1 :
35歳:
とりあえず、
CD-R
CD-RW
MP-3
VideoCD
リージョンフリーが欲しいっす。
>>1 やめたほうがいいよ
AX10ですら、CDプレーヤーとしての性能は5,6万のものより劣る。
ましてや・・・。
あと、DVDトランスポートとして使った場合パイオニアの音の悪さ?
>>1 やめたほうがいいよ
AX10ですら、CDプレーヤーとしての性能は5,6万のものより劣る。
ましてや・・・。
あと、DVDトランスポートとして使った場合パイオニアの音の悪%
5 :
3:02/04/15 22:56 ID:TE1Kj8NQ
>>1 やめたほうがいいよ
AX10ですら、CDプレーヤーとしての性能は5,6万のものより劣る。
ましてや・・・。
あと、DVDトランスポートとして使った場合パイオニアの音の悪さは折り紙つきだ。
低音がとにかく出ない。
6 :
35歳:02/04/16 07:23 ID:???
なんだこりゃ?
いや、はずしたな,と思ったら三回繰り返すのは笑いの基本だから・・・
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:22 ID:LmOD8pXA
ちょっと上げてみる
AV 板にも書いたけど、先週 Pioneer DV-S838A の展示処分品
を34Kで買ったよ。 ピュア重視の俺的には満足!
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:29 ID:SUCaLqw6
S10A使ってますけど、CDプレイヤーとしては全くダメ。
低音はこもるし、高音はかさつくし、ミニコンにも負けてます。
DVDプレイヤーとしては値段もこなれていてプログレッシブ対応だし画像はそこそこいいです。
AV比率が高ければ買いでは?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:47 ID:Ympu4nBI
遊び半分にSD−5500を買ってみた。
東芝っつう会社のイメージは最悪だけど、音に伸びもあるし、3万円台にしては、それほど悪くないと思った。
ただ気になるのはスピンドル音。音楽や映画が静かな場面にさしかかると「シュー」あるいは「キュー」という音が聞こえる。
インシュレーターや鉛の防振テープなんかで抑えようとは思っているんだけど、なにかいい知恵はないものでしょうか。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:15 ID:LmOD8pXA
>>10 過去にToshiba SD-1500 の消音方法が載ってたなぁ
ttp://ebi.2ch.net/pav/kako/1010/10106/1010607616.html 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/23 09:16
>>151 最後のジーコは終了のサインになって良いぞゴルアー。
1)座布団をかける。
2)コタツの中にいれる。
3)耳栓をする。
4)SD1500を強烈に回し蹴りをかける。
5)AC200Vをかけてビックリさせる。
6)トレーに大きなマスクをつける。
7)スピンドルに接着材を流し回転しないようにする。
155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/23 09:20
3)がいいと思ふ。
156 名前:154 投稿日:02/01/23 10:37
対策の続き。
8)5万円ほどのインシュレーターをつけて制振対策をする。
9)レゾナンスチップを貼る
10)電源ケーブルをACドミナスに変えてみる。
11)壁コンをホスピタルグレードにする。
12)ACタップをアルミ削りだしの物と交換する。
157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/23 10:43
13)天板の裏側に吸音材を貼る。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:16 ID:LmOD8pXA
157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/23 10:43
13)天板の裏側に吸音材を貼る。
158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/23 10:45
スピンドル音を消す対策3
13)猫を上にのせる。
14)漬物石をのせる。
15)エナコムを電源ケーブルにつなぐ。
16)電源をバッテリー駆動に改造する。
159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/23 10:54
17)モーターをエポキシ樹脂で固める。
18)逆相の音を作りだして音声出力に合算してキャンセルする。
19)スピンドル音封じのお守りを作り貼りつける。
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/23 12:53
20)うんこつめる。
161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/23 12:55
21)まんこにいれる
162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/23 13:05
22)ビスを制振ネジと交換する。
23)屋根裏へ隠す。
24)東芝の苦情相談室へ文句言う。(暴力親爺が出て来たりして。
25)金庫へいれる。
26)内壁全体に黒いペンキを塗る。
27)タコヤキを餌にあげる。
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/23 13:19
28)子守唄のCDを聞かせる。
29)お小遣いをあげる。
13 :
10:02/04/17 10:21 ID:j4I8.O6U
えー、
>>11、
>>12のご教授に従い、まずネコを載せたのですが、安定せずだめでした。
次に子どもを載せようと思ったのですが、妻にドツかれまして、近くの店ではメガネインレット用の電源ケーブルが
昨日に限って売り切れだったので、SD5500本体を開けて、制振テープと制振材で処理しました。
中は涙が出るほどコストダウンしてるのがアリアリ。インシュレーターはプラスチックだし。
でも、あらゆる所にテープを張り、ドライブの上に制振材を張り、最後にインシュレーターを
取り外して東急ハンズで買ってきたソルボセインに載せたところ、音は激変しました。
スピンドル音もかなり気にならなくなった。
とはいえ、前面のFL表示パネルから音が漏れてくるので、完全防音とは行きませんけどね。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 11:47 ID:FN2tNpWE
続きです。
完全なる防音を目指し、ブチルゴムを3kgぶんほど購入しました。
そして、筐体にこれでもかというほどブチルを巻きました。
リモコン受光部はプラファイバーを延ばし解決。
最後にネコを取り付けて完了。
15 :
35歳:02/04/17 18:46 ID:???
>>9 現在DV545使ってるんですか
S10A買ってもそれほど変化はないですかね?
はっきり言ってDVDPがCDPの代わりになるとは思えない。
実際に色々聞いたが、どれもだめ。まぁ、要求レベルにもよると思うがね。
ミニコンCDPのほーがイイ音に聞こえます(><)
18 :
◆METALayk:02/04/17 19:08 ID:3QSubHL2
>>16 だめってことはないんじゃない?国産のCDプレーヤーでいいものが
少ない以上選択肢が増えることは歓迎すべきだと思うけど。
>>18 まぁ、俺的には、明らかにだめですが、
先も書いたように要求するレベルによると思います。
9000ES 唯一まだましだった。
SD9500 ほんとに9000ESのライバル機??
838 割と気持ち良いドンシャリ
747 問題外
S9 スーパードンシャリ
まぁ、CD聴こうと思ってDVDP買うあほはいないと思う、
DVDP買ったついでにCDも楽しめるといったレベルなら、どれもCPは高いと思われ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:28 ID:XDGw0Fv6
>19
俺がそのあほだ。CDプレーヤの買い換えでDV-545を買ったよ。
ラジカセ用のDAコンバータ使ってるのかな。DVDを見るには
画像がよければ音は適当でも評価してもらえるだろう。
出る音だけで勝負するCDプレーヤとは別のジャンルだ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 21:43 ID:y9KZDAAs
での一般レベルで言えばCDの音なんてどれも変わらないと思うよ。
レコードやカセットはかなり機器による性能差が顕著に表れるけどね。
ところで据え置き型DVDPとポータブルCDPだったら
どっちが音がいいの?
>>20 以前使ってたCDPはなんですか?
22 :
20:02/04/17 22:58 ID:wO6xDgm2
ビクターの10年以上前の機種です。当時の定価が5万円台。
どう表現していいかわからないけど、DV-545の音になんか違和感が
ある。DVDプレーヤーとしてはいい製品だと思う。
CDプレーヤーの買い換えには素直にCD専用機を買えばよかった
と反省してます。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:23 ID:1bS5qCQc
デジタルアウト端子がついてるポータブルCDPをAVアンプのDACにつなぐと
音がいいよ
たぶんですが、DVDPLのD/A変換機、CD部はオマケのような気がします。
だから、アナログ出力はロクな音にならないよーな・・。元々、アナロ
グ出力される為に作ってないと思うのですが・・
各社ハイエンドのAVアンプに、同軸ケーブルでデジタルのまま送って
そこでD/A変換すると少しはマシかもしれません。
ピュアはピュアにしといた方が良いと思いますけど・・・
26 :
25:02/04/18 18:25 ID:???
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:38 ID:/qxSJaRU
アナログ出力で気になる部分は
デジタル出力でも解消されない場合が多い。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:03 ID:s4qYs/FI
DVD欲しい
30 :
1:02/04/18 20:39 ID:dx.BrB42
実は以前はDENONのDCD−1515ALを所有してましたが
これって名機だたのでしょうか?
今だったら1550ARがかなり安くなってるんで
10万クラスのDVDPよりも専用CDP買ったほうがいいでしょうか?
オーディオ始めて間もない素人です。
パイオニアDVDプレイヤーのDV-S737とDENONのDCD-1650AZ
でCDを聞き比べたりしたんですが音量の違いくらいしか差が
わかりません。ぶっちゃけオーディオ向いてないんでしょうか、私?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:13 ID:XOq5zXBo
いや、素人はそんなもんだろ
っていうか1650AZはそんなもんだろ(W
>>2に亀レス。
マランツDV4200、これ最強。
これとマランツPM4200で、最高の組み合わせ。
お金があったらSR4200。
>>21 ポータブルならソニックブルーのRio250、これ最強。
で、パケットライトのWMAを聞くと…。
36 :
1:02/04/19 21:53 ID:gQkSqWxE
つまり結論としては格安機でもいいから
CD専用プレーヤー買ったほうがいいと言うことでしょうか?
37 :
:02/04/19 22:27 ID:FJAgOVlc
test
38 :
1:02/04/20 08:09 ID:U29Z.b6A
>>35 ソニーのデュアルピックアップと
パイオニアのツインフォーカスピクアップはどう違うんですか?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 11:52 ID:GOaoIQcQ
フーン( ´_ゝ`)
>>38 CDは1.2mmの基板であり、DVDは0.6mmの基板であり、
厚みの差による球面収差をピックアップでカバーしなければならない。
これは、すでに発表されている2焦点ピックアップ (パイオニア) や
レンズ切替のピックアップ (ソニー) や液晶による開口切り替え型ピックアプで
対処することができる。
いろいろ試聴してXV-D9000購入したけどピュアとして使えるよ。
でも、DVDPとしてどうかと思うが。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:55 ID:radzHB7E
43 :
41:02/04/20 23:13 ID:Ci5evIgM
>>42 僕は早い時期に買ったから26万ですね。
最近結構安く売られているようですけど。
一ヶ月ぐらい前にもア○ックで限定5台だけど15万8千円で売られてたし。(涙
44 :
1:02/04/21 00:01 ID:???
S10A買っちゃった、、、、
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 09:34 ID:99NQrnR6
H1000はどうでしょう?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:29 ID:TBWf4hT.
アンプ内蔵のDVDプレーヤーを探しています。
もちろん、CDプレーヤーも兼ねてしまおうかと。
けれどメインで使用するのは、あくまでもオーディオです。
ピュアにも堪えられる音が出せて10万円前後のおすすめがあれば
国産、海外問わず教えて下さい。
出来ればスリムなデザインが良いです。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:35 ID:G7aM7JgM
なんか虫がいいよな。特に、ピュアにも耐えられる音なんて。
シャープの1ビットシステムあたりか?
>>46 LINNのClassik-Movieなんかどう?
45万円だけど。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 18:52 ID:lUHE8mfA
>>45 オレはソニーのS7000からパイオニアのS10A、そして
DVD−H1000と買い換えてきた。
H1000はさすが重量だけあって音にも厚みがあるYO。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:47 ID:jJNtj556
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:44 ID:6L.qKeZE
>>50さんはひょっとしてH2000持ってますか?
XV-D9000が一番音良いんでしょうか?
デザインはかなりお気に入り。けどまだ15万でも買えないのが私の現実・・
しかしあのリモコンは35万の機種との物とは思えないよなぁ(w
53 :
3:02/04/22 02:43 ID:???
54 :
3:02/04/22 02:45 ID:???
ちなみに映像の折り返しノイズも多いよ
55 :
41:02/04/22 03:22 ID:QA7bkf8s
>>52 良いというか、ビクターは一聴してすぐわかるほどほかのプレイヤーとは違う音がするよ。
999EXもそうだし。
レンジが広くて、微小な音もよく拾う。なので余韻もかなりある。
わざとらしいといえばわざとらしい。
なので、十分試聴して納得してから購入したほうがよいかも。
僕はCDプレイヤーの買い替えで、購入したぐらいなので同価格帯のCDPより良いと感じ
て購入しました。
リモコンは確かに安っぽい。それよりもトレイというかドライブが安っぽいほうが気になる。
以前はSONYの光学固定式のCDPだったのでなんか寂しいですね。
あと、CD-Rが聴けないのも不便です。
ほかに試聴したDVDP(DVD-A)ではONKYOのRDV-1もけっこう良かったです。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 10:37 ID:xsBtsg0o
っていうかスピンドル音とか動作音が聞こえない機種はないものか。
747A、9000ES、SD5500、9200ぜんぶこれが気になって狂いそうになった。
キーキーとか、シャーシャーとかいうやつ。なんとかしてくれ。
>>56 747A使ってるけど特に異音はしないよ?ラックに入れているからなのかなー。
747Aはそのまま普通に使うと全然ピュアとしては使えないね。だから
おれは電源ケーブルをベルデンに変えてそれからケースの蓋を開けて中に
CD駆動部分の上に厚さ1cmの鉛の板を乗っけて、また基盤の上には
玉石をばらまいた。そしてかたーい無垢の板の上に置いて、747Aの脇
両サイドラックとの間に板を入れてつっかいさせ747Aを固定してる。
音は解像度と定位が安定して、アナログっぽくなった。
58 :
56:02/04/22 11:10 ID:xsBtsg0o
>>57 ラックって、ガラス扉がついたやつ?
プレーヤーが奏でる音よりも、プレーヤーの立てる騒音自体が気になるんだ。
トレーと表示パネルから漏れてるようなんだよね。
大音量で鳴らせば気にならないかもしれないけど、マンションだからね....
店でプレーヤーに耳を近づけて静かなモデルを探してるんだけど、実売10万台以下ではどれも騒音が聞こえる。
困ったもんですわ。
>>58 だけどプレーヤから3mも離れれば何も聞こえないですが?
うちは防音した部屋なので静寂ですが聞こえませんよ。
>>58 ラックはデンオンのでガラスは無いです。かなりしっかりした重いヤツです。
61 :
56:02/04/22 13:10 ID:oQ2gvjac
>>59 3メートル離れられれば、確かに聞こえないかもしれないなあ。
うちは狭いから無理なんだよね。
62 :
50:02/04/22 18:44 ID:qmd7/JCA
63 :
H−2000に憧れて、、、:02/04/22 18:50 ID:sEnDM6r2
>>57 CD聴くときは接続はどうしてます?
オレはアナログと光と同時ケーブルで試したけど
どれも変化がわかりません。
アンプはオンキョーのDS595です。
変化が分からないなら、どちらでもイイと思いますが。
>>64 いや、変化が分からないなら光が一番ケーブルが細くてすっきり。
DVDだとCD入れてから再生までの読み込みがおそくないですか?
CD取り出しボタン押しても トレイが出てくるまでに変な間があるし。
みなさんのDVDはそんなことないですか?
68 :
◆METALayk:02/04/22 19:31 ID:mC6MTPvY
>>56 SD-9500静かだよ、9200も静かだったと思うけど。
>>67 だって分からないんだからそこで選んだ方がいいじゃん。
アナログだと2本で太いし、同軸は太いし、
やっぱ光だな。
70 :
H−2000に憧れて、、、:02/04/22 20:35 ID:dr3sqo6M
でも高級機と低価格機を同じ光ケーブルで
つないだ場合の違いはわかります。
デジタルだけどやっぱ高級機は細かい音までしっかり再現されてる気がします。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:18 ID:GkiYQRQo
>>68 個体差かもしれないが、SD-9200は、再生するディスクにより
回転音が「ぎりぎり」と耳障りな場合がある。
東芝のDVD-ROMドライブ(PC用)は、
ディスクによって音が違う・・・。のでもしかすると、
東芝の製品って、そうなのかもしれない・・・
>>52 ア○ックで中古が139800円でありましたよ。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:40 ID:6b3E8qv2
>>70 光と同軸の差がわからないのに、トランポの差はわかるのか?
値段からくる刷り込みな気がする・・・
とりあえず皆が言うように光で繋いどけ
光なら電気的に絶縁されるから、
静電結合やアースループによるノイズの再結合が起こらない
と、思っとけば音も良いように聴こえるよ
76 :
:02/04/23 20:35 ID:???
トランポの差ってけっきょく、デジタルアウトから
どれだけの情報が出せるかが音質に影響あるんじゃないのか?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:49 ID:sRi9Gckw
電気信号→光信号、光信号→電気信号への変換ロスを数値的に計測できないのかなぁ・・・。
78 :
ナナシ:02/04/23 21:05 ID:???
>77
音は数字で聴くものではありません。
アナタの耳で聴くものです。
数字に惑わされないようにしましょう。
美人の基準がヒトそれぞれなように音の評価もヒトそれぞれなのです。
早くあなたの理想の音、自分に合った音を見つけましょう。
きっとそこから幸せになれます。
80 :
ナナシ:02/04/23 22:30 ID:???
いま、H2000のカタログ見てるけど
25Mbps広帯域光コネクターとなってるが
光入力による音質差ってここらへんにあるんじゃないの?
東芝
パナソニック
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 16:42 ID:ESyD5KD6
「ピュアでも使える」っていうのの定義付けも大切だと思う。
たとえば、トラポとしてはいい、とか、アナログ出力が優秀、とか。
みたところ、東芝とビクターはアナログ出力でいいセン、パナはトラポとしていいセン、こんな理解でいいのかなあ。
もちろん、エアーとかムンドとかは別枠の話ね。
常識的に言って、CDとDVD兼用のプレーヤーが欲しい(漏れも含めて)っていう人は、
経済的にそこまで高額のものが買えない、あるいは設置面積、システム的に二つ置けないという人が大多数だろうから。
カネと場所さえあれば、エアー買ってワディア買って(いずれも例よ。あくまでも)DACつけて、
セパレートのマルチプリにパワーアンプをガンガン入れるわな。
漏れの感覚で言うと、実売10万円台から20万円台が、ある程度の人が議論についてこれる限界かな、と思う。
84 :
名無し:02/04/24 20:05 ID:???
>>80 H2000持ってるけど
音はいいよ。CD船用プレーヤーとの比較はしたことないけど
10万前後のDVDPなんかもんだいにならないくらい音に厚みがある。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:06 ID:a5MJq1DI
俺はXV-D9000をCDPとして買った。
999EXと比較して買ったのだが、低音の厚み以外は999EX+DAC同等。
CPが好いと言うことで購入決定。
オケのffが聞けるCDPは結構少ないね。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:13 ID:a5MJq1DI
犬のDAC
型番失念失礼
え!犬うど?
89 :
名無し:02/04/24 22:21 ID:???
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:37 ID:P5wVHT..
調べました。
XP-DA999+XL-Z999EX
の組み合わせでした。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:38 ID:P5wVHT..
>>90 犬・・ニッパー君ですね、そうだそうだワハハ
犬のCDP・・・これイイ イタダキマシタ
わざわざ調べてもらって有難う。
カキワスレ
D-9000聴いてみます
しかし高いの買っちゃうと
もう安い機種には戻れないね
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:44 ID:MHkvIwp6
パイのS9(中古)と838Aの値段が同じ位なので迷ってます。
プログレやDVDオーディオは別にいらないのですが、音はど
ちらの方が上でしょうか?
S9
んなこた〜ない。
なんで?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 03:30 ID:msxtTo2M
S9ってやっとDTS対応してるような古いモデルでしょ?
100getだぃょぅage * 。
。 ∧∧ ; ぃょぅ
* ヽ(=゚ω゚)ノ + ぃょぅ
; .〜( O x.) *
∪ 。
* + .。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 06:53 ID:d4pzf29g
3年位前のデノンのモデルで定価27万のDVDPが7万で売ってたけど
102 :
ななし:02/04/28 21:01 ID:k51T1iCU
しかし駄スレが多いな
駄レスもね。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 18:31 ID:s2UZ3ZzY
やっぱ重量15kg以上じゃないとだめだね?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 18:41 ID:4pk9WAVA
いや20kg以上
50kg以上だろ?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 20:51 ID:O.dY7dLA
.........で、結局のところピュアでも使えるプレーヤーってどれなんだろうね。
そろそろ本題に戻らない?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:28 ID:V47r4rDs
ラジオ技術の4月号にフィリプスのDVD962SA $599が取り上げられて
いましたが、SACD仕様でCDの部分はLHH−2000を越えている
というインプレがありましたが、どなたか聞いたこと有りますか?
日本では未発売です。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:48 ID:Aytpez5E
LINN Classik-Movie だね。ハイ、結論。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:49 ID:O.dY7dLA
111いただきましゅ。
113 :
12:02/05/01 22:31 ID:eEgGGemU
今度CECから出るみたいなんだけど・・・
どうなんだろ(ご多分に漏れずデザインは今市)
CECは中を見ると幻滅だからどうも肌に合わない。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 22:05 ID:71RufdoI
>>112 747より、少なくとも音は良さそうだね。絵は負けそうだけど。
116 :
勉蔵:02/05/02 22:15 ID:EqEU8ktA
SRDVDというのは、ゴールドムンドだけあって、音質・画質ともに
トップレベルらしいね。使ってるひとが言ってた。しかし、ノーマルで
43万、プログレッシブ回路付きで73万、なぜこんだけの仕様変更で
30万も開きがでるのか・・・。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 22:25 ID:K8Aza.fA
それはノーマルの原価が2.15万円、
プログレッシブ回路付の原価が3.65万円だからです。
111ほーけい手術記念age
119 :
?:02/05/03 03:03 ID:Lj023E6o
マランツの00フリーを7000円で買いました。勿論新品。
絵も音も出ました。CECベルトのCDPの隣で動いています。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 15:26 ID:vMQa964M
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:13 ID:uqEFZJiw
DVD-Audioは聞かないのでしょうか?>H2000な方
DV-S838Aを39,800円で買っちゃった!アナログの音、結構CD聴いても音太い。
今までパイをバカにしてたけど、これはイケてる。
友人の747は全然NG。透明感を出そうとしている気はするんだが、低域が
やせてる。838買って本当によかった。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:58 ID:z9YzP2bQ
デノンのDVD3800Nってどう?
ALプロセッシングプラスの導入で
お買い得感ありと店員が吼えていた。
個人的には9000ESが魅惑的だが、
CD-Rが聴けないのは致命的なもので。。。
>>122 貴方のシステムと友人のシステムは全く同一でしょうか?
・・・・以下略
>>124 同一ではありません。747はNGだなんて聞きかじったようなようなことを
言ってしまいました。すいません。機会があれば、友人の747と2台並べて
聴き比べをします。
でも838がいい音なのは確か!
ハーレクイン・ロマンスだ!!
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:54 ID:nEPbI8hw
激安なDVD-H1000は売り切れでしょうか?
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:30 ID:SdKg94hA
>>122 オレはS10A買ったけど
あまりに音が軽くてだめだった。
返品した。
>>127 某カメラ屋で49800円であったけど予約なんとかっていう張り紙が貼ってあった
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:53 ID:z8XX.il.
πの747は糞ですか?
俺は糞だと思いましたが・・・。
>>124の言分もうなずける。
747持ってる人、どうなんですか(主観OK)?
131 :
747:02/05/09 00:03 ID:???
747使っています。
電源ケーブルをベルデンに変えてトレーの上に黒い植毛された紙を貼り反射防止して
箱を開けて鉛のシートをCDメカニカルの所の要所に貼り、基盤の上や基盤の周りに
玉石を沢山いれて振動を吸収するようにして、最後にプレーヤーの箱の上に鉛の板を
置きました。
するとどうでしょう!音場が広大に広がり低域が伸び、音に品格が出てきて、
これがDVDのCDの音か?と思うほどすばらしく実在感の有る音が出るように
なりました。嬉しいです。(^_^) 当分これで逝けそうです。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:59 ID:/HCQq/gQ
>>56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/22 10:37 ID:xsBtsg0o
>っていうかスピンドル音とか動作音が聞こえない機種はないものか。
チョイ前の過去レスだが。
最近パナのDVD−A7買った(価格コムで22800円!)。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=202535&MakerCD=65&Product=DVD%2DA7 だが駆動音は全然しない。
6畳の和室で、深夜DVDプレーヤーにへばりついて耳をそば立てても音はほぼゼロ。
天板に手を触れてもかすかに振動がある程度。
作りがしっかりしてるので内部で吸収されるのだろう。
肝心の音自体もかなりいい。
SN比115dB、ダイナミックレンジ100dB(いずれもCDで)とカタログの
スペックはかなりの本格派。
出て来る音自体はスペックほどの圧倒的な良さは感じないが、それでも5万クラス
のCDプレーヤーよりは全然上だろう。
10万クラスの単体にはさすがに負けると思うが、ピュアとして十分なレベル。
俺自身はメカオンチだし今の音で満足なのでやる気はないが、安いので防振対策
や改造とかすればぐんと良くなるだろう。
>132
5万円クラスのCDプレイヤーをキチンと聴いてから発言してね。
それと、スペックが高いから音が良いと思い込むようではいけません。
>>132 SONYのCDP-XB920って昔2万くらいで買ったCDPの方が
DVD-A7よりも解像感以外は良く感じたよ。
136 :
:02/05/09 14:07 ID:???
>>132 注文したから、そのうちインプレしてみるよ、自信ないけど。
>>131 838所有者です。いやぁ、素晴らしい。私にはできない技です。
私の838は現在の音に満足してますが、私もネジをあけなくても
出来るようなことを色々やってみようと思いました。
838は電源ケーブルが脱着できるから、まずこの辺から挑戦してみます。
>>132 私も
>>133と同じ意見です。オーディオは数字ではなく、感性で
評価するものです。
今日、パイの747が中古で59,800円で売っていた。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 19:51 ID:ZFU0iie.
>>133 何様のつもり?
「出て来る音自体はスペックほどの圧倒的な良さは感じないが」
とちゃんと書いてるだろ。
お前字も読めんのか?
お前こそイッチョマエの能書き垂れる前に音を聴こうな(w
大体ソニーの(笑い)安物で喜んでる人間にオーディオ語る資格あるのかね〜〜?
139 :
AI:02/05/09 20:04 ID:???
AI様のつもり
っつうか、
>>132が言う5万クラスのCDプレイヤーっていうのがどの機種かにも
よるな。それに、S/N比なんて、現行のDVDプレイヤーはどの機種買っても
110以上はある。だからこそスペックなど当てにならんっつうこと。
>>138 あんた随分生意気だねぇ。
141 :
747:02/05/09 23:20 ID:???
安く上げるなら、3万円位のDVDと定価10万円位のCDというのが一番良いかも。(w
>141
だから、値段で決めるのがおかしいんだって。
重さで決めろ!
今月のラジオ技術に、松下H2000の測定結果が出てるけど、
数値でも、音の悪さが証明されているね。
0dB再生での高調波ひずみの和をとると-95dBで、16bit精度
(CDスペック)も出ていないというありさま。。。
スペックと実際の音は関係ないといっても、それはある程度の
レベル以上で有効な話だろう。
例えばひずみ率で0.0001%の差を議論する場合とか。
H2000はそういうレベルにさえ、達していない。
ジッタも、CD専用機やSACDプレーヤの測定結果と比べると論外にひどい。
DVP-S9000ESと比較するなんて、S9000ESに失礼だろう。
146 :
勉蔵:02/05/12 19:18 ID:GxMXSIAE
いたっ!いたたたたた・・・。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:47 ID:3MXUc8hc
>>147 それは求めるレベルが低すぎると思われ,,,,,,
未勝利戦とG1を混同している輩がいるな(w
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:13 ID:dYTmfXB6
>145
で、H2000よりS9000ESの方が音良いですか?
151 :
151:02/05/13 19:53 ID:mvQaeywA
>>145 H1000のほうが音はいいのでしょうか?
このスレ、もっと熱く語ろうぜ!
153 :
153:02/05/15 01:07 ID:2VlJsgac
一昔前のSONYのS501DというDVDプレーヤー持ってます。デュアルピックアップのおかげでしょうか、まあまあ聴けます。
クラシックは厳しいけど。
154 :
勉蔵:02/05/15 08:15 ID:iq7toK7g
誰か、メリディアンのDVDプレーヤー使っている人いませんか?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 01:47 ID:dJUwWyic
広島のDENていうオーディオショップでだしてる
チューンアップ747ってどうなの?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 00:38 ID:OSAK1WGc
DV-8300のインプレ希望します
age
BOSEのときみたいに、「DVDプレーヤーは板違いです!削除以来出しました!・・・
とかゆーキ○ガイはココには現れないのかな?
DVDレコーダーのDVR7000ってDV747Aよりもダメですか?
ダメ!
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 20:29 ID:QzBON.1.
ソニー7700はどうですか? 中古で安いんだけど。
>>151 H1000使っているけど、期待していたより音は良かった。H2000の性能云々レスがあったけど、
実際オーディオなんて部屋を含めて音を決める要因が数多く介在するから単品で語るのは難しいよね。
といいつつも一応インプレしときます。CDPはDP-65を使っているのだけど、それと比べて確か
にドンシャリ傾向。ただ高音の余韻がよく出るので、今井美樹とフジコヘミングのピアノは良かった。
JAZZは全般にちょっと聴いていて寂しい。J−POP聴いている分にはこれで十分。クラッシクは
合うと思ったんだけど個人的にはしっくりこなかったな。結論は聴くジャンルが合えば中古で安いし
いいと思うよ。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 11:25 ID:Or1sRUzY
DVDオーディオ(192KHz)を再生した場合はどうなの?
192KHzをいかすためには恐らく超最新録音(192KHz対応レコーダは最近出たばかり)か
過去のアナログマスターから作ったソフトかだと思いますが。
この中間はほとんど48KHzのSONYのデジタルテープレコーダーかProtoolsらしいので。
あとアナログ録音でもデジタルリバーブかけてると192KHzが全然活きないらしいです。
古い機種でスマソ
DVD-5000でDVD観てましゅ。DCD1650ALより良かったかも・・・コレデCDキカナイケド
DVD-A1良さげでしゅね・・・(ウチュ
誰かDVD-5000のαプロセッサの切り方知りませんか?
まだなら、ボクがハケーンしてブタプログラムとしてスレたてて発表しましゅ・・・フフフ
192kHzサンプリングで収録されたマスターなんてDSD以上に少ないからね。
そもそも、技術検討もなく、SACDの100kHz再生に対抗して政治的に規格に
入れただけのものだから。
今後DSD録音は増えるけど、192kHz収録は採用する理由がないから、
そのうち無くなるでしょう。
記録フォーマットとしてDSDの方が優れていることは公然の秘密なんです。
DSDで記録しておけば、SACDにできるし、デジタルフィルタで
間引いて「情報量を減らして」やれば、192kHzPCMにもなるんだから。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:04 ID:Or1sRUzY
>>166 DSDの方が192KHzPCMより情報量が多いってどういう計算で理解すればいいでしょう?
なんかよくわかんないんです・・・僕。
例えば44.1KHzのPCM再生にマルチビットDACではなく1bitDACを使う場合64倍以上で動作させてますが
192KHzの64倍だと12MHz以上になっちゃう。う〜ん、わかんないよ〜。
あとDSD録音ってGENEXのマシンぐらいしか聞いたことないんだけど、まあSONYでもあるのかな?
でも編修段階でリバーブとかEQとコンプとか一度PCMにしてFFTベースの計算させなきゃいけないような気もするんですが。
DSDベースの編集機ってあるの?
168 :
167:02/06/11 23:09 ID:Or1sRUzY
インパルスレスポンスはDSDの方がよさそうですね。
インパルスレスポンスってのは部屋の残響音特性のサンプリングや
MICの癖をサンプリングしたりするのに使われるくらい個性音として
認識されやすいものらしいからこの辺はDSDの勝ちなのかな?
デジフィルないんですよね?DSDは。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:19 ID:ZSHJPkE6
DSD録音機なんてもう珍しくないですよ。
TASCAMからも出ているし。
DSDの編集については、そりゃ悪いやり方をすれば、
いくらでも悪くなります。当たり前ですが。
そういうことをしなければ、PCMとは次元が違う音が
出せる可能性がある、その潜在的なポテンシャルの高さを
重視すべきでしょう。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:28 ID:ZSHJPkE6
DSDの編集ならいくつか方法がある。
例えば、2.8MHz1bit信号を積分して、
サンプリング周波数2.8MHz,量子化ビット数64bitのPCMデータ
にしてから、PCM用の処理をすればよい。
サンプリング周波数を変えないのがミソ。
64bitというのは、演算誤差が出ないだけの十分な
ビット数という理由。
もちろん、データ量が膨大でリアルタイム処理では難しいが、
オフライン編集でPCのCPUなり、DSPをぶんまわしてやれば
できてしまう。
171 :
167:02/06/12 00:01 ID:E03gWYdA
PCM系ならProtools使った事があるんでわかるんですがリアルタイムで
動かせそうにないとなるとDSDのミック〜マスタリングって実際どうやってるんでしょう?
EQとか職人が感で決めてバッチ処理?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 09:17 ID:E03gWYdA
ところでマランツのDV8300ですがシラスロジック社のDAC使っているそうですが
これってDSDの2.8MHz1bit方式ですか?一個300円台のチップだからマルチビットじゃないですよね?
173 :
:02/06/14 14:34 ID:???
DVD3800、DVD2800をCDPとして考えると、
どのレベルのCDPに相応するレベルなんだろう?
9000ESはCP高いと思う。でも電源ケーブル交換
しないと上がぜんぜん出ないよね。純正のはお試
し用かな。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 17:58 ID:I//zhg6E
5.1chの出力が、バランスで出ているDVDプレーヤない?
ない。5.1chはピュアではない。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 01:08 ID:iOGR2pMk
バランスはノイズには強いかもしれんが、
必ずしもピュアに必要とは言えまい。
178 :
175:02/06/19 10:23 ID:dOSgX68A
>>176-177 べつにピュアでなくても、業務用に使いたいのよ。
ないなら、6chのアンバラ/バランス変換器の安いの知らない?
タスカムあたりかなぁ。
>>178 ピュアじゃなくていいなら楽器用のDIを6個買うという手もあるが・・・。
ゴールドムンドのDVDプレーヤーは?
ありゃトランポだし、よさそうなんだけど。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 07:23 ID:Fpj7eH/A
ムン土なら、バランスで出てる?
出てたとしても買えないだろ。
べつに買えない事はない。音として評価できないならだまってろ。貧乏人
EAD DVD MASTER 8000PRO
8chのバランス出力装備
定価120万エソ
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:32 ID:8sE3ufW6
SR DVDのユーザーです。
ムンドはバランスは原則的にない、あってアンバラの方が音が良いそうです。
実際にSRあたりではバランスは付いてません。
音は、DVDプレーヤとしてはかなり良い部類というか、
聴いた中では問答無用の最強機種です。DENONとかSONY
のフラッグシップ級と比較しました。(D-1とかは別ね)
おそらく、同価格のCDプレーヤよりも個人的には上でし
た(具体的にはIKEMI)、最低でも同じ土俵で争える。
50万前後ではCDトランスポート専用機も含めて最強ランク
であるとは思います。
ただ、理解不能なぐらいにGOLDMUNDトーンが強いので
それが嫌いな人は買わない方が良いと思います。
先日P0sと比較しましたが、さすがに完敗しましたけどね。
>ただ、理解不能なぐらいにGOLDMUNDトーンが強いので
ワラタ
188 :
◆METALayk:02/06/22 21:41 ID:yrGSNzLc
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 17:58 ID:LPMdB/4A
DV-8300
CDPとすればどのぐらいのレべルになりますか
>>189 CD6000>DV8300>>SA8260
ぐらいか。
191 :
190:02/06/23 18:26 ID:???
不等号の向き間違えた。逆ね。
192 :
アンジー:02/06/23 22:11 ID:YxLMdFtQ
PanasonicのDVD-RP91は、ハッキリ言って凄くいい。DENONのPlayerよりも
全然いい音出してる。もっとも、比較はDVD-5000だけどね。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 21:50 ID:QHrjpBkk
DV8300一台と、SA8260+2〜3万のプログレ機がおんなじくらいの値段。
CD再生重視なので、どっちにするか悩むところ。
とりあえず838AやSD-5500あたりにしておいた方がいいかな?
SD-5500意外とHDCDやDVD-Audioかかるし、お買い得。音はお買い得程度かな〜
パイオニアのDV-S838SAをCDプレーヤー兼用で使ってるんですけど、
5万円くらいのCDPの方が音が良いって本当ですか?
>>196 5万円くらいのCDPに失礼だよ。
AX10でちょうどそのへんといい勝負だよ。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 00:56 ID:LArya87M
SD-5500いいね。
でもこの春にDVDレコーダーを買ってしまったため、DVD-RAMも
かかって欲しいといつもう一つの欲求が出てきてしまった・・・。
東芝もRAMレコーダー作ってるんだからこの辺のプレーヤーで
RAMも読めるようにしてくれんもんかな
>>197 やっぱりそうですか・・・
ありがとうございました。
>>199 ごめんね
悪気はなかったんだけど。
でも、どう聴いてもAX10の音は5,6万のCDといい勝負
下手すると負けてる。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 02:14 ID:0x7Azdmo
ゴールドムンド エイドス これで決まり!
確かにないな...
マランツのSA8260とCD-17Daで
CDの音がいいのはどっち?
(下手にマルチにして音が落ちることはないの?的に)
>>198 SD-5500ってスピンドル音うるさくない?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 22:59 ID:bg3Av8J2
ちょっと古いけど sony DVP-S9000ESはどう?
実売10万切ってるよ
SACD(2ch)も聞けるし、12.6kg! CDの音もいいのでは?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 19:55 ID:Vq5iNcyA
>>207 さぁなー、基本的にピュア板にはソニー持ってる人が少ないから・・・。
>>207 コンパチプレイヤーはどの再生に力を入れているかだな。
または再生できるだけの安物かいずれか。
9000ESとX5000の同時試聴ではX5000の方が鮮明で音場も広いという結果になった。
ま、そんなわけだ。
9000ES使ってるよ!
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 23:55 ID:RNtC8ADQ
>>211 遅くなってゴメン。
CDが結構イケル。CD再生は低音が硬質だけど、情報量もそれなりかな?
高音もソニーっぽくなくてあまりキツクはない。持ってる人も結構多いから
情報も手に入りやすい。その反面、ユーザーが多くてつまらないかも(ワラ
でもお勧めはビクターのXV−D9000だっけ?あれが良いと思う。
値段も13万円代に値下げされてるし、後悔はしないでしょう。
私は予算の都合で無理でしたが(^^;
213 :
211:02/07/04 23:07 ID:???
>>212 サンクス
Piano(プロジェクター)ユーザだが、プログレアップグレードに伴い、DVDP
物色中で、ついでにCDもいい音でききたくなってきたので
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 20:11 ID:GL1Y1xow
>>206 俺は
>>198じゃないけど…
SD-5500のスピンドル音は、本体に耳を近づけると少し聞こえる程度。
音楽再生中ならあまり気になりませんよ。
215 :
10:02/07/07 13:30 ID:sdUlbgIw
このスレッドの上の方で5500の消音に悪戦苦闘した10です。
>>214 いやー、周囲の環境にもよるけどけっこう気になったぞ。
ま、ある程度の音量でプレイしてれば関係ないけどね。
今のところの俺の感想は、5500はまあ、カネがそれほどなくてDVDA対応の機種が欲しければお勧め。
でも4萬円以上の予算があるなら、別のか中古を勝った方がいいかなと思う。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 13:56 ID:qYrO8Oyo
SD1500に勝てるCDプレーヤってあるの?
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 14:07 ID:bMRukrPg
>>216 一度で良いから単品CDプレーヤー(39800円クラスでよい)を、
自分のアンプにつないで聴いてみてくれ。
電源ケーブルや脚を交換しているなら微妙だが、デフォルトの
SD1500とだったら、絶対違いがわかるから。
分解能、低音ともに向上する。
SD1500は音場感・鳴りはいいが、その辺は大分劣っている。
俺はSD3500から変えたけど、間違いないと思う。
まあ、試してみ。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 19:38 ID:kTiSqHFQ
VictorのXV-D2000ってどう?
フィリップスのSACD-1000(cd/SACD/DVD-V、ほぼ$1000)が評判良いけど
国内では売ってないようだね。
220 :
206:02/07/08 18:27 ID:xc6EF8SA
>>215 同意!
そうそう、結構あの音気になるんだよね。おれは5500を2週間で売り払い、
\39,800でパイのS838Aを買った。自分では大正解だと思っている。
ただS838AはDVD-AやDVD-Vの音はとても解像度が高く、深みのある低音が
するんだが、CDになるとモコモコした感じが残る。S838Aに満足はしているが、
いずれは良いCDPが欲しい。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 18:30 ID:gMuijVcI
フィリップスのSACD-1000の$1000は実売価格12万円だと
国内でマランツが売ればとても売れそうですね。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 19:33 ID:Sw.vCKj6
>>220 俺SD5500買いましたけど、2週間で売るなんて勿体無いことできないよ…
これから色々弄ってパワーUPさせるつもり。
スピンドル音はガラス戸つきラックに収納してあるから全然聞こえないよ。
音質はいままで使用していたPS2よりかなり良くなったけど、
同じ価格帯のDVDPと比較したらどうなのかな…
223 :
10:02/07/08 21:12 ID:1SQAMa3Y
おれも2週間たたずにうっぱらおうかと思ったけど、予算が足りないのでやめた。
PS2と比べれば段違いだけど、ほかの価格のと比べれば、そんなに変化はないかも。
だって、実売3万円台だもんね。
なんというか、コストパフォーマンスは悪くないんだけど、「ピュアでも使える」といったレベルのものではないかな、と。
やっぱピュアでも使おうと思えば、実売10万台かくごかなあ........ハア
224 :
シツモン:02/07/08 22:39 ID:cpflqUwM
プレステ2のCD再生能力はどれくらいですか?
やっぱラジカセとかのほうがまだマシ、、?
>>224 CDプレーヤーの初級機スレにも少し書いてあったけど、
実売1万円台の低価格DVDPよりは若干良いらしい。
ラジカセよりは良いだろう。
まぁ、DVDPで絶対ピュアになるというのは難しいようだね。だけど、
DVDPをトランポとして考えれば、多種のディスクを再生でき、
音に関しては良いDACを使うということでかなりピュアになれると思う。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 01:03 ID:Imw.R8h.
今までS9000ES改でCDを聴いちょりました。
とても気に入った音だったので専用のCDPなんて眼中にありましぇんでした。
が、20万クラスのDVDPでもCDPだと10万以下クラスつーことをよく耳にするんで
オイラもDVDでCD聴いてるやつをバカにしてやろと思い
最近25XSを買いやした。
が・・・・・ハッキリいってあんま変わらん!つーか9000ESの方が俺的には好きな音だ。
多少音の広がりは出た感じはするが、とてもじゃないが価格でいう倍の違いは感じん。
20万クラスのCDPじゃダメなのかい?、アンバランス接続じゃダメなのかい?
期待が大きかっただけに・・・・・
DVDPの音をバカにするやるは超高級CDPの持ち主かハタマタ大嘘つきかのどっちかだべ。
しかし気を取り直し、9000ESのように25XSも改造して俺好みの音にしてやるぅ〜。
ま、取り合えずはエージングも終わってないことだし、振動対策でもしよっと。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 01:44 ID:z6fojM8U
>>228 9000ESは電源ケーブルを良質のものにすればCDはかなりいいですよ。
私は内部配線とチップやコンデンサーにAVパワープラスを貼って
聴いていますが、空間表現もすばらしく向上しました。
やはりカレントパルスDACだからでしょうか?SCD-1と同じだものね。
どこかのショップのHPにはSCD-1より9000ESの方がCD再生には優れている
と書いてあったし。
ところで、228さんは、どういった改造をしましたか?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 19:08 ID:tZTCZc7o
>>229 改造といっても素人なので大したことはしていません(もっとやりたいのですが)
インシュレーターの交換
内部電源ケーブルの交換
外部電源ケーブルの交換
あとリージョンフリーぐらいです。
でもこれだけでノーマル時と比べると絵、音とも全然違います。
25XSですが、始めは高音がキツイな〜と思っていましたが
だんだん音がよくなってきた感じです。(案外いいかも?)
>>228 >DVDPの音をバカにするやるは超高級CDPの持ち主かハタマタ大嘘つきかのどっちかだべ。
パイS838AクラスのDVDPとCDPではCD用途には音質が違いすぎる、ってことだと思う。
AVアンプとステレオ(ピュア)アンプの2ch音質の違い、と同じ。
>>231 で、AVアンプとピュアアンプのどっちが音がいいんだい?
>>232 知らん。
でもAVアンプの音はその半額のピュアアンプに負ける、
っていうのをAV板で見たことがある。
>>233 その逆の意見もたまに見かけるから、あんま変わらんもんなのかもね。
イイと思うほうを個人の責任で使えってことでしょう。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 01:30 ID:yd8IevvE
AVアンプの方が部品、回路共、圧倒的に2CHアンプより多く、干渉シールド対策に
もコストが掛かるから、同じ価格なら2CHピュアアンプが品質の面で有利という常識。
只、中低価格品では売れ筋で「頑張っている」AVアンプの方が、コスト有利だがあま
り売れてなく「怠けている」ピュアアンプに勝る場合もある...という事か...
236 :
220:02/07/11 18:48 ID:s64K.Yno
俺はS838AにデノンPMA-2000(初代)をつなげて使っている。2SPでCDとか
聞くなら絶対こっち。兄が所持しているヤマハDSP-A5にもS838Aを
つなげてみたが(SP同じ、2SP、アナログ接続)、PMA-2000の方が断然よかった。
安い(5万以下)DVDプレーヤーは電源ケーブル交換が必須と思われ
ピュアとの差はそこが大きい、東芝は800円の電源ケーブルでホント良くなる
>>224 音質はともかく、SD-1500より動作音五月蝿い機体だぞ?
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:58 ID:Ki3AlvK2
DAC使うっていうのはダメですか?
色々出来て楽しそうだと思うんですが・・・。
age
SA-12S1(・∀・)イイ。音良すぎ。CLASSIK-DVDとかSR-DVDがありならこれもありだ。
東芝ネタだが、SD-9500はHot2番のバランスもあるんで、SD-5500から買い換えた。
もちろんエアーやムンドが買える財力があれば別だがね。
やぱ、全然いい。
東芝といえば「〜24〜」とかいう実売2万円位のデザインの良いDVD-Pがあるけど
誰か聴いた?
24?
24が59〜
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 15:11 ID:tYielEvQ
>>244 「SD-24DE」でした。
東芝のHP見たけど情報が無かったような……
>>227 パイオニアのDV-S5にアキュフェーズのDC-81Lを
つないで聴いています。
DVDは読み取り精度が良いと思いますので
音はまずますです。
S5の電源ケーブルはこれ異常ないほど細いので
少しましなものに交換してあります。
>>248 なんで「ドングリモコン」じゃなくて
形式ばって「ドングリリモコン」ってネーミングにしたかなー
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 23:45 ID:gtA8I.x.
バッタリ出会ったこのスレ
自分はピュアオーディオにもAVにも中途半端なんで今回ネタ振りのみになってしまいそう、、、
パイの848Aの同軸をオデオンのDAC経由でTriのVP300Bにいれて
B&WのCDM1NTで聴いている。スタビやケーブル、ラックは試行錯誤で色々やっている。
安くてもDIYで“好みの音”にしていけばそれでいいと思う。マランツのAX1000なんかで
補正してみたけど今は外している。シンプル&努力が満足に打ち勝ってる間は良いと思う。
何ならちょっといいCDPにSENNのヘッドフォンでじっとして聴くなら十分だし。
よかったね
252 :
質問!!:02/08/02 00:43 ID:.64FDULY
ねぇ、近所でパナのDVD-H1000の展示品が5万で売ってたんだけど、
この機種ってCDPとしてどうかな?
現在、マランツのCD6000OSDにアンプをデノンのPMA-2000V
スピーカーにJBL4312B使ってるんだけど、
DVD兼CDPでDVD-H1000に変えたらこれよりよくなるかな?
Luxmanからフルコンパチ機のDU-7登場らしい。予価40万。これだ!
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 01:08 ID:PjQMSvUI
>>252 そりゃ絶対良くなるだろ。
何しろ筐体の作りが鬼のような物量でガチガチ、
CD6000とは格が3つぐらい違う。重量差が凄い。
どんな素性かはちょいと検索で調べてみ、ビビるよ。
その値段は安いと思うね
亀レスです
>>188 トランポとしての比較をSONYの9000ESやDENONのDVD-5000と比べた時は
LINN AV5103Dの内臓DACです。
この状況でLINN Karik3、GENKI、IKEMIなどとも比較しました。
廉価のだとPionner DVL-919等
SR DVDは唯一IKEMIが五分でした
また、アキュのDP-65とも比較しましが、ここではGOLDMUNDトーンの
強さを改めて思い知りました。GOLDMUND独特の艶があるのに、ヌケが
DP-65よりもよかったりしました。
人によってはDP-65を好みでしょうが、多くの人はSR DVDを選ぶだろ
うと思える差でした。
さすがにP0sだと、全ての項目で完敗でしたけど・・・・
この時はTACTAudioのMileniumを使いました。
Eidos38にすればP0sに勝てるだろうか・・・・・?
>>257 まあ勝ち負けじゃないと思うけど差が出るのはしょうがないね、
セパレートだとトラポのデジタルアウトの質が問題だよ。
国産の弱いところはここにあると思ってるんだけどどうかな?
SR DVDでもP0sでもトラポ専用だから良くて当たり前だもん。
SR DVDで驚いたのは、CD再生時に映像回路が完全に死ぬ事
国産の機器だと結構、再生中のトラックとか表示されるが
されないんですよね、表示のオプションもなく
必ず表示されない。専用トラポが強いと言うのは、きっと
こういう細かい点の積み重ねなんでしょうね
>259
SONYの9000ESでも映像回路、表示すべて切ることができますよ
あくまで切ることができるですよね?強制的に切られませんよね?
そのあたりの違いが、何かあるのだろうと思うんですけどね。
これが音がいい理由ととは思いませんが、こういうコンセプトの違い
が根本的な所まで届いているのだろうなと思ったわけです。
>>254 らしいね。結構俺は期待している。早く実物が見たい。ただ、LUXMANって、
値段と中身の性能を考えると、他社より値段設定が高いような気がする・・・。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 07:47 ID:T2wu6KMQ
DVD-A10新品@49,800 購入記念age
RDV-1安く売ってないっすかねぇ
音の良し悪しはおいておいて、プレステ2(もしくは普通のプレステ)ってやっぱりソニーの音なんですか?
プレステの音=AVAMP以下
やっぱりプレステ2をアンプにつないでCDを聴いたことがある人なんて居ないのかな?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:03 ID:bPFrhWFs
プレステ2の音、最悪
画像はいいよ
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:14 ID:YiXHTUGY
音質は最悪なをですね。音はソニーの音ですか?
>>267 比較のためにやったことある、プリアンプに直結して。
まあCDを聴くのにはとても使えないよ、CDPやDVDPやLDPと比較して。
ゲームの音声を楽しむために直結したままではあるが。
第一あのものすごい騒音とリモコン無しに使えない操作性ではね…
SONYの音ってどういう音?AVアンプは低域が甘くてプアな印象なんだけど。
>255
DVDビデオプレーヤとしてはクロマエラーという決定的な欠陥があるのでゴミ。
オーディオプレーヤとしての実力はしらん。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 12:29 ID:QpS1X2UA
漏れの25Xsに勝てるDVDPなんて無いでしょ
問題外
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 16:43 ID:QHiEyHdF
>>273 クロマエラーを知っているのに対策しているのは
パナ機かAyreD-1しかないのは知らんのか?
それも対策しているというだけで民生機は必ず出てしまう
ものなんだよ。
ゴミという前に君はクロマエラーがどのような症状か
知っているのかね?
オーディオプレーヤーとしては低域の伸びが弱い。
>>277 デジタルのトランポなのに低音の伸びですかププ
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:22 ID:qP5Nj2t4
期待age
パナのDVD-H2000はトラポとしてはどうでしょうか?
デジタル出力はアップサンプリング+デジタルフィルタが付いているようですが。
友人からこんな話を聞きました。
>DVDプレイヤーのピックアップはCD専用プレイヤーとはレーザーの波長が
>違うから、CDの0/1を読むのはやはり専用CDプレイヤーの方が良い。
これは本当でしょうか?俺はまだ素人なんで色々教えて欲しいんですが、
もしDVDPでも0/1を正しく出力するなら今後DACを購入予定です。ちなみに
πのS838Aです。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 00:56 ID:l59RauYm
マランツDV12−S1にPS7200
これ、マジで音べらぼうによい。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 01:00 ID:5EkQZazB
候補はパナのDVD-H2000かエソテリックDV-50。情報求む。
>>281 安いプレーヤーだとCD/DVD兼用ピックアップだよね、
上級機だと2つピックアップ持ったプレーヤーもあるよ。
でもデジタル出力がいいかはDACをつながないとわからない。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 21:44 ID:s60PX6jH
DVP-S7000は、CDプレーヤーの音質でいうとどのくらいのレベルですか?
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 22:02 ID:JBbIrKUo
>>287 XB920相当ということでよろしいか?
輸入盤DVDディスク使用者はリーフリ+高級機でなきゃダメだわな
291 :
◆METALayk :02/09/16 18:52 ID:XOQ60Fa4
>>290 最近はソフトのほうがリージョンフリーになってきてるよ。
プ。童貞だ。
DVDオーディオ対応でDVD-RAMが読めて、ついでにHDCDデコーダーを
搭載したリージョンフリーなプレーヤーが欲すい・・・。
同意
>>293 HDCD+DVD-A+RAMreadか…
PanasonicにHDCD付くよりTOSHIBAにRAMread付く方が現実的だな。
でもTOSHIBAは裏ファーム見当たらない…
東芝は次のモデルチェンジあたりでRAMリード機能付かないかなー。
レコーダー出してるんだからあっても不思議じゃないと思うんだが。
でも代わりにDVD-Aが無くなったりして(w
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 16:24 ID:kLOoEWRB
マランツのDV8300
CDPとしてのレベルは?
>>297 あまり高くないよ。
DV-S747AのOEMで、SA8260よりもDACが格下だからね。
筐体はCD7300と同じものだし。
CD再生の音質的には、良く言っても定価6,7万円程度のCD専用機レベル。
今のところ国産最強はDV-50か?ちと高い、、、
>>299 高いねぇ。エソは割引悪いからね。40万円なら納得なんだけど。今日、天板を持ってみたら凄く重かった。基本はDV-S747Aで基盤からエソのDACにケーブル出てた。
実売30万ぐらいだったらバカ売れしただろうに。
teacってほんと商売へただな
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 21:18 ID:kLOoEWRB
>>298 >CD再生の音質的には、良く言っても定価6,7万円程度のCD専用機レベル。
ですか---
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 01:07 ID:Vi63MY+W
>>300 DAC以外の基盤もエソ製だって。
今日説明の人に聞いた。
Pオニアの基盤はメカの下にあって見えなかったっす。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 02:49 ID:hhFRfT//
DVAX-10 知ってるかい? 電源ケーブル変えると無茶オトいいぞ。
中古で買って聴いてみて。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 13:02 ID:0GCcP6/1
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 13:39 ID:WhHFJuEx
>305 そうそだよ。パイオニアの定価50万.アバックで中古で18万くらいかな?
ただし 電源ケーブルは輸入物に必ず交換してくださいね。それとこの機械
はフルコンパチですので、SACD,CD,DVDAUDIO,DVDVIDEO,どれでもかかるよ。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:34 ID:+g0FMYZu
DV50にすごく興味があるのですが・・・
AVアンプのDAが旧型なので
アナログ5chで使用しようと思ってます。
現在の設備が4.0chですのでdtsやDDやDVD-AやSACDマルチを
DV50がちゃんとダウンミックスできるのかが気になっております。
お分かりの方おられましたら教えていただければ恐縮です。
>>308 恐縮するならマルチポストすんな。
スレ変えて質問するなら元スレに一言書いとけ。それが礼儀だ。
TEAC VRDS友の会Part2(マタリ
913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/13 04:22 ID:+g0FMYZu
DV50にすごく興味があるのですが・・・
AVアンプのDAが旧型なので
アナログ5chで使用しようと思ってます。
現在の設備が4.0chですのでdtsやDDやDVD-AやSACDマルチを
DV50がちゃんとダウンミックスできるのかが気になっております。
お分かりの方おられましたら教えていただければ恐縮です。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:54 ID:tpW3Kjuo
設置スペースの問題でDVDを使いまわしたいところなので考えているが
どーもな、最低でもDVD-RAMの読み書きができないことにはダメだ
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 19:00 ID:zuRuvRpC
おい、おまいら、○丸で、日立のDV-W1(DVDプレーヤに2倍速CD−RWがついてるヤシ)
が25kだじょ(定価12マソ)!!思わず買っちまったじょ! CD掛けても回転音は静かだぞ。
音はまあまあ。しかし、この定価だから中古屋に持ち込むと儲かるんじゃ?
金急浮上
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 22:28 ID:7G8dVPkR
>>305 11月号のステレオで、かなりほめられていたよ、DVDPなのに
CD再生はなかなかのもんだって。
そりゃ同額のCDPには勝てないかもしれないけど、まぁそこそこいいんじゃない。
気になる方は立ち読みをどうぞ
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 06:39 ID:tR4g6mQR
今更ですがXV-D9000です。
パナソニックのRV-32が14800円だったんだけど、
これは買いですか?
>317
サンクス。
人気機種のようですね。
これはどうかな?
www.pioneer.co.jp/catalog/dvd/dv-s858ai.php
320 :
H1000ユーザー:02/10/27 08:22 ID:/YJZ6Q+S
そういえば弟の安いミニコンポのCDの音がけっこうよかったのを思い出した。
>>320 私のH1000は、PLAY2時間くらいでアナログ出力が切れてしまいます。
保証期間内に修理に出したけど、結局この症状は直らなかった。
時間を置いて電源をONすると直っているけど、2時間経つとまた・・・。
こんな症状出てます?
322 :
H1000ユーザー:02/10/27 11:30 ID:gEjiTF9H
おいらは光ケーブルしか使っていません
アナログは買ったときに光と比較したけどほとんど変わらなかったので
光で繋いでいます。
>>320 アナログ端子は2系統ありますよね
両方ダメなの?
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 12:47 ID:X2HEMFHZ
>>321 子供は一日2時間って決められてるんだよ。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 03:03 ID:IxGu+2E4
age
326 :
:02/10/29 22:06 ID:???
何故みんな、パイオニアDV-S747Aを馬鹿にするの?
ゴールドムンドのMIMESIS SR DVD CDシリーズに使われてるドライブは
パイオニアのDV-S747Aのと同じものなんだよ。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 12:57 ID:PVPIg5F2
メリ598なんてどう。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 20:48 ID:/h5NvoZt
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 08:54 ID:iQTM8mbq
パイからDV-AX10iでないかな でて欲しいな
DV-S747Aだめなんかい。安くてええやないですか。
TADのパイオニアですよ。出能無や御居ーとは違いますよ。
所でSACDマルチレコーダとDVD-Aレコーダ、及びDVD-DTSレコーダと
DVD-DOLBY DIGITALレコーダというのは聞かないのだが、
まだ実用化されてないのけ?
DTMの世界だと、コーディングしてDVD-Rに焼けるみたいだけど。
レコーダが無いとダビングできないからねー。
あーそれともあれかー、CD-DAファイルみたいに、
DVD-R持ってればDVD-DTS及びDOLBY DIGITAL
のデータはコピーできるのかな。なら単体機はいらないね。
>>338 それもそうだが価格も違うし。いいではないかー。
東芝 SD-9500、>18で否定的なコメントがあるものの、バランス出力は
あるし、映像回路オフ機能もあって、カタログスペックだと最強くさいん
ですが。
25万以下でデジタル入力を持って、単体DACとして使えるのってコレだけ?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 00:26 ID:xP04KO56
9900ESに期待します。
>>337 ソフト会社側もバカじゃないので、
2層ディスクが最近の主流になってきました。
このようなディスクでは、
データとして読み込んで(ココは可能)、
データとして書き込むことは困難です。
ドルビーデジタルや、DTSは、
リアルタイムエンコーダーの仕様の問題ですね。
もう少し市販PCの能力が上がれば、ソフト処理出来そうです。
次期PSでは「やってくれる」ハズですから。
著作権絡みは「アングラ」な世界があるので、
なんとでもなっちゃうでしょうね…。
完全にスレ脱線レスでスマソ。
>>327 SR DVDユーザーだが747と比較した事がある
結論:「論外、終了」以外に語る余地なし。
現在SR DVDが修理中で、PionnerのDVL919で聞いているが
これも論外、情報量が1/3になりました、747より下っぽい
音だけならDENONのDVD5000はまだマシだった
SONYの9000ESもちょうど同ランク
映像系チップは古いとはいえ、音の方は747やそのあたりには
負けていないので、価格も最近はあんまり変わらないし
音重視ならそっちの方が良いぞ。
ちなみに全てデジタル出力での話です。
344 :
l:02/11/07 20:39 ID:???
どうしてデジタル出力で音質が変わるのでしょうか?
不思議です。
DV-50は世にでましたか。
世間ではジッタがほとんどの原因と言われているが
メーカー固有の音色が出たり(というより故意に着色できたり)
デジタル入力機能付きCDプレーヤの類に
トラポを付けて、しかしトラポは使用せずに、CDプレーヤ部の
ドライブを使っても、色が少々とはいえ付加される事を考えると
ケーブルを伝って、ノイズがDACのアナログ段にまで多少だが
トラポ部分から流出している可能性があると思う。
他にクロック同期を取った場合の変化や、DAC側で一時的にRAM
に蓄積した場合等のジッタ対策の類の音の変化も試したが。
これらによる変化は非常に大きい、しかし直接的に音色に対する
変化量は少ない、広がりやSN等に良く効く
きょう体の共振音も固有のメーカー音としてでるみたいだ。
エソテリックの 力強いと錯覚されている音 も 鉄の共振だ。
デジタル伝送してもとれない。世間で耳の悪いヤツラは気がつかない。
↑たしかにそれって有ると思う。筐体の材質とか構造のセンスのいいのが
やはりいい音している。
>>348 さん わかってくれるー?そうそう。それを巧みに使って
ヒアリングして作られたものがいい音するんですー。よかったなー。
わかる人がいてー。
>>349 アキュもティアックも音聞きながら決めてはいるんだろーけど、
音を決めているのがサラリーマンの日本人だから無理な気もする。
やはりワディアやレビンソンとかクレルあたりはやはり西洋人の感覚の音がする。
その辺になると音楽性の話で、解像度や情報量の問題ではないよなー。
だからおれは情報量が少しぐらい減っても音楽性があるレビンソンにしている。
351 :
194:02/11/08 01:22 ID:???
>>350 確かに同感だ。アメリカの音楽などは特にそうだが突き詰めていくと
国ではなく 人種まできそうだぞ。アメリカはいろいろな人種がいるであろう。
クレルは ワデアやレビンソンと 人種が違わないかい?
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 01:58 ID:gJOjl/NS
>350
西洋人がというよりは、
音に命をかけて、自分で会社を立てちまうような人間が音決めをしているか、
雇われのサラリーマンが、わけのわからない上司とか営業の顔色を伺いながら
音決めをしているのかの違いだと思うが。
353 :
343:02/11/08 02:17 ID:???
>>352 おそらくはその点でしょうね
日本でもガレージメーカー類はきちんと主張のある物を作ってますしね
海外でも量産化の進んだ大手メーカーは、無難だけど突出した面白味に
欠けた製品を作っていたりもしますしね
最大の違いは
1:良い機器を作りたくて作って、趣味の延長で
2:お金を儲けたくて作っている
が一番さの大きい点だと思うのだが・・・・
>>353 憎むべきはそれを仲介する業者のぼったくりなのだ。
それが嫌で国産愛用者も多い。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 15:49 ID:K/uetfOW
DVD-H1000 XV-D9000
CD-R/CD-RWが使えないが
356 :
343:02/11/08 16:20 ID:6LwZ4Z/M
>>354 ボッタクリもなくも、問題なのは
「その価格と音が釣り合っているか否か」
だけだと思うんだけどな・・・・
それに仲介業者がなくなったら、修理とか面倒でやってられないと思うよ
バージョンアップとかの為に本国まで送ると往復で二ヶ月近くという事も
十分考えられるしね
ただ、そのボッタクリの程度が時々許せないのがあるけどね
PADとかPADとかPADとか・・・・、$1=\360計算ですか?って定価付けている上に
事実上液体注入以外のメンテはありえないし・・・・
XV-D9000を使ってるけど、DVD-Rは何とか使えるので、DVD-Rを使って
DVD-Audio形式で44.1KHz/16bitのまま焼けば、一応CD-Rの代わりは勤まる。
>>354 違うよ。ホントに憎むべきは高いものほど有難がるヴァカども。
正体不明の海外製品は丸を1つ増やせば売れるとか?
>>356 それも変だと思わないか?例えばスタックス宛に海外から修理依頼
が有ったとしてどう考えても(怠けても)2ヶ月掛かるとは思えん。
それをメーカーの怠慢とは気付かないのも中間業者の存在理由の1つ。
海外の技術者も日本人と同じ能力を有した人間のはず。
その中に居るヴァカにはヴァカと逝ってやろう。
AyreのD-1xって適正価格なのか?<約240万
中身はπの737辺りだろ?
>>360 音も絵も別物だよ
一度買ってみろとは言わないから、どこかで見てらん
それに同じなのはメカ部だけ
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 14:03 ID:SvxT9/8t
エソテリックのDV-50はどうですか?視聴できるとこなさそうなので、CD、DVDの両方の感想を教えてください。
363 :
最2:02/11/15 14:19 ID:???
名古屋地区のショップでパイオニアDVAX10のみとの比較だが映像パイ勝ち
音声部分的のはエソの勝ちだがトータル的にはパイ勝ちだった。他の数名の客も
パイが勝ちとみとめていたが少数が音声のみならエソという人もあり。
半値以下で売っていたマランツのDV-12Sを購入。
DVD-5000からの買い換えだが満足している。
365 :
:02/11/16 01:21 ID:2z5OYIou
舶来モノが無条件でよく見えてしまうのは、
西洋コンプレックスなのかねぇ?
>>363 DVAX10って数年前のDVDなのになんで映像がパイの勝ちなの?
音の進化って鈍いと思うが、絵の進化は早いぞ〜
367 :
最2:02/11/16 02:02 ID:???
>>366 理由はよくわかりませんが同条件でプラズマ50インチでの
比較ですが個体差かもしれませんのでどこかのお店でご自分でご確認
下さい。
>>365 舶来物というよりも
量産家電品と嗜好品 の差だと思うよ
国産でもガレージやその類には47LabとかSTAXとかあるし・・・・
369 :
362:02/11/16 08:37 ID:9CPAp1C0
最2さん ありがとうございます。そうですか映像ではDV-AX10が勝ちましたか、音(CD)ではDV-50の勝ち、総合(DVD)でDV-AX10の勝ち 難しいですね〜、やはりパイのDV-AX10iが出ることを待つことにしようかな しかし、いつ出るんだろう?
進歩の著しい花形分野の映像で、海外製それもAyreなんかのガレージメーカーに
毛が生えたようなメーカーの製品を買うってのは信じられないな。
200万?
それだけの金額を払ったって言う満足感だけだな。
パナか東芝のTOPモデルの足元にも及ばないぞ。
>>370 数年前のオーディオショーでは、日本のメーカのデモでは軒並みAyre D-1
を使っていたという事も知らない極度の痴呆らしい。
知りもしない領域に書き込むなタムラクズ!
>>371 日本のメーカーが何でD-1を使ってたのかも知らないヤツは書き込むな
ゴミ!
>>342 遅レススマソが、参考になります。
このスレで結論を出してくれないと良いコンパチ機が買えまへん。
オーオタはチップにまでコダワルでしょう。シーラスロジックのCSxxxxだから良い
とかDACXだから良いとか。そんなん言い出したら、
DVD-VIDEO再生専用機、SACD2ch再生専用機、SACD-M再生専用機、DVD-A再生専用機
CD-R/RW録音専用機、CD-DA再生専用機となり最低6台が必要となるわけで。
これらはコンパチのオールインワンパッケージにしてくれないと。
筐体構造は同じで各ドライブとエンコーダ、デコーダ、DAC,ADC何かをカード化
し、カードの変更または基板変更、ドライブ変更で対処してくれ。
その上マルチch録音の時代になったら各録音専用機が必要になるわけで・・・
リニアPCMのアップサンプリングだのビデオDACの性能もいい加減にしてくれないと。
技術が伸びているのはいいことだが。
ハイビット、ハイサンプリングなんて下らない方法論はオープンテープの走行速度が
9.5cm→78cmになるような程度なんだよ。
勝手なメディア競争は国が規制してくれんかな。無駄だから。
あと〜リンクとか〜端子とか独自規格も規制してくれ。
ま、最終的に勝ち残った規格がいいんだろうけどさ。こっちは歴史に残ると
いう意味での永遠性を求めているわけだからね。
こっちはデジタルものであろうと、歴史に残りそうな名器を
中古で買い漁ろうと思ってるわけだからなあ。
金がないとどうしてもマスプロダクションの2マソのAVセンターやら
DVD-Pやらを次々に買いかえるという愚挙をせざるを得ない。
金があった所でWADIAやらthetaやらを買い換えてたんじゃ同じだし。
それが狙いというか、そうせざるを得ないよなあ。
メガコンペティションっていうのは世界総貧乏人化ってことかもしれんなあ。
>>373 書いていることがぐちゃぐちゃだぞ。アフォ丸出しだな。
そんなあなたにはロウ管をお勧め。
>>374 アフォは相手にするな(W
そんな事情を知っている訳がない。
元々国産メーカの多くがショーでD-1を使っていた事を知っていたら、
国産DVDプレーヤの方が良いなどという呆けた事を書き込む事は無い筈
だからな。
379 :
最2:02/11/16 10:35 ID:???
>>369 誤解なき様に。音ではエソの勝ちではなく 引き分けにちかい。
具体的にゆうとレンジ感開放感はパイの勝ち.エソのよいところは中低音のゴリッ
としたところが音楽によってはちから強く感じ全体的にはタイトな音。
>>377 最終的にはシェルマンあたりでロウ管を買うのが夢ですな。
アナログのカタログを眺めていて思ったのが、
CDなどのデジタルものにとっては今が一番良いときか。
さまざまな方法論にあふれたDACやらトラポやらが手に入るわけで。
70〜80年代に行われたアナログの方法論は露ときえたわけです。
それらを思いついた当時の若いエンジニアはいまやつまらん管理職
になってるんでしょうなあ。
当時のアナログ製品や部品を今、新品で購入したいですよ。
当時の国産トーンアームやら国産オープンリールデッキを新品でなあ。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 11:06 ID:9CPAp1C0
最2さんありがとうございます そうでしたか、しかしDV-AX10は良くできたものなんですね!当分CDもDVDPできこうと思ってますので参考になります。
382 :
◆VgMETALayk :02/11/16 11:20 ID:idY9E+Em
で、結局Ayre D-1は過去のものなのね。
383 :
最2:02/11/16 12:02 ID:???
>>381 私はそう思いますがあくまで個人的な意見です。
>>382 AYREはしりません。そんな高価なもの。。。。。買えないでち。
384 :
最2:02/11/16 12:12 ID:???
386 :
最2:02/11/16 18:53 ID:???
>>385 この方のマシンは思いっきりフルチューン済みみたいです。
このページのオーナーの技のデパートらしいです。このかたのお部屋には
私まだいってませんが。
>>382 だから一度見てみな、絵も音も別物だから
国産のプログレと、D-1等のインターレースで比べて
プログレの方が悪く見えるような事すら場合によってはある。
あと国産機種は絵はともかく、トラポの能力としては壊滅ですよ
現行フラッグシップには疎いが、少なくとも一世代前の国産フラッギシップ
のトラポとしての能力は10万前後のCDPに劣りそうな勢いだったけど・・・・
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 23:36 ID:n/Mg/nMc
既出かもしれないけどDV8300てどうなん?
俺のようにエントリークラスの機材ばっかで聞いてる様な奴にはCDとか聞いたときの
回転音さえ気にならないならめちゃくちゃCP高く感じるんだが。
ただSACDとかDVD-Audioの音は聞いたことないんだが、ミニコンクラスの安物システムでも
CDからの違いははっきり分かるもんなんだろうか?
389 :
◆VgMETALayk :02/11/17 01:03 ID:4VxXNpXt
>>387 そりゃ別物なのはわかるけど価格が高すぎ、あの内容なら50万までが限度。
プログレかインターレースかは映像DACによって差がかなりあると思う、
国産のプレーヤのプログレ出力はどれもイマイチじゃないか?
自分でも普段はインターレースで見てるし。
あとトラポとしては大概オマケ機能だから悪くてあたりまえ、
むしろ国産であるならば一体型として完成度が高ければそれでいいよ。
セパレートは条件が揃えば一体型の比ではないことはわかってる、
でも悲惨な鳴り方をしている場合が少なくないのでは?
DVDPをプロジックやAVパークのチューニングで
画質音質改善されるかな。
391 :
387:02/11/17 06:55 ID:???
>>389 GOLDMUND SR DVD
THETA Carmen
Caamelot THE ROUND TABLE
MERIDAN 596
とか実売50万以下のもあるよ、自分で試したり、ユーザーから直接話を聞いた
範囲だと、どれも音の方は良いらしい
Caamelotは情報もなく謎
昨年のインターナショナルオーディオショーと、オーディオエキスポで
プロジェクタはケーブル類まで同じ状況でD-1と三菱のDVDの絵を比較
できたけど、一周間間があるのに、一発で差が分かった
三菱のDVDとD-1が並んでて、最初D-1だと思っていて、それにしては絵が先週と
比べて悪いと思っていたら、実は三菱だったという事なので価格によるマスキン
グの可能性は乏しい
その時もSRDVDと747の比較でも、共通の印象だが最大の差は発色の違いが最も大きかった
電源部の余裕の差が起因だろうと僕は想像しているんだけどね
絵の方は舶来物ハイエンドとの差は減りつつあると思う
でも音の良さの差は以前大きい
多分、海外ハイエンドは、オーディオ屋の人間が作っているけど
国産のは映像屋がほとんど作っているのではないかという気がするのだが
実際はどうなのだろうか・・・・
392 :
◆VgMETALayk :02/11/17 09:17 ID:4VxXNpXt
>>391 50万というのはD-1の内容で出せる限度ということ、いずれにしても輸入物は高い。
音の良さについては個人的趣向が入るから一概には言えないけどね、
全般にハイエンドものはわからないようにいい音を演出していると思う。
基本性能を出しつつ最終的な音決めはきちんとしているから良いのはあたりまえ、
それに対して国産はマスプロの集大成だから比較するのはナンセンスかも。
ただ自分としては国産は素材としての面白さがあるから使っている。
>>392 同感です。ところでショウモデルって特別調整などは施してないのでしょうか?
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 16:52 ID:s802l68/
>>394 AV板の話をピュア板にまで持ってくる意図が
判らないのだけど。
それともここで議論でもしてもらいたいのですか?
低価格機でも満足している人がいるようにどう思うかは
人それぞれだからとーでもいいことじゃないの。
DVP-9000ESの後継の話はないの?
SONYはDVPN915Vなんて廉価版出してきたが、
ピュアでやる気あるのかな。
俺もSONYのSACD マルチチャネルのフラッグシップ機待ち
やっぱDVD-Aは聴けないのかなー
もしくはi.Link付きのDVDトラポとAVアンプ
>>396 海外ではDVP-999(だったかな?)という14bit機が
すでに発売されているようですよ。
400
>>398 DVD-AはSONYの威信にかけてもやらないでしょう。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 07:20 ID:aO2MKn8W
sonyに威信なんてあるのか
CCCD出すらしいじゃないか
CCCDじゃないでしょ?
CCCD並に問題抱えた規格ならホントにどうしようもないけどw
オーディオトラックのコピー防止技術同じ物らしいよ
すれ違いスマソ
LUXのDU-7、どうかな? 聴いた人いる?
TEACのよか良さげに思えるのだけど。
406 :
インターレースの曲面TVが好き!:02/11/23 12:21 ID:Z4Y5CUqq
H1000持ってますが
今日CDP買おうと思ってます。
予算は4万くらいです。やはり専用CDPの方が音はいいのでしょうか?
4万はいくらなんでもしんどいなー。やめとけ。浪費だぞ。
408 :
インターレースの曲面TVが好き!:02/11/23 14:02 ID:kAp1KqDa
>>407 アンプはAVアンプ使ってます。
できればアンプも買い換えたいのですが
スペースがありません、、、、。
でも今、キャッシュで10万揃えました。
思い切ってアンプとCDP買っちゃおうかなあ。
でも音が変わらなかったらショックだな、、、。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 15:24 ID:OWuh0kmj
もったいないから10万で新・中どちらでもいいからCDPだけ買う! AVアンプはまた金貯めてればこれからでる新品か、今のフラッグシップの中古を買う!で幸せ(・∀・)♪
>>406 H1000なら、最低でも実売10万以上のCDPじゃないとダメじゃないか?
>>一連の最強スピ1最悪
お前逝って頂戴!!
年収1千万だろ、なら名器中古あさるなんて!バカァ〜
413 :
インターレースの曲面TVが好き!:02/11/24 09:15 ID:+gumVWQs
>>411 H1000のCD再生能力は評価が高い
ただCD−Rが使えないのが、悩み。
実はCDR、MP3再生のためにパイのDV545も持ってますが
音が薄っぺらいカンジがします。
やっぱマニアとしてはCD専用機がほしい。
414 :
◆VgMETALayk :02/11/24 09:40 ID:M9V0Lpgm
>>413 折角H1000持ってるならアンプに金かけたほうがいいよ、
2chだけでもセパレートにしてプリ入れるとかなり変わると思うけど。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 11:13 ID:GCkpyfLN
つまりH1000の音は39800円クラスのCD専用プレーヤーに
勝るという結論ですか?
H1000って30万くらいのやつでしょう。39800の専用機より
いいとおもいますがね。ただあれ低域がゴムのボヨーンとした
付タイオンあるけどね。
>801 :インターレースの曲面TVが好き! :02/11/24 08:58 ID:0GCU58N5
>オンキョーのDS595使ってます。
>DVDPはパナのH1000です。
>このたびCD専用プレーヤーを購入したいと考えてますが
>595クラスのアンプに繋いだ場合、DVDPとCDPでは
>音質は劇的に変わりますかね?
>H1000のCD再生能力はかなり高いらしいですが
>いかんせCD−Rが使えません、、、。
>>413 >やっぱマニアとしてはCD専用機がほしい。
DS595クラス使っててマニアとはね〜
各所でH1000の評価上げようと必死だね君。
>>412 ?
年収1千万あったら、こんなに2chでグチいいません。
無いものねだりせんっちゅーねん。
金が無いから、至上の名器が欲しいんです。
金がありゃヨサゲな舶来品が出る度に買い換えればいんだから。
俺なんかTX-DS484とDV-S535だぞ。あわせて新品実売3.5マソだった。
最近買ったTVなんか新品3マソだぞ。ケーブル代の方が高いのにびっくり。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 20:33 ID:jEtIUqnO
>>416 低域がゴムのボヨーンとした付タイオンあるけどね。
オレはそれが気に入ってる。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 10:47 ID:qHrz8f6F
パイのAX10iと858AiのiLINK組み合わせでの音はピュアで通用するの(?∀?)
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 10:48 ID:gTZwK3zk
>>421 DVDオーディオで比較したがPADのプロテウスRCAデジタル接続よりもカクダンニ
よかったぞ。
Iリンク方式はすばらしいがね。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 16:39 ID:qHrz8f6F
そうですか じゃあ DVDPはiLINKに的を絞ってみます。ってまだ858Aiしかないですが…(´・ω・`)ショボーン
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 09:42 ID:mMd6Xzj2
アキュでもiLINKが採用されるようですね これから増えてくるでしょう 自分は最2さんがDV-AX10を使用されているのでDV-AX10iを期待汁訳ですが…
>>415 398のCDPなんて、とりあえず音出ますってだけだろ
>>426 どっからそんなウソ拾ってきたの?
アキュは独自のデジタル伝送インターフェイス「HS-Link」だす。
逆にiLINKだと汎用性がいいぶん、著作権等厳しい音楽にはいろんな規制がつきそうだね。
現にSACDは88.2KHzだもんな〜ワラワラ
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 00:02 ID:CEmx1i+8
では…デノン、パイ、アキュ全部違うと言うことで、互換性もないのか
>>428 > 現にSACDは88.2KHzだもんな〜ワラワラ
PCM変換はアンプの能力のせいで著作権保護のせいじゃないよ。
信号自体はDTCPで著作権保護されたDSDデータが送られている。
432 :
インターレースの曲面TVが好き!:02/11/30 14:10 ID:vCEfXy6O
>>418 じゃあ、あなたは何を使ってるんですか?
でも今でもアキュはHSリンクに粘着です。まだテストしてないみたいっす。
>>431 858Aiからは、そのまんまの信号が出てるの?
単純にAX10が低能なだけ?
>>431 映像においてはD-VHS+STBの機器でコピーワンスのソースの場合、
1080iのソースが画素制限で480iになったりするけど、こういうことは
音声データの場合ないのかな?
つまりDSDデータが送られててかつ、AVアンプ側がDSD出力できるのに
著作権保護でPCMに変換されるとか。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 03:13 ID:nT4HhPN7
LINNのCLASSIK-MovieはCDの音、DVDの絵はどうなん?
ユーザーいたらインプレ希望!
>>434 アンプ側でDSD-LPCMコンバートしてるようなので
DSD信号が来てるんでしょうね。
低能というより、LPCMをそのままDSPにぶちこんで
MCACC(自動音場調整)を掛けるという点に重きを
置いたのかも。
VX-700用のi-LINKオプションボードは、映像入出力用だって。
アキュの人に訊いたから間違いないよ。
>>438 へ〜。BSDとかDVを繋ぐつもりなのかな?
アキュの人頑固だからな。Iリンクまだしっかり使いこなせないらしい。
確かな筋の情報だ。
一年間うるさい動作音に耐えてSD-5500を使ってきたが、
最近になってますますうるさくなりやがった。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 00:01 ID:El5Fxb3f
DVDのフォーラムにも参加してないからな。
繋げたとしてもSACDだけじゃない?
ビクターのDVDオーディオ再生可能なXV-D721が近頃爆安で下手すると2万円台
前半で御座います。39800円のCDPが単に音が出るってだけのシロモノだと
すると、このDVDPでもその程度のお役には立てますかね?
今はなにせ十数年前のミニコンのCDPから光ケーブルでデジタル出力してる
ような状態なんで・・
やっぱ再生可能ってだけだったか・・。文章や感想から想像するに、
どうもD721は内蔵DAコンバータの質がもう一つのようですね。
エアタイト構造のCDトレイなど、トランポとして使うだけなら、
それなりの性能発揮してくれそうな装備だったんですがね〜
デジタルアウトでの評価が知りたい感じですね。でも、うーん
そんな美味しい話はないか・・。
ビクターは知らないが以前私はDVS9をトランポとして
使ってましたがDVX10に交換したら重心下がりDレンジ
広がり高域ざらつき取れました。トランポも電源物量大事ですよ。
AV板だったかな?検索で引っかかったんで引用。
いや、パイオニアはそこそこ定評あると思ってただけに、このスレの冒頭で
やたら747の評判悪い(論外、とか)のが気になってた。
838や、そのしたの737まではそんなに叩かれてない(むしろ好意的評価が多い)
のにねえ。
**************
59 :名無しさん┃】【┃Dolby :01/10/21 21:21 ID:5mncJMMu
つうか、747ってこれまでのパイオニアと全然違うじゃんよ。
ビデオDACは自社製じゃなくアナログデバイセスだし、オーディオもソニー製だし。
ダブルレイヤードシャシーも今までのと違って、鉄板下に貼りつけただけ。
基板もやっと1枚ものになった。なんといってもマレーシア製。
さぁてどうなるか?
448 :
π:02/12/06 01:37 ID:dM253dOZ
それにしてもハイbitだのレガートリンクだのπの得意技術投入したモデルから
音の評価がドンシャリだの論外だの言われるようになるπって・・。
ところで、さらに古い時期のDVDプレイヤーにパイオニアは既にこんなワザを
投入してました。↓
再生の安定化を推進するデジタルアキュサーボ
データエラー率を低減するビタビ復号回路搭載
FLディマー機能(DV−S6Dのみ)
不要な振動を抑制するアコースティックダンパートレイ搭載(DV−S6Dのみ)
外部振動と内部共振を大幅に減衰させるダブルレイヤードシャーシ(DV−S6Dのみ)
・・DACは世代古すぎてダメだろうし、DVDPとしてもデコーダが
対応なくてダメだが、音声をデジタル出力する事を前提とすると
格安トランポとして使う分には値落ち烈しいDVDPだけに買い得感
あるかも。
ピュアでも不満がでにくそうなのってS9000ESかDV-50、
番外でRDV-1くらいでネーノ?
D721はトランポとして使っても音が悪いので却下だな。
>>449 S9000ESは違うんじゃない?
DV-50やRDV-1と比べちゃうといまふたつかみっつ。。。
DVD-S2300のインプレ
1、音に関しては店で757とDV-8300とDVD-S2300の比較試聴。
曲はケイコ・リーのVoices12曲目(SACD,CD)
結果DVD-S2300の圧勝、DVD-S2300を聞いた後757で聞いたが聞く気がしなかった、DV-8300と比較したが、DVD-S2300の方が音の厚みがあり、試聴した曲ではDVD-S2300の方が良かった。
DVD-S2300でのCDとSACDの比較は明らかにSACDの方が良い、ただし家のLUXMAN D600S(CDP)とでは微妙にSACDの方がクリアかな?という程度
家の比較環境はアンプLUXMAN L-507SUスピーカーはCDM-7NT
ただし、DVD-S2300のCD再生能力はこのレベルのDVDプレーヤーとしてはダントツだと思
なんで勝ち負け?
お店でのプレーヤー比較なんて相対比較なんだからどちらがどういう音の
傾向か具体的に書かないと信者にしかみえないよ。
ピュア板って耳年増ばっか(w
自分で買って聞き比べた意見なら尊重するがショップで聴いたってしゃあない。
俺でも適当な事書けるぜ。
奥行が、定位が、繊細な、鮮度が、引き締まった低音が、スピード感が…ってな(w
大体ケイコ・リーってあれだろ?
企画物のAV女優みたいなドヘタな歌手だろうが。
んなもんわざわざSACDで聴くなよ。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 01:24 ID:t3+DtTeJ
パイオニアのA10はDVDPとしてはフルすぎるがCDPとしてはそこそこいける、
というのがざっとスレを見渡してみて、良く聞かれる感想なわけだけど
同じ松下でもひとつしたのA7はPanasonic名義で発表されてて、価格も
ぐっと安いわけだけど、こっちのほうの音はどんなもんで御座いましょう?
最近流石に古くなって価格がこなれてきたもので。A10もやすくなってる
けど、まだ出せる値段じゃあないしなあ・・。
>>453 おまえちゃんと読めよ、馬鹿丸出しw
AVばっか見てる奴に下手って言われたらケイコ・リーもビックリやなw
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 04:28 ID:BzmmWQPB
DV-AX10は生産終了らしい…で、AX10はDVDの再生を最新機種と比べると違和感有りますか?
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 04:41 ID:T82D+CUS
>>453 >大体ケイコ・リーってあれだろ?
>企画物のAV女優みたいなドヘタな歌手だろうが。
>んなもんわざわざSACDで聴くなよ。
これには同意 ww
>>453 女に飢えたオタが多いからこの手の歌手はすぐに持ち上げられるよな。
てかオバサンじゃん。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 12:10 ID:oI934bO8
>>444 折れ2.5マソのとき買った。CD-R使えないのでチェックCD造っても聞けない。
音もソニーのLDコンパチに負ける。他のDVDプレイヤ聞いたこと無いが、
あまりお勧めできない>2.5マソでも
オバサンで思い出したけど、クリスタルケイって、女子高生なんだってょぅ。
ボクはてっきり・・・
結論はこのあたりでいいの?
DV-S757、中古でDV-AX10、DU-7、DV-50
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 13:18 ID:t3+DtTeJ
757くらいならまだしも、うしろ二点は値段高すぎて
実際、ピュアでも使えるDVDPなんだなということは
わかっても実際買えるやつはどれくらいいるんだろう(笑)
と、ところでDV−D757って、オンキョーの?
それともパイオニアの新型?そりゃDV-S757AのAがつくのかな?
やっぱ音は値段なりって結論にはたどり着きたくなかったんだが
どうしても、そういう要素もあるのは仕方ないか。そもそもが
当たり前の事なんだし。
中〜低価格、あるいは旧世代機でのオススメも聞いときましょう。
個人的にはπ737&838A、東芝SD1500、5500、SONY:DVP-S717D、NS500P
このへんかな?
RP91はもうたいがい古いと思うけど、それでも中古市場で結構な高値維持でんな。
それだけでも尊敬に値するが、誰が買うんだろうってかんじ。
RP91の評価のほとんどは、映像関係なんじゃないの?
パナはH1000の頃から、クロマアップ対策していて
その問題が最近になって取り上げられてきたから
未だに高値ついてるんだと思う。
パイなんて今でも対策してないし。
マジレスレ違いスマソ。
>>465 RP91が今でも高いのははDVD-RAMが読めるのと、コピーガードが外れるのと
リージョンフリーになるからでしょ。
今でも一級品だと思うけど、発売後時間がたっているので、なんか今から
買うのはみんな躊躇するんじゃない?
757Aと91両方持っているけど、音は断然91が上だね。
春ぐらいに新製品が出ると情報があるけど何かかわるのかな?
>>464 どれ位の周期で更新するかにもよりますね。
オーディオを5年毎に更新し、更新の際に1/3程度で売るとします。
初期投資X,5年毎の投資=0.66Xとなります。維持する観点だけならば、
5年は60ヶ月だから家計における月毎の費用は0.011xとなります。
例えば5年前に、ラックスのC7,M7,D7にスターリングTWM,TD520
でシステムを組んだ場合。33+33+22+35+40=163。
12+12+8+10+17=59でヤフオクで売ります。
初期投資163、5年後元手59+その間の貯蓄104(月17300)で163として、
今度はアキュCX260、PX600,ラックスDU7,スターリングHE,SR用SP
で33+47+33+40+10=163となります。
(時代が変化しアナログが無くなりマルチchと映像の要素を加味しました。)
これをさらに5年後に12+20+12+13+2=59で売り払います・・・
さらに1歩すすめて5年毎に5年落ちの中古品で更新するというのが
私の考えです。ならば初期投資59マソ、更新時20で手放し、
更新時に40マソあれば良い。となると最新システムでは月17300
必要だったのに対し、5年落ちでは6660円で済みます。
といっても実際は中古品がより高値なので費用負担はもう少し
上がるかもしれません。デフレ時代の経済とからめて、不動産的な商品
価値が問題です。どれだけ値落ちするかです。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 18:53 ID:qlerzzNb
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 19:20 ID:SwsD5ORw
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:50 ID:IBe+4ZGw
SONYあたりの音質はどんなもん?DVP-NS500Pあたりは良く売れたみたいだけど
CDPでは、SONYには定評があったし、ドライブをつくる技術は転用できる気が
する。9000ESもそりゃいいんだろうけど、若干古いし、映像的にそこそこ近代的で
音も、一応聞けるレベルなら、このへんいっときたいんだけどな。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:36 ID:6m/zpD1p
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 18:58 ID:IBe+4ZGw
900Vもいい機種だとおもうけど、これ、今年前半の実売が8万円くらいっしょ?
ってことは、オープン価格だけど、仮想小売希望価格十万円のクラスなわけで
まだ高値維持っぽいッス。
でもわざわざ名前挙がるくらいだから、CDPとしても使えるレベルなのかな?
ソニーはあまり良くないな。最近のモデルはヒアリング不足。
良いスペックで作りましたって感じ。じっくり聴き込むと辛い。
東芝のSD−9200ってどうでしょうか?
田舎のディスカウントショップに45000円で出ているんですけど?
>>477 新品なら欲しいな。
でも絶対買いってほどでもないかも、求めるもの次第
479 :
:名無しさん@ピンキー:02/12/11 20:46 ID:VtVBGtTd
そもそもCDPとDVDPでそんなに聴感上、変化があるのか?
ブラインドテストしたらわからんだろう
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 08:23 ID:Hpr+Fbmc
まぁ、あえて比べれば、ってところなんじゃない?
いまのCDPとDVDPでは出荷される台数に違いがありすぎるので
単純に原価比較出来ないってだれかもゆうとったが、そうなんだろうね。
DVDPでいくらのやつが**円くらいのCDPに匹敵とはなかなか断定出来ない。
なかには、中途半端なCDPを蹴散らす勢いのDVDPもありそうだし。
俺の耳では多分ブラインドテストしたらわからん。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 08:45 ID:xSlZsnff
他スレでもカキコしましたが、DVDPのエージングはどのくらいの時間がかかりますか?
483 :
:名無しさん@ピンキー:02/12/12 19:28 ID:qp4zFSHq
マニアに言わせるとDVDPも電源入れてから1時間以上たったほうが
音が安定するらしいですがホントですか?
>>483 音が良いかはわからないが変化するのは確かだ。
485 :
あ:02/12/12 21:02 ID:Z+lDEiP+
原音再生に近づけるようなシステムを目指しています。
私はPioneerのDV-S646AをDVDとCDPと両方に使ってますが、新しくCDPを買うとしたらどんなCDPが「音が原音に近づいた!」となるんでしょうか。
解像度高く、色づけないのが希望です。DV-S646Aはどんなもんでしょう。
マランツのCD4000よりはCDの音は良い気がします。
487 :
これにはかなわない:02/12/13 02:06 ID:gXQrEW+X
>>487 ワロタ
あちらの方は文字の形を当てはめるだけなのね。
それにしてもアフォだ。
幼稚園の子供たちももっとましな文字選ぶだろ。
もっともきったない手書きの文字を見本にしたなら話は別だが。
ところで、PDVDってなに?
DVDPをDCPの代わりに使ってるヤシへ質問。
DA変換は何処でやらせてますか?AVアンプ任せのひとー?DVDPのアナログ音声出力のひとー?
単体DACのおっとこまえさんもいますかー!?
俺は、DAC だよ。
上に同じ
AVアンプ任せ−。マンセー
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 23:58 ID:dE7Lu3lO
みんな結構単体DACもってんのね。AVアンプ内蔵のより音は良さそうって
イメージは分るんだが、上等のケーブルが今よりさらに4本必要かと
おもうと結構鬱だな・・・
AX10新品が898でうっていました・・・。
495 :
あ:02/12/14 20:40 ID:L0ETOVpn
DV-S646Aの音はどんなもんでしょう。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 11:42 ID:9Wv3sM0F
πの音づくりは、結構ひょうかがわかれるところみたいね、
747の音がいろんなところで酷評されてるかとおもえば、
結構受賞歴もきらびやかだったり。コレ言い出すと結局雑誌
なんて信用ならない、云々のはなしになって、話がループ
しちゃうだけなんでやめとくけど、ま〜じぶんで聞いてみて
いいと思えば、それが一番よ。
でも賛否両論ある747の、さらに下位機種なんで、ピュアでも使える云々の
条件を満たすかといわれれば、ちょっと想像しにくい。
画質は年々向上するけど音質の事はやっぱ投入された物量に
比例しちゃう部分は少なからずあるんで、同世代の機種なら
ほぼ値段順だし、同メーカで他世代との比較なら、ボディの
重量に比例なんて話もある(笑)でも在る部分に於いては
真実かも??
ローコストに、ちょっとでも高品質をめざすなら、中古でS9あたりを
探すのがいいのかも。アレは部屋において在っても凄い存在感です。
おとのほうもざっと聞いた限りでは、いまの3、4万円程度のプログレ機種
よりもずっと量感あったように思うんで。
497 :
しがないサラリーマンソ:02/12/16 13:11 ID:QDFT6o6C
S9買うならいっそのこと不動品を只同然で手に入れてメーカーでOHするというテも
あるな、だって中古のDVDPなんて絶対ピックアアップがおかしくなってるからね。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 03:15 ID:vtLDfj4+
SA-12S1
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 03:04 ID:MRKXxPPL
三菱のDVR-DS10000
画質が凄いってことで試聴してきましたが、
デジタルアウトの音質もかなりいけてました!
レコーダー機能は俺には必要無いけど、
再生専用DVDPとして本気で検討してます
最大の欠点は三菱ってブランドなんだな・・・・
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 06:59 ID:NEa6YeP3
J!
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 20:16 ID:kJMrPhEs
>>499 DACは何で聞いたの?
それともAVアンプ?
東芝の新型レコーダーもデジタルアウトの品位に
それなりにこだわっていたから、寸げー気になる。
502 :
ピュア初心者:02/12/18 20:19 ID:zZbC5Rwk
デジタルアウトの音ってそんなに違いあるのかな?
俺はH1000とDV545使ってるけどほとんど音質の差がわからん
>>502 DAC、アンプ、スピーカー、ケーブル、ラック、
そして、セッティング、などの総合的な状態で
「差が分かりやすいシステム」
「差が分からないシステム」
となるので、注意すること。
低性能システムでは差が出ないわな。
505 :
ピュア初心者:02/12/18 20:41 ID:zZbC5Rwk
AVアンプはオンキョーのDS595です。
>>505 その場合、
「H1000」や「DV545」の音よりも
「AVアンプ」の音を聞いている状態です。
つまり、
前段機器を、AVアンプのフィルターを通して聞いているのです。
前段機器の変化を聞き取るのであれば、
それなりに、機器を選ぶ必要があります。
たいてい悪いほうに引っ張られるからねぇ
508 :
499:02/12/19 02:51 ID:jbAuNrvo
>>501 店で試聴したときはデノンのAVC−A1SRです。
実は今日買っちまいました。
持ち帰って今までセッティングと調整してました。
あの絵を見てから物欲が抑えられなくなっちゃって・・・(グヘへ
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 14:58 ID:z8mP9JY3
パソコンから光出力してCDROMドライブで再生するCDの音と、普通の
CDPのTOSリンクの音をおなじAVアンプにつっこんでみれば、デジタルOUTでも
違いがあるってことが分るような気がする。普及レベルのAVアンプでも
わりと如実に差は見えると思うんだけどね、コレくらいちがうと。
特にCDROMドライブは、コンパクト筐体に採用されてる薄型タイプなど推奨(笑)
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 00:25 ID:8To9FbJ5
PCの光出力とCDPの同軸デジタルに高級ケーブルとか
そういう比較をしたほうがより顕著?
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:25 ID:1E01XApQ
DAC無しのトランスポートだけでも100万超えるのあるでしょ
TEACが評価されたのだってDACじゃなくてトランスポート部だし
PCと専用CDPの比較しなくちゃ違いが分らないシステムだったら
デジタル出力は全て一緒って考えて良いんじゃないか?
ある程度金と暇の掛かってるシステムだと
DACよりもトランスポートの良し悪しの方が
支配的になってくるような気がするけど
どれも大して変わらないシステムと耳なら
その方が幸せだとも思うよ マジで
違いが分からないのは幸せです。
違いが分かると金がついて行かなくなる。
513 :
ス:02/12/22 13:33 ID:s/k8h+kf
実はあやまってDVDPのトレーを足で蹴っ飛ばしてしまいました。
なんだか少しグラグラしてますが読み取りには影響は出てませんが
きのせいか低音が出なく解像度が低くなったような気がします。
「実売5万くらいで考えるならDVDPもCDPも変わらん」
ビックカメラの店員談
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 02:48 ID:eVGi7Y6Y
その店員は正しい
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 03:45 ID:w36Prs47
んなこた〜ないでしょ。
実売五万円くらいで考えるようなシステムならばDVDPもCDPも
違いが聞き分けられない。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 05:14 ID:/QiCXY0x
上げ
>実売五万円くらいで考えるようなシステムならばDVDPもCDPも
>違いが聞き分けられない。
何で五万なんだ?
五万も10万も目クソ鼻クソだろ。
実売20〜30万クラスからね、やっと本物のオーディオっていえるのは。
ま、それ以下はミニコンと同じだわな(w
>>519 もしかして、スガーノ先生でいらっしゃいますか?
格安DVDP買って
CAPとOPアンプとPCMICをそれぞれシルミック・AD797・THS40XX
・PCM1738あたりにとっかえればお前ら泣くよ。
DVDなら絵が映る。5万円で。音はどちらもペラペラー。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 02:17 ID:aY5QiYZu
age
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 02:17 ID:tWwzr4CW
そりゃ十万円台後半以降のCDPと比べりゃぺらぺらだろうけど
そんなにバカにしたモンでもないよ。過剰な期待が禁物なのは
当然だけど、デジタルで出力する分には結構わるくない音を
出してくれるDVDPも少なくないっぽい。
ソニー系と東芝しか聞いたこと無いんで、売れてるπのことは
よくわからんけど、7000も7700も、結構音場に立体感あったし、
中古の相場からすると悪くない。9000ESは友人宅で聞いたんで
ウチの7700とはアンプもスピーカも違ったけど、流石にほんとに
良かった。おとのいい悪いは相対評価でしかなく、上をみれば
切りがないのはそうなんだけど、絶対評価をしようとすると
オーディオマニアではない10人に聞かせて、8人9人がイイ音だね
って言ってくれそうなレベルだったと思うよ。
それにたかが5万円で買えるレベルのプレイヤーでも、やっぱり
メーカごとの音色の違いとか、立体感の出方とか、S/N感とか、
どうしたって違いは出る。違いが聞き分けられないことを機器の
値段のせいにするのはどうかと(笑)まぁ煽りにまじレスカコワルイと
俺が言われるだけかもしれんが。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 02:58 ID:q//yJNqb
>>524 確かに・・・お前かなりカコワルイ
>ソニー系と東芝しか聞いたこと無いんで、売れてるπのことは
よくわからんけど
↑こんな程度で・・・・寝言は寝ながら言ってね
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 05:14 ID:jI1dGmOI
最近、今まで使っていた6万円台のCDプレーヤをDVP-NS915Vに置き換えたけど、なかなかいいよ。
実は最初間違えてサラウンドオンにしていて、そのときの音にはがっかりしたけど(笑)
今のところリモコンの効きが悪いのが唯一の難点かな。
横からだとあまりうまく受信されない。
527 :
524:02/12/25 11:11 ID:tWwzr4CW
まぁ、試聴不足なのは認めるが、市場にでてる殆んどの機種をあたかもよく
知っているかのように評論家ぶった書き込みはしたくなかったんで、正直に
告白したんだけど、ダメ?(笑)
DVDPだってバカにしたモンじゃあないという趣旨そのものは寝言を言ってるつもり
はないよ。なにせ「ピュアでも使えるDVD」のスレだしね(笑)
それに、「DVDPでは」ソニー・東芝の何機種かを聞いた、と確かに正直に書いちまったけど
それだけからこちらの程度を押しはかられてもね(笑)
まぁせめてπの代表的なのとRP91くらいは押さえておくようにします。ではでは。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 07:31 ID:4qUr1mK2
>>527 はぁ?
お前のその媚びるような文章がムカツクってことだろ
529 :
漏れ鍋:02/12/26 09:01 ID:???
ナカミのあるトークの出来ない・或は文章も読めないアホは放置が吉やね
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 06:53 ID:t1+May4e
最近話題の三菱DVR-DS10000ですが
デジタル出力の音を、例えば DENON DVD-A1、LUX DU-7、エソDV-50
あたりと比較試聴した人います?
某店でチェックした時は
とにかく絵は凄かったけど音は比較できるような環境になかったもので・・・
AVプリはLINNのAV5103Dなのでデジタル音声出力だけが気になってます
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 10:32 ID:+U7Ls6aL
スレタイトルの通り「ピュアでも使える」ということで質問なんですが、
DVD-Aの2CH再生専用機なんてありますか。(CDやSACDは付いていてもいいが)
要はビデオ不要、マルチチャンネル不要ということなんですが。
ひょっとしてDVD-Aの場合でもビデオ出力がないと操作(曲を選ぶとか)が
出来ない規格になってるのでしょうか。
ナカミのあるトークの出来ない・或は文章も読めないアホは放置が吉やね
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 11:10 ID:blBIQL37
>>531 機種によっては操作できるけど(パナとか)ビデオ出力が無いととっても不便です。
「ピュアでも使えるDVD」
この時点で527、528は貧民決定っつーことだよ
536 :
531:02/12/29 11:55 ID:+U7Ls6aL
>>534 レス、サンクスです。
実はマーラーの交響曲全10曲が一枚のDVD-Aディスクに入っているのが
あるのですが、DVD-Aプレーヤーで音質的にCD専用プレーヤーと
変わらないものがあれば(あまり価格差がなくて)、
CDを10枚買うよりスペースをとらなくていいなあとふと思ったもので。
それで、どうせならこれを機会にDVD-Aプレイヤーを買おうかなと。
あ、CDプレーヤーは、デンオンのDCD-1550Gです。
(もう10年くらい前の製品で、実売6万円くらいだったかと。
今はメーカー名はデノンに変わってますが。)
DVD-VideoはPCをベースに見ているので、オーディオとは全く別なのです。
やはりTVを置かないと不便なんですね。再考してみます。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 16:41 ID:bjudvNRs
age
マーラー10曲の奴だけなら、ビデオ出力を見れなくても
Play押して、All repeatしておけば全部聴ける。
でもあれ、16bit 44.1KHzでCDと同じだよ。
しかも700分超なんて、一日中きいてられん!
>>538 入れっぱなしでいつでも好きなときに好きな曲を聴けるのがメリットと思われ
10枚以上のチェンジャーを内蔵したCDPでピュア的に良いものの心当たりは無いし、DVD-Aに走るのが妥当かと
TOSHIBAのDVD-A使ってるけど、モニターなしで使えるよ。
接続はしてるけど、TV付けるとシステムに悪影響が出るから音楽のときは切ってる。
DVDPの場合、映像ケーブルの接続の有無で音質が変わってしまうのが難点
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 11:12 ID:UrNjLPhf
ピュアを突き詰めると、DVD-Audioには不利な点がいっぱいある。
DVD-Audio専用機のない現状(必ずDVD-Video付き)から考えて、
そもそもモニタ(TV)があること自体が不利。
電源入れてなくてもケーブルつないでなくても、置いてあるだけで不利。
メインスピーカーの間にでかでかと巨大な物体があるので、共振して音が濁る。
そもそも画面はガラスだから音の反射の点でも不利。
なにしろピュアオーディオの場合、部屋の窓ガラスの共振・反射も嫌って
必ずカーテンを引いて聴く。
オーディオ機器やCDのラックとか本棚だって、ガラス扉のないものを
選ぶくらい気を使うので。
やっぱりDVD-AudioはあくまでVideo(AVサラウンド)の
おまけとしてしか考えられてないということか。
VHS・βでの勝利に気を良くして、ソニーへの対抗上、DVD-Audioを
作ってはみたが、やはりピュアはSACDにはかなわない(ユーザー側での
リスニング環境も含めて)ということなのでしょうね。
>>541 SACDファンにとっては映像=ブラウン管なの?
プロジェクターの存在も知らないのだろうか。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 19:35 ID:izWyezv2
>>542 > プロジェクターの存在も知らないのだろうか。
待ってました、その反応。実はスクリーンこそ音を悪くする元凶。(w
>>543 SACDファンにとってはスクリーン=貼りっぱなしで動かせないものなの?
巻き取り式スクリーンの存在も知らないのだろうか。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 21:52 ID:rxr2urMB
>>539 HDD内蔵のCDプレーヤーでいいじゃん。ヤマハのじゃだめか?
将来的にHDD買い換えれば容量も大きくできるし。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 00:53 ID:5KmWuKnA
age
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 02:23 ID:6qj9Glxt
あのヤマハのHDDあと付けプレイヤー、よさげなんだがどうして
かつてのヤマハ機にあったような高音質の為の技術とかパーツとか
つっこんでないんだろうなア。あの値段でHDDレスなら、相当部品
にコストかけられそうなのにね。分解したヤシとかいないかな。
probitも不採用だし、ちょっと財布を緩められんのよ、ほしいんだけど(笑)
すれ違いだから下げりゃよかったね、スマソ。
DVDオーディオプレーヤー買おうかと思ったんだが、
まともなソフトがないことにビックリ。
一番まともなのは「これがDVDオーディオだ!」だ。(w
一応クラシック中心なので調べたんだが、2CH録音フォーマットの場合、
ほとんどが48kHz16bitとか48kHz20bitとか、昔のマスターそのまんま。
中には44.1kHz16bitというCDと同じのまである。(長時間だったりマルチ
だったりCDと違う特色はあるが)
ということがわかってしまったので、DVDオーディオプレイヤー買うのをやめた。
(DVDビデオはPCで見ているので結局DVDプレーヤーは必要なくなった。)
ピュアとしてSACDに並ぶには、最低でも96kHz(できれば192kHz)の24bitは必要。
いったいDVD陣営はやる気あるの。これだけ時間がたってこのていたらくなら、
もうやめてSACDに一本化したらどう。
しょせん映像派と音声派は同居しないんだよ。
>>544 > 巻き取り式スクリーンの存在も知らないのだろうか。
それを確認するために事前に
>>531で映像が必要なのか聞いたのだ。
その結果
>>534のレスで「ビデオ出力が無いととっても不便です。」
ということだったのでスクリーンの巻き取りはないと見たのだよ。
メニューで選んでからポーズにして、いちいちスクリーン巻き取って
からポーズ解除で再生、なんて本当にやっているのか?
もうすぐAVアンプを買うので情報を期待して、上げ
>>552 当然だが、プリとパワーは分割しろ。
パワーはステレオ3台以上又はモノアンプ5台以上。
間違ってもAVレシーバーなんて買うなよ。
いまはDSPもチューナーもアンプもプリもフォノイコも何でも入って
1マソで買えるからのう。
それを全部ばらばらのコンポでそろえるのがピュア板よ。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 18:19 ID:1H3CyxBQ
>>550 極めて激しく同意。
ソフトの非充実ぶりはSACDも同様だけど、まだあっちは
ロック:ストーンズ
ジャズ:マイルス
フュージョン:スクエア
クラシック:EXTONやChannel Classicsなどの熱心なレーベル
といういくつかの柱がある。
DVD-Aにはそれがないんだよね。
ところで、DVD-AってSACDみたいに専用のプレス工場が必要なの?
DVD-Videoと同じラインで製造できるなら、
もっと安くてもいいような気がするんだけど。
追加するとチューナー類もBSアナログ、BSデジタル、FMチューナー
CSチューナー、TVチューナーもね。
TVチューナーなんかTVやビデオデッキ、DVDRなどいろんなもんに
内臓しやがってむかついてくる。
芸術作品のようなTVチューナーをムンドやレビンソンあたりに作って
欲しい位なのにな。はずせ、はずしてくれ。その分安くしろ。
さらに追加するとさ、TVってモニターとTVチューナーとパワーアンプと
スピーカとビデオセレクターが一体になってるんだわ。
迷惑なんだよね。PCみたいにモニター以外の機能はなくしてくれんかね。
リモコン側でモニター電源、TVチューナー、アンプなどを
コントロールしたいんだわ。
>>556 そう思って、ビデオ編集用の業務用モニターを探したのよ。
三菱やパナやソニー、そうしたらTVと同じ。
TVチューナーはさすがにないけど、アンプとスピーカとビデオスイッチャ
は内臓してやがんのよ。確かに便利だけどさ。
こっちは芸術作品としての製品が欲しいわけだからね。
誰も同意してくれなくてつまらんからage
コテハンで自演してるヤツがわざわざアゲて恥をさらすのか?(w
そこまで誰も映像に興味ないんだよな(w
>>557 パソコン用のモニタではだめなのでしょうか。
DVDの映像出力はVGAに変換できないのでしょうか。
板違いじゃ。AV板に逝け。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 01:19 ID:1tJZSDAw
DVDAではなくてDVDビデオのオーディオトラックをうまくいかした
音楽ソフトって作れないもんかなあ。DVDPがCDPの代替として実際に
流通し始めている以上(オークションの出品理由でDVDPに買い換えたので・・
というやつ、結構増えた。勿体無いような・・・)
どうせならDVDPならではの活用方法見出さないと勿体無さ過ぎかな、と。
DVDAもSACDも滑る気配濃厚だけど、DVDプレイヤー自体は普及した。
こうなると、DVDVのオーディオトラックだけでも、CDの44.1/16bitよりは
素性のいい録音できんじゃなかったっけ?それを活かす方向がみえてくれば
おもしろいだろうな、と。
564 :
山崎渉:03/01/07 04:42 ID:???
(^^)
マランツDV8300とデノンDVD3800で迷っています。
6〜7万のCDP並の音を出すのは無理でしょうか?
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 09:23 ID:D5oYfgIv
マランツのチューニング物は?
メーカ公認のチューニングモデルをつくってたところが結構
あったような。
逸品館?
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 13:25 ID:0n5tznte
sd-1500って一時期もてはやされたけど、
sd-1900ってどうなってるんですか?
>>568 電源ケーブルが直付けになったのが大きな改悪、1500はこれの交換でかなり潜在能力が引き出せたから
ただ素で使うならSD1500と変わらんと思われ
SD1500はコンデンサーが逝かれる不良が続発しているらしいが。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 12:16 ID:i7E7u/QQ
DV-S858AiってSACDの2ch再生どんな感じですか?
トラポとしては使えないってよく叩かれてますが
そちらも興味あり。
DVDレコーダで、DVD-AとかSACD再生できる奴が早くできないかな〜
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 22:26 ID:79+heMP4
エソのDV−50って結局ピュア的にはどうよ?
>>571 「747AのSACD再生はダメ」という噂をしばし耳にしたので
どんなもんかと思っいましたが、そんなに悪くないです。
手持ちのXA777ESと比べて、凌駕してるとは言い難いですが、
健闘してる方だと思います。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 01:09 ID:yyDtksET
>>573 DV-50の音質はかなりイケテルと思いましたが
画質は3万円のDVDP並です
LUXのもそんな感じ
音響メーカーは絵作り下手ですね
あと10万高くても三菱DS10000並みの画質なら
欲しいなあと思いまちた
ちなみにDS10000のアナログアウトは聴けたもぢゃありまへん
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 03:10 ID:F6g8QHx1
あちらを立てればこちらがたたないわけでんな。
それで中庸なパイオニア・Panasonicが売れてるのかな。
DV-50クラスで外したら一般人にはなかなか買い替えは
効かないけど、まぁπ・パナの中堅クラスなら、また
いいのが出たら買い換えられるレベルだもんなあ。。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 11:59 ID:NKe7ioR4
CD再生はともかく、DVDやSACDは今後さらに進化していくことが予想されるし、
そうなると、ユニバーサルプレイヤーは後々高く付くのでは、という気がする。
特に、ピュア寄りで映像にこだわりのない人は、DVDは2万円程度ので済ませて
おいてもいいのではないかという気がする。
…と、自分に言い聞かせる。
DVDプレーヤーは基本的には映像のために読み取り制度がCDより
いいのです。ただし安物は手をぬいてあるので音は苦しい。
機能と価格を考慮して選ぶことです。40,50,万円台のDVD
プレーヤーをうまく選べば多機能高音質を選べます。中古が特に
お買い得。情報量の抽出は100万級のCDトランスポート並です。
映像は正直だからそれを読み取るのに苦労する。それを音声のみに
使うからです。その情報を音声に変換する時にアナログ部分がカネカカル。
安物DVDは駄目。その部分は高級CDPもDVDPも同じ。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 13:51 ID:9mr+Wmqv
悟った
DVDプレーヤーのCD再生時における音質は
DVDプレーヤーの定価の三分の一の値段のCDプレーヤー並み
ステレオ12月号で村井がソニーAVD−S1という螢光堂で23000円(プッ)の
格安オールインワンでマルチ再生の実験をしてたが、この機種どうなの?使ってる人いる。
>>580 書き込み途中での「おなら」は禁止されています。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 17:28 ID:rgDPUifs
もっと割り切った製品があれば良いのにと思う。
トラポでDVDとCD再生のみに金掛けて
さ。SACDもDVDAもいらねーってマジで。
今現在上記の条件みたしていてかつ現実的に買える物は
ムンドのSRDVDしか無いし。
>>575 >DV-50の音質はかなりイケテルと思いましたが
>画質は3万円のDVDP並です
これが本当ならラックスのDU-7は2万円並
ムンドのやつは6万円並つーことでよいか?
ちなみにパイのDV-858Aiはプレステ並なんだね。
にしてもパイオニアの映像レベルってこんなもんなの???
>>584 何で観て?どんなケーブル類でつないだの?教えてー。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 00:28 ID:qf2XgVzY
私はSRDVDを使用していますが、DVD/CDのコンパチながら音はかなり良いよ。
映像はどうかは知らない。あまり比較したことがないので、、、
ただ、プログレ仕様ならDVIで映像のデジタル出力ができるので、
その他の機種より有利かと思う。
総合的に結構満足しているよ。
ただ不満と言えばメカがパイオニアということで、リモコンがパイオニアの
1万ぐらいのDVDPと同じやつで、違いを出すためにメーカー名のところに
ムンドのプレートが張ってあるだけなのが、安っぽくて不満かな。
まあ偉そうな事書いたけど、実は未だに5.1chで鳴らした事がないです(^^;)
失礼しましたm(__)m
CD専用機なら100万以上は出さないと駄目だ。出せない私は
コンパチDVAX−10 パイオニア製。
DVDA(ソフト)をネットで買える安いと、どっか知らない?
現在は持ってないけど、ソニーのDVP-9000ESはCDの音良かったよ
売るんじゃなかった・・・
>586さんが言ってるムンドのエントリーモデル私も使ってます。
50マソ以下でこれに勝てる音質のトランポはない(と思う)
ステラST-2+ムンドDVD/CDでは、DV-50の音質よりまろみがありま
すが・・・ここに20万の差をつっこんでも惜しくないと思えるかどうか。
私はつっこんでしまいました。ボーナス全て消えた。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:06 ID:qSUdpxvs
あえてDVDの画質がそこそこでよいとするなら、
SA−12S1でもいいと思うのだけど、話題になら
ないね。なんで?
古いから。
12S2でも出れば別だろうけど。
>>593 なるほど。でも、音自体はDV-50と同レベルか、もしかしたら上かもしれない
って気がしてるんだがなぁ。並べて比べたことがないからわからないけど、SA12
って言われないとDVDとして使えるってのを忘れるぐらい、まともな音だと思う
のだが。
DVDの場合マランツにはDV-12S1があるし。
SA-12S1のDVD再生機能はホントの「オマケ」だからね。
う〜ん、基本的にこのスレってエントリークラスが話題の中心じゃない。
必然的に、ちと高めのクラスは話題に出にくいでしょ。
597 :
山崎渉:03/01/18 07:10 ID:???
(^^)
DV8300はどうですか?
599 :
SONY房:03/01/23 14:53 ID:FPioRZaE
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 17:21 ID:ZgsC+D6Q
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
i r-,,,, /,,,, )
( >| ● ●//
`‐| U /ノ 高田社長が600getだ!!
\ ━ /
((Οっ V> オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
>>1-99 型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ
/ / ヽ ヽ
>>100-199 電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
ト-< |_/'.'.┐
>>200-299 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
.
>>300-399 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.
>>400-499 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
.
>>500-599 5万のコンポでレコードの音質が一番とかいうなよ(プ
>>601-699 風俗通い止めたら一括払いできるぞ(プ
>>700 以下は金利手数料は自分で負担しとけ(プ
>>599 音の方は結構評価されているようだけど(米国で)、S9000ESよりは
落ちる感じみたいね。値段どおりか。CDとしての音は、なかなかのもの
らしい。
DV8300持ってるけど、ガッツが無い音。
SACDは綺麗というか、レンジの広さを実感出来る。でもDVD-Audioの
マルチとか、あまりのショボさに泣ける音。
DV-50欲しいんだけど、ラックに入らねー。もっと薄いの出してくれ。VRDSで。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 17:33 ID:QkL4xpFA
でもDVD-A1って絵が汚いよね
せっかくの映像DACが台無し
ステサンの2002-2003 ザ・ベストバイ・コンポーネントにDV−50が出てたね
とりあえずピュアでも使えるDVDプレーヤーのひとつと思って良いですか?
>>606 現状国産では最右翼でしょうね
ただ画質はマジで3万のDVDPと変わらないですよ
音質重視で絵は36インチ以下のTVに接続なら良いんじゃないでしょうか
プロジェクターで画質重視なら三菱DS10000(DVD-AもSACDも無いですが)
どっちも最良を望むなら未だにエアーD1ってとこですかね
608 :
_:03/01/28 22:30 ID:99dIPKqa
サンスイの907買ってH1000とS7000つなげて見たけど
ほとんど音質は変わらなかった。ていうかアンプの力があるから
差が出にくいのかな?
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 01:45 ID:liJ4JTA+
DV8300かDVD-S2300が気になるんだけど3〜4万のCDプレイヤー
(CEC デノン TEACの新しいやつも気になる)
とどちらのほうがいい音でCD再生出来る??
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 03:35 ID:QRh+aOWv
CECがDVDPだすの?マジマジ??
やっぱりベルトドライブですか?
ないと思う
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 13:06 ID:1W5lriRc
既出かもしれんが、1年ほど前に近所のホームセンターでパナのDVD-A7を24900円でゲット
画質はたいしたことないが、DVDオーディオ対応だけあってCDの再生音もよい
特に分解能のよさを感じるが、DAコンバーターがよいのだろう
そういや・・・厨な質問であれだけど、
DAコンバータの音のよしあしを実際に聞く以外に
推定する材料って何項目くらいあんの?
対応サンプリング周波数?ビット数?方式?パルスとかΛΣとか。
えーっと・・オーバーサンプリング*倍とかの数値でしょ、
それでもって・・・結局はバーブラウン製とかなんだとかの
製造元がどこかってくらい?
すれ違いで恐縮だけど、それじゃ一番影響がでかいのは
どの項目なんだろうねぇ・・
>>608 アンプに力があれば、違いをハッキリ出す方に働くと思うぞ。
>>613 結局実装や電源部の性能、アナログ回路とのバランスとかあるので出てくる音を推し量るのは
ムズイ。
>>610 >(CEC デノン TEACの新しいやつも気になる)・・・は
>3〜4万のCDプレイヤー・・・・ココにかかってるぞ。
ふぅ。いまSD1500のインレトを3Pにとりかえたょぅ。
音は・・・良くなった!素晴らしい!・・と、ぃぅ事にしておこぅ。
正直どう変わったか良く分からんょぅ(ω
少なくとも悪くは聞こぇなぃので、とりあえずはょしとするょぅ。
以前映像ケーブルの接続で音が変わってしまうと言ったものです。
現在液プロが修理中の為、映像ケーブルを外してCDを聴いて楽しんでいたのですが
そろそろ戻ってくるかなと思い映像ケーブルを繋いでCDを聴いてみました。
知ってはいたものの、音質の変化は激しく改めて驚いてしまいました。
それで伺いたいのですが、このスレの住人の方々は映像ケーブルにどんな対策をしているですか?
良いアイディアがあったら教えて下さい。
619 :
616:03/02/02 14:54 ID:???
マランツのDV-12S1です
失礼しました
619=617です
>>617 面倒でも映像ケーブルを外すのが一番かと、
対策するにいい材料はあるけど一般には手に入らないしね。
DV-50の画質は3万程度ですか。。。
ベースは747なんですよね?
んーDU-7もそのくらいですかぁ。。。
DS10000とDVDソフト再生時の音質を比べると
どうなんでしょうか?
623 :
617:03/02/03 23:20 ID:???
>>621 レスありがとう。
材料名は分かりませんが、対策出来るということが分かっただけでも感謝です。
補足ですが、映像ケーブルはVC-2001に繋がれています。
PC用のフェライトコアを試したこともあるのですが、音質はかえってマイナスにしかなりませんでした。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 20:01 ID:s2AMJ8ua
>>570 それって、オーディオのカップリングCのこと?
だれもホメてくれん・・・カナピー
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 15:47 ID:iNANPF9b
あげ
ユニバーサルプレーヤーを作れない
弱小メーカー工作員が必死だな。
誰に言ってるんだ?
松下から廉価DVDビデオレコーダーが出ると知って、迷う要素が増
えた。当方CDプレーヤー、ビデオデッキともに使用開始後10年を経
過、DVDプレーヤーはまだ持ってない。DVDプレーヤー+ビデオデッ
キよりも、DVDビデオレコーダー+CDプレーヤーの方がいいかな、安
いモデルの場合。
>>629 東芝の方がHD+DVDレコとしてはイイんじゃない?
松下は安いけど。音はどうなんだろうなぁ。
>>630 ちょっと高いなあ。DVDの音には目をつぶるとして、松下DVDレコー
ダー+廉価CDプレーヤーかな、やっぱり。もうしばらく様子見かな。
今日、オーディオユニオンでDVDプレーヤーの音質について話を聞いたのだが
DV-50とDU-7の比較ではDU-7の方が音質は良いと言っていた。
>>632 店まで行ったんなら店員の話じゃなくて
機械の音聴いて来いよ!ヴォケ
>>632 好みだねぇ。
DU-7でジャズやロック聴くヤツはいないだろ。
万能という意味ではDV-50。DU-7は女性ボーカルや弦ではハマルかも
しれないが、それ以外のジャンルじゃ甘すぎないかな。
まぁ、好みもあるんだが、かなり強いLAXトーン。
635 :
黒い汗:03/02/10 23:10 ID:RBEpAbcF
1bitスレから流れてきました。
外付けCDPとしての使用がメインなので、
CD再生時のアナログ出力の良いDVDPのエントリーモデル(5万以下)
でオススメがあれば教えてください。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:12 ID:DDf9rV20
>>634 DU-7ユーザーだが、ロックやジャズもなかなかだよ。
音の張りや切れ込みなんかは今一歩かなと感じるが、個人的には許容範囲内。
LUXトーンというか音の甘さは、付属の電源ケーブルの影響が大きいように思う。
640 :
(^_^):03/02/11 10:11 ID:3D+C1em9
パナのH1000使ってますがCDR再生ができません。
予算がないのでCDR再生可能でそこそこ物量投入されてるモデルの
マランツのCD6000OSEを買おうと思ってますがH1000よりも
グレードダウンになってしまうでしょうか?
アンプは907X使ってます。
641 :
黒い汗:03/02/11 12:39 ID:AUlRGura
DENONのDVD-1600-Nはピュアでも使える部類だと思いますか?
642 :
これ嫁:03/02/11 13:02 ID:???
DVD-AUDIOのデジタル入力は可能か?
1ビットアンプが対応しているマルチビットデジタルの規格は、
・サンプリング周波数=48,44.1,32kHz
・量子化ビット数=16,20,24bit
ですので、DVD-AUDIOの96kHz/192kHzには対応していません。
当該デジタル信号については現行のデジタルインターフェイス(TOSやRCA同軸等)は伝送容量不足で使用することができません。
DVD-AUDIOのデジタル信号入出力については、各メーカー対応がバラバラである為、入力端子の搭載は見送っています。
もちろんアナログ接続(2CHのみ)は可能です。
>>640 CD-R再生非対応のDVD-PでのCD-R再生は難しいみたいですが、
Pioneer DV-S9(CD-R再生非対応)での実験で、
太陽誘電製CD-R生ディスクを、
標準速〜倍速程度で記録したものなら再生できましたよ。
マランツCD6000SEですが、パナDVD-H1000からだと、
やはりグレードダウンですね。(^^;
H1000がすごくいいわけではないですが、
比較がCD6000SEですからね。
「やめておく」が吉かと。
>>637 そうか、そうか。すまなんだ。
俺はDU-7とDV-50を比べて後者を選んだが、女性ボーカルだけ
ならDU-7の方が良いとは思ったんだけど、少しアヴァンギャルド
なジャズを持ってくると全然ダメに聞こえたから。
あと、CDの音はいいんだけど、SACDはイマイチだった<DU-7
SACD無視してCDPとしてならいいと思う。
ああ、それからLAXじゃなくてLUXだね。いや、買ったこと無いから。
昔、バイトでラックスキットを作ったことはあるが。
DV-50って5.1chを2chにコンバートできる?
出来ない機種ってある?
>>646 sonyのNS999ESや9000ESはできないと思ってたんだけど、できる?
あと東芝のSD-9500とか。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/02/12 15:31 ID:NBkshyiF
東芝のXS30を買おうと思ってるんだけど、
音はどうかな?
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 19:04 ID:GZHRq8Xd
↑だめだめ。映画ならいいけど、CDはピュア的には使い物ならない。
たぶん誰でもわかるレベルで。
651 :
640:03/02/12 19:49 ID:8/SqbOt0
>>643 H1000の他にソニーのS3000も持ってますが
アナログ接続でほとんど違いはわかりませんでした、、、。
652 :
645:03/02/13 13:29 ID:BXAvzvWy
DV50はDD5.1、DTSはダウンできる。
DVDAudioはできない。と認識してますが・・・
ところで、ソニーは何故192KHz/24bitのDACを載せているのだろうかね?
もしかして「非対応とされているディスク」が再生可能?
>>652 645は私なんですけど。
DV50はSRSで5.1chを2chにコンバートできるって事ですか?
その場合、バランスで出力可能なの?
まさかデコード後にアップサンプリングなんてできないよね?
↑何度もこんなとこで聞いてないで
メーカーに電話しろよ!
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:26 ID:ryHUJOcc
実売1万円台の普及クラスか、実売3万円台のエントリクラスで
CDの音を1万円台のCDPと互角以上に再生できるDVDプレーヤってありますか?
>>657 そのクラスだったらCDでもDVDでも大差無いでしょ
どれ買っても一緒だからデザインと使い勝手で選んでよし!
DV50持っているが、5.1chから2chへのダウンミックスは
DVD(DD、dts)、DVD-A、SACDの全てでできるよ。
DVD-Aを5.1chから4chとかにはできないけど。
>>659 サンクスです。ちなみに2chに落とした場合、バランスで出せるんですか?
ダウンミックス後もサンプリング切替で音変えられるんですか?
なんか質問ばっかりですいません。
>>660 だからメーカーへ直接聞けって言ってるだろが!
おまいはインターネットは出来ても電話で人と話すことは出来んのか?
DVD-A1なら全て出来る
ただSACDはかからんが
DVD-A1は画質が汚いからな・・・
オーディオメーカーのDVDってどこも画質はダメだよね
絵と音のどちらも強いメーカーってソニーかなと思うんだけど
今回の999ESは期待はずれだったし
パイの858なんか最悪の画質だもんね
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 15:25 ID:Gj0ezXnt
LINNのUnidiskって幾らくらいででるんだろう?
CDでは定評のあるメーカーだから気になってる。
>>663 本当に視聴したことある奴の発言とは思えない。
家電板ヘカエレ!
実は向こうから追い出されたとかダターリ
>>665 100インチで比べると663の言う通りだと思うぞ
あんたテレビで比較してないか?(W
>>667 A1も858Aiも視聴したことあるから言っているんだよ。
たしかに画質の善し悪しはあるが
「汚い」とか「最悪」とか言葉がでてくるわけないだろ。
>>663は何と比べて汚いと言っているんだよ(w
Ayreか?
VHS画質とDVHS画質を比べているわけじゃあるまいし。
それにこのスレには画質は関係無い。
やっぱり家電板へカエレ!
>>668 たかが掲示板で熱くあるなよ(w
DVDPで画質関係無いって言い切るのも
858で満足できるレベルってことも
あんたが幸せ者ってことだよ
要求する次元が違い過ぎってことでしょ
668は6畳一間で21型TVって感じじゃない?(藁
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 18:19 ID:Sr8xgC5i
9000ESからA1に買い換えたけど画質は確実にアップしてる(90インチ)
A1の絵が汚いと言ってるのは俺も何と比べていってるのかスゲー興味あり
このままだとスレ違いなんでここから修正
この前お店からDACを借りた。(Stellavox ST 2 定価28万)
早速VRDS-25XSにつなげてみた。ま、感覚的には6,7万だったら買ってもいいかな?ってレベル。
無理して買うほどのものでも無く25XSだけでも充分いける。
で、次にDVD-A1につなげた。
そっそうとういいっす。感覚的には15万なら買ってもいいかなってレベル。
CDの音も25XSよりもよくて、音楽DVDの音なんてCDと同じクオリティーなんで正直ビビッタ!
DVD-A1のトラポって相当優秀なんだな〜って実感した今日この頃。
でも、よく考えてみるとA1ってDCD-S10Vと同等なトラポの上に精度が求められるDVD用の
レーザーっすから当たり前って言えば当たり前なのかも?。
返却する際はちょっと後ろ髪引かれたけど、外見がもうチッとゴージャスなら買ってたかもしれない・・・
でもこれで方向性が決まった、モチDACの購入!
残念っだが25XSはそれまでの命・・・
パイオニアの747からSONYのNS999ESに買い換えました。
SACDの音がめちゃ良くなってビックリです。
CDはセパレートの100万クラス使ってるんで、
それと比べれるレベルじゃないですが747よりはかなりマシになったかなという印象。
ついでに画質も気持ち良くなった感じ。
テレビで観るならAyreでもA1でもPS2でもほぼ一緒
大画面になればなるほど差は歴然
但しこの差も価格差ほどの差は微妙
汚い原因の9割はPJの方に問題あり
実際、PS2+高級PJ>>>Ayre+安物PJという公式が現状
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 23:25 ID:aucFVFhn
>>659 CDの音質はCD専用機の〇円クラスぐらいですか?
あとエソテリックの音質の傾向は?
DV50購入者の方がどの板でも見かけないもんで・・・
DV-50買うなら待った方がええよ
近々VRDS版の発表があるし
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 01:23 ID:9j28n62h
HDCD対応のプレーヤはどれがいいんですかね。
DV50スレによると、HDCDダメらしいので・・・。
>>675 まじですか?値段は据え置きでモデルチェンジなのかな。
HDCD対応は東芝かデノンしかないね。
PZ330マンセー
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030217/denon.htm デノン、SACD/DVDオーディオ対応のDVDプレーヤー
−「ピュア・プログレッシブ回路」などを搭載
株式会社デノン は、SACDやDVDオーディオに対応したDVDプレーヤー
「DVD-2900-N」を4月中旬より発売する。価格は135,000円。
DVDビデオ/オーディオ、SACDに対応した同社初のユニバーサルプレーヤー。
CD-R/RWやMP3 CDのほか、ピクチャーCDなどのJPEG表示にも対応する。
映像面では、同社製DVDプレーヤーのフラッグシップモデルDVD-A1で
搭載している「ピュア・プログレッシブ回路」を搭載
オーディオ回路は、全チャンネルに高精度D/Aコンバータを搭載し、S/N比や
ダイナミックレンジの向上を図った。S/N比は118dB(DVD/CD)、
ダイナミックレンジは110dB。DVDオーディオ再生時に、デジタル信号出力や
映像出力、パネル表示を止めて、アナログ音声出力のみを利用可能にする
「ピュアダイレクトモード」も搭載している。
↑
さてこれはどんな物かな?
カタログスペックは良さそうだが軽いのが気になる・・・。
>>680 AV板じゃこれでも「重い!999ES脂肪!!」などと騒がれとるんだが。
デノンよ
なぜにデノンリンクをつけないかなー
>>675 DV−50買ったところだっちゅーの!
モデルチェンジ早くねぇ?
ま、気に入ってるから別にいいんだけどね。
684 :
NO MEANS NO:03/02/17 23:56 ID:xf3itz/J
DV-50のブラックバージョンかっこいい!
>>684 違うのか?
「上級機種DCD‐SA10‐Nの開発技術を投入した高精度D/A コンバーター」
石のスペックはそうでも、その石をつかったDCD-SA10のスペックと
変わらんように見えるが。
↑カックイイ〜〜〜!
マジいいよコレ!よだれダラダラ チンポ立ちそう!
これで映像がクロマエラー出まくりじゃ無かったらなぁ・・・
心底残念です!
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 09:25 ID:5++BocKP
>683
えっ!DV50の次期モデルもうでるの?
DV50を買おうと思ってただけに、
待ったが掛かるぞ!いつが目処?
DV-50の件はデマでした。
デマじゃないじゃん
某有名雑誌にもVRDS版を現在開発中って書いてあるし・・・
上位機種になるのかな? DV-100とかさ〜
上位機種という事ならOK。
でも100は高杉。
70なら買い換えも考えようかな?
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 21:28 ID:dBeB/z7L
フラッグシップらしいとの話が、HiViに出ていたよ。
無論、VRDSDVDトランスポートだと〜。年内に出したいらしい。
ヤパーリトラポ+DACで100万超コースですな。
VRDS-DVDの画質ってどんなんかなあ・・・
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 22:23 ID:Daq3s9yx
VRDSのSACD/DVD対応メカについては、
研究はしているが、製品化について話せる段階にない、
とステレオ今月号でティアックの人が語ってる。
あんな重いものをSACDやDVDの高回転メカに適応させるのは
極めて困難、というのはこのスレだったかVRDSスレだったかで
ガイシュツだな。
ヤマハのユニバーサルプレイヤーがスタビライザー的なものを付けているが、
材質はプラ+ゴム系っぽい。
じゃー発売される頃には
他社からはブルーレイが発売されるかな?
弱小企業だからしょうがないけど・・・
ティアック遅いっちゅうねん!
>>695 DVDに両面ディスクがあるからVRDSは無理だと思っていました。
エソテリはライフサイクルが長いからね。
DV-50の後継機が出たとしても、その時点で、あそこまでCDに力入れるかどうか。
とにかくCDの音がよいのは事実。
CD重視なら即ゲトしとくのがよい。
うむ。
私はDVDも見られるCDプレーヤーという気持ちで購入したので気に入っている。
三種類の音を好みによって切り替えられるのも悪くはない。個人的にはほとんどFIR
だが・・・
SACDも聞けるのは強すぎ。
CDとは音の方向がガラリと変わる。
CDでアップコンバートなしのモードがあれば、
きっとこんな音になるんだろうという感じ。
HiViの記事ではDV-50の弟機が今年の春から夏にかけて。
VRDSも開発中とあったが今年中は難しいみたい。
HiViのティアック談によると
「年内にはVRDSメカニズムを搭載した超本格的なフラッグシップを送り出したい」
この言葉からDV-50って本格的じゃないんだね
ま、売りに出すには夏までが勝負ってとこか?
聞いたとこによると、6ch専用出力、DVI出力は当然あるようだポン
価格のそんなに高くしないらしい
どっちにしろCD重視のピュア志向はDV-50が最後ってことか。
6chともバランスなんてことなさそうだし。
DV-50買っとこうかな。
へー珍しいやつもいるもんだ
ティアックってトラポ(VRDS)だけの会社なのにな他社の使ってCD重視とはな〜
それに6chともバランスじゃなくとも絶対メインはバランスがつくのは常識だけど
DV-50ってTEACブランドで出せば、定価も下がるし
値引き率もぐーんとよくなったのにね
所詮中身は一世代前のパイのだし、しかも将来トラポとしても使えねーし
ま、次期VRDS版が本命なんだろうけど
なんでこんな中途半端なものをESOTERICブランドで出したのかが不思議
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 04:44 ID:Q42HCLb4
とりあえず出しとけって感じじゃないかな?
エソでもDVD出さんと時代に取り残されるぞ!って上からの命令で
エソのブランド名と躯体の高級感だけで勝負しちゃったんでしょ
エアーD1もパイの安物使って100万超の製品作って評価されてるし
DVDプレーヤーとしては映像の悪さが致命的なのにね
俺的にはDV−50でブランドイメージ悪くなったよ
DV-50、ずっと前からヤフオクに出てるんだけど誰か買ってやんなよ
金に困ってるんだってさ
でもよんじゅーまんはたけーよな
ま、さんじゅーまんでも買わんけど
まず音を聴いてみろ。
たまげるから。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 09:31 ID:UfvvW4qr
e?
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 09:37 ID:HwsS+xq9
DV-50はCDとSACDを楽しむもの。
DVDは添え物。これで十分。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 20:57 ID:YX1yxuuX
つまり、位置付けとしては、DV-50は、マランツの SA-12S1 のような
ものということか・・・。
随分と格が違うと思うが。
この場合、製品の格を問題にしているわけではないからね。
オーディオ機器におまけでビジュアル機能が付いているという意味でしょ。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 01:01 ID:HFFsnXE7
>>718 やはり、この記事の信憑性が・・・(以下、略
721 :
か:03/03/03 21:27 ID:???
東芝の9200てどうですか?また中古でいくらくらいの相場でしょか?
722 :
475:03/03/04 09:23 ID:???
>716
確かにSA-12S1の方が遙かに格上だろうな。
PHILIPSメカを積んでいるし。
723 :
◆VgMETALayk :03/03/04 09:38 ID:CKPp+Hx+
>>722 SA-12S1ってシャープのメカじゃなかったっけ?
SA-12S1使ってますが、CDの音は良いですよ。
ただやわらかい音なので、DV-50の音とは随分違います。
もっともDV-50は店頭でのちょい聴きですが。
SA-12S1でPHILIPSが担当したのはメカエンジンとマルチチャンネルSACDのディスクの供給。
MarantzはD/Aコンバータ以降のアナログオーディオ回路と電源部分。
>724さんがおっしゃられているAudioBasic誌Vol20のMarantz開発者のインタビューより。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:59 ID:VEibNylk
DVDオーディオの5ch音声は情報量が多すぎて光ケーブルで送ることができない(から、アナログで5chを入力
できるアンプを使え)という説明は本当?
嘘です
729 :
727:03/03/13 19:51 ID:VEibNylk
YAMAHAのA3090にVictorのXV-D721を光で繋いでみたけど、実際、前のスピーカしか鳴らない。
理由をYAMAHAのサポートに電話で問い合わせたら
>>727の説明でした。
アナログ6chを入力できるYAMAHAのAZ-1というのが30万円であるそうですが、ちと高いので安物
アンプを買い足そうかと思ってます。
DVDオーディオ(2chを超えるソフト)を聴いてる人はどうやって鳴らしてるのでしょう。
著作権の関係でDVDオーディオの出力は
アナログしか認められてません
最近は特定のDVDオーディオプレーヤとAVアンプ間だけに限り
デジタルの受け渡しが可能になった物もあるけどほんの一部だけです
2CHでも5CHでもアナログ接続が一般的です
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:04 ID:LWdQtWbV
ところでパイオニアの757はどーよ?
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 01:13 ID:kYcySLU6
>>730 > アナログ接続が一般的です
XV-D721の説明書をじっくり見たら、88.2kHz以上のソースはデジタルで出力しないと
書いてありました。アナログで6chを入力できるアンプを使うか、ステレオのアンプを
複数使う(まあモノラルでもいいけど)以外に鳴らす方法はなさそうですね。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 23:05 ID:GBDYYj6y
パナのA700という古いDVDプレ-ヤ-使っていますけど、CD-Rが聴けないだけど、世間の評価はどうなんでしょうか?アパックでは28K位で売っていますが、
駆動音は静かです。 ヤマハのS2300に替えようかと思っているのですが?
734 :
733:03/03/14 23:11 ID:GBDYYj6y
変な文章になってしまいすいません。
良い文書、違ぅょ?人間!!なぃなぃ割りに。ぃっしょぃしょ!ボクと。
ついにでたdenonのフルコンパチDVD-2900だけど映像DAC 12bitだったり微妙なスペックだな。
高剛性ボディにスタビ付きのドライブ、バーブラウンのオペアンプに
DACはDVDが多分akmでSACDがアナログデバイセズ・・となかなか食指を
そそるブランド志向な、或いは、ある意味基本に忠実なs2300。
しかも実売は十万を切るだろうし。うーむ、欲しすぎ。
ハイエンドなユニバーサルプレイヤーはとても手が届かないけど
日本人的「中の上」の上質感を求める向きには丁度いいっぽい気配。
LINNから今度出るやつってのは値段なりのモノなんだろうか?
・・・んなわけないか。輸入物だし、ユーロ高だしな・・・
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 13:36 ID:Y/E254g1
>>著作権の関係でDVDオーディオの出力はアナログしか認められてません
アナログだろうがデジタルだろうが、この音質ならすでに海賊版の抑止力になってないよね。
圧倒的大多数の人はCDの音質で満足なんだろうし
ミニコンでも明らかに分かるくらいの高音質じゃないと
わざわざ海賊版としてDVDオーディオ複製するのも意味が無いかもしれないね
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 22:49 ID:AfnsDN5M
ヤマハのS2300買いました。
田舎なので機種の比較ができなっかったのが残念でしたが
(置いてある店がない。)この価格帯では良いものを買ったとおもいます。
候補には858Ai・999ES・DA-8300を考えていたのですが
858と999ESは雑誌の評判はいいのですが、クロマエラ−問題などで
ネット上での評判がイマイチだったのでパス。
最後まで8300と悩んだのですがデザインと映像デバイスがパナだったので
S2300にしました。映像DACは最新式ではないですが、クロマエラ-や
ジャギ-の少ない観易い画質だと思います。
音質も明るくメリハリがあり、5〜6万のCDPよりはいい音だと
思います。難点はリモコンの使いずらさですか。
ヤバイよ、ヤバイよ〜!
ウ○ブオーディオで買うときは、
言葉を信じない方が身の為だよ〜!(w
>>742 どゆこと?あそこマランツしか扱ってないよね
余所のメーカー貶すとか?
「こうすればバッチリ! (・∀・)ィィ!」
という言葉は嘘八百!!
いや、嘘千!!!
いや、嘘万!!!!
いい加減だっちゅーことやねん。
オラで○人目だよ… 助けて、、、
/\ /\
/ \ / \
/ ゙'----''"´ ヾ
/ `:、
/ `:
| i
| |
| .,___., .,___., i
、 ''"´` :、 υ* /
`丶,:' 、. .)________,,_,:'"
/ / ο
/ / ο ポロポロ。。。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 00:24 ID:U6r3u4A9
最近の新しいCDPって5,6万の普及価格帯でもかなり高音質だとおもうが
それと比べても勝ってるというのなら、S2300の2chクオリティはDVDPとしては
かなりのもんだと見てあげてもいいんではないかなぁ。
>>335 自己レスだが、DV-S747Aようやく買いました。完璧な製品と思いました。
>>337 自己レスだが、DTV板の連中のようにカノップスのインターフェースと
オーサリングソフトにDVD-RAMかRW+-のドライブ買って、録音、編集は
全てPC上で行う。で再生専用機としてDV-S747Aを位置づけることにした。
つまりオーディオはM-audioがインタフェースでビデオはカノップスがインタフェース
で録音編集再生を行う。アナログ録音機はオープンとカセットデッキ、
アナログ録画機はビデオデッキという位置づけだ。これが一番無駄が無い。
カセットデッキとビデオデッキはすぐにでも捨てたいけどね。奥さんいなけりゃ。
CDプレーヤなど単体機は名器があり、後ろ髪を引かれるが、
買わないことにした。その分をアナログディスクプレーヤやトーンアーム、
オープンデッキに費やすのがベストという結論に達しました。
>>555 チューナー類はまだ結論が出ない。FMはアキュ買えばいんだから簡単。
問題はTVや衛星チューナーだよ。あれは貧乏臭い。
>>オーサリングソフトにDVD-RAMかRW+-のドライブ買って、録音、編集は
録画、編集の間違いやね。
>>746 さらに説明すると今まではデジタルミキサーがアナログとの
インタフェースでADATとSPDIFの4本の光ケーブルで
PCIカードにつながっていた(SPDIFはステレオマスター用)
しかし主流は複数代のPCとソフト、外部コントローラに移行。
光のパッチベイやデジタル入出力のエフェクターなど、
一切のデジタル器材、アウトボードを排除することにした。
パソコンとはビデオ用のUSBケーブルとオーディオ用のUSBケーブル
だけとなった。これによって音と映像の記録、再生は低価格でシンプル
になったと思わる。なのでハイエンド化を達成できたと思っている。
そもそもこのスレは再生専用プレーヤはドレがいいですか?だが、
安くすませるとなると結論は以下。
@音声と映像は再生専用コンパチプレーヤを買う
ACDR,DVD,HDDの単体レコーダーや専用機はやめてPCにする
なんか相変わらず勘違いしまくってますね。
さようなら。
長ったらしくヴァカ丸出しだな(w
>>741 NS999ESのネットと雑誌の評価の違いは使ってるモニターの差じゃ無かろうか?
最強はほんまもんの阿呆やね
>>753 今まで彼を知らなかった椰子でも、748の文章を読めばこいつすげー
頭悪いってのがわかるよな。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 16:18 ID:rJsLqS6g
SD-1500の後継SD-1900の後継SD-200Jが出たが
SD-200Jはどうですか?
756 :
r:03/04/11 16:21 ID:oALRlnC9
NS999ES良すぎじゃ。
SONY PS-2 良すぎじゃ。
そうかそうか、良かったな。
人生いろいろあるじゃろうが、気を強く持って生きるんじゃぞ。
760 :
山崎渉:03/04/20 02:24 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
皆さんの間でも評判のいい東芝のSD−1500かSD−1900がほしくなってきました。予備の安物CDがつぶれたら買おうかな。
>>761 ウィーン、ウィーン安っぽい動作音に耐えられるのなら良いんじゃないの。
あとは値段次第だな。
1万以下じゃなきゃ最近のやつ買った方が良いかも
値段の割には音がいいってだけだからね。
別に現行の398CDプレーヤーより良いと言うわけではない。
ウィーン、ウィーンっていうよりカタカタだよ。
ディスクに依るけどほぼ鳴りっぱなし。8mm映写機のような音。
一度クレームで取り替えさせたけど全く変わらなかったのであきらめた。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:36 ID:+qd0XjbJ
東芝のSD-9200でも
CDかけてる時は気にならないものの、DVD, DVDオーディオの再生時は
けっこう カタカタうるさいときがあった。
DV-545でも悪くない音だけど、本命に買い替えたいなあ。
DV-545は少し硬く平板だが、解像度や表現力はソコソコかな。
353や555は知らない。
DV-S757Aでも良いんだろうだけど、もうひとつ買う気にはなれない。
DENONやYANAHAが音良さそうだが、画がどうなのだろうか・・・
マランツDV8400は実売11万・・高いなあ・・・
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 22:19 ID:+qd0XjbJ
エソのDV50のようなメカでDVI端子搭載。
映像DAC、音声DACの両方を省いたモデルは出ないかなあ??
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 23:59 ID:fszL/KCV
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 14:15 ID:Dh0b96l8
DV50ユーザーから DVI端子アップグレード やれ
という声がきこえてきそう。
>762、763さんそして764さんレスありがとうございます。
いま、サブプレーヤーとして持っているのがソニーの2万円のCDプレーヤーで、最近になって動作が怪しくなってきました。
(モーターが空回りする)
だから、もし買うのであればと思いました。自分でも一回店に行って聴いてきます。
テクニクス DVD-A10 これって?
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 12:33 ID:Ydcqeukc
壊疽DV-50のDVDビデオ画質って元がパイオニアのメカOEMだから、
やっぱりクロマエラーで赤に斜線ノイズ出まくりですか?
ユーザーが見つからないので所有者の方に質問です。
パクリの得意なエソ技術陣も映像帯域はニガテである。
エソの音質が悪いのはリファレンススピーカーがタンノイだからね。
数年間壊疽X1−Sというのを使っていたことがあって壊疽は傾向として音が硬い部分があると思っていたが、
そーか、痰ノ胃なども使って音決めしてるってか。
壊疽はもう買えんな。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 18:30 ID:M2rZNnAx
>>742 ウ○ブオーディオの近所に住んでるが、確かにあそこはしょっちゅう
客ともめてるな。この前なんか自転車で大声上げながら客を追回して
たぞ。
777 :
::03/04/28 18:30 ID:VzGk2G9a
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/i (緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ リンク・衝撃の現場>
http://www.123456789.jp/
業者タイミング良いやんけ
エソとタンノイ.ベストマッチだよ。輸入元だからね。リファレンススピーカーも
タンノイだよ。当たり前。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:40 ID:m3msEtEK
頻繁にDVDプレーヤー入れ替えを繰り返している方のHPを発見。
個々のマシンのインプレションもそれなりに
あるので参考になるかも。俺もお金持ちになりたいぞ
http://www.eonet.ne.jp/~fujiiyukio/home_theater/home_theater_01.htm DVDプレーヤーの変遷
(1)ソニーDVP-S7000
↓
(2)パイオニア DV-S9
↓
(3)東芝 SD-V620
↓
(4)パイオニア DV-S10A
↓
(5)パナソニック DVD-RP91
↓
(6)パナソニック DVD-H2000
↓
(7)エソテリック DV-50 (気に入らずにすぐに店に返却)
↓
(8)ラックス DU-7 (パナ DVD-H2000と併用)
車と言いシアターといい 飽きっぽいんやね この人
年収いくらくらいの人やろか
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 17:19 ID:aXQDOMin
>>781 > 車と言いシアターといい 飽きっぽいんやね この人
いえ・・・チャレンジ精神 旺盛なんです。きっと・・
次にこの人が
買い換えるDVDプレーヤーの予想・・・ソニーDVP-NS999ESかな?
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 12:14 ID:u/hwfYFF
>>776 やっぱりウ○ブオーディオって
キケンだったんだ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 14:12 ID:f7ntmCHi
トラポとしてよ良いDVDPないでしょうか?
ケンウッドのDPF-7002をDACとして使いたいのですが・・・
787 :
785:03/05/04 14:22 ID:f7ntmCHi
うーん。サンクス。
予算10万前後であることを言及するのを忘れてました・・。
じゃあDV−S10A
以外の侮りがたし、パイオニアの画作りが嫌いでなければ大穴
>776
1回だけ買い物したことあるが(通販)、そういう店だったの?
あっ、買ったのはCD4000つう安物のCDプレーヤーだけどね。
トータルバランス、CPから言うとAX10を超えるものはまだないな〜。
私が買い換えるとしたらAX10の後続機かな。
AX10のCDの音質はとても褒められた物ではない。
イコール、ピュアでは使えないということだ。
SA-12S1のCDの音はかなり良いが、画質は褒められた物ではない。
イコール、高画質モニタやプロジェクタには向かないということだ。
DV-50、くどい音質が嫌いだ。
困った・・・
内蔵DACじゃ限界があるべ
トランスポートとして使うという考えかたならまた違ってくるかもよ
>>791 AX10の音質のどこが褒められたものではないのかなぁ〜。
ちょっと個性があるけど、十分ピュアでも使えるけど。
電線ノーマルだろ。
CD音質悪いじゃん。
電線インコネ共にMITだよ。
やっぱりCDプレーヤーと分けた方が吉だな。
そうか。じゃシステム全体が悪いな。それとも通販で安く買ってつないだだけかな?
2チャンに来てる椰子達と同じになるよ。雑誌推薦の人気機器通販で安く買って
頭ひねってるんだろ。店頭の音と違うみたい。あたりまえだ。インスタントラーメン
でも下手が作るとまずいんだよ。オーディオは部屋に据えての価格で買いましょう。
職人に調理してもらいましょう。お茶の間ショッピングと同じにしてる椰子多すぎ。
音だけならSA-12S1!
音だけならね・・・
もぐもぐ、800番ゲットオォォォォ!! みたいな .....................
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ズチャッターーーーーッ
801 :
795:03/05/05 23:32 ID:???
>796
AX10ユーザーですか?
まあ、自分の機器が可愛いから悔しいのでしょうね?
AX10マンセーでオナニーしていてくださいね!
>797
AX10って雑誌推薦で人気機種だったの?知らなかったな。
間違いなくあなたよりきちんとセッティングしていますよ。
確かにインスタントラーメンみたいな機種だな。
熱くならないで下さいね、お疲れさま。
>798
トラポとしてなら使えるということですね。
良さそうなシステムですね。
>>795 この板のタイトルをよく読んで書きみしてね。ピュア「でも」使えるだよ。
プログレ出力もないプレーヤーはピュア「しか」使えないだよね。
音だけで言うのなら専用プレーヤー買えばいいじゃない。
実売10マソ前後のDVDのトラポ能力を知りたいな。
デジタル接続の人少ないのかな?
804 :
795:03/05/06 09:04 ID:???
そうでしたね。反省します。
パイ社、S10Aだけは最悪だ。使わないで。
S10は純粋映像用ですね。
S10Aにもはや用途はない。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:43 ID:cvquJmcg
これまではユニバーサルプレーヤーは安物と高級機と極端だったが
エソ DV-30は、バランスが良さそうだね。
この価格帯では他社は、SACD かDVD-Aの二者択一になってしまう機種
ばかりなだけに・・・
DV-30登場が半年遅いがシェア取れるのかな?
NS999ESトラポとして結構使えるね。マルチプレヤが落ち着くまでのつなぎはこれでいいかな?
811 :
:03/05/09 16:53 ID:???
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:38 ID:YauhExXr
あげ
DVD-A1、電源ケーブルで相当化けます
VRDSより解像度高く低音でまくりです
ちなみにトラポでの感想
回転音とても静かでよい、それに比べVRDSときたら・・・
DVDと比較するとCDの読み取りってレンジ狭くて簡単なんです。
ソニーDVP-S3000も(・∀・)イイ!
H1000と比べても遜色ないぞ。
>>816 音、あの時代のDVDプレーヤーってプログレやDTS、DVDオーディオなんかには
非対応だったからアナログ出力はしっかりしてる。
ピュアでも使えるDVDPは有ります?と店の店長に
聞くとDVD-2900を薦められた。
まだ、現物ないから音聴けなかったけど、2900
ってどうよ?