【COSTCO】コストコのピザ【45cm 1500円】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オリーブ香る名無しさん
アメリカから来た会員制スーパー、コストコホールセールのピザについて語りましょう
チーズ(Wチーズ)、ペパロニ、コンボ(野菜等)があります
45cmで1500円!スライス(8等分)は280円!
日本人に合わないサイズのこのどでかいこのピザについて語りましょう

コストコ
ttp://www.torius.co.jp/shops/costco/costco.htm
tth://www.costco.co.jp/
2オリーブ香る名無しさん:05/01/09 11:47:56 ID:f9Jl3SRm
ピザ2
3オリーブ香る名無しさん:05/01/09 11:59:30 ID:nxFDwTOL
あれ大きすぎて冷蔵庫に入らなかったよ。
4オリーブ香る名無しさん:05/01/09 12:03:44 ID:u1dXGKkp
確かにでかい!
焼く前のやつだとシーフードもあるよね。
5オリーブ香る名無しさん:05/01/09 22:45:34 ID:jdsJo6qc
1ホールごとに切り分けてラップに包んで冷凍庫に放り込んでる。
ちなみに米軍基地の中のミックスピザも同じ味で同じトッピングだった。
6オリーブ香る名無しさん:05/01/10 20:56:16 ID:/+jsxEoi

          ∩_____________∩
          /ノ                     ヽ
        /          ●   ●       l   食べ過ぎたクマー
       |            ( _●_)        ミ   
       彡、           |∪|         、`
       /              ヽノ         ::::i \
     /   /                      ::::|_/
     \_/                        ::::|
       |                         ::::/ 
        i                    \ ::::/ 
          \                  | :/
7オリーブ香る名無しさん:05/01/14 20:58:35 ID:JN+l+sKm
こんなスレあったのかw
でかいね。カットだけで腹いっぱいだぞ
8オリーブ香る名無しさん:05/01/15 21:20:17 ID:70kwMdUm
         /|  ____
       /  |/   ∠/| ,/|
 ___/   /  ∧/ / |/ |
 \    ̄ ̄\,,/ ∧/ /  |
   / ̄ニヽ_ / / ヾ /   |/|        _____
 ∠--/    / ̄ヾ., /  //_     /         ヽ
   / / ̄`/ /''ヽ ヽ / /  /    /             \
   |/| ─ 、|/─  |/ l  /  /   /      ★  ★     ヽ
     |  ・|・  |─ |/_/ /    |                 |
     |` - c`─ ′  6 |_∠_     |     ★  ★      l
.     ヽ (____  ,-'_/    |                l
       ヽ ___ /         ヽ              /
      / |/\/ l ^ヽ         \            /
      | |      |  |          l━━(t)━━━━┥

9オリーブ香る名無しさん:05/01/19 04:43:33 ID:QB1lmqCY
ドーン♪ドーン♪ドーン♪ ベタベッタァー
 ドドンドドン♪    べたで〜す♪
m( `∀´ )ノ    (・∀・)    。:・゚:。(・┏┓・) ちょっと違くない?
 (     )     V|┃|V   。・゚・。  V| V| 
  ノ   \      / >          < <


10オリーブ香る名無しさん:05/01/20 09:51:32 ID:o9krhkYr
コストコスレってあれてるね
11オリーブ香る名無しさん:05/01/20 11:54:36 ID:1z3lxgnk
>>10
本家は特にね。だからコストコ本スレにリンク貼るとヤヴァそう
12オリーブ香る名無しさん:05/01/28 21:40:55 ID:eGMBfbJO
ホッドドッグ用のオニオンを大量にかける
それが俺のスタンダード
13オリーブ香る名無しさん:05/01/29 00:14:01 ID:NPBahZ2G
でかすぎ
14オリーブ香る名無しさん:05/01/30 19:49:13 ID:oEtKg3Bs
ホッドドッグしょっぱかった
15オリーブ香る名無しさん:05/01/31 14:41:53 ID:evOgz1yy
そなの?
16オリーブ香る名無しさん:05/02/01 03:13:12 ID:eMM0ck9G
17オリーブ香る名無しさん:05/02/09 23:33:56 ID:aeWzwkK7
?
18オリーブ香る名無しさん:05/02/10 08:24:43 ID:tlOuYFmx
美味いんかいな?
19オリーブ香る名無しさん:05/02/10 19:35:37 ID:AqqzT2zT
>18
大味
20オリーブ香る名無しさん:05/02/23 12:14:26 ID:Jpr1Y1PQ
食ったぞ。でけー。でかすぎ。
21オリーブ香る名無しさん:05/03/07 00:42:35 ID:03brZAP0
丸から四角になって大きさが10%増しになりました
しかし具は減少方向にあります。
22オリーブ香る名無しさん:05/03/07 12:02:41 ID:uJi9zH2J
保守
23オリーブ香る名無しさん:2005/03/26(土) 13:48:35 ID:HiYLpXZo
近所にないからわからんが、会員制ってつまるところ、生協のアメリカ版ってことか?
24オリーブ香る名無しさん:2005/03/29(火) 11:24:35 ID:yAEj11qu
>>23
卸+スーパー。生協と言うより、「入場料をとられるスーパー」て感じかな。
入場料は年間パスで4000円。事業者だと3500円。中はとってもアメリカン。
休日は激混み。中で身動きがとれない。平日は、ガラガラとまでいかなくても、まあそこそこ。
ちなみに休日に行ったら豊富な試食でお腹いっぱいになれます。
25オリーブ香る名無しさん:2005/03/31(木) 20:16:53 ID:6xnen8ts
ピザもホットドッグも普通にアメリカの味だよね。
日本でドッグバンを横に切るのもネイサンズ以外ではここだけだと思う。
26オリーブ香る名無しさん:2005/04/11(月) 10:31:55 ID:V3jULV8R
テイクアウトでしか買わないが、コストコのピザは塩っ辛い。
持ち帰りにシーフードピザが無くなったのは残念。
27オリーブ香る名無しさん:2005/05/04(水) 21:47:58 ID:6PGmkDZC
腹減ったー
28オリーブ香る名無しさん:2005/05/23(月) 23:24:32 ID:0sdzf0xJ
>>26
フードコートのシーフード復活してます。
結構具が多くて(゚д゚)ウマー
29オリーブ香る名無しさん:2005/06/09(木) 23:42:41 ID:OfsPazsr
漏れはいつもコストコへ行くとチーズたぷっりのピザとチキンベーグルとソーダを頼む!ピザとチキンベーグルを交互にガツ喰いした後イッキに烏龍茶を飲み干す…すると
キ…(-_-)キ(_-)キ!( -)キッ!( )キタ(゚ )キタ!(∀゚)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━っとまーこんな感じですわ
30オリーブ香る名無しさん:2005/06/10(金) 23:29:56 ID:qopa0+in
チキンベーグルじゃなくてチキンベイクな
31オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 00:37:15 ID:WlXp7i+v
おやおやそーでした(;^_^Aかたじけないm(__)m
32オリーブ香る名無しさん:2005/06/13(月) 15:31:06 ID:I1p2L/C/
この前シーフードの買ったぞ!三日で食い切った!!
33オリーブ香る名無しさん:2005/06/13(月) 16:43:55 ID:2eMT2MLz
3日スゴイw
34オリーブ香る名無しさん:2005/06/15(水) 21:40:50 ID:AtBXOuae
次はチーズに挑戦しますたい(^O^)/
35オリーブ香る名無しさん:2005/06/20(月) 20:27:48 ID:SHivAk6a
同じく大味
36オリーブ香る名無しさん:2005/06/27(月) 15:55:42 ID:Y0i2M6n/
味覚障害コストコ39【マセスメニセーズジャンボシウマイ】

はどこ行った?
37 ◆uFwNSehLF6 :2005/07/19(火) 01:22:18 ID:gzm59GO1
たまご
38オリーブ香る名無しさん:2005/10/11(火) 08:27:40 ID:OFdvRppM
フードコートで食べたことあるけど
油っぽくて油が流れ落ちてくるw
39オリーブ香る名無しさん:2005/10/14(金) 00:17:24 ID:hj0xtUep
ピザストーンで焼けばコストコのピザ最高でしょ
40オリーブ香る名無しさん:2005/11/14(月) 20:44:56 ID:8qnxXdAN
チーズたっぷりピザのチーズの量が多いのがうれしい。
これは頭痛が起きない。

プルコギベイクを食べると頭痛がするので味の素がいっぱい入ってるかも。
41オリーブ香る名無しさん:2005/11/23(水) 10:09:15 ID:HXaHsdTV
ドリンク付のホットドックもいい。
42オリーブ香る名無しさん:2006/01/03(火) 17:43:01 ID:0uUj4B8P
ここのに慣れてから、
ドミノで頼んだMサイズ、ちっせー。
大きさって相対的なもんだな。
43名無し:2006/01/12(木) 11:42:55 ID:XHLN7Dns
http://jbbs.livedoor.jp/sports/13114/

ここにコストコの良いこと悪いことをどんどん書き込もう
44:2006/02/05(日) 19:32:57 ID:ie35SGKR
今日初めて食べたけど、、、、うまかーー(゜▽゜)!!!
ドミノみたくあぶらっこくない!さすがアメリカ★
45オリーブ香る名無しさん:2006/02/10(金) 04:45:35 ID:u0Wt/wiO
半年ぶりに行ってきたお
ピザ食って帰ろうと思いつつ行ったが、レジで気が変わって
プルコギベイク注文しちまった(w

ちょっと後悔した。  orz
46オリーブ香る名無しさん:2006/03/10(金) 14:23:54 ID:RszVOwpC
ふふーん
47オリーブ香る名無しさん:2006/03/15(水) 10:48:13 ID:4IwmHDOc
教えてください。
5月に車で尼崎店(当方愛知)に行く予定なんですけど
45cm冷凍ピザって自宅まで配送してもらえますか?

ムリなら叩き割ってクーラーボックスで持ち帰ることにします。

48オリーブ香る名無しさん:2006/04/05(水) 16:51:53 ID:KgzDHOsa
>>47
クーラーボックス推奨ですね。それか、誰かに買い物依頼して、
冷凍便で送ってもらうか。
49オリーブ香る名無しさん:2006/05/30(火) 13:03:44 ID:v/bSthN9
50オリーブ香る名無しさん:2006/06/11(日) 06:05:30 ID:BzG6R8AQ
.
51オリーブ香る名無しさん:2006/06/27(火) 10:57:12 ID:DY/0ix2k
ここのピザが一番アメリカの味に近いよね。
そしてペパロニがアメリカのピザハットにそっくりw
52オリーブ香る名無しさん:2006/07/23(日) 14:29:10 ID:b2CCvUmp
で?
53オリーブ香る名無しさん:2006/08/08(火) 08:10:50 ID:+O8y0UXf
ほう
54オリーブ香る名無しさん:2006/08/12(土) 05:06:38 ID:O2VI+Pcr
55オリーブ香る名無しさん:2006/08/15(火) 03:02:26 ID:1Mr6Fw+F
56あさみ:2006/08/28(月) 00:41:13 ID:b24tZYJV
コストコのパンでオススメおしえてo(^o^)oやっぱクロワッサンかな?パン大好きだし行ったら必ず買うんです!明日行く予定!
57オリーブ香る名無しさん:2006/08/28(月) 14:58:25 ID:XUfwjXN6
>>5
>米軍基地の中のミックスピザも同じ味で同じトッピング

ということはつまり、コストコにアンソニーのピザがあるって事?
だとしたら即買いに行っちゃうyo
58オリーブ香る名無しさん:2006/08/31(木) 22:31:45 ID:b1dbqrAq
>>56
>クロワッサン

フランス産AOCバタークロワッサンが一番まともでしょう。
おフランス昨今の労働事情の影響でしょう、ご当地の街角で
売られているパンはほとんど冷凍生地です。
それをそのまま輸入、焼き上げ。
朝早くおきてわざわざパン生地捏ねないって。
59オリーブ香る名無しさん:2006/09/04(月) 23:55:31 ID:/XKc8Q8A
なんかよくわかんないけどクロワッサンって事だよね?りょーかーい
60オリーブ香る名無しさん:2006/09/05(火) 22:28:53 ID:kNMBG6YU
そ、そ、そういふこと。
61オリーブ香る名無しさん:2006/09/14(木) 23:15:25 ID:gTFSRZTN
平日はめっちゃ空いてるなぁ!昨日いったらガラガラやった(^-^) なんかおすすめ商品あったら教えて♪
62オリーブ香る名無しさん:2006/10/02(月) 03:46:18 ID:7VBpYMfd
しらんw
63オリーブ香る名無しさん:2006/10/10(火) 19:33:15 ID:oGD4siO3
コストコに初めていきました。
二人暮らしだから、なんでも多すぎる!
ほとんどの人がパンを買ってたからつられて買ったけど、
冷凍庫パンで占拠された・・・。
64オリーブ香る名無しさん:2006/10/12(木) 20:04:08 ID:oVx8Qtw+
要するに繊細な日本人の舌には合わないものばかりということでOK?
65オリーブ香る名無しさん:2006/10/19(木) 17:01:20 ID:VjpOFvGO
繊細な日本人とやらがいるならな
66オリーブ香る名無しさん:2006/10/24(火) 02:30:42 ID:MpJQ4436
そうだな
67オリーブ香る名無しさん:2006/11/21(火) 13:13:51 ID:Z6wNvdG9
ふむ
68オリーブ香る名無しさん:2006/11/21(火) 23:16:20 ID:HQgcvwHK
むふw
69オリーブ香る名無しさん:2006/11/24(金) 23:53:17 ID:YVWOTGcP
>>61
メニセーズ(仏)のパンあったら即買い、6、4、2コ入り、6コがお勧め、ホイル包んで〜7分位蒸し焼きホイル外して2、3分位素焼き
70メディアは真実を語らない:2006/11/25(土) 02:59:13 ID:az6dr+lC
耐震偽装〜ライブドア事件に関連して、安倍総理の後援会『安晋会』、創価学会系の企業が頻出する。
以下、耐震偽装〜ライブドア事件に関連する死者。
1.斎賀孝司・朝日新聞社会部デスク(耐震偽装事件に積極的に取り組んでいた最中だった。/朝日新聞社は、当初、電話取材に自殺と答えた。後、病死に変化。)
2.森田信秀(姉歯建築設計事務所に構造計算を発注/鎌倉で全裸の水死体として発見)
3.大西社長(ライブドア投資組合社長/行方不明)
4.古川社長(平成設計の元社長/大阪空港で変死体)
5.野口英昭エイチエス証券副社長(LDのグループ会社の元社長。アン晋会理事/他殺)
6.草苅逸男(岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/津山市で設計事務所が爆発し焼死)
7.姉歯建築士の妻(創価学会員/飛び降り自殺)
8.東江組員(沖縄旭流会幹事/惨死)

エイチエス証券、親会社のHIS(旅行代理店)は、創価学会系。
『安晋会』幹事はライブドア事件濁中のコンサルティング会社、杉山敏隆『ゴールネット』社長。
杉山社長は、占い・手かざし・悪霊払いのカルト団体『慧光塾(えこうじゅく)』のメンバーでもある。
『慧光塾』の前代表は変死、信者にも金銭トラブルによる死者が多発している、、、

つづきは、
『安倍晋三・『安晋会』・創価学会と、耐震偽装・野口氏殺害・ライブドア』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/254.html
『安倍晋三とカルト教団「統一教会」、親子3代の深い関係』
http://asyura2.com/0601/cult3/msg/528.html
『「新潟・救う会」と右翼団体「日本青年社」(=暴力団「住吉会」)の関係、電話で確認しました』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/390.html
『サイバーファームの沖縄開発と、ライブドアの野口氏殺害、創価学会、自民党のつながり』
http://www.asyura2.com/0610/senkyo28/msg/286.html
『「救う会」「つくる会」の本体は改憲団体「日本会議(統一教会+キリストの幕屋+創価学会)」』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/392.html
「作られた耐震偽装(3)改ざん可能な構造計算〜藤田東吾氏語る」 2006/11/20
http://www.janjan.jp/living/0611/0611180927/2.php
71オリーブ香る名無しさん:2006/12/08(金) 08:20:09 ID:qeE3f6qw
ほほう
72オリーブ香る名無しさん:2006/12/21(木) 16:12:24 ID:YybMWubi
>>69
うちの近所のハナマサにメニセーズのパン売ってるわ。
あれめっちゃ美味いよね。焼いてマーガリン塗って食うだけで(゚д゚)ウマー
朝食がハッピーになる。

他にもコストコで売ってそうなデカイ四角いピザが冷凍で売ってるんだが
でかすぎて一枚丸まるオーブンに入れるわけにはいかんから
1/4にカットして焼いてるよw一枚に四種類の具が乗ってるから丁度いいしw
コストコのピザは焼いてあるやつも売られてるんだよな?一度食ってみたい。
73オリーブ香る名無しさん:2007/02/05(月) 09:30:43 ID:DMnRUeSy
>>72
そう、フードコートのも買えるんだよ。
冷凍のピザも何種類も売ってるよん。
うちは、チーズの会社が出している冷凍の薄い生地のを買っている。
チーズ売り場にあるコック帽のおじさんマークの付いているピザ用チーズの会社。
74オリーブ香る名無しさん:2007/03/18(日) 17:15:05 ID:HYv3nuPB
ふーん
75オリーブ香る名無しさん:2007/04/27(金) 13:34:03 ID:PWOEZRIf
メチャ(゚д゚)ウマー
76オリーブ香る名無しさん:2007/05/20(日) 00:28:52 ID:656N9Xok
サイズっつうか味が美味しくない
77オリーブ香る名無しさん:2007/05/20(日) 09:43:24 ID:lIaZD6mj
特別においしいというわけではないけど
あそこへいくとムショウに食べたくなる。
アメリカンピザ としては良くも悪くも
本格的な味なんじゃないのかな。
シンプルなチーズビザがけっこう旨い。
日本にはあまりないメニューだしね。
78オリーブ香る名無しさん:2007/06/01(金) 15:48:59 ID:X2UtsCSm

ここのピザはしょっぱくて太る、、、、夏になるから暫く控えることにしたよ、、、
79オリーブ香る名無しさん:2007/06/30(土) 18:46:48 ID:raFgH1dk
そうなん?
80オリーブ香る名無しさん:2007/07/14(土) 16:50:35 ID:dM2kvhTW
コストコ通いすると確かに太るw
81オリーブ香る名無しさん:2007/07/15(日) 17:21:38 ID:m+5h5/yy
もうすぐ埼玉県にオープンします
82オリーブ香る名無しさん:2007/07/17(火) 11:14:48 ID:3Luk44VD
多人数が集まるときにピザと寿司を買っていくとありがたがられる。
どこで買ってきたかは明かさない。
近くの寿司屋とピザ屋で買ってきたことにしてる。
83オリーブ香る名無しさん:2007/07/19(木) 00:31:44 ID:UwafHYf5
なんで明かさないの?
値段が安いとあらぬ誤解を招きそうだから?
84オリーブ香る名無しさん:2007/07/22(日) 21:51:04 ID:kqVgWPjU
新発売のスパーシーチキンピザ、
ソースが甘くね?
85オリーブ香る名無しさん:2007/07/26(木) 20:20:15 ID:FD6sFMA/
>>84
確かに。
86オリーブ香る名無しさん:2007/07/31(火) 01:38:55 ID:XQoGFSml
なんか急にチーズピザ食いたくなった。
87オリーブ香る名無しさん:2007/08/01(水) 16:59:41 ID:D0jn5Ij9
シーフードとかチキンとか一通り食べたけど、そういえばチーズだけのヤツ食べてないな
以外とコレが一番おすすめ?
88オリーブ香る名無しさん:2007/08/01(水) 18:51:49 ID:n9e+wvuf
チーズピザサイコー!
なんか病み付きになる。
89オリーブ香る名無しさん:2007/08/03(金) 09:41:44 ID:3hCwAhh6
そうかぁ、見た目の具の多さに惑わされていた
今度はチーズピザにしてみる!
90オリーブ香る名無しさん:2007/08/08(水) 12:58:27 ID:oB+SEGyr
チーズピザというからにはチーズが多めに乗ってるの?
尼崎でも売ってたかなぁ…
91オリーブ香る名無しさん:2007/08/10(金) 10:04:23 ID:VlnTNi31
確か、チーズが3種類のっているんじゃなかったっけ?
92オリーブ香る名無しさん:2007/08/11(土) 03:04:39 ID:xwv2rqb5
いや、1種類のチーズだけ。そのシンプルさがなんか新鮮でクセになる。
93オリーブ香る名無しさん:2007/08/13(月) 17:59:54 ID:HNFONI8d
あそうか、他のと勘違いか
1種類で勝負できるなんてなかなかだな
94オリーブ香る名無しさん:2007/08/14(火) 23:47:20 ID:8z5+3YNH
ん?チーズピザのチーズは三種類だよ?
95オリーブ香る名無しさん:2007/08/17(金) 10:13:37 ID:ZaQrhuhf
どっちなんだ
96オリーブ香る名無しさん:2007/08/17(金) 12:03:48 ID:7Eb+jJK3
97オリーブ香る名無しさん:2007/08/17(金) 20:32:47 ID:9uNMQ0d5
↑最近はこれが全部混ざった状態でトッピングされている
98オリーブ香る名無しさん:2007/08/17(金) 21:28:58 ID:7Eb+jJK3
>>97
そういえば、そんな画像をUPしてるBlogもあったな。
それで「一種類」と勘違いする人が出てきたのか。

まー食味的にも、その方がいいよな確実に。
99オリーブ香る名無しさん:2007/08/18(土) 15:10:27 ID:ePtxd85M
だけどこれ、幕張の店売りしているやつと同じなのかな
冷凍で売ってるやつとは同じなんだろうが
冷凍のも家で食ったことあるけど、あそこの出口で売ってるやつとは
味が全然違うと思うぞ。
100オリーブ香る名無しさん:2007/08/19(日) 10:17:53 ID:adLl4Q/i
焼き売りとチルド(冷凍のは別メーカーのしか知らない)とは
生地の厚みが違うと思う。
店側が焼く分には、大きいオーブンでパーレ使うから、薄手の生地でもいいけど
家庭のオーブンで焼くには、あれでは難しいだろうしね。
んで、厚みのある生地を、軽く下焼きした上に具をトッピングしてるのではなかろうかと。
101オリーブ香る名無しさん:2007/08/26(日) 09:57:53 ID:6m9dBz+h
幕張のコストコにはホットドッグ用のミジンギリ玉ねぎビニールに入れて持ち帰ったツワモノもいたよ。
ミンチ肉でも買って家でハンバーグってとこかな?
102オリーブ香る名無しさん:2007/09/16(日) 00:00:10 ID:r0GNWDQX
チーズピザは、確かにこの中じゃ一番うまいかも
103オリーブ香る名無しさん:2007/10/02(火) 10:25:24 ID:6FbYLvBc
風俗勤務女= 魔界 ◆RC3h9.WHho = 東芝産業システム社
104オリーブ香る名無しさん:2007/10/10(水) 18:36:03 ID:tFR1Msrj
焼いて売ってる丸いのとチルドの四角いの、どっちがうまい?
105オリーブ香る名無しさん:2007/10/10(水) 23:58:40 ID:U53oxgfF
>>104
焼き売りの丸いのは生地が薄め。
チルドの四角いのは厚手。
オーブンの出し入れにパーレなんて無い家のが、ほとんどだからだろうね。
106オリーブ香る名無しさん:2007/10/12(金) 08:26:39 ID:ICsWN3r8
>>105
チルドのほうしか買った事ないけど、どうも生地がうまくないんだよな
焼き売りの方がうまいかな?
107105:2007/10/17(水) 00:59:57 ID:f+aWNc4i
>106
うん、自分は焼き売りの方が旨いと思う。
具と生地のバランスが丁度いいんだよね。
108オリーブ香る名無しさん:2007/10/17(水) 21:36:47 ID:S78PRvkE
そうかー。次回は焼き売りのを買ってみよう
ところで、焼く前のは買えないの?いっぺんに食べきれない〜
109105:2007/10/20(土) 11:34:51 ID:rHjQkKHS
>>108
焼き売りはホール(丸一枚)のもピース(6分の1サイズにカット)もあるよ。
自分はクーポンとかで焼き売りホールが出たら、ホイルの上にオーブンペーパーを
重ねたもの(これが大事!ホイルだけだと暖めた後でチーズがくっつく!!)に一切れずつキッチリ包んで、更にジップロックに入れて冷凍保存さ。

この保存法はチルドのでも同様。
あっちだと生地の厚さでボリューム出るから、一食分に8分の1切れってとこかな?
110オリーブ香る名無しさん:2007/10/20(土) 13:51:12 ID:Y4WtGXR8
いっぺんに4ピース食べたら
おなかいっぱいになっちゃったよ。
111オリーブ香る名無しさん:2007/10/20(土) 14:56:11 ID:XkelbuiI
3種のチーズとシーフードミックス食いたくなってきた
でも今 会員の友達がいない
112オリーブ香る名無しさん:2007/10/20(土) 17:07:32 ID:CHziijNo
絶対的な基準としてのウマさ、ではないけど
あそこのチーズピザは希少価値がある
潔く具なしで勝負、塩分キツめ でもそこがウマい!
リアルなアメリカンピザがここにある!
113オリーブ香る名無しさん:2007/10/20(土) 22:19:45 ID:rHjQkKHS
>>111
人にぶら下がってばかりいないで会費払えよ乞食。
114オリーブ香る名無しさん:2007/10/21(日) 17:59:11 ID:r8sY0lKX

スパイシーチキンの登場でコンボ無くなった。。。
好きだったのに。
115オリーブ香る名無しさん:2007/10/21(日) 23:09:24 ID:TXR8m63o
スパイシー、甘い味付けしなくていいのにな。
あの甘さのせいでクドくなってるのが残念。
116オリーブ香る名無しさん:2007/10/22(月) 16:27:05 ID:XclO/CsY
多摩境はまだコンボです。
117オリーブ香る名無しさん:2007/10/22(月) 21:04:43 ID:1zKwlwqy
シーフードなんか一味足りない気がする。。。
118オリーブ香る名無しさん:2007/10/22(月) 21:35:19 ID:k+ccIBYO
スパイシーチキンは旨くない
とオレは思う
119オリーブ香る名無しさん:2007/10/23(火) 12:15:31 ID:YTTaMucC
チーズ買って自分で時により好きなもの乗っけて焼くのが
一番いいな。
120オリーブ香る名無しさん:2007/10/26(金) 13:52:15 ID:SgbG26q+
コストコ行くと日本の宅配ピザはぼった栗なんだなって思うね
121オリーブ香る名無しさん:2007/11/02(金) 20:01:51 ID:8bqoNzve
チーズ嫌いだからチーズ抜きのやつ作ってほしい
122オリーブ香る名無しさん:2007/11/04(日) 14:33:09 ID:EGOiFfLP
チーズ無しのピザ???
123オリーブ香る名無しさん:2007/11/04(日) 16:40:38 ID:mc1oK3na
小麦アレルギーだから
小麦粉抜きのやつ作って欲しい。
124オリーブ香る名無しさん:2007/11/04(日) 20:26:46 ID:0QpwXtkz
>>121
イタリアかイタリア料理や行けば普通にあるんだけどね
Costcoじゃ・・・
125オリーブ香る名無しさん:2007/11/05(月) 14:37:51 ID:oW8lt9rF
イタリヤ行ったら
いろいろ抜いてもらえますか?
126オリーブ香る名無しさん:2007/11/06(火) 06:39:42 ID:vi+PNf3W
風俗勤務女= 魔界 ◆RC3h9.WHho = 東芝産業システム社
127オリーブ香る名無しさん:2007/11/10(土) 06:11:02 ID:c1rMXG0C
ここのピザ、裏側がブツブツで気持ち悪い
128オリーブ香る名無しさん:2007/11/14(水) 15:33:34 ID:4ZENM0Im
tp://plaza.rakuten.co.jp/benikatsu/
こんなふうになりたいかなww
コドモモパパもママもみんなでデブ〜デブ〜
いただきます コス〜でデブデブ
129オリーブ香る名無しさん:2007/11/14(水) 18:21:20 ID:MG3BgVm5
>>128
おまえ、なんかサウスパークのエリック・カートマンみたいだなwww
んで他のコストコ関係のスレにも貼りまくってるけど、私怨?
130オリーブ香る名無しさん:2007/12/20(木) 21:56:10 ID:rmgfzLTP
ここのピザ食って幸せなヤツって惨めすぎる、哀れだ。
131オリーブ香る名無しさん:2008/01/14(月) 14:21:09 ID:6naJyo77
幸せデス
132オリーブ香る名無しさん:2008/01/16(水) 10:43:25 ID:kZfWwtW8
>>128
人が写ってる写真を見つけられなかった。
ネコが可愛かったよ。
133オリーブ香る名無しさん:2008/01/18(金) 16:41:16 ID:ftzn+rmc
イートインのホールピザが300円引きで1280円だった
とりあえず1枚買ったけどまた明日買いに行きます。
134オリーブ香る名無しさん:2008/01/22(火) 19:21:43 ID:t9UFWDjX
コストコのホームページにアクセス出来ないよー><
135オリーブ香る名無しさん:2008/01/26(土) 21:21:05 ID:9M86YQ3A
コストコ札幌が遂にOPEN。
このスレ見て、ずっと食べてみたかった念願のピザを購入。
買ったのはスパイシーチキン味で、クーポン使用で1,180エソ。
聞いてはいたが、デカさにビビった。

136オリーブ香る名無しさん:2008/01/27(日) 11:31:31 ID:O6cDa7jY
コンボカムバック!
137オリーブ香る名無しさん:2008/01/29(火) 00:50:34 ID:coLHzg0c
しかしまあでかいよな。
138オリーブ香る名無しさん:2008/01/29(火) 19:41:08 ID:YA6begfR
ドカンとでかすぎるとまずそーに見える
139オリーブ香る名無しさん:2008/01/30(水) 16:17:22 ID:V+PAuJXi
1枚は二人じゃ食いきれんよ・・
140オリーブ香る名無しさん:2008/02/06(水) 06:16:58 ID:jI8cTedB
フードコートのホットドックのほうが美味い!
ドリンク飲み放題だぞ!
141オリーブ香る名無しさん:2008/02/10(日) 17:14:58 ID:KQ6EmEnQ
札幌にはコンボあるよ。
142オリーブ香る名無しさん:2008/02/11(月) 18:20:19 ID:LtsA6LgI
多摩境にもコンボあるけど。
143オリーブ香る名無しさん:2008/02/17(日) 17:12:36 ID:XmG5sBqr
でかさにも不味さにもびびった
144オリーブ香る名無しさん:2008/02/17(日) 18:23:30 ID:mNPZzSIu
凄い安い店ですね〜
毎日買い物に行ってますよ
145オリーブ香る名無しさん:2008/02/17(日) 21:27:47 ID:Phi2y7AF
>>144
同じコメ違うスレでも貼ってんじゃねーよ。
146オリーブ香る名無しさん:2008/02/26(火) 03:53:21 ID:hUklbn0T
>>145
>同じコメ
意味不明。
147オリーブ香る名無しさん:2008/02/27(水) 17:45:47 ID:tbbvODVX
>>146
普通わかるだろ・・・・・・
しかも何日前のコメントにレスしてんだよ
馬鹿?
148146:2008/02/27(水) 23:07:36 ID:ehTpjRqS

>147

YES I AM
149オリーブ香る名無しさん:2008/03/07(金) 12:49:20 ID:Ozez8i7T
質問 3種チーズのはもう売ってないんですか?
150オリーブ香る名無しさん:2008/03/07(金) 13:30:17 ID:eoguzqRR
>>149
幕張はあるよ。
151オリーブ香る名無しさん:2008/03/07(金) 14:51:41 ID:Ozez8i7T
>>150
ありがとうございます
場所によってなんですね
横浜・金沢分かる人いますか?
152オリーブ香る名無しさん:2008/03/07(金) 15:01:16 ID:Ozez8i7T
別動隊の情報でわかりました
横浜の金沢の店はあるそうです
ありがとうございました
153オリーブ香る名無しさん:2008/03/08(土) 19:12:31 ID:57HaeD35
ソニンが韓国映画で脱ぐみたい
もちろんAVじゃない
だけどR18とのこと
どの程度なの?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1140247163/
154オリーブ香る名無しさん:2008/03/10(月) 22:02:45 ID:cCxOhRI4
会員にならなくても車止めれるしフードコートは利用できますよ。
まぁ食べに行くだけなんて嫌ならしかたないけど。。
155オリーブ香る名無しさん:2008/03/10(月) 23:09:04 ID:8nf7KHAE
>>154
マジで!
会員じゃないけど、フードコートで食べたかったから良い情報聞いた。アリガトウ!
156オリーブ香る名無しさん:2008/03/10(月) 23:34:37 ID:5q0PUYLZ
>>155
いや、会員チェックするとはフードコート付近に書いてあるぞ。
少なくとも幕張では。

あと、近所の幕張メッセでイベントなんかがある時には
駐車場でも会員チェックする。
157オリーブ香る名無しさん:2008/03/11(火) 11:43:55 ID:isU1h/4e
>>156
そっかぁ…。
情報アリガトウ!
158オリーブ香る名無しさん:2008/03/11(火) 13:17:43 ID:C84TmLBt
>>157
駐車場でチェックされる時に
「今日会員になろうと思って!」で良いんじゃね?
まさかその場で手続きしないだろうし
159オリーブ香る名無しさん:2008/03/13(木) 01:08:12 ID:MoXYHJ23
幕張・多摩境・金沢は会員になってなきゃ無理だと思うけど、駐車はできるが
その他の店舗はしらね
160オリーブ香る名無しさん:2008/03/13(木) 21:52:12 ID:Ydkq9htK
フードコートってレジ出た先なのでフードコートのみに入ろうとすると進路を逆
にいく事になる。なのでチェックされない事が多いですよ。
161オリーブ香る名無しさん:2008/03/17(月) 23:17:37 ID:eBQzyyg1
フードコートでオーダーする時に会員証の提示はしなくていいの?
162オリーブ香る名無しさん:2008/03/17(月) 23:46:43 ID:gNxftA85
いらねよ
163オリーブ香る名無しさん:2008/03/18(火) 20:07:10 ID:WCbmhXkR
会員じゃないと無理でしょう>フードコート
強行突破で入り口入るのかw

一時的に会員になって、即退会したらいいだろう。
会費そっくり帰ってくるんだし。

つか友人で一人も会員いないのか?
164オリーブ香る名無しさん:2008/03/18(火) 21:03:39 ID:RHfQ0ck2
だから出口から入ったときの事を聞いてるんでしょ
165オリーブ香る名無しさん:2008/03/18(火) 23:43:06 ID:pVTHopFL
出口に店員いるしなあ
ほら、レジ終わった品物をレシートと逐一チェックしてるでしょコストコって。
166オリーブ香る名無しさん:2008/03/19(水) 08:01:14 ID:LckAGVQH
出口から逆走までして・・・w
つか出口でも係員いるから無理。

会費位払えよ
167オリーブ香る名無しさん:2008/03/19(水) 09:45:25 ID:9kB86Wn2
コストコって体力のない人には向かない店だね。
バカでかいジュースのボトルやバカでかい洗剤ボトルを
バカでかいカートに入れて歩き回るとか、
アメリカ人の大味さと底力を思い知らされる店だわ。
168オリーブ香る名無しさん:2008/03/19(水) 16:48:03 ID:5ozLKJIp
>>167
おばあちゃんですか?
169オリーブ香る名無しさん:2008/03/19(水) 18:48:23 ID:BJ5wwivz
>>149
札幌倉庫店でもありました。
170オリーブ香る名無しさん:2008/03/19(水) 23:37:15 ID:9kB86Wn2
>>168
病み上がりです
171オリーブ香る名無しさん:2008/03/20(木) 18:40:37 ID:yvOnRSBf
>>170
病み上がりさんはまだ寝てなくちゃダメだよ!
あんな埃だらけの倉庫行ったらまたぶり返しちゃうよ!
172オリーブ香る名無しさん:2008/03/20(木) 20:07:46 ID:x1McFd0p
>>167
カートだから楽勝だろ・・・
173オリーブ香る名無しさん:2008/03/21(金) 08:14:59 ID:AxyNTSvA
>>171
ありがとうございます
>>172
辛かったです
174オリーブ香る名無しさん:2008/04/04(金) 13:40:42 ID:sLz368SF
三井アウトレットパーク入間
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1206337033/
175オリーブ香る名無しさん:2008/04/13(日) 02:48:51 ID:4DI6VfDq
コストコが安いというのは錯覚
176オリーブ香る名無しさん:2008/04/13(日) 07:03:48 ID:T00x83Gw
>>175
同意。
デカイだけで、具もショボイし、値段相応って感じだな。
177オリーブ香る名無しさん:2008/04/16(水) 16:44:56 ID:fIwIPpyj
45cmか
腹満たすには2〜3枚必要だな
4500円はキツい
178オリーブ香る名無しさん:2008/04/16(水) 16:48:08 ID:507H3dmg
リンク切れてるよ
179オリーブ香る名無しさん:2008/04/23(水) 00:06:18 ID:wbE90gxg
四角いピザって、切り分ける一番端っこはチーズが少なくてちょっとカワイソウ。
180オリーブ香る名無しさん:2008/04/23(水) 07:02:50 ID:WOckhrVG
でもカリカリしてて美味しい
181オリーブ香る名無しさん:2008/04/23(水) 10:22:36 ID:HIYAMcwQ
>>179
デリの方のピザかい?
182オリーブ香る名無しさん:2008/04/23(水) 23:33:23 ID:BVheVhkL
>>181
そう。四角い長方形に切り分けると、チーズが等分じゃなくなる。
放射状に8等分、3角に切ろうかとも思ったけど、ちょとデカくて冷凍には不便かな。
183オリーブ香る名無しさん:2008/06/09(月) 15:35:12 ID:VyQHFjI0
幕張の商品陳列と清掃のバイトしたいのですが、細かい仕事内容はどんな感じですか?あと友達とかできますか?平均年齢も教えて下さい。
184オリーブ香る名無しさん:2008/06/10(火) 19:44:59 ID:dG1dAbMf
てかこの、スレ古いじゃないか!www
185オリーブ香る名無しさん:2008/06/13(金) 22:10:49 ID:S6Tshran
>>183
お前は職場に友達を作りに行くのか?
186オリーブ香る名無しさん:2008/06/27(金) 21:22:20 ID:mUmo6ndc
ピザなかなか美味しかったけど量が多すぎ!
4等分して冷凍したけど一枚で4回食べれる。
本当にお得だしバカらしくて日本のデリバリーピザ頼めなくなるね。
187オリーブ香る名無しさん:2008/06/30(月) 21:16:41 ID:0R57v8f5
味のレベルが違う
188オリーブ香る名無しさん:2008/07/02(水) 13:23:14 ID:p7UnF1Ht
まぁね
189オリーブ香る名無しさん:2008/07/17(木) 00:24:29 ID:Fuimolzl
大味で不味い

日本のピザ最高
190オリーブ香る名無しさん:2008/07/26(土) 01:09:34 ID:qF+bRj6W
アメリカのピザーらって
日本のと全然違うよ。
コストコのがアメリカのピザーラ。
チーズがたっぷりで安い。
191オリーブ香る名無しさん:2008/08/09(土) 11:09:16 ID:KRVaLOAL
三井アウトレットパーク入間5
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1212115810/
192オリーブ香る名無しさん:2008/08/18(月) 00:27:06 ID:kWc3Q0PW
>>163
フードコートだけの時は出口から入るけど、阻止された事は一度もない。
193オリーブ香る名無しさん:2008/08/19(火) 13:20:51 ID:ufLlvjmq
>>192
アメフトの選手か何かですか?
194192:2008/08/21(木) 21:41:12 ID:Uohk0p8Z
>>193
誰も止める人いないし。
ちなみに多摩境です。
195オリーブ香る名無しさん:2008/08/24(日) 18:24:35 ID:gqVId4Fu
会員じゃなくても焼きたてピザが買えたよ
出前ピザと味変わらなくて旨いからこっちのほうがいいな
196オリーブ香る名無しさん:2008/08/25(月) 22:49:23 ID:pMTE+v5W
ホットドックもうまー
ドリンクバーのカップでかすぎワロタ
197オリーブ香る名無しさん:2008/09/05(金) 13:36:06 ID:CzYQigbA
四角いピザのチキンは激ウマー(⌒〜⌒)




198オリーブ香る名無しさん:2008/09/07(日) 00:37:44 ID:PDOU2J6d
幕張だけど、フードコートだけ利用したりするよ。
1Fから入ると会員証チェックされない。

あー、こんなこと書いてたらソフトクリーム食べたくなってきた。
199オリーブ香る名無しさん:2008/09/11(木) 12:18:09 ID:FvNV2qJz
アメリカの味。それも下のほうの。
なんで平日の昼間からあんなに混んでるんだろう…
200オリーブ香る名無しさん:2008/09/12(金) 10:25:21 ID:d6FMpVCl
最寄のコストコは
出口からフードコートやカウンターデスクに行こうとすると、
どうしてここから入るか用件を尋ねられるよ

フリーパスの店舗もあるんでびっくり
201オリーブ香る名無しさん:2008/09/14(日) 22:48:16 ID:rUq5xvFS
三井アウトレットパーク入間6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1218267004/
202オリーブ香る名無しさん:2008/09/15(月) 10:26:09 ID:Mfum4RyI
多摩境のは出口でレシートチェックしているのでそこを逆送突破はできないと思う。
申し込みカウンタの前を通過すればもしかして可能かな?

でも、クラムチャウダ位しかおいしいと思わないな・・・
やっぱ安さが魅力だね。
でもおばちゃんたちの席取りの混沌が、

中のベーカリーのパンやケーキも、腹持ちは良いけど、、、
203オリーブ香る名無しさん:2008/09/15(月) 14:10:16 ID:4pjcZ436
>>202
リボンの左のほうから行きます。
204オリーブ香る名無しさん:2008/09/16(火) 11:08:00 ID:T0eQe3oM
>>203
止められたことありません?
205オリーブ香る名無しさん:2008/09/16(火) 13:29:27 ID:iVodnf3M
>>204
一度も止められていません。
206オリーブ香る名無しさん:2008/09/22(月) 07:59:48 ID:AJ1N7kY9
昨日ベッパーチキン味を買って半分を二人で夕食にしたけど思ったよりおいしくてよかった☆ほかにおすすめの味ありますか?日本のほうが具だくさんでおいしいけど安くていいね
207オリーブ香る名無しさん:2008/09/22(月) 10:13:27 ID:3uA0utql
てst
208オリーブ香る名無しさん:2008/09/22(月) 11:27:38 ID:rVOpCaDn
アメリカのコストコでビックリしたのは
現地の人間は”コスコ”と呼ぶ所
あとピザとかは外で買えるから、会員じゃなくても食える
209オリーブ香る名無しさん:2008/10/02(木) 19:05:10 ID:/ZzCOzZN
英語だと"t"は発言しないからね。

それに日本で「コストコ」と表記してるのは商標権の問題
210オリーブ香る名無しさん:2008/10/26(日) 07:48:14 ID:9p9S6l3U
てか、「コストコ」としか読めない
211オリーブ香る名無しさん:2008/11/06(木) 09:24:15 ID:fFGpIkgE
発音なんてマクドナルドだって違うし、どーでもいーだろ。くだらん。
212オリーブ香る名無しさん:2008/11/08(土) 14:51:20 ID:oXeqhInH
アテクシは毎週メァクダーナゥに行っております。
213オリーブ香る名無しさん:2008/11/09(日) 20:40:30 ID:tt1PerTe
いま食べてる大満足
まだ3枚残ってる
214オリーブ香る名無しさん:2008/11/09(日) 20:47:48 ID:ArG/Mr9Q
そんなに安いの?
会員にならんと!!!!!!
215オリーブ香る名無しさん:2008/11/10(月) 02:19:32 ID:6URvBvus
やべ、クーポン昨日までだった。
216オリーブ香る名無しさん:2008/11/30(日) 12:59:20 ID:Mhbeb7AS
このスレ、すっげーロングラン!
217オリーブ香る名無しさん:2008/12/02(火) 11:14:21 ID:ployBISL
218オリーブ香る名無しさん:2008/12/04(木) 11:04:56 ID:gOqT4BhH
このピザを一人に一枚食べる家族がいるよ。
幼児も軽くいっちゃうらしい。
うちは二人で4分の一がやっとなのでホールで買えません。
219オリーブ香る名無しさん:2008/12/09(火) 00:44:32 ID:q87k5JUj
昨日シーフード買って、食べたけど玉ねぎが生でした。
トースターで焼く場合どうやったら美味しく焼けますか?

220オリーブ香る名無しさん:2008/12/12(金) 15:52:26 ID:BcYI907e
>>219
普通に焼いて普通に食べられたけど、下にホイルを敷いた?
221オリーブ香る名無しさん:2008/12/13(土) 20:15:34 ID:31x/GIUP
宅配ピザ屋で、コストコのピザと同じような物が頼みたいのですが、
どこのなんてピザがオススメでしょうか?
(フードコートのチーズっぽい奴が希望)


222オリーブ香る名無しさん:2009/01/03(土) 04:09:59 ID:ysGFtybD
定期age
223オリーブ香る名無しさん:2009/01/05(月) 17:19:04 ID:CjpzThkR
あけおめ
224オリーブ香る名無しさん:2009/01/06(火) 00:45:02 ID:TiSDcg8s
ことよろ
225オリーブ香る名無しさん:2009/01/21(水) 00:48:09 ID:7rwTklAO
age
226オリーブ香る名無しさん:2009/01/22(木) 16:20:28 ID:HOJ2wlDw
このスレ、オワッテるな
227オリーブ香る名無しさん:2009/01/26(月) 18:05:25 ID:9tegGBN7
>>227
  ∧ ∧   一人一個まで
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
228オリーブ香る名無しさん:2009/01/29(木) 03:52:08 ID:7xbrIpJ9
んじゃ、牛肉しぐれ。
229オリーブ香る名無しさん:2009/01/31(土) 09:33:12 ID:6+tJC4Cs
アメリカに来て2年になるけど、最近ここのホットドッグ+free
refill($1.50)だけじゃ足りず、コンボピザ($1.99)も食べるように
なってしまった。日本の頃だったら大味と思ったかもしれないけど
こっちの味に慣れてるので、普通に食える。ちなみにwholeは$9.99。

>>227
最近食べてないので全部くれ。
230オリーブ香る名無しさん:2009/02/02(月) 16:36:09 ID:79j3Nlyw
一回食ったら飽きる
231オリーブ香る名無しさん:2009/02/03(火) 16:27:50 ID:6zn40vmv
三井アウトレットパーク入間7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1233645363/
232オリーブ香る名無しさん:2009/02/14(土) 18:14:48 ID:qWuybvAs
添加物たっぷり、最初の一口で違和感が・・・・
もったいないけど食べられる味じゃないので捨てました。

質より量、健康を気にしない方ならおいしいのかも。
233オリーブ香る名無しさん:2009/02/15(日) 02:13:07 ID:sBlfX+dU
コストコの製品のほとんどが糞不味いw
冷静に考えれば安くないしw
234オリーブ香る名無しさん:2009/02/19(木) 17:12:37 ID:fyGQud+C
退会したら永久に再入会できないの?


235オリーブ香る名無しさん:2009/02/22(日) 07:42:58 ID:BONLMuii
>>234
1年経てば再入会可能です。再入会したら商品券(ワンデーパスポート)を沢山買っておくといいよ。
私は失効して5年目。二人暮らしだし、年に1度位しか行かなから+5%取られても商品券使った方が安い。
236オリーブ香る名無しさん:2009/02/22(日) 11:51:25 ID:eqeCy7OT
おいおい、恒例だが幕張店の前500メートルくらい、駐車場に入れない車が行列つくっとるぞ
237オリーブ香る名無しさん:2009/02/25(水) 09:23:19 ID:PPsFgNRd
>>236
入間はもっと並びます。アウトレットとごちゃまぜになるからそりゃあひどいもんです。
238オリーブ香る名無しさん:2009/03/16(月) 00:23:51 ID:CI14nnHB
ここで書き込みしてる連中は、大食いのメタボばかりなのか?w
239オリーブ香る名無しさん:2009/03/30(月) 02:59:57 ID:CqRou/pB
233の馬鹿の無駄な遠吠え
240オリーブ香る名無しさん:2009/04/19(日) 06:59:35 ID:Ttv6/gS1
ここのピザカロリーどの位あるんだ?
241オリーブ香る名無しさん:2009/04/23(木) 00:15:58 ID:WvhBvDsm
5月16日11時に幕張コストコオフやるらしいよ。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1235734640/l50
242オリーブ香る名無しさん:2009/04/25(土) 17:13:24 ID:jDu7TV+z
ベイク、どんどん小さくなってるよー
243オリーブ香る名無しさん:2009/05/05(火) 00:33:15 ID:MbFQHTrO
5月16日10時 幕張コストコ&巨大肉稲毛海浜公園BBQオフ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1240764038/l20
244オリーブ香る名無しさん:2009/05/20(水) 22:13:10 ID:pF8DRBdl
コストコにはアップルティーって置いてましたか?
245オリーブ香る名無しさん:2009/05/21(木) 23:49:35 ID:vr+S1CIt
>>244さん

すれ違いだけどリプトンのティーバッグのならみたよ。
尼崎です。
246オリーブ香る名無しさん:2009/06/14(日) 22:09:23 ID:/7lLdG0V
つーかピザくらい自分で作れよ
半分の価格で作れて倍はうまいぞ
247オリーブ香る名無しさん:2009/06/18(木) 02:27:06 ID:PIqgbABg
口だけ野郎乙
248オリーブ香る名無しさん:2009/06/19(金) 22:09:05 ID:k4Rr02Wa
口だけはお前だろ
なんたってピザ買って食べるだけだからなw
249オリーブ香る名無しさん:2009/07/15(水) 22:40:07 ID:HLPUIN8M
口だけ野郎、再び乙ww
250オリーブ香る名無しさん:2009/07/20(月) 09:16:28 ID:zrqDWQFV
冷凍してたシーフードピザを解凍→オーブントースターで
チーズとろけるくらいまであたためて食べたんだけど…お腹壊した。
あれ以上焼くと焦げるし レンヂで温めてからトースターにすればいいのかな?
糞詰まってたもんが見事に出たからよかったって言えばよかったんだけど…
251オリーブ香る名無しさん:2009/07/27(月) 05:12:17 ID:pmY+npHD
噂で聞いたけど
フードコートで焼かれてるピザを買って来て
それを小さく冷凍して
レンジで解凍して食べてる人がいるってさ
252オリーブ香る名無しさん:2009/07/27(月) 09:26:41 ID:MjJEeabx
>>251d!
焼いてあるピザとはフードコートのピザのことなんですね。
電車で持って帰れるかなぁ…^_^;
うちの場所 出来上がってるものを冷凍してトースターした方がいいみたい。
253オリーブ香る名無しさん:2009/07/28(火) 11:10:17 ID:Rqdi2LGm
>>250
温度調節の出来ないトースターなのかな?
だとしたらよくある方法だけど、アルミホイルを使うとよろしいかと。
254250:2009/07/28(火) 16:25:33 ID:vTF5LNWs
>>253
レンジに毛がはえた程度のオーブントースターなので温度調節はありません。
トースターの時は銀紙引いてます。
冷蔵庫で少し戻して焼き時間10分、でもカリッとしないので美味くないです。
それ以上だと焦げるし…次から出来上がった物を冷凍して食べてみます。
255オリーブ香る名無しさん:2009/07/28(火) 16:55:22 ID:ttILqqos
ある程度焦げ目がついたら、上にアルミホイルをかぶせて焼けば焦げないよ
256オリーブ香る名無しさん:2009/07/28(火) 18:20:34 ID:vTF5LNWs
おお〜全く思いつきもしなかった…
銀紙を上に被せることはしてなかったです(汗)
皆さん どうもありがとうm(__)m
257オリーブ香る名無しさん:2009/07/29(水) 09:28:14 ID:iQMKwgHr
>>250
ラップで個別包装したピザを冷凍状態からそのまま食べる場合
1 ラップ外したピザの下にオーブンシート敷いて、レンジでチーズが溶け出る前まで温める
2 シートごとトースターに入れて耳がカリッとするまで焼く。
  (うちは15分弱)

すぐ食べたいのでレンジで途中まであっためちゃう。
下にアルミじゃなくてオーブンシート敷くのは、溶け出たチーズがアルミだと上手に取れないから。

フライパンでも冷凍したまま蓋して弱火で焼くと、カリカリになるよ。
チーズが溶けてカリカリウマー

全部デモのお姉さんに教えてもらった
258250:2009/07/29(水) 19:59:08 ID:L2mVKR+j
>>257d!
ここの人は親切で優しいなぁ。・゜・(ノД`)・゜・。
いろいろ試してみます。ありがとうm(__)m
259オリーブ香る名無しさん:2009/07/31(金) 23:20:26 ID:zexOZecv
>>251
それ、俺やってるけど。
クーポン割引の時だけホールピザを買ってさ。
260オリーブ香る名無しさん:2009/08/28(金) 04:48:38 ID:/XFBNGkB
BBQチキンはビーフジャーキーの香りがするな
261オリーブ香る名無しさん:2009/09/03(木) 13:13:32 ID:OpfmwwPi
尼崎と川崎でしかピザ食べたことないけど、川崎のフードコートのピザおいしくない…
ひからびてて焼きすぎのような…
尼崎のはふっくらおいしかったよ
262オリーブ香る名無しさん:2009/09/05(土) 09:23:22 ID:4vUVj+4k
>>251
600Lクラスの業務用でもおいていない限りは、皆そうするだろ、普通。

オリジナルやアメリカ産のシリアル買ったんだけど
甘いね。朝から不愉快な思いだ。
牛乳より、そのままポリポリ喰ったほうがマシかも。
さて、残り3袋とほぼ1袋どうするか・・・。
263オリーブ香る名無しさん:2009/09/05(土) 12:27:27 ID:4vUVj+4k
怪しさ満点コストコの惣菜。
264オリーブ香る名無しさん:2009/09/05(土) 19:11:57 ID:NcdIyQxL
>>262
同意。冷凍保存の前に、交通機関を利用する私はいかに持って帰ろうか悩みます。
ま、米軍基地解放デーなんかは結構電車で運んでいる人見かけるがね。
風呂敷持って行ってる人がいて、さすがだとおもった。
265オリーブ香る名無しさん:2009/09/09(水) 13:30:50 ID:EpZxS3h5
>>262
加糖のシリアル買ったからでしょ?
プレーンのシリアル買えば良いじゃん。
日本のシリアルだって充分甘い。
外国の人って、むしろ食事にはプレーンのシリアルやオートミールを食べると思うんだが
266オリーブ香る名無しさん:2009/09/14(月) 00:26:58 ID:f8u5AWsT
>>265
輸入物のシリアルってただの雑穀って感じですげーマズイ。
267オリーブ香る名無しさん:2009/09/14(月) 15:40:25 ID:gwBdO3FA
コーンじゃなくて麦の方買っちゃったんじゃない?
268オリーブ香る名無しさん:2009/09/15(火) 01:14:20 ID:i5HGuZ9X
010000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
269オリーブ香る名無しさん:2009/09/18(金) 13:53:45 ID:pCqd4F4Y
あのピザのどこが美味しいのかわからない。
270オリーブ香る名無しさん:2009/09/19(土) 10:17:28 ID:nS0QHyH0
>>269
はいはグルメグルメ
271オリーブ香る名無しさん:2009/10/11(日) 00:16:47 ID:PFR2VTNj
コストコのピザ美味いなー。
アメリカに飛ばされた時食ったピザの味だわ。
中で売ってる四角いのはイマイチ。シーフードはマトモだけど、チキンBBQは違うと思う。
イートインのペパロニは最高。

焼く前の欲しくて、「焼く前のくれませんか?」って聞いたらダメだって。
残念。
272オリーブ香る名無しさん:2009/10/14(水) 01:19:00 ID:fPzOVEOy
>>271
アメリカピザハットによく似てるよね。
273オリーブ香る名無しさん:2009/10/15(木) 03:12:20 ID:0OU8tPPN
また言うが、何故川崎のピザは焼きすぎなのか…
関東の他の店舗行ってみたい。
274オリーブ香る名無しさん:2009/10/15(木) 07:26:21 ID:Pj1GlrdJ
>>273
今食べてるが焼きすぎなのか・・
徒歩数分で近いんだがなぁ
275オリーブ香る名無しさん:2009/10/15(木) 08:29:23 ID:Pj1GlrdJ
274だが食べた後腹壊した・・
276オリーブ香る名無しさん:2009/10/18(日) 17:54:30 ID:dlvumcyF
まずふっくらしてない。
ガリガリな部分がある。
焼きすぎで腹壊したって…w
277オリーブ香る名無しさん:2009/11/23(月) 18:46:41 ID:bjQMYsNg
age
278オリーブ香る名無しさん:2009/11/23(月) 18:53:27 ID:/s9cYzbd
本当に美味すぎだよな〜
いつもホールで持ち買って3食連続でピザになるわ
279オリーブ香る名無しさん:2009/12/05(土) 11:38:17 ID:BU+CGEyc
スレチだが、OKのピザも何気にうまいぞw
ホールで約30CM、460円くらいだから値段的にも十分対抗できる。
280オリーブ香る名無しさん:2009/12/05(土) 12:26:17 ID:/k7kw6wQ
>>277
age
281オリーブ香る名無しさん:2009/12/09(水) 23:13:12 ID:Dki7ApaM
絶対的な基準としてのうまさ
ではなく、アメリカのストリートの味
駄菓子の魅力 みたいな世界
そういう意味ではチーズピザが最高だね
あんな具なしなんて日本じゃどこにもないだろ
282オリーブ香る名無しさん:2009/12/12(土) 00:19:28 ID:mvCc2BDx
>>281
私はケチなんで具の乗ったピザばかり頼んでたけど、チーズピザの旨さには改めて感動した。
283オリーブ香る名無しさん:2009/12/12(土) 01:31:49 ID:EAOSlhtp
コストコっていうのが、正式名称なのね・・・。
今までずっと"カスコ"だと思ってた。人前で言わんでホント良かった汗)・・・。
284オリーブ香る名無しさん:2009/12/12(土) 05:03:57 ID:Ig6A6jmF
>>279
okってドコ?
285オリーブ香る名無しさん:2009/12/12(土) 07:39:57 ID:YyoLnV1U
ネギだけの味噌汁ってピザでいうとプレーンピザみたいに何も入ってない状態だってこれまで考えていたけど
豆腐とかナメコとかワカメとかのトッピングの仲間にネギも具としてカウントされてるって知った時は驚いた
286オリーブ香る名無しさん:2009/12/12(土) 09:22:22 ID:Iq7yGexk
>>283
マクドナルドとかもアメリカじゃ別の発音らしいけど、それらと同じようなもんじゃない?

家庭と地方によるんだろうけど、ネギを入れること自体に驚いた
自分にとって味噌汁に入るのは豆腐とワカメぐらいだ
287オリーブ香る名無しさん:2009/12/12(土) 09:56:07 ID:Ice8lHKW
>>284
ドコ?と言われても・・・少なくともコストコよりは店舗数多いと思うぞw
288オリーブ香る名無しさん:2009/12/20(日) 00:22:55 ID:uDC6NxGx
オーケーストアですね。
公式サイトぐらい用意すればいいのに。
289オリーブ香る名無しさん:2009/12/20(日) 10:26:37 ID:+l7+2NwN
>>288
一応ここが公式
http://www.ok-corporation.co.jp/
といってもユーザー向けじゃないから
http://komae.lomo.jp/ok/
こっちのほうがましかも
290オリーブ香る名無しさん:2009/12/20(日) 10:34:04 ID:VasOQvvj
幕張だと、コストコとOKがまさに隣同士で激戦区だな
291オリーブ香る名無しさん:2009/12/23(水) 05:00:58 ID:ZKOjwYcd
>>283
もうこの手の発言はループだってば…
コストコなんて言い方してるのは日本だけ。
その辺の理由はググれば分かるから。
292オリーブ香る名無しさん:2009/12/23(水) 08:21:44 ID:lnRwC2sw
確かに、大学のアメリカ人の英語教授と話してたら、
いきなり「コスコー」とか聞こえて最初わけわからんかった。
293オリーブ香る名無しさん:2009/12/25(金) 15:25:45 ID:/wQOMR+u
ムァッドァーノゥは?
294オリーブ香る名無しさん:2009/12/27(日) 02:07:19 ID:+d0wEaAh
コストコのピザは上に油ギトギト溜まっててマズイよ…
いつもチュロス+ホットドッグやチキンベイク食べてる。
一度食べて懲りたんだが、持ち帰りの(焼く前の)は美味いのか?
295オリーブ香る名無しさん:2009/12/28(月) 06:45:07 ID:GKLFyiXx
BBQピザ美味いですか?
296オリーブ香る名無しさん:2009/12/28(月) 15:46:23 ID:HZ1lv9+d
>>295
俺はあまり好きじゃない。甘いソースがちょっと…
好きな人もいるだろうし、人それぞれだと思う
297オリーブ香る名無しさん:2010/01/08(金) 05:29:09 ID:kWrK4Jfh
↑チーズは十分に乗ってるの?
298オリーブ香る名無しさん:2010/01/09(土) 01:39:37 ID:xFMg6DSg
今時イタリアンピザにこだわるところはあちこちあるけど
リアルなアメリカンピザ が食えるのはここだけだと思うけどな
299オリーブ香る名無しさん:2010/01/09(土) 01:46:54 ID:xFMg6DSg
ちなみにリアルなアメリカン・ホットドッグが食えるのもここ
つまりハンバーガー以外のリアルアメリカンファストフードは
日本ではここでしか食えない
300オリーブ香る名無しさん:2010/01/09(土) 11:16:04 ID:qm3ryChC
299を読んで食いにいったけど
リアルなアメリカン・ホットドッグってあんなまずいものだったのかと失望したよ
301オリーブ香る名無しさん:2010/01/09(土) 11:40:06 ID:wcxxAPoe
北欧系のIKEAでも何故か食えるけどね。
あっちも安い。
有料会員証とかいらんし。
302オリーブ香る名無しさん:2010/01/09(土) 18:03:04 ID:pP4rMPrB
>>298
同じこと思ってた。
私的にはナポリ風ピザ>アメリカンピザ>日本のピザなんで、
アメリカンピザはがっつりいきたい時にはいいね。
日本の安いピザ程美味くないもんはないと思う。


>>299
アメリカンホットドッグはソーセージが臭く、野菜をほとんど挟まないので、
ピクルスやザワークラフトがついてくるコストコはマシな方だよ。
ロサンゼルスではPINKという店が行列できるけど、
一体何がいいのか理解できぬ。
そこまで並ぶ必要があったのかという気分にさせてくれる。
303オリーブ香る名無しさん:2010/01/09(土) 20:23:38 ID:yZ3Vev2I
>>302
PINKSね。俺も一度食ってもう行かなかったな。
並んでる時に話しかけられたから聞いてみたけど
そいつも含めて意外に常連客が多いんだよね。なんでだろ
304オリーブ香る名無しさん:2010/01/11(月) 02:46:01 ID:1L4/kNe1
sが付くんだね。日本の芸能人のサインも目立ち、
ハードロックカフェ並の飾り立てだけど、
コンビニのホットドッグのが自分でチーズやら付けれていいと思う。
305オリーブ香る名無しさん:2010/01/11(月) 22:58:30 ID:W2GLsxOH
安ウマー
306オリーブ香る名無しさん:2010/01/13(水) 22:54:55 ID:wxygFNrW
ああ、またハリウッドでピザ食いてぇ!
コストコもシーフードやってくんないかな?
307オリーブ香る名無しさん:2010/01/16(土) 21:27:07 ID:xbZBMnX9
BBQピザ食ってきたけど、ありゃそのままアメリカのソースかけてるな。
少しスモーキーな味もしたが。
308オリーブ香る名無しさん:2010/01/16(土) 21:52:50 ID:F7pGvf/A
2010.1/18(月)〜1/24(日)フードコート ホールピザ コンボ/チーズ/BBQチキン いずれか1つ
1500円→1200円 300円OFF
309オリーブ香る名無しさん:2010/01/16(土) 23:34:49 ID:lhXgKFaw
>>308
いずれか一枚・・・?
一度に2枚買ったら1枚は割引されないのかな。
お腹すいてきた。
310オリーブ香る名無しさん:2010/01/17(日) 15:22:22 ID:jlPK8pkn
BBQ甘くてマズイ!
ペパロニ復活させろ。
311オリーブ香る名無しさん:2010/01/17(日) 16:23:12 ID:6SG7825e
>>310
BBQ超美味いって人も居るんだよね
フードコート見ててもBBQ食べてる人結構いるし
売れてる順はコンボ≧BBQ>チーズな感じがする
312オリーブ香る名無しさん:2010/01/18(月) 13:50:13 ID:QbpFK0Ci
だから何度も言うけど
決して絶対的な基準としての旨さじゃないんだよ
絶対的な旨さを求めるならここにきちゃいけない
日本の料理は今や食材、調理技術、衛生管理含めて
圧倒的に世界一なんだからさ

駄菓子グルメ、とかその味の奥にあるロマンを味わう
敢えて言うならその「マズさを味わう」のさ

こういう視点に立った時、味そのものだけに評価をフォーカスするのは
非常に粗野で下品な行為だ

確かにトリュフ、フォアグラ、キャビアは最高だ
だがしかし
下品な連中は田舎のおばあちゃんが作る
漬物や煮込み、炊き立てのごはんの旨さを知ることは一生ないだろう
313オリーブ香る名無しさん:2010/01/18(月) 14:07:12 ID:QbpFK0Ci
アフリカの原住民をいきなり日本に連れてきて
和食をご馳走する

まず、彼らは刺身が食えない
「魚を生のまま食べるのは気持ち悪い」
のだそうだ 

火が通っていない生き物は絶対に食べられないのだ
314オリーブ香る名無しさん:2010/01/18(月) 14:28:46 ID:QbpFK0Ci
コストコホットドッグは玉ねぎピクルス盛り放題
ここに注目しよう
まずいと感じるなら、自分で調整出来るはずだ

つまり、味覚の求道者であっても
他人まかせのクリエイテビティーゼロのやつらにゃ
なーーーーーーーーーーーーんも未来はないw
口に合わなきゃ 自分のアイデアでカスタマイズする
この精神がなけりゃあ 本当の旨いものは一生食えないぜw
315オリーブ香る名無しさん:2010/01/18(月) 14:34:57 ID:QbpFK0Ci
高くて旨いものはたくさんある
しかし安くて旨いものものもたーくさんある
味を評価するなら
この両輪を極めてこそ完成するべきだ
なんでって価格は貨幣価値でしかなく 味覚とは本来別次元だからだ
316オリーブ香る名無しさん:2010/01/18(月) 14:43:51 ID:QbpFK0Ci
さて、京都一級の懐石料亭

そして自宅の玉子かけごはんと最高の味噌汁とのり
田舎のばあちゃんが作った漬物

果たしてどちらが美味しいのだろうか
317オリーブ香る名無しさん:2010/01/18(月) 14:52:35 ID:tmeFSwrf
ここは、コストコのピザ板だよ。
318オリーブ香る名無しさん:2010/01/18(月) 15:02:54 ID:QbpFK0Ci
これまで仕事がら、海外に行くことは多かったが
確かに海外のメシはマズい!
食材以前に明らかな手抜き てか
すんごい大雑把 テキトー
最高級店であってもギリギリ日本の高級店と同等かそれ以下


例えばコンビニのサンドイッチ
これに至っては間違いなく世界最高だと言える
海外のコンビニのサンドイッチは
これ、腐っているんじゃないの?とでも言いたくなるような
レベルの低さ とてもじゃないが不味いなんていうレベルを超えてる
319オリーブ香る名無しさん:2010/01/18(月) 16:53:25 ID:zGNTpE6z
透明あぼんで随分番号が飛んでるな
変なあらしでも来てるのかな
320オリーブ香る名無しさん:2010/01/19(火) 10:39:43 ID:5LYa3QOx
シーズナルでつい最近まで働いていたんだが
ペパロニ無くなって残念がってた客はかなりいたね
なんでBBQにしたんだろうか
321オリーブ香る名無しさん:2010/01/19(火) 18:26:06 ID:X2vO85HC
BBQのピザ、チキンがいっぱいでボリウム満点。でも甘すぎだな。
322オリーブ香る名無しさん:2010/01/20(水) 02:50:12 ID:3ojod2vz
>>318
とりあえず、ここは鬼女の自慢×2うるさいオババが来なくて有り難いスレだねw
確かに、まともな舌してたら海外のコンビニ食はヤバイ。
コンビニケーキも砂糖入れすぎだし、
サンドイッチはチーズ挟んであるだけとか、
家で作った方がマシなのも多い。
でも、サラダとカットフルーツだけは量が多くていいと思う。

アメリカのピザもイタリアと日本の安いミックスピザの中間辺りの位置だと思うし。
323オリーブ香る名無しさん:2010/01/21(木) 16:21:54 ID:4ToBPiBN
イタリーでピッツァ食ったことないから
本場がどんだけ美味いんかわからないや。
324オリーブ香る名無しさん:2010/01/21(木) 23:30:41 ID:SZEX15+2
ペパロニなくなってたから、今日BBQチキン買ってきた。
デリバリー系の炭火焼きテリヤキチキンには程遠いが、思ったより家族には好評だった。
自分的には ペパロニ>チーズ>BBQ>コンボ
325オリーブ香る名無しさん:2010/01/22(金) 04:53:59 ID:EjlFB1LF
>>323
日本でも普通に再現されてるんじゃない?
ただ、日本のスーパーで売ってる安いミックスピザと
イタリアンは比べもんにならないというだけでそ。
326オリーブ香る名無しさん:2010/02/09(火) 16:46:08 ID:h29qFGGw
>>322
アメリカのピザは決してまずくはないぞ
第一ドミノもピザハットもアメリカから来てんだし
アメリカ行って食って来てからもの言えや

327オリーブ香る名無しさん:2010/02/12(金) 18:04:09 ID:kXc4ItSr
フードコートのホールピザは、焼いたものしか買えないの?
328オリーブ香る名無しさん:2010/02/13(土) 14:40:13 ID:A2qEoULz
>>326
あんた読解力ある?それともアンカーの付け間違い?
329322:2010/02/13(土) 14:43:01 ID:A2qEoULz
私はアメリカのコンビニ食はマズイと言っただけ。
この時点でアメリカぐらい行ったことあると読み取れるだろ?
誰もアメリカのピザの悪口なんて書いてねーよ!
330オリーブ香る名無しさん:2010/02/13(土) 14:46:33 ID:y4efZysk
>>322
オババがオババ批判乙
331オリーブ香る名無しさん:2010/02/14(日) 16:22:07 ID:0m6BHycq
わかりやすい馬鹿乙
332オリーブ香る名無しさん:2010/02/14(日) 21:06:32 ID:iktua+/+
読解力なかったくせに、開き直り乙
333オリーブ香る名無しさん:2010/02/24(水) 22:56:06 ID:NRqE3RTp
BBQチキンおいしいです 
他に手頃で、おいしい所あれば教えてください
福岡在住です。

それとアメリカ産牛肉の飼育が気になっています。
334オリーブ香る名無しさん:2010/03/05(金) 05:44:40 ID:dLNifkzi
>>333
意味不明
335オリーブ香る名無しさん:2010/03/14(日) 17:28:08 ID:jOsE74be
age
336オリーブ香る名無しさん:2010/03/14(日) 19:30:21 ID:cMiuEz8S
>>332
読解力も知力もない馬鹿脊髄反射乙
337オリーブ香る名無しさん:2010/03/15(月) 01:16:16 ID:GZcecH0e
ここのチーズのピザに自分で食べたい具を乗っけるのが好き
338オリーブ香る名無しさん:2010/03/15(月) 06:00:21 ID:2jPZ8JQj
フードコートのピザの方が美味いんだけど

一回加熱した、ピザ冷凍するのは、お勧めでない?
339オリーブ香る名無しさん:2010/03/15(月) 15:13:47 ID:jGl9tagt
オススメする人なんているんだろうか?
340オリーブ香る名無しさん:2010/03/27(土) 18:28:07 ID:fTS2ruyy
>>338
まずチーズの具合がヤバイでしょ。
341オリーブ香る名無しさん:2010/03/29(月) 08:00:32 ID:ushiwxO+
>>1の情報古すぎw
今ピザは¥300
342オリーブ香る名無しさん:2010/03/29(月) 11:31:35 ID:a/LfFWw3
昨日横須賀基地でコストコより安く売ってた>ホール\1,350
343ID:2010/03/30(火) 02:04:50 ID:gxAQJnAZ
>>341
さすが牛、5年前の情報に突っ込み入れるとかすごすぎるw
344オリーブ香る名無しさん:2010/04/10(土) 20:50:48 ID:Cruuobb6
コストコ尼崎で正方形の大きいピザを買って配送したいのですが、
冷凍(冷蔵?)配送は可能でしょうか?
可能ならば、他の商品(調味料・缶類など)も一緒に梱包出来るのでしょうか?
345オリーブ香る名無しさん:2010/04/19(月) 00:45:57 ID:jI27y66Y
>>344
できないよ。COSTCO21から冷凍のを送ってもらうしかないね、車ない人は。
それか、恥を凌いで風呂敷で包んで帰るか。
でもなぜか、米軍基地からは平気で電車で運ぶ人が多いんだよね。
346オリーブ香る名無しさん:2010/04/19(月) 00:50:24 ID:jI27y66Y
生ものは一切ダメですので念のため。
その他の物でも、同梱できるのは
あくまでコストコにある箱に入った場合のみだから。
よそから持ち込んだ物も×。
その日にコストコで買った物のみと言ってました。
347オリーブ香る名無しさん:2010/04/28(水) 13:25:12 ID:eI5quBF0
コストコ inバイト板 4倉庫店目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1248276555/
348オリーブ香る名無しさん:2010/05/02(日) 04:47:42 ID:hxY2T2Is
何でバイトスレを貼り付けるの?
349オリーブ香る名無しさん:2010/05/04(火) 12:06:18 ID:f2UPTOIt
シーフードに桃屋のラー油付けて食べるとウマー

オススメです!
350オリーブ香る名無しさん:2010/05/11(火) 12:40:14 ID:12Q+Fzsa
先週三郷で買ったけど1400円だったよ。
店で値段ちがうの?
351オリーブ香る名無しさん:2010/05/11(火) 13:17:40 ID:iQan/WHd
時価
352オリーブ香る名無しさん:2010/06/07(月) 17:37:48 ID:IgPGYtfK
>>342
同じ日に行ってきたけど、ボーリング場前に出してた店は、一時的に叩き売りしてたみたい。
900円ぐらいに下げてた時に行ったけど、中身が心配で買わなかった。
何だかんだで米軍基地のは食べたことないなー。
ただ、メキシカンのコーナーはピカンテソースがよく見えてるね。
ピカンテって塩分高いから、これも見ただけでアウト。
以前はミリ妻でエスコートしてくれる人いたけど、あん時にピザ食べとけばと後悔。
スレチなんでコストコネタを。
やっぱチーズピザがNo.1。がっかりいきたいときはコンボ。
でもペペロニも復活きぼんぬ。
353オリーブ香る名無しさん:2010/06/07(月) 17:40:41 ID:IgPGYtfK
がっかりじゃなく、がっつりでした(-.-;)
354オリーブ香る名無しさん:2010/06/22(火) 20:10:01 ID:ah2N6/gC
15年以上アメリカにいたけど、
帰国したら日本のピザの値段の異常な高さと、サイズの小ささに驚愕した。
Lサイズなんてスモールサイズじゃないか!!
味はマヨネーズベースのテリヤキチキンピザとかとても美味しいと思うけど、
それにしても値段が高っ!
トッピングも一つ一つが高すぎて、アメリカみたいに気軽に追加できない!
アメリカだといつもエクストララージ(直径50センチ程度)を注文して、
バンバン追加トッピングしても、せいぜいテイクアウトで30ドルほどだった。
(デリバリーすると、お兄ちゃんにチップを上げるから大体5ドルほどうわのせ)
で、二人で食べるんだけど、まあ一度には食べきれないから
冷蔵庫にいいれて、2,3、日はレンジでチンで楽しめるw
でも、チンする前の冷えたピザもなかなかおいしいw

日本にかえってきてから、アメリカのピザが食べたくて仕方ないんだけど、
コストコならそれにありつけそうで嬉しい。
エクストララージは売ってるのかな?
355オリーブ香る名無しさん:2010/06/25(金) 15:25:08 ID:UuLFrSiI
いまアメリカのアマゾンでは、日本の食品や調味料が人気。
むこうは大味で美味くない。マックの不衛生さには特に萎えた。

そんなにアメリカが恋しいなら
帰れピザやろう!
356オリーブ香る名無しさん:2010/07/13(火) 20:59:29 ID:ABUOvOYr
>>355

甘いなw私は昔からアメリカ人に、日本のマヨネーズの美味さを
説いていたぞwアメリカのマヨネーズは食えたもんじゃない。

でもアメリカのピザやハンバーガーは日本よりずっと美味い。
アメリカのマクドナルドのアンガスビーフのハンバーガーなんて
めちゃくちゃ美味い。あれがなぜ日本に上陸しないんだろう。
357オリーブ香る名無しさん:2010/07/14(水) 10:10:05 ID:jy4ixGHK
>>356
アメリカのハンバーガーがうまいって言うから期待したのに、マクドナルドとかねぇよw
アメリカのハンバーガーでうまいのはローカルなハンバーガーショップのものだ
ステーキハウスの巨大なハンバーガーとか最高だぞ$2〜6で腹一杯食える
もちろん野菜もたっぷりはさんである。
ピザと関係なくてスマン
358オリーブ香る名無しさん:2010/07/14(水) 16:47:53 ID:GHg7IHvg
>>357

そんなあたりまえのことを言われてもw
ローカルのダイナーのハンバーガーが美味しいのはあたりまえ。
でもフォーシーズンズホテルとかが出す30ドルくらいのハンバーガーも
美味いぞ。
でもマクドナルドのアンガスビーフを試したことないの?
あれはクオーターパウンダーよりもっと食べ応えあってんまいぞ。
とくにスイスチーズとマッシュルームのやつ。ファストフードにしては
かなり美味い方だと思う。

あと巨大ブリトーもいいな。コストコのフードコートで
売ってくれたらいいのにと思う。

359オリーブ香る名無しさん:2010/07/14(水) 16:54:50 ID:GHg7IHvg
あとステーキハウスで2ドル〜6ドルでハンバーガーは食えないんじゃ。
私がよくいくステーキハウスとかだと、だいたいどこでも20ドルはするぞ。
安いのだと、やっぱりホワイトキャッスルだな〜
コストコで冷凍のないのかなww

360オリーブ香る名無しさん:2010/07/14(水) 23:04:41 ID:jy4ixGHK
>>359
都会のステーキハウスは確かに高かったなぁ
超が付くほどの田舎にあるおっちゃんとおばちゃんのやってる
凄くアットホームなステーキハウスだからね
普通の日本人どころかアメリカのビジネスマンすら行くような所でもないし
知らなくて当然。でも安くてうまいんだよ。量も相当なものだし。
流通とか土地代とか安いからだろうなぁ

スレ違どころか板違いだな。巻き込んで申し訳ない。
361オリーブ香る名無しさん:2010/07/15(木) 10:13:31 ID:yJNDMRWr
>>360

超がつくようなど田舎のステーキハウスでも、
そんなに安く提供できないんじゃないの。
ウィスコンシンの山奥のステーキハウスでもやっぱり高かったぞ。
ゲットーの、黒人しかいかないような(もちろん日本人どころか
白人、いや普通の黒人ですらいかないところ)とこのステーキハウスにも
いったことあるけど、そこでも結構なお値段はした。

ちなみに、ゲットー地域のKFCとか、キャッシャー部分と客の境目に
防弾ガラスはってあるんだよw客はどうやって品物をとるかといえば、
『羊たちの沈黙』のレクター博士の独房にあったやつみたいに
防弾ガラスでできた2重扉の小さな小窓から店員が品物をおいて、
店員側のドアをしめて、やっとこちら側のドアがあいて品物を取れる仕組みになっている。
ガラの悪い地域のガスステーションよりまだ強烈なんだよwww
362オリーブ香る名無しさん:2010/07/16(金) 10:14:50 ID:Hz41teZf
コストコのピザの大きさが宅配ピザのLサイズになればいい。
値段も最低Lサイズ2000円程度にすべき。
363BBQ命:2010/08/24(火) 14:35:27 ID:LuRAgbiU
>362
安くていいの。。。
BBQチキンが一番いい。
コンボはまずい。チーズは一切れくらいしか食べない人ならOK
がっつり派にはBBQ〜〜〜癖になる。。。
でも、なくなったね。。。
復活頼みます
364オリーブ香る名無しさん:2010/09/07(火) 19:30:25 ID:z60vn93n
チキンBBQってどんな味?
マックのテリヤキバーガーのソースみたいなの?
365オリーブ香る名無しさん:2010/09/13(月) 01:45:19 ID:eghjWlMO
フードコートのコンボが一番うまい
太るからあんまり行かないけど
366オリーブ香る名無しさん:2010/10/21(木) 08:22:50 ID:4Emb32pq
過疎ってるから書いてみる
今はペパロニ、コンボ、チーズの3種だ
コンボはピーマン嫌いがいるからペパロニかチーズだな
367オリーブ香る名無しさん:2010/10/25(月) 14:55:42 ID:lhn31rFD
ピーマン嫌いだとかお子ちゃまかよ
368オリーブ香る名無しさん:2010/10/26(火) 01:11:28 ID:QPeFcaid
>>363
復活オメ!!
369オリーブ香る名無しさん:2010/10/27(水) 16:42:16 ID:hEVzCKlI
なんかいつものピザ3種に戻ってるし。
ハワイアンの寿命短かったな。好きだったのに。
370オリーブ香る名無しさん:2010/11/17(水) 01:51:34 ID:8Ts7M9g/
>>367
ピーマン入れんといてやー!っていう
ケンミンの焼きビーフンの宣伝があったねw
ワタス、何でも食べるけど、BBQみたいなナンセンスな味はいただけね。
371オリーブ香る名無しさん:2010/11/21(日) 20:37:45 ID:qP07jMzx
来週尼崎店に行くつもりなんだけど、
フードコートのピザはBBQ、チーズ、コンボですか?
ペパロニが一番好きだったんだけど・・・
372オリーブ香る名無しさん:2010/11/21(日) 21:49:31 ID:H1NyB1Z0
>>371
>>366だが先月はペパロニだった@尼
最近は行ってるけどフードコート見てないから知らん
373オリーブ香る名無しさん:2010/11/23(火) 14:32:36 ID:j88na8lI
>>372
どうもありがとう!
お天気いいので今日行ってペパロニ食べてきました。

四角形のシーフードピザも買って、さっき8等分して冷凍したところです
味は多少落ちるかもしれないけど、とにかく安いからピザーラとかはもう頼めない。。。
374オリーブ香る名無しさん:2010/11/26(金) 02:10:05 ID:apBOTVKE
>>371
369を見てわからんか?
375オリーブ香る名無しさん:2010/12/16(木) 19:36:18 ID:YYiB+gs9
先月はペパロニ復活してたよね

BBQとかは美味くないから止めてほしいは
376オリーブ香る名無しさん:2011/01/10(月) 10:44:56 ID:86Gvl0V6
栗栖→キチンシンク
斉藤→スイクルデス
377オリーブ香る名無しさん:2011/02/13(日) 02:19:41 ID:i/09xAsJ
BBQはアメリカ人好みの甘い味付けだったよね。
でもハワイアンのパインは好きだったけど、寿命が短すぎた。
378オリーブ香る名無しさん:2011/02/13(日) 08:48:16 ID:glr3wapM
コストコ店舗既存地の住宅地平均地価
川崎:246,100円/m2
横浜:226,000円/m2
千葉:130,300円/m2
町田:158,700円/m2
三郷:146,300円/m2
入間:141,400円/m2

東京近郊で出店の噂のある地域
座間:178,800円/m2
厚木:146,900円/m2
海老名:175,200円/m2
柏:136,600円/m2


http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20030325/20030325v2.html
379オリーブ香る名無しさん:2011/04/14(木) 04:05:45.35 ID:xUTOLQl7
ねたぎれ
380オリーブ香る名無しさん:2011/04/30(土) 10:55:30.77 ID:s+m/sVkV
BBQとハワイアン復活希望
381オリーブ香る名無しさん:2011/05/02(月) 01:24:46.50 ID:0RvRFhX8
震災で事故のあった
町田タマサカイは
もう営業再開してんのかな?そろそろコンボ
おなかいっぱい食べたい
(o・v・o)
382オリーブ香る名無しさん:2011/05/06(金) 17:24:23.32 ID:vFOY9wym
>>381
秋頃に再オープン予定だと。
でも違法建築っぽかったので、もしかするともうちょっと延びるかも…。
383オリーブ香る名無しさん:2011/05/13(金) 00:53:08.50 ID:SHB+8hbl
違法じゃねーし(笑)

知ったかぶりはやめれば。

違法だったらとっくにトップがパクられてるよ。

違法とガセネタ書き込み通報完了!
384オリーブ香る名無しさん:2011/05/21(土) 11:28:23.96 ID:snXd/cSy
383

駐車場の作りが 図面どうか確認中だよ
違法かもしれないじゃん
お前こそ 知ったかぶるなよ
みっともねーな
385オリーブ香る名無しさん:2011/06/04(土) 18:51:09.14 ID:G1KEJBFo
縦にするなハゲ
386オリーブ香る名無しさん:2011/06/06(月) 13:43:21.43 ID:yX2PQrCY
一瞬、縦にするなピザに見えた
387オリーブ香る名無しさん:2011/06/10(金) 23:19:45.00 ID:tF9aKDyq
■韓国の小中学校で行われている反日教育の事実
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
■韓国に竹島が強奪される決定的瞬間!
http://www.youtube.com/watch?v=2ck-J59xh0k&feature=related
■街角インタビュー反日教育
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
■韓国人気アイドル反日ソング
http://www.youtube.com/watch?v=F7odyx-5JEk
■世界から日本海を抹殺する運動 韓国CM
http://www.youtube.com/watch?v=dioVu0hBoO0&feature=related
■韓国の映画館で流れる反日CM
http://www.youtube.com/watch?v=_5Mjo_gJkjU&feature=related
■韓国の反日授業 日本人役をやらせて韓国人を殺させる授業
http://www.youtube.com/watch?v=dyiLFzZ27js&feature=related
■韓国政府が日本侮蔑? サイトURLに「jap」の文字
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110201/kor11020107500003-n1.htm
■韓国バラエティー日本は韓国の領土
http://www.youtube.com/watch?v=DJsRaD7qzeA&feature=related
■韓国バラエティー海外で悪いことをしたら日本人に成り済まそう
http://www.youtube.com/watch?v=QYQXqV3r9mo
■韓国、アメリカに日本を仮想敵国と表現するように要請
http://www.chosunonline.com/news/20061018000048
■イビョンホンら主演日本軍を殺しまくって韓国で大ヒットした映画
http://www.youtube.com/watch?v=BHHLlw0nJtw&feature=related
■フランスで韓流を捏造する韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=1vi_Q0sqUkk
■パチンコ違法化デモに北朝鮮系ヤクザが襲撃
http://www.youtube.com/watch?v=zL0jgbzOtUM
388オリーブ香る名無しさん:2011/06/11(土) 17:39:34.49 ID:gE6DF5l5
不法占拠された日本の領土を取り戻せ!!

■ロシアによる、不法占拠
北方領土(占守島、阿頼度島、幌筵島、志林規島
磨勘留島、温禰古丹島、春牟古丹島、越渇磨島、知林古丹島
捨子古丹島、牟知列岩、雷公計島、松輪島、羅処和島
摺手岩、宇志知島、計吐夷島、新知島、武魯頓島
知理保以島、得撫島、択捉島、国後島、色丹島 、歯舞群島
樺太島、二丈岩、海馬島、海豹島)
■韓国による不法占拠
竹島
■中国に占拠されそうになっている領土
尖閣諸島(魚釣島、大正島、久場島、北小島、南小島、沖の北岩、沖の南岩、飛瀬)
■韓国に占拠されそうになっている領土
対馬
389オリーブ香る名無しさん:2011/06/11(土) 19:48:03.70 ID:IrnSOp4Q
コストコ店舗既存地の住宅地平均地価

川崎:246,100円/m2
横浜:226,000円/m2
座間:178,800円/m2
町田:158,700円/m2
千葉:130,300円/m2
三郷:146,300円/m2
入間:141,400円/m2


http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20030325/20030325v2.html
390オリーブ香る名無しさん:2011/06/11(土) 19:48:53.16 ID:IrnSOp4Q
川崎市・・・人口密度9,950人/km²
横浜市・・・人口密度8,420人/km²
座間市・・・人口密度7,380人/km²

町田市・・・人口密度5,860人/km²

千葉市・・・人口密度3,510人/km²

三郷市・・・人口密度4,350人/km²
入間市・・・人口密度3,330人/km²

前橋市・・・人口密度1,080人/km² ← 一応県庁所在地www

八幡市・・・人口密度3,050人/km²

尼崎市・・・人口密度9,240人/km²
神戸市・・・人口密度2,770人/km² ← 一応県庁所在地www


ナゴヤ・・・人口密度6,920人/km²
大阪市・・・人口密度11,980人/km²
391オリーブ香る名無しさん:2011/06/11(土) 19:49:39.34 ID:gE6DF5l5
マ ス コ ミ が 伝 え な い 反 日 国 家 韓 国 の 実 態
韓 国 ド ラ マ は 天 皇 射 殺 や
日 本 に 核 ミ サ イ ル 撃 ち 込 む シ ー ン が い っ ぱ い
92年 MBCテレビ「憤怒の王国」
    ドラマに「天皇の狙撃」という場面があり、この狙撃の場面に実際に行われた「即位の礼」の映像が使
    われていたことから、外交問題になりかけた。
    日本政府の抗議に、MCB側はテロップで「このドラマはフィクションです」と付け加えるだけだった.. 
95年:映画「ムクゲの花が咲きました」
    韓国の大続領が、「東京、大阪、名古屋、神戸、京都、この五都市に広島級原爆の五倍の威カがある核爆弾を投下する、
    東京は広いからその三倍落してやる!」と叫んだ後、実際に投下する。
    この映画を見て韓国民は「早く日本を滅ぼせ!」と大合唱し、韓国・映画振興公社選定の「良い映画」にも選ばれた。
99年:映画「幽霊(ユリョン)」
   韓国の潜水艦が日本に核ミサイルを撃ち込もうとする内容。実際は打ち込まなかったので韓国人に不評だった。
   この映画は99年度映画興行順位の八位.にランキングされた。
01年:映画『サウラビ』
   日本刀で武装した百済人が日本を開拓して植民地にする内容。製作した監督は、根拠もないのに「歴史的事実を元
   に製作しました。日本人の祖先は韓国人です。」と、欧米に宣伝して回った。(百済は日本の植民地だったのにね。)
06年:映画『韓半島』
   南北統一の日が近づく近未来。なかなか進展しない南北統一に嫌気が差した韓国大統領は、「日本の妨害活動が
   原因だ」と被害妄想を膨らまし、日本に核ミサイルを撃ち込む計画を極秘裏に指揮した。そして国産映画としては、
観客動員が11週ぶりの1位を獲得した。
392オリーブ香る名無しさん:2011/06/29(水) 06:28:26.70 ID:axmDURVE
7月はたしか、割引チケットがあったな
また激混みか
393オリーブ香る名無しさん:2011/06/29(水) 17:03:26.33 ID:fLk6I2ml
早くコストコのピザ食べたい。
多摩境が閉鎖され早数ヶ月・・・。
座間も震災でオープンが延期みたいだし・・・。
現状町田から行ける所は微妙に遠いんだよ。
394オリーブ香る名無しさん:2011/06/30(木) 06:27:39.72 ID:yJ9zz/Yb
近くにコストコ出来てから、宅配ピザがバカ高く感じ、頼んでないなぁ
395オリーブ香る名無しさん:2011/07/11(月) 22:30:37.20 ID:1/Uwuz3d

こけしが舞い、赤ベコが飛び、シャケが落ちてくる 
396オリーブ香る名無しさん:2011/07/11(月) 22:33:26.60 ID:1/Uwuz3d

これって日常だねっ!
397オリーブ香る名無しさん:2011/07/16(土) 18:14:36.36 ID:R/Ad8kBi
<<敵国>>反日韓国企業製品の不買運動に御協力ください! <<韓国企業 製品>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー コンビニ】
イトーヨーカドー、ジャスコ、セブンイレブン
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tab、TVなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ
398オリーブ香る名無しさん:2011/07/21(木) 10:23:15.58 ID:lIyzTxSu
静岡から高速利用で神奈川の店舗に行きたいのですが、ピザの持ち帰り方法を悩んでいます。

クーラボックスにも入らないみたいだし。
遠方から来る方はどうやって持ち帰ってますか?
宅配便では送れないと聞きました。。
399オリーブ香る名無しさん:2011/07/21(木) 22:16:43.30 ID:rvDpr3RL
>>398
フードコートの方が美味しいしそっちを持って帰れば?
400オリーブ香る名無しさん:2011/07/30(土) 09:54:07.36 ID:3BxS+5/X
東京都・・・1店舗
多摩境倉庫店 〒194-0215 東京都町田市小山ヶ丘3-6-1

神奈川県・・・3店舗
金沢シーサイド倉庫店 〒236-0003 神奈川県横浜市金沢区幸浦2-6
川崎倉庫店 〒210-0832 神奈川県川崎市川崎区池上新町3-1-4
座間倉庫店 〒252-0005 神奈川県座間市東原1-13-2

千葉県・・・1店舗
幕張倉庫店 〒261-0024 千葉県千葉市美浜区豊砂14

埼玉県・・・2店舗
入間倉庫店 〒358-0014 埼玉県入間市宮寺3169-2
新三郷倉庫店 〒341-0009 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-2

群馬県・・・1店舗
前橋倉庫店 〒379-2143 群馬県前橋市鶴光路町137-2
401オリーブ香る名無しさん:2011/07/30(土) 09:55:30.86 ID:3BxS+5/X
東京都・・・1店舗
多摩境倉庫店 〒194-0215 東京都町田市小山ヶ丘3-6-1

神奈川県・・・3店舗
金沢シーサイド倉庫店 〒236-0003 神奈川県横浜市金沢区幸浦2-6
川崎倉庫店 〒210-0832 神奈川県川崎市川崎区池上新町3-1-4
座間倉庫店 〒252-0005 神奈川県座間市東原1-13-2

千葉県・・・1店舗
幕張倉庫店 〒261-0024 千葉県千葉市美浜区豊砂14

埼玉県・・・2店舗
入間倉庫店 〒358-0014 埼玉県入間市宮寺3169-2
新三郷倉庫店 〒341-0009 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-2

群馬県・・・1店舗
前橋倉庫店 〒379-2143 群馬県前橋市鶴光路町137-2
402オリーブ香る名無しさん:2011/08/03(水) 00:02:22.28 ID:eCTeJGUu
東京都・・・1店舗
多摩境倉庫店 〒194-0215 東京都町田市小山ヶ丘3-6-1
神奈川県・・・3店舗
金沢シーサイド倉庫店 〒236-0003 神奈川県横浜市金沢区幸浦2-6
川崎倉庫店 〒210-0832 神奈川県川崎市川崎区池上新町3-1-4
座間倉庫店 〒252-0005 神奈川県座間市東原1-13-2
千葉県・・・1店舗
幕張倉庫店 〒261-0024 千葉県千葉市美浜区豊砂14
埼玉県・・・2店舗
入間倉庫店 〒358-0014 埼玉県入間市宮寺3169-2
新三郷倉庫店 〒341-0009 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-2
群馬県・・・1店舗
前橋倉庫店 〒379-2143 群馬県前橋市鶴光路町137-2
403オリーブ香る名無しさん:2011/08/03(水) 00:04:26.84 ID:eCTeJGUu
前橋倉庫店 〒379-2143 群馬県前橋市鶴光路町137-2
8月下旬オープン
http://file.wabisabiwasabi.blog.shinobi.jp/6.27.01.jpg
404オリーブ香る名無しさん:2011/08/03(水) 00:06:32.54 ID:eCTeJGUu
座間倉庫店 〒252-0005 神奈川県座間市東原1-13-2
10月中旬オープン
http://vivazamatco.web.fc2.com/20110717-023.jpg
405オリーブ香る名無しさん:2011/08/03(水) 10:37:13.61 ID:HzEK7Mby
韓国・サムスン電子のギャラクシーシリーズが
米アップルのiPhoneやiPadを「そのまま」模倣したとして提訴されたことに絡み、
中国のIT専門ポータルサイト・賽迪網は、
「サムスンのパクリ病はもはや中毒性のものだ」と指摘した。

記事は、サムスンを訴えたメーカーはアップルだけではないと指摘。
ナスダック上場企業である中国の携帯端末デザイン会社、徳信無線(CNTF)傘下の
徳信スマートフォン技術有限公司も2日、
サムスンのデュアルSIM・デュアルスタンバイ携帯電話が同社の特許を侵害している
として提訴した。

中国の携帯電話メーカー、華立通信も2007年4月、同社が開発した
「GSM/CDMAデュアルモバイル通信方法と通信設備」の特許を侵害したとして、
損害賠償5000万元(約6億1000万円)を求めた訴えを起こしている。
2008年末には杭州市中級人民法院(地裁)がサムスンに5000万元の支払いを求める
判決を下した。

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20110621/Recordchina_20110621002.html
406オリーブ香る名無しさん:2011/08/04(木) 12:35:59.26 ID:7VOHnr7e
tes
407オリーブ香る名無しさん:2011/08/04(木) 17:14:54.77 ID:39jEo67h
久々に食べたけど美味かった
オリーブいっぱいのコンボいいわー
408オリーブ香る名無しさん:2011/08/05(金) 15:35:28.17 ID:W9e/Tqln
コストコの米風ピザはハマるね
ハマり杉るとメタボっちゃうけどw
409オリーブ香る名無しさん:2011/08/09(火) 14:43:14.44 ID:1rwwRFRU
前橋倉庫店 〒379-2143 群馬県前橋市鶴光路町137-2
8月下旬オープン
http://file.wabisabiwasabi.blog.shinobi.jp/6.27.01.jpg
410オリーブ香る名無しさん:2011/08/09(火) 14:44:19.84 ID:1rwwRFRU
座間倉庫店 〒252-0005 神奈川県座間市東原1-13-2
10月中旬オープン
http://vivazamatco.web.fc2.com/20110717-023.jpg
411オリーブ香る名無しさん:2011/08/10(水) 08:49:02.22 ID:YR9a5JRN
>>408
その米風の米ってアメリカの意味だよね?w
412オリーブ香る名無しさん:2011/08/10(水) 18:31:03.35 ID:K0wwQmFj
バカなの?
413オリーブ香る名無しさん:2011/08/10(水) 19:07:29.92 ID:98RwIXCE



【韓流推し】お台場騒然「韓流やめろ」コール 7日のフジテレビ批判デモに主催者発表で2500人 子ども連れ、カップルの参加者も★49


大成功を おさめた 次回は 8月 21日






http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312963709/




414オリーブ香る名無しさん:2011/08/12(金) 21:03:17.62 ID:xSKvFhtJ
>>411
今は米粉パンとかあるから米粉ピザもありそうっちゃありそうだけどね。
415オリーブ香る名無しさん:2011/09/14(水) 07:01:30.38 ID:tj1co1OT
スレタイ変えなくちゃいけないね
今や1200円だよ\(^o^)/
416オリーブ香る名無しさん:2011/09/14(水) 11:12:34.17 ID:0yzOH71+
家の近くに出来たから行ってみたけど良いなここ
ペパロニうめぇ
417オリーブ香る名無しさん:2011/09/14(水) 16:32:56.97 ID:/Zyh9RXT
秘境のグンマー原住民乙
418オリーブ香る名無しさん:2011/09/19(月) 18:13:45.57 ID:KQvac22g
秘境でいいから、毎日いきてぇー
419オリーブ香る名無しさん:2011/09/20(火) 11:11:08.09 ID:aG7S6c2F
ペパロニ初めて買ったけどちょっと辛いね
1200円だから許すけどw
420オリーブ香る名無しさん:2011/09/20(火) 22:19:06.97 ID:TmuGX59f
四角はマルゲリータがンマイ
421オリーブ香る名無しさん:2011/09/22(木) 03:08:23.27 ID:Z4OwJlTv
コストコのピザってハマるよね
何でかはよくわかんないけどw
422オリーブ香る名無しさん:2011/09/23(金) 13:08:14.21 ID:U7727dZ6
423オリーブ香る名無しさん:2011/09/23(金) 15:53:28.47 ID:FUUOqSV0
ピザデブw
424オリーブ香る名無しさん:2011/09/26(月) 21:30:48.80 ID:0hZIbWFZ
オーヴンがないから無理^^
ヴィンボーなんで^^
425オリーブ香る名無しさん:2011/09/26(月) 21:47:30.26 ID:D4lCu7uz
こちとらレンジしか使ったことないけどw

そういえば、新商品の小さい丸ピザ3枚900円ぐらいで売ってたな
426オリーブ香る名無しさん:2011/09/27(火) 16:48:50.58 ID:TSCPZ/mU
>>425
そのピザ買って来て生トマトとか乗ったまま冷凍したけど
大丈夫かなw
427オリーブ香る名無しさん:2011/09/28(水) 16:42:31.39 ID:1brjzO7G
まさか群馬にも出来るなんて思ってもみなかったよ!ベイシア最高(^o^)/
428オリーブ香る名無しさん:2011/09/29(木) 00:00:28.58 ID:e4x98u/p
土人の生息地グンマーごときに先越されるとは…
すぐ潰れろ、さっさと潰れろw
429オリーブ香る名無しさん:2011/10/01(土) 00:29:00.47 ID:+wBWsAyi
>>428
つまんないよ。
430オリーブ香る名無しさん:2011/10/02(日) 07:07:59.67 ID:EiK9P6EG
グンマーだってw
ダセエわ、氏ねばいいのにw
431オリーブ香る名無しさん:2011/10/03(月) 20:17:29.40 ID:/hRwuXP5
京都八幡倉庫店 12月09日オープン

〒614-8294 京都府八幡市欽明台北5
432オリーブ香る名無しさん:2011/10/03(月) 20:18:19.45 ID:/hRwuXP5
座間倉庫店 12月10日オープン

〒252-0005 神奈川県座間市東原1-13-3
433オリーブ香る名無しさん:2011/10/12(水) 21:31:07.25 ID:fXML6Ejr
久しぶりにコストコのピザを食べた。
安いけど今一だった。
あの分厚い生地がやっぱり俺には合わない。
434オリーブ香る名無しさん:2011/10/18(火) 07:12:18.76 ID:XJHoc/P+
イタリアンスタイルの薄いピザならホールで買うわ
435オリーブ香る名無しさん:2011/10/18(火) 15:55:01.12 ID:Eiz4pvY4
ピザデブども乙www
436オリーブ香る名無しさん:2011/10/18(火) 18:41:36.15 ID:lZcry0eM
スクーターの荷台を改造して、ピザ積めるようにした。
車だと渋滞+駐車場混雑でイライラするけど、これで大丈夫\(^o^)/
アツアツで持ち帰りが出来て満足
437オリーブ香る名無しさん:2011/10/19(水) 21:13:18.03 ID:b/if2xS1
フードコートでなく、店内にある四角い箱に入ったピザは頼めば焼いてくれるの?
438オリーブ香る名無しさん:2011/10/19(水) 23:58:52.57 ID:gRSdg1sq
焼いてくれるワケないじゃんw
仮に焼いてくれたとしてもどうやって持って帰るんよ
1/6くらいにカットすれば家のオーブンにも入るさ
439オリーブ香る名無しさん:2011/10/20(木) 01:09:01.20 ID:wbJz+FZb
焼いてくれないの?
当然+何円掛かるが、調理場なりフードコートとかで焼いてくれると思ってたわ。
カットして家で焼くのかw
そうかぁ。そうなんだ。
440オリーブ香る名無しさん:2011/10/21(金) 10:38:36.92 ID:KHL8JhEk
フードコートの丸いピザで我慢しろということだね
サイズ的にはそんなに変わらないと思うけど、味的にはどっちが美味いんだろ?
441オリーブ香る名無しさん:2011/10/21(金) 12:50:16.37 ID:vpHdmcMj
そりゃ、中の奴の方がはるかに旨いよw
種類も豊富だし。
442オリーブ香る名無しさん:2011/10/21(金) 19:07:13.06 ID:taz4zAMU
四角いピザはクラストがもう一つ
フードコートのヤツのが美味い
フードコートでシーフード出して欲しいな
443オリーブ香る名無しさん:2011/10/21(金) 19:23:03.87 ID:ckC+vsh9

京都八幡倉庫店 京都府八幡市欽明台北5番地 12月9日オープン予定
444オリーブ香る名無しさん:2011/10/21(金) 19:23:27.04 ID:ckC+vsh9

座間倉庫店 神奈川県座間市東原1−13−3 12月10日オープン予定
445オリーブ香る名無しさん:2011/10/21(金) 19:23:49.43 ID:ckC+vsh9

神戸倉庫店 兵庫県神戸市垂水区多聞町字小束山868 来年3月オープン予定
446オリーブ香る名無しさん:2011/10/21(金) 21:42:22.94 ID:tPwIXgeq
フードコートのワンホールピザ買って帰りました。
共に食す相手もなく腹が減ってたので一人で半分+ワンカット食べました。

今は腹がパンパンで苦しいです・・・・・w
447オリーブ香る名無しさん:2011/10/21(金) 22:52:36.83 ID:rx4DJ71/
わかります

明日も頑張って
448オリーブ香る名無しさん:2011/10/22(土) 02:41:39.73 ID:275xkA/o
共に食す家族もいないのにコストコ会員なのもスゴいなwww
449オリーブ香る名無しさん:2011/10/25(火) 23:24:52.47 ID:vnh5cFix
>>446
腹がパンパンより胸焼けで苦しいだろ?
450オリーブ香る名無しさん:2011/10/26(水) 11:01:37.72 ID:x5n6hx53

京都八幡倉庫店 京都府八幡市欽明台北5番地 12月9日オープン予定

座間倉庫店 神奈川県座間市東原1−13−3 12月10日オープン予定

神戸倉庫店 兵庫県神戸市垂水区多聞町字小束山868 来年3月オープン予定
451オリーブ香る名無しさん:2011/10/26(水) 19:38:04.20 ID:RnC/xkYT
>>448
自分もそうだけど別に珍しくもないだろ
最近はトラウトサーモンにはまってて、酒を飲みながら
刺身を腹いっぱい食べたりしてる
値段はちょっと高いけど他スーパーのより旨い
452オリーブ香る名無しさん:2011/10/29(土) 18:54:07.39 ID:qWJ72Dk0
今四角ピザ1050円だあねぇ
すぐ食う用と冷凍保存用と2枚ぐらい買うてくるか
453オリーブ香る名無しさん:2011/10/29(土) 19:33:01.17 ID:1GJgJRrs
コストコピザ大好き
宅配ピザじゃ勝負になんない
454オリーブ香る名無しさん:2011/10/29(土) 20:17:36.97 ID:nVTCHJqL
フードコートのは生地がモチモチしてて美味しいんだよねぇ
クーポンで四角ピザ1050円になるのは5色チーズだけなのが残念
いつもシーフードしか買わないんだけど、5色チーズもおすすめ?
455オリーブ香る名無しさん:2011/10/29(土) 20:38:05.59 ID:qWJ72Dk0
四角なら俺的にはマルゲリ最強

マルゲリ>チーズ>>>シーフード
456オリーブ香る名無しさん:2011/10/29(土) 21:09:01.62 ID:1GJgJRrs
嗚呼・・・
今コストコピザ食いたくなってきたw
457オリーブ香る名無しさん:2011/10/30(日) 19:59:54.19 ID:8Z10vC8v
試食美味かったから買ってきたぜ
クーポンの冷凍庫がピザの前だったらもっと買えたのに残念だ
458オリーブ香る名無しさん:2011/10/30(日) 22:08:12.22 ID:Q80lUVnv
チーズのみのピザを買って自分でBLTにして食べるとうまい!!
459オリーブ香る名無しさん:2011/11/03(木) 13:45:54.66 ID:6k0HFWiL
2000円分が1200円なの?
今度はホール買ってラップ冷凍して喰うかな。
1人暮らしの知恵
460オリーブ香る名無しさん:2011/11/03(木) 20:51:13.44 ID:/r1kbBFU
鶴光でピザ買ったら焼け過ぎてた
新店だから仕方ないけどね・・・
461オリーブ香る名無しさん:2011/11/03(木) 21:25:51.48 ID:09u/CEZl
シェーキーズのピザのチーズの量が減ったし台が薄いのに塩辛い。
マヨピザに至ってはチーズよりマヨネーズばかりでガッカリした。
貧乏人が思い切って食べられるピザないのかなと思ってたら、
コストコのフードコートピザに出会った!
今度はホールで買う!
462オリーブ香る名無しさん:2011/11/03(木) 21:33:21.36 ID:Yshb0kJy
懐かしいなぁシェーキーズ…
あそこのピザとパスタ、ポテトの食べ放題、昔はホント良く行ったよw

でも大分前に撤退しちゃったんだよね…
463オリーブ香る名無しさん:2011/11/09(水) 00:42:56.36 ID:2fQPUo55
>>459
5人暮らしもそうしてますけどw
464オリーブ香る名無しさん:2011/11/10(木) 04:22:30.78 ID:wUyjLMhU
五人ならワンホールあっという間
465オリーブ香る名無しさん:2011/11/11(金) 00:28:08.43 ID:RgPrDy9p
急にコストコのピザ喰いたくなった!!
466オリーブ香る名無しさん:2011/11/16(水) 00:16:17.23 ID:bezsQ8uq
安いけどまずいねコレ
467オリーブ香る名無しさん:2011/11/16(水) 10:39:28.09 ID:e/2mmPLp
鶴光でおまっ
468オリーブ香る名無しさん:2011/11/16(水) 10:39:46.23 ID:e/2mmPLp
鶴光でおまっ
469オリーブ香る名無しさん:2011/11/16(水) 18:47:45.95 ID:2I5v13x9
>>466
安いから、不味いんだよ
470オリーブ香る名無しさん:2011/11/18(金) 04:13:08.78 ID:AwpZ7WKG
安くて上手いよフードコートピザ
471オリーブ香る名無しさん:2011/11/18(金) 07:10:37.42 ID:Fv1Ct55e
お値段以上
ではあるな、他のピザ屋と比べると
472オリーブ香る名無しさん:2011/11/18(金) 12:32:22.37 ID:c+9wZkmW
ここのフードコートのピザとクラムチャウダー最高過ぎる。
これを食べたいが為に会員になったよーなもんだ。
473オリーブ香る名無しさん:2011/12/01(木) 15:36:20.88 ID:wtr9HsI/
一昨日行ったら角ピザだけどバジルチキンが新商品で出てた

角ピザは安くなってからトッピングとチーズの量が減った様な気がする
474オリーブ香る名無しさん:2011/12/01(木) 17:11:59.91 ID:/OOS5QEI
チーズはあれくらいで十分だよw
今朝子供3人と1/3食べたわ 1個を6等分するとオーブントースターに
ピッタリの大きさになるんだよね。で、冷凍のままだと時間がかかるから
前夜に冷蔵庫に移しておいて、朝トースターで焼く、と
475オリーブ香る名無しさん:2011/12/09(金) 19:00:50.06 ID:qCE+Tygj
原チャリでビザ運べる様に改造したぉ
クルマ激混みで近づきたく無いΣ(゚д゚lll)
476オリーブ香る名無しさん:2012/01/03(火) 09:27:16.05 ID:jghvbhdY
気になっていたんだが、
8分の1でなく6分の1だよ。
250×6=1500のところをワンホールで1200円だよ。
チーズの種類と生地がいかにもアメリカンって感じで旨い。
一度ワンホール買って、冷凍保存してレンチンで食べ続けたよ。
477オリーブ香る名無しさん:2012/01/03(火) 11:56:46.96 ID:3X4lW69k
宅配のピザより数段コスパが高い
味は人それぞれだし個人の判断で
478オリーブ香る名無しさん:2012/01/04(水) 00:40:55.68 ID:5Vrh8UL2
ここのピザ好きなんだけど、最近作り置きばかりでできたてに当たらなくて悲しい
479 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/04(水) 01:09:47.14 ID:G/HSQUyS
>>475
おれも改造した
コンパネ切って荷台に固定
ネットつけれるようステンのネジつけただけだけど

でも札幌は半年は雪で乗れねぇ・・・orz
480オリーブ香る名無しさん:2012/01/08(日) 07:35:48.20 ID:2M8mnfU0
月1回は食べたくなるな。
481オリーブ香る名無しさん:2012/01/08(日) 09:20:04.27 ID:gFQUCU90
行きたいけど、遠過ぎる( ;´Д`)

早く手稲にも出店してくれよ!噂止まりなのか??
482オリーブ香る名無しさん:2012/01/08(日) 21:54:00.33 ID:6Fbp1IEb
>>481
デカイ北海道でたった30キロ圏内に二店舗も出来るわけないだろwww
483 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/01/08(日) 22:40:14.65 ID:4JhOL5HF
あの手稲の土地、スーパービバホームだってよ
484オリーブ香る名無しさん:2012/01/10(火) 23:20:33.61 ID:Eax/Gslu
フードコートで買ったピザは車で持ち帰る事は可能ですか?
持ち帰ることができる状態で渡されるのかご存知の方教えて下さい。
485オリーブ香る名無しさん:2012/01/11(水) 07:04:37.47 ID:yUQ/nKDS
>>484
ホール(1200円)で買えばピザ屋の箱に入れてくれる
486オリーブ香る名無しさん:2012/01/11(水) 10:54:08.16 ID:1xmTKQkT
お持ち帰りの人たちが横で名前呼ばれるの待ってるよね
487オリーブ香る名無しさん:2012/01/12(木) 19:49:22.88 ID:INGWekcr
>>485 486
ありがとうございます。m(_ _)m
488オリーブ香る名無しさん:2012/01/28(土) 18:08:19.67 ID:TmFbMBDz
今日はじめて買ってみた あまりのデカさに「バスマットみたいだね」と婆ちゃんがつぶやいたw
489オリーブ香る名無しさん:2012/02/08(水) 21:05:10.94 ID:dX+kwXuh
バスメットにしては小さくね?ww
490オリーブ香る名無しさん:2012/02/08(水) 21:06:11.88 ID:dX+kwXuh
バスマットだった・・・orz
491オリーブ香る名無しさん:2012/02/08(水) 23:17:01.16 ID:kXiTPfzg
45×45だからまさしく座布団サイズではある
492オリーブ香る名無しさん:2012/02/09(木) 21:51:52.87 ID:iIqgIIVK
ピザデブ乙
493オリーブ香る名無しさん:2012/02/12(日) 16:06:56.93 ID:xRhuyJsH




【サッカー/ブンデス】ドルトムント香川真司、今季7ゴール目は決勝点!レバークーゼンを下し首位キープ、5連勝の立役者に★5



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329023152/





494オリーブ香る名無しさん:2012/02/18(土) 17:49:59.69 ID:kO4VkMcH
495オリーブ香る名無しさん:2012/02/18(土) 20:35:44.41 ID:415SWmUn
もう少し角度付けたら、バニングのスポイラーみたいだ(^^)
496オリーブ香る名無しさん:2012/02/26(日) 15:23:30.52 ID:KGOW3GzE
ここで話題なのはフードコートのピザのみなのか?
497オリーブ香る名無しさん:2012/02/26(日) 15:28:45.03 ID:a3y1oY+4
OKストアの522円のピザの方がおいしいけどねw
焼き立てだし
498オリーブ香る名無しさん:2012/02/26(日) 16:58:42.48 ID:ZpWKN/kC
>>496
45cm だからデリのだと思うけど限定しなくていいんじゃない
俺はフードコートのが好きw
499オリーブ香る名無しさん:2012/02/26(日) 17:09:15.29 ID:a3y1oY+4
500オリーブ香る名無しさん:2012/02/26(日) 23:59:21.45 ID:ZpWKN/kC
okストアがない地域住みなんでググったけど30cmと書いてた
コストコもググったらフードコートのが45cmでデリが43cmらしい
30cmと45cm、1.5倍じゃないのは分かるよねw
501オリーブ香る名無しさん:2012/02/27(月) 00:44:02.44 ID:Yd/O3qBE
685 :おかいものさん:2012/02/24(金) 09:29:16.24
客同士のケンカもあったよ。
若い人とオジサンが。
オジサンの方が失神して救急車で運ばれて行った。
まさか救急車が来る事態になるとは・・・。


新たな多摩境伝説ww
502オリーブ香る名無しさん:2012/02/27(月) 08:15:02.48 ID:4i8PMOQK
>>500

コストコピザ、値段は3倍ですが何かw
503オリーブ香る名無しさん:2012/02/27(月) 08:27:30.35 ID:4i8PMOQK
>>500

面積は3倍じゃないのは分かるよねw
OKストアの方がはるかに安いの分かるよねw
同じ値段で3種類の焼き立てピザをいっぱい食べられるのは分かるよねw
504オリーブ香る名無しさん:2012/02/27(月) 11:33:09.58 ID:kc6bSqEJ
>>503
今値下げして1200円なんだけど…つかスレ違いだし
505オリーブ香る名無しさん:2012/02/27(月) 15:13:06.51 ID:+Ni9mIqX
他のコストコスレでも他のスーパーネタで荒らしてる奴だよ。

首になった逆恨みかよ。

ちなみに自分ちの近くに桶はあるが、
チーズもピザもコストコにかなわないと思った。
まあ、高いならあるかもしれんけど。

そういや、フードコートのチキンベイクドってピザ生地と同じらしい。
506オリーブ香る名無しさん:2012/02/27(月) 15:59:34.64 ID:kc6bSqEJ
>>505
そーなん?ベイク家で作りたいんだよなー
八幡で久々に食べたら生地がペラッペラでフラワートルティーヤみたいだった
以前のパンっぽいピザ生地に戻してほしい
507オリーブ香る名無しさん:2012/02/27(月) 18:42:01.95 ID:4i8PMOQK
>>504
1200円でもOKストアより割高なの分かるよねw
電話で焼き立てを予約できっるの分かるよねw
コストコより種類がはるかに多いの分かるよねw
コストコのピザがたいしたことないの知ってるよねw

http://okstore.recure.info/3.htm
508オリーブ香る名無しさん:2012/02/27(月) 23:04:44.80 ID:MmvrKsXf
初めて頼んでみたらしょっぱいねー!
509オリーブ香る名無しさん:2012/02/28(火) 22:42:34.06 ID:r5bv4SpN
所詮餌レベル、アメリカ人に味覚などないからね
510オリーブ香る名無しさん:2012/02/28(火) 23:33:35.30 ID:Cs5k9aK+
ピザデブ乙
511オリーブ香る名無しさん:2012/02/29(水) 17:46:40.64 ID:fVYLCQIx
今なら四角いチーズピザ1000円!
オーケーのピザは生地がイマイチ、チーズが少ない。
512オリーブ香る名無しさん:2012/02/29(水) 17:59:54.86 ID:/NmuVkSs
チーズピザってwww
要するにトッピングなしだろw
513オリーブ香る名無しさん:2012/02/29(水) 18:09:56.09 ID:53e8IGZK
ピザデブ乙
514オリーブ香る名無しさん:2012/02/29(水) 18:14:14.16 ID:/NmuVkSs
コストコの冷凍ジャンクピザを食べると太るってさw
515オリーブ香る名無しさん:2012/03/03(土) 02:14:06.20 ID:Y/0MDKKP
まあシェーキーズの訳のわからんうちにたらふく食べさせられるピザよか上だと思うけど。
516オリーブ香る名無しさん:2012/03/13(火) 01:50:53.02 ID:carorVSu
517オリーブ香る名無しさん:2012/03/13(火) 01:51:34.26 ID:carorVSu
518オリーブ香る名無しさん:2012/03/13(火) 01:51:57.98 ID:carorVSu
519オリーブ香る名無しさん:2012/03/21(水) 20:25:19.55 ID:qgVDHRZG
520オリーブ香る名無しさん:2012/03/22(木) 14:20:51.04 ID:9GMy0ldU
521オリーブ香る名無しさん:2012/03/23(金) 10:55:28.14 ID:o96SXsHF
ピザ生地と同じチキンベイク初めて食べた。
中の生地が生っぽいからイマイチ。
コンボピザの方が美味しい。
コンボピザ、クラムチャウダー、ソーダで最強トリオ。610円なり。
522オリーブ香る名無しさん:2012/03/24(土) 01:11:26.39 ID:SAzu0heN
コストコ体型の人おおいんですけど、
デブだからコストコで買うのかコストコで買うからデブになったのか
523オリーブ香る名無しさん:2012/03/25(日) 11:25:38.38 ID:uBwt46cD
>>522
両方
ピザは更にピザになる
524オリーブ香る名無しさん:2012/03/25(日) 21:22:49.26 ID:d1S4vnjd
コストコのピザを喰いたいので、電車と徒歩で買いに行く。
帰りは荷物をカートに積んで40分歩く。
電車に乗って帰る。
つまり移動にカロリーを消費すればピザ化は防げる。
ピザを喰ったら歩くんだ!
525オリーブ香る名無しさん:2012/03/25(日) 22:06:40.80 ID:uBwt46cD
ピザ冷めるやん
526オリーブ香る名無しさん:2012/03/25(日) 22:37:44.99 ID:DGWQmXnR
傾いて悲惨な姿になってるな
527オリーブ香る名無しさん:2012/03/28(水) 04:42:32.77 ID:Gx8Vbd++
明日買いに行く象
528オリーブ香る名無しさん:2012/03/31(土) 02:36:12.01 ID:+QzFbVrv
フードコートの方が生地が好きだな。
久々にワンホール買いに行くかな
529オリーブ香る名無しさん:2012/05/04(金) 14:38:29.57 ID:hGWtQqU4
フードコートのピザ食べたいー!
でもそれだけに会員になるのも…
530オリーブ香る名無しさん:2012/05/04(金) 15:47:36.06 ID:wfC+nS5O
神戸倉庫店 〒655-0001 兵庫県神戸市垂水区多聞町字小束山868

神戸って住所に「字」が付いてたりして超クソ田舎っぽいよねww
531オリーブ香る名無しさん:2012/05/04(金) 15:47:58.29 ID:wfC+nS5O
神戸倉庫店 〒655-0001 兵庫県神戸市垂水区多聞町字小束山868

神戸って住所に「字」が付いてたりして超クソ田舎っぽいよねww
532sage:2012/05/04(金) 23:08:27.13 ID:W+t24ECD
神戸を妬んでる奴って田舎者っぽいよね
533オリーブ香る名無しさん:2012/05/05(土) 10:32:22.29 ID:y+aR9GdQ
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
534オリーブ香る名無しさん:2012/05/05(土) 11:25:02.36 ID:ZuUMafyQ
ピザデブども乙w
535オリーブ香る名無しさん:2012/05/05(土) 14:27:06.15 ID:60FDpdgH
今日、再開した多摩境行ってきた
ピザ買ってきたけど、40cm四方の四角いピザで1200円だった
あまりの安さに腰がぬけた
調子のって二枚目買ってから仕舞うとこなくて後悔中
536オリーブ香る名無しさん:2012/05/06(日) 12:31:58.58 ID:HF5z8lRx
角ピザは六等分して冷凍トースターにジャストサイズ

久々に出前ピザ取ったら小さくてビックリしたわw
Lサイズ二枚でもコストコピザよりはるかに少ない
なのに値段は5倍以上…六人家族でペロリと無くなった
コストコピザは一度じゃ食べ切れない
537オリーブ香る名無しさん:2012/05/06(日) 16:24:08.42 ID:N//xSF0u
だな
コストコのピザ食ったけど、ちゃんとサクとフワがあってまともな生地だし、ピザソースもくどくない、チーズも数種類かかっててうまいけど
しいていえば、モチッとした感じがあれば最高だが、この価格ではのぞむまい
あ、あとはペパロニ系のミートピザがあったらいいな

のこるはこのピザを平らげられる家族が欲しいぜwww
538オリーブ香る名無しさん:2012/05/06(日) 21:55:08.64 ID:lo80DzGJ
この値段と大きさで国内デリバリーしてくれりゃ2週間に1回は食うのに
539オリーブ香る名無しさん:2012/05/08(火) 22:13:25.91 ID:7mRIhhX1
あっt
540オリーブ香る名無しさん:2012/05/08(火) 22:13:53.87 ID:7mRIhhX1
あっと言う間にピザデブの誕生ww
541オリーブ香る名無しさん:2012/05/09(水) 07:06:52.42 ID:edw08/fy
日本でいうLサイズがアメリカじゃ700円くらいだっけ
こっちでもそんくらいの値段になんねーかな
542オリーブ香る名無しさん:2012/05/09(水) 09:14:41.33 ID:08BogLyY
コストコ近くにあるならいってみろって
ヒャッハーしちまうから
ただ死んだばーちゃんのいってた「足るを知れ」って言葉が、冷静になると痛い
543オリーブ香る名無しさん:2012/05/09(水) 13:23:38.02 ID:idTkWOkz
544オリーブ香る名無しさん:2012/05/11(金) 13:47:50.42 ID:4TFY/1Nt
◆大阪市 平成21年度 外国人の生活保護支給者が 10.035人に ◆
  外人受給世帯の92%は在日韓国・朝鮮人だった。 

@韓国・北朝鮮    91.46%  ← これ!朝鮮人91%「生活保護」ゴキブリ
A中国          5.01%
Bフィリピン       2.23%
Cブラジル        0.25%

545オリーブ香る名無しさん:2012/05/11(金) 19:40:25.67 ID:Sicw6rZX
ドライアイスとかあるのか無いなら電車で2時間かかるぞ。
546オリーブ香る名無しさん:2012/05/11(金) 19:53:15.16 ID:94xlmTcD
オーケーのピザ激マズだな
冷凍以下のレベル
547オリーブ香る名無しさん:2012/05/16(水) 18:02:21.55 ID:KJ4LrVb2
>>545
多摩境には有料でドライアイスあったよ
空振りすると寂しいから店舗に聞いてみてからの方がいいね
電車だとあの箱持って歩くのたいへんだとおもうけどがんばるんだ
548オリーブ香る名無しさん:2012/05/18(金) 01:12:07.57 ID:HS+cD6oH
フードコートでピザ1ホール、ホットドッグ2つにソーダ3杯追加して、大人5人で食事済んだ。
5人で二千円以下w
549オリーブ香る名無しさん:2012/05/19(土) 15:53:56.83 ID:5FWX5JdV
コンボのコロコロした謎肉が苦手だ
それが無ければ美味しいのに
550オリーブ香る名無しさん:2012/05/19(土) 19:23:12.55 ID:u38347NV
都心で電車やバス使いだからどうしてもコストコって使えないよな。
会員になって使いこなす方法はありますか?冷蔵庫は100リットルだかです。
アドバイス求む。
551オリーブ香る名無しさん:2012/05/19(土) 23:23:15.82 ID:HIpI0fGv
>>550
車持ってる彼氏か彼女を探す

二人で仲良く食す

やがて三人になり、四人になり、10数年後には
ピザ一枚を一度の食事で完食するようになる(完)
552オリーブ香る名無しさん:2012/05/19(土) 23:24:01.55 ID:5FWX5JdV
>>550 食料品なら、常温保存出来るもので賞味期限が長いものがいいんでない?
インスタントものやスパイス調味料、乾麺や缶詰等
飲物や洗剤は重いから持ち帰りが大変だよね
上記無視でオススメしたいのは、1kg1200位のアルトバイエルン・40食入りインスタント味噌汁・ハバティスライスチーズ・サラダエレガンス(ファミマのポテト味スパイス)
・安い時の素麺(2kgで700~800円)・大サイズキシリトールガム・コンタクトレンズ・たまーに売ってる牛カイノミ
以上です
553オリーブ香る名無しさん:2012/05/19(土) 23:25:31.44 ID:5FWX5JdV
あぁピザスレでしたなww
冷凍しなはれ
以上です
554オリーブ香る名無しさん:2012/05/19(土) 23:44:34.44 ID:ct/zI5vW
北海道地区
北海道・・・1店舗
札幌倉庫店 〒004-0811 北海道札幌市清田区美しが丘一条9-31

関西地区
京都府・・・1店舗
京都八幡倉庫店 〒614-8294 京都府八幡市欽明台北5
兵庫県・・・2店舗
尼崎倉庫店 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋3-13-55
神戸倉庫店 〒655-0001 兵庫県神戸市垂水区多聞町字小束山868

九州地区
福岡県・・・1店舗
久山倉庫店 〒811-2502 福岡県糟屋郡久山町大字山田字高柳1152-1
555オリーブ香る名無しさん:2012/05/19(土) 23:45:19.17 ID:ct/zI5vW
関東地区
東京都・・・1店舗
多摩境倉庫店 〒194-0215 東京都町田市小山ヶ丘3-6-1
神奈川県・・・3店舗
金沢シーサイド倉庫店 〒236-0003 神奈川県横浜市金沢区幸浦2-6
川崎倉庫店 〒210-0832 神奈川県川崎市川崎区池上新町3-1-4
座間倉庫店 〒252-0005 神奈川県座間市東原1-13-3
千葉県・・・1店舗
幕張倉庫店 〒261-0024 千葉県千葉市美浜区豊砂14
埼玉県・・・2店舗
入間倉庫店 〒358-0014 埼玉県入間市宮寺3169-2
新三郷倉庫店 〒341-0009 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-2
群馬県・・・1店舗
前橋倉庫店 〒379-2143 群馬県前橋市鶴光路町137-2
556オリーブ香る名無しさん:2012/06/01(金) 10:05:18.33 ID:M41LS0uN
俺、たまにフードコートにピザだけ食いに行くよw
俺の行く店だけかもしれないが、会員カードチェックもないから、
会員じゃないみんなも一度ためしにいってみたらいいかもしれぬ
日本もこのフードコートぐらいの値段でピザ売ってくれたらいいのにね
557オリーブ香る名無しさん:2012/06/01(金) 14:18:31.64 ID:GgtdZGwb

Costco Japan

13 warehouses in Japan

Sapporo
Maebashi
Iruma
Shinmisato
Makuhari
Tamasakai
Kawasaki
Kanazawa
Zama
Kyotoyawata
Amagasaki
Kobe
Hisayama
558オリーブ香る名無しさん:2012/06/01(金) 14:18:49.50 ID:GgtdZGwb

Costco Japan

13 warehouses in Japan

Sapporo
Maebashi
Iruma
Shinmisato
Makuhari
Tamasakai
Kawasaki
Kanazawa
Zama
Kyotoyawata
Amagasaki
Kobe
Hisayama
559オリーブ香る名無しさん:2012/06/01(金) 14:33:52.80 ID:GgtdZGwb
多摩境って南は座間に北は入間に挟まれてるからね
特に座間は距離が近いから町田南部の客が流れてると思うよ
湘南方面にはコストコがないから湘南方面の客も座間に行くだろうし
しかもコストコ自体が徐々に飽きられてきてる気もする
560オリーブ香る名無しさん:2012/06/01(金) 17:37:49.20 ID:KDq1CaKe
>>559
語りたいことはあるがコストコスレでやろうぜ
561オリーブ香る名無しさん:2012/07/25(水) 12:16:05.16 ID:dflyuIPJ
このスレみてたら無性に食いたくなってきたぜ!
ちょっと行ってくる!
562オリーブ香る名無しさん:2012/07/26(木) 14:29:28.40 ID:RrHYhkTP
影響されてついに買ってしまった!
数駅だから電車で持ち帰ったぜ。
おなかいっぱいだー!残りは冷凍します。
563オリーブ香る名無しさん:2012/07/27(金) 01:03:03.40 ID:48g3HbiT
アレを電車で持ち帰りってアンタ凄いよ。
564オリーブ香る名無しさん:2012/07/28(土) 03:26:01.92 ID:s0xTi58i
こないだ相鉄線の希望が丘駅でピザの箱持ってる人いたよ。
座間(さがみ野駅)まで10分ちょっとだからね。
565オリーブ香る名無しさん:2012/09/18(火) 07:33:18.68 ID:yimv1DaC
私はピザを入れるケースを買ってたから、電車も平気。
それに、米軍基地開放デーなら、電車で大量のピザを買ってる人沢山見かけるし。
566オリーブ香る名無しさん:2012/09/18(火) 07:33:56.38 ID:yimv1DaC
あ、電車で買うではなく、運ぶだw
567オリーブ香る名無しさん:2012/09/27(木) 07:26:57.68 ID:aYF7G56s
わたしゃ、さがみ野から座間店まで10分で歩けないわ。倍かかる。
568オリーブ香る名無しさん:2012/10/12(金) 00:28:56.07 ID:tAEQyJMW
久しぶりにコンボピザ頼んだ。今日のはチーズがビヨヨーンって伸びたし、
トマトソースがフレッシュな味だったし、ちょっと変わった?
569オリーブ香る名無しさん:2012/10/19(金) 19:54:27.55 ID:9FSFVKqU
北海道地区
北海道・・・1店舗
札幌倉庫店 〒004-0811 北海道札幌市清田区美しが丘一条9-31

関西地区
京都府・・・1店舗
京都八幡倉庫店 〒614-8294 京都府八幡市欽明台北5
兵庫県・・・2店舗
尼崎倉庫店 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋3-13-55
神戸倉庫店 〒655-0001 兵庫県神戸市垂水区多聞町字小束山868

九州地区
福岡県・・・1店舗
久山倉庫店 〒811-2502 福岡県糟屋郡久山町大字山田字高柳1152-1
570オリーブ香る名無しさん:2012/10/19(金) 19:55:16.28 ID:9FSFVKqU
関東地区
東京都・・・1店舗
多摩境倉庫店 〒194-0215 東京都町田市小山ヶ丘3-6-1
神奈川県・・・3店舗
金沢シーサイド倉庫店 〒236-0003 神奈川県横浜市金沢区幸浦2-6
川崎倉庫店 〒210-0832 神奈川県川崎市川崎区池上新町3-1-4
座間倉庫店 〒252-0005 神奈川県座間市東原1-13-3
千葉県・・・1店舗
幕張倉庫店 〒261-0024 千葉県千葉市美浜区豊砂14
埼玉県・・・2店舗
入間倉庫店 〒358-0014 埼玉県入間市宮寺3169-2
新三郷倉庫店 〒341-0009 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-2
群馬県・・・1店舗
前橋倉庫店 〒379-2143 群馬県前橋市鶴光路町137-2
571オリーブ香る名無しさん:2012/10/23(火) 02:24:51.48 ID:lue3S/Nc
埼玉にも二軒あったのか。
572オリーブ香る名無しさん:2012/11/10(土) 20:32:30.79 ID:IH6AjgAp
今日のチーズピザはハズレだったorzふにゃふにゃだったぉ。
573オリーブ香る名無しさん:2012/11/11(日) 07:42:56.70 ID:qEh+kCpT
アメリカから来た(笑)

あっちじゃ低所得者層御用達スーパーなのにww
574オリーブ香る名無しさん:2012/11/16(金) 00:35:00.61 ID:TYKV8a2y
コストコのフードコートのホールコンボピザ
持って帰って、一個ずつラップして冷凍
レンジ800wで1分、トースターで1200Wで4分

これで生地かりかりになって、持って帰った直後よりうまいし、日持ちもする。
まじおすすめ。
575オリーブ香る名無しさん:2012/12/09(日) 00:00:03.24 ID:SKg1Rsj4
所在地

札幌
幕張
金沢シーサイド
川崎
入間
新三郷
前橋
座間
多摩境
尼崎
京都八幡
神戸
久山
576オリーブ香る名無しさん:2012/12/09(日) 00:00:53.87 ID:SKg1Rsj4
所在地

札幌
幕張
金沢シーサイド
川崎
入間
新三郷
前橋
座間
多摩境
尼崎
京都八幡
神戸
久山
577オリーブ香る名無しさん:2013/02/16(土) 03:01:44.73 ID:AXC9Drq3
1ホール1400円になったぞ
578オリーブ香る名無しさん:2013/02/16(土) 15:15:00.41 ID:HlvOu2K1
大味だがマイウー
579オリーブ香る名無しさん:2013/02/20(水) 19:02:20.41 ID:UnCIKdlH
値上げかよ
580オリーブ香る名無しさん:2013/02/20(水) 21:24:55.37 ID:nlOotXiU
なんか極端に味おちた
チーズが少なくなって生地がぶあつくなった
581オリーブ香る名無しさん:2013/02/21(木) 00:46:26.29 ID:pY5ah/aO
ホットドックがおすすめ♪
582オリーブ香る名無しさん:2013/02/21(木) 01:00:26.17 ID:Ahrmdi0P
ホットドッグもウインナー細くなって、長さも短くなった
583オリーブ香る名無しさん:2013/03/08(金) 20:11:05.43 ID:NAzMXWTN
人命軽視の人殺し企業

震災でスロープ崩落 建築士4人を書類送検
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130308/k10013061181000.html

>コストコ側が工期を短縮し、コストを下げる必要があるとして、構造の見直しを求めたということで、
584オリーブ香る名無しさん:2013/04/03(水) 03:52:19.77 ID:3+vy0xY5
>>574
フードコートのは、焼いてないやつは売ってくれないんだよね?
焼き直しでも美味いのか?
585オリーブ香る名無しさん:2013/04/03(水) 11:05:12.34 ID:N6VCJw7b
店の中で売ってるピザは、焼いてもらう事は出来ないのかな?

俺の持ってるオーブンは小さいし、45センチのピザを何度も切って焼くのが面倒で…
しかも切ってるとチーズか具が散乱しまくるから、焼いてあるのが買えると助かるんだが。
586オリーブ香る名無しさん:2013/04/03(水) 11:10:56.08 ID:v6u0DioI
>>585
ピザカッターないの?冷凍角ピザは6等分すると
トースターにピッタリの大きさになるからやってみろ
587オリーブ香る名無しさん:2013/04/03(水) 12:42:41.85 ID:BO/TcDuJ
コストコのピザはソースがどうも苦手な味だ
本場アメリカはあーゆー味なのかな
588オリーブ香る名無しさん:2013/04/03(水) 14:02:58.13 ID:N6VCJw7b
>>586
いつも小さなナイフで適当に切ってるんだけど、チーズとかが箱に散乱しまくって、その散乱したチーズは箸でつまんでピザの上にのっけてる。

ピザカッターって、どんなやつかな?
ダイソーとかに売ってる?
589オリーブ香る名無しさん:2013/04/03(水) 16:32:53.88 ID:v6u0DioI
>>588
ピザカッターを知らないとは
ダイソーに売ってるから買って来いw
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2e/8204f955c613e0969bd3ae14070b9bc8.jpg
590オリーブ香る名無しさん:2013/04/03(水) 17:15:05.42 ID:N6VCJw7b
>>589
こんなのあったんだ!
初めて見ました…

ありがとうございます、さっそく買いに行ってきます。
591オリーブ香る名無しさん:2013/04/03(水) 17:21:26.83 ID:TDcxEmBc
おいおい、ピザ板住人なのにマジでピザカッター知らなかったのかよ!
592オリーブ香る名無しさん:2013/06/01(土) 05:25:43.19 ID:DpYjZbOB
良くも悪くもアメリカンピッツァだからなぁ
お台場にでもあればたまに買いに行くのに、土地余ってんだから作れよ
593オリーブ香る名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:53whm7+v
リアルアメリカンピザが食える貴重な店
これがなくなったら会員更新やめるわw
594オリーブ香る名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:RSjYgx0d
糖尿ピザデブ乙w
595有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:iMGrBLeI
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、左翼のフリをしている連中は主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないからすぐにわかる。
...
596オリーブ香る名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:WiQrUiGd
今は1400円だっけ?
597オリーブ香る名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:tCktu/zV
うむり

ちなみにみんなはなにピザが好き?
598オリーブ香る名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:k5KPA+hd
祝!中部空港倉庫店オープン!
早速噂のピザ買ってきたけど安いのにボリュームありすぎて軽く吹いたw
599オリーブ香る名無しさん:2013/09/04(水) 22:57:32.76 ID:yOogK+ns
何か愛知県民って口調が独特なんだよねw
味噌っぽいというか。
600オリーブ香る名無しさん:2013/09/06(金) 19:17:58.05 ID:40YwVNo6
そもそも名古屋めしの方が色々とすごいだろうぇ…
601オリーブ香る名無しさん:2013/09/07(土) 08:39:56.07 ID:k8uHna7w
コンボしか食べたことない
602オリーブ香る名無しさん:2013/09/07(土) 17:48:29.08 ID:7q99oYQ3
じゃあ味噌チーズを食べてごらん。
603オリーブ香る名無しさん:2013/09/13(金) 20:06:10.49 ID:f/W77iuN
前に限定のジャーマンポテト食べた時はシリーズで一番やー!!!
と思ってたけれど
次買ったらイマイチだったんだよなー
604オリーブ香る名無しさん:2013/09/15(日) 19:42:17.32 ID:zn/6QzNE
>>601
アメリカンなピザを体験するなら断然ペパロニかチーズだぜ。
ピザはシンプルな方が美味いよ。

>>603
そもそもピザに芋とは…これいかに…
605オリーブ香る名無しさん:2013/09/20(金) 00:37:41.01 ID:YZO0SvaK
俺はコンボが好きだな。
というかこのピザって子供の頃タートルズとか見て夢見てたピザのイメージまんまで好きだ。
日本のは高い上にオーソドックスなのが無い。コレジャナイ感が強い。
606オリーブ香る名無しさん:2013/09/22(日) 00:26:14.52 ID:S0Sa8XBv
ピザデブ
607オリーブ香る名無しさん:2013/09/22(日) 00:26:46.47 ID:S0Sa8XBv
ピザデブ乙
608オリーブ香る名無しさん:2013/09/22(日) 10:58:23.12 ID:TbLPhNJs
貧乏デブ御用達
609オリーブ香る名無しさん:2013/09/22(日) 19:28:53.65 ID:72iCQk/W
http://www.j-cast.com/2013/09/10183442.html?p=all
ピザーラ店員また不潔「バイトテロ」写真 ピザケースの隣にネズミの死体、「これは完全にアウト!」

これ、謝罪しないのか
610オリーブ香る名無しさん:2013/10/16(水) 04:42:40.99 ID:RbafnBdQ
>>598
え?イートインのやつないの?
ここで話題なのはあれのことよ?
611オリーブ香る名無しさん:2013/11/04(月) 09:47:16.55 ID:qZ5QC201
>>610
ちゃんとイートインコーナーあるよ
コストコのピザがいちばん美味しい
612オリーブ香る名無しさん:2013/11/04(月) 09:56:22.68 ID:BtfzagEP
ピザデブ必死だなww
613オリーブ香る名無しさん:2013/11/04(月) 10:33:23.89 ID:qZ5QC201
>>273
常滑店もわりと焦げ目しっかりしてる
B級グに出るつもりなんだろか
614オリーブ香る名無しさん:2013/11/04(月) 20:20:11.30 ID:qZ5QC201
>>593
そうそう ほんとうのアメリカ人が食べてるビザだよね

ピザーラとかピザハットは 東京ピザだよ
おかしいもんな
615オリーブ香る名無しさん:2013/11/05(火) 16:38:00.56 ID:qS+57AS3
コスパいいね
味はそこそこ
616オリーブ香る名無しさん:2013/11/11(月) 00:30:30.46 ID:JTrbssFH
>>614
ピザハットはアメリカンだよ。
ディープディシュのペパロニダブルにダブルチーズ、焦げてもかまわないからペパロニは一番上にトッピングして、って頼めばすげーウメー。
でも、コストコのが安いから…。
617オリーブ香る名無しさん:2014/01/13(月) 23:55:48.92 ID:qbfyNYM/
>>605
そんな君はいつかシカゴ式ピザも経験してくれ。日本でなら、スバーロとかであるけど、
本場に行くともっと凄いらしい。
618オリーブ香る名無しさん:2014/01/15(水) 01:06:26.20 ID:9B0HZlcb
以前より大きくカットしてない?
この前食べたら1/4カットくらいだったけど、
以前は1/6くらいだったような。
619オリーブ香る名無しさん:2014/01/15(水) 01:07:34.83 ID:9B0HZlcb
あ、イートインのカットピザの話です。
620オリーブ香る名無しさん:2014/01/15(水) 04:11:25.89 ID:NrkeApKJ
>>617
シカゴピザ、昨年少しだけコストコでも販売してたよね。
シカゴのPIZZA UNOと比較しても十分美味しかった。
復活しないかな…
621オリーブ香る名無しさん:2014/01/17(金) 15:10:33.06 ID:aPxY2DfZ
多摩境でシーフードピザ買ったら裏がコゲコゲ
もう二度と買わない所存だ
622オリーブ香る名無しさん:2014/01/18(土) 20:51:19.70 ID:ZwqGe5g/
>>621
それってデリカの方?デリカのって、焼いてないものだとばっかり思ってたけど。
623オリーブ香る名無しさん:2014/01/18(土) 21:53:55.24 ID:SLk9+ROE
>>621
嫁が焦がしたとか言うオチ
624オリーブ香る名無しさん:2014/01/19(日) 11:17:12.52 ID:ZhDcGEHd
チーズピザ食べに行きたいけど、一時間も運転したくない…
近くにコストコ作って欲しい。
625オリーブ香る名無しさん:2014/01/19(日) 11:19:21.12 ID:HHi4qT5F
>>622
フードコートじゃね?
626オリーブ香る名無しさん:2014/01/19(日) 12:55:46.84 ID:+VSZeBiI
コストコのピザはフードコートでやいてあるやつのがうまいな
手間もかからんし
627オリーブ香る名無しさん:2014/01/19(日) 23:36:04.10 ID:Go0Q8zIs
だけど、今フードコートにシーフードピザなんてないわよ。いつの時代の話?
煽ってる訳じゃなく、真剣に知りたい。
628オリーブ香る名無しさん:2014/01/19(日) 23:53:30.95 ID:me9/3V30
単に勘違いしているだけでは
629オリーブ香る名無しさん:2014/01/19(日) 23:54:47.24 ID:dC3Sy28E
>>624
チーズピザとは、よくわかってらっしゃる。
630オリーブ香る名無しさん:2014/01/27(月) 08:21:55.36 ID:z+Rp68hF
常滑店までいくと 往復1000円かかるなあ
そこまでして買うか まようし
631オリーブ香る名無しさん:2014/01/27(月) 23:59:51.18 ID:+2/KiYmm
何枚か買って冷凍しておくオススメ。
ピザがいつでも食べれる幸せときたら
632オリーブ香る名無しさん:2014/01/28(火) 00:29:57.58 ID:/gkTQJ8t
今日新製品の丸ピザ買ってきたー
具はパンチェッタとスピナッチとマッシュルーム
スピナッチってほうれん草の若いやつなんだって
相変わらずのでかさで1400円 明日食べるの楽しみー
633オリーブ香る名無しさん:2014/01/29(水) 13:01:56.75 ID:SDHP09hU
若くなくてもスピナッチはスピナッチだよ…
634オリーブ香る名無しさん:2014/01/29(水) 18:29:40.49 ID:70Lf4cNn
>>632
その新商品ってフードコートのピザ?
635オリーブ香る名無しさん:2014/01/29(水) 22:38:17.33 ID:Tl73JqFz
デリの新製品だよ
四角ピザより厚めでもっちりした生地
美味しいよ
636オリーブ香る名無しさん:2014/01/31(金) 05:18:26.40 ID:KP0K8wpB
値上がりしたね。スレタイに戻ったと言うべきか。
637オリーブ香る名無しさん:2014/01/31(金) 19:39:34.68 ID:NHANM/X8
>>635
ありがとう。探してみます。
638オリーブ香る名無しさん:2014/02/10(月) 00:06:44.40 ID:bS/UvtR1
なんかこのスレ、物凄い盛り上がりを見せることがあるけど、基本過疎ってる。
それだけ基本ロム人間が多いってこと?
639オリーブ香る名無しさん:2014/02/10(月) 09:15:28.03 ID:d3aJWpoV
・・・物凄い盛り上がり?
640オリーブ香る名無しさん:2014/02/10(月) 23:18:27.74 ID:GTcvEzpF
>>639
最近カキコが多かったじゃん。ずーっと過疎ってたのに。
641オリーブ香る名無しさん:2014/02/14(金) 01:27:43.06 ID:ryVEY9Bz
今日、チーズピザにした。
ここ一年ぐらいで最高の出来。
思うんだけど、出来上がり、美味しさにかなりムラがあるよね。
642オリーブ香る名無しさん:2014/02/14(金) 13:07:05.94 ID:VOlLJ/1O
ピザデブ乙w
643オリーブ香る名無しさん:2014/02/14(金) 18:21:05.91 ID:+vIEIrzE
チーズのピザ
644オリーブ香る名無しさん:2014/03/06(木) 09:53:48.31 ID:y/Qqf+XK
久しぶりにコストコにいったら4種のチーズピザが1500円になってた。また値上がりかな?
645オリーブ香る名無しさん:2014/03/10(月) 01:05:22.16 ID:kixqysx8
原料費高騰化の影響だね。
646オリーブ香る名無しさん:2014/03/16(日) 05:01:48.63 ID:GKDuhdqh
四角のジャーマンポテトピザ無くなって悲しい

コストコの四角ピザって、チーズピザはいかにもチーズ食ってるって感じで
ピザ食ってる感がないというか、バランスが悪い
シーフードはシーフードで一味足りないというか、イマイチ好みで無いしなぁ
647オリーブ香る名無しさん:2014/03/20(木) 23:36:30.17 ID:p/5/R8dI
シーフードに何かプラスしてみては?
648オリーブ香る名無しさん:2014/03/21(金) 01:54:53.27 ID:WoBuiyv4
シーフードにはオリーブが会いそう
649オリーブ香る名無しさん:2014/03/21(金) 13:07:31.75 ID:kea16y/E
>>645
国際価格はチーズも小麦もピーク時よりかなり値下がりしてるし、
為替も今の水準は去年4月5月と同じレベルで原材料価格のピークの頃よりは20%も低い。
一体何の原材料価格が上がってるのだろうね?
650オリーブ香る名無しさん:2014/03/21(金) 22:45:41.25 ID:3JxuxEZX
フードコートこそシーフードを出してけろ。一時期出てたようなお子ちゃまなテリヤキはいらんからさ。
651オリーブ香る名無しさん:2014/03/21(金) 23:34:19.84 ID:N+wTXGt+
フードコートの丸ピザ、ペパロニ、チーズ、コンボと3種類あるけど
ペパロニとコンボ、これまで逆だと思ってた

ピーマンとかオリーブ入った奴が一番ノーマルピザっぽいから、それが欲しくて
「ペッ、ペパロニくだしあ、ホッ、ホールで」って言ってwktkしてお持ち帰り
んで家に帰ってビール片手い早速開けたらサラミだらけのピザが出てきたでござる…
652オリーブ香る名無しさん:2014/03/21(金) 23:46:21.84 ID:3JxuxEZX
ペパロニっつーのもコンボと重なるんだから、これなくしてシーフードきぼんぬ!
653オリーブ香る名無しさん:2014/03/22(土) 00:00:04.25 ID:KO1nCTrS
>>651
ネタでなければ頭弱すぎるのでは
654オリーブ香る名無しさん:2014/03/29(土) 13:58:18.02 ID:zhgMtI74
今週チーズピザ200円引きだぁねぇ
っていうか毎回チーズしか値引きしないよな
655オリーブ香る名無しさん:2014/03/30(日) 06:38:18.07 ID:sryKIZ2/
>>652
アメリカンピザの基本はペパロニだ。
一つ消すならむしろコンボだろ…。
656オリーブ香る名無しさん:2014/04/03(木) 21:43:51.46 ID:xCHf4Tsl
おう。ペペロニ食ってきたよ。消すわけにはいかないね。
657オリーブ香る名無しさん:2014/04/03(木) 21:44:32.13 ID:xCHf4Tsl
ペパロニか…。修行が足りんな。
658オリーブ香る名無しさん:2014/04/05(土) 20:42:03.51 ID:j/deoOSF
ピザ、消費増税でそれぞれいくらになった?
659オリーブ香る名無しさん:2014/04/07(月) 04:44:54.52 ID:cjyakPyV
変わらず1500円。
ってか、コストコ値上げしてなくない?
660オリーブ香る名無しさん:2014/04/07(月) 05:49:08.04 ID:+7scNGOe
ひと月前に上げてただろ
661オリーブ香る名無しさん:2014/04/07(月) 07:28:13.96 ID:CzsmJTxw
そう。直前に値上げしてたから、4月に一斉にポップ変える煩わしさから逃れたんだろうと思ってしまう。
これがアメリカ式手抜き方かとw
662オリーブ香る名無しさん:2014/04/11(金) 04:39:17.06 ID:HANr689c
そろそろフードコートのピザには飽きてきた。逆にデリカのところのを食べたいが、
車で行かない私には厳しい。
663オリーブ香る名無しさん:2014/04/11(金) 20:22:44.58 ID:zS/rWwD2
え?何で行ってるの?
664オリーブ香る名無しさん:2014/04/11(金) 22:12:10.16 ID:5DfKutOr
電車♪
665オリーブ香る名無しさん:2014/04/11(金) 22:49:52.58 ID:zS/rWwD2
マジかよ!ってか電車近くまで来ているコストコってあんの&#8265;&#65038;
フードコート楽しむ以外の楽しみが無いのでは…(>_<)
666オリーブ香る名無しさん:2014/04/11(金) 23:56:58.42 ID:U2bgwhTg
フードコートはホットドッグだろ!(ドヤッ
667オリーブ香る名無しさん:2014/04/12(土) 04:49:46.97 ID:65Iz/Tmq
>>665
逆に和泉市みたいなんでなければ。あれは大阪の堺市民泣かせなロケーションでしょw
今は金沢シーサイド利用。神奈川県。
668オリーブ香る名無しさん:2014/04/13(日) 22:47:55.22 ID:JD7z8NdC
コンボとペパロニを逆だと勘違いしてた者だけど、今日こそコンボ食べようと
列に並んだんだけど、いざレジの前で注文する時、無意識にペパロニ下さいと言っちまった…orz

注文後2〜3秒後にはアッと気付いたけど、まぁいいやって思い直して、結果
また今日もペパロニ、家で食ってます…

この変な思い込み、何とかしないと
669オリーブ香る名無しさん:2014/04/17(木) 05:16:18.82 ID:JRtSjN/u
こういう間違いをなかなか正せないヤツには、一度だしたら引っ込めにくいものを出してやって正解なんだな。
670オリーブ香る名無しさん:2014/04/20(日) 22:40:25.88 ID:plm1amze
今度こそ間違わずにコンボ買うてきたでw

写真では気付かなかったけど、ハンバーグもどきの肉が入ってるのな
オレはそうでもなかったけど、アレは人によって好き嫌いが分かれるな
コスパならコンボ、あの挽肉が嫌いならペパロニかな
671オリーブ香る名無しさん:2014/04/21(月) 10:04:48.39 ID:iH+ZUDsa
チーズ食いてー
672オリーブ香る名無しさん:2014/04/21(月) 22:23:48.84 ID:fwIOyVEi
>>670
コンボ、改悪済みだからね。以前はあんなカップヌードルの肉みたいな味じゃなかった。
673オリーブ香る名無しさん:2014/04/22(火) 23:50:25.20 ID:IvLOSWuC
ジャーマンポテトピザ復活しないかなぁ
行く度に買ってたのに
674オリーブ香る名無しさん:2014/04/23(水) 22:15:15.29 ID:/q3tuii7
私なんか未体験のままorz
675オリーブ香る名無しさん:2014/04/23(水) 22:17:23.03 ID:/q3tuii7
あ、横浜の石川町付近にコストコみたいなピザ出す店があるよ!
種類もそこそこ豊富だった。
676オリーブ香る名無しさん:2014/04/24(木) 02:39:41.40 ID:lMS4pDdE
>>675
kwsk
677オリーブ香る名無しさん:2014/04/24(木) 07:45:10.45 ID:db2lPl/I
TPPでコストコ製品がさらにお得になりそうだね
豚肉牛肉に期待
678オリーブ香る名無しさん:2014/04/24(木) 22:32:32.48 ID:IsBlkjLJ
>>676
http://s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14049109/
045なんちゃらって店。食べたことはないけど。
679オリーブ香る名無しさん:2014/04/24(木) 22:51:50.37 ID:7OXwqr8k
>>678
2400円?
解散!
680オリーブ香る名無しさん:2014/04/25(金) 04:27:45.19 ID:ShVsayD1
>>679
いや、1ピース250円って書いてない?
681オリーブ香る名無しさん:2014/04/25(金) 09:49:49.56 ID:y8mdTS/P
>>678
今度行ってみるわ。
682オリーブ香る名無しさん:2014/04/26(土) 01:45:15.52 ID:aWlCGKtV
ホール1400円で売ってた時、ピースは250円だったんで
6ピース1500円、即ち100円増しで好きなの選んでミックスに出来た
でも今日行ったらホール1500円に対してピースは300円

ファッ?
683オリーブ香る名無しさん:2014/04/26(土) 02:46:56.68 ID:/A8fQOGf
ソッ?
684オリーブ香る名無しさん:2014/04/26(土) 03:36:17.83 ID:wsQUdVy2
ラッ?
685オリーブ香る名無しさん:2014/04/26(土) 14:53:29.04 ID:dJ2MeW0F
シッ?
686オリーブ香る名無しさん:2014/04/27(日) 11:18:56.10 ID:/doFwBGW
ドッ?
687オリーブ香る名無しさん:2014/04/27(日) 14:12:46.99 ID:kV/MX6XF
>>683-686
ピザの話しろハゲ!
688オリーブ香る名無しさん:2014/04/28(月) 04:44:46.40 ID:IQp83Oy4
ドッ、ドミノピザ?
689オリーブ香る名無しさん:2014/04/28(月) 09:43:32.41 ID:fVaiXEPF
シッ、シカゴピザ?
690オリーブ香る名無しさん:2014/04/28(月) 18:03:21.26 ID:wcAJOsIs
ラッ…、ラザーピ?
691オリーブ香る名無しさん:2014/04/30(水) 00:30:42.58 ID:iXukXE58
>>687
何で俺がハゲだって知ってんだよ!!
692オリーブ香る名無しさん:2014/04/30(水) 01:43:22.23 ID:bRtg93lZ
フードコートで一心不乱にピザを食い漁ってたハゲオヤジは
もしかしてオマエか?w
693オリーブ香る名無しさん:2014/04/30(水) 05:58:07.13 ID:E2i1VEKs
チーズ食べたかったのにエヅラが悪くてコンボにされた。
初めて見た主人が6分の1カットのサイズにおののいてたw
694オリーブ香る名無しさん:2014/04/30(水) 11:38:04.26 ID:v45ro0il
エヅラってなに?最近の男どもはカマっぽいねwピザぐらいでおののくって。
695オリーブ香る名無しさん:2014/04/30(水) 12:39:58.44 ID:E2i1VEKs
見た目でチーズしかないじゃん!ってコンボにされた。
チーズ>ペパロニ>コンボの自分涙目
696オリーブ香る名無しさん:2014/04/30(水) 19:07:38.35 ID:YVVcNcaQ
買い物終えて車に戻る前に、ホットドッグ&チーズピザで昼食…ってのがお決まりのパターンだなぁ
697オリーブ香る名無しさん:2014/04/30(水) 19:24:47.61 ID:v45ro0il
両方食うの?
698オリーブ香る名無しさん:2014/04/30(水) 19:50:03.44 ID:bRtg93lZ
コストコのピザ好きという時点で、それこそピザデブ確定だからw

っていうよりピザデブ共良く聞け、デリの四角ピザ、チーズが丸いタイプの
ピザに今後変更になるってよ
699オリーブ香る名無しさん:2014/04/30(水) 21:50:24.06 ID:SEJJXbHn
>>697
ホットドッグだけじゃ足りないだろ!

先日、初めてプルコギベイクを試してみたが思ってた味と違った( ;´Д`)
700オリーブ香る名無しさん:2014/05/02(金) 11:46:22.64 ID:vkFtFZKm
俺も、あれもっと辛いのかと思ってたわ
701オリーブ香る名無しさん:2014/05/03(土) 09:12:49.19 ID:Icpckl3S
新商品のテリヤキチキンピザがあったから早速買うてきたでぇ
丸タイプで他より100円安い1400円

食った感想?これはリピ無しだわ
ピザソースとチーズが好きでピザ買ってるのに、テリヤキソースが主張しすぎ
っていうかピザソースすらハナから塗ってないのか?

他で例えると、折角単体でも美味しいチャーハンとか炊き込みご飯が入ってて
それを味わいたいのに、カレーぶっ掛けてカレー味の残念なエサに変えちまった感じ
702オリーブ香る名無しさん:2014/05/03(土) 12:53:22.10 ID:VkUkWZro
いや、その例えはおかしい。
『テリヤキチキン』って銘打ってるわけだから、いわゆるテリヤキソースの味がメインになるのは想定して然るべき。
703オリーブ香る名無しさん:2014/05/03(土) 16:27:48.93 ID:VkUkWZro
カレーピラフを注文しておいて、「このピラフ、何でカレーの味がするんだ!」とクレームをつけるようなモンだな
704オリーブ香る名無しさん:2014/05/04(日) 17:28:23.53 ID:n09QMg07
テリヤキ味って好みが分かれるからな、>>701の舌には合わなかったってことだ

俺は好きなので(ヨシダソースも大好き)、とりあえず1枚試してみるつもり
705オリーブ香る名無しさん:2014/05/05(月) 01:39:43.84 ID:eU9eAxF5
もしテリヤキ系ピザにピザソース塗ってあったら、
それこそが炒飯にカレーぶっかける行為だと思う
706オリーブ香る名無しさん:2014/05/05(月) 22:45:05.17 ID:b8vllKMx
働いた後ならホットドッグオンリーでは足りないけど、普段はドリンクおかわりしてたら腹が満たされるけどな。
707オリーブ香る名無しさん:2014/05/05(月) 23:17:56.67 ID:qoS2Rbwt
オマイラにとってピザに成り得る最低要因って何よ?
ピザ生地に塗ってあれば、ピザソースでなくテリヤキソースでもピザなのか?
ピザソースがあってこそじゃないの?
708オリーブ香る名無しさん:2014/05/06(火) 01:48:12.50 ID:F3t0KNH9
ピザに成り得る最低要因…生地とチーズ、それに具材と『その具材に適した』ソースかな
709オリーブ香る名無しさん:2014/05/06(火) 05:52:02.22 ID:IipCCK8b
生地とチーズとトマトベースのソース?
710オリーブ香る名無しさん:2014/05/06(火) 11:11:05.42 ID:5ZBb1bTp
ピザソースにテリヤキ味のチキン乗っけたのはピザ
テリヤキソース塗ってチキン乗っけたのはピザもどき
でも、もどきだから不味いとか認めないって事でもない
711オリーブ香る名無しさん:2014/05/06(火) 14:04:02.47 ID:hrZ94g10
タラコスパゲティと初遭遇したイタリア人の話を思い出したw
712オリーブ香る名無しさん:2014/05/07(水) 13:51:46.53 ID:U2nJsVdU
トマトソースのピザしか認めない人がいてもいいけどさ
テリヤキ、バジル、明太子、ホワイトソース、カレー、マヨネーズ等のピザが実際多数に支持されてピザとして認知されて既に定番として存在してんの
今更ここで個人の嗜好の話をする事に何の意味が?
何がピザかを決めるのは>>707じゃないし、>>707は黙ってナイフとフォークでピザ食べてればいいよ
713オリーブ香る名無しさん:2014/05/07(水) 21:09:27.26 ID:LoamAL24
話したくない奴から聞く気も無いんで、>>712はおとなしくROMってろよ
714オリーブ香る名無しさん:2014/05/07(水) 21:49:44.80 ID:U2nJsVdU
>>713
?あーごめんごめんその読解力は中学生かな?
あなたのお家はあなたに色々な物を食べさせないみたいだけど
沢山勉強して大人になってから外食したり海外にも行って色々な物を食べて味覚の幅を広げるといいよ
715オリーブ香る名無しさん:2014/05/07(水) 21:53:56.86 ID:LoamAL24
いい年した立派な大人なら、いい加減2ちゃんなんか卒業したら?
まぁ偉そうな講釈垂れても、コストコのピザなんか食ってる時点でお察しだけどなw
716オリーブ香る名無しさん:2014/05/07(水) 22:34:15.94 ID:U2nJsVdU
??イタリアのピザもアメリカカナダあたりのピザもコストコのピザも好きで食べてるけど何か?
ここコストコのピザスレなんだけど。
"コストコのピザなんか"とか空威張りしたいならブラウザ閉じてあなたのパパとママにどうぞ
717オリーブ香る名無しさん:2014/05/07(水) 22:56:11.61 ID:LoamAL24
>海外にも行って色々な物を食べて味覚の幅を広げるといいよ

えっ?その結果コストコのピザなんですか?
いい年して残念な舌をお持ちで、ある意味羨ましいw
718オリーブ香る名無しさん:2014/05/07(水) 23:26:33.51 ID:U2nJsVdU
???コストコのピザは沢山ある好きな食べ物の中の1つで、別に結果でも何でもないけど…??

あなたにとって残念なものならそれはそれでいいけどさー
あのさ、もう1度言うけど、ここコストコのピザスレなんだけど
719オリーブ香る名無しさん:2014/05/07(水) 23:34:30.23 ID:LoamAL24
何だ、アメリカでデリバリーピザばっか食って能書き垂れてたんですか

>テリヤキ、バジル、明太子、ホワイトソース、カレー、マヨネーズ等のピザが実際多数に支持されてピザとして認知されて既に定番として存在してんの
あぁそうかゴメン、この時点で気付いてあげるべきだったわw
720オリーブ香る名無しさん:2014/05/07(水) 23:41:00.74 ID:U2nJsVdU
いや、そのバリエーションは日本の話だけど
知らない話題に無理して食い付かなくていいよ
721オリーブ香る名無しさん:2014/05/07(水) 23:45:01.25 ID:LoamAL24
へぇ〜、となると知らない人に見栄張って、海外云々言って嘘ついてたんですね
さすがデリバリー好きの下衆な大人()は違いますねw
722オリーブ香る名無しさん:2014/05/07(水) 23:59:56.98 ID:U2nJsVdU
あなた本当に読解力大丈夫?
自分の経験の範囲でしか言えないけど、あっちはデリより1P売りの方が美味しい店が多かった
レストランはイタリア料理の話になるからまた別
なんか国語の間違いだらけの答案添削してる気分
はぁ
723オリーブ香る名無しさん:2014/05/08(木) 00:10:26.70 ID:+CZhY517
>テリヤキ、バジル、明太子、ホワイトソース、カレー、マヨネーズ等のピザが実際多数に支持されてピザとして認知されて既に定番として存在してんの

>沢山勉強して大人になってから外食したり海外にも行って色々な物を食べて味覚の幅を広げるといいよ

>いや、そのバリエーションは日本の話だけど

全て自称大人さん()の発言ですが、読解力というより支離滅裂な発言繰り返してるなのはどっちですか?
724オリーブ香る名無しさん:2014/05/08(木) 00:14:15.42 ID:BzNRwNcw
はぁ、どれが何について話してるのか分かるでしょ普通
いいよいいよ自分は自称大人です
725オリーブ香る名無しさん:2014/05/08(木) 00:16:57.60 ID:+CZhY517
何言ってんの?
この流れなら2行目の発言は不要ですよね、知ったかな大人さん
726オリーブ香る名無しさん:2014/05/08(木) 00:30:21.00 ID:4do50ub0
コストコのピザは少なくとも日本のスーパーに売ってるミックスピザよりはマシだよ。
727オリーブ香る名無しさん:2014/05/08(木) 01:02:00.68 ID:scajaj9C
俺はアメリカンスタイルのピザが好きさ!
アメリカの基本的なピザ、ペパロニのみが乗ったピザがな!
ドミノでもピザハットでも良いんだけど、コストコも好きだぜ!

アメリカンピザ好きから見ると、明太とかカレーとかはチョット違うと思うんだ!
ポテトとかコーンも変だと思うぜ!
カルフォルニアロールを初めてみた時に違和感を感じただろ?
そんな感じだよ!
728オリーブ香る名無しさん:2014/05/08(木) 02:04:01.89 ID:4do50ub0
ただ、もうフードコートのピザは飽きてしまった。また食べたくなるまで待つしかない。
729オリーブ香る名無しさん:2014/05/17(土) 21:27:54.66 ID:D6KqvbJ3
四角ピザが丸ピザに変更ってマジ?
直径と辺長が同じでも面積比だと8割に減るのに
丸ピザの生地は40cmと小さくなるからそれ以下か
730オリーブ香る名無しさん:2014/06/07(土) 23:48:49.25 ID:uxmFI9re
流れがよくわからんが照り焼きピザ初めて買って食べたよめっちゃ美味しかった
731オリーブ香る名無しさん:2014/06/10(火) 08:49:14.25 ID:msfmetBh
値段上げてもいいんで四角に戻してくれー
732オリーブ香る名無しさん:2014/06/12(木) 02:18:27.51 ID:KWmz4skC
最寄りのコストコまで三時間かかるけど行きてえー
733オリーブ香る名無しさん:2014/06/13(金) 02:03:16.14 ID:XV0IxkJ+
フードコートのプルコギとチーズのピザは鉄板
734オリーブ香る名無しさん:2014/06/13(金) 22:44:05.28 ID:cQwS8AF2
チーズピザは生地に対してチーズが多過ぎてバランス悪い
そんなにチーズ食いたいならチーズかじってろって感じ?
735オリーブ香る名無しさん:2014/06/14(土) 04:45:49.99 ID:/0efHZLs
その塊を食べたくてチーズピザにしているのにお前は何もわかっとらんのう。
736オリーブ香る名無しさん:2014/06/14(土) 22:19:39.41 ID:Wt+YYeQi
同じ値段なら焼いてもらった方が得なのか、いや持ち帰って少しずつ食べた方が…やはりフードコートで!
737オリーブ香る名無しさん:2014/06/14(土) 23:09:39.13 ID:ni+fAB4c
デリのほうのチーズピザ、冷凍保存する時ぼろぼろとチーズがこぼれて
ラッピングするのが面倒くさい
738オリーブ香る名無しさん:2014/06/18(水) 03:34:11.99 ID:8xpyBazx
フードコートのピザに照り焼きも入れてほしい。あれうまー
739オリーブ香る名無しさん:2014/06/25(水) 08:14:56.48 ID:sjQUBGts
それよりハワイアン復活しないかなー
ま、無理だろうな…
740オリーブ香る名無しさん:2014/06/26(木) 18:54:26.55 ID:RSL2Jdx0
>>739
ハワイアンってピザ?どんなのだった?
741オリーブ香る名無しさん:2014/06/27(金) 06:36:32.02 ID:QYS/58Er
プッシュプッシュ(押し出し)が得意な力士だったよ
742オリーブ香る名無しさん:2014/06/28(土) 13:26:32.30 ID:4GkYEzLG
パイン?
ピザであれ酢豚であれノーサンキュー
743オリーブ香る名無しさん:2014/07/03(木) 23:22:40.99 ID:D6cLdAVv
すぐにピザにありつけないときは、コストコで買ったトルティア生地に
チェダーチーズを挟み、フライパンで焼くとチーズ三昧。
まあ冷凍臭さを取るために、チーズ乗っける前に両面しっかり焼いておく必要があるが。
744オリーブ香る名無しさん:2014/07/03(木) 23:23:54.68 ID:D6cLdAVv
ああ、俗に言うチーズケサディアってやつか。
745オリーブ香る名無しさん:2014/07/04(金) 09:53:09.20 ID:6ELCM3vE
なんかカコイイ名前だな
746オリーブ香る名無しさん:2014/07/05(土) 23:30:47.16 ID:0JM/jdVb
ピザを冷凍しないのは何故なんだぜ?
747オリーブ香る名無しさん:2014/09/01(月) 17:47:52.30 ID:BywByitM
フードコートのピザは、生地を店で作ってるから
美味しいのかな。
チーズの値上がりがすごいのに1500円は安い。
ラップしてジプロして冷凍してます。
コスパと生地で、他の高いピザ買えなくなった。
748オリーブ香る名無しさん:2014/09/22(月) 05:53:48.43 ID:vwHDeUda
糖尿病になってしまった
もうホール食べれないのか…
。・゜・(ノД`)・゜・。
749オリーブ香る名無しさん:2014/09/22(月) 14:55:29.72 ID:h7G4TXHr
コストコどころじゃねーな
750オリーブ香る名無しさん:2014/09/28(日) 00:53:43.48 ID:JQV2tTmr
実家でコストコピザ出て来てイヤッホー!ってなって箱開けたらコンボ…orz=3
751オリーブ香る名無しさん:2014/09/30(火) 08:57:25.19 ID:6ul9Tpqt
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
752オリーブ香る名無しさん:2014/10/10(金) 23:34:24.74 ID:mGwcPno8
コンボの謎肉ってピザに合わない
753オリーブ香る名無しさん:2014/10/11(土) 09:51:26.24 ID:to/BqT5b
チーズ!チーズ!
754オリーブ香る名無しさん:2014/10/25(土) 23:18:03.52 ID:dg9055pK
コストコのピザに、クラシコのバジルソースとカークランドのバジルペーストを追加する
そーするとめっさ美味い

1/6サイズのピザで各大さじ1杯程度塗るだけ

デリのジャーマンポテト以外なら、基本どのピザでもお勧めだぜ!
755オリーブ香る名無しさん:2014/11/26(水) 13:37:26.56 ID:h1+rk1vo
フードコートでチーズが一番おいしいから!と押し切って食べさせたらツレが感動してたは。
756オリーブ香る名無しさん:2014/11/26(水) 15:08:45.27 ID:LGM954Bn
チーズが美味いんだよなあ。何なんだろう…
757オリーブ香る名無しさん:2014/11/27(木) 19:18:25.98 ID:ub9NlxqD
チーズ美味いよな。
うちの子もチーズピザばかり。
俺はペパロ二も食べたいんだが…
758オリーブ香る名無しさん:2014/12/16(火) 22:03:10.73 ID:REhYmrjh
デリのジャーマンポテトピザって8月くらいからずっと販売してるような気がする。
誰か次の代替品の情報しらない?
759オリーブ香る名無しさん:2015/02/04(水) 07:10:04.07 ID:WUyAwAI1
デリの丸ピザ1400円買った。
四角い時よりチーズも減った。
フードコートピザに比べて、台が不味いな。
やはりフードコートのチーズピザ最強だわ。
ナンみたいなパンみたいでウマー。
残りのデリピザは冷凍したが、あまり食べたくない悪寒。
早くフードコートピザ買いに行きたい〜
760オリーブ香る名無しさん:2015/02/08(日) 17:17:23.30 ID:60FTbDJn
パンじゃなくてクラスト、またはクレストな。
北海道ソフトが段々小さくなってきてガッカリ。
盛り付ける人の個人差も大分あると思うけど…
761オリーブ香る名無しさん:2015/02/08(日) 17:28:55.69 ID:Wv528a/c
北海道ソフトにチュロスの合わせ技が最高
ピザは家で焼く方が良い。
プルコギと一緒に買ってきてプルコギピザにすると旨い
762オリーブ香る名無しさん:2015/02/08(日) 20:34:09.52 ID:TCkklBFg
フードコートのドリンクのカップが小さくなっててコストコ感がなくなってた。
ピザも小さくなるのかな?
小さくするよりかは値上げの方がいいんだけどな。
763オリーブ香る名無しさん
ついに店員の苦情スレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

★★★コストコ店員の態度★★★costco [転載禁止]&copy;2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1424495736/