バックレますた (今年もあと2ヶ月) Part127

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
Q、制服はどうすればいいの?
A、洗濯してきれいにたたんで郵送しましょう。
クリーニングなんてしなくておk。
  送料を安くするためパンパンに詰め込もう。
着払いの受け取り拒否が恐くないなら着払いも可。

Q、親が電話に出た!
A、バックレは違法ではないことを親に言い聞かせましょう。
それでもダメなら親からもバックレろ!
  ちなみに、親や親戚から扶養を放棄されると生活保護を受給できます。
詳しくはフリーターユニオンまで。

Q、給料が振り込まれなかったせいで電気・ガス・水道を止められた。
損害賠償で相手を訴えたいけどどうすればいい?
A、一度の審理だけで判決が出る「少額訴訟」がおすすめです。
簡単で便利な裁判です。詳しくは下記参照。

〜少額訴訟〜
http://www.courts.go.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=%BE%AF%B3%DB%C1%CA%BE%D9;search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

※前スレ
バックレますた ミ゚Д゚ミ Part125
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1377028648/
バックレますた (バックレサイコー) Part126
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1380121679/901-1000
2FROM名無しさan:2013/10/26(土) 21:48:17.60
バックレ最高
3FROM名無しさan:2013/10/26(土) 21:50:55.78
関連スレ
バックレますた 32人目(派遣業界板)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1376100332/

★ バックレますた(・∀・) 29社目★(転職板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1373812606/

◆ ◆ とんずら・バックレ 劇場 4幕 ◆◆(プログラマー板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1191324000/
4FROM名無しさan:2013/10/26(土) 21:52:42.87
■バックレして給与がでない、残業が付かない、辞めさせてくれない(バックレちゃえ♪)、
不当な労働条件で働かされた等の通報先は労働基準監督署です。
下記より最寄りの労働基準監督署へどうぞ。

労働基準監督署の所在地一覧
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/


■家電も着拒出来るよ。
バイト先に家電はないと言って教えないのが正解だけど。

迷惑電話おことわりサービス
http://web116.jp/shop/benri/menu_01.html (NTT東日本)
http://www.ntt-west.co.jp/basic/attention/call.html (NTT西日本)


■アルバイトでも加盟できる労働組合の一覧
労働条件についての相談事もどうぞ。

◎首都圏青年ユニオン :http://www.seinen-u.org/
アルバイト・派遣・パートタイム・契約職・正社員・・・
どんな職業・働き方でも、誰でも一人でも入れる、若者のユニオン

◎ネットワークユニオン東京 :http://homepage3.nifty.com/nu-tokyo/
5FROM名無しさan:2013/10/26(土) 21:54:17.83
Q、バックレって違法?
A、そんな法律ありません。どんどんバックレましょう。

Q、バックレたら給料を減らされたorもらえなかった。
A、給料を払わないのは労働基準法第24条違反(30万円以下の罰金)です。
  迷惑料を取るのも第16条違反(6ヶ月以下の懲役、又は30万円以下の罰金)です。
  最寄りの労働基準監督署かフリーターユニオンに電話しましょう。

Q、給料を振り込みにして欲しいんだけど?
A、こちらから支払い方法を指定する事はできません。
手渡しの場合、何食わぬ顔で堂々と受け取りに行けばおkです。
  説教を始めるバカには「さっさと渡せ」と言いましょう。
あるいは一度引いて「給料をくれない」と通報しましょう。
  1円でも足りない時もきっちり通報しましょう。
手渡しでもめると会社は懲りて、以降は振り込みになる事が多いです。

Q、証拠がないからって給料(残業代など)をもらえなかった。
A、労働の記録は会社任せにせず自分でしっかり残しておきましょう。
裁判で重要な証拠になります。
  証拠がなかったら泣き寝入りするしかないです。
6FROM名無しさan:2013/10/26(土) 21:55:39.42
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。

A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。

B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。

C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。

ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。

ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
7FROM名無しさan:2013/10/27(日) 00:34:12.03
 ⊂\        /⊃
   \\/⌒丶//
  (( \( ^ω^ )   ))  班長ここだお!
    / |    ヘ
  //(  丶ノ\\
..⊂/   ノ>ノ  \⊃
      レレ  スイスーイ
    彡
8FROM名無しさan:2013/10/27(日) 03:12:31.22
★毎年の恒例、社会復帰の足がかりそしてバックレも大好評! ★
ニート・高齢失業者・社会不適合者・
年末年始に家に居たくない人にも大歓迎でバックレ経験者も大好評。
郵便局のお歳暮&年賀状とクリスマスメール(東京国際局&川崎東局)の短期アルバイト。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1382274534/l50
バックレしても給与はキチンと振り込まれます。

↓アルバイトの求人情報&応募はこちらから。
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/index.asp
釣り求人などはありません。
『きっと見つかる。自分より最低なダメ人間』
すでに師走のアルバイトの応募、面接などが始まっています。
神奈川県の川崎東局(←日本の郵便局No2の時給)・綾瀬郵便局・横浜神奈川郵便局
東京都の新東京局(←日本の郵便局最高時給)・東京国際局・銀座郵便局。
埼玉県の新岩槻局は大量採用する郵便局です。
安い飲料自販機・食堂なども配達を受け持つ郵便局は充実しています。
もちろん回数券代支給ですがバス代・電車代など出ます。(1日2600円まで)
遠距離も大歓迎。
9FROM名無しさan:2013/10/27(日) 13:37:02.96
バイトのストレスで毎回バイト行くとき腹痛きて、
毎回バイト中にトイレ駆け込んでたから、
今日病院いくから休むって電話したらキレ気味の声で
電話切られたてイラっときたんで、
自分もバックレの仲間入りしますねw
10FROM名無しさan:2013/10/27(日) 13:42:03.95
どうぞどうぞ
11FROM名無しさan:2013/10/27(日) 14:11:51.18
でもうち賄い代手渡しなんですけど、
それくらいは払ったほうがいいですよね?
12FROM名無しさan:2013/10/27(日) 14:59:33.43
今日こずかい稼ぎで日雇い派遣のバイト行ったが社員が派遣やバイトのみんなに
暴力振るうの見て途中で脱走してきたよw
佐川急便すごいわヽ〔゚Д゚〕丿
13FROM名無しさan:2013/10/27(日) 15:13:19.98
賄いなのに金取られるっておかしいだろ
それ従食だわ
14FROM名無しさan:2013/10/27(日) 15:31:43.20
>>11
普通はまかないはタダだな
15FROM名無しさan:2013/10/27(日) 16:19:16.58
従食っていうのか・・・
賄い賄い言われてたから賄いなんだとばかり。
お金とるのは従食になるのか。
もうこの時点でおかしい店だなw
よけいバックレルしかなくなったというか
今携帯電源切ってますwww
賄いのお金もなぜか給料から天引じゃなくて
あとでまとめて払うから
払わなくていいか
16FROM名無しさan:2013/10/27(日) 16:20:18.44
バックレって癖にならないか?今年に入って3社バックレちゃったよ。

もっとも次の仕事が決まってからのバックレだが。

働いていると隣の芝が蒼く見えるんだよな
17FROM名無しさan:2013/10/27(日) 17:40:38.65
バックレした後の酒は最高
18FROM名無しさan:2013/10/27(日) 17:59:40.38
>>15
それこそまさにバックレで踏み倒すべきものだなw

健闘を祈る
19FROM名無しさan:2013/10/27(日) 18:19:35.03
>>18
無事バックレに成功した際には
酒でも飲んで騒ぎますw
20FROM名無しさan:2013/10/27(日) 20:46:05.23
4日目
職場の雰囲気が暗すぎる・・・元気がまったくない。
キモオタみたいなのばっかりだし・・・
一日まったく口を開かないのもつらい。

まじで人生で始めてバックれたいと思った。

ちゃんとした契約書とか貰ってないんだけど、3日分貰えるのか?交通費とか。

今までバイトとか雇ったことなさそうで、全く雇用形態の説明とかなかった。

時給だって俺から聞いたし。
そしたら日給換算とかいいだすし。
つか締め日とか、いつが給料日とかも聞いてないわ・・・。

もう明日から行きたくないわ・・・
21FROM名無しさan:2013/10/27(日) 21:08:26.21
>>20
あまりにブラック過ぎるだろw
すぐバックレろ
22FROM名無しさan:2013/10/27(日) 21:21:24.84
>>21
今ある仕事片付けたら速攻バックれます!

給料もらえるかが心配ですが・・
23FROM名無しさan:2013/10/27(日) 21:46:07.71
そんな会社早くバックレろ
24FROM名無しさan:2013/10/27(日) 21:48:58.40
人間の屑やな
25FROM名無しさan:2013/10/27(日) 22:01:32.59
>>24
社畜乙^^
26FROM名無しさan:2013/10/27(日) 23:40:16.33
夫婦経営のバイトめんどそう
27FROM名無しさan:2013/10/27(日) 23:47:01.63
>>25
お前の代わりはいくらでも居る
28FROM名無しさan:2013/10/27(日) 23:58:42.91
何のために面接したんだ?最低3ヶ月は働かないとプラスにならないよな?
29FROM名無しさan:2013/10/28(月) 00:05:08.66
かまへんかまへん、バックレようぜ
バックレて電話の電源切って飯食って昼寝するのって、
最高に気持ちいいんだぜ
やめられねーよ
30FROM名無しさan:2013/10/28(月) 00:51:58.55
>>28
真面目に働くつもりならばその考えは否定しないが
ブラックならば遠慮なくそうそうに見切りつけた方がいい場合もあるね

>>20みたいなのは明らかにさっさとバックレたほうがいいw
31FROM名無しさan:2013/10/28(月) 09:10:31.92
勤務して1ヶ月、ついにバックレてしまった
給料日の説明はなく、面接時に言われた社保の話も無し
雇用契約などの書類も全く無かった
それとなく聞いてみたがはっきりした返事は貰えずw
残業や休出もあったが手当はないのかこれまた説明無し
社員の方々は早朝から深夜まで働いてるそうだ
ちなみに従業員20人程の工場
今朝は会社の前まで行ったものの出勤せず帰ってしまったw

制服はクリーニングして送る
給料は口座も何も聞かれてないんでどうなることやら
バックレたくせに給料は欲しい自分に泣けてくるはww
32FROM名無しさan:2013/10/28(月) 09:28:03.81
>>31
気にすんな
金は電話してとりいけばいい
くれなきゃ労基全額回収しろよ
33FROM名無しさan:2013/10/28(月) 09:31:41.98
>>31
まあ手渡しになるね

制服はそのとき返した方がよさそうだ
34FROM名無しさan:2013/10/28(月) 09:46:45.02
給料て何時に振り込まれるの?

本当なら25日が給料日なんだがバックレたせいで担当者が振り込まれないようにしていたんだ

それでバイト先に電話して文句言われて
とりあえず今日振り込むと言われたんだが、まだ振り込まれていないw
35FROM名無しさan:2013/10/28(月) 10:07:01.70
>>34
大抵は午前中には振り込まれている

でも会社によっては昼の所もあるかも知れない
36FROM名無しさan:2013/10/28(月) 10:16:25.53
>>35
昼までに振り込まれなかったら労基行くべきかな?
37FROM名無しさan:2013/10/28(月) 10:24:42.68
>>36
念のため労基は次の日の方がいいんじゃないか?
38FROM名無しさan:2013/10/28(月) 12:11:33.97
自分も勤務して1ヶ月、とうとうバックレてしまった
入った当初から杜撰な受け入れ体制で精神的にしんどくて慣れないことばかりってのもあるから余計にしんどくて、何とか先週まで頑張ったんだけど今朝家を出るのをやめた
携帯着信無視したら即行家電かかってきて、そんな日に限って母親がいて出るんだよ
とりあえず腹痛で寝てた病院いくといったけど夕方連絡くれといわれた嫌だいやだいやだーー
39FROM名無しさan:2013/10/28(月) 12:46:10.86
>>27
なら心置きなくバックレられるな
40FROM名無しさan:2013/10/28(月) 13:44:43.76
>>37
ありがとう

とりあえずバイト先から手続きの関係で30日になりますと電話がきた

一安心だわ
41FROM名無しさan:2013/10/28(月) 17:35:02.52
明日から夜勤の工場バイトがはじまるお(´д`)
続くか心配だ・・・
42FROM名無しさan:2013/10/28(月) 20:33:16.62
今日二年続けた職場、バックレてやったぜ♪
43FROM名無しさan:2013/10/28(月) 20:38:12.66
バックレたいけど5日の給料日まで我慢
バックレたら給料貰えなくなるよね?
面接の時に、辞める一ヶ月前には〜みたいな色々規約が書いてある書面にサインしたんだけど何て内容か忘れてしまった。
こう言う書面にサインしてしまったらバックレた場合って給料支払われないですかね?
44FROM名無しさan:2013/10/28(月) 20:45:34.28
>>42
会社から電話攻撃きた?
45FROM名無しさan:2013/10/29(火) 03:36:44.23
>>43
貰えるよ
給料あげない契約書なんて違法だからな
46FROM名無しさan:2013/10/29(火) 13:36:25.55
職場の奴らがあまりにもムカつくから従業員駐輪場のチャリ・バイクを100均の鍵で数珠繋ぎにしようかと思うがどうだろう。
47FROM名無しさan:2013/10/29(火) 14:15:40.63
\\   ノ|   ───,
  \\  |      /
  //  |     /
//  _|_   |____)
48FROM名無しさan:2013/10/29(火) 14:39:48.59
>>46
オッケー
49FROM名無しさan:2013/10/29(火) 17:46:56.62
>>46

わからないようにやれよ

疑われるのはマズイから当日は出勤したほうが いいな。
50FROM名無しさan:2013/10/29(火) 18:45:20.24
いちおつ
今日もパンプルの皮を剥く仕事が終わったお
51FROM名無しさan:2013/10/29(火) 18:53:59.60
バックレたら留守電入ってた。
チキンバックラーなんで聞くに聞けない…
52FROM名無しさan:2013/10/29(火) 19:00:44.22
>>51
プロバックラーはその留守電を肴に酒を飲む
53FROM名無しさan:2013/10/29(火) 19:36:34.28
>>52
いつの日かプロバックラーになれるようにッ…頑張りますッッ…!
54FROM名無しさan:2013/10/29(火) 20:20:29.68
バックレたらまず留守電機能オフにしちゃう俺はまだアマチュアということか
55FROM名無しさan:2013/10/29(火) 21:48:09.21
警備だけどバックれても給料出るよね?
研修資料に遅刻欠勤についての反則金が細かく記述されてるけどこれおkなんかな
56FROM名無しさan:2013/10/29(火) 22:00:49.10
>>55
給料支払わないのも違法だし
遅刻欠勤に罰金自体が違法
57FROM名無しさan:2013/10/29(火) 22:42:04.89
>>56
やっぱりそうだよね
うーんどうしよう
58FROM名無しさan:2013/10/29(火) 23:42:53.82
罰金は無いだろうが働いた時間分しかもらえないのは当然の話し
いつバックレたか分からないとそこらへんで揉めるかもね
59FROM名無しさan:2013/10/29(火) 23:50:17.34
>>58
そうじゃなくて
働いてない分を引かれるのは当然として
多分遅刻一回3000円とかの感じになってる事を言ってるのだと思うよ
60FROM名無しさan:2013/10/30(水) 00:32:15.88
>>59
こっちです
あー今雇用契約書みたら反則金は載ってないけど機密保持が載ってたヤバイ
でも違法なら関係無いよね・・?
61FROM名無しさan:2013/10/30(水) 00:41:59.82
バイトばっくれてやったぜw
最低賃金・交通費支給無し・上司が糞性悪・普段はシフト全然入れないくせに繁忙期には労基法スレスレの長時間労働でこき使われるとか無理すぎた
今日郵送で制服とお世話になりました的なこと書いた手紙送ったから、明日中には会社の事務室に届いてるはず
人生初のばっくれだったから実行するまで散々悩んだが、すごい爽快感でくせになりそうwww
62FROM名無しさan:2013/10/30(水) 01:02:19.21
>>61
一応まがいなりとはいえ
辞表的な事を書いて送ったのだからバックレと呼べるかどうかw

ただそんなブラック辞めて正解
63FROM名無しさan:2013/10/30(水) 01:34:33.65
>>61
そんなとこバックレて正解
64FROM名無しさan:2013/10/30(水) 11:08:49.42
久々にバックれたくなってきてヤバいわ、8時間労働とか聞いてねえし。あと職場の奴らが長くいるフリーターばっかで仲良すぎてコミュ障新人の俺にはきついw
65FROM名無しさan:2013/10/30(水) 16:08:29.79
いいわけばっかりバックレ人生
66FROM名無しさan:2013/10/30(水) 16:13:46.61
いいわけばっかりブラック企業
67FROM名無しさan:2013/10/30(水) 17:27:11.32
こないだバックレわそして、1週間後カラオケに行こうとして店に入ろうとしたら
店から見覚えのある人が出てきた。そいつは、バックレたバイト先の副店長やった
そしたら、そいつに、「お前のした行動はけして許されることではない。ただ、今回は許してやる
次から働く職場ではそのようなことを絶対するな」と言われて、俺も「はい!にどとばっくれたりはしません」
とそいつに言った
そして、次のバイトを初めて1週間後、おれは、バックレた
68FROM名無しさan:2013/10/30(水) 17:34:22.33
>>67
いい副店長やな。俺はバックれた後、店長とバッタリ遭遇したんだが罵声を滝のように浴びせられたな。まぁーイヤホンしててほとんど聞こえなかったがな
69FROM名無しさan:2013/10/30(水) 17:36:37.87
なか卯バックレて、翌日その店に昼飯行った
12時ごろやったからみんな、てんてこ舞いやった俺は、それを見ながら
親子丼大盛とはいからを食べてた
みんななぜか、俺をすごい目で睨んでた
なぜだろう?
70FROM名無しさan:2013/10/30(水) 17:44:38.72
今夜バイトなんだが行きたくない
まだはじめて2日目だけどバックレたらまずいかな?
親の連絡先も緊急連絡先として教えてるしなあ・・・・
71FROM名無しさan:2013/10/30(水) 17:45:02.20
俺は、ある飲食店をを90分でバックレた
後日店長から電話があり、俺はバックレた責任として給料はいらんと言ったら
法律で払わないといけないからと言われて2000円もらった
俺はその二千円でプロ野球を見に行った
72FROM名無しさan:2013/10/30(水) 17:46:35.53
>>70
二日目やったらバックレんでも、辞めますといえば辞めさしてもらえるやろ
73FROM名無しさan:2013/10/30(水) 17:46:43.17
90分で野球代稼げてよかったじゃん
74FROM名無しさan:2013/10/30(水) 17:48:16.34
>>72
職場の人が良い人すぎて言いにくい部分がある(´・_・`)
75FROM名無しさan:2013/10/30(水) 17:49:33.44
バックレたあとの飯はまずい物でもうまく感じる
76FROM名無しさan:2013/10/30(水) 17:56:52.39
男には重量物を持つキツい仕事、女には楽な仕事
結果として男はバタバタと辞めていき、女ばかりが残る。

男だからと言って技術、レア資格、力仕事しかないなんてことやってると
街が男の失業者だけであふれるクソゲー仕様の現代の職場
まぁキツかったらバックレるのもアリだと思うよ
77FROM名無しさan:2013/10/30(水) 17:57:45.46
3年間で10件バックレた
バックレたバイト→ モンテ○ーザ マ○ド ジャン○ラ ファ○マ セ○ン
          ○角 す○家 な○卵 ○将 ガ○ト
78FROM名無しさan:2013/10/30(水) 18:03:37.99
>>71
俺も一日でバックレた店の電話シカトしまくってたけど何日も一時間置きくらいにかけてきて仕方なく出たら、
「こっちとしても払わないとまずいから」って言われたわ。個人経営の所のバイトじゃそんな事言われなかったのにやっぱ大手チェーン店とかはそういうのも厳しいんだな
79FROM名無しさan:2013/10/30(水) 18:32:38.74
会社が俺の印鑑その他を預かってるからバックレ出来ない
これがなけりゃバックレるのに…
80FROM名無しさan:2013/10/30(水) 18:36:43.62
>>69
すげえw普通行けねーよw
81FROM名無しさan:2013/10/30(水) 18:50:00.26
>>79
印鑑預かられてるってすげーな。
バイトでしょ?そんなことあるんだ。
82FROM名無しさan:2013/10/30(水) 19:41:02.44
でも俺本当に好きなバイトはきつくてもずっと続いてるわ。それ以外は…
83FROM名無しさan:2013/10/30(水) 20:56:56.70
>>77
バックラーとしての才能十分あるね
ブロンズバックラー目指して頑張ろう
84FROM名無しさan:2013/10/30(水) 23:01:07.36
去年居酒屋で働いてたそこの社員はクズでバイトに八つ当たりが日常茶飯事やった
腹が立ったので12月の金曜日にバックレたった
当然のように着信が20件くらいあった
その時俺は友達とカラオケに行き、ポルノグラフィティ、TMRなどを熱唱してた
85FROM名無しさan:2013/10/30(水) 23:06:36.95
やっぱりバイトするには大手やな
大手ならバックレても給料振り込まれるし
86FROM名無しさan:2013/10/30(水) 23:19:57.46
コミュ障の俺でも働けるように工場を選んだけど、
87FROM名無しさan:2013/10/31(木) 00:30:47.46
>>86
その後86を見たものはどうのこうの
88FROM名無しさan:2013/10/31(木) 01:56:16.14
イニシャルDか
89FROM名無しさan:2013/10/31(木) 03:14:30.63
今日、一日で派遣先バックれました。
これッて、一日分の給与もらえるのか?
90FROM名無しさan:2013/10/31(木) 05:00:32.55
>>89
貰えるよ
91FROM名無しさan:2013/10/31(木) 05:19:35.01
新しいバイト始めたんだが三度もバックレるおかげでついに同級生から俺ってさー、バイト続かないひと?って釘刺された
すかさず外れを引いたから辞めてるんだよた言い分けしたけど俺の場合全部ハズレじゃんとか言われる始末
さすがに腹が立ったので、極端な嫌がらせとかされて辞めてるんだから勝手なこと言うなってキレちまったわ
92FROM名無しさan:2013/10/31(木) 05:53:40.54
>>71
まだ俺的には良い雇い主だと思う
一日で辞める電話もいれたのに
研修として辞退ということでとか言ってのたまりやがった。フルタイムで出たのに。
初日に契約書は準備してなかったし。
93FROM名無しさan:2013/10/31(木) 10:37:57.56
長谷川の精子おいしかった(´;ω;)
94FROM名無しさan:2013/10/31(木) 11:19:36.92
色々あって、一昨日半年やってたコンビニバイトバックレたんだ。しばらく店長とオーナーからの電話着拒してたらメール来て、今月の給料払えないとかあったんだが貰えるよな?今月十万近く行くから貰えないと悔しい。
95FROM名無しさan:2013/10/31(木) 11:32:28.27
3日ほど前にバックレたが
罪悪感やばいな
96FROM名無しさan:2013/10/31(木) 11:34:24.47
>>94
給料入らない場合は労基に行きます
でおk
97FROM名無しさan:2013/10/31(木) 11:44:32.45
>>94
バックレようが給料は払わないといけないし
給料は2年以内ならば請求出来る
98FROM名無しさan:2013/10/31(木) 11:46:12.65
先日、一日でバックれた派遣会社に、
書類等返して欲しいから仕方なく電話したんだが...
いや、ヤクザかよって感じだなwww
それに、一日分の給与も払わなそうだけど...
これってもらえないのかな?
99FROM名無しさan:2013/10/31(木) 12:00:02.54
>>98
すぐ上の二つのレスも読めないお前は文盲か
100FROM名無しさan:2013/10/31(木) 12:02:16.11
なんか、社長が払う気配ないんだが...
つーか、ヤさんかよと思ったわ。