ローソンの愉快なクルー達 160人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan

街のホットステーション「LAWSON」アルバイトクルー達のバックルームスレです

情報交換やお店状況など語り合いましょうヽ( ・ω・)ノ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
基本的に解らないことや知りたいことは店に聞きましょう
聞くことも勉強です(店舗によって結構違いがあります)
まとめサイトに書いてないことについては店にあるマニュアルを読む
*どうしても解らないことはレス検索(Ctrl+F)してから聞きましょう
誰かが優しく教えてくれるかも!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

次スレは>>950が立てる 。
皆も最初はその人に任せること。「次スレよろしく」等々クルーみんなでのフォローをしていきましょう!

立てる気もないのに、スレを浪費しないこと。
次スレを立てる者は重複防止のため事前に知らせること。もしホスト規制等により失敗した場合すぐに知らせてスレ立てをまかせること。

>>950以降は次スレが立つまでスレ立て関連以外の発言は自粛、>>980を過ぎたらスレを進行させないこと。

ageる奴、レス安価すらできない奴、自演と思われる奴、お客様、他社コンビニ関係者はスルーで。指摘も不要。静観推奨。


まとめサイト
http://www3.atwiki.jp/mira/pages/1.html

前スレ
ローソンの愉快なクルー達 159人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1358403501/
2FROM名無しさan:2013/02/04(月) 04:51:13.35
2げっと
3FROM名無しさan:2013/02/04(月) 04:57:17.57
デブお断り
4FROM名無しさan:2013/02/04(月) 08:32:59.60
ただいま>>1乙出来たてでーす
いかがでしょうかー?
5FROM名無しさan:2013/02/04(月) 09:12:58.78
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.nukenin.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由M
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1242191397/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
6FROM名無しさan:2013/02/04(月) 09:13:35.24
【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由
part7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1285312608/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html

改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/

> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
7FROM名無しさan:2013/02/04(月) 22:35:01.36
いちおつ
8FROM名無しさan:2013/02/05(火) 00:13:55.37
ななおつ
9FROM名無しさan:2013/02/05(火) 00:25:46.19
片方のレジに客がズラっと並んでて順番に呼んでるにもかかわらず、あとから来て空いてるレジに並ぶ客ってどんな神経してんだろ?
10FROM名無しさan:2013/02/05(火) 00:32:20.82
>>9
おっさんに多いな
あとはDQNとか
11FROM名無しさan:2013/02/05(火) 00:51:40.41
それでぶちギレるやつもいるからマジ怖い
サラリーマンとかOLはストレスたまってるよな
12FROM名無しさan:2013/02/05(火) 01:46:08.66
並ぶのめんどくせ→レジ空いてる→早いもん勝ちだろ→レジに商品ガッサー→さっさと打てやウスノロがあって感じ?
13FROM名無しさan:2013/02/05(火) 05:54:08.37
親子丼のからあげさん(冷凍)、色が気持ち悪いw
14FROM名無しさan:2013/02/05(火) 07:38:17.59
>>9
声をかけるときに「【2番目の】お客様どうぞー」って声かけてるわ
それで割り込んでくるやつには「あちらが先ですので並んでください」って断ってる
15FROM名無しさan:2013/02/05(火) 08:10:30.48
はちおつ
16FROM名無しさan:2013/02/05(火) 08:25:25.64
アメリカンドッグ、肉まん、鶏から、おでん、収納代行、Loppiのチケット、カゴ一杯の買い物
おばちゃん1人にこのコンボ決められた時は流石に参ったわ

隣のレジは3人くらい進んでるのに、こっちは全然進まないもんだから
後ろに並んでたおっちゃんが顔を歪ませて隣のレジ行ったんだが、行った途端にレジ終わって
こちらへどうぞって何回呼んでも来ねえの
別に来なくても俺としては楽で全然構わないんだがいい年こいてスネるなよ
17FROM名無しさan:2013/02/05(火) 08:36:56.07
なぜコンビニで本気買いするんだろうと疑問に思うときがあるな
18FROM名無しさan:2013/02/05(火) 09:01:26.43
スーパーに行けよって感じだよな
収納代行やLOPPIもスーパーに行け
19FROM名無しさan:2013/02/05(火) 10:06:55.93
収納代行は口座引落にしろよって常々思ってるわ
なんの利点があってコンビニ支払いにしてるんだ?

クレカでも良いのにさ
20FROM名無しさan:2013/02/05(火) 10:19:10.24
収納代行、スーパーじゃ出来ないよ

口座振替も残高気にしなきゃならないし
通帳の繰り越しも自動で出来ないとわざわざ店舗まで
いく必要がある

ならコンビニで払うのが簡単と
21FROM名無しさan:2013/02/05(火) 11:20:43.83
BBAが中華まん什器指差して「この中にあるの全部ちょうだい!」って...

戦慄したわ
22FROM名無しさan:2013/02/05(火) 11:22:32.97
>>19
それは凄く思う

口座引き落としなら5%割引とかじゃないの?
おれがそうなだけで他は違うの?
23FROM名無しさan:2013/02/05(火) 12:56:00.49
おっさん「(本気買いのあと)あとからあげくん」
俺「味はどれにしますか?」
おっさん「全部」
俺「おひとつずつでよろしいでしょうか?」
おっさん「全部だって言ってるだろ」
俺「!?」

おっさん、からあげくん今ホットケースの中に7種類14個あるんだぞ・・・
正気か?

あと、鶏からはあるだけ全部って人は結構多いと思う
24FROM名無しさan:2013/02/05(火) 14:13:34.36
収納代行で10万超える客は勘弁してほしい
顔は冷静保ってるけど額の大きさに内心かなりびびってる
25FROM名無しさan:2013/02/05(火) 14:47:52.60
>>24
10万円になりますっていいにくいよね
26FROM名無しさan:2013/02/05(火) 14:56:40.37
研修の時にそれきて焦った
けど慣れてきたらどうでもよくなってくる
27FROM名無しさan:2013/02/05(火) 14:56:52.28
おでんも出汁が染み込んでるのを中心にゴッソリ買った客がいた
仕込みするのに時間かかるし客数多い時間帯にまとめ買いヤメレ!
28FROM名無しさan:2013/02/05(火) 15:15:09.86
商品だろ
29FROM名無しさan:2013/02/05(火) 15:52:53.65
最近やっと新しいFF製造表になったんだけどめんどくさすぎだな
同じ時間に2回目作ったやつは別欄に書くとか、旧式だと1ページで済んだものが2ページ3ページに及ぶとか、慣れてないから廃棄時間見づらいし、商品名も全部手書きだし
レジ点登録をストコンでしかできないなど、作業の効率化ってのを全く考えてない糞本部だな
30FROM名無しさan:2013/02/05(火) 15:56:26.90
>>27
そういうのうちの店にもいるけど3〜4日つゆに浸かってる物なんか素材の味が抜け落ちて全く美味しくねえw
31FROM名無しさan:2013/02/05(火) 16:51:17.29
3〜4日つゆに浸かってる物?
32FROM名無しさan:2013/02/05(火) 17:13:51.54
相方が急に来なくなっちゃった
33FROM名無しさan:2013/02/05(火) 17:15:16.12
お前が尻ばっか見てるのばれたんだな
34FROM名無しさan:2013/02/05(火) 17:16:47.21
>>29
早く消費させて多く買わせて
本部に金がいっぱい入るようにしたいんだろうな
35FROM名無しさan:2013/02/05(火) 17:21:08.75
>>33
相方は男だよ
店長がいろいろ作業を指示して帰り相方がやるけど私は相方に「そんな作業やるの?私むりー」「めんどくさいー」「無理無理やめようよ〜」とずっと話しかけてたんだよね
で相方がなんかうんざりした顔で作業を止めたから30分くらい休憩にしてあげたのね。
で混んできて結局作業ができずに・・っていうのを毎回やってたら突然来なくなったんだよね

店長のせいだよね(´・ω・`)
36FROM名無しさan:2013/02/05(火) 17:24:46.08
>>35
俺だったらお前とシフト一緒にならない様に店長に直談判する

まあ釣りだろうけど
37FROM名無しさan:2013/02/05(火) 17:26:32.87
>>35
お前のせい
38FROM名無しさan:2013/02/05(火) 17:27:47.54
>>36
釣りじゃないよ
中華まんセールの時は常温什器を片付けて裏に片付けて中華まん2台とかにするんだけどそんな重たいの持てないし
配線とかわからないから無理なのにそれを私たちにやらせたりするんだよね

絶対無理だし出来るわけないよー
什器移動とか移設とか配線とか私絶対できないから相方もやらなくていいのに…
39FROM名無しさan:2013/02/05(火) 17:29:05.89
>>29
うちの店でも新しい製造表があまりにも不評だった
以前のやつを店長がコピーしてくれるからそれ使ってるわ
40FROM名無しさan:2013/02/05(火) 17:30:38.74
>>29
商品名全部手書きってマジかよ...
41FROM名無しさan:2013/02/05(火) 17:47:19.67
>>40
古いやつは常温じゃないのは大体最初から記載されてたけど、新しいのは全部手書きだぞ
しかも1時間に1回ぶんしか書けないから、2回目以降作る場合は空いてる別欄に記入しなきゃならん
だから>>29が書いてるように1日で枚数が嵩むんだわ
まあ実物を見れば分かる
42FROM名無しさan:2013/02/05(火) 18:35:18.10
>>41
うわぁ...

やだなぁ...

本部は現場のこと考えてなさすぎだろちくしょー
43FROM名無しさan:2013/02/05(火) 18:46:14.78
>>35
一回しゃぶってあげとくべきだった
44FROM名無しさan:2013/02/05(火) 18:59:58.97
(´・ω・`)←この顔文字を使う奴は9割クズ
45FROM名無しさan:2013/02/05(火) 19:09:58.16
>>44
ようくず
46FROM名無しさan:2013/02/05(火) 19:34:06.66
いらっしゃいませ(`・ω・´)
47FROM名無しさan:2013/02/05(火) 19:36:21.91
ローソンでバイトしようと思うんだけど
他のコンビニとあんまり変わらん?
48FROM名無しさan:2013/02/05(火) 19:55:53.69
からあげクンの親子丼味って売れてる?
49FROM名無しさan:2013/02/05(火) 20:05:20.49
>>48
今日はそれなりに
50FROM名無しさan:2013/02/05(火) 21:52:17.88
今日9時から17時のシフトで入ってたんだが、親子丼味1個しか売れなかったw
51FROM名無しさan:2013/02/05(火) 22:35:58.36
ローソンの店員の名札拾ったんだけど、届けたほうがいいですか?
52FROM名無しさan:2013/02/05(火) 22:39:04.66
>>51
届けずにどうするの?
保管するの?棄てるの?食べるの?
バカみたいな質問すんなよ
53FROM名無しさan:2013/02/05(火) 23:10:49.64
>>51
今すぐ最寄のローソンに届けるべし
54FROM名無しさan:2013/02/05(火) 23:32:10.57
新しいFFの製造表作った人は天才だな 嫌がらせの
55FROM名無しさan:2013/02/06(水) 00:05:30.67
皆で前のに戻せと一斉にメールするのは?
56FROM名無しさan:2013/02/06(水) 00:32:22.35
今の製造表、日をまたぐぶんの紙がもったいなさすぎる
57FROM名無しさan:2013/02/06(水) 03:21:01.10
完璧に改悪だよな
以前の物に戻せや本部
58FROM名無しさan:2013/02/06(水) 07:20:32.43
ろーぴょんチャンネルも登録してるヤシいるの?
59FROM名無しさan:2013/02/06(水) 08:16:33.35
「時間欄作れば現場も楽なんじゃないっすか?」

「それだ!おまえ天才だなぁ」

「あざーっすw」
60FROM名無しさan:2013/02/06(水) 10:44:42.30
新しい製造表来たけれど意味わかんない。
私は絶対これ使わない。無理。
61FROM名無しさan:2013/02/06(水) 10:49:40.55
まさかの売れ行きで1時間内に3回も4回も同じもの作ったとき書くのが面倒くさすぎる
別枠に書いたものが纏まりなくて見づらいからキレそうになるわ

からあげレギュ
アメド
つくね
からあげチーズ

こんな並びになっただけでキレそう
62FROM名無しさan:2013/02/06(水) 10:55:01.81
1ページに10枠しかないのに時間3回作成したら3枠取られるもんな
他の時間でも発生すればさらに枠使うわけでこれ考えたやつ無能すぎるわ
63FROM名無しさan:2013/02/06(水) 11:32:57.47
売れる分を予測してまとめて作り、ホットケースにボリューム感を。
ってことを本部はやらせたいんだろうと思う。
が、残念ながら大体の商品は一度に揚げられる数が決まってる矛盾w
64FROM名無しさan:2013/02/06(水) 13:04:03.87
中華まんとか常温FFの紙使いまわしてるわ
そろそろ「独自に用意するか」って言い出してる状態

新しいFF管理表は「絶対に使わない」って店長が言ってた
65FROM名無しさan:2013/02/06(水) 13:08:57.16
>>47
様々なコンビニをばっくれ渡ってきた俺が言おう
ローソンが1番だるい
ここにも書いてあるようにレジ点は糞仕様
FF表も見にくい
前はどんなFF表だったのか気になるわ
66FROM名無しさan:2013/02/06(水) 13:11:16.92
>>65
同じ機器を使っているCKSはメニュー→検品を選択しバーコードスキャンで便名自動認識、無線LANで自動読み書き。
一方ローソンは…
67FROM名無しさan:2013/02/06(水) 13:19:19.84
元気があるときは>>14みたいに声をかけて並ばせてるんだけど
そのままどかずに延々と文句言ってきたジジイがいてまいった
しかもタバコ一個とかぶっとばすぞ
タバコののために並ぶのが嫌なら自販機行けよ
68FROM名無しさan:2013/02/06(水) 14:18:36.32
ローソンのストコンてボロいよね
そこいらの電気屋で売ってるネットブックよりボロいんじゃないの?
下手すりゃ次のiPhoneの方が性能上だったりして
69FROM名無しさan:2013/02/06(水) 14:33:01.29
>>68
メモリ512MBのストコンの悪口はそこまでだ
70FROM名無しさan:2013/02/06(水) 14:36:06.08
直営店の奴店長に文句言えよ
71FROM名無しさan:2013/02/06(水) 15:00:24.25
ロッピーにwin2000使ってるような会社だぜ
そりゃ客とは関係ないストコンはそれ以下になるだろ
72FROM名無しさan:2013/02/06(水) 15:37:31.10
ニイナミが社長になって以来何もかもが悪くなっていくローソン
早くこの糞が死んでくれればいいのに
73FROM名無しさan:2013/02/06(水) 15:45:07.10
>>71
ソフトの性能とOSは関係ないだろ
開発者が低能なのが原因
74FROM名無しさan:2013/02/06(水) 15:49:08.69
新しけりゃいいってもんじゃないから
今なんか不自由でもあるのか?
75FROM名無しさan:2013/02/06(水) 16:05:37.70
安定性を求めるのは至って普通
76FROM名無しさan:2013/02/06(水) 16:25:45.91
>>74
多重タスク管理が出来ない、処理速度が遅いせいで画面が開けない時間が長い
不自由だらけだろ
77FROM名無しさan:2013/02/06(水) 16:31:47.36
それだけのために全国の店舗のストコンを入れ替えるのにどんだけ金と手間がかかると思ってんだよ
78FROM名無しさan:2013/02/06(水) 16:41:41.98
>>77
それが本部の仕事ですやん
79FROM名無しさan:2013/02/06(水) 16:48:00.79
こういう無能ってほんと何のために生まれてきたんだろうな
80FROM名無しさan:2013/02/06(水) 16:52:20.29
>>77
そういうことが起こらない機器選定をするのが本部の仕事
他所のコンビニより後発で低性能とか本部システム部のやつがとんでもない無能か
業者との癒着すら疑うレベル
81FROM名無しさan:2013/02/06(水) 16:59:50.72
こういう企業のシステムは安定して動かすことのほうが大事だから、必要でもないのにリスクを背負ってまで頻繁に更新とかせんだろ
お前らの家のPCを買い換えるわけじゃねーんだから少しは頭使えや
82FROM名無しさan:2013/02/06(水) 17:02:09.42
だから「最新」でなくても「他で安定稼動してるシステム」を使ってるならその言い訳は納得できる
でも実際は「上記システムより3世代以上前の機器」を「後発にもかかわらず」採用したということだ

安物買いの銭失いとしか言いようがない
83FROM名無しさan:2013/02/06(水) 17:04:32.21
その程度で十分と判断したまでなのでは
84FROM名無しさan:2013/02/06(水) 17:06:41.81
どんな理由で選んだかのまで知らんわ
今のやつが安定してて金かからなかったのかもしれないじゃん
古いから新しくしろ!って単純に考えてるやつが多いから気になっただけだ
85FROM名無しさan:2013/02/06(水) 17:20:15.88
古いから新しくしろって言うか、導入当初から骨董品扱いされてたんだぞw
86FROM名無しさan:2013/02/06(水) 17:24:52.04
確かにストコンの重さは何とかしてほしいよなー
87FROM名無しさan:2013/02/06(水) 17:27:06.13
退勤に重なる毎時ちょうどにバッチ走らすのも頭悪い
88FROM名無しさan:2013/02/06(水) 17:41:05.70
>>87
ちょうど手が空いてBRに戻れる0時頃に更新中です連発されるとすること忘れちゃうんだよなぁ
89FROM名無しさan:2013/02/06(水) 17:53:01.71
>>83
十分と判断したものが不十分というのは事実だよね
無能ってことじゃん
90FROM名無しさan:2013/02/06(水) 17:54:11.52
0時から1時間弱定時処理で発注送信できないのはだめだろ
91FROM名無しさan:2013/02/06(水) 17:54:55.62
不十分と誰が判断したの?
92FROM名無しさan:2013/02/06(水) 18:05:22.60
結果だけ見て無能っていうだけなら糞アホでもできるからな
93FROM名無しさan:2013/02/06(水) 19:19:11.34
>>91
真面目に働いてる現場の人

>>92
結果も何も導入されたその日から言われてたことだけどなw
94FROM名無しさan:2013/02/06(水) 20:09:50.69
そんなに前からお前コンビニバイトしてんの?
責任も持たされず、リアルで発言権もなしに他人を無能って言う前にまじめに働けよ
95FROM名無しさan:2013/02/06(水) 20:14:32.70
たかが二年前じゃん
96FROM名無しさan:2013/02/06(水) 20:17:18.68
すまん 三年前だったか
97FROM名無しさan:2013/02/06(水) 20:25:38.48
結局グダグダ文句いいながらも回ってるからいつまでも更新しないよ
98FROM名無しさan:2013/02/06(水) 20:49:20.41
FF表の廃棄欄って使ってる?
99FROM名無しさan:2013/02/06(水) 21:36:00.88
またかよ、今年に入って万引きして警察に連行されたの3人目だわ
店長が怪しい人をカメラで毎日チェックして警戒してんだけどさ
100FROM名無しさan:2013/02/06(水) 23:56:33.76
>>98
使ってるよ
たまに記入漏れがあって、適当に帳尻を合わせる時もあるけど
101FROM名無しさan:2013/02/06(水) 23:58:21.67
>>98
古いのをコピーして使ってるわ
新しいのは以前は1枚で済んでたところを何枚も消費することになるし資源の無駄遣いじゃないかと

>>99
どこの店でもよくあることだから仕方ない
片っ端から捕まえても未成年だと注意しかできないから懲りずに来るアフォがウザすぎる
102FROM名無しさan:2013/02/07(木) 00:20:49.85
近くの中学のヤンキーうざ
1人がタメ口使い出したら、みんなタメ口で「これ温めて」とか喧嘩売ってる
前は礼儀正しかったやつも、そいつらに毒されてってる
103FROM名無しさan:2013/02/07(木) 00:26:09.70
温めるというのはオプションであって対価以上のことなんだから
敬語使ってお願いするのがスジだよな
104FROM名無しさan:2013/02/07(木) 00:30:52.62
俺の店に来る厨房は105円のピラフとかチャーハンを買って、温めお願いしてくるな
105FROM名無しさan:2013/02/07(木) 01:08:40.93
>>104
俺今度冷凍のうどんを温めてもらって
おでんの容器と汁もらうようにするわ

絶対うまいだろ
106FROM名無しさan:2013/02/07(木) 01:12:16.58
生理用品ってどうすりゃいいんや
弁当の袋じゃあかんかな?

先輩にも聞きづらい(´・ω・`)
107FROM名無しさan:2013/02/07(木) 01:13:06.35
うちは真っ黒の袋があるけどないんか
聞きづらいとか中学生かよ
108FROM名無しさan:2013/02/07(木) 01:14:05.82
>>106
黒い水玉っぽい袋なかったっけ?
109FROM名無しさan:2013/02/07(木) 01:15:05.03
うちの店かれこれ半年くらいMS来る来る詐欺にあってんだけど...

いい加減来いよ...
110FROM名無しさan:2013/02/07(木) 01:15:10.97
あれか
スライムのやつかと思ってた
111FROM名無しさan:2013/02/07(木) 01:24:03.81
MSは意外なタイミングで抜き打ちで来るときあるから気が抜けない
前陳と店内、トイレ、駐車場の掃除とゴミ箱をしっかりやっとけば問題ないだろうけど・・・
あと野菜や果物の傷み具合もみとかなあかんか
面倒だが最悪のランクつけられると後が余計に面倒なことになるからやるしかないorz
112FROM名無しさan:2013/02/07(木) 06:31:35.03
>>107
黒い袋一応あるけどいつものレジ袋しか使ったことないな
エロ本も
113FROM名無しさan:2013/02/07(木) 07:10:11.20
エロ本を生理用品用の袋に入れるとか逆に辱めだろ
114FROM名無しさan:2013/02/07(木) 07:18:05.87
いや、雑誌用って書かれた黒い袋ない?
115FROM名無しさan:2013/02/07(木) 07:41:53.05
>>44
(´・ω・`)
116FROM名無しさan:2013/02/07(木) 07:48:49.53
>>70
東京の直営って相変わらず人件費がどうこう言ってクルーの人数を減らしまくって
その代わり仕事量を増やしたりしてるのかな
117FROM名無しさan:2013/02/07(木) 08:52:38.21
ここ数ヶ月、人件費削減の為にオーナー自身やオーナーの息子や娘が
シフトに入るようになって稼げなくなってきた
3年半頑張ってきたがそろそろ辞め時かな
118FROM名無しさan:2013/02/07(木) 09:02:55.30
エロ本って表紙を袋の外側に向けていれるものだろ
119FROM名無しさan:2013/02/07(木) 09:15:54.45
プロになればそのままでいいですって言うしな
120FROM名無しさan:2013/02/07(木) 09:48:05.45
うちの店でエロ本買うおっさんの殆どが袋いらないって猛者
121FROM名無しさan:2013/02/07(木) 11:25:06.61
俺はプラム系のエロ本が入荷されたら一人の時にこっそり買うぜw
ほかの人のレジに持っていく勇気は無い
122FROM名無しさan:2013/02/07(木) 11:29:18.76
【賃金】
ローソン、子育て世代の年収を"引き上げ"へ
年収が15万円程度増えることに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360195441/
123FROM名無しさan:2013/02/07(木) 12:26:15.90
アルバイト板に貼られてもですね
124FROM名無しさan:2013/02/07(木) 12:31:57.40
>>111
ロッピープリンタを鍵付きロッカーにしまわないとなww
125FROM名無しさan:2013/02/07(木) 12:52:49.12
>>123
いやいや、その分こっちの時間減らされたり時給アップが無くなるとかの弊害は出るぞ
126FROM名無しさan:2013/02/07(木) 12:58:38.99
FC店には関係ない話だ
127FROM名無しさan:2013/02/07(木) 13:41:07.89
>>124
あったなそんな話w
128FROM名無しさan:2013/02/07(木) 21:32:23.62
ノルマノルマで毎月万単位の金が飛んでくわ
恵方巻き30本とか、どうしようもねえ
129FROM名無しさan:2013/02/08(金) 00:37:43.46
カモじゃん
130FROM名無しさan:2013/02/08(金) 00:41:19.58
期限切れの弁当どれくらい保つ?
俺は麺類一日くらいなら食えるけど2日以降は怖くて食えん
131FROM名無しさan:2013/02/08(金) 00:46:59.25
>>130
常温や冷蔵だと米が死ぬから冷凍しとけ
132FROM名無しさan:2013/02/08(金) 00:47:35.52
>>124
一応キーはロッカーにまとめるよう習慣がついてる

>>130
期限切れは流石にまずいだろ色々と・・・
と、過去に数回ノロにやられた自分がいってみる
胃腸痛めると半月ほどまともに食事できんし殆ど身動きできないのな・・・
133FROM名無しさan:2013/02/08(金) 00:55:35.25
3日ぐらい期限切れてる奴食ったけど大丈夫だったぞ
米は死んでたけどな
134FROM名無しさan:2013/02/08(金) 00:59:51.51
>>131
冷凍は解凍すると変質するからやらないわ
特に米は一日で硬くなるからその日のうちに食ってる

>>132
コンビニバイトやってる奴のほとんどは廃棄持って行ってるし大丈夫だろ
周りの同僚も皆持って行ってるわ
135FROM名無しさan:2013/02/08(金) 01:01:45.43
ロッピープリンタのキーじゃなくてプリンタの本体をロッカーに入れるんだよ
そんなんじゃMSで怒られるぞ
136FROM名無しさan:2013/02/08(金) 01:02:52.97
まともに食えるのはパスタと握り飯ぐらい
137FROM名無しさan:2013/02/08(金) 01:10:26.75
直営で恵方巻き50本買ってゴミ箱に捨ててる人なら見たけどww
それではやくも-15000かw
138FROM名無しさan:2013/02/08(金) 01:19:10.43
で、でたーwww大量買い奴www

ちかくにダイエーございますが…(小声)
139FROM名無しさan:2013/02/08(金) 01:25:58.49
マチカフェ決まっちゃった
仕事増えるじゃないか
140FROM名無しさan:2013/02/08(金) 01:31:17.65
大量買い困るよね
ただでさえ狭い台の上に
袋詰めまで
141FROM名無しさan:2013/02/08(金) 03:37:36.67
レジ点中にいつも来る女の人
良い人だけど、おでんのうどんとマチカフェ、弁当かパスタの時間かかるものばかりだわ
142FROM名無しさan:2013/02/08(金) 03:52:03.77
面接の時はスニーカーがいいと聞いたんですが本当でしょうか?
143FROM名無しさan:2013/02/08(金) 04:00:11.93
俺がこの仕事始めて1番の奇跡的な体験

東京の多摩地域の店なんだけど、ロッピーでの操作が分からないと20代のOLに呼ばれて教えてた。
その後何とか操作出来て、レジで「ありがとう」と満面の笑みで言われて凄い印象的だった。
全然常連でも無いし初めて見た人で、もう来ないだろうと・・・
で2日後に乗った電車、ローソンからは3駅先の駅でその人にばったり遭遇した
周りは人だらけなのになぜか
俺は照れてたけど、向こうが気づいてまた満面の笑みでお辞儀してくれた
それっきりだけど、こんな人多い東京でもこんなことあるんだ

長文失礼、眠いから棒っぽい文章で悪いけど
144FROM名無しさan:2013/02/08(金) 04:08:09.17
レシートの裏にでも書いてろ
145FROM名無しさan:2013/02/08(金) 04:38:04.37
>>143
おまえそれ神様が与え給うた絶好の好機だぞ
逃すなんて阿呆か
146FROM名無しさan:2013/02/08(金) 04:53:59.67
あーあ人生最後かもしれないチャンス逃したな
147FROM名無しさan:2013/02/08(金) 05:27:46.64
こんなとこに書くとかどうせネタだろ
妄想乙
148FROM名無しさan:2013/02/08(金) 05:29:24.24
妄想と思って読むとキモ杉晋作
149FROM名無しさan:2013/02/08(金) 06:12:03.94
漂う童貞臭
150FROM名無しさan:2013/02/08(金) 08:37:59.75
>>122
バイトだから
客から金ごまかしてコツコツ稼ぐしかないな
151FROM名無しさan:2013/02/08(金) 08:50:17.49
>>150
 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 

 
152FROM名無しさan:2013/02/08(金) 10:22:45.33
>>150
本部の人間の賃金が上がると言う事は、
その分店舗に負担が来るかもね
153FROM名無しさan:2013/02/08(金) 10:34:50.16
祭事物のノルマが厳しくなったり無理な発注が増えたりかな
祭事ノルマって見返りや報酬も無いのに頑張るわけねえだろ
ほんと本部は頭わりいのな
154FROM名無しさan:2013/02/08(金) 12:05:32.65
>>148
ワロタ
155FROM名無しさan:2013/02/08(金) 12:13:39.76
>>153
そりゃ店による
156FROM名無しさan:2013/02/08(金) 15:46:33.53
>>143
「今度はあなたの操作が知りたいんだけど・・」

「う、うん・・いいよ・・」

なんてなww
157FROM名無しさan:2013/02/08(金) 16:11:57.22
日曜日に面接入ったんだけど、面接で社員登用について触れたら不利になるかな?
158FROM名無しさan:2013/02/08(金) 16:14:18.54
社員登用とかパチンカスのパチスロ辞める宣言並に信用出来ない
159FROM名無しさan:2013/02/08(金) 16:20:33.65
俺は本気で社員になりたいんだが・・・。
やはり面接では触れないほうがいいのかな・・・。
160イヴ:2013/02/08(金) 17:12:40.20
ローソン給料アップって盛んだけど、対象は3,300人だろう。バイト・パートはどうなるんや。留保した4億仲間だけで山分けかいってツイッターでぼやいてやったよ。
161FROM名無しさan:2013/02/08(金) 18:21:07.24
バイトの給料が上がる訳ねーだろボケ
ただでさえ糞売国民主党が最低賃金引き上げで人件費かさんでるのに
これ以上上げられたら上げて増えた分シフト減らすしかない
162FROM名無しさan:2013/02/08(金) 18:33:06.58
俺もバイトだけど、バイトの時給上げる意味がわからん
何でローソンで賃上げするって記事を見てバイト・パートの時給も上がるかも?みたいな発想が出てくるんだ
163FROM名無しさan:2013/02/08(金) 18:35:26.25
無能だから
164FROM名無しさan:2013/02/08(金) 19:06:22.27
坊やだからさ
165FROM名無しさan:2013/02/08(金) 19:53:23.91
今の社長が代わり、本部の無能社員どもを総入れ替えしたらある程度解決するんじゃね?
可能性は低いけど
166FROM名無しさan:2013/02/08(金) 20:21:40.35
正社員だけ賃上げして景気が良くなるって考えるほうが
よほどおかしい
167FROM名無しさan:2013/02/08(金) 21:16:03.13
>>162
>何でローソンで賃上げするって記事を見てバイト・パートの時給も上がるかも?みたいな発想が出てくるんだ
同じ労働者だから
168FROM名無しさan:2013/02/08(金) 21:41:46.56
>>161
最低賃金引き上げウマーれす^q^
169FROM名無しさan:2013/02/08(金) 22:43:39.21
新人がタメ口だわ(`・ω・´)
まぁ年齢は向こうのが上なんだけどね(´・ω・`)
170FROM名無しさan:2013/02/08(金) 22:54:20.75
>>169
お前が男か女か、それをまず教え名
171FROM名無しさan:2013/02/08(金) 22:59:47.07
>>170
俺は男(`・ω・´)
新人には男女(`・ω・´)
男は敬語(`・ω・´)
女はタメ口(´・ω・`)
172FROM名無しさan:2013/02/08(金) 23:00:20.10
顔文字使ってるけど僕のこといじめないでね(´・ω・`)
173FROM名無しさan:2013/02/08(金) 23:04:29.94
顔文字キモ杉晋作
174FROM名無しさan:2013/02/08(金) 23:18:55.71
顔文字デブ死ね
175FROM名無しさan:2013/02/08(金) 23:20:08.22
ローソン社員とバイトは別でしょ。
彼らはローソンの社員だけど、私らバイト・パートはローソンとフランチャイズ契約したオーナーの会社のバイト。
176FROM名無しさan:2013/02/08(金) 23:46:05.47
.(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ | そらそうよ
177FROM名無しさan:2013/02/09(土) 00:25:02.38
>>176
お前も仕事ないならバイトでもするか?
178FROM名無しさan:2013/02/09(土) 01:43:32.40
>>167
どこが同じなんだよ
冗談は顔だけにしろよ
179FROM名無しさan:2013/02/09(土) 02:27:59.42
      ,.r‐''''........_.........-、     
    /::::::::::::::::岡田:::::::::ヽ    
    !::::::::::::::::::::彰布::::::::i      
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ   >>177
    |ミシ ̄ ̄\,,,〜,,,/ !'''" 
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |                       (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
     し.    "~~´i |`~~゛ .i                      ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
      ミ::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i  ボオアッ!!!          人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"プスプス
      |ヽ::::::::::::-=三=-:::/               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,ミ彡)''"
    √  ヽ:::::::::::゛:::ノ/        _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙      彡 ,,     ⌒ヽ        彡ミ 彡ミ彡)''"
    | (::::::.....、_)===m====<|::::::::::::゙:゙                      '"゙  彡"       .★ミ◎,,)ヽ
    | | //    ) '        ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                 ) 彡,,ノ彡 彡r、_)彡,,).. , ホレイキマシターーー!!!
    |_=|:::.  |::.  |                   ゙⌒`゙"''〜-、,,              ミミ彡彡 彡ェェ''彡,,)..  フガッ---!!!
     (__)__)                         "⌒''〜" ,,彡⌒'' 〜''" `Y ´ ノ `ー―i
180FROM名無しさan:2013/02/09(土) 02:56:54.82
新人繋がりで、最近入ってきた新人にロッピーと公共料金をわかりやすく説明したいんだがいい案ないですか(´・ω・`)
181FROM名無しさan:2013/02/09(土) 06:08:12.96
ローカルルールくらい云々

ところでお前らの店DDC平均でどれくらいくる?
182FROM名無しさan:2013/02/09(土) 06:55:02.14
DDCは曜日によって変動あるから、ダイタイこのくらい
月・木・日 約140
火・金   約60
水・土   ----
特別原価や季節の変り目や催事事がある時は、250ぐらいカナ。
183FROM名無しさan:2013/02/09(土) 07:08:53.40
>>182
都内?
250とか定時に終わる気がしないんだが
184FROM名無しさan:2013/02/09(土) 07:17:33.27
地方ダヨ!!お客サンも、DDCの時間帯は一時間に10人も来ないし。
150ぐらいなら、一人で片付け終わるケド、200越えると冷蔵庫は
台車に乗せたままバックルームに放置しておくカンジかな。
185FROM名無しさan:2013/02/09(土) 07:35:27.53
>>181
関西
月:180くらい
木・日:160くらい、コーヒー特別原価の時は+80くらい
火・金:110くらい

最近は客が減ってきてるから前より1〜2割少なくなったな
186FROM名無しさan:2013/02/09(土) 07:58:24.48
100とか200とか一体なんです?
187FROM名無しさan:2013/02/09(土) 08:17:10.08
>>182
>>185
多いなー

うちは都内たけどあんまり人来ないんで、
月曜・日曜 70〜120
その他 40〜70

とかそんなもんだわ

一回25とかだった時はこの店大丈夫かと思った
188FROM名無しさan:2013/02/09(土) 08:35:44.06
オリコンとケースの割合どんな感じよ
189FROM名無しさan:2013/02/09(土) 09:06:17.59
>>179
ウチのオーナーがこの人みたいだな
指示を出すときに具体的に言わずにこれやあれで言って困るww
190FROM名無しさan:2013/02/09(土) 10:22:12.56
母子家庭のデブババアは暴れ豚
191FROM名無しさan:2013/02/09(土) 11:56:52.49
>>188
185だが、オリコンは大体安定して16〜20だな
おでんやってた時はオリコン+2〜4くらいだった
192FROM名無しさan:2013/02/09(土) 13:18:44.25
やっぱり、バイトの給料は上がらないのか。
193FROM名無しさan:2013/02/09(土) 14:19:49.85
給料あがるのか!
ニュースでやってた
100円ほど希望
194FROM名無しさan:2013/02/09(土) 14:26:50.74
古畑ちゃんが純白パンツ履いてて良かった

http://fast-uploader.com/transfer/6915874839136.gif
195FROM名無しさan:2013/02/09(土) 14:51:32.27
安心しろ、てめえら糞バイトの給料なんざあがらねえからwwwww
196FROM名無しさan:2013/02/09(土) 15:42:45.75
自給なんて期待してねぇからせめて廃棄が楽しみになるようなうまい商品開発してくれ
197FROM名無しさan:2013/02/09(土) 16:21:03.21
バイトの時給が上がるわけねーだろ馬鹿か
198FROM名無しさan:2013/02/09(土) 16:48:50.02
地方ってリーダーでも時給800だったりするん?w
東京じゃ研修中でも850なのにww
199FROM名無しさan:2013/02/09(土) 17:30:40.19
地方じゃ 深夜〜早朝で¥800
朝〜夕が¥750ぐらいかな
200FROM名無しさan:2013/02/09(土) 17:31:36.59
>>199
リーダーじゃなく平バイト
201FROM名無しさan:2013/02/09(土) 20:22:10.58
>>199
朝夕750ならいいほうだよ('A`)
202FROM名無しさan:2013/02/09(土) 20:59:36.29
米が旨い弁当作ってくれ
新コシのくせにオニギリの米もさほど旨くない
てか具との配分量がおかしい
あととりええず脂あれば良いんだろ的な考え
最高にファットだね
203FROM名無しさan:2013/02/09(土) 22:27:20.20
アベノミクス意味なし
204FROM名無しさan:2013/02/09(土) 23:10:14.04
>>203
チョン発見
205FROM名無しさan:2013/02/10(日) 00:55:53.55
Gacktシャウト下手すぎて
さよ、な”らぁぁぁぁ!!!
で毎回吹く
206FROM名無しさan:2013/02/10(日) 01:44:22.80
食えりゃ何でもいい。
コンビニ弁当や握り飯に過度な期待はしていない。
207FROM名無しさan:2013/02/10(日) 02:40:01.65
>>205
え、あれやっぱGACKTなん?

声は似てるけど歌下手だから違うと思ってたわ...
208FROM名無しさan:2013/02/10(日) 02:40:25.73
>>201
うち早朝850だぞ
多分割に合ってないが
209FROM名無しさan:2013/02/10(日) 02:50:38.20
都内田舎暇な夕勤850円おいしいれす^p^
210FROM名無しさan:2013/02/10(日) 03:12:45.08
>>209
裏山
俺の勤務先は駅前ロータリーだからなかなか
211FROM名無しさan:2013/02/10(日) 03:38:34.54
バイト先のことを勤務先って・・・
バイト行くことを仕事行ってくるとか言ってそうだな
212FROM名無しさan:2013/02/10(日) 03:40:54.75
お前らみたいなカスは時給300円で十分
213FROM名無しさan:2013/02/10(日) 04:08:24.50
.(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ | そらそうよ
214FROM名無しさan:2013/02/10(日) 04:30:58.87
>>211
バイトと言えど仕事は仕事
そういう意識のないやつがバックレとか無責任な事やるんだよな
215FROM名無しさan:2013/02/10(日) 04:34:46.62
かっこうぃー^^
216FROM名無しさan:2013/02/10(日) 05:22:59.30
くっさ
217FROM名無しさan:2013/02/10(日) 05:36:54.16
プロアルバイター()
218FROM名無しさan:2013/02/10(日) 06:37:33.72
SVってどういう役割?偉いの?(´・ω・`)
219FROM名無しさan:2013/02/10(日) 06:44:28.87
SVはオーナーに忌み嫌われる存在
220FROM名無しさan:2013/02/10(日) 06:46:49.29
極端に言えば少ないとはいえ収入があればなんでもいい
住むとこも安い家賃で今の次期ストーブと毛布があればなんとかなる
畳部屋で風雨が凌げりゃ後はなんでもいい
221FROM名無しさan:2013/02/10(日) 06:53:35.53
>>220
俺もそんな感じなんだけど周りが無職扱いしてくるのがムカつくよな(´・ω・`)
稼ぐか稼がないかは個人の自由なのにな
222FROM名無しさan:2013/02/10(日) 07:24:53.24
街カフェの紙コップ1個潰したら150円のバーコードで廃棄処理したけど店に入ってくる原価は5円くらいだよね?
それとも本当に本部から150円で買ってるの?
223FROM名無しさan:2013/02/10(日) 08:14:03.77
紙コップに価格が組み込まれてるよ
だから潰すなって言われるだろ
224FROM名無しさan:2013/02/10(日) 13:14:19.47
>>223
価格が組み込まれてるという事がよくわからない
潰さないに越したことは無いのはわかるけど1個潰すことで店は何円の損失を被るの?
数円程度?それとももっと高い金額で仕入れてるの?
225FROM名無しさan:2013/02/10(日) 13:39:29.19
今年の優秀店舗ってどこに行くの??
226FROM名無しさan:2013/02/10(日) 13:41:33.76
マチカフェの2回目の試験の合格率って何パーセントだったんだろ??
227FROM名無しさan:2013/02/10(日) 13:55:29.74
ワカメのし下のア、ア、アワビ見せて…
228FROM名無しさan:2013/02/10(日) 14:08:35.91
常連に厄介なおっさんがいるんだけどどうしたらいい?
PONTAカードはお持ちですか?と聞かれるのが嫌らしくて毎回「聞くな!」ってキレられる
聞かなきゃ最後まで出さないし明らかにこっちがレジ通し忘れるのを誘ってるっぽい
職場で喧嘩売られてるみたいで非常に面倒くさいわ
229FROM名無しさan:2013/02/10(日) 14:29:01.34
カードお持ちですか?じゃなく
カードお願いしますって聞いてみたら?
230FROM名無しさan:2013/02/10(日) 14:43:22.31
SVがいる意味ってなんなん?
231酒井志郎:2013/02/10(日) 14:59:33.54
アドバイスするのにいるんだぜ
232FROM名無しさan:2013/02/10(日) 15:13:16.46
大学が休みになったから3時間延長して22:00-9:00まで入り始めたんだが朝勤で一緒に入るおっさんうぜえww
レジ点検で1時間ってどうなの?小銭数えて表に書き込むのに30分、打ち込むのに30分。
「確認お願いします」と言って画面見たら1レジ-450円。2レジ+1060円…

結局俺が数え直し1レジ1円の棒金2本と5円の棒金1本打ち込み忘れ、2レジ1000円数え間違いで問題なかったが
おっさんの言った言葉
「レジ点検の画面で何か疑問点が生まれたんですか?それは解決できましたか?」「できたんですか?それはとても良かったです」

殴りたくなったわ
233FROM名無しさan:2013/02/10(日) 16:06:55.78
俺が朝退勤してバックで休憩してたのよ
んで一緒だった奴(B)が入ってきて軽く談笑してたら引き継ぎできたおっさんが談笑してたやつに「早く外に出てきて!」って注意したあと鍵投げるわゴミ箱に当り散らすわで散々

理由は客が並んでたのにBがつり銭ボックスの計算ばっかりやってレジペルプに入ってくれなかったからみたい

そこまではまだいいんだけど帰り際「物に当たるのはよくないですよー」って注意したらガン無視しやがった
クソが
234FROM名無しさan:2013/02/10(日) 16:09:10.04
しょうもない事、愚痴んなカス死ね
235FROM名無しさan:2013/02/10(日) 16:38:04.33
よくもまあそんなどうでもいいこと覚えてられるよな
236FROM名無しさan:2013/02/10(日) 16:42:27.59
そのとばっちりでバック片付けさせられた俺の身にもなってみろカス

最低限お礼くらいいうのが常識だろカス
237FROM名無しさan:2013/02/10(日) 16:44:24.82
おまえの話なんざ誰も興味ないんじゃボケ
238FROM名無しさan:2013/02/10(日) 16:45:42.23
本人に言えカス
239FROM名無しさan:2013/02/10(日) 16:49:09.53
言ったら生返事でばっかりだったんだカス
240FROM名無しさan:2013/02/10(日) 16:49:59.46
クサマン舐めてろカス
241FROM名無しさan:2013/02/10(日) 16:50:58.90
いやだ…カス
242FROM名無しさan:2013/02/10(日) 16:52:53.01
まあオチンポミルクでも飲んで落ち着けよカス
243FROM名無しさan:2013/02/10(日) 16:57:07.63
>>229
それ採用してみようかな
多分それ言ってもキレるんだろうけど
この間もわざわざ泥のたっぷり付いた靴で入店してきたし嫌がらせが趣味っぽいんだよな
244FROM名無しさan:2013/02/10(日) 17:15:31.99
嫌がらせのためにそんなことするとかどんだけ暇でチンカスなんだよ・・・
245229:2013/02/10(日) 17:28:10.98
>>243
バイト初めの頃は常連さんにも
カードお持ちですか?って聞いてたけど
慣れてくると常連さんの顔もカードの有無も
なんとなく覚えてきたので

カードお持ちですか?
カードお持ちでしたか?
カードおねがいします

を使い分けるようにしてる。

カードおねがいします は
(カード持ってるなら早く出せよオラ)の営業トーク版ww
246FROM名無しさan:2013/02/10(日) 17:29:01.74
>>243
「ポイントカードお持ちでしたらどうぞ」
明らかに持ってるってわかってる常連にはこう言ってるわ
そんなキチガイ客は何言っても難癖つけてくるとおもうけどなw
247FROM名無しさan:2013/02/10(日) 17:58:54.52
オーナーが店長甘やかしすぎて店長やりたい放題。店長の嘘でボロボロの店。終わりだな。
248FROM名無しさan:2013/02/10(日) 18:02:11.04
知ってる店もクルーどんどん辞めていく。潰れる前か。
249FROM名無しさan:2013/02/10(日) 18:26:44.32
つぶれる前はそんなやめなくね?
商品の陳列量でわかるわ
250FROM名無しさan:2013/02/10(日) 18:39:22.60
潰れるときは発注止めたあとの夜勤の楽さは最強だしな
251FROM名無しさan:2013/02/10(日) 18:40:33.65
暇すぎて辛いよ
252FROM名無しさan:2013/02/10(日) 18:53:04.38
店長、オーナーならいいけどパートでおっさんの人とか地雷臭しかしないわ
253FROM名無しさan:2013/02/10(日) 19:05:00.20
>>252
地雷臭ってなに?
254FROM名無しさan:2013/02/10(日) 19:18:01.76
>>253
外れ臭いってことでしょ
どういう観点で外れなのかよくわからんけどな
店長とかも年収別に高くないし
255FROM名無しさan:2013/02/10(日) 19:31:02.94
オーナーって年収どれくらいなんだろ
256TB:2013/02/10(日) 19:34:33.92
お客さんがカリーパンと言わずにカレーパンと言うからカレーまんとの聞き分けができない
257FROM名無しさan:2013/02/10(日) 19:57:53.34
うちのオーナーはあんまり儲かってなさそう
258FROM名無しさan:2013/02/10(日) 20:10:45.51
女は割りとカリパンっていう男は言わない
259FROM名無しさan:2013/02/10(日) 20:15:37.27
>>254
ろくな奴がいないってことだよ、おっさん
260FROM名無しさan:2013/02/10(日) 20:24:58.16
>>254
若いやつには関係ないことにこの食いつきっぷり
さてはお前おっさんだな?
261FROM名無しさan:2013/02/10(日) 22:06:15.22
>>260
おまえはデブだろ氏ねクソデブ
262FROM名無しさan:2013/02/10(日) 22:19:35.42
ボッシーでデブなら確実にややこしい
263FROM名無しさan:2013/02/10(日) 22:23:10.48
ここまで自演
264FROM名無しさan:2013/02/10(日) 22:23:31.54
>>261
マジでおっさんだったのか、どんまい
265FROM名無しさan:2013/02/10(日) 22:25:07.98
母子家庭はガキもクソ
266FROM名無しさan:2013/02/10(日) 22:27:47.86
おっさんバイト(´・ω・`)カワイソス
267FROM名無しさan:2013/02/10(日) 22:35:22.52
死別以外の母子家庭はクソだな
268FROM名無しさan:2013/02/10(日) 22:45:30.75
空想の母子家庭デブと戦う哀れなおっさん
269FROM名無しさan:2013/02/10(日) 22:52:03.69
マジレスするとオッサンだろうがババアだろうが学生だろうが
このバイトで偉そうにしてる奴がクソ
270FROM名無しさan:2013/02/10(日) 22:53:31.22
>>232
打ち込むのに30分?
紙に写したのを打つだけだろ
そりゃあ、そんなに時間かかったら嫌になるよ

てか、レジ分けて点検してるんだ
自分のところは2つのレジをまとめて点検してる
271FROM名無しさan:2013/02/10(日) 23:16:55.17
>>269
今偉そうとかの話しじゃないからね^^
話しについて来れないおっさんはROMってようね^^
272FROM名無しさan:2013/02/10(日) 23:25:58.89
うちんところのおっさんはバイトのくせして店長面するから面倒くさい
男で最年長だし他のコンビニで実際に店長やってたってのもあるんだと思うけど
うちじゃ一番の新人のくせに調子のんなや
おっさんのシフトどんどん横取りしてったら生活が苦しいなあとか言っててワロ田w
273FROM名無しさan:2013/02/10(日) 23:32:49.70
おっさんもコンビニ以外でバイトしたらいいのにね(´・ω・`)
274FROM名無しさan:2013/02/10(日) 23:54:35.27
若い連中「みじめにバイトするおっさんにはなりたくない!」
数年後「こんなはずでは・・・どうしてこうなった??」
結局万年アルバイター
275FROM名無しさan:2013/02/11(月) 00:32:33.55
ああはなりたくないよね
276FROM名無しさan:2013/02/11(月) 00:50:50.69
ぶっちゃけまともに就職できない糞デブ汚物フリーターが一番役にたつわ
学生とか遅刻ばっくれ当たり前だし
時給上げなくても何年も奴隷の様に働いてくれる
友達もいないから休みもいらないし使うには最高
277FROM名無しさan:2013/02/11(月) 04:45:28.50
まあそうだよな
278FROM名無しさan:2013/02/11(月) 05:01:32.20
母子家庭のババアがいるけどまじで厄介だわ、たいした経歴もないのに根拠なくプライド高いわ
都合が悪くなると母子家庭だからと悲劇のヒロインぶるわ、周囲に無理強いさせてまで
融通きかせてるくせにコンビニの仕事は見下してるし、オーナーもよくこんなの雇ったわ
279FROM名無しさan:2013/02/11(月) 05:47:07.32
>>276
たしかに
280FROM名無しさan:2013/02/11(月) 05:53:46.37
>>276
.(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ | そらそうよ
281FROM名無しさan:2013/02/11(月) 09:34:44.82
金盗られた……しかも注意反らしてレジ通すなんて時そばみたいな方法で
金を事前に準備してある人はレジのことを考えるいい人だと思っていたが、これからは警戒しないとなあ
282FROM名無しさan:2013/02/11(月) 10:04:15.05
>>281

いくら盗られたんだ?
283FROM名無しさan:2013/02/11(月) 11:02:53.87
20時からの廃棄のおにぎりって何時後のものを引けばいいですか?
弁当とかはバーコードに20って数字が記入されているものって教わりました
284FROM名無しさan:2013/02/11(月) 12:15:10.69
夜の8時までに廃棄のだったら、おにぎりも20って書いてあるよ
あとそれ以降の消費期限は次の日付のだから当日の日付のものは廃棄するって思ってもいいんじゃん
285FROM名無しさan:2013/02/11(月) 12:30:38.70
>>281
kwsk
286FROM名無しさan:2013/02/11(月) 12:44:49.28
ネタなんだから食いつくなよ。
287FROM名無しさan:2013/02/11(月) 13:29:59.58
>>284
ありがとうございます!
先週入ったばっかで今日初めて廃棄処理やることになりそうだったので助かりました
288FROM名無しさan:2013/02/11(月) 15:13:23.10
早朝バイトって5〜9時と、6〜9時どっちが多い?
出来れば5〜9時で働きたいんだけど、6〜9時で募集してるところでも頼めばなんとかなる可能性ある?
289FROM名無しさan:2013/02/11(月) 15:23:26.75
5時とかまだ深夜クルーが作業してるっしょ
早朝は基本6時から
290FROM名無しさan:2013/02/11(月) 15:28:52.63
コンビニバイトって遅刻バックレしてもいいのになまじ社会人経験があるせいでちゃんと出てしまう(´・ω・`)
俺とタメの先輩が躊躇無くバックレしたときはある意味スゴイと思ってしまった
291FROM名無しさan:2013/02/11(月) 15:55:32.40
いくらバイトでも遅刻はダメだろ
毎日オナニーするぐらい当たり前のことだ
292FROM名無しさan:2013/02/11(月) 16:12:16.94
深夜バイトのやつって音立てないように申し訳なく生活してるのか?
夜中に電気ケトル使いたくても使えないの?トースター使いたくても使えないの?
シャワーは?お風呂は?
何も出来ないじゃん
293FROM名無しさan:2013/02/11(月) 16:24:42.79
>>290
していいわけないだろアホ、そんなだから社会人としてまともにできないんだろ
社会人経験があるって、そういう性格のせいでドロップアウトしただけだろw

>>292
意味がわからん
何も出来ないと思ってるならお前の発想力が貧困なだけだろ
294FROM名無しさan:2013/02/11(月) 16:27:08.14
>>282
身バレ怖いから秘密

>>285
ロッピーチケット買いに来た二人組
封筒から金出すんだが札が重なっていた
10円貸してだのポンタ取りに行くだので注意を逸らされ、準備してあったのだからそうなのだろうと無意識に思い込みレジを通してしまった
295FROM名無しさan:2013/02/11(月) 16:29:33.45
>>293
なんかこいつおっさん臭くね?
296FROM名無しさan:2013/02/11(月) 16:31:31.91
夜勤って夜中は店にいるわけだから深夜に生活音を家で出すの不可能じゃね?
297FROM名無しさan:2013/02/11(月) 16:32:07.13
>>295
非常識なガキよりはいいと思う
298FROM名無しさan:2013/02/11(月) 16:33:30.83
というおっさんの(ry
299FROM名無しさan:2013/02/11(月) 16:34:05.27
帰宅してから風呂入ったり洗濯するし、万が一役所や銀行に用事あっても余裕でいけるしフリーターの俺には夜勤は最高
バイト終わると他の店も開きだすから何も不便無いな
300FROM名無しさan:2013/02/11(月) 17:02:14.50
夜中に音立てるのは早朝だろ
朝五時からゴソゴソうっせーよ
301FROM名無しさan:2013/02/11(月) 17:26:03.94
>>300
5時を夜中とか言っちゃう人って…
302FROM名無しさan:2013/02/11(月) 17:34:06.64
朝5時と言えば爺婆はウォーキング始めたり通勤ラッシュ前に出勤するリーマンとかが出かける準備をしたりと
音を立てても問題ない時間だけどな
303FROM名無しさan:2013/02/11(月) 17:41:26.95
社畜www
朝5時は問題有り
朝6時で考える
朝7時で初めて問題ないといえる
304FROM名無しさan:2013/02/11(月) 17:43:33.93
朝5時で問題ありってどんだけ田舎に住んでいるんだよ
305FROM名無しさan:2013/02/11(月) 17:46:33.92
朝5時で問題ありなら主婦の皆様はどうすんだよ
朝7時で問題ないと考えるならお前のカーチャンは7時に起床し朝ごはんを作り始めてたんだろうな
306FROM名無しさan:2013/02/11(月) 19:58:06.69
朝5時だったら洗濯機回せないわ
せめて7時から
307FROM名無しさan:2013/02/11(月) 22:48:30.12
新人のクルーが俺と地元いっしょだった
四国から東京に来る人ってそんないないのに同じ市の出身でタメ
308FROM名無しさan:2013/02/11(月) 23:00:57.91
絶対やれるな
309FROM名無しさan:2013/02/11(月) 23:03:11.32
ネタにマジレスすんな
310FROM名無しさan:2013/02/11(月) 23:14:54.57
JKクルーにバックルームでフェラされたい
311FROM名無しさan:2013/02/11(月) 23:33:00.58
溜まってるのならソープにでも逝ってろ
312FROM名無しさan:2013/02/12(火) 00:40:58.83
オナホにフェラなんとかってあっただろ
313FROM名無しさan:2013/02/12(火) 00:57:38.31
JKクルーじゃなきゃいや!
314FROM名無しさan:2013/02/12(火) 01:00:12.33
いつも思うだが、マイセン10とかセブンスター吸ってる親父って顔が真っ黒な人多くない?

やっぱタバコのせいで病気なのかな?
315FROM名無しさan:2013/02/12(火) 02:33:52.32
メビウスください
316FROM名無しさan:2013/02/12(火) 03:29:49.37
まだメビウス下さいって客見てないな
317FROM名無しさan:2013/02/12(火) 03:33:20.75
>>313
よし遠慮なくヤってこい!
ただし最悪全国に個人情報晒しあげられてブタ箱逝きな
318FROM名無しさan:2013/02/12(火) 04:11:33.51
.(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ | そらそうよ
319FROM名無しさan:2013/02/12(火) 04:33:21.85
>>301
午前5時を夜中と言っていいかどうかは同意だが
そんな時間に風呂やら洗濯やらは一般的には非常識とされる時間帯だな
ド田舎で近所数百メートルに家がないような場所なら話は別だが

>>304
朝早いほど問題があるのはむしろ人口密集地
周りに家がないレベルのド田舎は逆に早くても問題ない
320FROM名無しさan:2013/02/12(火) 04:36:44.63
みんなDDCの人の去り際になんて言ってる?
俺はお疲れ様ですって言ってんだけど変かな?
321FROM名無しさan:2013/02/12(火) 05:04:51.37
住宅街でも遠慮なく風呂入ってる
今まで文句いわれたことないな
322FROM名無しさan:2013/02/12(火) 07:33:32.32
メビウス略して?
323FROM名無しさan:2013/02/12(火) 07:47:05.28
メビウス言わなくていいからソフトかボックスか言え
324FROM名無しさan:2013/02/12(火) 07:52:44.82
メビウス10ミリを
メビテンって略すな

FFにエビ天が出来たらどうするんだ!!??
325FROM名無しさan:2013/02/12(火) 08:02:22.44
タバコはビタミンCを破壊するから
ビタミンCは日焼けやしみとかの色素沈着を緩和する、つまり美白効果
タバコ吸うやつは美白と無縁だからしみだらけの色黒肌になる
女でエステいったり高い化粧品使いながらタバコ吸うやつは愚の骨頂
326FROM名無しさan:2013/02/12(火) 08:15:50.92
>>320
「お疲れ様です」でいい、「ご苦労様です」はNG
新聞や他の配送相手でも同じ
店長・社員ならともかくバイトが「ご苦労様です」って言ってると
それだけで常識のある他の人からの評価下がるよ
「こいつは非常識なやつなんだ」ってね
327FROM名無しさan:2013/02/12(火) 09:05:49.98
売上金足らず鍵持ちは責任者。やったのは三人の誰か。振込みが大変だwww
328FROM名無しさan:2013/02/12(火) 09:45:29.50
今日17:00から飯田橋3丁目の面接・・・。
大きな声が出なければアウトと言われた・・・。
誰か面接で大きな声出せるコツ教えてくれ〜。
今からめちゃめちゃ緊張してる・・・。
329FROM名無しさan:2013/02/12(火) 09:54:14.21
>>327
些細なミスじゃないレベルの不足か?w

>>328
緊張するほどのものでもないだろうけど
基本的に対人接客がメインになるからコンビニ面接で緊張するレベルのコミュ障なら
仮に採用されてもずっと胃が痛いぞ
330FROM名無しさan:2013/02/12(火) 10:11:22.41
いや、コミュ障ではないが、大学周辺の社員登用ありのところがここが最後の砦で・・・。
前に1か所落ちてるもんだから・・・。
そんでもって電話でレベルが高いコンビニと脅されたもんだから思わずビビってしまった。
一応未経験者もOKらしいが。
331FROM名無しさan:2013/02/12(火) 10:14:28.84
http://arbeit.lawson.co.jp/value.html
クルーは一部のチケットを一般よりも早く先行予約できる
って書いてあるけど、そのチケットの見分け方とか必要な手続きとかを知ってる人いますか?
332FROM名無しさan:2013/02/12(火) 10:34:10.70
レベルが高いコンビニ笑
ブラック臭すごそうw
333FROM名無しさan:2013/02/12(火) 11:51:22.03
>>330
社員登用ってよっぽど仕事できないと無理だよ?
社員にしてやるってニンジンぶら下げられて扱き使われるようなもん
最初から正社員の募集探したほうがいい
334FROM名無しさan:2013/02/12(火) 11:52:47.64
ここでおっさん煽ってるやつは高校生くらいかな
そんな感じの若さが漂ってる
335FROM名無しさan:2013/02/12(火) 11:56:07.07
>>328
おまえアホやろ。

ここに店名を書き込んでるってことは自分がだれかを明かしてるってことだ。
そんな人間を社員登用する組織かあるかよ。

ここは本部の人間も見てるから、たとえ採用されても
試用期間でお前は終わりだよ。
336FROM名無しさan:2013/02/12(火) 12:00:35.56
>>334
おっさん頑張れ
337FROM名無しさan:2013/02/12(火) 12:03:00.40
おまんこ10下さい
338FROM名無しさan:2013/02/12(火) 12:04:24.45
賞味期限切れの50代BBAのでよければw
339FROM名無しさan:2013/02/12(火) 12:07:28.52
きんもー☆
340FROM名無しさan:2013/02/12(火) 12:10:59.97
>>328
特定した
341FROM名無しさan:2013/02/12(火) 13:47:34.38
>>340
え!?まさか飯田町3丁目店の面接の人?
どうしよう・・・。
342FROM名無しさan:2013/02/12(火) 17:39:43.31
>>328
どうでもいいが、常識的に考えて具体的な店名は避けるべき
343FROM名無しさan:2013/02/12(火) 17:54:21.62
常識無さすぎ草生えた
頭弱い子でもこんな事しねぇ
344FROM名無しさan:2013/02/12(火) 18:12:31.37
ローソンで週2 8時間バイトは可能??
345FROM名無しさan:2013/02/12(火) 18:30:14.44
>>344
電話して聞けクソデブ
346FROM名無しさan:2013/02/12(火) 18:41:34.79
デブは太っちょ
347FROM名無しさan:2013/02/12(火) 18:47:09.91
デブはキャッチャー
348FROM名無しさan:2013/02/12(火) 18:51:56.07
デブはヤジロベー
349FROM名無しさan:2013/02/12(火) 18:53:16.04
ローソンクルーのデブ好きは異常
350FROM名無しさan:2013/02/12(火) 18:58:42.87
パートのババアが茶髪のヤジロベー
351FROM名無しさan:2013/02/12(火) 19:51:19.85
デブは消えろwwwww
352FROM名無しさan:2013/02/13(水) 00:43:13.52
デブ同士のホモ率はかなり高い
353FROM名無しさan:2013/02/13(水) 00:51:06.97
世界のデブ
354FROM名無しさan:2013/02/13(水) 00:53:22.84
同姓婚を法で認めないからいろいろ溜まってややこしくなる
355FROM名無しさan:2013/02/13(水) 01:21:39.60
でかいコーヒーメーカーが置いてある めんどくさそう
356FROM名無しさan:2013/02/13(水) 01:29:48.81
トングってどのくらいの割合で洗ってる?
357FROM名無しさan:2013/02/13(水) 02:35:13.39
土方って何であんな偉そうなの?
俺とタメくらいのやつにいきなり「弁当温めといて」とか言われたし
会計してどっか行っといてさ、しばらくして帰って来たんだけど、すごいキレてて
「お前俺が弁当忘れて出てったら持って来いよ!!」とか
さすがにこれ俺が悪くないし
358FROM名無しさan:2013/02/13(水) 04:29:44.91
愚痴るならせめて落ち着いてきちんと書け
359FROM名無しさan:2013/02/13(水) 04:34:03.94
ドラゴンズドグマの昨日来たDLCってダークアリズン買う場合は別に入れなくてもよさげ?
360FROM名無しさan:2013/02/13(水) 05:11:29.76
噂の新しい管理表キター

なにこれ酷い…
同時間帯ならもう1枠追加で日付を跨いだらもう1枚追加とかw
361FROM名無しさan:2013/02/13(水) 06:15:06.00
もういい加減弁当あたためはセルフにしていいと思う
店員があたためてくれないからって極端な売り上げ減とはならないでしょ
自分好みのあたため加減にできるセルフのがいいな
362FROM名無しさan:2013/02/13(水) 07:33:15.88
昔、うちの知り合いが勤めてた他のコンビニで暖めはセルフというのがあったがすぐやめた
「暖めるとき必ず外す」というのが付いてる弁当だったのでそれをわざわざ外したのに
その糞客はなにを思ったのか、一緒に入れて暖めて派手に破裂したらしい
更にその糞客が逆ギレしてきたという・・・
一緒に加熱しちゃダメだからわざわざ外したのになんで? とこちらもキレぎみに返し、それの繰り返し
最終的に文句言いながら出てったらしいが、その糞客は理解力云々以前のマジキチなのはわかった
レンジ内の掃除が毎日大変らしい
363FROM名無しさan:2013/02/13(水) 07:39:50.92
文句言い出した手前引っ込みがつかなくなったんだろ
そういったゴミクズに合った時は諦めるしか無いよ
364FROM名無しさan:2013/02/13(水) 07:46:42.18
ま〜いいや 最近の俺のく〜ち〜ぐ〜せ〜(´・ω・`)
365FROM名無しさan:2013/02/13(水) 07:56:23.75
店内放送でからあげさん親子丼味の宣伝が流れるじゃん
あれ最後にふーっ♪って言うとこめっちゃかわいいんだけどマジでなんなん
366FROM名無しさan:2013/02/13(水) 08:40:55.09
>>360
そんなに酷いの?

誰か画像あげて欲しいなーなんて
367FROM名無しさan:2013/02/13(水) 08:51:19.11
>>365
あれかわいいよな(´・ω・`)
俺的には青>ピンク>>>>>>その他
368FROM名無しさan:2013/02/13(水) 08:56:07.21
バイトの面接で履歴書の写真に関して、顔の目線(やや斜め上向いてる)とか、
真面目な顔をするべきだと指摘された。これでは就活だったら落ちると指摘さ
れたが、バイトでもアウトフラグなのだろうか?
369FROM名無しさan:2013/02/13(水) 09:03:15.92
>>368
アゴ上げて見下すような感じで写ると基地外みたいでおすすめ
370FROM名無しさan:2013/02/13(水) 09:15:51.45
目当てのタバコを20秒くらい探してるから、さぞ珍しい銘柄でも吸ってるのかと思ったら、「108番」ってマイルドセブンを注文する奴何なの?
「マイルドセブン」でこっちが分からないと思ってるの?
371FROM名無しさan:2013/02/13(水) 09:21:59.82
メビウスに名称変更になったしマイルドセブンって言うのもな → 108番
これだろ良いお客さんじゃん
つーか20秒も探させるなよお前が銘柄聞けば済む話だろ
372FROM名無しさan:2013/02/13(水) 09:28:37.43
メビウス種類多すぎて言うの面倒くさいんだろ
3ミリのボックスの長いの。とか
373FROM名無しさan:2013/02/13(水) 09:33:37.52
未だにマイセンの言葉が飛び交う当店
なんで名前変えたんだろうな
374FROM名無しさan:2013/02/13(水) 09:40:30.70
外国で売るのに健康への影響はマイルドじゃないとかクレームが入ったらしい(´・ω・`)
国内はマイルドセブンで継続してもよかったと思うけどな
375FROM名無しさan:2013/02/13(水) 09:40:46.75
>>370
いつも吸ってる銘柄が欲しいけど名前なんだっけ?
ま、いいやパッケージ見たらわかる。
何番かなこの店には無いかなー
しょうがない、マイルドセブンでいいか
「108番」
てことだろう。
376FROM名無しさan:2013/02/13(水) 09:41:39.75
>>368
なんでそんな写真使うんだよw
377FROM名無しさan:2013/02/13(水) 09:47:06.33
>>375
なるほどな
その発想はなかった
頭いいな
378FROM名無しさan:2013/02/13(水) 10:02:58.42
マイルドセブンの復刻パッケージでセブンスターと間違えて番号いわれるとか
セブンスターの限定パッケージで客が見つけられないとか
JTはトラブルの元でしかないわ
379FROM名無しさan:2013/02/13(水) 10:04:30.38
それくらいわかれよな
380FROM名無しさan:2013/02/13(水) 10:19:51.45
この間のセッタのギタリストとかの限定パッケージの時はパッケージがこれならいらないです
って客が何人かいたな
381FROM名無しさan:2013/02/13(水) 10:42:41.43
JANコードそのままで名称変更ってややこしいよな。メビウスはまだしも
フロンティアをキャスターシリーズとかやめてくれ。
382FROM名無しさan:2013/02/13(水) 10:53:09.26
フロンティアはフロンティアって文字が小さくなったから
変わっときはどれか分からなかったわ
383FROM名無しさan:2013/02/13(水) 13:29:06.46
自分の今やってる作業ばっか優先してレジを全く見ないカスは死ね
384FROM名無しさan:2013/02/13(水) 13:35:22.04
客とか待たせとけ
385FROM名無しさan:2013/02/13(水) 13:37:45.44
客待たせてその後クレームになったりした時の対応のほうがよっぽどだるい
386FROM名無しさan:2013/02/13(水) 13:49:37.41
今頃エコバッグくれとかアホだろ
387FROM名無しさan:2013/02/13(水) 14:01:24.78
BBAパートとセックルしたい。どうすればいい?
388FROM名無しさan:2013/02/13(水) 14:03:16.25
エコバッグの客うちにも来たわw
あれは用紙のデザインが悪い
各店50人先着も文字が小さいもん
あと、キャンペーン期間が長すぎ
期間長くするならバッグも多く作れと
389FROM名無しさan:2013/02/13(水) 14:44:25.40
始めてゆうパックやったけどめんどいわ
390FROM名無しさan:2013/02/13(水) 15:08:15.13
>>366
ウィークリーの去年の42週くらいのお知らせにあったはず
まだ見られるかは分からないけど
391FROM名無しさan:2013/02/13(水) 15:58:02.85
廃棄を抑えるために少量ずつ作るやり方してただけに、この作成表は非常に使いづらい
記入が面倒すぎて売り切れても同時間内に2回目以降作らなくなったわ
392FROM名無しさan:2013/02/13(水) 16:44:47.33
>>391
これ逆にトータルの作成量減るよな
393FROM名無しさan:2013/02/13(水) 16:50:36.33
みんなのトコて夜勤1人でやってる?
394FROM名無しさan:2013/02/13(水) 16:53:45.43
>>383
人それぞれなんだな

俺の場合はいちいち作業止めて来んな
2人並んでるくらいなら一人で余裕だし
さっさと作業終わらせろよって思う

3人以上並んでたら早う来いやグズって思うけどね
395FROM名無しさan:2013/02/13(水) 17:08:18.54
だまれデブ
396FROM名無しさan:2013/02/13(水) 18:55:45.97
エコバッグうちにも来たな
もう何店舗も周ってる感じだった
397FROM名無しさan:2013/02/13(水) 19:21:03.48
>>393
一人だよー 深夜は15人/hくらいかなぁ 多いか少ないかはわからんけど
398FROM名無しさan:2013/02/13(水) 19:39:37.82
3時4時台にその人数なら相当多いぞ
399FROM名無しさan:2013/02/13(水) 19:54:18.61
え、普通じゃね?
400FROM名無しさan:2013/02/13(水) 20:22:46.20
遅刻常習のクソ学生うぜえな
さっさとクビにされろや
401FROM名無しさan:2013/02/13(水) 20:31:35.84
うち田舎だけど近くのコンビニで強盗あってから夜勤2人になったな
それから夜勤入るようになった
1人で夜勤はリスクあるから割に合わん
402FROM名無しさan:2013/02/13(水) 20:43:27.50
まだぼっちでやらせてる店あるのか

そういう店ってもしアルバイトがトイレ我慢できなくてトイレ行って
その間に強盗されたら責任の所在はどうなるんだ
403FROM名無しさan:2013/02/13(水) 20:57:47.84
>>402
どっちにしても金は出すんだから変わらん

犯人もレジの開け方分かるとは限らんし

プロアルバイターは裏でジャンプ読んでんだから変わらんだろ
404FROM名無しさan:2013/02/13(水) 21:03:48.64
強盗って言ってもレジのお金じゃなく、商品盗むのも入っているんじゃね
裏でジャンプ読んでるって言ってもカメラの近くにいるのと
トイレにいるんじゃ状況は全然違う
405FROM名無しさan:2013/02/13(水) 21:06:20.41
>>403
ぼっちならどっちにしても金は出すって考え方か

なんだかなあ、1人でやっている人はいろんな意味ですごいな
406FROM名無しさan:2013/02/13(水) 22:37:45.96
僕アルバイトォォォォ
407FROM名無しさan:2013/02/13(水) 22:41:35.14
アサヒ16茶好評販売中です←日笠に聞こえる

最近ファミ通の入荷がなくなったんだど
お前らんとこはどう?
配本修正の項目にもないしローソンで取り扱うのやめたのか?
408FROM名無しさan:2013/02/13(水) 22:43:27.63
配本修正は減らすことしかできねーぞ
1回消えても1〜2ヶ月たつと2冊くらい復活する
409FROM名無しさan:2013/02/13(水) 22:49:54.57
普通に扱ってますが
410FROM名無しさan:2013/02/14(木) 00:25:49.05
最近やたら甲高い声でなんとかだよ!とか言う店内放送あるけどなんだあれ
411FROM名無しさan:2013/02/14(木) 01:35:51.09
今日うまい棒買い占めくるから頑張れ

領収書って言われたら
宛名は有限会社フォーエバースタイル
但し書きは東京います

特に夕勤の方
412FROM名無しさan:2013/02/14(木) 01:58:16.45
めんどくせえことしてくれるよな本当
全員まとめて氏ね
413FROM名無しさan:2013/02/14(木) 02:11:49.14
>>407
どちらかと言うと伊藤静っぽいと思った

まあ日笠にも聞こえるけど
414FROM名無しさan:2013/02/14(木) 02:16:43.35
>>402
直営店は一人にはさせてないはず
FC店はありえそうだな、ローソン側そんなに踏み込んでこなさそう

しょせん従業員の安全とか防犯より、自分の給与が大事だ
415FROM名無しさan:2013/02/14(木) 02:22:08.09
>>410
今週の週刊アスキーの表紙

今年もうまい棒買い占めスレ立ってんの?
去年買い占めされたしきょう全種類発注しとこうかな
416FROM名無しさan:2013/02/14(木) 03:14:33.57
うちの店も夜勤一人だぜ
客数そこそこで、仕事量もそこそこだからみんな大変そう
417FROM名無しさan:2013/02/14(木) 03:39:29.40
>>374
今回の名称変更の原因は海外か?
国によってはクレームどころか何でも裁判にしたがるところもあるしな
418FROM名無しさan:2013/02/14(木) 03:56:41.34
>>390
47週までしか見れなかった...

話聞いてるだけじゃいまいち想像できないから気になるなー
419FROM名無しさan:2013/02/14(木) 05:09:39.55
例えばレギュラーを10:30に2個と10:40に1個作るとたぶんこうなるはず(うろ覚え)
あと時間(時)の部分は固定なので廃棄時間が日付を跨ぐと2枚目へGo!

┃↓名前  時間(時)→┃   0  .│〜│ 10 │〜│ 16 │〜│23┃
┣━━━━━━━━━╋━━━╋〜╋━━╋〜╋━━╋〜╋━┫
┃からげくん         ┃ TTX ┃〜┃ 302.┃〜┃   .┃〜┃  ┃
┃ レギュラー         ┃ ttx  .┃〜┃    ┃〜┃ 30x.┃〜┃  ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━╋〜╋━━╋〜╋━━╋〜╋━┫
┃からげくん         ┃ TTX ┃〜┃ 401.┃〜┃   .┃〜┃  ┃
┃ レギュラー         ┃ ttx  .┃〜┃    ┃〜┃ 40x.┃〜┃  ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━╋〜╋━━╋〜╋━━╋〜╋━┫
TT:作製時間(分)
X:作った数
tt:廃棄時間(分)
x:廃棄数
420419:2013/02/14(木) 05:12:00.18
からげくんてなんだ
「からあげくん」ですよー…orz
421FROM名無しさan:2013/02/14(木) 05:39:18.83
まさかこんな風にするわけないでしょ
本社も馬鹿じゃない
422FROM名無しさan:2013/02/14(木) 07:08:22.96
うまい棒30本セットが80セットくらいあるけど
うち田舎だから買い占めとか無さそう
423FROM名無しさan:2013/02/14(木) 08:51:46.90
>>421
そのまさかなんだよ
新FF表は日をまたがない廃棄時間チェックだけ楽で
その他はすべて改悪で使いづらいクソ表
424FROM名無しさan:2013/02/14(木) 09:18:53.85
旧FF表だって廃棄時間チェックが面倒ってことは無かったな
むしろ1ページ内に全て書ききれるから見やすいわ
425FROM名無しさan:2013/02/14(木) 11:32:47.32
せめて新旧選ばせろよって話だよな
使いにくいったらありゃしない
426FROM名無しさan:2013/02/14(木) 11:37:31.03
おい無能本部の人間どもここみてんだろ?
はやく元に戻せ!
427FROM名無しさan:2013/02/14(木) 12:16:56.06
枠無視して今までどおりの書き方した方が楽じゃねw
428FROM名無しさan:2013/02/14(木) 12:24:57.35
どうでもいいけどLチキもからあげくんも揚げたての方がまずいよな
429FROM名無しさan:2013/02/14(木) 12:26:39.88
うちでは裏面に前みたいな書き方してるぞ
SVとかが見たら何て言われるか知らんけどこんなアホみたいな作成表よりマシ
430FROM名無しさan:2013/02/14(木) 13:00:12.15
>>428
えっ
431FROM名無しさan:2013/02/14(木) 13:01:54.54
うちは昔の表を原本にしてコピーしてる
432FROM名無しさan:2013/02/14(木) 14:22:14.24
Lチキは揚げたてよりも3時間経ったあたりが食べ頃
からあげクンの揚げたては柔らかくてまずい
433FROM名無しさan:2013/02/14(木) 14:38:50.52
>>429
だったらわざわざ注文しなくても雑紙で良いじゃん
434FROM名無しさan:2013/02/14(木) 14:40:54.47
FFって総じて不味くもないけど美味しくもないよね
435FROM名無しさan:2013/02/14(木) 14:44:39.84
表面をカリっと香ばしく揚げたなんこつ入りつくね棒これな
436FROM名無しさan:2013/02/14(木) 15:17:12.87
裏ランキング1位の和風フライドチキンがセールじゃねーか
437FROM名無しさan:2013/02/14(木) 15:55:48.29
>>419
これはあかんて...
438FROM名無しさan:2013/02/14(木) 16:30:20.35
母子家庭デブババアどすこい!どすこい!
439FROM名無しさan:2013/02/14(木) 17:08:26.54
バイト一日でクビになったものですが、明日が給料日です。取りに行ったほうがいいですか? また店長がいない時に給料は貰えますか?
ちなみに辞める時、人生から何から店長にボロカス言われたwww
440FROM名無しさan:2013/02/14(木) 17:10:27.11
何やらかしたの?
441FROM名無しさan:2013/02/14(木) 17:10:29.41
店によるから店に聞いてくれ
442FROM名無しさan:2013/02/14(木) 17:19:09.50
掃除の仕方やおつりの誤差ー877円、箸やストローのつけ忘れなどです。
口癖は「常識」であまり教えてくれませんでした。(レジ打ちできない自分も悪いです)
店長には給料欲しいなら15日に印鑑持ってこいと言われました。出来れば店長がいない時に給料貰いたいです。
443FROM名無しさan:2013/02/14(木) 17:43:41.21
勝手にしろ
444FROM名無しさan:2013/02/14(木) 17:50:18.56
こいつ前のスレで暴れて荒らしまくってた池沼じゃん
触れない方がこのスレのため
445FROM名無しさan:2013/02/14(木) 17:50:22.19
何言われようが一日でも働いたのなら堂々と受け取りに行けよ
どうせ今後関わりあう事もないだろ、何か言われたら言い返せよ馬鹿
446FROM名無しさan:2013/02/14(木) 18:07:46.01
そらコンビニバイト1日でクビってバイト側の人格に問題あるとしか思えんわな
447FROM名無しさan:2013/02/14(木) 18:24:18.75
ポットのお湯とか90℃も98℃も大して変わんねーのに98℃じゃないとカップ麺作れねーだろがとか言ってくる糞客がいてマジうざい
448FROM名無しさan:2013/02/14(木) 20:20:39.52
いや、90と98じゃ意外に変わる
だがコンビニでそれくらいでクレーム付けるのはおかしいね、あくまでサービスだ
449FROM名無しさan:2013/02/14(木) 20:31:06.60
165度と175度で分けて揚げるのも何か違いがあるからなんだろうな
450FROM名無しさan:2013/02/14(木) 20:31:21.71
「お客様は神様」っていうのは言い過ぎだけど
お客「様」だからね、店員とお客さんは立場が違うということをちゃんと理解しよう!
コンビニがないとみんな困るんだからそういった生活に欠かせないモノに携わっているこの仕事に誇りを持とうね。
例えばなくと困る鉄道会社の人達は自分たちの仕事に誇りを持って働いているでしょう?それと同じことだと思うなあ
451FROM名無しさan:2013/02/14(木) 20:38:51.08
なんだこの長文野郎
こんな仕事に誇りとか、まるで会社の人間みたいなこと言っとる
452FROM名無しさan:2013/02/14(木) 20:39:55.34
頭の悪い底辺高校生でもできるようなバイトではあるけど誇りを持とう!
453FROM名無しさan:2013/02/14(木) 20:42:41.62
FFが急に売れたときオーナーが175から165に切り替えたばっかの油にからあげクンぶっこんでたな
実際あんまり変わらんでしょたぶん
454FROM名無しさan:2013/02/14(木) 21:49:05.44
下げる分には大丈夫だけどな
あげたときも切り替えてからすぐ入れても
仕上がりはそんな変わんないし
455FROM名無しさan:2013/02/14(木) 22:14:49.59
>>450
ごめん今年で一番笑った
456FROM名無しさan:2013/02/14(木) 22:44:56.40
小籠包不味すぎワロタwwwww
457FROM名無しさan:2013/02/14(木) 23:57:19.21
油であげてるのに炭火やきとりって商品名なのは変
458FROM名無しさan:2013/02/14(木) 23:58:35.33
せやな
459FROM名無しさan:2013/02/15(金) 00:11:11.21
焼き鳥紙袋に入れてると染みだしてベタベタするのに
雑誌と一緒のレジ袋に入れようとするアルバイトは頭が悪いんですかねぇ
460FROM名無しさan:2013/02/15(金) 00:12:38.74
お前は頭も顔も悪いからお前の勝ちだな
461FROM名無しさan:2013/02/15(金) 00:17:24.79
>>457
下処理で炭火で焼いてるんだろ(震え声)
462FROM名無しさan:2013/02/15(金) 00:42:04.64
>>457
.(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ | そらそうよ
463FROM名無しさan:2013/02/15(金) 00:42:15.15
焼き鳥まだ置いてるとこあるのか
廃棄しか出ないからとっくに切ったわ
あの味じゃリピも出ないだろ
464FROM名無しさan:2013/02/15(金) 00:47:34.55
いや今セールだろw
465FROM名無しさan:2013/02/15(金) 01:07:23.20
なんというかミニマムすぎる、あんなの買う気にならない
466FROM名無しさan:2013/02/15(金) 01:08:09.16
ごめん、セールくる前からカットだわw
SVからランキングメールくるけど3割は発注してなくて0になってるっていう
467FROM名無しさan:2013/02/15(金) 01:08:14.00
あまりにしょぼすぎて、1本だけ頼まれると本当に1本でいいのか聞き返したくなる
468FROM名無しさan:2013/02/15(金) 01:15:13.72
とりから1つ下さいって言われたときどうしてる?
1つだけ取って持っていったら4個入りの事だったりするのが結構あるんだけど
469FROM名無しさan:2013/02/15(金) 01:16:05.97
事前に1粒なのか1皿なのか訊けば良いだろ
470FROM名無しさan:2013/02/15(金) 01:18:06.08
それを聞くいい言葉が見つからないんだよな
「1皿でよろしかったでしょうか」でいけるかな
471FROM名無しさan:2013/02/15(金) 01:29:40.50
からあげ1個だけ頼む変人がいるかよ
472FROM名無しさan:2013/02/15(金) 01:34:32.34
別にいても不思議じゃない
473FROM名無しさan:2013/02/15(金) 02:01:39.10
近所の中学生のヤンキー、どいつもこいつもエグザイルとか3代目の髪型真似してる
金髪とか茶髪にするやつって最近あんまいないんだね
474FROM名無しさan:2013/02/15(金) 02:02:08.88
よろしかったでしょうか?って日本語は結局なんなの?

なんで過去形なの?
475FROM名無しさan:2013/02/15(金) 02:08:49.22
そんなこと気にする暇があるなら就職したら?
476FROM名無しさan:2013/02/15(金) 02:14:31.20
夜勤がヤマザキのパン値札間違えて貼ってて、客に「値段が違うだろ!?この値段だから買ったんだ」と怒鳴られキレてしまった
たかが10円違うだけだろ、貧乏人が
謝る必要無しだわ
477FROM名無しさan:2013/02/15(金) 02:27:12.00
30歳にもなって夜勤フリーターをやっている、相方。
すぐキレるし口が悪い。
おまけに、なんかよくわからんプライドとか持っちゃって、哀れだわ。
人生詰んでるのにね。
やっぱり、フリーターはロクな奴いないね。
478FROM名無しさan:2013/02/15(金) 02:27:30.74
>>471
普通にいるわw
むしろつまみ感覚で4個食ってるほうが太るわ
479FROM名無しさan:2013/02/15(金) 02:28:07.91
身長170センチ、黒縁メガネ、20代、ヲタク系の人が来たら皆さん気をつけてください。
うちの店でロッピーの引換券を発行したあと対象商品が無かったからと俺に聞いて来て、俺が間違えて別の商品を持ってくるように指示してしまい・・・
そしたら、いきなり暴れ始めレシート入れを粉々に踏みつけて壊しました。
挙げ句の果てに、本部にクレーム入れて店員が100%悪いと言ったそうです。

あとでSVがカメラを確認した結果、「どっちも悪いがこの客はレシート入れを壊してるのだか警察に言っても良い」と言ってました
480FROM名無しさan:2013/02/15(金) 02:32:44.67
>>479が間違えなければその男も激昂しなかったろうに
481FROM名無しさan:2013/02/15(金) 02:32:47.98
>>477
他人心配してないで自分のこと心配しょうか
482FROM名無しさan:2013/02/15(金) 02:36:42.01
> 俺が間違えて別の商品を持ってくるように指示してしまい
意味分からん。客に、別の商品でも良いから持って来いっつったのか?
つか客に指示って
483FROM名無しさan:2013/02/15(金) 02:38:22.47
ヲタク系でわろた
484FROM名無しさan:2013/02/15(金) 02:43:06.47
対象商品用意してないのは発注してる人間、つまりこっちサイドの不手際なんだからまず謝るべき

そんなので怒る客も大概だが元はこっちが悪いだろう
ヘコヘコ頭下げてその引換券捨てて済む話だろうに
485FROM名無しさan:2013/02/15(金) 02:45:14.10
>>479
愚痴に同意してもらいたいならせめて詳細に書けよ

そもそも商品がないのはこちら側のミス、ないと言われてなんで別の商品
持って来いと言ったのか意味がわからない
こちらの商品がないのでこちらの商品でもいいかと聞いたのならともかく
486FROM名無しさan:2013/02/15(金) 02:49:22.69
世の中にそんな男がどんだけいるのか少しは考えて書き込めよ
487FROM名無しさan:2013/02/15(金) 04:14:23.65
もう1時間も立ち読みしてるおっさんがいる
弁当のパッカン返しにいけねえ…
糞迷惑
488FROM名無しさan:2013/02/15(金) 04:14:59.39
>>479
店名は無理だとしても
せめて県名市名くらい言え

そんな特徴のやつなんかごまんといるは
489FROM名無しさan:2013/02/15(金) 04:16:49.26
>>487
会計来たら廃棄食ったそのままの汚い手で接客してやる
見てろよ…
490487:2013/02/15(金) 04:48:04.75
もう2時間弱も立ち読みしてるわ…その上、立ち読み長い常連のおっさんも来た…
あーあ、こりゃ朝勤来るまで返しに行けないな、本当迷惑だわ
491FROM名無しさan:2013/02/15(金) 04:56:04.69
一人夜勤かよそれなら店が悪い
492487:2013/02/15(金) 05:09:27.72
客数少ない店だからしゃーない

汚い手で接客してやろうと思ったけど他の客来るから止めたわ
もとより自分が気持ち悪い
493487:2013/02/15(金) 05:29:10.10
結局2時間30分も立ち読みして帰ってったわ
ハァー……
494FROM名無しさan:2013/02/15(金) 07:49:09.83
毎日2時間立ち読みしてトイレ使って帰る屑とかいるわ
その程度はまだぬるい
495FROM名無しさan:2013/02/15(金) 07:54:56.80
夜勤中で1、2時間立ち読みしてる奴は注意して追い出してるよ
他の時間帯は知らん
496FROM名無しさan:2013/02/15(金) 08:11:55.85
立ち読み客と喧嘩しても一銭の得にもならないけどな
497FROM名無しさan:2013/02/15(金) 08:15:51.41
空気と思えばいいんだよ。人の気配があるだけでも防犯になるし
498FROM名無しさan:2013/02/15(金) 08:29:22.26
俺は本を雑に扱ってる客は注意してやめさせてるな
あとは座ってる奴とか、本抜きたいのに邪魔な奴とか
499FROM名無しさan:2013/02/15(金) 08:40:35.14
客が商品を見ているのに何事か!?って基地害いるからな
セブンだったら堂々と追い出せるんだけど
500FROM名無しさan:2013/02/15(金) 08:42:50.30
空気は物パクらないし…
501FROM名無しさan:2013/02/15(金) 08:47:54.11
だから冬なら出入り口開けて暖房止めれば良いってんだろ
なんか言われたら換気の時間だっつっとけば良い
502FROM名無しさan:2013/02/15(金) 09:34:21.98
面接行って 採用になって
何日か出勤したけど・・
雇用契約書すら出さないんだね・・
小規模とはいえ、今どき・・
503FROM名無しさan:2013/02/15(金) 10:50:41.48
自分は採用なって翌日雇用契約書わたわれたよ
書いて翌日にわたしたが
504FROM名無しさan:2013/02/15(金) 11:06:23.47
立ち読みとか長時間滞在されると何が迷惑なのか
客として聞きたい。
505FROM名無しさan:2013/02/15(金) 11:19:23.48
本を読みながらレジが混んだ隙に万引きするやつとかいるからな

後、ここはクルー専用だから客はくるなよ
知恵袋にでも質問してこいよ
506FROM名無しさan:2013/02/15(金) 11:21:27.13
なんでLチキのチーズ無くなってしまったん
中身グロテスクだけど美味かったのに
507FROM名無しさan:2013/02/15(金) 11:25:10.53
掃除の邪魔だし目障りなんだよハゲ
短時間の立ち読みなら理解できるが、長時間の立ち読みとか頭湧いてんじゃねのか
本買う金すらねぇのかよカスが
508FROM名無しさan:2013/02/15(金) 11:51:51.85
ずっと挙動を見ていないといけない
1時間立ち読んでレジに立って3秒後に店員居ないと怒鳴るバカがいる
夜勤は暇だとかいう間違った認識があるのがおかしい
むしろ夜勤こそレジ外仕事が多い
509FROM名無しさan:2013/02/15(金) 12:27:39.44
>>504
ずっと見てなきゃいけない
他の仕事が出来なくなる
510FROM名無しさan:2013/02/15(金) 12:43:15.65
そうか?
深夜に店内俺1人でも店員奥にいるぞ
商品もってレジにいくと奥からは明らかに見えないのに
すぐに出てくるのはなぜ?カメラがあってモニターでみてるのか?
511FROM名無しさan:2013/02/15(金) 12:55:58.49
店によりけりなんだから具体的に知りたきゃそこの店員に訊けよあほか
つかモニタで見てるからすぐに出てくるんだろうが何が分からないんだよ池沼かよ
512FROM名無しさan:2013/02/15(金) 13:07:50.07
田舎の店でモニターがないんだなw
ここで愚痴ってる奴らは
513FROM名無しさan:2013/02/15(金) 13:13:29.29
>>510
客は消えろ
514FROM名無しさan:2013/02/15(金) 13:16:28.72
あまりに毎日来て長時間立ち読みしてるやつは警察呼んで職質してもらったぞ
それ以来来てないから他の店にでも行ったんだろうけど
515FROM名無しさan:2013/02/15(金) 13:34:20.15
>>510
立ち読みの時間が異常に長いやつはブラックリストに入ってるから気をつけとけ
ほぼ100%万引き疑われてるぞ
店員が裏に入るのも「いないときに絶対何かやるだろ」って一挙一動監視されてる
516FROM名無しさan:2013/02/15(金) 13:38:39.72
>>514
逆に俺が本部にタレこんでやるわ
毎日毎日コルセンにしつこく電話してやる
517FROM名無しさan:2013/02/15(金) 13:41:04.58
つーか買って読めよ貧乏人
518FROM名無しさan:2013/02/15(金) 14:04:14.22
>>510
見てるよ、しかもめっちゃ陰口叩かれてるからな
519FROM名無しさan:2013/02/15(金) 14:05:49.20
月曜日がホントにウザいわジャンプ位買えよ
520FROM名無しさan:2013/02/15(金) 14:06:45.94
おまいら!
ヤフートップでここの社員の給料、15万アップするそうじゃないか!
それに比べバイト時給は相変わらず最低賃金ww
アホらしくならないか?
521FROM名無しさan:2013/02/15(金) 14:10:56.21
たまにすいませんって言わないと出てこない奴がいる

あれは面倒くさいからなのかジャンプ読んでるからなのか
522FROM名無しさan:2013/02/15(金) 14:17:42.32
立ち読みしてるやつのことは置物としか思ってないから買い物は先に済ますか何も買わずに消えてほしいかな
523FROM名無しさan:2013/02/15(金) 14:23:14.90
深夜にヤンキー3人くらい入ってきて、そのうちの1人が立ち読みを始めたんだが
他の2人にお前が立ち読みするとなげーんだよさっさと止めろカスが
と延々罵られて肩を落としながら普通に買い物して帰ってちょっとワロタ
524FROM名無しさan:2013/02/15(金) 15:56:02.72
いい客じゃないかw
数人で来たときに立ち読みしようとする奴を止めてくれるのはまだいい
最悪なのは数人全員が立ち読みするという・・・
返本の邪魔だヴォケ! と怒鳴りたくなる
525FROM名無しさan:2013/02/15(金) 16:13:13.85
ありがとうございますも言わない無愛想な店員はなんなの
次からそいつがレジやってたらそのレジ避けたくなるわ
526FROM名無しさan:2013/02/15(金) 16:13:22.10
>>516
どうぞどうぞ
単なるクレーマーとして歯牙にもかけてもらえないだけだからw
527FROM名無しさan:2013/02/15(金) 16:14:34.73
>>525
お前がありがとうございますを言うに値しないゴミ客だってことだろ
愛想を振りまく価値もないって思われてるんだよ
528FROM名無しさan:2013/02/15(金) 16:22:21.61
立ち読みもそうだけど普通に買い物する客でもたまに長い人いない?
うちの所は他のコンビニと比べて小さいほうなのに20〜30分位店内を歩き回ってる
酷い時は何も買っていかずに帰るときもあるし
529FROM名無しさan:2013/02/15(金) 16:26:34.50
お前に会いに来てるんだよつまり好きって事だ察しろよこのおたんこなすめ
530FROM名無しさan:2013/02/15(金) 16:33:28.83
レジに自分と相方二人並んでるのにわざわざ近いほうの自分を避けてるけどね
まぁその客も女性、相方も女性だからそっち系の可能性も…
531FROM名無しさan:2013/02/15(金) 17:03:27.84
雑誌の陳列や回収してるとき嫌な顔する立ち読み客はマジでしねよ
もっと酷いのは「すいません開けてもらっていいですか?」って丁寧に言ってんのに「こっちは客だぞ」って言い返す糞客
今度は警察呼ぶから覚悟しとけ
532FROM名無しさan:2013/02/15(金) 17:10:08.23
ジャンプとか人気の高い雑誌はレジ前に置いとけばいいじゃん
買いたい奴はレジ直行できるし、立ち読みするアホも減って一石二鳥
533FROM名無しさan:2013/02/15(金) 17:14:23.41
さすが無能
534FROM名無しさan:2013/02/15(金) 17:14:51.87
多分レジ前で立ち読みすると思うわ
535FROM名無しさan:2013/02/15(金) 17:31:27.41
立ち読みも集客効果あると判断してるから放置してるんだろ
536FROM名無しさan:2013/02/15(金) 18:13:32.14
近所のセブンはジャンプとかは輪ゴムで止めてるからうちもそうしてやりたい
537FROM名無しさan:2013/02/15(金) 18:27:26.51
ジャンプやマガジンに付録ついてもらいたいわ
結ぶの面倒だけど、立ち読み減りそう
538FROM名無しさan:2013/02/15(金) 19:44:18.69
ブラックっつーか宗教だな
539FROM名無しさan:2013/02/15(金) 19:44:45.46
おっと誤爆ww
540FROM名無しさan:2013/02/15(金) 20:27:05.31
常連でいつも1000円以上買うくせにポイントカード作らないリーマン、ポイントカード持ってるくせに「あぁいいっすよ」と言って出さない学生、
ポイントカードお願いしますって言わないと出さないおっさんがいる

いつも1000円くらい買うおっさんなんて、ポイントカード作れば単純計算で月に200ポイントくらい溜まってくのにもったいないわ
出さない学生もよく来るのに
541FROM名無しさan:2013/02/15(金) 20:32:15.58
こっちが年下だったり弱そうだと、見下した態度とる店員は最低

前にも書いたけど俺は誰に対しても最初は「いらっしゃいませ。こんにちは」と同じトーンと口調で入る
それで受け答えもしっかりしてるお客様には「ありがとうございます。またお越しくださいませ。」と言ってるよ
でも偉そうだったり傲慢な態度の客には最悪「ありがとうございます」とも言わずキレ気味の接客してるわ
なので俺に対し「○○さんの接客気持ちが良いね」と言ってくれるお客様もいれば、「○○って店員の態度が悪い」などとクレーム入れるクソ客もいる
542FROM名無しさan:2013/02/15(金) 20:38:58.97
有効な店員への嫌がらせ

昼の混んでる時間に
お弁当(温めお願い)
カゴいっぱいの小物(重複なし)
収納代行(3万以上)×3
ゆうパック×2(伝票から貰います)
ギフトカード×6
全ての領収書をもらう(宛名、但し書き適当)
543FROM名無しさan:2013/02/15(金) 20:44:27.62
態度に出すとかガキかよ
お前も十分クソだっての
544FROM名無しさan:2013/02/15(金) 20:50:05.51
たった月に200円そこらのためにポイントカード持ち歩くほうが面倒だろ
俺はポイントカードなんか持ちたくないし、消えたらいいと思いながら勧誘してる
545FROM名無しさan:2013/02/15(金) 20:51:06.03
昼の混んでる時にいくらレジが詰まってもどうでもいい
深夜の荷持来てる時間じゃないと意味がない
546FROM名無しさan:2013/02/15(金) 21:20:47.06
どう見ても後ろに並んでる客への嫌がらせでしかないな
バカのせいで進まないんですくらいの感覚で逆にゆっくりやるし
547FROM名無しさan:2013/02/15(金) 21:42:07.02
>>536>>537
あいつら外して読むだけだ
かけ直す手間が増えるだけ

ジャンプやコミックはレジ内で販売してるけど、地味に売り上げ増えた
雑誌棚に鈴なりにならないしおすすめ
548FROM名無しさan:2013/02/15(金) 21:52:47.77
>>542
そんなもんごくたまにしかできんだろww
アホか
549FROM名無しさan:2013/02/15(金) 22:04:00.49
近所の美容師氏ね
195円のカップ麺買うのに、1円・5円・10円を何十枚かカウンターにばら蒔いてきやがった
向こうはちょうど計算してるからって、俺が数えてるのにもうお湯入れ始めてるし
偉そうだし余計に
550FROM名無しさan:2013/02/15(金) 23:16:13.91
数えてるだけマシ
小銭だらけの財布取り出して数えるように指示するジジババとかこいつボケてるのかと思う
551FROM名無しさan:2013/02/15(金) 23:18:01.69
あれ?
うちの店は雑誌週刊誌全部にわごむかかってるから立ち読みいないな
552FROM名無しさan:2013/02/15(金) 23:32:36.18
けっこう細かい小銭出してるくせに自分で金額ちょうどだしたのだからとすぐ商品持って帰ろうとする糞客氏ね
そういうのに限って足りなかったり釣りがあったりしてわざわざ追いかけていかないといけないから困る
553FROM名無しさan:2013/02/15(金) 23:52:23.27
>>552
足りないならともかく
釣りはもらっとけってことじゃん?w
554FROM名無しさan:2013/02/16(土) 00:27:38.11
俺は釣りがでたら募金する
いくら少額でも、誤差が出たら店長の責任になるし
貰うのも、24時間カメラで撮ってるから、ばれたら10円でもクビだし
555FROM名無しさan:2013/02/16(土) 00:47:02.48
>>551
  違うと思います。
  何でそんな誰でも分かるような嘘をつくんですか?
  謝ってください。
556FROM名無しさan:2013/02/16(土) 01:41:25.35
>>551
ゴム外してまで読む馬鹿って意外といるんだよな
注意されなかったら何しても良い思ってる奴大杉
557FROM名無しさan:2013/02/16(土) 02:00:37.45
あれ出版社も自分とこで縛ったら良いのにな
当然代金に上乗せして
10円くらいなもんだろ
返本減るぞ
558FROM名無しさan:2013/02/16(土) 03:43:20.87
うちの店は紐で固く縛ってんだけど、それでもほどくやつがいる
オーナールールで紐をほどいた場合は買取になるんだけど、「俺じゃない、ほどけてた」と嘘をつくやつもいる
559FROM名無しさan:2013/02/16(土) 04:28:04.74
>>558
棚に戻すとき表紙破けた音したから注意したら「イヤ俺じゃないっすよ」と平然と嘘つかれたわ
あいつらマジでおかしい
560FROM名無しさan:2013/02/16(土) 05:50:33.38
いい年したおっさんが月曜ずっとジャンプ立ち読みしているの見ると悲しくなる
それぐらい買えよおっさん、俺が買ってやろうか?ってなるわ
561FROM名無しさan:2013/02/16(土) 07:21:18.78
ジャンプ買ってる人間としては袋詰してほしい
まあ入荷したらバックルームに一冊確保してるけど
562FROM名無しさan:2013/02/16(土) 08:07:31.38
カメラあるのに解くキチガイなんていないだろうって思ってたけど今日見たら成人コミックの青いテープ剥がされてたよ
563FROM名無しさan:2013/02/16(土) 08:10:14.40
青年誌をトイレに持ち込んで使って便器の裏に隠す奴よりマシだろ
564FROM名無しさan:2013/02/16(土) 09:23:19.47
読者層がアレな雑誌は扱いも酷いよな
月刊チャンピオンとかメンズナックルとか
輪ゴム外されて付録と本体が別の場所に突っ込んであるとかどんだけ育ち悪いんだよ
立ち読みするなとは言わないが元の場所に元の状態で戻せ
565FROM名無しさan:2013/02/16(土) 09:34:07.51
低脳だからあのゴムバンドのかけ方わかんねえんだろ
武装戦線()とかくせえから即返本するけどな
566志郎:2013/02/16(土) 11:02:11.67
袋閉じを店員に見つからずしかもきれいに開けている客に感心する。
567FROM名無しさan:2013/02/16(土) 11:12:10.92
袋とじ盗んだら窃盗罪だろw
警察よべ
568FROM名無しさan:2013/02/16(土) 12:50:26.54
この前収納代行6枚26万払い来たわ(´・ω・`)
嫌がらせすんなwww
クレジット払いにすれば1%還元なのにもったいねーんだよな
569FROM名無しさan:2013/02/16(土) 12:56:15.32
中学生グループが「おでんの汁だけってもらえますかー?」

おめー、例えると吉野家行って「しょうがだけ食べていいっすかー?」と同じレベルやぞww
こんな情けない事どこで覚えたんやろか
570FROM名無しさan:2013/02/16(土) 13:22:13.57
おっ、お姉さんのマン汁、このコップいっぱいにもらっていいですか
571FROM名無しさan:2013/02/16(土) 13:54:05.97
>>568
クレジットじゃなくて口座引き落としでも割り引かれるのもあるだろうにな
572FROM名無しさan:2013/02/16(土) 16:11:25.05
肉まん素早く入れるコツ教えろください

特に空中で入れるコツとか
573FROM名無しさan:2013/02/16(土) 16:12:16.24
>>572
袋は上からかぶせるように入れる
574FROM名無しさan:2013/02/16(土) 17:27:42.02
レジで会計してて「ご一緒にからあげクン○○味いかがですか?」とかいつも宣伝してくるうざい店員多いんだけど、
お前らあれって上の者から強制的に言わされてるの?
575FROM名無しさan:2013/02/16(土) 17:31:39.92
逆に聞くがあれ自主的に言ってると思うのかお前は?
576FROM名無しさan:2013/02/16(土) 17:33:51.88
客あほすぎ
577FROM名無しさan:2013/02/16(土) 17:37:49.25
毎日ポイントカード持ってるか?って聞いてきてウザいんだけど?

→マニュアルです
578FROM名無しさan:2013/02/16(土) 18:50:22.32
聞かれてウザいのはわかるけど
Pontaカードは作らないと損だよな。
意固地になって作らない理由がよくわからん。
579FROM名無しさan:2013/02/16(土) 19:09:47.45
最近やたら客がスレに来るな
580FROM名無しさan:2013/02/16(土) 19:29:31.50
ポイントカード持つ方がめんどいし、大して得でもねーじゃねえか
581FROM名無しさan:2013/02/16(土) 19:48:51.22
じゃ7-11行けよks
582FROM名無しさan:2013/02/16(土) 21:08:41.37
セブンのwifiは3DSもできるんだっけか
ローソンも対応してくんねえかな
休憩中たまにやりたくなるんだよなあ
583FROM名無しさan:2013/02/16(土) 21:11:26.35
>>582
わからんでもないが余計にクソどもが増えそうな気がする
584FROM名無しさan:2013/02/16(土) 21:15:34.62
家の向かいがセブンでいつでも見える場所だけど変なのが増えたとは感じないなあ
そんなに影響無いんじゃなかろうか
585FROM名無しさan:2013/02/16(土) 22:11:08.27
影響はある、よくわからないガキが質問してきたり
買い物もしない奴らが普通のお客さんの邪魔になったり
586FROM名無しさan:2013/02/17(日) 00:01:50.43
vitaはいけるだろ?
DSはガキがやるもんだろ
587FROM名無しさan:2013/02/17(日) 00:14:30.85
20代なのにすっげぇ偉そうな客ってウザくね?
こないだ来た土方とか、ブッサイクなくせに偉そうにカウンターに
588FROM名無しさan:2013/02/17(日) 00:16:05.84
20代なのにすっげぇ偉そうな客ってウザくね?
こないだ来た土方とか、ブッサイクなくせに偉そうにカウンターに商品投げて置いたりしてさ
買ったタバコをカウンターに残したままどっか行ったからほっといたら戻って来るなり
すげぇキレて来て俺怒られたんだけど
589FROM名無しさan:2013/02/17(日) 00:21:07.45
あーまいった・・・
暖めてと弁当を買いに来た客がいたんだが、
延々と財布ゴソゴソしてるからまた細かい小銭バラまく客なのかと思いきや

客「お金足りないのでやめます」
俺「ハイ!? いや既に暖めたので買っていただかないと困ります!」
客「だから足りないです!」
俺「いえこちらも困ります!」
客「ぁーぅーぁー…(q`)ゝ三/(´q)」
俺「!?」

休憩中の相方が何事かとレジに来て交代

相方「暖めた後の弁当はキャンセルはできません!!!」
客 「アー…ハイ? ウン、ンー…(q^)ゝ」
俺・相方「「!(こいつマジで常識通じない身障者だ・・・!)」」

結局注意だけしてコイツが来たときは弁当温めるのは最後にしようということに。
暖めた弁当は廃棄になりますた。
冗談抜きで迷惑なので付き添いのいない障害者は一人だけで来ないでくださいorz
590FROM名無しさan:2013/02/17(日) 00:23:36.03
>>588
そんな奴無視しとけばいい
酒タバコやってて喧嘩早いとなるといずれ体こわして早死にするだろうから。
591FROM名無しさan:2013/02/17(日) 00:26:49.06
しばしば出る相方ってなんだ?
友達同士でバイト応募してシフトも一緒の甘ちゃんどもか?
592FROM名無しさan:2013/02/17(日) 00:33:34.20
トータライザー廃刊かよ…orz
593FROM名無しさan:2013/02/17(日) 00:39:02.75
常連の中学生のヤンキーが、日に日に態度がデカくなるんだけどどうしたら良いすかね?
最初は丁寧語使ってたのに、だんだんタメ口で話しかけて来るんだけどさ
こっちは仕事だし相手は年下だし、相手にしないようにしてるけど
594FROM名無しさan:2013/02/17(日) 01:36:15.30
>>517
廃棄弁当食って食費かからない君たちは金がたまるんだろうね
595FROM名無しさan:2013/02/17(日) 02:19:03.26
>>591
その日一緒に入ってる奴のこと言ってるんだろ

>>594
本当にそう思ってるのなら実際にバイトしてみ
596FROM名無しさan:2013/02/17(日) 03:42:41.97
>>593
うちの店には元やんちー(今はどうみても真面目な人)な兄ちゃんに対応してもらってる
間とか話す速度とかうまく利用して威圧してるよwよっぽど酷いガキには注意しててその対応も丁寧なんだけど毒がある。すごい上手。

毒には毒をっていうと変だけどこっちも強気に出るしかないよ。あくまで従業員と客ってことを忘れずにね。
597FROM名無しさan:2013/02/17(日) 06:48:00.28
元ヤンキーがいると糞客の対応が違うというのはよくわかる
普段敬遠されてるクルーも妙な客が来たときに喧嘩腰じゃなくとも
それとなく若干トゲのある遠まわしな言い方で撃退してる
稀に典型的なDQNに出くわすと少しキレぎみになるがこの場合殆ど客に非があるから仕方ない
598FROM名無しさan:2013/02/17(日) 07:14:52.94
年下だけどバイト暦は先輩かつ同じ大学の奴がいるんだけど
そいつの態度が日増しにでかくなって来てた

そんな矢先たまたま大学の学食で遭遇したら
バイト先と同じ態度で接してきたんだよな

それはちょっと違うだろうと思って
公私は分けるようにちょっと強く言ったら
次のバイトからすごく余所余所しくなって気まずい



てかバイトだろうがなんだろうが
年下だろうが先輩だろうが
どんなクルーに対しても敬語だろ阿呆が
599FROM名無しさan:2013/02/17(日) 07:47:19.15
一緒に遊んだり飯食ったりする中になったら敬語使わないけどなぁ
600FROM名無しさan:2013/02/17(日) 08:05:21.03
まあバイト先以外で厚かましい態度はないわな
仕事でやってるんじゃねーんだし
601FROM名無しさan:2013/02/17(日) 09:02:02.59
ア、ア、アワビのよ、横のたらこプニプニさせて…
602FROM名無しさan:2013/02/17(日) 09:36:36.49
ちょっと強面だからってすぐDQN客の処理に駆り出される(´・ω・`)
603FROM名無しさan:2013/02/17(日) 10:02:30.46
うちの店舗には梱包用の用紙がないからそういった注文あったときはお断りしてるんだけどそれでも食い下がって「紙袋でもいいからお供え用って書いといてー」
とか頼む奴なんなの?
604FROM名無しさan:2013/02/17(日) 11:24:12.48
近々夜勤で入ることになったんだけど
大雑把でいいので大体の流れを教えて貰えないでしょうか?
夕勤しか入ったことがないので不安でしょうがないです
605FROM名無しさan:2013/02/17(日) 11:27:19.94
>>604
大雑把つっても店によるとしか言えんだろ
君の店の納品時間や返品等の処理はいつやってるのかも分からんのに
606FROM名無しさan:2013/02/17(日) 11:29:42.35
>>604
たぶん全店共通してるのはFF用具を洗うくらいだぞ
607FROM名無しさan:2013/02/17(日) 14:36:41.40
>>605
>>606
やっぱり店にもよりますよね
元々過疎ってる店で深夜の人も慣れれば楽とは言ってるので
そんなに気難しく考えないでも大丈夫なのかな
たった一回で全部覚えるのは厳しいけど
608FROM名無しさan:2013/02/17(日) 15:49:03.02
清算って毎日やらなきゃいけないの?
1日飛ばしたらやっぱ怒られる?
609FROM名無しさan:2013/02/17(日) 16:01:43.58
>>606
自分ところは夜勤でフライヤーの清掃全くしないぞ
610FROM名無しさan:2013/02/17(日) 17:09:59.69
別オーナーのローソン同士で掛け持ちしてる人っている?
611FROM名無しさan:2013/02/17(日) 18:08:51.65
>>609
朝勤がやってんのか?
612FROM名無しさan:2013/02/17(日) 18:34:01.40
夕勤の学生バイトが一番クズ
613FROM名無しさan:2013/02/17(日) 20:20:10.60
アキコ嬢の声変わったよね?
614FROM名無しさan:2013/02/17(日) 23:24:02.12
>>610
昔掛け持ちしてたな、糞オーナーと良オーナーと
615FROM名無しさan:2013/02/18(月) 00:16:45.24
>>604
FFのホットケースと中華まんのケースの掃除、
FF置くトレーと中華まん置く網のような奴とおでん鍋の洗物から
おでんの出汁の入替え、床掃除にとあれこれやってたら雑誌や新聞の納品が来る
明け方に弁当や握り飯、パンの納品、更にからあげくんやLチキなど、FF各種を揚げたり中華まん用意したり・・・
うちの場合でざっと述べたらこんなものかな
店によるから勤め先の店舗で聞くなりして確認しておくこと。
更にまちカフェしてる店だといろんな意味で地獄。
616FROM名無しさan:2013/02/18(月) 00:19:39.75
油の数値超えてたら油の入替えとフライヤーの掃除があるな
時間かかるし油汚れ落とすから結構力仕事で面倒なんだな
617FROM名無しさan:2013/02/18(月) 00:21:06.98
まちカフェって面倒なの
618 忍法帖【Lv=8,xxxP】(3+0:5) :2013/02/18(月) 00:33:30.45
余計な手間が増えるのは確かだな
619FROM名無しさan:2013/02/18(月) 00:46:04.39
俺のオーナー金持ちか知らないけど、4店舗持ってるわ
各店舗に社員2人雇ってるし
ただたまに他店舗に応援で行かないといけないけど
620FROM名無しさan:2013/02/18(月) 01:08:34.78
セブンのコーヒーはセルフだけど、街カフェはそうじゃないんだよな
どんどん仕事が増えていくのに、給料はちっとも上がっていかない
うちにもいつか街カフェ来るんだろうな…
621FROM名無しさan:2013/02/18(月) 01:14:20.70
こないだ腕と首のほとんどに刺青入れてて、まゆと舌、耳に数個ピアス付けてる男が来たんだけど
なんの仕事してる人なんだろね
愛想は良くないとしても、別に偉そうでもない
622FROM名無しさan:2013/02/18(月) 01:21:52.00
>>586
できない
623FROM名無しさan:2013/02/18(月) 01:36:28.91
Lチキを販売したものの、ファミマにファミチキとパクられてしまった
挽きたてのコーヒーはセブンに
624FROM名無しさan:2013/02/18(月) 01:50:42.05
>>623
釣れますか
625FROM名無しさan:2013/02/18(月) 02:05:29.12
まだ街カフェ来てないんだけど
水って蛇口から出すの?
それとも専用容器で納品?
626FROM名無しさan:2013/02/18(月) 02:11:46.41
浄水器が付いて、そこから自動給水。
627FROM名無しさan:2013/02/18(月) 04:05:32.45
ロールケーキもパクられたしな
628FROM名無しさan:2013/02/18(月) 04:19:21.29
おいお前ら、フライオイルがヘルシーなのになってるぞwwww
629FROM名無しさan:2013/02/18(月) 04:39:45.06
>>628
FFのプライスカードのカロリー表示一斉に変わるのかな
指定日までアピールすんなってお達し来てたけど
630FROM名無しさan:2013/02/18(月) 06:40:19.79
朝勤で遅刻してくる奴なんなんだ
今回で3回目だ、今度店長にあって改善されなかったら辞めるわ
631FROM名無しさan:2013/02/18(月) 06:56:30.75
遅刻してくる奴を辞めさせろ
632FROM名無しさan:2013/02/18(月) 07:33:46.22
100円ローソンって他のローソンと比べて楽なん?
633FROM名無しさan:2013/02/18(月) 08:33:11.56
コンビニのバイト掛け持ちするなら同じブランドがやっぱり楽なの?
634FROM名無しさan:2013/02/18(月) 08:50:31.35
焼き鳥とイカからのせいで油酸化すげー早いな
これらが無い時は3日で2.0だけど4.0余裕で超えるわ
それでも水曜土曜にしか交換しないけど
635FROM名無しさan:2013/02/18(月) 09:46:05.75
もしマチカフェになったら今あるコーヒーマシンより
色々楽になると聞いたけど逆なのか
636FROM名無しさan:2013/02/18(月) 11:07:15.71
お前らのところ厳しい?
俺のとこ厳しい
半年いたけど、そろそろやめる
店長「お前ぶっころされてぇのか?」
俺「……すみません(´;ω;`)」
店長「なんだ!!???? 早くやれって!!」
俺「は、はい!(´;ω;`)」
しかも、毎日2人きりでこの罵声浴びせさせられるとか……
無理です。
もっと良い所でバイトしたかった
637FROM名無しさan:2013/02/18(月) 11:33:39.96
厳しいっつーかありえんだろそんなの今時
バイトなんだからさっさとやめろよ
638FROM名無しさan:2013/02/18(月) 11:35:46.92
お前をぶっ殺してやろうか?って悪態ついて制服投げ捨てればいいよ
社員じゃないんだから我慢する必要ないって
639FROM名無しさan:2013/02/18(月) 11:42:46.79
割りと殺されかねないから
悪態つかずにさっさと辞めるべし

頭がおかしい人は何をやらかすかわからないからね
640FROM名無しさan:2013/02/18(月) 13:01:22.33
ヘルシーなオイルで揚げたフライ物ってどうなんだ?
コカコーラとコカコーラゼロに落差があるように味に影響ないかな
641FROM名無しさan:2013/02/18(月) 13:26:45.40
店長やオーナーが基地外な店は即ヤメ推奨
642FROM名無しさan:2013/02/18(月) 14:18:53.96
値段変わったのかな
油高いんだよなぁ
643FROM名無しさan:2013/02/18(月) 14:27:58.61
>>635
まちカフェってセルフじゃないんでしょ
楽になるなんてあり得ない気が
644FROM名無しさan:2013/02/18(月) 15:01:30.83
>>643
今のマシンもセルフじゃないし清掃が大変だ
645FROM名無しさan:2013/02/18(月) 15:24:11.07
清算て三時間くらいかかる?
オーナーが中にいて清算してんだけど二時間くらい出てこない
混んでてもこないから困るわ、オーナーだから聞きにくい
646FROM名無しさan:2013/02/18(月) 16:40:15.26
マチカフェ機械になって掃除の時間はむしろ増えて面倒
647FROM名無しさan:2013/02/18(月) 17:46:24.34
>>645
覚えたてでも篭りきりなら30分で終わるわ
648FROM名無しさan:2013/02/18(月) 18:03:13.27
>>645
丁寧にやっても1時間以内で終わる
649FROM名無しさan:2013/02/18(月) 20:09:51.44
オーナーというだけでサボってるだけだろ
2〜3時間も出てこないとかありえん
650FROM名無しさan:2013/02/18(月) 23:10:21.15
>>645
呼んでも来ないのなら俺はその店やめるな

コンビニなんて底辺な仕事、ただでさえ仕事多くて客も底辺多くて
上司までだめだったらいる意味がない
651FROM名無しさan:2013/02/18(月) 23:39:29.01
混んでても出てこないオーナーって凄いな
どこもそうだと思ってたが、自分の所は呼びもしないのに出てくるぜ
まあトータルじゃ同じくらい篭もってるけど
652FROM名無しさan:2013/02/18(月) 23:47:42.76
てかオーナー失格だろ
本部に言っとけ
653FROM名無しさan:2013/02/19(火) 03:42:35.62
私が揚げました。ってなんだよ
そんなアピール必要か?
654FROM名無しさan:2013/02/19(火) 06:54:59.73
オーナーや店長出てきて仕事するのが普通なのか……
俺のところ出てこないからな
仕事も全部1人
裏にいて、パソコンでまとめ見てたり、しててヒマつぶしてるだけだ
なんだ、コンビニ初めてだからこれが普通かと思ったら……
辞める
655FROM名無しさan:2013/02/19(火) 07:13:45.54
販促物で忙しいの分かっているのに仕事増やすオーナーは何考えてるんだろう
656FROM名無しさan:2013/02/19(火) 07:41:58.65
無理にこなすからだろ
休憩時間潰して働いたり残業する奴はほんと迷惑
657FROM名無しさan:2013/02/19(火) 08:38:27.03
マチカフェマシーンて洗わなかったらなんか変わるの?
コーヒー飲まんし味の違いとかさっぱりだわ
あとクリーン中途半端に中断したらやばいのかな洗剤とか
658FROM名無しさan:2013/02/19(火) 11:49:17.17
>>654
裏にこもる仕事なんかそんなに無い
みっちりやるオーナーでも日に2〜3時間がせいぜい
659FROM名無しさan:2013/02/19(火) 12:33:01.81
うちんとこは毎日12時間くらいいるけど
そのうち表に出てくるのは精算のときくらいかな。混んでると気まぐれで袋詰めしたり外はいたりするけど
全部でせいぜい2時間か3時間くらいであとずっと裏で座ってるよ
660FROM名無しさan:2013/02/19(火) 13:02:39.50
あのアマゾンのやつ(カードの)って本当に売れてるの?
1回も出されたことないんだけど・・・・なぜかシートタイプのはあるけど。
661FROM名無しさan:2013/02/19(火) 13:21:15.13
クレカ持ってない奴には便利だろうな
662FROM名無しさan:2013/02/19(火) 13:24:33.13
アマゾンで買ってもいいが頼んだら当然銀行振込みして手数料取られるんだぜ
だったら店頭で買ったほうがいいだろ
663FROM名無しさan:2013/02/19(火) 13:35:44.26
>>662
664FROM名無しさan:2013/02/19(火) 14:58:34.37
何がわからないんだよ
665FROM名無しさan:2013/02/19(火) 15:14:16.22
663じゃないがAmazonのギフト券ってネットで買う場合クレカ以外選択出来ないだろ
666FROM名無しさan:2013/02/19(火) 15:53:33.78
今はそうなのか
667FROM名無しさan:2013/02/19(火) 18:57:54.96
お客様がタバコを頼まれたので、「こちらの年齢確認ボタンを押していただけますか?」と言ったら、「70すぎてるよ。見たらわかるやろ。」「20歳以上ですか?とか失礼やろ!」と怒鳴ってきました。確かにあきらかに20歳こえてる方でしたが…。
皆さんは、見た目あきらかに成人してるお客様にも ボタン押してもらっていますか?
668FROM名無しさan:2013/02/19(火) 19:03:08.73
押さないと売れねぇんだよハゲとでも言ってやれ
669FROM名無しさan:2013/02/19(火) 19:07:13.90
年確トークマニュアルみたいなの本部で作れって話だよ
670FROM名無しさan:2013/02/19(火) 19:08:56.48
年齢確認を出来ない場合はお売りすることは出来ませんつって追い返せ
671FROM名無しさan:2013/02/19(火) 19:10:14.22
ご協力頂いております お手数かけします
これでもゴチャゴチャ言うなら何もせんでいい
672FROM名無しさan:2013/02/19(火) 19:17:56.91
値入率10%の商品買っといてよくもまああそこまで偉そうに出来るよな
673FROM名無しさan:2013/02/19(火) 20:02:25.99
うちの女クルーみんなそろってトイレ掃除嫌いみたい
トイレ掃除はどちらかがやるってルールなんだけど、毎回時間になっても忘れてる
俺が「トイレ掃除どうする?」みたいに聞くと「お願いします」って必ず返すやつとか、「どうしよう」とやりたくなさそうだから毎回俺がやってる
うちの店男と女のトイレがそれぞれあって、男子トイレが汚いからやりたくないんだろうけど
674FROM名無しさan:2013/02/19(火) 20:21:36.10
文句言い続けて押さないってんなら言うこと言ったら棒立ちで無視しつづければ良いだろ
675FROM名無しさan:2013/02/19(火) 21:17:27.32
値入率とか関係ねえよカスw
676FROM名無しさan:2013/02/19(火) 21:41:39.45
あほだから理解出来ないよなw
677FROM名無しさan:2013/02/19(火) 22:33:40.80
トイレ掃除とかサボれるし最高じゃん(´・ω・`)
678FROM名無しさan:2013/02/19(火) 23:07:49.62
無知だからゆうパックで冷凍食品を対応してしまって2週間くらいクレーム来ないかビクビクしてたけど来なかったわ
ローソンだと冷蔵物の対応も無理なの?
679FROM名無しさan:2013/02/19(火) 23:21:23.98
>>678
残念だけど常温保存で郵送されるから確認はしっかりね。
680FROM名無しさan:2013/02/20(水) 00:24:32.66
冬だからギリギリいけたのかもな
チルドゆうパックは郵便局でないと対応できないってハッキリ断ってるわ
それでもゴネる客いたけど、通常扱いになるので集荷や配達に来るトラックは
冷蔵・冷凍の設備がない普通トラックですけど・・・と言えば殆どの客は帰ってく
それ以外のマジキチは適当にあしらって追い出せばいい
681FROM名無しさan:2013/02/20(水) 00:38:15.34
50代のリーマンに「兄さんあんたもしかして東大生?そんな感じするわ」って言われたんだけど 笑
ちなみに24歳、中堅以下の私大出て未だ就活中
682FROM名無しさan:2013/02/20(水) 00:49:22.86
切手を少ない枚数にまとめたがる客ってなんだろ?
オバハンが240円の切手くれというからうちでは10円・50円・80円の3種類しかないないので
バラでいいかと言ったらそれは嫌だと・・・
んで深夜も開いてる最寄の局を案内したら行くのが面倒だから嫌だ!って・・・
横着してなんでも面倒がるから関取みたいに太るんだよ二度と来るな!
683FROM名無しさan:2013/02/20(水) 01:02:27.24
勝った
俺はハーバードの学生だといわれたことがある
684FROM名無しさan:2013/02/20(水) 02:03:13.46
もちろん客にちゃんと視力検査すすめたんだろうな?
685FROM名無しさan:2013/02/20(水) 03:29:31.49
アメリカンのおっさんに「センキュー!ハンサムボーイ!」と言われた俺の勝ちだな
686FROM名無しさan:2013/02/20(水) 03:49:34.80
おっさんに「ずっとファンでした」って言われた俺も侮れまい
687FROM名無しさan:2013/02/20(水) 07:04:45.52
DQNが押し寄せるラッシュ時だ早く帰りたい!!
688FROM名無しさan:2013/02/20(水) 07:49:14.70
最近ローソン始めた
朝九時から昼前まで一人で店まわすんだけどこれって普通なん
689FROM名無しさan:2013/02/20(水) 08:11:01.96
>>688
普通2人だな
どんだけ過疎ってるんだ
690FROM名無しさan:2013/02/20(水) 08:29:33.61
その時間帯で1人は珍しい気がする
691FROM名無しさan:2013/02/20(水) 11:08:54.57
朝九時から昼前までって一番暇な時間だろ
珍しいけどアリだわ
692FROM名無しさan:2013/02/20(水) 11:40:48.98
だいたいその時間は掃除にあててるんじゃないの?
693FROM名無しさan:2013/02/20(水) 12:06:49.66
0-6時以外は二人以上だわ
694FROM名無しさan:2013/02/20(水) 12:16:43.96
>>677
だよな、一時間ぐらいサボるよな
便座に腰掛けてスマホいじってられるし
695FROM名無しさan:2013/02/20(水) 12:18:57.26
ていうか、お前ら給料日いつ?
そして銀行振込?手渡し?
俺んとこ手渡しだったんだが、これって辞めたほうがいいよな
696FROM名無しさan:2013/02/20(水) 12:20:21.55
手渡しだから辞める意味がわからない
697FROM名無しさan:2013/02/20(水) 12:33:33.36
手渡しだからって辞めなくてもいいけど、それだからオーナーの根性がわかるよ
18日に最後の勤務してやめたんだが、15日締めのはずなのに翌月給料が渡されなかったし
店に取りに行けない距離に引っ越したからもういいわと思ったけど、二日分の給料ケチるような
腐ったオーナー店長だとわかってうんざりした
698FROM名無しさan:2013/02/20(水) 12:35:50.48
取りにいけない距離なんて振り込んでくださいって言えばいいんじゃ
699FROM名無しさan:2013/02/20(水) 12:59:14.61
辞めた月に最初の取りに行けない給料でるでしょ?
その時点で振込先ここでオナシャスって知らせてあったのに次の月スルーされて呆れかえったのよ
700FROM名無しさan:2013/02/20(水) 13:02:01.14
いやそれは連絡しろよ
701FROM名無しさan:2013/02/20(水) 13:04:04.44
手渡しオーナーと未払いは全然話ちがうんじゃ
根性って何
702FROM名無しさan:2013/02/20(水) 13:18:28.20
誰か通訳頼む
703FROM名無しさan:2013/02/20(水) 13:23:43.24
多分オーナーも何言われてるか分からなかったんじゃね
704FROM名無しさan:2013/02/20(水) 13:41:37.61
18日にバイトを辞めて未払い分は翌月ココに振り込んでくださいと伝えた
翌月、振込もされず連絡なしで呆れた

給与を手渡しするオーナーは2日分の給与もケチる性根の腐った奴だ

こんなかんじか
705FROM名無しさan:2013/02/20(水) 13:46:23.85
最後の分にまとめて入れたとかじゃないの?
706FROM名無しさan:2013/02/20(水) 14:55:03.52
常連の酔っ払いに10〜15分くらい毎回絡まれる
今日は絡まれてる相方のレジのフォローに入ったら、でしゃばるんじゃねーよ!
とか切れるしウンザリ。市ねばいいのに
707FROM名無しさan:2013/02/20(水) 14:56:44.98
ウザいのに絡まれたら即警察呼ぶわ
708FROM名無しさan:2013/02/20(水) 14:58:03.19
いつも思うんだけどさ、客は神様だから何しても良いって思ってる態度の客多いよな。まとめて事故って死ねばいいのに。
709FROM名無しさan:2013/02/20(水) 15:09:09.52
図々しい客多くね?
「タクシー呼んでもらえる?」とか弁当だけ買ったのに「ストローとスプーンください」とか
コンビニはなんでも屋じゃねーんだよ
710FROM名無しさan:2013/02/20(水) 15:11:36.11
近所の道に人が倒れてるんだけどって言われた事あるわ
711FROM名無しさan:2013/02/20(水) 15:12:20.28
>>709
なんでも屋ではないけど便利屋だからな
712FROM名無しさan:2013/02/20(水) 15:32:19.34
隣りの居食屋のおっさんの態度がいちいち腹立つ
偉そうに「袋いらね」とか「領収書」だけ発するから最初意味わからなかった
レシートはカウンターに捨ててくしドアも開けっぱにしてく、さっさと店潰れろって思う
713FROM名無しさan:2013/02/20(水) 15:42:47.19
昨日大阪で強盗あったんだな
こえー
714FROM名無しさan:2013/02/20(水) 15:46:35.48
ローソンて狙われやすいのかね
715FROM名無しさan:2013/02/20(水) 16:17:10.86
低脳しか働いてないから「本部の者です。集金に伺いました」って言ったらすぐお金渡しちゃいそう
716FROM名無しさan:2013/02/20(水) 16:17:19.61
ローソン比率高いからじゃね?
うちの市は片田舎だけど、7〜8割ローソンだわ
717FROM名無しさan:2013/02/20(水) 16:19:55.99
>>695
辞めて欲しいのは手渡しなんじゃ
>>710
ロー100の前で自転車に乗ってたおばさんが派手にころんで
大腿部が肉まで裂けてたから携帯そのとき持ってなかったし
救急車呼んでもらうために店に頼んだことあるぜ
718FROM名無しさan:2013/02/20(水) 16:48:19.14
>>709
ガム買った客が箸下さいっていてきたから「えっ」て顔したら
「俺ガムを箸で食うんすよ、おかしいでしょ」って言ってきたのであげた。
こういう客ならまーしゃーねえなと思える。
719FROM名無しさan:2013/02/20(水) 16:52:07.20
しゃーなしだな
720FROM名無しさan:2013/02/20(水) 17:37:56.27
タダで済むならプライドも人の目も関係ないんじゃない?
俺はごめんだけどな
721FROM名無しさan:2013/02/20(水) 18:32:23.49
今月でバイト終わりや
722FROM名無しさan:2013/02/20(水) 19:26:30.64
お疲れさん
次はもっとマシなところで働けよな
723FROM名無しさan:2013/02/20(水) 20:42:54.20
今月15日で辞めたんですけど源泉徴収票を貰ってません

ペイロールに直接電話すれば郵送してくれますか?
724FROM名無しさan:2013/02/20(水) 21:15:43.22
コンビニバイトは精神的にキツイな。
まぁ大学生だし飽きたら辞めよ。

それにしてもバイトの相方が真面目過ぎて困る。時間になったらあがるだろうが!
なんでいつまでも前だししてんだよ!
725FROM名無しさan:2013/02/20(水) 21:21:00.11
うちの相方もまじめすぎて困るわ(´・ω・`)
俺は基本的に納品とレジが混んでる時以外は裏で音楽を聴きながらPSPをやってるんだけど
相方はほとんど休憩もとらずにFFとかおでんの什器を洗ったり、商品補充したり掃除したり返本したり廃棄したり忙しそうに働いてる
なんか俺が悪いことをしているみたいだ

「時給1100円じゃ働きたくないんだよね
親が配送の仕事をしてて助手席に3時間座ってるだけで1万円くれるの。それに比べたら時給1100円って糞みたいな金額でしょ?
だから俺は最低限の仕事しかしないの」
って言ったら「辞めれば?」と冷たく言うし…
726FROM名無しさan:2013/02/20(水) 21:23:14.02
真面目にやる分は構わんがそれを内側に向けられるとウザい
727FROM名無しさan:2013/02/20(水) 21:28:50.66
辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい
728FROM名無しさan:2013/02/20(水) 21:35:11.08
>>725
俺のとこ時給720円だぞwww

こんなの時間になったら即帰りたいわ!w
前だしとかどうせ夜勤の奴等がすんだろ!

後掃除ね。ちゃちゃっと終わらせればいいのに一時間ぐらいかけやがる…
そいつが掃除してる間レジ俺一人だからキツイ。掃除なんて夜勤がすんだよ!
夕勤はレジだけでいいんだよ!
729FROM名無しさan:2013/02/20(水) 22:56:51.98
PSPってローソンのWi-Fiはゲームできんだろ
730FROM名無しさan:2013/02/20(水) 23:16:18.83
時給300くらいの仕事しかしてない奴は愚痴たれてないでさっさと辞めろよ
他にもっと割のいいバイトがあるんだろ?
731FROM名無しさan:2013/02/21(木) 00:38:53.95
釣りレスだろうが
最低限の仕事すらしてないっていうね
732FROM名無しさan:2013/02/21(木) 00:53:09.25
プロアルバイターの逆鱗に触れたな
733FROM名無しさan:2013/02/21(木) 03:07:14.35
オーナーだろ
734FROM名無しさan:2013/02/21(木) 05:35:08.27
いいえSVです
735FROM名無しさan:2013/02/21(木) 06:06:32.00
カリパン売れてる?
736FROM名無しさan:2013/02/21(木) 06:35:47.08
すでにカットした
737FROM名無しさan:2013/02/21(木) 06:48:17.16
自分のとこはまぁまぁ売れてる
738FROM名無しさan:2013/02/21(木) 06:50:56.57
SVが100袋発注したイカからが未だ70袋もあるんだが
BRの冷凍庫半分くらい占拠してて邪魔で仕方ねえぜ
739FROM名無しさan:2013/02/21(木) 06:51:48.78
>>727
なら辞めろよ
無理して行くことないよ
740FROM名無しさan:2013/02/21(木) 06:56:50.94
>>715
そういうお前が低脳だな
いくらバイトでもそんなの普通ひっかからんだろ
注意喚起のステッカまで貼ってるし
741FROM名無しさan:2013/02/21(木) 08:19:01.75
>>738
イカ臭そうな冷凍庫だな
742FROM名無しさan:2013/02/21(木) 09:08:38.32
筋肉痛で足と背中が痛くて腕も重症。オナニーもできねぇ
今日の夜勤でれるかな
743FROM名無しさan:2013/02/21(木) 09:50:58.89
★ローソンの賃上げは3300人の正社員だけ 18万5000人の非正規は対象外と判明 (´・ω・`)
1 : シャム(東日本):2013/02/21(木) 08:53:04.07 ID:yBpR5X2a0 ?PLT(12001) ポイント特典
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361404384/l50
ローソンでは「新浪社長のもともとの持論に基づく」として安倍首相の要請に応えたわけではないと説明する
ものの、絶妙すぎるタイミングで、「出来レース」と受け取られても仕方ないだろう。さらに2月8日の衆議院予
算委員会で、ローソンの例をあげて「3ヶ月前に考えられたか。われわれの政策が経済を変えていく」と安倍
首相が胸をはってみせたのだから、シナリオ臭くなる。
問題なのは、ローソンの「賃上げ」が正社員だけを対象にしているということだ。正社員とアルバイトなど非正
規雇用者とを合わせると、ローソングループでは約20万人が働いている。しかし今回の「賃上げ」の対象とな
るのは、約3300人の正社員だけである。約18万5000人の非正規雇用者は対象外なのだ。
賃金を上げることで消費を活発化させてデフレ脱却につなげるには、3000人の社員を対象にするより18万人
の非正規雇用者を対象にするほうが効果が大きいことは誰が考えてもわかる。そこを無視して、「デフレ脱却
のための賃上げ」と誇れるのだろうか。「われわれの政策の成果」と胸をはるにいたっては、あきれるしかない。
744FROM名無しさan:2013/02/21(木) 10:38:22.04
お前ら185,000人もいたのか…
745FROM名無しさan:2013/02/21(木) 11:07:34.91
アホな高校生でも学業のついでにできるようなバイトの時給が上がるわけないわな
746FROM名無しさan:2013/02/21(木) 11:28:02.71
面接受けて、22時からの深夜シフトに採用されたんだけど、
研修中の時給は県の最低賃金の額で働いてもらうって言われた。
深夜勤でも、いっしょの時給だって。

でも、最低賃金って、労基法で決まってる深夜手当含まないことになってるから、

例えば、最低賃金が750円だった場合、
研修中でも1.25倍の937円の時給になるはずですよね?
747FROM名無しさan:2013/02/21(木) 12:19:07.77
せやな
お前の誤解じゃなくマジで研修中だから深夜手当付かないなんて言ってるなら
そこは糞店舗だから辞退しとけ。他にも色々おかしな事を言い出すに違いない
748FROM名無しさan:2013/02/21(木) 12:43:50.50
まじですか〜
ありがとうございます・・・・
749FROM名無しさan:2013/02/21(木) 12:54:06.13
いやさすがに深夜手当は付くだろ
そんなバカな話有るわけ無い
750FROM名無しさan:2013/02/21(木) 12:56:24.21
ガチで知らないお馬鹿なオーナーは割といる
わかっててやってる悪質なのも
751FROM名無しさan:2013/02/21(木) 12:58:27.50
他店でバイト募集の張り紙に夜勤938円って書いてあったけど
あれ深夜手当て込みの賃金やったんか・・・
752FROM名無しさan:2013/02/21(木) 13:06:23.64
>>751
日勤の自給と比べて高いなら割り増し含めた金額だろうよ
753FROM名無しさan:2013/02/21(木) 14:27:04.31
>>751
田舎(´;ω;`)
754FROM名無しさan:2013/02/21(木) 15:19:45.32
その代わりずっと漫画読んでるで
755FROM名無しさan:2013/02/21(木) 16:03:39.13
せやな
756FROM名無しさan:2013/02/21(木) 18:03:04.73
お前ら有給使ってる?

今度実家帰るときに使おうと思ってるんだけど
757FROM名無しさan:2013/02/21(木) 18:32:50.93
クソ忙しいのに、相方の娘が変なおっさんにレジで絡まれてて、俺のレジに客並びっぱ
頭に来たから客捌いて「あの迷惑なんで帰ってくれます?」って言ってやった
そしたら「客に帰れだと!?店長呼んでくれるか」とかキレて来たから
「しつこいんで警察呼びましょうか?」とか言ったらすっごいキレて帰ってた
758FROM名無しさan:2013/02/21(木) 19:03:29.36
>>757
挿されないように気をつけてな
最近人生オワコンなオッサン多くて何しでかすかわからんから
759FROM名無しさan:2013/02/21(木) 19:48:02.19
お前らの将来の姿
760FROM名無しさan:2013/02/21(木) 19:49:35.77
むしろコンビニでバイトした事ある奴はそういう客のウザさが分かってるから自分はしないだろ
761FROM名無しさan:2013/02/21(木) 19:58:41.29
でもたまにいるんだよな
自分がコンビニでバイトしてて他のコンビニに行ったときに
この店は接客ガー陳列ガーっていきっちゃうやつ
762FROM名無しさan:2013/02/21(木) 20:09:11.23
>>758
けつの穴死守しとかねぇとな
763FROM名無しさan:2013/02/21(木) 20:27:43.51
>>756
バイトでも年に何日かもらえるアレ?
アレ使わしてくれる店なんてあるのか
764FROM名無しさan:2013/02/21(木) 20:36:40.60
ヤクザがきてビールカゴ三個分買いやがったわ
頭おかしい
765FROM名無しさan:2013/02/21(木) 21:13:12.73
>>763
システムとしてあるんだし使いたいなーって

誰か使ったことあるやついるかなと思ったんだけどいないのかねー
766FROM名無しさan:2013/02/21(木) 21:29:34.79
>>765
あるよ
なんか紙書いてハンコ押した
んで休みの日が出勤扱い(時間はいつもより短い)になって次の給料に加算されて終わり
休みたいならちゃんと代わり見つけるかしないと
767FROM名無しさan:2013/02/21(木) 21:32:34.56
代わりを頼むコツを教えてくだぱい(´・ω・`)
ちなみに相手は先輩で自分は新人のパターンで(´・ω・`)
768FROM名無しさan:2013/02/21(木) 21:33:29.76
ローソンのポンタカード後出しする奴はシカトしてる
769FROM名無しさan:2013/02/21(木) 21:36:23.50
>>766
さんくす!

とりあえず店長に聞いてみるよ
770FROM名無しさan:2013/02/21(木) 22:09:22.29
>>767
ジュース奢るしかないよね(´・ω・`)
771FROM名無しさan:2013/02/21(木) 22:49:08.84
772FROM名無しさan:2013/02/21(木) 22:58:07.78
ジュース奢るしかないよね(´・ω・`)←キモ杉晋作
773FROM名無しさan:2013/02/22(金) 00:13:12.55
棚清掃したあとで商品を並び直すときに賞味期限をバラバラにやる人いるんだけど…

こないだ奥の方からカップヌードルの期限切れそうなやつがいっぱい出てきて並び直すの大変だった
774FROM名無しさan:2013/02/22(金) 00:18:26.52
就任3ヶ月で1日の売り上げ20万平均でさげた前任のクソ社員と前店長のせいで、本部にマチカフェ押し付けられたと現店長が嘆いてた
そりゃ廃棄支援で6万もだしてもらったら断れないわな
…とゆう分けで自分のとこはマチカフェ導入されることになったから深夜のミキサー仕事がまた増えることに

ちなみに、前任社員と前店長は社長にキレられて飛ばされた
確かにひどかったからざまぁとしか言えない
775FROM名無しさan:2013/02/22(金) 00:31:08.04
>>774
そいつ西ってヤツじゃない?
776FROM名無しさan:2013/02/22(金) 00:37:13.95
× 深夜のミキサー仕事 → ○ 深夜の仕事

>>775
残念ながら違う
現店長になって1ヶ月だが、なんとう1日の売り上げで下がったうちの5万は回復したもよう
ただ、目のしたのクマと疲労具合がやばい
777FROM名無しさan:2013/02/22(金) 01:16:42.02
プライベートより仕事優先するタイプだね
うちのオーナーも似たようなとこあるから負担かけないように周りが気をつかうこともしばしば
休養とらないと後になって肝心なところで仕事に支障がでかねないよ
778FROM名無しさan:2013/02/22(金) 01:22:31.64
>>774
社長?直営?
779FROM名無しさan:2013/02/22(金) 05:24:33.87
>>778
コンビニといっても、個人オーナーが経営するタイプと、会社(ローソンとは別会社)がオーナーとなって経営するタイプ、直営と3パターンあるんだよ
会社がオーナーとなって経営してるから社長がいる
780FROM名無しさan:2013/02/22(金) 07:14:36.37
バイトなんだし店長が過労死しようが店が赤字になろうがどうでもよくないか?
売上いいとボーナスでるとかならまだしも
781FROM名無しさan:2013/02/22(金) 07:24:06.69
君は世間で働いてる正社員がみんな厚遇受けてるとでも思ってんの?
782FROM名無しさan:2013/02/22(金) 07:25:19.64
>>780
だな
潰れたら他のバイト探せばいいし
783FROM名無しさan:2013/02/22(金) 07:43:12.04
潰れるのは面倒だから困るけど、潰れない程度に客は減って欲しいと思ってる
784FROM名無しさan:2013/02/22(金) 09:03:21.20
またお越し下さいませー、なんて
本気で思ってるバイトは殆どいねーよな
785FROM名無しさan:2013/02/22(金) 10:20:14.24
直営店とそうでないフランチャイズ契約の店の見分け方を教えてください
786FROM名無しさan:2013/02/22(金) 10:22:36.05
>>785
いかにもマニュアル通りな店→直営店
シャレた飾りつけとかしてる店→フランチャイズ
787FROM名無しさan:2013/02/22(金) 10:32:50.50
直営でもポンタの手描きポップとかあったりするよね
ポンタはローソンのキャラじゃないからNGって載ってた気がするけど
788FROM名無しさan:2013/02/22(金) 12:17:10.18
うちもポンタを手書きで店長が書いてたけど
クソ下手くそで見る度に笑いが込み上げてくる。
789FROM名無しさan:2013/02/22(金) 12:32:23.17
なんでA2程度のポスター印刷できねえんだよ
790FROM名無しさan:2013/02/22(金) 13:32:51.00
自分はポンタカードお持ちですか?って聞いてるけど先輩達はポイントカードお持ちですか?っていってるんだけどポイントカードっていった方がいいのかな
791FROM名無しさan:2013/02/22(金) 13:36:33.05
ローソンポイントカード使ってる人も多いからポイントカードって言ってるわ
792FROM名無しさan:2013/02/22(金) 14:04:55.77
お前ら休憩何分取ってんの?
793FROM名無しさan:2013/02/22(金) 14:11:21.15
7時間働いて、1時間休憩
794FROM名無しさan:2013/02/22(金) 14:16:51.90
最長でトータル4時間
795FROM名無しさan:2013/02/22(金) 14:20:37.97
俺も一時間ちょいなんだがもし取りすぎなのがばれたらその分返還しなくちゃいけないのかな?
796FROM名無しさan:2013/02/22(金) 14:40:51.92
あきこ壌ならイラスト書いていいのか
797FROM名無しさan:2013/02/22(金) 14:59:50.59
ポィンタカードお持ちですか
798FROM名無しさan:2013/02/22(金) 15:39:57.67
新宿のローソンで夜勤週4入ったら、月20万くらいもらえるらしいぜ
799FROM名無しさan:2013/02/22(金) 15:42:33.17
新宿の夜勤とか客と納品多そうだし、客の質も低そうだし
実家暮らしならうまいだろうけど
あそこらへんの家賃考えるとそこまでうまくもない
800FROM名無しさan:2013/02/22(金) 15:42:59.94
どんな危険な作業が待ってるんだ
801FROM名無しさan:2013/02/22(金) 16:21:42.87
>>798
都内ならどこでも行くぞ
江東区だが暇な店だが20万くらいは貰える
802FROM名無しさan:2013/02/22(金) 16:24:03.16
てか田舎の夜勤が東京の最低賃金とかざらだからな
803FROM名無しさan:2013/02/22(金) 18:26:56.92
田舎だって家賃3万以上するだろ
最低賃金で必死こいてシフト入っても12万がいいとこだわな
なんだかんだ都心の方が手持ちに余裕ができる
804FROM名無しさan:2013/02/22(金) 19:05:50.73
馬鹿じゃねえのw
805FROM名無しさan:2013/02/22(金) 19:26:01.87
週8時間が限界ですが
月20万行けますか?

たとえ20万もらえたとしても
週40時間は嫌です
806FROM名無しさan:2013/02/22(金) 19:26:45.40
>>801
週何時間シフト入ってるの?
807FROM名無しさan:2013/02/22(金) 19:58:16.86
>>805
週8時間?学生?
808FROM名無しさan:2013/02/22(金) 20:02:36.78
ポイントでもポンタでも似たように聞こえるからいいだろ
809FROM名無しさan:2013/02/22(金) 20:08:05.16
終わった話を今さらなに蒸し返してるんだこいつ
810FROM名無しさan:2013/02/22(金) 20:56:40.67
くじをめくるのって店員の仕事なの?
客にやらせた方がいいの?
811FROM名無しさan:2013/02/22(金) 20:58:17.71
>>810
めくるのを店員にやらせようとする人がいるが
クジを引く楽しみは自分でめくることじゃないのかな?
812FROM名無しさan:2013/02/22(金) 21:00:48.30
普通は客にめくらせるね
813FROM名無しさan:2013/02/22(金) 21:07:04.62
自分でめくる人もいるけど大多数が引いて渡してくるわ(´・ω・`)
814FROM名無しさan:2013/02/22(金) 21:14:44.47
(^^;)))
815FROM名無しさan:2013/02/22(金) 21:18:29.41
ぽまいら客が怒ったらどうしてる?

ただ申し訳ありませんじゃだめだよね?
816FROM名無しさan:2013/02/22(金) 22:08:42.70
理不尽に逆ギレした場合は適当に受け流しとけ
アル中は逆にしょっぴかれやすいかも
いずれやるだろと思ってた年確で液晶破壊を本当にやったアフォな客もいるしな
糞客相手に無駄な時間を費やす必要無し
レジ並んでたら無視して捌いていけ
817FROM名無しさan:2013/02/22(金) 22:38:38.76
一番くじアイマス、意外な常連がPだったりしてチョット楽しい
818FROM名無しさan:2013/02/22(金) 22:50:37.46
最近うちの地域で、やたらと厨房付き店舗が増えている
セブンがコーヒーに本腰入れてきたから別なもので対抗しようと必死なんかな
819FROM名無しさan:2013/02/23(土) 00:17:42.11
高評価のMSのレジ担当者見たらリーダークルーでさすがだなぁと思った
820FROM名無しさan:2013/02/23(土) 01:47:47.06
>>712
そのおっさんが悪いのになんで自分が働いている店潰れろって言うんだ
821FROM名無しさan:2013/02/23(土) 01:55:46.79
>>820
理解力が足らないバカ。
822820:2013/02/23(土) 02:09:59.64
おっさんが悪いってのが間違ってたか
小さなことで腹立てている>>712が痛いってことか
823820:2013/02/23(土) 02:19:27.54
>>821
おいどうだ
これで完璧だろ
824FROM名無しさan:2013/02/23(土) 02:23:07.37
おっさんの店が…
825FROM名無しさan:2013/02/23(土) 02:29:13.96
真性お馬鹿ちゃんのようです
826FROM名無しさan:2013/02/23(土) 02:29:44.29
隣のおっさんが経営してる飲食店がはよ潰れろってことだろ
827FROM名無しさan:2013/02/23(土) 02:37:35.59
さすが我らがローソンクルー低脳で誇らしいぞ
828FROM名無しさan:2013/02/23(土) 02:43:05.60
あんな長文の頭に出てきた情報なんて読み終わるころには忘却の彼方だろ
誤解を招いた原因は読み手のことを考えない構成力皆無の文章
俺のせいじゃねー
829FROM名無しさan:2013/02/23(土) 03:21:05.94
厨房担当なのですが、カツサンドがメニューに追加されてから時間内に終わらせるのがキツくなってきました。
5時〜6時に1回目のおにぎりを50個作って、
6時〜7時にカツサンド10個エビカツバーガー3個・チキンマヨバーガー3個作れと言われているのですが、
大抵全て作り終える頃には9時を過ぎてしまいます。
本当に一人でこんなことできる人いるのでしょうか。
もしいらっしゃったらコツを教えて欲しいのですが...
これ以上メニューを増やされると3時に出勤しても絶対14時に帰れる気がしません。
今は休憩無しで8時間以上立ちっぱなしでやっていて正直辛くて辞めたいです。
830FROM名無しさan:2013/02/23(土) 03:33:27.07
誤爆?
するぐらいだから相当だな
831FROM名無しさan:2013/02/23(土) 03:45:44.22
>>829
街角厨房?(ガクブル)
時給、あがった?
832FROM名無しさan:2013/02/23(土) 04:42:02.18
>>807
せやで
833FROM名無しさan:2013/02/23(土) 06:07:08.59
>>829
恐ろしすぎワロエナイ...



ていうか、からあげくん北海道チーズ味ってなんやねん!
急に名前変えんなや!!
834FROM名無しさan:2013/02/23(土) 06:22:18.04
名前だけでなく袋の色も変わってるから戸惑うよな
835FROM名無しさan:2013/02/23(土) 06:44:38.41
ローソンはどこに向かっていこうとしてるのやら・・・
本部は余計なことばかり増やしやがって現場知らずの糞どもが!!
836FROM名無しさan:2013/02/23(土) 07:52:44.21
バイトなんかゴミだと思ってるんなら社員だけで店舗まわせばいいのにね
837FROM名無しさan:2013/02/23(土) 07:54:17.77
現場の負担を増やすことばっかりするくせに
現場のたくさんの人達より、一部の社員だけ給料アップ

街カフェ来たらやめようと思ってるわ
838FROM名無しさan:2013/02/23(土) 07:55:37.77
もうすぐマチカフェがくるよ!
そんなに面倒くさいの?
839FROM名無しさan:2013/02/23(土) 08:09:21.09
エプロン着て嫌な客にもにっこり笑顔するだけだよ
840FROM名無しさan:2013/02/23(土) 08:23:41.65
せめてセルフだったらよかったのに

夜勤なんだが、あれって夜勤の人が洗ったりするのかな
今の時点で仕事終わらせるのギリギリなんだけど
841FROM名無しさan:2013/02/23(土) 08:29:34.39
>>835
ほんとにそう思う
労働力は無限に湧いてくると思ってる
てか足りないなら新しく雇えば良いだろ的に考えてるよな
842FROM名無しさan:2013/02/23(土) 09:29:25.23
>>838
ひとりが一杯しか買わないんなら、まだマシだけど
いっぺんに4〜6杯買われることもある。
すると二人いるうちの一人はまるまる珈琲にかかりっきりになる。
空いている時間なら、まだ良い。
朝の通勤ラッシュだろうが自分の後ろに並んでいようが遠慮することなく買われてみ?
コーヒーバカの後ろの客がキレて店員に八つ当たりとかざらだよ。
一杯しか頼まれな買ったら、
客aがコーヒー頼む→aが金出している間にコーヒー入れ出す→走ってレジに戻り会計すます→まだコーヒーが入れ終わらなければ次の客の商品スキャン→さすがに入れ終わるので走っていき、コーヒーをセットし優雅なふりをしてa→途中になっていた客の会計開始。
こんな流れになって、焦っているとコボしたりする。
こぼれると買い取りのあげく入れ直し。
中にはふたを閉めなくていいとかいってくる奴もいる。
蓋をしないとよけいこぼれやすくなって買い取りの可能性アップ。
時給安すぎてイヤになる。
843FROM名無しさan:2013/02/23(土) 09:49:36.79
廃棄登録出来ないの?
さすがに店が持ってくれないとつらいわ
844FROM名無しさan:2013/02/23(土) 10:25:58.76
自分のミスでこぼした物を廃棄にできるわけねーだろww
845FROM名無しさan:2013/02/23(土) 10:31:32.61
肩や背中がボタンに触れてコーヒー出てきたときはどうしてる?
846FROM名無しさan:2013/02/23(土) 10:33:18.93
自分のミスでも故意でないのは店持ちじゃないの?
ヒドくね?
847FROM名無しさan:2013/02/23(土) 10:34:36.40
>>844
何言ってんだ発生させた損害を一々本人が補填しなければならないわけないだろ故意にやってるならともかく
ノートに済みませんでしたと書いて廃棄登録余裕だわ
848FROM名無しさan:2013/02/23(土) 10:38:02.77
お前らこんな掃き溜めで文句言ってないでSVとかに直接言えよ
言えないなら度胸のない自分を恨め
849FROM名無しさan:2013/02/23(土) 10:44:50.92
おれは別にマチカフェあっても構わないな

遅くなるのは仕方ないって割り切ってるし
こぼすくらいなら少しくらい待たせてもいいだろって思ってる
やつ当りされたらごめんなさい()で良いし

朝の通勤時間とかだったらこの考えは通用しないんだろうけどね
夕〜夜勤はその点気分的に楽だわ
850FROM名無しさan:2013/02/23(土) 10:47:46.93
うちのSV、マチカフェが始まるってんでサポートで来てくれる事になってるんだが
ノルマを達成するまで俺帰れないんだよと半泣きだったわ
851FROM名無しさan:2013/02/23(土) 10:59:13.62
マチカフェって美味しいの?
簡易ならゴールドブレンド
缶ならレインボーマウンテンが好きなんだけど
それより美味しいなら飲んでみようと思う
852FROM名無しさan:2013/02/23(土) 11:07:30.02
研修に行った時に、全員でマチカフェのブレンドコーヒーとシルキーブラックでブラインドテストさせられたんだが
3/4がシルキーブラックのが美味いという結果になってた
講師がその味に慣れてるからそう感じるんでしょうね…と言ってたが、慣れてるんならそっちで良いじゃんとおもt

つーか試飲出来るからちょろっと飲んでみりゃ良い
853FROM名無しさan:2013/02/23(土) 11:25:12.03
コーヒーは一度はまってくれれば習慣的に飲むから買い続けてくれるよ
ただすでに出てるように店内には缶やボトル、紙パックやチルドカップなどあらゆるコーヒーがすでに置いてある
待ってくれないコンビニ客がそれらと比較して注文するだけのクオリティがあるだろうか
飲食店のように飲むスペースもないからねコンビニは
854FROM名無しさan:2013/02/23(土) 11:26:14.28
どっかのサービスエリアのローソンでマチカフェ頼んだけど
カフェオレに砂糖いれてもらったはずなのにクソ苦かった
855FROM名無しさan:2013/02/23(土) 11:50:56.64
>>844
こういう馬鹿って自分で払ってるんだろうな、全然わかってない
違算払ってる馬鹿もまだいるみたいだし

それをさせてるのが店だとしたら違反で労基に訴えればいいけど
自らそうしてるなら従順な奴隷だなw
856FROM名無しさan:2013/02/23(土) 11:50:58.35
関西学院大学〇〇研究室で領収書くださいって言われて
かんせいってどう書くんですかって聞いたら
キレ気味に関東関西の関西ですって言われた。どうやら地元では有名らしいが
俺は東京出身だからそんな全国では無名の三流大学しらねーし
関西をかんせいなどと読むなんて知らん。
857FROM名無しさan:2013/02/23(土) 12:14:07.25
違算払ってる人ってプラスになったときの分貰ってるの?
858FROM名無しさan:2013/02/23(土) 12:27:01.75
貰えるわけねーだろww
859FROM名無しさan:2013/02/23(土) 12:29:03.52
皮肉だろ
860FROM名無しさan:2013/02/23(土) 12:45:50.87
今月でバイト終わり
4月は就職だ
底辺で揉まれたのはなんやかんやでいい勉強になったわ
いやー育ちの悪い女のクズ比率は半端ないな
861FROM名無しさan:2013/02/23(土) 12:49:15.72
そんなこと言ってるとフリーターから叩かれるぞ
862FROM名無しさan:2013/02/23(土) 13:01:38.61
>>860
ホントコレ
頭悪い奴はとことん悪いし
ダメな奴は何やらせてもダメ
逆に要領良い奴は何やらせても要領良くこなす
863FROM名無しさan:2013/02/23(土) 14:10:34.34
有能だった学生のバイトの相方が就職してしまう・・orz
残りは俺含め使えないゴミクズばっか・・
864FROM名無しさan:2013/02/23(土) 14:15:11.63
もし自分が遅刻したら誰に謝る?
相棒が遅刻してきて謝罪されたことないけど普通なのかな
865FROM名無しさan:2013/02/23(土) 14:29:09.70
普通は迷惑かけた人全員に謝るよ
お前はそいつに舐められてる
866FROM名無しさan:2013/02/23(土) 14:38:14.70
うちの店はマチカフェ導入してから、缶コーヒーとかどドールやスタバの飲料の売上上がった
コーヒー買わないと「コーヒー始めました、いかがですか?」って毎回店員に聞かれるからだと思う
867FROM名無しさan:2013/02/23(土) 14:42:14.36
なかなか上がらない人ってどうなの?

15分くらい残業しましたo(`ω´ )o
868酒井志郎:2013/02/23(土) 14:53:33.25
残業しても時間修正されないかい?つぎのシフトの人が遅刻しない以外は・・・
869FROM名無しさan:2013/02/23(土) 14:54:05.05
会計時に毎回FFすすめる奴何なの?

常連にも言い続けてるし機械かよ
お前が客の立場として毎回言われたら気持ち良いか?
俺だったらウザくてその店は避けて行かないようになるわ
870FROM名無しさan:2013/02/23(土) 15:19:08.02
え?それをここで言ってなんになるの?
871FROM名無しさan:2013/02/23(土) 15:24:42.04
>>870
うわっ
変な奴に絡まれた
誰か助けろ
872FROM名無しさan:2013/02/23(土) 15:26:29.52
>>871
スレ違いだからさっさとタヒっとけよ
873FROM名無しさan:2013/02/23(土) 15:26:34.58
>>869
俺の相方がそのパターン

毎回、後一円ありませんか?とかドレッシングついておりませんがよろしいですか?
とか聞いて客がムカついてる場合が多い
874FROM名無しさan:2013/02/23(土) 15:50:46.95
>>869
automatonだからね、しょうがないね
875FROM名無しさan:2013/02/23(土) 15:53:45.91
>>831
そうです。
時給については店長から特に何も言われていないので、
多分おにぎりだけ作ってまともに休憩に入れた頃のままだと思います。
とはいえ休憩できなくなってからはあまり買い物しなくなった為
給料がいくら振り込まれているかさえまだ確認していませんが...
876FROM名無しさan:2013/02/23(土) 16:00:32.02
常連客が、キレてそいつ来なくなったんだけど
なんかオーナーに賠償金払えっていわれてる
お前のせいで損害でたんだ、払えって
クッソワロタ
877FROM名無しさan:2013/02/23(土) 16:15:41.17
なに言ってんのかよくわからんが、お前の応対に原因があって
常連客が減ったのなら
お前にも落ち度があるだろ。賠償金はともかくとしても。
878FROM名無しさan:2013/02/23(土) 16:46:39.30
故意に何か悪い事をしたわけでもないのに
バイトから金とろうとしてるオーナーの店は糞店だから
さっさと辞めるヨロシ
879FROM名無しさan:2013/02/23(土) 16:52:37.36
嘘くせえ
880FROM名無しさan:2013/02/23(土) 16:55:58.83
変なところにカンマ入れてるね、日本人じゃないかも
881FROM名無しさan:2013/02/23(土) 17:03:09.89
客が小さい声で何言ってるのかわからなかったから、俺が丁寧に聞き直したら、
ブチ切れ
常連客らしいが、俺は普段その時間で働かないし、そいつ初めて
アホだの馬鹿だの客に言われ、
氏ね
それで、オーナーにも怒られ、賠償請求するだの言われ
普段からキチガイ並に厳しかったが、辞めるって言ったわ
そしたら、辞めるとか舐めてんのかとか、罵倒され
本部に連絡するわ
らちがアカン
882FROM名無しさan:2013/02/23(土) 17:07:12.41
ちゃんと給料は貰っておけよ
うやむやにされたら負けだ
883FROM名無しさan:2013/02/23(土) 17:12:39.75
丁寧に聞き返したというのは君の主観でしかない。
実は普段からクレーム寸前の状態だったのかも知れん。
まあタイミング悪く神経質なお客に当たっただけかも知れないが。

文面だけだと正直よくわからんが不満なら辞めればいいよ。
お店はクビに出来ないし賠償金も支払う必要は無い。
そこが不満なら本部に相談窓口がある。
884FROM名無しさan:2013/02/23(土) 17:20:27.30
とりあえず長い、そして改行しすぎ
仕事できない奴がだらだらと言い訳してるようにしか見えん

賠償とか的外れなことなんて無視すればいいし
本部に話せば丸くおさめてくれるだろう
885FROM名無しさan:2013/02/23(土) 17:45:21.90
>>869
来なくて全然構わないぞ
むしろ来るな作業が減る
886FROM名無しさan:2013/02/23(土) 17:47:20.32
>>885
正当に働きながら客を減らす作戦かもしれないじゃない
887FROM名無しさan:2013/02/23(土) 18:45:16.28
からあげクンのチーズ、袋のパッケージが緑になったな。
888FROM名無しさan:2013/02/23(土) 19:26:11.79
>>887
北海道チーズってやつか
889FROM名無しさan:2013/02/23(土) 19:31:52.28
景品対象ではないタバコ買って景品貰おうとするやつなんなんだよ
断ったら「他の人はくれる!何で対応に違いがあるんだ!」ってキレられたわ
ニコ厨ってとことん脳みそ腐ってんだな
890FROM名無しさan:2013/02/23(土) 19:35:59.39
>何で対応に違いがあるんだ!

当たり前のサービスとでも思ってんのかよw
仲良くもないのにあげるわけねえだろw
891FROM名無しさan:2013/02/23(土) 20:25:32.93
ボソボソ何か言う客嫌い
聞き返したら「肉まん!!」とかキレて来るし、何言ってるかわからないから
渡したら「袋いらないっつったじゃん」とか文句言ってくる

最初からもっと声出せよ
892FROM名無しさan:2013/02/23(土) 20:25:49.05
>>842
コーヒーってカップの数で売り上げ管理しているから、一杯くらいこぼしたところで、
客には新しいの淹れてこぼしたカップは水で洗って再利用でもすればいい
コーヒー一杯分の豆なんて二束三文だし管理もしていない
893FROM名無しさan:2013/02/23(土) 20:44:37.59
>>885
お前って人の立場に立って考えることできないの?
思いやりがないってよく言われるだろ

オーナーなり店長なり客なりの気持ち考えてみろよ
気持ちいいのは問題の店員だけだからね
894FROM名無しさan:2013/02/23(土) 20:47:27.66
2chでの言動をリアルですると思ってるのかよ
客来ない方が楽で良いですよね〜wなんて実際に客やオーナー、店長に言ってたらあほですわ
895FROM名無しさan:2013/02/23(土) 21:00:02.38
ボーナスポイントがもらえる商品を複数買って、その分で貯めたポイントを引換券で発券する
すごい還元率だわ
お釣りの端数をすべてポイントで使う人もったいない
896FROM名無しさan:2013/02/23(土) 22:07:46.85
特に欲しくもない商品を面倒な手間までかけてポイントで買うってのが
まずありえない俺からしたらポイントカードなんて邪魔なだけ
897FROM名無しさan:2013/02/23(土) 23:09:56.29
トイレ掃除どんくらいかかる?
この前客におせーよってきれられたんだが
898FROM名無しさan:2013/02/23(土) 23:27:22.54
セールのFFやマチカフェで他店と競争してるんだけど、売上貢献のために買ってたら太ったw
899FROM名無しさan:2013/02/24(日) 00:54:45.77
犬をコートのなかに入れて買い物するオバサンがいんだけど
正直やめてほしいけど怖くて注意できなひ
900FROM名無しさan:2013/02/24(日) 01:24:48.39
金持ちっぽいおっさんは100%ポンタカード持ってない事が分かったわ。

良い歳したあっさんがポンタカードとか出して恥ずかしくないのかな?

俺は見下してるからそういう奴にはポンタカード返す時投げてる
901FROM名無しさan:2013/02/24(日) 01:35:14.27
今すごいクレームあった
週に3回はこの時間にトイレだけ入って帰る土方っぽい奴なんだが
最近はいらっしゃいませは言うが帰りは何も言わないようにしてたら
そいつが扉開けた後止まって何でなんもいわねーんだ!おい!!
と怒鳴ってきたよ
あぁ、スミマセン。レジ通らなかったのでお帰りになるの分かりませんでしたと答えたら
扉バーンと開けて帰ってった
壊れなかったから良かったが今度からは出禁にして貰おう
みんなも気をつけろよ

で、本題なんだが
出禁にして貰った後そいつが来たらどうすればいいんだ?
当店のご利用はご遠慮願いますとでも伝えるの?
逆上してきたら警察?
902FROM名無しさan:2013/02/24(日) 01:35:33.21
ポイントカード廃止しろ!
903FROM名無しさan:2013/02/24(日) 01:44:42.75
>>901
次来た時に何かやらかしたら通報すればいい
手を上げるようなことがあれば現行犯だし
その様子がビデオに映ってても否認し続けるなら真性のマジキチ
904FROM名無しさan:2013/02/24(日) 02:02:12.57
>>903
あぁなるほど
とりあえず来ても放置して何かしらやったら即座に通報か
ありがとう
905FROM名無しさan:2013/02/24(日) 02:02:31.90
>>895
ヒント:定価
906FROM名無しさan:2013/02/24(日) 02:45:03.22
>901
来る時間がわかってるんなら、トイレ閉鎖でOK
深夜は防犯のため…うんぬんで問題ないし。
907FROM名無しさan:2013/02/24(日) 02:48:48.69
金も落とさずトイレだけ使っておいて、
ありがとうございますを言われたいのかよその土方w
908FROM名無しさan:2013/02/24(日) 02:54:54.15
>>899
うちにも来るんだが

めっちゃクレーマーなBBAで口論になったこともある
909FROM名無しさan:2013/02/24(日) 03:18:47.92
ローソンじゃないけど、営業妨害で捕まった糞客もいるしな
そんな奴は客でもなんでもないが関わりたくもない
910FROM名無しさan:2013/02/24(日) 06:36:42.62
>>897
マニュアル通りにやって掃除用具出す所から10分
急いだら数分短縮出来ると思う
というか客が来たら途中で切り上げて客優先するわ
911FROM名無しさan:2013/02/24(日) 08:01:50.29
朝のトイレくらい家でしろよってドカタがいっぱい
912FROM名無しさan:2013/02/24(日) 08:36:34.89
家が無いんだろ(適当)
913FROM名無しさan:2013/02/24(日) 08:56:31.66
書き込みました出来るかな?
914FROM名無しさan:2013/02/24(日) 08:58:42.18
今の時間、モバイル明細見れないのかな?サイトに行っても 変な文字が出てくる。文字化け?あと、ろーぴょんからはモバイル明細のサイトに行けなくなってますよね?
915FROM名無しさan:2013/02/24(日) 10:50:36.14
>>914
知識がなくて恥ずかしいのですが、モバイル明細とはなんの明細ですか?
916FROM名無しさan:2013/02/24(日) 11:41:29.58
トイレ使っただけの客に嫌味か!ってキレられたことある
917FROM名無しさan:2013/02/24(日) 11:48:53.06
トイレだけ使って帰れよって思います
立ち読みだけで帰れよって思います


申し訳ないからってガム1つ買っていくな
918FROM名無しさan:2013/02/24(日) 11:50:07.44
>>910
俺も言われたら貸すさ
でも奴は雑誌立ち読みして待ってたんだ
トイレの前で待ってたらなら声かけるが
雑誌読んでるような奴まで面倒見れねぇよ
919FROM名無しさan:2013/02/24(日) 12:14:01.90
糞客の主張にまともに取り合わない方がいい
920FROM名無しさan:2013/02/24(日) 12:53:08.38
誰だよファッション誌のところに戻しても自動車誌の並びにPJ持っていくのは
921FROM名無しさan:2013/02/24(日) 15:19:45.42
相方の先輩が接客は丁寧なんだけど最後の「ありがとうございます」が何かキレ気味で怒ってるかのように聞こえるんだよね…
言ってあげたほうがいいの?俺が客ならちょっとイラっと来る
922FROM名無しさan:2013/02/24(日) 16:18:56.48
そんなに酷いなら言ってあげれば?
923FROM名無しさan:2013/02/24(日) 16:31:19.21
>>900
おっさんはポイントカードとかもってる奴少ない。

大体ババア
924FROM名無しさan:2013/02/24(日) 18:32:16.51
>>897
観光地にあるうちの店だと男性用トイレで早くて10分、女性用で15分くらいだな
男性用は小便器5つ、個室3、女性用は個室4、各トイレに洗面台が2つずつ。

めんどい
925FROM名無しさan:2013/02/24(日) 19:35:48.81
学校のトイレ掃除かよww
926FROM名無しさan:2013/02/24(日) 19:50:05.59
深夜の相方の女が若干ストーカーでこわい
毎日メールしてくるし、この前は家まで来たんだ
家なんて教えてないのに、一緒に上がった後ついてきてたのか?
美人だったらマシだけど、ハリセンボンの春香をより暗くした感じだから最悪
オーナーに言うべきか?言ったのバレたら刺されそうでこわい
927FROM名無しさan:2013/02/24(日) 19:51:01.37
>>923
おっさんでも持ってる奴いるからな
この前はタバコにポイントつかなくてキレられたし死ねよ
928FROM名無しさan:2013/02/24(日) 19:51:46.52
深夜働く女性て肌荒れてそう
929FROM名無しさan:2013/02/24(日) 22:06:50.19
>>927
タバコって一ポイントだけだろw
そんなんできれるとか器小さすぎww
930FROM名無しさan:2013/02/24(日) 22:09:19.94
収納代行を1枚1枚出す奴とかいるからな
931FROM名無しさan:2013/02/24(日) 22:10:05.64
>>925
完全に学校のトイレだよw
うちの店入口2か所あるし慣れるまで落ち着かなかったわ
932FROM名無しさan:2013/02/24(日) 22:28:20.44
子どもがくじ引いて、そのままどっか行ったから、開けますねーて開けたら親にキレられたw
半券くださいとか言っても床に落としたり、捨てたりするしやつもいるし、挙げ句の果てに違う商品勝手に持ってくやつとかいるし…。みんなどう対応してる?
933FROM名無しさan:2013/02/24(日) 22:28:49.52
>>929
セブンはついた!
もう二度と来ない!

どーぞwどーぞw
934FROM名無しさan:2013/02/24(日) 23:13:52.26
モバイルPonta→そのままモバイルSuica決済って人はあんまりいないですよねー?
935FROM名無しさan:2013/02/24(日) 23:19:37.04
ネットユーザーの救世主として話題になった自動ネット収入システム「Auto WebMoney」だが、
最終版であるFinal Ultimate Editionがすごいと話題になっている。
ttp://www.auto-webmoney.com/

ユーザーの一人がTwitterで暴露したことにより、背後に米国大手プロバイダの存在が明らかとなり、
どうやら、これら大手プロバイダが流す大金がユーザーに還元されるというのだ。
制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加しており、完成度には定評がある。

日本国内ではすでに800万以上のユーザー数が記録されているが、
今月で終わりを迎えてしまうシリーズだけに、手にできなかった人間は運が悪いとしか言い様がない。
『平均月収200万とも言われるシステムが終わりを迎えてしまうのは残念でならない』と、
あのホリエモンさえも塀の中から嘆いていると言う。引用元.IT総合情報メディア
936FROM名無しさan:2013/02/25(月) 05:41:08.32
>>924
早いな
俺は男便所が小便器1+大便器1、女便所が大便器1で25分くらいかかる
937FROM名無しさan:2013/02/25(月) 05:56:44.98
通販使ったなら業者からのメールくらい読んでおけよと・・・
業者からお客様に送られたメールにすべて記載してある旨を伝えたら逆ギレされた
938FROM名無しさan:2013/02/25(月) 06:24:45.97
ありがとうございましたー
二度と来ないで下さいませー
939FROM名無しさan:2013/02/25(月) 07:34:47.80
loopiで「この番号入れても無理なんですけどー」言われてもどうしようもないよなこっちは
940FROM名無しさan:2013/02/25(月) 08:58:49.51
すんませんバックレちゃいました
941FROM名無しさan:2013/02/25(月) 09:15:28.90
レジ横に置いてあるのにどうどうと遊戯王カードサーチするのやめろ
942FROM名無しさan:2013/02/25(月) 09:17:46.08
ヲタに触らせたら負け
何枚いるのか聞いてこっちが取る
943FROM名無しさan:2013/02/25(月) 09:20:14.66
違反行為ですので販売することはできませんって言って取り上げたらオタクが怯えたような顔して逃げてったのを思い出した
944FROM名無しさan:2013/02/25(月) 09:23:41.35
オタクをいじめるな(迫真)
945FROM名無しさan:2013/02/25(月) 10:31:02.14
でもオタ向けキャンペーンはやるんでしょう?
946FROM名無しさan:2013/02/25(月) 11:30:51.41
>>929
健康促進でタバコを買ったら−410ポイントにしたらいいのに
あと公共料金は引き落とし推奨のため−金額ぶんポイントで

>>931
東京ならドア2ヵ所店舗なんて当たり前ぞ
947FROM名無しさan:2013/02/25(月) 11:35:52.50
>>946
東京だがドア2箇所の店は繁華街くらいしか見ないな
当たり前とかじゃないだろ
948FROM名無しさan:2013/02/25(月) 12:03:38.09
今夜10時、NHK総合「ファミリーヒストリー」にて
新浪社長のヒストリーがあるようですよ。
949FROM名無しさan:2013/02/25(月) 12:47:44.70
>>926
こんな所に書くなんて酷い!許さない!
950FROM名無しさan:2013/02/25(月) 13:07:16.53
ちんぽだしてて立ち読みしてるのに
店員は何にも言わないんだな
何度も見ていたし絶対気づいていたはずなんだが
951FROM名無しさan:2013/02/25(月) 13:07:27.59
>>949
黙れ、クソブスが。
身の程を弁えろ。
952FROM名無しさan:2013/02/25(月) 13:10:15.59
>>948
アイツはどこに行くんだか
953FROM名無しさan:2013/02/25(月) 14:44:50.80
うちのローソンの男子トイレ最悪だぞ…
女子トイレが奥で手前にあるんだけど、ドアに透明のガラスが付いてるから立ちションが通路から丸見え
954FROM名無しさan:2013/02/25(月) 14:57:48.37
新幹線みたいに丸見え状態?
955FROM名無しさan:2013/02/25(月) 15:06:50.74
>>954
のぞこうと思えば見えるよ
956FROM名無しさan:2013/02/25(月) 15:38:40.03
>>950
はよ次スレ
957FROM名無しさan:2013/02/25(月) 19:04:17.50
テンプレに追加しとけ

店員以外が950を踏んだ場合は次のレスのひとがスレを立てること
958FROM名無しさan:2013/02/25(月) 19:09:32.75
次スレ>>960
959FROM名無しさan:2013/02/25(月) 20:05:12.19
ローソンセレクトの198円のおでんってどこにおいてあるの?
960FROM名無しさan:2013/02/25(月) 21:22:21.51
しるかカス
961FROM名無しさan:2013/02/25(月) 21:39:41.44
>>960
次スレよろ
962FROM名無しさan:2013/02/25(月) 21:45:41.86
知るかカス
963FROM名無しさan:2013/02/25(月) 21:55:07.73
>>962
知るかカス
964FROM名無しさan:2013/02/25(月) 22:06:16.24
犬HKwwwwwwwwwwww
965FROM名無しさan:2013/02/25(月) 22:26:45.25
カスしか言えんクソガキどもは小便してさっさと寝ろ!
966FROM名無しさan:2013/02/25(月) 22:30:32.87
157人目あたりから新このホストではスレ立てれないとエラーが出る
巻き添え規制?
967FROM名無しさan:2013/02/25(月) 23:54:50.14
じゃあ俺が立ててみるわ
968FROM名無しさan:2013/02/25(月) 23:56:12.20
969FROM名無しさan:2013/02/26(火) 01:49:10.78
>>968
スレ立て乙
970FROM名無しさan:2013/02/26(火) 02:46:35.94
まるごと規制とかもうね・・・
だれだ大暴れしたヴォケ茄子は!
971FROM名無しさan:2013/02/26(火) 03:00:32.53
おい100円ローソン蓮根のあの糞メガネ女店員なんなんだ?
他の客が何度読んでもシカトだし俺がすいませーんって読んでも あれ?何か音が聞こえる?みたいなアホ面してレジを覗くように確認
そしてだらだらとレジ始めたと思いきや軍手したままレジ開始
なあ菊池さんよ
972FROM名無しさan:2013/02/26(火) 03:18:57.67
菊池ならしょうがない
973FROM名無しさan:2013/02/26(火) 04:00:21.95
みんな自分とこのシフトどうなってる?
だいたい固定?
974FROM名無しさan:2013/02/26(火) 05:01:38.46
おいからあげさんのチーズ味元に戻ってるじゃねーか!
なんなんだよもう!!
975FROM名無しさan:2013/02/26(火) 05:26:54.31
>>971
アウトwwwwww
976FROM名無しさan:2013/02/26(火) 05:37:55.33
>>971
ローソンストア100スレでどうぞ
977FROM名無しさan:2013/02/26(火) 06:54:34.56
>>971
やっちまったな
そういうのはコッソリ店長に言ってそれでも改善しない場合は本部に言え
あとおもいきりスレチな
978FROM名無しさan:2013/02/26(火) 09:38:45.13
>>971
客は来るな
979FROM名無しさan:2013/02/26(火) 10:04:52.49
>>973
固定じゃない
大体一週間前に一人ずつに次の週の予定聞いて店長らが考えてくれる
980FROM名無しさan:2013/02/26(火) 10:09:56.28
>>973
固定だな
ただ自己中なババアが「私この日は掛け持ちの別の仕事を入れたから無理」とか
言い出してシフト前日まで決まらない
981FROM名無しさan:2013/02/26(火) 12:47:39.23
971


それって名古屋?


俺も同じ体験あったんだけど。
982FROM名無しさan:2013/02/26(火) 13:24:45.22
ローソンストア100 蓮根

でググれ
983FROM名無しさan:2013/02/26(火) 16:12:53.22
コンビニごときにきちんとした接客を期待する人が本当にいるんだな
984FROM名無しさan:2013/02/26(火) 16:20:35.24
そういえばいつの間になんこつ入りつくね棒ちっちゃくなったんだ
BIGの方でレジ打つところだったわ
985FROM名無しさan:2013/02/26(火) 16:32:30.74
誰かが軟膏を入れたんでしょ
986FROM名無しさan:2013/02/26(火) 16:36:06.76
ああ両方やってるのか
まどろっこしいなぁ
987FROM名無しさan:2013/02/26(火) 19:44:09.11
唯一の良心だったなんこつ先輩も汚れてしまった
988FROM名無しさan:2013/02/26(火) 19:53:55.32
>>984
なんか小さいと思ったらそういうことか

値段って違うのか?
989FROM名無しさan:2013/02/26(火) 19:56:00.66
990FROM名無しさan:2013/02/26(火) 20:04:28.70
やべえ2日間BIGの値段で売っちゃってたかも
991FROM名無しさan:2013/02/26(火) 21:14:09.57
引継ぎすらしてないし大きさなんてあまり気にしてなかったが、
よく見たら違うな・・・
数日ほど値段の高いほうで打ったかもしれんが客も気付いてないようだ
992FROM名無しさan:2013/02/26(火) 21:17:00.21
来週からクルーになります。ポンタが大好きなんですが、お店のPOPとかは掲載期限が終わったらもらえたりするのでしょうか?
993FROM名無しさan:2013/02/26(火) 21:23:25.08
返品しなければならないPOPと捨てても良いPOPがあって
ポンタのは捨てても良いやつだろうから大丈夫だろ
貰う前に一応店長に聞けよ
994FROM名無しさan:2013/02/27(水) 01:59:26.55
何がこの世界は希望に溢れてるだよクソ
希望なんてないよ
995FROM名無しさan:2013/02/27(水) 02:10:06.78
業界の中でローソンくらいだな。
不良の巣窟と化してるのは。
996FROM名無しさan:2013/02/27(水) 02:14:03.76
ナチュラルローソンの中国製の食品臭くね?
とくに冷凍食品のそらまめ 流石に捨てたわ
997FROM名無しさan:2013/02/27(水) 02:43:47.27
中国製の食品に書かれてる原材料は全て嘘と思ったほうがいい
化学薬品の塊みたいなものだ
体によくない
998FROM名無しさan:2013/02/27(水) 04:15:25.16
>>998なら
999FROM名無しさan:2013/02/27(水) 05:16:54.81
999ならローソン全店でからあげクン999円セール開催
1000FROM名無しさan:2013/02/27(水) 05:18:52.47
1000なら新浪脂肪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。