プリメインアンプの初級機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
CDプレーヤーの初級機に合いそうなプリメインアンプを語りましょう
目安10万円程度で

前スレ
【ピュアAU】プリメインアンプの初級機
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1113376542/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:55:13 ID:wPvGJSzK
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:57:51 ID:ktkDUtoD
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:58:38 ID:ktkDUtoD
真空管アンプ

VALE-100SE
ttp://www.tokyosound.co.jp/sound/V100SE.htm
6BQ5 Single Ended Stereo Amplifier [ Jazzy ]
ttp://www.sinfonia.or.jp/~audiocol/miniamp.html
TRV−A88
ttp://www.triode.co.jp/TRV-A88.htm
SV−6V6SE シングル・ステレオ・メインアンプ
ttp://www2.big.or.jp/~sunaudio/sv/sv6v6se.html

姉妹スレ

低価格な市販の真空管アンプ part6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1111442703/l50

CDプレーヤーの初級機 13台目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1108554226/l50

ミスあったらフォローおねです
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:59:11 ID:ktkDUtoD
マランツ PM4400 低域の厚さが欲しいところ。
パイオニア A-D1 バランス良好だが中域に出るキツさが救えない。
ソニー  TA-FE570  硬い音。ロック系には向くだろうが、クラなどでは最悪。
ヤマハ  AX-396 高域良好だがノイズを伴った音。
デノン PMA-390/4 ピラミッドバランスで低価格機には無い音作りだが甘さが出る。
テクニクス SU-V500M2 高域・低域ともに中庸。結局、取り柄なしという事。
ティアック A-1D  癖のなさは好感が持てるが、音離れの悪さは致命的。
CEC AMP3300BK ボーカル系は良好だ。いわゆる、かまぼこ。
PMA-2000IV 厚みのある低音は魅力的だが中途半端。390にコスパで完敗。
PM-17SA ver.2 高域・低域良好なバランス。小型SPには、お似合い。

以上、聴いた事ないので推測。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:07:09 ID:Fk0Ru7zK
推測かよw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:31:10 ID:ik8ZImxc
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:46:48 ID:ik8ZImxc
上に追加
オンキョー A-905FX http://www2.onkyo.com/jp/product/products.nsf/pview/A-905FX(S)?OpenDocument
オンキョー A-933  http://www2.onkyo.com/jp/product/products.nsf/pview/A-933(S)?OpenDocument
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 10:19:29 ID:ynNkeF/M
てきとーなスレ立てだな。
まあ乙。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:29:56 ID:91XqecDA
∩(゚∀゚∩)age
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:31:26 ID:vf55ChRR
flyingmole CA-S3もいいんじゃない?
入力とか機能なにもないけど聴くだけなら最高。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:30:01 ID:B6zJ5lPl
【ピュアAU】 プリメインアンプの初級機 2台目 の継続スレはここかい?

それとも・・・別物?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:25:03 ID:oK4RObqf
ここ…のはず
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:22:03 ID:0FfllQEG
パイオニアA-D5Xが値段も手頃でいいと思う。
低域は確かにデノンと比較すれば出ていないが、
それは音作りの違いであって基本的なドライブ能力そのものはむしろ上回っている。
あまり大きくない筐体も設置性の面でポイントかと。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:54:47 ID:WJF5t+oS
アンプって15年たってもまだまだ平気なものですか?
中古買いたいけどやや不安。たしかにものは良さそうだが。
製品個々あたりはずれもあるだろうけど、そろそろどこか死んじゃうんじゃないかと不安。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:50:32 ID:kKfSDID/
>>15
初心者なら15年前の中古はやめて新品買ったほうがいい。中古は故障の
リスクを覚悟した中級者以上が買う物。今なら4万ぐらいの(フルデジタ
ル)アンプにすれば。あとスピーカに金かけたほうがいいよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:31:32 ID:FdhNtBTf
4万程度のフルデジタルアンプといえばこれですな
パナソニック SA−XR55
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn050406-6/jn050406-6.html
バイアンプ接続も出来るし評判もいいけど、視聴できないから
なかなか購入まで踏み切れない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:53:05 ID:GSnQnn+J
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 08:10:49 ID:k4h2gQvm
>>18
なんで音狂だけスルーなの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 09:33:17 ID:1e8c/3GV
>>18誤爆

そして誘導

【ピュアAU】 プリメインアンプの初級機 3台目
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137427469/l50
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 09:40:14 ID:mQYZlS+p
4万なら607MRの中古の方が良いような気もするけど…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 10:52:49 ID:KvAbMPlP
544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/11(水) 23:24:51 ID:j4deCA63
随分前にSONYのTA−F555ESXUを5年目でオーバーホールに出した。
特に故障はしていないけど「音に張りが無くなった」てな事言って。
で、やっぱりサービスのフロントで「点検したけど異常ありませんよ」と言われた。

んで家に帰って聴くと、やっぱり往年の迫力が出ない。

てな事が他の機器でもあったから、ステレオ機器は大体1〜6・7年が限界と思っている。
その間だけ音に実体感を感じるんだよな。

機械的に詳しくないから、音の味だけでしか判断できん。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:02:35 ID:zufvueMk
初心者なら伝統のPMA-390が鉄板
SP数種試して自分の好きな音の傾向とかセッティングとか学ぶのがええ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:51:02 ID:p+PvAgtH
ipodnanoを接続して聞きたいのですがマランツのPM6100SA ver.2で十分ですか?
それとも専用入力端子があるKENWOODのR-K801-Nの方がいいですか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:37:43 ID:kEydWmTU
>>24
4001で十分。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 08:24:34 ID:uA7nRHVi
>>24
投げ売りしてるアンプ内蔵スピーカで十分。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:44:31 ID:TXBnY8Qa
>>24
それはアンプにつなげるものじゃねえ
+圧縮音源聴くのはピュア板じゃなく、AV板にしとけ

マジで買うなら、専用のSPにでもとけ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:44:05 ID:pnc5yFUq
10年以上使用したSANSUIのAU-α607KXを修理に出したら
コンデンサー交換やらなんやらで4万円近い見積もりが・・・

買い替えた方がいいですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:30:07 ID:Is0N9SlV
>28
まあ907あたりならね。
価値あるだろうが…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 03:42:22 ID:q44Drc/j
山水ってそんなに良いか?
古代オーディオを知らない世代からするとフニャフニャのアンプでしかないが・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:52:58 ID:miB5+Y9/
>>30
山水は良かったよ アンプは特に
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:38:07 ID:q44Drc/j
雑誌を使ったイメージ戦略のはしりだったんだとは思うけど、
物量投入だけで評判通りのものは作ってなかった気がするけど。
実際音はいまいちに感じる。昔の人にはあの味付けが良いのかもしれんけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:45:27 ID:GuY4BADP
音色(ねいろ)は良かったと思うよ。
単なる増幅ではなく、歌わせてくれる感があった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 13:05:34 ID:q44Drc/j
あ、それわかるわかる。
それが今っぽくない。でもノスタルジックな良さも分かるし否定には至らない
ってかんじ。

今は異様に録音が良いDSDマスター盤とか多いから、そう言う系統のアンプって
その色が邪魔なこと多々あり。
良くも悪くも昔のアンプなんだろうなぁ。
滅茶苦茶録音の良いジャズとかだとお前は出てくるな!、って感じなんだよね。
今はとにかくソースを尊重。自分的にはそれで良いかなってかんじる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 14:05:48 ID:1Kn09/NU
どの型番のサンスイかも書かずにその音色語られてもねぇ・・・。
典型的な駄耳クンと見た。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 16:14:53 ID:q44Drc/j
うわ、こういう気味の悪いレスもらうと山水が悪い訳じゃないのに
たとえ万が一復活しても使いたくなくなるわ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:30:15 ID:1Kn09/NU
そう。サンスイじゃなくてお前の耳が悪い。もしくは頭が悪い。
たぶん復活しないけどお前みたいなのはサンスイはおろか何
使ってもブタに真珠。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:59:00 ID:kOD8BROS
レス内容じゃなくて相手の人格を否定するのは煽りの常套手段。
スルーが得策かと。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:07:58 ID:q44Drc/j
だね。自分のことを守るのに必死な人って怖いわ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:28:58 ID:YW754bp9
  ( ゚д゚)    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:50:57 ID:bgCZN2rj
【ピュアAU】 プリメインアンプの初級機 3台目
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137427469/l50
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:59:26 ID:WlQYOjLJ
おまいらデゲイド聞いたことない世代かな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 05:00:02 ID:HbKtPDaS
PM6001が気になるが3月か…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:55:14 ID:SDP05oQT
>>28
ひとまず修理。数ヶ月後に4万くらいのフルデジタルアンプも買ってみ
て比較して遊ぶ。
夏はフルデジ。冬はサンスイ。春秋は比較しながら鳴らす。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:16:21 ID:RDgWMqyW
アドバイスする側のレベルがあまりにも低い
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:40:54 ID:AhT2akLC
ではレベルの高いアドバイスを君に任せる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:33:44 ID:4hTOSuT0
たしかに子供が子供にアドバイスするスレと化してるなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:50:19 ID:DVxtSi+g
子供>47
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 07:49:30 ID:AfgBXmCb
3万円クラスと10万円クラスの差は大きいが、
10万円クラスと100万円クラスの差は殆どない。
高い製品買うのは自己満足だと思う。
曲の最初の10秒で違いが分からなくなる。
車のエンジンオイル替えるのと同レベル。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:48:29 ID:cXjAaI5s
趣味というのはほとんど自己満足の世界だと思うが。昔は金持ちだけし
か趣味を持てなかった。パンピーが趣味と言えるほどの趣味を持てるようになったのは戦後だよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:19:10 ID:XRHO1Mjx
昔って…既に戦後60年ほど経ってますよ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:39:53 ID:cAqMosSz
>>51
お前は本当に気が効かないな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:01:11 ID:wXfGVS10
>>49
どんな機器で聴いてそういう見解になったの?聴く音楽は?
ハロプロ?(ハロプロなら納得)裸足で逃げ出さずに教えて。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:50:59 ID:iyBcmVL4
>49は極端だが、だいたいそのとおりだろ。
値段に対して直線関数じゃない。対数関数と言っていいんでないか。
55俺も:2006/01/29(日) 22:14:26 ID:GLOqcpV6
>>54
概ね、49の主張を支持するよ。
^^^^^
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:24:05 ID:wXfGVS10
で、みなさんどんな機器を所有してのご意見ですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:28:38 ID:txnUP6ao
当然、30~50マソクラス以上でのはなしだろう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:35:40 ID:jC9SVWsa BE:42120162-
CS-A3ってどうなんですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:56:54 ID:0zg+7Kt9
60俺も:2006/01/30(月) 23:04:04 ID:Jhgopwma
56、57 さん、流れが理解できていないです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:30:35 ID:kMfddPFJ
>>49
3万と10万も現実的に実用レベルでわりきって考えれば差ない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:35:44 ID:kMfddPFJ
まあ、マランツの新しい奴かオンキョーの新型のでいいんじゃないか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:38:11 ID:XYdIeyek
>10万円クラスと100万円クラスの差は殆どない。

耳の程度の解る書き込みだな。まあ高けりゃ何でもいいというわけではない
という意味での書き込みならある程度同意。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:53:28 ID:LZzpFq+i
10万円クラスと100万円クラスでは、
音質に明らかな差異はあると思う。
ただ、その音質の差異が、価格の差異に見合うかと言えば・・・
一般的には10万円で充分だと思うだろうなあ。
ただオーディオに限らず、マニアやオタクは、
僅かな差異にこだわり、投資する業を背負った生き物。
それは価値観の違いに過ぎないから、
耳の程度(良し悪し)とは関係ないと思うよ。

耳が良くても、一般人なら10万円で充分満足と思うだろうし、
耳が悪くても(俺の事だけどw)オーオタなら満足しない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:35:20 ID:AtV6hMDZ
金がないから上を目指せない。目指そうと思っても金が貯まらないから
そのレベルで止まってしまうか、何時かは熱が冷めてしまう。
修理費用でアップアップ。
パソコンの影響もあるし、春から中古屋で目にすることがなくなれば
更にオ−ディオ離れが進むと思う。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 03:52:16 ID:L1pGtCg3
初級機スレの3台目はここですか?
67o:2006/01/31(火) 07:06:15 ID:YNZ80jAN
ブラインドだと違いが識別できないのに、ブラシーボで「高級品は音が良い」と主張する人がいるスレは、ここかい?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 07:10:11 ID:n3PcH8qL
アナログな事象をネットで議論しても無駄。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 07:57:40 ID:+jqNI5I1
>>67
何その悔しがり方。自分がブラインドで識別できない駄耳だから他人も
そうとは限らないw
70o:2006/01/31(火) 18:48:11 ID:YNZ80jAN
>>69
おお、このようなレスを待っていた。
もう少し、書きたまえよ、君の楽しい主張を。
面白いので、読んでやるぞ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:00:10 ID:YPL4JJIr
識別は辛いが、10万以内でハズレを引かないようにするスレです。
ミニコンよりは長持ちするでしょ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:13:25 ID:Amw4qMdp
初心者です。アドバイスおながいします。
オンキョのA977を検討してましたが、中古ショップで2001という型を見つけたのですが、977と比べるとどないなもんでしょうか?
サンスイのD907GExtraというのも安い値段であったので迷いはじめてます。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:28:23 ID:YPL4JJIr
2001は知らないですが、
そのサンスイは貴方が保護しましょう!
デジアンは、状況によってはサーというホワイトノイズが出ます。
私の保守的な面もありますが、
アンプは高品質アナログが無難だと思います。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:00:07 ID:Amw4qMdp
デジタルアンプとアナログアンプの違いは何なんでスカ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:00:11 ID:YPL4JJIr
文字通り、アンプで音をデジタル処理するか否か。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:23:25 ID:XVOcb9zX
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:42:02 ID:1KXeXaIb
>>72
壊れたときの対応を考えただけでもA977の方がいい。
中古はいつ壊れるかわからない、部品が残っている保証もない、
修理金額もかなりかかるってことで。
それにあんまり古いのは今のSPや音楽に合わないんじゃね?
好みもあるだろうけど。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:40:42 ID:BKiUDElb
>>75
メカには弱いのでよくわかりませんがありがとございます。

>>76
そう、それです。高価なアンプが三万強で売ってたので悩みます。

>>77
そうですね。新品の977買うのが無難だと思うんですが
他のスレで、977はミニコンポだというレスを見たので躊躇してます。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:58:20 ID:h1rooBgX
>>78
マニアに言わせればミニコンポでも、
普通の人間には十分なアンプだと思うよ。
ちなみにスピーカーやCDは何使ってるのか書いた方が
より回答が得られやすいよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:56:11 ID:U7GCETza
自称マニアの言うことなど大抵はあてにならん。
同じクラスのものを比較視聴している意見なら
参考になるが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:00:12 ID:74NfB/nz
他人の意見をすべて切り捨てて文句言う奴も困るが、
A977レビュー
http://www.phileweb.com/products/c777-a977/
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:12:03 ID:M5fMCCnv
外観にしても、いかにも安物って感じだ、A977。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:15:52 ID:E3sZViF8
人も機械も見た目じゃありませんから。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:07:30 ID:lvDowMAa
『人は見た目が9割』
って新書を本屋で見かけたな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:27:06 ID:xKNbC/Jd
>>84
オーディオの世界では、「値段が9割」かな。
つまり、「高い」と聞いた物が良く聞こえる・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:13:50 ID:pZmAv8tP
そういうのも含めて
オーディオって楽しいんじゃないか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:44:06 ID:VzO5FJT6
AU初心者です。質問に対しての議論中に脇からすいません、、
そろそろアンプを買い換えようと思っているのですが、せっかく10±α
万も出して買うのですから長く付き合いたいです。
PMA−2000AE(DENON)
A−933or977(ONKYO)
のどちらかの購入を考えています。2000AEのほうは近くの中古屋で8万で売っていました。
値段としては最高なのですが、どーもDENON自体の評価が掲示板ではあまり良くないような気がします。
ONKYOもあまり聞きません、、A−933は街頭?視聴してきた感想は。。
「確かに自分の中でのいい音でした。低域の押し出しのレスポンス?がよく、高音も”うるさい高音”にならず
リラックスして音楽を楽しめました。なにより透明感はすごかったですそのときのジャンルはボサノバ系でした。」
SPやCDPとの組み合わせによりかなり変わるので殆どあてになりませんが。
2000AEは視聴できませんでした。 自分はフルオーケストラ、室内楽や、ヒーリング系、ロックを主に聞いています。
低域の伸びや広がり、スピード、原音ではないかもしれないけど低域の美しくならせるアンプが好きです。
spは長岡式BHスワン(S)を使用しています。差し支えなければアドバイスお願いします、、

>>78さん、長く使っていくのでしたらやっぱりアフターケア?の対応が望めるA977がいいと思います。
  ミニコンポでも自分の耳に合った音なら自分の中での高級アンプになるとおもいますよ、
  977と933はVL?で明らかに音に違いがあると思います。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 04:51:36 ID:TS3WGVMn
>>87
全角と半角の入り混じり、何とかならんか?

本題だが、君の理想からすると、ONKYOの方だろう。

ただ、PMA-SA11にするなら、DENONという選択もありだな。
透明度、純度、分解能などにおいて、
PMA-SA11>>>>>超えられない壁>>>>>PMA-2000AE。
8987:2006/02/07(火) 21:16:15 ID:RE+2csQo
返答ありがとうございます!半全角の件すみません。。
オンキョーですか・・・たしかにオンキョーの透明度、LR間の定位、切れのある低域。
デジアンをはダメだ、と過小評価するアナログ派の方々もいるようですが、そうは思いませんでした。
デノンPMA-2000AEを本日聞いてきました。SPはB&W製品型番不明。
高音の伸びととボーカルの定位、上へぬけて行く声。申し分なかったです、低域で評判のはずでしたが、
なんだか雲というかモヤのかかったモソモソ?切れがイイとはいえませんでした。なんだか膨らみがあり豊かな低音で音場向け低音でした。
PMA-SA11ですか、価格で超えられない壁がありそうです(笑
今ONKYO A-977 の音が大変気になります。とりあえず回っただけでは933しかおいてないようです、、
誰か持ってるor聞いたことあるって人いれば感想教えて欲しいです。
ちなみに条件として、両アンプの視聴の際、souce direct、←ではないがtone回路いじらない での2種の視聴感想です。
又の長文失礼します。。。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:03:26 ID:HmWAJ6NC
>>89
デノンの場合低音はボワボワだよ。オレも昔持ってた。
だから君の耳は正しい。
A-933は多少音が硬いんでSPによってはキンつく場合がある。
柔らかい音のSPと合わせるといいよ。
長岡とかいうSPはどんなのか知らんが。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:15:11 ID:jvmDZM8b
(´・ω・)面倒な時はONKYOのデジアンで
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:18:18 ID:LqXz4KC2
デノンの一番新しいやつ(型番の最後がAEと付くもの)は、
ボワつきが解消されたって聞いたけどどうなんだろ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:56:20 ID:mYbPou3i
>>89,>>92さん スピーカーのアドバイスまでありがとうです。
        やっぱりそうでしたかぁ・・悪い音ではないんですけどねぇ^^;
        ボワボワの利点もありますけどね(笑
        視聴したのはAEです。AEより前の作品はまったく聴いたことないので改善されたかどうかは・・
>>91さん   いまのところONKYOが候補にあがってます。('-')
       トーンコントロールのある977か、無いA-1VL あたりでしょうか。
            *長岡ってのは自作スピーカー紹介してる人です。(故)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:41:58 ID:nNXzx42U
>>90
昔のデノンはそうだったけどね。一度SAシリーズを聴いてみたらいい。
別物だよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:13:13 ID:LqXz4KC2
>>94
3万円台のPMA-201SAでも?
それ以外のSAでは30万近いのと50万円台だけど、
ここの目安は10万程度までだし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:47:58 ID:JI5hBp63
デノンは止せ
音の悪さをえげつない営業で補っているのがデノン
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:50:26 ID:AZGjiPli
>>93
パナのXR55にしなさい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:04:27 ID:b1T7+8Hy
>>95
SAシリーズと書いてるでしょうが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:08:01 ID:b1T7+8Hy
>>98
おっと、わりぃな。SAシリーズは、PMA-SA11、PMA-SA1のつもりだった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:16:56 ID:LqXz4KC2
>>98
いやだからSAシリーズってのにはPMA-201SA も含むのか?
と聞いてるのに、「SAシリーズと言ってるだろ」と言われてもねぇ。

ま、要するにこの二つのことなんだろうけど、
PMA-SA11 最安27万6千円
PMA-SA1  最安56万円
そりゃこんだけ出してボワボワだったらまずいだろ。
だが、ここは入門スレで10万程度までの製品スレだし、
話しの流れからいってもSA出す意味がわからんぞ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:52:52 ID:IonfOUzH
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20483010067#4734820
>音質はこれまでのデノンと比べ、低音がずっと引き締まって聞こえ、原音に近い。

>DENONは低音が膨らむと言う評判を聞いておりましたが、
>私もAEシリーズはその点が改善されているのだと感じました。(同時に展示されていた1500RUと比較して。)

安いし本当なら欲しいけど・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:39:09 ID:+7m5Z5Rq
いつも改善されているという触れ込みで
実際は改善されてないのがデノン
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:17:17 ID:/NQloYTG
安くて音がいいのはCECだよ。
ただし故障が多い。しかしメーカーの対応はとてもよい。
オレはお勧めだな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 06:01:01 ID:RYtBGpSB
CECのアンプっていいの?
ヤフオクでAMP3300ってのがお手ごろ価格で買いやすいけど、なんかちゃっちぃ外観だね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 08:20:35 ID:25Fl1u33
>>104
アンプの外観をよくするとコストが高くなるから仕方ないんじゃね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:59:10 ID:oKjWCVMD
>>104
この価格帯では音は断トツにいいよ。
それは間違いない。ただし故障は多い。
それをがまんできるんなら絶対お買い得。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:32:16 ID:KB+T+VDo
音の傾向の好き嫌い、スピーカーとの組み合わせ・・・
まぁ、イロイロあるわけで・・・
オーディオには絶対はないわけで・・・
断言するやつはたいがいヴァカなわけで・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:38:04 ID:8fNYzI7U
熱いバカは大歓迎ですが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:47:00 ID:LQnTYRJR
>106
>ただし故障は多い。
ボリュームの話?今は対策されたのかいいみたいよ。
まあ上のR買えばいいけどね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:14:39 ID:DZDDmz2p
>>107
ばーか、絶対というのは比喩だよ。
100%なんてことがあるわけないだろうが。
揚げ足とるなタコ。おまえ性格悪すぎる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:38:32 ID:KJDtZBuh
とりあえず日本語勉強しろ、話はそれからだ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:16:16 ID:KB+T+VDo
>>110
タコだとっ!性格悪すぎるだとっ!

タコはイイぞぉ〜
あの吸盤でクリ○リスなんかに吸い付いてみろ
きっと喜ばれる

性格悪すぎるのもイイぞぉ〜
ドM女にとってはたまらんのじゃないかな
きっと喜ばれる

と、まぁ、良い悪いなんて人それぞれなわけですよ。
てことで、断言はイカンちゅーことですw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:45:35 ID:eMAQl4ZV
オーディオの良い悪いが人それぞれなんて、お前に言われ無くてもわかってるし
それを念頭において読んでるわ。
くだらんこと得意げに語るな馬鹿。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:02:12 ID:r8cjXv3f
初級スレで喧嘩すんのカコワルイよ (´・ω・`)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:50:56 ID:Hnsly8Vg
CECって始めて聞きました。海外メーカーですね^^;
外見はAMP5500?白がかっこいいですね。CECの掲示板覗いてみたら仰るとおり
故障が多いとの意見がありますね。音色的にはどのような傾向の音でしょうか?
この辺(群馬)だとオーディオ専門店なんてないです・・
この際秋葉原にでも行っていろんなメーカー聴いたほうがいいのかなぁ。
個人的な意見ですが、アンプの音色に良し悪しもありますが、好みの問題かと。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:28:54 ID:V6Qs52BW
CECは日本の会社だろ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:44:19 ID:KB+T+VDo
>>113
馬鹿だとっ!

馬鹿はイイぞぉ〜
アンプのスレなのにク○トリスとか書き込める
普通の人にはできません

てか、おまいのレス、ツンデレっぽくて興奮したw
興奮をありがとう!!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:18:49 ID:Hnsly8Vg
>>116 あれ?・・すいません、、浅く調べただけじゃわかりませんでした。
   誤解を招いてすいません。本当に申し訳ない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:45:32 ID:OVFalO3o
>>112
タコの吸盤は細かいとげが無数に付いてるので、はっきり言って痛い。
痕も残る。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:33:52 ID:UOkoBk+Y
DENON の1500AEとCECの3300とONKYOの933 どれがいいですかね?自分はオールジャンル聞きますが、
一番ヒップホップ聞きます。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:41:40 ID:Z4YF/Be8
パイオニアで充分。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:00:59 ID:NtdRpPsC
>>120
オールジャンル聞くなら933でいいんじゃない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:11:53 ID:8V0UfLYP
>120
CPでなら3300。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:17:38 ID:8V0UfLYP
>120
CPでなら3300。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:29:36 ID:8V0UfLYP
wスマソ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:47:16 ID:Oum9uJrQ
120の人に便乗させていただきます。
私はヒップホップの他にR&Bを聴きます。中高音も必要ですがどちらかと言うと低音重視です。
マランツのPM4001、PM6100SA ver.2が気になります。どうでしょう?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:08:35 ID:Z4YF/Be8
低音スッキリ系。
PM-SA17ver.2までいくか、
ONKYOで。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:08:37 ID:8V0UfLYP
>126
SPはなに?
まあそれはともかく
>PM6100SA
マランツのデザイン気に入ったなら、SM6100SA ver.2+パッシブプリも考えてみん。中低音域は8100よりずっと良質な感じ。
パッシブはとりあえず↓買って、のちグレードアップ。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g40177289
(完成品7700円)(音質的に値段にしてはそこそこいい部品使ってる)
まあ特殊だから、一般向けじゃないけど、29000+7700=36700円

>PM4001、PM6100SA ver.2
ならまだ3300のほうがずっといい。(と思う)

129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:11:21 ID:too9lSYA
おれもHipHopとR&Bを主に聴いてるが
マランツは低音が軽すぎたデノンは低音がしつこい
ONKYOかCECの方がイイと思うぞ
ちなみにおれはONKYO選んだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:25:23 ID:tLHt+mej
オレはオンキョーやめてCECを買った。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:32:57 ID:JQIeWfmm
ガリこわいよガリ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:19:22 ID:8V0UfLYP
Rなら大丈夫。露も改良したみたい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:28:28 ID:nCe5nXen
>>120
ヒップホップなんかiPodででも聞いてろカス
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:29:56 ID:nCe5nXen
>>128
出品者乙
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:33:36 ID:JQIeWfmm
オススメのヒップホッパーを教えてくれ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:49:19 ID:Dp02UjID
>>135
MC八マー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:53:45 ID:IKpx+s4c
田原俊彦
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:13:29 ID:kNqeVg3o
ボンバヘッ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:26:39 ID:ekw+7YUy
トシちゃんいいねぇ。「雨が叫んでる」せつないメロディがうちの4333Aから流れ出る
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:09:48 ID:so1ESTS4
風見慎吾
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:52:29 ID:tXwhR/nL
ヒップホップなんかiPodででも聞いてろカス>>
頭悪いんですね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:14:31 ID:B6ohssgj
トシちゃん好きよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:14:28 ID:zUQNdDBj
>128
SPはB&WのDM600S3です。紹介していただいた機器を見ましたが
これは何をするものなんでしょうか?(狸のマークが好き♪)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:18:12 ID:kNqeVg3o
>>141
m9(^Д^)プギャー
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:05:02 ID:V5//MK+X
>143
いわゆるパッシブプリアンプと言う奴だ。
SM6100SA ver.2はいわゆるプリメインじゃないから、狸で音量とラインセレクトする。
安価だが部品の品質は良いほうだ。
予算があれば↓みたいなものもあるけどね。
http://store.yahoo.co.jp/joshin/2098772371945-2-809.html
http://www.icl.co.jp/audio/Model5/m5-1.htm
まあ見た目以外そう劇的にはかわらない。(と思う)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:31:12 ID:frj4nTNC
>パッシブプリアンプ

お里の知れている書き方だなw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:49:14 ID:MPZmEd2Y
>>145
パッシブプリって聞いたことなくてリンク先見てみたら
「増幅機能を持たないプリアンプ」とか書いてあって
「アンプリファイドしないアンプ?」と???なのですけど、
セレクターとかトーンコントロールをパッシブ回路のみで行うものの総称
ってことでいいのでしょうか?
実際はアンプ(増幅器)ではないけどそう呼ばれている、と。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:07:40 ID:V5//MK+X
>セレクターとかトーンコントロールを
ふつうはセレクター+ヴォリュームコントロール。

>146みたいな○○はいるけど、
役目から便宜上AMPじゃないが、そういっている場合も。


149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:03:05 ID:hesb5wst
>>148によれば、パッシブコントローラーはアンプの役目をしているそうですw

役目から「パッシブコントローラー」と呼ぶ、これが正解。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:03:07 ID:sbeMf7W9
146が○○なのは確実だよな。
だいたいこういうことをいうやつは○○で××だ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:04:55 ID:hesb5wst
以後>>148=>>150の発狂が続きます↓
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 04:40:38 ID:sfysrdpk
>151
そうだね。○○は常識しらないからね。w
パッシブコントローラーの検索結果 検索結果 約 337件
パッシブプリアンプ の検索結果 約 13,600 件

153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:59:39 ID:hesb5wst
>パッシブプリアンプ の検索結果 約 13,600 件

「パッシブ」、「パッシブプリ」、「パッシブとプリアンプ」「パッシブ、プリ、アンプ」等、
いろんな検索結果を併せて約13.600件、が正解だね。
なかには「パッシブプリアンプ」と表現するバカが数人居るようですw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:14:39 ID:bHJkMwXZ
PMA-2000/4と2000AEって結構実力差ありますか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:15:15 ID:e51a1lL7
パッシブ、パッシブ、ニャー!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:15:50 ID:KjMYlIO1
>>154
実力さというか傾向が違う気がする
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:27:17 ID:mWkdxdjz
中古狙え。10年位前の値段で30〜50万位のやつ。新品で10万ならすぐに飽きる。壊れる気配なく煮ても焼いても喰えなくなるよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:12:43 ID:6Iy6sX6i
>>152
>>153
おまえら馬鹿か?検索の方法も知らないんだな。

"パッシブコントローラー" の検索結果 約 332 件
"パッシブプリアンプ" の検索結果 約 168 件

正しくは「パッシブプリアンプ」と表現するバカが168人居るようですw
だ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:03:10 ID:sfysrdpk
>158
おまいも馬鹿ジャンw。
当然"パッシブプリ"入れれば検索結果 約 488だから
おまえの負け〜w
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:32:21 ID:4MlUc2kx
CDプレイヤーとモグラとの間に挟む
セレクターと左右のバランスコントロールだけ
というパッシブコントローラがあればいいのだけれど
そういう需要はないだろうね、世間では

自作か…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:14:31 ID:laeHRIwf
>>159
パッシブプリなら後に続く言葉がコントローラーなりセレクタで無いと判断した根拠は?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:15:54 ID:+hmwl71x
>145
度々ありがとうございます。何でプリメイアンプではなくそちらを勧めるんでしょうか?
何か利点があるんですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:15:58 ID:sfysrdpk
>161
よっぽど悔しかったのねw。
まあ、後に続けてぐぐってみろ。

164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:19:46 ID:sfysrdpk
>162
なんか勘違いしてる○○が発生してるし、ここのスレとは違ってきちゃうから
こっちで質問するがよろし。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1113371295/l50#tag770
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:26:26 ID:niAQD6pv
○○はいつになっても○○のままだからね。
○○は相手にしないのが一番。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:31:29 ID:hesb5wst
>>162
シンプル&ストレートなことのみ考えて機器のインピーダンスマッチング考えずにパッシブ
導入して泣きを見てる香具師も結構居るので気をつけろよ。
パッシブ+パワーアンプの構成は意味がわからないうちはやらないほうが良い。
ふつうのプリメインにしとけ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:44:07 ID:Xb6XdsQc
>166
回答ありがとうございます。めずらしいもの好きなので、そんなこと言われるとよけい
パッシブプリアンプとやらを試してみたくなります。
それを使うためにはそのインビダンスというのに気をつければいいんですね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:45:56 ID:n8gBeJiB
真空管アンプが欲しいなぁ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:57:06 ID:hesb5wst
>>167
がんばって「パッシブプリアンプ」使いこなしてねw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:16:26 ID:sfysrdpk
>167
市販品のCDP→"パッシブプリ"→AMPならばインピーダンスにそう気使うほど特殊なものはないよ。
(あってもたいてい注意書きがある)
ただ、コストパフォーマンス追求で自作機に近いものならたまに特殊なものあるからATTやVLの仕様に注意したほうがいいけどね。
ちなみに>>128の組み合わせなら問題はない。
音は?だけど。


171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:20:36 ID:hesb5wst
>音は?だけど。

だから問題なの。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:32:52 ID:sfysrdpk
>171
なんかつらいことでもあったの?w

安物のプリアンプ使うなら、同予算ならパッシブのほうがいい結果が出やすいと思ってるけど。


173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:45:43 ID:dg7PLgil
○○登場
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:52:34 ID:hesb5wst
>>167
まあ何だ、パッシブプリアンプ(w)導入してよい結果がでなくても
「音も知らないのに勧めるような無神経な香具師信じて損した」
などと思わないように。パッシブコントローラーは>>172のいうようにうま
く使えばいい結を引き出せる良い方法だ。ただ、使いこなせる香具師は
「パッシブプリアンプ」等とは言わないけどねw安物のプリより良いなどという
ほど安易なものじゃない。(安易な香具師は居る)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 04:33:57 ID:AltcBwSg
>ただ、使いこなせる香具師は「パッシブプリアンプ」等とは言わないけどね

  | パッシブプリアンプなんてありえないんだ!!!
  | まだまだ続けるんだ!!!
  | 啓蒙するんだ!!!
  | きっとみんなも分かってくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>hesb5wstよ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・


176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:56:37 ID:TC+4i6cq
どうでもいいことに必死だなおまえら
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:00:10 ID:eO2mEIW1
つーか安物プリメインのプリ段ってほとんどパッシブじゃね?
そもそもプリそのものが今はミドルクラスからしか存在しないし・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:35:11 ID:r9zMJ93L
パッシブプリってなんすか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:56:53 ID:nLFQjwRB
パッシブなプリのことです
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:08:46 ID:WDH8uQWA
グリコをインスパイヤしたパッチンプリンの略。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:11:49 ID:X7sUqUQi
CECのアンプってボリューム回すとガリッて音がしない?
今のは知らんがCECはガリつくイメージがあるからCECはCDプレイヤーだけしかおすすめできない
(俺は
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:05:30 ID:2EKUpZl/
PMA-390AE がついに発売され新鮮な感じですね。
もうすこし中身が改良されていればばもっと魅力が倍増されると思いますね。
デザインがカッコ良くなり、私の機材は、古臭く感じます(ガックリ)。

http://www.geocities.jp/tu879r/index.html

183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:51:29 ID:ohjZ74Ja
>>182
宣伝乙
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:29:44 ID:OWcRodPx
まってましたよシルバー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:27:14 ID:+wogElyS
>>182
カッコいいデザインだなあ
まあ俺のAMP3300には及ばんがなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:55:15 ID:NLHFvAn+
ガリガリ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:48:14 ID:/+dx/m/J
Rのほうでっしょ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:36:45 ID:Gyx6C17Q
CECの3300、ONKYOの933、DENONの1500AE、MARANTZの8100で悩んでます。
二度目の質問なのですが、どれが良いでしょうか?
自分はROCK、ジャズ、HIPHOPを良く聞きます。SPはBOSEの101です。
アドバイス頂けると幸いです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:44:21 ID:/+dx/m/J
CECの3300"R"
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:46:07 ID:/+dx/m/J
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:12:20 ID:2pP1eRWn
サンスイ607MRを中古で入手したほうが
いいのではないでしょうか。みなさん。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:15:23 ID:r7EnFzg+
>>188
A933
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:32:00 ID:yXp57rUJ
3300Rに一票
自分が使ってみたいだけだが・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 08:46:37 ID:lrgBtDuA
>>191
初心者に中古アンプはお勧めしないほうがいい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:28:53 ID:jA/eVn3u
CECの3300"R"
おれも欲しいと思って見てきたが、
あの丸くなったボリュームつまみはいいのだが、
奥行きが短すぎる。
なんかちゃっちいんだよなあ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:29:31 ID:jA/eVn3u

奥行きというのはボリュームつまみの奥行きだ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:25:48 ID:KhMQDeWh
マランツの6001が、装備充実でよさそうな気配♪
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:47:09 ID:x4qXAx7H
6001にトロイダルトランスが入ってれば買い
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:35:10 ID:NXoMGpxa
3300って、Rが出たら安くなると思ったら、そうでもないんだよねぇ。
あの涙(●ともいう)VLって、耐久性増したって聞いたけどほんと?

200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:48:18 ID:kppqqaoJ
せんこ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:18:48 ID:fYa5NDRD
質問です
初めて単品で揃えるのですが
コンコルド139Sと一緒に買おうと思っています。
アンプは5万くらいでいいかなと思ったのですが
マランツのPM-17SA ver.2が今安くなっていてこれぐらいの買ったら
壊れるまで買い換えなくていいと思ったのですが
どうですか?ほかはONKYO A-977なんかもいいと思ったのですが
良く聴くのはポップスとかロックで楽しく聴けるのがいいのです。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:35:19 ID:kyerGUHO
>>201
ポップスやロックならばA977を推します。
良い鳴りしますよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:00:34 ID:qWx84sHc
PM-17SA2、いまの値段ならかなりいいんじゃない?
なんかヨドバシが異常に安いし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:24:50 ID:jP8KD/sp
188です。自分が好きな音はクリアで締まった音なんですが、それぞれの機種の
特徴など知っておられる方いましたら教えてください。お願いします。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:15:24 ID:GsraZhiw
>204
アンプよりスピカー換えたほうが早いキガス。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:53:32 ID:MCg1JdrX
>>204
今はどんなアンプ使ってるの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:22:28 ID:jP8KD/sp
今はONKYOの古いアンプです。一応リモコン付きの時代の物です。
型番はすみませんが分かりません。ヤフオクで1年半ほど前に1万程度で購入しました。

それと、今目をつけているのが前にあげた4つですが、他にお勧めありましたら教えてください。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:12:35 ID:Khp2uEP+
ホントにSP変えた方がいいと思う。
BOSEはアンプ変えてもBOSEの音ですよ。頑固者だから。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:36:25 ID:R8mCl2CZ
BOSEってフルレンジであろうがスピーカーに変な回路入れてるんだろ
これじゃどんなに変えたってボーズの音だな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:59:58 ID:9boCcfw6
だな、まずBOSEを窓から放り投げろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:23:04 ID:PrUMQTrW
いや・・窓から放り投げたら、もし外に誰か通りかかったら危ないので
便壺に捨てれば良いと思う。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:24:11 ID:kyerGUHO
心配するな。俺の胸でしっかりと受け止めるから。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:38:36 ID:sL8yIReo
男ラスィー!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:03:03 ID:W59hLF0t
>>212
便壷に潜んでるのか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:33:04 ID:NmaAV7Bw
デジタルアンプってアナログ入力だとあまり意味無いんですか?
そもそもオーディオ用CDプレーヤってデジタル出力があるんでしょうか?
教えてください よろしく
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:37:44 ID:W9590Ms9
>>215
【復活】CDプレーヤーの初級機【12?】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1133863621/l50
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:18:44 ID:km1dgmwh
>>215
デジタルアンプ総合スレ 11台目
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1132361645/
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:22:04 ID:p/DHZqGe
>>215
あなた釣りでしょ〜。
や〜ね。あるわよ。
たいてい光と同軸が付いてるわよ。
わかった〜ん?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:08:51 ID:zSIoEWCL
BOSEってフルレンジであろうがスピーカーに変な回路入れてるんだろ
これじゃどんなに変えたってボーズの音だな>>>
あなたはどこでそんな情報を手に入れたのですか?
中身をばらしたのを実際に見たことがありますか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:09:05 ID:wix+kqxD
10万以下ならCEC AMP5300がいいよ。
なかなか店に置いてないのが難点だけど、音はいい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:14:01 ID:CBVzQmWu
あんなに爪先の鋭いやつは危険きわまりないぜ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:32:04 ID:YF5SLgB1
せんこ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:25:15 ID:5EY68seT
>>219
あたしゃ>>209じゃないンですけど、BOSEって101フルレンジに限らず、
回路入れてます。一般用のウエストボロウ系でも。
たしか、リミッター相当の豆球も着いてたんじゃないか?まぁ、101MM
はPA用途が考慮されていたから。

ただね、>>209は、まともにBOSEの音と向き合って聞いてないんでしょう。
他のSPにおいても、似たりよったりの態度とちゃう?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:42:15 ID:pi2O5uX9
>>219
ドライバー一本で中身が見れる件について。

にしても、「そんな情報」とか「中身をばらしたの」とかそんな大袈裟じゃないから・・
スピーカーって意外と中身しょぼいよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:42:00 ID:SlLWGFzs
スピーカーって意外と中身しょぼいよ。 >>

その中に回路を入れるBOSEはすごい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:12:21 ID:Q1C1yRJr
いや、別段変わってないから。フルレンジって部分ではそうかもしれんが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:22:28 ID:c9E6Z9K5
BOSEは鳴らしやすくアンプを選ばないSP
そんなBOSEを苦しそうに鳴らすのがDENONのAMP
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:20:34 ID:6FPNqA9Z
CECのAMP3300の音って評判いいけど、どんな音でつか?元気?繊細?
解像度高い?キレある?やわらかい?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:18:36 ID:brGOMyRB
しょぼい。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:06:40 ID:Rb7BqdG5
AMP3300はいいね!おすすめ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:54:56 ID:pLwYta8u
3300無印…罠です。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:48:11 ID:YkK4Fo+j
そうか?対策済なら安いし実力があると思うけど・・。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:23:09 ID:I3KNJoy+
スレ違いかもしれませんが質問おねがいします
今までHPで音楽を聴いていたのですが、SPにも興味をもち
購入を検討しています。
アンプとスピーカー合わせて予算が8万程度です
メインに聴く音楽は、小編成のクラ、ピアノメインのジャズです。

本日時間があったので、前知識なしに試聴しにいって
SPはモニターオーディオ 型番失念 ペアで5万強?の物が好みにあったのですが
アンプによる差があまり感じられませんでした。
聴いたアンプはマランツ4100、6100、デノン390/4などです

SPの特性を生かす?ようなアンプありませんか?
予算的に厳しければ、中古を考えていますが何かお勧めがあれば教えてください。
おねがします
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:22:00 ID:ZYIFnt8Q
モニオならBRONZE B2が4マソちょい、8マソ予算なら、SA-XR55しかない。(3.5〜3.8マソ)(バイアンプ前提)
見栄え優先なら、マラでもデノンでも好きなほうで。この価格帯ならそう変わらないよ。(音の傾向は好き好きだから別として)

235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:42:49 ID:vc4Eq+Lc
>>233
>聴いたアンプはマランツ4100、6100、デノン390/4などです

三種三様の差があるのに、差が感じられなかったのなら、どれでもいいんじゃない?
デザインで選ぶとか。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:06:02 ID:iNTpx9P9
390/4は後継の390AEが出るから、安くなるまで粘って店頭在庫とかを狙うのもいいかも知れませんね。
でもデザインはAEの方がかなりカコイイです。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:41:23 ID:Qnj7xXmo
一昔前のマランツなみにかっこいいね、AEシリーズ。
ただデノンの音があまり好みでない。むぅ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 05:23:21 ID:DaGJqL7Y
>>237
AEシリーズになり、音質もマラ系が融合された感じになってる。
いっぺん聴いてみ。旧来のデノンカラーと違うよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:16:09 ID:Rtek7Gfy
>>233
その値段なら、RS6が、ビック有楽町にあったような・・・
店頭品だけど、凹んでは無かったよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:11:28 ID:+udIGZQv
てこたぁPMA-1500AE要チェックってことかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:12:45 ID:1/0jAjP3
すごいドンシャリだぞ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:45:43 ID:2hEN30ry
どんしゃり、というよりトンシャリって感じだなぁ。ドンまで逝ってない。
243233:2006/03/01(水) 15:38:36 ID:jZ+y7QYo
レスくれたかたありがとうございます
&返信おくれてすいません、急な仕事で忙しくて・・・・

購入時に参考にさせて頂きます
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 02:11:21 ID:IkEfhU7m
CEC3300は斬新なデザインですね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 02:52:28 ID:IkEfhU7m
PM4001の真ん中の黒い部分はなんですか 表示ランプですか 押すタイプのセレクターボタンですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:43:44 ID:PtweTU/E
CEC3300の無印ってカコイイ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:24:52 ID:kZTU6oYT
CEC 3300ってどんな音ですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:43:04 ID:BOVx6Ftl
ボリウムの形が芸術的ですね 3300って
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:00:21 ID:sDL2gFP0
あれはCECの社員の涙をあらわしたものです。たくさん買ってあげませう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:21:30 ID:KZmxIIY1
ガリガリガリ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:45:43 ID:MsWLgVn6
>250
がりがりは対策済みみたいよ。今のは。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:49:26 ID:KZmxIIY1
>>251
AMP3300Rじゃなくて?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:54:59 ID:MsWLgVn6
涙の方よん。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:56:42 ID:KZmxIIY1
これは失礼致しました
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:57:43 ID:nrHhYEWJ
390AEいつ出るの?値段も上がるんだろうな(´・ω・`)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:58:06 ID:MsWLgVn6
ただ実売でRと1マソちょっとなんだよね。ならRのほうがいいねぇ。
3マソ以下なら十分いいと思うが下がらないねぇ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:03:08 ID:bgNGfSmN
CECってちゃんと低音出るの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:03:26 ID:rfBOOVcG
>>255
もう出てるよ
今のところ安い所で35000円程度
3万まで下がりそうだが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:15:40 ID:L7nLOiYr
CEC3300のボリウムはティムポでも回せまつね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:33:14 ID:3k4sTqd/
なみだのアンプ 欲しいかな なんか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 09:59:17 ID:eKFNfeaj
3300を聴いてごらん。話はそれからだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:08:02 ID:sQp7+XKR
聞いたけど390の方が良かったよ断然。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:35:03 ID:U2jUFKDn
AEになって悪くなったのか・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:51:15 ID:EirIipq0
>>263
良くなったんだろ。
つか、390AEはまだ発売前だろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:07:00 ID:WRy4arh4
もうヤフオクにでてるぞ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:48:52 ID:acHuUtbQ
なみだアンプいいじゃないか!
267燃料投下:2006/03/05(日) 17:21:11 ID:ENirHY1x
いや、やっぱり同価格帯ならXR55には両方ともかなわない。やっぱり時代はバイアンプ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:24:01 ID:1duFFsdS
XRはどうひっくり返っても24bit
以下の分解能の音しか出てこない
ヤメトケ
アナログ、SACDや高級CDプレーヤー
には対応できない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:37:53 ID:jbnoo83D
18bit以下だよ分解能は
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:42:09 ID:vfG9bxit
そもそもバイアンプってだけでそこまで音が激変するわけないだろ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:47:48 ID:X0LMZCHk
バイアンプちょっと低音が張るくらいの効果だな
それで激変したかはアンプやスピーカー
や人の感じ方それぞれかもしれないが
でもネットワークなくしたマルチアンプじゃないと駄目だね

272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:02:14 ID:qlcXc0T2
XRは最大音量出さないと24bit使われないからな
小音量だとラジカセ並w
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:17:47 ID:ENirHY1x
カタログ値で一喜一憂するタイプが多いのね。
ちなみに実売4マソ以下でXR以上の機種ってなにがあるの?

とくに
>そもそもバイアンプってだけでそこまで音が激変するわけないだろ。
ってきちんと接続してやってみた?
なぜ最近各社ミニスピーカーにバイワイヤ端子わざわざ付けてるか、考えたことある?
バイワイヤ接続だけじゃたいしたこと無いってのは一般論だよね。


274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:20:02 ID:jbnoo83D
>カタログ値で

じゃなくて、カタログに書けない弱点では?w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:24:34 ID:FGJOg33Z
>バイワイヤ接続だけじゃたいしたこと無いってのは一般論だよね。

その一般論を覆す話は全く聞かないんだけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:24:42 ID:ENirHY1x
意味不明。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:51:39 ID:qnSCo7vo
低価格バイアンプなんか飾りです。
エロイ人はそれがわからんのです。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 09:24:12 ID:6YPBSheq
>>276
日本語勉強してね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:51:17 ID:Z5CP3ir2
>275
じゃあなぜ普及してないの?一般的に。

>しかし、バイワイヤー接続というのは、どうもよくわからない。「本当はメーカーもバイワイヤーにしたくない」とか「こうしないと売れないから、嫌々バイワイヤーにしている」ならまだしも「ケーブルが2倍売れるから」といった怖い噂も飛び交っている。
(笑

>278
オーデオ勉強してね。w





280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:01:36 ID:ZNaLn+Z2
バイワイヤにしただけで音が激変すると思ってるバカがいるのはここですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:03:41 ID:vvmvp5Ul
バイアンプは結構効果はあるがバイワイヤは微妙だね
高音が伸びて嫌という人もいる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:25:08 ID:knTEqiVt
バイワイヤとバイアンプの違いってなんですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:13:55 ID:cwDYLcEW
>>279
何度も何度も修正して書き込んだんだろうな。
後半の無駄な改行が痛々しい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:31:22 ID:Z5CP3ir2
ここは煽りばかりでまともな反論はでないね。カワイソス。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:39:27 ID:+gRSo4t+
ここ2ちゃんだし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:41:14 ID:vZfdDa6o
くだんねー煽りあいはいいから
さっさとCPのいいアンプ教えろやチンカスども
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 08:56:43 ID:+nQ5sZJP
RSDA202
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:31:07 ID:2cmZcNzG
ヤマハのAX-497はどんな感じでしょうか?
よく聞くジャンルはロック、ポップス、ブルースなどです。

アナログも聞くのですが、
別途ヤマハのフォノイコライザー使ったほうがいいでしょうか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:33:16 ID:StzXSgK4
何も味付けもないダイレクトな音って感じかも

あのCD,DVDダイレクトアンプ駆動とかいう奴があるからね
パワーアンプ直結の
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:43:18 ID:76VcL6or
390AEほすい・・・(´・ω・`)


291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:45:25 ID:EhnOaKey
それも筺だけほすい・・・(´・ω・`)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:51:20 ID:lr1vzSwp
PM4001から390AEに買い換えてもあまり幸せにはなれないかなぁ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:55:00 ID:ULegq3gQ
筺の壊れた初代390買って修理に出す→「部品が無い?だったらAEでも良いですよ」とか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:58:53 ID:ULegq3gQ
>>292
音の傾向は変わるだろうけど、クオリティはさほど変わらないだろうなぁ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:39:49 ID:rb3cu4nV
>292
じゃあマラファンに送るとっておきの方法。
まず、SM6100SA ver.2を買う。値段もこなれて¥28000ぐらい。
あとはパッシブプリ(VL付セレクタ)を買う。

安く済ませるには
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g38770106
半田付できればKIT¥4600 完成品¥7700
余裕があれば
http://www.otono-edison.com/orijinaru/sonota/serecter.htm
¥25200

上級機PM-17SA ver.2と比較できる音だよ。



296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:40:52 ID:rDA5ai2Y
出品者さん・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:58:35 ID:L5U8f7xz
出品者乙!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:33:45 ID:rb3cu4nV
もう…すぐ出品者乙だもんな。w
おまいら、1マソ程度のVL付きセレクタ(完成品)あったら教えてくれ。
↑だってやっと見つけたんだぞ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:47:40 ID:0FpBy3Te
プリメインを導入しようと思ってるんだが実売15万前後でお勧めのある?ちなみにシステムはSPはDENONのSA-T777です、CDPはDENONのDCD-1650AEです。SPはいずれVICTORのTL77に買い替える予定です。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:53:15 ID:76VcL6or
初級機スレだからワカンネ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:53:52 ID:0FpBy3Te
299です
TL77ではなくSX-L77でした
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:55:02 ID:81FMsbDl
L-505f
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:31:55 ID:4r3B3EnA
Luxmanですか、いいですよねただL77を完璧にドライブできるかな・・・・
ちょっとちからがタンナイキがしますがどうでしょう
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:38:10 ID:81FMsbDl
バイアンプ
マランツあたりで
SM-17SA ver.2 2台
プリ加えると多少予算オーバーしそうだが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:39:51 ID:yWkliBJa
中古のPMA-S10VLがいいんじゃない?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:50:52 ID:4r3B3EnA
299です
PMA-S10VLもいいんだけどなるべくDENON色を消したいんで
やっぱりLuxmanかな今週末あたりに試聴してきます
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:58:52 ID:tT2G7A98
>>306
完璧にドライブ云々言うなら、
15万円じゃあ少なくないか?
509とか590Aなんかを購入すべく、
金を貯めた方が良いと思うよ。
既に初級機じゃないけど・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:07:46 ID:yWkliBJa
>>307
同意。
アキュの550とか408も試してみたら?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:32:51 ID:4r3B3EnA
やっぱそうですよねサンスイの607が生きてればな・・・・
懐と相談して決めますSPとあわせて50万強か・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:45:45 ID:+nQ5sZJP
ガキの頃うちにD607があった。黒くて重かった。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:52:41 ID:YPCblC8X
>>309
ラックスの590Aやアキュの550と比べるなら、サンスイだとXシリーズですよ。
607はげふんげふんですので忘れてください。

ラックスの550Aはどう?
20万ちょっとだし、あまりデカイ音を出さないなら良い買い物かも。
L77とだったら音量的にも不足は感じないとおもう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:21:10 ID:OzaKw5OZ
マジレスすると
XR系のアンプはデジタルボリュームではありませんので
小音量では音やせしません。

なんか技術的に間違っているようなので訂正
一応技術者に確認とりました・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 11:04:13 ID:r6IGDHHO
YAMAHAのプリメインは低音出ます?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 11:14:17 ID:5JmyqnBO
出ます。量感が欲しいならDENONのが良いでしょうが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:19:05 ID:zYvB/5m3
DENONの1500AEとMARANTZの8100はおススメです!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:31:52 ID:Ar8ZsUo1
オンキョーはどうですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:14:16 ID:UzlQPh9O
CECの3300だろ

あの変なノブがたまらん。
はじめはちょっと嫌だったのだが最近この形じゃないと・・・。

持っているヤツそうだろ?

318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:12:35 ID:UUphCbF3
でもね、涙は故障しやすいっていうし。
今のは対策されてるって噂だが果たして…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:21:36 ID:1G3BS2Wl
ヤマハのAX-497とCEC3300

音に芯があって、中音に厚みがあるのはどちらでしょうか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:34:11 ID:jd0dTtpb
マジレスすると
フルデジアンプはデジタルボリュームを併用しているので
およそ-30dB以下ではbit落ちします。
波高制御だけではドレイン-ソース間電圧が下がりすぎて使いものになりません。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:25:43 ID:QAvTK1+d
>>320
すげぇ
試聴した印象と見事に一致してるし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:40:04 ID:ggvWEEcH
デジアンってiPodの音をそのままでかくしたって感じがする。
まぁそのままって訳じゃないが、似てる・・・。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:07:41 ID:EAV0mz4j
むかしだったらサンスイのAU-07シリーズ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:03:53 ID:4t3TCoqq
DENON390AE買った人いないのー?
淀の店員に聞いたら、なんも変わってません
て言い切りされた。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:11:05 ID:2uSC3oUd
YAMAHAのAX-497って、スカキン?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:11:12 ID:Co2fzqja
聴いてみたら?
ビックカメラにもう置いてあったきがする
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:07:16 ID:LBurlmzz
涙いいですよ。値段では考えられないような音です!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:52:29 ID:XJZbLWu1
>>324

そのようですね。
パネルと価格のみが変更点のようです。
329324:2006/03/22(水) 17:19:43 ID:ehgxpmFH
>>328
やっぱそうですか。
じゃあ安くなってる旧モデル
買うことにします。

…もっと安いパイオニアにするかな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:18:51 ID:cML6iLiE
昨日オーディオ・ユニオンでDENON390AEについて聞いたら、だいぶ良くなって
ロングセラー間違いないと言われた。まぁ買って見なけりゃ分からん。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:39:49 ID:raUiDgO8
乙。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:07:33 ID:HcLm9xgL
なんとか回路も変わったとかあったけど、立ち読みだったんで忘れたw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:17:50 ID:zEc8Q9AA
PMA-390って初代からリモコン以外どれも同じような気がする
というのはパープーすぎですか そうですか
ここ10年オーディオの相談されたらPMA-390の現行かっと毛で済ましてた
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:00:57 ID:Zp5Mk1cX
まぁ、カローラ買っとけと似たようなものかw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:18:42 ID:d/0qk1nC
390AEと390IVの中身比べるとパッと見た感じは390IVの方が部品数多い気がする。
が、ケミコンの数は390AEの方が多いかな。
俺の持ってるデノンのアンプカタログに390IVの中身載ってたからうpしてみた。

390IV
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=20532.jpg

こっちが390AE
ttp://denon.jp/products2/photolibrary/pma390ae_open.html
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:27:40 ID:v8ax9mnL
>>335
メイン基板にケミコンが増えたほか
左上がデジタル系の電源で左下がアナログの電源すよね
デジタル系電源にケミコンだのコイルだの、なんだこりゃ四角いのが
ちょっと増えてるかんじですね
デジタルノイズを減らすとかそんな大義名分だろか
あとフラットケーブルが増えてるが(メイン基板中央)メイン基板〜
フロントパネルへのデジタル配線を基板から空中配線のケーブルに
置き換えてデジタルノイズを追い出した、ということなのかな

そこまでしてリモコンって要るもんかね
マイコンストップモードとか付ける位ならデジタル回路強制遮断スイッチ付けて
一発ポンで手動になるようにしちまえばいいのに
あ、ソースセレクトがリレーだから駄目なのか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:53:18 ID:Xh5YT5lN
>>335
乙。
まあ中身が一緒ちぅのは無かったわけだ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 03:21:25 ID:ivII+VXd
五年振りだっけ?それだけ経てば結構変わるんじゃない?
人気商品だから力も入ってると思うけど。
339324:2006/03/23(木) 10:06:39 ID:LngWjEF0
今のご時世、コストダウンの
荒波に揉まれぬものは無し、ってね。
CPが高いとは言い切れん。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:06:27 ID:JfpHSWGC
(´・ω・)定価4万くらいのだとCPを語るのが結構難しい気がする。
2万くらい、少し足してやれば選択肢がどっと増える価格帯だし。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:27:34 ID:aqmij8aV
増えるか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:45:34 ID:mrSC1Eig
正直初心者にPMA-390から2万積むなら
その金スピーカーかCDプレーヤーに回せ、と助言する気がする
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:12:53 ID:DNkjd5we
ケンウッドはもうこのクラスは出さないんだろうか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:35:53 ID:YEgIjSdQ
出せないんじゃないのかな?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:02:37 ID:FdSPn0iW
AMP3300 万歳!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:45:30 ID:9A9auBM2
>>330
オレはオーディオユニオンを信じるよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:51:28 ID:DzEl/16t
ユニオンの人は間違ったことは言わないがそれを正しいと思うかどうかは
人それぞれ。丁寧な応対で好感が持てる人が多いけど、アドバイスとなると
話は別かな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:09:53 ID:0JCAywqo
んだんだ中身が改善された事が分かったんだし、あとは個人の主観だね。
そして390シリーズはこれからも初心者の強い味方となるだろうね。
349デンオン調子にのりすぎ:2006/03/27(月) 06:42:59 ID:ZeNhyqhz
大昔の製品中身そのまんまんで
外装ちょっと変えて
おもいっきし高くして
新発売とか言いやがって

ライバルメーカーみんな撤退しかかってるの
いーことに
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 07:27:06 ID:eyo1dZji
>>349
はぁ・・・。君みたいのがいるからオーヲタのレベルが下がるのさ・・・。

ま、ただの釣りか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 07:51:49 ID:d6ejGu46
>>349
電源やトランジスタがあって・・同じに見えるだろうな(笑)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 07:58:39 ID:4YiNhyJI
まあモデルチェンジの度に進化した進化したといわれてても
上級機を上回ったというようなことは聞いた事が無いからね。
売らんがための技術は年々進化してることだろうけどね。
さすがに今回の390AEは初代PMA-1500Rを超えてるよね?w
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 08:33:17 ID:0JCAywqo
オレは390AEが初代2000をも凌駕する力があると信じる・・・なんちゃって
しかしベストセラーにはなるだろうなぁ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 09:13:31 ID:Y1xEhAev
>>349 俺以外の人間は俺を出す抜いてみんな良い思いをしている
俺以外の人間はみんな俺をだまそうとしている
俺以外の人間はみんな俺をバカにしている

あなたは最近そう思っていませんか?

俺以外の人間はみんな俺の悪口をいっている
そう思い出したら相談して下さい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:41:08 ID:jr3PPgIB
おおさっぱな質問ですが、90年製のオンキヨー917F(8万いくらか忘れました)と、
現在の4,5万のプリメインを比較した場合、どちらに分はありますか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 13:27:21 ID:A9CetgIJ
聞いてどうする?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 13:37:07 ID:eyo1dZji
現在の4、5万だと思います。
15年以上の差は大きいでしょう。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 14:26:43 ID:RPnr1gG7
そりゃ物量投入された90年代前半だろう。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 14:56:03 ID:yNRGEr5n
いやバブル期ならともかく90年代前半(以降)のものはほとんど中国産だろ
安かろう悪かろうのニーズ商品だ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:19:04 ID:ybplXC0f
10年以上前なら経年劣化して当然だろな。
ローエンドのアンプでも交換して音が
よくなったと感じる可能性は高い。
もし満足できなければ買い換えればよい。
デノンなら俺が下取ってもいいぜ。
361355:2006/03/27(月) 20:48:54 ID:jr3PPgIB
知人が安く(一万)でオンキョ−917(定価8万〜)を譲ってくれるいうんです。
音は問題ない。不具合あったら買戻しOKと。
でも、ヤマハのプリメインが新品3万で売ってるご時世。
う〜ん。
ちなみにアナログよく聞くんで、昔にアンプも捨てがたいような。
悩みます。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:52:57 ID:jr3PPgIB
>>357
>>358
お二人のご意見。ごもっともです。
A-917だそうです。日本製です。リモコンつき。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:54:41 ID:IThj3N5H
>>354
俺も含めて俺以外の人間も俺の悪口をいっています。
どうしたらよいでしょう?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:32:39 ID:fa+f30eX
>>361

917ってこれ?
http://www11.plala.or.jp/se_ke5583/ONKYO/amp/integraa-917.html

だったらこっちが音も格上だよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:43:46 ID:tgjE2ZxY
>>364
そうです!それのブラックです。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:50:55 ID:0JCAywqo
いやぁ927ならまだしも917はちょっと下なんじゃなぁい?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:29:33 ID:zRDKQObC
917の音は、大人しすぎる印象があった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:52:47 ID:4eCGHd3O
それより16年前のだぜ?ウイスキーならともかく、
コンデンサ抜けてまともな特性出てなくね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:23:24 ID:FZzh7UXa
経年劣化するんでしょうか アムプもやはり
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:38:02 ID:G4Us6J+W
コンデンサやリレー、半田が劣化する。トランジスタも半永久ではないし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:10:05 ID:G5UbFo6W
コンデンサやリレー,半田は劣化しないし。トランジスタは永久に持つし。
アンプは劣化しませんよ?
熟成ですよ熟成。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:45:09 ID:dHTw6JVA
格子欠陥
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:04:55 ID:HNoWN4WJ
>>371の世界では、ものは絶対に腐らないし、機器は故障しないらしい。
荒らし0点。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:09:20 ID:LLFRJ5c3
1500AEも考えたが、最初なんで390AEにしようと思ってる。
ただCDPも買う予定なんで1500AEが気になる。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:51:42 ID:DFJoWBI6
長く使うなら1500AE。お勧めできるAMPです。
しかしDENONを初めて買うならばDENONの音がいやになるかもしれんので
安い方がいいかものぉ
それとCDPなんて持ってる物から2ランク以上のを買わないと音の違いは分からんから
できるだけ良いの買っておきなされ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:36:26 ID:6eqrIm32
CDPはすぐ逝かれるので俺はいつもローコストなの買っとります。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:16:09 ID:WiY2gckD
テクニクスのスピーカーにデノンのアンプは不向き?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:49:34 ID:3Gy/fozJ
>>349
実際そのとおりのようです。
パーツはほぼ390Wから(というより初代から)変わっていないと考えて間違いないようですね。
確かに外装はグレードアップしたようですので、その分の定価アップでしょうね。

CDPの755AEはメカ部分のグレードアップもあるようですね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:01:34 ID:QOqIsJif
うそつき
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:08:06 ID:gHOnvmZv
>>379
kwsk
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:18:21 ID:QOqIsJif
KWSKって何かの略でつか?それだけ書かれてもわからーん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:23:01 ID:gHOnvmZv
>>381
”kwsk”は”詳しく”の略称です。主に2chで使用されています。

何が嘘吐きなのか、また、その根拠を述べてください
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:28:16 ID:QOqIsJif
>>378 が今までの会話を省みずいきなりあんなことを知っているふうに言うから口が滑った
むしろ>>378KWSC
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:30:15 ID:SepGTGG1
          /:::, ' -─‐‐‐‐- 、 \ |
        , ':::/:::::::::::i:::::::::::、:::::::::\.│
       /:::::/::::/::::!::::l::::::!::::::ヽ:::::::l ::::|
       ,':::::::{::::::!、/::::ハノヽハノ\::|、:::|
        {::::::::!:::::!,,,=≠'''" "'''''≠=ミ `}|
       `、:::ヽ从 ィテか   イテぅ ,':::|
       /`::::::l  ゝ≠ソ   ゝ≠ソ !:::|
        /::/:::::::}      、     ,':::|
       /:::,':::::,'::ハ     , ‐、     {:::::|
      i:::/l:{:::::{::::::ヽ、, '  ニニ}   ,{::::::| うそつき!!
     {::{ {:ゝ:r':::::::::::::|  ニニ}_ ィ l::::::|
     ヽハ:;:'::::::/::::::::|  ヽソ    l:::::::|
    /::::r'::::::::__;;;;;;- |    }    ヾ::::|
    //:::/:, '  ̄   l  }   ノ    ,'::::::|
    {ハ:::!/   !    l /   l     ,!::,':::|
     `/  、 l   , '   ,' 、r、,r=v{:::{ヽ:|
     /   l  l /   /、--/┬ゝハ:|
     /    l/    /|| [l  || || i  |
   /    /     / .|| .Ω || || i ∠|
  /    /        /    Y    {  |
  ヽ  /      /         l.  
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:39:10 ID:QM88QmMy
まだ聴いた人はいないようだ。幻の390AE
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:18:42 ID:/nJSkxI6
じゃあ逆にパイオニアの2万のやつ買った人はいるんかな。
小音量派向きだったら購入したいのだが。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:20:49 ID:xkQYQ63Z
やはり>>378は知ったかだったらしい・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:33:59 ID:BTvoDNnj
今のミニコンから音質面の向上を考えて、単品のアンプ、SP、CDPに変更を考えています。
予算は全体で13万くらいで。
今考えている組み合わせは
CDP:CEC CD-3300R or DENON DCD-755AE
AMP:CEC AMP3300R or DENON PMA-390AE
SP:Concorde139s or Oran4301
です。
音の好みとしてはストーンズやTHE WHOなど60,70年代のROCKが好きなので、
楽器の存在感があり、中低音がタイトかつパワフルに鳴る感じがありつつも、
ドアーズやシカゴ音響系(トータスなど)、初期ハービー・ハンコックなどの静謐感のあるJAZZ、
ピアノやチェロ、フルートなどがメインになるような室内楽よりの静かなオーケストラの楽曲も好きなので、
中低音に量感があり、音に包み込まれるような感じ、艶のある音にしたいと思っています。
中低音が豊かながらも潰れず、高域がしゃんしゃんいわない感じです。
上の製品の組み合わせを試してるひとは教えてください。お願いします。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:42:59 ID:iNHBdhXb
>中低音に量感があり
Concorde139s or Oran4301 じゃあムリポ。
小さいSPのしては低音が出るって程度だから。
どうしても13マソ程度というなら、CDPは流用、AMPはトライパス系(1〜2マソ)か
SA-XR55(3.8マソ)にしてSPに10マソぐらいかけたほうが良いと思われ。

390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:31:47 ID:hGqGB+nx

AMP:CEC AMP3300涙

SP:B&W 601S3


>中低音に量感があり、音に包み込まれるような感じ、艶のある音にしたいと思っています。
中低音が豊かながらも潰れず、高域がしゃんしゃんいわない感じです。


これなら条件にあっているよ。
ARCAMのプレイヤーならいいんじゃない?

うちがそうなんだけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:40:01 ID:qJnTRNix
アーカムのは確かにそういう系音出せそうやね。
クオリティは出ないけど個性は好きなメーカだなぁ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:56:15 ID:OJJFAHFQ
SA-XR55

同価格帯のプリメインと比べると実力は?聴いたことないもので。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:05:09 ID:BTvoDNnj
>>389
レスありがとうございます。
デジアンとは考えてませんでした。
しかしレコードPとCDPなどいろんな外部音源が使いたいので
トライパス系はパスですね・・・そのてんSA-XR55はいいですね。
アンプの音の特性はどうでしょうか?デジタルだとなんとなく
低域と高域と解像度が強調されて、中域が弱い印象があります。

ちなみに今のCDPはVictorのXV-77というDVDプレイヤーですw
一応CDの音質向上機能もあり、DVD-Aも聴けます。


>>390
ARCAMデザインもよさげですね。ただ値段が・・・(´・ω・)
CEC AMP3300涙は音が明るく中高音よりのばきっとした感じと聞いたので、
SPはそれを補うような中低音がしっかりでて、音がやわらかくなるものが
欲しいと考えているのですが。B&W 601S3は傾向としてはどんな音でしょうか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:43:21 ID:wrR5AhAn
>>392
値段から考えると選択肢としては悪くないかもしれんが、
中低音の量感はあんまりないと思う。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:39:15 ID:iNHBdhXb
>>392
バイワイヤ対応SPで使用ならこの価格帯なら文句なし。
鮮度感はもとより量感も全域でクオリティアップ。
>>394
同価格帯で「中低音の量感」の良いAMPあったら教えてくれ。
せいぜいCEC3300の無印ぐらいしかないと個人的には思ってる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:11:08 ID:fBifQR3t
SB-300Uというテクニクスの割りと低音の量感のあるがキレはないスピーカー使ってますが、
パナのデジタルアンプとの相性ってどうでしょう?
まともに試聴できる販売店ないんです。参考意見で結構です。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:40:52 ID:qB89ZqLO
>>388
とりあえずアンプとCDP買ってミニコンのスピーカーでいいんじゃない?
スピーカーはペア10万ぐらいのを金貯めて買うのを勧める。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:09:22 ID:wrR5AhAn
>>395
うーん、ずばり3300かな(笑)

XRがダメといいたいわけじゃないが、
"中低音の量感と艶"って言ってる奴にXRを勧めるのもどうかとおもうぞ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:14:55 ID:mGhbtfP8
607XR
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:24:15 ID:/GRxs+hS
実はXR50も3300涙も持っているw

ARCAMのCDプレイヤーではなくてCECの3300のプレイヤーでいいんじゃないの?

XR50はすっきりとしているね。
こちらはタイムドメインにつないでいるんだ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:54:05 ID:Y2oQg25W
>398
まあSPによるがバイアンプで聞いたことないべ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:35:22 ID:PGCyPdLw
XR55購入予定ですが、スカキン
低音期待できず……?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:46:57 ID:IjTwYqvo
>>37
死ね。もしくはじわじわなぶり殺しに殺されろ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:54:22 ID:/feXwcNA
>>403
お前は耳が悪い。頑張っても無駄w
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:27:07 ID:stSeqzk3
しかしなぜ故今頃>>37なんかに遅レスを・・・?w
逆に>>403のほうがコワヒ・・・。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:12:23 ID:XgZbt2kQ
初級機のプリメインアンプ使ってるひとはスピーカー何使ってるん?
一からそろえようと思ったんだが、35000〜40000くらいの予算じゃまずいよな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:50:44 ID:t0SAwkbG
アンプを買う前に使っていたミニコンポのスピーカーを流用している。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:02:09 ID:XgZbt2kQ
そんなもんか。
スピーカーもそろえる人はドンくらいのレベルの買ってるの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:14:25 ID:D3lljH5q
>>408
タンノイのREVEAL。定価6万3000円だったかな。
アンプはマランツの6100SA。定価39800円だったと思う。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:58:48 ID:JGAnlxKN
>>408
RB-35 に xr55 まぁ色物だが音は満足。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:11:08 ID:XgZbt2kQ
高いの使ってるなぁ。
3万くらいのアンプにペア1万くらいのスピーカーじゃ駄目か・・・

やっぱり、パッシブは手を出さないでアクティブで我慢するか。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:27:14 ID:D3lljH5q
>>411
寂しい事言うなよ。
ヨドの通販で、パイオニアS−A4SPTが
ペア23000円の13パーポイント。
マランツPM4001が23,800の13パーポイントだ。
これでも、普通に良い音で音楽が楽しめるぞ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:36:03 ID:JGAnlxKN
1万じゃちと厳しいな。
使い方にもよるが、パイオニアのS-A4spiritなんていいかも。
pc用にトライパスのアンプと一緒に使ってるけど、低価格のアクティブなんかとは全然違う音出すよ
よ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:37:29 ID:JGAnlxKN
かぶった。(;´∀`)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:58:01 ID:XgZbt2kQ
>>412
そうか。予算内で考えるとPM4001あたりが一番いいんだよな。
あとPMA-390IVとか・・・。
スピーカーはもうひとランク下げたものでイイのないかな?

>>413
アクティブだったらMA-20DとかPM0.5、BX5とか狙ってるんだがそれよりいい?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 08:55:50 ID:GqB5xaDK
>>415
スピーカのランク下げると、安いけど逆に勿体無いよ。
S−A4SPTとかコンコルド105とかCP最高。
アンプは390の古い型をオクで探すとか。
MA-20D置けるスペースがあるなら、もうちょい予算がんばれ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:14:11 ID:Hn59u8FZ
つモニオBRONZE B1
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 04:18:09 ID:eqc+b2vF
PSEギリギリのポンコツPMA-390系列と
NS-1000MM+適当なサブウーファーでも
アクティブの同価格帯より能力も発展性も上という気がするが
一段落したらAVアンプ買ってNS-1000MMリアに回してもいいんだし
419406:2006/04/02(日) 08:04:13 ID:btRx/CQA
>>416
そっか。もうちょっと資金を捻出するか・・・。
音響関連は最近興味持ち出したんだけど、貧乏学生にはつらいジャンルだな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:30:56 ID:9EhvMyp3
>>419
学生で予算が厳しいなら中古にすれば?
オクとかショップとかで探せば、安く買えるかも。
マランツならPM6100SA(バージョン2ではない)なんか良いよ。
421406:2006/04/02(日) 08:48:05 ID:btRx/CQA
>>420
うん、今オクで探してる。
DENONの古いのをちょっと漁ってる最中。
わざわざありがとう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:31:28 ID:U8f159m3
>>421
僕も最近興味持ち始めました。
アンプ欲しいんだけど中古ってどうなの?さっきユニオン見てきたけど
手ごろなアンプがさらに手ごろで買えると思うととっても嬉しい気分。けどすぐ
逝っちゃうという先入観がある。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:03:20 ID:zSXefC9g
>>419 音楽鑑賞は1回あたりの費用が安い娯楽だからオーディオにある程度お金をかけても
損ではない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:11:44 ID:ZcZHc41e
>>422
中古でもヤフオクで買うよりかは信頼できると思うけど。
自分はヤフオクで買ったら二度もヤニ臭がびっちり付いたのだった・・・。
もうヤフオクでは買わない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:16:53 ID:eqc+b2vF
うちの親父が使ってるデンオン(もう意地でもデンオン)のアンプは
30年以上経過してる(オレが生まれる前からあるからわからん)が
ガリオームにすらならず快調だ

マイク端子が全面にフルサイズモノラル×2だったり音量調整が
アッテネータレバー二段階+ボリュームだったりテープモニター
系統が2系統あってセレクターとは独立してたりテープのダイレクト
ダビング機能が別個にあったりレコード用LPFスイッチがついてたりと
ビンテージ感がデカイ
でもボリュームはアルミ材にゴム巻きだったりする
今日もおかんのフラダンス用としてCDつないで元気元気
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:34:22 ID:U8f159m3
>>424
新品が一番なんだけどね。高石。ところでアンプとかCDPは使わないで
も劣化していくものなの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:11:44 ID:eqc+b2vF
>>426
アンプはケミコンが抜ける
CDは駆動部のベルトやらドライブやらグリスやらが劣化する

ハンダが割れるとかしょおもないのは別として
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:05:16 ID:U8f159m3
そうなんだ。じゃあ3,4年前のアンプはある意味中古と言える?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:52:00 ID:yQ6O5Jvu
>>404-405
ヒント:釣り
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:15:33 ID:M9pP1Tdz
無菌室とか置いとけば別だが、経年変化てのは避けられないだろ。
クルマと同じで、むしろある程度使い込んでた方が調子いいかもな。
それでもホコリやヤニなんかに晒されてたのは論外。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:01:44 ID:4/BOqSo8
真空パックしかないだろ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:08:17 ID:/X+Y8cZw
亜黄フェーズのプリメイン。一生もの。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:21:06 ID:WWMbw0rL
20年も経過したらガラクタ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:31:09 ID:axsn7SLf
亜急はたしかに長持ちするらしいねえ。アフターメンテもしっかりしてるとか・・・
聞いた話だけどねえ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:40:42 ID:ylCRIUE0
>>426
普通の設置なら劣化する。
空気中には微量だが硫酸化合物やNOXなどがある。特に都市部。
乾燥窒素を充填した箱に入れて冷暗所(10-15℃)に保管なら劣化は少な
いんじゃないか。
国宝の絵巻じゃないんだから。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:36:20 ID:eqc+b2vF
残留応力によるハンダ割れとか言ってみる
ただ、通常使用では「初級機」レベルで10年そこらの劣化が大した話とは思えん
そりゃ性能自体は慣らし完了時を頂点として落ちていくだろうが
ケミコンが塩吹けばそもそも動かないし、端子類の錆をチェックしてボリュームが
スムーズに(ガリガリ言わずに)調整できること確認できればそれでよかろう
>>430の通り、ヤニ喫いや工場ででも使ってたなら別だが
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:00:07 ID:U8f159m3
アンプの寿命って価格帯によっても違うと思うけど、3,4万円台はだいたい
どの位?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:01:38 ID:slcrF3ll
1日だね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:05:00 ID:axsn7SLf
10年は軽く持ちます。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:14:36 ID:eqc+b2vF
うちは30年前のデンオンと20年前のアカイのセパレートミニコンポが現役
スピーカーとCDも矍鑠としているがカセットデッキは壊れた これはしょうがない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:00:45 ID:U8f159m3
>>439
そんなにもつんですか。ちょっと安心しました♪もし保障期間外に壊れたら
修理費ってどの位かかるんでしょう?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:03:51 ID:Srav0FWu
>441
技術料その他で1マソはたいていかかるから、2〜3マソのAMPなら
買い替えのほうが早い罠。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:11:04 ID:vL1V6qeg
みなさん最近テレビを見ていて不自然に思う事がありませんか?
現在、日本人男性をバカにするテレビ番組やコマーシャルが
毎日放送され日本人男性を遠まわしな表現で侮辱しています。

例としては
モデルみたいな日本人女性や外国人男性の中にアホ面をした
日本人男性を同じ画の中に入れて視聴者に日本の男は不細工だと
印象付けたいようです。
コマーシャルなどでは日本人の男が出ないように
(画面に映らないように)巧妙に編集されています。
映ったとしても米粒くらいの大きさだったりします。
つまり容姿の素晴らしい日本の女性と外国人男性がコマーシャルに
出続け作り手が与えたいと思う卑怯なメッセージを送っています。

一方の日本の男は一人寂しくポツンと佇むものや、滑稽な役をやらされていたり、誰が見ても不自然な変な男が登場します。
(オタク系みたいなテレビには出れないような)

明らかに日本人男性がバカにされているコマーシャルが多いと思います。現在は落ち着いてきましたが、一時期は凄まじいものがありました。自分が不思議に思うのは、そこまでされて日本人は何故気がつかないのか?という点です。
このことを何年か前に2chで指摘したことがあります。その後、同じ事を主張する人もネットで見かけました。作り手はそれを見て僅かに方針を変えたのかも知れません。(おそらく情報収集に長けた連中だと思うので)

ここまで読んで、気味が悪くないですか?まるで洗脳国家みたいですよね?広告・CM板などでは詳しい人が多いので聞いてみて確かめた方がいいと思います。
で、何が言いたいかというと
日本人の男を露骨にバカにするコマーシャルを作ってる連中は
何人なのだろうか?きっと作り手は裏で大喜びしていると思う。
何百万、何千万人が日本人男性をバカにする映像を見ているのだから!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:21:11 ID:eqc+b2vF
それは状態によるが……
ぶっちゃけその時点で
(1)飽きている
(2)よっしゃ神様が新型買えと啓示してくださっている
のどちらかの思考に陥る可能性も大きいかと
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:22:50 ID:+BnnXsaN
歯度オフで20年前の907買った
ガリちょとあるけどおk
経年劣化はしてるだろが。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:42:17 ID:yT/niRP8
20年前と聞くと「それなんて骨董品?」と思うが
80年代半ばと言い換えるとなんかまだ現役っぽく感じる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:46:03 ID:csuFlebC
山水はいいね古くてもオバホルできて
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:10:16 ID:M9pP1Tdz
オデオが一番元気だった時代だね。ほとんどがブラックパネルで。
懐かしいす…(´・ω・`)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:16:26 ID:eqc+b2vF
PSEヴィンテージリストからメーカーごとシカトされたけどな>サンスイ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:59:12 ID:cpTpSXPu
AMP3300無印ゲット!

早く聴いてみたい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:35:57 ID:MNRi3VAx
スピーカーはklipschのrb-35使ってて安価なプリメイン探してるんだけど。
cec 3300r とxr55で迷ってる。
3300Rが良さそうなんだけど xr55のバイアンプにも惹かれる。
うーむ。xr55なんて試聴できそーにないしなぁ。迷う。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:04:08 ID:JzIZ48Hw
XR55なら間違いないよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:58:08 ID:ciyQGsRl
社員?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:02:15 ID:d94B9kUq
クリプシュてバイアンプ対応してないて聞いた気がする!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:04:20 ID:T/XuW5Pf
もし社員ならば

パナソニックの銀色のウーハー
あのスカスカの低音はナントカならないのか!!
456451:2006/04/03(月) 19:19:11 ID:MNRi3VAx
>>454
rb-35とrf-35なら対応してますよ。

うーむ、PCからも音だしたいもんで、DAC考えなくていいXRも魅力だなぁ。
CECの厚い音も好きなんだけど。
うーん 我ながら優柔不断。( ´д`)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:52:04 ID:siyZYX5g
今度単品で買いそろえたいと思い
まずはプリメインアンプを購入予定です。
今、使用してるのがKENWOODのアローラXJ-7Mです。
最近はBOSEのヘッドホンで聴くことが多いです。
SPは当分流用で考えてます。
主にゲーム中の音やロック、パンクを聴いてます。
候補はマランツPM8001かDENONPMA1500AEか390AEです。
また上記候補に合うCDPを教えていただけると助かります。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:02:13 ID:V2cS96dj
>>457
ロック、パンク聴くなら1500AEがいいんじゃね?390AEとPM8001は多少中低域
がゆるくなりそう。CDPはわからん。スピーカーは買い換えたほうがいいと思うよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:07:16 ID:Np7pIE1E
今までミニコンポのアンプにしかスピーカーケーブルを
つけたことがないので、分からないのですが
例えばマランツPM6100のようなアンプには
スピーカーケーブルを、どうやってつけるのでしょうか?
先輩方 よろしくお願いします。。。m(_ _)m

PM6100の画像です↓
http://www.marantz.jp/ce/products/audio/amplifier/pm6100sav2/images/pm6100sav2-rear640.jpg
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:34:11 ID:CIzEU0HC
よぉ〜し!教えてやる。
全部GNDにぶっさせ!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:21:58 ID:gwxIjnts
>>459
釣られたかもしれんけど、そのアンプだと中央上の4つがスピーカー端子。
左右のスピーカーからのケーブルを、それぞれ+−のターミナルに繋げばよい。

http://www.oct-net.ne.jp/~hibikiya/izmsystem1.htm
な感じ…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:59:23 ID:Np7pIE1E
GNDとは、なんでございましょ・・・?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 02:07:19 ID:gwxIjnts
>>462
GND=GrouND=接地=アース
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 02:17:11 ID:CIzEU0HC
冗談だから気にスンナ>マルチ野郎
465457:2006/04/04(火) 03:05:42 ID:MTtQ4MBw
>>458
アドバイス有り難うございます。
CDP買う前にスピーカーの方が良さそうですね。
一応コンコルド139Sで考えてました。
ただプリメインとSPは繋げるだろうとして
コンポのCDPとプリメインが繋げるかが心配です。
一応CDP部にオプティカル端子は付いてます。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 07:40:08 ID:6fnEna3K
>>465
予算はいくら?
467457:2006/04/04(火) 10:25:33 ID:is4/ylVr
>>466
10万ちょいまでが限界です。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:26:39 ID:Np7pIE1E
>>464

あなたは、そうやって人を貶すのが生業なのですか?
あなただって、知らない分野がお有りでしょう
その分野にあなたが入ってゆくとき、あなたのような人が
あなたのような人から愚弄されたら
あなたは、どう思いますかね?

まぁ、オーディオでは好きなだけ暴れていなさい
C++、C#の世界ではあなたは私の足下にも
及ばないのだから、ね。
一生かけても。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:26:40 ID:CIzEU0HC
マナーさえ守れない奴に言われたくないね。
常識人としてはではあなたは私の足下にも
及ばないのだから、ね。
一生かけても。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:48:58 ID:CIzEU0HC
>>468
ttp://www.marantz.jp/ce/products/audio/amplifier/pm6100sav2/index.html

マニュアルですよ。
コレでも分からんのなら自分でメールで質問するなりしろ>マルチ野郎
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:20:18 ID:RzgK7wPu
>>468
アセンブリかマシン語系の方が有り難いのですが。

BY 非力マシンユーザー
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:43:12 ID:YmkcPdww
何かマルチした他のスレでも叩かれてるな。
しかも、逆切れしてるし…。

いくら初心者でもマナーくらいは守るべきだろ。
それすら出来ないなら現実世界でも生きていけないなw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:43:49 ID:EIVk1Kwr
最後のwがいらね〜
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:15:37 ID:Np7pIE1E
冷静に考えてみれば私に非があるのは
誰の目から見ても明らかですね・・・
マルチ及び、恩を仇で返してすいません
以後、このようなことがないよう深く肝に銘じておきます。

ちなみに、私が初めて組もうとしているシステムは
以下の機器です。
週末に、オーディオショップへ赴き購入する予定です。

AMP:マランツPM6100
SP :monitor audio bronze B4
CDP:SA8400
cable:ORTOFON SPK-3100SILVER

初めてということで、とりあえずは
このあたりからオーディオを初めてみたいと思います。
ジャズやクラシックが好きなので
なるべく口径の大きい16.5 ウーファx2が搭載されている
このSPを選択いたしました。
SP2本で定価8万8000 実売65000円という価格でありながら
16.5のウーファ2発あるのは なかなかないと思いますし
このSPのミッドウーファの良さはラディウスシリーズでも証明済みであること。
そして、タンノイやB&Wのようなクラ向け極性が強すぎない点というのも
クラ以外に、テレビ、映画、ゲームといった
多目的利用も考えている私に最適であると思うのです。
そして、PM6100の艶やかな音色とB4の清純な質感とを
重ね合わせ、銀のSPケーブルでトールボーイをよりタイトに
締め上げ、SACDP SA8400のトレイに
日本のジャズ界に現れた天才ジャズピアニスト 上原ひろみ嬢の
SACD(言うまでもなくDSD録音) アナザーマインドを
私の心の庭に鳴り響かせたいのです・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:54:25 ID:hjtkbGkE
ウーファー30cm以下は塵
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:53:44 ID:UNGW+M2b
IDは同じだが>459と>474が同一人物であるということが信じがたいな。
仮に同一人物だとしてスピーカケーブルの繋ぎ方も分からないような人物が、
>474のような文章を書けることがどうにも納得できない。釣りか?
釣りでないのなら、>474氏は実際に自分の耳で各製品を試聴してこのように感じたのか?
それとも単なる耳学問か?
もしも耳学問なら最初からスピーカケーブルまで決めて構築するのはどうかと思うよ。
SPは部屋やセッティングの影響を強く受けるし、エージングでずいぶん変わる。
落ち着くのに半年くらいはかかる。インシュレータやケーブルをいじるのはそれ以降で良いと思う。
それからスピーカの試聴は慎重に。自宅で店頭と同じように鳴るとは限らないし、
店頭で映える物がベストチョイスとは限らない。一度で決めず頭を冷やしながらのほうが良いと思うよ。
最初は形状やメーカや価格にとらわれず色々聴いた方が良いと思う。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:55:42 ID:keul0mqj
>天才ジャズピアニスト 上原ひろみ
既にネタとしか思えない件について
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:58:16 ID:wUQRWqLY
アンプならデノン買っときゃ間違いない。
ケーブル類はごく標準的な普通ので十分。
問題はスピーカー、プレーヤーの選択と使いこなし。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:05:11 ID:SQxst3O0
これこれ、3300を忘れておる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:11:03 ID:uRjiHz8O
>>474
アンプ以外は良い組み合わせだと思われ。
事前にオーディオショップに連絡を入れておき、その組み合わせで試聴できるように
お願いしてはどうか。
その際にアンプをもっと上級機も用意してもらうといい。
実際にPM6100SAを選ぶにせよ、上級機でドライブしたB4の音を知るのは良い経験になる。

あとさ、どうも始める前に頭でイメージするタイプに見えるんだけど、オーディオに関しては
頭で考えすぎると泥沼にはまる。
こういう音の評判のSPと美音で評判のアンプだとこういう音がする・・・というイメージは大体外れるから。
とりあえず何でもやってみて出てきた音で判断することを覚えたほうが良い。
特に使いこなしにいえる。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:52:44 ID:CIzEU0HC
>>474
なにこのナルシスト
キモ・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:56:26 ID:1ooFP7/a
>>481
まさか、ネタだろう・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:04:18 ID:jrKJiC6T
3300か〜・・・。
個人的に、デザイン悪い。なにあの銀色?高級感に関して言えばまったく無し。
音は丸い。音が暖かいね〜キモチ悪くなるよ。

しかし5マソ以下のアムプのなかでは6100に次いでCPは良いと思われ。
10マソ以下ならマラの8100かデノンの1500AEが良いと思われ。値段ぎりぎりだがプリモも良い。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:49:14 ID:+EmyHsvj
今だったらPM8100は5万以下で買えるんジャマイカ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:56:33 ID:7FgYvx2A
プレイヤーをSA7001に落としてでも
アンプはPM8xxxにした方がいいんじゃない?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:02:17 ID:jrKJiC6T
聞いたことないけど8001も候補に入れてはどうでつかねぇ
ちなみにフロントパネルの高級感は1500AEが一番あるでし。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:23:39 ID:LdvQNwXD
>私の心の庭に とかなんとか
場違いだよ そんなあなたにミクシーお勧め
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 09:47:16 ID:JoID2qyd
3300はクソみそだなw

でも、あのノブって使うとしっくりくるんだよ。
調整しやすいしね

でも形だけ見てると何これ?と思うけどね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:56:01 ID:AkhA8gAQ
C.E.C.の3300Rを買いました。

SP :JBL LE14A+175DLH+SP505J
CDP:LINN KARIK
cable:WE 16GA です。

音が良く、CP抜群です。イチオシです。

490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:13:23 ID:gyGpxzQu
ここでちっとも出てこないけどPMA-201SAってどうなの?
コンポ付属製品だから駄目かな?
3万程度で3300とかPMA390とかと価格帯では競合する製品らしいけど・・・。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:24:59 ID:Q5e0DYtH
ハイコンポのアンプってどうなんだろう?
サイズの弱点を技術で克服してるヤツなんてあるのかいな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:01:53 ID:gyGpxzQu
コンポ構成を主としているプリアンプは劣ってるってこと?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:15:58 ID:qFGTdYUv
すべて劣っている
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:54:27 ID:zB4zwm1F
入門機でサイズのハンデってそんなにあるものかね?
実際PMA−390だってスカスカやん
むしろ価格のハンデ(セット売りなんで単体にコストかけられない)のほうがでかい気がする
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:03:55 ID:dotdRDkJ
ミニコン系は、数売れるものなので、量産効率を重視した設計にならざるを得ないのが
つらいところなんだと思うよ。
まぁ、ハイコンポになるとたいして数出るわけじゃないので、差は微妙だろうけど。

最近だと、A-933やらSD-SG10やらが高評価だったかな。
どっちもアナログPWMのD級アンプだっけ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:37:56 ID:1JV19WFF
かつてのミニサイズアンプ

マラ SC-23(プリ)、MA-23(モノパワー)
ソニー TA-F5000
デノン PMA-9.5
ビクター AX-V1
山水 A-α99
ケンウッド KAF-7002
テクニクス SU-A70
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:38:32 ID:JoID2qyd
3300はLEFでA級アンプなのに・・。

498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:17:58 ID:5VV9oLkK
てことは、3300は390とかよりも
小音量再生に有利てことでok?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:23:24 ID:UTCu0dEs
>>498
安物の4連ボリュームなんでギャングエラーが気になるかもな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:28:33 ID:7boC6fD/
PMA-390AEいいぞー

500子阻止
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:11:15 ID:5zg5muju
3300Rになってボリューム回路一新したのって
ギャングエラーのせい?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:48:12 ID:pmCiQXJl
3300無印のVLは対策済みとのカキコみたことあるが…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:48:50 ID:gyGpxzQu
verによって違うんじゃないの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:40:45 ID:M0DdbS9n
ハイコンポの話が、上でちょろっとあったけど
では、バブル期 30万円したKENWOOD ROXYというハイコンポの
アンプと、PMA-390Wを比べても
PMAの方が、勝っていますか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 03:03:15 ID:U9mheRNv
ONKYOのプリメインとかは結構いい評価はあるんだけどね。
ハイコンポ製品はよく分からん
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 06:52:38 ID:YQbli/gT
>>504
30万とは言っても、アンプ、CDP、カセット、レコード、
スピーカー、ラジオ、ケーブルなど全部含めての値段だし。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 07:31:32 ID:z/26YV3o
んで結局DENON PMA-390AE と CEC 3300R はどっちがいいんだろうか?
今までこのスレとかオデオ誌で出た音の傾向としては
PMA-390(IV)
・クラスにしては重厚な音 ・透明感があり音抜けも優秀、量感がある
・高音がきんきんしない ・低音がブーミー気味になる(丸い、ぼわぼわ)
・なによりベストバイ、ロングセラーの実績 ・PHONOイコあり
AMP 3300R
・中高音よりのスッキリした明るい音 ・しかし低音はしっかり出ている
・中低音の量感は390に勝る ・しかし音の艶やかさでは劣る
・駆動力(スピーカーのドライブ性能)が高い ・電源ケーブルが変更可能
・バランス端子がある
ってなとこだろうか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 07:44:48 ID:Xn1fRkqT
>>507
俺の印象だと 
390 = 明瞭すっきりした音、ドンシャリぎみ
3300 =かまぼこ、艶ありまったり、若干音離れ悪し。
低音は3300のほうがでてたようなきがするなぁ。

悩んで試聴したけど結局XR55買っちゃった。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:05:45 ID:Lj6VPvpM
やはりA級だろ
510長文スマン:2006/04/06(木) 08:05:57 ID:z/26YV3o
俺は今どっちかで迷ってるんだが良く聴く音楽が
・ストーンズ、70年代のパブロックなどのロックンロール
・ピアノ主体の静謐感のあるオーケストラ形態のサウンドトラック
・アッパーなジャズより静かなもの(マイルスの[All Blues]とかハンコックの[Maiden Voyage]とか)
あと適当にあげると
 東京スカパラダイスオーケストラ、新居昭乃、原田郁子(クラムボン)、THE WHO、トータス
 テレヴィジョン、GREAT3、エン二オ・モリコーネ、菅野よう子、千住明、THE ROOSTERS/Z
LONDON ELEKTRICITY、GRAPEVINE、bloodthirsty butchers
とか本当に節操がないんだけども・・・。
希望としてはジャズやオーケストラを聴いた時に、重厚な重さと艶がありつつ
轟音なロックンロールやドラムンベースも聴くので、楽器の分離が良く、中低音が豊かな音、
なおかつ低音ばかりが強調されず、気持ちよくベースとバスドラ、スネアが聴こえる
・・・って感じなんだけどどっちがいいかな?(欲張りすぎか)
自分ではトーンコントロールのついてる390AEに傾いてるんだけど。

同じ音楽聴いてる人いたら感想下さい。お願いします。
511連投スマン:2006/04/06(木) 08:13:32 ID:z/26YV3o
>>508
そっかー。すっきりしてるのにドンシャリぎみか・・・ラウドネスとTREBLE下げれば
イイ!!・・・ってわけでもないよね。XR55は使ってて音はどんな感じ?
512508:2006/04/06(木) 08:55:20 ID:Xn1fRkqT
まぁ音の印象なんていい加減なもんだし。
3300とくらべて相対的にって感じで(笑 >ドンシャリ
390のほうが使いやすいとは思う。
CECは不安定なイメージがあるな。。

55は若干ハイ上がりで固めなんだけど解像度が良くて
ケーブルとかで調整したら良くなりそうかなぁ。
まだエージングで変わりそうなんで様子みてる。
PC周り用なんで利便性でえらんだけど、中々よかったよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:59:40 ID:1/7NzHTl
>>512
低域の量感、伸びはどうですか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:37:25 ID:05w5Rj5i
中身で比べると
ttp://denon.jp/products2/photolibrary/pma390ae_open.html
ttp://www.twctokyo.co.jp/cec/amp3300i.jpg
電源は3300の方が強力だろうな。
トロイダルトランスとずらり並べたコンデンサはトータル11万μF!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:46:35 ID:bAPjyUDM
390AEは低音のブーミーさが消えて引き締まった。
逆に言うと低音が少々押さえられてる感じ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:54:56 ID:Nhb3cK7H
上の、390AEか。
DENONらしくないスマートな作りしてるね。
3300は基盤分け過ぎ、DENONみたいだw

まぁ、中見てどうこう言うより、音を聴けってところだが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:09:37 ID:iOC7AjsF
55は評判が良く、試聴できないから困る
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:41:23 ID:OzJ2M/NK
視聴したら2ch見てることばれるからなww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:20:12 ID:05w5Rj5i
>>516
>基板
セレクタ、L、Rと3つに分かれてるだけだから普通だとおもうが。
信号経路については390AEの方が引き回してないからいいね。
520507.510:2006/04/06(木) 12:01:59 ID:z/26YV3o
>>512
ありがとう!興味深い感想で助かりました。
390のほうが使いやすいのかなあとはうすうす思ってたので
こっちにしようかなあ。3300Rはデザインにも惹かれるんで迷うけど。

でも自分の持ってるアルバムは割と録音とマスタリングが良いものが多いから
55の解像度の高さにも惹かれるな・・・
3つのアンプの中ではあまり音の色づけは無い感じなのかな?

>>515
自分の聴いてる音楽からするとIVよりAEのほうがいいかもな。
他にIVと比較して変わったと思うことはありました?(音以外でも)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:46:02 ID:up09pGrv
>>520
実際に3300R見たことある?あの色ってどうよ?
ネットに乗ってる色とだいぶ違うんだが・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:48:11 ID:up09pGrv
あ、クロはいいね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 13:38:33 ID:OzJ2M/NK
PM6001のことも忘れないd(ry
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:02:23 ID:Lj6VPvpM
なんでLEFでA級なのにそこに興味がないんだ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:51:18 ID:V0vjqgHM
>>514を見た限りでは確実に↓選ぶけど
デザインがイマイチ良くないんだよなぁ〜
526507.510:2006/04/06(木) 16:28:56 ID:z/26YV3o
>>497>>509>>524
うーん、LEFでA級だとどういうメリットがあるんでしょうか?
あと、逆にない場合のデメリットはなんでしょうか。
ちなみに僕の部屋は6畳のマンションです。
できればAMP3300(R)の音に関する感想もあれば有難いです。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:51:39 ID:5VtgseFu
しかしこういう写真見ると
色付けのない無ハンダナントカ接続とか
ナントカ極太ケーブルとかいうのがアホ臭く思えてくるな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:04:20 ID:Nhb3cK7H
設計の範囲外の部分を通るから、その部分をできるだけ安定した伝送に努めるのは無意味
じゃないとは思うけどね。
あとは、内部配線無しの一枚基盤モノもあるから、そういうのには結構有効なんでない?
べらぼうに高いけどさ・・・orz
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:54:46 ID:I9kgMbuy
>>514見てると、特に390の方が高級なVLのようにも見えないけど。
最も、裏返しの基盤の下になっているわけだけど。
小口径バックロードを使用する俺にとっては、駆動力優先で考えて、
CEC3300の方がいいような気もする。
どちらかといえば小音量派なので、微小信号に強いのが理想だが。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:00:14 ID:w7CJFDbz
長岡教信者かよ、もしかして。
だったら3300はバランスアンプだから
マトリクス接続不可だから止めとけ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:52:48 ID:U9mheRNv
長岡信者うぜー
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:05:56 ID:Lj6VPvpM
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:30:48 ID:05w5Rj5i
>>529
AMP3300の方は音声信号がVRを通らずに直接LEFアンプに入力されています。
そして4連VRはLEFアンプのゲイン決定抵抗として使われています。(LRの+-で4ch)
原理的には小音量に強いのですが、普通のVRでは残留抵抗のために音量が絞りきれず、
ギャングエラーのため小音量時は4chバラバラの出力になっています。
そこでVRを4連P型ATTに置き換えるか(現状のVR手前にちょうどいいスペースがあります)
AMP71のような4chデジタルVRに置き換えるのがお勧めです。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:17:50 ID:vPPB2vsq
390AEってなんか配置が6100SAに似てるな…。
しかも6100SAよりスカスカだ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:51:54 ID:rXRu3TsM
マランツマンセーの漏れは、安くなってるPM6100SA v2を買うか、新型のPM6001にするか考え中。
PM6001聴いてみて、あんまり差がなければPM6100SA v2にすっかな。貧だし…orz
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:22:46 ID:DGPCkqKK
6001の方が良いと思われ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:07:59 ID:eMPdai/F
PM6001は末頃にならないと並ばないかな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:26:14 ID:3OziJ01F
発売は5月ときいたぞ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:52:09 ID:AS2WFHZD
8001買えば幸せだよ・・・間違いない!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:32:59 ID:L4Irz+Ms
AMP3300Rが気になってるのですが、
発熱はどうでしょうか?
PCケースの下に配置しようかと思うので、
あんまり熱くなるようだと好ましくないのです。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:02:30 ID:pQnkNF4D
PCの下て論外
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:17:27 ID:w5K57Btu
>>540
丸一日つけっぱなしにしておりますが、発熱はあまりないですよ。
いいアンプだと思います。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:20:50 ID:BoB9yfbo
カマボコ型のバランスが気に入らないから3300は却下
しかし390は味付け感が気に入らない
かといって55は試聴不可でハイバランスとのこと

何も買えないまま1年半が過ぎた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:27:06 ID:w5K57Btu
そこで3300Rですよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:27:20 ID:xmb9cVP3
萌え声らじお☆
http://203.131.199.131:8030/kaikei.m3u
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144392329/
14才の時に19才の人と
15才の時に23才の人と付き合ってました
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:55:34 ID:R1JyMrAa
>>543
つ [マランツ]
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:08:17 ID:BoB9yfbo
>>546
ハイバランスで味付け感が強いから論外なんだ
だから書かなかった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:27:49 ID:kwBfc/bo
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:38:09 ID:Qbcks1dW
>>543
それだけ各機器の特徴を把握した上で、
1年半も購入に踏み切れないようなら、
初級機を飛び越えて、中高級機に行くべきなのでは・・・

俺は数年前に試聴したPM6100SAを気に入ったので、幸い安い投資で済んだけど、
あんたみたいに好みがうるさいなら、予算を上積みするしかないような・・・
金を貯める時間はある/あったでしょ?

初級機は所詮初級機なんだから限界あるし、
故に各メーカー味付けや個性等の音作りで、
基本性能の低さを誤魔化している部分があることは否めないんだし・・・

550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:41:36 ID:6qIEyNUr
PM6100SAはいいよ
名機だよ
あのハイ上がりはたまらんという人も多いだろう
しかも使っていくうちにどんどんハイ上がりになっていく
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:52:31 ID:g2QKzpkT
1年半もったいないね
何か買って、その後自分の好きな音にセッティングなど工夫して
チューニングしていけばいいのに って思うなあ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:09:12 ID:0YvlL+bQ
きっと、何か古い名機でも使ってるとか…?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:40:23 ID:3o1jP1U+
長年知人から譲り受けたONKYOのD-502というSPを
同じくONKYOのMD、CD、一体型プリメインで聴いていたのでつが、
最近アンプ部だけをラステーム社のRSDA202という
9800円のデジタルアンプにしてみたところビツクリ。
ベールが2、3枚取り払われた感じで、
透明感、躍動感ともに段違いでつ。
そこで質問でつが、
更に数万円はたいてこのスレで議論されているクラスの
プリメイン初級機に乗り換えた場合、
それなりの投資効果はあるものでつか?
それともマニアだけが判る細かな違いの領域に入つてしまいまつか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:45:55 ID:0YvlL+bQ
その、ラステームのRSDA202ってデジタルアンプ、値段の割に良い音出すらしいね。
漏れは聴いたこと無いんだけど、某テストではとある超高級アンプより
評価が高かったらしいし。w
まあ、実際には5万位で買えるアンプでも、そのアンプよりも好みの音を
出してくれるアンプはあると思うから、お店でいろいろ聴いてみると良いと思う。
スピーカーとの組み合わせの問題もあるけど、ある程度の傾向はわかると思うから・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:17:51 ID:dcT4pBYd
>>553
多くのユーザーにとってはトンコンがあったほうがいいので投資効果は
あると言える。ただしチビアンプは安いわりに音もいいし場所もとらな
いから特定のニーズはある。アパート下宿やワンルームマンションに住
んでるヤシは多い。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:51:03 ID:xw8HQl7+
A級だと何がいいのですか?
LEF回路というのはなんですか?

557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:38:26 ID:m8vYuEoi
>>556
特性がいい
フラットに近いということだな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:36:23 ID:FCgcqcmU
>>556
純A級回路だと原理的に歪みが少ない、電流が一定なので音楽信号の大小に左右されない
安定性があります。
とはいえ動作特性のみで音の良し悪しが論じられるはずも無く、A級だとなんでもいいのか
となるわきゃーないわけで。

よーするにA級動作回路もLEF回路もメーカーの売り文句です。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:44:19 ID:1lx+wA+u
>556
まあA級だと中国が文句をつけるからいいとかね。
このアンプは純粋A級ではなさそうだから、A級の美質を全部持っているわけではなさそうだよね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:08:55 ID:J6/H0Iuo
>>559
純粋A級ではなさそうだと考える根拠は?
561559:2006/04/09(日) 01:04:24 ID:yWaDlXOD
>560
3300の場合、8Ω負荷で60W+60Wも出るのに、消費電力が最小32W、最大300W となっている。
固定バイアスのA級アンプの場合アイドリングの消費電力だけで120W強あるはずで、
最大出力時は240W強になるはず。最大値は予想と合うがアイドリング時が省電力過ぎる。
これは純粋なA級ではないという事。別ページの資料から
>+側と−側に半波長ずつ分断されることはありません
という文言があるから可変バイアスのA級アンプと想像される。
固定バイアスのA級アンプは小音時はトランジスタの直線性の最も良い部分を使って増幅を行うが、
可変バイアスA級アンプではそうならない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 07:49:39 ID:UNa7XhxZ
すごいなおまえ。抱いてくれ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:45:48 ID:+dMy3BGJ
そのLEF回路とかが役に立っているわけなんですかい?

とはいえAB級とは違うんですよね

教えてエロい人
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:31:16 ID:/sSvIb4H
純A級アンプを真夏に鳴らすとどうなるか。
一度経験してみたら・・・以下略。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:49:57 ID:OZsv/hi3
>>561
可変ゲインのアンプなので消費電力が少ないのでは?
更にシングルエンドアンプを4ch積んだBTL構成
にして出力を稼いでるようです。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:12:23 ID:+dMy3BGJ
だったら買いじゃないか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:13:15 ID:IYUNmp+N
>>564
でも冬は暖房がわりに重宝するよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 11:03:20 ID:inJkId4J
音も良ければいうことないじゃん
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 11:32:45 ID:406ZAP82
このスレではARCAMのA65はあんまり語られないな。自分はすごく気に入ってるんだけど。音が温すぎるのかな。八十年代のロックにはあわないけど、すごく聴きやすいよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 12:51:11 ID:SEIP/Vfa
3300と選ぶとき候補だったよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:10:04 ID:07phSCj9
AMP3300R良いな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:52:12 ID:yV968LTZ
どっちも見た目かっこいいよな
573569:2006/04/12(水) 14:30:16 ID:406ZAP82
>>570
自分も3300Rを選ぶときの候補だった。その時ちょうど中古でA65が40Kであって、どっちもいい音だったからかなり迷った。店員がA65は全員にすすめられるものではないって言ってた
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:25:02 ID:dyh34yUe
PM6001真〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:25:53 ID:dyh34yUe
一気に変換したら・・・
MS-IME氏ね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:31:30 ID:dzD3VkpN
わしもA65使っとる。
デノン2000Wからの買い替えなんだが、
派手さは無いが聴き易くなった。
組み合わせるSPによっちゃ
のっぺりとしてるアンプもいいもんだに。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:19:34 ID:8GOCHaPu
すいません、A級とかLEFとういう言葉に引かれています。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:35:17 ID:KtFY9ALQ
LEFだのHDAMだの…わけが分からんぜッ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 07:58:07 ID:meC3URHI
マランツのPM-17SA ver.2ってやたら安いけど
何かまずい問題でもあったんです?
ヘッドホンがメインなんで、アンプは安く済まそうと
思ってるんだけど、見た目がカッコよくて気になってます。

音はマランツ特有の薄味でも構いませんが、最低限の
低音のボリュームと、しっかりした中高域が鳴ってくれれば
購入に踏み切ろう思います。
プレーヤーはSA-15S1と、スピーカーはQUADの11Lを予定(仮)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:04:37 ID:MjQYFDBT
>>579発売からかなり時間がたってるから
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:15:30 ID:f/1nnCZu
>>579
恐らく生産終了間近で、
在庫整理の段階なのでは?
最近、やたら安くなってきているし。
今ならCPはかなり良い気がするな。

17ぐらいまで行くと、流石に最低限の音質の土台はある。
その土台の上にマラ特有の音色が乗っている感じ。

14も晩年はかなり安くなってたけど、
今は売っている店もほとんど無くなり、
逆に値段が上がっている気がする・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:17:41 ID:MjQYFDBT
14はお買い得だったね。。。最後が13万後半ぐらいだったか・・・ポイントつきで。。。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:56:56 ID:QIefH1Z7
ARCAMA65と デノン2000AEで迷ってたけど ARCAMにしよかな
ただ 小さいスピーカーで 視聴したから ARCAMがよかったんかな?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:01:45 ID:/nu01p+5
>>583
日本語でおk
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:07:54 ID:HULBFSYn
ホワイトベースを参考に作られた宇宙艦だよな?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:11:40 ID:3q0eGfYb
アーガマ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:05:28 ID:HRGmiJAh
http://www003.upp.so-net.ne.jp/raccoon_house/cec.htm

SINGLE ENDED CLASS A POWER AMPLIFIER

出力ゲインコントロール付きの純A級アンプ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:45:39 ID:eUVQGawz
390AE買った。深海の様な静寂さと力強さ・・・気に入った!!

390U今まで有難う、安らかに押入れで眠れ・・・。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 17:34:49 ID:8iKzsJAX
>深海の様な静寂さと力強さ

一見良さそうで変な表現だな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 17:57:06 ID:/nu01p+5
PMA1500AEにしようよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:01:31 ID:foFpiVQ4
LUXのL505fってどおですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:05:09 ID:Ju1Hh+B8
390AEはどちらかと言えば喧しい印象を受けたんだけどアレはSPのせいだっただろうか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:07:18 ID:+wOqbKZq
たいていマランツでもデノンでも
安いのは高域寄りだね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:29:19 ID:J+1jUHXF
どうせ8畳以下で鳴らすからこれでいいのでは。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:51:49 ID:vp+1ftde
マランツは高いのも高域よりだけどね。
まぁそれが良さでもあるんだけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:15:28 ID:+FcX8x+8
PM4001を使っとる勇者は居ませんか?


いや、、漏れ、、金無いのに今のアンプが・・・_| ̄|○
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:39:19 ID:ui14fWcg
いますけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:14:50 ID:jhTRFWKK
使ってる(使ってた)けど、レポできるような人じゃないな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:24:38 ID:SgcSnFLJ
PM4001のほうがボリウムを上のほうまで回せますよ
6001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/04/14(金) 21:44:56 ID:BiIdYmU/
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
6011000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/04/14(金) 21:45:29 ID:BiIdYmU/
(゚Д゚;)・・・600
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:48:34 ID:HLuAYNTL
晒しsage
603596:2006/04/14(金) 23:21:41 ID:p6Qu8giy
おお、漏れも自信を持って、PM4001に特攻いたしまつ。
決して他と聴き比べたりは致しません。ノシ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:33:52 ID:T9GP1w3E
>>600-601
ワロス
もうキリ番ゲトはやめれ、見苦し
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:37:33 ID:Hg9c87Nm
イキガイワロス
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:39:31 ID:TVpcwuiu
5300より3300のほうがCPは高い。てか常人には判別できん。
でも実売4マソ以下で3300はXRのバイアンプ駆動除いて敵無し。
↓みれば分かるが、たぶん電源がキモだと思われる。
http://www.clofis.nl/nl/cec/AMP3300/CEC_AMP3300_inside57k.jpg
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:55:32 ID:At0ZdKPb
XRなんてカス
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:06:28 ID:ypn6SRsX
人間のカスがカスって言ってもねぇ…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:29:27 ID:I1Aq0Ags
煽ったねっ!!親父にも煽られたことないのに・・・。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:14:07 ID:s94Epbxh
3300はRより無印だ
「今宵、『カンダイアスの涙』を頂戴します 怪盗X」
って予告状は伊達じゃない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 05:09:57 ID:ypn6SRsX
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 05:41:52 ID:dzv1KBiZ
なにその出来損ない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 07:45:54 ID:xsDw3E0s
>>610
そうだよね。俺も無印だと思う。
あのノブって微妙にいいんだよね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:28:31 ID:foBbmcK6
>>613
>>610
いいこと言った!
俺も無印3300ユーザーです。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:32:16 ID:0Q/hikXr
そりゃ多機種もいいだろうけど
3300無印って本当にいいよね

買ってからじゃないと本当の良さはわからないしね。
A級の癖のない音は聴きやすいしね。
そのくせ低音もちゃんと出るし。

616614:2006/04/15(土) 11:33:57 ID:foBbmcK6
ただ、音のクリアーさがもっと欲しい肝・・・
スピーカーがオンキョーの
http://www2.onkyo.com/jp/product/products.nsf/pview/D-202AX?OpenDocument
これだからかなあ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:36:49 ID:BjTDdsQe
Rはダメなの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:44:39 ID:PubBMtms
3300無印、某逸○館では、
> 作動時に「ジリジリ」というノイズを発生しやすかった、AMP3300のボリュームの悪癖
とかって書いてるけど、そういう症状の人は居ないのかな?
619614:2006/04/15(土) 11:49:33 ID:foBbmcK6
>>618
そういう症状はあるよw
でもボリューム上げる時だし問題なしw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:59:46 ID:u0/m+kGz
もちろんRもいいよ。

あのノブって意外といいんだよ。
見るとなんだこりゃwだけど。

Rより安いから得だと思いますよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:54:20 ID:e36t6lco
>>616
いいスピーカーじゃん
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:34:25 ID:RWC3R6BY
>>616
シルクOMFは駄目だって聞くけどどうなんだろうね
623616:2006/04/15(土) 18:57:50 ID:foBbmcK6
>>621
サンクス。ちょっとうれしい。
>>622
詳しく!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:17:49 ID:RWC3R6BY
>>623
何処かで見たんだけど音に厚みがないとからしい。D-202AX自体バブル崩壊後の物でコスト削減がされてるみたい。
一個前のD-202AIIでも8.7キロあったのにD-202AXは6.9キロとやっぱり若干軽め。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:26:17 ID:iMK/VRRj
重さでスピーカーの良し悪しって決まるんですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:33:49 ID:8TvC15pL
アンプは重さで決まるけれど
スピーカはどうなんだろうねぇ
わからないねぇ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:41:10 ID:RWC3R6BY
同じメーカー同じ系統のスピーカーでいきなり2キロも軽くなったらコスト削減?と思ったんだけどね。。
過去のオンキヨースレでこんなのあった。
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26 20:35 ID:+qtuOQJK

オンキヨー、経営危機からの“復活劇”
ホームシアター中心に10年で改革成功

「大朏社長をはじめ現経営陣が、オーディオ事業の中で高級品部門をやめて、
ホームシアターに経営資源を移したのです。
市場が縮小する一方だったオーディオの音質を追及したところで、
利益にはつながりませんでしたから。もうかる事業だけをやる。これが最大の勝因です」

http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2003031806.html

つまり、音質にこだわる人は
ホームシアター転向後のオンキヨー製品は買うなという事。

202AX以降は音質追求を止めて会社の利益を目的に作られた製品
202AULTDまでは、音質追求・赤字覚悟で作られた製品。

http://hifi.denpark.net/1064503583.html
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:45:02 ID:RWC3R6BY
ただやっぱり音は本人の感性によるものだからAXの方が良い音だって思う人も同じくらいいるだろうね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:09:01 ID:foBbmcK6
http://www.yamaha.co.jp/audio/prd/hifi/ax-497/
ヤマハのこのアンプ、どうかなあ・・・シンプルな佇まいが好感持てると思うんだけど、
音はどうでしょう?
ユーザーの方、試聴された方いませんか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:45:49 ID:uAL5lnGB
>>627
何やらグダグダ書いてるが、どれ一つとして聴いたことないだろ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:17:55 ID:Aa1KFWW2
実家の親父からDALIのRoyalMenuetII を貰いました。
スピーカーと合う、お勧めのアンプをご教授ください。
よく聞くジャンルは、ロック、メロコアです。
価格帯は5万〜10万くらいを考えています。
候補としてはデノンの1500AEとONKYO933を考えています。
1500AEはビックカメラで視聴させてもらったのですが、このスレでも言われているように、少し低音がしつこかった気がします。
視聴時の時のスピーカーはSC-T55XGでした。
ビックの店員がDENONの製品を凄い勢いで薦めるてきたのが印象的でした。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:35:18 ID:jzVtELBo
JBLの4318用のSPを検討しています。
アドバイスをお願いします。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:09:09 ID:YIeBTd7y
>>631 このスレ的には5300だろw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:10:06 ID:yZZAo4Cp
>629
ヤマハAX-497は2ヶ月前くらいに買った。エントリークラスでは注目度が低いようだが。
申し訳ないが俺の低性能な耳では他と聞き比べても違いはよくわからん。

AX-497      9.1Kg
PMA-390IV   7.0kg
PM6100Aver2  7.5Kg
A-D3       5.9Kg

たまたま話題になっているが、決め手は重さ。本当にそれで決めた。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:17:42 ID:191ByoZU
店頭で聞くならモニター向けのヘッドホン持参した方がいいよ
実際店で聞き分けるの難しい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:20:05 ID:OwIb3Dkq
>>624
音に厚みがない云々はNEW OMFに対して誰かが言ってただけじゃないか?
真に受けるほどのものでもないし、最後は好みの問題だしな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:11:51 ID:IbDqdDYn
>>627
それって全般にあり得るのかな?
スレ違いだが先日Scepter2002落札し損ねた腹いせにD-77でも買うかと
思ってD-77MRX試聴して「こんな音だっけ」と愕然としたんだが
ホーン付いてたころはもっとずっと歌ってた気がするんだがなあ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:53:58 ID:jzVtELBo
>>634
確かに重い方が音が良さそうな気がする(w
でもヤマハは旧モデルもなかなかの音だったし、安い割りに高級感あるしね。
黒かシルバーがほしかったところだな・・・
同じくヤマハのロングセラーの安いCDプレーヤーとも色マッチするんでしょうか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:08:42 ID:jzVtELBo
でも、これもよさそう。
デザイン垢抜けたしね。迷うぞ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060217/denon.htm
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:34:47 ID:qi2Erums
>637
店員の話だが、D-77はオンキョーでも利益度外視というかHiFiメーカーとしての
数少ない意地?らしい。
他メーカーが同価格帯で似たようなのを作っていないのが証拠とか。
まあ費用かかっていれば音がいいとは限らないけどね。
取寄せだし、店でも積極的に売ってないが、団塊の世代には好評?とか。
長岡先生の話もでて昔のAudio小僧が中心なのかな、って言ってたYO。

641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:38:22 ID:qi2Erums
>632
予算は?

格安になら、ここのスレにでてくる3300シリーズはXR55or57でバイアンプで
鳴らしたら?
10マソ以上なら他スレのほうがいいでそ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:42:16 ID:pFcRIeuh
メヌエットには 涙アンプがよく似合う 
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:03:26 ID:sLSzT1r8
3300のSP端子からXR55のSP端子につなぐとどうなりますか?
いい音がしますか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:08:48 ID:JCa3u/vE
AMP3300R 9.2kg
AX-497 9.1Kg
PM6100SA ver2 7.5Kg
PMA-390AE 7.1kg
PMA-390IV 7.0kg
PM4100 6.6kg
A-D3 5.9Kg
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:18:44 ID:IkBSjvvQ
↑私より重いやw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:42:38 ID:rqnuB9hJ
CECなんてシャシーペラペラだよ。
トランスで重さ稼いでるだけw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 06:59:01 ID:GOfiUeCe
防振対策すればいいんじゃない?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:19:00 ID:9kPTwQLG
>646
あの価格帯でシャーシしっかりしてるAMP教えてくれ。

649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:44:56 ID:kvyEFCiN
>>648
ググれ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:24:43 ID:dfLPDfDH
何でもかんでも「ぐぐれ」としか言えないアホがいる。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:27:54 ID:us6Z8m/+
ググれ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:32:01 ID:jkdyPQsM
重さが欲しけりゃコンクリート流し込めばいいじゃない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:06:24 ID:n3tZN0j/
「ググれ」は魔法の言葉。
これを連発すると上級者になれたような錯覚に陥るため、
初心者が多用することが多い。
ただし、本当におバカな質問者相手に使う場合はこの限りではない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:15:34 ID:p5+hMOG2
ぐぐれって書く前に
ぐぐって見つかるか確認してから書く人って
655654:2006/04/18(火) 20:16:33 ID:p5+hMOG2
途中で送っちゃった・・・orz

ぐぐれって書く前に
ぐぐって見つかるか確認してから書く人って
殆ど居ないのかな?

と書きたかった・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:48:42 ID:SQGCSatj
>>655
脳内補完を出来た俺はプラセーバーw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:06:22 ID:K324p+PY
鉛テープ貼ればいいじゃん。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:26:38 ID:DOZ+FXtl
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:18:44 ID:9z44abqX
3300のSP端子からXR55のSP端子につなぐとどうなりますか?
いい音がしますか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:21:17 ID:w3jXIzmB
>659
いい音って、ドカン!とかか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:29:39 ID:zNPYceGR
おー!それなら安心かも?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:50:14 ID:5nsrhX37
なんか未だに重量が重い程音質が良いと信じてる大馬鹿厨が湧いてるなwwwwwwwwwwwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:15:49 ID:AxhJBwiM
ただ闇雲に重けりゃいいとは思わないが、
傾向としては重い方が(ry
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:13:12 ID:HFahIcaC
一概に言えないよ

重さじゃない。結局は音の良さだよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:18:05 ID:6xR5vtwR
そうそう、音の良さ。で、音がいいのは重いやつだよな。


以降、>>662からのループで
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:37:45 ID:dBuHFArR
やっぱり重さじゃなくて値段だよな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:42:00 ID:fcoujcRr
やっぱブランド名だろ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:30:08 ID:DdLUFTRp
CECのAMP3300を
マランツのPM8001に買い換えたらはっきりグレードアップするでしょうか?

669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:33:22 ID:/X59RdYz
はっきりグレードアップさせたければ、これまでの機種の倍額出せ・・・というのが個人的感想。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:01:33 ID:yNSQrJtl
>>669
つまり重さも倍にしろってこと?
少なくともデノソって値段と重さがほとんど比例してますね。
   PMA-390AE 7.1kg 45,150円
×2 PMA-1500AE 14.6kg 84,000円
×3 PMA-2000AE 24.0kg 157,500円
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:04:43 ID:oHJQq/La
重い方がいいってのは、同じ価格帯での話だろ
あとグレードアップの時は、値段3倍だろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:20:38 ID:sNaHYjqL
アンプはでかくて重い方が音良いとか言ってるアホ、まだ結構居るよね。
おかげで国産アンプは無骨でブサイクなのばっかり・・・。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:09:19 ID:j9svA56D
やだなあ
ガッシリして力強い雰囲気と言ってやれよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:31:12 ID:oHJQq/La
自分で書いておいて何だけど、うさんくせえことよなあ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:39:17 ID:/X59RdYz
>>674
個人的に、>671にほぼ同意だったりする。
巨視的に見れば、概ね価格なりだと思うんよ。

高くて音が悪いモノを買うような人はそうそう居ない。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:14:48 ID:0e0dg5rf
>>672
小さくて軽いけど音が他の対抗機種より優れているものを例示してくれ。
できるよな?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:55:51 ID:Il3x8Sjo
制震やノイズ対策をした結果としてデカく重くなるわけで
高級機が重いのはステイタスなんだけど
あくまでもっと大事ないろいろな事をやった上でそういう策に出るわけで
入門機では制震の前に削られてるコストが多々ありそっちを優先すべきだが
高級機=重量級というイメージが一人歩きしちゃうんだよなあ

現に5マソクラスのアンプなんか中スッカスカだというのに
つーかあのへんはハーフサイズにしたほうがかえって剛性稼げるんじゃないか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 03:41:57 ID:m/L//Hjp
でも海外のはけっこうスカスカのあるような希ガス。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 07:50:16 ID:PWUOvNg7
重ければいいという傾向はバブルの遺産だからw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:43:52 ID:WND6DqwB
デジアンが出てきてからは軽くて小さいだもんな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 09:14:47 ID:uUpgj3AF
3300はA級だよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:09:22 ID:LZoxk4d+
だからなにが良いわけ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:44:13 ID:Il3x8Sjo
寒い日に暖をとれる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:07:44 ID:LZoxk4d+
じゃあ、もう用済みだねw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:28:51 ID:yhThFgih
3300はA級だよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:47:53 ID:tOHSfpiH
D級の利点って、電力効率以外にないの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:24:30 ID:Il3x8Sjo
価格あたりの音質
小型化(排熱含む カーステなど)
信頼性の向上
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 09:39:54 ID:PNQ+fqQx
音の良さならA級だね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 09:45:45 ID:lmdRBf94
>>686
暑い日に暖をとれる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:52:39 ID:MZTzKT4U
○級が一番音がいいなんて言ってるのは初心者
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:11:13 ID:ZzulbvlA
まぁ初心者のスレだし。ここ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:42:15 ID:3bQv3+qu
中級者以上が入門時を振り返りつつ
10万以下の価格帯のアンプについて語ったり
初心者がそれに耳を傾けたりスルスレ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:28:05 ID:2yFNYp/Y
A級は音がいい。A級フェーズという会社もあるんだぜ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:07:09 ID:+6g/Uh36
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:49:41 ID:Ie0fcAk2
>>693
つまらないよ、きみはA級追放だ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:14:54 ID:2yFNYp/Y
AQ正電という本に書いてあったよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:01:09 ID:din8H0YA
おい、A級げんにしろ!!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:05:12 ID:3n6lmzRt
そんな言い方したら、怖くてみんなB級B級しちゃうだろ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:15:45 ID:ucqcQdq/
il||li(つω-`。)il||li C級C級
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:16:02 ID:YCGpt70y
泣けてくるぜ・・C級C級・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 03:49:28 ID:7xehaPBU
そんな事で泣かなくても良いD級ないか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 09:31:56 ID:mKvnedTm
>>699-700
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 09:48:17 ID:G6FzeTyQ
めずらしい和む住人のスレだw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 09:49:47 ID:JWChv6lG
>703
いや、2chならではのくだらない、D級ん ばっかりだ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 09:59:47 ID:EGvPEEja
>>676
>>672ではないが小さくて音のよいアンプのリストをマジレスしてみる。
「音が優れて(ry」ってのは結局好みの問題になっちまうから判断は難しいけどさ。

国産メジャーメーカーだとデジタルになっちまうけど
ONKYO A-1VL 12万
SHARP SM-SX10 17万
まぁ音はいいけどデジアンの癖があって、嫌いな人にはお呼びでないわけだが。

マイナーメーカー・海外メーカーだと
ARCAM A65 6万
TRIODE FUTURE2005 6万
ROTEL RA-02 6万
オーディオアナログ PRIMO SETTANTA 8万
ARCAM A80 10万
REGA MIRA3 12万
CREEK A50IR 12万
ユニゾンリサーチ UNICO 12万
同価格帯の重い国産アンプ(例:1500AEや2000AE)とは全く音の傾向は違うけど
それぞれにいい音を出していると思うよ。あとはSPとの相性だわな。
FUTURE2005あたりはかなり完成度高いので試聴してみたらと思うよ。

俺はPMA2000IVをセレッションA1に組み合わせて使っていたけど
FUTURE2005に買い換えて全体的に音質は上がったと思ってる。ボワボワ感も消えたしね。
あとはまぁ、嫁とかには受けがいいね。見た目がスッキリしてて。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 10:10:28 ID:8BCLTs62
>>705
すばらしい助言。いや、アドバE級だ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:28:03 ID:Ks7JpxiH
>>693-701
ワロタ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:44:06 ID:PnZ39Hso
F級ション!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:50:02 ID:NEAATVq7
メロリンQ 千代の富士脱級
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:23:36 ID:32UKdW4q
馬鹿ばっかり
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:45:07 ID:9hw+SDXu
馬鹿で結構 こけこっこー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:46:17 ID:PFw2llyd
なんだと!!O級ったぞ!
713お得な:2006/04/22(土) 16:42:08 ID:T0HHMW9y

石丸電気のECサイトの週末セールでアンプ、スピーカーが安い!

台数限定みたいっす。

http://refino.jp/statics/feature/anniversary/index.html
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:50:06 ID:PFw2llyd
在庫処理みたいだねイラネ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:59:39 ID:9DQ4tllh
>>705
CECのAMP3300Rが入ってねーぞ !
4万ぐらいでこれより音のイイアンプはそうないぞ !
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:20:59 ID:99Kqh08f
>>705

デジアンであれば、国産でも小さくていいのがあるけれど……。
普通のトランジスタアンプだと、どーしてもでっかく重くなってしまう<国産
音質は大事だけれど、音色というか、そういう部分でいいな、と思わせる小さ
な国産アンプの話題も欲しいな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:51:18 ID:GG/vyRwE
今度、十数年ぶりに、システムを変えます。
初級機という点は変わりません。
値段による変化はわかります。
十年とゆう月日はどうでしょうか?
感動できるだろうか…
パイオニアの6万のからマランツPM8100に。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:37:33 ID:ME+CYNtH
>>705
いや、「初級機」で10万越えがまず頭に浮かぶところで既に世間から
ズレてる気がする
初級・入門機つーとそれこそラステームとかPMA-390系とかハイコンポ用
とかその当たりじゃないだろうか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:49:26 ID:NCLEIZ+d
そうそう3300はA灸
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:07:10 ID:IBQZQB0d
KRELLとかMUNDとか超高い割りに結構コンパクトだし、重すぎもしないし
中身スカスカなの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:28:26 ID:ME+CYNtH
>>720
例えばデノンのPMA-390とDCD-1650
http://denon.jp/products2/photolibrary/pma390ae_open.html
http://denon.jp/products2/photolibrary/dcd1650ae_open.html
スカスカだね。
単に幅を他と揃えるためにやってるんだと思う。
http://denon.jp/products/PRESTA201.html
現に似た価格帯のコンパクトオーディオがあるし。

ただ、PMA-390はAB級でD級よりは発熱が多いから、ヒートシンクはでかい
相対的に重いのでオンキョーよりは小さくしにくかろ、とは思う。
まあ、形式や重量よりも、自分の欲しい音を出すのはどれか、が問題なんだが。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:11:39 ID:VrTzsx0k
いんや音なんかどうでもいい
A級で重ければそれだけでいいんだw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:20:21 ID:RAzWL+QS
おれも音なんかどうでもいい。重ければ音が糞でも安心できるw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:33:12 ID:dVcGaRcM
お前らほどじゃ神経質ないけど
いくら音がよくても軽すぎると耐えられない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:41:10 ID:m7kaMvsC
じゃーアンプの代わりに漬け物石でもおいとけ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:52:15 ID:nVJaPuQ2
いやA級じゃないからw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:08:27 ID:2MQriFUg
DIY店で30センチ角の大理石スライス500円位で買ってきたヨ
スピーカーの敷石として重宝しているが
重量命ならこれを
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:31:13 ID:WJMrQlaR
漏れこそA級だが何か?

ttp://www.ndl.go.jp/portrait/datas/142.html
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:44:16 ID:w3+DzAxu
>>728
確かに
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:33:08 ID:JUiqA/6O
トールボーイSPの底には鉄の塊が入っていたりする。
入れておかないと危ないからな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:45:17 ID:8xC/orU/
A級で重ければいいんだす

それが偉い人にはわからんのです

現状でも100%の力が出ます。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:17:53 ID:xTmxRv6A
大佐ならうまくやれると思います
ってか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:34:30 ID:oE72qber
だす。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:15:29 ID:Gd+3HDlM
うわあ!D、D級が!



A級はね、B級とは違うのよ・・・・。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:21:33 ID:PaWas3nv
    ∩___∩    
    | ノ\   ,_ ヽ  この前、たまたまおかずが欲しかったんで
   /  ●゛  ● |   オイラ、Googleで「エロツンデレ巫女」って
   |  /// ( _●_) ミ  検索したクマよ。そうしたら最初にヒットした
  彡、     |∪|  |  サイトのトップの画像がかなりエロくて萌えたクマ
  /     ∩ノ ⊃  ヽ  おかずに困ってるおまいらも一度検索して見るクマ
 (  \ / _ノ  |  |   何度見てもエロツンデレ巫女最高クマ!
  \  "  /   | |        http://www.google.co.jp/
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:40:35 ID:gGaw83T9
また騙されてその日暮らし板に飛ばされたわけだがorz
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:20:29 ID:mu6y3mtb
me too orz
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:56:52 ID:59Z5BShD
パイオニアのA-D1.3.5Xってどうなん?
価格.COMにも評価ないし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:09:20 ID:Soc6I9mN
A-D1は分かるけど3.5Xって何?
ちなみにA-D1のヘッドホン端子は女声とかピアノの中高音が歪んで使えなかった。
トンコン通すとノイズが酷かったし。
スピーカーなら使えるのかな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:26:10 ID:4vInHusi
えぇっと、D3とD5Xの事なんだ。
ヘッドフォンではD1はイマイチでオケ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:29:08 ID:GQ6OMuc8
>>739
 A-D1
 A-D3
 A-D5X
のことだと思われ。

pioneerのヘッドホン端子が濁りまくりなのは、多分伝統。
CDタンテのも酷かったしなぁ・・・。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:43:21 ID:Soc6I9mN
>>740-741
なるほど、そういう事か

>>741
そうそう。A-D1聞いてPD-HS7思い出したよ。どっちもヘッドホン端子がヘンだった。

>>740
ヘッドホン使わないなら大丈夫じゃないかな。大丈夫じゃなかったら検索で
ヒットするかと思うので。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:56:57 ID:ziYgq8oS
>>741.742
なるほどヘッドホンだけじゃわからないか。
ヘッドホンアンプ聞いてるわけだしな。
近い価格で並ばれると迷うなぁ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:48:27 ID:5wWGJ79Y
前にどこかのスレで聞いたらスルーされたんだが、
オンキヨーのアンプのヘッドホン出力ってどうなんだ?
特に悪くなければ問題ないんだが・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:00:04 ID:+YagM1Uc
じゃあ、またスルーで
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:21:54 ID:rhA+2eD+
>>744
少なくとも悪いってことはないよ。
俺はヘッドフォンをあまり使わない人なんで詳しくは語れないが。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:32:21 ID:kZ3ygFUE
ヘッドフォンなんて飾りです
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:02:07 ID:EhNL4nA3
1500AEはリモコンでINPUTの切り替えや電源のONOFFができますか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:04:12 ID:NbNGSw3A
>>746
サンクス。
家じゃスピーカーで大音量を出せないorz
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:57:32 ID:t/pAVZjI
>>749
主にヘッドホンで聴くなら、ヘッドホンアンプを買うと良いかも・・・
そんなに高くなくてもいいから。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:44:10 ID:SNkEiaeL
>>750
当方貧乏なんで、ヘッドホンアンプは・・・
アンプとスピーカーとヘッドホンを揃えるだけでもヒーヒーしたんですorz
現状で手が届きそうなAT-HA20も「付けない方がマシ」とか評判が悪いみたいだし。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 10:17:49 ID:zVE9hhKG
AT-HA20は、オペアンプで素の増幅丸出し、って感じだけど、悪くないよ。
とりあえず、ヘッドフォンアンプにお金かけたいなら、今はアンプのヘッドフォン端子で
我慢して、お金貯めたら?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:55:30 ID:6GSSepXW
トーコンの質がいいアンプってどんなんがあるかな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:56:46 ID:Zw41PIZ6
↑パッシブプリ以外に考えられない。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:19:17 ID:VZdxWxkk
パッシブ・プリメインですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:51:54 ID:bSAE8Bbq
うちのパッシブプリメインは、インピーダンス変換を行うが能動素子は通らない。
スピーカーはアクティブ型で、パッシブメインの出力を受けて充分に駆動されて
いる。アクティブプリメインは過去のデバイスで、SPの特性を最大限に生かす
SP一体型アクティブコントロールシステムが現代の主流だ。2022年の今日、
俺はパッシブプリメインと最新のアクティブSPのセットで、2000年代に録
音された曲を生々しく聴いている。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:59:10 ID:uL+0UmFt
未来人キタコレ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:37:01 ID:+4Prz3MS
SA-XR55をバイアンプで使う。
トーンコントロールの劣化も無いので、何かと便利。
同価格帯のピュアアンプには十分対抗できると思う。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:38:05 ID:OvpN8wxg
>>758
高域きつくない?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:46:55 ID:s3YuC/Km
>>759
XR55で高音域云々言ってるのはSPろくなの使ってない香具師のたわごと。
解像度&駆動力の悪いAMPから55に換えるとツィーターの素性が現れてしまう。
自作だから参考にならんと思うが、FOSTEX-T-900Aなんか綺麗に鳴るよん。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:15:18 ID:a0ZW2EYO
XR55で高音域云々言ってるのはAMPろくなの使ってない香具師のたわごと。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:57:44 ID:xEAV0AHF
ホームシアター組むときは俺もXR55買うからさ、
頼むからAVアンプ使ってる奴はピュア板から出て行ってくれないかな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:30:45 ID:ksg3xKcs
XR55って2chの音が良いから話題にあがってるんじゃないの?
AVアンプだけどマルチchが微妙だから2chで使うのが主流になっているみたいだし。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:45:01 ID:MfRV2+Kc
10万以下のアナログ入門クラスのアンプでは、
XRを相手に喧嘩を売るのは難しいと思うけどなあ。
実際に繋ぎ替えたら「え?ええっ??」だと思うよ。
特にスピーカーが良いと、その傾向も顕著かと。

見た目が思い切りアレなのは我慢せねばならないが。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:53:43 ID:YmvsYyWY
悪いがその意見には同意できないな・・・。
俺はサブに3300R、XR50も持っているがそんなことはない。

XR50は確かに良くは出来ている。

SPはM1000やNS-2000を使っているよ。
TD512やWD8もある

何を持ってアナログアンプがだめなのか教えてほしい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:06:50 ID:MfRV2+Kc
硬くて速い低音の連続するソースを、ある程度以上のボリュームで鳴らせば判ると思うけど。
(大きくて駆動の重いSPならバイアンプ駆動が必須かな)
アナログがダメなんじゃなく、デジタルが優れていると言いたいんだけどね。

弁護側がageちゃイカソと思うが。 ('A`)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:40:26 ID:GILAHw2M
それは、デジタルアンプが優れているのではなく、XR50が優れているという内容な気がする。
D級>>>アナログの統計というにはあまりに母集団が少な過ぎるでしょ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:57:13 ID:2ySMiCtU
XR50を買って挫折してヤフオクに出したオデオ暦40年の俺だが、
はっきりいえることは、パナソの糞アンプは絶対買ってはいけないアンプだ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:18:45 ID:GILAHw2M
わざわざ上のグレードからXR50に落とした人も居るし、その逆に話しにならないという人も居るらしいね。
私は合わなかった方。
個人的にはお勧めしないけど、良い評判も聞くから、試しに聴いてみるのはありだと思うよ。

>>768
どうでもいいけど、「歴」だろうw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:33:40 ID:MfRV2+Kc
「XRが」と言うよりは、D級増幅が優れているのだと思いますが。
例えばですが、バブル期までの国産3Wayを今の初級クラスのアナログアンプが
きちんと鳴らせるでしょうか? 当時の国産高級機でも難しかった音をD級増幅なら
聴かせてくれる可能性もあるかと思います。

>>766では「ある程度の以上のボリュームで」と書きましたが、
D級アンプの凄みはむしろ小音量再生の方が判りやすいかも知れません。

趣味の為の物ですから、個人の好みが選択の鍵となりますが、
能力からすればD級増幅はこれまでの同価格帯では実現の難しかった品ではないかと。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:39:48 ID:2ySMiCtU
XR50はトランジェントが悪いので、075とか、エソリティックとか、著名
なツイーターで鳴らすと、荒だらけで、糞アンプがまるみえ。BOSEのように
トランジェントの悪いSPでは評価が良くなる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:45:18 ID:mI3F6Icm
>>771
どうせなら、相性悪かったスピーカの品番を詳しく。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:12:29 ID:+g6KEDjA
俺的にはXRがいくら音が良くてもデザインを何とかしてくれないと買う気にならない・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:18:12 ID:NuD2MT2o
>772
JBLの075、077と言ったらマニア御用達か? とにかく、優秀なツイーター
との組み合わせでは最悪に間違いない。オーラトーンとか、BOSEのように、ツイー
ターのトランジェントが劣悪なSPとの組合わせなら、アラがわからずに、我慢して
聞ける。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:21:05 ID:LO9IG4/t
>>770
D級の良いところは、ある程度の質までなら低コストに上がる事。
そして、その浮いたアドバンテージを他の部分に活かせる。
という風に認識しています。
逆に、一定のラインを越えようと思うと、スイッチング電源にてこずり、アナログ以上に電源に
コストがかかってしまうところが問題でしょうか。
TACT/SONY/SHARPと、中級以上のD級アンプが同価格帯のアナログアンプと良い勝負に
なっているのを見ると、そんな風に思います。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:34:32 ID:QYFnovIj
>>760
スピーカーの素性が出る?
問題はスピーカーのインピーダンスカーブでF特に誤差が出るXRの様なアンプ。
だからスピーカーを選ぶ。スピーカーに罪は一切無い。
負荷に左右されるアンプが悪い。

「スピーカー負荷は定抵抗ではない」と駆動の理想を求めクラスAA方式を開発した
松下も今じゃこのざま。
無帰還で入出力誤差も修正できない。

XR55使ってたけどSU-MA10以下。
自社技術の塊とTiチップ流用じゃ気合の入り方が違うだろうけどw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:35:19 ID:aGEQsdgM
みんな持ち出してくるのが「プリメインの初級機」で鳴らす様なブツじゃないんだもん (´・ω・`)

>>775
そんな感じですよね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:30:35 ID:f+N/M0+i
>>硬くて速い低音の連続するソースを、ある程度以上のボリュームで鳴らせば判ると思うけど。
(大きくて駆動の重いSPならバイアンプ駆動が必須かな)
アナログがダメなんじゃなく、デジタルが優れていると言いたいんだけどね。


昨日試してみたよ。
音量を2時の位置まであげてクラ、ジャズ、女性ボーカルなどいろいろ試してみた。

すまないが優れてとう部分がよくわからない。
確かにハイスピードな低音の出方などのXR50の個性は認めますが。
でもそれをもってデジタルが優れているのはどうだろうかね?

たまたま、友人がきていたので試聴してもらったが
XR50はハッキリしているがいていて疲れるという意見だった。

自分はXRの明瞭な部分が好きだが、個性であって優劣ではないような気がする
どうだろうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:11:27 ID:jAY3Y/QA
ボリューム2時って、鼓膜が破れないか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 16:01:43 ID:f+N/M0+i
そんなことないよ。
うるさいけどw

ただスピーカーの能率がかなり低い
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 16:08:03 ID:P8xRK7AG
ここでXRが×ッて逝ってる香具師は使いこなしが出来てないだけか上級機比較。
(そういう意味ではすばらしい?)
2chの場合はバイアンプで鳴らしてみる。これだけでだいぶ違う。
XRの良い点はCPがいいこと。数十万のAMPに匹敵ってのはないと思う。
3.5マソ程度でこれだけ鳴るアンプがあったら教えてホスィ。
まあCEC3300が別傾向でいいと思ってるけど。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 16:12:48 ID:Qjz61pPP
>3.5マソ程度でこれだけ鳴るアンプ

教えてほしいのだが、これだけとは具体的にはどういう部分なの?
参考にしたい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:35:51 ID:w57Fu0Qx
ボリューム位置2時まで出せる環境が羨ましい。
せいぜい出せて11時だ。10時でもかなり五月蠅い。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:57:33 ID:rraxtGci
XR信者はせめて2chモデルが出てからマンセーしてね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:16:17 ID:x7C9HENw
>>783
ボリュームの目盛りは、スピの能率によるからねえ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:25:39 ID:CmAb31Ql
6Ω能率90の環境で10時までもってくともう凄い音量だけどなぁ。
能率が83とかだと2時でも聞いてられるくらい音が小さくなるもんかね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:43:00 ID:nkZolTfd
>>786 ずっとその位置で聞いているわけじゃないよw
平均は10時以降の位置だ。
ちなみに部屋は24畳で窓は内窓外窓に1.5mmの樹脂ペアガラスにしてあるよ

さて、本論からそれてしまったが

「これだけ」とは具体的にどこをさすのか教えて欲しい

注意してその部分を聞いてみたいのだよ。
XRで新たな発見をしてみたい。

よろしく
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:00:39 ID:7MrF/V6y
フルデジタルで音が悪いって新たな発見が出来たよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:08:02 ID:sTVju5/N
>フルデジタルで音が悪いって新たな発見が出来たよ。

誰か翻訳して。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:35:39 ID:5CAlWwT9
確かにどの部分かは気になるところだね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:31:03 ID:l4rsx8qa
>誰か翻訳して

日本語が読めないんだw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:50:18 ID:x7C9HENw
言語明瞭、意味不明と言うやつでしょ。
俺も何を言いたいのか良く分からん。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:49:04 ID:FRytDqSO
AMP3300Rは価格対性能比でいうと実に良いアンプですよ。

このアンプで、海外製高級スピーカー(能率悪し)をはじめ、国産の安物スピーカー、
自作のフルレンジ一発スピーカー(能率良し)など、いろいろなスピーカーを様々な
アンプで鳴らしましたが、まずはこのアンプAMP3300Rで十分だという感想を持ちました。

上位アンプとの差額分を電源周りやスピーカーの制振対策用のアクセサリーに回したほうが
よほど良い結果が得られると思います。というか実際に出ています。
スピーカーの差は絶対的なものですが、石のアンプでAMP3300Rより上を望むなら
電源部が強力な海外製のアンプを選ぶことになるでしょうから、かなりの出費を
覚悟せねばアンプ部だけで決定的な差をつけることは難しいと思います。

私のAMP3300Rもスピーカー端子の不良がありましたが、この価格でこの音ですから、
ケースを開けてスピーカー端子を自分でWBTのものに交換してそれでよしとしました。
CECが大手メーカーのように真面目君になってしまうと、おそらくこの音が出なく
なってしまうのではないでしょうか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:23:54 ID:yS9ISBU1
CECスレからコピペ乙

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:44:54 ID:sbu7JGS6
>>3300ユーザーばかりだよな。オーディオ素人貧乏の集まりか?
などという中傷もありますが、
AMP3300Rは価格対性能比でいうと実に良いアンプですよ。

このアンプで、海外製高級スピーカー(能率悪し)をはじめ、国産の安物スピーカー、
自作のフルレンジ一発スピーカー(能率良し)など、いろいろなスピーカーを様々な
アンプで鳴らしましたが、まずはこのアンプAMP3300Rで十分だという感想を持ちました。

上位アンプとの差額分を電源周りやスピーカーの制振対策用のアクセサリーに回したほうが
よほど良い結果が得られると思います。というか実際に出ています。
スピーカーの差は絶対的なものですが、石のアンプでAMP3300Rより上を望むなら
電源部が強力な海外製のアンプを選ぶことになるでしょうから、かなりの出費を
覚悟せねばアンプ部だけで決定的な差をつけることは難しいと思います。

私のAMP3300Rもスピーカー端子の不良がありましたが、この価格でこの音ですから、
ケースを開けてスピーカー端子を自分でWBTのものに交換してそれでよしとしました。
CECが大手メーカーのように真面目君になってしまうと、おそらくこの音が出なく
なってしまうのではないでしょうか。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:40:20 ID:Tn2d/4Wz
コピペってゆーか 工作員?w
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:47:53 ID:fNomGxXg
上位アンプとの差額って、アクセサリーだけにいくら注ぎ込ませるつもりなんだw

というか、市場原理を考えれば、高額になるほど費用対効果が落ちるのは常識でしょうに。
微々たる差のために金や時間を注ぎ込むのが趣味ってもんだし。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 10:09:07 ID:uKEDMVUX
プリメインン初級スレからコピペ乙

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:44:54 ID:sbu7JGS6
>>3300ユーザーばかりだよな。オーディオ素人貧乏の集まりか?
などという中傷もありますが、
AMP3300Rは価格対性能比でいうと実に良いアンプですよ。

このアンプで、海外製高級スピーカー(能率悪し)をはじめ、国産の安物スピーカー、
自作のフルレンジ一発スピーカー(能率良し)など、いろいろなスピーカーを様々な
アンプで鳴らしましたが、まずはこのアンプAMP3300Rで十分だという感想を持ちました。

上位アンプとの差額分を電源周りやスピーカーの制振対策用のアクセサリーに回したほうが
よほど良い結果が得られると思います。というか実際に出ています。
スピーカーの差は絶対的なものですが、石のアンプでAMP3300Rより上を望むなら
電源部が強力な海外製のアンプを選ぶことになるでしょうから、かなりの出費を
覚悟せねばアンプ部だけで決定的な差をつけることは難しいと思います。

私のAMP3300Rもスピーカー端子の不良がありましたが、この価格でこの音ですから、
ケースを開けてスピーカー端子を自分でWBTのものに交換してそれでよしとしました。
CECが大手メーカーのように真面目君になってしまうと、おそらくこの音が出なく
なってしまうのではないでしょうか。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:01:01 ID:sf6U9pUC
あとXR50の使いこなしって何?

特殊な使いこなしでもあるのかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:42:18 ID:XqHwORLX
糞アンプのXR50の使いこなしは、BOSEの101とか、なるべくコンデンサ
ツイーターとか、ホーンツイーターとか、過渡特性の優秀なツイーターが付いてい
ないシステムにつなげると、アンプのアラが分かり難い。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 06:20:15 ID:iAWjt44q
PM6001とかはA級じゃないんですか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:10:29 ID:JUzDR1B5
A級にする必要があるのか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:31:02 ID:TaSKfb5m
やっぱA級が音いいよ。
だから初級機だとCECの一人勝ち。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:27:01 ID:CmxvPAy4
A級出力段が音いいなんていうのは、欺瞞か思い込みに過ぎない。
自分で設計して造ってみれば、A級が如何に安易で無駄の多いものか思い知ることになる。
もっとも、初段差動アンプはA級でしか有り得ないが。

といってB級そのものはクロスオーバー歪みがあって使えないから、うまく妥協してAB級とする
ことになるが、これはこれで技術と経験を要するものとされてきた。
そのへんをチャラにしてしまうのが、デジタルアンプとも呼ばれるD級アンプで、カーオーディオや
テレビ用を中心に発達してきた。いずれオーディオアンプも、普及価格帯のものはD級へ移行する
こととなるだろう。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 07:52:32 ID:i1gcz0s0
>>803
実際聴いてみればA級の方が音がいいよ。
D級はたしかにパワーが魅力だけど、音の潤いに欠けるのが欠点。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 10:12:34 ID:YyKJzbDO
音の潤いってなんだよ
電気的に証明できんのかよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 10:17:28 ID:ZPjsRk50
感性の乏しい奴には何を言っても無理。
感性のない奴は精神的にも未感性(完成)ってか?(爆
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 10:30:41 ID:I4t6Ya6w
音は分析するものではなくて感じるものだからな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:04:56 ID:X0ZpJnnO
「A級が音がいい」って言ってる人って、
一人の人間がいろんな所でがんばってるだけなんじゃないかと
思うようになってきた。
なんかレベルが同じなんだよね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 12:12:39 ID:1EaoovZy
A級が音が良いのは電源が振られない事も有る。
AMP3300はA級じゃない。スレッショルドと同じ擬似A級。
短期間使ってたけど、あの放熱器の大きさでA級は絶対無理。
他のA級アンプと見比べて明らかにおかしいと気付け。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:13:18 ID:uuZIDiLW
>>804
「聴いてみれば」というなら、もはやA級云々は関係ない。
音はアンプ全体の設計でいくらでも変わるものだから、個体差のほうが大きい。
できるだけ同じ回路、同じ素子でバイアスだけ変えて実験してみたまえ。
単にA級にしただけでは、音にならず熱になってしまう電力が増えるだけだ。
だから出力は下がり、ヒートシンクも大きくしなければならない。
普及価格帯の製品にできる代物ではない。

A級というのは、シングル接続用の動作と思えばよい。
Trでも、シングルか差動にするならA級にするしかない。
B級は、正負それぞれに別の石を割り当て、その出力を合成するもの。
つまり、B級はプッシュプルでないと成り立たない。
プッシュプル接続された出力段をA級動作とか差動とかにするのは無駄なのだ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:35:54 ID:sLb9QATT
まあA級がよいということで。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:46:34 ID:feGvecqr
A級への僻みばかりだね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:11:46 ID:modAP6YD
A級を否定しようとする人はAB級を使ってるんだろう。
それでA級にコンプレックスを持っている。
ためしにAMP3300R買えばいいと思う。それでコンプは消える。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:16:19 ID:V8mikxlS
こいつらは褒め殺しがしたいのか。(;´∀`)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:22:11 ID:1EaoovZy
だからあれはA級じゃ無い。
あんな小さいヒートシンクじゃ無理。
カスコードで見掛け定電圧化を「A級」って言ってるだけ。

あのクラスを買う何も判らない初心者には絶大なプラシーボパワーを発生させるみたいだなw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:27:02 ID:modAP6YD
まずコンプレックスを消さないと。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:37:02 ID:Cfc8xGN8
>>811>>812>>813
自演乙
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:46:58 ID:m+0+pa6n
AMP3300Rがいいというのなら、そう言えばいい。A級云々は関係ない。
AMP3300RはA級ではないし、A級を代表するような音というわけでもない。
そもそもAMP3300Rの優れたところは、出力段の動作ではない。
あの値段で出せるというコスト管理こそ、見習うべきものだ。

本物のA級を聞きたいなら、マーク・レビンソンでも持ってくるがいい。
大きくて重く発熱が激しく、そのくせ出力が限られ、価格はバカ高くなる。
AMP3300Rは、そういう方向で設計されたものではない。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:22:43 ID:cz/+1c9k
KENWOODのミニコンはA級とAB級も切り換えが出来たが
あれは何なんだ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:12:45 ID:Cb35HZZ0
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:48:21 ID:hHdNt3EN
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:07:05 ID:2mTmkY5I
DENONのPMA-390AEと、PIONEERのA-D5Xではどちらが
良いでしょうか。J-POP、洋ロック、クラ何でも聞きます。

DENONは最新機種かつ伝統の製品であること、PIONEERは
トロイダルトランスと電源ケーブル交換、ドライブ能力に魅力を
感じてます。

どちらもほぼ同じような値段で買えるので非常に迷ってます。
よろしくお願いします。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:19:10 ID:If90KERm
A級の音が良いような気がする理由
回路が他と違うっぽい
電気代が高い
かなり熱い
これで良くないわけないだろ!
と思って買ってる奴多いと思う
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:53:50 ID:CXZcap8G
>>823クンをいじめるべきか放置するべきか・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 09:00:56 ID:PHidtR1H
>>823
君ってもしかして、あれなのか?
おお、怖っ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:00:02 ID:LFp3Z0Jh
自演ですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:12:17 ID:Im56RccS
CECは”純”A級だわさ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 17:31:12 ID:7R0RpkAi
CECは”準”A級だわさ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 17:45:57 ID:zFTS1EV1
つかA級とかどうでもいい。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:31:44 ID:NMGA3jwY
C級の盆倉頭で考えても理解できんよ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:51:18 ID:+1q96Fml
C級をオーディオ・アンプには使えんよ?スイッチなんだから。

>>822
DENONは下に厚く上に細い音造り。低音ボケ気味。NHKホールの音。
それが好きならDENONだね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:53:09 ID:etJ+yMcx
デノンもグレードによりけりだけど、マランツの最近の機器を試聴して思うのは、
一時期「ドンシャリ」と言う言葉で叩かれた弊害が「スカキン」となって現れてるのかなと思う。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:13:33 ID:KpnqtlQ2
マラの下位機種はスカキンがひどいな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:04:14 ID:9PmbD9wt
プリメイン旗艦機のPM-11S1だってスカキンじゃん。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:37:20 ID:UjB3vBlm
AMP3300Rは無帰還
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:20:50 ID:cMETKdU2
マラスカキン
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:18:18 ID:ZCrvvFXu
アンプはオンキョーがオススメです。


DENONなんかミニコン、ハイコンポでオンキョーに敗退してる・・・・ミニコンポ=大衆の評価。

要するにDENONの技術力は低いんだよね。
だからデジタルアンプを開拓できない。
だからマランツと提携するんだよね。


アナログアンプは時代遅れ。
音悪いし値段は高いし重い。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:24:50 ID:rGVemlNa
親会社が同じだからだろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:00:14 ID:x30Iqdn7
837は低脳だな
親が一緒なんだからアタリメエだろ
それとデジアン出てますからね
オンキョーよりましです
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:24:03 ID:xoj5HLSD
bakabakka
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:02:51 ID:q4Ne/PYm
>>837
オンキョー ×
オンキヨー ○

オンキヨーはアナログアンプでは他社に対抗できないからね。
そりゃ、音量下げたらバランスが著しく落ち、音量上げたら上げるほど、
SN比のが著しく悪くなるようなアナログアンプしか作れんオンキヨー。
アナログアンプを捨て、デジアンに走ったのも苦渋の選択だろうよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:48:02 ID:luTLNMYu
マランツ→ドンシャリ音は低脳と叩かれてスカキンに移行

デノン→ドンシャリと叩かれたがあえて音質を変えなかった

生演奏聴いた事ある奴ならわかると思うが、
ミニコンポの低ダイナミックレンジのドンシャリはありえないが、
実際のバスドラムの音は低く、ハイハットの音は高い。
スカキンとかありえないから
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 03:09:53 ID:y8D4Gw2m
>>837にカッとなって脊髄反射してしまったDENON信者乙→>>841
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 08:53:30 ID:Oa3jGuoQ
やはりONKYO厨は専用スレに隔離されるべき。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:38:48 ID:9iW7IuHQ
これからはデジタルアンプの時代だよ。

アナログ=真空管
と同類。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:40:58 ID:9iW7IuHQ
とりあえずデジタルアンプを聴いてみることをオススメするよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:17:51 ID:nDjCkJkf
何かといえば脊髄反射とか信者という言葉しか浮かばないのか?(爆 >>843
だから語彙の乏しい奴は笑われるんだよ?(水爆 >>843
848841:2006/06/02(金) 13:54:42 ID:EZxHG+nY
思うに、837=843 だ。
-----------------------------------------------
オンキヨーといえば、これなんか懐かしいね。
ttp://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/019CBA296C6FCF444925690A001A26F2?OpenDocument
サンスイのα607MRなどの対抗馬だった。
店主からは、「アナログ的な鳴り」ってことで推されたが、
何か抑え込まれたような音で、精彩感にも乏しく、
結局は、透明度、爽快感があって、ワイドレンジの
α607MRを買ったことを思い出したぞ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:44:54 ID:oNukllZz
>>841=847
最近は見ない面白い表現を使うんだね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:23:13 ID:lgS5IMN2
いずれにせよ>>837に思い切り食いついてしまった>>841の負け。
まるで子供の喧嘩だな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:31:23 ID:g3Lk53YK
確かに>>837に喰いつくようではいけない。>>848には同意。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:45:48 ID:DAvWj8FN
>>849
残念ながら別人。

ちょっと子供の喧嘩みたいになったことは認めよう。

オンキヨーのアナログアンプで30万円以上のクラスが出たら、
また購入候補として考えている一人だ。
オンキヨーファンにはアンチに思えたかもしれんが、
それだけ期待しているメーカーとして挙げてる。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:53:18 ID:rI6H/W3N
ミニコン厨は巣に帰れ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:04:57 ID:MeAqeOw5
852
おまいは値段で決めるのかよ…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:07:35 ID:DAvWj8FN
>>842
>生演奏聴いた事ある奴ならわかると思うが、
>ミニコンポの低ダイナミックレンジのドンシャリはありえないが、
>実際のバスドラムの音は低く、ハイハットの音は高い。
>スカキンとかありえないから

同意。

オーディオは生演奏になり得ないのは言うまでもないが、
生演奏っぽく聞こえるシステムにしていきたい。
そう思っているオーディオファンも
結構いるんじゃないか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:12:36 ID:DAvWj8FN
>>854
PM-11S1、PMA-SA11の対抗馬を期待して、30万円以上とした。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:13:39 ID:9iW7IuHQ
これからはPCとデジタルアンプを使う時代なのにアナログアンプなんか作るわけないじゃん。


それと、デジタルアンプの音質はCDで変わるんですよ。

昔のCDと最近のCD……ぜんぜん違う。

要するに音源で音が変わってしまうんだ。

ちなみにアナログアンプだと鈍感なのでこの差がわからない。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:18:34 ID:g3Lk53YK
D級以外のアンプを「アナログアンプ」とひとくくりにしてしまうところが
凄い。書き込み主の「程度」がわかる。

別に俺はD級を否定してるわけじゃないから。念のため。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:21:36 ID:DAvWj8FN
>>858
俺には
>>845
アナログ=真空管
というのを目にして思ったことと一緒だな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:27:56 ID:DAvWj8FN
俺も念のため、D級を否定しているわけではないんでね。
ttp://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/A-977(S)?OpenDocument
俺の期待値には届いていないが、滑らかで耳当たりの良い音を出す。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:34:00 ID:MeAqeOw5






















もうどうでもいいよ
好きなの使えばイイダロ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:42:36 ID:dnoPxxlT
>>857
ふつーのピュア用アンプならなんでもわかるっつ−の・・・
デジアン無理して買って、すげ〜ミニコンとは違うぜと浮かれちゃってるのがバレバレ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:49:54 ID:MeAqeOw5
862
禿しく同意
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:26:01 ID:TBmGhgrQ
>>857
貴方が使ってるデジアンはこれですか?w

ttp://www.rasteme.co.jp/product/rsda/rsda202/rsda202.html
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:41:02 ID:KqupeP0x
KENWOODのアンプ復活してくれないかな・・・
好きだったんだけどなぁ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:56:15 ID:TFbLU907
やっぱりオーディオ用のアンプの方がスピーカー出力はいいもんなんかね。
いまAVR-550SD使ってるんだが
これからの乗換えなら、どれ買ってもステップアップできるかな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:14:29 ID:2hPW53f8
>>866
良くなると期待して買うのはどうだろな。
飽きて変化が欲しいなら買ってみれ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:06:22 ID:0CN6m2Zq
390AEはかなりのCPだと思うよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:24:10 ID:6oJ3R64z
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:25:58 ID:6oJ3R64z
同じ値段でも
ONKYO>>>DENON
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:28:42 ID:6oJ3R64z
http://www.kakaku.com/ranking/itemview/speaker.htm

スピーカーでもONKYOの大勝利

DENONなんか一つもない。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:29:19 ID:g1zJvuL7
好み次第。

873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:31:16 ID:6oJ3R64z
これが結果だよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:32:49 ID:6oJ3R64z
ちなみにPCのサウンドボードもONKYOの製品が多いんだよね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:35:03 ID:6oJ3R64z
http://www.kakaku.com/ranking/itemview/compo.htm

ミニコンポもONKYO多数
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:38:04 ID:6oJ3R64z
大衆は皆ONKYOを選んでいるんだよね。

同価格帯でもONKYO。

そんだけ性能がいいんだよね。


俺も昔までDENONのユーザーだったけど・・・・今はONKYOのユーザー。


DENONはこのままサンスイのように潰れるかもよwwww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:39:32 ID:6oJ3R64z
君達の反論が聞きたいな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:43:12 ID:NYd6RmwO
はいはい、オンキヨースゴススゴス
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:45:32 ID:6oJ3R64z
君達は音の良さをわからないみたいだからラジカセで音楽を楽しむといいよ。
てゆうか君達の耳にはラジカセで十分だよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:46:24 ID:6oJ3R64z
>>878
ONKYOを凄いって認めたくないミトメタクナイwwww
881860:2006/06/03(土) 00:49:12 ID:90+MJyA1
ONKYO厨が必死!
ま、ONKYOの場合、スピーカーは好きだけどね。アンプは3年で飽きて捨てたが。

デノンのSPは、いかんせん、同社のプレーヤーやアンプの能力さえ引き出せん代物揃い。
音作りが大人しすぎて、持ち味の切れと抜けの良さが台無しになっとる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:49:22 ID:nSh/YuCe
また変なのが湧いてきたな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:00:20 ID:6oJ3R64z
>>881
要するにDENONは技術力が低いってことなんですよ。


技術力があれば良いスピーカーも作れると思うし。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:13:51 ID:6oJ3R64z
http://denon.jp/company/release/df102.html

出力45Wだって・・・・・・同じサイズで200WのONKYOのINTEC275・・・・

これが技術力の差なのか。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:16:01 ID:6oJ3R64z
ハイコンポ作らせてもこの差だよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:16:56 ID:C3h5q+q1
http://www.gtr.co.jp/hobby-site/mma/audio/au-03.htm
音質と出力は関係ありません
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:17:42 ID:6oJ3R64z
これについて反論は無いのかねDENONユーザーさんよwwww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:20:09 ID:5KZCgO/s
たまに現れる質問者を無視して論戦続けるこいつらって・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:20:13 ID:6oJ3R64z
出力=駆動力

これが低いとスピーカーを制御できないんだよね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:27:53 ID:90+MJyA1
>>889
ミニコン厨でスペック厨か。ミニコンスレにでも行って一人語ってろ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:30:10 ID:Hh0mMm3L
オンキョーユーザーには頭弱いのがオオイヨ〜
出力の事に必死にナッテルヨ〜(*´▽`*)
いたいぞオンキョ信者たち
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:30:59 ID:6oJ3R64z
おいおい負け惜しみかよwwww


こんな人達がユーザーだからDENONの技術力も下がるんだろうねwww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:36:28 ID:90+MJyA1
悪いことは言わん。
>>892にはPMA-SA1など全く向かない。
間違っても買うなよ、スペック厨なんだからさ。
ttp://denon.jp/products2/pmasa1.html
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:37:46 ID:Hh0mMm3L
具体的に技術力なのか教えてケロ、社員さん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:44:04 ID:Hh0mMm3L
892はなぜそこまでいばれるの?恥ずかしくない?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:45:17 ID:nSh/YuCe
>出力=駆動力

>これが低いとスピーカーを制御できないんだよね。





これはマジでひでぇや。馬脚を現したというべきか。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:49:14 ID:Hh0mMm3L
呆れちゃうよな…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:54:57 ID:90+MJyA1
スペック厨房先生の真似して、スペック表を穴が開くほど見たんですが、
駆動力の数値なんかない。

出力=駆動力で間違いないんでしょうか、大先生様w
教えてくらはい、大先生様w

そうそう、球アンプなんかもオンキヨーのデジアンミニコンポ以下なんでしょうか?
数十ワットですもんね。駆動力がないんでしょうか?
教えてくらはい、大先生様w
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:00:11 ID:Hh0mMm3L
大先生様
大先生様
大先生様
寝てしまわれたんですか?敗走かな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:02:35 ID:6oJ3R64z
http://www.kakaku.com/ranking/itemview/premainamp.htm

スペックだけじゃないよ。
大衆の評価もあるよ。

これについてどう思います?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:15:40 ID:g1zJvuL7
褒め殺し?w
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:28:32 ID:90+MJyA1
>>900
大衆の評価だけ聞かされても魅力を感じないね。
もうすこし営業力を付けた方が良いぞ、オンキヨー社員の大先生様。

で、数値のことだが、出力=駆動力
について、説明してよ、大先生様。ほんとうに「=」なの?

あと、大先生様は、いつも200W最大発揮させてるんですか?
出力と技術力についての相関関係についても、もっと説明してよ、大先生様なんだからさ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:28:55 ID:XtgZiSLR
>大衆の評価もあるよ
そこは2ch以上にクレージーw。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:32:25 ID:nSh/YuCe
ID:6oJ3R64zさんよ、アンタがオンキヨーを思う気持ちはよーくわかった。
IDも変えずによく頑張った。実は俺もオンキヨーの一連の低価格デジアンを
高く評価している。アンタがオーディオを楽しんでることもよくわかる。

だがよ、アンタがオンキヨーの良さを皆に伝えたいのなら、もっと勉強して
くれ。経験も積んでくれ。そうしてからでないと逆にオンキヨーの評価が悪く
なってしまう。気づいてないだろうが、書き込みから「お里」はわかるものな
のだ。


905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:38:54 ID:g1zJvuL7
いやだから褒め殺しでしょ?w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:42:39 ID:90+MJyA1
ttp://www.kakaku.com/ranking/itemview/premainamp.htm
この下の方にさ、「ランキングは商品情報ページの1週間の閲覧回数等を基に集計しております。」

って書いてあるってことは、評価を上げたいものを閲覧しまくったら、上がるんだろうか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 07:39:41 ID:L87ktkAT
ってか、価格のランキングをマジに受け取るアホがいたとは驚いた。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 08:00:28 ID:0CN6m2Zq
俺はDENONの390AEとSC−M31で
聴いているが、六畳部屋にコレ以上望むことはできないだろう
と思っている。パワーがありすぎて音量もほとんど上げられないし。
低音がボアボアだったがトンコンで調整した。
ダイレクトに拘っていた時期もあったがスピーカー
の特性をトンコンで調整するのは仕方ないことか。
でも36000円でこんなアンプが買えるとは驚きだね。
1500やら2000も考えていたが、
部屋を替えないと宝の持ち腐れになったと思う。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:01:59 ID:nSh/YuCe
>>908
うん、キミには猫に小判ブタに真珠だ。390AEを大切にね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:37:24 ID:0M/hiVgp
>>909
908は釣りだってw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:58:56 ID:LY6wedxh
6帖なら390で良いよ。
それで物足りないんだったら、まず先に部屋用意しないと。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:04:16 ID:0M/hiVgp
そのネタもう面白くないよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:01:27 ID:Hh0mMm3L
昨日のオンキョー信者またこないかな〜
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:41:08 ID:6oJ3R64z
http://www.kakaku.com/ranking/itemview/premainamp.htm

A-933大安定です。

同価格の390は敗退しました。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:43:03 ID:6oJ3R64z
ゴメン間違えた同価格帯のアンプって1500の方だね。


と言っても敗退しているわけだがwwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:46:08 ID:LY6wedxh
>>914
安物のシェア取ったところで、
ここじゃ誰も評価しない。
むしろ逆に取られる場合も。
オーディオはハイエンドで強いメーカの方が受けが良い。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:48:05 ID:ZHI5EolJ
XRを認めたくないのは解かるけど、
何か変わりを提言しなきゃ負け犬にしか見えませんよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:51:10 ID:6oJ3R64z
A-933凄すぎる。


やっぱりあの力強さに皆惹かれるんだろうな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:53:44 ID:6oJ3R64z
XR=テクニクス技術の集大成。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:57:01 ID:6oJ3R64z
ちなみにパナソニックにのスピーカーに「ロングストロークウーファー」が使われてる。

ロングストロークウーファーはテクニクスの最後に発売したスピーカーに使われてる技術なんだよね。


パナソニック=テクニクス


これが結果だよ。


テクニクスはデジタルアンプを選んだ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:59:25 ID:6oJ3R64z
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:03:50 ID:6oJ3R64z
テクニクスのハイエントはXR
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:06:12 ID:6oJ3R64z
DENONがいくら頑張ってもテクニクスは超えられなかった。

と言うか相手にならなかったアナログアンプの分野でも。


テクニクスが消えたからDENONの評価が上がった。



その頃テクニクスはデジタルアンプを作っていたわけだ。



これが結果だよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:12:43 ID:1IIgUamI
質問をさせてください。
最近デノンの390AEを買った超初心者なのですが、
ポータブルCDプレーヤーを繋いで聴くことは可能でしょうか?
その場合どのようなケーブルを用い、また何処で購入すれば良いでしょうか?
都内在住です。どなたかご教授お願いします。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:16:59 ID:6oJ3R64z
可能ですよ。


音質は劣りますけど・・・・大して変わらないので問題ないと思います。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:18:25 ID:+glRggsX
ID:6oJ3R64zは幸せだな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:22:58 ID:6oJ3R64z
君達と違って色々と考えながら買い物してるので。


ちなみにオンキョー信者じゃないんで。

テクニクス、B&W、マランツとかも好きだし。


中立ですから。


でも最近のDENONは酷いから嫌いだね。
928924:2006/06/03(土) 16:27:03 ID:oAHugXrS
回答ありがとうございます。
どうすれば聴けますか?ヘッドホン端子から出力するのでしょうか?
できればそのへんもお願いします。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:30:12 ID:Hh0mMm3L
↑のばか
今度はオンキョーからテクニクスにくら替えかよW
ていうかXRの事ならAV板いけ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:31:27 ID:6oJ3R64z
人を馬鹿にするのもいい加減にしろ。

ココの板見てるんだからそれなりに知ってるはずだろ。

931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:33:55 ID:6oJ3R64z
>>929
オンキョーとテクニクス二つとも良いメーカーだと思うよ。

あと、マランツとB&Wも良いと思うよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:34:35 ID:Hh0mMm3L
927
テラワロス
スカキンマランツ
スカキンB&W
スカキンが好きなのか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:36:51 ID:6oJ3R64z
マランツ良いと思うよ。
805と凄く相性が良いアンプ作っているし。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:38:30 ID:Hh0mMm3L
別にオンキョーが駄目な会社とは言ってない。
マイスピカはセプタ1001だしただアンプは駄目。
それと出力=駆動ではない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:40:14 ID:Hh0mMm3L
933
雑誌とスペック表の見すぎW
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:43:14 ID:6oJ3R64z
実際に聴いてそう思った。

アキュフェーズやDENONなんかよりバランスが良いと思う。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:44:12 ID:6oJ3R64z
DENONだと11より2000の方が良いと思うし。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:44:44 ID:6oJ3R64z
聴いてなきゃ語れないでしょ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:45:54 ID:6oJ3R64z
ちなみにDENONの2000の嫌いな所は重低音が強すぎる所。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:51:20 ID:6oJ3R64z
「DENONの重低音は良いですよ」って言われるが・・・・・確かに安いスピカーには良いと思うけど。

良いスピーカーに使うと重低音が効き過ぎて音が変になる。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:52:31 ID:6oJ3R64z
DENONユーザーさん・・・・・アナログアンプなんか捨ててデジタルアンプのユーザーになりましょうよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:53:19 ID:Hh0mMm3L
オマィのシステムを晒してくり話しはそれからだ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:54:38 ID:6oJ3R64z
おいおい負け惜しみかよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:55:25 ID:Hh0mMm3L
941
ちなみに私はデノンのアンプ使ってないから…
ラックスですから
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:57:09 ID:Hh0mMm3L
なにについてたたかってたの?W
キチガイの相手してやってるだけ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:59:21 ID:6oJ3R64z
最近買ったのはONKYOの302とA-733だね。
音源はPCだね。

ぶっちっけ302を買って失敗している。
312の方が全然音良いし。


と言ってもDENONのアンプやスピーカーに比べたら全然音良いよ。

947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:01:06 ID:6oJ3R64z
>>944
ガラクタ購入ですかwwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:01:44 ID:Hh0mMm3L
え?音源はPCですって
あらまぁ…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:04:32 ID:6oJ3R64z
音源なんてPCで十分だよ。



てゆうかプレイヤーにこだわる人ってアホだと思う。

プレイヤーなんかじゃ音なんて変わらないのにね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:06:40 ID:6oJ3R64z
プレイヤーの違いを教えてもらいたいものだ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:09:32 ID:Hh0mMm3L
わからないヤシには一生わからないW
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:10:56 ID:6oJ3R64z
とりあえず、今のCDの音源が糞だからね。


はやくスーパーオーディオCDとかが広まらないかな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:11:29 ID:Hh0mMm3L
941
はぁ?ガラクタ?何が?
オマィの頭がな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:12:31 ID:6oJ3R64z
そうしないとデジタルアンプの実力を発揮できない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:14:13 ID:6oJ3R64z
>>953
ラックスなんてガラクタだよ。

そんなの買うよりDENONの2000を買ったほうが良いよ。
値段も半額だしwwwww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:14:28 ID:Hh0mMm3L
一生発揮できない悪寒
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:17:32 ID:6oJ3R64z
今まで以上にアナログアンプとデジタルアンプの実力に差がつくよ。

レコードとCDの差ぐらい。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:19:26 ID:Hh0mMm3L
話戻すけど大先生、出力=駆動力の話を講義してください
みんな楽しみにしてます
(*´▽`*)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:25:53 ID:6oJ3R64z
出力=駆動力だよ。

これが低いとスピーカを制御できないんだよね。

車に例えると
出力=エンジン
スピーカー=車体
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:26:17 ID:TjZXg737
>>949
一連の書き込みを見て、オーディオを初めてまだあまり年月が経ってないよう
だからまだわからないんだろうけど、良くも悪くもシステム全体における
クオリティに一番大きく影響をおよぼすのはプレーヤーだよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:27:57 ID:6oJ3R64z
軽自動車のエンジンじゃトラックは動かせないでしょ。

そんな感じで

出力が低いアンプだとスピーカを動かせない。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:28:13 ID:Hh0mMm3L
960
いってもわからないから無駄だよ。
オツム弱いから…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:29:55 ID:Hh0mMm3L
961
了解です大先生
それでは球アンプはダメなんですね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:31:00 ID:6oJ3R64z
>>960
それはわかるけど。
今発売されてるCDプレイヤーの性能は最高峰に達しているからほとんど変わりが無いんだよね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:32:29 ID:Hh0mMm3L
961
プレイヤーは車に例えたらガソリンだぞ、そしてお前はどんな車にもA重油をいれて走っている
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:33:25 ID:6oJ3R64z
>>963
冬は暖かそうですね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:34:05 ID:6oJ3R64z
>>966
ガソリン=音源
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:34:58 ID:6oJ3R64z
それも違うな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:35:08 ID:Hh0mMm3L
966
答えになっていません。
ダメなのかって聞いてるのだ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:36:18 ID:6oJ3R64z
CD=ガソリン
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:38:30 ID:6oJ3R64z
>>969
真空管とトランジスタ

自転車とバイクの差
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:39:26 ID:Hh0mMm3L
だから球アンプはどうなんだって言ってんだよボケ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:42:21 ID:Hh0mMm3L
オマィ、スピカは何?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:42:23 ID:6oJ3R64z
>>972
>>971に書いてあるでしょ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:43:22 ID:6oJ3R64z
真空管とトランジスタを知らないで語っているならお話にならないよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:44:19 ID:TjZXg737
>>964
出力=駆動力の話もだけど、低価格帯のモノでの比較参考くらいにとどめて
おいた方がいいと思うよ。実際に色々な機器の音を聴くと、出力が高いから
といってトータルクオリティが高いというのは全く関係ないことがわかる。
今のデジタルアンプは詳しくないのでわからないけど、経験的に言うと
スピーカーのドライブ感は出力の大きさより、電源部がどれだけ強力かの方が
関わりが大きいと思うよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:47:12 ID:6oJ3R64z
電源部は重要だね。


でもデジタルアンプだと効率がいいからその部分に力を入れなくていいんだよね。
だからサイズが小さい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:49:42 ID:6oJ3R64z
大きいコンデンサーにいったん蓄えてから。
安定した電力を供給する。
これ重要。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:51:13 ID:Hh0mMm3L
いいんじゃないただトラックを動かしたいんだって!俺だったら優しさや静かな良質な車にのるけどね。
はっきり言って出力は70もあれば充分。200Wなんて普通の家でつかうわけネーだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:52:39 ID:6oJ3R64z
テクニクスは電池に充電して。
充電した電力でプリアンプとかを動かしていた。


そこまでやってもらいものだよDENONには。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:55:37 ID:TjZXg737
あとDENONはダメみたい言ってるけど、昨日友人のスピーカー選びに同行した
時に聴いた、発売されたばかりのDENONの小型スピーカーは本当に素晴らしい
出来だったよ。価格的にも入門クラスで、試聴できる場所は多いだろうから
一度聴いてみるといいと思う。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:58:04 ID:6oJ3R64z
>>979
出力が低い組み合わせ=軽トラ

出力に余裕がある組み合わせ=スポーツカー
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:01:25 ID:Hh0mMm3L
軽トラってパワーあるんだよ馬鹿じゃない?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:03:09 ID:6oJ3R64z
パワー無いよ。

660CCじゃ3000CCに勝てません
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:03:38 ID:2fpcUsbM
釣られてんじゃないの
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:08:08 ID:6oJ3R64z
とりあえず312は最高のスピーカーだと思う。

悔しいけど805や302じゃお話にならない。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:13:16 ID:FKRWXCXt
>>6oJ3R64z
もうやめてくれ。
A-922Mをマターリ使っているんだが・・・
オンキヨー使ってるのが恥ずかしくなってくるorz
オマイがオンキヨーマンセーなのはわかったからどっか逝ってください。

以後アボーン設定でスルーします。
ノシ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:17:19 ID:6oJ3R64z
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=SA-XR55
http://panasonic.jp/theater/products/pf800.html#01

この組み合わせ一番なのかもしれない。


それと
http://panasonic.jp/theater/products/pf800.html#01
このスピーカーなら312に勝てそう。

989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:18:12 ID:9ikhBKZR
初心者が必死になってる祭り会場はここですか?w
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:18:46 ID:6oJ3R64z
>>987
933と922は別物ですよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:20:14 ID:6oJ3R64z
>>989
俺初心者でも無いんだが。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:21:41 ID:g1zJvuL7
どう考えてもアンチだろ?
ここみてたらONKYOの機械買う気が失せる。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:21:43 ID:6oJ3R64z
新しいINTEC275にやられたと思う。


それまでアナログアンプが最強だと思っていたんだけど。


アレ犯罪だよ。
マジで。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:22:58 ID:6oJ3R64z
>>992
君が買わなくても大衆はONKYOを選びますよ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:26:19 ID:Bs8RiEMF
>>992
ONKYOって、
ミニコン専門メーカーでしょ!?
マニアは誰も持ってないよ!
大昔に高級スピーカーを造ってたって話は、
ひーじい様から聞いたことあるけど。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:28:37 ID:9ikhBKZR
>>993
A933はサブに欲しいなと思うよ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:31:24 ID:6oJ3R64z
>>996
サブなんだけどフルサイズより音が良い。

フルサイズなんていらないって考えになりますよ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:32:35 ID:6oJ3R64z
>>995
マニアは重くて高いガラクタを持っている。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:33:59 ID:Bs8RiEMF
あ〜、5001とか2001って言うガラクタのこと?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:34:17 ID:6oJ3R64z
試しにサブでINTEC275を買ってみてください。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。