☆ Technics総合スレッド Part 5 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

              ∧_∧
             (・∀・*)
      iヽ      (つと )
       | ゙ヽ、    /(_ 丿
        |   ゙''─‐'''"    l    もう新製品は望めないでしょうが
     ,/              ゙ヽ    数少ない日本のオーディオブランドの一つ
     ,i゙  _        -、  ゙i!    テクニクスについて雑談などする
     i! ´    ト─‐イ     ,l    テクニクスの総合スレッドです
     ゙i,,*    ヽ,_ノ    *,/
      ヾ、,,         ,/__,,..    マターリいきましょう
       /゙ "       ''"~   `i
      /         ..,,_.,_,,ノ    過去スレ等リンクは>>2
    (⌒i ヽ    〈     ,i!:::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
    γ"⌒゙ヽ  l  γ"⌒゙ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     i     i,__,,ノ   i,    i::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ:::::::::::::::::: ::: :: :: :: :
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:03 ID:JUs5nPex
絵がデカイよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:03 ID:2orVIEnd

Technics−Audio
http://panasonic.jp/technics-audio/
Technics−DJ
http://panasonic.jp/technics/
パナセンス テクニクスコーナー
http://www.club.sense.panasonic.co.jp/club/technics/

<過去スレ>
☆Technics総合スレッド☆
http://music.2ch.net/pav/kako/998/998821763.html
☆Technics総合スレッド Part2☆
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1019/10196/1019654273.html
☆Technics総合スレッド Part3☆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1038893647&ls=100
☆Technics総合スレッド Part4☆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053753765/l50
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:03 ID:2orVIEnd

<関連スレ>

【Technics】SL−1200MK5G/SL−1200MK5【新発売】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1032529593/

Technics SB−M500M2の評価
http://music.2ch.net/pav/kako/1011/10118/1011810507.html
テクニクス久々?のCDプレーヤーSL−PG5発売
http://ebi.2ch.net/pav/kako/997/997269216.html
テクニクスの製品ってどうよ
http://ebi.2ch.net/pav/kako/991/991109576.html
ベテランからみたテクニクスSP10Mk2の評価は?
http://ebi.2ch.net/pav/kako/993/993144518.html
SL−1200
http://ebi.2ch.net/pav/kako/965/965951455.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:07 ID:2orVIEnd
>>2
オマエ邪魔
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:17 ID:cwLS5WxR
なぜに全角英数…
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 02:54 ID:h0a8k1Jd
なんだ>>2>>6はただの厨房か...
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 09:42 ID:sXsGTbVX
Technics SB-M01について
http://ebi.2ch.net/pav/kako/1003/10037/1003756669.html
いい音か?テクニクススピーカーSB-M300
http://choco.2ch.net/pav/kako/1011/10117/1011771203.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:34 ID:SJM+jR4d
嗚呼、1のAAと半年以上も付き合っていかなくてはならないのか…
すみません、こういうのは流れの遅いスレでは勘弁してください。

スレ立て乙。
101:03/11/06 20:15 ID:E2AIKmkb
>>9
>>1のAAまずかったですかね スイマセン
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 20:34 ID:cwLS5WxR
なぜに全角英数なのかは謎なままだが、最近デジカメに出費してばかりで
M800に新しいアンプ買ってやれないのが我ながら情けない…。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 21:03 ID:VBE8EwLP
TA-DA9000ESで
M500M2orM800メイン、M300M2サラウンドって鳴らし切れると思いますか?
デジタルアンプは駆動力あるかなと思ってちょっと興味あり。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:13 ID:yF1NNr4Z
>12
せっかくですからテクニクス繋がりのSA-XR25はどうでしょう?
カタログスペックではM01でも鳴らし切る事は十分可能かと思います。
自分はまだこの音を聴いた訳ではないので合うとは言い切れませんが…
自分は懐が寂しいので来月導入する予定です。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 10:36 ID:FZLlXVm+
>>12
これはさすがに充分でしょう。ご心配なく!
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 18:43 ID:FZLlXVm+
>>1
わたしはこのAA可愛くていいと思います。この版はAAって嫌われるのかな・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 18:44 ID:FZLlXVm+
この板は、でした。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 19:26 ID:yF1NNr4Z
>>13
安物AVとはレベルが違う!
SA-XR25が10個と半分も買えるわ!
…すみません1桁間違えてました(鬱
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 19:30 ID:yF1NNr4Z
>>15
自分もこのAAは可愛くて好きですよ。
でも、このAA見てレスを読まずに飛ばされてしてしまう事を思うと…
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 20:15 ID:zv8wYQsx
>>このAA見てレスを読まずに飛ばされてしてしまう事を思うと…

AAを見ただけでレスを読まずに
飛ばそうとする人は最初からレスを読む気が無いと思うけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:01 ID:seCxO6w0
ステレオは2chでいいや、と思って1010セパレート買おうと準備してきましたが、
ホームシアターが出来そうな状況になってきますた。
こうなったら1010セットにAVアンプを追加して、
普段ピュアに2ch再生するときはプリ1010とパワー1010で、
映画等見るときはさらにAVアンプに電源入れて、
というスタイルにしようと思います。

この場合のAVアンプのおすすめはなんでしょうか?
スレちがいじゃないですよ、あくまでもTechnicsの1010に合ったもの、ということで
お願いします。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:46 ID:pJDs9zaj
ユニバーサルpのアナログアウトからc1010につないでpアンプを
もう1台買ってsw買って終了。avアンプなんていらんだろ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:53 ID:pJDs9zaj
5.1に飽きたら空いたpアンプをバイアンプ用にまわせばいいのだ。
フロントspのグレードアップにも当分は耐えれる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:15 ID:seCxO6w0
20です。
C1010+A1010×2+サブウーファー
ってことですか?
C1010に6chDVD入力があると思いますが、
これをやろうとすると上のプランでは足りなくないですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:16 ID:pg7rkfqj
C1010+A1010x2にHARBETHを繋ぎバイアンプで
鳴らしています。なんとなくこんな組み合わせに
なりましたが、クラシックをマターリ聴きながら
自己満足しています。

25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:44 ID:gZ+Kb99y
>>23
考え方だけどね。
リアは許すとして、avの場合声中心の邪魔なc-spごときにピュア用のpアンプもないだ
ろって事で。swは直接入力可能だし。映画程度ならセンターはtvででも鳴らせば良い。
但しそうすると6chのバランス取るのが面倒臭いのでavメインならこの予算でavアンプ
買った方が楽だと思う。
俺もavへの拡張性を考えてc1010を買ったが2chの音がいけてるので>>24の使い方を
している。dvdも2chのままで聞く。多分5.1へ戻ることはない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 02:38 ID:fyapaabL
SB-M300 ツーイター凹んでるのに
12000円かぁー
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 09:34 ID:ECz1CQI3
やはり、ここは伝説のリーフツイーターを.....
2820:03/11/09 19:17 ID:9e89MYY/
ちょっと聞きたいんですけど、
カタログでC1010のウラ面みたらフロント×2(&サブ)、サラウンド×2、センター、サブウーファー
という6chになってました。
フロント×2はA1010、サラウンド×2もA1010、そしてアンプ内蔵サブウーファーってのはいいとして、
センターは直接C1010からつないでも鳴らないのでは?
だからセンタースピーカーを使わずにTVで鳴らせってことなのでしょうか?
A808は持ってるからサラウンドにつなごうなかな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 20:44 ID:GcrEwghw
>>28
なぜ、センターのみは、直接繋ごうとする?
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:24 ID:SvJ6jA9M
>>28
C-1010はAVアンプと違って6CH連装ボリュームなのよ。CH毎に微調整できない。
んでもってAVとの共存はバランスの問題が出てくるのさ。
AV用スピーカー6本セットを買った場合は単に同じパワーアンプ5〜6CHを用意すれ
ばいい。これは何の問題もなくほぼそのまま使える。
ではピュア用にフロント2CH分のスピーカーに集中投資した場合はどうなのか?
残り4本分はフロントにあわせたレベル調整の工夫が必要となる。そういう事。
ここで解決策がいくつか考えつかないようだと最初からAVアンプを薦める。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:46 ID:WCzc6wLg
テレビで鳴らす位なら4.1の方がマシな気も。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:01 ID:gk9VZzjD
M01の中古相場って、いかほどくらいですか?
3320:03/11/09 22:33 ID:9e89MYY/
>28
>31
20からの流れをよく見てください。

>30
さんは>21、>22、>25ですか?
ですからおすすめのAVアンプを教えてください。
煽りとかでないんで、おねがいします。
3420:03/11/09 22:35 ID:9e89MYY/
やば、>29、でした。
>25 を参照してください。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:12 ID:kqh4Q9de
オススメなんてあるのかね・・・
予算に応じて買えばいいんじゃないですか。
36(*゚Д゚):03/11/09 23:17 ID:11l0d+nz
SU-C7000使ってるょぅ。ょぃプリです。
ユーザーいませんょ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:25 ID:8h+0VKfI
>>20
使うSPも予算も入力メディアも優先度もわからないのに何を答えろと。
3829:03/11/10 00:35 ID:WuRPrpO1
>>20
前後を全然見てなかった。すまん。
で、AVアンプを買おうと思っている理由は?
C1010通過後では、AVアンプの最大の売りであるデジタルインでの
信号処理が出来なくなるけど・・・。
A1010をフロント2ch用に使うなら、AVアンプに繋いだ他のchのSPとの
連携がやりづらいと・・・(他のかたも書いてる)

現在私は、初めに買ったのが、5.1chのセット(SWに6ch分のパワーアンプ内蔵、
各chのアナログ入力無し)で、その後、1010セット買ったから、
部屋にSPが7本ある状態です。通常の音楽聴く際には、1010で、DVD見たい時には
DVDプレーヤーから、デジタル信号でやってます。
20さんは、どんな感じにしたいのですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 05:19 ID:RfjaN/vS
20さん私も1010セット使っているので一言。
DVDP→AVアンプ→AV用5本のSP若しくは4本でセンターファントム
CDP→C1010→A1010→ステレオ用2本のSP
この2セット用意した方が早いです。
これが無理ならどちらかは諦めてください。
理由は上にも有りますが、C1010はAVアンプと違い一本一本のSPの音量調整出来ないし、
それにDD,DTS,AAC何一つデコード出来ないし。プレーヤーでのデコードは、
あまり良い印象が無い。A1010での調整は面倒ですし。
それに20さんの文章読んで思うことですが、条件をもっと絞らないと、
お勧めのしようがありません。Technicsが気に入ったのなら取りあえずパナのデジタルAVアンプ試聴してください。
C1010のフロント出力が2系統有るのはバイアンプ用。

話し変わりますが24さん25さんA1010シングルとバイアンプではかなり差が出ますか?
過去ログ等も見たのですが中々情報が無くて…
またA1010はモノ使いで使ってます?それとも上下で使ってます?
A1010買い足すか下取りに出して他のパワー買うか悩み中です。
個人的に艶が欲しいのでオーディオアナログのモノアンプ。
後は駆動力狙いでPA01若しくはDAD-M1等検討しています。
もう少しケーブル類試したら思い切ってみようと思案中です。
しかしセパはグレードアップに便利と思いつつケーブルにお金がかかるし
場所とりますね…
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 05:26 ID:RfjaN/vS
>>32さん
自分で調べろと言われそうですが、、、
44kで見た事有りますが中古は片っ端から売れてますね。
とある所で56kで新品買えますから
あのボディーに傷有ると嫌ですから
私なら新品で買いたいなと思います。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 06:10 ID:tCF7R8tY
>>40
ってことは、パナセンスなんぞで買うのは愚の骨頂ってことですか?
4240:03/11/10 07:20 ID:R4cd4347
>>41さん
単なる一つの提案です。
好きに選択して下さい。
4324です:03/11/10 22:03 ID:1DnqpxE8
>>39さん
私はL.Rのモノ使いです。
最初からバイアンプで繋いでいますので、
シングル&バイワイヤリングは試していません。
Technicsアンプ設計者のメッセージによると、
2通りの全体的な印象としてはどちらも静かになり
ダイナミックレンジが大きくとれ、より多くのステレオ
感が出ます。L.RではHigh.Lowよりもより横への広がり
(ステレオ感)が出てくるので好みで使い分けたらよいと。
個人的好みによるとしていますが、
L.R駆動はクラシックHigh.Lowはジャズといった感じと
コメントしています。High.Lowはまとまりが良く、L.Rは
より広い音場感を出してくれ楽しみが2倍、3倍にといった
感じと結んでいます。
参考になればと引用させて頂きました。

44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:16 ID:X5FJ2e71
SU-A808,A900,V900とアンプがあった場合、みなさんだったらどれをとりますか?
非常に迷ってるんですが・・・。
4539:40:03/11/11 00:18 ID:TMLAlZyq
24さん有難うございます。
上下左右変えてみて遊べる所を見ると面白そうですね。
中古も視野に入れ年末迄に悩ませてもらいますw
どうも有難うございます!
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 13:28 ID:uMdpqaZY
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:15 ID:e1IwJGfk
>>46
日本未発売の機種がいっぱいありますね。
日本では「Panasonic」ブランドだった機種も海外では
Technicsだったんですね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 20:58 ID:4xxiAnYv
今日スピーカーの試聴してきました。
ここのみなさんにご相談なのですが、私が聞いたのはSB-M800、
ANPCDP共にDENONのS10VーLTDでした。CDPにLTDは無いかな?
音はボリュームが8時半位の位置にもかかわらず
ボーカルがスコーカーやツイーターの有る高さに、
ブァッと広がりながら声に厚みが有りすばらしかった…
M800を買うのは予算的に厳しいのですが、
M500やM300でもかなり同傾向な音が楽しめるのでしょうか?
また私のAMPはC1010,A1010共にVer3.0なんですがやはり駆動力や
音の傾向が今日聞いたものと違う物になってしまうのでしょうか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 21:01 ID:4xxiAnYv
忘れてました。試聴したお店には、M800とM01が有り
M01を聞いた限りでは音の広がりスケール厚みに満足いませんでした。
やはりデザインと機能は中々両立しないですね。。。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 21:50 ID:ugIkB1ft
>>49
M01は底知れないスピーカで、アンプをおごればおごるほどすごい音出るぞ。
S10IIIじゃなく、もっと高級なセパレートアンプで駆動してもらえばよかったのに。
ただ、手持ちがA1010とのことだからしょうがないか。

あと、音の傾向はM500M2でもM300M2でもいっしょ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 04:01 ID:RUVWI3mu
50さん有難うございます。
M01悪くなかったですが普通に聞こえ、根本的にM800とは音の出方が違う印象を受けました。
駆動力の問題のようですね。M800にいたく感動したもので、
その方向ばかり追いかけていたせいかもしれません。
その前まで良好に聞こえていたB&W700がどうでも良くなった瞬間でもありましたw
激しくM800欲しいのですが取りあえず逆立ちしても無理なもので
(貯金しないと妻に怒られるので、妻が女じゃなくなってきてますw)
M300かM500検討します。低音強くて6〜8畳程度の鉄筋コンクリの集合住宅では、
飼いならせない!そんなSPではないですか?近所から苦情が来ると怖い。
苦情が怖いので小型SPを探しに行ったのにM800はそれを許してくれませんでした。
300+スタンドor500等悩みも有るので、
今しばらく相談に乗っていただけると有り難いです。
50さん宜しくお願いします。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 04:05 ID:/zM8L3Rz
>>51
試聴は嫁さんも一緒に行くといいよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 07:05 ID:c0cNi9nX
それにしてもなぁ・・・
>S10IIIじゃなく、もっと高級なセパレートアンプで駆動してもらえばよかったのに
そんなこと言ったってなぁw・・・・
そのアンプ、ドーンと存在感たっぷりなので、量販店行くとつい見とれてしまう。
店員の目を盗んで持ってみたけどちょっとやそっとじゃ持ち上がらないし。
値段もヲタには大したことないんだろうけど、
実売20万前後するんだから一般的には殺人的な値段でしょ?w
「洗濯機とか冷蔵庫を新調出来るじゃないの!!」
と首絞められること必至。
そんなアンプでもダメだなんて・・・

ちなみにM01持ってるけど、K'sのアンプと組合わせてます。
個人的はこれで充分満足だけどなぁ。
前スレでも話題になったけどA808とM01の組合わせはやっぱりちょっと不足だと思う。
一応A808は違うシステムで使っててM01とつなげたことないけど、
それぞれのシステムで聴いてるかぎりそう思う。
「A808とM01をつなげたら、よい音が出そう!ワクワク」とは感じずに、
「・・・・・たぶんダメぽ。(労力のムダになりそ)」だからなぁ。w
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 07:52 ID:St+pZDiP
M01はとにかく駆動力が必要になるスピーカだから、DENONのアンプは
特に向いていないんだよなぁ…。安いアンプだとモグラとかAVアンプの
XR25のようなデジタルアンプが向いてる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 10:02 ID:AIOQCowH
値段、サイズ、型番、と売れる要素を満たしているM01が、メジャー
になれない理由が判ったよ。そんなに鳴らしずらいなら迂闊に手は出せ
ないなあ。専用パワーアンプも付ければ良かったのに。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 10:17 ID:TcPFqY8s
M01とアンプについてテクニクスの人に問い合わせたことがあるんだけど、
A808のパワーはM01を十分鳴らせますとのことでした。
M01は基本的にA1010で音作りして、
同時にA808も音質決定機種だったので、全く問題ないそうです。

高級アンプで鳴らすとさらに良くなるとはいえ、
テクニクスの狙った音はA1010やA808で鳴らしたときの音だったようですよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:16 ID:TcPFqY8s
あと、何度もガイシュツですが、M01とM300〜M1000シリーズの音はかなり違いますので比較対象にはなりません。
共通点は音の透明感、落ち着いた高域、どっしりした低域で、これは他のメーカーにはないものです。
主な相違点は、M01がやわらかくふくよかで艶のある音なのに対して、
M300〜M1000はソリッドで繊細かつ色付けのない音だと言えます。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:25 ID:xJX/sYG5
>>56
M01は低インピーダンスとはいえ振動板の質量は大したこと無いから、
そのクラスでも十分だと思いますよ。

他のヤシは気にしすぎですw
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 14:15 ID:/W0g6+7E
前スレでチラッと話題になったと思うんですが、漏れは近々
M1000かM800の購入を予定していて、この二つのスピーカー
の音質の違いについてお聞きしたいのです。
前スレでは、当然1000だと言う意見と、800の方が良いかも
と言う意見があったと思うのですが、迷っています。
鉄則として、迷った時は上位機種かとも思うんですが(^_^;)
ズバリどちらが買いですか?よく聞くソースは女性ボーカル系です。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 14:30 ID:TcPFqY8s
わたしも両者を厳密に聴き比べたことがないので、なんともいえません。
単純に性能云々以前に、
使用する部屋や聴取位置の兼ね合いも考えた方がいいかもしれません。

M1000は低域用ウーファーが4つもあり、強力な低音が出ますので、
かなり広い部屋でないとその低音を受け止められないのではないかと察します。

また、ツィーターの位置がM1000は中央寄り、M800では上方寄りとなっていますので、
聴取時の耳の高さによって選択に影響がありそうです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 14:47 ID:TcPFqY8s
それ以外にも、形状の違いからくる音像の違いも大きそうです。
M1000は低域ユニットが上下についてることによって、
ダブルベースや和太鼓のような大きな楽器の音像が、
等身大での大きさで再現される、というのがウリのひとつになっていたと思います。
音像の違いは音の印象に影響大なので、M800との単純比較は難しそうです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 15:42 ID:/W0g6+7E
>>60-61
どうもです。単純比較は難しいですか。低域は漏れはそれほど問題に
してません。ユニットの構造上の違いがありそうだとは予想
してたんですが、ツィーターの位置的には1000が合いそうです。
床にベタ座りで聴いてますので。音色に関してはほぼ同じと
考えてもいいんでしょうか?前スレでは違うと言う話もあった
ような気がするんですが、思い出せません(^_^;)
6348:03/11/13 16:08 ID:fn7YKFeO
>>52さん
連れて行ってM800の前で音を聞かせたらふ〜んしか行ってくれず、
SPに興味持ってくれませんでした。
>>53さん
確かにS-10Vでも買うことは不可ですね。
>>54さん
定価28万もするので駆動力が有る物だと勘違いしてました。
>>56さん
それは知りませんでしたが、M01を1010で鳴らした時にも、
私はM800のボーカルが好きだと実感しました。

M300かM500買おうと思うのですが、M300の方が箱が小さい分、
低音締める事が出来るのでしょうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:19 ID:TcPFqY8s
>>62
音色は同系統ですが、細かな違いは今は分からないです。
誰かちゃんと聴き比べた人の登場を待ちましょう。
そこまで条件が揃っているなら、わたしならM1000買っちゃいます(笑)。
とか無責任なことを言ってみたり。

>>63
低音を締めたかったらM300ですよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:22 ID:mU81e5t/
M1000使用してます。
どの帯域もいい感じで出てきますが特にボーカルはすばらしい。
滑らかに出てくる感じがします。
ショップの人いわくミッドローのユニットは大変手間をかけて開発したとメーカーより聞いているとのこと。
M1000の売りはまさにこのミッドローだそうな。

聞き疲れのしないバランスのよいスピーカだと思います。
もちろん大変満足しています。

M800は聞いていませんのでわかりませんが・・・参考になるでしょうか
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:45 ID:khCU6Nw4
>>63駆動力のあるアンプってどういうの?
カタログのスペックにあるのでしょうか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:23 ID:mswcVY8B
>>63

M300の締まった低音は比べることなくピュアに触れたことのない
素人でも驚きます。

先日、遊びに来た友人にアンプ(A808)のリモコンを持たせて映画を
見ていました。セリフの音量が小さいので上げていたらしく戦闘シーン
で「ビクッ」としていました。

「でるねぇコレ」と通っぽい言い方をしていましたが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:23 ID:TcPFqY8s
ごく単純には、スペックの定格出力の値が大きいほど駆動力があるであろうと判断します。
実際には様々な要素が影響しますので、あくまで目安ですが。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:26 ID:/W0g6+7E
ボーカルがすばらしいなら、もうM1000逝くしかないようですね。
皆さんありがとう。買う決心がつきました。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:52 ID:Bk/1k7Tl
SB−M1000か...
今現在のテクニクス最高のスピーカー...
SB−M1000と聞くと
どうしてもSB−M10000を思い出してしまうなぁ...
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:42 ID:NcWyS3Hd
>>58
でも、M01ってこの程度で十分だなっていうレベルのアンプから
上位機種のアンプに変えると、他のスピーカよりも変化が激しく出るからなぁ。

にしても、テクニクスはA808とA1010で音作りしているのか…。
M300M2やM500M2ならこれで十分なアンプだと思うんだけど、M01は
全然違うと思うんだけどなぁ…

あと、能率が低いぶんアンプの残留ノイズ等をあまり気にしなくても
済むので、ヲレ的にはデジタルアンプを薦めていたりする。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:09 ID:AIOQCowH
目指すレベルの違いじゃないかな。昔、JBLのコントロール1を
普及プリメインと中級より上のプリメインで比較した事がある。当
然低音が違うわけだが、まるで話にならなかった。71が言いたい
事と少し違うかもしれないが、アンプの違いがスピーカーの音をガ
ラリと変える事は体験したことがある。私的には、レイオーディオ
のPM13の様に専用アンプの使用で、サイズと音とコストのパフ
ォーマンスを図ってほしかった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:40 ID:A+LlBIHJ
部屋の広さによってスピーカーを選べばいいのでわ。
ニアフィールドで威力を発揮するM01。6畳以上の部屋からM300系。
前スレでも書いたがM01はニアフィールドで使うならそんなにアンプに拘らなくていいと思う。
そこそこのアンプでもそれなりに鳴ってくれるからみんなの意見がバラバラになってるんだと思う。w)

M01を広い部屋でメインに使うなら20万クラスのアンプ。アキュのE212、ラクスL-505Fなら普通の人なら
不満はでないと思う。たぶんこんなちいさなスピーカーがこんな低音、リアルな音場を出すとはと驚くと思う。
でもマニアの大音量派が使えばどんな答えがでるか解らんが。

よく使われてる表現だけど巨大スピーカが鳴ってると思ったらよく見たらM01だった...
この表現けっこう好き。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:11 ID:VXpu2vGL
10畳でM01をDENONのAVアンプで鳴らしてるのですが、
パワーアンプだけでも追加すれば変わるでしょうか、、、

>よく使われてる表現だけど巨大スピーカが鳴ってると思ったらよく見たらM01だった...
テクニクスのショールームで聴いたのがまさにこれでした。
型番わからないけど、2m近いスピーカーの上にちょこんと乗って
鳴ってるM01を見て、これにしよう・・・と。
7542:03/11/14 02:41 ID:nJvJkdGR
ピュア・マイカドーム型ツイーターと
スーパーグラファイトドーム型ツイーター
の差は大きいのだろうか?M10000もこのツイーターだった記憶が有ります。
それとM300のみロウ・ミッドのクロスオーバーが160Hzなのですが、
これは実際に聞いていて余り気にならないもんですかね?
ホームページにボーカル帯域に被らないのが100Hz以下と書いて有ります。
私がM800を気に入った時のソースは女性ボーカル物ですので気になりました。
M1000中古で20万切って結構売られているところを見ると、
M800はM500の新品価格位で買えそうな気がしますが、どうせ小音量向けで無いのなら、
M800中古と言う手も…。誰か300500800聞き比べた方はいないだろうか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:20 ID:O2t4lhyy
>>74
> 型番わからないけど、2m近いスピーカー

それはSB-M10000ですよん。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:51 ID:0/mN72ra
>>76
と、言う事はM10000の音を聞いた人は結構居ると言う事ですか?
感想が聞いてみたい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:22 ID:nNT5T7z8
A808のVCGAの話ってどうなったんでしょうか?
クラシック聞くにはあれは邪魔な機能ですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:59 ID:VXpu2vGL
>76
あ、あれがM10000なんだぁ。
でかいスピーカーが嫌になって小型の試聴にいったんですが、
思いがけずハイエンド聴いちゃった訳だ、、、
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 03:57 ID:82DPKnaZ
>>36
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:02 ID:ptWP6I0D
>>78

結論は難しいんじゃないかな。
好みだと思う。

使っているけどあんまわからないというか・・
VGCA入れたから音が悪くなる感じはないね。
こういう感じもあるかな?って思った。

嫌ならOFFにすればいいし。
トーンコントロールしたい人にはVGCA入れるとトーンコントロール無視されるからじゃまなのかも。

A808+ベルデンStudioケーブル+M300でそう思った。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:00 ID:NHZbRF7t
A1010とモグラ試した人居ないかな?このスレにもたまに名前挙がるけど。
モグラの駆動力はどの位だろう?1010二台より断然上だろうか?
気になります。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 15:09 ID:7suE0Cd7
ホームシアターには良いんじゃない>SB-M500M2
ピュアだったらM800にした方が良いと思う
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 15:10 ID:7suE0Cd7
ソノヨウダナ(糞
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:46 ID:eFlNfg56
ID変えないとおもしろくもなんともない
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 00:12 ID:jos84VFT
SU-C3000 Ver.3.0はどう?
アキュのパワーと合う?
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:28 ID:SP87gJj6
300の初期モデル。94年発売だからそろそろ十年。
ご使用のどなたか、ウレタンエッジは大丈夫ですか。
ただ今、300M2の購入を検討中です。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 01:11 ID:t3Ac6COr
SE-A1010Ver3.0ってノーマル1010と音に違いは有るのでしょうか?
今Ver3.0使っているのですが、パワー二台にするなら、
Ver3.0買うよりノーマルの中古買おうかなと考えてます。
安く上がるから良いかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 12:06 ID:7ebeXdlU
>>88

バランスが重要だから新品でシリアルも近いモノにして貰った方が良い。
オーディオ関連の店に頼めばその辺の意はくみ取ってくれるはずだ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 10:05 ID:Hvq/Tbb8
SE-A1010にM1000の組み合わせって最高らしいですが
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:13 ID:qygCbCAu
M1000って使ったことある人がいる?
どんな感じですか
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 00:49 ID:reohIqBE
Panasonic って名づけられたSU-MA10使っている人いませんか?
自宅にもあるんですが、結構いい感じ。12000μ*4本(L/R)・300VA*2のせいか
今までの機器と一味違う!(SD-SG40とですが・・・。
23kgと結構な重さもあってスピーカーをちゃんと駆動しているって感じ、
ボーカルが埋もれないし、不自然な低音もないし、立体感もいい!
ミニコンだと音量を少し上げると床が振動するし、その低音の生でボーカルがU,Aてたのに。

古めのアンプですが、小改造して高音質化できませんか?予定ではケーブルを3PINの極太ケーブル、
ヒューズのクライオ処理に換えるとか。

93名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:30 ID:vtctLwni
>>91
最近M800とM1000を試聴しました。
メーカーの言う通りボーカルが良く、
定位も良く低音も出るのですがあくまで自然と感じました。
また多少の打ち込み音も遅いとは感じませんでした。
見通しも悪くなく腰高な音ではなかったです。
セッティングかSPの傾向か、M1000の方がゆったり感じました。
使いこなしも考えると800の方が楽ですが、
中古価格&部屋が広いならやはりM1000でしょうか。
音色は国産らしくと言えば怒られそうですが中高音が綺麗でした。
一度試聴をお勧めします。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 13:01 ID:Caqhqjr4
>87
肝心なことは音質を気に入るかどうかでは。
設置場所に注意すれば、十年やそこらでエッジが朽ちることはないでしょう。
元々マニアには相手にされないブランドですが、
買って損はないと思いますよ。
95・・・・・・:03/11/23 21:09 ID:D7jFm4Tk
96      :03/11/23 22:16 ID:lKtd8FiH
SU−C1010とPA01のコンビで聞いている人いたらインプレきぼんぬ。
またPA01を単体で聞いたときの差もできたらおながいします。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:03 ID:nPu0WaL0
93さん、わざわざありがとうございます
ブランドで音は聴くものじゃないですよね
心で聴くことにします
テクニクスが大好きだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:21 ID:6srJyHc2
>>87
M300持っていますが、
今のところ問題ないですよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:05 ID:Ue4avTD1
>>87

わたしもM300持ってますが、全然問題ないです。
触ってみたけど。

裏のパッシブラジエーターも問題なし。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:32 ID:dRtep5Wf
100ゲト阻止
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 15:39 ID:PdoAjx8K
87です。
皆様アドバイスありがとうございます。
とりあえず踏ん切りがつきましたので、四万五千円前後で購入いたします。
試聴はしてないんですが、実家にテクの製品があり傾向は把握してるつもりです。
繊細でフラットバランス? なにより10キロもあり手の込んだつくりがお徳感あり。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 09:12 ID:aqopp3b1
新製品情報はないんかね
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:08 ID:nnzHbuXX
友人がテクニクスの75Aというプリメイン
(友人曰く、25年くらい前の物だそうですが、
父から譲り受けた物でスペックとか定価とか分からないそうです。)
を1万で譲ってやるぞと言われてるのですが、

75Aとはいかなるアンプでしょうか?検索しても殆ど引っかからないので・・・・
古いので断った方がベターでしょうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:35 ID:h2D/1bkV
やはりM1000だね
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:40 ID:XoR79YQy
>>103
ヤフオクでたまにでてますよ!正式型名はSU-8075です。
テクニクス初のDCアンプだったような。。60W+60W(8Ω)、\62,800ぐらいかな?
譲渡条件1万は状態にもよりますが、ちと微妙ですね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 09:19 ID:VbIXEkqf
>>103
高いよ。きちんと音がでて4000円かな。
新品同様だったら話は別だが。10000円なら
ヤフオクで相当いいものが買えるよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 12:57 ID:nL/YVqNq
SL-P1000を買おうか迷ってるんですが10000円位だと買っても損しないでしょうかね?
今使用しているのはSL-PS770Dですけど音質的にアップグレード出来ると考えて良いですか?
質問ばかりですみませんけどご指導ください
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 13:45 ID:OH/qP0Mf
>>107

音質的にアップグレードか。
仰りたいことはよくわかるけど。

まぁ10,000円ならダメでも笑えるんじゃない?
109103:03/11/27 05:17 ID:GowM0wuL
みなさん、どうもです。
友情が壊れない程度に断ります。
PCの調子が悪かったのでレスが遅れてすいません。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:36 ID:scv7MnZ7
テクニクスSPって全般的にどういう傾向だと思いますか
111孤高の戦士:03/11/27 11:46 ID:KTdgoWIJ
111
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:51 ID:fOAX6AH0
透明、繊細、静寂、上品、やわらかで、
落ち着きがあり、厚みがあり、フラットバランス。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:17 ID:67cphjnS
>>112

厚みがあるに特に同意。


あと松下だし・・と思って聞くと驚く。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:39 ID:jFcuNTsH
でもスピード感というかレスポンスは今一だね。
ツィーターの振動板が重いのが原因。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:02 ID:KiOWR29U
さらりとしたひずみ感の無いクセの無さそうなクセが有る。
これがテクニクスサウンド。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:08 ID:67cphjnS
>>114

それはアンプ次第だと思われ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:40 ID:KLBR5Xsy
ヤマハのSPと傾向がどう違うと思います?
いえ、比較するとより見えてくるかと思ったもので
M1000あたりだとプリメインでは無理でしょうか
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 15:12 ID:fOAX6AH0
ヤマハに比べて
高音がきつくないが良く伸びる、低音がしっかり出るが良く伸びる、音に厚みがありやわらかい。
M1000でもでかいプリメインならオーケーな気がします。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 15:15 ID:67cphjnS

ヤマハはスゴク解像度が高いと思う。(NS1000)
解像度が高いので硬い音に聞こえるときがある。
キリッとした音が好きならヤマハだね

それから観るとテクは柔らかな感じになるけど、
霞がかった音ではなく、響きが柔らかいと言う感じ。

低音の締まりの良さはテクだと思う。DDDは素晴らしい技術だ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 15:52 ID:7uYSot6d
>>116
マイカ混入ポリプロピレンウーファー好きだけど、
テクニクスのだけはどうも…。
パーカッション系、弾く弦ギターなどは今一。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 15:55 ID:7uYSot6d
あとシンバルとか鈴などチリチリとした表現がマスクされた感じ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 16:57 ID:fOAX6AH0
あまりマスクされたような状態には感じない。好みの問題ではないか。
上でも書いてあるけど硬い音ではないので不必要なエッジが立たない。
むしろ音場の空気を感じさせる自然な音に聴こえる。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:18 ID:oD0eIXBE
117です
みなさんの意見わかりやすくて参考になります
専門用語を自己顕示の道具に駆使している人が多い中でありがとうございます
とくにNS1000との比較はイメージがつかめました

なんか急に欲しくなってしまいましたよ(笑)
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:58 ID:sjdDGFcS
ST-G99V
ST-G88V
RS-B605
の仕様載ってる所 知りませんか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 08:26 ID:j7zOFQSi
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 09:50 ID:Nyv5Xj81
あああ、M800でもいい。欲しい!
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 13:18 ID:9WJUsSAW
「でも」っていわんといてや、「でも」って(;´Д`)
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:20 ID:GCDtH9rZ
1000が欲しいんだーっ
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:48 ID:iDGhXwMg
無理を言えば発売終了したSB−M10000が欲しい
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 17:07 ID:sk5DnEc8
俺も1000が欲しい。800でもいい欲しい!
4ヶ月前から貯金をしてきて予算は貯まりつつあるのだが
アンプの事まで考えるともう少し貯めないと(;´Д`)
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 17:52 ID:2/Yh450x
800でも1000でも欲しい方を買っておいたほうがいいヨォ。
あたしはM300M2がほしい。M300持っているけど。
ほんとはM300M2買う予定だったけど知人が安価で譲ってくれたの。

でもやっぱり。あんましかわらないだろうけど。

ターンテーブルも欲しいし。今のSL-6がへたってきたので。

アンプは半年以上かかってようやく買ったね。
時間をかけて買う物はスゴイ喜びがある。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:10 ID:n56XVFbc
>>130-131
何か、漏れも似たような感じで金貯めてます。出て行くばかりで
なかなか貯まりません(^_^;)
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:33 ID:aeESIgMM
>>107
SL-P1000ってジョグダイヤルつきのやつ?
年式的には770Dより古いので、微妙ですね。
770Dは1bitDACだけど、P1000はマルチビット。
音質はDACの違いによる差はあると思うけど、
グレードアップになるかはなんともいえない。
古いので光デジタル出力がなかったかもしれない。

P1000/P990/P999のようなジョグダイヤル付きモデル
のデザインは結構好きだった。990や999を使っている
人は今でも割と多いかも?
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:50 ID:QRovJ8X3
以前にテクニクスのプリメインA808に、プリアンプのSU-C1010
を追加して音質をあげるような事が書いてあったんですが、これって
効果あるんでしょうか?それ以前にA808ってパワーアンプ単体
で使用できるんですか? だれか知ってる方よろしくお願いします。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 10:23 ID:OOcnd+62
興味ありますね
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 10:47 ID:isSidO9x
A808はプリアンプ出力端子もパワーアンプ入力端子も無かったと思うジョ
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:57 ID:Zy1LQZ2b
SH-R700が何気に欲しくなった。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:29 ID:qFzeS+0b
A808ヤフオクに出ていますよ!あと二時間くらい
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:42 ID:nP0dbf60
平面SPをやめたのは根性ないな。国産はどこもそうだが
もう一度見てみたいテクニクスの平面SP
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:45 ID:igeD5jrP
>138

だって新品29800円で売ってるでしょ?
実際その値段で買って使ってるし。27000は高いよ。よかったね>出品者
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:17 ID:ZnzbnOPb
平面化ブームというべき潮流が20数年前にありましたね。
これぞ次世代SPといった感じで。
テクニクスは平面化に熱心なメーカーのひとつだった。
Lo-DやSONYあたりも熱心だった。国産老舗のDIATONEは
対照的(冷ややか)だったけど。
確かに、もう少しねばって欲しかったです。
デジタルメディアが普及した現在にSB-M1とか、SB-7とか、
平面SPを復刻してもいいのではないかと思います。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 05:00 ID:1lmMYbKf
M1は音はともかく見た目のインパクトは絶大だったからなぁ。
にしても、位相特性最重視でリニアフェイズ->平面ときたのに急にD.D.D
に方針転換したのが謎だ。D.D.Dで後ろにも音を出すようにしたんじゃ
位相特性は良くはならないから、ものすごい大転換だと思うんだけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 05:43 ID:eMoVEvep
確かに近接リスニングだとどうなんだろうなぁ…とか思いつつ6畳間で
M800使ってたりして…。
大阪花博の時のパビリオンに設置してあった360度全周平面スピーカが
面白かったなぁ。オーディオ的には無駄なのかもしれないけどデモとしては。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 07:24 ID:1lmMYbKf
M1の音がいまいちと感じたのは、リスニング環境やアンプ・プレイヤー等の
問題も大きかったんだろうなぁ。

あと、テクニクスサイトでは平面&リニアフェイズとの極致のSB-RX70に
ついて少し触れられています。
ttp://panasonic.jp/technics-audio/message/speaker_2.html
でも、なぜ平面同軸を捨てたのかという理由については書かれてないなぁ。
ちなみにSB-M1、SB-RX70についてはオーディオ回顧録でも詳しく取り上げ
られています。
ttp://www.niji.or.jp/home/k-nisi/sb-m1.htm
ttp://www.niji.or.jp/home/k-nisi/sb-rx70.htm
M1のユニットは今見てもすさまじいなぁ。

>>143
ううむ。M800って幅的には6畳間でもなんとかなりそうですが、後ろは
壁から大きく離さないといけませんし、かなりセッティングに苦労なさって
いるのが目に浮かびます。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 13:10 ID:JKf8ly7e
>>140
どこで売ってるのよ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 13:17 ID:iM1+YRLr
A808、半年前に新品を5万ちょっとで買ったばかりなのに・・・(泣)
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:19 ID:Wq/rM3pK
>>146

5万は切っていたけどだいたいそれぐらいで・・・

いま調べたけど4万代後半か酷いところでは定価だな・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:26 ID:iDrYVhU2
>>144 SPのリンク先見ました。やはりいいですね
でもある意味今の時代って当時と違って音楽をちゃんと聴くことを忘れているような
気がします。
それだけにテクニクスブランドをこれからも守っていきたいと思いますね
149気付き@幸せ掴む:03/12/01 18:53 ID:TspOQTlf
地球の天変地異や事故、犯罪、戦争など本当の根本的な原因は、小さな個人の利己的な闘争精神と
我欲の悪想念の波が集まって集団的な闘争精神波の大きな渦巻きを作り、その闘争精神である邪悪
な想念波の強烈な波動渦巻きに感応した人が悪を行い、自然界も感応して災害が起きるものです。
それは犯罪やテロ活動、戦争などが世界中で蔓延る不良星の地球(煉獄)だからさ。
それは地球と人類が未だ発達の段階であり未熟な状態に相当して、類は友を呼ぶ法則から、
邪悪な思想の想念波動に支配されたこともあり、進化が遅れているからなのです。
2004年からはテロにより米国を始め同盟国や賛同各国への報復反撃で、世界の
主要都市は順次に局地(限定)的には核戦争の勃発もあり得ると予感している。
真の平和と幸福に至るには人類の邪悪な心から愛念へ意識改革を行わないと無理だろう。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。危機が近し心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
150140:03/12/01 19:45 ID:VYt/79Nx
>145
>147

過去スレでけっこうガイシュツだぞ。調べれ。
ちなみにオレが買ったのは10月下旬。
特価セール品というわけではなく、普通に値札がついていた。
たぶん今も同じ値段だろう。

ヤフオクでたまに出る「新品未開封」で3万後半〜くらいの値段のヤツは、
29800で買ったのを転がししてると思われ。
オレはID持ってないし、めんどくさいので自分用の1台しか買ってないけど。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 02:59 ID:aIWFME/g
808は音ほそ杉
五万の価値ないよ
1010のバイアンプなら解消されるんだろうか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:02 ID:aa/+EXW+
俺は1000を手に入れるぞ
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:11 ID:XMkhE8Sj
アンプ?それともスピーカー?
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:13 ID:UhCio7a+
>>151
どんなスピーカーで試聴した?
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:47 ID:P/8m8jGI
A808をこれからまさに買わんとしてるときに…
不安にさせないでくれよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:56 ID:UhCio7a+
>>155
試聴せずに買うん?
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:04 ID:ETt7/izy
155>旧スレで大和撫子的な音と形容されたように音質は大人しい傾向にあります。参考までに。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 01:48 ID:N+s0nNpK
視聴しないで買っちゃうよ
昔からPanasonicしか買わない主義だし
Techinicsとなれば、これ以外に選択肢ないし
スピーカーもいっしょに買うよ、M01。ちっこいヤツね
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 03:27 ID:I/27NgxS
エネルギッシュなアナログパワー!!ってアンプよりは
細く感じるだろうね。
でもこの値段で全て満たすなんて初めから無理があるから
自分が何が欲しいかじゃないの。
私はこの高い解像度と優しく聴ける音が好きだから買ったよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 03:29 ID:VPHLmsyF
A808が大人しいと評されるのはVGCAのせいじゃないかなぁ。音量にもよるが。
弦のきしみ、ピアノのアタック感なんかに不満がある人はVGCAをOFFにすべし。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 03:30 ID:VPHLmsyF
補足:解像度はあっても絶対細かい情報が抜けてると感じた>VGCA
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 12:08 ID:6/fPbwTM
そうかな・・・
VGCA入れても切っても迫はあるけどなぁ・・・

VGCA入れたらトーンコントロールがバイパスされているようだから
良いような気もしているけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 13:35 ID:j7F2BGmg
どこかの商社みたいにM1000を19800で売りださんかな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 14:03 ID:VPHLmsyF
VGCA入れても低音の迫力は変化ないでしょう。変化があるのは高音の輝き。
VGCA ON、OFFは各自の好みだとは思うけど、個人的には
ピアノなんかの音はVGCA OFFだと納得できない音だと感じる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 14:04 ID:VPHLmsyF
最後の行を訂正 OFF→ON
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:10 ID:ffTPX/qB
SB-M300M2を最近買ったんですけど、低音がかなり出るスピーカーですね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:28 ID:wDGeSjLv
>>150
調べようとしたのですが前スレは見られません。
パート3にはありませんでした。
どうか教えてください。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 10:08 ID:XOIdsnrP
>>163
絶対買いますw
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 10:15 ID:Pz8VSXqs
>>166

ええ、そうなんです。

スピーカーがちゃんと鳴ってくれるのでSOURCE DIRECTでOKです。
トーンコントロールは要りません。
170169:03/12/04 13:58 ID:Pz8VSXqs
私はM300ユーザーです。
M300M2の方がもっと鳴るのかなぁ・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 16:25 ID:9hE6s5Tb
コピペですが・・・。


76 名前:SB−M500MとSB−M500M2の音は別物 投稿日:02/02/09 06:08
SB-M300とSB-M300M2,SB-M500とSB-M500M2,
バージョン1の方は低音がソフトな傾向とキャラクターからソースを選ぶ
という評価があったみたいだけど
マーク2になって、改良されたはずだよ。

改良点は:
・全作より低音がしまって、タイトな低音(ハイスピード)に改良された。
・前作よりバランスが整っている(フラットバランス)
・高域イコーライザの改良で70kまで再生。
・ウーハとツイータが全作より近づき(フレームがクロス)点音源化。

みんなに気おつけてもらいたいことは。
SB−M500MとSB−M500M2の音は別物だということ。

M2がでるまでこのスピーカー大した評判良くなかったし、それで
改良されたM2がでて、見た目は似てるが音は全くの別物ということで
2回か3回くらいベストバイ1位に選ばれた、今は違うけど、上位に位置してるよ。
まあ、雑誌の言うことうのみにすればの話だが。
172169:03/12/04 16:35 ID:Pz8VSXqs
>>171

ご丁寧に有り難うございます。
スゴイ改良点が・・・

進化がM2を意味している様ですね。

M300M2購入しようと思います。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:49 ID:qTEfwi8a
おいおい、文句を言う前にもう一度ちゃんとセッティングしてみなよ
174m2所有:03/12/04 23:32 ID:8olMV1bR
>>172
300M2を買ってまだ1ヶ月ほどですが、購入当初より
エージングが進んで音がかなり良くなってきました。
耳がパッシブラジエーターの低音に馴染んだのかもしれませんが、
低域が心地よく感じられます。
また高域も最初は地味目でしたが派手な音も出るようになってきました。
(派手目が好きだからトーンコントロールで高域を若干あげてます)
175通りすがり:03/12/04 23:48 ID:YozFaCsv
テクニクス懐かしすぎ。ローディー、ダイヤトーンなんてブランドもあったなぁ。
子供の頃あのまっ平らのハニカムスピーカーに憧れたものだ...
モニター1が本杢で70万だった記憶が。
実家にSpece70ってのがまだある。
クオーツDDのアナログプレーヤー付。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 21:36 ID:D6OZkw4F
セパレートアンプなら1000をおごりたいところだね
女性ボーカルならくせがなく絶品だと思うが
耳が疲れないのがいい
部屋が狭くてもモノが散らかっていても、ちゃんときこえるものなァw
177140:03/12/05 22:28 ID:3E3PUENo
>167
ヲレが買ったのは有楽町のビックカメラ。
まぁまず電話してみれ。

ちなみに、量販店は根こそぎ値下がりか?と思い
ヨドに聞いたんだけど、「59800円ですが何か?」状態だった。w
ビックはキライなんだけど、ヨド価格の半額&10%ポイントだったので買った。

新品で買ってTechnicsをなるべく長く存続させてやってくれ。
↑という志しなら地方での購入希望者用にオクで流してもバチは当たらないと思うぞ。
オレはやらないけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 20:28 ID:/pKLy2sh
ビックカメラでは300M2生産完了となっているけどどうなんだろ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 09:17 ID:7Wk2j3gd
テクニクスのアンプでヤマハのNS−1000Mとか鳴らしている人いますか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 10:05 ID:F2cTn6xJ
300M2を使ってます。
スタンドが若月のペア15Kの安物。
天板はぐらつき、板の間は振動し、買い換えようと思ってます。
候補はタオックのペア40K程度のもの。
スタンドをグレードアップすることによって、はたして音は激変するものでしょうか。
鋳鉄との相性も気になります。アコーステイック〜の評判も耳に入り少々混乱。
あるいは、トールボーイに買い換えたほうが賢明でしょうか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 10:07 ID:Zq5qVlyg
激変するが、床そのものがしっかりしてないと問題の解決には至らない
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 11:36 ID:rD4YDHlH
>>180
自分も300M2でアコースティックのスタンドを使ってますが
スタンド使用以前に比べて低音が締まりました。
何方かと言うと300M2は低音が膨らむので木よりも鉄の方が
相性が良いと思います。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 12:11 ID:nheX0s3o
>>182
>自分も300M2でアコースティックのスタンドを使ってますが

アコースティックってのはアコリバの事ですか?
スタンドスレ見たけどこれしか思い浮かばない。
違うなら参考までに教えていただけないでしょうか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:12 ID:NIyMcieN
SB-M1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

デカイ!重い!とうとう購入してしまいました(^_^;)
とりあえず畳直置きですが、今までの小型スピーカーでは
聞き取れなかった音が、前後左右上下に見えるように感じられ
ずっとCD聴いてます。低音に関してはそれほどでもないですね。
エージング待ちかな。本当に音がとても柔らかく聴きやすいです。
床に座って聴いてるので、黒い巨石のように存在感抜群。
今後はアンプ、プレイヤーを買い替えようと考えてます。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:49 ID:PZwx0f9D
おめでとー!!ぱちぱちぱち!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:38 ID:Z3AiIYYb
>>184
(゚∀゚)イイヨイイヨ
ちなみにアンプ何で鳴らしてますか?
できたら写真うpを
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:47 ID:NIyMcieN
>>186
しょぼいシステムなのでお許しを(^_^;)多分このままでは
スピーカーの真の実力は発揮出来ないと思ってるので
買い替えを検討してます。パワーアンプを追加する
ことになるかも。
それと、スピーカーはカタログに比べて随分黒っぽいです。
転倒防止用の鎖も付属してました。倒れる事は無いとは
思うんですが使用者の方、鎖付けてます?
188140:03/12/09 21:24 ID:gCkzsdlD
ところでさ、
おいっ、>>167
教えてもらったあとは知らん顔かい。
なにかしらレスを返すってのが常識なんじゃないのか?
オマエみたいなのがいるから
純粋にものをたずねたい人も「教えてクソ」扱いされてしまうんだよ。
そのへんわかってるの?非常に不愉快。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:54 ID:znNyxGo2
age
190暴走列車:03/12/09 22:25 ID:lczcBW4N
>>188
ごめんよオヤジ....
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 09:33 ID:dGAt1rEu
>>184

キタ〜!グッジョブ!(作った訳じゃないが

>黒い巨石

イイ!イイ!!

低音はエージングですね。
畳直置きがちょっと気になりますが・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 14:11 ID:CI5pokPF
>>191
畳直置きは良くないとは漏れも思うんですが、音はそれほど
悪い印象は無いです。しばらくしたら、ボード買います。
手持ちのボード縦サイズが合わなかったと言うのは内緒です(^_^;)
トールボーイ型初めてなせいか、少しボリュームを上げたり
角度を少し変えただけでも音が大きく変わります。以前に比べ
シビアな感じです。音量も上げ気味にしないとダメなのでやはり
アンプの駆動力が足りないのかも。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 14:12 ID:7ccnDjOQ
パッシブラジエーターってどうですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:26 ID:xrjW6Yh6
>>193

どう?って言われても・・・。

イイですよ。かなり。
195Tecnics SL-5 User:03/12/10 21:22 ID:cf6sH/Qx
Technics RS-AZ7が欲しいのですが見つかりません。見かけた事のある方いませんか?どうしても欲しいんですけれど。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:05 ID:2A+ko/XM
ヤフオク逝け
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:16 ID:3781mw8Y
195 再生オンリーならDCCにGO
198Tecnics SL-5 User:03/12/11 17:54 ID:xbvm2MNx
ヤフオク逝ってもありませんし、再生だけでなく録音もしたいのですが。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 18:47 ID:C5WUnPyY
地道に探すしかなさそうですね。ガンガレ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:16 ID:C5WUnPyY
200ゲトー!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:46 ID:xKuoEeBZ
なにげに漏れもSL-5ユーザー

15年前に動かなくなってフォノモーター交換したけど、瞬発力など音質がぐっと向上したのにビックリ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:22 ID:gKF1Xtqp
>>198
何のためのアラート機能だ?
大体最近は1〜2ヶ月に1つは出てくるよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 11:59 ID:T1oFjOqP
>>121
あとシンバルとか鈴などチリチリとした表現がマスクされた感じ。

M1000M800共に何度聴いてもこの感覚を受けて購入を止めました。
ボーカルは逸品なのになー、固いというか高域華やかなのが好きみたい>俺
204名無しさん@お腹いっぱい:03/12/12 18:56 ID:Da4oOvHL
セパレートアンプの7000番、
既に生産中止になっていたんだね
残るは3000番
コレがなくなりゃテクニクスも全滅だ〜!
チナミニテクニクスは松下電器の高級オーディオブランドでした、昔はネ
ダカラ、3000が無くなったらパナソニックで統一
205Tecnics SL-5 User:03/12/12 19:04 ID:L7eKdEGo
>>202さん、有り難うございます。「アラート機能」ですか・・・
 知りませんでした。使ってみます。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 21:18 ID:cQ52sk5B
>184
遅レスだけどおめでと。
エージングには大変時間がかかるスピーカなのでアンプのアップグレードは慎重にね。
私の場合音が落ち着いたのかなと思ったのは、購入後半年はかかった。
最初の3週間ぐらいで急速に慣れていき、その後ゆっくりと落ち着いていくそんな感じで。

鎖はねえ、何か有ったときのPL訴訟避けじゃないかな?
実際スピーカーに捩じ込む勇気は無いから(貧乏性とも言う)、私は付けてない。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:58 ID:OYhZaj4c
>>206
半年かかりますかぁ。漏れも今の段階で、あれこれ弄ろうとは
思ってません。何を買おうかと妄想を膨らましてるだけです(^_^;)
それに、漏れの場合まだ数日しか聴いてませんが、細かい部分で
気になる所はあっても相当良いスピーカーだと実感できます。
あと、漏れも鎖は付けたくないなぁ。親は付けろと言うけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 09:56 ID:/Ze3QmJW
テクニクスの薬師丸CMも良かったなあ〜
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:32 ID:Qt+m4D4l
>>208
確か、涙流してなかった?
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:59 ID:q+/KS3sd
そうそう、あの時代は良かった
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:57 ID:R4w0UzcT
SB-M01新品の相場っていくらぐらいですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:23 ID:QfSf0/VO
6マソ切るくらい?
ちなみにAVACで特価対象になってるよ、今。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:49 ID:+U74lSVL
>>208-210
昔話で思い出した、昔テクニクスって「How」とかいう小冊子出してなかった?
自作スピーカとかの記事が載ってて消防のころかじりつくように繰り返し読んでたよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 18:59 ID:qUFnFEFW
テクニクス製品ってどこで買うと安いのかな
都市部の人はうらやましい
215アバック:03/12/16 20:25 ID:iFL9ODqo
>212
マジですか?以前、テレオンで確か54000円税別で売ってたんですが
買いそびれてしまい、未だに買えずにいるのですが?
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:18 ID:oKPFfw8B
ここで聞くよりも店に直接聞いてみたらいいじゃん。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:02 ID:Y6aadRGm
それ煽り?
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:08 ID:oKPFfw8B
マジレス。
だってここで「マジですか?」とか訊いてる間に
特価が終わっちゃうかもしれないでしょ。
それに、仮に「マジです」と答えがあったとしても、
店に確認するまでホントかどうか分からないでしょ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:26 ID:2yd69fvQ
>>214

漏れはマサニで買ったよ。

都市部の人はうらやましいにハゲシク同意。
220*:03/12/18 00:51 ID:L/Gn73Bc
AVACはずっとM01破格だと思うのですが。
>>ちょっと上の人へ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:57 ID:9a5canSN
テクニクスのスピーカーっていいですよね。
300M2マンセーです。もっと高いクラスの海外スピーカーも
使ったことあるけど、こっちのほうが優しい音というか、
聴き疲れしない感じだし、全体的にいい音です。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 10:15 ID:5YP3kG/D
聴き疲れしないのは確かにいいね
M1000情報あったら希望!
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:31 ID:LZliJktl
今A808使ってて、とても気にいっているんですが、
ここから1010セットへのグレードアップをしたくなりました。
808に不満があるわけではなく、理由は単純に音質の向上と、外見だけです。
みなさんはセットで10万円出すだけの価値はあると思いますか?
過去ログでは、808と1010はほぼ同じというレスがあって悩んでおります。
808から1010に移行された方、もしおられましたら感想聞かせていただきたいです。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:14 ID:11fiZurg
価値はあるんじゃないの。
いくらなんでもほぼ同じってことはないと思うけどね
ヤマハCX-1とBX-1の組み合わせもあるがそちらはどうですか。
22577:03/12/21 00:18 ID:fUnjh/wd
1010だとM1000は鳴らせるでしょうか。M800のほうがいいのかな
将来のUPグレードも視野に入れて・・・。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:38 ID:fwS+rgux
>>225

1010でも不十分のような・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 10:23 ID:9+S8YUpm
226さんありがとう。理由はなぜなんですか?
教えて下さい。そこらへんがよくワカランのです
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:47 ID:XQnzZzq/
M1000のカタログ上の推薦機種は、3000の様ですが
十分なんでしょうか?どのクラスが最適なんでしょうね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 02:09 ID:nkvxCKcP
>>227

パワーアンプSE-A7000くらい欲しい
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 02:46 ID:lmEiQW5m
>>228
3000ならまったく心配なく使える。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 09:58 ID:T55Ad7Uj
端的にいうと何が違うんですかね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:45 ID:ypfXybRj
ねだん
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:49 ID:T55Ad7Uj
それはわかっているってw
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:15 ID:iwvIwdSP
1010から3000に替えると、「えっ!、こんな音が入ってたの?」となるかもしれない。
SE-A5というパワーアンプ(15万位)からSE-A5000(30万円)に替えたら、そうなった。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:31 ID:nkvxCKcP
スピーカーは?
236234:03/12/25 20:30 ID:+c5d2zgV
そのときは確か、ウーハーはJBLの38cm、ミッドはゴトウユニット、ツイーターはJBL075。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:46 ID:dvdErLUn
プリアンプの70Aに興味があります。
どなたか、詳しい情報を知っている方、
製品概況を教えて下さい。
またトーンコントロールはついていますか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 09:56 ID:AvGzLcul
70は最高です、買いですよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:51 ID:vFlrNTRY
↑そうかなあ・・
漏れは、テクのプリはバッテリードライブの製品が
一番と思うけど・・・
240234:03/12/27 09:09 ID:6+V8RpBo
>>237
最近の1000や1010と比べるとどうなのかはわかりませんが、
70Aは旧製品としては、癖もなくいいプリだと思いますよ。
トーンコントロールは無し。ボリュームはクリックタイプです。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:22 ID:siLLAHce
プリのSU-A2とか使っている人いないかな?
当時120万くらいだった気がする。
(この記録は未だ破られていないとか)

写真で見る限りとても凄そうなプリに見えた。
一度は使ってみたいなあ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:26 ID:jrHobgiS
>>241
160万円でした。これは受注生産品だから所有者はかなり少なかったと思われますね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:07 ID:mPi8FZR1
なあポマイラ・・・

あヴぁcにSB-M1000が13マソ(傷あり)で出てるが
買いだろうか。

漏れかつてSB-M1000に挑んで見事に敗れたことが
あるんだYO。今はなき日本橋のテクニクスのショールームで
聴いたマライヤに惚れ込んで買ったのだが貧弱な機器と
厨な知識では全く歯が立たなかった・・・

リベンジすべきか・・・?あきらめるべきか・・・?


_| ̄|○
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 20:14 ID:/0opa92y
先日雑誌HiViの付録DVDオーディオをDVD-A10で再生した
ところ、リニアPCM2chで聴いていたのですが48kHZ/16ビット
で収録された曲を再生してもRe-master回路の動作を示すラ
ンプが点灯しませんでした。収録音声が48kHz/24ビットなどと
混在していた為なのか、リモコンのオーディオボタンを押しても
2chは(実際には16ビットでも)48khz/24ビットの表示になります。
本当はランプが点灯しないだけでRe-masterは作動しているの
でしょうか。CDやDVDビデオではちゃんと作動します。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:12 ID:eGc8MO+t
>>243
ユニオンとかにも14.8万とかでよく出るよ。
傷の事とか書いてなかったから目立つ傷無しならこっちの方が良さそう。
アバックでチョット前にM800が9.8万で出た時あっというまに売れちゃったよね。
結構激しい傷かも>アバックM1000。
俺も大した機器が無いけどとりあえず1010でM800に挑もうか悩み中。
ボーカルに聞き惚れてしまったんだよね〜でも金属楽器などの高域が
マスクされた感じが気になって悩み中です。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 09:10 ID:J8hJbehP
慌てて買わないでじっくり検討しよう
M800は決して悪くないようだからね
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:18 ID:wVMvdUC4
今月M1000購入した者ですが、最近音慣れしてきたせいか
音が良く鳴るまで、かなり時間がかかりますね。ひょっとすると
季節的な事、機器との相性もあるのかもしれませんが。
それと最初かなり奥に引っ込んでいたボーカルが前に出てきました。
ただ、畳直置きから、J1青四角を噛ましたことも関係するかも
しれません。それ以外に感じた事は、曲によって音の強弱に
かなり敏感に反応します。色々試すのが、楽しいですね(^_^;)
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:08 ID:6Yn9nN4f
すいません、アンプは何をお使いですか
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 19:07 ID:KUKNpAqz
SB-M1000の新品のペアで以前20万〜22万円くらいだったと思いました。
新品で半額くらいだった物なので中古の妥当価格は・・・


250名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 02:45 ID:cJRlknNs
SE-A1010Ver.3買いました。
プリは別メーカーなんですが、めんどいんでリモートで電源ONOFFしたいです。
多分、内部に単純なリレーが入ってるだけだと思うんですが、
何V入力すればいいんでしょうか?
知ってる人居ます??
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 09:30 ID:qN7bRIcu
おおっ、実は自分も買ったんだ
買っている人がいて何か嬉しい

テクニクスブランドの火は絶やしたくないからね
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 12:57 ID:K5HeOf2i
>>250>>251
俺も買いました。半年使ってます。前の20年使ってたアンプが突然ご臨終となったので、つなぎのつもりで買ったのですが、この値段にしては音よすぎ。エージングのせいか最近は低音域が力強く、高音域も爽やかになってきたように感じる。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 15:12 ID:Tp6kr2ej
♪テクニ〜ックス〜〜♪  →よくFMでこのジングルが流れてたw
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 17:01 ID:cLnIgTTe
うーん同士ばかりだなw

テクニクスマンセー!
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 17:44 ID:sWZFygmE
今年は新製品でるのだろうか・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 05:53 ID:HhB6VtOY
質問がありまして。先日SA-XR25というパナのAVアンプを購入しました。
それで一息ついたらスピーカーも買い換えようかと考え、
M300M2 M500M2 M01
どれが良いかと考えているところです。

基本的に2chでマターリとBGM的に曲を聴いたりする予定です。
部屋は6畳で大音量でのドライブは少なめになると思います。
こういう場合はどれが一番向いているのでしょうか?

マターリ聴くのにデジタルアンプが不向きそうだと思うし、
音量をより上げた方が効果的にスピーカーを使えるとは思うのですが、
環境や財布が許してくれない状態です。
それでもこいつにはテクニクスのスピーカーを使いたいので。

現状すぐに購入できる資金がない状態ですが、良品が出たりした時に
買い逃したくないので、指針として教えていただけると助かります。
ログを読んでいるとM01が面白そうですが、DDDテクノロジーにも惹かれてて…

ちなみに今はSC-400Sという10年ぐらい前のDENONのスピーカーです。
どれに変えても満足するんだろうなぁ…
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 09:54 ID:rB+6oWN2
>>252 低音域が力強く、高音域も爽やか・・

いい表現ですね。
聴いていても疲れないし、スッと心の中に入っていくいい音です
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 11:01 ID:/TNHomqa
音色を気にいるかどうか次第だけど、XR25の駆動力の高さを生かせるし、
やっぱりM01がおすすめかな。6畳間にも向いているし。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 14:38 ID:72tPGiDf
SE-A1010Ver.3 迷っている人がいたらオススメ
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 16:04 ID:LYEvkZli
252です。
SE-A1010V3が素晴らしいのでSU-C1010V3も欲しくなりました。
このペアをご使用の方のインプレお願いします。
過去ログや関連スレに散発的なレスしか見つからなかったので。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 17:57 ID:xLs8MvtD
>>256
M01を推す。
あのエンクロージャが愛着持てる。
それに小さいのに低音が結構でる。
ただスパイクベースとSP周辺に空間が必要だったりで設置はしっかりした方が良い。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 03:40 ID:xUi0Swks
256です。
258さん、261さん、レスありがとうございます。
お言葉通りにM01の方を探していきたいと思います。

ただ、258さんがおっしゃられる音色の方は念の為に
近いうちに試聴して確認したいと思います。
幸いM01だけは試聴できそうなお店が近所にあったので。

設置の方は、どうにかします。それぐらいは頑張らないと
スピーカーに申し訳がないですし。

アドバイス本当にありがとうございました。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:22 ID:J516Td95
今年のオーディオフェスタインナゴヤ2004、テクニクスが
来ない。(´・ω・`)ショボーン

楽しみにしていたのに。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 13:39 ID:0B3/NJt8
1010最高!

265名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 13:57 ID:5W/vW6Dc
>>264

ウラヤマスィ

漏れのA808、ようやく購入から半年、まだまだエージング足りないでし・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:59 ID:dsU6YP0M
>>265
お互いエージングしましょうや
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 02:33 ID:GKD5Ata5
PanaのDVD-S75に、A808、M01という組み合わせはアリでしょうか?
268265:04/01/09 09:23 ID:sHT+6rrq
>>266

そうですね。じっくりまったり付き合っていきます。

>>267

私、S75にA808でM300です。
非常に良いですよぉ。かなりオススメ。
S75、バーチャルバッテリーオペレーションのようですね。A808と同じだ〜

でもアクション系映画を見るときはM300から発せされる迫力有る低音に思わず
A808のリモコンのVOL- を連打してしまう・・・

音を気にしなくて良いところに住みたい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:50 ID:BttG3s0l
S75をCDPの代わりに使うのは良さそうですね。
自分は新しいDVDとCDP欲しかったので試しにS75買ってみようかな。
リモコンで電源on/off出来る所もいいなぁ〜ついでにSACDついてたらなぁ。
スレ違いかもしれませんが、>>265さんS75をCDPとして使う場合使い勝手はいかがですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 09:59 ID:RM5wYSOb
M01は能率低いですよね
1010とかで鳴らすとどうなるんですか?

M01はどういう傾向の音なんでしょうかね
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 10:14 ID:HycR0m+x
>>270
ウォームトーンで派手さは無いが、見た目より低音がゆったりしていて味がある。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 10:23 ID:Rf0DWxGH
SU-C1010 Ver.3.0は基本的にはどんな味付けなのでしょうか?
「味付けも何も、何も足さない何も引かない」かな?と予想したりしてますが、
その実、ウォーム系だったり、はたまたクール系だったりします?
どなたか、お教えください。 m(__)m
273265:04/01/11 10:57 ID:lcnK8+4F
>>269

同じく松下製なのでA808のリモコンで操作できるのが便利ですね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 13:24 ID:RM5wYSOb
>>270
ありがとう、参考になりました。
大型SPの低音とはどう違うんでしょうね
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:22 ID:P3R5Xuew
プリとパワー1010で1000Mを駆動している人もいると思いますが
部屋の関係でM01とか800にしたらどう変わるでしょうね?
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:28 ID:W470lZbN
かわりゃーせん、どうせ1000Mのスカキン
277名無しさん@お腹いっぱい:04/01/12 00:38 ID:I1qc8VKG
M800買った。
いいよ。すごくいい。部屋のこととか考えると800が一番あっているという気がした。1000はちょっと置けないな。
BWも迷ったんだけど、800にした。自然に広がる音場、なめらかであくまで透明な音、
テクニクスはソースに忠実だと思う。それと比べるとBWは音が不自然だったな。
いま山水の907XRでならしているけど、特に不満はないよ。でもこういういいスピーカは売れないだろうなぁ。派手じゃないもんなぁ
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 11:19 ID:1WJF1EW4
>>275
脳軟化がいる。気にするな
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:03 ID:/h/mHBI6
1000Mの代わりになるSPって書いてあるサイトがあったよ

276さん。変わらないってどういうことですかね。
教えてもらえると参考になるけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:14 ID:U+56bcui
机の上で、M01で聞こうと思ったら、M01は、音小さいと駄目駄目って言われた。
大きい音を出した時に、M01のおいしいところが発揮されるの?
何気にニア用じゃないのかな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:00 ID:cDwXXIVW
M1000にサンスイ907NRAじゃあ、力負けしちゃうかなぁ?
これ以上のプリメインを選ぶなら、普通にセパレートクラスと同じくらいの値段が
掛かるようになるし・・・

中古でかなりお買い得感があるけど、まともに鳴らそうとすると、
総額はかなーり掛かっちゃうような悪寒。
282ポチ:04/01/13 18:20 ID:/cJB3oXg
>280
へっ??M01はどちらかと言えば小音量で聴くと美味しいと
聞きましたが???
283SB−F01:04/01/13 19:29 ID:8WbpGO5R
あ、ポチさんだ(^^
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 20:06 ID:A7CjDdFj
M01はやっぱりそれなりにパワーかけてやった方がらしい音がすると思う。
なんか、小音量だとアンバランス。
285ポチ:04/01/13 21:09 ID:/cJB3oXg
>284
情報、有難うございます。
ヤマハの新製品とSB−M01とで悩んでるので
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 14:15 ID:eckRIqwT
M01を小音量専用で使ってますが、
小音量でも音痩せしたり低音不足になったりせずに
奥行きのある深い音が出て、とっても満足してます。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 14:30 ID:QpOusPU0
まああれだ、
アンプは駆動力あるので、
後は好きな様に聴けってことよ。
288286:04/01/14 16:01 ID:eckRIqwT
使用アンプはA808です。音量音質とも全く不満なしです。
わたしの環境でのボリューム位置は、だいたい8時半から9時過ぎくらいまでです。
289286:04/01/14 17:04 ID:eckRIqwT
スピーカーまでの距離は70cmくらいです。
これ以上近づくにはスピーカーのサイズが大きいかもしれません。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:48 ID:2TXqH9EB
俺もM01小音量で聴いてるけど
音痩せそんなにしないし、透明な中高音にすごく満足してます。
LBT-V750にDPF7002の組み合わせ。ボリュームはだいたい8時の位置
まえにパイオニアのFILLのアンプを使ってたけど音が
柔らかすぎて駄目だった。
小音量だとA級アンプがいいのかな。>53のやつとか
E530, L570,前にあったマランツのアンプとかがよさそう。
でも電気代がかかりそうだな。
どうでもいい話なんだけど最近D77RXというSPを1階から4階まで階段で
運んで腰が・・・。
それ!骨だゾ!ポチ。投げるからとってこい!そーれ!
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:56 ID:8Rdm68vW
>>286
CDプレイヤーは何をお使いですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:37 ID:+aZ6V2Lq
うちもA808+M01の組み合わせ。近接小音量で使っている。
ボリュームは9時半〜10時くらい。
以前使っていたスピーカと比べ低音十分。中高音もきれいで特に不満無し。
(比較対象はVH7PC付属、onkyoミニコン付属のスピーカだけど)

ちなみにCDPはmarantz DR-17、スピーカケーブルは現在SPK4000Q使用。
293286:04/01/15 09:08 ID:EaAIqW4w
>>291
プレーヤーはDVD-A10です。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 09:57 ID:aN5NPGN7
ここのスレいいですね。なにげに覗いたら、好レスばかり。
A808とM01の購入検討中。参考にさせていただきます。
アンプは1010のプリ+パワーとA808とでは音質で差が出てきますか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 13:58 ID:K96tBNAi
う〜む。その質問は難しい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:15 ID:6OihXomp
>>294さん
私は現在1010使ってます。
博多ヨドバシ(環境悪いと言われそうですが)で
1010コンビ+M01聴いた事有ります。808との比較も出来る環境ですが
比較した事は無いですすいません。
M01サイズデザイン価格考えると魅力的なのですが、
上記組み合わせでは少々物足りなさを感じました。
ここでみなさん808+M01で満足されてますし、
それで構わないと思います。
しかしC1010+A1010買われるならC1010+黒モグラも検討してみてはいかがでしょうか?
全てテクニクスで揃えると多少面白みが無いように私は感じました。
この辺は私の主観ですし、聴くジャンルにも寄ると思いますので…
みなさん怒らないで下さい。一度是非試聴してみる事をお勧めいたします。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:40 ID:rbwAP3xM
>>296 みなさん怒らないでください

誰も怒らないよ。そんなことで。このスレにカキコしてる人の殆どはイイヒトです
よホント。どっかのスレとはえらくちがいますな。
298294:04/01/15 20:11 ID:I8BqOm/q
296さんありがとうございます。
フライングモールですか。切れ込みが良くなりそうな印象。あくまで想像です。
そうしますと、スピカを300M2にした方が……とますます混乱してきました。
試聴できる店を探してじっくり検討してみます。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:34 ID:6V+1wGG+
808と1010セットって定価が倍以上違うのに、
聴いてみるとほとんど変わらない、って言うインプレが多いんですよね。
私も今808使ってて満足はしてるけど、やっぱり1010セットも気になります。
試聴しに行きたいんだけど、ほぼアニソンしか聴かないから、恥ずかしくていけない(´・ω・`)
3001000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/01/15 23:29 ID:OTYh9E+2
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    300ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {          205cmkIII
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 01:27 ID:z4GAwi3R
>>299
俺も1010セットにしようかと思ってる。MC針でLPも聴くので今は他社プリ
と1010パワーで使ってるがこのパワーアンプ音いいわ。そりゃ今まで使ってた
30万クラスには低域の叩きつけるようなエネルギー感では負けるが、値段考え
たら立派ですよ。但し、色付けがなく地味で歪み感少なくサッパリしている
ので、女でいえばケバイねいちゃんと正反対のスッピンのシッカリ女房だな。
302296:04/01/16 02:38 ID:ZdpwKbZm
296です。黒モグ19日にゲッツ出来そうです。
前々から気になっていたA1010との比較が出来ます。
楽しみで寝るのも辛いですw

>>297さんそう言っていただけると有りがたいです。
>>294頑張ってください!
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 02:47 ID:csSlDiQw
C1010と黒モグってよく聞きますね。相性がいいのかな。C1010持ってるんだけど今のシステムではあんまり活躍の場がないんだな。黒モグと組み合わせれば活躍するかしらん?
304296:04/01/16 03:09 ID:2axfyHdU
組み合わせが良いかはわかりませんが、
一応私はすでにC1010持っているために流用します。
KKDのプリアンプ色々見ていたのですが、
正直C1010の価格帯だと選択肢は余り無いので、
プリメインに黒モグラ付け足す人以外の選択肢は自然とC1010になるんじゃ
ないでしょうか?お金有ればもっと色々選択肢出るでしょうし、
モグラに見向きもしない人になっちゃうんじゃないでしょうか。
どのように活躍の場が無いのでしょう?
マルチが必要無いのか?他にプリ持っているのか気になりますなぁ〜。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 09:29 ID:jRCBER0N
>>299

アニソンでもイイモノはいいから是非、
店で試聴して神になってくれ。
あたしもA808、それにM300

水樹奈々とか良いですよ〜
1010は最高にカッコイイ。試聴してみたい〜。
306286:04/01/16 11:12 ID:ir8jQNAJ
1010ではなく808を選んだ理由は、いくつかあります。

・1010にすると、どうしてもパワーをバイアンプにしたくなる。
 そうすると費用が15万くらいかかってしまう。
 対して808は5万程度で済む。
・ちょっと神経質なのかもしれないけれど、
 1010にすると、どうしてもプリのバッテリーの寿命が気になって
 思う存分使えなくなりそうだった。
・テクニクスに問い合わせたら、M01の音決めは1010メインだが、
 808も音決めに使用したので全く問題なしとのことだった。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 12:13 ID:hz43Dl12
>>234 >>238
かなり遅レスですが・・237です。
貴方たちのレスに励まされて、70AをGETしました。
小型SPを使っているので、トーンコントロールが無いのは・・
と躊躇していたんですが、中古を思い切って購入しました。
繋いでみて、今まで使っていたLUXのプリよりクリアーな音になり
音の定位もはっきりしました。心配していた低音も豊かで、
これなら、トーンコントロールが無くても大丈夫と思えます。
シンプルな内容で、この辺が音に現れているのかな?と推測しています。

308名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 12:31 ID:z4GAwi3R
>>299
人目というか人耳気になる性格ですか?アニソンで試聴するのを恥ずかしがる
ことはない。お客様は神様だ。俺なんか昔うちのガキが聴く宇宙戦艦ヤマトと
山口君ちのツトム君のCDで試聴したぞ。勿論ほかにクラのCDも聴いたが。
それはともかく、すいてる平日に時間かけて試聴するのがいいよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:26 ID:i9KXLLJX
SL-P1200の調子がまた悪くなってきました。
音飛び頻発。

一度まったく動かなくなって修理に出したら
スピンドルモーターとピックアップと蓋のスイッチ交換で
約3万円。

今回はピックアップと一部のスイッチ接触不良と
フェーダー不良状態だからなあ。
一体いくらかかるやら。

それ以前にまだ修理できるのかな?
310299:04/01/16 19:03 ID:abDvNKxq
>>301
しっかり女房な感じわかります。
友人のシステム聴いた時に、ふっと惹かれるものはあるんですけど、
家に帰って自分のシステムを聴くと、やっぱりほっとしますから。
うちはSL-PG5、SU-A808、SB-M300M2、と全部Technicsです。

>>305
ヨドバシみたいな量販店ならできるんですけど、
周囲の雑音が多くてしっかり聴けない。
かといって、専門店では店員のプレッシャーがきつい…
水樹奈々は私も好きですね〜。

>>308
305氏へのレスでも書いたように、人目というより店員なんですよね。
アニソン?( ´,_ゝ`)プッとか思われてそうで…
外見も金持ってなさそうなただの学生ですし…
311299:04/01/16 19:04 ID:abDvNKxq
改行が多すぎると怒られたので分割しました。

私が808から1010セットにしたい理由は、
ケーブルでの音作りを楽しめると思ったからです。
もちろん外見もありますけど(w

Technicsの製品は素性がいいので、
ケーブルによる音の変化が顕著に表れると思います。
今、CDP-AMPにTransparent TL200、
AMP-SPにOrtfon SPK3100をバイワイヤで使っています。
安物ばっかりいろいろ試して、この組み合わせに落ち着きました。
キラキラした高域、ボーカルと、膨らみすぎない低域で、
アニソン向けとして気にいっているのですが、若干中域が薄く感じます。
そこで、プリとパワーを同じTechnicsのセパレートにして、
CDP-プリ間に中域が厚めのケーブルを入れようと考えました。
Transparentはプリ-パワー間、Ortofonはそのままです。
それによって、大幅に音色を変えることなくして、
より中域の充実を得られるのではないかと思ったわけです。
経験豊富な方からしてみれば、そんなに上手くいくわけないだろ、と言われそうですが(w

ともあれ、やはり一度試聴してみないといけませんね。
平日にがんばって行ってきます。

文章が長くなりました。申し訳ありませんm(__)m
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:33 ID:1h/LBESQ
>>309
スイッチの接触不良とあるが、操作ボタンのスイッチはもうメーカー在庫無しです
つい最近無くなりましたよ。
フェーダーの不良は分解・清掃したら直ると思うが、メーカー部品在庫は無いだろうなァ…
ピックアップももう無いと思う…
最初の全く動かなくなった故障も、読む限りではピックアップも関係無いと思うなぁ
SL-P1200って何箇所かの不具合が一度に出る事が多いから
動作不能になる事が多いけど、ほとんどの場合は簡単なメンテで直っちゃうよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 02:06 ID:pCTWiP3r
SU-7300ってアンプがハードオフにあったので買ってきたんだけれど、
どういう素性のものか知っているひといます?
スイッチはいらなかったってかいてあったんだけど、買って帰ったら
ちゃんと動いた・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 02:16 ID:FeC/1+tl
>>313
1976年ごろの製品ですよ。45W+45Wぐらい。入出力が横にあるので使いづらそう。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 02:35 ID:pCTWiP3r
入出力が向かって右がわ、スピーカーをつなぐところが反対にありますね。
なんか新鮮ですた。
コネクタの接続は楽でいいですよ。
・・・見た目は悪くなりますけど、コード見えるせいで。
ビクターのJA-S31を使ってるんですが、それと比べて音が硬い感じですね。
三百円だったので大満足です。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 10:09 ID:sj7bLWu2
>>309

あけてみるとよろし。
しっかりしているけど簡単な構造だったりする。

接点復活剤、エアブロアー、精密ドライバ、普通のドライバセットで
明るいところで作業するとよろしいかと。

たまにSL-6のリニアトラッキングがおかしくなるのであけてます。

>>310

ヨドバシとかだとキッツイですよね。
オーディオの専門店とかでマターリ聴ければいいんだけど、そういうところって
テク置いているトコ少ないのよね。
前にALTECについて恐ろしく語るオサーンに会って以来、そう言う店から足が遠のいてます。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:48 ID:lwzgKABP
>>316 前にALTECについて恐ろしく語るオサーン
俺もただのオサーンだけど、積極的に試聴したほうがいいよ。カメラ屋でライカにつ
いて、万年筆屋でウォーターマンについて長々と蘊蓄たれてるオサーンいるが、話し
相手がいなくてサビシイからだよ。最近のオーディオやる若いヒトは店で遠慮がち
すぎないか。みんないろんな機器を試聴して、いっぱい買って
かつてのように日本のオーディオ盛り上げてくれよ。勿論気にいらなければ買
わなくてもいいけど。オーディオ黄金時代が懐かしいオサーンの愚痴でした。スマソ
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 12:49 ID:BhrsksHO
>>299
内部の作りは808と変わらんって話きくけど、それでも電源を分けるメリットはあると思うで?

プリメインのプリ部と他のパワーアンプでセパレート構成にしたことあるけど、音の好みは
ともかくとして音の見通しは良うなったし。
319316:04/01/17 13:00 ID:sj7bLWu2
>>317

わかるんですけどね。
わかるんですけど。
どうも苦手なんですよね。

A808はそんなわけで試聴しないで買ったんですけど、はずれじゃなくて良かった。
320303:04/01/17 14:16 ID:VqEGW4lg
296さん
そうなんでつ。プリの選択肢が少なくなるんですよね。
私、プリメインとパワー持ってまして、そんでプリ部とパワー繋げてまつ。どういうわけかC1010もあるんで、このパワーと繋げたんですが音の好みがいまいち。んで、モグラとはどうなんかな〜と思いまして質問してみました。
321290:04/01/17 17:48 ID:m3LbunE6
294さん
1010セットと808の音質の差は比べたことがないからわからないけど小音量で使うならそんなに差はでないと思う。
まず過去ログをよく読んでわからないことがあれば質問してください。
人それぞれ考え方が違うんだけどM01を鳴らすのに重要なポイントはアンプとCDプレーヤーの相性と音色の好みだよん。

286さん292さん
以前アンプをいろいろ試したんですがようやくこの組み合わせに落ち着きました。
ベッドサイドで女性ボーカル物メインで聴いてます。どんなジャンルの音楽を聴かれてます?
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 09:46 ID:ws1BLHPj
>>309
某オクでこのさいSL-P1300にアップグレードした方が良いのでは?
音質が全く違うのになって、面白いぞ。
323292:04/01/18 11:28 ID:GI7v0NWw
>>290
女性ボーカル物中心に聞いてます。

このシステムの音は(自分の主観ですが)基本的にあっさり系。
音自体は低〜高音域までまんべんなくでていてる。ボリュームを上げても
余りうるさいと感じない。臨場感というか、音場の再現性もそこそこ。
透明感のあるボーカル、高音。

ただこのシステムで聞いてると、ボーカルが少し引っ込んでるかなと
思うときがあります。クラ・ジャズの方がいい感じで聞ける。
テクノ・ハウス系はダメダメ。

あと299さんのレスでもありましたが、ケーブルによって出音に大きな違いがでます。
自分自身、CD-AMPはCANARE GS6 -> Ortofon Reference6NX、
AMP-SPはMonitorPC Cobra4S -> Ortofon SPK300 -> Ortofon SPK4000Q
と変えてます。

CDPの電源ケーブルを変えようかと思っている今日この頃。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 16:33 ID:71HVWm83
最近MB-M1000を使い始めたのですが、ユーザーの方。ちょっと質問をさせて下さい。
皆さんはこのSP、地面からどれくらい持ち上げて使っていますか?
参考までにお伺いしたいです。一人で色々試すにはちょっとツライ重さなので・・
目安みたいな物が見つけられれば幸いです。

一応、自分の環境は。8畳程の洋間を横に使って、
フローリング>厚さ3cm程の御影石>シリコンゴム4点支持>M1000となっています。
ちょっと音が濁っているように見受けられます。
325290:04/01/18 19:36 ID:re9Vmhhr
>>292
レスどーもです。
今の自分のシステムの音は割りとクール系の音で
CDPの解像度が高いせいか細かい音がよくでています。
このアンプは人から貰ったもので詳しいことはよく分からないんですけど
808に比べて太い音がします。CDPとの相性がすごくいいですよ。
太いケーブルが使えないので今はオーテクの安いやつを使ってます。
以前はJBLのJSC1000を使ってました。
今度、アクロのケーブルにしようかなと思ってます。(6NS1000あたりです)
アクセサリーにはあまり興味がないので詳しいことはわからないん
ですけどなるべく中高音が綺麗に鳴るように組みました。
足元のセッティングによっても音は変わりますね。
かなり前にA808,XA5ESで組んだときは割りと音痩せしていたような
気がするので音痩せしないのはバランスがいいのではないのでしょうか。
過去ログでも音痩せしないシステムとか中高音についての話題がありましたね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 12:35 ID:YWgZywZL
千子タンはテクニクス使ってない?んだから
こっちクルナ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 12:52 ID:yA0ypWfz
808は昔(10年前ぐらい)と比べるとどのくらいの価格帯のアンプなんだろうね
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 14:54 ID:G6upRyYB
>>327
重さの8.3kgだけ見たら、昔だと49800円の価格帯じゃないか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 15:12 ID:kvGFwOt6
音はどうなんだろうね?
330309:04/01/19 16:24 ID:yD/8Tr0O
>>312
ぐは、部品なしですか。
まあスイッチやフェーダーの類は合うもの買ってきて
付け替えたら問題なしですが、ピックアップや
スピンドルモーターは部品がなくなると
素人ではどうしようもないし。

このへんは新しい機種の部品が古い機種にも
流用できるようにしてくれたらいいんですが、
どこも「そんな余裕はねえよ!」というのが実情でしょうね。

現在私のP1200はディスクを2枚重ねてかけるとほとんど
音飛びしなくなります(スタビライザー効果?)。
こりゃまたモーターが弱ってきてるのかも。
331309:04/01/19 16:29 ID:yD/8Tr0O
>>322
P1300は音違いますね。
P1200の音が気に入っているので、
とりあえず修理に出してみます。

買った店より松下本社の方が近いんだけど、
本社でも修理受付ってやってるのかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 02:27 ID:r5YgZY8P
SB-M01使いの人は、スピーカーケーブルは何をつかっているんでしょうか?
333296@お腹いっぱい。:04/01/20 04:36 ID:yvAkLY+6
>>303さん
C1010のどの辺に不満を持たれたかはわかりませんが、
一応黒モグラ到着したのであくまでA1010ver3.0との比較感想書いてみます。

まだ接続して5時間程度でエージング等これからと思いますが、
この5時間で感じた事…POPSはボーカルが多少前に出てきて良い感じ…な気がする…微妙w
HIP HOP,R&B等は解像度上がったせいでノイズ等が目立ちますが、
逆にノイジーな感じが良い感じ、これで高域荒く感じる人も居るかも。
アコースティック楽器についてですが、長谷川陽子ノルウェーの森XRCD
を聴く限り高域が荒いと言う感じはせず。A1010との違いは、余韻や残響音。
黒モグラにはこれがかなり少ないです。この繊細な部分が少ないので荒いと言われるのかな?
私は荒いとは感じませんが。しかし逆にA1010よりも解像度が高い感じ、弱音が際立ちます。
高域に関しては荒いと言うより繊細さが多少A1010に劣る程度と感じました。
解像度に関しては一瞬自分のSPがB&Wになった気さえしましたw 高域ビシバシ出ます、
突然ツイーターが喋り出した様な感じです(この点が捨てがたい)。
334296@お腹いっぱい。:04/01/20 04:37 ID:yvAkLY+6
次に中低域ですが、チェロの箱鳴り感が1010に比べて弱い感じがします。
何と言うかダイナミックレンジが狭まった様な感じです。
1010はぐをぉぉぉっと唸ったのに黒モグラはダァーと鳴る感じ、
どっちが聴き易い?と聞かれれば黒モグですが、ドラマチックさに欠けてました(;_;)
低域の解像度は黒モグの圧勝ですね。好みの問題ではかたずけられないと感じました。
A1010の低域は少しぼやけていると感じるくらいです。楽器の音がきちんと聞き分けられます。
それと空間表現ですが、楽器の位置などの明確さは明らかに黒モグラが上でした。
楽器の立ち上がりもかなり良い感じの黒モグ君、ハイスピードとはこの事か!?と実感です。

と今の所主観では黒モグがリードしてますが、
客観的に音楽を楽しむ点では一長一短でイーブンな感じがしてます、
どちらを選ぶかは自分が何を求めるかによる物だと思います。
A1010買った時も一ヶ月半程は硬さが取れなかったので、
上記インプレも今後色々変わると思います、
それとA1010ご使用の皆さん何度も言いますが怒らないで下さい。
勝手なインプレとして読み流していただければ幸いです。
335296@お腹いっぱい。:04/01/20 04:43 ID:yvAkLY+6
すいません追加ですが、高域がキンキンしないと言われるTechnicsですが、
そんなA1010と比べると多少高域がきつく感じるかもしれません。
それと後奥行き表現が下手かもしれません。

と今のところ以上です。長々とスレ汚しすいません。失礼します。
336286:04/01/20 09:59 ID:oViP+Ulf
>>332
Canare 4S8 使ってまつ。
すっきりとした癖のなさとお値段が魅力です。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 16:40 ID:9MNqnOdD
どなたかSB−M01を御使いの方、いらっしゃらないでしょうか?
このスピ−カ−は能率79と極端に低いので、498クラスのアンプでは
音が出るだけです。現実的には20万以上の中級機種でないと鳴らないわけで

そうなると購入される方は、どんなアンプで鳴らしておられるのか
非常に興味があり、カキコさせていただきました。
テクニクス のプリメインなら無理なく鳴るんでしょうか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:10 ID:2Xdembwr
>>335

過去ログにも有るけど、A808でも大丈夫らしい。
339286:04/01/20 17:14 ID:oViP+Ulf
>>337
>>56を見てください。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 19:11 ID:EVrW2mMv
DENONのAVアンプで鳴らしてます(^Д^)
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 19:18 ID:9MNqnOdD
>339
有難うございます。読んで見ます。
他にもSB−M01鳴らしてる人
感想をカキコしてくださると助かります
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 19:29 ID:tPKU1TBj
ヤマハの安いAVアンプ(AX540)にて鳴らしていましたが
音量を上げたときに、輪郭がぼやけでしまうのが気になってました。
黒モグラと相当悩んだんですが、安価でプリがいらないと言うことで、
トライオードのFUTURE2000を購入しました。
今はこのサイズとは思えない、迫力のある音で鳴ってくれてます。

343303:04/01/20 19:37 ID:jlfpXFBd
296さん
詳細なレポートありがとうございます。参考になります。
エージングが進むと音も変ってくるでしょうから続編レポートを希望しまつ。よろしくどうぞ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:02 ID:IytDvRuA
>>337
PM-17SAで鳴らしてます
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:56 ID:24FKk9+x
>>330
そうなんですよ、SL-P1200とSL-P1300の部品は
あらゆる部品がメーカー在庫無しです。
ピックアップなんかどうみてもガラスレンズで
今の最高級品でもなかなか使えない品質ですし
デザインが特殊ですから、専用部品ばかりで辛い所です。
音飛びの原因は、蓋に付いてる金色の端子が
接触不良になって起こる事が多いので
綺麗に磨いたら直る事がありますよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 18:46 ID:Xz2H9f3x
今日SL-6を10円で買ってきましたがアームの動きなどは問題なかったのですが
肝心な回転速度が少し遅いようです。
これはもうオブジェ決定でしょうか?
もし回転速度の調整方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 19:34 ID:VAye6aGu
>>346

10円?!......はにゃにゃにゃ〜

ウチでは現役で動いてまつ。
元はといえば拾ってきたんだけどね(w

DDの回転速度検出って何処でやって居るんでしょうね。
348330:04/01/22 21:56 ID:enurQ3EX
>>345
おおお!磨いたら音飛び減った(というかほとんどなくなった)!!
ありがとー!!
これでもうしばらく使えそうです。

でも部品なしじゃどうしようもないですね。
高級機なのに使い捨てですか、
しっかりしてくださいよ松下さん(T_T)

モーターも基板にコイル並べてるような形状だし、
ピックアップ部分も最近のものなんか載らないような形状
ですもんね。

部品単位で修理してくれるようなところってあるのかなあ?
349346:04/01/22 22:36 ID:Xz2H9f3x
>>347
SL-6を現役で御使用ですか!
使ってみるといいプレーヤーですね。
音も結構良いしアナログでも気軽に扱えるので就寝時に使用のプレーヤーにします。
それにしても拾ったとは羨ましいですね。
350347:04/01/23 09:27 ID:10yfdlCh
>>349

そうなんです。
けっこうちゃっちく見えるのですが、なかなか鳴るので手放せません。
かなり前、学生の時に近所のゴミ捨て場に出ているところを保護しました。

行きつけのレコードやさんには針もまだ有るので、アームの動きを修正したり
して楽しみながら使っています。
ときどきアームを動かす動力が伝わらないようで飛ぶ状態になりますが(T_T
モーターからのベルトを交換して何とか今は動いています。

でも現行テクのターンテーブルもカコイイので買ってしまいそうな・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 09:46 ID:uvOGNss2
>324
持ち上げる?ってのがよく分かりませんが
このSPは一般的なソファに座った時にそのままでトゥイーターがほぼ
耳の高さに来ますから何も高さ調整がいらないと思いますが、、、

それより8畳間では狭すぎてセッティングが難しいでしょ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 11:51 ID:1jPz4+W5
ジャケットサイズのプレーヤーってシールドは疎かったね。
もうちょっとそういう所きちっとして置けば意外と逝けたのに。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 16:08 ID:83z6Kr3B
>>348
えっとね、実はね、秋葉原とかの部品屋さんで売ってる
高さ5mmのタクトスイッチが、SL-P1200・1300の操作部のスイッチに
そのまま使えるから、ボタンの接触不良は全部解消できるよ。
取り付け方向に注意が必要だけど…、全部で27個買っても600円以下だと思うな
その代わり数が多いから取り付けに苦労するけど
オイラは全部交換したら、気持ちイイ操作になったよ。
スピンドルモーターはカセットデッキやビデオデッキのキャプスタンモーターと同じ方式
だと思うから、薄く出来て直径が大きく、普通のスピンドルモーターよりも回転むらが少ないと思うけど
CDプレイヤーでは特殊なモーターだね〜。
完動品作るとなると、ニコイチ・サンコイチが普通になるから
オークションで安いのを部品目的で買うしかないと思うなァ…
いつオークションにも出なくなるか判らないし…
SL-P1300なんか年末にはたくさん出ていたけど、今は1台もないからね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:26 ID:P/WNkhN9
質問させてください。SB-M01にスパイクが付属しておりますが
スパイクとスパイクの間隔は正確には何センチ間隔でしょうか??
所持してるスタンドの天板が16×19センチしかないので・・・
カタログの寸法から考えるとギリギリなんです。


355名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:12 ID:eO3L6gG3
>>354
11cm×15cmだから、
11cm+スパイク受けの半径×2<天板の幅
15cm+スパイク受けの半径×2<天板の奥行き
ならOK。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:33 ID:P/WNkhN9
>355
お返事、感謝致します。
スパイク受けの半径は幾つでしょうか?
10MMぐらいに見えますが??
とすると
15CM+1CM×2=17CM<19CM
問題ないみたいですね??
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:07 ID:KsSQX+iB
SB-M01にスパイク受けは付いてません。
なくても置けますが、スタンドの天板が傷ついたりします。
傷防止のシールゴムがついてますが、これだと低音が緩くなってしまいました。
しょうがないので、私はアコリバのスパイク受けを購入して使ってます。
これだと一つの半径4cm弱で、スパイク受けまで含めた幅が15cm、奥行き19cmってところでした。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:12 ID:KsSQX+iB
おっと訂正、アコリバのスパイク受けは直径4cm弱。
半径は2cm弱でした。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 01:15 ID:JUCDJ52i
家の押し入れにアンプがSU-7700、チューナーがST-7300、カセットデッキがRS-615Uという古いシステムコンポがあるんですが音の傾向とか今の機器と比べて性能がどうとかご教授してもらえませんでしょうか?初心者なもんでスイマセン。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 01:35 ID:b+cHfhPL
>>359
後継のSU-7700II/ST-7700IIをオクで入手して使ってます。レンジ/解像度はさすがに現代機には及びませんが
わりと聴き易い音の傾向だと思います。
361ポチ:04/01/25 16:44 ID:waJdnWx7
>357
書き込み、感謝いたします。
そうですね、勘違いしてました
スパイク受け無しでも、傷つかないように
受け皿、考えます。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:44 ID:JF1sEQ8h
>>361
山本音響の黒檀スパイク受けが安くて良い。
って言うか私は使ってます。
金属っぽい響が苦手な人向き。
アコリバでもそんなに違いはないと思うけどね。
363ポチ:04/01/25 22:35 ID:waJdnWx7
>362
参考にさせていただきます
364ポチ:04/01/25 22:45 ID:waJdnWx7
>362
色々と教えて頂いて、有難うございました。
最後に一つだけ、質問させてください。
アンプ      アキュフェ−ズ E−406V
CDプレ−ヤ−   マランツ    CD−5400
スピ−カ−    テクニクス   SB−M01
上記のラインナップでSB−M01を鳴らそうと思っているのですが
何でもそつなくこなすタイプでしょうか??それとも得意、不得意が
はっきりある性格でしょうか??
短時間の試聴しかできないので・・・・ 
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:10 ID:4CVVOjkC
>>364
少し変わったシステム構成だけど、音は悪くないと思う。
ただ、SB−M01は何でもこなすタイプじゃない。
やはり大人しめだ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:19 ID:TYieB8wG
>>364
ふんわりした音になりそうですね。
個人的にはこの構成だともうちょっとガシっとした
CDPをもってきたくなるな。
SPとAMPの相性は悪くないと思う。
367チxチ:04/01/26 16:05 ID:Ss/iNaGR
              ∧_∧
             (・∀・*)
      iヽ      (つと )
       | ゙ヽ、    /(_ 丿
        |   ゙''─‐'''"    l    
     ,/              ゙ヽ   
     ,i゙  _        -、  ゙i!   
     i! ´    ト─‐イ     ,l    
     ゙i,,*    ヽ,_ノ    *,/
      ヾ、,,         ,/__,,..    
       /゙ "       ''"~   `i
      /         ..,,_.,_,,ノ    
    (⌒i ヽ    〈     ,i!:::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
    γ"⌒゙ヽ  l  γ"⌒゙ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     i     i,__,,ノ   i,    i::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ:::::::::::::::::: ::: :: :: :: :
368↑ポチ:04/01/26 16:10 ID:Ss/iNaGR
 
369346:04/01/27 23:05 ID:4Iapn8Yd
>>347
SL-6どうにか復活しました。
モーター近くのつまみの微調整で解決しました。
ところでプログラムはどのように使用するものなのでしょうか?
370347:04/01/28 09:38 ID:9OddXjdl
>>369

選曲のボタンを押すと一度アームが一番内側まで動いて(何曲有るか調べて居るみたい)
そして、選択した曲のアタマでQueingしてくれる。

アタシのはちょっとズレていてイキナリ演奏が始まります(汗

曲選択ボタンを全部押すとサーチが終わった後に6曲のLPだったら6まで光ります。
371346:04/01/28 13:21 ID:9J1oD5oY
>>370
ありがとうございます。今試したらしっかり動作しました。
ちなみにズレはどうやらイン、アウトと書いてあるふたの内側のツマミで
微調整できるみたいです(前の曲の終わりが入るので調整したら直りました)
372347:04/01/28 15:38 ID:9OddXjdl
>>371

おおお〜そうでしたか。
これは感謝です!早速調整してみます。
373ぴぴ:04/01/28 19:46 ID:bAOv7tDo
たたいまテクのホームにいてきました。
オーディオは日本の住環境とともに死んでいくのか?
おりはお粗末なセットでもいいけど結構大きい音で短時間でマーラーの交響曲を聞きたいんだよ〜!

ところでモス暮らすえ〜ってどんな音なんですか〜。音量あげても歪みっぽくないとか、
何度あのブリッヂ回路みてもよくわからんのですけど。ま〜回路だけで音がでるわけでもないのでしょうけど。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:48 ID:KpKU6DJa
SL-5なんだけどアームの付け根にある調節つまみが何か分かりません。
どなたかご存じの方は居ませんか?
375346:04/01/28 20:14 ID:9J1oD5oY
>>374
SL-5を知らないので参考までにカキコします。
SL-6では根元のツマミはスタイラスプレッシャーと書いてあるので
針圧調節のツマミではないかと思います。
なにかツマミの所に文字が書いてないでしょうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:43 ID:AHm2gLgJ
手持ちの5と10で確認したけど、アーム付け根のツマミは375の言う通り針圧調整です。
カートリッジがT4P規格なので真ん中で使ってください。
(針圧による音の変化を楽しみたい人も居るけど)
SL-M3を除くリニアトラッキング機は共通じゃないかな。

ついでに、5はターンテーブルシートを外すと見える右の穴に半固定抵抗があるけど、
これが回転数の微調整用だったと思う。非Quartz-DDのリニアトラッキング機共通かも。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:47 ID:KpKU6DJa
>>375>>376
dクス!

折れもそうではないかと思ってた。
説明書もどっか逝ってしまったし(´Д`;
378346:04/01/28 21:08 ID:9J1oD5oY
ところでSENSというスイッチは何をするものなのでしょうか?
あとこのスイッチの意味だけ判らずにいます。

こちらもついでにSL-6の速度調節のしかたを書いておきます。
裏蓋をあけてモーターの左下のほうに2つ並んでいる穴の中のツマミで調節できました。
(SL-6も半固定抵抗のようです、調整にはドライバーを使用しました)
ちなみに左側が33回転用、右側が45回転用でした。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:22 ID:NDzcX2dW
>>373 透明度が高いように感じます
380ポチ:04/01/28 23:14 ID:BVOsoDlE
SB−M01購入致しました。
再来週には来るようです。
今から楽しみです。
使いこなしで、なにか特別なことがあれば
教えて頂ければ、幸いです。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:34 ID:WC/jzkCJ
>380
使いこなしじゃないけど、エージングが終わるまで酷い音するけど
気にするなw

でも、エージングが終わった後の落差で感動もより一層深いよ!!
382347:04/01/29 09:13 ID:r03qSYN6
>>378

SENSは曲をサーチするときに使うセンサーの感度のようです。


♪S.E.N.Sを聴きながら〜(w
383346:04/01/29 10:25 ID:po7dRGZf
>>382
度々ありがとうございますm(__)m
SENSはセンサーのことだったんですね。
これですべての機能がわかりました。
これから大切に使っていきたいと思います。
それにしてもなぜ10円だったのだろう?いまだに不思議です。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:04 ID:FAopOy8J
1010系はどちらかというと低音域より高音域が強いというのが衆目の一致するところのようですが
最近プリだけC−1010に代えてから,高音域の伸びや透明感がなくなり凹んでます。
1010の高音域にしんどさを感じた方はありませんか?
それまで使っていたアンプは10年以上前のDENON(当時は「デノン」でなくて「デンオン」といってました)
のP××−2000(××の部分は失念)で,セパレートとしてはエントリ−・クラスだったと思います。
プリのボリュームがガリって修理も不可とのことで,メインはそのまま使ってます。
庶民の手の届くセパレートとしてはC−1010かYAMAHAのCX−1(だっけ?)しかなかったので
プリなんて所詮スイッチだろう,くらいの軽い気持ちで安い方にしたのですが
ちょっと後悔しています。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 12:06 ID:4YE/qcLH
>>384
PRA-2000なら確実にグレードダウンだよ。
2000はヘッドアンプ内蔵で周波数レンジは通常のイコライザーアンプより広い。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 12:16 ID:r03qSYN6
>>384

デンオンがデノンとなったのは最近のことです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 12:17 ID:4YE/qcLH
スマソ 上はMCカートリッジを使ってアナログプレーヤーでの場合ね。

プリアンプもライン入力後、バッファーアンプとして増幅してるのだから増幅部の
周波数特性も影響するよ。
388384:04/01/29 12:34 ID:FAopOy8J
>>385
そうそう,PRAでした。なら,メインはPOA−2000ですね。
せいぜい残ったメインを大事にします。
グレード・ダウンったって,いまやそのグレードを維持しようと思ったら
いくらかかることやら・・・
ところで「黒モグラ」ってなんのことですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:43 ID:L/fJRqau
YAMAHAを辞めた技術者が作ったベンチャー企業フライングモール(空飛ぶモグラ)
そこに銀のモノアンプと黒のモノアンプが有るので、
銀モグラ、黒モグラと言われてます。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1069432260/l50
使って思ったことは、癖付けは薄いけど繊細さが無い、特に余韻。
聞いた話ですが、余韻なんかを消さないとすると、
Technicsの人が言っていたらしいマランツの安いので代用案の方が良さそうです。
390384:04/01/29 17:31 ID:FAopOy8J
>>389
ありがとうございました。
ところで今使っているアナログ・プレーヤーのSL−M2のリレーが接触不良のようで
まだ買い換えるほどではないのですが,今のうちにSL−1200を手に入れておいた方がいいでしょうか?
M2から1200にしてがっかりするなんてことはありませんかね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:34 ID:/xtENFdn
ちょっくらアンプを買い換えようと、近所のリサイクルショップに行ったら
TechnicsのSE-9060というパワーアンプが4000円で売っていました。
今はSONYのTA-N86を使っているのですが、こいつは買っておいた方がいいでしょうか?

392名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:06 ID:y9+16sgp
4000円で完動品なら「買い」だな。
TA-N86との違いを聞き比べるでけでも価値がある。
飽きたらヤフオクで1万円前後で売れることもあるし。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:42 ID:IXU2qeCS
カートリッジ205CMk4,「ボロン」とやっちゃいました。
もはや替針の入手は絶望的。
現在手に入るカートリッジでこれに近いものってありますか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:05 ID:1A/A7msk
今、ヤフオクに出ていますが、SH-X1000ってDACを
使用されている方はいますか?
どんな音になるか教えてください。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:49 ID:4ophVgQ7
http://www.club.sense.panasonic.co.jp/club/technics/consulting/sl-1200history/sl-1200history1.html
このページを見て思い出した。
学生時代SL-5(今でも使用中)の下BMCベース上にブチルゴムを敷き詰めていた。
これが意外に効いた。
エスカレートして上部扉キャビもブチル漬けにしたが、こちらはかえって音が死んでしまった。
今はリニア収納部の継ぎ目のところだけブチルでダンプしている。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:13 ID:4ophVgQ7
ジャケットサイズプレーヤーは上部キャビネットの体積が小さいほうが音が良いような気がしてる。

面で音を拾い、共振してしまうようだ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:12 ID:X4XpYdHC
>>395
SL-P1200やSL-P1300も同じ様に下半分がゴムで
インシュレーターも同じ構造だな〜
今じゃ絶対に作ってくれない構造だから、大切に今も使ってる。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 09:38 ID:qjaBYI+/
ねーねー。HP見てみて。M300M2がスピーカーのコーナーから消えてるよ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:21 ID:1yMp9XUc
生産中止ってこと? ホントなら残念。 
テクニクスというだけで敬遠する向きが多いからなあ。
導入当初は音が引っ込んでいて、エージングに時間掛かるし、
でも、使いつづけると手放せなくなる。名機と個人的には思う。
300M2.。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:24 ID:adkL6gp7
400ゲッツ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:36 ID:maBPYSv6
SB-M300M2

5万円以下スピーカースレにも書きましたが、生産終了らしく、もうどこの店にもありません。
欲しかったのに・・・(´・ω・`)ショボーン

新品で買いたかったな・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:42 ID:+ZI4UgbX
ガビーン!

いま中古のM300使っているけど、
M300M2への乗り換えを検討していたんですよね〜

そんなに直ぐ消えるとも思えないので取引したことのある店に
片っ端からメール入れてみます。

まえからほしかったテクニクス製品は早々にGetして置いた方がよさそうですね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:45 ID:JGrJLOOF
ゆくゆくはMB-01でマルチチャンネルやろうと思ってるから、
生産中止にならないうちに、早めに2セットゲットしておいた方が
良さそうだな・・・
404401:04/02/04 01:06 ID:s0SrN7Tb
>>402
漏れもオクでM300買ってまして、M300M2に乗り換え予定でした。
松下にメール入れましたが、すでに倉庫にも無い状態だそうでつ。
サイト上に、「在庫僅少」ぐらいの案内は欲しかったな(´・ω・`)
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 02:34 ID:oeqAiysh
M01はまだ人気のあるほうだからいいとして、次やばいのはM800だろうか、M500だろうか…
いずれにせよ、早いうちに買っといたほうがよさげですな。
406402:04/02/04 09:31 ID:+BDdbPpY
>>404

在庫ある店有ったら情報ageます。
私は特別予算を計上(笑)しました。
407402:04/02/04 16:03 ID:+BDdbPpY
うーん2件より在庫無しとのメールが。

マサニ電気、PCマーケティング....だめですた。
408402:04/02/04 16:09 ID:+BDdbPpY
上記407修正 m(_ _)m

PCマーケティングからはまだでした。
マサニ電気とダイオー電機には在庫無しです。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 16:42 ID:JDAqPwpS
M-300M2購入に奔走するのも良いけど、技術者自らが
「見えないところは2ランクほどアップしてるんですよ」と
語られてる、SB-M500M2買うってのは、どうだろう?

300M2にマトモなスタンドを奢ってやると考えれば、価格差は
ほとんど無くなると思うし、将来性も考えるってコトで…。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:34 ID:8f5WjdXH
品薄となると無性にほしくなるよね。
自分が300M2所有してるから、余裕かますわけじゃないですけど。
皆さんのお気持ち分かりますよ。
アンプはまだ大丈夫、なんて悠長に構えていると、
突然の訃報に慌ててしまう。今回の一件を教訓にアンプの購入検討します。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:05 ID:CBGZ52wY
SB-M01の低音がやっぱり不足してるので、サブウーファー追加したいのですけ
ど、オススメはありますか?
よく聞くのは、テクノ系です。低音ぶりぶりです。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:33 ID:3PLUT50Q
M300M2ディスコンですか…
ユーザとしてはちと寂しい気持ちです。

関係ない話で恐縮なんですが、みなさんVGCAはどうされてます?
私はOFFの音の方が好きなので、切って聴いているのですが、
それならTechnicsである意味がないのでは…?とふと思ったのです。
グレードアップで今の808から1010にしても、またVGCA切って聴くのであれば、
他社のアンプも検討してみた方がいいのかな、なんて考えてしまいまして。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:53 ID:adsa+GyL
松下は、本当にTechnicsやめちゃうんだろうか。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:14 ID:QHIzzbEW
Mk3か?
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:15 ID:6M8/mlv+
同型でパナブランド製のもあったけど、そっちはどうなんだろう?
ひょっとしたら全製品在庫限りとか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:19 ID:ARs+UxFh
VGCAは海外のレビューでもイマイチ評判がよろしくなかったり。
低音までフラットに出てていいと思うんだけどなー>A808
安っぽいこと以外は・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:23 ID:ARs+UxFh
うちではモニオのS1あわせてるから問題ないんだけど、おとなしい
スピーカー接続してVGCA ONにしてたら不満噴出となるのは予想がつく。
418401:04/02/04 23:50 ID:s0SrN7Tb
>>402
ありがとうございます。
あなたいい人ですね。思わず惚れてしまいそうでつ。(*´Д`*)

>>408以外で私がメール入れたところも公開します。

山本商事、ナニワ電業社、ぎおん(ヤサカ電気)、秋葉原オーディオ、Den-Mart.com(及び石丸全店)、光陽電気

すべて在庫なしでした。

>>409
そのSB-M500M2購入も検討しまつ・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 10:33 ID:QUwVrqWR
>>417
そのココロは?
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 11:01 ID:a8B+yCIn
わたしは正にそのおとなしさが欲しい人なので、VGCA大好きです。
421402:04/02/05 11:54 ID:rBdWOet3
>>409

デカイだろう・・と敬遠していた部分がありました。
高さ89cmなんですね。あれま。ってかんじです。

これもいいかも。

>>418

いやいや(赤面) いまのM300が非常に好きなSPだからでしょうね。この情熱は。
M300が欲しいという友人が居るので私がM300M2を買って友人に貸与(ほぼ永久)
しようと思っていたんです。な〜ぁって感じですね。

>>420

私もV.G.C.AはONです。M300で聴いてますが、
この方が音に落ち着きがあると思います。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 12:25 ID:S4LlbGCK
他のアンプもいろいろ使ってるけど、V.G.C.A OFFの状態
のほうが一般的な音と思われ。無個性といえばそれまでだが
デノンもマラも癖があってどうも、、という自分には重宝してる
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:02 ID:415AmskL
SB-M500M2が来て1ヶ月
かなりいいです。
上品な高音  しまりのある低音。
パフォーマンス 最高です。
しかし 足回りにかなり 影響されますね。
足回りで全然 違います。
424402:04/02/05 15:18 ID:rBdWOet3
>>423

今お使いの足回りはどんなセッティングでしょう。
(クルマみたいだなぁ)
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:42 ID:L5knL0Ss
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:44 ID:L5knL0Ss
>>423
もう廃盤なんだね。
試聴して自分も欲しかったが、ウレタンエッジということで断念したよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:45 ID:a8B+yCIn
>>426
M500M2は廃盤じゃないよ!なくなったのはM300M2!
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:56 ID:L5knL0Ss
間違えました。スマソ
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:31 ID:rtG5cL6e
残念ながらテクニクスのオーディオはもう・・・。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:53 ID:PqfRajJd
この、どんどんラインナップが消えていく状況は何なんでしょう。
まさか、アナログプレーヤだけ残してあとはアボーンなのか・・・
やっぱり減損会計の影響なのかな。
431423:04/02/05 23:26 ID:415AmskL
>424
フローリングの上に50センチ四方の御影石を敷いてその上に乗せてます。
フローリングと御影石の間に4点のインシュレーター。
御影石とSPの間に3点もインシュレーター。

最初は直置き。
低音でず 高音も伸びがなく 中音だけがなんとかって感じ

床との間に3点のインシュレーター。
低音多少でる。 高音がちょっと暗め。

そして御影石を床に直置き
低音がかなりでるが しまりがいまいち。 高音もかなり伸びる

そして 床と御影石の間に 4点のインシュレーター。
低音がかなりしまってくる。 中高音に透明感がでる。

インシュレーターは安物ですが
結局 御影石代も入れて 計1万5000円かかってしまった。

今はかなり満足してます。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:22 ID:iKeB82QY
ホームシアターには良いんじゃない>SB-M500M2
ピュアだったらM800にした方が良いと思う

ソノヨウダナ(糞
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:53 ID:JA5qPFym
>>432
恒例のがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 11:10 ID:ZSlBexdN
テクニクスは昔からフロントパネルの下半分を
プラスチックの蓋にするのが好きだったんだな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 11:50 ID:qFZvPnG9
ウチでもSL-P1200が現役なのだが、もう何年も前からパネルスイッチの
接触不良が起こっている。
しかも年を追うごとにその数も多くなり・・・。
困ったもんだ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:04 ID:L5W78uKp
>>435
秋葉原の千石電商とかで売ってる(通販もしてる)
高さ5mmのタクトスイッチに全部交換したら良くなるよ、1個20円。
オリジナルは5端子だけど、方向を決めてるだけだから
普通の4端子のタクトスイッチでOK。
このスイッチ、メーカー在庫は無くなったから、自分で交換するしかない。
27個もあるから、足を伸ばしたりして、全部自分で交換するのは大変だけど
交換後は完全に良くなるよ、取り付け方向に注意だけどね
分解・組み立てにもちょっとコツがいるけど、簡単な方だと思う。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:03 ID:5DMqTae/
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e35221378
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:58 ID:6UBJKsTk
SB−M01買いました。1週間も経ってませんので、低音がブ−ミ−ですが
それ以外は、心地良いです。このブ−ミ−な低音は時期が来れば
取れるのでしょうか??若干、不安です。タ−ゲットオ−ディオのRシリ−ズ
を5センチ厚の御影石の上に置き、J1の青丸インシュレ−タ−を噛ませて
セットしてみたのですが、低音が出まくりで・・・・

439名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:04 ID:6UBJKsTk
438です。肝心なアンプを忘れてました
アキュフェ−ズ E-406Vです。
宜しくお願いします。
SB-M01を同じ組み合わせで使ってる人、居りませんか??
ちなみにCDPはマランツ CD5400です。 
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:07 ID:cvuFhuoc
>>438
リアバスレフなので、低音の量は
後ろの壁からの距離を離したりして調節してね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:37 ID:6UBJKsTk
>440
消えるのでしょうか??時期が来れば??
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:43 ID:cvuFhuoc
いや、あの。。わたしの部屋では最初でもブーミーではありませんでした。
なので、セッティングの問題なのでは?と思います。

最低限後ろの壁からある程度以上
(ボリュームにもよりますが15cm以上50cmまでくらい)離して使ってやってください。

距離を調節して、自分にとって丁度いい場所を見つけてください。
このスピーカーは、セッティングが命ですよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:46 ID:5uD9S347
五十センチのスペースは欲しいところだね、好みにもよるけど。
消えるかどうかはわからんね。何ヶ月の前の音なんて普通は
覚えていない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:00 ID:qQFOyzSL
阻止
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:28 ID:6UBJKsTk
438です
スピ−カ−周辺はすべて1メ−トル以上離してます
当然、後ろの壁からも1メ−トル以上離しております。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:36 ID:5uD9S347
じゃ、しょうがないですね。そこまでやってダメならアンプとかケーブルとかでどうにか
なるもんじゃないでしょ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:41 ID:6UBJKsTk
>438です。
再度、質問です。
SB−M01の低音過多は鳴らし込みで収まるのでしょうか??
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:57 ID:811lHp8B
鳴らし込んで確かめればいいだろう?収まらないことがわかればどうするの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:26 ID:DGKFigTt
438氏、トーンコントロールでBASS弄ってませんよね?
テクのSPはSOURCE DIRECTできっちり鳴ってくれます。

さて、サムテイラーでも聴いて寝るか・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:38 ID:lNBBQWeP
ザ・マンつーとやっぱアレだな(;゚∀゚)=3=3=3
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:15 ID:XvKK9Zky
とりあえず、半年ぐらいガンガン鳴らしてみてからやろ。
M01は音変わるよ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 02:12 ID:UBkiSxTo
そーいやM01を去年買って最初は低音ボワンボワンだった気がする。
一ヶ月ぐらいしてスタンド買って乗っけてみたら音が引き締まったけど
低音がちょっと物足りなくなるぐあいでした。今は低音過多ってことは無いなぁ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 07:52 ID:NKVJ4UMF
>438です
皆様、忌憚無きご意見有難うございました。
しばらく鳴らしてみます。
454おり:04/02/10 08:45 ID:Jju9ucYm
置いている場所にも注意して。ゴム系の物をかますと低音締まる時もあるんでチャレンジしてみて。
あとはSPケーブルを替えてみるのも、比較的安いチューニングかと。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 10:06 ID:1ifQRb8I
>>438
そんなに壁から離れてるんなら、ケーブルかアンプの可能性も大ですね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 10:22 ID:Bye1EN/3
>>438
高さはどのくらい?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:11 ID:NI5JHUDT
>>438
高さに問題あるかも
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 07:54 ID:CwcuPdFU
スタンドが60センチ、御影石が5センチ以上なので65センチ以上
ありますので、高さも問題無いかと・・・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:10 ID:fGfe016U
>>458
それだけ高さがあるのなら問題無いですね〜
とすると、SPケーブルか機器間のラインケーブルが
低音過多の原因かも…
どちらかを他のケーブルに交換してみては?
手短に、安物の細いケーブルに交換してみて
音が変わるかどうか、試してみたらどうかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 14:50 ID:CwcuPdFU
おそらくエ−ジング不足が原因だと推測しておるのですが
あまりにも酷いので、心配になって、カキコさせて頂きました。
色々なご意見、ありがとうございました。
しばらく鳴らしてみます。まだ鳴らし始めて1週間ですので・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:45 ID:Qvvn/LYQ
私は今M500使ってます。
同様に低音が強調されてます。(壁から30床から20cm)
比較対象が古くてあれですが密閉型のダイヤDS-3000より出てます(笑)
テクニクスのSPって地味なニュートラルなイメージだったのですが
この低音システム、これも刺激的と思って満足してます。


462名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:00 ID:VwS0pRZH
テクニクスってやっぱりウレタンエッジなのでしょうか?
そこが気になるなあ
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:26 ID:50EUX8iR
A808+PS860+MX70 で聴く
鬼束の月光は絶品です。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 09:54 ID:SIAMhWnj
>>463

お〜!いいですねぇ〜!
あたしもやってみます。
CD買って来なきゃ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 22:34 ID:dqF2PYQ2
壊れないので追加状態で..........
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:37 ID:ulri/ZXd
テクニークスー
467名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 02:20 ID:j8/ZYYhh
ありゃ素敵なスレがあった。
M1000フロント2ch使ってます。とてもコストパフォーマンス良いです。
ただ、
最近センターに迷った末B&W HTM2を置いたらその差歴然。
M1000が如何にフラットで澄んだ音か分かりました。

B&Wのこのクラスは確かに楽器の質感とか評価高いみたいだけど、
とにかく箱鳴りして、濁っていて、帯域狭くて、空間狭くて、癖っぽい。
皆さんテクニクスをもっと評価しませう。

でも不満はあります。ヘッドフォンで比べると、
完全に中域の情報をならしきっていないこと。少し解像度が甘く団子になってる。

いいSPケーブルありませんかね?




468名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 04:30 ID:VDp61nnE
AVISでは日立のメルトーンだったらしいですよ。
テクニクス的リファレンスケーブルなんでしょうかね…
参考にならずスマソ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 15:39 ID:xjDmUTOo
>>467
漏れも去年購入しフロントで使用してます。価格コムでは
Sonus faberのsolo homeがセンターに良いのではないかと
書いてありました。漏れはファントム使用してます(^_^;)
漏れも中域に関しては似たような印象がありますが、アンプが
解像度や分離感がまあまあ良い方ですが、中域が薄く感じた
のでその影響もあるのかも。これまで音楽専用だったんですが
これでDVD見だしたら、音が凄すぎてソフトを購入するのが
止らなくなってしまいました(^_^;)
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:18 ID:02S2txd3
>>469
そうですね。このSP指向性が良いのか、ファントムでも結構いけます。
TVの高さに合ってるので、センターがあると逆にセリフの音像下がっちゃうんですよね。
それと
とても広帯域なので、フラットなのに確かに中域が薄く感じますね。
DVD-AUDIOで48Kと192Kサンプリングの同じ曲聞くと
明らかに高音の抜けが差があるのが分かりますよね。このSP

471名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:17 ID:cgftsnLG
>>468

ほほぉメルトーンですか・・・ためしてみよう。

いまはベルデンStudioの細い方ですけど、その前のMonsterXPより解像度が高いんですが、
ちょっと控えめになりました。マターリ聴くにはいいかも・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 15:25 ID:JRqd/O03
安いアンプ探してるんですけど、これ↓どうかな・・・
http://panasonic.jp/technics-audio/products/amplifier/su-v500m2/index.html
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 06:15 ID:PYi4oX/b
>>471
うちはメルトーンMTSX-225でバイワイヤ(SPはSB-M300M2)です。
中域重視で、解像度を欲張ってない分マタリ聴けます。
ボーカル物がいちばん合っていると思います。
1000〜3000円/mの安物ばっかり8本程試しましたが、
メルトーンがいちばん何も考えずに音楽を楽しめました。
テクニクスがショールームで使用していたのも解る気がします。
ピンクのシースがかなり存在を主張しますけど(w

>>472
テクニクスのアンプがいいのなら、ひとつ上の707にした方がいいと思いますよ。
707との差は結構あります。特に低域の出方がかなり薄いです。<500M2
中高域に関しては、テクニクスらしい透明感がありますけどね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 08:46 ID:eBvCig7l
>>472
そのアンプよりA707のほうがいいんじゃないかな。
A808を持ってるけどいい音だよ。
でどんな音楽聴いてるの?
>>460
大音量再生のセッティングの基本はなるべくSPの周辺に空間を
つくり左右の間隔を多めに取るようにすること。
小音量再生のセッティングはその逆で左右の間隔を
狭くするといい。
どうしても低音過多になるようだったらバスレフポートを
ダンプしてみては?ティッシュペーパー・スポンジ等
柔らかく通気性のある素材を突っ込んでみましょう。
最近、靴下が流行ってるから今履いてる靴下を(ry
エージングは大音量でやったほうがいいよ、はやく進むから。
低音過多の原因はエージング不足じゃなくて、セッティングか
部屋の環境に問題がありそうな気がする。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 08:47 ID:eBvCig7l
セッティングの補足です。

まず音量をどうするか考えます。
(大音量、小音量、中音量どの音量で楽しみたいか)
次にリスニングポジションとSPの左右の間隔をだいたいの位置でいいので
音量にあわせて割りだします。
リスニングポジションは大音量ならSPから遠く小音量なら近くにさせましょう。
次に、数十センチ単位にSPを移動させて最適なポジションをみつけます。
でみつかったら数センチ単位・数_単位でさらに追い込んでいきます。
この辺になると感覚やセンスの問題になってきます。
あとはインシュやケーブルで調整させましょう。

他のSPでも応用できるので興味のある方・セッティング
にお悩みの方は1度試してみてはいかかですか。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 08:48 ID:eBvCig7l
私事の話で恐縮ですが
SPケーブルをアクロのケーブルに交換しました。
6N-S1000が無かったので仕方なく6N-1010を買いました。
音の傾向として変わった点は音がマイルドに成った点と
若干解像度が向上した点です。¥をかけた割りに効果が薄いので、
また機会があれば違ったケーブルを試してみたいと思います。
ケーブルの音の傾向と自分の好きな音の好みが違うと思う。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 08:49 ID:eBvCig7l
小音量再生の使いこなしのテクニックをまとめると
・セッティングにおいてSPの間隔を狭くすること。
・CDPは解像度が高くなるべく中高音が綺麗な音がする
 ものを選ぶこと。
・SPケーブルはなるべく高価なものを使用すること。
・ネットをはずす、これによって音が吸収されない。
今まで自分がやってきたことをまとめると小音量再生と
大音量再生の両立は難しく、機器の性能よりもセッティング
や使いこなしが重要だということ。
大音量再生のセッティングは難易度が高い。
以前音痩せした原因はセッティングに問題があったと思われます。
以上最近、靴下に興味がある290でした。

※靴下について詳しく知りたかったらここで↓。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1056745501/l50
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:18 ID:1NbC2Uuk
そういえばテクニクス単品コンポの製品ラインアップの
スピーカーのリンク画像がいつの間にかSB-M1000に変わってるね
SB-M10000が販売終了しても暫くはSB-M10000の画像を使ってたのに
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:20 ID:Cj9glZRD
>>478
しかもその画像の方が綺麗だし(^_^;)いいかげんテクニクス
の方の画像、入れ替えたらと思うんだけどなぁ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:35 ID:CKolGt10
test
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 14:54 ID:X70g882V
SB-M300を真空管アンプで鳴らしている方いらっしゃいますか?
能率が低いのでそれなりにパワーが要ると思うのでKT88を使用した
アンプにしようかと思っております。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 22:48 ID:YBerXnuH
>>481
KT88は高域にキャラキャラした癖があるよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:02 ID:AGDchnS9
PanaのデジタルアンプSA-XR25でSB-M300を鳴らすとどんな音がでますか?
なんとなく相性よさそうな感じがするんですがどんなもんでしょう。
484481:04/02/20 09:29 ID:4Mqqzz5M
>>482

ググッてなんとか解りました。(キャラキャラ)
有り難うございます。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 11:21 ID:wL96RXdy
>483
よさげですね、返ってテクニクスのプリメインより良いかも??
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 11:37 ID:RXADTEsq
XR25でM01鳴らしてみたけど、どうあがいても値段なりということがわかった。
たぶん398プリメインの方がいいと思う。もってないけど。
音がすかすかしていて、近鳴りしている印象。ヴォリューム上げるとうるさくな
るだけだし、非常にもどかしくなる。
487おり:04/02/20 12:33 ID:DFnEHzOz
>>481
SM-M500を30Wの真空管で鳴らしてますが、全く問題なし(8畳ですがね・・・)
どの位の部屋の大きさで、またどの位の音量で聴くのか分かりませんが、
4W以下のシングルアンプとかでなければ、まず大丈夫だと思いますよ。

488481:04/02/20 13:43 ID:4Mqqzz5M
>>487

なるほど、参考になります。
6畳の部屋です。
489おり:04/02/20 17:25 ID:DFnEHzOz
6畳なら例え和室でも小出力でOK。テクのスピーカー高域の余韻が綺麗なんだけど、中域がちょっと弱い気がしたので
真空管で鳴らしてみました。
490481:04/02/20 18:03 ID:4Mqqzz5M
>>489

同意です。わたしもそう思っていました。中音域が控えめなんですよね。
五月蠅くないので好きですけど。
あまり中音がキツイと音楽に問いつめられているような気がして(w

真空管は古いNationalブランドのステレオでしか聞いたこと無いのですが、
とっても好きな音色なのです。管は12AX7だったと思います。

価格を調べてみると結構手頃なので試してみようと思います。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 18:11 ID:m/XPABcD
>>490
ナショナル管はカッチリとした音だね。ムラードに変えるとおいしい音に変わる。
ちっこい真空管だけど、球を交換した場合の音の違いはかなり大きいヨン。
492おり:04/02/20 21:00 ID:9E41CWN0
>>481
色々試聴してみてください。球によって結構違いますんで、好みの音が見つかると思います。
ただ、しつこいようですけど石のアンプと比べると残留ノイズが大きいので、
その点は注意してください。(まあテクのスピーカー位の能率だとよっぽどスピーカーに近づかないと
気にはならないと思いますが)
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:07 ID:rza4O5k0
なんかAVACのサイトのSPコーナーを開くと一番目にSB-M01がでてくる。
納期は2〜3週間と書いてある。56000円也。

前は違ったのに。一体どういう意味なのか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:28 ID:kG6BkgKU
電話してきいてみちょ
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 06:04 ID:fblH/R7q
在庫整理じゃないの??ついに生産中止かな?
新品買っておいた方が良いのかも??
私は先日、アバックで買いました。
496481:04/02/21 09:52 ID:a8ar+ROg
>>491 >>492 おり様

有り難うございます。試してみます。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:58 ID:8EB5Yj0Z
test
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 17:48 ID:0PewCPbY
ガイシュツだったらスマソなんだが・・・テクニクスの事業部っていうか、設計って解散したの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 17:54 ID:42AZMNOD
CDプレーヤースレで聞いたんだけど分からなさそうで・・・
テクニクスのCDプレーヤーSL-PG5安く買えるところお教えいただけませんか?

できれば通販、無理なら関西で・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:17 ID:NJRxapg/
通販だとBestPrice調べだとHAT-INの\26,800てのが最安っぽいね。
あんま安くはないか。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:41 ID:bdkUq0D8
1010セットで欲しいんですが、どこが安いですか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:44 ID:bdkUq0D8
以前は89000円でセット売りしていたそうですが、
今はやってないようでした。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:07 ID:cU2rzLOU
>>499
1度ビックカメラを覗いてみたらどうでしょう?
有楽町店で安く売ってたそうですし・・・関西はなんば店だけみたいですが。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 00:12 ID:0Er8MFPW
新製品キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040223/pana1.htm
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 00:13 ID:aB3oW22Z
がっくりDJ用・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 00:35 ID:YSj/hlcz
基本性能がしっかりしているならDJ用でもAV用でも構わん
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 03:29 ID:fbmQ0WAz
Technicsブランド=DJとなるのが非常に嘆かわしい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 08:12 ID:WzFkd8fP
これもそろそろでるのか?
ttp://nerdgod.org/sl-dz1200/DZ1200_2_1
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 10:21 ID:Cz7JeU6J
C1010のニッカド電池はどれくらい持ちますか。
今のうちに交換用買っておいた方が良い?
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:08 ID:FuNAlmiP
秋葉のラジオ会館の?(K bookが入ってるとこ)閉店する店に
ST-G90?が売っていたぞ(90Vではない)
511401:04/02/25 22:36 ID:1yTUjA7S
>>499
ここだと、25800円
http://www.pn-shop.com/
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:37 ID:7Z5t+JTt
テクニクスブランドは安泰?
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:13 ID:8byo+lax
C1010はいいね。あの1000Mが鳴るようになった。
全国なら何人か同じ人がいるはず
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 02:00 ID:HwtU8SJF
>>513
NS-1000MとNS-2000使ってるなら
素直にA-2000使え
専用アンプなんだから。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 12:50 ID:s3dwtdTG
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040225/pana2.htm

これはちょっとねぇ・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 15:56 ID:D2BHQse1
>>515
ま、まあ記念モデルだから許してやって…
絶望的にカッコ悪いが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:31 ID:jozLd3C/
なんかますますDJブランドに…
518515:04/02/27 10:12 ID:/Dy/jyYp
>>516

ポカーン。としてしまいますた。米国の方には受けそうね。
limited editionって打ってあるし。

SL-6でマターリ。逝きます。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 12:16 ID:jl6xqt6s
>>515
おっ!ちょっといいじゃん・・って思った私は変?
520515:04/02/27 12:46 ID:/Dy/jyYp
>>519

性能はテクですのでちゃんとしているとおもいます。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 11:16 ID:6Ul2Dco6
SL-1200LTD持ってる漏れは一体........
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:25 ID:FoLQst+s
友人から使わないスピーカーを譲ってもらえることになったんでが、
後ろを見てみるとtechnicsのSB-2010というスピーカーでした。
ただでもらえるんですが大きいので結構悩んでます。

調べてみると古いけど結構良いものらしいんです。
でもあまり情報がありません。(googleで「technics SB-2010」でヒット2件)
何か知っていることがあれば教えていただけませんでしょうか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:54 ID:lb/sslLO
貰っとけ
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:45 ID:PydySAsE
しくしく。実家に置いてあった10F20のウレタンエッジが腐ってた。
結構好きなスピーカーユニットだったのに。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:28 ID:YbvmK8gQ
>>524
10F20なら、まだ入手可能でしょ。まあ、実家に置きっぱなしなら、
わざわざ交換するほどでもないのか。漏れも10F20は持ってるけど、
あの強烈なハイ上がりな音がどうしても馴染めなくてね・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:07 ID:lvvAv10a
アンプの新製品でないのかなあ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 19:01 ID:oJCt2Fef
SB-M01馴染んで来て、いい感じです。最初はブ−ミ−でどうすんべとあせった
耐入力も飛躍的に向上・・・・

>526
同感です。松下の財力で100万円くらいのデジタルアンプ出たら
考えるんだけどな???
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 03:05 ID:OZ5wWHdU
テクニクスブランで出ないかな........
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 02:25 ID:agUu8m4H
>>527 耐入力も飛躍的に向上

大音量でも歪み感が減少したということですか?ピーク時何ワットぐらいぶち
込んでの話ですか?それともサイン波入れて測定?このSPは工芸品のように
素晴らしく、音もイイので買おうかと思ってます。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 03:50 ID:Y/cZhZvK
みなさんはテクニクスとスタントンのターンテを比べたら
総合的にどちらが良いと思いますか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 08:35 ID:g+Q2uvXj
テクに決まっている
終了
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:09 ID:V5q6x4BQ
ちゃんちゃん。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:00 ID:L/oPvb/T
>>524
エッジくらい補修できる。
もし補修できる技術が無いのなら、私に売ってくれ。
補修して使うから。
売る場は、ヤフオクでもC-Audioでもどっちでもいいんで。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:37 ID:TWMx/o/f
>>533
ん?10F20がどういうシロモノかわかっているよね?
535533:04/03/08 01:11 ID:rhjaSGkL
>>534
以前もヤフオクで、エッジが損傷した10F20を落札して、修理して
使っていますが、何か?
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:55 ID:HrcH6+Bg
C1010 Ver3.0と銀モグラを使っている。
VGCAはONにしたほうが透明感があってよさげ。
低音に不満は無いので。

前にC1010とA1010を試聴したのだが、(スピーカはCDM7NT)
じぇんじぇんパワーがなくてボワボワした低音が出てがっくりでした。
ついでにマランツのSM-17SA,PM17-SAで聞いたらしっかり鳴ってああそういうものなんだなと。(値段が違いすぎるだろボケってつっこみはなしよ?)
けなしてるわけじゃなくて高能率の小型スピーカーだと綺麗に鳴るのが1010なんだとオモタ。
中高音域のつややかさは1010のとってもいいところ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:47 ID:8BNHcOW5
まあ、そもそも、駆動しにくいスピーカ鳴らすのならA3000使うべきなんだし。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:47 ID:8BNHcOW5
>>533
エッジの補修するぐらいなら、新しい10F20買ったほうがよくないか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 03:12 ID:zfM5mxD9
>>536
1010セットが実売ペア13万程度で、17SAセットがペア16万程度だから、
大きな値段差と言えるほどでもないし、そのどちらかで悩んでる人結構いるんじゃないかな。
詳しいインプレ書いてくれたら参考になると思うよ。
漏れは1010セット買っちゃったからちょっと悲しいことになりそうだけど…
540533:04/03/09 13:41 ID:OF6/cGxR
>>538
だから、そうやっていじるのが好きなんだけど。

先日もHARD OFFでエッジが破損したD-200aを購入。修理してオークション
に出品して稼いだ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:51 ID:8vmAuz+m
中古でセンターSP用にSB-M800を買いました。(47000円)
今まで使っていたスピーカーが安物だったので非常に満足しています。
TechnicsってDJ用ターンテーブルのイメージが強かったので、こういう
製品があることに感動しました。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:37 ID:3+cLeU0V
今月の8日に注文したA808が届いたので、さっそくセッティングして、電源プラグをコンセントに
さしたのですが、電源のトランスあたりが発振でもしているのか、かなり耳障りな音がしました。

CDプレイヤー等の他の機器の影響かなと、試しにA808以外をコンセントから抜いても
状況は変わりませんでした。

A808をお使いの方にお聞きしたいのですが、みなさまのA808もPOWERを切った状態で
このような音がしているのでしょうか?

テクニクスの音は好きなのでSL-PG5も注文して、スピーカー以外
(アナログプレーヤーもテクニクスのSL-MA1)テクニクスでそろえたのに。

かなりショボーン(´・ω・`)な状態なのです。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 04:00 ID:ESm6PlkG
>>542
そういう場合は販売店 or メーカーにクレームを。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:26 ID:ON/wKOL9
テクニクスは静寂を重視しているので、それはおかしいような?
543さんのいう通り、販売店なりメーカーに相談した方が良いと思います。

>テクニクスの音は好きなので
と言いながら、肝心な音の出口がテクじゃないんぢゃダメじゃん!w
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:27 ID:EkmiYsWA
>>542
うちのA808はそのような音はしないですよ。
交換してもらうが吉かと。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 17:39 ID:eEIY5cPG
Rコアとかトロイダルってインバーター器具使ってるとジージー鳴くけどそれとは違うんかいの?
547542:04/03/13 19:16 ID:IjNNAAH8
542です。
今日、販売店に行って来ました。
とりあえず、お店がメーカーに月曜日に問い合わせた後に連絡をくれると
言う事になりました。
初期不良ならば、交換になるようです。

>>544
>>テクニクスの音は好きなので
>と言いながら、肝心な音の出口がテクじゃないんぢゃダメじゃん!w
スピーカーを購入したときは、テクニクスは高級オーディオのみと
思い込んでいたので、候補にもなってなかったのです。

>>546
>Rコアとかトロイダルってインバーター器具使ってるとジージー鳴くけどそれとは違うんかいの?
インバーターを使ってるものは、洗濯機くらいです。
アンプとは離れるのですが、影響でてるのかな。

>>543>>544>>545>>546さんありがとうございました。

結果が出ましたら、また報告に来ます。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:27 ID:IY5xa7px
電源部分のノイズキラーのコンデンサーとか。
これは掃除機等のモーター関係が動くとチュイ───・・・と鳴く。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 04:14 ID:pX86oRVO
先日ハドオフで電源入らないSU-9070Uを2千円で買ってきたんですが
家で確認したところパイロットランプが切れてるだけでした。
一応電解コンデンサを交換しときました。
プリアンプは初めてだったけど素晴らしい音に満足です!!
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 14:16 ID:9aOjdbTd
SU-V60使ってますが、先日電源を入れたところ普段なら電源投入後2〜3秒後に
「かちっ」てリレーのような音がするのですが、その音がしなくなり、CDやらの音
も再生されません。対処法を教えてもらえますか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 16:46 ID:XnmlJHQp
>>549

ラッキーだね!
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:31 ID:teuEMFyI
>>549
よかったね。
俺も70A持ってる(今はセレクターとしてしか使ってない)が、これもパイロット
ランプがきれた。だもんで抵抗をかましてLEDに替えたヨ。ちょっと暗いが。

553542:04/03/15 21:37 ID:NUyZODfh
今日、販売店とメーカーから連絡がありました。

どのような状況なのか実際に見てみないと判断できないという事で、
20日にメーカーの方が確認に来る事になりました。

これで解決してくれるとよいのですが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:31 ID:I30kzQo2
SE-9060ゲットしますた。
それで、中を開けてみたら基板の一部がパターンカットしてありました。
普通出荷前にパターンカットなんてするはず無いだろうし・・・。
この機種はやっぱりパターンカットしてあるものなのでしょうか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:44 ID:CW2/nNpR
555阻止
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:08 ID:DtkwBLdq
ハドオフでテクニクス7 4マソで出てた。次の日に買いにいったらなかったYO ショボ〜ン
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:46 ID:xUAr0od8
>>556
テクニクス7、オーバーホールが大変そうだなぁ。ユニットはかなり経年劣化
しているだろうし、ネットワークのコンデンサも交換する必要あるし。
558552:04/03/16 17:00 ID:AiiLJuaw
>>554
オレのもパターンカットしてあったよ。
青のレジストの上からカットしてあった。そしてそこからジャンパが飛んでいた。
このアンプは発売後、間もなく買ったはずのもの。
※押入れから引っ張り出した。

559名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:30 ID:+8zZG3um
M01を試聴してみました。
ピアノやオケもの等で音割れ(箱鳴り?)がしたんですが、
小さいスピーカーだと仕方ないのでしょうか?
ロックとかの歌ものだと問題無かったんですが。
560559:04/03/18 00:11 ID:qCOuvHN/
すいません、オケでなくて室内音楽っぽいやつでした。
弦楽器なんかが割れてました。ソースが悪いのかな。
初めて単品コンポを買おうと思って、M01が小さくて綺麗だなと
思ってるんですが。
洋邦のロックポップスを主に聞くとは思うのですが、
サントラにあるような軽いジャズ、クラシックぽいものも聞きたいと
思っています。
やはり、あれもこれもは無理でしょうか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 02:40 ID:476CpBbE
音割れ/箱鳴りはスピーカー台にもよると思うが…。
試聴したときにそれなりのスピーカー台に乗ってて、そう感じたならあきらめたほうが
いいと思う。試聴したときに、他の同じくらいの大きさ/値段のスピーカーと同じ音量で
比較したり、店員にいろいろ聞いてみればよかったのでは。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 11:03 ID:J6f8eTck
M01と音割れって、無縁なように思うので、やはりその店の環境面の問題ではないでしょうか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 12:10 ID:J6f8eTck
ひょっとしたら、倒したか落としたかしたスピーカーかも!?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 12:42 ID:YDj9B6+a
単純に音量を上げすぎとかそういうわけではないのですよね?
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 13:13 ID:MIpcMLhZ
バスレフだしストローク量を大きく取ってるとはいえ8cm級のスピーカーに無理させちゃ駄目だよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 17:55 ID:6bmyetMs
ちゃんとSE-A1010で鳴らしてる?
これぐらいのアンプは必須だと思いますが
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 20:19 ID:zFb9QV/+
>>542
遅レスだけど、うちのもトランス鳴いてるよ。
2分程度の周期で鳴いたり止まったりするから、
うちの電源環境に問題ありということで放置してる。
テクに聞いても故障というわけではないので大丈夫と言われた。
ラックに入れてると特に気にはならないし。
568ポチ:04/03/18 23:00 ID:Gw3oEZhI
>559
初めてのコンポ−ネントとしてならSB−M01は御勧めできません。
恐らく、耐入力を超えた入力を与えたのが原因だと思いますよ?

店頭でそれなりのボリュ−ムを出すと入力限界を越してしまいます。
能率が79デシビルと極端に低いので、アンプのパワ−と質を求めます。

正直なところ20万クラスのプリメインでも鳴らしきることは難しいです。

569こっちゃん:04/03/18 23:12 ID:C3Oqj6nl
テクニクスのSB-X3ってどないですか?
うちのアイワのコンポにつないであるんですけど・・・。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 23:53 ID:fktSNdH8
SB-M300って無造作に聞くと低音が不自然にブーストされすぎという感じがしま
せんか。その代わり中高音がすごくおとなしすぎ。CP抜群のいいSPなんですけ
どね。スタンドとセッティングが結構難しいと思う。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:57 ID:At1cayL+
まず壁から離すことから始まるんだよね
572559:04/03/19 01:02 ID:rIpPlayF
1回目の試聴ではちゃんとしたスピーカー台に置いてました。
2回目はトールボーイスピーカーの上に置いてました。
1回目は問題無かったんですが、スピーカーの上はまずいのかな。
ピアノの曲ではあまり音量を上げなくてもギーギーいってました。
1回目と2回目で聞いたCDも違うし、また行ってみます。

アンプはマランツの17SAとか8100SAクラスじゃまずいですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 01:37 ID:HpN5FhrJ
>>572
まずいどころか、問題外だろそりゃ…
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 01:50 ID:jdZqQAKV
>>572
もうそのネタ引っ張るのやめろよな。
弱点も受け入れた上でのファンの集まりなんだからさ。
我慢できないなら普通のスピーカーに買い換えろ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 09:07 ID:+9arQBmf
プリメインアンプSU-V22についてご存知の方いらっしゃいますか?
何年前くらいのものなのでしょうか?
当時の価格なども教えてくださると幸いです。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 09:47 ID:K1P5fHdA
>>570

そうかなぁ?
漏れは逆にその低音に惚れているよ。

電気的な低音増幅じゃないあの地響きのような低音が。
初めて聴いたときキター!! と思ったね。

ウーファーと言う物が嫌いなので(別の場所から低音が来るのが許せない)
このSPはホント最高。

M300M2も欲しかったんだけどね(T T
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 12:52 ID:oqry6zTH
>>576
たぶん自分のとこのセッティングのまずさだと思う。好みもあるだろうし。
ガランと広い部屋で後の壁から1メートルくらい離して、しっかりしたスタンド
に載せればかなり印象は違うと思う。今は部屋が狭くいてそんなことができないので
壁とは20センチくらいしか離れていない。そう考えるとCPは決して良くない
のかも知れないねこのSP。
578576:04/03/19 12:59 ID:K1P5fHdA
>>577

パフォーマンスにセッティングのしやすさが
含まさるのかは謎だけど。

セッティングも勿論だけど、
アンプも確認してみた方が良いね。
ラウドネスやトーンコントロール入っていないよね?
これらの機能はスルーしたほうが良いと思う。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 14:26 ID:oau5RRqf
AV用のアンプとスピーカーは
低音が響く様に作られている気がする…
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 14:38 ID:ndvHWrI+
たいへんだよ!
パナセンスのサイトから、M01とM500M2が消えちゃったよ!
http://www.club.sense.panasonic.co.jp/club/technics/index.html
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 15:14 ID:HpN5FhrJ
こりゃ、早めに確保に走る必要ありそうだな。にしても、M01ってヨドバシとか
にも置いてあるし、テクニクスでは一番の売れ線スピーカだと思っていたのに…
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 15:18 ID:oqry6zTH
>>578
結局SP本体は安くても、高価なスタンドに広い部屋が必要になれば、金がかかる
ということ。もちろん、アンプはいじってません。

やはりコンセプトの違いはあると思う。>>579の言うように、このSPには良くも悪
くも低音にはっきりした特徴というか主張がある。ちょっとBOSE的な感じもする。
自然な音ではないのは確か。確かにAV的な使い方ならそのほうが楽しいのかも知れな
いが、ピュア的な指向だとちょっとつらいかなと自分は感じました。

ところでスタンド何使ってます?前後に長いので、なかなか乗るやつないのでは?
前後ははみ出したままですか。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 15:28 ID:pPg70JNz
>>576
北海道の人??
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 15:48 ID:FhYOxwtP
>580
ホントに無いね??
やはりテクニクスとして残るのは、アナログプレ−ヤ−のみなのかも?
松下電器自体の業績も悪いようだし・・・・・。
三菱のように一部のスピ−カ−部門を残して撤退か?

ほんとに今のコンポ−ネントステレオはスピ−カ−、アンプ、CDプレ−ヤ−
の三点セットで10万円クラスは売れてるけれど、それより上は売れてないようです
ハイエンドは売れてるんだけど、ごく一部だし・・・・

ハイエンドで日本製となるとビクタ−のスピ−カ−、TEACのパワ−アンプ
アキュフェ−ズのアンプ、ヤマハのデジタルアンプ・・・・・

あまり浮かばないね・・・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 23:55 ID:1TVwsDeb
SE-A1010ver3のバイアンプっていいですね。とても魅力ですよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:28 ID:DGo7lCwh
パナセンスにないだけですよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:29 ID:Qe3QWIqj
またアームを売り出してほしいね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:03 ID:DGo7lCwh
今日受注生産の品だから松下に電話かけたんだよ。
そしたらすごいめんどくさそうに答えられた。
高い品物だし、受注生産だからいつ来るのかわからないし・・・と思ったモノで。

低姿勢で腰を低くして聞いたのに、電話の向こうの主は切りたくてしかったなかったようだ。
なんかこの電話ですっかりテクニクスの商品がいやになってしまった

もういいや、売る気ないんなら

589名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:07 ID:ijZluXA7
土曜日だから阿弥陀くじに外れた、可哀想な社員だったんでは??
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:35 ID:I58dBRpG
テクニクスのスピーカー、地味だけど、
とてもみずみずしい音だよね。
オーディオフェアでは一番お気に入りの音を出してた。
ルックスが良ければ絶対買ってた。
もう間違いなく消える運命でしょう。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:46 ID:bS/RJuKQ
>>588
松下に直電してもダメだよ。

このスレでよく話題に上がっている販売店に聞いた方が吉。
下手な松下の相談窓口より詳しいし、流通在庫をしっかり
引っ張ってきてくれるよ。

受注生産といっても、大抵はどかっとまとめて作って、少しずつ
オーダーがあれば出荷している方式だから、まずはショップに
在庫を調べてもらうのが早道。

腕利きの担当さんだと、うまくどこかから探してきてくれるよ。
592588:04/03/20 21:52 ID:DGo7lCwh
その前にね、販売店に聞いたんだよ
販売店さんのほうが確かに詳しかった(笑)

別に無理矢に欲しいわけでもないから
受注生産がどういう状況なのかと思ってね

無くなってしまうと寂しいし、
ユーザーが国産のブランドを育てていきたいじゃない。

結果じゃなくて相手の人の態度がものすごく悪かった。

591さんのように話してくれるのが本来の応対だと思う。
テクニクスブランドが好きだっただけに、そのぶんがっかりしました。

それにしてもこのスレの人は親切だなあ

593588:04/03/20 22:02 ID:DGo7lCwh
残業と休日出勤ばかりでろくに休みも取れないし、ヘトヘトでやっと帰ってきて
夜にCDの一枚を聴くのが楽しみという状況なんですよ
だからそのために買うならちょっとぐらい高くてもいいかなと思ってね

ただ、そうそう販売店にも行けないから
やっとこさに仕事の合間を見つけてかけた電話が酷かったからなので。

もう個人的に二度と松下とは話したくないですね。
まさにサイレンステクノロジーですよw


594名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 23:09 ID:MOitqdrk
V7が調子悪い・・・
SH-8045(EQ)とS4(チューナー)とM270X(カセット)はピンピンしてるので、
治して使いたいと思ってます。
修理に出そうとは思うんですが、
さすがに無理ですかねぇ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 23:13 ID:ijZluXA7
とりあえずメ−カ−に聞いて見てから、ダメなら専門業者に相談だね?
故障にもよるけど、たいがいは治るようですよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 23:27 ID:MOitqdrk
>>595
ありがとうございます。
とりあえず連絡とってみます。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 07:46 ID:tH243F8o
>>593
そりゃ仕方ないよ。

松下といえば大組織だから、内部にはテクニクス?何それ?
っていうのもいたりする。

漏れもターンテーブルの件で松下に電話したことあるけど、
態度は素っ気なかったよ。でも、知りたいことは教えてくれた。

メーカーの窓口はそれこそいろんなのが電話してくるから、
防衛上、どうしても素っ気なく、機械的な対応になりがちだよ。

確かに疲れているときにそういう対応取られると頭にくるだろうけど、
そういうときに限って変なのに当たったりするんだな。

でも、メーカーの人の事情というのもあるんだな、と、気にしない
方が良いと思うよ。だめな窓口相談員はやっぱりダメなんだから。
そういうのに振り回されるだけ損だよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 09:45 ID:0xLhGOnk
愛用SU-C1000の内臓バッテリーの持ちが悪くなってきた。
交換するか…と取り出してみると激しく液漏れ。コネクターにつながる
コードまで腐食している。ヤバー。

純正バッテリーは高いので、単三ニッカドを買ってきて直列に半田付け。
コネクターを磨いてコードも適当に新品を繋ぐ。
びっくりする位、音が太くなった。気付かない内にずいぶん酷い音に
慣れてたのだね。

今度ニッケル水素に換えてみようかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 10:10 ID:kgHsqyWV
持続力はニッケル水素の方だけど、瞬発力っていうか一気に大電流を
流すような場合だとニッカドの方が向いてるって話聞いた事があります。
伝聞なんで具体的にどうってのはサパーリですが。
600 :04/03/21 10:17 ID:K6pIx1nW
SB-6って平面振動盤の3wayスピーカーを4700円で買ったけど、いい音だね。
低歪みで繊細。J-POPを聞いても煩くならない。
なによりカコイイ!

このスピーカーってどういう評価されてたの?
滅茶苦茶古い(25年前?)スピーカーだけど、
ルックスだけは最新製品にも負けないよ。
601600:04/03/21 10:31 ID:K6pIx1nW
これで手持ちのテクニクスの製品は、二つになりました。
一つは今言ったSB-6.
もう一つはリニアトラッキングアナログプレーヤーのSL-DL1。
この当時のテクニクス製品のデザインの素晴らしさには惚れ惚れします。
完全に数10年は時代の先をいってたデザインだと思います。
デザイナー誰だろ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 11:10 ID:lZer2SyS
>>確かに疲れているときにそういう対応取られると頭にくるだろうけど、
そういうときに限って変なのに当たったりするんだな。

そうかも知れないですね。
まあ、あまり腐らないようにします。
製品に罪はないですからね
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 20:38 ID:zCpxovGE
テクニクスのSPって音はいいけど、エッジがウレタンだから・・・と友人のS君に聞いたのですが、ホント?
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 20:40 ID:VuC52NN/
話は変わるけど昨日放送した
徳光&所のスポーツえらい人グランプリPart19で
40年位前の何処かのプロ野球のビデオが出て来た時
Technicsの広告の文字が選手の後ろに映っていた
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:03 ID:xlMmfKnB
>603
とりあえずSB-M01はウレタンではないよ??
JBLは確かすべてウレタンでメ−カ−みずから
エッジは消耗品ですので10年くらいで交換してくれと
公式見解が出たそうです
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 22:33 ID:L84KsK3L
4312は布ですけどね。ウレタンはやはり抜けがいいと思う。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 23:31 ID:SVU3+uTz
いい加減588うざいぞ
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 01:43 ID:G7Z8vfCy
>>600
テクニクスの平面振動板のスピーカーはもっと評価されてもいいと思うなァ…
良い音出すよね〜、エッジがウレタンだから保存の悪いのは無くなっちゃってるけど
エッジが残ってるものは保存が良かったっていう証拠だから
良い音出すよ。
>>605
SB-M01ってデカイ音出すとたいていビビリが出るみたいだね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 02:31 ID:Fr7IM3l8
純正のエッジ修復キットがあって10年後20年後に電気屋で取り寄せ出来るならウレタンでも構わないんだが
610576:04/03/22 09:42 ID:KA5XiVyO
>>583

そだよ

>>603

それは何時のテクを見て言って居るんだと小一時間ですね。
611名無しさん@お腹いっぱい:04/03/22 12:05 ID:tVxU1zQi
>>603
おれも古いウレタンエッジのテクのスピーカーを持っているけどエッジが破れないよ。
JBLとは品質が違うようだ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 12:42 ID:+w6ULpT4
JBLのはほんとに柔らかい感じ。テクのはしっかりしてると思う。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:22 ID:06rsp/gr
>>588(=592=593=602)さん
自分の会社(音響部門では全くないです)だから代わりに申し上げますが、ご不快な点どうか許して下さい。
確かに松下って、たまにサポート窓口が今一って聞くことがありますが、
会社の社是として絶対に顧客第一って徹底的に教わっているはずなんですが・・・とほほ。

納得しないで、がんがん文句を言うとどんどん対応が良くなるっていうのは実際ありました。
そんな奴は対応を正してやって上げて下さい。

さて受注品ってSPですか?SBM-1000?
今はどうか知りませんが、かつて、SPユニットの生産量日本一で
何で他社にOEM供給しているのに、他社の方が音がいいんだと技術者が悩んでいるっていうのは
聞いたことがありますね。
SPは未だ発展途上の製品なのかも。
614588:04/03/23 02:08 ID:Js/pQ3+q
お気遣いありがとうございます。
別に613さんが謝る必要はありませんので

以前にも相談センターさんにはいろいろ相談にのっていただいて
助かったことがありました。
感謝しております。

607さん、気分を害されましたか。
すみませんでした。申し訳ありませんでした。
お許し下さい



615 :04/03/23 13:43 ID:g6YPZ8y3
>>570

でもテクニクスの製品ってそういうトーンポリシーだよね。
個人的には、大人しいけど透明で繊細な中高域のおかげで
録音の悪いCDも刺激的にならずに聞けて
音楽ファンにはとてもよい製品が多いと思うけど>テクニクス
バックロードで聞くJ-POPなんて耐えがたいものがあるから。

多分オーオタではなく、音楽が好きな人がエンジニアやってるんだと思う。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 09:52 ID:195K5Zcb
>>570

夜にViewsic等の音楽番組を見ているとSEで普通のSPでは出ないような低音が
スッキリ出て、おもわずA808のリモコンを探してしまう。

ご近所迷惑になっていそうだ。
617570:04/03/24 11:39 ID:AFrZ6zqP
テクニクスはSPはSB-M300が初めてだったので、少々面くらいました。
きっとスタンドで相当持ち上げることを前提にチューニングしてあると思うので、
高さが低い(ウチの場合)と、やはり出過ぎになってると思います。セッティン
グをもっと詰めてみたいので、自作も含めスタンドをじっくり探してみようと思
ってます。
618616:04/03/24 11:49 ID:195K5Zcb
>>617

もしGoodなセッティングが定まったら教えて欲しいですね。
宜しくお願いします。

わたしは定番ですがアコリバのスタンドを検討しています。
619570:04/03/24 16:44 ID:AFrZ6zqP
自分はウッドポールで自作する「the less」ってのがどうかなと思案中。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 03:23 ID:Wn4NOzdo
>>613
さて受注品ってSPですか?
はいそうです。

URLは
http://panasonic.jp/technics-audio/products/speaker/index.html

SBM-1000? 
間違え御座いません。

SBM-1000は日本では造っていませんスペイン製です。
音質ですが凄い低音です。低音だけソフトな感じです。
SPインシュレータ等のセッティングで締まった感じの
低音になりますし中音が弱いと言われている部分も改善
されます。
Technicsの製品はまじめな製品を造っていますので今後も
期待しております。

SL-1200GLD(国内500台(全世界3000台)限定)ほしいです。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 06:14 ID:Ow0SxEwH
手間のかかりそうな箱だけがスペイン製なんじゃないんですかね?
ウチにもスペイン製のM800なら転がってますが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 09:17 ID:k9UCv5Ve
転がしてあるだけなら、わたしにくださいませ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:06 ID:Y1rmFrPJ
SU-V9って良かったよ、覚えてますか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:52 ID:1VRKatDQ
漏れはSU-V7Aつかってたな
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 23:20 ID:RI0gLU8Z
M500M2をXR25でバイアンプ駆動してみたくなった・・・
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1079343256/
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 23:50 ID:ghbzYB11
DVDオーディオってどうなったの?
もちろん松下のだけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 09:29 ID:tSlAzHEK
>>626

テクブランドじゃなくてパナプランドで"S75"というのを出したけど・・・
バーチャルバッテリーオペレーションを積んでいたり、テクっぽい
プレーヤーだった。

でもDVD-Audioってソフトが少ないのよね。

映像に不満があってDVD-Audioを聴く前に手放してしまった。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 09:44 ID:wQhpOrr1
サンクス!
パナのサイトいってくるわ
629QっQっQっQっQっ:04/03/26 09:52 ID:2w1UypUr
おりの、使ってた、
SL−5は少年隊の「仮面舞踏会」の限定盤のシングルが、かけられない!
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 14:07 ID:zzrWFetw
そういうの聴くんですか?
631QっQっQっQっQっ:04/03/26 14:36 ID:2w1UypUr
>>630
おりに言ってるのけ?
もちろん、今は聴かないYO
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 14:58 ID:rxyxAn3J
>>631
岡山か広島の方ですか。
633QっQっQっQっQっ:04/03/26 16:43 ID:2w1UypUr
>>632
5代以上つづく、江戸ッコれす!荒川区れす
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 12:58 ID:4vfn6dS2
SE-A3000ver3って買いたいんだけどどこにも置いてないよ・・・
都市部の人知りませんか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:10 ID:ZFciTTut
SE-A3000ver3でサ−チすれば、色々な所で販売してますよ
店頭販売は秋葉原でもしてるところは無いようです。
ネットで購入されたら如何でしょうか??
日本製ですから不良品に当たる確率は低いですし
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:14 ID:jcgT0cu8
今やそんな状態なんですか。東京でさえ・・。
大阪はどうですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 17:10 ID:dc2k0RRq
名古屋のSofmapの開店セールでSL−1200Mk5が
アウトレット、中古扱い、目玉商品の扱いにかかわらず、
税込み41,000だった。

他の店で新品税別、42,500なんですが、この値段間違えて
いやしませんか? と言ったら(゚Д゚)ハァ? 扱いでした。

つい色気を出した俺も悪いけど・・・。
この値付け、明らかに名古屋もんを馬鹿にしていると思った。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 17:44 ID:a1Pkn8Vo
名古屋でも置いてないよね。テクニクスの製品
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 21:25 ID:C3TvsTMM
>>637
祖父地図はしばらく前から東京の店でもその位の値段で売ってる。
どっかの問屋が潰れて在庫を大量に入手したんでないの?
俺本籍PC自作板なんで祖父地図は良く行くんだけど、あそこでホ
ントにお買い得商品が多かったのは5年前くらいまでです。
期待しないように。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:29 ID:dc2k0RRq
>>639
ラジャー。

確かに、開店記念にしてはショボい特価品ばかりだったな・・・。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 08:00 ID:6/Mn5X2h
>636
大阪なら松下のお膝元だし、売ってるかも???
日本橋の店に聞いてみたら如何でしょう??
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:23 ID:2J5IIAG1
大阪も扱っている店減ったよね
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 22:23 ID:hIPiRmvf
ヨドバシ梅田でもあったと思うけど。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 22:26 ID:SDzLIBGg

SB-M500M2が届きました。
スペイン製です。
とても聞きやすい音です。
おそらく足元をインシュレーターで
固めればもっとよくなるのではと
期待しています。
今は2チャンで聞いていますが、
トールなので将来は本格的なシアターシステムに
使おうかなあと思います。



645名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 23:47 ID:2C2Qdgk9
SB-M01を購入
塗装の艶といい、素晴らしい仕上がりで満足
ところが新品なのに小さな擦り傷が付いてました
こんなんじゃ交換してくれないだろうな・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 23:55 ID:piYPi85a
購入オメです。

>645
ダメ元で購入店に相談されては?
一般的な観点からすれば、安くない製品なんですし。
647645:04/03/29 00:22 ID:ghX54L5l
>646
即レス感謝です
何かにぶつけたようなキズです
上部の角に1cmくらいですが気になります
昨日スパイクを取りつける時に見つけました
さっそく明日、相談してみます
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 07:32 ID:oIH0Q2qf
私のSB−M01は無傷でした。やはり購入店に確認させて
交換すべきです。商品価値は確実に半減します。
仕上げの綺麗さも、SB−M01の良さですし・・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 09:18 ID:cOPdfQMY
SB-M500M2の下にはどんなもの敷いてる?
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 09:50 ID:LycS63BS
併せてトールボーイ型のスタンドってみなさんどうしてますか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 10:33 ID:nHPuRA4J
15mm厚くらいのMDF+10円玉@SB-M800(´・ω・`)
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:45 ID:0aQmbPOd
参考になります
ナイのとあるのではぜんぜん違いますか。
というかどう変わりますかね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 16:02 ID:oIH0Q2qf
スピ−カ−の振動が床に伝わりにくくなり
低音がスッキリします。耳が肥えていないと
かえって低音不足に聴こえますが
やはり床への振動は断つのが正解です
654651:04/03/29 16:35 ID:nHPuRA4J
ウチの場合和室なんで、何はさておきぐらつき防止って感じですかね(´・ω・`)
御影石とかコーリアンとか手頃な素材も興味あるんだけど、これ以上
スピーカの位置が高くなるのもちょっと避けたいんで。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 16:48 ID:puuQNuYO
畳をはずしてから御影石を敷いてアコリバのスパイク受けで3点支持。これ最強。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:00 ID:FtBTxtEK
みなさんありがとうございます
さすがですね
M系列のSPだとどんな種類がいいんでしょうね
ちなみにうちは洋室フローリングです
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:20 ID:riTypI4s
じかに床置きはしてないですよね?
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 02:24 ID:0e22mKPl
>>656
基本は御影石のような石材。硬いので土台にぴったりだし、響きに変なピークが
ない。

鋳鉄が大好きな人もいるけど、やっぱり響きにピークがあるんで、それが音に
載ってしまう。木材だとフローリングの場合は床に直に置くのと大差ない。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 08:47 ID:5XKk+6iI
レスありがとうございます
なるほど音にピークがあるみたいですね。

そうするとみなさんは
ハヤミとかタオック、アコリバとかのメーカーを使っているんですか
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 22:38 ID:G0kFppEx
SB-M1000の人どうですか。エージングが済んで音が変わりましたか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 01:35 ID:XksywpET
>>660
SB-M1000の音変りましたね
中音域が前に出てくる様になりました。
このSPは10年たったら名機になると思っています。

SB-M1000価格は安いと感じます。B&Wで同じ物を
出したら2倍以上の価格帯になると思いますね(笑)

SB-M500M2ですが2004年/春のカタログに出ていません
カタログ落ちなので生産終了と思われますね。
このスピーカを視聴しましたら値段の割りには良いスピーカだと思います。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 10:22 ID:4ixL/aIY
661さんレスすいません。

自分も1000を購入しました
大きいですね、でも満足しています。

今はまだ音が平面的ですが、馴染んでくるのを楽しみにしています

661さんはスピーカーの下には何を置いてます?



663名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 18:45 ID:1xpYA0AF
>>662さん
始めまして宜しくお願いします。

SB-M1000確かに大きいですね(笑)
商品が到着した時、親に怒られたよ、
でも低音の迫力は凄いです。
アンプのBASS調整する必要がないSPですね。

現在はSPの下に石匠運慶の山西松藤黒オーディオボード+TAOC製
TITE46PINを使用しております。山西松藤黒オーディオボード
だけだと低音の迫力は凄いのですがソフトな音で中間域の音が奥に入った
様な音でしたが、TITE46PINを入れたら低音も締まった音になり
中間域の音も前に出てくる様に改善されました。

662さんは何処のお店で購入したのでしょうか?
私は、共電社が一番安かったのでそこから購入しました。
消費税込みで¥121,800ー×2台でした。
某中古オーディオショップの中古より共電社から新品を
買った方が安いのにはびっくりしました。
664559:04/04/01 23:25 ID:73xojxuz
M01生産完了ですね。
値段交渉して現品限り52500円(税込)でした。(傷有り...)
CECセットで買ってしまいました。
マランツの8100を買おうかと思ってたんですが、
CECの元気良さにやられました。音楽が楽しかった。
まぁ漏れの耳が悪いのかもしらんが。
CECの安っぽさにもなぜか引かれてしまった。
初期衝動を大切にしました。(考えなし)

初単品コンポはまぁこんなもんで落ち着きました。
前レス下さった方々ありがとう。
これからの音楽生活が楽しくなれば、これ幸いです。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 09:22 ID:HFx8Cv8N
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 10:55 ID:6YBonp9n
>>664

衝動買いす・て・き

M01...傷有りでその価格はちょっと高めな気もしますが・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 13:52 ID:I7jU23Jt
>>663 どうもすみません。参考になります。
早速その石匠運慶の山西松藤黒オーディオボードというのを
調べてみたいと思います
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 14:28 ID:oVxcaX1l
石匠運慶の山西松藤黒オーディオボードですが、某オーディオショップ
でも同じ質のオーディオボードが売っていますが高すぎです。
石匠運慶での販売価格は良心的な価格だと思います。

石匠運慶のURLです。
http://www.un-kei.com/

購入しましたらコメントを頂きたいと思いますので
宜しくお願い致します。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 14:41 ID:P9V1oQLr
御影石ボード、カンカンした響きが乗るよ。だから主流にならない
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:21 ID:K2JbX6BX
石匠運慶ホームページHP拝見しました。
ご親切にすみません

うーん、669さんの言うとおりなんですかね。
聴いたことないのでどうなのかなぁ?と思っています
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:53 ID:cSaBYHo7
>>634
遅レスすまん
有楽町のビックカメラオーディオコーナーにある
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:20 ID:G/p8tHuC
貴重な情報ありがと!!!!!!!
見に行きます
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 20:05 ID:oVxcaX1l
>>670
669が言っているようにはなりませんのでご安心下さい。
白御影石ボードの場合でしょう 音がでるのは

黒御影石は問題ありませんよ
一番良いのは黒御影石で最高のインド産クンナムですが高いですよ
山西松藤黒で十分だと思います。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 20:19 ID:mCyqCAN1
>>673
業者様、お勤めご苦労様ですw
>670
悪いことは言わんから、御影は止めとき。
安いけど処分するのに苦労するよ〜
オクで捌くにしても、送料かかってほとんどタダ同然だし。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 20:23 ID:P9V1oQLr
>>673
漏れもそう思う >>673はオーディオ用インシュレーターを聴いたことがないのだろう
一昔まえに流行ったというコンクリのドブ板の方がまだ変な癖が乗らないのではないか?
オーディオ用は複合素材で単一の周波数で共振しないようになっているが
御影医師とは???
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 20:23 ID:P9V1oQLr
老婆心だがくれぐれも業者にだまされないように。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 20:33 ID:btezpOa2
ただの石をオーディオボードって書くと売れちゃうんだから業者のパワーは凄いよね。
それにしても値段が高い。
でも逆に高いほうが売れるんだよね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:10 ID:yxL6ciZL
うーん。みなさん意見ありがとうございます。
諸説あるので難しいですね。
なんせしばらくオーディオから離れていたものですから・・。

そうするとみなさんは何を敷いているんですか?
ご参考にお願いします
理由も併せて教えていただけると助かります
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:21 ID:P9V1oQLr
せめてアコリバやTAOCあたりにしとけ
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 02:43 ID:4EdYkwtC
674,675,676
残念ながら業者ではないんですよね
自分が使って良かったからお伝えしているだけなんだよ
2chだから? なのかすぐに疑わないでほしいですね
黒御影石にTAOCのスパイク入れていて良かったから
お伝えしただけです。
あまり疑わないでくださいませ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 08:38 ID:jRj6u6uv
あまりにも一部のオーディオ業者が酷いから、そのあおりを
食らったと思いねぇ>>680

自分で使ってて良いと思ったのなら、それはそれで吉。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:21 ID:CSo5ZQZD
>>679 taocってサウンドクリエイトボードってものですか?
それ以外のメーカーは?
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 13:56 ID:efw5m+FO
生産中止っぽいって噂を聞いて、今SB-M01 2セット目注文した・・・
完全に予定外なんで、7万は痛いなぁ(涙)
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:49 ID:4EdYkwtC
>>682
黒御影石の上に
Taoc製Insulator TITE-46PIN
を使用してSBM-1000を設置しております。

685名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:57 ID:4EdYkwtC
>>683
SB-M01は生産中止でしょうか?
2004年3月1日(2004年/春)のカタログに出ています。
SB-M500M2が生産中止だとおもいます。
カタログ落ちしています。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 19:16 ID:efw5m+FO
>683
まだ生産中止じゃないかもしれないけど、通販何件か問い合わせたら、
ほとんどが完売、入荷予定無しだったんで、非常に入手性が悪くなってる感じ。

値段も上がってるしね、、、
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:04 ID:Yjjc0ikD
>>684
いい加減ウゼェなテメェも?
ンな粗大ゴミ(黒御影石 山西松藤黒?)プッ
もう誰もキョ−ミねぇんだよ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 01:27 ID:Ekux40gm
パナでは駄目なの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 01:47 ID:8xUE2g4/
漏れはナショナルのお客様相談なんとかに
電話したら生産完了だって言われた。
新しくスピーカーを作る予定もないらしい。
もちろん将来の事はわからないけど。
うそかほんとかは電話をして聞いてみて下さい。

通販ならシ○ムセンに安く出てるかも。
また、価○.comにもあるかもしれない。
他には○バックに聞いたら、在庫を松下に問い合わせてもないとか
って言ってたな。もしかしたらとも言っていた。
大都市ならあるんだろうたぶん。

M01みたいなこなれた値段で仕上げが綺麗なスピーカーが
もっとあればいいんだけどね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 06:17 ID:/5V4UWpw
>>687 Yjjc0ikD
馬鹿一匹発見
オーディオで発言しろ!
発言できねえだろう(笑)
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 06:20 ID:rmeRHZPb
墓石欲しいなら死んでね
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 06:23 ID:/5V4UWpw
>>691
ほうそれで
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 06:30 ID:rmeRHZPb
墓石撤去の時までずっと一緒にいられるじゃん、それだけのことよ
なにが「ほうそれで」だい?
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 06:31 ID:/5V4UWpw
はいはい
お子ちゃまはねんねせい
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 06:44 ID:rmeRHZPb
は〜ぃ
おじいちゃま
あのね、おじいちゃま、お口クチュクチュモンダミンしてね
お口の中が肥溜めみたいだよ、生ゴミ処理場みたいだよ

696名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 06:45 ID:/5V4UWpw
そう頑張って発言してね
オーディオで語れなければ意味なしね
勘違いさん
ただ荒らしてもなんの特にはなりませんけどね
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 06:54 ID:/5V4UWpw
>>689
SB−M01ですが
ヨドバシカメラならまだ買えるみたいですね。
13%還元みたいです。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 07:06 ID:rmeRHZPb
添削指導教室

「ただ荒らしてもなんの特にはなりませんけどね 」

×ですね
得と書かなければ零点ですね
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 08:08 ID:x1UWR0u/
>>697
取り寄せ扱いなので、注文はできるけど、後で在庫がありませんと
通知されると思われ。
700685:04/04/04 12:13 ID:8kGKU5AU
価格.comとか見ながら安い順に注文したけど、何件か完売ですって
返事が返ってきたw

で、もう一回価格.com見てみると・・・き、消えてる、、、

7万大きくオーバーしてるところはさすがに辛そうなんで、シ○ムセンの
展示処分品注文しまつた。

今度はちゃんと来るかなぁ〜
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:47 ID:c4XePnRn
なくなってしばらくしてから生産されます
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:13 ID:85BTAOlR
>>701
されればいいんだけどなぁ。にしても、テクニクス製品はできる限り早いうちに
確保しておいたほうがよさげですな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:37 ID:x1UWR0u/
SB−M01は4月に入ってから急に生産終了になったらしい。
大抵の店は在庫を置かず、注文が入ってから松下に注文していた
ので、流通在庫もほとんど無いらしい。

あのサイズで良質なスピーカーとなると限られているので、
実に惜しい。

今度はアンプが消えていくのか・・・・?
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 09:10 ID:gkYkik2A
アンプはまだあるよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 10:04 ID:sJvqQCFz
でも、いずれにせよ消える運命だろうなぁ。A808はどうでもいいんだけど、
C1010&A1010から先に消えるのか、C3000&A3000から先に消えるのか…

広いところに引越してからM1000 or M800+C3000+A3000のシステム組もうと
思っていたけど、いまのうちに機材だけでも買っておくべきなのかなぁ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 10:22 ID:nyh03aSj
テクニクスブランドを残す

下らないメセナなんかやめてこちらを存続すべき
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:27 ID:/c8EjPJ9
>>698
こいつ荒らしているだけじゃん
ピュアオーディオの知識まったく無しの
馬鹿としか思えん
オーディオ買えないやつは語るな!
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:47 ID:5t3b81yH
SB−M01、買ったばかりです。
生産中止??ホ−ムペ−ジにはまだ出てるけど?
ほんとに仕上げも音も抜群で、外国製なら20万円は確実なはず
松下でなければこの値段では販売できなかったはず。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:58 ID:U1j+Qhng
SB-M01ですが、松下の倉庫には全国どこを探しても無いそうです。
現在、流通在庫を求めて争奪戦が展開されている模様です。
わたしも某販売店の担当の方にお願いしている最中です。

なにせ、突然発売終了になるもんだから・・・。

いつかは買おう、と思っているうちにコレだもんなぁ。
せめて、一ヶ月くらい前からアナウンスして欲しかった。

こんなんだったら生産再開しろよな。受注生産で実売ペア10マソ
でも良いから>松下。

無かったら、腹をくくってSB−1000にでも逝こうかな・・・。
ヤケで。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:39 ID:ih7IXMLF
海外じゃテクニクスブランドのミニコンまで出てるみたいだし、
Technics健在って感じなんだけど。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:48 ID:O/ZVNuqq
そのうち買おうと思ってたM01。
 664みてあわてて注文したところ、在庫切れ。
他のところに問い合わせてみると「見積中のが
一台だけあります」とのこと。「またまた〜あお
っちゃって〜」とか思いながら即注文。

 昨日届いたが、すばらしいねこれ。製造中止
はもったいなさすぎるだろ。

 ちなみにほんとに最後の1台だったらしい。見
積もらって悩んでた人すまんかった。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:09 ID:5t3b81yH
SB-M01って、値段からするとアンプに金が掛かりすぎますよね?
能率が79デシビルとミス表示では?と疑うほどの能率です。
ちなみに私は購入して1ヶ月、ようやっとなじんできました。

713名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:41 ID:qIs7iaSJ
M01
東海地方の某家電量販店本店に展示品があったけど、
8万か9万だったなぁ。まだあるかな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:30 ID:eZFaQ6CN
M300M2 -> M01の順で生産中止って、売れ線からわざわざ生産中止している感じ。
実は既にスピーカの生産は全て終っていて、松下が保管している在庫を
出しているだけなんじゃないかという気がしてきた。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 04:12 ID:G7oFhvqs
TechnicsのSPですが最終的に全て生産中止で
プレーヤだけ生産するつもりなのか?

TechnicsSPは値段の割には良いSPを作っていますね
同じ物をB&Wで生産したら2倍〜3倍するんだろうなあ
もしかしてTechnicsSPの生産状態は714が言っている通りなのかもね
国産メーカ Technicsがピュアオーディオから撤退したら寂しいですね
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 04:30 ID:GnlCPIFf
SB-M10000が生産終了になった時点で
スピーカーに関しては日本のピュアオーディオは終わった様なもんだ
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:42 ID:aVasurd5
みんなここは冷静になろう
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 16:50 ID:7odGSkUp
ほんとM300M2欲しかったなぁ・・・
M300あるけど友人が欲しがっているのでプレゼントしてM2買おうと思ったのに・・・

オークションでも漁るか・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 17:44 ID:+gi77Cov
M500M2がペア¥9万、M800がペア¥20万、M1000がペア¥30万ぐらいだっけ。
多少無理してでもM1000を買うべきなのかなぁ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:42 ID:ipgf2en8
ところでパナセンスのテクニクスのサイトから
SB−M01が消えてM800と
M1000だけになってるんだがこれはどういう事かな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:44 ID:ipgf2en8
テクニクスは本当にDJ機器のブランドになってしまうんだろうか
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 19:19 ID:0GZpW11+
プププ
M01ってやつ、6万で普通に売ってるじゃん。
何必死になって探してるの?(ゲラオプス
教えて欲しかったら名乗りでな!
でもここに書いたら争奪戦かw
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:03 ID:0Q00Pb9n
>720
消えてないぞ
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:13 ID:eZFaQ6CN
>>720
>>580でガイシュツ
パナセンスといえば>>580でM01とM500M2が消えたという報告があってから
しばらくして今回のこの騒動だもんなぁ。

>>723
お前、テクニクス公式サイトと混同しとらんか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:32 ID:Jh4ZtzYN
>>722
共電社にあるぞ。
威張ってないで教えてやれよ(w
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:43 ID:LsCM2Qj3
古い製品の修理OKかな?
8年以上経ってるし......SV-D1000
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:50 ID:71bnOTZA
煽るような売り方はヤメレ
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:38 ID:Hl91Z9/2

共電社さんに確認しました。
3月に最後の一台を販売したそうです。

不要な問い合わせは止めましょう>>ALL

>>725は煽り。氏ね
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:32 ID:ss2WFdtX
M1000は受注生産なんで、パナセンスから消えた瞬間にほぼ入手不能になりそうだ…
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:14 ID:DDlErCIQ
共電社って大阪?
俺が言ったのは東京だよ。
M500M2もM01も普通に置いてあるよ。
関西だけ生産中止なんじゃねえの?(ゲラッ
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:19 ID:ss2WFdtX
>>730
消えろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:23 ID:UzWFxo/R
>>728
口悪いぞ、
きちっとここにかいていたからね
ttp://www.kyodensha.com/ky00pal2f.htm
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:31 ID:5pvJNzR8
かいていたって何が?
まさか、そこの展示品処分情報の事を言ってないだろうな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:47 ID:Hl91Z9/2
>>732
書いてあるからって・・・まだあるとは限らない。
しかも中古だし。

言葉遣いが乱暴だったのは謝るが、どちらにしても人騒がせ。

共電社さんは、非常に丁寧に在庫切れの回答をして下さった。
文面からも、SB−M01の終息を残念がる様子が伺えた。

おそらく、同じようなメールがかなり押し寄せたと思う。
迷惑かけてしまった。


SB−M01とSB−500M2はあぼ〜ん。
これは動かしがたい事実です。

M1000とM800は、なんとか、まだ大丈夫だそうです。
M1000の実売価格が相当こなれているので、置く場所を
確保できる人は買い時かも。

少なくともスピーカーではテクニクスサウンドは滅亡と言うことに
なりそうです。

スペインの生産拠点がなんかの都合でダメになったんだろうね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:53 ID:DDlErCIQ
>SB−M01とSB−500M2はあぼ〜ん。

だから東京にあるってw
メール爆弾するなら置いてあるところにしろや。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 23:41 ID:nDMTWaHV
ホームシアターには良いんじゃない>故SB-M500M2
ピュアだったらM800にした方が良いと思う

ソノヨウダナ(糞
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 23:46 ID:5dE0n3Gh
設計者・亘理 紀一郎さんは今どうされているんでしょうか?
もう退職されたと聞いたことがあるのですが、亘理さんが
居られなくなったのなら、なにか寂しいですね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 23:52 ID:u4kDi1xL
>>736なんか定期的に見るな、その文章
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:04 ID:Wi/AwJXl
>>734
の言う通りかも知れない
>>735
SB−M01とSB−500M2が東京にあるなら
ショップ名ぐらい教えてあげな

基本的に上記の2機種は生産完了は間違いなさそうです。
SB−M01急ぎで買いたいならヨドバシカメラマルチメディア梅田 、
マルチメディア博多 なら在庫ありますげと1,2個しか在庫がないみたいです。
昨日の夕方に横浜店は在庫切れになってしまったみたいです。

SB-M500M2はまた共電社にあるみたいです。無くならないうちに買いかもね
テクニクスサウンドが聴けなくならないうちに購入した方が良いと思います。

SB−M01は夜音楽を聴くだけで使用しています。
本当、造りは凄い綺麗でピアノの様な光沢があります。
音質はSBM-1000と比較すると出ませんが(ウーハの大きさが違うので物理的に無理)
小型SPのわりには期待以上の音が出ます。価格は10万でも良いので造り続けて
ほしいと思います。
不満はあまりの光沢の為取り扱いに注意しないと傷を入れてしまいそうな事です。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:18 ID:p3WY4TtI
パナのSC-DT200(ミニコン)も生産終わったみたいだね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:47 ID:IiqIg67+
>>737
定年を迎えられて、今は特になにもされていないという話
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:56 ID:xl5K5bdh
>>734
ふむ。M1000は受注生産だけどまだ生産できるわけだし、M800も大丈夫そうってことは
この2つはスペイン生産じゃないってことなのか。

とはいえ、早晩消えてしまうのは確かでしょうね。できる限り早いうちに要確保か。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 01:03 ID:BBf+LkWY
どっちもスペイン製だったかと。
744735:04/04/08 01:17 ID:L5fSQST+
もうじらすの面倒だからばらすよ。
東京の秋葉原の駅前のテレオン1号店にSB−M01が上のほうの棚に置いてあった。
これは一昨日の時点ね。
そしてオノデンにSB−M01と端っこにSB−500M2が置いてあったよ。
これは昨日の時点。
SBM01は両方とも確か6万、SB500M2は6万って書いてあったけど一台だか二台だか忘れた。
SB−500M2はもしかしたら見間違いかもしれない。
似たような色のトールボーイが多いし。
競争が激化してるんだったら朝一番に電話して予約でもすると良いね。
さあ、ヨーイドン!!(ゲラプッチョ
集れ蟻ども!
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:24 ID:Wi/AwJXl
>>742
M1000、M800はスペイン製だよ
>>744
テレオン1号店ならSB-M800も置いてありますね
価格は忘れましたが交渉次第で安くなりますがね。
オノデンでSBM01(2台セット価格だから) 6万? 安いですね。
SB-M500M2 1台6万は高いです 共電社なら1台¥43,360
>>744 735 情報有難う御座います。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 08:30 ID:OmnEIYMP
情報ありがとう>>ALL。
だけど、わざわざ買いに行くほど切羽詰まってないし。

とりあえず、SB−M1000を置く場所を作ろうと部屋の整理を
考え始めました。ダメならM800。

また、SB−M01に似た傾向のスピーカーとしては、他社ですが
ビクターのSX−500DEがありまつ。
すごくマイナーだけど、オールドファンには有名らしい。

音質はちょっと違うけど、作りの良さと聞きやすさではSB−M01と
双璧を成すものと言われているようです。

価格も同価格帯だしね。
メーカーとしても姉妹メーカーだし。傾向は違うけども・・・(ry
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 11:12 ID:63Brw1Rl
ブランド違いですが、SB-PF500ってどうでしょう?
ミニSB-M1000って感じです(^_^;)AV板、ピュア板の
各スピーカー系スレで良評価されることがたまにあります。
興味ある方は調べて下さい。ちなみに両方使用中。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 15:28 ID:SbN2w/4Y
どうでしょう?って。。。
持ってるのなら、レビューしてくださいよ。お願いしますよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:25 ID:3inRG97+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://panasonic.jp/technics/products/dz1200/dz1200.html
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:04 ID:+xcoe8t7
>>749
DJ関係のイベントとかには去年からポツポツとは出ていたね。
これでオーディオ製品からは撤退、DJ向け製品につけられる、デジカメでいえばLUMIXみたいな
名称になっちゃったなー、Technicsも。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:05 ID:lSGlrM13
Technicso
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:40 ID:MqxmfmbZ
SB−M01
ヨドバシカメラで昨日購入出来なくなりました。
生産中止になり情報を知った方の
オーダーが増えた結果だと思いますね
AVスポットフジでも購入不可能です。
残るは展示品で入手するしかないかも

そうそうSL-DZ1200やっと発売されたんですね
パイオニアCDJの独占市場を崩す商品だと思います。

DENONCDJはパイオニアCDJの市場を崩す事は
出来ませんでした、使いにくいしね
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 10:55 ID:LiWoeU1P
輸送費が出ないということでスペイン生産は終わったはず
在庫で持ってたのでは?
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:25 ID:sDOb+Wst
>>752
SL-DZ1200の発売日は6月21日
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:15 ID:NvEWpAws
国産で安い奴だと、ビクターのL33ぐらいか。
他はKEFとか。
まぁ他のSPのが鳴らしやすいけどね。
いつかまたテクニクス復活して欲しいね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:43 ID:D7qv8/Oe
>>753
んじゃ、M800もM1000も在庫のみ? でもM1000って受注生産品でそ…
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 01:27 ID:ySzluVZF
おいおい、変なこと言うなよ
ちゃんと店の人に調べてもらったけど、別に大丈夫だったよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 01:30 ID:VygaOyIa
再び日本で作ることになったらしいけど
受注生産って、それは建前で
そのままリストラの対象じゃないかな・・・
M1000ってこれまでどれくらい売れたのかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:34 ID:D7qv8/Oe
>>758
全然売れていないであろうことは想像がつくね…。
素直で端正で静かだけれど激しい表現も可能な素晴らしいスピーカなのに。
しかも安いし。

海外スピーカーをやたら評価したがるヤシは多いのに、国産品をきちんと
評価できるヤシって少ないんだなぁ…
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 03:09 ID:/Z/vSZ0C
テクニクスのsu-8600っていうアンプの評価ってどんなもんでしょうか?
因みに1978年製なんだけど。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 04:06 ID:Hb/RO1uC
SB-M01、SB-PF500、SB-AFC-500を使用してます。500は最近手に入れたのですが
登録の葉書の差し出し有効期限が平成15年でした。最初に作ったロットのようです。
パナソニックのサイトでSB-M01はリンクしてるけどPF、AFCはリンクしてないのはメーカー
に売る気がないせいでしょうか?
PF-500は届いたときかなり箱が大きくてびっくりしました。設置すると場所はそんなに
とらないけど、高さがけっこうあるので存在感がすごいです。ピアノブラック仕上げで
高級感もにじんでます。こんなのが5万少々だからもし店頭でみられたらもう少し売れそうな
気もするけど。販売店が置きたがらないのでしょうかね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 04:38 ID:ljntHsd5
>>761
梅田のヨドバシなら松下のテレビとデジタルAVアンプの
組み合わせでおいてたよ。
見た目の高級感はあると感じたけどDVDを流してたので
音の方が良く分からなかった。
実際所有してみて音はどんな感じですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 05:58 ID:Hb/RO1uC
>>762
SB-M01と似た感じかなと思い注文しました。中低音が豊かで高音は大人しめ。
もともとAV用途なのでピュア的にはそんなにおお、すばらしいとかではないです。
SA-XR10とSB-M01を組み合わせていたときはエネルギッシュでサイズ以上の
音でしたが最近マランツのPS7400に変えたらごくふつうのコンパクトスピーカー
に成り下がったのでたぶんPFもアンプを選ぶのかな〜という感じ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 07:05 ID:wdMkKrSW
>>760
フラッグシップ、上、並で言うところの、当時の上に当たる機種。
組み合わせ販売のシスコンより上の、単体でシステムを組む人向けの
ものでした。

ナショナルのお店で買えたことと、そのしっかりした作りから、
当時は割と売れたみたい。

ただ、程度にピンキリがあるので要注意。
ヤフオクに出てくるのは大抵、(゚д゚)マズーなコンディションみたい。

外観がきれいなら、部屋のインテリアに最適。
765結構出てますね:04/04/11 09:00 ID:HcxHqh8f
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 14:10 ID:KgRC2xsW
SU-C1010 & SE-A1010買ってみました。
スピーカはTannoyのSystem6(古ッ!)です。
ボリュームを限界まで上げてもサー音がしない…
フロントパネルの仕上げも慣れるといい感じ。
CS-PCMをメインに聞いています。
誰か以前に書いていましたがつじあやのは確かにはまります。
手元のソースも色々聞いてみましたが、このアンプの音、私は好きです。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 15:20 ID:/Z/vSZ0C
>>764
回答有難うございました。
ヤフオクで割りと綺麗なのが2万位で出てたのですが、
それ位の価値の物なら購入してみようかなと思った次第です。
コンディションは手に取らないことには分からないので難しいですね。
もう少し考慮してみます。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 15:41 ID:wdMkKrSW
そうですか・・・っと。
ああ、確かに出てますね。

この方は以前から出品されておられるようです。
どっちかというとセミ業者の方のようですね。

確かに前面パネルの作りは今から見ると素晴らしく、重厚感がある
ものの、中身はやはり30年を過ぎているものです。

実はわたし、この機種と同世代のチューナー、ST−8200を
オークションで落として、たまに使っていますが、そろそろ
コンデンサとかがヘタってきているので、よく調子が悪くなります。

前オーナーの方は普通の個人で、大変この機種がお気に入りだったらしく、
コンディションは素晴らしいものでした。内部のランプなども交換された
痕跡がありました。

それでも、電子部品まで交換、には至ってなかったようでした。

よほどコンディションが良くても、やはり年月の流れには逆らえません。
劣化がそれなりに進んでいます。

それに、このアンプはシスコンが流行った時代に音楽ファンが
かなり酷使して使っているのが多いので、まぁ写真だけでは判断
付かないですね。

個人的には、よほどの美品だとしても、1万円が限度かと思います。
手を入れる費用を考えると、そんなものでしょうね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 15:59 ID:/Z/vSZ0C
>>768
私はオーディオの方は素人なので、機種と値段の価値観がいまいち分かりません。
中古品を購入するに当たって私の気にするところは、外観と中身の経年劣化です。
確かに私の記した機種は古いものなので難しい所が多かったのですが、
こちらで質問してよかったです。

>768さんの意見を読んで熟考した結果、新品のsu-a707の購入を検討します。

因みにsu-8600を購入対象に上げた理由は、
外観の渋さと製造年がわたしと同い年だからです。単純理由で恐縮です。

>768さんのお蔭でなんの憂慮もなくなりました。有難うございました。

770名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:49 ID:56faMsYF
皆さん、M800あるうちに買ったいたほうがいいと思うよ。
働いてるなら、無理ってことはない額でしょ。
PC買うより安いんだから。
3年しか使えないPCより、20年使えるSPを。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 00:10 ID:kHnoBSli
漏れは何年か掛けてテクニクスセットを揃えました。

cdp:SL-PS770D
tuner:ST-G90(オク入手)
turntable:SL-1200mkIII
mainamp:SE-A1000
preamp:SC-A1000
speaker:SB-M800

マターリし過ぎな気もしないでもないが、
普段はBGM的に(FMとかCS-PCMなんかの音楽ラジオ好き)
しかし時折ハッとさせる音が飛び出してくるんで結構気に入ってます。
ちょっと派手にしたい時はCDPをCDP-XA55ES(SONY)にしたり。
それでもマターリしてる(笑)

M01欲しかったなぁ・・・。あれ格好いいし。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 00:12 ID:kHnoBSli
>preamp:SC-A1000
preamp:SU-C1000 の間違いだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 10:27 ID:1WYldY3y
>>771

>時折ハッとさせる音

ナイス表現!
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 13:22 ID:afpwZROz
>>771
まだ甘い
CDPはSL-P1200か
出来ればSL-P1300にするべきだ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 18:02 ID:ReBwowQ6
>>773
759の「静かだけれど激しい表現も可能」っていうのもよさげ。

>>774
そりゃあんまりにも古すぎるし、DJ向きすぎるでそ。そういえばDJ向け
CDPのSL-DZ1200ってあんまりにもあんまりなデザインですな…
ttp://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040409-2/jn040409-2-1.jpg
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 19:14 ID:Nua50cw1
SL-P1300まだ全然現役じゃ。あのころのCDPにしか出せない音がある。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:58 ID:BEUKwlOj
でも、もしこれで音が意外と良かったりしたら面白いのにね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:24 ID:afpwZROz
>>775
全然判ってないな
SL-P1200はPHILIPSの古いLHHシリーズに通じる低音があるし
(もちろん高音もLHH同様、控えめ)
SL-P1300はSL-P1200の音を低音・高音ともに伸び切った音で
やたらと音の響きが左右に広がるのが特徴。
いろんなCDプレイヤー聞いたが、この2台には
1bitDACには出ない音がある。
古くて修理しないと使えないが、交換部品が無くても
操作系は修理出来る場所がほとんどなので(ピックアップとかは無理)
現役でバリバリ使えるというか、使ってる。
形に惑わされちゃ駄目よ、分解すると判るが
アナログ基板専用のコンデンサなんかアンプ並の巨大なのが4本も入ってるし
ピックアップレンズは高級なガラスレンズだ、熱にも強くて
長時間の連続使用での耐久性はバツグンだ、アクリルだと熱でレンズが微妙に歪む。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:48 ID:tJ8s8VmB
>>777
竹コンとか高精度パーツぎっしりとかきぼんぬしちゃったり
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:03 ID:BEUKwlOj
マランツでも分福茶釜モデルがあったしね。
意地で音質徹底チューンのリミテットモデル出してくれると嬉しいなぁ。

25マソ越えでも200台限定程度なら捌けそう。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 09:21 ID:TYcsFOVf
C3000+A3000 使っている人いますか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 19:59 ID:PWMWtK3v
はーい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 01:34 ID:SHCirfFJ
>>770
>M800あるうちに買ったいたほうがいいと思うよ。
確かにそうだと思います、

SB-M800はセッティングが難しいそうです。
後面に14cmドライブスピーカーユニットが2個、全面1個が付いている為です。
インシュレータを3点でやる場合前面に2点インシュレータにするのか
1点にするのか悩むところです。

SB-M1000ならドライブスピーカが前面2個、
後面2個ですのでインシュレータの設置も余り悩む事はないと思います。
それと両面に同じドライブスピーカが同じ数が付いているのでSPキャビネット
を振動させないで理想の方法で低音を出します。

以上の事を考えるとSB-M1000を買った方が良いと思います、価格もSB-M800
と比較すると1本2万〜3万程度のUPです。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 07:36 ID:Y4vEEtUh
SB-M01は、もうどこのお店も無いみたいですね・・・残念・・
どこか、新品売ってるお店ないものでしょうか・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 09:11 ID:iY1XGUiU
もう少し待つと、ヤフオクあたりで出てきそうだけど、
きっと高値だろうね・・・・。

テクニクスは小型スピーカー全廃だもんなぁ・・・。

SB−M1000目指して頑張ろう>俺
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 09:21 ID:jSz8djnv
オオサカの今日電車に展示品うってたずら・・・新品に含まれる?
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 09:31 ID:jSz8djnv
↑ありゃ情報が古かったようだっちゃ・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 11:20 ID:w3VZAc5E
引っ越しでM300を運んでいたら手が滑って前からコンクリの上にコツ!っと・・・
幸い15cm位の高さからだったが、前のカバー部分のプラがアボーン(T T

泣く泣く前カバーをはずして新居の一軒家でテスト。
A808のボリュームが11時ぐらいでもう爆音。
カバーを外すと霧が晴れた感じで素直な音が。定位もさらによくなった。

SPユニット自体に問題はなかったみたい・・・不幸中の幸い。
もう物がないと怖いこと怖いこと・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 12:29 ID:SD+u7haO
>>784
SB-M01状態の良い展示品ならヨドバシカメラ 上岡店に展示してあります。
横浜店は傷があるので展示品でも買う気になれませんがね。

785が言う通りyahooオークションでも今後高値で取引されると予想されます。
あれだけ光沢があるSPですと中古で上物は期待出来ませんがね。




790名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 12:42 ID:sSYob6y/
おかしいな?
うちの近所でも売っているんだがな・・。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 12:43 ID:xne2hF+m
隠さず言え!
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 12:50 ID:SD+u7haO
790
売っているなら店の場所と名前を書き込め
売ってないから書かないのか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 12:51 ID:SD+u7haO
本当に売っているならショップ名と場所位書き込め!
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 13:03 ID:iY1XGUiU
隠し事はよくないヅラ

SB−M01は、経年変化で塗装にひびが入ることもあるらしい。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 13:15 ID:sSYob6y/
嫌。だって俺が買うんだもん
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 13:38 ID:xne2hF+m
>>795
( ・∀・)つ〃∩ <ヘェ〜

買ったらインプレよろしくね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 14:01 ID:rqx6jCGf
まかせときw
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 14:57 ID:TRJr+5no
>>794
直射日光に当たると
駄目だろうな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 19:17 ID:3xg/8LkO
>>794
SB-M01経年変化で塗装にひびが入る?

張り合わせタイプ木目だと湿気、温度変化で割れる事もあります。
糊の経年変化で接着が剥がれるなど問題があります。

SB-M01は張り合わせタイプ木目ではありませんので割れる様な心配は
ほとんど無いと思われます。



800名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 19:51 ID:7Jc9yS5+
SB-M01欲しい
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:34 ID:T4gXB1vy
SB-M1000と広い部屋が欲しい。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:06 ID:iY1XGUiU
>>799
それが、漏れのは割れたんだな。
全く自然に。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:28 ID:3xg/8LkO
>>802
日焼けでもしたから?
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:43 ID:9Bqtk28i
>>802
割れる分けないだろ!
本当に使用しているのか?
たぶん使っていないんだろ!

ピアノ置けない位環境が悪いじゃないの
SPレンジにカビ生えてねえか?
湿度80%の部屋だろうな それに日焼けでダブルパンチか?
そんな部屋に置いたらどんなSP使っても駄目だね
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:42 ID:TRJr+5no
メーカーの想定していないユーザーの使い方や
ロットによって微妙に違いがあるだろうしで
割れる事もあるかもしれんので
>>802さんは、使用状況をなるべく詳しく報告してくれ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:07 ID:iyG6Rc9P
まさかウチのM800も半額以下の処分価格でさばかれた上に
寝室兼用6畳和室に置かれるとは想像もしてなかっただろうな…(´・ω・`)
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:38 ID:TRJr+5no
うちのSL-P1300も
3台のジャンクから部品を集めて
1台になって毎日コキ使われるなんて
観音様でも思ってなかっただろうなぁ…
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 01:01 ID:Iy1CpZgM
SB-M01の仕様の中に、最大許容入力 100W (MUSIC)、50W (DIN)
とあるのですが、100W (MUSIC)、50W (DIN) 素人なものでこの二つの
違いがよくわかりません・・。

809名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 01:04 ID:Iy1CpZgM
SB-M01の話題が多いのですが、このスピーカーはどれくらいのクラスのアンプ
が適当なのでしょうか・・・・?
SE-A7000のアンプを持っているのですが、スピーカーの許容入力からすると
このアンプですと多きすぎと言うことはありませんか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 02:43 ID:NQ7mB28p
>>808
100W(MUSIC)は
瞬間的に100Wいっちゃうような
音楽だったら耐えられる。

50W(DIN)は
正弦波を連続して50W
なら耐えられる…かな?

つまりこのスピーカーは
正弦波を60Wでぶち込むと壊れるけど
音楽だったら瞬間的に100Wまで大丈夫…
かな???かな?かな?かな???
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 03:03 ID:+baEAG71
SB-M01ですが通常の使い方で鏡面塗装部分が割れる事はありません。
但し直射日光に当たる、物置に置いてあり高音多湿、温度変化が
激しい等の条件がないと塗装が割れる事はありません。

それだけの悪条件ですと塗装が割れる以前にレンジのエッジがボロボロ
になったりするはずです。そんな条件に通常置かれる事はありませんので
塗装が割れるなんてあり得ません。

一番やばいのは張り合わせの木目です。SB-M01は鏡面加工塗装なので
耐久性はかなりあります。張り合わせの木目ですと温度変化、湿度、糊の劣化
等で剥がれたり割れたりする事が多いです。

昔のタンスは張り合わせの木目で剥がれたり、木目が割れたりなど
状況を見られる事が多いと思います。ダイヤトーンの高級SPも
張り合わせの鏡面加工木目を採用されておりオークションなので
木目が浮いたりしている物を売っている方を良く見うけられます。

以上の事からSB-M01の塗装が割れる条件ならば張り合わせタイプの
SP、B&WSignature800、Signature805も置ける条件では無い
事が分かります。

812名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 06:54 ID:Z3GwAdvw
SE-A7000でも問題ないはずです。スピ−カ−の耐入力よりも
歪んだ電気信号が問題です。
例えば、耐入力が10ワットのスピ−カ−に対して10ワットのアンプより
100ワットのアンプのほうが返って破損事故は少ないはずです。
SB−M01は最低でも20万クラスのアンプでないと鳴らない気がします
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 12:02 ID:NQ7mB28p
>>811
>それだけの悪条件ですと塗装が割れる以前にレンジのエッジがボロボロ
普通、使う時は窓を背にして
スピーカーを置くから
エッジは大丈夫だけど
背中は割れるかもしれん。
SB-M01ってどういう組み立てしてるんだ?
貼り合わせの木目だと、木目が浮くのがほとんどだけど
割れたって言ってるんだから
貼り合わせ木目でないSB-M01のエンクロージャーで変化があった場合
「割れる」しかないだろうと思う。
まぁ、直射日光の当たる場所に毎日置けば
季節によって湿度も凄い事になるだろうから
どんなスピーカーでも割れそうな気がするけど…
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 13:09 ID:D1tZoH9G
あのー、みなさん。
>>794さんは木目とか本体ではなく、「塗装」にひびが入ったとおっしゃってるんですが・・・。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 13:20 ID:D1tZoH9G
あ、ごめんなさい、みなさん塗装について語られてますね。
脊髄反射でレスしてしまってすみません。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 14:32 ID:g5shc+l0
>>813
直射日光に当てている条件じゃ
SB-M01の組み立てに文句は言えないね

自分のSB-M01は全く問題ありません。
塗装割れ、ヒビ、日焼けは一切ありません

直射日光には当たらない様に設置場所も考えていますがね
恐らく割れたと言うのであれば設置環境に問題があると
思います。それと他のSPでも同じ現象が出ると思います。

以上です。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 15:39 ID:EgQfvRcB
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 16:11 ID:NQ7mB28p
>>814
塗装か!
おれはてっきり
真っ二つにでも割れたのかと思ったよ。
馬鹿だな。
塗装にヒビは仕方ないかも。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:44 ID:+hLa/TSv
頼むからM01をそんな過酷な使い方しないでくれ。
可哀想じゃないか。


PA用のRAMSAかBOSEかJBLでも使ってくれ。
リサイクル屋で結構安く売っているよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:46 ID:EiNcijX2
みなさん、ちょっと過剰に反応しすぎじゃないですか?

店で展示しているものが割れたそうです。
割れたのはツイーターの上部のところがごく僅か筋が入った程度のものです。

特に店は悪い環境ではないと聞きました。

それでも、音に影響ないのでそのまま展示品として購入しました。

たまたまわたしの買ったものが悪かったのかもしれませんが、
ひとまずレアケースとしても報告しとこうかと。

木目スピーカーの手入れにはレモンオイルが良いそうです。
ソナスの時にはそう説明書に書いてありました。

わたしは、ごく普通の部屋に直射日光が当たらないようにして大事に
置きました。ソナスの時でも、数年使って譲渡するまで、傷一つ付けず、
引き取っていただいた方に喜んでいただけました。

こういう使い方をするわたしですが、何か?


ちなみに、ついに出ましたよ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19041359

予想では、10マソ超えるかも・・・。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:51 ID:1trXdB3/
SB-M01亡きいま、SU-A808、SL-PG5にあわせるスピーカーはどんなのがいいですか
SB-M01のような小型のものをが希望です。Classic〜avex系女性Popsまで聴きます
よろしくお願いします
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:48 ID:NQ7mB28p
>>820
レモンオイルか…
ギターのフレットと同じという事だね。
でも、レモンオイルは無塗装の木に
塗るものだから、塗装されたスピーカーに塗ると
塗装が変色するかもしれない…
塗装部分には普通にワックスとかがいいと思う。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:49 ID:/ZaGXmDG
>>820
背景が会社の事務所っぽいけど、
お店かなんかなのか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:28 ID:SFT+umPc
在庫があるのになんでこんなに・・・。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:53 ID:O4Ce1W0R
どうすればこういう間違い方できるのだ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10207547
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:15 ID:UQOpK/0A
あら、ほんとですね・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:53 ID:aiChSNce
SB-M01購入しました!
まず本体のピッカピッカさにびっくりです。
自分のニヤニヤした顔が映りこんでいます。キモイ!
音は今まで使っていたスピーカー(Entry S)に比べ
低音が出てますね。それから音の厚み?見たいなのがあると思います。

ただ今、某HPを参考にエージング中ですが、どれ位の時間がかかるものなのでしょうか?
購入してから一週間、毎日2〜3時間は鳴らしていると思います。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 01:11 ID:hmcSDTuB
>>825
一瞬判らなかった…
ビクターかよっ!!
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 01:22 ID:OGhQTghT
以前、「ビクターテクニクス音楽教室」ってのがあったナァ・・・。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 04:13 ID:zdBJy2XR
SB-M01のお手入れにはカルナバ入りグラノスが良さそうです。
ヴァイオリンにも使用出来るそうです。

http://www.livos.co.jp/page1.html
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 08:25 ID:zlxCkLEB
>827
おめでとう御座います。
最初は低音だけが目立って、ブ−ミ−で最低の音ですが
1ヶ月くらいでだんだんと良くなって行きます。
毎日2〜3時間鳴らせば、2ヶ月くらいで相当よくなり
3ヶ月すればすっきりしたテクニクスサウンドを楽しめます。

但し、せめて20万クラスのアンプで駆動してあげて下さい。
CDプレ−ヤ−も10万円クラスにしないとダメです。

気軽に鳴らせないことが売れなかった、要因だと思います
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 11:59 ID:h3XdHTqX
>>829
本当ですか?初耳です。「ヤマハ音楽教室」は割と知られていますが。。。
そういえば、テクニクスも以前、電子ピアノやシンセサイザーを
出していた記憶が。今でもあるんだろうか。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 12:31 ID:kpB+5RUb
ありますよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 19:08 ID:aiChSNce
>>831
ありがとうございます。
エージングには少し時間がかかりそうですね。

20万と10万のアンプとプレイヤーですか・・・。
私はかなりへぼい環境で聞いてますが、その位のレベルだと
もっといい音に聞こえるんでしょうね。

とりあえず今はお気に入りのクラやヴォーカルを繰り返し聞いています。
アドバイスありがとうございました。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:49 ID:zlxCkLEB
>834
しばらく鳴らして見て、満足できないようであれば
ぜひアンプ、プレ−ヤ−のグレ−ドアップして見てください。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 13:24 ID:Gytc+Wh0
>>821
Tannoy Revealなんかどうですか?soundhouseで39.8kか49.8k円だったと思う。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:42 ID:FCX1q7l/
なんかM1000欲しくなってきちゃったよ。
関東近辺で視聴できる所ありますか?
オンキョーの77-MRXの音が好きなんですけど、ピアノ曲限定で考えると
このスピーカーってどうですか?

置き場所は買ってから考えようと思います。生産しているうちに!
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 18:25 ID:uidmOoAH
まだ在庫はありますよ
ちなみにNS−1000Mも所持していますがピアノの感じはこちらのほうがいいかな
レンジの広さはM1000のほうがあると思いますよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 12:39 ID:wnp7ES7m
オンキョーの77-MRXってどんな感じの音?
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 14:19 ID:zhKmtIY/
SB-M01ほしい・・・・どっかまだ売ってるお店はあるのでしょうか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:35 ID:sgLkXqbb
>>840
横浜のヨドバシに展示品限りで販売始めたそうです。
価格は6万以内?
すぐ売れてしまうと思いますがね
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:19 ID:fZEHRPiR
SB-M01ですが、有楽町のビックカメラにあったよ。本日情報です。
ペア8万円くらいだったか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:28 ID:NSWqw9Kw
そうなんだよね。在庫の話より製品の話がいい
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:48 ID:cl+8x74k
SB-M01ですが下記のショップで買えるみたいです。
本当に在庫があるのか不明ですが

ちなみに価格
【KOYO-ELC SHOP】 \ 75,000
http://www.koyo-elc.co.jp/shop/enter.html?target=ykeykNykjykNykXyjvfxbylyjvhywvjyjryjyxyjymyjyiyjysyjymyjyz_yjryjxgyjxayjxbyjymyjyu.html

新品を購入したい場合問い合わせてみて下さい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:03 ID:cl+8x74k
>>837
SB-M1000が視聴出来る所はほとんど無いと思います。
半年前位でしたらテレオンにあったそうです。

ピアノ曲限定でどうか?
838の言う通りでレンジは広いです。
それとピアノ特有の低音、足踏みの音、鍵盤がぶつかる音まで
再現されます。鍵盤の弦?金属音も同様再現されますので
凄いSPだと思います。
このSPを使う場合ですがそれなりのアンプが必要になります。
現在発売されているアンプだと最低でも20万以上の物を使用しないと
能力を発揮出来ないと思います。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:15 ID:E/T8BFc5
アンプは素直にC1010 & A1010でいいやん。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:43 ID:+sDsFgXQ
500迄なら1000系でどうにかなるだろうけど、
800の時点で3000系じゃないと健やかには鳴らせないと思ふ。
1000に至っては3000系では怪しいやうな。

テクニクスのスピーカーって能率低くて動きも重いからね…。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:10 ID:6b9yYFCz
それはなぜなんですか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:28 ID:PDt//Pj5
まさに駆動力が関わるような
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:47 ID:us0ZOWyZ
>>848
M1000に至っては7ユニット4パッシブラジエーター、86dBと低能率
です。動かす空気の量が上位モデルに行くに従いどんどん増加して
いくためとご理解ください。

なお849は、スルー で。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:52 ID:PDt//Pj5

|  粘着厨を回収にきますた〜
\      
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ________
    ―――――――、     ヽヽ
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
  /.    ∧// ∧ ∧| || 2CH  ヽヽ
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局.  |  |
 ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'

『ぉぉ、いいとこに来た、スルーマンID:us0ZOWyZを処分してくり』


852名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:45 ID:3Q3/BU6M
800と1000をじっくりききくらべた。
で、感想だけど、だいぶ違うんだよね。
音場感、定位は1000が明らかに相当上だよ。でも透明感と繊細さは800に分があるよ。
セッティングのシビアさは800だね。1000はアンプにバカみたいに金がかかる。プリメインでは鳴らないよ。
800ならサンスイの907クラスでも十分に聞ける音がする。1000は全然鳴らないね。定価ベースで100万以上かかる。
あとさ、バランスが800と1000だとこれまた別物みたいに違うよ。1000はほんとにフラット、800で聞けなかった音がするけど、
付帯音が少し多いんだ。ソースは800の方が選ぶかもしれないが、セッティングをばっちり出したときの800の音は怖いかも。
800と1000ではまるで別物のスピーカと考えた方がいいよ。ボーカルモノのアコースティックなソースが多くてセッティングに自信があるのなら800だね。
ある程度万能に音楽を楽しみたいなら1000だけど、投資に耐えられるかなぁ?。化け物だよ。アンプと電源関係に定価150から200万かけないと本来の音でないよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 02:16 ID:7nit5Dxt
ピュアAU向きなデジタルアンプを出してくれたら良いのにね。
シャープやSonyみたいなのじゃなく、普通の人が買えるクラスの品を。

自分としてはSU-C1010のツラをブラッシュアップして欲しい。
下半分の半透明プラスティックがなんともイヤなので…。
我侭云わんと、補修部品取り寄せて、塗るとかカーボン調にするのも良いかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 09:22 ID:Z1qk9k7Y
SB-M1000ですがサンスイの907、707で十分鳴らせますよ
SE-A3000よりサンスイアンプは出力(駆動力?)がありますね

SB-M10000なら100万以上のアンプが必要です。

SB-M800のセッティングの難しさはフロント側1個のラジエータスピーカ
リアに2個のラジエータスピーカがある為です。

SB-M1000、SB-M800は音質が違うので好みで選ばれる事をお勧めします。
爆音で爆発的な低音を出したい場合SB-M1000をお勧めします。
キャビネット振動についてもSB-M1000はデュアル・ダイナミック・ドライブ方式
なので振動を抑える事が可能で理想的な低音再生が可能です。

SB-M1000、SB-M800の
出力音圧レベル 86dB/W(1.0m)で効率が悪いスピーカですが
その代わりインピーダンス6Ωなので当然アンプの出力が増えます。
現在では20万以上のアンプがあれば十分だと思います。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 09:38 ID:tbp9bDcu
>>854

サンスイ、聴いたこと無いんですけど良い評判を聞きます。
聴いてみたいなぁ・・・


>爆音で爆発的な低音

ナイス表現!
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:35 ID:6b9yYFCz
>>850

わかりやすい!なるほどね
ついでですがプリアンプの違いってどの部分に現れるんですか。
c1010ver3とc3000とだとどう違うんでしょうね

M800とM1000の違いはわかりました
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:16 ID:gIALr3gq
krellのKAV-400xiでM1000は無理ですかね?
いつかはと思うんですが。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:43 ID:us0ZOWyZ
>>856
プリアンプの違いを分かりやすく説明するというのは非常に難しそうですね。
私としては
(1) ソース機器にやさしい高インピーダンス低入力容量設計
(2) ローノイズ命
(3) パワーアンプに十分な信号を送り込む対容量負荷、電流出力能力
(4) 音量位置によらず同じ音質を保つ能力
等が肝なのではないかと思っておるのですが。一方で駆動能力の有るCDPと
ソース側に優しいパワーアンプならパッシブフェーダーで済んでしまうと
いう場合もありますから‥
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:10 ID:jlGYDe1d
M1000は907系では鳴らないよぅ。ほんとに試したか?
音が出ることは出るよ。でも制動できてない音だよ。
ここ最近の20万以上のプリメインは試してないけど、間違いないぞ
1000を907で鳴らすとどうなるか?。高域が出力不足みたいな感じで、音楽に一枚ヴェールがかかったようになる。
50万以上のパワーでドライブするとすっきりするから間違いないよ。後は賛成だね。
1000はそんな簡単なスピーカではないよ。徹底的に鳴らし込むと分かると思うよ
907系でのドライブで満足してたら、1000のほんとの姿は見えない。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:13 ID:GE56sTr4
お話の内容からすると駆動力が要るのだな。M1000
907の件はそれサンスイの音だ。ナカナカ良く出来たスピーカーみたいだな
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:17 ID:GE56sTr4
>>855良い評判は熔接メガネみたいに見通し悪いのが旧録音の荒が出なくて
心地よいってことだよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:28 ID:jlGYDe1d
もう少し補足させてくれ。
1000はアンプに金をかけたらかけただけの音がするから、決して無駄にはならない
特にパワーには高性能なモノが必須だよ。
でもよく聞いてくれよ。
基本的なセッティングやケーブル・電源をしっかり固めておかないとダメだ。
このスピーカは優秀でキチッとセッティングが出ていれば、微妙な変化さえがつんと音に出してくる。
ここを聞き取れないとスピーカはいつまでたっても本領を発揮してくれない
経験上から云うとこのスピーカはセパレート専用だよ。しかもバイアンプ専用といってもいい。
制動された低域と美しく伸びる高域、より広がる音場。未体験ゾーン突入だ。
いつの日かでもいい、1000を使っているのならここまできてほしい。
このスピーカの恐るべきポテンシャルの高さを知ることになるよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:36 ID:jlGYDe1d
860>>サンスイの音?
ちょっと違うんじゃないか?
いろんなスピーカで907XRを鳴らしたけど、基本的には低域がドンときて、高域がパツーンとのびるよ。
少しだけドンシャリだから高域がこないというのは駆動力が足らないからだよ。
どうだろう?。駆動力不足の時は、あからさまに透明度がおちるよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:57 ID:jlGYDe1d
サンスイも好きだよ
M800と907XRを組み合わせて聞いてみてくれ。怖いほどの透明度、魅力的なヴォーカル。
サンスイの音が聞けると思う。サンスイで駆動できるのはM800クラスまでだと思うよ。
ただ録音とソースのアラはすべて出してしまうから聞けないCDが出てくるはずだ。
もし今のサンスイで透明度が足らなければスピーカを駆動し切れていないことに間違いない
もっと軽いスピーカにしてみると全く変わるんじゃないかな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 08:31 ID:fRuAr/g8
サンスイ907系で駆動力を語られて
いますが勘違いしてしていると思います。

サンスイのアンプシリーズの中には2Ωを駆動出来るアンプが存在します。
907XRが上記に書かれていますがXRシリーズも2Ω駆動が可能です。
サンスイのスレッドにも書かれていますが、国産アンプでサンスイより
駆動力があるアンプて存在しないと思いますが。

907XRのスペック
ダイナミックパワー 310W(6Ω) 390W(4Ω) 580W(2Ω)

SB-M1000+サンスイ907で十分鳴らせますよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 08:44 ID:aWEvyIzB
みなさん、いろいろと教えて頂きましてありがとうございます。
視聴は無理そうなんですね。残念です。。。
M1000はアンプ選びが大変みたいなんですね。考えても見ませんでしたよ〜。
デノン2000Wでは鳴らしきれませんか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 08:59 ID:0yu4ijqV
確かにSANSUIのプリメインアンプは国産では最高だな
907で鳴らないと語られているけど本当にSannsui使っているとは
思えないな、SANSUIのアンプを使用した時高域が出力不足
書かれているがリレーの劣化、ボリュームの劣化が原因なんだよ
本当に使っているなら交換してみれば分かる事

50万以上のアンプが必要?907を今造ったら50万以上だろ
LUXMAN L-509fSEよりも907は駆動力がありますよ

LUXMAN L-509fSEでもSB-M1000を鳴らせますがね
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:00 ID:Z1ftwgWL
テクニクスの推奨にあったんだからいいじゃん
気楽に行こうや〜
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:11 ID:fRuAr/g8
>>866

DENON2000W
80W+80W(負荷8Ω、20Hz〜20kHz、T.H.D. 0.07%)
160W+160W(負荷4Ω、1kHz、T.H.D. 0.7%)

SBM-1000が6ΩなのでDENONのアンプは120W+120W

スペック的には問題ありませんが鳴らしきると言う事を考えると
最低でももう一ランク上のアンプを使用される事をお勧めします。
SB-M1000も恐らく生産中止で在庫が無くなり次第生産中止のアナウンス
がされると思いますので(SBM01同様)、最初にSPを買ってからアンプのステップ
アップをされた方が良いと思います。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:35 ID:gg3BOwJP
確かにスペック上はそうだよ。
でも音は出てるけど、「鳴らないん」だから仕方ないよ。
907が今作ったら50万以上?論点ずれてるぞ。
じゃあ聞きたいけど、駆動力不足の時どんな症状が出るの?
たとえば極端な話907で超弩級ハイエンドスピーカに無理矢理つなげて音だししたらどんな感じになる?
サンスイは大好きだよ。駆動力も「くそ力」があるのは知ってる。
音が出てるのと「鳴らし切っている」ということは別問題だと思うんだ。


871名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:44 ID:gg3BOwJP
スペックの見かけの数字からは、そのアンプから生み出される音楽は見えてこないよ
ダイナミックパワー?確かに一昔前はよく語られていたよ。
でもそれだけじゃあないだろ。
瞬時電流供給能力とかいろんな事が絡んでくるよ。
ラックスよりもサンスイは駆動力がある。確かにそうだ。だからプリメインでは真価を発揮させるのは無理だといっている。
国産最高峰のサンスイで腰砕けなんだから、鳴らし切るプリメインはないんだよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:46 ID:GE56sTr4
動くだけで制動する能力はダメだな。サンスイ。
ブレーキの壊れたトラック
鳴らしきるなんて不可能だよ。それにプリメインだし無理無理。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:01 ID:YdCX15c/
907が今作ったら50万以上?論点ずれてるぞ。
ズレているとは思えないぜ
あれだけのトランス、駆動力あるアンプは現在50万でも買えるか
まず買えないだろ
駆動力不足の時どんな症状が出るの?
音が前に出てこない症状、ボリュームを上げても中音高温だけボリュームが
上がるが低音のボリュームは上がらずだよ、当然音は前に出てこない
表現はそれぞれ違うかもしれないがそんな感じだな
それと駆動力が少ないアンプ、アンプの増幅方法によっても変わるので
症状はアンプによっても変わるけどな(サンスイアンプα系、D系、型番
によってもそれぞれ現象は違うけどな

>>870
質問
サンスイは大好きだよ。駆動力も「くそ力」があるのは知ってる。
と書かれているが下記の5質問に答えてくれ
1何故ならないんだ
2サンスイ907は何を使用しているんだ
3プリメインアンプで鳴らせる機種は何だ
4LUXMAN L-509fSEでも鳴らせないのか
5俺はα907L、L-509fSE2機種のアンプ持っているが鳴らせているぜ
 907Lの方が鳴らし切っている音がするが何故だ
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:17 ID:GE56sTr4
>>873ラックスとサンスイ持ってるのかい。両方プリメインで。鳴らしきる
ってことを簡単に言わないようにしたほうがよいよ。
いつかチャンスがあればどれでもよいが レビンソン、ムンド、クレル
ジェフ、アキュ、セパレートのパワー定価80万以上の機種を聴くと
オーディオの恐ろしさがわかるよ。
信心も大切だが冷静に観察すると良い
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:19 ID:fRuAr/g8
>>871
スペックの見かけの数字からは、そのアンプから生み出される音楽は見えてこないよ
確かに自分もそう感じているし間違え無い

瞬時電流供給能力はサンスイプリメインアンプは国産では最高だが
国産最高峰のサンスイで腰砕け? 
違うと思いますね

高いボッタクリ海外アンプの方が良いと?
それならSMB-1000を使用しなくても良いと思いますが
B&W製のSPを使用された方が良いのでは
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:27 ID:gZQC97Kf
>>
アキュは俺の好みではなかったからなあ
レビンソン、クレルは使ってみたいメーカでもあるが
SBM-1000にそんなアンプ必要ないと思っている
Signature800ならレビンソン、クレルを使えば良いと
思っているので海外製アンプは必要ない。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:31 ID:GE56sTr4
高いボッタクリ じゃ国産で
SONY TAN-R10 TAN−R1 アキュ A-100 M2000 8000  A-50 A50V A60
ラックスM-05BTL M-07BTL パイオニアM8 ハーマンXX,X 
このあたりを一度つなぐとわかるよ 買うと高くつくので借りれれば良いね。
音色の好みは別としてだよ。
 
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:42 ID:GE56sTr4
鳴らしきってくると音はしだいに向こうに行って空間に浮いてしまいます
前に出てこないのでご注意下さい
音離れが良い って言われています 聴感上のSNとも言われてます 
サイレントテクノロジーが生きてきます

879名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:47 ID:fRuAr/g8
>>877
機器貸してくれる所ありますが?
海外オーディオ製品は嫌いなので
それには理由がありマッキンのアンプMC1000が
高い割には全然良くなかった造りも雑ですぐ売った
もう海外オーディオにはコリゴリです。

SONY TAN-R10 TAN−R1は使ってみたいです
LUXならC-10II Custom M-10II Custom も使ってみたいです。
でもSBM-1000にはオーバスペックではと感じていますが
いかがでしょうか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:59 ID:GE56sTr4
>>879マッキンMC1000ですか。不幸な出会いでしたね。あれ爆音に強いだけ。
普通の能率スピーカーに家庭でだとコリゴリはごもっともです。
NR-1は基本性能はすばらしいけれど市販ソフト聴くには少し薄化粧が足りない。
入り口から出口まで基本性能追求すると市販ソフトの欠点が見えすぎて
しらけちゃうんで薄化粧が欲しい。LUXC-10は価格のワリには力感が少ないので
個人的にはCP悪いと思います。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:05 ID:fRuAr/g8
>>880
有難う御座います。
MC1000は雑な音でしたので好きになれませんでした

自分が好みの音ですが全体的に硬い音で
ハッキリした音が好みです。
当然低音もドローンとした音ではなく切れのある音が好みです。
お勧めのアンプがあったら教えて下さい。
宜しくお願いします。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:26 ID:uD2tzyZO
セパレートアンプや海外アンプ使えだとか
海外の雑なアンプを使用したければそれまでだ

SPのセッティング不足だぜ!
そんなヘボなセッティングで高いアンプ使っても
意味無し

SBM-1000は20万のプリメインでも鳴らせるぜ
SPセッティングをするべし
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:29 ID:mIpzX9a9
SBM-1000をサンスイ907は駆動力あると語りながら
鳴らし切れないと言っているのは理解できないね

最初は駆動力不足と言いながら話が変わる
本当にサンスイアンプを使用して書いているとは思えないね
アンプはその人の好みで買えば良いだけ、鳴らし切るアンプ
なんて存在しないよ、海外オーディオはそのメーカの個性を
強調する為に造られているのだよ、その個性が好きならそれで良し
だいたい家の中で何ワットの出力で音楽聴いているんだ
10W〜20W程度だろ A級アンプ50W程度の物でも良い音する物だって
あるんだよ、それを知らない人が書き込みするからメチャクチャな
事書くんだよなあ
俺もアンプはパワーが必要だと思っていたがA級アンプ聴いて
違う事に気がついたんだよ A級アンプ聴いてみれば分かるさ
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:33 ID:wK/LEwpJ
↑うん。わかりやすい、納得!

で、すいません。

プリの違いなんですが、どんな違いが出てくるんでしょうね
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:53 ID:mIpzX9a9
プリアンプ
プリアンプは基本的にパワーアンプへ橋渡する為の物
ノイズを極力抑えた設計にする必要があるんだ
当然、電源ノイズを抑える為、テクニクスのプリアンプは
バッテリー電源を使用する為ノイズが非常に少ない理想的な
電源だよね。ノイズDBも驚異的、ただアンプはそれだけじゃ
ないんだよ、セレクタスイッチ、ボリュームの設計、増幅器に
よっても音が変わる、各メーカは苦労して設計〜生産まで
しているんだ、当然パワーアンプの同じだけどな

中には海外モデルなんか原音だとツマラナイのでそのメーカの
個性を作り出すんだよ
日本のメーカは原音に拘り過ぎた為、駄目になったと思える。
サンスイが今でも人気があるのはサンスイサウンドが好きな
ユーザが多いからなんだよSBM-1000だって平気に明るい音で
低音も高音しっかり出す事が出来る

アキュがアメリカでで評判がよろしいみたいですが故障しないから
なんだよ、音が良いと言う評判ではないんだよなあ
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:04 ID:XA2YdoS+
いろいろと主張があるようだが、まずはこのWebより
WaveGeneを落として自分の聴力の限界を知るべし。

これで漏れはオーディオへの拘りに関してずいぶん楽になったよ。
ショックだったけど(w

http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/index.html
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:43 ID:HQmCQGxl
おまいら、熱いでつな。
漏れはSB-M01を安いアンプで鳴らして満足しているよw
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:00 ID:aWEvyIzB
みなさん、すごく詳しいですね!
M1000は買いみたいですね。
オープン価格なんですが、相場はどのくらいですか?
どこかで中古とか売っているところありますか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:16 ID:j9fx72Eq
ほい
http://www.atomj.com/supika.htm
http://www.kyodensha.com/kyshspsy11e.htm
漏れはこやつがペア30万円では安すぎると思う
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:41 ID:gg3BOwJP
>>874の書き込みの人は、「分かっている」人だと思うよ。
論より証拠、一度あるレベルのセパレートの音を聞いてみるといい。m1000が変わるよ。
海外製アンプが、いいなんて一言もいってない。
それから、ここからはNautilus801の駆動に関してB&Wの見解を載せるよ。
「アンプの最大出力は必要とするラウドネスに関係なく、きちんと制動するには、パワーアンプが100A(アンペア)以上の瞬時電流供給能力を有することが望ましい」
ちなみにマランツのステレオパワーアンプSM-5/Ver.2(\520,000)はBTL接続でモノラル動作にした時(パワースペック400W/8Ω、700W/4Ω:で50Aだよ。
つまり、同じようなことがM1000にも云えるわけだ。
セルシオに軽自動車のエンジン積んでも、「いちおう動く」だろう。でもセルシオを完全に制御するのは無理だよ。ふさわしいエンジンがあるんだよ。物事にはすべてさ。
以上。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:48 ID:4tL1GYlu
じゃあ現存の3000じゃ駆動できないの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:14 ID:DvrgSYXh
SU-C3000Ver.3.0+SE-A3000Ver.3.0×2
のバイアンプならいいのかな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:43 ID:ITJPYZTO
先人の意見に耳を傾けることは重要だけど、
自分の考えを実行することもとても重要だよ
ここはテクスレなんだからプリメインでもセパレート
でもテクアンプなら推奨ってことで、それ以上を
求める方は他のスレで相談するのが良いかと
思うんだけどね
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:49 ID:FGYz6nVK
>>890
理論的に語っているみたいだけどちょっと違うな
車でたとえているがエンジンは最高パワー(馬力)で加速すると言う意味だな
オーディオは違うのだよエンジンみたいに最高パワーを使って大音量で聴くのか
そこがポイントだろ

オーディオは室内で使っても10W〜20W程度エンジンみたいにパワーは必要ないん
だよ
そんな100Wの大音量で聴かないって事

890のいっている内容だとSU-C3000Ver.3.0+SE-A3000Ver.3.0でも駆動出来ない
と言う見解だろ それは違うな A級アンプの例だと当てはまらん
だからオーディオは面白いんじゃ

自分の好みでアンプを選んだら良いんじゃ
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:15 ID:GE56sTr4
瞬時電流供給能力100Aのサイテ−ションX 1982発売 定価60万
これが中古であれば相場15万くらい。なかなか無いのがネックだ。
駆動力はカナリの物なので一度つないでみるとよいね。
もちろんスピーカーのセッティングは十分追い込んでからだけど。それはアタリマエ。
駆動力上がるとアクセサリ類のクセが浮き出てくるので今一度確認が必要だから注意。
最後に入った機器に責任をなすりつける初心者も多い。
もちろん予算が有ればもっと良いアンプは有るが中古で30万以上だ。
駆動力を知るには最低のアンプ。サンスイ2302Gあたりじゃダメ。
プリメインなら名門クレルかパイ社A-09.これ以下じゃハイコンポアンプのデカイ版
あくまで鳴り方の分類だが。持ち主には失礼。
問題はスピーカーにもよるってことだけど。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:40 ID:FGYz6nVK
>>895
こいつあほや
SBM-1000にはそんな高価なアンプ必要ないんじゃ
駆動力が最低なサンスイアンプ何処にあるんだ?不思議やな
駆動力あるアンプってお前、語ってたろ
いい加減なやつや 

SBM-1000を使わんで良いからB&WのSPでも使ってろ!
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:58 ID:YOLkG9DJ
>>894 さんの例えはわかりやすい
詳しくはわからないけど同意
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:04 ID:jIY/+AMn
>>896
おい、違うぞ。違う人だよ。

>オーディオは室内で使っても10W〜20W程度エンジンみたいにパワーは必要ないん
>だよ
>そんな100Wの大音量で聴かないって事

ちゃんと文章読んでくれよ。もう一度引用するぞ。

「アンプの最大出力は必要とするラウドネス(音量)に関係なく、きちんと制動するには、パワーアンプが100A(アンペア)以上の瞬時電流供給能力を有することが望ましい」
つまり、何ワットの小音量で聞こうがきちんと制動するためには瞬時電源供給能力が必要であると云うことだよ。
イコール、きちんとスピーカをドライブするには10-20W程度の音量でも設計されたアンペアは用意することが望ましいんだよ。もちろんこれ以下でも音は鳴るし、音楽は楽しめる。
ただ、設計時の要求というものを満たしてやれば、「鳴らし切る」ということに一歩近づくんだ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:11 ID:nPnqrWxt
軽Wで高速すっ飛ばすのとベンツでぶっ飛ばす時のゆとりみたいなもんだ
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:18 ID:jIY/+AMn
>>SBM-1000にはそんな高価なアンプ必要ないんじゃ

1000がかわいそう。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:31 ID:FGYz6nVK
>>898
じゃ質問
SBM-1000は最大許容入力から計算して何アンペア必要?

すまんな違う人と間違えて
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:42 ID:fRuAr/g8
約5.8A×2SPかな?
それにアンプの消費電力も合計しないとね。
300Wクラスのアンプだと+3Aですね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:51 ID:3nzG/r4X
>ただ、設計時の要求というものを満たしてやれば
>「鳴らし切る」ということに一歩近づくんだ。

M1000の設計時の要求の内容が公開されてない以上、結局根拠無しに個人的な感覚で語ってるだけでしょ。
潜在能力があるということはここ読んだ人にはわかっただろうから、もういいんじゃないか?
(というか、どのSPスレみても大抵は「このSPはAMPおごればおごっただけ」と書いてあるものだが)

意見を相対化できずに、他にどんなインプレあっても
「いや俺が絶対に正しい、そんな安物じゃ鳴ってない!!」
って大人気なさすぎ、正直もうウンザリなんだか。
海外価格差で値付けなんてまちまちな中、定価〜万円以上って基準もどうかと思うし
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:56 ID:fRuAr/g8
瞬時電源供給能力100A本当に必要か? うん
まあ良いんじゃないのオーディオは自己満足の部分も多いので
自分の好みのアンプでSBM-1000を使えば良いと思います。

それがピュアオーディオを楽しむって事だしね。
型番忘れましたがLUX製A級アンプを視聴した事がありますが
確か50W×50Wだったと思います。JBLの大型SPを平気で鳴らせて
いた事は正直ビックリしました。SBM-1000の同じだと思います。
20万のアンプでも50万のアンプでも自分の好みに合ったアンプを
使い満足すればそれで良いと思います。

高価なアンプを使用される場合SBM-10000とかB&Wの大型SPシステム
がバランスが良いのではと思っています。
SBM-1000をケナス分けでは有りませんが高価なアンプとSBM-1000では
アンプ本来の音が出るのか疑問です。システム的にチグハグに思います。
価格的にもSU-C3000Ver.3.0+SE-A3000Ver.3.0でも良いと思います。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:33 ID:FGYz6nVK
>>904
正解や

オーディオは自分が良いと思ったアンプ使えば良いんじゃ
A級アンプも聴けば分かるやろ本当に良い事を
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:08 ID:XA2YdoS+
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:45 ID:XA2YdoS+
計算が乱暴というか、cosθとか諸係数無視してるんだけど、

電力=電流の2乗×抵抗ってことは、インピーダンスが6Ωだから
これをZじゃなくて無理矢理Rとして、100W耐入力とすると、
4Aも流れれば御の字、ってことじゃない?

6Ωのインピーダンス回路、これも無理矢理Rとしてしまったとして、
100A流すと60kWってこと?
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:39 ID:WHHsVxmp
あの〜。ユーザーの約80%は8畳以下の部屋で能率85〜89dBのSPをSPから
1.5〜2.5mの距離で聴いてるそうです。となるとピーク時1〜3W程度だと思
います。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 06:20 ID:O3sh8y8N
なかなか大荒れの様相を呈して参りましたな(笑)
SB−M01にせよSBM1000にせよ確かに、美食家且つ大食漢ですから
大変ですよね・・・・
どちらも常識的なアンプでは鳴らしきらない面はありますよね?
39800円クラスのプリメインでSB−M01を鳴らして見たいです。
個人的には40万クラスで鳴らしてるので・・・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 08:24 ID:CskyAmsT
好きにならせ('A`)
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:03 ID:eaSJ6S+p
>>908
そうなんだよね。
PAだと音がどのくらいちゃんと出るかを基準に考えるから、
パワーで鳴るだの鳴ってないだの、って話になるんだけど。

個人向けオーディオでは大音量マニアでない限りは、パワー
どうのこうのよりもスピーカーの諸特性への対応や、帰還についての
回路対策が大事じゃないかって気がする。

少なくとも、テクニクスが自社で出しているスピーカーを、自社で
出しているアンプでちゃんと音を出せない、ってことはないだろう
と思う。
高い機種なら大音量時に差が出たりするんだろうけど、普通に聞いてる
分には、よほど耳が神でもない限り、あまり違いはわからない気がする。

空間感を無視するなら、STAX使って聞いてた方が幸せになりそう。

結局、各個人の好みだろうね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:34 ID:O/PYjbdS
概ね同意。

でも個人の好みに帰結すると話が出来ないのでは?
高級アンプの駆動能力っていうのは確かにあると思いますが、かと言って
鳴らしきるまでいくと話についていけない人も多いのではないでしょうか。
みんながみんな高級アンプを買えるとも思えないし。

テクニクスに限らずそのような部分が今の衰退を招いた一部分のような気がします

913名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:54 ID:YAbV7tAF
小難しい話してるところすまないが・・・

SB-M01、2セット目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:12 ID:WHHsVxmp
908です。ならしきるAMPなんてバカ高いと思います。昔のことですが自作
10cmフルレンジSP、1本4万の2WAY、1本14万の3WAYを5万プリメイン、7万プリメイン、50万
セパアンプで鳴らした。4.5畳、6畳、8畳、14畳でテスト。やはりセパアンプは次元
の違う音でした。ど素人の家族が柔らかで爽やかで力強い音だとか言っ
てた。但し部屋の広さというかSPから何m離れて聴けるかと音量を上げ
られるかが一番大事でした。3WAYはSPから3m離れてやや大音量にしない
とそれらしく鳴らなかった。長文スマソ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:41 ID:60m3FX5i
つまりユニットの数が多いならその個数分アンプを付ければ無問題
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:31 ID:/GKTB6IA
みんな、すまん。
最初にこの話を持ち出したものだけどさ、こんな大げさなものじゃあないんだよね。
ちょっと経過を書くとさ、オーディオは初めて半年くらいなんだ。
最初はM800だ、707XRでならしてたよ。次に907XRだ。このときの変化はたいしたこと無かったけど、声に厚みが出た。
テクニクスの音に惚れ込んでM1000を購入した。あれれ、なんか違うんだ。音とか透明感とか、テクニクスなら表現できるはずと惚れ込んだ音が出てこない。
いろいろやったよね。セッティングとか。でもダメだ。
次第にどうもアンプのパワーが問題なんじゃないかって考え出した。
そこでセパレートにしてみたんだよ。
驚いたよ。
音の美しさが全く違う。次元が違うんだ。
そこでちょっと書き込んでみたというわけだ。だから別な安物アンプ使うなとかそんなこと云いたいんじゃないんだ。
素直な感想として、「すごい音がする」って云いたかったんだよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:49 ID:O/PYjbdS
ところで何のセパ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:57 ID:/GKTB6IA
>>905さん

こんどお金貯めてA級アンプ挑戦するよ。
Hi側にしてみようと思ってる。やっぱいい音する?どうだろう?
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:48 ID:CskyAmsT
なんでこう、個人的な体験を普遍的な真実のように語れるんだろ。
素直に「セパにしたらすごい音でた」とだけ書けばいいじゃん

907で鳴らないのだって、あなたのセッティングや他の要素がダメだったのかもしらんのでしょ?
俺のセッティング完璧で間違いない、と断言できるの?
経験とやらの内容も50万以上だのセパ専用の根拠になってないし。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:29 ID:OiM/2b/b
プリメインだから鳴らないのか?
セパなら鳴るの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:25 ID:xJnLNyPr
>>919
同感です。
なんかみんなが言っている事変ですよね
自分も907で鳴らせると思っているまけど
セパレートアンプじゃないと駄目だとか変ですよ
駆動力の事も同じでSANSUIアンプが駆動力ある無いとか話が変だよ
907で鳴らせないなら他のアンプセパレートアンプも含みますが
SBM-1000を鳴らせるアンプがほとんど無い事になると思います。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:52 ID:jgbghPuA
>>916
何のセパレートアンプを使っているのか知りませんが
アンプが変われば音が変わると言う事でしょう

プリメインアンプだって907XRから907Lに変えただけでも
音が変わりますよLシリーズのアンプは低音のパンチ力が凄いのです。

いきなりセパレートアンプにしたから良くなったとか語るのは危険です。
セパレートアンプの欠点もある事分かっていると思いますのでここでは
お伝えしませんがプリメインアンプの良さを分かって下さい。
音声信号の経路はプリメインアンプの方が短い為音質的には良い方向に
なります。信号経路が短いと言う事はノイズ、減衰が少ない状態でアンプの
増幅器に音声信号を入れる事が可能だと言う事です。

鳴らし切ると書かれている人もいますがSBM-1000で高価なアンプは必要でしょうか?
自己満足の世界だと思います。それで良いなら良いのです自己満足の世界なので

そんなに高価なアンプを所有している人がSBM-1000を使用するとは私個人的には
思いません。高価なアンプにはB&WNautilus 800、Signature800、Nautilus
を買うだけの余裕があると思います。自分がお金に余裕があれば高価なセパレート
アンプとNautilus、Nautilus 800を買います。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 16:15 ID:klfc3LIJ
私も便乗。
サンスイAU-07+SBM1000、アクロのケーブル、TAOKのインシュレータ、ボードで鳴らしてます。
でも、SPの実力はもっと上だと知っていて、そのまま使っています。
買う前に、ラジオ会館の4Fだったかの一番奥でSE-A3000使って、
いつも鳴らしていた店が(店なくなった?)あった。のをよく聞きに行っていたことがある。

純正の組み合わせだから 繊細なテクニクストーンだったけど、
うちのサンスイとの差は低音の立ち上がりの早さとか、楽々音が出てくることだった。
セパレートの実力でしょう。
透明感も言われればかなり差があったような気がする。

数年前、M1000を100万近いメインアンプで鳴らすと低音のレスポンスがよくなる旨
評論家神崎氏が書いていたのを覚えています。

SE-A3000と迷ったけど、それでもプリと一緒にそろえるとちょっと高すぎ。
妥協点は今のレベルと考えました。
そうか透明感はアニーのせいだったのか・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 16:52 ID:lL1bMlMz
プリメインって反面、プリがパワーアンプの近くだから悪いとかあるんですか
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:51 ID:B74g0ypi
セパにするとドライブ能力は向上するが、反面音の鮮度は後退する。
1000の場合50万クラスのパワーアンプぐらい欲しい気もするが、
アニーでも十分だろ。セパにするにはコスト面でマイナスな面が多く度胸がいる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:57 ID:lL1bMlMz
じゃあ200万ぐらいのプリメインがいいのかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:14 ID:eaSJ6S+p
冗談きつくていいね。

確かに単純に金額の高さとテクニクスとのスピーカーとの相性度が
比例するとは思えないけど。

いっぺん、名古屋のフェスタの時にテクニクスの人にテクニクスの
スピーカー鳴らすには、どんなアンプがいいんですか? と聞いた
事がある。

まぁ、それは好みでしょ〜ねぇ、と軽くいなされたけど、いろいろ
と雑談してて、最後には、うちの音は入り口から出口まで一つの
思想で統一して作ってるので、うちの音をちゃんと出すんだったら、
アンプもうちのが良いですよ、と教えてくれました。

3000シリーズどうですか? と奨められたけど、「いや、ちょっと
予算が・・・」と引いてしまった俺。・゚・(ノД`)・゚・。

そのうち、絶対何とかするぞ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:38 ID:c8grXrqw
↑いや金額じゃないんだよ
オーディオは金をかければ良い音とは限らないんだ
だからオーディオって面白いんだよ
自分が好きな音が出ればそれで良いって事なんだ

SANSUI AU-07+SBM1000でも907シリーズ、707シリーズ、DENON、LUX
高額なオーディオでも自分が望んでいた音が出れば嬉しいでしょう
本来オーディオがそうやって楽しむ物です。

SPのセッティングだって石のインシュレータやスパイクインシュレータ
ホームセンターで買ったゴムの吸音材とか入れてみて自分でセッティング
する事で楽しめる物なんだよ

昔はアナログがあったのでもっと楽しむ事が出来たと思います。
今は、CD、SCD、DVDオーディオなので光ディスクプレーヤは電源を変える
とかインシュレータを変える位しか楽しめないしアナログみたいに激的に
は変わりませんがね
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:38 ID:EeOdpc8g
否定するわけではないので念のため

だけど金額の部分って大きいよなーと思ったもので(笑)

930名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:47 ID:4IEY8JPP
18cmパッシブラジエタが4つもついてるスピーカを
普通のプリメインで鳴らせる訳ないじゃん。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:04 ID:EeOdpc8g
普通ってどんなの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:06 ID:kr/ACJn0
XR25でバイアンプが正解と見た。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:21 ID:xJnLNyPr
アンプは金額だけ?
否定されていないから良いですがね
それは高いアンプはトランス、コンデンサーが大きいのは分かるよ
高いアンプ使用出来るのはごく一部のユーザだけなんだよ
プリメインアンプでSBM-1000で満足していればそれでよいんだよ

>>930
普通のプリメインて何?
最高のプリメインならOKと言う事?
普通のアンプって10万〜20万クラス?
鳴らせないと言うのは違うよ、SBM-1000を所有していないと
思われる
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:27 ID:60m3FX5i
同じくXR25マンセー
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:02 ID:08Z9uRER
XR25、デザインがちょっと?だけど、評判いいですねえ。
通販で安いとこを教えてくださいませんか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:19 ID:EeOdpc8g
普通というよりも金額明示してね。そのほうが役に立つし

937名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:38 ID:daOV8NS2
アンプに金かけたくなかったらSB-RX70を使え
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 19:46 ID:5QPgC/9s

粘着お馬鹿さん登場
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:36 ID:l3KTiuVa
sb-m1000に10万程度のアンプの組み合わせだったら
ミニコンポの方が音よさそうだなー
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 07:38 ID:SGHVht+q
XR25+ベリンガーのチャンデバてのはどうかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 10:27 ID:EDW1R5ab
>>同感ー。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 10:41 ID:WjZuLobf
>>940
その場合、チャンデバ二つ突っ込み、4WayにしてXR25二つぶっこめば
最強の予感。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 11:32 ID:pszlwUVr
テクニクスの海外での知名度や評判や売れ行き等ご存知ですか?
海外だと名前もパナソニックだったり違うのかもしれませんが・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 13:10 ID:S0z754jg
>>939
予想で言っているだけだな
ミニコンポでも聴いてろ
あんたの耳はそんな程度だよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 14:11 ID:cRLtIPDm
高級スピーカーをチープ(?)なアンプで鳴らすと、意外と
面白い音が出るので楽しいよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 15:10 ID:KyMCPaMN
前から思っていたんだが、一人だけ嫌な書き込みばかりする粘着がいるよね
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 15:13 ID:vTPDtoME
あいつ?売れない店番。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 15:42 ID:JgPvYoD0
>>946
粘着は
高級SP買えないから悔しいだろうね
自分も嫌な書き込みするやつがいる事を感じています。
各スレに書き込んで荒らしています、文章からなんとなく
分かります。
自閉症みたいですので無視した方が良いみたいです。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:07 ID:jMIV31KP
高級セパ買えないから悔しくて自己合理化してるんだな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:37 ID:4arfbi9g
うう、SB-M01ユーザーなのですが・・・スピーカースタンドから落下してしまいました・・・。
荷物抱えてそばを通ったとき、尻が使えてゴトンと・・・
リヤのバスレフのすぐ上のところに、えぐれたような傷が付いてしまいました。
他にも2カ所、小さなへこみ傷が・・・。
塗装にひびが入ってしまい、そこからだんだんペリペリといきそうで怖いです。
ダメもとでサポートに補修する手段がないか、電話で聞いてみようとは思いますが、
故障じゃないから(音には問題なし)無理かなぁ。まだ買って半年も経ってないのに・・・。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:45 ID:v23NM9ly
>>949
あのね高級セパとか他のスレに書いているみたいだけど
馬鹿の一つ覚えなの?
所有していないセパレーションアンプの事言っても意味無いよ!
粘着自閉症君!
もう書き込むの止めな、アンプスレで発散してね
ここはマナの良い人が書き込むスレなんだから
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:55 ID:WiLkMaOC
>>950
それはそれは災難ですね
そのまま使っていても傷って後からショックが
大きいんだよね 今現在商品も新品で買えなくなっている
ので修理センターへ連絡して修理可能か確認してみて下さい。
保障期間中でも有償修理だと思います。
953950:04/04/28 01:05 ID:i0nDYH33
>952
そうなんですよね・・・ルックスの良さにも惹かれて購入したもの
ですから、傷はちょっと辛いです。
音も気に入ってるし、今後長く使いたいんで、有償でも良いから
修理可能だと良いんですが・・・(あんまり高くつくのも辛いですが)。
スパイク3点支持だと、ちょっとつっかえただけでもすぐ倒れちゃうんですよね。
何か、固定する方法を考えないといけないなぁ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 01:20 ID:nQSFYQTv
>>949 ID:jMIV31KP
無知、粘着、自閉症君
君は最悪だな ~~-v(- -#)ウザイ。
お前のセパアンプって何だよ?
馬鹿の一つ覚えだな 高級アンプ、高級SP買えよ
買ってからここのスレに来いよ
それより自閉症治すほうが先だな ┐(-_- )┌
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 01:29 ID:WiLkMaOC
>>953 さん
そうそう、スパイク3点支持の為、転倒しやすいんだよね
オプションて4点支持も可能な物を造って欲しいですよね
自分も転倒する前に対策考えようっと
私も952さんと同じでルックス、光沢の上品な所が気に入って
買いました、箱から出すときも大変傷付けない様に慎重に扱いました
今でもこのSPを掃除する時なの慎重に扱っています。

修理出来る事を祈っています。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 01:42 ID:ghzvqFIm
>>950
心からお気の毒に思います。
テクニクスが補修を請け負ってくれなかったら、ギターの工房に補修を
依頼されては如何でしょうか? 全体を塗り直す事になると思うので
納期や代金は掛かりますが、世界に一台のSB-M01が仕上がりますよ。

既製品ですが、一応参考にリンクを。
「ギターカタログ」からご覧ください。
ttp://www.korg.co.jp/KID/PRS/
質感としてはダイナの7階にある品のレベルとなります。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 01:50 ID:WiLkMaOC
ギター工房ですが
修理にだせばSPBOXは綺麗になると思いますが
SPレンジが心配ですね
テクニクスで修理が不可能なら出す価値はありそうですね
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:14 ID:4IOl65Gc
>950
明日は我が身ですね、注意しないと・・・・
ほんとに怖いですよね、私の場合はスタンドの天板が160×190しかない
のでギリギリなんです。なにか良い対策無いですかな??
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:46 ID:9eip+nyS
>>958
M01の上に重しを載せて倒れにくくするという手はあり。音質的にも向上する可能性あり。
ただ、この場合、倒してしまった場合に被害がより大きくなるという欠点も。

あとは、テグス糸で固定とか、宙吊りとか。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:10 ID:6kQ9Wz56
そうか・・・
地震が起きた時の事を考えたら、今のうちにテグスなどで対策しておいたほうがいいかも。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:28 ID:STazZdsp
テグスが良いと思います。
3号ぐらいのトラウト用は如何でしょう?
瞬間的に強い張力がかかっても自らが伸びて対処するタイプです。

スタンドとM01の頭をテグスで何回か巻き、スタンドを固定がとれる方向からテグスを引っ張り巻き付けます。

一番良いのはスピーカーの前を余り歩かないようにすることですが・・・
地震のことも考えると対処した方が良いかも知れませんね。


2003年十勝沖地震の時は震度5でした。
M300はスタンドの前方に移動してきて危うく落ちるところを手で押さえることに成功しましたが、冷や汗ものでした。
962950:04/04/28 10:47 ID:WR63uqxq
テクニクスに電話を入れました・・・
キャビネット交換で3万から4万って言われちゃいましたよ、とほほ・・・
これならもう一度買うのと変わらないですよねぇ。まあ、M01は単体売りはしてませんけど・・・
ギター工房のほうも調べてはみたんですが、田舎故近くにないし、塗装は高いですねぇ。
自力でどうにか・・・これ以上悪化しないように、上からニスや接着剤を当てるか、
もしくは塗装を剥ぐってウッドパテで補修するかしようかなぁ。

固定するのは、私もテグスを使おうかと考えてます。
とにかく、スタンドに固定するだけでも相当違うとは思います。
今回の傷も、落下したときスタンドの角で削れた傷のようなので・・・

どうぞM01ユーザーの皆さん、お気を付けください。
この悲劇を繰り返さぬように・・・(涙)
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:57 ID:WiLkMaOC
工賃を含めると3万〜4万ですか
修理費は高くないと思います。
SPの価格からすると高いと思います。
部品代は2万〜2.5万位だと言う事ですね。
それなら部品だけ(SPBOX)を購入して
SPの取り付けをされたらどうでしょうか?
964950:04/04/28 13:37 ID:RagOBKLS
>963
うーむ、なるほど、はずして付け替えるんですね。
ボックスだけって購入できるかな?
しかし、フロントのユニットのはずし方が分からないです・・・
リアのバスレフや端子部分はネジが見えてるんですけど、
ちょっと自信ないかな・・・

また、テクニクスのサポートに電話して、
今度は自力で補修することについて尋ねてみました。
すると、周りの塗装部分にはマスキングをして、
傷の出来た部分だけにウッドパテを当てるのが良い、
とアドバイスをいただけました。
下手にヤスリなどかけてしまうと、ますます塗装が剥げるとのこと。
外見は悪くなるけど、これが一番現実的で手っ取り早そうです。

幸いどの傷も目立たない場所(後ろとか、サランネットの下とか)にあるので、
その方法でどうにかしようと思います。予算も厳しいので(笑)。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:06 ID:ADqxLneC
>950
私も落下させて、2年ぐらい前にキャビネット交換しましたけど、
2万円台でしたよ。

そのときは近くの量販店の持ち込んだのですが・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:15 ID:WiLkMaOC
>>964
テクニクスサービスセンターにサービスマニュアルのコピーを
もらえば、そうすればSPレンジの交換方法分かると思いますよ
本当にとんだ災難ですね(-_-;)
早く復活する事を祈っています。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:16 ID:L15hx42f
SB-M500M2使ってるんですが、後ろは壁からどれくらい
離せばいいのでしょうか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:28 ID:gqAOIhW/
C1010とA1000コンビで使っている人も多いと思いますが
同じ価格帯にヤマハCX-1とBX-1がありますよね
選んだ理由ってなんですかね
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:33 ID:gqAOIhW/
A1010でした。すいません
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:28 ID:G6WqvjAd
M01って実際いくらぐらいで買えますかね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:06 ID:6tGmJEWX
>>967
壁からの距離ですが壁の材質にもよりますが
試して良いと思った所の距離で良いと思います。
土台部分のセッティングも忘れず行うとさらに良いでしょう
>>970
M01ですが今では入手困難です。
7万〜8万で売っている所なら在庫があるかもしれません
6万円台の所は完売だと思います。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:24 ID:G6WqvjAd
>>971 そうですか。情報すいません。
いいSPだけに何か残念な気もします。
アンプを選ぶからまあ、いっかなー

ちなみにヤフオクで300が出ていましたよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:27 ID:ScLcSrPQ
次スレは?

☆ Technics総合スレッド Part 6 ☆

Technics−Audio
http://panasonic.jp/technics-audio/
Technics−DJ
http://panasonic.jp/technics/
パナセンス テクニクスコーナー
http://www.club.sense.panasonic.co.jp/club/technics/

<過去スレ>
☆Technics総合スレッド☆
http://music.2ch.net/pav/kako/998/998821763.html
☆Technics総合スレッド Part2☆
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1019/10196/1019654273.html
☆Technics総合スレッド Part3☆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1038893647&ls=100
☆Technics総合スレッド Part4☆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053753765/l50


974名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:04 ID:/oSzml2O
>>973
タイトルはそれでいいんじゃない?
出来ればまた、マターリしたAAがトップにあれば最高。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:57 ID:Gm41oY2I
ちょっとスレを見返してみたけど、今スレではM300M2、M01の生産中止という
ショッキングな事件が起きたんだよなぁと実感してしまった。あ、まだ手に入る
けどM500M2もそうなんだっけ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 05:47 ID:EpxLgWlE
英数字の全角/半角の使い分けをちゃんとしようよ。
こういうのが気にならないヤツって感覚欠如だと思う。
感性的にピュアじゃなくゼネラルなんじゃないかい、それって。

あと型番もちゃんと書こうよ。
一連のカキコ読んだけど、「M1000」は良いとして
「SBM-1000」ってのはナンだ? 「SB-M1000」でしょ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 09:22 ID:nQBNLwD7
細かいなぁ。別にいいと思うよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 09:48 ID:qElunohC
そうそう。それより変な粘着がいるのが問題だ
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 10:58 ID:nhI4kF6n
折れも気にしてないけど、全角使うヤシは馬鹿なのは確か。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 11:17 ID:uKKelRNA
DVD6chってどうなったん?
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 14:42 ID:uiHx5Tgu
まだ粘着がいるな
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:16 ID:54Laf8Dm
M01って1010コンビで鳴りますかね?
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:58 ID:d7k3FgVv
>>968
BX-1はA級動作なので発熱が凄い。あと奥行きがデカイ。SP出力端子が
1系統。CX-1にはMC入力もある。自分で試聴して
比較したら。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 17:25 ID:TIli2fyg
もう近所にはどこにも置いてないもので
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 18:02 ID:9HNvxIVL
☆ Technics総合スレッド Part 6 ☆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1083229208/
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:02 ID:r341jHGJ
>982
そこそこ鳴ると思いますよ、ダメだったらもう一台、
パワ−アンプを追加購入してみたら如何でしょうか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:36 ID:alzDGBjI
>>986 ありがとう。でもどうやって接続するんですかね?
988名無しさん@お腹いっぱい。
>>986
http://www.club.sense.panasonic.co.jp/club/technics/consulting/aplication2_3.html
バイワイヤ対応はここ見ると良くわかるけど、
M01はシングルワイヤだよね。
ケーブル2本まとめて繋ぐの?