが導入したのが、パワーハンドリングに強いドーム型 スコーカーを持ったATCだそうです。その後、彼は自作のSPであるBB5を実費で 勤務先のBBCに売ったが、会社に自作を売り続けるわけにも行かず1990年に PMCを設立し独立したそうです。従ってPMCもATCと同様ドーム型採用です。 目指すものは低歪み率といえるのではないでしょうか? フゥー!
じっさいPMCとATCの音はにてるの?
>>752 俺も気になる。
ATCはSCM20と10しか聞いたことがないんだけど、暗さと言うか翳りのある音が俺の大好きなThin Lizzyに良く合いそうで、いつかは鳴らしてみたいと思っていたんだけど、PMCのソフトドームとお得意の低音も良さそうで、いつかは同時比較して購入したいんだ。
でも、状態の良いPMCを聞いたことがないから、知っている人がいたら是非とも教えて欲しい。
ATC19/TB2+/MB2を飼っています。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 19:33:08 ID:9LVzVuXN
そうですか。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 03:37:08 ID:d6QYn2/Q
PMCは、想像するに、トランスミッション方式によりバスが軽く 沢山出るんじゃないですか?ATCよりも楽しいかもね。 両方持っている754さん、違いを教えてください。
おいらにも教えろ 是非お願いします。
759 :
650 :2007/07/07(土) 20:05:25 ID:fTH5KyEx
SCM10ですが、最近、なんとなくもっさりした感じになってきました。 何となく、湿度が高いと、その傾向が強いように思うのですが。 もうしばらくすれば、エアコンを入れるようになりますので、 そうすれば、改善されるかもしれません。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/09(月) 07:02:41 ID:ofeDPLXU
SCM10来ましたか、最初の倦怠期。私100で10年以上やっていますが、 倦怠期と発情期を繰り返しています。時々こんな苦労する必要があるのか と思いますが、また良くなるのでついここまで来ています。 鳴っている音に耳が慣れると、更に上を目指したくなるような気がするのですが どうですか?
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/09(月) 20:46:20 ID:Je/iCbMr
>>760 尊敬します。
私、倦怠期の度に浮気してました。
20年前の20に始まって、浮気、100Aに行って、浮気、現在150と5年付き合ってます。
添い遂げるつもりです。
最終的には150PSLを150ASLに改造したいと思ってますが、パワーアンプユニット1台
48万もするんで、いつになるやら・・・
762 :
650 :2007/07/10(火) 18:55:21 ID:oH/CEi1V
日曜日に、スピーカーケーブルを変えてみました。 もっとも、新調したのではなくて、以前使っていたものに交換しただけですが。 良くなったのかどうかは分からないのですが、声の抑揚がはっきり分かるようになりまして、 これはこれで良いな(面白いな)、と感じました。 ということで、当分、このまま聴き続けてみることにしました。 また、元のケーブルに戻して、どんな感じになるのか、ちょっと楽しみです。 たまには、気分転換も必要。ということでしょうか。
Levinsonの23LでHL-P3を鳴らしているのだがもう少し低音が欲しい。 密閉の音が好きなので中古で無印10か12slあたりを考えているのだが、 LevinsonとATCの相性はどうなんだろう。 どちらかというとクールな音のアンプだと思うので合わないのかな。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/12(木) 10:19:00 ID:Lol0K/B0
>>763 その昔。
C34V+7270のBTLでSCM20を鳴らしていたけど、26L+23Lに乗り換えたことがある。
当時の俺の耳では、なにかけても同じようなマッキンの音に聞こえちゃって。
ATCってアンプ奢ってあげると結構熱い音で鳴るからML合うと思うけどな。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/12(木) 10:59:14 ID:u5esrqSG
>>764 同意
10と12の違いに関してはこの板で散々言われている通り。
個人的には絶対10の方がおススメ。
レビンソンのパワー(型番忘れ)だと10はモニターっぽく鳴るらしい。 和田さんの知人ミキサーがステサンにそう書いてた。 同じ環境でマッキン7150だと中低音の押し出しが美味しいらしい。
そんな漏れは14年目に突入(w
768 :
763 :2007/07/12(木) 15:53:15 ID:jBvZWJAS
おお、みんなありがとう。 12はショップで聴いてすごくコクのあるいい音だったんだけど、 10はまだ聴いたこと無い。80dbにビビってたのだが本格検討してみよう。 どうもでした。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/15(日) 16:08:18 ID:mMiMVlTU
そう言えば、まだ朝沼氏が生きていた頃、月刊誌で100をML(20.6だったと思う)を、 6台マルチで鳴らしていた。確か新世界をかけて”ひとつひとつの音が押し寄せて 来るよう”なんて感じで同席の記者がぶっ飛んでいた。
scm11を買うよ。
オクに10・20専用スタンドが出てるな まあ、2万の価値はないと思うが
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/21(土) 15:31:52 ID:tKzQjBHg
まだ買ってない。買うよと言って思わせぶりでスマナイ。 この価格帯の物でも自分には大金だからじっくり試聴して決める。 都内はscm40 scm19の展示ばかりで参考にならない。 逸品感に礼賛するか?ウーン
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/21(土) 23:25:19 ID:tKzQjBHg
あせらせてすまない。そう、大事なお金だからじっくりどうぞ。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 22:23:47 ID:Bq66qUXp
ATC使いのベテラン勢の方々にご相談です。 現在SCM20+k300iで鳴らしているのですが、無機的と言うかクールなサウンドで、JAZZがもう少し熱く鳴って欲しい感じがします。 SCM10にしたらどのような効果が期待できますか? ウーハーの小型化でウッドベース等低音に不満が出そうな気がして二の足を踏んでいるのですが・・・ 双方聞き比べたことのある方いらしたら、ご意見いただけると幸いです。
777 :
AA阻止 :2007/07/22(日) 22:51:10 ID:Vut4JDlV
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 23:00:24 ID:+lhKPbRa
>>776 小さいウーハーの方が熱く鳴ると考える、その心がようわからんのですが・・・
SCM20なら、合わせるパワーアンプでいかようにでもできると思いまっせ。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 23:11:38 ID:Bq66qUXp
コメントありがとうございます。 小さいウーハーの方が熱く鳴る、と考えているわけではないんですが・・・ その昔通りかかった店でSCM10が弾けるような熱いサウンドを 奏でているのをを聞いたことがあったんです。 パワーアンプに何を使っていたのか記憶はないのですが。 SCM20を買った理由は、もう1サイズウーハーをアップすれば、 あの熱いサウンドにもう少しだけ低音の厚みが期待できるかなと 思ったもので。 まあ昔の話ですが。 しかしやっぱりパワーアンプですか。 金がかかる可愛いヤツですね、ATCは。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 23:52:40 ID:+lhKPbRa
>>779 私、上の764のコメント入れた者です。
SCM20、使い倒してください。
今のアンプは何をお使いかわかりませんが、パワーアンプ奢ってやれば喜んで鳴りますよ。
20のウーハーをガッ!と掴んで制御してくれるようなパワーアンプを選んでください。
出力はでかい方がいいです。
MONOとかBTL使いもお勧め。
SCM20AProは、トゥイーター50W、ウーハー250Wを内臓させてる訳ですから。
781 :
776=779です :2007/07/23(月) 00:18:07 ID:pdDX9JH5
アンプはKRELのk300iです。 8Ω150W、4Ω300Wあるんでこれを選んだんですが、小〜中音量だと特にクールなんですよね。 k300iをプリアウトして、強力なパワーアンプを入れるのが当面の策ですかね。
クールというのは、躍動感が足りなく演奏が淡々とした 感じになる、ということ? 同じKRELLのプリメインでも、最新のKAV-400xiになると かなり音楽の勢いというかノリは良くなってますよ。 (私は別のスピーカーですが、KAV-300i→KAV-400xiの乗り換えをしました) いっそ Son of Ampzilla 2000 あたりまで行っちゃうのも手ですが。
>>781 KRELLでは150Wあろうと熱い音にはならんと思いますよ。
一旦、仰る当面の策でお試しいただくのがいいのではないかと。
ケチるとかえって銭失いになると思います。
因みに、上の761も私です。
今は150をML3台(29、27.5、23.5)で鳴らしてます。
784 :
776=779です :2007/07/23(月) 01:19:12 ID:pdDX9JH5
アドバイスありがとうございます。
>>782 その躍動感とかノリがイマイチな感じがするんですよ。
ローレベルの音が良く出ている反面、分析的というか。
ちなみにアンプジラは予算外ですw
>>783 ML3台ですか!
羨ましい限りです。
しかし皆さんのATCに対する愛情は深いですね。
プアオーディオ派の私も追随していきたいです。
785 :
776=779です :2007/07/23(月) 01:35:21 ID:pdDX9JH5
k300iは外観的に気に入っていたんですよ。 物量投入型の対極にあるような面構えの反面、サイズの割りにパワーが あるところがまた良かったりして。 以前使っていたMusical FidelityのA1.20SLから変えたんですが、 はじめて聴いたときのバスドラの咆哮が印象的でした。 ただ、今こうして不満を感じるようになってきたのはSCM20のせいでは ないのかもしれません。 更に上を目指すときが来たのかもしれませんね。 ATCには物量投入型のアンプがセオリーかとは思いますが、スタイリッシュな アンプで熱い音を出すのは厳しいんでしょうか・・・?
ケーブルも吟味しる
>その昔通りかかった店でSCM10が弾けるような熱いサウンドを >奏でているのをを聞いたことがあったんです。 当時のデモはマッキンが多かったと思う。
確かクレルってプリとしても使えましたよね? マッキンのパワーだけを買って、気分で繋ぎ変えるだなんて、贅沢で楽しそうな気がしますね。 後、セッティングはどんな感じになっていますか? ノリの良い音を目指すのであれば、あまり吸音しすぎの部屋よりも、多少は響きのある部屋の方が良いですよ。
>>785 スタイリッシュなアンプ・・・お気持ちわかります。
聴覚と視覚のバランスをどう取るかですよね。
私もそう考えてアンプを探したことがあり、一時期ATCのSCA2+SPA2-150を試したことがあります。
スタイリッシュという訳ではありませんが、デザイン的に許容できて、且つATCのアンプならATCの音
をスポイルすることはないかなと思いまして。
デュアルモノ構成のパワーアンプがいいのではないかと思います。
HEGELやMERIDIANのパワーアンプと合わせたらどんな感じになるか、エレクトリに問い合わせてみるのも手かと。
791 :
623 :2007/07/23(月) 16:24:23 ID:9ALe4LCI
SCM10をK300iで鳴らしてます。K300iは熱さというよりは厚さと瑞々しさを備えたアンプだと思います。 SCM10も20もそうなんですが元々小音量では鳴り難いスピーカーなんで物足りなく感じるかもしれません。 あと20の方が10より解像度志向でクールです。(若干ですけどね) グレードアップするならKAV-400xiがオススメです。(プレーヤーとはバランス接続する方が良い) 相性バツグンです。逆にSon of Ampzilla 2000だと鳴りません。その代わりオヤジAmpzilla 2000は 100%近く鳴らし切ってくれます。(プリとはバランス接続する方が良い)KAV-400xiだと85%くらいかな。 ただしK300iはプリ部の音は良いのですが、何故かプリアウトの音はあまり良くないです。(相性の問題かも) 最後にK300iはとても良いアンプですよ。少なくとも我が家のSCM10は熱い音も出せます。 電源ケーブルは何をお使いですか?スピーカーのセッティングやプレーヤーの選択に問題はありませんか?
>785 >k300iは外観的に気に入っていたんですよ。 あー、わかります、私もKAV-300iよりk300iの方がシンプルな デザインで好きです。 >はじめて聴いたときのバスドラの咆哮が印象的でした。 アンプじゃなくてCDPですが、昔Wadia850(STD)を導入した時に、 正にこの感想を持ちました。 Wadiaスレは荒れちゃってまともに機能してませんがね… スレチスマソ >スタイリッシュなアンプで熱い音を出すのは厳しいんでしょうか・・・? "熱い"の範疇に入るかどうかはよくわかりませんが、 厚さ45mmながらオルフェウスは 鮮明で躍動的な音を聴かせてくれます。 問題はATCに合うかどうかが全然わからないのと、 恐らく予算オーバーな点。 (過去書き込みに挙がらない点を見ると論外なのか? ていうか、この価格ならばもっと別の最適解があるよな…)
補足追加: オルフェウスですが、プリメイン同士ならば音自体の厚みは クレルの方が上です。 でも聴いて楽しいのはオルフェウスかな…
厚みって低音の量感?
>794 はい
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/25(水) 12:00:57 ID:Laek9ZW3
ATCの低音は重いな。 それが気に入るか気に入らないかだね。 JBLのようなポンッとした(いい意味で)軽い低音か、ATCのようなズンッという低音に聴き応えを感じるか。
オレはSCM10でKAV-500iです。 SPもAMPも買え変え出来ないでいます…結構好きな音で鳴ってるので! ちなみにCDはLINN IKEMIとMeridian588です。 電ケーはすべてaural使ってます。 スピーカーサイズ以上に低音が出ます!
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/28(土) 01:29:21 ID:wehQ1wJU
ONKYOのD-312Eの方が断然よかった。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 800ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
>>799 痛い所を。
19と比較したかったんですが312をまともに試聴できるとこがなくて。
アキバのlaoxも石丸の上も騒々しくて駄目でした。
結局ダイナで19聞いて展示現品で購入です。いまでも312をまともに聞いて
見たいと思っています。19は満足しています。
>>798 どっちが間違ったのか知らないが、ペア60万なので20のはずだがSCM-7と書いてるね。
買った人は”眠い音”と表現してるけど、パワーアンプがオンキョーのマルチ用RDA-7じゃ当然だと思うよ。
非力なのもあるけど、ダンピングファクターが40で中域から低域を強調した音だから。
せめてアンプをPASSのX5にしとけばまだ良かったのに・・・
ホームシアター用らしいけどATCはインストーラーが薦めたのかな?
確かにHi-Viでベストバイに何年も入っていた時期があったけど・・・
冬オナは高能率SPとD45の組み合わせが好きなのでATCの音は嫌いだろうから
レベルが分かり切っているボロスピーカーと言うのは判るし、
モニターにしているスタジオなど一件も知らないと言うのも判る。(オレも知らないから)
だが、能率差を性能差と言い換えてJBL115が20の30倍性能が良いって言い方はなー
804 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 16:08:01 ID:FmreUJoT
>>802 799見たいな人間って本当に世の中にいるんだなあ。
こういう奴がせっかくの良いコミュニケーションを
台無しにするんだよな。使っている言葉もひどいね。
バスレフになってからのATCはダメ。
俺も煽り屋の心理ってのがイマイチ理解できないね、やっぱ。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/30(月) 03:38:17 ID:oVyTPkzh
>>805 最初からバスレフです。お兄ちゃん、知らないのに良く書くよね。
何が魂胆?言ってみな。
>>803 >ATCはインストーラーが薦めたのかな?
「スピカを鳴らす自信無い」とか言ったみたいなので自分で決めたんでしょ。
全部業者のせいにしたいようだけど、予算とスピカを先に決められたら後がきつい罠。
客が思い入れたっぷりに選んだヤツにダメ出しなんか出来ないもんよ、どの業界でもさ。
でもSPぐらい思い入れたっぷりのを買わないとこの趣味は 成り立たないような気がするがな 新築を機に家族とみるシアターが欲しいってだけなら まあインストーラーお任せでも良いんだろうが。
う〜ん、そうなんだけどさ。 何故そこまで思い入れをしちゃったんだろう?聴いたこともないスピカに。 原宿怪物シアターを夢見ちゃったのかな・・・
そこのメールは基本的に冬オナの捏造。
あんな初心者が眠い音なんて使うのは不自然 それにインストーラーも鳴らないがわかるから高いアンプを薦めるはずだ 客も喜ぶし店も儲かるからな 他は知らないけど、あのメールは自演作文の希ガス
の が抜けてますよ
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 08:26:54 ID:yud2aUGL
>>808 >「スピカを鳴らす自信無い」とか言ったみたいなので自分で決めたんでしょ。
違うだろ。どう読んだらそうなるんだ?
インストーラーが薦めたのに対して、Vさんが鳴らす自信がないと答えたんだろう。
じゃなきゃ、鳴らす自信のない人に、私が鳴らしてみせるだの、音が鮮烈だの言うわけないだろう。
どう見ても、この業者の責任だろう。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 08:40:13 ID:yud2aUGL
>>812 >あんな初心者が眠い音なんて使うのは不自然
初心者らしい言い方じゃないか。眠い音って。
どこがどう悪いのか事細かに初心者が書くほうがおかしい。
別にこのスピーカーをとやかく言う気はないけど。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 12:00:22 ID:GxvMD5L+
冬オナが火消しにやってまいりました 捏造の責任くらい自分ひとりで取れ
本当に冬オナ工作ってあるんだな それかID:yud2aUGLは日本語が不自由のようだ ATCに決めたけど鳴らす自信がないので相談したら 「私が鳴らしてみせる〜」という発言があり、鳴らした場合の音を「鮮烈〜」と言ったんでしょ それと、初心者だと「元気がない音」とか「迫力がない音」つーのが普通だよ
ATC選んだのはインストーラとしか読めないが。 書き手にATCの音へのこだわりなど微塵もないじゃないか。
マイナーで利益率の低いATCを業者がすすめることはない
昨日ID:yud2aUGは冬オナスレでも擁護カキコをしてるねw
20slT展示品が売りに出てるけど半額はまだ高いのぉー
ATCをリビングに使ってるんですが、 嫁が疲れる音だから嫌だ、と狭い自室行き 昨日kefをリビング用にかいますた
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/08(水) 14:07:03 ID:5YVGH8RU
>嫁が疲れる音だから嫌だ そりゃ鳴らし方が悪いんだ
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/08(水) 14:20:47 ID:lwomKsH4
そりゃ、嫁の鳴らし方が悪いんだ
ATCを独り占め出来て良かったじゃんw
826 :
822 :2007/08/08(水) 20:57:12 ID:gfD1MSPu
>>825 8畳間にSCM20はきついよ
中域の厚く密度のある音は広い部屋でパワーいれて聞きたいなぁ
嫁も若い頃はイギリスまでフェス行くくらい音楽好きだったのに
今はBGM以上のものはいらないそーです。
悲しいなぁ
じゃ、家庭円満のためにハーベスを買ってあげなよ
いっそのこと嫁を売れ
829 :
822 :2007/08/09(木) 23:42:10 ID:qJmtUqCI
>>827 ATCの前に使ってたメインはロジャースなんだよなぁ
ちなみに嫁さんはハーベスの音が好きらしく、SCM20やめて
モニター30を買えといわれたことがあるよ
モニターシリーズじゃハーベスの意味少なくね?
831 :
822 :2007/08/10(金) 09:35:39 ID:f9pFDIMg
嫁さんの耳にはコンパクト7はキラキラしすぎてうるさいらしい。 自分もモニター30は好みの音だったんでちょっと迷ったんですけどねー やっぱりメインはATCがいいな、といいつつもうリビングには古いKefが 鎮座しているわけだが、 自室行きのscm20はつなげていない、ボリュームあげれないことが ストレスになるのが分かるからなぁ
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/10(金) 10:06:55 ID:PFUx4SqT
>>817 >それかID:yud2aUGLは日本語が不自由のようだ
>ATCに決めたけど鳴らす自信がないので相談したら
>「私が鳴らしてみせる〜」という発言があり、鳴らした場合の音を「鮮烈〜」と言ったんでしょ
どこをどう読めば、そうなるんだ?そもそも、どこに決めたという記述がある?
日本語力以前の問題だ。
喩えるなら国語が2のリア厨レベルだな。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/10(金) 10:23:15 ID:PFUx4SqT
>>816 ちょっと待て。
ユーザーが悪いのは良くて、インストーラが悪いのはダメなのか?
そりゃ、おかしいだろ。何の解決にもならん。
冬オナの作文についてはどうでもいい 議論するようなものじゃない
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/10(金) 18:29:43 ID:LSagx3XO
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/10(金) 18:30:23 ID:LSagx3XO
×ユーザーが悪いのは良くて、インストーラが悪いのはダメ ○冬オナの捏造はダメ
冬にするオナニーを賞賛する奴はキモイけど、夏にするオナニーを賞賛する 奴もキモイな。オナは一年中するものだ。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/11(土) 06:03:25 ID:Mam4oqz7
ID:yud2aUGL=ID:PFUx4SqTは冬オナという指摘に反論してないので本人確定 妄想じゃないだろ、冬オナスレでも擁護カキコしてる 二度と来るな!マジ死ね!!って感じ
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/11(土) 08:33:24 ID:Mam4oqz7
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/11(土) 08:35:20 ID:Mam4oqz7
>>839 >二度と来るな!マジ死ね!!って感じ
お上品な方ですね。
さぞかし、良いスピーカーで良い音楽を聞いて満足されているのでしょう。
今日の冬オナ=ID:Mam4oqz7
中古SPA2-150を買ったんだがマニュアルが欠品してた。 電源ONの後毎回リセットボタンを押さなくちゃ音出ないんだけど これで問題ないんだよね?
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/11(土) 18:31:23 ID:hIisLmWr
SPA2−150を入れた音はどうですか?前に使っていたのと較べてどう? SPはATCですか?教えてください。
>>844 高解像度・ワイドレンジと言う方向性とは少し違うATCらしい音だよ。
とは言え前任がマッキン7270だったので、解像度(特に低域)、
スピード感・音離れは格段に向上した。
マッキン流の濃密さは後退したけど固太りな音になった。
SPはSCM10なのだが駆動力は十分だと思う。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/12(日) 04:19:36 ID:6xYUeJru
>>845 ありがとうございます。”スピード感・音離れの良さ”には、いつも
まだ良くなるべきだと思っていました。どこかで試聴して、良ければ
貯金したいと思います。
今、置いてる店はないんじゃ? カマニのやつも売れたようだし(買ったのは842?)
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/12(日) 19:10:13 ID:G33JprkP
>>845 JAZZに良さそうな雰囲気ですね。
実際SCA2とSPA2-150の純正組み合わせってユーザー少なそうだけど、なんか惹かれるものがあります。
和田さんが始めに使ってたアンプはクォード606とアキュP350
100SLPTってどんな音ですか? クラシック向きじゃない?
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/16(木) 08:07:22 ID:A4XhOEJs
50SLPTは長時間試聴しました。自分の100SLと大きな違いはないと感じました。 ATCのクラシックは良いと思います。派手ではなく自然な低弦部を再現 するので室内楽、交響曲ともに曲の構築が判り易いように思います。 ピアノはメッシュのような美音にはならず、これも、あくまでも自然。 ゆえに官能的な音は出ないなぁ(私のシステムのせいかもしれませんが)。 でも、これも曲や演奏自体に集中できるので良いです。
>>851 850です、どうも
ウソはつかないのですね
>>851 ピアノ弾きです。
ピアノの飽くまで自然な音。というのはYAMAHAにしろ、スタンウェイにしろ、官能的な音だと思うんですが、
他の言い方で表現できますか?
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/16(木) 15:33:46 ID:A4XhOEJs
>>853 851です。うーん、なるほど。ピアノの自然な音と言うのが良くわかって
いないゆえの表現かもしれません。多分私が言いたかったのは、響きの
再現時に高音が幾分偏重される場合に“オーディオ的に官能的”に
聞こえるということじゃないかと思います。具体的に言うと
LS3/5なんかは打鍵(アタックというんですかね)がより明確に聞こえて、
響きが少し高音に偏った“オーディオ的美音”に聞こえ、本物とは違う
ようで、でも、気持ちいい感じです。どうでしょうか?
そうですね、ピアノは聴く位置によって音色がまるで違っていて、 奏者位置ではっきり聞こえる共鳴音や打弦音も、 観客位置では基音に溶けてしまって聞こえなくなります。 高音に偏ったバランスが美音というのは、奏者が聴いている音により近い、 といえるかも知れません。 でもバランスは録音時に決められてしまうので、突き詰めてゆくと ピアノのダイナミックレンジと広い周波数帯域を何処まで再生できるかどうか という、基本性能に尽きるのかも知れないと思っています。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/17(金) 06:55:26 ID:wV8+vm9D
録音時のバランスはわれわれにとっては所与ですよね。 せっかくなので、もう少しピアノの再生音について伺いたい。 どんな録音が奏者から見て”自然”ですか?それぞれに、まったく 異なる録音ですが、私の”官能度”が高いものとしては、G.Gouldの G.ベルグ81年と、Arrau先生の最晩年のスイスの教会で録音した おそーいベルガマスク、古いピアノでミケランジェリが弾いた ブラームスのバラード(DG)が直ぐに心に浮かびます。 まあ、この辺になると再生音よりも演奏が聴き手の官能度の 決め手だとは思いますが。また、生も聴いて、録音が”自然” では無く残念だと思うのは、ペルルミューテルのイイノホール 録音のフランスもの(デンオン)です。もちろん皆ATCで聴いています!
もちろん皆ATCで聴いています<=ここにも問題があるのじゃないの? ATCは、中域の立ち上がりの良い音だけれど、美音系SPじゃないよ。 ピアノは、雰囲気で聴く部分も多いから、アタック感の強いSPが 良いとは言えない。
見れば見るほどいい顔してますね>100SLPT 昨日、ステサンの創刊百号を久しぶりに見たんですけど 外観の構成が変わっていないのがすごい でもあれで一本100万は高すぎですね 802Dがえらくお買い得に思えます ピアノの話、続けてください
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/18(土) 07:17:24 ID:EeMJIEe7
851⇒857もちろん皆ATCで聴いています<=ここにも問題があるのじゃないの? そこが論点!もちろん録音、システム構成を抜きに語る無理はあるものの、 ATCはピアノ再生(奏者的/官能的)には不向きでしょうか? おーい、ピアノの先生どこ行ったの?
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/18(土) 07:31:08 ID:EeMJIEe7
>>858 ピアノの話、続けてください
853の先生帰ってきてよ。
>>859 官能的に聴こえてしまったら、スタジオユースには使えないんではないすか?
昔はどうだったか知らないけど ATCって今でもモニターとして重用されてるの? Sound&Recording誌でもほとんど見たことないし ATCのHPに載ってるスタジオの写真もすごく古いよね
昔から完成品を導入したスタジオが雑誌で紹介されたことはないと思う。 (オレはオデオ雑誌のことしか知らんが) ユニットを使用したスタジオうんぬんという話が出るだけで・・・
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/20(月) 01:20:57 ID:/oqujLJJ
今 世界的に注目されているジョージ・マッセンバーグの新スタジオもATCだね。
レコ芸でスガーノがSCM100SLPTを絶賛してた 本当は好きだったのかそれともエレクトリ専属としての発言なのか もっともレコ芸ではいつも甘いけど
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/24(金) 01:00:33 ID:1mp+i4e4
>>861 官能的に聴こえてしまったら、スタジオユースには?
余計な演出無しに、アーチストと録音技師(古い!?)の作品を
じっくり聴くということですかね。
仕事用のSPは、仕事で疲れるのではたまったものじゃないから、刺激は 少ないのが多い。殆どの、モニターSPは大人し目が多いね。
オレは大好きだけど、鮮度・分解能厨には好まれない音だよな
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/27(月) 18:09:55 ID:9cfScPz+
音がこちらに飛んでくるのではなく、こちらから聴きに行くと 音楽がちゃんとそこにあるという感じですね。
煮え切らない音っていうわけではないんですよね?
それはアンプによると
みんなアンプの話をしてたのか
>>872 お薦めは?
いい音のするものは、結構安物だったりして。自白するには恥ずかしいか。 これとは逆に自慢できるような高額アンプの音は結構、糞詰まりだったりして。
そうだったとしても大枚はたいた手前、 それを素直に認められなかったりして
時代遅れの男って感じでいいよ、ATC
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/30(木) 12:42:15 ID:xLaZQvIU
漢は黙ってATC 語ってもいいのはこのスレ内だけ
でも、ちょっとムッツリスケベっぽい
オーディオは自分を写す鏡…わかるね?
健さんに見える
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/31(金) 15:07:37 ID:fvMymB6h
ハクション大魔王の壺みたい。 よばれてとびでてジャジャジャジャ〜ン
俺はAVALONからATCに乗り換えたよ。
俺に聞くなやw 鏡ならば そいつはムッツリスケベだったり あいつは高倉県なんだよwたぶん 気楽に楽しめばいいよw
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:. 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' . ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二 /:::::::ツ { r'、 ,,';;; ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙''ミ } ...| /! .,/ :ヽ、、, _}`ー‐し'ゝL _ " ::::l:::::::\ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------ ..:::::l:::::::::::/゙' 、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==- ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ウン子
7月、大阪屋に100Aが入っていたようだ、HPには出てないけど。 AA誌の広告に載っているから欲しいやつは問い合わせてみろ。
100A、12年位前に26Lと合わせて鳴らしてたけど、甘い音で気持ち良かったよ。 3番ホットだからご注意あれ。
SCM19導入1週間。 最高にご機嫌です。 しかしよーく見たらコーンエッジのところに塗ってあるゴムみたいなものがちょっとはげてた。orz とりあえずマジックでタッチアップして目立たなくなったけど。
ウーファーのダンプ剤ならエレクトリに問い合わせて、ATC純正ドープを送ってもらえ。 それを筆で塗ればOK。 10数年前なら無料でくれた。今は知らんけど・・・
安く仕上げた中国製はどこかしらガサツなところがあるな。
894 :
891 :2007/09/06(木) 21:32:36 ID:udnwbvYr
>892 ありがとう! 早速エレクトリに問い合わせてみるよ。
895 :
V :2007/09/14(金) 20:07:21 ID:7mae70P8
初書込みいたします。(ドキドキ) SCM−35を使っています。良い組合せにならず、 (パワーはオンキョーRDA-7) なんだかもこもこした眠たい音で鳴っていた為、「すごいアンプ」と聞いて クラウンD−45を導入したものの、改善はわずかでした。 (音が軽くなった感じ)アンプを買ったお店の人の話ではATCはだめなので、 それを売ってJBLかEVの安いのに変えなさいとの事でしたが、 ATCを薦めてくれたインストーラーさんの話だと、それはやめたほうがいいと言われ 何を信じればいいのか分からなくなっています。 ここの所、手持ちのRDA-7とD-45でいろいろ試した所、一番良かったのは、 RDA-7を6チャンネル使ってトライワイヤにした時でしたが、 やたら分厚く濃密な反面解像感が無く細かい音が後ろに隠れちゃった感じでした。 強烈な迫力なので映画にはいいけど、音楽を楽しみたいので、 今はD-45にしています。 鳴らし難いSCM-35を売ってJBLかEVの安物に変えるべきか、 RDA-7を売って「何か」に変えるべきか、 その「何か」は何が適しているのか、自分の様な初心者では判断できず 皆さんの意見が聞ければと、書き込んでみました。 情けないお願いですが、どうか皆さん宜しくお願いします。
SCM−35を売るのが一番先です。JBLは失敗してもリセールの人気 が高いので、失敗にはなりません。この点、ATCは後悔の念がヒシヒシ と感じられます。明るく前にでてくる楽しい音をATCに求めるのは不可 能です。ウチではセンチュリーゴールドをクレルのプリメインに繋いでテ レビを見ていますが、不満は全くありません。私もATCは音の重さがイ ヤになって売り払いました。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/14(金) 23:29:15 ID:qRlqucSG
音楽を楽しみたいなら RDA-7を20万クラスのアンプ?として JBLの4318にモンスターケーブルNHC B&WのSPも良さそうだけど ATCにこだわるなら、音楽を楽しむのはあきらめて。 あくまで僕の経験からですので。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/14(金) 23:31:47 ID:umFJQnFv
少なくとも4428までのJBLはいまいちだと思うが
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/15(土) 00:03:03 ID:1qaiJQxw
>895 つーか どうしてデジアンで鳴らすの? 開発者がデジアンで音決めしてると思う? SCM−35 試聴してから買ったの? 85dbのスピーカーが簡単に鳴ると思う? 鳴らす方法はあるよ パワーアンプの予算は? どんなジャンルを聴いてるの?プリアンプは? 業務用の石アンプを検討すべきだね
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/15(土) 01:37:45 ID:a58pGUVV
なんでアンチATCがここの板に出て来るんだ? ATCとJBLを較べる事自体がナンセンス。 896も897もATCを上手く鳴らすだけのスキルが無かったという事。 (もしくは試聴もしないで脳内イメージだけで買ったという事) 「音が重い」「音楽が楽しめない」なんて言っているのが良い証拠だよ。 ATCだろうがJBLだろうが、重い音だろうが軽い音だろうが、 楽しい音だろうがツマラン音だろうが、スキルがあればどうにでも出来る。 あとは好みで決めればいいだけさ。 具体的に言えばATCの魅力を味わい易いアンプはアンプジラ・クレル・パス。 D-45は相性悪いしオンキョーだと暗くなる。あと国産は合わせ難い事が多い。 ATCは確かに鳴らし難いスピーカー。 でもATCを完璧に鳴らした時の感動は他ではそう味わえるものではないよ。 Vさんも頑張って鳴らしてみようよ。それがオーディオの醍醐味でしょ。
902 :
V :2007/09/15(土) 01:44:19 ID:N1u4VcoL
おお!、皆さんレスありがとうございます。 896さん やはりATCを売る方が正解ですか? >明るく前にでてくる楽しい音をATCに求めるのは 自分としては「明るく」より「生っぽく」が憧れの音ですが、 オーディオ熟練者から見ればそれは「素人考え」ですかね 897さん フムフム・・4318にモンスターケーブルNHCとB&Wですか ググッてみます。 >ATCにこだわるなら、音楽を楽しむのはあきらめて。 グサッ・・うぅやっぱりそうなんですか? ATCはあまり知らずに買っちゃったのでこだわりは無かったのですが、 薦めてくれたインストーラーさんは、「悪い事言わんから売らずに使おうよ」 と言うスタンスなので、きっと鳴れば素晴らしい音なんだろうなと、 淡い期待を捨てきれずいました。
903 :
V :2007/09/15(土) 01:45:16 ID:N1u4VcoL
898さん はい、見ました。オーディオは自分のヘタレさではムリかもと、 あきらめかけていた時だったので、とても興奮しました。 鬼門と言っている内容は、何も知らずにATCを使っている自分にはとても 身にしみる物でした。D-45は、ここから買った物です。 ただ、少し時間を置いて冷静に鬼門を読み返してみると「あれ?」 と思う納得しにくい仮説が散見される事や、他人様の愛着の宝を「ぼろい」 「使い物にならない」など簡単に言ってしまう所などを見ているうちに すこし悲しく感じました。自分のATCも4年も使った物ですが、 「買ったばかりの新品同様品としてオークションで売られて下さい」 などと言うアドバイスをさらりと言って来ました。アドバイスは ありがたかったのですが、嘘をついて売ることなど出来ません。 そんなわけで、そのサイトのお店は利用していますが、 在り難さと同時に不信感も抱いています。 鬼門ページに「Vさん」として自分のメールが紹介されていますが、 全文ではありません。 899さん え?4318だめですか?
904 :
V :2007/09/15(土) 01:45:56 ID:N1u4VcoL
900さん え〜と RDA-7もD-45もアナログアンプと聞いています。 >SCM−35 試聴してから買ったの? いいえ。試聴と言う行為自体思いもよりませんでした。 勉強するほど後悔がつのりました。 >85dbのスピーカーが簡単に鳴ると思う? 機材を選んで下さったインストーラーさんを疑うほどの知識は自分には無く、 出てきた音に愕然としてからいろいろ勉強しはじめ、 「85db=簡単に鳴らない」は最近理解しました。 >鳴らす方法はあるよ おぉ! >パワーアンプの予算は? どんなジャンルを聴いてるの?プリアンプは? はい、えっと予算はRDA-7を売った場合の収入+5万円位です。 サラウンドを諦めないといけない時はSCM-7があと2組あまります。 ジャンルは様々ですがジャズボーカル物が中心で、気分転換で たまにクラシックとJ-POPを聞きます。それと、映画を月に2〜3本。 プリアンプはDTC-7です。あっこれはデジタルかも知れません。 AVプリなの?と笑われるかもしれませんが、とても便利で気に入っています。 あとプレイヤーはマランツのユニバーサルで12-S2と言う型番だったと思います。 でもこれでCDを聞くよりDTC-7のLAN端子からPCのWAVを鳴らした方が 音がいいのは何故?ケーブルが悪いのかな・・。
905 :
V :2007/09/15(土) 02:17:49 ID:N1u4VcoL
901さん >具体的に言えばATCの魅力を味わい易いアンプはアンプジラ・クレル・パス。 う〜ん・・ここはやはりローンでしょうか? >ATCを完璧に鳴らした時の感動は他ではそう味わえるものではないよ。 >Vさんも頑張って鳴らしてみようよ。それがオーディオの醍醐味でしょ。 あっありがとうございます。励ましのお言葉うれしいです。 でもハードルは高そうですね。正直自分はヘタレの上びんぼッタレなので、 ローンは避けたいです(財布はカミさんと言う理由もあり。) 実は、投資が最も少なくてすむ方法をインストーラーさんに聞いた所、 今ある機材に機械を1つ足すだけで、見違えるほど鳴り出すと言う方法を 教えてもらいました。チャンネルデバイダーなる機械だそうですが、 何でも調整が困難で、普通は測定器を持たない素人がする事では無いとの事 でしたが、その機械は、安いので数万円からあるらしく、ATCを売るくらいなら ベリンガー製のチャンネルデバイダーを49800で出張インストールしてあげる と言う話もあります。この話は乗るべきでしょうか?
906 :
倭雄 ◆fBa779GXlk :2007/09/15(土) 03:09:02 ID:T4hTfTHw
907 :
sage :2007/09/15(土) 03:47:02 ID:SNmHU114
908 :
倭雄 ◆fBa779GXlk :2007/09/15(土) 03:49:28 ID:T4hTfTHw
Vさん、そのインストーラーさんに僕は少し不信感を感じます。 アンプが6chとはいえ、SCM35のネットワークをスッ飛ばす訳ですよね? チョッと順番が逆な気がします。結局測定器(DEQ2496でも十分だとは 思いますが)も必要になると思います。しかもボタン一つでツイーターを 吹っ飛ばす危険もある訳ですし。測定器があってもチャンデバを導入する、 しかも3wayですよね…相当手こずると思います。 それから「ケーブルがカナレだからなぁ」という一言も何だかな、と思います。 僕だったら、まずは素のSCM35が良く鳴る状態に持って行って最後に吟味します。 ある程度の価格以上になると費用対効果が悪くなりますし。何十メートルも 引き回す場合はチョッと違ってきますが…取りあえずケーブルは固定の方が 良い気がします。 しかし、SCM35を所有していませんし、これ以上無責任なことも言えないので この辺に致します。A500の件は一つの提案、程度に留めておいていただければ 幸いです。 VさんのSCM35が良い音で鳴りますように!(^^)v
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/15(土) 03:50:44 ID:1qaiJQxw
チャンネルデバイダーは止めとけ 難しいよ(もしかして君はカモられてる?) アンプは上記のA500は安くて良い それなりに馬力が欲しいなら アレシスのRA500もある こちらの方が低域はコントロールし易いかも 後 若干ファンは回るが ARTのSLA-2 音質はこれがベストかも知れない。 言うまでも無く バランス接続が基本
910 :
倭雄 ◆fBa779GXlk :2007/09/15(土) 04:27:55 ID:T4hTfTHw
911 :
V :2007/09/15(土) 04:53:49 ID:N1u4VcoL
906 :倭雄 ◆fBa779GXlk さん な、なんと!ここでもベリンガー。しかも何ですかこのアンプは! コストパフォーマンスの鬼ではないですか! ま、まって下さい まずい、まずいですよ。またしても聞かずに買ってしまいたい状態に 落ちてしまう。 お、落ちつきましょう、落ち着きが肝要ですよね、 気が遠くなる様な辛抱でやっと貯めた大切なお金です。 えっとまずA500を買って、いやいやそうじゃなくて、手元に5万円があります A500が買えます。もしくはチャンネルデバイダーに行けます。 もしくはRDA-7を売って他のアンプも考えられます。 他に方法としてSCM-35を売って高能率SPと言う手があるけど、 皆さんの暖かい応援でATCの実力に興味がわいて来ています。 だっ誰か SCM-35でA-500聞いた人いますか? いませんか? いや、落ち着きます。落ち着きが肝要です。 早く寝ないと仕事に差し支えて部下やお客様にご迷惑をかけては大事です。 >(P.S.プロケさんへ送った全文の内容も興味津々です…) D-45で旨く鳴らず色々質問相談を聞いて頂きました。Vさんとして取り上げられた のはその中の1通の一部です。大した内容ではないのですが、お店の方にとって 不利な内容になるので、そう言う部分は上手に抜き取ってありました。 プロケさんに不信感があると書きましたが、いろいろ教えて頂いた恩義があり、 出来ることなら公開したくありません。ただ、ここの住人の皆様には、 教えて頂くばかりで何もお返し出来ない私です。他の方の要望ももしあるなら 背徳ながら、公開すると思います。鬼門ページの自分のメールは、 自分の知らないうちに公開されていましたので、あちらもそう言う事は 気にしない性分なのかも知れません。 皆さん本当にありがとう。おやすみなさい。明日また来て見ます。
912 :
V :2007/09/15(土) 05:02:17 ID:N1u4VcoL
おっとっと皆さん夜強いですね あーやっぱりもうだめだ 皆さん本当に有難うございます。 >VさんのSCM35が良い音で鳴りますように!(^^)v あぁ泣きそうです。もっと早くここを見つけていれば良かった。 明日も絶対きます。今度こそおやすみなさい。
913 :
倭雄 ◆fBa779GXlk :2007/09/15(土) 05:11:37 ID:T4hTfTHw
>>911 SCM-35は使った事無いですけどA500は普通に良いアンプですよ。
自分のは買ってすぐに片チャンの音が出なくなりましたけど
SP端子裏の基板が少し歪んでて半田にクラックが入っていただけでした。
コテが握れる人だったらNo Problem。握れなくてもメーカー保障でokかと。
ベリと付き合うならそれくらいのラフな感覚で良いんじゃないかな。
ちなみに貴殿の文章をどのようにプロケさんが捨拾選択したのか興味有ります。
>>905 >ATCを完璧に鳴らした時の感動は他ではそう味わえるものではないよ。
>Vさんも頑張って鳴らしてみようよ。それがオーディオの醍醐味でしょ。
富士山に登ったときの感動は素晴らしいが、そこに留まる奴はいないのも事実。
SCMはスピーカーの磁器回路にこだわりたいというオーディオフリークの為
に開発されたような製品であり、これでも完璧には程遠い。俺も相当苦労(散財)
したので、ATCの扱い方は知っているけど、楽しい音がするSPでないこ
とは確かだから、SUBとして人に見せるために置いておくか、色々試したら
早々に売り払うのが正解と思う。
ATCに真空管アンプはどうなの?石より安くてドライブ力ありそうだけど。
冬オナ信者乙
>Vさんへ
>>901 さんがこう言ったのは、あなたの財力を知らなかったからです。
>ATCは確かに鳴らし難いスピーカー。
>でもATCを完璧に鳴らした時の感動は他ではそう味わえるものではないよ。
>Vさんも頑張って鳴らしてみようよ。それがオーディオの醍醐味でしょ。
もし901さんが、あなたの「気が遠くなる様な辛抱でやっと貯めた大切なお金」が
たったの5万円だと知っていたら、こんなことは書かなかったでしょう。
あなたの財力でATCを完璧に鳴らしきれるのでしょうか?
あなたの財力でオーディオの醍醐味を味わえるのでしょうか?(音楽の醍醐味は味わえますが)
大変に申し訳ないのですが、ご自分の身のほどを知りましょうよ。
オーディオマニアの真似なんかできるご身分ではないでしょう。
その大切な5万円は、ぜひとも大切なご家族のためにお使いください。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/15(土) 14:23:38 ID:OY6SFzHM
>>918 >あなたの財力でオーディオの醍醐味を味わえるのでしょうか?(音楽の醍醐味は味わえますが)
大丈夫。今なら、30万円もあれば、最高級の音を出すオーディオ環境が手に入る。
昔は300万でも足りなかったが。今はPS3とデジアンという最高のオーディオ機器がある。
920 :
918 :2007/09/15(土) 14:56:52 ID:ElTjnZpH
>Vさんへ
>>919 さんのようなコメントもここではよく見られますが、
真に受けてその気になってはいけませんよ。
あなたが今しなければいけないことは、
オーディオマニアの真似をやめることです。
919さんの30万円と、あなたの30万円は、重みがまったく違います。
919さんは、あなたの30万円の重みをまったく考えていないのです。
その30万円は、ご家族の生活のための30万円です。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/15(土) 16:05:45 ID:YMev1qtX
んー、だって30万じゃあミニコンの初級機しか買えねじゃん。 自動車なら見え張って600万出すのがフツーってもんなのに。
922 :
918 :2007/09/15(土) 17:17:21 ID:F2svYLyf
>>921 マニアでない人は、オーディオに30万円も出しません。
5万円も出さないでしょう。
それから、あなたの金銭感覚はフツーではないです。
オーディオマニアとしてはフツーなのかもしれませんが。
>Vさんへ
これがオーディオマニアの金銭感覚です。
ここでは色々とオーディオ的に有益なアドバイスもいただけるでしょうけど、
それでも「フツーではない金銭感覚」を前提にしたアドバイスなのです。
あなたの生活にとって有益なものではありません。
923 :
918 :2007/09/15(土) 17:41:08 ID:F2svYLyf
訂正 × あなたの生活にとって有益なものではありません。 ○ あなたのご家族にとって有益なものではありません。
924 :
V :2007/09/15(土) 20:30:34 ID:RmYwKnZV
皆さん、どうもお世話になっております。
仕事中ですが、閉店しました。
とあるお店に勤めていまして、実はNETにつながるのはお店にいる時だけで、
家ではNETできません。しかもショッピングセンター内なので閉店後お店に残れるのは
8:40pm頃までで、セキュリティー担当者の方に追い出されます。
しかし昨日は他店舗(普通の路面店)への出張の上単独残業だったため
遅くまでアクセス出来るチャンスと思い、初書込みしたのでした。
それにしても皆さんの貴重な知識や経験を、こんなにも快く広めて頂いて
その上応援が飛んでくるもんだからちょっとグッときますね。
人の心は温かいものだなと実感しております。
>>907 さん
マジですか!激安の手本みたいなケーブルですね。
そんなすごいケーブルに全く見えない所がまたいい。素敵な情報です。
>>908 倭雄 ◆fBa779GXlkさん
そんなに危険で困難な道だとは・・・。
インストーラーさんに関しては、最初は不信感が多かったです。
「鳴らしてみせます」→「こんなもんですよ!」は、自分の人生で
稀に見る落差の失望を感じました。でも、最近になって相談してみると、
すごく親身になってくれる方だと分かりました。チャンネルデバイダーも
最初はドライブラックPAなどを紹介してくれました。(アキュフェーズもだけど)
>取りあえずケーブルは固定の方が
えっと Xケーブルを何かでがっちり固定する
○ケーブルを今は無闇に交換しない
ですね?
しばらく「固定」の解釈が出来ずに悩んでいたダメな自分です。
925 :
V :2007/09/15(土) 20:32:04 ID:RmYwKnZV
>>909 さん
がーん!アレシス、ART、新たな対抗馬ですね?
>>910 :倭雄 ◆fBa779GXlk さん
スレ貼り、ありがとうございます。
>>913 当然英語など苦手に決まっていますので、助かります。
>>914 さん
コテ、ちょびっとなら握れます。ヘタレですが。
>>915 さん
安価では鳴らない。やめておけ。そんな考えも、自分の中にはあります。
反面、自分の耳は安いので安価である程度鳴れば満足が得られるのでは?
と言う考えもあります。希望は安価でそこそこ生ッぽく鳴らす事ですが
本当に自分がすべき事は今も判断しかねています。
>>916 さん
へ?そうなんですか?管球の知識はほとんどないのです。
926 :
V :2007/09/15(土) 20:33:39 ID:RmYwKnZV
>918 さん ど、どうも。こんな自分をご心配いただき本当に申し訳ありません。 自分にとっての「鳴る」と上級者の皆様にとっての「鳴る」が、 同じものなのか、自分には分かりません。でも、上級者の皆様と 比べて、同じ5万円が自分にとってどれだけ大変なお金かは、 かなり知っているので、大切に使います。 家族の事は 当然ですが、皆さんと同じ様に、いつも大切に思っています。 生きがいそのものと、ただの趣味とは比べるべくもありません。 皆さんも、家族のためにオーディオを犠牲にしても、 その逆はありえない事と思います。だから私のお小遣いは1万円なのです (わぁ恥ずかしい。すでにばれてるけど) こんな自分が、こんな高いオーディオを所有しているのは、 家族が私のことを思ってくれているからに他なりません。 新築時に家内に土下座した時、彼女は笑ってくれましたし、 (カッコ悪〜って指さしながらだけど)月一万円案を提示した時は そんなので大丈夫なの?と心配してくれました。 たわけ!これは自分自身への挑戦だ!と強行後は朝食夕食が豪華になり、 体重が減る様な事態はありません。 ちなみに彼女は専業主婦で子供2人とねこ2匹いぬ1匹います。 個人的には絵に書いたビンボったれですが、趣味は出来る範囲でやりたいと 思っています。 しかしATC、ダメっぽいのかな?やっぱり売るが吉? それで皆様またあした。
927 :
V :2007/09/15(土) 20:37:04 ID:RmYwKnZV
↑ Xそれで皆様 ○それでは皆様
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/15(土) 22:52:52 ID:M0pLz8o7
Vさん、あんたもう答え決めてるでしょ? JBLかEVの安物に変えることに。(予算5万ですぐ分かる) 実はVさんにすごく期待しています。 素直そうな人だから、その後のインプレ楽しみにしております。
>>926 ATCは巧く鳴らすのは確かに難しいかもしれませんが、それでも、
ソコソコには持って行けると思うんです。
で、私もチャンデバ導入反対派です。と言うのも、普通チャンデバを
導入するときはユニットから内部のネットワークを外してそれぞれの
チャンネルにパワーアンプをあてがうので、ファストン端子などで
接続されていれば良いのですが…SCM35はどうなんでしょうね?ハンダ
だったらハンダをとかしてユニットからネットワーク外すと思うんです。
なんか勿体ないような…もしダメで元に戻してもハンダだとチョッと
抵抗感があるんですよねぇ。耳で判別できるほど変わっちゃう訳じゃ
無いと思いますが…
>>924 >最近になって相談してみると、
>すごく親身になってくれる方だと分かりました。
もし本当にそのインストーラーが「損得抜き」で親身になっているのなら
素人でビンボッタレのVさんにATCなんかを選んだのが間違いだったと素直に認めて
もっと扱いやすいスピーカーに交換してくれるでしょ。
そのインストーラーはATCを鳴らす腕がないんだよ。仕事ができないんだよ。
それをカナレのせいにしてるんでしょ。値段が安いモノという理由だけで。
相手に悟られないように親身になって信頼感を得るのが、
詐欺的行為の典型だというのをお忘れなく。
ATCとはおさらばした方が利口だな。
>>931 貧乏人に1本何十万もするケーブルは売りにくいが
SPのような大物だと納得させやすいからな
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/16(日) 06:35:18 ID:2tGeMznK
>>895 >なんだかもこもこした眠たい音で鳴っていた
プリアンプのDTC-7が気になる。D-45には入力ボリュームが有るから
マランツDV-12S2とD-45を直結して音の鮮度を確認してほしい。
直結では音に力強さが出ない感じがあるかもしれない。でも鮮度の高い音を
経験できると思うし、DTC-7の影響を確認する意味にもなる。
これでもATCから「眠たい音」しか出ないと感じたらSP交換は止む無しだと思う。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/16(日) 07:57:58 ID:+JVk4zwL
ここも冬オナスレになったな ひどいもんだ
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/16(日) 08:08:10 ID:jmXFT1Ed
808 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/07/30(月) 07:19:57 ID:O78DKz4N
>>803 >ATCはインストーラーが薦めたのかな?
「スピカを鳴らす自信無い」とか言ったみたいなので自分で決めたんでしょ。
全部業者のせいにしたいようだけど、予算とスピカを先に決められたら後がきつい罠。
客が思い入れたっぷりに選んだヤツにダメ出しなんか出来ないもんよ、どの業界でもさ。
816 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/05(日) 12:00:22 ID:GxvMD5L+
冬オナが火消しにやってまいりました
捏造の責任くらい自分ひとりで取れ
817 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/08/05(日) 19:00:26 ID:uvB75qLc
本当に冬オナ工作ってあるんだな
それかID:yud2aUGLは日本語が不自由のようだ
ATCに決めたけど鳴らす自信がないので相談したら
「私が鳴らしてみせる〜」という発言があり、鳴らした場合の音を「鮮烈〜」と言ったんでしょ
それと、初心者だと「元気がない音」とか「迫力がない音」つーのが普通だよ
819 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/08/06(月) 07:01:35 ID:PGLC4eJz
マイナーで利益率の低いATCを業者がすすめることはない
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/16(日) 08:09:05 ID:jmXFT1Ed
さあ、お前らの言い訳を聞こうかw
冬オナの話を出すから・・・
>>936 購入するスピーカーの候補をインストーラーがいくつか選んで、
その中からVさんが最終的に決めたんじゃないかな?
だから言い方によって
選んだのがインストーラーだったりVさんだったりする。
インストーラーからすれば「最終決定はVさんなんだから自分に責任はない」
Vさんからすれば「素人相手にこんな難しいATCを候補に選ぶなんてアホか」
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/16(日) 09:47:04 ID:jmXFT1Ed
>>939 そこはVさんに聞こう。想像で議論しても意味がない。
しかし、Vさんはいいカモだね。
悪い人間に髪の毛一本までむしり取られるタイプ。
いい歳したオヤジがオーディオ業者に騙された挙げ句 冬オナやオーディオマニアの言葉に右往左往して主体性ってものがぜんぜんないね 少しは自分で調べようって気はないのかね
>>930 >ATCは巧く鳴らすのは確かに難しいかもしれませんが、それでも、
>ソコソコには持って行けると思うんです。
5万円以内で素人にもできるのか? 無理だろ。
無責任に余計な期待を持たせるんじゃないよ。
>>937 都合の良いところだけ抽出操作してるな。
うまいもんだw
ATCじゃなくても、そのSPを最高のコンデションで鳴らせれば十分 満足できる音になる。ATCがそんなに優れていれば、多くのオーディ オSPメーカーは枯渇する訳だけれど、そんなこたあない。多くのSP の中で見ればATCは並品だよ。
能率の悪いSPはアンプに金かかるからつらいよな。
814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:26:54 ID:yud2aUGL
>>808 >「スピカを鳴らす自信無い」とか言ったみたいなので自分で決めたんでしょ。
違うだろ。どう読んだらそうなるんだ?
インストーラーが薦めたのに対して、Vさんが鳴らす自信がないと答えたんだろう。
じゃなきゃ、鳴らす自信のない人に、私が鳴らしてみせるだの、音が鮮烈だの言うわけないだろう。
どう見ても、この業者の責任だろう。
947 :
934 :2007/09/16(日) 15:50:23 ID:2tGeMznK
ATC SCM-35自体は優れたSPだし、AVアンプではあってもONKYO DTC-7、RDA-7は コストのかかった製品だから悪い物とも思えない。 よっぽど電源環境やセッティング、あるいはルームアコースティックに問題が あるとか、本人の希望が高いとか、機材そのもの以外の原因を考えた方がよい 気がするけど。 934に補足。いま有る機材で最高に鮮度ある音を出そうと思ったら、やっぱり RDA-7の6ch分を使ったトリプルバイアンプでしょう。この場合でもDTC-7を 使わないこと。 10kΩ程度のボリューム(東京コスモス製RV30YG、2連、Aカーブがお勧め) によるパッシブ音量調整器を作ってください。そして音量調整器の 出力ケーブルはRDA-7の入力直前で3分配するようなものを自作してください。 (片ch3本づつ独立させて引き回すとシールドによるアースループの関係で SN的に不利) 自作が難しければ技術に明るい人(店?)にこの文章を見せれば簡単に 分かります。部品代は5000円程度です。 がむしゃらに2chを追求するのは映画鑑賞との関係で難しいと思いますが、 SCM-35は高価ですし優れたSPだと思いますから、その実力を充分に確認する のは無駄にならないはずです。個人的には売り払わない方がよいと思います。
948 :
934 :2007/09/16(日) 16:30:25 ID:2tGeMznK
技術的過ぎますが、突っ込みの入る内容なので947にも補足。 パッシブ音量調整器の場合、出力インピーダンスの関係で出力ケーブルを 長くできないと言われます。確かに状況によってはそうですが、今回は RDA-7の入力感度が100mV(0.1V)であり、DV-12S2の出力が標準的な2Vだと すれば-26dB以上の減衰量(-26dBより音が小さい方向という意味)が 使用範囲になります。 10kΩのボリュームを-26dB以上の減衰量で使った場合、パッシブ音量調整器の 出力インピーダンスは600Ω未満なので通常のケーブルであれば5〜6m程度の 長さでも問題はありません。
>>947-948 技術話だけでは、素人にはワケが分からんのだよ。
素人にも分かりやすく、まず簡潔な要約を提示して、その後に詳しい技術話をした方がいい。
で、要約としては
「プリアンプDTC-7のかわりに、安価で作ってもらえるパッシブプリを使ってみる」
ということで桶?
950 :
949 :2007/09/16(日) 17:19:40 ID:tBMRXoKI
>>947-948 「トピック・センテンス」でググってみて。
キミの文章はこれがないからいつも分かりづらいんだよ。
これがあれば、最強。
951 :
949 :2007/09/16(日) 17:28:55 ID:tBMRXoKI
952 :
934 :2007/09/16(日) 18:12:28 ID:2tGeMznK
>>949 ポイントは5つ。
1. DTC-7を使わない。CDP、パッシブ音量調整器、RDA-7でSCM-35を鳴らす。
2. RDA-7とSCM-35はトリプルのバイアンプ接続にする。
3. 高品質にトリプルのバイアンプを実現するため、RDA-7側で3分配されて
いるRCAケーブルを用意する。
4. 947、948の文章が理解できなければ、
「技術に明るい人にこの文章を見せる」などして相談する。
5. 今回の場合はパッシブでケーブルを少々長く引いても問題ない。
2chで「よい文章」など要求するのは間違いだが947、948の文章から上の
ポイントぐらい簡単に要約できると思うが?
953 :
949 :2007/09/16(日) 18:48:18 ID:75YvFGH8
>>952 「よい文章」というより「分かりやすい文章」だね。
しかも947-948はVさん個人に向けてアドバイスしているのだから、
Vさんの素人レベルまで降りて「Vさんに分かりやすい文章」にする必要がある。
素人でも「ポイントぐらい簡単に要約できると思うが?」と考えるのは大間違い。
でも「技術に明るい人にこの文章を見せる」というアイデアは素晴らしい。
ここを一番最初に提示して強調すれば、素人向けのアドバイスとしては万全だね。
954 :
V :2007/09/16(日) 20:33:43 ID:1umLisp4
皆さんどうもです。
ところでチャンネルデバイダーですが、色々調整法など調べました。
否定派しかいないのは当然ですね。自分の知識でもなんとなくは
知っていましたが、諦めたほうが良さそうです。
もちろんATC自体を諦めるのが一番の近道と言うのは理解していますが、
このまま手放すのは忍びなく思っています。
>>928 さん
インプレが出来るのはいつになるか・・・
期待に答える事が出来ればいいんですが。
>>930 さん
>ソコソコには持って行けると思うんです。
ソコソコねらいでがんばります。
955 :
V :2007/09/16(日) 20:36:00 ID:1umLisp4
>>934 さん
いろいろありがとうございます。RDA-7の6ch分使った構成、した事あります。
しかしこれはDTC-7のオールチャンネルステレオと言うモードを使った簡易的なものでした。
それでも出てきた音は、正直「ものすごい!」と感じましたが、
近所に住んでる兄のシステム(オンキョーの細いトールボーイと、
オンキョーの入門クラスのAVアンプ)と比べ、音の解像度が低かったので、
ちょっと悔しかったです。密度感、厚み、音圧、などは圧倒的で、
オーケストラが大迫力だったのが印象的でしたが、あのシステムに劣っている
部分がある事と、サラウンド用のチャンネル数が足りなくなるのでやめました。
DTC-7を使わないとなると、かなり不便になりますが、それは実力の確認の為の
作業と言う事ですね?上記の簡易テストから、個人的にはSCM-35、RDA-7とも
相当な実力と確信はできています。ただ、DV-12S2のアナログアウトは確か
2つあったので、パッシブプリはいいかもしれない。
しかし、自分の技術、知識のレベルが追いつかず、折角の素晴らしい提案の
内容が難解すぎるのが悲しい・・・。
自分の周りで技術に明るい人はいないので、勉強します。
>>949 さん
すいません心配していただいて。大丈夫です934さんの文章、何も問題ありません。
問題どころか、とても有り難いです。
アンプのチャンネル数が足りないのは後で考えるとして、
どこかにパッシブプリの製作記事が無いか探してみます。
956 :
V :2007/09/16(日) 20:43:30 ID:1umLisp4
ま、まずい。退店時間でした。 また明日きます。
無印100ですが、ボリュームが低いと眠たい音です。 ムチを振るうかのようにデカ目にしないと、本領発揮しません。
冬オナ作文メールの内容で言い争うのはスレの無駄遣い
Vさん、 スピーカーをATCに選定した経緯をお書きください。
>>958 だね。
久しぶりに覗いたら全く何事かと思った。
冬オナスレでやるべき。
961 :
V :2007/09/17(月) 11:28:10 ID:cNtwZKMf
仕事の合間にちょっと書込みを。
>>957 無印100さん
はい。ボリュームで確かに変わりますが、僅かと感じています。
DTC-7のナントカゲインボリューム のせいでしょうか?
>>959 さん
ピュアAUやAVに憧れたのは随分前からでしたが、新築を期に雑誌など
見るようになりました。そのころは、ピュアとAVの違いも知らず、
価格と音質は比例しないなど思いもよらず、わくわくしながら雑誌を眺め、
モニターオーディオのブロンズシリーズに決めてから、その様に
相談したものの、話し合いが進むにつれ、映画より音楽が中心などの
いろんな理由から、妥協すると後の後悔が大きくなる事が分かり、
アンプはセパレート、スピーカーは彼一押しのATCとなりました。
彼のお店には当時B&W+ソニーでビンビンに鳴るシステムや、
PMC+パイオニアで5.1chなどがあり、英国サウンドでは、それらの
スピーカーよりATCは格上であり、PMCなどATCから派生した
会社で、実情を知る者ならATCを選ぶし、今までハイエンドしか
無かったけど、この度安いSCMシリーズが出たので・・・
そんな感じでATCに決めた訳です。
別に今はそのインストーラーさんを恨んでませんし、決めたのは自分ですので
その事を思い起こすのは不毛と考えています。
全ては自分の勉強不足が原因ですし、いまは安く鳴らすことを
考えるほうがずっと楽しくやっていけますので。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/17(月) 12:15:04 ID:OeG9mt1p
>話し合いが進むにつれ、映画より音楽が中心などの >いろんな理由から、妥協すると後の後悔が大きくなる事が分かり、 >アンプはセパレート、スピーカーは彼一押しのATCとなりました。 ほら、やっぱりインストーラーがVさんに勧めていたわけだ。 さてさて、言い訳が楽しみだw
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/17(月) 12:41:48 ID:mGOTzrRd
964 :
V :2007/09/17(月) 12:58:54 ID:cNtwZKMf
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/17(月) 13:02:29 ID:OeG9mt1p
>>961 >別に今はそのインストーラーさんを恨んでませんし、決めたのは自分ですので
>その事を思い起こすのは不毛と考えています。
不毛?とんでもない。
君は、まだそのインストーラーが親身とか言ってるだろう。
お人良しにもほどがあるぞ。
まあ、君が何度騙されても俺の懐は痛まないし、どうでもいいのだが。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/17(月) 17:58:18 ID:yFjXTBKJ
Vさんのシステムは、インストーラーが失敗したひどい仕事。 そんなものを押し付けられて、多額のローンを払い続けているのに まだ親身とか不毛とか言ってるのは、自分が傷つきたくないだけでしょ。 どうして「最後まで責任を持って良い音にしろ」と言わないの? 「カナレだから良い音にならない」なんていうのはミエミエの嘘っぱちじゃんか。
お願いだから冬オナのスレでやって。 ここはATCスレ。
Vさん、ATCユーザだし、 5万円でATCを良い音にしたがってるんだから 協力してあげてよ。
969 :
V :2007/09/17(月) 19:36:43 ID:cNtwZKMf
やはり難易度で言うと倭雄さんや909さん達の言う様に業務用アンプが最も試しやすい
ですね。パッシブプリも今後の課題テーマとなりましたが、とりあえず
ベリンガーA500
アレシスRA500
あたりを見てみるとベリンガーはノイズやトラブルの問題が多いとの事で、
やっぱりアレシスかな?
ところでそのアレシスですがRA500以外に150と300ありますね。RDA-7多チャンネルでの
音密度アップを思い起こしたのですが、RA5001台で左右鳴らすのと、
150を2〜3台で鳴らすのとどっちが有利でしょう?想像つく方いますか?
>>966 さん
>自分が傷つきたくないだけでしょ。
傷つくの怖いです。
>どうして「最後まで責任を持って良い音にしろ」と言わないの?
自分の性格上それを言う事はついに出来ませんでした。
今からそれを言うと更なるローンの話になって行く気がします。
私は皆さんの強気の性格が羨ましい。本当に羨ましい。
>>967 さん
ATC今以上に鳴ったの聞いてみたいです。
>>968 さん
ありがとう。ありがとうございます。
>>969 どもです!
ATCユーザーではないので、マルチアンプの件だけ。(五マソでATC鳴るかよ!
って言うのは分かりません。ごめんなさい。)
自分だったら、と言う前提ですが、ALESISなりベリなり先ず買ってみてから
決めるのも良いかもしれません。で、音の傾向が気に入ってお金貯まったら
中高域にもう1台追加、またお金貯まったら高域専用に1台追加、とか。
の方がイッペンに何台も買っちゃうより良い気がします。イッペンに買って
気に入らなかったら…勿体ない気がして(´・ω・`)
ガン( ゚д゚)ガレ Vさん!
(ご近所ならVさん宅へ行って拝聴させていただきたいっす)
書き忘れ。 SCM35は公称85db/Wとなっていますので、RA150の45W@8Ωって言うのは、 少々シンドイかもしれません。ただ、D45の25W@8Ωで十分な音量が得られて いるのならば、音量に関してはほぼ問題ないと思います。
早く終わらないかな・・・
973 :
V :2007/09/17(月) 20:53:51 ID:cNtwZKMf
>>970 :倭雄 ◆fBa779GXlk さん
はい。どうもです。
>お金貯まったら 中高域にもう1台追加、またお金貯まったら高域専用に1台追加
もちろんそのつもりですが、そうやって多チャンネル前提なら、RA500より
RA150位にしておいたほうがC/P的に有利かなと。多チャンよりRA500一台が
良いってのは無さそうですか?
>(ご近所ならVさん宅へ行って拝聴させていただきたいっす)
可能ならお願いしたいです。倭雄さんのような上級者に聞いてもらえれば
どれだけ楽か。
明日休みでここにこれませんが、もう一度現状でいろいろやってみるつもりです。
時間ヤバイ。それでは。
おっと音量十分です。
それでは。
くだらね… Vと倭雄がメールでやりとりすればいんじゃね
過疎スレなんだからここでやっていいぞ
>>974 次スレも立ったことですし、お許し下さいませ(._.)
>>973 えと…ALESISについてはRA500しか聞いたことがないので、
断言できません。ゴメンなさい。
まぁ、同じシリーズですから同傾向の音がするとは思いますが、
内部構成や部品構成など判らないので、なんとも言えないと言うのが
正直なところです。
ゴメンなさい(._.)
もしもご近所でしたら、今度、捨てアド晒しますので、御連絡下さいませ。
尚、ショップでもなくメーカーでもなく一介のオデオ好きオサーンなので、
変なモノ押しつけるとか、ご心配無用です(・`ω´・)ノ
(23区在住です)
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/19(水) 12:39:28 ID:dfg1fnYG
いいぞ〜!ヤレヤレ! 応援してるぞ!V!
低能率SPを使うには覚悟が必要。 ついでに小音量再生は聴けたもんじゃない。
>>979 実際に使ってる? どんな覚悟をしたの? して、その報酬は何?
自分はJRX使ってるんだけどATCも気になる・・・・
冬オナ信者はATCを買ってはいけませんよ 教祖タマの鬼門を100万回読んで実行しませう
982 :
901 :2007/09/19(水) 16:42:42 ID:IMPV9pXN
>>979 ATCに限って言えば確かに最初は小音量ではツマラナイ音だけど
セッティングが決まって、そこから更に数年経つと小音量時でも急に鳴り出すよ。
それが真のエージング終了の合図だな。
「音が重い」「音楽が楽しめない」とか言うのはそこまで行けずに諦めた人だ。
983 :
V :2007/09/19(水) 18:26:25 ID:tvmCtIGI
失礼します。まずは報告を。 D-45購入と同時期にサウンドハウスで多めに買って置いたケーブルとコネクタで パラ線作って試して見ました。(線は8412ですが予算考慮でケーブルは自作) →XLR RCA→1.5m−|(30cm) →XLR (ヘタレハンダ) これを使ってSCM-35を一本だけ鳴らすテストをしてみました。 1.DV-12S2アナログアウトのLチャンネルからD-45のLチャンネルに。 2.DV-12S2アナログアウトのLチャンネルからD-45の両チャンネルに繋ぎ、 SPケーブルを両方左SPへ。(片方中、高域、片方低域) 3.DTC-7アナログアウトのLチャンネルからD-45の両チャンネルに繋ぎ、 SPケーブルを両方左SPへ。(片方中、高域、片方低域) 4.DTC-7アナログアウトのLチャンネルからRDA-7の2つのチャンネルに繋ぎ、 SPケーブルを両方左SPへ。(片方中、高域、片方低域) 1.現在のD-45構成のまま純粋にDTC-7をパスしただけです 鮮度の高い音を期待したけどD-45、出力足りないっぽいですね。思い切って vol上げるといい感じで低音の歯切れと密度が上がるが、厚みがDTC-7有りの時より 減った様な?D-45のキャラがより前に出たのかも知れません。爆音は無理かも。 2.変化は少ないけどさっきよりいいです。解像度上がった気がします。 厚みは減ったまま。いや、少し回復、volの位置は変わらず。 3.おぉなるほどさっきの音が鮮度の高い音だったのか?いや、でもこっちも 悪くないです。いつもの音に一番近いですが温度感というか湿度感というか そんなのがでますし低音の歯切れもいつもよりちょっといい。爆音もOK。 4.がーん全然違う!D-45に慣れてしまうと音の違いにうろたえます。 音、分厚すぎ。低音ふやけますが、迫力は数段上です。ボーカル帯から下の密度が 押し寄せて来ます。 試しにRDA-7を1チャンネルだけに戻して見ました。(むかしの構成) あっ眠たい。うん、これこれ。低音のふやけが更に広がり中音域まで達し、 もこもこした感じ。何でこんなに変わるの? 今回はステレオイメージ的判断は全く出来ないのですが、得る物は有りました。
984 :
V :2007/09/19(水) 18:26:54 ID:tvmCtIGI
分かった事
D-45直結は鮮度上がるが、小音量はDTC-7有る方が良い。volも余裕がでる。
D-45低音は軽いがATCに丁度いいかもしれない。アンプ増やす時低音用に使って見よう。
RDA-7のパラ接続はやっぱりスゴイがATCには低音出すぎかも。volがないので
アンプ増やす時に組み合わせるのはむづかしそう。
今まで普通に使ってたので気付かなかったけど、以外にDTC-7はいい奴ですね。
音が小さくてもあまり痩せない。なんでかは分からんけど、プリってこうなんですか?
どっちにしてもATCは物量投入でどんどん音変わるみたいです。
もっと能率の高いSPだとRDA-7は1チャンネルづつでも独特の凄みが出るかもですね。
でも取り合えずATCを選びます。ミステリアスな魅力のSPです。
こんな感じです。皆さん、つまらない文章長々とすいません。なんかここでの報告、
義務の様に感じております。このまま進めてもよろしいでしょうか?
>>977 :倭雄 ◆fBa779GXlk さん
どうもです。ゴメンなさいなんてとんでもない。かなり助かっております。
おかげさまでATC、売らずに使う勇気がでました。
23区てすか・・・新幹線と特急、普通と乗り継いで5時間あまり、さらに駅から車で
15分の場所で、100万で50坪買えるド田舎です。いいトコですョ〜・・・
ごめんなさい。お気持、有り難かったです。
985 :
V :2007/09/19(水) 20:03:51 ID:tvmCtIGI
上の983でのケーブルの説明、ズレてます。何でか分からんので直せませんが、
分かりますよね?(こんな所でもヘタレぶりを遺憾なく発揮してスミマセン)
>>978 さん
どうもです。
>>981 さん
買ったのはプロケさん知る随分前です。自分の様な無知者にも、プロケ式逃げ道が
有る事を知っているだけで頑張れます。尤も、ATCが旨く鳴れば逃げずに済みます。
リビングにJRXはどう考えてもおかしいでしょ?
所有する苦痛と引換で生音が聞けるか、所有の喜びと共に音楽を楽しむか?
>>982 :901 さん
この間はアドバイスありがとうございました。しかしスゴイのいっぱい使ってますね。
自分のSCM-35は小音量でも余り問題を感じてませんが、これはやはり、
XDTC-7がAVプリのくせに意外といい。
○単にエージング終了って事。
でしょうか?
あと、ハイエンダーから見ると、私は愚かでしょうか?
個人的には井の中の蛙でも、音に満足が得られれば、音楽を楽しめると思っています。
「ハイエンドで良い音を鳴らすこと」と「音楽を楽しむこと」って ほとんど共通項がないのかもしれない。 いや、良い音で聴くのはとっても楽しいんだけど、 安いラジカセで聴いていたあの頃より楽しいかと問われると 返答に窮する自分がいる。 「オレ、なにやってんだろ」って、どこかで思ってるような気がする。
987 :
V :2007/09/19(水) 20:49:26 ID:tvmCtIGI
むむっ
>>986 さん、哲学的ですね。なんだか難しいですが、自分達は音楽が大好きな
はずです。自分は好きな曲が流れると感情が高ぶったり幸せになったりしてしまいます。
音が良いと、もうそれはこの上ない時間と感じますよね。
>ほとんど共通項がないのかもしれない。
>「オレ、なにやってんだろ」って、どこかで思ってるような気がする。
共通するし、とても密接な上に986さんはなにも間違っていないと思いますが・・・
なんで?
988 :
986 :
2007/09/19(水) 22:00:00 ID:7WlgHxRX Vさんが「なんで?」と思えるのが羨ましい。 それは、とても幸せで良いことだと、本気で思う。 余計なことを言って、ゴメンネ。