(怒)悪徳ショップ(怒)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
バッタもんつかまされた!対応が悪い!ほか体験語ってくれ。
実名、URL吊るし上げ大歓迎!
2  :02/03/04 21:58
1げっと
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:59
B&Wなんか売っている店は許せない!(怒)
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:00
ハードオフ
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:04
アウトレットオーディオ、サービスもアウトレットだった。
ここマジ最悪!
6オノデン!あの店員はクビにしろ!!!:02/03/04 22:09
JR秋葉原駅のまん前の建物の中にあるオーディオ専門の
オノデン!あそこのクソ定員クズ!どっちが客か分からない
対応!しかも、
「オマエのもってるアンプなんか今のに比べればレンジ狭いし
もう修理もできない年式だし〜。こっちのモスリミでさえ
もうできない状況だし〜・・・」
等クソ言いやがって!あの黒髪でちょいロンゲやろう(都市は30
ぐらい)!!!
今は髪を切っているかもしれないが・・・。
俺はそこで買おうと思ったがあのクソ定員がいまだにむかつくから
他の店で買った。いいかいオノデンの御偉いさんがた!
あいつだけはクビにしろ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:09
ゴトウ
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:10
客に対してオマエと来たか。
9オノデン!あの店員はクビにしろ!!!:02/03/04 22:15
>>8
オマエときたんだよ!もう半年ぐらい前の話。907iMosLimited
が置いてあった時だよ。二人そのとき30ぐらいのがいて、もう一人は
黙って聞いていた。まだ許せる(髪は短かった)。なんでもいいけど他の
人もあそこの人間最悪って言いまくってるぞ!!!>オノデン社長
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:18
今アキバは危険地帯だもんな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:19
>>9

http://www.onoden.co.jp/

[email protected]
03-3253-3911 人事担当総務部 本間和久

企業理念 基本は「親切な電気屋さん」
お客様とメーカー様の橋渡しを、暖かいハートを持って続けると共に、21世紀に向け高度化するニーズに応え、品質、価格共限りない挑戦をいたします。


ワラ)
12名無しさん@おならいっぱい。:02/03/04 22:21
>>11
探知機作動
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:26
苦情メール出せば?
あと、もし必要ならクレーマーHP立ち上げるという手もあるよ
今はもう昔のような時代じゃない。景気も悪い。客への対応が命取り
になるご時世。しかし、そういうのを感覚的に分かってない死にぞ来ない
が秋葉原にはうようよしている。もうそろそろやっちまってもいい頃だと思うぞ
14オノデン!あの店員はクビにしろ!!!:02/03/04 22:32
>>13
同意です。まぁ俺はタメ口程度ならまだ許せる(だってそこは秋葉原な
んだもの)。苦情出したいんだけど名前が分からないからね。
万が一でももう一人の罪無き店員がとばっちり受けたりする可能性
を考えるとな〜・・・?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:34
★砂糖無銭 駅前1号店4F:年齢50位、小太り、色黒、白髪混
 横柄、ぶっきら棒、コバカにする、近づないこと
            
     
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:35
普通、店員なら名札をつけてるはず
次にいった歳には、チェックし、名前をあげちまえば、はいそれでおしまい
リストラ粗大ゴミのいっちょあがり
17オノデン!あの店員はクビにしろ!!!:02/03/04 22:36
ちなみにその店って1Fにある小さな店ね
18オノデン様すいません!悪いのはテレオンでした!:02/03/07 22:17
ぎゃーーーーーーー!!!!!!ぐわぁーーーーーーーー!!!!!!!
ここのスレの「オノデン!あの店員はクビにしろ!!! 」の生き物です。
実は、私間違えております.誠に申し訳ございません。
あのクズ店員はオノデンではなくテレオンでした。
よって、以前の書きこみはオノデン→テレオンです。
ほんとにすいませんオノデン様!オノデン最高!!!
まぁ過去に色々買ってるから許して!
19オノデン様すいません!悪いのはテレオンでした!:02/03/07 22:19
よって、実際は
「テレオン!あの店員はクビにしろ!!!」です。
20日本橋では:02/03/07 22:32
狂電社だろ。気狂いの店、高いし買いたいものが買えない。ヘルパーか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:49
オーディオユニオン血婆店のあのずんぐり野郎まだいるのかな。奴とは
けっこうバトルやったからな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:52
千葉のユニオンって全然悪い印象が無いのですが・・・
買うのは何時もディスクユニオンばかりでしたが(^^;

逆に21に問題があるのでは?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 02:03
テレオンはこの手のスレの常連だからねえ・昔になるけど
漏れ「TEACのVRDS-8聴きたいのですが」
テレオン「このVRDS10SEの方がいいですよ、今なら安いですし」
漏れ「VRDS-8、聴いたことあるんですかい?」
テレオン「何ですか、その製品」

ダイナの新宿の地下。
買うときは揉み手に平身低頭。
その後、買ったものが故障したときは・・・正反対の態度だった。
ダイナスレの評判を見てから買えばよかったと後悔の日々。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 02:35
>>20
狂電社、高いかな?かなり安いとは思うが。
買いたいもの買えないには同意だが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 02:39
>>24
ダイナ新宿のI瀬は評判悪いねー
漏れの連れももみ手にだまされ買ったらしいが
売りつけた後の豹変ぶりに驚いていたぞ
狂電社なら川口の方が安い。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 03:08
>>25
ほんま高い、安そうに感じるだけ!
オルトフォンのピンケーブルの値段くらべたら分かるヽ(`Д´)ノ
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 03:14
でもさー
高い安いに関しては「悪徳」とは言えないんじゃないかな
定価より高いとか中古を新品と偽って売るとかしたら
もちろん「悪徳」だけど・・・・・
値付けに関しては各店の仕入れルートの問題や人件費等の経費の問題もあるし。
もちろん同じ商品を安く買えれば嬉しいんだけど・・・・
「悪徳」とは話が違うよね
幸いネット通販の普及で都会に住んでなくても結構安く買えたり
するんだから買う側が選択すれば店を選択すれば良いだけでしょう
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 03:22
今日電車は、客があまりにいないので、逆にかわいそうになってくる。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 03:33


  (⌒\ /■\  +
   \ヽ( ´∀`)   
    (m   ⌒\        +
 +    ノ    / /   +
     (   ∧ ∧ 
   ヘ丿 ∩Д` )    ←>>20   +
   (ヽ_ノゝ _ノ   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 03:37


  (⌒\ /■\  +
   \ヽ( ´∀`)   
    (m   ⌒\        +
 +    ノ    / /   +
     (   ∧ ∧ 
   ヘ丿 ∩Д` )    ←>>27,28   +
   (ヽ_ノゝ _ノ   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
気電車は買いたいものが買えん。氏ね!
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 04:14
>>29
ハードオフの値付は悪徳なんだろうか?仕入れの10倍以上だと思うが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 04:18
>>34
リサイクルショップなんてそんなモンですよ
リスクを背負ってる訳ですから。
中古車や古本と違って中古品の流通が確率されてませんしね
「高い」と思うなら買わなければ良いだけですし
これも「悪徳」とは話が違うでしょうね
不良品を完動品として売っていて返品に応じないなら「悪徳」と言って
良いと思います
そう言った事例があったかどうかは知りませんが
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 04:20
ネットが普及して「安物買いの銭失い」ということわざを実感している。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 04:22
>>35
いま巷でうわさのロム2Kだね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 04:24
>>37
ヤフオクでの有名人ですよね?<ロムk2

その人は偽って販売する「詐欺行為」をしてるのですか?
私はタイミングを逃して話に参加してないので内容を知らないのですが
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 07:03
5じゃないけど、最悪アウトレット・オーディオ。
いかにも親切ヅラして商品を薦めるが、ノークレーム・返品不可。
「当社に責任はありません」ってあんたらホントにアウトレットだな。
オークションじゃあるまいし。
はやく消えろ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 09:28
なんてったってA&P
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 09:39
古い話でスマン
昔名古屋のアメ横の中にある電気屋(名前失念)で
ソニーのβデッキを買った
店に在庫が無いので入荷次第送りますと言われたので
家で待っていた
数日後ブツはやってきた
俺はワクワクしながら箱を開けたね
ああ。。。俺の部屋にも高画質ビデオが!!!
感動の涙が頬を伝い震える手を押さえながら箱から
ブツを出したさ
早速テレビに繋いで試し撮りしようとβ1Sモードにして
買ってきたテープをセット・・・しようとしたら・・・
あれ?テープが入らないぞ???
輸送時のデッキ保持の為に何か入ってるのかな??
覗いてみると確かに何か入っていた
イジェクトと押してみると中からビデオテープが・・・・
ラベルには何も書いてない・・・
はえ??なんじゃこりゃ??
そのテープを再生してみるとなんと!!!!
「ランボー2 怒りの脱出」が始まった

あの糞店員やりやがったな!
店頭デモで使ってたヤツを俺に新品と偽って売りやがった!
早速デッキもって店に殴り込み
そしらた店員は「手違いです すいません」だってさ
どうやったら新品と店頭デモ機が入れ替わるんだよ!!!!!(怒
でかい声でアメ横の中で怒鳴っていたら店長出てきて平謝り
結果
メーカー直送の新品に交換及び半額返金で手を打った
「ランボー」が入ってなかったら購入に舞い上がってた俺は
騙されていただろう
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 09:54
>>41
やっぱりランボーは正義の味方だったんだね(w
つーか
マジで酷い店だな
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 10:16
>>19
なんで今ごろになってグチグチとネットでほざいてんの?
「オマエとは、なんだ?」とその場で小一時間問い詰めればいいだろ?
なんでそれが出来ない?しかも、半年も経過してるのにまだ根に持ってるのか?
半年経っても怒りが収まらないほどと言うなら、その場でケリつけろよ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 10:31
らくだ書店で立ち読みしてからナゴヤドームに
向かっていたら、オーディオショップがあることに
気付いた。店内に入ってみると(以下略
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 10:35
>43
長髪野郎?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 10:35
>>44

略の部分が気になるぞ…
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 10:48
>>45
ちがうけど、見ててハラ立つんだよな、こういうの。
その場でケリつけろって感じ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 10:51
>>47
それは同感だが、引き籠もりなオーオタに対人折衝をしろというのも酷な話だ
それと奴らは神経反応が遅いから、怒りが出るまでのタイムラグが長いんだよ
まぁ大目に見てやれ
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 10:54
>>48
まっ、そうだな・・・。
俺は血の気多いから、その場で処理(w
詫びさせて、値切ったり、オマケつけてもらったりして丸く収まるほうこうに持っていく俺。

まー、個人差があるってことで。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 10:56
>>19の店員に対する口調も悪かったんじゃネーの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 10:57
>>49
俺はお前に同意。その場で責任者出せって、すごんで、大声でぶち切れるね。
絶対自分に有利な取引にさせるまで、ねちこっくしてやる。ムネオじゃないが
恫喝してやる(w。かえってチャンスと思うね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 11:00
おいっ!>>19
店員とのやりとりを最初から最後まで書け!
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 11:03
>>51
そそっ!チャンス(w
客と店員と言う前に、お互い人間だからむかつくような言葉を出しちまったらやっぱ反応するよな。
店員のほうは教育されてるから、滅多にそういうことにならないはず。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 11:04
職場や仕事上の付き合いでもないのに、男が他人になめられて引き下がるのが理解できん。
しかも、こちらは『お客さま』という上の立場。相手がヤクザなら逃げるけどよ・・・。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 11:09
チャンスなんだよ。有利な条件引き出した後は、『俺も大人気なく声を
荒げて悪かった』くらいのこといって幕引きをする。嘘だけどな。心の中
は高笑い。相手をみてやる必要はあるけど、そこそこ大手のショップなら
効果ありでしょ。他に店内に客がいればいい味方になるしね。
俺はユニオンの歯欠けを電話で怒鳴りつけたことがあるぞ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 11:12
>>55
最後のフォローが大事だよな(w
俺も内心じゃ「儲けた!」と思うほうだし。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 11:17
>>53
どうやらオーディオ店の店員は教育されていないようだぞ(w
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 11:20
>>57
じゃ、チャンスだな(w
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 11:23
怒らない=大人と勘違いしてる人が多いよな。去勢されてしまったとしか思えん。
どうせ信頼できて長く付き合うショップなんて無いんだからさ。毎年、機器を
買い換えるわけでもなかろう。国内のショップに愛想が尽きたら、アメリカの
ショップから直販で買えばいい。俺は最近、海外からしか買っていない。円高
になってきて嬉しいよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 11:23
テレオンの話はネタでしょ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 11:30
まあ、確かにバッタじみた手法で安い商品を仕入れるという事はテレオンでは
やっていそうだから、そういう売り方もするかもしれない。

しかしどのショップでもそうだが、最近商品知識が低過ぎる店員が多いよね。
それが一番腹立たしいというか、情けない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 11:47
書籍・CD・オーディオ・ビデオ等々、最近は何の業界でもそうなんだけど、
プロの販売の人たちが好きでやってんじゃない場合が多いから、
商品知識も、愛情も無く、義務感でやってることが多すぎる。
せめて客から突っ込まれたら「勉強だ」と思って受け入れてくれればいいが、
そういう店員ほど自意識だけは強いドキュソな場合も多いから突っぱねて、
トラブルも増えてるんだろうね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 11:50
自意識過剰のドキュソはもう相手にしないから関係ないが、逆に自分の
良く知らないAV機器に関して、その知らない自分より商品知識が無いか
ら買いたくても買えなくなってしまう。
dtsもGコードも時報でのタイマー自動補正もなーんも知らんのだもんな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 12:12
>>63

一般人を店員と間違えて聞いたんじゃないのかそれは?w
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 13:44
背徳ショップの情報もきぼんぬ
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 13:45
後藤はそうでもないよ

電話で聞いたら結構正直に教えてくれる。
>>64
イパーン人のほうがもっとよく知ってると思われ
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 20:18
>>39
俺もアウトレットオーディオでひどい目にあった。すぐさま金を振り込め、すぐに
手配するなんて抜かしたはいいが20日くらい一切連絡なし。問い合わせたら今物
を調達中とのこと、その10日後何の連絡もないのでまた問い合わせたら仕入れ見込み
がないので別のものにしてほしいとのこと。色違いだけだったんで我慢してOK。すぐ
発注するといいながらまた10日以上連絡無し。向こうの卸業者が発送しているはずだが
わからない。14日は待って欲しいとのこと。ブチ切れそうになりながら待てど
連絡なし。再三問い詰めてキャンセル申し出るが仕入れ先が応じないとのそっけない
態度。「すみません、善処します等」詫びの台詞も一切無い。2ヶ月たってやっと
到着、なんと色違いだった・・・。


>>62
いいこと言うなぁ
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 01:55
>>68
で、どうなったんだ?
「色違いの色違い」で注文した色?ウマー
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 02:17
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=outlet_audio
ここだろ?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/apap1984?
あとここもかな。2ちゃんではブラック入りしてるショップだぜ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 02:36
>>72
評価が高いのはなんでだ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 02:47
まあ、業者だからな。実名出している以上へたなこと言えんだろ。
使ったことないからわかんないけどこの板じゃ何度か悪い評判立ってるぜ。
第一、商売にヤフオク使うことからマトモじゃないだろ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 04:00
昔店員と喧嘩したぞクソが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 04:05
秋田市のアルファペックス。
漏れの銀行口座勝手に利用して信販会社から250万借りてた。
犯罪だと思う。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 05:32
>>76
犯罪です。
訴えましょう
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 05:37
>72
apap と アウトレットオーディオって同じだったの?
知らんかった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 09:23
>>76
ヒャクパー犯罪です。しゃれになってないよそれ
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 10:29
だれかチャレンジャー音響の悪い噂聴いたことある人いる?
>>80
過去にスレがあったはず
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 18:38
>>78
え、そうなの?たしかに出展の手口は似ているが。君子危うきに近寄らずだな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 18:39
きみこ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 18:48
キミコ(・∀・)!
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 23:15
>>70
当然クレームつけたよ。でも驚いたのが全く謝罪の言葉を聞かせてくれなかった
ことだね、なんでも現地のエージェントから直に発送されるので現物を確認して
無かったらしい。とりあえずモノを送って現物を確認させろだってさ、信じられ
なかったよ。だれがあんな糞でかいもんわざわざ送り返す気になるんだよ。しかも
向こうに交換の手続きするのとまたモノの調達とやらで発注したのと同じかそれ
以上時間かかるていうんだ。2ヶ月以上かかってるのにまたそんなことしていたら
ほとんど半年近くになるよね。しかもキャンセル不可。まあモノが届いたっていう
安堵感で怒りは半減してたんだけど、もっとつこんでやればよかったかな。(あと
製品のシリアルナンバーが消されてました)
みんさん、ほんとにアウトレットオーディオは利用してはいけません。手数料とか
すごく高くて、良心的な店で正規輸入物を買えばよかったと後悔しています。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 05:15
結局悪徳平行屋なんだね。
他にも並行屋があるがこんな感じなんだろうか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 10:22
>>76
単なるネタだとしゃれにならんと思うが。俺も去年お取引があったのでマジネタ
なら詳細きぼんぬ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 17:58
>>85
>>86
そんな店2度と商売できなくさせてやればいいんだよ。HPみたけど絶対怪しいジャン!
とり扱ってる物に一貫性がないし、お客さまの声なんて公開してるとこヤバい。
成人雑誌の広告にある幸福の壷とかダイエットグッズのお客さまの声、見たこと
あるだろ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 19:17
恐るべしアウトレットオーディオ、そこまで酷いとは。
「日経BPで評価をいただきました」だって(W
そんな店に安心度満点をつけてるんだから、こっちもまた
お粗末だね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:06
どうしてもアウトレットを使わないといけないときには、全額・商品の無保証を
常に念頭にいれてメールしてください。
そうしないと最後は「無保証って書いてるでしょ」の一言で片付けられてしまいます。
あとは裁判しかありません。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:03
無保証のくせに良心的な店と振舞うアウトレットオーディオ逝ってよし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 00:12
怖いね、勉強になりました。どんどん怪しいショップの情報聞かせて欲しいな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 09:09
へえ。そうなんだあ。
悪徳とは違うけど、
露瓶に注文した商品が3週間経っても届かないよ〜。
忘れちゃったのかな〜?
>>94
ロビソはそんなもんです。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 01:34
アウトレットオーディオに比べりゃロビソはかなり良心的でしょう。
この間はTELで1時間ほど貸し出しするケーブルについて
いろいろとアドバイスしてくれたよ>ロビソ
無理に薦めてこないし、正直なところがイイ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 02:30
ロビン貸出し申し込んだが放置された。
商品注文すると2〜3週間が1ヶ月たってもこない。
その間メール1本もない。
そもそもオーディオ屋っーのはお客をなめくさってるよ。
ロビンだけではない、ほかも似たり寄ったりだ。
代理店だってそうだ。出版社、評論家がグルになって
ユーザーを騙しているといっても言いすぎでは無いだろう。
そりゃそうだ、まとものことを書いたら皆飯の食い上げだしな。
ロビソは在庫が無いときは役立たず。これ常識。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 03:12
>>98
その店はメーカー直送をやってくれないんですか?
アメリカのショップと直接やりとりする方がいいよ。俺も勉強して
いろいろ裏ワザも分かったしね。
101 :02/03/13 03:18
>>41

やっぱりねえ。
それ、俺の想像では他の店でもやってるよきっと。

だって、最近製品をビニールラップして触らせてくれない
店があるでしょう。ああいうところは、最後の一台になったら
絶対にそれを「新品」と偽って売るんじゃないかって
疑惑があってけど、やっぱりそういう事があるんだ。
勉強になりました。
102 :02/03/13 03:21
>>41

>そしらた店員は「手違いです すいません」だってさ
>どうやったら新品と店頭デモ機が入れ替わるんだよ!!!!!(怒

その「手違い」ってのは、ビデオテープを取り出すのを忘れたという
手違いだな(オオワラ
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 07:23
まあ、これからのためにもその場でキッチリ白黒つけさせる。
これが悪徳業者対策では?

お、ロビソから純銀Yラグ届いたぞ。
ちょうど2週間ぐらいか。まあこんなもんだろ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 08:23
オーディオギャラリー。間違い無い!
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 09:15
ロビンクワイエットラインは5000円即納
日本で売ることを考えると良心的なのか・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 09:44
>>72
apap1984はpro shop A&PだYO
http://www.auduo-1.com
ナカミチ#1000mb+1000pやエクスクルーシブM-4a見ると
同じ写真だね!
ずーーーーーと前から売れてない。
値段下げて売っちゃえ!売れなきゃ引っ込めろ。超うざい(4ね

アウトレットオーディオもカタログ抜粋写真
ぐるぐる回し続けてうざい。

ヤフオク利用業者は5/15より適用の落札システム利用料を
どのように考えているのだろうか。
落札者に負担させる様に開始価格をひきあげるのかな?

売れないから考える必要なし?(藁
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 11:13
炉便が航空便って本当か?3週間もかかるわけないだろ。
船便でけちってるんじゃねーか?
EMSなら1週間ですよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 11:38
クワイエットラインは主にノイズに対する対策を何もしてない機器につかうもの。
だから家中につけるよう指示してある。
オーディオ系につけてもあまり意味ないyo
換気扇とか冷蔵庫なんかにつける
アメでは4個130ドルで売ってる
>>108
海外ショップから直買うと安いし早いよね
発注から手元に届くまでだいたい1week
今までの最短記録は火曜日にWebからオーダーして
金曜日には手元に届いた
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 12:40
>>110
110ゲットおめでとうございます。
悪徳業者をみつけたら  110番ということで
炉便って、本業は広告屋さんなんでしょ?
それにしちゃセンス無さ過ぎのホムペだが・・・・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 13:43
A&Pなんかが成り立つ事自体ヲーヨタが如何にどうしょうもないか
を証明している。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 17:11
ヤフオクで入札しようとしたら出品者はアウトレット
もう少しで地雷を踏むところだった
ここのスレを見てて良かったよ
t
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 21:23
悪トレット警戒age
まぁこわい
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:05
たまには地雷を踏むのも楽しいもんだよ。
120Mister Age ◆VAMpIrEA:02/03/24 13:55 ID:???
age
121奥山:02/03/24 13:56 ID:???
地雷を踏んだらサヨウナラ
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 15:21 ID:???
なぜか定価でオーディオを売ってる店を、俺は知っている。
(秋葉原にその店はある、と言えばどこだかわかるっしょ?)
そこは見ているだけで入ったのに、結局言いくるめられて商品を買わされる。
しかも定価販売のため、中古で売ったところで二束三文にしかならん。
(ほとんどの店じゃ定価から30%は引いてるしな)
あと
恵比寿にあった「マツシタ・ハイファイ」
なぜかつぶれてたよ、何があったんだ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 15:33 ID:xb9oF8m.
マツシタ潰れたの?まあ、道楽みたいな感じだったからなあ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 15:35 ID:xb9oF8m.
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 15:36 ID:???
>>122
どこの店だか教えてちょうだい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 11:15 ID:OiH1zidg
>>122
あの淋店のこと?
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 12:30 ID:???
あの店も、淋以外は割引してるぞ
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 14:08 ID:???
定価の意味がオープンプライス化で薄れてきてるから安い店探す楽しみが薄れてきてると思う。
トヨタやホンダなんかワンプライスっていって強気だもんな。オーディオでも
輸入ハイエンドはほとんど値引き無しの高値横並びじゃ無いかな。(正規輸入に限れば)
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 14:17 ID:???
日本の場合、販売店によるディスカウントが慣習になってるから、
輸入代理店も高目の定価付ける、って面もあると思う。
つまり、専門店で定価で買ったヤツがバカを見る構造だ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 15:04 ID:???
USでも20〜30%引いて当たり前みたいよ。
輸入オーディオの方が不当に高い定価がついてる分値引き幅は余裕があるから
大幅ディスカウントも可能なはず。40%offぐらいで交渉して良いよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 15:24 ID:DuHAnMlw
4割引なんて地方在住者には信じられない。
末端小売店の仕入れ価格より安いじゃん。
よほどの訳あり品とかじゃなくて、そうなの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 16:11 ID:4vfmNniQ
>>131
仕入れ価格しってるの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 16:44 ID:DuHAnMlw
そっちのほうからつっこまれるとは(藁
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 17:38 ID:???
単品オーディオなんてそうほいほい売れるものじゃないだろうから
値入れ率は高いんじゃないかな?
特に高級品は仕入れ値が定価の40%ぐらいだとしても驚かんよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:14 ID:???
>>130
 店によるね。老舗の専門店なんて値引き交渉するような貧乏人はハイエンド機なんて
持つには不適格てとこもある。確かに一理あるんだ、ブランド品と同じだね。エル
メスやヴイトンの正規店で買い物する人はそれなりに金銭的余裕のある人に限りますって。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:27 ID:vf8FrKW6
田舎者の芸能人
田舎者のスポーツ選手
水商売
その他 田舎者の一般人
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:35 ID:???
そうだ、値引き交渉なんて田舎者のすることだ。身分相応のものをスマートに定価で買おうぜ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 05:15 ID:oQYfg47Y
>>137
残念ながらブランド品と違い、たかだかオーディオにそこまでの価値はありません。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 07:51 ID:bJwQhR1Y
ブランド品にはなおさらその価値はない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 10:41 ID:CDrgMnmU
業者がほざいても定価で買うバカはいない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 00:23 ID:fgK0JZ8s
>>94
>>95
>>96
放置プレーはあそこの看板商品やで。
電話で「放置プレーをひとつください」といったら調子よく売ってくれはりました。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:22 ID:zeHqw6GM
数年前、消費税が3%から5%へ移行するちょくぜんの3月
駆け込みの客で賑わうアキバの照れ温店員同士の会話
店員A「最近は多いねえ(客の数が)」
それを受けて
店員B「カモだからな」
客をそんな風に思ってたのかよ!
まあ、それ以来いってないけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 15:10 ID:SgUTQo46
>>142
よくある話ですよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 15:14 ID:???
おまえだって、仲間内や酒の席で取引先の悪口を言ったりすることあるだろ。
一回そんな話を聞いたからって、いちいち真に受けるなよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:00 ID:MJZRZjWQ
sage
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:08 ID:???
なんか店員が暴れているな・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:26 ID:???
店員も所詮会社から安い賃金で労働力を搾取されるカモに過ぎないのにね・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:38 ID:???
場所をわきまえろってことですな。
その場で本人に言うなり店長呼ぶなりすれば心もスッキリ!!!
149144:02/03/28 17:46 ID:???
いや、店員じゃないんだけど、
たったそれくらいのことで、それ以来店に行ってないなんてのが、
厨房臭いなと思ったんでね。

場所をわきまえろってってのは確かにそうだけどな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 20:59 ID:/gl4uim.
高いぞゴルァ
151age:02/04/08 11:19 ID:???
ロビン商会ってどうなのよ!
152SG11好き:02/04/08 12:38 ID:54hMJLXs
>>151 特定商取引法に基づく表示義務も遵守しない糞業者は逝ってよし!
注文放置ぷれー
  店にいても電話にでない、居留守ぷれー!
 うっかり電話を取ってしまった場合、ノラリクラリぷれー!
イヤな客を追い払う野良犬唾液ぷれー!
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:05 ID:???
そりゃロビソの社訓ですよ!!!
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:10 ID:.MtDOTXU
悪徳かどうかはわからないけど、名古屋のサウンドプラザって中古がバカ高だね
http://www.soundplaza.co.jp/frame.htm
ヤフオクのロム2Kばりに高い!
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 13:14 ID:???
ロビの鬼の3カ条
1.客ともめるまで、注文は放置するべし 
2.客ともめたら、居留守を使うべし 
3.客がやってきたら、野良犬唾液で追い払うべし
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:55 ID:???
ロビソあげ
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:45 ID:MLV49U12
野良犬唾液ってなに?
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 23:32 ID:???
最近ヤフーオークションの出展、へってるのかな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:35 ID:81hOICzI
>>158
店で放し飼いにしている汚い野良犬が、君の手足を舐めまくる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:01 ID:???
最近、ハイファイ堂が
カンチレバーのないSPUが2万円
動かないDENONのテープデッキ5万円
壊れているJBLのキャビネット5万円
などのジャンク品で
廃棄物同様の物を高価で売っているがここって
信用できるの?
162名無しさん@お腹いっぱい:02/04/22 16:03 ID:???
ヤッパ名古屋のボッタクリ。
163名無しさん@お腹いっぱい:02/04/23 00:03 ID:???
>>162
ガラクタ堂?
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 00:14 ID:???
ロビソもいい加減だよね〜
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 10:33 ID:cGZmzR6c
ろ び そ  のバッタモンは、
               注   文   流   れ 
と名前をチェンジして販売中
166だんじり:02/04/23 12:05 ID:???
ち○り屋
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:15 ID:???
>>122
マツシタhifi、見逃してた。
行ったことあるよ、新しい店。横須賀から歩いて10分。
恵比寿よりも広くなって良くなったyo!
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:19 ID:igjHftFo
近所のディスカウントショップ。
買い取り金額は低いくせに、10年以上前の目覚ましを定価で売ってる。
しかもvhdプレーヤーとか、片面専用のLDプレーヤーも定価販売。
店員はドキュソ丸出しのオババとその息子達。
この前なんか、値引きして売りやがったと、店員同士で喧嘩してた。
あと、駅のそばのアンティークショップも凄い。
見るからに、ゴミ捨て場から拾ってきた様なブツを高値で売ってる。
試しに値引きしろと言ったら店長逆ギレ!「帰れ!」と一言言ってずーっとふくれてた。
(ちなみにその店長はスキンヘッド+あごひげです)
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:24 ID:???
店名きぼん
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:57 ID:???
>>168
ワラた。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:24 ID:???
>>168
ハードオフだってゴミを高値で売ってるジャン
うちの近所のジャンク屋は安いよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 07:50 ID:???
あげ
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 08:02 ID:???
荒らしたんは戦々恐々として過ごす業者かな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:57 ID:???
ロビソのばあい
雑誌を見ての来店または電話で質問。オーディオの雑談からスタート。
この間、オーディオの悩みにのってもらう。
知らず知らすに高級ケーブルや高級アクセサリーを購入している。

高級ふとん販売のばあい
セールスレディが訪問。一人暮らしで寂しいおじいちゃんと世間話からスタート。
この間、何回か肉体関係を結ぶ。
知らす知らすに高級ふとんを購入している。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:03 ID:???
何でロビソはあんなにいい加減なの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:37 ID:???
先日壁コンを注文して、後日配送日を確認したら
「もう一度、ご住所を伺っていいですか?」
だって・・・・
注文忘れていた???

届いたからいいけど、あそこって商売する気あまりないのか?
何度か質問はしたが、その内容等はまともだったぞ・・
個人的には、「いいかげん」な所だけ直せば好印象なのだが・・・・

それよりも、いかげんなのはACデザイン
ここ1年半に3回カタログを注文して、まだ届かない・・・・
商売する気あるのか??
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 23:47 ID:???
ロビソってそんなにいい加減かな?まともな対応しかされた事ないや・・・
物もちゃんと届くし。

ただ商売人の視点で見るとちょっと脇が甘いように感じるね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 01:00 ID:???
別スレからみたんですけど
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/982080155/
ロビン企画ってヤバイんですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 14:56 ID:???
高級ふとんと高級ケーブルじゃ、どっちが高いの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 16:15 ID:wsR4p9Vk
えっと、ID隠すにはどうすればいいんですか?(ワラ)
181ピュアな住人さん。:02/05/07 16:42 ID:???
>>180
メール欄に何か入力して下さい。
182テスト中:02/05/07 16:45 ID:???
こんなカンジで?
183成功:02/05/07 16:46 ID:???
でけた、サンキュウ
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 17:15 ID:???
>>183
ろびそさんですか?
185やった:02/05/07 17:24 ID:???
でけた、サンキュウ
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 17:32 ID:???
>>185ろびそさん、そろそろ営業時間ですよー
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 17:44 ID:???
A沢さんだたっけ、ノンキだよなぁ
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 17:52 ID:???
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:36 ID:???
三百万、使って買ったオーディオ・・・・・現実逃避ダネ☆
190 :02/05/07 22:38 ID:???
結婚が破談になって、
婚約指輪を売った銭で買ったらしい・・・。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 17:47 ID:???
ろびそのばあい
@注文放置からスタート。
Aこの間、のらりくらりやられる。
B知らず知らずに、これが当たり前だと思うようになる。

高級ふとん販売のばあい
@高級ふとん解約申込みからスタート。
Aこの間、のらりくらりセールスレディにやられ、おじいさんは懲りずに何回か肉体関係を結ぶ。
B体は元気になったがボケが進み解約を忘れている。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 19:27 ID:Iuds84Kk
あげ
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 19:28 ID:HeI0bW5w
はげ
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 19:30 ID:gWVOkvRk
194
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 19:31 ID:FAqNdSic
195
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 19:32 ID:gWVOkvRk
196
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 19:34 ID:Iuds84Kk
197
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 19:35 ID:VD6LApq6
198
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 19:36 ID:VD6LApq6
199
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 19:37 ID:FAqNdSic
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:06 ID:???
>>192-200
そこまでしてキリ番をとりたいか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:04 ID:???
たぶん暇なんだろう(笑
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 09:57 ID:???
ろびそ揚げ
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 11:35 ID:1Tt7zNGI
俺こないだロビソにケーブル頼んだけど、アサーリ2日で来たよ。
電話のやりとりも「○○あります?」「○○円です」みたいに即決。

しかしここで話聞いてると地雷だらけで買うとこないな。
ロビソに無かったらダイナに頼もうと思ってたもん。

それとは別に評判最悪のアウトレットのHP
あそこのコラム鵜呑みにしてハードオフでアンプ買っちゃうし、
何も問題無かったけど欝だ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 11:55 ID:???
店員暗躍! ピュア板の真実か。
皆晒せ!貶せ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 12:04 ID:1Tt7zNGI
何?俺の事店員と思ってるの?
仮にそうだとしても3つも4つも店を擁護する訳ないじゃん。

それに次から出来るだけ回避するつもりだよ。次も問題無く済む保証なんてないしな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 12:20 ID:???
狂電車@日本橋がオススメ
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 12:33 ID:???
ロビソは悪徳とは思わないけど(通販の範囲では)、いい加減だとは
思う。ワッタの壁コン頼んで入荷したら連絡もらう話だったのに、もう
1年連絡なし。買う気もなくなって、そんな事もすっかり忘れていたよ。
オーディオって殿様商売ですね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 17:29 ID:???
>>208
悪徳とは思われない程度にギリギリのところで商売するのが、ろびそ流や!
あんたも、ろびそのワナにかかった訳やな。
ろびそ城の殿様は、なかなかてごわいがな、ほんまに。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:50 ID:???
液漏れPADなんとかしろよ!
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:40 ID:???
バブルのころなんか、そこら中に悪徳ショップがあったよ。
それからすると、今は平和だね。
そういえば、恵比寿のマツシタがあったビル、あれビルごと売却するみたいね。
ビルごと買ってどうするんだろうか?ロケットエンジンでもつけて打ち上げるつもりか?
(バカ逝ってるよな、俺)
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:26 ID:???
A&V Villageのマイケル安田はロビソの社長だよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 02:49 ID:???
ハードオフのジャンクの値段が上がってきている様な気が…
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 12:37 ID:???
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=cable_labs

こいつまたでてきやがった。
なにが「ケ−ブル製作集団」だ。クソみたいなケーブルしかつくらないくせに・・・
3万返せ!!!
というわけで、市販の安物ケーブルにちょっとメッシュをかぶせただけの
ゴミに入札するのはやめましょう。
ちなみにHP作るのには3年かかるようです。(w
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 17:03 ID:???
ろびそさ〜ん、そろそろ営業時間ですよ〜。
オーディオQ&Aでカモを引き寄せて、ちゃんと高級アクセサリーの
商売しましょうねぇ。
216MM:02/05/21 17:34 ID:.ZGkfbAo
@@@
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 17:41 ID:g8qRY.6Q
オーディオQ
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 18:34 ID:???
のだやの社長は怖かった。店員もビビッてたよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 13:15 ID:???
>>214
こうゆう「ケーブル製作集団」みたいなのはPL保険など
入ってないので・もしも・の時は何ら保証はなし。
こすい商売するなよって感じ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:35 ID:???
畳神1万感しばきたい
○見よ・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 11:55 ID:???
>>220
なんかあったのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 12:45 ID:???
>>220
TAOCのインシュ・・・あまり言うとバレるから・・・
ええ加減な事言うて売るな!ゴルァ!
おかげでCDPの買い換えを決意できました。ありがとう・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:17 ID:???
>>222
あまりおこるな。222ゲトだよ、よかったね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:21 ID:???
>>222
CDPはどこで買ったの?
225 :02/06/03 18:20 ID:???
age
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 16:12 ID:???
>>224
それは秘密です!(中山きんにくん調)
DCD-1650ALからVRDS25XSにしたよ
確かにTAOCのインシュ音の飛び出しはすごい。激変と言っていいくらい
でも、デノンの悪い面も強調されて耐えられなくなったよ
でも、あの音嫌いじゃなければかなり良い買い物かも
その時はやまプログラム知らなかったし・・・

○見よ・・・君は悪くない・・・漏れのDCD-1650ALがダメだっただけだ
227 :02/06/11 12:46 ID:???
フォフォフォフォフォフォフォフォフォフォフォ。
228220:02/06/11 22:21 ID:???
うっ!思い出したぞ。
凶電車!ゴルァ!
厨房の昔に、デジタルケーブルで音変わるのか?って訊いたら
「変わります!キッパリ」って言ったよな!
家で早速試したら・・・





ホントに変わるじゃねえか!この野郎!
ありがとう・・・ハマムラジュンデス
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 09:20 ID:???
準悪徳ショップろびそ
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:00 ID:???
サンクリの眼鏡・ハゲむかつく!!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:20 ID:???
ローゼンクランツ
232220:02/06/27 17:08 ID:???
>>231
あそこは悪徳っつかデムパだろ?変な理論付けして・・・モノが良いから訳わからん
それより表面が変色するのが気にくわんね>インシュ
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 21:02 ID:???
おい、ロビソ!半年前にオマエんとこでPADのACドミナスオーダーしたんだけど
いつになたら連絡くるんだよ!
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:09 ID:???
緊急age
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:10 ID:???
緊急sage
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 03:43 ID:???
名古屋地区汚隊。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 22:09 ID:???
エイプランってどうよ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 22:58 ID:???
>>237
敬光堂で取り扱ってないメーカー品で利用している。
基本はメーカー直送なので、
メーカーに在庫があれば直ぐに届く。
LINNもバリバリ値引き(w
ただし、LINNジャパン経由で仕入れないので
(LINNの正規ショップから仕入れている?)
納期が数週間かかる罠。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:05 ID:???
>>238
そうっすか、どうもありがとうございます。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 02:20 ID:???
w
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 03:01 ID:???
>>238
それってHPどこよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 09:34 ID:???
www.aaa-plan.jp/
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:05 ID:???
Aプランに注文したのはよいが、
入荷次第、直ぐに送るというメールを最後に、
入荷予定の連絡も無い状態・・・
これって、もしかして放置プレイの始まりなんか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:13 ID:???
しつこく催促するんだよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 03:07 ID:???
>>242
リンクつながらないよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 04:39 ID:???
>>245
新しいウィンドウを開いて、アドレスをコピペしれ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 04:44 ID:???
>>245
いや、もちろんそれでやってるんだが。リンク先切れてないか?
・・・と思っていたら、あ、つながった。
ビジーなだけだったのか。スマソ
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 10:10 ID:???
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 10:25 ID:???
>>243
心配しなくても連絡は必ずくるよ
250名無しさん@お腹いっぱい。
>>243
なに買ったの?