効果が実証されてからスレ立てろよ
>プラスチックダンボールをエンクロージャの中に仕込むだけで小型のスピーカーから重低音?
これは 嘘 であることが前スレで判明したわけだが。
まだ天然デムパのジジィの戯言が噴出かぁ。
4 :
888:2006/02/21(火) 21:18:40 ID:/t0YUhnr
スレ立て我慢してたのに〜♪
5 :
888:2006/02/21(火) 21:25:14 ID:/t0YUhnr
たぶん、ナチュダクは非力なユニットの方がいい結果になる。
FOS限定でなくても、良質なバックロードホーンの音が再現できるよ。
以上、電波でした。
バ ス ブ ー ス ト すればだろ。端折るなよ。
7 :
888:2006/02/21(火) 22:49:19 ID:/t0YUhnr
ブ ー ス ト !! とは?
シ オ シ オ ノ パ 〜 ではない (ジジィ向け w)
もういいよ。この話題。
>>9 いやなら見なければいいだけ。
なんだかんだいって、3週間で1スレを消化する、それなりに人気あるスレなんだから。
なにをどう面白がるかは人それぞれだけど。
「新理論なんだもん!」とダダをこねるのやめたらいいのに。
実際、御大より他の人の追試結果に注目してる人は多そうだし。
効果 = Waltz For Debby の地下鉄の音でるよ。
待ってたんだよー このスレ スリルとサスペンスでワクワク
どうもありがとうございます
またスレ立てていただいて
AURASOUND 3" フルレンジ(NS3-194-8E)80mm88db今度付けてみたスピーカーですが
Qは0.42だったかな?小さくて強力なマグネット使った内磁形です。やっぱり強力なスピーカーの方が低音は伸びるようです。
私は締まった低音が好きなので、バスブーストは掛けていません。
ただバスレフの音に慣れていると、物足りなく思うかなという所です。
非力なユニットでも、「もしバックロードにしたら」と言う音が出るのがよい所です
基音とハーモニクスをちゃんと識別して、基音のほうの正確なdBを
耳で判断するのって、「dBぐらいわかるだろ。」と吐き捨てるほど
簡単な事なの?
>15
うわ〜難しい質問ですね。
錯覚にだまされやすいのも人間ですが、結構、人間の感覚器官は、研ぎ澄ませば、
すごい物になります。私も若い頃は、アルバム1枚聞けば、大体の周波数特性が、
わかったものです。ナチュラルダクトの音は、結構澄んでいるので、鍛えている方なら
結構判りやすいと思います。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:51:28 ID:P2GWTRVF
>>14 Auraの3インチ(NS3-194-8A)いいよね。漏れも1ペア持ってる。
今度BHでも作ってみよっかななんておもってるけど・・・
今度は、NS3-193-8Aを使ってみてよ。高いけどね。
>>15 サイン波なのでほぼわかるよ。上からスイープ下からスイープ。微妙なところはゆっくり動かしてね。
>>12 地下鉄の音って、ノイズでしょ。音楽を楽しみたいのに、ノイズが聞こえているのを喜ぶって、なんか間違っているような気がするんですが。
YAMAHAのAST(だったかな。ティファニーで採用されたテクノロジー)も「教会で録音したレコードに、すぐそばの道を走っていたバスのエキゾーストノイズが収録されているんだけど、これが再現できるか?」と評論家が挑発していたのを雑誌で読んだのがきっかけらしいけど。
>>16 > >15
> すごい物になります。私も若い頃は、アルバム1枚聞けば、大体の周波数特性が、
> わかったものです。
それはなんらかの手段で検証がおこなわれたんでしょうか。MySpeakerのようなソフト(+ハード)がある今と違って、当時はその感覚が正しいかを検証するにはかなりの手間とヒマとカネが掛かったんじゃないかと想像するんですが。
別に間違っちゃいないだろ。
録音の現場なら、余計な音が入らないように工夫すべきだが、再生する側は、
ソースに入ってる音は全て再現することを目標にするべきだ。
35Hzで-15dB、40Hzで-9dBの正確な判定ができるのは、ビックリ電波人間さんですね w
たぶんこれ↓のどれかに近い気がする(含メッチャプラセボバイアス)、とゆーことでしょう。
ー 6dB≒1/4
ー 9dB≒1/8
ー12dB≒1/16
ー15dB≒1/32
ー18dB≒1/63
修行を積めば聴き取れるってかい。
こうなるともうオーディオじゃなくて宗教だね
>20
なに、簡単ですよ。
当時は試聴室を持ったオーディオ店が全盛でしたからね。
まず新しいスピーカーシステムが入ったら、グラフを見ずに試聴だけをする。
そしてあたりがついてから、グラフとすり合わせる。
これを、20台か30台ぐらいやれば、勘のいい人は、グラフをぴたりと当てることが出来る。
そういうのを、友達同士で競った物です。
いやまあでも、そういうのは置いといて、みんなで、もう少し実験の結果を持ち寄りましょう。
こんな風にしたらこんな音が出たとか。
眉唾
先の測定結果をみただけで、そんな話を、誰が信じるんだよ
教祖の耳には現代のメーカー製SPはどれも低音がダブダブ肥大して聴こえているのか
おそらく部屋の特性は無視で、定量じゃなくて定性だろう
子供のいじめの心理ってなんとなくわかったよ
たとえ彼の言うことを真に受けた人がいたとしても(そんなにはいないと思うが)どおってことないのに知識をひけらかしてやり込める
東大生の知り合いがそんな風だったが
なにも人が幸せに夢語ってるのをこき下ろすことないじゃん しかも孫がいる人だぜ
幸せに夢を語るなら、もっと相応しい場所がある。
わざわざ2chでスレ立ててやるということは、重箱の隅つつききまくられても
泣かない覚悟はできてますってことだ。
×つつききまくられても
○つつきまくられても
孫がいる人がそんな覚悟が必要だなんて知ってたはずもないだろうに
風俗に通うことがはずかしくなくなった人たちの心理だな
>>26 いや、あれは測定装置がおかしいってことになっています。
あるいは「今は衰えてしまって」という話かもしれません。
グラフってどんなやつでしょうね。メーカーのスペック?それとも昔はそういう測定装置がある試聴室があたり前のようにあちこちにあったのか。
fosに葉書送ったらしいが、どんな反応がかえってくるのか謎
フォスの人でこの板チェックしている人もいるだろうから、すでに対応方法の検討に入っているぞ、たぶん。
ただ、このスレタイトル読んで、これが自作スピーカーのスレだとわかってもらえてるかという疑念もあるが。フォスの人に限らずだけど。
>>32 残念ながら、ナチュダク氏こそがまさに「風俗に通うことがはずかしくなくなった人」が
当てはまる人なんだが。
世間並みの分別とか羞恥心を備えた人間は、エロゲと関係のない話題を扱うサイトで
エロゲのプレイ中画面を赤裸々に大公開なぞしないもんだ。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:25:49 ID:5haW9dG2
>>36 じゃないかと思っていたが・・・あれはエロ毛だったんだ。
そういう喪前も判るということは・・・・・・・兄弟?
>>37 俺か?
前スレ915で同じ穴の狢とは言ったが。
やっぱオーオタはせいぜい風俗程度か。。。素人ネーちゃんが寄ってくるようなまともな男は、まあ測定オーオタにいるわけないか〜〜
>>23 まともなエンジニアなら、宗教でなくともソコソコのアタリをつけるぐらいはできると思われ。。。
>>18 いやね、P610氏の「そんなの誰でもわかる」というのを読んで、「え、俺わかんないよ」
と思ったんです。半分くらい、10分の1くらいにきこえるといったおおざっぱな数字は
ある程度出せるでしょうか、何Hzで何dB落ちなんて細かい判別は自分には無理です。
人間の聴覚のf特は千差万別で、耳に入った音を、経験(実測値とのすりあわせ)を
元にした脳内補正かけてやらないとめちゃくちゃな数字が出ると思うんですが。
P610氏のように、日常的に音にたずさわる仕事をしていれば別でしょうが、
何の訓練もなしに誰にでもわかるといったものではないと思うんですよ。
42 :
at:2006/02/23(木) 22:56:23 ID:LTuej2OQ
FBさん。あなたはいい人だと思うのですが、世の中には性根の悪い人もいるんですよ。
>natyurarudakutoというものをご存知ですか。
>natural ductではありません。 natyurarudakutoです。
>このnatyurarudakutoというものはナチュラルダクトという人が見つけたものなんですが、空気の分子の流れを整えて、特定の音域を阻止し、かつ、別の音域を増強する効果があるんだそうです。
>うまく使うと小口径フルレンジユニットで下は35Hzまでひり出せるんだそうです。
このへんが悪意だというのですよ。人のブログにこんなTB送る人間は、あまりまともだとは思えないんですよね。
あなたも、ぼくがあのブログに書き込んだ文章にブログ主が加工を加えたものを見てだまされ自分が非難されたと勘違いし、「私は許せない」モードになったわけでしょう?
ということで、よく判断してくださいね。ぼくはあなたを非難しませんから。以上この話題は終了させていただきます。
>>42 なんでここに書くんだ?書いたからには勝手に
>以上この話題は終了させていただきます。
とはいかないぞ。とはいえ、あまりかかわりたくないのでひとつだけ。あの程度のことを悪意だといっていては世の中は発展していきません。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:08:25 ID:5haW9dG2
ぴゅあな人たちですね。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:16:08 ID:XlP8+E9s
ナチュダク関連のやりとりを見て
日本人が作るスピーカーに粗大ゴミが多いという
その理由がよくわかった。
クロスオーバー周波数が何Hzぐらいって分る人はsemi単位なのかsent単位なのか。
調律するにしてもsentまでは、比較対象がないと無理と思うんだが。どうなんだろうね。
>>42 おいおい、あのトラックバックのサイトのほうが、はるかに、マトモだろう。
ナチュラルダクト支持者って、どうして、どいつもこいつも… なんだ?
>>42 引用部分はそこまででいいんだ?
俺はその直後「最近暖かくなってきましたよね。」と添えるあたりに
強烈なイヤミを感じるんだが。
あの程度で騒ぐお前の方がおかしいんだけどな。
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のホムセン行ったんです。ホームセンター。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ダンプラ売り切れ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150Hz如きで普段見向きもしないダンプラ買いに来てんじゃねーよ、ボケが。
150Hzだよ、150Hz。
なんか塩ビ管族とかもいるし。一家4人でナチュラルダクトか。おめでてーな。
よーしパパスワンにつけちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、測定してやるからその席空けろと。
スピーカーづくりってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
物理と科学、木工の知識を身につけた奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛なちゅだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、なちゅだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、なちゅだくで、だ。
お前は本当になちゅだくを聞きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、なちゅだくって言いたいだけちゃうんかと。
自作スピーカー通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、
TLS、これだね。
大型TLS。これが通の頼み方。
TLSってのは吸音材が多めに入ってる。そん代わりポートが小さめ。これ。
で、それにリボンツイータ。これ最強。
しかしこれをつくると次から○つにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ダンボール箱ででもつくってなさいってこった。
>>48 あのサイトの管理者はかなり痛い
塩ビダクトスピーカー?にもなんか言ってるwwww
53 :
50:2006/02/24(金) 14:17:58 ID:QsSXgHPh
あのサイトの管理者の言いたいことを大便してみますた
本人だったらワラ
> 問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
あたりが、かの管理者の文体に似てる。うん似すぎてる。
>>40 いやそうじゃなくて、かすかに出ているらしい35Hzとやらが聴き取れて、
しかもちゃんと中高音とバランスして聴こえるという脳内ローブーストのことだろ
なるほど、テンプレ有るのか。ならちょっとやってみるべさ。
そんな事より50よ、ちょいと聞いてくれよ。スレの本題なんだけどさ。
このあいだ、遠くの無響室行ったんです。産業技術センター。
そしたらなんかマイクからの音が拾えなくて測定できないんです。
で、パソコンのスピードが付いていってなくて、150Hz以下がすっぱり、とか表示してあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150Hzまでしか測定できない駄目計測器具置いてんじゃねーよ、ボケが。
150Hzだよ、150Hz。
なんか2chの奴らにもバカにされるし。一家4人で罵詈雑言か。おめでてーな。
よーし代わりに作って測っちゃうぞー、とか言ってるの。もう読んでらんない。
お前らな、35Hzまで聴かしてやるからその席空けろと。
スピーカーづくりってのはな、もっと発想が勝負なんだよ。
Uの字管使った塩ビ管族といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと鳴らしたと思ったら、理系の奴が、35Hz出る訳ねぇ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、シミュレーションなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、出る訳ねぇ、だ。
お前は本当にスピーカ聴く気あるのか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、シミュって測定するだけちゃうんかと。
自作スピーカー通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、
ナチュダク、これだね。
大盛りホットボンドで接着。これが通の作り方。
ナチュダクってのは若干が後ろに傾いてる。そん代わりユニットが小さめ。これ。
で、それにAURASOUND 3" フルレンジ。これ最強。
しかしこれをつくると次から「あの人」にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、50は、TLSでもつくってなさいってこった。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:24:39 ID:I5qX0C+/
だれもよまねーから いまさら
そんな事より50よ、まで読んだ
ある日突然、まで読んだ
メールの真偽をお互いに証明できない民主と自民みたいだ
ダクトの共鳴と真っ先に考えるべき250Hz付近の盛り上がりを指摘された途端、
段ボール入れたりして、こりゃまた素人らしいこねくり回しを始めてるね。
主張の一貫性が著しく損なわれていっていることにすら気が付いていないようだ。
素人なんだから一貫性なんて必要なし 考えてる間にどんどんやり続ける人がいてもいいだろ
棲む世界が違うんだからもうほっとけば
>>62 ここでもしばらくの間誰も250Hzの指摘をする者が居なかったのはお笑いぐさだな
おまいらはどこの玄人さんかえ?
ダクトは木のように固くないといけない、と力説していたのに、積層段ボールを使うとはこれいかに。
オレは大型密閉で十分だ。背面に空気穴でも開けてさ。
急速に過疎化......
しーん・・・・・・
ダレモイナイ
2スレ目作った意味無いな。
SNSのほうでもだら下がり特性って結論出たしな。
71 :
ブライダル:2006/02/28(火) 18:40:37 ID:loQ9G2hX
ナチュラルダクトは永久に不滅です。
まさか、71が本物だとは思わないが、
某SNSでも、まわりから引かれる空気の読めない奴だから、可能性が無いとはいえないな。
魑魅魍魎
stereo誌コンテスト募集記事出た。
今年も公称8cm以下のユニットで、2チャンネルで8個まで使用可能だって。
ぜひ応募してみてほしいもんだ。
書類選考で落とされるだろうけど。
写真でげんなり、文章でげんなり。
片チャンネル4発までか。
うーん、どうせなら5発にしてくれたらいろいろできるのになあ・・・・・・
てか、ツイータは数に入るのかな?
最近ティム・レイさんはすっかり黙り込んでますな
雛祭りで孫にかかりっきりか
沈黙は負けと思われるよね。
家庭の事情があるらしいけど。
細君にでもネット上での活動やめるように言われたのか
あまりのデムパゆんゆんが親族に知れてヒンシュクを買ったか
暇なんでトラバ先を見てみたが・・・
広島DIONってP610だろ。ありゃひどいな総本山の書き込みと態度違いすぎ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:07:31 ID:ttMoBd7c
>75
大地が落とされるんだから、選考員はなかなか見る目があると思うが。
ナチュラルサウンドっていうスレもあるがこれは別物?
>>83 中身を読めば、というか1を読めばすぐわかるだろ。
擁護派筆頭?のP610が電波な発言ばかりするからしぼんじゃった?
すいません。ティムレイってぐぐったらガンダムの登場人物みたいですが、ガンダムって見たことないので解説してくれませんか
主人公のオヤジ
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:58:52 ID:sZy9E+V5
画期的モビルスーツ、ガンダムを設計したエンジニアであったが、低酸素症により
後に主人公が再会した時点では壊れちゃった人。ジャンク屋に勤務する傍ら、過去
自分が優秀なエンジニアであったプライドだけは残っているのか、何かをスゴイ物を
発明していると自称しているが、傍からみて、どうみてもガラクタでしかない。
主人公アムロとの再会時の下記台詞が有名。
テム 「ジャンク屋という所は情報を集めるのに便利なのでな。
ここに住み込みをさせてもらっている。
こいつをガンダムの記録回路に取り付けろ。
ジオンのモビルスーツの回路を参考に開発した」
アムロ「こんな古い物を。父さん、酸素欠乏性にかかって・・・」
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:35:17 ID:h2HWJmHg
>>89 検討するひともいないのに普及するわけがない。
mixiのスレも単なる電波発信場。あれは活発といえるレベルのものではない。
スピーカーで作った気流を整流すれば
低音を効率よく作れるというのは無かったですね
作れないからじゃない?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:17:36 ID:aXUW9A+w
ちょっとさ、
普通のダクトとナチュラルダクトと耳当てて音がどんな風に変わるか聴いてみてよ。
中高音とか漏れないようになってればそれだけでも大発明じゃん。
すまんね。
うちのスピカは密閉型なんだよ。(ノ∀`)
>95
密閉型でもウーファーの前にナチュラルダクトを空気が漏れないように
置いただけで低音が伸びるのが判ります。
「ウーファーの前にナチュラルダクトを空気が漏れないように置く」って
どういう状態にしろということなのか誰か教えてはくれまいか
ウーファーが隠れる大きさの長さ225mmのナチュラルダクトを作って
ウーファーの前に置くってことです
裸でただ置くだけでいいんですか?
プラダンを口径以上のサイズの上下左右幅に重ねて
ユニットの前に適当に置けばOKということなのかな?
「空気が漏れないように」というのは
フロントロードホーンのような工作が必要なのかと思ったのですが…。
FE204のBHかFE87Eバスレフしか持ってないんですが
効果が実感できるでしょうかね。
なんにしても「空気が漏れないように」の意味するところの説明がないと
どういう工作をすればいいのかわかりません。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 100ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
>>98 また元気出てきたな。
おまえ21世紀のスピーカーのやつと気が合うかもナ。
周波数特性の測定グラフとナチュ氏の言い続けている低音に関する表現……
到底デタラメではないと思えるようなものではなく説得力ゼロパーセントで試してみようという気にさせてくれるようなシロモノではないのいだが、
誰か試して何かを実感した奇特な御仁はおらんかえ?
強力なる脳内グライコが必要なことはほぼ間違いなさそうなんだが。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:34:43 ID:Cd42menm
あちこちのホームページ、ブログで作例があがってきており、
いずれも好評です。
特に塩ビ管スピーカー関連では、
男声のボンツキ解消に役立つという意見が当たり前?になってきてます。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:57:09 ID:Cd42menm
2chには出して欲しくない、という人もいるので
あげませんが、
検索するなり最近の塩ビ管スピーカーの作例を捜せば
すぐ見つかります。
ウーファーの前にプラダン置くと低音が伸びるってのと、男声のぼんつき解消ってのは、
分子がどうのとかいう原理によるものなの?
面白すぎるよ。孫のランドセル代でフルレンジ買うだけのことはある。
>99
ユニットが動かす空気を、全てナチュラルダクトを通す必要があるので、
油粘土で少し浮かす必要があるかもしれません。
でも試してみる価値はありますよ。
それぐらい顕著な違いがあります。
ユニット実効振動板面積の1〜1.5倍の断面積の225mmのダクトで、
試してみたけど、全く駄目だったという例は、全く上がってきていません。
これが全てを物語っていると思いますが?
Silvestaの図面は、もうすでに1000名以上の方がダウンロードされ
作ってみた方の口コミで広がっているのでしょう。
今も、ダウンロード数は毎日伸びています。
よし、今度はそれを測定だ!
耳では聴けるが測定では出てこない35Hz。
口コミで電波ぶりが広がってるだけだと思われる。
ユニットが動かす空気をナチュラルダクトを通すというより、
何もつけないときにユニットが動かしている空気に加えて、
ナチュラルダクトがホールドしている空気と、油粘土で浮かせて作った分の容積の空気が
加わったものをユニットが動かす事になると考えるのが普通じゃないかな?
油粘土……そんなもんバッフルが汚れるから使う気になれませんね。
SPのユニット前面に筒を付けたら音が変わるって、そんなのあたりまえの話でしょう。
検索してみたけど
そもそもろくなもんじゃない塩ビ管SPに細管の束を挿入して癖が緩和されたという話以外、
本来の使い方(?)での好結果は何も報告されていないですね。
まともなシステムと比較して低音に関して特別な効果があるという報告は皆無。
「好評」などというのは嘘もいいところだ。
脳内で好評なんだから、そっとして置いてやりなよ。
勘違いオッサンのアホさ加減を面白がるのがいと面白くてしょうがない。
天然ダクト電波オヤヂにはどんどんゆんゆんしてほしいね。
皆でそれをイジるのが楽しいだってばさ。
そうそう。でも最近ちょっと飽きてきたな。
バスレスのポートにストローを詰めるというのと
ほぼ一緒だな。これはnorthcreekとかproacが十年以上前から
やっている。当然低音を出すためでなく、ポートのQをダンプするため。
つまり低音は出なくなる。
>110
その通りです。でも普通だと、その分の質量が加わってコーン紙が重くなる。
それで、ユニットのfoが下がる。その程度の影響だと推測されるでしょう?
それ以上の効果が出ます。
>111
ただの筒との比較実験も効果がはっきり出ます。
>115
長さと細ささらに開口率が全然違います。人の話をきちんと聞きましょう。
始めから短いストローでは、効果は出ない、面積が必要と言ってあります。
最近のONKYOの大型前面スリットダクトのようなものなら、
効果がはっきり聞き取れるでしょう。
そんなに自信があるのなら、どの程度の長さと細さ更に開口率までが通常の
ダンプドバスレフ動作でどの程度の長さと細さ更に開口率からナチュラルダクト
としての動作になるのか、計算式でも上げてくれ。
「実測データは参考にならんものしか上がってこない、理詰めの計算もできてない、
だけどこれは全く新しい理論に基づくスピーカーです」
誰が信用するんだこんなもん。
「既存の音響理論」を完全否定した後に、「実は音響理論は知りませんでした。でも新理論です」だからなあ。
これの追試する人は暇人だよほんと。
スピーカーを自作する人はあなたも私もみんな暇人 スケベかそうでないかだね
ブスとやってみてもいいんじゃない 病気うつされなければ
たとえば「やったことあるよ よく覚えてないけどまあまあかな」
または 「つい魔が差してやっちゃったんだよな やっぱ最悪」
あるいは「ブスだけどすげーテクニシャンだった」(と言い張る)
もしくは「おまえまさかやってないよな?あんなブス ありえねー」(実際童貞)
>119
いいねそのたとえ。ブスだけど、かなり良かった♪てところ?童貞くんは良くないな〜〜やっぱり。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 08:46:35 ID:wLFgrvIi
信じる者は救われます。
今日あたり、ホームセンターでダンプラがよく売れると思いますよ。
あなたもバスに乗り遅れるな!
>>116 本当に実験と呼べるようなものを行っているのかその痕跡すら全く示されていない。
説得力のある形で公表できないのはやはりでたらめである証であるともっぱらの評判です。
もちろんプラダンをダクトに用いるのはひとつの方法であり
ただのダクトに比べて高い周波数において気流抵抗が増加しそうな気にはさせるが、
氏の設計自体はトンデモハップンなものであることは既に確定済みである。
測定データがそれを裏付けており、聴いた人が首を傾げて黙るというのは、
おかしな動作になっていて、おかしな音がするからにほかならない。
ダクトの長さが200センチと出ても、2リットルにも満たないスピーカーに
背丈越える煙突なんてイメージの範囲外だから、そんな値が出てくるとは想像の範囲外だからさ、
200ミリだと読んでしまう。FE83を片手に、それがどんな音なのかも知らずに50Hzだの40Hzだというコトバに心酔しつつ
電卓を叩いていたガキの頃の自分は、そんな罠に引っかかったことがありました。
という話はともかく、ダンプラに着目した眼力は掛け値無しに素晴らしいと思う。
皆さん、塩ビ管SP以外でダンプラダクト良かったっていうレポートあったら読んでみたいので見つけたら教えてね。
>>125 > という話はともかく、ダンプラに着目した眼力は掛け値無しに素晴らしいと思う。
禿げるほど同意。
>>127 心優しいおいらが釣られてやるよ。
だからさあ、そいつは皆が知ってる自画自賛ブログでしょうが。
それ以外を紹介してくれってんだよっ!
>>128 で、その素晴らしいというダンプラの効用とはいったいいかなるものなん?
結果としてダンプラを知らしめた功績はあっても、
「眼力」は見当違いも甚だしかったようなんですけど。
ダイソーでPP製のダンプラを発見したが
剛性がないと見えて皆つぶれてセルが平行四辺形になってたんで購入やめたよ。
ホームセンターにでも行けばもっとシャンとしたのあるんだろうか。
>>129 >
>>128 > で、その素晴らしいというダンプラの効用とはいったいいかなるものなん?
> 結果としてダンプラを知らしめた功績はあっても、
> 「眼力」は見当違いも甚だしかったようなんですけど。
ま、確かに。今のところ彼は知らしめた「だけ」だよね。
「聴感上オモシロイ効果がありました。図面はコレです。計算はこんな感じ。
もし作ってみて頂いてインプレッションや測定結果などを送っていただければ幸いです。」
とかってスタンスなら、まだ良かった希ガス。
> 剛性がないと見えて皆つぶれてセルが平行四辺形になってたんで購入やめたよ。
ダンプラもいろんなのがあるだろうからねぇ。
ナチュラルダクトの効用は置いておいて、面白そうな素材だな、と思っている自分は居る。
>>129 > 剛性がないと見えて皆つぶれてセルが平行四辺形になってたんで購入やめたよ。
その方が効果あるかもよ。
効果あったら「おれがパラレログラムダクト発明した!」と主張してみてね。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:08:35 ID:uIwyuCW4
>>132 七難もある商品買うなよ。
という言葉遊びはともかく、どこにどういうふうにいれたの?
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:54:12 ID:uIwyuCW4
丸いダクトに丸めたナチュラルダクトを押し込んだだけですが???
2ウェイでも効くとは凄い。
>>134 説明ありがとう。
でもそれはご本尊様のいうナチュラルダクトじゃないよ。
>135
いいんじゃないのダンプラぐらいどんな使い方したって。
安いもんなんだからさ、目が細かければ短くてすむって言ってる訳だし。
まあできれば、ただのバスレフじゃないってところを、出来ればだけどね
見せて欲しいのは事実だけど。
こんなことを言うとまた測定データとか言い出すんだろうけど、
ボーズダクトよりもブロードになるのは事実だよ。
それがうそだというのも事実だよ
ポートにつっこんだだけでは低音域の増強効果はないという測定結果が出てるからね。
つまり「そういう使い方はナチュラルダクトではない」と言い張る必要があるわけだけど。
>137
230mmもある極細オーボエダクトの事かな?
ナチュダクも魔法のダクトじゃないから、すでに作り終わった低音を作る力は無いよ
>>136 バスレフダクトにストロー詰めて追試した人に、それはナチュラルダクトじゃないと
言ったのはお前。
>>135は違うものを違うと指摘しただけ。
何の問題があるんだ?
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:28:02 ID:jwUw0U1d
>>136 > ボーズダクトよりもブロードになるのは事実だよ。
???
すいません、日本語でお願いします。
ナチュダクに〜
増強効果はなくても、低いほうまで伸ばす効果は、あるわな。カーステのボンボン低域が好きならバスレフでせっせと増強したらいい。
いずれにしても、ナチュラルダクト氏の再測定を待ちたいね。追試する人間がいないんだから。
それでだめなら、それでいいじゃないの。
>>142 >低いほうまで伸ばす効果は、あるわな。
どこ?見たい。
WS-N20って、 PA用か。
鳴りっぷりの良さ重視のんが多少お上品になりますたってなとこ?
つまり低域にかぎらずなんらかの良い結果が出た場合は、ナチュラルダクト認定
効果が認められないまたは悪い結果が出た場合は、ナチュラルダクトではない
こういうことね
>147
あれなりすましだろ、本人じゃないぞ?
よくわからんけど測定結果がアップされていないから信じられないや。
そもそも35Hz前後の振動があんなのから出るはずがないしな
脳内グライコにしか思えないわ
ネタスレなので広めてきますね
>>148 いわれてみれば確かに。それなりに日本語になっているし。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:13:22 ID:oFps5UMy
>132
>ナチュラルダクトは七難隠すよね。
吸音材としての効果は認められている。でも、それはナチュラルダクト氏が提唱する以前からのもの。
ダンプラの使用自体は特に新しいものではない。吸音材としての使用例はいくつかある。有名になっていないだけで。。
市販品のSPにも同様な吸音材を入れたものはいくつか知られている。
ここで言うところのナチュラルダクトとは「吸音材」としてのダンプらではなく、
ナチュラルダクト氏の提唱するSPの背面にダクトとしてセッティングした場合に
氏の言うところの”驚くべき”効果があるかどうかということだ。
しかし、そのような実験結果は第3者からも本人からも提示されていない。
むしろ、出てきている結果はネガティブなものばかり。。
にもかかわらず、ご本家のブログでは相変わらず「作った人ならすぐわかる」的な発言が見受けられるところが
あきれてしまう。。。
136が成りすましであることは明らかだな。。。
ナチュラルダクト氏ならあんな謙虚な発言はしないし、そもそも、氏のウリは吸音材のダンプラではなく
ナチュラルダクトなのであるから、どんな使い方でもよいなんていうことは今までの経緯からしてあり得ないわな。。。
それより、氏の素性が暴かれつつあるという部分に非常に興味がある。。
氏もそこまで自身があるのなら、塩ビのD氏のように実名公開で宣伝すればよいのに。。
D氏なんて2番煎じに派手な名前付けてキット販売までやっているぞ。。
「簡単!21世紀のSilver SOUND ”natyurarudakuto" キット化」なんていうのはどうだろうか?
てか図面通り誰か作ったらすごいことになるんだろうね。一気に閉鎖?
氏曰く8cmで35Hz。まじなの?
素性を暴くも何もないだろ、ミスターX店員くん。あんまりふざけてたらとばっちり来ても知らないよ〜〜?
早く図面出せ。35Hzなんて信じられない。
前から氏のブログに図面出てるって
ガキが計算間違えたようなヘンテコなバスレフがさw
>>151 > 市販品のSPにも同様な吸音材を入れたものはいくつか知られている。
キャビの底とかに短く切ったのを敷き詰めるとかでいいのかな?
一種の多孔質か
>>131 > 効果あったら「おれがパラレログラムダクト発明した!」と主張してみてね。
バロスw
>>151 吸音(調音)材としては戸澤式レゾネーターと比べてどうなんだろう?
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:14:58 ID:jEEmKcCe
このスレ面白いですね。人の名前語ってかき回したり。。。
提唱者が提唱者だからなあ
前スレに自作バスレフに突っ込んだ香具師のレポートがあったが、
中高音が澄むってのは吸音材としての効果だったってことなのか?
とりあえず手持ちのバスレフのポートに突っ込みまくるってどう?
おまえらもやってみたら?
とりあえずストローとダンプラ買ってくるわ。
穴を見たら入れろ、ということだな。
>プラスチックダンボールをエンクロージャの中に仕込むだけで小型のスピーカーから重低音?
上に書いてあるのは間違いです。
エンクロージャの中に仕込むだけで重低音が出れば苦労しないけど。
スピーカーから出てきた音を、ダンプラをダクトとして整流してやると、
中域がきれいになり、低域が延びる、そういう話です。
面積的にはユニットの実効振動面積に近い方が良いので、
今まではやっていた、細径のバスレフポートでは効果をはっきり確認するには面積が足りません。
また低音を伸ばす効果を期待するためには長さも、4〜5mm角のダンプラでは225mm以上必要
2.5〜3mm角のダンプラでは150mm以上必要ということがあります。
以上を踏まえた上で、実験してください。
それから、面積的には、
Qoの値の高い1〜0.8ぐらいのスピーカーでは、少し面積の小さめのダクトを
Qoの値の低いオーバーダンピング気味のスピーカーでは、面積大き目のダクトの方が、
効果がよく確認できるようです。
低音の伸び具合は、やはり、オーバーダンピング気味のユニットの方が伸びるようです。
ナチュダクは宗教くさいな。
宗教くさいというか、ほとんど自分一人の思い込みの世界だよね。
人によって言葉の意味というか用い方が違うことはしばしば経験することではあるが、
低音が延びるっていったいどういう事のことを指しているのかなあ。
「延」って遅延とかに「延」ってことか。
ほほう、ダンプラ内では音速が遅くなるのかいな。
だから、長さがたかだか30cm未満のダクトでもBHのような効果が出るってえのかい。
[低音出るよ、音圧レベルは低いけど……]ってそんなのは使い物にならないシロモノの言い訳負け惜しみ
そうか…ナチュ氏の耳の周波数特性が…もう…あれなんだ……
……合掌…………
てか耳で感想書いてる段階で説得力が……。
実際耳の方が優れてはいるけれどネットや書籍での信用度は低いよね。
これだけ経っても確固としたレポートが上がってこないというのは
やっぱろくなもんじゃなかったということか。
「〜ようです」
つまり気分の問題ということね
>>164 そこまで確信するなら、もうちょっと具体的な数字を( ゚д゚)クレ
エンクロージャー容量はどんなでもいいんか?
ナチュダク氏、書き込む前にエディターで日本語整理してから
書くと良いんじゃないか?なんか支離滅裂だぞ。
常時接続じゃないんだっけ?だったら尚更だと思うが。
(てか、今時、ダイアルアップなの?)
ナチュラルダクト氏の主張は都合の言いようにころころ変わるし、主張自体が
名に言っているか判らない。もっとよくわかるように説明して欲しい。
おれはコレでいいんだ!!と、言い放つのであれば、それは単なる自己満足、マスターベーション
以外の何者でもない。
マスターベーションを人前でやったり、人に無理やりやらせるのは考え物です。。
猥褻物陳列罪ってやつになるよ
もしかして壮大な釣りか?
みんな信じてないのにどうしてこんなに引っ張られているのかが不思議
釣りというよりは電波。
8cmで35Hzってほんとですか?
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:27:42 ID:SSu6npO2
共鳴管ならワケナイ
ボーボーボー
>170
エンクロージャー容積はなるべく小さめの方が効果はよく出ます。
私のブログを最初の方から読んでいる人は、私が、ナチュラルダクトと格闘?
して作って行った過程が判ると思います。
なんせ、どうやったら良いか、まだまだ実験中です。
ただ、大きさはこれでもかってぐらいコンパクトですから、
それだけでも大きな利点になるはずです。
それから、Silvestaの図面はエンクロージャーとして無難ですから、
スピーカーの口径に合わせて、拡大すれば、どんな物にも使えます。
>175
>8cmで35Hzってほんとですか?
ぎりぎり聞こえるってところ、それは、FE87Eでの話
AURASOUND 3" フルレンジ(NS3-194-8E)ならもう少し伸びる
さらにFF85Kならそれよりもう少し伸びる
バランスならAURA、低音が好きで磁気漏洩が気にならないのならFF85K
ナチュダク氏について一番気になるのは
やたら「磁気漏洩」という言葉を使いたがるところ
未だ謎でそこまで強調すべき事なんだろうかと毎度思ってしまう
なんで磁気漏洩磁気漏洩磁気漏洩磁気漏洩磁気漏洩って書きまくるの?
ナチュダク氏の超聴覚を持ってしても60cmまで近づいてぎりぎり聞こえる35Hz
それって何の意味があるの
>181
それは、液晶モニタが1台しかないから、ブラウン管モニタの横には置けない
外付けハードディスクの傍に置けない。MDの傍にも、カセットの傍にも、
ビデオの傍にも、そして、うかつに、財布の傍にも置けないからです。
ぎりぎりなんてもったいつけずにdBで表現してよ。
わかるっていってたじゃん。
それもそうだ。
測定なんてしなくても振幅特性を描くことが出来るらしいからね。
>182
ナチュラルダクトスピーカー全体の音質について、
としてはあんまり意味は無いと思うけれども?
何でそれが聞こえてはいけないの?
ナチュラルダクトスピーカー全体の音質としては、これだけコンパクトで、
音質が良いと言うのは、低音が伸びてるってのは、他に類を見ないほどだよ。
いいから、晒してよ
とりあえずナチュダク氏の耳で取った周波数音圧特性をブログに上げたらいいじゃない。
CD一枚聴けばわかるんでしょ。
125Hzぐらいから、−6db/octで沈んでるという所かな、
何だそれぐらいなら、たいしたことじゃないと思う人もいるだろうけれども、
実際に聞いてみると、結構すごい。
このコンパクトさでこの音が出せる物はそう無い
それに私たちは、無響室で暮らしているわけではないので、
実際に作って、低音が足りないと思ったら、まずダクトを外側に倒す、これでかなり増強できる
さらに内側にダクトを倒し30〜40cmにダクト開口部を近づけると、もっと低音を増強できる。
絶句です
いや,ナチュダクさんの言う通りだよ。質のいい低音が出ているなら,ダラ下がりでもいい。それを置き方で工夫すれば良い。
普通のバスレフではじめからないものは補正のしようがない。
つまり31Hzが-12dBで出ていると主張するわけだ。
ゆんゆんの主張だと-12dBよりレベルが高いはずになる35Hz。
-12dB以上もあるものが「ぎりぎり聞き取れる」のなら補聴器が
必要だろうね。
電波ゆんゆん極まれり。
35Hzは,けっこう聞き取りづらいからね。フレッチャーマンソン曲線知ってますか?まあきちんと35Hz出る
システムは少ないから,君にも分からん世界でしょう。>194
なんかナチュダクさん孤立無援なんで味方したくなっちゃったな〜
どれだけの音圧で聴いているか不明だが、-12dBもあれば35Hzぐらい
余裕で聞き取れるだろ。
まぁ、何か聞こえたとしても高調波やユニットの動作雑音が
いいところだろうが。
それと、35Hzはそれなりの口径のユニットなら質はともあれ簡単に出せる。
測定をすれば簡単にわかることだ。
>196
その質が,いままでのシステムよりいいんだな。
まあ,信じる信じないはどうでもいいよ。とりあえず,これだけ話題になった,と。
そうすれば,将来だれかがこのアイデアを発展させてモノになったときに,「ああそういえばあんなことがあったな」と。
そのとき真価がわかれば,ナチュダクさんは本望だと思うよ。2chのビンボー人どもを説得する必要はないわけで,あまり煮詰まらないで欲しいな。
論点は質云々ではなく本当にそれだけの音圧レベルがあるかどうかだ。
出ていないものを出ていると主張するのは止めろということ。
モノになるとか妄想するのは勝手だけど事実を曲げてはいけない。
話題に…なったか?
つか、いきなり全角英数の使い手が現れるて、ナチュダクの自演臭がぷんぷんするんだが。
まあ焦るなよ,学生君。そのうち仕事が落ち着いたらぼくが検証してやるよ。ナチュダクさんも測定の再チャレンジするだろうしね。
測定も大事だが,音感も磨けよ,学生君。
>199
全角英数だが,ぼくはナチュダクさんじゃないよ。なんならIP抜いてくれよ。マックだと,かなモードで半角数字を出しにくいだけだから。
君には検証する能力がなさそうだから別に何もしなくていいよ。
ぎりぎり聞こえるだけのものを-12dB以上と判断するようなことを
音感がないという。
>>201 FEPくらい金出してまともなの入れろ。
自称する通りに自力で金稼いでる社会人ならな。
>>179 > 私のブログを最初の方から読んでいる人は、私が、ナチュラルダクトと格闘?
> して作って行った過程が判ると思います。
そんなん、みんな見た上で言ってるんだよ。
ナチュラルダクトさん。
そろそろ、仮説でも良いから、ブログでも2chでも良いから、まとめてくれ。
ナチュラルダクト理論を。
「作れば分かります、凄いです。でも測定出来ません。」
その繰り返しじゃないか。分子運動云々も良く分からん。一頃量子力学
とか古典物理とか言い出した時は本当に「大丈夫か?」とオモタぞ。
それと、人任せなスタンスは本当にヤメレ。強く主張するなら根拠( ゚д゚)クレ。
表現の自由は保障されているが風説の流布はいかがなものか?
繰り返すが、興味はあるんだよ。本当だったら凄いじゃないか。
>>200 > 測定も大事だが,音感も磨けよ,学生君。
職業音楽家ですが、音感とやらがなにを指しているのか良く分かりません。
よくいわれる「聴感上のF特」というヤツでしょうけど。
そして「学生君」の意味も良く分かりません。学生だと音感が悪いの?
で、音感ってナニ?・・・とループw
>>201 > >199
> 全角英数だが,ぼくはナチュダクさんじゃないよ。なんならIP抜いてくれよ。マックだと,かなモードで半角数字を出しにくいだけだから。
個人攻撃のつもりはないが、連投すまん。
漏れもMacintosh。かなモードで半角数字は出しにくくは無いよんw
IP抜いても接続一回切っちゃえば特定は出来ん。プロバイダーくらいは
分かるだろうけど。
全角の人はP610だよ。こいつも職業で楽器をやってる。誰しも耳で音圧特性を
取れて当然らしいよ。知識とクリエイトは違うらしいよ。
しさいさまがなちゅだくにまいくあげるとかいうはなしはどうなったんだろうか
けっきょくじぶんではかるきないからしかとこいてるのか
でんぱなことをこれいじょうぬかすまえにじぶんではかってしょうめいしろよ
本当に信用できるのならネットで有名な人たちが作るだろうて。
あまりにもばかげていると感じているから試作もしてないのが現状じゃないか?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:47:16 ID:LRXa1r7K
圧倒的にスレの速度が上昇してますね。
ナチュラルダクト普及のためにはいいことだ。
スレ主はアンチスレを立てたつもりじゃなかったのか?
スレ名からして……。
アンチスレって伸びがいいからね
どうやらポイントは「このサイズにしては」のようだな。
35Hzなんて、実用レベルで出てるわけなどないさ。
ナチュ氏にとって200Hz以下の低音が十分なレベルで出ているシステムは
みな癖があって音質が悪いものに聴こえるらしいから、
脳内グライコが相当凄いことになっているんだろうさ。
あの測定結果で明かな癖のある周波数特性がいい音に聴こえるってんだからさ。
俺は氏の聴感覚がおかしいに一票入れるね。
おかしいかどうかは別として大衆は納得しないということには賛成。
あまりにも宗教じみてて試すことさえできない。
スパイラルは試したくなるよなwwwww
関係ないけどブログに書いてたコメント消されてたwwwwwwwwwwwwwwww
前に同一ユニットで常識的なエンクロージャーとの
AB比較をとのリクエストがあったがそれにも応じなかった。
インピーダンスの測定にも応じなかった。
科学的で客観的な検証に応じないというのがすごく悪徳新興宗教に似ているね。
インピーダンスの話が出たときには、
なぜそんなものを測る必要があるのか、周波数特性が全てではないのか、などと
訳の判らん事というか、オーディオ音痴なことを言っていた。
そしてあの測定結果だ。
あれは持ち込んだ先の装置がおかしくて低域が測れていないというのが氏の主張らしいが、
他県の住民の血税で運営されている公的試験研究機関に対して
よくそんないい加減なことが言えたものだという感じ。
あの測定からは、ダクトからは中高域もかなりなレベルでダダ漏れらしいということ、
250Hz付近の中低音の山はバスレフポートとしての計算値で予想されるものに合致していて
おかしな設計のバスレフ以外の何者でもないことが判明している。
そして低域は空振り急降下。
それって駄目じゃん
>>214 マジかい!
教祖ナチュラルダクト氏による検閲か!
最低だな!
時には人生の先輩面して偉そうなことを言う割には
有効性の客観的な証明の第一歩である比較実験すら行おうとしない。
氏の語る主張は支離滅裂で説得力がないね。
ネット越しでは音を伝えられないからこそ、発案者のプレゼン能力が問われるわけだが、
ナチュダク氏は「新理論だもん!」とダダをこねるだけで、反論されると「音を聴けばわかる」
だもんな。
ブログを注意深く読んでいれば氏が基音と倍音のなんたるかも解っていないことがバレバレだ。
>>220 マジ?できればどの部分か教えてくれw 修正される前に読んでおきたい
大型SPでは振動としてしか感じられない25Hzがナチュだと音として聴こえるってんだからwwwww
>>207 P610さんって本家ブログにもコメントしてた人?
氏の言ってる○○Hzって、感覚的に言ってるだけのようだからあてにならないね。
>>211 立てた人です。
アンチではないけど、神扱いだった前スレの1は読んでて無気味だったのでこんな表現にしました。
でも前スレの1の書き方のほうがスレは伸びるね。挑発的というか、隙だらけというか、つい書き込みたくなるから。
> 超巨大マグネットを背負ったまるで市販フルレンジのようなユニットです。
???
> 重たい、これでは、ナチュラルダクトで軽量化というわけにはいかない
なぜに軽量化・・・軽量化に何かメリットが?
> 何でこのマグネットで88db/wの低能率?
能率が低ければ悪いと言うことはない。
システムとのバランスが重要なのだ。
> 重たいコーン紙と100Wの高耐入力に耐えるために固めたサスペンションとが邪魔をしているのでしょう。
> バスレフには向いていてもバックローディングホーン向きとは言い難いユニットです。
いちいち細かく書かなくてもQ0とM0で表現してください。
先へ読み進めれば進むほどアホらしくなってくること請け合い
重要な記述はコメント欄にあったりするので読み落とし無きようw
>>223 その人だよ。計測や理論を言うと怒る。f特は耳で作る主義の人。
そういや本家ブログは、ここと前スレに張られてたリンク先のページしか
読んでないや。
>>230 > その人だよ。計測や理論を言うと怒る。f特は耳で作る主義の人。
へぇ〜(^^; ま、最後は聴感で決めるにしても、ねぇ・・・
ナチュ支持者って最近ここには現れない某婚礼氏と某往年DIATONEユニット氏くらいなものか
もう一度言おう、ティム・レイであると
>>235 解説まるでわからんなてゅらるだくと
キモッ
>>233 破壊力のある文章だ
私は彼のファンになりまんた
>>235 そこを読んで思ったけど・・・
エアーエッジでインターネットでもHPは作れるんじゃね?
手持ちでHTML作って上げればいいじゃん。
ブログ書くのと何が違うの?信者広めるならブログはどうかと思う。
それにしてもnatyuraldakutoさん来ないね
>>236 そんな気がしないでも...w
>>238 確かに。Nvu
http://www.nvu.com/ http://nvu.cc/ とかフリーソフト使ったって良いんだしね。
やれ、と言ってるわけではないが、この手の話題を公開するには
コメントやトラックバックがアチコチに分散して見にくい。
で、ナチュラルダクトさん。
エアーエッジで常時接続じゃないなら、巡回した後一旦接続切ってから、
エディターなんかに一旦書きためてから書いたら良いじゃないかなぁ?
諸々、落ち着いて読み返しながら書いた方が良い希ガスる。
>>231 >I'veさんで試聴ってそんなに受け入れられないもの?
エロゲヲタな俺は、よく聴き込んでる曲ということでI've Soundも試聴ソースの
一部に使うけど、最近のJ-POPと同じくボーカルの肉声にまで強いエフェクト
かけてあったりするような生音不在の曲作りだから、音決めにはアコースティックな
ソースもちゃんと聴いてやらないと、I'veが良く鳴るからといっても実はとんでもない
いびつなバランスになってたりすることに気付きにくい。
まあ別に、I've「しか」聴かないならそれでもいいんだろうとは思う。
某SNSで数人が甘やかしすぎた。
彼らが馬鹿なのか心優しいのかは知らないが。
242 :
FB:2006/03/23(木) 18:13:15 ID:XCcc7D3y
>> 241
確かに「甘やかしすぎた」かもしれませんね。
とりあえず謝ります。ごめんなさい。
>>235 > そして何回読んでもわからん・・・
> 漏れの理解力が無いのかな?
わかる人はすごい。ある意味同類かも。
あかん。何度読んでも笑ってしまう。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:45:24 ID:DEnNjfag
>>222 禿同。
漏れも何だかなと思ってた。
リアル30Hz台って、
部屋全体の気圧変動で鼓膜を圧迫されるよな、
生理的に受け付けない香具師なら気分ワルくなるよな、
世界だ。
それを軽々しく聴こえると表現してしまう辺りが、
まったくマッタクだ。
圧縮デジタルオーディオとか、それに対応したアンプとか、機器がハイファイってレベルに達していないんじゃないような。
どんどん退化していってるよな
コメントしたんだけど今回は消されなかったよ。
でも返信内容が意味不明で全然会話のキャッチボールが・・・・
嫌われているのでしょうか?
なんか安物買いのゼニ失いを地で行ってるようだな
同一ユニット揃えて比較実験とか、
測定用マイクを揃えてとかは
到底実現しそうにはないな
通りすがりの者ですが・・・一言
>>251 >なんか安物買いのゼニ失いを地で行ってるようだな
測定する機器を揃えてゼニを失うのが正しい希ガス。
ナチュ氏にの仰るように自分の耳と感性に頼ってしまうと、仮に測定結果が
正しいものであっても客観的な判断は難しいと思う。
医学的に人間の耳は、10代の頃には20〜20000Hzの音を聞く事が出来る。
20代以後、高い音を感じ取る部分から次第に有毛細胞の働きが悪くなり、
概ね中年期には10000ヘルツ以上の音は聞こえなくなる。
女性の声が聞き取りにくくなったりする。(言葉がゴモゴモ聞こえるらしい)
みなさんも試してみてください。
身内のご老人に「ナニ?」と聞き返された時は、同じ声の大きさ(音圧)でも、
なるべく低い声で話すと伝わります。
声の大きさも重要ですが、音の高低(低い声)で聞こえるようになるはずです。
つまり・・・もうお分かりですよね?
>>252 > 測定する機器を揃えてゼニを失うのが正しい希ガス。
設計から自分で起こす自作の場合は特にネー。
でなかったら長岡鉄男(を全面肯定している訳ではないが)なりなんなり
動作原理とf特とインプレッションが出ている作例から作った方が無難だと
思うんだ。
彼の設計を多くの人が作っているのは、その説得力があったからじゃないかな?
自分のリスニング環境やSP以外の機器もシッカリ公表しているし、ね。
ナチュラルダクト氏は日本語の筋も通ってないし、動作原理も良く理解できない。
http://natyurarudakuto.at.webry.info/200601/article_10.html もう100回くらい読んだんだけどなぁw
ナチュラルダクト氏は、その辺が弱い。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 08:19:02 ID:wpjURng7
発明家って、そんなもんだよ。
(自称)発明家ならそんなもんだろな。
本物なら、それが発明であることを第三者に対して証明することが
どれだけ大事か理解してる。
>>253 「その辺が弱い」んじゃなくて
全 然 な っ て な い
258 :
252:2006/03/24(金) 10:32:56 ID:/GgrEoxY
ついでに言わせてもらうと・・・
「おもちゃピアノ」って皆さんご存知?子供のおもちゃなんだけど
調律された本物のピアノとどういう風に違うのか・・・
おもちゃピアノで音感を身に付けた子供は将来音痴になる可能性が
高いのです。「ド」を押しているのに「半音レ」みたいな音が出るでしょ?
ナチュ氏の言うように「とにかくダンプラで造りなよ」というのはご老人用
スピーカという目的ならば良いが・・・(真偽も怪しいしあんまり良くないけど)
これから音を身に付ける若年にとっては罪とさえ言える。
最初から共振に対するエフェクト掛けるんだから、共振とは何か?
何がフラットで何が原音に近いのか?エンクロージャの特性とは?
バスレフとは何か?を理解していない人がスピーカを設計するのは、
”調律できない調律師にピアノを調律させているようなもの”
(そういう意味ではバッフルSPやクローズドSPの方がまだ良い)
機械的なエフェクトは、トーン・バスをコントロールすることで修正できるけど、
ナチュ氏の提案装置をデフォルトで常用する人にとっては、かなり深刻です。
聞く人によっては、生ボーカルや生音のソースを素晴らしいと感じないし。
音の山が幾つもあるいびつに強調された変な迫力のある音じゃないと
「まとも」と感じない状態になる・・・のでは?
安価な「似非エフェクト装置」で音を理解できない人を増やしかねないと
思われます。(ちょっと言い過ぎですが)
スピーカで音楽を勉強する人はいないが、音感は日常身につくものだからね。
わかた!
彼が作っているのは「おもちゃスピーカー」
耳を密着させて88鍵グランドに匹敵するとのたまっているようなものか
長岡氏と比べるなよ。レベル違いだと思います。
いや、爪の垢でも飲んで謙虚になれやってことだ
まあデムパジジイには言うだけ無駄だろうがな
ナチュ設計は論外として、塩ビ管の音響コリメーター以外に
ダンプラの有効な活用法って何なんだろう?
BHのスロートとして使うと癖の少ないBHができるとかいうことはないのかな。
実効面積とダクト長は通常のバスレフト同じ計算で良さげだから
作り比べてみれば話は早いんだろうけど……
この「……」を俺も付けちゃうんだよね。
ナチュ氏の主張のあまりの説得性の無さに。
誰かナチュの図面通りに作った人いないのかな?
SNSの優しい方々はナチュ設計を作ってみたのかなぁ?
>>266読んだ。
>バスレフはエンクロージャー内の空気がバネとなって、空気柱がエンクロージャー内の
>気圧と逆の動作をします。
>それに対して、ナチュラルダクトは、エンクロージャー内の気圧が上がれば外に空気が流れ、
>気圧が下がれば外の空気を吸い込むという動作をする事で低音を作って行きます。
先生、背面解放や平面バッフルと何がどう違うのかわかりません!
>>263 > ナチュ設計は論外として、塩ビ管の音響コリメーター以外に
> ダンプラの有効な活用法って何なんだろう?
専用キャリングケースってのはどう?(w
ttp://www.timedomain.co.jp/product/image/carringcase.jpg あとは、等間隔2cm程度に沢山細切りして面接着し、スピーカ内部
底面やスピーカユニット背後などに貼り付けレゾネータの代わりにするとか。
5cmぐらいの一定の細さに切って縦横正方形のブロック型を造りランダムな
長さの違うブロックをダンプラ板にモザイクに接着して、スピーカ背面や天井の
壁に配置してディフューザとして使ったりとか?
(意外と発泡スチロールより見た目の効果はあるかも)
他の活用法を知りたくなったのは、無駄な買い物と分かったからか?(w
>>266 またですかい。
ナチュラルダクト氏最低ですねナチュラルダクト氏。
おっ、真っ当だった読者氏結構カチンときたようだな。
コリメーターなんていってるやつは、音と光の波長の違いをどう考えてるんだ?
コリメーターってよりサイレンサー?
natyuraldakuto氏に言いたい。特許取ってみてよ
誰かお金持ち且つ超暇人な自作スピーカー名人な人にめちゃめちゃカッチョいい
ナチュラルダクトスピーカーを作ってほしい。で、測定してケチョンケチョンにしてほしい。
>>266 あーあ、ついにファビョったか。
本人かどうかちょっと怪しいが、本人名義のコメントがついたぞ。
>ナチュラルダクト
> 2006/03/24 14:13
>自分じゃあ何もしようとせず、人の揚げ足を取るだけの人間がいやになっただけです。
>何か問題でも?
>あなたも同類のようですが?
ビニールハウスで囲ったお花畑で、ぬくぬくとただ肯定されていたいそうです。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:55:33 ID:asiWtMDs
>>275 >大きなバッフル持つ後面開放型エンクロージャーの後ろにびっしりと長目の
>ダンプラを詰めれば多少何かが変わる気がしないでもない。
平面バッフルの横に付けても同じ気がする。
逆にスピーカ背面の処理をどうするかが問題だ。
背面に空間創る?それともユニット背面にもダンプラ貼る?
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:10:44 ID:asiWtMDs
>>277 追伸
OSX用のMac the Scopeの場合、言語環境をEnglishにしてからインストール
して下さい。インストール終了後に日本語環境の戻しても問題ありません。
ここの削除依頼マダー(AA略
激賞と皮肉をブレンドしたコメントが付いたね。
行間にはそんなに盲目的賞賛のみが欲しいのなら
こんなブログはやめてしまえという気持ちを込めてありそうだがな。
283 :
童貞戦士ホールマン ◆62epnN09xE :2006/03/24(金) 18:11:22 ID:4M3rosk7
http://natyurarudakuto.at.webry.info/200603/article_2.html ◆コメント投稿:童貞戦士ホールマン
購入おめでとうございます!
金欠のイメージしかない貴殿にはかなり豪華に思えました。
私も上記のナチュライフさん同様にお金を大切に使っていただき
ナチュラルダクトにつぎ込んでもらいたいと感じています。
そろそろ理論もいいですから、
FE87E(防磁)あたりを使ったラワン合板仕様の完全なナチュラルダクトを作ってください!
そして図面をアップしてください!
納得の出来るものが出来ましたら私もそのコピーを作り測定したいと考えています。
部屋を振震わせる超低音が楽しみたいのです!
今から非常にワクワクしているところですよ。
もしよろしければですが何か図面をアップしていただけないでしょうか?
できれば現在簡単に手に入るユニットを使ったものでお願いします。
それでは〜。
計算=勘
又は
計算=トライ&エラー
どうも今日のナチュダク氏は更年期障害でイライラしているようだ。
このご老人は同じ事を二回言ってあげないと反応しないようだ
>>274 > >ナチュラルダクト
> > 2006/03/24 14:13
> >自分じゃあ何もしようとせず、人の揚げ足を取るだけの人間がいやになっただけです。
> >何か問題でも?
> >あなたも同類のようですが?
自分じゃスレも立ちあげられないとかいって人に懇願していたのにね。
人に「測定して」とかいっていたのにね。
自分で自説の正しさを証明しようとしない人なのにね。
289 :
”削除”上等:2006/03/24(金) 22:47:41 ID:00cNmrPa
ああすっきりした。
いいねいいねぇ
真剣で切り込んでるねぇ
漏れは一見味方のようなふりして刃じゃなくて峰の方で殴ってるんだけどね
あそこの何人かは漏れと同じスタンスで楽しんでいるようだよ御同輩
えへへへ
悪ノリしちゃったな
>>277 おぉ、コレですコレです。ありがとう!
>>280 了解〜
>>279 コチラもありがとう!参考になりました。
>>278 -----___
| | ダ |→
| | ン |→
| | プ |→
| | ラ |→
| | __ |→
------
↑後面解放型エンクロージャー
んと、こんな風にダンプラ付けてみたら「もしかして」なんて
思ってみたんだ。わかりにくいAAでゴメンm(..)m
あ、あと平面バッフルじゃなくて後面開放型、ね。ギターアンプみたいな。
箱鳴りのようなものは無くなるかもね
もう死にたくなって来た
>>292 >あ、あと平面バッフルじゃなくて後面開放型、ね。ギターアンプみたいな。
升とか樽のような蓋がないものと考えてるんでしょう?底にスピーカユニット。
平面バッフルの周りにダンプラを箱型に貼り付けてエンクロージャの一部にし、
後面開放とするのかと思ったのね。
ダンプラの1個の穴の大きさにもよるけど・・・
後面開放型ではなくて背面多孔ダクトってことにはならないか?
サンワとエレコムのマイク、そっくりじゃね?
製造元は同じというパターンかも
どちらのマイクにしても感度が公称で±3dBと劣悪な上に、振幅特性も
指向特性も不明なのそうとうにデタラメな測定結果にしかならないね。
このことからも解るように、ゆんゆん氏は音響工学の基本以前に
測定の基本を知らないのでまともに測定できるとは思えないなぁ。
向学心も皆無だし。
302 :
”削除”上等:2006/03/25(土) 00:17:09 ID:RJEEAhU5
そこら辺にツッコミ入れるのは、さすがに可哀想だから止めとかないか?
安価に入手できて、ダイナミックタイプよりはマシなコンデンサタイプということで
前スレあたりで誰かが紹介してた覚えもあるし。
マイクの特性を考慮しても明らかにへんてこな特性グラフが出てきた時に、全部
マイクのせいにして現実を直視しない、などということをやらかさなきゃ俺的には
別にOK。
いいかげんな特性グラフが出てきたら skype できるから良しとする?(w
304 :
301:2006/03/25(土) 00:23:10 ID:POMRWFRJ
現にこれまでに、何の問題もないはずの測定装置での測定を
「自分の期待した結果と違う」といって測定装置のせいにしている。
俺も測定はよくやるんだけど、設置状態や機器の位置・向き・距離、
周辺の環境、信号の種類などで結果はコロコロ変わる。
デタラメな方法でデタラメな結果を出すぐらいなら最初から
やらない方がましだよ。
残念ながら彼にまともな結果を出す能力があるとはとても思えない。
>>298 > 測定ってこんな感じに行うってのが理解できれば、少しはマシな議論ができる様に
> ならないか楽観的に期待しましょう。
>>302 > マイクの特性を考慮しても明らかにへんてこな特性グラフが出てきた時に、全部
> マイクのせいにして現実を直視しない、などということをやらかさなきゃ俺的には
> 別にOK。
同意。
ナチュラルダクトさん、見てますか?
306 :
301:2006/03/25(土) 00:31:56 ID:POMRWFRJ
パソコンって便利だなと思えるようにならないと、インターネットはしてないと思う。
ブログって楽しいなと思えるようにならないと、2chスレに立てお願いしてないと思う。
測定って耳より正しいなと思えるようにならないと、測定機器は買わないと思う。
今この辺かな?
「おいおい、ちょっと待てよ」と思わせるような事しか言えないナチュダク氏に、
ナチュラルダクトの有効性を広くアピールする事は不可能だよ。
>>310 笑っちゃうくらい安いな。
今こんな値段からミキサー買えるのか。
小さいからしまう時に邪魔にならないし、いいかも試練。
313 :
ド素人:2006/03/25(土) 13:37:52 ID:u2/2TXqm
どいつもこいつも数字かよ。
これだからオーディオ業界は気持ち悪い扱いされるんだよ
好きな音楽を好きなスタイルで聴くことができればそれでいいじゃん
>>313 まさしくその通り!良い事言った!
だがこのスレ的にはお前の意見は包皮の裏に付着した恥垢ほどに無益なので
とっととお引取りください。
>>313 >どいつもこいつも数字かよ。
数字が全てでない事はみな知っている。ヒアリング環境によって異なることも。
根拠のない妄想を信じるほど、世の中は甘くないってこと。
「価値ある情報ならば証明せよ」と暖かく見守っている。
「測定方法を知らない人に測定方法ってこうやるんだよ」と応援している。
クラフトスピーカは動作原理を理解することも楽しみの一つと思っている。
「誰か証明してください」「自分では何もしない人にとやかく言われたくない」
その内、「空気の分子が見えた」と言われたら、君だって引かないか?
>君だって引かないか?
そこで誰も引かずに出張ってきて叩くのを楽しんでるってことでしょ。
釣りに反応して悪態つくのを楽しむ心理は自分にもわかるけど。
暖かく見守って応援している?
こいつは淫乱女だからみんなで輪姦そうって感じだと思われ。
別に私に被害者意識はないです 実際なんの関係もないし
では、同情者?偽善者?
サディスティックな事ではないよ。
汚い言葉でののしっているわけではないし、皮肉を言っているわけでもない。
プラダンの穴に通した分子が音に変わるというのがよくわからんのだよ。
「音が違うんだからその理屈が正しいに決まってるだろう」と言われて、
なるほどそうですねというバカはいない。
空気分子音波変換理論はもういいや。
おおやけになってから持論を訂正しづらくなったと思える。
文章が変わったらここでは大騒ぎになるからね。
間違いでした。と正直に展開すれば何の問題もなかった。
国会疑惑メール騒動に似ていないか?
ああ、ちょっと似てるかも。
国会も追及に飽きてきているし。
まあ吸音材とかに使う人増えたからいいんじゃん?
話を戻してなんだけど
プラダンで普通にバスレフトかダブルバスレフを作ったらどうなるんだろう
何かメリットはでてくるだろうか?
通常のと同じ計算で作るとおかしなf特になったりするのだろうか?
早くこのスレ消えないかな
>>327 気流抵抗は増える、ダクトの癖は減るというところか。
前スレの初めの頃の常識的な予想の範囲内でしかなく、
それ以上の特異な効果なぞは無い、か。
ONKYOのアンプのCDが壊れているそうだ。
アンプにのCD?ミニコンか?
ブログによると現状ろくなオーディオ環境じゃなさそうだよ
待てよそうか、ミニコンポのCD壊れてる、CDPがない、
だからPC→ポータブルプレーヤーで聴こうってことか。
あ〜あだな。
ステレオ誌に載ったら顔と住んでる地域が・・・・
>>332 それは見たいのか、見たくないのか、どっちだよ。
>>333 「ナチュラルダクト氏を囲む会」でもやりたくなってきたw
どうも文章作りが苦手なようでブログじゃぁらちが上がらん。
モルフィーの時みたく、ナチュダク邸突撃OFFとかなw
問答無用で押し入り、問答無用でSilvestaのf特を持参した機材で測定。
測定結果について囲んで問い詰め。
ナチュ氏は快く了解してくれそう。
だってナチュラルダクトは最強のSPだもんね
ついに、FBさんも「通りすがり」さんも“さじ”を投げちゃったよ。。。。
あの人たちだけが見識者の中では味方だったのにND氏も馬鹿だね。。。。
最近、楽しくやろうというコメントする人もいなくなっちゃったし。。。
早く、吸音材ではなく氏の言うところのnatyuraldakutoの本当の実力が知りたい。
http://natyurarudakuto.at.webry.info/200602/article_3.html > まあ安く音質改善できる方法なので、アメリカなら誰かが知的財
> 産を買い取るなりして商売に結びつけることもありかなと思ったの
> は事実です。
・・・っていう考え方を自己認識の甘さから発している言葉と捉えたい。
商売したいなら中途半端はいけないなぁ。ありってことはなしです。
「安く音質改善できる」と本気で信じているのは悲しい。いたいな。
音質改悪かもしれない・・・と、ちょっとくらいは考えて欲しい。
あなたにとって心地の良い音ならば自己満足で完結して欲しい。
新発明と公言する勇気があるなら最後まで自己検証しましょう。
341 :
:2006/03/26(日) 18:01:22 ID:IJXDvT8U
スパイラルの人みたいに箱作って売ればいいじゃん。
ナチュラルダクト信者も結構いるから売れるかもよ。
342 :
FB:2006/03/26(日) 19:54:24 ID:P5RKT+x4
「さじを投げた」と言うのとは、ちょっと違うんですけどね。
最初、コピー作って、測定して、
「ハイこれがみんなが見たがっているナチュダクのF特だよ」
ってやろうと思ったんですけど、完全コピーではない
(ダンプラダクトが後傾してない)し、なにより本家を差し置いて、
こちらのコピーの測定データが一人歩きするのは、何か間違っている気がしたんですね。
それで測定データを2chにさらすのをためらって、もう少し時期を待とうとSTOP。
そうこうしているうちに、mySpeakerよりもSpeakerWorkshopの方が本格的
とのことで測定法法自体を勉強し直したり、借り物だったマイクを
お貸し下さった方に返却して、マイマイクを買い直したりなんてやっているウチに、
なんでヲイラがそこまでしてナチュ氏を弁護しないといけないんだ?
って疑問に思っちゃったのね。
ナチュ氏の暴走は未だ止まらず、妄想と電波が埋め尽くし、誰かが「甘やかしすぎ」
って書いてくださったのを読んで、少し考え直しました。
…でも、叩きすぎるのもどうかと。
ナチュ氏自宅に押しかけするのはどうかと思いますが、
都内でどっか場所を用意して頂ければ、「ちゃーちゃん」のコピー持参して
試聴&測定オフ、やっても良いですよ。
>>342 低域のこと以外にもFBさんの音のインプレッション読みたいです。
勢いはあるが純度は低いのではとか予想しているのですが。
また、ダクトが常識を逸脱した大きなものなので
中低音域から既に空振りが始まっており
大振幅に弱いことに拍車をかけているものと予想してもいます。
>>340 >「発明」とはいってないでしょ。少なくとも最初は「考案」といっている。
その通り。それまではそう思っていた。
>新発明と公言する勇気があるなら最後まで自己検証しましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あくまで仮定のお話。
今までのやり取りを見る限りその気配はないと思っていたのに、
「知的財産」ときたので、本気ですか?と、言いたい・・・
345 :
FB:2006/03/26(日) 20:26:37 ID:P5RKT+x4
> 勢いはあるが純度は低い
「勢い」と「純度」が未定義なので、返答不能です。申し訳ない。
> 中低音域から既に空振りが始まっており
これは、インピーダンスカーブを測れば、かなり予想が立てられそうですが、
極めて残念なことに、今、ウチにあるパワーアンプは、まともに鳴るのが
出力トランス付き真空管アンプのみで、正しく測れないのです。
趣味でもう一台自作中のアンプも、BTLのデジタルアンプなので、
これも測定には使えません。
ということで、終段FETコンプリメンタリのアンプを自作するまで
お待ち下さい。ただし、その完成は半年もしくは1年以上先の話となりそうです。
FB氏にも言いたい。
このある種のナチュ氏が主張する「知的財産」が成立・確立した段階で、
発見者はなにかとんでもないことを主張し始める気がするので、
2chではなく、ご自身のHPなりブログなりで展開する方が賢明かと・・・。
検証・実証者がある種の憤りを感じる前にね。
(余計なお世話ですけどね)
そろそろ、本音が見え隠れしている事にぜひご注目頂きたい。
348 :
FB:2006/03/26(日) 21:33:01 ID:Pn8/B7BS
>>346 簡単な試聴記は某SNSに書きました。
2chにインプレッションを書く気は、残念ながらありません。
(書くことに意味も意義も感じられないので)
>>347 どうなんでしょうね。「知的財産」が「特許」を意味するなら、
その心配は無いと思います。
こうして、ネットで公開されている以上、
もう特許を取ることは出来ないのですから。
逆に正しいことを言い出しても、「オオカミ少年」扱いされて
誰も信じなくなりそうです。(既にそう?)
ナチュダク氏が存在しているといったい誰が困るのかと。
もはやここで興味の対象になっているのは氏の説の真偽ではなくて氏の人間性になってる。
ここ見てるのはスピーカーなんてどうでもよかったり。
氏のブログのコメント見てにやにやするのが楽しい
荒らしもまだ来ないね・・・・うはぁ
荒らしちゃだめだよ?
>>347 >このある種のナチュ氏が主張する「知的財産」が成立・確立した段階で、
杞憂です。
>>348 >>351 そうかもね。
日本国内ならダメだがアメリカでは・・・なんて書き方してるから
あるいは、ひょっとして、中国・韓国等コピー大国に方向性が
向かえば、全くありえなぁ〜いって事でもない様な気も・・・。
さらに貴方の実証したモノまで自分の原理を利用している
などと主張しかねない。
お隣の国はそういう国ですから。(w
取り越し苦労もいいところでしょうかね。
用心に越したことはないとは思いますが、批判するつもりは全くない
ので個々が正しいと思う方法でご対処ください。
>>352 もうかりそうにもないものにコピー大国が手を出すとは思えない。
>>353 正しく検証された素晴らしい特性の作品のコピーならばあるいは・・・。
「自分達が開発したんだから勝手に使うな」と、訴訟で賠償金儲けるとか。(w
>>342 > 都内でどっか場所を用意して頂ければ、「ちゃーちゃん」のコピー持参して
> 試聴&測定オフ、やっても良いですよ。
新宿区、地下20畳、ECM8000、VF-160ほか幾つか機器はあります。
四月二週目からGW以前までは週末時間取れそうです。
>>348 > 簡単な試聴記は某SNSに書きました。
> 2chにインプレッションを書く気は、残念ながらありません。
仲良しクラブでしか書けないんですね。
あなたのその姿勢も感心できるものではありませんね。
よっぽど自信がないんですね?
せめてブログに書いてあげたらどうですか。
それだけでもあそこの疑心暗鬼の無駄な書き込みが減ると思いますが。
357 :
FB:2006/03/27(月) 11:58:01 ID:EQgrv34u
>>355 わかりました。コピーを持参して測定&試聴オフを行いましょう。
開催日は、4月の29日、30日あたりを目標に、
仕事の都合と合わせて調整いたします。
場所のご提供、有り難う御座います。
機材もお借りして宜しいですか?
詳細はメールお願いします。
↓
[email protected] このオフ会、どのくらいの方が参加したいんですかね。
>>356 ご高説は、オフ会で、直接、お伺いします。
最近ナチュ氏見かけないね。逃げた?
率直にこんな音だったよとフランクに感想を書くことすらできないなんて。
どのような事情があるからかはわからないけど、残念だし、
2ちゃんねるには書いてやらねえよっていうのは
ある意味真面目な読者をも愚弄していると思う。
真面目な読者って…
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:04:39 ID:zXSgdj1Z
理屈はいいから、聴いてみなよ。
聴くたくないな
363 :
FB:2006/03/27(月) 19:45:29 ID:EQgrv34u
>>359 ヲイラのナチュダクレポートを迫られる心境は、のび太のお母さん。
何巻でか忘れたけど、のび太が何か絵を描いて、お母さんに聞くんだよね。
「この絵見て、どう思う?」と。
その時、のび太のお母さんはこう言うのだ。
「ウソは付きたくないし、本当のことを言うとアンタが傷つくし」
>>360 呼んだぁ?
んじゃ、いっちょ不真面目に書いてみっか。
ヲイラは北海道民。
そうおいそれとお江戸までヘタな絵見物も行ってらんねえ。
なちゅ「作ればわかる」
えふ「オフ会に来れば聞いてやる」
西洋人の真似をして肩をすくめて両手を上げちゃうね。
ヲイラんちはオロシャに近いが
ナチュんちはチューやチョーに近いんだな
367 :
FB:2006/03/27(月) 20:38:30 ID:EQgrv34u
日本って広いんですね。
>>364 そのまま、その上げた両手を交互に上下させて
「ええじゃないか」を踊ってください。
ま、マジレスすれば
喧嘩腰にも受け取れる不用意な言いぐさってやつを自覚してるかどうかってところだな
369 :
FB:2006/03/27(月) 20:58:47 ID:EQgrv34u
では、しっぽを巻いて逃げましょう。さようなら。
オフも無しです。残念でしたね。
オフ会したらただもめるだけと思う。
どう考えても批判者の方が多いように思えます。
ナチュラルダクトは神すぎます。
売ったら馬鹿売れ間違いなし
な〜んだ、「出てこいや!」って言いだした人が……
つまらん。
つまらなさすぎる。
372 :
FB:2006/03/27(月) 21:06:32 ID:EQgrv34u
つまらないんだったら、オフしましょうよ。
そちらとこちらの中間地点で合流したって良いんだし。
音を言葉で表したって、誤解を生むだけです。
だったら聴けばいい。
けど。
交通費の方が制作費を上回るようだったら、
オフをする意味、無いですよね。
そうか?意見はお金で買えないよ?
そういうものに価値を見いだせるならオフ会に軍配があがるのでは?
問題は題材となるナチュラルダクトにそれだけの価値があるのかどうか・・・
正直ネタにしか思えない
常識的に考えて、
やれる範囲でやれる人たちでやればそれでいいだけの話。
ここにその成果がレポートされりゃ充分だ。
>>373 > 問題は題材となるナチュラルダクトにそれだけの価値があるのかどうか・・・
そのとーり!
377 :
FB:2006/03/27(月) 21:23:46 ID:EQgrv34u
>>373 これが、本当に画期的で、今までにないような凄いスピーカだったり、
是非とも聴いておきたいスピーカだったら、オフをする意味もあるでしょうし、
その制作者を囲んで皆で意見を述べ合って、盛り上がって、
「ああ、今日は良いオフだった」って言えれば、価値があるんですけど。
そこまでの価値は、無いと思うんですよね。
来て、ガッカリして帰る人の方が多いんじゃないかな?
都内くらいだったら出張ってもいいけど、
北海道まで行く気はありません。
これがレポートだと思いますよ。35Hzは出てないって、最初に書きましたし。
で、本題に戻りますが、都内でしたら本当にオフをやっても良いと思います。
355さんが場所を提供して下さるようです。もしもそれが本当でしたら、
前述のアドまでメール下さい。
お住まいが遠くて、オフに参加出来ない方でも、オフに参加した人が
レポートを書いてここにUPして頂ければ、少しは納得されるでしょう。
>>374 それで良いですかね。
そのころまだ忘れてなくて、かつスレがあれば読めるだろうなと
とりあえず現時点では楽しみしてますよ
379 :
FB:2006/03/27(月) 21:52:39 ID:EQgrv34u
自分はいろいろと測定中なのですが、まだまだ始めたばかりの小僧で
何かと行き詰まりながら、データ取りしてます。(しかもまだ下手糞)
試聴記の様なレポートは、やっぱり書く意味を感じられませんが、
測定の腕が上がり、信頼できる測定データが出てきたら、
そのときは、ブログでもココでも誰でも読める所にUPします。
その頃まで、忘れないでいて下さいね。
それはそうと、355さんからまだ連絡がありません。
場所提供自体がネタだったのでしょうか?
本当でしたら、ご連絡願います。
また、このスレの住人で、もしも拙作のナチュダクコピー(FE87E使用)を
聴いてみたい人、オフをやったら行っても良いと思っている人って
何人ぐらいいらっしゃるのでしょうか?
前述の通り、「やっぱりなぁ〜」な結果になるのは目に見えてますが、
それでも一応聴いてみたい方も、前述のメルアドまでご連絡下さい。
一人もいらっしゃらなかったら、自分がいくらやりたくても、
開催不可能ですから。
380 :
FB:2006/03/27(月) 22:01:12 ID:EQgrv34u
ちなみに試聴対象となるコピー版ナチュダクの内部です。
ttp://ic16.mixi.jp/photo/diary/33/62/93373362_174.jpg 工作精度と工作時間の関係から、ダンプラダクトの後傾を省略。
空気室部分の高さを、ナチュ氏オリジナルと揃えた右側と、
もう少し大きめに取った左側の2種類を用意しました。
この断面からおわかりになると思いますが、ダンプラダクトを抜き差し出来る
構造で、ある場合・無い場合そしてダンプラ以外の吸音材を入れた場合などが
比較実験できるようになってます。
効果があるのかどうか、
ナチュ氏が正しいのかどうか、
それとも。
公開実験するには最適な実験体だと思いますよ。
(と必死に宣伝中)
>>380 それみてマジでびびった。
作ってたのね、ほんとに。
オリジナルよりかは断然見栄えいいよね。
382 :
FB:2006/03/27(月) 22:49:53 ID:EQgrv34u
そう。
前スレが立つ前に既に……
385 :
364:2006/03/27(月) 23:42:26 ID:LHfTkxKz
てことで、おやすみ〜
>>382 書き忘れました。
たしかFE87Eはカタログと取り説で作例のバスレフのチューニングが異なってましたね。
4年前に面白半分にほぼ作例通りのものを作ってますが、
我が家の怪獣に片chのセンタードームをやられてしまった。
>>365 >要するに韓国や中国が嫌いなんですね。
>>352-354 http://natyurarudakuto.at.webry.info/200602/article_3.html > スピーカーユニットをほとんど作っていない日本より中国などの東
> 南アジア系の企業での開発が進むでしょうから、きっとそういう国
> の子供たちも、安くよい音を手に入れられるようになると思いまし
> たが、考えすぎでしたかねぇ。言いすぎだったかもしれません。
もう少しナチュ氏のブログを見てからものを言ってほしいな。
まあ、読むに耐えないとは思うが。
もう、この人本当に何がなんだかなコメントしてるから誤解を招くんだよな。
それプラス現在までの心境の変化に注目せよと言うことだけ。
どこかの国を嫌いなどと誤解されちゃ困る。事実しか言ってないからね(w
こんな朝っぱらからコメントついたぞ。
老人は朝が早いな。
俺はもうすぐ出勤だが。
>ふう。
>なんだかなぁ…
>ここ、2CHじゃないんだけど…
わざわざスレ立て依頼までしておいて言う愚痴じゃないですな。
ホントに。
こっちのほとんど顔を出さないでおいてよく言うよな。
さっそく過去の発言貼られてるよ。
wwwwwww
そういやブライダル氏もうとっくに退場してるね
ナチュ氏逃げたのかな?
392 :
FB:2006/03/28(火) 09:24:45 ID:YJqiL+pP
おはようございます。
355さんと連絡が取れました!
ネタではなくてかなり嬉しいです。
詳細は355さんと直接メールでやりとりして
段取りを決めたいと思います。
オフ開催日は一応4/29を予定していますが、
355さんのご用意されている部屋に何人くらい入れるか
まだ分かりませんので、参加者募集はもう少し待って下さい。
いろいろな都合で、開催日が前後することも考えられますんで、
参加ご希望の方は、今後のアナウンスにご注意下さい。
>>386 >FE87Eはカタログと取り説で作例のバスレフのチューニングが異なって
本当ですか?自分の手元のFE87Eは頂き物で、
取説が無かったので気が付きませんでした。
取説バージョンの標準箱をスキャン出来るようでしたら、
お教え願えませんか?
393 :
FB:2006/03/28(火) 10:22:35 ID:YJqiL+pP
>>383 >ここのFB氏株が上がることは間違いない
ヲイラは、仲良しクラブ(=某SNSを揶揄した表現でしょうね)でしか
書けないので、感心できないと356さんが指摘されてます。
誤解されないために、どうして書かないのか述べます。
1 そもそもオリジナルのナチュダクと、
拙作のコピーでは構造が完全同一ではない。
2 そのスピーカを鳴らすアンプもCDプレーヤも異なる。
3 試聴用の音楽ソースが異なる。
4 自分は平面バッフルや背面解放のような音を好むので、
ナチュダクから低音が出ていなくても、気にならない。
(つまり、ダラ下がりを好む)
この状態で試聴記を書いても、誤解を生むだけです。
音の好みなんて人それぞれなのに、「良い」とか「悪い」とか
どうして客観的な意見が書けるでしょう?
何を言いたいがよく分からんがナチュ氏の言う超低音が信じられないだけ。
それを確かめてもらいたい。それ以外どうだっていい。
ナチュ氏がトーンコントロール+MAXだとかだったら嫌だな。
>>392 確かキャビは同一で塩ビパイプのダクト長が異なるだけだったはず。
メーカーに訊いたらどんな音作りをするかの違いで、
どちらもミスプリントではなく、
時代によっても好まれる音の傾向も変化するので
掲載時期の違いによるものという説明だったと記憶している。
以下余談。
漏れはオケものとかが中心なんで、中低音の量感なんかよりも、
より低い方まで聴こえてほしいということで、
どちらの作例よりもさらに長めで落ち着いたはず。
今手元に無いんで長さを測れないのが残念だが。
396 :
FB:2006/03/28(火) 12:35:28 ID:YJqiL+pP
>>394 超低音が何Hz以下を指すのかよく分かりませんが、
35Hzは極めて低いレベルでしか出てません。
ポート音と直接音が干渉しているのか、
若干ピーク・ディップを生みながらダラ下がります。
マイク位置によってトータルのF特は随分変化します。
ナチュ氏のセッティング位置1m近辺で、80Hzあたりが若干強調される
場所が有るような、無いような。壁との反響もあるので特定できてません。
ただし、以上の測定は、借り物のECM8000とMySpeakerによるもの。
なおかつ、特性が保証されていない、自作真空管アンプによるものです。
測定も未熟で、データに信頼性が無いので現状未公開ということで
お許し下さい。(いわゆる「ポンと測ってみたピョン」)
>>395 詳細、ありがとうございます。
とりあえず入手が容易なカタログバージョンで標準箱を作ってみます。
メーカーのサイトでカタログのPDFがダインロードできるね。
FE83EはFE103EやFE107Eと同じ6リッターで、FE87Eは5リッターなのか。
83より87の方が少し低音出やすいのかなぁ?
だいんろーどってなんだよオレ orz..........
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:12:45 ID:tpI5FHD4
これはヒドい・・・・予想通りというかなんというか。
本人はちゃんと見方が分かっているのだろうか?
今後が楽しみである。
「ディスクトップ」
という新たな用語が生まれ私はうれしい。
>>400 いや、よくある思い違いだ、「ディスクトップ」は。ぐぐったら438,000件もひっかかった。
日経によく出てくる「デスク型コンピュータ」ってのもそうとうおかしいが。
「ディスクトップ」って、
アナログ盤の上って意味ですか?
アナログプレーヤの上って意味ですか?
それともターンテーブルの上に置いてぐるぐる回さないと低音でないのかな。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:43:14 ID:ckDpMDOZ
あれれ?
漏れもFE87Eのメーカー作例に従ったはずだけど
今測ったらパイプ径は3cm、長さ6.5cmになってる。
取説とカタログではダクト面積も違ってたりしない?
漏れの勘違い工作ミスかななぁ。
取説紛失してるからようわからん。
パイプは長さ3種類くらい用意して試聴しながら選んだ記憶があるが。
あらら、修正&コメント抹殺でディスクトップ無かったことにしてるぜ
てか、「ははは、まちがってましたね」と言うだけのゆとりも失ってるのか。
かなり追い込まれてるね。
普通に書き込んだ質問も消されてる・・・ちょっとびっくりしました。
賛同者がまだいると思ってしがみついてる。もうブログ閉じればいいのにな。
>お約束ですが、サウンドボードのディフォルトのノイズフィルターが入っていました。
>朝パン少女は誰かにぶつかる物です…。
>安定しなかったのもそのせいみたいです。そのうちデータ差し替えます。
さぁ早速、低音が出ないのを測定環境のせいにしはじめましたよ。
MySperkerの出力をいじって振幅特性が変化するようなフィルタリングが
もし行われたとしたら、これまで聞いていたお得意のエロゲーの音も音楽も
フィルタリングされていたんだろうに。
そもそも彼のいうノイズフィルターって何のことだ?
比較対照のメーカー製12cmバスレフはそれなりの特性をしているのが悲しいね。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:09:06 ID:PDZPMHbX
>>393 いままであまり興味なかったんですがFBさんのレポートを読んで
想像した音がなんか自分好みかも。
バスレフの低音にピークのある音が嫌いで、密閉型の小音量好き
なんですが、ダラ下がりいいですね。
〜試聴したぁぃなぁ♪
>そもそも彼のいうノイズフィルターって何のことだ?
7キロから上が落ちてるんだから、ハイカットフィルターに決まってんだろが
>>411 ハイパスとかローパスとかそういうレベルの話じゃないのよ。
そんな急峻なローバスフィルターがサウンドカードの標準設定で入っている
分けないでしょ。
そもそも7kHzで切れているのが「ノイズフィルター」の影響だか怪しい。
>>407 おれの書いたのも消されている。
これからはナチュラルダクトblogに書き込んだらここにコピペを貼り付けるようにするってのはどうだろう。どれが消されたかわかるように。
【書込?】ナチュラルダクト削除被害届【削除?】
>>412 ヤフーメッセンジャでボイスONにしたら、勝手にハイカット状態になって固定されちゃったりとか
こんな落ち方になるだよ。
>>416 だとしたらそれはサンプリング周波数が14kHzとか低い設定に
なっているだけでフィルターでカットしているわけではないでしょ。
こんな落ち方も何もすっぱり切れて当たり前。
すみません。コメント消すのやめてもらえませんか?
まじめに書いた意見が消されるのは悲しいです。
オナニマン 2006/03/30 00:23
グラフが更新されたようだが
スイープ信号と、ホワイトノイズを見比べると、見事な60Hzのピークといい、ホワイトノイズの低域は周囲の環境ノイズの影響をうけたようだね。
環境ノイズがおおきめで、測定音用信号も、そんなに大きな音で再生していないのだろう。
ナチュダク師、その事わかってるのかな?
ホワイトノイズ測定のグラフを差し出して、低域までよく出てると、勘違いしているような気がする。
>>419 実際下の域をサイン波で鳴らして欲しい
そんででていないことに気づいて欲しい
小学生かよ みっともないいじめ 恥ずかしくないのかね 自分の子供がいじめられても文句いうなよ
423 :
FB:2006/03/30(木) 22:26:19 ID:UlqtawlP
というわけで。
オフ会には「御本家の本物」が登場する可能性が大きくなってきました。
もう笑うしかない
ナチュラルダクト
2006/03/31 01:49
ちゃーちゃんはモニタースピーカーなので無理っぽいです。
あまり変わらないと思いますよ。
それにしても、私は、妙なことに気付いてしまった。
ちゃーちゃんですが、偶然、ダクトをふさいだらどうなるんだろう?と思い
(ナチュラルダクトは理論的にも優れた吸音材になるはず)などと考え、
断面積の約半分の出口をパテでふさいだら…周波数特性が良くなりました。
他人に言われたことをいつのまにか持論のように語ってるし
あ〜あ、やっちゃったな
>>426 言葉もないとはまさにこのことだが、一応書いておくと…
ダクト断面積の低下とダクト分だけ箱の容積が増えたことによって
これまで約250Hzだったポート共振周波数が低下して普通のバスレフに
近づいたわけだね。
ということはナチュラルダクト構造は普通のバスレフと同じってこと?(笑
元々ナチュ氏の主張しているような動作などしていないということだろう
真面目ていうか辛抱強い[stereo読者]氏ってここの住人なんだなぁ
はなっから、
「ダンプラをバスレフダクトとして利用した方法。多少の整流効果などが望めるのではないか。
それがどう音に反映されるか、動作の変化などは今後の検証をお待ち下さい。」
くらいにしておけば問題少なかったんだよねー。
てかダンプラ使わずマルチポートを木枠で作った方がいいんじゃね?
>>433 問題が多いからこのスレが存在するのです。
問題なかったら大きく取り上げられることもなかったでしょう。
パテで埋めちゃうって、おいおい……
まあ、いかにもナチュらしい行動であるとも言えるが
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:02:08 ID:e+aTrUZK
感動した!
ブログ閉じろ
日付表示がどうなってるかtest
2006/03/32(土)
私は2ch新参者なんだがこれってエイプリルフールなの↑
>442
エイプリルフール中止のためだそうだ。
楽天イーグルスも原因らしい
>>443 へぇ〜
楽天勝ったから?
主宰者ってアンチ野村なのかその逆なのか
ちゃうか、アンチ三木谷なのか
よくわかんないや
もう眠い・・・・・・
いきなりパテ埋めかい!
なんとガサツな……
もう、ナチュ理論飛躍し過ぎとかそういう次元じゃないな。
本当に1cm刻みとかで実験してたのかも怪しいもんだ。
ナチュ理論をキチンと解説できる物理学者募集中!(w
>>449 ケーブルの方向性が・・・ってぐらいdでも理論だなw
>>449 彼の問題点は統計力学のようなミクロな考え方と、連続の仮定の下に成り立つ
流体力学というマクロな考え方のどちらも碌に知らない上に混同していること。
空気の熱振動の向きを揃えるというのはエントロピーの減少を意味するから
熱力学の第二法則に反している。
よってそんな現象はおきない。
証明終わり。
彼の問題点はろくに知りもしないものを否定した上で新理論を展開し、
無知についてつっこまれても持論を曲げないこと
ぐだぐだ書かずに、新しい音が出たと書いておけば
みんな興味もって参加してくれただろうに・・・・
>>453 ゆんゆんの態度以前に内容がダメダメだからどうしようもない。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:50:01 ID:T2GU5rWW
ダンプラとナチュラルダクトはエンクロージャ設計に革命を巻き起こすかもね。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:54:16 ID:MuKnWAe6
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:56:32 ID:1XUkzrA2
>>456 ダンプラ自体はダクトじゃなくて吸音材とか何かの応用は利くような気がしないでも無い。
サイコロみたいにしてエンクロージャーに入れてみるとか、BHのスロートや開口部に
入れてみる、とかね。個人的にオモシロソーな素材だとは思う。
でも、氏の言うナチュラルダクト効果(?)は...現状ではヤッパ未知数過ぎじゃない?
インピーダンス特性だってまだ出てないし、ね。
そう思ってダンプラではないが片ダンボールを測定してみたら、
少なくとも開口方向には吸音材としての効果は殆ど無かったよ。
461 :
460:2006/04/02(日) 09:52:04 ID:gyz66S2Y
改めてデータを定量的に調べてみた。
400Hz付近を見ると片ダンボール7.5cmで-3dB程度の効果はある。
ちなみにリファレンスとした6cm厚の水槽フィルタは-8dBぐらい。
吸音効果が殆ど無いというよりも、比較的小さいというべきだったか。
ダンプトバスレフに使うには丁度良い場合があるかもしれないなあ。
デタラメな作が白日の下に曝されるのが怖くて比較測定できないように改変しちまったのか。
情けないオッサンだな。
他人を説得するには(特に今回のように電波系では)まず自分の誠実さを
文章から読みとれること(ことさらにアピールするのではなく)が大事なんじゃないの?
最初はただの天然電波だと思われてたのが、メッキが完全に剥がれて、今やみんなに
あきれられ、つっこみの対象にしかなっていない。都合の悪い書き込みは消し、
理論について質問されても無視、自分で取った測定結果は環境が悪いせいでデタラメである。
話にならない。
以前、ノイズは黙ってろとか言って説教たれてたバカがいたがもう出てこないね。
だってnatyurarudakuto自体がノイズ程度の代物だった事がわかったし。
てかコメントに返信できないような管理だったら管理人やめてくれ
長岡鉄男氏の著作も立ち読み程度しかしてないらしい。
安物買いの銭失いを繰り返しているくらいなら
せめて音友のムックくらい買って熟読してほしいものだ。
ナチュ設計はでユニット振動板面積の1〜1.5倍が適当と主張しているが、
それだけ大面積のダクトだと
後面開放箱に近い動作になっているのではないかと思える。
パテ埋めなんか始めて、今後どう主張を翻すか知らんが。
ところでダンプラのダクトって気柱共振対策には有効なんだろうか?
物理に詳しいエロイ人教えて。
>>461 ありがとん!-3dbかぁ...
ダンプラのダンプトバスレフ、うん、なんか出来そうな感じするよね。
>>463 >他人を説得するには(特に今回のように電波系では)まず自分の誠実さを
うん、この部分、禿同。他人に分かって「頂く」ンだものね。
>都合の悪い書き込みは消し、理論について質問されても無視
この態度は「新理論」を提唱するのであれば特に取ってはならない態度だと思う。
反論があったら理論でも実証でもキチンと覆せないとデムパで終わっちゃう
よね。オモシロソーな素材だけに勿体ないと思うんだ。
反論を受けて間違いがあれば訂正しながら検証しつつ理論は完成していく
ものなんではないだろうか?
ナチュさん〜、只単純に叩いている訳じゃないんだよ。見てるかなぁ...
>>466 >ダンプラのダクトって気柱共振対策には有効なんだろうか?
漏れも気になるです。
少し強力な
さらに強力な100mmウーファー
ユニットが強力になればなるほど
「強力」って言葉好きなのかな?
「理論なんかどうでもいい」って最初からいっていればよかったのに。
「みなでデータを取って行こうとしたからで」って、データ取ろうとしはじめたのはつっこまれてからだったのに。
「ほとんど変わらないと思うんですけどね」って「周波数特性が良くなりました」じゃないのか?
もういいじゃん。自分で良いと思っていたらいいじゃん。
漏れは賛同できかねない、ただそれだけだ。
氏も自己満足で終わらせて検証とかやめたらどうよ?
この国の未来には、結局のところ、ダンプラがあっても無くても同じ音という落ちが待っているのでしょうか…
474 :
FB:2006/04/04(火) 23:20:27 ID:7jkgOcOm
> 473
それがちょっとは違うみたいなのでやっかいなんです。
満足行くデータ出たら、公開します。ちょっとお待ち下さい。
共鳴管にダンプラ入れると、管の径方向の無駄な?共振が押さえられるのは確かみたいなんです。
通常の吸音材だと、共鳴させたい音も吸っちゃいますが、ダンプラは吸音材とは違って
スカスカなので、共鳴させたい音はほとんど減衰させないようです。
http://natyurarudakuto.at.webry.info/200604/article_2.html すごいコメントはけーん・・・ナニコレ
当所内でも以前ナチュラルダクトのようなものを考えたことがありますが氏のおっしゃるものとは全く異なった特性を得ているものになりました。
メリットデメリットが工作するのが素人工作のスピーカークラフトになるのでしょうが、
こればかりは押し出し感の少ない中途半端なバスレフでデメリットだらけのような気がしてなりません。
吸音材やL型ダクトでダンプし右の領域をうまい具合に減衰させて位相の乱れを減少させ密閉型のメリットを取り入れるのがダンプドバスレフのメリット。
氏のおっしゃられるプラダンには吸収効果よりも共鳴効果とプラダン自体の鳴きの付加がありますのでデメリットだらけでは?
もし最適な設計をなされたダンプドバスレフを設計し製作されていられないということでしたらまずトライすべきでしょう。
開発者としてはいろいろな音を知ってこそまともな意見が公開できるものと考えてください。
専門用語の統一、計算値に至るまでの計算式、測定環境の改善をよろしくお願いしいたします。
あと付け加えておきますと基礎知識もよろしくお願いします。
村川宗一
2006/04/04 23:19
>>473 本家ナチュラルダクトとはだいぶ違うが、うちで聞いた感じでは大きな違いがあった。
なるほど。ありがとうございます。
478 :
FB:2006/04/04(火) 23:59:38 ID:7jkgOcOm
でも、村川さんが言うとおり、ダンプラ自体も結構鳴いてるような気がするなぁ。
手で触ると、結構ビリビリしてるんですよね。マイクで録れるかなぁ?
http://natyurarudakuto.at.webry.info/200604/article_2.html#comment ナチュラルダクト
2006/04/04 19:52
えらそうなことばかり言われているように感じるのは反証ができないからじゃないのか?
使う権利がない?何故?
そのくせ人のデータは欲しがる。提唱者でしょ、ナチュさん。
そんなに言うなら「作ってくれてデータを取ってくれる方にだけ図面公開します。
メール下さい」にすればいいじゃん。
ナチュラルダクト
2006/04/04 22:46
理論はどうでも良い、と言ってるのに何故バスレフとして計算するの?理論がどうでも
良いなら計算しなくても良いんじゃないの?
--------------------------------
自分としては、さとしに行っていたつもりなんだけど、もう、止めます。科学以前の
問題。何を、どんなに丁寧に言っても「えらそう」「がたがた言う」では話にならん。
僅かならがも可能性を感じて(実際作ってないわけだし)時間が出来そうだから追試
でもしてみるかな、と思ってたけど、反証を受け入れないナチュ氏の態度に呆れかえった。
反証を受け入れないものは科学とは言えない。分かってる?ナチュ氏。だからみんな
作らないんだよ?
東京に来る機会はないの?ナチュ氏。もうラチがあかないから、オフでもしないか?
480 :
FB:2006/04/05(水) 00:20:18 ID:/6vyOTce
オフ、する気満々なんですけど。ナチュさん来たら盛り上がりますかね?
「『ニセ科学』シンポジウム」は、凄く良いタイミングでしたね。
このまま一気にオーディオ界の『ニセ科学』を一気にうわなにするんだhだhんづい
オフ試聴曲は・・・
やはりエロゲではぁはxxは外せねぇと思うのだが。
その用途には最高だったりして再評価…
いくつかのマイナーなユニットでのナチュラルダクトをナチュ氏が設計すればいいんじゃね?
FE83E
FF85K
FE107E
TBのマグネ
あたりの売れ筋ユニットで正式発表してくれたらいいのに。
>>480 ナチュ氏、オフ降臨さんせー!
>>481 エロゲ専用世界最高の音質をお届け(ry なんて事にはならん気がw
>>482 図面公開Silvestaだけだもんね。詰まるところ適当に作ってカット&トライせよ、なんてね。
ナチュ氏、どうやったら分かってくれるんだろう・・・(;´Д`)ウウッ…
最新のコメント見てすごく悲しくなった。
なんのためのブログか理解できなくなってきた。
というよりもナチュ氏がとんでもな人に思えてきた。
おまえら、ナチュダク氏にまともな回答が出来ると期待しているふりをして弄るのはやめろ。
ナチュ氏もいちおう人の子だからいつかはちゃんとしてくれると願っている。
もう矯正は無理じゃない?
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:17:52 ID:xro3GDjR
>>474 それこそまさにナチュラルダクト理論の空気の分子の流れを整える作用の効果なんだと思います。
ナチュラルダクト理論はまだまだいろんな応用が利くんじゃないかと思います。
みんなでもっとナチュラルダクト理論を研究しましょう。
誰かがナチュラルダクトのHP作って独自研究した方がいいんじゃね?
もちろんNaturalDuctで。
怪しげだけどインピーダンス特性キター!
ピーク以外が0Ωなのがとても気になるが、ピークを見ると
以前から指摘されていた通り250Hzに共進点を持つバスレフそのもの。
ゆんゆんはダクトの実行径がダンプラによって小さくなることが
解らないらしくおかしな計算をしているけど、これでただのバスレフだと
はっきりしたね。
インピーダンス公開・・・・・・もはや負けを認めたかのような開き直り
493 :
491:2006/04/06(木) 12:23:41 ID:i3Go3N06
>ピーク以外が0Ωなのがとても気になるが、
よく見たら縦軸がリニアじゃなくて対数表記なのね。
8がつぶれて0に見えた。
解りきっていたとはいえスッキリしたなぁ。
>>492 彼は天然ものだから、それすら、理解していないと思われる。
せめて、ダンプラ無しより、ピークがつぶれているくらいの変化があれば、面白いのだが。
だから200Hzちょっとのは、ユニット。
ダンプトバスレフで事を収めようとした。でもできなかった。
共鳴は少しだけ、油粘土詰める前に比べて大きな共鳴100Hzちょっとの所山あるし。
TSL?
油粘土詰めると80Hzの所にほんのすこ〜し共鳴、共鳴が抑えられて、低音が増強されるわけだね。
498 :
FB:2006/04/06(木) 18:40:55 ID:1OACisUc
連投&スレ違いスマソ
ナチュラルダクト氏、AirH゛だっけ?使ってるの。どうしてもAirH゛じゃないと
イケナイ理由がないのなら普通にADSLでも引いたら?その方が安いと思われる。
http://kakaku.com/bb/ どう? プロバイダーによっちゃ無線LAN付きルーターも貸してくれるところある
し、IP電話も付けるような所もあったと思うよ。
>>489 オラ、やるだよ。まとめ頁つくるだ。Natural Duct で行くよんw
それとリンクさせながら別個にプラダン活用編も作る。
502 :
FB:2006/04/07(金) 11:39:40 ID:2zuVaWyR
>>501 こちらの測定結果がまとまったら、データ提供しますよノシ
>501
そうしてもらえると助かります。
作るつもりもなくて、あわてて作ったブログだったから、
妙なつづりになってるのは気にしてたけど、
ここまで突っ込まれるとうんざりです。
もう時間も金も底をついておりますので、余裕が全くありません。
>>504 > 作るつもりもなくて、あわてて作ったブログだったから、
> 妙なつづりになってるのは気にしてたけど、
> ここまで突っ込まれるとうんざりです。
理由はどうあれ、まず日本語が変なのは変でしたね。
突っ込まれる大きな要因の一つかと。
理論も今読み返すと自分でも「あれ?」って言うところ有ると思うンだ。
今からでもエントリ訂正すれば良いんじゃない?
エントリをザッと全部開く。で一旦接続を切る。コピーしてメモ帳
(Win詳しくなくてスマソ)にでもドドっとコピー。
ンで訂正。(出来れば訂正箇所も分かるようにね)
で、また繋いで接続、更新(ペースト)ね。接続料もそんなに掛からんと思うけど、どう?
>共鳴が抑えられると低音が増強されるのは何故
私の仮説の中でナチュラルダクトの低音の作り方とバスレフの低音の作り方は、
空気柱の動きが逆になるという話をしていましたが、
バスレフ動作をしてしまうと、打ち消しあってしまうことになります。
バスレフ動作を抑える事で、ナチュラルダクトとしての本来の低音が出てくる
そう考えるしか無い様な気がします。
あの実験結果には私も驚いています。
もうダンプトバスレフで良いやと思っていましたからね、その方が丸く収まりそうだし、
私も引っ込みがつくと考えていました。
507 :
FB:2006/04/07(金) 15:55:23 ID:2zuVaWyR
orz...
orz...
>505
なるべくそうしようとは思ってるんですけどね、なかなか時間が足りなくて。
>>506 要は位相が逆にならずに正相になって出てくるん?
なんつぅか、ヒドいな
>>510 氏がバスレフの動作を理解していないことは驚くに値しない。
はず……だが、やはりヒドイな。
ふぅ。やっとレコーディング(・ー・)オワッタ・・・
>>509 でもさ、動作原理や理論は今は置いておいてもさ、Blogの日本語直さない?
息子(中二)曰く「読みにくい文章だなぁ・・・」
改行入れる、とかね。提唱者なんだから、より読みやすい文章に直しても
バチは当たらんよ。
>>511 ありがとん!漏れも、勉強たらんかった。m(..)m
>>513 改行入れてなんとかなるってレベルじゃないと思う。
本人は読みにくい文体だとは思っていないはず。
>>504 webもデッドコピーも作るつもりアリアリなんだけど、ナチュラルダクト氏の言う
「ナチュラルダクト理論」を否定するモノになっても恨みっこ無しよ。
でもね、ナチュラルダクトさん。
>作るつもりもなくて、あわてて作ったブログだったから
あわてなくて良いのにw だから書く前にエディターに(ry
2chも専ブラ使うと見るのも書くのも楽よ。
とにかく・・・
も ち つ け
ナチュラルダクト氏の文章には
具体的にどのソースを試聴したときにどのように聴こえるかという部分が欠けており
氏のスピーカーがどのような音を出しているのか
その表現にイマイチ信憑性がないのが大きな問題だ。
オタクでブレークのI'veの曲じゃなかったっけ?
あんまりいい評価を聞かないけど実際どうなんだろう。
買うの恥ずかしいし、かといってレンタルもなぁ。
519 :
517:2006/04/09(日) 12:19:15 ID:jWgbggEF
そんなにすごいのなら買ってきた方がいいのかな?
検索してもあんまりまともな意見が見つからないので
オーディオを趣味にしている40歳以上の方の意見をお聞きしたいです。
本当に買うべきですか?
PCに詳しくないおっさん というプロファイリングは、根本的に間違っているような気がする。
>>521 小口径フルレンジの音場感の良さが普通に出ているだけのような気がする
ドン引きです
ナチュ設計って漏れの予想では
極端に小さい内容積と大面積のダクトという特異なエンクロージャーということで
バスレフとしての動作はしていても不完全で
上の方でも書かれているが
若干後面開放に近いものになってるんじゃないかな。
それにしても、ナチュ氏が公表してるインピーダンスグラフは
どこまで信頼性のあるものやら。
初期のFB氏の質問への返答によると
ダクトからの中〜中高音の盛大な漏れは一向に意に介さないというか
むしろそれを良しとしているようにも受け取れるし、
当初は超低音がどうとかではなくて、
そっちのほうが狙いだったとも読める記述も見受けられる。
やっぱ氏の主張もスピーカーも
なかなか近年希に見るデムパなんだなあと改めて思う今日この頃。
てかぶっちゃけなんだけど
氏の場合はお金に困っているようで
大口径ユニット買えないだけじゃないか?
低音が出て、スーパートゥイーターである程度の高音が出れば
氏の好みの音になるような気がします。
音場や音場などの空間表現がいまいちピンときませんし
結局音楽を聴くのが好きかどうかも疑わしいですね。
>521
Nitro+の名作ハローワールドの真実を問うシーンを、
エロゲのワンシーンとしてしか受け取らないとは。
ドン引きです。
私としては、手のひらに乗るスピーカーで、シカゴ演奏のホルストの「惑星」など聞けるなら、
それで十分だと思うのですが?
>>526 惑星の迫力が出ることはないであろうと、F特を見る限り感じられます。
どう感じようとあのようなF特では市販品でなら……。
普通のソースで感想お願いできないでしょうか?
というよりもCDラックの写真見たことないんですよね・・・もしかして、、、、ない?
>>526 エロゲでないとでも?とかいいつつ、エロゲワールドは全く知らないんだけど、検索したら18禁だっていうし。
名作だったら「単なるエロゲのワンシーン」でなくなるっていう理屈にはドン引き。いまさら驚かないけど。
「エロゲで何が悪い!ナチュラルダクトの実力を一番よく示すソフトだ」くらいいってほしかった。
そもそも「単なるエロゲのワンシーン」なんていってないし。
「どん引き」なんて新しめの単語使えるようになったんだね。おめでとう。
>>526 ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/pro_04a.html これか?良く知らんぞ、こんなの。エロゲでもなんでも良いんだけど、例えばさ、
このエロゲはwin専用じゃん?Macintosh使いな漏れには使えないわけ。
名作だとか真実を問うとか、チョット置いておきませんか? ヽ(^_^;))((^。^;)ノ
(ナチュラルダクト氏、とにかく、 お ち つ け 。)
> 私としては、手のひらに乗るスピーカーで、
> シカゴ演奏のホルストの「惑星」など聞けるなら、
> それで十分だと思うのですが?
どの程度「聞ける」のかが問題なんじゃない?(^^;
それにシカゴの惑星ったって色々だしなぁ。だれ指揮の何年録音、レーベルは?
単に低音チェックってだけならテラークの1812の最後の大砲の部分とかいいんでない?
(チョット古いか)30Hzとか40Hzとかがシッカリ出てないと大砲なのに「パーン」
としか聞こえないンだ。
てか、当初はナチュラルダクトシステムって「手のひらサイズで20Hzとか30Hz」
みたいな話じゃなかったっけ?随分トーンダウンしてない?
>>529 結局、
ナチュラルダクトの高音質=FE87E の性能
だと思うのだが。
それにしても、氏は金に困っててもエロゲは買うんだな
その金で少しはマトモなスピーカー作れたんじゃないか? と愚考する
というか電車乗って田舎から脱出して一度くらいは試聴室の整ったところで音楽を堪能してもらいたい。
>>530 氏のBlogを読んでいるウチに氏の好みはたまたま
・FE87Eとか振動板の軽いフルレンジ系が好み
で、
・低域はダラ下がりが好み
・後面開放型みたいな音が好み
・偶然ダンプラ使うことで癖が低減されている
・壁際やコーナーに設置して低音が増強されている
なんではないかな、と邪推してみたくなる。リスニング環境の「リ」の字も
書かないのでどんな環境で聞いているのか全く想像も出来ないが。
>>524 同意。背圧があまり掛からない開放的な鳴り方になっているんじゃないか、と。
>>532 それっぽいですな。
でもソースがアレだし、感想の書き方を見る限り癖の性質を
見抜けてないかもしれないと言うことも付け足すべきでしょう。
下手すると共鳴管を好むかもしれない。
もはやあのブログはSPを研究するところでなく
作者を研究するブログなのかもしれない。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:23:14 ID:fI4KaRHu
キモいスレだ
ageとこう
勘違いするな
スレがキモいんじゃなくてたまに書き込みするコテのうち特定一名がキモいんだ
>>533 > もはやあのブログはSPを研究するところでなく
> 作者を研究するブログなのかもしれない。
確かに(^^;
でも、ナチュラルダクトさん最近来ないなぁ。おーい!w
>>537 打たれ強さでは誰も敵わないナチュダク氏でも、さすがに疲れるでしょ。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:28:01 ID:K42jOa9f
「ナチュダクVSもぐもぐ」見てみたい。
ナチュラルダクト vs ナチュラルサウンド
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:58:44 ID:K42jOa9f
天然VSネカマ
惑星はオーディオチェックの楽曲として確かに有名だし、
往年のオーディオファンにとって
カラヤン/ウィーン・フィルの名盤なんかは懐かしいものではある。
シカゴ響のって指揮は誰のなのか?
それから、最低音域のチェックとしては主にどの曲を聴いているのか?
ちなみに「土星」での必須チェック項目はちゃんと聴けているのか?
過疎って来たなぁ(^^;
でもね、漏れは感謝してるのよ、ナチュラルダクトさんには。
ナチュラルダクト理論の云々は置いておいて、面白い素材を知らしめたじゃん。
叩かれてるように見えるけど2ch用語を噛み砕いて見てみれば、そんなに酷い
スレには思えん。
色んな事を再考させてくれたよ。アリガとね、ナチュラルダクトさん。
それだけは言っておくよ。
だから、たまには顔出しなよー。
あ、そうそう、奥さん大事にしてね!
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:41:27 ID:qxhhtwaZ
>>542 キャッチーな「火星」や「木星」しか聴いてないんじゃないかな。
氏のことだから「土星」なんて退屈だから聴かないとか言いそうだよ。
ナチュラルダクトも好きですし、作者の方も大好きです!
>>526 平原綾香のジュピターくらいしか知らなかったのですが、
あのシカゴがホルストの惑星を演奏していたなんて驚きです。
ぜひ聴いてみたいのでレコード番号を教えて下さい。
ナチュラルダクト氏のメアドって公開されてないの?
シカゴ響の惑星というと、レバイン盤かなぁ。持ってないけど。
マリナー/コンセルトヘボウが好きだけどね。
惑星はボールト以外考えられない・・・まぁ録音回数が半端でないからな
>>545 正統派ナチュラルダクトの音を聞いたことがあるんですか?
ちょっと忙しくって、あまり書けなくてごめん
>シカゴ響の惑星というと、レバイン盤
そうです、やっぱり、あの物量作戦というか、圧倒的な演奏者の数は、のっけの
低くうなるような始まり、火星では、オケの立ち上がりをたっぷりと楽しみ、
金星ではうなるベースの中から、きらめくように立ち上がるストリングスを、
ちょいちょいおいて、木星では、ティンパニー、コントラバスのピッキング、チューバの響き低域の解像度が良いんです
静かな土星のメロディの中でもベースの音は聞こえます。
天王星でも低音楽器の解像度のよさが光ります。
本当だって、JBLpro4311Bで聴いたのを言ってるんじゃなくて、
あれだと少しだけど低音が重くなる、バスレフに少し引きずられるような感じがある。
悪くは無いんだけど、ナチュラルダクトの方が自然な感じがする。
なんつぅかむちゃくちゃな感想文wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
連投ゴメン。低音チェックCD等・・・
で、オルガン系だったらサン・サーンス三番とかいいんでないか?
本当に収録されてて十分再生出来てたらズボンの裾が揺れるよw
遠い昔、某音大生だった頃、同曲何度かやったが、オルガンの真ん前だった
ので低音(と言うより振動みたいな感じ)で楽譜が譜面台からずり落ちたw
当時の録音エンジニアさんはあの位の音域の連続音が大きいと嫌がってた。
コンプレッサーの関係なのかな?最近の機材はヘッドルーム大きいからか、
24/96が主流だからか、あまり嫌がらないなぁ。
(チラ裏m(..)m)
音場感だったらカンターテ・ドミノかなぁ(レーベルどこだっけ?)。
ジャズ系だったらサラ・ボーンのCrazyMixedUpの枯葉なんか良いよー。
ウッドベースの音が芯を保ちつつ瞬発力と量感を感じられ、かつDrs.
のキックが明瞭にウッドベースと分離して「ドッ!」と聞こえたらかなり
のモンだとオモフ。たいがいの装置だと「トテ」としか聞こえん。
電気系とかロック系の優秀録音は良くシランのだがTOTOの聖なる剣
のキックは再生装置で印象がカナリ変わる記憶がある。ポーカロ万歳w
ま、他にも色々あると思うだ。古めの録音が多いのはゴメンm(..)m
ストローで分子の方向がどうのとかいう話より、小学生の孫を持つ
ジイサンがエロゲの名シーンがどうの言ってることのほうが怖い。
>>556 まぁ、趣味は人それぞれ。孫持つ人がエロゲやってたって良いじゃん。
少数派であろう事は認めるがw
ところで。さっきナチュラルダクト氏の要約してたら、添削して普通の文章にしてみたくなった。
やってみた。ナチュラルダクトさん、決してイヂワルで書いてるんじゃないからね。こんな風に
書くと説得力あるよ、って事で。
-------
>シカゴ響の惑星というと、レバイン盤
そうですよね、やっぱりHolstの作品の演奏人数の多さ、特に惑星はオーディオチェックには欠
かせないモノの一つですよね。特にレバイン盤。
火星の冒頭部分の低く唸るような不気味な感じさえする弦楽器群のピチカートから始まり、
沸き立つようにfffへ続くダイナミックレンジの広さ。
金星では軽快なテンポで高〜低音楽器群まで2〜4小節ずつ入れ替わり立ち替わり目まぐるしく
展開していき、特に高弦の降り注ぐような部分など、質感のチェックに好適ですよね。
木星では、特に強奏部分のtuttiでのティンパニー、コントラバスのピチカート、テューバ等の
低音楽器群の解像感が試されます。ナチュラルダクトは見事に各楽器を混濁することなく描き
きっているように聞こえます。天王星でも然り。低音楽器群の解像感に秀でていると感じます。
本当なんですよ〜(^^; 4311Bで聞くと、アレはアレで良いんだけど、どうしても
低音の解像感・反応の鈍さが気になる。バスレフ共鳴が原因なのだろうか?セッティング
等が原因なのだろうか?定かではないが...私の耳には、そう聞こえてしまう。
そして、オーバーオールで、音域のバランスも含めて質感などもナチュラルダクトの
方が自然に聞こえてならない・・・・
----------
てな感じ、どう?
おじいちゃん、イカくさ〜い
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 07:58:46 ID:msxvzP82
たかだかダンプラ使用でこのレベルになるのだから、
いまどきの若いもんは幸せだ・・・って
作らないんではどうしようもないが。
わはははは!
「土星」では何に注目して試聴すべきか、
ナチュ氏は案の定わかっていなかったね。
この惑星の一件で、本当に低い方の音域については
ナチュのスピーカーでは再生できていないことが確定した。
コントラバスは倍音が多いし、
小型密閉とかでも鳴っていることがわかる楽器だよ。
最も低い音域に関してのチェックとして
「土星」において聴くべき楽器っていったらあれしかないのにねwwww。
まあ、オルガンのペダルばかり聴いてもしょうがあるまいよ。
ナチュ氏にアドバイス。
HP作ってアップした方がたぶん通信費は安く付くよ。
コメントは省いて掲示板にした方がレスも返しいかと。
あと、連絡先もできれば公開していただきたいものです。
初めて来た人に最初から読めというのは酷。
せめて図面くらいはわかりやすいところに置くべきでしょう。
相手に読んでもらえるという事を大切に考えることが重要であり信頼性につながります。
>>559 > たかだかダンプラ使用でこのレベルになるのだから、
> いまどきの若いもんは幸せだ・・・って
ダンプラでこのレベルって...日本語としての文法がおかしくないか?w
だれも分からないって、こんな文章じゃ。何のどんなレベルさ?
それと漏れ達が若いって、なんか根拠があるのか?証拠は?2chだって万人が
見てるんだぜ。
モナーの意味を今一度噛みしめるが良いだろう。
> 作らないんではどうしようもないが。
だからさぁ...作ってみてダメダメだったらどうすんのさ?って話ですよ。
てか、作らないと「何が」「どう」どうしようもないのさ?
論点が曖昧すぎw
もしかしてナチュラルダクト氏か?wwwww
>>562 禿しく同意。
ヤッパ、提唱・問題提起するならWeblogより普通のweb page の方が遙かに
読みやすいよ。
バタバタしてて大変なのは分かるけどさ、今までのWeblogコピペすればいいんだし。
win(だよね?)は良く分からんがHomepageBuilderとかバンドルされてないの?
時間を見つけて書きためればたいして時間も手間も掛からんよ。
そして、必要がなければAirH゛はお奨め出来かねるダ。ADSL引きなよ。簡単だよ。
blogで読みやすく書けない人が読みやすいwebページを作ることができるとは思えないんだけどなぁ。
インフラとかテクノロジーの問題ではなく、国語力とか性格の問題なんだと思う。
>>565 そりゃそうだけど、それって努力しないべき理由にはなんないと思う。
WEBページ云々以前に、文章の練習。スピーカ工作に必要な公式の整理。思いこみと理論の分離。科学的思考の訓練。やるべきことはいっぱいあるはず。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:11:55 ID:1/R7Kru8
妄想・空想・夢想が楽しいし
それを広めるのもうれしい、というのが
オーディオの世界にはあるんだよ。
>>561 もちろん音楽再生においてそれだけが大事というわけではないだろうが、
それが聴こえていないということは作曲者の作品をきちんと聴き取れていないとも言える。
まあそんな議論はさておいたとしても、ナチュダク氏が
JBLよりも25Hzとか35Hzがはっきり聴こえる、作ってみればわかるから作ってみろと
皆に勧めるからには、当然このペダルは聴こえて然るべきではないのかね?
これは明らかに氏の主張が疑わしいと思わせる大きな判断材料の一つにになるだろう。
だからこそ
>>542は具体的な楽器名を挙げずにナチュ氏を試したんだろうさ。
570 :
561:2006/04/15(土) 19:49:16 ID:0cwhwSCF
そこまで深い意図をもって楽器名(オルガンのペダル)を伏せていた
とは知らず、ナチュダク氏がそれに触れる前に明らかにしてしまい、
大変申し訳なく思い、ここに遺憾の意を表する。
しかしながら、氏のNATYURARU DAKUTOなるスピーカから最低音域
の低音が再生されていないのは、測定グラフからも、コピーを作ったと
される酔狂な御仁のレポートでも既に明らかであり、ここで再びその
ペダル音が聞こえないといふ悲しき事実をことさら晒すことに、あまり
意味を感じないのであるが如何?
未だに本人が主張をちゃんと取り下げていないからなんだろうが、
まあ確かに叩くのも飽きてはきているな。
あとはダクトからの上の音域の漏れで音が濁ってる可能性が大なのに
純度が高いようなことを言ってる件くらいかね。
>>569 > JBLよりも25Hzとか35Hzがはっきり聴こえる、作ってみればわかるから作ってみろと
> 皆に勧めるからには、当然このペダルは聴こえて然るべきではないのかね?
同意しすぎて禿げ上がった! そこなんだよね。
>>571 >あとはダクトからの上の音域の漏れで音が濁ってる可能性が大なのに
> 純度が高いようなことを言ってる件くらいかね。
長岡鉄男氏の共鳴管の様なDSP的(?)効果があるのかもしれんよ。
純度の定義の議論はチョット置いておかせてくださいm(..)m
まぁ、どっちみち「音場創製」に限りなく近いとオモフ。
http://rovafansite.seesaa.net/article/13486312.html
>>568 科学的思考と、趣向は全くの別物。
どんな音でも満足ならラジカセでも良いじゃん、になっちゃわないか?
それを議論するところに意義があるとオモフ。
568の趣旨をそのまま変換すれば=デムパって事になるんだよ。
妄想・空想・夢想を楽しんで広めたいなら謙虚であるべし。だって、
根拠がないじゃん?
>当然このペダルは聴こえて然るべきではないのかね?
ごめんなさい、冒頭の不気味な音?
そういえば何の音かわからなかったけど、パイプオルガンですか?
好きな曲ではありますが、評論家ではないので、あまり良くは知らないんです。
それに、80mmのフルレンジではそんなに音量を上げられないもので。
いや家のJBLも似たような物ですけどね、ぼろアパートな物で、近所が…
うわ!あらためて、100mmウーファーのElefantで聴くとすごいね
部屋が揺れるね…
ここまでというとやっぱり、100mm必要だろうねナチュラルダクトでも全容量
3.5lぐらいの箱が必要だね…
全容量2lのちゃーちゃんでは、ここまでは無理だね…
('A`)
早くこのスレ消えないかな
>>576 Elefant図面公開してくれ。Silvestaより「例の音」が良くでるんだよね?
部屋が揺れるんだよね?
ほ ん と う だ な ! ?
ナチュ氏が嘘付くはず無い。
部屋がグラングラン揺れるはずだよ。
ちゃーちゃんは携帯のブルブルをリアルに再現
エレファントは部屋を揺らす
erefantoじゃないのか。
「冒頭の不気味な音」ってなんだ?
同CD持ってる人教えてくれ。
ナチュラルダクトの90%はかわいさで出来ています
ナチュラルダクトの6%は言葉で出来ています
ナチュラルダクトの4%は理論で出来ています
Natural Ductの71%は夢で出来ています
Natural Ductの19%は果物で出来ています
Natural Ductの6%は気の迷いで出来ています
Natural Ductの3%は言葉で出来ています
Natural Ductの1%は成功の鍵で出来ています
natyurarudakutoの42%は希望で出来ています
natyurarudakutoの41%は着色料で出来ています
natyurarudakutoの7%はミスリルで出来ています
natyurarudakutoの7%は心の壁で出来ています
natyurarudakutoの3%は成功の鍵で出来ています
かわいさと、夢と、希望か…
ということは"かわいさ"以外は何もないと考えても良いのですか?
「揺れる」は、言い過ぎでした。
なんと言うか、えっと、びりつく?それとも、うなる?
明日、ElefantデーターをUPします。
調整はもう、済ましてあるんですが、時間無くって、
それから、データーは、オンボロマイクですが、補正していませんので、
おそらく、100Hz以下はもう少しましなはずです。
たぶん、30Hzまでは、FLATだと言っても良いと思われます。
ナチュラルダクト氏、とにかくだな。
Elefantデッドコピー作る。図面公開してくり。
話はそれからだ。部屋が揺れるのを楽しみにしている。
ほら、やっぱりかわいいだろ。
うち耐震構造で揺れやすいのよ。
20Hz鳴らすと若干揺れるけど部屋のコップが動くから部屋揺らす前に片づけなきゃならん
ナチュダクも部屋の整理してから聞かないとだめだな
>>575 > 好きな曲ではありますが、評論家ではないので、あまり良くは知らないんです。
逃げてるように聞こえるぞ。心証悪し。こういう風に書かない方が良いよ。
>そういえば何の音かわからなかったけど、パイプオルガンですか?
教えてやん無いーw 楽器屋でポケットスコアでも読んでみれ。
f特で出ないのに、低音楽器が聴こえる気がするんですか?
アテクス辺りにでも行って、測定してもらえばもっとはっきりわかるんじゃないかな。
聴覚が・・・
相変わらずガサツでデタラメなオヤジだな……
いいんだ!いいんだ、I’veの雨に歌う譚詩曲の中でまるで遠雷の様に聞こえる音が…
この音を再生できるだけでも結構すごいんだが
ナチュダクで聴くとエレクトリックドラムとエレクトリックベースの合成音だというのがわかる!?
こんなことを知ってるのは、私ぐらいだ、わ〜ん…
>>595 偽物かな?
ナチュ氏に言いたいけどトリップは付けた方が良いと思う。
こういう輩増えると思うしね。
>Elefantデッドコピー作る。図面公開してくり。
Elefantは、DENONのDSC−M5を改造した物ですが、
ナチュラルダクトスピーカーは、基本的にSilvestaの拡大版です。
と、言うか、もともとSilvestaがElefantSeal(FE107E)の
縮小版、長さで20%縮小
Elefantのウーファーはでたらめに大きいマグネットを使っていたために
あの奥行きが必要になっただけです。AVタイプなのもうれしい。
また、Elefantはかなり硬質のMDFで出来ています。
10mm厚ですが、叩くとかんかん言うぐらい硬い。
コンパネでは、あの硬さは出ないでしょう。
DSC−M5は2本で特価1万円程度で手に入れた記憶がありますが、
かなり、まじめに作りこんだスピーカーでした。
あ、ElefantSeal(FE107E)だと40Hz位までがFLATの目安になるでしょう
低音の伸びは磁力に比例するようです。
ElefantSealはダクトの60%〜70%を塞ぐことになるでしょう。
(テレビに付けてるので、私もまだ、微調整はしていない)
>599
だから、Silvestaの図面をダブルクリックしてダウンロードして
長さを適当に20%伸ばす。
たとえば、バッフル幅110→130バッフル高さ220→240という具合
どっちユニットが入れば適当に作って大丈夫、好きなだけダクトを塞いでいけば、
どんな低域特性も思いのまま(ユニットによる限界はある)
USC-M5だった
>>601 ElefantSealの件
http://natyurarudakuto.at.webry.info/200601/article_2.html > だから、Silvestaの図面をダブルクリックしてダウンロードして
> 長さを適当に20%伸ばす。
> たとえば、バッフル幅110→130バッフル高さ220→240という具合
20%縮小と20%拡大は若干大きさ違うが、適当で大丈夫なんだな。
バッフル幅・高さは分かったが板厚は?
> どっちユニットが入れば適当に作って大丈夫、
奥行きはユニットが入ればいいんだな。
で、ダクトの寸法は?Silvestaでは若干斜めにすると変わるとか言ってるから
取り付け位置も微妙なんだろうか?
って言うか、とにかくデッドコピーでの追試をしたいので、手書きで良いから図面
欲しいよ。一々細かいこと聞かなきゃならんし。板取要らんから。外寸と板厚(内寸)
キボン。
なんとかなりマヘンか?
>好きなだけダクトを塞いでいけば、
> どんな低域特性も思いのまま(ユニットによる限界はある)
FE-108Sは (ry 楽しみである。
> USC-M5だった
やっぱなー?w
測定結果捏造は反則です
測定結果捏造なんかしてる暇は無い
そんな暇があったら他の事をする
若干斜めにすると少しだけ中域がきれいになります。ダクトに均一に圧力がかかると思われます。
バッフル寸法は上記のとおりです。
奥行きはユニットに若干余裕がある程度(1cm以上あればよいと思います)
Elefanntはマグネットがでかかったので10cm取ってます。
FE-108Sならば、8cm程度で良いのではないでしょうか
申し訳ないけど私自身Cut&Tryの状態ですので(つまり適当に作ってる)
板厚は10mm。とりあえずしっかり作れば後は調整で何とかなります。
調整で駄目ならホットボンドぐらい切って、ダクト取換も可能です。
ダクトは225mm断面11cm×5mm9枚がさね、これも実はいろんな奴を作って試して欲しい所
私も試したいけど暇が無い
ボールト盤を購入するつもりだったのに
レヴァイン盤を注文しちゃったじゃないか!
同士だ。
マリナー盤とカラヤン盤で満足してたのに、
レヴァイン盤も買った折れも負け組w
ナチュダク氏はなぜに忙しいの・・・
貧乏だからとてもじゃないが社会人に思えない
アルバイトしまくりですか?なわけないか・・・
>>604 バッフル 130mm*240mm
奥行き 80mm
ダクト 225mm*110mm 5mmプラダン9枚重ね
でいいんだな。バッフルと奥行きは「外寸」ね。板厚10mmね。おk、把握。
で、だ。ダクトは、エンクロージャーにどのくらいの長さ入れればいいだね?
奥行き80mmってのは当然(?)ダクト抜きの寸法なんだよね?
・・・って、諸々聞くのが面倒だから図面upしてくれと (ry
デッドコピーでないとナチュラルダクト氏の主張が本当かどうか検証できないだろ?
「20Hzなんて出てないぞ?」「微妙に寸法が違うからです」とかなりたくないのよ。
それとね。
>測定結果捏造なんかしてる暇は無い
測定環境が一切書いてないから信頼性(もしくは説得力)が低いのよ。だからこんな
レスが付く。まぁとにかく、
も ち つ け
容積あわせて開口面積あわせたらだいたい特性は似るんじゃね?
>>604 > ダクトは225mm断面11cm×5mm9枚がさね、これも実は
> いろんな奴を作って試して欲しい所
> 私も試したいけど暇が無い
悪いが、デッドコピーは作れども漏れは色々試す気はない。
ナチュラルダクト氏の言う20Hzや30Hzが中域に比べて十分なレベルで再生されるか
どうか、そこだけに興味があるだけだ。そこは間違えるな。
漏れだって暇がないのだ。
>>609 うん、そうは思うんだけどね。とりあえずデッドコピーで検証スてみる。
というか20Hz、30Hzの鳴るスピーカー聞いた事あるのかな?ナチュ氏は。
あと、超低音域ってアンプがまともじゃないとぜんぜんだめだめで聞くに堪えないんだけど
使ってるパワーアンプは何のかな?
ブログ全部読む気力無いからだれか教えてくれ〜
>>612 ナチュ氏のお気に入りアンプはSonic Impactだよ
20ドルくらいのほうね
冗談だよね?
真剣に読んだ自分が悲しくなってきたWWWWWWWWWWWW
ああ、39ドルもするのか。けっこう高いな。
超高級品ですね!!!!!!!!!
ピンクノイズで測れないのってそのアンプのせいか
>「微妙に寸法が違うからです」とかなりたくないのよ。
私も大きさは適当に作ってるので、そんなことは言いませんが、
ファカルタをでんぷんのりでくっ付けたような箱で無いなら大丈夫です。
え、Sonic ImpactとElefantのカーブが一緒だって!?
気のせいです。
作ってみれば、バスレフとは違う低音の解像度に驚くはずです。
低音楽器の倍音成分という上澄液のような部分だけは聴こえるので
解像度が高いように錯覚して聴こえるんです。だろっ!
全帯域にわたって同時かつランダムに出力するには
アンプにそれなりの能力が要求されるということであり、
ダメダメと言って公開できないような結果しか得られない要因となっている
可能性は充分にあり得るとは考えもしないか?
>>622 > ファカルタをでんぷんのりでくっ付けたような箱で無いなら大丈夫です。
なんだそれ?
http://homepage2.nifty.com/ntl/N-NTL/DDX-9900/DDX-9900-01.htm 「バルサより強くてそれなりに軽いと評判」か。ンなモンで作るつもり無いわいw
普通MDFとかベニヤだろう。ちなみに15mmシナベニヤで作る予定。
> え、Sonic ImpactとElefantのカーブが一緒だって!?
> 気のせいです。
>>618 のことか?
だれがそんなこと言ったんだ?
ただ、どうせ買うならSuper T の方が良かったのにね、って事でしょ。
> 作ってみれば、バスレフとは違う低音の解像度に驚くはずです。
だからぁ・・・作る前から大袈裟だなぁ。
言った手前、作は作るが、そんな宣伝文句言わない方がかえって (ry
そんな大袈裟感が追試意欲を削ぐ一因になっているんだろうね。
あ、それと念のため。(ry ←ってのは「以下略」って意味ね。
そして全角半角を (ry それともSP名称は全角英語って言うコンセプトなのかな。
まぁどっちでもいいやw
ナチュラルダクト氏へ。
ライブでもなんでも良いんだけどね。最近「生」聞いてる?
・・・何となく気になって、ね。
>>627 ま、ね。ちょっと気になっただけで・・・
>最近「生」聞いてる?
コンサートは全然駄目、金と暇が…不足しすぎ
でも、北九州は太鼓の本場、小倉祇園太鼓、戸畑提灯山笠、黒崎人形山
どれも、思い切り太鼓、練習から含めて、夏の2ヶ月は、太鼓漬け
昔から、あの生太鼓の音を再生することに執念を注いできたことは事実
特に私の住む戸畑の大太鼓はでかい
ピンクノイズホワイトノイズは環境騒音がひどくて50HZ以下がどうしても盛り上がってしまう。
道路の傍なんで、自動車の走行音が、流行のマフラーの所為もあって駄目だね
それこそ捏造になってしまう。
クロマチックならある程度いける。
私自身がナチュラルダクトの本当の働きを探っているのに、
うまい使い方を探っているのに、うそついても仕方が無い。
ほんとうに、いい測定器を持っている人たちに参加して欲しい
もっとナチュラルダクトの本当の姿を見たい、そういうことなんだけど。
コンパクトで高能率でちゃんと低音の出るスピーカーが出来たら素敵な事だと思う。
ナチュラルダクトはその鍵を持ってると思う。
今後トリップ付けない奴は偽物だと考えて良いんじゃないの?
本当に、オヤさんの様な人に参加して欲しい。
実際、熱烈ラブコール!いや違った、熱烈歓迎、これも違う。
本気でやれば本当に面白いんだって。
私だって何が起こるかわからない…
632 :
ナチュラルダクト:2006/04/21(金) 11:09:57 ID:NqVDMx2/
ナチュラルダクト氏にもう一度言うけど
名前にナチュラルダクトと記入しても本人だという証拠にならないので
トリップを付けることをオススメしておきます。
検索すれば出てくるので実行してください。
それが本人確認ということになりますので・・・。
う〜これでいいのか〜にゃあ〜
ふ〜
なんか違う
ああこれで良いのか
ええと、今ちゃーちゃんの微調整をしたんだけれど、
やはり、ダクトの4/5を塞いだ時に共振がほとんど抑えられて
低域が40Hzまで±10dbで伸びてる(オンボロマイクによる)
もし、ちゃーちゃん系統を作った人は4/5を塞いで見て欲しい
なんかすごいぞ
今さらだが、試験場での測定風景の写真に写ってるのはTradだよね。
だけど測定データはちゃーちゃんなの?
>>634 トリップ成功おめ。
なんか妙にかっこいいトリップだな。
試験場には持っていけるだけ持って行ったんだけど、
似たようなデーターしか取れなかったのでちゃーちゃん代表
PDFなんでUpするのも時間も金もかかって大変だし、
欲しい人はメルアドくれたら送ります。
それから、150Hz以下はあてにならないといったのは試験場の人、私じゃない。
昔の話だから勘弁してよ。思い出したくないトラウマだ。
バスレフ計算してもずれがあるのよ。20Hzぐらいね。
だから、ちゃーちゃんとSilvestaは箱は95%同一
細かい所は同じ箱じゃないから違うかも知れないというぐらい
>>640 添削シリーズ(笑)
-------------------
試験場には持って行けるだけ持って行ったんだけど、
似たようなデータしか取れなかったんでちゃーちゃんを代表として
掲載しました。
.pdfなんてputするのも時間も金もかかって大変だし、
欲しい人にはメールアドレスくれたら送ります。
それから、150Hz以下はあてにならないと言ったのは試験場の人。私じゃない。
チョット前の話だから勘弁してくださいヨー(^^; トラウマに (ry
そして、ダクトを塞いでもバスレフ計算とズレがあるんですよ。20Hz近辺かなぁ。
えと、だから、ちゃーちゃんとSilvestaは兄弟機で箱は95%比。
細かい所は同じ箱じゃないから違うかも知れないと言うぐらい。
------------
何が言いたいの・・・? だから図面をうp・・・(ry
>>640 > PDFなんでUpするのも時間も金もかかって大変だし、
なに言ってるのこの人。
ブログに画像載せるのにそんなに金も時間もかかるかいな。
アホちゃうか?!
>>641 一回アップするのと、毎回メールで送るのは、
毎回メールで送るほうが確実にお金がかかりますよ。
ね、そうでしょ?
PDFはブログに貼れないJPEGしか貼れない。
誰か時間工賃出すというのなら貼っても良い。
>642 アホはお前、ただでさえ俺はブログ作るのに時間使ってる。
しょうも無いデーターだし、代表で貼りたい奴が貼れば良い。
自分が確かめたわけではないと書き添えるべし。
こんな下らんデーターを欲しい奴が何人もいるとは思えないし、
たくさんいたらどこかのホームページに張り出すのを条件にして代表の人に送る。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:56:55 ID:4R7FacR2
>>645 オーディオのHPでないですがPDF置き場に使ってもらってOKですよ〜。
直リンも許可しますので許可いただけないでしょうか?
どのような条件も考慮はいたしますので是非wwwwwwww
>>645 > PDFはブログに貼れないJPEGしか貼れない。
PDF to JPEG変換ってそんなに大変か・・・?w
>こんな下らんデーターを欲しい奴が何人もいるとは思えないし
でも、ナチュラルダクトを追試して欲しいんでしょ?作ってみようって提唱している
んだよね?
なんか一貫性が (ry
ふつうgifを使うんだけどな。どうやったら大変な手間をかけて変換できるのやら。
あの・・・
Acrobat Readerのスナップショットで切り出して
ペイント開いて貼り付ければ、
jpgだろうがgifだろうがpngだろうがbmpだろうが
好きな形式で保存できるんですが・・・
今やってみたら30秒でできたんですが・・・
>>649 PScキーを知らないと思われ…
まぁ、他にも色々知らないみたいだが。
試験場でのデータ取りは失敗している。
失敗したデータを公開して、実験に参加する人が現れるとは思えない。
逆に引くだけではないのか?
あれはスピーカーの測定をする機械ではなかった。
私もここまで時間を使いすぎた。
引き時かも知れない、ブログは時間の許す限りやってみるが、
使える時間はもうあまりなさそうだ。
そうそう、画像貼り付けはそれだけでかなり時間がかかる。
記事をつけてとなると一日仕事になる。
結構な数になるデーターをいちいち変換編集からUPまで
なんとも知れない奴らに見せろといわれたからやるほど私は暇ではない。
ちゃんとした追試をしてあげるって言ってくれてる人に対してずいぶん横柄だな。
そんなに忙しいならブログ閉じろ。ここも削除依頼出してこい。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:53:21 ID:MeKf8gT4
暇そうなのに忙しいとはこれいかに。
毎回書き込み時間が恐ろしいほどニートですね。
すみません。私は休職中です。
>>651 別にやってくれって頼んでないから今すぐ全部削除してくれていいですよ?
お金も暇もないんでしょ?それでもやれなんて強制してませんし。
何もかも削除して、ここも削除依頼するか、或いは誰かにそれを頼むか
してくれて結構ですので。
中途半端が一番よくないんですよ。あなたのする全ての行為にはそれが
現れてますし、ここらで始めて中途半端ではない行為=全削除をしてみるのも
いいんじゃないですかね。
>>653 リタイア後の悠々生活らしい。でも奥様が健康を害して大変らしい。
暇だけど忙しいという微妙な状態らしい。
>>651 スレ建てた本人です。
絶対に退いてはいけないとはいわないけど、ひとにスレ建てを懇願したんだから、退くならそれなりの納め方がいるよ。
自分の言動には責任を持ってね。
>>651 > 試験場でのデータ取りは失敗している。
そのpdfデータをjpeg変換してアップしろ!って事でなくて。pdfからjpegなりgifなりの
変換ならバッチ処理ナリなんなりそうお手間は掛からないのではないですか?と言うことを
突っ込まれているに過ぎない。
> あれはスピーカーの測定をする機械ではなかった。
なんの測定をする機械だったんでしょうね〜?
> 使える時間はもうあまりなさそうだ。
どうしたんですか?
> そうそう、画像貼り付けはそれだけでかなり時間がかかる。
> 記事をつけてとなると一日仕事になる。
そうなんですかぁ・・・AirH゛って遅いんですか?良く知りませんで
申し訳ない。
------
でですね。
恐らく、大半の人がSilvesta以外の図面を欲しいんだと思いますよ。
じゃないと追試だってなんだって出来ないでスモンね。
blogではちゃーちゃんとSilvestaは同じ箱、でも2chでは95%と仰っている。
>>640 http://natyurarudakuto.at.webry.info/200604/article_5.html#comment FBさんなんかは、かなり厳密にデッドコピーを作ろうとされているのが分からないのですか?
FBさんの作ったのは厳密にはナチュラルダクトさんのと違う、だから2ch\にはインプレッション
を書かない or 書けないと仰っていました。
> 結構な数になるデーターをいちいち変換編集からUPまで
> なんとも知れない奴らに見せろといわれたからやるほど私は暇ではない。
何度も言いますが、これだけは覚えておいてください。2chにしてもナチュラルダクトblogにしても、
コメント付けているみんなも暇ではないですよ、きっと。
それともう一つ。
これも前スレで事前に指摘されていたことなのに
f特が広く知られている既製品やメーカー標準エンクロージュアを
リファレンスとして一緒に持ち込んで測定しなかったことが
そもそも試験場での測定結果が信頼性のあるものなのかどうかも
判断できないような結果に終わった原因であり、
それはナチュラルダクト氏自身の重大な手落ちなわけだが、
そのへんの反省くらいはしたらどうなんだ。
>>658 エイプリルフールネタだったんでしょう。
>>657 > 恐らく、大半の人がSilvesta以外の図面を欲しいんだと思いますよ。
おれはいらないなあ。追試してみるだけの好奇心もテクニックも記録もないし。
測定データも興味なし。グラフから音を想像できるだけの経験も知識もないし。
ただ、本家の音がいう通りなのか聞いてみたいというのはある。
正統派ナチュラルダクトが本人のいう通りの音だとしても、その動作原理には興味がない。
それがどうやったら実現できるのか、他にどのように応用できるのかとかには興味がある。
>>658 > あんたねえ、どうしてそう言うことをコロコロ変えるんだ?
ホンマや。意見が変わってるねぇ...一貫性が無いのは大きなマイナスだよね。
> 自分に都合の悪い客観的なデータは出したくないだけなんじゃないのか?
と取られても仕方ないよ、これじゃぁ。
>>661 > おれはいらないなあ。
そう言うご意見も有りですね。頷けるス。
でも、何度も言いますが、追試をしてくれ、図面はSilvestaのみ、他は95%だの20%増だの
、作れば分かります、凄いんです、作らない人には答えません、では、あまりにも説得力欠けるよ。
>>656 うん。折角頼まれてスレ立てたんですものね。ナチュラルダクトさんが、とても他力本願な方に
見えちゃいますよ。
>そうかなぁ?2chは2chで至極真っ当に感じるけど。
2ちゃんでしかもピュア板。それぞれ表の顔はふつうにオタク調、裏では精神的ガキの集まりじゃない。
ナチュダクさんもおかしなところあるけど、あの辺の世代の人ってあんなもんで、そんなに噛み付くほどのことか?
社会でナチュダクさんの世代の人と応対してそうにはないので、学生か零細自営かラインの管理ぐらいが関の山じゃないの?
あとスレたてた、っても、最近話題の「写真のアップ」よりは簡単でしょ。
>あとスレたてた、っても、最近話題の「写真のアップ」よりは簡単でしょ。
どっちも変わらん程度の低難易度。
しかしそれすら自分ではできずに他人に頼ったのがナチュダク氏。
>あの辺の世代の人ってあんなもんで、そんなに噛み付くほどのことか?
ネットで自分の年齢振りかざすのはとても痛々しい。
別に仕事の絡みで無理に機嫌とらなきゃいけない相手でもないし。
何のしがらみもない相手で相手におかしいところがあるなら、面前でだって
同じように言ってやるよ。
>665
いや、おまえはいえないだろうよ。2ちゃんくん。
2ちゃんくんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:03:18 ID:Jif8RKo/
2ちゃんくんってバロスwwwwwww
>>666は奇才だな。これは広めねば。
2ちゃん\("ω`)/くん
歴史的に記念すべく瞬間に立ち会えたことに感謝。
2ちゃんくん、ここに誕生。
↑
全角がミソ
>>664 > 2ちゃんでしかもピュア板。それぞれ表の顔はふつうにオタク調、裏では精神的ガキの集まりじゃない。
そうかなぁ・・・?
2ch独特の言い回しは慣れないとアレかも知れんが、噛み砕いて読めば真っ当な意見が「多い」と思う。
余計な「茶々」も多いがw
> ナチュダクさんもおかしなところあるけど、あの辺の世代の人ってあんなもんで
チョイとチョイと!「あの辺の世代の人」に対して失敬じゃないか?w
漏れの回りでは「あの辺の世代の人」でもあんな人いないよ。フツー。色んな人がいるよ。
特にnet上で世代で人を判断するのもなんだかね、と思う。
2chにしてもナチュダラルダクトさんにしても「どうせこんな(人間像)んだ」と決めつけるような論調は
どうなんだろう。特に2chはROMまで入れて考えると、そうも言えないと思うんだよね。
> 社会でナチュダクさんの世代の人と応対してそうにはないので、
> 学生か零細自営かラインの管理ぐらいが関の山じゃないの?
俺らのこと?なんかわからん。関の山だとして、それがなんなのさ?オデオと関係無くない?(^^;
> あとスレたてた、っても、最近話題の「写真のアップ」よりは簡単でしょ。
>>665 も言ってたけど、「写真のアップ」より簡単な「スレ立て」を人に懇願してココが立ったってところが
肝心。幾ら簡単でも人に頼んだのなら仮に「退く(削除依頼)」出すにしても
>>656に一言あっても
良いよね、と言うこと。
671 :
2ちゃんくん:2006/04/26(水) 17:13:59 ID:KY62fHr0
ファミリー四コマみたいだな。
うっかりちゃっかり生きるとするか。
ID:cTwaDkGpってP610だろ。全角久しぶりに出てきたな。
>>575 ハハハ、ナチュラルダクトさん、目一杯音量を上げてみたんですね。
それって第二曲「金星」や第七曲「海王星」の冒頭でも聴こえる音ですよね?
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:22:48 ID:Jif8RKo/
アパートで20Hzはどう考えても無理。
2重窓とは言わずとも2重ガラスでぎりぎり。
ボロアパートなら歩くだけで20Hzくらいに揺れるだろw
>>665 > ネットで自分の年齢振りかざすのはとても痛々しい。
自分で振りかざしているのはほとんどないんじゃないかな。隠しているわけではないけど。
「その年で・・・・・」というツッコミはたくさん受けているけど。
>>677 違います。
おれってそんなに読みにくい文章書いてるか?
>>678 チガタね、御免。逆逆、普通の文章だったから驚いたのw
年齢を言い訳にしてるのは本人じゃなく取り巻きだよ。
>学生か零細自営かラインの管理ぐらいが関の山じゃないの?
この貧相な発想と「おまえ楽器やってないだろ」が酷似してるところを見ると、
P610の可能性は高いな。早くf特出せっおらっ早くしろ!
注文したレヴァイン盤が届いた。
>>576 >>586 それはやはり曲の冒頭?
曲の途中なら何分何秒あたり?
たぶん
>>673と同じことを連想している俺が居るわけだが。
ちなみにレヴァイン盤での例の楽器はかなり控えめで
隠し味に近いようなものだったから
よっぽどの装置や音量でないと
通常の聴き方では気が付かない場合が多いんじゃないかな。
>>681 > それはやはり曲の冒頭?
> 曲の途中なら何分何秒あたり?
「この辺」ってのを小節数で書こうと思って家のスコア譜探したら木星までしか無かった...orz
自分のパート譜は有るんだが件の楽器ではないので意味無いしw
明日買ってくる。
> たぶん
>>673と同じことを連想している俺が居るわけだが。
漏れもだ。レヴァイン盤ではないが・・・結構な音量が必要と思われ。
>>682 同じ轍を踏むな。
種明かしをするのはナチュの返事を待ってからにしろよ。
>>685 おk!すんでの所で止めてくれてアリガトン(`・ω・´)
前後両方に詰めてたら最強だったのにな (藁
>>687 というか、あきらかにパクりだよね。パクられるとは、ずいぶんの出世だね。おめでとう。
しかしこのオークション、結局ユニット出品しているだけじゃないの?エンクロージャ(?)部分は対象外でしょ。他の出展見ても、かなり変。文章もなにいいたいかわからない。
キャラ的にはナチュダク氏と共通するところがあるかもしれない。
>>675 そりゃそうだwwww
>>689 パクりでもないだろ。
そもそもナチュダク氏が発祥なんて証明誰がするんよ。
以前からこんな案なんてオフでてくるもんだし
>>690 証明できないからパクっているんだと思うよ。
でも、某お方とちがって、ナチュダク氏は著作権なんか主張していないけどね。
オフってオフラインミーティングのこと?だとしたらどこのオフ?
>>690 まぁまぁ・・・パクリかどうかは置いておいて・・・少なくともプラダンの認知度は上がったのかもしれんね。
ナチュラルダクト理論とは言えないが。
あ、そう言うことをパクリって言うのかwww (以下ループ)
ところで。プラダン使った譜面台(箱面)作ったよ。ホレ、よくビッグバンドなんかで使うようなヤツよ。
その譜面台を使って吹くとバリトンサックスの最低音が更に8va低く出る、いや、出てないけど
聞こえるようになったよ。本当だよ。信じてよ、作ったら分かるから。
低音楽器群のベルに差し込んだりキックの穴に差し込んだりすると効果倍増。20Hzが聞こえます。
本当だってば。ライブハウスがグラグラ揺れるんですよ。B-flatなんてSRスピーカーが落っこちるかと
思ったぐらい。
・・・・・な、ナチュラルダクト氏、こう書くと嘘っぽいでしょ?wwww
皮肉でゴメンね。
皮肉が通じるようならこんな流れになってないっす
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 08:58:10 ID:W7ITCnt2
小型の箱にだな穴開けてダンプラくっつけるだけで地面が揺れるくらいの超低音が出るんだぜ!
8cmで20Hzまで楽々伸びるんだ!まじでこれはすごい発見だ !!!!!!!!!!!!!!
みんな漏れを崇め奉ってくれ!いやっほー!作例?は? 藻前らは同じ物を作りゃいいんだよ!
どうよ!まじですごいだろ?な?な?ダンプラは歴史にのこるんじゃね?お、雑誌にも載りやがった。
まぁ載せてやったんだけどな。塩ビ大嫌いな漏れの推奨する新しい世界に藻前らもハマれよ!!
↑こんな夢を見た。フィクションです。そう信じたい。
そういや、東京でのオフの話はその後どうなってるんだろう
696 :
FB:2006/04/28(金) 11:21:50 ID:WtwxWSpU
以前告知しましたオフ会についての現状報告です。
当初の予定では明日(4/29)開催でしたが、諸事情で延期致しまして、
5月末、もしくは6月末を予定しております。
ちなみに本来の予定日でした明日(4/29)ですが、
このスレ(もしくは前スレ)ではもうおなじみの、
某ブログの主様と某所で合流。
SpeakerWorkshopを用いたF特測定及びインピーダンス測定を
実演の上、伝授していただくことになりました。
この席に自分のコピー版ちゃーちゃんを持っていくつもりです。
また誠に申し訳ありませんが、この席は自分自身のスキル向上及び
5月末、もしくは6月末の「ナチュダク公開測定オフ」に向けての
練習を兼ねますので、非公開とさせて頂きます。
5月末、もしくは6月末の「ナチュダク公開測定オフ」の参加希望者は
自分以外に現在2名様が名乗りを挙げています。
他にもご希望の方がいらっしゃいましたら、お願いします。
698 :
FB:2006/04/28(金) 16:53:37 ID:WtwxWSpU
5月末、もしくは6月末の「ナチュダク公開測定オフ」のデータは、全面的にこのスレ(もしくは次スレ?)に公開することをお約束致しましょう。
4/29のデータは主様のご意向もありますし、ナチュダクを測るかという
事も未定です。「もしも測れたら善処させて頂く」ということで
お許し願いたいです。
しばらくナチュ来ないね。
"an so on"で盛り上がりたいのに。
惑星の方のことじゃないか?
まあどちらもたまたま同じキーワードではあるのかもしれないけど。
ちーちゃんはTLSでもあるらしい。すげぇ。
もう、むちゃくちゃやね
デムパ増幅中
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 08:21:09 ID:a22SQj6b
素晴らしい
生きてるような気がする
706 :
FB:2006/04/30(日) 11:13:56 ID:zxGgKN6B
最初に「ちゃーちゃん=TLS」を唱えたの僕なんですけど、
>>498 で撤回してるからね。もしもTLSだとしても、たかだか管長50cmにも満たない
ちゃーちゃんが出す低音なんてたかが知れてるでしょ。
50cmに共鳴する周波数、計算してみました?
TLSでほんとに低音出すなら、どんなに切り詰めても1m以上ないとダメでしょう。
というわけで。ナチユさんさぁ。自分に都合の良い仮説のいいところだけ
くっつけて、さも低音が出ている振りをするの、いい加減止めようよ。
コピーを作った僕がいくら聞いても測っても、「低音」出てないんですから。
え?某所での極秘オフ?2日目に入りましたが何か?
いよいよ狼煙が上がり始めましたな。
ワクワク。
それにしてもシカゴのホールの暗騒音で
部屋がびりつくだの、うなるだの、超傑作だな(藁
>>706 > え?某所での極秘オフ?2日目に入りましたが何か?
オフというより合宿と呼んだ方がふさわしそうですね。
709 :
オヤ:2006/04/30(日) 20:32:07 ID:zxGgKN6B
今ちゃーちゃんコピー聞いています。
25Hzなんてでるわけねぇずら。
200Hzでも怪しいもんだぜ。
710 :
FB:2006/04/30(日) 20:38:44 ID:zxGgKN6B
ちゃーちゃんのコピーからは低音が出ていない。
200Hz前後からだら下がり、100Hzをかすめて80Hz以下は絶望的。
これがFBとオヤさんによる統一見解です。
あ、ちなみにこの会場には本当に25Hz出るスピーカがありまして、
今はそっちを聴いてます。
ナチュがどういう解説というか言い訳というか批判というかをするか楽しみだ。
ところで、TLSって
トランスミッションなんたらとか
脳散らすとか逆ホーンとか
イノウエ某のリバースなんたらとかのあのTLS?
全然動作原理とか違うだろっていうか
一見してそんなわきゃねえと普通判ると思うんだが
バカの一つ覚えのように共振共振言ってるし
ナチュの思考はこの上なく素晴らしくて涙が出るぜ。
てか、ブログのコメントのTSL共振って何?
テクノスーパーライナーかいな。
トンデモ スゴイ ラリパッパ共振の略だ。
いわゆる空気分子の(ry
まずは、FBさん、オヤさん、お疲れ様です!
>>706 > というわけで。ナチユさんさぁ。自分に都合の良い仮説のいいところだけ
> くっつけて、さも低音が出ている振りをするの、いい加減止めようよ。
禿同!
>709,710
そうですかぁ。やはりというかなんというか(^^;
>>713 まじれすすると、TSLじゃなくってTLS。ぐぐり直してみてね。
マジレスカコワルイ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・
未だに同一ユニットでごく普通のエンクロージャーも作ってそれと比較してみるという
基本的なこともしようとしないんだからもうどうしようもないわな
723 :
サリエリに毒殺された作曲家:2006/05/02(火) 21:57:47 ID:GDabKN68
疲れました。。。。。
Blogにコメントつけたり、追試してる人って、何がやりたいわけ?
最初に分子運動の話をしたとき、高校物理もわかってないことが明らかになったし、
視聴環境の写真からも、まともなオーディオ機器で音楽を聴いていない事も
明白だったろ?
前スレ1のようなお花畑は別として、まさか、本気で低音が出ると思っているのか?
それとも、自称爺さんをからかって遊んでるのか?
>>725 >Blogにコメントつけたり、追試してる人って、何がやりたいわけ?
いずれは分かってくれるって。一縷の望みを託しているのかも知れない。
それと、本当に上手く作れば20Hzとか30Hzは別にしても面白そうな期待感。
追試はコレからやる予定。
ちなみdat落ちしちゃってに前スレ見れてないんだ。
なあにそのうち、親ナチュ派筆頭のPなんとか氏が35Hzまで伸びてる
自前の比較測定結果を出してくるだろうから、首を長くして待たれよ。
>>725 > それとも、自称爺さんをからかって遊んでるのか?
妻とか孫とかってのも妄想の産物で、
実際にいるのは餌をくれる病身の親のみだったりしてな
>>728 ボーナスでユニット10種類買って箱を大量に製作
安い測定機もかえちゃうよね
ましてや・・・CDPなんて・・・入門用でも良いから揃えて欲しい
>>725 原理が先か、現象が先かと問えば、現象が先に決まってる。
つまり、原理説明が魑魅魍魎曖昧模糊な電波だらけでも、
万に一つのスイートスポットを掘り当てている可能性も有った訳だ。
まあ、それは完全に否定された訳だが。
測定実験の腕馴らしには丁度良かった。
否定するにせよ、言葉だけでなく、行動を伴った方が面白いってことさ。
その意味で「からかっている」というのは否定出来ないがね。
真顔でやるギャグってあるじゃん。あれだよ。
※名前伏せてても誰だか一発でバレるな、こりゃw
頭の悪い人は、実験してから発言しろというがな、救いようが
無く頭が悪いな。手に汗した分、えらいとでも思ってるのか?
じゃあ、既存の理論の積み重ねは何のためにあるんだ?
貴様の実験の数億倍意味があるぞ。いっとくが、長岡鉄男の
経験則程度を理論呼ばわりするなよ。
キチガイが永久機関を発明したと言い出したときに、
いちいち、物理の基本原則に立ち返って検証するのか?
それをやりたい奴は勝手にやってくれてかまわないが、
行動を伴えってのは、貴様の自己満足程度の意味しかないから
自慢するのは勘弁してくれ。
おお、かの教祖様の教えを「経験則程度」とほざくとは、
なかなかどうして骨の有るヤツがいるじゃあないか。大した者だ。
そうとも、あれは経験則、あるいは大幅に省略した近似式だな。
あの教えのおかげで、日本の自作オーディオ界の進歩が
どれだけ滞ったか計り知れん。
そうだな。たまたまマイクと測定アプリを入手して、何か測りたくて
うずうずしていたときに、たまたまナチュダクとかいう頭の悪そうな
理論が目に入って、一丁測ってみるかってノリだから、エラくは無いな。
手に汗って言っても、リハビリか散歩かジョギングか。大した手間ではない。
既知外が永久機関を発明したとほざいたら、もちろん物理の基本原則に
立ち返って検証してやろうぜ。もし良ければ仲間になるかい?
馬鹿らしいことも積み重ねれば意味を持つかも知れないからな。
もちろん、時に自分のスピーカを作るために、何かアイデアを閃いたら、
それに対しても検証の心ってヤツを忘れないようにするよ。
これは測定法を教えてくれた友人からの影響だけどな。
高いスピーカケーブル、マイナスニ百度まで冷やしたなんとやら。
貼ると音が良くなるナントカ。アンプの下に敷くと良いらしいナントカ。
これから測定対象に考えているブツはなにもナチュダクだけではない。
もちろん全ては自己満足。自分が面白いと思ったことだけやっている。
つーか、自己満足以外の満足があるなら教えてくれ。
先にいっとく。空気読めなくてゴメンな。
http://natyurarudakuto.at.webry.info/200604/article_5.html#comment ナチュラルダクト2006/05/02 00:47
ナチュラルダクト2006/05/02 16:24
このコメントの温度差は何さ。特に下段のナチュラルダクト氏のコメント。なんだ、自分がどう言われ
てるのか良く分かってるんじゃないか。
アマデウスさんは「口に出す」以前に殆どの人がJokeと思えるようなコメントを何故真に受ける?
「一歩引いて読んだらどう?」とのアドバイスも無視。
勢いで言わせて貰えば、FBさんの結果に対してダクトを塞げ?ほら、言ったろ。「微妙にサイズ(等)が違う
から、低音でないんです。」みたいなこと言ってるじゃん。だからデッドコピー作るから外寸と板厚、ダクト
構造だけでも正確に教えてくれって言ってるんだよ!ふざけんな!
何故、反証を受け入れない?TLSと言ったりダンプドバスレフと言ったり、部屋が揺れると言ったり、ダクト
面積がどうのこうの。一貫性がまるでない。あるんだったら、書いてくれ。な。
結局、プラダン使ってみたら自分好みの音が出た。そんだけの話じゃん。20Hzとか30Hzとか、もう、金輪際
言わない方が良い。BOSE理論とやらも分かっているのか?TLSの意味も分かってるのか?
そして、前言を撤回しろ。ココまでアマデウスさんはじめ、皆が仮設を立てたりしてるのに、なんだよ。
結局、提唱者が自分だって、言い張りたいだけじゃんか。いい加減頭に来た。てか呆れた。
長岡氏の設計は経験則じゃないと思う。省略した近似式ってのは合ってると思う。
製作記でも設計プロセスのうち理論的な部分はほとんど省かれて書かれている。
よく読めば長岡氏自身は理論的な部分を理解た上で省略していることは記事からも読み取ることができる。
ただ書籍は数式を増やせば増やすほど売上が落ちると言われている。
だからあえて氏は必要最低限の簡易な式だけしか公表しなかったものと思われる。
結果、直感的なアイデアで製作したスピーカーが大成功となったような文書構成になっている。
それによって単なる思いつきの自作SPを自画自賛する長岡信者が大量に現れることになった。
日本の自作オーディオ界の進歩が滞ったというのも全く同意できる。
ナチュラルダクトも数ある自画自賛トンデモスピーカーの一つにすぎないだろう。
そんなに大騒ぎするほどのものじゃない。
と、いいつつスリットダクトやマルチダクトとの類似点と相違点について多少興味はある。
汚物は消毒だぁ〜
司祭様
あなたは全スレを自らの手で立ち上げられましたが、結局、全スレもこのスレも、そして本家でも大して発言もせずに人のことを批判してばかりで、
夢のない人とのことですが、ご自分で立ち上げられたのであればもう少し、まとめるとか、実証するとか、弁護するにしても積極的に間に入るなどしては如何ですか?
主はおっしゃった「右の頬を打たれたなら,左の頬も差し出せ」と。。。
あなたは本当に神に仕えるものなのですか?かなり怪しいものですね。。。
結婚式場の司祭って、バチカンとは何のつながりも無いだろうに。
カソリック何派の何に属する司祭なのか是非とも教えて頂きたい。
ちなみにプロテスタントの場合は牧師だっけ?
>>733 訂正
× アマデウスさんは「口に出す」以前に殆どの人がJokeと思える
○ アマデウスさんの「口に出す」なんてより殆どの人がJokeと思える
>>737 カトリック:神父
プロテスタント:牧師
>>736 司祭様、証拠を出されたら夢で逃げるとは・・・。
というか、ちゃんとblog読んでるのか?と。
いい歳したオッサン(のちにジイサンだったとわかったわけだが)が、俺理論(電波)をひっさげて
パイオニアになる気マンマンで乗り込んできたものだから、フクロにされるのは別におかしな
現象じゃないわな。今はこのユルいジイサンの言い訳を一つずつ潰して遊んでるだけでは。
爺さんは絶対無いと思うがなぁ…
30後半あたり
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:07:22 ID:/nXqMqhO
接点t 接点t 接点t
ヒント
60Hzのピーク。
>>744 ん?ナニナニ?
さて・・・ハンズでも行ってくるかな・・・
そして誰も相手にしなくなりました。
ナチュラルダクト伝説、ここに終焉。
長い間、ご愛顧有り難う御座いました。
〜完〜
>>746 の締め方があまりにもハマっていたので「もう終わりでイイかな。マジで。」とか思ったんだが、
やっぱり、キチンとした反証をしたくなったの。
本家blogに、幾ら質問しても返ってくる言葉は同じだし、第一、日本語が通じないw
いくらアドヴァイスしても「俺理論」で反証さえも受け入れない。話にならん。
何人も平易な言葉で説得したのにも関わらず、そのスタンスは変わることがなかった。
逆にコメント付けていた我々の時間の方が無駄に思えてきて。
ご要望は
[email protected] まで。
まだ作ってないけどプラダン活用IDも作ってみようかと思う。ナチュラルダクトとプラダン
活用は別物だと強調したいと思ってね。
どかな?
natural_ductとプラダンのID別個にした方が良いかな?それとも、プラダンIDにまとめた方が良い?
ご意見、頂けたら幸いです。m(..)m (ナチュラルダクト氏、こういう低姿勢大事だと思うよw)
プラダン活用用のIDつくって、その1部門としてナチュラルダクトのページを作るってのがナチュラルかと。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 09:11:08 ID:DpktLUsG
BOZE 301MMの細いダクトにプラダン詰めても、
音の変化無し。
どうも、小さな容量のボックスのときに効くようだ。
プラダンをポートに詰めてダンプ材として使ってみた人にききたいんですが、
プラダンってキレイに丸まるんですか? 普通の段ボールを丸めてもボコボコ
とした丸になりますよね。ボコボコのまま圧縮して詰め込むんでしょうか?
752 :
FB:2006/05/07(日) 11:23:16 ID:aPlOgi+h
>>748 お、ついにまとめページ始動ですね。
ナチュ氏からご指名でインピーダンスカーブ提出を求められちゃってますが、
氏に渡しても正確な解析は望むのも無駄でしょうし、どーしよーかなー
と考えてました。
実はまだ諸問題から信頼性のあるデータが取れてないので、
もちょっとしてちゃんと取れたら提出することをお約束します。
FE87E一発で、密閉・標準バスレフ・TLS、
そして我らがちゃーちゃん(ダンプラ有り無し)の
エンクロ交換比較データ取るために、箱作ってる真っ最中です。
しばしお待ち下さい。連休中になんとか…って頑張ってましたが、
ゴメンナサイ、もうちょっと(大分?)かかります。
ダンプラ活用法やダンプラの特性については、
幾つかの実験法を思いついてます。
詳細メールにてお送りします。
>>751 自分が知る何人かの塩ビ管系の方は、無理矢理丸めて圧入されてましたよ。
気になる人は、綺麗に積層して詰め込んだりしているようです。
>>752 ああそうか、積層して丸く切り取ればいいんですね。
そのまま丸めることばかり考えてました。どうもありがとうございます。
>>747 はて?
「ERROR! Connection closed by remote server」
パンフルートを吹くというか
瓶をボーボー鳴らすというかの要領で
プラダンを吹いてみよう。
これってプラダンの気柱共振でおk?
長さにもよるだろうけど
いわゆるひとつの耳につきやすい中高音域ってやつ?
>>751 外側にカッターナイフで切りこみいれて丸めてる。
ボコボロの5角形、6角形になるのに比べたら、
いくつかの穴に切れ目が入る影響は少ないと思う。
>>756 よくあるまとめサイト、ログ保存サイトの類になるから問題ないんじゃないでしょうか。
>>752 FBさん、ご苦労様です!m(..)m
気長にお待ちしておりますので。ノシ
しばらく自作オーディオから離れている間にこんな話題が…
かなり以前、12cmドライバ・15リッター級の小型TLの管内の大部分に、
3mm径のストローを大量充填してみるという実験をしたことがありますが、
(グラスウールを詰めるより音質的にメリットがあるんじゃないかと考えた)
ピンクノイズf特・インピーダンスカーブともに、ほとんど変化は
見られませんでした。つまり、別の言い方をすれば、一般的な吸音材としての
効果はあまり期待できないということです。
測定系はかなり本格的なものを所持しておりますので、そのあたりは
信用してもらって結構かと。…と2chで言っても意味ないか(・∀・)
手すきであればまったく同じ箱で再現データを取ってもいいのですが、
人様のアイデアにケチをつけるほど野暮でもありませんので…
でも、ダンプラの使い方はユニークだとは思います。
ダクト内に細分化されたセルないしベーンを取り付けるという手法は
大昔からあります(ジャンルとしては干渉型消音器に分類される)
今さらながら、エンクロージュアの工夫をあれこれ考えると、
すでにアイデアは出尽くしているのだなあ…、という夢のないお話でした。
762 :
FB:2006/05/08(月) 09:44:33 ID:3rXSUFe7
>>761 ささやかな期待として、管の径方向への余計な共鳴が押さえられるかな?
的な期待だけを抱いて、検証用のTLSを一個、徹夜で完成させた所でした
…orz
追試する意味も価値も無くなったみたいですね(^_^;
その当時の測定データ、まだお持ちですか?
>ダクト内に細分化されたセルないしベーンを
> 取り付けるという手法は大昔からあります
ARU、音響抵抗と呼ばれる物が過去にあったということは
ビンテージオーディオに精通する方から聞き及んでおります。
>762
持ってますし、適当なアップローダーにageることも可能ですが、
f特画像がどこのRTAかバレバレで、しかもこのタイプを使っているのが
日本のサイト持ちだと自分以外に見かけたことがないので、
どこの誰か分かっちゃうので勘弁して下さい(・∀・)
まあ、せっかくTLを作りかけた(?)のであれば、追試されるのは
面白いんではないでしょうか。吸音材の量や詰める位置を
微調整できるようにして、詳細なデータを採れる環境があれば、
変化がいろいろ観察できて楽しいですよ。
>ARU、音響抵抗と呼ばれる物が過去にあったということは
>ビンテージオーディオに精通する方から聞き及んでおります。
グッドマンのエアレジスタンスのことですね。
確か1950年代の末か、1960年代の初頭ぐらいのお話。
あれは現物を見て頂ければ分かりますが、四角い網の中に
薄い吸音材が入っただけの構造です。一応、12インチ用とか
15インチ用とか、ドライバごとに個別に種類が存在しました。
要するに、あれも特定周波数干渉タイプだからでしょうね。
まあ、ストローとかダンプラとはちょっと違うかなあ…
764 :
FB:2006/05/08(月) 18:24:26 ID:3rXSUFe7
>>763 実は自分のTLは私自身によるオリジナルの設計ではなく、
とある高名なスピーカビルダの方の作例を、
音道長やユニット・ポート位置をそのままに、
音道の折り曲げ方だけを変更した、半デッドコピーなのです。
その方のTLを模倣しようと思った理由として、
このスレの趣旨であります「ナチュラルダクト」のオリジナルの1つ、
「ちゃーちゃん」という個体で使われているのと同じユニット、
FE87Eが使われていたからです。
「ちゃーちゃん」という個体と、正真正銘のTLを比較しようと
たくらんだわけです。残念ながら音道内の補強桟の関係で、
後入れでダンプラを入れるのが極めて困難な形状となってしまった
のですが、ウレタン等の柔らかな素材なら出し入れ自由ですので、
いろいろ試してみようと思います。
他にも様々な先人の方々のサイトを拝見して、勉強させて頂きました。
763様は、もしかしたらその中のお一人ではないかと思い、
少々緊張しております。
>FBさん
自サイトは現在は閉鎖していますが、数年前までは比較的(?)手広く活動して
おりましたので、ひょっとしたら訪問されたことがあるかもしれませんね。
4〜5インチ径のドライバ中心のデータしか置いてなかったんで、
あまり参考にはならなかったかもしれませんが…
明日あたりまでは連休でヒマなんで、自作TL専門スレでもあれば
意見の交換等ができるんですがねー(´・ω・`)
>>765 おお、ひさかたぶりの方ですね。
TLSには興味がありますので、応援しますよ。
767 :
FB:2006/05/08(月) 23:48:11 ID:NbZ+/7jf
>>765 今、貴方がどなたなのか、分かりました。多分、間違いないと思います。
僕が、この世にTLSというスピーカが存在する、ということを、
生まれて初めて知ったサイトの主様でいらっしゃるはずです。
> あまり参考にはならなかったかもしれませんが…
とんでも御座いません。
貴方がいらっしゃらなかったら、今の僕の自作活動は無かったはずです。
> どこの誰か分かっちゃうので勘弁して下さい(・∀・)
とのことで、ココで御名を記すのは控えさせていただきますが、
僕は貴方のサイトが閉鎖される前、何度も何度も繰り返し、読ませて頂きました。
エルシー電機の下りで「元気玉、キター」で間違いないですよね。
(これだけなら、読んだこと無い人には分からないはず…ですよね。)
これ以上は、スレ違いの会話になりそうです。
いろいろとお聞きしたいことが山ほど有ります。
もし宜しければ、僕のメアド
↓
[email protected] までご連絡いただけませんか?
合い言葉は、目玉マークのメーカーの、あの面白い宣伝文句でお願いしますm(_ _)m
>>767 もしかして、子供が踊り出すとかいうあれ・・・?
エルシー搭載のハセヒロ平面を聴いてみたい・・・。
バ、バレたー(((( ;゚Д゚)))) な、なんでー?!!!
…いやー、メールのやり取りはご勘弁願えませんでしょうか。
というのもですね、一旦これをやりはじめるとホントにキリがないのですわ。
サイト閉鎖直前頃は、同じような質問メールが毎日別の方から何通も何通も
くるありさまで、返事をしないのも悪いと思ってこまめに返していたのですが、
さすがに疲れ果ててしまいました。(と言うか、仕事が忙しくてもう無理ぽ…)
そのくせスピーカーやアンプはコツコツ作ってたりするのですが。
「データ集だけでも復活させて下さい」というメールも多くの方から頂いてます。
(Altec絡みでロシアから化けメールが届いた時はさすがにワロタ。読めん)
なんとかしなきゃなーとは思ってるのですが、わけの分からない議論に
巻き込まれるのは嫌だし、(ホントにいろんな人が来るんだこれが)
サイト運営は時間的にも気力的にも挫折しました。
何か聞きたいことがあるなら、どっか下の方に転がっている死にスレを
間借りするってのはどうでしょうか。そこにひっそり住み着きたい気分です。
>>769 こんにちは。
私もあなたのサイトでスピーカー工作に興味を持ったクチで
本当に色々と勉強になりました。
いつかは詳しくなってお話したかったのですがお礼だけ失礼します。
ところで今年のステレオ誌のコンテストは見送りでしょうか?
ん〜、過疎ってる
吉祥寺は繁華街となってますからね。
なんかテーエルエス教室開講中ってなかんじ〜?
更新ナツダクブログのリサーチとやらに噴いた
>>775 おなじく。
振動しないクリアな20Hzって・・・・。
e-アフィリのコメントもなんか笑える。
777 :
FB:2006/05/09(火) 22:35:53 ID:XcJhcV4u
みんな、吉祥寺さんに失礼の無いようにね!
絶対sage進行、煽り・粘着禁止!
本物の神様が降臨なされたのですから。
普通だったらあり得ない、本当の奇跡です。
>>777 はぁ〜い、以後、生半可な知識で質問したりせずにROMに徹しまぁ〜す、先生!
音友ムックを引っ張り出してきた。
フムフム、非力なダンピング不足なユニットの方が自作には向きそうなのか。
ぐんちえんについていろんなサイト見て自習してたら
数式で頭ウニで睡魔大量来襲だぼくちゃんもう寝る
>>777 荒らす気はないがテメーの思い入れを他人に強要するなよ
何が絶対sage進行、煽り・粘着禁止!だよ
だったら2ちゃんから出て行って他でやれよ
何が本物の神様だ
何が本当の奇跡だ
取り巻きが不必要に持ち上げて気持ち悪いんだよ
勘違いするなよ?>>FB
お前の態度に問題があると言ってるだけだからな
俺は彼が誰なのか知らなかった今までと同じようにさせてもらうだけだ
>>777 彼は人間であって神ではありません、とか司祭様がつぶやいてそうだね。
783 :
FB:2006/05/09(火) 23:54:27 ID:XcJhcV4u
>>781 ちょっと舞い上がり過ぎました。謝ります。ゴメンナサイ。
寝ようと思ってたらレスが来て
スミヤマ記事読み返してたら日付かわっちまったい。
朝早い労働者はもう寝るっす
>782
笑えた。でも、十分にありうるな。。どこかで本当につぶやいているのか?
ご本家にはカキコなかったが。。
>>781 たしかにFBとか工事用パイプ集団とか気に食わんな。
権威づけられるほうも、いい迷惑だと思うよ。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 13:47:04 ID:c4uEg5Z8
>>789 自作自演じゃないの?ムダな出費を・・・。
>>793 > 俺はサリエリに毒殺された作曲さんへの練炭ダクトコメント
> 読んで、ナチュラルダクト氏、もうダメだと思った。相手にするのヤメにした。
そこまでがまんしていたとは、なかなか忍耐力あるな。
昔、ね。
某国立大学の声楽科教授の家にお呼ばれしてたのよ。指導者としても一流だったし、
当時現役で声楽家としても一流だったと思う。大変お世話になっていた方だったの。
で、練習室で話をするんだけど、ね、そこのオーディオがアンプは何かレシーバー
一体型みたいなヤツで、レコードプレイヤーはビクターだったかな?まぁ、10万も
しないようなヤツだったんさ。スピーカーは20cm2wayくらいのマランツ製だったような。
ピアノの陰に隠すようにセッティング、床直起き、しかも部屋のコーナー。
で、いつも誇らしげにレコードを大音量で掛けてくれるんだ。
「どうだ、みんな、この音イイって言ってくれるんだよ!イイだろ〜?」
と。立場上、
「(゚Д゚)ノ ァィ 」
とは言うものの、どう考えてもネムイ音で低音には相当なピークディップを感じるのね。
まぁ、ブーミーって、こういう音なのね、って言う感じ。雄大と言えば雄大だけど、
到底HiFiって言う感じじゃなくて。セッティングかなぁ?と思って近づいて聞いてもヤッパだめ。
「このスピーカー、欲しい?欲しいだろ?あげるよ!」
「いえ、置くところ無いので遠慮させていただきます・・・m(..)m」
「そっかぁ、残念だなぁ。」
同じとはいわないけど、10MMのエントリ読んで、思い出しました(笑)
http://natyurarudakuto.at.webry.info/200605/article_2.html
>>794 > そこまでがまんしていたとは、なかなか忍耐力あるな。
ナチュラルダクトを知ったのが、このスレ立ってからって言うのもあるかも知れん。
でも、自分をほめてあげたい(笑)
>>795 きっと、駄目音の装置に嫌気が差してたが嫁の目が怖くて買い替えられなかったんだよ。
で、どうしても譲って欲しいという人に仕方なくあげたということにすれば、職業柄再生装置
がなくては困るという理屈をつけてどーんとグレードアップができると目論んでたんだ。
>>795は先生のためにそのスピーカーをもらってあげるべきだったんだよ。
>>797 >
>>795は先生のためにそのスピーカーをもらってあげるべきだったんだよ。
そうかもね!w でも、超リッチな方だったので・・・嫁が云々って、
チョット想像できないんだよね。
ただ、10MMぶった切られた人も、もしや・・・と小一時間w
もう南下秋田なあ
スピコン応募するって言ってるぜ。
ステレオ誌審査員とナチュダク氏のやりとりを見てみたい。
審「規定で、図面を提出して頂かなければなりません」
ナ「ブログに貼ってあります。サイズは適当」
審「それでは、分かりません。どの図面ですか?」
ナ「それより聞いてください。スゴイ低音でしょ〜会場がグラグラ揺れてます」
審「低音?全く出てませんよ…?」
ナ「ほら、天使のさえずりが聞こえてきます」
審「…いや、下がカスっててヌケてるだけだと」
ナ「いや、作れば分かります!誰か作って」
審「いや、実物持ってきたの、アンタですから」
ナ「空気分子が整流されて、低音がキノコ雲のように固まりが」
審「…そろそろお引き取り願えませんか?」
ナ「なんて所だここは。あなた方はナチュラルダクトをどうする気だ!」
審「この電波親父、つまみ出せ!」
ナ「高い金原って上京したのに、とんだムダでした。
疲れた。寝る。」
書類の一次審査で墜ちるって
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:52:16 ID:/ctq+N+9
まぁどう考えてもヌケ悪くて、低域にメリハリが無くて、押しが感じられなさそう。
中域にダンブラ独自の付帯音が取り付き、はい上がり。
背圧が0でもないので共鳴管のような声も出ず決して上質とは言い難い。
設計図を見た限りではそんな感じの音にしかならないよなぁ。
実際どうだか知らんけどさ。ダンプラむき出しの設計図も意味分からんしな。
もうちょっと丁寧に設計図作ってもらいたいものです。
それにしても地面が揺れるってあり得ないでしょう?
ハムスター1匹が飛び跳ねたところで地面揺れないしね。
ビルの屋上から床にたたき付けたのならわかるけどねぇ……。
たとえが悪かったね、ゴメン。
墜ちて「なんでじゃ〜」って抗議の電話しそう
良く読んだらそもそも書類に不備ってやつだな
誰か、何とかして書類だけでも通す方法、思いつかないか。
代わりに書いてやる、とか、
凄く見栄えの良い作例代わりに作ってやるとか。
俺は800の現場を見たい。おまいらも見たいだろう。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:29:29 ID:vAyRt1eg
楽しそうw
「耳の良い人は、だら下がりの低音でも、低音が出てると言い張る」とか?
ナチュダクさんは耳がいいのだと思うよ。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:35:55 ID:/ctq+N+9
-30dBでも低音が感じられる!すげぇ!
倍部の「音」がリアルすぎ、ってこれか w
それを言ったらおしまいじゃねーかw
もーネタもねーな。
>>813 まとめるやつがまとめバカなら、
なにもしないやつはただのバカ。
がんばりなはれ。
自分の馬鹿さ加減にムカついて気持ち悪くなった大馬鹿もいるしな。ナチュラルダクト氏以下のゴミだな。ウンコも撒けば肥料になるからな。それ以下。プ
同軸かよ
>>813 いままでの流れが良く分かりますね。
頑張って下さい。
>>820 あ、ゴメンナサイ、前スレ、送ります。
忙しくて忘れてた…orz
送りましたよ〜
>>816 「簡単に作れるからみんな作っているはずなのに、なぜか誰もなにもいわない」というときのは「簡単に」というのはこのレベルなんだね。
>>817 再生機器が機器だけに・・・。
本家ブログにもうコメント付かなくなったね
>>824 みんな少々の刺激では興奮しないからだになってしまったんだろう。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:16:59 ID:oTEcdOdG
ブログは消費読み物ですよ
ふぅ〜〜、前スレ読んでた。おもろかった。はぁ〜w
前スレ100〜200あたりはナチュ氏も元気で、スレの流れも盛り上がっていて面白い。
ただの気流が音波に変換とか、良かったよなぁ。(既に回想モード)
思うのだが、このナチュラルダクト事件から学ぶべきことは、
ちょっと考えれば「んなわけねーだろ」といったものでも
これだけ多くの人の興味(たぶん氏の人間性への興味か)
をけっこうな間惹き付けておけるということだ。
こんなせまい趣味のことじゃなくて別の一般的なことで
氏が新説をぶち上げればブログランキングを急上昇するかも。
誰もが誰かを小突き回したいんだから。
もし意図してやってるんだとしたら...ガクブル
タイゾー議員に通じるものを感じる。
天然でやりたい放題の人間に対して、いつかは堕ちるだろう
というストーリーを皆描いている。そしてその瞬間を心待ちに
見つめている。世間から乖離していることを本人に諭して
やりたくなる。でも本人は知ったこっちゃ無い。わが道を行くだけ。
バッシングするやつも結果としてある意味フォロワーとして存在
させられるはめになる。彼の行動にもう一度あきれたいのだ。
ブログ上で一見応援してるような文体で焚き付けるのも飽きてきた
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:58:16 ID:KW2DuvIH
835 :
かんこ:2006/05/14(日) 20:02:54 ID:caEE0o2F
うう〜、ぺっ、ぺっ!
舌が腐るぜ!
wwwwwwwwww
こんなのに付き合ってたらスピコンどう考えても間に合わなくなってきた
俺ってバカだ orz..........
貴方の友達でも部下でもありません。
なんやこれ。調子糊すぎちゃうか?
謙虚な姿勢なんかいらんし、プラダンの使い方を明示してくれているだけで十分やないか。
話まとめてくれるのは、良い仕事やけど、おまえこそ何様のつもりやねん!!。
>>837 電波訳してまとめてくれた人間に対して何様だ
だったらお前がまとめサイト作れ、カス!!
>>837 > プラダンの使い方を明示してくれているだけで十分やないか。
そんなもんあらへんわ! あほ! ぼけ!
>>837 >貴方の友達でも部下でもありません。
ってのがいちばん共感をよんだ部分だと思うんだが。
地道で目立たない活動を自ずから買って出ている態度を
取ってみても、私はまとめ人の仕事にケチは付けられません。
雑感の部分にとても共感できたので、その調子でがんがってください。
>>844 >間違いは間違いでエントリーごとに訂正、もしくは新しいエントリで訂正するべきではないだろうか。
「間違いがあったら訂正すべき」ってのはその通りだけど、「エントリーごとに訂正」と書いてしまうと、
あのお方の場合は訂正というよりも改竄に近いような行為をやりそうな気がする。これ幸いと。そんでもって「そんなことはいっていない」と主張。
「エントリーごとに訂正を追記する」とかの方がいいかと思う。
blogの仕組みを使って、新しいエントリーで訂正して、元の記事に自分でトラックバック打つのがスマートかな。
>>845 成る程・・・あり得ますね(^^; 早速訂正させていただきます。
ありがとうございましたm(..)m
私は思うのだが、
氏は単に相手にしてもらいたいだけなのではないだろうか?
みんなで。。。などといって、作ってくれないと怒ってはいるが、
自分と同じ意見を持たない人を受け入れないようなそぶりのうらには結局
相手にしてもらいたいという気持ちが見え隠れしている。
氏が望むように本当に「興味がないなら書き込まないで」を
みなが実践したときの氏の行動に興味がある。
FB氏へのコメントのとおり本当にダクト長を1cm刻みで試したのか怪しいもんだ。
http://natyurarudakuto.at.webry.info/200604/article_4.html#comment ナチュラルダクト
2006/05/16 13:30
>オヤさんFBさんの追試例では200Hz以下ダラ下がり80Hz以下は絶望的、200Hzもあやしい、と言うご意見はあります。
オヤさんは自分のバスレフダクトに同じ長さのダンプラを詰めただけ
FBさんの追試例ではデータの公表も行われていません。
FBさんには、私の作った物と共鳴の仕方が違うかもしれないので、インピーダンスカーブの公表を求めたのにそれもまだだし。
以上の理由によりあなたの言うことは嘘です。せめてこういう嘘はつかないでください。
自分の実験結果を出してください。ネットでは文字又は、ある程度のデータで無ければ伝えることが出来ない。私も身をもって知ることが出来ました。
自分のデータが無ければただのゴミです。
----------
ありゃりゃ・・・
FBが作ったコピーをオヤとFBで測定した結果の簡単な報告がある、
という書き込みのどこがウソなのか、、、
「以上の理由により」?
何度も厳密なサイズを求めても、「適当に引き延ばして下さい、同じ物です」
と言っていたのはあんたなんだがなあ。
アナログディスクを全て焼き捨てたように
ナチュラルダクトもいずれおっぽりだすんじゃねえか?
てか、ナチュラルダクトならではのメリットっていったい何?
教えてくれないかエロい人。
この後仮にFBが低音が出ていないデータを公開したとしても、
ナチュラルダクト氏は、FBのデータこそ間違っていると主張するに違いない。
「みんなで元祖ナチュラルダクトを聞く会」でも開催できればすべてが解決するんだけどね。
いや、いうような音が出ていても出ていなくてもさらなる迷宮になるかもしない。出てないときは誰も相手にしないだろうけどね。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:57:40 ID:mYMkmBSV
会場で乱闘とかありそうで怖いので参加やめときます
いや、もちろん本人は抜きで。福岡県からわざわざ交通費使って出てきてもらって徒労に終わったらしのびないので。
その後、貸し出しの件はどうなってるんだろう
当然、ひとを嘘つき呼ばわりした以上、
ご本人が嘘を付くはずもなく、測定希望者には
オリジナルナチュラルダクトが貸し出しされるだろう。
当たり前じゃぁないか。
今ブログの新しいコメント読んでて、はたと膝を打ったよ。
そうなんだよな、スピーカーエンクロージュアを語るときに
当然記すべき基礎的なデータがたいてい欠けているんだよな。
ダクトの実効面積とかキャビの内容積。
いまやってる「実験」とやらでは仮に出口を塞いだ分のダンプラが
全てキャビに合算されたと仮定した場合の増加するキャビ容積とか。
ダクト長だけはこだわりがあるらしくて書いてる場合がよくあるけどw
本人はバスレフやバックロードホーンとは違うってんで
そういう値はどうでもいいと思っているのかもしれないが。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:07:13 ID:mYMkmBSV
>>861 そこがナチュダククオリティ
考察適当な学生のレポみたい
理系出身だとさすがにこれはなかろう
>>862 あれではいくらf特グラフとかをせっせと載せたところで眉唾ものでしかないしな。
唯一第三者によって客観的に測定されたグラフについても
測れていたのかいなかったのか言うことが二転三転して
結局どうだったのかはぐらかしてるし。
ナチュラルダクトスピーカーの定義自体既に自分で崩してしまっているし。
そのくせ他人をゴミ扱いするエネルギーだけは健在。
もう付き合いきれんなぁ。
>>862 > 理系出身だとさすがにこれはなかろう
理系・文系以前だと思われるがw
>>856 みんなで元祖ナチュラルダクトを聞く会 「悪い予感編」
オリジナル元祖スピーカーを送って貰い、試聴。
会「うーん・・・どう聞いても低音出てませんでした。測定結果はコレです。」
ナ「おかしいですね、運送途中に何か事故があって本来の性能が出なかったのでしょう。
少し塞いでみてください。それでも出ないようだったら、作ってみましょう。上手く
設計すれば20Hz絶対いけます。」
会「 ( ゚Д゚)ポカーン 」
後日本家ブログ
ナ「折角貸したのに疲れた。寝る。」
----------
なんてことになりませんように・・・(-∧-;) ナムナム
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:06:19 ID:FWT9yF1I
私の耳には20Hzが感じられます。
測定機が故障しているのです。
20Hzが「音として感じられる」だろw
なかなかにすばらしい実験です。
ナチュラルダクトがバスレフの共振を抑える作用があると言うのがよく見て取れます。もっと長い物を
作られて背面板から少し浮かせるだけにすれば、ナチュラルダクトが何なのか判るかも知れませんよ。
Posted by ナチュラルダクト at 2006年02月20日 12:35
> ナチュラルダクトがバスレフの共振を抑える作用があると言うのがよく見て取れます。
グラフの見方をご存じないようですね。
そんな作用など無いということが読み取れるグラフになっているんですよ。
なんかたわけた御仁だ。
Posted by 元FMfan読者 at 2006年02月21日 15:01
>プラダン利用の特定の方法だけをナチュラルダクトと呼び、他のやり方ではたいした
>効果がないとおっしゃったのでは貴殿ではありますまいか。
断じて違います。 ナチュラルダクト
2006/05/03 17:37
オヤさんは自分のバスレフダクトに同じ長さのダンプラを詰めただけ
嘘つきは ナチュじじい お前だろ!
と小一時間……
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 08:29:41 ID:FWT9yF1I
>>866 実際20Hzのサイン波をコンクリ部屋で鳴らすと聴感ではどれくらい鳴ってるかわからんよねw
普通の部屋で鳴らすとエアコンの配管とか共鳴して唸るけどさ
>>869 まあこんなアホいスレなんで、なんなんだが
sageてくれたほうが気分良くあなたにレスできるわけだが
さあ、また大削除大会開幕かぁ?
荒れるなら荒れるで目一杯ワヤクチャーになった方がいいような気がするよ
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:58:42 ID:FWT9yF1I
ナチュ爺公開F特ってアリエナイんだけど
どうやってネツゾーしてるのダロカ
暗騒音バンバン足踏みしてるのダロカ
マイスピカのグラフに手描きで線を入れてるのダロカ
マイクとの距離も非公開ダシナー
いや最近、ホントに暖かい( ゚Д゚)
60Hzにピークらしきものがあるグラフが多々あるから、
ごく小音量で測定して、暗騒音と区別がつかなくなっているのだろう。
個人では簡易な測定も困難だった時代、オリジナル自作スピーカーを作る奴はこんなのばかりだった。
>>876 エンクロージャなしのユニットだけでも低音が出ているグラフになるんだろうね。
>>879 マイク床から立てられないのは何か事情でもあるのか?
てか、そもそもかなりひどい環境のようだが。
てか、もうまともなものは期待しないよ
>のわわぁ...
いや、愉快愉快
>>879 わろうた。最初、だれか他の人がナチュダク氏に対して書いているのかと思った。
あれだけ激しく反応するってことは、実はそれなりに自覚があるからかも。
自覚があるから、気にかかってスルーできないのでしょう。
背圧をナチュラルダクトに通すとバックロードの音になるということは、
ウーファーの前面に油粘土で取り付けたナチュラルダクトは
フロントロードの音になるのだろうか? んでもってダクトの出口をパテで
ふさいで妙な共振を減らしていけば自然なサブソニックがぐんぐん出てくる、と。
癇癪ジジイの反撃やいかに?
wktk
ナチュダク氏がワキが甘くて突っ込まれやすいのはしょうがないとしても、
ブログにまで乗り込んで落ちた犬の粘着叩きは行儀がいいとは言えない
実際「(いつもの)通りすがり」などの完全名無したちは氏にいったいこれ以上
何を求めているというのか。
まあ、人に頼んでスレ立ててもらって(ry
何様なんでしょうか。
結局ナチュラルダクトって妄想でしょ?
ナチュの人間性の問題に尽きるね
自業自得だよ
統合失調症
幻覚・幻聴・妄想、過敏ナ被害意識
彼ニハ、20Hzガキコエテイル
モウ、ホッテイテアゲヨウヨ
コレ以上ツツクト、人格崩壊スルゾ
氏の提唱するプラダンの使用方法ではまともな音はでないことは判明したし、
プラダン使用で良好な結果が得られたと言っているのは塩ビ管族だけだし、
結局はプラダンあんまり価値なしってことでしょうか。バスレフのダンプ材として
何か他と違うプラダンならではの良好な特徴があればめっけもんですが、それが
見つかってもナチュダク氏は自分がパイオニアだと思っちゃうんだろうなあ。
あの醜い塩ビスピーカーを使うセンスの連中に好結果といわれても信用できない。
>>889 その過程が見物できるというのも興味深いじゃないかw
>>893 そのうち「テイセツ」ですと定説論を唱え始めるとか・・・w
彼は当初から壊れてるって
もう進退窮まったのか最近ここにはやって来ないね。
2ちゃんでいろいろ指摘されなければ今やってる実験とやらだってやってなかったろうに。
かつてマトモに話をしようとして挫折したヤシを何人も見てきただけに…
既にナチュの返答がオカシイ
ホント、弄って遊んでくれと言わんばかりのキャラだなw
あの御仁がナチュのキャラを解っててあえてマトモに振る舞ってるとしたらかなりの役者だ
それはいいが、いまだにここに来てうだうだやってるヤツもそうとうなクズだな(w
>>889 >ナチュラルダクト
>2006/05/19 06:53
って889がなちゅ氏を名乗っていたずらで書いたのかと一瞬思った。
>>890 > プラダン使用で良好な結果が得られたと言っているのは塩ビ管族だけだし、
塩ビ管族以外はあまり試していないんじゃないかな。
まとまった量を内部(バスレフダクトじゃなくって)に詰めるのは、木工派には大仕事だし。
>>901 オマヘモ同ジ穴ノ狢ジャナイカw エクサワロスw
>>902 ナニヲイウ。統合失調ハモウ分裂症トハ呼バナイシ、HN変ヘルノハ症状トハ関係ナイ。
アンナノト俺ヲ一緒ニスンナヨオw オチコムゼw
>>904 統合失調症という言葉を使っているかどうかで別人だとはわかったよ。心配するなw
http://natyurarudakuto.at.webry.info/200604/article_4.html#comment 自作セミリタイア氏の
「さて、単なる感情的な言い返しは、あなたの仰る「ゴミ」の上乗せをしているに過ぎません。」
の文脈を自分への養護と勘違いしているあたりからして既に(ry
同氏の
「まずは試験場が行った測定の成否についてあなたの率直な結論を単刀直入にお書きなさい。」
に対し、またも論点をすり替え。Natural-1だのどうのと宣う。少なくとも単刀直入ではないわな。
そして相変わらずナチュラルダクト氏の
「スピーカーを測る機械ではなかった」
って、じゃぁ何を計る機械だったのさ?・・・って散々2chで言われてたことだけどね。
しかし、なんだね。
>>898 そう、何度となく、何人もの人がまともな話をしようとしてきたのに、ナチュラルダクト氏の
この豹変ぶりはなんだろう?
カキコはとにかくとして、人にスレ立て懇願して立ったこのスレ。見ていてくれるのかな?
>>906 「60Hzの雑音」が部屋とマイクの特性だっているってことは、読んでないんじゃないかな。
>30Hz以下で小さなスピーカーではそれ以上の音量が出せませんので、環境雑音が大きくなります。
の「それ」が何を指すのかわかりません・・・。
小さなスピーカーでなぜ大きな音が出せないのかもわからない。ユニットはそこそこのもの使っているはずなのに。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:40:05 ID:Lxo9s3Yh
>>907 極端に容積不足のキャビに極端に大面積のダクト。
主に後者が理由ですぐにユニットのストロークの
限界が来てばたつくんだろう。
グラフの100Hz以下は信憑性ないような気がする。
歪んでいようが部屋の特性が出ていようが低域が持ち上がっているグラフが取れれば良いと思ってるに一票
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:06:22 ID:Lxo9s3Yh
自前の機材と新作が揃ったんなら
無響室でリベンジという発想は出てこないのか
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:43:31 ID:NJ724b64
スピーカー販売店に計測頼めよ・・・
>>910 自前の測定装置もマイクが天井から針金で吊り下げだからなぁ。
ナ「ちょっと天井からマイク吊り下げさせてください。ホットボンドで付けます。」
官「ちょっ・・・おまっ!(# ^ω^ )ビキビキ 」
>>907 >読んでないんじゃないかな。
を「いただけない」とするあたり、どうなんだろね。
>>908 禿同
>>909 禿しく、そんな予感。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:50:05 ID:IYmzfuyR
なんだかんだで気が付けばもうこんなレス数か
次スレ有った方がいいと思う人。ρ(⌒◇⌒)ノ
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:03:16 ID:vbspE/Gp
もういらないよ・・・
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:07:33 ID:IYmzfuyR
たぶんもう本人来ないしな
いらないでしょ
まともな音がしないことが明らかな以上、スレを立てても電波いじりにしか
ならないでしょ。
それならオーディオ板でやる必要ないんじゃないかな。
箱船の船長さんにも「大人げない」って言われてるし。
もういいよ。
>>919 ソースどこ?ちょっと見てみたい気がする
リンク貼ると迷惑かけちゃうかもだから、ググって探して下さいな。
5/19日の航海日誌ですよ。
まあ、ここだけの事を仰られてる訳でも無いのかもしれませんけどね。
マナーのお話です。
>>921 読んでみたけど、ここやなちゅぶろはそのレベルにまでも達していないと思うんだけど。
マナーだとか迷惑かけるとかゆうならそもそも話題に出さないのがよろしいかと。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:32:27 ID:IYmzfuyR
慇懃なキャラですこと
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:33:37 ID:pFe7dojl
コメント書いても消される件について
コメント書いても消される件について
コメント書いても消される件について
コメント書いても消される件について
コメント書いても消される件について
コメント書いても消される件について
コメント書いても消される件について
コメント書いても消される件について
コメント書いても消される件について
コメント書いても消される件について
コメント書いても消される件について
コメント書いても消される件について
コメント書いても消される件について
それもそうですね。失礼しました。
まだ、人の生活にそんなに迷惑かけているわけでもないから大地よりはマシでしょ
自分で「長」って…
どうも好感が…
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:33:36 ID:heKeNogz
楽しいから次スレお願い。
「だから、スレ立てて」が懐かしいな
そっかぁ、次スレ入れない派が多いのね。確かにこのままじゃデムパいじり
でしか無いモンなぁ。
でも無くなっちゃうのは寂しいようなw
有意義な話ができそうには思えないけど、ナチュラルダクトの話題が他のスレを汚すのも避けたい気分。
もうただのウォチスレだし要らないだろ
人と作品がまともでないことはわかったが、
プラダンの効果そのものに対する検討は
まだあまり深まっていないような気がする。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:02:52 ID:/kDvUK6y
木を何枚も積層して業務用の長いドリルで穴空けまくってプラダンの代わりに使ったらどうだろう?
でもプラダンで試したけどろくなもんじゃなかったのでそこまでする気起きないんだよな
やっぱり素材がヤワだから?
高音域の減衰とか
ダクトから放射される低音が
ブロードなどの説もデタラメ?
>>937 ゲストブックからHOMEに戻るリンクがあったほうがいいと思う。
設定できないのかな?
ナチュダク mixi から消えた?
消えたようだね。
ナチュトピも無くなったようだ。 ●_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! ウンコカエセヨー!!
自称老人ナチュ醜悪だよ、消えていいよ。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:20:10 ID:rQbIwMb2
コメント消すのだけでもやめときゃよかったのに・・・未だにそこが理解できない
ところで仮想敵が持っているはずの大量破壊兵器は見つかったのか?
>>944 あれでもよく残している方だと思う。書きこみとか読んだらもっとばりばり削除しそうな雰囲気だったし。
というか本当に20Hzのバリバリ出るの?
手持ちのFE83Eの3リットルバスレフに穴空けていろいろ長さ変えたプラダンホットボンドで固定してみたけどさっぱりなんだ。
ダンプドバスレフのような特性になるんだけどこんなもんなのかな?
キレが無く、ちょっと物足りないです。
949 :
947:2006/06/02(金) 18:03:33 ID:LLNyCyl5
>>948 了解です。鉛を詰め込んで容積減らして再度測定してみます。
無意味に950!
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:16:02 ID:6ZZC9kno
載っても載らなくても買うには買うけど
ウチは田舎だからいつ買えるかなぁ。
更新止まった?これでナチュラルダクトは終わり?
おめでとう きみらのたゆまぬどりょくでついになちゅだくをげきはできたね
よのなかのあくをひとつやっつけたわけだ
キンモー
悪じゃないけど、追試までした人を安易に嘘つき呼ばわりしたのはヤッパいかんよ。「・・・は人間のクズ」とかさ。
いつかはわかってくれると思ったんだけどな。
いずれにせよ、まだ真偽は確かめられていない。モノホンナツダクSPは本当に凄いのかも試練可能性は
完全に否定された訳じゃない。
擁護はしないがw
あまりにも不快なジジイだった。オワリ。
結局逃げただけなんですかね?
主張したいことないってことかな?
キンモー
彼が言いたかったことは「リアルなバイブ音」 それだけの男だった。合掌。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:02:25 ID:7Eqcqy5F
> 彼が言いたかったことは「リアルなバイブ音」
> 彼が言いたかったことは「リアルなバイブ音」
> 彼が言いたかったことは「リアルなバイブ音」
> 彼が言いたかったことは「リアルなバイブ音」
> 彼が言いたかったことは「リアルなバイブ音」
> 彼が言いたかったことは「リアルなバイブ音」
ワラタ、ナツカシス
ジジイ大雨で溺れてねえかな
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:25:52 ID:Rx/M/Igv
エロゲームって面白いの?ちょっと理解できない
キンモー
江川某といいナチュといい、老化すると低音嫌い症候群を患う一群があるようだなw
Stereo誌での本名バレで最後の一盛り上がりがあって
ちょうどこのスレも終了になるかな。
けっきょくゴミ塩ビスピーカ連中のたまり場じゃねーかw
あと30でオシマイ
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:24:10 ID:LHDBJvjo
969さんよ。
あんた塩ビ管スピーカー聞いたことあるの??
明日発売日だっけ?
まあ俺の住んでる蝦夷地はたぶん2日遅れだろうけど。
>>971 ゴミ塩ビの音がどうこうじゃなくて、表のゴミ塩ビサイトではとりすましているチミたちが、ここで大騒ぎしているという事実を述べただけなんだが。
表のゴミ塩ビサイトってどこだよ
ゴミ塩ビは、意図的に市販品の音を聴かないというのは本当ですか?
書店開いたかな?
第一報を待つ。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:15:56 ID:k4EUYnEt
>>973 聞かれてることは、
塩ビ管スピーカーを聞いたことがある、とか、ないとか、の
極めて簡単な話だ。
こんなことにも答えられないのは、一体どういうわけ?
俺はまだゲットできていないんだが、
あとは、工作人間大集合(だっけ?)の方に載るかどうかか。
>>980 ゲトしました。工作人間訪問編、投稿編ともに載ってませんでした。
ナツダク氏、投稿したんかな?
982 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 19:25:26 ID:lpPFDLZi
>975
確かに、聴かなくなった。
この音聴いたら、もう戻れない!!
>>977 いや、「集まれ」のことを言っているだろうことはわかってるけど、
このスレの流れをどう読んでここがそこの連中のたまり場になっていると
判断できるかよくわからん。
ナチュラルダクトって、
ダクトをつけることで空気押し出しの空振りを防いで低音もだそうとした。
多少は低音が出るようになったが、そのかわりにダクト自体が共振してへんなおとがでた。
ってとこがいまの状態ですかい?
コンテストは次号か……