ピュアでも使えるサブウーハーをさがそう!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 09:46 ID:gGdxsUjU
>>936
別の箱に入れたからfdが変わるわけではないよ。
fdはキャビネットの容積とダクトの容積で決まるから
元の箱と同じfdにすれば大丈夫。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 10:08 ID:Y4P2/xvA
箱の特性要素はfdだけじゃないから>>973の説明だけでは説明不足だけど
ystの原理からすると箱の特性は関係ないはず。

>>934>>936は元のキャビネットで最適に動作するように内臓アンプが
チューニングされているという根拠を示したら?
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 13:45 ID:E3yHDOIB
まかりなりにも一流企業の技術者が最適でない動作のアンプを搭載してくると考えるほうが無理ある。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 15:09 ID:/dvFg7gV
ttp://www.wasedaaudio.jp/Documents/SuzukiT/Minus-Resistance/1.html
>>937の言うとうり、箱が変わってもFdを同じにすることは出来る、
よって、インピーダンスの山の位置は変わらないので
箱が変わってもYSTの恩恵は受けられる。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 15:18 ID:K7COzJnD
大きな箱に長大なダクトの設定と小さな箱に小径ダクトの設計でも
同じfdに出来る。どうせなら大型バスレフに挑戦して欲しかった。

折れの予想はアンプ、ハイカットフィルターの影響が支配的で
ボーボー感は変らず、なんだが。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 16:04 ID:cR+ZZtgC
YSTの計算やバスレフの理想的な設計はよく知らないが、
変に苦労するよりも、壁が頑丈なら(ヤワくても鉄筋ブロック等で簡単に補強工事して)
38cmクラス(できれば数発)を壁バッフルにして、
超低域は低域補正回路でも組んで鳴らせば、手軽に良質のサブウーハーになるのだが。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 21:20 ID:Ne88az+J
>>937
計算上はその通りでも、現実には箱の形状、ダクトとユニットの位置、
形状などによって、微妙にfdが違ってくる。
fd自体は同じでも、効率は良いがfdを中心に狭い帯域にしか効かない場合、
効率は悪いがfdを中心に幅広い帯域で効く場合というのがある。
また、fd自体は同じであっても、ダクトの長さと断面積、キャビネット
全体の体積が異なれば、ユニットにかかる負荷が全然違う。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 21:22 ID:Ne88az+J
>>942
天井のほうがいいかも。壁よりも補強が易しい場合が多い。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 04:38 ID:WZQUOrbg
自作は移動汁

スピーカー自作・設計・計測などなど 6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1074725775/
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 07:16 ID:mDR0GHG3
>>936の反論まだー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 09:12 ID:NxGTzKVp
カタログのこれがYSTの秘密だ!みたいな項目を読んで
すべて分かったような気になってたんだろうな>>936
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 21:41 ID:YEDtsX5R
>>1
モコモコ、ボンボン鳴るだけのAV用のアクティブ>YSTはそういうイメージだな。AV用というか。

ピュアのサブウーハーはソースに低音がないときは大人しく、入っているときはドスン!と来て欲しい。
 rc7^
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:16 ID:O8IumArQ
>>946-947
お前らは、>>943が読めないのか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:41 ID:Nmq96UtC
YSTかょ、AV用が限界
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:17 ID:XSJFii7a
YST-SW800ってなんであんなに遅いの?
フロントスピーカーから出るバスドラムのアタックより半拍ずれてて裏打ちになってんだけど。
放熱板も共振してジリジリうるさいし。最悪。買ったばっかだけどもう処分する。金返せ!
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:32 ID:QbWTGQTy
折れはヤマハの除雪機を使っているがとても具合いい。
だからYSTが良くないはずがない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:52 ID:T3KR1JaG
安いところでタンノイマーキュリーシリーズのサブウーハーって密閉型で
速そうだけど、どう?
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:51 ID:TaXjzt7L
>>951
買う前にピュアとAV板のSWスレみてれば
そんなことすぐわかったのにな
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 03:25 ID:GWrX0N3b
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11571649


これなら、サブウーハーに使える!!
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 09:24 ID:2IeOPedj
ハイスピードでパンチのあるSWは小口径。音量によって最適は違うが
一般家庭で普通に鳴らすなら16〜20センチがベスト。
フォス以外は知らん。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 09:40 ID:JYZjVCHw
>>955
O原氏の専用ユニットを思い出すな。
958914:04/05/16 15:19 ID:9Gv5MI3U
オケでのインプレ報告。

小型2ウェイの為、これまで低音が不足がちだったが改造ウファの導入により、低音が十分に補われ、
結果としてメインはトーコンのお世話になる事なくトータルで十分な低音が得られるので、ピュアとして
も一歩前進した気がする(当社比)。特に低音が遅れる感じもしないし。
特に驚いたのは、これまでは希薄だった演奏後の余韻や演奏者の吸気音までもが再生できた事。

とりあえずこんな感じ。

ちなみに、

SP:B&W Matrix805
AMP:SANSUI AU-07兄
CD:SONY CDP-XA50ES
AVアンプ:ONKYO TX-DS494

なんでAVアンプが出てくるのかというと、接続方法として、
CDの可変(アナログ)→AVアンプ→サブウーファープリアウトにてウーファーへ接続
という変則的な構成になってる為。

バスレフにする気はいまんところない。当面はこのままで行こうと思う。

以上、宜しくお願い致します。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 15:32 ID:CitDxzY5
表面に目立つ傷とかありますか。手渡しも加納でしょうか。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:18 ID:LKoCRpPi
>>958
B&W Matrix805にSWを付けてオケでピュアな音質に成功したのは羨ましい。
よほどユニット選定&箱が良かった、AMPの性能&ハイカットが適切だったのでしょう。

私はノーチラス804にSW1000を100Hz辺りで繋いで失敗している。
100Hzといっても実際は100数十Hzまで鳴る訳で、この辺はチェロ等の中低音の最も美味しい帯域
なのに、この軽やかな音色が重いSWの音で汚されて台無しになったw
慌てて60HZ辺りまで下げたが、まだオケの定位や音場感で不自然さがある。
生のコンサートに比べたら、明らかに音場が歪んで響く箇所がある。
今は2本にして各々を804に近接して設置しているが、それでも音色的に完全に統一が取れたとは言い難い。
ぜひ、ユニットと箱や成功されたローパス周波数、調整のノウハウ等の詳細なインプレお願いします。
961960:04/05/16 18:25 ID:LKoCRpPi
今はSW1000×2本をSWの音質を感じないように
40Hzでハイカット、レベルも抑え目にしていますが、まだ不満w
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:10 ID:tAiJbKRx
おまいら、騙されたと思って、一度長岡式DRWを自作してみろ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 11:27 ID:3IhYB8/K
すっかり自作スレですね(w
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 13:28 ID:YiB3gBpn
次ぎスレは
『ピュアで使える市販SW』と何でも来いの『SW総合』の二つが要るかな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 20:40 ID:F1CIoTsl
自作については >>945 に合流すればいいだろ。
無駄スレ分割は不要。
だいたいピュアにSWなんて...
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:05 ID:3F9x42Ui
レベル的には自作SWが突出してる。安くて自作SW並の市販SWが
出ることを期待しつつ語り合うSW専用スレが欲しい。
30万出してYSTよりは良いくらいじゃ泣くに泣けん。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:15 ID:pX313NRq
ヒサビーサの山ごもり修行からモドーテ来ました。
>>956
サブウーハの鳴らし方で究極的に問題となるのが制動力です。これに尽きます。
私は46cm(DS-W461)を使ってますが、アンプをACCUSTIC ARTSのAMP2にして
完全に満足しています。ダンピングファクタが1000以上ともなると46cmでも
小音量でもキレよく鳴ってくれます。鬼太鼓座の太鼓、目を瞑ればSPの存在が
消えて眼前に直径2mの太鼓が現前します。この鮮度はマッキントッシュでは
ついぞ得られませんでした。マッキはもたつく特に低音が。
次に狙うのがフォスの80cm。ACCUATIC ARTSの近々発表の1000Wモノに組み合わせ
てみたいものです。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:45 ID:uAILTCmE
38pとか46pユニットでキレの良い超低音を楽しもうと思ったら
遮音の効いてる広い部屋とハイエンドクラスのパワーアンプが必須。
小口径ASWならローエンドプリメインと普通の部屋で十分だよ。
ちなみに音太鼓座の弓ヶ浜くらいだったらYSTでも不満感じないはず。
自作SWならバスドラの連打を再生出来て当然。最高峰を狙うなら
コントラバスマリンバのガツンを再生出来なきゃムリポ。
16p×2発では小音量でしか再生できなかったが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:51 ID:PqFxNQTE
>>960
958です。お尋ねの件についてお答え致します。

ユニット:アルパイン SWS-4049
箱:密閉。完成時の外寸42cm四方、30mmMDFにて自作。
カットオフ:100Hz程度

です。ちなみにセッティングは向かってメインの左前に、向きは
鉛直正面から内向きに60°程振った状態です。

と書いたまではいいけれど、多分960氏のシステムよりは全然大した
音じゃあないと思いますけれど(汗

それと、以下に画像をupしましたのでご覧下さい。背面にスピーカー
ケーブルがはみ出ているのは、正相、逆相を手軽に変られるようにする為です。

http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&no=2184&no2=6977&disppage=
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:20 ID:yOZ3KpSG
そもそも>>1からして、自作サブウーファー用ユニットをハンドルに
している訳だし。
自作をスレ違い扱いするのは、少なくともスレを立てた者の意志に反する
訳で。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:50 ID:lo9zm7A1
自作房必死だな(w
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:40 ID:potPQMfR
デジタルディレイを導入して、SWとメインとの時間軸をあわすのじゃ。
さすればYSTでもバッチリ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:06 ID:xG7BWFFI
dbx 120A ヲ導入して低音を創り出すのヂャ
サブウハ板なのに、どーもサブハーモニック・シンセサイザーdbx120Aの認知度が
低くてコマール。ttp://www.dbxpro.com/120A.htm
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:11 ID:gtqWsNZv
>971
煽る暇があったら市販ウーファーの新しいネタでも書けや。
能無し野朗が
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:16 ID:0oxLucVa
http://www.rakuten.co.jp/jingle-shop/458961/515749/#467090
リアルタイム FFT アナライザー付きグライコ。マイク、マイクケーブル別。
RCAピン不可だけどトータル50dBくらいブースト出来るのでバスレフをSWに使える。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:48 ID:YK0rvDRC
 ブーストしすぎるとビットオーバーで音が割れる>デジイコ
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 13:11 ID:1yig6cY/
アナログ入力なら問題ない。現在30dB+30dBブースト中。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:19 ID:NN4FqjYY
ブースト厨房キター
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 19:44 ID:7+GIrN/k
ピュアヲデヲにおるスーパーウーハの位置付けって、音圧・音量ではなく、空気感、
湿度感と思うんだがなぁ〜〜。アクティブ型に未来はないでしょー。
アクティブ=AV止マーリ...
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:33 ID:o3A0abqC
そんなことは無い。きちんとユーザーが価値を理解出来ればメーカーは応えるだろ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:16 ID:U9OlIods
>>980
既にメーカーだって、真剣に応えているよ。
限られたサイズという、条件つきで。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:57 ID:ZcTvpg6k
その製品で、空気感、湿度感が出るのかな? 難しいと思ふけど。
大口径+廃エンド暗譜 捨てて、アクティブの方がよかった、ってヒト聞いた事
ないけど...
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 13:02 ID:51RrS3AQ
>>981
反応が早く余分な音を出さないSWなんてメーカーレベルなら簡単に出来る。
しかし、ハリウッド映画ソフトでは寂しい。単一周波数の電気音だからね。
派手に立ち上がっていつまでも尾を引いてる方が売りやすい。
メーカーは客の嗜好をそう捉えているんだろうね。

>>982
ステレオ誌で以前50万のSWインプレしてるときに80Hz以下の含まれない
ボーカルでも空気感が変るとか書いてあったんだけど、眉唾。
まだまだボッタクリ商売だな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 13:55 ID:g0QY39cV
ヴェロダインのDDシリーズがもうすぐくるよ〜
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 18:52 ID:hEF87U5s
15万以上は負け組
986名無しさん@お腹いっぱい。
>現在30dB+30dBブースト中。
コレーデ、ピュアAUヲ堪能しているのデツカ?