CDプレーヤーの初級機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
10万円前後でいいプレーヤーってありませんでしょうか?
メインが壊れてしまい至急欲しいのですが、予算も用意できず...

CECの評価はどうなんでしょう?某所の改造による変化は?ってのも気になります。
自作トランスポート+DACの実力は?というところも興味があります。

みなさま お教えください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 21:17
CD−3をヤフオクで1万で買え。
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 21:17
10万円ってのが微妙ですな・・・
CECは使った事無いからわからんけど、DENONは止め
といた方がいいよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 21:28
テクニクスの最新型39800円って、口が酸っぱくなるほど
言ってるじゃあーりませんか
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 21:48
>>4
それは和紙も候補に考えています。
>>4 の方はSL−PG5のオーナーさん?
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 21:52
4ですが、これから買う予定どぇす
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 22:05
同じテクニクスのPS770Dじゃだめか?
インシュレータと「竹」がうれしいんだが・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 22:05
CECのTL51Z(定価15万)が税込みで11万程度で買える。
もっとも君のSPとAMPにあうかどうかわからないけど。
よく聴くジャンルとか、もっと情報公開すべし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 22:10
>>7
もう3,4年前の型なので、OUT OF 眼中どすぅ
101:01/10/03 22:19
みなさま ありがとうございます。

>3
なんとか それだけは分かっていました。(^^;

>8
情報不足で申し訳ございません。
良く聞くジャンルは...クラシックや葉加瀬さんなどです。ジャズやJ-Popは聞きません。
弦楽器が好きなので、そういったものが綺麗に響くようなものなら幸いです。
メインシステムは 大昔の真空管タイプドライバのSTAXを使っています。(知人から拝借したものなので詳しい型番はわかりませんが、茶色で耳の部分が四角い形をしています)

こういったかんじなのですが...よろしくお願いします。
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 22:27
cambridge audioのD500SEはどうよ
聴いた事ないけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 22:51
cambridgeはマターリ系だよ。ノリもいいよ。解像度とかは求めないでね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 22:59
ARCAM CD72
14:01/10/03 23:50
急いでいるなら、オーディオ店に聴きに行った方が早いよ。
秋葉原のテレオン2号店(SOUND110)の1F
に多くの機種が展示されている。
CECの2100や先ほど挙げたやつも試聴できる。
この売場にいるお爺さんとても親切。
私もたまに行って試聴するけど、強引さがないので気楽。
お気に入りのCDを持って、土日を避けて行けばいろいろ
と試聴させてくれるよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 23:53
REGAはいいぞ
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 00:18
これなんか、どう?
Technicsの久しぶりのCDプレーヤー。

http://www.panasonic.co.jp/technics/product_catalogue/sl-pg5/sl-pg5.htm
171:01/10/04 00:25
皆様ありがとうございます。
気になって、ちょこちょこチェックしてしまいます。(^^;;;

>technics
音の傾向を教えていただければ幸いなのですが...
実売はどのぐらいですか?

>11,12
そうなんですか...いろいろ調べてみたら 安いDACもあるみたいで...
プレーヤー自体の音質はマッタリなんですか...雰囲気系と理解してよろしいのでしょうか?
STAX自体が解像度がある音だと(独特の高音)...個人的に思っているのでいいかも知れませんね。
実売どの程度なのでしょうか?

視聴ですか...いいんですが...視聴してもSTAXとはどうなんだろうって悩んでしまいそうですね(^^
でも、一度言って視聴してこようと思います。実機のデザインとかも見たいので

>13
結構、名前があがるんですが...音の傾向や実売を教えていただければ幸いです。

>15
どのメーカーの製品なんですか?全然わかりません...
もし良ければ、詳細をお教えください。

本当に有り難うございます。いろいろ勉強になります。
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 00:50
>予算も用意できず...
なら、マジでテクニクスSL-PG5おすすめ。値段以上の価値ある。
わけのわからん色づけしない分だけ、変なのを買うよりよい。
定価39800円だが、内容は前作PS770D(59800円)とほぼ変わりない。
試聴したことはないが、テクニクスのCDPの傾向(技術者の好み?)は昔から変わらない。
色っぽさ、艶っぽさ、エナジーとは無縁の、CDの内容をそのまま送り出したような音。
実売3万くらいでしょうか。売ってるところを探すのが大変かも。

とりあえず、テクニクスで繋いでおいて(捨てたくなることはない)
お金がたまったら、糸目を付けずに好きなのを買う方がいいと思われ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 01:40
>>18
>色っぽさ、艶っぽさ、エナジーとは無縁の、CDの内容をそのまま送り出したような音。

クラシックがメインに考えた一応オールマイティなエントリーモデルだけど
ジャズは女性ボーカルは比較的苦手という解釈でいい?(自分は1じゃないけど)
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 01:42
19です。スマソ、テニオハがめちゃくちゃで。逝ってきます・・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 01:46
>>17
発売時のニュース記事を拾ってみた。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010808/technics.htm
http://ongen.econ-net.or.jp/news/audio/200108/17/1534.html

例えば、この(↓)ネットショップで28500円(29%引き)。

http://www.disk-group.com/products_list/cd/item_cd_10.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 03:09
>>1
CECのショールームで某所のチューンについて質問したら、

「あれはショップさんの音作りですから」と一蹴されてしまいました。
オリジナルの方がいいんじゃないかというメーカーさんらしい意見を
頂戴しましたが。

どうせ買うなら将来トランスポートとして生きるプレイヤーがいいかも。
TEAC VRDS-25xsが10万円くらいで買える様なのでそれで繋いでおいて、
後日DAC導入は如何でしょう。実売10万円前後の価格帯では最右翼では。
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 18:29
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 18:51
テクニクスの新型は、試聴できるところは少ないだろうが、
型番 SL-PG5 さえ記憶しておけば、間違いなくたいていの
家電店で取り寄せ可能だろう。
なんてったって松下の商品だし。
月産200台生産なので予約待ちとかあるんだろうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 19:22
今日、日本橋をざっとまわってきた。
オーディオナニワ、河口無線、共電社、逸品館、小池電気、サウンド寺下、上新1番館、ニノミヤ本店
SL-PG5はどこも置いてなかった。(喜多商店は休みだった)取り寄せだろうね。
面倒なら、テクニクスの直販で買えばいいし。わしも年末には買うつもり。
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 22:03
満足度の違いだと、思うのですがCDプレーヤーの100万とか200万円とか
つぎ込むのは、無駄が多すぎるとおもいます。
普通の感覚で聴けば、3万円クラスと大きな違いがないのでは?
枝葉末節に拘るというのなら、別ですが
音楽を楽しむのであれば十分、安いCDプレーヤーでも満足できますよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 22:08
>>26
そのとおりですね。たとえばLINNのCD12などは高すぎると思います。
それより、飛躍的に音質向上を図るには、DACを買うかSACDの上級
機にした方が良いでしょう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 22:11
それ言ったら、アンプの100万もスピーカーの100万も無駄だよ。
「普通の感覚」で聴くなら(藁
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 22:12
>>28
いや、音質向上から言ったらそっちの方が効率がいいです。
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 22:23
>>27
>飛躍的に音質向上を図るには、DACを買うか

これと、100万200万のCD買うのはどう違うんだ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 22:25
とはいえ、初級CDプレーヤーを求めるものにとってジェフとか
レビンソンとかのアンプorCDプレーヤーは論外。
投資した金銭と得られる効果が正比例しない(感得しにくい)
世界なので妥協するとか言ってみたりする。
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 22:25
>>27
1はプレーヤーが壊れてて10万前後の予算しかないというに。
どっちも無理だろ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 22:24
>>30
聴けばわかります。
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 22:32
具体的にLINNのCD12が出てるけどこれより良い
トラポ+DACは何?
>>34
1の意向と関係ない話を続けるな!ヴォケエ
これだからオタクは困る。
361:01/10/04 22:49
議論が盛り上がっているようで、なんか邪魔してしまう形ですが...

technnicsの評判がよいみたいですが、実機を聞いてみないとこればっかりは分かりませんね。
VDRS-25xとVDRS-25xsがあるみたいですが、音はどの程度ちがうんでしょうか?
安いDACにポータブル利用と単品だとどっちがいいでしょうか?
DACで評判が良いのは、DAC2.7などがありますが...
うーん、迷路に迷い込むばかりです...(^^;;;
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 22:53
>>35
暴力的な書き込みは止めてください
ガラスのような心をもつ乙女より
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 22:59
漏れ、去年の秋にVRDS-25x買ったよ。
VRDS-25xとVRDS-25xsどっち買うか迷ったけど
値段が4万違うし(10万と14万)、
お店の人が音は殆ど変わらないて言ったから
その言葉を信じることにした。
安いDACにポータブル利用はやめたほうがいいと思う。
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 23:04
>>37
表現はそうじゃなくても、34みたいなのがこのスレじゃ暴力的なんだよ。

>>36
10万前後で手っ取り早くなら、CECのTL買っとくのが末吉。
VRDSは早晩飽きる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 23:13
確かにTL51Zはいいよ。歪みっぽさが全然ないので弦楽器が好きなら向いてると思うね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 23:36
××向きといっても、スピーカーほど極端な向き不向きがあるわけじゃないしね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 23:56
>>41
スピーカの何々向きってのも、大抵当てにならない。
門外漢がクラシック向き、なんて言っているスピーカは俺にとってはクラシックには全然向かない。
ジャズは知らないが、多分同じようなものだろう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 00:02
STAXだとスピーカーよりCDプレーヤーのキャラがはっきり出るから重要だと思うが。
個人的には高解像度のVRDS-25xsは良いと思う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 00:11
かいぞうど?
総合的にゃ悪くないと思うが、高解像度「風」は脚色だろ?
451:01/10/05 11:19
そうですか... TL51Zですか...なるほど
VRDSとは、全く逆の音のようですので、自分の好きな音づくりをしてる方を選んだ方がよさそうですね。

さて...TL51Zか、CH7700か、VDRS-25xか、Technicsか...
そのあたりでよろしいでしょうか?

やはり、メーカーとしては「某ショップ」あの音作りは 推奨しないようですね(苦笑)
46cec信者:01/10/05 14:03
やはり 2100でしょ。
ヤフオクで時折みかけます。
でも電源が逝きやすい。大事に使いなさい。
4725:01/10/05 22:28
あかん、まじでTechnicsおいてないわ。柳屋も喜多(取り寄せで税込み28835円)にも。
ショールームに行ったらあるんだけど、他メーカーのアンプ・スピーカと組み合わせてみたい。
とりあえず、昼間に時間見つけてショールームに逝ってみるか・・・
48幸之助:01/10/08 14:25
あげ禿よ
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 19:50
ちょっと前に試聴したところ、音調が好みだったんでDCD-755にしたけど、
パイオニアのPD-HL1が、CDX-596、DPF-3030-Sも入れて、1番バランス良いと
思ったけど、SL-PG5ってもっといいの?
実売3万前後ならマランツがいいんじゃないの?
それと見た目だけならインテリアとしてソニーも興味あるなあ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 23:49
で、その後1は何買ったの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 02:36
マランツのCD16(中古)とデンオン1650AZ−N(新品)はどちらがいいかなあ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 02:49
CD16(中古)
>>50
6000OSEですか?……しまった…聴いてません。他のは4kg位だけど、
重量5.6kgと飛び抜けて重いですもんね。一番、音がしっかりしているかも。
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 12:26
CD16、低音が地に足ついていないという評価を聞いた事あるんだけど……
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 12:29
1650AZ−N(新品)よりマシでしょ
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 12:53
機械ものの中古はリスクが大きいよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 14:08
自分はONKYOのIntegra C-725使ってるけど、なかなかいいよ。
初めは10万クラスの買おうと思ってたけど、色々聴き比べても遜色
なかったし、コストパフォーマンスはいいと思う。一応アルミダイキャ
ストフレームだし。でもONKYOってあんまり人気無いのかな?
6000 OSE、5000、4000 は高域がきついYO
のびのびとした音ではないです。
>>58
ONKYOのCDPはキンキンしない音らしいですね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 20:45
marantzのCD-17Daはいかがなもんなんでしょ?
価格もこなれてきてるからいいと思うんだけど。
それになんと言ってもリモコンがアルミトップだからかっこいいし。
>>54
もうあまり見かけないけど、重さなら
YAMAHACDX−993。(9キロ)
一応使ってるがまあまあだと思う。
ヘッドフォンジャックはムチャヘぼ。
あと、プリンタぶるCD−R出し忘れると張り付いて出てこなくなりました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 21:03
信じてもらえないかもしれないけどTEACのP1850は良い。
そこらで投げ売りされてるけど音を聴くとびっくり。
よくあるシャリシャリ系の音づくりではなくピラミッドバランスのしっかりした音。
安っぽい音がしないのがむしろ不思議なくらい。
バランスいいからソースは何でもいけると思うけど特にクラシックはおすすめ。
弦がきつくならない。
試聴はヘッドホンではなくスピーカーで!
>>62
> YAMAHACDX−993。(9キロ)
SONY SCD-555ES(14.5kg)
くだらないのでsage
>>64
べつに重さを競ってるわけじゃ(^^;
ちなみに993とかは新品で3〜4マン位だった。
初級機には良いかと。
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:39
重量age
671:01/10/10 06:07
遅レス申し訳ありません。

視聴したくても、仕事が忙しくなかなか行けませんでした。
また、いろんなプレーヤーが隠れているようで、なかなか楽しいです(笑)

この週末は 行けそうですのでいろいろお教えください。
STAXは音が特殊!?なので、インナーイヤーがたのタイプを持っているので持っていこうと思うのですが、繋がせてもらえるようなお店は、秋葉原にありますか?
今、候補に上げているのは
CEC CH-7700 TL-5100z
TEAC VDRS-25sx
TECHNICS SL-PG5
Marants CD-17Da <お教えいただき有り難うございます。
といったところでしょうか?
いくら繋ぎだからといっても、sonyはちょっと恐いので、この際見ない事にしました。
denonは読み方が変わったのと音的にも昔嫌いだったので背を向けることに...

こんなところで、どうでしょうか?
海外製も興味があるのですが、ちょっと難しいかなと思っています。

何度もお聞きしてばかりで、誠に申し訳ございません。
週末、視聴に行き、きめようと思います。これからもよろしくお願いいたします。
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 06:45
ONKYOもなかなかですぜ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 13:04
>>67
海外製ならアーカムのCD72があります.
http://denon.jp/products/cd72.html

音や使い勝手は、ARCAMスレを参考にどうぞ。
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/pav/989996305/l50
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 16:34
アーカム欲しいですけど・・・
音はどうなんでしょ?

価格でいえば、それなりなんでしょうか?
CEC CH-7700 TL-5100z
TEAC VDRS-25sx
TECHNICS SL-PG5
Marants CD-17Da
ARCAM CD72

これで39,800円のテクニクスが勝ったら、少し嬉しいかも。
72aa:01/10/10 16:52
>>71
随分価格帯が違いますね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 18:16
パイオニアのPD-HS7は?
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 23:09
ケンウッドのDPF−3030なんか安いしクセも無いし高評価な逸品ですが
お値段24800
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 23:15
>>73
国産機ではなかなかの逸品。ただ、音の飾りつけには好みが分かれるところか?。
漏れは愛用している。今では、値段は5万円くらいで見つけられるし、CPは高い。
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 23:30
TEACのVRDS−8はどうよ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 23:38
CEC CH-7700 持ってるんだけどがさつな音でネットやりながら流し聴きでも
いまいち。
パナがいいんじゃないの。
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 23:47
>>75。同意
おれも使っているが、CDの出し入れが楽しい。こういうのもアリかな、と(藁
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 23:53
トラポとしての送りだし性能が優れたもの、ありますか?>安いCDプレーヤー
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 13:36
>>79
逸品館のHPにCECのCD2100に関しての記事があります。
「デジタルアウトの品質が高く、トランスポーターやコピーの送り側に最適」

://www.mmjp.or.jp/ippinkan/t-page00.htm
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 02:33
>>75 >>78
HS7のヘッドフォンジャックはどんな出来でしょ?
8375:01/10/12 09:52
>>82
すまん。ヘッドホンで聴いた事がない。というか、ヘッドホンを持ってないので
なんとも言えん。
84はまや:01/10/12 14:52
>>78
さらにCDの出し入れが楽しいのは
YAMAHA GT-CD!!
一枚一枚丹念に聞こうって気になります。
初級機ではなかったね。ごめん
つい最近、それ食らいました(;´Д`)>>62
天板外してCD-R取り出し。
3万で買ったのでなかなか満足度は高かった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 18:57
1じゃないけど、CDプレーヤーが壊れてしまいました。
いずれSACDの中級機を買うまでの繋ぎとして、実売5〜6万で
ダブルトレイのCD-Rを買おうかと思います。
お薦め、又は、「これだけはやめとけ」等、有りましたら教えて下さい。
ジャンルはジャズ・ポップスをメインにオールジャンル、
女性ボーカルの色っぽさ重視です。
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 19:01
WADIAの中古を探しな!
ダブルトレイのCD-Rに音質もヘッタくれもないでしょう?
あとあと便利なチェンジャータイプ(ΩのWD-70)がよろしいかと。
速さ一番でTEACもいいかなと。
8986:01/10/12 22:14
ダブルトレイってそんなに音悪いんですか?
機能はシンプルで良いので、安いなりに、嘘臭くてもそれなりの厚さ、
ほどほどの分解能で聞かせてくれるの無いですかね?
悪評は承知でデンオン、ソニーあたり考えてたんですが。
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 22:26
>>89
定評のあるマランツ、TEACがいいんじゃないか?あとパイオニア。
でも、ダブルの奴はフィリップスドライブでもTEACドライブでもないぞ。
9189:01/10/12 23:01
有り難うございます。
パイオニアはチェンジャーの分、音質悪いんじゃ?と精神衛生上良くないし、
TEAC(VRDS-25だけど)は友人の家で聴いて好みじゃなかったので、
マランツあたりで検討してみようと思います。
決断できないようだったら田舎なので一寸遠出になるけど試聴しに行ってみます。
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 06:22
>>76
VRDS-8 愛用してます。新品 \39,800だったからCP抜群。
艶っぽさは無いが、すっきり滑らかで情報がぎゅっと押し出される感じ。
人によっては、それが「こぢんまりしている」とか感じるかもしれず。
STAXで聴くと、いい感じに鳴るか、逆にすっきりしすぎか…どっちかな。
25sxに買い替えるか、それとも外部DACを追加するか思案中。
9392:01/10/13 06:26
> 25sxに買い替えるか
25xsじゃねーか…。逝ってきます…。
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 12:49
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 18:46
>92 どこで買ったか教えて!>VRDS8
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 19:40
92とは違うが俺もVRDS-8使ってる。
しかしあれは最近EOLになったと聞いたよ。
TEACのwebにはまだのってるが、在庫の残ってるショップでしか
手に入らないんじゃないかな。
スピード感あって低音がしまってて俺も気いって使ってるよ。
97幸之助:01/10/13 20:06
テクSL−PG5情報〜
今日、ヨドバシの京急川崎店に逝ったらSL−PG5が店頭展示中!
電源が入ってたから試聴可能と思われ。
川崎なんかにあるんだから新宿にも置いてるかも。
川崎は、たとえ試聴できても、まわりがウルサいんだけどね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 20:24
山水の CD-α607 ¥98,000も、山水危うしということで
値崩れ進行中ですが、どんなものでしょうかねぇ。
ご意見をたまわりたし。
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 21:07
>>98
高域がキンキンして頭が痛くなりました
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 00:45
SL-PG5すげえぞ!
fm-fanにふたを開けた写真が写ってた。

ドライブと表示パネル、操作パネル以外は、7cm×20cmくらいの基板のみ!!
スイッチング電源とコンデンサ少々、抵抗、ICいくつか・・・究極の集積化だね。
それでいて、震動低減シャシーと着脱式ACコードなんだから、テクニクス憎いよ!
あと、同軸デジタルがあれば完璧なのに・・・

頭が旧式の人には絶対に許せないだろうけど、極限までシンプルな回路に感動したよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 00:59
>>100
FM-Fan休刊だってね。残念だ。
集積化はジッタ低減には最も効果的だろうと思う。
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 01:12
>>100
ラジカセレベルの作りだな(w
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 01:32
中古で銘機を聞き比べるのは、どう???
DENONのDCD−3500Gとか?SONYのCDP−R3とか・・・。
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 01:36
>>103
つーか、なんで粗煮ーと濁音?
10592:01/10/14 05:32
>>95
半年位前、横浜駅前ヨドバシです。ただ、ブラックボディー限定だった。
おそらく、輸出向けの在庫がダブついていて、安価放出したものと推測。
>>96
> スピード感あって低音がしまってて
そうそう、そんな感じ。オーディオ歴短いんで、うまく言えなかったよ。
生産中止なのに、WEBに載ってるってことは…TEACにも在庫あるのかも(w
106103:01/10/14 16:23
>>104
聞いてみたことあるの???

>>1
あと、KENWOODのL−D1とかはどない?かなり、おばかなつくりしています。PHILIPSのDAC7やし・・・・。中古で89800ぐらいか?
Qちゃん(104)はほっとこう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 22:24
>>107
そうですね。耳糞たまりきっているみたいなので・・・。
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 00:46
聴覚が厨房の>>103 >>107-108放置
110厨房くんその1:01/10/15 01:18
>>109
じゃー、良い音のCDPおしえて!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 01:45
11296:01/10/15 01:57
>>105
こちらは関西だけど夏くらいまで共電社というオーディオ屋で43000円で
出てたよ。んで、最近、日本橋でも見かけなくなって上新1号館で展示品現品のみの一台
しかなくなってたんで店員に聞いてみたら「メーカーによると製造終了だそうです」とのこと。
マランツの17Daも、少し前にナニワオーディオで安売りやってたし。上にあるパイオニアのも
少なくなってる感じだし、10万円クラスのCDP専用機はどこのも消えていくのかも。。
DACを買うか、25XSに買い換えたら、どっかに報告してちょ。
113ななし:01/10/15 06:58
横レスですみません。

ヘッドホンで聴いてお奨めなCD機はどれでしょうか。
予算は5万円以下を考えています。
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 07:08
同じく定価10万円以下でよろしく。
しかしえらい盛り上がってるなぁ
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 12:10
>>113、114
パイオニアかデンオンのを予算に応じて聴き、好みの方にして下さい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 12:18
118 :01/10/15 13:42
少し古いモデルですが山水のCD-AL99(定価7万)
が敬光堂で3万ですが、どうでしょうか
HDCD対応でこの値段は結構よいかと
CDX993でもヘッドホン端子は良くないんだけどなぁ…Qちゃん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 16:04
>>98
地味な音だが、なかなかいいと思う。
下の507は緩いが改造を前提にすれば、おすすめ。
というのは、マルチビットで、かつ変なDSPを通していないので、
可能性が大きい。

少し前にパイオニアのMDデッキを買って、改造して使っているが、
例のレガートリンクのせいか、どうしても音が緩い(dacモード)。
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 21:04
113、114>>
お店でヘッドホンを持参して、聞かせてもらったら?それが、一番いいよ!!雑誌はあてにならんし、個人は好みがはっきりしてるし・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 21:10
>>121
そのとうりだべ!
123ななし:01/10/16 04:57
ヘッドフォン端子が奢ってるのはどこのメーカーでしょうか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 01:45
age
>>123
CDプレイヤーに限らず「ヘッドフォン端子が奢ってる」機器は少ないような。
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-ha2.html
これなんかどうよ? この値段なら、失敗しても痛くない出費じゃないかな?
初級CDプレイヤーと、あんま関係ないのでsage。
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 08:34
ビクターのCDプレーヤーってどう?
10数年前はK2搭載機が雑誌のベストバイの常連だったけど、
最近どうしたんだろう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 10:39
>>126
XL-Z505使ってる
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 13:36
へッドホンでお勧めっていってもかなり難しいよ。
例えば評判のPDV-10もHD600をダイレクトで接続すると
ソースによっては音量不足だし、音もイマイチ。
コーダのようなポータブルヘッドホンアンプを持ってくのが
いいと思うけど、そこまでやるのは恥ずかしいなあ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 21:48
>>127
XL-Z505はどんな感じ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 01:19
SL-PG%がステレオ誌特選になってもうた・・・
なんかケチつけられた気分ですわ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 04:13
>>127 > >>129
厚みがあってまったりしてるよ
低価格機でインレットプラグの電源ケーブルを使えるCDPを紹介して貰えないでしょうか?
よろしくです。
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 05:12
>>132
テクニクスのSL-PG5はインレットだよ。
ただし、メガネタイプだけど。
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 06:34
>>132
CEC2100。
これは3Pタイプ
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 07:19
>>128
それって一体どんな音量のCD?
相当音量大きくして聞いてないかなそれ。

私もそれで聞いてるけど(ヘッドホンは580だけど)
音量足りないなんてことはないよ。
136126:01/10/21 08:43
126だけど、ビクターのXL-R2010(新型の薄型ダブルトレーのCDR)
買ってきたけど、店頭では軽快で良い感じと思ったのが、
家では高域ギスギスで中低域スカスカでかなり鬱。
ヘッドホン試聴が当てにならないのか、
それともエージングが終わったら落ち着くんだろうか。
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 11:21
>>136
エージングだと思いますよ。
僕もヘッドホン試聴でPD-HS7を買って家で聴いたら136さんのような症状でした。
で、もう一回店のを聴いてみたらまともな音でしたから。
QちゃんのCDPは山水のアンプみたいな音なんだね
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 00:04
>>138
全然違う
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 10:29
パイオニアPD-F908みたいなチェンジャーついてる機種は音悪いと書いてありました
が、ノイズとかが乗るんでしょうか?(19800円くらいのより音悪いんでしょうか?)

この程度の価格帯でチェンジャータイプでおすすめはありますか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 20:56
1さん、結局週末はどうしました?
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 20:57
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 21:19
>>135

HD600は低能率ですから。
あと普通のポップス程度なら、大音量が十分出せます。
しかし、一部のクラッシック、現代音楽等Dレンジが特に大きく、録音
レベルの低いCDは、PDV-10内蔵のアンプじゃ
力不足です。私が持ってるソフトはそんなのばっかりですから。
144ななし:01/10/23 05:17
>>125さん
大変参考になりましたです。
良いものを教えていただき、ありがとうございました。
CEC2100は同軸デジタルアウトあるのでしょうか?
CECのHPみてもわからない。
146>145:01/10/28 04:15
aruyo.
>>145
逆に光が無いよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 08:08
保守age
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 20:40
今すぐってわけちゃうけどCD2100からの乗り換え機器を探し中。
音が飛ばなくてCD2100より中低域が明瞭でしっかりしたやつキボンなんやけど、
外出のケンウッドのDPF-3030ってどうなの?
あとDPF-7002ってどう??テクニクスのもやっぱり気になるな…
でもやぱし同軸デジタルアウトがあるやつがいいな…
150通りすがり:01/11/09 21:32
>149
DPF-7002を発売当初から使っています。
一言でいえば価格を超えた高分解能のサウンドで、
特に音場の再現性に優れていると思います。
録音がよければ、ボーカルは目の前に口が浮かび上がります。
低音のアタックや艶・色気といった物量が効く部分では
価格相応ですが。
あと、デジタル入力(光・同軸)がついているので、DAC単体としても
利用可能。私はプレステのデジタル音声を入力してDVDの音を出しています。
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 22:12
>>150
通りすがりさんどうも
なんかよさげですね。個人的に単体DACとして使えることは
どうでもいいんですけど、このサイズと同軸デジタルアウトがある
のに惹かれ気味デス。CD2100はどうも中低域が引っ込み気味のせいか
サウンドが薄手なんですけど、そういう点でDPF-7002ってどうですか??
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 16:07
age
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 01:07
知り合いがマランツのCDPは結構いいといっていたのですが
マランツの1〜2万程度で買える機種
CD4000とかCD5000というのはやっぱり値段相応なんでしょうか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 01:07
値段相応です。マランツの音ではありますが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 04:28
ズバリ、SL-PG5とDPF-3030 どっちが(・∀・)イイ!?
>>153
将来アップグレードを考えているならCD4000でいいかな。
ずーっと使っていくならCD6000OSEにするのがベター。
157名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 10:50
ageとこ
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:26
 
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:36
テクニクスでよか。メガネのインレットに対応する電源ケーブルがオヤイデにあるからそれを使えば由。
スタックスならテクニクスのキャラが良いはず。
160C.E.Cマニア:01/11/17 23:37
基本的に初級機は改造するのを前提に買うもんだよ
オーディオが好きな人はね
CD−2100なんかメカ周りをちょっといじるだけで
信じれないぐらいの音になるのに……
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:28
>>160
やり方教えて下さい!
162C.E.Cマニア:01/11/18 01:02
いくつかあるけど……

まずはひとつ基本的なものから
トランスポートのシャーシに固定について

普通はスプリングを取ってワッシャーを挟むんだけど
東急ハンズなんかで売ってるアフリカ黒檀の角材<1x1x15>を
5センチの長さ3本にして
シャーシとトランスポートの間に3支点固定で
バランスよく配置して
もともとスプリングのあった所のねじを
きっちりしめてトランスポートを動かなくする

2100のようにシャーシに剛性と重量があれば
ピックアップの安定感が別物になる

何だこんなことかと思う人が多いいが
知っているだけできっちりと手間を掛けて
やってる人はほとんど皆無なんだが
でもある意味一番効き目がある
とにかく音が厚くなる
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:13
>>162
内部の構造わからないのでどうすればいいのかわからない・・・。
画像アップしてくれないかなぁ。
164C.E.Cマニア:01/11/19 00:20
>>163
良いCDを手に入れるためにはいくつかの屍を乗り越えなくてはならない
まずはバラしてみて経験をつんでみよう!!
その先に真実があるさ、多分ね……

そのうち第2弾掲載予定だがあくまでメカニズムについてのみ
CやR,クロックをいじるのは専門の人にまかせましょう
165元ユーザー:01/11/19 00:28
もう持ってないけど・・・・俺の場合
CD2100は・蓋を開ける、CDのトレイを開く
するとユニットを止めてあるネジが見える。
外すと中空状態の脚っぽいのが3つある。
そこに下駄履かせて固定した。
あとインレットからトランスまでのコードを
換えた。
166C.E.Cマニア:01/11/19 00:44
>>165さん
これからそれ以外のところを数箇所書いていくんで
お暇だったらみてくだせえ

あとインレットからトランスまでのコードを変えても
あまりと言うかほとんど意味はないですよ
するんなら電源ケーブルと同じ抵抗の素材にしないと
ちょっと専門用語になるけど『異なる抵抗の金属の結合による放射』
つーもんが起こるのからです
暇があったら大きい本屋なんかで読んでみてください
大学の専門家でもよくわからない現象だそうなんで……
あっでも上で少し間違った表現をしてるかもしれないんで
電気の教授クラスの人がいたら修正願います

以上現場からお伝えしました
167165:01/11/19 00:49
>>166
そういえばインレットとって電源ケーブル直結にしたんだったよ・・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:53
>>166
楽しみにしています。
CD2100を買おうかなぁ。
169C.E.Cマニア:01/11/19 01:00
>>166
コードを引っ張ると危険じゃないかなあ
基盤に重量負担がかかるし、見た目も悪いし
ほこりが入りやすくなるし……
170165:01/11/19 01:08
いいんだよ、もともと音が気に入らないからそうしたんだし
もう駆動系がいかれて捨てたから(藁)
CECサーボ弱すぎ。
171C.E.Cマニア:01/11/19 01:26
>>170
ほんと早く2100の後継機を出せってんだ!!
じゃないとテクニクスの新製品を実験材料にしてしまいたくなる……
172TNR:01/11/19 01:39
>>166
高周波だとインピーダンスの不一致により、反射が起きます。
そのことを言っているのだとしたら、終端すればいいのですが…
電源ですよね?
東日本で 50Hz 、西日本でも 60Hz という低い周波数なので、
影響が出るとは考えられません。
もし影響があるのなら、プラグやコンセントの材質から見直す
必要がありますね。あれは純銅ではなく黄銅ですから。

CDP に交流電源を使っている場合、整流ノイズが発生しますので、
S/N はバッテリー駆動よりも不利になります。
整流器の後にノイズフィルターは入っていますか?入ってなければ、
自分で入れてしまいましょう。多くの場合、整流器は基盤についている
と思いますが、この際、整流器もついでに移動してしまいましょう。
移動が怖ければ、新しいダイオードを用意してください。
ノイズの出にくいファストリカバリなら言うことないですが、フィルタ
入れるのであれば、並のものでもかまいません。
整流器は基盤から離し、トランスの近く、できればトランス直付けが
いいでしょう。トランス自体もなるべく外に出したほうがよろしい。
いかがですか?より細かい音が聞こえるようになり、音楽の雰囲気が
楽しめるようになっていませんか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 01:57
>>165
あまりお勧めではない、ということ?CD2100
今は何を使っているんですか?
174C.E.Cマニア:01/11/19 08:39
>>172さんへ
放射じゃなくて反射でした
ご指摘どうも

でも確かそのような考え方じゃあなかったような気もしますが……
>>172
フィルタって、電解コンよりいいパスコンを入れるってこと?
それとも、サージフィルタみたいなもののこと?

具体的に、使用銘柄があれば教えて

ケーブルのインピーダンスの不整合による反射に関しては
172さんのとおりだと思うのだが
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 22:23
ROTEL RCD-961
ティアック VRDS-9
C.E.C CD2100
SONY CDP-XA55ES
の中で揺れ動いています。
どれがいいんだろう?
177TNR:01/11/20 23:54
>>175
僕が使ったのは、汎用のラインノイズフィルタです。
こんな感じの、単なる LC フィルタ。
http://www.okayaelec.co.jp/nois/sup-qh-e-3.html

これくらい自分で作ったほうがよかったんでしょうけど、
無線屋さんで安売りしてたもので。TDK だったかな?
そういえばパスコンについても、奇妙な経験をしています。
パスコンを周波数特性の良いものに入れ替えると音が良くなった、
という意見を聞いて
「電源に高周波が来るものか、それならこれでも同じだろう」
と 10000PF ほどのフィルムコンをパラってみると…
確かに良くなりました。これはノイズのせいに違いないと
思ったので、より周波数特性のよいセラミックに変えると、
これは最低でした。
この話を友人に伝えると、さっそく試して
「銅箔スチコンのほうが良い」
という。さらにその話を伝え聞いたマニアな人が試して
「カップリングに使われるものがここでも最高」
などという。
音声信号が電源部を通っているとしか思えない結果ですが、
いったいどこをどう通るというのだろう。
ちなみにアンプでも同様ですが、CDP ほどの効果はありません
でした。
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 01:58
>176
CEC CH-7700
音はまたーり。
で、そんな感じのがいいカナと思うならこれがリスクは一番低いと思う。
なぜなら、音がちょっと気に食わなくても
「多連装タイプでは一番ましだ、
 多連装が俺は欲しかったんだからこれで正解だったんだ」
と自分の心を納得させることができるから(w

そう考えて買ったら、女性ボーカルが可愛くて音も気に入ったんで俺は大正解だったよ。
ただ癖はあるんで手放しで薦めるのは無責任だね、試聴して決めようと言っとく。
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 22:27
パイオニアのPD−T05のピックアップを交換したいんだけど、
どれくらいかかるのかな?、詳細じゃなくていいんで情報キボンヌ、
それかピックアップだけ注文して自分で交換するってのは難しいの?、
調整とか何かいるんですか?、メインで使用してたので、使えなくなって困ってます。
>>179
以前、LD-X1を読み取り不良で出した時に
パイオニアは定額修理になったとか聞いたような・・・。
そのときは8,000円でした。レンズ清掃だけで。
これに部品代がかかるくらいじゃないかしら。
181180:01/11/24 22:57
すまん、sageちまった。あげ。

ついでに言うと、その時にサービスの人にピックアップを
何個か買っておくとよいと言われた。部品があれば
サービス終了でも修理しますよとも。
182179:01/11/24 23:38
>>180
レス、ありがとうございました〜。
そうなんですか、じゃあ修理は2万円内で済みそうですね・・。

でもT05に2万も出す価値はあるんでしょうか・・?、
自分的には気に入ってるんですが、2万出せば中古で他にも
cdプレイヤー買えますよね?、皆さんのレス希望。
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 00:17
age
184無しさん@お腹いっぱい:01/11/27 00:44
東芝のDVDP、sd−3500などもクリアな音出すらしいよ。
sd−5500はHDCDデコードできて3万円台。
185名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:46
C.E.Cマニアさん、CD2100の改良方法もっと教えて!
186名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 20:33
東芝のDVDってヘタな専用CDPよりも音がイイって本当なんでしょうか。

たしかに24bitDACを積んでいるが。
187176:01/12/02 20:45
というわけでCD2100買いました。
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:02
こんにちは。私も書き込ませていただきます。

私もCDPを探しています。

今のところパソコンのサウンドカードからアンプに繋いでしのいでいるのですが
家族のパイオニアのDVDP 343をアンプにつないだらまあまあの音がしました。

ひとしきり聞いたら物足りなくなってサウンドカードに戻しました。
残念ながらサウンドカードには負けるようです。

でもしっかりしたスピーカーを持っているか、これから購入する予定がない限り
これでCDPの代用にできると思います。一人暮らしで部屋が狭いし
物を増やしたくない人には良い選択かもしれません。
189名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 15:11
クラシックメインなんですが
管楽器がいい音で聴きたいのですが・・・
CD2100っておすすめですか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 16:10
CD2100を買って改造して使おうと思ってるけど、
アーカムのCD72買った方がいいかな〜。
ジャズとロックがメインだけど、アコースティックなものや
ボーカルものが多い。あと、ワールドミュージックやクラシックも聴く。
地元にアーカムおいてないんで。
ほかにもおすすめがあったら教えてください。
時間をとって試聴に行きたいので。
SPはNHTのST4、アンプはPA-01にグレードアップの予定。
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 03:47
保全age
192 :01/12/12 03:48
test
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 17:49
パイオニアのPDR-D50
誰か聞いたことあります?
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 20:23
HDCD対応機種でいいのはありますか?
今考えているのはSUNSUIのCD-α507なんですが。
DVDでも可です。(でもできればヘッドフォン端子が欲しい)
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 23:35
>194
俺も考えてる。

507・607の次はCD92・CD23しか思いつかない。
あるいはTechnicsあたりの最も安いのにDAC2.7くっつける。
いずれにしても10万超コースだね。
507行くしかないのか・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 10:15
ART D/IOに実売3万円のCDPはどないでっしゃろ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 20:27
ヨドバシカメラで山水 CD-α607が49800円だった。
定価98000円だからほぼ5割引。
これは買えって啓示か?
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 20:54
↑その値段は高くないと思うが、そのCDPはトラポが意外にショボイ。
音はそんなに悪くない。\498K実売の実力はあると思われ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 00:56
正直、CDP〜ヘッドフォンって言う構成考えているんだけど。
CD-α607ってヘッドフォン出力が優れている?
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 01:02
200ゲットぉ
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 03:55
>>199
あまり優れていない。しかし悪いわけではない。価格相応だと思う。
ヘッドフォンなら店で実際に試聴させてもらえるはずなので試聴の手間を
かけることをおすすめする。余談だが、607でもヘッドフォンアンプを
別に購入して、それ経由でヘッドフォンという形にするのもいいかもしれない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 03:58
>>199
「CDプレーヤーの初級機」スレだから、いいんじゃない?
まともなヘッドフォンアンプは高いぞぉ。格も違うけど。
そろそろあげときますね
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 22:09
予算にもよるけどやはりテクニクスSL-PG5がピカいち!
安すぎるというならその上はマランツCD-17Daですね。
205C.E.Cマニア:01/12/23 02:39
あっ、久しぶりに見かけたのでちょっと2100関連で……

この機体のHP出力は音は悪くは無いが
右斜め奥から左斜め手前まで内部配線を引き回しすぎて
かなりの音の損失がある
本来なら配線の短絡化と行きたい所だが今回はそれが出来ない

そこで登場するのがテフロンテープ、銅箔テープ、アルミ箔テープである
内部配線は微小振動、内部電磁波によりかなり音への影響があるので
以上3種のテープをテフロン、銅箔、アルミ箔の順番に貼り付ける

特にテフロンテープというのはオーディオ機器の内部配線微小振動対策としては
絶大な効果があるのですべての機器に通じる対策である
銅箔とアルミはカバーする周波数領域が違うので組み合わせて使うと良い

実際2100においてはこれが一番変化が大きく、かなり厚い音になった
実はテフロンに関してはサンスイの技術者から教えてもらった事で
上位機種のみにとられる隠し味だそうです
知られているんだが意外にする人の少ないこの対策をお試しあれ!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 11:13
現在、パイオニアのPD-UK5を使用しています。
実売5万円位のめので買い換えを考えていますが、
これ位の予算でも、買い換えの効果はあるでしょうか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 14:04
神奈川県で良いオーディオショップってない?(試聴出来るとなお良い)
DIYの材料を多く扱ってる所なども・・・。
↑は、こないだ横浜のハンズ行ったんだけどダメダメだった。
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 14:10
>>205 面白そう!
テフロンテープ、銅箔テープ、アルミ箔テープを通販できるところ
ありませんか?他にも、使えそうなアイテム買える所も。
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 14:57
>>208
205だが
@テフロンテープはオヤイデで売っている
A銅箔、アルミ箔テープは電子部品販売店に行けばある

その他についてはまずはこれをしてからにした方が良い
ただこれは悪い影響を排除するまでのことなので
音を良くする魔法ではないと認識した上で行って欲しい
210>206:01/12/24 21:25
実売価格の下がったマランツCD-17Da・CD-17Dがおすすめ!
足が良くないのでそのうち替えることがポイントかな?
中古ならもっと安いよ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19123635
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5961047
211206:01/12/24 22:13
>210さん、レスありがとうございます。
他にもSL-PG5が少し気になっているのですが、
CD-17Daで検討してみます!
212名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 23:13
SSL-PG5もとてもいいです。CD-17Daと比べると堅めの味付けかな?
どっちもすっきりしていますが、SL-PG5のほうがややすっきりしています。
213名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 15:01
>>212
SL-PG5は低域はどうかな?
CD-α607買うことにきーーーめたっと
すみませんCD-α607でパソコンで焼いたCDRが聞けた人っていますか?
216>215:01/12/27 20:34
聴けないよ!
>>216
ああ、貴重なご意見ありがとうございます
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 01:01
>>216
えっ、そうなの?
ヨドバシ新宿の店員は聴けるって言ってたよ。
だまされた。
うーん、607買うのさらに迷うな。
219215さんへ:01/12/28 01:07
勘違いしていません?どうゆうふうに店員に聞きました?
PCでディスクアットワンスでかいたCDROMはOKだとか、条件ありますよ。
まったく聞けないなんてことないと思いますけど、大丈夫ですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 01:16
>>219
聞き方は「これって、CD-Rを再生できます?」です。
今考えると、的確な聞き方じゃないですね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 01:24
AV機器板より
AIWA XP-V320(実売5000円のポータブル)が据え置き機としても
なかなかイイらしいんですが、聴いた方います?
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 02:08
自分の耳は腐ってるのであまり参考になさらずに聞いてくださいね。
所有コンポSHARP CX-2に接続して聞いてみたけどCX付属のよりは
音に厚みみたいなのが感じられた。
ただ、ONKYOの据え置きプレーヤーと比較してないのでいまいちイイのか
分かりません。(据え置き接続するの面倒だったんで)
あとは安いんでまあ買ってみてください。
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 17:37
CD-α607だけどね、ディスクアットワンスで焼いた音楽CDが聞けたYO
とりあえず、うちでは聞けたということで
224名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 17:39
wwww
225名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/28 18:52
SL-PG5でCDR聞けますか?
226>225:01/12/28 18:56
CD−DAフォーマットで記録され、録音終了後にファイナライズされた音楽用CD−RとCD−RW再生に対応しています。但し、記録状態によって再生できない場合があります。
22792@VRDS-8ユーザ:01/12/30 01:57
外部DACとして、M-Audio/SuperDAC2496を購入したので報告〜。
CD-DAC間は、Apogee/WIDE EYEで自作した物。
VRDS-8の持つスピード感そのままに、更に解像度が上がった。
音の厚みが増え、ほんのり艶が出てきて良い感じ。大満足です。
左右のセパレーションがはっきりして、驚いてるよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 02:06
デジタルボリュームの音量の可変幅が大きいCDPないですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 17:42
DENONの1650とテクニクスのSL−PG5で迷ってるんだけどどっちだろ?
230>229:01/12/30 22:43
すっきりした透明感のある音ならSL−PG5
まったりした音が好きならDENONの1650
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 08:54
SL-PG5買おうと思ってたのに来年から音楽CDのコピーを防止するらしいからCDレコーダーのついた
お勧めのCDプレーヤーない??
ソニーのウオークマンD−E777をアンプに繋いで
聞いてるが、機能を度外視したら10万そこそこの買
っても変わらないんじゃないかと思って手が出せない
んだが、その辺解説してくれる人居ないかな?
大昔に買ったデノンの3万弱と較べるとウオークマン
のほうが間違いなく良いよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 13:07
>>232
善人をはじめ音の良いディスクマンは数多くあり
それらのユーザーも数多くいるが
やはり時期が来たらみんな離れていってしまうね

というのもオーディオにお金がかけられるようになると
アンプ、スピーカー等のグレードが上がるので
所詮ポータブルは小奇麗な音はするがしょぼく量感のない音という
現実的事実に直面してしまう
HPとSPで求められる音の傾向は次元の違う話だからだ

そういった人たちが結構このスレに集まっていると思うがどうだろうか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 18:08
どなたかSL-PG5をCD2100と比較したときの
音質面での長所短所を簡単でもいいんで教えてくらさい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 18:23
テクニクスを聴ける店、先日日本橋に行ったら、有った。
高島屋の道向かい周辺。客は誰も入ってなかった。
コンパニオンが一人、しょぼんとうつむいてた。
かわいそうだったので入ってあげようかと思ったが、一人はじゅかしいから
やめた。だれか行ってあげてやぁー。
236名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 18:34
パイオニアの300連装CDチェンジャーに興味があるんですが、やっぱ音は相当アレですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 18:46
>>234
俺も知りたいage
238名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 18:48
>>235
それってテクニクスのショールーム?
>>235
前に行った。
TechnicsのCDP SL-770PD(だったかな?)を使ってて、
ヘッドホン端子の良いアンプが欲しくなり訊いてみたら、
安いのでもセパレートでも音質的には変わらないとの事。
良心的な方だと感心しました。(CDP直結の鮮度が一番)
240名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 20:11
>>238,239 そうでぇ〜す。ショールームでぇ〜っす。
秋葉にもたまーにあんな店が出来るけど、人は入ってない。カワイソー
日本橋ではみんなで入ってあげようよ。
松下はオレ好きだ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 20:38
やっぱみんな2100かSL−PG5かで迷うんだね
俺だけじゃあなかったんだね

というわけで情報を求ム!!
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 20:55
2100なら7700にしとけば?

それはともかく、CECはほんとまたーりという感じだよ。
これを音楽性豊かと受け取るか、鈍った音とするかだね。聴いてみ。
7700をPIONEERのCLD-07Gと比べるとかなり対照的で、
前者がハウス名作劇場なら後者はパイオニアアニメって感じ。
女性ボーカルが元気なれど柔らかほんわかでマターリな7700、
高音リズム感ビンビン来るぜ弾けるぜっって感じのHi-Bit〜搭載機。

テクニクスショールームはよくいくよ、あそこで試聴してアンプ買ったし。
あそこの主はちょっと硬そうだけど正直でいい人だから是非入って置け。
あそこで聞いたかぎりでは、PG5はバランス良く癖の少ないテクニクスらしさがあった。
聴く音楽がいろいろある、ってことならPG5が無難だと思う。
逆に女性ボーカルなどを聴いて見てその味に惚れたら7700。
BGMとして1日中流すとかならチェンジャーあるし7700が聞きやすくていいね。
オレは7700とテクニクスセパレート使用中。
243名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 23:03
SANSUIのCDα99(定価7万)が展示処分品で約2万円売っていたので
買ってしまいました。
いい買い物だったのでしょうか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 23:15
>243
HDCD対応じゃん、羨ましい
245開けましてオメコ (´д`)ノ:01/12/31 23:16
開けましてオメコ (´д`)ノ
http://www.namikare.to/cgi-bin/nami.cgi
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 23:45
3月にCECのCD2300(CD-R対応)でるからそれを待つべし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 23:56
>>246
その情報の出所を教えて!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 03:47
>>233
スピーカーでは全く聴かず、もっぱらヘッドホンアンプを接続してヘッドホンでの鑑賞なら
据え置き機は必要ないってことカナ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 11:07
>>247
CECからのメルマガですよ。
250234:02/01/01 11:29
俺CD2100からの買い替え機で悩んでたんだけど(やっぱ結構飛ぶ
CDがあるから)、うーん2300が出るのか。2300で音飛びの問題が
解消されてるなら2300まで待つんだけどなぁ…
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 11:54
俺も2100ほっしーと思っていたが。
もうちょっと待ったほうが良さそうですね。
>234
新品のCDも飛んだりすることありました?
252234:02/01/01 12:14
>>251
さすがに新品で飛んだことはなかった(と思う)よ。
253251:02/01/01 12:31
レスありがとうございます。
スレには結構飛ぶと書かれているので
今ひとつ購入に踏み切れません。
音は良いみたいですね。
254234:02/01/01 13:20
>>251
音はまあまあ気に入ってます。すっきりさっぱり系で、中高域になだらかな
ピークがある感じで、そのせいかヌケが良く明瞭感もあって >>242 さん
も書いてるけど女性ボーカルは積極的。でも、やっぱり全体的に彫りの浅い音、
やや平板、という感は俺も否めない。
でも音飛びさえなければあえて同価格帯の他の製品に買い換えようとは思わなかった
かも知れない。
>>254
TL5100Zもそんな音です。(彫りの浅いやや平板な音で良く言われる
「滑らか」という感じはあまりしません)
CECのトーンなのかな?

もしかして彫りの深さはCDPの初級機ではムリ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 14:08
これはあるオーディオショップの人が言っていたことですが
いくら装置を変えて聞いても
オリジナルの2100と5100Zの音の差はまったく無かったそうです

差が出るとしたら改造した時に出ると
その店の方はおっしゃってました
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 14:17
視聴したことがないので伺いますが、
CECのCDプレーヤーは、
4万円以下で、他の国産機の20〜30万円台を
軽く超えるという人がいます。
本当でしょうか。(にわかに信じがたい)
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 14:20
そんなワケないでしょ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 14:28
>>257
それは妄想だよ
まあ同等というのならわからんでもないがな

でもCDPは値段と音の良し悪しは比べらんないからねぇ
高級品でもクソみたいなのも時々見かけるし……
まあ言ったもん勝ちってとこかな
260234:02/01/01 14:28
>>255
個人的にはCECスレにあったピックアップがしょぼいという話が
ほんとだとすると、そのせいで読みとれる情報量の減少→彫りの浅さ、
になっているんではないかと安易な妄想をしてます。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 14:39
>>260
2100のトランスポートの値段は5000円だそうです
とある関係者から教えてもらいました

とすると原価となると……
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 15:49
>>233 ご親切にどうも!
主にLPです、アンプはLINNのKOREKTORとLK85、SPはノーチ805です、LK85を
もう一つ買ってバイアンプにするか、GENKIにするか迷ってるのでお聞き
しました、有り難うございました。  スレ違いの書き込みスンマセン!
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 16:04
>>257
例えば、DENON S10Vのいかにも造られたという感じの音を出す
20万円台のCDPに比較すると素直な音という意味では凌駕するかも
知れません。

>>260
情報量の減少→彫りの浅さ……そんな気がしますね。それを「滑らか」
と称している気もします。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:29
PD-HL5をトランスポート用に検討中なんだが、
あれってデジタル出力もレガートリンクの影響を受けるのかなあ?
おなじデジフィルとDACをつかってたDV-S5はデジフィル通した後に
出力してたんだよ。
知ってる人いたら教えてください。

パイオニアすれにも書いたんだが、
向こうが下がってしまったので。

ダブルポスト申し訳ない。
>>264
メーカーに聞くのが一番じゃない?
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:41
>>265
そのとおり!
なんだが、近くの店に出物があるんよ。
メーカーは6日まで休みなモンで、
スマソ
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:51
>>257さん
いかにも造られた音を出すのは
海外の個性的なプレーヤーにも多いのでは?
>>257さんにCECの方が他の国内製品を凌駕すると言った人も
(ネット上でそう断言している方も知っていますが)
DENONを念頭に置いてタタキたいだけかも?
263さん マジレスだったら申し訳ないけど、
そろそろDENONタタキもイヤミに感じられる。
(またアンチDENONが騒ぎ出すかな?)
268267:02/01/01 17:54
>>267
最初の「>257さん」は、「>>263さん」の誤りです。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 18:23
>>267
私はCECの製品は好きだが
少なくともS10の1はなかなかのレベルだったと覚えているよ
低価格機ではなかなか再生しきれない音楽性も兼ね備えていたしね
昔のDENONは良かったのは確かだと思う

ただ今のとか他のシリーズとなると……
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 19:04
>>269
初代S10の方が個性があった。
アンチDENONが嫌いそうというか、
よりDENONらしかった。
Uは知らないが、Vはより個性が薄いというか
まあ、バランスは自然に近づいた感じがする。

というわけで、S10Vの話題は終わりにしようよ。
271懲りないヤツ:02/01/01 22:27
>>267
マジレスでした。
造られた音は嫌いではありません。CECとDENONのどちらがエライとも言えない、
と思いますし。
でも確かにもうそろそろイヤミになりますね。
S10Vの話題はやめときます。

ところでS10Vリミテッドはどうなのかなぁ……
(実はCECよりDENONが好きだったりする)
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 22:43
そういえばメルマガにCECの2300が出るとあったそうだが
どんな風に書かれていたかコピペできたらここにお願します

もうすぐテクニクスのSL-PG5を買っちゃいそうなんで……
また、入門モデルとして長い間皆様にご愛顧いただきましたモデル、
 CD2100の最大の弱点であります、CD-R、CD-RW再生対応が遅れております。
 本年3月には、CD2300としてご紹介できることと思います。
 今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

以上、「ケン・イシワタ(社長さん)の独り言」より 〜CEC Webページ 〜
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 23:16
>>273
音飛びの解決にも取り組んでいるのかな?
(そもそもCEC側がこれを2100固有の問題として考えているのかも知らんけど)
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 23:21
価格が幾分上がってもいいんで
2300は24bitDacになるといいがなぁ〜
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 23:24
ケンウッドの3030でも24bitだからそれは大丈夫でしょう
中級機用のスレ作りませんか?
15万以上30万以下くらいの
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 09:53
>>277
「CDプレーヤーの中級機」たしかあったよ。
倉庫へ逝っちゃったかな?

DENON叩きが常識のようにのたまわれたけど
それほどひどい代物でもないという発言もあったな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 11:34
>>278
酷くはないが評価する程の物でもないと思う
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 12:24
例えばクラシックはいかにも「綺麗だな〜」と思える艶や
「雄々しいな〜」と思える中低域の膨らみが感じられて
僕は好きだったけど、何を聴いてもそんな風に聞こえるので
DENONのコピー「原音再生」に対しては、「そりゃちょっと
違うのでは?……」と思ってました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 13:06
あんまり話に出てこないがヤマハってどうなの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 13:08
CDX-993で終わりました……
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 13:11
>>282
ありがとう

ところで
誰かヤマハのここ数年に出たCDPの中でお勧めはあるかな?
中古で物色しようと思うのだが……
確かにヤマハには993クラスのモデルを続投して欲しかったかなぁ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 13:24
>>283
逸品館で31290円(税込み)で出てましたよ。(12/24)
12/30の時点ではまだありましたけど
>>285
CDX-993です。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 13:35
ヤマハサウンドの特色ってどんな感じなのかな?

CEC等の他メーカーとの比較でいいので情報願います
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 14:34
ヤマハ・ビューティーって言葉知ってる?
あっさり淡白で水彩画的美しさ。
アクがなくスゥーッと音が伸びて透明感がある音。

ヤマハのスピーカーだけをとってもいろいろな流れがあるので、
ひとくくりにヤマハの特徴と言うのも誤解を生みそうだけどね。

正直言って、ヤマハのCDPはここ数年聴いていない。
ゴメン。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 14:38
DENONやTechnics、CEC等と比べてモデルによる差が激しいと思います。

GT-CD2は軽くて薄くてかすみの様な音だとかつて試聴された方から聞きました。
CDX-596は高域が美しく煌めいていてそのせいか、低域はPD-HL1やDCD-755に
比べて弱かったように思います。
CDX-993は、
www.asahi-net.or.jp/~iy8t-snd/cdp99-1.html だそうです。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 22:43
あge
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:10
初めてCDプレーヤーを買うのですが、お店でSACDも聴ける方がいいとのことで、
SCD-XB7を勧められたのですが同じくらいの価格で他に良いのがあるのでしょうか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 16:29
もっとSL-PG5の情報きぼんアゲ
やっぱりDPF-3030も気になるこの頃アゲ
>>292

試聴した感想。

ボーカルの音質が大きく他社と異なる。私には好ましかった。
低音の表現が音楽的な音程や量の変化が他社と大きく異なる。私にとっては好ましくない。

一度聞けば、次はブラインドで聞いてもわかると思う。


以上の2点が気に入れば、その人にとって良機になると思う。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 16:07
>>293
情報ありがとうだけど、もうちょい具体的じゃないと
イメージが湧かない (;´Д`)

>ボーカルの音質が大きく他社と異なる
どう異なるのかを知りたいんだけど…つまり中域にかなりクセがあるってこと?

>低音の表現が音楽的な音程や量の変化が他社と大きく異なる
ごめん意味がわからない。(低域は暴れてる??)

293さん的にはかなりクセのある音っていうのはわかったんだけど…
295てくにくすCDP:02/01/08 04:42
>>294
すまん。

音質語ると叩かれるのでコワくて控えた。

詳しく記す
SP:B&W CDM1NT
女性ロックボーカル

声がはっきり聞こえる(鮮明)、色付けがあるというのか艶があるというのか
耳に心地よかった。

低音はかなり低い方に向かって伸びず、音に芯が今ひとつないというか
少し軽く、やや膨らむ。不快ではない。

ウザイかもしれないけど例えてみる。
好ましい低音は粘土を竹べらでえぐってなでつけて作った使った像とすると、
本機はやや雑な型を使って発泡ウレタンで作った複製。それぞれの細部と
質感の違いがそれにあたると思う。

ただし注意。
国産の3〜7万のクラスでこのような低音が出せる機種1台もなかったので決して
「劣る」わけでなく「異なる」だけ。

その他 音像、音場、ステレオ感に大きな問題なし。J−POPの女性ボーカルなら
他の機種よりアドバンテージがあると思う。
296名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/08 18:47
CD-2300は「NEC」製のDACになるようです。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 19:24
>296
新潟精密とCECは手を切るの?!
ビックニュースじゃん
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 20:06
>>296
NEC製のDACが使われている代表的な製品は何があるかな?
またそれ24bitなの?1bitなの?

そこいら辺はあまり詳しくないんで知ってる人がいたら教えて!!
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 20:17
>>295
さんくす。この価格帯のプレーヤーとしてやっぱりまあまあイケてるって
ことか…。俺もメインソースはポピュラーだからボーカルの聞こえ方は
最も重視したい部分の一つなんだけど、良さげだね。
ドモドモ参考になりました。
300 :02/01/08 20:18
300get!1
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 21:51
SL-PG5とVRDS-8で悩んでるんだけど、どうかな?
実売価格は殆ど変わらんが、VRDS-8は元値8万の価値アリかな?
SL-PG5はめちゃくちゃ評判イイよね。
デザイン的は黒のVRDS-8に惚れてるんだが・・・。
個人的には癖が無く、情報量の多い音が好き。
ん〜、決め兼ねている。
やっぱSL-PG5かな?
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 00:15
いま、SL-PG5って、実売いくらぐらいなんですか?(税別で)
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 02:24
CDプレイヤーでビクターってあまり聞かないんだが
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/hifi/xlv313/xlv313.html

コレ持っている漢はいないのかッ?
なんかスペックやら謳い文句がずいぶん大見得切ってて、気になる。
某K電社では一万円台半ばという値段だ。
誰もいないのなら、漏れ買うかも。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 03:38
>>303
俺持ってる。というか、俺のじゃないけど家にあるよ。
実はこの前CD2100と比較してみたんだけど、XL-V313の
状態がはっきり言って良くない(脚にガタがあったり、ある一定レベル
以上の信号でおもいっきり歪む)から、本来のXL-V313の音は出てない
可能性が高いけど、それでも俺は嫌いな音調じゃなかったよ。
fレンジはCD2100に比べてかなりナロー。よくCD2100はマターリって
言われるけど、XL-V313こそマターリだと個人的には感じた。
もうワンランク上の価格帯でビクターにCDを作ってもらいたい感じ。
305303:02/01/12 03:56
あと、この比較試聴で改めてCD2100の聴感上の情報量の少なさ…
というか、異常なほど(は言い過ぎか)のリリースタイムの速さ(?)…というか…
を感じた。。。
306304:02/01/12 03:57
↑間違えた、305は304デス
307303:02/01/12 21:49
>>304-306
ありがとう。むっちゃ参考になりました。
マターリ(´ー`)系なら漏れの目指す方向だから、シンケンに買おうかな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 23:11
っで、結局SL−PG5は実売価格いくらなのだ?
みんな定価で買ってるのかなぁ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 23:42
テクニクスの通販だと2割引だね。
店によっては3万以下で買えるらしいけど。

うちは近所のオーディオ屋で税込み31000円で買ったよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 20:34
知りあいからタダでもらったCDPを
使ってたんだけど、ここ読んでたら
SL-PG5やCD2100に興味出てきました。

もらいものはmarantzのCD-57mkII。
アナログだと高音域でノイズ乗るんで買いかえ時かなぁと。
ただ、もらいものなんでこいつのグレードがわからんのです。

ズバリ、CD-57→SL-PG5 or CD2100って、
乗り替える価値あります?
あ、アンプはDENONのAVC-1800。AVアンプっす。
>>310
いやぁ、確かにノイズ乗ってるなら変えなくちゃまずいでしょうが。
AVアンプってのは・・・。
安くてよいアンプ、SANSUIあたりに変えてみたら?
ってか、最近のAVアンプはピュアAUのアンプとタメ張れるくらい凄いのか?
聞いたこと無いからわからんのだが。

スレ違いにつきsage
>>311
ええ、AVアンプで音を語るのは
片腹痛いってのは重々承知です。
んが、もうひとつピュア用のシステムを
組めるほど部屋にも金にも余裕がないんすよ。

あと、アンプがダメでもCDPから
直接ヘッドホンで聞けばOKかなってのもあって。
普段BGMとして流す時はアンプ経由で、
集中して音楽聞きたい時はヘッドホンで……とか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:17
10年くらい聴いていたナカミチのミュージックバンクのCDプレーヤが壊れて
しまって、チェンジャー式など何枚か入るCDプレーヤー探してますが、何か
お勧め品ないですかね?

今日電気屋見に行ったらパイオニアの101連装のやつが置いてあって実売3万なんで
これがいいかな。。。と思ったりしたんですが。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:47
この前某ジャンクやでヤマハの CDX-490 を2千円でゲットしたのですが、
96年製だというのは分かったのですが定価はどれぐらいのものだったのでしょうか?
知ってる方がいらしたら教えていただけませんか?
数字的に低価格機種だというのはわかるのですが・・・
315 :02/01/22 15:43
TEACのCD-P6000どんな?
安いんだけど。安っぽいかな
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 16:03
SL-PG5ってなかなか評判いいみたいだけど、むかしの
テクニクスのCDP(SL-PS700)とかと比べても明らか
に違うくらいいい音ですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 16:20
実際に試聴した人の話だと、SL-PG5は従来のテクニクス系の
音じゃなくて「パナソニックの音」と評されていたよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 19:46
>317
私もこの書き込み見ましたが、「テクニクス系の
音」「パナソニックの音」というのが、書き込みを読んでも
まったくわかりませんでした。
実際音を聴いたことある松下のプレーヤーもSL-PG5だけなので、
「テクニクス系の音」「パナソニックの音」の解説希望です。

319名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 19:50
なら、SD1500開けてみな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 20:58
テクニクス……繊細かつしなやか。反面、芯が無い、と気に入らない人がいるかも。
パナソニック…テクニクスに比べると芯は感じられるが、何の変哲も無い極普通の音。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 21:55
SD1500ってなんだ?
>>321

東芝のDVDP・・・かな。それじゃおかしいよね、なんだろう?
>>316
ttp://db.zaq.ne.jp/asp/bbs/kawachi_dpavk500_1/
SL-PS700じゃないけど、ここ↑にSP-PS860とSL-PG5を比較した書き込みが
あるんで読んでみれ。個人的にはSL-PG480Aの後継機のSL-PG5じゃなくて
SL-PS770Dの後継機が出たら買いたいが、はたしてテクニクスは出してくれるのか? 
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:52
DVD-A10(A8もかな?)がそうなんじゃないの?
325^^^:02/01/23 21:56
お買い得なアナログプレーヤーで有名な MUSIC HALLの CD25って、
まだ日本で販売しないのかな? アメリカの定価が600ドルだから、
日本でも実売6万円代ぐらいで売って欲しい。DACがバーブラウン 24/90
メカがフィリップスだから、素性はかなりいい。デザインもアーカム
みたいで、いいね! 期待!
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:55
初めまして。
CDプレイヤーでどれを買おうか悩んでいます。
考えているのは・・・

DENON DCD-755
YAMAHA CDX-596
Technics SL-PG5

の3機種です。どれも実売価格に大差はないようなのですが。。。
使用のアンプはYAMAHA AX-596、スピーカーはBOSE AM-5(3)
CDプレイヤーはケンウッドDP-950(これを上記機種に買い換えるコトで
音の違いは出るのでしょうか?)
ちなみに、よく聴く音楽のジャンルはジャズです。
アドバイス頂ければと思います。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 17:10
この3つなら
私の音の好みならTechnics SL-PG5
を買います。
すっきりした透明なサウンドです
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 21:16
ジャズをどのように聴きたいかにもよると思いますが、
僕ならDCD-755を推します。厚い中低域、ぱりっとした高域、
うなるベース、エネルギッシュでシンバルもパシャーンと決まると思います。
PG5とはかなり音調が異なる(327さんの説明通りです)のであとは好みで
決めて下さい。(596は高域にある特徴が気に入れば吉)
329326:02/01/25 22:41
お二人ともありがとうございます。
SL-PG5・DCD-755の2つを視聴してみてどちらかに決めたいと思います。
今のケンウッドDP-950(いつの機械なんだろ・・・)から違いが分かる位に
イイ音になってくれればウレシイなぁ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 23:38
VRDS−8が新品で3万ってどう思う?
SL−PG5と迷ってるのよ。
331オーブリー・ビアズリー:02/01/26 21:01
ビクターのXL-V313ってどうですか?安いですよね。
>>331

まだDVDPもってないのでCDPの買い替え機種が決まるまでツナギ。

ビクターDVDP XV−A500、重量5Kg。<=けっこう重いよねぇ

初級機並の音が出ればラッキーと思ってます。
買ったらインプレします。

スレちがいという人はゴメ(ピュアAU、ピュアでも使えるDVD・・・)
>332
俺も17000円で買ったSD-5000のインプレを出そうかな・・・
HDCD対応のDvd-AudioプレーヤーだからPAで良かろう。

ただこれ、ボディはしょぼい。定価90000とは思えない。
足なんかPioneerのLDPよりも安物、というか足でさえなくゴムシート貼り。
これはそこらへん強化してやらないといけないと思う、4kg切ってるし。
ただSD-1500の評価見ててもそこそこはいけそう。
>>326
>>328

DCD-755買って、駆動音の大きさに後悔して下さい
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 14:35
>>334
俺それで目茶目茶後悔したYO!
まさかこんなトラップがあったなんて!
326さん CDPはもう購入しました??
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 20:21
>>334
DCD-735使ってたが、そんな気にならんかったけど……
(耳を近づけたら聞こえる程度)
755ってそんなにうるさいの?
337326:02/01/27 23:54
どうも。
実はまだ購入していません。
ところで、今のDP-950もディスクが「ヒュンヒュン」回転する音がウルサイ
んだよなぁ。
ヨドバシの3000円割引券が2/17まで使えるので、それまでには購入する予定です。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:58
ソニーの338はよかったなあ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:27
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:36
>333
SD-1500はディスク回転音が五月蝿いことで有名になってきましたが、
SD-5000はどうですか?
インプレよろしくお願いします。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 23:45
うわ〜い
342333:02/02/01 04:39
>340
プレーヤーの再配置完了、
スピーカーのセッティングし直しがまだなので音の評価は後ほどに。
少し聞いた限りでは音は上々、ボディの割にはやるね。
で、肝心の動作音だがうちでは無音。
使い勝手も設定可能項目の多さも上々だし、あたりだった。

SD5500はリモコンが機能削られて2枚チェンジャーが削られてる。
良くなったのはDVD-AUDIO時のフロント以外もDAC共通になったことと
正式にMP3対応(実際はSD5000でも出きる)したくらい。
ってことでSD-5000が2万以下で投売りしてたら買いだと思うよ。

これからいろいろ改造してくよ、制振とか電源ケーブルとか。
とりあえずあまりにもしょぼいACケーブルをTechnicsにでもするかな。
>342
インプレありがとうです。
そうですか、動作音はしないですか。
やっぱりSD1500や新型の1900などの安いモデルとは違うんですね。
(当たり前か)
動作音は極小音量で聞くこともあるので音の次に重要なポイントだったりしますが
なかなか確かめられないのでこういう情報は助かります。
ところで、17000円って安すぎません??
価格comの最安で29800ですから。
どこだか教えてもらいたいぐらいです(笑)
344333:02/02/03 22:46
>343
日本橋の「オーディオのなにわ」の新装開店オープンで買った。
といっても朝から行列に並んでなんかいない。
開店した時期にたまたま日本橋行ったら新装開店やってて、
もう午後だというのに目玉の10台限定が1台しか売れてなかったのよ。
客もまばらでそれ以前に日本橋自体に人が昔に比べほんとに居ないんだな。
記憶辿って税込み17000円は安すぎる気がしたので記憶違いがないか
近くのジョーシンでネットして調べたらやはり記憶どおりのもので、
さっそく買ってきたってわけ。
レジ通るときレジ打ちの女の子が5万円台後半のPOS登録ですけどその値段でいいんですか?
と不安げに販売員に確認してたのがワラタ

ほかにはKAKAKU掲示板でベスト電器20000円で買ったってあったね、
あそこで20000は税別だけどポイント10%なのでこれまたお得だぁなと思う。
345333:02/02/03 23:01
ちなみに10日前くらいの金曜日。
たぶんどこも在庫処分を始める時期だとは思う、
DVDプレーヤーはほんと陳腐化早いし。

でもSD-5500は見てきた限りではかなり造りの安物化が進んでたから
よっぽど中身がこっそり進歩してない限りSD-5000の方がいいと思う。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:59
MARANTZ CD16D 1996頃発売 当時の定価160,000円 中古市場5-60,000円
に興味あります。CDM-12.1メカニズム等の評価は如何でしょうか?貧乏人の
為、新品では定価100,000円クラス実売価格6-70,000円でないと購入できま
せん。上記モデルをお使いの方、現行モデル定価100,000円クラスのお勧めCDP
をご教授下さい。因みにLUX507sとB&W DM604S2を使っています。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 02:39
10万クラス。
定番だが PD-HS7, CD-17Da, CDP-XA55ES
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 23:37
よっこらしょ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:29
ヨドでCD−α607を買った。
49,800+10%還元。
ONKYO C−725(定価69,800)からのリプレイス。
外見は725の勝ち。
音も一長一短で、解像度では607、気持ちよさでは725ってな
感じです。(725はアナログっぽい太い音がなかなか)
49,800+10%還元なら十分満足ではあります。

箱にガムテーで貼り付けて太いACケーブルが付いてたけど、
これってキャンペーンかなにかのサービスなの?
(付属のACケーブルは当然、中に入ってました)

350名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:50
age
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:34
DENON
2002年2月12日発表
DCD-1650SR-N 120,000円 2月下旬発売

http://denon.jp/company/release/n_dcd1650sr.html
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 10:57
>>351
今度はよくなったかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 11:03
>>351
価格上昇!!
音質低下!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 23:46
>>353
うまい!
座布団2枚!
>351

物量「だけ」はあいかわらず投入してるね〜
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 17:41
マランツの安いCDPの音の傾向を教えてください。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 17:48
正直言って3〜4万CDPと10万〜12万のCDPを
ブラインドでテストして当てる自信無い
それ以上高いのは買ったこと無いからしらん
358耳ビンボ自慢:02/02/17 17:59
漏れなんかそれに1万円のDVDPが混ざっても良い悪いはわからん
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 18:03
>>368
みんなそんなモンだ
それを認めたくなくて能書き垂れてるヤツ多いけどなー(w
ホントに分かるヤツも居るんだろうけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 18:05
ケンウッドのCDPはほとんど話題になってないけど
カタログだけでみると中々良さそうだけどどんなものかな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 18:29
>>360
中々いいよ。
カッチリしていて解像度が高い。温かみとか量感を求めると方向が違う。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 18:32
>358

CDPは5万前後と20万前後ははっきり違う。

ウチにパイオニアのDVDP(¥2.5万)があるのでAMPに
つないでみたけどポータブルCDP(電池駆動)より
音が悪かったよ。

DVDPは結構わかると思う。

ただ、やっぱりCDPの同価格帯は難しいと思う。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 18:52
パイHL3(古)とヤマハCDX993をもってる。
音の違いはわかる。でも、どっちが優れてる、の判断が出来ない。
定価同じぐらいだからかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 19:30
>>363
同価格帯では、そんなに変わらないと思うよ。
でも、音の傾向は違うから両機種のインプレお願いします(W
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 19:34
結局はdac部の性能で全てが決まる気がする
366363:02/02/17 19:36
HL3=きらきら、ドンシャリ
993=まったり、つややか
こんな感じ?なので、
ロッケロール:HL3>オーラ>4312
フォーク(w:993>MF>ハーベス
て使い分けてます。でも場所とって邪魔・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 20:06
>>361
質問させてください。初心者なんですが、
温かみやるの好きなのですが、解像度も同時に求めるのって
無理なんでしょうか?
368真鍮 ◆HJqhMYP2 :02/02/17 20:12
個人的な意見だけど
CDPは味付けしちゃダメだと思う
記録されてる信号をそのまま出す
それがCDPの役割だと思ってる

369ID導入反対派:02/02/17 20:42
>>368
それだと、世界中でたった1機種しかCDPが存在しないことになるが。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 20:46
>>349
CD−α607ってデジタルボリュームあったよね。
リモコンで動かせるの?
感想聞かせて!
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 21:59
パイのPD-HS7って結構安売りしてますね。
この下位機種のPD-HL5 と音の感じが違うみたいだけど
オーケストラならどっちが良いと思います?
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 22:09
>371

この2機種だけの比較ならHS7。

オーケストラの厚みのある低音で差が出る。
SPがその差を再生できる物じゃないとわかんないと思う。
ウーハーが小さいと「気のせい」くらいになってしまう。
373371:02/02/17 22:15
>>372
やっぱり厚みのある音ならPD-HS7の方が上ですか。
もし、パイ以外なら372さんのおすすめはありますか?
374333:02/02/17 22:36
>362
DVDPの音が悪い理由がこの前わかった。
電源ケーブル!
メガネ型のしょぼいのしかついてないんだよ。

うちのSD-5000のACケーブルもたいがい酷かった、
まあそれでもそこそこの音で素質の高さは垣間見せるって感じだったが。
これをTechnicsのDVD-A10用に代えたら一発で音がグレードアップ!
垣間見せるじゃなくて素質の高さが全開、
他の対策もしてるとはいえもはや単体CDPと比べても引けを取らないと思う。

SD-1500も電源ケーブル変えたら更に音が良くなると推測するよ、
動作音は変わらないだろうけど(w
試しにおたくのパイの電源ケーブルも代えてみそ、
Technicsのを部品取りよせしたら700円とか800円だぞ。
ただ電源周りは保証対象外になるから自己責任でな
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 01:19
>374

知ってる、つうか「禿げしくガイシュツ」って
つっこまれるかも(ブルブル

オヤイデ電気製 2m¥7600(高っ!
ttp://www.oyaide.com/d_home/li15dpt.htm

メーカー製の補修部品を取り寄せるほうが吉ですね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 02:36
CD17Da。繊細でシャキっとした透明感のある音がたまらんよ
定価で99900この価格でこれだけのものはなかなかない
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 02:59
>376

上級機種より低音がだらしない印象。
欠点を変えることは出来ないので目立たなくする方向で。
SPケーブルを買い換えるときは、そこを意識したい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 03:15
上級機種とくらべちゃかわいそうよ。ただ、この解像度をデノソで求めたら2〜3倍はしてるハズ
値段からのCPで考えたら素晴らしいと思うな
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 05:20
CD-17Daは本当に解像度が高いの?
marantzはマターリ系だとおもってたけど、DENONより高解像度とはちょっと?
CH7700よりCD-67mk2SEのほうがマターリだと思った私。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 05:25
marantz CD-4000と5000は本当に予算が限られている人向け。
絶対に、CD-6000OSEにすべき。上位機と同じCDM12.1メカ搭載はこの機種からだった思う。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 05:32
>>346
遅レスですが、カタログだけを見た場合、CD-16DもCDM12.1にDAC7なので、CD-17Daとそれほど
違いがないように見えます。それなら現行のCD-17Daの方が新しい分よさげですね。
ただ、バランス接続はCD-16Dしかできないので、要注意です。L-507sはバランス付きですし。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 06:22
CD6000OSEのCDトレイ、少し斜めに出てきてガツッと止まったところで
正面向くんだけど、これは仕様なの? ちょっとつくりが甘いんじゃないかな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 07:02
>378

わかってますyo。
あくまで上級機の良いところを盗むのが目的ナリ。

次はいきなり実売20万ですものね。
ここら辺の価格帯の機種を上手に使うのが吉と思うアルヨ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 07:27
256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/01 14:08
>これはあるオーディオショップの人が言っていたことですが
>いくら装置を変えて聞いても
>オリジナルの2100と5100Zの音の差はまったく無かったそうです

オレは両方持っているが、んなこたーない。
アンバラ、同軸出力、どちらも価格相応の差がはっきりある。
特に低域の解像度には相当な差がでるな。
質ではなく、いわゆる音のトーンの作り方だけの比較ならにているかもね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 11:15
>>370
349じゃないけど、CDα607のデジタルボリュームはもちろんリモコンで動かせる。
アナログ端子は1セットだけだけどね。
中高域をきれいに聴きたいなら、値段からいってオススメできるCDPだと思う。
ロックのバスドラの音を固く迫力ある音でハッキリ聴きたいなら、絶対に合わない
けど。
オレはクラシック中心に聴くので607は大変に合っているけど、たまにロックを
聴くとナヨナヨした音に腰抜けする。これはKenwoodの5年前の廉価版CDPの方が
楽しく聴ける。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 13:56
>>379
デノソユーザーかい?
だったらちょっと申し訳ないけど、デノソはぜんぜん高解像度じゃないよ。バランス不自然だし。CD4000とかCD5000とかならともかく、17クラスはどう聴いても高解像度だよ。
17で不満があるとしたら音の厚みかな? でも、値段から考えたらそれも十分以上のもの。
ケンブリッジあんまり話題にならないね。中国製だから? 
国産とは大分音調が違うけど、優秀であることに違いないと思うんだけどな。
マターリだけで片付けられる音でもないようにオモタ。
Entryやモニオ、KEFといったヨーロッパ系の小型SPユーザー、というか、
その傾向が好きな人にはアーカムより実売が安いんで狙い目なんじゃないかと。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 23:42
CDの音の違いが分らないと書かれているが、実際かなり違うと思う。
ただ1BitDAC系のプレーヤーは似てる音が多い気もする。
ただCDα607とか安い物でもPCM1704K等をDACに使ってる物は全然音が違う。
607は正直最初に聞いた時に驚いた現在定価の半額ぐらいで買えるので非常に
お買い得なCDプレーヤーだと思う。
marantzのCD5000やCD6000なんかは値段の割に重心の低い音を出すと思う。
ところで、CD5000や6000はS/Nが非常に良い事になってるみたいだが
ヘッドフォン端子はアンプのS/Nが悪いのでヘッドフォンの比較では分らないかも。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:22
このスレざっと見てて、Technics SL-PG5か山水 CD-α607あたりがよさげだなあ、
一回視聴してこようかなあ、などと考えているのだが、両機種共通の不満が。
それは、筐体の色。最近のCDPってどーしてみんな金ピカのかなあ。
部屋に合わなくて鬱。ブラックかシルバーで廉価帯の音のいいCDPってない?
390333:02/02/21 00:25
>389
黒いぞ、CH-7700(w
あとシルバーでSD-5000
ただどっちもデザインはアレだぞい
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:27
山水 CD-α607
これはマジにイイ。
って山水はオーディオメーカーの中でも中身が一番つまってる。
392389:02/02/21 00:35
>>390
ありがと。
でも、CH-7700はチェンジャーで、SD-5000はDVDPだよね。
CH-7700のFレンジが18kHzまでなのがひっかかるし、DVDPは
持ってるので2台はいらない。
山水って昔は黒ってイメージだったのになあ。
なんつーか、シンプルなCDPで黒か銀って本当少ないんだねえ。
TEACは黒だっけ?
393キャッチマン:02/02/21 00:36
>>388
α607、試聴したことありますが、結構骨のある音でよかったです。
結局、改造するつもりだったので、安いα507にしましたが。
現行機種でこの価格帯ではいい製品だと思います。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:39
中身だけならデノンじゃない?
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:42
>>389
ケンウッドもシルバーだよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:43
デノンは見た目。
パーツひとつのクオリティはサンスイのが上。
但し、製品によるものはある。
サンスイの値段のつけ方はちょっとおかしいと思うときがある。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:44
CD-α607ってこのスレでは結構評判イイようですね??
デノン1650AZとは全く違う域なのでしょうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:47
>>396
サンスイ>デノンが常に成り立つとも思わんが、
サンスイの値段にはオレも???が多いな。
(良い意味でだ。それに比べてボッタクリ輸入品の多いこと・・・)
399397:02/02/21 00:48
別にデノン信者じゃないですけど、何故あそこまで
売れるのか不思議です。やっぱCD-α607に興味津々。
絶版ですがCD-α607新品の約半額が実売ですよね?
400333:02/02/21 00:50
SANSUIでも確か507は黒かった。
TEACはシルバーと黒両方あった。

ROTELの一番下RCD-961とかはちょっと高いか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:51
>>397
一度聴いてみなはれ。
あまりの違いに驚くド。
音の違いは好みのレベルだが、
もしキミがデノンがいいと思っても、
ここではそれは荒らしを呼ぶ禁句だ。
402キャッチマン:02/02/21 00:55
>>400
507、黒もキイロも両方あるはずです。黒はほこりが目立つので金にしましたが。

>>401
んー、そこまで差がありますかね..。1650のほうが少し中域が濃い感じ、最新録音より
むしろ古い録音のほうが差がわかりやすいと感じました。山水はもっとすっきりした音。
でも、507は、家に帰って鳴らしてみたら、やや軟弱な音でした。シルミックが悪いんかな。
...こんなこと書いたら、また変な方が...。やめよ。
403397:02/02/21 00:56
>401
ありがとうございます。私は素人ですので敢えて
デノンの評価は差し控えます。今までのオーディオ
製品でデノンは使った事ありません。店員に試聴は
よくデノンを薦められますが…。
早速CD-α607試聴可SHOP探します。
しかし筐体重量は7,8kgでしたよね?
奥行も30センチ弱とコンパクトですね。
ちっこい箱ギュッと凝縮されている感じ
ですかね?
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 01:03
汁みっくはねえ。ロットでかなり音が違うのよ。
しかもエージングに時間がかかり更に低域はボヤける。
エージングが終わるころはとてもイイ音がするんだけれど…
今はニチコンKZの時代だよ。
デノンの今の製品はなんとなく倉庫にある部品を吐き出したいかんじの製品
ばかりなんだよな。でも今や貴重なものが…。
サンスイさんにしとけ。まちがいないぞ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 01:13
CD2100も黒あるよ。
なんて書いてみる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 01:20
>>404
ホラネ、間違ッテモDENONガ良カッタナンテ言ッチャダメダヨ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 01:20
CD-α607を買うか、CECのCD2100後継機を待つか。悩む。
408389:02/02/21 01:21
>>395,400,402,405
情報ありがとうございます。
Webとかいろいろ見てましたが、KENWOOD、CEC、ROTEL、TEAC、それぞれ
なかなか魅力的な製品があるじゃないか、って思えてきました。
ま、とりあえずは試聴ですね。山水や松下が見た目のこだわり吹っ飛ばすような
音だったら、それにするかもしれませんが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 01:22
>>406
よかったね。
410キャッチマン:02/02/21 03:57
>>404
ロットの話、以前にもありましたね。
ケンウッドの3万円ぐらいのものも、悪くなかったですよ。ただ、10枚ほどCD持っていって
聞いたときには、他のプレイヤーで飛ばない部分で、飛んだものがありました。
CECは、五連奏の逸品館改造品を聞いたことがあります。独特の静けさが印象的でしたが、
ちょっと顔色悪い音という感じもありました。
411388:02/02/21 17:50
>>392
TEACの安いCDプレーヤーは正直お勧めできない
聞いてみれば分ると思うけど…

SL-PG5とCD6000、α607、TEACの安いのと全部持っていて使っているし友人が1650AZを
持っていたりするが、正直パーツの構成や作り、音などどれを取ってもこの中では別格だ。
607はパーツだけでも非常に高級なDACやOPアンプを使っており、銅のシールドを
中に使うなど非常に凝った作りになっている(その為に重さもこの中で飛びぬけている)
ヘッドフォン出力のS/Nが多少悪いが、むしろこれだけのCDプレーヤーを使うなら外付けの
ヘッドフォンアンプを買う位の投資は無駄じゃない。
α607は30万位するメインで使ってるCDプレーヤーに匹敵するかも知れないと思える…

他のモデルではCD6000、SL-PG5の順番で僕の好きな音かな…
SL-PG5よりCD6000の方が重心の低い音が出てSL-PG5の方が高音が綺麗な感じがする。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 18:42
メインはなに?
413388:02/02/22 13:04
VRDS-50です。
これにDAC2.7と友人の設計による自作のDACを付けて使っていますが
DAC2.7が最近は気に入ってます。
VRDS-50が30万位の定価だと思ったら25万でしたすいません。
書き込みはノーマルの状態のVRDS-50と比較するとって意味です。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 19:16
山水α607、ROTEL RCD951あたりに興味を持っているのだが、他に
もうひとつ、気になるのが、いろんなとこで度々目にするケンブリッジ
オーディオD300ってやつ。
これ、実物見たことないんだけど、実際に使ってる人、いる?
どこで聴ける&買えるのか、どんな製品なのか、わかんないことだらけ。
検索しても日本のページほとんど出てこないし。情報キボンヌ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:11
CDプレーヤー欲しくて試聴に行って来た。
自分が聴くのはポップス系の女性ボーカルが殆ど。
評判のサンスイα607確かにここで言われているようなキャラクターで
悪くはないけれど、30万円級の音とは言い過ぎなような。
1万円高のマランツ17Daと較べてもバランスは劣った。
店員によると、10万円以下ではデノン1650の新しいのがお勧めだとか。
実機がまだ入荷していなかったので同じ傾向の音だという10Vを試聴して
きたが、これは音に透明感があって柔らかい、それでいて情報量が豊富。
価格帯が違うと言われればそれまでだが、以前の印象や2chでの評判が悪い
だけに意外だった。
ただ、1650は9万6千円だそうで、そこまで出す価値があるのかどうか。
同じデノンでも安価な1550だとどう考えてもα607の方が上だしね。
旧モデル1650AZも割安感は少ないしデノンはやめるべきか?
あとは気になったのが、ラックスマンの旧モデル600Xsの新古品が8万円。
ラックスマンの音は以前から好みなのだが、ここでも店員はデノンを
勧めるし、音が聴けないので買うのは躊躇した。
SACDマルチは必要ないが、ヘッドフォン出力が奢っている入荷待ちの
マランツのSA8260も気になっているが、ここは素直にお買い得なα607
買うべきだろうか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:20
いくらのかうの?
海外製は眼中に無いの?
コンパチはいや?
417415:02/02/23 00:19
今のところ予算は最大で10万円。
この予算だと海外製は厳しいですよね。
コンパチ機でもかまいませんが、DVDは安価なのを持っていて、
一応それで満足しているので、CDの音質が良い物をが欲しい。
SACDはあると良いのですが、今のところソフトも少ないし必須
という訳では無いです。
場合によっては中古とか、予算を貯めて高級機をという選択肢も。
(ただ、この場合でも予算は20万円が精一杯で・・・。)
故障による買い換えや、フォーマットが変わらない限りは、今後
10年は使いたいと考えています。(以前のは約10万円の機種を
15年間使っていましたので。)
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:25
CDプレーヤーだのアンプの前段までだの、
強電トランスジューサのインタフェースを含まない電気回路なら、
今日の技術で作れば、どう作っても聞取り可能な差は出ないと思っている。
理論上も経験上も、4558のオペアンプと差のあるもの見たことないもの。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:40
変態的だが、20万DAC+手持ちのDVDっつーのは?
あくまで変態だけど。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 01:23
>>418
厨房質問でスマソ。
4558のオペアンプって何?
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 02:36
>店員に試聴はよくデノンを薦められますが…。
>ここでも店員はデノンを勧めるし、

デノンってヘルパーの数がほかよりかなり多いよね。だから売れて当然。特に量販系。

>SA8260
今週末入荷するらしいで。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 10:34
>>421
あと、内情を話すと、デノンは利幅が大きく、我々店員の成績も加算があるのです。
423388:02/02/23 22:00
>>420
OPアンプの型番だと思います。
どこがオリジナルだか忘れてしまいましたが、非常に多くの互換品が各メーカーから作られている
定番の2回路入り工業用OPアンプです(日本の半導体メーカーも大体作ってる)
値段はメーカーによるけど1個あたり10円台からあると思います。
他に特性改善版の4559や新日本無線とかのオーディオ用OPオペアンプ(内部の配線がOFCになってる)
4580Dとかもベースになっているのは4559です。

で、ですが海外の音響メーカーにしろ国内にしろ少なくてもOPアンプによる音の違いは認めていると
思います4558で全て満足とは行かないでしょう。
424420:02/02/24 00:35
>>423さん、ありがとうございます。
OPアンプですか。といっても内部回路のことになると何が何だかさっぱり。

>>418さんの言い方は極端だと思うけど、実際のところCDプレイヤーの影響力
ってどのくらいなのかなあ、て疑問は確かにある。
10年位前に買った39800円くらいのCDプレイヤーが壊れて、現状は2万円弱の
DVDPでCD聴いてるんで、換えれば間違いなく良くはなるんだろうけど、そんな
に画期的に変わるもんなのかなあ、などと。因みに昔のCDP(Technics・型番失
念)とDVDP(LG DVP-H12)とは、さして差を感じなかった。
いくつか試聴はしたけど、これを家に繋いだらどうなるのかまで想定できないん
だよね。その程度の耳といわれれば、それまでなんだけどさ。
425333:02/02/24 00:56
>424
耳と言う可能性もある。
たまたまあんまり変わらないCDPばかり使ってきた可能性もある。
けど・・・

下流がある程度しっかりしてないと、上流変えてもわからないの。
言葉はかなり悪いけど・・・上流の河川整備をいくらしても、
下流で汚水垂れ流し状態のままなら川が変わったように見えないよ。
システムがCDPの音の違いを判り易いほどには表現できてないの可能性もあり。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 01:36
>425
禿同。アンプ・スピーカの性能がCDPのパフォーマンスに至ってない可能性。
427388:02/02/24 03:10
後で見てみたんだけどこの4558の書き込みって他のスレッドにも有りますね。
煽りなのかな?これは。

関係無いですが4558と特性改善版の4559の秋葉などの半導体屋では値段が殆ど
変わらないので多分4559使う人が多いんじゃないかと思います。
秋月なんかでも、4559の互換品が安く売ってます。

ちなみにですがこの辺のOPアンプも置き換えて差は分りますよ。
4558と4559の違いだけじゃなくて同じ4559でもメーカーによっても違います。
428420:02/02/24 03:21
>>425
>>426
んー。否定できない(w。
叩かれるのを承知でカムアウトすると使ってるSPは、KENWOOD LS-VH7。
そう。AV板あたりで人気の1万円で買えるSOTECのセットのSPね。
でもさ、こいつのポテンシャルを最大限に引き出してみたいんだよね。
素性は悪くないみたいだしさ。
で、アンプをDENON PMA-390(初代)から、ROTEL RA932にリプレイス(まん
ま2ちゃんねらーの選択(w)。
でも、それで確かに良くなったんだよ。音像が立体的になってさ。
で、欲が出てきたわけ。CDPをまともにしたら、もっと良くなるかもって。
で、CDP変えてもよく分かんなかったってのは、PMA-390のとき。
使ってるユーザーがいたら申し訳ないけど、PMA-390のときは低音は出る
んだけど、モヤモヤした感じで低音域の楽器の分離が思わしくなかった。
今の環境で、CDPを換えたら・・・って気になってきたわけ。そんな感じ。
駄文・長文、スマソ。
429夜中に限って多い会話:02/02/24 03:24
良識ある諸君、こういうのに悪意を感じませんか。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/23 02:36
>店員に試聴はよくデノンを薦められますが…。
>ここでも店員はデノンを勧めるし、

デノンってヘルパーの数がほかよりかなり多いよね。だから売れて当然。特に量販系。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/23 10:34
>>421
あと、内情を話すと、デノンは利幅が大きく、我々店員の成績も加算があるのです。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 12:42
上げ
431 :02/02/24 13:45
>>428

アドバイスさせて頂くと、大した機械使ってないようですから
大して変わりません。それは変化はありますよ。でも
ソースによってどうとでも解釈できる程度の変わり方ですね。
自分でも今のスピーカーがどの程度鳴るか、想像できませんか?
安物スピーカーが、まるで生演奏のように鳴り出すなんて
あり得ないんですから、「ちょっと変わったな」程度に
39800も出すのはバカげてます。

もっとソフトに金を使いましょう。
その方がずっと幸せになれますよ。

で、金を貯めて、一気に10倍程度の値段のものにグレードアップ
しましょう。アンプもCDもスピーカーも全て。
それは凄まじく変わりますよ。

2倍程度じゃね。変わってもたかが知れてます。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 14:56
>>431
そりゃまあ、そうなんでしょうけどさ。
ここ、「初級機」のスレだよ。
限定された条件での模索、工夫ってのもありだと思うのよ。
要は、趣味なんだからさ。「バカゲてる」なんて言い始めたら、そもそも・・・。
「酔狂」ってやつですよ。一種のほめ言葉としての。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 15:04
サンスイα607どこで売ってるの?
通販のURLおせーてくんろ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 16:21
>>433
確か敬光堂で売ってたよ。
435417:02/02/24 17:01
SA8260を買ってきました。
サンスイよりも高いですが、最新機種でもあるし、
音のバランスはこちらの方が上だと思いましたので。
サンスイとの価格差3万円はけして小さくはないけれど、
SACDも聴けるし、この機種にしておけばヘッドフォンアンプも
買うことはないだろうと思い、こちらを購入しました。

やっぱり安価なDVDプレーヤーとはCDの音が別物ですね。
大変良い買い物が出来たと思っています。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:22
お邪魔します
実売29800円以下のCDPを探しています
よく聴く音楽はジャズ、70年前後のニューソウルです
芯があって重心が低く、高音がキンキンしないのがいいです
出来ればある程度の透明感も欲しいです
この価格ですので無理は承知なのですが・・
テクニクス、パイオニア、CEC、ケンウッド、デノン
あたりで考えているのですがど田舎で視聴できません

ちなみに
amp サンスイα607DR
sp B&WDM601 S2
です 宜しくお願いします
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:32
テクニクスのSL-PG5
マランツのCD6000OSE
このへんが良いのでは?

CECのCD2300を待つ手もありますが。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:51
マランツはCD17以下はだめ、値段だけで調べた?
439436:02/02/24 17:54
>テクニクスのSL-PG5
>マランツのCD6000OSE

早速のレス有難うございます
これらの視聴感として
音の密度間はどうですか
芯は感じられますか
その辺のインプレを頂ければ幸いです
ジャズを聴くのですが
スピーカーとアンプが上に上げたようなものでして
あまりにハイ上がりだと耳につくのですが
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:54
以下って事はCD17もアボ〜ンかい?>438
441436:02/02/24 17:59
>マランツはCD17以下はだめ、値段だけで調べた?

そうなんですか
自分の中では音に密度感と芯が感じられれば
テクニクスのSL-PG5 に決めようと思っているのですが
どこかのスレでジャズならパイのPD-HL1、とかでノン
というかきこを見て迷っています
どうですかね
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:10
>>441
それは上位機種のPD-HL7ではないですか?
443436:02/02/24 18:19
>442
PD-HL1は駄目てことでいいですか?
なんかわりと評判良さげだったんですけど
メーカーとしての指向性が似通ってると言う事で期待しては駄目
ってことっすかね
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:33
>>443
出目って事はないのではあの価格でターンテーブルなのは
立派なものでしょう。
ただ、PD-HS7とPD-HL5が音の傾向が違うと聞いたので
そのへんは注意しないと。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:34
446436:02/02/24 19:01
>445
有難うございます
実はそこも5回ほど目を通しているのですが
いまいち僕の気持ちにクリティカルヒットする意見が無く
こちらに書きこさせてもらったわけです
諸先輩方の正直な意見が聞きたいです
・実売29800以下
・音に芯があり密度感がある
・高音がキンキンしない
どうですか先輩!!
447333:02/02/25 00:19
>428
430とは逆のことを言うが・・・CDP代える意味はあると思うよ。
安いスピーカーを他の高い機器・アクセサリーで使ったけど、
投資は確実に反映されてたと感じてる。
例え安くても素性がいいスピーカーなら、
アンプやケーブルがまともでさえあればきちんとCDPの聞き分けが効くくらい鳴るもんだ。
スピーカー以外に投資し尽くしてからスピーカーをグレードアップすれば、
とうとうスピーカーを代えた時の喜びも大きい。

PM-390というかDENONは独特の音造りをするから、
それの色付けにCDPの違いがかき消された部分があると思う。
アンプが一気にグレードアップして素直なROTELになったのなら、
他を変えたときの変化量も一変すると思う。
でもまずDVDPの電源ケーブル代えたり制振を工夫したりするほうが先、
次にRCAやスピーカーケーブルを試してそれからCDPじゃないかな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 20:31
SL-PG5ってどこが一番安いかな〜?通販で。
>448
検索してみたら、g-comで25900だった。
これより安いとこあるかな?
ナニワ電業はオーディオをインターネット通販してないし・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 21:12
>>449
おおありがとう!25900、安い。
しかし、、ポータブルCDにカテゴライズされてるのはなぜに…
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:06
昨日、予算5万円以内で、いろいろなCDP視聴してきたけど
気にいったのがなかったので、ここの評判信用して
テクニクスのSL-GP5取り寄せてもらうことにしましたよ

デンオン755 マランツ6000 パイオニアの定価39800(型番忘れた)のCDP
聴いてみましたけど、3つともけっこう癖のある音しますね
意外と良いなと思ったのはパイオニアの定価29800のCDP
これは上位の機種と比べると音はしょぼいけど
比較的癖のない音してました
452 :02/02/26 01:21
僕が思うに、安物は安物です。

例えば分かりやすい例をあげればTV。
高い製品は、個性の違いはありますが、どれも一定のレベルは
クリアしてます。
安い製品は、やはりそれなりですよね。
両者の間には、埋めがたいほどの差があります。
CPなんて言葉じゃカバーできないですよ。
安物はやっぱり安物。

又、例え店頭で良く見えても、見るソースによって評価が変わる。
所詮は、同価格帯での比較など、どんぐりの背比べです。

オーディオも同じですよ。いい物が欲しければ高い物を買いましょう。
安物は所詮安物です。
デザイン、操作性、耐久性で選んでいいと思います。
453キャッチマン:02/02/26 01:29
>>452
基本的には同意だが、CP云々は人それぞれでしょう。3万円の単品CDPでも
高いと思う人もいるし。いずれにせよ、安い製品でいいものを探そうとしている
スレに書くレスとしては、趣味が悪いと思うが。
>>452をカップ麺売り場で見かけたら
「それは所詮安物です。近所のラーメン屋か、思い切って中国で食べた方がいいですよ」
とアドバイスしてあげたい。
455436:02/02/26 15:01
>>449
情報有難うございます
僕もg-comでテクニクスのSL-GP5注文しました
ついでにエレキットも注文しちゃいました
楽しみです
>>452
これから仕事してお金を稼げるようになったら
上のランクの製品も聴いてみたいですね
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:43
>>452=431さんは、間違いなく僕よりお金持ちだろうけど、
頭ん中はとっても安上がりなようで。
いろんな意味でうらやましい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:48
>>456

禿同!
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:49
>>452はネタでしょ。
クソ高いのにツマラナイものか、真の意味の安物しか持ってないと思われ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:57
>>452はやまだろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:02
文体がやま
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:02
今日明日がやま
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:05
峠もいけるな(謎
やんちゃ
まるだし
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:14
>>452
米国&英国に駐在して思ったのは
「日本人は、舶来オーディオをいかに高く買わされてるか」ということ。
輸入品の値段は性能にまったく比例しない。
高いものはいいと思うのは日本人の悪い癖です。
465452:02/02/26 18:34
別に煽るつもりで書いた訳ではないのですが、そう感じたとしたら
ゴメンナサイ。某評論家がCPという言葉を持ち出してから、とかく
オーディオの分野には、低価格機でも、2、3ランク上の製品に太刀打ち
出来る製品があると勘違いされてる傾向が日本では強いと思ったので
書いたまでです。

オーディオ以外にそんな世界は存在しません。
TV、カメラ、車、何でもそうです。
当然オーディオにもマジックは存在しません。
同価格帯のドングリと比べて、どれがマシか程度のものです。
466452:02/02/26 18:36
ですから、同価格帯で迷ったのなら、デザイン、機能、操作性で
選んでいいんじゃないの?と何時も思うわけです。
所詮ソースによって評価がコロコロ変わる程度の差ですよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:38
CPが悪いものはあっても良いものは無いということか。
まあ、値段が性能の天井(それ以下にしかならない)
になっていることは事実でしょうね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:53
>>465,>>466
オーディオの場合、原価と売値が比例しないことが多いため、
あなたの言っていることはまったくあてはまりません。
趣味の世界の商品全般に言えることですが、高い値付けをし
た方が売れる場合だってあるのです。

また、各メーカーには設計思想の違いがあり、あるメーカーは
電源周りに質量ぶちこめばよくなると考えていたり、あるメーカ
ーはコンデンサーによいものを使えばよいと考えていたり、いろ
いろです。そして、どこに力を入れるかによっても価格差は生ま
れます。
452さんのカキコは縦読みできないのですが、どなたかどう読むのか教えてください。
470452:02/02/26 22:02
>>468

う〜ん、僕の言っているのは、どの価格帯にも、その価格帯の限界が
あって、平均より悪いものはあっても、飛び抜けていい物なんて無いと
思いますけどね。398のCDなら、やはりどれも398の音しかしないですよ。

まあ、そういう常識は持っていた方がいいんじゃないでしょうか?
工業製品なんですから当たり前では?
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:05
398の平均の音って何だゴルァ
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:10
>>470
当たり前なんだけど同じ値段を出すならよいものが欲しいとわめきだすのが
人間の悲しい性質なんでしょう。
普及帯のものは452の主張通りだし、常識そのもの。
ミッドより上のクラスになると各メーカーの色が強く出てくることもあって
そこが好き、嫌い=> 良い、悪い に変貌することもあるでしょう。
今日もluxかaccuphaseどっちにしようか迷う厨房が糞スレ作ってるけど
てめえ自身で聞いてこいって耳もとでガンガン言ってやりたいね。
473452:02/02/26 22:10
所詮安物ですから、ピンコードを変えようが、電源ケーブルを
変えようが、所詮変化などたがが知れてます。
上限は、その価格帯の限界までです。一部のオタクが
「激変!」などと煽ってるに過ぎない。39800の製品が
39万円の製品に変わる訳はないのですが、殆どの雑誌がそういう
言い方ですよね。

例えここでクソといわれる製品を買おうと、激賞されてる
製品を買おうと、それは同じで、結局聴くソースによって
良し悪しも変わってしまう程度の差です。

藤岡誠さんも言ってましたね。「下らない使いこなしなどに
金を使うなら、装置を買い替えろ」と
まったくもって大賛成です。
>470
周りが出来の悪いものばかりなら、
結果的に平均を飛びぬけて良いものが出てくるぞ。
価格帯が2,3ランク上の製品がろくでもないものだったら、
2,3ランク上と比べてもいい勝負だったとなる。
オーディオは個性の差も大きければ出来不出来も激しいわけで、
同じ価格帯ならどれもほぼ同じなんて白物家電扱いは変。

価格帯が同じなら大した違いはない、なんて
まるでDENONやONKYOのヘルパーの売り文句だよ、
「値段が同じならどれもそう変わらないから大手の定番にしましょう」なんて言う。
475452:02/02/26 22:14
>>472

あ、高額商品に対しては、中身と値段が全然つりあっていない
商品がありますので(つまりサギ)、飛び抜けて悪いって
商品がある可能性もありますが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:16
>>474
普及帯にそんなのない。
良いとか悪いとかそんな次元のものではないんだけど
普及帯の製品を狙っている人には大きな差として写るのかな。
ふむ、要するに452のいいたいことは
「オーディオの音の良さ=機器の値段である」、
機器に出来不出来の差なんてなく値段が同じならほぼ同じってことね。
478452:02/02/26 22:18
>>474

う〜ん、では474さんはそういう製品が存在すると考えて
おけばいいんじゃないでしょうか。
つまり、21インチの安物TVでも、38インチの最新技術を
駆使した製品に並ぶものがあると。

僕は、所詮21インチのボロは21インチのボロと思ってますから。
それぞれ個性の差はありますが、まあボロはどうあがいてもボロですよね。
479452:02/02/26 22:20
>>477

高い製品となると、一概にそうは言えないと思いますけどね。
でも、大量生産品の範疇に入る製品ならそうじゃないでしょうか?
480452:02/02/26 22:23
CPという神話を生んでしまったのは、長岡鉄男さんがやはり悪いと
思うのですが、オーディオA級ライセンスというホンでも
表紙に「10万円の装置で100万円の音を」なんて煽ってますよね。
そんな事はあり得ないですって(苦笑

こういう変な事を言ってるのは、やはり彼だけですよね。
だからこそ教祖で、だからこそ「騙された」と感じてる
人も多いのでしょうが。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:29
まあ、ちょっと落ち着けや
>>478
あんたは値段が全てと考えておけばいい、だから初級機スレに書き込むな。

上のクラスと差があるのは事実。
しかし同じクラスでは差がないというのは違う、
上のクラスとの差ほどではないがね。
そして上のクラスを買えない人間にとってはその同じクラス内での差が全て。
同じ値段出すなら少しでも好みに合うものを欲しい。
旧帝大の人間が馬鹿私立大どこ行くか迷ってる人間に
「どこ入ったって貴様の人生は大差ない」と言うくらい大きなお世話。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:32
452がいうように同価格帯で迷って、デザイン、機能、操作性で
選んで何度か後悔しましたが何か?
というかそういうやつ、かなりいるだろう?だから自然とこういう
スレが立つ。
で、価格的には1ランク〜2ランク下の製品の方が良かった(好きだった)
なんてことは結構ある。俺の場合はね。
484452:02/02/26 22:35
>>482

はい、すいません。もう書きません。
唯、高い物は、やはり高いなりの次元の違う音がするよ。
あまり安物に大きな期待はしないでね、って事が
言いたかっただけです。長岡鉄男さんの信者系統には
かなり勘違いしている人が多いですから。
485452:02/02/26 22:37
あ、ちなみに私は安物マニアです。安物が好きなんです。
買い替えた安物は数知れず。
音質変化の幅もよく分かっています。
ですから、こんな事が言える訳です。
多分今使っている装置も、ここに書いている誰よりも安いと思います。

それでは。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:41
>>452
プ 言ってることが支離滅裂だね
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:50
>>452
>あまり安物に大きな期待はしないでね、って事が
>言いたかっただけです。長岡鉄男さんの信者系統には
>かなり勘違いしている人が多いですから。

どうぞ、ご心配なく(ピュアAU代表人)
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:52
デムパでてるぞ>452(クスクス
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:54
452はさー,何使ってるの?
システムあげてみ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:55
呼ぶなよ・・
つか、遊び足りないのか?
どうせならハンドルは
「長岡信者必死だな(w」にしてほしかった
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:17
今日CDP試聴してきたけど
ここの評判ってけっこうあてになると思った

今日聴いたCDPを個人的に良い音と思った順に並べると
サンスイ607(59800円)>オーディオテクニカSL-PG5(29800円)
>オンキョー725(49800円)>パナソニックPD-HS7(65800円)
>デンオン1650AZ(69800円)>パナソニックPD-HL5(47800円)
>デンオン1550(49800円)>パナソニックPD-HL1(29800円)
>マランツ6000(29800円)

値段は全て実売価格
上のデンオン、マランツ、パナソニックのCDPは
変な味つけしすぎの印象、好みは人それぞれあると思うけど
正直、趣味の良くない味つけだと思った
とくにマランツの6000は音の歪みかたがはげしかった
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:23
>>492
どうでもいいけど、テクニクスとパナソニックとパイオニアと
オーディオテクニカを四つ巴で混同しないで頂きたい!(藁
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:28
パナソニックを変な味付け、趣味の良くない音とは何事!
銘機(?)SL-PS700が泣いてるぞぅ。
495492に代わって訂正:02/02/28 01:28
ははは。

オーディオテクニカ→テクニクス
パナソニック→パイオニア

ですね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:32
ネタ職人?
>492
AudioTechnicaはTechnics(松下電器産業=Panasonic=National)
PanasonicはPioneerの誤りですな。
それを入れ替えて読んだら評価は大体妥当な線だと思う。
Marantzが低めなのは人により評価代わるけど、そういう人も少なくないし。
498492:02/02/28 01:34
あらら、ヘッドホン等も試聴してきたのでそれのメーカー名印象に残ってて
いきおいで書き込んだら間違っちゃった

パイオニアを変な味つけと思ったのはあくまで
上にあげてる機種についてのみっす
ま、たしかにデンオンとマランツよりはパイオニアのほうが
若干ましだったけどねえ
>498
漏れとめっちゃ趣味近いかも知れんな。
大体評価同じで、Pioneerの味付けは結構好きな方。
ただ味付け無くてももっと質のいいのがあればそっちとるけど。
ってことで今買うならTechnicsかHDCD目当てでSANSUI、安ければONKYO。
ただし前選んだ結果使用してるのは東芝SD-5000というDVD-AUDIO機。
型落ちで買ったので実売はどれよりも安かった(w

ちなみに漏れはヘッドホンAudioTechnicaのATH-A100Ti買ったばかりだったり。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:46
cec2100は?
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 07:22
近くの中古屋(オーディオ専門ではない)で、ONKYO C-1Ever2が38,000yenで
置いてあって見た目も問題なさそうでした。知人は、回転物だからメンテに
出すことになるかもしれないけど、素性はいいし、今でも見劣りするものでは
ないからいいんじゃない、とのこと。Webでの数少ない情報ではよさげだしなぁ。
他の店やヤフオクなんかだと、もっと高い値がついてるからなんともわからなくて。

メインはピアノ曲や小編成の物が多く、オルガンなんかの古樂も聴きます。
最近の4-5万の機種と比べて、どうなんでしょうか。時代遅れな点があったりとか。
アンプはValve100、SPはソナスのコンチェルティーノを使ってます。
ageタン
503007agent:02/03/06 14:49
CEC2100は癖が無くって好きです。ただ迫力のある音は出ません。フワッと広がるような音がします。それと音飛びが多く、キズの入ったCDなんかには敏感に反応しちゃいますんで注意。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 17:05
CD2100、いいよね〜。
チューニングすると、それが音にキチンと反映されるし、
ノーマルでも悪くない。音飛びはウチのはいまのところ問題ない。
PD-HS7はドンシャリじゃないよ〜
ドヨ〜ンシャーキーンだよっと。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~iy8t-snd/cdal607.htm
(´∀` )さすがアンプ屋のCDだ!!
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:47
>>505
パイのPD-HS7を購入予定ですが、CD-Rは掛かりますか?
CD-R/RWではないから大丈夫かなと思いますが、独自のターンテーブルメカが少し心配です。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 23:42
CD6000 OSE買ったのですがたまに音飛びします。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 23:50
>>507
ウチのはCD-RはかかるケドCD-RWはかからないデス。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 23:59
>>508
初期不良で交換することをすすめる
511507:02/03/07 00:04
>>509
情報感謝します。
ほとんどCD-Rしか使わないので問題ないです。
たぶん、こんな凝ったメカのCDPはこれが最後だと思いますので
何とか手に入れたいなと思ってました。
これで、安心して購入できます。
512名無しさん:02/03/07 15:54
パイオニアPD-HS7とマランツCD-16Dで迷ってます。
値段は無視してどっちが音良いですか?聴くのはJ-POPです。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:14
高音にデリケートでしたらマランツはやめた方がいいと思います。
マランツに共通しますが、ある帯域にかなり耳障りな癖
(キラキラした感じ)があります。16Dも使用していましたが
長時間リスニングするとかなり疲れます。
解像度が高く、品の良い音調は評価できますが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 00:57
>>513
有益な情報ありがとうございます。
実売価格も安いのでパイオニアにしようかな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:03
パイオニアの高域もクセがない?
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:11
パイオニアもクセあるね 試聴したら山水の607が良かったなぁ
49800円と安いし
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:18
山水の607も試聴してみた。
確かに良い音。
でもHS7とCD−17Daのに比べて押し出し感というか力強さなかった。
オケとかでも迫力のある曲とかならパイオニアかマランツがいいなと。
ここら辺は好みの問題だろうけどね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:25
>>517
パイオニアは押し出し感はあるのは分かるけどマランツは違うような・・・。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:31
>>516
山水の607ってそんなに安いの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:37
>>519
ヨドバシで49800円10%ポイント還元
テレオンで税込み48500円だったよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 02:22
トップローディングでなきゃだめって人いる?実は漏れがそう。
それでソニーX5000とregaPLANET2000使ってる。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 11:24
ヤフオクに607出てるけどいくら位で落とせるかな?
新品が498だならねえ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 17:15
>>521
ONKYOのC-1Eもってれば更にイイネ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 22:50
>>520
ありがと。このスレ最初から読んだら何度も書いてあるね。スマソ
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 12:15
すいません、SL-PS700を視聴出来る所って都内にあるのでしょうか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 12:25
>>525
10年前のCDPを試聴出来る場所はないよ。
折れの実家にあるけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 03:24
>>385
に CD-α607はロックが合わないってあったけど低域の締まりは無いほうなのかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 04:12
敬光堂でサンスイCD-α607は売り切れたみたいだね。
そのかわり、下位機種の507が出てたけどこれはどうかな?
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 08:30
>>527
385はアンプもSPもクラ向けじゃないか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 09:27
リンのGenkiってどうかな?
おそらく中身は国産に換算するともっと安い
モノなんだろうけど・・。
531385:02/03/10 10:34
>>527
CDα607は「低域の締まり」はともかく「低域の厚み」はありません。
ボワーンとした低域ではないですが、ガッツのある低域を求めるなら、
正直言って合わないと思います。どっちかって言うと優しい音色では
あります。

>>528
バカなことにCDα607と507を両方持っているので、同一ソースで比較
試聴が出来てしまうのですが(藁)、607の方が多少華やかさがあります。
だまって聞けば違いが判らないかも。オレだけか(藁
スペックの違いは、607はシャシーが2重、DACが1レベル上、トランスが
トロイダルというところです。これも開けて確認しました。
532385:02/03/10 23:51
あ、それからCDα507は電源ケーブル直付けです。
ここが一番大きな違いかな。(結構太いケーブルだけど)
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 00:16
KENWOODのDP-5090、情報量が多く実売3万円台で買えるならテクニクスやサンスイを検討するなら
これも候補にいれても良いと思うけどほとんど話題にならないね?
やっぱりミニコンポの駄目なイメージが強くて嫌煙されてるのかな・・・。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 00:36
今日、長年使ってきたTechnics SL-P999 が壊れました。
品番が銀河鉄道999みたいで気に入っていたんですが。
皆様の意見を参考にして、新しいの買います。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 01:12
>>512
J-POPならパイオニアの元気があるほうが良いと思います。
しかし、J-POPのCDにもHDCD対応のCDが結構あるから
サンスイの候補にいれてみたらどうですか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 02:13
ヤフオクのα607
2台とも\36500。
どうなん?
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 23:23
まあまあじゃん
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 23:36
>>536
あれ、ヤクオフに出てた?
CD-α607で検索しても出てこなかったよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 23:48
SA8260マンセー
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 15:07
PD-HS7とDVDPのDV-S747AってCD再生だと結構差がありますか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 15:10
>>540
聴き較べてはいないが、かなり差はあるだろう。
ターンテーブルの有無もあるし。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:35
ありまくり。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:43
初心者にはCDP-555ESJをお勧めしたい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:57
SL-PG5って、聴感上のスピード感ってどう?
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:31
CH7700はCDRとRWの再生に対応してますか?
SL-PG5
高域にMASH独特のやわらかい感じがある
そのせいでスピード感や緊張感は少なめ
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:05
>>546
何でMASHだと高域がやわらかく成るんですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:35
>>546
ほうほうほう、さんくす。

(´-`).。oO(むぅ…とうぶんCD2100を使うか。。オーバーホールして。。)
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 11:12
SPを替えたら、音の出方そのものが変わった。
AMPを替えたら、低音の解像度が向上し、音場が立体的になった。
で、今度、CDPをグレードアップしたいんだけど、一般的にCDPの
グレードアップによる音質向上ってどんな部分に表れるもの?
SPやAMPほど効果が大きくないっていう人が多いけど、どう?
極端な人はほとんど変わらない、とまでいうよね。
そのあたり、体験談きぼんぬ。
CDプレーヤーは音色と音の情報量に影響します。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 11:42
>549
アンプがちゃんとスピーカを鳴らせていないと、CDプレーヤによる違いは
あまりわからないかもしれません。

スピーカとアンプの相性が合っていて、
ちゃんとスピーカが鳴っている場合、CDプレーヤで音色の
好みを決定すると良いでしょう。
その場合、CDプレーヤによって全然違う音がしますよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 17:59
>549
ONKYOとパイのを使ったが,全然違う。一聴してわかるよ。
高音と低音のバランスの違いが一番大きな違いかな…
よく言うように機種によって傾向に差があるので,
同傾向の中での解像度・情報量の優劣はあっても,
そもそも傾向の違うものだと好みの問題になって比較できない
というような違いだと思う。
(まあハイエンドは聴いたことないのでしらんが…)
漏れはラックスのを最近手に入れたけど,
パイの華やかに広がる高音も手放せないような気がする。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 22:46
>549
DENONの6万円クラスのCDPからONKYOのC1EVer.2に買い換え
たとき、まずSPから出てくる音の定位の違いに吃驚した。今まで真ん中から聞こ
えていた音が左から聞こえるようになったり・・・と、今まで使っていたDENON
のCDPのトランスポート部が、どれだけ読みとりミスをしているか、そして補正は
しているのであろうが、それには限界があるものだということが分かった。
それからというもの、CDPはトップローディングじゃないとダメだ、と考えるよう
になっている。
>>553
オイオイ
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 00:09
>553
トップローディングって安定してそうで気になりますが,
実際フロントローディングと何が違うんですか?
フロントローディングも,引き込んだ後ターンテーブルとクランパーで挟み込むから
特に回転の安定が損なわれることもなさそうな気がするんですが…
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 12:26
>>553
貴重な体験談だな
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:00
トップローディングって異様に修理費高いよね!
ラックスとオンキョー、CECはトップローディングメカはソニーから買っていて、
修理も、ソニーに送っているそうです。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:48 ID:gIHFqR3c
>>553
C-1Ever2はその辺の繊細さが十分に発揮されるのかぁ。
中古でもなかなかみない(あっても6万とか)から、うらやまスィ。

CDP-X5000持ってて、その筋の人がC-1Ever2もいいよって実際聴かされて
物欲魔人状態なんだよう。コーリアンつながりという話もあるし。

よく考えたら、中古で6万となると、デザイン込みで廉価機種の買い替えには
(あとで修理して末永く使ってあげるなら)いい選択肢なのかも。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 02:52 ID:l0SkkOV6
サンスイα607購入。
¥498000を消費税込みにサービスしてもらった。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 03:15 ID:g.QaCMJI
>>559
インプレキボンヌ
561559:02/03/15 04:30 ID:l0SkkOV6
¥49.800の間違いね。
CEC2100と比べると重心が下がって音が安定してるね。
2100の音は軽かった。
一応グレードアップ成功。
音がつまった感じ(伸びやかさに欠ける)感じがしなくも無いが
暫く様子見てみる。
リモコンでボリューム調整出来るのは良いね。
562 :02/03/15 18:52
TEACのP1850はどうでしょうか?
15000円くらいで売っていたので、初心者の私にはちょうどいいかなと。
しかし、マランツのCD4000も同じ位の値段で、使っているアンプが
マランツのPM-19なのでこちらのほうが相性がいいのかなとも思います。

1850を誉めてあるカキコと、TEACの安いのはオススメできないというカキコ
がありましたので、詳しい方もう少し語っていただけませんか?
563 :02/03/15 19:04
>>562

どのみち安物、大差はないんでデザインマッチングでマランツ買っとけ
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 19:53
501だけど、C-1Ever2買ったヨ。右下にシールついてるからいいんだよね。
すげーよ、うちの2100とは別のランクの音場と密度感があるよ。もやもやしないし。
とげとげはないけど楽器ごとの分離もよいのでハーモニーも楽しいっす。
CDP変えても音がかなり変わることがよくわかった気がする。
CD2100バックアップしたCDかかりにくくなってたしちょうど良かった。
565562:02/03/15 20:32
>563
初級CDプレーヤーの中で、さらに安物ってことですか。
まあ、これらの機種より安いのってないですものね。
CEC2100とかにすれば、安物のなかでも違ってくるんでしょうか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 22:00
>>562
もう少し予算増やしてCD6000OSEにすれば?
567553:02/03/15 23:34
>564(501)
553だけど、C-1Ever2を購入できてよかったですね。右下のシールがver2の目印
で、OKです。このCDPは、PCで録音した激安CD-Rもしっかり読み込む(ファナライ
ズ後)し、重宝してる。発売当時はCD-Rなんかなかったのに、大したもんです。
あと、かれこれ10年近く使っていることになると思うけど、一度も故障したこと
がなく、使用時間の多さを考えるとあまりに心配になって、一度メーカーに点検に
出したことがあります。でも結局何の問題もなかった。普通は開閉トレイやピック
アップが不調になってもおかしくないと思うけど(トップローディングなんで開閉
トレイはないが・・・)、結構丈夫にできてるみたい。この時代のONKYOは、アン
プも含めて高級パーツをふんだんに使用したものづくりをしていたからなのか?そ
れともたまたまなのか?

>558
CDP-X5000は、トップローディングと光学固定方式の組み合わせで、魅力あるCDP
のひとつ。物欲魔人状態になるのもわかる。自分もはまりかけている。でもCDP-
X5000は中古でも高いね。

>555
技術的な事は上手く説明できない。でも、フロントローディングは、引き込んだ後
のトレイに指で力を上下左右に加えると、微妙に揺れるよね。ということは、100%
安定しているとは言えないと思ってしまう。ただ、それがどれだけ音に影響するの
かまでは証明もできないし、説明もできない。一時期、高級CDPの多くがトップロー
ディングだった事も、自分がそう信じてしまっている要因のひとつかな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 01:26
>>565
あれは正直止めたほうがいいと思いますよ。
試聴してみればわかると思いますけど、音悪いです。
音楽聴ければ音全く気にしないというのならいいかもしれませんけど。
実売30000円程度のCDPとはかなり差があります。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 01:41
>>568
あれってCD2100?
>>569
あれとはTEAC P1850のことっす
納得
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 11:52
C-1Ever2欲しくなってきた
どこで買えるの?
SL-PG5、松下の直販で32000円か・・・。まあ、近所の電器屋で取り
寄せてもこれぐらいかなぁ。怪しい通販で買うよりはマシだろうし。

敬光堂で売ってれば良いのだが。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 05:03
松下万歳!age
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 13:25
>>573
ヨドバシで在庫見てもらったら、千葉とどっかの店舗に
2台あるみたいだよ。
おいらは3台だけ残ってるうちの1台取り寄せたから、
急いでいけばまだあるんじゃない?
たしか、北海道だったかな・・・?
ちなみにヨドバシで31000円、ポイント10%つくヨ
576573:02/03/18 15:30
>>575
情報ありがとうございます。
しかし、うちの近所にはヨドバシカメラがなぁ〜い(泣。

・・・無念。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 19:12
SL-PG5の実際のカラーって↓こんな色?それとも
デノンとかみたいに、もっとゴールドゴールドしてるの?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010808/technics.jpg
SA8260買え。
ヘッドフォン端子いいぞ〜
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 19:45
>>577
光沢はない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 19:57
え、光沢はないの?
いまいち実物が想像できん。
581名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/18 20:02
>>580
いや、だから写真通りの色じゃない?
それにしてもフロントパネルにDIGITAL OPTICAL OUTって
萎え萎え(;´Д`)
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 20:12
>>581
んんああ…なんとなく想像できた。もしかしてラックスのプリメインみたいな
色だったりするのかな(503sとかの)。そうでもないか。
584579:02/03/18 20:44
>>577
混乱させてスマン
光沢はないって言うのは、フロントパネルがプラスチックだから。
俺はそれと「DIGITAL OPTICAL OUT」で萎えた。
ちなみにドイツ製です。
585577:02/03/18 22:06
>>584
ギョエーープラスチックだったの。
それはDIGITAL OPTICAL OUTに匹敵するくらい萎え。。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:48
東芝SD-1900,電源コード交換+インシュレーターで聴いてる
他のCDPとの比較はわからんが音場感はなかなかだよ
>>585
高級感漂うアルミフェイスで中身ボロボロよりずっと良いYO!
>586
電源、SD-1900は直づけじゃなかった?
ハンダゴテ作戦に出たのかい。
589 :02/03/19 21:02
東芝のDVDプレーヤーって、X500シリーズまでは眼鏡タイプの電源ケーブル
だったけど。コスト削減で1900からは変わったのかな。
590ATRAC:02/03/20 23:44
そうです。(コスト削減かロス軽減かしらないけど)
>>573
先日初めていったとき、敬光堂では確か売ってなかった。

印象としては想像よりも小さい店だったよ。
あと、ホントにWEBSHOPと値段が違うのね。
>>591
敬光堂はHPにも松下は「取り扱い無し」の業者になってるからねえ
テクニクスってどこが一番安いんだろ?
593 :02/03/25 11:46 ID:mhh.5cu.
・・・今テクニクスの直販でSL-PG5、注文しようと思ったら、在庫切れだと。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 12:55 ID:???
月産200台だからしょうがないよ
私が買った時も1ヶ月掛かったし
近所の電気屋に注文したんだけどね
595 :02/03/25 13:15 ID:???
>>594
・・・そうなんですか。直販だと注文できないので、さっき電話して応答を
待ってるんですが、駄目なら近所の電器屋に行くしかないですね。

一瞬、時期が時期だけに生産中止かと思ってしまった。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 15:17 ID:Oh.eaZhc
ポリコンセプト製RYAN NX-211
「ビンテージモデルCDラジカセ」価格(税別): 55,000円

http://www.tanomi.com/items/hard/01-cd.jpg
http://www.tanomi.com/items/hard/02-cd.jpg
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:27 ID:6Bx17dTM
>>596
仮注文したよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 14:18 ID:u3AcpnYg
SONY CDP-X5000ってどんなもんでしょう?
インプレきぼん
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 21:39 ID:???
>>598
名器だよ。もう売ってないけど。あの価格帯だと、marantzのCD-17DAと
ならんでベストバイだったと思う。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 21:40 ID:???
600get。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 13:09 ID:MNwSlw6k
CEC2100(もうすぐ2300)のトレイにレゾナンスチップ貼ってみて下さい。かなりなプレーヤーに近い音がしますから。大体CEC2100は音楽家で愛好してる人が多いので、音楽らしい音がするんだと思います。
602 :02/03/27 13:20 ID:zk4IUGx.
↑キモイ
モウソウスゴイ
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 13:24 ID:???
ツヨイ デムパ デテマス デテマス !!
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 13:27 ID:gJwW4v9.
>>598
アナログ出力は評判悪い(実際、あまり良くないと思う)けど、トランスポート
としては良い。自作DACで使ってるけど、パイオニアのH9から乗り換えて
こんなに変わるとは思わなかったくらい変わった。まあ、元が悪かったの
かもしれないけど。。。

ただ、CDP-X5000は、入手が難しいんじゃないかなー。ヤフオクで手に入れる
くらいしか手が無いよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 21:05 ID:???
レゾナンスチップを使ったら、空中浮遊までできそう
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 21:08 ID:???
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:56 ID:???
レゾナンスチップ。マジで変わりますよ。俺も信じてなかったけど。
608 :02/03/29 13:29 ID:???
今日SL-PG5、注文しました。4月12日以降にならないと届かないみたい
なんですけど。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 02:31 ID:9oJpRfrI
PD-HS7を買おうか、CD-17Da買おうか迷っています。どちらの方がいいですかね?
主に聴くジャンルはJ-POP、フュージョン、ジャズです。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 08:35 ID:???
>>609
PD-HS7。
ただ、例の機能のおかげで、音が耳に付く出かたをすることがあるので、
一度聞いてみた方が良い。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 09:57 ID:Bn4qiYqU
PD-HS7とDCD-S10(初代)ではどうですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 10:09 ID:???
>>609
2chではデノンは叩かれてるが、
>>328に同意。
こちらも耳につく可能性があるので、一回聴いてみて。
613609:02/03/30 12:44 ID:9oJpRfrI
<a href=610 target=_blank>>>610 <a href=612target=_blank>>>612 <br>
アドバイスどうもありがとうございます。早速視聴しに行ってきます。<br>
多分PD-HS7を購入すると思います。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 22:39 ID:???
今日CD-α607を買いました。
ちなみに新品税抜き46000円。
1650ARを使ってたんだけど、それに比べて音がスッキリし、音に広がりが出た感じ。
良い買い物をしたと自己満足。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 22:53 ID:???
>>614
ヨドバシ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:01 ID:bY4Z/T6Q
SL-PS770Dって売ってる所ありますか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:16 ID:???
>>615
日本橋のK商店。まだ在庫あるそうです。
618615:02/03/31 23:25 ID:???
>>617
K商店とはキタ、見た、コウタのあれですか?
日本橋か・・・昔なら買えたけど今住んでるところだとな・・・。
K商店って通販してたかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:27 ID:JnQBB9Yg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ミタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
コウタ-━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:32 ID:F7UkHSg.
マランツのSA8260とデンオンの1650AZはどう?
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:43 ID:m2ksGINI
>>620
SA8260を発売直後に購入したので、比較した対抗機種との感想を。
8260は、SACDやヘッドフォン端子に興味があるなら、コストパフォーマンス
も最高になると思うけれど、新製品だけに値段は高いな。
比較したのは1650AZ、CD-α607、CD17Daで、定価が同等な旧機種だけれども
お買い得な価格設定だった。

CDの音は値段差ほどのクオリティの違いが感じられず、それぞれ個性がある。
8260はマランツとしては明るめの音色で解像度高くバランスがよいが、音の
厚みは少し物足りない。
1650はデノンらしい厚みがある音で、好みじゃないがクオリティは高い。
607は高域の綺麗さに較べて低域がおとなしいので、バランス悪く感じた。
CD17Daは音のバランスはよいが、特徴無くて面白味に欠けるかな。

もっと安い機種を検討している人でも、頑張ってこれらの機種を狙って欲しいね。
定価5万円以下の入門機とは絶対的なクオリティが違う。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 04:08 ID:NwtvBwWM
1650SRというのも新しく発売されましたよね。
あれはどうでしょう。1650AZとけっこう違うのかしら。
623 :02/04/01 20:19 ID:???
>>621
5万円以下のプレーヤーを買おうとしている人は、アンプやスピーカー
もそれぐらいの値段でしょうから、定価10万円クラスのプレーヤーを買
っても、621さんほどの音の差は感じられないと思いますよ。

値段の比率はスピーカー5:アンプ3:プレーヤー2(または4:3:3)が理想
なので、全体的なバランスを考えると、入門機の中で音質が良いものを
探すのも意味はあると思います。

確かに、10万円を超えてくると、全然変わるんですけどね。
やっぱり他も合わせないと、力を出し切れないので。
624621:02/04/02 00:06 ID:bqRS78R6
>>623
それは、ごもっともな意見です。
ただ、今は定価10万円クラスの旧機種はお買い得ですから。
今から揃えるのなら予算に限りがあるのかもしれませんが、旧機種からの
買い換えならCDプレーヤーからグレードアップをするのも良いし。

それに安価に済ますのでしたら、わざわざ単体CDプレーヤーを買わずに、
DVDと共用という選択肢もあるよね。
そこそこ音が良くて旧機種なDVDは、ものすごくお買い得ですから。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:30 ID:???
SL-PGと808でストーンローゼスやニルヴァーナ、コルトレーンを試聴してたら、
デノンの1550ARと1500RUの方が合うと言われましたが、どうなんでしょう?
ステレオ初心者なので、ご意見聞かせて下さい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 23:28 ID:fBm5yQCc
>>625
デノンのほうが芯のある音だし、低音の質感もそのアーティストの音には合ってると思う
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 23:31 ID:???
>>SL-PGと808で
その組み合わせ何処で聴けるの?
都内?
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 00:38 ID:???
>625
店は利益のでかいDENONを売りたいから
そんなことをわざわざ言ってくるってことが多いんだな。

ただし、傾向として
Technicsはノイズレスで静寂に強く高音から低音まで繊細な描写を精細に行う、
DENONは高低音ともにパワフルでとにかく前に出て来る明快な音を出す、
って面があるので元気な曲はDENONが向いてるってのも間違いじゃない。
Technicsでも元気な曲は元気に鳴るのだが、
曲のエネルギー感を更に増して欲しいならDENONだね。

あとはスピーカーによって変わってくる面もあるので、
考えているスピーカーと実際に聴くつもりのある曲のジャンルを書いてな。
629625:02/04/03 10:49 ID:WDXfyuVo
皆さん、ありがとうございます。
>627
大阪です。
>628
店員さんもそう言ってました、やっぱりそうなんですね。
スピーカーはタンノイのマーキュリーです。
聴く音楽は、試聴でも使ったハードロック、テクノ、ジャズ、サイケデリックなど
色々ですが、最近の傾向としてあまりうるさいのは聴かなくなりました。

ちなみに、SL-PGと1550ARを比べると後者が圧勝ですか?
630628:02/04/03 12:39 ID:???
>629
SL-PG5と1550ARなら好み次第だが、
一般に評価はSL-PG5の方が高い。なぜなら新しいから。
デジタル系は進歩が早いので、例え安くとも最新型が有利なの。
DENONらしいツルツルして低音高音ドカドカな音が好きなら「圧勝」だけど、
全体的なバランスを考えるとむしろSL-PG5の方がやや良いと私は思う。
中身で優位に立っていてもボディ等の造りが値段的に劣ってるのだが、
差額の一部でインシュレーター付けたりして制震すればまったく問題なし。
強いて悩むとすれば、デザインの差だね(w

スピーカーがMercury?ならそんなにパワーを必要としないから、
DENONでないと鳴らないってことはないね。
まずスピーカーとCDPを統一してアンプを、
そしてスピーカーとそのアンプに統一してCDP試聴してそれぞれ決めよう。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 15:17 ID:CiEsu05Q
テクニクス
ティアック
サンスイ
ヤマハ

結局みんな似たような音って事か?
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 18:14 ID:Pcf5ju1U
16年ぐらい前から使っているパイオニア
PD-X737の代わりになるかなと思って、ケンウッドのDPF-3030を買ったんだけど、あまりいい音じゃなかった。
うまく表現できないんだけど、クリアな
感じとか奥行きみたいなのがPD-X737と比べると全然足らなくて、
かなりガッカリした。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 18:25 ID:???
10年前に買ったDENON DCD-1650GLをずっと使っているんですが、
今の4〜5万のCDPのほうが音いいんですか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 20:54 ID:???
テクニクスの安いCDPとLink DAC/3の組合せなら、10万円で入手可能だよ。
10万前後のCDPを買うよりも、遥かに幸せになれると思うよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 20:59 ID:???
Link DAC/3は電源買って使ってくれ。
636634:02/04/03 21:39 ID:???
>>635
とりあえず、10万前後ということだからね。
後にP1000を買い足せば、S10やVRDS系に代表される中級機以上の音になるのは確実だね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 07:06 ID:???
>>636
それなら、初めから、Link3+P1000を買ってもらった方が、
イイと思うよ〜。>>633さんのCDプレーヤはまだ使えているみたいだしね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 08:21 ID:???
ん?古いCDプレーヤって、デジタル出力がないのか・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 10:17 ID:???
ないね  同軸ならあるかも
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 10:39 ID:???
日本で買えるの?>Link DAC/3
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 11:06 ID:???
安くて音のいいDACすれっど。Part3
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1005738935/

イーディオが代理店やってる。
ロビンが輸入してる。
セットで買うならイーディオの方がやすいから、
イーディオの方が良さげ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 05:15 ID:TLsujfyU
are
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 08:13 ID:???
>>634
その組み合わせいいっすね。10万円だと。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 09:01 ID:???
Link DAC/3
これって、どこで売ってますか?
検索しても引っかからないのですみません。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 09:28 ID:???
スラッシュを外せばいいのではないかと・・・
Link DAC3

正規代理店はここ
www.aedio.co.jp/
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 09:37 ID:???
>645
簡単なことに気付きませんでした。ありがとうございました。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 10:13 ID:IE6UC0Ow
保守上げ。
648名無しさん:02/04/09 06:34 ID:GJG4eAJ6
関係ないけど、保守ついでに。
昨日ハードオフに行ったら、VRDS-25が97000円だった。
・・・相変わらずどういう値付けしてるんだか。

しかも、ビニール袋でくるんで置いてるだけなんだよねぇ。
買う気でないってば。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 10:11 ID:???
>>648
相場の倍ですか・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 07:15 ID:???
・・・あと一歩で新品のVRDS-25XSが買えてしまうな。

あこぎだねぇ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 18:03 ID:nLMwJORs
>>633
誰か633に答えてください
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 18:16 ID:???
>>651
価格が倍近く違うと、
アナログ段にかけられるコストもかなり差があると思われ。
トラポとして使うなら大して違いはないが、
CDPとして使う場合は1650GLの方が良いと思われ・・・。

でも、そろそろ音飛びやソフトの認識不良を起す時期だよね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 17:58 ID:???
かけられるコストと、かけてるコストが一緒だと思うな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 17:58 ID:???
一緒だと思ってはだめ、と言う意味の方ね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 21:02 ID:???
つまり、3万円の原価に、7万円のマージン取って10万円で売ってる機種もあれば、
3万円のマージンで6万円で売ってる機種もあるってこと?

型落ちで値崩れすることもあるだろうし、音質とは関係ない、外装部分とかにお金
をかけてる機種もあるだろうし、値段だけでは決めがたいだろうな。

やはり試聴に行って、今持ってる機種と違うかどうか、聞き比べるしかないだろう。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:50 ID:???
SL-PG5、出荷延期だって・・・。悲すぃ・・・。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:38 ID:???
>>656
いっそのことSL-PG5キャンセルして、倍以上値段するけど、SACDプレーヤー
狙ってみたら?
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 11:32 ID:???
>>657
もう今のCDプレーヤーが限界に近いので(たまにトレイが出てこない)、あんまり
長くかかるようならキャンセルするかもしれません。

安めのSACDプレーヤーだったら、やっぱり最低SA8260や333ESぐらいでないと、
駄目なんでしょうねぇ・・・。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 19:44 ID:???
このスレを読んで新宿ヨドバシにα607を買いに行った。
が、既に在庫がなく展示品のみになっていた。

表示価格のさらに2割引と言われたが、展示品はちょっと
恐かったのでパスした。

外観に多少の傷はあったが、それでも欲しいって人は
安くていいんじゃないだろうか。
660 :02/04/14 21:18 ID:eqHs7mdw
ここで評判よかったのってα607だったのね。
α507-Bが25000円で売ってたので衝動買いしてしまいました。
実売で同価格帯のを買うよりお徳だったかな?
>531
に607と比べても違いはわからないって書いてあるし。

ところでCD−Rはかかりますよね?
661277:02/04/14 23:54 ID:3kRktmNw
ageついでにKENWOOD DP-5090 中古1万5千円て買いですかね?
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:03 ID:???
いや。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 04:31 ID:uokkItJw
1650AZとCD17Da、それとSA8260。
視聴での感想は1650は低音に重心があるのとギターの音にやや不満。ただ、やはり押し出しの強さとエネルギー感はすごいです。
CD17Daはここで言われているほどのクセは感じませんでした。あっさりと何にでも合いそうですがすぐ飽きそうな気もします。
SA8260は細かな高音の描写や低音の輪郭も一番よく聴き取れました。しかし17Daと実売で2万円以上差があるのとあのデザインが・・・

視聴しておいて決められないのは、以前店で視聴した音と自分の家での音の違いにがっかりした経験があるからです・・・(DENONのアンプで)
所有している方の感想が知りたく、長文書き込みました。
ロック・ポップスと最近のジャズもちょっと聴きます。ご意見頂ければ幸いです。
664663:02/04/15 04:34 ID:uokkItJw
意味不明ですいません。
どれを買おうか悩んでます。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 04:44 ID:???
>>663
普通のCDを聴くのであれば、
その中だったら、CD17Daが良いと思いますよ。
今なら格安で新品を入手できるハズです。
1650AZは癖が強過ぎるので、ケーブル類を換えても音の変化が少なめになります。
SA8260はSACDも聴ける分、CD再生に物足りなさが残ると思われます。
666オーメン:02/04/15 04:45 ID:???
666get.
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 04:50 ID:???
CD17Daは明るめの音に聴こえたんだけど、実際そうなの?
俺の錯覚かな?
668663:02/04/15 04:50 ID:uokkItJw
>>665
ありがとうございます。
そうですよね。CD17Daでケーブル、インシュレーター等工夫するのが楽しみになってきました。
でも買う直前にまた悩むんだろうな・・・
669 :02/04/15 18:30 ID:???
店員に755-nとテクニクスのSLPG5の
性能は互角といわれましたが、本当ですか?
 
デノンのヘルパーではないようですが。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 18:32 ID:???
性能云々はともかく、音は全然違うべ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:11 ID:IVma0YcU
>>622
1650SR買ったよ。
比較対象はSA8260とCD−17DA。
批判が絶えないαプロセッサーだけど、クセは気にならない。
他と比べて情報量が優れてた。
即決だったけど、値段は高いな。
まあ満足してるから良いんだけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:13 ID:???
さぞ聴き疲れされることでしょうな(藁
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:14 ID:???
あと2〜3万足せば、
VRDS-25xsの新品投げ売り品が買えたのにね(プ
674キャッチマン  ◆cELmSNQ6:02/04/16 02:09 ID:.S8ay..w
αプロセッサは、古めの録音を聞いたほうが効果(ないしは癖)はわかりやすいと思います。
新しいクラシックの録音を、ヘッドホンで聞いたりしても、思ったほどははっきりした差が
でない感じでした。
ピアノはわりといいですね、試聴したのはSRより前のものですが。
675 :02/04/16 11:01 ID:???
>店員に755-nとテクニクスのSLPG5の
性能は互角といわれましたが、本当ですか?
 
クラシックオンリーでなきゃ、前者がイイよ。
676656:02/04/16 12:52 ID:???
・・・結局SL-PG5キャンセルしてしまった。
3週間待ったあげく、せっかく手に入るチャンスだったのだが。残念。
まあ、パナセンスの対応が良かったのは救いか。
一度聞いてみたかったけどなぁ。あの音。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:45 ID:???
何でキャンセルしたの?
678 :02/04/16 15:43 ID:???
SL-PGは前の型の方がよかったと店員が言ってた。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:46 ID:???
なぬぅ・・・。
その店員、商売する気はあるのか?

ただ、気をつけろ。
本当は他に売り付けたい物が有るやもしれん・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:16 ID:???
客思いの店員・・・なのか?
681676:02/04/16 20:27 ID:???
>>677
パナセンスの話によると、次の出荷時期が微妙らしく、かたやうちのCDプレーヤー
が待ったなしの絶不調なもので、結局待てませんでした。

キャンセルしたお金でつなぎのプレイヤーを仕入れて、しばらく我慢するつもりです。

ものすごく入荷が不安定なようなで、良いプレイヤーなのに、月産200台というのも
ちょっと残念です。今度ラッキーにも在庫に出会えたら買いたいですね。
682669:02/04/16 20:42 ID:???
755-nとSLPG5だと後者の方が新しいんですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:43 ID:SsSdsZQA
>>681
新宿ヨド橋にSLPG5あったよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:49 ID:???
>>681
地方のコジマ電気を虱潰しにあたれ!
685681:02/04/17 07:16 ID:???
>>683-684
情報ありがとうございます。
さっそくコジマ電気に行ってみます(地方在住なもので)。
686685:02/04/17 15:32 ID:???
コジマ電器は33800円するようです。
・・・ちょっと高いなぁ。直販だと税込み33500円だし。残念。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:49 ID:Rhzet4m.
購入価格3万前後のCDPはどんなもんかと、自作CDRとヘッドフォンを
販売店に持ち込んでいろいろ聴いてみました。ヘッドフォンアンプの音なので
ラインアウトとは異なるのは当然ですが、販売店の複雑怪奇な切り替えボックスで
CDPの音を評価する自信もありませんし・・・
マランツは(6000)相変わらず元気な前に出るサウンドで、ちょっと輝きすぎに
感じましたが、デノンの同価格帯よりは好感をもちました。デノンは上級クラスと
較べるとマランツのそれ以上に見劣りしました。なぜでしょう?
ソニー、ケンウッド、ティアックなども聴きましたが、テクニクスが
見晴らしのいいバランスのとれたサウンドで、このクラスでは一番気にいりました。
ローコストタイプはやはり低音部の質感がネックになると思うのですが、
テクニクスは巧く逃げていると感心しました(笑)。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:44 ID:???
>>687
テクニクスの製品は凄いとは感じないけど上手いなと思うね。
どのジャンルの音楽でもそつなくをバランスよく聞かせるのは
テクニクス商品の共通点だと思う。
でもオーディオを自体を趣味の人にとってはあんまり面白みの無いのが
売れない理由だろうね(W
689?:02/04/18 12:26 ID:WOMNppLQ
CEC CH-5000R Super 逸品館チューン
定価78,000円ついてですが、うたい文句
が『100万円以上のCDプレーヤより音がいいと
ハイエンドでもこれを使っている方が多い
名器です。現在、販売されているCH-7700
より断然音がいいと思います』と言う事です。
本当にそうなんでしょうか?AMP・SPにも
よると思いますが、本当の意味でのハイエンド
を期待させるモデルなのでしょうか?厨房で
すみませんが、実機を使われている方、インプ
レをお願い致します。
690>689:02/04/18 12:56 ID:???
ムラーイのことと思われ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:59 ID:???
>689
知人が持っていて試聴させてもらいましたが、
話になりません。100万円以上するプレーヤー
をキチンと聴いた上で試聴して、納得したら
買いなさい。そうしないと後悔するよ。

個人的に10万以下でのオススメは将来、トランポ
としても使えるトップローディング光学系固定方式
のSONYのCDP-MS1、CDP-X5000がいいよ。
中古で前者9万くらい、後者6万くらいで買えるはず。
692キャッチマン  ◆cELmSNQ6:02/04/19 00:15 ID:bKhzq6vI
>>689
逸品館で試聴したことあります。静かで、ちょっと陰気な音、この価格帯では珍しい
静けさだと思います。でも、欲しいとは思いませんでした。1bit系の芯のない感じも
ちょっと気になりました。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:20 ID:???
デジタル出力無いCDプレーヤはDAC使えないからだめ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:36 ID:???
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:51 ID:???
オラクルのどこがどういう風に初心者向きなのか解説キボン。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:49 ID:???
オラクルはカッコイイけど、
あれが似合う部屋は、かなり趣味が悪そう・・・。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:46 ID:???
コンクリ剥きだしの部屋なんか合いそうじゃない?
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:51 ID:???
普通にオサレな部屋に普通に置いてあってもかこよさげだが…
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 10:02 ID:7Jwsptg.
CD17Da聴いたらめっちゃ欲しくなったyo!
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 10:17 ID:???
700
701(=゚ω゚)ノ… ◆Gv7qasM.:02/04/21 13:12 ID:???
エロ本をその辺に出しておけないへやでしゅね。
キミ達は生活できましぇんね。(プ
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 23:57 ID:???
>>701
その意味不明な毒舌は、本物さんですね?
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:38 ID:???
>689
素直に試聴機を借りればいいのに。
聴くソースによっては意外としっくりくるかもしれないからね。
まぁ、値段なりの価値があるかどうかすら疑問だけど…特に音以外全般。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 09:54 ID:uWZK8jU2
保全age
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:22 ID:???
ケンブリッジオーディオのCDプレーヤー使ってる人、いないですよねぇ
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:37 ID:iYnSNj7c
>>705
CD6使ってますが何か?
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:42 ID:ojEDN4sM
>>706
どう?
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:59 ID:iYnSNj7c
>>707
見た目安っぽいけど音いいよ。
嫌な音出さないので長時間聴いてもマターリ。
電源ケーブルいいのにするとかなりいける。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 01:55 ID:LEOXAZmA
ミニコンポみたいなハーフサイズのCDPで、1〜2万くらいで買えて、
そこそこの音質のものってありますか?
710 :02/04/29 02:30 ID:???
>>709
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45985958
これなんかどう?
上位機種のα9をサブ用に使ってるけど、結構いいよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 03:47 ID:???
ソニーのCDP A39とかはどうでしょ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 14:08 ID:51F9Bz6E
ありがとうございます。
個人的にソニーは出来るだけ避けたいのと、
中古は機器の精度に不安がありますので、
新品で探しています。
この条件にあてはまるものってありますか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 23:50 ID:J1nC3siA
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:49 ID:dXIc5qSc
>>713
ありがとう。
これ、カコイイですね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 19:26 ID:???
マランツの PMD331を使っている人いますか?
PA01にいいかと思っているんですが。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 01:35 ID:AzCAuqYw
トーレンスのCDプレーヤ、国内で置いてある所を
どなたかご存知ないでしょうか?
http://www.everestasia.com/audio/thorens/tcd2300/
717クランツ ◆Xgg113Pc:02/05/02 02:22 ID:PQNPjyoc
>>716サン
手持ちの雑誌「オーディオベーシック」2000年秋号、
<AUDIO美モデル図鑑>にトーレンスのTCD2300が登場しており、
そこでの問合せ先は(株)ノア 03-5272-4211となっています。
ココはHPを持っていないようなので、電話で問い合わせてみては
いかがでしょうか。

実は上記の記事を読み、オレもすごく惹かれた機器でした。
小窓から漏れる管球の灯りが素敵過ぎます。
記事によると値段は\209000、もし購入されたらインプレ希望です、、
718716:02/05/02 02:33 ID:AzCAuqYw
クランツさん、ご丁寧にありがとうございました。
私も画像を見たたけですが外観には一目ぼれです(W
早速問い合わせてみたいと思います。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 17:19 ID:FlPcw.CY
安いね。
PG5の対抗馬になるね。

http://www.marantz.co.jp/ja/anounce/mz/dv8300-cd7300.html
720クランツ ◆Xgg113Pc:02/05/02 23:46 ID:FElPqNxo
>>718の716サン
良き出合いのあらんことを。。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 00:13 ID:6qJd7idI
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 00:20 ID:SuzPnwBo
>>719
わーCD7300ての出るんだ!
mp3再生機能がちと魅力。
っていうか6000OSE買っちゃったから。。。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 00:52 ID:Vkzv5MwI
昨日CD-17Da買いました、これD/Aコンバーター
としても使えるので、PCとデジタルでつないでますが
音が断然いいですね。長時間聞き続けても耳が痛く
ならなくなりましたよ。
 
CDPとしても気に入ってます。
これが59800円でしかも10%ポイントついていたのですが
これって安いんですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 00:56 ID:kIzUuldw
ヘッドフォン出力も 8260並なんだろうか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 00:57 ID:Vkzv5MwI
>>724
CD-17Daですか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 01:08 ID:Vkzv5MwI
>>724
CD-17Daにはヘッドフォン出力はないですよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 01:39 ID:QB/sqTaA
CD17DAてホームページの写真を見るとヘッドホン出力が
ついてるように見えるんだけど買ったら付いてなくて鬱になった
ずっと前と今だと写真すりかわってる気がするんだけど

楽天で検索したところ店によって写真がちがう
http://esearch.rakuten.co.jp/search/e.search?sv=2&f=A&v=2&sitem=cd-17da&g=
728SPケーブルすれ監視人:02/05/03 01:39 ID:???
>>723
>音が断然いいですね。長時間聞き続けても耳が痛く
>ならなくなりましたよ。

何に比べて、具体的に、どこがどう良くなったのか…、
根拠をはっきりして貰えますか?
729まき:02/05/03 01:41 ID:???
>>728
プふふ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 01:43 ID:???
>>728
具体的はともかく根拠って大丈夫か?
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 01:45 ID:???
お前、自分はそーゆー説明できるのか?
出来るんなら、具体例の例書いてみろよ。
732SPケーブルすれ監視人:02/05/03 01:50 ID:???
>>731
どうしてもというのなら、カキコしてあげてもいいが・・・
733SPケーブルすれ監視人:02/05/03 01:50 ID:???
それには一つ条件がある。
734731:02/05/03 01:53 ID:???
そのジョーケンとは?
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 01:55 ID:Vkzv5MwI
>>728
パイオニアのSX-Rって何年か前に買ったコンポについていたアンプに
オプティカルでつなげてたのですが、このときは高音がキンキンして 
いて耳がつかれたのですよ。CD-17Daにしてからは高音に変な癖がなく
すっきり聞こえるようになりました。ちょっと軽めの音ですが、全体的
にバランスがいいと思います。他のCDPとはあまり比較しなかったです、
ほとんどD/Aコンバーター機能とデザインで買いました。パイオニア
のCDPより好みの音でしたね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 01:59 ID:???
ところでンニー CDP-XA55ESつかってるYO!
イヤになるようなクセとかないと思うしいいんじゃない?
737SPケーブルすれ監視人 :02/05/03 02:01 ID:???
この俺を抱け。そして愛せ。それが条件だ。
738SPケーブルすれ監視人:02/05/03 02:01 ID:???
>>734
お前のティムポの画像をウプしろ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:02 ID:???
つまりホモかあんた。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:05 ID:???
ヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケ...
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:08 ID:USxQ3WCs
DV8300とSA8260のCD/SACDの音質レバルはどのぐらいの差なのでしょうね。
SA8260を買って後悔はないけれど、今使っているDVDの音質がかなり見劣り
するので、DVDのミュージックソフトを聴かなくなった。
ヘッドフォン端子がないのは不満だけれど、DV8300は気になるよ。
それとSA8260の半額で買えるCD7300はどうなんだろう。
音質が同レベルなら、SACD諦めるならお買い得だね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:26 ID:???
>>727
ヘッドフォン端子が付いてる方の画像はDR-17だよ。
5件中3件も画像を間違えてるっていったい…
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:49 ID:Vkzv5MwI
CD-17Daってもう生産中止になったのですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 04:26 ID:???
>>741
DV8300の場合、フロントの音声出力が2系統あるからヘッドホンアンプ
をあとから足せるから(゚д゚)ウマーな感じだね。
D/AがSA8260より劣るのみたいのは仕方がないけどSACDの将来性を
考えるとDVDが見れるだけSA8260より"潰しが利く"からSACDに少し
興味があるだけならこっちの方が良いかな?
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 11:54 ID:???
デザインは8300の方が絶対いいな。
746741:02/05/03 19:42 ID:z43kCqiE
>>744
DACが違うのですね。
SA8260は高級品が奢られているからこの差は大きいのかも。
DVDは適当な時期に音が良いのに買い換えるかな。
画質にこだわらないで型落ち品を探せば、かなりお買い得になるからね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 13:11 ID:???
>>746
画質にこだわらないのなら松下のH1000が良いのでは?
CD−Rがかからないのはマイナスかもしれないけど音は
定価10万クラスの性能があるみたいだよ。
あとDVD-Aがかからないけど、まぁ必要ないでしょう(藁
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 13:40 ID:w9dYtoZs
CD7300・・・マランツって戦略の上手い会社だなあ
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 14:04 ID:???
CD7300良さそうだけど、MP3とかアンファイナライズに対応させるぐらいなら、
もっと他の部分に気をつかって欲しかったなぁ・・・。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 16:58 ID:???
ところでCDPをトランスポートとして使う場合、デジタル出力には純粋に
CDから拾い上げた信号のみなのか?どうもCDPのアナログ(DAC)
の癖がそのまま出てるようだけれど,どんな回路になっているのか、それとも
トランスポートそのものにメーカーによる癖があるのか。DACの音と思って
いたのが実はトランスポートの音なんでしょうか
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 19:55 ID:enwFvt96
CD7300、重量は5.7kgだね。
752741:02/05/04 20:34 ID:fYMSmFBA
>>747
確かにそれはお買い得でねらい目だと思っているよ。
ボーナスが出る7月末頃まで、お買い得価格で残っていないかなぁ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 20:45 ID:plReGyM2
ソニーとマランツの5連装CDプレイヤーで迷ってるんですが、
http://www.sony.jp/products/Models/Library/CDP-CE575.html
http://www.marantz.co.jp/ja/marantz/audio/cc4000.html
どっちの方が音質が良いんでしょうか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 20:50 ID:???
>>753
マランツ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 20:57 ID:plReGyM2
>>754
マランツの方がCDプレイヤーのメーカーとして実力が上なんですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 21:18 ID:dHhA3sX2
Pioneerとsonyの300連装ではどうでしょう?
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 21:46 ID:???
>>753
それよりもCECのCH-7700の方が音は良いと思う。
http://www.cec-web.co.jp/products/ch7700.html
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 22:28 ID:???
>>755
SONYはESシリーズより下のランクでは、音質を度外視してる。
PioneerとSONYでも、Pioneer。

個人的には>>757さんのいうCECもお薦め。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 23:03 ID:T.MVEOTY
CD7300黒は出さないかなあ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 23:52 ID:???
>>757
カルーセル式って言うのが気になるなあ。
それにしてもデザイン最低だな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 02:01 ID:???
CD2100+葱氏ケーブルCP最強
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 11:23 ID:moNVOUTY
>>759
売れ行き次第ではリミテッドが出るかもね
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 11:28 ID:???
ところで、セパレートCDプレーヤーでMP3再生機能付きって初めて?
元が元だけに音質はそれなりだろうが。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 11:31 ID:???
(゚д゚)ウマーが出来たらいいのにな
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 11:43 ID:gQhBHIH6
スリムアーリアだとmp3再生できたような気がするけど、初めてっぽいね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:32 ID:???
CEC7700って、どういう風に良いのでしょうか。価格以外の優れている点を
他メーカの機種と比較して頂けませんでしょうか。買う気になってるモンで。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:39 ID:YgigNj4c
そもそも趣味の世界に初級機なんてなかろうよ。
初級機って言うんじゃなく、10万前後って言いましょうよ。
なんも、ステレオに興味なくて100万レベルのCDプレーヤー聴いて「これください。」
って言う人も中にはおるのだからさ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:47 ID:???
>>767
立っちゃった上に700を越えてるスレに今更何を言う。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:08 ID:???
>>763
カタログで見ると周波数44.1KHz、ビットレートが128Kdpsだから駄目だろうね。
IMacで192Kdpsと128KdpsでMP3を再生したことあるけど(USB対応アンプとSP)
かなり違ってたからね・・・。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:21 ID:???
この板では
128のMP3なんかで保存して持ってるヤツ少ないだろうな・・・
MX厨じゃあるまいし。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:46 ID:???
>>770
J-POPはそれで十分かと
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 00:51 ID:IPYSM3W.
>>CD7300
こういうのは往々にして128kbps「推奨」(あるいはサポート)なのであって
必ずしもそれ以外不可というわけでは無いと思う。
かかるとはおもうよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 02:36 ID:5NRhyEck
アーカムCD72vsソニーCDP-XA55ES

滑らか、ワイドレンジ、高解像度、JAZZ、JAZZボーカル
このキーワードなら上記2機種のうちどっちがポイント高いでしょう?
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 07:43 ID:???
>>773
個人的にはCDP-XA55ESに1票。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 09:10 ID:???
CDP−X5000使用中。滑らかさというか楽器の本物っぽい質感はどうかな
XA55ESは聴いたこと無いけど。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 10:09 ID:???
同じくCDP-X5000使用中。
これとSTB-A5000スタビライザーの組み合わせはCP抜群。
リアリティに凄みを感じさせる。

滑らかに聴きたければコリアンスタビに換えると良い。
ただし情報量も減る。個人的には使い物にならないレベル。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 19:35 ID:???
おっ、仲間がいた!
STB−A5000って、メーカとか素材とか値段とか教えてちょ
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 20:38 ID:???
>>777
SONYの5000シリーズ純正別売りスタビだよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 21:36 ID:???
>>778
それもう売ってないのかな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:33 ID:???
それって最初から付いてたやつと違うの?
真鍮製の。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:21 ID:???
>>780
デュポン社のコーリアン製ですが、何か?
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:36 ID:???
STB-A5000 黄銅にクロムメッキ処理を施し、ディスク接触面をフッ素樹脂シート加工
STB-B5000 樹脂含有強化無機材コーリアン

特に前者がお勧め。後者はぼける。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:56 ID:hZb2AI4E
REGAのNEW PLANETはどうですか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 05:56 ID:???
最高だーーーーーー!
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:06 ID:???
ちょう高解像度・だだっ広い音場・みわくの音色!!!!!
レガはいいよおおおおお。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:40 ID:???
>>785
えっREGAって、
中域重視の音像のはっきりしたアナログライクな音じゃないの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:40 ID:???
超高解像度だとは思わないなあ。。。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 14:30 ID:???
音像ははっきりしてないような。。。。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:01 ID:Bdg0gg9A
なんでそんな無理矢理Regaを煽る必要があったのだ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:17 ID:???
え?煽ってる?これが?
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:19 ID:???
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:22 ID:???
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:23 ID:???
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:25 ID:???
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:26 ID:???
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:27 ID:???
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:28 ID:???
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:29 ID:???
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:30 ID:???
↓どうぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:31 ID:???
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:33 ID:???
802789:02/05/11 15:34 ID:i.DAu2dY
>>785へのメッセージです
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:43 ID:???
804(=゚ω゚)ノ… ◆Gv7qasM.:02/05/11 15:46 ID:???
799さん、ごめんでしゅ。ボーっとしてましたでしゅ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:11 ID:???
>>804
やる気が無いならやめろ!
やるならトコトンやれ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 06:45 ID:???
ところで何の話してたんだっけ?
807これがいい。:02/05/12 07:21 ID:???
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:55 ID:???
DVMP3をコジマで買ったけど11800円で音もいいよ。
低音が少し出ないけど小型スピーカーなら問題無し。
これを見たらもっと小さくしてほしいと思ったが。
http://dvd.firamale.com/dvmp3.htm
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:49 ID:???
学生時代に買ったマランツのCD6000OSEが逝ってしまわれました。
買い替えを検討しているのでお知恵拝借。
アンプのマランツ製なので今回も揃えようと思っています。
候補はCD-17Da、DR-17、SA8260です。
しかし、今のところSACDを聴く予定は無く、ヘッドフォンの使用も無いため、
CD-17DaかDR-17で、と考えています。
他にオススメ等おりましたら、教えていただければ幸いです。(メーカー問わず)
ちなみに見た目は17Daみたく薄型が好みですw
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:53 ID:TpBpzN8A
あげ
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:03 ID:???
>>809
CD-17Daで問題なし。
値下がり率も高いし、ベストバイと思われ。

8cm程度の薄型というと、他はArcamぐらいしか思いつかんが、
デザインも音の傾向も合わないだろうから、17Daしかなかろう。

少しでも安く、というのならCD7300という手もあるが、最初は高
いだろうから、やっぱり17Daがベスト。損はしないハズ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:23 ID:dYTmfXB6
>>809
SACDを聴かなくても17に比べて新型のDACで、SACDの高音質を生かす為に
作られた回路のSA8260の方が良いんじゃ……?
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:27 ID:???
>>SA8260
不都合が多いらしい。
814809:02/05/13 12:55 ID:???
皆さんレスthxです
俺も最初はSA8260に惹かれてたけど、
813さんの言われる通り不都合が気になります。。。
とりあえず今日17Da見に行ってみます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:47 ID:LDaPwN/c
CD-17daとSONYのSACD(型番不明同価格くらいのもの)を
聴き比べたけど圧倒的にSACDの方が良かったYO!
CD-17daを聴かせてもらったときはハッキリいってダメダメな印象しかなくて
聴いた場所の試聴環境が最悪だったのでその為かとも思ったんだけど
次にSONY聴いたら結構まともだった。
でも、CD17daもあんなに悪い訳ないと思うから
たぶんセッティングの影響が少なからずあったんだろうとは思うけど
印象が悪かったので、ワシの候補からは外れました。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:58 ID:???
SACD良いのは分かるけど、メインはCDだからなぁ
CDの音はどうなんだろう?
817815:02/05/13 16:04 ID:KjpNVBHo
いや、当然、現行CDで聴き比べて
SACD対応機種で聴くCDの方が好印象であったと。。
ワシの場合ですが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 16:30 ID:???
>817
失礼しました、CDでの試聴でしたか。
それ程の良いとは意外ですね、今度自分も試聴しに行って来ます。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 17:01 ID:ZhA/K8Yo
>815
私もCD-17da視聴したことあるけど、
ホントにツマラン音に聞こえた。
過去においては名機とされていたらしいが、
時代は変わったのか・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 17:29 ID:???
くどいようだがDVMP3にしておけ。
コジマで12000円だ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:16 ID:???
パイのCDP、PD-HS7はドンシャリ傾向だから好みによるけど
将来トランスポートに使うとするとターンテーブルを効いてくるから良いよ。
今なら半額ぐらいで買えるから、お買い得だと思う。
でも、低価格帯のCDPの音はほとんどDACで決まるから815さんが言ってる
ように最新のCDPとくらべると劣る可能性があるけどね・・・。
822あおり爺:02/05/13 21:31 ID:???
二万円から十万円のスピーカーの違いを100とする。
四万円から二十万円のアンプの違いは10くらいか。
一万円から二十万円のCDの違いはせいぜい2〜5くらい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:09 ID:ZwghiWfQ
17Daは自分もそれほど良い印象は無かったが、
値段を考えると悪くない選択だとは思う。
自分は、総合評価でSA8260を買ったけれどね。
ただ、不具合が出ているのは確か。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:44 ID:v34dp9R.
DCD-1650SR!
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 05:26 ID:???
824=デンヘル
826809:02/05/14 10:28 ID:BP4m7LLk
昨日は結局保留にしました。
年末時期の価格と1万も差があると(高い)なんとなく萎えてw
17Daも賛否両論ですね。
ボーナスまで我慢するかなぁ。
その頃にはCD7300も出てるだろうし・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 12:18 ID:???
DVMP3最高ーーッス!!
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 18:33 ID:/UncFk.U
正直、SRとAZに価格差に相当する「差」はあるのかな。
型落ちしたAZが安くなっててお勧め。J-POPにはワンランク下の1550ARが安くて良い。
CD-17Daもそんなに悪いとは思わない。こちらは下落率が凄いので、サブ機として買えばよい。
つーか、クラシックにCD-17Da、J-POPに1550AR。二つ買ってもそんなに高くないよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 18:44 ID:/UncFk.U
CD7300はセンチュリーシリーズなので音質はしれてると思われ。
でも聴いてみないとね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:12 ID:???
mp3聴けるのが良いね。
殆ど聴かないだろうけどさ。
831DVMP3最高ーーッス!! :02/05/15 14:07 ID:???
ビデオCDもD-VHSのLS3モードより悪いけどカメラのパンとか動きの
少ない動画なら十分だね。見直したよ。
CDの音質も小型スピーカーなら十分。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:34 ID:52sMouC6
今まで15万円以下のミニコンポしか使ったことがない者ですが
自宅では大音量で音楽を聞くことはできない環境なので
ヘッドフォン+高目のCDプレイヤーを購入しようと考えております。

最近発売されたマランツのSA8260はヘッドフォン端子にも
それなりに気を遣った設計だというので、これに
3万円くらいまでヘッドフォンを組み合わせてみようか
などと考えています。つまり総額10万円ちょっとくらい。
先輩諸氏の、忌憚ないご意見を伺いたいのですが……。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:39 ID:???
(・∀・)イイ!と思うよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:32 ID:???
>>832
HPアンプも買っちゃえ!
835832:02/05/16 23:40 ID:52sMouC6
>>834
ヘッドフォンアンプというものも買ったことがないので
買ってみようか、とも思ったんですが
あんまりコンセントを使う機器を増やすのもなんだな、と思ったので
マランツSA8260に魅かれてるわけでして。

都内在住なので、新宿ヨドバシで手軽にヘッドフォンも
CDプレイヤーも視聴できるんで助かってます。

ところでちょい前のスレにありましたが
SA8260って何か不具合があったんでしょうか?
ヨドバシでは」SA8260Nと、末尾にNが付いていたような……。
閉店間際だったんで店員さんに確認できなかった。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:59 ID:???
>>835
ヘッドホンならマランツのSA8260+3万円台のヘッドホン(実売11万)より
5万円台のCDP+STAXのSRS-3030のCLASSIC SYSTEMU(実売11万)もしくは
同じく5万台のCDP+CECのヘッドホンアンプ+3万円台のヘッドホン(実売11万)
の方が音質的には上だと思う。
837832:02/05/17 00:18 ID:e4w2mDPM
>>836
うーむ、実はおっしゃるような選択肢のほうがいいのかも、と
ちらっと思っていたのですが、なにぶんビギナーなんで
基準というか、リファレンスがないんですよ。
CDプレーヤーとヘッドフォン(&ヘッドフォンアンプ)だけというのも
ピュア板だと邪道のように思われそうで、質問しにくかったし。

やっぱ、SA8260単体より、ちょい安いCDプレーヤー+ヘッドフォンアンプの
ほうが(一般的に)いいんでしょうか?
オーディオのノウハウ本を読んだところ
●デジタル機器は進歩が激しいので新しい設計のものがいい
●やはり定価10万円を越えたあたりで基本設計が大きく違う
という記事を読んだものでSA8260に魅かれたんですが……。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:40 ID:???
>>837
>●デジタル機器は進歩が激しいので新しい設計のものがいい
これは正しいが現在メーカーがCDPに力を入れてないのでそれ進化してないかも?
>●やはり定価10万円を越えたあたりで基本設計が大きく違う
これも正しいけど、設計の違いはアナログ部分がほとんど(5万と10万のCDPを
くらべて)なのでヘッドホンでの利用ではそれほど違いがわからないかも?

もしSACDに興味が無いのならマランツとCD7300を検討しても良いのでは?
DACの能力においてSA8260とCD再生において同じらしいよ。
ただしヘッドホンアンプはかなり落ちるのでヘッドホンアンプと一緒に購入
した良い。

まぁ、ヘッドホン再生の音質は、ヘッドホン>ヘッドホンアンプ>CDP順だから
まず最初は自分の気に入ったヘッドホンを見つけるのが先でしょう。
839832:02/05/17 00:56 ID:e4w2mDPM
>>837
すいません、くり返しですがビギナーなんで教えてください
●メーカーは今CDPにあまり力を入れてない
ということなんですが、アンプとかの方に集中してるんでしょうか?
●マランツのHPを見たんですがCD7300というのが載っていません
これは旧機種だったりするんでしょうか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:09 ID:???
>>839
CDPというか、オーディオそのものに(以下略)
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:11 ID:???
CD7300は新製品だよ
Mp3も聞ける
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:12 ID:???
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:04 ID:???
MDと一緒のやつがいいんだけどダメかな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:07 ID:.k45MDtU
便利だよな。
CDの音が気に食わないなら、パイのHS7等DAC入力付を買えばいい支那。
MD編集機と割り切ればいいと思う。
845832:02/05/17 09:55 ID:LNXsh9S2
>>842
ありがとうございます。CD7300新製品だったのか。
HPで発見できなかった。定価5万円ということは、
売り出しの実売価格で4万円ちょっとくらいですか。
見た目が薄いのもいいんですが、でかくて重いボディの
高目のCDPの実力も試してみたいような気もするし……。
SA8260単体か、CD7300くらいの+ヘッドフォンアンプか
ちょっと悩んでみます。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:25 ID:???
うちのSA8260は、現在CDが9割以上の確立で読み取りエラーになります。鬱。

末尾のNは多分色(ゴールド)の事だと思います。
847832:02/05/17 23:04 ID:PVEwR/EM
えーと、本日SA8260にヘッドフォンを刺して視聴さしてもらったんですが……
期待したほど良くなかった……。まあ、CDも聞いたことがないヤツだったし
ヘッドフォンも実売価格8000円くらいのヤツだったんですが。

というわけで、まずは音の出口だろ! ということで
ゼンハのHD580(2万9800円)を先に購入いたしました。
さて、このヘッドフォンをどのCDPで聞くか、じっくり考えます。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:01 ID:q8neB2l.
>>847

SA8260で聴いた場合、HD580と8千円のヘッドフォンならかなり違うよ。
普通のプレーヤーやアンプなどの内蔵のヘッドフォンアンプとしては、
トップクラスの出来であると思う。
それでも満足出来ないのなら、ヘッドフォンアンプを買った方がよいね。

ただ、SA8260は読み込みエラーの件はうちのでもあるので、買う前に店員
と不良があったときの対応を確認してからの方がよいと思う。
849ソフトン小僧:02/05/18 00:14 ID:8TW0QGpY
ソフトンのModel3か、CECのTL-51Z MKUが良さそうな気がする。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:07 ID:5HwUJmqE
SA8260買ったんだけど、電源を入れてトレーを開くとCDを載せる所に
結構な量のホコリが……
TOCの読み込みも遅く、音飛びも起こったのでホコリのせいかな?と、CDレンズ
クリーナーディスクを掛けると音飛びは解消、TOCの読み込みも若干早くなったよう
な気がします。

ところで、ヘッドフォン出力そんなに良いですかね〜?
買って10日常時通電でまだエージング途中ですが、CEC CD2100の方がよっぽど
低域の厚み、奥行き感があったように思います……(CD2100も同条件です)

ヘッドフォン端子に拘ったという事で音飛びの激しくなりだしたCD2100を売って
SA8260を買ったのですが、正直ちょっと後悔……
分解能はさすがにSA8260の方が良いですね。

(僕はTechnics RP-DJ1200、Pioneer SE-MONITOR 10R、HD580、STAX SRS-005
で聴いています。アナログ出力の音は結構良好だと思います)
851848:02/05/18 01:36 ID:q8neB2l.
>>850
自分は低音の厚みなどは、スピーカー、ヘッドフォンに求める
という主義だからなぁ。
プレーヤーとしての個性や好みはどの機種でとは言えませんが、
個人的な意見としては、ヘッドフォンアンプは、音のバランスが
良く、分解能が高くて、ノイズ感が少ないことが重要だと思うので。

個人的にはHD600との組み合わせには、かなり満足しています。
例えば低音の厚みや奥行きを求めたいときには、ヘッドフォンに
Pioneer SE-MONITOR 10R を使用すれば満足出来ませんか?
852850:02/05/18 01:58 ID:???
>>851
>個人的な意見としては、ヘッドフォンアンプは、音のバランスが
>良く、分解能が高くて、ノイズ感が少ないことが重要だと思うので。
確かにそうですね。
CD2100の方に厚みを感じたというだけで、ヘッドフォン端子の出来とは
関係ないですね。すみませんでした。

>例えば低音の厚みや奥行きを求めたいときには、ヘッドフォンに
>Pioneer SE-MONITOR 10R を使用すれば満足出来ませんか?
10RでCD2100と比べるとSA8260の方がやや軽く感じてしまいますが、
これも確かに、CD2100の方が僕の好みに合っていたというだけで別に
CD2100の方がウェルバランスとは言い切れませんね。ただCD2100の
バランスに慣れていたというだけで、仰るように10RとSA8260の組み合わせ
だと結構、低音の厚みや奥行きが出てきますね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 06:38 ID:ocRSqAa.
age
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 06:54 ID:???
マランツ7300出たのかな?
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 09:03 ID:???
>>854
でたらしいよ
856うんこ@お口いっぱい:02/05/21 18:32 ID:???

        人  ,
      (_)  )
       (___)  「よいしょ、よいしょ、
     (,,・∀・)    ところで>>1はCDP買ったの?・・・。」
      ( O┬O
 〜  ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:11 ID:91WrZD2M
とりあえず保全age。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:23 ID:???
なんでRCD-961が出てこないの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 06:12 ID:???
>>858
あんまり売ってないからでは。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:16 ID:ymKL6kB6
ttp://member.nifty.ne.jp/audio-goto/romanesuku.htm
ROTELCDプレーヤー RCD−961tGOTO仕様

定電圧回路追加
チューン込み販売価格¥86800

HDCD対応
ひずみ感、解像度、空間、勝負にならないほど凄いです。
10万前後の話題品がくすんだ音に聞こえます。好み以前です。

なんかゴトウさんのページって言ってることが
極端な気が。
どんぐらい信じてええんですか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:20 ID:???
>>860
・・・信じる物は救われる。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 18:20 ID:???
>>860
どーいうわけなのか、ROTEL扱ってる店ってのは、言うことが極端なのよな。
ゴトーにしても丸山にしても。ROTELマンセー、他はクソ、みたいな。
ROTELの製品自体は決して胡散臭いものではないし、よい品物だと思う。
けど、取扱店がああいう感じだから、胡散臭く見られて損してるような。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 14:04 ID:Gj/dqo0U
今DVDプレーヤーでCDを再生させているんですが、家電販売店に行った
らパイオニアのPD-HS7(新品)が税込み3万程度で売っているのを発見
したのですが買っておくべきでしょうか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 14:08 ID:Nlt5epoI
>>863
すぐに買いに行け!!
865863:02/05/27 14:11 ID:Gj/dqo0U
>>864
他の機器がプアでも違いがわかりますか?
アンプがAVアンプでDSP-AX1200なんですが、プリメインアンプ買うか
悩んでいたところで発見したもんで・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 14:27 ID:Nlt5epoI
>>863
3万円ならとりあえず買っておいて損はない。
新品で安くても56000円ぐらいはするし。それってもしかして展示品?
展示品だったらちょっと微妙かも。

在庫品だったら、プリメイン買うよりも良いと思う。
867863:02/05/27 14:37 ID:Gj/dqo0U
>>863
展示品みたいでした。 ただCDを再生させて視聴させるような
使い方はしていないみたいで、ラップみたいのに包んで展示さ
れていました。
とりあえず給料が入ったら買ってみようかと思います。
868863:02/05/27 14:39 ID:Gj/dqo0U

×>>863
>>866でした。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 15:10 ID:???
>>863
未通電なら大丈夫でしょう。
気に入らなかったらヤフオクで売ればそんなに被害も出ないし、
DACとしても使えますから。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:35 ID:???
>>867
最近5万台で買ったのに3万とは・・・・。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 21:40 ID:gFjdo45U
漏れもPD-HS7安いとこ探してるよ。
在庫品で激安な店があったら教えて君。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 22:40 ID:???
MarantzのCD7300がHAT-INで42000円で出てるな。
まだちょっと高いか。SL-PG5が28000円になってるし。

ちなみにPD-HS7は54000円。今のところこれより安いのは
知らないです。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 01:01 ID:ifrwI91U
>>865
漏れもAVアンプDSP-AX1200もってるが、
これ使うなら、CDP替えても効果ないよ。
システムの一部を変えても、アンプの欠点を補える
わけじゃないから。
漏れはアンプがDSP-AX1200だった時に、
DVDプレーヤーから20万のCDPに替えたが
効果は大したことなかった。
アンプをプリメインにしたら激変したが。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 01:06 ID:???
敬光堂のVRDS25XSがおすすめ
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 06:37 ID:???
しかし、PD-HS7のデビュー当初を知っているものとしては、
3万円を逃すのは惜しいと思うぞ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 09:54 ID:???
つうかCD4000で充分
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:04 ID:5M8TJSf2
つうかSD1500で充分
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:07 ID:???
セガサターンで十分。
実際AMPとSPにほとんど支配される。
ADなら掛けた金だけ向上が期待できるが
CDPは3倍の金かけてもあまり変わらないことが多い。
変わらないというわけではないが、
低価格でもそこそこ鳴るから普及したともいえるので
あえて初級機を探すならゲーム機で十分。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:12 ID:???
>878
ここの住人はそんな意見を聞きたいわけではないよ。
今さらセガサターン手に入れるほうが難しい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:46 ID:???
>>878
まぁ、マターリ派ならそれで充分かもしれないが、
ハッキリクッキリ高解像度派はそうは逝かないよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:38 ID:???
PD-HS7買うならCECにしとけって
絶対ソンしないから。
参考にオレはパイオニアPD-T09からCECの51zに買い替えした。
自宅で2台並べて視聴結果だ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:48 ID:???
>>878
音の入り口は大切です。
いいCDプレーヤーの音を聴くと違いが歴然です。
それと、ゲーム機の音はペナペナで迫力がないね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:26 ID:RXl/zmCM
DVDPからCD6000OSEに変えたけど
解像度下がらずに音の肉付き良くなったよ。
884素直が一番!:02/05/28 22:42 ID:aT3wuTp.
>>878
いや・違うんだよ・これが・・・音の出口のスピーカーは
すんごく大事!でもそれは聴ける状態になってからの問題!
再生側も頑張っているのだよ。理解しておくれよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:42 ID:???
>>883
型番も少し肉付きがいいネ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:46 ID:???
SPスタンドとCDプレーヤーにはどっちに金かけた方が良いでつか
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:21 ID:???
>>886
場合にもよるが、SPスタンドはThe Lessで充分。
アコリバとの差額をCDPに回せ。
888うんこ@お口いっぱい:02/05/28 23:31 ID:???
        人  ,
      (_)  )
       (___)  「よいしょ、よいしょ、
     (,,・∀・)      888げっと・・・。」
      ( O┬O
 〜  ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:40 ID:mButJyJQ
ARCAM CD72ってどんな感じの音ですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 00:06 ID:???
>>889
マターリとして生暖かい。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:13 ID:yaqvITio
>>881
DACモードとヘッドホン端子必須。
892杉浦大樹:02/05/30 21:36 ID:4/d8Jae2
25XS新品で10万くらいであるだろ。
893863:02/05/30 22:14 ID:T8fOXKMQ
PD-HS7買ってきました。 税込みで30240円でした。
さすがにDVDプレーヤーとは違い解像度がよくなり厚みがました。
本当に初心者なのでコレぐらいしかインプレできませんが・・・。

 873さんに言われたこともありプリメインアンプ欲しくなりました・・・。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:42 ID:zys7j/9U
安いな、おい。
パイオニアは微妙に暖色系の音でしょ?
バランスもいいはず。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:45 ID:???
>>893
いいなー
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:55 ID:zA/g.K0U
>>893
パイオニアのCDPはいいよね〜。
ウェルバランスで、
高域がやさしい音でさぁ。
聴いていて疲れないんだよね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:24 ID:???
CDプレーヤー初級機と、DVDプレーヤー初級機は
CDを聴くならどっちが音がいいんですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:28 ID:???
>>897
CDP
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:32 ID:E.GfHdCQ
CDに決まってる
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:35 ID:???
デジもんは数年後にゴミだからな。
DVDプレーヤ一台でいいよ。他に金使え。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:34 ID:???
比類なき優良スレ
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:45 ID:1gH9G5GQ
さて、CECのヘッドホンアンプHD51も発売に
なったらしいから、明日あたりヨドバシでコイツと
CDPを買ってヘッドホン用システムを完成させようと思います。

CDPの候補はマランツのCD17かCD7300か
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:47 ID:???
君たち、DVDPとCDPを比べたいならこのスレに来なさい。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1018878012/l50
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 22:03 ID:qeyXzNfA
このCDPはこれが不便だ!とか操作性の特徴を教えてください。
※パイオニアは良くないと聞きましたが本当ですか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 22:05 ID:???
>>902
奮発してTL51ZにしてバランスでHD51につなぐべし。
全然違う。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 22:09 ID:???
>>904
裏返しにするのが面倒くさいと思う人がいるかもしれませんが
あとは他のCDPと同じだと思うのですが?
だいたいCDPはDVDとくらべて特に操作することが少ないと思う。
907904:02/06/03 22:20 ID:???
>>906
ターンテーブルの裏返しだけですか。
ありがとうございました。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 04:37 ID:???
>>907
ターンテーブル方式は
確かにちょっと面倒だけれど、レコードみたいな感じで
丁寧にセッティングするところが独特。
回転時の音の小ささとか安定感は、ターンテーブル方式の長所。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 06:02 ID:???
10年も前のCDPってやっぱ
ピックアップとか他の部品も消耗していて
あまり買うべきではないのでしょうか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 06:30 ID:???
>>909
憧れの機器で、どうしても欲しいのなら、
まず、メーカーに連絡して修理可能か確認しよう。
OKならば、購入後すぐにオーバーホールへ出そう。
そうすれば、しばらくは安心して使えると思うよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 11:51 ID:agU4QQNA
ヨドバシ新宿西口店やビックカメラ新宿西口店に
マランツのツインドライブCD/CDレコーダー
DR6050(定価8万9800円)というのが
3万9800円と半額以下で売っているんだけど、これって
4万切っていても買わないほうがいいくらいの
性能なんですかね? 当方、単品CDプレーヤーは買ったことがなく
実売5万円くらいのを探しているんですが。
CDレコーダーは、あまり、というかほとんど必要ないんだけど。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 12:38 ID:???
>>911
CDPとしての価値に見合った値段がついてます
913JSサイト発信!!:02/06/04 15:14 ID:xkwyWGVs
914911:02/06/04 20:32 ID:tmOKnMfI
>>912
そうですか。CDレコーダーが不要なら
設計が新しいであろう、新製品の
マランツCD7300(ヨドバシ等で4万2500円くらい)に
しておこうかな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 20:43 ID:???
>>910
どうも。製造終了後最低7年は各メーカーとも部品を保存して
おいて修理できるようになっているんですよね?
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 23:22 ID:???
>>914
CD7300はまだ値下がり率が低いですからねぇ・・・。
もう少し待ってみるのも良いんじゃないかと。
CD7300だと38800円辺りが一つの狙い目かなぁ(個人的見解)。

>>915
それより長いこともありますが、商品によってはさっさと無くなって
しまうこともあります。日本のメーカーじゃないとさらに怪しいので、
一度メーカーに問い合わせるのが確実なのではないかと。
917911:02/06/05 09:27 ID:9pT3r/lA
>>916
マランツCD7300、定価5万円だから確かに実売価格はもう少ししたら
4万円切りそうな雰囲気はありますね。実は同じマランツの
CD17Da(定価9万9800円実売5万9800円)にも魅かれてるんですが
最新型の7300に98年夏発売の17Daは音質面で
アドバンテージがあるんでしょうかねえ。定価は倍だし……。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 09:29 ID:???
CD7300。
MP3や焼きCDに用がないヲーマニには不要かと。
音質面なら17DAの方が上でしょ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 11:04 ID:???
CD4000で十分
920911:02/06/05 21:50 ID:u8FbSMC.
>>919
CD4000なら、ビックカメラ新宿西口店オープンの時に
限定20台で8980円(ポイントもつく)で売ってたなあ。
あっという間に売り切れてたけど。
921911:02/06/06 11:24 ID:DVHqJhY6
昨晩、エアリーさんとこのHPを見ていたら
CECのCD2300、6月末発売予定、と書いてあった。

ホントニデルンダロウカ……。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 12:54 ID:???
>>1
>10万円前後で
それ、初級機じゃないよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 01:59 ID:3MieZOMU
>508
同じくCD6000OSEが音飛びします。
さらに、errorって表示されたし。
とりあえず、修理だしたけど、
治るんだろうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 03:38 ID:???
修理だしたら直るだろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 23:15 ID:???
以前マランツにアンプを修理に出して、
ノイズがのったまま帰ってきましたが何か?
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 01:10 ID:qc8XB25c
ageる
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 02:46 ID:qc8XB25c
マラ欄ZのCDPは、よくないのかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 03:27 ID:pHzF7NUc
CD-17Daは調子いいですよ・・・・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 20:56 ID:JNfQ0vrg
今日、新宿ヨドバシ西口店でマランツCD7300買っちゃった。
値段はまだ4万2500円だったよ。
マランツCD17Daは在庫切れで次の入荷は6月末予定だってさ。
定価9万9800円が5万9800円と超割引だから
人気あるみたいっすね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 21:40 ID:???
ソニーのCDP-338ESDってどう?
1988年発売で約9万
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 21:41 ID:NCN18OaY
うちのCD6000OSEは元気ですよ。
ある日突然ポックリ逝ってしまうのだろうか。。。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:00 ID:???
>>931
そんなもんなのかなぁ... 
うちのも突然逝ったりしちゃうのだろうか...
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 10:02 ID:???
>>922
このスレ以外にCD総合スレってないからここで良いんじゃ?
SACDスレはあるけどさぁ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 10:02 ID:???
>>922
このスレ以外にCD総合スレってないからここで良いんじゃ?
SACDスレはあるけどさぁ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 10:29 ID:???
>>930
その時期で9万円だったら、今で言うと3万円よりちょっと下ぐらいかな。
中古だと1万円前半なら買い。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 13:37 ID:86qeqpFg
友人が買い換えたので
DCD-1650Gを2000円で譲ってもらった。
アンプもスピーカーも他の友人からのお下がり(AU-D607X、S-180D←古!)
なのでCDプレーヤーまでなにも年代あわせなくてもって思ったが
今まで使っていたヤマハCDX-490よりは明らかに音がよかったので満足している。
まわりにディープな友人がいると助かるね、特に俺のような初心者には。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 16:37 ID:NULVKgqQ
マランツCD7300を昨日買った者だけど
実は単品CDP買うの初めて
ヘッドホンアンプHD51とゼンハHD580で聴いてみたけど
手持ちのミニコンポと比べて楽器の位置関係が明確になった
これからいろんなCDを聴いてみるけど
個人的には4万円ちょいの投資としては十分満足

くるくる回すタイプのEASY JOGが意外に便利だったなあ
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 23:54 ID:???
>>930
読み取り速いよね リニアモータートラッキング
3年ぐらいお世話になったよ 
さすが今と違って、ばんばん金かけられてるね 
そのころの俺にとってCDデッキだけで約13kgっていうのにはビクーリした
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 05:14 ID:bUZCIBOs
>>449 で話が出てるg-comを検索してみましたが見つかりません。
だれかアドレス晒してください。
940名無しさん@お腹いっぱい:02/06/13 10:57 ID:???
各社の初級CDPの音の傾向を知りたいです。

CEC、マランツ、テクニクス、パイオニア、TEAC、デノン、ソニー
あたり、どないでしょう?
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 11:00 ID:???
>>939
po1.oninet.ne.jp/g-com/
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 11:38 ID:ZVzAV92o
マランツ買うならDR-17を死ぬ気で探せ。
CD-17DAよりいいぞ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 13:09 ID:62GP5Jsc
十数年使ってたデンノンのDCD-1600が逝ってしまいました。
このスレ読んでマランツのCD-17DAとペエオニアのPD-HS7の二択まで絞りました。
某K光堂さんで見積もってもらったらたまたま値段一緒で決定力不足です。

何かどっちも一長一短ですねぇ。中音はどちらもよろしいみたいなので、後は
意図的な音の加飾がないので逝こうかと思っております。
ソースはハードロック多めですが最近低音ビシバシはしんどくなってきました。

つなぐアンプは散水のα607、スピーカはヤマはのNS-700X、どちらも十年選手
です。近くスピーカをビクターかデンノンのマターリ系に使用かとも考えています
が、まずCDPでして…
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 16:15 ID:???
1650ARってどうですか。
945943:02/06/13 16:41 ID:Kw2gkuMw
>>944
レスthxです。あれもいいと思うんですが、結構着色された良くも悪くも
デノンって音という評価がついてますよねぇ…
「上げ底パ〜ンチ」っていう音作りじゃなければいいんですが…

あ、それと値段的な問題で、1650はどうしても17Da/HS7の\20k〜\30k
増しみたいでしたから、あえて外しです。コスパ悪いです。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 17:24 ID:2a1Nz/3g
>>943
ハードロック系を聞くならPD-HS7がいいんじゃないでしょか。
音づくりのバランスも申し分ないです。
自分もメタル系やジャズなどを聞くのでPD-HS7を購入を予定しています。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 18:03 ID:???
秋葉のどっかで5万切ってるって聞いた。PD−HS7
店名は忘れた。中古も売ってる所。なんだったかな・・・
駅からけっこう遠い床。
敬光○って俺も見積もり出したけど、確か56じゃなかった?
948943:02/06/13 18:22 ID:Kw2gkuMw
>>947
え、ごまんキッテルンデスカ!
でも関西在住だしなぁ…

>俺も見積もり出したけど、確か56じゃなかった?

うちの場合、ぶっちゃけた話54kでした。マラの17Daは直送な分送料はゼロで、
そんだけ安くなります。
関西じゃHat-Innが54kで、マサニが54.8k。(HS-7の場合)現状ではこの位が
底値でしょうか。
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 21:15 ID:4/cHe7es
これはおいらも知りたい。
繊細な中〜高音の再現力あるものキボンヌ
950949:02/06/13 21:16 ID:4/cHe7es
IDがさり気に4ch…まずいっすかね
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 21:32 ID:???
>>941

おー、ありがとうございます。
早速お気に入りに入れました。
なかなかお買い得なページですよね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:59 ID:???
ぶっちゃけA○B○XではCD17Daが49800円。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 06:44 ID:???
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 17:00 ID:???
振動、計りたいんだけど振動計みたいのってありますかね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 17:24 ID:???
>>954
振動て言っても、色々有るからどんな振動ですかね?。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 18:06 ID:???
>>949

CD-α607が音のバランスがよい。
実売価格は驚くような値段だけど、もう在庫がない店が多い。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 13:59 ID:j9eYgzfw
DCD−1650SR−N→税抜78k
どぉでもいいので下げ
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 14:00 ID:???
↑クキー無効で下がらなかった。。。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:37 ID:ZJrdKVAk
パイPD−HL5の、Hi−bitレガートリンクて、20KHZより上まで出ているそうですが、
他社に比べて音の傾向はどんな感じですか、教えてください。最近気になるのです。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 13:18 ID:???
>>959
シャリシャリ
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 18:26 ID:???
>>960
まさか、超高域=シャリシャリと思ってるんじゃないだろうな?
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:20 ID:O0t13.Pk
>>960
初心者ですが、詳しく教えて頂けますか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 01:15 ID:???
パイは高域キンキンサウンドに聞こえる。マラにもいえるが。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 01:44 ID:???
中低域もっこしとどちらが良いのか悩むな
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 01:48 ID:???
PD-HS7とPD-HL5では音の傾向がちうよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 04:06 ID:???
過去スレにもあるがマラ17Daあたり買うならテクニクスの398で十分。色づけ少ない。余った金でケーブルや他の投資に使え。それがいやなら定価10万クラスよりワンクラス上げたほうがいいよ。ただテクのCDP入荷待ちかも。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 12:18 ID:???
PD-HS7とPD-HL5では音の傾向がちがうって、どんぐりの背比べだろ。
どちらも価格にしては緩くて、ボケた音だ。
パーツはいいもの使ってるのに音作りがヘタなパイオニア。
CDPにパイオニアを選ぶ時代じゃないと思うが?
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 12:56 ID:???
俺もそう思ふ。もしかして、おっパイ星人ですか?なら無理には止めないけどさ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 17:47 ID:???
>>967
おすすめは?
970名無しさん@お腹いっぱい:02/06/20 19:09 ID:???
>>969
DCD1650
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 19:34 ID:???
>>970
うっそーん
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:30 ID:???
つーか試聴しろよ。オススメは?と聞かれたってSPやアンプを何使ってんのかわからねーしどんなジャンル聴くのかもわかんねー。人それぞれ好みの音違うから答えにくいんだよ。ゆーあんだぁすたん?
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:35 ID:???
>>972
カルシウム取れ、無能。
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:19 ID:???
初心者だから音聴いてもわからないのか?だいたいそんな抽象的な質問で答えられるか?仮に答えたとして質問した君にベストなアドバイスができるのか?と君に小一時間程問い詰めたい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:22 ID:???
>>974
カルシウム取れ、無能。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:31 ID:???
っつうかまぁ、それまでの流れに否定的な意見を書いた人に
「じゃあ、あなたのお薦めは?」って聞くのはどうかと思うね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:40 ID:???
ごめん悪かったよ謝るよ。パイオニアでも買いなよ。それかベストバイでも見てディノスのカタログショッピングでもしなよ僕ちゃん)w
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:48 ID:???
>>977
カルシウム取れ、無能。
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:49 ID:???
正論だな。そんな厨房ほっとけよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:54 ID:???
こいつおもろいぞ。なんか言うとバカの一つ覚えでカルシュウム採れ。無能ときたもんだ)w。まぁ正論で言い返せないからなんだろうけど。新しいおもちゃみたい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:55 ID:???
カルシウム取れ、無能。

カルシウム取れ、無能。

カルシウム取れ、無能。

カルシウム取れ、無能。

カルシウム取れ、無能。
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:56 ID:???
>>976
あーいるよねー。
その人はそれについてあんまりよく思わなかったってだけなのに、
「じゃあ何がいいの?」って。
これがいいって言ったらそれを買うんだろうか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:57 ID:???
カルシウム取れ×採れ〇。無能なのはどっちだ?僕ちゃんオーディオやるより漢字ドリルでもやりなYO!
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:57 ID:???
お魚をたべると頭がよくなるよ!

光り物がいいね!
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:02 ID:???
皆さんには申し訳ない。だろ?自主性がないというか。皆さんにぜひ聞きたい。あの質問で答えられる?
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:08 ID:???
あと15で終わりよーん
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:23 ID:???
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:00 ID:???
あと13?
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:03 ID:???
アト十二
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:03 ID:???


ふふふふっあげ・・・・くすくす
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:05 ID:???
あと10
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:05 ID:???
ドキドキ・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:06 ID:???
(クスクス)←なつかしい
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:08 ID:???
どぴゅっ
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:09 ID:???
うっ
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:10 ID:???
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:10 ID:???
996
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:10 ID:???
1000
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:11 ID:RRaAMTKM
1000
1000◆ROTEL1yA:02/06/21 01:11 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。