オーディオ買うなら、ハードオフ?ヤフオク?4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
続けてヤフオク、ハドオフについて語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:40:00 ID:dAjg2u3X
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:41:49 ID:dAjg2u3X
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:43:42 ID:dAjg2u3X
過去スレ

オーディオ買うなら、ハードオフ?ヤフオク?2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1121692196/

オーディオ買うならハードオフ!?
http://music.2ch.net/pav/kako/1001/10012/1001208325.html

オーディオ買うならハードオフ! 2号店
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1041948132/

●オーディオ買うなら、HARD-OFF!●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053873017/

ハードオフ ハードオ〜フ♪
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1052764004/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:56:49 ID:dAjg2u3X
とりあえず1乙。

2/11から値引き始まるのって全国的になのかい?
だったら遠出しようかと思ってるんだけど・・・ガセでつか?

ちなみに前スレはあまり読んでない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:58:46 ID:hDM+f8FM
PSE大問題アゲ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:06:03 ID:dAjg2u3X
前スレ>959はウソ?ageてるし、もしかしたら俺らを欺く気でつか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:43:17 ID:aJ6r8w7L
今日HOに寄って来た。
綺麗なONKYO、D-77FXが2万円だった。
展示品にその地域の民度が現れるのかな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:10:00 ID:TNjjDz99
age
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:08:18 ID:9JKPvaU/
気になる…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:53:33 ID:xa1rBNgR
昨日、群馬のHO行ったらまったく値引きしてないばかりか非PSE品の値札にシールも貼っていない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:59:11 ID:ymMZnjls
ハードオフジャンクはふざけた値付の物が多くて頭に来てたが
たまに程度極上の軽い故障品があると、思わずラッキーと買って帰った。
そんなハードオフが無くなるのは寂しいもんだな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:06:45 ID:+NjoDttb
今まで都内のHOを4軒回った。
といっても都心に無いで全て都下の店舗だが。
そのなかで最も大規模店に再訪。
B'zのベストCD、Pleasure千円を買ってきた。
14?1/4?3?μ?I`?a`?I`:2006/02/03(金) 20:13:58 ID:b02tESVT
HO無くなるの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:48:48 ID:yEc7w3q4
ハードオフがあったからこそ手に入れられた物もあるのは確か。
でも、それはジャンクだし値段的にもボッタくりだったけどね。
こっちも何も値引きはなし。ジャンクコーナーにだけA4サイズで
2月11日で買取不可、みたいな小さい字で書いてあった。
深読みすれば、買取はしないが引き取りならするよとの解釈も。
あまり早く割引すると、それ以前に買って行ったお客が不愉快に思うのを
防止する意味もあろう。てか、相当割引しないと売れ残り品がかなり出ると
思うが。余裕なのか何か裏があるのかは検討つかんが。
ハドオフとその周辺のリサイクル店で半額になれば欲しいなと思う商品に
目をつけていたが、今日、再び行ってみたら冗談抜きに全滅。
ジャンクで高いと思うが、本人が納得しての事だから構わないが。
PSEの方は盛り上がっているが、ここは閑古鳥だね。
如何にジャンクのなくなるハードオフが糞で愛されてなかったのか如実に
現れているよね。だって、誰もハードオフを庇(かば)うコメントがないん
だもの。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:39:51 ID:kbx8Vvum
経済産業省に聞いてみたら、PSEマークのついていない物の
販売、陳列は違法だと言っていた。
ハードオフだけに限らず、オークションや委託販売
アンティークを装った販売など抜け道までなくなっている

2001年以前の物はゴミだね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:54:35 ID:Eo/aU4FW
あまり消費者を怒らせないほうがいいぞ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:07:40 ID:tPMHKa8w
まったくだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:41:06 ID:MLZA/ree
近所のハードオフにPMA-970、動作品が
1万4千円であります
買いですかね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:26:19 ID:hjrUNICm
某T店、スピカ以外のオーディオが消えてました。

で、何故か近くの別のハドオフにT店に
置いてあった商品が並べられてました。
罠ですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:48:45 ID:HBlyJoJc
待てもちつけ これは孔明の罠だ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:58:46 ID:MlZ/MWuT
しばいしばい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:44:00 ID:JjCIwQrp
1ですが、やはり2/11より全国で非PSE機種は処分価格の模様ですね。
お気に入りのものがあれば買いかも。当方は今日YAMAHAの
ユニバーサルプレーヤーDVD−S2500開封未使用をサンキュッパ
で買いました。2/11は全国のハードオフで開店前から行列ができるの
でしょうね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:52:08 ID:ALnDNIh2
マジデ?そんな盛り上がってたんだ。
HO最近いってないから今度以降かな。
来週の土曜ね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:35:12 ID:VvkX5zgc
オレのとこはジャンクは処分価格で終了。本当にゴミしか残ってない。
赤札はそのまま高値。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:35:55 ID:cVpzK1/q
栃木のHOは明日からPSEなし製品の買い取りが中止されます。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:40:12 ID:dfLo1o6z
ハードオフでマランツのPM-80を5250円でGET!!
これって、お買い得?
このアンプは良い物ですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:46:19 ID:QLTiTxjc
おい、おまえら
俺が行く前には何も買うな。
俺が買い尽くした後なら、何買ってもいいぞ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:12:01 ID:m/V5ZD3J
センコは「HOに並ぶのは恥ずかしい」と宣言してたが
やっぱりこの情報を聞いて並ぶのかな?
301000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/02/04(土) 22:13:33 ID:tlm7N2mD
大丈夫だ。
変装用の「ひげメガネ」で、ばっちり偽装☆

つか、並ばないでもええやん。(WW
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:25:51 ID:HBlyJoJc
おまえはどこにでも沸いてくるなw まぁいい機材はよ買えよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:40:15 ID:TaoS7qhM
都市部はの事情はいざ知らず
地方のHOは並びこそしないが朝9時半に車で行くと
すでに駐車場に車が5〜6台停まっていて
車中にはメガネの奥の目がギラギラしてる年齢不詳のオヤジ達が
シャッターが開くのを待ち構えている

つか俺もその一人なんだけどねw

どの店に行っても高確率で青のインプレッサがいるのが印象的
331000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/02/04(土) 22:44:22 ID:tlm7N2mD
>いい機材

正直、どんな基準なのかわからへんよ?(w
人それぞれに、判断の「基準」も、「趣味」も違うしねぇ。

ジャンクでまともに動かないというのは、「論外」ね。(w
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:45:24 ID:QLTiTxjc
こういう時にはニートな野郎が羨ましく思うな。

だが、ワットマンは悲惨だな。
ハードオフに転落したかと思ったが、そのハードオフも沈没。
もう行くところなし?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:56:12 ID:WLbSFwGj
>32
オレも青のインプレッサを新規開店の店舗で見たよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:58:03 ID:cbD3Y44u
処分品を期待して行ってみたけど通常通りだったよ。
告知もないしカウンター横には陳列前のジャンクがあったし。
本当に来週から全国で処分やるの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:01:26 ID:JjCIwQrp
現在陳列しているものを処分するとか。
381000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/02/04(土) 23:03:30 ID:tlm7N2mD
てぃぅか、誰か、どうなるのか?
ハードオフの店員さんに尋ねたエロイ人はいないの?
3927:2006/02/04(土) 23:08:07 ID:yxSyrWEa
27です。
PM-80で聴きながらカキコしますが、こいつを
買ったときに、「2月10日から買取できなくなります。」
と店員さんが言ってました。この一週間に駆け込みで売る人結構
出てくるかも知れないです。チャンスかも知れませんよ。
ちなみに買った店ですが新潟の店舗です。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:19:06 ID:rct7W0K7
赤札を8割引くらいで売ってくれないだろうか。。。。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:40:26 ID:4FdBf31+
>>38
常連のオーディオ中古屋とかなら店員と話す機会もあろうが
ハドオフのジャンク釣りメインでそれは出来ないだろう。
て言うか、関わりたくない。こっちは安く買えるかもしれんが
向うはPSE法、面白くないからねー。タイミングの問題もあるが。
>>39
おめでとう。クラスAで聞く時は電源を入れる前からAを押してね。
途中でオフにしても駄目だよ。それすると負担が掛り過ぎる。
Aの無音部状態もかなり放熱、注意。
>>40
売れ残りゴミでも7割引きが限界かもね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:55:01 ID:1oibsEZQ
今まで本当にありがとうございました。
最近は文句ばかりですみませんでした。
今振り返ってみますと、それなりに美味しい思いもさせて頂きました。
ただ昔はジャンクと言えば千円以下があたりまえだったのに最近は平気で
一万円以上の値付けが残念でした。
さようなら。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:10:18 ID:QOxhHxa9
俺も少しばかりいい思いさせてもらったぜ!
あんな極上モノは二度とは味わえないかもな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:53:55 ID:w1ymOc4x
>>34
ワットマンに限らず直営以外のHOは負け組の元家電量販店だよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:17:15 ID:QOxhHxa9
大宮電化に電気のヌマニウ・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:11:40 ID:+M2Z/omp
HOでも全店でセールやるわけではないらしい。法華寺はしないそうだ。
店員氏いわく、「今後は楽器を中心に扱うんではないでしょうか。」
なんだか悲しい...。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:11:38 ID:5+O1Nf7I
処分でもホスィ物がないので祭りには関係ないがな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:49:26 ID:a6pgcbbC
ちょっくら廻ってきたが、ワットマン系は11日からセールをやるようだが
中古もジャンクも誰かが買い漁ったのか、ゴミとカスしか残ってないんで
朝から並んでも無駄。やりたきゃやれば?

ゼロエミッション系は相変わらず強気な値段で、
特段売り尽くしをやる気配も無し。
ここもゴミとカスばっかりだったな。

狙うは、独立系だな。
49長谷川:2006/02/05(日) 18:42:44 ID:utz8gVih
お客様からのご意見・ご要望・お問い合わせは、下記へお電話ください。

ハーローハードオフ お客様相談室 電話:0254-23-8102

受付時間:10:00-19:00(水曜日を除く) 担当:長谷川
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:46:11 ID:aTU1afeO
長谷川さんカワイソス
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:51:40 ID:XAmxnBlV
もう7,8年前だが、オーディオの師匠に「最近全国に大手のリサイクル
屋が出店しており、宝物が眠っているから買いなさい」と言われた。
その師匠の車庫は名品ですでに一杯になっているらしかった。
真空管時代からのオーディオファンだった私は言われるままに各地の
店を転戦し、ついにはワゴン車の中で寝泊りしながらの仕入れ行脚となった。
当時は膝が震えるような名品が500円からせいぜい2000円で売られており、
中古オーディオ店に持ち込んでも一台数万円の利益が出た。
 そうこうするうちオークションが最も有利だと知り、在庫がみるみる
はけるようになり売り上げも急速に伸びた。
 しかし、五年ほど前からは同業者が増えたのか高級品は激減。ゴミの
中から中級品を拾うのがやっとという状況になった。
 三年ほど前からは採算割れする事態となり、今は愛着ある品を残して
純粋にオーディオを楽しんでいる。

52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:05:17 ID:r9X8I6bW
スレ違いだけど、auオークションってアンプ結構多いね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 09:50:52 ID:OMMGKfFc
DATデッキDTC-690を500円でかったがDATテープがないのでチェックできない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:40:59 ID:gRlod2rm
俺がチェックしてやるから、買った店名晒せや
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:14:04 ID:OMMGKfFc
結構です。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:33:32 ID:Hs7fQ6Dj
>>48
ワットマン系は1月中旬から中古品を値引きしていたよ。ジャンクは店により
違いあり。6〜7店廻ったけれど大したものはもう何も残っていない。
どこもギターとスピーカーばかりが目立つ。もう行く価値無し。
ゼロエミ系も6〜7店廻ったが、ラベルかその裏に識別がされていて、
様子を伺っている感じ。多分2/11から値引きでは無いかな。
直営1店はPSEポスターはあるが動き無し。
ブックオフ系数点はPSEポスターも見あたらない。大丈夫か。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:37:15 ID:2w7cCxOM
中古品は海外ブローカーに大量流出が始まる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:31:30 ID:yqrfmblD
ジャンクの無いハードオフには用は無いな。
中古はバカ高くて話にならん。
しかし4月から困るな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 14:39:18 ID:bPmHQyy1
PSE法発動で、家電HO店は全滅。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:08:49 ID:0lnfp3E7
いつもは人がいないのにオヤジが多かった
祭りの下見だなw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:29:00 ID:/cyELE6J
結局ジャンク流通時代は10年で終わった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:02:54 ID:ekgVXBK8
名前、住所、電話番号は仕方がないが
その他の職業とか生年月日とかは嫌だな。個人情報について
きちんと管理してるのだろうか。
他のリサイクル店では商品の張り紙の他にレシートが出てくる。
本物のレシートとは別に。
それには、商品コードや品番、保障期間、購入日時、担当者の名前
とか細かに示されたものが発行される。
そっちの方が安全で能率が良いと思うのだが。
個人情報とは別に、ハードオフでも最初から保証書を入れて置いたり
メーカーで直した商品で証拠にその明細書を見れる様にしてる店も
ある。そうゆう店はジャンク商品も多いし値段も良識的が多いと?
残念なのは確か。ヘボ店舗はなくなっても構わないが。
63名無し募集中。。。:2006/02/07(火) 22:43:13 ID:Gybz7YH4
買い入れは合法なんだから
丁寧に整備してPSE承認の手続きして販売してくれる筋金入りの中古屋出てこないかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:11:34 ID:lLrQSybX
PSE付きは某国製の粗悪品が多いから直ぐに壊れてジャンク逝きの気がす
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:24:38 ID:Gybz7YH4
そうか、PSE付きオーディオなら売買OKなんだよな
じゃあHOのJUNKコーナーも無くならないじゃん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:41:00 ID:M8I0Xai6
おめぇ〜バカじゃん!
無くなるんだよ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:43:39 ID:aFxavpxQ
>64
まったくだ。
PSE付の某国製の方が遥かに壊れそう。
68名無し募集中。。。:2006/02/07(火) 23:51:35 ID:Gybz7YH4
>>66
5年もすればPSE付きジャンクであふれるじゃん
>>64>>67の人も言ってるように
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:16:03 ID:L3ZulWFH
PSE付きジャンクなんて誰も買わないから一方的に溜まって溢れ続けるんだろうなあ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:38:30 ID:nczPnscw
PSEついてない製品をPSE取得させる事は出来ないの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:11:16 ID:zcc7x0kS
PSE自体不要ですね。
決まったことなので何を言ってもだめでしょうけど・・・

オークションもだめだと言われたら、画像掲示板とか立てて取引するしかなさそうだねぇ・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:28:53 ID:/1GabAE/
ちょっと視点を変えてみる。
PSE法、これ知らない人一杯居ると思うのよ。もし、4月に入り店に売りに
来た人で断られたらどうゆう反応をすると思う?
持って来る人なんて安くても要らないからお金に成れば良いやなんて人も
多いと思う。
中にはリサイクル料の事も、持ち帰るのも面倒なので置いていく客もいろう。
その中に良いオーディオとかあったら引き取って個人で売る(オークション)
可能性が。
市場で売るのが駄目なだけの法律だから。(オークション規制もあるが)
逆に言えば、個人店なんかは一時的にせよ能力次第では稼げるのでは?
それか、ゴミステーションがお宝の山になるかのどちらかとみた。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:34:33 ID:8WCnfGGj
今でも置いてく香具師はいるが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:19:48 ID:cS0JHucb
つか、買取は思い切り下げて、売りはそのままの店が大半だと
思われ。

当局も、直ちに取り締まりなんぞしないさ。
中古屋の取締りなんて、誰がするんだ?
警察か?
751121:2006/02/08(水) 21:50:59 ID:x3Ho0z/+
次の土曜日(2/11)からPSEなしをHOは値引きするんだっけ?
人が集中する予感、駐車場入れるかな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:09:34 ID:NsDLogvt
うちのとこじゃ安売り情報は無し。
良さげなものはすべてどこかに移動されたような感じだった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:48:51 ID:HBt/PEN1
福島の郡山だけど、張り紙も無ければ、処分もしてなかったな。
78359:2006/02/09(木) 17:04:49 ID:Bm+UU6RP
うちの近所のハドオフは全てhttp://www.niji.or.jp/home/k-nisi/premain.htmこのページで値段決めている。あと、サンスイ、ラックスのアンプは年数や定価にかかわらず高値。
まったくあほな値段付けだが、そのせいでそのページに乗っていないいいモンが低価格で売っている。
α607ジャンクが10kに対してヤマハのCAー2000が8k・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:27:31 ID:KJDtZBuh
>>77
ご近所さん・・・11日はまぁ、行ってみようと思うけど。

安売り情報の張り紙なんて張ってるお店あるの?
それともいきなり?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:25:27 ID:bENuksBn
店員に訊いてみた。4月からは買い取りはしないとのこと。
先行きの営業はわからない。。。上からの命令で、平常に仕事せよ、とのこと。
投売り、バーゲンはナシらしい、と店員談だった。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:13:30 ID:kZGFvnLx
投げるのはダメと確定してからだろ、
事前に投げるアフォはいない。

買取は難癖つけてやすーく
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:54:03 ID:j9aBwmkj
いくらPSEマークが付いててもなー。
死な畜製はジャンクにもなんねーよ、ゴミ。
粗悪パーツ満載でパーツ鳥にもならん。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:35:48 ID:wFvNmaqW
暴利を貪ってた中古屋に天罰だよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:21:54 ID:PUFOHkMF
初日から、いきなり50%オフとかありえないよね?
様子を見ながら、徐々に値引き幅を上げていく作戦ですよ、きっと。

今日は下見のお客さんがい〜っぱい来てましたけど、
各店舗につき、せいぜい数台の良品を奪い合うわけだから、
その場合、……えー…その場合、一体どうなるんでしょう?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:53:59 ID:7q2vAmmR
血を見るな。あーやだやだ。寒いのに。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:16:38 ID:juFiah6T
そんな、努力するほどいいのがありますか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:32:40 ID:7q2vAmmR
1,2個あったりするから性質が悪い。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:51:38 ID:RBKnnswK
ビンテージ級はともかく、20数年前の普通の中古はいいかげんに
いらないだろうと思うけどな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:10:29 ID:PUFOHkMF
仮に、「仮に」の話なんですけど、
皆さんの働きかけにより、PSE法が回避されたとします。
そうしたら、ハドオフはどうするんでしょう?
真っ先に白旗をあげて、業界を混乱させたのに、
何食わぬ顔で、また中古品を売りはじめるのでしょうか?

それとも、さんざん日和見した挙句、
最後にはどちらからも見放されたコウモリのように…。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:33:01 ID:vOBw8JBa
密かに\84,000のCDP-XA7ESを狙ってるのは内緒
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:34:17 ID:4Q2aJ63E
ま、商売でやってるからね…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:29:57 ID:L1SxuOWG
浜松市4店中2店は中古値札に丸いシール貼ってある
明日安売りすんのかな?欲しいもの無いから豊橋店行って来るけどww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:21:10 ID:PUFOHkMF
>>91
そういう無責任な態度で商売やってるから
馬鹿にされてるのよ、HOは
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:31:01 ID:SYqxCPHn
てか、スピーカーもPSE法の一環に加えて欲しかった。
経済産業省殿、2年後に頼みます。
普通のプライスで買える最後のチャンスだし、壊れたらメーカーに直して
もらえば良いだけ。駄目なら捨てる。向うのスレはどうして
こんな簡単な事が理解できないのか理解に苦しむ。
リサイクル店の状況を見てみろ。いつも通り。逆に高設定プライスもジャンク
も割引でかなり売り上げが上がってるんじゃねーの?
最近出たデジタル家電品なんて相変わらず糞価格設定。(ジャンクもな)
こうゆう店の体質はづーと全く変わらないと思う。どんどん潰れろ。
ジャンク品処分も5万もあれば十分に処理できるしね。ちゃんと専門業者が
いるし。(SPが入ったら辛いかもしれないが。)
雪が降れば道は混むと思うが、頑張ってくれ。健闘を祈る。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:30:08 ID:AZqd+Tvk
>>94
数年後、非PSE製品の修理業務も禁止されちゃったらどうすんのよ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:35:04 ID:wFvNmaqW
>>92
ライバル発見w
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:03:42 ID:jUfhTMED
10店舗ほど下見したけど、2月11日から値引きのチラシが貼ってあるのは
1店舗のみ。同じ系列でも告知が無いとこはやらないらしい。

まあ丸いシールでPSE対応できない商品は特定してるから、徐々に安くは
なると思うけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 03:16:53 ID:62G7rvJy
つーか飲み会の帰りに店の横歩いてたら
すでに駐車場に車が4台停まってたよ

運転手はみんな毛布かけて仮眠中

こりゃあ今日はジャンク争奪開戦日ですな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 03:23:55 ID:83W6Q13l
>>95
年代にも拠ると思う。この際だから、90年代初頭の製品は売ってしまった
方が良いかも。当然だけど、新しい方が修理してもらえる確率も高いし。
こうゆう時代の流れだから状況を見極める判断も必要かと。
それと、非PSEの修理業務禁止は、これはやばいよ。品名は出せないけど
2002年の秋頃と2003年の春頃に買ったシャープとパイオニア製品。
PSEマークなんてないよ!
油断は出来ないけど、メーカーに不利になる様な事はないと思いたい。

本部とフランチャイズは対応が違うと思う。直営の方が対応は早かった。
ジャンクなんて正月過ぎから格安になっていたし、シール対応もしてた。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 08:07:56 ID:mhSn6mKs
修理屋が地下にもぐる。

場末の酒場の床板を外すと長い階段が地底へと続いていた....みたいな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:11:15 ID:27XVHV1x
>>92
あそこは、わざわざ来ないほうが・・・・
それとも、なにか目をつけてるものがあるのかな?

102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:05:35 ID:eP3tJCdM
さっき、行ってきましたがシールが貼ってあっても、
ぜんぜん値段が変わってなかった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:04:24 ID:sqaV+zf/
埼玉の店舗を3店程廻ったけど、全ての店で例の張り紙が張ってあり、
値引いていましたが、2万5千円を2万円にしても誰も買わない。売る気
あるのか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:12:00 ID:tgxo5CY2
>>103
ジャンクオーディオは一律で5000円引き?
詳細きぼう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:59:14 ID:T6VxDoyd
>>102-103
レポGJ。行くかどうか迷うなぁ・・・やっぱやめよwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:02:58 ID:CR4aBgLi
東京2店廻ってきた。ジャンクは2〜3割off,中古は1割程度。
ジャンクは屑ばかり。オヤジ達が値下げしたプリアンプやら物色していた。
と言う漏れも同類であるが、、
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:06:57 ID:sqaV+zf/
103です。
張り紙は10〜50%引きとあるが、保証付のは半額値引いているものは見当たらず、
ほとんど20%引き程度であった。ジャンク商品はほとんど半額となっていました。
朝一番に行ってもぜんぜん混雑などしておらず、売っている商品も魅力がなく売れ
そうもないものばかりなので、3月になったらあせって叩き売りをするのではないか。
これからは客とHOの神経戦のもよう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:15:06 ID:yiN6MHUA
また大袈裟なw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:52:01 ID:hHJZDthf
>>107
こちらも朝一組だったけど、9:30に着いたおれが一番乗りだったよ。
開店10分前でやっと車が10何台かで、5分前に開いたんだけど、別に列ができるくらいに並ぶこともなく、自動ドアが開いてからぞろぞろ車から出てくるという体たらく。

ジャンクは一切値引きなし、保証付コーナーは多少(30%)は引いていたみたい。

たまに見る兄さんが一人で山ほど買ってました。台車いっぱいにオーディオと楽器類を積んでたなぁ、40万くらいか。
店は西宮と伊丹に行ってきた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:42:22 ID:48GYYNok
うちの近所のHOはジャンク値引き無し、中古も1割引くらいだった。

店員も売る気なさそうだった。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:48:49 ID:8uNcgPBn
>>109
情報サンクス!
西宮と伊丹に行こうかなと考えてたけど、やめといて良かったです。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:15:22 ID:OUJ+/3Aa
大泉学園は半額程度だったかな。
欲しいの無かったからちゃんと見なかった。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:56:26 ID:27XVHV1x
うちの近くのオフで、LHH500が42Kに大幅値下げされてたが、実に
微妙な値段だなー 
11490:2006/02/11(土) 19:02:36 ID:KHOXulY8
CDP-XA7ESが30%オフで\58,800になってたけど、冷静に考えたら
「CDPはいらん」という結論になってやめといた。

>109
俺も昼過ぎに西宮と伊丹に行って来たよ。
西宮店はジャンク値引き無し、伊丹店はジャンクも中古も大体半額
にしていた模様。
橿原店にも足を伸ばして、DRAGONが半額の\63,000になってたら
考えようかと思ってたけど、30%オフだったから眺めて帰ってきた。

>115-
お宝ゲット情報で俺を悶えさせてください。
115109:2006/02/11(土) 20:08:15 ID:hHJZDthf
>>114
伊丹店はジャンク半額でしたか、、、それには気付かなかった(´・ω・`)
軽く見たんだけどジャンクはもう、いつにもましてゴミばっかりで、、、
保証付コーナーはもうオーディオコーナーのアンプ、プレイヤーに限っていうと8割方が処分対象で。
処分し終わったら何も残らないwwww
1161000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/02/11(土) 20:23:16 ID:crlQxqYN
ハドオフの半値ジャンクをたんとゲットした、オクラー達が、
2月末にかけて、どおんどおん☆出品してくる悪寒。(o ̄∀ ̄)ノ

新座店も、ジャンク様は、ほぼ半値。でも、ほんとにジャンクばっか。(W
大泉学園も似たようなもんだったけど。。。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:25:52 ID:43mEIBI1
首都圏2件回ってジャンク半額、赤札3割くらいのとこと、ジャンク半額〜¥105、赤札半額
とかがあった。
欲しいなかったから収穫0(´・ω・`) これ以上家にゴミ増やしたくなかったし。
オクに沢山物が流れてくる予感。
みんなはどんなの収穫した?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:42:37 ID:lpL8YXxc
浜松市-有玉店、志都呂店並びに豊橋店まったく動き無し
早くサンスイのアンプ半額にしてくれよハゲ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:51:08 ID:JpK/2+Ik
何店か回ったけど何故かアキュの売れ残りが多かった。

全然安くなってねーけど、手ぶらで帰るのも嫌だったんで
20年前のボロアンプを確保してきた。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:53:05 ID:L05chSBd
今日は1日かけて7軒回った。総走行距離378km。
結果、PSEがらみの動きは「買取中止します張り紙」以外にはなく、
いつもと同じだった。
 ただジャンクは一層ジャンク化が進行し、10円でも売れない
ものが1000円で積まれていた。
 一般中古は相変わらず高く動きもなかった。一般中古が今後どの
ような末路を辿るのか注視したい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:54:42 ID:GDMVwUSE
大陸系の人や濃ゆい顔の人たちがイパーイ来てますた
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:03:16 ID:lpL8YXxc
ジャンクとか安物でもオクで送料上乗せで買うと思えばとりあえず買っておいて損はないかな
丁寧に整備してオクに流して相場形成するのも悪くないな

まあしかしオクで捌けない分は捨てて廃棄ってのが加速するからもったいない話ではある
123109:2006/02/11(土) 21:15:45 ID:hHJZDthf
>>120
ちょちょちょwwwwww長距離
お疲れですm( __ __ )m

>>121
なぜか中華系や半島系や外国の方々は見掛けんかったなぁ。
夫婦で来てる人は何人かいたけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:21:17 ID:lpL8YXxc
静岡近辺のHO情報ないかな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:22:40 ID:27XVHV1x
そう考えると、豊橋店のCDP-337ESD 6.3kは買いだったのかなー
パスしたけど

126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:26:51 ID:lpL8YXxc
>>125
おい、それとTA-F333ESLはオレが半額になったら買う予定だからww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:29:59 ID:IYMdLuod
明日には売れてるな・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:35:18 ID:LTQJq69Z
>>125はパス
岡山もジャンクに良い物は無かったよ
ケンウッドのLーD1が50Kだったけど待ちきれずに捕獲されていた
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:42:45 ID:48GYYNok
>>120
ガソリン代で何か買えそうだ...
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:54:56 ID:pgcm8wZ6
トレイ開閉しないCDP-337ESD が2kだったけど、買った方が良かったのか?
まぁ、CDPはこれ以上増えても困るんだけど。
131102:2006/02/11(土) 22:22:12 ID:kRA3q7GJ
102です。店員に聞いたら、3月ごろにオーディオ市みたいなものを
開く予定だそうです。シールについてさりげなく聞いたところ、「何も意味は無い
です」と言われました。しつこく開催予定時期を聞いたところ、裏のほうで
ひとしきり、話し合っていたようですが、時期は未定です、と言われました。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:45:48 ID:apqNsqN3
いそいそと店に入ってきてジャンクコーナーへ一目散
目を皿のようにして見た後、早足で中古コーナーへ
そして目ぼしき物がないと判るや
ソフトやアクセサリーなど見向きもせず
またいそいそと出て行く

その間わずか5分未満

こんな人が今日は沢山いました
133102:2006/02/11(土) 22:50:39 ID:cM35dvrS
いいじゃん。別に。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:50:56 ID:qleaRwpO
H/O西宮と伊丹に行ってきたが、一週間前に下見に行ったときも
何も無かったから期待はしていなかったが、やはりオーディオ的には
見るべきものは何も無かったorz
諦めて帰りかけたとき、以前使っていたWIN98のVAIOノートの
オプションパーツ群が売り出されかけていたのをゲットした。
全部合わせて18マソくらいして買えなかったブツがたった4kだった@@;
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:55:52 ID:Upm8AWHR
俺も埼玉・東京・千葉・茨城のHO各2店ずつ回ったけど、茨城は単に3/31まで期間限定特別セール中の表示のみだった。
他は例のPSEなし品買取終了の告知のビラの下に10〜50%OFFの表示。
 
CDP-XA30ES 赤札 7500円ってのあったがこれは駄目なのか?
1361000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/02/11(土) 23:05:30 ID:crlQxqYN
なんか皆さんえらく、鬼のように回ってまつね!(=゚∀゚)ニヤニヤ(w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:05:37 ID:5fS4VVJ4
オレはCDP-555ESDを2Kでゲットだぜ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:15:51 ID:B6DbJk5K
>>136
お前も同類
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:17:44 ID:pgcm8wZ6
回ってて思ったんだけど、普段から高めな金額設定してるところは、
全く割引してない感じだった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:21:42 ID:Upm8AWHR
ラックスのアンプがゴロゴロ残ってた印象が有るな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:28:03 ID:27XVHV1x
>>135
CDP-XA30ESは確かに安いね。うちに近くでは、30Kしてた。
でも、電源しょぼいので、音は・・・らしい。
>>137
うらやましいなー

142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:50:13 ID:f4HmOt59
結局3月31日になっても半額が最高か?
売れ残ったら個人になりすましヤフオクか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:10:33 ID:0wt+BkGn
数割引でも記念にと思い買いに行ったが良さそうな物は
全て無くなっていた。保証品割引なし。逆に値上がっていた(前日確認)
商品もあった。ジャンクは半分くらいに減ってゴミの動作品は
数千円、故障品は500円から1500円で新しい値札に書き換えられていた。
たぶん、既に人気があり必ず売れる物はオクで捌いていると思う。
しかも、ドアにPSEの事なんか何も書いてないし。
フランチャイズは期待しない方が。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:11:07 ID:IMcxYZaQ
>137
俺もホスイな。
今ラックにTC-K333ESLとTA-F555ESXUが並んでるから一緒に並べたい。
ST-S333ESJとかも探してるんだけど、近くのHOにはESのチューナーは全然
出てこない。
控えにTC-K777ESU・TC-K222ESA・CDP-X55ESがあったり、ESシリーズが
増えてきた。壊れてるTC-K333ESAとCDP-701ESはどうしようか…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:14:06 ID:M886lWZ+
今日の買い物
AU-707FEXTRA オーバーホール済み 15k
SL-P999 ジャンクリモコン無し「動作ばっちりでした」が2k
SX-511 アルニコに少し錆び、ウーファーとめねじ一個欠品、両方ともキャップのかなりのへこみというより潰れ 視聴させてもらったところ問題なしが6k
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:54:13 ID:2MTLbeqo
>>144
CDP-701ES俺にくれw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:23:37 ID:F48oMaZD
半額で 適 性 価 格ですよ
148145:2006/02/12(日) 02:22:39 ID:M886lWZ+
907の間違いでした。。。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:23:55 ID:7zv/8TPq
直営じゃないところは強気で価格据え置きで販売してた。
4月1日から個人でオクでさばけば問題ない量しかないもんな。
100も機器が無いし。(w 

ジャンクなんか捨てていいようなものばかり。
俺が店長なら4月1日前のラスト2週間で値下げを行う。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:25:06 ID:UXGVTAOq
法華寺店に昨日いったけどめぼしい物は、特になし・・・(´・ω・`)
値下げも特にしてないけど、在庫は減ってたな・・・。
ところで、法華寺店ってFC店?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:56:30 ID:19xPRDGW
このスレッドを見ると全国的にジャンカーがいるようですね。
どこへ行っても運がよくない限りよいものは売れてしまうわけですね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:21:55 ID:BjArMPSt
>>143
ドアにPSEの張り紙がしてあるのは、良心的なお店。
近所の店は、レジのカウンターの下に張ってあった。
地上50センチじゃ子供しか見ないぞ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:31:34 ID:wpMh7y02
>150

法華寺はフランチャイズ、橿原は直営。
橿原のドラゴンみてきたけど、電源コードに「1989」の刻印があった。
ということは後期型なので、これで8.4マソだったら、ドラ好きなら
買いじゃないかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:36:52 ID:FcbPmdAF
今、昨日見つけた(買う気は無し)機器の価格をヤ
調べたが絶妙な価格設定だな。
ヤフオクとほとんど変わらないな・・・・・。
良く調べてるな。
ハード・オフ・・・。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:37:13 ID:/f22ovUS
福島の郡山はラックスの真空管とマッキンのプリが2マソ引きだったくらいで
他は5000円引きとか微妙だった。実質2割引きくらいか。
ジャンクはそのまんまだった希ガス
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:30:19 ID:UXGVTAOq
>>153
そか・・・橿原いかないと、いいものないのかな・・・。
情報ありがとん。ヽ(´ー`)ノ
いっぺん見に行ってみるかな・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:22:21 ID:D4jPk+Lz
問題は2000年以降製造のpse表示のない保証付き中古だが人気のあるものは
ヤフオク相場以上の値付けがされている。
 これが言われているようにヤフオクで捌かれるか、駆け込み割引されるか
ここが問題。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:55:21 ID:I3/AG2Sy
4月から本当にヤフオクに出品できると思っている人、
別のスレも覗いてみたら
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1138630222/l50
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:04:58 ID:oQc1vs3O
>>158
大量に出品して業者扱いされなきゃ問題ないだろ。
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a.htm

160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:52:19 ID:AD68rpKq
詐欺・コピー商品・著作権違反物も排除できないヤフオクで規制されても問題ないけどな。

いちいちPSE対応の物か削除人のバイトが対応すると思うのか。

まあジャンク屋やそれに寄生してる程度の低い転売屋も居なくなるから
ヤフオクも健全な場所になるよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:54:09 ID:xJYASZ5t
みんな相場を下げさせたい気持ちは分かる。
162145:2006/02/12(日) 20:10:41 ID:M886lWZ+
うちの近所の店では(4店中3店が直営店)1つの店は中古ジャンクともに最低3割引き、1つの店は中古は2割引き、ジャンクは大体5割り引き、1つの店は中古は3割引き、ジャンクは大幅値引きだったな〜。
SL-P999が2000円状態良しが買えたのはうれしい。リモコンホスィイ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:47:20 ID:vcWA1fyo
TRIO KP−700D4200円とDENONのDP-37Fを1000円で保護してきた。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:58:21 ID:O8UMqu9I
うちの近くのハードオフでも安売り開始。
全体的に10パーセント程度引いてる模様。
ただ、元値が法外に高いから10パーセントぐらい引かれたってさっぱり買う気がしない。
3割引なんて店がうらやましい。

あと、店内にいたら業者らしきじじい2人がジャンクコーナーの奥にある倉庫から
ジャンク品を全部引っ張り出してきて車に載せてた。
その後、店員に金を払って出てったよ。
......前から思っていたが、特定の業者に横流ししてるのか?ハードオフって。

165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:21:53 ID:IGJ9EBLI
古淵店いったら価格据置だった。
L-02Tは15万のままだったし、前行ったときには
なかったDRAGONがなんと15万の強気価格で出てたよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:46:49 ID:5S5es1xB
首都圏はだめだよ。
元値がバカ高いから、多少値段が下がっても全然安くないし
ジャンク値引きゼロのところもあった。

だから、いままでと客の入りも全然変わらん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:05:32 ID:T6NPrxlw
赤札値引きでL-01Tの美品3万でゲット。
L-02Tなんていらないと思えるほど美しい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:29:18 ID:0z0Gdy1b
L-570 6万って買いですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:57:18 ID:KRNjzq/X
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:21:40 ID:CKl2rzai
6万だったらすでに1台もってるけどスペアに
欲しい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:23:01 ID:eBeyUsw/
>>164
仙台北店はいつも店長がカウンターの奥で特定の客と直接品物をやり取りしてたぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 07:22:26 ID:t3lH4c9Y
同じ製品でも店により値引きしてたり対象外だったりバラバラだな
それに中古は半額、新古は据え置きってなんだ?
期待してたのに対象外だったのが多くて残念だったよ
まあ、20マソ使ってきたが・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 08:54:06 ID:+QzRvZYg
>>164・171
本部にお話しするぞ
とお話してみたら?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:20:49 ID:8+qrQmCk
昨日立川のオフハウスと一緒になっている店舗に行った。
中古、ジャンクともにゴミだけ。
ただ、あれだけ大量にあった、ジャンクの(ゴミ)VHS、LD、CDP、カセットデッキがきれいさっぱりなくなっていた。
どこいったんだ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:50:43 ID:ysRidG1O
junk全品半額だったようだ。しかし業者がほとんど買っていったあとだった。
店に入ろうとしたときオッサンハイエースにミニコンポ10台くらい積み込んでたw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:20:05 ID:fkOCedHu
>>175
ミニコンポは半額でもいらんわなwwwww

でも、ものによっては海外でのほうが電子楽器とかは高く売れるものもあるんだよね。
オーディオ機器はそんなことないだろうけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:38:54 ID:OmpdEQGX
PSE騒ぎでいらないもの沢山買っちまった。
GX-Z7100EV 3000円 リモ取説
TC-K222ESJ 2000円
EV-BS2000  4000円  リモ
TC-KA3ES   4000円
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:49:22 ID:HeknPo5V
おりも日曜は大漁だったよ

SANSUI  T-α7   1480円(最新オク相場5000円程度)
marantz  CD-72aF 1980円(最新オク相場20000円弱)
YAMAHA DSP-580 2980円(最新オク相場4000円程度)

いずれも美品、T-α7は自家用にしてもいい
マラのCDはオク行き決定!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:56:22 ID:lQHXxKE8
俺も今日半額セールでいっぱい買っちゃった。
F-120   500円
KT-770  250円
DP-1100D 100円
CDX-993  2500円 リモ取説
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:01:26 ID:3sOBaUZe
>>174
立川柏、大和田、堀ノ内、市ケ尾、武蔵藤沢などゼ口工ミ系は11日よりセールを始めたが、
人気商品は値引き無い店もあったし、全体として値引き率がとても小さい。
ワットマソ系の方が値引き率大。ブックオフ系未だに動き無し。
>>175
先日ラジオを聴いていたら、東南アジアなどには80年代の大型ラジカセやコンポが売れるとのこと。
ゴムベルトなどを交換するくらいで修理が出来るのが良いらしい。デジタル家電は不人気。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:41:37 ID:HeknPo5V
>>179
おまいもシンセチューナー厨かよw
おれもAurexとSONYが好きだよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:33:09 ID:JXm3SWHp
>>181
シンセチューナーが好きなわけじゃないんだけどね。
バリコンでよさげなのが売ってなかったってだけだよ。
そういえばえらく古げなAurexのバリコンチューナーも売ってたな。
ジャンク品買いももう出来ないかもしれないから、ゴミだとしても買っとくかな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:24:13 ID:MNZTINei
>>180
東南アジアの人々にとって日本製品は
 『神機』
なんだよな。
中国・韓国製品はゴミ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:42:27 ID:EOK3hnv1
ぶっちゃけ昔のラジカセは丈夫
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:06:55 ID:42es7QCB
>>179
オレも100円で買った極上モノのF-120DでいつもFMを聞いてるよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:48:37 ID:R+VwxIhV
テレ東でもusednet_corpration取材してた
中近東方面にはガシャンと押し込む機械式スイッチのカセットが売れる、ってさ
目で見てしくみが判るからだろ、部品の実装密度も低いし
マイコン式だとマイコンがぶっ飛んだらパーだから
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:06:13 ID:pXJWM/tc
また、現在話題になっているPSE法の施行が4/1からとなり、
色々と噂、間違った情報が氾濫していて
不安を感じている方も多いかと思います。

弊社としては先日、直接経済産業省に赴き
詳しい説明と見解を得る事ができましたので早急に届出を行い、
今後も引き続き新品及び中古の電子、電気楽器を販売、
買取していく所存です、ご安心ください。

尚、今後PSE法に該当する楽器類の買取査定に関しては、
コスト発生のため従来より多少低い査定金額に
なると思われますのでご了承ください。

http://www.miyaji.co.jp/kaitori.htm
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:06:50 ID:VjZTN8H1
>>187
こうゆう腰抜けの馬鹿会社が、すんなりPSEを受け入れちゃうわけだな。
結局損をするのは一般市民てことか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:13:18 ID:oMD9lMJT
>>187
周りの中古屋が買い取らなくなる

売れる店が少なくなり買い取り継続する店に殺到する

二束三文で買い取れる

PSE申請を理由にすれば客は文句が言えない

それでも他が古い中古を扱わないので高く売れる

(゚Д゚)ウマー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:50:58 ID:+ITE41EH
>>177
TC-KA3ESいいなぁ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:54:37 ID:sP3duLou
個人のオクが認定されたワケだから、益々オクが栄えるね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:50:55 ID:iRAOMKgl
>>183>>180
80年代のアンプで音楽を聴ける東南アジアの人うらやましいな。
デジタル家電が不人気なのは日本も同じwwwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:57:40 ID:sP3duLou
日本でも聞けるだろ?
何言ってんだ??
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:35:40 ID:ecHtaOrD
つーか、おまいらの趣味は東南アジア人と同レベル。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:31:14 ID:uJF1M+a1
糞業者なんてそんなもん。だから、前から言ってるだろ。
潰れちまえって。
てか、テツゾウ君、ここ見てる?
これが現実。いくら騒いだって一般庶民なんて報われないんだよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:45:37 ID:Itq7+vjO
>>195
テメーが、自分一人じゃ何も出来ねーってのがよく表れてんな。www
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:42:29 ID:o4umlvz3
made in japan 健在!
ということは韓国、中国ブランドは日本に工場を造り生産すれば
ブランドイメージアップってことか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:52:05 ID:4IT9o2Bj
韓国、中国がそんなことすると思う?
反日が国是っぽいのに。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:01:52 ID:ZbP1wOf0
奴ら、日本人は嫌いだけど日本製品は大好きだよ
中国にできたユニクロが大繁盛してるのはもうワケわからん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:34:16 ID:Oeih3trD
ユニクロってmade in 中華人民共和国だろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:44:17 ID:ZbP1wOf0
そそ
なのに「日本のブランドだから質は良いと思う」とか言って買ってんのな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:58:45 ID:5jhgyGps
ユニクロだって、日本がデザインしなければあの品質では作れない
だろ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:49:03 ID:06a0RBbx
>>199
奴らは「お買い得な物」と「美人」が大好き。
反日のくせして「卓球の愛ちゃんは美人だから大好き」とか言ってるし。w

韓国人も北朝鮮の金賢姫が自国の大韓航空機を爆破したにもかかわらず
「結婚して彼女を立ち直らせてあげたい」とか言って数百人の求婚の申し込みが来たそうだ。w

ある意味、大陸人は自分の欲望には素直だな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:10:06 ID:SNlx7vsf
奴等も粗悪品を出荷しちょる、っつう事を知ってるんさ。
去年、秋葉の某中古店での事。初期不良で返品された死な畜製DVDプレーヤが山積み。
1台\500、買わねーよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:34:27 ID:Q5uJU+8U
和歌山のHO値引きしてなかった…
Technics ST-9030が半額なら買おうかと思っていたが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:44:17 ID:xwdeC0KD
油断は禁物。
俺の方は11日は値引きなしだったヤツが月曜に値引きされてて焦った。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:01:48 ID:SzmF/GSQ
>>180
大和田行って来た。アンプが2割引きでも2万以上だからな。
 SP類は値引き無し。
 CDP等のジャンクは千円前後の値札が多かった。

 ワットマン系ってどこだ? その他かな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:02:15 ID:vIsQAgBe
>>207
ttp://www.wattmann.co.jp/shop/main4.htmlもう大したものは何も無い
何故か東京、神奈川では多くの店にソ二一のサラウンドプロセッサーが2台ずつ置いてある。
某店では投げ売りで\3,000、セールをやっていない店は今まで通りの\30,000。ゼ口工ミはその中間。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:12:22 ID:9+ozAOrj
ジャンクミニコンポで本体半額、SP別売しているHOが有った…
ジャンクビデオデッキでリモコン・ケーブル別売な事を考えれば普通なのか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:28:32 ID:UoBO8K+t
SPは完動品として春以降も売れるからね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:52:19 ID:NjGBo4Ja
ムラウチ電気の近くのハードオフに行ってきました。最寄バス停は「大和田坂下」。

ジャンクコーナーには半分腐っているスピーカーとか音飛び宣言のCDプレイヤーとか
のみいっぱいありました。

あんなの買う人いるんですか?ここのスレの住人って見た目は「全く」気にしない人ばかりなの
でしょうか?手で触るのもためらわれるようなものばかりでした。

ジャンク品じゃないコーナーにもありましたけど、ぼったくりすぎです。

スピーカーはDIATONE DS-77Zが3台くらい置いてありました。
あとは、古いマッキントッシュのアンプが、古いだけでなく外見も汚いにも
かかわらず、75%OFFくらいで売っていました。ありえません。

CDプレイヤーはデノンのDCD−1600くらいのがありました。それも3万円くらいで
ぼったくりです。

山水のアンプもありました。低下9万くらいのやつなんとかα607xかな?

唯一興味を持ったのは、ジャンクコーナーに売っていたペンティアムです。
放熱させる金属がかなりでかくて、アンプに使えるかなって思って。。。
400円くらいでした。

ハードオフってよくつぶれないですね。あとフィギュアとかを扱う店もありましたよ。
でも客も少ないし、そのうちブックオフだけに集約されるような気がします。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:55:27 ID:NjGBo4Ja
そういえば、前にも掘り出しものがないかと思っていったことがあったのですが、
もう二度とクルかって思ったのを思い出しました。

今日ももう二度と来るかと思いましたよ、もちろん。

ところで、あれだけ売値が高いということは買値もそれなりに高いのでしょうか?

それともどうせ回転率も悪いから、利益率を少しでも上げようという作戦なのでしょうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:01:59 ID:NjGBo4Ja
でもハードオフっていい点もありますね。

自分の部屋も戻ったときに、これはいくらの価値がある、あれはいくらの価値がある、っていう風に
何でも結構な金銭的な価値があるものに見えてきますから。

214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:07:44 ID:NjGBo4Ja
PSE法って、ジャンク品扱いにすれば、OKなんじゃないですか?

たとえば、オーディオをジャンク扱いにして、電源はONにしないでくださいとか注意書きかいといて。

でも実際は使えるんですよっていいたい、みたいな。

215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:23:35 ID:RqbfjsYk
>>214
電源を抜けばOK
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:57:40 ID:Wve/ZKKQ
>>211

音飛び宣言 = 調整15分で直ってお買い得

ちなみにどんな機種あった?
ジャンク購入金額の倍で私が譲り受けますよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:00:21 ID:iYigKCmr
>>214>>215
そう言う問題じゃねんだよ。
おまいら長生きするわwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:26:22 ID:Lxtk3JqF
さっき買ってきた、PLAYが効かないというCDPのジャンク品
17.8年前の中堅機なんだが、振ると中でカラカラ音がするわけ

動かなくってもいじれればイイや、ってんで
早速中を見てみたら、プラスチックっぽい部品が転がってきた
な、なんとピックアップのレンズではないか
びっくりしたのなんのって‥‥まるで人間の目の水晶体が
転げ落ちてきたような錯覚に囚われてしまったよ

接着剤で収まるべきところに密着したら、とりあえず認識はOK!
ノイズが乗るので、半固定抵抗で調整したら正しい音が出るようになった
CD-Rが認識したりしなかったりで、イマイチだが
500円だったから、まあいいか‥‥
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:31:01 ID:BiHFNWyh
>218
ちなみに機種名は?
HOのジャンクってたまに、「再生しました」「音出ました」って書かれた
やつの中からカラカラと音がするのがあるよねw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:43:09 ID:Lxtk3JqF
πのPD-717ってやつ
9○○が大抵高級機だとすると、ちょっとその下かな?
ググっても出ないから、多分マイナーだったんだろうね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:30:28 ID:qXpPV00t
>214  ジャンクやオブジェでもだめそう
ttp://www.gsr.jp/irs_sbiz/special/pse.htm
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:34:30 ID:p35+T+bG
PSEで売れなくなるから家電リサイクルショップの投げ売り始まらないの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:29:43 ID:LJlVwYd8
>>222
気付いてないから
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:40:55 ID:jPD9SyRz
家の近所のHOのジャンクの棚ガラガラ。
タダでもいらないビデオデッキ10台くらいが¥105で並んでた。
赤札の場所も半額セール済みでガラガラ。
オーディオ関係はやけにスピーカーが目立つ結果となってた。
もういろんな現物を実際見れないと思うとちょっと寂しかった。
さよならHO・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:22:18 ID:p35+T+bG
もうロクなもん残ってないのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:26:10 ID:X1ieSEqW
次の値下げはいつか・・・粘るべきかな・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:30:26 ID:y4RZMDJS
ハードって何時までだ?
物色してこようかな♪
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:15:28 ID:mwApqJOA
赤札が半額ってのが凄まじいな。こっちなんて割引無しと20%オフだけ。>2店舗
だが、それでも徐々に売れているんだよね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:31:32 ID:zu/0swLM
今日、3週間ぶりに、近くのHOへ行った。
赤札が、白い処分品と書いた値札になってた。でも二割引だった。
不思議と、ジャンクはそのまま。
半年売れ残ってた、3万のCDP−XA30ESが消えてた。
24Kでも、買ったヤシがいたようだ。あと、DCD−3500も
まあ、4月以降買えなくなるんだから、ほんとにほしいものは
少々高くても買っといた方がよいのかも?

230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:37:58 ID:3vRJ09J7
おい、おまいら
清進商会が朝日に載ったぞ
http://www.asahi.com/life/update/0218/005.html
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:56:30 ID:y4RZMDJS
閉店してたさ…(´Д`)グフ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:59:58 ID:LJlVwYd8
こういうムードになってくると、流石に猶予期間の延長の可能性は
出てくるな。

233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:27:42 ID:X1ieSEqW
なら、今のうちに買っておくべきかな・・・値下げ品。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:52:52 ID:Fx5lEuJy
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:01:22 ID:LJlVwYd8
>>234
こりゃいいね。

オクOKの追認てことで
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:02:07 ID:LJlVwYd8
しかし、ヤフオクの高額家電中古に占める業者比率は
50%くらい逝ってるのでは
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:48:06 ID:yoGKAi5m
>>230
このオッサン、足が不自由なんだよな
カワイソス
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:11:03 ID:KJAdEA27
でも、清進商会の主な仕入先がHOのジャンクなのは有名な話。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:13:47 ID:RMFzocWU
今日も数店回ってきたよ、割引率は先週と変化無し。
空き棚が目立った先週よりは、ちょっと品数増えてたかな?

2件目に入った店のジャンクコーナーで
小汚いジャンパー着たオヤジと、背広を着た猫背の紳士が
「これは俺が先に目を付けてたんだバカヤロウ!」と333ESアンプ巡ってすごい剣幕で罵り合ってた。
二人とも中高生ぐらいの子供がいそうな歳なのに大人気ないなー、と思った。

ちなみに猫背の紳士は4件目に回った店で再会した。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:24:58 ID:cyd9chj0
>>239
> ちなみに猫背の紳士は4件目に回った店で再会した。
お前も同類ってこった。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:33:21 ID:IGlLS6t1
>>239
どっちが勝ったの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:45:30 ID:h5aIuIyF
>>211
 ムラウチ電気そばのHOには先週行ったよ。
 AU-α607XRのだかのG0LDだ。DS-77Zの他にD-77MRXのほうが高かった。

 昨日は小作のHOに行ったが、CDP-333ESJは無くなっていた。配置も変わっていた。
 TA-F333ELがたった8000円。人気が無いんだね。15年前に買ったのを
 所有しているが、低音が出にくい。AU-α607に変えてはっきりわかった。
 
 今日はちゃりで立川店へ行った。目ぼしいのはなかった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:58:03 ID:aTomc0RA
売れ残りがちょっと値上げされててワロタ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:02:03 ID:CXKxgLNv
上尾のHOでα707KXをGET
2割しか引いてなかったが他にも検討してるオッサンが居たので…
 
引き続きα907シリーズ探します。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:13:46 ID:0nrG8Vye
経団連の政治力ってすごいな・・・・

リサイクル業界ごと吹き飛ばすんだもん。。。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:40:25 ID:LnNur8Ns
うむ、オクの相場は確実に下がってるな。
SONYのESが信じられないほど沢山出品されてる。
もう全て揃え終わっちまったが、
こうなるのが分かってたら、もっと待ってりゃよかったぜ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:13:06 ID:KddB7tRx
今日になって出品数量がジリジリ増えてるね。
個人IDで業者が出してるのが分かる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:28:16 ID:lU0TIv7Q
近所のHOやっと動き出てきたよ
サンスイのα607MRが1万円下がってた

ジャンクコーナーでYAMAHAのLD¥100で買ってきた
LDのジャケットより一回り大きいだけの筐体でナイス!
LDプレーヤー初めて買ったw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:57:32 ID:Iu928uns
LD以外とエエでしょ?
ソフトも激安だし。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:13:48 ID:Ydabqx+4
>>248
山水のα607MRいくらだったの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:28:13 ID:lU0TIv7Q
>>249
CDも聴けるしデザイン良くて買ったよ
YAMAHAのCLV-1ってやつ
ソフトは古アニメとか洋楽ライブとかが良さそう

>>250
29800円
オク相場よりちょい安い感じ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:45:09 ID:gbmWg9NO
607MR、2万の店が有ったよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:05:26 ID:emUOi8ZF
>>242

立川って、立川って感じじゃない場所にあるよね?

ブックス伊東っていう中古の本屋の近くでしょ?
横田基地のそばの。

あそこのHOに学習机を売りに行ったことある。
500円で買い取ってくれたのには驚いた。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 03:52:28 ID:eqmZWF0z
とりあえず今回の問題についてスレ建てておいた

06年4月から中古オーディオの販売が出来なくなる?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1140373535/
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 06:56:50 ID:QjJUXTME
久しぶりに清進商会を覗いてきた。多くの商品が2割引きで、店頭で電安法反対署名を集めていた。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:10:37 ID:uPF9hPiM
http://www.asahi.com/business/topics/TKY200602200084.html

全国211店を展開するリサイクルショップ最大手の生活創庫(静岡県浜松市)。
販売禁止になる商品在庫は約16億円分もある。だが、販売は禁止でもレンタルや無償譲渡
は構わない。そこで4月から、製品の作動を保証する「価値残存年限」を明示して客に貸し出す。
年限を過ぎたら、そのまま客に譲渡する。
 客は残存年限分のレンタル料を前払いすれば、買うのと同様に製品を使える。
途中の返却もでき、故障しても安心だ。堀之内九一郎社長は「中古品の需要に応え続けたい。
逆風を追い風に変える」という。


ハードオフも、マネをするかな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:58:24 ID:5glLgFdO
さすが堀之内だな。生活創庫なんてマトモな商品無いから利用しないけど。

これでお咎めなしなら、多くのオーディオ店で同じ手法でレンタルするだろう。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:59:01 ID:gbmWg9NO
限りなく
罰金1億円!!
に近い悪寒…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:18:40 ID:9A7K8v01
単純に考えて、販売して悪いものをレンタルできるわけはない。

建前上、安心できる保証のあるものを売るが前提の法律だから。

法の穴を・・・・というニュースでたいーほの予感。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:33:18 ID:Q8tpdgLp
堀之内だから出来るんだよ。このまま普通に経営しても喰ってく分の
蓄えなんて十分にある。そこをあえてリスクを冒してまで挑戦する。
立派じゃねーか。
お前らみたく上の言う事だけに従ってヘラヘラしてる経済の奴隷よか
魅力ある行動だ。
ハドオフなんて何の行動も起こさずに逃げたしな。まあ、安全性にかなり
問題のあるジャンクでぼったくってたんだから従わざる得ないか。(藁
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:23:42 ID:9A7K8v01
自分では何も行動せず、他人の行動をまるで自分の行動のように
勘違いするあなたも、十分、うんこ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:24:54 ID:YvcSZQu6
ハドオフの株価は依然急速潜行中ですなぁ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:03:52 ID:gbmWg9NO
だーかーらー
オーディオ機器はハドオフの売上の数パーセントにすぎないし、赤札中古品でさえ5割引でも充分儲けが有るんだってば!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:40:27 ID:YvcSZQu6
えー、PSE法ってオデオだけじゃないでしょ??

家電製品殆んどでしょ?

ダメじゃんHO
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:05:09 ID:DG2pS3uB
良く行くHOのテンチョに聴いたら20%弱とのこと
ま、なんとかなるっしょ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:16:33 ID:kjFvFrQJ
同法 を管轄する経済産業省ではWebサイトを通じて
法律の周知を図っているほか、インターネットオークションで
の販売も一部対象となることからヤフーでも注意を呼びかけている。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/02/20/10945.html

267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:27:13 ID:69Tteqox
>>264

でもオーディオ以外で2001年以前の家電製品てそんなに需要がない
気がしますが。。。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:27:50 ID:P4lF9RA2
>>264
製造7年以上の製品はジャンクでしか引き取らないし、家電品の場合実際に売買されてる製品のほとんどは5年以内の製品。
2691000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/02/21(火) 00:29:29 ID:OX49clR2
冷蔵庫とか、エアコンとか、白家電?は、新しいのが電気喰わないので(・∀・)イイ!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:41:16 ID:J5BIhf+f
>>267
音響・映像を含めたばっかりになア
ひそやかに潜行するはずだった天下り機関もじきに晒されてなア

俺ら怒らせたばっかりになア
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:27:04 ID:Etjbfu72
>>267
そうかぁ。PSEの件、世間一般の人にはそれほど深刻な問題じゃないのかもな。
冷蔵庫や洗濯機には往年の名機はないのか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:28:46 ID:s+o3KOfj
>>265
ジャンク目当てで毎週数店廻っているが、DVDレコーダーやノートパソコンなどを
買ってしまったことが何回もある。客足が遠のけばオーディオ以外も少しは減るだろう。
もう一部の店はスピーカーとギターばかりで、パソコンなども元々選べる程台数無いし、
4月を待たずして魅力が無くなった。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:30:13 ID:YMXIuqL1
さよならハードオフ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 03:54:28 ID:rkbg/JiR
>>271
昔の洗濯機って脱水するの手動だったんでしょ?
冷蔵庫も氷を入れて冷やしてたり…。
既に家電ではないですねw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 04:41:56 ID:P4lF9RA2
>>274
氷式の冷蔵庫は電気は使わないからPSE法に引っ掛からないわけだが。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 04:59:03 ID:HnMJMseH
いや、アンティーク品の白物は意外に需要あるよ。
昔のアメリカTVドラマに出てくるようなGEの冷蔵庫や、扇風機、スタンドの類とか、

ちょっとわき道にそれるけど、結構欲しがる人が多いのが「コカコーラの自販機」
(ビンのタイプで栓抜きであけるやつ)また、ジュークボックスやピンボールマシン
なんてものもPSE対象。
新装開店のバー等でレトロな雰囲気に・・・なんてコトは出来なくなる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:22:39 ID:PZ2AvC0I
何年も売れてないヤツは安くなっても残ってるw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:06:12 ID:PT4P0cgf
>>253
 立川の砂川地区だね。
 広い売り場に、何万円もするウエディングドレスが飾ってある。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:31:21 ID:uXCm3MWX
おれは往年の名機のトースターがほしい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:33:31 ID:FhgHKFz8
どらえもんのはPSEマークないです。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:18:28 ID:kJk9+ZON
ドラえもんにACコードは有りません。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:51:41 ID:7ZG7k76H
埼玉の幸手店は棚がガラ空きで売り物もほとんど無かった。
あそこは潰れるかも知れないな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:47:27 ID:yyL6pqcV
>>281
筋が読めないヤツ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:23:29 ID:JXVnyoim
MFのA3を58Kって買いかね?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:08:08 ID:2Ehx8y25
ふむ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:25:39 ID:7javxgee
>>279  流石に白物家電は俺は新しいのがいいな
287マンデルブロゥ ◆A2HsVvXGs2 :2006/02/22(水) 20:27:27 ID:t/gsYLS6
>>1-286
ガラクタ屋は全員死亡w
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:01:02 ID:kJk9+ZON
オフハウスでPSEにまったく対処してない気配の店あったけど、まさか気付いてないって事ないよね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:48:45 ID:7javxgee
・・・・・・・・・・・・・・そっとしておけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:55:41 ID:1IQaA2WD
うちの近所のHO すべての店で古いオーディオ機器
値上がりしてるんだがどういうことなんだろうか・・
スレ見る限りほかの県では値下がりしてるみたいなんだが・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:40:32 ID:w1QwStj2
>>290
その値段を見慣れさせておいて、3月末に半値セールやって儲けるつもりだったり…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:29:19 ID:hdgFjRe0
>埼玉の幸手店は棚がガラ空きで売り物もほとんど無かった。

漏れはあそこでいい買い物したよ・・・
馬杉て言えない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:01:11 ID:HAUB6Zce
>>290
衆議院議員
川内博史

担当の課長さんからレクチャーを受けました

それと、これは販売だけで「レンタル」はこの法律の対象に「全く」なりません
(たとえば2年分のリース料を前払いで受け取って、2年たったら所有権が移転する、
というやり方もできるようです)

http://www2c.biglobe.ne.jp/~kawauchi/


ハードオフもレンタルか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:13:42 ID:hdgFjRe0
>値上がりしてるんだがどういうことなんだろうか・・

駆け込み需要。

「いま買っておかないと、大変な事になりますよ・・・」
という殺し文句。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:56:40 ID:3ywhFKDm
俺のとこはセールの売れ残りが値上がりしとるがw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:48:10 ID:/V1/9SnO
うちの地元HOでWADIA21が10万切ってんだけど!!買ってオクに流したらボロ儲けじゃね?自分で使う手もある…悩むぞ…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:00:27 ID:+VyMEjx9
その前にかわねーと全然意味ねーけどな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:13:49 ID:gsTptOPL
>>292
もう終わった話だしいいんじゃね?
笑わせてくれよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:35:48 ID:CQo/c9kX
>>296
何で買わないんだ。
俺も3万で買って12万で流したり、2月だけで30万は儲けたよ。
店によって対応違いすぎ。まあ安くて人気のあるのはもう売れてるけど。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:37:04 ID:ktsicGIa
せんこ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:00:09 ID:3ywhFKDm
>WADIA21が10万切ってんだけど
50%OFFでこれならセール前は20マソ弱だろ、相場を参考にするHOでありえねーよ。
オマエら釣られ杉w
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:09:24 ID:/V1/9SnO
いや、嘘じゃないよ…。買わないのは金がないから(*_*)206800円の上に122800円の値札、その上に99800円になっとります。どこでも半額ってわけじゃないんですよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:31:43 ID:HRoMYaEF
今日始めてハードオフ行って来た。R254沿いの
あんなにジャンク品あるもんなんだね!
レコードのジャンクって錆びてたりって事かな??
CDは傷だらけそう…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:34:14 ID:GqHU62QQ
レコード 錆びるって・・・・?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:34:24 ID:+VyMEjx9
業務用CD研磨機がある俺には関係ない DVDだろうがCDだろうがピカピカさ

流石に欠けたヤツや記録層まで逝ってるヤツはなおせんが・・・・・・・・・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:44:34 ID:sV7D2qtj
DVDやCDで記録層までいく傷なんてあり得んだろ
カッターで故意に切りつけるとかしない限り
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:52:04 ID:UXLj0lCT
いやラベルにちょっと下手したら・・・
あれ水にもめちゃくちゃ弱いよ
308303:2006/02/23(木) 19:54:35 ID:HRoMYaEF
ごめん、カビの間違いorz
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:25:32 ID:Ctnku2ym
おれ、4月になったら速攻でkt_9900=kobu=romuをチクるぞ!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:39:51 ID:+hIWwIDG
やってよし
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:59:48 ID:2niUx5v/
逝ってヨチ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:11:48 ID:PnmREoHr
コブいつのまにか復活してるな。
100点も出品してる。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kt_9900
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:28:21 ID:UpKG6J5e
4月以降地元の転売屋チクるかな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:33:03 ID:ypTRJnX8
みちこたん、お願いだからボクの入札を吊り上げないでください…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:11:15 ID:ZPBsJMRp
>>302
何処のHO?
あとレビンソンのパワーアンプ、23.5Lを見かけた方いませんか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 07:05:32 ID:5Ot9ibhm
オイラが飼ったので、もうありませんw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:07:55 ID:vhKPmJMk
うらやましい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:42:10 ID:s6TRuv8t
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:43:27 ID:WAQ8/TjC
kobuの野郎、また盗撮始めやがったな。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h32727900
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:12:35 ID:I3hNQCq7
こりゃ、田代砲しかないな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:25:00 ID:JH6cwZUc
以前のようにバスターに期待。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:31:59 ID:09Kppg2r
こいつ、誰なの
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ingheiwa12

同じ物何度も何度も落札して、いつも俺の邪魔すんだよな。
転売屋でもなさそうだし。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:50:58 ID:Se6nibfA
これは買いIDなだけでは?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:05:11 ID:WAQ8/TjC
>>323
じゃあ、売りIDは?
3251000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/02/25(土) 22:07:39 ID:Tb52OwlB
同じ趣味なだけでないの?(o ̄∀ ̄)ノ競り負け。(w
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:36:15 ID:2WEq0NPV
LHHも同じIDよく見かけるんだよなー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:38:57 ID:2ThdsP97
しかし近所のHOはもうゴミしかないな。
PAのパワーアンプが多数売れ残っているだけ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:10:28 ID:3n3sU3gc
2/26(日)

3/04(土)
3/05(日)

3/11(土)
3/12(日)

3/18(土)
3/19(日)

3/25(土)
3/26(日)

3/31(金)

----------------------------
4/01(土)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:11:22 ID:YZvlOJ21
πのM25が5万て買い?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:23:47 ID:NT1k53LR
>>328
前が2月11日だから1ヵ月後の
3月11日が正解。

でも、もう、糞しか残ってないよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:56:04 ID:tfoy35/1
最近HOに行くと、必ずといって良いほどアジア系の外人がジャンク漁ってる。
ジャンクだけかと思えば、赤札付きの10万以上するオーディオ機器見ながらどっか電話してたりもw

こいつらなにやってんのかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:48:26 ID:yMvx7vAE
>>331
転売目的だろw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:03:00 ID:Ci53Ri62
>>322
別IDで転売か どこぞの中古ショップだろう
買い方からどう考えても転売屋
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 07:07:28 ID:R0pDsOSB
セリ負けてグチるなんて見っとも無ねーなw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:32:18 ID:DHNHvYiX
どーせ競り負けたんなら、マラ7とかMC2600とか
そういうので愚痴れ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:22:20 ID:a1zM/9kE
>>322
だよなー。

結局、人気商品は転売屋に持って行かれる。
そいつらを上回る入札額に送料等プラスするとHO価格を軽く超えちって。あほくさ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:17:03 ID:jGbHHQrp
サンスイ AU−α907LTD 
あったぞ
AHOOで14万がこないだの相場だから
3万のせてるのかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:36:41 ID:8cS+4Mst
どこ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:01:06 ID:3n3sU3gc
>>337
ムラウチの近くの店でしょ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:03:35 ID:FksSx6WJ
PSE対象商品が10%オフだぞ
もっと待てば下がるかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:23:09 ID:hiQ4VoDp
近いな。もう少し下がるのを待つか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:36:01 ID:DjFJ257D
3月末まで買取続ける店舗がある
4月になったら裏技で販売継続するのか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 09:51:10 ID:u5cT9ceA
>>342
どこですか???
うちの近所では断られてしまいました。
こわれたHR-20000とか、SB900とか、EDV-9000とか・・・
ぜんぶいいものなんだけどね・・・壊れてるし使わないので処分したいがオークションはいやだし利益は求めていない。
粗大ごみも回収料金かかるし、もうどうにもならないのかな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:40:11 ID:2HflG/5e
HR-20000がタダならオレ欲しいけどなぁ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:30:25 ID:5TKcJMHW
うちの近くでは人気商品はほとんどが半額。
そのおかげで棚はかなりガラ空き。
4月以降はこのスペースをどう使うのだか気になる。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:09:24 ID:AckCOCqx
PCとOAで行くらしいよ
347転売屋の態度スゴスw:2006/02/28(火) 10:26:45 ID:JFKQehHD
質問1 投稿者:************(8) 2月 26日 22時 8分
光デジタル入力〜RCA出力がしたいのですが、それすらできないのでしょうか?

--------------------------------------------------------------------------------

回答1 投稿者:darumagenji (5) (出品者) 2月 26日 22時 29分
RCA出力ってなんですか?赤白のライン出力の事ですか?もしも、その事だとしたら、説明
に「出来る」と書いてありますけど。それと、人に質問するんだから、もう少し文章に思い
やりを持てない?「それすら出来ないのか」ってスゲェ失礼だと思わない?こっちは分かっ
ている難点を上げた上で、それに了承出来る人に格安で譲ろうとしているんだから、不安な
らこんな安物買わないで新品買って下さい。

--------------------------------------------------------------------------------

質問2 投稿者:***********(8) 2月 26日 22時 43分
確かにアナログ入力が全滅とは書いてありますが、出力も全滅とは書いてありませんね。
配慮が足りず申し訳ないです。

--------------------------------------------------------------------------------

回答2 投稿者:darumagenji (5) (出品者) 2月 26日 22時 50分
いえ、別に、取引がわずか10件で既に3件も「非常に悪い」をもらっている人のやる事だから
なんとも思いませんよ。ただ、私が説明済みとしているのは「出力も全滅とは書いてありま
せん」という事では無く、「TapeOUTの音が正常に鳴る」と書いている事なのですが気付かない
んですか?オークションやる前に、文章読解力を身につけて下さい。そうでないと、あなたの
「非常に悪い」は、これからもどんどん増えることでしょう。言うだけ無駄な気もするけど。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:32:22 ID:r3QCDoO/
思いやりねぇ・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:44:54 ID:n3kmD1db
>347
これは質問者が愚問なだけだよ。
それに評価10件中3件の悪いも凄すぎる・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:52:57 ID:JFKQehHD
5件しか評価の無いゴミ屋が何様なのかねえwwwwww
人間性に激しく疑問。
apkame、kobuの次はdarumagenji
これ見るとオーディオ買うならハードオフだwwwww
わざわざ基地外に個人情報晒して買いたくねえwwwwwwwwww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:56:05 ID:oecEE4QB
まぁちょっとの粗相でここまでやいやい言われるのもなぁ
関わりたくは無いな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:58:59 ID:kjbgIjRX
出品者・質問者ともにBL入れますた。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:01:13 ID:vIUlLxjV
出品物がどう見てもジャンクコーナーw
出品者も性格に難有りw

これは久々の祭かな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:11:44 ID:WUk6UODv
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b65219226
こんなゴミどうでもいいな

まあ2人ともBL行き
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:29:44 ID:OnAntVRL
今日の23時06分からテレビ東京WBSでPSEについてやるよ

ワールドビジネスサテライト  My番組表に登録する


買い取り拒否商品が続出・リサイクル市場に異変▽商品PRブログの落とし穴
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:06:25 ID:n3kmD1db
庄和店の女子店員が、欲しそうな目でオレの事見てんだよな〜
いっそ二束三文で買い取ってやろうかなぁ〜
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:19:53 ID:0Nuj8rrJ
ブックオフ系何時動くの?

ワットマン系と大違い・・・。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:35:22 ID:ixBEg5t2
うちの近所のHOまた値上がりしたな・・
古いオーディオ機器ほとんどが2,3ヶ月前の50%UPしてやがる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:47:49 ID:JxnQH6sL
で、ギリギリで50%OFFにして切る抜ける作戦かな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:58:23 ID:OnAntVRL
1.5 * 0.5 = 0.75

25% OFF
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:21:30 ID:AsNL7H83
>>357
週末3店廻ったら分類は始めて、1店だけがジャンクのみ半額、それ以外は値引き無し。
客が4月からどうなるのですかと店員に質問していたが、販売出来無くなるんですよと涼しい顔で答えていた。
凄い勢いで在庫が無くなっていくワットマンとは大違いですね。ゼロエミはその中間。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 01:28:22 ID:eT8vdLvv
値下げしても売れない商品はどうなるの?全部、処分行き?
店員。(そこの若い店長)
いいえ、それはありません。
はっきり言い切った後に、、、焦っていた。(口を滑らせたって訳ね)
裏は確実だろう。上乗せ価格OFF品は暫く様子を見てた方がいいと思う。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:41:51 ID:N4hr0lFb
ラックスのLー510ってアンプ、複数のHOで見かけたけどどんな音ですか?
買う価値有りますか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:41:53 ID:qFia+UOI
ない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:44:54 ID:ap8Y0tiy
570なら6-8万の価値があると思うが 今更510じゃなぁ・・・・・・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:50:46 ID:6qqA5U2s
集合!
ニュースジャパン特集枠で来ます

367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 02:47:04 ID:5B4lx1N/
>>343

SB900、譲っていただけませんか?
高域までくっきり出ているというチューナーと、
高音質なビデオということで憧れの機種だったんです。
お金を工面している間に、店頭から消えて・・・
いまだに、S−VHSでやりくりしているんです。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 10:04:46 ID:qE1HYkX7
オクでヤマハNS-10Mが落札できない。
ある業者が買い漁っている。
どこに転売してんだよっっっっ! ごるぁっ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:07:21 ID:0QVhBjga
>>367  ネタだと気づけ どこの世界に20000やSB900、EDV-9000を捨てる
      馬鹿がいる・・・・・・・・・・・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:49:42 ID:XVGBlrZR
20000は5マソでも残ってるがな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:49 ID:6o+eo1/6
情報をゲトした。
奈良法華寺店では、3/4より
非PSEの中古製品は30〜50%OFFになるとこのと。
やっと売れるのか、あのナカミチRX-505(今52.5K)。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:47:39 ID:xciLP8jK
某店で先週まで907が売れ残ってたんだけど、昨日行ったら無い。
ほかの名品の類もゴソーリ無くなってた。VRDSとかナカミチとか亜Qとか。
きっとバイヤーがゴソーリさらって行ったんだろな・・・

しか〜し、奴等が見落としたオクで人気のSPが残っている。
折れのメインSPにしたろ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:49:54 ID:F7rtAAG2
外国のバイヤーか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:53:56 ID:esNpdPQH
恐らく、バルク買いで30%OFFとか50%OFFとか
で決めたと思われ。

375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:38:42 ID:yuy32ryx
近くのHOによくわかんないけど、W何とか860てのが、60万に値下げされて売ってた。
CDプレイヤーみたいだけど、こんなの買うやついるのか?

376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:48:21 ID:Vdkrlnuc
3/04(土)
3/05(日)

3/11(土)
3/12(日)

3/18(土)
3/19(日)

3/25(土)
3/26(日)

3/31(金)

----------------------------
4/01(土)

377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:05:39 ID:0QVhBjga
>>375 wadia860も知らんのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:16:03 ID:qYrCQJOc
60万もするのwww

やっぱりガラスケースに入ってるのかな?

入ってなかったら十円玉でギーってやるやつとかでそうwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:27:55 ID:Kqyd7B4U
新学期、早くはじまらんかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:08:02 ID:e6Mo7u5j
新学期よりXデーの方が早い…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:39:39 ID:2P4sbdks
HO 多摩川大橋店でPSE法に引っかかるような年代物高級オーディオが店頭から
全て消える。どこかに移動させたとのこと。
国内店舗販売以外で4月以降の活路を見出すための対応か?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 12:29:41 ID:G0S3t6Mp
HOでタンノイ スターリイング(コルク)が168Kだったけど
値段はこんな物ですか?
383ネタ拾ってきたwwww:2006/03/03(金) 12:38:25 ID:v9o8tqmJ
「視聴用に100万円を超えるCDP数台と試聴比較しましたが、勝ってました。」
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n32629939

こいつジャンク落札→クロック付けて売る。
仕入れ、転売でぼろ儲け。

ちなみに上のは「比較試聴機器などは、お答え出来ません。」

脳内かよwwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 12:56:43 ID:VnsDzL3m
なんだトイレのタオルかけがCDPについてんの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:46:02 ID:hGHdAqXl
>>381
オレどこか知ってるよ。
今日行ったら集結してた。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:33:39 ID:AomVS4mI
手っ取り早くPSEから逃れる方法
そこそこ分解して組立キットとして販売する。
キットはPSEの対象にならないからな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:12:11 ID:y24l4rfc
>>386
おまい長生きするよwww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:14:18 ID:RoRSXCJ4
>385
どこ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:29:24 ID:r2F2MWL2
>>385
俺も気になる 何処?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:36:40 ID:A+0Wb0wm
八王子大和田店にはEなものがないのは確か
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:01:40 ID:HDhCP/tg
>>385 教えてくだはれ。何処に雲隠れ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:04:48 ID:sVJdFxLn
八王子大和田店だよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:11:26 ID:WqDs17nz
目をつけていたマッキン売れていた。 orz
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:30:29 ID:beJtGBL5
>>393
(´・ω・)ノ(´・ω・`)

俺は明日新規開拓してこようと思う。お互い頑張りませう。
まだ一ヶ月あるYO!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:52:38 ID:9ffn8cFq
>>381 >>392
東芝の前はプックオフメディアでムラウチ裏はゼ口工ミッションでしょ。
古淵や三ツ境なら分かるが信じられない。週末に見てこよう。
プックは全くといって良いほど値引きしないと思ったら何か企んでいるのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:53:34 ID:7QwRmzsT
近所の店のアンプ狩られてた。ヤマハCA2000が2500円。買い逃した
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 07:57:27 ID:xSs0XolD
八王子じゃなくて古淵だろ。アンプなんて100台くらいあったしなんかえらいことになってたぞ。
398385:2006/03/04(土) 10:44:50 ID:zmC2uuCk
そう古淵です。でもまだ値引きしてないよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:15:47 ID:H0HRsj6T
今月末にジャンクフェアやるんですよw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:43:25 ID:HsBz7a9P
>>396
そんなのオレなら何も考えずに買うぞ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:04:44 ID:7YFOpGxb
VHSジャンク処分価格0円wwwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:57:30 ID:r9pL57bx
今日オープンの大阪和泉と、大阪泉南、和歌山国体道路をハシゴしてきた。
大阪泉南は生唾ゴクリもんがゾロソロ。PMA−S1ケーブルベルデンに
交換が11万円くらい、エソテリックのDDコンバーターが8万円くらい。
ビクターのハイエンドCDPのXV−?999だったかな型番わすれた
が9万円台。S1は電源ケーブルが気になるんだったら、デノンに戻して
もらえばいいし、CDPの999は最終型のEXだったら買ってた。
どちらにしても予算があればどれも欲しかった。収穫は大阪和泉
で探していたケンブリッジオーディオのISOMAGICをゲット。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:04:28 ID:1e1YAAUZ
>402
おまいは俺か
大阪和泉店は2月17日からの買い取りだっただけに、非PSE機は全然なかった。
てかオーディオ機器が全然なかった。
泉南店は相変わらずの様子。残るべくして残ったような物ばっかり。
和歌山店は今日からセールでめぼしい物は何もなかった。ジャンクは値下げ無し。
ジャンクにLUXMANのアンプが数点増えてたのが気になったぐらい。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:55:13 ID:r9pL57bx
>403
がはは、お仲間ですな。
みんな両方の情報参考にしてくれ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:32:09 ID:rvfLfQnh
>>393  マッキンは売れたんじゃないよ!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 02:22:36 ID:6lrcZdtB
今から売るんだったら、やっぱPSEついてた方が高く売れんのかな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:30:13 ID:oEbqkm6g
>>406
同じ機種で付きと無しが混在するのか??
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:55:40 ID:i41xWXw4
関係ないがブックオフとハードオフは会社は全く違うから
社長が知り合いでハードオフの社長が名前を譲って貰っただけだよ
まぁ実験的にお互いの会社で経営委託店舗はあるけど
社員の俺が言うのだから間違えない
ちなみにハードオフの本社だか社長の内線番号がJBLの名器の番号が付けられてる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:19:19 ID:1XI99BPP
>>408
余裕なコメントしてるけど、今はPSE法問題で死活問題じゃないの?
大丈夫?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:30:51 ID:bXLfCn2z
八王子大和田店なんか変化あったかな?

先々週俺が行ったときにはろくなもんがおいてなかったけど。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:56:16 ID:i41xWXw4
>>409
多分ブックオフが買収する形になると思うよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:26:22 ID:3mGsBZ+t
巡回先のHOでサンスイα607MRその他がごっそり消えた
もう一軒では非PSEコーナーが出来て数千円から一万円の値下げ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:19:10 ID:bXLfCn2z
俺は3/30の夜に行って、安くしろっていってみよう。
半額とか安くしなければ、じゃ、買いません、っていって
すずしい顔してかえるから。


3/04(土)
3/05(日)

3/11(土)
3/12(日)

3/18(土)
3/19(日)

3/25(土)
3/26(日)

3/31(金)

----------------------------
4/01(土)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:22:44 ID:bXLfCn2z
重そうで、移動させるのが大変そうな、いかにもうりはらってしまいたいでございます、っていう
感じの非PSE二つくらいを
チョイスして、まず軽く、いくら?って

それで値札どおりの値段をいってきたら、値札の4割くらいの値段が妥当だよって
感じで軽く聞いてみる。

IF OK ⇒ 購入
else 5割でどう?

415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:24:50 ID:/5AOfAUZ
ハードオフは高い
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:25:46 ID:d5lyTVfO
今日、店内でケンカしてる人たちが居ました。

何かみんな殺気立ってますね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:20:37 ID:QMUxAgp1
>>416
面白そうなので詳細キボン!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:09:54 ID:EYd7GKER
漏れもハドオフではないが、ジョーシンで店員に罵声を上げて、
「店長呼んで来い!」と叫んでいる輩を見た。たかが電気製品
でムキになるなよな、情けない、、、。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:23:14 ID:4SAMrDJr
>>313
3/30の夜

313 PSE施行されたらクズ同然だから安くしてよ
店員 そんなことできません

313 じゃ、買いません(すずしい顔)
店員 ええ、買って頂かなくて結構ですよ、PSE法のない中国で高く売れますから(すずしい顔)

313 (真っ赤な顔で)なんだとー!これだけお願いしてるのに、ねぇーお願い、安くしてよー、半額にしてよー
店員 (すずしい顔で)いいえ、できません。中国で売ったほうが儲かります
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:57:28 ID:QMUxAgp1
>>419
何言いたいのか分かんないし、ツマンナイ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:01:39 ID:bXLfCn2z
中国人は商売上手だから、ぼったくり価格では買わないだろ。
別に日本製じゃなくても性能がよくて値段が安いのはいっぱいあるだろうし。

中国製のほうが性能いいんじゃないの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:43:11 ID:FSjBvHBY
>>418

たかが電気製品で剥きになれない人間は、自分の生命の危機が来ても
剥きになれない!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:44:58 ID:T9S4IPDy
今日ハードオフに行ったら工事してた
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:01:48 ID:UA3fJls0
ビデオレンタルのGEOがやってる地元のDoki-Dokiが3月中で閉店。
結構オーディオも置いていただけに残念。
PSE対応してないのは5割〜8割引きだった。

ハードオフも不採算店舗は閉店するだろうな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:32:43 ID:yXZOkMa0
>>412
607MR、通常4万の3割引28000円でも入門者や山水アンプを持ってない人が安いと思って買っていく可能性は大。
現行の3〜4万の入門様アンプよりは音は良いからね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:43:30 ID:1b6zlOFj
田舎のHOなのに一日でアンプがごっそりなくなった。SANSUIは907Fextraを15Kでゲトしたのでもういらない。
ラックスのL58Aが25K、HS630が10K、PM80aが12K。この3つは買いですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:55:08 ID:zJGx7Pcj
「907Fextraを15K」
安いね!それどこの店?<もう無いんだから店名晒してくれないかい?

東京近県だったらくやしいからw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 06:15:31 ID:yXZOkMa0
2万の907D(赤札)なら栃木のHOで見かけたけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 07:35:13 ID:tGmBFQn3
HOは5〜6年も売れてなかった在庫が処分出来て良かったじゃないか
元が相場より2〜3割高いからセールでやっと売れた訳だ
異常な安さで買い叩いてるから損はしてないし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 07:41:47 ID:rktKZCfn
>422

何言ってんだか、、、意味不明。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 09:57:13 ID:l9OtmU3H
兵庫県明石の状態はどうよ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 10:08:28 ID:tLGfqYlE
>>427
地元のオーディオショップ。pse法もあるし安くなったのだと思う。しかもサンスイでオーバーホール済み最高。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:24:27 ID:+gRSo4t+
漏れは907iを36Kでげと
607MRは2台有って21Kだった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 16:51:59 ID:s2FRN56f
>371
RX-505売れてないじゃんw
橿原店のDRAGONはいつの間にかなくなってたが。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:43:14 ID:oOcN3bNs
HOでアルファ607EXTRAを10Kでゲットしました。美品でガリも無し。作動問題無し。  
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:09:10 ID:/S6NgRL7
私も10Kで買ったヨ。
しかも、α707L EXTRA!ヤターもうかった! …しかし…

ヤニ漬けでガリもあり、泣きながら何日もかけて
分解>洗浄>分解>洗浄…
調整、追加半田もして、なんとか完動美品(?)に…ふぅ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:19:05 ID:JXwc6bHC
タバコ吸うバカ市ね 本気でそう思う事がある・・・・・・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:25:13 ID:DzWatv1O
おりも念願のサンスイ欲しいけどKENWOODのAVアンプの出物が!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:28:22 ID:l9OtmU3H
D-200売ってたけど買いどころ満載か?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:35:06 ID:oOcN3bNs
HOはジャンク割引セールをやってますが、今現状としてはヤフオクよりもHOですね。α607EXTRAやα707LEXTRAが10Kで買えるのだから。ヤフオクだと希望価格で18Kから25K位で出てますよね。 
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:38:15 ID:2reO7WIp
607Fを1Kでしたが、何か?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:39:43 ID:mD5STpZf
1kでもイラネ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:44:38 ID:oOcN3bNs
AU−αシリーズとAU−Dシリーズとでは価格差がかなりありますね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:16:35 ID:yXZOkMa0
Dシリーズは最新のXDでも1985年発売だからもう20年以上昔のアンプという事になる。
どっしりと腰の座ったゆったりたっぷりの低音は魅力的だけどね。
翌年のα-07シリーズからCDの普及に対応した高音重視の音に変わっていくんだよね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:44:18 ID:zJGx7Pcj
なんだか思い込みなんだが
関西方向の店の方が掘り出し物があり価格相場も安い気がする
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:48:10 ID:rktKZCfn
それは言えてる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:22:54 ID:PKwAnOjP
古淵すごかった。
売れ残りを狙う。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:23:27 ID:dlhcWEIU
そうか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 09:36:58 ID:jgNPRsj0
>>442
>1kでもイラネ

あの時代のには高音質パーツ使ってるの知らんのか。乙。
α以降は重厚長大マンセーの鉄っちゃン効果で、やたら重くなっただけのよな希ガス。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:30:15 ID:ByWXII2d
いくら高級パーツでも壊れてたらゴミ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:37:42 ID:jmCeiW+V
聞いてくれ。さっき見積もりを電話でしたんだよ、スピーカーの。
そしたら見積額が8000円と言われた。
説明書、付属品すべて揃って使ってなかった傷は皆無(開封はした)。
これでだいたいどれくらいまで値段下がりますかね?
逆に下がるとしたらどこまで下がるのでしょうか?
ハードオフに詳しい方教えてくださいな♪
452451:2006/03/07(火) 12:08:46 ID:jmCeiW+V
今気づきました。SPケーブル欠品…… orz
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 12:54:57 ID:ju6HyMQc
ヤフオクで売った方が良いよ。
454451:2006/03/07(火) 13:15:56 ID:jmCeiW+V
>>453
欠品で2割引くらいになるってことかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:19:01 ID:1/f3scry
そもそもスピーカーにSPケーブルって付属するものなのか?
今まで買ったスピーカーでそんなのは1つもなかったが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:02:51 ID:HnoZwnCz
国産だったら、オマケケーブルが付いてるでしょ。
欠品があると半額落ちも覚悟で。

しかし、今日HO見て来たが、JUNKは壊滅状態
PSEで売れなくなった中古品も根こそぎ無くなっていた。
もう駄目だな、あの店は。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:10:42 ID:+g9Pieg8
K'sで割とマシなケーブルを見た事はあるが。
そもそも、ビデオデッキを売るのに映像音声ケーブルがないので
査定が下がり過ぎるなんて店は避けた方がいい。
SPケーブルなんて有ろうが無かろうが関係あるのかね?説明書も。
店なんか、ネットからコピーしてバンバン貼り付けてるぞ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:36:26 ID:jgNPRsj0
>>442
感動品さ。メンテ不要さ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:54:39 ID:2SXVEwi1
>>451
452の言う通り、オクで売った方がいいよ。
モノが何か分からんが、HOの買取額より安くなることはあるまい。
まぁ、面倒臭いんなら話は別だけどね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:36:16 ID:IhUvVqNm
以前ヤフオクで、希望落札価格よりも
はるかに安い金額で落札できたんだけど、
メールもぶっきらぼうで梱包もめちゃくちゃ。
届いた品には、ハードオフの保証書が・・・

今月は転売ヤーがたくさん出品してるんだろうね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:42:48 ID:ByWXII2d
それは以前からw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:36:53 ID:guH7r6A2
西宮店と伊丹店をまわってきたが、
全く何も買わなかった。そらそうか、
新しく買い取りをほとんどしていないし。
いよいよおさらばか、ハードオフ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:00:20 ID:qjTNABT9
今出品中の907MR H/Oで105Kだったが手持ちが無かったので
翌日行ったら130Kで出品かよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:11:35 ID:mh3XOKkz
うちの近くじゃハードオフじゃなくてブックオフが閉店する・・・・・・・・・・ 逆だろオイ・・・・・・・・・・・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:19:31 ID:ABGJ28f7
>>463
意味がよく分かりません
4661000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/03/08(水) 23:22:53 ID:gVlU/Jez
都内ではブックオフは、突然に☆閉店する店が多い!ヽ(`Д´)ノ

解せないのは、そのあと、1年くらいで、また近い場所に、出店。(W
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:27:58 ID:fqPo+xL6
ハードオフで集めたオーディオ機器で
ブックオフに売ってる中古CDを買う。
もう最高の趣味やね。
CDは今が一番面白いよ、今のうちに気になるCDは買い集めた方がいい。
機器みたいに、いつ規制されるか判らんしね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:31:24 ID:fqPo+xL6
>>467
>ブックオフに売ってる中古CDを買う。
ブックオフに売ってる中古CDを買って聴く。
 の間違い。
機器でCD買ってどうすんだ俺、聴けなくなるじゃん。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:58:56 ID:1hGnqIOk
>>467
- 要約 -
オーディオ機器で 中古CDを買う。

バカすぎて笑えるwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:59:04 ID:sOGpeXZ2
>462
うちの方も買い取りがないからどんどん物が減ってる。
その上セール。
とっくにゴミばっかりになっておさらばした。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:05:17 ID:MCCH1o7d
面白いと思えるのは、一度セールで売れたジャンクや赤札品が
再びジャンクに並んでる光景かな。しかも、値段は高くして
からの50パーオフ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:11:17 ID:6i+8lnb7
それなんて経済マジック?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:24:59 ID:wumQ5LcU
>今出品中の907MR H/Oで105Kだったが手持ちが無かったので
>翌日行ったら130Kで出品かよ

あるある、そーゆうの。
入荷したてでカウンター脇にある時は安かったり汁。
その日に売れなかったら、相場調べて「おぉっ、もっと行けるで」と値上げしてる?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 12:01:49 ID:jOayZ+1/
>>473
俺は入荷したてのレジ横にあるのを、いつも狙ってた。
運が良いと、相場の1/10以下で品が手に入った。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 12:57:07 ID:lyF/UmBN
>>473
それは常連のマニアに様子を伺っているのでは?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:57:22 ID:vCslGlbm
ここでも売ってるよ
http://acmarket.dip.jp/acmarket.htm

477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:24:14 ID:WoWXBkgr
某店のレジにて
♀店員「ホントいつもありがとうございますぅ〜☆」
客「例の法律の関係で、今ジャンク買い漁ってるんですよぉ」
そいつが手に持ってた物は、明らかにパソコン関連
もうアフォかヴァカかと
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:54:26 ID:+6KHmCLh
>>473
「今オクで、出品中の907MR、H/Oで105Kだったが手持ちが無かったので、買えなくて
翌日行ったらなかった。130Kで出品かよ 」
て意味じゃないの?  
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:14:28 ID:dj6lMeV1
>>477
お前だってジャンク漁りして喜んでるのだから同類だろ!
ちっとは考えろや、ぼけっw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:27:38 ID:jZrxaCM1
3/11(土)
3/12(日)

3/18(土)
3/19(日)

3/25(土)
3/26(日)

3/31(金)

----------------------------
4/01(土)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:28:15 ID:Ydgbjkw1
チューナー千円ぐらいでゴロゴロしてるんだけどあれ最後の日に全部買ってあげた方がいいかな
丁寧に整備してもオクで元値割れしそうだしほんとにゴミになっちゃいそう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:36:08 ID:WJMBcqPd
>>479はパソコン関連がPSEの対象外とは知らない」
に10000ハドオフ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:40:27 ID:+z+HANSv
以下愚痴。
過去ログ見れなくなってからは、「それ既出」「過去スレ読め」的なレスが通用しなくなって、
何度も何度も何回も何回も同じことの繰り返し。
もし平気だったらヤフーメールなんて時間遅れたり届かなかったりで不安だし、
http://mazimax.net/hdk/lovexxx/bb1で私の連絡グループに来てください
グループ同士だと私のアドレスとか携帯番号とかもいつでも無料で見れるから、
ここのメールじゃなくて直接電話くれればそれで良いんです!メールでも良いです…
とにかく会うために、、会ってもらえないとしても
釣りも煽りも、それへのレスもず〜っと同じ文言。伏せ字なんか典型。
それこそ、「老いの繰り言」のようなスレが増える。
オーディオなんて、新しい話題が少ないから、
:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:40:28 ID:6hX4y3kO
タンノイオートクラブ君≠レオナルド=ラファエロ=42番くんへ だろ
タンノイオートクラブ君はアンタじゃなく引きこもり君だ
、聞いてほしいんです。そんなのじゃ会う気になってもらえないかな…
でも私の好きって言う気持ちは伝えられると思うから。。
あなたの声でイっちゃいたいんです。。いやですか?
オートグラフを使い続けるんだったら話す事は何も無い
アンタも色々やってるんだったらどうしてもピントが合わない
矛盾を感じてるはずだ
今のままだと「砂上の上の古城」オーディオ
板全体の時間が止まったようになる。
そういやぃょぅRが昔「過去ログ見れなくなったのが痛い」と言ってたなー。
間空いたらでも良いから電話もらえませんか?
私の恥ずかしい声、

484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:13:50 ID:wOY1gG2D
4月からは
「再生しません」→普通に再生するやん
「音飛びしやすいです」→どつかないと音飛びしないし
「片ch音出ません」→いや、両方出てますが何か?
ってのが味わえなくなるのか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:20:30 ID:5JmyqnBO
「ボリュームにガリあり」→ガリじゃなくて音割れてますが?。。
「再生しました」→音飛びしてますよ?
「右ch音出ません」→バランスつまみを真ん中に戻せば?

せいせいするような気も・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:54:34 ID:OqyMhMa7
ハドオフの保証が付いたマッキンC34v出してるヤシがおるな。
ハドオフの保証ではアテにならんなぁ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:57:26 ID:OqyMhMa7
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84475040

こんどはMC2500か、転売厨房

>先月ハードオフで購入しましたがあまりにも大きくて売りに出します。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:34:39 ID:yneeTUIO
購入店も購入価格も晒して、購入価格より安価で出品してたとしても厨房なんだ・・・。



へぇ( ´_ゝ`)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:37:22 ID:OqyMhMa7
>>488
当然だろ、売却理由に偽りがある以上、転売厨房、

商品説明を良くヨメ!
他の出品物をミロ!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:59:25 ID:yneeTUIO
売却理由なんて語る必要も無いだろ。

>先月ハードオフで購入しましたがあまりにも大きくて売りに出します。

転売目的だろうが、本当に気に入らなかったのであろうが、
個人的な売却理由は入札者が気になる品物の状態に一切関係ないだろ?。

あること無いこと捏造されたらたまらんが、中古で買ってすぐ売りに出した。
しかも証明するものを提示。出品者は事実を十分に書いてるだろ。

ほかの出品物見ても特に気にならんけど・・・。

どちらにせよ晒すようなレベルのあくどいことは一切してないだろ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:03:31 ID:VwTIL4Bn
明らか転売じゃん。
転売自体が嫌われる行為ですが。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:42:27 ID:eb+Vhc36
今日は京王線の3店舗を見て回ろうと思ってます。
良い物が残っているといいのですが、
帰ってきたらレポします。
4931000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/03/11(土) 00:48:29 ID:6FiM8DE4
うーむ。

MC-2500が18マソか、、、、シャキーン!! (`・ω・´) oO(・・・)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:29:38 ID:JAYm35Zi
487=491か?
過剰な反応だな。値段吹っかけてるわけでもないのに。

確保しそびれて悔しがってる転売屋にしか見えないですね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 06:38:00 ID:JDlfsAd1
転売やのせいで中古相場が上がってるから全員氏ねばいいよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 07:37:35 ID:ddMmRlpO
>>463
907MRをH/Oで160Kが値引きで105Kで購入→130Kでヤフオクで転売
ちと、高いんで無いかいと・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 07:42:40 ID:kG6GyOmP
>>490
売却理由は重要だと思うが、フツーは書かない。
このケースは、明らかにウソついてる。


転売厨房呼ばわりは当然。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:57:14 ID:pkN8yBZl
今古淵店で中国人が騒いでいる件
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:32:05 ID:T829Nvxh
古淵って、安くなってるの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:17:36 ID:qai9QFvx
なあPSE法って
ハードオフが特別なボールペンを売る→横に住んでる物好きなおばちゃんが商品と交換
これて解決じゃね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:49:07 ID:efo3mZyU
>>500
お前学力ゼロだろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:18:36 ID:HrKUTFz/
地元のハードオフはPSE無しは半額だけど、月末になったらもっと下がるの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:26:28 ID:gWT4AkWG
HOに聞け
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 14:05:18 ID:QvpO5njs
オクで電源ケーブルとか売ってる香具師もPSEでOUTだろ
通報するぜw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 14:16:03 ID:Zh+TUTKv
>>504

は?だから、個人売買はOKなんだってば。

あふぉなんだねw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 14:17:22 ID:Mp9Z27Ww
>>500
おおwwwwwwおおまえ頭いいなwwwwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:03:19 ID:QvpO5njs
>>505
釣られてやんのw
あふぉの子だな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 16:08:56 ID:KITIWG2x
なにこの流れwwwwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:54:23 ID:Gi2yrUxk
そろそろACアダプターを買っとこうかな
12.9.6Vとあるから、あとは3Vがあれば便利
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:01:43 ID:fuQNInb1
アダプタはPSE対象外だから。ここ馬鹿ばっかりだな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:14:19 ID:YQMjnvzK
何を勘違いしたかしらんがニューファミコンが投売りされてた。
関係ないのに。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:23:15 ID:86J0r9FT
>>510
2008年の4月からACアダプタもPSE法の規制対象だが?
これも釣りと言って誤魔化すのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:37:05 ID:nMGHGT0Z
↑今年何年だよバカ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:16:05 ID:F0AbhNJC
コントやってるんじゃないんだからさ、、、、

有益な会話をしよう。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:44:12 ID:n5vULX4J
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:10:48 ID:t80z6GXy
HOは何も無いでしょ?おれ行ったらめぼしい物が無かった。7年ぐらい前
はあったけどPSEがどうのこーの騒ぐ前からいいものは無いよ。
このあいだMFのCDプレーヤー置いてあったけど弄ってる後もろに有り
パネルを止めてるねじは無くなってる。リモコンの電池蓋のツメは折れてる。
パネルの金メッキははがれまくり。誰が買ってたんだろう?と思うよ。
いくらPSE関連で値引いて3マソはふざけてるよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:26:57 ID:U02T4Rxr
>>515
はぁ?誰が何落としたっていいんじゃねーの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:55:09 ID:OZIgFmYT
ハードオフのジャンクハントも今月で終わりか。
けっこう面白かったのになー。
アンプはどこの店も壊滅状態だったので
(聖跡桜ヶ丘店にはSANSUIのアンプがまだあったけど)
最後の記念にジャンクでONKYOのCDプレーヤー買ったよ。
ふた開けてレンズクリーニングとグリスアップで
普通に使えるようになりました。
今後はこういう美味しい思いは出来ないのでしょうね。
残念です。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 07:43:39 ID:hJOiunFD
4月からはハドオフを梯子回りする人なんて居なくなるんだろなあ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 08:13:10 ID:nv0X9RWO
HOは今や肥え溜め。
無くなってよかったよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 09:00:24 ID:LSr3ILD/
ハードオフに昨日行って見た。ちょっと離れたところにある店舗で
結構おいしいものがあったりして行けば必ずウマーだったわけだが…
ガラガラじゃん。
あるのはスピーカーとカーステ。あとは腐ったようなPCの部品。
保証有りコーナーなんか思いっきり新品買ったほうがいいわ。

終わった。

店も潰れれば店員もいらねえわな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 10:52:17 ID:6KV0f7B5
>>515
確かに良く見かけるIDだ。
相場以上の額で総取りしていて正直ウザイと思う。狙っていたものに入札されると完敗なので諦め状態。
転売屋と思うけど、どこに流しているか不明。オークションではないと思ふ。
ま〜悪いことしてないし、いいーんでは。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 12:08:54 ID:Ut0Qsxpp
落としてるのはどうでもいい機種ばかりだから関係なし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:40:17 ID:OiCnEfuw
大阪の数少ないハードオフも閉店するし
日本橋の中古オーディオ専門店も閉店するからな・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:53:52 ID:Ysa0Oi5V
悪影響キターーーー!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:39:34 ID:veTgT0ST
おっと、間違えた。
閉店するだろうしだ。
絶対閉店するだろうなハードオフ・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:53:13 ID:Ysa0Oi5V
>>526
ハドオフ・ツアーしてて感じるのはPCパーツへ転換を図ろうとしているところと
オフハウス化して古着などもてを出しているところの二通りかと
しかしPCパーツのあの乱雑っぷりで生存してゆけるか激疑問
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:31:53 ID:+ZYdu9DT
たぶん、今までのような店の維持は不可能だな。
最も利益率が高かったJUNKが売れなくなると大打撃。
半年以内にかなりの店舗が閉鎖に追い込まれると思う。
まぁ、4月が終わればすぐ判るよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:45:09 ID:bxj6wU17
うちの近くはハドオフじゃなくてブクオフが潰れたw 逆だろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:14:30 ID:IkAhiU71
売れようが売れまいが適当の感じはあったが、ジャンクほど
楽に稼げる物はないよね。
壊れていれば値が無しで買い取れるし、細かい動作確認や保証も
なく気軽に遣りたい放題。
ジャンクなんて売り上げの僅かに過ぎないと聞いたが本当だろうか。
楽器、スピーカー、オーディオ、ゲーム、DVD関係なんて見向きも
されてない。実は眺めているのは、買取待ちされてるお客だったり
とも思う。
CD、DVD、ゲームはブクオフで十分だしね。
ハゲオタや房やジャンカーを馬鹿にしてた店は今度は自分に
跳ね返ってくるだろう。この人達こそ常連の客であり、金の成る木だ
という根本的な事を忘れていたんだろうね。バブル崩壊と同じかな?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:43:07 ID:TQ6Im2Jp
週末に2店覗いたけど、めぼしいのはもう殆ど残ってない。
さーて、買い溜めしといたの直すか。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:47:48 ID:Ls4wcfq0
溜めんなよw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:00:33 ID:XuvPeQGh
念願のAIWAのカセットデッキEXCELIA XK-007 ジャンクでゲット ¥525
平ベルト伸びてるの2本摘出

今度の休みにメカ取り出して整備予定。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:08:41 ID:Ysa0Oi5V
>>533
良い趣味をお持ちですね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:40:03 ID:NJgvzrDv
千葉県内は月内に一店舗閉鎖が決まっているようで
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:56:13 ID:9dr6PmWB
>>522
こいつまたSONYのCDP-XA5シリーズに札入れてたぞ。今回は落とさなかったようだが。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b65896305

こいつ、なにが目的なんだ。いつも俺の邪魔をしやがる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:04:07 ID:fIFQ6VQY
>>536
お前が金額積めば落札できんだろ。
そんな事でガタガタ言うなよ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:10:45 ID:s3pO/eCI
>>522,536 漏れも禿同。落とした物が似通った国産中〜高級機、
ジャンクにも手を出しているのも個人マニアじゃない罠。
修理後に厨呂とかへ輸出ジャマイカ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:34:25 ID:9dr6PmWB
>>538
そう思うだろ。
こいつが必ず札入れるのは
SONY CDP-XA5シリーズ
DNON PMA-1000,2000シリーズ
DNON DCD-1650シリーズだ。

せいぜい、2台ありゃ十分だろ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:42:17 ID:Gs72Uznq
近くのHOは死んでるぞ。
もうゴミしか残ってないし、何故かプラモを置きはじめてるし。
キャストモノ(車だけど)まで置いてあって何処から入手してるんだか・・・
懐かしかったのか、15年前のプラモまであったwww
ホビーオフになるのか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:59:11 ID:TQ6Im2Jp
こいつが必ず札入れるのは
YAMAHA NS-10M
Marantz PM-**シリーズ
SONY CDP-**シリーズ
プレステ
亜Qのアンプ

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g42040371

>お前が金額積めば落札できんだろ。そんな事でガタガタ言うなよ!
オクで買い漁って海外へ売りさばく・・・
それを繰り返せば国内のタマ数が減て相場が上がるだろ?>>537
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:01:33 ID:oM3FKc1P
>>536
お前いいかげんウザいんだけど。
競売なの。金払えないやつが負けるの。分かってる?

お前に「買ってください」って頼んでるわけじゃないんだよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:13:42 ID:FpeN2zid
>>542
ん?本人か?
一体同じ物何度も何度も落札して
何しようってんだ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:55:51 ID:agL2+FAN
>>535
どこですか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:12:06 ID:his4CF14
粘着ヤローは春房だろ!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:15:40 ID:0PsaTlBH
ねーよwwwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 03:02:33 ID:iX/90WbV
SONYの新しめのCD専用プレーヤーは某国では超人気商品だからな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 06:33:18 ID:SmZzrHmd
貧乏人中の貧乏人ウザイ
働いて落札しろよ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 09:25:31 ID:Dj26IucG
>>542=陰毛岩12
プッ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:23:13 ID:bEFnm95K
近くの大手リサイクル屋では1000円のゴミジャンクが30%引きという
以外、値段は変わっていない。店長に聞いてみたら「あまり関係ないですね」
と言う。ヤフオク頼みかなとも思うが、多分値付けの半額で落ちればいい
方だと思う。何か秘策があるのか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:25:55 ID:U/c3VexY
おいおまいら、ID:YaHooBB+の神が発生しますたよ

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1140673165/l50
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:39:21 ID:vU3qKNV1
オーディオと楽器は規制緩和だってさ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:44:35 ID:m6KnBrhs
>>551  市んでくださいw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:00:25 ID:9I15xx2R
>>550
4月以降も普通に売るんだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:23:17 ID:OOfkaLvz
どうやら、売れる事になりそうだな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:24:31 ID:BmXaH9h8
つまりHOは売り急ぎ損か
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:27:49 ID:OOfkaLvz
しっかりと、この事は見越して
良い品は倉庫へしまってありますよ、きっと。
不良在庫が捌けたって喜んでるかもね。
来週くらいには在庫が増えてると思う。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:59:10 ID:J6mMBEFW
>>552
会議での決議の
何処よりも早い速報か?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:22:44 ID:iX/90WbV
>>556
過剰在庫とゴミの換金化が年度末に出来て良かったんじゃね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:45:34 ID:ZnaS5cJ/
>>556
過去ログによると仕入れ価格の10倍くらい平気で付けてたみたいだから半値で処分しても利益出るって。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:58:17 ID:VPoMA7/n
>>560
アラ利で儲かってダメなんだよ。
少しは考えろ!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:07:24 ID:VPoMA7/n
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84475040

HOは投げ売りして、コイツは儲けるって寸法だな。
HOってアフォだなぁ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:09:35 ID:Aalr8Pbw
買ったのだぁれ?
ずっと前からあった607MR 約7k(前15k)

外観:前面1つ残してツマミ全て無し
   側面擦り傷多
   背面スピカ端子無し
   内部……?
こんなの買う奴いるの?と思っていたら無くなっていた。どうする気だ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:21:58 ID:898qI7Dg
もしや、立川の奴? 買ったのはオレじゃないけど。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:23:32 ID:n1AsMORT
ってゆーかそんな状態で15Kとかありえねーだろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:35:43 ID:JRFKgTXx
馬鹿=業者
で全員納得
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:30:05 ID:XU3IeXMf
で、HOはPSE特売セールはやめたのか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:34:15 ID:Bdn585Ze
>>397
ああ うちのほうでもやられたみたい

中古全部なくなってた。多分、移動されたと思うけど

エルクのM5狙ってたんだけどなぁ
(´・ω・`)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:23:18 ID:9e5F8B41
PSEはOK!という張り紙とともにHOの祭りは終わったな
しかし、OFFで売れ残ったやつを元の価格に戻して売れると思ってるのか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:34:28 ID:JRFKgTXx
>>PSEはOK!という張り紙

これ詳しく
で古淵の@707Lex消失。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:47:49 ID:sj8xAY5i
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84475040

なかなか儲かりますね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:50:54 ID:sj8xAY5i
しかし、この保証書も届くのか?
気分悪い取引だなぁ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:54:03 ID:crqwNcKu
入札者はわかってて買うんでしょ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:33:46 ID:SW2SSv0x
来週から春休みで毎日空いてるんだけど、あと一回ハドオフ行くなら何日がいいと思う?
探すものはアンプ、CDプレーヤー、スピーカー、あと板違いだけどギターアンプ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:41:10 ID:JRFKgTXx
50%オフが18日からだから
本当ならそれまでに行かないと良品は残っていない<もう手遅れではあるが
できることなら明日にでもすぐツアーを!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:10:55 ID:GxSGIDm+
件のビンテージ云々で値札元に戻しちゃったところもあるんでないかい?
行ってないのでわからんけど。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:23:05 ID:5npMyy4v
店ごとで違うな。
OFF前の価格に戻した店もあるし、処分価格を正式な価格にした店もある。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:08:34 ID:d8Iuz9xc
今日関西の某OFF店に行ってきた、元の価格の上に張ってあった、安い値段の値札がはがされ、
前の価格の値札に戻ってた、ただし、めぼしいものは、ほとんどなかった、商品の無い棚も
特定の商品なら買取再開しますの張り紙もあった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:43:03 ID:TJb90n65
大泉学園は値段がもどってたよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:03:07 ID:KpmFov4X
今週中には全国で値段が元に戻るだろうな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:13:19 ID:hzdj4I6U
HOの壮大なバーゲン計画だったのか!
買い急がせといて、手元に余った機器をまた売りに来させて格安で買い取り。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:19:03 ID:KpmFov4X
というか、不良在庫一掃計画。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:24:42 ID:KpmFov4X
来週くらいから店頭から消えたはずの品々が戻ってくるだろうな。
そこからが本番だ。
もっとも、値段はPSE書類費用とかで1割ほど値上がりしてると思う。
JUNKはどうなるか判らんが。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:37:27 ID:wME+tcwE
みんな処分しちゃったから買い取りするまで在庫は乏しいと
思われ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:56:54 ID:se3Ujxjp
でもさ、PSEはよかった夜ね。

これでまともなオーディオ機器ならハードオフも安く買い叩けなくなったからねwww

だって、売るときはヴィンテージってことだもんねーっだwww

だから、俺のL-570もたかーく買い取ってくれると思う>ハードオフ。

だって、売るときはヴィンテージとして潤んだ門ねwww

つまり、買い取らないか、高い値段で買い取るかの2者択一。

安い買取価格を貞治してきたら、ヴィンテージ品なのになんでですか?って涼しい顔して
聞いてやるざんすwww

5861000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/03/16(木) 21:59:34 ID:/NJUJXxK
>>579

えー? (´д`)
週末に行こうとおもたのに、、、安くないのか。、、、il||li▄█▀█●il||li
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:06:36 ID:se3Ujxjp
マンコ÷10さんって練馬なの?

秋葉原近辺に棲家があるのかと思ってた。

結構田舎なんだね。
5881000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/03/16(木) 22:08:38 ID:/NJUJXxK
新宿だけどね、一番近いのが、大泉店だからさ。(w
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:12:28 ID:se3Ujxjp
新宿。都会ジャン。オーディオやっているってことは一軒家でしょ。金持ちなんだね。

>>585

よかった夜
潤んだ門

おおーIMEすごい
590弁護士:2006/03/16(木) 22:41:17 ID:7MuV54zL
改名したのか?

1000ZXL子=マンコ÷10
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:40:34 ID:TJb90n65
>>586
ピュア系はなんもなし。一時期70%オフになったし。
2まん切っても売れなかったインフラノイズのAR2000が
もとの値段になって置いてあるくらい。
あと赤塚も値段がもどってた。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:46:07 ID:QZTULDW4
おいおい、期間を区切ってセールで値下げを表明していたのに
途中でやめてそれを反故にするとは、詐欺じゃねーのか?
いつもはふざけた値段で頭に来てたが、ジャンクを売れなくなるっていうんで同情してたが
また扱えるかもしれないとなると、とたんにこれかよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:47:57 ID:U1X57EL1
>>585 ハドオフに売らずにオクで売れ美品なら8-10万は逝くだろ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:51:55 ID:jpTaIcLW
あらかた買いつくしたからもう今ある品のセールなんかどうでもいいや。
そんなことよりこれからまた新たに仕入れてくれるということの方が嬉しい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:22:11 ID:175CEnv5
保木間店は全品セール続行していた。
久喜店は家電品のみ続行。
大泉店(群馬の…笑)は赤札品全滅、ジャンク品は続行。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:25:52 ID:175CEnv5
買取に関してはPSEマーク無し品はジャンク扱いになる悪寒…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:37:47 ID:Nbk1xrbZ
そのジャンクをK3に喋った奴が居るらしい
これで終わったな
それに中古も一々申請らしい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:57:41 ID:U1X57EL1
>>597  kwsk
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 03:00:30 ID:06U5CQrs
なんかビジネスモデル的にダメダメなんだろうね > ハードオフ

オーディオ製品なんて見ていると(あ、それ以外もか)ぼったくりやがって、絶対買わないぞ、
とか思って腹が立つけど、↓を見ると結構大変なんだなと思う。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2674.t&d=c&k=c3&t=1y&l=off&z=m&q=c&p=m65,m130,s&h=on&a=v

回転が極端に悪いだろうし、重し場所も取るし、保証までつけなきゃいけないしで、買い取り価格と
売値の差は大きく取らないとだめなんだろうね。あんまりスマートな商売じゃないし、あんまり誰も
やりたがらないことだと思うよ。特にジャンクなんて。

場所だけ提供して、薄利多売の手数料収入で、人件費もかけず、オークションとあらゆるところに
貼り付けられた広告で、驚異的な売上高営業利益率を出すスマートなヤフーなんかと比べると
かわいそうになってくるね。

昔、学習机を処分したくて、一番安く処分してくれる、業者を探すために電話をかけまくったことが
あったけど、もしかしたらハードオフならと思って持っていったら、1000円くらいで買い取ってくれた
んだけど、そのときは神様に思えたね。

ハードオフはこれから業態を大きく変えていくしかないんじゃないかな。買うことはないと思うけど、
役立つときにはすごく役立つから。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 03:01:35 ID:WNFId195
ジャンクの復活はないと思う。ジャンクは突っ込み所が満載。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 03:08:27 ID:06U5CQrs
生物でも、ナマケモノみたいな生き物が意外に生き残っていたりして、
人間だけが生き残っているわけじゃない。

ヤフーが人間だとすると、ハードオフはナマケモノみたいな存在なんじゃないですかね。
ウイルスとか細菌系っていうほど強力じゃなさそうだし。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 07:51:39 ID:SoCDapqL
PSEの法律がなくなったら、ハードオフの株ってお買い得じゃないですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:19:50 ID:GdGHuAFv
部品取り用のジャンク(ゴミ)は最初から関係ないんじゃないのかな。
ダメなら電源コードぶった切って出せばばイイ。直したユーザーの責任でいいだろ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:38:36 ID:Vrtg4qLs
>>603
おまえなぁ〜、そう言う問題じゃないんだよ。
ほんとにおめでたい人だなぁ〜w
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:43:49 ID:j6cNQPgz
こういう馬鹿に限って問題が起こると人のせいにする悪寒w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:50:07 ID:U1X57EL1
>>603  ジャンクだが経済産業省はちょっと直せば治るヤツはジャンクとして認めてないよ
      マジでジャンクとして売りたければ超バラバラにするしかない

      それからビンテージだがまだ不確定なのでアレだけど、ビンテージと認められる
      にはかなりの高額でないと駄目らしい(例えば100万円以上)
      そして、承認制らしい(届出が必要みたい 誰に売ったとか・・・・)

      もうこうなるとビンテージ承認とか全く意味ない オデオだって中古で100万円越える
      なんて殆どねーだろ(FMアコやレビンソン、ムンドは除いて)

      全然意味ねークセに、譲歩とか言ってしかも天下り先まで拡張 経済産業省はチョット
      国民舐め過ぎだろ!!!!!!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:12:23 ID:TCkjNoGE
>>599
ハドオフのビジネスモデルもそんなダメダメでもないでしょ。少なくとも本社は(w
直営店36、フランチャイズ店237(平成17年2月6日現在)
まあ、どこの業界でも本社は儲かるけど、FC加盟店は?? ってことでしょ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:26:34 ID:VGYx7XxV
>保木間店は全品セール続行していた。

まさか保木間でパイのDATを捕獲したイトーさんじゃねーだろな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:55:13 ID:FrdNntn+
ぶっちゃけ、そんなに目立たない個人店系列ならそのまま続行
しそう。スーパーと併合してるリサイクル店は相変わらず
ジャンクが一杯あるし、別の店は(夫婦)、流石に昼間は
青色の大きなビニールで道路沿いの商品は覆っているが、
テレビや冷蔵庫、その他もある。
逆にゴミ漁りは今がチャンスだろ、稼ぎ時ではあるんだろうね。(苦笑
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:54:42 ID:D4kq3NiJ
とりあえず4月までに売れるものは売っちまった方がいいし
4月以降も、注意が来るまでやるつもりだろうな。
まぁ、役所もいちいち検挙してられないし
個人経営店ではJUNK販売は細々と続くと思うニャ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:08:20 ID:U1X57EL1
今日、おばちゃんが外で洗濯機を磨いてた
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:32:43 ID:Y2xAxFoN
今日、直営店見てきたら今までのPSEの値引きのチラシから、ビーンテージ楽器と
オーディオ機器は販売可能に変わったから販売も買い取りも今までどおり行う
との告知チラシに変わっていた。

3割引でも売れ残ったゴミ機の白札が全部外されて値引き前の価格。

映像機器のみは値引き継続中。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:39:35 ID:j6cNQPgz
外出ずみ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:38:08 ID:/H2PBxss
明日から古淵50%OFFだけど行く人居る?まあ元々値付けが高めだから半額でも
あまりお得じゃなかったりするけど。いいものは結構売れちゃったし。
保証があるからヤフオクよりはいいかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:20:58 ID:zFc35/xr
古淵は直営のはずなんだが
セール撤回宣言はしてないのかな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:40:36 ID:/H2PBxss
古淵はブックオフメディアの本店。
全国のブックオフメディア店からPSEマークなしで2マソ以上の中古を
本店である古淵に持ってきて割引販売。
ちなみに11日だけで売上は800マソ以上だって。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:47:47 ID:RiCAkEey
11日午前に古淵に行って来たが、懐古録に載っているような品は次々と売れていった。
12日夜に覗いたらAVアンプやギターアンプは沢山残っていて、31日までにさばくのは無理かなと感じました。
商売だから値付けは自由だが、セール撤回なら何となく嫌な感じ。
ここ1ヶ月くらいで沢山買い込んだので4月以降は当分買うことは無いだろう。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:51:54 ID:48g2JqxM
北信(アサヒオーディオ)何も変わらず
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:01:22 ID:Vrtg4qLs
最近のコブ、見当たらないけど知ってる?
6201000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/03/18(土) 00:10:17 ID:g1E9553N
そっかー。

赤塚店も値段、もどってるのかー。うー!( - ""-)

・・・ルボックスのCDPが、5マソよりか安くなるの・・・

待ってたのに!ヽ(`Д´)ノ
621救急士:2006/03/18(土) 00:40:22 ID:lsGZ0FUz
マンコ÷10子、俺の狙ってたものとるなよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:59:34 ID:q5D1i+f2
柏店、LUXMAN L-580、10万に値引きされていたのが、元の18万の値札になって通常展示されていた。
ジャンク系がごっそり無くなっていた。
関東近県に電話してみたら、どうも昨日辺りから値札を元に戻し始めたらしい。
たぶん、本部の指示なんだろうな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 06:39:28 ID:h8jjgC2n
総本山はOFFセールの価格を正式な価格にしてるが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:23:52 ID:AxaXzvIk
福山にあるHOでCDP-228ESDがジャンクでしかも割り引きされて¥5000って…。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:39:28 ID:QGUpqLfz
>>624
二号線近くの方の福山店っていつも強気の値付けだよねw
それでも久しぶりに行ったとき、ジャンク品が一掃されてたのはびっくりしたけど。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:05:47 ID:QvVflt5t
うちの方は殆どが表示価格の20%〜30%OFFだった。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:40:36 ID:8Eg255vm
古淵は普通に半額セールだったよ。
結構人並んでたけど、一時間前に来とけば目当ての商品はゲット出来る感じでした。
628救急士:2006/03/18(土) 12:50:46 ID:lsGZ0FUz
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:11:31 ID:K0knNaYB
>620
226でしょ?
おれもそれ狙ってたけど7万数千円にもどってたよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:18:14 ID:A95Qw3B7
>>628  まーたいい値段で売ってやがるな 糞コブのヤツw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:20:27 ID:ALMPsCFW
まあいいじゃん。在庫を売ってるだけだし。

5店舗周ってきたけど、売れ残りがマジでもとの価格になってるな。
半額にしても売れなかったのがその価格で誰が買うんだ。
63219歳:2006/03/18(土) 21:29:47 ID:h2niTFkT
パイのマイナーなCDPゲト。PD-7030LTDて奴。リモコン有りでトレイが自動開閉してしまうがそれ以外は完動美品。1500円でゲト詳しくは↓
http://www11.plala.or.jp/teikakakucosme/PIONEER-EXCLUSIVE/player/pd-7030ltd.html
同じ698でSL-P999持ってるけどカタログ上の性能はSL-P999の圧勝ですね。
聴いた感じは切れ込みの良さ、解像度はP999が上、高音の端麗さでは7030の勝ちかな。
このプレイヤーに合うアンプやスピーカーってどんなのがいいですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:33:53 ID:wiHvaweY
SANSUIの907Fでいいのでは?
63419歳:2006/03/18(土) 21:56:32 ID:h2niTFkT
いやあサンスイスレではお世話になりました。このcdプレイヤーを軸にいよいよ5組目のシステムを組むところです。
よろしかったらご指南お願いします。
型番まで書いてしまうと自分らしさがなくなるので合わせやすいブランドなどを教えてくだされば光栄です
6351000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/03/18(土) 23:52:21 ID:h4zG8ezF
>>629

そそ!(W

でも、5万円の値札を見てるから、いまさら7万台では引くナー。

ルボックスB-226SG・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:54:33 ID:NUSkPROD
何、ルボックスってwww

うつ病の薬の名前じゃんwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:56:37 ID:NUSkPROD
http://www.bigaudio.co.jp/cd_dvd_ld/b226.htm

これかー。

ていうか10分の1マンコさんってどういう趣味してるんですか?

これを買いたいという理由は?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:20:57 ID:oH3Vk2dH
なんつーか世の中の動きを読めないやつは、負けなんだなと思ったよ。
何も考えず勇み足もよくないし、欲張って粘ってもよくないし。



そんなバカがいるおかげで儲けられるんだけど。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:27:08 ID:F9FxYtPb
ネット株で数時間で6000万円儲けたブローカー
ネット株で数時間で6000万円損した夫婦

損する奴が居るから儲かる奴が居る
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:27:39 ID:l5ZFU/eu
>>627
夕方行ったら殆ど残っていませんでした。店頭の告知は未だ古い情報のまま。
12日夜にはかなり沢山残っていたので5割引きが惜しくてどこかへ商品を隠したのかとさえ思いましたよ。
ゼ口エミ系某店は早々と値段を戻していて、欲しかった製品が残っていたが、一夜にして倍に値上がりしたかと思うと全く欲しく無くなった。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:30:03 ID:Gt//6ZqL
>>628
無茶な値付けだなぁ…
軽く相場の3〜10倍は逝ってるな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:52:43 ID:JKcIlhER
>>639
ジェイコムのご発注事件で儲けた27歳無職の千葉県のK手川君なんて
すごいですよね。

あの事件で一日で20億円儲けたって。
こういう抜け目のない人がどんな分野でも、かならず何人かはいるから怖いですね。

ガイアの夜明けっていう番組でやってましたけど、3年くらい前に元手100万円で株を始めたそうです。
いまでは120億円持っているそうですよ。しかも信用取引はやらずに現物のみで。
天才ですね。

でも昼はカップラーメンが多いそうです。カップラーメンのなかでもやっすいカップヌードルを食べていました。
おなかがいっぱいになると勘が鈍るそうです。

普段は100円ショップとコンビニしか利用しないそうです。取材の日はゴム手袋を買っていました。

彼女はいないそうです。単なるニートですからっていってました。

夢は損しないことだそうです。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:55:41 ID:JKcIlhER
ウォーレン・バフェットっていう世界第二位の金持ちの人も、やっすいテレビを買うときにも
このお金を投資していたら10年後にいくらになるか複利式に考えてしまってなかなか買えない
そうです。

オーディオオタクの人もみならってほしいものです。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:58:37 ID:JKcIlhER
あ、あと、千葉のK手川君ですけど、ライブドアも底値で買って大儲けした(まだ保有?)そうですね。
朝のワイドショーでk手川君がインタビューされていて、もう十分安いから買いましたとかって出た日
に急騰し始めましたから。

645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:13:15 ID:ly3xn4mL
>>642  金使わずに逝っちゃいそうだな  金は生きてるうちに使え

      そーじゃないと意味がないw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:24:55 ID:Gt//6ZqL
というか、ああいう人間は目つきがもう逝っちゃってるよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:45:31 ID:oH3Vk2dH
それを嫉むヤツも虫唾が走るけどね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:50:19 ID:A0ZsYr0+
ぶっちゃけハードオフにしてもそうだが、中古やらリサイクルショップは
もっと厳しい環境におかれてもいいと思う。
確かにリサイクルは大切だが、基本的に何も生み出さない(語弊があるが)業界が
これほどまで増えると、製造業に悪影響がでかねない。
中古ソフトもそう。
幅広くいえばサラ金や人材派遣会社もそう。
これらに対してはもっと圧力をかけるべき。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 04:18:03 ID:ybFNZ/QV
>>648
経済は製造業だけで成り立っている訳ではないから、「何も生み出さない業界」は
他にも沢山あるだろう。問屋とか商店とか。
それだと、自己中の後付けの理由にしか聞こえないよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 05:22:07 ID:p8oUpCuu
>>648
現状での実効力はともかくとして、エコロジーの観点で言えばリサイクル業界には
存在意義があると思うが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 05:54:27 ID:JA6STxM9
>>648
経済上の価値とは相手の満足感と言うことだよ。
なんか根本的に勘違いしとるね。
経済上の価値とは相対的なもので絶対的な基準なんてないよ。

なんか歪んだ唯物論に毒されている感じだなw
脳味噌で考えたものが手を通じて具現化されたからと言って
即ち価値が成り立つわけではない。

652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:45:14 ID:DAPQK6r4
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:00:16 ID:bze+Sq2F
>>648
非生産性の産業が台頭してメーカーを圧迫しているという事かな?
言いたいことは分かるが、業界同士の対立では本質は見えないよ。

あなたが批判している人材派遣会社とメーカーがスクラム組んで安上がりで製造できる。おかげで株主や取締役たちは巨万の利益を上げながら、一方では低賃金と劣悪な労働環境で結婚も子育ても希望がもてない層は確実に増えてきている。
そしてその希望が持てない層は中古品しか買えない生活を余儀なくされている。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 12:45:54 ID:UJo6MM2L
>>650
有害物質を流通させる、という意味では褒められた存在ではないよ。
結局さ、中古を扱うルールがキッチリしてないんだよな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:51:22 ID:0TQ/63LS
リサイクルという市場はあってもいい。
ただその利益が開発している側にもまわらなければだめなんでないの?
今はそのままリサイクル業者のポケットに利益がいっている。
これでは何も生み出さないピンハネといわれてもしゃーない。

オーディオソフトやPCソフトなどの中古は害悪でしかない。
人材派遣は技術系除いては今直ぐ無くすべきでしょ。


>おかげで株主や取締役たちは巨万の利益を上げながら

それならいいのだが、現実は派遣会社一人勝ちが現実。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 14:05:06 ID:n5QjcSFy
>>655
それはソフトウェア特有の問題だよ。
オーディオ機器に関しては買ってすぐに売り払うなんて考えられんだろ。
満足すればするほど長く保有するよね?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:46:17 ID:xZQFXRpO
>>652
これはID乗っ取って詐欺したのかな?
テラコワス
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:37:03 ID:JKcIlhER
PSEマーク、経産相「4月以降も混乱あれば対応」

 二階経済産業相は18日、安全性を示すPSEマークがない家電製品(259品目)が4月から販売できなくなる問題について、
「このまま4月を迎え、なお問題があるようなら、新たな方法での解決を検討する」と述べ、販売禁止後も混乱が収まらない場
合は、柔軟に対応していく考えを示した。

 大阪府東大阪市で開いたタウンミーティング後の記者会見で明らかにした。

 一方で、「5年前に成立した法律を、(施行日の4月1日まで)あと何日という時点でいろいろ言うのはどうか。野球なら、9回2アウトに
なってからルールがおかしいと言うようなものだ」とも述べ、予定通り4月から規制を導入する方針を強調した。

 経産省は特例措置として、「ビンテージ」と呼ばれる希少価値の高い一部の電子楽器などについては、簡単な手続きをすればPSEマークを
つけなくても販売できると発表しており、3月中にも、ビンテージと認められる製品の型番や年代などの一覧を作り、ホームページで公開する
方針だ。
(読売新聞) - 3月19日3時11分更新


ラックスマンのL-570はビンテージ認定されるかな?

これビンテージ認定されるのとされないのじゃ、売るときに天と地ほど違うよな。

不満爆発の予感www
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:38:17 ID:JKcIlhER
これ、PSEはどうでもいいけど、ある意味、オーディオ機器の格付けを決めるようなものでしょ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:02:49 ID:JKcIlhER
自分の持ってるオーディオ製品の格付けが良くて、
いま買い換えたいと思っている製品がビンテージ認定され
なかったら逆にうれしいね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:21:51 ID:fA8LrdAS
ビンテージ品ならPSEなくてもいいのかよ。ビンテージなら安全なの?
その基準は?

あいまいすぎて何のための法律かわかりません。
中古販売店は、この法律をはいはいと受け入れてるの?もっと反対したほうが良かったのでは?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:59:34 ID:HqPposa0
ビンテージを、役人が決める国。
日本終わったな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:15:57 ID:CZvhUQX6
アフォだなぁ、基準を曖昧にしたのは、実質免除ってことなんだよ。
お役所の得意のパターンだよ。

申請、認定なんて、進行形で逃げられるだろ。
664鑑定士:2006/03/19(日) 19:17:10 ID:OAleYaZp
私が鑑定しましょう。
私がビンテージ認定証を発行します。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:18:06 ID:fprqFi4f
>>664 しね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:21:11 ID:zLiQruwg
666
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:22:45 ID:HqPposa0
>>664
あなたではありません。
低脳の二階が決めます。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:09:15 ID:Gt//6ZqL
きっとエンピツ転がして決めてるんだな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:55:45 ID:7aohCvvS
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:12:30 ID:ymk9bF/g
>>663
逆の可能性も十分有り得るが?
6711000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/03/19(日) 22:58:34 ID:Xogy8qNH
>>669

負けるなよー! ヽ( ・∀・)ノ(W
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:00:51 ID:7aohCvvS
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ingheiwa12
こいつ、これにも札入れてるぞ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h37393761

CDP-XA5シリーズ、全部掻っ攫う気か?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:08:39 ID:B5+niKbF
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:44:17 ID:bze+Sq2F
財団法人ビンテージ認定取引委員会を立ち上げて官僚を天下りさせる気だろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:50:19 ID:QsJXulh9
買ってくれていいやつじゃんwww

君も買ってもらえば?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:41:51 ID:UwmfFGyu
よし、棄てIDで餌撒いて、食いついてきたら個人情報を(ry
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:38:03 ID:uLhXsMir
4月以降PSEマークの無い中古品が販売禁止という事は、税務署が差し押さえても換金出来ないってことか?
ならば、現金・預金・不動産無し、あるのは借金と大量の中古家電製品、つう業者は売ったモン勝ち?
どうせ罰金1億払えんし、差し押さえもされない。
てか、差し押さえしてくれたら処分費が浮く。
あとは自己破産すれば良い。(弁護士費用50マソかかるけど)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 16:51:42 ID:lT4SSG5o
SB−5000 片方のツイーターコーン紙に若干破れあり2000円 買いですかね?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:57:03 ID:9Lv2CnbY
うり
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:06:50 ID:FTlkdgLk
なら
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:39:27 ID:O9xXd5Ye
まん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:53:28 ID:F76aMzFd
すて
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:11:46 ID:wACIMJdU
ジャンクも値段戻ってるじゃん
ジャンクってビソテーヅだったんだ(わら:古)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:46:54 ID:V2EeyYHt
>>679-682
ピュア板らしくない流れにワラタ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 04:38:18 ID:MqtFj/cG
>>669>>672>>673
CDP-XA5シリーズの出品者の中に、こいつのもう一つのIDがあるはずだよ。
要は、相場を上げるために入札しまくっているんだよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 08:12:23 ID:wlYSP7tO
>>685
お前何がしたいの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:57:18 ID:6fS6Ftxe
HOにて再生せず TEAC VRDS-7 ジャンク 2k
クランプ上モーターの配線ハンダ浮き → 修理時間5分

音は以前より所有のCD-3と似た芯はあるけど暖色系の聴きやすい音
巷でうわさされているほど良いと思わないのでオク放出予定
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:18:30 ID:uQ0aTzeq
立川の2店舗にやたらにpioneerのOH品?が大量においてあるんだけど、アレは何??
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:32:45 ID:AKuJCsrj
>688
HOだけじゃないよ
ネットを検索するとけっこうでてくる。
PSE絡みみたい。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:16:22 ID:rwOirI4z
HOはメーカーの再生品が良く出るよ。ゼロエミッション系列はパイオニア
の再生品かなり仕入れてるな。

売れてしまった棚に並べてあるけど、かなり微妙なのバッカだし高くて売れないな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:51:47 ID:EC8sa/Tj
転売って、結構儲かるんだな。
大した手間なしで3満強の利益、いいもんだ。
買い http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d58735002
売り http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b66241321
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 03:11:20 ID:vQfu0EVT
上の左側にファクトリーなんだかって書いてある物でしょ?黄色いシール。
PSEマークはあるけどね。
製造番号が真っ白。慌てて印刷し直したって感じがする。
1年保証は魅力だが、あの値段じゃ買われる事はないでしょうね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 07:37:56 ID:+hIRnCpB
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 09:37:16 ID:FiAow9bQ
>>691
この値段の違いはなんだ?説明文なのか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 12:21:04 ID:eoJv3oDw
ID変えているのね。
ダストカバーの痕から同一品と認定か。
相当の粘着じゃないと見抜けないな、尊敬する。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 12:27:15 ID:eoJv3oDw
KENWOOD KA1100D も仕入れ4,200円、転売18,500円だな。
この2つのID、調べるとオモロイわ。
sora_0622 仕入れ
ccd02430 転売
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:31:10 ID:AF9wmxEM
まあオク自体がころがし(転売)で楽しむ所だからな
698こんなメール来てませんか?:2006/03/22(水) 21:07:07 ID:ELobFomu
初めまして、一○●ほと申します。急に見ず知らずの私からの突然のメールをしましたが、
どうか私の話を聞いて頂きたいと思います。簡単に自己紹介したいと思います、現在28歳の専業主婦で、
今の主人ととは3年前にお見合い結婚したのですが、主人が最近になって浮気してるみたいなんです。
以前はそんな素振り全く無かったのですがなにも言わずに遅く帰ってきたり、ひどい日は帰って来ない日もあります。
家にいる時もよく怪しい行動が目立っていて、影でコソコソとメールしたり電話していますし、
本当に恥ずかしい話ですが、体も求められなくなっています・・・帰りが遅い日があっても毎日欠かさず、きちんと晩ご飯を作って
主人を待っているのに、実は他の女性と・・・なんて考えてしまうと、純粋な気持ちで主人を愛して、
信じ続けてきた自分が馬鹿らしくなってくるんです。ずっと主人と一緒に過ごしてきていますので急に気持ちが
冷める訳ではなく、間単に別れる事なんて出来ないんです。そんなやり切れない気持ちで毎日を過ごしています。
ですが欲求の満たされないの身体とこのどうにもできない思いをどうにか鎮めたくて・・・誰か秘密を守り気持ちを割り切れる方はいないかと探していたら、貴方が目にとまりました。最初は主人と同じ事をしたら、主人のしている事に対して
責める資格なんてないと思って迷っていましたが、このまま一人で頭を抱えていてもどうしようもないと思い、
勇気を出してメールを送りました。ご迷惑でしたでしょうか?もし、そういう事が面倒だったら
身体だけの関係だけでも構いません。急にこんな申し出をしてしまっているので、
できる限りのご要望には応えたいと思っています。どうか真剣に考えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:20:54 ID:+SSeya52
>>698 っで? おられにどーしろと?
700698:2006/03/22(水) 21:22:19 ID:ELobFomu
べつに
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:33:47 ID:FShHLbr+
こんなバカみてーな奴なら来たぞw

------------------------------------------------------------------------------------------------------


当サイトは「女性優先」制を採用しており、女性会員の要求に従
うのです。
 このメールは非会員の貴方に女性を紹介する事について、女性
(舞子・愛子姉妹)本人の依頼をされた男性だけに送られているメー
ルなので、期待に答えてあげてください。


メッセージ:
自営業2人の姉妹なんですけど、興味ないですか?【舞子・愛子】です!
私達は2人で男性に奉仕するのが好きなんです(*^_^*)でもそんな相手見つけにくいし、恥ずかしいし、思い切って入会しました!
別に私達をイかせてくれなくてもいいので、3Pのお相手してくださいm(__)mアドはPFに書いておりますので、良ければ写メとアド付けて
お返事ください(^_-)-☆



貴方は【無料体験】の利用者として、
http://www.cangetgirl.net**** )をアクセスして、【無料体験】から舞子・愛子様と連絡してください。

なお、お客様からのメールが無い場合は、他の方へご紹介することとなりますので、なるべく早めのメール送信をお願いします。

メール送信はこちらから、直接舞子・愛子様へお送りください。
http://www.cangetgirl.net*****

至急、返事下さい!

拒否はbadluck@******tta.comまで
702698:2006/03/22(水) 21:55:42 ID:ELobFomu
ヤフーID宛にランダムに送ってんのかね。

どうでもいいが、男が考えたような文章丸出しで恥ずかしくないのかね。
どうせなら、エロ本なんかの実話wからもう少し学べばいいものを・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:00:35 ID:FShHLbr+
バカなんだからそこまでアタマまわんねーんだよ

704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:46:16 ID:5WsQjfwv
しかし、PSE法が1月下旬に話題になって
「対象品の値下げは2月11日開始か?」と囁かれるなか
結局3月まで値下げをズルズルと引き伸ばしてたクセに

セーフと解るや、わずか2日で値段を元に戻してきたね。
さすがハードオフ、やることがセコすぎます。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:46:30 ID:+QfdyP2m
>>704
ろくに試験もしないでPSEマークを貼り、価格にそれを上乗せし、
2重に儲けようとするのではないかな。
競争相手も少なくなるし、PSEマンセー状態だな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 09:51:06 ID:Er9xU7pI
センコのマンコは何%オフなの?
臭そうだから
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:10:48 ID:bZn/PlF5
>>674
鋭い!!
でもって、認定与える代わりに・・・・・・ケケケ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:05:50 ID:qYzpehs3
>>698>>701
こんなのもあるしなー。よく考えるよ。
童貞逆オークション
http://ubiquitous.iiai.net/doutei/

H/O、買取再開したとしてもPSE対象外品って理由で
安値で買い叩きそうだなぁ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:29:50 ID:cATk+UrM
汚い壊れたジャンクに適当にPSEマーク。
って、こんな危険で店側の責任も問われない物が並ぶって
凄い権威のPSEだと改めて恐れいったよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:40:47 ID:DMwUJrbU
>>709
おれは並んでればなんでもいいよw
てかPSEマークなんてかっこ悪いから買っても剥がしちゃうかもww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:21:14 ID:cATk+UrM
>>710
ジャンクも並ぶようになればいいんだけどさ。
経産省が安全性なんかを強調して説破詰まってコレかよ
ってアホらしいと思った訳さ。
適当とは言え、PSEが貼られるのだからハードオフも適当な事も
出来ないだろうが。
前よりは(ジャンク)安い価格設定になるのかな?期待してるぞ!
まあ、赤札は買わないと思うけど。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:43:52 ID:bxhtVqq/
ヤフオクでタイトルだけでいいのに、タイトルと画像が表示されるように
なったんだけどオレだけ?
タイトルのみに切り替えるんだけどうざくて仕方ないよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:44:39 ID:4RZwSFO1
>>712
禿同。何で変わったんだろ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:46:17 ID:bxhtVqq/
よかった。オレだけじゃなかったのか。
これはいかんね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:22:47 ID:B9ALRg3m
>>712
だよなぁ。俺はここに苦情言った。元に戻せって。

http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 06:14:37 ID:GFyKGOyK
PSE対策です。
あと業者対策です。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:43:47 ID:3jad8vxB
ハードオフの社員や、生活倉庫の社員など、中古業界に携わっている人らは
ちゃんとデモに参加しろよ。あと署名もね。

三月二十五日 大阪でデモを実施16:00〜アメ村三角公園集合

三月二十六日 新宿口東口広場で大規模情宣活動 17:00時に新宿東口広場集合

このほかにもたくさんのイベントが予定されています。
参加希望の方や興味のある方、詳細はこちへ

電気用品安全法(PSE法)反対OFF part6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1143042040/
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:51:00 ID:aMFGXBk1
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:33:28 ID:qGgJWw+M
今日西大津のハドオフに行ったが、「3/14よりPSEシールの無い
ものも買い取り開始」と書いてあったが???
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:12:22 ID:HAlgmGev
>>719
ニュースくらい見ろよ・・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:13:14 ID:c6bIlN9m
>>712

早速、苦情を言ったら・・・・・
以下の回答だったYO

************************************
Yahoo!オークションカスタマーサービスです。
ご利用くださいまして、ありがとうございます。

お問い合わせの件についてご案内いたします。

Yahoo!オークションでは、商品一覧ページの初期表示をタイトルのみから、
タイトルと画像に変更いたしました。

これにより、リストで商品画像が確認できるため、欲しい商品を探しやす
くなりましたので、よろしくお願いいたします。

なお、タイトルのみで表示を希望の場合には、商品一覧ページにある
「表示形式」の中から「タイトルのみ」を選択してください。

◇表示形式の初期表示を「タイトルと画像」に変更しました
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20060323-2.html

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。
****************************************
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:20:23 ID:q+ru0Hy0
>>721
全ての商品画像を見たいわけじゃないのに・・・
ちっとも嬉しくないな。改悪だよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:56:42 ID:c6bIlN9m
改悪だと思ったシトはヤフに連絡しよう。!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:09:57 ID:69Huo33n
見にくいぞ。
よけいなことするな。ヤフ氏ね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:23:34 ID:pzmijsM0
ハードオフでおとなしそうな中学生が携帯のカメラを使って商品の写真を取りまくっていた。
白髪で丸刈りに近く、口ひげを蓄えたちょっとしゃれもの風のオッサンがジャンクのADプ
レイヤーをカウンターで細かくチェックしてもらっていた。
どう見てもその商品とは縁遠そうな、食いしん坊そうなおばさんがオーディオと楽器の棚を
物色しながらうろうろしていた。

どうやら彼らは家族らしく、何度か隅のほうで3人集まってひそひそ話していた。
なんとなく様子が怪しいので商品を見てる振りして近づき、話を盗み聞きしてみたら、
父 「おい、よさそうなのあったか?」
母 「なんか儲かりそうなのないわねえ」
という会話で、子供は子供で両親に携帯の写真を見せていた。

思わずその様子を見つめてしまったので気付かれたが、父親が「ちっ」と言ったなりうつむ
き、狡猾そうではあっても恥にまみれた感じの目つきで俺を見ながら立ち去っていった。
俺は責める気も何もなく、転売屋一家(家族)というのがあり、中学生も手伝っているという
事実を知って驚いただけなのに。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 05:16:02 ID:j8qpro40
>>725

文章書くの上手いね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 06:34:33 ID:0TWYQObJ
つヒント:自分の日記
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:26:52 ID:4DFp7eK3
店員そこまで暇なんか。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:06:34 ID:nC3REdJo
DENON AX396 \16800
YAMAHA AX-596 \24800
PIONEER VSA-D6TX \21800
DENON DVDF100N \9600
DENON DVD-3300 \17800 リモコンなし
TEAC V-615 \9800
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:10:10 ID:nC3REdJo
どれか、買い!ってありますか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:10:46 ID:nC3REdJo
ちなみにビックカメラの展示処分品です。
7321000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/03/27(月) 22:11:38 ID:/8zC/2ky
私には、そのリストなら正直、ナイナー。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:19:16 ID:85fvRsdX
>>729
おい、その値段ならこっちが売りたいよw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:20:43 ID:nC3REdJo
>>732

そうですかー。

DVD-3300買いそうになりました。コンビニでお金おろして買おうと
思ったんですけど、リモコンなしってことでヤフオクで売れなくなる
ので止めました。

ビックカメラ立川店の目立たないワゴンの上に積まれています。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:25:10 ID:nC3REdJo
>>733

でも、ハードオフよりは安いんじゃないですか?
ハードオフだと、どこの誰が使っていたのか分からないし。

まだ展示処分品のほうがいいんじゃないですか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:26:22 ID:nC3REdJo
>>732

IEEって惜しいですね。IEEEって電気の学会がありますよね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:48:20 ID:OxxDcssw
>>735
どこの誰かがいじくっていたのか分からないのが展示品でわ?
7381000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/03/27(月) 23:52:11 ID:/8zC/2ky
>>736
前に「希望の7桁トリップを出してくれスレ」で、貰ったのさ。(o ̄∀ ̄)ノ
そですね、IEEEだと、ファイヤーワイヤーっぽくて、なお嬉。(W

739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:33:27 ID:q8Jhhl8c
マン子÷10?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 07:44:34 ID:cLA1FkZe
カセットデッキばかりの転売屋っているんだな
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mkosrzw?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:34:39 ID:iVLuuOhS
単に横流しではなく自分でOHしてから出品してるから、まぁ修理屋ってとこか。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:57:36 ID:/KsxFSRm
>>740 ってゆーか 異常にタケエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:59:22 ID:6gG+qPQU
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h34741180

写真は盗用、しかもコブよろしくハードオフからの転売屋

盗まれた元オークション
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k27999423
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 10:00:39 ID:6gG+qPQU
>>740
高いし、全部の説明がやたら似てるw
「角ベルト」「角ベルト」「角ベルト」…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 10:02:21 ID:/KsxFSRm
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m23638977
Victor ビクター TD−V731 動作良好ジャンク!

・・・・・・・・・・・・意味わかんねーすけど・・・・・・・・・・・・・・・・

746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 10:59:04 ID:6gG+qPQU
>>745
メカの動作良好、他地雷w
って意味じゃね?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:47:55 ID:kUuY98/p
>>745
難ありジャンクやんww

てかなんで尾崎のアルバムでパワフル度チェック?
最近の打ち込み系CDのほうが録音いいのにw

まあV731自体はいい機種だと思うよwww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:16:18 ID:UAM4sskC
ジャンク扱いで5英世はヒデーよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:03:28 ID:rVnHmu3L
カセットのオークションで、こいつとよくかち合うよ。
陰毛岩12ほどウザクはないが
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:07:07 ID:FjBlfeb+
>>749
カセットのオークションでは超強力な入札者がいるな
最近はあまり見かけないが、本気?の時は
まともに競り合っても絶対勝てないw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:01:15 ID:NXGu6sXZ
橿原店に行ったら,ジャンクコーナーにDATデッキの
DTR-2000GとD−07があった。
これで以前と変わりなくジャンクコーナーが運営される
のかと思うと、ホッとした。
でもDATはもうイランなぁ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:54:03 ID:8QqDzWsY
>>751
いいなぁ。こっちは完全動作品に限りの買取再開なんだって。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:08:59 ID:/2Y9A6HN
Kouji_Ikeda (837)

最高額入札者: koji8529 (49)

★SU-MA10 Panasonic/Technics D/Aコンバーター内蔵アンプ★
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=n34185079
出品者の自作自演オークション競り上げ中www

こういう事すると、住所まで分かってしまうオークション、何されるかわからんというのに勇気あるなあ。
俺なら怖くて出来んよこんな真似。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:13:56 ID:qY/6/B/b
レコードプレーヤー欲しいんですがどこのなんて機種が良いですか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:18:24 ID:Jqe0h4LC
ガラードなんかでいいんじゃない?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:20:05 ID:RaOAw+q3
OTTO
75717.134.244.43.ap.yournet.ne.jp:2006/03/30(木) 17:40:41 ID:eVWtfhBY
g
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:52:02 ID:7ydkO0RN
KP-1100/9010がオススメ。
無難だし改造なんてしなくても完成度が高い。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:52:41 ID:GbbPwmag
pioneerのマイナーパワーアンプ SM-3000が1500円だった。買いだろうか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:59:37 ID:SKxefCj+
大泉学園いってみたがジャンクオーディオやビデオなどが
きれいさっぱり無くなっていた。
いったいどこへ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:57:34 ID:Mi0xF3er
>>759
つ、釣られないゾ・・・!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 04:04:04 ID:UJjFvSE3
>>760
全部、スクーター通勤してるカセットデッキマニアネカマが買い占めました。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:22:20 ID:qH9b3MSm
>761 釣りではなく本気です。買おうか迷っています
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:32:51 ID:s0WDfqyq
>>760
じゃジャンクなんかの置いてあったスペースには何が置いてあるんだ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:38:47 ID:zLYbqxA1
他の店だが広く見えるほど
最近のドンキホーテ並に棚のうえが整理されて
PC関係のメモリまで消えちゃった。

一体どこに行ったのか?もう中国向けのジャンクとして
船に乗せられて行っちゃった?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:18:18 ID:slEe9zRP
地方だけど浜松市内のHOまったく異常なし
PSE騒ぎ前の状態に戻ってやんのw

今日もYAMAHAのジャンクCDプレーヤー1台買ってきた
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:32:14 ID:QfRHWUd8
──────────────────
非売品です。
検査してPSEマークつけてから販売します。
──────────────────

みたいな紙が貼ってあった。
ジャンクにもPSE貼れるのか。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:39:46 ID:slEe9zRP
明日気が向いたらまた市内偵察してくるよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:56:38 ID:qXYl4t4D
ハードオフが急に強気になって中古の値段を上げてきた。
しかも、売れたと思っていた商品を再陳列してきやがった。
PSE関連で値切られるのを嫌って仕舞い込んでいたのか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:06:58 ID:oJKbrI3P
近所のハドオフでマクレビのNo.38SLが40万円だった 氏ねとオモタ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:42:56 ID:qXYl4t4D
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 05:28:03 ID:4SnrAChR
伊丹店のSL-10、3万円台で売っていたのをPSEで値下げしていたが、
この前見に行ったら5万円台に値上げしていた。カートリッジも付いていない
のに。どういう神経しているのやら。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:41:35 ID:xgbl5Sg4
>>772
あそこは処分価格で5割引きやっちゃったからね、同西宮店は3割引だったのに。

でも、高くても買っちゃう人がいるんだよなぁ。
思い出を買うみたいな人が思っているより多いというのも事実かも。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:38:38 ID:bXqNW/vv
今日HO行ってきた
値段は元に戻っていたが
めぼしいものはなくなっていた。
買取はPSEなしでも出来ると表示有
記念にアナログプレイヤー買ってきた。
針なしのクォーツロックのフルオート、オンキョウ製 3150円也
買い手が少ないので安くしたとのこと。

PSE法の関係でレンタルとのこと。
ジャンク扱いでも時期によって戻す金額がある。
6月には測定機械が入るのでその時に検査してシール張りますとのこと

以上今日のHOでした。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:31:20 ID:lVDEohIR
>>767
つーか、それ販売してるからwww
但し、電源コードを切ってからの引渡しになるとの事。
そうすれば、廃棄扱いになるからと言っていたぞ。
廃棄処分扱いのモノを売りつけるなんて馬鹿にしてるけどな。
チクリ入れれば面白そうだと思う。
廃棄処分扱い=ゴミ=ゴミを売るだからな。
張り紙付いてないジャンクもあったけど
一体どんな扱いなのか不明だわ。
だってHOが検査する設備なんて持ってる訳ないし。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:41:49 ID:gHBjr3Yk
>>775
おバカさんで〜すw
7771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/03/32(土) 21:50:48 ID:64Nwjm9i
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    777ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:06:14 ID:xaL/SCsv
ここってさぁ店員がコテったら面白いだろうねw
774みたいなレスに型番とかあれば、
「それよかオマエ髪切れよ!」とかw
「接点ばかり磨いてないで歯磨け!」とかw
「マニアってご丁寧に自慢して帰る...」とかさ..どう?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:05:15 ID:GLWeGm0u
コブ、おまいイカ臭いよ!って店員が・・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:07:56 ID:DTkdew2H
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/junkman2003jp?

こいつイツ消えんだよ マジで邪魔
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:51:27 ID:DIGB4lBR
>>780
処分屋でしょ
782警告:2006/04/02(日) 06:04:50 ID:wR1n6FmE
>>777
無意味なAAはやめましょう。そういう行為はご自分の掲示板で行って下さい。
多数の方から不愉快であると指摘されています。
>>780
ヤフーにもぐり業者であると通報しましょう。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 06:38:39 ID:4GBUD1LY
DVDPやレコーダーのジャンク、レンタル云々の記述もPSEマークも付けていない
物を初っ端から堂々と置くのは不味いでしょうに。
値段だって数千円から万単位。ビンテージ認定でもなく届け出もしてないと
思うし。本店系列なのに凄いと。流石だ。

784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:37:33 ID:L7cPnpvT
>>782
kobu=kt_9900を早く通報しろ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:53:12 ID:DTkdew2H
kobuは相場より馬鹿高

JUNKはホントのゴミ(ゴミ売るなボケ)

両方、オクからいなくなれ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:09:48 ID:e0kwWuH+
PSE法施行されたのに、処分業者は平気の平左で売ってるぞ・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:56:14 ID:Zh0fAkiN
昨日、ある中古店でスピーカーを買い取ってもらった。14000円でした。
まあこんなもんかなと思ってハードオフに立ち寄っていくらで買い取ってくれるか聞いてみました。20000円でした。
結論は、ハードオフいいなあ、くやしー
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:04:31 ID:bRGkwXTu
私などは、XK-S9000 を3kで買い叩いている現場を目撃しましたよ!
売った人、喜んでましたけど…。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:27:14 ID:DTkdew2H
3kありえねぇ・・・・・ 30Kの間違いだろ それでも安いけど・・・・・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:41:54 ID:bRGkwXTu
横から覗いただけだから、間違ってるかもしれない。
でも、査定後の店員の手には確かに千年札だけが握られてた。
そして、それは3枚だった。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:45:44 ID:bRGkwXTu
千年札>千円札
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:57:24 ID:ub7WQ5Rb
ハードオフは、現物がない状態では見積もりを高く言う。
現物がくると、汚れだ、保証書だ、元箱だ、、、、云々ケチ付けて
見積もりより半値以下で買い取る。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:51:24 ID:7KQlPA0x
近くのハドオフ行ってきたがPSEマークの無い物の
買い取りは再開していないようだった。
ジャンク棚はガラーンとして、どうにもならないようなスピーカーが
居座っている程度。
他店も行って見たけど何にも無し
ここいらはPSE法に忠実な業者だらけだな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:40:46 ID:fNEyqT7G
ハードオフの対応はオーナーにーよるんだろうな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:54:05 ID:LLILpn3Z
ハードオフは自分のせいで中古販売ができなくなったって、反省の
気持ちが全然無いな。
罪滅ぼしにPSEマーク無しを今まで通り売れや ゴルァ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:14:46 ID:45fkex3W
>>788.789.790
修理不能品に3千は破格では?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:07:10 ID:OjDF/dgs
オクでだいたいの相場がわかってる高級品に買う気もないのに入札
して落札してしまうかもしれない土器土器感がたまんねぇ。
残り10時間切って最高額入札者だったたらもう最高よ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:36:03 ID:tPy6ykux
>>797
それヤバイ、滅茶苦茶ヤバイ。
30秒前まで最高額入札者だった事がある。
助かったけど。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:55:18 ID:ub7WQ5Rb
>>795

消費者生活センターにここのクレームが連日あって、それが影響。
ジャンク品が何万、何十万という値が付けてあるのに、動作確認や
部品確認もさせてくれない。
「トランスの抜かれたアンプを買わされた。」
「ヘッドの付いてないカセットデッキを買わされた。」など
被害が続出。
クレームをつけてもジャンクですから・・と受け付けず、詐欺で
あると続出
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:33:39 ID:+zYwumyM
>>799
ジャンクはそれでいいだろ。
宝捜しみたいなもんだからな。

で千個阻止

801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:36:05 ID:DwaWKdRa
長野駅前・川中島・松本(アサヒオーディオ各店)
PSEなしは販売停止中

802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:49:48 ID:QceDgp0I
古淵の最新情報求む
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:06:44 ID:hUq5YLIk
愛知県尾張のハードオフ
F町店 品揃えは4月以前と変わらず。ジャンクもPSEなしで補充されてるみたい。
K市店 ジャンクに「非売品」の札が付いていて販売中止中だった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:41:00 ID:nQ/gMcac
>>797  オクで6000円といれようと思って60000円入札したことが
      ある そしたら値段がどんどん上がって泣きそうになった
   

      とりあえず6000円チョットで終了したが あれから入札には
      少し慎重になったw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:08:22 ID:vIgPlkkn
>>804
自分が最高額の時は、少ない金額で入札できなかったっけ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 07:24:16 ID:2x/oKMIz
え〜?

価格を下げて再入札できるの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 09:39:54 ID:yoeKmeP8
>>804
無知は恐ろしいな。


たとえば、
1000円のものに間違って1000000円入札。
他の入札により、4000円に上がったとする。

しかし自分は1000000円を入れている。
5000円で再入札する。

最高入札者は自分、ねだんは4000円。

他の入札により、5000円になる。

自分は最高入札者ではなくなった。
以上。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:02:51 ID:CmhDLuot
それだとまだ自分が最高入札者
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:09:19 ID:EcVa03hb
昔は出来んかったよそれ。
いつから出来る様になったのだろうか?
810804:2006/04/04(火) 12:06:02 ID:nQ/gMcac
そんなことやった事がないが、それだとシステムから『入札した金額を
上回る額を入札して下さい』とか怒られない?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:30:19 ID:wSM/IW1L
>「トランスの抜かれたアンプを買わされた。」
持った時の重さで判るんでねーの?
買うほうが●フォ〜
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:56:43 ID:2x/oKMIz
かわりに石がガムテープで固定してあった。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:03:44 ID:2x/oKMIz
本当だ。自分が最高額入札者の場合、現在価格より高い価格ならば
再入札して価格を下げられるな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:12:21 ID:nQ/gMcac
つまり

@ 現在価格500円   Aさんが間違って5500円で入札

A Bさんが入札 600円になるが現在はまだAさんが最高額入札者

B Aさんが1000円で再度入札 今度は1000円に最高入札額に

   こーゆ事? 
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:18:49 ID:uZtM8uwb
今の金額より上回ってたらいいんだよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:23:36 ID:yoeKmeP8
>>814
君は頭がいいな。その通り。

知ってて損はないので、この機能を使っていこう。
頭がいいよあなたは。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:54:28 ID:EcVa03hb
おお!本当にできるのかー
昔できなかったので今もできないと思ってたよ。
感謝!!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:02:02 ID:t0raBgY/
>>797
へぇー!貧乏人ってそんなんで楽しめるんだねw

脳みそまで安く出来上がってるんだなwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:45:27 ID:2x/oKMIz
>>816

でも、これができるからって、何のメリットがある?

意味ナイト思うが。。。

間違って高額入札した場合の、訂正機能でしかないだろうが。。。


しゅぴーん者が吊り上げ氏だったら、下手すれば、
ガンガン吊り上げられるぞ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:07:54 ID:LfG0vysm
適正価格が150kのもので開始1kのものを探して200kで入札
他の入札者を戦意喪失させておいて終了間際に100kで再入札
うまくいくと落札できるということ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:10:09 ID:nQ/gMcac
とゆーか200Kで入札してもそれは他人にはわからないから

150K付近まで入札される可能性があるよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:31:30 ID:2x/oKMIz
>>820

オークションやった事あんの?

>>821の言うとおり、現在の価格とかけ離れた入札しても、
他の人にも、出品者にも、現在の価格+入札単位の最低額しか見えないんだよ。

便利と思うのは、吊り上げ出品者だけだよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 13:27:41 ID:vNo0pP5g
越谷にあるHOの店員に、笑顔が無性に腹が立つタイプがいるんだよ。
最近の若い店員って、「せぇ〜」しか言わないんだよな〜
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:58:22 ID:/wm2n9Dt
カコイイとおもっているからしかたがない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:44:12 ID:22MD2+x0
>>823  仏頂面に腹が立つなら分かるが、笑顔に腹が立つのはお前の性格が
      曲がってるとか思えないw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:48:00 ID:Wkx8f/pF
しかし、キモイ笑顔もある
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:25:59 ID:9yv5/WYn
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43979847
これなんでこんな安く終わったんだろ・・・
入札すればよかたorz
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:45:03 ID:0twySBgv
今、ハードオフにPSEマークのないオーディオ機器は売れるんですか?
もし売れるなら、買い取り価格は今までと比べてどうなんでしょうか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:19:35 ID:SBEUkfsI
最近まで買取するって張り紙あったけど消えたな。

PSEマークの無い物は、非売品扱いで検査後販売になっている。

HOの見通しの甘さは笑える。3割引でも売れ残った物を元の価格に戻して、
4月1日からは非売品扱いになっている。そのまま半額以下にして3月中に売り切った
方が良かっただろ。
HOのことだから検査してまた価格の上乗せするんだな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:06:23 ID:SRQ0WIkB
ヤフオクの価格で売りたきゃ、ヤフオクで売りゃいいんだよ。
ホント、ハードオフはバカなやつらだ。
ネットで商品を見る多さと、店舗で商品を見る人目の少なさを考えたら、
ヤフオクのが高く売れるのは当然。
その値段で少数が見る店舗で売れるわけが無い。
見る目の無い無能なやつらだ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 07:16:41 ID:DGfMTCLN
だって出入りが激しくて、オデオは素人同然ですから
832店員じゃないよ:2006/04/06(木) 07:41:54 ID:+PvQLtpI
やれやれ、、、
売ればいいってものじゃないんですよ。
店頭在庫が無くなれば、商売上がったりですから
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:47:05 ID:SRQ0WIkB
>>832
適正価格で買い取って適正価格で売らないから仕入れもまともに出来ず、在庫が流動しないんだよ。
それと、リサイクル業者の仕入れ市場には潤沢な中古品の数量がある。
そこに入り込めないから、潤沢な仕入れが出来ず、素人から安く買い叩くから更に仕入れが出来なくなる悪循環。
売り数を増やして利益を稼ぐのがまっとうな商売のやり方なんだがな。

お前、ヒッキーかw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:39:41 ID:C8DumPPg
ほんとに商売の秘訣を知ってて、その方法で自分が大儲けしてたら
絶対に口外しねーよな。>>833
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:48:02 ID:3Ou31GLB
いや商売の常識だろその程度のこと
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:01:03 ID:SRQ0WIkB
>>834
いや、秘訣じゃなくて、業界の常識なんだがw
リサイクル業者が素人からの買い取りだけで成り立ってるとでも思ってるのか?w
どんだけバカなんだよお前www
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:07:38 ID:ieJq1O6I
じゃオマイが商売やってHOよりデカくなってみせろよ
いい品揃えてくれたら折れが買ってやっから

口先で常識論ほざいてるのと、実際に商売やって上場してるのとどっちがエラい?>>834,>>836
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:33:49 ID:rcJGolwm
>>837
たぶん実際に商売をやらずに思いとどまっているほうが偉い
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:42:48 ID:LZjqYusA
客は、気持ちよく買い物がしたいだけ。
騙すなら、もっとうまく騙してくれればいいものを、
やり方が露骨過ぎるから反発するわけで。
「文句があるなら、オマエやってみせろ」はただの開き直り。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:13:46 ID:3rqXTsL2
元々ブックオフのビジネスモデルを流用してるから不当に安く買って高く売るしか
能が無い。

マトモな奴は一度あの買値と売値の差額を見たら他で処分したくなるのは
当たり前。

ゲームやCDの買取店みたいな明朗会計じゃないと商品は集まらない。
HOは捨てに行く場所だからな。

まあジャンクが集まらない、HOなんて行く意味ないからもう利用しないが。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:26:59 ID:DGfMTCLN
俺は新古目当てもある
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:25:03 ID:ieJq1O6I
折れは気持ちよく買い物してたぞ。
ハズレ引いたこともあったけど、騙されたと言う程ではない。
結局、フランチャイズ制だから経営母体によって営業方針は異なる。
1都4県回ったが酷い店には当ってない折れは運がいいのか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:30:19 ID:Snar/y/v
こんなもんじゃね? まぁ相場よりは確かに安いがZ'sだったら歯軋りもんだなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:56:28 ID:Snar/y/v
あ、アンカー忘れたw >>827
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:08:46 ID:+PvQLtpI
そうだね。842が正解だね。フランチャイズだから大元の買値価格に沿わねば
ならない。けど、店長と仲良くやれば仕入れたばかりのチェック前のものは
安くゆずってくれるし、大元の買値価格よりも譲歩してくれることもある。
要は、そこの店員店長の人格に左右されるのだ。
埼玉のあるお店は非常に良心的。機材は全部、奥で音出しチェック
させてくれるし、購入3ヶ月ギリギリ過ぎて接触不良出たものも、速攻で
メーカー修理に出してくれた。俺にしてみたら、下町の中古屋さんって感じで
とても心地よい店だ。
20店舗くらいを見て回ったが、多分、最模範店だよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:00:18 ID:orwQtiFH
>>845
そんな店舗はほとんどないんじゃないかな。
ハードオフに限らないけど845さんはいい店を見つけたね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:15:47 ID:3rqXTsL2
店長の方針によって売値が違うのは確かだな。
転売屋なんだけど15店舗ぐらい知ってるけど主に仕入れてるのは4店舗ぐらい。
ジャンクまでヤフオク価格の店は行くだけ無駄。

一番仕入れてる店は転売屋を意識した値付けで商品の回転もいいし、商品が
集まるってこと買い取りもある程度高いんだろうな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 05:54:44 ID:zCNfdue+
>>837
とことんヴァカだなお前(嘲笑

お前、ガキだろガキw

一生くすぶって終わるくずなんだろうなあwww

何で知識があるだけで実際にリサイクル業なんて底辺の仕事やらなきゃならねえんだw

さすが脳無しwww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 06:23:06 ID:HWFJwmVx
>>847
はぁ?
シネよ乞食w
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 07:01:46 ID:/ReVxUm4
どーでもいいが 朝から下痢がとまんねーんだが・・・・・・ どーにかしてくれ・・・・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 09:11:57 ID:J8ij+pm4
>>848
>何で知識があるだけで実際にリサイクル業なんて底辺の仕事やらなきゃならねえんだw

別にオマイに軽トラで町内回れ、とは言ってない
「実際に商売やって上場して」みせろ、とは言った

オレは会社経営レベルで話してるんだが、オマイはガテン系レベルか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:13:21 ID:6YZwB6AV
>>850
本当は怖い下痢
853850:2006/04/07(金) 20:47:06 ID:/ReVxUm4
>>852  嗚呼 今その恐ろしさを噛み締めている・・・・・・ やばい・・・・・・・・・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:58:40 ID:VMqAAeLe
>>853
ガンガン水分摂れ。
お茶やコーヒーは利尿作用が有るから、スポーツドリンクな。
あといい加減スレ違い。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:33:49 ID:oQ7c7lYX
オーディオマニアは下痢症が多い。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:55:35 ID:wFPnU+h+
コブ、買い付けキター?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e56186589

はいっ、円盤型の蓋に引っかき傷のあるGT−CD2ね、よ〜く憶えといてね
もし落札できたら・・・
・どのIDで転売するんでしょーか
・メーカーメンテ出すんでしょーか
・いくらでしょーか

みなしゃんのご意見お待ちしてまーつっ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 03:59:23 ID:V3AUp9QZ
>>852
俺は便秘の方が怖い。
出るよりも出ないほうが怖い。
牛乳飲み続けると、便秘は改善されたがな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 04:11:32 ID:gkUfma4W
>>851
お前は、とことんヴァカだなw
あのなあ、ハードオフなんて実際会社としての利益なんて微々たる物だろうがw
分かってんのか?
フランチャイズのビジネスも出るだけなんだよ。
ホント、こいつはただのヴァカwww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 04:12:55 ID:gkUfma4W
ビジネスモデルな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:42:21 ID:hPVrtUdF
弱小電器チェーンの成れの果て

861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:18:59 ID:5Ed7DBqo
リサイクル業界に身を置かずとも知識が横溢しとるのか
それはスゴい、スゴいぞぉ>>858
オマイほんとに天然、もとい、天才だなぁ

ただ一つ難点を言えば、オマイの知識が業界で通用したという証拠が無い
しかもオマイ自身が「何で・・・やらなきゃならねえんだw」と逃げてるし〜
8621000こ ◆zDQxFku0XI :2006/04/08(土) 11:49:32 ID:WZ0zP8d0
目糞鼻糞の喧嘩が続いていて興ざめ・・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:52:46 ID:ouXkofEo
厨房ってプライドだけは高いから。。。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:05:03 ID:IKiQmc3j
http://special.auctions.yahoo.co.jp/whatshot/electronics/hispec_audio/index.html
ひでー
ヤフーHPで高級オーディオ特集と言うのがあったから、踏んだら。
なんと、詐欺だからのヤオーク誘導かよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:27:30 ID:Yv7NcU6F
>>864
俺も、それ変だと思った。

何が特集なんだろう。普通にオークションページじゃないか。
特集とか言うなら、オーディオ関係の落札物の3%手数料割引とか、
購買意欲そそる特集にしてくれ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:04:44 ID:zkE4gxFD
レア物を出品するとおもしろいな。
落札相場ぐらいでスタートして延長バトルで最終的には倍以上。
アクセスは400後半。おまいらすご杉。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:01:26 ID:bRLRFrOP
(株)ゼロエミッション(PSEマーク)のシールが貼ってあるジャンク品を見つけたのですが、
もし、コレ買って発火とかしたらどうなるんですかね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:13:03 ID:4l6RtRvn
怖いお兄さんが「発火した」って言いがかりつけてきたら、
どうなるんでしょうね。

やっぱり、お金(慰謝料)渡すしかないんですかね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 10:54:54 ID:Xi2q69wo
一般論だが、大きい会社では対策マニュアルを用意してある。
あるいは、そっち系対策専門の興信所とコンサル契約結んでるとか。
あるいは、警察OBを雇ってるとか。
いづれにしても対策費は掛けてると思われ。当然商品価格に上乗せされてる事になる。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:52:20 ID:ykYZgq6H
8711000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/04/10(月) 00:53:47 ID:6IYyYOiO
>>870

ぅわぁ、(;´Д`) テイク・オフ。。。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:56:15 ID:qmwNJwaB
PSE検査済/マーク貼付 SONY CDP-333ESA 動作保証付
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h30061243
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:48:28 ID:Ss8Wzwr7
>>872
検査は落札後なのに「検査済」とはこれいかに
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:59:37 ID:DAxV5aHT
PSEマークつけても、絶縁試験なんて絶対やるなよ!

機械がぶっ壊れるからな!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:56:12 ID:BxveLw9G
>>872
333にこの値段出して買うやつは居ない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:22:56 ID:76ai+m8V
「PSE」マークは落札後、発送前の最終チェック時の整備・点検時に
検査・発行(貼付)を行っております。

結局1000Vの通電なんてしないだろ。カス業者。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:51:58 ID:2E5qDXhM
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r25079360
これ、すごい値段・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:58:08 ID:tYPK+fFV
>>877
落札者はキャンセル厨だな。
BL入れとこ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:03:56 ID:ElcoEqOD
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060410-00000105-rtp-biz
↑無理な株価対策。ハードオフまぢでやばいと思います。
別にオーディオ関係に限ったことではなく。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2674.t&d=c&k=c3&t=1y&l=off&z=m&q=c&p=m65,m130,s&h=on&a=v
↑また急降下でしょうね。

2674 (株)ハードオフコーポレーション はーどおふこーぽれーしょん [小売業]
【URL】http://www.hardoff.co.jp/
【決算】3月中配
【設立】1972.7
【上場】2000.11
【特色】リサイクル中古品の仕入れ販売。ハードオフ、オフハウス、ブックオフを直営店・FCで展開
【単独事業】ハードオフ30、ガレージオフ2、オフハウス29、ブックオフ20、FC19



【増 益】新店45計画(前期85)。FC出店時加盟料等減で減益。株評価損等計上。記念配落ち。07年3月期はハードオフ等の新店65計画
で加盟料等回復。既存店は運営効率化。直営出店費用こなし増益。増配期待。
【研 修】イントラネット活用の人材育成プログラムの充実。毎月実施の本部研修ほか、品質判定能力向上研修を地域別に実施。8割を占
めるパート育成の研修を徹底。
【本社】957-0063新潟県新発田市新栄町3-1-13 TEL0254-24-4344
【店舗】ハードオフ286,ブックオフ25,オフハウス172,モードオフ1,ガレージオフ10,ホビーオフ23,ジャンクハウス1,ボックスショップ16 計534(直営124,FC410)
【従業員】<05.9> 174名(29.6歳)[年]413万円
【証券】[上]東京[幹](主)野村(副)三菱U,大和,新光,丸三,丸福,新和,新潟[名]みずほ信[監]新日本
【銀行】第四,三菱U,殖産

【格付】―
【採用】初21.0万円予20(男14 女3 中16)

880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:04:32 ID:ElcoEqOD
>品質判定能力向上研修

ヤフオク調査ってことですか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:45:10 ID:RxdQdGqJ
HOって結局フランチャイズっていうヒモがいないと儲からないシステムなんだな。

中古機器で一部上場してるのにPSEで役所の言いなりのオバか企業。

4月からいつもの様に売れるとかいってセール止めたくせに、
PSEに対応してない物は売ることも出来てねーじゃん。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:12:39 ID:rFpZLJkp
今頃なにを言ってるのかな?
嫌なことでもあったのかw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:19:44 ID:GqKekgEI
4月に入ってから非PSE機を2台HOで買ったけど、
@何事もなかったかのように普通に販売
A3ヶ月のレンタル扱いの販売
ってな感じで、ウチの周りのHOは今まで通り販売してたけど。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:19:06 ID:1jENN/xI
ブックオフメディア店は普通に販売してる。ゼロエミは絶縁検査してから販売。
検査済みの682ZXが8kで売ってたけどモーター死んでたし、
カセットデッキはあまり興味が無かったのでスルーした。
すぐに売れたけど買った人直せたのかな?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:45:39 ID:Jh9KX3/F
ゼロエミッションによるPSE検査が未知数で怖い。

良いアンプが売りに出されているのを見つけたのに、
今までのように手を出せない、無念・・・。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:00:45 ID:K5GhzBnt
PSE検査済みというのが並び始めたな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:46:01 ID:4K6Xfbyw
JUNKが検査で更にJUNKに・・・・・・・・・・・・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:45:14 ID:reO1S5es
ゼロエミッションは電源入ったって記載だけのジャンクにもPSEつけてたぞ。
ゼロエミッション pse って書いてるだけであんなPSEマーク意味無いだろ。

検査記録の為の番号も無い。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:34:51 ID:8KTOtBbD
ぼった、ゴミ販売、所詮は底辺軍団。
とてもお役所様に逆らえる人種ではないって事よ。
多少は許してやれ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:48:15 ID:tvBwma35
「修理不可のため」っていってジャンクに並んでるThresholdのフォノアンプ
26万てアフォですか。せめて返金保証ぐらいつけろよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:41:11 ID:knqTDBud
ヤフオクのオーディオ機器を‘pse' で検索。入札0(メーカーpse品除く)。

sing_song0813・・・名機こわすな〜。

892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:19:23 ID:YHTrfiUA
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:50:45 ID:/HAI3BaR
>890

伊丹店だな(笑)あれはPSEセールのとき半額になったけど、
誰も買い手がつかず、またもとの値に戻った。
あれは売れんなぁ。

昨日、もうすぐ型遅れになる地デジ内蔵HDD/DVDレコーダーを
3マソくらい値切って買った。ハドオフでもこんなこと可能
なんやね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:54:07 ID:vBc4mTYI
ジャンクで10マソ越えの物なんて
QUADのアンプとEINSTEINのCDプレーヤーくらいしか見たこと無いなあ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:44:12 ID:9RK63amn
これだけデジタルが進化してるのに、
高価なオーディオ機器、特にアンプなんて金持ちの自己満足以外なにものでもない。
そんなヤシらは不用品を高く売る必要ない。
ヤフオクで落札者のウルトラ阿房にいちゃもんつけられるなら、
安くてもドハに引き取ってもらったほうが良いね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 06:31:07 ID:JcqpgL3c
PSEマークって耐圧試験の合格証だったの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 07:16:44 ID:8bEo22uU
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=m30383325&typ=log
思ったほど上がらず、自分で落札?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:55:41 ID:LUbXI3EN
>751
橿原店見てきたけど、あんな落書きやらシールやらで薄汚れた
DTR-2000とD-07が保証無しで\18,900って舐めてるとしか思えん。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:39:32 ID:b83+9os/
9001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/04/21(金) 23:02:49 ID:z/X7YWq7
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    900ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {   落札手数料5%??(;´Д`)   
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:14:36 ID:+g9UHzDn
2号長田店のオープンに行ってきた。
93年式のメーカーメンテ済みのドラゴンが157000くらいで
売られていた。いくらなんでも、、、
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:12:47 ID:mLn0jLqN
おいHO
おまえら、物も製造しないでPSEマーク貼って売ろうとしてるがふざけるな。

電気用品安全法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.htmlの8条には
「届出事業者は、第三条の規定による届出に係る型式(以下単に「届出に係る型式」という。)の
電気用品を製造し、又は輸入する場合においては、経済産業省令で定める技術上の基準
(以下「技術基準」という。)に適合するようにしなければならない。
二項 
その製造又は輸入に係る前項の電気用品
について検査を行い、その検査記録を作成し、これを保存しなければならない。

そして
届出事業者は、その届出に係る型式の電気用品の技術基準に対する適合性について、
第八条第二項(特定電気用品の場合にあつては、同項及び前条第一項)の規定による
義務を履行したときは、当該電気用品に経済産業省令で定める方式による表示を付することができる。


http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/tetsuduki_annai/02_kouinaiyou.htm ここに
「製造とは、電気用品を完成させる行為をいいます。」と書いてあるだろ。

おまえら、製造もしないでPSEマーク貼れると思ってるのか?
おまえらが電気用品を完成させるのか?既に完成されているもんだろ。

1000V1分かけて、寿命が縮むと思わないのか。寿命が縮んだ製品など誰が買うか。
貴重なオーディオ機器に素人が手をかけるんじゃねぇ。
法律に書いてあるから遵守するなんてぬかしてるが、
この法律のどこを読んで、中古が該当するのか言ってもらおうじゃないか。

今まで通り、何もしないで売れや!

903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:33:59 ID:bJjvu1ir
どこかにKP-1100売ってませんか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 03:43:56 ID:w3FgcqSr
質問です。

最近、ヤフーオークション利用し始めたら、宛先無しのH系メールが
わんさか来るようになりました。
内容は、ヤフーの掲示板を見ましたが、、、とあるのですが
ヤフーの掲示板で、こんなH系の掲示板ってあるのでしょうか?

もし、そんなところでメアド晒されていると思うと、鬱になります。
詳しい方、教えてくださいませ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 07:07:42 ID:TLuy0URb
板違いだ!他逝け!!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:52:37 ID:w3FgcqSr
>>905
どうやら、スパムメール送ってるご本人御降臨ですなww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:57:55 ID:g+pKtczq
PSEマークって勝手にシール作って貼ってかまわない物なの?
2ヶ月位前にはこのマークの有無をめぐって大騒ぎしてたようだが…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:59:10 ID:C+Nuu2UQ
ジャンク棚そろそろうまってきたか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:38:39 ID:KKN/j5xe
>>908
コードをぶちきられたものが並んでるよ。泣きそう。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:44:07 ID:9c4fZM5Y
今日R4号越谷店に行ってみたけど、ジャンクコーナーから
物凄い異臭を放っていた。
例えるなら、死後数ヶ月後に発見された部屋から運び出された
家財とでも言えば分かってもらえるか・・・・・

ヤンキーっぽい兄ちゃんが「クセぇ〜」と文句を言っていたw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:54:04 ID:C+Nuu2UQ
オレはオクで落札したデッキがあまりにも臭いので蓋をあけたら
中がゴキブリの便所兼墓場だったことがあるよ。
逆上してマジックリンで丸洗いしたらお湯が茶色だった。
それでも匂い取れなかったけどねw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:57:42 ID:svaiL+io
蜘蛛の巣くらいならまぁ分からんことも無いが
ゴキブリやら蛆虫やら、どう使ってたらそんなんなるのか不思議だ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:27:34 ID:EweZ3LU6
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:52:18 ID:JR2s648I
>>911
それ洗う前に廃棄じゃないのか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:00:16 ID:9c4fZM5Y
勇気を出して送り返すとか・・・
9161000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/04/25(火) 00:59:13 ID:ACDVILQx
そか!

ジャンクさん達が復活?の兆し?ヽ( ☆∀☆) キラーン-☆
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 07:03:30 ID:glxwWp93
1つのオクに次点詐欺メールが5通来ててワロタw
気にいらないからアドをアダルトサイトに書き込むかな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:21:45 ID:ngSnD76R
>>917
おれは、メールマガジンに登録してる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:58:42 ID:oqYa2T0i
新潟の新発田本店のハドフは自店舗でPSEマークのシールを貼って売ってた
でもそこから30キロ程度離れた新潟市のハドフは「レンタル扱いで〜」とか書いてあった
同じハードオフでも店によるのかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:45:11 ID:VZBI5rMi
新座ハドオフ全滅。何も置いてなかった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:29:09 ID:/aX8aNfj
>>920
残念だね
PSEシール貼っての販売は今んとこ新発田の本店だけしかできんのかしら?
こっちはジャンク品にもいちいちマーク貼ってあったので、中古もジャンクも物凄く潤ってた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:37:15 ID:DvzM8AqA
HO,早い所だと検査器入って来た模様
1000Vレイプ済みイラネ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:57:55 ID:/aX8aNfj
1000v1分かけるとか何考えてんだって話だよな
いやそれ以前にPSE法自体何考えてんだって話なんだけどさ、、。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:58:53 ID:VpevlmRa
世田谷からいちばん近いハードオフはどこですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:11:08 ID:8iEfcPkj
レンタル扱いの所の方が売上げはいいよ、きっと。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:11:48 ID:livw9Ojy
>>924
そんなこたぁ〜、自分で調べろよな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:17:20 ID:/aX8aNfj
1000ボルトかけて並べた希少価値高い過去の名機とか
全部一律ジャンク扱いで安く店頭にだすならまだ許せるんだけどねぇ・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:47:38 ID:Pv8jza+t
レンタル扱いということは
これからはジャンクも返品できるということですよね?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:41:00 ID:/aX8aNfj
レンタル料として金は戻ってこんけどね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 10:57:02 ID:hLwWaaCc
あ…そっかw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:09:29 ID:vodLpc03
つか、もうゴミもないから逝かんよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:04:28 ID:JSravfNA
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m30967399
>PSEマークも貼ってありますので、これからも安心してお使いになれます。
は?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:10:27 ID:JSravfNA
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/tetsuduki_annai/vintage/list.pdf
ビンテージリストに乗ってるのに1000V姦られてもうたorz
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:11:19 ID:sSvVneoC
これ犬に出しても『わけのわかんないメンテされた機器は修理不可です』とか云って
突き返えされそうだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:20:12 ID:1SHeIJpU
個人業者でPSE貼っているもので、
落札されているのを見たことが無い。
いいかげん、さけられてる事に気づけよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:56:27 ID:2SpxXkLk
名機が…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:10:02 ID:1SHeIJpU
・・・売れないからって、シールはがして売るなよ?


約束だぞ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:36:26 ID:lwz616zE
>>920
検査機器のある店に送って、シール貼られて帰って来るのかも試練
ウチの近辺ではシール付きで販売再開した店と、非売品のまんまの店がある
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:49:28 ID:oh9lXXlZ
ブックオフメディア店はどこも普通に販売してるし、店によってはジャンクは処分価格なままになってる。これから買うとしたらブックオフメディア店だろ。ゼロエミは死ね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:00:38 ID:m/0llw3G
ゼロエミは、音楽を愛する心の欠片も無いことがよくわかった。
ただ売れりゃいいんだろ。
オーディオ扱う資格無し!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:43:26 ID:ebWmGqmO
音楽が好きでHOをやってる店なんて無いだろ、アフォかw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:01:59 ID:Ki9uYAaM
HOって安売り販売競争に敗れた負け組量販店のなれの果てだろ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:05:01 ID:44MChlJW
電気屋さんと言うよりは、廃品回収業の色が濃いでしょ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:41:13 ID:xVwDygBL
>>937  貼っても売れない  貼ると売れない  どーしろとwwwwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:06:47 ID:aieeC9jU
DIATONE DS-503 音出た 片方スコーカー3cmほどの割れ 12600円だった。元値からすればお買い得かもしれないけど・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:41:23 ID:Hqq4j4kL
ダイアトーンって金属ネットがあるにもかかわらず、
スコーカーに穴があいてるのをよく見掛けるけど何故?
エッジならともかく。金属疲労だろうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 09:16:24 ID:Vrqo0B5U
>>946
ウレタンエッジは動いて疲労してるわけじゃなくて、
経時変化で使わなくてもボロボロになるんだよ。
それと一緒じゃね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:53:14 ID:5dqRho00
>>946
ボロンはダイヤモンドの様に非常に硬い物質だが
金属のような粘りが無く、圧力が掛かると一気に割れるので
強い外圧が掛かった場合のみ破壊されます。
ボロン自体は経年変化もほとんど無い安定した物質なので…
割れるほとんどの場合の原因は、子供のイタズラですね、本能的に凹ましたくなって
細いもので突っつくので、他の振動板なら凹むんですが、ボロンは割れてしまうんです。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:57:23 ID:RiqsnQKH
割れたボロンの破片を手に持ってみた感触としては、極薄の卵のカラという感じだった。
こりゃ割れない方が無理ってもの。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:01:06 ID:ccoxDPZ7
基本的に子供は立入り禁止にすればいいじゃん!
買い物する訳でもなく、ただ壊しに来るだけなんだからさ。

買い取らせると言う手もあるけど・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:42:09 ID:IYI4CTPk
子供っていっても高校生とかもよく凹ましたりしてんだけどな。
万引きするスリルが楽しいみたいな感覚で壊して喜んでるよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:51:36 ID:oWiBUlcg
>>948ふと思うのだが・・・ツィーターつっつくのは人間の本能なのか???オーディオショップで必ずデモ機のいくつかはへこんでる。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:42:19 ID:FP+2wrm7
乳首さわりたいのと同じ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:06:42 ID:1wvD2YgF
スイングアーム搭載のCDプレーヤーをジャンクで探してるけどなかなか無いな。
CDM2搭載の安物は幾つか見たけど、
CDM0や1,1mkU,4を搭載してる物になかなか逢えない。
最近見かけた人、買った人いる?
スイングアームって1000Vかけられても動くんだろうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:22:51 ID:7dEairRC
オイラはCD−34ジャンクコーナーで6000で買うたで。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:51:46 ID:xL0QqYUz
うちのボロンも1mmほどの穴が空いています。
スピーカー買った直後に、どのくらい硬いものか針でつついた名残り・・・
その時はマジでショックだった。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:52:16 ID:1wvD2YgF
俺もCD-34を3kで買ったよ。あれはラッキーだった。
CD-34は販売数が多いから今でも結構残ってるけど、
CD-63(1号機の方。なぜか同じ型番の安物がある。)や
CD-73,CD-94Limited,CD-99SE,CD-99SE LTD,CD-15,
他にもPHILIPS,MICRO,LUXMAN,ROTEL,STUDER,REVOX,Naim,QUAD,Meridian,B&O
などスイングアーム搭載機のメーカーを挙げればキリが無いけど
そういうのはジャンクでは見たことが無いな。
まあジャンクでそんな名機を手に入れようなんて虫のいい話かな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:41:47 ID:J6POwznf
>>956  ちゅーか普通やらねーだろ もう馬鹿かとアフォかと
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 09:17:30 ID:mcSfVt5A
スイングアーム機はずい分買った、MUNDとかも
結局、
A.低域に締まりが無く、高域はドン詰まり
B.低域は量感豊かに、高域にはキンキンしたところが微塵も無く
という傾向

Aの言い回しを取るか、Bを取るか、人による
同じ事言ってるんだけど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:21:29 ID:Sl3Nc7e3
>>955>>957
オレも前に程度の良いCD-34をナゼか1,5Kで買ったけど
今思えば超ラッキーだったんだな。
これだけは未だに手放す気にならなくて手元に置いてある。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 13:59:27 ID:mcSfVt5A
オレのはCD34は0.5Kだったが、0.3KのCDP-502ESにブッちぎられて使う気にもならんから
里子に出すか...
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:27:08 ID:J6POwznf
とゆーかどーやったら502にぶっちぎられるのかと小一時間
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:34:58 ID:gOrmBZDI
CD34やたら評価が高いけど、”値段の割に”と考えて良いんだよね?
(CD-94,95,99や、PHILIPSのLHH等とは比較できない)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:11:55 ID:1KV+k1wp
WadiaのスイングアームトランスポートであるWT3200に
ZIAのFUSIONをDACとして使ったらどんな音するんだろう。
スゲー気になる。マターリしてウェットな良い音しそう。
誰かやってる人いない?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:15:26 ID:o/C4sygC
つヒント:スレ違い
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:47:42 ID:Mu+brMKU
CD34,何度も入手しては手放してきたが、結局今も一台手元にある。
その音はウェルバランス。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:13:26 ID:MWhWzPl/
CD-34が当時安かったのはあくまでも戦略品だったからであり、
内容的には国産10万オーバークラスに引けを取らなかった。
マランツのCD-54(\115,000)と、ほぼ同じ内容だったと思われる。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:24:39 ID:YuhCYdwQ
ハードオフで KA−8700がガリ有りで4kだった。VUメーター付きで凄いカッコいいデザイン。
欲しいのだがぐぐってみたところデータ無し。某オクでは定価12マソって書いてあったが・・・詳しい情報、音質等を知っている方いらっしゃいましたら情報提供お願いします
969オデオボランテイア:2006/05/03(水) 04:44:18 ID:ikOn9DGJ
今夜9時50分位迄待て>>968
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 05:38:50 ID:weevbGij
>>968
いいですよ。

ツイントランスですし、重量20キロと、なかなかのできです。
971オデオボランテイア:2006/05/03(水) 21:41:58 ID:ikOn9DGJ
POWER AMP部:
SN比115db、全高調波歪率0.03%、混変調歪率0.03%、周波数特性DC〜100000Hz+0〜-1db
出力:90W+90W
プリ AMP部:
RIAA偏差0.2db、S/N比 PHONO83db、ライン100db
スピカ切替:A,B,A+B
入力:PHONO1/2、TUNER、AUX、TAPE1/2
TONE CONTROL:有り、
FILTER:LOW/HIGH
ラウドネス:2段階
TAPE COPY:可
備考:出力メーター付き
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:21:06 ID:yKfUsfK3
>>971
ありがとうございます。そんな詳細なデータはどこから?もしかして当時の関係者の方ですか?
で、買ってみたのですがやはり何度見ても洗練されたデザイン。ガリはそれほど気にならないのですが、パワー入れて15秒ほどノイズはいります。すぐ正常になりますが。
あとトリオのジャンクの代名詞?かもしれませんがパワースイッチ折れてますwあとミューティング昨日のレバーが折れては無いのですが剥き出し状態に。ほかは異常等はございません。VUメーターもかっこいいです。
音の感想としてはやはり30年落ちのアンプのせいかボーカルの色気が少ないレンジ狭い音ですけど、
シャープではっきりくっきりなカチっと音です。最近の調味料がよく効いたアンプではこんなに一つにまとまった音を聴かせてくれないでしょう。
まさにデザイン通りな音です。低域もよく出ます。意外とダンスミュージックにあいそうです。
音源はCDP(PD-7030LTD)です。MCトランスあるのですが使う機会なく・・・。アナログでしたらこなれていい音になりそうですね。
まだスピーカーが決まっておりません。ハドオフにHS-630が10Kで置いてあったのでこいつにする予定です。(音の指向からして
SX-3Vが3Kで置いてありましたがまったく正反対のアンプですから相性悪そうです。
以上、長々とすいませんでした。>>970,オデオボランティアの方ありがとうございました
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:45:35 ID:vyrY36CN
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1139928818/149
はそのままほったらかしですか。ありがとうございました。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:59:03 ID:ch2Bt7ta
ニュースで、ハドオフ西宮店でPSE検査やってる風景が出た。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:08:14 ID:1scfw7uI
俺はワットやゼロエミのような、1000Vかけた傷物は絶対買わないから、よく覚えとけな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:05:29 ID:4Yxgs+DV
HOよ、この名言を胸に刻んでおけ!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1144422499/517
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:20:35 ID:bz/VphHT
検査した内容は商品の赤札と共に貼り付けてくれない限りは
俺も買わない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 04:57:23 ID:2JHk8gJz
これが唯一の正解だった。
「我々は、今まで法令を遵守して公安委員会の管理のもと、
営業を営んで来た。
PSE法について中古を対象した法律だという告知を受けたことはなく、
そうした認識も持っていない。
この法律は製造者と輸入業者の届出を定めた法律であり、
製品の安全を保証することは、製造者と輸入業者以外ありえない。
小売業者は設計や生産管理をなし得る立場ではないからだ。
中身を知り得ない製品について、安全を保障するマークを貼ることはいかなる理由があろうとできない。
それは消費者に対する裏切りである。
この法の主旨は電気用品安全法の前進である、旧電気用品取締法から変わらないと認識している。
今さらそれを変える根拠がない以上、法令遵守という立場からも、
経産省の今回の運用には従うことはできない。
また、今回の経産省の見解については、中古市場の健全な流通を妨げることを目的とするものではないと信じる。
もし仮に、経産省が我々をこの法に基づいて摘発するのであれば、それは致し方ない。
我々は法廷で堂々と、同様の主張を述べるだけである。」
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:54:36 ID:WXS7hvId
開店のときに行った、2号神戸長田店に行ってきた。
既に何も買うもの無し。157500のドラゴンもやはり
残っていた。まず売れんわな〜。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:09:22 ID:4QGZRseo
どこかKP-1100売ってないですか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:11:00 ID:y+eXdw6o
どこかって…
もし売ってたとして、住まいと何百qも離れてても買いに行くの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 09:57:11 ID:DxCoTZqp
YAMAHA NS-10M
同一転売ヤーが\10510で5連発
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=ns-10m&auccat=23632&alocale=0jp&acc=jp

パンピーは買えんわな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:35:45 ID:z0wTgHAK
薄利だな、、、でもテンモニって凄いハイ上がり。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:40:13 ID:JZC1pXfJ
>>982 これは…どういうつもり? ボロな10Mに1万円も出して買占め?? 
入札者はPC関係の業者っぽいが、10Mの相場高騰を見越してか?
しかし↑あんなスカキンSPが今後高騰すんのか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:02:07 ID:DxCoTZqp
6連発になった・・・

海外だと思われ
PS2とか、マラやアキュのアンプも海外で人気あんじゃね?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:20:07 ID:PT7Ouw46
この頃の傾向として、ヤフオクに出品して落札された時、やけに国内に
いる中国人と思われる人達の落札が多くなってきた。
その中にはいかにも本国の人の代理として落札したと思われる人がいた。
小金もちとなった中国本国の人達が日本の昔の名機を買いあさっている
ものと思われる。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:20:04 ID:Ngk1b6+2
日本の名機が
海外に流れていく・・・。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:47:40 ID:7k1+IO6o
PS2や10モニ。ならまだしも、成金シナチク人がレアメタルを投機対象にして買い漁っているそうだ。
それが原因でPADケーブルの生産に支障が出ているみたいだし。
ホンマあの国が金を持つとロクな事ないな、ガソリンの価格上昇と言い。

昔聞いた恐怖のシナリオだが、シナではウ●コした後で縄でケツぬぐうんだと。
もし全シナ人民が紙でぬぐうようになると、世界の紙供給量が追いつかなくなると・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:11:26 ID:0bTma6nE
憧れのスピーカーLS-1000が背面に汚れ有りですがエッジもユニットもOK、が25kでしたがコレは買いですか?
9901000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/05/09(火) 00:55:51 ID:iPtv8Je6
>>989

2マソなら、買っちゃうな自分なら( ´ ▽ ` )ノ (W

大泉店も赤塚店も、少しずつジャンクが、戻ってきてうれひい。(WW
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:16:12 ID:gewfSAmw
>>990
残念だがゼロエミは1000Vかけてるからな。
背面見ろよ。
ちゃんとPSEマークが貼ってあるぞ www
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 09:58:43 ID:gCnoE5qi
>>990
きりばんで、くだらんAAの書き込みをするな。
邪魔だアホ。
都合のいいときだけ書き込みするな。アホ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 14:46:02 ID:tpvzkO3c
>992
千子はこの板の最高の有名コテだ2ちゃん公式ガイドにも紹介されてるぐらいのな
藻前みたいな無駄書きしかしない小者のほうがよっぽど邪魔なんだよ
情報のひとつも書いてから千子のマン糞でも舐めなよ雑魚
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 15:25:34 ID:OkmirdOE
一番ウゼーのはオマエのようなヤツだがなw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:52:17 ID:F5XrZgwa
>>994
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:53:50 ID:F5XrZgwa
>>994
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
           
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:18:15 ID:QUJXCkuv
次スレはここでいいだろ
HOとオクのスレが多杉
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1140259094/l50
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:21:34 ID:QUJXCkuv
てぃんぽ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:22:30 ID:QUJXCkuv
包茎
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:35:54 ID:F5XrZgwa
>>999
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。