●●ヨーロッパのオーディオ製品について

このエントリーをはてなブックマークに追加
としぼちゃんさん、ちょっと聞きたいのですが「・・・BW以外に認めない・・・」
スレにAURAはB&WのAMP部門から発生したと言う意見と、AURAのAMP
がヒットしてからB&Wの傘下に入ったと言う意見が書かれてました。
どちらが本当なんでしょう?
また、後者の方はB&Wを鳴らすにはAURAが一番良いとも言っておりますがこの点
も如何なんでしょうか?
298としぼちゃん:03/08/24 17:29 ID:???
正確には分かりませんが、以下だと推測しています。
「89年6月に元ITLのエンジニアだったマイケル・トューが、
B&Wの出資を得てオーラ・デザイン社を設立し、その後、
89年発売の最初の作品VA−40を初めとする、数々アンプがヒットした。」

SS1995AUTUMN 116号 P.390のオーラ・デザイン マネージング・ダイレクターの
マイケル・トュー氏のインタビュー談話が参考になりますので引用します。
「・・・・仲間とITLというアンプの会社を興して3年続け、そして89年6月にオーラ・デザインを設立。
ご存知と思いますがオーラ・デザイン社はスピーカーのB&Wの子会社です。
B&W傘下にあるメリットですか? それはいろいろとあります。
(中略) 資金的に余裕があるので長い目で見ながらの製品開発が可能です。
また外観のデザインをペンタグラムのような立派な会社に依頼できるのもB&Wの後ろ盾があるからですね。
たぶんオーラ・デザイン社はペンタグラムの仕事相手としてもっとも小さな会社ではないでしょうか。」

はっきりしないのは、
@VA−40を開発する時にはB&W傘下だったか?
AトゥーがB&Wの出資を得て設立したか、トゥーが設立して間もなくB&Wが出資したか?
 そもそもトゥーはオーナーなのか雇われ経営&設計者なのか?

最初の製品VA−40がペンタグラムを主宰するイギリスの高名なデザイナーである、
ケネス・グレンジの仕事であることは事実なので、トゥーのインタビューの「B&Wの後ろ盾」の発言と合わせると、
@は多分YESであり、そうであればAはどちらでも良いような話ですが、冒頭に書いた内容かと推測します。
なおオーラ以前にB&Wにアンプ部門に類するものが存在したかは分かりません。
299としぼちゃん:03/08/24 17:52 ID:???
>>B&Wを鳴らすにはAURAが一番良いとも言っておりますがこの点
>>も如何なんでしょうか?

自分で試したこと無いので分かりません。
マト805、ノーチ805、シグ805、SS25、などの2WAYには良いのでは?。
ラジオ技術の大木さんもある時期はSS25とオーラのプリメインでした。
マト・ノーチ801クラスは、オーラのセパでもきついと思います。
以前廃刊のサウンドステージで、中矢一義さんがマト801mk3と確かVA80SEの組み合わせを
低域の制動がきかずアンプは役不足を露呈といったコメントがありました。
多分セパもプリメインも802ぐらいまでかと。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 19:07 ID:???
ヘェ〜(゚д゚)   
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 19:08 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ・・
302(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/24 19:56 ID:???
さすがはとしぼちゃんだょぅ。ボクもぅろ覚えだったんでちらっとググってみたけどワカンネ。ですた。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:10 ID:yb6K6JM4
としぼちゃんは、何者なんですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:12 ID:???
305としぼちゃん:03/08/24 20:50 ID:???
>>303
ただのオーディオ大好きです。 ( ´,_ゝ`)プッ・・
オーラは好きだったので、オーディオ雑誌の関連記事はかなり入れ込んで読んでました。
あの程度の雑誌の引用は少し興味があれば誰でもできるっしょ。
306(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/24 21:52 ID:???
でも調べて書ぃてくれるところがステキょ?
ぃっも気軽に質問ばかりしてゴメンね〜
メンドイ時はボクの質問はスルーしてもぃぃです。コレヨロー
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 12:40 ID:???
としぼちゃんサンキュー!
AURAについての疑問が晴れました。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 18:00 ID:wASGsZM1
としぼちゃんサイコー!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 18:13 ID:???
やはりスレ立て人がきちんとした見識があって
マナーも合わせ持ってる人だとスレは安泰するなあ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 18:21 ID:NryPda3K
ごらー、しったかするな!!!!!!!!!!!!!!!
マイケル・トューは回路のこと全く分からない経営者だと
フ−さんだったか書いていたぞ!!!!!!!!!!!!
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:13 ID:???
>>310
ソースを示すなり、もうちょっと確度の高い話をせんと、説得力ないぞ。
しかもフーさんじゃねぇ、、、
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 20:39 ID:???
10年くらい前のステレオサウンドだと思うが、古い雑誌は捨てる
主義だから不明。インタビューしたらシングルプッシュプル
とは何かマイケル・トューは分からなかったそうだ。
フーはどうやって漢字を表示すれば良いかしらん。


313名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:37 ID:???
単純に英語が通じなかったんじゃないか?(w
314としぼちゃん:03/08/26 01:42 ID:???
>>310
ご指摘ありがとうございます。
漠然とエンジニアだと昔から思ってたのですが、勝手な思い込みのようでした。
前回の文章も以下のように直します。
あとトゥーが正しいのに打ち間違っていました。

「89年6月にITLの設立者の一人だったマイケル・トゥーが、
B&Wの出資を得てオーラ・デザイン社を設立し、その後、
89年発売の最初の作品VA−40を初めとする、数々アンプがヒットした。」

ちなみに前回引用したSSのインタビュアーはフウさん(私も変換できません、あの字は常用漢字?)です。
前段の省略した部分の経歴を引用します。

「私は1964年生まれの32歳です。TUという名は父方がビルマ人だからです。
私のオーディオ界での経歴は、17歳の時、イギリスのポーツマスにあるオーディオ販売店で働くことから始まりました。
販売店では、マーケティングという製品を作る洞察力を学びました。
販売店に5年在籍したのち、仲間とITLという会社を興して3年続け、
そして1989年6月にオーラ・デザインを創立。」

経歴から分かるようにサーキットデザイナーでは無いですね。
なおこのインタビュー記事にはシングルプッシュプルの話題は出ていませんが、
もしかしたらこの際に会話に出て、後日の別の記事でフウさんが暴露(?)したのかもしれませんね。
この時代のSSは多分全部あり一通り目を通しているので、SSではない雑誌で書かれたのかもしれません。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 17:03 ID:???
としぼちゃんAURAのAMPについて明快な回答読んでいて納得しました。
B&Wの大型SPにはやはり無理があるようですね、ただ、SS誌No119号
に細谷氏がPA−200の試聴に意地悪で視聴室のB&W801ではなくEVの
ジョージアン(46cmW)でもって鳴らしたが、PA−200は難無くドライ
ブしたのに驚いたと言う記事がありました。・・・参考のほどに。

それにしてもヨーロッパのオーディオ製品って、デザイン、性能どれを見ても、
個性的というか各社のコンセプトがしっかりしていますね、としぼちゃんさん。
316ギルビー ◆hl6acTBiIk :03/08/26 18:46 ID:???
としぼちゃん、ごぶさたです。
フウさんの入力は「でん」と打ってみてください。
傳と出るはず。
317(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/26 19:39 ID:???
出ん

ナンチテウソウソ
318としぼちゃん:03/08/27 01:06 ID:???
傳 出た〜
ギルビーさんも出た〜

ご存知かもしれませんが、ID強制表示の申請が近々出るので、
許可され変更されればもう少し落ち着いた板になるかもしれませんね。

先々週末に新潟県の長岡に寄ったのですが、今はオーディオ店が一軒も無いようで、
ちょっとビックリしました。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 16:01 ID:???
ドイツ人はメカ好きなのか、テープレコーダーに良品が多いです。
グルンデッヒ、テレフンケン、ターナヴァウト、・・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 16:05 ID:???
そう・そう、テープも良い製品が多かった。
BASF、ターナアバウト、テレフンケン、アグファゲバルト・・・・
321(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/27 21:03 ID:???
ぁとシュトロハイムねナニゲニスレチガィ
322ギルビー ◆hl6acTBiIk :03/08/27 21:58 ID:???
としぼちゃん、レスどうもです。
2ちゃんねるピュア板は、まるで戦場。
皆がごく普通に情報交換できると良いですね。

中古店の台頭により、いわゆるオーディオ店は影が薄くなりました。
確かに長岡市は全滅かも・・・

先日、中古でKEF303というローコストスピーカーを入手。
晩年の瀬川冬樹さんが高く評価した逸品です。
少なくない年月が経過していますが、まっとうなバランスで鳴り、
ある種の高貴さを感じさせてくれました。

なお、としぼちゃんのワディアProの評価については全く同感です。
スレ違いスマソ
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:15 ID:L/iN4K35
>>322古い体質のオーディオ店が多い気がします。
あとオーディオ店に多い閉鎖的な雰囲気でしょうか。
最近の若者は、携帯の音質とかにはみんなうるさいんですけどね。
と言う私も一応若者なんですがw
324としぼちゃん:03/08/28 01:15 ID:???
>>322
KEF303 よさげですね。
104や104abは頻繁に中古に出ますが303は元々リーズナブルな値段だったせいか、
中古市場にはほとんど出ません。
当時のSSを見るとロウコストSPの中では瀬川さんの一番のお勧めですね。
瀬川さんの人気がいまだに衰えない理由の一つに、高価な外国製品を褒めるだけでなく、
エントリーレンジや国産への目配りをいつもしていたことが、あると思います。
それによってオーディオの魅力に目ざめた人も多かったのでは。
325としぼちゃん:03/08/28 01:29 ID:???
>>319
不勉強なので、グルンデッヒ はSPぐらいしか知りませんでした。
テープレコーダー系は日本も強かったせいか、当時の雑誌を見ても、
外国製品は、スチュダー、ルボックス、ナグラ以外はあまり紹介されていないようでね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:05 ID:wXIXvFBa
      音質傾向はグラフで
クール┝━━━━━┿━━━━━┥ ウォーム
硬質 ┝━━━━━┿━━━━━┥ 軟質
静的 ┝━━━━━┿━━━━━┥ 動的
地味 ┝━━━━━┿━━━━━┥ 派手
淡泊 ┝━━━━━┿━━━━━┥ 濃厚
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:09 ID:???
>319
有名なウーフェルを忘れないで・・・
328としぼちゃん:03/08/30 08:41 ID:???
ATCのアンプは、SCA2やSPA2−150などがありますが、
本業はSPなので、多分どこかのアンプメーカからのOEMだと思うのですが、何か分かる方いますか?
http://www.stereo.co.jp/lis.files/photos/yoshi_amp/AMP-ATC_SCA2.jpg
http://www.stereo.co.jp/lis.files/photos/yoshi_amp/AMP-ATC_SPA2.jpg
329杉ちゃん:03/08/30 12:23 ID:???
>328
としぼちゃんさんAURAの記事ありがとうございました。
さて、ATCのアンプの件ですが、私の知る限りOEMではなく、オリジナル
だと思います。
ATC社は以前からSCM100AslなどのアクティブSPを作っており、こ
のアンプ技術を元に単独AMPとしたのがSCA2でありSPA2−150で
あります。
開発はATCの技術部長ティム・アイザック氏がサーキットデザインを担当し
製造もATCが自社でおこなっていると思いますが、が、・・・・製造のみひ
ょとしてCHORDが請け負っているかも・・・推測だけですが。
330としぼちゃん:03/08/30 13:07 ID:???
サンキュです。
アンプ内蔵SPがたくさんあることど忘れして、
このアンプだけならきっと社外からのOEMと思ってしまいました。
今度SSの紹介記事を探してみます。
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 21:06 ID:???
もぐもぐ、333番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 21:18 ID:???
としぼちゃんさん
ところで、当スレにも評判の上がったTGマクラ―レン本当にピュア―A
から撤退したのでしょうか?インプレ希望
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336TAG3台:03/08/31 23:27 ID:???
>>334
ピュアから撤退、AVに集中。
http://www.stereophile.com/shownews.cgi?1718

YAMAHAと同じ運命をたどる訳ですな。悲し。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:00 ID:???
じゃメリデアンは?
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:53 ID:???
>>322
だいーぶ昔に活躍されていたギルビーさんですね。
おかえりなさい
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 05:15 ID:xMFNdOki
AURA STINGRAY 105 STANDARDは生産終了してるみたいですが
新作が出るって情報はあるんでしょうか?

340名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 08:38 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  ハッタリネタ多すぎるよ!
/|         /\   \__________

341名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 10:08 ID:8lWeEerH
今まで国産オンリーだったのですが、英国機を使ってみようかなぁ、と考えています。

>>251で話に挙がった、AUDIO LABの8000Pですが、
音の傾向をご存じの方、いらっしゃいませんか?

あと、ROKSANの傾向についてもお聞かせ頂けますと、嬉しいのですけれど……。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 16:33 ID:+zM8RhXS
Pathosって話題にならないね・・・。
イロモノっぽいけどいろんな意味でイタリアン。
343(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/09/04 21:16 ID:aFDIz7Tj
♪ほとばしる熱ぃパ(r
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 10:44 ID:PNZCZ6P4
>341
8000Pの音の傾向について
中高域のエネルギー感が強く、旧AURAに似た鳴りっぷりの良いAMPです。
AURAがクラに適しているのに対して、A・LABはJAZZ・POPSに
合っており、低域は余り期待出来ませんが、雰囲気としては国産以上の音は出ます。
http://www.berrys-napix.co.jp/new/audio_goods/goods.cgi?mode=one&id=942&key=

ROKSANのAMPですか?
たぶん8000Pと同じクラスならCaspianでしょう。↓
               http://www.caspiansystem.co.uk/power.html
このAMPはA・LABとは正反対の音で、あくまでもしっとりと言うか大人しい
音であります。JAZZでもヴォーカルなどはこちらの方が良いかも知れません。
また、意外と低域が伸びており、中型クラスのSPと組合せば非常にバランスの良い
音が得られると思います。
345としぼちゃん:03/09/05 12:15 ID:i5y2JqPD
>>341
どこまで音質が近いかは分かりませんが、今日中に8000Sのパワーアンプ部分のインプレをUPします。
また昔の雑誌で8000Pの紹介があったはずなので、探してみます。
346としぼちゃん:03/09/05 12:20 ID:i5y2JqPD
>>342
パトスの真っ赤のコンデンサが印象的なハイブリッドアンプ(型番忘れ)は、
デザインだけで十分いけてました。
音は聴いたことないんだけど、音なんてどうでもいいと思うぐらい、かっこいい。
少し前(半年ぐらい?)に麻布のU−AUDIOに中古で出て、少し気にしていたのですが、
しばらくして売れてしまいました。
347招き猫装置:03/09/05 12:56 ID:PNZCZ6P4
>346としぼちゃんさんお久しぶりです。M802使いの招き猫装置君です。
パトスのプリメインはツインタワーではないでしょうか?↓
               http://www.be.wakwak.com/~bebe1998/friends/kalroff/pats_l.jpg
確かに、カッコいいAMPですね、音は暖色系のウォームトーンです。真空管ドライブとFET出力の
ハイブリッドAMPのためでしょうか・・・・
イタ製のAMPはソーナスのミュージカも含めてデザインが抜群によろしい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 13:28 ID:PhcQlMCP
pathosのDAC使ってる。
ampは効いたこと無いけどDACはスキーリクキーリ艶あり。
建て付けはイマイチだけどデザインよし。
内部は丁寧な配線(銀線)、単純な機能で音優先?
聴いててボケーっとできて好き。
349341:03/09/05 13:57 ID:dBmR6GkO
言葉足らずな質問にも関わらず、ご相談にのって頂きありがとうございます。

>>344
>中高域のエネルギー感が強く、旧AURAに似た鳴りっぷりの良いAMPです。
なるほど、JAZZとかが楽しそうなアンプですね。
低域があまり期待できないのは、少々残念かもしれませんが……。
緩め・分解能が低めということでしょうか。

ROKSANの方も、ご紹介ありがとうございます。
>このAMPはA・LABとは正反対の音で、あくまでもしっとりと言うか大人しい
外観と名前(笑)から、もっと派手目な音かと思っていました。
上記の傾向は、ROKSANというブランドに一貫した音なのでしょうか。

>>345
わざわざお手間をお掛けしてしまって、申し訳ありません。
ありがとうございます。

今日はおそらく2chにカキコできないと思います……。
見ることは出来るので、もんもんとしながら、レスを拝見させて頂きます。


ちなみに、現使用機を晒してしまいますと
Pre:SY-Λ88II
PW:A-10 TypeIV (BTL) × 2
SP:SB-RX70
です。某HPに載っているものばかりですね(苦笑)
意識したつもりはないのですけれども。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 19:24 ID:e7h4ES3W
>8000Pの音の傾向について
>中高域のエネルギー感が強く、旧AURAに似た鳴りっぷりの良いAMPです。

もし、そうだとすると、後継のTAG 100Pとは全然違う音のようですね。
100Pはむしろ>>344で言われてるROKSANの音に非常に近いものがあるです。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 19:28 ID:e7h4ES3W
PathosのClassicOneの方なら、オクに出てるですね。
カコイイ・・・
352としぼちゃん:03/09/05 20:28 ID:An09hp4q
以下のAUDIOLABの評論は2本とも 8000P-M209 の型番で紹介されたものですが、
表面パネルは8000Pの表示だけなので今回の中古がマイナーチェンジ前の84年本国発表の8000Pか否かは不明。
本体裏面に型番詳細が書いてあるのかも知れませんが、中古の画像は粗く判読不能。
8000P と 8000P-M209 の違いはSSの記事によれば以下とのこと。
@使用パーツの吟味によるブラッシュアップ
A高周波妨害に入念な対策を施し、フォールダウンによる混変調が大幅に低下
90年以前には本格的に日本へ紹介されていない様子なので、多分中古は8000P-M209のような気はしますが。

<<SS96号 '90AUT 新製品紹介 高津修 使用SPはJBL4344>>
・・・面白いのがプリメイン型とセパレートアンプの音の作り。
このメーカははっきり分けている。8000A-M208は穏やかでややソフトフォーカス。
無理や誇張を避けたソツのないまとめ方。 (中略)
8000C-M208 と8000P-M209 のコンビネーションは、一皮も二皮もむけたように新鮮だ。
たとえばボーカルの音像が格段に引き締まり、ピアノの響きは澄んだ輝きを増してくる。
音場は左右よりも前後方向に見通しのよいタイプだ。
パワフルでは無いが、端正に整って情報量多く、耳ざわりな音を出さない。
プリメインアンプでは苦しいアナログのディスクも、軽めだがさすがに品格のある表現で好ましかった。

<<リスンビュー(サウンドステージ誌の前の名前)7号 90/10発行  細谷信二 8000C-M208+8000P-M209>>
8000A-M208 と一線を画すSPドライブ能力を持つと同時に、細部の描写力も上がっている。
特に楽器そのもののエネルギー感や、響きの素直な描写が聞き取れ、セパレート化した意味合いは大きい。
オーケストラの・・・各パートの分解能が高まり、
細かなニュアンスが得られる点や・・・全体としてハーモニーの豊かさも増している。
(中略)音場は・・・左右方向への広がりは一般的なものだが、奥行き方向へは十分に深い音場を示してくれるタイプだ。
(中略)ジャズコンボやボーカルなどを聴いても、・・・・ソロ楽器の音像が一歩手前に定位して力強い演奏が楽しめる。
これは音の定位感が安定している証拠だろう。それと同時にSPシステムからの音離れもよく・・・・。
353としぼちゃん:03/09/05 21:15 ID:An09hp4q
>>341さん
手持ちの8000Sは8000Aシリーズと後継というよりは別ラインアップのインテグですが、
先の評論読みながら聞くとAUDIOLABの音として同じ方向性のようです。
たた下の341さんの動機(>>部分)と現有装置を考えると、8000Pを直接聴いた訳でもないのに大胆ですが、
結論としては余りお勧めではありません。
>>今まで国産オンリーだったのですが、英国機を使ってみようかなぁ、と考えています。

理由は以下。
@8000Sのパワー単独で聴いた感じでは、なかなか良さが感じられず比較的プリアンプとの相性があると思った。
 8000Sをインテグで聞くと、先の評論に近い音の世界で、これはこれで楽しめた。
 推測だけど8000CとPの組み合わせでベストの音を作っているように思える。
A「英国機」というイメージは人によって当然違うでしょうが、AUDIOLABがその典型的な音かと言われれば、結構違う感じがする。
 8000Sの自分のイメージは、国産と英国製の中間ぐらいに位置しての、いいとこ取り。
 A-10 TypeIV (BTL)  を使用している341さんのファーストチョイスとしてはいい選択には思えない。

現在中古に出ている中で比較的手頃な値段で341さんの装置も踏まえてのお勧めは以下。
@QUAD520
今お使いのアンプとかなり傾向が異なると思うので良いかと。
SISで6.98万円。
出た瞬間買いそうだったのですが、買うのはモノラルタイプの510と、今回見送りました。
http://www02.so-net.ne.jp/~sisaudio/useditems.html
同じものが価格は高いですが別な店にもあり、こっちは画像付きなので紹介。
http://www.ustation21.com/goods/ghtm/0619.htm

AREVOX B242
イギリスでは無いけどお勧め。
自分のちょい聴きインプレ+ダイナ店員の話ですが、音は色付けが無いけど魅力があり、かなりの駆動力があります。
ちなみにサイズはかなり大きい(レビンソンの29Lをもう一回り大きくしたぐらい)です。
カマニで8万円。
http://www.stereo.co.jp/lis.files/photos/yoshi_amp/AMP_REVOX-B242.jpg
354としぼちゃん:03/09/05 21:23 ID:An09hp4q

341さんへのお勧めを考える際に SP:SB-RX70 どんなやつだったか思い出せずググリましたが、懐かしかったです。
こんな手の込んだSPは、今後日本のメーカからは発売される可能性はあまり無いと思うと、悲しくなります。
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/sb-rx70.htm

また341さんと似たような構成で組んでいる人がいたので、すでに見たかもしれませんが参考まで。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yapsys/bbs1/837432861328125.html
355としぼちゃん:03/09/05 21:34 ID:An09hp4q
>>351
サンクスです。
私が型番思い出せなかったのはこれです。
思わす画像を保存してしまいました。
 パトス社のクラシック・ワン
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42240050

デザインがらみとはいえ、激しくスレ違いですが、今日是枝さんの店に出た、バークレーのX−1はさらにため息がでます。
http://www.audio-maestro.com/sec.html
356としぼちゃん:03/09/05 21:55 ID:An09hp4q
341さんのお勧め追加

BQUAD306
先の520の方がモノとしては上ですが、これはこれでちっちゃくてかわいいです。
SB-RX70 なら十分鳴ると思います。だたこの306は感度が相当高く(数値は調べないと出てきませんが)、
組み合わせによってはVOLコントロールや、プリの残留雑音の点で実用的ではない可能性が出ます。
カマニで4万円
http://www.stereo.co.jp/kasu_AMP.htm

また先の520で書き忘れましたが、詳細は自分も分かりませんが510、520は6種類のプラグインカードで
インピーダンスを切り替える仕様とのことなので、中古はどうなっているか確認する必要があります。
357350:03/09/05 22:11 ID:e7h4ES3W
今気が付いたんだけど、↑のカマニのリンクアドレス。
なんか、もうちょっと違う名前付ければいいのに(w
358としぼちゃん:03/09/05 22:21 ID:An09hp4q

Prisoner No.9  様、 又は詳しい方

これまたすれ違いなんですが、スペクトラルのモノアンプ DMA−80M の並行輸入品、
約134万の品が保証無しで約35万、どう思いますか。
この会社は並行輸入に厳しく、並行ものは本国でも一切面倒は見てくれないという話をきいた記憶がありますし、
そもそも日本の輸入代理店自体が現在活動しているのかよく分かりませんが。
またプリとパワーはスペクトラル同士しか認めず、更にはコードはMIT限定のわがままスペクトラル、
は気軽にパワーだけ取り入れては良さが発揮されないものでしょうか?

一度も聴いたことの無いスペクトラル、キース・ジョンションがいるスペクトラル、
デザインも自分好みでない筈なのになぜが萌え萌えしてしまうスペクトラル、でした。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:12 ID:ffOzdQrO
pathosイカスね。
天板、裏パネルは黒ガラス(アクリル?)だし、何より木箱に入ってるし。
箱開けるのにドライバーが必要って・・・激しくくすぐられるよ。
360としぼちゃん:03/09/06 18:59 ID:KihLLKle

AUDIOLABの8000Sの中古は珍しいのですが、テレオンにありました。
先程確認したらまだ売れてません。
Audio LAB 8000S ⇒第3店 \180,000 \80,000
http://www.tereon.co.jp/cgi_frame/205.html

約70W/chで、リモコンでセレクタとボリュームの操作ができます。
セレクタはリレー切替ではなく、モータードライブでセレクタのノブがカチャカチャと回る珍しい構成で、
子供の私は見てるだけで楽しくなる商品です。
機能面での最大の特徴はプリとパワーに関する以下の多彩なモードです。
ちょっと文章が分かりずらいかもしれませんが。

インテグレーテッド  内部でプリとメインを結合
プリ・パワー  インテグの状態で更にプリ出力をアウトする。SPのバイアンプ駆動の時便利。
プリ・パワー・AV  内部でプリとメインが分離される。
     AVプロッセサーを通してメイン部分を戻す場合や、パワーのみ使用の場合で利用。
プリ  プリのみでパワー部にはミュートがかかる。パワーアンプとSPをもう1セット用意して、
    本体接続のSPと切替えて楽しめる。

昨日から8000Sを久しぶりに鳴らしていますが、透明感・明確・力強い、などがキーワードの音です。
力強いといっても大型フロア型を鳴らしきるような商品ではありませんが。
前のレスと矛盾しますが341さんも含めて、お勧めアンプです。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 20:38 ID:kLhGBe4G
>>360としぼちゃん
音場の広がり方はどんな感じでしょうか?
TAGの60iRVだとふわっと柔らかに広がる感じなんですけど、そんな感じなのかにゃ。

>セレクタはリレー切替ではなく、モータードライブでセレクタのノブがカチャカチャと回る珍しい構成で、
>子供の私は見てるだけで楽しくなる商品です。
私も今まで使ってなかったリモコンを出してきてやってみました。
回る回る、タノシー(w ちょと感心するのは、セレクタ切り替え時に自動的に
保護が働いて、一時的に出力が切断されること。細かい所まで気が配られてる
ように思えて、なんかウレシイ、、、
あと、プリ・パワー・AVのモードはプリアウトとパワーインをケーブルで
つないで、ケーブルの音色を調べるのに結構便利。
<面倒な繋ぎ変えを一々しなくてもセレクタ切り替え一発で違いを比較できる。
362としぼちゃん:03/09/06 22:03 ID:Vs7q+8JW

>>柔らかに広がる感じなんですけど、そんな感じなのかにゃ。

こっちもそんな感じなんだにゃぁ〜

音場の広がり方は、SPの設置方法も含め低音の量感をどの程度にするかによって、結構変わると思うので、
とりあえずアンプだけつなぎ変えてるだけの今の状態が最適な状態ではないかもしれません。
前のアンプと違うのは左右の広がりが一段と幅広いことです。
奥行きについては、元々あまり出ないようなSP設置だから普通の印象。
TAGの型番よく覚えていないけど、TAG最初の製品なら全てAUDIOLABの既存の製品の
パネルだけ変えただけと思ってますので、8000Sと60iRVは双子のようなもんです。
(と書いたもののTAGは一度も聴いたことないので、誰か両方聴いた人いない?)

>>使ってなかったリモコン
もしかしてあんな楽しいオモチャ、買ってから今まで知らずにいたの・・・・

>>ケーブルの音色を調べるのに結構便利
そんな便利な方法、気づきませんでした、サンキュ。

昔のスレに書いたかも知れませんが8000Sは実は2台持ってて、
2台目の購入動機は、プリパワー含めて左右独立アンプにして、
面倒な音量調整はリモコン一つで左右を同時コントロールするという信長の野望でした。
でもやってみたらモーターのスピード違いやボリュームの精度差、などもあり
左右のバランスが狂ってしまいリモコンでは実用になりませんでした。

この2〜3ヶ月はマッキンの最初期のTRアンプの音色にはまっており、
プリは何種類かローテーション登板させていたものの、ディープな音にどっぷりだったところ、
今回341さんの件を契機に救出されました。
363361:03/09/06 22:56 ID:kLhGBe4G
>>としぼちゃん
レスさんくすレス。
やっぱ双子ですか。そのうち、TAGのやつも8万位で出回らないかな(w
ボリュームの微妙な調整は、ヤパーリ手で回した場合にはかなわないですね。

余談ですが、TAGの場合、付属のACケーブルで結構音作ってまつね。
中低域の密度、ごりっとした重みが加わるです。分解能はいまいちだけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 01:14 ID:+4nTmZ4K
>>としぼちゃん さん
遅くなりました……すみません。
インプレ記事や詳細なアドバイス等、本当にありがとうございます。
大変、参考になりました。

>推測だけど8000CとPの組み合わせでベストの音を作っているように思える。
とのことで、使いこなしていくのは結構難しそうですね。>8000P
相性の良いプリ(もしくはいっそ8000C?)を探すくらいハマらなければ、
8000Pが勿体ないかも知れませんね……。
そういう意味でも、integratedの8000Sの方は、スムーズにオイシイ音に
辿り着けそうで良いかなぁ、と思っていたりします。
ギミックも面白いですし(w

QUADは独特の魅力を放っていて良いな、とは思いつつも、
メインとして使うには、なんとなく足踏みしてしまう感じです(なぜだろう……)。
食わず嫌いもよくないので、一度は聴いてみようと思っているのですけれども……。
306は、感度が高いとのことで今回は遠慮させて頂こうかと思います。

REVOXは、スイスのメーカーなのですね。
勉強不足なものであまり知らないのですが、カセットデッキ等が有名とか。
外観は、これまた質実剛健といった感じですね。
いかにも駆動力ありそうな雰囲気……。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 01:17 ID:+4nTmZ4K
今あるプリを生かそうとするなら(相性の問題があるかもしれませんけれど)、
ご紹介頂いたQUADやREVOXなどは面白そうです。
でも、先ほどからどうにもAUDIO LABの8000Sが頭に浮かんでしまって(w
んんん……どうしよう……。

ちなみに、テレオンは値引き交渉ができますでしょうか?
これ以上、下げれる値段でもないのかも知れませんけれども……。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 01:19 ID:+4nTmZ4K
8000Pですが、一応お店に問い合わせてみました。
参考までにどうぞ……。

Q1.動作は大丈夫?修理歴等はありそう?
A1.商品は入荷時も現在も動作は問題ありません。
  又、過去の修理の履歴は内部を見た限りはないように思います。

Q2.モノーラルコンストラクションとあるが、電源から独立しているの?
A2.商品は、トロイダルトランスを使用したシンメトリー(左右対称)
  ですので電源以外は左右独立です。

Q3.外観は?
A3.外観は多少つやはなくなっていますが傷等はありません。

Q4.動作電圧は?
A4.電圧は100V50〜60Hzとシールが貼ってあります。

Q5.正式な型番は?マイナーチェンジ番も存在するようだけれど……。
A5.本体の背面にはMODEL 8000Pの表示があります。

もしかしたら、マイチェンしたものかどうか、
外見じゃわからないのかもしれませんね。
367としぼちゃん:03/09/07 03:25 ID:HRywAuw/

AUDIOLABの8000Sは国内定価は最初は15万でした。
今回18万とあるので後に値上がったようです。
内外格差スレに昨日頃書いていますが、96年頃で現地価格649GBPの商品で、
国内価格15万はほとんど本国並の良心的な設定でした。
8万はもう1万ぐらい安いと満足できるんだけど、だめもとで言ってみれば?
少なくとも税送料込みで8万は最低ラインだと思って交渉してください。
表示価格から税送料込みの値引くのを拒む店はかなり少ないので、
それ以上の1万円引きでまずはふっかてみましょう。
あの商品は7月から出ており、このスレにこうやって書かないとなかなか売れない商品なので、
安くしてもらいましょう。

上の、QUAD520、306とRevoxB242はヤフオクで、
あの価格ぐらいですぐに売りさばけそうに思いますので、
気に入らなくても金銭的出費は最小で済みそうです。
AUDIOLABはマイナーなので、なかなか売り手がつかいないかもしれないし、
定価の3割以下ぐらいじゃないとすぐには売れないでしょう。

8000Sが気になったのなら、現有の装置とのプリ・パワーの色々の組み合わせが楽しめるという観点で、
悪くない選択だと思います。

>>QUADは独特の魅力を放っていて良いな、とは思いつつも
>>メインとして使うには、なんとなく足踏みしてしまう感じです(なぜだろう……)。

そんなあなたにさらに駄目押し、先の傷あり6.5万のQUAD606。
一緒に写ってるQUAD77のセットお魅力的です。
http://www.audio-minds.co.jp/ss1.php?page=1&yourSesId=&mcode=1701
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 08:47 ID:Hdmzwx2z
オーラのプリメインでこれは買わない方がと言うのがあれば教えてください
今の所VA200スティングレイにしようかと思ってるんですが
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 10:19 ID:yMV40+Vl
>これは買わない方が
VA200スティングレイとか(w
いや、半分冗談ですが、VA200などの新しいやつはかつての
英国産AURA(VA40,50,80,100あたり)とは音が違ってしまってるという話ですよ。

としぼちゃん、出番だ!
370としぼちゃん:03/09/07 10:41 ID:ddyfd4D6
(書いてる途中で先を越された)

スティングレイなどの日本製AURAと、
現行商品のカナダ&韓国の協業AURAは聴いたことが無いので、良く分かりません。
イギリス製はほとんど聴きましたが、
買わない方がいいというレベルの商品は特に無いと思います。
逆に買ったほうがいいと思うのは、最初のVA40です。

イギリスAURAの商品の中古動向はこの2ヶ月程は
プリ(CA200)とメイン(PA100,200)をやたら見かけますが(ユニオンとか)、
逆にプリメインは数ヶ月まえと比べてぱったりと見かけません。
今知ってるのはカマニのこの1台だけ、VA-100U 78,000
http://www.stereo.co.jp/kasu_INT.htm

こういう波が発生する理由が良く分からん・・・。
入学就職に向けた3月や、大掃除をしがちな連休が続く5月・年末の時期は、
中古持込が増える話は聞いたことあるけど。
また後継の新モデルが出た時点の買い替えパターンなどあるけど、
発売して10年以上前なのに急に沢山中古市場に出たり、ぱったり出なくなったり、
そうなる理由が知りたい。(答えは単なる偶然?)
371としぼちゃん:03/09/07 12:21 ID:ddyfd4D6

前のAURAスレを見つけました。
通常のHtml化された過去ログではなく、
多分03/05サーバトラブル時のバックアップだったdatファイルのようなので、
いつかなくなるかもしれません。
Html化されているか確認してないけど、必要な方はとりあずずPCに保存すると良いかも。

AURAのアンプについて   02/04-03/05
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1018071532
372368:03/09/08 09:45 ID:8lx3wjsb
レスありがとうございます
過去ログも全部読ませてもらいました
やっぱ昔のやつの方が良さそうですね、買う前に分かって幸いでした
しかし新品がないのが辛いとこです
6年前のSS誌を引っ張り出してきて見てたら100EVUの記事がいくつかあって
結構良さそうだなと思いましたんで是非欲しいとこなんですが
373341:03/09/08 16:21 ID:npXmKuoW
ご相談に載って頂いた341です。
今日、ようやく時間がとれたので、先ほどテレオンへ行って参りました。

結果は……人生2度目の衝動買いです(w
音以前に、デザインだけで全て許せてしまいそう。
今まで国産にしか目が向いていなかった自分としては、
デザインの時点で既に衝撃でした。

衝動買いと言っても、まぁ納得できる値段まで下げて貰いましたし、
その意味でも満足度は高いです。

ただ気になるのが、電源ケーブルが純正品じゃなさそうなことです。
『12-57 KDK KAWASAKI 300V 1.25mm^2 -F-』と記載がある、
メス3P、オス2Pのケーブルなのですが……。


としぼちゃんさん、344さん含め、
ご相談に載って頂いた皆様、ありがとうございました。
また直ぐに出かけますので、音などに関してはまた改めてレスさせて頂きます。
まずはご報告まで。
374としぼちゃん:03/09/08 17:50 ID:q95qCWo6

衝動買い、オメデトウございます。
音の好みは人さまざまだし、文章にしてもうまく伝わらないので、
気に入らなくても、ご容赦を。

ケーブルはエントリークラスの商品は輸入代理店が、
オス2pのしょぼい日本のケーブルをつけている場合も多く、
そもそも純正品は存在せず最初からその品だった可能性も強いです。
そのうち例えばアクロテックの昔からある9千円ぐらいのケーブルでも購入しては?
どこかのHPで中古で半額で出てたので、興味があればお知らせします。
(何もそこじゃなくてもユニオンとかによく中古で出てるけど)
375としぼちゃん:03/09/08 22:17 ID:Ii83YhdX

341さん
そういえば取説付きでしたか?
もし無ければ多分自分は探せばあるはずなので、そのコピーや雑誌の紹介記事など進呈しますが。
その場合はテレオンに預けるような、受け渡しになると思いますが。
376341:03/09/09 13:53 ID:bTYQZjQd
>>としぼちゃん さん

>音の好みは人さまざまだし、文章にしてもうまく伝わらないので、
この点は心得ております。結局は、聴いた本人の好きずきですし……。

電源ケーブルの件ですが、なるほど、そういう可能性があるのですね。
一応、電源タップ用に作成してみた、アクロテックの6N-P4020と
オヤイデのLi50 OFCがありますので、それを使ってみたいと思います。
電源ケーブルを交換できる機器はこれが初めてなので、(w
おっしゃっているのも含め、行く行くは色々と試してみたいと思います。

取扱説明書は、英・和両方とも付属していました。
雑誌の紹介記事をくださるとのお話ですが、マニュアルもありましたことですし、
そこまでして頂くのはさすがに申し訳ないです。
お心遣い、本当にありがとうございます。

最近はずっと忙しくて、購入したはいいものの、
今月中に8000Sに信号を流すのもきわどい状態です。
もう、体がウズウズしてたまりません(w
今も、8000Sを横目にまた出かけるところです……。
377341:03/09/11 02:09 ID:Kk1iVv3B
>367でご紹介下さったQUAD製品、随分と現代チックですね。
606ですと、普段使っている自分が想像できそう……。
結局、QUADの食わず嫌いは外見から来る偏見なのかな、と
少々自分にヘコみました。

ところで、私が想像する典型的な英国機の音とは、
『レンジがあまり広くなく、やや陰影を帯びていて、少し湿った』
音なのですが……実際は、どのような音なのでしょう。想像外れでしょうか。
378としぼちゃん:03/09/11 23:31 ID:Ye/cIoSB

>>典型的な英国機の音とは、『レンジがあまり広くなく、やや陰影を帯びていて、少し湿った』

QUADは306と405−2しか音は知りませんが、上記に近い感じがします。
日本では伝統的に英国機の代表はQUADだったので、
QUADのイメージが定着してしまったと思われます。

今回のAUDIOLABの8000Sは、「レンジがあまり広くなく」という部分はかなり違い、
残りのの2要素は少し面影が残っている・・・、という感じかなぁ。
メリディアンのパワー556、557はQUADの世界の正統な進化形だと個人的には思ってます。
(そういえばこの前メリディアンを薦めるのを忘れてた・・・・・)
379としぼちゃん:03/09/13 16:45 ID:q11J2oKU
前のレスで話題になったパトスのクラシック・ワンが開始値を12万を10万に下げてヤフオク中。
仮に今回落札が無くて、8万に下げてくれたら、さすがに欲しくなるなぁ、置き場所無いけど・・・。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42240050
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 04:29 ID:pOwzvraG
>168
Cyrus8は日本で聞いたのですか?
現在、サイラスは輸入されていないのでぜひ聞いてみたいですねー
自分はCyrus3を使っています。
381としぼちゃん:03/09/15 11:07 ID:Iv1jxR68

サイラスの話題が出たので、旧スレを参考までに。
** ミッション サイラスを復活させたい ** 02/12-03/05
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1038948181

話が変わりますが、5月のサーバトラブル直前頃にあったスレは上のURLのスレ番号部分を見たいスレ番号に変えれば、
まだHTML化されていなくても読めるので便利です。
382としぼちゃん:03/09/15 15:38 ID:y/YaD7+b

以下のスレに当時の欧州系スレのほとんどのURLが出てるから、
上に書いた要領で読める。

欧州全域コンポ総合   02/10-03/04
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1034814103
383としぼちゃん:03/09/15 15:40 ID:y/YaD7+b

×  上に書いた要領で読める。
○  HTML化されていないスレで、03/05時点で生きていたスレなら、
   上に書いた要領で読める。
384名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/15 20:14 ID:gUd44rxq
としぼちゃん
カマニって通販でも多少値引きしてくれますか?
385としぼちゃん:03/09/15 21:15 ID:xRh19NFu

カマニからまだ買ったこと無いので良く分かりません。
以下の過去レスで「値引きの技」の話題が出たけど、詳細不明。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1057996459/289-

一般論だけど、表示価格を税送料込み程度にする(実質約5%引)店は大多数です。
もちろん絶対に引かない店もいくつか知ってるけど。
逆にいい思いをさせてもらえるのがAVACで、
ここは店員にどういう権限を与えているのかと不思議に思うほど。
(ただ商品チェックはAVACには期待できないので、自分でしっかり行う必要はあるけどね)

値引きでの自分の進め方は以下。
1.「多少は値引いて貰えるんですか?」
2.たいていは「税送料込み程度は・・・」、との答え
3.「現金一括振り込みで、税送料込みで○○万円だと、ものすご〜く(力を入れる)うれしいんだけど・・・」、
  と元値の10%引き程度のきりのよい金額を提示。
  (初めての店で感触が良く分からない場合や、自分の思う相場より高い商品の場合や、AVACの場合は、
   20%引き程度を言ってみて相手の反応を見て、それに対して相手が言ってきた金額を
   ベースにもう少し下げさせたところで手を打つ)
4.数字の好みなんかも交渉材料にすることもあります。
  4は嫌いだから14から13万に下げてよとか、6は大好きなんだ、とか
5.レビンソンスレにも買きましたが、○ヶ月保証を現状販売にさせてその分値引かせる手も、
  よく使います。
6.でもあんまり値段のことで、だらだら交渉するのは店員の心象も悪くなるので、
  手短にすませるほうが吉だと思います。
  値段の最終交渉の段階はその場で買うか止めるか即断するようにしています。
7.商談中の期間も必要な範囲で最小限にし、延長する場合はきちんと事前に連絡ます。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:02 ID:GcXhT0J3
どっかできっと既出だと思うけど、フィル・ジョーンズが9/26に
イケオンにAADModel2003の販促に来るというDMが来た。

としぼちゃんとか行かないのかにゃ?
387としぼちゃん:03/09/17 00:58 ID:IloRbkoR

ミーハーだからサインしてもらいに行こうかな。
リンフイールド300Lを持ってこれにサインと言うと笑われそうなので、
せめて豪華カラー版の英文取説あたりにしてもらおうかな(笑

そういえば、AVACアキバのこれ、すぐに売れると思ったけど、
なかなか売れないのは程度が悪いのかな? 誰か知ってる?
ACOUSTIC ENERGY AE1シグネイチャー 440,000 198,000 94/12 ○ ○ × − − 多少 現状 スタンド無し、本体のみ。

<AEとフィルの過去スレ>
 フィルスレはAEさんとスレタイと紹介文章を考えたのが懐かしい。
 この前どこかのスレでAEさんを見かけたような・・・・、遊びに来て下さい。

AE
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1028/10280/1028057119.html

●●フィル・ジョーンズのSPをハイスピードに語るスレ●●
■Acoustic Energy ■Wharfedale ■Boston Acoustics Lynnfield ■Platinum Audio ■aad
〜〜 このスレは氏と氏がこの世に送り込んだ傑作スピーカーの数々をハイスピードで語るスレです 〜〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1041316524/l50  未HTML
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1041316524  最初の100レスだけの保存だけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 09:20 ID:6bOG88Ef
漢なら300L持っていけ
389386:03/09/17 20:24 ID:gW495A0c
予約制らしいです。とりあえずリンク。
http://www.ikeon.co.jp/audio_hotnews.htm

300Lにサインしてもらったら、顛末をUPしてくらさい(w
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:57 ID:Bu71CbDi
んじゃぼくはエアパルス担いでいこうかな
391としぼちゃん:03/09/18 00:48 ID:ERo0auFh

エアパルスを輸入オーディオフェアで見たときは、
かたつむりみたいなって住めるじゃないか!、と正直思った。
小さな山小屋。
392368:03/09/18 19:44 ID:ZQArfddS
色んなコメント参考にさせてもらって
本日100EVUをゲットしました
で。ちょっと気になることがあるのですが
以前としぼちゃんが100EVUがほとんど熱くならないと言ってたんで
どんなもんだろと思いフロント鏡面を触って見ると・・・
熱い!なんてもんじゃない火傷するかと思ったw
1秒触ってられないくらいなんですがこれは異常でしょうか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:23 ID:R/Sd4KxH
そぅいぅ大事な用件は、あげないと。
394(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/09/18 21:09 ID:kLfWB1en
ボクのVA80SEもソコソコ熱くなるけどソコまで熱くはならなぃです
395としぼちゃん:03/09/18 21:33 ID:zQzhxGRC
今携帯からで詳しくは後にするけどテスター持ってる?
396368:03/09/18 22:05 ID:ZQArfddS
やっぱり熱すぎるのも異常なんですかね?
天井板は触れられるくらいの熱さなんですけど…
フロントは特に真ん中辺りが熱いです
テスターなるものは持ってません
397としぼちゃん:03/09/19 01:07 ID:blNwIxua
368さんへ
>>火傷するかと思ったw

コンデサー等の部品の劣化が早まる(もう劣化した状態かも・・・)ので、すぐに修理に出しましょう。
他の利用者の話ではここまで熱くなるのは異常と言われたと、まずは今回の購入した店に相談。
最終的にはユキムで預かり修理となると思いますが、
店があまりサポートしてくれなければ直接ユキムとやり取りすることになります。
今回の購入店が保証有りであれば費用の面で安心ですが・・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:33 ID:GSsCHpZb
ECI-1にはAR-3aかブリ1。
399としぼちゃん:03/09/20 05:16 ID:Pu+LwGmJ

と前のスレにあった。
北欧スレだったけ・・・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:33 ID:7FEcDvlk
もぐもぐ、400番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
401368:03/09/21 04:56 ID:u02QSCeu
>>397
レスありがとうございました
結局返品することにしました、購入店もすぐに了解してくれたし
実はフロントパネルにもちょっと目立つ擦り傷があってその時点で萎えてたんでw
とは言うものの音的にはかなり気に入ったんで代わりの購入品もやはりオーラになってしまいそう
実際以前使ってたワズーよりこっちの方が良く聴こえました(特に小音量では)
ただ今回の試聴で別にこの機種に拘らなくても良いかなという感じもしたんですね
自分的には特別オーラトーンに固執してるとかそんなこともなく
ただとにかく良い音で鳴らしてくれればいいわけですから
最初自分の中で重要視してた選択肢は
●MOSFETシングル・プッシュプルであること
●薄型軽量でデザインがシンプルであること
●リモコン対応であること
この3つが重要だったんです
やっぱAV200なのかなあ・・・
402368:03/09/21 04:58 ID:u02QSCeu
あ、VA200でした
403(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/09/21 10:34 ID:VdtXzc4Y
CA200+PA200に汁!
404としぼちゃん:03/09/21 13:11 ID:PYr+AghQ
>>●MOSFETシングル・プッシュプルであること
>>●薄型軽量でデザインがシンプルであること
>>●リモコン対応であること
>>この3つが重要だったんです

リモコンの条件を入れると、VA200(だったけ、AURA・JPANのモデル)以外に、
3つ兼ねたアンプはすぐには思いつかない。

あっ、PA100,200 ともシングル・プッシュプルでは無いけど、
Rたん の言うようにCA200を使うのは手だね。
パワーはMOSFETシングル・プッシュプルのパワーか、あるいはプリメインをパワー代わりにして、
それらがデザインがいまいちの場合はSP側の目立たない場所に設置する案もいいのでは。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 23:59 ID:juGcNP3W
なんの根拠もないけれど、
クリークのアンプA50iR、CDプレーヤCD50の中身はAura(メッキのやつね)の部品
なんじゃないかという気がしてならないのよ…のよ、のよ…。
406としぼちゃん:03/09/22 01:17 ID:EvqaPhKz

どっかに内部写真ない?
見られれば判定しやす。
407招き猫装置:03/09/22 12:38 ID:LZ0sik1U
としぼちゃんさんへ
↓にCD-50の内部写真をUPしておきます。
http://www.creekaudio.com/downloads/pdf/man/CD50.pdf
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:22 ID:Lxk9n4vi
SATはもう古い?
409としぼちゃん:03/09/22 21:30 ID:vII7DsQ1

そんなこと無いと思うけど。
デザインも涼しい感じがヨカト。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:32 ID:nb2bla9L
SAT所有者です、しかもAMP,CD共に。
気にいってまつ。
411としぼちゃん:03/09/22 21:54 ID:vII7DsQ1

マンデルブロウ氏もSATのCDP持ってるよ。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1060853227/484-
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:24 ID:gBKt9CFn
それですそれ、Cdfix。
検討ちう。
413としぼちゃん:03/09/24 02:03 ID:UUvrsUz8
>>405 >>407
招き猫様、クリークの件ありがとうございます。
AURAのCD100を引っ張り出して蓋を開けようと思っているのですが、
今週末ぐらいになりそうです。
記憶では基盤の雰囲気は違う物のように思えるのですが・・・・。
414名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/27 23:48 ID:ulscqG0X
すみませんがオーラのVA80SEとVA100Uの純正ACケーブルがどんなものか
知ってる方教えてもらえますか?
415としぼちゃん:03/09/28 00:46 ID:5baMMz1R

あんなに何台もあるのに1台も新品で買ったことないので、回答不能。
416としぼちゃん:03/09/30 00:10 ID:PeVxbWtS

久しぶりにVA-50

AURA ■型番 VA-50 ■売価 \59,800 ■定価 \148,000 ■状態 良好
■保証 1ヶ月 ■特徴 50W+50W PHONO(MM) W430×H55×D310 4.2kg
http://www.berrys-napix.co.jp/new/audio_goods/goods.cgi?mode=one&id=4361&key=
417としぼちゃん:03/09/30 20:20 ID:xo8sih+/
>>414
たまには自分で調べなさい。
ネットに繋いでるんでしょうに、情報の取得の仕方は人それぞれ身につける物。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:03 ID:UP4qoveN
なんだか、今日のとしぼちゃんはこわぃよぅ。
なんか、会社でイヤなことでもあったのかな?
ステキな装置で音楽聴いて安らぐノダ。
419414:03/09/30 21:17 ID:fE/riXTj
>>417
色々調べたよ俺は
もしそんな情報が載ってるページあるなら教えてみろよ
このボケ
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:30 ID:UP4qoveN
>>419
ぃょうスレの情報によると、ニセとしぼちゃんらすぃ。
どぅりで、なんか違うとオモタょ。
パチモンが出るとわ、これでとしぼちゃんもスタァの仲間入りだ!
421としぼちゃん:03/10/01 01:33 ID:jXQEotvJ
>>405 >>407
スタァの仲間入りの としぼ です。
遅くなりましたが、AURAのCD−100の画像をアップします。
(生まれて初めてのアップ経験・・・うまくできた!!)
結論としてはクリークCD50、53とメカも基盤もまったく異なると思われます。
クリークのメカは何製なんだろう?

以下はリンク先に書いた文章と同じですが、一つ書き忘れましたことは、
メカはフィリップス CDM 12.4/05 の表記です。

クランプ部分上部の青いなめくじのような形のものは、気休め防振対策で張ったソルボセインです。
またトランスから基盤に向かう配線での磁石ドーナッツも自分で付けた物。
トランスは115Vの表記なので、その電圧で動作させるほうがベターと思われます
(これが正規輸入モデルかは不明、ユキムのシールは見当たりません)。

以下の中のNo1816です。
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/joyful.cgi
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:39 ID:bL7hY+PA
わぁぃ、ホンモノの方のとしぼちゃんだ。
ヤパ、モノホンは後光の輝きが違ぅょな(w
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:41 ID:bL7hY+PA
訂正

×後光
○オーラ(AURA)
424(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/10/01 01:55 ID:Uuef7s0c
ザ・布団一枚!
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 10:10 ID:8OyHWmBe
寒くなってきたから、布団はありがたぃよぅ。
426341:03/10/03 07:55 ID:FfTN0NQZ
AudioLab 8000S、ようやく音を聴くことが出来ました。
言葉足らずですが、私の駄耳ではこのような感じに聴えました。

▼ 8000S(PRE) + A-10(MAIN)
 ・音がはずむように出てくるわりに、どことなくほの暗い感じが漂う。
 ・Voが引っ込んでインストが強く前に出てきた。細かい音も随分と強く出てくる。
 ・全体的にややかすれた感じに。
 ハイ上がり?と思いましたが、そうでもない様子。

▼ 8000S(MAIN)にCDプレーヤーを直結
 ・力強いが荒いわけではなく、歯切れ良く音が出てくる。
 ・PREでは引っ込んだVoが前に出てきた。

▼ 8000S(INTEGRATED)
 ・それぞれの音がぼやけず、クッキリハッキリ。
 ・高音から低音まで、音に勢いがあって上品にパワフル(?)
 ・ほんの少しだけ、かすれた感じが見え隠れ。
  あまり濡れた印象は無いのですが、
  これはこれで女性Voをエロエロにしているような?
427341:03/10/03 07:56 ID:FfTN0NQZ
現有の機材に比べて、中高域が明確でかつ上品になりました。
あと、女性Voがほんのちょっとエッチです(笑)
代わりに、低域はやや緩く押し出しも弱くなりました。
(それでも、他のプリメインに比べると十分に締まっているのですが)
プリメインということもあってか、全体としては非常にまとまりが良い音になりました。
この点、セパレートは難しいものですね。

何やらごたくを書いてはおりますが、最終的に『聴いていて楽しい』アンプで大満足です。
良いアンプを教えて頂き、本当にありがとうございました。>としぼちゃんさん他、レス下さった方
ちなみに私も、意味もなくリモコンで入力を切り替えてはニヤニヤしております(笑)
やってみると、これが楽しくてついカチカチと……。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:32 ID:WsCCqh26
いぇーイ、これで341さんもAudioLab&TAG使う少数民族の仲間入り〜。
合言葉は、みんなでニヤニヤ<嫌だ(w

MFのようにボンバァなおねーさんではないけど、メガネひっつめ髪の
メイドさんといぅか、紺ロングスカートの秘書さんとぃぅか、ハァハァ。
<落ち着け。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:45 ID:K/yETQJD
ところで、ヤフオクにめりちゃんの508CDが出てるんだけども、
CDM4で20BitDAC、パネルにHighResolutionと書いてあるて
ことは、初代モデルでいいのかにゃー。
430としぼちゃん:03/10/04 15:33 ID:tAB52zWF
>>初代モデルでいいのかにゃー

いいです。
但し20ビットは18ビットが正しいと思います。
シリアル番号は 508 10044? のように読めます。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60697399?


**部分はメリディアンスレに書いた内容ですが、
最初のモデルは18ビットタイプだと考えた根拠はこのリンク先。
http://www.vxm.com/21R.96.html
18ビットといってもフィリップスのTDA1541Aではなく、
クリスタルコンダクタ社(確かこんな名前?)のデルタシグマ型のDACです。

************************
508.20のシリアル番号は分からないけど、推理するとこうかな。
 508    1994頃発売 <メカ>CDM4        <DAC>デルタシグマ(18ビット精度)
    <正面パネル文字>「High Resolution CD Player」 <シリアルNO> 508 1XXXXX
 508    1995〜6頃発売 <メカ>CDM12.4   <DAC>デルタシグマ(18ビット精度)
    <正面パネル文字>「High Resolution CD Player」 <シリアルNO> 508 2XXXXX
 508.20 1997頃発売  <メカ>CDM12.4    <DAC>デルタシグマ(20ビット精度)
    <正面パネル文字>「20-Bit CD Player」      <シリアルNO> 508 3XXXXX
 508.24 2000頃発売  <メカ>CDM12.5    <DAC>デルタシグマ(24ビット精度)
    <正面パネル文字>「24-Bit CD Player」      <シリアルNO> 508 4XXXXX
*************************


メリディアン 聴いてくれなきゃ 矢田亜希子
431としぼちゃん:03/10/04 15:54 ID:tAB52zWF

341さん

仕事が忙しい中やっと時間がとれたようで、詳細なインプレありがとうございます。
音もカチャカチャも気にいっているようで、なによりです。

>>プリメインということもあってか、全体としては非常にまとまりが良い音になりました。
>>この点、セパレートは難しいものですね。

同感です。
セパレートである組み合わせを行い、
部分的にある評価項目(例えば低音の明確さとか)が明らかに良くなっているのに、
音楽を長時間聴いていると、そのうちなんか落ち着かなくなる音だと気づくことは良くあります。
それが個々の評価項目で特段劣るようなことが無い場合でも。

そんな時にお気に入りのいくつかのプリメインを聴くと、
個々の評価項目ではあきらかに前のものより劣るにも関わらず、
安心して長時間音楽を聴ける場合も多いです。
(ここで、かまぼこ型の音にして逃げているだけだろ!!、という突っ込みももちろん可能ですが)

セパでもインテグでも、音楽のまとまりがある音が何より大切だと思います。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:03 ID:K/yETQJD
>クリスタルコンダクタ社(確かこんな名前?)のデルタシグマ型のDACです。

にゃるほど。リンク先ではCrystalの18BitDACを二つ使って、解像度は19Bitより
上、とあるですね。たぶん計算上、18Bit+1Bit以上の精度とぃぅことなんだろケド。
ありがとぅです。

話は変わるけど、只今安いトランスポートを物色中なのだ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:41 ID:EpV5odJ1
リンが結構な人気で、メリディアンが今ひとつふたつみっつメジャーでないのは、
なぜなのだろう…。
434としぼちゃん:03/10/05 00:58 ID:r/r3gWPU

何かイメージ戦略で負けてるような気がするし、
読んでないので詳しくないけど、オーディオ雑誌以外の宣伝媒体対策もリンが上では?
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:16 ID:poo82iGg
ヤパ、LINNのショップ制がイメージ戦略に効いてるんだよぅ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:22 ID:poo82iGg
ヤフオクでZZ-Oneが18万で落札されてたよぅ。
かなりオトクな感じ。いいなぁ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:51 ID:EpV5odJ1
うむ…実はワシもかなり毒されて(?)いて、全然比べたことないのにも関わらず
507 + 551 よりも Genki + Majik 、588 よりも Ikemi のほうが不思議と魅力ある音(笑)
がするような感覚があるなぁ。実際はどうなのやら。

どちらに恩や恨みがあるって訳じゃないけど、なんとなくメリがんばって欲しい(笑)。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:20 ID:RUuZnW1w
このスレの所為か、>>429,430の508CDに訂正が入ってたよぅ。
としぼちゃんの書いたリンク先の説明書きが引用されてたですよぅ。
\95,000で落札だから、メリリンのCDPはお買い得だよぅ。

ちなみに556パワーアンプがずっと回転寿司状態ですよぅ(w
439としぼちゃん:03/10/07 02:42 ID:7Y1EetXw

知ってますょぅ。
多分自分のが引用されたようなので、得意になりましたょぅ。
でもビット数の部分では英語の読解力はあちらが上手でした・・・情けなかぁ〜。
440としぼちゃん:03/10/07 02:49 ID:7Y1EetXw

ダイナ原宿でメリーさんの羊が出てます。
プリは501も502も中古で比較的良く(年数回程度)見かけますが、
パワーの556や557は毎日中古をチェックしている私が、
年1回見つけるかのペースです。

MERIDIAN 502Pre
プリアンプ \363,000 \168,000
http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/htc/502pre.html

MERIDIAN 557
パワーアンプ \345,000 \168,000
http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/htc/557.html

http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/htc/u-aud.html
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 23:19 ID:INnpfFme
ここの話を読んでメリディアンに興味を持ちました。
メリディアンって、一言で言うと、
どんな傾向の音を聴かせてくれるメーカーなのでしょうか?
としぼちゃんさんが430に書いていたメリディアンスレって、
今でも読むことができるのでしょうか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 23:36 ID:1XePhvNT
>441

特徴を一言で言うと、、、濃くて優しい音、、、かな。
少なくとも90年前後のモデル(200、600シリーズ)までは。
近年モデルは濃さが薄まり?、個性が無くなりつつあるように思う。
メローサウンドであることには変わりないが。
443としぼちゃん:03/10/12 00:52 ID:ozwFnegp

<メリディアン 過去スレ>

メリディアンってどうでしょうか?    03/05  25レス
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053576222/l50 (未html)

◆メリディアンってどうでしょうか?◆  02/01-03/05  716レス(但しバックアップのdatは701レス時点まで)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1011680246
 (夜間は最初の100レスのみ、昼なら全部見れるかも)

(上記と中身は同じ、コマンド良く分らないので、ダサいけど100きざみです)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1011680246&ls=701
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1011680246&ls=601
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1011680246&ls=501
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1011680246&ls=401
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1011680246&ls=301
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1011680246&ls=201
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1011680246&ls=101

メリディアンの話をしよう 01/03-01/08 105レス
http://ebi.2ch.net/pav/kako/984/984985457.html
444孤高の戦士:03/10/12 00:54 ID:WJL0TeB8
444ゲト
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:56 ID:LGn2bjG2
昔の「濃いメリ」は最高だった。
442さん、「濃」かったのは何年頃までですか?
うちでは10年以上前のメリのDACがアナログ段の「濃い」魅力ゆえ、
現役です。
446441:03/10/12 01:06 ID:h24Fs/4b
>442, 443

早々のレス、ありがとうございます。
100きざみの過去ログもとてもありがたいです。
早速、読ませていただきたいと思います。
今、システム全体のヴァージョンアップを考えており、
リンを中心に組むことを候補として考えていましたが、
そんな矢先にこのスレでメリディアンを知りました。
参考にさせていただきます。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 08:42 ID:ysFYmRZ1
CDジャーナル2001年11月号にフゥさんが Meridian 588+502+556 の紹介記事書いてたので
とりよせてみたす。

音質についてはちょっとしか書いてない。フゥさんがメリでは書きにくかったのかな(笑)?
でも SS の 588 の記事もフゥさんだったよねぇ。

・繊細で緻密な表現をするタイプ「ではない」。
・滑らか、落ち着いた、神経質でない、ゆったり、おおらか。
・大人のオーディオ機器。

だそうです。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 09:11 ID:ysFYmRZ1
ついでに Meridian 関連雑誌記事を集めてみました。ワシの持ってる本の分だけね。
あと DVDやスピーカー関連、でかいのやらは抜き。
雑誌記事なんで、基本的に褒め文だけんど、ご参考まで。
502 の記事ってない?

AudioAccessory 101 (2001 SUMMER)
 588 藤岡さん(1頁)
 動作が遅い。音は大絶賛。断然バランス出力。

CDジャーナル 2001/11
 588 + 502 + 556 フゥさん(実質1頁)
 大人のオーディオ。

StereoSound 141 (WINTER 2002)
 588 フゥさん(1頁)
 ワイドレンジさでは物足りないがバランスは整っている。エレガント。

 507 新製品紹介(1/4頁)

AUDIOBASIC 22 (2002 Spring)
 507 小林さん(1頁)
 ナチュラルサウンド。

StereoSound 143 (SUMMER 2002)
 556 和田さん(ニアフィールド快楽)
 価格を考えれば充分偉い。

StereoSound 148 (AUTUMN 2003)
 559 櫻井さん、三浦さん、柳沢さん(実質1頁)
 それぞれ(笑)。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 09:25 ID:4XZN8ZJg
インターナショナルショーのアクシスのブースに
新しいGシリーズがPreliminaryとしてでてましたが、
500シリーズは廃番かな?
ぼちぼち500シリーズの中古もでてくるかも。
UKのwebは更新されているけど、アクシスの方はまだだね。

450名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 10:01 ID:cVi1ZaGl
588の後継はG-08ですか。
良く見てないけど、漸くアップサンプリングするみたいですね。
588は24bit192kHzDAC使ってもアップサンプリングしなかった
もんな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 10:17 ID:sfDAVgcz
メリは、やはりフルシステムで真の力を
発揮するタイプですか?
452441:03/10/12 11:07 ID:h24Fs/4b
>447=448

要約つきの関連記事の紹介、ありがとうございます。
見てみます。
453としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/16 19:57 ID:jrs7/pL3

>>451
見たかもしれませんが、前のスレの580から少しその話題が出ています。
そのときは +-0 さん以外にフルシステム所有者の書き込みがなく、
話は深まりませんでした。

私はCDPとパワーアンプは単体でも十分魅力的だと思います。
454451:03/10/19 19:49 ID:kOdSKGwF
>>453
最近、機器同士の相性を考えるようになり
私などの素人は、元々設計者が前提している
組み合わせの方が無難なのではと思っていたので。

唯一メリは、プリがもう少しかなと
思うのですが、としぼちゃんは
どう思いますか?
455としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/19 22:55 ID:fWCXsUiJ

プリは現在501.2と502が2chステレオ用としてラインアップされています。
私が持ってるののは、501.2とどこが違うのか不明の、1世代前の501にアナログ基盤を入れたものです。
正直言って、最初の使い勝手で自分の好みではなく、音もすぐに引きつけるようなインパクトが無かったので、
数日聴いただけで常用の機器からは外して横に置いたままで、ちょっとかわいそうです。

取扱説明書を見ると、入力ごとの色々なプリセットができ、そういった設計思想は自分好みだし、
全体的なデザインももちろん好みですが、自分はボリューム感触オタクのため、
そこのチェックではねられてしまった格好です。(その意味では同様の操作性の502も同じでしょう)

あの細長いボタンもCDPの時は通常1回しか押さないせいか操作性として気になりませんが、
プリアンプのボリューム操作のように何回か押す機能の場合はあの形状でいいのか?とも思いました。
もっともMSRリモコンでの操作を前提にメリディアンは考えているのかもしれませんが。

以上、酔っているので取りとめなく書きましたが、音はあまり聴きこんでいないことや、
502の音が501.2より格上だという昔誰かのレスもあったことで、
メリディアンのプリ全体の評価としては割り引いて読んでください。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:15 ID:iZBcRC2q
なんだ酔っ払いかい
457としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/19 23:16 ID:fWCXsUiJ

はいな
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 03:17 ID:jbvLJCC6
AAプッチーニは、としぼっちゃん好みの音楽性は感じられますでしょうか?
田舎でナスペック取り扱い店は近場になく
英国オーラやMFは聴ける機会ありました。この辺と比較して戴けると幸いです。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 09:13 ID:fa0l08Oq
としぼちゃん
HEGEL P−4のインプレ希望
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:58 ID:rlvAjES7
プッチーニはユニオンでよく中古が出てるね。
今も出てるんじゃない?10万ちょっとだから行こうと思えば行けるが、
しかし・・・・・・・・・。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:19 ID:OTw/4WBN
ウニのプチーニ、メールで問い合わせたら売約済みて言われたですよぅ。

・・・メールだからてバカにされて嘘言われたのかにゃ?

関係なぃけどプライマーの301Lが12マソをハケン。極上品らしぃケド9/5更新だから
もぅ売れてるのカモ。
462としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/21 01:11 ID:GTs6o6+m

>>458
プッチーニやプッチーニSE、残念ながら聴いたことはありません。
ただ私が信奉するラジオ技術の大木さんが大絶賛していたので、
かなり期待できるのではと思っています。
オーディオアナログの過去スレを下に張りますので参考にしてください。

ボリュームの感触(w)はどれかのモデルを店頭確認しましたが、
絞った時のに行き止まりに当たる感触が、 ぶよん として自分好みではなく、
少し気になりました。

<過去スレ>
オーディオアナログはどうよ?      多分647レス  01/08-03/05
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/998576837
463としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/21 01:25 ID:GTs6o6+m
>>461
>>プライマーの301Lが12マソ

今まで見た中でずば抜けて安いです。
確か定価45マソだったけど、たいていの中古は18マソぐらい。
最近確か7マソのフォノ基盤入りで18マソというのを2回見ており、
少し下がってきたなと思っているけど12マソは安い。

欲しい人にはお勧めだけど、音はちょっと気難しい感じがあり、
できれば試聴して好みに合うか確認したほうがいい。
デザインやツマミ、ボリュームの仕上げ・感触は文句無しに絶品。
464としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/21 02:11 ID:GTs6o6+m
>>459    >>HEGEL P−4のインプレ希望

たしかP−4が届いてプリをつなぎ変える前は、
レビンソンML−1Lかプライマ928のどちらかがつながれていた状態だけど
(もしくは交互に楽しんでいた時だったかも)、
P−4は高音がピッシと立ってるのに、まったくキツイ感じがしないで自然なのが、最初の驚きでした。
バイオリンの弦の音がゾクゾクするほど生々しいのに、全然耳障りではないのです。

とここまで書いて、冷静さが無い文章だと思い、こんなところでやめときます。
最初は良く聞こえるもので、ずっとP−4つないだままなので、そのうち別なプリに戻すと、
また別な感想も出ると思うので。

恒例のボリューム感触はKRELLのKSLほどの良さはありませんが、
それを少し軽くしたやや似た感触で、リモコン対応のためか少し遊びがありますが、
全体としては自分の及第点はクリアです。

下はHEGELのプリを手に入れるきっかけになったスレです。
「エレクトリ」さんのほかに、現「招き猫」さんも多分書いているはずですが、
紹介・お薦め頂きありがとうございました。

そういえば一度も読んだことは無いけど
「ネットの情報を真に受けて機器選ぶバカいますか?」
というスレがありますが、私はそのバカです。
もちろん数レス程度の情報を鵜呑みにするほどのバカではありませんが、
同じ方が長期的に愛用機を語る場合、書いた人の人柄が感じられるレベルに達すると、
この人が薦めるなら使ってみたいと思うようになります。
HEGELスレのエレクトリさんや、かつてのスペクトラルスレのジョンさんなどがその例です。
手に入れる際も、HP中古ハンターなので、距離的に試聴できない場合が多いですが、気にせず買います。

<過去スレ>
悲運のamp・・・HEGEL    多分146レス  03/01-03/05
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1043231421
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:26 ID:EvN5ET+w
>>462
なんでか知らんが俺のOpenJaneのログ?にはそのスレは649までレスがついてるぞ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 06:53 ID:LqqBtiXt
すみませんが、だれかProAcのスレを立ててくれませんか?
5年前に私が英国出張時に買ってきたTablette50は極めて快調です。
あまり使ってる人はいないんだろうなあ・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 07:33 ID:5X1eSknq
>>461
プッチーニ、U-AUDIOに出てますが・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:41 ID:pXPg4O24
盛り上がってきましたね
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:18 ID:EP/r7WXt
>>としぼちゃん
プライマー301Lの気難しい点とは?
どこかでスッキリクッキリ、ストレートって見たけど違うのかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:23 ID:bA+Vozkc
>>467
U-AUDIOに出てるのはプッチーニREですね。
安いけどどうせならSEREの方が?
471としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/22 01:21 ID:KdRgKowX
>>465
462のデータは5月中旬のサーバトラブル時の少し前に残されたバックアップデータであり、
サーバダウン時点ではないので、465さんのPCのバックアップがより最新ということです。
私のpcのギコナビのバックアップも647時点までなので、
残り2レスが意味のある発言なら、ここにコピペして頂けるとうれしいです。

なお5月のサーバトラブル時に管理運営側がスレッドの復活を諦め、
板をまっさらな状態から再スタートしました。
私がトラブルから1〜2ヶ月ほど2chに何も書かなかったのは、
大好きなメリディアンスレやオーラスレがアポーンしたことでのショックで、
不愉快のあまり書く気が失せたからです。
ROMってはいましたが。
472としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/22 01:36 ID:KdRgKowX
>>466
ProAc スレたててもよほど誰かが頑張らばないかぎり、すぐに落ちてしまう予感。
まあ以下の過去レスでも読んで、当面このスレに書き込んでは?。
もし盛り上がるようなら独立スレをたてればいいんじゃないかな。

ちなみにユニオン新宿にStudio1 が確か6〜8万ぐらいで出てます。
以前私がどこかのスレに書いたものと同じで、当時はエッジ補修が必要でしたが、
今は修理済みです。
ProAcは聴いたことが無かったので、少し聴いてみました。
イメージでは楽しく弾む音だったのですが、やや低音がやせたバランスで、ちょっと・・という感じでした。
エッジ補修したばかりなのでエージングするともっと低音が出るのかもしれません。
ProAcの中古はほとんど出ないので、興味ある人は要チェックでしょう。

<過去スレ>
PROACユーザーのスレ     多分266レス  01/12-03/05
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1009176205
473としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/22 01:45 ID:KdRgKowX
>>469
プライマー301Lは、うちのかわいこちゃんだけの個体差レベルの問題かもしれませんが、
低音が重く音楽が弾まないので、とても残念です。
よく言えば重厚ともいえますが。
SPも色々変えてはみたのだけど・・・・。
過去2chでも2人ほど301Lオーナと話したのですが、
少し感想が違う場合もあったので、もしかしたら所有機の個体の問題かもしれません。
474466:03/10/22 17:28 ID:q3lqDNHn
>>472
以前のスレのURLを知らせてくれ、どうもありがとうございます。
おっしゃるとおり、ProAcのスピーカーはどれも低音に膨らんだ
感じがなく、弾力系の弾む感じでもありません。
どちらかというと、高域寄りで繊細感に富み、また低域の解像度が
かなり高い傾向にあります。ハイスピードですね。
ただ、広過ぎる部屋ではバランスを取るのが難しい低音かもしれません。
でも、私はこのちょっと危ういバランスにハマってしまい、年末の
出張の機会にはTablette Reference 8 Sig.を担いで帰ってくる予定です。
http://www.proac-loudspeakers.com/tabref8sig.php
475としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/22 23:57 ID:vYuEwOtq

Reference 8 Sig や他のSPも全部見ましたが、このSPのウーファは
モニオで使用のものと外観が似てますね。
同じメーカのユニットなのかなぁ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:15 ID:f2E5M/p8
メリディアンCDプレーヤの588を聴きました。
濃い目の音で気に入ったんですが、SACDプレーヤ買うべきか迷っています。
ソニーのSCD-1あたりが同じような値段なんですが、CDの音だけで比べると
SCD-1は結構落ちるもんでしょうか?
また、何処かで比べられるところはありますか?
477466:03/10/23 04:40 ID:0wDwl+mj
>>475
SEAS製ですね。モニオと同じメーカーです。
ちなみに、ProAcの箱はCastle製です。あそこは、他にも英国製の
スピーカーの箱をたくさん作ってますよ。
私は以前、CastleのChesterというクウォーターウェーブローディング
のトールボーイを使っていましたが、どれもこれも、仕上げは素晴らしいです。
特に、Yew仕上げのものなんかため息ものですよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:27 ID:B9Y+Q67P
SCD-1はスッキリ系の音ダトぃう話にゃ。
独立スレ↓
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1059679684/l50
479としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/23 23:51 ID:DAfPy2P3
>>477

Castle のSPの仕上げはいいですね。
U-AUDIO.COM に3種類も中古在庫がもう1年以上もずっとありますが、
やはり知る人も少ないためか、一般的な人気はあまり無いためですかね。
これらは、ほとんどが代理店の試聴機流れと店の人に聞きました。
試聴はしなかったのですが実物を見れば、木目を生かした美しい仕上げと誰でも思うでしょう。

http://www.u-audio.com/shop/goods/goods.asp?category=00&shop=
480としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/24 00:47 ID:vi8hz9k7
>>476
現時点の常用機がメリディアン588とソニーSCD−1なのでコメントします。
CDの音だけで比べるとSCD−1が結構落ちるか?の件は、
私はメリディアンのCDの音が好きです。

でもオーディオ好きの人に比べさせれば多分半々ぐらいに分かれるじゃないかと思います。
透明感とか、細かい音が聞き取れるかとか、低音の力強さ、
という点で比べるとSCD−1の方が、一聴で上回っているとすぐ分ります。
メリディアンはそういった要素を気にかける気分を起こさせないほど、
音楽を聴くことに集中できるのが私が思う美点です。
でも音楽を聴くといっても、各人の色々なスタイルがあるので、
SCD−1の音を踏まえれば集中できるが、
一方のメリディアンではオーディオ的な評価要素が欠けていると感じて
逆に音楽に集中できないという感想を持つ人もいるかもしれません。

機能的には、メリディアンはシャッフルプレイができないので、そうしたいときにはSCD−1を使用します。
またメリディアンでは、なんか曲のノリが悪いなと感じたときSCD−1にして、
いくつかあるデジタルフィルターを切り替えるとピッタと決まるCDが時々ありました。
感覚的には1割以下でしたが。
481としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/24 00:49 ID:vi8hz9k7

SCD−1のプレイを押してから実際の演奏の始まるまでの時間はたまに使用するなら許せますが、
常時使用する気は絶対起きないほどの時間です。
588も一般のCDPに比べると決して早くはありませんが、
その時間比較はメリディアンの過去スレに書いてあるので見てください。
こちらは自分の我慢の範囲内です。

588を使用していて分りましたが、PCからのノイズに少し弱く、
ノートPCを60cmぐらいの距離で操作していると、時々(20〜30枚に一度程度)誤動作することがあります。
508.24では決して起きなかった現象です。
トレイの動きも507と同様の一般の入門クラスのCDPとたいして変わらずあまり高級感は無く、
508.24のような高級感とは雲泥の差です。
ちなみにあまり厳密に比較していませんが508.24より588の方がメリディアンの良さを生かしつつ
オーディオ的には少し進歩したと思いますが、
上記のような使用感や多分メリディアン最後であろうCDメカ使用上級モデルとしての地位を考えると、
過渡的な感じが残る588より508.24の方が長期的に満足できるCDPだと思います。

一方SCD−1は、光学固定メカの最高峰、最初のSACDプレイヤーとして今後も歴史に残るモデルですが、
そこに価値を見いたせば、あのような高級機があの値段で買えること自体驚きだと思うでしょう。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 01:06 ID:7stfm9xK
友人がメリディアン588持ってるけど、物が少ない割にかなり良いCDPだと思いましたよ。
正直友人がそれを見つけてきた時はデザインが地味だなーと思ったが、音はとても魅力的で
羨ましかった。特に苦手な分野も無さそうだし、お勧めです。

SACDプレイヤーはSACD再生はとても良いけどCD再生とのギャップで悩むと思いますよ。
私はSCD-1よりずっと安いSA-14を使ってるけど、CDの音も良いとか風聞で聴いて買って
後からよくよく比較すると殆どのCDPよりCDに関しては魅力が乏しいと感じた。
しかしSACDから再生される音は10万代の製品とは思えないのも事実で、結局聞き込むの
はSACDばっかり・・・みたいな事になってます。
SACDに目当ての物がどれ位あるかが判断の分れ目じゃないですかね。
483476:03/10/24 06:59 ID:5i7S8kID
としぼちゃん、482さん、レスありがとうございます。
やっぱり一度聴いて見ないとダメだなと思いますが、SCD-1は自宅試聴
できるあてがないのでつらいところです。
まとめるとこんなところでしょうか。(あくまでも比較です)
SCD-1: 
・透明感、細かい音がでる。 低音が力強い。
・メカが良い。 高級感がある。
・SACDが聴けるw
588:
・プレイまでの時間が短い
・音楽に浸れる

プレイまでの時間は588が限度だと思います。 あれより遅いとなると相当つらい。
SCD-1の透明感、細かい音がでるという点は惹かれるところです。
低音に関しては588も深くて良いと思ったのですが、比べてみたいところです。
482さんの言うように、SACDがどれだけ重要かと言うところがキーになるので
しょうが、実際良くわかりません w
最近、旧譜のハイブリッド盤がよく出てますが、音って結構ちがうんでしょうかね?
484465:03/10/24 07:27 ID:+DWgrBYP
>>としぼちゃん
audio analogueスレの続き、別に大した内容じゃなかったが、
続きがあるのがわかってて読めないのも気になるだろうからとりあえず出しとくな。


648 名前:い [] 投稿日:03/05/16 13:44 ID:gO1kgT1Y
プッチーニSE単体と、それにドニゼッティ繋ぐと音は良くなりますか?
やっぱりパワーはプリと併せなきゃ意味有りませんか・・・。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:03/05/16 20:44 ID:???
>>648
システムにまだ不満があるようでつね。
485としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/24 08:52 ID:cbWMP0e/
ありがっと。
486としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/25 08:19 ID:vj1BpGiZ
476さん

現用のCDPからの買替え前提の、メイン機としての検討なら、音のことは抜きにしてまずは
SCD−1の操作性に抵抗を感じる否かで決めるのが良いと思います。

オープンを押すとトレイが優雅に開きますが、ここまで7秒。
自分が普通の操作でCDを乗せて、スタビライザーの乗せるのに約5秒。
この状態でプレイを押して音が出るまでCDで約25秒。

計37秒の時間に慣れることができるかがポイントです。
私はサブ機だからこそ、たまにはいいかと楽しめますが、
メイン機としては使う気は起きません。

あとメリディアンなら現行の588も悪くはありませんが、
508.24までの500シリーズの中古がお薦めです。
更に遡りその前の600又は200シリーズの中古も、
コンデションが良いものさえ見つかれば、悪くない選択だと思います。

新品を買うなら、いっそのこと上のスレで少し話題が出た
次の新製品を待ち588と比較の上、どちらか買うという案もあります。

最後に話題を拡散させてすみませんが、
最近見た中古のCDPで気持ち引かれたのはNAIMの以下のものです。
音はどちらも聴いていませんが、悪くないと思い込んでいます。

CD-3  ■売価 \105,000  ■定価 \240,000  ■状態 良好
■保証 1ヶ月  ■特徴 旧タイプ スイングアームメカ搭載
http://www.berrys-napix.co.jp/new/audio_goods/goods.cgi?mode=one&id=4539&key=

CD-3-5  ■売価 \160,000  ■付属品 元箱、取り説等すべてあり  ■状態 良好
■保証 3ヶ月  ■特徴  フィリップスCD7メカ 18ビット W430×H56×D300 4.5kg
http://www.berrys-napix.co.jp/new/audio_goods/goods.cgi?mode=one&id=4350&key=
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 11:27 ID:GsDSmNW1
そういえば、としぼちゃん、いつ588買ったの?
508.24はどうしたんですか? 安く売ってーw
488としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/25 13:14 ID:vj1BpGiZ

いつのまにか・・・・・、恒例の中古購入です。
ネットで見つけた瞬間にメールして、翌朝開店に電話してました。

うちの508.24はとっても銘機なので、手放す予定なし。
しばらく588で聴いていましたが、そのうち戻して比べる予定。

それにしても、オーディオもCDも沢山買うけど、
どちらも売った経験がないほど物欲の塊なので、家が物で溢れまくってます。
本人は宝の山に囲まれている気分ですが、
興味がない人には、時々TVで話題になるゴミ屋敷のように見えるようです。
そもそも整理整頓能力も無し。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:50 ID:Oibn1+Fl
メリの507ってどうなのですか
588とはだいぶ違いますか?
490としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/26 13:15 ID:8gq464LS

過去スレ&過去レス 読んで。

507は未聴なのでコメントできないけど、
今までの書き込み読むとこんな感じでは。
あくまでも推理だからね。

ほとんど同じ音だけど、細かい点では588は507を上回る。
その違いを決定的な差として捉えれば、グレードが明らかに異なるという評価になる。
少しの差と捉えれば、
「もちろん588の方が良いけど、18.5万の違いを考えれば、そんなに大きな差はないよ」
という評価になる。

なお機能的には507はバランスアウトが無いことに注意。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:06 ID:PwOzkdh/
としぼちゃん

SCD-1の37秒待ちはつらすぎるので、別のを考えます。
NAIM良さそうですが、まだ修理できるんでしょうか?
フィリップスのスイングアームですよね?
492としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/26 21:15 ID:8gq464LS

NAIMのCDPの修理の件は、NAIMスレで聞いてみては?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1055129077/

直近の情報は知らないけど、少し前までは日本の新たな代理店が決まらないままでした。
元代理店のオーデックスが引き続きアンプ修理はしてくれているはずですが、
今も対応しているかや、CDPはどこまで対応可能か、など不明。
NAIMの以前のスレや愛好者のHPを見ると、本国へ直接送付して直す人も多いようですし、
実際NAIM本社のアフターサービス体制は相当充実しているようです。

CD3はフィリップスのスイングアーム(CDM-9?)でマルチビット(TDA1541A)。
CD3.5はフィリップスのリニア式(CDM−12、メリの508の中後期も同じ)で、
販売店の説明でCD7とあるので、多分1ビット?。

あのCD3.5は確かめて無いけど、説明と値付けから考えると、実質新品のような感じがします。

操作上の特徴は自分の手で押し引きするあのトレイです(当然リモコンで開閉なんてできないよ)。
前に店頭で操作したことはあり、自分は違和感はなく使えました。
外観デザインは3も3.5も変わりませんが、画像を見比べていると、
扇型にトレイを開ける動きと、スイングアームのメカは開けた時にデザイン上しっくりきますが、
リニアのCDM-12は、なんかしっくりきません、あくまで個人的なデザインの拘りですが。
CD3はマグネット式のスタビライザーを自分で乗せる必要があった記憶で、
画像にもそれが写っています。
CD3.5は同様の操作性なのか、スタビ不要なのか分りませんが、
画像にはそれらしきものは写っていませんね。

でも両方欲しいなぁ、買いたいなぁ、買いたいなぁ、我慢、我慢

どっちか片方なら、コンデションに問題無ければCD3かな、値段も5.5万安いし。
一般の人は、スイングアームのメカの故障時にどこまで対応可能かを、
気にする必要があるだろうけど。
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:36 ID:lY2xRsv9
      彡彡⌒⌒⌒ ミ      
      彡彡ノ.  三  ヽ     
     ‖|‖  '。  。` |    
     川川‖   ' ω` ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     川6    ∴)д(∴)  < 俺がとしぼだ。老後が心配だ。
     川川      〜 /     \_________
      / ヽ  ___/  
     /    としぼ  \
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆x68dZnAgiE :03/10/26 21:53 ID:fTYQONg+
鬼気迫りましゅな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:20 ID:R2bTIoGH
>としぼちゃん
メリのCDPのバランスとアんバラ出力の音質差は比べた
ことありますか?
498としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/27 00:16 ID:rtVOgTbb

そういえば意識的に聴き比べたことはないなぁ。

プリにバランス入力があれば、バランスでつなぐこと多い。

そもそも588はバランスとアンバラの両出力をそれぞれを別なプリへ繋いで、
2系統のシステムで共用してます。
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:23 ID:Rt9bxXgT
>>493
今日たまたまナピックスによって
ネイムのCDを触ってきたよ。
両方ともマグネットクランプがついてたぞ。
程度は結構綺麗だったよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 23:54 ID:+g6d1UkQ
>>500
これが欧州ち○ぽか?
NAIMはまだあったんか!
>>494
ホンマにこんな顔なん?(w
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 23:57 ID:+g6d1UkQ
>>500
これが欧州ち○ぽか!
NAIMまだあったのか!
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:14 ID:VksF3Jo0
>497

メリの588使ってる。ずっとアンバラで繋いでたけど、バランスとの比較がしてみたくて、インコネをキンセレの1030と1130で較べてみた。1030が1mで1130が0.75mだけど、やっぱりバランスのほうが1グレード上と思う。

505としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/28 01:08 ID:ecz4375d

キンセレはキンバーなんちゃらの略?

前のレスでは書かなかったけどプリアンプの回路構成しだいでは、
CDPの出力のバランスとアンバラの違いを聴いているのか、
プリアンプの入力のバランスとアンバラの違いを聴いているのか、
見分けがつかないじゃないか、と思った。

だからあるプリアンプでコード類も同じ素材を揃えて聴いて、
どちらかが仮に良かったとしても、それがCDPのアンバラ又はバランスの
どちらかが優れているとは簡単には結論付けできないように、思っているわけ。
506あぼーん:あぼーん
あぼーん
507あぼーん:あぼーん
あぼーん
508あぼーん:あぼーん
あぼーん
509あぼーん:あぼーん
あぼーん
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆x68dZnAgiE :03/10/28 20:53 ID:5JN8Av/6
それはぁなたのこと?ッテカンジカナー
512(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆x68dZnAgiE :03/10/28 20:55 ID:5JN8Av/6
っーかとしぼちゃんのナニが気に入らなぃのか・・・
オジさんに話してみなさぃ
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:09 ID:aWZolLre
としぼちゃんが気に入らないなら
他をあたってください。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:30 ID:bT4MA+mO
相手にしないほ〜が・・・・。
でも、「資源」の無駄遣いだよなあ。
515としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/29 01:16 ID:rVeJ7whu

ジッタ測定で、メリ500、588 ソニーSCD-1 リンCD-12 皆さん優秀な成績を修めました。

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1059679684/488-
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 12:57 ID:usnxWTD/
>>492
 ネイムスレの住人です、
 CD3はスイングアームでCDM-9です。
 友人宅でCD3.5と比較試聴させてもらったことあるけど、素のままではまったく違いがわかりませんでした。
 CD3.5のほうは外付け電源つなげることできるができて、電源つなぐと差がわかりました。
 ただ、選ぶとするとモレはCD3かなあ、CD3.5電源付きよりビシバシ感あるから。

 CD3.5もスタビライザー使います、CD3と同じだった。
 ヤフオクの出ているCD3の解説によるとピックアップは直るみたいでつ。
517としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/30 01:17 ID:Oqsy4mRF

解説ありがとうです。

一つだけ確認、
「素のままではまったく違いがわかりませんでした。」
は音では無く外観のことを言ってるんだよね?
そうじゃないと、後続の「ビシバシ感」の文章と、うまくつながらないので。

それとも、外部電源を使用しないと音の違いはあまり無いが、
CD3.5に外部電源をつけると、CD3の音から「ビシバシ感」が失われた音になり、
ある意味悪くなると書いている文章ですか?
518516:03/10/30 11:37 ID:4BxjIroD
 ども、後者でつ。
 ジャズの勢いとか、緊張感みたい雰囲気がイマイチだったもんで。
 オケなどはCD3.5+電源のほうがいいのかも。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:45 ID:/a1tJINl
cairnの商品の詳細が代理店のHPに載ってました。既出ならスマソ

http://www.naspec.co.jp/cairn/cairn-index.html
520としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/11/01 13:08 ID:RK69Djup

cairn のインプレ簡単ですがダイナ五十嵐さんで出てます。
私は今回初めて知った製品だったのですが、
画像ではSATの製品のデザインに近いなと思いました。

DR.IGARASHIの名機/珍品講座 2003/10/10
http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/5555/5f/dr_igarasi.html
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:06 ID:4UALSjii
ぃとしのロゥラ〜
523(=゚ω゚)ノシぃょぅβ:03/11/01 21:13 ID:omUdb+Ky
>ボケェ、オーラの欠片もないとすぃぼにファンなんかいるかよ。
よっぽど構って欲しぃのね・・・。

さぁ、ボクがトモダチになってぁげるから元気出せょぅ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 22:42 ID:hcHbT/Pw
としぼちゃん削除依頼出し過ぎ
どうして放置できない?
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 23:36 ID:uN/E3b9j
潔癖症なのかな?>>としぼちゃん
このスレって割と平和なんだから余計な事砂。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 02:13 ID:+H8cJaFB
このスレがお気に入りなのと、前のレスを見直すことが多くて
何度も見てしまうのが鬱陶しいらしいよ。
どっかのスレに書いてたような。(間違ってたらゴメン)
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528526:03/11/04 04:41 ID:EUerVoJH
なんか否定的なレスに挟まれちゃったなぁ。
流れ的に誤解されてしまいそうなので言っておくけど、
「それくらい別に良いんじゃない?」と私は思っとります。
自分でたてたお気に入りのスレくらい、
サッパリした状態に保っててもいいでしょってね。
削除依頼出されてるのって、消えて困るようなレスじゃないんだし。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 16:36 ID:l9R5lJk4
しかしだ、ソレをしょっちゅうやられるとかちゅ〜しゃ使用の場合度々「あぼ〜んとか
何かでログか詰まったようです」みたいな表示が出てログを頭から取り直す羽目に
なったりするんだよな。まぁその手間自体はたいしたことないけど、ちっとはウザく
感じられるわけだ。
それにさ、としぼが>>521「でも半分私のファンみたいなもんかも(w 」てなこと
書いてるように、自分にファンがついてると思ってるならそいつら引き連れて
tcup等のフリー掲示板借りてそこでやりゃいいんじゃないの?
あの程度の煽りや茶々も許容できないんならさ。
それにスレってスレ建て人の所有物じゃないでしょ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 17:26 ID:WXUf985W
としぼは、他人を支配したくて仕方ないんだよ。プライドは以上に高く、
そのくせ人並み以上に、人望がないから、実社会では自己崩壊してるんじゃないか?
だから、キチガイみたいにオーディオ器機を買う事ばかりに衝動が向かい、他人の行動を
きめ細かにチェックしてるしな。過去ログなんかもきっとエクセルか何かですぐに
誰かの過去の書き込みをチェックできるようなマクロを組んでるに違いない。(キモッ
しかし、オーラがない相手にされないコテハンなので限界点が低いとしぼであった(藁

531名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:47 ID:fWHQdpPF
cairnは未聴だけどデザインが好き。もう売ってるのかな。
フロントパネルにロゴが入ってないのは好みが分かれるかも。
個人的には潔い感じがして好きだけど。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:04 ID:FMACf3mu
cairnとcayinてつづりが似てるですよぅ。
533529:03/11/05 00:33 ID:MATqTuOW
また詰まったよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
何でほっとけないかなぁ…どうせ>>530にも削除依頼を出すんだろ?
っつうかログブラウザ使えよ>>としぼ
誰にも迷惑かけずにあぼーんできるぞ。

cairnはオーディオアクセサリー誌にレビューが載って以降、気になってたんだが
ナスペックのサイトに情報載るのにえらく時間掛かったな。
辛抱堪らず海外サイトの評判を漁ってみたりしたんだが…
>>531
音は評価しつつもツマミがつまみにくいそうだ(w
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:40 ID:0Epi5oyJ
>>1アメリカ製品にはかなわないよww
535(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆x68dZnAgiE :03/11/05 23:09 ID:BK+VGMln
外人のバカデカイ手につまみにくくてもボクらのかゎぃぃ手ならマッチングしませんでしょうか
536リーク:03/11/06 09:04 ID:uquSsBtV
ヨーロッパ製と言えば、エゲレスのリーク社を語らなければいけないであろう。
ヨーロッパのエスプリと高い技術が結集したプリとチューナは、現代のハイエンド
と比べても遜色ないだろう。

http://www.soundbox.co.jp/images/Leak_VariFM1.jpg
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 09:55 ID:1SBDhvoj
クリークは昔のオーラみたいな感じなんすか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 13:25 ID:WUVcyG4r
>>537
クリーク社とリーク社は別の会社、
リークは、ポイント1と言うシリーズを出していた。
(ひずみ率が0.1%以下という意味、1950年代初頭としては画期的低歪率だった。)
真空管時代に、リーク・ミュラード型という位相反転回路があったが、
そのリークというのは、この会社のこと、
1960年代の日本で、英国製のAMPといえば、QUADかリークといったぐらいの
ライバル関係にあった所。
因みに、ミュラード社は真空管の会社で、ここも、当時アンプを作っていた。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 04:07 ID:X+ogj0Wt
近所のショップにREVOXのH2というCDプレーヤーがありました(中古)価格は10万とのこと。試聴したらちょっとナロウでしたが、ボーカルに独特の芯があってイイ感じ。買おうか悩んでいます。
ただ、けっこうジャンルは広く聴くのでこのプレーヤを聴いた事の有る方いらっしゃったら、意見を聴かせてもらえますか?ちょっとナロウすぎる嫌いもあるような感じがして。。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 04:16 ID:T7epmZzk
ヨーロピアンブランドのスピーカーってやっぱスリムで設置スペースのことも
考えて作られてますよね。 アメリカンだと国土のせいでやはり大きめですし。
日本の住宅事情との肌合いがいいの欧州ものですかね。 クルマみたいに。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 11:57 ID:Ne93JbuX
>539
REVOXのH−2は1990年に発売されたCDPで、音色はARCAM
のCD−23Tに準じたマータリした鳴り方がします。
おっしゃられるとおり、ヴォーカルに捨てがたい魅力があります。
ただですねぇ、当時35万していたH−2なんですが、13年落ちを考えれば
少し高いような気がしますが、まあ、惚れ込んだなら買っても損はしないと思
います。
http://www.springair.org/index.html?d_18973_Revox_H_232004.htm
542539:03/11/07 12:10 ID:vbcay36s
>541様
貴重な情報ありがとうございます。
おっしゃるとおり、ヴォーカルに妙に魅力がありますよね。
でも、まんべんなく聞く私にはそこが悩みでもあります。
ヴォーカル系専用プレーヤーとしてでも購入したいくらいで、おおいに悩みそうです。(^^;
でも、こういう悩みを与えてくれるのが海外ブランドの魅力なのでしょうね。
ちなみに見たのはリンク先のシルバーでなくブラックでしたが、見た目も独特の魅力ですねー、悩みます。。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:31 ID:1mc3WIea
>外人のバカデカイ
外人のデカパイとよんじゃったyo
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 05:39 ID:Dau9a9cj
S.A.Tのプリメイン使ってる方いらっしゃいますか?
インプレお願いできませんでしょうか。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 07:30 ID:gfDlcFap
愛情コメコメ
サトーのごはん
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:00 ID:ATkLpVtn
最近のヤフオク、おぃしそぅな出物が立て続けに出てどれも
欲しくてしょぅがなかったんだけど、お金も置く場所もなぃので
指をくゎえて見てるダケ。オノレブルジョワー(T^T)

エレクトロコンパニエECI-3が8.6マソ
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44445914?
同じくECI-2が6.1マソ しかも転売屋サンに落とされちゃってるシー
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9332642
MF A3CDが7.5マソ
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40113729?
AuraのPA100が5.2マソ
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9318650
Revox B226S 5マソに至っては、落札すらされてなぃ、、、
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9357373

アト、ヨロパぢゃなぃけど、SonicFronteerの名プリSFL-1Sigが7.1マソとか
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43651003?

そぃえば、ウニ音にFMJ-CD23(Tになる前)が10マソで出てたナ、、

オノレブルジョワー(T^T)
547516:03/11/14 16:05 ID:FgoDiW9b
>>546
  NAIMのNAIT3,CD3も出ているね
 モレは持っているから出動しないが、CD3なんかは10万以下だったら貝じゃないか。

548名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:03 ID:jj4v+9t/
REVOXってのは昔ステレオサウンドで、音が厳格だとしていたが、
そういう傾向はもうなくなったのかな。あるとしたら、ジャズやポップスの
ヴォーカルは難しくないか?
549あんちょこ:03/11/15 19:39 ID:Txn6AYJM
>>548さん
そうでもないですよ。
色気、艶があり、なかなか声もリアルですよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:54 ID:spAMwZTf
>>544

<過去スレ>
S.A.T 01/12-03/05
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1008971938
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:03 ID:RpPSsuuc
雑誌は、カタログだと思った方が
いいと思います。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:10 ID:5akmFWMN
>>546の効果か、RevoxB226Sが7.1マソで落札されてるですよぅ。

そんなワケで、今週のオススメゎ、こちら(w
TAGMclaren PA-20R
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40944123
TAGMc、人気なぃから、いくらで落札されるか、見ものですよぅ(悲)。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 08:44 ID:tUS9lt5Z
晒さないで下さい。
敵が増えます。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:45 ID:mUp4UuMo
ゴメンナチャイですよぅ。

でも、最近オクは転売ヤーさん達の跳梁跋扈がスゴくて、掘り出し物は
みんな持ってかれちゃぅですよぅ。
それダタラ、その機器が好きで、少しくらい高くっても、買ってくれる人
に落とされたほぅが、幸せかなぁと思って、あえて晒してみたですよぅ。
特にTAGMcは人気薄でしゅシー、、、
本気で狙ってるのでしたら、申し訳ありませんでしゅ。>>553
転売ヤーだたら、ザマミロですよぅ(w
555孤高サヴレ ◆aKEFsQ7mkM :03/11/20 19:48 ID:bm/dsy90
555だっちゃ
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:51 ID:mUp4UuMo
>>555
ぁたらしぃキャラですねぇ、、、
557マニヤックサヴレ ◆aKEFsQ7mkM :03/11/20 20:15 ID:bm/dsy90
気に入った!とおもったらブリティッスって事が多々あるんですが
ひょっとして前世はモンティパイソン?

>>556
たまたまだっちゃ(・〜・)
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 21:44 ID:5el6CMlh
でも転売ヤーとせって、中古相場より遥かに高い値段で落とされたFUSIONもあるわけで・・・
晒すのはあんまり歓迎しないです・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:27 ID:hjfdKJ7K
>>552

TAG McLaren PA20R 87,500 円で終了でしゅた。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 10:38 ID:Iylrm9Il
安いと思っても87500円捻出できない
自分がいた
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 11:28 ID:13jTO5Ms
同じく
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 06:42 ID:NnBzvINY
優良スレにつき保守。だがとしぼちゃんは何処へ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 12:58 ID:ZdeK15U1
meridian、デザイン一新(?)しましたね。
まさか主力製品がフルサイズになるとは。

ttp://www.meridian-audio.com/m_news.htm
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:26 ID:zfcdQ+4t
いつのまに、、
これでとうとう私のM30もきれいさっぱりデータが無くなった。
骨董品の仲間入りかな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:16 ID:1wgeFM5h
最近、出てこなぃですねぇ<としぼちゃん
メリリンのデザインは、首尾一貫してどっか変わってますねぇ(w
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:31 ID:OkoB2D0U
ほんとだ。なんだか違うデザインになってる。
でもやっぱり一目でメリだって分かるねぇ(w

としぼちゃんが戻ってきてくれるのをゆっくり待つことにしましょう。
それまでこのスレが落ちてしまわないように気をつけないと…
567としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/11/27 22:54 ID:uxnRzmos

新しいメーリさんは横幅44cmか、、、、複雑な心境。
デザインは最初の印象では、REVOXのかつてのHシリーズにちょっとだけ似。

200や600シリーズの2シャシを結合させた500シリーズのデザインは、
その進化の仕方の過激性に、かつてものすごく感嘆しました。
今回は良く見るとその500シリーズのデザインは基本そのままにして、
幅6cm程度の角柱を左右および後ろに付加し、カラーはシルバーに変更。
一見大きく変わったようで実はデザインコンセプトは継承されていると言えるのでしょう。

でもHPのやや粗い画像では質感が分らないせいもあるのですが、
第一印象としては正直、うーん、というところ。
内部を見ないと基盤等がどの程度占めているか分らないけど、
多分CDPとプリアンプは現在のサイズのままでもいけたと思われ、
シルバー系のデザインで各コンポーネントは統一しても、
CDPとプリアンプのサイズだけは現行のままの方が良かった気がします。

いずれにせよ早く実物を見たいものです。
568としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/11/27 22:56 ID:uxnRzmos
>>564 さん
メリのSPを使用している人はあまり多くはないので、
M30の感想などを教えて頂けると参考になります。
569としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/11/27 23:01 ID:uxnRzmos

メリディアンついでです。
コレクターアイテムに近いですが。
セレッションのSL700なんかと塗装が同じなので、組み合わせると楽しそうです。

メリディアン XLP  標準価格 ¥142,000-  販売価格 ¥38,000-
http://www.musicshowa.co.jp/audio/item.html?store_id=4015&kind_id=u-amp&goods_id=A-29301
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 10:23 ID:4kmG/qur
としぼちゃんお帰り。
571564:03/11/28 12:25 ID:jBz6FjPG
いやー、感想といわれてもそこまで聞き分けられる耳もってないので(^^;)
M30の思い出話くらいしかできませんが、、

一人暮らし始めたときに、狭いので小さいスピーカーでいいのないかなーと
名古屋の大須で物色してたらコイツが出てきました。
条件提示は
・中古でもOK
・小さくて素直でいい音が出る奴
・ブランドは不問。逆にブランド名で余分な金は払いたくない
・対象はクラシックとかポップとかだけど特に特定はしない

で、「じゃあ、あれがいいんじゃない?」と店の奥からバブルシートにくるまれて出てきました。
「アンプ内蔵してますが、いいですか?」
ってな感じでやりとりで試聴。ほぼ要求にぴったりでした。
無色透明で本当に素直な音です。フルレンジらしい音です。
用途はやはりサラウンド用ですね。メインにするにはやや物足りないです。

ただ、基盤の造りが英国らしく、ピン入力が片方はがれかけていて接触不良。
これは買った後にガリがでたので調べたらぐらつきでわかりました。
ピンケーブルを5cmくらいで切って基盤に半田付けして使ってます。
現在は本来の用途らしくサラウンド用に使ってますがいい感じです。
気が付くと後ろからも音がでてるんだなーってくらい素直で。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:03 ID:tSx7fo/v
としぼちゃん、おかぇりですよぅ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:07 ID:HKLDMwPr
としぼちゃん、おかえりなさいませ。

いきなりですが、ちょっと古いCDP、
メリディアンの206のインプレお願いします。
出物を見つけたので。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:48 ID:7Y6V7Afh
小粋なスタイル メリディアン
聴いてナットク メリディアン
マターリ気分で メリディアン

メリディアン 買ってみるなら 中古品!?
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:47 ID:yLT1xBs/
>>574
そう、中古品。
新品は出鱈目価格だもん。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:32 ID:mNLmEsq0
たまには、新品でどうぞ
577+-0:03/11/30 00:04 ID:oZkSkFzW
206は初期と後期ではDACが違うよ。
オレの持っている206は初期のやつだが、今の水準でみると高域はちょっと荒い。
低域はしっかりしている。
評価の高いのは(ってどののだ?)206Bの後期モデル。

悪くはないが、オススメしかねる。
206を手に入れるとリモコン209が欲しくなる。

209を手に入れると201プリが欲しくなる。
すると204チューナーでタイマーコントロールしたくなる。
すると、M10,M20,〜M60などのアクティブSPが欲しくなる。

無限地獄じゃ(といっても残り全部で20万くらいだ)

こういう選択しもある。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12425619
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:12 ID:J7AePcqb
206Bは良かったね。CDM-4とDAC7の名コンビ、濃い美しい音。
たしかに最初の206は、濃く力強い感じでしたね。荒っぽいとも言えるかも。
どちらも、今のCDPには無い個性だと思う。
最近のCDPはどうも薄く感じる、解像度ばかりを追い求めているような・・・

207はマルチピットですか?1ビットですか? >>577
579としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/11/30 19:05 ID:2GdMV7Fp
>>ALL
別にいなくなってたわけではなく、ずっと仕事が忙しかったので、ROMしてました。

>>573
私は、200、600シリーズとも未聴です。
たくさん種類があった200シリーズCDPのメカ、DAC、価格、発売時期、
などをいつかまとめる予定ですが。
このスレの前の方のレスに以前のメリのスレのリンクが貼ってますが、
そこには200シリーズを愛用している方の書き込みが何回かありました。
580無声音化するな、CD音楽:03/12/03 20:00 ID:sii+wHgu
531>

カインは中国製だって、ドイツ人が言っていたが。
581無声音化するな、CD音楽:03/12/03 20:07 ID:sii+wHgu
540>

ヨーロッパのスピーカーの頂点はドイツ・クラングフィルム社のオイローパ
号だろうと推測。日本に一台はあるはずだが、ドイツにはなさそうだ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:24 ID:tJ2ZfUD/
>>580
>531はケルンのことを言っているのではないかに4000ピタ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:50 ID:mTEbhrSX
話題のメリ206Bがヤフオクに出てますよ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41812133
>>573はもう手に入れちゃったのかな。
584としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/08 00:37 ID:yytzcsyf

この出品、ヨサソだね。
他にも出してるLS−3/5A、セレッション3、なども程度が良さそう

そわ、そわ、そわ・・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:34 ID:ddDlMJar
このままぢゃ落ちます。
それでいいのか?>としぼちゃん
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:12 ID:r3ORpCJL
煽らなくても、この人ならきっと買ぅ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:11 ID:i6Qq+COy
むー
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:10 ID:MTCe0uB4
鰤論の相場が5万円程上がってるな。
2ch恐るべし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:53 ID:DBV2QebM
最下層か・・・・・この板では恥ずかしいかも。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:47 ID:rPMZQH+v
深く、静かに潜行しっぱなしだな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 18:09 ID:YG6PB1bU
age
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:26 ID:ZjDR9hLv
お、浮上してきたぞ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:53 ID:3KDD50oe
ナグラ最高だ!
アンサンブルもいいぞ!
EPOSも捨てがたい!
naim欲しい!
DALIだ〜〜〜〜!!
AMPHION美しい!
 
アゲだーーーー!!!

594名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:55 ID:p83ICrIP
馬鹿丸出しだな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:31 ID:Dn9xcqSV
続けざまにメリの208がオクに出てます。めずらしい。
今度のは程度がちょっと・・・・ですが。
このモデル、アクティブSPとの組み合わせて想定していたのでしょうか?
CDP部は206と同等?
メリって面白いですね。いまのラインナップにプリ付きCDPってあるのかな。

596名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:46 ID:8o8+UkHk
漏れも208は愛用中だが、オクで出てるやつとはリモコンが違う…
あっちの方が使いやすそうだな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:31 ID:3bxJYky5
おお、今度はメリのアクティブSPが出てきた。
ここ見てるのかな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:38 ID:QIOzHgq0
>メリのアクティブSP
ぃや、コレゎケコ、回転寿司状態。。。。
time span長めで、デターリヒッコンダリ、、、
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:55 ID:3bxJYky5
>>598
あら、そうなんですか。じゃあもう干乾びてるね。
600(=゚ω゚=)ノ…1000ZXL ◆ZXL.z./j9Q :03/12/16 00:11 ID:BvhJUQRd
600!キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
            へ )   (  ノ  (   )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
              >   >    <      <      <       >      >
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:15 ID:n4OIZ60m
そんなにぅれしそぅに踊らなくても(w
602+-0:03/12/16 00:39 ID:5UAyj7a9
実は干からびたメリ・アクティブを蘇生させる術があるんじゃ。
603としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/16 00:45 ID:byeDc7WK
>>597 >>598 >>599
このことなら、出品者が2chのオークションスレで有名なROMたんということもあり、
たぶん1年近く回転寿司。
メリディアン DAコンバーター装備スピーカー D−600 開始価格: 220,000 円
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13763073


>>595は多分下のやつ。
ちなみに自分のヤフオクアラートは「MERIDIAN」と「メリディアン」で入れていますが、
9割はホテルメリディアンの優待券とMeridian Technology Corpで引っかかるCISCOのルーターばかり。
以下のようなものがひっかかるのは1割り以下。

メリディアン MERIDIAN 208 CDプレーヤー定価¥560,000
スペック:ドライブメカ:CDM-4、D/A変換:ビットストリーム方式
     入力:RCA(LP、LINE、TAPE)各1
     出力:RCA(固定、可変、TAPE)各1、デジタル(同軸)1(光)2
     サイズ:325W×100H×320Dmm  重量:7.2kg
色   :ブラック
備考  :定価560,000円。CDプレーヤーにプリ機能が付いているモデルです。
     取説は英語版のみ、リモートコントローラーはMSRです。
     CDドライブ、LINE入力、プリ出力は動作確認済みです。
     他の入力については使用していなかった為不明です。
     フロントパネルの文字が少しかすれています。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12133523
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:08 ID:c6tRhnRn
>>602
おせーてくらさい、蘇生術を。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:19 ID:m+R+s0Js
>>604
闘魂を注入しる
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:45 ID:n4OIZ60m
こんなカンジで。
━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
            へ )   (  ノ  (   )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
              >   >    <      <      <       >      >
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:45 ID:n4OIZ60m
まるまる一人分ズレた、、、(凹
608チャムピヨソロード:03/12/17 12:23 ID:mXoo2EbP
>>604
闘魂注入ですよやっぱり。
609+-0:03/12/17 22:36 ID:V/3nry3m
干からびるのは、ツイーターの磁性流体、
こいつが、固化して、ツイーターの動きを阻害する。

根性のあつヤツはツイーター分解そうじ。
無い人は、再注入してくれる業者がいる。

メリに限らず古いSP共通の問題。
ただし、ツイーター直しても、高く売れるわけではないので、そのつもりで。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:36 ID:Nak0mHid
>>609
>干からびるのは、ツイーターの磁性流体、
>こいつが、固化して、ツイーターの動きを阻害する。

ホントか?ネタか?

>メリに限らず古いSP共通の問題。

磁性流体なんてハイテク、古いSPには使われていないぞ。
実用化されてまだ10年も経ってないだよ。
611+-0:03/12/18 00:05 ID:dbXMwc/M
磁性流体は宇宙産業で開発された技術だからハイテクと言えばハイテクだが60年代の
ハイテク。

おれの見たのは、油性の液体にフェライトみたいな微粒子が混ざったもの。

ヨーロッパのメーカーではB&Wがこれを使っていることを積極的PRに使ったと思うが、かなり前。
目的はボイスコイルの冷却保護かな?
612としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/21 19:27 ID:dXqUxiYG

メリディアンのCDPの588の展示品処分。
私の現在の使用機ですが今年某店の展示品を税送料込みで約30万前後で入手したのなので、
値段は「もう一声!!」と店に言いたくなるけど、あまり出ないので紹介しとく。
実は1ヶ月ぐらい前に見かけて紹介しようと思ったらどの店か分らなくなってたんだけど、
さっき発見。1ヶ月たっても売れてないので値下げをせまりましょう(笑

CAVIN大阪屋
<展示現品処分品>販売価格には消費税は含まれておりません。元箱、他付属品、保証はもちろん付きます。
CDP  MERIDIAN  CD-ROMメカ 3段メモリバッファー  588  445.000円  330.000円
http://www.osakaya.com/ampcdzaiko.html
613としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/23 22:42 ID:l6hWxLHm

HEGELのプリP4の内部写真です。画像は以下リンク先のNo1984です。
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/joyful.cgi

紹介文は将来の保存用にこちらにも以下コピペしておきます。

1.P2との違い

(1)モジュール(背面に3つ並んでいる黒い長方形)
P4のSSの製品紹介(130号、なおP−2は133号)に「モジュール」と書いているのでそう書きますが、
レビンソンやムンドのように抜差可能な構造では無く、基盤ごと樹脂で固めています。
左から一個目と2個目の間の基盤上には樹脂がはみ出しているのが見えます。
(修理の時はどうするんだろう?、メイン基盤丸ごと交換の方針か?)
3つのうち2個は左右の増幅で、残りの左端の1個は左右で1個利用の
バラ=>アンバラ(方向は逆かも)の変換と推測します。

(2)セレクタがモタードライブでリモコン可能
ちょっと面白いなと思ったのは、リモコンでソースを選ぶとその瞬間に内部のリレーで入力(音)が切り替わりますが、
セレクターはその時点ではまだ動いて選ばれた表示位置へ移動途中だったことです。
つまりモータードライブで物理的にセレクターを動かし、その結果として入力が切り替わるのではないということ。
普通このようなリレー利用の場合はセレクタを360度回転形式にし、選ばれているソースを表すLEDをつけ、
セレクタは物理的に動かさないようにするのが世の中によくある製品ですので、おもしろいと思ったわけ。

2.その他のポイント

(1)電圧切替
右端のヒューズの下に、上部にマイナスのへこみがある円筒形が、
110Vと220Vの切替SWです。
Vの数値は両方ともうろ覚えで少し違ったかもしれませんが100で無かったのは間違いなく、110〜120の間でした(なお私のはエレクトリ扱)。
基盤上に書いてありましたが画像も拡大しても見えない場所です。
自宅の電源事情はほぼ105Vですが、100対117の昇圧トランスを入れてP−4を利用しています。
当時それがベターと判断したので上記110は120Vだったかも。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 23:22 ID:xMvtECiY
としぼちゃんは、どんな昇圧トランスを使っていますか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:19 ID:UHyF7lXy
>>613としぼちゃんグッジョブ。 友人が今度わざわざHEGELのプリを直輸入する。きっとこの
写真は役に立つでせう。

ところでとしぼちゃんはどういう音楽が好みですか? HEGELのスレが無くなって、HEGELの
特徴がいまいちどういうジャンルに合ってたか判ってないのです。メリもあるし、としぼちゃん
の音の嗜好性が知りたい。大いに参考にしたいのですが^^;
616としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/24 00:47 ID:30CL72FH
>>614
上記レスで書いたのはプリやパワーを作っていた、今は無きメーカのオーディオ・カレントの
オーディオ製品用昇圧トランス(ALT−150/JU)です。
内部の使用トランスはオーディオ雑誌で一時紹介もされていた楕円形のトロイダルです。
昇圧比は100対117。
別に深いコダワリがあってこの製品を使用しているのではなく、たまたま中古で見つけたので買っただけです。

なお上にP4は120かもと書きましたが、だんだん115(か110)だったような気がしてきました。
617としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/24 01:12 ID:30CL72FH
>>615
聴く時間のジャンル別ではクラシック、ロック+ポピュラー、歌謡曲+J−POP、
の3分野でほぼ均等です。
これだけと勘違いされたくはないけど、主な愛聴盤は以下。

グールド<81>  バッハ  ゴルトベルグ変奏曲
フィシャー    バッハ  平均律クラビィーア
ニコラエワ<新旧両盤>  バッハ  平均律クラビィーア
マルツィ     バッハ  無伴奏バイオリンソナタとパルティータ
クリュイタンス  BPO    ベートーベン 交響曲全集
フルトヴェングラー VPO他  ベートーベン 交響曲全集
クリフォード・カーゾン ニール指揮ナショナル・シンフォニー・オーケストラ
           モーツァルト   ピアノ協23番
クルト・トーマス  ライプツッヒ・ゲヴァンドハウス
            バッハ   クリスマス・オラトリオ
バルヒェット&ラクロワ 
          バッハ  バイオリンとチェンバロのためのソナタ
バルビエ   サティ ピアノ曲集
大瀧詠一  ア・ロング・バケーション
荒井由実  スーパー・ベスト
浜崎あゆみ  A SONG FOR XX
浜崎あゆみ  あ あゆ・み・つくす  (アコーステック・オーケストラ・サイド)
浜崎あゆみ  ayu−mi−x U  (アコーステック・オーケストラ・バージョン)
松浦亜弥  ファースト・キッス、T・W・O
藤本美貴  MIKI1
松田聖子  2000年発売のソニー香港ベスト盤、Touch Me、Seiko
ビートルズ  青盤、レットイットビー
ストーンズ  ホット・ロックス
ジェフ・ベック  ワイヤード
ディープ・パープル  マシンヘッド(1997REMIX)
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:05 ID:lyxcHCU9
あとすこしアニソンでも入ってれば典型的なヲタ所有CDって感じだな
619としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/24 02:42 ID:30CL72FH

まぁまぁ、煽らんでください。
クラッシクはかなり渋めが多く、決して「典型的」ではないですよ。
あゆ、あやや、ミキティ、は大好きだからしょうがない(w
620招き猫装置:03/12/24 13:35 ID:ouwznOwC
613としぼちゃんさん、杉ちゃんです。
>レビンソンやムンドのように抜差可能な構造では無く、基盤ごと樹脂で固めています。
>左から一個目と2個目の間の基盤上には樹脂がはみ出しているのが見えます。
>(修理の時はどうするんだろう?、メイン基盤丸ごと交換の方針か?)
確かに言えてますね、モジュールに絶対の自信があるか、壊れれば基板全て取替えかも
知れません。
しかし、モジュール内部はオペAMP(カスタム仕様)ですので、これだけで全てを替
えるのは、チトもったいないような気がします。

>つまりモータードライブで物理的にセレクターを動かし、その結果として入力が切り
>替わるのではないということ。
マイナーチェンジしたP−4Aでは、セレクターは360°回転し、ポジションはLE
Dで表示する今流のセレクターに変更されております。
なお、P−2にもリモコンセレクターを導入されております。(そのため重量も4kg
UPの10kg、P−4と同じになっております。)
621招き猫装置:03/12/24 16:03 ID:ouwznOwC
話が変わるが、HEGELのCDP−4がヨサゲに思っていますが、どなたか
インプレしてくれないでしょうか?
あの、大きさで10kgもあるというのは、何か秘密が有りそう・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:10 ID:Lqre6A8z
>>619
クリィタンスのベト全ゃカーゾンが入ってるぁたり、確かに渋ぃですねぇ、、、
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:12 ID:i9I/NrsO
>>619
渋いとは言わないよ、名盤100選とかの定番でしょ。
じじい評論家や文筆家に影響されすぎのような気が・・・
まあ、人それぞれですが。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:12 ID:Pm+NTRUK
Meridian 588ユーザーです。
前から興味のあったRCAとXLRの比較をしてみたので軽く報告を。
Meridian 588 →KRELL K-300iの接続をRCAとXLRで比較。
使用ケーブルはNORDOSTのRED DAWN(1m)です。

RCAとXLRでは同じボリューム位置でも音量が変わる(XLRの方が大きい)
ので、聴感上同じぐらいにあわせて比較試聴すると…。

端的にいうとXLRの方が良いです。音の広がりや低域の力強さ、一つ一つの音の
きめ細かさでXLRに分があるようです。RCAの方がしっとりしていて聴きやすいとも
感じますが、個人的な好みでは生き生きとしたXLRを取ります。
RCAの方は今日使い始めたばかりなので、とりあえずしばらくRCAで鳴らしてみて、
またXLRとの比較をやってみたいと思う次第。
625としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/26 00:21 ID:s6taPQtM

このテストで注意しなければいけないのはアンプ側の入力回路込みでテストしているので、
結果がすべてCDPのバランスとアンバランスのみの評価とは言いきれない可能性があるとこと。

クレルのK-300iがバランス増幅アンプでアンバラ入力を入力回路でバランス変換しているのか、
あるいはアンバランス増幅アンプで場合によってはバランス入力の−部分を捨て去っている回路なのか、私は知りません。
いずれにせよポイントはそのようなアンプの入力部分込みでテストしているということです。
ですからバランスとアンバランスで音の変化が少ないことを確認済みのアンプがあると便利です。

XLR=>RCA変換プラグがあればそれをCDPのバランス出力に使用してみるとか、
K-300iにTAPEのIN-OUTがあればバランス接続して、
多分RCAと思われるTAPE-OUTからINに接続することで、
バランス=>アンバラ変換をアンプで行ってみるとか
(これはアンプの構成によっては意味の無いテストとなる場合も有り得ます)
色々なパターンを試してみることをお薦めします。

私の588は拘っていないというか、実用上の観点ですが以下の接続。
アンバラ出力をアンバラ入力しかないMLのJC2につなぎ、
バランス出力をバランス入力があるHEGELのP4につないで、
2系統のシステムでCDPを共有しています。
626624:03/12/26 00:46 ID:3mrUQdYk
>>625
>このテストで注意しなければいけないのはアンプ側の入力回路込みでテストしているので、
>結果がすべてCDPのバランスとアンバランスのみの評価とは言いきれない可能性があるとこと。

これはもちろん承知しています。私がやりたかったのは「今自分が持っている機器では、
バランスとアンバランスどちらで繋ぐのがよいのか?」というテストです。
上の方のレスでキンバーセレクトを使った比較がありましたが、そちらでもバランスの方が
良いという感想でしたので、少なくとも588における比較では2例「バランスの方がよい」
という結論が得られたわけです。

>XLR=>RCA変換プラグがあればそれをCDPのバランス出力に使用してみるとか、
>K-300iにTAPEのIN-OUTがあればバランス接続して、
>多分RCAと思われるTAPE-OUTからINに接続することで、
>バランス=>アンバラ変換をアンプで行ってみるとか

ここまでやればさらに詳しい検証が出来ますが、この場合事前にXLR<>RCAの変換
プラグによる音への影響も何らかの形で掴んでおかないといけないので、さらにややこしく
なりそうですね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:11 ID:rQiCcj2c
一般的に
<バランス>
長所:レンジ、音場の広がり、情報量多め、分離が良く一音一音が明瞭、躍動感など
短所:薄く広がる為、密度感が落ちる? 大味な傾向。

<アンバランス>
長所:濃密な密度感、精密さ、艶、音像、滑らかさ
短所:レンジ、分離が弱く混濁気味
とお気に入りのオーディオ屋店員さんに言われた事がある。俺も別ブランドのケーブルを
数本持ってるけど、それぞれのケーブルに共通してそう感じた。その店員さんはアンバランス
ケーブルを押していた、アナログ再生などでは密度が大切らしい。
>>624さんの感想も上とそう違ってもない。同じブランドでそうならバランスの方がゲインが
高めになり易いとかあるんじゃないかな。KRELLはバランス構成アンプのような気がするけど、
詳細はなんとも。
628としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/26 01:22 ID:s6taPQtM

バラ・アンバラのこと分ってる方に余計なコメント、すみませんでした。

ところで良く聴く音楽や愛聴盤、またご使用のスピーカを差し支えなければ教えてください。
588からK-300iとくると、ソナス、ハーベス、ダリなどの
柔らかな音のSPには流れそうもないような予感で、
イギリスで言えばATCとか昔のAEなんかの比較的硬質な傾向のスピーカに
メリディアンで少し柔らかくする組み合わせなのかな?、
なんて興味が沸いてきて、知りたくなった次第です。

ご存知の通り、煽りや嫌がらせコメントも多いので、
気が進まなければ詳しく書かなくていいですけど。
629624:03/12/26 01:37 ID:3mrUQdYk
>>628
スピーカーはWilsonのCUBです。(最近中古で買いました。)

>比較的硬質な傾向のスピーカに
>メリディアンで少し柔らかくする組み合わせなのかな?

ご名答です。CDにまで硬質系を持ってくるとやりすぎになりそうだったので
程良く柔らかいMeridianを選びました。アンプについては先々セパレート化する
予定です。
良く聴く音楽はハードロックやメタルなどのロック系からフュージョンぽい物等
ギター音楽が中心です。
630としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/26 02:15 ID:s6taPQtM

レスありがとうございます。
予感当たりました・・・・自己満足してます(w

Wilsonは以前1度だけですが、システム6(多分)を1時間程聴く機会がありました。
正確でクールなんだけど、決して音がつまらなくなるようなことは無い、
いいSPだと思いました。
631+-0:03/12/26 21:31 ID:uKJ0VfCn
ふゆやすみの どくしょかんそうぶんを かくために

ケン ケスラー おやぢ が かいた

くおうど ざ くろーぜっと あぷろうち をかいますた

えげれすでは 50ぽんどの ほんなのに いちまんえんもすますた  ( なく
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:16 ID:EIYUDliI
タンスにゴン
タンスにゴン
ヤキニク焼イテモ家焼クナ
633としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/27 02:21 ID:YNd/hPIC
>>631

今1ポンドは約190円のようなので、1万円は適価では?
もしかして俺、勘違いしてる?(汗
634+-0:03/12/27 10:50 ID:1R5SIhic
オレの記憶が古かっただけです。

記憶1£=135円
95年に出稼ぎに行った時のレート。

さっき、日銀で調べたら史上サイテーの時でした。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:59 ID:ih7oCpdI
誰も入札しなぃのかと、ヒソカに期待してたのだけど、
ヤパ落札されてしまぃましたよぅ。

Cyrus One<チョト古ぃか。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14023665
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:00 ID:IE18u9gt
Cyrus IはPSXが付けられないからねえ...
私は英国に赴任していた15年前にCyrus IIを購入し、
そのしばらく後にPSXを購入したのですが、
その2グレードほどアップする鳴りっぷりに驚愕したものです。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:51 ID:HWAYRvMU
BOWのWAZOO XL はどうでしょうか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:58 ID:uu085nHg
素朴な疑問なのですが、としぼちゃんさんは
一体、どれくらいのオーディオ製品を所蔵しておられますか?
とても興味がありまして、自慢して下さい(藁
私はそれを聞いて夢を見ますので。
639としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/02 19:43 ID:7e+KuudI

皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

>>638
CDP、DAC、プリ、パワー、プリメイン、SPが、それぞれ、5〜15台(セット)ぐらいです。
CDもそうですがオーディオ機器も一度も売ったことはないので家中溢れまくっています。
あまりの惨状に最近さすがにヤフオク等で手放すことを考え始めました。
オーディオ機器も毎日使われてこそ、幸せのはずですから。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:14 ID:qx4tCdAq
>としぼちゃん

ああ、やはりすんごいですねえ。 随分持っているのではと思いましたが・・・
HEGELを手放すときはちゃんと連絡をするよーに。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:49 ID:etEKBHdW
>>639
としぼちゃんは、目利きなので
ヤフオク出品期待してます。
金欠で多分落とせないけど。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:36 ID:B3WMttK8
Meridianのプリメイン551が7.8万で入札なく、値下げして再出品。
お金があったら、買ぃたぃのニー。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13722240
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:02 ID:qf7WEP/k
そういや、サイラスという所はど〜なった?
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:44 ID:nQ1uF5Rc
CyrusUにPSXを付けてボリューム全開+プリアンプで使ってる。
もう1台持っているアキュよりいい!
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:53 ID:cKit1wS3
サイラスはなかなか聴かせてくれる。
ウチはアクティブでSP駆動しているけど、サイラス2一台でも悪くないyo。
646636:04/01/06 21:54 ID:5a42mcN9
>>644
理想はボリュームの端子のところでバイパスすること。
ちょっと工夫すれば元に戻すのもわりと簡単。
おれは自作のステップアッテネーターを通して使ってました。
Cyrus IIはもともとパッシブに通す安ボリュームとセレクタのついた
パワーアンプという構成ですからね。

でも思うんだけど、あの程度の出力にPSXの500VAのトランスは
かなり贅沢な使い方で、これが音に生きてるんだね。

売らなければ良かったなと後悔してます。
647としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/11 15:33 ID:K27UAroW

Cyrus II と NEW Cyrus II てどこが変わったの? 音の違いは?
PSX は変わっていなく上の2機種ともに接続可能で正しい?

サイラスを知らない人ように、たまたま商談中の中古があったのでスペックと画像紹介

MISSION プリメイン CYRUS TWO
 LINE入力3系統。TAPE1系統。フォノ 入力MM/MC切替式。出力:50W+50W。
 サイズ:W215×H85×D350mm。重量:5kg。  元箱、取説、電源コード付。バナナプラグ付。 チェック済。
 極上品。販売価格。¥45,000− ⇒⇒ 商談中。
http://www.sound-pit.com/used/syasin5.htm
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:07 ID:0k7wCDvr
>>947 Cyrus IIは前期が電源スイッチがプッシュ式(中のロッドが良く壊れた)
後期はトグルレバー式です。中身のトランスが後期の方が少し高さがある。
その写真にあるのは後期の物。\45.000は高すぎ、オークションでも最近は
4万円ぐらい行く事があるけど。オレは前期後期2台持っている、オークションで
前期が15,000円、後期が10,000円で落札したよ、PSXは15,000円だった。
649あんちょこ ◆44iVG5nexo :04/01/11 21:49 ID:31jgd3/D
いいねミッション、CDPを持ってるよ確かPSXからの給電もできるのだが
DIN4ピンの適当なコード(純正)が手に入らずのまま。
他メーカーの4ピンじゃ音がヨクナイ、、、。
650としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/11 22:05 ID:K27UAroW
>>648
さっそくに、タンクーです。
今まで何回か買う機会があったけど、グレイの塗装が結構はげてる場合が多く、
見送ってたら彼女との婚期(?)を逃してしまった。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:11 ID:LzZlwD3J
ゃぱーり、勢ぃって大事ですょねぇ、、、
652としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/11 22:11 ID:K27UAroW
>>649
あんちょこさん、これからもこのスレでも豊富な知識を披露して下され。

サイラスのCDPは型番は忘れたのですが、NEW Cyrus II の後(次?)の世代の、
黒い色の縦長のCDPだげしか知らないのですが、それですかね?
653あんちょこ ◆44iVG5nexo :04/01/11 22:17 ID:31jgd3/D
いや、型番はPCMとういう最初期のCDです。
形が古いビデオデッキ(黒)CDM−2か1かは中を見ないとワカランです
御約束の4倍16BITです。
654636:04/01/11 22:21 ID:atv1IxPn
>>649
それはPCM IIですよね?
PSXからの電源供給ケーブルは直出しなので、
PSXを購入すればすぐに接続できるはずですが、
ひょっとして私の思い違いかな?
655あんちょこ ◆44iVG5nexo :04/01/11 22:22 ID:31jgd3/D
音の方はかなりエネルギッシュ、よく言えばガラードのCD版?(笑
656636:04/01/11 22:23 ID:atv1IxPn
>>653
ニアミスでした。
657あんちょこ ◆44iVG5nexo :04/01/11 22:24 ID:31jgd3/D
>>654サン
サイズが合わないのよー(泣
658あんちょこ ◆44iVG5nexo :04/01/11 22:29 ID:31jgd3/D
知人にU,K過去行ったときに探してもらったのですが、な・い
659としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/11 22:36 ID:K27UAroW
>>653
CDM-1,2の時代のミッション(メーカ名、サイラスはブランド名)のCDPがあったんですね。
660あんちょこ ◆44iVG5nexo :04/01/11 22:43 ID:31jgd3/D
あったんですよ、、、。
購入のきっかけは大阪営業所があった頃のオーディオ・テクニカに友人
が勤めてまして、貸してあげるよと言われて家に持帰り聴いたところ
ナカナカ良かったので無理いって買い上げました。
661あんちょこ ◆44iVG5nexo :04/01/11 22:46 ID:31jgd3/D
本当はテクニカで売るつもりはなかったみたいで(何故かはワカラン)
数台しかない筈。メンテも大変で逝ったら終わり(泣
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:29 ID:auoXy0je
CyrusIIがヤフオクに出品されたけど
長いネタ振りですか?
663としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/12 22:46 ID:ax/SyD0u
>>662
情報サンクス。
648さんの落札価格を聞いてしまった後では、萎えるね。
電源スイッチは前期のプッシュ式では無さそうで、後期トグルレバー式のような感じ。

開始35,000 希望落札43,000
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47390513
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:25 ID:yMgLT7nh
メリディアン588って、ディスクローディング中になんかキーを押すと
ハングしちゃうのは直らないんでしょうかね。
CD-ROMドライブとうまくインターフェースが取れていないのか?
ローディングに10秒以上かかるのも同じような理由なのかな。

最新ファームだと直っていませんかね、ってアクシスに聞くしか
ないかな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:26 ID:wJ0StjXv
メリもそろそろモデルチェンジですかね?
6661000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/01/13 01:29 ID:oA45vSLK
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    666ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 気が付くとウチにはヨーロッパの
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 製品がないナー。。。WINGくらいだ
667としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/13 02:01 ID:+pYn/UbM
>>664
私は特に気になったことは無いんだけど、具体的にどんな操作をするとどうなるの?
当方のシリアルは 「588 1012■■」 最後2文字は伏字
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 07:21 ID:yMgLT7nh
>>667
とりあえず、ハッキリしているのはディスクローディング中にトレイをオープンする
という操作で、結構再現性は高いです。
現象が出ると、一切のキー操作を受付けなくなり、裏の電源を一度切る
必要があります。

他の操作で発生するかちょっと不明です。
ユーザの人でご存知の方教えて。

うちのシリアルは 5881013XX, ファームバージョンは1.32 です。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 08:30 ID:8d+8CJWM
Harmony Design
http://www.harmonydesign.se/index.htm

欲しい
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 10:29 ID:BVYcQL9H
>>>666
wingとは何ですか、アンプ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 12:09 ID:ulSWC24d
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:44 ID:Tz0lVaZG
>>668
便乗。5881011XX。
買ったときはたしか Loading中に曲番号を入れるとハングしてた。
それから体が無意識にそれら操作をさけてたんだけど、今やってみたら
大丈夫だなぁ。

ファームは買ったときのまんま。1.3。
1.32てのが出てるの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:14 ID:7kuBHxDA
メリ588の件
普通に使ってて、半年で4〜5回ハングしてる感じ。
ダメな操作でも確実にハングするわけじゃない。

>>672
ダウンロードできるファームは1.3が最新だけど、
比較的新しいものには1.32が入っている。
何が変わっているか、もっと新しいのがあるかとかは不明。
674としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/15 07:16 ID:2rVwSerD

ディスクローディング中にトレイをオープンする操作で、一切のキー操作を受付けなくなる現象は、
4〜5回試してみたのですが、発生しない。
これまで3〜4ヶ月使っているけど、ハングした記憶は無い。
このスレの過去レスに書いたけど、ノートPCを近くに置いて使っていると、
再生中に時々別なトラックに飛ぶ現象は、以前に比べてなぜか最近はほとんど起きない。

ファームバージョンは電源を入れると途中で一度表示された記憶だったけど、
今やったら表示されなかった・・・勘違い?
どうやって確認するのか教えて。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 08:17 ID:KCc2rwtK
>>674
スタンバイ状態でDISPLAYキーを押すとファームウェアバージョンが表示されます。
676としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/16 01:00 ID:KvPlLnEZ
>>675
サンクス。
ファームウェアバージョンは1.3でした。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 07:15 ID:ov3YmL6X
>>674
個体差ってあんまりなさそうなんで、もっと繰り返せばきっとハングすると
思うけど、リモコン使っている限りはハングは無さそう(少なそう)。
まあ、気をつけて使えってことですね。

それよりファーム1.32で何が改善されたのか、気になる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 19:36 ID:czbU9Vat
真剣40代しゃべり場

「影オーラの薄い私…どうしたら個性的になれるの?」

真剣40代しゃべり場◇40歳のとしぼちゃんが、オーラについての悩みを訴える。
2ちゃんねるのピュア板ではいつも影の薄い存在だったと語るとしぼちゃん。
ネットで受けた性格分析テストでは「オーラが薄い」という結果が出た。
それを名無しがが皆の前でカキコしたときは、ピュア板中が笑ったという。
このころから、としぼちゃんはオーラというものについて悩むようになった。
ちゃねらーたちは今のままでいることがとしぼちゃんの個性だと言うが、
としぼちゃんはもっと目立ちたいという思いを吐露する。
ゲストは歯車プログラマーの、(=゚ω゚)ノぃょぅRさん。

放送日時 1月16日(金)23:30〜0:15 NHK教育  Gコード(430993)
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 19:45 ID:G5kU4XpM
激しく見たぃカモ、、、
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:07 ID:MrfNJM2e
PATHOSのクラシックワンrevほしかったんだけど、
幅22cmに対して長さが49cm! 長すぎでラックから飛び出るよ。
もう少しデザインなんとかならんのかね。イタリア人は長いのが好きなのかな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 12:02 ID:jPJeFQCU
確かに長ぃですねぇ、、、幅を小さくした結果なんでしょケド。
そぅ考えると、むしろデザイン優先の結果、あの奥行きなんぢゃなぃでしょか。
682としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/17 14:48 ID:TLIBv53g

録画しました(謎

マンデル号のコメントみたい
683としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/17 15:14 ID:TLIBv53g
>>673
>>ダウンロードできるファームは1.3が最新だけど、

英メリのサイト見たけどダウンロードてどこでできるの?
それにしても私もメリディアン588のファーム1.32で
何が改善されたのか、ものスゴーク気になる。


前に書いたけど、588のトレイクローズから演奏開始までの約16秒の読み込み時間は許容範囲なんだけど、
ハングはしないんだけど以下の操作ができないのは時々イヤ。

例えばトラック2から聴きたいときに、トレイを閉める前にトラック送りで2表示してから、
プレイボタンを押せば問題無く2から始まるけど、うっかり先にプレイやクローズを押してしまうと、
読み込みが終わる16秒間はボタンを押しても無視されること。
ちなみに、上記はパネルのボタンの話で、リモコンはほとんど使用しません。
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 23:01 ID:ShJJOMIz
>>683
1.32もダウンロードできるみたい。
http://www.meridian.co.uk/lib_soft2.htm
update. Improvements to CD playability and error correction. だって。

ハングしないのは何ででしょうね?
逆に不思議。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 18:41 ID:40Hiq62a
メリ588お使いの皆様、CCCDはちゃんとかかりますか?
最近中古で見かけて、この件を気にしてるうちに他者にお買い上げされてしまいました。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:01 ID:OH9gNget
>>687
自身では試した事は無いけど、過去ログに代理店に問合せたところ、代理店で数枚
試して問題なかったという話があったよ。
もちろん、公式に認めた話ではないと思う。
でも、588はエラーでリトライするはずなんで、非常に負担が大きそう。
最近のCCCDはエラーが通常CDレベルという話もありますが。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:51 ID:ibXc2lo0
588に限らず、あきらめが良い/悪いの違いはあるにせよ、
エラーリトライはするでしょ。
で、CCCDやCD-RW再生時は、エラーが多発してリトライしまくり、
ピックアップサーボの負担が増えるという噂があるよね。
真偽の程はワカラズ。
690としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/19 01:59 ID:2gjbR8RX

588を4ヶ月ほど利用して今までかからなかったCDは1枚も無かった。
どれがCCCDかはあまり気にしていないけど、
あゆちゃんは全部買っているので最近の盤はそうでしょう。
あやや や モー娘。 のZETIMAもよく買うけど、あれはCCCDでは無かったような。
レットイットビー・ネックドも国内盤とUK盤買ったけど、
CCCDの国内盤はかかりました。

でもCCCDを気にしている人って、かかるかからないではなく、
かかるけどピックアップが痛むことを問題にしているかと思っていたけど、
かからないCDプレイヤーという問題もあるの?
691としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/19 02:10 ID:2gjbR8RX
>>686
ありがとうございました。
とりあえずPCへダウンロードして、中にある手順書を読んだけど、
あまりの簡単さに自分でやってしまおうかと、ウズウズしてます。
悲劇が待ち構えているかもしれない恐怖もあるのだけど・・・・
誰か自分で1.3から1.32へ上げた方、いますか?

以下が手順書です。
ちなみにもう一個別な手順書もありましたが、
それは version 1.0 の588から上げる場合に必要な手順のようです。
ということは初期の588は1.0もあるということになります。

Here's one method for performing the upgrade:

Extract the files attached to this message. Save them to a single
folder. This can be the "desktop" or the Meridian folder on your PC.
Connect the 596 to the serial port of the PC. Ensure that the 596 is in
Standby.

Click on "s588-132.mfu" and drag the file over to "FUp32.exe". Drop the mfu
file onto the exe file. A DOS window will appear, prompting you to switch
the product off then on to begin the upload. Do this if you are not running
Windows XP. With XP, it is advisable to start the process by pressing the
"Stop" key on the front-panel of the product. This is because Windows XP
sometimes "loses" the RS232 connection when the 596 is powered-off. This
causes the DOS screen to disappear.

The upload will take a few minutes and the PC will prompt you when it's
done. Repeat the process for "d588-1-3.mfu".
Settings on the player should not be affected.

If further assistance is required, please do not hesitate to contact us.
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 07:07 ID:OH9gNget
>>689
音楽CDプレーヤでリトライなんて普通しないんじゃないんですか?
訂正不可なら補間、それもダメなら音飛びになると思ったけど、違います?

>>691
1.32って小数点2桁めの変更だから、ちょっとしたバグ修正ていどかな、
という気がしますが、フラッシュ書き込みするなら、手順確認を含めて
一度アクシスに問合せてみては如何でしょうか。
1.32ってCCCD対応だったりして。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 07:17 ID:OH9gNget
>>690
CD-ROMドライブ以外でも、CD-ROMを使用したCDプレーヤではかからない場合がある、
とCCCD発売元では言っているようです。
まあ、普通はかかると思うけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 08:14 ID:w0+84z4/
588を1年半ほど使用していますが、中古で購入した当初の
ファームウェアバージョンは1.0でした。最近修理に出した
ついでにバージョンを1.32に変えてもらいましたが、何が
変わったかは?です。

CCCDはかけたことがありませんが、SACDのハイブリッド
盤をかけると、必死に読み込んだ挙句「No disk」となる盤が
何枚かありました。(かかるものはかかりますが、ディスク
投入時の認識にかかる時間は普通のCDに比べて長い
ようです。)
695687:04/01/19 20:14 ID:0kjyUtHO
CCCD情報、いろいろとありがとうございます。新製品でG08っていうのが出る
そうですね?!もう出たのかな?こちらも検討したいです。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:41 ID:w0+84z4/
AXISSのサイトにMeridianのGシリーズがアップされていますね。
697としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/20 01:23 ID:QqNjCHkL
>>694
修理に出したのは、どのような不具合があったためですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:52 ID:tltDj570
>>としぼちゃん
メリディアンは、プリやパワーも所有してたと思うんですけど
どんな感じですか?プリのインプレは過去スレか何かで
読みましたが、パワーアンプはどうです?インプレよろしければ
お願いします。
699694:04/01/20 20:11 ID:RhM/LkS9
>>697
CD投入後の読み込み時や曲送り時に妙な音がする(機械的な摩擦音のようなもの)
ことと、再生終了時にCDが異常な速度で回転しっぱなしになることがごく稀にあった
からです。

再生自体は特に問題なく、音楽を聴く分には何も問題なかったですがとり
あえず修理に出しました。(CDドライブアッセンブリ交換。)
修理後は特に問題は起きていません。
700としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/21 01:22 ID:2OYkzgjz
>>698
メリのパワーアンプ、週末にもう一回聴いてから、インプレします。
予定は205、556、557、です。

あと、700も(w
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:09 ID:Ljq9Culp
>>700
キリ番取ってもオーラが薄いな、とすぅぼ(´゚,_ゝ゚)ププッ
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:25 ID:Ljq9Culp
コテハン辞典でとすぅぼが商会されてmすた
http://curoco.com/2chvote/koten/html/

としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY (おーらがない)
【更新時刻】 2004/01/11 17:58:58
【分類】 [ピュアAU] [モ娘(羊)] [モ娘(狼)] [モ娘(鳩)]
【参照URL】 http://hobby3.2ch.net/pav/
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 心の底ではピュアAU板を自分の思うがままに、したいと切に願っているが
反面人望とそこから醸し出される「希薄なオーラ」の為、歯がゆい思いをしている。

しかしながら、データベースマンとしての才気は、なかなか大したもので
誰かから問いを与えられると、即座に自慢のPCからデータを即納。
その時の為に存在している便利系コテハンとも言える。

ひたすらに悲しいのは本人は「稀代の策士」であると自らが思いこんで
その思いこみが、マスクROM化されて脳髄の奥深くに鎮座している事か。

また、同板の色物コテハン(=゚ω゚)ノぃょぅRの下僕でもある。 [ましゅー!]
703698:04/01/21 22:58 ID:ZmfVsjsd
>>700
ありがとう!時間できたときで構わないのでお願いします。
楽しみにしております

Gシリーズは、k光堂などでも取り扱い始めましたね。
704としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/23 00:38 ID:4Rgtu37q

珍しいSPをヤフオクで見っけ。

カーマ セラミック3.0(Kharma Ceramique)
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34537902

SS131号に紹介が出てるSPだけど、珍しいオランダのメーカ。
ウーファがセラミック素材振動板で、トゥイーターがスキャンピーク製。
デザインは個性的で自分の好みとは違う方向ですが、
このエンクロージャは箱鳴りや定在波を徹底的に排除したはやり(?)のものです。
一度実物を見て試聴もしたこともあるけど、音はアンプに投資を要しそうな感じでしたが、
素直な音でした。
705としぼニュース:04/01/23 21:21 ID:yBaPf613
コテハン辞典・悲惨な1さん投票の現在の情報

順位 票数     1位 615票. ... 29.5%
としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
2位 360票. ... 17.3%議長@バカニュース板

■ 最近のコメント

* 2004/01/21 16:20:14 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...削除依頼しか能のない影の薄いコテハン
* 2004/01/19 21:45:43 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...が
* 2004/01/19 21:45:37 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...ん
* 2004/01/19 21:45:26 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...ば
* 2004/01/19 21:45:19 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...れ
* 2004/01/19 21:45:08 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...よ
* 2004/01/18 19:07:19 1です。 ◆Spirit1fgQ@ピュアオーディオ板
...悲惨ではないが気苦労が多そう
* 2004/01/18 12:26:54 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...幾つやネン?
* 2004/01/17 22:15:20 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...オーラがないならせめてここで日の目をとしぼに
* 2004/01/17 21:04:14 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...からかうと面白いコテナンバー1>としぼちゃん
* 2004/01/17 20:23:53 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...何をやってもオーラがない人望がないお嫁さんもいない
* 2004/01/17 20:17:02 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...無いねぇオーラ。ヌシさんとどっこい
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 07:53 ID:AUoBxbHc
友人がイギリスからBOW製品を持って帰ろうとしているのですが
国内で修理きくのでしょうか??
707としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/24 09:40 ID:ao1KMAzb
>>706
ボウテクの代理店、ノアに問い合わせてみては?
国内に導入している製品ならば、多分対応してくれそうな予感はあるけど。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:26 ID:lYTpES//
CHORDのパワーアンプはどんな感じなんでしょうか。

あまり中古も見ませんし置いてある所も少ないような。
前は専用スレもありましたが、機種ごとの具体的な音質傾向
等はあまり語られていなかったように思います。

外観は好みがかなり分かれそうですが、かなりの上位機種でも
あまり重量がないのがとてもよいと思うのですが。

709としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/24 13:09 ID:ao1KMAzb

CHORDのパワーアンプ、というか全製品、未聴でつ。
710(=゚ω゚)ノLF:04/01/24 17:07 ID:9oungKTZ
私も興味ありますね、CHORDのAMP群。
時代に左右されない様な、ネオクラシックなデザインに魅かれます。
欧州ではプロユースとして評価の高いブランドですよね。
アビーロードスタジオもCHORDのAMPを使っているらしいです。
スイッチング電源なので動きの速い音だと予想されますが、
私も一度も聴いたことが無いので、インプレをきぼんです。
711(=゚ω゚)ノLF:04/01/24 17:16 ID:9oungKTZ
それと、「2003 Stereo Sound GRAND PRIX」では、
菅野先生と篠田先生の票しか入っていないところを見ると、
もしかして、艶のある熱い音なのかもしれませんねぇ・・・。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:23 ID:E+YdvMEw
質問スマソ。
webでミリヤドのデザインに惚れたんですが、
どういった音作りをするブランドなんでしょうか?
ご教授いただけるとありがたいです。

クラシック、ポップス、ハードロックと幅広く聴きます。
713としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/24 17:53 ID:ao1KMAzb

また、また未聴です。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:24 ID:6oc56sG/
>>713
おめえにきいてるんじゃねーよ(プッ)
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:42 ID:Ci5zhYlU
としぼちゃんをいじめないで下さい。
716(=゚ω゚)ノLF:04/01/24 18:57 ID:9oungKTZ

        ∧ ∧          
      ヽ(=^ω^ )ノ 
         (  へ)    
          く   ポコペン!
717としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/24 19:24 ID:ao1KMAzb


   痛っ !!

718(=゚ω゚)ノLF:04/01/24 19:45 ID:9oungKTZ
                        ∧∧   ,,ゞ""'';;                   ,,ゞ""'';;
            ,,ゞ""'';;      ヽ(= ^ω^)ノ            ,,ゞ""'';;
     ,,ゞ""'';;            〜/  x);;;;;:   うわっ!逃げろーっ(w
                       ノ 〉;;;;;                   ,,ゞ""'';;,,ゞ""'';;
         ,,ゞ""'';;          ;;;;;;;;;;     ,,ゞ""'';;,,ゞ""'';;

    ,,ゞ""'';;         ,,ゞ""'';;                  ,,ゞ""'';;
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:01 ID:o08CCnfF
スンマセン、訳がわからなぃんデスケド。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 10:09 ID:ISDd5nlE
ぽこぺんぽこぺん
誰が突っついたぽこぺんですね。
721としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/26 02:39 ID:r4fqpmsl

メリディアンのパワーアンプのインプレの件。

週末あまり時間が取れず、とりあえずメリディアン557と
最近常用のスペクトラルDMA-180との違いを
各1時間ずつ聴き比べたインプレです。

CDP メリディアン588
プリ  ML  ML−1L
SP  ソナス  ミニマ・アマトール
和室6畳
(試聴ソフト)
CDマガジン19号(バイオリン無響室録音、他)、
浜崎あゆみ  あ あゆ・み・つくす (アコーステック・オーケストラ・サイド)
倉木麻衣  Wishu You The Best

この数ヶ月は基本的にDMA-180を中心に使っていたのですが、
これを気に入っている点は以下。
  スピーカーを支配し過ぎることは決して無いけれど、しっかりと駆動してくれる。
  音色や音のバランス・スピード感、どれもがとてもナチュラル。
なお昨日終了しましたがヤフオクにDMA-180が出てたのでリンクします。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15276576

一方557はアクシスがすっかり500シリーズをHPから消してしまったので本国HP。
http://www.meridian-audio.com/p_557.htm
722としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/26 02:40 ID:r4fqpmsl

DMA-180で試聴用CDを聴いた後に557に変更しましたが、
聴く前の予想では一聴で印象が違うと思っていたら、
意外にも同傾向でありすぐには聴き分けできない程近い音でした。

その中でもどこか違いはと色々ヒアリングすると、
一番の違いは低音の分解能が557は少し劣ること。

倉木麻衣の最近のベストで聴いた時が一番はっきりしたのですが、
低域方向に色々な音が詰まっている曲を大きめの音で聴いていると、
各楽器の音の分離が557は劣ります。
またヨリ最低域方向の伸びが少し劣り、聴感上同じ音量にした場合に、
557は部屋全体にふわっと広がるような感じが減っています。

一番の違いは以上ですが、他にもオーディオ的な耳で聴いていくと、
どの項目もほんの少しづつですがDMAー180に負けてるといいう感じですが、
冒頭に書いたように本人も予想していなかった程、意外に近い音でした。
パワーアンプ以外の機器がそれなりに個性があったために、
違いがあまり出なかったという可能性も十分あります。

でも557がDMA-180に勝ってるなと思った点がひとつありました。
あゆやMaiの声だけを聴くと557が方が切なく胸をしめつけるのです。
理性ではDMA-180で再生する声が正確な音だという感じがしますが、
感性では557の声にメロメロになってしまいます。

何となくお約束の結果のような気がするけれど、お後がよろしいようで・・・・・・・
なお556と205は翌週の予定。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 05:37 ID:wosF5CSm
>>としぼちゃん

パワーだけスペクトラルで大丈夫なんですか?
プリのみ使用はいけると聞きましたが。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 07:42 ID:8njdPrBh
としぼちゃん

インプレありがとうございます。

値段からいうと、以外に557が健闘しているという感じですね。

うちにも557があるんだけど、ブリッジしたらどうなるかやって見たい。
としぼちゃん、557要らなくなったら売ってね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:08 ID:0Ll7pEL5
すみません、ちょっとお尋ねします。イギリスのオーディオについてなんですが、
アメリカのベルデン、日本のカナレみたいに、スタジオ定番からの流用で
オーディオに使われるケーブルメーカーってどこなんでしょうか?
アクセサリはスレ違いということですが、ケーブルスレよりこちらの方が
詳しい方がいらっしゃるかと思ってカキコします。
どうかよろしくお願いします。 m(_ _)m
726としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/26 13:55 ID:VJeAJiTv
ヴァンデルハルぐらいしか知らない。
727としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/26 22:20 ID:jvXcm3kW

上の書き込みは携帯からなので詳しく書けなかった。
正確に書くと、725さんの質問の答えは知らない。
ただイギリスのケーブルメーカで思い当たるのはヴァンデルハルぐらいしか知らない。
確か記憶違いでなければタンノイの大型SPの中の配線に使われているという記事を読んだ記憶あり。
(記憶違いかも知れないし、タンノイのすべてに使われたわけでもないと思いますが)

とここまで書いてヴァンデルハルは本当にイギリスのメーカか自信が無くなってきた。
色々とぐぐったら以下の表記を発見・・・・、オランダでした、失礼しました、忘れて下さい。
VanDELHUL(TheNethelands )
http://www.ctktv.ne.jp/~tfujii/audio/houkoku/interaudio2000/G6.htm

アビーロードスタジオのケーブルは何なんでしょう。
こんなときコテハンのマトリックスさんなら答えてくれそうですが、
最近ピュア板ではほとんど見かけず、さみしいです。

書きついでですが、私の使用している大部分はベルデンとモニターPCぐらいです。
値段が高いケーブル、ほとんど興味がありません。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:24 ID:sSYion+d
としぼちゃん メリパワーインプレありがとう&おつかれです。

あゆの声に胸をしめつけられますかw
以前、今は無きメリディアンのスレでメリのパワーは
2m程度離れていても聞こえるくらいのトランスのうなり
があるって報告あった記憶あります。その辺は如何なんでしょう?
結構気になりますね。まぁ環境などの違いもあるのでしょうけど。

Gシリーズはデザインも大きく変わったし、サイズもフルサイズになったのね。
729としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/27 00:01 ID:4EMdJ/FN

自分のメリディアン557はトランスうなりは問題ありません。
556は少しうなりがあり、やや難ありです。
過去レスを見てませんが、前に2m離れても云々と書いたのは556についてだった記憶です。
また確か以前のスレで556がうなるという他の人がいた記憶なので、
556は少し要注意かもしれません。
もちろんご存知かと思いますが、トランスうなりは使用する電源環境で異なり、
556個体のせいだけにすると、ミス・リーディングになりますが。

556も557も基本は電源入れっぱなしで使用するよう取り説に書かれていますが、
いつでもすぐに気分良く音楽が聴けるのは良い点です。
一方のスペクトラルのDMA-180も電源ONから、すぐにパフォーマンスを発揮し、
あまり音の変化を感じないので気に入っています。

話が変わりますが、値段の差の割には557とDMA-10・・・と書いた人いますが、
中古で買う分には運と根気がありさえすれば、あまり変わりありません。
557 は1年前にオーディオ店で中古で約18〜19万で購入。
DMA-180 は半年前にオーディオ店で中古で約27〜28万で購入(これは少しバカ安でしたが)

こんなことだから、私は新品で買うことはまずありません。
730としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/27 00:21 ID:4EMdJ/FN
>>723
>>パワーだけスペクトラルで大丈夫なんですか?

もちろん現代理店のナイコムは認めていません。
正確には、何かあっても責任は持たないというスタンスのようです。

今回のプリのML−1Lは内部基盤の切り替えでアウトプットCを通せるタイプでそうしています。
古いプリですがC(コンデンサ)を入れているので安心かと思って(思い込んで)います。
あとHEGELのP−4も接続すことがありますが、
これは新しいアンプなので何となく大丈夫のような気になっています(全然意味不明)。

SPケーブルもアンプを中古で買ったときに付属のMITのものが付いていましたが、
ぶっといケーブルなので何となく使っていません。
731としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/27 00:58 ID:4EMdJ/FN
>>712
のミリヤードの件、どなたが聴いた方がいれば、コメントして下さい。
私はデザイン大好きです、特にデビュー時のアンプやCDPは。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 07:09 ID:m7DtaZ6Y
メリディアンのトランスはフローティングしていないのでうなりやすいです。
また、557のほうが大きい分うなりやすいです。
もちろん当たり外れはありますので、使って見なければわかりません。
保証付きならトランス交換してもらえますが、交換するだけなので直る保証
はありません。

下手すると2m以上はなれてもうなりは聞こえます。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 07:30 ID:BcFcqk+h
ミリヤドはまだ取り扱ってるお店少ないよね。
漏れも聴いた事ないけど、デザインはしなやかで清潔感があってかなりいい。
734725:04/01/27 07:50 ID:s4mbeZmY
>>727のとしぼちゃん
どうもありがとうございます。
そうなんですよ、自分もアビーロードスタジオのケーブルが何なのか知りたいんですよね。
これまた自分もケーブルは「コストかけたくない派」なんで、
せめて向こうのプロが使ってるのが何かが知りたかった訳です(w
どこかで「イギリスのスタジオではケーブルはバイタル」というカキコを見たけど
詳細不明なもので、どなたか詳しい方がいればと思ったんですが…。
バンデンハルはオランダ製でタンノイのプレスティージシリーズの配線材で、
フィリップスやグラモフォンの録音ではケーブルとして使われているそうです。
ただこの情報も「タンノイの配線材」つうのはティアックも唱ってるので
間違いないとして、「フィリップスやグラモフォンが採用」の方は
裏付けソースがないので、今のとこ詳細不明です(w
735732:04/01/27 22:43 ID:m7DtaZ6Y
うちのメリディアン557、最近盛大にトランスが鳴く。 それも夜だけ。
何でかな、と思っていたら隣の部屋で使っている電気毛布が原因みたい。
電気毛布にフェライトコアと雷ガードをかまして、quiet lineも挿したけど
効果なし。 
相当すごいノイズが出てるんでしょうか。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:46 ID:+a27dL4/
電源が振られてるんじゃない?
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:58 ID:m7DtaZ6Y
>>736
テスターで見ると、夜も昼も常に101V程度なんですよ。
ちょっと低めです。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 02:01 ID:oA/eITM2
すごいノイズというか
その対策では対応できていない周波数帯なのでは?
電気毛布が何Wかわかりませんが
500w未満であればコトヴェールのLNF-5Aを
使ってみるという手もあるかと。
739732:04/01/28 22:37 ID:RtbwkcB6
アイソトランス電源コンディショナースレで似たような話があって、どうも
温度調整が位相制御式のために高調波電流が発生しているらしいです。

しかし、MITのマグナムAC使っても効果ないのはなぜ??
箱の中の人は寝てるのか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:41 ID:16exgB/Z
容量が不足してるんじゃない?
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:58 ID:bQLuhOEl
そーすると、コトヴェールとかトランスとか入れるしかないんでしょうか。
新しくブレーカ増設して専用線にしても効果あるんでしょうか。
742名無しさん@お腹いっぱい:04/01/30 14:06 ID:vVvIcP85
割り込んですみませんが、AURAのBritishStingray10thと言うアンプを使っています。
最近ボリュームを回すと左のスピーカーから、ガリが出るようになりました。
オーバーホールに出した方が良いのでしょうか。
それとも何か、たとえば接点復活剤のような物を使えば良いのでしょうか。
詳しい方教えて下さい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:58 ID:VjhoqX25
このへんのスレをどうそ。

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053513593/
      `'i、         |      .,/ヒ        │      ヽ
       ヽ           |     .,r" │        ,l゙       │
        ゙l              ,,,i´   `=,_      '″        |
        |          ,,r"      `"''¬‐-i、,,,、           ]
       ,,i´        ,,!″             ゚'┐      ,/′
                   ,i´                   }ーv,,、
                  _,、l′                  ,,l゙   `'r、
              y'" =,_           _,,,,,,rー''゚′    ,|_
             ,,i´    ゙"¬————‐''''゚゜         ,| ‘=,_
             |                        ,,i´  `ッ
             |                     _,,,。-″    .|
            ,,rリ,、              _,,,,,r‐冖^        |
             ,,r'’  ‘ヘv,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r--・"゚゛               |
          /                               ,!
          |,                                ,r'"
             ゙l,                          _,,,,r・″
             '!i,_                   __,,,—''''"゛
            ‘''ー-,,,,,,,,____,,,,,,,,,,---ー''''"゙゙゛

745名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:34 ID:A2GbrA+0
ヴァンデンハルはメリの内部配線にも使われてるんだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:05 ID:tJxlwooY
メリディアン557がヤフオクに3つも出てる。
どれもこれもちょとあやしい......
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 02:42 ID:raH2kMKm
ヤフオクにスフィンツ出てますね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:36 ID:j43Uflu4
メリディアンの新しいプリメイン48万もすんのかYO!
俺の安月給では買えんではないか。安くていい音だすメーカー
だと思ってたのになー。アクシスが欲を出したのか。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:45 ID:4ShIH9jm
>>748
いままで割合良心的な価格だと思ってたけど、結構上げてきましたね。
¥235/ポンドくらいの計算ですね。
いままでは¥210/ポンドくらいかな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:51 ID:3MlkUVNZ
MYRYADのZ110購入しました
瑞々しい音です。レンジも広く情報量も多いのですが、あまり刺々しい音は出さない感じ
といっても自然な厚みや力感もあるのでアンプとの組み合わせでは割とオールジャンル行けそうです
エントリークラスとしては音楽性は抜群でしょう
前に使ってたDCD-1650SRと比べて持ち上げるとかなり軽いので最初は大丈夫かと思ったのですが、
基本的なクオリティでも負けてませんし、音楽に楽しく浸れる感じがいいです

ちなみにリモコンが不良らしく交換する事になりそうです、、
751としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/08 21:32 ID:Hu5t1oDL

少し前に話題のイギリスのケーブル事情の件、参考になる情報が分りました。
前回の私のレスの際にはこの方のことを思い出さなかったのですが、
ヤフオクで詳しい出品者、 winter072 さんがいたのを忘れていました。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/winter072?

常時各種ケーブルを出しているので、いつでも見られると思いますが、
話題のイギリスの件は「バイタル」のようで、その主要文章を将来に備えて次スレより無断コピペです。
私はまだ取引の経験はありませんが、どの出品も説得力のある解説で気に入っています。
752としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/08 21:38 ID:Hu5t1oDL

英国プロ用スタンダード・ケーブル、バイタルVAM−265です。
英国の録音は、バイタルのプロ用ケーブルで録音されているがゆえ、
バイタルで聞いてこそ、本当の音が分かります。
ビートルズ、ローリング・ストーンズ、ピンクフロイド、ロジャー・ウォーターズ、シャルロット・チャーチ、その他、
英国EMIレ ーベルのクラシック、ロンドンレーベルのクラシック、デッカのクラシックのCDなどなど、
英国の音楽は、ことごとく、バイタルのマイクケーブル(アナログケーブル)で音が合います。
我々は音楽ファンですから、オーディオの泥沼に足を取られるよりは、本当に信頼できるケーブルが1種類か2種類 あって、
それを使い分けて満足できるのが理想だと考えております。
一般的には、英国の音楽はバイタル社のケーブルが合い、米国はベルデン8412が合います。
この理由は、録音時に使 用していたケーブルが、英国はバイタル、米国はベルデンだからです。
英国のスタンダードは、このバイタルです。
再生は、録音時の逆の行為をするわけですから、この現象が起きます。
マイクや楽器、又はシンセサイザーという音源 が、CDPに入れ替わるだけです。
もっと簡単に言えそうなところです。
双方とも再生とみなして、マスターテープという音源を鳴らしてレコーディング結果をモニターしていた音、
そのマスターテープという音源が、CDPに入れ替わるだけですから、ケーブルが同じであれば、
バランスがぴったり合うのは、当たり前です。
レコーディング・スタジオで鳴っていた音こそが、最も良い音であることに異論をさしはさむかたはおられないことと思い ます。
プロの現場ですから、それは当然です。
我々は、レコーディング・スタジオの音に最も近づく手段を取ればそれで十分です。
753としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/08 21:38 ID:Hu5t1oDL

ところが、我々が泥沼に足を取られ てしまう理由は、民生用ケーブルが、高価なばかりで、
あまりにも程度の低いものばかりであるうえ、ひどいクセがあるからに他なりません。
プロ用ケーブルにも微妙な違いがあるとはいえ、基本的には、プロ用は、どれもフラットです。
民生用とはまるで違います。どの世界でも当たり前のことですが、プロが一番良いものを使っています。
音楽も、勿論例外ではありません。値段は一切除外して考えて下さい。
民生用が高価なのは、理由あってのことではありません。理由なく、高いのです。
英国も、日本も、米国も、スタジオにおける音のバランスは、ほぼ同じ音です。
それはとても単純な理由によります。プロ のスタジオは、生音に近い音を良しとするからです。
生音は世界のどこで聞いても同じです。
具体的には、ビートルズの音は、バイタルで聞けばクリアーでシャープな音になります。
ローリング・ストーンズの音は、 日本のロックのバランスに近づきます。
それは、ビートルズ、ストーンズなどの英国音楽の本当の意味と真髄が、
よりいっそう、明確化されるかもしれないということを、意味することかもしれません。
他にしいて言えば(私が確認した範囲では)、英国EMI、ロンドンレーベルのクラシックなど、
英国での録音は、クラシック、フラメンコ、その他ジャンルを問わず、全てこのケーブルで、ぴたりと、合います。
754としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/08 21:39 ID:Hu5t1oDL

同時に出品しております、米国のベルデン社の8412は、疑う余地無く、最高峰のとても優秀なケーブルです。
このバイタルは、どちらかといえば、8412に近い音ですが、8412とは、微妙な違いを見せます。
どちらがよいかという問題ではなく、その録音には、どちらのケーブルが音が合うのかという問題になります。
実際にビートルズを鳴らすには、8412より、バイタルのほうがバランスが合います。
CDPから8412とバイタルで二系統引いておいて、英国系はバイタル、
米国系は8412と使い分けることが、双方を正しく使う方法と、
録音の音質差を吸収してフラットにするための、唯一の方法です。
ただし、これは本物のプロ用ですので、特性やクオリティーに関しては、最高品質のものです。
従って、違いとはいえ、微妙な点を問題にしているに過ぎません。
バイタルでどこの国の何を聞いても、それは聞ける範囲のことですし、
8412で何を聞いても聞ける範囲の事ではあります。
しかしバランスが本当にぴったり合えば、音楽は、突然のように、
恐ろしく生々しいものに変貌するというのも、本当のことです。
このことの理由は、謎めいてはいますが、プロスポーツにおける微妙なフォームの差が、
結果的には大きなパワーの差になって現れることに、とても似ています。
タイミングがぴたりと合うと、すさまじいばかりのパワーが生まれることに、とても似ているのです。
英国音楽には、8412では、タイミングが合わない感じが、どこかに残るのです。
これがベルデン8412だけではなく、このバイタルVAM-265を出品させていただいている動機になっております。

(以上、引用終了)
755としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/08 22:11 ID:Hu5t1oDL

いくつか関連スレが立っているので紹介。

エレコンのスレは、おバカ一人が混じっているけど、
他の皆さんは、きちんと無視して頑張って書いている。

AURAスレは今後どうなることやら。

一般論だけど、スレ立てたからには、ある程度は自分でネタを用意して欲しいね。
この前私がソナスの3つ目のスレを立ててヒンシュクを買ったけど、
最初の頃だけ頑張って書き込みしてました。

立てるだけ立てて、他の人の書き込み期待なら、ちょっと・・・・・

【北欧の】ELECTROCOMPANIET【名機】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1075471488/

†††AURA DESIGN†††
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1076164971/
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:41 ID:2gFLSxTn
>なお556と205は翌週の予定。
これまだぁ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:48 ID:Cj8l3Vgy
winter072さんの話しは信頼できる物なのでしょうか?
winter072さんは、ウエスタンのケーブルを出品していますが
ちょっと前にヴィンテージオーディオ店の店長が
ウエスタンのケーブルは、現存している機器からしか取れないから
ヤフオクで出ている物は偽者だと言っていました。
これの話しが本当ならバイタルの話しも・・・・・。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:10 ID:mXSnsi4c
しかしそんな話しならイギリスのロックポップスは当時のアンプでないと
その感じを味わえませんとか、だいたいSPもその当時そのスタジオで使って
いたものでないと・・・となるな あてにならん話しだな
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:17 ID:Km8eM1hE
>>751-754
説得力がありますか???
引用にレスするのもナンですが、
「レコーディング・スタジオで鳴っていた音こそが、最も良い音であることに・・・」
スタジオの音は結構ひどかったりしますよ。
「どの世界でも当たり前のことですが、プロが一番良いものを使っています。」
信頼性・耐久性・使い勝手の良いものを使っています。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:20 ID:mXSnsi4c
プロはコストの兼ね合いもあってよくてもケーブルに何十万も使えないよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:26 ID:ySA2uk4J
ぃや、感心するのは自由だけドモ、、、、

チョトハズカシイゾとしぼちゃん。
762としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/08 23:59 ID:Hu5t1oDL

バイタルらしいということを書きたかっただけだけど、
説得力がある・・・と気楽に書いたら、あらら、こんなにレスが・・・・。

正確に書けば、ケーブルは普通の値段のプロ用程度で十分と考える私は、
彼のお薦めする製品群は自分の好みに重なります。
彼が書いている、英国録音の音楽はバイタル、米国はベルデン、日本はカナレ、
で聴くのが合うという部分は、そういう考えもあるね・・程度に思います。

・・・・・てなところです。

>>757
ウェスタンの話は人によって言葉の定義や意味するところが違うので、
気になるならその店の方に先方の理屈を詳しく聞いて、
自分で納得できるか否かでは?
ちなみに赤というかピンク色で無地と模様入りの2本よったspケーブルは秋葉の店や、
真空管オーディオフェアなんかで、よく見かけます。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:22 ID:b7+2BLst
数通メールが来て、私の正体もバレバレなのでそろそろ退散致しますが、
WEの配線材には気をつけてください。年代詐称に偽物も多く出回ってお
ります。私はありとあらゆるWEの線を扱ってきたので、材質と配色を
見ただけで年代と本物かどうかわかります。ヤフオクの「伝説の・・・」
なんて片腹痛い代物です。決して悪い物ではありませんが、撚り線のほぼ
95%以上がOEM納入しているAIW製で、1995年以降の物がほとんどです。今
でも生産しているんですよ。どこで作られているかも判っています。
ことWE配線材に関しては、本物の保有量は私が日本で一番多いかもしれま
せん。40年代50年代の蝋塗り線、シールド線などのエナメル銅単線だけを
とっても今だけでも300Kg以上あります。撚り線はあまり扱っておりません
が、1920年代のオリジナルの撚り線などは、トランスのリード線などに使っ
ています。他にもリッツ線などもあり勿論業者にも卸していますが、優良と
思えない処には1本でも渡しません。ビンテージ店では20GAの50年代のエナ
メル線が1m2000円であったり、シールド線など細い22GAの2芯シールドで1m
5,000円、太い16GAクラスなど10,000円以上するのは驚異です。とあるとこ
ろで価格破壊していますが、神話に踊らされずに本物を見極めて購入する事
が肝心です。どんなメーカーでも良い物は良い、悪い物は悪いのです。
知っている方にはまた数日のうちに別の場所で・・・
良いお正月を。

とウエスタンスレに触れてありましたとさ
764としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/09 01:57 ID:dRTAiDl9
>>756
メリ556、205 の件、忘れていないがもうちょっと・・・・

556はこの1週間以上使っているのですが、途中でプリを繋ぎ換えたりしているうちに、
どこまでが556と557の違いか訳わかんなくなって・・・。

でも今回だけでなく以前聴き比べたときも感じたんだけど、
よくある最終パワー段のパラ数とトランスの増強のみで違わせた兄弟モデルという感じではなく、
音がちょっと違う感じがします。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 19:47 ID:MnRglh/U
プライマ−301L&ディナウディオ(ユニットの自作)最高!!
ケーブルは全てベルデンなんすが、EUでの標準は何??
バイタルはUK、やっぱりバンデンハル???
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:19 ID:QMJBg4ii
767コテハン辞典最近のとしぼちゃん・現在1位:04/02/11 20:37 ID:XeIeREs/
■ 最近のコメント
* 2004/02/08 17:06:32 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...あいかわらず陰がうすいよな実は禿か?
* 2004/02/06 17:29:31 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...誰だっけ此奴?
* 2004/02/02 20:57:53 四階住民◆y4T2Vqv4xg@株式板
...自作っ 悪金でつ 某株板相場師BBSにいまつ
* 2004/01/31 22:18:03 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...としぼ 対人恐怖症治ったか?
* 2004/01/31 22:17:29 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...性病の検査は相変わらず 半年に一度か?
* 2004/01/31 22:17:04 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...ソープ通いばかりしてんなよ
* 2004/01/31 22:16:47 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...としぼ、頭が禿げてるらしいな
* 2004/01/31 22:16:26 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...としぼ早く結婚しろよ
* 2004/01/31 21:41:25 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...としぼちゃん(;´Д`)ハァハァ 顔に出すぜ ぴゅ
* 2004/01/31 21:41:03 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...としぼちゃん(;´Д`)ハァハァ う
* 2004/01/31 21:40:56 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...としぼちゃん(;´Д`)ハァハァ
* 2004/01/31 21:40:52 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...としぼちゃん(;´Д`)ハァハァ
* 2004/01/31 21:40:47 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...としぼちゃん(;´Д`)ハァハァ
768(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/02/11 23:09 ID:k19EtuRv
サブレたんの彼女の友達を紹介してぁげてネ!


・・・・・ボクにも(*゚ω゚)∂
769としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/12 00:06 ID:yvRBwB1N

Rたん、誤爆?  ハァハァ
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:37 ID:bUPRACCI
プリアンプスレでHEGELのP2Aを個人輸入する、と言っていた者ですが、
今日連絡が来て、来月の終わり頃には発送出来そうだとのこと。
物が来るのが楽しみです・・・・。

と、それはいいとして、ついでに
「日本でHEGEL製品の取り扱いがなくなったことを残念に思っている人がたくさん居る。
我々は日本での販売を再開することを望んでいます」

と言うようなことを書いたところ、

「我々も残念に思っている。日本での販売を拡大したいので、HEGELの製品に興味を
示している代理店を知っていたら教えてくれ」

といった内容の返事が返ってきました。
うまいこといけば日本でのHEGEL再販のきっかけになるかもしれません。
どこの代理店を紹介するのが良いでしょうかね・・・。

771名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:47 ID:pWD9IwY1
誰かクリークの情報ください。使っている人いね〜〜〜んだこれがここ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:48 ID:qayBa/pW
>>770
いい機会です。脱サラして頑張ってみてはいかがでしょうか。
その暁には、私もP2Aに一口乗りますよ。
ただし、暴利をむさぼることを考えないように。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:53 ID:Smkaog+D
>>770
デノンラボは?宣伝もうまいし。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:53 ID:dCBbef1F
以前の代理店はどこでしたっけ? エレクトリ?

Hifi-Japanトカ、今井商事、Naspecあたりがラインナップかぶらなぃ気が。
穴場でTEACトカ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:54 ID:AP6m0C7j
>771
ヤマギワ本店で試聴してきた。50iRと5350SE、CDは共にCD50でSPは自分が使っているソナスのコンチェルティーノホーム
視聴室の特性もあるかもしらんけどMusicalFidelityのA3.2に似ている印象。
独特の響きが乗ってギターとの相性が良いと感じた、悪く言うと下品だけど好みが合えば非常にウォームなサウンド。ライブハウス的とでも言うか
50iRと5350SEでは後者の方がより力強く、色濃く鳴っていた。だけど結して前者が劣るとも感じず自分には必要十分な音が出ていたね

平日、店が暇な時間狙って行ってみる事をお勧めするよ。一人っきりにしてくれたからついつい長居してしまった、いやはや
tukipieさんところも参考に
ttp://tukipie.net/audio/Creek_5350SE.htm
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:39 ID:73ds5Raf
>770
俺もHEGEL再開には賛成だ!今、P−2を使ってるが、メンテを考えると
日本に代理店があったほうが心強い。頼むぞー
7771000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/02/12 23:41 ID:KOAITGCR
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"   777ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:48 ID:pWD9IwY1
>>775
ほほう、インプレさんきゅ。ジャンルは何が得意そう?
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:11 ID:wIx9Mwyr
775ではないけど、クリークは基本的にクラシック向けだよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 07:33 ID:7fhewVNV
>779
最近クラ向けとかJAZZ向けとかの表現がわかりにくくなってきた。
あうSPとかも参考になりそう。

BW
DALI
Sonus
で聴くとしたら、クラシックでオケ、弦、ピアノ、ヴォーカルどれが一番よさげですか。
781770:04/02/13 07:50 ID:HxPgUh4g
とりあえず

Hi-Fi JAPAN
今井商事
NASPEC
デノンラボ
Timelord

あたりを紹介しておきました。
「この中のいくつかとコンタクトを取ってみる」
との返事です。どこかが扱ってくれますかね。


782名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 14:29 ID:S/RafCXW
HEGELが本気で欲しい人は↑の代理店にHEGEL売ってくれないかと連絡汁。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 22:15 ID:/wUJdgRe
Charioのスピーカー、最高だね。
代理店にもっと力があれば第二のソナスになりうると思う。
音もなかなか(みたい)だし、スタイリッシュな割に案外安い。
http://www.tristarjapan.co.jp/P4_charioR100.html
http://www.tristarjapan.co.jp/P4_charioR200.html
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:29 ID:WQ0dhFXM
メリディアンのGシリーズ試聴された方いますか?。
インプレいただくとありがたいです。当方、薄型のパワーG56に興味津々です。
バランス構成を宣伝してるのが面白そう。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:56 ID:NypAzQNn
>>783
自分で聴いたこともないのに何が最高だアホ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 08:43 ID:oy7oeRGN
>>783
俺は聴いたことがあるが、
200はきつすぎず明るい音でよかった。
100はややAV用って感じだが、仕上げがかっこいい。
cp高すぎ。
個性もあるし。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 10:49 ID:Ul0za2WS
>cp高すぎ。
なら、第二のソナスにはなりえない。
ソナスは理解不能なほどにcpが低いことが特徴。
諸元を見る限り、たいしたことナサゲだと思われ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:21 ID:1m+bg6yb
>>770
がんがれ
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:34 ID:aGqWOxS5
漏れも応援
790783:04/02/14 13:49 ID:oy7oeRGN
>>788−789
Charioブレイクまでがんばるよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:50 ID:D1mu30ia
聴いたこともないのに?
792783:04/02/14 13:59 ID:oy7oeRGN
いや、聴いたことはあるんだが、俺はいいと思ったんだけど、
宙耳で自信がないのでね
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 19:54 ID:J5B9WKrE
旧共産圏のオーディオメーカーで注目すべきところって、どこかありますか?
真空管はよく見ますが。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:22 ID:9IVZb3HF
audioproのスピーカーってピュアAU板では過小評価杉!
安過ぎるからかな・・・
でも偏見持たず聴いた方がいい。
IMAGE40なんか最高だよ。
価格も良心的だし。仕上げもデザインもすばらしい。

あんまりほめすぎると社員といわれるからこのくらいにしますが。

795名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 19:46 ID:VzUP3bQ6
安い部類ではCHARIOとオーディオプロがいいね!
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 18:48 ID:GwJX8dez
HEGELのプリってゲインはどうですか?ムンドとの相性はどうでしょうか?知っている方いらっしゃったらよろしくお願いします。
797招き猫装置:04/02/20 18:56 ID:Rh0tBDq4
>796
HEGELのプリとムンドのパワーは相性悪いと思うよ、AURAのPA−200
を使う前に試聴したが、低域の伸びが感じられずパスした記憶がある。HEGEL
の社長にも聞いたが、HEGELのプリとパワーはバランス接続することによって
真かが発揮出来るので、アンバラのみのムンドはこの点で合わない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 19:21 ID:GwJX8dez
>>797
即レス有難うございます。低域の伸びですか、難しい所ですね。ムンドとヘーゲル対極にあるんですね。アンバラとバランス推奨。
以前ヘーゲルにとても惹かれ本社にメールし個人輸入まで検討していたんですが
ひょんな事から先にムンドのパワーを手にする事に・・・パッと咲きパッと散り、タイトな音に
すっかり虜になってしまいました。今プリを物色しております。やはりムンドにはムンドなんでしょうか?
799招き猫装置:04/02/20 21:28 ID:73hrReDr
798
ムンドには純血主義というお約束がありまして、CDP(エイドス)からSP
(エピローグ)までムンドで固めなければならず・・・と言うことです。笑
しかし、フルムンドで揃えると、よほど金満家でなければ無理なので、少なく
ともプリとパワーはムンドに統一された方が問題は無いでしょう。現にムンド
のパワーを使われている人は、プリもムンドを使われている人が多いです。(
玄茶さんのようにMLSのプリにムンドのパワーみたいに例外も有りますが)
8001000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/02/20 21:28 ID:ktIraMi7
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    800ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:43 ID:LcDyV2V/
中村ムンド
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:58 ID:2jLq5L3G
ムンドの助
803としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/21 00:38 ID:BCuFEA9/

ムン〜ド昔のムンドの話はムンドくさい。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:43 ID:1JOrUfxt
このムンドころが目に入らぬかぁw
805としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/21 12:02 ID:BCuFEA9/

ムンド黄門
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:55 ID:yvzDfSa7
エドムンド本田

どすこい!
807としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/21 17:41 ID:BCuFEA9/

こんな遊びは以上で、ジ・ムンド!!
808としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/22 01:11 ID:5dfqlKus
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:15 ID:U5xPn4ql
ムンド音楽
810としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/22 01:18 ID:5dfqlKus

終わったって書いたのに、また書いて・・・・、少しムンドした。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:21 ID:BtgApicd
>>810
自分で言ってるよぅじゃぁ(w
812としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/22 03:18 ID:5dfqlKus

>>自分で言ってるよぅじゃぁ・・・・・

・・・・ムンドう みきれない。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 03:47 ID:cbxKhIzV
ムンドー神経抜群!
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 07:52 ID:42AZMNOD
>>808
サンクス。しかし殆ど有用な情報がなかった・・・
815招き猫装置:04/02/22 18:27 ID:FxR+Kdpi
あの〜うムンドはメイドインスイッランドと書かれてますが、殆どアメリカ製
と言ってよいでしょう。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:27 ID:d0YMAkYO
HEGELのP-4が中古で20万って安い?
エレコンのECI-1と迷ってるんですけど。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:41 ID:zsMzgZZh
ヘーゲルはあそこの中古ですな。
昨日から出てましたよ。
ヘーゲルいいんじゃないですか?
私はお金が無いので、今回は辞めますが。

話は少々違いますが、ブルドッグが案内してくれるサイトで
ヘーゲルのCDプレイヤーが新品?で出てましたよ。
としぼちゃんは聞いた事ありますか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:48 ID:d0YMAkYO
>817

昨日からだったんですか!グッドタイミングでした。
ジョブプリにするかと思ってたんですけど、リモコンないとつらいもので、他にないかなぁと思ってたところです。
音を聴かずに買うってどうでしょうね…地方なんでショップないし。ネットで情報得て購入っていいのかなって。
誰も使ってないようなものに憧れます。エレコンも見た目かっこいいしなぁ。
逸○館でP-2を半額で買われた方、うらやましいですね。あまりP-4と変わらないみたいだし。

ブルドッグ?ソースではないですね(笑)
819招き猫装置:04/02/22 21:45 ID:ccpE32rB
>818
私もHEGELのプリ(P−2)使っております。使ってみて感じたのですが
50万クラスのプリと比べてもダントツに良い音が出ていると思います。
・・・で、HEGELとAURAのPA−200によるセパレートの前が、エ
レコンのECI−1だったので、プリメインで止めるつもりならECI−1も
選択の余地有りだけど、最終セパレートまで行くなら断然HEGELだろうな
820招き猫装置:04/02/22 21:50 ID:ccpE32rB
>818
そうそう、HEGELのP−2とP−4の違いは、増幅ユニットが
オペAMPかディスクリートAMPの違いと、モーターライズドセ
レクターと手動セレクターの違いくらいか、あんまり違いが端的に
出ない製品だと思う。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:38 ID:BKehg3HP
>819,820
結局買っちゃうことにしました。
販売してる店に聞いたところ同じモデルでも仕上げが変更されているみたいですね。
天板がヘアライン仕上げからグレーぽい塗装に変更だそうです。
自分が買うのははヘアラインの方です。
エレ○トリの試聴機で新仕上げに切り替わるときにメーカーが卸したものみたいです。
新仕上げのモデルはほとんど世の中に出回ってないそうですよ。
パワーはH-2を勧められました。40万…高いよ…
オーラってどんな感じなんですか?
HEGELを検索してる時、アーカムのCDと繋いでおられる写真見たんですが、招き猫さんですか?
822招き猫装置:04/02/26 16:27 ID:waHqj7DE
>821
HEGEL P−2購入おめでとう!

>アーカムのCDと繋いでおられる写真見たんですが、招き猫さんですか?

その通りです。P−2のリモコンとARCAMのリモコンが全く同じで、
一台でプリ、CDPをコントロール出来てすこぶる便利です。

823668:04/02/27 08:52 ID:O7qPfHM4
>821
こんな感じのNEW HEGELですね。

http://www.hegel.com/index2.html
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 11:50 ID:Bs+qfsO2
40万あれば、逸品館に長らく置きっぱなしのH-4が買えますね
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 19:49 ID:zIh7Zmrh
近所のお店で8000Sの展示品が売ってました。リモコンは無しです。
ネイムと悩んでます。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:21 ID:Va+izjif
>>825 ネイムスレの住人ですが、どっかにネイムでているの?

 8000Sという亡きオーディオラボでスカイ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:59 ID:tTsJuKoM
オーディオラボはタグ・マクラーレンとして再起を賭けたが、何か
違った方向に進んでしまったような気がする。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:06 ID:feBWPxxt
ヤパーリ欧州でもピュアは流行らなぃんでしょねぇ、、
メリディアンを筆頭にハイエンドメーカーも当然のごとくAV対応。。。。

バブリーなアメリカ以外では、これからは中国が穴場カモ。<ピュア
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 03:24 ID:SdR4GH6C
826>>私の知人が持ってます。オーディオラボ、ネイムどちらも
8万円です。悩む。
830としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/28 13:26 ID:BvChGAD+

825 と 829 は同一人物ですか?
展示品と知人所有の違いで別人?

>>829
NAIMのモデルは何?
NAIT2や3なら8万は少し高いような。
831としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/28 13:50 ID:BvChGAD+

あっ、こういうことか。

オーディオラボ8000Sは展示品、
NAIMは知人が譲ってくれる、
どっちも8万。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:16 ID:66jmcUMr
831>そうゆう事です。ネイト3です。SPは
R−LS3/5です。悩む。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:33 ID:Zjs2dEbn
とりぁえず8000Sを買って、お金を貯め、ネイムを買ぅ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:42 ID:pHEjmD08
833>そうしようかと思いましたが。しかし、知人に話したら、6万で良いと
言われ***悩む。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:46 ID:pHEjmD08
皆さん、あげる、と言われたらどちらにしますか?
オーディオラボ8000Sとネイム3、転売も可です。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 11:29 ID:hRleyXPW
自分は6万で状態に何の問題もないならネイム選びます。
音はオーディオラブとは結構違うはずなので
友達から借りるかR−LS3/5を枯れ野家に持って行って
試聴したらどうですか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 11:37 ID:P55fIBq5
某スレで話題になったCharioのリファレンス100ってどうですか?
デザインはなかなかなんですが、試聴する機会はなさそうです。
AVヴィレッジで村井さんが褒めてましたが、信憑性が(ry
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 12:19 ID:Zjs2dEbn
>皆さん、あげる、と言われたらどちらにしますか?
>オーディオラボ8000Sとネイム3、転売も可です。

Nait3もらって少し楽しみ、転売したお金で8000S買ぅですよぅ。
その逆は不可。<8000Sは売ると安ぃ。
でも今回のバヤイ、お友達はしばらく待っててはくれなぃですか?
8000Sはいつ売れるかわからなぃと思ぅのですケド。

チナミにTAG60iRVユーザーです<8000Sとガワだけ違ぅヤシ。
839名無しさん@お腹いっぱい:04/03/02 20:35 ID:G/lJrLq3
AURAのプリメインアンプ買ったんですが、電源入れっぱなしでも大丈夫ですか?

結構熱くなってるんですが。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:59 ID:kKWDpTy2
>>839 アンプの風通しだけ考えれば、いいんじゃないですか?
   MFのA級アンプつけっぱしにしてる人がいるくらいだから。
   
841821:04/03/03 23:18 ID:XsFAHE4e
>822
このアンプ最高ですね。音は素直なんだけど、音楽を楽しくさせてくれるアンプだと思います。
あまり大きな音出せませんでしたが、SPとパワーのいいとこを引き出してくれる気がします。
楽器もそれぞれのパートで高さが違って出ているし^^
自分はマランツのCDですが、P−4のリモコンで操作できました^^セレクタもリモコン一つで変えれて便利ですね。
ただもう少しリモコンをいいものにしてほしかった(苦笑)CDのほうが高そうに見える。
>823
あ、なるほど、ありがとうございます。友達には45万する品には見えないよねと言われましたが、音を聴いて納得したようでした。
>824
使っているパワーはもぐら2匹なので…今年中にプラス2匹いこうと思っています。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 19:32 ID:0kL7uitb
http://curoco.com/2chvote/【コテハン辞典サイト】
  ↑
投票はこちらからだ!12月まで、キーボードが破損するまで入れ続けろ!

貴方が見かけた悲惨な1さんは? ■ ▼
・2chの各板別のコテハン人気ランキングです。
・自作自演投票は大いにオッケー。
・この投票は一人、一日5票まで可。
・この投票は、コテハン名の後に「@(板の名前)」を必須記入しる!
・コテハン辞典に掲載されていないコテハンは削除します。

■ランキング一覧■

▼ 1位〜10位 (全16項目) 【投票総数:7165票】 ▼
順位 票数    
1位 2254票 ... 31.4%
としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
2位 1660票 ... 23.1%
1です。 ◆Spirit1fgQ@ピュアオーディオ板
3位 915票 ... 12.7%
議長@バカニュース板
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 10:46 ID:q3RiloMj
Charioってどうですかね。
リファレンス200とか100なんてかっこいいよね
844緊急 陳情書提出のお願い 七月中部関東核の襲撃:04/03/06 10:50 ID:LexWSMFx
 最寄の市区町村議会に、原発浜岡を停止する陳情を団体・個人で、提出お願いします。
チェルノブイリと同様に偏西風に乗って、七月頃中部地区関東地区に核の雨が拡散し、何千万人が癌に侵されてしまいます。

 陳情詳細は2チャンネル臨時地震板の・・【東海】原発浜岡なんとかスレ【地震】・・参照して下さい。
N0.44,46に雛形、提出方法(郵送)あります。
陳情増にならないと国会も動きません。東京で4市議会が国に陳情提出したのみです。 
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:13 ID:sKXbT5xu
>>839
機種によるかもしれないけど、ワシの持ってたVA200の取説には24時間以上連続通電すな、みたいな事が書いてあったような気がするです。今手元にないから確認できないけれど。
VA200はかな〜り熱くなるので夏はちょっと怖かった。
846招き猫装置:04/03/07 11:34 ID:ywMXo49+
>841
亀レスでスマソ、M802のような昔のSPは、最新のパワーでは音がタイトに
なり過ぎてだめでした。しかもSPを駆動するに徹した僕となるべきパワーが逆
にSPの個性を支配してしまい802のニュートラルな感じがスポイルされてし
まう。結局、力で組み伏せるようなパワーでなく、流れに逆わらない波動に合っ
たパワーを探したらPA−200にたどり着いたと言うわけ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:09 ID:F3D3d2gM
オーラVA50の発熱でラック上段に置いていたカセットデッキが夏の夜に
逝ってしまったことあり。オーラはいまだに元気。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:19 ID:Z9mCZ0kW
>>847 文章がエロティックすぎ
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:39 ID:YTgulgtN
メリディアンのプリ502近所のショップに15万で出てるんですが買いですかね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:35 ID:Jmix2R9F
     
        |
      ∧ ∧
       (-_-)  ……ダレモキテクレナイヨ
      〜(∩∩)────────────────
      /
    /



8511000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/03/13 02:01 ID:qZL5Cr5X
>>850
としぼちゃんは?
852としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/03/13 08:49 ID:NwGw3TVD

仕事でずっ〜と、忙しいだけ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:26 ID:Ox7k2/PT
新規購入者が現れないと盛り上がりませんな。
たとえばメリディアンのGシリーズとか、買っちゃった人いる?
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 10:50 ID:vw7SA+3s
CharioのREFERENCEシリーズって買った人いませんか?
デザイン気に入ったんですが、試聴はちょっと難しそうですので・・
855849:04/03/17 01:01 ID:6cghnMz6
レスなかったけど、結局買っちゃいました。
自宅試聴させてくれて値引きもしてくれたので。
もちろん音も気に入りました。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 07:00 ID:0CgSNlH9
>>855
あれ? 音良かったですか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 20:48 ID:Xh8rpeYV
良かったから買ったんだべ
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 21:00 ID:W4hdbJ47
何と比べたかによるが....
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:39 ID:0jS/5KAn
AVANCEのSignature3、どなたか持っていますか?
だいぶ前に少しだけ音を聴いたんですが、後でじっくり聴こうと思っているうちに
近所のショップから無くなってしまって…。
インプレしてもらえるとウレスィです。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 05:44 ID:0zFcXD/r
dat落ち防止浮上とともに、変わった機種のインプレ。
ドイツで4時間かけて一人で専用室で試聴させてもらった→天国だ!
アンプはジェフのConcentraIIとBrinkmann(ドイツ↓)が残り、後者に決定。
http://brinkmann-usa.com/pages/monoampframe.html
http://brinkmann-usa.com/pages/marconiframe.html
本当のところは自宅で鳴らしてみないとわからないけど、店の人の推奨に
間違いはないと感じた(組み合わせるCDプレーヤーがエレコンで決定済み)。
スピーカーの組み合わせ(↓)も合わせると、「さりげなく高解像度で美音」かつ
コンパクトなセパレートシステムができあがりそう。
それから、小音量で試しても音が非常によかったのが印象的。
これは日本に持ち帰った際には重要な事項なのです。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 05:57 ID:0zFcXD/r
続・スピーカ編
上記アンプと組み合わせたのが、おなじみソナスのクレモナ、
アカペラ・フォーチュンおよびアカペラ・ラムジカ↓(ドイツ製品)
http://www.acapella.de/german/
(左fortuneよりフォーチュンと下段NEWSよりラムジカ)
オーディオフィジックのVirgoIIIとAvanti↓(ドイツ製品)
http://www.aanvilaudio.u-net.com/ap_virgo_1.htm
http://www.aanvilaudio.u-net.com/ap_avanti_1.htm
の5機種でした。
ラムジカはスペシャルプロジェクトによる新製品で、スペックすらまともに
公開しないというそそるものでした。
見た目ただの2ウェイですが、中域はきわめてスイートで正確。
でもやはり低域が足りなかった。
フォーチュンは最後まで迷った機種でした。一回聞き始めるとやめることができない。
いわゆる音楽を表情豊かに聴かせるスピーカでした。でもやや薄味な部分で負けた。
オーディオフィジックの2機種は明快で音場豊かで、どんなアンプでも十分
対応できそう(Avantiのほうがややよいが、並べて聞かないとわからない程度)。
しかし、今回はアンプの性格もあり、クレモナに決定。
アンプとの組み合わせは完璧で、精緻で音楽性豊かに鳴らしてくれました。
これで当分は音楽を聴くことに集中できそうです。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 06:07 ID:oHJKzeUg
天板はアクリルかい?個性的だね
「さりげなく高解像度で美音」。興味あります
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:32 ID:prqzcMDf
天板はガラスみたいだな。
Brinkmannか、薄型のTUBE DAC内蔵インテグレーテッドが
俺には来るものがある。ってゆーかメロメロだ。
それにしても、いいなあ>860
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:00 ID:xUPaPi/D
boston Acousticsもここでよろしいでしょか?

初めてのオーディオ選びです。
耳の肥えた皆様にお聞きしたいとおもい書き込みいたします。
2ヶ月くらい前に店で視聴したboston Acoustics社のvrm50の音が結構好みでずっと気になってます。
でも自分の耳を素直に信じられず、
視聴した時は「ギターの音が凄くリアルに聞こえ、低音も申し分なく出ている」と、
太鼓判を押した音が、実際購入後、じっくり聴いてみると「ただドンシャリなだけのつまらない音」に変わってしまいそうで、
なかなか購入までこぎつけられません。

買ってしまっても、満足いく結果を得られるでしょうか?
ちなみに聴くソースは
ロックを中心に(ブラー、レディオヘッドなど)
ジャズ少々、POPS少々といったかんじです。
何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。


865名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:35 ID:DdoYa0xt
>>864
スピーカーの音は、アンプ次第で
如何様にもなるので
ご自分のシステムをまず
晒されてはいかがでしょうか?
866864:04/03/31 01:36 ID:oPU+Vbjp
>>865
自分の環境も晒さずスミマセンでした。
現行機ですが、これから入門しようと言う者なのでお粗末なもので恐縮です。
CDP rio volt SP250 (ポータブルmp3プレーヤー)
AMP DENON PMA390VI
SP DENON SC-A50
といった感じになっています。

CDPはmp3プレーヤですが音楽用途ではCD-DA(普通の音楽CD)で聴いています。
音楽はmp3では聴いていません。
こちらに関しては今のところCEC CD3300購入予定です。
AMPとSPは譲ってもらったものです。
セッティングなど、いろいろ試行錯誤してみましたが
ミニコン同等かそれ以下の音しかなってくれません。

音の持っていきたい方向は、
前に出てくるボーカルと、締まりのある低音が欲しいです。
あまり主張してくる高音は好きではありません。

とりあえずAMPだけはそのまま使うつもりですが、今後のグレードアップも考えています。

あと蛇足かもわからないですが、
視聴した時のAMPはDENON 1650SRだったと記憶しています。(CDPは不明)

長々と書いてしまいましたがこのような感じになっています。
よろしくお願いします。
867866:04/03/31 01:38 ID:oPU+Vbjp
AMPはPMA390IVの間違いでした。
駄レス失礼します。
868としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/03/31 03:19 ID:Cv9dVv1W
>>864
ボストン・・・はアメリカのブランドですが、話の流れはあまり関係ないので、
以下思いつくこと書きます。

(1)録音の良し悪し関係なく愛聴盤で試聴
ジャンルと楽器の規模がバラエティに富むようなソフト4〜5種類用意して聴きましょう。
ちなみに私は、あゆのアコーステックバージョンのCD(ボーカルと楽器1〜2種類の編成)でほとんどチェックします。
ただこれだけだと低音の制動状況があまり分らないので宇多田のトラベリングでノイノリに再生できるかで補います。
こっちはジェフ・ベックのブルー・ウインドの時のあるし、
クィーンでもタトゥーでもビートルズでも要は自分が良く聴く曲ならどれでもチェックできます。
本来ノリの良い曲が何となくつまらな聴こえる場合は低音の制動状況
(低音のスピードが中高音と合っていないと言ってもいいですが)
が十分で無い場合が多いです。
まあその場合でも、SPの限界なのか、アンプの実力不足なのか、等々原因さまざまでしょうが。

また私は半分近くはクラシックを聴いているのですが、
オーディオ機器の試聴ではクラはほとんど使いません。
バイオリンの音を聴いてこれはものすごく生々しいぞと思った後に、
あゆちゃんの声を聴いたらその装置はかなり音を歪めていることに気づいたり・・
なんて経験も多かったので。
また歌ものでも外国の方もあまり使いません。
さっきのバイオリンと同じような話ですが、こちらも子音が生々しいと思ったら・・・・
てなことになるのは目に見えているので。
ハーベスのアラン・ショウが試聴用ソフトのひとつに自分の娘の声を使っているという話がかつてのノアの広告にありましたが、
ヤルナと思ったものです。
869としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/03/31 03:20 ID:Cv9dVv1W

(2)SPとの距離や音量は自宅環境に近い状態で聴く
あるSPが実力を発揮する音量レンジは限られ、それはSPによっても異なるので、
自宅で聴く状況に近い状態で確認するのが良い。

(3)可能なら自宅の機器を持ち込む
ベストは自宅への貸出し試聴ですが、通常はかなりの高額機器しか行われないです。
ですから逆にアンプやCDPを店に持ち込みましょう。
当然事前にお店に相談しますが、通常断る店は少ないはずです。
大きくなければ現在使用のSPも持ち込んで比較すると、
よりはっきり今回のSPとの違いが分かるはずです。

以上です。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 22:49 ID:JAkGdui3
普段一番多く聞くジャンルのCDで視聴しなきゃ意味ない。
871770:04/04/01 00:36 ID:07WvGiYR
770です。ようやくHEGELのP2A届きました。

接続してみて音出しもOKです。電源ケーブルは付属していなかったので、
あり合わせの物を使用しています。
あとリモコンが付属しています。金属のガワで結構ずっしりしており、
単4電池2本で動きます。(デザイン的にはただの四角い金属の棒のよう)

端子類や全体の作りがしっかりしており、見た目にもとても綺麗です。
色はHEGEL本国サイトにあるパールホワイトシルバーです。

まだ電源を入れて二日目ですが、印象を簡単に述べると「爽やかな暖かさ」
といった音です。(やや中域中心のバランス?)聴いていて気持ちが良いです。

現状CDプレーヤー→P2A→プリメイン(ゲイン固定モード)という接続に
なっています。今までのCD→プリメインと比べても、特に解像度が落ちたとか
情報量が減った等の印象はなく、この辺は素晴らしいなと思います。

P2A→プリメイン間の接続がRCAになっていますので、今後
バランスパワーアンプを導入したらどうなるか楽しみなところです。



872としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/04/01 01:15 ID:+OSr9EeT
>>871
オメデトウ。
あれからかなりたったので、ネタだったのかなと最近思い始めた矢先でした。
873864:04/04/01 04:42 ID:YvvU7CLl
としぼちゃん様
>>870

ご指導ありがとうございます。
普段聞いてるソースで納得行くまで視聴してみます。

あとDENON 1650SRはCDPでしたね。
ヨーロッパのスレにアメリカを持ち込んでしまって大変失礼しました。
低脳でスミマセン。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 05:47 ID:91X34pkJ
>>873
予算オーバーだと思うがradioheadあたりはATCのスピーカーが結構良かった。
微妙な暗さとかが表現できてね。

エレキギターの鳴り方はortofonのスピーカーが安価だけど結構良かった気がするよ。
ちょっと明るめの音だけどエッジの立ち方が良かったですな。
875招き猫装置:04/04/01 08:54 ID:WXaVZLbv
>770
おおおおおおお・・・・・・・おめでとううううううう!!!!!!!
これくらい、誉めなければならないくらいHEGELは手に入りにくい
製品になってしまいました。

音も気に入っていただき、勧めた甲斐がありました。私のP−2と違い
シルバーホワイトということで、見た目がまた違った雰囲気でしょう。
また、セレクターも電動になっており使い勝手が一段とよくなっている
と思います。
とにかく、入手おめでとうございます。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 20:15 ID:Cqqa4IJQ
このスレ盛り上がりますように。
877としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/04/01 23:57 ID:JSCy+brr
なんだその人ごとのようなものいいは! 盛り上がるネタを振ってくれ!
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:12 ID:MgQUHBs5
としぼちゃん最近機器のお買い物は無し?
狙ってるものとかないの?

私はサンクリでちょっとだけ聴いたトライゴンという
ドイツのちっちゃなアンプが気になってたり。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 01:34 ID:hIZRx5dc
ゴールドムンドって一言でいうとどんな表現ができるでしょうか?よく冷たいという
表現を耳にするのですが。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 03:07 ID:nIYhJEYw
>>879
一言で言うと、冷たくてふわぁとした繊細な音。

空間表現とか繊細な表現が物凄く得意だけど、ロックやJAZZの熱気ムンムンで聞くには全く不向きな感じかな?
あと、ふわっとした柔かさ、繊細さは多少味付けと言う名の改変が行われてるので、この辺りが国産や他メーカーでも中々無い独特な物。
一番判りやすいのが、部屋の温度が3度下がると言われるほどクールな音。
好き嫌いがハッキリ分かれる傾向のアンプですので、気になるなら必ず視聴をお奨めします。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 06:13 ID:vZk+B7aq
CHARIOのリファレンス100ってどんな音楽に合いますか?
882821:04/04/02 10:10 ID:9ft1XdFw
>871

おめでとう!
新作もHEGELはよさげですね^^

P-4にあわせるパワーを物色中です。
ジャズとボーカルを主に聞くんですが、今のもぐらでは細部の表現に乏しいので…
サンスイのB-2105MOSヴィンテージかオーセンティックのA-10XXPがいいかなと思ってるんですが、試聴された方おられますか?

深夜にHEGELのスイッチをオンにすると、真ん中の青いライトが綺麗でなんだか宝石のようです。
883としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/04/02 11:15 ID:sZFsssi1
>>真ん中の青いライトが綺麗でなんだか宝石のようです。
>>882
同感。 あの色あいは良いです。

一方JC−2,ML−1Lあたりの時代のレビンソンのライトは
血のような深みのある赤で、これも見てるだけで楽しめます。


>>878
買い物は最近は控えていますが、
スペクトラルとオールド・レビンソンが興味の対象です。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 20:33 ID:3yf2+BW6
最近、愛用しているプライマーA30.1がこわれたんだけど、
とりあえず直せることがわかってひと安心。
デザインも音もいいアンプなのに、
いつのまにか日本に代理店なくなってるのが悲しい。
885876:04/04/03 02:10 ID:7IkDT7vi
じゃあネタ振り
こないだスペクトラルのプリが
ヤフオクでおいしい値段で出てたね。
でも即決された罠
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 03:42 ID:/oxlndB8
>>874
ATCは名前すら初耳です。
ortofonはエッジの立ち方がよいということで、好みの音に近そうな気がします。
両方とも視野に入れていきたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございます。
887としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/04/03 04:02 ID:RSM3ti7l
>>885
1月末のフォノ無しの DMC-12 のことかな?

おいしかったような(謎
888としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/04/03 04:04 ID:RSM3ti7l
>>884
修理を受けてくれたのは、ノア?、パイオニア?、一般業者?
889785:04/04/03 13:27 ID:z+Jwmau3
>770
新しいP−2Aとは、コレですねっ

http://www.hegel.com/index2.html

NEW P−2Aはすばらしいですが、2点気に入らない個所があります。
一つは、電動セレクター、デザイン上、シンメトリー・シンプルが身上である
P−2であるのに、セレクターツマミの周りにLEDを配したのは、ボリューム
ツマミ周りとの対称が悪い(アンバランス)、ここまで凝るなら、ボリューム側
のツマミ周りもLED(音量に応じて点灯する)にすべきだと考えるが・・・。

二つ目は、ボンネット、前作は天板と側板が一体になった構造だったが、Aにな
って天板だけが6個のネジ止めになっている、これだけなら組み立て上の変更だ
が、前作は正面から見ると、天板部分が山形に盛り上がっており、ベントホルタ
ー氏に聞くと、中央にテンションを与えて、天板の鳴きを防いでるとのこと、A
になってからは、3mm厚から5mm厚にして鳴きを防いでるが、テンションを
与えて防振するほうが、効果が望めると思うのだが・・・・

890885:04/04/03 13:45 ID:7IkDT7vi
はずれー
フォノ付きのDMC-12が12マソスタート
20マソで即決された
891885:04/04/03 13:48 ID:7IkDT7vi
>>886
要は、とらわれないってことですよ
今は無き某店の受け売り
892としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/04/03 13:51 ID:RSM3ti7l

ぐぅわぁ〜ん


今、フォノ付DMC-12が38.5万スタートでヤフオク出てるね。
このままだじゃ売れないと思うけど。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:15 ID:sLgspE2M
>>888
パイオニアです。
しかし部品がないので、いつ迄にできるといった
時間の約束ができなそうです。

メーカーサイト見たら、A30.1って
まだ現役だった…。いつの間にか4本脚から
3本脚に変わってたけど。
まあ、現行製品なら直せる罠。
894884:04/04/03 14:17 ID:sLgspE2M
あ…
893=884です。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:24 ID:00e5lKq8
としぼちゃん。
>>764は?
896891:04/04/03 20:27 ID:7IkDT7vi
フォノ付DMC-12 38.5万じゃ店で買った方がいいね。
それにしてもスペクトラルは、AVにシフトしないなぁ。
そんな強気の姿勢が好きだなぁ。
あっここはヨーロッパスレでしたね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 01:36 ID:uRLwjUMs
JMなんてどうでしょうか?TWは絶品と思われ
898としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/04/04 23:43 ID:4iMZ7MzH
>>897
1年ぐらい前かな・・、ダイナで前のUTOPIAのB級品処分を始めた頃に、
マイクロもしくはひとつ上のミニ(だっけ?)を買うつもりで本気試聴をしたんだけど、
なんか決定打に欠ける感じがして見送ってしまいました。
アンプはレビンソンでしたが、どこが悪いということも無かったんだけど、
元々コバルト806(S無しの前のやつ)を聞いて魅力的だったので、
これならUTOPIAも・・・と思ったんだけど、ちょっと違いました。

今思うにそれだけ色付けの無い良いSPという解釈もできるのだけど・・・。
新しいBEシリーズはどう変わったのか少し興味あります。
でもなんか大昔のヤマハ時代の刷り込みが強烈で、
ベリリウムTWと言われるだけで、なんか「ハハー参りました」てなモードです。

最後に知ってると思うけど、一応専用スレがあるよ。

仏蘭西・JMラボについて
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1058362730/l50
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:11 ID:qCy4lJ9D
つぎはもぐもぐ
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 09:19 ID:P7qIvdiJ
>>871
亀レスになってしまいましたが、HEGEL P2Aゲットおめでとうございます。
882さんと同じく、パワーアンプのグレードうp考慮中のP2ユーザーですた。

901名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 03:09 ID:v6Qhonnd
Auraがだいぶ値上がりしてるニョー。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g18397002
前はVA50でも4万くらぃダタのにニャ。
902889:04/04/14 16:41 ID:IfNGQXuz
HEGELのBentHolter氏からNEW P−2であるP−2Aの紹介
とPRメールが来た。
P−2AはP−2を全面的に見直し、全段バランス接続としてダイナミックレンジ
周波帯域の拡張に成功したと書かれている。
価格は、13950/Norだから¥237000円位か・・・実質値下げなので買
い得商品だと思う。
903770:04/04/14 20:03 ID:Y8dB8xQF
P2Aが届いてから2週間ほど電源入れっぱなしで聴いていますが、
やはり良いですね。
各楽器のバランスや響きなどの度合いを微妙に演出していて、
演奏に一体感が感じられます。

解像度志向が行き過ぎると、楽曲を分解して音の羅列として
聴かせるような音になることがあると思いますが、P2Aに関しては
そういうことはありませんね。かといって解像度が悪いようには
感じない点も良いです。

新品25万ぐらいまででバランスプリを探している人にはオススメです。
(購入はやや面倒ですが…。)

入力端子も結構たくさんありますし、IN/OUT共にXLR/RCA両方備えて
いるので、とりあえず接続に困ることは無いと思います。

>>882

私もパワーアンプは何がいいか考えているところです。
JEFFのMODEL201やAYRE、CHORDあたりが候補ですが、
ヨーロッパスレ的にはCHORDがいいのかな、などと思ったり。

904889:04/04/14 21:58 ID:jaCT6ROl
>770
>私もパワーアンプは何がいいか考えているところです。
>JEFFのMODEL201やAYRE、CHORDあたりが候補ですが、
>ヨーロッパスレ的にはCHORDがいいのかな、などと思ったり

私は、アキュフェーズのP−300を使っておりましたが、低域
のモッコリした感じが室内楽を聴くとき、耳に付きましたのでも
う少しタイトな感じがするAURAのPA−200にスイッチし
て、好結果を得ております。
905苦い経験者:04/04/15 11:12 ID:NnilYtZo
他スレでも書きましたがプリ、パワーは純正組合せが基本です。メーカーも試して
いない組合せを素人が勝手にやって上手く行くことは期待しない方が良いです。
セパレートアンプでは始めから異なるメーカーの組合せを当然のように考えている
人は多いですが、純正組合せの音もしっかりと確認しないで勝手な組合せをして
良いの悪いのと言うのはとんでもないことです
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 14:06 ID:9/C+KjO0
>>905 どんな組み合わせで苦い経験したんですか?
907苦い経験者:04/04/15 17:08 ID:NnilYtZo
>906
LINNのプリ(KAIRN)とBOWのパワー(WALRUS)の組み合わせ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:37 ID:i5jG17n9
>>907
暗い音になったでしょ?
909苦い経験者:04/04/15 17:50 ID:NnilYtZo
>908
そうっ、ムンクの絵のように・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:26 ID:aOcKWxoP
>>909
 なぜその組み合わせを?
 試聴をしなかったのでつか。
911770:04/04/15 19:12 ID:0kCjjpaP
>>904

PA-200は今ヤフオクに出ていますね。AURAは昔プリメインか何かをちょっと
聴いた事がありますが、確かにタイトで透明感が高かったように記憶しています。
そのプリメインとPA-200が同じ傾向かはわかりませんが、狙いとしてはもう少し
厚手の音にしようかと思っています。デザインは合いそうですが。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:53 ID:SeOgj80y
jadisのjp-80とja-80を買ったよ。ヨーロッパ製だから報告しときます。
なんと5組目のセパレートアンプ。恥ですね。
913苦い経験者:04/04/16 08:58 ID:IgYplw3q
>910
知り合いのシステムがKLIMAX KONTROLとWALRUSの組み合わせ
でいい音を出していたので、LINNなら相性が良いと・・・。まっ値段が3倍近
く違いますので不安はありましたが・・・
914苦い経験者:04/04/16 09:06 ID:IgYplw3q
>>910
それと、デザイン的に、KLIMAXの方が、WALRUSと合っていますね。
915821:04/04/16 10:05 ID:+HESucYg
>903
AYREは評価高いですね。自分も少し気になっています。
値段もこなれてきているし。
FASTはどうなんでしょうね。

>905

そうですね。純正組み合わせより良い音でならなければ、異なるメーカーで選ぶ利点はないですからね。
スピーカーとの相性もありますよね。

招き猫さんはB&Wをもっておられるからオーラで正解だと思いました。
うちはNHT…サイドウーファーが曲者です。駆動力高いアンプじゃないとダメだろうな…
アコリバとワッタゲイトの壁コンですごいよくなったんですけどね。ワッタゲイトは独特の色が乗って、嫌な方もおられるだろうけど、自分は好きな音でした。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 15:50 ID:wWVow7/+
ネット販売の有名サイトを個々にまわって値段・送料を調べる事は、面倒ですよね。
何か良い方法は?と 思っていたら、かわったサイトを見つけました。
http://www.yy-land.com/ikkatu/index.html
まだ、未完成って感じですが、結構つかえるよ!
広告等も無く、ちょっとお気に入りって感じ。
917招き猫装置:04/04/16 23:09 ID:I9cn2cMM
>915さん
どうも、わが装置は、おっしゃられるとおりAURAとB&Wの相性はすこぶる
よろしい。まあ、802を鳴らすだけなら6BM8シングルでも鳴りますが、不
満が生ずるでしょう。かと言ってP−1000は余りにも大げさすぎますし、軽
やかさがスポイルされてしまいます。結果、軽やかさと、パワー感を上手くバラ
ンスをとったのがPA−200なのです。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:00 ID:60tub49j
最近、CHORDが良いなと思いはじめたよ。
ChoralシリーズはDAC64などで話題になったけど、
他はあまり聞かないね。という俺も Choral シリーズしか
聞いたことないけど。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:35 ID:W8A8XW1a
私の友人で○中氏が、私の使っているHEGEL P−2に甚く感動して
P−2Aを購入した。
先日、新旧聞き比べを行ったが、旧P−2の方が若干ではあるが優れてい
るように感じた。
新P−2Aは完全バランス増幅であるが、ホット側とコールド側の増幅回
路が厳正に合わせ込むようにNFBなどを設定しなければ、レベル偏差が
即歪となって現れるため、25万程度のPREではこなしきれていないと
感じた。その点旧P−2はアンバランス増幅のためシールドさえ注意すれ
ば高品質が可能である違いが出たように思う。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:09 ID:YahNOMFp
お茶の水ユニオンに、メリディアンGシリーズ展示してあった。
色はシルバー。一瞬かっこいいーと思ったもののよくよく見てみると
微妙ですな。<デザイン
音は聞かせて貰おうと思ったけど、1階で騒々しかったのでやめますた。

関係無いけどお茶ユニオン、以前の店舗の方が見やすくて良かったと思う。
921としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/04/24 15:27 ID:uyUNl1Vh
>>920
>>お茶の水ユニオンに、メリディアンGシリーズ展示してあった。

情報サンクスです。
行ってみようか、新店舗。

以前このスレに書いた588の個人でのアップグレード、
ビビッてやってないヘタレでした。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:28 ID:ILPb1be4
お茶の水ユニオンでG07、というかGシリーズを聴いてきました。
プリG01?(02?)、パワーG56、CDPがG07でAE1 mk3(多分)を鳴らしていました。
が、1Fの環境の悪いところでしたのでなんともいいようがありません(w
AEのSPの音がどんなかもわからんのでG07の音がどうかなんてとても評価できませんでした。
すくなくともこのときの音はとくにどーともいうほどのもので無かったと思います。
プリ、パワーのクオリティはどんなもんなんだろうか?
07か08だけ自宅試聴できたらいいのに。07と08は結構差があるのだろうか?
07のデザイン80点、質感70点て感じ。操作ボタン大きくて良い。
923としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/04/26 01:20 ID:FAfE9VS1
>>922
最高のCDPスレで会話した方ですか?
(でも文章の雰囲気が違う感じがします)
私のCDPの選択基準をあっちのスレに少し書きました。

それはさておきメリディアンの機器はデザインは見て触って判断がつきますが、
音はオーディオ店での試聴はよほど条件の良いところで長時間聴いても、
良さが分るかどうかという感じがします。
Gシリーズの音が今までと同傾向だと前提しても、
基本的に中音からまず攻めてくるような音創りは嫌いな人も少なからずいるだろうし・・・
AE1も多分シャープな音なので貴方が自宅で使用のSPと傾向が違えば、
どの音がどの機械の音かなんて普通分らないよね。

私が最初に買ったメリは508.24の中古でしたが昔からメリは少し気になっていたものの特別な思い入れは無かったところ、
2chの当時のメリのスレで興味を持ち始めた矢先に、中古HPで見つけこれは買う運命なんだと自分に言い聞かせ、
北陸地方の店だったので当然試聴もせず、エイヤで買いました。(たしか前のメリのスレにこの当時の書き込みが残ってますね・・嬉し恥ずかし)
それからメリのCDPを集め始めて、ついでにプリやパワーも買ってみて・・・・
出会いなんてこんなもんですよ。

どれがお薦めと言われれば、CDPが一番お薦めです。
次にパワー、プリは操作性の自分の好みに合わずあまり好きではありません。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 03:51 ID:quoeUSqm
単なるネタです。
ドイツStereo誌のプリメインで、レビンソン383以来実に3年ぶりに満点(100点)が
出たので。
Burmester 032(10,000ユーロ)です。
http://www.burmester.de/english/productlines/integrated_amp_032_infos.html
日本にはまだ入っていないかもしれませんが、そのうち来ると思う。

また同時評価のCD/DVDプレーヤーの033(8,000ユーロ)も100点だった。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 04:08 ID:nhRbX3ua
>>924
ちょっとお訊きしたいのですが。
ドイツのオーディオって、高級機にはやたらメッキ仕様が目立ちますが、
それってドイツ人の好みですか?
それとも、日本へ入ってくるものが日本人の好みでメッキ仕様が多いだけ
ですか?
私は個人的にはオーディオにピカピカメッキなんていうのは悪趣味のひとつだと
思っているのですが。
まあ、金メッキじゃないだけましだとは思うのですが、どうなんでしょう。
926922:04/04/26 05:14 ID:0yEXKzrJ
>>923 レスありがとです。
>最高のCDPスレで会話した方ですか?
そーぉです(w 。
ユニオンの音はたしかに粘りがあって濃いめの感じはありましたが、
やや荒くて抜けが悪くて、きっとG07の真価を聴いてるんじゃないだろうと判断しました。
まだまだ狙ってますよ、メリディアン(w
588の程度いいの、どっかにないかなぁ。

927名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:18 ID:3AEPUd/v
何で英国のアンプにはスピーカー保護回路がついてないんですか?
付けているメーカーってあります?
音良くしたいのはわかるけど、いつSPがぶっ飛ぶかわからないので
冷や冷やものです。国産アンプに買い換えようかな・・
928924:04/04/26 19:05 ID:3D6ZLSOn
>>925
個人的な印象なので、あくまで聞き流して下さい。
ドイツにおける「黒と銀」というのは高級の象徴
(というより遺伝子に染みついた色?)ではないかと感じます。
町中の車の色もそうですし、美術館(オブジェ)で国別の部屋の
「ドイツ」に入るとぎょっとするほど「銀色・つるつる・余計なものがなく
機能重視」という印象を受けます。
ピアノブラックのような鏡面仕上げも受けがよいように思います
(ヤマハのピアノブラック仕上げのミニコンは結構出回っている)。
金色が少ないのも、ドイツ人の感性に合わないのかと。
http://www.mbl-germany.de/products/index_en.htm
http://www.einstein-audio.de/
一方でSonusなどイタリアに対する強烈なあこがれもあったりする。
929925:04/04/26 21:28 ID:C5P60Co5
>>928
レスをどうもありがとうございます。
そうですか、やはりドイツ人の好みが反映されたものなのですね。
逆にゴールドは日本人好みなのでしょうね。
私なんか、つや消しのアルミやステンレス地のような渋いものの方が
好みに合うのですが、だとすると英国やスイス製なんかの方がいいのかな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:07 ID:0YMR7riB
>>929

ドイツ人のセンスなんか気にするな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:16 ID:f8C0U1vd
>>924
もしよければランキングをあげてもらえないでしょうか?
932924:04/04/27 03:40 ID:u0t5lyP3
>>931
ドイツの雑誌なのでドイツ製品に甘いのは割り引く必要あり。プリメインでいいですか?
5月号をベースに、2月号からの消滅分を復活し加えたランキング
100 Mark Levinson 383, Burmester 032, Chord CPM 3300, Gryphon Callisto 2200
98 ASR Emitter II HD Akku, Accuphase E-307, E-407, Einstein The Absolute Tune
Musical Fidelity M3, Progressive Audio A1, JVC AX-M9000
97 T+A V10
95 Lua Sonata, Octave V 50 MkII BB
93 KR Enterprise VT 20 BSI11, MBL 7008, Moon I-5
90 Audio Analogue Maestro, Krell KAV 300iL
86 Symphonic line RG14 Edition
85 Lua 6060 RC Diva, SQF Son of Pharao, Vincent SV-238
84 AVM Inspiration A6
83 Accuphase E-212
82 Audionet SAM V2.0, Graaf Venticinque, Lua 4040C, Octave V40
80 ASR Emitter I plus
79 Marantz PM-14 Mk II KI, Synthesis Shine
78 Burmester 991, Lindemann Amp4, TT Unisis
77 Denon PMA-2000IV R, Vincent SV-233
76 Cayin TA 35S, Marantz PM-17mkII m
75 Marantz PS17, Musical Fidelty A300, T+A PA-1230R
以下略。ジェフローランドが評価対象に入っていないのは激しく気になる。

933931:04/04/27 08:58 ID:4fvDb9ty
>>932
わざわざお手数おかけしてスマソありがとう
うろ覚えだがたしか
前からドイツは
アキュの評価高いよね。
親切にどうもありがとうおもしろかったよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:26 ID:yGbex1hH
>>932

 Linn とかNaim はドイツ人はだめなのかね。
 MFは入っているのに。
935932:04/04/29 06:17 ID:/odqqqWy
>>934
Linnの評価は高く、Naimはやや低いというところだと思います。
ちなみに両社の名前が出ていたもの:
プリメイン
60 Naim Nait 5
プリ
72 Naim NAC 112/FC2
パワー
95 Linn Klimax
73 Linn 2250
60 Naim NAP150
CDプレーヤー
100 Linn Sondek CD12
90 Lin Unidisk 2.1
88 Naim CDX2
77 Linn Ikemi

ちなみに上記各分野での100点製品
プリ
Accuphase C-2400, Einstein "The Tube", Mark Levinson No.32, Octave Jubilee, Spectral DMC-30 SL
パワー
Accuphase M-2000, Audionet AMP II Max, Burmester 909, Burmester 911 MK3,
Mark Levinson No.33H, Mark Levinson No.436, Chord SPM6000, Krell FPB 650Mc, Pass X600
CD
Accuphase DP-75V, Accuphase DP-77, Burmester 001, Mark Levinson No.390S11/01, Phonosophie Impuls3
最近話題の新しいところではMeridian G07に82点が付いている(colored and stable soundとの一言コメントあり)。
100点メーカーに偏りがあることからも判るように、大手雑誌とはいえ評価者の好みというのがかなり出ていると思います
(または広告費?でもプリメインでASRという超弱小ハンドメイドメーカーが上位にいるのでそれだけではないと思われ)。
そのため、あくまで点数は見て面白い参考程度ということでお願いします。
936としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/05/03 10:35 ID:O5UYS0Nl

ヤフオクのMERIDIAN 201&205のプリとパワーのセットは、
開始価格の9.9万で落札しても少し高めだとは思う。
7万ぐらいがちょうどいい感覚。

でも横浜のオーディオ店、ザ・ステレオ屋(昔と同じ場所なら東急田園都市線あざみ野駅から徒歩3分)
の出品だから保証がどうなってるか書いていないけど、
数ヶ月の保証はあるように思えるので、もしそうなら個人売買よりは条件がいいかも。

MERIDIAN 201 & 205   定価 18.2万 & 31.4万
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11245045
937としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/05/03 11:10 ID:O5UYS0Nl

ヤフオクついでだけど、SOLO、DUO以外にこんなSPもあったのを初めて知った。
AEで名をあげ、確かスコットランド人だったフィル・ジョーンズということでスレ違い気味は許されよ。

PLATINUM/プラチナム Quattro
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19779307
きさは210w×1020h×335d、重さ35kgになります。
f特は31〜20KHz、+/-2dB以内、クロス500、2.5KHzの2ウェイ+サブウーファー構造、
能率は86dB
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 19:34 ID:e6ZKZcFL
>937

それ狙ってます。
HEGELにあうかなぁ?
939としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/05/04 03:16 ID:Q9eWhbXz
>>938
HEGELはパワーではなくきっとプリだよね?

そうだとすると、あるSPがこのプリに合うかということはあんまり考えたことなくて、
そこらあたりの自分の考えは以下の最高CDPスレの696に書きました。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1054735984/696
  (以下696のコピペ)

CDPや組み合わせについて、自分の考えを少し書きます。

@CDP、Aプリ、Bパワー+SP+部屋のエアボリュウム+SP設置位置
+聴く位置+平均的な音量、の3つの分類で分けて考えます。

CDPとプリは音質も大事ですが、その前に何よりも操作性を重要視します。
CDPでの観点は、CDの出し入れのし易さ、
トレイ近辺にCDを誤ってぶつけると傷ができるような無神経な部分が無いか、
トレイの形状が適切であり誤ってCDを挟みやすいことが無いか、
トレイの開閉スピードはデザインに合ったものか、各機能の操作してから動作するまでのスピード、
ミュート回路の動作タイミングが適切で、切換えの時かすかな雑音やリレーの機械音が出ないか、
ボタン・ツマミの形状・使いやすさ、リモコンの形状・使いやすさ、そして何よりもデザインが優れているか、等々。

プリも同じように気にする部分は沢山ありますが、1点だけ書けばボリウムの操作感。

Bのパワー以下はそれらの要素の総合で考えます。
だから私には単独で良いと思うCDPやプリという概念はありますが、
パワーやSPは先の要素との関連が大きく、各人の環境により評価は大きく変わるものだと思っています。

AUDIONの300BシングルはSPとの相性も良く、
確か8wぐらですが自分の聴く環境ではパワー不足も無いので使用しています。
プリとの相性も悪くはないですが正直に書けばあまり気にしていなく、
Bの中の要素でほとんど決まっているのが実態です。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:00 ID:BaSIGjP8
>939

そうです。プリです。
パワーとの相性ですかねぇ?
HEGELのH4が抜群の駆動力でいいらしいんですが、なにぶん値段が…
AyreのV3を買おうかとも思ってるんですけどね。

SPはプラチナムかFOCUS、フィジックのトールボーイを最終目標として考えております。
941としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/05/05 03:58 ID:EDddot/Z
>>940
HEGELのH4は過去レスに出てる約40万の中古が残ってるのは知ってるよね?
AyreのV3(含むmkU)は私もいつも狙っているのですが商談中にしては値段が折り合わずいつも見送ってます。
定価55万でしたが20万以下で無いと買う気がしないので。
でも私の見送り後すぐに売れていくので人気があるのは間違いなく、
店が強気に出るのもしょうがないですが。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 11:25 ID:7l/O9/NC
AYREのV3はアメリカだと中古で1000ドル代なんですけど、日本だとかなり高いですね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:22 ID:kyJUZ9+t
>941
中古があるのは知っていますが、値段が…
Ayreは音楽性もあり、いいアンプだと思います。駆動力がMk2のほうがいいんでしょうけど。
一度オクで出ていて、狙っていたのですが…
自分も20諭吉以下でないと狙えません。

>942
アメリカで個人輸入で買っても日本で買うのと変わらないですかね〜?
海外の知り合いに頼んでみようかな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:17 ID:kzvf+UB4
故障したときに面倒なのと、電圧の違いが問題ですね
とは言え、あの安さは魅力ですね
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:47 ID:pdHkDUHp
>>943
コレはチェキしてたですかニャ?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19923463
946としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/05/06 00:40 ID:uiRLJCsv
>>945
V3が17.7万か・・・・、魅力的。
ところでスレ違いと言われてしまうAyreだけど、どことなくヨーロッパ的な雰囲気があるブランドだね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 08:14 ID:EqymVSu5
>944
電圧の問題ありますねぇ。
>945
もちろん見てましたよ〜。
今は19.8で出てますね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 09:49 ID:AGbMoFOE
動作には問題ないと思いますが、昇圧トランスが必要かもしれませんね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:18 ID:0F6WTFR9
>>947
>もちろん見てましたよ〜。

なぜ、買わぬ。
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 00:31 ID:syYHRx8v
ACCUSTIC ARTS のAMP 2を二月にゲトして気に入ったのでこの程5月に二台目ゲト
ンデ、シリアル難波は続き..; ぅおおおぉぉぉっ3ヶ月一台も売れてなかったワケ
ってワケデシュ...でも、バイアンプ工藤で連番ってのは理想的ヂラ...
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:39 ID:B4Hi300k
としぼちゃん、はじめまして。
AURAスレとココでよくとしぼちゃんの資料勉強させて頂いたおかげでつい
に念願のAURAゲトしました。
スレには名前のあがっていなかったVA100LS。新品でゲト。パネルには
エボリューションの筆記体がありその下にVA100LSとあります。
これはエボIIの出力をさらに上げたモデルらしく66w+66wになっ
ているようです。
音は・・・噂どおりのしっかりとした音作りです。聞いていてとても
心地よいですし解像度も中々高いように思えます。
良い買い物でした。ありがとう、としぼちゃん。
952としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/05/14 01:57 ID:5/X4ODKe
有難う。 その型番初めてです。 お宝かも。 携帯からなので、これにて。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 09:36 ID:Q/IkO/Xu
CA200、13マソだったね
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 18:42 ID:B8hXLk37
としぼちゃん、はじめまして。
この間、E-BAYを見ていたら、AURAのVA100が出ていました。
説明文を見ると、AURAは、B&Wと日本のNAKAMICHIとのベンチャーによって出来た会社である
と書かれていました。 これって本当ですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:54 ID:/wA4HLQV
ピュア板最悪コテ としぼが板住人から死ねと言われているので死んでくれ

http://joke.lv3.net/test/read.cgi/kotehan/1083989502/

ピュア板最悪コテ としぼが板住人から死ねと言われているので死んでくれ

http://joke.lv3.net/test/read.cgi/kotehan/1083989502/

ピュア板最悪コテ としぼが板住人から死ねと言われているので死んでくれ

http://joke.lv3.net/test/read.cgi/kotehan/1083989502/

ピュア板最悪コテ としぼが板住人から死ねと言われているので死んでくれ

http://joke.lv3.net/test/read.cgi/kotehan/1083989502/
956としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/05/22 19:49 ID:p+hgvMsG
>>954
>>AURAは、B&Wと日本のNAKAMICHIとのベンチャーによって出来た会社・・

NAKAMICHIの部分は初耳で、多分違うと思います。
以前のレスですが以下参考まで。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1057996459/297-
957としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/05/22 19:59 ID:p+hgvMsG

今日の更新ですがHEGELのP−4プリの中古が出ました。
この店にはMLの38SLや380SLの在庫もあるので、
聴きくらべるのもいいかもしれません。

HEGEL P-4  入力:LINEアンバラ5系統、バランス1系統、出力:アンバラ、バランス1系統 W43.0×H6.0×D30.0cm 6.0kg
税込販売価格 \147,000.-  税込み定価\420,000- 程度良好   リモコン有

http://www.u-audio.com/shop/goods/goods.asp?goods=0000000002205
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:04 ID:Ca41U1A+
>>957
自分で見つけたので買おうと思ったら、タッチの差で売約済みに。
もしやと思ってみたら、やっぱりここに書き込んでたか。
本来は、徒党組んで情報交換する場所じゃないんだよ。迷惑してる人間もいる。
959としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/05/22 21:38 ID:p+hgvMsG
>>958
ここに書き込んだために売れたと考えているなら、多分誤解ですよ。
私がHPで見つけてここに書き込んだのはすでに閉店していると思われる8時前。

「徒党」の意味もよく分らない・・・、誰と?
「迷惑」の意味ももっと詳しく書いてくれないと理解できない。
指摘内容に納得感があれば、有る程度は従う気持ちはありますが。

今回自分がここで書いた理由は、
店のHPには画像もあってHEGELのプリがどんな製品か分らない人の参考になることと、
どうせ売れるのならこのスレ読んでる人が買うといいな、うれしいな、と思っているため。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:40 ID:5xDuLjjP
ま〜ま〜皆さん、まず、ココはにちゃんねる。有料メーリングリストとは趣が異なるし、
オープンに楽しく逝きませう!!
むしゃくしゃした夜は明るいサンバやボサノバで、ぱ〜っと呑りませう。
何はともあれ、皆、オーディオファン。心底では通じ会えるハズ〜
961としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/05/22 22:55 ID:p+hgvMsG
>>960
フォローありがとうございます。

私も欲しかったものがタッチの差で届かなかったときの悔しさは相当なもので、
蛇のようにしつこく、いつまでも考えることもあります。

最近は毎日中古情報HPをチェックするよりは、店によっては価格面で足元を見られてもいいから、
欲しいもの一覧リストを予め渡して事前に連絡してもらうほうがストレスが少なく効率的かな、
なんて思い始めて現在リストを作成中。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:48 ID:icQ64quM
としぼちゃん
オーディオやるのにそんなに必要な物があるの?
963(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/05/23 00:20 ID:zEdylQqc
耳と機器、そしてソフト
ぁとはちょっぴりの音楽を愛する心
964としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/05/23 05:28 ID:CBn7Nx6D
耳と唇、ソフトなおっぱぃ
ぁとはちょっぴり締まったぉ○ん○







以上、Rさんにインスパイアされたせいにして・・・・
965としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/05/23 05:29 ID:CBn7Nx6D
>>962
単なる物欲魔王です。
オーディオ機器の中でも、美しいもの、機能的なもの、触感が素晴しいもの、
そしてそれらの中で当然音の方も・・・・・・、
そういった機器、特にプリアンプだけど、全て自分のものにしたいだけ。

これは女性にモテナカッタ反動だな・・・・きっと・・・昇華と言えば高尚か。
966954:04/05/23 10:01 ID:9fMK3dsw
としぼちゃん、レスありがとうございました。

ところで御存知かもしれませんが、田舎のショップで
HEGELのパワーアンプ H−2 展示品 ¥417,900−(定価550,000−)が
ズーッと売れ残っていますが、だれか興味ある人います?
967としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/05/23 12:27 ID:CBn7Nx6D
>>966
知ってます。
でもそれだったら以前のレスでも話題になりましたが、逸品館のH4が買えてしまう。
使用状況関係なく always H−4 > H−2 ではないと思うけど。

HEGEL H4 PW メーカー保証付き 展示品 950,000 410,000 59% 6

だいたい展示品は店によって値段のばらつき大きすぎ。
実質中古と割り切る店と、新品よりは少し安くしますのノリで、
価格も新品より5〜10%程度でしか安くない店があるので、差は大きい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 00:20 ID:tebw7xiJ
>これは女性にモテナカッタ反動だな・・・・きっと・・・昇華と言えば高尚か。
女性にモテルモテナイより、もっと本源的。胎内回帰デスヨーン。永遠に失われた過去への
チャレンジです。アナタハタダシイ ガンバレ!!
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:38 ID:aF/ME2+V
>>957
P-4をMLと比べてるのゎ、なぜかニャ。
似た音なのでしょか。教えてチョンマゲ-。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 17:53 ID:NjasdNNt
northstarのアンプが気になる
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 18:07 ID:NjasdNNt
northstarのアンプが気になる
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 18:08 ID:NjasdNNt
2回もごめんなさい
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 18:46 ID:aF/ME2+V
ょほど気になるのだニャ(w
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 23:38 ID:3QVbWIKw
AUDIOPROってスレないの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 07:25 ID:NH/sYMqq
検索くらぃするノダ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1084370704/l50
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 10:16 ID:NH/sYMqq
>>957のP-4買ったですょ。
としぼちゃんのカキコ見る前に自分で見つけたです。

昨日届ぃたばっかなので、まだ十分聴いてなぃですケド、
感想などをば。音の方は、おおむね過去ログにあるょうな
印象とゅーか、温かみとスッキリした解像度を自然に調和
させたよぅな感じで、気に入ったですよぅ。凄みは
それ程なぃケド、長く付き合えそぅなヨカーン。高域の艶が
少し耳につくのゎ、タブンCDP(球バッファ)の所為。

一旦切るニャ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 10:51 ID:NH/sYMqq
ところで、今まで使っていたのがTAGの60iRVのプリ部なのデスガ。
操作性・触感の点でTAGの良さを再認識したですよぅ。

一番の違ぃはボリューム。P-4のボリュームはよくある真っ直ぐな円筒形なのに
対して、TAGのは手前に行くに従って微妙なカーブを描きつつすぼまる
樽型になってるデス。ボリュームを摘む時、指は平は自然とハの字型に開く
ですが、結果、円筒形のボリュームだと角が指先に当たってしまぅです。
TAGのボリュームは前述のよぅになっているので、指の平にごく自然に
フィットすることに今更ながら気付きますた。
ちなみに60iRVの前身である、8000Sは確か円筒形だったと記憶。

ボリュームの回し具合は、P-4はゃゃ重めで、そのため指先が滑らなぃように
表面はヘアライン仕上げになっていて、これが指先に吸い付くよぅな感触を
もたらしますが、TAGのバヤイ表面は滑らかで、かつP-4よりホンの少しばかり
軽めの回し具合にすることで、摘んだ時の違和感がほどんどなく、
実に指になじむとゅーか、自然にホールド&回転できるデス。

また、P-4の場合フロントパネルの中央が前側に盛り上がっていて、コレは
コレで素敵なデザインなのですガ、ボリュームを回す時、ウッカリ深く摘むと
指先がパネルに当たってしまぅことがしばしば。
それから、写真ではわからなかったですが、近くで見ると表面は
ヘアラインにサンドブラストと、意外とメカっぽい仕上げですニャ。<P-4
TAGのエナメル仕上げに常々見惚れてるワタシにゎ、チョトごつく思えたり。

いじょ。
978としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/05/27 05:27 ID:VqJQrLBK
>>969
下のかつてのHEGELスレのレス14に、
「P2は・・・38Lを凌駕するほどファンダメンタルな再生音を奏でていた。」
とあったのでどんなものかの直接比較の感想を聞きたかったこともあり、書きました。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1043231421

>>977
P4のボリウムのツマミの奥行きが浅いとの感想、私もどこかのスレに一度書いたかもしれませんがまったく同感です。
同じ感性ですね。
ツマミはもっと奥行きがあり、またより重みが増せばリモコン対応ボリウムゆえのペナペナ感が薄らぐので、
そういう形・材質の方が自分の好みです。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 12:38 ID:1l031M2i
ECI-1を中古で買って一月ちょっと鳴らし込んできたけどほんと気持ちのいいアンプだね
音がふわっと優しく部屋全体を包み込むのにひとつひとつの音は決してボヤけない

↑の方のレスにあるようにBlironでも試してみたくなってきた(今はConcertinoHome)

次スレもまだまだ行けそうね
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 00:28 ID:aDOrmV2w
>>978
>P-4とMLの比較云々
あーそゅことでしたか。どもです。
、、、ところでファンダメンタルな音ってなんだろ;;

ボリュムは重ぃほぅが好みですか。ワタシはどっちかてゅーと
軽めのほぅが好きですよぅ。。。力入れて回すのイヤン。

>>979
ECI-1いいなー(指をくわえる)。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 20:58 ID:060A1phU
SPHINX(スフィンツ)のPROJECT12が15万で終わってた…
P−4と合わせたらどうなるのかな。
このアンプ聞かれた方おられますか?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22401371
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 21:01 ID:060A1phU
SPHINX PROJECT12が15万で終わってた…
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22401371

このアンプを聞かれた方おられますか?
P−4と合わせるとどうなるのだろう?
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 21:03 ID:060A1phU
SPHINX PROJECT12が15万で終わってた…
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22401371

このアンプを聞かれた方おられますか?
P−4と合わせるとどうなるのだろう?
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 21:05 ID:060A1phU
連続投稿すいません^^;;
ぞぬ調子悪い^^;
985 ☆≡(=゚ω゚)ノLF (gqnzOeIc)
みなさん、重い時の避難所ですよ(w
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/8022/
2ちゃんではないので、そこのところヨロシクです。