930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:41 ID:JPWYnrAc
VCGA切ったほうがいいかも
>>922 いつかは出してきそうな気配はしていたけど。
どことなくアナログの1200に似ているね。
P1200も思い出す。
同社の昔のジョグダイアル付きCDPはカッコ良かった。
ピュアの方のCDPも、もう少し充実させて欲しいけど。
933 :
A808:03/10/27 00:45 ID:OkakwAuX
VGCAはヘッドホン使うときだけONにしてる。
hifichoiceのこの機種に対するReviewはかなり的を射てる
いまピアノ曲で聞き比べてるけどVGCA ONだとのっぺりして
激しく実在感のない、嘘臭い音になるけど、この状態でいつも
使ってて満足してる人っているんだろうか・・
SL-PG5の購入を考えているのですが、CCCDでも問題なく再生できますか?
CCCDを問題なく再生できる機種などないです!
CCCDは買っちゃダメ!
CCCDは機械にとってアレなんでごにょごにょを拾ってきてCD-Rに焼いた方が安全かもしれん
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:33 ID:MgOr65bx
すみません、質問です。
SE-A3000の新品を\130,000で売ってくれるというのですが、
これって買いですか? Ver3の新品です。
ちなみに、SE-A3000をバイアンプっていう使い方も可能なのでしょうか。
VGCAの話が出てたので、A808で試しにオフにしてみた。
…934氏の言う通りだった。
買ってから1年間ずっとVGCAオンで聴いてたよ(´Д⊂
主観です。
1010セットで使っているのですが…
音も綺麗で良いアンプと思って使っていたら…
音楽より音を聞いている事に気付きもっと音楽を楽しもうと…
オルトの6NX買いました…
音楽聴くの楽しくなりました…
で、思ったこと…
俺ってテクニクス使っている意味あるのかな…
SB-M01使っておられる方々へ質問なのですが、
M01って目の前で鳴ってる感じですか、
それとも響きながら遠くで鳴ってる感じですか?
コンパクトなスピーカー探しているのですが、
コンコルドのスレ見てると目の前で鳴ると言う意見が多く、
候補から外れました。デザイン的にもM01に惹かれつつ、
過去ログ読むとM01高域のキレで聞かせるタイプじゃないな〜と、
少し凹み気味です。
どちらかというと目の前系では。
あと、高域のキレで聞かせるタイプとは正反対の方向性を持っています。
その条件でしたら、ALR/JordanのEntry Sが良いのでは?
707を使っていたが早々にVGCAには見切りをつけて
BASSを2〜3時、TREBLEを1〜2時に回して聴いていた。
でも此処までトーンコトロールして聴くのも何か嫌で、
5ヶ月で買い換えた。
>>944 使用していたSPは何?
漏れはM300にA808でV.G.C.A-ONだが。
特に問題なく。
OFFも試してみるかな。
M01にAVアンプ組み合わせてる漏れは逝ってよしでしょうか。
元々B&W試聴に行って、一緒に行った連れからこの音が好き
なら、これを聴いてみろと勧められたのがM01でした。
何年か前に大阪日本橋のAVIS?で試聴したんだけど、300や
500よりボーカルに艶あるなぁと思ってこっちにしました。
まだショールームってあるのかな?
947 :
944:03/10/28 17:12 ID:uBWWU+v7
P.S.
ロックやJAZZをガンガン鳴らして、前のめりの姿勢で
それを聞き込む(w というような使い方をしないのなら
低価格ながら素晴らしいアンプだと思う<A707&808
それと、944のTREBLEは10時〜11時の誤り。
>>945 往年のD77X
スピーカとの相性とか?
その手のspとは合わないと思うが
949 :
941:03/10/29 02:25 ID:3BuTWhuW
942さん943さん
お返事有難うございました。
以前ヨドバシで少しだけ聞いた時は、
自分の好みが良くわかっておらず響きについて良く覚えてなかったです。
ALRの方調べてみます。有難うございます☆
VGCAを切った方、そのあといますか?
やはり大きく違いますか?
>>938 SE-A3000 Ver.3 が13万ならオレなら買う。
旧SE-A3000 でもヤフオクで11万くらい。
ヤフオクに出ないかなぁ。出たら13万以上になっちまうか・・・
SE-A3000はスピーカー出力は2系統あるからバイアンプには問題ないはず。
952 :
945:03/10/29 17:38 ID:v81M+BG4
>>950 そんな変わりませんでした。
波の激しい音楽は切った方が良いかも。
V.G.C.A切ってもローノイズだし。
ヘッドホン使用時に使うべきなのかも?
ピアノだと激変するんだけどPOPSとかだとあんまり分かんないかも
VGCA切ってもローノイズというのは胴衣
アンプ
・A3000(バージョン)
・A3000(中古 初期)
・A1010(バージョン)
・A1010(中古 初期)
と、4つ考えているんですが、音に違いありますか?
特徴はどうですか?よろしくお願いします。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:18 ID:AXRZHlB8
(バージョン)
ってナニよ?
>(バージョン)
=Ver.3.0の事ね。
旧型の違いは、
音が良くするために(松下が言うには)コンデッサーー交換しただけだそうだ。
>>954 Ver.3の方が鮮度は上がっているよ。方向性が同じなので、微妙な差だけどね。
A3000シリーズの方がクォリティだけでなく、表情がやや明るいので個人的に
は好き。DVD-Audioとか、SACDマルチを考えているなら、A1010の方がいいか
もね。セッティングを詰めれば値段以上の満足感を得られると思う。
パワーは欲しいと思っているんだけど、
A3000とA1010のどっちが良い?
ただし、予算の関係でプリはヤマハのCX−1かC1010になると思う。
来年当たりには、中古のC3000かヤマハの新製品のデジプリアンプを
買えたらかいたいな・・・と夢を描いている状況です。
ビックカメラなんかだとSL-PG5が19800円
ポイント還元考えればヨーロッパの相場とほぼ同じ。
ピュアオーディオ撤退秒読み?
TechnicsDJは世界でも好評なんだから
こっちもまだまだ大丈夫でしょ...多分...いやきっと...
ただ、プレイヤーの検査?のオバチャンが引退したしな
>>958 3000と1010じゃぁ、圧倒的に3000だと思う。
値段も圧倒的に違うわけだし、それが音の違いになって現れているだろうと思う。
金があるんなら3000番にしろ。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:54 ID:Nfiti/bX
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:59 ID:NFFzbeFq
SB-MX100Dって、かなりアンプを奢ってやらないとダメだったのか?
TA-F555ESA程度ではにっちもさっちもいかなかったが。
>>965 >にっちもさっちもいかなかった
どこがダメ?
具体的に教えてタモ
松下は今期大黒字。しばらく安泰・・・か?
968 :
965:03/11/03 09:09 ID:0OydIoBV
音がとてつもなく地味だった。
値段が遥かに安かったSB-MX33の方は元気よく鳴りまくっていたのとは
あまりにも対照的だった。
俺のMX100Dが壊れていた可能性も無くは無いが、売り飛ばした後に
クレームが来ていないので、多分壊れてなかったと思う。
969 :
966:03/11/03 19:16 ID:Q+IFmlPH
あのシリーズは意外にそこそこのアンプでも鳴ってくれるけど
CDプレーヤーとDAコンバーターのグレードを上げてやると劇的に良くなる。
ただ、あくまで原音再生に忠実なスピーカーで
鳴りっぷりの良いタイプでないことはたしかだね。
でもMX100D売ってもらえばよかった(笑)
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 19:57 ID:RjsgdvJg
>>969 ダブルイレブンなら鳴らしきれたかなぁ?
ageとくか。
次スレ、たのむよ。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 09:20 ID:qGBs45vv
埋めないか?
ウホッ
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 20:08 ID:zv8wYQsx
ヤラ×××?
ウホホッ(ry
ゲッほっ
SU-C3000
SE-A3000