ピュア向きユニバーサル・DVDプレーヤーを捜せ!7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ピュアオーディオ環境でも使えるユニバーサルプレイヤー、DVDプレイヤーに
関するスレです。

前スレ
ピュア向きユニバーサル・DVDプレーヤーを捜せ!6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1102945393/

過去スレ
ピュア向きユニバーサル・DVDプレーヤーを捜せ!5(未HTML化)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1092111432/l50
ピュア向きユニバーサル・DVDプレーヤーを捜せ!4(未HTML化)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1076499409/
ピュアでも使えるDVDプレーヤーをさがそう!!3(未HTML化)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053929752/l50
ピュアでも使えるDVDプレーヤーをさがそう!!2
http://music.2ch.net/pav/kako/1018/10188/1018878012.html
ピュアでも使えるDVDプレーヤーをさがそう!!
http://ebi.2ch.net/pav/kako/998/998410277.html
2ダマレゴゾウ ◆28C9KY0hyA :2005/08/09(火) 15:04:29 ID:FNgZmrhQ

   ∧η∧
   (,,・Д・)< 2ゲットなんだぞ。
  ミU(=つ==={{{《三三>
  (_/(__/     /|
           l.ノ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:13:55 ID:XrwM1ta7
てか、2とか3とかゲットして何が嬉しいのか分かりません。







3ゲッット!!(喜)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:25:21 ID:4U8ruTb1
誰かが俺を呼んでいる!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:53:36 ID:RsWI+9Hm
逸品のDV6500/KAIってどう?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:56:17 ID:RsWI+9Hm
ごめんSA12S1/KAIの間違い
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:18:20 ID:4U8ruTb1
今となっては古いんじゃないかな?
元機体はカチコチノイズなどの不具合もあるようだし、
熱暴走しやすいと言う話もこの板で見かけたような・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:26:07 ID:RsWI+9Hm
なるほど。やっぱユニは新しいほう音もが良さそうですね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:32:30 ID:4U8ruTb1
あの価格帯の物量から得られる満足度を考えると、
あまり対抗できる現行機がないってのはあるねぇ。
いまなら40〜50万円台クラスになっちゃうのかな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:13:20 ID:IDFPk8x3
11WEBサイト:2005/08/10(水) 19:45:45 ID:YDSA2u5h
毎年モデルチェンジしなくても良いのにね・・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:10:59 ID:CMhb2CcA
熱暴走の経験はないがSA-12S1の発熱はすごいよ。再生していなくても熱い。
夏場だけは電源入のままに放置してしまうと恐いから、普段はスタンバイ状態に
して夏眠をさせてるよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 05:29:52 ID:bYN9MIcx
ヤッパDV-50Sでいいでない。
中古も安くなってきたし、
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:26:16 ID:K3K1xz/K
DV-AX10を今さらながら購入するとすると、いくらぐらいが相場かいな??
購入時に気をつけることとかありますか???
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:41:32 ID:j1tB/aw6
>>14
初期ロット品はDVDオーディオ未対応。現在ヴァージョンアップは受付ていない。
一年で終了したらすい↓
ttp://www.pioneer.co.jp/press/release197-j.html

だから対応されたロット品を買うか、初期ロットならばヴァージョンアップされた
香具師買うこと。

↓の2004.11.15に詳しく載ってる。半年前の価格相場も書いてある。
ttp://audiomijinko.web.infoseek.co.jp/yatra/2004.11.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:47:15 ID:dcvR3URP
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:02:18 ID:j1tB/aw6
>>16
http://www.phileweb.com/news/d-av/200508/10/13458.html より

>ディスクトレイには精密加工した切削アルミニウムを使用し、また、メカニズム全体を
>切削アルミニウムでリジッドに固定している。完全な同心度を備えるため、超精密に
>切削された無垢のアルミニウム製クランパーで強固にディスクをホールドし、演奏中
>のディスクのブレや不要振動を防ぐ。メカニズム全体はテフロンを介しフローティング
>させ、不要共振の影響を排除している。


これってVRDS???
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:07:44 ID:dIORHlUo
違います
ただのパイオニアメカ改造
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:10:28 ID:j1tB/aw6
>>18
そうなんだ。サンスコ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:10:57 ID:9OAMWm4P
>14
いわゆる初期型は未バージョンアップというやつであるが、
所詮、もはや劣勢のDVD-Aが聞けないだけだから、根本的に
関係ないと思うよ・・・。
中古屋の未バージョンUPで、¥98,000〜程度だったらお得だよ・・・。
21最強スピーカ作る1:2005/08/11(木) 21:52:30 ID:MnZj7Mo4
>>18

それで定価400万円・・・そらあオオマチさんも怒るわな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:19:49 ID:p+dmVM19
>>13

DV-50Sって中古でどのくらい??

23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:26:37 ID:X14rtS44
とりあえずと画質とSACD再生の質を妥協できるならDV-AX10
そこそこの画質やSACD再生を求めるならDV-50Sってところか。
好き者はSA-12S1とかXV-D9000とか。。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:39:52 ID:K4+lpWwV
>>23
DV-50SのSACDって余りSACDっぽく無いけどな。
CDと余り変わらない音に聞こえる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:56:03 ID:wvgurXqk
>>24
某店で設定みたら、ハイブリッドのCD側を再生してたことがある。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:25:14 ID:D5LQBi+X
>>23
DVD-A1XVは無視でつか・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:10:34 ID:/VGeYs8z
>>25
そんな設定ミスをしたら、ハイブリを入れてもパネルにCDと表示されるから、すぐ分かるだろ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 15:15:55 ID:doery0bA
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050812/pioneer1.htm

デザインはソニーからパクったのか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:42:15 ID:oI+CGEkh
パクる、パクらない言うような意匠じゃないだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:48:37 ID:uaN+bxuy
>28
せめてシルバーにするとか。。
同じパイでもDVDレコのデザインの方が全然良いと思うなぁ。

あと、昔ッから変わらないダサいリモコンにやる気の無さを感じてしまう。。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:13:02 ID:/Ga65ONk
ソニーのに比べて何ともフツーなデザインだな。
そもそも20万超える機械には見えない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:02:28 ID:DaIIwJPb
DVDプレーヤーで単体DACを追加してDVDビデオを聴く場合、
DACは192対応でないとダメ?96でも対応できる?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:55:32 ID:8UBKZhUp
>>32
DVDビデオなら48kまでしかない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:19:46 ID:gvQS7UdI
Esotericの新しいヤツ良さげでないですか?

UFOみたいなデザインは好みの分かれそうなところですが。
値段も60万と以外に良心的なところも嬉しい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 04:29:10 ID:t925grSx
>34
どれのこと言ってるか教えて
3634:2005/08/14(日) 11:12:33 ID:tfW5kZUr
えーと、UZ-1(60万)ですね。
UX-3と同じようにアナログは2ch、マルチはiLink。
筐体サイズからしてVRDSではないですね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:10:21 ID:YhbGM0my
UZ-1なんて発表されてたっけ
ソース忌盆
3834:2005/08/14(日) 13:06:02 ID:tfW5kZUr
HiViの9月号に載ってますよ。
11月発売予定だそうです。
今年のIASでお披露目ではないでしょうか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:13:21 ID:DjhjH0kq
DV-AX10ユザーであるが、前面パネルのボタン類プラスチックはいただけないよね!!
ついに、OPENボタンの塗装がはげてきたんだけど、皆はこういう
現象出てない???
こういう場合はどうすればいいのかな???修理というほどでもないし・・・。
有料でもいいから交換できるのかな???
40名無し募集中。。。:2005/08/15(月) 14:10:26 ID:z/9iFYVi
有料だったら可能だと思いますよ

私も以前別件の修理のときに一緒に交換してもらいました。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:19:43 ID:+ZLxWp/p
HiVi9月号ゲットしてきた。
UZ-1とSZ-1ともにUX-3やX-03との価格差が少ないのが微妙?
ところで、デジタルアンプが一緒に発表されてたね。
4241:2005/08/15(月) 20:20:42 ID:+ZLxWp/p
どこのメカを使っているんだろうか……
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:24:32 ID:5U/bOmKN
確かに、DVD-AX10のスイッチ類は、塗装がすぐはげるよね。
時々、酷い中古もみるよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:27:09 ID:JsGKFJLq
昨日調べた時はsoundstageのレポートとか引っかかって写真とか載ってたけど全部消えちゃった?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:55:55 ID:pcoP31CN
アイ・オー・データの AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ-2 はピュアオーディオ派から見たら
どのような評価が下りますでしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:13:19 ID:I4wsNRoe
>>45
評価も何も、興味がない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:22:35 ID:Nw4Lby5c
>42
DV-50Sに使ってたヤツじゃないですかね?
メーカーは知りませんが。(自社製でしたっけ?)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:24:07 ID:YE6NxtiJ
DV-50Sならパイのメカなんだが、昨季のステサンでNEO-VRDSより安価なメカを開発中って記事(メーカーの正式発表じゃないよ)があったからね。
もしかしたらそっちかも知れん。
いずれにせよ、正式発表が楽しみだ。
4941:2005/08/15(月) 23:40:28 ID:+ZLxWp/p
UZ-1(ユニバーサル)とSZ-1(CD&SACD専用機)がおなじメカだとすると、
どういう素性か気になっちゃうんですよね。
48さんの言うようなものなら楽しみですね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:33:31 ID:1apBiKXa
VRDSではない
ピックアップ周りとトレイはオリジナル

って書いてあったので、パイ改造か?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:07:47 ID:Ps+IHJCp
自前って発表がなければほぼ必然的にパイだろうね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:21:05 ID:ey0qw30h
パイのメカでユニバ以外を作った例はないから、自社開発だと思うがな。
もしパイならSACDPに流用可能な新型になるな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:11:13 ID:mhxzTqKo
9月号読んだけど、かっこいいデザインじゃないですかEsoteric。
国産でもあのくらいデザインに凝った機器がでるのはすばらしい、がんばれエソ。
そんな私は最近DV-50Sを購入 orz
いや、型落ちの安値狙いの確信犯です。

音の厚みや密度と、ボーカルが前に出てくる感じが好きで、音には文句はないのですが、
・本体のボタンが安っぽい
・CDをトレイにいれても曲数とか総時間を表示してくれない
・ねじを開けないと電池の入れ替えができないリモコン(しかも重い)
あたりは不満です。

アンプが気になるけど、実売はいくらくらいなんだろう。
それはスレ違いか、すまん。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:31:33 ID:q9B8LraN
アンプも予価60万だったような
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:58:32 ID:q6GrwFvS
>53
最初は10%引きぐらいでないかい?
UX-3の時もそうだった記憶がある。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:50:33 ID:/1OAb9uy
エソとマラは値引き率悪いよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 07:48:41 ID:j55TtOJ9
デノソが値引きし杉なんだよ。っつ〜か元からあの定価の価値ないだろ、デノソは。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:51:32 ID:UgF7Wh2g
一般的に量販店に流通する製品であればデノンが普通だよ。
エソだって敬○堂の数量限定で安売りとか良くあるんだから本来は同じように
値引き可能。
VRDS-25xsとかは値引いたのにマイナーチェンジで名前変えただけで値引き
しなくなったりとか、つまりメーカーのさじ加減一つ。

アキュに代表されるように値引きに関して指示というか監視を掛けてる
だけじゃん。
5953:2005/08/20(土) 00:58:49 ID:tm4Ft5by
>>55
最初は1割引ですか。そりゃ最初からたくさん値引きしたらいかんですよね。
片落ちを狙ったこちらの立場がなくなるしw
今はどうか知りませんが、半値八掛二割引の法則が今でも成立っているなら、
58さんの考えが実際に近いとは思います。
まして単価が高いなら、店にしてみれば1割余計に値引きしても2台売った方が儲かるし。

ところでDV-50Sの電源ケーブルを交換してみたんですけど、付属のケーブルに落着きました。
普通のCDを聴くなら別のケーブルの方がよかったんですけど、
付属ケーブルがとても音場型で、ライブ盤や映画を見る場合の奥行きは付属のほうが優れています。
で、私はライブ盤が好きなので。
そんな話は電源ケーブルスレのほうがいいのかな。

しばらく新規購入欲を離れて音楽を楽しみます。では。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 06:37:46 ID:y5VPHi/1
ソニーDVP-9000なんかとDV50Sじゃ別物ですかね?
特に音について。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:23:16 ID:cUH0tmiY
UX-3の値引き最初は5%ぐらいだったような?
楽天アバックでDV9600の予約始めたようだけど
たったの9000円引きだった。
62ひかる ◆bodgOoQOHA :2005/08/21(日) 10:58:12 ID:etUGcfJJ
DENONのSA1は50万ランクでは一番いいのでは?
海外のCDPは知りませんが。

音の消えるところの細部の描写は見事です。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:27:12 ID:1rzjwKoO
XV-D9000
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:39:25 ID:f6nCJOE1
好き物w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:11:40 ID:4KdEzVE1
最近、DV-50sを買ったんだけど気になる点があって
使ってる人がいたら教えて・・・

@機器内部が結構熱くなる(中のディスクを触ると温かいくらい)

Aメニュー画面に行ったり、チャプター移動をするたび
 機器内部からカチカチと音がする!
 (CD再生中はならない)

これは仕様なの?誰か教えて?


66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:21:47 ID:UJXiASXD
TEACに問い合わせたら?
それとマルチやめろ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:23:59 ID:7XBbepLW
DV50を使っています。
確かに大変暑くなります。しかし1年間電源ONのままですが、異常はありません。

カチカチ音もします。しかし私には気になりません。 
                以上
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:00:38 ID:NHzq52/P
>>65
確かに異常なまでにディスク熱くなるな。カチカチ音もする。
特にDVD-Aの切り替え時とか、でも問題ないけどね。
69乱丸:2005/08/29(月) 22:28:32 ID:EYkMFtbo
ラックスの普及機はどうでっしゃろ?
(中パイだっけ?)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:58:15 ID:xmiAaZRy
DU-50だめぽ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:59:09 ID:RHo3Un87
違います。
メカパイです。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:10:00 ID:jEyCiJMz
DU-80はどうよ?
73乱丸:2005/08/29(月) 23:17:22 ID:EYkMFtbo
・・・なんで紺なハンネにしたんだろ・・・



あ、失礼。パイリモだめぽ。。。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:55:00 ID:eiJNgIOn
インテグラリサーチのリモコン、カコ(・∀・)イイ!
マランツの12シリーズリモコンとかも。
7565:2005/08/30(火) 22:59:07 ID:Ir9IGElz
>>67
>>68

サンクス!みんなのも同じで安心しました。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:25:38 ID:U1WT/zMG
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:26:22 ID:XOGHeEDw
>>76
エソ独自のピックアップとか書いてあるから、やっぱNEOじゃない自社製メカなんだな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:42:29 ID:LCP65dNs
自社製なのはピックアップだけでは?
そうでなければ、普通に自社メカと言うと思います
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:59:44 ID:XOGHeEDw
>>78
書き方の違いだと思うよ。
今度はVRDSみたいに、テーブルメカに力を入れたわけじゃなく、ピックアップに力をいれたからそういう表現になってるんだろ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:20:54 ID:ECV0UcI/
高級ユニバとて、50万〜せいぜい100マン程度の上代価格の製品で
あるわけで、ハイエンドには程遠いと思う・・・。
映像抜きにしても、100マンのCDPでは、満足なものは皆無だ・・・。
デジタル部分は「技術」と「高集積化」によってごまかす事ができるが、
音質、すなわちアナログの根幹部分は、部品ひとつとっても、
かなり高級なものでないとそれなりのランクには到達しない・・・。
こればかりは、ごまかしきかない部分だ・・・。
DU-10やDX-AX10などが貴いのは、まさにこの部分だね・・・。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:05:44 ID:mHOY07w3
あんましマニアじゃないけどXV-D9000使ってます。
SA-12S1とXV-D9000は何故に好き者になっとるのか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:39:29 ID:ECV0UcI/
そりゃ、SA-12S1とXV-D9000は、アナログ回路部分も十分に吟味して造られた
名機であるからです・・・。
私はP−0s(VUK)+Elgar Plus 使いですが、時折
XV-D9000の透明な音も楽しんでいました・・・。音いいですよね・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:00:26 ID:FiTRNyKL
>>80
i.Linkでデジタル信号をまんまアンプに送れる機械が出ている今となっては、
ユニバ機やCDPのアナログ(DA)部分にフォーカスしただけでは話は不十分
だと思うがどうよ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:33:44 ID:mHOY07w3
>>82
それほどのマニアじゃない我にはXV-D9000贅沢過ぎです。
もっと素晴らしいのを知らんだけなのかホンマに良いのか・・・。
XV-D9000楽しんでました・・・とは元オナさんでつか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:18:22 ID:OxRDJVwo
好き物×2現オナの俺様がやってきましたよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:39:14 ID:YJKg13K4
「i.Linkでデジタル信号をまんまアンプに送れる・・・」
この時点で、ハイエンドマニアの世界とは別だよね・・・。
国内外のハイエンドプリやパワーを思い思いに構築して、
自らの浪漫を追い求める人種がハイエンドだとすると、
「i.Link」の存在意義とはなんだろう・・・。
20年前のDACつきプリメインアンプ(大爆笑)と
同じような主張で、オーディオ界をかき混ぜる
人たちが再び増えているような・・・。

87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:07:28 ID:ButUANVl
>>86
あんた、『ハイエンド』の画一的なイメージに沿ったもの以外、
製品として認めんとでしゅか?(意味無く博多弁)
8860:2005/09/03(土) 21:17:25 ID:JEUNhsc+
ソニーDVP-9000なんかとDV50Sじゃ別物ですかね?
特に音について。
スルーされてたのでもう一度お聞きします。
8960:2005/09/03(土) 21:18:25 ID:JEUNhsc+
ソニーDVP-9000なんかとDV50Sじゃ別物ですかね?
特に音について。
スルーされてましたのでお願いします。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:33:22 ID:9uXZRtnv
sd9500はどうよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:23:47 ID:FiTRNyKL
>>86
その説明だと、「ハイエンドマニア=オーディオ・マゾ」って感じだよ(苦笑)

例えi.Linkでも電源部や駆動部やシャシーにお金をかけたプレイヤーは
「新時代のハイエンド機」になり得る訳で。

しかも「オーディオ界をかき混ぜる」って・・・オーディオ界の守旧派ですか?
オリジナルが分からなくなるような「色づけ」を好まない人もいるし、「色づけ」は
アンプだけに任せてもいいでしょう。いちいち組み合わせ気にしなくて楽。

もっとも、そればかりに時間を費やせる(費やしたい)人には面白くない仕様かも
しれんが>i.Link
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:30:06 ID:58mmeAHO
C5Xeは来年中に必ず買うぞ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:34:53 ID:5JT4H8xH
>>90
結構イイよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:48:41 ID:tlNpIT0T
>>86
俺の考えたハイエンドでのiLinkの活用法はこうだな。
トラポ→デジタルプリ→モノラルパワー×2→SP、パワーとSPの接続以外は全部iLinkで接続する。
デジタルプリでは、入力されたデジタル信号(PCM、DSD)を全て1bitストリーム(2.8MHzより高く)に変換する。
変換後デジタルボリュームを懸けた後、モノラルパワーに伝送する。

これだったら、iLinkとハイエンドが共存できてると思う。
20年前はデジアンが無かったから、単にDACを乗せたアンプしかできなかったが、現代はまた違った形があると思うよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:10:22 ID:MNJWu5jZ
>>86


「20年前のDACつきプリメインアンプ(大爆笑)」というのは
最近のフルデジタルアンプを揶揄してるんだろうけど
デジタル入力をそのまま増幅するアンプは、言ってみれば
「スピーカーを直接駆動できるDAC」にすぎない。

デジタルアンプに抵抗がある人達にとっては >>94 言うような
iLink入力のフルデジタルプリアンプ(まだ何処も出してない?)
は良い提案だと思う。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:16:50 ID:L0a6gB2r
>94
>95
なるほど、なるほど・・・。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:50:12 ID:2ZMzon0F
SHARPのSX10とi.Link装備のプレイヤーなら>>94.95の
ほとんどを兼ね備えてるかな
プリメインアンプだと云うところが違うけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:36:06 ID:CVx42Yv/
>>97

もう一度 >>86ぐらいから読み直せ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:43:25 ID:2ZMzon0F
>>98
ハイエンドね、見逃してたよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:51:03 ID:diDqZ2j/
100!
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:31:13 ID:B8L0hnuM
パイオニアの757はどうよ?
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:34 ID:QkpvGYpP
カス
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:35:04 ID:QVGaHf6i
この強気な価格。
絶対、このスレを見てるな(w。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r14301165
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:52:59 ID:+DBj4huw
>103
いくら新品未使用とはいえ、壊れた場合に保障を受けられるかどうかは
微妙なところ。。
オレもXV-D9000使ってるけど、もともと部品のストックってあんまし
無いみたいだったよ。(SS曰く)

あんまし売れなかったもんなぁ。

とりあえず壊れるまではオレもD9000使います。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 03:03:53 ID:m64QUv0A
DV9600の専用カタログ読んでたら、DVD-RWのVRモードに対応しているらしい。
i.LINK・HDMIが無いDVP-NS999ESから買い換えを検討してみるかな。
アナログ音質だって特徴のないNS999ESよりは個性が感じられるものだろう・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 13:55:52 ID:0jZdBg/y
LUXMANのDU−7とDU−7iとは、音質的に聴いてすぐ分かるほどの違いってあるんでしょうか。
それとも、あまり変わらないんでしょうか。

DU−7からDU−7iへ、31,500円で下記項目によるオーディオアップグレードが可能とのことですが、
1、オーディオ用電源トランスを50%大型のコアサイズを使用したR30タイプに交換
2、インシュレーターレッグをグラデーション鋳鉄製に交換
3、筐体の制振性能をアップさせるため底板に銅板を追加
4、オーディオ回路の主要部品を各種カスタムパーツ(電解コンデンサー、抵抗)に交換

それなりの違いって出るんでしょうか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 14:03:53 ID:xfx4/1aD
購入して聞いてください。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 14:54:32 ID:EVad44dv
>107

そんなレスならいらねえよ。木瓜。
大阪や広島の某ショップならその改造で幾ら請求してくるやら。
想像するダニ恐ろすぃ・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:48:41 ID:8nA4JGfT
>>105 CPRMへの対応については何か記述がありましたか?
しかしVR対応ということは、結局πメカに戻したのかな……。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:42:21 ID:NabF5IyC
DU−7からDU−7iの違いは、聴感上ほとんどかわりません・・・。
ただし、DU-10になると、凄く違います・・・。
誰でもその差はわかります・・・・。
かなりのハイエンド使いの方も、DU−10は納得できるでしょう・・・。
難点は、カチカチノイズと、トレイを含め、造りが激烈に安っぽい
ところです・・・。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:52:07 ID:7RP8R6ne
DU-10とDU-80の差はどうでしょう?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:55:49 ID:0a7StlC5
DU−80のほうが圧倒的にいいよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:24:28 ID:5pNNyi1r
>>109
DV9500もVRはメーカーサポートされていなかったが読めた
ようだよ。CPRMはダメみたいだけど。
対応の有無はメカではなくデコーダチップだな。
しかしマランツやデノンは放熱が悪く録画メディアは
時間が経つとブロックノイズで読めなくなるという
報告が多い。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:06:44 ID:0jZdBg/y
>>110
聴感上はほとんど変わりませんか。サンクスです。

当方DU−7使いですが、某有名ショップでDU−7とDU−7iは聴き比べればすぐ違いが分かるよと
言う店員さんもいたので、バージョンアップ(映像は現状でも十分なのでオーディオのみ)するか迷ってました。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:36:29 ID:AY4trIfm
>>114
3万なんだからしちゃいなさい。
足を変えるだけでもそこそこの環境下なら違いはわかるよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:40:59 ID:i2LuvnVu
DU-10とDU-80は比べ物にならない・・・。
音の厚み・情報量ともに10の圧勝・・・。
80は価格が中途半端で、あんなものハイエンド層からも、ミドル普及品層
からも敬遠される、真空地帯だ・・・。
造りの安っぽさとトレイの超絶的な貧弱さはヤバすぎる・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:06:01 ID:pY8DQ0/b
DU-10ってちょくちょく止まってたな。
故障しやすいの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:32:00 ID:Qlr1rrpK
XV-D9000はトレイまでも美しい…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:10:41 ID:bvSn8lmE
>>116
大分DU-10にご執心のようだが、VerUpはしたの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:04:58 ID:59cRJIOv
ヤマハのS2500はどうよ?
121(=゚ω゚)ノP:2005/09/17(土) 12:02:02 ID:X0o2Cy9k
トイレは美しいですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:58:02 ID:DglnX5hx
>119
DU-10は過去2回同じ機種を購入し、その時々使ってた・・・。
ちなみに、おいらは基本的に、CD再生系のリファレンスはエソやdcsの
最高峰セットで音を追い込んでいるので、いまさら、わざわざユニバごとき
にバージョンアップはしない・・・。
ただし、ユニバを軽視しているわけではない、やはり、昨今はオペラ映像等、
いわゆるDVD再生機能等も無視できず、そんな中で、DU−10は、
私の過去の国内外のCDの再生機器に比べても値段の割りにいい音がする・・・。
ホントだ・・・。ただし、おいらは映像のクオリティにはあまり興味ない・・・。
このスレの方々は映像DACにもお目が高いと思われるので・・・。
執心しているわけではない・・・。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 13:51:37 ID:bvSn8lmE
なんだ、散々マンセーしといててVerUpもしてないのか。
しかも2回も手放してるし。
124(=゚ω゚)ノP:2005/09/17(土) 16:10:42 ID:X0o2Cy9k
虚ろな目で宙をみながら独り言いうような書き方だの・・・。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:41:28 ID:E5g9w5Gm
>>122
もしDV-50SとDU-10の比較した事があるなら教えてください。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 13:23:22 ID:Bxb6hceH
CDのレジューム機能がついたユニバーサルプレーヤーはありますか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:02:19 ID:PRLNb0RE
また、おまえか。 

そんなにレジュームがいいんなら、
レジュームさんちの子になっちゃいなさい!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:38:43 ID:spzGRNxC
DV-30の後継機は出ないの?ビンボーな俺には
このクラスが限界。DU-50と比較した経験のある人いませんか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:45:38 ID:ueOSl3Lw
DV−30でじゅうぶんです。新製品に飛びついても暫くするとまた別の物
を欲しくなりますよ。
新製品に憧れる乞食にならないように。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:38:21 ID:vG5LegGG
店にとっては、儲からないけど。
131125:2005/09/20(火) 22:31:12 ID:udEpSlpC
>>129
今DVP-S9000ESなんだけどDV-30だと結構違うかなー。
本とはDV-50Sが欲しい。勿論中古でしか買わないけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:00:11 ID:D9rPMFeF
日本でもDVP-NS9100ES発売みたいね
相変わらずDVD-Aは対応しないみたいだけど
音はともかく絵に期待
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:53:44 ID:EClLvzhL
>>128
ちょっと違うけど、以前DVD-3910とDV-50SとDU-7iとを聞き比べている人がいて、後ろで聞いてみた。
DENONは、音を空間に上手に広げて聞かせるタイプ。
ESOTERICは、メディアに記録された空間を上手に再現して、さらにエッジを強調してはっきりさせるタイプ。
LUXMANは、メディアに記録された空間を上手に再現して、エッジは滑らかにしてESOをふんわりしたようなタイプ。
メーカーごとの違いがよくわかって面白かった。

>>131
生産中止の在庫処分で、秋葉原ではDV-50Sは新品未開封が30万じゃなかったっけ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 08:40:17 ID:dR8i4ZUv
>>129
レスどうもです。新製品に憧れてるわけじゃなくて
生産中止になってたので・・・。
今すぐ買うことができれば、流通してる物を手に入れることができるのでしょうけど
もう少し先になりそうなので、そういう書き方をしてしまいました。
>>133
私は地方の者なので、都会と違い試聴するのが困難で、非常に参考になりました。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 13:10:43 ID:e5bGN5a6
同じ製品でも、店や自宅では違ったりします。
あまり聞き比べって言うのは、意味がないように自分は思っています。
それよりデザインや使いかってなどの方に重点をおきます。
後は、自分の使いこなし次第ではないだろうか。
DV−30購入してからしたが、別に他の製品のこと全く気になりません。
購入時も聞き比べなんかしませんでした。メーカーのキャリアと信頼性だけ。
満足です。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:15:02 ID:AeVsWujT
>>120
音は大したこと無い。絵は知らんが。
i.LINKとかHDMIには対応してるけど、
出来の良さでは旧モデルのS2300には敵わない。
クオリティを求めるなら、
2倍の額出してもπのDV-AX5AViにした方が吉と思われ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:41:34 ID:fM8HpGSR
5万円以下でピュア向きありますか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:22:08 ID:gLjQrFsN
absolutely nothing
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:57:03 ID:7FLkCFtb
>>137
panasonic DVD-S97
割り切れば悪くない。係数可変アップコンバートもついてるし。
画質はDVー50ノーマルより上だと思った。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:16:47 ID:a70bas+r
DVD-S97ってSACD対応してるの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:36:13 ID:hD4ch2yl
当然してない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:37:09 ID:H2INaRBc
>>140
ググることもできないのかこの低脳。
143140:2005/09/30(金) 00:07:34 ID:97WA6C9E
>>142
ふっふふ。そうだ!俺は低脳の包茎だ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:48:41 ID:1CJBnE8Q
さらに痔なんじゃないの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:23:39 ID:KY/Sv+xX
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:01:49 ID:+uGKFr5z
来たぜ!!

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050930/marantz1.htm

で、どうなんでしょうね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:04:42 ID:4ZAe/lvH
>>146
デザインがフナイみたいで駄目駄目!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:28:43 ID:+uGKFr5z
痛っ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:41:38 ID:0EdDEOnP
何故今更DVD-S97並のを出すのだろうか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:51:26 ID:PquGeP3C
>146
正直言って、格好悪い、、、
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:53:46 ID:TW0G1GYs
中身は海外仕様のDivX対応デノンDVD-1920のOEMだな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:52:54 ID:KWQL5SoB
>>136
しかしながら貴重なリーフリ機ではある。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 04:53:55 ID:Ps4Hs7Hc
>>152
デフォでリーフリなの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:30:54 ID:E4tPmVjz
デフォでリーフリなんて流石に出せないだろ
でもリーフリ改造機なら売っている
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 07:13:35 ID:p9g2/0Bq
YAMAHAのはコマンド入力だけでリーフリ化できるから便利
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:00:39 ID:+6Ba8BLG
このスレは大変的を得ているスレだと思い、ず〜〜〜〜〜〜と見ているが、
残念だがまともに書いているいるヤツ誰もいない。
結局分からないのである。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:20:34 ID:qKHxABcd
それは多分、的を 得る 事は一生出来ないからだと思う。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:42:13 ID:VKKIjhTr
MP3、DVDオーディオ、SACDが使える安い割に意外と良いプレイヤーを探しています。
主にMP3とDVDオーディオを聞くのに使いますが、画質が良ければDVDビデオの再生もするかもしれません。
あと、入出力で特に絶対必要な端子などはありません。
音重視で予算が1.5万までの場合と3万までの場合で、何かお勧めしてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:46:23 ID:Em3mNnlm
1.5万…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:50:34 ID:VKKIjhTr
>>159
MP3用ですので・・。そこを何とか・・。
パイオニアのDV-585Aが1.5万の割に良いらしいと小耳に挟んだのですが・・。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:53:48 ID:+VUXoj7i
15万までと、30万までなら、
相談にのらない事もない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:55:45 ID:VKKIjhTr
>>161
そこを何とか・・。
DV-585Aについて調べていたら、どうやら駆動音が大きいみたいで
対象から外れそうです。
静かで音が良いものきぼんぬです、マジでお願いします。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:59:40 ID:+VUXoj7i
選ぶって値段じゃないし、
そもそもスレ違い。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:01:00 ID:GDJzRDTr
>>162
予算が限られているのなら機能も限定しないと。
SACDを捨ててパナのS97まで頑張ったら音と画質はソコソコいける。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:05:17 ID:hDWG1ROU
SACDもDVDオーディオもいらないのでCD
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:09:56 ID:hDWG1ROU
SACDもDVDオーディオも5,1CHもいらないのでCDとDVDビデオが2CHで再生できて音質が10万円のCD専用機と同じ程度のプレイヤーありますか?予算は〜20万くらいです
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:16:19 ID:VKKIjhTr
>>164
うーんとSACDは捨てます・・。
2ch再生できれば良く、MP3とDVDオーディオと音重視で
駆動音が静かなやつで実売1.5万〜2万ぐらいでお願いします・・。
この条件で何とか一番マシなやつお願いします〜。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:14:59 ID:Em3mNnlm
>>167
金を貯めろ。仕事を探せ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:15:08 ID:GDJzRDTr
>>167
すまんが・・・ピュア板の守備範囲外。
AV板でも中々再生DVDプレーヤーの話題にはレス付き難い。
価格comを読み漁るのが手っ取り早い。
170167:2005/10/14(金) 19:31:12 ID:VKKIjhTr
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚< うえ〜ん・・。
   (つ   /
     |  (⌒)
    し⌒
171167:2005/10/14(金) 20:53:28 ID:VKKIjhTr
スレ汚しで申し訳ないですが、ヤマハのDVD-S657で検討中でつ・・。
明日出かける時に購入予定・・。
もし何かありましたらご一報ください。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:02:30 ID:rbD1hOyc
その予算だと、オーディオメーカー製は、

パイオニア DV-585A
ヤマハ   DVD-S657

3万ちょいオーバー
ONKYO DV-SP502

しか無いし。

中古でも良いから、なるべく高いのを買えとしか言えん。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:16:27 ID:nD+D6aFO
「安物買いの○失い」とはこのこと。
安物は安物。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:02:11 ID:qPFno4O3
まー、2万円台のプレーヤでもCDとの音質差は分かるだろーから、
そこからステップアップするのもアリだと思うよ。
自分はそーだった。ユニバじゃなくてDVD-AだけかかるDVDPだったけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:05:30 ID:Og3BcrLR
π同士のアンプとプレイヤーでiLink接続すると働くっていうPQLSって、どれくらい効果があるものですか?
VSA-AX5Ai使ってて、πのDV-S858AiかヤマハのDVD-S2500のどちらを買うか迷ってます。
2chピュアはまた別に組んであるので、SACDマルチ、DVD-Video./Audio再生のみの用途になると思います。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:53:55 ID:6sr2GgWw
>>171
DVD-S657も読み込みや操作性評判悪いじゃん。
>>172
デノンDVD-1910も今なら3万以下で買える。
>>175
ヤマハのi.LINKはフロー制御未対応
858Aiは通販でよければ逸品館で格安で売っていた。
969AViも他店よりかなり安かったと思う。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:42:36 ID:LkPA8ygM
>>176
逸○館でπ製品を買うのは・・・
出所はかなりヤバイ
って聞いたことがある。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:44:35 ID:ysrCycO6
>>177
くわしく
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:34:09 ID:GrcymBeW
メーカー直取引みたいだが?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:12:09 ID:jykjVIX8
Pioneerの場合、工場再生(FR)品ならFR品をしっかり箱に明記してあるんだけども。
通販だと店の良心に頼るしかないな。

FRは、メーカーの手が入ってる分だけ、下手に店頭展示に使われてたヤツ
そのままよりマシだと思う。

って、逸○館のS969AVi安っいなーーー。
これで完全な新品だったら、+1万円でFR品買った俺がバカみたいじゃん。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:47:53 ID:BajEynE4
>>175
とりあえずDVD-Videoではフロー制御は働かないので関係ない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:28:11 ID:YVeyIUkD
>>181
175はSACDマルチ、DVDAudio再生もするようだけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:52:43 ID:Gh1p5RXW
>>167
パナのS97がいいってば。
価格コムとかで調べてごらん。とても評判がいいよ。
安い価格帯ではこれが一番。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:06:29 ID:+NiG829D
2〜4万ならΠS838Aを中古で買ってくるといい。
メカ在庫はまだまだ大丈夫なので万が一おかしくなっても修理可能。
音は現行の10万程度のDVDPを軽く凌駕するし、映像DACもまだまだ使える。
見た目も構造もかなりいい。
SACDもただかかりますっていう安物プレーヤー買うんだったらこれでCD層を
回したほうがよっぽどいい音する。
185かずぽぽん:2005/10/16(日) 00:15:30 ID:K5ra/Ovf
新品で8千円で買ったパナソニックのS39は思ったよりいい!
使いやすいしリジュ−ムが感動
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:12:28 ID:Jnhj/bf9
発売以来、いまだにDVDH-1000を使用しています。
アナログ出力に関して、現在のユニバーサル機よりかなり劣っているんでしょうか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:34:02 ID:dnRBhF26
>>186
何年くらい使ってる?
188186:2005/10/16(日) 12:57:13 ID:H3N+9qTl
>>187
6年になるでしょうか
去年メンテナンスに出してピックアップの交換をしました
実は10万円前後のCDPを探しているのですが、大差ないようならサブ用に
まわそうかと考えているところです
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:14:28 ID:xA950tZO
アナログ2chの高音質プレーヤーないですかね?
DVD-Video専用機でもOKです。いまはDVP-NS999ESです。
音はクリアーなんですが、厚みがないんですよねー。
どうでしょう?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:22:20 ID:mC/RkIWc
>>189
外部DAC使ったら?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:23:01 ID:KCLqhWS2
ない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 15:39:06 ID:Dn8C2BP9
DVP-NS999ES 買ってあげるよ。いくら?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 15:54:53 ID:J7qDkLZB
EIDOS REFERENCEはどうですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:03:09 ID:f3UKPv1J
>>188
他にサブ機はないの?
H1000はCD−R対応してないから
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:32:50 ID:VyVv0gHF
>>194
無いんです
DACの導入も考えたんですが、CD-R非対応がネックなんですよね
DVDPとしては、自分にとって十分なんですが
X-50wの売却が今頃悔やまれるとは・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:24:40 ID:y7d61WNb
>>195
H1000俺も使ってたがSACDが聴きたくて
パイオニアの757買った
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:57:31 ID:YDrgIVqo
>>196
何ゆえ757などを・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:08:40 ID:XPYGnGCn
>>196
オマエバカだろ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:44:42 ID:QPJ9XQO0
>>196
君みたいのがなんでピュア板にいるわけ?wwwww
2001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/10/21(金) 20:59:38 ID:t1vUuTms
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    200ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
201名無しさん@お腹いっぱい。::2005/10/22(土) 10:19:02 ID:s8ciX0F9
>>196
そんなおもちゃ同然のユニバでピュア向きと笑わせるなw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:56:22 ID:vR5mVNOV
>>197-199 >>201
おもちゃを笑えない時代がやってきていることに
気が付かない香具師は、景気のために高額品を
どんどん買って、ワシらにお恵みをください。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:11:42 ID:efd947sy
>>196
SACD聴きたければ、SACDPを買い足せばいいというのが、ここの住人の発想。
その理由でH1000ら→757に買い換えたとなれば、顰蹙を買っても仕方ない。
>>202
別に笑う気はないが、用途が違う。
パイだって、別にオーオタをターゲットにしてるわけじゃないと思う。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:41:26 ID:Jn3LxItp
757AからNS999ESに買い換えて
音質が格段によくなった感動を今でも覚えている。
757Aの音質はまったく話しにならん。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 05:01:03 ID:l1eUa/Fo
このスレ的な最低ラインはπの969、マラのDV9600あたりですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 08:00:31 ID:s7k9eUXj
基準は人それぞれ違います。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:47:52 ID:b5glNAKn
757からDV9600に買い換えました。
低音の感じが良くなったのと、サラウンドが、明確になりました。
757は、電源ケーブルも変えて良くしたつもりだったんですけど
サラウンドの違いは全然でした。
DV9600も、電源ケーブルが心もとないので、
交換したいのですが、
推薦していただけるものはあるでしょうか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:43:44 ID:PPztlGu2
ピュア的には、πの969と858って差がないんじゃないの?
969の値段が高いのって、HDMI対応分だと思うし。

858にもi.LINKついてるし、アナログ音声出力に関わる部分でも
差がついてないような……

いやまぁ、ウチも969もってるんですけど。
D端子でTVにつないでるんで、969の意味ねーなーとか思ったり。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:11:16 ID:2+p+J6ql
>>207
オルトフォンの3500が手ごろでいいかと。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:57:36 ID:l1eUa/Fo
>>208
けど、価格.comの掲示板読むと858はクロマエラーがあって、画質は…なんてこと書いてあったような。
俺はDENONの2910使ってるけど、アンプを含めてi.LINK対応に買い換えたいと思っている今日この頃。
どちらかというとAV側の人間なんで。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:35:58 ID:s2gLEBGC
>>210
>>208氏はあくまでピュア的にといっているので、それは織り込み済みでしょ。
今から買うならそろそろ出てくるであろうAX5を買うかDV9600あたりにすれば?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 14:05:50 ID:hbkxBj3T
僕はVictorのXV-D9000を使用してましたが、悩んだ末NS999ES
と2台体制で行く事になりました。これでCD、DVD-VとA、SACD
とそれなりの音質画質で楽しめそうです。唯、スターウォーズEP1
のノイズが解消されなかったのと、NE999ESは少し大人しい音の
ような気もしますが、これから半年ほどかけて色々調整してみます。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:51:28 ID:L+hwAX7u
VictorのXV-D9000はやはり名機ですよね・・・。手放したけど・・・。
主観ですが、我が家では微妙に他のコンポとデザインが合わなくて
少し困りました・・・。
単体ではデザインがイケてると思うが、微妙にラックの中のコンポと
調和が取れない感じが強かったです・・・。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:22:32 ID:XyT4TJhn
>211
半年一年後の話なら、πのAX5もアリだと思うけど。
今すぐなら絶対S969だって。AX5に、S969の倍だすほどの違いがあるとは
考えられないよー。

DV9600は、また傾向が違うであろーと思われるけど、んーー。
お買い得感ではやっぱS969に負けるよね。
趣味嗜好の世界だなぁ。
marantz好きな人にまでπ押し付けるつもりはないし。


あ、操作性で言うとね。πはどれもピュア向きではない。(断言)
SACDのマルチch/2chの切り替えとか、RANDOM再生の開始とか、
そういう操作のほとんどをTVに映したGUIから操作しなきゃいけない。
リモコンのボタン操作だけでとか、せめて本体表示部だけ見ればOK
ってわけにいかないんで。


>213
XV-D9000って知らなかった機種なんですが、スゴイですねこれ。
今のVictorときたらXV-A707なんて軽薄機種しか造ってないのに……
Victorってハードでもソフトでもすごくコダワリを持って仕事してくれる
印象の強い会社なんで、もういっちょスゴイの出して欲しいんだけどなー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:41:50 ID:9eHBxWmH
>あ、操作性で言うとね。πはどれもピュア向きではない。(断言)
そうなんだよな、DU-7W買ってこのメニューには幻滅した。
とてもピュア向けとは思えなくってさ。
SACD(2ch)かCDにしか使ってないんで、今はそんなに気にならないけど。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:47:44 ID:s2gLEBGC
思いっきりレヴェル下がってきてるよね、このスレ。
お買い得で969って、ここはAV板ちゃうよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:19:23 ID:JRd2q9s8
しかし1万円台でもユニバが買えるのにソフトが増えないのはなぜだ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:21:37 ID:JRd2q9s8


パイオニア
DV-585Aがいまなら2万以下で買える
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:29:16 ID:Hn4HxHwz
13,500です。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:20:41 ID:JRd2q9s8
>>219
平日のこの時間に書き込みとはフリーの方ですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 12:43:59 ID:T5xMMCVU
DV−S757Aってどうよ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 12:53:02 ID:X0S0DL0l
>>221
無職の方ですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 13:22:25 ID:cM82HIfd
>>221
止めた方が良いと思います。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:07:05 ID:u6TwONuX
おもちゃ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:17:14 ID:MefHNS6S
ココは、
「お買い得ユニバーサル・DVDプレーヤーを探せ!」
じゃないから。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:05:07 ID:ff07IQvO
来年、ここがプレステ3の話題で持ちきりになるわけですね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:14:40 ID:72r5sh6A
いや、あれはDVD-Aが再生できないので対象外。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:54:25 ID:xI4s5Y3F
漏れが持ってるDVP-NS999ESはもちろん、SA-12S1も論外なんでつね_| ̄|○
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:01:25 ID:QfJIoHZ4
DVD-Aは実は持ってないって香具師は、このスレでもけっこういるんじゃないかな。
俺自身もその口だし。
230228:2005/10/26(水) 22:00:41 ID:xI4s5Y3F
>>229
いや実はDVD-A用にXV-D9000があるんだ、これが。一番お気にだし。
むしろユニバはCPRM対応機として買ったDV-578Aしかねーw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:12:27 ID:QSeoE7pW
>228
SA-12S1はメカが糞だから。
自分は売っぱらいました。
音は良かったんだけどね〜。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:47:46 ID:i5SEtk49
前スレから同じ様なアンチマンセー書き込みレスがループしてるよね…。
みてくれや動作音より、音さえ気に入ればそれでいい派は少数派なのかな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:51:25 ID:lJ+rfqIr
今年のユニバはエソ以外目立った動きがないからな。
話のネタも尽きたんだろ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:04:35 ID:1U++0eu3
各社新製品は@-リンク付けたりと高機能化ばかりですね。
それで若干値上げしてますがオーディオ的には見る所無しかも。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:23:25 ID:8i/aMfIt
>232
その音を聴くための邪魔だったんだ。あのコチコチ音は。
まぁ、糞ってのは言い過ぎたがら反省する。
ただ、ひっそりと消えた。フィリップスのメカは使わなくなったっていうのは関係あると思うよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:50:23 ID:sYpi5qih
で、全然音質傾向が異なるDV-50に買い替えたんだっけ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:40:27 ID:yMBTMPYL
メンテで低減は可能なんだけどね、こちこち音。解消はしないけど。
そんな漏れは、SA-12S1⇒SA-11S1へ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:01:26 ID:SV53DED3
>>237
音質がどう変化したかレポきぼん!フィルター切替って使える機能なの?
漏れの12S1は吸音素材で周辺を囲んで防音処理済みでつ。
239235:2005/10/28(金) 12:23:53 ID:fe34zDDr
それは別の人ですね。
自分はXV-D9000です。結局CD9割DVD1割なので、これにしました。
あの音さえしなければ買い換えなかったよ。
当然マランツでメンテは受けましたよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:30:59 ID:lQu/fWvj
漏れはSA-12S1に負けないDVDA機欲しくてD9000を買い増した口
>>239
確かに敢えて買い替えるなら、DV-12系へでは音質に不満たまりそうで
D9000しか12S1に近い選択肢はなさそうだよね。ソースの9割がCDでも
あればK2がある方に分があるし。
実際ならべて使ってみると結構キャラが違っていて、マランツは案外
クールで硬質な音がするんだなと思ってしまう。 
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:19:25 ID:SQAe+WOl
オンキョーきましたョ、オンキョー。
仔細は来月の各雑誌あたりか・・・。
資料
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/onkyo2.htm
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:25:05 ID:hMYxmfBW
>>241
所詮安物
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:24:14 ID:DftNj6Dv
ilinkコネー…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:52:29 ID:IiVCIWUt
>>241
DPS-6(\84,000)=DV-SP502(\48,300)+IR端子&RS232端子
所詮カスタムインストール用の安物
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:25:07 ID:e1wQOn6N
薄い割に、ごちゃごちゃいろんな端子があるんだな。
裏側はさぞかしぎっしりと・・・。
ルックスは薄くシンプル気なんだから、出力ももっと割り切ったらよかったんじゃないか?
それでも、ここの住人の高級指向には合わないだろうが。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:19:29 ID:NGFZx2FI
marantz DV-12S2はいかがでしょうか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:09:32 ID:4Tqsk/NP
SD-9500はどうよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:15:59 ID:NcjMfIgf
SACDかからないからなぁ。
あと音は特別・・・・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:36:35 ID:cuIjbMnw
エンテリックのUZ-1買ったしといる?
デザイソ好きなんだけど、どーなんだろ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:04:37 ID:SuHeDTzd
今と成ってはXV-D9000はCD DVD-Aの音声再生専用。
後継のフラッグシップ機はもう出ないのかしら。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:09:22 ID:rxHU57Dg
>250
可能性は限りなく無いかなぁ。
個人的には出て欲しいけど。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:28:10 ID:iz18so2P
PEM DDコンで再生するSACDを聴いてみたくはあるな。>後継機
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:49:57 ID:JKfRXp/y
ビクターはDVDレコーダーでコケで赤字だから
採算取れない製品は無理だよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:08:56 ID:bMpymxEr
っていうかビクターSACDPすら出してないじゃん。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:18:10 ID:YvhGxlj/
有り得ないのを分かってて書いてんだから多目にみてやれよorz
それよか、ツイントランスなRDV-1はどうよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:11:16 ID:NZiAbc/S
>>246
πの747→DV-12S2の買い替え
絵はよく分からんが音は段違いに良くなった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:13:02 ID:QlaGp04G
実は音の評判は悪くない。しかしSACDかからないから・・・・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:18:32 ID:dYxc4EOL
国内のプレイヤーで、DualDiscに対応してるプレイヤーってあったっけ?
今年の春ぐらいから、各メーカーから、CDDA規格とは違うもんだから、
その再生の保障は出来ないとか、プレスが出てた気はするんだけど。
というのも、ゲーム雑誌見てたら、PS3の対応メディアにDualDiscがあったから、ちょい気になって。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:08:54 ID:AkhJwNvI
http://e-words.jp/w/DualDisc.html

これ読む限りただのCDとDVDなんだから、再生できない方がおかしいと思うけど。
ただ単に 「CDとDVDを片面ずつに記録した両面ディスク」 ってのが双方の仕様書
に定められてない(想定されてない)ため、CD、DVD両陣営とも「公式サポートは
しない(出来ない)」って言うだけだと思うよ。

そりゃCDの仕様書(通称レッドブック)にDVDとの両面なんて想定される
ワケもないしね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:25:20 ID:l4tLWuon
>>259
でも残念ながら再生不具合がある企画なんだ罠
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:39:40 ID:em3PMST0
>>259

> DVD面ではないオーディオ面は、厚みがCDより薄いなど、正式な音楽CD規格に
> 準拠していない特殊な仕様となっています。
とパイオニアは言ってる。
http://www.pioneer.co.jp/oshirase/dualdisc/
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:58:52 ID:UkwcN+d/
SONYとかだと読み取りと反対側の面(通常版のレーベル面)にクランプする
際に傷ができるという理由で再生対応外になってたりする、と記憶しています。
同じような理由から再生保証しないメーカーはあるんじゃないの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:41:03 ID:PIMOlyIV
やっぱ、正式に対応してるプレイヤーってないですよね。
二枚だけ持ってるけど、CD面をまったく再生してくれないのがあるし。
しかし、なんでまたPS3は対応してるんだろ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:28:27 ID:PrFEvogT
DVD-3910とDVD-2910では
音質、やっぱり段違いですか?


265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:49:30 ID:nrj93cvr
受取り方に個人差はあれど、段違い、とは言えんと思う。
266264:2005/11/09(水) 18:03:56 ID:PrFEvogT
そうですか。
オレは今んとこ、テレビはそんな大層なもの
もってないから(D端子でつなぐことになる)
3910買っても宝のもちくされかなと思ったので、
音がそこそこちゃんとしてるんだったら、
2910でもいいか、と思った次第なんだ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:18:07 ID:IoetUYq8
DVD-3910買っとけ。DENON LINKとi-Linkが付いてるし。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:24:58 ID:nKJJOain
DENON LINKとi-Linkって別物???
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:37:44 ID:v8GDlbGe
俺の場合はAVC3890を持っていたからDVD3910を買いました。
DENON LINKはとても音いいですよ。
3910をオススメします。
270264:2005/11/09(水) 18:52:33 ID:PrFEvogT
う〜んDENON LINKか・・・
ということは、それで繋げられるアンプを
買わなくてはいけないと言う事ですねえ・・・
選択肢になかったんだけど。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:26:32 ID:IoetUYq8
>>269
・・・・・・ああ、そうさAVC3890もってるのにDVD-2910買っちゃたさ・・・。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:38:59 ID:v8GDlbGe
お気の毒に・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:13:30 ID:41FKUHpz
DENONは自社製品同士でしか、フロー制御できないんじゃなかったっけ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:39:52 ID:c57J8hoo
>>270
DENON LINK以外にi-Linkも付いてるからデノンのアンプじゃなくてもいいんじゃない?
まあ3910にしとけば出力関係で悩まなくていいと思うけど・・・。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:59:52 ID:5J4ozW5L
i.LINKのフロー制御はπの作った基準で各社やってるので一応まともに
理論通り組んであれば会社が違っても働く・・・・・・ハズ。

最近はマシになったとは言え、まだ各社経験値を溜めてる最中で不安定さは
否めない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:26:04 ID:xN7yUvNY
思うんだが、ピュアってのは、つまり
趨勢からいうと、2ch 固執派
ということに尽きるのではないか?
未来はあるのか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:12:45 ID:Sg6biGtB
そうかな、同じ予算で2chを上回るマルチchを組めないと手を出さない人も多いのでは。
実際私も、マルチから2chに戻ってまいりました。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:40:02 ID:G2muQIOY
同じ予算というところで無理があるでしょう。

ふつーに考えて3倍の予算は出さないと上回れないのでは。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:44:54 ID:KOILo44j
>>276
実際、再生するソフトの殆どは、
2chな訳で、ほんの少しのマルチchソフト(映画は除く)の為に、
全体のクオリティーを下げる事は無意味に感じる人も多いと思う。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:51:34 ID:a4afhKpn
ウチにある、クラやジャズのSACDの大多数が、3.0または5.1のサラウンドだが?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 05:58:20 ID:24okq9Db
>>280
ほとんどの人は、SACDよりCDの方がに所有量が多いでしょ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 06:01:18 ID:24okq9Db
>>280
追加
アナログディスクだって2chや、下手するとモノーラル録音の
ソフトだってあるしね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:30:16 ID:ftftrh2v
>>276
>未来はあるのか

無くなりそうなら自然と変わっていくよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 06:46:33 ID:IMtDvdFx
むしろ、SACDに未来があるかって感じw

Blu-ray の音声フォーマットに、DSDもあったけ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:16:18 ID:5IqYwIIU
SACDに未来は無いでしょ。
生き残ったとしても細々…。
CDすら買わなくなっている一般人には認知度0。
頼みの綱のオーオタさえも懐疑派多数。
カメラで言えば2眼レフみたいな存在になる予感。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:09:56 ID:0D/k3KDe
2眼レフなんて持ち出すあたりがイタイな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:46:09 ID:oDisNjC2
DVP-NS9100ESはDV9600より約5マソ多く払ってでも買う価値ある音質と操作性
だったよ。アナログは聴いてないから何とも言えないけどデジタル出力は十分に
期待してもいいと思う。一応、比較試聴した個体のDV9600はVR再生可ですた。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:28:11 ID:fGn6ot19
>>287
VR再生可ってレポする板がちがうんじゃない?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:29:52 ID:RTeM9Tmz
私は専用機で鳴らすよ、やっぱり
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:37:59 ID:KfiCPtVq
>287
それってDVD-Aかかったっけ。
ピュア板ならSACD&DVD-A対応がユニバ機だと思う。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:50:49 ID:Mu7JHzdX
>>289
ハゲ同。
高いユニバ買う位なら、音に金かけて絵はそこそこのセパレートにする。
それなりのユニバ狙ってる人はスペースの問題なの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 06:39:13 ID:PlZ6xtF6
>>291
なるべく機器数を絞って部屋のレイアウトをすっきりさせたいのもあるけど
CDだけでなく、SACDマルチ、DVD-A、DVDの音楽もの(コンサート、ビデオクリップ)
を高音質で再生したいというのがあるなあ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 08:46:01 ID:Mu7JHzdX
>>292
なるほど、DVD系は音楽専用機では無理か。
SACDマルチは専用機でも可能だよ。でも私は2chモードしか使わないけど(単に好みの問題)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:42:26 ID:xJZq5NFh
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:01:02 ID:nGWtQkxr
>SACDマルチは専用機でも可能

んなことないない。
マルチ対応専用機もあれば、2ch限定専用機もある。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:04:52 ID:zDWV8BnV
マラのDV6500はここのスレ的に問題外ですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:47:21 ID:nGWtQkxr
音を聴いたことがないからなんともなぁ…… <DV6500
それしか買う予算がないならアリじゃないかぐらいのツマラン答えしかできないなあ。

SACDのよさは、少しは分かるはずだし。


ところでウチにあるPioneer DV-S969AVi、5.5kgと軽いこともあって、大音量
でベースやバスドラがずーんドンと鳴ったときに筐体が共鳴してビビってる
のに気がついた。
むーーーんと考えて、ホームセンターで1mm厚の銅板を買って来て上に
載せてみた。ピタっと共鳴がおさまったね。音質への影響なんかは気休め
程度だろうと思うけど、凝る人は参考までに。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:37:41 ID:J9zrn+mz
>>291
>
機器を少なくしたいというのは、部屋の問題です。
部屋がリビング兼用なので、少しでも機器を減らしたい。
電源コンセントもひとつしかない。
ユニバーサルプレイヤーだけでなく、プリアンプも一体化させたいくらいだ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:24:51 ID:Mu7JHzdX
>>294
専用機はそれなりに作ってあるんだろうね。値段の差でもあるか。

>>295
SACDで2ch専用…‥確かにあるけどw
3001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/11/16(水) 22:51:52 ID:Taar7WuG
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    300ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',  
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:09:56 ID:Rj7N8lvI
>>294
前向きに考えると、前身の999に比べたら9100は大躍進なのですが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:00:58 ID:68SEUDu6
>>301
価格が変わってなければなるほど大躍進だが、
ほぼ倍の価格では999の方がましだと言わざるを得ない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:04:09 ID:DzcuBuC5
以前、ここでPioneer製品のiLink接続によるPQLSの効果について質問した者です。
結局、DV-S858Aiを中古で購入したので、早速VSA-AX5Aiと接続しました。
DENONのDVD-A11も所有しているので、iLink接続での比較をしてみたんですけど、
これは断然DV-S858Aiの方が良かったです(SACDマルチで)。
SACDの音って、丸くて自然な音がするってイメージだったんですけど、
これに更に音の粒立ちの良さが加わって、より楽しい音になったなーと感じました。
PQLSってマジで効果あるんですね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:17:21 ID:9oZ9BYpQ
>>303
正にそうだと思う。
あなたは良い耳と感性を持ってるね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:18:38 ID:OAj90kvf
>>303
iLinkって伝送規格だろ、これを利用してジッターを減らすことなんてできるのか?
PCでいったら、iLinkを通して他の物理バスを制御してるようなものだから、
 そんなことができるのか、また、そんなことをして意味があるのかうさんくさいと思ってる。
まあ、PQLSに限らずiLinkでジッターを減らすとかいってる機器全部についていえる事なんだが。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:39:06 ID:9oZ9BYpQ
どぉしよう・・・
誰か他の方にお任せするか・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:30:01 ID:MSs3bTLW
>305
それを言い出したらオーディオ全部がう(ry
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:28:20 ID:OAj90kvf
>>307
そうかな?
これなんか、もっともうさんくさい部類に属するものの1つだと思うんだが。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:39:52 ID:MSs3bTLW
ん? ケーブルで音が変わる、コンセントで音が変わるってのと大同小異w
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:41:40 ID:W6ze1CnW
>>305
iLinkがジッターを減らしてるわけじゃないし・・・
(iLink自体は普通に使うとジッターが出易いオーディオ向きじゃない伝送規格)
フロー制御をすると、何故ジッターが減るかはあちこちに書いてある。
そんなもの信用できないと言われれば、それまでだがw
まあ、ジッターの大小が音質の全てだとも思わないが。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:23:18 ID:3rhC62xN
>>310
フロー制御ってバッファオーバーフローの事だろ?
高速伝送の論理層としては、当たり前の話。
そんな当たり前の事が、どうしてジッターとからんでくるのか
俺の頭では、さっぱり分かりませんわ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:19:33 ID:npi638uG
>>305>>310
理解できなくても、日々の生活には困らんから安心しろw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 04:40:18 ID:IfFSI9vN
>>311
フロー制御がないと、受信側を送信側の時間系に同期させる
必要が生じ、そのために送信側のクロック品質や伝送路に
よる時間軸の揺らぎ、受信側のPLL回路の出来不出来が
問題になってしまうということなのでは?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:05:09 ID:3rhC62xN
>>311
受信側のPLL回路が重要なのは、フローがあろうが無かろうが変らないのでは。
受信したバッファから自分のクロックでデータを読み出すわけだからね。

そもそも、311で言ったとおりiLinkでフロー制御が無い転送っていうのが考えられない、
これが無いと、同期云々というより転送データの保証がされないわけだから。
そんな通信上の基本が守られてないiLink転送をするAV機器なんて存在するんだろうか?
フロー制御を声高に主張するメーカーと、しないメーカーが存在するだけなのでは?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:07:54 ID:3rhC62xN
↑アンカーを間違えた、>>313でよろしく。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:57:48 ID:npi638uG
>>314
最低限の事は担保されてるんだよ。どこまで精度を出すかの問題。
ところで、既に自分で何か調べた上で持論を展開しているのか?よろしく。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:39:52 ID:81N0gJRs
>>314
DENONとYAMAHAはフロー制御行っていないそうだよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:15:08 ID:SlKxNL9G
じゃ、マランツでどうだい!?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:20:59 ID:NIXIBCNt
>>303
私はAX10Aiを使用中でiリンクでつないでいたDV-S858AiをDVD-A11に変えたら
笑ってしまうほどDVD-A11の方が良くこんなに違うんだと思いました。
もうDV-S858Aiには戻れません。レベルが違いました。
DV-S858Aiの方が音がいいなんてあり得ないと思いますよ。



320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:22:20 ID:mKNOTvZ5
>>317
デノンはカタログには載せていませんが現行機種は全てフロー制御を行っていますよ
確かにヤマハはしていない。
>>319
デノンもDVD-A11はフロー制御を行っていなくて、しかも少々DVD-A11のi-Linkの
評判は・・・・?ですが、実際に聴き比べていい方がいいに決まってまさ〜な
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:58:17 ID:iDhfnOJa
DV-AX5AVi ってこのスレ的にはどうですか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:55:35 ID:zDbJku7p
実際さわったことがないからわからんけど、外観から判断して、再生レイヤー
の選択だとか再生モード(ランダムとかリピートとか)の設定を全部TV画面の
GUI上でしなきゃいけないって仕様が、S969AViあたりから変わってないと思わ
れるので、その操作性の点はピュア向きではないかもしれない。

が、重量2倍で剛性アップしたという点など、S969AViより進化した点は多数
あるので、純粋に音質だけであればピュア向きと認めてもいいかなと。


ちなみにウチはDV-S969AViですが、大音量で鳴らすと音の振動エネルギーを
受けて筐体がビビリますな。
対策として、天板に1mm厚の銅板をのっけてみました。
ビビリはかなり減ったけど、ピュア的に意味があったかどうかはよく分からん。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:02:47 ID:3EqU4Vsc
つーか、定価で2000円しか違わないのに重量が5.5kgから
10kgってかなり音質重視な造りにしてきたね。
AIRスタジオのチューン内容が気になる。

パイオニアは会社傾きかけてんのに採算取れない製品造って
大丈夫?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:30:02 ID:0zVGcNJn
映像DACを落としているからその分他にまわせるのでしょう。
なんたって最新のハイスペック映像DACはたか〜いパーツですから。
それと、今回は生産数結構厳しくコントロールしてくる気がする。

5とか中途半端な企画より、10の真の後継を期待しています。
あの値段であれぐらいのものだったらいいと思うのだけど。
その際は当然PDIFつけてください!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:27:59 ID:rAUEv0uE
NS9100ES、買っちまった・・・・・・けど、納期が12月中旬。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 08:10:37 ID:QZoM/uXC
>325
おめでと。
昨日のアバックのイベントでは積んであったけど、、
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:06:11 ID:44Sr/mHa
>>321
AX5AVi買いますた。
DV9600と迷ったけど、実物を触ってみたら本体の剛性の高さに感心しまして。
DVP-NS999ESから買い替えですが音質はSN・解像度とも良くなりました。
>>322
パイの高い方のDVDPは初めてなんですけど使い勝手はピュア向きではないっすね。
任意にビデオoffや本体ディスプレイoffだって出来ないし。
そう言う意味ではDV9600やDVP-NS9100ESの方がピュア向きだったかなぁと。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:54:30 ID:2XwwvYQ8
え?
AV5AViはビデオOFF出来なくなったの?
確か969まではFL表示、ビデオ回路、デジタル出力OFFや
CDダイレクト機能とかあったよね。
329327:2005/11/30(水) 03:32:50 ID:pewmguBA
とりあえず報告。
AX5AViはNS999ESと比べて、筋肉質で引き締まった力強さのある音質でした。
一応、画質はHDMIマンセー
>>322
DV-S747A,S646,S10A付属のリモコンを使えば画面を出すことなく、リピート、
A-Bリピート、プログラム、ランダム再生機能がAX5AVi等で使えると思われます。
私が昔のポータブル機のリモコンで試したところ使用可能でしたので。
>>328
特にCDダイレクトの標記はありませんでした。当たり前となったからでしょうか?
あと説明不足でしたが858みたいに独立したビデオオフボタンが無い事とディマー
ボタンでFLオフが出来ない事が不満なのです。
ビデオ出力・デジタル出力・FL表示を一斉オフさせるPURE AUDIOボタンはよしとして
ビデオオフとFLオフしてデジタル出力だけ使う事がAX5AViでは出来ないんですよね。
他社の中高級機なら普通に出来る事なのに…。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:08:05 ID:YctxdfWj
>AX5AViはNS999ESと比べて、筋肉質で引き締まった力強さのある音質でした。

まるでAX5AViの方が音質良いように聞こえるぜ。
知らない者が聞くとパイの方が良いように誤解するぜ。
オレはN999ESのほうが音が透明で、柔らかく良いと思っているのだ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 14:06:51 ID:YO29NtBf
AX5AVi はクロマエラー直ってるの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:21:05 ID:yc/t//K2
999ESは音の線が細すぎて全然ダメ
9000ESのほうがまだ良かった
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:26:38 ID:4BvvW4mH
>>329,330
音に関しては両者とも同じように感じてると思うのだが…^^;

AX5AVi・・・筋肉質で引き締まった力強さのある音質
逆にとれば
N999ES・・・音が透明で、柔らかく

良い悪いは好みの問題だと思うけどな!!
N999ESを持ってる私にとってはとても参考になりました。
pioneerは昔からメリハリのある音が好きだから方向性は変わってないんだなって思っていいんでしょうか?
2,3ヶ月たってならしがすんだころの感想も教えていただきたい☆彡
334327:2005/12/03(土) 02:18:24 ID:UAxb1w1c
>>330 >>332 >>333
透明感はNS999ESよりAX5AViの方があるように感じています。
申し訳ないけどNS999ESの音に透明感はあまり感じないし、柔らかいとも思った
ことはありません。どこか薄いベールがかかっているようでいて、線が細く
密度は薄めで力感不足という印象で、AX5AViに換えた結果それらの不満は大部分
解消されました。(999と同じケーブル・インシュレータをAX5でも使っています)
手放すNS999ESに全く未練はないですね。。
AX5AViの音に関してはRコアトランス電源を採用した効果は大きかったと思えます。
実は27メガ映像DAC時代のSACD・DVD-A機も同環境にあるから音には多くの期待は
していなかったのだけど、AX5AViのアナログ出力はメリハリがある楽しい音で
意外と使えました。
>>328
CDダイレクトって、DTS-CDを再生する時に関する設定ですよね・・・
すみません、ありました。
>>331
直ってます。カタログに偽り無しです。
>>333
そう、良い悪いは好みの問題ですね。パイオニアのメリハリ、私は好きです。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 03:34:27 ID:W2fZFsKo
747からハイスペック路線で音作りは軽視されてた印象が
ずっとあったけど。
>>334
いんや、CDデジタルダイレクトはCD再生に不要な信号経路を
通ることなく最短距離で転送する機能
カタログにも説明載ってる。
出荷時設定のOFFがDTS-CDに必要な回路を経由する。
>>331
すでに969で対策されベンチマークテストでも結果でてる。
実際にはそれ以前に低価格機のDV-600Aで対策されてたけど。
AX5AViはICP対策もされているようだ。

757/858以降からリモコンボタン削られて使いづらくなって
しまったんだね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:58:20 ID:RnvIZGy3
このスレだけはピュア板じゃないみたいだな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:47:41 ID:9a2frrNK
>>334
luxmanのDU-7かDU-7iあたりと比べたらどんな感じですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 06:15:28 ID:mLdzIF7x
LUXは躍動感がありつつ柔らかで滑らかな音質。
陰影の表現がよい。低域が太め。
好みで選べばいいんじゃないかな。
でもDU-7iは明らかに上位。比べるならDU-50かと。
DU-7は映像的に時代遅れでしょう。

339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:33:23 ID:fQ9mvnzK
今更、ラックスやエソの高級ユニバを買うユーザもあまりいないんだろうな。
今、その金額を出すなら、たいていSACDPを買ってしまう。
やはり、売れ筋は話題に上っていたソニーやパイのAV機ってとこか。
DVD-Aの衰退(っていうより全滅か?)がピュア用ユニバの衰退に直結してる気がする。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:37:45 ID:PypDGkE0
マランツDV9600のi.LINKってCDフロー制御不可みたいだね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:09:36 ID:G3pH34pJ
327=334です。
>>335
私が言葉足らずだったところを補足頂き有難うございます。そもそも取説に
『CDダイレクト』の単語すらないからカタログから読み直す必要があって…。

>>337
ほとんど338さんに語られてしまいましたが、たまたま試聴経験が多かった
DU-10や他社30マソクラスのDVDPの音と比べたらAX5AViはまだまだピュア向き
レベルには達していないですよ。少なくとも同軸とアナログの出力ではですが。

最後にAX5AViは左右より前後への音場展開の方が得意のようです。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 13:03:14 ID:WEMGQgl9
>>341
僕は現在NS999ESを使用してます。まだ付属ケーブル使用なんですが
何となく僕が感じてる部分に似てます。もしよろしければご使用の電源
ケーブル教えていただけませんか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:49:10 ID:9I5tqgVs
>>342
下手に入門クラスのケーブル買う位ならこれにすると良いです。
つ http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b60455197
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:03:08 ID:WEMGQgl9
>>343
こんなのがあるんですね。検討してみます。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:42:23 ID:1K+Xpb1p
>>342
シナジスティックリサーチのACマスターカプラー使ってます。
ここ半年ほどはプラグやコネクターをフルテックやオヤイデの製品に交換して
改善を図ろうとしてました。結局、最近試したオヤイデのP-046,C-046がベスト
でしたが、少し電源ケーブルを換えたくらいでは機器が持つ固有の音質傾向は
なかなか誤魔化せないですよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:04:55 ID:YlpaH/fa
エソはまだしも、LUXのユニバを買う意味はないですねぇ。
CD&SACDならSACDプレーヤを買えばいいし、DVDVideoならHDMIやアップスケーラー
機能が無いと物足りない。
DVD-Audioは、、、


とっくの昔に死亡か、、 w
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:44:57 ID:Ybuq5dcy
エソのDV-50sはそこかしこで処分価格になっていてお買い求めやすいしな。
スレ的には音が好きなのを選べばいいんだから考えようにはLUXもありでしょ。
漏れはビデオクリップを音質重視で再生するためのDVDプレーヤーが欲しくて
DV-12S2かDU-7iかDV-50sか中古のDU-10か、どれにするか決めかねている。 
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:45:25 ID:0dW6wxi/
>>345
やっぱり、そうですか。でもしばらく999使うと決めたんで、できる限り
ことはやってみます。AETの自作品もそうですが、元気でパワフルな
傾向のものが合いそうですね。資金が出来たんで今週末ケーブル買う予定
だったんです。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:43:32 ID:/+nBl0/w
そんなもの交換したって金の無駄遣い。
金をドブにすてるようなものだ。
でも、他人が言ったって納得できないだろうから自分自身で無駄使いして
後悔するほうがよし。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:25:18 ID:F7sc0OiR
・・・と、部屋から一歩も出ずに世間を悟るニート様が申しております。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:16:00 ID:nCkBGBXQ
>>347
中古でDV-12S2買ってNEBUチューン(クロック交換したいと思うが)
このスレ見てる人でした人いる?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:00:37 ID:MsqnTGFe
>>351
俺もそのチューンをやりたくてDV-12S2を買ったが
購入資金で底が尽きてまだチューンしていない。
どんどん新機種が出たりして、この先資金がたまっても
やるべきかどうか迷っています。
是非意見を聞いてみたいので、他の人の意見を聞いてみたいです。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:28:32 ID:aP4ZGtFk
>>351
中古でリージョンフリーのDV-12S2買ってNEBUチューンしてもらって使ってます。
画質はもちろん、音質アップが予想以上でびっくり
今まで使っていたCDPが必要なくなっちゃった
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:09:58 ID:clR+aNL8
>>353
必要なくなったCDPは何?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:10:43 ID:G3g0I/yL
356353:2005/12/06(火) 23:32:40 ID:aP4ZGtFk
>>354
Ayre CX-7です
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:50:46 ID:tUMFGxaG
>>348
ケーブル以前に電源が汚れている優れたケーブルでも実力を発揮できないので
初めにTX-200やAIT-50とかのアイソレーション機器を入れるのをオススメ
します。
そのうえでNS999ESの音質をACケーブルで変えたいならトランスペアレントの
RPLがよろしいかと。これくらいやれば概ね不満は改善されると思われます。
でもまぁそこまでやるくらいなら普通は買い換えますね…。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:27:17 ID:+jzCWF/9
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n31118524
DV-12S2ってリーフリにできるんだ、初めて知った。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:21:12 ID:L7aM9MZs
リーフリでも今時クロマエラー未対策機は(゚听)イラネ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 02:20:25 ID:1TcD9W5W
>>331>>359
いいかげんAV板逝けよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:14:50 ID:cbqAYY2L
>>358
アバックでは発売当初からあったよ。たしかシルバーの海外用でないと出来なかったと思う。
でも音質ではDV−12S2よりも廉価なDV8400の方が良かった記憶がある。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:49:32 ID:D9Bze9dS
DV8400からDV-12S2に買い換えましたが、音は良くなりましたよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:59:04 ID:8iR2QO48
>358 >361
へ〜、こんなのあるんですね。
この金額では落札する気にはならないけど、興味あり。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:07:43 ID:8iR2QO48
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:12:46 ID:Q1J55pNU
なんだ、SACDがダメじゃん。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:48:56 ID:7+rSXkPG
>>361
ドンシャリが好きなんだと思いますよ。あなたの耳は。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:54:06 ID:Q1J55pNU
>>366
まあ、普通同一メーカーで下位機種の方が音がいいってのは有りえないよな。
ってことで、単なる361の好みとしてかたづければいいでしょ。
そんなにムキにならなくても。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 07:51:09 ID:rb5BB9pM
凄く興味があるのだけど
国内サイトには掲載されていません。
http://www.chordelectronics.co.uk/products_cat.asp?cat=8

勿論、好みの差はあるにしても
こちらと、どちらが良いのだろう?
http://www.harman-japan.co.jp/products/halcro/ssp100_ssp80.html
http://www.harman-japan.co.jp/products/halcro/mc20_30_50_70.html
近々、ユニヴァーサルプレーヤーも出るらしい。

コレラの実力如何によっては、2システムを止めようかと真剣に検討中
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:31:12 ID:YCA3sLBJ
新製品にあこがれる乞食。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:38:19 ID:a4h/pNqC
新製品を買えない乞食
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 10:31:56 ID:1MHeOCED
何所を見ても乞食だらけ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 04:04:13 ID:sUwd+zfL
据置CDプレーヤとして現在MusicalFidelityのA3.2CDを使用していますが、
客観的にDV-12S2ユニバーサルプレイヤーのCD再生能力は上記の機種を
凌駕していますか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 03:11:58 ID:VMnpN3Bh
>>372
カタログ数値以外で客観的に音質を測る方法が何かあると思ってるのか?w
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 05:03:32 ID:OAToEse3
>>373
すいません、単語間違えました。
住人の方々の豊富なリスニング経験の主観的な各々の感想です。

私は現在基本システムとしてMF A3.2CD+A3.2プリメイン→sonus Grand Piano Home
です。電源は改造3口化でケーブルや、台座などにも私なりに気をつかっています。

ユニバ機は、マランツのDV6500つなげてますが、私的にダイナミックレンジががっと上がって
高音部が変な違和感を感じてます。SACDですとCDの方が全体的に勝ってる感じがします。
DVD-AUDIOは確かにいい感じにCDよりもパフォーマンスが良いような気もしますが・・、
なんか数字的にはねーってぐらいで、結果、、

DVD-VIDEO鑑賞程度かな、という印象でした。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:43:04 ID:e5VlCtsU
>>374
MusicalFidelityのA3.2CDは聴いたことないのでお答えしませんでしたが、
DV8400からDV-12S2に換えた時は納得できました。
逆にCD専用プレイヤーならもっとすごいのかと気になっております。
NEVUチューンをしたDV-12S2とCD専用機の比較を詳しく知りたいです。
10万出してチューンをするべきか、他の選択をするべきか…。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 11:47:40 ID:uzyxPZX/
>>375
新しいCD専用機と比べたことはないですが友人の12S2NEBUチューンを友人の家で
聞かせてもらったけど音の拡がり感、繊細な感じが良く出ているし滅茶良かったですよ。
一番ビックリしたのはCDの音が思いの外良かった。
自分の想像以上に良く、SACDをかけて僕をだましているのかと思ったくらいです。
僕も12S2が安く手に入ったらチューンしたいです。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:37:20 ID:WadZYqF7
<<375<<376
情報大感謝です。現在12S2入手中で、チューンやります!

ただし、MusicalFidelity+Sonus の組み合わせは、私の思い描い
ている、女性ヴォーカル物が非常に綺麗に、Eroticに奏でてくれる
自他が認める相性抜群の能力を発揮してくれるので、やはり基本
システム構成はこちらになると思います。
378375:2005/12/15(木) 18:36:52 ID:mNNByO/y
>>377
おお、やりましたね。
非常に興味がありますので、比較後のインプレよろしくお願いします。
楽しみにしております。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:32:48 ID:xzQkj1m1
>>378
了解しますた!!
現在NEBUさんにてチューンの真っ最中です。納期が思ったほどではなかったので、
今週中には手元に戻ってきそうです。超楽しみ♪
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:24:28 ID:FX2nIISM
DV-9500が¥89800というのは、もうこれは買い?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:35:52 ID:BK+wjkEw
DV9600がある現在、9500はゴミ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:24:03 ID:8VOl0oDQ
iリンク(フロー制御可)無しで構わないのなら、
物量投入型の旧機種を中古で探した方が良いんじゃないの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:22:07 ID:BK+wjkEw
9500と9600はオーディオ系も9割方別物。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:26:24 ID:Oh1s87I1
どっちだっていいじゃん。
大して変らないよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:12:14 ID:7WQjMdya
オーデイオ基盤の配置や配線変更
インシュの変更だけで音質は激変するものなのか?
マランツ特有の音の傾向は変わらんでしょ?
CDフロー制御不可の仕様もなんでだろう
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:18:33 ID:4oQyC+Ri
>どっちだっていいじゃん。
大して変らないよ。

おまえ正解です。

387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:23:12 ID:kxTN5523
基盤の配置や配線変更があれば相当変わるんじゃないの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:33:24 ID:UQL3kgFY
9500と9600をじっくり聴き比べました。
当方i-Linkが必要ないので同軸とアナログにて。
確かに違いますが8400から9500は劇的に変わりましたが今回は、ほとんどを共用しているだけあって差はないと言っていい位のものでした。
89kと146kとの値段差はないと判断し9500を購入いたしました。
インタコはジャガー、電源はパワーマックスとAETのプラグ、足はタオックにて楽しんでいます。
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:40:06 ID:jf4+im5l
>>388
DV9600使いだけど、9500との同軸デジタルでの違いを教えて欲しい…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:49:22 ID:Mp8H78a6
>>390
まず、マラの音の傾向としてあまり臨場感やサラウンドの包囲間、空気感
を出す方ではない。要はダイナミック感やグイグイ押し出す感じはなく、そ
れよりも、自然なというか落ち着いた印象の音となる。それは映画のセリフに
顕著で、派手さの無い聴きやすい感じとなる。9500も9600もほぼ同様となり
ほんの少しだけ9600の方が明るい印象となるかな???という程度。この位の
違いならおそらくブラインドでテストすると、はっきりと機種をいいあてるのは
難しいと思う。アナログも同様ですが、当方電源ケーブルでかなり明るい感じは
出ましたし。インタコでスッキリ感も出てきたように思います。要は同じもの
で印象はセッティングでいかようにでも変わるかと存じます。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:11:05 ID:jf4+im5l
>>390
詳細まで書いてくれてありがとう。
追加された端子でデジタルアウトが疎かになってないか心配だったから。
これで安心して使えるw
393392:2005/12/22(木) 20:11:49 ID:jf4+im5l
×>>390
>>391
ごめん。
394380:2005/12/22(木) 22:56:44 ID:2e+jeuGC
大変参考になりました!同じ時にでていた、SA-17¥99800が音速で売り切れに
なってたので、焦っていたもので、どうしたものかと。昨日は、パイの757が
3-4万で出てました。
実の所、ヤマハのハードディスク・CDレコーダーを考えてたのですが、念頭に
なかった9500がこの値段でしたので、心が揺らいじゃいまして。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:48:17 ID:iZ8xjHFg
AX5AViの2chアナログ音質はどんな感じでしょうか?
NS999ESの繊細な音質にはもう飽きてきました。一番はDVD-Vに音の厚みが欲しいの
です。AX5AViでも無理でしょうかね?
パイのDVDプレイヤーは757でこりごりした経験から、いまひとつ踏ん切りが
付かないんです。150Kもするし。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 08:29:56 ID:Gqu599jN
>>394
当方もHDDレコーダーを所有しています。そして東芝のRD-Z1などの買い替えも考
えました。しかし、やはりHDDプレーヤーはHDDからくるノイズと振動の宝庫です。
ある程度の専用DVDプレーヤーを一つお持ちになられることをお勧めいたします。
映像回路やスペックのみでは到底語ることのできない環境差があります(ノイ
ズ、振動、電源、回路引き回し等々)。それに、HDDプレーヤーはDVDやCDがか
かるまでに相当の時間を要します。両方持ってみて判りましたが、両方のよさ
があり、全く違うものです。良く、使用環境を考えてからお決めくださいね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 09:04:36 ID:kMob2gGQ
>>395
AX5AViだけどNS999ESほど細身の音ではない。デジタルでもアナログでも。
しかし2chアナログ音質重視で厚みが欲しければ、電源部が充実している
DV-50sまで逝けるなら逝くべき。やはり最後は電源のデキがモノを言うよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:10:57 ID:zteptkqn
>>396
ヤマハのHDDレコって音声をPCM録音する専用品だろ。
映像やDVDを扱うHDDレコとはまた違うんじゃない?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:37:52 ID:L9UInnAq
スペースの問題さえ無ければ、迷わず専用機を買えばいい。
小さな差についてあれこれ悩んでいた時間がアホらしく思えるよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:12:33 ID:3NwqSAda
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:37:37 ID:2W7PEmDX
>>394
それってbicYでしょ。

HD1x00はあれはあれでもってていいと思うよ。ヤマハもいつまで売り
続けるか分からないし・・・。
DVDPは映像スペックさえ気にしなければ中古等でもいいものが安くあるから
あんまりあせらなくてもいいと思う。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:09:37 ID:q7OnpmW0
隊長!!
NEBUチューン完了で無事自宅へ帰還いたしますた!

シャレになんないほど重いのでセッティングはまだですが、
Myお仕事も今がピークなんで、月曜あたりには聴くことが
できると思います!


以上、報告まで
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 06:50:41 ID:gPI/hXqT
耐えられなくなって、仕事の合間に簡易的ですが導入しました。

NEBUチューンすげ!!!
今はまだオーディオCDしか試していませんが、据置に迫るクオリティです!
エージングが進んだらどーなんだろ・・。とにかく音がきめ細かいんです。

セレクターを介してますが、電源コードを良い物に変えて、信号の進み方を
もっとシンプルにしたら、、、

MusicalFidelity負けるかも・・・。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:02:55 ID:gPI/hXqT
現在DVD-A再生中。

絶句・・・。すごすぎ。ディスクの情報全部出し切ってるって感じが
めちゃくちゃ感じ取られます。音場感もすごい。ちょー広いよ。これが臨場感ってやつなのかしら?
5.1chをGPH2本だけで、5.1chに勝る音を出してくれます。

このユニバーサル、ピュアオーディオって言い切れますよ。
よし、今日はケーブルとか買ってこよう!

おすすめRCAや3口電源ってありますか?
どうせ今日は有楽町に行く用事がありますのでアキバもついでに。


これまじエージング進んだらどうなんだろ。
チューンは、10万以上の価値あり、と私は評価します。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:46:14 ID:A3oXIU9+
>>404
チューン完了おめでとうございます。
インプレを見て、私も興奮しております。
やはり、近い内にチューンします。

電源は私はデンテックの銀線を使っております。
AMP系は駄目でしたが、DV-12S2にはばっちりでした。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:58:31 ID:gPI/hXqT
>>405
いや、今さくっと検索してみましたが、予算をはるかに超えてますよ、デンテック^^;;;

有楽町ビックとかでも売ってそうな物って・・・ないだろうなぁ。
また、私のシステム上の印象ですけど、SACDより、DVDAの方が相性いいっぽいです。

それと、私チューン前の音聴いてませんので、どうか慎重にご検討なさってくださいね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:23:43 ID:EorqarHJ
ilinkがついてるモデルで一番安いのってなんでしょうか?
ざっとみた感じYAMAHAっぽいんですがこれより安いのってあります?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:25:04 ID:gPI/hXqT
お出かけ前にもう一言。

まだ音カタいっすねびみょーに。
6時間ほど聴いててだんだんつかめてきました。

つかアンプはCDシステムの使い回しMF3.2プリメインでいいのかなあ?
これで96KHzとかちゃんと出力しているのか心配。

でもひとつだけ。
上の方も言ってらしたけど、CDオーディオの再生音が、相対的にいちばんいいっす。
マジびびったよ。CDじゃないような音するんだもの。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:39:29 ID:gPI/hXqT
連投すんません。

これはエージングを一月くらいすればおそらくMusicalFidelityのCD専用機超えると思います。
なんと言ってもきめが細かいんですよ。音の。臨場感もあるし。

MFが勝っている点とすれば、女性ヴォーカルの声の、艶ですね。これだけ。
Marantz側はここ弱いみたい。

あとは好みでしょう。
甲乙付けがたいよ。ソースに応じて使い分けるかな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:27:36 ID:TlMPeOTF
なんかほとんど脳内と変わらないね。
DVD-Aなんてそんなものだと思うが・・・
メーカー品と比べてないのはイタ過ぎる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:14:54 ID:FOC/xWKf
悪気はないとは思うが、
「ディスクの情報全部出し切ってる〜」
みたいな表現は、販売店の宣伝文句みたいでイヤ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:05:39 ID:pEA25tnm
>>406
普通にAETの電源ケーブルじゃだめ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:58:34 ID:4KBjqW+U
質問なんですが、DVDプレーヤーにCDプレーヤー用のクリーナー使っても大丈夫ですかね?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:05:30 ID:cN+/w8mn
>>410
ごめんなさい。
国内メーカー(のことですよね?)の音ってちょっと苦手なもので・・。
>>411
これまたごめんなさい。
ファースト印象がマジそんな感じだったので。初体験でした。そんな表現したのも。
>>412
???
私バカなんで、周辺機器の詳細まではあんまり把握してないのです勉強します。
3口電源は別ルートで発注しました。

AV系はむずかすいです。マニュアル読んでも分かんない。
ちょっと明日お礼も兼ねて根布さんに聞いてみよう。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:48:03 ID:TL3mD8xT
「ねぶ」と知らずにずっと 「こんぶ」チューンと読んでいた俺・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:58:55 ID:8lI7uDSV
Marantzは国内メーカー。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:43:40 ID:A3qJ/Ojl
DVD-AUDIOを24bit192kHzデジタル同軸などで出力して、PCに取り込みたいのですが、
DVD/SACDプレーヤーで安いものだと、どんな機種がありますでしょうか?
予算は、50万円〜100万円以下です。

普段、CDもPCにWAVにして取り込んでから聴いています。
仕事中(イラストレーター)とか、生活のBGMとしては、
PCでないとだめです。いちいち盤を取り替えてられないので。
単にコピーが目的なのではありません。
夜とか、じっくり聴きたいときはCDプレーヤーで聴きます。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:59:24 ID:TL3mD8xT
>>417
ひゃ・・100まんえん!?すげぇ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:38:34 ID:uSxBrt+5
>>417
DVD-Aのデジタル出力(光/同軸)は一部例外なソフトを除いて
出力できない。
i.LINK出力してもDTCPでコンテンツ保護されコピー不可。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:49:39 ID:s8NcPmfM
結構、多いよ。DVD-AUDIOでコピーできる物。
出力できる機器が少ないけどね。
50万円じゃぎりぎりでしょ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:54:25 ID:LBOM24xW
AX10とH2000(RF)はできる。
最近のはしらね。
422(=゚ω゚)ノP:2005/12/27(火) 15:55:22 ID:aPayyzeb
SACDってデジタルコピーできたっけ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:58:57 ID:3Ay5/aC7
>>422
だめ
424(=゚ω゚)ノP:2005/12/27(火) 16:14:11 ID:aPayyzeb
だよね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:17:18 ID:+c8jUrpC
コピー可能なのは、DVD-AUDIOの中の一部だけ。

24bit96kHzでコピ禁なしの盤なら、PCでWinDVD platinumを使って再生し、
デジタルで、出力しながら入力してWaveSpectraなどで録音すればデジタルコピーできる。
バイナリー一致出力ができるオーディオデバイスがないと、
デジコピできても、元の盤のデータと完全一致しない。
24bit192kHz盤は、PCでは96kHzにダウンサンプリングされてしまう。
(ダウンサンプリングしないで再生してくれる再生ソフトが今のところない)
96kHzでよければ、デジコピできるけどね。




コピーなどせずにDVDプレーヤーで聴いとけ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:05:39 ID:K6rn+wZ0
ちょっと教えてよ。
ライブのDVDの音だけをまるごとCDRに焼くことはできますか?
できるのなら方法も教えてくさい。
よろすくおながいします。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:42:25 ID:p9UgiQu0
>>426
ライブのDVDってなに?
普通に販売されてるDVD-Videoの音声をデジタルでCDRに録音したいってこと?
それなら、DVDリッピングソフトを使って、MPEGにしてからWAVを切り出して、CDRに焼けばいい。
全部フリーのソフトでできる。
DTV板で詳しいことは聞いてちょ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:10:20 ID:gFNhmx0F
すんません、NEBUチューンの件のラスト書き込みします。

先日、当人とお話ししまして、かんなり話し込んでしまいました。ものすごい知識と技術を
持った方だと思います。Marantzが国内メーカーなのは承知してました。でも、ユニバーサルで
比較的安価な予算に押さえるためにはこれしかないと思ったからっす。DVD-AとSACDが最近
のマイブームでしたので。ですが・・・、

これを参考にしたいために一個だけ注意点をお知らせします。
一番変わって、ビビるソースはCDオーディオです。聴けば分かります。実際、すでにMY総合評
価でMF超えちゃいました。根布さん言うに、まだまだ変わるそうです。良くなるらしいです。

んで本人にもつい本音言っちゃいましたけど、私はMusicalFidelityを超えるプレーヤーなんて、
そんなないだろう、と高をくくり、実際今でもA3.2CDは名器との声が周りでも高いです。
国内ではすでに入手はほぼ不可能らしいですし、私も手放す気はありません。それだけに、
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:11:40 ID:gFNhmx0F
今回のマランツは衝撃でした。「知らなきゃ良かった」って言っちゃいました。だって、当初の目的
と違いますから。SACDでもDVD−Aでもない、CDオーディオがいちばんで使い分けをするMF
超えちゃってるんで。次世代オーディオ規格はまだまだだそうです。そもそも、エンジニアさんの
腕やお金のかかってる次世代ソースなんて多くないそうです。そこまで分かってしまう今回のマ
ランツでした。「ノラ・ジョーンズなんてCDの方が良いし」とも言ってましたし。CDしか持ってませ
んけど私は。

10枚程度しか持ってませんがSACD,DVD-Aは音楽市場が変わるまで私はいったん封印
します。高価な機器や周辺機器にも疎いですがあっさり彼はこの音って100万超えるプレーヤー
にも勝ってるしねーとか言うし。彼のメインプレーヤーもこれだそうで。。DENONNのなんとかっ
つってたけど忘れた。っつかそこまではこだわりたくないし。

アンプ等も使い回しで良いと思うよーっていわれたのでその点では安心。良かったそれなりに
金かけてて。あ、自分元電源(コンセント)いじって3口に変えてます。


CDの音を激変させたい人向けのチューニングですこれ。映像もかなりだそうですが当方そんな
機器ないので。シャープの13液晶のみ。おれはもうこれ以上知りたくない。あとは好みや、DAC
や、、、とか言われたので。

関東近郊でほんとかよ、って方はおれんちで試してもいいです。ワンルームで部屋きったないけ
どそれで良ければ。てかそれでも分かりますから。JR横須賀線新川崎駅/JR南部線鹿島田駅
徒歩5分なり。長文失礼しました。では消えます。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:58:52 ID:s/M/nZMK
パイオニア DV-585A ってどうでしょうか?
実売15000円くらいですが、SACD/DVD-A/CD/DVD-V再生可能です。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:00:58 ID:eZGhtbwQ
ピュア向きは?の部屋だってば
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:16:52 ID:s/M/nZMK
DV-585Aで、SACDとDVD-Aだけ聴こうと思ってます。
ダメでしょうか?
CDは別のプレーヤーで十分に良い音で聴いていますので。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:51:36 ID:ZecgsKsT
>>429 デノンの何とか?DVD−A1XVAの事でしょう。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:35:28 ID:Ll1ibAzB
>>429
どうせならMFも改造しちゃえばいいのに、MFはいじりたくないのかな?
MFも改造すれば、やっぱMF最高ってことになりそうな気がする。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:50:47 ID:Ll1ibAzB
429の一連のカキコ展開がすごく早くて(最初はMFと比べてどうなのか悩んでいたのに、あっというまに改造していた)、
後半はNEBUチューンの激賞ばかり。
そのくせ、改造前と改造後を聞き比べてない。
ということで、俺の結論は「宣伝乙」だな。
まあ、仮に宣伝でないにしても得るものはない。
436410:2005/12/29(木) 01:02:02 ID:C2zmILst
ほんとそうだわ。はじめの音も聴かずに改造に出しあーだこーだ言うなんて
房丸出し。まあレヴェル的にAV板の人間だね(それ以下か)。
いわゆる根布教の熱狂的過ぎてイッチャッタ信者ということか。

そもそも国内メーカーを馬鹿にしているくせにDENONN(こんなメーカないぞ)
のをこだわった物だと。デノソのどこがこだわったメーカーなのか?
というわけで以降こいつはスルーすべし。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 03:13:26 ID:4BnJVijX
>>429
宣伝とか言われちゃってるけど、やっぱり気になります。
出来れば、自分の未改造の機器を持っていって聴き比べたい所ですが
残念ながら、こちらは大阪なので無理なようです。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:02:16 ID:xFWTuyNq
>>410 NEBUチューン(X03マスタークロック交換)は、出来る機種と出来ない
   機種がある。故にMFが前者か後者かは、内部を見て見ないと分からないという
   事だ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:32:32 ID:QjYQ9Nt8
俺 ノーマルの12S2持ってるから >>429 さん家に行って聞き比べてみたいな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:28:50 ID:vgOqexFq
>>439
是非行って感想レポしてね。
441439:2005/12/30(金) 10:12:06 ID:6ma8Kf5Y
>>440
当方東京だから >>429 さん家に行けると思うんだけど
どうやって連絡取れば良いのかなぁ
行けたら是非レポしてみたいと思います
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:48:14 ID:qbwfPOo6
名前んとこ矢印もってけ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:39:39 ID:kI54nqyr
>>441
レポ待ってるよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:09:30 ID:C8kbdGBf
>>441
うわぁ〜、羨ましい。
俺も聴いてみたいよ。
445439:2005/12/30(金) 16:21:05 ID:6ma8Kf5Y
>>442
あ ホントだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:19:30 ID:nWkBS/UU
dv-30sを買いますた。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:13:16 ID:k0D3rf9A
5〜7万円くらいでお勧めはありますか。
見た目ならパイオニアDV-S757Aだけど、もう3年くらい経っているようです。
ヤマハのS2500か、DENONの2910、マランツは少し安くてDV6600が候補です。
思い切ってマランツにしようかと思います。
448 【ぴょん吉】 【1039円】 :2006/01/01(日) 13:37:03 ID:vGWDGpei
>>446
購入オメ
449446:2006/01/01(日) 14:45:35 ID:UXmLzYR/
dv-30sのインプレを少し。
音の感想は雑誌などで書かれているとおりなのでひかえます。
ノーマル状態でCDを鳴らした感じは平たい音でとてもピュアで使えるものでないと思いました。
で、何とかならないものかと色々設定をいじっくっていくと、
ビデオOffとパネルOffにすると音に立体感、奥ゆきが出ました。
この状態で何とか合格ラインでしょうか・・・。
SACDとdvdオーディオは持っていないのでわかりません。
画質はきれいです、ブラウン管の安いテレビで比較なのであれなのですが、
今まで使っていたDVR-710Hよりいいです。
もし、いい音を求め購入をお考でしたらdv-50sをおすすめします。
30だと感動がない、ものたりなさを感じるかも。

プリ c-200x
パワー p-300x
sp  ds-505

以上です。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:09:04 ID:J4S8NqnD
>>449
DVP-S9000ESとくらべてどうでしょう。
ソニーのこれは結構良いと思うんですけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:34:50 ID:4Ke6AJeJ
吉祥寺ウニオンにマッキンの861があった・・・あんまり話題にならないけど、あれってどうなん?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:51:29 ID:YFkWOeBt
実売5万以下のユニバーサルプレイヤーで、同軸デジタルの24/192の出力ができる機種はありませんか?
今XR55使ってて能力を最大限発揮させたいんです。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:40:15 ID:ezm14u03
漏れも凄〜く知りたい。
あと通常CDだとデジタル出力が16bit44.1kだけど16bit88.2Kに
変換もしくは24bitの88.2に変換してデジタル出力(同軸、光)
できる低価格ユニバ機ってないかなぁ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:44:28 ID:Q4nesae9
2チャンで聞いても、UX−3や12S2などでは
やっぱりDVDの音質もいいのでしょうか?


455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 09:38:40 ID:tqs4qhLE
>>452
DV6600
456455:2006/01/02(月) 09:44:53 ID:tqs4qhLE
あっ、漏れひょっとしたら勘違いしてるかも・・
同軸や光で24/192は、ソフト側で出力規制?
されてるから、無理なんじゃね?
誰か、くわしい人よろ
457452:2006/01/02(月) 10:05:52 ID:K5fBzvjE
>>455-456
どうもです!
たいていのソフトはプロテクトかかってて16/48とかのデジタル出力になっちゃうんですけど
たまにかかってないのもあって、そういうのは24/192で聴けたらなぁ・・・と思いまして。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:24:15 ID:tqs4qhLE
以前、マラのカスタマーセンターにDV6500では
SACDやDVD-Aのデジタル出力は、24/192は無理
と言われました。
アナログ出力は2Chでも、5.1CHでも同じ(24/192対応)
だそうです。
今のところ、iリンクやHDMIだけなんじゃないかなぁ・・・・


459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:33:24 ID:tqs4qhLE
でも、冷静に考えるとDV6500(たぶんDV6600も同じと思う)
はマラの人曰く「内部処理は全て24/192です」
と言っていた希ガス。(うるおぼえスマソ)
となると、同軸でも可能ジャマイカ?
ウーン良くわからん・・・メンゴ

連投スマソ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:40:09 ID:blNXaNRa
>24/192(96)でのデジタル出力
SACDは絶対に無理(PCMじゃないから)
DVD-Aはプロテクトの掛かってないソフトなら可能(殆ど無いけど)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:47:57 ID:tqs4qhLE
>>460
納得。どうもでした。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 12:56:50 ID:VyPKsqwq
S97とかはCDの音質を良くするためにサンプリング周波数を2倍、4倍に
切り替えできるみたいですけど、デジタル同軸出力は44.1のままなんでしょうか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 16:33:42 ID:Kw1kMHUi
>>462
取説DL出来るから読めば。
464439:2006/01/02(月) 20:25:48 ID:MdFQMKKp
>>429さんところで、DV-12S2NEBUチューン聴いてきたよ。なかなか好印象ですた。

試聴盤は自分で持参した

CD:メアリー・ブラック、山下達郎 などなど
SACD:アーノンクールの「メサイア」
DVDA:アートペッパーの「ミーツ・ザ・リズムセクション」

とかだったんだけど、オリジナルのDV-12S2と比較して、
総じて音のピントが合うというか、楽器のアタックと余韻がにじまずにはっきりと
分離して聞こえるような印象やね。

あと、オリジナルではかなりあっさりとした感じの
中域に力強さが加わって、男声ヴォーカルとかとてもいいし、
ジャズのシンバルとかも厚みがある。
>>429さんのSPは素茄子だったんだけど、ジャズも楽しく聴けますた。

つーわけで >>429さん有難うございますた。
漏れも次の夏ボくらいでチューン出すかもでつ。


465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:20:26 ID:VyPKsqwq
>>463
取説見たけど解らずじまいですたよ
CDでデジタル出力もUPサンプリングされる」機種あるの?
教えてエライ人。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:43:25 ID:lHPMePVw
>>464
そうですか、SNが上がって厚みも増す感じですね。
私もチューンやりたいです。
もう一つ気になるのが、別にDACを通した時の
チューン品とノーマルの違いが知りたいですね。
誰か、大阪で聴かせてもらえる方いませんかねぇ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:00:43 ID:sMW/j5IH
>>466
439さん今日はゴミ溜めな我が家での視聴、乙でした。

MusicalFidelityに似たクセを、ということで根布さんに提案いただいたのは、
前から所持していた安価なDAC、DAC-AH。オクでゲッチュしたものです。
参考サイト;
http://www005.upp.so-net.ne.jp/mick-guitars/pc/dac-ah/

確か2.5万ぐらいでしたが、侮れませんでした。MFCDチューンには12万弱
程かかるそうなので、しばらくはデジタルアウトでこのDACを通したサウンド
で楽しみたいと思ってます。Vocal(中域?)に厚みや程良いクセが出てい
い感じです。参考になれば。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:01:53 ID:vxGPRA4y
>465
S75の時はできるって話だったと思うけど、S97はどうなんだろうね?
どちらにせよリマスターとアップサンプリングそのものではないので
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:00:42 ID:HcqC443q
>>467
どうも情報ありがとうございます。
今日の試聴はそのDACを通してのものだったのですか。
と言う事は、トランスポート部分のみの比較でも
改造の価値は十分に有りという事ですよね。
頑張って金貯めます。

ところで、電源ケーブルは良い物探せましたか。
安い物しか無理でしたら、一度それにシールドチューブを被せてみて下さい。
家のベルデンでは驚きの効果が現れました。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:42:04 ID:K65/Z9F5
>>469
いいえ、ここは好みの問題で両方聴いた内でより心地良いと2人揃って意見が合った方が
DAC経由でして、もちろんストレートでのリスニングもしました。

また私の主観ではアップサンプリングするとなんか音の調子が変に聞こえましたから。

そしてさっきセットした新しい私のシステムは、MusicalFidelityCDP A3.2CD→テクニカAT-HA5000
HPA(ヘッドホンアンプ)→GRADO RS-1

And

TunedDVD→MusicalFidelity A3.2 CDTerminalinput
今までは別ルートだったんですけど、A3.2のPreamp部分も使ってあげることで、MF(System)+GPH
っぽい味が出ることを発見しました。

ちょっと使い分けができるようになってうれしいかも。TunedUniversalPlayerはフラットできめが細か
く万能な分、逆に個性に欠ける点があったんですけどこれでとりあえずはしのげそうです。


なんか今調べたらウチの電源タップ、ベルデンみたい・・。機体へのケーブルはマリンコで、シールド
されてました。ぶっとくするんですよね?
471439:2006/01/03(火) 09:01:48 ID:UMpJTqsN
>>469
試聴盤を聴いたときは外部DACなし 
CDP→プリの状態でも確認しました
SACDやDVDAはそうせざるをえないですし

個人的にはDVDAの変化が結構印象に大きかったですね
録音の古さを感じさせない再生だったと
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 10:23:54 ID:K65/Z9F5
>>471
同感ですね。ソースのクオリティさえ良ければ本システムにおいては他メディアを圧倒して
DVD-Audioだと思います。

しかし、試聴盤のメアリー・ブラックさん(当方初モノリスニング)のCDをこれSACDでしょー?
と、思いっきり間違えたです・・。けっこう他にも間違えた覚えあり。目隠しされたらわっかんね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:00:05 ID:rhyRSXnX
NEBUチューンの高精度クロック後付けって、
(SONYの例だと)i.link接続でH.A.T.S.=ONが出来れば必要ないという事だよね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:14:01 ID:pMlmGVKR
ユニバの改造機ってマラ(というかDVD-12S1)が圧倒的に多いのはなせなんだろ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:15:36 ID:hrapl2GZ
757を買った
476439:2006/01/03(火) 18:29:43 ID:UMpJTqsN
>>474
素材として素直な音作りだからじゃない?
あまり面白みもないけど妙に癖っぽくもない
ユニバに限らずCD-34(スイングアーム初代機)
の頃からチューン素材としては人気だったよね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:49:19 ID:BSDMd4S+
>>473
禁句
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:18:59 ID:pMlmGVKR
>>476
それだけなの?
メーカーが改造機の修理もやってくれるとか、改造を行いやすい構造になっているとか等の理由はないのかな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:04:07 ID:hrapl2GZ
CDのレジューム機能がついたプレーヤーはありますか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:12:26 ID:hegnn7zB
>>478
AIRBOWはマラが公認してくれて修理もできるようだよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:12:55 ID:JpgAjYV5
ない
482439:2006/01/03(火) 21:30:15 ID:UMpJTqsN
>>478
それはないでしょ
NEBUさんとこでもサウンドデンでも
マランツに修理に出すときは初期状態に戻してから出すみたいだから
AIRBOWに関しては詳しくは知らない

ところで かちゅーしゃで読もうとすると
「あぼーんか削除でログが詰まった」とか出るんだけど
何かまずいカキコがあったのかな?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:33:24 ID:1egtNE3n
>>473
俺もそう思ったんだがトータルのチューンではやっぱり違うんだよね
クロックだけではそうなのかもしれない byチューン後半年経過
俺は12S2チューンを持参して友人のノーマル969+10Ai+黒モグラ
つなぎ替えて聞いたんだが
アナログorデジタルともに情報量、きめ細かさで圧勝でした。
パイの方は音が軽くて低音もいまいちでした 
アイリンクで969を聞いてみたがSACDもそんなに印象は変わらなかった
CDとSACDのマルチチャンネル再生での差がかなり感じられました
今回はたまたまこのスレのことを話していたら面白半分に
持ってきて比較視聴使用ということになったのですが
友人はショックを受けておりました
正月早々なんか悪いことをした気分・・・・・・・・




484439:2006/01/03(火) 22:37:00 ID:UMpJTqsN
まぁチューンは方法論もともあれ
最後はチューナーのセンスっていうか
音に対する考え方が出ちゃうからなぁ
485483:2006/01/03(火) 22:39:20 ID:1egtNE3n
追記
頼むから暫く貸してくれというので現在友人宅に置いてある
奥さんともにお気に入りのCDを聞きなおしているみたい
486483:2006/01/03(火) 22:42:16 ID:1egtNE3n
書き忘れてたけどおれもNEBUチューンでつ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 04:47:29 ID:J9WgB0MG
>>483
音質の比較に際して969じゃ役不足だと思う。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 06:23:19 ID:qLE4/tiV
969は画は良いんだけどね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:23:17 ID:hAOAPtmL
PS3
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:56:56 ID:3abv+5SD
オンキョウのDV-SP502を単品のDACに繋いで、
SACDを聴くことって出来ますか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:02:59 ID:OVdKNWZs
>>487
役不足の使い方間違っていると思う
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:33:36 ID:J9WgB0MG
>>491
969じゃ(改造品には)役不足
って事だがな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:45:37 ID:ytdgsD+6
外部DACを使用してもかなりの効果が現れるようで、
試聴はできませんが、NEBUチューンを行います。
皆さんありがとうございました。
と言う事で、資金の調達頑張ります。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:30:21 ID:IYEM7GKR
>>492
役不足ってことは
969の力>12S2の比較相手(役)ってことになるんだが、それでOK?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:42:47 ID:J9WgB0MG
>>494
??
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:01:46 ID:ykJbjEJD
要するに969の方が12S2改より実力が上ってことだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:05:11 ID:rvcjEb4D
>>496
969改なら画は上かも
素の状態でも969の画はいいから

音は・・・

少なくともNEBU氏にとっては12S2をメインから落とすには至らなかったのでは?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:42:19 ID:RsT6H7th
国語の時間になってきてるなw

>>492 は、「969<<改造品」という意味になるのは明らか。

969ユーザーがその意見を認めるか否かは別の話。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:33:13 ID:Vr6uTrwf
役不足ってのは役者に対して役が不足しているってこと。

例:小野伸二には浦和レッズは役不足

力不足と言う意味で使いたければ、役者不足とでも言ったほうがいい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:57:36 ID:IYEM7GKR
>>495
なんだ、結局「力不足」って意味で使ってたのか。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:22:14 ID:car71KKG
>490
できない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:03:34 ID:s1O3s3Wz
12S2改VSエソDV-30Sではどうよ。
比較してちょ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:25:33 ID:J9WgB0MG
>>499>>500
???

小野伸二には浦和レッズは役不足
 ↓
浦和レッズじゃ(は)小野伸二には役不足

 ||

969じゃ改造品には役不足
 ↓
改造品には969じゃ役不足
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 09:38:34 ID:DUuxK5mo
nebuTunedDVD、エージングの効果出てきた感じです。

音の堅さはもうほとんど感じられません。また、私だけなのかこのチューンは


男性ヴォーカル物やシャンシャンするオーケストラ(管弦楽っていうの?)、JAZZ


が特に得意っぽいです。
とんにかくキメが細かいから、楽器系メインのCDは良いですねー。
私はMF通してるんで女性系もバッチリです☆SPがSonusなのも一因かな。
当分CDPは改造費捻出できないんで。諸事情のため。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:13:19 ID:M5wsBv+1
>>504
NEBUチューンって何やってるの?高精度クロック?コンデサー換装?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:54:38 ID:DUuxK5mo
>>505
メール文抜粋です;

マスタークロック交換のご依頼、ありがとうございます。
改造の見積り致します。
・マスタークロック交換(GC#16改造を含む)・・・86000円
・インレット交換・・・2000円
・内部配線交換(2mm銀単線)・・・8000円
他に送料がかかります。
お支払いは改造後に合計金額と振込み先を連絡しますので、動作確認してから振
り込んで下さい。
こちらに届き次第、改造可能です。
納期は2〜3日になります。

みぃは専門家でないのでよく分かりません。こんな感じでしたよ。
私の場合ですけどねあくまでも。
507(=゚ω゚)ノP:2006/01/05(木) 23:01:51 ID:hcfoaSio
2mm銀単線なのか。
力強さとか、厚みとかはこっからきてるのかも。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:35:55 ID:/lsnktcF
>>505
機種によって微妙に違うらしい
DVD-A1XVをチューニングした人によると・・・
マスタークロックをLClock XO3に交換(GC#16改造を含む)、
ヒューズ交換(2.5A→3.15A)、インレット交換、
内部配線変更(インレット〜基板〜主電源スイッチの配線を2mm銀単線に変更&主電源スイッチの配線バイパス)
http://haya.to/
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 03:22:17 ID:fw+vVtzk
えー今さらながらその暖まってきたTunedユニバでノラ・ジョーンズを発見し、
CDながら聴いてみました。

う〜〜ん・・eroticです。ツヤ出てます。
脂ののったお魚さん、って感じです表現下手でごめんなさい。

これはマランツの力だけではないですね。
明らかにMusicalFidelity+GPHが良い具合にハモってるよ。

Reference CD と言われるだけはありますよ。うっとりしますこの歌声・・・。
俄然MFCDPのお金貯める意志が固まりました。
はーすごいよこのプレーヤーマジ国産なのかよ???
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 03:51:21 ID:kkDQFiq2
>>509
そのCDPのアナログ出力からできれば16bit48kHzか、無理なら44.1kHzで
UPしてもらえませんか?皆さんも興味あると思いますので是非お願いします
http://079.info/
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 05:13:58 ID:fw+vVtzk
>>510
大変おもしろい発想だと思いますが、お断りさせていただきます。ごめんなさい。
サンプリングの問題じゃないんです。その「場」で聴かなければ意味がないと私は思います。

先日の方のように、東京近辺であればお断りはしませんので目の前で感じてください。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:21:26 ID:Ptva2IV3
>>511
お互いのが100%分からなくてもこんな感じで比較しあったら面白いよ 
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1134976392/l50
の542
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:25:50 ID:zYHwLBbp
チューン話飽きてきた・・・・
CDPのチューンスレにでも逝ってくれ
俺はチューンコストが出せるなら中古でもう2ランク上の機種を買う・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:53:01 ID:1b1Bvi5T
つかチューンてオークションや下取りに出す場合の
リセールバリューを下げてるだけのような(ry
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:08:23 ID:c082DfFY
>>514
最近ヤフオクに出てた逸品間のVRDS-15は結構言い値で落札してたよ。
16万→12.1万で。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:15:01 ID:X90UmYAX
>>515
イッピンカンは結構好い値がつくんだよな。
サウンドデンは低い、NEBUは見たことないな(オレは)。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:24:35 ID:Yiq9JbEa
自分も気にはなってたんだ、逸品のVRDS-15
売りに出したのをみるとあんまり気に入らなかったのかねぇ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:35:04 ID:8QGPQo8a
>>513
激しく同意
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:56:39 ID:cfo1jgYy
エソのUX-3とかソニーの新しいDVDのレポはないの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:02:50 ID:S2/1nhse
ピュア向きとされるユニバーサルプレーヤーが高値のものが多いから
チューンの話題が沸騰するのではないか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:02:24 ID:W4XQl+Tn
現用のCDはVRDS25なんですが、SACD聴くのに
NS9100ESかAX5AViで迷ってます。
ピュア的に満足するにはエソに逝くべき?
音の傾向として定位がボヤけずシッカリしていれば、
文句はないのですが。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:45:43 ID:IswQjn8e
>>521
なんでユニバなの?
SACD聴くためならSACDP買えばいいじゃん。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:55:15 ID:LJdSbwoH
>>521
X-1とかX-3とか。
ただ、ESOのは海外産SACD相当シビアみたいよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:04:33 ID:724KlYbj
>>521
背中を押してあげる
俺なら絶対AX5AViのクロック乗せ換えにする
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:10:18 ID:4BT43iva
CDのレジューム機能がついたユニバーサルプレーヤーはありますか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:12:25 ID:IswQjn8e
ありません。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:38:46 ID:W4XQl+Tn
>>522
よく考えたらDVDオーディオも欲しいソフトが何点かあるので、ソニーは駄目か・・・
>>523
お役立ち情報サンクスです!
>>524
クロック乗せ換えは効きますねえ。以前VRDS25をサウンドデンで交換して貰った時に
目から鱗でした。音が拡がり、アナログの様に滑らかになりつつも定位がビシっと。
元の設計者の意図から離れるけど、良い変化だった。
半年使ったらクロック乗せ換えすると思う。もっと安く交換してくれる店は無いかなあ。。。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:48:30 ID:g+z98E66
AX5AViはCPよさげだね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:17:20 ID:4BT43iva
アンプはPMA2000使ってるけどプレーヤーはDV−S757A
でじゅうぶんだと思うけどな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:09:07 ID:T94Nlykm
>>527
うぜっ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:26:27 ID:hdT1bjsz
SURROUND-PLAYER I
http://www.hifijapan.co.jp/accusticarts.htm
高嶺の花ですが、情報教えてください。
Hifi調でなく、Emotionalな音に安心します。
お勧めのPlayerありますでしょうか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:21:27 ID:qu30N+LC
>>529
ある意味そんなオマエがうらやましい!!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:30:16 ID:BfsPiOzu
えっ!?
PMA2000とは、そんなにうらやましがられる素晴らしいアンプなのですか・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:38:12 ID:k6jbVeuh
一般の人から見れば10万円前後のアンプって高級だと思うけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 03:24:28 ID:IT0bmGxl
>>533,534
いや、そういう意味じゃ・・・無いと思うが・・・(汗
PMA2000と757で満足できるならお金かからなくていいなってことだろ。
確かに自分もそう思う。

その状態で満足している人はオーディオ屋とかAVフェスタ、IOショー
なんかには行かないことだ。一度上の音を聴いてしまうと歯止め掛からんから。

536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 06:15:40 ID:hygK+fUc
ぶっちゃけ、10万円前後のアンプはエントリークラス。
ピュアオーディオの、ほんの入り口に過ぎない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:37:00 ID:FINaFMrw

散財と性能の向上が一致しない、
「無限地獄」の入り口w
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 10:28:19 ID:an1TW1mp
>>533
そんなおまえに乾杯!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 10:42:47 ID:/VUqCDbP
いまヤフオクにDV-12S2激安で出てるね
リーフリでは無いみたいだけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:00:40 ID:0wlXQRXB
>>539
激安って・・・。
売る気マンマンやないですか、凄い上位で注目させてるし・・・。
まぁ質の悪い出品者では無いので吊り上げも無いとは思いますが。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:22:16 ID:6qmNVupt
>>535
使用機種は?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:02:33 ID:YIMiXtNk
質問ですけど。
2チャンで聞いた場合でもたとえばUX-3とかならDVDビデオの音質も
いいのでしょうか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:18:32 ID:+4SAP4FZ
チューンの話のほうが面白かった。
くだらない突っ込みより、前向きの話を求む。

>>542
そらいいでしょ。でも貴方が何を基準にしているかなんですから。

どうでもいいですが、いかにピュアオーディオに近づけるかをここで
教えておしい私にとって酷くなって来ましたね。

残念。
544535:2006/01/13(金) 00:53:21 ID:/vllDUSi
>>541
DVDPはH2000とAX10。AMPはC2800とA30×2

>>543
チューン話でもいいけど、もっとしっかりした話で無いと。
先のは基準が無いのにイイ-イイ連発だったのでイクナカッタ

最近、音楽ソフト(DVD-V)でまともな48kHz/24bit物を発見して
ちょっとうれしかった。(ルチェルン/アバド)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:55:45 ID:dHctLdNf
改造も高いユニバを買うとやりづらいよ。
DV-12S2当たりがいつの境界線だろうな。
ころより高いユニバではほとんど改造話を聞かないから。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:08:48 ID:dHctLdNf
↑訂正
>>DV-12S2当たりがいつの境界線だろうな。
DV-12S2当たりがひとつの境界線だろうな。
547544:2006/01/13(金) 02:46:53 ID:/vllDUSi
は、はずかし
ルチェルンなんて書いちゃった。ルツェルンです。。

>>545
逆に言うとそれ以下はコストの呪縛があり杉ってことですね。
ESOなんかは自分とこで改造(Ltd化とか)やってるけど。
548543:2006/01/13(金) 09:28:04 ID:MZ9h1ua6
>>544-547
なるほど、それでDV-12S2の話題だらけだったのですね。
リセールバリューより音に興味があるが
実際、チューン品はどこまでの音がするんでしょうね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:36:23 ID:Iic65soq
>>547
マーラーの復活でしょうか?
550 :2006/01/15(日) 00:46:06 ID:JPjiX5Gv
>>544 はHP持ってるパイオニアオタクか あのTADのスピーカー使ってる
良い装置使ってるのはわかるけどさ なんか言い方がいつも鼻に付くんだよな
551547:2006/01/16(月) 00:16:49 ID:DUeshkx6
>>549
復活(国内)は48k/16bitでした。見つけたのはNo.9(輸入)です。
もしかしたらEUROARTS、今後48k/24bitで新作リリースしてくるのかな、
と楽しみです。
(国内版、輸入版、それぞれの逆は持っていないのでわかりません。)

関係ないですが、STAR WARS A MUSICAL JOURNEY(輸入)は48k/20bit収録と、
なかなか良かったです。映像も本編ディスクよりも容量に余裕があるせいか
綺麗な映像でした。SW好きで、まだ持っていない人にはお薦めです。

>>550
じゃないです。
552551:2006/01/16(月) 12:39:13 ID:DUeshkx6
勘違いで書いちゃいました。ルツェルン管じゃなかったです。すみません。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:05:23 ID:Sk6slvoS
100万あたりの海外ユニバーサルプレーヤの音って
どんな感じなのかな?
UNIDISK、EIDOS19、18あたりのユーザの意見聞きたいです
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:49:17 ID:4AYw3t3X
つぎはもぐもぐ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:13:22 ID:JWVRQ5eg
UX-3バージョンアップはどうよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:44:28 ID:sUE7/SZs
パイオニアのDV−S757Aでじゅうぶん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:26:01 ID:I3Rfk6hj
スレタイを100回繰り返し読め。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:36:11 ID:8Y/HisTd
こんばんは
ところでアンプとSPは何を使ってますか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:57:10 ID:J75sILz+
>>558
これだが↓ 音離れが悪くて苦労している
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010606/pouch01.jpg
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:20:21 ID:DQSYHZLk
>>559
ピュア板だぞ、ここは。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:36:47 ID:TUzF0WVJ
ピュアの条件は機器じゃない! その心意気だ!









と思って>>559をクリックしましたが、前言を撤回させていただきます。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:53:10 ID:AiqmxtXR
皆様はDVDプレイヤーをどのようなモニターにつなげているのでしょうか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:05:56 ID:0T/jTrEO
PRIMAREのDVD 30聴いた方いませんか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:41:14 ID:ta33WKJW
>>562
5年くらい前に投げ売りしてた25インチブラウン管TV。
BSアナログとDVD-Video 見るならこれで十分。しか〜し。いつも視てい
るCATVの絵が駄目(涙)。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:05:29 ID:yUm6P3dX
♯の悪雄で逝っとけ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:57:10 ID:h/1uszwU
i.link (HATSあり)TA-DA9100ESと繋ぐことを前提に
比較すると、DV-5AViと、NS9100ESって、それぞれ
どういう音の傾向なんでしょう?

あまりあてにならないにしても、雑誌で比較記事など
あってもよさそうなもんだけど・・・。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:13:50 ID:K86qA/AB
>>566
価格comのDV-AX5AViのくちコミ掲示板に比較インプレあるよ
568566:2006/01/28(土) 13:19:32 ID:N9VFa1iY
>>567
ありがと。やっぱり9100ESを薦める人って少ないのかなあ。

本当はi.linkのついたSACDプレーヤーが実売10万ぐらいで
でてると一番いいんだけど・・・。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:58:27 ID:+5wrgTkC
iリンクは付いてないけど前モデル9000ESは結構良かったよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:57:36 ID:eaLNvDsI
あいかわらず、DVDが再生できるのにDVD-Aがダメって
中途半端な仕様だし。
(おかげで、ユニバーサルプレーヤーって名乗れず、DVDプレーヤーあつかいだしw)
音楽のマルチチャンネル・ソフトは、只でさえ少ないんだから、
いい加減下らない我を張るのは止めて欲しい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:35:32 ID:CKbfX8rV
panaのDVD-H1000ってCDの音は良いのでしょうか?
中古が良い感じで安いのですが。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:42:55 ID:0t45+Xyf
悪い
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:12:05 ID:er7G0eP2
>>571
今聴いてもそんなに音が悪くはない予感。光で繋げば十分使えるんじゃ
ね。あとそれ重いからガッチリしたラックに置かんと。てことは止めと
けば。まずは2万の新品ユニバはどうよ。でなきゃ1万のDVDプレーヤ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 05:53:25 ID:FKvrBEeI
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 06:02:25 ID:uhWP83pv
>>574
H2000ってそんなに相場高いのか・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:33:10 ID:C2iXZ1hs
BDとHD−DVDが本格化したらユニバーサル機はどうなるの?
やっぱ対応するの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:17:07 ID:+Dh1eLM2
>>571
H1000はパナソニックが最も優れたCDプレヤーができたと自負した
逸品、後継機の2000より、CDでは優れています。
事実上の最後のテクニクスCDプレヤーというのが本当の評価です。
私もユーザーですが、これ以後、本格的なものは松下では作っておりません
ので、故障していないものである限り、お奨めします。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:41:32 ID:/uesoZQ0
H1000って、A10と同じくCD-R再生できないんじゃなかった?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:43:23 ID:fqWjsn6a
そうそう、モノより思い出ってね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:51:26 ID:UvGnIeqc
>>577
1000か2000欲しいんだがもう松下では修理してくれないの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:10:48 ID:+Dh1eLM2
>>580
修理はおそらく大丈夫だと思います。
部品もまだあるでしょうから....。
ちなみに私は新品購入ですが七年経過した今でも一度も故障しておりません
但し、原則保存期間がこのあたりなので、中古を求める場合は、一度、
メーカーにメンテに出しておくほうが無難だと思います。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:16:01 ID:Ka73uoB2
>580
1000も2000も今オクに出ているみたいですが中古ショップでは中々見かけませんよね。
手放す人が少ないのか、元から生産数が少ないのか・・・
修理対応は製造終了後8年(H1000は確か99年発売)でしたので581さんが仰るように
まだ大丈夫でしょう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:29:24 ID:pdi71g6a
あの安っぽいトレイ動作さえ無ければ買っていたかも・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:19:08 ID:BiMDxVYL
H2000は受注限定生産だから数が少ないみたいだよ
基本基盤はDVD-RP91と同じらしいけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:21:18 ID:KZ2eNT87
展示しているところも極端にすくなかったし、在庫がほとんど無かったため
H1000のときのような在庫処分価格も付かなかった。
自分は松下に残っていた最後の1本を買いました。

このガワそのままでいいからブルレイプレーヤーこれの路線で作ってくれれば
言うこと無いんだけどね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:50:33 ID:r857rgPk
H2000、23.6万でしたね。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b64250482

正直驚きました。
ここまで出す魅力って何ですか?
特徴と言えば、DVD-RAMが読めるくらいにしか見えないけど。
筐体は昔のマランツにそっくりですが、何か関係はあるのでしょうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:00:24 ID:aP1Uw0jP
ない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:38:30 ID:gqFscVl/
>>586 まあある意味最強のフリフリ機だからな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:48:52 ID:Attslro/
>>586
うわっ!それ長い間高額で出品し続けられてたのな。1年以上かな。
絶対に売れないと思ってたんだが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:35:23 ID:enxQ6H98
>>589
それはこっちのやつでしょう。
こっちは新品なのに売れないねぇ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b64395406
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:23:42 ID:pSSBf3mp
そこ、何台も在庫あったりして・・。
どうせ直取希望している人も多いんでしょ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 14:31:12 ID:wGx7zZVR
今マランツのCDP 6000OSEを使っているのですが
SACDに興味がでてきました。
DVDの再生もしたいのですが、10万ぐらいまででオススメを教えて頂けませんか?

アンプはPM-17SA ver2です。

お願いします。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:36:18 ID:lf3xAjxs
Pioneer DV-S969AVi
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:52:40 ID:/gyu7OJH
DV−S757A
595592:2006/02/08(水) 00:21:06 ID:8zSnpleX
ありがとうございます。
969は一昔前の高級機なんですね!
757とは実売4〜5万の差ですが音声部分の違いは度の程度なのでしょうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:40:07 ID:XC+W9K7c
いや高級機なんかじゃないよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:01:22 ID:ajiIhd3V
ピュアオーディオ的には高級機ではないなぁ。
DVDビデオプレーヤとしては、一応高級なほうに入るんかしらん。

一昔前じゃなくて、半年前までPioneerの最上位はってたプレーヤですがね。
今10万円しか出せないならいいと思うぞぉ。
ウチでも使ってるけどね。
やっぱ音質的には不満が出てきて、所有ソフト数の多いSACDだけは
新しく上位のプレーヤ買い足しましたが。

CD6000 OSEからなら、とりあえずの不満は感じないとおもーー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 06:51:38 ID:BUZ6TaiN
969と757の音声は聞き比べても差はない。つーか、どっちもひどい音
599592:2006/02/08(水) 07:47:50 ID:8zSnpleX
やはり10万程度ではたいしたものは手に入らない
ということでしょうか。
今までpioneerはあまり聞いたことなかったので
今度ゆっくり試聴してみます。
今DVD見るときはPS2使っているくらいなので画質は何を買っても満足しそうですね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:45:51 ID:4kqbn5qe
音重視ならDENONのほうがいいんじゃね?
コピー物は読めないこと多いけど・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:04:04 ID:67mF7Mgx
マランツユーザーならDV9500は如何かな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:19:36 ID:g/KmrKbv
デノンならDVD−A11の中古ネライで如何。
10マソで手に入る

603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:54:15 ID:4H75svlI
>>599
10万円程度から使いこなしの差が出てくる。
うまく使いこなせれば、使いこなせない香具師の100万円
クラスを軽く凌駕する。

つまり、ここからの差は、腕次第

特にPioneerは、激変する。
DV−858Aiを使っているが、
こんなに音が変わったプレーヤは初めてだった。
適当に使うとたいしたことない(価格相応)が、
対策をしていくと音が良くなっていき馬鹿にできないレベルになる。
店頭などで試聴したのは、ほとんど参考にならない。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:17:44 ID:r0Abu1yd
>>603
具体的にはどうやるの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:27:48 ID:+OYhgAPV
>>604


ま、そう言われれば興味わくわな
606 :2006/02/09(木) 00:35:54 ID:BfYfLSmG
>>603 はそこまで言ったなら具体的な方法を教えるべきだ つーか教えろ
教えなかったら釣りとみなす



 (´Д`;)、  オシエテクダサイ コノトオリデス
   ノノZ乙
607603:2006/02/09(木) 00:48:59 ID:XjtX8jLG
>>604-606
ごめんなさい。
実は釣りだぴょ〜ん。
608 :2006/02/09(木) 01:02:05 ID:BfYfLSmG
釣られた自分がニクイ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:56:10 ID:pY/77Nce
最近ちょっと高級なユニバーサルプレーヤーを狙ってます。
ヤフオクでDV-12S2が出て終了間際に取り消し。
更にDVP-NS9100ESが出て終了間際に取り消し。
納得のいく価格まで高騰しなかったからだろうけどムカツク。
AV家電では当たり前の光景?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:36:09 ID:NkaJp4u9
自分が望む値段や思い入れと、市場評価とのすりあわせで価格は決まるものだが、
オクの一部の連中に市場評価という言葉はないからな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:40:57 ID:gUj82UNU
エソのDV-30、DV-50、UX-3ではどれ位違うのかな?
誰か答えてちょ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:01:27 ID:ymgrlw1C
>>592
DV-12S2いって頂戴。
中古で今なら安いし、間違いなし。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 04:48:24 ID:WDg0kd3G
ピュア向きなユニバーサルって、DVDの性能は低めでもいいってこと?
だったらユニバの必要ないんじゃない?
DV-12S2はDVD部の性能はあまり良くないよ。数字以上に良くない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:55:16 ID:lLAY5a6S
>>611
DV-30と50は音だけの比較だったけれど価格ほどの差はないかな。
後々のリセールバリューならUX-3・DV-50の方が高くはなると思うよ。

DV-30とUX-3はこれはかなりの差が出てくる。
好みもあるとは思うけれど音はやっぱり段違い。
映像は色濃いというか深い感じがした。
これは色差ケーブルでの比較だからDV-Iならばもっと差が出た
とは思うけれどその辺は不明。

DV-30と50は購入するときの比較でUX-3はお店から借りて自宅で比較。
ただ、共通してユニバーサルは操作がめんどくさいのが難点。
当方のDV-30はアップグレード済みで映像DACと音声フィルターが
交換されたとエソからの文書にあり、そのせいなのか音も変わった気が
している。

結果、エソには申し訳ないが専用の部屋である程度のシステムでないなら
DV-30で十分と思った。マルチで使えるが技術が進化し続ける以上延命が
効かない気がする。(どれもそこそこ…みたいな)

615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:52:24 ID:xonSqUXe
高額ユニバ買うより安値単機で揃えたほうがいいのでは?
ユニバって設置スペースのない人用の機器。
操作性の悪さはがまんするとこだろ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:28:35 ID:27oxHqj3
具体的にいくらぐらい想定してんのよ?>安値
ちゃんとした音質じゃないとピュア的には無意味だぞと。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:30:49 ID:b+svAzSc
>>613
DVD-Aの為必要。
DVD-A単体機なんて無いよね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:42:59 ID:27oxHqj3
DVD-AUDIOの規格(何本だったか忘れたが)の中に定められてる
「再生機が搭載すべき機能」のなかに、DVD-Videoの再生がある
はずだからね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:15:34 ID:4VWsayog
Ayreが出してるじゃんDVD-Video無し
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:48:17 ID:dGDBSbCc
>>619
DVD-Vは再生できるだろ?
絵が無いだけで。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:47:23 ID:lPCouVxK
SACD 単体機も欲しい。
CDは CD-12持ってるので、いらないポ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:01:39 ID:cRX9N8wg
>620
絵が無いってことはビデオ回路が無いわけで。
Pure的にはそのほうが理想なんじゃない?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:26:02 ID:UlK/NOKQ
どっかVideo Off機能のついてるユニバ出してなかったっけ。
勘違いかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:35:59 ID:lX/MppF9
>>623
DENONもMARANTZもPIONEERも出してるね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:36:15 ID:0Lcr9CMO
>>623
Video Off ぐらいなら、ある程度のグレードのユニバーサルプレーヤーなら
どのメーカーのも普通できるんでないかい?
エソでいえばDV-30,DV-50など
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:08:38 ID:UlK/NOKQ
ああ、やっぱあったよな。

ということは、「もとからない」のと、「あるけどOffにしとく」のとの差が
あるやなしやになるんかいな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:17:50 ID:iuLR3E5U
パイオニアのDV-S757Aを注文してしまいました。
ダメでしょうか?
DV-S858AとiLink以外は変わらないと思います。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:11:45 ID:+KI69j1K
>>627
うん。変わらないよ。
どちらもクソ。家電製品の音だ。









あぁ・・・誰かオレのDV-S757A買いとってくれorz
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:25:27 ID:2LXT1yjE
Sony CDP-555ESJを売って、DV-S757Aを買ってしまいました。
まだ届いてないです。
アバックで3万円以下だったので、衝動買いです。
もちっといいのにすれば良かったかなぁ・・。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:29:27 ID:527q0FPl
>>629
あきらかにCD再生の音質が劣化しそうな予感
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:36:45 ID:2LXT1yjE
CDを24bit192kHzにアップサンプリングして再生するという、
なんとかコンバージョンPROとかいう機能につられました。
音がキツかもしれないと思い。
MarantzのライントランスDLT-1をかまして再生しようかなと。
届いたら、一通り聴いてみて、中開けてオペアンプとかCコンデンサとか交換してみようかな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:20:17 ID:+KI69j1K
>>631
中身をいじる知識があるってイイねぇ。
おれのも何とかしてほしいよw
音はたしかにキツイよ。メリハリがあるとかじゃなくて、キツイ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:50:32 ID:dGDBSbCc
>>624
luxmanを忘れないでくれ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:15:37 ID:+xDAV17n
DU-10の中古かDV-50Sの新品かで悩んでるですけど、年式が古くても
定価が倍ほどするDU-10の方が音質的にはだいぶ上なんでしょうか。
CD音質がかなり良いとの評価しているサイトがあることと、SACD専用出力端子
がついていることなどからDU-10がかなり気になっています。
CDとSACDの音質優先で画質はあまり気にしません。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:21:09 ID:UH6pn/en
>>631
アップサンプリングするのはHi-bit機能
高域特性を変化させるのがレガートリンクコンバージョンPRO
他にはCDデジタルダイレクト機能、ビデオ回路OFF
デジタル出力OFF、FL表示OFFなどがある。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:39:15 ID:VVuAI3Kw
>>634
イッピンカンの評価ではCDべた褒め、SACDぼろくそだったな。
637634:2006/02/12(日) 01:53:28 ID:+xDAV17n
逸品館の評価はCDとDVDオーディオの音質は高いのに、SACDの音質が
CD以下ということですよね。
SACDの評価はDSD出力端子を使わずにマルチビット出力端子を使ったん
じゃないですかね。そうじゃないとあまりにも評価が悪すぎると思います。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:04:37 ID:too9lSYA


   「逸品館=基地外」


大阪のオーディオ界では定説です
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:07:18 ID:VVuAI3Kw
>>637
DSD出力端子って何?
SACD専用のアナログ出力のことなら、彼らも素人じゃないんだから、それくらい分かってると思うよ。
むしろラックスで行っているファーム交換(VerUP)が怪しい。
SACD出力に関するソフトに、音質に関わる(悪くする)バグがあって、
それを解消するためのVerUPじゃないかとにらんでるんだが。
まあ憶測なので、軽く聞き流してくれ。
640634:2006/02/12(日) 10:45:43 ID:+xDAV17n
>>638
逸品館の評価だけではなく、他のサイトでWADIAの850よりもDU-10の方を
メインで使っている方がいたので非常に気になりました。

>>639
DSD出力端子はおっしゃる通りSACD専用端子です。
DU-10はマルチビットPCM用DACとSACD専用のDSDDACの2つが内臓されています。
SACD専用端子を使用するとDSDDACを通って出力されますが、汎用の端子を使うと
PCM変換されて出力されるようです。

DSD出力したSACDがCD以下というのは考えられないんで、逸品館の場合は汎用の端子
からPCM変換で出力した音を聞いていたのではないかと思ったんですが。
www.ippinkan.co.jp/products_test/multi_media/multi_player.htm
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:00:14 ID:DaBqQmMT
DU−10のノーマルCDの音質に関しては、明らかに昨今の
ユニバーサル機に敵はいない。それほど厚く、情報量が多い。
俺も愛用してきた・・・。
それは、ラックスの過去のCDPの名機である、D−10すらも明らかに越えている。
SACDは俺が聞いた限り、悪くは無いが、よくも無い、まあ普通レベル!!
問題は、造りが安っぽいこと。メカの音がカチカチうるさいこと・・・。
トレイなどは、1万円程度のDVDPに匹敵する造りの安さ・・・。
あと、メーカのサービス窓口が、無礼というか、サービス精神皆無!!。
会社は腐っていると思う・・・。バカが多いと思われる・・・。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:03:45 ID:tpMKQltX
DU-10がそんなに良い(と思い込んでいるなら)グダグタ言わずさっさと買え
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:43:02 ID:7+PgIBEe
>>634
http://avac-used.online-store.jp/i-shop/category_l.pasp?cm_large_cd=8&to=
DU-10バージョンアップ、前スレだったか忘れたけど、バージョンアップで音質向上らしいので
なくならない内にどうぞ。是非かってレポして下さい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:51:16 ID:YhTLeFVi
>629
なつかしいなぁCDP-555ESJ。サイドウッドのやつだよね。
もう15年くらい前のプレーヤーだから、音は微妙だね。
って言うか音作りが全然違うと思うよ。
それにしても、よくタイマー作動しなかったね w
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 04:28:07 ID:ceH69VZ8
この頃のSONYの中級機は、
デジタルOUTが光しか無かったり、電源ケーブルが直付だったりして、
使い込むには微妙だったりする。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:33:06 ID:yf9ReC0y
どの製品も50歩100歩です。目くじらたてるなよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:42:15 ID:CtXE03iO
DENON DVD-2910は音重視の人にはお勧め。
音の良さは同価格帯CD専用プレーヤーにも劣らない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:27:22 ID:C9diewkr
>どの製品も50歩100歩です。目くじらたてるなよ。

同じで〜〜〜〜す。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:46:35 ID:CbjSb1K3
>>647
どれと比較したの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:53:38 ID:JQMJmegy
50歩と100歩じゃ二倍も違うだろw
651647:2006/02/13(月) 23:04:28 ID:VUS+MYNl
>>649
デノ、マラ、パイ同価格帯のCDプレーヤー。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:55:23 ID:Xmfgxke/
DVDオデオとCD用に20万円前後のユニバ機を考えています。
デノン3910とラックスDU-50とパイAX5では
それぞれどんな特徴があるか、説明できる方いますか。
好く聞く音楽ジャンルはジャズと女性ボーカルです。
どなたか、エロい人、お願いします。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:02:34 ID:3+S+6iqp
>>652
3910はHDCD対応だからおすすめ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:30:39 ID:NBMcozt7
>652

3910の前々?モデルの3800とS10持ってます。わたすもこれらを統一
するためにユニバ機をさがしてました。
S10を店に持ち込んで、DU−50と聴き比べたことあります。
ソースはもち女性ボーカル。

DU−50は音はとても綺麗なのだが、デノンに比べると平面的で味が薄く
デノンの方が好みだった。店の人の意見も同じ。
ところが、ラックスはDAC切替スイッチがあり、切替えて聴いてみたら
薄味がとれ、そこそこいい印象を持った。
ただ、20万だして買い換える価値は感じない。

 試聴時のアンプ ラックス L590A
     スピカ タンノイ ケンジントン だったような

S10と3800の差だが、クラシックのように音数が多いソースでは
3800は音がつぶれS10とは比較にならないが、今回はDVDオデオ
用とのことなので、3910でいいんじゃない?
エロさならデノン+真空管アンプで・・・

最後にパイは聴いたことないがどうしてもピュアとして考えられない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:33:26 ID:VuAaiE3t
価格comにパイオニアDV-AX5AVi、ラックスマンDU-50
デノンDCD-1650AE、マランツSA-15S1の
比較インプレならある。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:31:26 ID:eOq1g4sG
>652
パイのXV-5AVi、最近買いましたよ。
エージング中のインプレなので参考程度に。

女性ヴォーカルはは結構いいんじゃないかな。
多少重心が高いけど、透明感高い音で聴きやすいです。
既存のXV-D9000との比較です。
JAZZは聴かないです。すみません。

3910は絵が緩いので、真剣に聴いてません。
DU-50はHDMIすらないので、対象外でした。

すみません、あんまり役に立たないですね。。

>654
>最後にパイは聴いたことないがどうしてもピュアとして考えられない。
ま、イメージ的にもピュアでは無いですね。
でも定価20万円のユニバと考えれば、特に不満はないです。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:34:48 ID:Ah0p+7nD
652です。皆さんアドバイス有難う御座います。
音質とコストパフォーマンスで3910に心が傾いています。
大変参考になります。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:14:22 ID:L5VSXUr6
10万以上のユニバ買う→ほとんどCDとDVDビデオしか回さないこと気が
付く→DVDオーディオは結局一年で2枚しか買わなかった。SACDは3枚
→ふとCD専用機と安物DVDプレーヤ買ったほうがよかったかなと思う
→頭にきて2chのCDスレでCDの音質は糞、CD聴いてるヤシはクズと貶す。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:32:41 ID:dbHQ/iUl
>>658
10マン〜30マンくらいでもCDは駄目?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:23:27 ID:ky8kxs72
>>658
パナのS75買った奴が勝ち組だな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:28:55 ID:Hs0siS7J
DV-AX5AVi、マラのDV9600・DV-12S2、デノンDCD-1650AE、マラSA-15S1の
聴き比べしたけど、やっぱり専用機には敵わない。でも、十分いい音と
は思う。5万円位のCD専用機とは比較してないのでわからないが。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:34:30 ID:L9eTZtE/
>>661
簡単でイイので機種ごとのインプレ キボンヌ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:32:45 ID:f9MJ+s2W
気まぐれにAVアンプにCDプレーヤーをつなげてみたら
まともに聴けてちょっとびっくりしました。
CDプレーヤーはVRDS10という、とても古い機種です。
AVシステムでCDを聴くこと自体に興味はなかったのですが
なめたものじゃないですね。
CDをウチの安物のDVDプレーヤーやDVDレコーダーで再生すると、
音のフォーカスというか、芯のようなものが出ないのです。
ピックアップをCDとDVDで共用するのはアリなのですかね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:21:37 ID:/HaTex2q
>>660
SACDが掛からない時点で負け組
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:18:04 ID:fwwyT5Bx
>>660
この板では勝ち負けの対象外。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:14:30 ID:1Stwid/f
>>662
DV-AX5AVi、マラのDV9600のどちらかを買うつもりで試聴しに行った。
試聴CDはJAZZ女性ボーカル。先ずDV-12S2とDV9600を比べたが、価格差の
違いはなく、むしろDV9600の方がより繊細に感じられた。
DV-AX5AViは昔使ってたパイの5万円位のCD専用機よりいいかもと思う
くらい。音質は中庸だがDV9600よりは好み。マラは全体的に音が細い。

ついでにDCD-1650AE、SA-15S1を聴いてみたが、DVD-Pと比べると、聞
こえる音の数というのか明瞭さというのか、明かに違いがわかる。
DCD-1650AEは中低音を誇張しているように感じられた。ロック向きか
も知れないが、疲れを感じる。SA-15S1は繊細だが元気はない。
結局、音が綺麗というか、あまり着色のないSA-15S1を購入した次第。
本末転倒、、、。AVアンプじゃ音がつまらないので、アンプも新たに
購入する始末。割切れない奴はあまり多くの機種を試聴しないように。
キリがないよ、、、
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:30:52 ID:66imcEtT
>>666
ありがトン。

設置場所の問題でDV-AX5AVi買うつもりだけど、同価格帯の専用機
と比較するとやっぱ差があるのね。。。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:56:56 ID:7dD7VZzR
>666
せっかくSA-15S1買ったのなら、SACDソフトも買おうぜ。
Jazzならそこそこ出てる。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:21:31 ID:4o/U2SVr
ソフトが出ないのに
ユニバじゃなくてSACD/CDプレーヤとDVD-A/ビデオ/CDプレーヤを買お
うとしてる漏れがいる。しかしまたソフト揃えるのも面倒だな。SACD盤
は一枚しか持ってない。←買った後でハイブリと気付いた。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:00:47 ID:lwVUPYxt
DVD-3910を買ってわかったこと
恐ろしく焼き物の読み取り性能が劣っていること。
DENON曰く高画質高音質を目指しているので読み取り性能は考えていないとのこと
はぁ?だよ

結論CD再生はCDプレーヤ、DVD再生はDVDレコーダを買う
これで幸せ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:41:06 ID:FygntYj7
レコーダでも他社機で焼いたのはダメダメなの結構あるね。
焼き物対応ならπ最強なので、レコーダの買い替えとか考えると969iか5AViを1台持っておくのはアリ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:11:57 ID:EnC3rC45
>>670
AV板にあるスレや価格comでもさんざん指摘されてるね
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1062829383/l50
SACDやDVD-Aも音飛ぶらしいし、個人のブログでA1XVも
市販DVDソフトで音飛で交換したというのも見たことあるよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:55:12 ID:TkSMbiY5
>>666
俺とは違うな!
DV-12S2とDV9600の比較
俺が買った9600を友人宅に持込視聴
CDの音は12S2の方がかなり良かったので凹んだ(アナログ接続)
絵の方は9600>12S2だったけどね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:13:24 ID:He6gPcvr
DCD-1650AE買ったけど
音があんまりよくなかった
特にCD
前から持ってたDVD-3300の方がはるかに音がよかった
なんていうか聴感上の滑らかさは増した感じだけど
音が非常に弱々しくなり生々しさが全くなくなった
デノンのアルファプロセッサーは音を変にしている傾向があるようですね
手当たりしだいチューンナップしたけど駄目だった
もうどうやっても無駄と思い捨てた


675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:15:12 ID:dbXnaIwP
>>673
DV-12S2は電源強力な分、結構廻してやらないと
真価が発揮できないんだよね。
絵はどうやっても並だが。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:10:31 ID:db8OfpSm
今更こんなもの出されても・・・

http://www.teac.co.jp/av/esoteric/p03univ/index.html
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:33:07 ID:XSDBHQ1q
なにがいまさら?
俺すげー欲しいけど。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:50:06 ID:8NhlxIjk
私もほすい・・お金があれば
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:58:39 ID:+Th4gYc+
>>673
アンプは何を使ってたのかな? 俺が聴いたのはL-509fに繋いでた。
まさか、買ったばっかりの9600と比べて×ってことはないよな?
エージングでかなり音変わるよ。俺も15S1が家に来たときには愕然と
した口なんで。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:25:19 ID:r3TcwVdf
>>676
今更って? dcsとか買っちゃって、
こっちのが良かったって事?

DVD-VでPCMの音楽モノとかコレで聴いてみたいな〜。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:05:40 ID:NP9FEdT+
>>677,680
もうすぐ、DVDの次世代メディアが出るということでは?
今だったら、これ買うより普通のP-03の方がお買い得感があるな。
もし買えたらだけど。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:37:59 ID:UC93x2oQ
たしかに今更高級ユニバーサルトランスポートが売れるとも思えンな。
100万超のDVDプレーヤーといえど画質では恐らく5万以下のPS3のブルレイの足元にも寄れない。
映像抜きでSACD&CDに特化した方がマシだろう。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:34:58 ID:EgS4z9p5
今更だけどDV-50SとUX-3ではどの位違うのでしょう?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:08:25 ID:eFew+Tw0
PSは糞。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:50:21 ID:X/Ffksac
>>682
次世代でどれだけソフトが出るのか…
オペラとか何時まで待てばいいか分からないし。

まぁ次世代迄含めたユニバーサルが出れば良いけど、
次世代両方入りは出ないだろうな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:42:25 ID:q3VbXSmo
>>684
禿同!
PSというだけで五月蠅いFANがついてて使えねーっておもう!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:46:43 ID:c7QOBMZS
marantzのSA8400かDV6600で迷ってるんですが
どちらを買ったほうが仕合せになれますか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:02:33 ID:xoeI4r5L
>>687
ピュア板の住人としてはもちろんSA8400。
689まちくたびれてサンスイ:2006/02/26(日) 22:55:08 ID:pu/bSjzb
切実な質問なんですが、みなさんこの世こそ地獄
だと思いませんか?
一刻も早く氏んでしまいたいです。

690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:14:07 ID:f4VJ0Ent
>>689
板違い。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:24:20 ID:WuUNAPue
>>689
この世しか見たことがないので何とも言えません。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 06:49:32 ID:H6j2W07W
「この世の楽園」というキャッチフィレーズの、
「某共和国」も「看板に偽り有り」だったからね。
向こうで良い「ピュア向きユニバ」が見つかったら、
改めて書き込んでちょうだい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 08:28:40 ID:CR4gmqfS
キャッチフィレーズ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 03:14:32 ID:4TOK5bMn
フライドチキン?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:17:54 ID:VxLBee98
ここの人ってなんでHDCD搭載か否を気にしないのですか?

さりげに一番普及してると思うのですが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:25:12 ID:pMhQEude
>>695
( ´_ゝ`)フーン
じゃあ、あんたが話題をふりまいてみれば?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:57:06 ID:iYTfgnrM
>>695
だってSACDの方が音がいいもん
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:40:05 ID:cYodx5Bu
俺は気にしてるよ今はパイだから聞けないけど
次はデノン買うつもり。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:44:45 ID:bJhkjo+3
dp57
7001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/03/05(日) 23:28:08 ID:6eppJEAw
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    700ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:02:21 ID:D6+/gVGS
東芝SD1500の音のよさを理解したうえで、SD9200,SD9500の音が
その延長線上の音なのかどうかわかるひといますか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:32:54 ID:HvLK/DNs
東芝…

プッ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:07:34 ID:/HpwcquO
ネームブランドにしか興味が無いオサーンをハケーンしますた
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:45:19 ID:rWZLlan5
>>701
SD1500最近まで使ってたけど、音がいいとは・・・
CD聴くには耐えられなかったな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:24:30 ID:C7YnSplb
702=704
腐れ団塊ジジイ氏ね!

SD−5000はかなり良かったよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:27:30 ID:l23/cMhF
悪い物は悪い。
東芝だからでは無い。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:51:28 ID:NG+j/ldp
マルチチャンネルのSACDプレーヤーを探していたら、DV9600を見つけました。
あまり映像はなくてもよいかなと思っていて音質重視なのですが、SACDのみのプレーヤ
に比べて音質的にはどうでしょうか? たとえば、音だけならSACDプレーヤでいえば
5万円クラスだったら・・・と気になっています。

DV9600は、SACDと別のフロアに置かれていたりするので、聞き比べがちょっと
できないみたいです。

よろしくお願いいたします。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:56:21 ID:l23/cMhF
>>707
下に見すぎ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:07:15 ID:CfDRT+8z
個人的には大して変わらないと思う。プレイヤーで違いを出そうと思ったら
かなり上のグレードを狙わないと違いが分からなかった。
こちらはメーカー繋がりでDV9500からsonyの9100に乗り換えた。
2chでsa-1とかと比べるとさすがに違いが分かったけど、マルチにしちゃうと
比較するにはまったくの別物だからなぁ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:02:06 ID:RFyISlKX
>>709
DV9500と9100の比較おしえてちょーだい
711701:2006/03/12(日) 21:08:38 ID:E17mWFcq
>>705
ありがとー。
やはり、このころの東芝は侮れない、ということですかね。
最近SD1500を入手して、かなりたまげたものですから。
中を見てもありきたりなSW電源だし、メイン基板が1枚なのが効いて
いるのか、とか。
電源基板からメイン基板への給電線が、かなり念入りにツイストして
あったのはもとからなのか、とか思案もしますが、
なんにしても、これだけ素の音のバランスがいいプレーヤーに出会ったのは
久しぶりでした。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:17:36 ID:flGsgS1N
オペラとかクラシック曲とかのDVD見るんだけど、
DVDでもそれなりの音でないと見る気がしない。
どちらかというと映像は見れればいいけど、音は良くないといや。
そんなオレにお奨めのプレーヤーは何?
713654:2006/03/12(日) 21:24:56 ID:KGwhJrtH
今更ながらDV−50Sを注文しました

デノンやマラの35マソSACD専用でもよかったが、処分価格だったし
今までずっとデノンだったのでエソにしてみたいんだよな

自部屋でS10と聴き比べられるのは明後日ぐらいだが音はこれ如何に・・・
714704:2006/03/12(日) 21:50:12 ID:pcKaclPz
>>705
702ではありません。東芝だからダメ、ではない。
SD-1500を使っていた感想です。
10年くらい前のSony CD Playerとの比較で。
最近聴いたPioneer DV-585Aもずっと良かった。

まぁ人それぞれか。人の意見をどう聞くかも。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:38:31 ID:B4tw4QIT
>>710
同軸でなら正直カワンネ。2ch専用機に比べるとどちらも音が軽くなる。
9100でi-linkを使うと、音の広がりが大きくなってAV的には良い。
harts?の性能が知りたかったから変えたけど、結果的には満足で良かった。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:52:17 ID:YwMr44r0
初級〜中級の単体CDPと同じくらいの音を求めるなら、ユニバではいくら位の価格が妥当ですか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 03:15:00 ID:iCX0Nd7y
>>716
50万円超
718716:2006/03/13(月) 13:41:34 ID:Dq5QPdPe
>>717
ユニバ機やめた('A`)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:50:15 ID:7pN9Rw+j
CDはPCトランポに移行しちゃったので
SACDとDVD系の専用機出してくれればそれでいいんだがな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:55:29 ID:5SH9rHUW
>>718
冗談で50万円超って書いたんだから、気にするなw。

ところでさ、機種が減ってない?ユニバーサル機。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:07:42 ID:kXiZCjc7
>>715
ありがとう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:09:28 ID:kXiZCjc7
>>713
インプレ楽しみにしてます。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:09:56 ID:RP5McEZo
>>720
正直、DVD規格事体怪しいからな。
次世代フォーマットとしての候補が
PC関係がHDDVDで映像関係が青盤
だからユニバ出すメーカが少ないんじゃね?
724(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2006/03/14(火) 00:12:55 ID:dNHQGF76
ブルーレイとかになるのカシラ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:15:33 ID:wBfaC8au
安くて音がいい(との触れ込み)しSACDがかけれるDV-578A-Sが・・・やっぱ聞くに絶えれなくて買い替え。
視聴でDV9500とSA15-S1では9500の方が音が明るくて(DVD見れるし)こっち買いました。
ピュア失格かもしれんが、3ヶ月使ってるけど不満なくお気に入りです。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:30:46 ID:035mIj5R
>>725
オメ!失格では無いのでは。9600使いだけどなかなか侮れない音がするよ。

現状DV9600使いだが、薄型機種に買い換えたいので誰か相談に乗ってくれ。
実は機器を入れ替えて9600が高さ的にラックに絶対入らない状態になった。
置きたい場所には高さが54mmしか空いてない。

画質、操作感は全く拘らないのでなるべく音質のマシな機器を希望。
無理難題かもしれないが頼む。

自力でユニバ機調べて、ヤマハDVD-S1500を発見するも高さ56mm…orz
>>725で話が出てるπは避けたいし、SACD掛からない松下は(過去使って
たけど)今更だし、ヤマハのDVD-S657は価格的に怖い。

DVD-S1500ってインシュ交換?で高さ54mmに入るだろうか…
フロントパネルの樹脂とフロントのインシュ(見た目だけの外周)が一体
成型っぽくて…
ユーザー居ないかな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:14:30 ID:EuzoytDk
>>726
ラック自作すれば。
728654:2006/03/15(水) 00:43:14 ID:ZrocDF9R
DV−50Sきました。
電源入れて3時間くらいでホットアップ中ですが・・・
 AMP EAR859
 SP  DS−1000ZA
 PJ  XV−Z90
デノンS10と比べてみて
 ・低音のエッジがハッキリしており、S10のように甘くない
 ・音の伸びはS10よりある
 ・S10のような分厚い音ではなく若干スッキリしているが逆にS10
  の方がわざとらしいと思える
 ・低域分解能が高く立ち上がりが早い
 ・響きはS10より出してこない

ボーカル、弦、ピアノなんかはいい感じで音の芯がしっかりして今まで
聴いたことのないハットする音を出してくる。
電源入れただけでこの音ですから、こなれてくればもう少し良くなると思われ

また、本体にサンプルDVD−Aディスクが付属されていましたので聴いてみると
老体1000ZAがまだこんな音出すかという感じ。

さらに、デノンDVD−3800と画比べてみましたが、これはもうDV−50Sの
圧勝。480P同士の比較ですが実在感が格段によくなった。

35マソクラスSACD専用機の方が音的にもう少し変化があった印象があるが
ユニバとして音と画両方のグレードアップ考えればDV−50Sでよかったかな。

よって、717氏の言う音質の満足するユニバは50マソ超というのも分かる。
今後のエージングに期待してSACD集めます。
長文失礼!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:12:20 ID:95g1Rhdd
DV-50とUX-3の比較ないのかしら
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:19:36 ID:8BSRbJkw
上位機でありながら2ch専用機のUX-3の圧勝だろ、といいたいがこのクラスだとそんなに差はつかないかもな。
731654:2006/03/16(木) 22:45:41 ID:bf1OPB+7
約50時間電源入れっぱなしですが、全開サウンドになってきました。
もうS−10には戻れません。

>>729
X−03なら聴いたことありますが、DV−50とはかなり差があります。
X−03のほうがもっと生々しい感じがしましたね。
ただそれを再生する側(AMP、SP)もそれなりのを用意しないとダメ
でしょうが・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:06:03 ID:56+PHihp
DV-50はいいよ
VRDS-25XS+XP-DA999を手放したくらいだし
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:00:32 ID:GhspMTam
>>654さん
私も、S10の読み取りが低下(ピックアップの汚れ?)もありCDPを探しています。
CD専用機で、DP57、DP67、X-30VUなどを候補に検討していましたが、ふと、DVDビデオ
の音楽ソフト(おもにクラシック)の2ch再生も改善したいと思い
(現状はRP91→opt出力→S10ですが、CD再生と比べるとDVDビデオの2ch音声はいまいちです。)
ここを見つけました。
教えていただきたいのですが、DVDビデオの2ch音声はいかがでしょうか。
特にオーケストラ、ピアノ、女声など。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:21:17 ID:ptVIIgDW
DP57、DP67、X-30VUは、
すべて、DSD→PCMに変換してからD/A変換しているモデルです。
自分は、それがわからずに最近2台CDPかったにもかかわらず、
結局は、DSD→PCMに変換しているもので聴いてしまったいますが、
DVDプレイヤーだと、SACDのDSDは、すべて、PCM変換しているのだと、
思います。
折角、CDP専用も検討するのであれば、DSDダイレクト変換の
モデルも候補にいれた方がいいのでは、、、
735733:2006/03/18(土) 00:46:15 ID:20pRvb5I
>>734さん
ユニバーサルといっても、SACDはどうでも良いのです。今私がほしいのは
CDの再生能力
DVDビデオの2ch音声の再生能力
だけです。検討していた(たぶん買わない)DP57、DP67、X-30VUは非SACD
プレーヤーでした。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:01:31 ID:/jjyzGKI
>>734
CD専用機でDSDってどういうこと?






737729:2006/03/18(土) 01:55:25 ID:SIvkJBfO
>>731
やっぱりUX-3の方が上手?ですか。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:08:39 ID:+2Lh1P0I
>>735
失礼しまいした。
勘違いしてしまいました。
739654:2006/03/18(土) 21:00:33 ID:/jjyzGKI
>>733
うちの機器で比べてみました。
DVD-3800→OP出力→S10D/Aです。
S10お持ちなのでお分かりでしょうが、この組み合わせではS10のCD音に比べて
分解能が甘めですね。
もしDVDがハイサンプリングだったら、サンプリングを48kHz/44.1kHzに
落としてのD/A変換なので、ハイサンプリングが生かせないのと、余計な
ダウンサンプリング変換が入るのでより甘めの音になるのかもしれません。

対してDV-50SでのDVD音声ではCDと同じ傾向の音を出してくれます。
音の質としてはCDとはうまく比べられませんが、傾向は似てます。
音楽DVDは持ってないので映画セリフ、映画内の音楽での比較ですが
前記のように音に芯があり、分離がよくS10を使った音よりかは遙かに
いいと思いますよ。

>>729
聴いたのはX-03で直接UX-3は聴いてないのですが、さらに上を逝くなら
UX-3でしょうかね。
4月号のAVレビュー「藤岡組」にUX-3がでてましたよ。

また、DV-50のメカはVRDSではなくπチューンなので逆にこっちが好みという
シトもいるかもしれません。
740733:2006/03/18(土) 22:48:37 ID:20pRvb5I
>>654さん
ありがとうございます。
まさにそこが聞きたかったことです。
「音に芯があり、分離がよく」・・・DVDで再生したとき、CDに比べて
不満だったのはまさに「音の芯、分離」の点であり、
それが解決するのなら、あとは背中を押してもらうことくらいです。
741729:2006/03/18(土) 22:59:22 ID:hjPXRd+1
>>739
AVレビュー見てみます。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:18:19 ID:P/oWI+eO
オペラとかクラシック曲とかのDVD見るんだけど、
DVDでもそれなりの音でないと見る気がしない。
どちらかというと映像は見れればいいけど、音は良くないといや。
そんなオレにお奨めのプレーヤーは何?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:46:10 ID:1EPoaz8m
ESOTERIC UX-1Limitedなんてどうでしょう。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:06:20 ID:wKv5UAoF
>>742
DV-AX10やXV-D9000などは?
映像DACは古いが、結構いけるよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:10:32 ID:pKBwGLdl
DV-AX10ってそんなに良かった記憶がないけど。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:41:02 ID:BtwcJ25J
>>743さん
AIRBOW UX-1 Supreme emotionってしってますか
このUX-1Supreme emotionはX-01Limitedより解像度がたかくて響きがとてもきれいだったからUX-1 Limitedにはとても関心があります。
もうそろそろ一品逸品館にレポートがでると思います。

http://www.ippinkan.com/esoteric_d03_p03_ux1.htm
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:49:46 ID:xr/0QePR
もうエアボウチューンはどうでもいいよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:06:54 ID:BFtc2v5Y
このスレで語られている音質ってアナログor同軸デジタルでのものって事でおk?

ソニーのAVアンプなんかとi-Link接続でSACDマルチ聴くなら
π969もマラ9600もソニ9100も大きな違いは無い?
それともやっぱり機種ごとに違いが出るものですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:42:09 ID:vjqIZy1x
特に記述がなければ「プレーヤーの音」なんだからアナログ出力が基本。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:36:18 ID:pmHT9+G6
残り少なくなったDV50S 税送料込み275kで捕獲るつもり。
高いかな。教えてちょうだい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:26:28 ID:BFtc2v5Y
>>749
下らぬ質問しちゃいましてすみませんorz
レスに感謝です!

i-LinkだとDSDデータを直でアンプに送るから「アンプの音」ってことでおk?
再び下らぬ質問お許しくださいorz
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:32:41 ID:ea7e2827
出す前にPCMに変換するんでないの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:40:58 ID:tWTfjZE5
DSDで送りアンプでPCM変換だと思ったが
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:45:13 ID:JwiSM3tk
ソニーの9100はDSDのまま。
ヤマハもDSPかけなきゃDSDのまま。
DENONは必ずPCMになる。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:52:49 ID:ea7e2827
>>754
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
ぢゃあi-Link伝送って言っても色々なのね。
アンプ側もDSDデコーダーが載ってないとDSDで受けれないですよね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:29:11 ID:voQflhz0
>>750
探せば248kとかでもあるぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:29:23 ID:BFtc2v5Y
>>754
なるほどっ。
どこも「フルデジタルだから音がイイ!」みたいなことしか
書いてなかったんで非常に参考になりました。
感謝です!!

でも一番知りたいのがパイオニアとマランツだったり・・・orz
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:46:46 ID:JwiSM3tk
パイオニア
http://www.pioneer.co.jp/components/avamp/ax4avi.html
>バーブラウン「192kHz/24bit ΔΣ型D/Aコンバーター」を搭載。
AX4AViはなんともいえんな。

http://www.pioneer.co.jp/components/avamp/ax10/kihon/kouon.html
>i.LINK接続によるSACDのDSD信号をPCM変換する際、176.4kHzによる対応を実現(2ch入力時)。
AX10Ai時代はPCM経由だな。


マランツ
http://www.marantz.jp/ce/products/hometheater/avamp/sr9600/index.html
>シーラスロジック製のDAC「CS4397」を計4個、サブウーハーまで含めた
>全8チャンネルに搭載しました。「スーパーオーディオCD」のDSD信号に
>ストレートに対応することに加えて、PCM信号も高精度にDA変換すること
>が可能です。

もっとも、音場効果を加えようとするとPCM処理になると思われ。
あるいはi.LINKからDSD入ってきたときは音場効果使えないかどっちか。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:02:50 ID:pmHT9+G6
>>756 それどこか教えて頂けませんか。マジ買なんで。
お願いします。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:20:07 ID:O5g1E89a
>>757
フルデジタル云々よりi.LINKの場合はフロー制御だろう。
マランツはCDだけフロー制御不可みたいだけどね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:17:43 ID:yRklz0yW
>759
ユニオン。まだ在庫あるかは知らんぞ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 07:08:27 ID:A2JeIhZV
ありがとう。
聞いてみます。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:18:12 ID:A2JeIhZV
ユニオンは税込298kとのことでしたので当初のところで買うことにします。
ありがとうございました。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:21:22 ID:02FFrUwI
ステレオ誌4月号に載ってたプライマーのDVD30ってどうなんでしょう?
評価をみると音は好みにあいそうなんですが、映像の方は
スペックを見ると数年前の日本製品レベルですかね?
ま、映像についてはそこそこ良ければいいかなと思いますが。

買った人、ぜひ、ぜひ、インプレお願いしますm(__)m

ちなみにステレオ誌では重量24.5Kgと掲載されており、
ウソだろと思ったらウソでした(笑)
メーカーページ見たら7.5kgが正しいようですね

765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 03:33:29 ID:zDmx0VPD
軽量級に音よしは少ない。ましてユニバじゃ。
評論のフジ丘のチョウチンをマに受けるか考えものだ。
プラ今で音取るならCD31にしたら。
ユニオンでAWSのGENIUSを微温でならしてたぞ。
たしか実売260kくらいだったかと。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:09:24 ID:Ir3Sp189
ここはユニバ板
CD31じゃSACDもかかんないし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:06:34 ID:J27zjEgJ
確かに。
スマン。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:13:45 ID:7GMTuU9x
DV-S969AViでDVD-AUDIO聴いてきたが、ガマンならずXV-D9000
ゲットしちゃったぜ。すげー、ベツモンだわ。

さすがにエソとかには負けるだろうが。エソには手が出ないので、ここら
でなんとか踏みとどまらねば。

DV-S969AViは、いいAVアンプに組み合わせてあげれば使えるんだけどな。
単体でのアナログ音質を追求しだすと力不足だな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:25:24 ID:FHlnnLlr
>>767
 気にせず、またいろんな意見聴かせてくだされ

>>768
 ほぉ、XV-D9000よさげですか。πのも20マソもするのに・・・
 969もいちお高音質をアピールしてたのにね。 

 画の違いはどう?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:43:46 ID:wz4E3rgz
DVD-AUDIOしかかけてないのでなんとも……
画はさすがに新しい969AViがいいと思うんだけども。
あとうちの28型テレビでどこまで差が見えるか。

だいたいDVD-Videoなんかアニメしかねーってのw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 18:08:11 ID:fjtJdTlS
XV-D9000よりDV9600の方が良かったりw
RDV-1ってのもなかなか。
772764:2006/03/26(日) 18:35:05 ID:k6iHTya9
>>765
ご意見ありがとうございます。
でも、映像も見たいしスペースの関係でユニバじゃないとダメなんです。
欲しい価格帯で欲しと思えるユニバが出てこない
50万以下で高さ15cm以下、CD、SACDの音が良くて映像は
そこそこ良くて、デザインもまあまあで・・・
DENON DVD-A1XVAはデザインがムムムで、高さが致命的
ESOTERIC UX3-SEはちと高すぎるし
marantzから出るんじゃないかとずっと待ってるんですけど、
だんだん我慢の限界に・・・

773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 18:43:13 ID:ZKcIRUST
>>768
K2(JBLじゃないよ)好きにはXV-D9000はたまらんよね。
他のメーカーには無い音がそこにはあるよ・・。
ESOの音とも方向性が違うのでどっちがいいかは音の好みですよ。
このクラスになってくると、高けりゃいいというものでは無いですし、
ESOの音は好き嫌いが激しいですから・・。

969のi.linkはそんなに期待するものではありませんよ。
D9000(DVD-A)や11S1(SACD2ch)の方が遥かにいい音です。

映像は逆に28型程度だとD9000の方がいい画だと思いますよ。
(場合によってはプログレッシブよりインターレス出力の方がイイかも)
なんというか、腰の据わった落ち着きのある画です。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:01:27 ID:gpOSvA7+
>>772
エソのDV-50SやマラDV-12S2は?ダメ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:09:23 ID:qiIrw/en
>773
AVアンプ、もし導入するならマラならSR9600、デノンならA11XV、
可能ならSONYの9100あたりまで行きたいところなんだけど。

こいつらにi.LINKなら、DACも増幅部分もアンプまかせだから、
ぶっちゃけプレーヤはどうでもいいと思ってたんだけど。

どうでもいいけど、XV-D9000とSA-11S1、普通のCDはどっち
が音がいいのかね。やっぱK2のD9000に軍配あがるのかな?

SA-11S1でかけるCDも、さわやかで力強くて好きなんだけど。
776772:2006/03/27(月) 00:44:28 ID:on08Q8Mk
>>774
ダメというわけではないんですが、両方ともそろそろ
後継機が出そうなので二の足を踏んだというところです

本命はDV-12S2の後継機なんですが、マラさんは出す気が
あるのやら、ないのやら・・・
7771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/03/27(月) 00:48:30 ID:OsPLaJe3
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    777ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:58:36 ID:voph9omH
>>776
アナログ音質については後継機だから良くなるって
もんじゃないよ
779(´∀`)9:2006/03/27(月) 01:05:23 ID:U89ZvJZD
ただDV12-S2はCS4392を使用と古くなってきた。
個人的にユニバーサルに対して日々思うのは、
アナログでマルチchを取り出す人は少ないんだから、
DAC周りは6ch均一よりも2ch特化で設計した方がコストを集約出来ると思うのだが。

780773:2006/03/27(月) 01:24:37 ID:zTCnvyX8
>>775
i.linkの音って結構独特ですよ。
すっきりさわやかだけどコクが無い<個人的な意見(969,858=AX10iで)
まあ、プレーヤーが軟いといえばそれも一因なんでしょうが。

D9000と11S1どちらかといわれればD9000が好みですが、CDは専用トラポと
DACで聴いています。D9000にデジタル入力があれば面白かったのだけど。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 14:42:41 ID:rJb+seo7
>>779
アナログでマルチ出しって少ないのか・・・。
ユニバだと主流だと思ってたよ。
家のアナログマルチプリが使えなくなる日も遠くないのかねぇ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:03:47 ID:fkXwxNTu
ピュアではアナログマルチ出しが主流だろう。
無論ソースはSACD、DVD−Aになる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:07:01 ID:qiIrw/en
SA-11S1がXV-D9000に勝ってるところ見つけた。
CD-R/RWの再生ができるw
D9000はオリジナルしか読んでくれないや。ちぇっ

>782
ピュア的には、i.LINKでAVアンプでしょーよ。
SONYのTA-DA9100ESみたいにDSDのまま増幅してスピーカにぶち込むの
がSACDでは一番ピュア。
DVD-AUDIOでも似たようなもん。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:17:22 ID:GwUiEjmN
ほらSACDマルチってソフトが少ない割に、
アナログでピュア的に組むと大仰なシステムと投資が要るよね。
マルチchは783氏の言う通りi-Linkに任せて、
アナログ出力は2chに特化した方がコスト配分的に都合が良いと思う。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:31:31 ID:GwUiEjmN
例えばだけど、
DV9600は1枚で2chの信号を処理できるCS4398を3枚使って6chのD/A変換を行ってる。
こいつのマルチ変換部を省いてi-Linkに任せる代わりに、
2chに左右で分けた2枚の4398を使ったら・・・。
あら不思議、SA-14Ver.2と変わらぬ構成でアナログ出力を取り出せる、って訳。

アナログのマルチチャンネル出力は無いけど、
2chのSACDと最も良く使われるであろうCDの音が良くなる。
このクラスは一台で済ませたいって需要が多いだろうから
こうした方が売れると思うのだが・・・今はエソの高級機だけ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:32:12 ID:zTCnvyX8
>>783
ピュア的にといってAVアンプなのが理解しかねる・・
仕組みはそうなのだろうが、出てくる音を聴いたらそんなことは言えないよ。
まだまだi.linkはピュアで使うにはつらいと思う。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:41:00 ID:FEAfw44T
DVD-AUDIOとSACDって5.1で聞くには光接続じゃだめ?
アナログマルチでないとだめですか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:03:24 ID:cn2flBqD
>>787
     , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」
  ググレーカス [ Gugurecus ]
  ( 前224-194 )
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:46:26 ID:fkXwxNTu
AVアンプがピュアと呼べる領域に近づくのは永遠に無いと思うが・・。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:50:04 ID:O9gr/Zj4
むしろピュアからどんどん離れてきている。
昔のほうがピュア志向というか、少なくともピュアも満足ということを意識していた気がするが
デジタルの発達とともに住み分け路線を進んでいるな。
でもまだまだたもとを分かつまでは思い切ることができないでいる。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:04:35 ID:XBcQ6Cel
むしろ、デジタル化による超価格破壊進行中ねw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:00:06 ID:2tAuWZGo
ハイエンドからミッドレンジのレベルでは、まだまだ先の話だね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:50:28 ID:4f13+ON+
超ハイエンドはそうだが、それ以下は既に代替可能だわな。
しかも安い。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:57:10 ID:2tAuWZGo
初心者の方ですか?
デジタルはまだまだ製品数も極端に少ないですが、ハイエンドに求められるような
品位のある音を出すものは聞いたこともありません。

破綻無く、飾り無く、なんのヘンテツも無い音を出すのは得意ですが・・・。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:32:42 ID:4f13+ON+
黄色い音が上級者向けというなら、それもまぁいいんじゃまいか?w
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:11:17 ID:48Qz9eX9
ところでピュアである条件て何だ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:21:52 ID:MNC8T/51
聴いてみて使えるようであればそれでいいと思う。
当然使える基準は人それぞれだろうし。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:58:56 ID:wZ8PMGqT
結局値段にいとめをつけず
「これだ!」って選択肢は無いの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 03:13:23 ID:ZiMmizSN
無い。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 03:38:09 ID:I/0RSURQ
>>798
ムンドのEIDOS・REFERENCE−Vは?
850万円(税別)もするらしいが、
金に糸目をつけないなら、良いんじゃね。
実機を見たことも無いけどさw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:42:10 ID:zV6drlqI
販売台数が極端に少なかったから、もう売り切れてんじゃねーの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:42:42 ID:Rpo2E5b6
>>801
むんどのサイトでは、
終了とは書いていないけど。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:22:15 ID:GpTo7E/h
>>796
おいおい、そんなことも知らないでピュア・オーディオという言葉を使っているのか?
AVは何の略だ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:47:42 ID:t5PVJZ+6
最近は聞かなくなったが、
昔「純喫茶」という呼称があった。

歌声喫茶やらジャズ喫茶やら、
或いは○○喫茶と称する、
いかがわしい風俗まがいの店等と区別するために、
そう付けられたものと理解している。

純喫茶が純粋にお茶やコーヒーを楽しむ為の店であるように、
ピュア・オーディオは純粋に音楽を楽しむ為のもので、
AV登場に際して生まれた、それと区別する為の呼称だと思う。
今では、区別と言うよりは、価値観に基づく差異化
=差別化の意味も含有しているようだが、
少々窮屈な感じもしなくもない。

ミニコンポやラジカセは、インスタント・コーヒーや、
バックの紅茶の様な物で、気軽に楽しむ為のものと解している。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:58:26 ID:DGY8QNPd
「オーオタ」の体のいい同義語だよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:08:49 ID:lxSvtc04
ピュア関係者に音楽マニアが少ない件について
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 04:57:19 ID:BCXEHRoo
それはタブー
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:40:46 ID:gSmwYIvr
やっぱAとVは分けた方がいいのかなぁ・・・。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:40:08 ID:EVTF+wXA
でもオペラはDVDで見たいし、映像はともかく良い音で聴きたいんだよね。
それで今なんの機器を買おうか、実は途方にくれている。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:56:16 ID:KmvcdAmb
映像はあまりこだわらないから、安ユニバに単体DAC使ってる。
811809:2006/03/32(土) 15:24:51 ID:EVTF+wXA
>>810
そんな手があるんですかぁ。
なるほど。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:37:32 ID:44mO4WEQ
でも単体DACは、殆どSACDやDVD-Aに対応できないんだなぁ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:50:25 ID:eY/Xxir5
>>804
間違い。
「純喫茶」は単にアルコール類を置かない店というだけ。
無駄な一生だったね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:33:04 ID:xLeIw/79
>>810
その、安ユニバ単体で再生するのと
DAC使うのとではどれぐらい音質変わります?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:30:54 ID:eY+EUc5m
DV-AX10と単体DACならぬデジタルプリのC-AX10をPDIF接続。
SACDは聴けないが他社DACと組ませるより俄然まとまりは良い。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:01:14 ID:KmvcdAmb
DVD-S75->(DA10)->L590A->Royal Tower
最初DA10買って導入した時は特に違いを感じなかったけど、
聞き比べてみるとちょっとは違うなと思った。

なんだかいかにもプラシーボくさいけど、
プレイヤーだけに戻すと、音が濁って平面的に聞こえる。
とりあえず自信を持って言えるのは、低音が少し締まったことくらいかな。
なんとなくDA10通してると音量上げたくなるってのは、プラシーボだよね・・・

でもぶっちゃけトイレ行ってる間に変えられても、気づかないかも・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:06:52 ID:hjP4hcD9
>>810
2chに限られますね?5.1chで聞けないでよね???

自分もAVプリというカテゴリのものを探してます。
アキュは高すぎるし。何か選択肢ありますかね?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:22:30 ID:RHmF4SQb
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:58:56 ID:eY6sop2v
だめじゃん・・・orz
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:56:05 ID:t/7d3GOx
これはどう?
ただiLink無さそうだから、SACDマルチはアナログで繋ぐしか方法がないような気がする。

http://www.noahcorporation.com/primare/primare_04.html#spa21
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:36:56 ID:mT9Yudar
最近DV-50の中古が安くなってきましたね。
UX-3と比べて明らかに違うのかなー。
主にDVDビデオ鑑賞時の音、アンド絵。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 02:14:44 ID:q08nxEtu
今、いくら位なの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 07:49:24 ID:Ia0Uj1lV
>>818,820
ありがとうございます。
この価格帯ならLUXMANもありますね。アキュも買える範囲だし。うーん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:13:25 ID:7MJJE0Fh
>>823
LUXMANのはただのアナログマルチchプリだから違うよ。
CU-80はアキュで言うCX-260と同じ。AVプリであるVX-700とは違う。

あと>>818は本気で探せば3割引程度で手に入るよ。
アキュとはエライ違いだと思うけど。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:52:40 ID:ZB3/TUoE
>>822
アバックでDV50(バージョンアップが21万)4日11:45分時点でまだ売れてない。
ユニオンでDV50比バージョンアップが19.8万。
これからもっと安くなると思うけど。

定価の7割引き位が限界ですかね?
エソのDVDはDVシリーズが最初なのでどの位に落ち着くが不明ですよね。
A
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:53:01 ID:Ia0Uj1lV
こんなのがあった。
ttp://www.yukimu.com/jp/aura-spp.htm
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:08:15 ID:gbBZz/zW
どうも最近DV-50Sの値段が下がってるなと思ったら、ついに生産終了になったんだね。
気が付かなかったよ。
http://www.teac.co.jp/av/esoteric/index.html
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:40:33 ID:M9WlqJXk
DV-50Sは在庫処分で30万以下の所が多い。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:13:57 ID:lbvyRPMA
アンプ SONY DA7000ES
SP B&W sig805

という環境にパイオニアの858をCD・SACDプレーヤーとして
買ったのですが音があまりにも軽いです。(i-link HATS)
低音がスカスカです。
まだ低音のよく出るトールボーイ型SPだと問題ないのかもしれませんが
sig805のように低音が弱めのSPだと相性最悪みたいです。
DVDレコーダーのRD−Z1の同軸の方がはるかに音に力があります。
結局安物買いの銭失いでした・・・
そこで買い替えを検討してるんですが
予算は多くても20万前後まででi-link付きの良い(音が軽くない)
CD・SACDプレーヤーはないですか?(ユニバーサル、専用含めて)
DVDはRD−Z1でみますし、DVD−Aはなくてもかまいません。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:20:41 ID:iQGXvS/e
悪いけど買い換えても変わらんと思う
アンプがやはり駄目
デジタルアンプでおまけにAVアンプで
いい音を聴こうと思ってるのが間違い
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:25:45 ID:4CBvue9X
>>829
SCD-XA9000ESで万事解決。
価格コムでは23.4マソで少し足が出るけど・・・イイよコレ。

でも音の出口の問題はいかんともし難いかも。
デジタルでは素のままでちゃうから、SP固定ならブーミーな味付けのアンプにするしかないかも。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:26:00 ID:nepTIU+p
>>829
音は聞いたことないけどSONYのSCD-XA9000ES、DVP-NS9100ES
πならDV-AX5AVi
マラDV-9600(CDはフロー制御しない)
DENONはi.LinkだとHATS効かないらしいから却下。
エソはi.Link付きあったけど、確か50万以上してたはず。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:51:13 ID:3G3YVtTi
>>829
アンプがまずはネックだろうね。
sig805が低域でないとかいっているうちは、sigの実力の半分も出ていないよ。
ちゃんとしたアンプできちんと追い込めば驚くほど朗々と鳴るよ。

i.linkの音にPCMのこってり感を求めちゃだめだよ。
SNがいい分すっきり感もあるし。
買い替えをする前にアナログRCAマルチを試してみれば??
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:10:03 ID:GYZUYR4P
>>829sig低音でないって事は無いと思うよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:24:41 ID:isITavhU
>>829
アナログ接続や同軸デジタルは試してみた?
音の鮮度は多少落ちるかもだがバランスはある程度改善しそうな気もするが。
てか20万前後の予算で買い替えしても劇的な改善は望めないと思うよ。
i-Linkに拘った上でDVD無のCD/SACDプレーヤで予算内ならソニーしか選択肢が無いしね。

それと>830のように「デジタルアンプはダメ」とは思わないが
sig805とDA7000ESでは相性は??ってな感じもする。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:30:54 ID:9K8YLQqK
DA7000ESとDVP-NS9100ESを使っています。2CH用にはSA-1を使用。
i-linkは音がとても細やかになる分、全体的に、淡いというか軽くなる傾向が
マルチでなら、音が広がっていい塩梅なんですが、2chでなら好みが分かれそう。
音が軽いと感じたら、i-linkは無視した方が良いような気がします。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:54:06 ID:3kqoRbyV
>>831>>836辺りのリアルレポートと、>>835の考え方を参考にします。
838829 :2006/04/08(土) 03:15:53 ID:M2OoW9/6
レスありがとうございます。
とりあえずSCD-XA9000ESの購入検討してみます。
でもそれより前にプリメインアンプを導入してみます。
マランツのPM-14SA ver.2が値段的にちょうど良いかなと
思ってるんですがこのランクでも
DA7000ESとの性能は段違いなんでしょうか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 03:21:17 ID:NyXaCDD+
DA7000ES → PM-14SA ver.2.....エェ〜??
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 03:42:16 ID:DvpYJHKL
>>838
確かに段違いとは思うけど、sig805なんだから、アキュE-550やラックスL-590A
あたりを使うといいと思うよ。中古でE-530とかでもいい。
無論予算があればセパいくに越したことは無いけど、どうせプリメイン
買うのであれば、上記クラスを薦めるね。
アンプの件は、B&Wスレで聞くとよいかと。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 05:37:40 ID:X0S7TUVf
ホントに段違いと思ってるのかいw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 06:00:19 ID:AiF6Zgf5
段違いというより音の傾向が違うだけだな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 06:12:46 ID:86Yt5/0/
PM-14SA ver.2は評判がいいのか悪いのか分からんな・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 06:15:04 ID:AiF6Zgf5
いいよ
めちゃくちゃ
17がちょっと評判悪いな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 06:52:44 ID:qmCR/06b
つーか、829ってただ評判の良いモノを買ってるだけなんじゃね?
自分の好きな音とか無いんだろーなぁ・・・
実際に試聴してみて気に入ったから買ったって経験も無いんだろうなぁ・・・
なんだか「おちむちむ臭」がするねぇ〜
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 07:09:36 ID:AiF6Zgf5
デジアンはあっさりしすぎているからな
これはどの機種も似たような傾向
なんていうか音が乾燥しているしエコー感が全然足りない
ソースによるが音が乾燥しすぎてイライラすることも多いだろう
基本的に”音楽”を聴くアンプならトランジスタのインテグレードアンプ
極めるなら真空管だな
しかし真空管は手間がかかるし面倒ならセパレートかな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:59:01 ID:ltrEUWd7
>>829
>そこで買い替えを検討してるんですが

書いてあることを読むと明らかに使いこなせていない証拠。
経済的に豊かなことはよい事だが、
買い換えても機器の実力を十分出さないまま使うのは、
商品とその開発者がかわいそう。

DV−S858Aiは、セッティング場所の影響など
非常に受けやすく、ラックを変えただけでも低音の印象が変わる。
多少、高級機に比べれば締まりは悪いが、
使いこなせば量感は十分すぎるほど出る
(しっかり使わないと、何だ?これ の状態)。

雑誌の記事でも読み、他の機器を含めてセッティング、
ケーブルの選択など、試してから、
それでもだめな場合に、買い替えを検討したほうが
将来幸せになれる(変化が大きいので良い勉強になるプレーヤー)。
848829 :2006/04/08(土) 13:49:17 ID:O7rrqxMu
使いこなせてないのは十分承知してます。
一応858のインシュレーターをTAOCのものに変えたり
i-linkケーブルをDCI-5044 SILVERに変えたり
御影石を重りとしてのせたりしてみましたが
微々たる差でしたから無駄な投資かなと思い
買い替えを考えたんですがね・・・・
元々858はi-linkの音を聴きたいので試しに買ってみたようなものですし。
ちなみに田舎ですので視聴できる環境ではないので
必然的に雑誌やネットで評判の良いものが多くなってしまいます。
とにかく、もっと勉強してみます。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:35:57 ID:50kWpn6N
858や969は、i.LINKで出してなんぼっしょ。
アナログ出力はしょぼい。特にSACDがダメ。
うちではDVD-Video専用機になってる。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:51:05 ID:ltrEUWd7
>>848
その書いてあることが事実ならば、
DV−S858Aiに原因があるのではなく
ほかに原因があることが分かる。

デジタル系の接続は、意外と相性問題が大きいのでは?
CDの場合、自分の過去の経験では、パナソニックとティアックの
相性最悪でパナ2万円台のプレーヤーがティアック15万円
に明らかに勝っていた。
単独で聴けば、値段の差を十分感じるのだが?
自分もi-Linkを検討して購入したが、
宣伝効果のおまけと考えている。

また、素直な機器を入れるといままで気が付かなかった
欠点を欠点で隠しているような全体の悪さを
さらけ出す場合もある。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:15:52 ID:bdXPodpx
>>848
パイ機が原因というよりi.LINK自体低音を出すのは難しいので
アクセサリーをどうしようと無理。
全体の質感の向上を目的においたほうがいい。

あとはi.LINKをすっぱり諦めてアナログ音重視でプレーヤーを
探すしかない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:33:46 ID:p2LlD7Lz
安物プレーヤーならILinkに期待するのも解らんでは無いが、
物量が投入されている高級機は、そのままアナログ出力を使うのが吉だろ。
少なくとも、そのレベルの音質はAVアンプなんかでは出せん。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:18:33 ID:YE31cxO+
>>851
>パイ機が原因というよりi.LINK自体低音を出すのは難しいので

どういう理屈でそうなるの?
アナログ接続だとジッターで音がボケルからなぁ〜・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:38:23 ID:UrqRpBJ8
低音を出すのが難しいんじゃなくて、出方が違うと書いて欲しいがな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:10:26 ID:YE31cxO+
>>854
あなたの説明に納得
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:48:38 ID:fsJBGvjL
>>854
5.1でサブW無しとか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:42:54 ID:mBMnMXTa
使いこなしのみでそんなに変わる?
SPのセティングや部屋なら納得いくけど。

アンプとDVDがどっちもたいした事ないだけ、だと思うけど。AVアンプとDVDプレーヤーでCD,SACDを「いい音で聞きたい」
無理がある
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:47:35 ID:nkx6ls3d
AVアンプとユニバーサルプレーヤー(+ヘッドフォン)でSACDを聴いているが
音は充分いいぞ。

機種名は言わない。バカにされるから。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:56:05 ID:p2LlD7Lz
個人によって良い音のレベルにかなりの差があるからね。
どのレベルの音でよい音といってるの?

秋葉原に足はこべるなら、ダイナ5555の高い階へ言ってみるがいい。
理想的な環境でのハイエンドの音を聞いたあとに、自分のシステムの
音を評価すると大分客観性が出てくると思う。

自分も最低価格帯での良音を求めているが、やっぱり価格的な限界は有ると思う。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:49:49 ID:Gxs3rCKo
一般人は10万弱程度のミニコン
で十分高音質、高級アイテムだと感じてるもんなぁ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 04:12:45 ID:OBMGbjEh
>>860
知らない世界は存在しないも同じ。
故に彼らは現状に不満を感じることはない。

最近、その方が幸せな気がしてきた・・・
非常に美味だけれども、高価で買えないご馳走を試食して、
その存在を知ってしまえば、どうしたって自分の普段の飯に、
不満も生まれるし、劣等感も生じるし・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 05:12:35 ID:oIODkElo
まぁオーディオ程度なら何とかなるが、車が趣味でそうなるとキツイね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:21:30 ID:wKWuAETD
>>860
てか既にミニコン持つ事自体が贅沢と捉える方々もぼちぼち出てきているやうな。
再生も録音もパソコンでおkってな人もいまや珍しくないのでは。
ウチの親戚なんかガキ生まれて手狭になったってんでミニコンを処分、
現在CDはDVDレコとテレビ(…のスピーカ)で聴いてるよorz
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:59:29 ID:GAnvQJ3L
もともと、このスレってヘッドホンアンプが不要な位音の良い
プリメインと思ってたんだけど。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:10:14 ID:wGy8wKzf
>864
日本語で頼む
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:53:29 ID:dSyVbn74
>>859
なんか、ハイエンドというか高級機置いてるコーナーって
なにかオーラやフォースみたいのを感じて近づき難いんだよなぁ

なんとなくレベルの低いものを寄せ付けない何かを感じる。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:58:17 ID:GAnvQJ3L
でも、近くに視聴室があるのなら、一度聞いてみた方が良い。
自分もスピーカーなんて、ちょっと昔からたいした進化はしていないと思っていたが、
恐ろしいほどの音を出しているものも見受けられた。

良い音の目安としては、十分な経験が得られると思う。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:52:34 ID:vdLsm5Zp
>>866
んなこと言ってっからジェダイなんかに倒されんだよ!
頑張れよダースモール!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:36:58 ID:p3IeHI71
PAL対応のなら何がお勧め?
DV-50Sは対応してないよね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:09:17 ID:9ayBKtTZ
わたしのDV-50S取説にはNTSCとPAL両方対応していると書いてますよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:12:02 ID:1mHvwi1U
>>869
A1XVを買え
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:26:02 ID:5xt97Lsc
>>869
PAL対応といってもPALのままでいいのか、NTSCに変換したいのかで意味が違ってくるが。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:03:03 ID:YeyKNsNr
今更ですがS97の音質やピュア度など旧スレが見れないのでご意見聞かせてください。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:28:59 ID:cRmj/HzJ
>>873
多分、過去スレにも出たこと無いと思うよ。
問題外というのが、このスレでのほぼ一致した意見かと。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:56:56 ID:Yh+2H5sy
UZ-1ってCDもフロー制御してくれるの?
他機種でCDを制御してくれるものって何がある?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:09:48 ID:UuzHowve
ちょっと前に書いてたTA-DA7000ES+SIG805+858の人まだいるのかな?
今はじめて読んだけど、ちょっと俺と構成が似てる(w
俺はsigじゃなくてノーチだけどね。それから最近はPCがトラポになってる(w
低音が出ないのはセッティングだと思うよ。TA-DA7000は低音の駆動力は
十分ある。アンプはPM-14ver2はどうかという質問があったがやめたほうが
いい。確かに低音は出るが駆動力の無いしまりの無い音になるはず。
透明度も2ランク落ちる。まぁそれが好みだったら止めないが。
(PM-14sa ver2+SA-14Ver2は所有したことあり)
しばらくいじってみてそれでも納得できないようだったら50マソクラスの
ピュアアンプまで逝ったほうがいいんでないかい?
877876:2006/04/16(日) 18:17:44 ID:UuzHowve
DV-S858Aiについては 847氏の意見に同意。

もっともilinkにこだわる必要は無いような気がする。
AV系じゃなくてアンプもCDPもピュア系に逝ったほうが幸せに
なれるような気がする。>829氏の場合。

878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:16:05 ID:oXm/scp2
>>873
ユニバじゃない。
問題外。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:00:11 ID:STfF4VxD
>>876横レスですがPM−14SAの高音が気に入ってるのですが高音自体の音質はどうでしょうか?
低音部は他のアンプにするとどうかな?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 07:50:47 ID:8doyCgAs
>>878
>>1
ピュアオーディオ環境でも使えるユニバーサルプレイヤー、DVDプレイヤーに
関するスレですよ。
>>873
S75は話題に上ることはあるけどS97は無いね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:52:10 ID:YQ6Gkr0Y
オンキョーのDV-SP155がいいよ
手軽で
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:21:33 ID:ByUkUdEj
東芝SD9500ってどうよ?
中古相場どんくらいなんかな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:10:17 ID:yYvOinOK
>>882
5〜6万程度じゃないかな、

個人的にはおすすめだよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:21:34 ID:8P8CCupR
>>882
ちょち下が軽いが情報量驚くほど多し。
セッティングをつめればかなりのものになる。
とくにバランス出力が秀逸。
ビデオのオンオフでかなりの差がでるよ。

882が出品者じゃないことを願う。
885882:2006/04/18(火) 04:37:34 ID:E5NJ3KI0
落札者だたりする(汗

バランス接続がいいってことだが、何番HOTかわかる人いるかな?
いまのアンプは3番なんだよね。

逆でもあんまり問題ないかな?
バランス接続ってあんまり情報なくって手探りなのです。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:11:27 ID:zueJj4Bd
>885
2番HOTだったはず。
片chだけが反転しているなら問題があるが
両chとも反転なら実用上の問題はない。
どうしても気になるなら反転コネクターを買う
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:51:48 ID:mrj03Ik8
>886
逆接続になると 音の立ち上がりの瞬間にウーハが引っ込む方向になるんだぞ
ツイータの逆相接続は認知できないが、ウーハは誰でも判る
サイン波のような連続音だとどちらも同じだが、ドラムのアタック等は全く違う

試しにスピーカのケーブルを逆に繋いで音の差が判らんようだったらオデオやめれ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:29:26 ID:w/t/QrmU
昔のJBLみたいに普通につないでも逆相で鳴るSPもあったし
故長岡てっちゃんも80年代の試聴記事で試しに逆相ってよくやってたしなー
自分ちのスピーカーでの逆相なら解るけどよそ様のじゃわかんないかもな
というわけで>>886にやや同意
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:19:57 ID:wVmIdskU
プリなどにはインヴァートスイッチが付いている機種もあるんで
確認してみ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:09:37 ID:8P8CCupR
>>885
バランス接続だけの問題なら、SPケブルのプラスマイナスを
ひっくり返せばOK。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:13:12 ID:8P8CCupR
>>885
落札者だったのね。
リモコンは付いてた?
ビデオオンオフはリモコンでしか操作できなかったと思うんで、
ピュア的にはリモコン必須かと思うよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:34:01 ID:wCI8PSCu
>>885
レポして下さい。
>>884
エソのDV50よりいいのでしょうか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:06:00 ID:+Yd0sB4y
>>892
さすがにDV50Sの方がオーディオ向けの音がする。特に低域とか。この辺はSD9500とは対照的。
聴いてて楽しめる音。もちろん好みもあるが。
SD9500は地味というか悪く言えばつまらない音色だったが、情報量は確かに多い。
プリやパワーの表現力があればそれだけSD9500のよさがわかるような気がするが、
概してそっけなく普通の音という印象だった。
ただ、よく聴くとSD9500の方は生の質感ではなく何か音が全体的にテカテカしてるんだよな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:35:09 ID:HMXdVGkx
>>893
禿同
的確な比較だと思うよ。
さりげなく普通の音だけど、アンプやSPのクオリティをあげれば
あげるほどいい普通の音になっていくってとこだね。

SD9500とSCD1をじっくりきき比べたことがあったが、
俺的にはSD9500に軍配をあげざるを得なかった。
これは少々ショックだったよ。
895892:2006/04/19(水) 23:56:12 ID:wCI8PSCu
893,894さんどうも有難う。
以外に良いんですね。ビックリしました。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:31:32 ID:4Wc66SuW
DV-600Aから漠然と買い換えor買い増しを検討してます。
比較対象を持ってないのでなんとも言えないのですが、
コイツは周りの環境しだいで音質は化けるのですか?
それとも値段相応でしょうか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:50:11 ID:A5Jn6SCl
現用のアンプ、スピーカー、セッティング、それから好みの音楽は?
898896:2006/04/20(木) 01:03:17 ID:4Wc66SuW
アンプ…valve300
スピーカ…SuperTwo
セッティング…よくわかってない。。。
       とりあえずオーテク取扱いのドイツ製ケーブル 約700円/m
       スピーカのスパイク受けに1cm厚のレンガ板(畳なので)
好みの音楽…山下達郎

以上ザックリと
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:42:02 ID:A5Jn6SCl
組み合わせのねらいがいまひとつよく理解できないなんでコメントできない。
山下達郎向けには思えないのだが・・・
900896:2006/04/20(木) 06:25:47 ID:4Wc66SuW
7.1ch用には光デジタルでDSP-AX2400へ。
2ch用には例のvalve300へ。
こちらは見た目が気に入りついカッとなって買ってしまったものです。
当時はmisiaのバラード系に合うかなぁと思いまして。。。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:51:37 ID:wbuv3gV5
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:12:07 ID:S29iFGZz
SD9500の音は変に癖が無くて、個人的には好きだな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 09:00:52 ID:RMn49oop
何?この宣伝スレ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:15:36 ID:AJHXtOdT
YAMAHAのS2500はどうよ?
CDはダメそうだがSACDは期待できそうなんだが。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:19:56 ID:yjuzwJHY
>>894
そもそも東芝はミニコンポすら作ってない家電(&PC)メーカーだからな。
オーディオの分る設計者なんているわけがないw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:11:55 ID:vyRPCh6o

        /  \
        / ' 3 ` \
       ⊂\__ / つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | | 〃∩ ∧_∧
  | |-----------|     ⊂⌒(  ・ω・) 
                 `ヽ_っ⌒/⌒c     
                     ⌒ ⌒
907882 885:2006/04/21(金) 20:52:24 ID:lqYOnnbC
ブツは届いた。
DVD-AやHDCDの音はいい。

しかし

>>891
>ピュア的にはリモコン必須かと思うよ。

うひぃ。ついてなかった。
質問回答欄をよく見たら「付属品はありません」と明記されてた。orz
前のユーザ、不便じゃなかったんだろうか。不思議だ。

まぁ電器屋で取り寄せるさ。まだ可能だろう。

外部入力のアップサンプリングに一番使いたかったからなぁ。
これもリモコンないとできないんだよね。
908名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 20:53:27 ID:OfEI3s62
オーレックスっていうオーディオ機器(今は無いけれど)
を作ってたのは東芝じゃなかったっけ?
今は昔のお話ですけれど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:35:11 ID:WnbT/ihz
>>905
しったか乙
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 10:20:57 ID:ZNc2pNX9
>>908
だから作ってないつってるだろがw
パソコンなら同じ材料使えば同じ性能だけどオーディオはそうはいかん。
部品の配置や箱変えただけで音は全然変わる。
ノウハウ無いと出来んよ。
普段冷蔵庫や掃除機作ってる奴らにオーディオの設計なんて出来ない。
PanaなんてH2000なんてヘタなCDプレーヤーより音いいぜ。
E10だってDVDレコだけどかなり高音質。
Technicsのあるメーカーとミニコンすら作れないメーカーじゃ比較出来んけどなw

>>909
馬鹿は死ねよw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:19:52 ID:Y91mlU3M
>>910
>オーディオの設計なんて出来ない。
かってオーレックスブランドでセパレートも作っていたんだが?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:44:03 ID:qehylQBA
『無知の知』

あどれすトカナー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:45:04 ID:uDidS08M
今の東芝にピュアオーディオが分る技術者がいるとは思えないが、
昔の東芝にはイパーイいたのは歴史的事実。

910=905はオーレックスブランドも知らんのか?
ココ↓見て来い!
ttp://page.freett.com/knisi/sy-88.htm
ttp://page.freett.com/knisi/sc-lambda99.html
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:03:51 ID:dv+Pjpmk
910=905は、
更なる気勢を上げてくれるかな?
それとも逃げたか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:58:10 ID:jr2nJNTg
東芝EMI
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:06:48 ID:xI6TlOpY
パイオニアのDV−S858Aiと4〜5万のCDプレーヤーだとどちらが音質いいですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:38:39 ID:p6KAabkm
>>916
いわずもがな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:19:58 ID:Yi4kVzfz
πの858はi-Linkじゃないと意味なし
i-Linkの音には好き嫌いがあるけどね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:36:09 ID:ZuHOiar0
こんなのを見つけてしまった。
http://www.avac.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=DV50SB
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:32:19 ID:iUHZ2Bw1
海外製品て事は壊れたらくず鉄だなw
それともTEACで頼めば直してくれるのか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:37:28 ID:ZuHOiar0
>>920
電圧が違うから海外向けってことはないだろ。
国内モデルと書いてあるし。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:52:18 ID:D8s55jHz
DV-50sとDV-30s、はたまたDV-AX10は違うんでしょうか?
実売価格では、50s >> 30s >>>> AX10なので迷ってます。
実売ほどの音質の差はあるでしょうか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:43:28 ID:AVuUKir1
>>919

新品でこの価格ならちょっと食指が動きそうになったが、
この色使いはどうなんでしょ?
実物を見てみないと判断できないが、
写真ではちょっと違和感がある

やっぱ、いつ出るか分からない後継機を待つのが吉か?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:11:08 ID:wXjAwCnC
普通のシルバー新品ならもう3〜4マソ安いよ
うまくタイミングが合えばだが・・・

たしかにあの色は違和感あるかもね

後継機あるの??
VRDSはUX−1、3
非VRDSはUZ−1で終わり と思ってるが・・・

おれはDV−50Sの音質VUを待ってるが、ないだろうな〜
TEACさんやって!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:30:59 ID:Xymy7Lam
ちょっと前に海外向けとして黒モデルの大きな画像をみたことがある。
その時の印象は銀よりカッコいいと思った。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:39:41 ID:nPntJawE
今はクロはやんないでしょ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:59:45 ID:gcJyArIt
黒いのが好きな俺はMVP861
はやりどころか能力すら気にしなーい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:26:24 ID:I05IjUyV
好みはともかく、数が少ないから付加価値がつかない?
中古で売るとき高く売れそうな気がする。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:49:05 ID:GD61/k+9
>>922
>50s >> 30s >>>> AX10
で良いとおもう。全部自宅の同じシステムで聞いたので、個人的感想をズバリ。

AX-10は却下。好みもあると思うけど音が良くない。今10万以下だとおもうが
ビデオ性能も50S、30Sに比べ劣るし、よっぽど安いか思い入れが無いのなら
買うだけ無駄。
DV-50S,30Sは結構違う。
DV-30Sは、クリアーでメリハリがあるが50Sに比べて音が軽く、平面的。
もし中古で買うなら気長に探せば価格差が5万位で見つかる。
現在DV-30S→15万前後、DV-50S→25万前後。
だけど、DV-50VKU(バーションアップ品)は20万前後。
夏頃にはもう1段価格が下がるとおもうし。
バージョンアップと30S,50Sで少し音が違うと聞いた事があるけど、私は気にしてない。

>>923
実物見たことあるけど、トレー部分のみシルバーなのでチョット変。
個人的には普通のシルバーモデルの方が良い。

>>928
付加価値は多分つかないと思う。
WADIAも価格はそんなに違わなかったような?
販売店が買い取り同じで、販売時のみ黒が高いは考えられるけど。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:59:03 ID:Vzvo1zGx
>>929
ズバリなレスありがとうございます。
DVDビデオの映像と音は、軽く、平面的な傾向にあるようで、
やはりこれが一番気になっています。
低音が欲しいので、DV-50sにしようと思います。

できれば今スグにも購入したいけど、よい買い物をしようと思うと難しそうです。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:51:29 ID:CJj5zyQU
SD-9500のリモコンキターーーーーーー
これで、CDチェンジャーやPC再生のアップサンプリングDACにできるぜw

DVD-AUDIOはVictor XV-D9000のほうが好きな音だからな。ww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:35:53 ID:es7M9AVU
恥ずかしい>910を晒すスレはココですか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:15:48 ID:WkKvpYo+
パナs75はインシュレーたーを付けるとデノンの1650SR並の音が鳴るという2chの書き込みを信じて購入しました。
s75はインシュレーたーを付けると、このチャチナ機体から、リマスターを使うと、こんないい音が鳴るのかと驚きました。
s97は当然、ピュアで使えるだろ。パナはオーディオ撤退で、昔の20万の技術をs97に詰め込んで売ってる訳だから
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:37:40 ID:WkKvpYo+
テクニクスは90年代初頭までは、デノンと肩を並べるオーディオ機種を作っていたが、
映像機器に重点を置いてからはデノンに置いて行かれ、もう勝てないことになった。最後の
足掻きで20万ほどのDVDpを作ったが、そのリマスター技術の生き残りがs97というわけだ。
s97は筐体が屑なので、インシュレーたーを付けないとだめ。1650SR並かは分からんが、
結構いい音で鳴るよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:02:36 ID:4VIJKtxM
>>933-934
正直に言えよ、DVD-H2000が欲しかったんだけど、S-97で妥協したんだろ?
妥協したからって20万の技術が詰め込まれてるなんてのは、自己憐憫もいいとこ。
だいたいS-97ってテクニクスじゃないし(w。
936(=゚ω゚)ノP:2006/05/06(土) 21:38:59 ID:l1Tfnvhb
AV板で東芝のHD-DVDPの中身が晒されてた。Intelのチップセットに
(おそらくCPUも)、DIMMメモリ、銅製ヒートシンクにサイクロン型ファンと
まるっきりPCだね。プレーヤのくせにファン音がうるさいとは何事かと
思ってたが、あれ見て納得。次世代DVD導入の際にはファン音がポイントか。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:01:05 ID:tiXzgtY+
これじゃなくて?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060407/hd2b03.jpg

CPUはPentium4らしい。
938(=゚ω゚)ノP:2006/05/06(土) 22:18:53 ID:l1Tfnvhb
どうも。P4すか。
自分が見たのは、買った人がアプロダにいろいろ晒してたやつ。
あんま騒音源が増えるのはいやずら。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:22:37 ID:4VIJKtxM
BDもHD_DVDの話もスレ違いだな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:29:43 ID:tkP+p3Z1
ちょっと古いけどヤマハのS2300はどうですか?
知人に3マソで譲ってやるといわれてるんですが。


941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:15:55 ID:QE7W5c6T
>>940
あまりよくない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:33:14 ID:43eoMaYC
>>940
いちおうチョビッとは音に気を遣った設計が為されている。
アナ・デジ別でトランス2個使ってたり、パナ製のドライブにスタビ付けたり。
SACDはちょっとはらしい音を出していたので悪くはないと思う。
ですがユニバ機としては古い。って言うかこのジャンルは陳腐化するのが早い。
@-Link・HDMIが無いのは仕方ないとしても、映像DACは12bit/54MHzと最新の物と比べるとちょっと見劣りする。
ユニバ機が欲しい、とりあえずSACDも聴きたいって言うのなら悪くはないが、
DVDプレーヤーで良いのならパナS97などの新品を奨める。
中古のNS999ESが5万円台DV8400がもうちょっと上で買えるので3万円は妥当だが微妙。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:45:11 ID:OGI8sYsT
日本のユニバメーカーにもの申したい・・・

マランツ様
 ←高級機出して!あ、そこそこの値段のね・・・
  DV-12S2が生産終了になって久しい
  一応日本を代表する高級オーディオブランドの一つなんだから〜
  ヨイショっと

エソテリック様
 ←もっと安いの出して!
  UZ-1を普通の筐体でコストダウンでも許すから
  あのデザインは嫌いじゃないけど、1台だけ入れるのはねー

デノン様
 ←最近のデザインセンスは許して!あと、でか過ぎ、重すぎ

というわけで、食指が動くモデルがなくいまだにπの858
30万円台で音の良いユニバ出るのずーっと待ってるんです
けど、待ちくたびれた〜
  
944940:2006/05/07(日) 17:25:34 ID:oP2LbU1M
>>941さん
>>942さん
レスありがとうございます。
実は本日譲り受けました(^_^)/
まだ設置してませんが。。。
いままで東芝のSD5500をつかってましたので
まぁ悪くはならないかと。。。
初SACDが楽しみです。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:41:11 ID:xCGJ+ddZ
>>943
またluxmanが抜けてるけど、良く忘れられるよね。
このスレだけの現象か、それとも市場全体の兆候を反映してるのか?
いずれにしてもユーザとしては寂しい・・・。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:03:02 ID:YIqxEAcO
初代DU-7ユーザーです。
ラックススレにも書いたがフルエンシーで破綻をきたす事を除けば概ね満足。
いや、操作等も改良の余地ありすぎだが当時としては選択肢が限られたからね。
947943:2006/05/07(日) 20:51:26 ID:OGI8sYsT
>>945さん

>またluxmanが抜けてるけど、良く忘れられるよね。

おお、そういえば忘れてましたね、失礼しました

数ヶ月前だとアンプがluxmanだったんで、忘れずに
候補に上がっていたと思いますが、他メーカーのアンプに
換えてしまったので、つい忘れてもうた

でも、luxman以外のアンプ使ってると、あまりluxmanのプレーヤー
には目が行かない気もする
あ、あくまで私の場合ですので、luxmanファンの方は気を悪くしないで
くださいね
ちなみにluxmanは好きなメーカーのひとつです
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:02:12 ID:zL1Wa46p
映像なしのピュア用途であれば、値段の安くなったDV-50がやっぱ無難。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:20:40 ID:BRYuGBdK
実売20万までで、デザインがそれなりに良く 音もそれなりに良いユニバを探してるけど、これはというのがないなあ。

Marantz DV9600
→ かなり良さそうだが デザインが引っかかる。'SUPER AUDIO' とかの金ぴかロゴがなくなれば
このモデルで決定なのだけど・・・これより下のレベルのユニバはデザインがダメ。

DENON DVD-3910/2910/1910
→ デザイン的に選びたくない。上位モデルになればなるほどデザインが終わってる気がする。

Pioneer DV-AX5AVi
→ 音質・機能面は良さそう。デザインは・・・めちゃくちゃ悪いとは思わないが、
よいとも思わない。パイオニアに悪いイメージはないのだが、なぜかあまり購買意欲をそそられない。

Sony DVP-NS9100ES
→ DVD Audio に対応していないのが気に入らない。もっとも、ディスク持ってないので実害はないけど。
あと個人的にはゴールドも出してほしい。シルバーはカッコいいのだが、一口にシルバーといっても
各社で色合いが大きく異なるので合わせづらい。(Sony は DA7000ES/9100ES と組み合わせることを想定してるんだろうが。)

Luxman DU-50
→ 実売20万以下ではデザインは最高だと思う。動作もきびきびしている印象だし、ちょい聴きでは音も悪くなかった。
正直欲しいのだが、今この時期に20万近く出してi-Linkなしのこのモデルを買うのは微妙な気がする。

YAMAHA DVD-S2500
→ 可もなく不可もないモデルだが、実売が安いし 大きな問題点もなさそう。i-Linkつきだし
今の時期に使うには 何気に良いモデルかもしれない。


** 番外 **

ONKYO → ONKYOブランドでユニバの新作を出して欲しい。C-1VLみたいなのを希望。って、さすがにあんなに薄いのは無理か。
TEAC/ESOTERIC → DV-15/30 の後継を出して欲しい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:36:32 ID:/xz9P1KK
>>949
i.linkあってどうすんの?i.linkがすごく良いわけではない事を知った方がいいよ。
DU-50が気に入ったのであればそれでいいかと・・。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:42:40 ID:0z9XYUbO
iLinkはマルチ環境も欲しい時に役にたつね、ユニバとAVアンプの間のケーブルはなるべく少なくしたいから。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:50:57 ID:lNlozeJC
実際アナログでマルチ繋ぐ奴って少数派じゃないの?って思ってる。
マルチはi-Linkに任せてDACは2chに注力して複数枚を差動合成。
これである程度の価格でCD機の代替となりうるのに各社出さないね。
949の挙げた機種だと映像系の悪影響を皆無にしてもCDの音質は10万円クラス。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 08:01:10 ID:PDOBvqc9
iLinkだとかDenonLinkだとかの専用デジタルI/Fを持っていて、しかもDVDPと
アンプがともにそのI/Fをサポートしてるって場合のほうが少数派だと思うけどね。
DenonLinkなんて他社はサポートしてないし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 08:09:33 ID:ANcrgatL
AV板ならともかく、ピュア板連中が満足するAVアンプ・ユニバPなら
i.LINKはついてるだろw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:35:29 ID:W3h6lG8a
・ハイエンドのユーザー: プレーヤー側でデコードする。
・低価格層のユーザー : iLinkで繋ぎたがる。

まあ、こういう事だよ。iLinkで繋ぐ前提なら、大半の高級機は
無駄金をつかっているという事になる。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 11:04:40 ID:SRt/LxB7
だから最近はマルチはiLinkのみというユニバが増えてきてるんじゃないの?

ハイエンドユーザーといっても、金が有り余っているセレブな人を
別にすれば、マルチ用に複数の高価なケーブル使う金があるなら
2chに貢ぎたいという人も多い気がする
FRONTとREARのスピーカーを揃えられない人には、音場補正機能は
とっても便利、というか私には必需品

ちなみに私はマルチはiLink→AVアンプ→FRONTはプリのBYPASSを
使ってメインアンプは2chと共用、REARはAVアンプをそのまま使用
でCENTERスピーカーなどは無し
マルチだけのための機器(AVアンプ、REARスピーカー、ケーブル類)の
価格構成比は全体の13%くらい
ま、そこそこ聞ければいいかなという感じです

本当のところ、iLink派とアナログ接続派どっちが多いんでしょうね?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:56:33 ID:ANcrgatL
>・ハイエンドのユーザー: プレーヤー側でデコードする。

あんたの脳外のソースきぼん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:15:06 ID:6i+WVMlV
別にiLinkを否定しようとは思わないが、
iLink前提で考えると後段の選択肢が狭すぎね?
iLink搭載AVプリってRDC-7.1以外にあったっけ?

一体型AVアンポ前提ならそりゃiLinkでいいだろうけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:18:27 ID:h71txM1u
マラDV-9600。
買って3ヶ月で壊れた。
保証書がみつからない。

マラ嫌い。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:18:22 ID:TWpD+eN6
>>959
仮にメーカー側からみて故障率が0.001%であっても
当ったユーザーにとっては100%だからな
その気持ちもわかるが餅突いて領収書も探してみれ
不良交換してもらえるかも試練
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 08:56:49 ID:UDosrFrM
>958
一体型ならSONYの9100ES/7000ESを筆頭に国産なら幾つかあるけどね。

問題は、iLinkによるマルチch接続って、実質的には国内メーカーのみの対応
ってところでしょう。国産の送り出しでハイエンドって言えるのは、せいぜい
SCD-DR1とエソテリックの高級機ぐらいで、いまのところ、海外メーカーが
積極的に対応する様子もなく、このまま尻すぼみになる公算が大きいと感じます。

結局、一番汎用的なのは、送り出し側でDA変換してアナログ接続ってことになる。
SACDの5.1chに必要なケーブルは6本、3組だから、一組5万なら15万、一組20万
でも高々60万の出費に過ぎない。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 09:56:16 ID:ShmSHV/1
あ、セレブな人だ

でもどうせなら「一組70万でも高々200万」とか言って欲しかった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 11:05:17 ID:UDosrFrM
961>962

いえいえ、セレブなんかじゃありませんよ。5.1chのインタコだけに200万
なんてとんでもない。私が使ってるのはペア4万程度のものです。ケーブルに
よる変化って、ケーブルの取り回しによっても変化するので実体が掴みにくい
でしょう。あまり凝るのもどうかと思ってます。

iLinkには大いに興味があったのですが、SPは別課題として結局、音質はDACや
パワーアンプで決まるもの。ジッタも重要問題ですが、ある程度以上のトラポ
ならその部分もそれなりのレベルには達しているわけで、プレイヤー側でさっさと
アナログ変換してしまえば、伝送経路でのジッタは気にする必要がない。そういう
意味で、アナログ接続は旧式かもしれないが捨てたものでもないと思ってます。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:25:21 ID:Ctdyl3AW
でもケーブルばっかり増えて、ばっちくて嫌だな・・・
やっぱiLinkみたいに1本がいい。iLinkでなくてもいいから。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 08:49:13 ID:EPdb8xmg
ジッターレスage
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:14:09 ID:mnV3RRaT
>>964
HDMI Ver1.2なら映像もDVD-A/SACDも1本でOK
プレーヤー側でデコードしてLPCMにしても送れる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:43:44 ID:eR4ctIYE
妙なカッチリ感はiLinkだが、総合的には同軸なのでウチはもっぱら同軸。
DVD-AやSACDの時だけiLink、それもアナログで繋いだ方が音が良く聞こえる場合あり。

SCD-DR1のiLinkと同軸の比較してくれるお方いませんか?
DR1はユニバじゃないからスレ違いかな・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 03:10:40 ID:Fn7VJLaX
カエレ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:49:01 ID:p4dcDVpY
ここでよく名前の上がるDVP-NS9100ESやDV-AX5AViを
iLink接続のSACDプレーヤーとして使う場合、
専用機のSCD-XA9000ESと大きな差はあるのでしょうか。

XA9000ESは3年前のモデルで、
しかもさらに古いXA777ESのマイチェンらしいので、
最新の同価格帯のユニバも検討対象にしています。
音質でNS9100ESに劣るというインプレも目にしました。

iLink接続に限れば、上のようなユニバでも
大して変わらないものでしょうか?
因みにアンプはTA-DA7000ES(そのうちTA-DR1a)です。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:16:17 ID:p4dcDVpY
自己レスですが、iLink接続が前提なら、
シャシーの剛性や電源・読み取りの質なんかを考えると、
XA9000ESの方が依然良いのでしょうか。
アナログ出力ならDAC等の進化を考えると
NS9100ES>XA9000ESというのも頷けますが・・・。

試聴もしますが、ユーザーの皆さんのご意見も伺いたいです。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:02:52 ID:h1POGgYA
>>970
比較すると9100はペナペナ。値段も物量も違うから当たり前なんだけど。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:34:46 ID:C5vI4ppV
>>969-70
古いDACだから最新のより劣るというのはまだまだ勉強がタリン
そのうちTA-DR1aとか云うのであれば、お金を貯めてその対になる
プレーヤーを買うべし。
マルチと専用機では比較するのがかわいそうなレベル。

他の人も含め、i.linkにこだわる理由も良くわかんないけど・・
スペック房の人が如何に多いかって事だろうけど・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:54:30 ID:QoiwWyYG
エソのUX-3でいいんやない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:27:17 ID:CkzPIk7c
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:32:05 ID:XUyj/04G
>>972
>i.linkにこだわる理由も良くわかんないけど・・

スペックがどうのこうのということよりも、
接続が楽なのが大きいんじゃないか?

だいたい、オーディオ製品のスペックでチェックする項目といったら
外形寸法と重さ、端子の種類と数くらいで、 S/N とかは全く気にしないな。
というか見ない。見た目と音で判断するから。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 04:06:48 ID:76VEv0JG
究極のジッターレスage
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:31:09 ID:O+ZsiFlN
マルチをアナログ接続な自分がきましたよ
ケーブルが少なくなると少なくなるでなんか悲しくない?
自分は空いている端子を少なくしていくのが楽しみだったな・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:38:13 ID:+ax3jaoA
明らかに病気だよw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 05:04:16 ID:Is2AGAWL
DVD-A,SACDのマルチCHはアナログ接続するかilinkしかないから
アンプとユニバが両方ともilink対応品でないとアナログ接続
しかないでしょ。それをマクレビ複数台に繋いだって言ったほうが
ネタにしても板的には面白いかとw

980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 02:10:15 ID:qNjP8uBK
981名無しさん@お腹いっぱい。
ここのスレ的にはUZ-1ってどうなの?