ライフコーポレーション inバイト板 part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
ライフのバイトさん・パートさん集まれ。
社員さんはちくり板のライフスレでどうぞ。

前スレ
ライフコーポレーション inバイト板 part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1363534987/
2FROM名無しさan:2013/11/18(月) 02:13:48.92
>>1
3FROM名無しさan:2013/11/18(月) 11:02:33.76
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.nukenin.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性差別をする企業を晒し、撤廃行動を行うスレ 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1341845514/
女にも短髪を強要するべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284647076/
男性だけ黒髪・短髪・スーツの男性差別企業
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1287338596/
男性差別をする企業を晒し、撤廃行動を行うスレ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1348230499/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html
4FROM名無しさan:2013/11/18(月) 11:03:25.77
改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/
> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
しゃぶしゃぶ温野菜 新横浜店
所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-4 ワールド新横浜ビルB1F
交通: JR横浜線・横浜市営地下鉄線「新横浜駅」より徒歩1分
連絡先・電話番号: 045-470-0291
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

↑この店舗は男性だけに長髪を禁止している差別店。
書いてはいないが男性の長髪は不可だそうだ(電話にて確認済み)。
見に行ったわけではないが求人広告の写真の女は茶髪長髪。
そもそも女が全員短髪なんてありえないだろうからな。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
http://www.youtube.com/watch?v=BYCbDLOzmso&hd=1
ナイスクリーニング本店 〒224-0057
神奈川県横浜市都筑区川和町276
電話番号 045-932-5454 0120-25-4541
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

↑犯罪企業は潰れろ、死ね。
5FROM名無しさan:2013/11/18(月) 15:40:18.40
辞めて約1年くらいになるけど上がってるから書き込むわ
前スレで社員ともめてる奴が結構居てワロタ
部門によるのか?俺は全く揉めたことないから想像もつかなかった
6FROM名無しさan:2013/11/18(月) 16:39:11.46
今日も一日、>>1乙スマイルでお願いします!
7FROM名無しさan:2013/11/18(月) 17:28:03.80
はい、>>1乙(真顔)
8FROM名無しさan:2013/11/18(月) 17:57:53.33
ライフの誓い唱和します!
9FROM名無しさan:2013/11/18(月) 17:59:11.10
販売八大用語唱和します!
10FROM名無しさan:2013/11/18(月) 19:17:11.93
いらっしゃいませ
11FROM名無しさan:2013/11/18(月) 21:23:18.85
かしこまりました!
12FROM名無しさan:2013/11/18(月) 23:27:32.51
ありがとうございます!
13FROM名無しさan:2013/11/19(火) 02:14:52.03
おそれいります
14FROM名無しさan:2013/11/19(火) 06:00:49.36
少々お待ちくださいませ
15FROM名無しさan:2013/11/19(火) 10:55:09.78
お待たせいたしました
16FROM名無しさan:2013/11/19(火) 12:27:27.74
申し訳ございません
17FROM名無しさan:2013/11/19(火) 16:11:06.63
ありがとうございました。またお越しくださいませ。
18FROM名無しさan:2013/11/19(火) 16:47:04.69
(二度と来んなボケ)ニコッ
19FROM名無しさan:2013/11/19(火) 16:49:06.81
管理職の方、花子さんがいらっしゃってますのでお急ぎ事務所までお願いいたします。
20FROM名無しさan:2013/11/19(火) 22:00:09.87
ライフの誓い唱和します(ちら見)
21FROM名無しさan:2013/11/19(火) 22:02:24.60
一、人々の幸せな生活に貢献します。
22FROM名無しさan:2013/11/19(火) 23:30:34.94
一、真心をこめて価値ある商品とサービスを提供します
23FROM名無しさan:2013/11/20(水) 00:19:26.23
関西が多いの?ここの住人
関東だとはいハッピーって無いよ
24FROM名無しさan:2013/11/20(水) 04:10:03.03
ラッキーハッピーだいすきぃ〜
25FROM名無しさan:2013/11/20(水) 17:11:21.10
AKBオタクの次長がいよいよ異動らしい

異動先の店舗の子は大変だろうけど頑張れよ
26FROM名無しさan:2013/11/20(水) 18:12:01.59
まぁ関西の店舗多いですからねぇ
27FROM名無しさan:2013/11/20(水) 20:10:03.93
>>20
一、清潔な買い良い売り場と明るい職場をつくります。
28FROM名無しさan:2013/11/21(木) 14:34:04.27
なに、バイトも唱和とかすんの?でかい声でバイト全員?
29FROM名無しさan:2013/11/21(木) 16:41:31.44
>>28
レジしかしないだろ
30FROM名無しさan:2013/11/21(木) 18:51:33.81
そうなんだ。ちなみにYシャツって絶対白でないとダメなの?
31FROM名無しさan:2013/11/21(木) 19:02:03.89
店で聞けよ
32FROM名無しさan:2013/11/21(木) 19:40:03.98
薄紫はお咎め無し
青ストライプのクレリックもお咎め無し
派手なピンクは叱られてたな
33FROM名無しさan:2013/11/21(木) 20:14:08.79
>>32
ありがとう。
いや〜聞きにくいからここで聞いてるんだってことを察してくれる勘のいい優しい方がいてよかった
34FROM名無しさan:2013/11/21(木) 20:16:57.15
フリーターすら満足にこなせないなそんなんじゃ
35FROM名無しさan:2013/11/21(木) 20:52:01.42
俺のとこは夕礼でレジ以外のバイト全員で8大用語唱和あるよ
36FROM名無しさan:2013/11/21(木) 21:11:06.23
>>32
ここで匿名に聞いて嘘を教えられるより実際に働く店舗で聞くのがまとも
37FROM名無しさan:2013/11/21(木) 21:55:23.65
>>33
接客応対するんだから早くコミュ障直したほうがいいぞ
38FROM名無しさan:2013/11/21(木) 22:38:10.99
運営スタッフでカゴ、カート処理に新人が入ったと思ったら一日で辞めたらしい・・・・
何処まで根性ないんや!!
39FROM名無しさan:2013/11/22(金) 00:50:20.98
俺のバイト所属先は昔軍国主義だったから販売八大用語を今でも何も見ずにすらりと唱和できるぜ。
怒られるより間違えたり詰まったりするとハズいから一緒懸命覚えた。
40FROM名無しさan:2013/11/22(金) 10:00:13.46
農産の新入社員のねーちゃん移動か。
41FROM名無しさan:2013/11/22(金) 10:38:51.50
だからどうした
42FROM名無しさan:2013/11/22(金) 12:04:53.43
女性で農産…かわいそう…
43FROM名無しさan:2013/11/22(金) 14:55:12.16
移動→異動

ネットだから誤字なんて当たり前、普通。
でもそのまま生きてたらゴミ同然。
44FROM名無しさan:2013/11/22(金) 15:00:49.05
>>43
なにこの人
45FROM名無しさan:2013/11/22(金) 20:42:36.19
>>35
うちのとこもあるよ
17時に

>>38
警備のおっちゃんに聞いた話
カートも大変やで
46FROM名無しさan:2013/11/23(土) 15:47:47.77
ウイスキー大好きーとかまで言ってる店あるのかな?
47FROM名無しさan:2013/11/23(土) 16:33:13.91
セブンイレブンはバイトにもお歳暮、ケーキなどの自爆営業があるけどライフは社員でもないよね?
48FROM名無しさan:2013/11/23(土) 17:44:28.74
フランチャイズって言葉知ってっか?ガキ
49FROM名無しさan:2013/11/23(土) 20:10:49.14
>>46 言ってた
50FROM名無しさan:2013/11/23(土) 22:34:47.61
>>41
わりとそのねーちゃんかわいかった。
51FROM名無しさan:2013/11/23(土) 22:44:51.60
今日はガラガラだsageったけどなんでかな?
52FROM名無しさan:2013/11/25(月) 22:02:30.50
一番大変なのはレジ
と見せかけて
53FROM名無しさan:2013/11/25(月) 22:25:55.23
実は惣菜がしんどい
54FROM名無しさan:2013/11/26(火) 00:33:29.93
今日来月のシフト期限を明日までと告げられ
シフトの休み希望は受け付けない、有給もとらせないとか言われたんだけど
どこでも一緒なのか?@れじ
55FROM名無しさan:2013/11/26(火) 00:53:18.56
>>54
大阪市内の店舗の食品だけど
次のシフトの休み希望は
原則として受け付けないらしい
(どうしても休まないと行けない用事は
別途チーフと相談)

年末24〜31日と年始2〜4日は分かるけどさ
それ以外も不可って厳しくないかいくらなんでも
56FROM名無しさan:2013/11/26(火) 01:19:18.22
>>55
大体ってか丸々同じだねー
せめて年末年始だけだよねえ・・
夜間のレジメインでやってるんだけど夕方もいれますなんて言われてたまらん
昨年はそんなことなかったんだけどなあ・・
57FROM名無しさan:2013/11/26(火) 01:36:42.52
>>56
本社の方針かねぇ
労基署にチクってみるかな

社員じゃないんだから好きに休ませろとは思うよ
それがバイトの特権みたいなもんだし休み希望重なったら上手いこと調節するのが社員の役目だろ!と思うんだがな

しかし有給も取らせないっていくらなんでもやり過ぎだろ
だからブラックなんだよ
58FROM名無しさan:2013/11/26(火) 01:54:52.00
>>57
てっきりうちのレジ部門だけなんかと思ってたわ
ね。うちにとこは用事があるからわざわざ休み希望出してるのに
「○日4人休み希望重なってるから誰か一人出てねー」
とか言いだしちゃうからな・・・

有給に関してはまあ元々取るつもりはなかったけど、取るな!はないよなー
59FROM名無しさan:2013/11/26(火) 02:04:42.94
>>58
まあ、有給出して他の日にしてくれって言うのは会社の権利だけどね。
完全に受け付けないってのはどうかと思うよ。
12月はただでさえ糞忙しいのに給料はそのまま・・・イヤになるわ。
おまけに新人だらけだし・・・
60FROM名無しさan:2013/11/26(火) 02:13:30.57
>>59
まあ流石にこの時期に有給出すやつはいないわな
唯一上がるのが3が日だけっていうのがな・・
ただでさえ大阪府の最低賃金でやる気も起きんわ

新人だらけはお疲れ様やな・・うちは人少なくてレジ爆発しそう
61FROM名無しさan:2013/11/26(火) 02:23:35.34
>>60
一時金すらないんだからな

本社移転の費用に消えたかw
食品日配、惣菜、レジの大晦日は地獄だな

日配は年越し商品と3日までの商品全部割引だし惣菜はエビ天、太巻き地獄
レジは山盛りのカゴの精算処理

レジ支援増えそう
62FROM名無しさan:2013/11/26(火) 02:41:26.47
>>61
ひどい話やで・・
昨年は大晦日はいったけど多かったね、かご山盛りが常でもうね(´・ω・`)

どこの部門もやっぱ忙しそうだなあ、食品は売り場直し大変そうだし惣菜も・・
たぶん混雑する時間帯になるとレジに店長とか部門チーフが応援にくるわw
63FROM名無しさan:2013/11/26(火) 04:52:31.05
>>54
バイトなのになんで年末年始少しも休めないのかね
こういうのは労基行っても関係ないかな
人員削減し過ぎなんだよね
64FROM名無しさan:2013/11/26(火) 06:01:15.65
複数で労基にチクったら効果あるかなあ?
65FROM名無しさan:2013/11/26(火) 08:25:30.19
今年は大晦日が公休でうれしい。
66FROM名無しさan:2013/11/26(火) 09:57:50.67
契約時に年末年始は出れないって申告したか?
有給の取得に関しては「使うな」は違法だけど「そこは忙しいから他の日にしろ」(繁忙期の権利拒否権)は有りなので意訳すれば取るな!になる
67FROM名無しさan:2013/11/26(火) 09:59:27.86
>>65
大晦日休めるとか羨ましい
うちの店は夕方出勤のやつはまず休ませてもらえない(夜間バイトは休み)
68FROM名無しさan:2013/11/26(火) 11:42:36.32
まあ年末出れないって訳じゃないけど
繁忙期だから1ヶ月まるまるシフトの希望を受け付けないとか流石にねっていう
有給は仕方ない。てか有給いれるなら普通に休み希望を出すね
69FROM名無しさan:2013/11/26(火) 11:53:44.23
他のスーパーはどうなんだろね
イオンとかイズミヤとかダイエーとかヨーカドーとか
さすがにやりすぎじゃねーのとおもう
70FROM名無しさan:2013/11/26(火) 12:29:16.08
次のシフトは年末年始で大変。
冠婚葬祭法事など以外は原則有給は認められない。
みんな同じ条件なんだから仕方なくない?
71FROM名無しさan:2013/11/26(火) 12:56:46.94
ばあちゃんが入院したとかで
休もうと思えば休める

悪知恵働くやつはなんとしてでも休むよ
だから同じ条件にはならない
72FROM名無しさan:2013/11/26(火) 16:04:35.57
>>71
急に休んで仲間に大迷惑かけるぐらいなら、何かしらの理由で前もって休みを入れるべき
73FROM名無しさan:2013/11/26(火) 16:12:11.64
ギリギリの人員でやってる中、風邪引いたつって突発で休んだやついたな

バイトズル休みして女とデートしてるやつとかな
74FROM名無しさan:2013/11/26(火) 16:47:52.76
清掃と水産ならどっちがキツいかな?
75FROM名無しさan:2013/11/26(火) 18:38:44.60
どっちもきつい
楽して稼げると思うな
76FROM名無しさan:2013/11/26(火) 19:27:32.75
サンクス
77FROM名無しさan:2013/11/27(水) 00:26:25.65
仮病使って突発する奴多いだろ?
78FROM名無しさan:2013/11/27(水) 00:32:32.50
>>77
うん 多いよ
特に高校生連中は
79FROM名無しさan:2013/11/27(水) 01:35:56.46
身内を勝手に殺して休むクズは流石にいないよな?
80FROM名無しさan:2013/11/27(水) 14:11:57.60
>>54
この業界当たり前だろ
年末の繁忙期に希望休みなんて受けれないよ
そら5勤6勤当然よ
その代わり年明け連休ありよ
81FROM名無しさan:2013/11/27(水) 14:13:52.74
>>64
相手にされない
82FROM名無しさan:2013/11/27(水) 14:16:17.61
>>73
連絡してるだけマシだろ
中には無断欠勤するバカもいるんだよ。人として糞やわ
83FROM名無しさan:2013/11/27(水) 17:23:02.40
>>80
連勤はあっても連休はねーわwww
ナチュラル2連3連休とか極々稀
84FROM名無しさan:2013/11/28(木) 01:56:34.67
>>80
12/16〜12/23と1/6〜1/15も
休み希望は受け付けないんだぞ
だから2月度シフト(1/16〜)まで
まず連休は入れてくれないしな
85FROM名無しさan:2013/11/28(木) 09:28:12.52
みんな忙しいんだから、有給はお互いに遠慮すべきだと思う。
一人だけ取りたいなんか言ったら、迷惑。
86FROM名無しさan:2013/11/28(木) 15:16:12.21
最初の頃はナイトスタッフの人達が5時ごろかカゴなどをやっていた。
しかし、最近はナイトスタッフの人達がレジに入ってお客さんをさばいている。
お客さんが増えたけれど、それならレジのバイトをその時間帯に入れたらいいんじゃない?って
思う。もしかして人件費削減のためにレジのバイトをその時間帯に入れないのかな。
87FROM名無しさan:2013/11/28(木) 15:29:21.25
え、バイトでも有給ってあるの?
契約時に一切ないって言われたんだけど、俺の店舗だけ?
88FROM名無しさan:2013/11/28(木) 15:44:44.07
>>87
ちゃんと雇用契約書あるいは雇用契約更新書読んでる?
「年次有給休暇」って項目があるはずだけど
普通にアルバイトだって有給はある
89FROM名無しさan:2013/11/28(木) 18:03:36.67
>>87
あるよ
けど学生アルバイトは辞める時しか使えない

らしい
そして、何年かすると消滅する
管理職は基本的にバイトやパートが有利な話はしない
90FROM名無しさan:2013/11/28(木) 20:46:02.31
>>88>>89
ごめん!自分が勘違いしてて、一切ないって言われたのは昇給と賞与だった
契約書出して読み直したら確かに有給あった、半年勤めたら一週間付与されるみたい
ただ学生は辞める時しか使えないってのは初耳。そういう仕組みなのか
91FROM名無しさan:2013/11/28(木) 23:51:24.03
ライフでバイトしてるんだけど同じ職場の人達と仲良くしてる?ってゆうか喋る?更衣室でも無言で「お疲れ様でーす(小声)」ぐらいしかなくて。コレって異常?
92FROM名無しさan:2013/11/29(金) 00:10:11.13
>>85お前見たいな奴の方がもっと迷惑。うざい。
93FROM名無しさan:2013/11/29(金) 00:23:00.75
じゃ〜好きにすれば〜 (゜σ ゜)ホジホジ... 
ピンッ!( ・_<)σ   〜・>>92
94FROM名無しさan:2013/11/29(金) 00:33:14.35
>>90
ああ、昇給もろもろはないみたいね・・w
でもうちの就職で辞めてった先輩は10円上がってたとか聞いたがどうなんだろうなあ・・

>>91
同じ部門の人とは喋るし仲いいけどほかの部門の人とは全然喋らんな
喋っても部門のチーフかおばちゃん
95FROM名無しさan:2013/11/29(金) 01:39:39.60
>>91
性別も世代もバラバラなんだから、自分から歩み寄らなきゃ仲良くなんてなれない
96FROM名無しさan:2013/11/29(金) 10:02:52.36
深夜帯に入ってる5級のレジパートナーに腹が立つ
時間ぎりぎりにスリットして、仕事開始は実質遅刻
翌朝開店準備で抜けてる事が多い
その癖昼のパートナーへの注文が多い
客としてたまに買い物に行くと手を動かさないで口動かしている

そんあのでこっちより給料1〜3割高くてボーナスも沢山出るんだから

閉店が終電後だから徒歩圏住って言うだけのアレだな
97FROM名無しさan:2013/11/29(金) 11:14:26.52
>>96
5分前行動をしないんだな

学生アルバイトですらやってるぞ
98FROM名無しさan:2013/11/29(金) 17:31:12.76
バイト辞めたいんだけど何日前に言わないといけないんだろうか?面接の時聞いておけばよかった
次のシフトを出す一週間前とかかな
99FROM名無しさan:2013/11/29(金) 17:34:36.22
>>98
辞めたいなら今のうちに言っといたほうがいいと思うな
早い方が店も対応しやすいだろうし
100FROM名無しさan:2013/11/30(土) 05:12:33.01
バイト研修中の身だけど、わからないこと聞いたらすぐキレるのやめてほしいわ
社員のくせにまともな日本語も使えないのかよ、イライラしすぎなんだよ更年期障害かよって感じ
しょうがの天ぷら買ったお客様に、「割り箸つけるのは当たり前でしょ!」とか知るかよ
101FROM名無しさan:2013/11/30(土) 05:47:05.35
>>100
当たり前だろ
102FROM名無しさan:2013/11/30(土) 05:49:46.06
>>101
もう1回ちゃんとマニュアル読んでこい
103FROM名無しさan:2013/11/30(土) 08:58:55.46
メモとってるか?
104FROM名無しさan:2013/11/30(土) 12:13:27.33
とってないだろうな
105FROM名無しさan:2013/11/30(土) 14:45:17.76
辞めるなら、研修期間後に辞めるより研修期間中に辞める方が店としてもいいのかな…
106FROM名無しさan:2013/11/30(土) 18:21:30.35
どっちにしたって辞められたら迷惑
店っていうか同じ部門の人が
まあそんなの考えてたらずっと辞められんけど
107名無し:2013/11/30(土) 18:42:15.31
>96
気持ちはわかるけど、勤務ギリギリにスリットしてるなら違反ではないよね。
ライフって異常だと思うよ。17時〜22時出勤で当然のように10分前に行って
接客ドリルやってるけど、業務の引き継ぎや連絡も立派な「仕事」だよね?あーいう時間って積み重なったら
大きいよ。
俺辞める前に有給使ってもいいですかって聞いたら、レジチーフに「他の人には有給制度のことは言わないでね」って言われたわ。

今はイオンで働いてるけど、有給消化していないリスト掲載されて使うようにキチンと連絡してくれるし、1分単位で残業代もくれるよ。
108FROM名無しさan:2013/11/30(土) 18:44:33.39
>>107
イオンはやっぱ大手なんだな
ライフは異常だわ

バイトには有給制度の説明してないし辞めるときにしか使えないし残業も10分単位だし
109FROM名無しさan:2013/11/30(土) 18:52:33.22
まあ一応ライフも大手スーパーなんだけどな
しかしどこの店も有給制度をバイトパートに教えてないんだな・・w
110FROM名無しさan:2013/11/30(土) 19:00:32.01
>>109
見た目だけ大手
中身は中小と変わらん
111FROM名無しさan:2013/11/30(土) 22:11:02.70
107じゃないけど、確かにイオンは従業員用の食堂もあるし有給も普通に使えてたなぁ
112名無し:2013/11/30(土) 22:26:24.19
>108
イオンはイオンで大変なところも多いけど、とにかく従業員に優しい。
社員も必ず有給使うか、連続休暇制度を用いて年1回は1週間程度休むように指示されているし。

ライフは、従業員にとにかくキツイ会社でした。17時〜22時まで一度もレジから
離れないこともあったし(全て作割で管理されてた)
トイレ行く時ですら「我慢できない?」って社員に聞かれる会社だったから。

まあライフはお客様が最も優先っていう考え方が根付いていたのと、
社員さんはいい人が多い気がしましたが、
有給制度を頑なに広めないように指示してたのは会社の方針か本社の
指示だろうなと思いました。
社員は誰一人有給使っていませんでした。土日もほとんど出勤でしたし、
新入社員にサビザンスリットを教えていたときは開いた口がふさがらなかったですw
113FROM名無しさan:2013/11/30(土) 22:57:38.76
ライフって結構社員に優しいほうかと思ってたけど、実際は大変なんだな
まあ俺はバイトだから所詮は対岸の火事とも言えるけど、
社員さんがみんな優しい人ばかりだからちょっと同情する
114FROM名無しさan:2013/11/30(土) 23:12:41.11
バイトでも有給使わないと消滅するぞ
115FROM名無しさan:2013/12/01(日) 21:20:48.95
うちの店は毎月有給くれるよ。
116FROM名無しさan:2013/12/01(日) 21:28:12.37
3年いて有休の存在今ここ見て知ったわ

自分バカすぎワロタwwwわろた...
117FROM名無しさan:2013/12/01(日) 21:49:14.92
>>116
お気の毒
君が取得した有給は消滅してるかもね

>>115
言わないとくれないようちの店は
118FROM名無しさan:2013/12/01(日) 23:22:34.68
俺のバイト開始時の店長や店長代理は契約更新の時に契約書の年次有給休暇の項目を棒読みするけど、今はしないな。
だが昔より今のが有給くれる確率が上がった。
119FROM名無しさan:2013/12/01(日) 23:32:20.63
特定上等だけどチーフに有給よこせって言ったら操作出来るの管理職だけだから管理職に言ってって言われて店代に有給よこせって言って店長に直接よこせって言ったら知らねーよ店長に言ってって言われたから店長に言ったら全部くんなかったけど少しだけ有給貰って
後で店代に有給貰えたの?いいなーって言われたが管理職だと逆に貰え
ないの?

今はんな事ないからいいけど、出すタイミングでめちゃくちゃ嫌み言われる、もうちょっと早く言ってよって
120名無し:2013/12/01(日) 23:52:28.97
>
3年なら、ギリギリ12月末まで1年目の分が残っているかも
他のアルバイトの子にも有給制度教えてあげて
121FROM名無しさan:2013/12/02(月) 00:15:54.14
俺は有給の区切りはは年度末って言われたぞ
122FROM名無しさan:2013/12/02(月) 00:46:23.65
仕事を始めて、半年勤めた時点ではじめての有給休暇が発生
この時発生した有給休暇は発生から2年後(つまり働き始めから2年半後)に消滅

人数ギリギリでやってるような店舗だと貰いにくいだろうな
というか夜間は無理だわ・・
123FROM名無しさan:2013/12/02(月) 01:20:19.99
契約日以外の日を有給扱いにしてくれないの?
124FROM名無しさan:2013/12/02(月) 05:54:31.44
固定休の日を有給に当てることはできません
125FROM名無しさan:2013/12/02(月) 15:02:40.32
>>124
パートだとダメだけど、アルバイトならOKよ
126FROM名無しさan:2013/12/02(月) 19:05:35.69
>>120
>>117
レスありがとう
だが使わずして最近辞めてしまったよ...

確かに契約書に書いてあるのは知ってたし、最初はもらえるんだ!とよろこんでいたが、バイト経験がここしかないもので、パートのおばちゃんしか取ってないからバイトにはないんだと勝手に解釈してたよorz
もっと早くこのスレにきてればなぁ

ここのみんなは僕の分までしっかり有給もらってください
みんなのハッピーライフを祈ってるよ(棒)
127FROM名無しさan:2013/12/02(月) 23:03:34.47
>>125
俺ダメって言われたんだけど
128FROM名無しさan:2013/12/03(火) 00:13:40.88
>>127
説明すらされてないっていう人もいるみたいだし
店によりけりなのかな
129FROM名無しさan:2013/12/03(火) 22:31:04.78
短期って半年くらいと聞いたんだけど、契約期間は3ヶ月になってる。
130FROM名無しさan:2013/12/04(水) 01:12:38.61
>>129
契約によって違う
ロングなのかミドル、ショート 等級にもよるし
学生?一般アルバイト?
131FROM名無しさan:2013/12/04(水) 02:07:49.88
毎週日曜日休むパートってどうなん?
スーパーで公休日曜日とか要らんと思われてるよな
132FROM名無しさan:2013/12/04(水) 02:59:28.75
>>131
うちの部門のパートさん(ミドル)は日木休みだよ
主力メンバーだけどね
133FROM名無しさan:2013/12/04(水) 06:52:31.12
うちの店のロング4級のレジパートは日曜は絶対出てこないし
平日は昼ピークの始まる12時に必ず自分も休憩に行く。
134FROM名無しさan:2013/12/04(水) 13:32:52.96
何曜日が休みというのは契約書を交わしているのでお前らに文句を言われる筋合いは無いと思うよ
135FROM名無しさan:2013/12/04(水) 13:38:03.36
別にそれで差し支えないならいいんじゃないの
136FROM名無しさan:2013/12/04(水) 14:45:07.81
>>130
等級なし。
学生ALです。ミドルとかショートとかは何処にも書いてない。
契約期間過ぎたら勝手に解雇になるんかな。
137FROM名無しさan:2013/12/04(水) 14:48:07.11
>>136
基本的には自動更新
138FROM名無しさan:2013/12/04(水) 17:06:50.89
>>137
そっか〜じゃあんまり関係ないんだね
139FROM名無しさan:2013/12/04(水) 18:07:59.55
全員日曜に出勤させても人件費の無駄
140FROM名無しさan:2013/12/04(水) 19:39:43.84
でもさ、自分の都合でシフトを変わってもらって契約日以外に平気で休むのに他の人に替わってくれないか?と打診を受けても日曜は絶対出ない!って言うのははたで見ていても空気読んでくれよって思う。
よくよく話を聞くと用事が有るわけでもないのに
141FROM名無しさan:2013/12/04(水) 20:35:34.36
>>140
それはだめだな
うちのパートさんは用事があって代わってくれって頼んだらちゃんと交代し合ってるよ
142FROM名無しさan:2013/12/06(金) 22:08:46.94
ジャム落として割っちゃった
ゴメンね
143FROM名無しさan:2013/12/06(金) 22:18:04.87
>>142
よくある
卵もよく割るしヨーグルトやもずくの包装破いたりなんてよくある

たちが悪い客は卵割ってもそのまま、商品落としてもそのまま
冷凍食品のコーナーに蒟蒻置いてたり違うところに惣菜やジュース置いてたりするけどな
144FROM名無しさan:2013/12/06(金) 22:29:28.70
うちの客はワイン割ってそのまま立ち去ったで
割るのはいいけど報告しろってのガキじゃあるまいし
145FROM名無しさan:2013/12/06(金) 22:46:32.78
ひどいのは子連れで来てて子供が嘔吐しても無視してどっか行くアホ親

声かけしたら「大丈夫か?」と子供に言ってそのままどっか行きやがった

せめてすいません、後はお願いしますぐらい言えと
146FROM名無しさan:2013/12/07(土) 00:49:52.68
管理職の人は責任抱え込んで胃を痛め頭を禿げ散らかしているから些細な事でもキレるのは仕方ない
そう思わなきゃやってられんね
147FROM名無しさan:2013/12/07(土) 01:22:34.81
>>146
うちのAKB次長だわ
148FROM名無しさan:2013/12/07(土) 04:48:29.02
人間のゴミクズしかいないんだから、胃を痛めるような管理職なんかいない

相手の胃を痛めさせるゴミクズだらけ
149FROM名無しさan:2013/12/07(土) 10:37:47.57
無茶ばっかり
理想論ばかりふりかざす管理職
150FROM名無しさan:2013/12/07(土) 23:41:37.52
牛乳売れすぎw
151FROM名無しさan:2013/12/08(日) 21:31:36.96
最近、レジでお気に入りの女の子が姿が見えなくて寂しい。
辞めてないはずなんだけどな。
152FROM名無しさan:2013/12/09(月) 15:14:33.03
休めない休めない休めない
153FROM名無しさan:2013/12/09(月) 21:43:28.69
大晦日からお正月休むバイトがいるんですが
154FROM名無しさan:2013/12/09(月) 21:55:52.17
まぁ所詮バイトだし
155FROM名無しさan:2013/12/09(月) 21:58:04.10
他の人は休み希望ほぼ無視状態なのに不公平すぎる
どういう理由があるのかしらねーけどよ
156FROM名無しさan:2013/12/09(月) 22:41:22.25
大晦日つぶれた。清掃なんて休みでいいじゃんって思うのにさ(-。-) ボソッ
157FROM名無しさan:2013/12/10(火) 02:06:51.74
別に大晦日つっても大した用事ないだろ
158FROM名無しさan:2013/12/10(火) 15:28:58.26
俺大晦日から三日まで休みだわ(爆笑)
159FROM名無しさan:2013/12/10(火) 16:00:57.01
おい一人でわらってんぞこいつ
160FROM名無しさan:2013/12/10(火) 16:19:59.32
年始は出勤した方がいいだろ。
暇なのに時給UPだよな
161FROM名無しさan:2013/12/10(火) 17:41:01.25
>>158
チーフがよく休みを取らせてくれたな。
162FROM名無しさan:2013/12/10(火) 18:49:45.23
>>161
繁忙期に休み=戦力としてみなされてない

ナイトスタッフは元々大晦日は休み
163FROM名無しさan:2013/12/10(火) 19:04:58.18
田舎に帰るとかなんとか言えば休みくれるだろ
戦力だけど地方から出てる子はそれで10日くらい帰ってるわ
164FROM名無しさan:2013/12/10(火) 21:08:31.41
バカ「年末年始休み欲しいんスけど」

チーフ「(こいつはいらねえな)いいよ♪」

バカ「俺大晦日から三日まで休みだわ(爆笑)」
165FROM名無しさan:2013/12/10(火) 21:09:56.67
>>162
この人手不足の時に休みなわけないでしょ
ナイトも早出だよ
166FROM名無しさan:2013/12/10(火) 21:57:37.01
>>165
アルバイトな
ナイトスタッフは14A-6だ
>>163
じゃあなんでライフにきたの?
募集要項に繁忙期も出勤可能な方って書いてたでしょ?
田舎に帰るからとか言い訳にもならん
そんな理由がまかり通るならパートナーも休むっつの

冠婚葬祭ならまだしも不公平
167FROM名無しさan:2013/12/10(火) 22:28:51.96
レジのKちゃんは本当かわいいなー
168FROM名無しさan:2013/12/10(火) 23:17:16.06
パートナーってなんだよwwwwwww
169FROM名無しさan:2013/12/10(火) 23:38:56.31
そんなん言い出したら学生バイトはどんなに有能でも昇給無し買い物時の割引もなし
ろくに仕事しないジジババパートタイマーもいるってのに不公平ですよね
170FROM名無しさan:2013/12/11(水) 00:12:02.83
>>169
学生バイトの社割がないのは全員そうだし
昇給しないのも全員同じ
仕事しないジジババパートがいても繁忙期に出てきてたらまだまし

問題なのは繁忙期(年末)に出勤しないということ
171FROM名無しさan:2013/12/11(水) 00:36:00.28
>>166
なんでって俺に聞かれてもしらんがな近場で手頃なのがライフだったんだろ
募集要項は当時そういった細かいことは書いてなかった
面接でも帰るっていって店長の承諾得てるから大丈夫なんだろ?
今は要項土日祝勤務できる方とか書いてるけどな

休みたきゃ言えばいいやん?言う言わないを不公平っていうのはどうかと思うわ
172FROM名無しさan:2013/12/11(水) 01:00:24.37
全員出勤の日に堂々と休む無神経さが羨ましいわw
173FROM名無しさan:2013/12/11(水) 01:49:44.32
ゆとりだもん、しかたない
174FROM名無しさan:2013/12/11(水) 10:35:58.75
まあな
175FROM名無しさan:2013/12/11(水) 13:30:21.80
基地外乞食要求(生鮮と加食と日配しか買ってない割り箸20善とかMサイズでも十分なのに食ポリ3L十枚とか)するのはほぼ全員日本人じゃないからしょうがないって事で自分を誤魔化すと少し楽になった。
実際そういうのは日本語力がおかしいのばっかだし
176FROM名無しさan:2013/12/11(水) 13:50:45.17
因みに団塊世代は変に見え貼ってるから案外乞食要求はしない。
基地外要求は普通にするけどね、ポイントカードはお持ちでしょうか?で「ないよ、いつも来てるから分かるだろ」とか接客六大用語棒読みしてると「マニュアルはいけない」とか。
まあ一概には言えないけど
177FROM名無しさan:2013/12/11(水) 17:34:38.78
え?年末年始全員出勤なん?
178FROM名無しさan:2013/12/11(水) 19:16:07.64
>>177
当たり前だろ
え?お前休みなの?
レジもフル稼働だしな

>>175
サッカー台のポリ袋大量に持ち帰ったりな

>>176
それはまあ、キチガイではないんじゃない?
気持ち良く買い物してもらうんだし
棒読みはいかん
179FROM名無しさan:2013/12/11(水) 22:38:30.12
社員といっても若いのから年増まで幅広い。
年増はどういう経緯で今の地位にいるのか。
180FROM名無しさan:2013/12/12(木) 00:11:26.97
うちの店舗は年末年始普通に休めるが
181FROM名無しさan:2013/12/12(木) 00:12:55.06
全員が休めるわけないじゃん
使える奴は来てくれって懇願されてるよ
182FROM名無しさan:2013/12/12(木) 00:35:02.93
使えるもなにもこんな三流クソ会社に懇願されてもww
使えない扱いでもいいから休みたいわ。

時給アップとかたかがしれてる額で大事な年末年始無駄にしたくないわ
183FROM名無しさan:2013/12/12(木) 01:38:40.24
>>180
よほど暇なんですね

>>181
ですな
まあ、チーフの裁量だからね

>>182
一応食品スーパー売上1位だからな
でも見た目だけは一流でも中身は五流
まあ、休みたいなら休める業種に行けば?
184FROM名無しさan:2013/12/12(木) 02:34:03.39
>>182
ゆとり丸出し
185FROM名無しさan:2013/12/12(木) 07:03:39.35
三流会社から要らないレッテル希望とか
人生詰んでますな
186FROM名無しさan:2013/12/12(木) 07:29:28.35
>>182
年末は時給同じだろ
上がるのは年始だろ
187FROM名無しさan:2013/12/12(木) 07:42:27.29
まあ100円上ったとしても1月2日から7時間働いたとして700円プラスなだけなんだけどね
寸志ぐらい出せよマジで
188FROM名無しさan:2013/12/12(木) 10:47:37.30
バイトなんて適当にこなすもんじゃん
189FROM名無しさan:2013/12/12(木) 11:32:12.80
>>187
それは思うねw
年始出てるんだからもうちょっとくれたっていいだろう
ボーナスないんだしさ

>>188
適当にやるにしても「上手に」ね
食品日配なんて特に適当にやってたら
一発でばれるからね
190FROM名無しさan:2013/12/12(木) 13:01:22.20
〉〉189

バレるもんなの?
191FROM名無しさan:2013/12/12(木) 13:27:16.62
>>190
そりゃバレる
前出し整理とかならまだしも商品出し漏れとかな

日配は特に日付短いの多いから
牛乳とかは特にぎっしり積んでおかないと翌朝崩壊してる
192FROM名無しさan:2013/12/12(木) 15:07:34.57
今の季節、麺や水物も注意
鍋物材料売れる
193FROM名無しさan:2013/12/12(木) 15:15:45.92
昨日はレジのお気に入りのHさんに久々会えて嬉しかった。
194FROM名無しさan:2013/12/12(木) 15:30:59.18
個食鍋も売れてるな
今日も寒いし
195FROM名無しさan:2013/12/12(木) 15:52:05.23
>>160
ほんとですか!?

時給何円になるんですか?
196FROM名無しさan:2013/12/12(木) 20:31:10.81
>>195
2日は200円UP、3日は100円UPじゃなかったかな
197FROM名無しさan:2013/12/13(金) 01:49:52.87
人件費抑えるためのアルバイトに寸志なんかあげる訳がないんですがそれは
198FROM名無しさan:2013/12/13(金) 02:37:37.11
じゃあ年末年始は社員だけで乗り切れ
199FROM名無しさan:2013/12/13(金) 19:01:19.44
イヤホンつけた無線てパート、バイトもするんですか?
近くのライフ行ったら付けてる人とつけてない人がいたんやけど
あれは社員だけですか?
200FROM名無しさan:2013/12/13(金) 20:07:10.96
>>199
店によってインカムの台数も違うので全員が社員とは限らないが、比較的リーダー的ポジションで各部門の事を把握出来てる人が装着してる
201FROM名無しさan:2013/12/13(金) 20:36:55.32
インカムはパートもアルバイトもするよ
202FROM名無しさan:2013/12/13(金) 21:12:58.35
うちはインカム当番がある。
時間帯や曜日によって当番が回ってくる。
203FROM名無しさan:2013/12/13(金) 21:20:27.10
レジや食品は多めにインカムないとしんどいな
204FROM名無しさan:2013/12/13(金) 22:19:32.97
30代で次の仕事決まるまで午前中だけのバイトをここで考えてんだけど
午前中は学生バイトと会う機会はあるのかな。
年齢考えるとあまり学生バイトとは会いたいと思わないので。
205FROM名無しさan:2013/12/13(金) 22:27:24.74
>>204
土日と年末年始はあるかもしれない
平日午前はパートさん中心
206FROM名無しさan:2013/12/13(金) 22:30:54.73
>>204
俺のとこはないな
207FROM名無しさan:2013/12/13(金) 23:01:24.65
うちの店28日から年末まで19時閉店だが、ライフ全体でそうなの?
208FROM名無しさan:2013/12/13(金) 23:29:49.84
>>207
普通は大晦日だけ早めじゃないの?
でも19時は早すぎだな
209FROM名無しさan:2013/12/13(金) 23:32:31.01
インカム、全員するようになったの?
210FROM名無しさan:2013/12/13(金) 23:34:17.06
儲かってない店は早く閉められるのか
うちは31日だけ21時閉店
後は25時まで
211FROM名無しさan:2013/12/13(金) 23:43:42.34
>>210
うちはちなみに駅前の大型店舗ですぐ隣にライバルの大型店舗がある。
お客さんは昔より増えている感じだが、思ったほどは利益が出ていないのだろうか?
19時閉店とぃう考えは下々の者ではわからん。
212FROM名無しさan:2013/12/14(土) 00:10:17.28
なんも用事がないのに大晦日と三元日休みだ、中途半端だから旅行にも行けねえ
213FROM名無しさan:2013/12/14(土) 00:11:53.46
>>209
社員とリーダーパートだけでしょ。全員分の台数ないよ
214FROM名無しさan:2013/12/14(土) 00:39:38.22
>>213
それはあんたの店舗の場合だろ
大型店はインカムもすげぇあるよ
215FROM名無しさan:2013/12/14(土) 01:47:45.16
インカムっていえばさ、
長い間バッテリー使い回してると7時間ぐらいでヘタるよな
ピーピーうるせえんだわ、あれ
いちいちバッテリー交換すんの面倒くさい

あと断線して聞こえにくくなったりな
216FROM名無しさan:2013/12/14(土) 12:46:47.29
>>211
年末は最大の稼ぎ時だよ
なのに19時に閉めるということは
夜遅くまで開けてても無駄だと思われてる

競合店が強いと大変だよね
特にイオン系列やヨーカドー系があるとね

関西だと万代、コノミヤ、玉出あたりかなライバルは
217FROM名無しさan:2013/12/14(土) 20:43:16.13
食品と惣菜はらたつわ〜
品切れ商品に「品切れおわびポップ」付けられないのかな
何度も何度も何度も!客に聞かれて、自部門の作割ひとます分ほど時間取られたわ
ピークタイムになんで計画やんのさ、売り場出とけや
218FROM名無しさan:2013/12/14(土) 21:11:26.85
>>217
お前がおわびPOP作れば済む話じゃね?
219FROM名無しさan:2013/12/14(土) 22:22:07.22
>>218
他部門のか?
220FROM名無しさan:2013/12/14(土) 22:26:29.93
>>219
フォーマットは同じなんだから作れるだろ
お詫びPOP作れ!て怒鳴るか、黙ってお詫びPOP作って渡すかだなw
221FROM名無しさan:2013/12/14(土) 23:24:29.31
年末の清掃部門て普段の倍くらい忙しい??
222FROM名無しさan:2013/12/15(日) 02:57:00.90
>>221
客が増えたら忙しいよそら

トイレ掃除が一番きついかもな
223FROM名無しさan:2013/12/15(日) 12:47:20.53
トイレや店内の掃除って、バイトがやるの?
うちは清掃業者がやっている。
各部門のバックヤードはそれぞれの担当者がやっているけど。
224FROM名無しさan:2013/12/15(日) 18:48:12.67
>>223
店舗による
うちの店は客用も従業員用も
清掃担当がやってる
225FROM名無しさan:2013/12/15(日) 23:08:15.13
>>223
店によって違うんだ。
オレは清掃のバイトだが毎日やっているぞ。
226FROM名無しさan:2013/12/15(日) 23:20:00.40
>>222
水産や畜産・フライのことだよ。トイレ清掃なんかは普通やんないでしょ。

大晦日にあり得るのは、大量の食品を出してバックヤードがめちゃめちゃになってて、
それでも残業できないからかなり放ったらかしにされて清掃に丸投げってことかな。

あとは…いつもはやらない所の清掃までやらなきゃいけないとかね。大晦日経験した人いる?
227FROM名無しさan:2013/12/15(日) 23:56:23.36
ここのバイトはレジの応援とかに回されることはあるの?
例えば青果とか食品とかの品出しの募集で採用されたけど
レジの応援行ってくれみたいな。
228FROM名無しさan:2013/12/15(日) 23:59:43.98
流石にない
そういう研修もないだろ
229FROM名無しさan:2013/12/16(月) 00:22:11.71
別部門のバイトがレジに行くことはない
社員は回されることがあるけど
大晦日はほぼ全員出勤だから足りないってことはないと思うが・・
230FROM名無しさan:2013/12/16(月) 00:38:47.21
ベテランレジパートよりも、応援でレジに入った水産社員の方が手際が良かった。
231FROM名無しさan:2013/12/16(月) 00:44:53.47
ベテランは商品が潰れないようにとかいろいろ考えて、かつ素早くやってるけど、
他部門の社員は滅多にレジにはいらないから適当にババっとやるから早いだけ
232FROM名無しさan:2013/12/16(月) 03:16:17.58
>>227
レジと食品日配兼務してるやつはレジ支援に行かされる
>>228
人件費削減で全部門のバイトはレジ研やらされたりしてなw
たまにとんでもない方向に向かうから
233FROM名無しさan:2013/12/16(月) 15:04:12.98
お客様をお客様とも思ってないクソ店員が、多すぎる。
お客様を、万引き扱いして、ぶしつけでもろばれ。
ライフも、バイトや社員に店潰されんように気をつけろよ。
特に、不遜な社員が危ないわ。

【話題】 バイトの悪ふざけで倒産した、多摩ニュータウンにあるそば屋の社長 「バイトテロ、一生許せない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387164397/1

「バイトテロ」で企業が倒産に追い込まれる事態がついに発生してしまった。

東京都多摩市。東京都下の丘陵地帯に造成された多摩ニュータウンにあるそば屋の「泰尚(たいしょう)」。
幹線道路沿いの好立地で営業していたにも関わらず今年8月に閉店。東京地裁に破産を申請して、10月9日に破産手続き決定を受けた。

同社は前社長が亡くなった昨年9月にそれまで3カ所あった店舗を1店に縮小しての再建中だった。その最中、思いもかけない事件が起きた。
アルバイト店員の男子大学生が店内での悪ふざけ画像をインターネット上に公開したのだ。

「洗浄機で洗われてきれいになっちゃった」というコメント付きで洗浄機に横たわったり、
顔を突っ込んだりした画像をツイッターで投稿。さらには流し台に足をかけたり、胸をはだけ、
店の茶碗をブラジャーのように胸に当てたりした画像など、目覆わんばかりの画像も投稿していた。

問題行為が発覚して、ネットが「炎上」する騒ぎになったのは8月9日。「不衛生だ」などとクレームの電話が相次ぎ、店は閉店に追い込まれた。
そして、その後、営業を再開することなく、破産に至ってしまった。

いわゆる「バイトテロ」によって倒産にまで発展するケースは稀だ。
日経ビジネスでは破産直後から同社の小川純子社長にインタビューを申し込んでいたが、
なかなか連絡を頂けなかった。一通のファクスが編集部に届いたのは12月1日。

それは小川社長直筆の「慟哭の手紙」だった。
234FROM名無しさan:2013/12/16(月) 15:05:01.70
>>233の続き

「私の思いをすべて書きました。日経ビジネスだけにこれを送ります。ぜひ、そのまま掲載してください」。
そんな本人の希望通り、全文を原文のまま以下に掲載する。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20131213/257028/?P=1
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20131213/257028/?P=2
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20131213/257028/ph01.jpg

【社会】多摩大生が大型食器洗浄機に入り込み撮影、Twitterへ…バイトテロで個人経営のそば屋が閉店★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378960132/-100
235FROM名無しさan:2013/12/16(月) 15:05:34.23
万引きしてないのに万引き犯として警戒される 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1364753656/
236FROM名無しさan:2013/12/16(月) 15:32:47.26
>>233-235
万引きとバイトテロには何の関係も無いのにw
お前みたいなバカは施設にでも入って一生を終えろよw
237FROM名無しさan:2013/12/16(月) 23:48:20.32
>>236
あー、フリーター独特の頭の悪さ。
または三流大卒のスーパー社員。

もうちょっと頭使って、事象と事象の関連性に思いをはせろよ。

バイトテロで倒産があるのと同様に、
バイトや社員が暴走して、お客様に失礼な態度とったり
まちがいを犯す可能性もあるだろうが。

ほんとに、目の前にあるものから想像力を働かすことのできない低能はこれだから・・・。

お前らには、1を聞いて10を知るって頭がないんだろうな。
死ぬまでバイトやってろ、ど低能。
238FROM名無しさan:2013/12/17(火) 00:26:05.33
事象と事象の関連性w
239FROM名無しさan:2013/12/17(火) 00:30:34.98
>>237
キチガイにはなるべく関わらないようにしてるけど流石にこれはワロタ
240FROM名無しさan:2013/12/17(火) 00:44:25.84
>>237
バーカw
241FROM名無しさan:2013/12/17(火) 00:45:26.38
>>237
ライフの場合客側が偉そうにしてるけどな
特に関西
242FROM名無しさan:2013/12/17(火) 00:53:45.99
大阪のライフだけどクソガキからクソご老人まで素晴らしいお客様()ばっかりだよ
243FROM名無しさan:2013/12/17(火) 01:01:42.51
244FROM名無しさan:2013/12/17(火) 01:03:22.47
>>242
パンを間違って買ったから交換して欲しいとカウンターに持ってきたから返金処理してたらはよせえ!!とキレたりな
245FROM名無しさan:2013/12/17(火) 01:09:15.40
>>242
3分も待ってくれないよなw
客からすれば業務内容なんか知ったこっちゃないとはいえほんと無茶苦茶だわ
246FROM名無しさan:2013/12/17(火) 01:09:53.27
ごめん自分にレスしてた
正しくは>>244
247FROM名無しさan:2013/12/17(火) 02:40:45.46
紀の川漬の食べ方が書いてないと怒ってくる
酔っぱらいのおっさんもいたしな
ほんとライフは素晴らしいお客様が多い
248FROM名無しさan:2013/12/17(火) 18:43:27.64
ここの日配か食品でバイトをしようと考えているんだけど
仕事内容は基本的に品出しや特売補充、日付チェックがメインですか?
バイトでも発注とかもするんですか?
また午前、午後で仕事内容は違うんでしょうか?
以前バイトしてたスーパーは時間関係なく品出しや補充オンリーだったのでどうかなと。
質問ばっかですいません。
249FROM名無しさan:2013/12/17(火) 19:21:17.49
>>248
多分他のスーパーと同じ
定番、特売補充
前出し、エンド切り替えがメイン
発注はない(店によってさせられるかも?)

一日通して仕事は変わりません
(日配は年末そばの廃棄があるかも)
250FROM名無しさan:2013/12/17(火) 20:49:05.39
よくこんなスーパーで働こうと思うね

他にもスーパーあるでしょ
251FROM名無しさan:2013/12/17(火) 23:02:12.16
>>250
大手だからって皆来るんじゃない?
待遇が良いかもって。
252FROM名無しさan:2013/12/18(水) 11:27:19.12
ライフは元日休みで2日は閉店時間早いんだな。
ヨーカドーは休み無し+開店時間は早くなって閉店時間同じでむしろ大変になるから羨ましい
253FROM名無しさan:2013/12/18(水) 17:05:33.65
2日の閉店は支店によるんじゃないかな
うちは2日から通常営業
254FROM名無しさan:2013/12/18(水) 17:24:18.18
元日は休み
正月三が日は縮小営業でいいんだよ
働きすぎ
255FROM名無しさan:2013/12/18(水) 21:27:31.40
>>249
ありがとうございます。
他のスーパーも含めて考えます。
256FROM名無しさan:2013/12/18(水) 23:32:02.01
オレは大晦日が本来は公休なんで一日と三日が休めることになった。
少しはのんびりするかな。
257FROM名無しさan:2013/12/19(木) 00:15:09.33
わたしのところは、29日から元日除いて明けの5日まで、
社員とパートナー全員出勤ですが、
アルバイト君がお正月休んでおばあちゃんち行くらしい
バイトの日当よりお年玉のほうが多そうだ
258FROM名無しさan:2013/12/19(木) 00:17:01.13
>>256
1日は休業日だよ
全員休み
>>257
恨み節ぶつけてやりましたわ
259FROM名無しさan:2013/12/19(木) 03:57:28.07
>>255含めなくていいからこんなスーパー絶対やめな
260FROM名無しさan:2013/12/19(木) 10:27:51.37
>>255
農産にしとけ
クッソ楽だぞ
261FROM名無しさan:2013/12/19(木) 10:28:49.77
>>259
だな

土日祝と年末年始、盆に休めるバイトの方がいい
262FROM名無しさan:2013/12/19(木) 17:24:33.88
>>261
そのような待遇は小売業以外で探したほうがいいなw
263FROM名無しさan:2013/12/19(木) 21:11:30.43
>>262
そういうことだ
小売、流通サービス業でバイトする以上そこは捨てないとな
264FROM名無しさan:2013/12/20(金) 01:20:32.57
>>255
水産にしとけ
クッソ楽だぞ
265FROM名無しさan:2013/12/20(金) 01:25:24.53
農産→品だし、売場切り替え、見切り、清掃、廃棄
食品日配→品出し、見切り、売場変更、前出し、廃棄
総菜→清掃、見切り、売場整理
レジ後方→カゴ、レジ処理
ノンフーズ→清掃、品出し、売場整理、変更
266FROM名無しさan:2013/12/20(金) 12:23:27.29
以前にある店舗にバイト応募したんですが、事情があって辞退。
またバイトしようと思うけど同じ店舗は気まずいので
違う店舗に応募しようと思うけど問題ない?
以前○○店に応募してましたよね?とかはないかな。
267FROM名無しさan:2013/12/20(金) 12:37:38.20
>>266
ないよ
268FROM名無しさan:2013/12/20(金) 13:45:52.78
面接したらその場で採用されなかった・・・
隣でうけてた人は契約してたのに
これって落ちた?
269FROM名無しさan:2013/12/20(金) 14:34:25.64
かもな
270FROM名無しさan:2013/12/20(金) 21:11:58.04
チラシの取扱店が1店舗だけなのって、その店の売り上げがいいから?
271FROM名無しさan:2013/12/20(金) 21:54:32.88
特殊なんだろ
開店記念とか、開店一周年とか
他の店にはない特殊な売り込みかけるからじゃないの

常に一店舗だけとかはないだろ
西宮原とかモデル店舗以外は
272FROM名無しさan:2013/12/20(金) 22:28:41.21
管理職などは何年で転勤になるかな?それに二年も○○店にいるし従業員からは嫌われているから早く転勤を望む年内は異動は無理か…早く異動しろ…
273FROM名無しさan:2013/12/20(金) 22:41:19.84
受かりたかったなー
合否は2週間以内に連絡って無理パターンだよね・・・
274FROM名無しさan:2013/12/20(金) 22:58:55.05
24日の夕方以降にバイト入っている人は寂しくない?
275FROM名無しさan:2013/12/20(金) 23:06:30.15
>>272
早ければ一年だ
二年以上同じ店にいる場合は役職定年までいる

>>273
俺ギリギリに採用通知来たぞ

>>274
別に?
276FROM名無しさan:2013/12/20(金) 23:12:40.71
>>273 こんなクソ会社、入らなくてよかったって思う日が絶対くるから!
277FROM名無しさan:2013/12/20(金) 23:29:01.90
>>276
だなwwww
メリットがあるとすればレジの高校生とつき合えるかもね
ぐらいなもんだ
278FROM名無しさan:2013/12/20(金) 23:30:58.59
合否連絡って電話なのか?
面接5分もしなかったぜ・・・
279FROM名無しさan:2013/12/20(金) 23:39:42.55
>>278
電話だよ
280FROM名無しさan:2013/12/21(土) 00:31:16.46
よっぽど人がいない状況だとその場なのかもしれんね
その場で即採用された話しか聞かんわ
281FROM名無しさan:2013/12/21(土) 00:52:13.98
俺は面接5分、翌日に電話だった
282FROM名無しさan:2013/12/21(土) 01:01:13.13
>>275 ありがとう!40代なので異動もあるのかと…ショックだな!いい加減異動させて欲しい結婚もできない○○はキモい。
283FROM名無しさan:2013/12/21(土) 01:20:30.04
クソ会社とか言ってる奴はなぜここで働き続けるのか?社員ならまだしもパートバイトならさっさとやめて他のとこ行けよ
284FROM名無しさan:2013/12/21(土) 01:29:27.70
>>282
店長の場合どれだけ長くても最長三年ぐらいには出る

>>283
時給がいいからいるだけです
愛社精神?ねーよw
285FROM名無しさan:2013/12/21(土) 01:55:55.12
>>284
後一年も今の店にいるのか…冗談じゃないよ!他の従業員も異動話を待ち受けているわ…来年の正月あたりに辞令出ることに祈ります。
286FROM名無しさan:2013/12/21(土) 02:00:06.95
>>285
一月から三月のいずれかに異動はあるよ
287FROM名無しさan:2013/12/21(土) 12:25:44.40
管理職は、やったら独身が多いな!普通のサラリーマンは結婚してないと上の管理職に慣れないのに店長は独身が多い。絶対に性格が問題があるから結婚できないのかと…
288FROM名無しさan:2013/12/21(土) 13:38:32.19
独身が多いのは、担当・サブ・チーフ(一部)でしょ

管理職で独身はありえない
289FROM名無しさan:2013/12/21(土) 18:44:38.35
そうい言えばさぁ、ヨーカドーとかイオンのcmは良く見るけどライフのcmなんて見たことある?

何かここって従業員に無理強いして売上げを確保してるだけで、実際やっぱカスだよなぁ
290FROM名無しさan:2013/12/21(土) 18:53:07.00
最近は月初めの大総力祭やる時にCM流してたりするな
それでもイオン、ヨーカドーほど流れてないけど
291FROM名無しさan:2013/12/21(土) 21:58:57.03
連絡こねーわ
落ちたのか・・・くそ
292FROM名無しさan:2013/12/22(日) 00:05:31.40
10日間は忙しくなるな
293FROM名無しさan:2013/12/22(日) 00:06:16.48
>>291
まあ、気を落とすなよ
ライフなんかよりイオンでバイトした方がいいぞ
294FROM名無しさan:2013/12/22(日) 00:30:47.42
>>291
また次があるよ
この時期にスーパーとか忙殺されるぞ
どこでもそうだろうが
295FROM名無しさan:2013/12/22(日) 14:00:35.77
ライフの面接落ちる、って・・・
なんでこんなの雇った、っていう奴ばっかの職場だぞ!
それ以下のクズじゃん
296FROM名無しさan:2013/12/22(日) 14:13:12.39
>>295
入れ替わりが激しいし、最悪一日で辞めるのもいる。
何が採用基準かわからん。
297FROM名無しさan:2013/12/22(日) 14:49:35.73
ゆとりかババアじゃないと採用されないし、人に徹底的に嫌がらせできるようなやつじゃないと続かないし店長に大事にされない
人辞めさせて店長から『ありがとうございます』と感謝されるような人間ならずっと働ける
298FROM名無しさan:2013/12/22(日) 22:03:31.97
>>297
一人知ってるが、そんな奴は感謝されんだろw
299FROM名無しさan:2013/12/22(日) 22:45:57.69
今日行ったらいきなり、
牛乳ケース踏み台にするの禁止!
になっててびっくりした

物凄く急だけど、何があったのだろう
300FROM名無しさan:2013/12/22(日) 23:06:20.14
>>299
割れて従業員が怪我をしたとか
301FROM名無しさan:2013/12/22(日) 23:09:01.35
うちはかなり前から禁止
302FROM名無しさan:2013/12/22(日) 23:10:31.72
俺んとこは踏み台専用の牛乳ケースがいくつもあるぞ…
303FROM名無しさan:2013/12/22(日) 23:22:32.36
>>298 感謝してないのにバイトにありがとうございますなんて言わないから

信頼されて頼りにされて味方して守って、もちろん怒られたり注意もされないし、店の事(その部門)は全て任せるし、例えば、台車をぶつけた人がいたらそのぶつけた人を睨むくらいだからよっぽど大事なんだろうね
304:2013/12/22(日) 23:30:53.47
夕方、日替わりロイポが逝った...
305FROM名無しさan:2013/12/23(月) 02:04:44.16
牛乳ケース踏み台禁止なのは、
日配で牛乳ケースに入った品を品だししてるのをたまたま覚えてた客が、
空のものを踏み台にしてるのを見て「不潔!」とお申し出したらしいが…
306FROM名無しさan:2013/12/23(月) 07:18:03.80
バイトが買い物カゴに乗って作業していたのを、客に写メ取られて本社に苦情入ったみたいよw牛乳ケース禁止もその件の余波じゃないかな?
307FROM名無しさan:2013/12/23(月) 10:12:23.93
マジか
まさかの買い物カゴw
308FROM名無しさan:2013/12/23(月) 17:33:25.44
ないわー
牛乳ケース踏み台にするとか

買い物かごなんてもってのほかだろ
常識がないのか
それとも流行りのバイトテロか
309FROM名無しさan:2013/12/23(月) 19:24:37.58
バイトじゃなくて店長だったみたいだww
どこの店長だよ。ありえん。
310FROM名無しさan:2013/12/23(月) 21:37:14.73
西◯原とかだったら笑える
いや笑えんけど
311FROM名無しさan:2013/12/23(月) 23:43:33.22
聞いてないなそんな話。関東?
312FROM名無しさan:2013/12/24(火) 00:18:01.37
ちくり板のスレ
6 あ 2013/12/22(日) 22:53:45.07 ID:/0W8TouW0
買い物かごに乗っかったらだめでしょ。店長www
313FROM名無しさan:2013/12/24(火) 01:35:10.72
関東。社員からはバイトって聞いたが、濁してるのかw
314FROM名無しさan:2013/12/24(火) 05:13:28.63
俺は今日店舗の店長がって聞いたから店長だろう
ていうか買い物かごはほんとに馬鹿だと思うわ
315FROM名無しさan:2013/12/24(火) 13:42:56.56
ちくりスレでイケメンの話題がw
皆の店舗イケメン社員ている?うちは皆無。
316FROM名無しさan:2013/12/24(火) 16:30:25.57
逆に皆の店ではかわいいバイトがいる?
317FROM名無しさan:2013/12/24(火) 16:50:54.43
いない。そんな事よりカゴに乗った店長は何店か知ってる人いる?
318FROM名無しさan:2013/12/24(火) 17:17:06.48
そんな店長いるのかよ
考えられんわ
うちの店ではぼかしてお客さんの申し出があったとしか言ってなかったけど
319FROM名無しさan:2013/12/25(水) 01:23:34.87
>>316
夜間だけどみんなかわいい
320FROM名無しさan:2013/12/25(水) 02:55:00.14
>>319
羨ましい
321FROM名無しさan:2013/12/25(水) 08:49:51.85
夜間でずば抜けてかわいいの一人いるけど彼氏餅
322FROM名無しさan:2013/12/25(水) 12:38:29.94
>>321
芸能人で言えば誰に似ているの?
323FROM名無しさan:2013/12/25(水) 13:00:23.70
>>322
分からん
けどレベル高いよ
324FROM名無しさan:2013/12/25(水) 13:21:33.74
>>323
アイドルなみ?
325FROM名無しさan:2013/12/25(水) 16:14:18.65
>>324
国民的アイドルグループにいたら上位だわ
326FROM名無しさan:2013/12/25(水) 18:59:24.85
ずば抜けてって…そんなん稀だろ。

でも何故かかわいらしい子いるよな。なんでスーパーなんて入ったのか。
でも人によって話しかけるなオーラが出てる
327FROM名無しさan:2013/12/25(水) 19:00:27.22
でもちょっとそういう子とシフトが同じだと少し楽しみになるわな。
328FROM名無しさan:2013/12/25(水) 19:28:22.09
>>326
店長の好みもあるらしいが
329FROM名無しさan:2013/12/25(水) 19:51:22.60
クズ店長が好きなのは早朝庶務のババア、若いのには興味ない
330FROM名無しさan:2013/12/25(水) 23:39:45.07
>>325
目がぱっちりで小顔なんかなー。
331FROM名無しさan:2013/12/26(木) 16:23:48.90
>>325
その子は大学生?
332FROM名無しさan:2013/12/26(木) 17:02:21.07
>>331
たぶん
333FROM名無しさan:2013/12/26(木) 21:09:29.00
うちの店にはフードファイターのアンジェラ佐藤っぽい美人のレジの人がいたけれど、もう辞めてしまった。
残念・・・。
334FROM名無しさan:2013/12/26(木) 21:55:28.01
異動しちゃった前の食品チーフイケメンだった。タイプじゃなかったけど
オッサンチーフに変わってからややモチベーション下がり気味w
335FROM名無しさan:2013/12/26(木) 22:48:35.58
それって川崎の某店舗から、都内に異動した
食品チーフ?
336334:2013/12/27(金) 10:17:31.71
>>335
私関西の店舗だから違う。
337FROM名無しさan:2013/12/27(金) 17:41:28.79
オッサンチーフ、モチベーション下がるよね。
うちも10月にチーフ変わったけど
やっぱりオッサンチーフが来た…
てっぺんハゲてるし…
前のチーフはそこそこ爽やかだったよ。
仕事もできる人だったし、やりやすかったなぁ。
ちなみに食品部門、首都圏です。
338FROM名無しさan:2013/12/28(土) 18:31:55.71
パートでも社会保険入れますか?
339FROM名無しさan:2013/12/28(土) 21:00:35.28
いるとこにはいる、イケメンチーフ。
○田○○町にもいるよ。
私だけかな…イケメンだと思うの。
340FROM名無しさan:2013/12/28(土) 21:08:10.97
>>338
契約内容による。
ロングパートだったら一通り入れるけど、ミドルは雇用保険だけ。
341FROM名無しさan:2013/12/28(土) 21:15:30.04
イケメンとかそんなに重要?
そんなことより売場全体をしっかり把握していて、的確な指示をしてくれて、
質問に分かりやすく答えてくれて、気分に左右されなくて、
いつもお客様に誠意ある対応をして、会社のルールをきちんと守り、
パート・アルバイトには適度に厳しくて、当然バイトと不倫などはせず、
無駄話はあまりせず、理不尽でない人なら見た目はどうでもいいや。

うちのチーフはそれに近い。
頼りになりすぎるので異動が怖い。

サブチーフは結構ムダな動きが多くて右往左往してるw
342FROM名無しさan:2013/12/28(土) 21:30:45.77
両方兼ね備えてれば一番いいけど…
なかなかそんな社員いないよね。
あっちが立てばこっちが立たず…
343FROM名無しさan:2013/12/28(土) 23:18:55.14
>>340
ミドルっていうのは何日何時間をさすのですか?
344FROM名無しさan:2013/12/28(土) 23:57:28.66
インフルエンザの仮病で突発やる奴絶対いるだろ?
345FROM名無しさan:2013/12/29(日) 00:13:35.03
>>341
マジメかw
イケメンがそんなに重要なワケじゃないよ。そりゃ上司は仕事>顔だけど
オッサンよりかはイケメンの方がモチベーション上がるよねってだけの話。
346FROM名無しさan:2013/12/29(日) 02:41:39.31
日曜 売場切り替え 商品補充
忙しいぞ〜今日は
347FROM名無しさan:2013/12/29(日) 07:40:52.19
いよいよ歳末の売り出しもラストスパートだな…
348FROM名無しさan:2013/12/29(日) 08:31:59.49
>>343
4時間〜5時間だったかと思う。
349FROM名無しさan:2013/12/29(日) 09:52:54.52
店員にイケメンいないけど、買い物をお宅まで届ける配達便で、
いつも無愛想なおっちゃんが来るんだけど、たまにイケメンが来る。
しんどそうで帽子かぶっててよく顔がわからなかったんだけど、
声かけたら愛想良くて、目がきれいだった。(関西)
350FROM名無しさan:2013/12/29(日) 11:21:22.46
うちの店には20代前半のイケメン社員がいるよ。
まだ修行途上なので少々頼りないがw
351FROM名無しさan:2013/12/29(日) 16:22:17.96
明後日に修羅が控えてると思うと年末というのはいまいちテンションあがりきらないね
352FROM名無しさan:2013/12/29(日) 17:44:36.95
大晦日萎えるわ
353FROM名無しさan:2013/12/29(日) 21:36:21.38
大晦日の勤務が初めてなので、少なからず不安だわ…
354FROM名無しさan:2013/12/29(日) 23:21:45.27
ごめん今さらだけど>>9-17くっそわろたw
355FROM名無しさan:2013/12/29(日) 23:31:33.48
よーし。みんな頑張るぞー。
356FROM名無しさan:2013/12/29(日) 23:36:29.38
俺んとこはウイスキー大好きーも言ってる
少数派なんだな
357FROM名無しさan:2013/12/29(日) 23:42:52.11
>>353
なあに
気構えなくてもいいさ
358FROM名無しさan:2013/12/30(月) 01:19:56.45
ウイスキー大好きーってなんだw
359FROM名無しさan:2013/12/30(月) 01:34:56.88
はい、大丈夫です!
360FROM名無しさan:2013/12/30(月) 13:11:50.41
>>358
はい。私達はアル中の集まりです。
361FROM名無しさan:2013/12/30(月) 13:16:30.94
なんでウイスキー大好きーなんだろう
362FROM名無しさan:2013/12/30(月) 14:42:24.90
母音の「い」を意図的に多く入れようとして、その言葉になったんじゃないのかな。
「い」は笑顔の基本形だから、笑顔で接客しろってことじゃないかと。

で、何でその語呂なのかは解らん。考えた人のセンスによるものだろう。
363FROM名無しさan:2013/12/30(月) 15:07:07.34
あー、なるほどね。そういうことか
いつも言いながら「なんでウイスキーなんだよ?」って思ってた謎が解けたわ
364FROM名無しさan:2013/12/30(月) 15:14:29.18
ハッピースマイルお願いします!はい!ハッピー!
があるのに、ウイスキー大好きーまであるのか
うち新店だけどウイスキーは教えてもらわなかった
365FROM名無しさan:2013/12/30(月) 16:10:09.93
ウイスキーは言うがハッピースマイルは初耳だぞw
ウイスキー大好きーも言ってて恥ずかしかったがハッピースマイルよりは数倍マシだな…
366FROM名無しさan:2013/12/30(月) 16:33:12.13
はい!ハッピィーーーーー
って引きつった笑顔で数秒耐えなきゃいけないんだぜ
367FROM名無しさan:2013/12/30(月) 16:37:05.53
ライフもついにバカッターやらかしたみたいだな
16歳の高校生のバイトがお客の写真を撮ってTwitterに上げて悪口書いてたとか
368FROM名無しさan:2013/12/30(月) 17:31:56.26
なんだよハッピーって…うちの店でもやんのかなーやだなー
369FROM名無しさan:2013/12/30(月) 17:42:21.27
ハッピーとかウィスキーとか、店長、店代は言うの恥ずかしくないんだろうね
370FROM名無しさan:2013/12/30(月) 21:33:30.39
レジは出勤前毎日やってんだろ?
371FROM名無しさan:2013/12/30(月) 23:16:45.34
>>362
店代大嫌いでもいいんだっけ?
372FROM名無しさan:2013/12/30(月) 23:35:05.48
>>367
もっと詳しく
373FROM名無しさan:2013/12/31(火) 00:05:06.95
いやー今日もお客さん多かったわー(-。-;
374FROM名無しさan:2013/12/31(火) 01:28:29.27
>>367
ちょうど昨日の夕礼でそれ聞いたわw
そいつも普段からそういう事すんなって言われてたろうに馬鹿だなあ・・・
下手したら裁判ものなのにw
375FROM名無しさan:2013/12/31(火) 01:59:06.17
>>372
俺が聞いたのはそのレベル
親呼び出して損害賠償請求されたら対応するように言われたらしい

11時間後に消したらしいけど

>>374
ネット世代だしバカッターは散々テレビやネットニュースや2ちゃんでやってただろうにな
バカなのか
376FROM名無しさan:2013/12/31(火) 02:20:34.93
客を携帯で撮影ってのがよくわからん
業務中にこっそり持ち込んでたってことかな
377FROM名無しさan:2013/12/31(火) 02:50:04.12
>>376
そういうことじゃね?
378FROM名無しさan:2013/12/31(火) 02:52:49.12
関西圏の店舗?
379FROM名無しさan:2013/12/31(火) 02:59:17.86
>>378
関西だったかなー確か

その辺は覚えてない
380FROM名無しさan:2013/12/31(火) 06:20:22.13
大晦日入る前にいやなこと聞いたな
絶対チーフ機嫌悪いやん・・
381FROM名無しさan:2013/12/31(火) 11:18:22.38
きれいに並んでいる商品をほじくりかえして下の方から取り出そうとしている必死な形相や
半額狙いの常連を曝したいw
実際には、やらないけど。
382FROM名無しさan:2013/12/31(火) 11:45:29.79
店内には監視カメラ(万引き防止カメラ)が設置されてないんだろうか…?
俺が働いてる店にも『ほじくり返し屋』や『散らかし屋』が来て迷惑してる
けどな。
383FROM名無しさan:2013/12/31(火) 12:55:55.03
>>381
日付新しいの取ったり安い割引モノ買うのは法的にも何の問題もない
売り場が乱れたら直せよ
それが仕事だ
おまえらの都合どおりに行動しない客をいちいちむかつくとか言ってるほうがおかしい
洋服屋だってたたんである服をたくさん広げて見て買わずに帰る客が大半だがそれをまたたたみ直すのが仕事
384FROM名無しさan:2013/12/31(火) 14:12:44.79
法的には問題ないし、仕事の一部というのもわかっているけど、
買わない商品をむやみに触るのは下品だと親から躾けられた。
385FROM名無しさan:2013/12/31(火) 15:53:16.95
もうすぐ出勤だよー
嫌だよー閉店までだよー
386FROM名無しさan:2013/12/31(火) 15:58:35.05
通路を走り回っているガキを蹴り上げたくなるのはおれだけじゃないはず( ̄▽ ̄)/
387FROM名無しさan:2013/12/31(火) 16:18:10.45
さぁて昨日は酷かったかが今日はどんなもんかね。
388FROM名無しさan:2013/12/31(火) 20:46:49.52
さっき帰ってきた。21時までだが最後まで残る人は大変だな。
よいお年を。
389FROM名無しさan:2013/12/31(火) 21:39:31.86
早上がりだから初めて閉店一時間前の売り場を見たけど生鮮で特に数の子とか蟹とかは
正価で買うのが馬鹿らしくなる位の売れ残り半額見切りぶりだね。
いっそ半額見切りしない方が売り上げよくなるんじゃないかってレベル、夜買えば買い損ねなく半額だもん。
それでも売れ残って従業員に廉価で売りつけるけど、ロスの埋め合わせをバイトが被ってるのかな?
390FROM名無しさan:2013/12/31(火) 21:46:34.48
20:59とか閉店何十秒か前に入ってくるお客様()年末も関係なくお客様()でした
今年もおつかれさんでした
391FROM名無しさan:2013/12/31(火) 23:05:12.02
疲れたー
廃棄多いんだよね
392FROM名無しさan:2014/01/01(水) 00:39:39.13
あけおめ
>>390
閉店アナウンスしてもまだ買い物してたしな
393FROM名無しさan:2014/01/01(水) 02:01:06.60
>>391
畜産だけど今年は25万円廃棄。ちなみに去年は30万

もったいねー
394FROM名無しさan:2014/01/01(水) 02:03:49.17
>>383
法的に問題あろうがなかろうがそれは「恥ずかしい行為」
そりゃ当然絶対するなとは言わんがあんな人間として最低レベルの行動を当たり前みたいにとらわれてもねぇ
395FROM名無しさan:2014/01/01(水) 03:00:16.59
おめあけ

>>392
お客様()に店の都合は関係ないらしいからな・・
明かりがあって自動ドアがあけば入ってくる、閉店1分前でも
396FROM名無しさan:2014/01/01(水) 07:41:55.11
初めて大晦日に勤務したけど、しんどかったわ…orz
半額見切りも、廃棄処分も、半端なく大量だった感じ。
397FROM名無しさan:2014/01/01(水) 09:20:37.64
>>393
うひゃー
もったいないね 見切りする時間早めたほうがいいね

>>396
茹でそば、年越しそば、うどん系、おせち佃煮計4万弱200点近く捨てた
398FROM名無しさan:2014/01/01(水) 10:24:50.20
大晦日にごっそり見切りするんじゃなくて
数日前から徐々に見切る日にち早めていけばいいのに…と思いながらひたすら大量に見切ってた
結局見切り品も全てさばけたわけじゃないし、どうせあれ廃棄なんだろ…もったいない
399FROM名無しさan:2014/01/01(水) 13:24:43.58
私も大晦日、初勤務でした。
もうグッタリです。
明日の初売りも初勤務なんですが、
どんなもんなんでしょうか?
400FROM名無しさan:2014/01/01(水) 13:41:44.95
ライフは初売りは朝以外はほとんど客来ない。大体毎年ガラガラ。
401FROM名無しさan:2014/01/01(水) 13:55:45.72
>>399
昼以降は暇だよ
夕方も年末の反動で暇
402FROM名無しさan:2014/01/01(水) 14:01:41.64
初売りはそんな感じなんですね。
ホッとしました。
教えて頂いてありがとうございました。
403FROM名無しさan:2014/01/01(水) 16:07:06.33
キムチだけは製造日すぎるとどんどん酸っぱくなるから売り場の一番新しいキムチ買うよ
404FROM名無しさan:2014/01/01(水) 18:13:57.69
ライフが休みだったので、仕方なくイオンに買い物に行ったら食品売り場はガラガラだった。
そして、正月食材が半額で並んでいた。
405FROM名無しさan:2014/01/01(水) 19:44:58.54
○田○○町の食品チーフ
イケメンだよ。
406FROM名無しさan:2014/01/01(水) 20:49:19.27
きも
407FROM名無しさan:2014/01/01(水) 21:17:02.57
2人いるけどメガネじゃないほう。
408FROM名無しさan:2014/01/02(木) 18:29:05.33
初売り初勤務、無事終了しました。
先ほど帰宅。
お疲れ様でした。
本当に午後はガラガラで、びっくりでした。
409FROM名無しさan:2014/01/02(木) 19:20:57.37
>>408 新店ですか?
410FROM名無しさan:2014/01/02(木) 19:24:57.07
いいえ、新店ではないです。
411FROM名無しさan:2014/01/02(木) 20:26:18.26
>>410 わざわざありがとうございました。
412FROM名無しさan:2014/01/02(木) 20:44:40.96
今年は正月休みが長い(5日の日曜まで)らしいから、
まだまだ帰省先でのんびりしてる人が多いんだろうな〜
413FROM名無しさan:2014/01/02(木) 23:14:53.05
>>408
うちはわりと人いたな。都心で駅前だからだろうか。
でも、8時ごろ買い物していた時はレジがスイテイタ。
414FROM名無しさan:2014/01/02(木) 23:18:49.73
大晦日も初売りも出たけど、
大晦日のてんやわんやと打って変わって今日はいつも以上に人が少なかった
いつぐらいから通常の客入りに戻るんだろう
しばらくはこのままがいい
415FROM名無しさan:2014/01/02(木) 23:42:49.49
永久に客が来なくていいわ
416FROM名無しさan:2014/01/02(木) 23:55:59.03
>>415
つぶれるだろww
417FROM名無しさan:2014/01/02(木) 23:56:02.80
お聞きしたいのですが、関東圏で和田チーフって人います?多分食品… だいぶ前にバイトしてて大切なCD貸りパクされて困ってます…当時はサブだったんで今はどの役職か分かりませんが…
418FROM名無しさan:2014/01/03(金) 00:51:33.83
あの〜、うちの店の食品チーフ
和田さんですが、同一人物ですかね?
神奈川県店舗ですが…
419FROM名無しさan:2014/01/03(金) 01:47:18.45
>>418

レスありがとうございます。
ちょっと小柄で眼鏡の方ですか?
虫みたいな顔のww
420FROM名無しさan:2014/01/03(金) 10:10:14.22
>>414
日曜には戻るよ
421FROM名無しさan:2014/01/03(金) 12:09:38.26
近所の店のパートに応募したいけど、身元保証人とか連帯保証人は必要?
422FROM名無しさan:2014/01/03(金) 13:01:18.21
>>421 必要ではありません。
423FROM名無しさan:2014/01/03(金) 13:01:49.03
>>421
必要だった気がする
お店に問い合わせてね
424FROM名無しさan:2014/01/03(金) 13:23:27.67
>>417
どの店舗にいるか分かったらCD返せって言いに行くの?
425FROM名無しさan:2014/01/03(金) 14:31:32.74
>>424

うーん…居場所分かったら行きたいんだけど…
そのCD廃盤でかなり価値あるから…
本当に返して欲しくて……困ってます…
426FROM名無しさan:2014/01/03(金) 14:56:07.23
そもそも何でそんなCD貸した挙句借りパクされてるんだよ
自分が急に辞めたか向こうが急に異動したの?
427FROM名無しさan:2014/01/03(金) 14:58:29.92
CDの貸し借りがあるほど社員とバイトが仲いいのか
ないわー
428FROM名無しさan:2014/01/03(金) 15:12:31.04
個人名やめろと何度言ったらわかるんだ?
429FROM名無しさan:2014/01/03(金) 15:27:55.46
個人情報よりCDの方が大事なんでしょうな
430FROM名無しさan:2014/01/03(金) 15:38:00.27
女社員ならまだしも男チーフはないわ
431FROM名無しさan:2014/01/03(金) 16:10:32.73
>>426

あっちが異動になって、当時は立場上返せ!って言えなくて、今後悔してます。


そうですね。
個人名出してすみませんでした…
432FROM名無しさan:2014/01/03(金) 16:38:09.37
大事な物だから、を強調して『そろそろ返してもらえますか』って言えばよかったのでは?

お金じゃなくて物だから言いやすいと思うんだけど
433FROM名無しさan:2014/01/03(金) 16:55:19.60
もう売られてるか、紛失してるかもなw
434FROM名無しさan:2014/01/03(金) 16:56:35.88
>>433
生活費の足しにされてたり笑
そもそも物の貸し借りなんて親しい間柄で信頼関係がないとやらないよな
435FROM名無しさan:2014/01/03(金) 17:11:56.53
>>419
眼鏡はかけてますが、小柄ではありません。
顔は…虫と言えば虫っぽいかも…
違うかな〜…
あんまりお役に立てなくてごめんなさい。
436FROM名無しさan:2014/01/03(金) 18:00:36.31
>>432

くそなんで当時は、○○返して!とか
友達にも言えなかったんで…
本当バカでした。

>>433・444

そうですね〜
同じものがヤフオクで3万で落札されてたの見たんで、結構金になるから売ってるかもです。


>>435

情報ありがとうございます!
あ、その人かもです。
33.34歳位ならきっとビンゴです。
437FROM名無しさan:2014/01/03(金) 20:52:21.93
>>427
付き合ってたんでしょw

てか立場上言いにくかったって言うけど、相手が異動したら
もう一生会えなくなるかもしれないのに返してほしいって言わない
のもおかしくない?
まぁ一番悪いのは、バイトに借りたもん返さない社員だけど。
438FROM名無しさan:2014/01/03(金) 20:55:35.70
>>437
脳内変換乙
439FROM名無しさan:2014/01/03(金) 21:57:11.17
付き合ってたら連絡先ぐらい知ってるだろwwwwwwwクッソワロタwwwwwww
440FROM名無しさan:2014/01/03(金) 22:27:20.02
振られて女はバイトやめる
男は新しい職場へ異動
女は振られた恨みからCD取り返したくてストーカー

こんな感じ?
441FROM名無しさan:2014/01/03(金) 22:47:04.44
男社員、男バイト(または社員)じゃないの?
442FROM名無しさan:2014/01/03(金) 22:49:48.68
皆さんの期待にそえれずすみません。

自分は結婚もしてるし、相手に好意を抱いた事も一度もないです…。
本当にただCDを返してほしいだけだったんで…

なんだかすみません…
皆さんに迷惑かけるので、もう大丈夫です。諦めます。
ありがとうございました。
443FROM名無しさan:2014/01/03(金) 22:52:28.47
>>442
その人と仲良かった人を探して連絡してもらうか
管理職に相談するしかないんじゃない
444FROM名無しさan:2014/01/03(金) 22:59:26.62
粗探ししてる書き込みって女だよね?ほんと性格も悪いね
445FROM名無しさan:2014/01/03(金) 23:01:49.02
運営スタッフで清掃しているとインカムがないと困る。
店内でいきなりお客さんに尋ねられる事はわからない事が多くて慌てるんだ。
店内の何処でも歩いているんで・・・・。
446FROM名無しさan:2014/01/03(金) 23:27:42.55
ライフのパートのババアは性格悪い人いるよな
447FROM名無しさan:2014/01/03(金) 23:41:38.87
店長が性悪陰湿ババアが好きだからね
448FROM名無しさan:2014/01/04(土) 01:06:34.73
派閥組んで悪口言い合ってるし
449FROM名無しさan:2014/01/04(土) 01:16:29.88
>>442
最後に、お探しの食品チーフ
その人かわかりませんが、神奈川県川崎市内の店舗です。
もし何なら、川崎市内の店舗調べて来店されてみては?
450FROM名無しさan:2014/01/04(土) 01:36:17.26
物の貸し借りだけで付き合ってたとかいう発想が出てくるのか怖すぎワロタ
451FROM名無しさan:2014/01/04(土) 11:28:04.55
>>422 >>423 レスありがと

個人的事情で保証人が付けられないんだ。
去年イトー●●堂の水産部門に採用されたけど、
手続の時に保証人が必要と分かり泣く泣く採用辞退した

スーパーは現金を扱うから保証人は必要なんだろうね・・・
452FROM名無しさan:2014/01/04(土) 12:50:09.50
熟年パートふたりがかけおちしました
453FROM名無しさan:2014/01/04(土) 13:19:10.24
>>452
マジ!?
454FROM名無しさan:2014/01/04(土) 13:50:16.15
最近ポイント2倍の曲聴かないな
3倍の日が多かったからかな
455FROM名無しさan:2014/01/04(土) 14:05:08.68
お金はもちろんの事物の貸し借りはボールペンとかを一時的な場合以外はやめた方がいいよ、善意ある人でも記憶が曖昧で
借りた借りないでトラブルになったり返すタイミング逃して戻ってこなくて貸し損するケースが度々だからね。

どうしても大切な物を貸してなら借用書みたいな念書を一筆書いて貰わないと。
456FROM名無しさan:2014/01/04(土) 14:10:52.41
>>451
自己破産でもしたの?
457FROM名無しさan:2014/01/04(土) 20:49:08.10
>>443

3年前の事なんで…全然検討つきません…
本当にバカな事しました。


>>449

川崎!?調べたら沢山店舗があるんですね…難しいですね。
地道に、探してみます。本当にありがとうございました。
458FROM名無しさan:2014/01/04(土) 21:33:45.79
針混入騒ぎがあったんだけど、ニュースにもなんなかったし、
結構あるのかな?
459FROM名無しさan:2014/01/04(土) 21:35:55.11
>>458
あるんじゃない?
460FROM名無しさan:2014/01/04(土) 21:49:03.77
>>458
どこの店舗?
461FROM名無しさan:2014/01/04(土) 22:34:14.42
>>457
昔のことは覚えてないって言われたらどうすんの?
462FROM名無しさan:2014/01/04(土) 23:27:38.61
>>461

それ言われたら諦めるしかないですよね…
あっちからしたらただのCDだし。
463FROM名無しさan:2014/01/05(日) 00:38:16.38
運営スタッフのカートの新人こないかなー
464FROM名無しさan:2014/01/05(日) 00:58:15.79
レジでたまにファビョル客いない?
ポイントカードお持ちでしょうかとか***円でよろしいでしょうかって言うと、
これから出すからとか今から探すからせかすなとかファビョるの、100人中1人いるかいないの確率だけど、
エスパーじゃないんだからわかんねーし日本人じゃねーだろ
465FROM名無しさan:2014/01/05(日) 09:17:45.64
>>460
関西。警察は来てたけど、クレーマーの自演かどうかもわからないんだろうなと想像してる。
466FROM名無しさan:2014/01/06(月) 11:37:04.80
ところでパートの欠員不補充って、よくあるの?
不安なので書込みました。 関西です。
467FROM名無しさan:2014/01/06(月) 13:15:38.28
パートが何人辞めても補充がない。
仕事量が増えるばかり。
468FROM名無しさan:2014/01/06(月) 13:35:50.84
うちはアポイントなしで「アルバイト募集してませんか」って来られても
店長・店代が休憩室に連れて行って丁寧に話をしてるな。
新店で、オープンして1週間で辞めた人とかがいるからかも。

あまり遅い時間に来られても夜間の社員しかいないから
後日来てくれって言われるだけ。
469FROM名無しさan:2014/01/06(月) 13:45:14.58
>>468 辞めた理由は?
470FROM名無しさan:2014/01/06(月) 14:11:08.79
>>469
しらんがな
471FROM名無しさan:2014/01/06(月) 14:22:35.17
>>470 ありがとうございました。
472FROM名無しさan:2014/01/06(月) 14:32:36.64
>>273
俺は採用不採用の通知はいついつまでに電話するって言われて、期日までに電話
してなかったから落ちたと思って次のバイト探してたら採用通知の電話するの忘れてただとよ
473470:2014/01/06(月) 15:00:52.49
>>471
言葉足らずですまん。
オープン後すぐに辞めるような人はたいてい突然出勤しなくなるから、
理由が分からない。
474FROM名無しさan:2014/01/06(月) 15:15:22.36
>>473 店長クズだからだろうね
ありがとうございました。
475FROM名無しさan:2014/01/06(月) 23:11:13.36
店長っていうか、この会社の方針システム自体がカスなのかも。
476FROM名無しさan:2014/01/06(月) 23:25:50.90
だから必然的にカス、ゴミクズしか集まらない
477FROM名無しさan:2014/01/07(火) 01:32:02.44
うちの地元のライフで働いてるんだが周りよりも100円ほど時給が高いから嬉しい
社員も先に帰るからそしたら後は定時まで時間が余らないようにのんびりと仕事するだけ
逆に時間を消費する方が難しい位だわ
こいつはこの時間内じゃこれだけしか仕事出来ないなと思わせるように印象付けてたらそれ以上は仕事振られないから楽だよ
478FROM名無しさan:2014/01/07(火) 13:58:33.58
今のチーフと前のチーフの比較

前のチーフ、気さくな人間だが、基本備品にはケチ、他人に仕事をおしつけたがる。
今のチーフ あまりフレンドリーじゃない 備品はすぐ入れてくれる 仕事はしているのだが、
やる気がないのが知恵が回らないのかわからない時がある。

どっちがいいのいかなー?
479FROM名無しさan:2014/01/07(火) 17:43:24.25
チーフも色々ですよね…
なかなか安心してついて行けるチーフには
出会えません。
いいも悪いも癖のある人が多過ぎ!
異動してほしいチーフはなかなか異動しないし…
480FROM名無しさan:2014/01/07(火) 17:55:21.26
夜間だとチーフと何か月も顔合わさないとかあるんだろうね
481FROM名無しさan:2014/01/07(火) 19:02:29.95
私、昼パートなので、ガッツリ顔合わせます。
夜間いいですね…
482FROM名無しさan:2014/01/07(火) 23:49:30.66
お客様トラブル多過ぎ
今日は団塊ババアがカートをよろよろ押してる戦前世代の婆さんにさっきから邪魔なんだよドケって因縁つけてた
後何年かしたら自分もそうなるかもしれないのに
警察沙汰になったのも何件かある
483FROM名無しさan:2014/01/08(水) 22:52:44.15
誰がチーフなのかわからないくらいにはあんまり顔合わせないな。
段々清掃嫌になってきたかも
484FROM名無しさan:2014/01/08(水) 23:14:44.29
>>483
運営スタッフの人間か。
オレはチーフはいないも同然でプロ野球のコミッショナーと同じだと思っている。
485FROM名無しさan:2014/01/08(水) 23:24:08.39
なんでなかなか移動しないの
他の部署のチーフやサブは1年以内に移動したりしてるのに
どんな基準で移動きめてるんだ
486FROM名無しさan:2014/01/08(水) 23:29:03.37
>>485
昇級、役職が上がる人で上がつかえてて空きポストがない人とか人事考課が悪い評価の人は長い間異動出来なかったりする
487FROM名無しさan:2014/01/08(水) 23:52:54.81
>>486
まじか、新しい店舗沢山出来てるのに空きポストないのか
それか評価悪いのかな、二年くらい居るらしいからなー
もっと長いこと移動してない人とかいるのかな
はやく移動してくれないかなー
488FROM名無しさan:2014/01/09(木) 00:13:31.26
>>487
チーフポストや担当者は出店すればいくらでも作れるけど
本社の役職(バイヤー、SV、トレーナー・・・)は閊えてると思う
俺が行ってる店はオープンして5年ぐらい同じ人だったよ
なぜ異動がないのか不思議だったけど

早い人で半年 長い人で5年ぐらいじゃないかな
これも稀だけどね
どれだけ長くても2〜3年だと思うよ

店長だと役職定年までいる場合もあるし
1年契約の人もいる
489FROM名無しさan:2014/01/09(木) 00:26:23.75
>>488詳しくありがとう
5年とかあるんだ、その前に自分が辞めてしまいそうだ
でも2、3年なら時期的にそろそろかな、もうちょい我慢しよう
パートさんがいい人ばっかりで辞めたくないんだよなー
490FROM名無しさan:2014/01/09(木) 00:45:38.27
>>489
同じ店舗に2〜3年もいると
他部門の社員に不思議がられる
491FROM名無しさan:2014/01/09(木) 00:52:38.46
>>481
私も昼なのでガッツりと二人っきりです。
会話は「寒いですね」「そうですね」くらいです。
チーフは午後から計画するので、私は15過ぎからぼっちでお気楽ですよ〜
492FROM名無しさan:2014/01/09(木) 01:06:35.56
>>490
それが他部門にも2、3年の社員まぁまぁいるみたいなんですよね
なんか他にも異動してない人多いとみんな5年ほど居そうな気がしてきた
493FROM名無しさan:2014/01/09(木) 01:07:22.45
品出しメインだと別にチーフとそこまで会話する事もないだろうけど
朝からいるパートさんでそれだとヤバイな
494FROM名無しさan:2014/01/09(木) 06:48:12.70
私、8〜12のパートですが
チーフと2人っきりになることはないです。
あんまりフレンドリーなチーフではないので
必要最低限のことしか話しませんが…
495FROM名無しさan:2014/01/09(木) 15:03:54.10
社員が異動するときなにか餞別のようなものします?
わたしのところやってる(た)んですけど自分は断りました。
昨年中チーフ2回サブ入れたら3回あったんですが。

古株パートが主導になって一人2500円徴収なんです。
(なにしにパートに来てるんだが、やってられんわ)
496FROM名無しさan:2014/01/09(木) 16:20:28.84
>>483
他の部署の連中は清掃をどう思っているか知らんが、オレ等は困った時に殆どチーフに頼れないのしんどい。
なぜかというと、清掃を教えてくれたのは清掃会社の人でチーフは何も指導してくれないんだ。
チーフに何か言う時に一から十まで説明だから、疲れる。他の部署は困ったらチーフに聞けば良いから良いよな。
497FROM名無しさan:2014/01/09(木) 17:14:27.77
<<495
うちは古株パートさんの退職と、病気で休職されてたパートさんが
復帰された快気祝いを兼ねて飲み会があり
お二人をご招待する形になるので、一人5000円
の徴収でした。
私は入ったばかりで断れず参加しましたが…
5000円って痛いですよね…
その後、サブやチーフの異動の時も
やはり古株パートさんが中心になってありましたよ。
ずっとやってるみたいだし、気が進まなくても
断れません…(泣)
498FROM名無しさan:2014/01/09(木) 17:19:05.64
>>497
無理して行ってもしんどいしつまらないでしょ?
うまく理由付けして断った方がいいよ

子供を理由にしたりすればいいし
断りすぎるとあの人ノリが悪いと仕事面も影響出てくるかもしれないけど
499FROM名無しさan:2014/01/09(木) 17:54:35.53
ありがとうございます。
仕事面に影響が出ないように
ほどほどにして断るようにします。
500FROM名無しさan:2014/01/09(木) 19:55:14.01
入ったばっかでほとんど知らない人を招待するために5000円てきついな・・
501FROM名無しさan:2014/01/09(木) 20:15:40.21
シフトの都合で遅れていって、酎ハイ1杯と残飯処理で1万近く取られてから参加してない
502FROM名無しさan:2014/01/09(木) 20:28:31.99
5000円!高っ!痛いですね。
わたしも送別会とか飲みには参加しません
残飯処理w
503FROM名無しさan:2014/01/09(木) 21:12:26.44
ロングの人で昼からだと19時半開始だとしても参加出来るのは21時以降だしそんなに飲めないし食べられないでしょ
そんな人に5000円払わせるとか鬼だなあ

うちの店なら遅れた人は少な目だよ
504FROM名無しさan:2014/01/10(金) 19:06:27.35
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
505FROM名無しさan:2014/01/10(金) 20:25:43.61
ライフに限った事じゃないけど、ババアってほんとどこでも一緒で鬱陶しい。
サービスカウンターの人間って偉いの?
なんの使命感もってんだかいちいち鬱陶しい。
506FROM名無しさan:2014/01/10(金) 20:32:04.11
>>505
ババア乙
507FROM名無しさan:2014/01/10(金) 20:44:17.07
全てとは言わないが、自分らの保守の為に群れて気にくわない人間を陥れる。
どこにでもある光景なんだよね。胸糞悪いけどさぁ
508FROM名無しさan:2014/01/10(金) 21:01:41.22
>>507
あるある
509FROM名無しさan:2014/01/11(土) 07:21:18.88
>>505
偉くは無いがクレームを真っ先に受ける場所(自責以外の内容でも)なのでその予防の為に神経質になる事もある。
510FROM名無しさan:2014/01/11(土) 23:16:22.22
レジのお気に入りの彼女が最近同じ時間帯になるので嬉しい。
511FROM名無しさan:2014/01/12(日) 05:09:13.57
バイト同士で付き合ってる人、結構いるのかなー
512FROM名無しさan:2014/01/12(日) 11:51:37.08
>>511
いると思うよ
513FROM名無しさan:2014/01/12(日) 12:56:32.71
嵐の二宮君に似てる食品チーフがいます。
514FROM名無しさan:2014/01/12(日) 17:58:18.17
バイト同士じゃないけど…
チーフと付き合ってます。
チーフは既婚者です。
515FROM名無しさan:2014/01/12(日) 21:27:04.54
まじかよw
516FROM名無しさan:2014/01/12(日) 21:39:01.01
どの店舗も、(不倫含め)最低1組は付き合ってるのいる
517FROM名無しさan:2014/01/12(日) 21:41:53.46
目糞鼻糞か
518FROM名無しさan:2014/01/12(日) 22:06:18.51
社員とバイトはまああるっちゃある
社員とパートはなかなかない

男社員がJKのバイト食ったりとかな
519FROM名無しさan:2014/01/12(日) 22:35:03.85
チーフ、奥さんとうまくいってないみたいです。
ちなみにチーフと私は別部門で、私はJKではありません。
520FROM名無しさan:2014/01/12(日) 22:56:03.75
シフト出るの遅すぎんだよ
521FROM名無しさan:2014/01/12(日) 23:13:32.41
不倫の情報が店内で出回っているんだ。何処の店でもそうなのかな?
522FROM名無しさan:2014/01/12(日) 23:21:58.98
分かる(気付く)人もいれば、何も分からない人もいる
523FROM名無しさan:2014/01/12(日) 23:27:11.60
>>520
むしろもう出たの?って感じw
524FROM名無しさan:2014/01/12(日) 23:35:11.06
>>519
あんたが何歳でもいいけど後ろ指さされないようにな
肉体関係持つにしてもな
525FROM名無しさan:2014/01/12(日) 23:42:56.31
嵐の二宮君、どこの店舗ですか?
526FROM名無しさan:2014/01/13(月) 14:33:09.77
<< 524
ご忠告ありがとうございます。
もうチーフとは男女の関係になってます。
527FROM名無しさan:2014/01/13(月) 15:53:45.75
↑ねっとりしててきもちわるいな

>>523
わたしもまだもらってない
520さんとこの社員さん仕事速いんだね!w
528FROM名無しさan:2014/01/13(月) 15:57:53.87
昨日、ポイポイポイニバイニバ〜イの曲なんか久しぶりに聴いた気がする
529FROM名無しさan:2014/01/13(月) 17:54:30.46
三倍版は紛らわしいからすぐなくなったよな
530FROM名無しさan:2014/01/14(火) 10:29:41.93
最近は鍋の歌と節分の巻き寿司の歌がよく流れてる
531FROM名無しさan:2014/01/14(火) 10:35:54.60
鍋の歌、メロディと歌詞があってない気がするのが気になってしょうがない
532FROM名無しさan:2014/01/14(火) 21:55:13.80
>>526
略奪愛希望なんですか?
533FROM名無しさan:2014/01/14(火) 22:01:15.76
ポイントのことで店内に書いてあるのをみたら「倍返しだ!」とか書いてあって・・こんなところでも半沢かと思った
534FROM名無しさan:2014/01/14(火) 23:07:24.16
略奪愛…
チーフとずーっと一緒にいたいけど…
どうかなぁ…
チーフって凄く線が細い感じで、ギラギラガツガツ
したところがない人です。
でもHは激しくて…そのギャップが…
仕事中の彼からは想像できません。
535FROM名無しさan:2014/01/14(火) 23:07:48.83
頼むからその話題はチラ裏に書いてくれ
536FROM名無しさan:2014/01/14(火) 23:14:52.44
ワロタ
537FROM名無しさan:2014/01/14(火) 23:48:32.80
>>534 背高いんですか?
538FROM名無しさan:2014/01/14(火) 23:51:04.48
>>535
禿同 ねっとりきもぢわるいぃぃ

みんなおつかれさま、今日は寒かったね
冷凍庫がさぬきうどんで埋め尽くされてた
539FROM名無しさan:2014/01/14(火) 23:55:28.95
ライフのチラシの裏に書くスペースがない
540FROM名無しさan:2014/01/15(水) 01:12:59.40
背は高くないです。
食品チーフですが、よく出てくる平和台の
食品チーフじゃないですよ。
541FROM名無しさan:2014/01/15(水) 10:07:49.25
>>539
いまどきチラシの裏が白いのはパチンコ屋ぐらいなもんだと思うが。
542FROM名無しさan:2014/01/15(水) 11:44:39.28
>>534
異動したら自然消滅かもね。
543FROM名無しさan:2014/01/15(水) 12:57:27.60
あっ、最初は同店舗でしたが、今は違う店舗です。
でも続いてます。
チーフが異動になったのは
付き合ってることが原因かわかりませんが…
544FROM名無しさan:2014/01/15(水) 13:05:48.98
不倫バカ女の話はそろそろいい加減にしてくれ
新手の荒らし?
545FROM名無しさan:2014/01/15(水) 17:13:46.69
>>543
関東?関西?
546FROM名無しさan:2014/01/15(水) 17:46:23.28
関東です。
547FROM名無しさan:2014/01/15(水) 19:09:20.23
不倫板へドゾー
548FROM名無しさan:2014/01/15(水) 20:58:40.81
不倫女が現れてから、社員板が静かになったぞ
ここの流れを固唾を呑んで見守ってるのかな
ピー音入れてあげるからチーフの実名ドゾ〜〜!ww
549FROM名無しさan:2014/01/15(水) 21:16:28.67
ちくりスレに書き込んでたのここの相手だったりしてな
550FROM名無しさan:2014/01/15(水) 21:38:38.29
今頃、相手の食品チーフはドキドキだな。
551FROM名無しさan:2014/01/15(水) 22:03:06.27
どうでもいいや他人の不倫なんて
ただ、お客様がこのスレ見たらどう思うかな
552FROM名無しさan:2014/01/15(水) 22:05:54.46
何とも思わないんじゃない?
553FROM名無しさan:2014/01/15(水) 22:08:21.89
>>552
接客業じゃないね。3k労働者?
554FROM名無しさan:2014/01/15(水) 22:17:37.65
食品チーフ、冷凍庫のさぬきうどんなんとかして。
じゃますぎる
555FROM名無しさan:2014/01/15(水) 22:19:48.44
売れるやつじゃないの?うちはもっと在庫おいてほしい。
556FROM名無しさan:2014/01/15(水) 22:20:06.21
うちも冷凍庫にさぬきうどん大量!
557FROM名無しさan:2014/01/15(水) 22:25:07.99
シチュー味のガリガリ君どーすんのあれ
558FROM名無しさan:2014/01/15(水) 23:37:28.14
>>543
貴女が人妻か、学生か気になるところ。
559FROM名無しさan:2014/01/16(木) 00:09:26.85
私は学生でも人妻でもないです。
チーフは 30代前半。
実名は言えません。
560FROM名無しさan:2014/01/16(木) 01:08:18.96
品出しのときに指が逆剥けになってしまって痛い(ーー;)

たまに血ww
561FROM名無しさan:2014/01/16(木) 01:33:56.23
不倫に興味あるのなんておばちゃんくらいやろ
従業員同士が不倫してようが顧客には関係ない
562FROM名無しさan:2014/01/16(木) 01:50:40.34
さぬきうどん、あれ送り込みか?
4割やってもすぐ冷凍庫一杯になる

もう少し考えて発注してくれ
563FROM名無しさan:2014/01/16(木) 04:36:16.98
>>560
軍手
564FROM名無しさan:2014/01/16(木) 06:57:22.04
タウンワークの慎吾君出てるCM
なんか好き!
あんなバイト君いたらいいなぁ〜。
565FROM名無しさan:2014/01/16(木) 11:43:10.81
>>559
ということはフリーターしかないが。
566FROM名無しさan:2014/01/16(木) 12:20:39.57
もういいんじゃね?
不倫女のことは…
何か違う話題ないのかよ。
567FROM名無しさan:2014/01/16(木) 12:58:22.14
ここはオレが違う話題をひとつ。

全体清掃っていうのが年に2度くらいあって朝それに行った時に
学生っぽい兄ちゃんがチャレンジなんちゃらってバッジをつけてお客さんにカゴを
渡していたが、あれ何?

昨日、水産で魚を買ったお客さんが魚のハッポウスチロールをリサイクルボックスに
入れようとしていて困った。水産の人に返却して貰って良いとか言われたらしいが、
リサイクルボックスでは扱っていないので返し方も言っておいてもらわないと・・・。
568FROM名無しさan:2014/01/16(木) 13:09:24.14
>>559うざい 消えろ 死ね
569FROM名無しさan:2014/01/16(木) 15:04:33.30
難易度高いよぉ〜w 
チャレンジなんちゃらってバッジしらね

節分の鬼さんとおたふくちゃんの会話は品出ししながら聞いてる
あの鬼さん、先月はサンタクロースさんだった
関西っす
570FROM名無しさan:2014/01/16(木) 15:15:14.71
小物アイス、5個398円だったけど
ガリガリ君シチュー味が大量に残ってた
ホント、どうすんの?
571FROM名無しさan:2014/01/16(木) 20:12:10.43
不倫の話、面白い!
続けて!
イニシャルくらい書いて欲しいな♪
572FROM名無しさan:2014/01/16(木) 21:42:37.55
俺は客だけど、レジの女と付き合ってた。
573FROM名無しさan:2014/01/16(木) 22:09:08.70
私はちょっと前の書き込みだけど
嵐の二宮君に似てるって言う
食品チーフが気になってる。
そんなイケメンチーフいるのか〜?
574FROM名無しさan:2014/01/16(木) 22:33:40.29
>>573
有名人に似ているという人間がその人間と同格に良いという事はマレな感じがする。
大抵本人よりは劣っている。
575FROM名無しさan:2014/01/16(木) 22:46:28.17
悪いけど二宮って別にカッコイイとも魅力があるとも思わないな。
ジャニヲタなら気になるのかもしれないけど。

似てるから何って思うw見た目?テラワロス
576FROM名無しさan:2014/01/16(木) 22:46:35.21
うちの店は芸人のホンコン似の店代がいる
食品チーフは20代で無愛想な小デブ
私達パートうちでは小アグーと呼んでる
577FROM名無しさan:2014/01/16(木) 23:03:04.11
ごめんなさい。
私、いい年してジャニヲタです。
イケメンチーフが好きなんじゃなくて
二宮君が好きなので、思わず反応してしまいました。
578FROM名無しさan:2014/01/16(木) 23:17:42.22
どうでもいい
純情恋愛板()っていうのがあるからそっちいけば?
579FROM名無しさan:2014/01/16(木) 23:29:45.09
自分の好きな芸能人に似てるチーフとか
社員さんと一緒に仕事できたら
モチベーション上がりますよね。
580FROM名無しさan:2014/01/16(木) 23:36:18.75
別に…
581FROM名無しさan:2014/01/16(木) 23:47:02.47
まぁ…人それぞれじゃね?
582FROM名無しさan:2014/01/17(金) 00:13:03.32
何このスレもしかしておばちゃまばっかりなの・・?
実は若い人少ないの・・?
583FROM名無しさan:2014/01/17(金) 00:18:32.91
ここ最近は30代ぐらいの女の人と思われる書き込みが多いね
584FROM名無しさan:2014/01/17(金) 00:47:48.64
食品チーフとデートして1度だけ体の関係をもってしまいました。(首都圏)
それ以来何となく仕事がやりにくくなったから少し後悔。
585FROM名無しさan:2014/01/17(金) 00:55:41.72
また食品チーフ…
食品チーフってそんなにいいのか。
586FROM名無しさan:2014/01/17(金) 01:08:50.26
ライフの深夜レジのバイトやろうと考えてるんですが
シフトってどうなってますか?
固定制ですか?それとも月1くらいの変動制ですか?
587FROM名無しさan:2014/01/17(金) 01:23:07.04
>>586
シフトは基本的に固定だけど、休み希望とか出してると多少変わってくるかも

うちの場合は休み希望が複数人被るとその中の誰かが出ることになるが・・
あと深夜希望でも研修とかでしばらくは朝〜夕方でレジやらされると思う
588FROM名無しさan:2014/01/17(金) 01:34:16.32
>>587
ありがとうございます!
589FROM名無しさan:2014/01/17(金) 09:10:26.02
食品チーフってだらしない人多いのか?ウチのオッサンチーフもまさか・・
590FROM名無しさan:2014/01/17(金) 10:38:02.96
皆さんお疲れ様。
今日は公休日!
うちの食品チーフもオッサンだけど
ここ見てると、もしかして…なんて思ってしまう。
いやいや、何の根拠もないけどね。
591FROM名無しさan:2014/01/17(金) 12:29:16.51
食品チーフか
まあフーズの売場の7割が日配加工食品だから花形ではあるが

生活関連の社員もだらしないイメージがあるな
592FROM名無しさan:2014/01/17(金) 14:45:57.55
お客さんに手出した奴とかはいないかな?たまに可愛いorきれいなお客さんいるわ。
593FROM名無しさan:2014/01/17(金) 17:07:00.30
前にもどこかで書き込み見たんですが
本社の前に神田和泉町店ありますよね?
私も研修で行きましたが、あの店って
他の店となんか違うんですか?
本社の前だから気になったんですが…
594FROM名無しさan:2014/01/17(金) 20:41:23.46
うちの食品チーフは大木凡人に似てる…
なんか仕事にもセンスのない人。
早く異動してほしい。
595FROM名無しさan:2014/01/17(金) 21:34:16.98
レジのK(女)は挨拶しても無視してくる。なぜかわからん。
こいつだけそう。ちょっとデブだがかわいいので悲しい。
596FROM名無しさan:2014/01/17(金) 21:44:21.47
あるある。
挨拶なんて上下関係なく人として当然なのに、立場が上だから横柄な態度とってくる奴とかね。
マジで糞以下。

円満にしとけば自分の部門が円滑に進むだろうよ。そんな事も解らないDQNが居るのも事実。
597FROM名無しさan:2014/01/17(金) 22:20:28.66
渋◯◯店の食品チーフはアルバイトに手を出している
598FROM名無しさan:2014/01/17(金) 22:28:19.27
まじ?
食品チーフ、大○さんだよね?
599FROM名無しさan:2014/01/17(金) 23:54:56.51
なんだそれ
真面目な社員もいるのにな
600FROM名無しさan:2014/01/18(土) 00:08:40.14
生意気で有名
仕事はセンスないのにwww
601FROM名無しさan:2014/01/18(土) 00:16:16.93
大◯は確かに仕事できないくせに生意気だな
バイトに手出すとか終わってんなww
602FROM名無しさan:2014/01/18(土) 00:23:27.14
ちょっとwwまじ食品チーフだらしないの多すぎw
でもさすがに個人特定出来るのはヤバイんでない?
603FROM名無しさan:2014/01/18(土) 00:52:10.36
まとめますと、
その食品チーフ、異動になった渋谷東のアルバイトに手を出して
件の不倫女が嫉妬してここへ書き込んでるってこと?
604FROM名無しさan:2014/01/18(土) 01:45:27.97
でしょ。
じゃなきゃ批判される爆弾落とさないでしょ。
605FROM名無しさan:2014/01/18(土) 07:46:52.35
どっちもどっち
606FROM名無しさan:2014/01/18(土) 11:35:39.73
成人の日はなぜかレジが混雑していた。
何でだったんだろうか?
607FROM名無しさan:2014/01/18(土) 11:51:28.45
レジのアルバイト自身が成人式で人員少なかったから?
608FROM名無しさan:2014/01/18(土) 12:01:12.24
なんだなんだ?w
すんげー面白いことになっていますねw
609FROM名無しさan:2014/01/18(土) 12:21:23.76
女の恨みは怖いなー
610FROM名無しさan:2014/01/18(土) 12:35:24.09
残念ながら、私が付き合ってるのは
大○さんって人じゃないです。
611FROM名無しさan:2014/01/18(土) 12:44:33.50
大◯のゴリラチーフが必死に火消しか?wwwww
612FROM名無しさan:2014/01/18(土) 14:10:39.38
社内恋愛なら勝手にすればいいが
不倫はそいつの奥さんが訴えたら、不倫相手の女は何百万円という慰謝料払う羽目になるんだぞ
セックス代が何百万円w
そんなに男に餓えてるなら別にいいけどさw
613FROM名無しさan:2014/01/18(土) 17:29:24.07
まぁどう転んでも不倫なんて救われない。
他人のヒソヒソ話のネタになるのがオチww
614FROM名無しさan:2014/01/18(土) 18:22:05.74
まぁ、上手くやってくれとしか
615FROM名無しさan:2014/01/18(土) 20:58:22.91
うちの店のチビ食品チーフも生意気
髪切れよ 汚ねえんだよ
616FROM名無しさan:2014/01/18(土) 21:30:40.01
うちの店の食品チーフも性格悪
影でアルバイトのことクズとか言ってるが
おまえ自部門のパートナーに嫌われるの知ってるのか
617FROM名無しさan:2014/01/18(土) 21:46:03.78
うちの農産チーフは試食のおばちゃんに性格悪いとかもうこの店には来ないとかさんざん言われてたわ
618FROM名無しさan:2014/01/18(土) 21:48:24.44
農産と試食の人ってなんか絡むとこあったっけ?
619FROM名無しさan:2014/01/18(土) 22:03:55.14
マネキンさんへの説明とかが雑だったとか?
試食位置とか諸々の説明以外そんなに関わらないと思うけど。
620FROM名無しさan:2014/01/18(土) 22:50:30.27
そういや口うるさく代わりの人見つけろと喚いてたのが最近誰も言わなくなったな

バイト休むなら代わりの人見つけろよ←違法
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390039132/
621FROM名無しさan:2014/01/19(日) 00:58:12.91
大◯さん、あんた店でまずいことになってんぞ笑
622FROM名無しさan:2014/01/19(日) 02:36:29.61
何百万円払ってもいいです。
私はチーフが好き…
離れたくない…
623FROM名無しさan:2014/01/19(日) 04:47:59.89
ちょっとしか見てなかったけど試食の人が質問があって話しかけたのに適当な対応でレジのねーちゃんとの話に夢中になってたり酷かったよ
あれだけ怒ってたってことは多分来たときからずっとぞんざいに扱ってたんだと思う
普段も若い女と上司以外とはまともに話そうとしないし
624FROM名無しさan:2014/01/19(日) 06:10:08.05
保守ghk
625FROM名無しさan:2014/01/19(日) 06:14:41.27
ちょっとしか見てなかったけど試食の人が質問があって話しかけたのに適当な対応でレジのねーちゃんとの話に夢中になってたり酷かったよ
あれだけ怒ってたってことは多分来たときからずっとぞんざいに扱ってたんだと思う
普段も若い女と上司以外とはまともに話そうとしないし
626FROM名無しさan:2014/01/19(日) 06:52:08.03
パートナーと社員が付き合ってたら異動とかなんかあるんですか?
うちにも本人たちバレてないと思ってるけど、バレバレなカップルがいて目障りです
はやく飛ばないかな
627FROM名無しさan:2014/01/19(日) 07:07:56.12
>>626 ないよ
628FROM名無しさan:2014/01/19(日) 07:28:51.89
とりあえず不倫さんは適切なスレに行って貰えませんかね
臭すぎて見てられない
629FROM名無しさan:2014/01/19(日) 11:47:36.21
ババアって噂話大好きだからね仕方ない
630FROM名無しさan:2014/01/19(日) 17:56:55.41
>>626
本社にバレたらアウトだよ
631FROM名無しさan:2014/01/19(日) 19:48:32.64
ライフの深夜レジのバイトやろうと考えてるんですが
シフトってどうなってますか?
固定制ですか?それとも月1くらいの変動制ですか?
632FROM名無しさan:2014/01/19(日) 19:59:02.87
ライフの深夜レジのバイトやろうと考えてるんですが
シフトってどうなってますか?
固定制ですか?それとも月1くらいの変動制ですか?
633FROM名無しさan:2014/01/19(日) 20:12:21.04
>>632
誰か答えてくれてたの見たよ
さかのぼって探してみ
634FROM名無しさan:2014/01/19(日) 20:31:46.51
ライフの深夜レジのバイトやろうと考えてるんですが
シフトってどうなってますか?
固定制ですか?それとも月1くらいの変動制ですか?
635FROM名無しさan:2014/01/19(日) 20:34:33.29
ライフの深夜レジのバイトやろうと考えてるんですが
シフトってどうなってますか?
固定制ですか?それとも月1くらいの変動制ですか?
636FROM名無しさan:2014/01/19(日) 20:37:57.04
              ,.
             〃
         ,. ---メレ――- 、
        /        ̄ ̄`ヽ、\
       /              ヽヽ
        // ,  |  |  !   /| l.   l !
      ,| |  | ハ´ハ   /´!ハ.  l ト|
      | | |  |V(●)}/(●)} /!|
      | | ト、 |   トェェェェイ ノ / ,レ
      | ∨ i ヾ>‐‐、`ー ィ⌒Yイ |
      |   /  {   レアTヾ二! ′ |
      | イ  ハヽ_」ノ<
637FROM名無しさan:2014/01/19(日) 20:41:26.90
(( ;゚Д゚))ブルブル
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
《(;´Д`)》ブルブル
((;゚Д゚)ガクガクブルブル 
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
ガクガクガクガク (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク
638FROM名無しさan:2014/01/19(日) 20:44:04.75
(( ;゚Д゚))ブルブル
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
《(;´Д`)》ブルブル
((;゚Д゚)ガクガクブルブル 
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
ガクガクガクガク (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク
639FROM名無しさan:2014/01/19(日) 20:48:04.52
(( ;゚Д゚))ブルブル
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
《(;´Д`)》ブルブル
((;゚Д゚)ガクガクブルブル 
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
ガクガクガクガク (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク
640FROM名無しさan:2014/01/19(日) 20:52:29.32
(( ;゚Д゚))ブルブル
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
《(;´Д`)》ブルブル
((;゚Д゚)ガクガクブルブル 
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
ガクガクガクガク (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク
641FROM名無しさan:2014/01/19(日) 20:56:11.62
荒らすな
642FROM名無しさan:2014/01/19(日) 21:05:24.28
いまは諦めが肝心なお肉…ございます!今年こそがしみてゆくの冬ですからね?すごいね大きいも気付いてのシュレッダー飼いました?また冷は嬉しいっすーが生えてくるって話きく!来週末が隠してですよね♪
643FROM名無しさan:2014/01/19(日) 21:06:17.37
こんなところに荒らしって出現するんだなちょっと驚きだわ
644FROM名無しさan:2014/01/19(日) 21:12:10.49
ワンに集中力が来月出荷検査薬をねとかならなんでも相談者をね。深夜に肉汁ですのでちょっと気になるっとはかなぁー〜♪
645FROM名無しさan:2014/01/19(日) 21:15:08.29
火消しですか
646FROM名無しさan:2014/01/19(日) 21:17:28.74
もう飽きた
647FROM名無しさan:2014/01/19(日) 21:19:45.22
毛秋田
648FROM名無しさan:2014/01/19(日) 21:22:17.19
荒らしじゃないよマックスバリュ〜のばいとだよライフにはまけないよー
649FROM名無しさan:2014/01/19(日) 21:24:55.14
近くのライフがうざいんだよね〜特に頭悪い君たちあるばいとがね〜ライフだから雇ってもらえたんだよね〜きっと
650FROM名無しさan:2014/01/19(日) 21:27:24.81
きっと時給も安いんだろうねきみたちは〜
651FROM名無しさan:2014/01/19(日) 21:29:41.03
やってること幼稚園児でもできそうだしねきみたちのお仕事は〜女はどブスしかいないし〜何かの施設かなにかですか〜?
652FROM名無しさan:2014/01/19(日) 21:32:10.84
まぁ君たちも必死で生きてるってことですよね〜虫けらにも命はありますよね〜
653FROM名無しさan:2014/01/19(日) 21:36:07.38
近くのライフっていったら特定されちゃうかな〜まぁゴミクズたちだしいいか〜
654FROM名無しさan:2014/01/19(日) 21:46:19.72
マックスバリュとか田舎にしかないカッペ御用達スーパーかよw
所詮イオンの末端スーパーw
655FROM名無しさan:2014/01/19(日) 21:47:38.73
マックスバリュ本社に苦情出しておくか

馬鹿バイトが2ちゃんねる荒らしてると
656FROM名無しさan:2014/01/19(日) 21:49:20.40
ゴミクズたち、は当たってる
657FROM名無しさan:2014/01/19(日) 21:54:11.83
食品スーパー一位に噛みつく負け犬
658FROM名無しさan:2014/01/19(日) 21:58:31.40
いま居るアルバイトは聞けば知ってる企業に内定決まってるよ
もうすぐ辞めていくからおばちゃんさみしいわ〜
659FROM名無しさan:2014/01/19(日) 22:05:58.61
そんなことより検便って期日に間に合わなかったらどうなるんだ?昨日が期日で忘れてた…
660FROM名無しさan:2014/01/19(日) 22:10:23.96
>>659
自費で送ってください
661FROM名無しさan:2014/01/19(日) 22:12:27.24
マックスバリュもほんとに働いてるかどうかもわからんやつに名前出されて大変だな
662FROM名無しさan:2014/01/19(日) 22:15:14.03
荒らしたのはクビになったライフのバイトかもな
663FROM名無しさan:2014/01/19(日) 22:26:11.17
ライフのバイトごときでクビとかあんの?
664FROM名無しさan:2014/01/19(日) 22:30:18.84
売り上げだけ1位のライフの糞アルバイトスレはここですか?
665FROM名無しさan:2014/01/19(日) 22:36:25.80
ライフに限らずバイトでクビとかは相当ゴミみたいなことしないと有りえないとは思うが・・
666FROM名無しさan:2014/01/19(日) 22:47:14.01
社員きたー
667FROM名無しさan:2014/01/19(日) 22:47:40.99
荒らしを装った、大◯チーフの必死な火消しだろ
668FROM名無しさan:2014/01/19(日) 22:52:49.94
>>667
ああ。なるほど。
噂を聞きつけたご本人が火消し中と

最低ですね
>>664
おまえの働いてるとこよりは遙かにましだと思うよ笑
669FROM名無しさan:2014/01/19(日) 22:52:51.91
オレのお気に入りのバイトも社員に食われているのかな・・・・・
670FROM名無しさan:2014/01/19(日) 22:54:16.33
>>669
かわいい子なら確実に食われてる
671FROM名無しさan:2014/01/19(日) 22:56:20.65
火消しする必要性がいまいちわからんけどここのスレ見せれば一発なんだよなあ
672FROM名無しさan:2014/01/19(日) 23:25:49.03
>>667
そっか!
673FROM名無しさan:2014/01/19(日) 23:53:17.89
スーパー業界 売上高ランキング
http://gyokai-search.com/4-su-pa-uriage.htm

大手にしちゃなかなか微妙な順位だな。ここで働いてる社員はどの程度の待遇なんだろう。
674FROM名無しさan:2014/01/20(月) 00:03:33.77
こないだうちに来た元チーフの口が臭い!
675FROM名無しさan:2014/01/20(月) 00:06:28.89
>>673
店長で500万
チーフクラスで250万かな?
676FROM名無しさan:2014/01/20(月) 00:12:02.25
けっこう大手なのにそんな少ないの?それってマジ情報?
地元の小さなスーパーの社員と付き合ってたことあるけど、
役職なしで年収300万ぐらいだったなぁ。
677FROM名無しさan:2014/01/20(月) 00:24:39.58
>>675手取り額でしょ?
678FROM名無しさan:2014/01/20(月) 00:45:01.91
二年目の肉サブが基本給19万ちょい、プラス残業代
そこから保険やら5万ほど引かれてると言ってた
賞与が4ヶ月?70万ほど?
チーフなるとチーフ手当てがついて
サブとチーフの差ってそれっぽっちらしい

もうすぐ試験でしょうし、ここへ来られてる社員の人がんばるんば
679FROM名無しさan:2014/01/20(月) 00:52:04.29
不倫はいかん不倫はw
680FROM名無しさan:2014/01/20(月) 00:54:52.26
試験ねぇ
筆記通っても面接で落とされる人は落とされるからなあ
681FROM名無しさan:2014/01/20(月) 00:55:12.26
火元の女もこんなとこじゃなくて社長直行便を出せばいいのにそんなに恨んでんなら
682FROM名無しさan:2014/01/20(月) 00:59:37.24
だ誰か可哀想な私に構ってー(><)って感じなんだろうなきっと
683FROM名無しさan:2014/01/20(月) 10:20:02.49
>>675
オレが更衣室で着替えていたら水産の社員が「オレ、去年年収500万無いって思ったがあったわ」とか話していたぞ。
684FROM名無しさan:2014/01/20(月) 10:43:25.37
>>680
俺らバイト・パートからの評価できればいいな
あいさつしても返さない、作業が雑
ミスしたらその場に居ないパートのせいにする
不倫のうわさ有り、とか、バイトに手を出すとか
685FROM名無しさan:2014/01/20(月) 11:48:22.76
>>684
それいいな
686FROM名無しさan:2014/01/20(月) 11:51:59.70
爆乳のお客さんを見た時は嬉しかったw
687FROM名無しさan:2014/01/20(月) 13:36:54.34
どうした急にw
688FROM名無しさan:2014/01/20(月) 14:02:22.40
夏は客の胸や乳首見るのいい
689FROM名無しさan:2014/01/20(月) 14:04:09.57
ここはバイト板です。
雑談はやめましょう。
690FROM名無しさan:2014/01/20(月) 14:29:55.15
バイトは雑談するのが仕事だろうが
691FROM名無しさan:2014/01/20(月) 15:07:12.07
俺も客の乳首見てーよ
692FROM名無しさan:2014/01/20(月) 15:48:50.33
おねーちゃん客なんかそんなに来ないだろ
ばあさんおばさんのを見たいなら別だけど
693FROM名無しさan:2014/01/20(月) 18:08:23.13
おねーさまの乳首がいいです
694FROM名無しさan:2014/01/20(月) 21:12:53.22
ミニスカJKが来るとつい見てしまう
床が反射するから下手したら見えてしまうのにな
695FROM名無しさan:2014/01/20(月) 21:35:05.56
不倫に乳マニアに反射覗き魔。なんか悲しい。
696FROM名無しさan:2014/01/20(月) 21:43:43.30
そりゃあライフの女はデブスしかいないからな。客のパンツ見たいだろ
697FROM名無しさan:2014/01/20(月) 21:55:06.62
ライフでバイトはじめて初の2月なんだけどここの恵方巻きっておいしいのかな
1480円って高いよね
写真はおいしそうだけど
698FROM名無しさan:2014/01/20(月) 22:21:51.68
>>697
コンビニよりはうまいんじゃないの
インストアで作る分ならね
699FROM名無しさan:2014/01/20(月) 22:27:04.10
私、食べたことあるよ
美味しいと思う。
私は好きだな。
でも作る側は、ノロウイルス大流行だから
怖いよね…
700FROM名無しさan:2014/01/20(月) 22:36:47.54
私は○野チーフが好きです。
食品チーフです。
付き合ってません…既婚者だし…
チーフはそんなだらしない人じゃないので
多分、奥さん一筋でしょう。
完璧片思いです。
チーフと一緒に仕事できるだけで幸せ…
異動になったら辛いな〜…(泣)
701FROM名無しさan:2014/01/20(月) 22:43:10.58
去年初めて恵方巻食べたけど、なかなか旨かったよ。
702FROM名無しさan:2014/01/20(月) 22:47:05.73
あー今日も忙しかったわ( ̄▽ ̄)
703FROM名無しさan:2014/01/20(月) 23:18:03.14
オレは比較的楽な月曜日だった。
しかし、水曜は穴埋めやらされるんでしんどいんだよな。
704FROM名無しさan:2014/01/20(月) 23:25:07.90
月木は楽だろどこも
705FROM名無しさan:2014/01/20(月) 23:48:03.49
>>704
生鮮はそうでもねーよ?ちっさい店は知らねーけど
706FROM名無しさan:2014/01/21(火) 00:12:36.83
反射覗き魔ww
707FROM名無しさan:2014/01/21(火) 00:27:05.58
床に反射して見えるってお前の店どんだけ床ツルピカなんだよ・・
そこまでして見ようと思うことにもドン引きだけど
708FROM名無しさan:2014/01/21(火) 00:33:16.02
そこまでツルピカじゃねーし見たくて見る訳でもない
そんな余裕ねーしな
709FROM名無しさan:2014/01/21(火) 00:36:53.13
ツルピカww
710FROM名無しさan:2014/01/21(火) 00:57:41.50
うちの店長ツルピカ!
711FROM名無しさan:2014/01/21(火) 01:12:52.08
某AKB次長は通称ザビエル
712FROM名無しさan:2014/01/21(火) 03:43:02.15
最近店代があんまし有能じゃないことに気付いた。店長は知らん
期待する方があれなのかもしれんが
713FROM名無しさan:2014/01/21(火) 07:23:09.28
うちの店代もダメダメよ!店長かわいそう
714FROM名無しさan:2014/01/21(火) 09:14:39.16
ザビエル次長うぜー!
715FROM名無しさan:2014/01/21(火) 11:44:47.94
AKBよりABCのほうがいいのに。
今日はチーフ休みだ、アホサブしかいない
716FROM名無しさan:2014/01/21(火) 11:57:29.04
やっと休みだ
717FROM名無しさan:2014/01/21(火) 13:50:39.02
最近、店の備品を連続で壊してしまった。
718FROM名無しさan:2014/01/21(火) 14:03:42.10
クビだー!
719FROM名無しさan:2014/01/21(火) 14:11:11.06
>>718
食品の連中ってしょっちゅう商品を駄目にしていない?
720FROM名無しさan:2014/01/21(火) 14:28:57.75
>>719
バイトだから仕方ない
721FROM名無しさan:2014/01/21(火) 15:07:09.36
>>717
形あるものいつか壊れる
次気をつけれ
722FROM名無しさan:2014/01/21(火) 15:34:54.95
もっとこわせー!
723FROM名無しさan:2014/01/21(火) 17:56:10.55
女にはやさしいくせに男には冷たい次長キモいから死んでいいよ
724FROM名無しさan:2014/01/21(火) 18:03:11.95
次長に限らないよねそれ
725FROM名無しさan:2014/01/21(火) 18:26:55.88
>>723
男なら普通そうじゃね?
726FROM名無しさan:2014/01/21(火) 19:47:03.89
>>721
気をつけますですチーフごめんなさい
727FROM名無しさan:2014/01/21(火) 21:27:23.98
運営スタッフです。時給が5円上がって790円になりました。マジ?!Σ(`ω´*)三。:+.゜ヽ(*′ω`)ノ゙。:+.゜ヤッター
728FROM名無しさan:2014/01/21(火) 22:06:01.79
おめ
729FROM名無しさan:2014/01/21(火) 22:16:35.45
うちの食品チーフピアスしてるぞ〜
男もあり?
730FROM名無しさan:2014/01/21(火) 22:21:46.57
荷受けのバイト面接行く予定ですが大変ですかね?
731FROM名無しさan:2014/01/21(火) 22:37:33.61
某店舗のレジには、茶髪でパーマの
男がいるぞ。
社員かバイトかわからんが…
732FROM名無しさan:2014/01/21(火) 22:40:58.29
レジに男の社員はいないべ。最近入ったのかな君は?
733FROM名無しさan:2014/01/21(火) 22:43:19.26
>>729
装飾品つけて仕事するなと言われてるはず
ピアスなんてもっての他

結婚指輪は知らんけど
>>730
仕事自体は大したことないけど
人間関係で疲れると思うよ

>>731
バイトじゃないの?
レジは基本的に女
734FROM名無しさan:2014/01/21(火) 23:05:29.81
うちの店は、ピアスは5mm以下の1個ならおk(男子は??)
惣・肉・魚は結婚指輪もだめ
735FROM名無しさan:2014/01/21(火) 23:11:19.82
男でも女でもアクセはなんでもダメでしょ普通。んなもん店に確認しなくとも常識。
736FROM名無しさan:2014/01/21(火) 23:31:49.66
食品は結婚指輪は大丈夫みたいだな。
うちのチーフは結婚指輪してるよ。
737FROM名無しさan:2014/01/21(火) 23:40:08.24
ちょっと聞きたいんですが、若い社員とか
イケメン社員とかで、独身だけどお客さんからの
ストーカー対策で、結婚指輪らしき物を
付ける…ってことありますか?
738FROM名無しさan:2014/01/21(火) 23:46:19.66
>>734
生鮮と総菜はもちろんダメでしょうよw
739FROM名無しさan:2014/01/21(火) 23:54:47.27
>>737 そんな人いないし、結婚してても指輪はしてない人ばかり。
740FROM名無しさan:2014/01/21(火) 23:58:13.08
>>737
何があってそんな質問するんだよw
741FROM名無しさan:2014/01/22(水) 00:08:12.98
いや、何もないですが、結婚指輪とかマスクとかって
ストーカー対策って聞いたような気がしたのでて
お騒がせしました。
742FROM名無しさan:2014/01/22(水) 00:21:02.21
>>741
某家電量販店だと客のストーカー対策で定期的に異動させるらしいけどね
743FROM名無しさan:2014/01/22(水) 00:26:09.83
ライフはそういうことはないんですか?
744FROM名無しさan:2014/01/22(水) 00:50:03.65
うちの店のレジには男性がいる。
745FROM名無しさan:2014/01/22(水) 01:28:37.81
男だけど自分以外に2人レジいるし、アルバイトは男女関係ないと思う
社員にしてもレジが適所だと判断されたら配属されるんじゃないかな
746FROM名無しさan:2014/01/22(水) 02:08:19.99
>>743
まあ普通に人事異動はあるので
ヤバい客がいるなら配慮してくれるでしょ

>>745
まったくいないとは言い切れないけどね
OJTと部門適性で判断して配属されるし
747FROM名無しさan:2014/01/22(水) 03:25:34.26
>>746
おうすまん言葉が足りんかった
2行目はそういう意味で書いた
748FROM名無しさan:2014/01/22(水) 05:29:16.38
神田和泉のライフでバイトしたいんだけど募集がなかなかでない
ってことは人気あるから人が辞めない=働きやすくていいお店ってこと?
ドラッグ売り場でバイトしたいんだよなあ
いつもすいててひまそうだし
749FROM名無しさan:2014/01/22(水) 06:01:52.15
>>748
ババアが多く辞める理由がないから定着率が良いんだろ
750FROM名無しさan:2014/01/22(水) 10:33:27.55
社員板へは書き込みできないの
あっちいけやー
751FROM名無しさan:2014/01/22(水) 10:41:08.68
>>748
ドラッグ売り場は薬剤師さん募集してるけどな
生活関連のバイト希望で問い合わせたら?

うちの店は店の壁に募集ポスター貼ってあるだけ、新聞チラシ入れて欲しい。
人が足らないのにぜんぜん応募来ない キツいからもう辞めたい
752FROM名無しさan:2014/01/22(水) 11:59:49.04
アベノミクスで景気向上してるらしいですからね、忙ぎの職探しが減ってきてますよ。
753FROM名無しさan:2014/01/22(水) 14:09:25.13
>>751
募集しているだけマシ。
うちの店なんか、もう何年も人手が足りないのに、人件費ケチって募集すらしていない。
754FROM名無しさan:2014/01/22(水) 16:39:40.74
ヅ…ヅラ着用は良いですよね……(震え声)
755FROM名無しさan:2014/01/22(水) 17:16:40.66
荷受けの仕事ってどんな感じか分かる方いますか?
近くのライフで募集してるので面接行こうと思ってます。
756FROM名無しさan:2014/01/22(水) 17:28:51.48
>>755
文字通りだよ
センターからトラックで運ばれる商品を受けて仕分けして品出しする
757FROM名無しさan:2014/01/22(水) 18:10:04.08
756さん!ありがとうです!年齢層はどんな感じですかね!自分は37歳ですが大丈夫ですかね?
758FROM名無しさan:2014/01/22(水) 19:43:29.42
>>757 問題ない。20代もいれば50代もいる。
759FROM名無しさan:2014/01/22(水) 20:41:40.09
なんで社員板の書き込み
ずーっと止まってるんだろ?
760FROM名無しさan:2014/01/22(水) 21:13:45.25
>>757
問題ない
体力にそこそこ自信があるなら簡単よ
あとはベテランさんといかに打ち解けるか

>>759
たまに鯖落ちしてるし
こっちに書いてんじゃないの?
761FROM名無しさan:2014/01/22(水) 21:14:30.17
>>757
うちの店ではシルバー世代の仕事だよ。
老人は早起きだからね。
762FROM名無しさan:2014/01/22(水) 21:32:14.80
>>760
えーこっち書いてる人いるの、クソ社員書くなやー
バイトをクズ扱いしやがってそのせいで辞めたやないかー
背も高いし、力持ちだったんだぞ(パートA)
763FROM名無しさan:2014/01/22(水) 21:34:55.81
>>757
うちもみんな50オーバーだな!
764FROM名無しさan:2014/01/22(水) 23:45:41.37
ライフってフリーターって少ない?
基本主婦と学生バイトかな?
765FROM名無しさan:2014/01/22(水) 23:55:18.92
>>764
いや、店によってはフリーターいるよ
うちの部門は5人ぐらいフリーター
766FROM名無しさan:2014/01/23(木) 00:02:56.49
学生アルバイト→就活失敗してそのままフリーター みたいなのがいる。
767FROM名無しさan:2014/01/23(木) 00:11:11.64
ナイトリーダーっておすすめ?
キツイ?比較的若い人もいることはいるけど、主流は中年だね。
768FROM名無しさan:2014/01/23(木) 00:18:35.56
うちの店にもそのままフリーターいる
社員よりもしっかりしてて仕事もできるw
769FROM名無しさan:2014/01/23(木) 00:22:48.40
>>766
話したことはないが、レジでわりと長くいる人で平日の朝も出ていたからフリーターかな?と思っていたが、
そういう人もいるんだな。
770FROM名無しさan:2014/01/23(木) 00:26:45.87
>>768
ポンコツ社員よりしっかりしてるやつもいるね
771FROM名無しさan:2014/01/23(木) 00:35:58.01
>>767
ナイトスタッフで最近うちの店来た二人はかなりの年配の人。
ライフって何歳が定年?
772FROM名無しさan:2014/01/23(木) 00:37:17.03
役職定年が55歳
60が定年かな?

あとは嘱託
773FROM名無しさan:2014/01/23(木) 00:39:02.15
うちの店のナイトスタッフはかなりヨボヨボ
774FROM名無しさan:2014/01/23(木) 00:45:29.28
深夜1時まで大変だよなナイトスタッフ

見切りや廃棄や閉店作業、精算あるし
775FROM名無しさan:2014/01/23(木) 01:29:37.28
フリーターバイトが契約社員になるにはナイトスタッフが一番実現的?
まあ就活失敗したらの話だけどね
776FROM名無しさan:2014/01/23(木) 01:50:57.45
>>775
うん。まぁ、やめとけ。

中途採用で社員になったほうがマシだよ。
ナイトスタッフは定年前後の人がなるから
777FROM名無しさan:2014/01/23(木) 02:22:28.67
三十代位のナイトスタッフも見たことあるけど、繋ぎでやってるだけなのかな?
778FROM名無しさan:2014/01/23(木) 02:28:29.01
>>777
お前には関係ないやろ
779FROM名無しさan:2014/01/23(木) 02:52:34.80
>>777
そりゃ人それぞれだ
警備の人もバイトで来てるのもいれば社員で来てるのもいる
780FROM名無しさan:2014/01/23(木) 08:21:59.98
>>775
契約社員なんているの?
781FROM名無しさan:2014/01/23(木) 13:04:22.26
昨日、ちょい美人くらいの女子大生が面接に来ていたな。
オレの好みじゃなかったけれど
782FROM名無しさan:2014/01/23(木) 14:03:54.14
だからどうした
783FROM名無しさan:2014/01/23(木) 14:49:45.33
ここのバイトで2ちゃんねる含めてライフの正社員のなりたいって話全く聞かないけど、社員の惨状を
知ってるから?フリーターはおろか現役学生ですらライフに就職のしの字も聞かない。
784FROM名無しさan:2014/01/23(木) 15:32:44.24
一応難関私大から中堅私大、一部公立も採用実績はあるようだが
785FROM名無しさan:2014/01/23(木) 15:32:48.98
俺のとこはいるよ
もちろん第一志望ではないみたいだけどね
786FROM名無しさan:2014/01/23(木) 15:34:45.62
そりゃおまえ、スーパーなんて滑り止めみたいなものだろ
787FROM名無しさan:2014/01/23(木) 15:57:09.26
スーパーは異動多いからなぁ
788FROM名無しさan:2014/01/23(木) 16:20:39.49
>>783
小売業は異動が多い

ライフはまだ自宅から通勤できる範囲の店舗だけどイオンやセブンだと全国らしいじゃん
789FROM名無しさan:2014/01/23(木) 16:21:24.35
>>788
安価間違い
>>787
790FROM名無しさan:2014/01/23(木) 16:46:41.48
同志社大出身の衣料チーフ(25♀)が人事部に異動していった
出世すんの早いけどさ、同志社からなんでライフって思う。滑り止めかー
次にきたチーフは40代♂ 
791FROM名無しさan:2014/01/23(木) 16:51:42.54
うちの食品チーフは関西の有名大学出身らしい
792FROM名無しさan:2014/01/23(木) 17:01:31.42
「いらっしゃいませ〜いらっしゃいませ〜本日のお買い得〜」って店内放送。
物売るの仕事なのに、放送嫌いだからしないって社員バカじゃね
793FROM名無しさan:2014/01/23(木) 17:05:33.74
>>792
カンペくれたら私やる
山盛り商品の見切り作業で腰痛いからな
794FROM名無しさan:2014/01/23(木) 17:19:44.97
>>792
ナイトスタッフのMさんは店内放送の時明らかにテンションが高いww
795FROM名無しさan:2014/01/23(木) 18:46:53.71
バイトの面接の結果ってどのくらいで分かりますか?
796FROM名無しさan:2014/01/23(木) 19:07:49.49
関関同立出身者はパートのおばちゃんから
せっかくいい所に入学したのに( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )落ちこぼれたのね 
…と同情される。
797FROM名無しさan:2014/01/23(木) 20:14:30.64
パートのおばちゃんのほうが学歴ランク上だったりする
798FROM名無しさan:2014/01/23(木) 20:14:33.94
>>795
長くて一週間
社員の判断次第

スパッとおとす場合翌日かもね
799FROM名無しさan:2014/01/23(木) 20:25:18.17
>>798
オレは明日からこいって言われたぞwww
800FROM名無しさan:2014/01/23(木) 20:50:51.06
何時になったらうちの部署の新人来るんだよ。
フォロー疲れるんだよ・・・・・
801FROM名無しさan:2014/01/23(木) 20:56:50.30
>>799
よほど人がいなくて焦ってたんだろね
802FROM名無しさan:2014/01/23(木) 21:52:13.43
>>801
店がオープンした直後だったし
803FROM名無しさan:2014/01/23(木) 22:35:40.10
>>793
わかる!品出しより見切りの方が腰痛い!
804FROM名無しさan:2014/01/23(木) 23:03:36.78
オレはライフで買い物もするけれど、自分の店のレジの対応って気になる?
Aさんはマニュアルまるだしなーだとか、Bさん丁寧だなとか、Cさんはいい加減だなとか
805FROM名無しさan:2014/01/24(金) 00:36:11.47
他人の仕事方法なんてどうでもよすぎてなんとも思わないわ
てかそもそも自分のバイト先の会社なんてシフト入ってない限り行きたくないしw
806FROM名無しさan:2014/01/24(金) 01:14:31.68
私も人のことなんかどうでもいいし、ほんと仕事以外で行きたくないわw
休みの日も見たくないのにライフの看板を遠くから発見してしまう自分がいや
807FROM名無しさan:2014/01/24(金) 01:42:51.56
ライフの社員の高卒の多さにたまげたわ
808FROM名無しさan:2014/01/24(金) 01:58:34.19
レジの対応なんてレジの人間しか分からんやろ

というかマニュアルでもお客さんが気持ち良く買い物出来ればそれでよくね?

あとレジと言えば風俗嬢か!てぐらい私服が派手な社員がいる
レジの女社員は茶髪いいのか?
809FROM名無しさan:2014/01/24(金) 13:25:32.63
レジやってるとどっかで買い物してる時に対応気にするなー
悪かったからって別にどうとも思わないけど

私服こそもっとどうでもいいだろw
レジは茶すぎると人によるかもしれんが言われるよ、というか大体言われる
810FROM名無しさan:2014/01/24(金) 17:47:16.93
ラッキーだのハッピーだのダイスキーだの復唱の際
ふと「俺やってんだろ」って考えるとものすごい虚無感が襲ってくる
811FROM名無しさan:2014/01/24(金) 21:19:29.19
>>810
そんなもん深く考えんな
給料日だぞ今日
812FROM名無しさan:2014/01/24(金) 22:04:36.90
≫811
アハハハッ!楽しくなってくる
813FROM名無しさan:2014/01/24(金) 23:16:11.50
へんな記号使うヤツって管理職か?って思う
814FROM名無しさan:2014/01/24(金) 23:25:48.28
管理職が店のパソコンで2ちゃん見てたら救えないね
815FROM名無しさan:2014/01/24(金) 23:26:05.79
今日、キャッシュバックで1500円くらいあった。1割だったっけ?
816FROM名無しさan:2014/01/24(金) 23:36:27.43
5%じゃね?
817FROM名無しさan:2014/01/24(金) 23:50:20.09
>>816
10%月じゃなかったよね?
818FROM名無しさan:2014/01/25(土) 00:31:00.66
>>817
7月12月以外は5%?
819FROM名無しさan:2014/01/25(土) 00:44:22.43
>>818
7と12と、6と11も10%になったよ
820FROM名無しさan:2014/01/25(土) 02:00:58.63
>>819
へー
ボーナスは囲い込みか
821FROM名無しさan:2014/01/25(土) 02:06:06.46
ここってバイトにはクリスマスケーキだとかおせちだとかの強制購入ないけど社員にはあるのかな
この時期店内でエンドレスに恵方巻きの販促放送流れるのを聞くたびにそんな事に思いを馳せてる
822FROM名無しさan:2014/01/25(土) 03:24:47.77
店で作ってる訳じゃなくて外注みたいなもんだしないと思うけどなあ
823FROM名無しさan:2014/01/25(土) 06:06:37.96
社内販売はある程度ある気がする
他部門のパートさんに声かけまくってた

畜産だけど
824FROM名無しさan:2014/01/25(土) 14:57:03.73
大総力祭お疲れ様でした
12時で仕事あがりました
明日も頑張ろう〜っと
825FROM名無しさan:2014/01/25(土) 14:59:47.88
>>824
ライフ祭だろ
どっちでもいいけどw
826FROM名無しさan:2014/01/25(土) 17:04:23.50
チラシ見ると、スマイル大総力祭って
書いてありますね。
827FROM名無しさan:2014/01/25(土) 17:05:48.64
え?そうなのか

二週間前にやってなかったか?
828FROM名無しさan:2014/01/25(土) 17:12:39.37
うちのとこはライフ祭て書いてある
HPでチラシ見たけど関西はライフ祭で関東は大総力祭やってるっぽい?
829FROM名無しさan:2014/01/25(土) 17:21:11.37
関東と関西で違うんですね。
830FROM名無しさan:2014/01/25(土) 17:22:41.59
>>828
なるほど
解決ですね
831FROM名無しさan:2014/01/25(土) 17:51:49.36
ヘ(^o^)ヘ                   |∧                    /
832FROM名無しさan:2014/01/25(土) 20:05:34.59
せめてちゃんとAA貼ろうぜ貼るなら
833FROM名無しさan:2014/01/25(土) 21:31:52.46
関東のチラシかっこいいなw
なんとか際より、ポイント3倍のほうが客入りが良いうちの店
834FROM名無しさan:2014/01/25(土) 21:33:12.09
ごめん、誤字った
835FROM名無しさan:2014/01/25(土) 21:38:31.59
今更ですが、去年12/25放送のはなまるマーケット
に、神田和泉町店が出たの知ってました?
ウラ×ウラ探ッター!のコーナーの
プレミアムグルメで、大人のたけのこの里…とか
大人のきのこの山…とか、大人シリーズの
紹介だったみたいです
食品チーフが出たみたいですよ
どなたか見た人います?
836FROM名無しさan:2014/01/25(土) 22:05:45.30
ヘ(^o^)ヘ                   |∧                    /
837FROM名無しさan:2014/01/25(土) 22:07:31.89
そんなことより今日の土曜ワイド劇場の犯人誰だと思う?
838FROM名無しさan:2014/01/25(土) 22:08:58.01
市長が怪しいよな!社長は違うきがするけど、皆はどう思う?
839FROM名無しさan:2014/01/25(土) 22:10:34.60
げー!副市長の奥さん自殺した!
840FROM名無しさan:2014/01/25(土) 22:12:29.78
あーあぶない!
841FROM名無しさan:2014/01/25(土) 22:14:18.78
何気なくライフスレ開いたから「副店長の妻が自殺」に見えて焦った
842FROM名無しさan:2014/01/25(土) 22:16:26.60
告別式で息子がバイオリンとは
843FROM名無しさan:2014/01/25(土) 22:17:26.73
おや副市長にも動きが…
844FROM名無しさan:2014/01/25(土) 22:18:52.82
げー!ヘリウムに引火かよ!
845FROM名無しさan:2014/01/25(土) 22:19:59.29
ハラハラドキドキ…
846FROM名無しさan:2014/01/25(土) 22:21:05.59
アッキーナは競艇とかパチンコのCMばっかだな。ろくでもねえな
847FROM名無しさan:2014/01/25(土) 22:23:15.02
>>846
もう歳だからな。
848FROM名無しさan:2014/01/25(土) 22:24:05.71
遺書w
849FROM名無しさan:2014/01/25(土) 22:25:01.90
神田和泉の話題が出た途端
何?この展開…
850FROM名無しさan:2014/01/25(土) 22:29:41.70
>>849
どうでもいいからスルーされてるんでしょ
851FROM名無しさan:2014/01/25(土) 22:33:54.57
スルーするにしても、土曜ワイド劇場の
実況はいらなくね?
852FROM名無しさan:2014/01/25(土) 22:56:59.82
話題にされたくなくて、チーフ本人の
書き込みだったりして(笑)
853FROM名無しさan:2014/01/25(土) 23:21:23.72
スレ間違ったかとおもった
土曜ワイド劇場てなんぞ?チーフが犯人でエエんちゃう
854FROM名無しさan:2014/01/25(土) 23:51:49.74
さいきん急におかしいの出てくるな
855FROM名無しさan:2014/01/26(日) 00:02:21.24
>>852
単純wwwほんとバカが多いな。それよりも社長と市長の関係性がわからなかったな…誰かわかった?
856FROM名無しさan:2014/01/26(日) 00:03:23.24
>>852
単純wwwほんとバカが多いな。それよりも社長と市長の関係性がわからなかったな…誰かわかった?
857FROM名無しさan:2014/01/26(日) 00:07:43.02
実況すんなカス

ルールを守れないから法令遵守も出来ないんでしょうね

クソ社員めが
ちくり裏事情板に帰れよクソうぜえ

◯田和泉店末端社員さんよお
858FROM名無しさan:2014/01/26(日) 01:05:26.67
へぇへぇ、ここはバカだから答えられないの
おりこうさんが多い社員板で聞けや
おまえもう来んな
859FROM名無しさan:2014/01/26(日) 01:58:42.28
はなまるマーケットの書き込みした
私のことですかね…
お騒がせしました
もう来ません
860FROM名無しさan:2014/01/26(日) 02:22:24.72
アンカーついてないからわかりにくいが
まあ流れ的に>>859ではないと思うんだけど
861FROM名無しさan:2014/01/26(日) 02:28:11.26
神田和泉って食品チーフ誰?
862FROM名無しさan:2014/01/26(日) 02:30:20.50
どんな奴?
863FROM名無しさan:2014/01/26(日) 02:33:47.26
野次馬とか性格わっる
864FROM名無しさan:2014/01/26(日) 09:40:40.25
2月11日って火曜なのにチラシ立ち上がりって知ってた?出勤にされたー!
865FROM名無しさan:2014/01/26(日) 10:15:20.78
まじ?
知らんかった
866FROM名無しさan:2014/01/26(日) 10:28:27.99
イレギュラーは年末だけにしてくれよ
867FROM名無しさan:2014/01/26(日) 10:47:15.48
めんどくさー!
868FROM名無しさan:2014/01/26(日) 13:23:53.93
やばいなこれ
http://rg0rd.com/better/1.mov
869FROM名無しさan:2014/01/26(日) 13:35:12.96
>>868
これはエロい…どこのレジチーフだ?
870FROM名無しさan:2014/01/26(日) 13:45:38.23
871FROM名無しさan:2014/01/26(日) 14:01:37.01
なんじゃこりゃ
872FROM名無しさan:2014/01/26(日) 14:28:00.22
>>868
これ何?
873FROM名無しさan:2014/01/26(日) 17:58:15.23
こ、これは…
874FROM名無しさan:2014/01/26(日) 19:12:47.52
>>868
こわいから見ない
875FROM名無しさan:2014/01/26(日) 20:57:48.95
見ちゃった!
876FROM名無しさan:2014/01/26(日) 21:45:00.09
>>875
神田和泉町店のチーフの画像?
877FROM名無しさan:2014/01/26(日) 22:00:20.34
今日ノンフーズは棚卸しだったよね
食品出身の店長が張り切っちゃってウザかった
878FROM名無しさan:2014/01/26(日) 22:28:50.02
>>877
店によって日は違う
特定されるよ
879FROM名無しさan:2014/01/26(日) 22:33:06.96
棚卸し自分達でやってるの?
880FROM名無しさan:2014/01/26(日) 22:37:55.69
>>877
日によっては一店舗しかない日もあるし、店長の出身部門も言っちゃったら特定できますよね。ほぼ確定できました。店にお知らせしときますね。最近はネットのことに関して会社は敏感ですからね。気をつけなバイトくん。
881FROM名無しさan:2014/01/26(日) 22:42:19.30
>>879
いや業者がくるらしい
うちの部門の商品あっちもってけーって。

>>878
そうなんだ
うちは毎月末やってるからさ
882FROM名無しさan:2014/01/26(日) 22:49:34.51
>>880
どこ店??
883FROM名無しさan:2014/01/26(日) 23:02:28.53
>>877
これくらいの内容なら問題ないと思うけど?
>>880
首都圏店舗配属社員が不貞行為をしてると本社にたれ込みますね
こっちの方が会社にとって重大なので
884FROM名無しさan:2014/01/26(日) 23:21:09.01
パートにパワハラしてること、バックで売り物喰ってたこと
辞めるときは社員のやってたこと全部言ってやろう
885FROM名無しさan:2014/01/26(日) 23:37:13.98
気をつけなバイトくん…って
気をつけるのは社員のほうじゃねぇの?
俺も言いたいこと、いっぱいあるわ。
886FROM名無しさan:2014/01/27(月) 00:22:18.86
一番気をつけなくてはならないのは大◯チーフ。
冷蔵庫でバイトの乳揉んでることやあれこれ、
店の人間は周知なんですが。
887FROM名無しさan:2014/01/27(月) 00:27:14.12
それ、ちょっと前に話題になってた
○○○店のチーフ?
888FROM名無しさan:2014/01/27(月) 00:28:54.09
太田?大村?大川?大野?大上?大下?大江?大谷?
889FROM名無しさan:2014/01/27(月) 00:40:43.60
大塚?大山?大原?大西?大森?
大江?大島?大橋?
890FROM名無しさan:2014/01/27(月) 01:20:47.83
昇級試験落ちてしまえ
891FROM名無しさan:2014/01/27(月) 04:27:15.35
>>886 揉ませるバイトもバイト
892FROM名無しさan:2014/01/27(月) 10:39:13.43
>>891
シフトで嫌がらせされたり仕事上不利な立場に追い込まれたら嫌だろ
きっと断りきれなかったんだろうね(適当)
893FROM名無しさan:2014/01/27(月) 11:11:01.33
昨日へんな客に絡まれて最悪だったよ。みんなは絡まれたときどうしてる?
894FROM名無しさan:2014/01/27(月) 11:30:22.48
社員か管理職呼ぶよ
バイトで対応しきれないのは上にさせるしかない
895FROM名無しさan:2014/01/27(月) 11:30:51.42
>>893
客には「少々お待ちください」と言って、
社員に丸投げする
896FROM名無しさan:2014/01/27(月) 11:34:19.32
昨日お菓子の品出ししてたらレジの女に牛肉渡されて
はぁ?ってなった。
897FROM名無しさan:2014/01/27(月) 11:36:22.40
>>896
あるある
898FROM名無しさan:2014/01/27(月) 11:55:27.99
>>896
超わかるwwwあいつら本当バカなババアだよなwwwww
899FROM名無しさan:2014/01/27(月) 12:19:39.44
レジ前で品だししてるときに、レジのクレームを自分に言ってこられても困りますよ、お客様。
900FROM名無しさan:2014/01/27(月) 12:19:52.65
>>896
JKに見えたけど
901FROM名無しさan:2014/01/27(月) 12:33:19.86
wwwww使う人ここあんまり居ないから、
なんか毛色が違うな
902FROM名無しさan:2014/01/27(月) 12:37:51.92
>>899
話を聞くのもまた仕事の一つさ
割り切って謝ってあげて
903FROM名無しさan:2014/01/27(月) 12:58:22.17
>>902
レジ並んでるのになんであんたレジ入らないのよ!とかいわれてもなぁ
904FROM名無しさan:2014/01/27(月) 13:59:10.17
はぁ、すんませんとか言っとけばいいじゃん
数カ月後ですら自分が働いているかどうかわからないんだからどう思われようが知ったことではないし
905FROM名無しさan:2014/01/27(月) 14:51:36.53
それはちょっと無責任じゃね?
906FROM名無しさan:2014/01/27(月) 14:59:58.95
>>886
オレももみたい(*´Д`)ハァハァ
907FROM名無しさan:2014/01/27(月) 15:10:19.42
俺桃三田井
908FROM名無しさan:2014/01/27(月) 15:50:44.65
また来たよ...紙おむつ大人買い
909FROM名無しさan:2014/01/27(月) 15:51:48.03
最近入った学生バイトがばっくれて辞めやがった!クズすぎ!フリーターの俺が言えないけど。
910FROM名無しさan:2014/01/27(月) 17:06:26.99
他のバイト探そうかなー前のサブは良かったなー
ねちっこいクソデブ野郎はよ異動しやがれ
911FROM名無しさan:2014/01/27(月) 17:44:12.60
>>908
転売じゃね?
>>909
学生バイトなんてそんなもんだろ
大学生ならまだしも高校生なら仕方ない

大学生なら常識ないな
912FROM名無しさan:2014/01/27(月) 18:07:03.70
>>908
たまにいるよね。粉ミルクとか。大概、中国人なんだな。
913FROM名無しさan:2014/01/27(月) 20:09:11.65
>>908
別にいいだろwまとめ買いの常連客は、大きい店なら必ずと言って良い程いるし。
何か不都合でも?
914FROM名無しさan:2014/01/27(月) 20:11:16.87
明日、若松河田プレオープンだな
他店舗から社員とか手伝いに行ったり
するんだろうか?
本社から行くのかな?
915FROM名無しさan:2014/01/27(月) 20:12:13.63
>>913
転売ヤー乙
916FROM名無しさan:2014/01/27(月) 20:18:03.02
フリーターするならライフよりもうちょっといいとこあるだろ
917FROM名無しさan:2014/01/27(月) 20:22:19.63
>>915
発想が馬鹿かよw
ライフの商品を転売して儲けでる訳ね〜だろ。
918メリーズ:2014/01/27(月) 20:41:20.08
>>913
あら、知らない? 
外国人による大量購入で紙おむつ品薄だってニュースで聞いた
中国の富裕層に転売するらしいよ
919FROM名無しさan:2014/01/27(月) 20:42:56.59
社員板アホしかいない
920FROM名無しさan:2014/01/27(月) 21:02:19.44
マジレス
Oチーフ、セクハラやめてください…
これ以上続けてくるのなら管理職に言います…
921FROM名無しさan:2014/01/27(月) 21:13:32.41
でも外国人こわいよ!うちの店、前に窃盗団に化粧品ごっそりやられらしい
922FROM名無しさan:2014/01/27(月) 21:25:58.26
>>920
管理職より組合の方がいいよ
923FROM名無しさan:2014/01/27(月) 21:39:32.25
ここに書き込んでるより、即言ったほうが
いいんでない?
これ以上続けてくるなら…って
そんな長い間、我慢してたのか…
それって、いま話題のセクハラ食品チーフ?
それともまた別人?
924FROM名無しさan:2014/01/27(月) 21:41:12.65
>>922
そだね
わしら組合費払ってるし
きちんと対処してくれるかどうかも見たいし
925FROM名無しさan:2014/01/27(月) 22:07:33.80
え!組合費って何?そんなもん払わされてたっけ?
926FROM名無しさan:2014/01/27(月) 22:09:44.40
>>924
大事なのは上の人間や本人に絶対に言わないこと
下手したらもみ消されるしあなたが不都合な立場にされかねないからね(部門に居づらくさせたり、陰口言われたりしかねない)

本社や組合を通して店側に抗議すること
上手くいけば本人の降格、僻地への異動とかペナルティーを与えられるから
927FROM名無しさan:2014/01/27(月) 22:10:39.38
セクハラが本当でも嘘でも、特定出来る書き込みは控えた方が良い。
2ちゃんから先月だけで、二人も名誉毀損罪で逮捕者出てるからw

潰したいなら、ボイスレコーダー使って証拠残しておくのもありかも。
928FROM名無しさan:2014/01/27(月) 22:10:50.90
>>925
給料の1.1%を組合費として天引きしてたはず
明細確認してみ
929FROM名無しさan:2014/01/27(月) 22:12:07.73
>>927
だね
ここに書くにしても特定できない形で書かないとね
930FROM名無しさan:2014/01/27(月) 22:12:07.76
>>928
知らなかったw
931FROM名無しさan:2014/01/27(月) 22:31:09.64
>>928
引かれてないけどな
932FROM名無しさan:2014/01/27(月) 22:32:12.36
引かれてないけどな
933FROM名無しさan:2014/01/27(月) 22:40:40.92
ライフってお人好しは損する会社だよね?
バイト、パート、社員、お客さん問わずに。
934FROM名無しさan:2014/01/27(月) 22:49:08.79
更衣室にパワハラ・セクハラのポスター貼ってある
たしか相談窓口の電話番号も載ってた
935FROM名無しさan:2014/01/27(月) 23:08:49.06
会社の狗の御用組合をあてにしてる時点でお人好しwww
936FROM名無しさan:2014/01/27(月) 23:12:25.51
御用だ!御用だ!
937FROM名無しさan:2014/01/27(月) 23:13:37.36
御用だ!御用だ!
938FROM名無しさan:2014/01/27(月) 23:13:54.34
セクハラされてますと書くだけでもけん制になるやもしれぬ
939FROM名無しさan:2014/01/27(月) 23:37:27.38
>>933
はい

>>935
じゃあお前は何かあっても組合頼るなよ
絶対にな

会社の狗の御用組合(笑)なんだろ?
困っても助け求めるなよ

>>938
社員が見てるみたいだしなw
940FROM名無しさan:2014/01/27(月) 23:40:57.70
組合脱退のコピペ、ライフスレには貼られないけど、他社に比べたらマシだから?
941FROM名無しさan:2014/01/27(月) 23:44:46.44
>>935
おまえが会社の狗だろう、てか狗て、シブいなおまえ

>>939
うん、見てますよねw
942FROM名無しさan:2014/01/27(月) 23:48:20.75
お人好しは損するよりいかに上司に胡麻を摺って部下をこき使うのが模範的な会社だよな?
うちの管理職はそれが下手wwww
943FROM名無しさan:2014/01/27(月) 23:59:59.63
社員に頼まれてノーと言えるバイトっているのかなー?
944FROM名無しさan:2014/01/28(火) 00:10:37.34
>>942
管理職は本社の人間(ストア部長、バイヤー、SV、トレーナー)に
ごまをする
社員(担当者、サブ、チーフ)は管理職にごまをする
そして、いかにバイトやパートを少ない人員で効率よくこき使うかが求められる

それがライフという会社

>>943
○○日人がいないんだけど出勤してくれない?とかね
休日手当出るわけでもないのに同じ時給で働かされるしな
バイト、パートをこき使うことに心血注いでるけど
どう快適に仕事をやりやすい職場に持って行くかのオペレーションには
興味がないようだ
945FROM名無しさan:2014/01/28(火) 01:00:36.66
>>914
うちがオープンしたときはトレーナーとか近くの店の社員とか来てたよ
作業場の外で談笑したりしててすげー居心地悪かった
946FROM名無しさan:2014/01/28(火) 01:06:45.66
給料日と締め日を教えて下さい!お願いします!
947FROM名無しさan:2014/01/28(火) 01:09:08.80
>>946
締め→15日
給料日→25日(土なら前日、日なら前々日)
948FROM名無しさan:2014/01/28(火) 02:27:54.76
捨てられたカタリナクーポンを貰うのは不正?
949FROM名無しさan:2014/01/28(火) 06:13:22.19
>>948
セコい!
950FROM名無しさan:2014/01/28(火) 08:02:17.61
今日も寒いな〜。バイト行きたくないよ〜。
951FROM名無しさan:2014/01/28(火) 10:09:16.83
寒いな今日
952FROM名無しさan:2014/01/28(火) 10:34:47.68
そしてだるいな。風邪かしら
953FROM名無しさan:2014/01/28(火) 10:38:14.84
休んじゃえ


代わりの人間?探す必要ないです(^^)
954FROM名無しさan:2014/01/28(火) 11:28:34.01
管理職が糞だと人手不足が酷くなる、なんでだろう。
955FROM名無しさan:2014/01/28(火) 12:36:51.46
>>954
ずーっとパート&アルバイト募集してる店って
働く環境悪いんだろうなと思ってしまう
956FROM名無しさan:2014/01/28(火) 13:17:14.58
なんかほかにいいバイトない?
957FROM名無しさan:2014/01/28(火) 13:40:01.22
>>955
後方とかな
958FROM名無しさan:2014/01/28(火) 13:47:16.14
>>955
近所の他社スーパーも、ずっと募集かけてるよ。
人手が集められなくて潰れる店が出るの?って
思う時もあるくらいだ。 関西圏です。
959FROM名無しさan:2014/01/28(火) 14:00:48.08
同じ人手不足でも管理職の力量で辞めを食い止められるよな?
辞めの連鎖に耐えられなくて俺も就職確定前に辞めようか検討中。
960FROM名無しさan:2014/01/28(火) 15:41:18.75
今シフトで辞めること決定!
961FROM名無しさan:2014/01/28(火) 15:45:43.02
>>960
(〃^∇^)oお疲れさま〜
962FROM名無しさan:2014/01/28(火) 15:59:35.64
バックヤードにある防犯カメラって本物?
オレ等信用されていないのかって思うと悲しい。
従業員トイレのトイレットペーパーだけ無防備だけどw
963FROM名無しさan:2014/01/28(火) 16:17:06.56
>>962
うちの店は本物だよ
数年前にバイトが店の飲料を従業員用トイレに持ち込んで飲んでたと管理職が怒ってた
964FROM名無しさan:2014/01/28(火) 17:04:19.47
トイレで飲むなよ…
965FROM名無しさan:2014/01/28(火) 17:34:36.55
>>964
客でもなぜか便所で飲食する奴がいるんだよな。
そういう客は馬鹿なのか片付けていかない。酷い場合はぶちまけて買える。
学生が授業サボって早弁しているんじゃないんだからってツッコミを入れたい。
966FROM名無しさan:2014/01/28(火) 17:43:53.86
>>955
おうずっとパートアルバイト募集してっけど俺がバイト始めた時より人が少ない
環境はまったくその通りでよろしくない
967FROM名無しさan:2014/01/28(火) 17:47:58.50
>>965
便所飯とか不衛生なのによくやるわと思う

万引きしたホームレスとかが飲み食いするならあり得るけどな

客用トイレなんてうんこついたままとかよくあるのに
968FROM名無しさan:2014/01/28(火) 18:03:02.30
店内と店外にバイト募集の告知があるが、どれが最新かわからんww
969FROM名無しさan:2014/01/28(火) 18:32:16.90
売変の手打ちとポットでするのの違いは?
970FROM名無しさan:2014/01/28(火) 19:58:57.72
自転車をとられたお客さんが駐輪場に防犯カメラありませんか?とか聞かれた。
無くなっても責任取れませんって注意書きもあるのにさ。気持ちはわかるけれど・・・。
971FROM名無しさan:2014/01/28(火) 20:08:22.93
>>970
だな
972FROM名無しさan:2014/01/28(火) 20:20:11.70
大きな店舗では慢性的な人手不足?
それともライフの店舗全体なの?
973FROM名無しさan:2014/01/28(火) 20:21:53.78
>>970
気の毒に
974FROM名無しさan:2014/01/28(火) 20:38:12.70
>>972
うちは中くらいなのかな、社員二人居てでIBある
なんか、雇う気が無いんじゃないかと思う
面接してるのたまに見るけど、入ってもすぐ辞める

そういうバイトがたまたまなの?ゆとりって全員ヘタレなの?
ちがうでしょ。
975FROM名無しさan:2014/01/28(火) 20:43:04.27
へたれも少なからず入ると思うけどチーフの教え方に原因があるという可能性
少なくともうちのレジ部門はそう
食品は屑の集まり
976FROM名無しさan:2014/01/28(火) 21:05:02.08
他店舗から新店舗のチーフに異動するのは
優秀なチーフなのかな?
新店舗の店長やチーフって
どういう基準で決まるんだろう?
977FROM名無しさan:2014/01/28(火) 21:06:45.52
>>975
うちの食品の学生バイトって凄く面子が変わる。2年前の立ち上げの時から店舗にいるが長い期間いるなって
いうのが殆どいない。まだレジは結構長くいるなっていうのがいるけれどな。
978FROM名無しさan:2014/01/28(火) 21:12:23.46
>>975
品出しするだけだしな
誰でも出来る

>>976
優秀な人だと思うよ
常に最新モデルの店舗だし
経験させて将来のキャリアアップにつなげさせるんだろ
関西本社が移転した時は選りすぐりの連中が集まったと聞いたが
979FROM名無しさan:2014/01/28(火) 21:21:09.41
>>975
仕事内容はともかく、指示する言い方ってのあるよね
チーフに代わってからP2人A1人辞めた
そのチーフになにかと反抗するパートがいて面白い日々w
980FROM名無しさan:2014/01/28(火) 21:30:31.79
981FROM名無しさan:2014/01/28(火) 21:41:49.55
>>980
ありがとです
982FROM名無しさan:2014/01/28(火) 21:42:05.60
>>977
うちも食品は結構ころころ変わるね、レジはチーフのおかげで高校生がめちゃくちゃ入れ替わる

>>978
どうも適当にやっててもいいみたいだしな
この前みかんの缶詰1箱まるまる無駄にしてたわ

>>979
バイト入って日も浅いやつにそんな怒り方するかよ・・みたいなのとかね
うちはチーフ変わって1年間でレジの高校生が何十人と入れ替わったよ
オープンからずっといるパートさんとかの方が権力あったりするのよねw実際見た目がボスクラスのパートさんがいるわ

>>980
スレたておつです
983FROM名無しさan:2014/01/28(火) 21:57:30.14
>>980


>>982
レジ社員って何故か性格悪い人多いよな
パートさんはいい人多いけど
984FROM名無しさan:2014/01/28(火) 22:21:09.64
うちの店のレジチーフ
去年異動してったけど
クッソ性格悪かったわ
ベテランパートさんとよく対立してた
異動してくれて良かった
今のチーフは可愛らしい人で
ベテランパートさんと対立することも
ないわ
985FROM名無しさan:2014/01/28(火) 22:36:32.40
ライフじゃ恋人なんてできないよね?変人なら一杯いそうだけど。
986FROM名無しさan:2014/01/28(火) 22:41:54.64
>>985
その変人がオレだよww
987FROM名無しさan:2014/01/28(火) 22:52:45.94
>>978 優秀だなんて絶対思いたくない

でも実際そうなんだろうね…
988FROM名無しさan:2014/01/28(火) 22:59:11.94
パートのおばちゃんは勤務店舗で買い物するけれど、バイト連中はあまり買い物しないのかな?
レジの人が休憩中に食事を買ったりするくらいなのか?

オレは結構色々買うな。特に雑誌・本の新しいのは普通に買うと値引きが無いが、ライフで買うと消費税分が
無くなるんで。ライフはデビットカード(クレジットカードみたいなもん)も使えるので買い物し易い。
989FROM名無しさan:2014/01/28(火) 23:01:36.17
学生はキャッシュバック無いですし
990FROM名無しさan:2014/01/28(火) 23:07:42.65
>>989
仕事帰りに他で買い物するのも面倒だが・・・
991FROM名無しさan:2014/01/28(火) 23:12:49.08
学生バイトにも割引きしてくれたらいいのに。
高いから、買い物するならあえてライフは避ける。
992FROM名無しさan:2014/01/28(火) 23:26:25.41
>>991
学生バイトはメリットないよな

時給は安い、有給使えない、割引もないとか
993FROM名無しさan:2014/01/28(火) 23:26:59.96
>>991
うちの近所のスーパーよりライフは安く感じるんだが、場所によりけりなんだろうか?
もちろんライフの全商品が他より安いわけじゃないけどね。
994FROM名無しさan:2014/01/28(火) 23:34:51.85
有給は使えるだろ
995FROM名無しさan:2014/01/28(火) 23:37:48.47
>>994
辞めるときにしか使えない
996FROM名無しさan:2014/01/28(火) 23:46:21.46
農産でバイトしてるけどライフって生鮮品の品質悪いくせに値段高くね?
近所のマルエツとかサミットくらいしか比較してないけども
997FROM名無しさan:2014/01/29(水) 00:08:32.37
>>985
ほとんどがレジ社員と職場結婚、か
学生時代から交際でそのまま結婚が多いじゃん
998FROM名無しさan:2014/01/29(水) 00:12:09.37
ライフではなんにも買わない
999FROM名無しさan:2014/01/29(水) 00:19:15.02
明日のチラシもしょぼいな
あんなペットフードいまどきの犬猫食わんぞ
腎臓病まっしぐらやぞ
1000FROM名無しさan:2014/01/29(水) 00:28:22.51
1000ならみんな幸せになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。