◆PSE法をどう考える?中古オーディオの危機◆2

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:34:35 ID:DHNHvYiX
ショボ業者と転売やだけがスレに残る・・・・

さぁ、早く投売りしないかなぁ

ダイナやウニオンは実質処分開始してます。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:55:07 ID:NNkpFZyK
日本経済新聞2月26日7面より。
>独自検査検討の動き
> 一方、中古製品の販売を維持するため、独自の安全検査実施を検討の動きも出ている。
> 秋葉原など都内六店を展開する高級オーディオ専門店、ダイナミックオーディオ(東京・千代田区)は
>アンプやCDプレーヤーなどについて独自の安全検査を実施し、「PSEマーク」を添付して販売を継続
>することを検討している。「中古製品の取り扱いをやめると、愛機を売ったお金で高級な新品へ買い換
>えるファンを失ってしまう」(舟津仁夫取締役)との恐れがあるためだ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:25:53 ID:I0rbuQ7s
このまま自主検査に突入すれば、
インバーター系の電源とか、
ICなどをぶっ飛ばし、
名機をお釈迦にする店も増えそう。
回路図なしにメガー当てるなんて自殺行為。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:38:35 ID:7iQ3nE8q
家電の安全規制緩和進むなか検査法人に天下り
省庁幹部 高額報酬で次つぎ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-26/2006022601_01_0.html
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:39:42 ID:wDwRykUT
噂の!東京マガジン 知らぬ間に中古家電が販売禁止
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1140923510/
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:09:57 ID:47fgA/NE
TBSキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:11:30 ID:z0uh+QDi
だから良法だといってるだろ。
何を反対してるんだ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:24:38 ID:i87qUkR0
>>934
だから君がどこが「良法」なのかを分かり易く説明する事が出来れば全て解決なのだが?
「リサイクル業者死ね!」
みたいな事言うからみんな「じゃぁウチらにも無関係じゃないじゃん?大変じゃん!」
ってなってんじゃないの?

俺、良く分からんけど。
分からんけど反対。
俺の並行輸入のちょい古いギターアンプは全てメンテ不能って事だけど。。
困るー
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:25:06 ID:47fgA/NE
TBSキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:36:29 ID:IOkkxbem
CM中
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:21:27 ID:vjOVRPjv
>>846
>絶縁耐力検査とは、充電部と器体表面との間に
>1000ボルトの交流電圧を連続して1分間加えた際に、
>通電状態にならないことを確認することである。

って書いてあったけれど、充電部ってバッテリーのことなんですかね?
コンデンサのこと?
電気関係はあまり詳しくないんですが、これって漏電検査みたいなものでしょうか?
939名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 15:03:20 ID:aHpiJkOQ
930>>回路図なしにメガー当てるなんて自殺行為。

当て方さえ知っておけば回路図が無くてももんだいなかろう。
と思いまつるがね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:25:46 ID:xj1yPZs9
>>939
電気技術に明るいオーディオ、楽器系の店なら大丈夫かもしれんが、
町のリサイクル店に望むのは無理ではないかい。
それに通電&動作チェックで十分だと思うんだが。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:29:57 ID:1jPXCqQ6
↑はげ同でつね。当てて通電するような機器は危険。あぼーんさせた方が
火災・事故防止になりまつ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:06:51 ID:/7w2ZabO
共産党HPより抜粋

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-26/2006022601_01_0.html
家電の安全規制緩和進むなか
検査法人に天下り
省庁幹部 高額報酬で次つぎ

--------------------------------------------------------------------------------

 電気用品安全法(電安法、二〇〇一年施行)で、新表示・PSEマークのない中古の家電製品が四月から販売できなくなると、大問題になっています。
同法にもとづき、国による安全規制を緩和し、新たに導入した製造・輸入事業者の“自己確認”方式を担当する第三者検査機関として登録している法人に、
経済産業省などの幹部が大挙して天下りしていることが分かりました。

 国内登録検査機関は六機関あり、このうち天下りしているのは、外資系など海外向けの代行業務を中心にしている三社を除く三機関です。

 財団法人電気安全環境研究所には、役員十六人中五人が天下りし、理事長などの要職を占めて年二千万円前後の報酬を得ています。

 財団法人日本品質保証機構では役員十七人中七人が経済産業省などからの天下りです。理事長、副理事長、専務理事の高額報酬を得るポストを独占しています。

 電線メーカーが正会員となって設立している社団法人電線総合技術センターでは、唯一の常勤役員の専務理事に天下りしています。
同センターの「役員報酬支給規定」「役員退任慰労金支給規定」が適用されるのは現在、この天下り役員一人だけです。

 電安法では、電線や配線器具、電熱器具、直流電源装置などの「特定電気用品」(百十二品目)は、製造・輸入事業者の「自主検査」に加え、
製品ごとの技術基準に適合していることを確認する「適合性検査」を義務づけています。その適合性検査をするのが、これらの登録検査機関です。

 登録検査機関で検査するなど自己確認で製品が流通するようになって以後、家電事故が激増しています。
独立行政法人・製品評価技術基盤機構の「事故情報収集制度報告書」によると、
家庭用電気製品の事故が、
二〇〇〇年度六百四十七件だったのが、〇四年度には千二十四件に急増しています。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:11:37 ID:I0rbuQ7s
>>939
最近の高級機種。
結構回路がブラックボックス化している。
電源部にもカスタムICなど使われていたらチェック難しいよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:16:17 ID:84o7hgKL
高級機の生産台数でカスタムICが開発できるのか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:41:24 ID:WHOAkLvL
一応ハット区か


電気用品安全法(電安法、二〇〇一年施行)で、新表示・PSEマークのない中古の
家電製品が四月から販売できなくなると、大問題になっています。

同法にもとづき、国による安全規制を緩和し、新たに導入した製造・輸入事業者の
“自己確認”方式を担当する第三者検査機関として登録している法人に
、経済産業省などの幹部が大挙して天下りしていることが分かりました。

 国内登録検査機関は六機関あり、このうち天下りしているのは、
外資系など海外向けの代行業務を中心にしている三社を除く三機関です。

 財団法人電気安全環境研究所には、役員十六人中五人が天下りし、
理事長などの要職を占めて年二千万円前後の報酬を得ています。

 財団法人日本品質保証機構では役員十七人中七人が経済産業省など
からの天下りです。
理事長、副理事長、専務理事の高額報酬を得るポストを独占しています

以下略 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-26/2006022601_01_0.html
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:42:52 ID:I0rbuQ7s
スマソ。
レビンソンなんか使ってたと思うけど、
大半は汎用ICデス。
でも回路は分かりにくいのは本当。
ピッチなんかで固めてもったいぶってるメーカーもある。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:11:33 ID:R4nS9Wz4
>>895
この前の選挙で自民に票を与えすぎたバカが自業自得をみるだけ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:26:24 ID:7ssHw0W9
中古オーディオ市場からレコードプレイヤーが消えれば歴史的財産とも言える名盤レコードは全部ゴミ同然になる。
考えられん法案だ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:27:34 ID:7ssHw0W9
中古オーディオ市場からレコードプレイヤーが消えれば歴史的財産とも言える名盤レコードは全部ゴミ同然になる。
考えられん法案だ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:28:30 ID:7ssHw0W9
中古オーディオ市場からレコードプレイヤーが消えれば歴史的財産とも言える名盤レコードは全部ゴミ同然になる。
考えられん法案だ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:33:50 ID:5wPMusb2
当方の知る所ではないよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:38:09 ID:e0cjODjD
>>920
>恐らく効力が発動してから1〜3ヶ月で規制緩和として中古は対象外になると思う。

『規制緩和』の意味間違ってるぞ。
厨か?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:54:08 ID:bntB8Xyb
しかし、KKK省の役人も新法施行のみで十分利権が得られるだろうに
何でまた中古品まで適用にするんだ?

954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:39:24 ID:ta5Sktyl
お前、荒らしの相手をするなよ。
1〜3ヶ月後に規制緩和なんてされたら、とっくに処分も終って
売れ残り品も処理された後だろ。



955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:56:27 ID:S9ZdepZ+
高齢な機器で交流1000Vの1分なんて耐えられるんか?

これでオリマラ#7がアボーンなんて目にあったら血の涙がでそうだ・・・・・・・・・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:01:39 ID:TdTYZ7xw
マランツ7持ってるの毛?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:35:00 ID:kcynSVW+
コンセントにダンパーつけてもだめなのかね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 06:38:35 ID:vUEHHq0/
経産省職員には、
「一度、コードを切り離せば電気用品じゃなくなるので、そうしては?」と、
苦し紛れの裏技を教えるヤツがいるらしい。

ただそれは旧法だとNGだから裏技になるって保障もない。
経産省、ぶれまくり。あと1ヶ月。
国家的異常事態。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:40:19 ID:yLJgFf+w
>>958
日本の歴史に名が残りまつね>谷みどりタソ

永田と一緒に永久保存w
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 15:02:20 ID:wDMUa7/r
そんなことより施工直前の駆け込み乱売特価はまだか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 15:54:28 ID:YRu8czkx
>>955
PSEマーク付の製品でも、テストした個体を販売するわけではない。壊れはしないが、ダメージは残ると思われ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 16:01:04 ID:4g7HALx8
気用品安全法は「新たなる敵」か (Side A)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/20/news013.html

電気用品安全法は「新たなる敵」か (Side B)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/27/news009.html
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:07:17 ID:aul5tabz
経済産業大臣      二階 俊博    自民党
ttp://www.nikai.jp/profile.htm

全国旅行業協会会長だそうだよ!!

ttp://www.nikai.jp/news_20050614.htm

コメントあり
ttp://www.nikai.jp/meti/meti_press_20060221.htm
抜粋
>電気用品安全法】
 
Q: 電気用品安全法への対応を改めてお聞きしたいのですけれども、さまざまな問い合わせや意見が寄せられている中で、これまでの法律の猶予期限を更に延長するということは、これは経済産業省として検討なさっていないでしょうか。
 
A: 中古販売業者の方々から、電気用品安全法の販売猶予期間の終了について、多くの心配の声が寄せられているということは、私も承っております。問い合わせの中には、すべての中古製品が販売できなくなるなどの誤解に基づく取り越し苦労といいますか、
ご心配も多いわけですので、規制の内容等について引き続ききめ細かな情報提供に努めなくてはならないと思っております。規制対象となる製品については、新たな表示がなければ猶予期間終了後、平成18年4月1日以降のことでありますが、販売できなくなりますが、
各事業者ごとに、例えば在庫品を年度内に販売する、所要の検査を行った上で新たな表示を付して販売する、海外へ輸出するまたはレンタルするなどの対応を行うと伺っているところであります。引き続き積極的な情報提供を行うとともに、
当省としては事業者からの個別の相談にも応じていきたいと思っております。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:39:37 ID:3zAlBPhZ
>>962
課長補佐殿が望む業界の自主規制路線と
法の猶予期限延長および改正は両面。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:46:55 ID:AckCOCqx
1000Vの漏電テストは厳しいのでは?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:43:55 ID:jC94v5Ou
現行製品が全数検査してるとは思えんのだが?

抜き取り検査で、機能・性能が低下しても漏電せず
安全が確保できていればクリアということなら、
中古品の場合、無意味な破壊行為になってしまう??
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:19:10 ID:BfPBhLWC
通常、耐圧試験はラインの最後で全数検査して出荷しています。
10〜20年程度のオーディオ機器なら特に問題無いでしょう。
但しそれは規格のほんのひとつに過ぎませんが。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:26:20 ID:todhp1FC
ラインの最後でストレスをかける?まじで?

耐圧試験後に動作不良が生じたらどこでチェックするのだ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:45:24 ID:BfPBhLWC
別に回路のICやトランジスタに高い電圧が掛かるわけでは無い。
通常トランスによって1次側と2次側が絶縁されているのでトランスの耐圧による。
1次側に放電用抵抗や雑音防止用のラインバイパスコンデンサが付いている場合には、
規定の漏れ電流を超えていないかなどが分かる。
それくらいの耐圧が無い機器なんて危なくて使う気がしないなぁ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:05:23 ID:todhp1FC
そうなのか。
てっきり2次側に数百ボルトの電圧が出るのかと思ってたw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:15:49 ID:BfPBhLWC
>>970
クーラーやIH用の200Vに挿せばヒューズ飛ぶ前にトランジスタとか壊れてしまうよ。
ACプラグの刃とシャーシーやジャックのアース側に電圧を掛けて感電しないかを調べる。
戦前のアンティークラジオとかでトランスの絶縁紙やエナメル線がぼろぼろのはやばいかも。
972PSE物語:2006/02/28(火) 01:55:38 ID:MlbkKoTa
登場人物>
・まじめで技術力のある中古販売業者:安心堂 店主Aさん
・技術は無いが、無類の改造ヲタ:Kさん
・「お売りください」いわゆるドハ:ハードオフ 店員Bさん
・被害者:一般的なオーディオマニアの Cさん

 往年の名機を捨ててしまうのは忍びない、安心堂店主Aさん。
やっとの思いで製造事業者の申請を終え、無事PSEマークを付けることができ一安心。
それを買った金持ちKさん。無類の改造好き、だけど技術が無いのが致命的・・・
もっと音を良くしてやろうと無謀にも改造を試みるも、案の定壊してしまうドジなKさん・・・
くやしいので、表向き動作する程度にとりつくろい、まんまとハードオフに転売成功。
「安心堂さんのPSEマーク」にすっかり気を許したドハ店員Bさん。ろくなチェックもせず店頭へ。
何も知らないオーディオマニアのCさん、安さに釣られてお買い上げ。
その晩、Cさん宅炎上・・・損害賠償を請求される安心堂店主Aさん・・・

さて、誰が一番悪いでしょうか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:59:46 ID:HX5QCdd9
Kさん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:14:42 ID:todhp1FC
Bさん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:53:00 ID:9aylrq2L
どーかんがえても経済産業省だろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:21:44 ID:HZbhSlx/
Aさんには記録を付ける義務があるので
その記録を見ればAさんが売った時点では問題が無かった事は判明するはず。
となると、改造したKさんへ賠償責任が逝きますな。
火を噴くのを承知で品物を売って代価を得たのですから。
977名無しさん@お腹いっぱい。
うそ、おおげさ、まぎらわしい。
>>972 がJAROに通報されるという事でFA。