スペンドールはいかが? part2 SPENDOR
前スレのマッタリモードでいつまでも。
過去スレ&関連HPは
>>2-10 あたり。
2
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 01:00:08 ID:/Bl4Mra1
士
スペンサー・ヒューズに感謝。 あんたは、偉い人だった。 スレ立て、乙!
てんどん3はBCUでしたっけ。 乙!
あれっ、すんまそ 所で スペンは元気に鳴ってますかーーー ウチはトラの34Pで元気に鳴ってます。
元気ですよ〜 左右だけでなく、上下・奥行き方向にも立体的に、 まるで奏者が見えるように鳴るのが気持ち良いです。 もちろん、音質的にも浸れるだけの良さがあってのことですが…。
気持ちいいですよね、禿同です 所でスペンには、さっぱり味のプレイヤーが合うと思うんですが てんどんさん どう思います? とかネタ振りなんですが、、
>>12 どっちかというとマッタリ系の機器を使ってるのでなんとも…(^^ヾ
そですか、昨日CD-95を手に入れたので繋いでみたら、 ちょっとドヨーンとしたので、やっぱり元のプレイヤーがいいなと いつも使ってるのはアキュのDP-55Vです。 こっちは子音が強くなる感じですが、そこを我慢して使ってます。 出来る事なら、イギリス系にしたいんですけどね。
英国産だとARCAM、LINN、MERIDIAN等を聴いたことがありますが、 どれもイイ感じでした。 特にMERIDIANは作りが良く、 オーソドックスなピラミッドバランスで適応力が高いと思います。 基本的に英国産はこれ見よがしのスケール感や華やかさで聴かせるのではなく、 中域の密度がグッと濃くて押し出しの良い音がしますよね。
MERIDIANですか、ちょっと前に安くて程度のよいのが、店頭にあって 気にはなってたのですが、、、 買っとけば良かったorz 筐体が三つにわかれたモデルだったのですが
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 21:08:57 ID:27yCSJNq
トロリー付きですか、よろしいね。 中古屋さんだと、7、8万ってとこだけど
MERIDIANもあまりメジャーではないというか、 コアな人向き(失礼?)という印象を受けますが、 実はDVD-Aの規格に採用されたりと技術力はかなり高いメーカーです。 ただリンと違って一貫した「〜イズム」を打ち出せないところが イマイチ印象が薄い原因なのかな、と。
メリは職人気質な所があるからな。 ブランドイメージの確立にリンほど注力してないと思う。
ますます欲しくなりますね、、、 職人気質! ブリティシュサウンド派にはコロシ文句ですね。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 22ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
漏れ今、SP3/1でピアソラ聴いてる
漏れはちょっとミーハーに、オシオ・コータローなんかを 聴いてまつ。次は世界の約束なんぞを、、、けっこういいんだよ これ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 21:52:50 ID:FFPQRmEE
SP1/2とSP100とどちらを買うか悩んでいます。 部屋が狭く、大音量が出せない状況でしたら前者でしょうか。 聴く音楽はクラシック中心でまったり聴きたいと思っています。
>>25 どのくらいの部屋なんでしょうか?
狭くてセッティングの自由度があまり無いのであれば、
SP1/2よりも小さい機種の方が良いかもしれません。
クラシックで特にオーケストラを聴かれるのでしたら、
スケール感というか、音の奥行きではSP100の方が
大きいですから、良いと思いますが…。
自分も部屋が広くなくてSP1/2Eでオーケストラを
聴いてますが、不満ではないですよ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 22:11:15 ID:FFPQRmEE
>>26 ありがとうございます。
確かに狭く自由度もありません。(天井は高いのですが、六畳)
大きい方が性能がいいのではと思ってしまいます。
でも部屋の大きさからはSP2/3でもいいのかもしれません。
悩みます。
>>27 スケール感を楽しむためには、後ろや横の壁から
かなり距離をとってやる必要があります。
(SP100やSP1/2に限った話ではありませんが)
セッティングをキッチリして、しっかり鳴らしきれるのなら
大きいSP100の方が満足度は高いかもしれませんが、
6畳ということなので鳴らしきれない大きなスピーカーより、
キチンとセッティング出来る小さめのスピーカーの方が
良い結果が出ると思います。
ほぼオーディオ専用の6畳なら、SP1/2までなら
なんとかなるのでは?でもSP100はさすがに大きすぎ
だと思います。スケール感を度外視して、音色だけ
楽しむと割り切って使うという方法もありますけど、
もったいないですよね。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 22:50:49 ID:FFPQRmEE
>>28 確かにSP1/2が限界ですね。
踏ん切りがつきました。セッティングに気をつけてSP1/2にしてみます。
ありがとうございました。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 00:48:02 ID:eRLOVSg7
>>29 トールボーイのS8eもありますよー、と囁いてみたりする。
31 :
29 :2005/06/27(月) 00:53:42 ID:mV7+AOpl
>>30 そうそうS8eってどんな音なのでしょうか。
クラシックシリーズは以前、下位機種を聞いたことがあったので、
想像できますが、Seシリーズは全く知りません。
カタログを読むと背面を壁に近づけてもいいようなことが書いてあるので、
狭い部屋には向いているのかもしれませんが、
スペンドールと言えば、クラシックシリーズという感じでしたので・・
どんな音なのでしょうか。
置いてる店が限られているので、ほとんど誰も聴いた事が無いと思われます。 前スレで持っている人が居たと思うので、参照してみてははいかがでしょう。 もしかしたら、このスレに降臨されるかも知れませんが。 S100は部屋がせまくても、音量さえ出せればいいんですけどねえ。 BBCのモニターと同じセッティングで、二アフィールドで聞けば、、、
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 00:14:23 ID:6m/MeUq8
S8(S8eではない)所有者として一言。 非常にナチュラルで整ったバランス感覚、 アンプを奢ればそのスケール感にはちょっとびっくりさせられます。 セッティングの都合上、あまり後ろの壁には近づけておりませんが、 十分低音は出ます。 僕は逆にclassic serieseをあまり聴いたことがないので比較はできませんが、 ロックのリズム隊も程よくタイトでグルーヴィ、旨く聴かせてくれます。 僕は伝統的なBBCモニターの系譜で程よく現代性とマッチングしている、 という点からspendorを選びました。 (多分このスレの殆どの皆さんと違った出発点だと思いますが) 今話題のATCやPMCといったスタジオモニター系列、 B&W、KEF、Wilson Beneschのような現代的なハイエンドスピーカー、 そして伝統的なTANNOY、HARBETHとも違います。 (もちろんそれぞれに素晴らしい点は沢山ありますが) 伝統、現代性、デザインの均整が見事なのです。 地味ですけれど。
地味だけど、よく見ると丁寧に作りこまれてるよね。 手作りの良さが、感じられる。 S8はトールボーイだけど、これを作っている職人達の事を考えると ただ流行にのっただけではなくて、 クラシックシリーズとエンクロージャアの形は違えど、 何とも言えない、あのスペン音はすると思います。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 01:56:45 ID:SC7qJsUJ
Sシリーズは音を前面に出すタイプ クラシック聞く人は平面的に感じるかも
36 :
33 :2005/06/28(火) 23:29:56 ID:HEmFTtNA
>>34 イギリス製とは思えないほど(失礼)作りはいいですよ!
シンプルで品がある。
>>35 Sシリーズのほうがソースによる向き、不向きが少ないと思います。
裏を返せばより現代的(いい意味でも悪い意味でも)ということになるのでしょうが。
職人優位の、クラフトマンシップはよろしいな。 安心できるのと、あと満足感があるね。
スペンドール 神秘音伝承 みたいな。
そんな大げさなものでもないが。
snob
>>39 そんな見出しのついた、CDがあるんですよ。
snob
アブソールで、鳴らしている人居ないのかい?
ドキッ!!! 誰も知らない組み合わせだと思ったのにぃ。。。 というわけで、アブソールHS-4とスペンドールBC2を組み合わせています。 ただし夏場はお休み。
EL34PPですね、夏場は暖房器具ですからね。 HS-4もう手に入らないんですよね。 なんか、別次元の音だと聞きましたよ、うらやますい。 どんな感じの音がするんでしょうねえ、、、
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 22:40:50 ID:er55Ya37
スーパーウーファー加えたいのですが、 どなたか使用されている方いらっしゃいますか? サーロジック、ビクター、リン…どれが合うのでしょうか?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 23:41:10 ID:qu5WhX1+
スペンにはトライオードのTRV−34SEがばっちしあったな 税込み99750円だって でも500台限定らしい
SUB-3は、どうですか?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 01:40:59 ID:z8oF3vU1
DYNAUDIOかぁ。 どこに置いてあります?
spendorのSUB-3ですよ。 一本15マソです。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 23:28:30 ID:7+C2SkAs
失礼!(恥) ところでトライオードのカタログに載っていないのですが、 国内未販売なんでしょうか?
あれっウチのには、載ってるよ。ver.3のカタログ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 22:53:23 ID:IkHlN9N/
ver.4のカタログには載ってないんですよ。 替わりに「新型サブウーハー開発中」の文字が… これってSUB-3の後継機種?
というか現在オクにSUB3出てますよ。 値段もそこそこだし、狙ってみたらどうですか?
ホントだ… 内密にお願いします!(笑)
気合で入札してくれ! そして、インプレキボン、、、
57 :
31 :2005/07/12(火) 05:52:44 ID:MFGpTHs8
>>33 インプレありがとうございます。
「非常にナチュラルで整ったバランス」ですか。
亀レスで恐縮です。
参考になりました。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 10:29:58 ID:MHRK12td
BC2を球で鳴らすには、最低何ワット必要だろう?
どうでしょう、球アンプだと電源のトランスとかによっても 駆動力が変ってきますし、15Wあればよいのでは 25Wもあれば制動もきいて、テクノとかでも鳴らせますよね。
60 :
58 :2005/07/14(木) 04:31:22 ID:5VdFn2yH
>>59 ありがとう。
あぁ。片チャン10wの球買っちゃいましたw。でも無茶苦茶でかいトランスついてる
ので、どうだろう。。フルオーケストラ鳴らすわけじゃないしね。明日届くので
鳴らしてみます。
61 :
59 :2005/07/14(木) 18:39:59 ID:0LbsP/cX
>>60 BCUに球アンプ ぴったり合うと、泣けてくるらしいですよ
誰かのホムペで2回ほど、見ました。
その時の球は確か300B、シングルアンプだったと思いました。
62 :
58 :2005/07/14(木) 19:25:47 ID:5VdFn2yH
私の買ったパワーは6V6のメタルチューブですが、まず、プリにQUAD44を組合せて みて、その後、300bとおとの傾向の似たプリで聴いてみたいと思ってます。 今から楽しみです(^_^)
海外の掲示板なんかでは、Leakなんか評判がいいようだね
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 10:34:39 ID:LQwoOaTr
S3/5とDALIのROYAL MenuetUで迷ってます。 DALIは結構気に入ったのですが、スペンドールはあちこち 回っても結局試聴できませんでした。 結構ちがいますか? また、S3/5って塩ビ?突き板?どっちでしょうか?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 11:07:09 ID:qKb+kgXN
ぶっちゃけ ROYAL MenuetUにしとけ。
67 :
58 :2005/07/15(金) 19:06:00 ID:XWTeqOdU
>>59 さん
>BCUに球アンプ ぴったり合うと、泣けてくるらしいですよ
まさに!音楽に魂を揺さぶられて泣いたのは何年ぶりだろう。。昔ガラードで聴いた
LPの音を思い出した。いやはや、これはトランジスタアンプとは全く別次元のものだ。
本物と偽者くらい違う。まだまだ地べたに置いてトランジスタプリと仮組しただけでこの状態。。
来週、球のプリアンプや他の装置が届いて本格的に鳴り出したらいったいどうなるのだろう。
いや〜驚いた。球で鳴らしたBC2はまったく別物だ
68 :
65 :2005/07/15(金) 19:36:47 ID:La2bhA1D
BBC系の小型スピーカーは割高なものが多い 3/5系は 元々放送局のアナウンサーの声のモニタリングが目的 S3/5は そうではないけど スペンは すばらしいスピカだけれど 小型に関しては ダリの方が一枚上
69 :
58 :2005/07/15(金) 21:41:10 ID:3WU3bBaF
>>67 良く出来たスピーカーは、スピーカーの存在が消えるといいます。
ただBCUはリスナーの体が消えてしまう。前スレからの受け売りですが、
それぐらい陶酔してしまう様な、音がでますね。
自分もそれでやられたクチです。
ハベススレに書いてあった事ですが
4343や4344からBCUで落ち着いた人も、いるみたいですし
やっぱりいいスピーカーなんですね。
BC2/8MKUベクストレンコーンウーハー
HF1300ハイノートユニット
STC4001スーパートゥイーター
の変則2ウェイスピーカー
とりあえずしばらくの間、追い込んでみます。
基本的には狙っていたベクトルへと振れています。
>>64 スペンは勿論素晴らしいスピーカーですが、
実際に音が聴けるかどうかということもひとつの縁。
今DALIを買うか、
もしくは腰を据えて理想のスピーカーを求めにお店を回ってみるか。
でも、何の情報もない状態でパッと聴き良いものが、
あなたに一番合っていると思いますよ。
↑すみません55です。 (これじゃわかんないよね)
>>66 スペンスレだから、スペンを勧めたいけど
DALIも実力有るから、、
ただスペンでしか聴けない音もあるよ。
とりあえず、S3/5は突き板です。
スペンのラインナップは全て、総天然木の手作りでしょ。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/18(月) 07:05:54 ID:dWAgkHWX
ペニスドール
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/18(月) 07:33:39 ID:VQO0CeTL
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/18(月) 07:51:50 ID:hK+ayJOo
ダリとスペンは歴史がちがう ダリはBWやJBLと一緒で一過性でしょ ダリはデノンの前にもどこかがやってたけどほとんど認知されてなかったよね スピーカーは歴史なのよ ハーベスも歴史あるしね
20万程度でスピーカーを購入しようとショップを訪れたところ、店員さんが こちらの良く聴く音楽(ビートルズとかzeppelinとかオールマンとか)を尋ねてくれて スペンドールのS5eを選んで視聴させてくれました。凄い好みの音が出るので ちょっと感動してしまいました。高音が五月蠅くなく、それでいて籠もっているわけではない というか・・・・同価格帯のELACとかB&Wとかも聴かせてもらったのですが、高音がきつくて シャカシャカ鳴ってる感じがしました。客観的な数値データはELACとかのが上と店員さん は言ってましたが、スピーカーでこんなにも違うとは・・・・ で、このスレで聞くような事ではないかもしれませんが、S5eのような音が出る他のメーカー のスピーカーはあるんでしょうか?是非、視聴してみたいのでご存じなら教えて頂けませんでしょうか?
s5eをカエ
すみません。質問です。BC2って何Ωでしたっけ。あと能率は何dbでしたっけ。 教えて君ですみません
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/19(火) 09:30:04 ID:yxE088Fj
>>75 SPは歴史なのよねってお前はオカマか、歴史があったって今が駄目なら何にもならねえだろ。
それにJBLが一過性だと?このド素人が。
>76 ALR/JORDANのclassic5とかはどうでしょう? どちらかといえばブリディッシュロックよりはクラ向けですが こちらも高音は優しくて粒たちの良い自然な音ですよ。 スペン使いでも心惹かれる音ですね
確かにALRは、音の質感や外見がダサいとこなども含めて スペンドールに似てるね。NOTEシリーズは現行の スペンドールよりも良いと思うよ。
>>78 BCUは8Ωだよ。
能率は、、、記載がない。
多分86デシ
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/20(水) 07:03:37 ID:LzqRR9om
sensitivityはBCUが77db、BCTが74dbだよ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/20(水) 08:03:42 ID:gnzo74aQ
>>79 流行に走ったら歴史が無くなるわけだ
名前と形だけのJBL みんなあきれてる 残念!!
荒れるようなこと言わんでよ。 他のスピーカー悪く言ってなんになるの?
86 :
76ですけど :2005/07/20(水) 14:03:37 ID:qfJ1+2iN
>>80 同価格帯のものを紹介していただいたようで感謝です。
早速、視聴してこようとおもいます。
87 :
78 :2005/07/21(木) 02:09:36 ID:hfjf30zO
>>82-83 有難うございました。能率77dbですか?!随分低かったんですね。
JBLが一過性と言う時点で歴史を知らないと言えよう。
>>81 確かにNOTEシリーズも素晴らしいと思います。
ジャンルを選ばず聴きやすい音質ばかりではなく、
あまりシビアにアンプを選ばない点やセッティングのし易さ等。
現行機の人気も頷けます。
しかし僕はspendorを選んだ。
理由は……分かりますよね?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/21(木) 23:58:11 ID:cdlhflJ/
spendorはいいですね。
>>89 さんはspendorの何を選んだのですか。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/23(土) 15:39:36 ID:2NkVGdRs
age
今、QUAD44+606でBC2鳴らしてるんだけど、パワーだけ真空管にしてみたら、 こっちの方がイイ!やっぱり、BC2には真空管だな。と思った梅雨明けの朝
以外にcreekもいいよと言って見る
94 :
55 :2005/07/24(日) 23:07:15 ID:Kho76h/9
SUB3を使って思ったこと。 @重低音を補足することによって音の安定感が増す。 ⇒今までともすればBGM的に軽く鳴っていた表情が一変、 深み、説得力が増した。 ⇒ハードなソフトも上手く鳴るようになった。 幅広いソースに対応できるようになった。 Aセッティングも思ったほど難しくなかった。 ⇒正相、逆相を見極め、クロスオーバーを決め、音量を設定する。 その後音を鳴らした状態で前後左右に10cmずつくらいずらし、 最適なポイントを見つける。最後にもう一度音量を微妙に上げ下げする。 ⇒しかし電源ケーブルには結構敏感に反応する。 すべて試したわけではないが、スパイクの受け方によっても変わりそう。 B気持ち(ほんの気持ち)メインスピーカーの音量が下がる。 しかし無視できる範囲。 結論。 導入成功。これだけの投資でこの効果が得られれば、何も言うことはない。 スペンを使い続ける間は、このスーパーウーファーは手放せそうにありません。
95 :
50 :2005/07/25(月) 00:16:42 ID:8OrTzgUo
>>94 薦めてよかった。
やっぱりサブウーハーも一味違うのか、、
やっぱりスペンだなあ。
エージングされたら、もっと良くなるね。
これから、楽しみだねえ。
96 :
55 :2005/07/25(月) 21:46:38 ID:5Zrx9WXS
50さん、その節はお世話になりました! 勧めてもらっておいてアレですが、本当に素晴らしいですよ! なんとなく「物足りない/喰い足りない」と感じていた部分が 見事に解消しました。 よろしかったら一度お試しあれ!(笑)
97 :
50 :2005/07/26(火) 03:12:36 ID:BTRQ54j/
>>55 スペンで固められて良かったですね。
やっぱり違和感なかったか、、ほんとよかった。
私の方は オクでCDプレイヤーを、ほんの冗談で入札したら
落ちてしまって、とうとう居間のシステムをまるごと
売る事になってしまいました。
まだスペン周りに、飛び火しなくて良かった、、、
SUB3は自分も前々から気になってたので、さっそくお金を貯めます。
やっぱりあの黒いコーンは良かったんだなあ。
98 :
55 :2005/07/27(水) 00:36:03 ID:kxlWJAXT
>>97 頑張ってお金を貯めてください。
外見もシックだし、音も自然なので厭きは来ないですよ。
99 :
50 :2005/07/27(水) 02:00:36 ID:dpkBoI1y
いいなあ、勧めておいてなんだけど 禿しくうらやますい。 貯めて、漏れも必ず買うよ。
____ \□ □ / / _____ / / |_____| 1000子タン便器(元気)!? / / / /  ̄ (⌒ ⌒ヽ ∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ ( ; ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) ( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: ) | ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; ) / / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ ) / / / U\ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ / / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ / ( ノ ( | | \ ノ ( ⊂- ┘( ) └--┘ ( ) UUUU UUUU
CDプレイヤーを換えてみた。 やっぱり、相性が有るものだと思った。
詳しく
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 08:53:04 ID:vhVLoc2Q
現行モデルでBCUに一番近い音のスピーカーはどれでしょうか。 昔、オーディオショップで聴いた音が忘れられない。
なぜ普通に中古のBC2ではダメなの? オクとかにも結構出てるし(げんに今も2台出ている) 代理店もあるんだからメンテも請け負ってくれるでしょう。
105 :
:2005/07/31(日) 18:04:34 ID:HoHafRBb
そうそう。昔のスピーカーは、10年くらい鳴らして初めて本領発揮するものだという 頭があったけど(新品より状態の良い中古の方が音が良い)、今は違うの?
>>103 スペック的にはSP1/2が最も近い。
新品を買って自分の音に染めていくというのは、
基本的には間違っていないと思う。
中古車だって前オーナーの癖が乗ってくる訳だし。
中古は程度が気になる人には無理。ちょっと人気があると割高ですし。
108 :
101 :2005/08/02(火) 02:52:55 ID:2z0epppn
DP-55Vから、X-50wへ換えました。 破産寸前だけど、前者の方が良いんですよ(ry 絶対良くなると、思ってたのに、、 情報量おちるなんて
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/02(火) 06:51:26 ID:ddOlDCk1
オールドスペンで、BCVです。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 01:11:44 ID:20cdI4ag
スペンのCDにはアキュの方が合っているとは驚きだな
アキュの方が細かく、情報を出してくる感じです。 使いにくいんですが、キンバの緑のケーブル使って ゆったりまったり、いい感じになってました。 X-50wでは、元からゆったりしているんですが、 ボーカルのブレスが聞こえなくなってしまいました。 やっぱり相性なのかな。
>>112 X-50wは新品?
VRDS系のプレイヤーは割とエージングに時間かかるけど、
初期段階でこれでは、ちょっと厳しいかな。
ただ、ケーブルがキンバーというのは、X-50wとの相性問題もあるかも。
もっと高解像度系のものに変えてみたら?国内メーカーの製品とか。
>>113 もち中古です。
ただ 前の持ち主の方は、あまり使ってなかったような、、
小さな袋まであって、傷一つなく。
とりあえず、200時間位エージングしてみます。
ケーブル 国内メーカーだとアクロとかですか?
115 :
朱美 :2005/08/07(日) 09:17:45 ID:gcEyIS37
スペンドールにあう良質なCDPについて語って欲しいです。 使っているCDPや試聴でも何でもかまいません。 当方プリメインアンプをマランツPM-14SAを売り払いラックスマンのL-570の到着待ち。 スピーカーはSONYのSS-AL5MK2を売り払いBCU待ちです。 現在使用のCDPはDENONの1650AZです。
116 :
朱美 :2005/08/07(日) 09:22:13 ID:gcEyIS37
追記 ヴォーカルとクラシックがよく聴ければいいな、と思います。 候補はアキュフェーズDP-67かメトロノーム。
>>115 今使ってるCDPをトランスポートにして単体DACを追加する手もありますよ。
Odeon-Liteあたりなんてどうでしょう?
やっぱりCDPを買換えるんだとすれば、LuxのD-7とか
118 :
朱美 :2005/08/07(日) 10:33:28 ID:gcEyIS37
てんどんさん早速のレスサンクスです。 DACを追加するだけで音はかなり変わるのでしょうか? 変わるのでしたらそれもよいですね。 ラックスのD-7は良いですね。とりわけユニバーサルプレーヤーでないのがよいです。(笑) でもピアノの音色がよいのがいいのでアキュフェーズが出てしまうのですよ。
>>118 > DACを追加するだけで音はかなり変わるのでしょうか?
変わりますよ。CDの音のほとんどを決めていると言っても良い部分です。
120 :
朱美 :2005/08/07(日) 11:28:45 ID:gcEyIS37
なるほどぉ。ところでてんどんさんはCDPは何をお使いですか?まったり系とは?
122 :
朱美 :2005/08/07(日) 11:46:48 ID:gcEyIS37
なるほど。なかなか古い機種をお使いのようで。参考に致します。 他の方もどうぞ宜しくです。
>>119 影響は大きいですが、音のほとんどを決めているというのは言いすぎでしょう。
また、DACよりトランスポートの方が影響が大きいという経験をした人も多いですね。
アキュのCDPをBCUで使うと、ハイノートユニットが耳障りな音を出してきますが キンバーのPK10Goldで緊張感を取ってあげると、よろしいですよ。 何せ分解能が下がらないので、ボーカルのブレスとか暗騒音も細かく出してきます。 でも聴きづらくはないという。
125 :
朱美 :2005/08/07(日) 20:05:29 ID:gcEyIS37
アキュもいいですが、ラックスもギターの弦の音とかヴォーカルとかリアルですねぇ。 バランス的にもラックスの方がいいのではないかという話しも出てきました。 メトロノームなど海外機は中古に出回らないようで。しかもラックスとかアキュの方が造りは頑丈だろうと。(笑) それと特筆すべきはコストパフォーマンスですね。アキュは高い。ラックスはめちゃ安い。 ついつい衝動買いしてしまう金額です。 ただARCAM、LINN、MERIDIAN、メトロノームはスペンっぽい音を出してくれるのではないか、という話しも。
うーん確かに、高い気はしますねえ。 うちのはDP-55Vなので安いですが、適度にあまくていい感じ なのかな?
追記ですが、L570は持ってます。
128 :
朱美 :2005/08/08(月) 04:54:37 ID:fEgJF+DY
>126 適度にあまくて感じいいですねぇ〜。 でもBCUが10万で買えたらD-7買えるお金は充分残ってしまうのですよね。(笑)
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 09:40:41 ID:rimSovW+
うちは、LINN KARIK+NUMERIK、それだけじゃ物足りないので CDライントランスにLUXMANのLT−1000を2台モノで使ってるよ。 あとプリは、QUAD44(後期型のグレーの奴)、パワーは6v6の真空管アンプ ケーブルはWEのビンテージベルワイヤー。これで50年代のジャズとか、 古いクラシックの録音とか聴くと…もう幸せだな。実に上質のアナログそのものの 音がする。あといろいろアクセサリーというか隠し味があるが、そういうのを書くと 荒れるのでこのくらいにしておこう
アキュフェーズとメトロノームを同列にあげているところがよく分からない。 はっきり言って、まったく別の傾向だと思う。
odeon-liteは長いこと使ってましたが、適度に解像度も高く、いい意味で アナログ的な音色が、私のSP100にはぴったりでしたね。 ただ、その時の土台はTEACだったんで、DENONと組み合わせた場合は未知 数です。 いいDAC使うほど、トランスポートの影響もばかにならなくなりますから。
>>129 スピカケーブルにAT&Tの14AWG単線いいよ。
インコネに16GA錫メッキ絹巻き単線。
QUAD44だとすっきり系だから、ブラックエナメルもいいかもしれない。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/12(金) 23:46:25 ID:/h6ACj/k
S5eを店頭で聞き、惚れてしまいました。 店頭にはその上位機種が無く、 S6e・S8e・S9eの音がどの様に違うのか気になります。 スペック的には、能率が少しづつ上がり、 ユニットサイズが大きくなっていますが。。 店員に聞いたら「良いですよ」で終わってしまいまして。。。 基本的な音色は同一で、スケール感が変わるのでしょうか。 ご存知の方、よろしくです。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/12(金) 23:51:05 ID:9NVQEpYU
より低い音が出る 基本的には一緒 S5eがお買い得
135 :
133 :2005/08/14(日) 01:39:02 ID:YcdTrO7g
とは言ってもスケール感と言うのはとても重要ですよ。 聴く音楽の幅が広がる。
まあ部屋の大きさ次第かな 買ったらインプレして欲しいね
63 :(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc:2005/08/17(水) 18:56:12 ID:tuGsVMFj / ̄\::::::|:::::/:::......-———--..........__/:::::::::::::::\ ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄ ^ ヽ、:::::::::\ ヽ::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::/ :::: \:::::ヽ ヽ::::::::::::::::::/ :::::: \::::|_ ):::::::::::::::| :::*::::: ヽ:|::::ヽ /::::::::::::::::| :;;:::;;::: l::::::::ヽ /::::::::::::::::::| ノ::ii:ヽ:: l::::::::::| |::::::::::::::::::::| /::::;リ:::l:::: |::::::::::::| |:::::::::::::::::::::l ...l::::;リ:::/:: /:::::::::::::| .|::::::::::::::::::::::l . /:ア/::: /:::::::::::::::i l:::::::::::::::::::::::::l ./::`^::::: /:::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::l /:::::::::: /:::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::l /::::::::::::: /::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;:::::::::::::: ....::::/:::::::::::::::::::::::/ ./:::::::::::::::::::::::::::i"::::::::::::::: ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l ヽ::::::::::::::::::::::丶:::::::::: / il .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::ヽ::::::: / l ! ヽ:::::::::::::::::::/ ii::::::::::::::::::` -::-/ / .i ヽ::::::::/
hoshu
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 22:44:43 ID:xBrnjXkq
このスレに書き込んでいる人は限られているような スペンドールユーザーは少ないのか
漏れ、ユーザだが、このスレの住人に迫害された
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 23:12:40 ID:bKvFwO/y
S5eとダリのヘリコン400を使用していますが どちらも引けをとらず良い低域が出ますよ
>>142 ほう、漏れもHELICONはよろしいと思ったよ。
音場の出方はちと違うが、上から下まで違和感なくなる感じは
スペンと良く似ている感じがする。
ただスペンから、総替えする気にはならないんじゃないかな?
味があると言うか、おもむきがあるというか、そんな感じかね。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/22(月) 05:34:17 ID:Y1xrqOIa
>>143 そうなんですよ
やはりスペンは味があって良いんですよ
ヘリコンは時々どうも耳に付きすぎて時々疲れることがあるし
両方麻薬的美音だけど、HELICONはカクセイ剤っぽくて スペンはヘロインみたいな。前者はアッパー 後者はダウナー 例えはわるいけど。 両方のスピーカー同居させたら、いいだろうねえ。 へリコンは写実系に振って、スペンはまったり美音系に仕上げる。 理想的だね、うらあましいよ。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/23(火) 06:53:57 ID:0G/o6R26
>>145 漏れ、カクセイザイもヘロインも使ったことないから
そんなたとえをされてもワカラン
>>146 すまむ よく麻薬的美音とか、前スレでもよく出てくるんで
へリコンはスッキリ美音系で、スペンはマッタリ美音系。
でもほんとにこの二台は音に、共通点があります。
スペン聴いてる人は、はまると思う。
アンプにも神経質なのはおんなじ、違う意味で。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/24(水) 19:11:02 ID:OmO0e0DJ
スペンドールLS3/5aを使い続けてはや10年。このたびアンプを替えることに なったのですが、cayinA-55TかTRV-34SEが候補です。アドバイスを宜しく お願いいたします。
TRV-34SEがよろしいかと、私は前の型のVP-110S使ってるけど よろしいです。球の交換に素直に反応する。 記念限定生産品で、物量は結構投入されている様に思います。 もちろん開発時には、スペンで試聴して調整してるはずだし 十月にプリアンプも発売されるみたい。 それと球を、KT-77に換えられるメリットはでかい。
150 :
148 :2005/08/24(水) 20:55:29 ID:FrMgJ5c6
149さん、ありがとうございます。 TRV-34SE、早く予約しなければ。
151 :
カツどん :2005/08/25(木) 00:24:01 ID:mCqNrBYQ
148さん!オーディオ専科のAP-757は、値段は安いけど音は最高です。是非検討してください。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/25(木) 06:59:22 ID:TbHYqoNK
148サン TRV−34SEは絶対お勧めです。2台目を注文しました。 トライオードのブランドがしっかりしているので買い換えの時も リセールバリューが高いですよ それとサービスが早い この前TRV−A88の修理でサービスの方と話したんだど すごく親切で、別の方から聞いたんだけど元パイオニアにいた ものすごい有名な人らしい それとトライオード製品は元サンスイのAUシリーズを生み出した エンジニアが関係しているらしいです。 長い目で見て得だと思います 最近中国でも色々なアンプが出てきているけど やはり信じるのはブランドだな
153 :
148 :2005/08/25(木) 08:31:46 ID:PBLX72aN
151さん、152さん有難うございます。昨夜TRV-34SEを注文してしまいました。 AP-757も回路・部品とも本格派ですね。しかし、最近目が弱くなり、キット には及び腰です。 TRV-34SEは9月末に届くようなので、LS3/5aとの相性等についてレポートします。 CDプレーヤーがCDP-X5000で、ちょっと古いのですが・・・。 それまで、この良スレが続いておりますように。
このスレの住人なら、他のスピーカーに買い換えるヤシはいないでしょ。 買い足しはあってもさ。 よって このスレは伝統により不滅です。 34SE早く届くといいね。
スペンスレの伝統は永遠に不滅です。
スペンドールのユーザーは、何かに駆り立てられる事なく ゆっくりと理想に近づいてゆく。 機器やコードを換えれば千変万化する、スペンドールの その音の中に変らない何かを感じて。 スペンドールは最新と言う言葉とは無縁の、 古めかしい無骨な木製のスピーカーである。 少なくともそのユーザーは、感動する事を知っている。
スペンを特別視するつもりはないけれど、 奇を衒うことなく普通に良いスピーカーを開発し続けるメーカーです。 保守あげ
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 22:55:44 ID:fKjxwdxf
あげてなかった…
いいスピカですよ、聴いてちょうだい。 深みがあってよろしいよ。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/04(日) 14:44:12 ID:m2vaOt3Q
流れを止めて申し訳ないが、JAZZもOK?
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/04(日) 14:52:40 ID:Fm6NtWaz
OK
天然木で組み上げたスピーカーってあんまりないよな。
norhくらい?天然木は反ったり割れたりするからね、
それなら昔のスピーカーは、ほとんど反ったり割れたりしているよ。 木にもよるし、皮に近い部分使ってなけねば大丈夫。 一応 木材選別士の資格もってます。
天然木って言ってもアジア製は嫌だなあ。
スペンの木材は何処産?
さあ、産地までは解かりませんが、元々ガレージメーカーであるし 大量生産もしていないので、材料費ケチって品質を落とす様な事をしても 利益につながるとは考えられません。 表面につき板を貼ってあるので、合板かどうかも解かりませんが つき板の欠けている所から見ると、板は節だらけの粗悪品ではない様です。 今の新興メーカーで、粗悪品を使っている所を2メーカー見ましたが。 スペンは、少なくともそうではない様です。
>>165 俺は逆だな。
木はなんとなくアジアの方がいいわ。
あの国とあの国は嫌だけど
165って木材の産地の話じゃなく、アジアで作られた物を嫌ってるんじゃないの?
どこの木でもいいや
丹念に、昔からの職人さんが作ってるんだよ。
ハーベスと迷ってます。お薦めは?
スペンのほうが渋い。
>>172 ハーベスは軽快に鳴るし、いい音するよ。
でもスペンは深い 音の陰影をかもしだすっていうの。
これは好みの問題だから、試聴して決めたらどう?
それと、どこらあたりをねらってるの?
今回のオーディオベーシックのS5eの評価、 無難といえば無難だけどコレ読んで購買意欲を掻き立てられる人間いるのかなあ? まあ地味っちゃ地味だからしょーがないけれど…
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/13(火) 22:19:53 ID:H5BRxFmE
私もS5e持ってるけど他機種と比べると地味なんですよ でもそれがじっくり聞くときの心地よさなんですね 一寸聴きではFC4000やノーチラスなんかも惹かれるんだけど やっぱり奥が深い感じ長い付き合いが出来そうですよ
S5eは強情じゃないのかな? あの評価はやっぱり、マッチングに問題ありなんじゃないんだろうか? あとポップス・ロックって、一番合わないような気がする。
比較試聴すると派手なアピールがないから弱いんだよね。 「輝きが欲しい」という表現も、裏を返せば妙な癖のないがないというということなんだけど。 しかし長く付き合うならそちらのほうが絶対いいと思う。 (スペンを選ぶ人は大体長い視野で物事を考える人が多い) それから、 >あとポップス・ロックって、一番合わないような気がする。 という評価はまったく当てはまりません。 スペンで聴くUKビート・バンドは最高です。
あれー、じゃあマッチングかな? 新型のデノソと合わないのか どうなのか。 一聴ではスペンの音色は、わからないのかもね。 ずっと聴いてると、何か染み込んでくる感じするのな。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/17(土) 23:07:12 ID:O48GOpgO
ハーベスの安いのと迷っちゃうなあ
スペンにしとけー。 中古屋にスペン無いだろ、まあはけた数が少ないのもあるけど 一回所有すれば、買い替えする気は起こらないと思うけどね。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/18(日) 07:12:19 ID:ctgD707q
いつのまにか スペンが3セットになってしまったんです 買い換えで手放すのが惜しくてつい買い足しになってしまいました SP3/1、S3/5、S5e
愛着が出てくるからね。 いいねえ、オールスペンでマルチチャネルに 挑戦出来るね。 すげー
その金を全部足しておけば今頃S8eやSP100が…
スペンと過ごした時間は priceless
うまい事言う。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/25(日) 14:20:22 ID:ilSLrc5D
SP1/2買いました。 とてもいい音ですね。すばらしい。 スペンドールはいい音楽がどういうものかがわかっている気がします。 リアルに音を出すことが必ずしもいい音になるとは限らないことを知りました。 音楽は「やすらぐ」「浸れる」「感動する」といった人のハートに届くものでなければならない。 スペンドールはハートに届く音を出すスピーカーだと思います。 買ってよかった。
>>187 おめでとうございます。
じっくり付き合ってあげてください。
>>188 てんどんさんありがとうございます。
実は
>>25 でお世話になったものです。
六畳で心配でしたがSP1/2はとてもいい音です。
てんどんさんのホームページも拝見しましたが、
おっしゃることにとても共感しました。
これからできるかぎりつきあっていきたいと思います。
おお!そうでしたか!!なんか嬉しいですね〜 SP1/2は適当に置いてもキレイな音を出してくれますが、 かなり懐が深いというか、やった事に対して応えてくれる スピーカーだと思いますので、より音楽に浸れるように セッティングを試してみてください。
191 :
187 :2005/09/25(日) 15:21:56 ID:ilSLrc5D
>>190 ありがとうございます。
セッティングはやったことに応えてくれますか・・
これからじっくり試してみます。
中古で4万のSP3/1を見かけたのですが買いでしょうか? テクノやロック(60年代から現代まで)を中心に聴いています。 調べてみると気になることがあって今はSP3/1PでSP3/1は一つ前の型みたいなんです。 大きな差はあるのでしょうか・・・。 その中古店ではSP3/1の定価が12万(正しいのか不明)とか書いてあってSP3/1Pとちょっと差があって気になってます.....
以前はサンスイが代理店をしていたのですが、その時はかなり定価が安かったです。 例えば同じSP1/2Eでもサンスイの頃は28万くらいだったのに、今は38万あたりですよね。 トライオードになってだいぶ定価が変わりました。 で、SP3/1PとSP3/1の差は端子が金メッキになった事とエンクロージャーの 前面の処理が若干変わったくらいだったと思います。
194 :
192 :2005/09/29(木) 00:59:27 ID:Bbcj8MYA
>>193 レス有難うございます。
そういう理由もあるんですね・・海外製は。
それでは音質面ではそれほど神経質に考えるほど大きな違いがあるというわけではなさそうですね。
少し前に置いていたので興味本位だけど買ってみたいと思います・・・
モニター系の癖のない音が好みなんで自分には合ってそう。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 13:29:13 ID:/ci1O2va
トライオードアンプは中国製と知らない野師がいる
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 18:11:47 ID:/LKXQZ4n
聞いたところによると筐体とか構成部品は低価格にするために中国でつくって いるけどパーツは日本製だね やはり音楽的に仕上げるためには中国じゃダメでしょ 中国のアンプをそのまま持ってきても色気無いもんね トライオードアンプは音楽的に共通しているしね 漏れもスパーク、オーディスペース、なんか持ってくるけど やっぱりメーカーの信頼性が違うね、アフターも良いしトライは一生使えるよ
中国製なのは、トランスと筐体くらいでしょ。 中身は日本製だし、組み立ては中国でも全然問題はない。 トランスも手巻きトランスだろうし、結構いいけどな。
>SP3/1PとSP3/1の差は端子が金メッキになった事とエンクロージャーの >前面の処理が若干変わったくらいだったと思います。 うちのSP3/1の端子って金色だが、 ありゃ金メッキじゃないのか
199 :
もしもし、わたし名無しよ :2005/10/01(土) 20:07:15 ID:klBZeAwK
187さんSP1/2ご購入おめでとうございます! 私はSP1ユーザーですがこのサイズが1番いいんじゃないかと思います。 SP/1よりスケールがありSP100よりセッティングが楽です。 鳴らしこむ程良い音になっていきますセッティング頑張ってください。 ところで、てんどんさんのホームページなかなかいけません誰かアドレス教えて下さい。
もぐもぐ、200番ゲットオォォォォ!! みたいな  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ __ (__ ) ≡≡≡ / ヽ / / ̄ _ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡ v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/ (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | | lWVl___|◎ ◎ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡ . !_て7」VWl .ヾげ゙゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´ ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズチャッターーーーーッ
202 :
187 :2005/10/01(土) 23:21:32 ID:JzFRRTNp
>>199 ありがとうございます。
そうですね。SP1/2で正解でした。
セッティングをあまり気にせずいい音ですが、これからいろいろとがんばってみます。
六畳であまり大きな音は出せませんが、SP1/2は音量を絞ってもバランスが崩れずいい音です。
もともと狭いスタジオで使用するモニタースピーカーだからでしょうか。
一週間たってさらに音がよくなっている気がします。
心が安まる音ですね。しかも単に音がいいだけでなく「こんな音が入っていたのか」と思うほど微少な音も再現しています。
>>187 スペン購入、おめでとうございます。
細かい音を出してくるけど、なにかやさしい音と言う感じがしませんか?
よく柔らかい音という表現がありますが、それとはちょっと違うような。
204 :
187 :2005/10/02(日) 16:43:26 ID:2NBB/0bZ
>>203 ありがとうございます。
そうですね。なんともいえない柔らかい優しい音です。
品のある優美な音というのでしょうか。
決して派手でなくどちらかというと渋く地味な音です。
情報量が多いと感じるのは特に声の帯域=中域の音の密度があります。
高域もレンジは広いのですがいやな音、耳障りな音を全く出しません。
こうして書いてもうまく言えませんね。
室内楽の弦の艶、ピアノのつややかな音、しっとり歌うボーカルの表情をよく出します。
205 :
187 :2005/10/02(日) 16:54:30 ID:2NBB/0bZ
それとてんどんさんがブログでもおっしゃっていますが、音が平面的でなく音場の奥行きを感じます。
>>203 ですが
いいスピーカーですよ、私は特にスペンの出す弦の音が好きです。
それに深い、落ち着いた音場を作ってくれます。
スピーカーのエージングはユニット一年、箱は二年と言われますから
ゆっくり楽しんで下さい。
この頃、スペンを雑誌で見かけるようになって、うれしいのだけれど クラシックシリーズも特集してほすい。 S100全然みない。フラグシップなのに、 それとアンプを選んであげてほしいな、それは無理か。 でも評価が低めなのは、ちと悲しいぞ。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 21:58:24 ID:ZJQWkJ7N
SP100、使ってます。 守備範囲は狭いですが、はまると最高です。 ハーベスはJAZZでも結構楽しく聴かせますが、スペンは弾まない。 しかし、スペンの陰影に富んだ、落ち着いた表現は至高です。 特に、小編成の弦楽などは最高。 うまく鳴らないジャンルも多いく、買い換えたい気持ちを持たせるが、 結局は手放せない。 スペンはそんなスピーカーです。 使っている人なら、わかりますよね!この気持ち!
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 17:39:30 ID:thY7GvrZ
同じくSP100です。 208さんに同意です。B&Wとか聴くと明瞭とか爽快とかにも惹かれんだけど、耳につく高音がな。 やっぱり仕事から帰ってのマッタリにはな…
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 17:40:43 ID:thY7GvrZ
同じくSP100です。 208さんに同意です。B&Wとか聴くと明瞭とか爽快とかにも惹かれんだけど、耳につく高音がな。 やっぱり仕事から帰ってのマッタリにはな…
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 20:26:20 ID:mnuebJaP
やっぱりSP100ですか 私もなんですよ 買い換えようなんて思いませんね たとえノーチラス801が50万円になっても 50万円なら買い足しなら良いかも
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 21:08:35 ID:m0f3/s+/
今頃、紅茶キノコ 飲むようなものだ
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 23:08:21 ID:thY7GvrZ
211さん そうですね。他にも興味はあるけどってニュアンスがよくわかります。 んで、気分転換にケーブルや足まわりをいじってみたりして満足したり、しなかったり、引越で惚れ直したりで6年目です。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 00:40:41 ID:O1+4tCcM
クラシックシリーズにSACDかDVDつないでるひといませんか?CDと比べてどうでしょう?
>>214 大昔のBCVなんで、参考にならんかもしれないけど
マルチ用に安めのユニバ買ったんで、試しにつないでみたけど、結構変るね。
情報量は格段に増えます。
ソフトはSACDで、ジェ二ファーウォーンズのザ・ウェル。
プレイヤーは、マランツのDV9500価格のわりに結構良かった。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 10:14:02 ID:49D3dipk
ありがとうございます。 そうですか、情報量増えますか。魅力的ですね。やはり、試してみようかな。 現状のDENONのDCD-S10だとオルガンとか弦は好ましく柔らかく鳴るんですけど、ピアノがもう少し爽やかに出ないもんかなぁと、思うことがあるもので。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 22:13:21 ID:ZneaDR/d
デノンのS10は結構分厚くいい感じで鳴りますね。 わたしは所有していませんが、店でいろいろ試聴してそう感じます。 スペンには合っていそうな気がしますよ。 216さんと同じく、ピアノがもう少しくっきり鳴ってほしいという思いをもって スペンを使っています。
>>215 です。
フジコ・へミングとか聴きますが、ウチではいい感じで鳴ってるような?
気がします。
やっぱりスペンの音は肌に馴染むなあ… と思いながらコレを書いている。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 01:37:54 ID:/8O5rc5v
218さん、216です たしかにピアノでもハマるといいものはありますよね。グールドのゴルドベルグなんかは凄く気持ちよく聴いてます。 が、ジョージ・ウィンストンのような、繊細で透明感のあるピアノを聴きたいときには、どうしても、もったり感が気になってしまうんですよね。 贅沢ってもんですかね。
>>215 です。
家はアキュを使ってますが、元々音が細めのCDPなのか
もったりした感じで、鳴った事ないような?
SP3/1でリヒターゴールドベルグ変奏曲69年来日ライブ盤聴いてる
>>222 至高の時間ですね。
あの陰影感がクラシックに合うんだなあ。
静かに聴いてるとまつわりつく様な、、 そんな感じですか?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 20:24:24 ID:9xtRKPE5
221さん、220です アキュですか。 私はAMPラックス、CDPデノンなので、まあどっしり傾向なんですけど、離れられないなぁ。 アキュもいいなぁ。試聴の度に綺麗だなとは思うんだけど、高音が気になる日が来そうで及び腰になってしまう…
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 22:29:57 ID:xW2VTHnW
217です。 アキュは本当にきれいですね。 現在TEAC25XSで鳴らしています。 25XSもチェロ独奏やピアノの低音なんかは結構いい感じに鳴ります。 こういうところは25XSの長所なのですが、 アキュ、デノンなら、バイオリンなどはもっときれいに鳴るんではないかと、 あごがれをいだいております。 スペンに組み合わせてみたいCDPですね。
SP3/1でケンプのシューベルト「幻想」を聴いてます
ト長調ソナタですね。スペンドール向きの音楽かも。 最初のメロディーから幸せになれそう。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 00:20:18 ID:tmoEc/8W
幸せになれそう。癒されそう。 スペンのユーザーは音楽を楽しむ人が多いですよね。 スペンでお気に入りの音楽を聴いて幸せになる、わかります。 オーディオが趣味でも音を楽しむ人は、スペンのユーザーにはならないかもね。
>>221 です。
それはもう スペンと組み合わせたその日には、泣きそうになりました。
察しの通りで、高域が立って耳につきささり、しばらくは一曲聴くのが限界でした。
今はアンプと、ケーブル、ライントランスのおかげで、そんな事は無くなりました。
アキュは無慈悲ですが、心血をそそげばちゃんと答えてくれると思います。
アキュのCDPにはキンバーの緑です。
SP3/1でイエペス聴いてる (DG "THE CENTENARY COLLECTION" の 1967年)
>>228 音を気にする人は、結構細部というか端っこを気にするね。
全体が整っていて、気持ちが良ければそれでいいと思うけどなあ。
スペンで音楽のある時間を楽しめれば、あとは何もいらない。
しやわせー
SP3/1でMozart Sym. Nr.29 K.201
233 :
232 :2005/10/19(水) 22:05:21 ID:aVso+DGW
あ、VSOでなくて、ベーム指揮のVPO1977東京文化会館、 それに、DGでなくて、TDK盤ね。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 02:12:12 ID:zQEkZZ/K
どうしてLPで聴かないの?
LP出てたっけ? CD初出じゃなかったっけ?>ベーム@文化
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 21:23:44 ID:TkRE3U60
私は、YAMAHA NS-7を12年間愛用してます。 オーケストラや室内楽(弦楽)を中心に聴いています。 お気に入りのSPだけど、いずれは寿命が来るのでこれに変わるものはないかと 探してます。スペンドールはいかがでしょうか。 このスレを読んでいて、なんとなく雰囲気が似かよっているように感じました。 両方聴かれた方いましたら、よろしくお願いします。
スピーカーってちゃんと使ってたら、100年位もたないかな。 漏れはNS-7聴いた事ないけど、前スレとこのスレでスペン買って 失敗したって人はいないよね。 そんなスピーカー
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 22:52:37 ID:Gnktwz6M
236です。 レスサンクス。失敗した人がいないって言うのがすごいですね。 地方なので視聴が難しいです。なかなかスペンドール置いてあるショップがなくて‥。 ところで、クラシックに合うのはどの機種でしょうか。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 03:05:23 ID:/6WFoDBh
スペンがいいと思い、スペンを使い出した人は もう、スペンから離れなくなると思いますよ。 そこのところが、スペンの特徴だと思います。 失敗したと思うどころか、離れられなくて苦しくなるような。 そんなスピーカーです。 たぶん、スペンはどれもクラシックに合うと思います。 大編成のシンフォニーでも はじめから最後まで耳障りなく聴けます。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 07:47:33 ID:WlqCNiTN
>>239 236です。
「耳障りなく」…これが今使っているSPと共通しています。
何としても、一度試聴してみたいです。
241 :
232 :2005/10/22(土) 09:08:07 ID:8vb1EHDM
>>234 聴きたい塩ビ板ないし、、、(´・ω・`)ショボーン
242 :
234 :2005/10/22(土) 19:13:08 ID:YEoChD6B
>>232 モーツアルトの29番はやっぱりベームがいいなぁ、VPOとのね。
1980年ムジークフェラインザール録音のLPがある。
243 :
232 :2005/10/23(日) 01:02:37 ID:51bI3xa6
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 12:17:58 ID:7b67+qGu
Studio 1 は銘機だと思うけど。 レジンファイバーエンクロージャア、カプトン製ボイスコイルボビンと特殊コイルで、 耐入力は350W。能率は86.5db ベクストレンウーハーとHF1300ハイノートユニット、スーパートゥイーターはT27 それぞれ、自社生産、セレッション製、KEF製だったと思う。 BCUがあるのなら、BCUがいい。
正直その値段でその状態では適正価格ではないと思う。<Studio 1 BC2だって、美品でトロリー付きでやっと10万でしょ。 絶対BC2のが良いよ。
10マソはちょっと高いね。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 11:04:37 ID:B80kO0gv
Studio7とか9はどうですか?
249 :
196 :2005/10/25(火) 13:17:48 ID:12iNGaBL
BCUがスタンド付で10マンは安い ハードオフでスタンドなし25マンだった
BC-Uのコイルが酸化してダメになっちゃった・・・好きだったのに(´・ω・`)
たまに出てくるよ。BCU 鳴らしとくと、酸化しないって聞いた事あるよ。 BCVは今でも元気だ。
>>250 コイルってネットワークのコイルだよね?
それともユニットのコイル?
前者ならネットワークを見れば分かるのだと思うけど、
後者の場合は酸化したてどうやって分かるの?
ボイスコイル、固着しちまったんじゃなかろうか。
254 :
252 :2005/10/27(木) 01:38:23 ID:dRTa4WUM
固着だったら、リテイルマネジメント(岡山の本店がベター)に相談すれば多分直してくれると思われる。 岡山のおじさん、BCUやVのユニットのこと相当詳しかったよ。
255 :
250 :2005/10/27(木) 12:03:17 ID:odZlZ2L+
>>252 ユニットです 分解修理に出したら、酸化しちゃってて巻き直しせにゃならんとか・・・・
ジャンク物でウーファー落ちてないですかね・・・・(´・ω・`)
>>255 一度254の言う所に相談してみたらどう。
BCUのジャンクは見た事ないなあ。他のLSシリーズにも同じのが
付いてたように思うけど、しかしどれも手に入りにくいモノばかり、、、
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 20:02:56 ID:AQMUZDRZ
むせび鳴くような音のBCU。 良いスピーカーじゃよ。 中古屋に並んでもすぐ売れてしまう。 ただちゃんと使ってあげないと、前のユーザーの霊が、、 夜な夜なむせび泣く、、
つ護摩札
お札を貼ると、むせび泣くのが止まり安心していますた。 でもなんか味気ないので、剥がして聴く事にしました。 むせび泣いています。 いい音がするのは、霊が宿っているのかもしれない。
おさつ? おふだ?
おさつを貼ったら、むせび泣くのが止まりました。 うちのカミさん、、、
BCUか、、 スペンドールを世に知らしめた銘スピーカー 正式なLSナンバーを持たないのに、BBCで使われていたのは BCU位だと思う。 スペンサー・ヒューズが作った傑作 今現在もスペンドールが存続しているのは、このスピーカーのおかげなのかも
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 10:00:01 ID:BTtTkfd8
前スレにもあったが、BBCで使われてたのはBCUじゃなくて、BCTだよ。少し違いがある。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 16:28:35 ID:1YAsWt8c
ハーベストと比べてどうかな。ロジャースも。 ポリSPで一番はどれ?
スペンのクラシックシリーズなんて試聴できる所があまりないからな、、 俺もスペンかハーベスか迷ってたんだ。 んでオーディオ屋に試聴しにいって(スペンは無かった)、 なぜかタンノイのターンベリー買っちまった。 でもいまだにスペンドールに興味があるからこのスレ覗いてるんだ。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 19:22:40 ID:YTVBF8aB
うちの親父は、30年前にVlzからBCUに乗り換えて以来、BCU1本で聴いている。 アンプやプレーヤーは換えたけどスペンだけは換えない。見かけは随分くたびれたけど 音は、実に軽やかで艶っぽく、僕は、BCU=ストラディバリ説を信じるようになったww 但し、湿気は音の大敵らしく、空調機かけた上に、除湿剤をあちこち置いてるな。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 21:45:06 ID:BTtTkfd8
>>267 そりゃ、あんたのお父さん筋金入りのBCU使いだ。1口にBCUと言っても時代の変遷で
少しづつ変わってきてるのだが、おそらくそれは最初期のものだろう。BCTにかなり近いものと思われる。
BCUがVLZに勝ると俺も思っていたのだが、その話を聞いてますます確信を深めた次第。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 00:46:19 ID:qWPx5DWR
>>264 型番はBCTAだけど、BCUにアンプが乗ったトロリーを付けたモノだよ。
またBCTっていうのもあるけど、こちらは2ウェイじゃなかったかな。
でもねえ、あの頃のスペンは現在のスピーカーと比べてもひけは取らないと思う。
音を聴いて泣けてくるっていうのは中々無い。
質問なんですが、SP1/2とSP1/2Eはどう違うのですか。 いつからEが付くようになったのでしょうか。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 00:59:38 ID:qWPx5DWR
>>265 全部がBBCモニター系の、ブリティシュサウンドがする
というのを前提で傾向の違いを
ハーベスはたおやかに軽やかに鳴ります。
ロジャースは濃い口で濃厚に鳴ります。
スペンドールは繊細ですが、深く鳴ります。
スペンドールのユーザーは、どれが一番かは言わないと思うけど
ただ私はスペンドールを選びました。
>>270 実際に比べてみたわけではないんですが、以前そのあたりの情報がHPに載っていました。
記憶では94年あたりにモデルチェンジをしていて、Eが付くようになったはずです。
異なる点としては、
・フロント面の枠の仕上げ(Eが付く現行品では斜めにカットされている部分が、以前は直角だった?)
・全面金メッキの端子に変わった
このくらいしか記述が無かったと思います。
>>272 ありがとうございます。
私のはEが付かないモデルのようです(腰板付きなので初期型?)
>>267 BCU=ストラディバリ説
これは初耳。興味があるから、聞かせてくれないか。
そういえば、ちょっと前に某店で聞いた話だけど。 BCUはストラディバリとアマティ、ガルネリの音色の違いを みごとに描きわけるそうだ。
もれ エントリーSでつがストラディバリとアマティ、ガルネリの音色の違いを みごとに聞き分けられるでつ
当方、Signature805 ですが、さすがにストラディヴァリとアマティ、グァルネリの音色の違いを くっきりと描き出します。 ただ、惜しむらくは・・・ どれもヴァイオリンの音ではありません。orz
でもBCUは40年選手ですからねえ。 すごいと思いませんか? 旧スペン使いの方は、今の最近のスピカ嫌いだと言う人もいるけど、 私はどちらも好きですよ。 N805にラックスの管球セパで、組み合わせている店があったけれど、 いい音してたなあ。
最近HOでSP100を刈ったが、P-610MB+KB610Mにそっくりの音が出てきて出力トランスレス状態になっていまつ。 放送モニタの音ってこんなにも似るものなのか? でもPE16M+CP-PE16とはだいぶ違うが・・・
スペンを買ったならば、まづスペン音を出して下さい。 それが出るまでそっけない音が出ますよ。 ベクストレンウーハーの緩め具合がポイントかと
誰だい? ナピにあったBCU買ってったの(ry 8マソ五千 トロリー付き一足遅かったOTL
ウチでは陰影があって、奥行きがある音しているけどなあ。 弦は艶やかで高貴な、なんとも言えない様な音してるよ。 ただ始めはご機嫌が悪くて、そっけない普通の音してたよ。
>>282 > スペンドール伯爵が音調を整えて、BBCモニターでも活用された
のも納得です。
誰だよ?伯爵ってw
新しいスペンてスペンサー時代の音ってでるの?
うーん ちょい薄味だけど、スペン音はするよ。 突き詰めていけば、スペンサー時代の音はBCシリーズで 堪能するしかないけど。
樹脂が逝かれてないか?骨董スピーカー
全然大丈夫だぜ。 ベクストレンはプラスティックなので、簡単に風化しない。 BBCモニター系のスピーカーは、かなりタフだよ。 他のスピカと同じで、ボイスコイルが逝かれなけりゃ 大丈夫だわさ。 それに古いそうなボヤけた音もしない。
279でつ
SP9/1使っている家具史のところにSP100を持ち込んで比較してきますた。
同じユニット(見た目は)なのに箱が違うだけ(ネットワーク等はどう?)でぜんぜん音が違う。
氏のSP9/1はウスーイながらもスペソの音がしますた。
デレク君の音はスペンサー*ドロシー夫妻の頃よりグラモフォニック感はやっぱり薄くはなっていまつね。
そして漏れのスペソドリルSP100は同一条件で鳴らしたのに大幅に中域に張りがあって、やっぱりP-610ですた。
SP9/1の持ち主と顔を見合わせて爆藁してしまいますた。
んでもって考えを変えますた。SP9/1は英国文化の音。純然たるドメスティックなもの。
SP100は堅固な英国文化の上に独逸放送連合とのコラボが乗っかった文明の音だと。
>>280 御助言THX! NF下げてDF落としてみたら低音が緩むどころか中域が出っ張ってきますた。
他のSPではブヨブヨな低音になるので誤配線はないでしょう。
エッジやダンパーで機械特性をがっちり持たせている様でつ。これが原因?。
バスレフなのにコーンが揺れないSPの特徴でせうか?。昔のンニーSS-G7などもそうですた。
>>283 御助言THX! じっくり聞くとそう思います。でもパッと聴き、バランスが栗卒だと思ってしまったわけでつ。
290 :
250 :2005/12/07(水) 22:21:45 ID:SrddNBfx
断線してたBC-Uのウーファーが入手できる可能性がでてきました。 年内に復活できたらご報告します、色々とありがとうございました。
藻前さん達、 おおきな古時計 って歌知ってるか?
スペンの歌作ったけど、聴きたい?
♪スペン、スペン、スペン、スペン、スペン、スペン、
ルパン三世の歌みたい。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 13:45:50 ID:7MSUvRSI
スペンドールとハーベスで迷ってます。 小島麻由美やジャズも聴くのですが、どちらがいいでしょう?
どのあたりをねらってるの? 漏れは両方持ってる。 どちらも旧だから、参考になるのか解からんけど
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 14:04:00 ID:xwglsqKt
ハーベススレを読んでいたらベテランBCUとおぼしき方の書き込みに 遭遇しました。私もBCUを使って30年になります。この方のお気持ち は痛いほど解ります。しかしこの方の指摘する音は、そもそもビニール盤に 入ってないと云うのが私の見解なんですがハーベスで鳴るのなら心穏やか ならざるを得ません。皆さんは如何考えますか? 86 :81:2005/06/28(火) 15:14:02 ID:y09zGaLX ハーベスファンの皆様、早速のRESありがとうございます。 厚かましくもHL−K6について重ねて皆様に相談です。 実は私、いっぱしのスピーカ遍歴の末、スペンドールBCUと 云うささやかな スピーカで成仏しています。4343、そして 4344と長き格闘の末の成仏なんです。 しかし尊敬するBCUながら実は泣き所があります。 それはどうあがいてもピアノの高音キーの打鍵音がそれらしく 鳴らないのです。 高名な大先輩が表現した「チョピン」と云うあの音です。 それが何と、吉祥寺Dユニオン2FのHL−K6は紛れもなく 鳴っているではないですか。
>>298 吉祥寺Dユニオンの2階ならCDじゃないの?
売り物ではなく、再生用機器として設置されていた
>>300 いや3階か4階ならともかく、2階で普通流しているのは
CDだろうという話。検聴はHPだろうし。
>>298 BCIIが(スペック上?)担保している高音域というのは、現代型のスピーカーと比べれば低いのではないでしょうか。
「Spendorだから鳴らない」「Harbethだから鳴る」という事ではないような気がします。
例えば、現行のSpendor Classicシリーズで聴けば、鳴っていると感じられるのでは?
という気もします。
どのような音で鳴るのをイメージされているのかわかりませんが、ボクの感覚ではSP1/2Eで
聴くピアノの最高音域で違和感を覚えることは無かったです。ただ、だからといって現行の
Classicシリーズにすればいいのかというと、そうではないかもしれません。BCIIを愛される
方にとって、現行シリーズの鳴り方はもしかしたら物足りなく感じるかもしれないですし。
確かBCUって、スーパートゥイーターのSTC4001のおかげで 20kHzまでだらさがらないで、延びてるんじゃなかったっけ。 この頃コンセント換えて遊んでるけど、メッキ系のコンセントは 合わないような気がする。 細かい音が出なくなる。 こんな少しの事で、おかしくなるんだから ケーブルにまったり系一本でも使ってたら、打鍵音なんて出なくなるんじゃないかな。 入り口の問題もあるだろうし。 JBLだと大体ダークに厚く鳴らしている人が多いから、 チューニングとかにあんまり神経使わなくてもいい、だから鳴らせてないんじゃないかな。 失敗して、高域が耳に突き刺さる事はあっても、出ない事は有り得ないよ。 JBLに関してはベテランだと思うけど、イギリス系のスピーカーに関しては まだ日は浅い様だし。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/14(水) 19:36:11 ID:rg9GoICD
298です。うーん、この方が云ってる「チョピン」そして高名な大先輩とは 池田圭先生だと思います。 私も池田先生同様、チョピンがそれらしく鳴るのはシェラック盤に鉄針を入れ た蓄音機しか無いと思っています。 我がBCUではガラード301、RF297、SPU-AよりもSPU、SME3010、エンパイアが ベストでした。が、機械式蓄音機には遠く遠く及びません。 池田先生が云うようにビニール盤にはそもそも入って無いと云うのが結論なん です。 この方が聞かれたハーベスHL-K6がとても気になります。近々聞きに行てく る積もりです。 そうそう私も4344は音楽を聞く道具にはなりませんでした。 BCUは30年使った今でも素晴しい音楽を聞かせてくれます。
>>304 ハーベスはアンプにトランジスタがほふれるから、
そのせいかもなあ。
と 思いたいと言うのが本音ではある。
チョピンってショパンのこと?
309 :
298 :2005/12/18(日) 10:08:16 ID:H7kySQw9
>>307 ,308
チョピンと云うのはウェスタンE研究で有名な池田圭先生の表現なんです。
もし手近にピアノがあったならば蓋を開け、最も右側のキーを叩いてみて
下さい。キン、キンと云う音が部屋一杯響くでしょう。
そう、輝かしく胴鳴りを伴ったこの音を先生はご自分の文章の中で「チョ
ピン」と表現しました。(氏の著作、「音の夕映え」or「盤塵集」)
云い得て妙、成る程と当時感心したものです。
実はこの音、オーディオ装置で再生するのは至難の業、困難を極めます。
30年ほど前、4344からBCUに繋ぎ替えびっくり仰天。4344で
溜まりに溜まったアンプ、プレイヤ類を繋ぎかえるたびに私にとってBC
Uは奇跡サウンドを響かせてくれました。
ところが唯一の泣き所がこのチョピンです。
こればかりは機械式蓄音機にとても勝てないと思っていました。
ホーンツィータのタンノイでも鳴らないものがハーベスで鳴るとはとても
信じられないのですが確認だけはしてみたいと思って居ます・・・・
>>309 K6って、無いわけじゃないけど
あんまり中古で出てこないよね。
このまえユニオン千葉店で値札はついてなかったけど 中古のK6みますた。
K6、何故かハドオフには有るんだけど、オデオ屋には無いという、、 不思議なスピカ
SpendorにUKロックは合いますか? ビートルズに合うというのをどこかで見かけて気になっています。 聞くのは現代的なロックのRadioheadとかなのですが、どうでしょうか? 低音は控えめで中高音(特にヴォーカル)がでる湿った感じの音が好みです。
何でも鳴るよ。 テクノでも、R&Bでも、録音さえ良ければ。 >中高音(特にヴォーカル)がでる湿った感じの音が好みです。 ぴったりじゃないか、スペンの得意とする所。 >低音は控えめで ボンつく低音がイヤって事なのかな? 良質の低音ならば有った方が、スケール感有っていいんじゃないの。
315 :
313 :2005/12/30(金) 18:33:32 ID:0jUmb2xa
なるほど、良さそうですね。 今は、B&WのDM601S3使ってるんですけど。 低音がうるさくて、中域をかき消してしまっていて・・・。 なので、SpendorのS-1の中古買おうかと思ってるんですけど、どうでしょうか?
S-1って、サンスイのコンポとセットになってたやつかな? 新しいシリーズなら、S3/5とか 旧シリーズならBCUがおすすめなんだけどなあ ただスペンのユーザーとして言わせてもらいますが、 本来スピーカーは自分の嗜好で、買い換えるものではないという事が 解かってきました。 買い替えられないスピーカーこそが、本当の本物だという事が。
あけました おめでとう。 今年もいい音で鳴ってくれ!
自分の好みでないスピーカーを飼いならそうとしても、 飼いならせるものと逆立ちしても無理なものはいくらでもあると思います。 挙句の果てに、高価なアクセサリー類を山のように買い込むという行為に 走ってしまう方もけっして少なくありませんし。 要は自分の理想にかなうポテンシャルがあるスピーカーに出会えるか? ですね。人が何と言おうがスピーカーは人の意見ほどあてにならないものも ありません。最終決定は自分で実際に聞いてみる他に方法はないですね。
>>319 ガルネリといい勝負なんてすごいじゃないか。
>>318 買ってもいいんじゃないかな、好みも合いそうだよ。
それにスペンドール買って、音について文句言ったやつはいないと思うよ。
B&Wの703を3年ほど使ってますが、サ行のキツサがとれないので我慢の限界を迎えちゃいました ディナウのオーディエンス72とスペンのS5eを候補に入れてるのですが、S5eはサ行が目立つと言うような事はありませんか? 特にサ行がキツイと感じるのは、クイーンの初期のアルバムなのですが、S5eでクイーンを聴いた事のある方がいたらインプレお願いします
マルチモノは録音の問題じゃないですか?B&Wは全部でてしまうので。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 02:56:44 ID:gwfnODKa
ウニオンで鳴っていたSP3/1P(?)にちと惹かれますた。 ところで、S3に関して「音がうんとOFF(遠い)」という評論を見かけたけどホントですか? ホントだとするとSP3/1Pも音が遠いんでしょうか?
スピカの後ろに展開するって事じゃないのかな?
SP3/1でBBC録音盤を聴くのは正解?
大正解なんじゃない。
>>323 S3は
>>324 さんの言う通り、後ろに展開しますね。
「あのコンパクトさでよく出すなぁ」と関心したおぼえがあります。
スピーカーの後ろに展開するというのは、SP1/2Eでも同じなので、
同じクラシックシリーズのSP3/1Pも基本的には似ていると思いますよ
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 23:13:30 ID:CzKBETJs
スピーカーの後ろに展開するというのは、SP100も同じですよ。 シンフォニーなどを目を閉じて聴いていると ホールの中程から後席あたりに座って聴いている感じ。 そうかと言って四重奏などはそんなに後ろに引かず、うまく鳴る。 クラシックは、気持ちよく、刺激なく実在感をもって鳴りますよ。
でもJazz聴くとマイルスのトランペットなんか突き刺さってくるんだよ。 不思議だなぁ。
空間の表現はみごとだよね。
その後ろに展開する性格ゆえ、ポプスなど物足りないと感じたりしませんか? 後ろに展開させる代表格のスピーカー使っているんですが、ポプスは正直物足りなくて。
>>331 そういう録音なんじゃなくて、全部が?
もしかしたら物足りないのは、低音の量感が足りてないのかもよ。
>>332 うちの場合は9割方スピーカーの性格だと思います。
なにせティールですから。
「もっとこっちに訴え掛けてきてくれ!」って思うことがあるんです。
ティールですか、、ティールは難しいスピーカーですね。 でも、実在感のある緻密な定位は、B&Wよりも勝っていると思います。 あやつはケーブルに金がかかりますよね。 特にスピーカーケーブルは イ・ノ・チ だと言ってました。 実際に、ある店でティールの変化を体感させていただきました。 天と地の差があります。 もしかしたら、スピーカーケーブルに原因があるのかもしれませんよ。
>>334 その時聴いたケーブルって何ですか?
試してみたいです。
>>335 私が聴いた時は、身の丈ほどの4ウェイだったと思う。
フラグシップではないかと思う。が中古で入ってきていた。
そこの店員さんは有名な人で、天才肌っぽい人なんだけど
このスピーカーは、間違いなくハイエンドなんですが、ケーブルによって
ミニコンみたいな音になると言うんです。
実際、キンバーの8TCを使ってた時の音は、大きいわりにたいした事ない音でした。
なんでも、位相合わせをしているネットワークがパワーを喰うらしく
ティール本社の話では、常時600W推奨と聞きました。
強大なパワーを位相ずれ無く、ピシッと送れるケーブルが必要ですと。
昼前位になって、お客さんに貸していた。SILTECH Echo Bayが帰ってきたので
付け替えて試してもらったらもうびっくり、
奏者が何メートル先に居るのか解かる、というか指が見えてくるというか
もうそこに居ると言う感じで、恐ろしい分解能のスピーカーだなと思いました。
ちなみにその時のシステムは、DP-85にP-7000でした。
Echo Bayはつらいので、LS188 Classicが現実的ではないかと思います。
NASAご用達のケーブルで、光速の97%を保障しています。
NORDOSTと並んで、今最高峰のハイテクケーブルですね。
>>335 とりあえず、気分転換にLS3/5Aでも買ってみる事を
お薦めする。 お手持ちのパワーなら動くと思う。
まずはブリティッシュサウンドが、どういうものかを
体感した方が良いかと。
338 :
250 :2006/01/22(日) 14:32:36 ID:iZ7rqedu
ご無沙汰しております。 年をまたぎましたがBC-U復活いたしました。 やはりいいですね・・・・
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 20:56:54 ID:c6UlQN+t
>>338 よかったね!
ところで全然関係無い話しだけど、うちは、BC2にインフラノイズ ML-206(ムジカライザー)
を接続して接続してるけど、かなり良い。どれくらい良いかと言うと、外すと音の歪みが
気になって聴けなくなるほど…興味ある人にはお勧め。
>>338 ウーハー見つかって良かったね。
おめでとう。
BCUイイよね、しみじみと、、
>>339 そんなにキキますの? 逆起電力吸収装置?
341 :
250 :2006/01/23(月) 00:13:54 ID:07cHSzsq
>>339-340 ありがとうございます。
本国でデッドストックが送料込み約100£でゲットできました。
本来であれば、2本同時に代えなきゃいけないんですが、この際
贅沢はいいません。
全然押し付けがましくない、ふんわり包み込んでくれる音楽に
久々に浸っています・・・大事に使いますね。
342 :
339 :2006/01/23(月) 01:20:06 ID:U2yjzEkv
>>340 ききますよ。ただし効き方は、ゆっくりで、BC2の場合、最初は、「なんか音が
すこしハッキリしたかな?」程度だけど、数ヶ月かけてゆっくり変化してきて、
気がついた頃には、SN比と美弱音の再現力、音圧が段違いに良くなっている。
うちは、途中から真空管の出力トランス付きに変えたので、逆起電力なんか関係なかろう
と、ムジカライザーを外したところ、音が余りに締まり無く急にぼわぼわし出したので
慌てて元に戻した。
理屈はどうかと思うし、格好はセンスの欠片もないし、おまけに説明書は、意味不明の
ガマの油売りばりのだらだらした長文で、胡散臭いことこの上ないんだが、確かに効果
抜群。なんで評判にならないのか不思議なくらいだ。。
やふおくに出てるRogersどうよ?
バイワイヤの?
ラーメン屋でスペンドール? オーオタのラーメン屋か、、 想像つかねえ。
ラーメン屋だと湿度が多すぎてべったりした音になりそうだなあ
コーンに油がべっとり・・・
ラー油がチューニングのキモなんだ。 試してみましょう。
ソフトドームがさらにネットリw
いやいや、チャルメラが良く聞こえる様になりましたよ。
ネギ油
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/21(火) 00:05:19 ID:bjTCRl4z
最近つまらないスレになってる
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 21:26:22 ID:Rwczdtkz
その原因は多分、ビンテージスペンと現行スペンの使いの間に 微妙にミゾがあるからだと思うなあ。 いい音で鳴ってくれるまで苦労があるし、はまった時の感動は 他のスピーカーでは味わえない様なものがあるしね。 みんなこの上無い、と思ってるんじゃないかな。 ビンテージのユーザーも、現行のユーザーも 「そんなバカな」と懐疑的になっている。 だから、話も噛み合わないし、平行線になってしまう。 新旧一同おいて試聴しあえば、双方とも容易に理解できると思うんだけどなあ。 日本にそんな場所ないけどねw タマが少なくて 私は旧スペンユーザーだけど、現行スペンは素晴らしい音がする。 ホントに甲乙つけ難いって感じ、ちょっと傾向は違うけど。 今年のトライオードのブースはいい音してた。 やっぱり解かるんだよな、試聴会始まるとワラワラ人が集まってきた。 せっかくトライオード友の会があるんだから、スペン使いを集めて 交流会でもすればいいのにね。
折れがブースに逝った時は人がいなくて鳴らしてなくてガッカリでした。。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 21:37:29 ID:Gwlnf9gB
名古屋ですか? それだと1日四回とか、時間が決まってますね。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/28(火) 00:51:23 ID:dLOW3y9H
とてもいい音で鳴ってましたよ。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/28(火) 05:26:23 ID:NRUdNR+E
そっか? TRV-35SEではSP100をきちんと鳴らせていなかった。 低域ボーボーだったぞ。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/28(火) 19:42:43 ID:dLOW3y9H
そうかあ? プリ繋いだ時はそうおもたけど EL34で低域ボーボーなら、えらいことだよ。 とりあえず名古屋の上で聞いた時は良かったよ。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/28(火) 23:25:01 ID:poNdjw6R
今年、名古屋の上で聞いた時のは酷かった。 2年前に88signatureで鳴らしたときはこのスピーカー欲しいと思ったが。 真空管よく知らんからEL34がどれほどの物か判らんけど、 酷いものは酷いよ。
低域ボーボーって良く解からん。 ルームアコとかの問題じゃないのかな? 私は前の席では、聴いてないからかもしれんけど。 JBLとかの方が、低域に関してはボンボン言うじゃん。 今年のハルクロで鳴らした、S9800がそんな感じだった。 今のスピカ何使ってるんだろ、N805なら解かる気がするけどね。 個人的には845signatureの方が、キレがあっていいように思うけど。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/01(水) 20:36:20 ID:Pj7mJmWg
表現がマズかったね。 解像度が低くて、遅れ気味の低域だった。 プリを繋げたら少しマシになったけど。 SP100は大好きなSPなので少々腹が立ち、煽り気味に書いてしまったかも。 申し訳ない。 ただ、TRV-35SEを売りたいがためにSP100に繋げたみたいだったし、 音的にもちょっと関心しないものだった。 オーディオフェスタはショップと違って買わなくても聞ける 気楽さが好きなのだが、音的に酷いブースが多い気がする。
うーん、そうかなー 去年よか、今年の方が良くなかったかい。 アキュも去年はオルトのケーブルのおかげで、酷い音出してたけど 今年は新型のおかげでマシに聴こえたし エソもオートグラフミニのおかげで、すごく良かった まあ自社のアクセやら機器とのマッチングが、たまたま良かっただけかもしれんけどね。 自分は泊まりで、後半二日間行ってたけど酷い音だと思った事は無かったよ。 どうだろうなあ ソースに問題があるか、球が温まってなかったか エージング不足の機器をローテーションして使っていたか そんな感じだと思う。 それかド級アンプ繋げると化けるか 88シグ KT88のパラレルプッシュだものね。 N801を余裕で駆動するだろうね
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/03(金) 20:48:56 ID:ue1hN0Cb
去年ではなく、一昨年だけど。 この時も音は良かったけど位相がズレていたし。 B&WがNシリーズから80に変わって鳴らしやすくなったためだいぶマシになったけど、 でもね・・・て感じかな。 メーカーの縛りもあるし仕方ないのかも。 ショップ店員の受け売りだけど、アンプはSPと同価格が最低のメド。 奢ればもっと良く鳴る。 実際、自分のシステムもアンプのほうが値段が上だし。 オートグラフミニはオレも素晴らしいと感じたけど、 アンプはエソのA-702本+プリ。 25万のスピーカーに対して150万オバーのアンプ。 当然良く鳴る、良質なSWがつないであるのかと思ったよ。 一方SP100は64万のスピーカーに対して、13万のアンプ。 いくら、TRV-35SEが傑作でも少々荷が重いと思う。 最低バイアンプだろー。 こちらは安物のSWが最大volでつないであるのかと思ったよ。 363が指摘するような理由が有ったかもしれないけど、 デモなんだから出る音が全てでしょ。 あれではSP100が可哀想だよ。
S3/5に合わせる10万前後のアンプのお薦めあるでしょうか? ジャンルはクラシック全般で4畳半でせいぜい中音量が限度の貧乏人です このスピーカーの能力と雰囲気を活かせるものを探してます
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 02:42:50 ID:cp+Riwh5
Creek A50iRが気になっていますが、国産のが無難でしょうか?
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 05:52:04 ID:Y1G0nm5Y
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 05:56:37 ID:Y1G0nm5Y
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 10:37:58 ID:EAwYejF9
クラシック全般が美しく鳴るスピーカーを探してまつ。 このスレ見てスペンドールに興味が沸いてきました。 カタログスペック上は低音が出なさそうですが、 聴感上はどうでしょうか?
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 10:45:10 ID:Y1G0nm5Y
低域は出ませんね 室内楽 協奏曲あたりまでならOK クラ全般なら ウィーンアコースティックを オススメします
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 10:57:59 ID:Jypmnypq
SP100ならそこそこ出ると思います。 1度視聴することを薦めます。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 11:37:36 ID:hdh06cZD
>>369 私は大編成のオーケアストラなどもよく聴きますが特に不満はないですよ。
部屋の大きさにもよるとおもいますが、10畳ぐらまででしたら十分聴ける音
だと思います。使ってるのはBCUです。20cmのウーハーですが、むしろあまり大きく
ない方が高域とのつながりもよく、バランスもとれるんじゃないでしょうか。
現行のSP1/2Eですけど、低域が出ないと思ったことはありませんが…
375 :
365 :2006/03/05(日) 11:44:02 ID:cp+Riwh5
>>367-368 真空管には惹かれていましたがどこがよいのかわからなかったので
検討してみます。ありがとうございました。
カタログスペック見ただけじゃ、スペンの良さは解からない。 とにかく聴いて見なければね。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/10(金) 23:16:06 ID:xMshZRg3
周波数特性をみればフラットかどうかぐらいわかるんじゃないかと。 文学的表現の評論家の文章なんて詐欺みたいなもんですから。 エンクロジャーも物理特性が悪いものは理論的にもダメなのは当然ですし。 まあ特性をデータでみて理解できるぐらい勉強しないとダメですな。 ともかく古いスピーカーなんて特性悪いだけですよ。マジで。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/11(土) 07:57:55 ID:1mVNW+S3
ま、言っている事は正しいのだが要は聴いて心地良いかどうかだけ。 過去の名器と呼ばれるものは偶然の産物とか言われているけど、 実際良い物多いよ。 フラットだから良いわけ? だいたい、周波数特性の載っているカタログ見たこと無いぞ。
特性がフラットでも、ミニコンのスピーカーは酷い音するけどね。 特性見て判断できるっていうのは、コーヒーのうまいまずいが解かるって 言ってる位つたない事で、、 ブラックじゃなければ、とか言いながら渋くて酸っぱいのを飲んでたりするものだよ。 それによく新旧優位論議を持ち出してくる香具師がいるけど 写真が最高で、絵画なんて良くないって言ってるのと一緒。 これもまたつたない、、 まあ色んな意味での、時熟が必要と言う事ですよ。マジでねー
例え下手だな。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/12(日) 15:17:25 ID:WgP4Ojde
いい表現だと思うけど・・・ B&W(特にノーチラス)が嫌いでSPENDORやHARBETHが好きなのか判ったヨ。 100万以上の高級機になれば柔らかい写真も撮れるという事かな。
382 :
379 :2006/03/13(月) 03:22:04 ID:iQYVOO27
いやいや、ティールとかノーチラスは凄いよね。 細かい音を出すというか、奏者の指の動きまで見えてきそうだ。 これもいいけど、雰囲気で表現するスピーカーも味があっていいよって言いたいんだ。 理想は両方とも持ちたい。 特性重視でいくなら、ソナスのクレモナがいい。 上の二つよりもフラットなんですよ。 それにフラットでなくとも、聴感上おかしく聴こえないスピーカーもあるんだよ。 どっちが優劣というよりも、様は自分にとってどう聴こえるかなので これは好みの問題だと思いますよ。 特性うんぬんに関しては、そのスピーカーを選ぶ場合の1ファクターにしか なりえないのではと思います。 特性で優劣を決めるのなら、クレモナにするしかないですしね。 ティールもB&Wも高域がちょっと持ち上がっていますが、 クレモナは超フラットなんですよ。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/13(月) 21:27:46 ID:B6gO89TP
個人的にはノーチラスでは音楽を楽しめないな。 指の動きが見えるようでも楽しくないよ。写真と絵画でいえば写真だろうけどね。 モネの絵の様な解像度でも心地良いほうが良いよ。 もっと解像度は高いだろうけどこれがSPENDORだと言いたい。 特性が選択の1ファクターに過ぎないというのは同意。
兄貴からSP3/1Pただで貰ったんだけど猫にサランネットのロゴマーク剥がされた このスピーカーって中古でいくらぐらいですか?
ノーチラスはレーシングカー、スペンドールはロイヤルサルーンという事で オケッ?
極最近、気づいてしまった、、 スペンでは、本当にピアノのチョピンがでなひ。 ハーベスでは出る、ソロ聴いたらそうだった。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/03(月) 01:47:14 ID:/P2Ri4D8
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/04(火) 15:48:06 ID:1ooFP7/a
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/04(火) 20:44:40 ID:1ooFP7/a
音楽のジャンルは選ばないと思うけど、、 少なくとも買って、後悔はしないだろうね。
音楽のジャンルは選ばないと思うけど、、 少なくとも買って、後悔はしないだろうね。
俺も、音楽のジャンルは選ばないと思うけど、、 少なくとも買って、後悔はしないだろうね。
英吉利の癖の少ない奴と合わせて大正解だた
クォードの中古あたりを狙ってみるとか。
>>369 クラシック最高、陰影に富み奥深い美しさに満たされ幸福に浸れます。後悔しないと思います。
>>396 同意ですな。
とても雰囲気のいい音が出る、中々換えがたいスピーカー
後悔したなんてレス、一文もない。
(・∀・)ニヤニヤ
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/02(火) 15:06:57 ID:jnXpkFBh
落ちちゃった・・・
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/02(火) 15:11:11 ID:jnXpkFBh
S3/5はCECのAMP3300で鳴らすのはもったいないでしょうか?
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/02(火) 15:48:21 ID:AJqFUI6z
エレクトロコンパニエのアンプと 相性が非常にいいらしい。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/02(火) 17:34:23 ID:jnXpkFBh
S5eの落ち着いた佇まいがいいね。 俺にはかなり厳しい価格だがorz==3
でも、S5eほしいや!やっぱり! ユーザーの方、詳細教えて!
>>403 スペンドールはユニットから、音が出てる感じは皆無。
うまい事、ブレンドしてるんだろうね。
405 :
403 :2006/05/03(水) 00:24:59 ID:IPTRSfyv
>>404 サンクス。
S5eって自分には正直高価だけど、見た目も渋いし、長く使えそうですね。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/03(水) 08:13:22 ID:IPTRSfyv
サブにS3/5をKENWOODのK801で鳴らそうと思ってるんですが、ある程度は鳴らしこめるでしょうか?
>>405 うまく鳴らせれば、手ばなせないよね。
あんまり、市場に出てないとはいっても
スペンドールのスピーカーは、中古にもほとんど出てこない。
出てきても、すぐに売れてしまうから、普段目にする事もない。
老舗メーカーなのに、雑誌にも全然取り上げられない。
これは、何か有るのかもしれないけどねw
そんなこんなで、オーディオ屋の店主でさえ知らない事も、、
でもね、あんな音はこのスピーカーでしか出ないよ。
スペンドール マジックっていうの
まさに、知る人ぞ知るスピーカーさ。
買ってごらん、幸な気分になれるよ。
408 :
405 :2006/05/03(水) 08:36:41 ID:IPTRSfyv
ありがとう。もうすこしお金貯めて試聴したいと思います!
>>406 うーん、それがスペンドールの痛い所で、アンプを選ぶんですよ。
ただ、手に入れたとしたら、アンプが合わない場合は
自然に買い換えたいと思うようになるかも。
どうしても最高の音で聴きたいと思う。
人間の弱い所をついてくる、麻薬的な音がする。
S3/5がオクでたまに出てくる事があるけど
それは、S3/5を最高で鳴らせるシステムが組みあがったら
上位機種でも鳴らせるようになるので、買い替え時に出てくるんだよ。
部屋の事情で、大きい物に買い替えが出来ない場合には
S3/5seに買い換える人も居るようです。
まったく同じサイズなんだから、普通ではありえない事でしょう。
S3/5をとりあえず買ってみてらどうだろう。
相性は何ともいえないけれど、損はしない、、と思うけどなあ。
ありがとうございます。 「人間の弱い所をついてくる、麻薬的な音がする。 」っていいですねw
あれっ、同じ人なのかな? まともに鳴ってる所が少ないので、 大まかに片鱗だけでも聴きとって下さい。 試聴出来る所が少ないので、中々苦労しますが 健闘を祈ります。
412 :
410 :2006/05/03(水) 09:06:52 ID:IPTRSfyv
ただ、デザインもS3/5みたいなSPはケーブルやスタンド、インシュとかで追い込むのではなくて、 さりげなくこじんまり使えたらな、と思ったので・・・ かといって真空管は自分には敷居が高いので。。。
すみません、同じ人ですw 最近渋いSPが好きになってきましたw
自分はケーブルやスタンドやインシュで追い込んじゃいました、、 アンプは球ですが、前段ウェスタンで出力管がスベトラーナです。 コンセントも電源ケーブルも、、 こんな事すると、結構ハイファイになるんですよ。 でもスペンドールの味は消えません。 ポン置きでも、相性さえ合えばいい具合で鳴ってくれますよ。 特に部屋に影響されにくいですね。 やっぱりBBCモニターの血が流れているんでしょう。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/05(金) 20:52:12 ID:ZIR/qHlC
こんなSPはポン置きしたいね。
だんだん愛着がわいてくるんですよね。 一見すると、木製で四角くてやぼったいんだけど それがまたシブイなあ、、 とか思ったりしてくるw
初心者にはS3/5にリンクラシックかアーカムソロ
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/19(金) 23:22:53 ID:E7nxSTYu
干す
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 00:47:52 ID:O+heFj7M
今月末にSP3/1Pを買う予定の者です。Harbethと比較してより音色が明るくて ポピュラー系の音楽にもより幅広く対応しそうだし何より音を聴いて惚れ込んでしまいました。 アンプの選定が難しいとのことですが試聴時に使用したLAXMANのA級アンプL-550以外にマッチング の良いアンプの機種にはどんなものがありますか?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/02(金) 23:33:48 ID:VAjQ8GTD
↑Goldmundの一番安くて小さい奴でいいからつないでみそ。好き嫌いは 別にしてちょっと!?何だこれは?!という音が出るよ。
420>> あの赤いロゴプレートを貼った小さくてかわいいやつですね。^^ 今度ショップにデモ機を借りてもらって試聴してみます。 ありがとうがざいます。(^○^)/~~
ビートルズ好きの僕としては、単純に60年代に アビイロードスタジオでジョージ・マーティンが 聴いてたスピーカー(に最も近いもの)を使いたい んですが、スペンドールはどうでしょうか?
422>> ビートルズ、ホリーズ、P&Gの60年代UKロックはSpendorバッチリですよ。 HarbethもMastering30とかで聴きましたがロックはSpendorに軍配が上がりますね。 でも、G.マーティンが当時使っていたモニターって何だったか僕も知らないので何を使っていたのか凄く興味あります。 ^^
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/03(土) 13:26:18 ID:uGODId3q
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/03(土) 15:18:36 ID:YyylfTeN
ビートルズは、銀箱使ってる写真を見たことあるなあ…。
アルテックの604ですか ビートルズとスペンドールって時代的にダブらないんじゃないの
別にダブなくてもいいじゃん、音さえよけりゃ。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/06(火) 00:47:05 ID:40FmwaIF
SPENDORはビートルズとよく合うよ。まったく問題ない。 時代とお国柄で言ったら当時のTANNOYもかなりいいけど、 幅広いソースへの対応を考えるとSPENDORが一番じゃないかな。 …と思って僕はSPENDORを選んだんだけど、後悔はない。
スッピンドール何て名前なら、超イカスんだがな!
海洋堂の新作「スッピンドール」。秋葉も、、、、
429と430の糞スレ削除しろ!!
スレ
初めまして、スペンドールファンの皆さん。 この度スピーカーの入れ替えを検討しています。 候補として、SP1/2(290k)かDS-205(157k)を考えております。 現在のシステムです。 CDP/VRDS-T1, DAC/DPF-7002, AMP/TRV-A300(WE300B), SP/DS-900EX-M 各ケーブルは、相応の物を使っています。 よく聴く音楽は、バロックと女声ボーカル(P.ペイジ、 ナナ ムスクーリ等)です。 諸賢のご意見をお聴かせ下さい。
>>433 SP1/2のオーナーです。このスピーカーは地味ですがお勧めですよ。
本当にものの良さの分かる人が使うスピーカー、という感じです。
特にジャンルを選ばずになんでも上手く鳴ってくれます。
やや細身の音調なのでアンプは反対の傾向のものを使うと良いと思います。
バロックと女性ボーカルがお好きならハーベスもなんかも良いんじゃないでしょうか。
そこで、HarbethかSpendorで悩むんですよね。ジャンルを問わずであればSpendorですが、ことVocalになるとこれまたHarbethも捨て難い。 嬉しい悲鳴になったりもしますね。
>>434 .435
そうですか、Harbethは考えてもいませんでした。
現状の不満は奥行き感がないことです。
アンプの出力が8W*8Wなのがちょっと心配ですが。
音調は、かなり厚めの音だと思います。
奥行き感を求めるのなら、Spendorは良い選択かもしれませんよ。 セッティング次第で、かなり効果が期待できます。
ハーベスは結構広い部屋で真価を発揮するから、狭い部屋で奥行きに こだわるなら、スッピンドールも良いか!
ネットを外して拝めば、まさしく「スッピンドール」よね!! 崇拝者 の皆さん!!
440 :
433 :2006/06/25(日) 06:12:56 ID:mggPb1f4
>>437 .438
アドバイスありがとうございました。
見積期限が24日でしたので、ぎりぎりで発注しました。
税込みで293kでしたので良い買い物かなと思います。
納期は、3週間後ですが今から楽しみです。
近くのオーディオショップですので配達、セッテングまで面倒見てくれるとのこと。
届きましたらまた書き込みします。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 01:29:23 ID:xFZDB4li
>440 それは楽しみですなあ。 エージング完了するまで、ちょっと堅いかもしれませんが。
442 :
439 :2006/06/27(火) 02:52:47 ID:bNk2kLL3
俺もつられて、SP1-2を買うはめになった。アンプは沢山持っているので うまく鳴らせると思うが、他に持っている同類のHL-5とか、STUDIO-1と かと比べて勝てるものか、これから、勝負させてみる。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 02:40:38 ID:c5oR6CdS
西〜〜イ SP1/2 東〜〜イ HL−5 仕切りは、チゴイネルワイゼン+オーディオアナログ はっけよい! のこった、ノコッタ、、、
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 09:17:05 ID:Nzeijy8l
∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ,, ヽ / 丿 \ | | (●) (●) | / | / ^ | { /| | ヽ、. /丿ノ | ``ー――‐''" | ./ . | |444ゲトですって、まあ (⌒―| | ゛―^⌒) . ̄ ̄|  ̄ ̄| ̄ .| | !、 / ヽ、 / 、 ヽ、 、 /ヽ.ヽ、 | | | ヽ.ヽ、 (__(__| ヽ、ニ三
445 :
sage :2006/06/29(木) 20:24:30 ID:+jpDVHMc
このスレでまさかこういうことはないと思ってたが、慙愧の念に堪えない
>>444
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/30(金) 06:38:27 ID:GXA4VU5y
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/30(金) 21:56:14 ID:r2cEGJGn
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ,, ヽ
/ 丿 \ |
| (●) (●) |
/ |
/ ^ |
{ /| |
ヽ、. /丿ノ |
``ー――‐''" |
./ . | |
>>445-446 すみません
(⌒―| | ゛―^⌒)
. ̄ ̄|  ̄ ̄| ̄
.| |
!、 /
ヽ、 / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
千個、丸くなったな
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/30(金) 23:40:14 ID:+91CmmaJ
千個タソってマウミンだったの?
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/01(土) 00:37:31 ID:P9Bb8bY1
こらこら。だれがヒポポタマスだって? …って、乙女の心を傷つけるようなこというんぢゃないの!
乙女って17歳までじゃないの?
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/01(土) 01:01:08 ID:RCLY382h
sp100ってどんなspだったの?
オーディオアナログではSP1/2はうまく鳴らなかった。 結構気難かしいSPだなあ。QUADはうまく鳴った。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/02(日) 09:32:17 ID:4mJJcCSa
>452 中型スピーカーなのに、トライワイヤリングな狂気のスピーカー。 これは現行モデルです。 空間表現っていうか、空気の表現がすごいですね。 >453 ケーブル1本地獄行き位、シビアですね。 ショップだと、うまく鳴らしている所はほとんど無いはず。
とりあえず、現行モデル上位〜下位までの理想的組み合わせを述べてみよう SP・アンプ・プレーヤー・ケーブル・台など
>455 理想的な組合せが見つからないラスイナ!
これから買おうか迷ってるやつの参考になるだろ さあさあ、理想の組み合わせを並べてみよう!おまいらどういう組み合わせで使ってる?
一番小さいのにはオーラが一番かな?
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/11(火) 23:56:31 ID:87oH+XHA
皆様方ケーブル何をお使いですかな?
アクロ。アンプはアキュ。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 21:19:35 ID:Epjm/DJQ
LINNのケーブルを使っているけれど相性がいいと思う
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 23:15:52 ID:4+0NAvur
キャブタイヤ5.5スケア
AT&T 14GA錫メッキ単線。 安いし解像度高し。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/15(土) 12:51:41 ID:xltqhvWo
カタログスペック上は低音があまり出なそうなS3/5 実際どんな感じっすか?
アンプをちゃんと選ぶと、ブイブイ低音でます。コントラバスとか、ティンパニー もへいっちゃら。この辺はLS3/5Aと似てるが、こちらの方がおおらか。 ただ、なぜかJ−POPの低音はでてる感じじゃない。クラシック系を聞くなら 低域に関して問題なしと思えます。
S3/5seしか聞いたことない私に、S3/5との差を教えてください。 この差が非常に気になるので。
S3/5から、S3/5seに換える人いるよね。 よっぽど好きなんだね。 普通なら、同系等の同じ大きさのスピーカーには 買い換えないだろ
LS3/5A,S3/5,S3/5se,比較してみて
SP1/2を買いました。 それでスピーカースタンドを探しているんですが、よく写真でBCIIが のっかってるキャスター付きのスタンド(トロリーっいうの?)を探 しています。spendor社謹製でなくても構わないので同じような形状のスタンドをご存じないでしょうか?
購入オメ! 今、純正トロリースタンドは出てないのですか。 まあ、あれは正確にはBCUのスタンドですが・・・ 昔、今井商事で出してたターゲットオーディオから似たようなのが出てた気が・・・ 確かじゃなくて申し訳ない。タオックあたりで適当なのありませんか。 ちなみに純正スタンドの高さは18Cmです(キャスター部を除く)
数多く持っているSPの中で、SP1/2は割りとお気に入りなんだよね。 QUADのアンプで鳴らしているけど、過制動気味なので、ベストにはイ マイチだが、超低域以外は良く鳴っている感じ。TAOCの20cm位の スタンドで合っている感じ。
472 :
178 :2006/07/23(日) 21:46:29 ID:OicEXdKm
>>469 購入おめでとうございます。
SP1/2はとてもいいスピーカーです。
私はタオックのASTVを使っていますが、相性がいいようです。
特にデッドな部屋にはいいようです。
http://www.taoc.gr.jp/taoc/ast.html ちなみにアンプはnaimを使っていますが、相性は最高です。
調子に乗って最近、LINNのMajikCDを買いましたが、これまた素晴らしく
英国三点セットは情報量が多く柔らかい究極の「音楽」を聴かせてくれています。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 01:21:43 ID:/KoDelMG
SP3/1Pを鳴らすにはどのくらいのアンプが要りますか? 春日無線の1Wのアンプ(PCL86)じゃぜんぜん無理でしょうか? 大きな音では鳴らさないのですが.. 何をもって「鳴る」というかにもよるとは思いますが,ご意見 お聞かせください.
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 01:52:53 ID:N59TJIbg
>473 無理ではないけど、3/1には役不足かもね。 予算がないなら、デジアンにしとけば?
春日無線の1Wのアンプ(PCL86)ってそんなにいいアンプなのか?
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 17:22:21 ID:wRHHaopy
>475 まあ真空管スレではけっこう評判いいみたいね。エレキットより(゚з゚)イインデネーノ? という人もいるし。まあ好みの差だろうが。 行きつけの喫茶店でP-610を鳴らしてたんだが、けっこう大きな音がでるし、 いい感じ。ただ多少部品は変えてあるようだったが。
s3/5seが来て一週間たちました、 今日初めて爆音にしてみたところ、 スゲ━━━━━━━━━━━━━━!!!!
>>477 どんなジャンル聞いたの?
小音量じゃダメってこと?
>>478 小音量でもいいですよ、
ボーカルが素晴らしいっす、音が濃厚。
音が濃厚!ほしい!
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/28(金) 18:13:51 ID:fhR7zqap
>>481 SP1/2やSP100にマッキントッシュのMA-2275なんかどうなんでしょう。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 23:57:34 ID:DdySvirJ
BC2をLUXKIT A3700U改(el34×4発 自己バイへ改造)で聴いてるけど、 16w足らずだけど、申し分無い音だね。一時、買い換え病になりかけたけど、 今はもう買い換えの必要を感じない
>481 QUADで聴いているけど、問題ないレベルと思うよ! BCUなど、古いタイプは球があっているかも知れないけど。
AU-α707MR + SP3/1 ですが、何か?
SP3 ってところが、入門者
>>485 浮いたお金でソフトに金かける方が正解。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 10:58:28 ID:/hsW5TEQ
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 16:52:21 ID:MlPs/HCS
スペンドール? スパンダルだろ
>>439 =442
その後、SP1/2はどうですか?
HL-5、Studio-1との比較、アンプとの相性なども絡めたインプレ、期待してます。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 18:57:14 ID:YegNBr5R
>>490 SP1/2 は健在で良く鳴っています。アンプにはQUADを使っているけど、
ちょっと過制動気味のため、100Hz位から少し落ちて、超低域が持ち上がる傾向。
中高域は問題無し。Studio-1は重たいので、押入れの中のまま。クラシック
のみを聞くならHL−5の方が勝る感じもあるけど、オーバーオールでは、
SP1/2の勝ちかな。SP1/2に比べるとStudio-1は少々古い音なので、オクに出
そうかな。SP1/2の横にBM-6+CECのAMP5300をサブで使っているけど、小型
の割にはSP1/2と競う音がする。QUADのせいで1/2の分が悪いのかな? ATCの
SCM20は良いのだけれど、解像力高すぎで聴き疲れし易いのが難点。ソースの
側の問題でATCの問題では無いかも知れないけれど。1/2の方が安心感があ
ります。
>Studio-1は重たいので、押入れの中のまま 押入れから出して、QUADに繋いでみたら、SP1/2に勝る音がした。 もう少し確認してみようと思っているけど、SP1/2はStudio-1に負ける かも知れない。BM6は少し、機械的な(音楽味の薄い)音になるの で、モニター的な聴き方には良いけど、音楽鑑賞用にはちょっと、か も知れない。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 00:05:48 ID:DkAF52Ye
SP100にトライゴンTRV−100(プリ)・TREー50(パワー)バイアンプいかがなもんでしょうか これもアリのように思いますが、さてさてどんな音楽が出るのやら
495 :
490 :2006/08/10(木) 01:13:10 ID:wIX3+QxL
>>492 ,493
レスありがとうございます。
ちなみに自分は現在、harbethユーザーで、Spendorはもう1セット
仕立てるのに最右翼のSPだったので、インプレを聞きたかった次第です。
ちなみにHL-5でバイアンプをお試しになったことありますか?
harbethはアンプをあまり選ばないと言われてますが、アンプを奢ると
大化けしたりします。
スレ違いなので、この辺で失礼します。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 21:36:54 ID:yHopPV/z
age
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 23:06:49 ID:YmcuN3nE
渋い付き板がいいやね
>>495 何れにせよHL−5はクラシックは良くなるが、、、、ってことには間違い
ありません。JBを上回るJAZZの雰囲気を望むのは欲張りってことで、
でもSPENは、欲張り系です。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 12:52:42 ID:EEXl/ICC
スペンドールには真空管のアンプが合いそうですね。 真空管のアンプといってもケリーやオクターブ、ウエスギ、 QUAD、ラックスetcとたくさんありますが、 どなたか実際聴いたことがある方、おすすめのアンプがあったら教えてください。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 500ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 16:38:42 ID:zX83qR8G
書き込みが少ないようだが、スペン使いはオーディオより音楽を楽しむタイプが多いのではないかと思う。
初カキコです。 SP3/1Pを使っています。 買った時は、サンスイが輸入販売元でしたが、変わっていたのですね。 10万円以下でと店員さんに相談したら、これが一押しでした。 ゴスペラーズのCDでほかのSPと聴き比べて、即決で買いました。 在庫処分とはいえ5万5千円でした。今は値段も上がっててびっくりです。 以前、AU−D907Xで使っていたときはとても良かったです。 今は引っ越してミニコンのアンプで使っています。 小型で10万円以下のいいアンプってあるんでしょうか。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/27(日) 09:35:19 ID:oxnfPhY6
>502 ROTEL RA02
小型で10万円以下の制限がついてるので 普通に10万以下なら503と同じくROTEL RA02 個人的にはCROWN D-45でのインプレ希望w
>>503 >>504 返事遅くなりました。ありがとうございます。
一度調べてみます。
ミニコンのアンプだと、スケールが足りないようで、スピーカーの性能を
まったく生かしきれて無いように思います。
今思えば、D907Xを処分したのはもったいなかったですね。
アンプの違いでこんなに変わるとは思わなかったです。
CROWN D-45は超絶賛サイトがあるが鵜呑みにしないほうが吉。 ミニコンのアンプと比較ならマランツやDENONの入門機(5万くらい)でも かなり変わると思われ。 漏れは逆にSP3/1鳴らすのにミニコンからAU-X11に変えて感動したことが かつて昔あり。というかミニコンのアンプ悪すぎ。
保守
>>508 人をバカ呼ばわりするならバカじゃない例の一つでも示すとヨロシ
示せないのなら、同類だぞw
>509 おまえもスルーしろよ、所詮保守にイチャモンつけるしかできないやつは SPENスレにふさわしくないんだからさ。
マターリ怪し気な10枚組1,500円CDグレンミラー聞くだよ
>>511 それドキュメントレーベルのヤツ? ピアソラの10枚組み1400円で買ったよ
ところで「ドキュメント」の音源は何なんだろ?
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/14(木) 22:50:04 ID:IR7m12DS
干す
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 06:49:13 ID:kIkOLvK3
スペンドールに興味があります。SP2/3、SP1/2ぐらいが候補ですが、 スペンドールはアンプを選ぶという話を聞きました。 多少高くてもいいので理想のおすすめのアンプはありますか。
予算は?
517 :
515 :2006/09/16(土) 21:41:29 ID:obAAkXxg
50ぐらいは用意できるけれど、必要であればローンも組む覚悟。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/17(日) 08:03:15 ID:Nm1+WAUH
SP1/2はオーラで鳴らすのが良かった (CPが良い) しかし次元の違う音はS100 S100はマッキンC22+ダイナコMK3がもの凄く好き これで弦楽を聴いて欲しいです。 でもそんなんもう聴かせてくれる店ないよなぁ 古いから
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/17(日) 09:37:27 ID:ij+++CYY
>>518 どうもありがとうございます。
すみません。せっかく教えていただいたのですが、
「ダイナコMK3」って何ですが?。初心者なもので。
S100はSP100の前のモデルですね。
はい、S100はSP100の前進ですが そんなに変わってないですから安心を (そもそもスペンドールって音はもの凄く保守的) マッキントッシュのプリアンプC22に ダイナコ マーク3の真空管アンプですね こいつは2種類あって球がKT88と6550、6550の方がS100の 相性は良いようでしたが好みの問題もあり 但しダイナコは熱対策がなっちょらんのでオーバーヒートでアボーンが 多かった って事でSP1/2、2/3当たりで簡単にそこそこな音にするには オーラデザインの初期VA−40を除いた他機種ならOK 現行は高いので初期VA100とか80SEとかがあれば良いかも (これは修理今でもOKだから)
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/17(日) 12:02:34 ID:ij+++CYY
>>520 ありがとうございます。SP100と真空管のアンプ良さそうですね。
まずはオーラのアンプとスペンドールを聞ける店を探してみます。
522 :
521 :2006/09/17(日) 12:07:06 ID:ij+++CYY
たびたびすみません。SP100はマッキントッシュのプリアンプC22に ダイナコマーク3とのことでしたが、現行品の真空管よりいいのでしょうか。 中古の店も探してみます。
現行の真空管自体NGなので・・・ S100があれだけ良い響きで鳴っていたのは初めてでした もともとオーディオ屋さん知り合い多かったので(店員が先輩とか) 色々と比べましたが当時(10年以上前)ではこれ以上良いのは 無かったです ちょうどその頃真空管の再ブームでチャイナ球反乱 酷いアンプも多数出現しました 球もそうですが真空管アンプは出力トランスが命です ピアレス積んでいるトランスはなかなかありませんから 今でも実はその組み合わせ夢だったりします また聴きたいなぁ
524 :
521 :2006/09/17(日) 13:03:36 ID:ij+++CYY
そうですか。現行品の方が探すのが楽だったのですが、 がんばって中古品も探しています。
ついでですが・・・ ここまで言ってなんですが スペンドール鳴らすアンプってどういう訳か 壊れやすい物が多いです C22もボリュームあぼーんで有名ですし オーラも熱あぼーんが初期多発でした ダイナコもそれ故人気がイマイチだったのです 当時S100買わなかったのもそれが心配だったから で、比較的安心なSP1/2にオーラVA50使っていた オーディオ屋さんもそれを信じてくれて VA100EVIIで鳴らしていました なかなかでしたよ
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/18(月) 00:55:19 ID:hlCVXP3i
スペンドールにはアキュフェーズやラックスマンなどの国産は合いませんよね
なぜ?
アキュはまだしもラックスはちょっと・・・ と言うかスペンドールは別格なんですよ、 アンプを選ぶと言われ続けたのはその癖の強い個性を 良く延ばしてくれるアンプが意外と少なかったからです これをパワーで押さえつけようとした当時の評論家はことごとく 撃沈していましたね ヨーロッパが何故ワットではなくアンペアを重視したのか 理解していなかったようです
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/18(月) 22:01:08 ID:o4EBCRds
>>528 確かにスペンドールの個性を活かすアンプは追求すべき重要なのテーマですね。
スペンドールは多少レンジが狭くても中域が濃いアンプの方が合っているかもしれません。
そういう意味で国産のレンジを広げたアンプよりも質を重視した海外のアンプの方が合っているのでしょうか。
国産の場合はアキュよりもラックスとのことですが、逆のイメージがあるのは私だけでしょうか。
>>528 確かにスペンドールの個性を活かすアンプは追求すべき重要なテーマですね。
スペンドールは多少レンジが狭くても中域が濃くて、
質を重視しているアンプが合っているかもしれません。
そういう点で国産のレンジを広げたアンプよりも
海外のアンプの方が合っているのでしょうか。
国産の場合はラックスアキュとのことですが、
逆のイメージがあるのは私だけでしょうか。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/18(月) 22:28:51 ID:Z/uG4Dk3
私の場合ですが、s−100とsp−100両方使ってましたよ。 アンプはCL−40とエポカルのパワーです。 すごいすきでしたが、TADに走ってしまいました。 部屋の問題で、3システムは維持できなかったからです。 結論から言えば、力のあるアンプじゃないとなりません。 私の経験上、パワーは2台使ってやっと低音が締まったという。 ちなみにTADは同じアンプ1台で十分なります。 美点はやはりボーカルですが、低域を締めると同時に伸びがでて 声も美しくなります。 お役に立てば。
532 :
521 :2006/09/19(火) 04:56:31 ID:w7QKF4LA
>>531 CL−40とエポカルのパワーですか。参考になります。
「強い個性」を伸ばしつつ、低音を締めるためにパワーが必要となると
スペンドールは真空管のプリと石のパワーというのはいいかもしれません。
533 :
528 :2006/09/19(火) 19:17:23 ID:giOw06MX
>>529 >国産の場合はアキュよりもラックスとのことですが、逆のイメージがあるのは私だけでしょうか。
その文章だと私の言っている事と同じ事ですけど・・・
つまりアキュの方がいいかと
これは531さんの言っている事に近いのですが、基本的に駆動力がなければダメなんです。
当時の評論家達はきっと内心知っていたと思うのですが、手前のご贔屓しているメーカーを
アンプに選ばなきゃならない
で、仕方なしにその中でも出力(ワット)のでかいのを選んでいたようです。
リファレンスにアキュが多かったのその為です。
ところがCDをソースとする場合はアンペアを重視しないとスピーカーからの
逆流(帰還)電流に負けてしまいます(立ち上がり、下がりがアナログの比では無い)
で、トランスを持ったPPの球アンプとか、やたらとアンペアを上げたアンプ(つまりヨーロッパ)
が良いと言われる所以です。
スペンドールも小型なら300Bで鳴らせますが、S100は別と言うわけです
因みにダイナコMK3は6550PPでセパレートです。
当時店番していてこれを凌ぐ音は見つけだせませんでした。
ラックスが悪いと言うわけではありませんのであしからず
(聴き比べさせてあげたいけどもう無いから・・・)
534 :
528 :2006/09/19(火) 19:54:16 ID:giOw06MX
すいません、書き忘れました 当時の組み合わせはやみくもに高いアンプは無視して いかに安くて良く鳴らせるかと言うことを条件に探していました あと、私の文章でワットとアンペアを書いていますが 本来大出力のアキュとA級大アンペアのラックスだったらラックスの方がと 思われるかもしれませんが、たとえばL570で鳴らしたときどうにも眠たい音で どーにかならんかと笑った覚えがあります。 もっともこれが好きな音と言われればそれは否定出来ませんけど
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/20(水) 01:17:30 ID:RBDgBSzB
ということはアキュの550なんかが合っていると言うことですか。 でもスペンドールにラックスのユーザーはたくさんいると思うが。
536 :
今も現役 :2006/09/20(水) 02:57:04 ID:1oGqHnuw
二十数年前ですが、私がL560でBCUを鳴らしたときは、 音像が大きくなりすぎるのと、高域のラックストーンがスーパーツィータで 強調されすぎてバランスを欠いてしまいました。結局、当時出たばかりの ミュージカルフィディリティA1でちょうどよいぐらいに音像が落ち着いた おぼえがあります。それ以来機種は変わりましたがミュージカルフィディリティ で鳴らしています。因みに当時廉価な他機種ではネイムのナイト2(プリメイン) も締まった音で良い印象でした。
537 :
528 :2006/09/20(水) 19:28:04 ID:VAPYy+Yd
>>535 526でアキュとラックスのハナシが出たので・・・
私の経験した限りではどちらも合わないと思っています
しかも共にガワばかり(国産のメジャーな物は全て)で押しの足りない
口先で鳴っているような印象がどれもしました
ですが、これはCD再生だけで話しています
アナログでしたら国産の安っちょいアンプでも良いかと思います
538 :
531 :2006/09/21(木) 21:32:20 ID:fvxgL1cW
ちなみに、sp−100はいわれるほど癖は強くありませんでしたよ。 私はアナログも、CDもどっちも聞きますが、きちんと良さを引き出してくれるスピーカーです。 ちなみにアナログは、マイクロの8000マークツー、CDはx−1sとメトロのt2iです。 ある意味、アンプの粗も良く出ますね。 美音に包み隠すと思いきや、意外と素直です。 やわなアンプの場合は、低音がぼけるか、芯がなく感じますが、 きまればかなりいい感じです。ジャズや打ち込みも結構いけます。 なので、sp100、s100にチャレンジする際は、アンプの組み合わせを考えながら視聴すると いいでしょう。 昔、オンキョーのモニター100も使っていましたが、断然スペンです。 部屋があれば買いなおしたいくらいです。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 22:23:42 ID:XSCMUM2J
私もSP100を鳴らしていますが、低音がぼけるようです、アンプはトライオードTRV−M300SE、CDはデノンDCDーSA1 です、置き方にも問題があるのかも、私も昔オンキョーモニター100を鳴らしていました。
540 :
528 :2006/09/22(金) 00:05:13 ID:ExReDuDQ
>>539 それはアンプでは無くCDの音の特徴がそのまま出ているのだと思います
私はスチューダーA730、D730MKII以外は
リファレンスにはしませんでした。
一般には買えない物でしたが、これを使用して出てくる音が
最終的に大嘘とはならない点で優れていましたので
判断材料としては良かったと思います。
因みにアンプの話しを中心にしていますが、有る程度鳴らせると
CDの癖がもろに出ますが
実際に相談にこられても言うまで気が付かない方多かったです
これはアンプ選びよりタチが悪いので説明も難しいです
(その点アナログは楽でした)
531氏
私の言っているスペンドールの癖とは良い意味で言っています。
その独特の奥ゆかしく且つ渋めのサウンドは他では味わえません。
だからスペンドールが好きなのです。
逆に取られた方がいましたらごめんなさい
説明って難しいですね
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/22(金) 04:39:50 ID:wjNUEjP9
>528氏 こちらこそごめんなさい。 癖というと、つい調整のできていないJBLマルチとか ネガティブなイメージがあって、じゃじゃ馬的なニュアンスで捕らえてしまいました。 まあどちらにせよ、そのままでも楽しく聞けて、追い込んだらさらにすばらしく鳴る 挑戦しがいのあるいいスピーカーだってことは間違いないと思います。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/23(土) 20:30:02 ID:8wN/Ed8Y
リンのセパレートアンプと組み合わせている人は・・たぶんいないでしょうね。 話を聞いているととても合うか全く合わないかどちらかのような気がします。
むしろスペンってプリ一発でうまくならせないかな。 うまくいくとすごいことになりそうだけど。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/01(日) 18:21:16 ID:/AHTeb2n
プリ一発ってパワーアンプなしっていうこと?
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/01(日) 19:33:21 ID:JHTS9YOX
私はSP100とSP1/2をトライオードの一つ前のTRV−M88でならしていますが低域も締まってて絶妙です。
自分は、BCVをトライオードのEL34PPで鳴らしています。 前段がウェスタン、出力管がJJテスラのKT-77 元コンセントがLEVITON8300IG、電源ケーブルがキンバー インコネがウェスタン16GA錫メッキ単線、スピーカーケーブルが14GA錫メッキ単線 CDPがDP-55Vという構成です。 懐古スピーカーで解像度無さそうですが、実際はピアノのペダル音や ボーカルのブレスに混じる舌音などが聴こえます。 もちろんスペンドール独特のスペン音もしていますよ。
あの〜、みなさんトライオードですか なんか代理店の自演ミエミエなんですけど
「トカちゃんも、いろいろと大変だな」by ガッツ
代理店スレ 干す
550 :
546 :2006/10/23(月) 02:34:29 ID:VCQj6i8x
代理店じゃないスけどね。 球々でつ
工作員スレ
>球々でつ >球々でつ >球々でつ >球々でつ
sage
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/01(水) 21:35:42 ID:lFjXkqhV
すさんどーる
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 555ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
JBLなんか10年位でエッジがダメになるらしいけど、その点スペンは長持ちしますよね。 スペンでユニット交換した人っています?
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/19(日) 16:20:18 ID:16FhWuQl
SP3/1の良さを最高に引き出すと思われるシステム構成教えて下さい。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/19(日) 16:51:47 ID:ro8LRxp5
SP3/1Pを寝室用にデザインだけで安易に購入してしまったのですが、 試しにリスニングルームに持ってったら、まず驚いた。 ボーカル、小編成ものは、これまで聞いたことのないすばらしい質感。 (しかものウーファーボックスの上に置いただけで、セッティングなし) 来週はスタンドを用意して、バイワイヤリングにして自作JBLシステムを撤去します。 (いままで、長い間何をやっていたのだろうって、感じです。) 安いSP3/1Pでこれなら、上級機なら大編成ものOKなのかと!(虫が動き出したぞ) はまりそうです。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/19(日) 17:11:56 ID:ro8LRxp5
>>557 最良のシステム構成といっても、アンプなんて、よほどクセが強いものでなければ、
そのスピーカーを鳴らせる最低限のものなら、何でもでいいと思います。
30Kg以上のパワーアンプと、そこそこのプリアンプ(ルックスが良い物)。
CDPはここ1,2年内に発売された普及品で良いでしょう。
趣味性を求めるなら、もう人それぞれになってしまいますから。
(はまる組み合わせが見つかればそれはハッピーな事ですけど)
LHH700-KAV400xi-SP3/1P で聴いています。 スタンドはパイオニアの CP-A77 ですが、まあまあかな。
SP3/1にAudio AnalogueのPrimo VTは合わないかな?
○○○ ○ ・ω・ ○ がおー ○○○ .c(,_uuノ ○。 ○ ミハックシュ ○ o ○ ミ `д´∵° 。 o ○ .c(,_uuノ ○ ○ ○ ∧∧ ( ・ω・) .○○○ ○○○ .c(,_uuノ ..○○ ○○○ .○○○ ○○
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/25(土) 11:21:36 ID:U+D9nNRY
>>528 アンプのレンジが狭いって、どういったアンプのことですか?
フラットじゃない特性の物、例えば
アウトプットトランスを使ってて出力が歪んでいる類の意味でよいでしょうか?
それとも設計ミス品?不良品?経年劣化品?
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/25(土) 11:44:41 ID:XsygdFJk
SP3/1Pに30Kg以上のパワーアンプと、そこそこのプリアンプという 組み合わせは、スピーカーを鳴らせる最低限のアンプとは思えず。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/25(土) 11:59:37 ID:5G5/TEv3
結局、電流ドバドバじゃないと鳴らないということですね。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/25(土) 15:03:46 ID:5G5/TEv3
>560 スペンにクレルかあ、面白いねえ。 CDPでクレルの補正してるのかな?
ジェフ・ロウランドじゃ駄目かね。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/25(土) 21:12:21 ID:U+D9nNRY
>>565 そうです!電流ドバドバが良い結果になるようです。
オーディオ的センスでいえば、ヨーロピアンスピーカーは、小型で質の高い、
ヨーロピアンアンプがカッコ良いのですが、
質やカッコにこだわるといつの間にか、根暗で女々しい音になっていきます。
それに満足し、そんな音が好きになってきます。本当にそれは誘惑的なのです。
しかし、気づかない間に、どんどん生の音とはかけ離れていきます。
SP3/1を信じて、物理特性重視の電流ドバドバのパワーアンプと組み合わせてください。
また、レコードの時代はプリアンプの影響力が大きかったのですが、CD時代は、
CDPの影響力の方が強い様です。
(だからプリでセンスの良いものを選べば満足度が高いのですね。
物理特性重視じゃないからそこそこ、言ってますけど、適当なもので済ませという
意味ではありません。
また、CDPは安くても最新のものというのは、CDPの性能はDSPの性能に依存するからです。
これは、まさにデジカメの世界とおんなじで、古い高級機は、最新の普及機に勝てない
ようですね)
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/25(土) 21:19:49 ID:U+D9nNRY
もう一つ言いたかった。 SP3/1は小型スピーカーなんで、セッティングの影響力が大きい。 アンプなんぞにこだわってないで、機器は手持ちのもので良いから、 スタンドを含めたセッティングにこだわってみると、良い結果が得られそう。 それこそ、ユーザーの力量を問う高度な課題ですね。
KAV400xi で聴きますと、とてもやさしい音がします。 やさしくて滑らかで、でも力持ち。 手元には、UNICO-i と creek の EVO もあるのですが、 彫りの深さと音の濃さで UNICO-i、キレとツヤで EVO といったところでしょうか。 CDP は、他には CDP-101 しか持っていないので(比較対象としては問題ありですかね)、 適切なコメントができずに、申し訳ありません。 アンバランスの方が立体的で好きですが、EVO につないであるので、 KAV400xiとはバランスで聴いています。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/28(火) 19:19:33 ID:yb/0U7ep
>まさにデジカメの世界とおんなじで、古い高級機は、最新の普及機に勝てない ようですね 都合の良い論理のすり替えだと思う。 そもそも、この前後の文章が悪徳商法の勧誘パンフ的なので 知らない人は盲信するか、眉につばを付けるかだろうな
572 :
335 :2006/11/29(水) 00:08:46 ID:rfJCVoW7
現在、スペンド-ルのS100を使用してます。たしかにアンプの選択が難しいですね!! マッキンと2A3の二台とも何か足りないような気がします。結構スピ-カ-コ-ドで音が変わったけど、 ダイナコが良いですかね〜 色々試してみるのが楽しみですが、このサイトは、勉強になります。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/02(土) 21:57:58 ID:FF+LLjdV
ダイナコも、ドバドバタイプだったから、昇天しやすかったのかな。
end
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/16(土) 08:27:55 ID:CqBxSdIB
S1使っている人居ますか? 家の近所のリサイクルショップに中古で出ているもんで, どんなものなのかなと。
存在感があり、生々しいロックギターと締まったドラムが聞きたくて S3/5購入を検討しているのですが、アンプが♯のSX10なんです・・・ デジタルでもいけるのでしょうか?
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 23:34:01 ID:prS0fU/D
>>571 発言者です。まさにそんな表現でした。お恥ずかしい限りです。
深くお詫び申し上げます。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 00:01:18 ID:R6Tw4HD5
SPケーブルはVan Den Hulのような靄のかかったタイプよりACROLINKのような ストーレート系が向いているような気がしてきましたがどうでしょうか?
>>578 あなたの聴く音楽ジャンルにもよるしまたは音色の好き好きじゃない!?
アクロは抜けはいいけどスピーカー、電源コードも含めての傾向だけど
高域が強調されてふわっとした感じになるよ。まあ高周波ケーブルと
言っていいかも知れない。でもクラでも室内楽やあとニューエイジ
ミュージックなんかには気持ちいいかもしれない。
個人的に言わせてもらえばもしあなたがJAZZや60年代のポピュラー音楽を
聴くのならあまり抜けの良いケーブルは電源、スピーカー用ともに薦めない。
自分はアクロからあえて抜けの良くないBeldenにして見事にはまった経験が
あるから。まあ、参考になれば幸いだけど・・・。
thx.試してみることにします
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/04(木) 11:53:44 ID:s9sstntt
ここのスピーカーの中古ってどうなんでしょうね。 3年落ちぐらいのS5e見つけたんだけど、普通に 使用されたものなので、外観、内部に何かあるわけ じゃないですけど、前使用者のクセみたいなのが やっぱり付いてるのでしょうか?
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/04(木) 13:06:42 ID:3oK7PZFH
3年だと、下手したら、エージングさえできてない固体もあるよ。
583 :
evans :2007/01/04(木) 16:37:26 ID:T+fW9vP5
はじめまして、自分も最近になってBC-Uで鳴らしてますが ハーベスのHL−5を使ってる仲間にBC-Uは、低域と箱なり感がない と言われてしまいますが本当にそうなのでしょうか? 自分のセッティングの仕方に問題があるのでしょか? 本当の音がわからないので、試行錯誤してます。 誰か手ほどきしてくれませんか?
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/04(木) 18:01:09 ID:HF6y3W+w
7年位前に買いました。 SP3/1PとアンプはサンスイA-α99です。(他にMD-α77) ディスコミキサーをつなげていてプレーヤーはテクニクスSL1200MK3です。 ディスコミキサーを介すると音悪くなるんですか? 配線とかで音変わるのかな? 純正オーデォが素晴らしいって言われているクルマも所有してるんですが、 このシステムの方がお気に入りです。(DJ MIX MDを作りドライブを楽しんでます。) カーオーデォと比べるのおかしいですね、素人なので勘弁して下さい。
ほんとに素人なんですね、、、
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/21(日) 09:17:15 ID:lPNJv3Hy
カーオーディオは条件が多彩過ぎて(悪過ぎて)比較の対象には なりにくいと思います。 是非、まともなヘッドフォンを購入して、そこで比較してみてください。 カーオーディオで聞く音楽が非常に気持ち良いのは、わかっていますが、 所謂オーディオとは別の世界ですから。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/30(火) 01:28:16 ID:tRRqsszs
S5eとS6eって音の違いってどれ程でしょうか? 大きいだけ、レンジが広かったり、量感も増してるんでしょうか?
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 21:54:38 ID:Hkpp/uAY
ハーベスと比べると、やっぱシャッキリ気味でしょ。 スペンからすると、ハーベスはゆるい感じがします。
スペンと相性が良いと言われてるエレクトロコンパニエの正規輸入が 始まったみたいだね。 でも、チト高い・・・。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 01:54:04 ID:8UkWvZNP
>>589 ノルウェーのメーカーだね
electrocompaniet+SPENDORってどんな音になるのでしょうか。
スペンドールとELACどっちにするか迷ったすえに ELACにしました。 なんでかってゆうとドイツが大好きだからってだけ
>>590 試聴できなかったんだけど、取り扱い店のKRYNAが自宅から比較的近いので
また行ってみようかと思います。
あと、同社取り扱いの米Rogue Audioの真空管アンプも良かったです!!
これならスペンとも相性がいい上にHarbethと組み合わせてもOKと思わせる
ような懐の深さも感じました。力強いんだけどやさしい、柔らかいという
絶妙さがありました。
おまけにコストパフォーマンスもいいですよ。
Harbethスレに比べてレスが少ないな〜。寂しい・・・。
新製品も出ないし、マイナーチェンジもナシじゃ話題になりにくい。良いスピーカーなんだけどね。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 21:32:00 ID:+ca+9r36
BC2購入記念カキコ。 JBLユーザー歴30年だけど(上のほうの人とは違う)クラシック専用と思って 購入しました。 テレビ並みの小音量でも生き生きと鳴るんですね。 さりげなく品のいいデザインもすっかり気に入りました。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 22:47:01 ID:Yx+0K6TC
>591 ドイツも変な国だからねえ…。
>>595 おめとうございます。
ジャンル別にSPを使い分ける環境にあられて羨ましい限りです。
こういう話を聞くとやっぱスペン欲しくなるなあ〜。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/25(日) 21:37:48 ID:tOJ3h0m5
スペンドールスレあるんですね。 どなたか相談に乗って頂けないでしょうか?現在、 スペンドール SP3/1P ハーベス HL-P3ES-2 で迷っています。 ハーベスは試聴したところボーカルがすばらしく気に入ったのですが スペンドールは何軒か周ったのですが置いてなく試聴できませんでした。 でもとても気になってます。どこか試聴できるところをご存知ないでしょうか? 大阪近辺だとありがたいのですが東京近郊まででも試聴にいく覚悟も あります。よろしくおねがいします。 あと、参考までにSP3/1Pの音のの傾向を教えていただけないでしょうか? 私の好みとしては低域すっきり、絞り気味で中高域はボーカルが生々しく 前に出てくるような音が好みです。
600 :
AA阻止 :2007/02/25(日) 21:59:04 ID:RwHsJPk/
601 :
宣伝 :2007/03/09(金) 22:53:40 ID:QKg7TPWa
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/10(土) 23:52:09 ID:ojq3Wn7t
SP1/2を買って1年半、エージングが終わったのかとても幸せな音になっている。 ハイドンの交響曲、メンデルスゾーンの室内楽がすばらしい・・
>>599 前に出てくる音が好みでスペンドールという選択はありか?
ハーベスもそれほど前に出てくるタイプではないと思う。
(組み合わせるアンプで結構変わることも事実だが・・・)
ボーカルに温かみや実在感を求めるなら、スペンドールは適役。
ただし、それは中域の充実感故であり、高域は押さえ気味。
高域の艶を求めるならハーベスではないかな。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 22:24:44 ID:r/ZcISmF
キレのあるピアノが聴きたいので、 デジアンと組み合わせてみようと思う。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 22:33:37 ID:5QMvYcvv
<597 一度、訪れてみては如何でしょうか?
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/24(土) 13:53:29 ID:H7Tm41Dh
>>591 ドイツが好きならTRIGONにしてみたら?
スペンドール+TRIGONって合うのではないかと考えている今日この頃
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/24(土) 16:43:22 ID:4mI4kQgd
ハーベススレでは、trigonは音がきつくなって意外と合わないって 書き込みがありましたね。スペンとはどうなんでしょう?
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/30(金) 06:38:32 ID:1JFM9jkS
トランジスター系はきつくなりますね、デジアンも同じでした。やはり真空管アンプが会うのではないでしょうか。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/30(金) 23:50:37 ID:S4X0wDk3
みなさんはシングルとバイワイヤとトライワイヤのどれで接続してますか? ディスコンのケーブルを8m買ってたので、どう切ろうか考え中。 よろしくお願いします。
SP1/2をフツーにバイワイア
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/01(日) 19:52:15 ID:xocH13LI
>>599 亀レスだけれど一言で言うと、
ハーベスは華やか、スペンは地味
少し暗くて地味だけど情感があるっていうかんじ
長くつきあえるスピーカー
視聴できる店は、代理店に電話して聞くと教えてくれるよ
>>609 SP2/3をバイワイヤでつないでます。
>>608 真空管アンプが合うとよく聞きますが、AUDIO ANALOGUEはどうなんでしょう
(ハイブリッドですが)。
613 :
608でないが :2007/04/02(月) 02:43:38 ID:SECRU2q/
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/02(月) 11:55:52 ID:Ggoy9Wjk
最近S1てのがよくオクに出るけど いつごろのどんなん?
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/02(月) 20:21:56 ID:fPEjp3GR
610殿、612殿 基本はバイワイヤですね。 ありがとう。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/16(月) 22:41:31 ID:g88VT0VH
SP9/1の端子を磨いた。 いい感じだ!
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 22:49:28 ID:bjt095DG
>612 やっぱりトライのTRV−88SEがお勧め!
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 20:05:01 ID:U3i1FXgO
SP1/2はアンプにどんだけの力(出力とか?…よく分かんないけど) あれば鳴らしきれますか?
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 22:08:24 ID:lxPEWzC7
>618 能率88あるから、数十wあれば家庭で聞く分には十分。
>>619 なるほど。
現在PrimareのI21を使っていて、それが8Ω時に
確か75Wくらいだったと思うので家で聴く分には大丈夫そうですね。
レスありがとうございます。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 23:28:50 ID:qvJqcFLA
>>618 スペンにはAHよりもトライTRV-88SEをお奨めしますよ
C/Pが断然違うし、どこの店にもあるし
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 11:11:29 ID:GYk7LYi/
S3/5をアーカムA75で鳴らしています。 中低音がブーミーなので現在追い込み中。音量あげても井谷尚人が出ないのは さすがですね!
SP1/2に最適なスタンドは何かね?
SP1/2が上手くならないので、何度も捨てようと思ったが、NAIMのNAIT5で鳴らすようになったら、割とよさげになってきた。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/02(土) 17:24:16 ID:7m/8AVUe
なんかどう見ても墓石にしか見えんのだが
サイズ的には、一般人の墓の墓石サイズと思えるが、墓石と思った奴は うだつのあがらぬ生涯を過ごした御仁と思える。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 11:23:49 ID:uZTQWdu/
仏壇アンプに墓石スピカw オデヲマニアは生きる屍w
SP100イイヨね。聴いてみたいが、試聴機どこにもない。
おれはS1/2だってイイヨ
このスレ、2年も経つのにまだ600番代前半。 モウ削除しちゃったら?
>>633 少数民族に核を打ち込むような乱暴な思想だなw
大量消費大国にはない誇れるすばらしい文化があるのだよ
むしろ2年たっても落ちないことが重要
少ないながら絶対的な需要がある
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/12(火) 18:03:45 ID:6dZhCyzt
まて、各機種が新型に切り替わるんだぞ?
けふからスペンに変えたらレコードの音だけがやたら太い音になった。 CDの音は逆に目立たなくなった。 別に両者とも嫌いじゃない音なんだが、何故だか知りたい・・・
トライオード 「スペンドール製品は諸物価高騰により 7月1日より価格改定します。」 物価高騰、、、って何よ!?OTL
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/14(木) 00:54:56 ID:jQ5p84Ue
>637 ヒント:湿気。
641 :
637 :2007/06/20(水) 20:49:45 ID:q4UhtqOA
湿気? カートリッジに問題があるってことかなぁ・・・
値上げが8/1に伸びたからその時発表かな
今相当円安だから定価高くなりそうだね
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 20:30:36 ID:eOoA8ZZz
7月中なら旧価格で新製品のRが買えるんじゃね。
もう納品されているんですか? Rのユニットって、クラシックシリーズに合わない気もするけど。 従前モデルは、まだ売っているのかな。
情けない日本語だな・・・中卒?
安くなってたので、ハーベスのC7ES3と比べた上でSP2/3E買いますた。 脳汁出まくりなこの音は何? 精緻とかいうのとは正反対だけど、聞かせる音です。 湿り気タップリでいいですな。こういう音って、最近無いですね。
スペンドールのSPシリーズ(?)てどんな音なのでしょうか? 試聴環境がないのですが非常にそそられてます。 もし買うとしたらSP1/2 or SP2/3かなと思っています。 ハーベスのものも気になりますが・・・
>>649 湿っ気たっぷりな音って想像出来ないんだけど、
どんな感じなのでしょうか?
ボーカルに艶があったり生々しくエロかったりしますか?
僕も今SP2/3を買おうかと思ってます。
上に出てる改良?版とどっちがいいかなぁ
>>650 SP1/2は、アンプがとっても難しいので、アンプとセットで買うべし。
ハーべスはスペンより鳴らしやすけど、デリケートなのでJAZZは無理。
どちらを買っても、続けて聞く気はしなくなるので、イージーリスニング
用にもう1セット(チャリオなんかイイナ)を一緒に買うといいんだが、、
653 :
649 :2007/07/01(日) 22:40:28 ID:iZpsWmer
レスが遅くなりました。
中低域の箱鳴りが気になる人、クリアで見通しの良い透き通るような透明感がないと駄目な人、
レンジの広さが欲しい人、緊張感みなぎるエキサイティングな音が好きな人。
該当すれば他のメーカーにしたほうがいいです。音が相当古いタイプですので。
オーディオ的なグレードでは、ハーベスのC7ES3にすら及ばないかと。
従って、聞かないでエイヤッと買ってしまうのは大きな冒険になります。
ただ、ただです。聞かせます、シットリと。そしてウットリ。最後には寝ます。これは罠です。
ウィンアコT-3Gから乗り換えました。
ついホロッとなってやった。今でも反省していない。リアルで。
>>650 音が似ている最近のメーカーを知りませんので、説明が難しいです。
乱暴に例えれば、CDがアナログソースに聞こえます。
SP1/2は、店頭にあったソウルノートのデジタルアンプで聞きました。
このアンプで鳴らすと、かなりナローで音に覇気がありませんよ。
アンプを選ぶみたいです。難しそうなのでパスしました。
納得いく鳴らし方をしようとすると・・・敷居が高いSPかもしれませんね。
>>651 湿った音を出すようなSPは、ホント最近無くなってしまったため、
他メーカーのSPを例にあげて説明出来ません。
女性Voは、どセンターに定位。SPの箱鳴りが良い具合に効いています。
直ぐ側でささやきかけるような聞こえ方がしますが、当方エロい音というのを
知りませんので、お答えしかねます。なお、SP2/3rev.Eは代理店に在庫がありません。
>>652 最近のSPの音に慣れた方は、イージーリスニング用な音にしか聞こえないかも。
正直なところ、かなり緩いです(T-3G比)。下痢気味?
チャリオのSPは、QUADの606でも緩くて、最終的にNADの アンプで落付いた。SP1/2は、BOW、CEC,COPLAND KRELL、プッチーニ、etcと色々試したが、最後は英国製の小 型アンプで落ち着いた。スペンの最も小さいのは、意外にブリティッ シュスティングレーと抜群の相性だった。女性Voを生々しく聞くに はATCがお勧め。但しアンプには相当苦労すると思う。
655 :
649 :2007/07/01(日) 23:34:57 ID:iZpsWmer
>>654 ベテランですな。
若造が生意気こきます。笑ってご容赦を。以下モデル名省略。メンドイんで。
ATCは高域が死んでいます。情報量をどこまで削れば気が済むの?ってくらいに。
低域のモタツキも酷く、アンプを選ぶのは同意です。小型しか知らないのでスンマソン。
アンプを選ばないで女性Voを聞こうとしたら、真っ先にKEFが浮かびます。
盛り上がって欲しい所を、サラッと淡泊に流してしまいますが。iQ、Ref関わらず。
ソナス。これもVoに良いのですが、低域が筋肉質で私は違和感がありました。
ウィンアコ。使ってました。明るい音です。T-3Gはアンプを選びましたが。
音に作為性があり、美音に徹します。
美音と言えばアクースティックラボ。ウィンアコ以上に美音。あまりに綺麗すぎ。
エラック。高級BGM。さらさら。見た目の金属感と正反対の音。
ハーベスC7ES7。SP2/3Eより明るく、フラット。スペンより陰影が薄い。
スペンSP2/3E。陰影。心をヒット。音色最高。音はC/P比悪し。SD05で鳴らす。使い倒してやるぞ。
そして俺。個人情報?明日32歳。誕生日。高域に敏感。イギリスSP最高。スペン使いさん、よろ。
ハーベスはHL5を現在も所有中。ATCはSCM20を使っていたが 売り払った。しかし低域はダンピング良く小型の割りには十分に伸びて いるし、非常に解像度の高い高域も特徴。ただし、SP1/2の専用中 高域ユニットの解像度はATCを超える程にレベルが高い。ボレロも持 っていたけど、キレイと言う音色がある。アンプを気にせずに、女性 Voをスッキリ聞くにはJBLがお勧め。ロジャースも持っているけど 英国SPは、大らかさが無いので、隅っこをつつくのが好きな日本人向き。
>>655 (おいお前!32歳おめでとうw)
スペンドールとプライマーI21は合うかな?
つか今注文した場合、rev.E?rev.R?
在庫がありゃぁrev.Eか
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/06(金) 16:02:10 ID:W5lhJKPR
rogersいいよね。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/06(金) 19:09:41 ID:1p+cFD5i
>654 チャリオのSP:具体的型式頼む
↑PREMIUM2000
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/07(土) 09:19:33 ID:v33JHBZE
660 ありがと。 スペンドールはSA1を持っていますが、ウーハーがコイル擦れを起こして 数カ月おきに上下を入れ替えていました(箱ごと倒立)。 それが大変で、LS2を手に入れた時点で引退してたのですが、 そろそろ復活させようかと。
662 :
649 :2007/07/26(木) 20:14:12 ID:7kf395c/
沈みまくりんぐ。ネタがないなら、オレのチラシの裏的書き込みご容赦。
ですます調はメンドイから、フランクに書くよ。
ちょっとしたトラブルがあって、ようやくまともに聞けるようになった。
やっぱりいいよ、スペンSP2/3E。
今まで話題に上がって無くて、糞SPかと思ってた。箱鳴り系のSPも馬鹿にしてた。
でも、$5000のSP(T-3G)から$1900のSPに買い換えたのは、好きな音だったから。
ランクダウンもいいところだが、気にいっちゃったんだ。
音像の確かさがあるんだ。イマドキのSPは、広い音場が得意だけど、音像に弱いしね。
それに、聞けば聞くほど、スルメ的味わい深さがあるんだね。
SP2/3Eの修理中、S8eを借りた。トールボーイのやつだ。
スパイク無しでは中低域が膨らみすぎて酷かったが、インシュかましてマシになった。
だが、これ、音がどっちつかずで中途半端なんだ。クラシックシリーズが好きなオレには。
バランス的にはSP2/3Eのほうがいい。今風の音ではないけれどね。
ほかにも色々書きたいけど、使っている人に悪いから自重するね。
>>657 Eなら、藤沢のオーディオスクエアにある展示品が最後の流通在庫かと。
Rが入ったら、試聴予約を入れれば比較試聴させてくれるよ。あそこ優しいから。
663 :
↑ :2007/07/26(木) 20:27:39 ID:7kf395c/
良く読んだら、宣伝みたいだorz でも、音のグレードについては、過去に辛口で書いてるから。それで堪忍。 つか、過疎スレで宣伝も何もないかな。ま、いいや。
スペンはいいよぉ〜 一説にエージングに4年かかるという これから益々よくなるよぉ〜
オリジナルBCUの中古を7年前位にヤフオクで入手しました。天板には花瓶を置いたような大きなシミ(日焼けもしてます)があり、サランネットも黒ずんでいます。 どなたかエンクロージャを綺麗に磨いたり、サランネットを交換してくれる業者さ んをご存じでしたら教えてください。東京在住ですが上手に仕上げてくれるなら どこでも構いません。 予算が少ないのでぜひ良心的な業者さんを教えてください。よろしくお願いします。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:. 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' . ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二 /:::::::ツ { r'、 ,,';;; ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙''ミ } ...| /! .,/ :ヽ、、, _}`ー‐し'ゝL _ " ::::l:::::::\ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------ ..:::::l:::::::::::/゙' 、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==- ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ウン子
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/28(土) 21:17:26 ID:F18Z09Ei
邪道だと怒られそうだが、スペンドールやハーベスの 大人しい音のスピーカーに、ホーンツイーターを補助的に ほんの僅か(小音量)添えて鳴らすと透明感と伸びが加わり、 非常に良い感じ。 というのは、こいつら結構、胴鳴りによる低音の量感が出るので、 鳴らし方によっては、ちょっと高域が物足りなくなかったりするのですね。 小生は、時々SP3/1PにJA0506Uを乗っけています。 (まぁソフトにもよりますけど、音質面で品の良さをスポイルする事はない様です) (ルックスは品の良さを大いにスポイルするものですので、常用はしませんけど)
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/28(土) 22:15:18 ID:wehQ1wJU
初めて書き込むけど、BCUってのは初めてコンポを買いそろえたとき いろいろ聞いたスピーカーのなかで最高だったね。若いくせにクラシック ばかり聞いていたせいかヤマハの1000Mなんてイギリスのスピーカー の前ではおもちゃのように感じた。機械が音を出してるって感じかな。 セレッションのUL6,KEFの104 どれも素晴らしかった。クラシック音楽 が本当に美しく鳴っていた。店先で聞きながら陶然としてしまったのを 思い出す。そのなかでもBCUは大人の音というのか辛口というのか 媚のない良さが光っていたね。 実際に買ったのは予算の都合でビクターのSXシリーズになったけど、 いいスピーカーを聞いてから決めたのでいい選択ができたと思う。 今はタンノイのスタジオモニターを使ってるけどサブとして欲しい気持ち はおおいにあるな。置く場所がないけど。
>>668 BCU、セレッションUL6、KEF104、どれもいまだに中古市場での人気が衰えない機種ですね。
昔のSPは少なからず癖があるよ。今のSPにも癖はあるけれど、ずっと 少なくなっている。その3つの機種は、どれも高域と中域のトランジェン トから来る音色がある。だから、オールマイティな再生には向かないんだ。
12年ほど前にBCU中古をスタンド付きで買いましたが故あって手放してしまい ました。手放したときは入れ替わりに入ったスピーカーで満足していましたが、BCUのあの音色が脳裏から離れず、オクや中古ショップをウオッチして、ようやく 買い戻すことができまし シリアル1000番ほど古いのに状態は今の方が断然綺麗で満足してるのです が、スタンドがありません。専用スタンドは聴取位置では低すぎた覚えがあるの で、高さ30〜40センチ前後でBCUにあうスタンドを捜しています。 これはというものがございましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/13(月) 20:45:50 ID:KWJKRgoY
>649〜651 アンプが非力だとまとわり付く様な(湿った?)音になりますね。 キャラが違うと言わずに、30Kg超えの電源重視のパワーアンプを使用すると、 スペンのクセだけを愛でる様な根暗な感性から脱却 できると思います。 小生が使用しているのはSP3/1だけど、中音量までなら、スッキリした品の良い 音が楽しめます。 スペンドールのポリプロピレンウーファーは湿気を寄せ付けません。(笑
674 :
649 :2007/08/13(月) 21:46:20 ID:7iuKTIs4
>>672 まあ、時代は進んでいます。30kg超えのアンプですか〜。アキュのP5000売っちゃったしな〜(笑
一度、軽薄軽量なアンプで聞かれてみては?
古い時代の箱鳴り設計と現代設計のデジタル技術の組み合わせがナイスかと、個人的には思ってたり。
中低域のふくらみをセッティングで押さえれば、SPの間と周りに音像群がフッっと現れて我を忘れます。
音離れを重視して詰めれば、結構良いですな、スペンは。聞くたびに惚れ直していますぜ。ウホッ。
でも、SP1/2Eとソウルノートはからっきし駄目だったんだよな〜。SP2/3Eとデジアンは悪くなかったかも。
675 :
671 :2007/08/13(月) 23:00:23 ID:yoPQZgPO
>>673 レスありがとうございます。
残念ながら、これはというものは見つかりませんでした。
旧製品ではターゲットオーディオ、現行品ならサウンドアンカーに
絞ったんですが、予算3万以下なので見つけるのに一苦労すると思います。
とりあえず、ダイニングテーブルの椅子(北欧のいいやつ)が、高さ的にも
また見た目もいいのでそれで我慢して気長に待とうと思います。
BCU、中古2台所有したことになりますが、当たり前ですが、前(前々)
ユーザの影響もろに出ますね。この位のSPになると丁寧に扱ってきたことが
外観の状態にはっきり出ますので、特にオクの場合、見た目第一印象で
やばいと思ったものは慎重に入札したほうが良いと思います。
10円以上円高になったんだから値上げなくてもいいよね。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/23(木) 00:05:33 ID:tisZ/iwI
最近中古屋から入手したBCUですが、ボックスもわりあい綺麗で サランネットにいたっては新品同様でしたのでBCUとしては比較的 新らし目の物なのかなと思っていたのですが、過去スレを見てBCUは シリアル11.000番台まで製造されていたことを知り、念のためシリアルを 確認して見ると3403、3404でした。 セカンドユーザーとして大切に使っていこうと思いました。
>>677 僕も最近中古屋からBCUを買いました(^o^)
10年前ヤフオクでBCUを買ったけど手放して後悔して買い戻しました。
シリアル54**、54**です。
ヤフオクのよりシリアル若かったけどこっちのほうが
外観とても綺麗で、伸びやかに鳴ってくれます。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/31(金) 22:57:42 ID:tGvrsEEw
私は25年ほどBCIIを使っています。 シリアルは84**、84**です。 いまだに深みのある弦の響きが聴けます。 (日本代理店が代わったのですね)
to all 70年代後半にBC2が発売され、その後一度製造中止になったあと確か90年代後半に再生産モデルが出ましたが、 この間ずっとシリアル番号は連番で続いていたのでしょうか?
681 :
677 :2007/09/02(日) 18:40:29 ID:op9+Bd5e
過去スレから
383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 11:09 ID:liBV+Qgy
中古でBCUを入手しました。
ここで復刻版があることを知りましたが見分け方なんかあるんでしょうか。
ちなみに手元のシリアルは42**です。
チェロが最高ですね。
395 名前:てんどん ◆XeIiIEFv/2 :04/06/26 20:58 ID:1t9zKrJJ
>>383 端子がバイワイヤリング対応になってるかなってないか
じゃなかったかな?合ってれば簡単なんだけど。うろ覚えで申し訳ない
414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/01 01:28 ID:16GfGLUW
ひさしぶりに来たらまだ残ってるのか、しぶといな
>>383 >>395 復刻版って2000年あたりに出た最終生産のやつ?
あれのユーザだけどバイワイヤじゃないよ、うちはシリアル10*です。
後、後ろのプレートにLimitedEditionって書いてる
4桁だと通常(?)版だと思う
>>681 さんきゅ、まとめてみました。
復刻版の見分け方に関連して質問したんだけど、LimitedEditionの表示有無が一番簡単な見分け方なんだね。
BC2 シリアル番号4桁表示(但し1000番未満の表示要領は不明)、11.000番台まで製造されたので10,000からは5桁表示
BC2復刻版 シリアル番号3桁表示、後ろのプレートにLimitedEditionの表示
昔を懐かしがるのはジジババの特徴だな。
値上げ幅すごいね
>>684 いくらになったんですか。クラシックシリーズ検討してるんだけど、トライオード、HPに価格載せないんだよね。
あまり高いようならハーベスにしようかな。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/08(月) 15:56:06 ID:7Drl/5JU
>>686 THX。でもゴメン。高すぎる。ハーベスにしようと思います。
>>688 現行ハーベスは、スペンより明るくフラット。お好きになさるがよろしいかと。
しかし、スペンは値段が上がりすぎ。ただでさえCP比が低いというのに。
が、渋みがある伝統的英国の音は、もはやこのメーカーしか無いよね。
陰ながら見守っていきたい。次のSPもスペンにしたいから。
存亡が危ぶまれるメーカーには違いない。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/15(月) 00:43:41 ID:NO5+eVJ4
べつに日本は相手にしてませんから
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/15(月) 03:40:38 ID:TAWchxpp
ドームツイーターばかりだからスペンに落ち着くんよ 長年の夢ですから
今のスペンは、中国資本で中国製ですか?
694 :
689 :2007/10/17(水) 19:50:04 ID:riKpEb+8
英国価格高っ! VAT を引いてようやく日本の定価くらいか。 現地価格がこんなに上がってるのかぁ。
日本人の給与水準が低いだけ。日本も貧しい国になったな。ここ10年 ろくに給与上がっていないもんね。中国じゃ10倍にもなったのに。
給与水準で価格を決めてくれるなら、俺はスペンドールをヴェトナムあたりで 買うねw
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/18(木) 16:16:03 ID:MxFaubAL
>695 日本の円が弱いんだよ。有名な話だが地下鉄初乗り910円? 実際には割引がいろいろあるけど。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:. 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' . ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二 /:::::::ツ { r'、 ,,';;; ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙''ミ } ...| /! .,/ :ヽ、、, _}`ー‐し'ゝL _ " ::::l:::::::\ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------ ..:::::l:::::::::::/゙' 、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==- ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ウン子
S5eがあるのですが、このスピーカーでホームシアターの5.1chを組む場合に お勧めのセンターとサラウンドあとウーハーってありますか? つりあいといいますかバランスの良い選択があったら教えてください ちなみにアンプはパナのXR700です。
>ホームシアター 映画オンリーなら何でもいいよ。まあサブWはオデオ用にも使えるから これは良いの買ったほうがいいかもね。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/01(木) 10:40:34 ID:yYr//wrj
今月号のスイングジャーナル誌で新クラシックシリーズがとり上げられています。 SP100、鳴らすのに苦労しそうだね。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/02(金) 18:37:33 ID:LB+luTZA
スペンドールの興味を持ってる初心者です。 近所のショップに中古の1/2Eが出てるんですが、原稿1/2Rの違いを教えてください。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/04(日) 11:30:46 ID:8wlNWBpW
Eはアナログ、Rはデジタル専用とか?
706 :
694 :2007/11/04(日) 19:58:53 ID:pR+r5ap9
>>704 英文のpdfは
>>642 スイングジャーナル情報では、ウーハーが新設計。それに伴い、クロスの周波数が若干変更。
一般的には、ウーハーを良くすると高域に大きな変化があるよ。比べて聞いてみたいね。
雑誌のレビュー読んでみて、SP2/3はEとRで音の方向性はおんなじかな?
漏れ的なEの印象は、上級機に比べると軽い所があるんだけれど、アンプには苦労しないかも。
低域は、Rの雑誌のレビューと重なっていて、箱鳴りを利用して雰囲気を醸し出す方向っぽい。
高津さん、嘘つかないで書いてるね。良い所も悪い所も。多分。
SP100Rは、漏れの印象と同じ。モニター的な厳しい音系。アンプには覚悟が必要っぽい。
こなれてきた時の音はどうでしょ?リラックス系になってくれる?
SP1/2Eも、聞いた感じはアンプ選びが大変そう。
これはSP100Rと違って、基本はヌルヌルのやわやわサウンド。
つか、新しい個体の音は知らないんで、鵜呑み厳禁。
どんなアンプが合うかは知りません。ショップで試してガッテン。
生き生きとした音で鳴らせて、ある程度透明で、「音像が3D的」に浮かび上がるかどうか。
>>705 漏れのはフルデジなシステムですが、SP2/3Eはウハウハ。良く鳴っていますよ。
ステラメロディー使用中だがヌルヌルで湿っぽいスペンに興味深々だぜ! 試聴したことないんだけどね。近くに環境もないし。 ここは勉強。試聴せずにネットで注文してしまおうか。 Rになっても湿っぽくヌルヌルな音かな? ちなみにCDPとAMPはPRIMAREのCD21+I21です。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 20:30:51 ID:W3cjXmbb
確かにSJ誌の記事を読む限りは、妙に写実的なチューンをしてシパーイしてるっぽい。 しばらくは旧型の中古相場が上がると見た。 >707 漏れ的にはヌルヌルのおスペよりキラキラのステラが酔いけどな。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/08(木) 19:25:02 ID:QT5FmoGP
おスペage
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/13(火) 01:57:53 ID:Lt4YMkiC
1/2Eゲットしました。 これに合うアンプ教えて君。 プリメインでもセパレートでもいいけど予算は30マソ以内。 中古(程度良)OK。 音楽は何でも聴きます。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/14(水) 02:21:38 ID:GNFPh4Co
あげとくわ
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/15(木) 04:10:19 ID:DwLfbSbI
どうでもいいが、スペンと松国ってどうもミスマッチ感があるな。 むしろ、スペンは鈴木康弘とか松山康久なイメージ。関西なら池江父とか。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/15(木) 07:08:57 ID:9UFHdJDh
近くの中古店に3/5が有るんですがBCUとは別物の音色でしょうか?
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/15(木) 16:43:58 ID:9UFHdJDh
今日見て来たら2/3ですた。
>>710 よかったですね。
置き方・鳴らし方で結構変わると思います。
アンプは前に前に主張するタイプじゃない方が、キャラクターに合うみたい。
そこそこキッチリとセッティングすれば、スピーカーの奥に見事に音像が展開します。
考え方次第ですが、中古で程度の良い気に入ったものがあれば、
そちらの方が予算を活かせるかもしれませんね。ウチではLuxman L-580と組み合わせてます。
716 :
710 :2007/11/16(金) 00:57:22 ID:UOJsQWHB
>715 どうも。 セッティングはこれから煮詰めて逝くところです。とりあえずTAOCのスタンド買いました。 アンプはラックス良さそうですね。予算があれば最新のL590狙うんですが‥ それとSPコードにも悩んでます。せっかくだからバイワイヤにしようかと。 でもコスト2倍になるなあw
>>716 高くなくても良いので、質の良いケーブルでバイワイヤしてあげてください。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/22(木) 23:41:10 ID:5eFLjOmJ
S3/5R聞いた人居ませんか?
>>710 予算30万ならちょっと足が出る(新品購入)けど
TriodeのTRV-4SEとTRV-M300SEのセパレートもお勧め
中古なら30万円以下で買える
LUXMANのL-590A(IIじゃない方)ももうちょっと出せば新品買えるけどね
球ならTriのセパレート、石ならLUXのL-590A(II含む)かL-509uだな
>>716 わざわざバイワイヤにしなくても
質の良いジャンパーケーブルでも効果大だよ
自作できればCP最高
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/24(土) 00:27:05 ID:V6m1wpxU
L-509u(・∀・)イイ!! ・・でも高い。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/07(金) 23:49:41 ID:f//Pk9fy
3年前に前スレで、BCIIにぴったりのアンプについて質問した者です。 てんどんさん、その節は親切なご指導ありがとうございました。 本日、ようやくMUSICAL FIDELITY A3.2を入手いたしました。 MC20→T3→MF A3.2→BCIIという最終構成に到達です。 音の定位がよくなり、まろやかで聴き疲れのしない音楽が流れます。 特に、皆さんがおっしゃるとおり女性ボーカルがいいですね。
>>722 オーディオ再開されて、ひとまずアンプを変える事にして
ONKYOの中古をゲットされた方ですよね?
いいですねぇ。聴き疲れがしないっていうのは重要だと
思うんですが、簡単なようで難しいんですよね。
724 :
722 :2007/12/08(土) 09:13:42 ID:9Ri3pC3A
あれからずっと中古店を探しておりました。 ついふらっと10万円以内という条件をゆるめちゃおうかという誘惑に かられることもありましたが、女房、子供の手前、自重しておりました。 LP探しも再開しようと考えております。みなさん、さまざまな情報を ありがとうございました。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/22(土) 08:20:57 ID:iziF+PQl
age
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/22(土) 08:54:42 ID:2x0vRl65
SP100、サンスイ時代より倍の値段になったね。当時はペアで40万だった。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/22(土) 16:07:44 ID:0laS5JeP
最新式のスペンドールは合わせるアンプが意外と難しいと思う。 持ち味をうまく生かすためにアンプを何にするか。 ラックス、アキュフェーズ、プライマー、リン、ネイムなどを考えたが悩ましい。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/22(土) 19:32:49 ID:e+EmUXAX
つユーロ高
>>728 上の方に英国価格があるが、アレを見ると実は国内価格が相当良い線を言ってるのが分かるよ。
>>727 新しいヤツは音が透明。昔のを英国アンプで鳴らしている音は不透明。
Spendor LS3/5a Pro買ってきた。いい音だね。低域の量とわきだつボーカル。 Spendor S3/5が安くて買うとこだったんだが、出物があって飛びついた。 しっかし、接続のキャノンコネクタは使いづらい。変換作らないと駄目だったし...
普段モダーンジャズとクラばっか聴いてる漏れだが、ニルバーナのアンプラグドがスペンドールに激マッチする事に今日気付いた。 シンプルな演奏に加えて、あの世から語りかけてくるようなカートコヴァーンの歌声にぞくぞくした。 ま、実際あの世にいるわけだがw
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/30(日) 17:31:11 ID:wykcxvpK
>接続のキャノンコネクタは使いづらい あれは音の劣化の原因。ターミナル変更オヌヌメ。
コヴァーンじゃなくてCobain
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/31(月) 22:00:01 ID:UJI0Rz8F
Speak Lark
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/07(月) 22:34:02 ID:EXib4MSf
半年ほどクリプトンのKX-3を使っていたが、 Spendorに戻した。 やっぱり手放せないなあ
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/21(月) 09:02:36 ID:9HHLNyAa
うp
SP1/2がなかなか上手くドライブできなかったけれど、WAZOO にしたら、良くなった。ZZ−ONEはあまり良くなかったのに、同じ メーカーで似たような機種と思っていたけど、結構違うんだね。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/27(日) 03:57:23 ID:n4swy/7N
>>738 どんな風によくなったの?現行のプリメインでしょうか。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/27(日) 23:19:25 ID:74Ie00Ze
>739 漏れも気になる。 球アンプは試してみた?
多摩アンプは、幻の名機といわれるCOPLANDのEL34PPでトライしたけど
ダメだった。
>>739 WAZOOはXLではなく、昔のやつ。そう、50W×2のA級無帰還アン
プね。ZZ−ONEは、過制動気味で音色バランスがいまいちだった。
相当コイツ(SP1/2)には苦労させられて、何度も売ろうと思っていたけど、
球々GETできたので試したら、結構GOODで、、、
>>739 高低域のバランスと臨場感が良くなった。超低域も良く出るし、ボーカルの
厚みも増した感じ。SPとアンプが良くマッチングしたときの音に近く、
SPが再生していると言うより歌っている感じに近い。でもまだ上があるの
かな?
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 23:06:21 ID:vGjbJ36Z
あんまりにも女性ボーカルがキレイになるモンだからオイラもスパンドォ(英語読み)買っちゃった。S3/5だけどこれは小さいなー。でも楽しみっす。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 19:22:40 ID:AAfJHS8d
743 英国スレからおめでとう。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 20:15:01 ID:BY1zqeRy
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/05(火) 13:07:44 ID:flcGSeti
>>743 オメ 大英帝国のスピーカーって大げさでないけど音楽を聴くには最適と思っている。
ちなみにスペンドールは創業者夫妻のスペンサーさんとドロシーさんの名前から
できているから、英語読みでもスペンドールではないだろうか(と蘊蓄で3分
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/05(火) 13:29:37 ID:dcB+0iJD
明らかにドイツ語読みじゃないですか。でもスペンドールの方が高級な感じがしますよね。スペンドロではちと、、
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/05(火) 23:06:22 ID:ZMKL/S7a
スペンドールでロック聴くなら、デジアンもありな気がします。 DA1.0使用
SP3/1のスピーカースタンドとして、 wakatsukiとかでも良いんでしょうか? お勧めとかございましたらお教え下さい。 さすがに、机の上では可哀相になってきましたので。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/08(金) 22:17:39 ID:qehBKX7T
752 :
749 :2008/02/09(土) 10:37:11 ID:83HTSP7I
レスどうもです。 一念発起して、部屋を片付けて、試しに使用していないスピカの 上に乗っけてみました。ラジカセのような音でした。 スピーカースタンドにしてもセッティングが相当面倒な感じでしたので、 また気が変わるまで、机の上でとろけていることにしました。
最近買った中古TANNOY MERCURY M2 定価ペア4万円に 対して、SP3/1の優位性が見い出せない。 駄耳だからしょうがないんでしょうか。 何か良い方法教えてホスイ。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/15(金) 01:14:08 ID:UV2e3pLl
内部配線とターミナルのグレードうp
マーキュリーは高域の荒さと低域の質感でスペンに劣るけど、アンプが荒ければ 結構相性良く鳴るかもね
753です。
>>754 ,755さんどうもです。
スペン君で十分なセッテイングもせず満足してたんですけど、
タンオイ マーキュリーのエロイ音ってのを聞いてみたくなって
買ってみました。
そしたら、よく聞く好きな生ギターの音(ゴンチチとか)が妙に良いのです。
スペンが負けたら悔しいので、インシュレータとかでなんとかならないか
と思ってます。金属製とかが良いのでしょうか? 或いはゴム系の柔らかい
ものの方がギターとかには合いますでしょうか?
今は、お陰石の上の木製サイコロの上に乗っけてます。
アンプは真空管300Bで荒いんだと思います。
撥弦楽器の音がリアルに聞こえるのは、オーバーシュートとかリンギング が発生していることが原因の場合もあるので、妙に良く聞こえた音を暫く 聞いてみて、耳が慣れてから、再評価はどうでしょうか? 女性ボーカル のハスキーな音が機械的な音になっていませんか? 空気が抜けるような 音になって出ていますか?
>>757 さん、どうもです。
難しいことは解らないのですが、オーバーシュートとかはアンプの
ことなのでしょうか?
アンプだとすると、半導体アンプに繋ぎ変えても
マーキュリーの方が倍音が多い感じで聞いていて楽しく、
スペンの方が詰まった感じで聞いていてつまらない感じです。
ノラなどの女性ボーカルは普通に聞けてるように思います。
生ギターの音がどうにかなれば。。。
ツイーターの過渡特性が良くないと、正規の波形以外の付帯音が発生します。 この付帯音は、弦を弾くときのピックのノイズなどの立ち上がりの鋭い波形 部分で、ツイーターの振動版が波形に追従しきれなくて発生することが多い のです。女性Voのハスキーな音も同様です。悪い音の代表例です。 SP3/1の高域にメリハリが感じられないとすれば、過制動になっている ような気がします。スペンの小さいSPは、オーラなどのアンプと良く合う ようです。うまくマッチすると、小型でも非常に広い音域と再現性が得られ ます。
>>759 様、ご教授ありがとうございました。
色々試してましたが、SP3/1の音が蘇りました!!!
スピーカースタンドの下のみかげ石と床との間のコルクシート
を外しましたら、詰まった感じが取れ、すっと音が伸びるよ
うになって弦楽器も涙が出てくるほど良くなりました。
マーキュリーと聞き比べなければ、きっと窮屈な音のままだった
と思いますので、良い機会を与えてもらったと思っております。
皆様、板汚し済みませんでした。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 00:30:53 ID:Q7lLriiv
よかったですね。 もしや漏れの1/2Eの台足に使ってるFo.qも悪さしてるんだろか?
なんだか過疎スレなのに、最近賑わってるね。嬉しいよ。 スペンは、クラシックシリーズやトールボーイなど、これだけは必ずスペンだと 分かる音作りをしてるね。聴感上の高域をかなり大胆にロールオフさせてるんだよね。 ギターをどんな音で聞きたいか? バキバキ直接主体か、楽器周囲の空気感を伴った音像表現か。 スペンは後者なんだよね。鳴らすアンプひとつとっても、真空管の300Bですら、 WE91Bタイプのバキバキサウンドと日本的耽美サウンド(香港製も此に近い)の 2種類あるんだね。深いよ。 漏れは音楽性に欠けた薄っぺらとか言われるデジタルアンプでSP2/3Eを鳴らしてる。 だけどね、スペンサウンドが全てを丸く落ち着かせてくれるんだよ。 もうね、いい音とかいうよりもね、この組み合わせを通した表現力に惚れちゃってるんだ。 システムのバランスが整うと、たまんないよねー。 スッペスペにし〜てやんよ〜♪って感じだかんねー。 ちなみに、漏れのスタンドは3本足の特注品。木工職人さんにお願いして納品まで3ヶ月。 ちょっと高杉な値段だったけど、足の重要性を思い知らされました。
>>761 さま、ありがとうございます。
お陰様で、惚れ直して益々好きになりました。
本当に良かったです。
>>762 特注の3本足の木製スタンド好さそうですね〜。さぞかし
良い音がするんでしょうね。羨ましい限りです。
音楽性ですが、一応それを狙ってCDPも老体フィリップス
LHHを使っておりますが、壊れてしまったらどうなるの
か大変不安です。
>聴感上の高域をかなり大胆にロールオフさせてるんだよね。 そんなことはない。かなり鋭い音がしているよ。鋭いってのは 臨場感を明確に捕らえる音で、シンバルとかトライアングルが 生々しいということ。ギターも生々しい音がするし、超低域も 充分にでているってこと。上手くドライブできていないと、寝 ぼけた音になるのもスペンの特徴。
スペンで生ギターをよく聴いてます。音の良いCDアルバムの お薦めを教えて下さい。 好みですが、GONTITIのような比較的力強く良く響く音が好きです。 あと、ジェームステーラーも良い音だと思います。 ちなみに、クラッシック系は低音側がナイロン弦なので迫力に欠け イマイチな感じです。 クラプトンのアンプラグドのようなブルース系では、少しドギツイ過ぎです。 押尾先生系は、ギターをパカパカ叩くので我慢なりません。 アールクルーのようなフュージョン系では優し過ぎで、手癖のような ピロピロピロピロばかりであまり面白くありません。 最近買ったパットメセニーのDAY TRIPの中の「Is this America?」は 好きです。 こんな我侭な注文ですが、なかなか良いのに出会えませんのでお薦めを 是非とも教えて下さい。
766 :
762 :2008/02/21(木) 20:49:24 ID:xLqS32vC
ソニーから出てるビセンテ・アミーゴのベストアルバム。 「軌跡 ベスト・オブ・ビセンテ・アミーゴ 」 これは、ルビジウムクロックでリマスタリングしたものなんだね。 パッキンパッキン最高。 ナチュラル志向というより、オーディオ志向な音なんだよ。 曲的にはフラメンコを基調としたものなんだ。ノリの良さがたまらないよ。 だけど、色々スペン泣かせなサウンドかも。 スペンは箱鳴りで音を作っていると、イヤと言うほど思い知らされます。
>>762 さん、thx。
最後の2行が気になりますけど、早速探して聴いてみます。
>>766 箱鳴りではなく、部屋なりの音でないの?
>>764 現代設計SPの音を知れば、スペンはレンジが相当狭く、高域方向のおいては
結構な勢いでカットしているのが分かりますぜ。
低域について、BC2はしりませんが、SP1/2Eや新作SP100Rでも超低域が再現できているかは・・・?
倍音を上手く再生できるので、それっぽさは良く出ていると思います。
>>768 フラッターエコーっすか?
つか、スペンの設計思想は、ハーベスやその他昔のSPと同じく、箱鳴りで低域を補完しようとするものです。
昔はパワーアンプが弱かったんですね。なので低域がナカナカ出しにくいのでした。
そこでSP側で低域を出してバランスをとろうとした設計を行ったわけです。ダイアトーンは除いて。
具体的には、低域(というか中低域)は箱鳴りなどでカバーしようとしたわけです。
特に、スペン・ハーベス・ロジャースは積極的に箱鳴りを利用していました。
今となってはパワーアンプが強力になったので、SPの箱をガチガチに固めることが出来るようになりました。
低域も誤魔化しをする必要がなくなったので、現代設計のハイエンドSPは低域表現が相当豊かなもの
になっています。音の凸凹の書き分けが、古典設計のSPとは比較になりません。チキショー。
スペンやハーベスが、よわっちいバジェットな英国製アンプが合うとされる理由。
それは、そもそも箱鳴りを利用した設計をされているからに他なりません。
個人的にはデジタルアンプで鳴らして、フレッシュさを伴った古典的英国サウンドを聞くのもオツだと感じています。
この音は、築地の魚っぽいかもねー、とだけ言っておきます。スーパーの刺身は旨くないでしょ?
>>769 貴方の耳が腐っているか、最新のスペンのSPを保有していないことが分かります。
とても近代的な音ですよ。安物デジアンではとてもドライブしきれません。安物デ
ジアンは、Qの低い小型SPをドライブするのに適しているのです。低域のQの比
較的高く設計された、ハギレの良い低域を再生できるSPは、デジアンの登場する
余地は無いのです。優秀なアナログアンプがお似合いなのです。木の箱で作られた
SPBOXは必ず箱鳴りを利用しています。箱が共振体であるからです。鉛などの
金属で作られたBOXは共振が殆どありませんが、このような製品はありませんね。
AVALONを始め、殆どの著名なSPは、箱の共振を利用して音作りをしている
のです。あなたの常識はきわめてプアですね。
>>769 貴方の耳が腐っているか、最新のスペンのSPを保有していないことが分かります。
とても近代的な音ですよ。安物デジアンではとてもドライブしきれません。安物デ
ジアンは、Qの低い小型SPをドライブするのに適しているのです。低域のQの比
較的高く設計された、ハギレの良い低域を再生できるSPは、デジアンの登場する
余地は無いのです。優秀なアナログアンプがお似合いなのです。木の箱で作られた
SPBOXは必ず箱鳴りを利用しています。箱が共振体であるからです。鉛などの
金属で作られたBOXは共振が殆どありませんが、このような製品はありませんね。
AVALONを始め、殆どの著名なSPは、箱の共振を利用して音作りをしている
のです。あなたの常識はきわめてプアですね。
>>752 さん、先ほどCDが到着しました。
超絶技巧で音に迫力もあり、フラメンコ色も抑えられていて
感激しております。パットメセニーとも競演しているんですね。
素晴らしいものをご紹介下さりありがとうございました。愛聴盤に
なると思います。
箱鳴りの件ですが、うちではそんなに大きな音では聴けません
ので、欠点は良く解りませんでした。もっと聴き込んでいくと
解るのかも知れませんが。
他にもお薦めありましたら、よろしくお願いします。
773 :
772 :2008/02/24(日) 11:47:12 ID:sBuSG/2p
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/24(日) 15:04:09 ID:EnMdRIQX
スペンドール鳴らんな。前から使っているBOSE363やタンノイTD100に負けている。 ウームこんなハズでは。。。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/24(日) 17:22:09 ID:ZartaZ4e
774殿 どのような状態ですか? 私の場合、一時期AVアンプと組合わせていまして、その時は低音がスカスカでした。 アンプを変えて激変しました。
>>774 スペンドール鳴らすの難しいです。何度もヤフオクで売り払おうと思いました。
ATCのSCM20も難しかったです。でも征服できたときの達成感はGOOD
です。あきらめるのは、あなたの人生を放棄するのに似ています。ガンガレ
スペンのイヤな所は、ハイエンドアンプを持ってくると良く鳴ること が多い点ですね。
>>772 よかったよかったですよ。
オリジナルCDは、ベスト版と音が違うんだね。リマスタ版はオーディオ的な
音作りで気持ちが良いんだ。ハイエンド機器で聞くと、知りたくもない再発見があるよ(・∀・)
他にお勧めなギターは知らないんで、この辺で。
ちなみに、おいらはこのデジタルアンプで鳴らしてるんだ。
http://joshin-audio.jugem.jp/?eid=102 >>770 さんのコメントは、オンキヨーのデジアンかな?
おいらのアンプは、確かにSPとの相性が悪いと安い音しか出ないんだね。
でも、スペンとはとーっても良く合うと思うんだよ。好みもあるんだけどね。
相当なサッパリ系だから、受け付けない人にはモノ凄く評判が悪いと思うんだ。
でね、S-Masterを搭載してても、アンプの価格と音は比例してるんだ。
同じ設計者の別S-Master搭載機とは、これまた音が違うんだよ。
本当はTA-DR1が欲しかったんだ。空間感?はこっちのほうが一枚上手だからね。
箱鳴りの話なんだけど、現行スペンやハーベスは、上手く再生音と調和させてるんだね。
ハーベススレでは好意で受け止められてるよね。
おいらの書き方が悪かったんだけど、スペンもハーベスに負けず、音作りが上手いんだ。
暗さの表現が絶妙だから、C7ES3と比べた上でおいらはこっちを選んだんだよ。
ウィンアコT-3GからSP2/3Eに乗り換えたんだ。有り得ない?音が気に入ったんだよね。
しっとり濡れた音とか、今となってはスペンにしか出せない音だよね。
近代的?いえ、「spendor」です。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/28(木) 20:30:08 ID:KQzRhT/u
私はロック、ポップス、ジャズを聴きますが、スペンドールとさっぱり系でドライブ力のあるアンプは、 いい組み合わせだと思う。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/29(金) 23:27:48 ID:H7Imxsfq
業者臭ぷんぷんw
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/29(金) 23:28:13 ID:H7Imxsfq
業者臭ぷんぷんw
>>726 オレが買ったときは46万だったなぁ・・・、
視聴したんだけど、その当時のダイヤトーンとか、NS1000Mとかの国産スピーカー
の音がラジカセのように聞こえた。とにかく衝撃で、当時は国内では無名に近い
SP100を、雑誌で絶賛されていた国産スピーカーの数倍の値段を出して買った。
最初の1年は、木で鼻をくくったような音しか出なくて苦しい日々が続いたが、
視聴機の音を忘れずにエージングを重ね、その努力に見事に答えてくれた
スペンドールSP100は、今もオレと共にある。
生涯の友なんだよ。
糞音に耳が慣れる=エージングを重ねた結果 最初から音がよい=良いアンプとの組合わせ
悲しい人生を歩んできた人もやっぱりいるんだな。 エージングには、アンプ遍歴も含むんだよ。 真に豊かな人生とは、経験したことやその意思もない人間には永遠に 理解できない類のモンなんだよ。そんな事に口をはさむんじゃない。
>エージングには、アンプ遍歴も含むんだよ。 さすがにそれは違うと思うw
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 03:19:02 ID:j/QA8Goh
avcatにて、新しいトールボーイ型がでるみたい PMCみたいでかっこいい
>>778 >>782 >>784 Spendor使ってる人って、レコード演奏家みたいなのが多いの?
語るのが好きというか、自分の言葉に酔いしれているというか
タイムドメイン信者とは違う気持ち悪さを感じる
>>784 スペンも、ハーベスも、ロジャースも、JBLも持っているけど、皆良く
鳴っているよ。時間がたって音がよくなったと思ったのは、ウレタンエッジ
のJBLだけだね。年月を経ると低域の質が確かに変わる。他は最初と大差
ないね。
>>752 TAOC TITE-25PINを使ってごらん。ラジカセの音から変わるから。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 12:06:09 ID:Nig5p5HU
S3/5R、昔のLS3/5Aのイメージで他との聴き比べもろくにせず買ってしまった。 アンプはエーワイ電子EPWS-5をとりあえず使っています。特注ラック ・SP台兼用でいま見積もってもらっています。 ということで、机の上設置でのことですが、決して刺激的な音はでず、 非常に暖かい音、濃厚なムードで音楽に浸れます。響きについては、 SP台及びセッティング次第なので、コメントを控えますが、小音量では 声、生楽器すばらしいです。打込み系、AV用にはどうかと思います。
>>791 祝 スペン購入!!
でも、折角特注するのにラックとSP台兼用でよい?
結構振動してしまいそうだけど。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 17:28:00 ID:1a3y4KIU
>>792 どうもありがとう!
実は部屋が狭く、他の家具との都合上高さが74cmぐらい欲しいので、
そのサイトでは60数cm以上はラックでないと無理だった。また、例えば、
5本足の特注スピーカー専用の台は1本80,000ぐらいし、今、見積もりをお願い
しているところでは、一本10,000円前後という見通しがあります。木工については
あまり詳しくないのですが、まあ、金属を使わなければ、天板と底板が厚いので、
防振ゴム等(吟味しなければ、なりませんが)でなんとかしようと思います。
借り部屋なんですが、床は、わりとしかっりしています。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 17:42:36 ID:1a3y4KIU
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/04(火) 13:04:34 ID:kgCjQHDL
>>795 ありがとうございます。3本足かっこいいですね。
わがままで、どうしても高さが欲しくて、底板だけ
大きな妙な形のラックができそうです。1本1万円以内
でできそうです。
797 :
778 :2008/03/07(金) 21:02:00 ID:OeFtl/35
えー、英語のリスニングができませんorz
英国本家サイトからリンクされているインタビュー動画、誰か日本語訳つけてくんない?
以下、新作販売価格。
SA-1:小型2way(15cmウーハー) 英国リテール価格995英ポンド(約20万円)
ST-1:トールボーイ 英国リテール価格4500〜5000英ポンド(約92〜102万円)塗装で価格変更
オーストラリアはもちっと高い。日本円でだいたい
SA-1:25万円、ST-1:165万円
参考:現行モデル
Sシリーズ:英国価格の1.5倍。コストパフォーマンスはぶっちゃけ悪い(S8e自宅試聴済み)
クラシックシリーズ:先進国では日本が圧倒的に最安。これでもCP比はぶっ(以下略
ええ、他には代えられないspendorですよ。CP比?気にスンな。音より聞かせる音楽だぜ!
合うとされるアンプ:サイラス、アーカム、メリディアン
http://www.hificorner.co.uk/products/spendor.htm
798 :
797 :2008/03/07(金) 22:33:12 ID:OeFtl/35
メンドクセー。
http://www.hificorner.co.uk/products/spendor.htm を日本語化したぜ。
文体についてはつっこむな。分かってる。キャラ設定を、以前こうしてしまったんだ。
本家には通報しないでくれ。あそこにはお世話になってるから。
意訳すぎるから、てきとーに脳内補填してくれ。
==================================
ハイファイコーナーは、スコットランドにある代理店なんだねー。
ちゅーか、スコにはほとんどスペンの代理店がないんだよ。
BC-1とかいう、ふるーいSPを覚えてる人いるかなー?
イギリス国営放送BBCのハイファイなモニタSPだったんだねー。
なーんつっても箱がナイスで、音はクリーンで、正確な再現性とか
驚いちゃうよねー。
んでね、9種類あって、だーいたいの部屋には合うんだよー。
サイラス、アーカム、メリディアンとかのアンプによーく合うんだねー。
設計とかさー、もープライド意識高くて希有なメーカーだったんだねー。
SPのユニットも手作りで、箱の響きもチョー精密に計算されてたんだよー。
モニタ意識バリバリっちゅー感じなんだねー。
S5eとか、ユーメーなSPあるじゃない?フロアスタンディングなあれ。
音と作りとが、今時サイコーなんだねー。(訳者注:は?)
本家サイト www.spendoraudio.co.uk チャケラ!
799 :
797 :2008/03/07(金) 22:33:45 ID:OeFtl/35
こっからは、Bristol Show のニュースなんだよー。 ST-1とか、見た目や塗装がチョーかっこいいよねー。 こー見えても、過去のスペンより現代設計なんだよ。 ウーハーは、18cmのケブラーで、新設計なんだねー。 ツイーターは29mmで、サラウンドっぽい広さがあるんだねー(訳者注:そーですか) 設計は色々あって、細かいとこまで考えてるんだよー。 例えばさー、SPのターミナル端子はWBTのNext-Genだし、 ネットワークのコンデンサとかチョー線形的630V耐圧なヤツを使ってるんだねー。 もっちろん、オーディオグレードなんだよー。 透明さとかフォーカスやら純粋さ、ダイナミックな感じとか、 あったらしいから例外的とか言えるほどなんだよー。(訳者注:へぇー) 箱とか、塗装は黒のハイグロス・ラッカーだし、ハイテクなブッシツみたいな感じなんだねー。 Spendorって先進的っぽくない?塗料とか特注だしさー。(訳者注:ふーん) んで、値段なんだけどね、塗装によるけど定価4500ポンドなんだねー。 箱はスリムなんだけど、内容量は45リットルなんだよ。この容量は低域に効くんだよー。 ちなみに、S8eは41リットルだったんだねー。 ST-1はね、「スペンドール・マジック」の新しい時代の到来なんだねー。 あ、それと、画像はウォールナットとエボニーだかんねー。
800 :
797 :2008/03/07(金) 22:35:54 ID:OeFtl/35
ふー、長くなっちゃったんだねー。今度はSA-1の紹介なんだよ。 これは音楽用ミニモニタなんだねー。 15cmウーハーはね、マグネットはマグネシウム合金で、新規に設計したんだよー。 22mmのツイーターはね、チョークリアで、ナチュラルなんだねー。 っちゅーかね、高出力に耐えられるし、ケッコー低域のほーまで出せるんだよー。 このSPも、見た目はモダンで、カラーはね、ライトオーク、ウォールナット、エボニー、 ゼブラウッド、ハイグロスな黒があるかんねー。 値段なんだけど、だーいたいの色で、995ポンドなんだよー。 SPの端子はシングルワイヤに、いーろいろと最適化してるかんねー。 あ、写真はゼブラウッドなカラーのやつを写したやつなんだよー。 ====================================== 以上だ。 重ね重ね、文体がアレなのは分かってる。中毒にかかってるんだ。ほっといてくれ。
目先を変えて次を売らないと、スピーカーメーカーもやって行けないから 大変だな。聞いてみると、過去に発売されたものの方が音が良いことが多 い。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/09(日) 13:44:51 ID:auFfCSvM
>801 詳細きぼん
スピーカーは構造上からも、改善の余地が無いところまで来ている。 もうオシマイ
804 :
797 :2008/03/10(月) 20:50:25 ID:j2htjkTr
脳内補填するにはちとイキすぎた誤訳があったので、訂正。
×代理店
○小売店
×マグネットはマグネシウム合金
○マグネシウム合金をユニットのシャーシに使用し、マグネットは新規設計
>>803 スペンは、ステレオイメージの再現性において大変優れています。
ですが、サウンドステージは今の水準にありません。箱の設計上仕方がありませんが。
現在、他社では箱を固める、箱の響きを短時間に減衰させる、などなど箱の新設計が進んでいます。
このような設計をして始めて、隅々まで見通せるような、かつ会場のザワメキまで再生するような
音を出せるんじゃないでしょうか。個人的実感ですが。
今時のハイエンド系サウンドが理解できないからと、昔を振り返るばかりでは思考停止とも
受け止められます。といっても、そうそう簡単に買えない値段なので、悔しい気持ちは私も同じです。
一度、ヴィヴィッドオーディオのSPをハイエンドアンプで鳴らした音を聞いてみてください。
「音味」・「音の芯」がありながらも、サウンドステージの表現は極めて優れています。
デザインが奇抜ですから見た目の印象はイマイチですが、SPは確かに進化を続けています。
ちなmに、今のスペンの Managing Director は AudioLab の創始者 Philip Swift です。
ま、彼の動きをゆっくり見ていこうじゃありませんか。
新ネタ:スペンの制作現場 in イングランド
SPの内部配線は、ヴァンデンハルのようです。
http://www.audiofix.com.au/factory_tour_01.html http://www.audiofix.com.au/factory_tour_02.html http://www.audiofix.com.au/factory_tour_02.html
少し小さくて、前の製品より少し良い音がするレベルは、殆ど無意味。 箱サイズに余裕のあるレベルでは、昔も今も、殆ど同じ音しかしない。 BCUを超えて、BCUより、安い製品が作れなければ、技術も終り。 赤い色に箱を塗ったくっても、哀れなピエロの終焉の踊り。 ロジャース同様に、破滅の道を歩むだけ。
>箱サイズに余裕のあるレベルでは、昔も今も、殆ど同じ音しかしない。 ↑ 将来の自分を見るようで怖いな 耳が悪くなると妥協もここまでくるとか?
BCUの発売以後、スペンドールから発売された製品の中にBCUより 音の悪い製品はいっぱいある、と言うより、殆どの製品がBCUより音 が悪い(値段を虫すれば)。幾つかの大型SPがBCUより、音が良い だけだ。進化は殆ど見られない。
809 :
804 :2008/04/07(月) 22:31:41 ID:Npdhs29e
寂れすぎ。ちゅーこって、言わずと知れたいつものSP2/3Eネタ。毎度スマン。
中学時代にサウンドレコパルっちゅー雑誌があって、懸賞で当たったサウンドテストCDを17年ぶりに聞いてみた。
セッティングはなんとか音場を出す方向で、いろいろ詰めてる。
特注木製3本足スタンドで、SPとは点接点。足の先っちょが丸く加工してあるもの。
30Hz:なーんだ、普通に聞こえるじゃん。誰だ超低域が出ないとか言ったの?俺ですorz。ブォーってキモイ。
60Hz〜12.5kHz:ん?首を振るだけで音量が変わって聞こえる。高校の物理実験を思い出した。
16kHz以上:全力で凹んだ。全く聞こえん。 耳鳴りレベルを下回る聞こえなさ。
>>808 くやしいのうwwくやしいのうww 駄耳確定我撃沈也
汽車ポッポ録音:蒸気シュッシュの音が鈍すぎ。
ダイナミックレンジテスト:寺の鐘。圧縮のと比べて違いが分からん。
スピード感テスト:ドラムの歯切れ。正直トロい。低域を絞らないと駄目な感じ。
高域歪みテスト:オルゴール。すげー気持ちいい。つか、オルゴールいいな。
テストは嫌なものですな。日頃満足して音楽を楽しんでいるのに・・・
高域にはマジ参った。いや、騒がしい店頭試聴時でも分かってたが、こうも聞こえないとは。
いいんだ、中世ヨーロッパの教会音楽が気持ちよく聴けるから。
別に悔しくなんかないんだからねっ!!(矛盾含む)
>>809 一度精神鑑定受けた方がイイヨ。異常と分かっても、本人はどうしょうもない
だろうけどね! 自殺の道もあるから、異常と判定されても落胆しないほうが
イイヨ。
>>809 30Hz: ブオーってキモイ? <=高調波歪を聞いたんじゃないの?
30Hz はフオー なんて音に聞こえないよ。フルフルとコンクリートの壁が
揺れるような感じがするだけだよ
多分、耳が悪いだけじゃなくて、音響常識が欠落しているんだ。
ステレオサウンドの最新号にSP-100Rが載っていた。 「驚くほど現代的」だそうだが、それは以前のスペンドールに比べてなのか ほんとに現代的なスピーカーになってしまったのかわからない。
現代的とは、後退したとか荒廃した時代と言う意味なのか、時代にマッチして 憂鬱な音なのか、無味乾燥として殺伐とした音なのか、それとも、デジタルア ンプに合うSPのことなのか、さっぱり不明。ステサンの筆者が、人の気を惹 くためにでたらめを書いたともとれる。
鬼瓦のような顔をして必死に考えたの?
ステサンは、ほら吹き雑誌であることには間違いない。新製品は必ず褒めるし 高額品も必ず褒める。広告を掲載してくれる製品は必ず褒めるし、雑誌の収入 次第で、まがい物の記事を平気で書く。正義と言うポリシーの無い雑誌である ことは万人が認めているところだ。
隙間が出来てるので、スペン購入記念にヒッソリと…カキコ。 S1だから、記念アゲはナシでw 試聴ナシでのスピカ購入は、今回が生まれて初めてだね。 他の現行機種は、チョット聴いた事があるんだけど、S1はナイわけで…。 BCなんかも興味アリアリなんだけど、この価格帯になると、オクなんかで ブラインドで買うのは、チョット無理っぽい。まだ試聴するチャンスが、めぐってこない。 どこかに書いてあったケド、実際に聴けるかどうかは、運みたいなものだと思うね。 出逢った瞬間が、いろんな意味で勝負、みたいなw とりあえず、安い石アンプにつないで鳴らしてみてるケド、人間の声の表現は とてもイイ感じで、評判どおりなイメージ。小さな口が、中央にスッキリと定位する。 ケーブルがchordのcarnival classicsであるせいもアルかと思うケト、ヴォーカル中心の アコースティック系なら、そんなに追い込まなくてもイケそうな感じがする。 手にするまでは、神秘のヴェールに包まれてたスペンだけど、どんなチカラを秘めてるか 今後の展開が楽しみなスピカを買ったって感じがしてる。 ブラインド購入でも、失敗感はナイかな。 リアルウッドの突板が、大切に扱おうと思わせるイイ味を出しているな〜。 長文、スマソ↓
スペン購入おめ! 演歌から小編成オケまで、気持ちよく鳴らせます。 私も20年以上、スペン一筋です。
>>817 わざわざ、アリガトウゴザイマス。
カキコしたとおり、試聴しないで買ったスピカは、これが初めてですが、
買った後で、おめでとうと言われたスピカも、これが初めてですw
スペンというスピカと、スペンを愛する人を、端的に表しているのカモ知れないっすね。
ヴォーカルの良さは、前述したとおりですが、バックで流れるストリングスが
何とも言えず、イイ感じで響いています。鳴るというよりは、漂うという感じで。
コレを聴いていると、20年経つ前に、昇天しそうな…ww
蛇足ですが、現状では、“悪評の誉れ高い?”w付属のジャンパーで chord carnival classicをシングル接続してるワケですが、低域側でなく 高域側のプラグに接続した方が、歪感が減ってスッキリするような感じです。
ふぅ、色々書かれちゃった。
デジアンも安物だとか鳴らせないとか言われたんで、王道アンプを試してみたよ。
QUAD606。プリはないんで、アッテネーターボックスでとりあえず我慢。CD直結。
プリは44と66、お勧めなのはどっちっすか?
意外に悪くないじゃんね。もっとモコモコ不明瞭かと思ってたんだけどね、そこそこいけてる。
中域が濃くて演奏の雰囲気が良く伝わってくるよ。つか、音楽を楽しむならコレでもいいんじゃね?
音場の広さだとか分解能だとか会場のざわめき具合、そんなの求めちゃ駄目だよね。
長時間聞いてると音の安っぽさが見えてきて、ちょっぴり残念な気持ちになるんだけれど、
皆さんがこんな音で聞いてるんだなぁとお勉強になりました。(煽り含む)
>>819 えと、接続ですが、たすき掛けをした場合、ウチじゃバランスがかなり取れます。
プリ入れなきゃ、駄目駄目な音しか出ないんじゃない?
プリ入れない方がシンプルで良い
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/19(月) 00:49:37 ID:9PcT1dbA
すみません。プリメインでいいのないですかね?スペンにあうやつ、、、
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/19(月) 21:53:30 ID:hkW4rlJE
ない
>>820 過疎ってる感があったので、暫くROMをしてないうちにレスが付いていて
焦りました〜w
たすき掛けを試す前に、ウチにころがってた違うケーブルでバイ接続にして
しまいました。たすきとの比較はしてないのですが…。
現在はS1をAVと兼用していて、大したアンプを使っていないのですが、
そのプリメインは、スピカ端子がバイワイヤに対応していて、高域用の出力端子と
低域用の出力端子が別々にあります。結果は別としてアンプ側も、たすき掛けが
可能?という事になるのでせうか…。
アンプ側とスピカ側を組み合わせると、可能な接続の組み合わせが、
かなりアルような気が…w
827 :
820 :2008/05/21(水) 23:18:23 ID:jqpxVunP
2週間ぶりにデジアンで聞いてみた。 クソ広い音場(奥行き以外)、低ーい音域までドッシリ、クリアネスに富むこの音。 魚(SP2/3E)が生き返ったようなんだよ。もうね、比べるだけQUAD606が可哀想だ。 耳あたりの良い滑らかさでもデジアンが驚異的に・・・ デジアンのアナログ入力で聞いた音でさえコレ。音の好みとかそれ以前な感じも。 ク、QUADよ。。。どうした?た、立ち上がるんだ。あ、そうか。寝る前に聞けばいいんだな・・・ ↑ クソ耳と誉れ高い漏れではこう聞こえましたよ。 はっきり言って、QUAD606じゃ、鳴らし切ってるとは言いかねます。お世辞込みでも。 音の伸びやかさ/晴れやかさが段違いで、音出し10秒で軍配が上がりました。 プリをかましたところで、バランスの良い音にはなるでしょうが、同じ土俵には上がれないでしょう。 ぶっちゃけ、対決結果が多少デジアンよりだったとしても、デジアンをヤフオクに出す気 マンマンでした。確かにQUADには聞き応えのある味があります。結局それだけでしたが。 ちょっぴり嫌みの入った書き込みです。ごめんなさい。 いつも長文ウザイとは思いますが、コレも「スペンをより良く鳴らしたい」と思う一心です。 一般的な安いデジアンがこんなに鳴らせるかどうかは知りませんが、一応報告まで。
>>820 比較結果ご報告ありがとうございます。
真空管300Bとデジアンで比較したことがございましたら、お教しえ下さい。
デジアンがそんなにスゴイんなら、考えなきゃいかんですな。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/22(木) 17:04:54 ID:KIzapzrZ
>>827 QUADはプリを入れないとだめだよ。Quadの音というのはプリの音。
66じゃなくて、44を入れなさい。まったく違う音になるから。大体、どんな音楽聴いてるの?
>>828 あくまで手持ちのデジアンでの話です。
300Bシングルもありますが、金欠で初段(WE310B*4本)を売ってしまったため聞けません。
>>829 うい。つか、ショップで606を買う前に44と合わせた音を聞いています。
44、ちょっと、ほんのちょっとキツくね?
QUADに本腰を入れるつもりはありません。
聴いてる音楽は中世欧州の教会音楽。人の声うめぇ。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/24(土) 00:01:09 ID:qhcip/Uu
QUAD44+MF A3.2(power ampとして使用)+BCIIですが、 CDPもアナログも聴きやすい音です。特にボーカルがすばらしい。 QUAD44はオススメです。
α707MRじゃ駄目?
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 23:07:57 ID:voolqbfD
834 :
830 :2008/05/26(月) 20:23:24 ID:ws8MWGIV
>>833 ローテルは暗い音で鈍い。そこが気になるかならないかですね。
音場よりも音像重視な音で、楽器に実在感があり、この点において
アキュやらラックスのセパに対し優位ですな。
ただ、ローテルのプリはいただけません。
聞けばわかりますが、安い機器に特有の薄さが目立つんですね。
漏れは、以前RB1090を使ってました。
スペンを鳴らしてはいないので、どうなるかは分かりませんが。
ちなみに、ブラックゲート単体の評価は、高域が荒く低域が筋肉質と
球アンプ自作派にはさほど歓迎されていません。
ローテルにはこういった特徴が聞こえてこないので、上手く取り込んでいるんでしょうね。
ってプリメインの話じゃーん。漏れにはオススメ分かんね。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 23:55:17 ID:zyP7Dc3z
>>834 833ですが、834氏のおっしゃる通りだと思います。
プリメイン希望とのことでしたので、コストパフォーマンス重視でした。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 15:47:33 ID:Yioc96oW
ローテル買う勇気がわいてきました。ヨドバシの店員ススメてくれないんですよー。アーカムが買い得品だって。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 15:59:29 ID:pAZYeMVl
アーカムは代理店撤退で早く処分したいんじゃないのw
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 19:33:22 ID:3OzFG7qf
スペンドールとD級アンプの組み合わせは、低音がいい感じでドスドスですよ
スペンじゃないけど、ハーベスC7ES3とヤマハの新作プリメイン・CDPの組み合わせで聞いてきたぜよ。 ちゃんと専用スタンドをつかってセッティングしてもらった。SPケーブルはキンバー8TCか4TCだったかな。 出てきた音は、予想に反して、鳴らせていないときのハーベスの音。そのまさに典型だったよ。 モコモコで不明瞭。この具合だと、たぶんだけどスペンとも合わない希ガス。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 20:37:53 ID:Zp110/jF
やはりスペンはプリメインではいい音でない。オイラのPM99SEでも気にいらない。
WAZOOあたりで鳴らすと問題ないんだけれど、クレルも同様だけれど、 まともな音のするA級アンプは、暑くてたまらない。小さいスペンは、 ブリティッシュスティングレー(オーラ)あたりで良く鳴るんだけれど、 これも暑くなるアンプだな。
真空管アンプなら良く鳴る。
真空管でも、ブラウン管もあれば、ニキシー管もある。2A3PPなら 良さそうだが、6V6PPではちょっとね。6L6はどうかな? 6CA7PPは、音が硬そう。
石で悪かったな
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/10(火) 12:02:55 ID:coeU4/0M
今なら石の方がよく鳴るよ
>6CA7PPは、音が硬そう。 そこで昔のラックスのトランスですよ。
電解コンデンサが腐ってきた
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/11(水) 21:52:49 ID:Lb2jIb+f
このスレどうしてSeシリーズのカキコないの?
新しいものがマトモに評価されるには数年経って見ないと分らない。 すぐに消えて、MKUが発売されるかもしれないし、、、歴史のあ る製品の方が安心して聞ける。
>848 ここはジジイ連中が多いからじゃねえの? それと、少しのカンチガイ懐古趣味のヲタ系。
>845=>850 LS3/5Aなんかは10年以上も現役だった。それだけ評価が高かった。 Seは何年現役でいられるかな? 怪しげなSPを買うのは、経験 の少ない若い馬鹿連中。当たればイイが、外れれば、世と己の馬鹿 を恨むだけ。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/18(水) 22:26:44 ID:pc5ZNCoo
人生すれちゃってますねえ。
戦争に負けて、アメリカの奴隷国になって、収入は世界第33位の国だ。 素直な気持ちでいられるのは、馬鹿くらいなものだろう。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/21(土) 11:18:08 ID:aXEGwIlU
Seは良く出来てるんだけど 後方に音場が広がらない AVを意識した製品 S5eは評価高いよ
評論家は、新製品を褒めるのが仕事だから、悪い評価は数年経ってから やってくる。それが本当の評価だね。だから、数年後の評価を見て買う のが正しいな。慌てて買わなくても、良い製品はずっと売られ続けるし 中古価格も安定している。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/22(日) 14:35:56 ID:LkR+J/tV
>>855 同意。ステサンのベストバイも発売年で上位になってもわからない。
数年経たやつで上位にあるほうが安心というか、手堅い買い物になる。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/23(月) 07:46:38 ID:Po2bGs8S
好評価な物を新品で買おうにもマイナーチェンジで中身違ってたりして、
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/29(日) 17:28:46 ID:pu2MpHWB
他人の評価を気にして数年も待ってらんねーだろ
自分でものの価値を判断できない馬鹿がでかい口をたたく糞スレへようこそ
>>859 自分で判断したものが、あっていたことがあるかな? 例えば、貴方の人生。
多分、間違ったものだと思う。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/30(月) 03:23:13 ID:2XvffPJU
ヨドバシの店員には薦められなかったけどローテル買っちゃる。きっと鳴るはずだー!
某ショップで働いてたことがあるけど、ほとんどの人間は雑誌の受け売り。 たまーに話のわかる人が来ると「解ってるね!!」って感じだった。 音を言葉で表現したのが雑誌だけど 「ダイナミックでパワフルで・・」、「繊細でおとなしくて・・」といった言葉で 本当の音がイメージできるはずもなく そもそも音なんて好みの問題なんだから人によって違うわけだし 何度もショップに足をはこんで実際に聞いてみるしかないよ。 俺も言葉としてダイナミックでパワフルな音がいいなぁ・・と思ってたんだが 実際に毎日聞いててイギリス系の繊細な音(とよく言われる)音がスキだって事がわかったよ。 スペンドール、ハーベス、タンノイ・・最終的にはスペンドールにした。 本当に好きな音を聞いてると気持ちいいよ。 値段の高い安いに関係なく好きな傾向の音が出るハードはあると思う。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/13(日) 00:56:18 ID:/x5A4c7D
スペンドールとハーベスを聴いてきた。 他にも解像度の高い国産スピーカーも試聴したんだけどスペンやばいわ。 E-213とトライの35SEで聞き比べたけど真空管アンプが合うね。 なんなんだろうね、これ聴いたあとだと他のが飽きそうなつまらん音にしか聞こえない。 スペンドールマジックに掛かってしまったんだろうか。 SP3/1Rだったんだけどほしくなってしまった。 アンプも35SEだしなんかトライオードに乗せられてるような・・
スペンのVoはいいんだけどアンプ選ぶス。オイラもトライ狙ってます
真空管捨てますた。 マジ真空管アンプはやめた方が身のため。使い辛いし、これからの季節、熱くてかなわん。 フツーにアキュかラクスにしとけ。メンテも楽だし。
サンスイで悪かったな
>>865 アキュなめんな。
今使ってるデジアン以前はパワーアンプがP5000だったんだけどさ、今の季節はキツかったよ。
A級でもないのにモワァ〜って熱気がね、本体をさわると熱くないのに部屋の温度上昇がひどかった。
ラクースはL570を使ったこともあったんだけどさ、言わなくてもわかるでしょ〜。燃えてるんだろうかぁ。
デジアンは熱くないぜ〜。っちゅーか、音も熱くなくて盛り上がれない人もいるけどねん。
スペンにアキュは合わない。 真空管は暑いリモコン無い。
ラックスだってスペンとあわない気がするけどなあ。やはりトライじゃないでしょうかね
復刻版BC-2が165000円、買いかな?高いかな?と悩んでます。ちと音が軽いらしいけど聴かしてくれない。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/16(水) 08:40:16 ID:G6YCn0Xv
QUADはあうよ。
また代理店の自演かよ
トライ合う?ハイエンドショウなんかで聴いてみて、駄目だと思ったんだけど。 本気で言ってる?、髪の色が似合わないデブYの工作?
中域が厚く濃いアンプが合いますね。 厚みのある中域でうまく箱鳴りさせてこそのスペンでしょ。 トライが合うというより真空管アンプは間違いなく合いますね。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/17(木) 05:50:11 ID:UnSVETPY
渡来と巣辺 相性悪いと思います
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/17(木) 18:43:48 ID:5di7Yf/A
トライとスペンはよく合うと思います。 この鳴り方はトランジスタじゃ出ないでしょう 好みの問題だから良い悪いじゃないですね
オレも渡来あうと思う
サンスイで悪かったな
アキュがいちばん合う。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/18(金) 10:10:41 ID:Dx64NCPI
真空管と合うと思うが、トライが良くないようだ。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/18(金) 10:11:12 ID:KBHxi1lD
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/18(金) 22:55:34 ID:Y2M9zF+v
トライは良いでしょ スペンをばっちりドライブしとる
そーかなあ?第一に音場が駄目でしょ渡来は。 SPの間に、非常に小さなこぢんまりとした情けない箱庭ステージが出来るだけ。 第二に低域のグリップ力もどーかと思うわけですよ。 スペンはディナウディオみたいに気難しいところがあるんじゃないですかねぇ。
で なにがいいの? おすすめよろぴく
山水
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/19(土) 12:33:17 ID:79abecRg
英国製MOS-FETならなんでも合うだろ。
BC2が出た頃、SPENDOR製のプリアンプも同時発売されて、たしか20万くらい、 なかなかマッチングが良いと評されてた。数年前、オークションに ジャンク品が出てたね。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/19(土) 14:02:06 ID:hiIZBbAl
そーかな SPの外側まで音場が広がるよ たまたまセッティングが悪かったんじゃないのかな TRV−35SEはグリップ力も国内トランジスターに負けないですよ 真空管らしいふっとした快感もあるし
合う合わないはともかく、渡来はパネルデザインが糞杉。 あれだけで全く金出す気にならない。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/19(土) 14:41:42 ID:ZrwtYXua
>TRV−35SEはグリップ力も国内トランジスターに負けないですよ モロ工作員・・・
山水
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/19(土) 22:07:40 ID:qf8ipegS
トライのデザインかっこよすぎ 他の球アンプはガレージぽく感じるのは俺だけか 生産が間に合わないということは売れてることだよね
894 :
↑ :2008/07/19(土) 22:36:21 ID:79abecRg
眼科逝け。 ついでに精神科も。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/19(土) 23:35:02 ID:FJGUGeHH
でもトライの固定ファン多いですよ。悪くないもん
安くていい音だすもんね。 高い球アンプは手が出ないし買う気もおきん。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/20(日) 01:11:07 ID:ilam9URx
デザインはカインのほうが好みだけど、必要十分なんじゃない? スペンの代理店やってて合わないアンプは作らないでしょ。
ハーベススレでエッジの事が問題になってるけど スペン使いでエッジがダメになった人いますか?
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/20(日) 12:29:24 ID:rT/NmrTE
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/20(日) 21:20:40 ID:kQ+gNXQ5
ガレージメーカーの社員も必死だね
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/20(日) 22:53:06 ID:DdAZhoom
ガレージメーカー、いい響き。働いてて幸せなんだろうなー。と妄想してしまう
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 01:24:26 ID:/2mIvoXW
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 09:37:40 ID:ncJKcdVX
デザインがダサイ 中国製だろうけど
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 10:15:25 ID:roeiiqtw
ありきたりな事いっちゃうけど真空管寿命がな、、、野暮か、スミマセン
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 10:47:23 ID:t/CGsTUq
渡来も中国製か
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/22(火) 00:15:23 ID:Kn+1IkUF
もう身の回り中国製ばっかじゃないですか。中国製だから何だってんだろう?つーかクルマにしたってパーツがどの国で作られたか把握してる消費者いるんかな
中国製品じゃなくて中国が嫌い。 こればかりはどうしようもない。
ありがたいことに家のオーディオにシナ製は0だ。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/24(木) 00:02:24 ID:gEmu49W9
話し変わってごめんなさい。 今オクにでてるSP1/2E、どう思います? 確かに新品で買うよりはだいぶお徳だけど・・。 けっこう、お値段ははるような・・。 自分で決めるしかないのは重々承知ですが、 ちょっと皆様のご意見聞いてみたくて・・。
「お徳」は「お得」の誤りでした。 ごめんなさい。
BC2買えば
912 :
909 :2008/07/24(木) 01:36:43 ID:u5cRDo1o
そのココロは? ずうずうしく訊いてしまいます。
>>909 298,000円?使用期間がわずかといえども人を馬鹿にしている。
2007年は新品での通販の相場が、この値段だったんだけど。
914 :
909 :2008/07/24(木) 02:13:27 ID:u5cRDo1o
ありがとうございます! とてもスッキリしました。 良スレに感謝!
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/28(月) 22:24:54 ID:eW+64YUX
スペンいいなぁ。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 01:35:59 ID:QrxuUVDZ
何度もオクに出品しようと思っていたBCUとQUAD66シリーズ(66CD、66Pre、606Power) 実家の母親がCDラジカセとクラシック名曲集とやら100枚組のCDセットを押し売りから 買ってしまったので夏休みを利用して組んであげようと思う。 でもちゃんとBCUで聴いてくれるかな・・・。
私も今日から、BCUユーザーの仲間入りです。 夏の、樹々の中から聴こえてくるような、 本当に爽やかで澄み切った音です・・・。 良かった。 信じた私の直感に間違いはなかった。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/03(日) 22:51:23 ID:OExDthsq
スペンの生産国はイギリスですか?
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/23(土) 22:01:56 ID:dbdjW0IS
スペンドールは最高
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/24(日) 00:07:23 ID:Pg7Tp7ai
S5eってSP3/1Rと比べて同じような音色でしょうか? クラシックシリーズの音が気に入ったのですが、AVと兼用でS5eを考えています。
迷ったら両方買う。
>>920 高域を大胆に殺しただけの、取るに足らない音でも良ければトールボーイを。
映像との協調性について語れる御仁は、当スレにいるのでしょうか?私には無理です。
なお、T.B.タイプを選ぶ際に気を付けたい事は、同価格他社製品の音を聞かないことです。
もし貴方が音のクオリティと価格が比例しているか?を気にする人でしたら、スペンは合いません。
値上がりして、更に音質と価格が釣り合わなくなりました。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/30(土) 10:34:11 ID:S1Hb+3kK
スペンにジェフロウランドは合いますか?
soulnoteのda1.0で、スペンから低音出るようになった。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/31(日) 10:30:11 ID:+hi2KOvA
BCUのCの文字の語源はあまり話題になってないが、Celestionからとったものだ。 セレッションのツウィーターを使ってることから。最近、球のアンプを組み立てたので 物置から古いセレッションのディットンを引っ張りだしてつないでみた。やはりBCUと よく似た傾向の音だ。BCUのあの高域の繊細さ、透き通る透明感はこのツウィーターに よるのは間違いない。やはりBCUは球のアンプがいい。
今時、オーディオで音色しか聴いていない輩が居ることに驚きを禁じ得ないよ。 脳が老化して思考停止したのかね。
感覚の世界で自分の趣味を押し付ける
>>926 貴殿もな。
最近友人から1/2Eを譲り受けました。 今まで国産入門機しか鳴らした事ない私ですが、前スレで名機BC2がこの SPの先祖との発言を見て、球アンプの導入を考えています。具体的にど のモデルがお薦めでしょうか。ご教示頂けると嬉しいです。聴くジャンル は70年代までのロック4割、50年代ジャズ4割、クラシック2割です。 予算は・・・・・・・・中古で30万といったところです。。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/03(水) 21:57:37 ID:93mICwOC
ほしい
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/06(土) 19:37:46 ID:edEXVp+S
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/06(土) 22:28:15 ID:VaAnYwYB
スペンドールが気になっております。 Ls3/5aとかBC2とかSP100とか、いろいろありますが、どれが、一番良いのでしょうか。
SP100に決まってんだろ。 でもね、スペンドールもポリプロピレンコーン じゃ無かったか?
933 :
928 :2008/09/07(日) 09:59:20 ID:mEPP5J0r
どなたからも回答いただけないようで残念です。 素人には鳴らすのが難しいとの事ですので、せっかく譲り受けた物ですが 私には分不相応だと考え手放します。失礼しました。
>>928 海外のスペンドール愛好家の掲示板では、BC1に合う球アンプとして、やはりQUADU+22あたり、
Leakなんかも結構話題になってましたね。SP1も作りはBC1とほぼ同じですから
同じことがあてはまるんじゃないかな。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/08(月) 22:03:01 ID:9RBqjXF4
「陰影のある音」に惹かれています。6畳の部屋(基本的にオーディオ中心)に設置する予定です。 BC2とSP1のどちらが良いと思われますか? また、現在のSP100、SP1/2では、そういった音はでないのでしょうか。 スペンドールは、タンノイ等と比べて音は結構違うものでしょうか?(VLZ、スターリング)
>>936 タンノイはそもそも高域ホーンなので、まったく違うでごわす。
SP100普通の3wayスピーカー。
つまりベストっちゃベスト。
私が気にしているのはポリプロピレンコーンだけ。
まあ、ヤマハもAV用途のNSシリーズは全部ポリプロピレン
コーンにしたぐらいだから、高性能は高性能だろうけど。
BC2のBは、bextlene coneのBで、ポリプロピレンではありません。 ポリプロになったのはSPシリーズからです。
>>936 少なくとも、SP100はイケオンのインプレ通り、結構な淡麗辛口。かつ音が重苦しい。
そのサウンドは昔のイメージ通りではない。悪い言い方をすれば、昔の音は眠い音だろう。
つい最近RogersのLS5/9を聴いてきたが、見事に音が眠く、ほとんど死んでいた。昔の音そのもの。
アンプは各種現代ハイエンド系。色々聴かせてもらったが、持ち主曰くアンプの差を出さないと。
話を戻して、SP100だが今までまともに鳴っているのを聴いたことがない。
原因は、デモに際して山崎氏が自分のところの球アンプを使っているからだな。
来月末に有楽町でハイエンドオーディオショウが開催され、勿論山崎氏はスペンドールを持ち込む。
そこでデモされる音と、客の表情を比べてみるが宜しかろう。一般人としてまともな感性がおありなら、
どちらも表情が死んでいることに気づかれるはずだ。一度でもデモ側よりイベントを見ることにより、
面白い世界に気が付く。鳴ってなくても問題が無いのだ。これがスペンドールを取り巻くユーザーの様相。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/09(火) 21:26:02 ID:0hOIVfIB
??? 936です。コメントいただきましてありがとうございます。 ただ、よく分かりません。 937様 私は、「陰影のある音」に惹かれているのですが、「SP100普通の3wayスピーカー」でベストなのでしょうか? ポリプロピレンコーンを気にされておられるようですが、これでは、そういった音はでないということでしょうか? 939様 スペンドールは、昔の物は眠い音で、お勧めではないということでしょうか? また、SP100の音は淡麗辛口、山崎氏のアンプ(トライオード?)ではならない、とこことでしょうか? 私の理解力が足りないのかもしれませんが、よく分からないので、もう一度、お勧めをおしえていただけませんでしょうか。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/09(火) 22:55:26 ID:d8wou4EZ
>>939 私はスペンドールSP100Rの鳴り方が好きですが、ハイエンドショウのトライブースで客の表情を見ても表情が死んでるとは思わないけどなぁ。 あんな掘りの深いサウンドはB&Wじゃ絶対出ないし、じゃなければハイエンドショウであんなに大勢の客が集まるわけないし、おたくは同業者でヤキモチ焼いてるんじゃないですか?
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/09(火) 23:58:45 ID:rmvOZ0ps
スペンはマニア向けだよな。鳴りにくいしアンプ選ぶし、ま カワイイっちゃあカワイイ。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/10(水) 01:44:08 ID:dGRuEvVk
トライとの相性が良くない
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/10(水) 08:20:31 ID:TwolPBzG
相性良いと思う。他のアンプで聞いたけどあそこまでリアルに出なかった。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/10(水) 09:04:55 ID:w9NQRuPN
トライを否定すれば、必ず火消しに回る工作員w 300Bアンプは良いと思うよ KT88は駄目
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/10(水) 17:33:49 ID:uhHmEyVi
だれか936、942に答えてやれよ。 スペンスレ、近頃、まったりとしてないぞ。 俺も知りたいのに。
>>946 >>945 が相性が悪いという根拠が何も書かれてない時点で否定もなにもないよ。
悪いといういう以上、それなりの理由を言わなければただの煽りにすぎない。
>>945 には責任がある。
断っておくが、俺は回し者じゃないぞ。客観的に見ていってるだけ。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/10(水) 21:42:08 ID:BfUZMMkz
なんか、みんな自分の言いたいことだけ言ってるね。 こりゃ、スペンスレの住人だめだわ。 俺も含みだけど。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/11(木) 01:37:00 ID:qgqSeRI3
あのさ、結構デジタルアンプと相性良くないかい?生々しく聞こえた、、と思う。
952 :
部外者 :2008/09/11(木) 02:52:13 ID:eU2JQEo9
スペンを鳴らす良い球アンプは渡来以外にあるさ オーディオ専科、カインあたりの方が評価高い 真空管スレで聞いてみたら? 渡来はSN比が低くね?音場もイマイチ スペンは決して情報量が多くないし、箱鳴りで低域を上手く表現する もっと明瞭な音作り出来るアンプじゃないと魅力は引き出せないと思う ただパラシングルアンプは好印象持ちました。
一長一短だよね。だからどのアンプが合うというより、自分の好みの音をまず はっきりさせてから探したほうがいい。玉だ石だと決め付けないで。 うちは、BCUに6V6とEL34、石の3台のアンプをそれぞれ、モノラル、ソロ、 オーケストラに分けて使っている。
>>952 もうね、ホント聴いてから書けよと。下院のことね。
広く騒がしい場所で聴くなら勢いのある音だし下院もありだろうが、
家で聞く音じゃないよ。いわゆる店頭効果を狙った音といえば分かるでしょ?
中国製アンプは、作り自体はしっかりしてきたんだが音は2流。
設計してる香港おじさんの人柄は好きなんだけどね、まだまだだね。
それはそうと、今BC2でエラのSongs in a Mellow Moodを レコードで聞いているのだけれど、いい!! ちょっとクールで、深み渋みあり。 どなたかがどこかでspendorは「寒色系」と書いていたけどそのとおり。 決してヒンヤリしているわけではなく、押し付けがましさやベタベタ感のない、 砂糖ではなくおいしいお茶のようなほんのりとそしてスッキリした甘さ。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/19(金) 23:58:29 ID:4SskKoDC
死守
SpendorのLS3/5a proが有るんだが、KEFのLS3/5aピアノフィニッシュ エンクロージャが有るんだが、入れ替えた方が良い?てかSpendorへの 裏切りかな・・・
>>957 よくわからないです。
KEFのエンクロージャにSpendorLS3/5a proのユニットをいれる、ということ?
そうだとしてもちがっても、とにかくやってみてほしい!
たとえばらすのだとしても、スペンをとことん楽しもうとしているのだから、
裏切りにはならんです。
ぜひ感想聞かせてください。
↓970越えたらdat落ちなので新スレを
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/20(土) 20:21:33 ID:PHzSwzRm
ポリプロピレンコーンのことばかり言うバカがいますね。
見た目からしてB&Wのケブラーコーンの方がマシか。 まあどっちもダメだけどな。
糞ジュラ10は自板だけじゃなくここでも初心者ぶりを曝け出すw
>>958 T27とB110とネットワークが手に入らないしやっちゃおーかな(w
そんな面倒くさいことしないで、S3/5seでも買おうかな・・・
キャノンプラグ鬱陶しいんだよねLS3/5a proって
そうですか、もうLS3/5aユニットだけは売ってないのですね。 とりあえずやっちゃって、KEF箱を男にしてやる。 Spendor pro箱はまたオクという天下に回す。なんて。 キャノンプラグって、頻繁な抜き差しとか外でPA的に使うとか、 そう言う意味でプロユースなのでしょうね。
いまさらだけど、Spendorで聴くビートルズはいいなあー
ソロから小編成のクラシックを聴きたくてBCUの中古を購入しました。 アンプは真空管を検討していて、アッテネーターと昇圧トランスはあるのでパワーアンプのみの購入を考えています。 高域をもう少し伸ばしたいので6CA7を考えていますが、お勧めのアンプはありますか?中古でも結構です。 当方オーディオ初心者です。
定番は Leak Stereo 20 とか QuadII とか? 私こそ初心者なので真空管の種類まったくわかりませんが・・。 聴いてみたいよ〜。
>>968 ありがとうございます。ちょっと調べてみます。
いやー、適当なのすぐ見つかるかと思ってましたがどつぼにはまるかも><
>>969 今はBC2どんなアンプで鳴らしているのですか?
971 :
967 :2008/10/03(金) 07:58:02 ID:N57fqahs
>>970 アンプがないので今は部屋に置きっぱなしの状態です。
オーディオはこれから始めるところです。
>>971 わくわくしますね。いろいろ考えて最も楽しい時間ですね!
>>971 ラックスの新しくなった38なんかどうでしょう?
つか自分が使ってみたい。
BCUにAM1001L6PP負帰還と91Bシングル無帰還(レプリカ)とを聞き比べてみましたが、 思った以上に現代的な音だったのでちょっと意外でした(悪い意味で)。 前者は中域が抑えられて若干耳ざわり、後者はそれが少なくなりまろやかな音になりました。 ビンテージで鳴らすBCUはピアノが非常に美しく鳴っていました。 PreludioシングルKT88ではその特徴が抑えられた中域のふくよかな音色に変わるので、弦が生き生きとしてきました。 SPの基本的な印象は中域が抑えられていてシルキーな音作りです。 もともとBCUは当時としては現代的な音に作られたSPのようですね。
>>967 EL34の真空管なら、安いのではカインのMini IIか トライオードのTRV-35SE
がお勧めです。(球は全取替えが前提ですが。。。)
中級は ユニゾンリサーチのSimply FourかAIRTIGHTのATM-1や
上杉辺り。
古いのよければ ラックスMQ30SとかダイナコのST70がいいですね。
究極はマランツの8Bだと思いますが。
976 :
967 :2008/10/05(日) 10:22:46 ID:7g4l2OmG
>>975 アドバイスありがとうございます。
挙げられた中で試聴したのはユニゾンリサーチのPreludioです。
確かに好みに近い音でしたが、BCU本来の音づくりではない鳴り方だったようで、
もしかしたら手放してしまうかもしれません。
購入に踏み切った最初に試聴したのがこのリサーチ社だったのでちょっと残念な結果となりました。
>>967 それは何とも。。。
手放す前にまず 前段の球ECC82(12AU7A)を ムラードかテレフンケンに
変えてみるのはいかがでしょう? かなり高音の伸び(特に弦楽器)が替わります。
(今のどの真空管アンプの球は動作checkとエージング用ですから)
ECC82なら次のアンプにも使えますし、ほとんどバイアス調整考えなくて済みますし。
出力管がKT88のシングルだと 低音は厳しいと思いますが、6550辺りに
変えて低音を締めるのも手かと。
この辺はEL34PPの方が私は好みです。
>>977 おそらく球を変えれば好みの音に更に近づくと思います。
ただ1920〜40年代の古い録音となるとそれなりに聴ける音にするのは
もっと古いスピーカーでなければならないとわかりました。
ただ古いスピーカーといっても現代の録音も聞くのでその点のバランスの優れたSPになると思います。
今回はちょっと勉強代払ったかなといった感じになってしまいました。
いろいろアドバイスありがとうでしたm( _ _)m
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/05(日) 21:11:56 ID:oZa2R981
今のスレ立てした人です。 たまにしか書かないので、適任者が他にいそうですが、そろそろ1000に近いのでまた立てましょうか? タイトルは以下にしようと思いますが、入れたい文字などのご意見あれば。 と言っても久しぶりに書き込み規制が外れたので、また規制される前にこの日曜深夜にでも立てる予定ですが。 スペンドールはいかが? part3 【 SPENDOR 】
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/05(日) 22:11:09 ID:UveQW2or
お願いします。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2008/10/06(月) 03:47:57 ID:GyQFBoJ6 スペンに限らずロジャースなんかも高いよなあ、原価いくらなんだろ