1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
CDM9NTにあう10〜20万円(安い方が良いです)のアンプを教えてください。
聴くジャンルは、主にジャズで、こもりの無いしまった音が好みです。
初心者で何も解りません。よろしくお願いします。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 11:28
シャープSX-1なんてどうよ?
ちと予算オーバーな気もするけど
PM-17SA
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 22:29
>シャープSX-1なんてどうよ?
うーん、評判は良いみたいだけど、ちょっと予算オーバーっす。
>単発質問スレ立てんなゴルァ!
ひえー、ごめんなさい。これから気をつけます。
>PM-17SA
今度、試聴してみます。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 22:42
>>1 10〜20万のアンプで鳴らない事なないんですけど、この価格帯のアンプでは
CDM9NTのウーファーをコントロールするのは難しいですよ。
妥協して、国産でアキュフェーズ/E-211、ラックス/L-507fあたりですね。
ただ、アンプに掛けられる予算がこれくらいしかないのでしたら、
CDM7NTの方が適してると思います。
この価格帯のアンプではセッティングを追い込んでいっても、CDM9NT本来の能力
を出すのは難しいですね。CDM9NTを使うのであれば、最低でも、\30万クラスの
プリメインアンプを使いたいところです。\10〜20万クラスのアンプであれば、
CDM7NTの方が適していると思います。
>>1 >ラックス/L-507fあたりですね
L-505fの間違いでした。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 13:29
4さん、たしかにPM-17SAって、いいアンプですけど、
ちょっと、あのウーファー2発をコントロールするの無理でしょ。
それこそ、B&Wを叩く人がいうボーボーの低音とキンキンの高音に
なってしまいます。他メーカーのアンプほどはひどくないですが。
やはり電源部の充実した30万以上のプリメインが正解でしょう。
トールボーイは、意外にアンプにお金かかりますよ。
普及期も含めて。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 23:18
age
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 23:23
どんなスピーカーでも、最低50万は出さないと鳴らないよ。
20-30万円のアンプでスピーカーを鳴らせるなんて、そもそも無茶
な話だろう。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 23:27
B&Wユーザーってどうしてこうワガママっていうか常識ないの?
N804にしろこれにしろ、それぞれにスレがあるだろ
>>10 煽るな(゚Д゚)
「アンプにお金かけるべき」スレの繰り返しになる。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:56
>12
でも、真実だからなあ。あなたにとっては、理解不能だけれども。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:17
俺は50万のアンプがゴミにしか感じない10万以下のアンプ使っているけど
知識や大した耳を持っていないは正当価格+御布施を払って高級機を買うしか
納得する手段がないから気の毒だな。
まぁ
>>13はそんなことは無いんだろうけど50万以上とか
決めつけているのがチョトー素人というか痛い目っぽいかな。
気を悪くさせたならあやまるね。
でも真実なんだなぁ・・・あなたには理解不能だろうけど。
次の就職先は見つかった?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:33
オーディオショップで鳴らすスピーカーが、意外にいい音するのは、
アンプのせいでしょ。入門用ブックシェルフをアキュのE407とかで、
鳴らしてますからね。9NTも、ペア価格以上のアンプじゃないと、
ちょっと無理かと思います。安いアンプだと、一般にB&Wの音と
思われている音になります。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:38
知ってるか?
マランツのカタログ見てると7NTや9NTをマラの3万円クラスのアンプ
もしくはちょっと上のAVアンプで、まるで存分になるかのごとくアピールしてるぜ。
あれって多分、初心者は誤解するよな。
9NTはいいアンプつなげてやると、低音の量感がまるで別物になるからな。
とてもマラのAVアンプにその資格があるようには思えない。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:46
マランツのAVアンプに限ったことではないけど、\20〜30万クラスのAVアンプの能力
ってピュアの\3〜5万くらいしかないからね。そのそのそれで7NTや9NT鳴らしきれない
ね。マランツに限らずメーカーで出してる、推奨例って 参考にならないどころか、
かえって混乱させるよ。でも、マランツで9NTでピュアのマルチのデモやる時は、
ちゃっかり、9NT 1本当たりに SM-17SA 1台をブリッジ(もしくはバイ・アンプ)
にして計5〜6台使ってるよ。そのマランツのデモン・ストレーターに質問した時
「AVアンプで9NTは鳴らせない。最低でも 9NT 1台に対して SM-17SA 1台をブリッジ
かバイ・アンプにしないと鳴らせない」とはきっりと言ってた。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:50
マランツでも鈴木哲のPA−01(15万)なら、いけるんじゃない?
の−ち802が鳴るらしいから。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:12
そこそこいけるかもね。
でも個人的には、"鈴木哲の・・・・"っていうのはあまり好きじゃないな。
だいたい 鈴木哲さん一人で設計したわけじゃないんだし 一人の名前だけクローズ・
アップするのはどうだろう。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:29
9NTのポテンシャルは以外にも高い。安物アンプだとチープな音になりすぎて
スピーカのセイにしたくなるが、不似合いなほどのパワーアンプとかバイで
つないでやると凄まじく良くなる。
WAZOOにでもしておけば?
金があれば、WAZOO XLにすればいいし。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:49
SX1使ってるんだけど、低音が出ないので
9NTを考えているんだけど鳴らせる?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 11:07
>22
前にWAZOO聴いたとき、意外に非力に聴こえた、誤解か?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 22:43
オーディオアナログの巨砲だと、ダブルウーファーが
ウハウハと鳴るんだろなあ。
スコーカーは健やかに鳴ります。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 23:18
なんかね、こういったスレッドの結論は高いアンプじゃないと鳴らないと
なるね。鳴るというレベルが個々人で違うのが問題なんだろうけど、
CDM9NTクラスのスピーカーに50万円も100万円もするアンプを持ってくる
というのも、なんか違うような気がするし現実的じゃないかも。
もう少し建設的な話は出来ないかねぇ。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 23:45
>>28 B&Wが人気や価格の割に、鳴らしにくいSPなのが原因かと。
個人的にはユニゾンとかオーディオアナログのプリメインが
楽しくてよいのでは?と思うけど。
マランツPA-01もすんばらしいね。外装はショボイけど音は50万円級かも。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 23:52
>>29 そのとおり。B&Wはカタログ等で言われているほどならしやすいスピーカではありません。
はまるとそれなりの泥沼に浸かります。
マラのアンプはたしかにB&Wで合わせているだけあって音的に参考になります。
それから9NTクラスに50-100万円定価のスピーカを持ってきてもおかしくありません。
そうすればよりよくならせる可能性は高くなりますので(予算があればですが)。
でも、現実的には20−30万円クラスのプリメインで考えてよいと思います。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 23:53
PM15で決まり
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:11
まったくですね。そこまでかけないと鳴らないなら、
そのスピーカは失敗作なのでは?
そのスピーカにこだわる必要ないと思います。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:15
SG11がいいと思います。
まさにこもりの無い締まった音です。
CDPもちゅーなーもMDPも付いてます。
お買い得だと思います。
以上
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:20
>31
あなたも、使ってますねえ。あの、幻の名機を。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:49
3万円代の低価格アンプで十分だ。中途半端に高価なディスクリート構成の
アンプより、潔よく回路をIC化してコストを抑えた安アンプの方がクセの
ない音が出る。CDPなんかも同じような印象がある。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 11:03
管球アンプはどうよ?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 16:26
>35
痛い、じつに痛い。そんなあなたみたいな人が、
9NTは酷い音がする、なんて言うんだろな。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 22:11
>36
モデル66、あたりだと鳴るのでは。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 22:27
カナダのクラッセはどう思いまっせ?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 22:35
達者でクラッセよ・・
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 22:36
い い ん ぢゃ な ぁ ぁ い♪
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 03:10
>>1 私はL-505sUで、9NTを鳴らしてます。
冬ナスでアンプを買い換えようと思って、
店で509fと比較視聴したら、やっぱり全然違ったよ。特に低音が。
jazzとpopsで視聴したけど、
量感もさることながら、ベースが引き締まって聴こえた。
軽めのjazzが好きなら、505でも悪くないと思うけどね。
あと個人的には、アキュよりラックスの方が9NTには合うと思う。
店員には407を薦められたが・・・。
とりあえず、今のところラックスとアキュしか視聴できてないので、
私の9NTの婿探しは、まだまだこれからです。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 13:04
>>42 505fと505sIIとではどうですか?
アキュ212、307、407とで聴き比べた感じもインプして欲しいです。
私は冬ナスは505fを買おうとしてますが、もう少し他の選択肢を検討しておきたいので。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 13:13
>>43 505fと505sIIは微小な差じゃない?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 13:18
>>44 fの方が音が前に出る感じで、力強さとスピードがあるように感じるが…。
でも、どちらにしても9NT鳴ることは鳴るが、ちょっと物足りないかな〜。
ガイシュツだが、PA-01の方がずっといいように思われ。
>>44 ラックスは今回初体験するので、ドキドキしてます。
505sIIの売れ残りは安くなってますよね。売れ残りの方は試聴できなかったので
買おうかどうか悩んでいるのです。人によってはsIIの方が絶対いいという場合が
あるので試聴したいのですけどかないそうにありません。アキュは試聴しましたが
おとなしすぎて、やめようと思ってます。でsIIの売れ残りは505fと比較して
ホントにお買得なんでしょうか? 愛用されている方います?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 13:41
漏れはモデルチェンジでそんなに音が変わるとは思えんな。
店頭で比較試聴したら分かるかも知れんが・・・
507の旧モデルはどうですか?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 14:03
>>47 トヨタの車みたいなものかな。
カタログには以前まで実現できなかったとかいろいろ書いてあるんだけどね。
507の旧モデル、売れのこってなかったです。
予算の問題もあるし、あったら旧モデルにしようと思いはじめました。
>>43 まずラックスとアキュの比較ですが、
他スレで言い尽くされているので恐縮だけど、
わかりやすくデジカメに例えて説明すると
アキュ・・・・画素数重視(細やかで神経質)
ラックス・・・色合い重視(情熱的?でおおらか)
だと個人的には思ってます。(稚拙な例えで申し訳ない)
アキュは212、307、407と上がるにつれて
もちろん量感は増していくんだけど、
より神経質になっていくように感じられました。
どんどん顕微鏡の倍率を上げていくような感じ。
そういうのが好きな人にはたまらんのでしょうな。
505sUと505fとの比較ですが、
fは薄っぺらになったと言う人が多いようですが、
ラックスの色合いは決して無くなってないように思います。
>>45さんが言ってるようにスピード感が増した感じは確かにあるし、
個人的には良い方向に進化したのではないかと思いますが。
B&Wにマクラーレンの60iは合うのを805と804で確認した経験があります。
ドライタッチが収まっていい感じ、ただし、(´∀`)マターリ系かな。
低域の制動力もマッチングがいいためか問題ないと思う。
他には、MFのA3CRとかARCAMのA22とかが評判がよいようだけど、こちらは未試聴です。
>>49 どうもです。偏差値の低い私にはその例えがよく分かりました(藁
アキュよりラックスの方が自分には合いそうです。
505sUと505fの実売の差が4万円なんですけど、この価格帯では
大きい差のように思います。
どちらを買おうか悩みますー。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 00:38
誰か、早く、慣らしきれなくて、投げ出して。
待ってるから。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 04:35
4万差は大きいな。。
>>49では505sUの方がラックスらしい音みたいだし、、
ラックスの音が好きなら505sUにすべきでしょう。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 13:31
9NT買って約半年。
最近高音もこなれてきて、低音の量感がすごく豊になってきている。
わずか10W程度の管球アンプなんだが(藁。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 20:44
管球アンプ、いいよね。根性があったら、モデル66買ってましたが。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 00:48
505と509は、全然違うよね。ま、509でしょ、普通。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 00:03
そりゃあ金があればね。
1NTと507sIIです。個人的には満足です。
よく言えば「綺麗な音」で悪く言えば「味気ない」って所です。
まぁ、SPケーブルやCDPなど色々やファクターはありますが、
「低域が強い」のと「解像度が高い」のは間違いないと思います。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 13:26
PM-14SAでは無理かな?
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 14:00
ツヤを楽しむにはモデル66はお買い得だと思います。
石もいいけど球には球のよさがあります。
一度試聴して気に入ったら中古でさがしてみてはいかがでしょう。
新中古が24.5万ででてますからもうしばらくすれば20万を切って
でるかもしれません。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 23:26
モデル66は絶対、絶対、試聴して買った方がよい。好き嫌いが大きく分かれる。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 23:32
>61
そんなに癖強かったっけ?
>>62 ううん。大したこと無いといいたいわけ。あの程度だったらトランジスタアンプ
を買った方がまし。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 23:13
あげ
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 20:06
age
氏ね!
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 02:03
駆動力のあるアンプじゃないと、高域は暴れるは、低域は膨らむはで、
どうしようもない。しかし、はまるといい音だよね。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/22 11:30
駆動力のあるアンプってどういうアンプか教えて。
カタログスペックで分かるの?
あるいは試聴によって聞き分けるの?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 15:22
スイッチング電源でなく、普通の電源ならば、
トランスが大きくて、コンデンサーが大きくて、
コンデンサー大きいのが嫌いな人の場合は、小さいのがたくさん載ってて、
ま、だいたいにおいて大きくて重いのが駆動力ある。
ただし、クレルのプリメインのように、さほどナリは大きくないのに、
駆動力があるものもあるので、注意。雑誌を見れば、駆動力のあるなし、
くらいは正直に書いてある。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 16:40
4Ωでのパワーが8Ωの2倍になるのが理想ですな。
これを実現してるアンプって少ないよ。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 19:52
>70
早速親切に素早いご教示うれしいです。
雑誌をよく見てみます。
ここのスレって、品位が高く安心です。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 23:38
あらためて、聞くけど、
N805と9NT、どっちがいい?
N805聴いて、9NTがえらくもっさり聴こえたのですけど。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 23:41
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 03:35
ポップスなら9NTじゃない? レンジは広いし、音が明るいよ。
805は質感は上だろうけど、エッジが立たないよね。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 03:53
805は扱いにくいけど、アンプやソースによってはキラリと光るものがあるよね。
その点、9NTは何でもそれなりに鳴らすオール4の優等生というところでは?
好みがはっきり分かれるとだろうけど、実力的には五分五分だと私は思います。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 04:10
値段が似てるというだけでブックシェルフとトールボーイを比較するのが
おかしいよ。
何を求めるかで必然的に答えは出るはず。805のほうが確かに質感は
上だけど、当り前のことながら9NTのようなスケール感は全然ないよ。9NTと比較すべきは
804か他社のトールボーイ、805と比較すべきは他社のブック
シェルフ。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 08:24
で、9NTにあうアンプは?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 10:02
9NT購入するときイヤと言うほど聴き比べたよ。
805は全然低域でないじゃん。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 12:26
>78
わたしもそう思っていましたが、あまりにも9NTが眠そうな音だったので、
こりゃ、この音が本来の音なら、カテゴリーを超えても805が良いかな、
と思った次第で。現有機もトールボーイのWウーファーなので9NTが好みなんですけどね。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 16:12
>>81 だから805は低域必要ないけど、質感がほしい人向けだよ。
Wウーファーの低域が必要なら選択肢にはなり得ないよ。
それで9NTの音が気にいらないなら他社のトールボーイ
を探すべきだと思うが。
まあ、どうしてもB&Wじゃなきゃいやだというならしょうがないけど。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 17:44
>82
他を探しまーす。ちょっと、期待してたので、がっくりという感じでしょうか。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 19:13
>>83 9NT複数の店で聴いてみるといい。それで気にいらなければ他を探す。
実売20万円台のトールボーイは超激戦区だから他にもいいものはある。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 12:56
>84
例えばどんなもの?教えてちょ
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 18:53
9NTと805なら断然9NTだろ。
物量の投じ方がまるでちがう。
どんないいアンプ使っても805はある限界以上は鳴らないが
9NTはアンプで激変する。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 18:57
そんな単純なものではない
805ユーザーが必死ですが、ほっといてあげてください…
やっぱり9NTにしておけばよかった…
と苦悩の日々を送っておりますので…
そんな息子の姿を見ているだけで…うう涙が…
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 19:35
9NTは1NT・7NTとかのCDMシリーズよりもNautilusシリーズに近いよ。
1NT・7NTとはスコーカーが別物。ユニット構成はN804とほぼ同じだからね。
805より9NT買ったほうが得だよ!
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 19:44
>>73 君のせいであほな議論になってます。
責任とってください。
どっちもかなり良いSPだよね。
俺は、低音がしっかりしたSP持ってるから、N805が欲しいけど。
ノーチの空気感や、音がやり過ぎってくらい分離して出て来るのは結構好き、
低音はやばいけどね。
製作者がやばいってわかってるくらいだから。
9NTってパワーのあるアンプで鳴らすと、あのもたつきなくなる?
興味ある、N804や9NTは、最終候補まで残ってたから。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 00:10
805と9NTを比較するということは、要するに自分がどんな曲をどういうふうに
鳴らしたいかっていうことが自分でもわかってないってことでしょ? 厨房過ぎ!
それを周りで9NTのほうがいいとか805のほうがいいとか言って奴らも同類。
B&Wのエントリークラスユーザーってどうしてこんなに低レベルなの?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 00:15
>>805と9NTを比較するということは、要するに自分がどんな曲をどういうふうに
>>鳴らしたいかっていうことが自分でもわかってないってことでしょ?
馬鹿だね。分かっていても、そんなに割り切って選べるはずがないじゃん。
自分はちょっと分かっているつもりかも知れないが、そんなあなたが低レベル。
どうにもならん。逝きなさい。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 00:23
805と9NTは9NTにした方がいいと思う。
で、今度は9NTと804を較べてみる。
相応の違いを感じて値段差に見合うものだと感じれば804、
まったく違い感じないか感じても値段差ほどではないと思えば
9NT。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 00:30
>>92 スマン、スマン、ここが厨房スレってこと忘れてた。
厨房は悩んでね〜(W
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 00:43
疲れるな
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 01:06
みんな、優しく相談乗ってやれよ。
自分たちだって、初心者のときあったんだろ。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 01:08
97のいうとおり。自分も初心者なもんで
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 01:41
B&Wの低音はちょっと、どうかな〜。
しばらくして聴きなれてくると、あの微妙にもたつく低音が気になるかも。
低音は量があれば良いとか、中高域がよっぽど気に入ってるなら良いけど。
そんな9NTとN804で悩んでるようなら、いろいろ聴いてみたほうが良いよ。
9NTが総合的に見たらトップクラスは間違いないけど。
あっさり、すっきり系ならモニターオーディオ
ナチュラル系ならAudience72か82
他には、フォーカスオーディオModel68なんかかなり良いし、
オーディオフィジックのブリロン1.0なんかもおもしろいよ。
これらとと同時に試聴して好みをはっきりさせた方がいいよ。
弱点はどれにもあるから。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 01:42
100
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 03:54
N805にSW足せばいいんじゃない?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 15:51
9NThosui
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 01:45
確かに9NTの低音が出る、というのは分かるが、
あそこまでモワーとしてると、気が重い。
E-407であれだもんなあ。
スカッと鳴らすには、コンセントラが必要かも。
だって、タムタムのスキンのパリっとした感じとか、
ベースの弦とボディの鳴りの区別がまったく無かった。
切り換えて鳴らした805の方が、よっぽど上手く再現してた。
うーん、ブレークインが進んでなかったのでしょうか。73です。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 01:15
こら、73、まだそんなこと言ってるのか、9NTはベストバイ総なめだぞ。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 19:42
>1
SATがいいよ。
私もジャズ好きです。明るい開放的な音でワイドレンジ、はっきりくっきり系の音。
実売23万くらいです。
国産40万以下のアンプより良い、と思いました。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 20:24
9NTの低域が「ニブイ」「重たい」「反応が鈍い」「モワーン」とするって
いうのは、駆動力の弱いアンプで鳴らしてるか、セッティングがうまくいってない
か、その両方かのいずれかでしょ。それ相応の駆動力のあるアンプを組み合わせて、
セッティングを追い込んでいけば、結構キレのいい低域がでるよ。
但し、コンセントラとかは大げさだね。金のある人なら、別に構わないが、
どんなに高価なアンプをつぎ込もうが、このSPはセッティングが追い込めてない
とブーミーで重たい低域しか出ない。例えば、アキュのE−307、もしくは、ラックスのL−507f
辺りのアンプを組み合わせて、ブーミーで重たい低域しか出ないのはセッティングが
ヘボなだけ。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 16:32
>106
セッティングのポイントは、どうなんでしょうか?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 17:10
NautilusとJBLはホント底なし
ハイエンドで後押しすれば素晴らしい!!
でも一般人が趣味で買える範囲では失望する可能性大
GR20を推奨しときます
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 04:31
>但し、コンセントラとかは大げさだね。金のある人なら、別に構わないが、
金のある人はそもそも9NTなんか使わんよ(W。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 08:34
ここも厨房の巣窟みたいだなぁ...。
まともな大人はおらんのか。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 13:53
age
>>106 9NTがヘボだから上等なアンプぶちこんで誤魔化せってことだね。
でもそんなことしないとまともに鳴らないって時点でダメスピーカーなんだよねぇ。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 14:11
>>112 禿同!
やはりBOSEに勝るものは無い。
すがり?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 15:46
もう荒らすのはやめて〜!
もう嫌なの! 誰かが荒らされるのは。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 20:10
>>112 >>113 同じことを言って
自分のBOSEのスピーカーの方がB&Wより優れていると言っていた奴が、
アンプをグレードアップしても音が変わらないって落ち込んでいた。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 01:52
それがすがりって人?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 09:38
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 02:28
だから、40マン以上の駆動力のあるインテグレイテッドだって。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 03:07
>>118 それ俺も気になっているんだけど、SPに使うと(特に3点支持だと)
揺れないかな? 前後左右にふらふらするようだとSPには使いたくないんだが。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:25
あげ
122 :
深夜でも快適なレンタルサーバ :02/01/13 23:38
TANNOYのマーキュリーの低音は7NTより速いのでしょうか
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 12:39
>>120 今月中くらいには購入する予定なので、改めてご報告いたします。
因みにスパイクのネジ穴に装着するので、4点支持です。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 14:08
スーパースパイク(SS8)購入しました。
音質的には以前使用していたオーディオテクニカの
メタルスピーカーベースの時と比べて帯域が低域方向に
広がりつつも締まった音調で素晴らしいと思いました。
また、グラつきの件ですが、通常のスパイク+スパイク受
よりは少ないと思われます。(樹脂ケースのおかげ?)
ただ、3点支持用の方(SS10等)は未購入なのでなんとも
いえないのですが、サイズ的に安定感はきびしいと思われます。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 14:39
すみません124です。
購入したものはSS8じゃなくSS6でした。
(ネジ径が6ミリの方です)
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 15:39
ところで9NTにあうアンプとしてA3なんかはどうでしょうか?
昔ほどマターリ系ではないような気がするのですが。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 08:28
9NTとN804どちらを買おうか悩んでます。
どちらも聞いてみて、9NTは元気な音、N804は9NTに比べ暖か味のある音というのが、幼稚な表現ですが率直な感想です。
何分、初心者で耳が肥えていませんので、先輩方の9NT、N804それぞれに関する感想をお聞かせ願いたいのですが、
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 09:26
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 10:10
>128
予算は一応n804までOK。
ただ、だったらn804かえばいいと思うのだけど、
とりあえず、両者にどのくらい差があるのか知りたくて。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 12:38
俺は9NTと805で迷ったが、音質と三次元的な立体感で805に決定した、
満足してるよ、やはりノーチの方が絶対上。 無理しても803にしたら!
これなら迷うことないよ。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 12:58
>>130 そうですか、やっぱりノーチラスですかね。
804と803って値段ほど差があるのかな?
803は聞いたこと無いけど、804とくらべてどんな感じ?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 18:17
>>130 私も店頭試聴でN805にしようかと思っていますが、AMPは何をお使いですか。私の
AMPはTechnics C1010 A1010×2 Ver3.0(8Ω=70Wバイアンプ)ですが、駆動できるか心配です。
130さん始め皆様のご意見を是非お聞かせください。
>>131 読んだかと思うが、物凄く長いが下のサイトの第4章というところに803
についての記述がある、参考まで。
ttp://www.246.ne.jp/~studio-k/tcn-catv/h.html >>132 LINN Korektor LK85 です、アナログで SHURE V15 typeW
LPDはテクニクスの安物です。 パワーもう一個足してバイアンプに
しようと思っています。
スタンドはタオック髭着き1本足、髭をとってそのビス穴に6mmの
ボルトを通して805を止めてます、インシュレーターはオーディテクニカの
安物をスタンドの天板の上に3点支持(6ケ\3500だったので)以上。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 12:54
>>132 N805使ってますが、割と低音が緩めです。
テクニクスのアンプも低音が緩い傾向があるので、低音が柔らかい感じになると思います。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 23:26
で、どういうセッティングにすれば、9NTのボワーンとした
低音は、締まるのでしょうかねえ。
足元ガチガチなのか、ダンピング材介在させるのか、
それとも特別にマッチするデバイスがあるのでしょうか?
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 23:51
9NTって何処かのスレにも書いてあったかもしれないが、オール4の優等生って感じがする。
セッティングにも素直に反応するし駆動力のあるアンプがあれば、この値段ではかなり良いとは思うが
逆に強烈な個性・・・何かにハマった時の感動的なモノに欠けているように感じた。
その点、N805は9NTに勝っていると思う・・・
(あくまでも俺個人の意見だから、煽られても構わないけど)
少なくとも、小音量(9時レベルあたり)までだったらN805の方が良く聞こえた。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:20
>>138 それはアンプの相性がいいからだと思うよ。
N805はむしろ小音量で鳴らないアンプが多い。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 12:16
N805でも結局アンプに金掛けないと駄目なんだよね?
N805の人はどういうアンプ使ってます?
N805か9NTどっち買おうか迷ってます。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 15:42
9NTと805比べる事態おかしい。
9NTだったらN804とか他社のトールボーイだろ。
9NTの低音に不満持つならバイアンプも試してみるといいよ。
駆動力があって歯切れのいいアンプ低域に持ってくれば
かなり改善されるはず。
チャンと鳴らせれれば価格以上の性能はあるスピーカーだよ。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 18:47
>>140 私も主に管弦楽曲聞くのにN805か9NTか迷っています。
N805使ってる先輩の皆様どのようなアンプ使っているか教えてください。
>>141 ?
むしろ、9NTとN804は比べんだろ。
金がありゃN804を選ぶだろうし。
9NTとN805が比べられる事が多いのは、価格が近いから。(N805にはスタンドがいるが)
同じ金払うのに、自分にどっちがあってるか(ジャンルや環境)で悩むんだろ。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 23:39
>>142 GOLDMUND SRP2 + SRMONO2 つかってます。
独奏曲からオペラまで楽しめます。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 23:46
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 00:39
N響のバイオリン奏者も9NT使ってるね!
管球アンプとの組み合わせもいいかも。
www.path.ne.jp/a-nezu
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 10:30
9NTイイッ!
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 12:57
感動シタ!
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 10:21
9NTは公称インピーダンス8Ω(最小3Ω)アンプの選定に悩みますな。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:55
age
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:30
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 09:28
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
すみません152です。
ジャンルはロックからクラシックまで何でも
聞いてます。