三井アウトレットパーク入間6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
2おかいものさん:2008/08/09(土) 17:29:15
三井アウトレットパーク 夏物最終セール
http://www.31op.com/iruma/special/outletsale_0808/
3おかいものさん:2008/08/10(日) 00:10:05
無臭になりました
もう安心
4おかいものさん:2008/08/10(日) 04:35:22
それは良かった
5おかいものさん:2008/08/10(日) 09:07:51
無臭になってムッシュムラムラ 入間アウトレット





     よろしくね
6おかいものさん:2008/08/10(日) 09:36:11
臭い物には蓋
7おかいものさん:2008/08/10(日) 10:06:15
前スレ>>990

昨日行って来た。
到着したのは14:30くらいかな。
国道16号をを南から入ったらすんなり入場。。
ちょっと拍子抜け。

人はそれなりに多かったけど、
ストレスが溜まるって程でもなく。

あと、「香り」についてもあまり気にならなかった。

結局、欲しかった物も手に入り、
とても好印象でしたよ。
8おかいものさん:2008/08/10(日) 10:54:26
やっとゆったりと買い物ができるようになったんだね。
でも昼間のフードコートは平日でも混んでいるんでしょ?
9おかいものさん:2008/08/10(日) 14:28:20
新しもの好きな人は那須アウトレットに移動したからすいたのかな?
10おかいものさん:2008/08/10(日) 15:09:10
大丈夫。みんなまた、此処に戻ってくるよ。



みんな この臭いが忘れられないから・・・・

みんな この臭いが好きだから・・・・
11おかいものさん:2008/08/10(日) 19:14:44
武蔵藤沢駅はアウトレットモールに行く客で多かったな。
12おかいものさん:2008/08/10(日) 23:41:25
13おかいものさん:2008/08/11(月) 12:09:06
そろそろお盆休みか
14おかいものさん:2008/08/11(月) 14:21:50
盆休みの家族連れで混むのかな?
15おかいものさん:2008/08/11(月) 18:38:33
行ってきた
空いててフードコートもらくらく。
16おかいものさん:2008/08/11(月) 18:50:19
よかったな
17おかいものさん:2008/08/11(月) 22:32:56
狭山PA(さやまパーキングエリア)オープン

狭山PA(さやまパーキングエリア)は、NEXCO 圏央道(首都圏中央連絡自動車道)
では初めてのオープンとなるパーキングエリア。2008年(平成20年)7月18日12時
にオープンしました。

http://radiate.jp/archives/2008/07/19164544.php
18おかいものさん:2008/08/11(月) 23:52:01
今日もガラガラだったな
19おかいものさん:2008/08/11(月) 23:58:19
昼間は激混みだったけど時間で差があるのかな?
20おかいものさん:2008/08/12(火) 07:13:04
ガラガラ房が湧いているだけ!
21おかいものさん:2008/08/12(火) 09:48:31
2回信号待ちさせられただけで
激混みとか言ってるCショックがまた湧いた?
しかも自演まで…
22おかいものさん:2008/08/12(火) 11:20:36
今日初めて行ってくるどー
23おかいものさん:2008/08/12(火) 12:26:19
レポ頼む!!
24おかいものさん:2008/08/12(火) 23:11:12
行ってきたどー
16時頃到着、かなり混んでたと思う。
初めてなので、他の日と比べられないが。
夕方だったから、入るのも出るのも混んでた。
もっと早く着く予定だったけど、463号も渋滞でなかなか進まない。

夕方からだったんで、フードコートは空いてたけど、
ショップはそれなりに人いたよ。
少なくともガラガラではない。

コストコに行こうとしたら、会員だけだった、
あれって10%増しになるけど、当日オンリーの会員ってなかったけ?
25おかいものさん:2008/08/13(水) 17:16:19
>>24
夏休みでお盆休みだからね。
26おかいものさん:2008/08/13(水) 18:58:35
今日行ってきたけど、相変わらず臭かった。
27おかいものさん:2008/08/13(水) 20:27:33
そしてこれからもずっと臭いでしょう。
28おかいものさん:2008/08/13(水) 23:38:39
永遠にくさいでしょう・・・

地元住民だからちょくちょく行ってるが、今日は混んでた。
ってか、最終処分セールしてるからか、夏物安すぎる・・・
29おかいものさん:2008/08/14(木) 08:29:48
人は減らないだろうな
30おかいものさん:2008/08/14(木) 08:30:25
つけそば 丸永@狭山ヶ丘
http://vice2000.fc2web.com/cultra7/0ei1.htm
31おかいものさん:2008/08/14(木) 14:05:19
今日も臭くてガラガラだね
32おかいものさん:2008/08/14(木) 14:19:13
今居るけどこれで今日ガラガラ?
アホみたいに混んでるけど・・・
一体混んでるときってどうなってしまうの?
33おかいものさん:2008/08/14(木) 15:46:37
>>31
モール(笑)
34おかいものさん:2008/08/14(木) 16:46:33
>>32
まともに歩けない。
35おかいものさん:2008/08/14(木) 18:33:06
今日初めて行ったよ
入間市からのバスで40分以上も掛かった…
夏物が結構安くなってたね
てか皆さんが言うようになんか臭かった

8月中にもう一回行こうかな
36おかいものさん:2008/08/14(木) 19:54:44
>>35

渋滞していたのか
37おかいものさん:2008/08/15(金) 01:56:19
かなり安いよ〜
春物も出てるから、秋に着れる長袖もでてるし!!
私もまた行こう〜っと♪
38おかいものさん:2008/08/15(金) 14:11:31
トラコンなげ売りしてたな
39おかいものさん:2008/08/15(金) 18:19:32
>>31
VIPに糞スレを立てるなよ!
カス!
40おかいものさん:2008/08/15(金) 20:50:48
靴やすくね?
41おかいものさん:2008/08/15(金) 22:26:06
>>どこの店?
42おかいものさん:2008/08/15(金) 22:48:30
>>41ニューバランス
43おかいものさん:2008/08/15(金) 23:13:02
今日始めていったんだが、なんであんなに臭いの?
赤ちゃんのおむつというかウンコというか、、、とにかく尋常じゃない。
夜になってレストランだけの時間帯になるとあまり臭わないんだが。
原因は建物、設備の欠陥としか考えられないんだが、対策はされないの?
あるいはモラルのない子連れの客がおむつを無造作に捨てていくの?
とにかく酷い!!
44おかいものさん:2008/08/15(金) 23:37:15
>43
モールの周囲に何があるか考えてみてよ。
45おかいものさん:2008/08/16(土) 00:23:44
>>43

私は地元住民。
においの事を言われると、腹立たしいです。
ここら辺にはまだ沢山の養鶏農家さんが多く住まわれてます。だから鷄糞の臭いが風に乗って来ます。
また、入間市でも果ての方なので、ゴミのセンターや最終処分場なんかもわりと近くにあります。
だから仕方ないんですよ。

私達地域住民は、生活道路が渋滞し、市民生活がショートし始めています。
幼稚園バスも定刻通り走れない。病院へ行くにも遊びに行くにも、習い事へ行くにも渋滞に阻まれ、マナーの悪いドライバーに辟易…。それでも、暫くは辛抱だと思って、市内の移動も大回りしてる私達の事も考えてください!

においが気になるなら、都心のアウトレットへいけばいい。
養鶏農家さんに失礼です!
46おかいものさん :2008/08/16(土) 00:37:39
都心にアウトレットはありませんw
47おかいものさん:2008/08/16(土) 00:47:00
>>45
いや、臭いもんは臭い。
しかしあれは養鶏場とかの臭いじゃないんじゃないか?
立体駐車場は臭わないのにモール内が臭いしさ。

しかしまあ近所の人は気の毒だわな。あの渋滞と臭いじゃね。
48おかいものさん:2008/08/16(土) 07:33:18
まだ新しいから内装に使ってる何かの匂いかもな?
あるいは、テナントの飲食店の匂い?
49おかいものさん:2008/08/16(土) 07:35:38
建物の構造に問題があるのかな?
50おかいものさん:2008/08/16(土) 08:00:29
コストコの屋上駐車場でも匂うのだから、場所的にいってしょうがないんじゃ
ないかな。
コストコみたいにショップを完全な屋内店舗にすればよかったんだよね。
住人のみなさんには大変奥の毒だとは思うけど、あれは文句も言いたくなるレベルですよ。
51おかいものさん:2008/08/16(土) 09:20:53
奥の毒
52おかいものさん:2008/08/16(土) 10:52:00
渋滞中
53おかいものさん:2008/08/16(土) 11:03:21
>>45はテンプレコピペ
54おかいものさん:2008/08/16(土) 11:34:47
渋滞→臭い→混雑→最初に戻る
55おかいものさん:2008/08/16(土) 14:00:27
人気がある
56おかいものさん:2008/08/16(土) 15:20:33
忘れられない臭いがある
57おかいものさん:2008/08/16(土) 15:43:32

地元民です。アウトレットで働いてるよ。

アウトレットの裏が畑だから臭いのかもね('A`)
バス内も道路もかなり混むから最初からその覚悟で。

16号は二車線だからまだマシだけど 16号と299をつなぐ一車線の畑道は 渋滞にハマルとまじで悲惨

あれは迷惑だわ〜
58おかいものさん:2008/08/17(日) 01:09:54
でも渋滞ってゆっても、アウトレット渋滞というよりも
コストコ渋滞でしょ?
通勤で16号毎日通過してるけど、コストコの駐車場入り口
だけじゃん、混んでるの。
59おかいものさん:2008/08/17(日) 03:10:39
そうだね
コストコの入口1つしか無いからね
アウトレットは複数あるけど
60おかいものさん:2008/08/17(日) 16:09:47
ここ数日は開店時みたいに渋滞してる
61おかいものさん:2008/08/17(日) 16:35:07
お盆休みだからだろ
62おかいものさん:2008/08/17(日) 22:39:33
>>61
そう!お盆休みだからだよ
63おかいものさん:2008/08/18(月) 01:31:11
まもなく落ち着くってことか・・・
64おかいものさん:2008/08/18(月) 04:37:13
もういい。
早く空かないかな
65おかいものさん:2008/08/18(月) 06:21:32
コストコトは新三郷の新店がオープンするまで
混むだろうな。
66おかいものさん:2008/08/18(月) 07:24:52
三郷って今年オープンとか言ってたのいつの間にか来年予定になっちゃったんだね
67おかいものさん:2008/08/18(月) 07:29:21
新三郷LaLaCityのオープンが来年になってしまったからね。

新三郷LaLaCity
http://www.lala-city.com/#
68おかいものさん:2008/08/18(月) 10:50:51
入間やっと落ち着いてきたようなので、今週初めて行く予定です。
最終処分セールまだやってますか?あと、秋物はもう入荷してますか?
ちなみにここは学生向けサービスや水曜日のレディースデーサービスはやっていないのでしょうか?
南大沢に行った時やっていて、同じ三井のアウトレットだからやってるかなと思い、公式HPで探して
みたのですが、見当たらなくて…

参考までにこういうサービスです(南大沢店)
http://www.31op.com/tama/special/ladys/index.html
http://www.31op.com/tama/special/student/index.html
69おかいものさん:2008/08/18(月) 10:54:21
ない
70おかいものさん:2008/08/18(月) 11:01:05
割と近くに住んでいるので極楽湯はよく利用しているし
アウトレットの隣の霊園に墓も持っているが
アウトレットが出来るまで臭いが気になったことはない

あと、あの周辺くまなく探索したわけじゃないが
あのあたりで鶏舎見たこと無いんだが…

アウトレットの入り口渋滞はかなり解消されてきているな
しかしコストコの駐車場出入り口の爺さんが最低すぎる

ちなみにあのあたりでモールというと「ザ・モールみずほ16」のことを指す
71おかいものさん:2008/08/18(月) 15:00:09
地元民はもう騒いでないし
むしろ混雑が予想出来る時は行かないし
近辺の道路も使わない様に避ける。

混むとイライラして帰って来る事ばかり
マナーのなってない子連れや犬連れ、
駐車場では譲るの譲らないので
カリカリしてるドライバーばっかり
車降りたらさもないくせに
車内では強気になるのか
ガンつけたり 文句つけてたり…
文句つけるなら窓開けて聞こえる様に言え!!っつーの
余計なとこで疲れちゃう。
サクサク買い物済ませて帰りたいよね!?
72おかいものさん:2008/08/18(月) 15:49:08
何が言いたいのか判らない
73おかいものさん:2008/08/18(月) 15:50:35
日本語なれてないんだろう
74おかいものさん:2008/08/18(月) 15:59:25
まだまだ混雑!
75おかいものさん:2008/08/18(月) 21:06:43
セールの第二弾とかない?
76おかいものさん:2008/08/18(月) 23:13:39
>>59
なるほど。。。
77おかいものさん:2008/08/19(火) 13:33:08
前線通過、大雨の恐れ 東北から九州の広範囲で

東北から九州の広い範囲で19日夜にかけて雷を伴う大雨の恐れがあるとして
気象庁は河川の増水や土砂災害、突風などに警戒を呼び掛けた。
局地的に1時間50ミリ前後の非常に激しい雨となるとしている。

 気象庁によると、日本海にある低気圧から延びる前線に向かって
暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となる。
この前線は19日に本州を通過する。

 19日午前の1時間雨量は、山口県の油谷で39・5ミリ、新潟県の弾崎で32ミリを記録した。

 また、20日朝までの24時間予想雨量はいずれも多い所で、東北150ミリ
北陸130ミリ、東海150ミリ、近畿(北部・中部)100ミリ、九州北部150ミリ、南部120ミリ。

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/42122?c=110
78おかいものさん:2008/08/19(火) 20:57:36
そんなになぁ臭い臭いとか言ってる奴は最初っから行くな。確かにモラル面では良くない事実があると思うが、だからって
大げさに批判するんだったらこの板に文句たれるんじゃねー!目障りだ。
79おかいものさん:2008/08/19(火) 22:22:51
好きなお店も入ってるし、何度も通ってる身としては、
臭い臭いといわれると悲しくなる・・・
自分は好きだなぁ、入間・・・
80おかいものさん:2008/08/20(水) 00:19:44
くちゃい、くちゃい
81おかいものさん:2008/08/20(水) 10:12:41
どうがんばってもあの臭いは解消できないの?
まだオープン仕立てで話題性があるから人が集まるけど、少したったら臭さで来客が減るんじゃない?
休みの日にわざわざ悪臭を嗅ぎに行きたくないし。
関係者は真剣に対策を考えるべきだよ。
82おかいものさん:2008/08/20(水) 10:22:43
田舎の香水です。そのくらい我慢してください
83おかいものさん:2008/08/20(水) 10:54:50
臭い物には蓋
84おかいものさん:2008/08/20(水) 20:00:13
今日行った時は気にならなかったな…慣れたか
85おかいものさん :2008/08/20(水) 23:43:09
クサさに耐えてこそ、安くものを買うことができる

クサイのが嫌なら、定価で買えよ貧乏人
86おかいものさん:2008/08/21(木) 02:59:52
ん?
クサイのが嫌なら、定価で買えよ金持ち
の間違いだろ貧乏人w
87おかいものさん:2008/08/21(木) 12:31:39
www
88おかいものさん:2008/08/21(木) 13:56:51
>>84
時間帯によっては臭わない
89おかいものさん:2008/08/21(木) 14:18:39
風向きによっても臭わない
90おかいものさん:2008/08/21(木) 16:40:44
ネコのうんこの匂いを嗅いだ後だとなんてことない。
しょこたんこと中川翔子さんはネコの肛門の匂いをクンカクンカして生きている事を実感しています。
91おかいものさん:2008/08/21(木) 18:00:15
今日初めて行ったけど匂わなかった
運が良かったかな
92おかいものさん:2008/08/21(木) 20:09:12
>>91
混み具合はどうでした?
93おかいものさん:2008/08/21(木) 20:35:16
混んでいる
94おかいものさん:2008/08/21(木) 22:33:54
サマーバーゲンだからな
9591:2008/08/21(木) 22:52:18
いや空いてたよ?
ガラガラではないけれどフードコートも常に空席あったし
どの店もゆったり見られたし良かった。
子連れは多かったな。

ただ夏モノはろくなのないし、秋モノはまだ高くて
買い物自体はあんまりしなかったけど楽しめた。
96おかいものさん:2008/08/21(木) 23:30:46
昨日アウトレットぶらぶらしてたら
コーチから叫び声がして
中のぞいたら基地外クレーマーの親子が延々30分くらい叫んでた
店員さんもビビッちゃっててかわいそうだった

「もうこんな店二度ときたくない!」
とかいいつつ無理やり値下げさせた商品もって満足そうに出て行った

タダでさえ安いアウトレットに来るクレーマーって
ドンだけ根性悪いんだか・・・
97おかいものさん:2008/08/22(金) 00:25:39
>>96
それが入間クオリティ
この辺の貧乏人、自分の損得のためならなりふり構わないから
98おかいものさん:2008/08/22(金) 00:40:07
いや横浜ナンバーの車の人でした
99おかいものさん:2008/08/22(金) 00:47:17
神奈川の人はDQN
100おかいものさん:2008/08/22(金) 00:52:20
お店から駐車場までそのDQNを追っかけたの?
101おかいものさん:2008/08/22(金) 00:54:49
でもコーチの中の人がこんなトコに書き込むのはもっとどうかと思う
102おかいものさん:2008/08/22(金) 14:30:25
となりのコストコって見るだけならただで入れんの?
年会費はらわんと門前払いなん?
103おかいものさん:2008/08/22(金) 14:35:45
門前払い
104おかいものさん:2008/08/22(金) 14:37:13
>>102
門前払い
105おかいものさん:2008/08/22(金) 15:02:56
>>102
入り口付近に設置してあるテントで、商品が数点展示してあるよ
店内は会員のみ
106おかいものさん:2008/08/22(金) 15:50:50
見る位いいじゃんかケチ!
じゃパークだけ行って来る。
107おかいものさん:2008/08/22(金) 17:22:59
コーチって中国製なのに高い
まだ安い中国製のブランド品を買った方がましだな。
108107:2008/08/22(金) 17:24:56
中国製の安いブランド品のバッタもんね
109おかいものさん:2008/08/22(金) 21:04:24
コーチにステイタスがあるとは到底思えんけど
かといってバッタを持ち歩ける神経、わかってて買える神経がわからん。
110おかいものさん:2008/08/22(金) 21:15:46
最近の夕方の小谷田の交差点の渋滞異常だね
アウトレットから出てくる人たちってそんなに多いのかな
111おかいものさん:2008/08/22(金) 21:21:40
でしょうね。
112おかいものさん:2008/08/22(金) 21:23:21
最近ほとんど見なくなったサマンサタバサよりは良いんじゃないですかコーチw
113おかいものさん:2008/08/23(土) 15:23:25
もっと他のブランド入って欲しい〜
グッチとか・・・
114おかいものさん:2008/08/23(土) 17:27:42
込み具合どうですか?
一時期より空きました?
115おかいものさん:2008/08/23(土) 22:31:36
ろくでもないブランドが多すぎだよな
116おかいものさん:2008/08/23(土) 23:54:16
ガラガラだよ・・・
117おかいものさん:2008/08/24(日) 06:06:22
昨日は雨の割には混んでたよ
118おかいものさん:2008/08/24(日) 08:33:15
混んでいるのが正しい情報だな。
119おかいものさん:2008/08/24(日) 10:29:18
雨の日は混むって、もはや常識だろ
120おかいものさん:2008/08/24(日) 10:44:03
渋滞はするわな
121おかいものさん:2008/08/25(月) 00:21:29
今日も混んでたよ
122おかいものさん:2008/08/26(火) 01:22:51
夏のセールでどんなの買った?
123おかいものさん:2008/08/26(火) 01:25:12
夏物はいつまで買えるのかなぁ・・・
124おかいものさん:2008/08/26(火) 08:32:29
夏ものゴミばっかだったよ
ラフォーレのセール以下、あげくラフォーレより高い
125おかいものさん:2008/08/26(火) 08:43:21
■☆■入間市!…のこと話そう(^-^) part58■☆■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1214970599
126おかいものさん:2008/08/26(火) 08:46:33
>>126
今日もう8/26だぜ?w
当たり前じゃん<ゴミばっか
127おかいものさん:2008/08/26(火) 13:38:01
混んでる混んでないって情報どうも主観的すぎて解らん

マックやケンタですら並んで買う地域の人間にしてみれば
フードコートに空席があればガラガラ?

電車の座席が満席になることはめったにない地域の人間にしてみれば
信号2回待ちで激混み?

日曜日コストコ行ったついでにのぞいてみたが
俺的には混んでいるとは思わなかった。
128おかいものさん:2008/08/26(火) 16:16:34
じゃあそれでいいんじゃない
129おかいものさん:2008/08/26(火) 20:42:56
今日は平日なのに混んでたな
仕事帰りに前通ったら駐車場一杯だった
130おかいものさん:2008/08/26(火) 23:57:52
>>129
それ毎日ですけど
131おかいものさん:2008/08/27(水) 01:33:59
隔週でアウトレット、スットコと
数時間も嫁に付き合わさせられヘトヘト orz
たいした目的もなくウロウロ…は苦手だ
言い換えれば“ウィンドーショッピング”?無理だ

そんな俺等の為にも映画館があれば…
入間にユナイテッドシネマあるから不可能だな。
132おかいものさん:2008/08/27(水) 08:30:58
>>131
モールに併設したところにネットカフェでもあれば嫁さんが買い物している間に
暇つぶしができるのにね。
133おかいものさん:2008/08/27(水) 08:42:50
>>131
イやしかし女と行くとほんとにけんかの元だよああいう所は
黙ってりゃこいつ永久にプラップラしてんじゃないかと思うくらい
何度も入った店に戻ったり出たりまた戻ったり・・・
こっちはもうイライライライライラ・・・・

男はとっとと目的のものだけ買ってとっとと帰って別の遊びしたいと思うのに
134おかいものさん:2008/08/27(水) 10:24:49
>>131
向かいの極楽湯に行けばいいじゃん
もしくは差し向かいのパチンコ屋とか
135おかいものさん:2008/08/27(水) 10:26:17
パチンカス
底辺の居る場所じゃないか
人間としてどうかと
136おかいものさん:2008/08/27(水) 11:06:17
今日も混んでいるの?
137おかいものさん:2008/08/27(水) 11:42:39
この前そこのパチンコ屋で買い物代浮かせれたからラッキーだった!
138おかいものさん:2008/08/27(水) 12:07:27
チンカス乙
139おかいものさん:2008/08/27(水) 12:30:25
>>137
いくら勝ったの
140おかいものさん:2008/08/27(水) 17:02:05
まぁ、アウトレットも底辺の人間の行くところだからな
141おかいものさん:2008/08/28(木) 07:06:13
>>140
↑そのアウトレットのスレ覗いてるおまえも立派な底辺WWW
142おかいものさん:2008/08/28(木) 07:37:26
入間市駅からシャトルバスっぽいオレンジの見たけど
無料なん?
143おかいものさん:2008/08/28(木) 07:55:51
>>142

それは瑞穂モールの無料バスw
144おかいものさん:2008/08/28(木) 17:44:00
雨の日はちと不便な建物だよね。
145おかいものさん:2008/08/28(木) 22:01:10
今日行って来た
目の前のゲーセン潰れてた
アウトレット内にあればよかったのに
彼女ショッピング
俺スタホ
146おかいものさん:2008/08/29(金) 11:36:39
今日もゲリラ豪雷雨があるそうです。
お出かけの人は気をつけて下さい。
147おかいものさん:2008/08/29(金) 11:41:58
瑞穂モールなんてあるんか。知らんかった。
で、無料のシャトルバスって出てるの?入間市駅から。
148おかいものさん:2008/08/29(金) 17:01:34
出てるよ
ハローキティのマークが目印だよ。
149おかいものさん:2008/08/30(土) 00:40:08
9月に大きなイベントあるらしいね!
150おかいものさん:2008/08/30(土) 06:17:18
kwsk
151おかいものさん:2008/08/30(土) 08:34:09
スカトロビデオの公開撮影ですか
152おかいものさん:2008/08/30(土) 10:46:41
コストコワンデーパスがでるよ
153おかいものさん:2008/08/30(土) 10:55:36
>>132
ネットPCくらい持って出かけろよ
154おかいものさん:2008/08/30(土) 13:01:59
無線LANスポットはあるの?
155おかいものさん:2008/08/31(日) 04:59:01
31日

夏休み最後
156おかいものさん:2008/08/31(日) 13:17:00
フ-ドコ-ト満席だし混んでいるね。
157おかいものさん:2008/08/31(日) 19:04:38
アウトレット効果でイオンも混んでいる
158おかいものさん:2008/08/31(日) 19:08:11
その効果であぶれた人で瑞穂モールも混んでいた
159おかいものさん:2008/08/31(日) 23:57:19
さらにその効果であぶれた人でイオンモール武蔵村山も混んでいた
160おかいものさん:2008/09/01(月) 00:31:24
その効果で隣のコストコも混んでいた。
161おかいものさん:2008/09/01(月) 00:59:41
混んでたね〜
思ったより秋物も安くなってたし!
162おかいものさん:2008/09/01(月) 01:17:39
>>157 が嘘だから・・・

あとはわかるな?
163おかいものさん:2008/09/01(月) 18:47:41
日曜日にコストコに買い出しに言ったんだが
例によってコストコの駐車場は16号から渋滞…
で、アウトレットの駐車場に入れてみた

13:10 アウトレット入り口到着
13:13 駐車場完了

2時間までなら無料なんだから
コストコの駐車場に入れるやつはアホだと気がついた…

ちなみに今回入れた駐車場はわりと気がつきにくい場所^^;

言っておくがアウトレットがすいてたという話ではない
コストコもアウトレットも最近では珍しいくらい混んでいた
164おかいものさん:2008/09/01(月) 18:48:00
その効果で村山のミューはガラガラでした。
165おかいものさん:2008/09/01(月) 20:02:42
今度行ってみようと思うんだけど商品は都心よりは多少は安いの?
166おかいものさん:2008/09/01(月) 20:49:49
行けば分る
167おかいものさん:2008/09/01(月) 21:13:43
近くに住んでるわけじゃないから行ってみて愕然とするのはイヤっす
168おかいものさん:2008/09/01(月) 22:19:42
多少は安い。これで満足か?
169おかいものさん:2008/09/01(月) 22:20:05
行けば分る
170おかいものさん:2008/09/01(月) 22:36:21
迷わず行けよ
171おかいものさん:2008/09/01(月) 23:04:35
じゃあ行きます
172おかいものさん:2008/09/02(火) 01:14:21
かなり安いよ〜
週1で通ってる♪
173おかいものさん:2008/09/02(火) 07:38:56
んじゃ今日行こうかな♪
174おかいものさん:2008/09/02(火) 08:26:54
行けば分る
175おかいものさん:2008/09/02(火) 08:39:21
安さが分る
176おかいものさん:2008/09/02(火) 20:46:55
臭さがわかる
177おかいものさん:2008/09/02(火) 20:48:14
>>164
もはや「ミュー」ではないんだけど
178おかいものさん:2008/09/02(火) 21:13:18
臭い臭いってこのスレで聞くけど
この前行ったときは全然臭くなかったんだけど
179おかいものさん:2008/09/02(火) 21:21:23
>>178
お前がもっと臭いんだろ
180おかいものさん:2008/09/02(火) 21:22:00
臭いのは買える動物園だけ
181おかいものさん:2008/09/02(火) 21:23:30
しかも買える動物園入り口にでかい犬が2匹いて吼えまくるから入れないんだけど
182おかいものさん:2008/09/03(水) 13:19:15
土日混んでる?
183おかいものさん:2008/09/03(水) 13:46:30
激混みだよ!!!
184おかいものさん:2008/09/03(水) 18:25:07
畑に肥やしをまく時期が終わったから臭くないよ

土日混んでるかはホント週による
先週はかなり激混み状態だった
天気悪いと混む気がする
まぁ、俺も毎週行ってはいるが
1日中いるわけじゃないから参考程度
185おかいものさん:2008/09/03(水) 20:55:37
となりのココスコって会員制らしいけど、
見るだけならおk?
186おかいものさん:2008/09/03(水) 21:14:14
>>185
見るだけでもアウアウ
187おかいものさん:2008/09/03(水) 21:25:40
>>185
14日までワンデーパスが出てる
188おかいものさん:2008/09/03(水) 22:09:31
ここんとこ雷雨が結構あったけど、
ここ雨降ったとき濡れない?何でミューみたいにしなかったんだろう。
冬なんて糞寒そう。
189おかいものさん:2008/09/03(水) 22:30:45
9/20 梨花が来るんだね〜
こういうイベント初めてじゃない!?
190おかいものさん:2008/09/03(水) 23:20:46
いや!前にバカボン鬼塚来たよ
191おかいものさん:2008/09/03(水) 23:37:56
Xジャパンの人もミニライブしてたお
192おかいものさん:2008/09/03(水) 23:41:57
>>191
布教じゃなくて?w
193おかいものさん:2008/09/04(木) 08:31:48
>>185
ココスコ?
194おかいものさん:2008/09/04(木) 10:42:29
コストコ渋滞
195おかいものさん:2008/09/04(木) 14:03:55
ハイ!
ドドスコスコスコ
ドドスコスコスコ
196おかいものさん:2008/09/04(木) 14:36:53
>177
イオンモールむさし村山ミュー
197おかいものさん:2008/09/04(木) 17:09:04
しばらく振りにアウトレット来た地元民です。

今日は蒸し蒸ししながらも
まずまずスムーズに買い物出来る感じ
コールドストーンも待ち10分以内てな感じ

臭いを意識してみたけど
やっぱり臭うねw クッサ〜
知ってて臭うには我慢も出来るけど
知らないで来て臭ったら
我慢出来ないかもね
鼻につくもんね…

うまく風に乗って
アウトレット内に臭いが来ないと良いのに
198おかいものさん:2008/09/05(金) 00:36:30
平日でもボチボチ入ってるね。
いつでも立ち寄れる地元民にとっては
あまりにすいてると、店にも入りづらいから
今くらいが理想かな〜
199おかいものさん:2008/09/05(金) 07:05:51
フードコートはオープンした直後に席の場所取りをしないと平日でもすぐに
満席になってしまうの?
200おかいものさん:2008/09/05(金) 07:12:43
最初のうちだけか
201おかいものさん:2008/09/05(金) 14:33:51
いや最初より昼前から猛烈に混む
202おかいものさん:2008/09/05(金) 14:55:45
ワンデーパスはどうやって手にいれるの?
コストコいけばもらえる?
203おかいものさん:2008/09/05(金) 18:15:06
コストコに電話して聞けば?
204おかいものさん:2008/09/05(金) 20:48:50
教えてくれますかね?
205おかいものさん:2008/09/05(金) 21:10:39
コストコに電話して聞けば?
206おかいものさん:2008/09/05(金) 21:48:06
教えてくれますかね?
207おかいものさん:2008/09/05(金) 21:57:03
スットコドッコイ
208おかいものさん:2008/09/05(金) 23:42:12
これからコストコに引っ越すとこ




なんちって
209おかいものさん:2008/09/05(金) 23:42:31
コストコスレで聞けば?
210おかいものさん:2008/09/05(金) 23:47:00
コストコに代りに電話してあげるからさー
お前の電話番号と名前をかいてくれよ
211おかいものさん:2008/09/06(土) 00:21:32
212おかいものさん:2008/09/06(土) 00:34:59
>>210
ご丁寧にどうもありがとうございます。
聞いてくれたらここに結果を書き込んでくれれば大丈夫です。
213おかいものさん:2008/09/06(土) 00:52:40
>>212
だから>>211が教えてくれてんじゃん。
それプリントしてけばいいってことなのでは?
自分へのレスぐらいちゃんと見なよ
214おかいものさん:2008/09/06(土) 01:21:05
ウルセー
バカ
215おかいものさん:2008/09/06(土) 08:11:43
>>206

普通は教えてくれるだろ
216おかいものさん:2008/09/06(土) 10:19:59
>>212
ワンデーパスは既存の会員からの招待がないと駄目だって。
会員には招待パスが配布されてる。
リンク先は赤ちゃんが居る人が対象だから、現場では入場を断られる。
217おかいものさん:2008/09/06(土) 10:24:10
あるがとう!
218おかいものさん:2008/09/06(土) 15:53:13
今日も混んでいるのか?
219おかいものさん:2008/09/06(土) 16:16:33
全員メンバーカード掲示させるからコストコ駐車場の
待ち時間が減ったよ。
アウトレットの駐車場ガラガラだった。
220おかいものさん:2008/09/06(土) 17:52:55
ワンデーパスでの買い物って
表示価格に5%上乗せなのな!?
ま、その後会員になれば
5%ぶんは返却されるそうだけど…

滅多に行かないなら年間費払うよりは
5%払った方が安いよな。
(余程の高額の買い物しなけりゃ)

上手いこと考えたなとふと思ったw
221おかいものさん:2008/09/06(土) 20:28:46
>>220
商品券買えばいつでも入れるよ。
222おかいものさん:2008/09/06(土) 20:53:57
火災報知器ビビった(´・ω・`)
223おかいものさん:2008/09/06(土) 21:27:14
>>222
俺が彼女とアッツアツにいちゃついてたのが原因らしい
224おかいものさん:2008/09/06(土) 22:07:57
畑の肥やしが発酵してガス発生
煙草の火に引火したって聞いたよ
225おかいものさん:2008/09/06(土) 23:01:38
>>224

じゃあ>>223の立場が無いじゃん!
226おかいものさん:2008/09/06(土) 23:16:57
2人で投げ煙草したからだってー
227おかいものさん:2008/09/07(日) 20:45:54
228おかいものさん:2008/09/09(火) 18:28:31
>>221
コストコの商品券? そんなのあんの?
16号を渋滞に巻き込まれて行ったのに、門前払いは凹みます
229おかいものさん:2008/09/09(火) 18:44:47
>>228
コス会員しか買えない商品券
おくにあるよ
大して高くないから会員になればいいのに
貧乏は可哀想
230おかいものさん:2008/09/09(火) 18:52:20
入会したくなかったら商品券買うか、会員と一緒にはいればいいお。


ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85311914即決*全店共通コストコ商品券5000円ワンデーパスポート付/

こちらの券はワンデーパス(1日会員)として利用できます。
大人3名まで。子供は何名でも入場可。

※有効期限はありません。

※商品券はおつりが現金で受け取れます。

※お支払いは商品券+現金でもお支払い出来ます。

※非会員の方は表示価格に5%の追加料金が付加されます。
 その日にコストコ会員に加入されますと追加料金5%分は返金されます。
231おかいものさん:2008/09/10(水) 14:53:36
>>229
あんがと、別に貧乏だから会員にならないわけじゃない
30年都内、埼玉に住んでても入間に行ったのは1回、
会員になったとしても次はいつになるのやらってことさ
232おかいものさん:2008/09/10(水) 14:59:55
コストコは全世界共通会員
233おかいものさん:2008/09/10(水) 20:46:28
>>231

来年は新三郷にもできるぞ。
234231:2008/09/10(水) 20:54:01
別に貧乏じゃないけどパソコンはネット代や電気代の無駄だから
持たないだけ
新三郷なんてど田舎電車じゃ行きにくいだろ
車なんて維持費の無駄だからさ
235おかいものさん:2008/09/10(水) 21:13:46
>>234

越谷レイクタウン & 新三郷LaLaCity
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1218765120/

新三郷のコストコは新三郷駅前の新三郷LaLaCity内にできるぞ。
236おかいものさん:2008/09/10(水) 21:16:05
237おかいものさん:2008/09/11(木) 02:53:49
てか、231のパソコンや車のことなんて誰も知らんし聞いてないのに。
貧乏にやたら反応するしw 本物の貧乏人らしいな。
238おかいものさん:2008/09/11(木) 08:07:05
この土日行くならどっち?
239おかいものさん:2008/09/11(木) 08:50:12
>>238
連休だし、どっちも混むよね。
自分が行きたいなって思った日に行ったらどう?

良い品が売れちゃう可能性もあるけどね‥。
健闘を祈るノシ
240おかいものさん:2008/09/11(木) 09:11:25
>>236
でかいな。
入間より便利だけど武蔵野線は風が強いとすぐ止まるから風の弱い日に行かないと大変かも。
241おかいものさん:2008/09/11(木) 11:55:55
GWもすいてたから3連休は天気さえ良ければすいてるのでは?
242おかいものさん:2008/09/11(木) 15:19:52
いや混んでいるだろ
243おかいものさん:2008/09/11(木) 19:14:14
ブタペストでコストコ行ったような
大宮あたりにできないと行かないな
>>234なりすまし乙
三郷も行かないけど、
三郷はヨーカドーもできたばっかじゃなかったっけ?
こないだ幕張行ったときそのへん電車からみたけど、イケアもあったね
かなり田舎だけど
244おかいものさん:2008/09/12(金) 17:07:18
田舎田舎書いてる奴は何なの?
大宮も幕張も三郷も中心部を除けば似たような田舎だよ。
都会が好きなら都会で買い物してな。ここ入間のスレだし・・・
245おかいものさん:2008/09/12(金) 23:00:13
もうほとんど秋物に切り替わってる?
246おかいものさん:2008/09/13(土) 07:04:47
入間は都会のほうだと思う。

市内にシネコンがありショッピングゾーンも多い。

西武線だけでなく有楽町線や副都心線も走っている。
特急や快速急行など全ての優等列車がとまる。
247おかいものさん:2008/09/13(土) 10:43:03
今日混んでます?
今からだと駐車無理っぽ?
248おかいものさん:2008/09/13(土) 22:29:48
連休中は混むと思うよ
249おかいものさん:2008/09/14(日) 16:42:53
EGOISTってブスだらけだな。
250おかいものさん:2008/09/14(日) 18:51:13
群馬ナンバー多すぎwww
入間なんかに喜んでくんな!!
地元にもいろいろあんだろ
春日部ナンバーもな
あと新潟ナンバーとかwww
251おかいものさん:2008/09/14(日) 19:46:56
ないから来るんじゃないの?
252おかいものさん:2008/09/14(日) 20:07:40
来春『夫婦道2』放映が決定しました!!
新久近辺でのロケも始まったようですよ

http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1220095323

   これ本当か?
253おかいものさん:2008/09/15(月) 07:41:49
今日も混むかな?
254おかいものさん:2008/09/15(月) 15:24:50
すごい混んでるんだけど…
255おかいものさん:2008/09/15(月) 23:50:23
えええええええええ
256おかいものさん:2008/09/16(火) 07:23:51
明日行こうかな〜と予定してますが、今日みたく平日の天気が悪い日でも混雑してますか?
ちなみに車でなく電車で行くのですが
257おかいものさん:2008/09/16(火) 08:49:03
最近は平日の夕方ぐらいならフードコートはゆったりしているのかな?
258おかいものさん:2008/09/16(火) 13:07:34
今日はもガラガラだね
259おかいものさん:2008/09/16(火) 13:44:15
この土曜朝一から行ってきたけど、臭いニオイしなかったよ。
ウンが良かった?
260おかいものさん:2008/09/16(火) 14:25:55
>>257
平日 夕方なら大丈夫だよ。
私も2週間前の
平日5時くらいに行ったらガラガラだった

ただ人気商品!?は品切れだった…
“鶏のお重”みたいの食べようと
注文したら“売りきれた”と言われたよ

261おかいものさん:2008/09/16(火) 15:05:25
土曜日に圏央道外回りを使ってバイクで行ってみた
青梅インターを過ぎて少し行ったあたりから
入間インターにかけて肥やしの臭いが凄かった
アウトレットが臭い時と同じ臭いだった
262おかいものさん:2008/09/17(水) 18:46:39
>>250
うれしそうだな、こいつ。
263おかいものさん:2008/09/17(水) 21:07:46
週末行ったが臭くて、このスレきたら
みんな臭い臭いでワロタw
いつもなんだ
264おかいものさん:2008/09/18(木) 12:04:17
ほんとに臭くてビックリだよね。
265おかいものさん:2008/09/18(木) 13:03:32
でも人が多くて混んでいるんだよね。
266おかいものさん:2008/09/18(木) 14:56:39
たまに混んでいることはあるけどすいている時の方が多いんだよね
267おかいものさん:2008/09/18(木) 18:06:07
空いているのを見てことがない
268おかいものさん:2008/09/18(木) 18:09:04
土日でもすいてるのに
269おかいものさん:2008/09/18(木) 18:31:36
土日はいつも混んでいる
270おかいものさん:2008/09/18(木) 19:00:22
土日は時間帯だな午前中はすいている
混んでるところを見たことはあるがどちらかというと少ない
平日はすいている時の方が圧倒的に多い

もっとも信号待ち2回で激混みって人もいるから…
271おかいものさん:2008/09/18(木) 19:16:41
信号の無い県の人だからw
272おかいものさん:2008/09/19(金) 08:55:39
人によって混む感覚が違うからね〜
こっち(入間・所沢)じゃ〜
トロトロ繋がって走るだけで
渋滞!!渋滞!!騒ぐ人が多いからね

慣れた人なら
これくらい別に騒ぐほどじゃ〜ってなるしw

ま何だ、
混む混まないは参考程度にして
あてにするなと言う話だ。
273おかいものさん:2008/09/20(土) 00:41:28
今日も混むだろうな
274おかいものさん:2008/09/20(土) 00:59:12
いつもガラガラ
275おかいものさん:2008/09/20(土) 10:17:27
今日は混んでいるだろう
276おかいものさん:2008/09/20(土) 15:23:13
梨花きたしね!
277おかいものさん:2008/09/20(土) 15:46:44
梨花のレポ ヨロ!!
278おかいものさん:2008/09/20(土) 18:04:29
イオン日の出ショッピングセンター
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1221313291/l50
279おかいものさん:2008/09/20(土) 19:36:09
>>278
私怨のキチガイスレりんくはるなよ
280おかいものさん:2008/09/21(日) 07:02:13
281おかいものさん:2008/09/21(日) 16:24:00
今日は雨だけどふつうに混んでました
282おかいものさん:2008/09/21(日) 16:46:59
雨がすごい!!!!
283おかいものさん:2008/09/21(日) 16:56:09
>>281
雨だから混むんだよ
晴れたら多くの人は観光地に遊び行くでしょ
284おかいものさん:2008/09/21(日) 19:25:16
えー雨だから混むんだぁ。知らなかった

食べるとこが混みますね。
一度行けばいいって感じでした
285おかいものさん:2008/09/22(月) 09:30:40
今日も混み混みかね


コートとか本格的に冬物出てくるのは何月くらいなんだろう
286おかいものさん:2008/09/22(月) 11:53:43
土曜日午後4時前にコストコへ
16号内回りは扇町屋から渋滞><;渋滞の原因は例によってコストコ
アウトレット入り口の信号付近は渋滞無し
コストコはかなりの人出だったがアウトレットは混んでなかった

左車線はコストコ渋滞のためバスが右車線を走っている
バス停付近でも右車線で止まってそこでお客を降ろす始末

日曜日夕方高速入間インター出口八王子方面は渋滞中><;
反対方向に出て裏道を使ったので確認は出来なかったが
たぶんコストコ渋滞だろう
287おかいものさん:2008/09/22(月) 12:05:32
>>286
友達も土曜日の4時ごろ行ったらしいけど、ものすごく渋滞。
出るのにも渋滞したらしく、コストコ内をちょこっと見て必要なモン買っただけでお店出たのが7時過ぎだったって。
288おかいものさん:2008/09/22(月) 16:06:44
圏央道も本線上にアウトレットまで○○m料金所まで○○mって看板あったけど
あそこまで渋滞するのですか???
289おかいものさん:2008/09/22(月) 21:53:29
えええええええええ
290おかいものさん:2008/09/23(火) 00:37:20
土曜はそんなに混んでなかったけどなぁ・・・
291おかいものさん:2008/09/23(火) 06:11:00
どっちが本当なんだよ!?
292おかいものさん:2008/09/23(火) 07:35:27
入間行った方、軽井沢や御殿場など他のアウトレット行ったことありますか?
入間との違いとかどっちがいいとか教えてください
293おかいものさん:2008/09/23(火) 08:28:14
・入間・・・・・店舗の数は多いが店そのもののフロア面積が狭い。

・軽井沢、御殿場・・・・店舗の数はそこそこの数だが店そのもののフロア面積が広い。
294292:2008/09/23(火) 09:41:50
ありがとございます

店舗数そんな変わらないんですねー
物の品ぞろえとか質はやっぱり他のほうがいいんですかね?
初めて入間行って見てそんなにいいものがなかったので
295おかいものさん:2008/09/23(火) 10:48:31
なんていってもアウトレットだからね、いいときも悪い時もあるよ。
296おかいものさん:2008/09/23(火) 13:18:24
そうですねーアウトレットですもんね

車で来たほうが荷物あるから楽かと思うんですが、けっこう駐車の出し入れとか時間かかりそうですよね
朝開店前に行けば空いてるのかなぁ。
297おかいものさん:2008/09/23(火) 13:35:21
ここは犬の品評会会場ですか?
自慢げに犬連れたバ飼い主ばっか
298おかいものさん:2008/09/23(火) 15:51:12
今日もガラガラだね
299おかいものさん:2008/09/23(火) 20:33:52
お前は店員かよっ。いつもいつもウザイなぁ
300おかいものさん:2008/09/23(火) 21:31:38
>>298

嘘つくな!!!!!!
301おかいものさん:2008/09/24(水) 13:52:55
火曜日、12時頃例によってコストコは混んでいた
アウトレットは16号沿いの駐車場にも空きがあるくらいだった
(すまん、アウトレット中までは見に行かなかった
302おかいものさん:2008/09/24(水) 18:18:34
コストコは新みさとに新店ができるまで混むだろう。
303おかいものさん:2008/09/24(水) 18:35:05
今日もガラガラだったよ
304おかいものさん:2008/09/24(水) 20:01:43
嘘つくな!!!!!!
305おかいものさん:2008/09/24(水) 20:32:06
においまったくわからないんですが風向きが良かっただけですかね
306おかいものさん:2008/09/24(水) 20:38:32
>>303
このあほ毎日行ってるのかwwww
307おかいものさん:2008/09/25(木) 02:17:51
何かさ 気のせいか
463の毎夕の渋滞(休日は一日中)
酷くなってね?
狭山ヶ丘や林の辺まで詰まってる日あるな
他県ナンバーも豊富になったような気が…?

んなこたぁ〜ないのか?
気にし過ぎなのか?
308おかいものさん:2008/09/25(木) 08:36:12
いや現実だよ。
たしかに車は増えている。
アウトレット効果。
309おかいものさん:2008/09/25(木) 10:30:53
大手百貨店の三越と伊勢丹を傘下に持つ三越伊勢丹ホールディングスは24日、
東京都内の「池袋三越」「武蔵村山三越」の2店舗と、「名取三越」(宮城県名取市)、
「鹿児島三越」(鹿児島市)の計4店舗を閉鎖する方針を固めた。

11月に発表する中期経営計画に盛り込む。25日にも三越が発表する。

不採算店舗のリストラを進めて収益力を向上させる考えだ。
雇用などに一定の影響を及ぼすことから、地元自治体などとの調整を進めている。

三越伊勢丹ホールディングスが今年4月に発足して以来、国内直営店の閉鎖は初めてだ。

池袋三越については、今年6月の東京メトロ副都心線の開業で、
同じ沿線の伊勢丹新宿本店と商圏が重複すると判断した模様だ。
鹿児島三越は建物の老朽化が進んでいた。

武蔵村山店は06年、名取店は07年に、郊外型ショッピングセンターの中核テナントとして
出店したばかりだが、いずれも業績が振るわない。

今春には伊勢丹が地場百貨店と合弁で運営していた小倉伊勢丹(北九州市)から資本を引き揚げ、
事業撤退した。

また、2009年にかけてドイツの三越系3店舗と、中国の伊勢丹系1店舗を閉鎖する方針を
明らかにしている。


ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080925-OYT1T00108.htm
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222299062/

310おかいものさん:2008/09/25(木) 12:47:16
今日は本当にガラガラ
311おかいものさん:2008/09/25(木) 18:54:14
>>308
コストコ渋滞だって
最近アウトレット入り口の信号全然混んでない
312おかいものさん:2008/09/25(木) 20:54:59
>>310
ガラガラ房乙。
313おかいものさん:2008/09/25(木) 22:21:20
>>311
コストコの入口一つしかないのに、
アウトレットの入口の何箇所あると思ってるの?
314おかいものさん:2008/09/26(金) 07:36:37
まだ冬物に切り替わってないかなあー?
コートとかいいのあったらと思うんだが
315おかいものさん:2008/09/26(金) 11:24:21
>>313
渋滞の原因はその一つしかないコストコの駐車場、これは間違いない

アウトレット以前裏から入ろうとしたらガードマンにとめられたんだけど入れることもあるの?
ちなみに最近は裏の休日専用駐車場に入れてる。
316おかいものさん:2008/09/26(金) 13:41:09
別方向からも入れる地下駐車場をつくるべきだな。
317おかいものさん:2008/09/26(金) 18:25:09
>>315
表から入ったことなんて一度も無いよ。
318おかいものさん:2008/09/26(金) 23:23:02
>>317
今は裏から当たり前に入れるけど
open時は民家が数件しかなく
今までは誰も通らなかった道の利用者が急激に増え
一日中数珠繋ぎ

裏道住人のクレームが市に入り
市から三井APにクレーム伝え
一時的に裏道からの侵入を封鎖した事があった。

でも最近はほとぼりが覚めたのか解放してるよね
319おかいものさん:2008/09/28(日) 02:28:11
亀だけど
>>246有楽町線や副都心線は入間市とは全く違う場所だよ。
乗るには車で40〜50分走らないと。
入間市なんて辺鄙過ぎて不便な田舎。
320おかいものさん:2008/09/28(日) 19:20:30
だから今日もガラガラなんだね
321おかいものさん:2008/09/28(日) 19:32:46
誰もいなかった
322おかいものさん:2008/09/28(日) 22:22:02
今日11時頃コールドストーンに
超いい女と超いい男の
モデルばりにデカイ
30前後のカップルがいた

センスも良くて目立ってた
撮影してんのかと思ったw

あれじゃ〜嫌でも目を引くよ!!

他に見た人いない?
彼らモデル? 一般人だよね?
323おかいものさん:2008/09/28(日) 22:33:26
日本語でおK
324おかいものさん:2008/09/28(日) 23:57:10
十分理解出来るけど
325おかいものさん:2008/09/29(月) 09:36:09
例のごとく週1の買い出しに昨日15時頃コストコに行った
いつものごとく16号内回りはコストコ渋滞><;
アウトレット入り口の信号も珍しく10台程度が並んでいた
アウトレット内の通路もクルマが並んでいたから結構混んでたかも
コストコは人多すぎて買いたい物のところにたどり着くのに一苦労
326おかいものさん:2008/09/29(月) 11:01:15
土、日、祝は混むだろう
327おかいものさん:2008/09/29(月) 12:27:56
休日のコストコはほぼ間違いなく混んでるね
アウトレットの方は混んでたり空いてたりマチマチ
昨日は久しぶりに混んでいるのを見た(給料日あと?)
328おかいものさん:2008/09/29(月) 14:20:39
今日もガラガラだね
329おかいものさん:2008/09/29(月) 17:54:35
コストコガラガラなんだw
330おかいものさん:2008/09/29(月) 19:38:49
そうなんだぁー
それなら行ってみたいなぁ
331おかいものさん:2008/09/29(月) 22:09:15
コストコは間違いなく混んでるね
332おかいものさん:2008/09/29(月) 22:15:38
アウトレットの駐車場が高いから無料の方に停めてるよ
たまに会員証を掲示求められるけど、借りていけば無問題
剥奪される事もあるけど後輩だから文句言わせない
今度はテレビを買いに行くぜ
333おかいものさん:2008/09/29(月) 22:25:48
>>331

>>328みたいだったけど
334おかいものさん:2008/09/29(月) 23:32:45
199 名前:まちこさん[] 投稿日:2008/09/29(月) 21:03:35 ID:sA20a0jA [ softbank220007152025.bbtec.net ]
みなさんレス感謝です

なんかおかしいような気がするけど
とりあえず会員の奴と行くか、カード借りて行きますね。
テレビ買いに行くんで大きな車持ってる奴と行って
自分も会員になろうと思ったんですけど、、、
335おかいものさん:2008/09/30(火) 10:09:57
2時間まで無料のアウトレットの駐車場に入れれば無問題
特に休日専用駐車場はお勧め

コストコの駐車場は敷地に入るまでも並ぶが
DQNがクルマの中でホットドック食うから
入ったあともとめるまでにメッチャ時間かかる
336おかいものさん:2008/09/30(火) 10:52:31
337おかいものさん:2008/09/30(火) 20:40:53
明日初めて入間アウトレットに行きます。朝早めに家を出ようと思うのですが、
8:30〜9:00頃現地に着いてしまった場合、ファミレスとか近くに時間を潰せる場所は
ありますか?地図でさがしても何もなさそうなので困っています。
※当方東京下町在住で朝7時頃出発します。明日は都民の日の休日だから都民が押しかけるかな?
338おかいものさん:2008/09/30(火) 21:22:20
交通手段が何で行くのか分かりませんが、
何もないですよ
339おかいものさん:2008/09/30(火) 21:50:58
>>338 ありがとう。車で行きます。やはり何もないんですね。。。
三芳PAのスタバで時間を潰します
340おかいものさん:2008/09/30(火) 23:04:57
ジャスコのスタバとかは?
341おかいものさん:2008/09/30(火) 23:12:48
畑で鶏糞の香りを満喫するのは?
342おかいものさん:2008/10/01(水) 00:58:01
狭山PAは?
343おかいものさん:2008/10/01(水) 08:17:02
関越で来るっぽいし、狭山PAは通らないんじゃないの?
344おかいものさん:2008/10/01(水) 12:08:15
16号内回り(入間インター出口)を使ってアウトレットに行こうと思う方は右車線を行きましょう
左車線が渋滞していますがそれはコストコの駐車場待ちです。
コストコ渋滞を抜けて100mほど行ったところがアウトレット入り口で
そちらはまず渋滞していることはありません。
また、入間インターを狭山方向に降り16号と平行に走っている
青梅よりの裏道を行き外回りから右折で入れば回避できます。

ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E5%85%A5%E9%96%93+%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B3&ie=UTF8&ll=35.814316,139.376593&spn=0.012685,0.01545&z=16
345おかいものさん:2008/10/01(水) 14:52:06
今日もガラガラだね
346おかいものさん:2008/10/01(水) 17:54:25
コストコガラガラw
347おかいものさん:2008/10/01(水) 19:11:43
明日もがらがらですかね?
348おかいものさん:2008/10/01(水) 19:52:19
そぅお?
ソコソコ混んでたよコストコ
349おかいものさん:2008/10/02(木) 12:33:01
今日午後からいこうかと思うんだが混み具合は平日だしそんな心配しなくていいかな?
350おかいものさん:2008/10/02(木) 18:06:18
今テレビは越谷レイクタウンにオーポンしたレイクタウンイオンに夢中だな。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1222863936/
351おかいものさん:2008/10/02(木) 18:06:47
今テレビは越谷レイクタウンにオープンしたレイクタウンイオンに夢中だな。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1222863936/
352おかいものさん:2008/10/03(金) 02:00:47
越谷…行ってみてー!
今朝もopenの様子を
テレビで放映してたっけ
服装からして
ローカルな人々が多いようなw…?

所沢・入間と
目くそ鼻くそか…w
たいして変わらない?

越谷は臭いなんてないだろな
353おかいものさん:2008/10/04(土) 07:45:23
イオン越谷レイクタウンが出来たからそろそろここも空くかな?
354おかいものさん:2008/10/04(土) 08:00:42
イオンはアウトレットじゃないよw
355おかいものさん:2008/10/04(土) 12:50:10
春日部市のアウトレットモール、KTインセンスモール 来春オープン
http://www.kt-inthensemall.co.jp/information/index.html#080620_01
356おかいものさん:2008/10/04(土) 12:58:22
コストコが混んでるのは飲み放題のジュースの列だけだろ
357おかいものさん:2008/10/04(土) 13:18:21
コスト子は行かないな。
外資に金を落とすつもりは無い。
358おかいものさん:2008/10/04(土) 15:21:24
>>357
お前が買ってる商品の半分以上は海外で作られてる。
日本で買っても結局は海外にお金が行ってる。
細かい事言うな。

逆にコストコの商品でも日本製はある。
利益分は海外に行くが、商品を作った人にも利益がある。

そんなの気にせず買い物しろ。
359おかいものさん:2008/10/04(土) 15:48:31
今日もガラガラだね
360おかいものさん :2008/10/04(土) 21:00:01
ショッピングセンターとアウトレットの区別のつかないバカは、定期的に現れるな
361おかいものさん:2008/10/04(土) 23:04:04
たしかにコストコは日に日にガラガラになってくな
362おかいものさん:2008/10/04(土) 23:47:19
土日祝祭日は混みますか?
363おかいものさん:2008/10/05(日) 00:28:41
コストコ完全カード掲示制になった
入り口に看板増えたね
入会金だの、カード掲示せよってt
364おかいものさん:2008/10/05(日) 10:44:39
>>363
ルールがわからない人が多いんだよ。
365おかいものさん:2008/10/06(月) 15:40:12
できれば駐車場に入るあたりで提示させるようにしてほしい。
会員になりたい人にはそれ専用の場所に誘導して、手続きするようにして欲しい。
366おかいものさん:2008/10/07(火) 08:30:01
>>362

イオン越谷レイクタウンは日曜日に50万人ほどの来場者だった。
367おかいものさん:2008/10/07(火) 09:20:12
イオンに流れて空いてくれるかなぁ?

もう冬物いっぱい出てますか?
368おかいものさん:2008/10/07(火) 10:31:11
イオンはショッピングモール
入間はアウトレット

同じ物ではない。
だから客も目的が違う。
369おかいものさん:2008/10/07(火) 14:32:57
月曜に軽井沢アウトレット行ってきた
平日だしシーズンオフだし空いてたよ
サクサク買い物できて嬉しいね

いつも近いから
入間アウトレットで済ませてたけど
品揃えが違うね!
ハイブランドはもちろん
カジュアル系のショップも増えてた
(去年に比べて)

拡張工事もしてて
近いうちにまた更に広くなるね!

買い忘れたり やっぱりあの店!なんて戻ったりしたら大変だよね
佐野みたいに巡回できるといいのに…

しかし御殿場、軽井沢は広いし
緑が多くてリゾート気分が高まるね♪

入間は私の好みのショップないし
店舗数は多くても
(関東最大“級”)
店舗面積が狭くて
全体もこじんまりして
余計にセコく感じる

近いから行くってのと
目的持って行くから構わないんだけど…

軽井沢のトイレの手洗いはもう温水になってた
370おかいものさん:2008/10/07(火) 17:35:04
スレチ
371おかいものさん:2008/10/07(火) 18:35:25
誰と話してるんだろうか。
気味が悪いな…
372おかいものさん:2008/10/07(火) 18:41:32
総合失調症だって
373おかいものさん:2008/10/07(火) 19:26:27
軽井沢アウトレットなんて無い
軽井沢・プリンスショッピングプラザはアウトレットではない
374おかいものさん:2008/10/07(火) 19:59:23
>>373
えー!?そうだったの?
375おかいものさん:2008/10/07(火) 21:39:47
369の独り言がコワッ
376おかいものさん:2008/10/07(火) 21:48:19
ガラガラの人さ・・・
今日は?
377おかいものさん:2008/10/07(火) 22:56:46
>>369
駅の構内で詩集を売っている方ですか?
378おかいものさん:2008/10/08(水) 11:22:21
>>373
まぁ、軽井沢アウトレットは俗称だな。
先日結婚式の打ち合わせに軽井沢に行ったが
地元の人間も軽井沢アウトレットと呼んでいた。
ちなみにアウトレットなのはニューイーストだっけ?
379おかいものさん:2008/10/08(水) 13:09:49
入間アウトレットの近くに来ても
たいした渋滞もなく到着した
施設内も混雑なく買い物出来た

ただ帰りに
駐車場から出る時に詰まった…
何故こんなところで!?
出口が難関
380おかいものさん:2008/10/08(水) 16:30:50
国道16号線沿いだから元々混む。
381おかいものさん:2008/10/08(水) 17:11:19
今日もガラガラだね
382おかいものさん:2008/10/09(木) 00:01:47
渋滞してても、駐車場は満車でも、でも毎日ガラガラ
383おかいものさん:2008/10/09(木) 00:25:20
そんなもんだよ
コストコの集客力
384おかいものさん:2008/10/09(木) 07:44:48
そうなんだ
385おかいものさん:2008/10/09(木) 08:29:17
食の安全性が叫ばれる中で国産の物に注目が集まってますからね。
386おかいものさん:2008/10/09(木) 11:38:25
平日ってガラガラなんですか?

カーナビを見るといつも周辺道路が渋滞表示になっていますが
387おかいものさん:2008/10/09(木) 13:44:55
それはコストコ駐車場待ちの渋滞
アウトレットは関係ない
388おかいものさん:2008/10/09(木) 22:03:18
コストコに車停めて皆どこに行ってるんですか?
389おかいものさん:2008/10/09(木) 23:13:21
え?コストコじゃないの?
違うの?何が訊きたいの?
390おかいものさん:2008/10/09(木) 23:47:34
アウトレットにも行ってるんじゃないか
391おかいものさん:2008/10/10(金) 00:43:22
両方じゃないの?
392おかいものさん:2008/10/10(金) 13:51:14
つ コストコ
中に入ってからもカートが渋滞してるw
393おかいものさん:2008/10/11(土) 10:36:57
この三連休は越谷イオンレイクタウンに行く人が多いと思うから
ここは空くよね?
394おかいものさん:2008/10/11(土) 12:08:41
王様のブランチでコストコが出ている。
395おかいものさん:2008/10/11(土) 18:09:23
出ていたね。
396おかいものさん:2008/10/11(土) 19:23:13
何か臭わない?
とか言ってたね。
397おかいものさん:2008/10/11(土) 19:32:49
今日もガラガラだね
398おかいものさん:2008/10/11(土) 21:31:56
>>397
嘘言うなよw
399おかいものさん:2008/10/11(土) 22:25:35
5時頃コストコ行ってきた例によって大渋滞><;
アウトレットはいつものごとくガラガラ
400おかいものさん:2008/10/12(日) 03:58:02
401おかいものさん:2008/10/12(日) 08:33:28
連休前で昨日はかなり混んでたよ?
402おかいものさん:2008/10/12(日) 13:34:49
>>344って嘘なんですか?
ずっと右車線にいたらアウトレットの駐車場過ぎたんですけど・・・
403おかいものさん:2008/10/12(日) 13:50:48
今日もガラガラだね
404おかいものさん:2008/10/12(日) 16:26:15
柏から5時間かかったお(´・ω・`)
405おかいものさん:2008/10/12(日) 16:32:21
>>404
柏なら幕張行きゃいいのに
こんなとこまで来て渋滞作りに参加すんじゃねボケ
406おかいものさん:2008/10/12(日) 17:38:40
>>402
いや、私の知り合いが渋滞の16号を八王子方面に走ってて、
コストコの入り口が過ぎたらすいたから、アウトレット行きたいなら右車線にいて、コストコすぎてから左車線行った方がいいよ
と言ってたからウソじゃないんじゃないの?
407おかいものさん:2008/10/12(日) 18:48:05
コストコはアウトレット行くときホント邪魔くさい
入り口裏に作れば良いのに
408おかいものさん:2008/10/13(月) 09:56:19
越谷イオンレイクタウンは昨日だけで50万人以上来場したようだよ。
409おかいものさん:2008/10/13(月) 11:17:05
今日もガラガラだね
410おかいものさん:2008/10/13(月) 15:21:17
暑かったから短パンだらけだったよ
411おかいものさん:2008/10/13(月) 16:35:48
コストコ今日もガラガラだったの?
やはり物珍しさに最初だけ混んでたのかな?
412おかいものさん:2008/10/13(月) 17:41:46
みんな越谷に行ってしまった。
413おかいものさん:2008/10/13(月) 18:41:02
越谷ってイオンだろ
アウトレットじゃないぞ
いつまで勘違いしてるんだwww
414おかいものさん:2008/10/13(月) 18:44:09
>>400
池沼?
415おかいものさん:2008/10/13(月) 19:34:26
>>414

誰それ?
416おかいものさん :2008/10/13(月) 19:48:46
バカだから、イオンもアウトレットも同じに見えるんだろうねw
417おかいものさん:2008/10/13(月) 19:57:26
瑞穂のモールで働いてるものだが
頼むこっちにも来てくれ
職失いそうだ
418おかいものさん:2008/10/14(火) 08:23:13
アウトレットでないにしろ越谷イオンレイクタウンにはここと似たような店が
いくつか入っていたな。

ナイキ、アディラス、プーマなどスポーツブランドのショップもあった。

コールドストーンの歌うアイスクリーム屋もあったな。
419おかいものさん:2008/10/14(火) 08:54:33
んなこと言ったらモールにだってベネトンとかあります!
420おかいものさん :2008/10/14(火) 13:09:33
>>418
アウトレットかどうかが重要だろw
421おかいものさん:2008/10/14(火) 14:01:43
イオンレイクタウンにもアウトレットモ-ルを作ればここも空くようになるな。
空き地がたくさんあるわけだし。
422おかいものさん:2008/10/14(火) 16:45:24
>>420
アウトレットに何の魅力を感じてるんだ?
田舎の人なのね
423おかいものさん:2008/10/14(火) 18:57:37
アウトレットのスレで何してるんだ?
424おかいものさん:2008/10/14(火) 19:20:07
>>421
既存プロパー店とのバランスもあるから
そんな簡単じゃないだろ
中途半端なグランベリーのにの前だぜ
規模違うけど…
>>422
アウトレットってとりあえず定価より安いんだよ
勉強になったね^ー^

つかイオン新入社員必死に湧き杉

つか入間は造りが諸葛亮のなんちゃら陣みたいで
たびたび現在地が訳分からんくなった
あとクセー
425おかいものさん :2008/10/14(火) 20:51:24
>>422
これを読んで勉強しろ

ttp://www.toyokeizai.net/business/industrial_info/detail/AC/56ba38d2b472a8259f1c97d6a57ef8bc/
新設・増床が続々 ブームの枠を超えたアウトレットモールの隆盛

426おかいものさん :2008/10/14(火) 20:52:58
>>424
イオン社員だって、アウトレットがライバルなんて思わないだろw

SCのライバルはSC
427おかいものさん :2008/10/14(火) 20:56:02
キャサリンハムネットだけど、キャサリンハムネットブランドより、HAMNETとMORGAN
のほうが商品数が多いのは、いかがなものか。
428おかいものさん:2008/10/14(火) 23:09:24
来年、新三郷LaLaCityに埼玉で2番目のコストコができたら
ここは空くようになるかな?

http://www.costco.co.jp/real.htm
429おかいものさん :2008/10/14(火) 23:23:03
またSCとアウトレットの区別がつかないバカが1人…
430おかいものさん:2008/10/14(火) 23:54:37
>>419
ナイキとかベネトンとかのショップってアウトレットじゃないと見ないからな
431おかいものさん:2008/10/15(水) 03:20:14
>>418
唾が入って汚いから歌うアイスクリーム屋はイラン
まだウンコ臭いだけの入間の方がまし
432おかいものさん:2008/10/15(水) 07:35:31
アイス屋はむさむらの方ガラガラだからそっちがいいよ。
433おかいものさん:2008/10/15(水) 13:40:52
SCだろうがアウトレットだろうが集客に対するライバル意識は同じだろJK

買う側なんていつでも浮気するぜ
434おかいものさん:2008/10/15(水) 13:54:58
コストコ渋滞はなんとかしてほしい。
アウトレットは入間ICより青梅ICから上ってはいったほうが
楽なのかな?
435おかいものさん:2008/10/15(水) 17:24:18
>>433
プロパーで買う気なんて無いですけど?
436おかいものさん:2008/10/15(水) 17:48:34
>>434

来年、新三郷にコストコができるまで我慢すべし!!
437おかいものさん:2008/10/16(木) 12:49:45
今日もガラガラだね
438おかいものさん:2008/10/16(木) 12:50:31
じゃあ行こうっと。
439おかいものさん:2008/10/16(木) 14:10:01
>>414
私の名前は池沼じゃなくて池山ですが何か?
440おかいものさん:2008/10/16(木) 17:03:20
山田君>>439座布団もってて
441おかいものさん:2008/10/16(木) 17:05:17
>>421はあの空き地に所有者がいるというのを知らないのかな?
空き地だからってなんでも使えると思ったら大間違い。
442おかいものさん:2008/10/16(木) 17:08:40
しょうがくせいの はっそう だから
しかたないとおもいます
ともだち ばんざい せかいのだいとうりょう
443おかいものさん:2008/10/16(木) 17:26:55
>>439 希少すぎてある意味ニンマリ出来る
444おかいものさん:2008/10/16(木) 20:45:30
今日初めて行ったけど、大したもん売ってないね。
値段もそんなに安くないし。
また行こうって気には全然ならない。
445おかいものさん:2008/10/16(木) 20:45:40
池田の方が多いよ
446おかいものさん:2008/10/16(木) 20:48:38
ドクターシーラボがあるんですね。
やっぱりアウトレットだから箱潰れ商品とか、安く手に入るかな?
447おかいものさん:2008/10/17(金) 10:17:02
>>446 ドクターシーラボって良いの?
かなり気になってる。
448おかいものさん:2008/10/17(金) 12:03:03
シーラボ箱つぶれとかないよ。
だけどアウトレットならではの安いのはある。
隣の店の廉価品見てたら高く感じるよ。

コンビニがある棟に入ってる。
床に投影されたところに近い入り口。
449おかいものさん:2008/10/17(金) 19:57:45
今日は混んでもなく空いてもいない感じだった。

このぐらいの客入りがちょうど良い。
450446:2008/10/17(金) 22:17:36
>>447 人それぞれだからね。でも自分には合っているので、数年前から使用してる。


>>448 箱潰れは無いんですか・・・先日行った時、入ろうかな?と思ったけど誰もお客さんが
いなくて何となく入りにくいから、そのまま帰って来てしまった。今度覗いてみます。
451おかいものさん:2008/10/18(土) 10:47:30
昨日一時間ちょいかけて行ったんだけど、入った駐車場がコストコの駐車場で
いきなり会員制と言われて、三井アウトレットパーク全体が会員制だと思い込み
埼玉県民だけど入間来るの初めてだし会員になってもあまり来ないだろうと思って
そのままアウトレットパークをあとにしたorz
そんな時に限って、夫婦共に携帯を家に置いてきてググる事もできなかったw
もっとわかりやすい場所にデカデカと書いといてほしいい(´・ω・`)
452おかいものさん:2008/10/18(土) 11:02:11
>>451
コストコが会員制なのはもはや常識。
アウトレットとコストコの駐車場を間違えるのがどうかしてる。
携帯が無かったら近くの人に聞けばいい。
夫婦揃ってコミュニケーション取れない人なのか?
携帯とかパソコンが無いと会話ができないのか?

453おかいものさん:2008/10/18(土) 11:18:42
>>452

会員制だと言ってきた店員に”アウトレットパークに行きたいと”一言言えば
アウトレットパークの駐車場を教えてくれるだろうにね。
454おかいものさん:2008/10/18(土) 12:09:59
>>452
自分の常識は他人の非常識
455おかいものさん:2008/10/18(土) 12:42:19
今日もガラガラだね
456おかいものさん:2008/10/18(土) 13:26:57
気をつけろ
ガラガラって言って行ってみると混んでて騙される
457おかいものさん:2008/10/18(土) 14:22:31
明日もガラガラだよね
458おかいものさん:2008/10/18(土) 14:55:21
>>452
ネラーって決めつけんの好きだよね><

>>453は451をあと一万回読め
459おかいものさん:2008/10/18(土) 17:01:50
三井アウトレットなんか会員制じゃないのあたりまえじゃない?
携帯が無いと生活できないっておかしい。
そもそもそんなにデジタル人なら前もって会員制じゃないことくらい
調べがついてるとおもうのだけど。
460おかいものさん:2008/10/18(土) 18:23:56
ゆとりと言うか・・・未成年夫婦なんだろうねー
頭弱夫婦は世の中生きるのにつらそうだわ
461おかいものさん:2008/10/18(土) 18:38:14
>>451
埼玉県民ならデフォで会員ですよ
462おかいものさん:2008/10/18(土) 19:07:22
明後日もガラガラだよね
463おかいものさん:2008/10/18(土) 19:19:33
464おかいものさん:2008/10/18(土) 19:24:17
三井アウトレットパークはこの先ってかいてあるのにwww
字がよめないか、釣り決定
465おかいものさん:2008/10/18(土) 21:16:44
アウトレットな人たちが集まってるスレだね、ここ。
466おかいものさん:2008/10/18(土) 21:36:42
アウトロウな人たちですよ
467おかいものさん:2008/10/19(日) 10:06:45
安売り待ったなし!
468おかいものさん:2008/10/19(日) 11:47:42
日本でこういう施設造っても、利益を出すのは難しいと思うが
利用者の立場からみても魅力はないな
469おかいものさん:2008/10/19(日) 11:54:03
コストコの営業形態は日本には向いてない
470おかいものさん:2008/10/19(日) 12:01:03
>>469
向いてるから出店してるわけで。
>>469の生活に向いて無いだけ。

千葉県民だから入間じゃなくて幕張行ってるけど便利。
食品関係はほとんどコストコ。
調味料とか少量のは近所のスーパーだけど、
肉とかは大量に買ってくる。
で、1,2週間したらまた行く。
471おかいものさん:2008/10/19(日) 12:21:55
今日もガラガラだね
472おかいものさん:2008/10/19(日) 12:36:16
>>470
でも>>471の報告によるともうガラガラみたいじゃん。
473おかいものさん:2008/10/19(日) 14:45:31
コストコはフードコート以外利用価値はあまりない
近所のスーパーで毎日買い物したほうがいい
474おかいものさん:2008/10/19(日) 19:26:35
コストコ大好き
475おかいものさん:2008/10/19(日) 20:37:00
年会費取ってそこらのスーパーより高い意味がわからないよね。
わけのわからんものは安いけど。
476おかいものさん:2008/10/19(日) 21:02:39
おまけにコストコの商品のレベルはそれほどでもないからな
477おかいものさん:2008/10/19(日) 22:05:56
スレチ
478おかいものさん:2008/10/19(日) 22:07:32
年会費制じゃなくて入場料制にすればいいと思う
479おかいものさん:2008/10/19(日) 22:24:40
なんたってDQN御用達の店ですから
480おかいものさん:2008/10/19(日) 22:37:33
コストコスレ行きゃいいのに
田舎者は区別つかないのかなやっぱ
481おかいものさん:2008/10/19(日) 23:01:43
流れでこうなってんだから
目くじらたてんなよ
482おかいものさん:2008/10/19(日) 23:58:05
敷地内ないにあるし仕方ないのでは!?
483おかいものさん:2008/10/20(月) 00:11:10
今日初めて行ってきた。
16号がものすげ混んでて、アウトレットの方の駐車場が混んでるのかと思ったら、コストコかよと。
10分程よくわからなかったので並んでみたが、辛抱たまらなくなり迂回路を求めて右車線に移ったら
すんなりアウトレットの駐車場に入れた。このスレ見てから行けばよかった。

ってか全体的に躾のなってないガキが多すぎ。店んなかで急にものすごい奇声をあげたり、すごいわ。
至るところで、キーキーギャーギャー、ここは動物園かと。親は叱らないし、あやさない。
シーッなんてやってもよけい調子に乗ってやるのに・・・
狭いから余計ガキの奇声がカンに触ったのかもしれないけど、それにしてもヒドス。
なんなんだアレ?ビックリしたよ。私は、臭いよりも奇声だわ。

あとびっくりしたのが、COACHで、ベビーカーに乗せられた生後間もない赤ちゃんが、ギャンギャン泣いていて、
母親はどこへいったのか放置状態。すごいよね。
484おかいものさん:2008/10/20(月) 01:50:39
ここに来る子連れの親って、常識無いのが多いんだよ。
ちゃんとした人も中にはいるけど、ファミマで会計前におにぎりを
子供に食べさせた馬鹿女を見た。
「お金払う前は食べちゃダメ!」と躾けなきゃいけないところを
傍にいたオバチャンに注意されて「お腹空いてるだからいいじゃん!」と
逆ギレしてた。
こーいう馬鹿女は相手にしちゃダメだよな。こっちが不愉快になる。
485おかいものさん:2008/10/20(月) 03:02:36
>>483-484

ガキが騒ぐのは別にここに限ったことではない!

486おかいものさん:2008/10/20(月) 08:05:18
>>484
それは韓国人
韓国では会計前を食べさせるのが常識だから
487おかいものさん:2008/10/20(月) 10:11:46
>>451
あれ?
コストコの駐車場の入り口のところで
「ここはコストコの駐車場です。
アウトレットはこの先です。」
って大音量でガンガン言ってなかった?
488おかいものさん:2008/10/20(月) 10:33:11
さすがにネタじゃない?
コストコには入り口に会員制とか会員証掲示、三井アウトレットパークはこの先とか
大看板が増えてたし職員もいるし

難聴、文盲で頭弱じゃ無い限り。
489おかいものさん:2008/10/20(月) 15:15:05
今TBSでコストコが出てる
490おかいものさん:2008/10/20(月) 20:33:24
今日もガラガラだね
491おかいものさん :2008/10/20(月) 21:07:28
ガラガラと書いてる奴は荒らしと一緒。
通報してやる。
492おかいものさん:2008/10/20(月) 21:15:57
今日もうんこの臭いがするね
493おかいものさん:2008/10/20(月) 21:59:49
くさいたま県民に常識なんか求めちゃいかんな
494おかいものさん:2008/10/20(月) 22:30:50
DQNしか子供産まないから仕方ない。
子連れ=DQNだよ今の日本。
495おかいものさん:2008/10/20(月) 22:31:37
わんちゃんOKみたいなんですがけっこうつれてきてるのかな
496おかいものさん:2008/10/20(月) 22:52:12
>>495
うんち放置。
DQNに犬が蹴られるよ
497483:2008/10/20(月) 23:20:45
>>488
もちろんコストコの「入り口」にはあったけどね。
高速降りてからコストコがある側の左車線ずっと渋滞、その列に並んで10分程待ったが辛抱できずに右車線に移り、
コストコの「入り口」を横目で見ながら通り過ぎたって事。

ネタでなくて悪いけど。
498おかいものさん:2008/10/20(月) 23:30:22
>>451
ネタ
499おかいものさん:2008/10/21(火) 00:10:57
500500:2008/10/21(火) 07:16:55
まだ混んでそうで行ってないや。
けど記念に500
501おかいものさん:2008/10/21(火) 10:19:22
501
502おかいものさん:2008/10/21(火) 22:17:25
開店のずっと前にコストコの会員にもなったのに
あの渋滞を見ると未だにアウトレットもコストコも行く勇気が湧かないw
503おかいものさん:2008/10/21(火) 22:58:40
アウトレットは裏から入れば余裕だよ。
地図見てみ。
504おかいものさん:2008/10/22(水) 17:52:42
アウトレットの駐車場なら16号外回り(八王子方向から)行けば渋滞はないよ
コストコの駐車場は終わってるからアウトレットの駐車場にとめるのが吉
(時間制限はあるが…)
505おかいものさん:2008/10/23(木) 03:23:14
今日久しぶりに行ってみたら人少なすぎて郊外の丸井みたいになってるな
あれは店に入りづらいわ
506おかいものさん:2008/10/23(木) 09:12:49
つぶれるわ。ここ。
507おかいものさん:2008/10/23(木) 09:41:23
駐車場の色んなとこに擦った後があって、運転苦手な自分はかなりドキドキする
508おかいものさん:2008/10/23(木) 12:18:05
>>505
24時間営業になったんですか?
509おかいものさん:2008/10/23(木) 17:19:20
何?
510おかいものさん:2008/10/24(金) 01:07:31
今日はじめて行った。
雨だし、平日17時ってこともあるのか、ガラガラだった。
どの店も品揃えが悪く、結局何も買わなかったんだけど、
時期が悪かったのかな?

コストコはフードコートがほぼ満席状態だったね。
ホットドック食べたかったけど、混んでたんで諦めたよ。
511おかいものさん:2008/10/24(金) 02:49:06
>>510
残念ですね、いいものありませんでしたか。
どの店回りました?
512おかいものさん:2008/10/24(金) 09:56:44
>>510

それは残念だった。
513おかいものさん:2008/10/24(金) 12:43:10
>>510
つ 給料日前
514おかいものさん:2008/10/24(金) 21:53:12
>>510
コストコの会員になったんですか?
それともお試しで入場?
515おかいものさん:2008/10/24(金) 22:24:02
ホットドックはクーポンで安くなってるから並んでるんじゃね?
ドリンク飲み放題、デッカイホットドック
キャベツ、ピクルス、玉葱トッピングかけ放題260円が200円になってるから
516おかいものさん:2008/10/24(金) 22:26:17
コストコの特注できるハーフシート・ケーキ  46cm×37cm×12cm 3.1kg
ttp://www.costcost21.jp/data/costcost21/product/ff8052fde5.jpg
ぼったくり転売業者サイトじゃ5,880円だけど2200円程度だから
物によっては安いから主婦が群がるんだろうな
517おかいものさん:2008/10/25(土) 00:21:13
しかしすげーとこだな
武蔵藤沢から歩くとほんとに着くのか不安になるぞ
518おかいものさん:2008/10/25(土) 01:41:48
今日会員になった
予想外にホットドッグ旨かったよ♪
スタッフの本名の上に
ニックネームがあったのにワラタ
(ジムとかスーザンやキャサリンとか)

因みにアウトレットは空いてた
臭くなかった
犬連れも少なかった。
519おかいものさん:2008/10/25(土) 09:18:38
アウトレットパークのすぐそばの道は何百メートルも何にもないからな
車が走ってなかったら怖くて通れないレベル
520おかいものさん:2008/10/25(土) 14:15:15
実況
アウトレット駐車場入るのスイスイ
コストコ30分待ち… orz
521おかいものさん:2008/10/25(土) 14:23:43
アウトレットに車停めればいいのにバカだなw
522おかいものさん:2008/10/25(土) 15:00:55
今日もガラガラだね
523おかいものさん:2008/10/25(土) 22:09:09
確かに
あの狭い入り口からたった30分で入れるのだものな
524おかいものさん :2008/10/25(土) 23:59:58
ガラガラ厨(失笑)
525おかいものさん:2008/10/26(日) 01:52:55
>>521
ストコで買い物してアウトレットの駐車場までもってくのたいへんだよ

526おかいものさん:2008/10/26(日) 02:28:29
渋滞に加担して30分待つより大変なのか?
527おかいものさん:2008/10/26(日) 03:55:35
自前でカートでも用意するかな
買い物すればわかるよ

528おかいものさん:2008/10/26(日) 07:55:58
>>518
ウソはいけない
ニックネームなど書かれてません
529おかいものさん:2008/10/26(日) 11:06:26
>>526
買うものによるがかなり大変。
30分待ったほうが得だよ。

>>527が言うように自分でカートとか台車の準備すれば別だが。
530おかいものさん:2008/10/26(日) 19:03:50
洗剤ひとつ取ってもガロンサイズ
4〜5キロあったり、ガサばったり
だもん アウトレット抜けて運ぶより
30分ならコストコの駐車場に並ぶよ。
531おかいものさん:2008/10/26(日) 20:00:40
ガロンサイズの洗剤とかいらねーw
532おかいものさん:2008/10/26(日) 23:35:44
今日始めて行ってきた。

すげー駐車場混んでる!めんどくさい!と思ったけど、
割とそこまで時間がかからずに駐車できました。
立体駐車場に、歩行者が歩くところのラインがほしい。
通路の真ん中を歩いてる人は何を考えているんだ。

中は人が多すぎ。
BOSE人居なすぎ。
帰りの道が混みすぎ。


臭くはなかった。
533おかいものさん:2008/10/27(月) 01:04:40
BOSEどこにでもあるよな
正直場違いだと思う
534おかいものさん:2008/10/27(月) 11:07:23
BOSEか
良い音だよね
でも高くて買えないおorz
535おかいものさん:2008/10/27(月) 12:11:58
BOSEは音質は普通位だよ実際。
536おかいものさん:2008/10/27(月) 15:06:24
土曜日アウトレットとコストコ行った
14:02にアウトレット敷地内に入って14:04には駐車完了した
アウトレットの駐車場はガラガラだった
売り場の方はガラガラと言うことはなかったけど並んではいなかった

コストコもそれほど混んでなかったなぁホットドックも並ばずに買えたし

コストコの駐車場は30分待ちで入れても駐車スペースが無くて
その後1〜2時間駐車場内で待つことが良くある(特に昼時)
537おかいものさん:2008/10/27(月) 16:38:46
コストコってまだ混んでるの?
538おかいものさん:2008/10/27(月) 20:11:08
コストコ10時台、並ばずレジ出来る
12時頃フードコート席奪い合い、靴入り餓鬼INカート増える
夕方から閉店に掛けて、駐車場とレジ待ち
539おかいものさん:2008/10/28(火) 00:06:04
コストコだけにしとけばよかったな
アウトレットのほうはもうダメだろ
武蔵村山のほうがイオンと三越がある分客がいるからな
540おかいものさん :2008/10/28(火) 00:44:13
武蔵村山の三越って、3月に閉店が決まった三越だろwwww

イオンの服で満足できる奴は、アウトレットに来る必要なし
541おかいものさん:2008/10/28(火) 09:46:04
トラコンの後にナノユニバースが入ったんだね。
Tomorrowlandもこないかな
542おかいものさん:2008/10/28(火) 09:59:48
来ないなら行けばいい
543おかいものさん:2008/10/28(火) 14:14:25
>>539
アウトレットのほうも客がきてるぞ。
544おかいものさん:2008/10/28(火) 14:20:06
最初のうちだよね
545おかいものさん:2008/10/28(火) 17:50:02
客は来ているけど、全体的に売り上げ悪い。
冷やかし客が多いだけ。
1年後にはどうなっているかな?
546おかいものさん :2008/10/28(火) 20:03:45
今は、どこも不振だけどな
547おかいものさん:2008/10/28(火) 21:07:04
今日もガラガラだったね
548おかいものさん:2008/10/28(火) 22:38:31
入間行くより越谷行った方が楽しいかな
549おかいものさん :2008/10/28(火) 23:15:12
>>547
そんなこと書いてて何が楽しいの?

本物のキチガイ?
550おかいものさん:2008/10/28(火) 23:47:39
暇で毎日客入りを見に行ってるニートなんだからあまりいじめるな。>>549
551おかいものさん:2008/10/29(水) 02:09:11
行くなら土日にしたほうがいい
平日はガラガラで丸井みたいに店員のマンマーク粘着がきついよ
552おかいものさん:2008/10/29(水) 02:13:22
っていうか店員が接客に来ないのは買う見込みが無い客と判断されてるからだと思え。
553おかいものさん:2008/10/29(水) 12:27:09
>>549
かまってチャンなんだからスルーしなきゃダメだよ
554おかいものさん:2008/10/29(水) 16:30:56
>>549
釣られた時点であなたの負け。
555おかいものさん:2008/10/29(水) 23:10:32
店員必死すぎw
556おかいものさん:2008/10/29(水) 23:49:39
釣れたとか喜んでるニートもどうかと思いますよっ
557おかいものさん:2008/10/29(水) 23:54:55
ここのピークはGWの頃だったと思う。
もう今後はそんなに混む事って無いと思うよ
558おかいものさん:2008/10/30(木) 00:31:00
休日を除いて
559おかいものさん:2008/10/30(木) 08:35:49
でも混んでいるんだよな。
560おかいものさん:2008/10/30(木) 09:42:13
混んでも大して売れてないよ。
店舗の維持費、大変なところも多いんじゃない?
561おかいものさん:2008/10/30(木) 09:44:15
【日本】 民主党の正体 【売却】
http://jp.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8
大部分の日本人が気付いていませんが、民主党が政権を取れば日本は終了します。
民主党のネクスト内閣には反日議員がいっぱい。

562おかいものさん:2008/10/30(木) 09:58:26
フジテレビでアウトレットモールの特集をやっているよ!!
563おかいものさん:2008/10/30(木) 10:45:54
特集どうだったの?
564おかいものさん:2008/10/30(木) 14:15:49
混んでる厨まだいるんだ…

コストコは混んでいるが
アウトレットは混んでいない

ガラガラって事はないけどね
565おかいものさん:2008/10/30(木) 14:20:34
ガラガラって事はないけどね厨まだいるんだ…
566おかいものさん:2008/10/30(木) 16:27:51
行ったこと無い奴 or 1回しか行ってないのに通ぶってる奴大杉

最近何度か行った人なら誰が厨かはわかるはず…
567おかいものさん:2008/10/30(木) 16:38:59
混んでる厨ってCショック臭いな
100玉握りしめのGショックじゃなく脊椎反射レスでタイポしてCショックと書いた方
568おかいものさん:2008/10/30(木) 16:52:23
認定厨が居てワロス
自慢げに書いてるけどスルーしなよ
569おかいものさん:2008/10/30(木) 19:02:33
>>568
なんだお前がCショックだったのかw
570おかいものさん:2008/10/30(木) 19:13:30
500円玉じゃなかったけ?Cチェックじゃなかった?
571おかいものさん:2008/10/30(木) 19:16:48
全部食っちまったよorz

デリ工房
あらびきウインナー1000g コストコ ホールセール ジャパン
株式会社 2008年11月14日以前の商品

http://www.itoham.co.jp/announcement/prod.html
572おかいものさん:2008/10/30(木) 20:51:56
今度の休みに初めて行ってみようと思うんだけど、定価の何十%ぐらいで売ってるの?
5万あればダウンベストとネルシャツ2、3枚買えるかな?
573おかいものさん:2008/10/30(木) 21:26:06
ユニクロへ逝け
574おかいものさん:2008/10/30(木) 21:53:14
ユニクロ厨も出たw
こいつがC-CHECK厨だろwww
575おかいものさん:2008/10/30(木) 22:37:15
>>571
カード持って行けば履歴チェックして返金してくれるらしいよ
576おかいものさん:2008/10/30(木) 22:39:09
>>574
見えない敵と戦ってる人乙
577おかいものさん:2008/10/30(木) 22:48:21
コストコも毒入り販売してるのか
安かろう悪かろうだな
578おかいものさん:2008/10/30(木) 22:51:06
来月犬と一緒にいく予定です。
今から楽しみ。

セイコーのレディースの品揃えどうですか?
579おかいものさん:2008/10/30(木) 22:51:59
>>578
いぬくせーから連れてくるなよ
580おかいものさん:2008/10/30(木) 23:10:40
>>579
嫌犬乙
581おかいものさん:2008/10/30(木) 23:21:06
>>579
犬オッケーじゃん

もちろん飲食店にはいれないのは知ってます。
582おかいものさん:2008/10/31(金) 01:01:54
空気読めない飼い主に犬が変な場所につながれてて
DQNに蹴られてたよ
アクセサリー感覚で連れてくるのならドッグランにしてあげなよ
583おかいものさん:2008/10/31(金) 01:03:53
最寄駅から犬もバスに乗れますよね?

それが売りのアウトレットなんだし。
584おかいものさん:2008/10/31(金) 01:06:00
わんこと入れるお店・テラスはありません
インフォメーションのある場所もわんNGになってます!!!


   タリーズコーヒーでは、自動ドアが開いたら



   その外側から店員を「犬連れなのでぇ〜」と叫んでもらえれば



   外で注文を受けます・・・・・

ttp://blogs.yahoo.co.jp/snowman_aholic_5/41827321.html
585おかいものさん:2008/10/31(金) 01:10:20
店内に犬が入れる場所が無いのに、それでも犬を連れて
買い物に来る意義がわからない・・・
何しにくるの?

ttp://www.31op.com/iruma/info/amenity_pet.html
586おかいものさん:2008/10/31(金) 01:37:04
嘘はやめましょう。
犬OKの店は多数あります。
各店の入口にOKかNGの表記がありますので
NGの店には入らないように飼い主の方は気をつけましょう。
587おかいものさん:2008/10/31(金) 11:02:36
>>575
トン、日曜日に行ってみる

>>578
店狭いから品揃えはイマサンです。
値段は安いのではまる品があればいいですね。
588おかいものさん:2008/10/31(金) 21:25:35
【いるまの湯】野天風呂蔵の湯系列【小江戸温泉】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bath/1225455677/
589おかいものさん:2008/11/01(土) 21:14:35
07年4月クールに放送し好評だったTBSのホームドラマ『夫婦道』。その第2弾『続・夫婦道』を来春
(2009年4月)から放送することが決定した!

主演はもちろん前回と同じ武田鉄矢、高畑淳子。二人が演じる茶園業を営む一組の夫婦を中心に、その家族が
織り成す小さな世界を舞台に、夫婦、親子、姉妹弟、ご近所付き合いといった、人と人との関わりから生まれる
「日常の些細な出来事=ただごと」を描いていく。

武田&高畑同様、そのほかの出演も前作に引き続き武田&高畑の娘&息子役で南海キャンディーズの山崎静代(長女)、
たくませいこ(次女)、本仮屋ユイカ(三女)、鈴木悠人(末っ子長男)。武田の幼馴染役で隣人となる橋爪功、娘婿役
で石倉三郎など芸達者な面々が登場。
制作陣も前作同様、プロデューサーは『3年B組金八先生』を手掛けた柳井満、脚本は清水有生、音楽は城之内ミサ
、演出は清弘誠、大岡進。撮影はすでに9月半ばから始まっており順調に進んでいる。

http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/200810291845.html
590おかいものさん:2008/11/01(土) 21:54:21
犬同伴はやめろ
今日足を突っつかれた
しょんべんまき散らし、泣き放題
なんか間違えてるだろ、もういかね
591おかいものさん:2008/11/01(土) 22:59:58
この間交尾してたよ
592おかいものさん:2008/11/01(土) 23:19:32
犬連れ結構いる?
593おかいものさん:2008/11/02(日) 00:01:47
たまにいる
594おかいものさん:2008/11/02(日) 00:28:51
キャバクラ勤めみたいなねーちゃんが連れてた犬。
ベンチに座らせてた嬉ションしやがった。
座ってたDQNがホストみたいな連れと殴り合いの喧嘩してたのみたよ。
まともな人は、犬は家で留守番させてるよな。

散歩以外で連れて行かせるスイーツ脳がわからない。
アクセサリー感覚なのか。
595おかいものさん:2008/11/02(日) 00:30:03
ペットは家族同然
596おかいものさん:2008/11/02(日) 00:45:51
ここ数週間の民主党
・麻生のホテルバー通いを批判→小沢は毎日銀座日光ホテルで昼寝
・山岡の国民をナチス呼ばわりする発言 
・マルチ前田を筆頭に民主党がマルチ商法を推奨する組織を作っていたことが発覚
・石井「公明党はばい菌」→小沢「政権交代するためなら公明党とも組むよ」
・創価学会を批判していた石井副代表が、自分も真光とかいうカルト宗教の熱烈な信者でした
・菅直人の小学生のごとき「弱虫太郎」発言
・体調不良で党首討論から逃げた小沢が次の日に元気に福岡で2時間熱弁
・「寝不足も体調不良のうち」で、日印同盟を締結したばかりの時期にインド首相との会談をドタキャン
・その代理で出席した鳩山がシク教徒のシン首相に対して「仏教の基本を活かした政治をしてほしい」
・小沢「俺は豆腐の値段も知ってるぞ」
・度重なる欠席を批判された小沢「首相になったら欠席しない」
・解散しなければ審議拒否する→法案に何でも賛成するから解散しろ→やっぱ解散しなければ徹底的に反対してやる
・29日も党首討論サボり
597おかいものさん:2008/11/02(日) 05:22:36
>>589

またやるのか。
598おかいものさん:2008/11/02(日) 11:25:59
>>594
>まともな人は、犬は家で留守番させてるよな。

時間による。
遠くから来てる人は連れて行くだろうし、
近くからの人は留守番させる。

午後から行った場合、留守番させていると
夜のエサの時間までに帰れないことが多い。
だから連れて行く。

1日くらい食べさせなくても死なないとか言う人には
わからないだろうけど。
599おかいものさん:2008/11/02(日) 12:06:08
犬が居るから交替で遠出したりしてたけど自分都合で
連れまわす人も多いだね。
夜中に赤や幼児連れているドンキーに居る同じ人種か。
600おかいものさん:2008/11/02(日) 13:01:36
>>598
>>599みたいな良識もなく、お手伝いさんやペットシッターも雇えないDQN貧乏人の言い訳
601おかいものさん:2008/11/02(日) 13:09:46
朝早く出かけれて夜間に合うように帰るとかすればいいのに・・・。
自分勝手ないい訳で、車に慣れない犬を連れまわす世の中。
小さな体には負担だぜ。ゆとり脳のペット虐待乙。

そんなヤツが思ったより手が掛かった理由で、保健所へ安易に引きわたしたりするのかな。

帰りが遅くなるかもしれないときはペットホテルに預けてる。
お金が掛かるけど健康には変えられないよ。
602おかいものさん:2008/11/02(日) 14:35:34
ペットホテルでケンネルコーフになったりしたらどうするの?
健康考えるなら自宅だよ。

ペットシッター雇うのが金持ちとは思わないけどさ。
603おかいものさん:2008/11/02(日) 14:47:27
604おかいものさん:2008/11/02(日) 14:49:38
今日もガラガラだね
605おかいものさん:2008/11/02(日) 14:59:47
家族同然でも預けて病気もらってくるんだね。
かわいそうに・・・。

まあ、子供を混んでるところに無理やり連れて行って
インフルエンザもらってくるのと一緒だけどさ。
606おかいものさん:2008/11/02(日) 15:00:41
ペットホテルを信用しすぎ。
朝から1回もトイレ出さないで夜に返すホテルもある。
そっちのほうがかわいそう
607おかいものさん:2008/11/02(日) 15:11:24
いつも預けてるのはトリマーが自宅でしてるペットホテルだから
家族同然で散歩したりしてくれてるよ。
サーセン
608おかいものさん:2008/11/02(日) 16:00:10
明日は入間航空祭

【入間】☆航空祭スレッド138★【築城】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1224767015/
609おかいものさん:2008/11/02(日) 16:13:18
>散歩したりしてくれてるよ。

これだからww

見たのか?見てるなら自分でやれば良いのに。

見て無いならやってるかどうかわからん。
ペット業界なんかそんなもん。
610おかいものさん:2008/11/02(日) 16:15:49
それを言ったら介護もry

航空祭だから混雑警報でてるね
611おかいものさん:2008/11/02(日) 16:59:31
介護だってこんなのいっぱいいて死んでるじゃん。
ペットはニュースにならないだけ。
612おかいものさん:2008/11/02(日) 18:09:07
航空自衛隊入間基地を公開する「入間基地創立50周年入間航空祭」が11月3日に開催される。
同基地は航空自衛隊の基地としては都心部から最も近いこともあり、毎年文化の日に開催される
「入間航空祭」は20万人以上の人出でにぎわうことで知られている。
当日はYS-11FC、C-1輸送機、F-15Jなど同基地所属の航空機による展示飛行を実施。
特にC-1輸送機による大編隊飛行は迫力満点。また、ほとんどの来場者がお目当てにしていると
言っても過言ではないのがアクロバット飛行専門チーム「ブルーインパルス」による曲技飛行。
高速でフォーメーションを変化させつつ様々な形状の飛行機雲を描いていくブルーインパルスチームの
飛行は、例年会場を異常な熱気と興奮に包んでいる。このほか、ミス航空祭パレードや航空自衛隊
中部航空音楽隊、修武太鼓の演奏会、警備犬訓練展示などなどのアトラクションも多数予定されている。
「入間基地創立50周年入間航空祭」は11月3日9時から15時、雨天決行。駐車場は用意されておらず
周囲は大変混雑するため、同基地では公共交通機関(最寄り駅・西武池袋線稲荷山公園駅)の
利用を呼びかけている。

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/20/051/
2008年度入間航空祭ポスター写真
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/20/051/images/001l.jpg

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225614442/
613おかいものさん:2008/11/02(日) 20:20:02
行きも帰りも頭悪いくらい混んでる。
次回は佐野にしようと思った。
614おかいものさん:2008/11/02(日) 22:58:58
うんこ臭スレ
615おかいものさん:2008/11/03(月) 00:21:42
明日は道路込んじゃうね
616おかいものさん:2008/11/03(月) 04:02:38
>>607
どこのお店?
私もそこにあずけたい
617おかいものさん:2008/11/03(月) 11:32:25
今日もガラガラだね
618おかいものさん:2008/11/03(月) 11:39:08
>>616
自作自演っぽいから(w
619おかいものさん:2008/11/03(月) 13:53:17
今日も駐車場渋滞してますか? これから行く予定ですが☆
620おかいものさん:2008/11/03(月) 16:41:41
>>612
今日はこれの影響で入間市内が人大杉。
621おかいものさん:2008/11/03(月) 19:36:24
>>616
都内の区部だからここからは遠いよ
小さな個人店だから店名の晒しはしない

>>618
そんな時間に、自演するほど暇じゃry
622おかいものさん:2008/11/04(火) 07:21:37
wwww
623おかいものさん:2008/11/04(火) 08:16:59
家族で川越に用事あって、ついでに入間にも行ってみようとなり明後日行くんですが川越から高速だと鶴ヶ島経由ですよね?

16号で行くのとどっちが時間かかりますか?
時間帯は昼くらいです。

地方の者なんで、道に疎いので誰か教えて下さい。
624おかいものさん:2008/11/04(火) 09:53:04
>>623
早いのは高速だけど下も混んでない時間帯だから50歩100歩
高速代がもったいないかも
625おかいものさん:2008/11/04(火) 14:42:24
川越からなら住んでいる場所にもよるけど市街地からなら県道川越所沢線で入曽方面に行って
入曽から武蔵藤沢に出て行ったほうがいいのではないの?
626おかいものさん:2008/11/04(火) 15:49:08
ふとんは通販に限ります。
買い物に行って持ち帰るのも大変。
送料無料で自宅に届けてくれます。
品揃えもまあまあ。

ttp://shingu.suppa.jp
627おかいものさん:2008/11/04(火) 22:55:57
>>623
川越からR16の一択だと思いますよ。
時間もお金の両方の面で。
628おかいものさん:2008/11/04(火) 23:13:05
>>624>>625>>627
レスどうもです。
下道で行くことにします。
入間アウトレット初なんで楽しんできます。
629おかいものさん:2008/11/05(水) 07:27:59
>>628

行ったら感想を書いて下さいね♪
630おかいものさん:2008/11/05(水) 07:43:56
>>629
了解です!
嫁と嫁の母、姉と4人なので荷物係になる可能性大ですが…
631おかいものさん:2008/11/05(水) 11:07:21
905 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/05(水) 02:08:57 ID:x3e25MdY [ p31231-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]

貅繧呈戟縺励※陦後▲縺ヲ縺ソ縺溘こ繝阪ョ繧」窶ヲ縲・br>縺セ縺・縺・ヲ縲よョ句ソオ縲・

632おかいものさん:2008/11/06(木) 16:00:59
ここに入ってるSOWRDFISH
どんな感じか教えて頂きたいです
633おかいものさん:2008/11/06(木) 19:34:04
>>623です。
道も空いてて中での買い物もスムーズでよかったです。
ただお昼にビュッフェが並んでて入れなかったのが残念。

自分としてはサーフ系のお店やスポーツ系のお店がたくさんあってよかった。

夏に那須アウトレット行ったけど、駐車場から遠いしワンフロアでだだっ広くて歩き疲れたんで、初入間は大満足です。

634おかいものさん:2008/11/06(木) 23:30:01
あのフードコートだけはなんとかして欲しいね。
人気店集めた弊害か。
635おかいものさん:2008/11/07(金) 05:21:00
フードコートは相変わらず混んでいるの?
636おかいものさん:2008/11/07(金) 11:21:08
昼時だけね
従業員利用禁止にして欲しい
637おかいものさん:2008/11/08(土) 07:08:22
従業員用の食堂がないのか
638おかいものさん:2008/11/08(土) 13:15:06
今日もガラガラだね
639おかいものさん:2008/11/08(土) 13:38:16
>638
激混みだけどどこがです?
640おかいものさん:2008/11/08(土) 14:29:45
従業員専用あるし
フードコートつかわねーよ
641おかいものさん:2008/11/08(土) 15:26:32
>>639
コストコ
642おかいものさん:2008/11/08(土) 16:13:17
従業員は休憩室しかないじゃん。飯は食えないからフードコートに流れるんだろ
643おかいものさん:2008/11/08(土) 16:26:14
休憩室が昼御飯食べるとこなんだよ

従業員がフードコート使うなんてない
644おかいものさん:2008/11/08(土) 20:41:17
匂いが気になったんだけど、あれって養鶏とかこやしの匂いだったのか。
もしかしてイチョウの木を周りに植えてて銀杏が匂ってるのかなぁと思ってた。
似た匂いだと思ったんだけどちょっと時期早すぎるか。
すれ違った買い物客もこの匂いなんだ?って話してたな。
645おかいものさん:2008/11/08(土) 22:18:25
これが埼玉の臭いだ
わかったか
646おかいものさん:2008/11/08(土) 22:38:35
うん、わかった。
匂いの元が何なのかわかってすっきり。
そういう場所に建てたんだからしょうがないよなぁ。
建物の構造をもうちょっと何とかするべきだったんでは。
647おかいものさん:2008/11/08(土) 22:58:09
明日朝一行く予定
初アウトレットだけど現行品も10〜20%OFFで買えるの?
648おかいものさん:2008/11/08(土) 23:02:31
質問age
649おかいものさん :2008/11/08(土) 23:05:55
愚問sage
650おかいものさん:2008/11/08(土) 23:27:52
現行品はファミリーマートとかにあるが定価だよ
651おかいものさん:2008/11/08(土) 23:38:56
>>649,650
うむ、大体分かった
652おかいものさん:2008/11/08(土) 23:50:31
定番商品メインで現行品も置いてる店はちょっとしか覗いてないけど安くなかったよ
物によってはネットで買ったほうがずっと安い
そういう店は現行品じゃなく廃盤やデザイン変更前の物とかを発見するのが魅力だと思う
服は当然ながらシーズン終了商品が多いけど、秋物とか今着たい服が安く買える
653おかいものさん:2008/11/09(日) 00:03:32
詳しい説明ありがとうございます
鞄メインなんだけど、細身ジャケットの中に着れるVニットかジップセーターも
欲しいので、時期的にちょうどよさそうで良かったです
654おかいものさん:2008/11/09(日) 04:59:45
武蔵藤沢から歩くと一時間ぐらいかかりそうだな
タクシーが一番無難かな
655おかいものさん:2008/11/09(日) 05:57:52
>>654

入間市駅から西武バスを利用すればよい。
日中なら10分間隔で走っている。
656おかいものさん:2008/11/09(日) 22:52:53
そんなたくさん走ってるのか
30分に1本ぐらいかと思ってた
657おかいものさん:2008/11/09(日) 23:20:32
ネタにだまされてるw
658おかいものさん:2008/11/09(日) 23:22:14
659おかいものさん:2008/11/10(月) 02:46:06
>>656

平日の日中が1時間に5本。土、日の日中が1時間に6本。
http://www.31op.com/iruma/access/train.html
660おかいものさん:2008/11/10(月) 10:04:10
バスの行き先に注意しないと大変な事になるよ
田舎のバスは料金が高いから人数が多ければタクシーの方が
661おかいものさん:2008/11/10(月) 12:41:30
バス料金は入間市駅から三井アウトレットパーク入間
まで片道180円だよ。
662おかいものさん:2008/11/10(月) 15:20:12
>>643
コーチのレジにいたえらく目立つおねぇさん
30分後にフードコートにいたんだが…
663おかいものさん:2008/11/10(月) 15:32:17
>>662
それは派遣の婆
664おかいものさん:2008/11/11(火) 01:37:56
>>632
ソードはとりあえず店員ぶさいく。商品はまぁまぁ。40オフ〜70オフが多いかな
665おかいものさん:2008/11/11(火) 01:54:46
ソード・オブ・ソダンですか?
666おかいものさん:2008/11/11(火) 02:12:01
>>664
632じゃないけどありがとう
ドクロ系もあるかな?予想だけど不思議な模様のチェニック系が多そう
667おかいものさん:2008/11/11(火) 02:49:15
>>643
人によるかもしれないけど、
従業員として毎日フードコートで食べてたら金がもたんので、
ファミマで買って休憩室で食べる人が多いと思う。
668おかいものさん:2008/11/11(火) 02:58:12
667は>>662へのレスです。間違えた。
669おかいものさん:2008/11/11(火) 10:40:13
フードコートせめて土日祝日くらいは従業員利用禁止にすべきだな
670おかいものさん:2008/11/11(火) 19:34:46
>>666
ドクロはちらほら。チュニックはあんまりないよ。あの店はまとめて納品来るがそこから毎日小出ししてるらしい。
671おかいものさん:2008/11/12(水) 06:35:48
フードコートがそんな混んでいるのならもう1棟つくればいいのに。
672おかいものさん:2008/11/12(水) 10:20:52
ファミマも混んでる

ファミマせめて土日祝日くらいは従業員利用禁止にすべきだな
673おかいものさん:2008/11/13(木) 21:45:50
駐車場から見えるんだけど、なんか建ててるのアレなんだろ?
674おかいものさん:2008/11/13(木) 22:52:40
層化の会館
675おかいものさん:2008/11/13(木) 23:15:13
層化の会館はすぐ近くの工業団地んとこにあるでしょう
また建てんの?
676おかいものさん:2008/11/13(木) 23:31:02
お金はうなるほどあるから
677おかいものさん:2008/11/14(金) 01:46:48
イルミやってるね。青白にしなかったのはよい判断

678おかいものさん:2008/11/15(土) 00:04:55
車のオークション会場らしいよ
679おかいものさん:2008/11/15(土) 00:16:15
車のアウトレットかよ!
680おかいものさん:2008/11/16(日) 12:09:48
今日は混んでいる?
681おかいものさん:2008/11/17(月) 11:28:32
昨日は天気悪くて暇だったのでSCハシゴしてみた
ダイアモンドシティ→ジョイフル本田→ザ・モールみずほ16→三井アウトレットパーク入間
アウトレットが一番客少なかった
駐車場待ち無し人口密度はジャパミの1/10位の感じだった
682おかいものさん:2008/11/17(月) 12:51:35
暇人
683おかいものさん:2008/11/17(月) 21:14:25
>>681

ついでに越谷イオンレイクタウンまで行けば良かったのに。
684おかいものさん:2008/11/17(月) 21:49:16
>>681
とうとうみずほモールの時代来た!?!?
いい店だからみんなどんどん行こう!
685おかいものさん:2008/11/17(月) 22:10:55
声優の時代だ!!
686おかいものさん :2008/11/17(月) 22:35:26
>>681
入間はSCじゃなくて、アウトレット

ヴァカじゃねぇの
687おかいものさん :2008/11/18(火) 00:32:21
>>686
ほっとけ、無知なんだから

大きければ、みな同じなんだろw
688おかいものさん:2008/11/18(火) 17:54:08
>>686
Wikiペディアのショッピングセンターのところには
「大型百貨店やアウトレットモールを含む。」って書いてあるけどね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB
689おかいものさん:2008/11/18(火) 17:56:36
連投すみません。m(_ _)m

Wikiペディアで「アウトレットモール」を見たら下記の記述がありました。
「価格で販売する複数のアウトレット店舗を一箇所に集めモールを形成したショッピングセンターのこと。」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB
690おかいものさん:2008/11/18(火) 18:58:01
プッそれソースじゃないしw
691おかいものさん:2008/11/18(火) 20:12:02
>>687 >>689
ププッ、ハズカシ〜w
692おかいものさん :2008/11/18(火) 20:59:27
>>689
SCとアウトレットじゃ売ってるものが違うから、普通は比較しないのw

入間と比較するなら、御殿場、佐野、軽井沢でしょ
693おかいものさん:2008/11/18(火) 21:46:08
瑞穂モールといえば・・ここのスレが熱いw

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1211105029/l50


キティが在住してるからヲチにどーぞ
694おかいものさん:2008/11/19(水) 00:18:46
まぁ、一般的にはアウトレットはSCだわな
ヴァカには難しいだろうけどな
695おかいものさん:2008/11/19(水) 00:38:34
いってきたけどがらがらだった。

数年後は平気かなあ。

目玉はコーチくらい…?
696おかいものさん:2008/11/19(水) 00:40:58
2流メーカーが目玉じゃ終わりだろ
697おかいものさん:2008/11/19(水) 01:59:45
コーチって2流扱いなのか
いかにもブランド物って感じじゃない、シンプルな革のバッグとか
財布出してるから好きなんだが
698おかいものさん:2008/11/19(水) 02:44:22
ハイブランドっかって言われたら微妙。
699おかいものさん:2008/11/19(水) 02:45:04
今日、新三郷にIKEAがオープンするが先にコストコのほうをオープンして
ほしかった。 入間に来ている客を少しでも減らすことができると思うから。
入間のコストコがオープンしたときは多摩境のコストコは空いていたんだよね。
700おかいものさん:2008/11/19(水) 03:17:58
>>698
平均価格が5〜6万位、高めのでも15万前後だからハイではないだろうけど、
素材や縫製に関しては2流レベルではないと思う。
わかる人しか気付かないというデザインも多いから、
一目でブランドってわからなきゃ嫌という人からは2流扱いされるかもね。
701おかいものさん:2008/11/19(水) 03:22:25
ここ実家の近くなんだけど未だ行った事ない
さすがにもう混んでない?
今レイクタウンの近く住みだけど混んでるのでまだ行ってない
IKEAもしょっちゅう前通ってずっと建設過程見てきたけど当分行かないだろな
702おかいものさん:2008/11/19(水) 03:32:46
平日なら空いてるよ
晩御飯食べに入った店なんて自分達以外客いなかった
外には行列用の案内板があったから土日昼間は凄いのかも
703おかいものさん:2008/11/19(水) 11:46:24
今日もガラガラだね
704おかいものさん:2008/11/19(水) 17:29:48
なんか、SCとアウトレットは別物とか
SCとアウトレットは売っている物が違うとか
頭おかしいやつが湧いてるな
705おかいものさん :2008/11/19(水) 21:06:44
>>704
頭おかしいのは、お前。

イオンの安物服で満足してる奴には、わからねぇかもなw
706おかいものさん:2008/11/19(水) 21:57:20


    
707おかいものさん:2008/11/19(水) 23:27:48
>>703-704
毎日ネガキャンお疲れさん
708おかいものさん:2008/11/20(木) 10:30:19
>>705
おいおい、顔真っ赤にしてないか?

ショッピングセンターってのはその単語の意味そのもので
複数の小売店が集まった商業施設の事だから
アウトレットモールも当然含まれるんだぜ

どうしても納得できないならWiki直してきてから喚こうな。
もっともアウトレットモールはショッピングセンターではないなんて修正したらどうなるかは…

まぁ、釣りなのかもしれんがな…
709おかいものさん:2008/11/20(木) 10:53:06
>>705
自分の間違いを素直に認められないやつ
無理してアウトレットで買ったブランド品で
イオンの安物には勝てると得意満面になっている図

そう言えばGショックは買えたのか?

>>708
ウィキ修正なんて出来るわけがない
710おかいものさん:2008/11/20(木) 11:54:41
>>686が一人で騒いでるのか?
相当性格悪いんだろうな
711おかいものさん:2008/11/20(木) 12:22:23
>>708-709
もうその辺にしておいてやれ
712おかいものさん:2008/11/20(木) 19:53:10
今日初めて行ったけど良い買い物したわ
臭いし2Fで迷ったけど
713おかいものさん :2008/11/20(木) 21:10:09
ウィキを信頼するのはやめとけよw
714おかいものさん :2008/11/20(木) 21:18:15
>>708-710
流通業界では、「SCは不況だけど、アウトレットは盛況」って言われているけどねw
入間はテナントがショボいから、スレも低レベルなのかw
715おかいものさん:2008/11/20(木) 22:40:13
>>708-711
ひとつにまとめてレスしてくれ
リソースの無駄だから
716おかいものさん:2008/11/20(木) 23:25:42
俺も含めてアウトレット行く人間なんて低レベルなのさ
異音の安物もアウトレット品も50歩100歩だとはわかっているけどな

>>686 >>690 >>692 >>705 >>714
あんた入間が空いてるネタに異常反応してるみたいだが
もしかして >>643 >>667 の従業員か?
717おかいものさん:2008/11/20(木) 23:33:10
イオンとアウトレットを無理矢理同義にしないでいただきたくw
718おかいものさん:2008/11/20(木) 23:42:41
このスレでw使うやつは少ないな
719おかいものさん:2008/11/20(木) 23:56:43
どーでもええわもう
720おかいものさん :2008/11/21(金) 00:34:45
このスレには、ウィキペディアが法律だと思っている低悩がいることは確か
721おかいものさん:2008/11/21(金) 09:59:22
>>690だけどw
wikiが辞書感覚で取り上げられてたら、突っ込みたくなるよ。

もうすぐボーナス時期だからアウトレットも混雑するかもな。
コストコは会員証掲示で駐車場の混雑が減ったのが助かるw
722おかいものさん:2008/11/21(金) 10:20:47
まったくWikiってだけで脊椎反射する低脳が多いのぉ

大辞泉
ショッピング‐センター【shopping center】
1か所であらゆる買い物ができるように、多数の小売店によって計画的につくられた商店街。

大辞林
ショッピングセンター6 【shopping center】
小売店の集中した区域や建物。

SC=アウトレットってのは無いがアウトレットはSCの一種
>>681 はSCハシゴと言っているので○
>>686はアウトレットがSCではないと言っているので×

ここまで言ってもわからないなら日本語学校行き直せ
723おかいものさん:2008/11/21(金) 10:29:18
どうでもいってば┐(´ー`)┌
724おかいものさん:2008/11/21(金) 10:31:43
>>722
必死杉
区別しないと市んじゃうの?
わからない奴はほとんどいない
725おかいものさん:2008/11/21(金) 10:35:39
どうでもいいし
726おかいものさん:2008/11/21(金) 10:48:59
普通SCハシゴしたって話の中にアウトレット入ってても気にしないよ
普段からいちいちそんな細かいこと突っ込む人なのかね
嫌われてそう
727おかいものさん:2008/11/21(金) 10:57:44
必死な人がいますな
アウトレットはコートフェアやってるね
クリスマスのイルミはしょぼいけどお正月も開催してるのが期待
欝袋が楽しみだw
728おかいものさん:2008/11/21(金) 11:01:34
WIKIは誰でも編集できるお
729おかいものさん:2008/11/21(金) 11:06:12
買い物板は陰険で性悪っぽいのが常駐してるな
>>686みたいな奴に反応してるとどんどんエスカレートする
一度かまうとしつこい
730おかいものさん:2008/11/21(金) 11:12:15
>>728
バカはできないという意味の嫌味だと思います
731おかいものさん:2008/11/21(金) 11:49:55
暴れてるのは>>686だけだろ
放置汁
732おかいものさん:2008/11/21(金) 13:12:19
アウトレットのウンコ浄化槽は大丈夫なのか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20081120-OYT8T00858.htm
733おかいものさん:2008/11/21(金) 15:27:45
ここってミリタリー系のアウター売ってる店ありますか?
734おかいものさん:2008/11/21(金) 15:55:30
>>733
モデル似のあなたにはこれがおにあいです
ttp://item.rakuten.co.jp/kamainj/10002505/
735おかいものさん:2008/11/21(金) 17:39:34
コストコ行ったついでにアウトレット覗いてきました。
3連休前、給料日前、ボーナス前の3重苦で割と空いてました。
736おかいものさん:2008/11/21(金) 17:48:21
くっせー(^p^)
737おかいものさん :2008/11/21(金) 20:25:16
平日は空いていて当然
738おかいものさん:2008/11/21(金) 20:32:23
三連休は混む
739おかいものさん:2008/11/21(金) 22:00:43
第三者だが>>686叩いてる奴が自演で暴れてるようにしか見えないんだがw
740おかいものさん:2008/11/21(金) 22:03:41
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20081120-OYT8T00858.htm
コストコ入間店がが川を汚染だってよ

これだから外資は嫌なんだよ。
741おかいものさん:2008/11/22(土) 01:50:13
汚染されまくった川を元に戻す取り組みがうまく行きつつあるっていうのに・・・
こんな時代によくこんなことできるなぁ
742おかいものさん:2008/11/22(土) 13:46:33
今日の混み具合は?
出来れば圏央道入間ICの様子も
743おかいものさん:2008/11/23(日) 20:55:18
夕方頃の三井アウトレットパーク入間から入間市駅行きのバスの中が外から見て
物凄く混んでいた。
744おかいものさん:2008/11/23(日) 22:42:18
745おかいものさん:2008/11/24(月) 00:01:33
>>739の牽制で自演やめたのか?
746おかいものさん:2008/11/24(月) 05:50:44
セールやイベント
休日、祝日、連休
夏・冬休み 以外は
入間に限らず何処もたいして
混むことはないでしょ!?
747おかいものさん:2008/11/24(月) 06:10:11
混むよ
748おかいものさん:2008/11/24(月) 13:17:16
コストコ&アウトレット行ってきた
コストコはすごい人でカートが渋滞
アウトレットすんなり入れるが駐車場20分
コストコの駐車場はパスしたからわからないがひどく並んでた
749おかいものさん:2008/11/25(火) 05:56:17
まだ混んでいるんだな。
750おかいものさん:2008/11/25(火) 08:46:23
コストコはどこも込んでるよ
751おかいものさん:2008/11/25(火) 10:51:52
今日もガラガラだね
752おかいものさん:2008/11/25(火) 15:44:51
どっちなんだよw

あとコストコは川汚すなよ!
泡だらけじゃねーか。
753おかいものさん:2008/11/25(火) 18:24:19
スレチでスマソ

今モールみずほに来てるんだけど
ガラガラで怖いくらい
時間も天気も悪いからかな?

しかも食料品ブースが
“24h”になってる!!

いつからやってた?
たまげたぉ!
754おかいものさん:2008/11/25(火) 22:49:36
入間のイオンも食品売り場は24hだよ。
755おかいものさん:2008/11/25(火) 23:26:52
今週の月曜は16号で渋滞で辿りつけなかったお
756おかいものさん:2008/11/25(火) 23:48:27
だから裏から行けと何度も(ry
757おかいものさん:2008/11/26(水) 01:54:49
>>753
イオンの食料品売り場は24時間が普通じゃないの?
地方のもそうだし
758おかいものさん:2008/11/26(水) 02:57:23
>>757

そうとも限らない
759おかいものさん:2008/11/26(水) 04:11:26
みずほのモールは西友ですよ。
760おかいものさん:2008/11/26(水) 04:48:28
>>759
そうだったか。失礼
イオンの場合は夜客が少ない田舎だけ24時間じゃなかったりするのかと思ったけど
そうでもないのか
761おかいものさん:2008/11/26(水) 09:44:44
福生の西友も24だし
762おかいものさん:2008/11/26(水) 09:51:15
おおきなお世話だけど
食品売り場がアチコチ24h営業になり
働く人間には助かるけど
売れ残りばかり…
品数薄いし…
当たり前だけど客数激減だし…

心配になってくるよね
763おかいものさん:2008/11/26(水) 23:32:02
コンビニより安いし品数豊富で深夜にありがたい。
764おかいものさん:2008/11/27(木) 12:30:35
24時間営業は夜行性には
うれしい
765おかいものさん:2008/11/27(木) 12:32:30
今日もガラガラだね
766おかいものさん:2008/11/27(木) 15:28:50
買うもの無いけど夜中に暇なとき行くw
767おかいものさん:2008/11/29(土) 05:34:21
コストコの話はコストコスレでやれ
768おかいものさん:2008/11/29(土) 09:30:18
別にいいじゃん
769おかいものさん:2008/11/30(日) 01:39:19
>>765
THEモールの話はTHEモールスレでやれ
770おかいものさん:2008/11/30(日) 13:33:07
そうだね
771おかいものさん:2008/12/02(火) 23:12:30
X'masや年末、年始と
イベントやセールってあるのかな?
暇が出来たら行ってみようかな?
772おかいものさん:2008/12/03(水) 01:14:42
まさにセール中
773おかいものさん:2008/12/03(水) 01:18:20
ここは良い香りがして癒されます。
774おかいものさん:2008/12/03(水) 14:54:06
年始はセールやるの?
775おかいものさん:2008/12/04(木) 07:03:27
元旦はやるの?
776おかいものさん:2008/12/04(木) 10:10:46
週末に静岡の田舎から
入間のアウトレットに出かけます

入間って寒い土地ですか?
ダウンとか必須ですか?
777おかいものさん:2008/12/04(木) 15:10:16
さいたまは静岡よりも北にある

778おかいものさん:2008/12/04(木) 15:48:18
>>776
ダウンあったほうがいいお
あと、臭いを遮断するマスクもってけば尚更おk
779おかいものさん:2008/12/04(木) 22:38:10
近くに御殿場あるのに入間来るの?

池袋に居るのにビックカメラに行かず、蒲田のどっきりカメラに行くようなもんだよ。
780おかいものさん:2008/12/04(木) 22:50:40
>>776
なんでわざわざ?御殿場で十分じゃない?もしくは長島のほうとかさ。
でも車移動ならダウンまでは必要ないと思う。静岡ほど風はないから寒さは感じないかも。
781おかいものさん:2008/12/04(木) 23:09:05
キシフォートwarota

782おかいものさん:2008/12/06(土) 10:57:47
入間って寒い…
>>776です
入間アウトレットに着きました
あいにくの天候のせいもあってか
結構寒いですね!!

あまり混まずスムーズに入れてしまい
拍子抜けしましたw

コストコの方が駐車場渋滞してます
783おかいものさん:2008/12/06(土) 11:32:58
>>782
今日は入間じゃなくても寒い。

入間は山間部と市内で5度くらい変わる。
冬は急に雪が降る時がある。

入間は山にクマが出る。
小学生は通学バスで帰るのだが、クマが出ると
バス停まで親が迎えに行かないといけない。
784おかいものさん:2008/12/06(土) 12:11:41
>>783 マジで?北海道みたい。クマって日本人にとって結構身近な動物なんだな。
785おかいものさん:2008/12/06(土) 12:59:04
高尾山でも熊出たことあるね
786おかいものさん:2008/12/07(日) 00:16:53
俺も尼崎系で2回買って、2回目はさっき発送メールが来た。
DMも来たことないし、住所が同じなのが不安で、ここ見たらさらに不安になったが
前回買ったときの送り状に書いてあった「ウィズネット物流センター」を調べたら

http://froma.yahoo.co.jp/s/r/F130010s.jsp?sid=LIST009&dspn=20®u_indx_s_class_cd=2202&sentoukensu=0&__u=1227393650079-9102010598588139289&rqmt_id=07877932&edition_cd=2&dspptn=01&ksjcd=13&st=12

こんなのが見つかって実在してるらしいから一応安心した。
同じ住所なのは一人一店舗を受け持っているということか?
787786:2008/12/07(日) 00:17:27
↑誤爆スマソ
788おかいものさん:2008/12/07(日) 03:55:06
そのスレ知ってるぞww

789おかいものさん:2008/12/10(水) 05:10:10
ここの店員さんはこんな糞田舎に飛ばされて涙目だろうな
790おかいものさん:2008/12/12(金) 08:47:56
このスレもそかって来たなorz
791おかいものさん:2008/12/12(金) 17:48:58
あの渋滞に遭うと、アウトレットとコストコは不況知らずだね
792おかいものさん:2008/12/13(土) 18:19:31
特にコストコは
いつも人居るよね
793おかいものさん:2008/12/13(土) 20:21:41
2008年11月、不動産会社ニューシティーコーポレーションに売却した東飯能駅ビルを、丸広百貨店が10月31日付けで
再買収したと発表。 2009年秋ごろを目処に、飯能店を閉鎖し東飯能駅ビルに移すことを発表した。

丸広百貨店Wikipediaより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E5%BA%83%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97
794おかいものさん:2008/12/13(土) 20:22:18
>>783
熊なんて出ねーよ(笑)ふざけんな
795おかいものさん:2008/12/13(土) 20:55:19
秩父と間違ってるんじゃない?
入間って熊出るような山あったっけ?
796おかいものさん:2008/12/13(土) 22:45:33
>>794
俺もあのレス見てびっくりした
狭山丘陵とか近いから熊もいるのかと騙されるところだった
797おかいものさん:2008/12/14(日) 00:17:19
熊が出ると小学生を親が迎えに行くのが恒例のように書いてるけど釣りでしょ
行ってみればわかるけどそんな環境ではない
798おかいものさん:2008/12/14(日) 00:42:29
必死に揉み消そうとしてるとこが怪しい
799おかいものさん:2008/12/14(日) 04:36:06
>>798
必死ってWWW
どのへんが必死?
800おかいものさん:2008/12/14(日) 07:12:09
800ゲト
今日行ってみよう
801おかいものさん:2008/12/14(日) 08:41:11
マムシはでる
802おかいものさん:2008/12/14(日) 09:30:25
>>798
熊出たら小学生を親が迎えに行くとか当たり前に書いてるけど、
そんな環境ではないw
行ってみればわかるよ
入間に熊なんて出たらニュースになる騒ぎじゃないの
803おかいものさん:2008/12/14(日) 10:00:13
駐車場入り口は一箇所ですか?
パーキングが6まであるようだけど直接は入れないの?
804おかいものさん:2008/12/14(日) 15:11:28
今日混んでる?
805おかいものさん:2008/12/14(日) 18:23:35
15時から17時は時間ずらしてくるアホどもで余計混んでるね。
806おかいものさん:2008/12/16(火) 17:39:02
アウトレット横浜探してもスレなかったんだが
ベイサイドマリーナで検索したら2003年に立てられたスレが
まだあって地道にスレを守ってる奴が1人いてクソワロタwwww
807おかいものさん:2008/12/16(火) 18:37:18
街作り・都市計画
http://dubai.2ch.net/develop/
という板ができました。

埼玉県西部(主に荒川以西)の街づくりについて
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1229362229/
808おかいものさん:2008/12/17(水) 00:04:44
アウトレットパーク入間では
もう撤退した店舗はある?
他のアウトレットの様に
年々拡張され広く
複雑になっていくのかな?
809おかいものさん :2008/12/17(水) 00:59:26
>>808
撤退というか、ブランド自体が終了したトランスコンチネンツがなくなった
810おかいものさん:2008/12/18(木) 11:37:01
福袋はいいのあるのかな?
811おかいものさん :2008/12/18(木) 22:41:35
アウトレットですら売れ残るゴミ袋でしょw
812おかいものさん:2008/12/19(金) 05:27:25
>>811
ゴミ袋なんだ・・・
トホホ(T_T)
813おかいものさん :2008/12/20(土) 00:41:42
福袋は不良在庫を処分できるお店に福があるんだよ
814おかいものさん:2008/12/20(土) 04:30:04
>>813
うまい事言うな。
妙に納得できる。
815おかいものさん:2008/12/20(土) 08:34:09
【自動車】期間従業員、円高ならゼロに=埼玉製作所は閉鎖を視野−ホンダ社長[08/12/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229716062/

ホンダ撤退かも
816おかいものさん:2008/12/20(土) 13:06:20
ここで女性にプレゼント買うのはありですか?

バックかブーツを検討中なのですが。
817おかいものさん:2008/12/20(土) 14:15:29
プレゼントの本質は、品質じゃなくどれだけ金を使ったか、なんだよ
818816:2008/12/20(土) 15:34:19
>>817

なんか凄い説得力w
819おかいものさん:2008/12/20(土) 15:50:42
確かに!
サプライズで買って来てもらうより
「これくらいの予算で…」って
言われ一緒に買いに行きたいな

残念ながら
サプライズでもらった物で
ヒットしたことがない


高いもの買ってくれるなら
一緒に行って
少しでも好みのタイプが良いょ

お願いプレゼント買うなら
一緒に行ってあげて〜!
820おかいものさん:2008/12/21(日) 03:45:02
手作り品が一番喜ぶよ
821おかいものさん:2008/12/21(日) 10:27:27
妄想乙
イマドキ手作りを喜ぶって、どんな×××だよw
822おかいものさん:2008/12/21(日) 17:25:20
ゆとり乙

心を込めて作ればOK
823おかいものさん:2008/12/21(日) 17:29:57
まぁ、強欲で計算高い女だったら一緒に買いにいったほうがいいだろうな。
824おかいものさん:2008/12/21(日) 20:42:52
手作りは、不要になっても捌けない
825おかいものさん:2008/12/22(月) 08:53:29
ファミマのくそ女マジ使えない
826おかいものさん:2008/12/22(月) 13:21:30
駐車場入口迄はアウトレットより
コストコの方が混んでる
16号も入間から瑞穂方面に向かって
コストコ越えると車数がいきなり減少
アウトレットの入口は
スーイッスイで駐車場入れてる

今、自分はミューに居るが
オコチャマが多い!!
休み間近で 幼・小・高の帰りが早いからかな?
ウザったい!!
827おかいものさん:2008/12/22(月) 22:15:54
>>826

ヒント:>>59 >>311
828おかいものさん:2008/12/23(火) 20:34:53
今日渋滞どうだったの?
次の週末行くんだけんども
829おかいものさん:2008/12/23(火) 22:05:40
ここのアウトレットというのは、傷物衣料の安売り、ではなく、ブランド品の直販店、という意味ですか?
830おかいものさん:2008/12/23(火) 22:25:41
つ 子供電話相談室
831おかいものさん:2008/12/23(火) 22:32:24
イベリコ豚がスペインそんないるかよって話で
そんなに傷物も出るわけないだろっつー
832おかいものさん:2008/12/23(火) 22:55:55
傷物は説明つきで売っていることもあるけど、それってごく一部。全然ないときもある。
ほとんど売れ残り商品、一部もとからアウトレット用に作った商品。
833おかいものさん:2008/12/24(水) 17:41:06
昨日コストコが激混みで
入場制限が出たらしいね!
MAX 1時間待ちだったそうだよ!!

クソ、バカでかいケーキが良く売れてたって…

スレ違いで失礼いたしました。
834おかいものさん:2008/12/24(水) 21:23:43
どうせあの巨大ティラミス程度の味だろ
激マズケーキ買うなら不二家でケーキ買えよ
835おかいものさん:2008/12/25(木) 23:09:21
>>831
スペインは人の数より豚の数の方が多い
836おかいものさん:2008/12/25(木) 23:25:42
魚沼産のコシヒカリの生産量に対し、販売量がその3倍あるって話と同じ。
837おかいものさん:2008/12/26(金) 02:48:40
>>835
本国でも"イベリコ種"は希少です。
838おかいものさん:2008/12/26(金) 04:14:04
嫁の小遣いの金額より
通販で買ってるご利用額のお知らせのほうが多いって話と同じ。
839おかいものさん:2008/12/26(金) 22:37:55
>>838 
つ[オカルト]生活感がある怖い話!!

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1223606112/
840おかいものさん:2008/12/30(火) 00:02:04
お買い物゜
841おかいものさん:2008/12/30(火) 01:28:32
今日6時頃にアウトレットにin
寒いし時間も時間のせいかガラガラ
年末のsaleの準備なのか
店舗の片隅から
商品の入れ替えをしてる店もチラホラ…
心の片隅に「そんなの営業外にやってちょ〜ょ(゛`-´)/」気分だったよ
でかい段ボール避けながら…
邪魔ったらありゃしない!!
蹴っ飛ばしてやりゃ〜よかった(-_-#)
ちょっと気をつけてくださいね
PR●ZAハン!!

842おかいものさん:2008/12/30(火) 18:05:37
>>841
揚げ足をとるつもりは毛頭ないんだが…
書き込みの時間から推測すると
>今日6時頃にアウトレットに
は不可能では?
843おかいものさん:2008/12/31(水) 22:11:38
福袋買いに行く人いる?
パルコにしようか迷ってる
844おかいものさん:2008/12/31(水) 22:33:40
川越のパルコは当り先着100人にタダで福袋くれるよ
845おかいものさん:2008/12/31(水) 23:11:55
初めての福袋なので店員も勝手がわからず混乱は必死
人気の出そうなところも整理券作ること考えてなさそうだった
パルコの方が安心して買えそう
846おかいものさん:2008/12/31(水) 23:16:46
福袋は各店が出すのか…すごい量だな。
じゃあ明日は新年早々、朝から大渋滞ってこと?
847おかいものさん:2008/12/31(水) 23:34:49
はい!
848おかいものさん:2009/01/01(木) 02:15:12
並ぶの外寒い・・・
849おかいものさん:2009/01/01(木) 02:26:16
まだ人いねぇーwwww
850おかいものさん:2009/01/01(木) 02:33:31
金欠だわん
851おかいものさん:2009/01/01(木) 04:23:28
ちょwもう並んでんのかw
門開けるの何時かわかりますか?
開門と同時にブランドダッシュ?
それとも早めに開けて並ばせる?
852おかいものさん:2009/01/01(木) 04:55:36
三井系は開門と同時に走ります
足に自信ある方はぎりぎりで平気かもね
853おかいものさん:2009/01/01(木) 09:20:45
8:45に開門、9:30の開店まで各店の前で並んでます。
854おかいものさん:2009/01/01(木) 11:48:44
初売りセールは、明日からでしょうか?
855おかいものさん:2009/01/01(木) 12:37:05
今年もガラガラ?
856さげ:2009/01/01(木) 15:49:51
朝行ってきたけど、渋滞はそんなになかったけど
人は結構いたよ
857おかいものさん:2009/01/01(木) 15:49:52
意外と空いてるの?また渋滞してるのかと思った。
明日福袋買いに行きたいけどまだ残ってるかなぁ。買った人いれば感想教えて欲しいです。
858おかいものさん:2009/01/01(木) 18:28:55
今日行って来た
もっと混んでるかと思ってたけどそうでもなっかったな
福袋は自分たちが買ったのは当たり多かったと思う
特にマルイはお買い得だった
859おかいものさん:2009/01/01(木) 21:50:03
>>857
道路はすいてた
しかし人は多い
860おかいものさん:2009/01/01(木) 22:30:16
我が家が買った福袋
AVIREX10000円 当たり
ciaopanic5000円 当たり
PET PARADICE5000円 微妙

でした。
861おかいものさん:2009/01/01(木) 23:19:22
>>858
丸井は7万円分が5000円でしたからね!
明日も放出するみたいですよ。
862おかいものさん:2009/01/01(木) 23:49:58
皆さま情報ありがとうございますm(_ _)m
明日は夜勤明けだけど朝一行ってみようかな。
貧乏なもんでMEN'Sの一万円福袋でも一つ選んで買ってきたいと思います。当たりが引けますように。
863おかいものさん:2009/01/01(木) 23:56:11
864oioi:2009/01/02(金) 00:29:12
12 名前:安売り名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 20:58:51
福袋評価2009年度暫定版
【◎ 福袋 ◎】
nano universe OUTLET(10k)、KATHARINE HAMNETT(10k)、コムサイズム(9999)、
THE SUIT CAMPANY WEEKEN(10k) oioi OUTLET(5k)、エディフィス(15k)

【○ まぁまぁ ○】
レイジブルー(5k)、ジュンメン(10k)、FUGA(16k)、印(10k)、UR(10k)、
UR warehouse(10k)、MARITHE+FRANCOIS GIRBAUD(10k) COMME CA COMMUNE(5k)、MK+(5k)、フレッドペリー(10k)、
ボナジョルナータ(10k)、Levi's OUTLET(10k)、COMME CA STYLE(9999) テテオム(5k)

【△ 微妙 △】
ASM(10k)、A.S.M(21k)、TK MIXPICE(10k)、MK homme(10k)、無印(3.1k)、soe shirts(20k)、abx(10k)、アバハウス(10k)
フリークスストア(10k)、 hiromichi nakano(10k)、STUDIOUS(10k) 、ポールスミス(21k)

【鬱袋】
グローバルワーク(5k)、トップマン(10k)、ハレ(10k)、NICOLE CLUB FOR MEN(13k)
The DUFFER of St.GEORGE(10k)、モルガンオム(10k) GGD(10k)、

【?格差袋?】

【♪ ネタ袋 ♪】
BARNEYS NEW YORK OUTLET(10.5k)=バッグ二個入り
monomania(10k)=色、デザイン共にorz
BEAMS OUTLET(10k)=【∪^ω^犬袋^ω^∪】
ノーリーズ(5k)=ニャーーーーーーーwwwww
PAZZO WORKS(10k)=ロブスターマン人形

【☆殿堂入り☆】
865おかいものさん:2009/01/02(金) 00:30:07
>>861
丸井は元旦限りって話でしたが…
866おかいものさん:2009/01/02(金) 00:46:55
>>862
元日からお仕事お疲れ様です。
良いお買い物を。
867!omikuji!dama:2009/01/02(金) 00:47:53
入間
868おかいものさん:2009/01/02(金) 01:15:22
福袋だけで、セールはやってないんですか?
869おかいものさん:2009/01/02(金) 01:31:51
セール!セール!セール!ですよ。
870おかいものさん:2009/01/02(金) 12:16:10
今込んでいるのかな? 道路とアウトレット
871おかいものさん:2009/01/02(金) 13:07:32
車じゃないとめんどいんだけど
車田と込んでるんだよな
バスで行こうかな
872おかいものさん:2009/01/02(金) 13:50:21
まだ福袋のこってる?
873おかいものさん:2009/01/02(金) 14:48:07
そろそろ出掛けようかな
今日行ってきた人どうだった?
混んでる?福袋まだある?
874おかいものさん:2009/01/02(金) 16:12:22
ある店にはある。
中身はダメだろ。
良い物入ってたらもう一袋買う人とか居るから無くなるもん。
875おかいものさん:2009/01/02(金) 17:36:00
朝一、車で行ったけど意外と空いてた。福袋は人気あるのはすでに完売。
どうせ行くなら一日に行くべき。9時半に出て10時半には帰宅で終了。
福袋余ってる店で買ったけど鬱袋でした…orz
876おかいものさん:2009/01/03(土) 09:51:42
昨日午前11時行ったけど、駐車場までのアクセスは特に渋滞なし。
14時半に帰ったけど、その頃はほどほど渋滞してた感じ。

しかし、あそこで飯食えないね。14時なったらマシになると思ったけど
どこも列・列・列。御殿場ではそんな事なかったのに。
877おかいものさん:2009/01/03(土) 19:49:11
DIESEL 福袋緊急追加
ご好評につき、レディス福袋10,500円を200個追加ってまだある?
878おかいものさん :2009/01/04(日) 00:22:06
ディーゼルはデニムすら微妙なのに、服なんてコスパ最悪だろ
879おかいものさん:2009/01/04(日) 00:49:07
でもディーゼルは軽油必要でしょ?
地球に悪くない?
880おかいものさん:2009/01/04(日) 04:41:57
>>879
ヘタ糞な釣りだな
881おかいものさん:2009/01/04(日) 06:37:38
880が釣れたようだがw
882おかいものさん:2009/01/04(日) 11:35:16
混んでるのかな?
道路&店。
883おかいものさん:2009/01/04(日) 23:11:29
>>881
やられたぜ
884おかいものさん:2009/01/10(土) 00:44:11
今週末は空いてそうだね。
885おかいものさん:2009/01/10(土) 02:03:33
雪だっけ?
886おかいものさん:2009/01/11(日) 11:36:11
今日行くよ入間

空いてると良いな
良い服ありと良いな
887おかいものさん:2009/01/11(日) 12:07:27
今日もガラガラだね
888おかいものさん:2009/01/11(日) 16:04:47
わたしは正月に行ったけど、それでも混んでないしセールはかなりやすくしてたよ

それと平日昼間は狙い目だね
889おかいものさん:2009/01/12(月) 12:08:03
昨日は道が込んでた
夜になると臭くなるのはナンでなんだろ・・・
890おかいものさん:2009/01/12(月) 12:39:43
オマエらがぶちまけたウンコとションベンが川に垂れ流されるから
891おかいものさん:2009/01/12(月) 15:30:04
今463で渋滞中…('A`)
この時間なら空いてると思ったのになぁ
全然進まない
マジで日が暮れそう
892おかいものさん:2009/01/12(月) 16:36:54
みんなおしゃれさんだね
893おかいものさん:2009/01/12(月) 16:40:51
>>889
コストコが汚染排水で怒られてたよね。
それと関わりがあるのかも。

>>891
車関連は午後のが混むよ。
11時頃行って、買い物して帰るのがベストだと思う。
あそこで飯食うには相当の忍耐必要だし。
894おかいものさん:2009/01/12(月) 18:17:41
コストコが汚水垂れ流しでニュースにはなってたが
その臭いとは違う気がする
895おかいものさん:2009/01/12(月) 18:48:54
スレタイにもなった既出の鶏糞。
畑の香水
896おかいものさん:2009/01/12(月) 18:49:41
コストコ無料パスだから混雑してた
897おかいものさん:2009/01/12(月) 20:52:01
>>894
あれは多分、近隣にある養牛養豚場から出る独自のアレ臭だと思われます。

何でここのフードコートは混んでるんだ?
でも大変なのは席の確保であって店で並ぶってのはあんまり無いかな?
898おかいものさん:2009/01/13(火) 19:35:52
>>895 は鶏糞嗅いだこと無いかアウトレットに行ったことがない
899おかいものさん:2009/01/13(火) 20:07:18
20日21日と休みだそうですが
行くなら休み前の19日、休み明けの23日
どちらが良いと思いますか?
900おかいものさん:2009/01/13(火) 20:15:35
日テレでコストコが出てる
901おかいものさん:2009/01/13(火) 20:19:09
23かな。19は納品ない店多い。
902おかいものさん:2009/01/13(火) 20:59:17
保守
903おかいものさん:2009/01/13(火) 21:28:26
>>901
ありがとうございます!
23日で検討します
904おかいものさん:2009/01/14(水) 23:33:23
>>898
肥料じゃね?
905おかいものさん:2009/01/14(水) 23:33:52
>>898
鶏糞を肥料に使うとあんな臭いだよ
906おかいものさん:2009/01/16(金) 14:34:37
セールまだやってる?
907おかいものさん:2009/01/16(金) 14:54:33
ちょっと息抜きしましょう。。。。。

********""""お役立ちサイト紹介""""*******

日本最多億万長者誕生!これは、便利!
ネットで西銀座のロト6が買えちゃうらしい。
ネットで億万長者に、挑戦できちゃう。
購入代行と共同購入のダブルチャンス!!!!
みなさん、夢を買いましょう。。。。。
「ネットdeロト6」と検索しよう。。。
908おかいものさん:2009/01/16(金) 19:02:32
土、日、祝はまだ混んでいるの?
909おかいものさん:2009/01/16(金) 23:21:39
月中なら空いてるよ
910おかいものさん:2009/01/16(金) 23:44:44
911おかいものさん:2009/01/17(土) 06:15:42


912おかいものさん:2009/01/17(土) 19:45:38
明日混んでるかな
クリアランスって始まってる?
913おかいものさん:2009/01/17(土) 22:48:27
>>912
在庫品の一掃大売り出しってことですか?
914おかいものさん:2009/01/18(日) 05:01:02
今日は混むだろうな
915おかいものさん:2009/01/18(日) 15:47:03
平日のフードコートはまだ混んでいるの?
916おかいものさん:2009/01/18(日) 16:39:39
ウンコの香りが癖になってしまいました。
917おかいものさん:2009/01/19(月) 12:29:49
20、21休みだお
918おかいものさん:2009/01/19(月) 19:22:10
コールドストーンのアイスクリーム屋に今日夕の方に行ったが並んでいたぞ。
919おかいものさん:2009/01/19(月) 20:32:47
だから何?
920おかいものさん:2009/01/19(月) 22:26:37
てか『今日夕の方』って何?
921おかいものさん:2009/01/20(火) 00:08:11
>>918
その列にいたわw
922おかいものさん:2009/01/21(水) 08:16:53
今日休みだったのか‥
923おかいものさん:2009/01/21(水) 09:59:43
今日もガラガラだね
924おかいものさん:2009/01/21(水) 11:16:58
今日は誰もいないw
925おかいものさん:2009/01/21(水) 17:38:41
>>923
オマエ初めて本当のこと言ったな!
926おかいものさん:2009/01/21(水) 18:18:21
>>923
偽物乙!
927おかいものさん:2009/01/21(水) 21:08:49
明日と2月6日のセールだったら 6日まで待った方がいいかな?つかどんくらい値段変わる?あと商品はやはり微妙なのしかないか?
教えて下さい…
928おかいものさん:2009/01/22(木) 17:18:09
冬物最終売り尽くしだと思うから
かなり安くなるんじゃない?
929おかいものさん:2009/01/22(木) 20:00:53
うー。セールあるんだ。
今週末いこうと思ったけど待とうかな・・・
930おかいものさん:2009/01/22(木) 20:45:21
保守
931おかいものさん:2009/01/22(木) 22:38:29
でも微妙なのしかなさそうやなぁ
932おかいものさん:2009/01/22(木) 22:49:10
セールは確かに微妙なのが売られるから
その前に行ったほうがいいんじゃないかいな
933おかいものさん:2009/01/23(金) 21:06:38
1階のファミマにある1杯180円のコーヒー飲んだことある
人いる? おいしい?
934おかいものさん:2009/01/23(金) 23:05:58
味はわかんないけど
紙コップに対してコーヒーの量が少ないですよ!

え?おわり?みたいな

素直に缶コーヒー買った方がいいと思います。
935おかいものさん:2009/01/24(土) 09:35:27
グレゴリーの品揃え・値引き率等は
どうなんでしょうね?
ご存じの方教えてください。
936おかいものさん:2009/01/24(土) 11:32:00
アウトレットにはいつも1,2時間しかいないので
その後イオンむさし村山ミューとかザモールみずほとかにいくんですけど
他にどこか楽しめるショッピング施設ってありますかね?
八王子周辺はだいたいいってるんで入間側にあれば教えてください。
937おかいものさん:2009/01/24(土) 14:47:39
>>936
ミュー行くならジョイフル行ったら?
938おかいものさん:2009/01/24(土) 20:31:26
ダブスタ目当てで行ったけど余り品揃え良くなかった
おとなしくラフォーレ行けば良かったよ
939おかいものさん:2009/01/24(土) 21:55:56
この時期は笑えないぐらいゴミしかないな…
940おかいものさん:2009/01/24(土) 23:26:36
>>936
狭山のカルフール
941おかいものさん:2009/01/24(土) 23:56:56
カルフールつまんね
942おかいものさん:2009/01/24(土) 23:59:43
>>936
日高のサイボク
943おかいものさん:2009/01/25(日) 04:50:28
>>936
ふじみ野のリズム
944おかいものさん:2009/01/25(日) 09:01:50
>>936

入間イオン
武蔵藤沢グリーンガーデン
945936:2009/01/25(日) 09:04:25
いろいろ情報ありがとうございます。
検索してみます。
946おかいものさん:2009/01/25(日) 11:08:31
【圏央道狭山PA】


狭山PA(外回り)

新着・イベント情報
http://www.driveplaza.com/sapa/214K/214K013/2/diary2/2009/01/index.php
ショッピングコーナー情報
http://www.driveplaza.com/sapa/214K/214K013/2/goods.php
レストラン・スナックコーナー情報
http://www.driveplaza.com/sapa/214K/214K013/2/food.php

狭山PA(内回り)

ショッピングコーナー情報
http://www.driveplaza.com/sapa/214K/214K013/1/goods.php
947おかいものさん:2009/01/25(日) 11:24:58
>>936
飯に困ったら、古都
948おかいものさん:2009/01/25(日) 13:11:20
>>947
でた・・・・
うちの大学でサークル入ったらここに連れて区ってやつ
949おかいものさん:2009/01/25(日) 14:54:00
950おかいものさん:2009/01/26(月) 03:13:25
古都に行ったらくれぐれもご飯少な目、または半分と言ってください。
大盛なんて頼んだら3合出てくるのでくれぐれも冗談半分で頼まないようご注意ください。
951おかいものさん:2009/01/26(月) 04:14:31
自分は飯少な目と言ったら体調が悪いのですかと店員から
聞かれたよ。
952おかいものさん:2009/01/26(月) 04:36:10
食いそうな体格してるんだね。
953おかいものさん:2009/01/26(月) 08:42:22
昼間の2階フードコートは平日でも今だに満席になったりするな。
954おかいものさん:2009/01/26(月) 20:49:20
東京ドーム約2個分の広大な敷地に、204店舗が集結するアウトレットモール
「三井アウトレットパーク入間」。都心からはもちろん関東1円からのアクセス
も便利なうえ、身近で日常使いに活躍するアイテムのショップが充実している。
オープンから9か月。いまでは多くの固定ファンもつかみ、にぎわいはおとろえも
知らない。気になるアイテムは? 「商品は、プロパー店発売から、早ければ
2週間で新作が入ってくるショップもあるんですよ。B級品やサンプル品については、
ほつれやキズなどがある場合は、その部分を分かるように表示してあるので安心して
お買い物が楽しめます」。

東京ウォーカーより
955おかいものさん:2009/01/26(月) 21:03:22
ぼっかけ焼きそばが食べてみたい。
牛筋たっぷりかな?
956おかいものさん :2009/01/26(月) 22:35:32
プロパー店発売から2週間で新作が入ってくるようなテナントはロクでもないとこだろw
957おかいものさん:2009/01/27(火) 06:46:17
『OUTLET SALE!』開催決定!!

半期に一度の『OUTLET SALE!』開催決定!
2月6日〜15日に通常お買い得のアウトレット価格からさらにプライスダウン!お得な10日間
「OUTLET SALE!」開催いたします。ご期待下さい!
※詳細は近日中に特設ページで公開いたします!
開催日時:2009年2月6日(金)〜15日(日)
開催場所:三井アウトレットパーク 入間
958おかいものさん:2009/01/27(火) 06:46:51
JR青梅線『羽村駅』より期間限定『無料シャトルバス』運行決定!

「OUTLET SALE!」期間中の土・日・祝日限定(2月7、8、11、14、15の5日間)でシャトルバスを
運行いたします。
東京方面からのすべての青梅特快に接続!ますます便利になります。

■羽村駅発〜三井アウトレットパーク 入間(2月7、8、11、14、15の5日間)
9:05、10:00、11:06、12:00、13:03、14:00、15:00、16:00、17:00

■三井アウトレットパーク 入間〜羽村駅(2月7、8、11、14、15の5日間)
11:35、12:15、13:15、14:10、15:10、15:50、16:35、17:20、17:45、
18:25、19:10、20:00

※無料シャトルバス運行は『羽村駅』のみになります。
※アウトレットセール期間中の土日祝のみの運行です。

開催日時:2009年2月7(土)、8(日)、11(祝)、14(土)、15(日)の5日間
開催場所:JR青梅線『羽村駅』〜『三井アウトレットパーク 入間』

http://www.31op.com/iruma/news/event.html
959おかいものさん:2009/01/27(火) 11:24:59
瑞穂モールは毎日無料シャトルバスが走っているな。
960おかいものさん:2009/01/27(火) 12:27:22
セールの前週とかって品物スカスカになっちゃうのかな。
セール最中混雑覚悟でいくか、セール前にいくか悩む。
961おかいものさん:2009/01/27(火) 20:58:36
【もうすぐ】駅弁大会 1食目【シーズン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1092503044/
962おかいものさん:2009/01/28(水) 11:13:15
>>960

オープン当初は品物がスカスカになったりしていたな。
963おかいものさん:2009/01/28(水) 20:28:23
セール詳細でたね。
参加店舗それほど多くなさそう。

でも好きな店はいってるから行くしかない・・・
964おかいものさん:2009/01/28(水) 20:53:25
>>963
いいよ来ないで
965おかいものさん:2009/01/28(水) 20:58:43
今日初めて行って来た。
草加市→外環→R254→R463→R8というルートで行ったんだけど、
R8って一車線だから、ローソンの角を右折する時つらかった。
一本上の道路通って行けばよかった。
966おかいものさん:2009/01/28(水) 21:01:30
ご苦労様
967おかいものさん:2009/01/28(水) 23:01:05
フレッドペリーはセールやる?
968おかいものさん:2009/01/29(木) 18:51:59
増築しないのかな?
969おかいものさん:2009/01/30(金) 07:50:49
保守
970おかいものさん:2009/01/30(金) 17:47:47
JR青梅線『羽村駅』より期間限定『無料シャトルバス』運行決定!

「OUTLET SALE!」期間中の土・日・祝日限定(2月7、8、11、14、15の5日間)でシャトルバスを
運行いたします。
東京方面からのすべての青梅特快に接続!ますます便利になります。

■羽村駅発〜三井アウトレットパーク 入間(2月7、8、11、14、15の5日間)
9:05、10:00、11:06、12:00、13:03、14:00、15:00、16:00、17:00

■三井アウトレットパーク 入間〜羽村駅(2月7、8、11、14、15の5日間)
11:35、12:15、13:15、14:10、15:10、15:50、16:35、17:20、17:45、
18:25、19:10、20:00

※無料シャトルバス運行は『羽村駅』のみになります。
※アウトレットセール期間中の土日祝のみの運行です。

開催日時:2009年2月7(土)、8(日)、11(祝)、14(土)、15(日)の5日間
開催場所:JR青梅線『羽村駅』〜『三井アウトレットパーク 入間』

http://www.31op.com/iruma/news/event.html

971おかいものさん:2009/01/31(土) 04:42:15
入間市駅からも無料シャトルバスを走らせてほしい。
972おかいものさん:2009/01/31(土) 05:33:27
>>971
同意。バス代幾らなのかしらないけど。
そしたらもっと気軽に行けるし、交通渋滞も起きないと思う。
973おかいものさん:2009/01/31(土) 10:48:26
自費でバス代くらい払え
974おかいものさん:2009/01/31(土) 13:40:53
今日は混んでいるのかな?
975おかいものさん:2009/01/31(土) 16:30:19
今日行ってきた。雨だからすいてると思ったけどそこそこ混んでたかな。
バーゲン前だけどバーゲン価格ぐらいどこも安かった。
バーゲンにまわるのは本当の売れ残りになっちゃいそう。
レイカズン全品70%オフでかなり安かった…1000円台いっぱい。
976おかいものさん:2009/01/31(土) 18:41:18
土、日は混むだろうな。
977おかいものさん:2009/02/01(日) 01:08:34
土曜より日曜は混むよ
渋滞っぷりが全然違うもん
978おかいものさん:2009/02/01(日) 19:03:35
今日は混んでいたのか?
979おかいものさん:2009/02/02(月) 15:41:51
>>977
渋滞にアウトレットはなんの関係もないと何度言えば…
980おかいものさん:2009/02/02(月) 19:40:15
981おかいものさん:2009/02/03(火) 06:18:48
>>977
コストコに入るのが混んでるだけ。
アウトレットは何時もすいてるよ八王子方面側から入ると
いつでも全く待たずに入れます。
982おかいものさん:2009/02/03(火) 11:40:14
コストコは地下にも駐車場をつくって何箇所か別ルートからも入れるようにすればいいのにね。
983おかいものさん:2009/02/03(火) 11:54:53
コストコは入口が一個しかないから大迷惑だよね
984おかいものさん:2009/02/03(火) 12:33:14
新スレの季節ですね。
985おかいものさん:2009/02/03(火) 15:35:25
アウトレットの駐車場に誘導すればいいだけだと思うんだが…
やっぱ、そう言うわけにはいかないのかねぇ?
まぁ、オレはいつもアウトレットにとめてる。

ちなみに、コストコの駐車場はすんなり入れても安心できない
中に入れても空きを見つけるまで1時間待ちなんて事も良くある。
そう言うときに限ってDQNエルグラ家族は車の中でホットドック食うんだよなぁ><;
986おかいものさん:2009/02/03(火) 16:18:06
次スレ

三井アウトレットパーク入間7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1233645363/
987おかいものさん:2009/02/03(火) 19:11:39
コストコの隣にある西多摩運送が道路の向こう側の空き地に移転してその
跡地にIKEAと地下駐車場ができないかな。
988おかいものさん:2009/02/03(火) 22:22:37
そんな金が世界のどこにある
989おかいものさん:2009/02/04(水) 07:27:24
新三郷を見習え
990おかいものさん:2009/02/04(水) 12:17:24
うめ
991おかいものさん:2009/02/04(水) 12:50:44
>>970
なんで羽村なの?
福生にしてよー
拝島でも許せる
992おかいものさん:2009/02/04(水) 14:42:14
アウトレットから青梅線で最も近い羽村駅からでもバスで20分近くかかる。
福生駅、拝島駅では16号の渋滞しやすい区間を通ることになるのでさらに
かかってしまう。4月から有料の直行バスになる予定で運賃の事を考える
とすでに西友前の西武バス停が使える羽村駅がベスト。
993おかいものさん:2009/02/04(水) 16:00:34
次スレ

三井アウトレットパーク入間7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1233645363/
994おかいものさん:2009/02/04(水) 18:25:31
>>991

羽村は瑞穂モールの無料シャトルバスもあるね
995おかいものさん:2009/02/05(木) 03:01:08
うめ
996おかいものさん:2009/02/05(木) 03:02:27
997おかいものさん:2009/02/05(木) 03:03:17
 
998おかいものさん:2009/02/05(木) 03:04:00
999おかいものさん:2009/02/05(木) 03:04:31
1000おかいものさん:2009/02/05(木) 03:05:34
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。