1 :
レコードの屍を越えてゆけ:
氏ね
3 :
レコードの屍を越えてゆけ:02/06/29 01:04 ID:BwUgQgpY
プロフィール
旧レコヲタ・・ アナログ一途。デジタルは眼中になし。レコード以外は認めない。
ニュータイプレコヲタ・・ アナログもデジタルも良い所を狙っていく。
デジタルヲタ・・ ノイズ大嫌い。クリアでHiFi、広大なダイナミックレンジをよしとする。
旧レコヲタ来るのかココ?と思われ。
スレタイ笑える(^^;
プロフィール
旧レコヲタ・・ アナログ一途。デジタルは眼中になし。レコード以外は認めない。
+
ぴゅあ板に女はいらない!と喚き散らす
既にネタつき、と思われ。
雑談スレの気配濃厚と思われ。
(クスクス)←懐かしいと思われ。
旧レコヲタも存分に熱意をぶちまけてほしいと思われ。
旧レコヲタは思われとか使わないと思われ。
クレクレタコラ
お前ら朝生みてるかと思われ。
慎太郎は土井たか子のうらがえし。終了
今、地震があったと思われ。
勢いあまって、レコードの溝まで埋めないで欲しいとおもわれ
ニキビで溝が埋ってるレコードは悲しいと思われ
青春の甘ったるい思い出といっしょにレコードは回ると思われ。
「旧レコヲタ」の年齢層にも、いろいろあると思われ。
今日は土曜日ですと思われ。
5月の新設住宅着工戸数は前年比+5.8%、3カ月ぶり増らしいと思われ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 11:15 ID:0jss1sOY
皆さんはCDとLPをどのくらいの比率で聴いていますか?
自分はCD:LP=6:4くらいかな。CDの新譜を買ったときはCDを聴く時間が長くなるし、
LPを買ったときはLPを聴く時間が長くはなったりするけど。
ただ、CDを聴いているときでもレコードプレーヤーは回しっぱなし(ベルトドライブ
なので)。
あと、それぞれの機器を新調したりケーブルやセッティングを変えたときも同様。
音楽やオーディオ機器への接し方は人それぞれなので必ずしも
>>3の3つのタイプに
分けられる訳でもないと思う。
21はこのタイプでしょ。
>ニュータイプレコヲタ・・ アナログもデジタルも良い所を狙っていく。
曇っているうちにお出かけがよいと思われ。
>>21 半々くらいかな? ただし、漏れも新譜のCD買ったときはCDばっかり
聴いていることもある。中古の掘り出しもののLPを手に入れた時はLP
ばっかり。
CDが良いのかLPが良いのかなんて言う議論は不毛だと思う。愛聴盤
がCDでしか聴けないものばかりなら、LP再生なんてやる必要はない。
LP、CD両方あるものが愛聴盤なら、両方手に入れてみて気に入った
方で聴けばいい。漏れの場合、CD化されずLPでしか発売されなかった
ものの愛聴盤がかなりある。聴きたい音楽が最近のものだけでない漏れ
にとっては、アナログ再生は必需品なのさ。
>>24 それでこそ、このスレをたてたかいがあった。と思われ。
久々にアナログ界のも平和が訪れたと思われ。
やはり前スレタイに問題があったと思われ。
._______________________
.∧_∧ / 皆さんこれで平和です。
( ´∀`) < 自分が気に入っているスレッドに安心して帰って下さい。
( ) \_______________________
| | |
(__)_)
帰ってきたと思われ。
平和になる = どんどん下がる = 倉庫逝き = レコードも倉庫逝き = 終了
レコードあげ
さいならー
復活!
さいならー
復活
ならさいー
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 00:02 ID:CYh21ub6
こんばんにゃ!
そのしーーーーーーと!!!
ハート型レコーーーーーーーーード!!!
どんどん下がるねー
CDにはCDの良さが、LPにはLPの良さがある。両方欲張っていいとこ取り
するのが良いね。漏れの場合、電源もアナログ系とデジタル系は完全に分けてい
る。CD再生だけだとつまらないしLP再生だけでもつまらない。
次スレと思われ。
旧スレ終わっちまったぞ。こっちになだれ込んで来るかも。
照れ屋で恥ずかしがり屋の旧型は、多分ココには来ないと思われ。(藁藁
照れあげ
CDをLPの音に似せて鳴らすにはどうしたらいいかな?
>>46 旧レコヲタに宿題としてやらせるとよいと思われ。
やっぱりスレタイトルがまずかったんじゃ・・・
誰かタイトル変えて立て直して
ばいばいー
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 10:34 ID:sJpIQ8zs
良いタイトルじゃねーか。
旧レコヲタは全員こっちに書け。
激しいバトルよりゆるやかなバトルの方がまだましだろ?
ニュータイプはどこにカキコすりゃええの?
レコードクイズはどうなったんだ?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 23:49 ID:BUXuS63o
ここの住民は糞スレでもageてイイらしい。
自己中心的に糞スレと決め付けるのは良くないらしい。
誰かがこのスレを求めているかもしれないのでageとくね!
レコードの音の太さを再現したいと思い、
ファットEQを購入を考えています。
一口にファットEQと言っても色々あるそうなので、
このような用途の場合どういったものがオススメなのでしょうか。
アドバイスお願いします。
60 :
LP復活組:02/07/04 05:16 ID:oFpVasQw
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 16:06 ID:yTnhiTh.
age
>>59 マジレスするとレコードの音にすることは可能。
ただしリマスタリングするのだという意識がなければ無理で
ちょっとした機材でなんとかできるというものではない。
しかも盤というよりトラック単位の作業が大発生するので
作業シーケンスと定数を固定してよいというものでもない。
EQはfat-EQだけを使うのではなく聴感で必要なエフェクタを決めていくから大変だよ
機械的に簡単にできる方法は今の所ないが、がんばればレコードの音まで持っていける。
ただし・・
このようにして作られたレコードの音を聞いたりアナログプレイヤーでの音を聞いたり
CDの音を聞いたりしていると作業自体が無意味に思えてくる。
早い話がレコードの音ってかなりの癖物であることがわかるからなんでこんなことを
いつまでもやらなければいかんのだと自問自答してしまうわけですよ。
現在のやり方ではもちろん元のCDからクリアランスを損なわずに作業することはできるけれど
レコードの音にしてみたところで結局あまりおいしくないことに気付くわけ。
つまり回り回ってCDに戻ってきてしまうわけだけれど、ひどい盤は積極的に修正したものを
聞いているよ。これはレコード調ではないけど。
おまえらいつまでレコードなんかにこだわってる?
さっさと捨てろよ。
捨てちゃったら聞けないじゃないか!!
捨てろ!
俺が拾いに行く
レコードはやっぱり取り扱いめんどうだよ
よほど、こだわりや主張がないと使えないよね
でもジャケットが大きくて部屋に飾るとカッコイイ
若者の集う優良スレはココですか?
>>3 >ニュータイプレコヲタ・・ アナログもデジタルも良い所を狙っていく。
私はこのタイプ。LPからCDに切り替わる頃に音楽聴き始めた世代なので。
69 :
59:02/07/06 23:41 ID:???
>>61 詳しいレスありがとうございます。そうですか・・・
ファットイコを使えば、CDの薄っぺらい音が太くなって
レコードの音に近づくんじゃないかと期待してたんですが
とんだ幻想でしたね・・
>ちょっとした機材でなんとかできるというものではない。
どっかのメーカーが開発してくれないかな・・
このままだと気が狂いそうです
70 :
59:02/07/06 23:43 ID:???
>>69 ビョーキですか?
つまらないこと気にしてるからそうなる。
捨てれば楽になるのに。
72 :
鈴木宗男:02/07/07 00:00 ID:???
CDで再発されてないってパターンもあると思われ
73 :
59:02/07/07 00:46 ID:???
>>71 CDの音しか知らなかった頃は、それで幸せでした。
漏れが聴いてるジャンルは、今でも新譜がレコードで
リリースされるので、新譜に関してはレコードを買ってれば
それで良いんですが、問題は旧譜・・
もともとリリース数がCDに比べて圧倒的に少ない上、
中古屋をフルに利用しても手に入らない盤が多い。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 00:57 ID:KPHEGeGg
>どっかのメーカーが開発してくれないかな・・
自分で開発しる!
>>69
1のいっているメディアが媒介する時代はもう終わりなのです。
CDやADという問題じゃ無いです。
プリプロ現場で実際運ぶものはリムーバブルHDDなわけで。
HMVなどのメディア販売は今後無くなり、ダウンロードのみとなります。
車も無線LANで自宅PCからデータを送信したり、
メモリースティックさしたり、ダウンロードしたりするようになります。
5年ほどすればCDみたいなビット数が少ないほうが音が良い。
とか、周波数が少ないほうが音が良いなどといったウンチクが
主流となるでしょう。
漏れもそう思うと思われ。
でもこの板の一部の人達は HDD=PC=音悪い という頭がまだまだ
離れないのだと思われ。もっとニュータイプ中心に教育スベシと思われ。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 13:48 ID:CuxvAc86
とりあえず、そのファットEQってのはどこのモノをお使いですか?
>>62
>>76 デジタルの技術は新しいものほど良くなっている。>ハード、ソフト共に。
但し圧縮メディアは別。
アナログは必ずしも新しいものが良いとは言えない。>ハード、ソフト共に。
・・・とオレは思っているけど。
「針とレコードのこすれる音」が、ここちよい という話を聞いたことある。
これホントなの?
>>75 たぶんそれはとうぶん無理。技術的にはできても著作権問題があるからね。
音楽聞くのにわざわざパソコンの電源いれなきゃいけないんじゃ興醒めって人もいるだろうし。
何よりレコードオタにとっては理解を越えてる。
81 :
59:02/07/07 20:22 ID:IRUVKr6M
そうか、「レコードの音」にこだわりすぎてたのが
いけなかったんだ。盤によって録音の状態なんてマチマチだし、
一概に「レコードの音」がベストとは限らないから。
要は、盤毎に自分が聴きやすい音に調整すること・・(特に録音の悪いもの)
これが「リマスタリング」というやつですか?
どっちにしろ漏れには無理ですね(機材ホスィ
良スレage
そういや最近旧レコヲタが来なくてやけに平和だなと思ったら、
行き場所失って今度はクラ板で派手にやられている模様です。
クラ板の皆様、この度は誠に.....
2000円のレコードプレーヤーで本格派だとか
フォノ端子が付いたアンプが必要だと言うと
「アンプってギターアンプとかのことですか?」とか
その程度のレベルのくせに「僕は音質にこだわっているのでどうのこうの」
なんなんですか?最近の高校生は?
>>83 今度はクラ板でやってるのかあ
懲りない連中だなあ
>>75 >1のいっているメディアが媒介する時代はもう終わりなのです。
これ実は終わりそうで終わらないと思うな。
著作権と転送スピードは多分わりと短時間に解決すると思うんだが、
CDR,MD.スティックなどに落とすとして一番ポイントはジャケット
やラベル(紙)だろう。LPやCDのジャケットはやはりコピーやプリ
ンタで打ったものだとどうもね。やってるヤシは良く解かると思うけど
印刷、切断や折ったりするのはかなり面倒だよね。結局この紙が郵送とか
コンビニでの受け取りになる限り今の通販と何も変らんと思うけどね。
またジャケットのサービスが無いんなら漏れは購買意欲も失せるけどね。
どうでしょ?
>>83 クラ板・・スゴイ事になってる。恐ええ。
>>86 そだね、まあ解説その他は鯖から落とせばいいかもしれないが、
コアなユーザーはネットに無いアイテムとして店頭パッケージ
を求めるでしょう。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 12:03 ID:PLnQqF7w
>>83 行き場所を失った訳ではない。不毛な議論がアホらしくなっただけだよ。
DYNAスレでも2WEYと3WEYの論争をしてるが似たようなもんだと思う。
ココでCD派がどんなに煽ってもオレの家で鳴っているレコードの音が
悪くなる訳じゃなし。
ちなみにオレはクラ板のそのスレにはカキコはしていないよ。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 12:11 ID:PLnQqF7w
2WEY→2WAY
3WEY→3WAY
だ。スマソ、訂正します。
脳内イコライザー:
1) SPモード(滝の音を聞きながら)
2) LPモード(焚き火の音を聞きながら)
3) CDモード(デジタルの非線形ノイズを聞きながら)
4) マルチチャンネルSACDモード(サラウンド拍手を聴きながら)
5) ビデオモード(記録者のパンに目と音を追いながら)
6) 生の内野モード(ズーム・フォーカスあり)
7) 生の外野モード(フォーカスなし)
8) オープンモード:(演奏会に無理やりつれてこられた子供)
これはフィルターなし測定器モードに近い。
確かに音の物理的な客観性は1つだが享受する人はそれぞれ。
違うモードで育った世代間を埋めるものはない。楽しめれば何でもOK。
93 :
:02/07/09 15:33 ID:rr8bzRbY
(・∀・)イイ!
>>90 さり気なく自分の家のレコードの音が悪くなるわけじゃなし、
と言い訳をしに来ているところが頑固一徹さを感じさせて、萌え。
でも他のうちのいい音を聴いてしまうと、とたんに悪く聞こえてしまう。
それをしない人は井の中の蛙かひきこもりかどっちかだろう。
>>89 ここが平和になってもクラ板に被害がでちまうわけね
>>88 >>89 何人かクラ板に詫びを入れに逝ってるな。結構みんないい奴ジャン!
自治会もたまに大活躍するね!
>1様がこのような良スレをたてて頂いたにも関わらず、
他板で騒ぎおって・・・嘆かわしや。
100!
レコードクイズ早くしてよ!
まだかなまだかな
さいならー
はやーくかえってーこーないかなー
やっぱ煽られる役所が帰ってこないとつまらんよな。
107 :
24:02/07/13 14:16 ID:???
漏れ、聴くジャンルの6〜7割がクラシックだけどCDの音ってそんなに悪いとは
思わんよ。ただ、80年代までに録音された音源の中に同一音源のLPとCDの比
較でLPの方に軍配が上がるものが多いと思う。90年代以降のデジタル録音のも
のは録音のおかしなものでない限りCDで聴いて特に不満は無い。音質だけから言
えば中古のLPを買ってくるより新しい録音のCDを買った方がアタリは多い。演
奏の質は反比例するが(藁)。使用中のアナログプレーヤーはアーム、カートリッ
ジ、イコライザーアンプ入れて約150万円。CDプレーヤーは、トラポとDAC
合わせて約200万のものだ。アナログマンセーな人はCDプレーヤーの質が悪い
かセッティングに不備があるか、何か装置におかしな部分があるのだと思う。逆に
CDマンセーでアナログをけなす人も同じ。ちゃんと調整されたアナログプレーヤ
ーで、状態の良いオリジナル盤を聴いてご覧なさい。CDには無い魅力があるから。
結論は、こんなところで不毛なケンカをするより、LPとCDのそれぞれの良さ
を引き出して両方楽しむのが一番良いってことさ。
108 :
24:02/07/13 14:23 ID:???
アナログやっている人は、アナログの調整のよりどころを何に求めるのだろう。
漏れは、先にCDがきちんと鳴るようにしてから、アナログプレーヤー周りやイ
コライザーアンプ周りをいじるようにしている。CDプレーヤーは、例え5万円
程度の普及機レベルであっても、ただ繋いだだけでバランスが大きく崩れること
は無い。だから、先にCDの音をそれなりに納得がいく状態にして、その後アナ
ログが上手く鳴るように調整していく。この時、ラインアンプからスピーカーま
での間は一切手をふれず、あくまでカートリッジからイコライザーアンプまでの
間だけで調整する。そうすると、LPもCDもマンセーな装置になりやすい。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:31 ID:qFJi2P22
SL1200MK4ってどうですか?
あと、私はDJではありません。音楽を聴くだけです。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:38 ID:D8F7wAFc
11 :参加するカモさん :02/07/02 10:32 ID:6cOcgqO4
W杯でサッカー選手の肉体美とさわやかな語り口調を見聞きしてたら、ひろゆきさんの湿度たっぷりのメルマガが妙に重く感じるようになってきた
かつて私のヒーローだったひろゆきさんも今では生ゴミみたいな存在
もういいよ
みんな裁判ネタに反応するのやめようよ
私達がいちいち反応するから益々調子にのるんだよ
削除依頼を拒否することがかっこいいと思っている小さな男(プッ
112 :
24:02/07/14 13:00 ID:???
>>109 現行のアナログプレーヤーでカートリッジと合わせ10万円くらいまでに予算
を限定すると、あまり選択肢はない。悪くないと思うよ、SL1200MK4は。
理由の一つは、CDが出現する頃からSL1200シリーズはあったが、当時SL1200
は最高級のプレーヤーでは無かったが中の上くらいのクラスで、誰もが使える
たわけじゃなかった。基本的な性能がしっかりしていて壊れにくいし、先々の
メンテナンスについても不安はない。
もし、このモデルが不満なら中古で良いのを探すか、2倍以上の予算で輸入
品の中から気に入ったものを見つけるしか無い。残念ながらアナログ機器
は、特に中級モデルは往年のように数多くの選択肢が無い。
113 :
^:02/07/14 13:50 ID:V1wuSwtc
レコードの場合、いわゆるハイエンドのカートリッジを使うと異次元の
音が出る。しかし、針先のクリーニングひとつでも緊張で胃が痛くなる。
リラックスして音楽なんか聴いてられないよ…
114 :
109:02/07/14 15:12 ID:???
ありがとうございます。
有名だからボロクソに叩かれるんじゃないかと思ったのですが安心しました。
早速注文します。
>>113 >針先のクリーニングひとつでも緊張で胃が痛くなる
アホカ
118 :
LP復活組:02/07/14 22:24 ID:3JRDT2y2
回答は明日でお願いすます。
120 :
LP復活組:02/07/14 22:30 ID:3JRDT2y2
121 :
ロリ:02/07/14 22:55 ID:LFSqlzd6
ロリが好きな人へ情報です。俺の最近のネタ抽出所です。
他より安く手に入るとこありました。もう5回くらい使っ
てるけど画質が綺麗です。最近こういうので詐欺が多いけ
どここはだいじょぶだった・禁断の土地に逝ってください!
自分はロリじゃない!、、とか思ってる人も見たらはまる
と思います。。いい夜を☆
http://buruma.fun.to
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:09 ID:2jG0U1FU
ビンテージのSPU-Aについて伺いたいんですがヤフオクやビンテージ系中古屋サイトでみると
ハーマン時代のSPUだと3万円台ですがそれ以前のものだとやけに高い。
何が違うんでしょうか?今日もヤフオクでウオッチしていたSPUがなんと8万円台で落札されてました。
以前落札したハーマン時代のSPUは確かに今のオルトフォンより味わいがありますが
ノークレームのへたすりゃジャンク品でも8万円って何なの?すげー音するんでしょうか?
>>118 またまた難問だね。降参気味だけど一応。
8−CD 9−LP
・タイコ系とメインVoの区別ははっきり言って厳しい。
・サビのPAD系シンセの明瞭さ(これLPでは結構難しいと推測)。
・コーラスの高域
明日逆にするかも(笑
たぶん8がレコードです。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:28 ID:yoMhnWls
>>118 8がLPかな。なんとなくですが、ドラムがほんのちょっとだけ・・
これ多分アナログマスターだろ。おかげでもともと
ドラムの音が丸いんで余計に難しいね。
>>822 ただの懐古趣味です
その時代を過ごした者しか欲しがらない骨董品
まともな神経なら買いませぬ
>>118さんはどうやってパソコンに取り込んだのでしょうか?
私はアンプのヘッドホンジャックとパソコンのラインインを繋いでいるのですが。
音だけ聞くならCDが良い。
しかし音楽を聴くならレコードが圧倒的に良い!
これ常識。
ラフに音楽を楽しむならCDが良い。
しかし通ぶるならレコードが圧倒的に良い!
これ常識。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:08 ID:7PBq4NQQ
8,9どっちも駄目。
でもどちらかを選べといわれたら、8かな。
よって、8がCD。
submit=%8F%91%82%AB%8D%9E%82%DE&FROM=&mail=sage&MESSAGE=%C3%BD%C4&bbs=pav&key=1025280231&time=1026931717&sid=NotRegistration
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 04:23 ID:Np1Y57/o
9がアナログ
8がCDかな
かなり難しいね。
スネアとハイハットと全体のくっきり度で聞き分けてみました。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 04:27 ID:Np1Y57/o
しかし逆でも愕かないな。
この場合8のほうが音が良いと思う。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 10:18 ID:k3D1utNo
俺はDATにとってからPCに入れてるよ。無論リサンプルなしのボードでね。
ターンテーブル
↓
プリアンプ(フォノイコ)
↓
A/Dコンバーター(AKAI DR8)
↓
X WAVW 7000Pro(PCI サウンドカード)
↓
WAV
です。
9がアナログ
8がCDかな
ボーカルの滑らかさとエコーの乗り具合、
ハイハットやコーラスの高い部分の「華」で9がアナログ。
フォノケーブルあたりを変えるると、ボーカルの「ヌケ」もよくなるかなとも思う。
以上、勝手な思い込みで孟宗してみまねた。
やっぱり違うかなヤベー(汗;<小心物だぁ
純タンの妹が・・・・・
まじかよ・・・・・・・・
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 14:25 ID:k3D1utNo
で、どっちがCD?
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 20:09 ID:cXMMj.W.
148 :
LP復活組:02/07/18 20:46 ID:42YYRC.6
正解は、8がCDで9がLPです。 皆さん耳が良いですね。 EQで高域をいじらなければよかった・・・
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 21:00 ID:.1XZSmug
LPをみなおしてしまった
150 :
131:02/07/18 22:46 ID:7PBq4NQQ
あたってよかった。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:58 ID:bqbgT0WE
俺も当たったよw
PCにヘッドフォン突っ込んで聞いただけだけどな。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:10 ID:MXWlY3kM
次のクイズ期待アゲ
154 :
LP復活組:02/07/22 06:15 ID:cOdxm7pI
今夜出します
>>121のサンプル画像をもらった人のインプレ希望!!
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 15:57 ID:s0WawstY
ふぉのいーきゅーも無しで?
タイトルの意味がよくわかりません。
どなたか解説をお願いします
159 :
LP復活組:02/07/27 21:35 ID:UArdVExo
答えは来週末あたりでおながいすます。
161 :
LP復活組:02/07/27 22:50 ID:UArdVExo
俺も解った。
もう少し書くのは待っておきます。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 14:31 ID:RkLHVRdc
164 :
初心者:02/07/29 14:45 ID:uazlzoNE
たぶん過去に何度も話されてると思いますが、
もしレコードを作る時の音源が、純粋な方形波だとしたら、
レコードに刻まれるミゾも綺麗な方形になるんですか?
なる訳ねえだろ。
弓なりに反った方形かな?レコードだもの。
CDRみたいにブランクディスクを使って自分でレコードを作ることはできないんでしょうか?
あと、その機械はいくらですか?
保守あげ
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:19 ID:GS95xpE6
しまったw。サイド上げ。
んー
>>159 なんだYO!、まだ誰も答えてないの?
10-CD、11−LP
・全体のバランスは、一聴するとハイアガリの10がLPだと思った。
・そこで11がCDだと思ってよく聴けば、フラットバランスだけど
何かSNが、分離が悪いような気がする。
・11のH.H.やスネアも高域がクリアでなく、冴えん気がする。
・11が最近のCDでアナログマスタの劣化やマスタリングの問題かも
知れんとも思ったが、これ、きりがないので。。。。
・よって今回、全く自身なし(爆
173 :
LP復活組:02/08/03 16:04 ID:ugJlG3l2
そろそろ回答だしましょうか?
おーい
175 :
LP復活組:02/08/10 20:56 ID:jqM8IVN6
>>172 降参気味さん、すごいですね。
正解です。
実はカートリッジのセッティングが完了してないままクイズを出しました。
見事に見抜いてますね。すばらしい。
LP復活組殿
いやいや、今回は全く自信なかったです。今迄実は第一回答者は全部漏れ
なんですが復活組さんのクイズの質(両者の特性を見抜いた困難な問題)
には敬意を払っておりますた。従ってこちらも意地でもPCの付属SP
のみで判断したますた。ただ、他の方(数件の素晴らしい回答を除く)の
自信ある意見が、ピュア板にも関わらず、かなり少ないのが極めて残念でした。
ある意味ピュア板での音質評価とはなんだろ?という疑問が大きくなりますた。
今まで数々の楽しいクイズ、どうもありがとうございますた。お互い精進しませう(^^。
回答者からは今回で引退いたします(:_;
ではでは〜♪
LPは何故か心の緊張がほぐれるような感じがするね。
これは何故だろう?
ノイズが多くて懐古感の演出に長けているから
179 :
177:02/08/10 23:52 ID:???
>>178 でも、CDで聴くSPの復刻は、そうゆう感じがしないのよ。
じゃあCDより高音質だから。
181 :
177:02/08/11 00:44 ID:???
>>180 眼前の生演奏でもそうゆう感じはしないのよ。
182 :
LP復活組:02/08/11 02:34 ID:yvnXobY2
>>176 レスありがとうございます。
毎回クイズに参加してくださって嬉しかったですヨ。
確かに回答者は減りました。これが何を意味するのか?
漏れがおもうに、「そんなに違いがないんじゃ?」か「興味が無い」かだと思われ。
それとここはピュア板ということにもかかわらず、「アナログレコードはプチプチいうもの」
という考えがあるようなのでクイズを思いついたわけです。
聴き比べをすることで再認識してほしかったんです。
ピアニシモではトレースノイズの問題があるので、なるだけ避けていましたが(w
アナログブームをもっと激しくきぼん!という願いもありました。
カートリッジの新製品やターンテーブルシステムの復刻も激しくきぼんです。
183 :
LP復活組:02/08/11 02:34 ID:yvnXobY2
えーと、これでクイズは終わりにしたいと思います。
みなさんありがとうございました。
ここで、ネタバラシをします。
WAV1〜9でのLPの音は、88年発売の山水のリニアトラッキングPL(P-E700)で再生したものです。
ミニコンポ用なので専用針でカートリッジの交換は出来ないモデルです。
価格は39,800円です。
WAV10は、1200MK4+テクニカのAT33PTGで再生しました。
共にフォノイコは同じです。
CDの音は、PC用CD-ROMドライブで吸い出したものです。
フォノイコを出た音はAKAI DR8(HDD MTR)を通って44.1kHzに変換後デジタル化され
PCのサウンドカード(X WAVE7000Pro)を通ってWAV化しました。
補足:WAV10の5秒あたりに小さく「チリチリ」というノイズがあります。これも聞き分けるヒントなのでした(w
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 03:13 ID:lL045rd2
>>176 このレスは静観してたけど、176さんに大筋同感。
WAVでのヒヤリング・テストは今回はじめてだった。
いい経験になった。
一応リスペクトしとく>LP復活組
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 03:25 ID:j5PGM2nA
リスペクトするな!
1万円くらいのレコードプレーヤーでは何がいいでしょうか?
はっきり言って1万円なら何買っても同じ。
金貯めてテクニクスのSL-1200 MKIVでもかっとけ。
初心者から中級者はこれくらいので十分だろ。
まぁ10年は使えるだろ。
カートリッジははっきり言ってプレーヤーより重要なポジションにあるから妥協せずにせめて2万円くらいのものは買うべき。
フォノイコライザーは何買っても同じだから1万円くらいの安物で十分。