ローソンの愉快なクルー達 159人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
街のホットステーション「LAWSON」アルバイトクルー達のバックルームスレです

情報交換やお店状況など語り合いましょうヽ( ・ω・)ノ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
基本的に解らないことや知りたいことは店に聞きましょう
聞くことも勉強です(店舗によって結構違いがあります)
まとめサイトに書いてないことについては店にあるマニュアルを読む
*どうしても解らないことはレス検索(Ctrl+F)してから聞きましょう
誰かが優しく教えてくれるかも!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

次スレは>>950が立てる 。
皆も最初はその人に任せること。「次スレよろしく」等々クルーみんなでのフォローをしていきましょう!

立てる気もないのに、スレを浪費しないこと。
次スレを立てる者は重複防止のため事前に知らせること。もしホスト規制等により失敗した場合すぐに知らせてスレ立てをまかせること。

>>950以降は次スレが立つまでスレ立て関連以外の発言は自粛、>>980を過ぎたらスレを進行させないこと。

ageる奴、レス安価すらできない奴、自演と思われる奴、お客様、他社コンビニ関係者はスルーで。指摘も不要。静観推奨。


まとめサイト
http://www3.atwiki.jp/mira/pages/1.html

前スレ
ローソンの愉快なクルー達 158人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1356798588/
2FROM名無しさan:2013/01/17(木) 22:56:58.97
コンビニバイト初めての20代です。
レジ打ち等まったく経験ないので早く覚えて信頼を得たいのですがどこかレジ打ちの予習できるサイト等ありますでしょうか?
それとも心配するほど複雑な操作は要求されないのでしょうか、暗記は苦手なので2日の研修で覚えるか心配です。ちなみに22時からの夜勤なのですがこれが覚えるのに時間がかかったという業務があれば教えて下さい。
 
よろしくお願いしますね
3FROM名無しさan:2013/01/18(金) 02:12:46.15
>>2
レジにトレーニングモードというのがあるからそれで練習しろ
キーまわしてログインする必要あるから店で詳しい奴に聞け
4FROM名無しさan:2013/01/18(金) 05:59:27.60
>>2
ロッピーと収入代行は必須
取り置きの場所も調べておいたほうがいい
困ったらガンガンバックを呼んだほうがいい

覚える時間は教える人の技量によるが、おでんの交換とドリンク入れるのは面倒だな
夜勤ならしばらくは荷物の受け取りにてんてこ舞いだろうが
5FROM名無しさan:2013/01/18(金) 09:26:34.43
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.nukenin.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由M
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1242191397/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
6FROM名無しさan:2013/01/18(金) 09:28:36.47
【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由
part7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1285312608/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html

改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/

> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
7FROM名無しさan:2013/01/18(金) 14:37:06.03
アッー
8FROM名無しさan:2013/01/18(金) 23:15:51.99
デ ブ は 公 害
9FROM名無しさan:2013/01/18(金) 23:49:10.99
MSが3回連続で自分がレジしてるときだったからつらい(´・ω・`)
10FROM名無しさan:2013/01/19(土) 00:42:16.09
ローソンで働いてるフリーターさんたちってこの先どうするんだろう…
11FROM名無しさan:2013/01/19(土) 00:59:15.47
自殺すんじゃね?日本で1日あたり70人近く自殺してるんだし
ローソンでバイトしてる高齢者とか自殺するしかないじゃん
12FROM名無しさan:2013/01/19(土) 02:30:24.69
ぽっちゃり女のからあげクン購入率がかなり高いことに気付いた
プラス1でからあげクンwww
13FROM名無しさan:2013/01/19(土) 04:29:01.47
>>12
チーズ率の高さがヤバい
14FROM名無しさan:2013/01/19(土) 04:37:42.59
太ってる女性に「からあげくん増量セールですがいかがですか?」と聞いたらすごい機嫌悪くなった
店の方針だからやってるけど、対面セールスはマイナスな面が多いわ
俺の先輩はDQNにそれやって「うっせぇよ」と胸ぐら掴まれてるし
15FROM名無しさan:2013/01/19(土) 04:54:44.69
対面セールストークとかやる店がアホ
16FROM名無しさan:2013/01/19(土) 05:33:21.51
それがローソンだから仕方ない
嫌ならローソン以外へどうぞ
17FROM名無しさan:2013/01/19(土) 06:59:17.82
>>11
30代でフリーターみたいなもんで別で好きな事をしながらバイトしてるけど
結婚するわけでも子供がいるわけでもないし実家暮らしで普段から金は全く使わなくて
貯蓄の為にバイトしてるだけで家等ある程度は相続するから問題ないな
自分でしてる事も多くはないけど収入はあるし、それ以前に生活に困ったとしても
ナマポじゃなくてもセーフティーネット自体は完全には無くならないでしょw
18FROM名無しさan:2013/01/19(土) 07:28:45.47
                             ____
   .                        /_ノ  ヽ、_\   働くなんてバカらしいおwwww
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、 ナマポ貰って
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、一生遊んで
                        |     |r┬-|    /          ヽ暮らすおwww
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /    \     ヽ、\ __,ノ /
                      /     /        ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く               ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
         .        / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ
19FROM名無しさan:2013/01/19(土) 07:31:19.33
若鶏の竜田巻きって何分だっけ?

なんかマニュアル無くなってる
20FROM名無しさan:2013/01/19(土) 07:57:28.48
>>17
誰に言い訳してるんだお前は
頭の悪さが文面から見てとれる
21FROM名無しさan:2013/01/19(土) 08:37:11.48
>>19
175℃で4分半
22FROM名無しさan:2013/01/19(土) 08:53:00.48
>>21
さんくす
23FROM名無しさan:2013/01/19(土) 09:48:51.44
>>20
頭の悪さは自分でも自覚してるからワロタw今まで努力してこなかったわけじゃないけど
コネだけで生きてきたから傍から見ても相当頭悪いだろなw理不尽な事にそんなカスでも
家だけでも一戸建て2軒と分譲マンション2室は相続予定で親からも生活に困窮しそうになったら
手放せと言われてるから自分でもほんと恵まれてると思うわ。おまえの受験並みにヌルゲーだなw
24FROM名無しさan:2013/01/19(土) 09:50:44.83
×→おまえの受験並みにヌルゲーだなw
○→おまえの経験して来た受験並みにヌルゲーだなw
25FROM名無しさan:2013/01/19(土) 12:00:42.15
実際自殺するような人は精神的になんか破綻してないと無理だよ
少々生活が行き詰まったりしたくらいでは無理
普通の精神では自殺する行為に怯んでしまう
ましてやバイトででも目先の生活が成り立ってたら死ぬ理由もないし
26FROM名無しさan:2013/01/19(土) 13:48:22.03
>>23
誰に対してそんなに必死に言い訳してんだ?
どこから受験云々の話になった?
お前みたいな会話がかみ合わないのがいても、コンビニ程度の仕事はまわっていくんだな
27FROM名無しさan:2013/01/19(土) 13:55:05.19
つられるなよ馬鹿
28FROM名無しさan:2013/01/19(土) 14:03:03.78
>>26
意識の高い学生()乙
29FROM名無しさan:2013/01/19(土) 15:30:34.19
学生の殆どは使えない
仕事と学業を両立するのはほぼ不可能
30FROM名無しさan:2013/01/19(土) 15:31:26.08
>>14
胸ぐら掴まれた場合って振りほどいても良いの?
31FROM名無しさan:2013/01/19(土) 15:36:50.39
股ぐらなら掴んでくれてもいいけど
32FROM名無しさan:2013/01/19(土) 15:39:45.41
股ぐらは掴まれるより咥えてほしい
33FROM名無しさan:2013/01/19(土) 15:42:07.73
胸ぐら掴まれるとか通報沙汰だろ
34FROM名無しさan:2013/01/19(土) 16:05:57.18
>>29
なんでやねんバイトて学生がするもんやろwおさんになってもバイトて、、はずかしないん?しかもコンビニやでw
35FROM名無しさan:2013/01/19(土) 16:28:52.03
>>34
貧困家庭なのは恥ずかしくないの?資産があって働くのはバイトで十分なのと
大した会社に入れず労働力を売って働き詰めるだけの人生なら
世間体では後者でも実際選べるならほとんどの人が前者を選ぶよな
親が貧乏人なら狭い尺度でしか物いえねーんだなw地方だから仕方ねーかw
36FROM名無しさan:2013/01/19(土) 16:49:24.31
>>34
働く必要がない人もいる(ナマポ的な意味じゃなくて)
そういう人はコネ作りとか暇つぶしとか趣味の範疇でバイトやってる人もいる
自分の貧相な発想が全てと思わないほうがいいかと

まあ、本当の社会を知らない学生ならしょうがないけどな
今のうちに発想を広げる努力しておかないとお先真っ暗だぞ
37FROM名無しさan:2013/01/19(土) 17:01:18.33
>>34の価値観ならそもそも時給で他人に使われてる
自分に対しては疑問は持たないのかな?同世代の学生でも
商才に長けてて金儲けしてる奴と自分は比べないのかな?
38FROM名無しさan:2013/01/19(土) 17:15:39.69
学校では注目も浴びず目立つ奴やモテル奴の悪口ばっかり言ってるタイプなんだろw
39FROM名無しさan:2013/01/19(土) 18:59:55.43
おおっとお!>>34氏、
高齢フリーターの一斉攻撃を受け瀕死の模様です!
どう反撃に出るのでしょうか!?
40FROM名無しさan:2013/01/19(土) 19:14:37.67
>>2
僕も仕事覚えるのに長い日にち掛かりました。
煙草も最初の内は番号で言ってもらったり、
ロッピーもサインをもらわなければいけないレシートがあるんですけど、もらい忘れていた時も何回かあります。
41FROM名無しさan:2013/01/19(土) 19:39:49.62
>>29
マジこれ。
10人採用して1〜2人残れば万々歳。
ガキはメンタル豆腐すぎて使えないわ
42FROM名無しさan:2013/01/19(土) 20:02:33.81
じゃん!けん!ぽん!!
43池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/19(土) 20:40:10.38
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130114_143445_2_lb.jpg
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130114_1442521_2_lb.jpg
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130114_150525_2_lb.jpg

箱根の仙石原地区はバス停3〜4個分にローソンが集中してるのはなぜ?
しかも2軒は茶色い。

あと、これ、客を他のローソンに振るなよw
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130114_150632_2_lb.jpg

(画像見れない場合はURL欄でエンター連打)
44FROM名無しさan:2013/01/19(土) 20:44:22.56
資産持ってて高齢フリーターと貧乏だけどまだ学生
どちらかの人生を選ばないといけないなら結構悩むね。
45FROM名無しさan:2013/01/19(土) 20:45:30.84
もうすぐ出勤か(´・ω・`)
46池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/19(土) 20:54:06.82
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130114_143445_2_lb.jpg
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130114_1442521_2_lb.jpg
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130114_150525_2_lb.jpg

箱根の仙石原地区はバス停3〜4個分にローソンが集中してるのはなぜ?
しかも2軒は茶色い。

あと、これ、客を他のローソンに振るなよw
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130114_150632_2_lb.jpg

(画像見れない場合はURL欄でエンター連打)


タイムマシンで15年前に行ってきたけど
当時はエヴァのアニメをやっていて社会現象にもなっていたのに
箱根では特にエヴァネタがなかった。

なぜ2009?2010年?以降になって急に箱根でエヴァエヴァ言われるようになったの?
47FROM名無しさan:2013/01/19(土) 21:05:10.91
じゃんけんぽんマジでいらっとくるwww
48池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/19(土) 21:28:01.59
そういや14日の雪の日は
上記3軒のうち2軒のコンビニには実際に寄ったが
弁当やおにぎりがほとんど売り切れていて、311の後みたいだった。

雪で立ち往生した人たちが買い占めたのか、
それともトラックが雪で遅れたのか、どちらだろうか。
49FROM名無しさan:2013/01/19(土) 21:52:57.52
>>47
分かる
西野カナいつまで流すつもりなんだろう
50FROM名無しさan:2013/01/19(土) 21:57:18.22
えいえんのともだちプリキュア
51FROM名無しさan:2013/01/19(土) 22:43:18.96
フリーター顔面LチキHOT状態でワロタ
52FROM名無しさan:2013/01/19(土) 23:28:11.21
ここってさぁー。
長文おおくない?
読むのだるいから短くしてねっ!(^-^)
53FROM名無しさan:2013/01/19(土) 23:30:08.53
からあげくんいかぁっすかー
54FROM名無しさan:2013/01/20(日) 00:05:51.79
恵方巻きの予約もいかぁっすかー
55FROM名無しさan:2013/01/20(日) 00:08:15.39
くそつまんねえやりとりしてんなよ
56FROM名無しさan:2013/01/20(日) 00:08:48.95
恵方巻き予約しにきた見ず知らずの客っていた?
いたら何でコンビニで恵方巻きを予約してまで買おうとおもったのかじっくり聞いといてくれ
57FROM名無しさan:2013/01/20(日) 02:02:33.46
店員がしつこいから断れずに予約してしまった
58FROM名無しさan:2013/01/20(日) 02:05:57.81
嘘つけぼけ
59FROM名無しさan:2013/01/20(日) 02:13:37.81
恵方巻き予約数の張り紙がバックヤードに張ってあるけど
見事に何も書いてなくてワロタ

あれ本部に何も言われないのかな
張ってあるだけで名前も書かれてないし
60FROM名無しさan:2013/01/20(日) 02:58:44.62
本部のことはバイトが触らないほうがいい
社員どもの面倒ごとに巻き込まれるのはまっぴらごめんだ
61FROM名無しさan:2013/01/20(日) 03:11:27.59
店長ありえねえ!!
客が自転車放置したまま、長時間どっか行っちゃったんだよね
店長がキレて、その自転車にアームの鍵かけて、看板と自転車にアーム通して鍵
で店長が帰るときもその客が来なかったから、店長そのまま帰宅

客の娘が戻って来て「自転車に鍵が掛かってんですけど」とか、言って来て俺が外出て把握した
「すいません。店長に連絡するので」っつって店長に電話したら、「あぁあれね。放置した彼女が悪いのよ。もう私家に帰ってるから明日また来るように言ってくれる」と。
俺がその娘に「店長に連絡したんですけど、今日は都合が悪いみたいなので明日になるみたいです。」
と言ったら、「は?なんでですか!?置いてったのは私が悪いけど、鍵を掛けるとかマジありえない!!」
「店長ってよくいるおばさんでしょ、早く呼んでくれます!?」と半泣きで言われた。

店長に再度電話したら「何?だから、明日来るように言ってよ!!置いてくほうが悪いのよ」と電話キラれたわ…
結局俺がいろいろ言われて帰ってったけど、店長マジ鬼畜過ぎ。
いくら客が悪いとしても、こっちは店員なんだからさ。
62FROM名無しさan:2013/01/20(日) 03:20:36.61
法的にどうなんだろ
63FROM名無しさan:2013/01/20(日) 03:20:56.85
その客は店を利用するわけでもないのに長時間無断駐輪したわけだよね?
それは客の自業自得だわ
64FROM名無しさan:2013/01/20(日) 03:22:01.24
どっちもどっちだな…
65FROM名無しさan:2013/01/20(日) 03:27:30.63
>>62
女が店を利用してないで自転車だけ置いてどこかいったのなら女は建造物侵入罪・道交法違反
店長のほうは地権者の許可があればカギをかけて動かせないようにするどころか廃棄処分することも合法

女が店を利用してどこか行ったのならそのくらい大目に見てやれよとは思うけど
利用せずにどこか行ったのなら警察に通報されたり、捨てられなかっただけでも感謝しなければいけない
6662:2013/01/20(日) 03:35:11.30
お茶とアメを買って出てったらしいですが
駅前の駐輪場だと、100円とられるのでうちの店に8時間置いてたらしく
67FROM名無しさan:2013/01/20(日) 03:55:19.46
放置女が悪い
鍵せなそいつに直接説教できんやん
いつ取りに来るか分からんし
68FROM名無しさan:2013/01/20(日) 03:58:22.17
身体で払わせろ
69FROM名無しさan:2013/01/20(日) 03:59:16.95
1時間くらいならまあ買っていったし・・・と思えるけど8時間はやりすぎだなw
そもそも「お茶と飴の金額>駐輪料金」じゃね?

まあ、その馬鹿女はたった100円ケチったために家からローソンまでを徒歩で往復する羽目に(しかもきっと取りに来たときに説教つき)なったわけだ
ただより高いものはない、だなw
70FROM名無しさan:2013/01/20(日) 04:03:16.97
なにつまんねえオチつけてんだよカス
71FROM名無しさan:2013/01/20(日) 04:30:14.89
無断駐車されたからってキレるなよ
72FROM名無しさan:2013/01/20(日) 04:53:01.10
落ちつけられたってカリカリすんな
落ち着け
73FROM名無しさan:2013/01/20(日) 05:36:56.68
警察に通報して回収させるのが情強
盗難車の可能性がある
どうにかして欲しい
って言えばもって行ってくれるだろ
74FROM名無しさan:2013/01/20(日) 06:05:14.78
>>73
よくて所有者照合くらいしかしてくれないぞ
だいたい「まあ2・3日様子見てください」って電話で言われてほっとかれるのがオチ
75FROM名無しさan:2013/01/20(日) 10:49:55.47
>>65が大嘘かいてるので
ロックしたままそれを外さないと違法
廃棄処分とか言い逃れもできねえ

ちなみに警察は民事不介入
盗難車でもなけりゃなんもしないよ
76FROM名無しさan:2013/01/20(日) 11:17:09.61
裁判起こさなきゃやったもん勝ち
後チェーンで放置自転車くくるのは問題なかったはず
放置してるほうも外して欲しけりゃ
警察に連絡して勝手にチェーンとめられてたから切断していいかって聞けばいいだけ
77FROM名無しさan:2013/01/20(日) 11:32:54.10
何ドヤ顔してんだコノヤロウ。
78FROM名無しさan:2013/01/20(日) 12:00:44.45
>>75
どの法律に違反するんだ?
65みたいにどの法律に抵触するのか書かないと大嘘といっても説得力がないぞw
79FROM名無しさan:2013/01/20(日) 12:08:25.76
バックルーム?バックヤード?
バックヤードだと裏庭なんだが
80FROM名無しさan:2013/01/20(日) 12:32:23.26
学校で習った程度だから実務は知らないけど
所有権てのは物を自分の自由に使用、収益、処分する権利だから
他人の物を持ち主の自由に使えなくするのは所有権を侵害している
窃盗になるのかどうなのかは知らん
81FROM名無しさan:2013/01/20(日) 12:53:12.16
そうかそうか
物知りなんだね
82FROM名無しさan:2013/01/20(日) 12:55:07.10
新人ですが怒られてメンタルやられてます(´・ω・`)

ゆとりのメンタルなめんなよ(`・ω・´)
83FROM名無しさan:2013/01/20(日) 12:56:33.38
俺が抱いてやろうか?
84FROM名無しさan:2013/01/20(日) 13:44:13.73
お断わりします(´・ω・`)
85FROM名無しさan:2013/01/20(日) 13:49:56.75
......ムギュ..........チュッチュ...........ペロペロ
86FROM名無しさan:2013/01/20(日) 13:51:53.29
くっさwww
87FROM名無しさan:2013/01/20(日) 14:08:50.86
>>80
でも、私有地に自転車を勝手に停める行為は財産権の侵害だよな
88FROM名無しさan:2013/01/20(日) 14:13:09.15
キモイwwwww
89FROM名無しさan:2013/01/20(日) 14:41:39.61
気持ちいいです(´・ω・`)

もっとしてください(`・ω・´)
90FROM名無しさan:2013/01/20(日) 14:42:47.51
↑ここまで童貞(´・ω・`)

↓ここからも童貞(`・ω・´)
91FROM名無しさan:2013/01/20(日) 14:56:05.68
↑こいつ童貞王(^ν^)
92FROM名無しさan:2013/01/20(日) 15:00:35.37
あ、あわびお、踊りぐ、食いさせて…
93FROM名無しさan:2013/01/20(日) 15:57:16.91
新人の大学生の夕勤が辞めたいとか言い出したらしい

ゆとりェ
94FROM名無しさan:2013/01/20(日) 15:58:31.32
学生でもない、ゆとり年齢でもないのにバイトしてるやつはなんなん?
95FROM名無しさan:2013/01/20(日) 16:01:03.57
フリーターだろ
96FROM名無しさan:2013/01/20(日) 16:06:23.52
そんなことはだいたいわかるんだよ!
自分はそんな身分のくせに、あたかも社会人気取りでバイト学生を
ゆとりだの言い出すやつは馬鹿なのか?って言いたいんだよ
97FROM名無しさan:2013/01/20(日) 16:08:08.54
バイトは糞だとか言ってる奴は厳しい現実を目の当たりにする就職活動をしたことあるのだろうか?
98FROM名無しさan:2013/01/20(日) 16:19:46.51
フリーアルバイター(笑)
99FROM名無しさan:2013/01/20(日) 17:11:02.79
>>96
そんな身分(笑)
「働く必要ないけどとりあえず」で働いてる人間の存在を完全無視(笑)

バイトとか正社員とかそういう次元で語ってる時点で同次元の負け組だって気付けよ

あと、どんな身分だろうとゆとり馬鹿をゆとり馬鹿と言っても問題ないんじゃね?
事実は事実として受け止めろよゆとり
100FROM名無しさan:2013/01/20(日) 17:54:54.72
>>99
フリーターを叩くにしても何も反論しない社会的立場の弱い者に
高圧的になって勝った気でいる蛆虫に何言っても意味無いよ
見下す対象が予想外に裕福だったり何らかの形で報われるなりしても
それはそれで納得できず足引っ張り続けるだけでしょ
101FROM名無しさan:2013/01/20(日) 18:02:15.04
このバイト明らかに満たされてなさそうなのが集まってるもんな
仮想敵が無いとやりきれない、かの国の暴動の群集と同レベルだわ
102FROM名無しさan:2013/01/20(日) 18:05:49.92
やっぱりフリーター最高(笑)
103FROM名無しさan:2013/01/20(日) 18:07:51.31
>>100
自演きも
104FROM名無しさan:2013/01/20(日) 18:11:36.50
>>99
> 「働く必要ないけどとりあえず」
>で働いてる人間の存在を完全無視(笑)

それって君が思ってる程には価値あることだと世間は思ってないんじゃない?
価値があるなら大金持ちやその御子息は皆遊び呆けてる筈だよ。

上の方で家二軒相続云々言ってるのが君ならうちだって
それくらい相続するしね。

死ぬ前に、自分の人生自分で築いたものはゼロだった、
なんてのは俺は真っ平ごめんだなー
105FROM名無しさan:2013/01/20(日) 18:46:06.26
持ち家あって賃貸に出すなりしてそれなりの年収になるなら
フリーターでもいいんじゃない?一生賃貸で賃料払い続ける家庭も普通にあるからな
106FROM名無しさan:2013/01/20(日) 19:20:13.35
下を見て安心してんじゃねーぞゴミ共
そんな思考じゃ間違いなく勝ち組にはなれないな
107FROM名無しさan:2013/01/20(日) 19:24:24.10
フリーターの情けなさに涙でる
108FROM名無しさan:2013/01/20(日) 19:29:20.60
>>107
自分で成した事があまりにも少なく自分でも情けないと思うよ
109FROM名無しさan:2013/01/20(日) 19:35:38.21
あと自演じゃないよ>>100は自分だけど
>>99は別の人w
110FROM名無しさan:2013/01/20(日) 20:06:39.11
ここの住人でクレジットカード持ってるやついる?
111FROM名無しさan:2013/01/20(日) 20:15:22.32
バイトを必死に頑張るより、向いてないと思ったらさっさとやめて勉強に専念するのも悪くないからいいんじゃね?その程度のもんだろバイトって
>>99の例なんて極少数すぎるし、親に頼らず本人の力だけでそれだけ稼いでおいてなおかつコンビニバイトするやつってどれだけ日本にいるわけ?
112FROM名無しさan:2013/01/20(日) 20:19:31.93
この店はオーナーが一番ダメとか、あの人は偉そうにしてるけど無愛想な接客でなんかあまり好感持てないとか、
店長もなに考えてるかわからないとか、あの子は年上に対して口の聞き方がなってないとか、挨拶は社会のルールとして当たり前なのにできない人に対してさんざん愚痴ってたりしても、言ってる本人が人を裏切ったりする。
人をばかにする人はもうたくさんだよ。
113FROM名無しさan:2013/01/20(日) 20:24:51.63
>>112
何があったかしらんがまあがんばれw
114FROM名無しさan:2013/01/20(日) 20:26:53.40
いいからデブは死ね
115FROM名無しさan:2013/01/20(日) 20:46:45.18
デブじゃないし。
偽善者ばっか、腹黒ばっか。
責任者でもないのに、労働者の権利を軽くみる店長に腹が立った。
116FROM名無しさan:2013/01/20(日) 21:16:00.88
>>78
不法行為
廃棄しちゃうと占有離脱物横領
ちなみにコンビニだと、出禁にでもしてない限り住居侵入の適用は難しい

>>87
財産権じゃないけど裁判で相殺を主張はできる

要はばれなきゃいいんだよ
>>61は「鍵?知らないっすねー」で良かった
117FROM名無しさan:2013/01/20(日) 21:25:13.40
てか看板とかに捨てますとか罰金とか書いとけばいいんやろ?
118FROM名無しさan:2013/01/20(日) 21:27:47.93
別にフリーターであることは恥ずかしいことじゃないでしょ
今学生でバイトしている人も将来アルバイトで生活する可能性もあるわけだし
ただ変に学生バイトを敵視しているフリーターの人を見ると何しているんだろうなあこの人。とは思うよね
119FROM名無しさan:2013/01/20(日) 21:49:43.29
おごりたかりで自分の思うように人を動かそうとする。
人は感情があることを理解するべき。人形じゃない。パワハラだよ。
わかってる?Nさん?
120FROM名無しさan:2013/01/20(日) 22:36:47.19
わかんねえよボケ
そういう自分にしかわからないことを掲示板に書くな
お前が思ってるほどここはローカルなスレじゃねえからそんなこと誰も知ったこっちゃねえんだよ
121FROM名無しさan:2013/01/20(日) 22:39:34.45
本人乙w
ローカルじゃないとか笑える。
122FROM名無しさan:2013/01/20(日) 22:47:41.14
あたまおかしい
123FROM名無しさan:2013/01/20(日) 22:58:28.61
>>118
まともな学生バイトは敵視してないと思うよ
ゆとり馬鹿な学生バイトだけだろ、敵視されてるの

つまり反応して「フリーターガ」と言ってる奴はゆとり馬鹿の自覚がある奴だってことだ
124FROM名無しさan:2013/01/20(日) 22:58:45.98
マジで言ってるのかなこいつ
どんだけ地元民ばっかりここ見てると思ってるんだろう
125FROM名無しさan:2013/01/20(日) 23:21:41.39
面接スーツで行くべき?
20歳職歴バイト歴なし無職ニートです
126FROM名無しさan:2013/01/20(日) 23:32:50.75
>>125
オーナー次第
127FROM名無しさan:2013/01/20(日) 23:52:56.39
コンビニバイトはシャツにチノパンみたいな小奇麗な私服でいいだろ
スーツでも落とされることはなさそうだけど、場違い感が出そう
128FROM名無しさan:2013/01/20(日) 23:56:23.98
てことはスーツで行くべきってことですか?
それとも直接聞いちゃってもいい感じっすかぁー?
129FROM名無しさan:2013/01/21(月) 00:00:36.78
>>123
フリーター必死すなあ
130FROM名無しさan:2013/01/21(月) 00:03:47.63
世間から見たら、学生バイトがすぐにバイト投げ出してやめることより、
いい年してフリーターやってる方がどうかと思われるんじゃね
そりゃその2人が将来どうなるかまでは知らんけど
131FROM名無しさan:2013/01/21(月) 00:10:51.56
バイトとして面接を受けるなら、私服でOK。
でもお洒落な装飾はやめたほうがいい。
靴もスニーカーとか。
かっこつけてブーツはやめろ。
この服装でバイト出れますか?って聞いておk貰える感じの服でいけ。

店長候補とか、そういう面接ならスーツ着ろ。
132FROM名無しさan:2013/01/21(月) 00:40:58.18
おいデブ!廃棄食いすぎだぞ!
133FROM名無しさan:2013/01/21(月) 00:43:20.35
>>130
経営者的には学生バイトよりフリーターのほうがいいけど
世間まで目を広めるなら「どっちもどうでもいい」じゃね?

>>125
バイト面接なら私服、社員面接ならスーツ
私服と言っても奇抜なのは間違いなく落とされるので、普通の服にしておくのが無難
134FROM名無しさan:2013/01/21(月) 01:43:43.38
>>104
それもお前の価値観だろ?

押し付けんなよ
135FROM名無しさan:2013/01/21(月) 01:44:13.07
やっぱクレカ持ち居ない感じかあー
136FROM名無しさan:2013/01/21(月) 01:56:23.17
>>135
持ってるけどどうした
137FROM名無しさan:2013/01/21(月) 01:59:56.10
ワイシャツにネクタイ、スーツに合うようなズボン
これが一番無難じゃね?
138FROM名無しさan:2013/01/21(月) 02:00:58.84
>>135
個人情報聞き出そうとしても無駄だぞw
139FROM名無しさan:2013/01/21(月) 02:04:36.68
>>137
それは逆にガチ過ぎて引かれる
上でも言われてるけどそのまま制服やエプロン着て売り場に出てもおかしくない服装くらいがちょうどいい
140FROM名無しさan:2013/01/21(月) 02:09:12.75
クレカ機能つきポンタとかもあるしクレカ持ちは意外と多い印象
141FROM名無しさan:2013/01/21(月) 02:12:32.32
申し込む時の職業なんて書いてんの?

ローソンって書いてんの?
142FROM名無しさan:2013/01/21(月) 02:34:05.69
>>141
無職以外ならアルバイト店員でも審査は通るよ
143FROM名無しさan:2013/01/21(月) 02:49:39.30
クレカじゃないけどVISAデビットなら持ってる
正直、落とし穴だらけのクレカは作ろうとすら思わん
144FROM名無しさan:2013/01/21(月) 04:06:35.29
ゆとりまじで使えない
学生バイト全員辞めてくれるだけでお客からのクレームなくなると思うんだが
145FROM名無しさan:2013/01/21(月) 04:11:28.40
責任感が皆無だから諦めるしかない
責めすぎて自殺でもしたら面倒だ
146FROM名無しさan:2013/01/21(月) 04:13:39.28
教育次第だよ
147FROM名無しさan:2013/01/21(月) 04:14:23.91
>>145
そうだよなあ
あいつらすぐ死んじゃうからなwww
148FROM名無しさan:2013/01/21(月) 04:17:38.16
何でも環境のせいにするからな
あげくのはてにはフリーターがーとかわめきだす
149FROM名無しさan:2013/01/21(月) 04:25:18.64
>>148
ありすぎるwww
仕事もろくにできないくせにプライドだけは高いからな
150FROM名無しさan:2013/01/21(月) 04:50:08.56
体罰で死んじゃう世の中だからね
どうせなら相手の親族皆殺しにしてから自殺すればいいのに
151FROM名無しさan:2013/01/21(月) 04:51:19.32
頭が悪いんだろうね
それしか考えつかない
152FROM名無しさan:2013/01/21(月) 04:57:19.32
まるで店によくくる老人だわ
老害「キャビン!!」
俺「何ミリですか?」
老害「キャビンつったらキャビンなんだよ」
と叫びカウンターに入ってくる
一つの事しか考えられないのかよカスが・・・
153FROM名無しさan:2013/01/21(月) 05:27:05.61
>>104のゆとり馬鹿も矛盾だらけだな
自分も相続して親からの恩恵受けるなら悪く言えないはずだろw
唯でさえまだ学生で何に成れたわけでもなく親からの支援受けて
学生生活させてもらってる状況で言ってる事は人並み以上だしw
154FROM名無しさan:2013/01/21(月) 05:58:38.19
>>131
スニーカーでおkってことですかぁー?
155FROM名無しさan:2013/01/21(月) 06:09:26.71
スニーカーはおk、サンダルやクロックスはNG
ただすにカーはおkと言ってもスーツにスニーカーとかTPOをわきまえてないのはNG
常識的な範囲で
156FROM名無しさan:2013/01/21(月) 06:29:34.07
>>152
良く来るならタバコくらい覚えておけカス
157FROM名無しさan:2013/01/21(月) 06:32:53.96
余裕があるならと仕事を増やしたいのは分かる
仕事を教えるのに長時間拘束したら普段の業務でいっぱいいっぱいになるのが何故分からない?
158FROM名無しさan:2013/01/21(月) 06:59:41.14
そういうのツイッターかブログでやれカス
159FROM名無しさan:2013/01/21(月) 07:06:08.27
>>153
学生じゃないんじゃないの?
160FROM名無しさan:2013/01/21(月) 08:03:12.03
デブは死ねカス
161FROM名無しさan:2013/01/21(月) 08:26:58.97
ニューバランスのスニーカー、細身のジーンズ、水色の無地シャツ、黒色のパーカーでおkですか?
162FROM名無しさan:2013/01/21(月) 08:32:57.42
ナイキのほうがいい
163FROM名無しさan:2013/01/21(月) 08:54:08.30
フリーアルバイター深夜にこんなスレでストレス発散しててワロタ
164FROM名無しさan:2013/01/21(月) 09:28:39.01
親の遺産なんて当てにせず定職についた方がいいんじゃない?

親より子が先に死ぬこともあるんだよ。
不肖の子を残して先に死ねないから
親は結構長生きするかもよw
これ、グータラな従兄が40代で心筋梗塞で死んだの見ての感想だけど。

そもそも40代50代でバイトに雇って貰える能力と
健康な身体があると限らないよ。
下手すると10〜20年間無収入で暮らさなきゃならなくなる。
165FROM名無しさan:2013/01/21(月) 09:51:00.37
何の話してんのお前ら・・・大丈夫か・・・
スレタイ見てオナニーして寝ろよ
166FROM名無しさan:2013/01/21(月) 10:10:03.53
ケバいババアばっかり
167FROM名無しさan:2013/01/21(月) 10:20:02.09
結論:ゆとりはバカ
168FROM名無しさan:2013/01/21(月) 10:54:18.42
結論:デブは公害
169FROM名無しさan:2013/01/21(月) 11:13:48.26
>>164
定職に就くにもある程度の年齢過ぎてたら、まともなところは無理だろ
金持ちなら金にものいわせて起業すれば何時でもフリーターから抜け出せるけど
現状で持て余すほど金持ちなら敢えてリスク負う必要ないしな
それにお前みたいなのに嫌味言われたり変な事に巻き込まれる可能性考えたら
十分生き方への代償は払ってるだろ
170FROM名無しさan:2013/01/21(月) 11:36:51.10
結論:貧困層は自己中
171FROM名無しさan:2013/01/21(月) 11:42:49.22
>>169
ろくな職歴も無いのに起業ですか?
絶対成功するよ。頑張って下さい。
172FROM名無しさan:2013/01/21(月) 11:53:57.72
金持ちは就職しても裕福なのがばれたらイジメのターゲットにされるな
貧乏人は心が荒み過ぎw
173FROM名無しさan:2013/01/21(月) 12:01:10.43
強肉弱食
174FROM名無しさan:2013/01/21(月) 12:14:54.20
>>171
金持ちなら道楽でもいいだろ
客が入ってないのに潰れない店とか
175FROM名無しさan:2013/01/21(月) 12:24:24.51
ローソンはよく利用しているんだけど、いつもレジ前に景品付きタバコ
おいているよね。あれってライター以外の景品ってごくすくない?
前に缶コーヒーがついていて嬉しかったので、密かに待っている
176FROM名無しさan:2013/01/21(月) 12:28:01.27
いじめたところで貧乏人が金持ちになれるわけじゃないから
強肉弱食 ×
強肉弱いまま ○
177FROM名無しさan:2013/01/21(月) 12:33:49.14
>>175
ここは店員専用スレだぞw

缶コーヒーなら24個、タブレットなら30〜45個前後が目安だ
ライターや携帯灰皿はメーカーの提供次第だから数は不定

>>171
成功する必要がない起業もあるんだぞw
それこそ赤字店舗は赤字店舗で税金対策にもなるしな
ほんと視野が狭いんだな
178FROM名無しさan:2013/01/21(月) 12:34:58.98
>>175
オマケはかなり気まぐれ
ここ最近はライター以外のオマケが増えてきた、ガムとか缶コーヒーとか。
そろそろマイセン改名だからまたなんかやるんじゃねーかな
179FROM名無しさan:2013/01/21(月) 12:36:34.67
>>175
なんでバイト板のローソンに来るんだ
客はコンビニ板行って来い

ローソンについて語ろう134店目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1356422149/
180FROM名無しさan:2013/01/21(月) 12:39:57.17
>>177
視野の広い資産持ちの職歴無いフリーターが起業するが、
あえて赤字を出して税金対策するという構想を練ってるということか。
参考になった。
181FROM名無しさan:2013/01/21(月) 13:04:12.25
>>180
いい加減しつこい、宝くじでも買ってろ豚!
182FROM名無しさan:2013/01/21(月) 14:05:42.66
>>180
お前が無知なのはわかったからそろそろ黙ってろゆとり
183FROM名無しさan:2013/01/21(月) 14:07:06.08
いつか絶対お金貯めてオーナーになってやる。
184FROM名無しさan:2013/01/21(月) 14:39:34.77
ゆとりしか見下すことのできる人間がいない哀れなフリーター(´・ω・`)
185FROM名無しさan:2013/01/21(月) 14:43:02.96
>>176>>178>>179
おおすれ違いだったか、スマソ
とかいいつつもしっかり答えてくれるツンデレなクルーたちに幸あれ!
186FROM名無しさan:2013/01/21(月) 14:43:48.94
おっせえカス、氏ね
二度と来るな
187FROM名無しさan:2013/01/21(月) 15:00:09.21
>>183
357万5千円
結構お金掛かるね
188FROM名無しさan:2013/01/21(月) 15:03:12.11
ローソンでバイトしてるしポンタポイントためたいから
あまり他のコンビニ行かないけど
たまに近所のとこに行ったりするとうちには置いてない商品とかいっぱいあって羨ましくなる
189FROM名無しさan:2013/01/21(月) 15:07:28.14
うちの店は飲み物のレパートリーが少なすぎるぜ
学生ほとんどこないからまぁいいのかもしれないが
190FROM名無しさan:2013/01/21(月) 15:28:26.31
はははwwwww一通りのレス読んでてクソワロタわwwwww
バカな脳ミソは全く変わってないな糞どもw
でも安心したな。バカなまんまでいてくれてさwww
191FROM名無しさan:2013/01/21(月) 15:41:52.27
>>190
馬鹿でも金持ってて性格に難がなければ
女はうだつが上がらない男より金持ちを選ぶだろうな
192FROM名無しさan:2013/01/21(月) 16:05:54.31
で、性格に難がなくてお金を持ってるの?
193FROM名無しさan:2013/01/21(月) 16:13:03.93
うだつが上がらない方
194FROM名無しさan:2013/01/21(月) 16:13:20.09
もってるわけねえだろ!
195FROM名無しさan:2013/01/21(月) 16:13:54.05
公式サイトでも調べきれんかったから質問したいんだが、
12月下旬にかかってた曲分かるクルーいてる?
よくある有名な洋楽をサンプリングした情熱的なラブソングだったんだが、、
ちなみにモトネタのタイトルも分からん。
196FROM名無しさan:2013/01/21(月) 16:18:45.69
うだつが上がらない上にプリキュアオタで風呂は二日に一回
歯を磨くのは一日五回だよ
197FROM名無しさan:2013/01/21(月) 16:23:08.33
歯だけめちゃくちゃキレイそうだな
198FROM名無しさan:2013/01/21(月) 16:30:23.65
天然のすきっ歯だからそうでもないよ
199FROM名無しさan:2013/01/21(月) 16:30:56.41
botだっけ?検品でぴっぴっするやつ
あれに保守って項目があって2ch
やってるやつは反応したに違いないw
200FROM名無しさan:2013/01/21(月) 16:32:05.65
まあ清潔なのと清潔感があるのは違うからな
汚く見える歯ならせめて清潔にぐらいはしとけよ
201FROM名無しさan:2013/01/21(月) 16:33:12.92
>>199
頭は大丈夫か?中卒?
202FROM名無しさan:2013/01/21(月) 16:43:57.73
大丈夫だブサイクハゲメガネ
203FROM名無しさan:2013/01/21(月) 16:49:49.01
客が飲酒運転で捕まってメシウマ
204FROM名無しさan:2013/01/21(月) 17:04:13.02
>>201
こいつは後頭部ハゲ確定だな
205FROM名無しさan:2013/01/21(月) 17:10:25.62
髪型だけブルース・ウィリス
206FROM名無しさan:2013/01/21(月) 17:19:35.60
ジェイソン・ステイサムかもしれん
207FROM名無しさan:2013/01/21(月) 17:23:28.25
バイト先の気になるあの子と付き合う方法教えてください
208FROM名無しさan:2013/01/21(月) 17:25:54.34
>>207
飲み物の中に目薬を数滴
209FROM名無しさan:2013/01/21(月) 17:26:26.30
>>208
それでどうなるの?
210FROM名無しさan:2013/01/21(月) 17:35:52.25
>>208
オカ板見てた?
211FROM名無しさan:2013/01/21(月) 17:37:47.94
>>210
見てないよ

マジレスするとハードルが高いなら貢まくれ
釣った後はどうにでもなる
212FROM名無しさan:2013/01/21(月) 18:48:37.43
レジ打ちや接客経験無しの22歳ですが近くのローソンが0時から7時の時間帯のバイト募集してるので検討してます
この時間帯って、どんな仕事しますか?
けっこう客来ますか
213FROM名無しさan:2013/01/21(月) 18:57:05.31
>>212
客数は店による。
ただ何処の店でも客は来るわけだから
レジは覚えて下さい。

仕事は、納品片付け、チルド飲料整理、
返本、洗いもんなどなど、やる事多数。

7時までだったら朝のピークは回避
出来るから朝は楽に上がれるかと
214FROM名無しさan:2013/01/21(月) 20:53:06.54
田舎でもない限り夜勤は「お留守番」ではなく「夜勤」ってことを忘れるんじゃないぞ
慣れてしまえば全然楽だから頑張れ
215FROM名無しさan:2013/01/21(月) 22:14:10.30
ミルクティー味しない
売れないわけだ
216FROM名無しさan:2013/01/21(月) 22:36:42.12
店がそんなこんでもいないのに意地でも並んで列を作りたがるやつっているよな
少し他の商品でも選んでるフリしててくれめんどくさい
217FROM名無しさan:2013/01/21(月) 22:55:43.91
なんで定期的にローソンでバイトしようと思うのですがってやつがバイト板に沸くの
218FROM名無しさan:2013/01/21(月) 23:08:06.45
>>216
空気読める客はいつも並ばないで商品見てるフリしてくれるよな
219FROM名無しさan:2013/01/21(月) 23:09:02.85
日本は広いんだよバカ
220FROM名無しさan:2013/01/21(月) 23:24:22.66
>>217
バイト板だから。
221FROM名無しさan:2013/01/21(月) 23:47:53.93
ってかローソンセレクトの水と緑茶、麦茶、烏龍茶売れすぎじゃない?

あんなの買う馬鹿ってどうかしてるよね。

伊藤○やサントリ○の飲料と全然味が違う。
222FROM名無しさan:2013/01/21(月) 23:49:27.13
あと牛乳も馬鹿見たい売れる。

ちなみに、都内の店舗
223FROM名無しさan:2013/01/22(火) 00:30:02.98
デブの腹がカウンターの入口に引っ掛かってるンゴwww
224FROM名無しさan:2013/01/22(火) 00:55:37.91
そいつ冗談抜きで痩せないとやばいな。
自覚症状でたときは手遅れ、病院代でシャッキング!
225FROM名無しさan:2013/01/22(火) 01:23:30.13
てかなんでよりにもよってサムゲタン・・・・・
226FROM名無しさan:2013/01/22(火) 02:13:52.26
デブは太っちょ
227FROM名無しさan:2013/01/22(火) 02:39:23.10
そろそろデブネタから離れろ
228FROM名無しさan:2013/01/22(火) 02:41:10.45
デブは死語これからはピザの時代
229FROM名無しさan:2013/01/22(火) 03:03:27.39
店に入ってくるなりすごいテンションと大声で携帯片手にうろうろ
やっと終わってレジに来たと思ったら、ちょっと待たせただけでヒールでタップしてイライラ
レジに来た途端さっきまでのテンションはどこに行ったのかってくらいの無愛想な態度

せっかく可愛いのに性格最悪とか救いようがないわ
230FROM名無しさan:2013/01/22(火) 03:28:58.61
お前の面がよっぽど酷かったんだろうwww
ピザ乙wwwwww
231FROM名無しさan:2013/01/22(火) 03:46:00.09
うちが前に働いてたローソンでも、店長が無断駐輪の自転車に鍵掛けてたよ
それで鍵を外す条件として、罰金1000円をとってたんだけどSVから「それはまずい」と
お叱りを受けてやめたみたい

女子高生が前にチャリ停めて出かけちゃったから施錠
で戻って来るなり鍵を外して欲しいって
鍵を持ってる店長は4キロ先の家に帰っちゃったから、今日は無理ですって言ったのね
肩落として帰ったんだけど、翌日親といっしょに来て店長すごい揉めたよね
母親が「何で罰金取るわけ?逆に昨日自転車返してくれなかったから、困ったんでバス代払ってください!!」
2時間以上言い合ってたよ…


 
232FROM名無しさan:2013/01/22(火) 04:18:15.11
ジャバザハットみたいなクソデブボッシーうぜー
233FROM名無しさan:2013/01/22(火) 04:51:49.32
>>231
俺なら手コキで許すけどな
234FROM名無しさan:2013/01/22(火) 05:46:23.64
なんでカウンター入り口微妙に小さいんだ
深夜廃棄や冷凍の出し入れが面倒くさい
235FROM名無しさan:2013/01/22(火) 05:46:33.24
当たり前のように複数の自転車に無断駐輪されてんのか?
うちは数台ぐらいなら放置してるわ
下手に手を出せばもめる上にローソンだけじゃなくコンビニ業界全体のイメージダウンになるだろ
翌日以降も取りに来なかったら盗難の疑いか放置自転車で通報するけど
236FROM名無しさan:2013/01/22(火) 05:49:31.74
>>234
防犯上広くできないんじゃね?
台車使ってても大量にあれば面倒なときあるよな
237FROM名無しさan:2013/01/22(火) 06:06:22.23
もう半月ぐらい放置自転車ある
田舎だからどうでもいいけど
238FROM名無しさan:2013/01/22(火) 06:08:23.14
そういやうちも2ヶ月くらい自転車置いてあるな
239FROM名無しさan:2013/01/22(火) 07:51:00.04
相方の女の脇が出勤したてなのに臭くて辛い
240FROM名無しさan:2013/01/22(火) 07:54:18.29
それなりに可愛いならご褒美だろ
こっちはガチデブのワキ臭というか、人間ってここまで臭くなれるんだって感じの体臭をかがされてるというのに
だいたなんで真冬なのに臭いんだよ
241FROM名無しさan:2013/01/22(火) 09:52:03.36
デブはマジェスティに似てる
242FROM名無しさan:2013/01/22(火) 10:11:17.51
>>239
あれは辛いよね
ロッカーに制服入れてると匂いうつされたりするし
かと言って直に言うのもさすがに不味いだろうし
前にいた相方は仲がよかたのでギャツビー使うように調教したけど
女性にそれはできないわな
243FROM名無しさan:2013/01/22(火) 10:56:52.33
>>240
悲しい事に可愛くないです
244FROM名無しさan:2013/01/22(火) 11:28:24.04
デブゆとりフリーターの次はワキガかよ氏ねカス
245FROM名無しさan:2013/01/22(火) 12:11:51.49
き〜っと大丈夫ぐっじょーぶ♪
うぜー・・・
246FROM名無しさan:2013/01/22(火) 14:51:09.42
からあげクンの入れ忘れってどうしてます?
電話かかってきてどう対応したらいいかわかんなかった
247FROM名無しさan:2013/01/22(火) 14:56:51.68
>>246
謝ってから取りに来たら渡せ

要らないって言われたら返金しろ
248FROM名無しさan:2013/01/22(火) 14:57:15.99
後日レシート持ってきてくれたら渡す。
レシートもってないならなにがあってもスルーでおk。自覚あって客の顔覚えてるなら渡していい
249FROM名無しさan:2013/01/22(火) 15:03:21.12
ありがとう、その客には来てもらって渡したけど、
前他の子がそうなったとき車持ってる店員にお願いして届けてたんだ。

あと、ポテチ、カップ麺、冷たい飲み物、プレミアムロールケーキを買ってったお客さんがいて、
ロールケーキが潰れないようにLサイズに入れたら、
冷たいものと温かいものは分けようね、今日はいいけど学習しようねって言われた
なぜだ
250FROM名無しさan:2013/01/22(火) 15:08:36.51
そんなに買ってカップ麺お湯いれて帰るのか…
251FROM名無しさan:2013/01/22(火) 15:17:08.87
この前馬鹿見たいなクレーム来た、

「からあげくんが2個しか入って無かった」ってね、

きちっぽいから新しいの渡したが、普通だったらテープ貼る時に気付くって話であって
252FROM名無しさan:2013/01/22(火) 15:24:24.92
お前が基地外にびびったせいで悪い前例を作ったなカスめ
253FROM名無しさan:2013/01/22(火) 15:29:03.02
>>252が基地が来た時の正しい対応を教えてくれるそうです。
254FROM名無しさan:2013/01/22(火) 15:48:30.93
正しいも何も新しいの渡すなよ
255FROM名無しさan:2013/01/22(火) 15:52:45.66
2パック作ろうとしたら増量期間が終わってた。
で、バラの二個だけパックに入れてたのを間違えて売っちゃった。
これが真相です。
256FROM名無しさan:2013/01/22(火) 16:21:44.87
6個で売っときゃよかったものを
257FROM名無しさan:2013/01/22(火) 17:05:37.71
おい低身長の調子乗ってるゆとり!おまえ実名で晒されて話題になってんぞw

http://www.headlines.yahoco.co.jp.uploader.asia/2013/01/05_0000196_NEWS.html
258FROM名無しさan:2013/01/22(火) 17:10:43.76
デブが発狂してるでゴザルwww
259FROM名無しさan:2013/01/22(火) 17:19:59.31
>>255
バカだな、普通自分で食うだろ
260FROM名無しさan:2013/01/22(火) 17:21:09.36
新しいの渡すとか馬鹿すぎワロタ
261FROM名無しさan:2013/01/22(火) 17:37:00.97
もう飽きたからデブとか、ゆとりだとかは止めようぜ
262FROM名無しさan:2013/01/22(火) 17:42:08.78
最初の頃
いらっしやいませー、こんにちわー

中間
しゃっせー

ベテラン
・・・。
263FROM名無しさan:2013/01/22(火) 17:46:51.53
最近何度「いらっしゃいませー」と言おうとしても「いらっしゃあせー」になる
264FROM名無しさan:2013/01/22(火) 17:56:34.16
うちの近くのファミマの夜勤のオッサンは「ありがとうございました」が「アイソーォゥ」で
いつも笑いそうになる
265FROM名無しさan:2013/01/22(火) 18:23:09.58
うちのデブは「いっしゃませっこんばぅ〜〜〜す」
やたら語尾伸ばしてウザイ。近くのファミマのデブも語尾伸ばすし
デブの特徴なのかね「ばぅ〜〜〜〜」
266FROM名無しさan:2013/01/22(火) 18:30:46.53
コポォだろ
267FROM名無しさan:2013/01/22(火) 18:45:04.95
さすがにコポォとかデュフフをリアルに言う奴はいない
268FROM名無しさan:2013/01/22(火) 18:48:32.59
>>257
バカかお前は
懐かしいツリだなw
269FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:22:20.62
カップに入ったシュークリームをSSの袋に詰めたんだよ
するとイライラした様子で袋をいじりまくる客
しゃーないからSに詰め替えてあげたけど結局多少は傾くんだから我慢しろよ
下にPonta冊子入れるときもあるけど男相手だったからそこまで気にしないと思ったんだが
270FROM名無しさan:2013/01/22(火) 20:43:55.67
>>269
あるな。
袋詰めしたのに入れ直す奴。
271FROM名無しさan:2013/01/22(火) 21:16:51.59
コンビニで生活用品とか食料大量に買う奴とかバカだろ
どんだけ金無駄使いしてんだよ
272FROM名無しさan:2013/01/22(火) 21:27:31.54
店に金おとしてくれるからいいじゃん
273FROM名無しさan:2013/01/22(火) 21:44:47.27
店に金落としてくれるからなんだってんだ?
大量に買い込まれると余計な作業が増えるだけで面倒なだけだろ
274FROM名無しさan:2013/01/22(火) 21:52:27.42
その客なにを買ったんだ?
大量のFFや弁当とかか
275FROM名無しさan:2013/01/22(火) 22:12:16.07
ぷぷぷ
今日○○がこっちが辞めたとでも思ったのか嬉しそうに出勤してきた。事務所から聞こえた笑いながらおはようございますとレジのクルーに挨拶。
しかし、事務所にいた自分を見てテンション下がりましたとさwww
どんだけ腹黒な人なんだろう。
よっぽどいじめて辞めさせたかったんだな。こっちが逃げて出勤しないで辞めると思ったんだろうけど、あからさまな態度に人間性疑った。
276FROM名無しさan:2013/01/22(火) 22:14:05.91
文章を読む限りではお前の方がよっぽど陰湿というか暗いイメージを感じるけどな
277FROM名無しさan:2013/01/22(火) 22:24:25.29
バイト先の店に、とんでもない奴が来る。
武蔵藤沢と言う駅前にある店なんだけど、そいつは何も買わないのに平日は毎日来て
自分の勤務先の送迎バスがロータリーに来るまで立ち読みして行く。
自分が休みの時は、他の人に来るかどうか見ててもらった。
どうしてそいつが分かるかと言うと、毎日必ず同じ服装で来るから。
黒のフード付きパーカーの上に黒のダウンジャケット、黒に近い濃い緑のオーバーパンツに黒の靴
赤のリュックサック。
迎えの車が車で店内にいる奴はいるけど、何も買わないのに毎日来る奴も珍しい。
毎日同じ格好だし、見た感じ知障か精神薄弱っぽくはあるんだよね。
パーカーのフードを被って、その上から帽子を被ってる事もある。
送迎バスには三ヶ島工業団地と書いてあった。工場では、補助金がもらえるから知障を使ってると
聞いた事がある。
278FROM名無しさan:2013/01/22(火) 22:27:25.49
>>274
おでん
279FROM名無しさan:2013/01/22(火) 23:03:36.86
>>278
まさかのおでんか!
俺も一昨日オバハンが器(大)6個分買っていったときはキレそうになった
あと隣のレジにゆうパック120サイズの箱×2をドヤ顔でカウンダにドン!と置く客、空気嫁!!
俺も相方も面倒な接客してたから後ろにいた客は諦め顔で待ってた
280279:2013/01/22(火) 23:05:03.08
×カウンダ
○カウンタ
281FROM名無しさan:2013/01/22(火) 23:18:39.01
で、でたーwwwローソンでTポイントカード出し奴www
282FROM名無しさan:2013/01/22(火) 23:21:36.38
うちの店でも時々いるから珍しいことでもないだろう
ポンタカードを強く勧めるがな
283FROM名無しさan:2013/01/22(火) 23:27:08.45
久しぶりに見たらろーぴょんチャンネルぶっ壊れてるww
284FROM名無しさan:2013/01/22(火) 23:58:57.53
たまにタスポ出されて反応に困る
色は確かに似てるけどさぁ…
285FROM名無しさan:2013/01/23(水) 00:55:23.95
ヤマダ電機のカードもだされたことある
286FROM名無しさan:2013/01/23(水) 02:36:59.15
カードの種類が違うのになんで間違えるか謎
大きさも厚さも違うのに・・・
地元のホームセンタのカード出されたこともあったな
287FROM名無しさan:2013/01/23(水) 02:54:00.86
郵便局の集配に来る20代後半くらいの人よく郵便局から採用されたな
店に入ってくるとき「ちーす」とか言って入って来るし、受け答えも感じ悪い
店長がバックにいて「お願いします」って言っても「どもーあざーす」とか低く言って出てく
店のドアも開けっぱにして出てくしなんだかね
288FROM名無しさan:2013/01/23(水) 02:54:34.41
Tポイントはよくあるな
毎日来るお客さんで、他のポイントカードは持ってるのになんでポンタ作らないんだよばかっ!
289FROM名無しさan:2013/01/23(水) 03:02:22.18
>>287
そんなの苦情いってやれよ
290FROM名無しさan:2013/01/23(水) 03:19:08.75
ヤマサキパンって本当に大手なのって思うときあるわ!!
うちに届けに来る人、アスペルガーっぽいおっさんと、茶髪のクールな兄ちゃんなんだけど・・・
アスペっぽいおっちゃんは俺が挨拶しても下向いて返してくるし、レジにいるとき後ろから静かに出てくし
291FROM名無しさan:2013/01/23(水) 03:27:51.06
カリパン100個以上入ってきてるのに今日はまさかの作成10個以下でどういうプランで消化するつもりだったのか
292FROM名無しさan:2013/01/23(水) 03:34:13.47
客がこのカードで支払いしてくれ
といって出されたが。

プラスチックカードだが表面にクレジットとか
スイカとか書いてなく、客にどのような支払い
方法ですかと聞いたら

おまえ達やり方知らんのかと軽く逆切れで知らないそう
ちょっと考えて電子マネーにタッチしてカードをかざすと

エディが表示されたので支払いできたがカードをよく見ると
表面に紙が張ってあってその下に多分表示があったんだろう。

いつも思うんだが俺達はエスパーじゃねえよ(怒)
293FROM名無しさan:2013/01/23(水) 03:45:27.02
>>290
ヤマザキパンが大手なのと関係あんのか?
294FROM名無しさan:2013/01/23(水) 07:01:01.08
最近、たこ焼きのパッケの左前の所の糊付けが弱い気がする…。
295FROM名無しさan:2013/01/23(水) 07:16:20.05
>>281
>>282
そんなのしょっちゅう、いつもの事だよ。
ドラッグストアやクリーニング屋、レンタルビデオのカード出す奴もいるし。
296FROM名無しさan:2013/01/23(水) 08:48:45.91
○○いのはあの人だけどねwww
○○さ。
297FROM名無しさan:2013/01/23(水) 09:57:09.59
>>271
そういう金持ちがいるからおまえらみたいな底辺がお金もらえるんだろ
今度来たらドア開けてお出迎えしろよ
298FROM名無しさan:2013/01/23(水) 10:04:56.81
カリパソやんのにベーカリーでもカレーパン2種新発売とかなんでだよww
299FROM名無しさan:2013/01/23(水) 10:53:34.13
あれおかしいよな
カリパン150円くらいするから別に安くないのに同じようなもん入れるなよ
本部はカリパン売りたいんじゃねーのかよ沢山取らせやがって置き場がねえ
300FROM名無しさan:2013/01/23(水) 13:01:38.98
カリパンのセールストークが面倒炊き込みご飯味よかましだがな
301FROM名無しさan:2013/01/23(水) 14:08:46.51
カリパンは本来の発売日より遅れたからでしょ
何があったのかは知らんが
302FROM名無しさan:2013/01/23(水) 14:59:49.78
ローソンのリーダークルー候補者研修とかってやつあれ結構大変だったりするの?
303FROM名無しさan:2013/01/23(水) 17:43:28.75
カリパンってネーミングはもしかしてカレーパンのことじゃなくてカリカリのパンのことなのかな
304FROM名無しさan:2013/01/23(水) 19:05:58.58
せやろうか
305FROM名無しさan:2013/01/23(水) 19:52:46.23
カリカリでカレーからカリパンなんだろ
306FROM名無しさan:2013/01/23(水) 20:45:40.64
カリパンローソンのFFにしては美味しかった
辛いの苦手だから少し辛かったけど
307FROM名無しさan:2013/01/23(水) 20:59:51.55
久しぶりにうまいFFが出てきた感じだな
308FROM名無しさan:2013/01/23(水) 21:37:41.29
>>306
全く辛くなくね?(笑)
309FROM名無しさan:2013/01/23(水) 22:10:19.55
Since2012って書いてあるけど実質発売2013からじゃねーかww
ってツッコミは無しかい
310FROM名無しさan:2013/01/23(水) 23:05:05.35
うまけりゃいい
人によるが、じんわりくる辛さだな
無難な中辛だろう
311FROM名無しさan:2013/01/23(水) 23:27:43.55
お前らカリパン何秒温めてる?
つか昔ミニストップに似たようなのあったよなカリカリまんだっけ?
あれ美味かったのに何でやめたんだろう
312FROM名無しさan:2013/01/23(水) 23:36:38.45
>>311

15秒かな。
313FROM名無しさan:2013/01/23(水) 23:40:36.40
ハンバーガーとか10秒のあるけど絶対ヌルいよな

 
314FROM名無しさan:2013/01/23(水) 23:41:29.21
>>309
北海道が昨年末から先行発売したからな
315FROM名無しさan:2013/01/23(水) 23:42:14.47
新発売からあげクンオリーブ味いかがでしょうかー?
316FROM名無しさan:2013/01/24(木) 00:10:26.38
>>315
┌──────────────────────────────────┐
|―――――――――┐┌―――――――――――――┐┌――――――――|
|LIVE      【審議中】||LIVE              【審議中】||LIVE    【審議中】|
|   ∧,,∧           ||  ∧∧               ∧,,∧ || : : : : : : : : : : : : : : : :|
|  (・ω・`) ∧,,∧   ∧|| ( ´・ω)∧,,∧  ∧,,∧ (・ω・` )|| : : : : : : : : : : : : : : : :|
| ∧∧   (´・ω・) ∧,, || (∧,,∧ ´・ω・)(・ω・`∧,,∧  )|| ;_;_;_;_;_;_;_;_; ヘ⌒ヘ _;_;|
| ( ´・ω) ∧,,∧   (  ´|| ( ´・ω) つと) l U (・ω・`)  ||  ヘ⌒ヘ (´・ω・) |
| U   ) (´・ω・`) (  || (   ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・`  ) || (´・ω・`)ノノ川川 |
|       (    )     ||(  ´・)  旦      旦 ヽ(・`   || ノノ川川レ      |
|         埼玉支部 ||(  つ/ 旦       旦 NY支部||       火星支部 |
|―――――――――┘└―――  ∧,,∧ zZZ ――――┘└――――――――|
|  ∧∧   ∧,,∧   ∧,,∧      (´-ω-`)       ∧,,∧   ∧,,∧  ∧,,∧    |
| (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`)  ___(___)__   (・ω・`) (´・ω・`) ( ´・ω・)     |
| (  U)  ( つと)  (   )  E=======ヨ  (  U)  ( つと ) (    )   |
|,∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |     議 長   |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    |
|  ∧∧  ∧∧  _____| |             ||__ ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  |
| ( ´・ω) (ω・` )  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧     ||   ( ´・ω・) (ω・` ) ( ´・ω・) |
|  | U |   lと  | ( ´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ―┘ ̄ (  ´・)∧,,∧ (・`  )  ( ´・ω)|
| (   ´・) (・`   ) | U| ( つと ∧,,∧ と)       | U (    ) |と |   (    ) |
└──────────────────────────────────┘
317FROM名無しさan:2013/01/24(木) 00:11:39.52
【審議中】
            _,,..,,,,_        _,,..,,,,_
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
          _,,..,, `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
         / ,' 3  `ヽーっ         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ        l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"       _,,..,,, `'ー---‐'''''"
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
318FROM名無しさan:2013/01/24(木) 00:23:23.08
ローカルルールも見てない奴がいんのかよ...
319FROM名無しさan:2013/01/24(木) 01:16:51.38
光熱費の支払いに来たおばちゃんにポイントカードのあるか聞かず会計したら
カード出して来たんだけど・・・
俺が「会計後なので」と断ったら
「来店ポイント付けてくれる!?」とすごい剣幕で怒鳴られたわ
1ポイントのためにここまでキレられるとは思わなかったわ

とりあえずカードをピッってして、次の客のときに3P入れてるから文句無いだろ
320FROM名無しさan:2013/01/24(木) 01:53:49.82
1ポイントのためにそこまで真剣になれるやつわけわかんねえよな
個人的に10円渡すからもういいだろって思うわ
321FROM名無しさan:2013/01/24(木) 03:01:19.63
来店ポイントのみでキレるとか
客に問題ありだろ
一番ムカついたのが最初聞いたときに無いと言っておきながらロッピーのチケット発行後に出してくる馬鹿
カードあるならすぐ出せるよう予め用意しとけ!
322FROM名無しさan:2013/01/24(木) 05:30:35.62
デブだからあかんねん
323FROM名無しさan:2013/01/24(木) 06:13:20.98
ピザだからあかんねん
324FROM名無しさan:2013/01/24(木) 06:13:54.99
せやろか
325FROM名無しさan:2013/01/24(木) 06:19:32.81
現場職の人ってポイント貯めるより店員にとやかく言われないようにカード作ってるよな

せっかく4桁まで貯まってるならラーメンに変えていけばいいのにと思う
326FROM名無しさan:2013/01/24(木) 06:22:52.82
smartの付録と湘南乃風のチラシどんな風に閉じた?
チラシが真ん中で切れてないから仕方なく裏に折ったんだけど
327FROM名無しさan:2013/01/24(木) 06:38:39.07
ジーンズのポケットにハタキ差してて
しゃがんだ状態から立ち上がったらハタキの棒の部分が女性客の尻に刺さったらしく
馬鹿でかい悲鳴あげられたw
328FROM名無しさan:2013/01/24(木) 06:41:30.22
特定した
329FROM名無しさan:2013/01/24(木) 06:58:11.36
>>328
特定した
330FROM名無しさan:2013/01/24(木) 07:47:36.93
来店ポイントだけのために光熱費の支払いを一枚ずつ分けて支払ってっていうクソババアがいるんだが、どうやって断ったらいいんだ。
担当した時10枚くらいあったぞ
331FROM名無しさan:2013/01/24(木) 07:49:51.30
10円やれよ
332FROM名無しさan:2013/01/24(木) 08:18:09.65
>>319
そればれたら高確率でクビだぞ

>>326
自分で真ん中に切れ込みいれたらいいじゃないかw

>>330
短時間に何回もカード通すと、不正利用と判断されてカードが停止される恐れがありますがよろしいですか?

でいいんじゃね?
実際チェック入るし
333FROM名無しさan:2013/01/24(木) 09:13:09.85
あの〜スルーされてるようなので再度質問しますがローソンのリーダークルー候補者研修って大変だったりするんでしょうか?
334FROM名無しさan:2013/01/24(木) 09:26:03.03
>>302
一日ですむ。
事前の勉強より、前日によく寝てしっかり研修を受ければ大丈夫。
基本が出来なきゃ意味ないが、そこはコンビニの常識だと思う。
335FROM名無しさan:2013/01/24(木) 10:05:20.98
>>319
うまい棒買えよ9円だ
336FROM名無しさan:2013/01/24(木) 10:20:38.67
>>334
サンキュー^^。
337FROM名無しさan:2013/01/24(木) 10:34:47.02
>>333
あの〜とか生意気だなこのクズ、人に聞くときの態度じゃねえな氏ね
338FROM名無しさan:2013/01/24(木) 10:48:57.29
>>333
具体的に何が知りたかったの?
店長や先輩にリーダー研修受けた方がいらっしゃるなら積極的に聞くべき。
339FROM名無しさan:2013/01/24(木) 12:54:55.41
リーダー苦ーになりたい奴隷願望があるキチガイに触れるなよ
340FROM名無しさan:2013/01/24(木) 13:29:54.84
SVの見込みだとカリパン販売数1日15個だったみたいだが現実は2日で6個だったw
60個も発注しやがってほとんど廃棄になりそうだw
341FROM名無しさan:2013/01/24(木) 13:34:57.68
ローソンはいちいちポイントカード持ってるか聞くのが面倒
あれでレジつまるんじゃボケ
342FROM名無しさan:2013/01/24(木) 13:41:14.27
>>340
SVが勝手に発注したやつやSVの指示で通常より盛られたやつは廃棄出たら全部SV自腹で買わせたいよな

>>341
聞かなきゃ聞かないで付け直すので更に時間とられるんだよな
343FROM名無しさan:2013/01/24(木) 13:49:30.51
>>340
うちは2日で60個売れたわ
ひたすらカリパン揚げてた気がするわ…
344FROM名無しさan:2013/01/24(木) 13:51:56.76
そんなに売れる店で絶対にバイトしたくないな
345FROM名無しさan:2013/01/24(木) 13:55:04.57
客も客でカードの有無聞かれるのウザイならセブン行けと
346FROM名無しさan:2013/01/24(木) 13:56:25.26
>>344
でも日販は40万前半の暇な店なんだぜ…
347FROM名無しさan:2013/01/24(木) 13:58:29.72
>>346
俺のとこ日販40〜50で似たようなもんだけどそれは売れすぎだろ
どんな偏り方してんだよ
348FROM名無しさan:2013/01/24(木) 14:03:00.37
>>335
天才
349FROM名無しさan:2013/01/24(木) 14:11:18.14
>>347
近所に土方の事務所が3件、学習塾2件、高校が目の前にある住宅地の普通の店だよ
土方と高校生が帰りにカリパン購入しまくって行った…
350FROM名無しさan:2013/01/24(木) 14:23:30.77
うちにくる土方には鶏からが売れるな
351FROM名無しさan:2013/01/24(木) 14:36:50.83
カリパンみたDQNが、「チンコ入りのパンじゃねーか!ww」って叫んでて笑ってしまった
352FROM名無しさan:2013/01/24(木) 16:06:25.74
コンビニ店員が振り込みの控えから住所を特定し、女性の下着を盗んで逮捕!
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/24/kiji/K20130124005047800.html

おまえらぁ・・
353FROM名無しさan:2013/01/24(木) 16:13:39.85
個人情報丸出しになるようなサービスを扱うコンビニもアホだし、コンビニで済ます客もアホ
354FROM名無しさan:2013/01/24(木) 17:03:10.02
>>340
それはいくらなんでも売れなすぎだろw
その設定数なら優しいSVじゃねーか
355FROM名無しさan:2013/01/24(木) 20:59:20.08
>>352
暇な店なんだろうなぁ
勤務中そんなこと考える時間もないわ
356FROM名無しさan:2013/01/24(木) 21:03:52.22
これで振込の客が減ってくれればいいな
357FROM名無しさan:2013/01/24(木) 21:05:02.09
JKは振り込みとかしないから興味ない
358FROM名無しさan:2013/01/24(木) 21:09:55.08
>>357
たまに宝飾店の支払いらしきものを持ってきたりするよ
少額だけど
359FROM名無しさan:2013/01/24(木) 21:22:21.02
>>352は犯罪だしさすがにキモいやったとしても
JKが出したポイントカードの裏の名前確認して店に来るたびに○○ちゃんまた来てくれたんだね、って心の中で言うぐらい
360FROM名無しさan:2013/01/24(木) 21:22:58.04
リアルなキモさでワロタ
361FROM名無しさan:2013/01/24(木) 22:18:00.76
明日デイで出勤でインフルになったかもしれないんだが、誰も代わってくれる人がいないオワタ\(^o^)/
362FROM名無しさan:2013/01/24(木) 22:20:44.12
客にうつして他のクルーの仕事減らしてやれ
363FROM名無しさan:2013/01/24(木) 22:24:52.94
その発想はなかったわw
364FROM名無しさan:2013/01/24(木) 23:01:11.82
>>361
医者行って検査してもらってこいよ
話はそれからだ
365FROM名無しさan:2013/01/25(金) 00:40:10.93
>>361
インフルは店側が休めって言うだろ普通
366FROM名無しさan:2013/01/25(金) 00:47:21.28
先週から1日3時間に減らされたんだが
3時間のために行きたくないんだが‥‥

4年続けたけど辞めようかな
真面目に働いてるのにこの仕打ちはないよ
367FROM名無しさan:2013/01/25(金) 00:52:04.40
30分以上立ち読みするアホは死ね
挙句何も買わず、他の客の精算してる間に逃げるように出て行くとか腹立つわ
368FROM名無しさan:2013/01/25(金) 00:55:32.62
何その良客最高じゃん
369FROM名無しさan:2013/01/25(金) 01:07:18.99
からあげさん次は親子丼味か…
ごぼうがハズレすぎた
370FROM名無しさan:2013/01/25(金) 01:13:44.29
親子丼いけそうな親子ってなかなかいないよな
371FROM名無しさan:2013/01/25(金) 01:15:43.99
ぽまいら研修何時間?
372FROM名無しさan:2013/01/25(金) 01:21:11.52
>>366
それ肩たたきじゃないの?
373FROM名無しさan:2013/01/25(金) 01:26:53.22
うちの店は人手不足だから黙ってると労働時間がどんどん増えていくわ
374FROM名無しさan:2013/01/25(金) 01:30:23.21
うわ精算してプログラムしたらタバコスキャンした後個数確認して下さいって表示でて
続けてスキャンできなくなってる。タッチパネルの次はこれかよ馬鹿のせいでどんどん不便になるな
375FROM名無しさan:2013/01/25(金) 01:30:37.82
>>352
その犯人さすがにやりすぎだろ!
コンビニ云々の前に人としてオワットル

>>367
日用品かなにかを万引きされてるかもよ
延々と立ち読みで様子見、全レジ使うくらい客きたらチャンス!てな感じで
376FROM名無しさan:2013/01/25(金) 01:35:10.02
>>374
それ不具合じゃね?
うちのレジは年確さえできたら続けてできるが・・・
377FROM名無しさan:2013/01/25(金) 02:04:24.28
あーそっか今日からレジの画面変わってんのか
378FROM名無しさan:2013/01/25(金) 02:19:38.10
何が嫌なのかわからんよな
立ち読みしておいて、ガム1つだけ持ってくるやつのうざさがの方がぱねえわ
買わなくていいから動かずに読んで、読み終わったらさっさと何も買わずに帰ってくれって思う
379FROM名無しさan:2013/01/25(金) 02:25:33.31
>>366
おまえうちのみせに居るあいつか
380FROM名無しさan:2013/01/25(金) 02:36:34.88
休憩中でつ^_^
今日は楽だー
381FROM名無しさan:2013/01/25(金) 03:10:56.39
レジ画面変わったよなww
最初わからなくて目が錯覚起こしてるもんだと思ったわ
382FROM名無しさan:2013/01/25(金) 03:32:16.38
>>371
今研修で4日、大体15hくらいなんだがいつ終わることやら…
383FROM名無しさan:2013/01/25(金) 04:03:14.90
>>319
ツイッターで『来店ポイント ローソン』で検索したら同じこと書いてる人いた
ローソンで支払いするとき、店員がポイントカードあるか聞いてこなかったから出し忘れたら
「もう打ってしまったんで」と返されポイントくれなくてイラっとしたみたい
384FROM名無しさan:2013/01/25(金) 04:25:01.28
もう打ってしまったんでうまい棒でポイント付けておきます
385FROM名無しさan:2013/01/25(金) 04:31:52.65
むしろ支払いだけの客とか禁止すればいいのに
ボランティアみたいだよな
386FROM名無しさan:2013/01/25(金) 04:34:14.62
来店ポイントはロッピーで発行すればいいのに
387FROM名無しさan:2013/01/25(金) 05:03:34.57
>>383
>聞いてこなかったから出し忘れた
いい大人がこんなこと言って恥ずかしくない
のかといつも思う。
388FROM名無しさan:2013/01/25(金) 05:12:26.38
>>375
それがあるから目離せんのよね。
帰るまで休憩できない
389FROM名無しさan:2013/01/25(金) 05:34:43.69
近くに中学校あるから稀に万引きしようとする奴がいる
俺が休みのときに現行犯で捕まった奴いたらしいが、
ビデオカメラの映像を見せても否認し続けるとかどんな思考回路してるのかわからん
390FROM名無しさan:2013/01/25(金) 05:53:14.14
>>378
トイレ借りてコーヒー買ってく奴もウザい
だが深夜にショッピングする奴らよりもまし。なんでカップルは長々といるの?
391FROM名無しさan:2013/01/25(金) 05:56:06.48
バカップルは休憩所代わりとでも思ってるんじゃね?
暖房切れば出ていくかも
392FROM名無しさan:2013/01/25(金) 05:57:14.54
50分も立ち読みしてたオッサンようやく帰ったわ
馴れ馴れしいのがまたムカつく
393FROM名無しさan:2013/01/25(金) 06:07:00.65
>>389
親子揃って万引きして捕まえて警察に渡した筈なのにまた来てた親子いたわ
出禁になったけど
394FROM名無しさan:2013/01/25(金) 06:13:25.32
深夜は雑誌置いてる窓際の電気消してるわ
それでも目が悪くなるのすらまったく気にせず薄暗い中で立ち読みしてるDQNが時々来るが
395FROM名無しさan:2013/01/25(金) 06:55:17.29
バカがシフト組むとどんどんやめるな
今年だけでも2月末までに5人やめるぞ
一人も入ってきてないのに
396FROM名無しさan:2013/01/25(金) 07:02:43.61
頭悪いんだから目が悪くなっても構わないんじゃないの
397FROM名無しさan:2013/01/25(金) 07:33:55.91
>>396
本人が気にしてないし、さっさとケエレ!と思いつつ放置してるわ
とはいえ雑誌の仕入れのときに他の場所に移動してまで立ち読みしてるその根性には
キレそうになることもあるが最近は慣れた
398FROM名無しさan:2013/01/25(金) 07:34:48.76
本棚下げればいいじゃん
399FROM名無しさan:2013/01/25(金) 07:56:16.75
暗いところで本読んでも目は悪くならないんだが
さすが我らローソンクルー、低脳DQNと同じレベル
400FROM名無しさan:2013/01/25(金) 08:00:24.70
部屋の明かりが切れて交換めんどくさくて1年程真っ暗な部屋でPCしてたらみるみるうち視力落ちたけど関係ないんか
401FROM名無しさan:2013/01/25(金) 08:46:29.16
暖房着ればすぐ帰るよ
402FROM名無しさan:2013/01/25(金) 08:46:46.67
>>401
切れば、だすまん
403FROM名無しさan:2013/01/25(金) 08:50:30.22
夜中に買い物くるカップルはまじかす。
後店を待ち合わせ場所にするやつも死ねばいい
404FROM名無しさan:2013/01/25(金) 09:41:18.28
立ち読みする奴らは全員死ねよこの乞食共が
405FROM名無しさan:2013/01/25(金) 09:45:22.51
イライラすんなよ
406FROM名無しさan:2013/01/25(金) 10:04:36.38
給料日まで後6日か…長いなー
407FROM名無しさan:2013/01/25(金) 10:59:44.91
俺今日だわ
408FROM名無しさan:2013/01/25(金) 11:35:28.05
てか給料振り込みにして欲しい
409FROM名無しさan:2013/01/25(金) 11:41:38.36
授業が無いからって12時間労働とかもうやだ辞めたいわ
410FROM名無しさan:2013/01/25(金) 11:58:46.01
辞めましょう
411FROM名無しさan:2013/01/25(金) 14:17:31.82
JKクルーの尻でも撫でて辞めてこい、一回くらい大丈夫だろ
412FROM名無しさan:2013/01/25(金) 14:26:10.75
JKはめてえな
413FROM名無しさan:2013/01/25(金) 14:30:26.58
発注してる人としてない人の時給が同じとか
ありえない…
414FROM名無しさan:2013/01/25(金) 14:34:57.54
なんでありえないの?
415FROM名無しさan:2013/01/25(金) 14:46:48.22
jkとハメたら生で10分持つかな。
21の彼女とやっても10分もたないから心配だ
416FROM名無しさan:2013/01/25(金) 14:49:09.39
こんなスレで早漏自慢されても
417FROM名無しさan:2013/01/25(金) 15:06:50.74
遅漏の俺に謝れ
418FROM名無しさan:2013/01/25(金) 21:04:54.95
ヘルプで家から10キロ離れたローソンに来て欲しいって言われたら、お前ら行く?
419FROM名無しさan:2013/01/25(金) 21:12:09.77
くだらん事聞くなあほ
420FROM名無しさan:2013/01/25(金) 22:09:10.93
学生バイトに辞めてほしい人挙手
421FROM名無しさan:2013/01/25(金) 22:11:10.36
じゃあフリーターが週7で働いてくれるのか、頑張ってくれ
422FROM名無しさan:2013/01/25(金) 22:36:46.27
学生・主婦以外でバイトしてる男の人って。。。
423FROM名無しさan:2013/01/25(金) 22:59:08.90
客すくなっ

22時入りで今から休憩回してるわ
424FROM名無しさan:2013/01/25(金) 23:13:55.89
給与面だけ多少待遇をよくしてフリーターを社員登用してバイトもパートも減らして
一人の負担が増えるけど社員数名で店まわすほうがいいかもな
学生は意識が低すぎるしパートのBBAは老害化して人が居つかない
425FROM名無しさan:2013/01/25(金) 23:15:56.87
ぽまいら年齢確認してるかな?
426FROM名無しさan:2013/01/25(金) 23:21:52.93
>>421
でもお客さんからの苦情は絶対減るよね
常連の人からのあのバイトのこ何?って話聞くけど百パー学生バイト
427FROM名無しさan:2013/01/25(金) 23:25:57.31
>>425
機械が勝手にやってるじゃん
明らかに学生とかじゃない限り知ったこっちゃない
428FROM名無しさan:2013/01/25(金) 23:29:47.29
うちの店病院近くにあるんだけど、相方のデブが
「あそこ忙しいから絶対働きたくないコポォ」とかほざいてるけど
デブは汚物細菌発生機で衛生上よろしくないから雇うのは無理だろうw
429FROM名無しさan:2013/01/26(土) 00:21:40.66
客「いい加減タバコの名前くらい覚えろ!」

老害じじい殴るぞこんにゃろ(`・ω・´)

禁煙者にタバコきついです(´・ω・`)
430FROM名無しさan:2013/01/26(土) 00:23:44.18
(`・ω・´)
↑この顔文字使う奴は例外なくクズ
431FROM名無しさan:2013/01/26(土) 00:26:11.62
>>429
抱いてやろうか?
432FROM名無しさan:2013/01/26(土) 00:27:37.06
>>431
女の子ならお願いします(´・ω・`)
433FROM名無しさan:2013/01/26(土) 00:27:58.69
マイセンがメビウスになったね
434FROM名無しさan:2013/01/26(土) 00:33:35.34
>>432
てめえ男かよ、きめえな氏ね
435FROM名無しさan:2013/01/26(土) 00:38:29.76
>>434
お断りだぼけ(`・ω・´)
436FROM名無しさan:2013/01/26(土) 00:39:18.19
顔文字おっさんキモすぎワロタ
437FROM名無しさan:2013/01/26(土) 00:48:16.04
顔文字チビピザキモすぎワロタ
438FROM名無しさan:2013/01/26(土) 00:48:48.92
ロッテの販促物ってパッと見で組み立てにくいもの多くないか?氏ね
439FROM名無しさan:2013/01/26(土) 00:51:47.41
顔文字デブキモすぎオエー
440FROM名無しさan:2013/01/26(土) 01:08:38.44
>>435
男の良さも知らねぇガキのくせに
441FROM名無しさan:2013/01/26(土) 01:11:33.20
ぼちぼちメビウスに切り替わっていくけど
どんな苦情が来るか今から欝だ・・・
442FROM名無しさan:2013/01/26(土) 01:13:56.90
マイセンってあと何年以上言われ続けるだろうね
443FROM名無しさan:2013/01/26(土) 01:46:47.77
いくら真夜中だからって一人のシフトで大変なのに
酔っぱらって店に来て事務所で遊んでるベテランバイト
めっちゃ邪魔なんだけど…休憩出来ないじゃん
前に事務所でエッチしてるの防犯カメラでオーナーに見つかって
怒られたらしいけど懲りてないのかな
それともオーナーとも寝て手懐けてるのかな?
444FROM名無しさan:2013/01/26(土) 01:51:17.25
>>443
マジかよ?ww
445FROM名無しさan:2013/01/26(土) 01:54:09.24
>>443
エッチって交尾?センズリ?
446FROM名無しさan:2013/01/26(土) 01:55:29.02
廃棄のからあげさん投げつけて帰らせろよ
鶏からもあるし勝てるだろ
447FROM名無しさan:2013/01/26(土) 01:57:30.88
>>444
ん?どれに対して「マジかよ?」???
事務所でエッチは他のベテランさんから聞いた話だけどたぶんマジ
相手(彼氏)もココのバイトだし
448FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:06:11.54
ベテランパートのぽまいらキチガイ客の対応どうしてる?
449FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:18:20.52
一度で良いから裏で制服着たままハメるのが夢。勿論女とな
450FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:32:27.45
>>448
うちは適当に受け答えしてさっさと帰すような流れにする
喧嘩っ早いリーダークルーのところに年中切れっぱなしのマジキチがきたら最悪
客の多いときに実質一人勤務状態で氏ねる!
451FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:39:20.93
顔文字ごときに切れるお前らって・・・
452FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:44:15.35
終わった話を蒸し返してる低能がいると聞いて飛んできました
453FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:44:24.17
セックスしたい
もう童貞でいたくない
454FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:51:37.34
>>451
本人乙
455FROM名無しさan:2013/01/26(土) 02:59:03.73
>>454
顔文字くんはボキです(´・ω・`)
456FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:10:05.93
本物のキモさはやっぱ桁違いやな
457FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:34:29.80
例えばうまい棒5個買って袋いらないって言われた時、全部にテープ貼る?
458理想のローソンクルー:2013/01/26(土) 03:47:53.98
>>457
そのまま客に渡しておけばいいのだよ
459FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:47:59.00
>>457
数個以上のときは貼らないな
ガキのときは貼るけど。
460FROM名無しさan:2013/01/26(土) 03:58:55.67
貼るわけねえじゃん
缶コーヒー1個の場合ですら貼らねぇのに

他店員に文句言われたら
タバコに貼らないことを盾にして言い包めるよ
店長だったら節約ですって言えば良い
461FROM名無しさan:2013/01/26(土) 05:03:18.08
>>48
実害を出すまで煽って(商品破壊とか)から警察呼ぶ
なんか強盗?扱いとかで調書1時間程とられたな
起訴はされないだろうけどメシウマにはちがいない
これで深夜突発的な酔っぱらい以外キチガイはこなくなった
462FROM名無しさan:2013/01/26(土) 05:05:09.77
>>448やた
463FROM名無しさan:2013/01/26(土) 05:40:50.08
>>457
5本纏めてグルッとローソンテープ貼る
464FROM名無しさan:2013/01/26(土) 07:27:26.14
MS対策とか言って今日ロッピープリンターが鍵付きロッカーに入れられたんだがなんなの?MSって…
そんなところまで見るのか?
465FROM名無しさan:2013/01/26(土) 07:53:23.16
SVだったら見るんじゃね?MSはそんなとこ見ないけど
466FROM名無しさan:2013/01/26(土) 08:15:28.03
>>465
湾岸支店はSVはローソン本部の社員じゃなくてベイエリアの社員でMS未経験だからもう訳が分からないままSV主導で
ロッピープリンターは鍵付きロッカーに移動!
雑誌は下の棚には置くな!
ローソン本部から来たPOP以外は全撤去しろ!
新商品・セールPOPはすべてつけないとダメだ!1つでもなかったら大幅減点だ!
とかなんか暴走しまくってるんだが…
467FROM名無しさan:2013/01/26(土) 08:23:30.54
MS期間中はS+取る為にうちもやり方かなり変わるけど当たり前じゃないのか
468FROM名無しさan:2013/01/26(土) 08:28:32.61
ロッピープリンタをロッカーにしまうのは想像したら笑えるw
いちいち鍵あけてかがんでチケットとか出るのを待つのか?

MS期間中でもプリンタはそのままだな
469FROM名無しさan:2013/01/26(土) 08:29:14.14
プリンターの鍵だろ常識的に考えて
470466:2013/01/26(土) 08:34:00.85
>>469
鍵のついたロッカーにプリンタ移動とSV指示で実際きて終わったかどうかSV自らチェックしに来たし…
他の店はMS対策にドリンクは種類別じゃなくて値段別に陳列しろとか言われているらしい。
471FROM名無しさan:2013/01/26(土) 08:36:16.13
あのプリンタを鍵付きロッカーに入れるってどういう意味かよくわからんけど、
そのまま>>468の言う通りなのか?わけわかんねえ
472FROM名無しさan:2013/01/26(土) 08:37:00.90
MSの審査対象になってる項目一覧が書かれた表あるだろ?無いのかよ
プリンター本体を鍵付きロッカーに入れるなんて聞いた事ないけど
473466:2013/01/26(土) 08:47:59.17
>>471
>>468が書いた感じであってます
他のローソンから移ってきた人も「MSはこんなの関係ないのに…」と困惑してるけれどSVや店長は大まじめにやってます

>>472
ベイエリア的に全店S評価を狙っているようなので項目一覧の紙があればそれを徹底的に教育してくると思うのでたぶん無いと思われる。
なんか思いつくまま手あたり次第試してる感じなので…
やっぱあのプリンタをロッカーにしまうのはあり得ないよな
474FROM名無しさan:2013/01/26(土) 08:55:09.51
マジかよ頭おかしいわ
本社にSVのクレームを付けるレベル
475FROM名無しさan:2013/01/26(土) 09:02:07.00
都内だがうちの近所にサンクスからローソンに切り替わった店があるけどたぶんベイエリアの店かな?
バイト帰りにタバコがなくなったからそこに寄ったらあのプリンタなかったなw

もしかして全店でやってるとか?
476FROM名無しさan:2013/01/26(土) 09:08:16.34
他店のマチカフェの対面セールストークうぜぇwww
去年オープンした店なのにようやるわ。
毎回ポイントカードの有無と利用確認してくるし。

ただ販売許容期間を過ぎたチルドドリンク売るのはどうにかしようよ。
477FROM名無しさan:2013/01/26(土) 09:22:37.12
許容守れて深夜でも新商品等在庫有る店って日販いくらなんだろ?
正規の期限の半分ぐらいしかローソン独自の販売許容無いんだよ
478理想のローソンクルー:2013/01/26(土) 10:02:46.79
>>476
糞客の素質あり
479FROM名無しさan:2013/01/26(土) 10:49:49.98
販売許容日きたら割引シール貼って賞味期限前日まで売るってのはアウト?
480FROM名無しさan:2013/01/26(土) 10:54:13.36
アウトだろ何のための販売許容だよ
481FROM名無しさan:2013/01/26(土) 12:06:28.75
本部の利益
482FROM名無しさan:2013/01/26(土) 12:08:00.60
店に下ろした時点で本部の利益になってるから変わらん
483酒井志郎:2013/01/26(土) 12:34:19.52
トートバックのバーコード入りにくいみたいだね
別の店に行ったら専用のバーコードでやっていたが・・・
484FROM名無しさan:2013/01/26(土) 12:53:55.65
どうやったらスライムのレジ袋もらえるんですか?
485FROM名無しさan:2013/01/26(土) 12:55:43.24
>>480
うちの店それやってんだけどw
486FROM名無しさan:2013/01/26(土) 13:01:42.93
大抵の店は出来てないから安心しろ
487FROM名無しさan:2013/01/26(土) 14:26:45.34
>>478
販売許容って言うか当日付けのものを20円引きとかで売ってんだぞ?
袋のサラダとかなら分かるが
チルドドリンクとかどうなの
488FROM名無しさan:2013/01/26(土) 15:06:45.20
>>487
生鮮やパンくらいならわかるが、たしかに色々割り引き始めるとどこまでしていいか線引きできんよな。
割り引き狙いの乞食ばっかくるし。
489FROM名無しさan:2013/01/26(土) 15:23:14.85
ベイエリアの店とか糞だよな、

さすがサンクスに契約切られただけあるわ
490FROM名無しさan:2013/01/26(土) 15:26:58.43
常温で置いてる洋菓子だとかは-10なんて設定されてあるの多いけど全然イケるだろって思うわ
うちは律儀に全部引いてるけど
491FROM名無しさan:2013/01/26(土) 16:10:02.09
>>477
許容で引いて在庫もそれなりの店だが大体日販150〜180くらい
492FROM名無しさan:2013/01/26(土) 16:12:28.59
>>487
前半部分のところが糞客ってことなんじゃね?
493FROM名無しさan:2013/01/26(土) 17:44:58.39
値段そのままで賞味期限当日まで置いてるわ…
494FROM名無しさan:2013/01/26(土) 17:46:59.12
スマン
sage忘れた
495FROM名無しさan:2013/01/26(土) 19:33:20.35
ホットケース新しいのになったんだけど使いづらい
496FROM名無しさan:2013/01/26(土) 20:06:54.20
余裕ある店って暇なときでも4、5人いてビビる
497FROM名無しさan:2013/01/26(土) 20:44:45.92
辞めたいのに人がいないとか言って辞めさせてくれない
498FROM名無しさan:2013/01/26(土) 21:05:50.56
いやいや、辞めろよ
499FROM名無しさan:2013/01/26(土) 21:18:46.81
もう12から言ってる
ほかの人は辞めた
500FROM名無しさan:2013/01/26(土) 21:34:26.56
辞めさせてくれないってのが意味不明
バイトなんだからそんなの無視してやめりゃいいだろ
12とか12月なのか12日なのかわからんからしっかり書けや
軽く池沼でもはいってんのかよ
501FROM名無しさan:2013/01/26(土) 21:55:41.43
月が入ってなかったな
502FROM名無しさan:2013/01/26(土) 22:04:15.99
うちの店、店長が糞だから従業員も腐っていく。
だいたい嫌いな人には挨拶も話しもしないって店長だからって職権乱用だろ。氏ね。
503FROM名無しさan:2013/01/26(土) 22:28:06.96
>>500
12歳に決まってんだろあほか
504FROM名無しさan:2013/01/26(土) 22:28:28.55
今度、リーダークルーの研修に行くんだが事前課題って何?
あとこれは覚えとけって事ある?先輩に聞いたらからあげクンの歌って言われたんだが
505FROM名無しさan:2013/01/26(土) 22:42:16.68
リーダーって言葉の大したことなさかな
506FROM名無しさan:2013/01/26(土) 23:08:28.44
>>503
労働基準法引っかかるな
507FROM名無しさan:2013/01/27(日) 00:16:03.06
>>484
スライムくれって言ったらやるよ
508FROM名無しさan:2013/01/27(日) 00:21:04.37
純生クリームイチゴ大福うまうまー。
カリパンうまいの?
509FROM名無しさan:2013/01/27(日) 00:26:38.81
廃棄は不味かった
できたては知らん
510FROM名無しさan:2013/01/27(日) 00:38:55.15
できたては美味い
511FROM名無しさan:2013/01/27(日) 01:03:48.50
脂の塊だな
512FROM名無しさan:2013/01/27(日) 01:55:46.55
お前らの内引きがばれて豚箱行きになりますように^^
513FROM名無しさan:2013/01/27(日) 01:56:27.70
>>508
客いないときにできたて食ったけど上手かったよ
514FROM名無しさan:2013/01/27(日) 02:09:42.78
SSサイズのレジ袋に一緒に入ってる検品証とか何とか書いてる
ペラペラの紙は捨てても大丈夫なやつです?
515FROM名無しさan:2013/01/27(日) 02:20:38.36
そのレジ袋の品質を保証するものだから捨てておk
516FROM名無しさan:2013/01/27(日) 02:24:37.02
嘘を教えるな
絶対捨てちゃダメだ
517FROM名無しさan:2013/01/27(日) 02:46:19.74
糞デブ廃棄食いすぎ
518FROM名無しさan:2013/01/27(日) 06:35:49.62
別に廃棄食ってるくらいほっといてやれよww
519FROM名無しさan:2013/01/27(日) 06:47:59.19
オリーブ味まずいんだろうなと思いながらも食べてみたけど
予想を超えてまずかったわ
520FROM名無しさan:2013/01/27(日) 07:22:29.19
でもジャップは新商品にやたら食いつくから頼む奴多いいんだよね
521FROM名無しさan:2013/01/27(日) 08:05:01.74
デブだから廃棄を食うのか
廃棄を食うからデブなのか
522FROM名無しさan:2013/01/27(日) 09:14:03.11
【社会】「年は見れば分かるだろ」…コンビニで年齢確認ボタンに腹立て63歳レジ壊す★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359239631/
523FROM名無しさan:2013/01/27(日) 09:22:04.71
夜勤のたかがバイトってそんなに偉いの?
人を見下して、店長と悪口言って。
最低なデブに言われたくねー。
店長が人に教える気ないし、仕事やる気ないんだから覚えたくてもできないんだよ!
夜勤こそ、寝てるし、廃棄食ってるし、裏にこもって携帯いじってるし、店の椅子に座って仕事してないじゃん。
それで高い時給もらってふざけるな。
524FROM名無しさan:2013/01/27(日) 09:27:38.40
いきなりなんの話やねん
525FROM名無しさan:2013/01/27(日) 09:28:55.48
コンビニの仕事すら出来ない無能が喚いてるだけだった
526FROM名無しさan:2013/01/27(日) 09:50:12.55
日勤はレジ以外仕事しねーからなぁ
527FROM名無しさan:2013/01/27(日) 10:10:25.19
やべえカリパンうめえw
528某クルー:2013/01/27(日) 10:24:22.00
ポイント100倍も31日まで。早く申し込まないと。
529FROM名無しさan:2013/01/27(日) 10:40:22.59
>>523みたいな自分にしかわからん話を勝手に一人で始めるやつって最高に頭が悪いと思う
530FROM名無しさan:2013/01/27(日) 11:02:41.05
朝の6時45分くらいから流れるピアノの曲の題名知ってる人いる?
駅近くないし日曜はほんと誰もこねー
531FROM名無しさan:2013/01/27(日) 11:08:14.15
>>523
夜勤やったことないの?
店にもよるけど忙しいよ
532FROM名無しさan:2013/01/27(日) 11:22:03.12
3年くらい廃棄を食い尽くしてる俺からしたら、カリパンは神。

普通美味い
533FROM名無しさan:2013/01/27(日) 12:43:34.26
裏でさぼるの最高
534FROM名無しさan:2013/01/27(日) 13:53:07.46
カレーマンとカレーパン紛らわしいのを何とかしてくれ
客はマンかパンか分かるようにハッキリ喋れ
535FROM名無しさan:2013/01/27(日) 14:15:39.68
高い時給って夜働いてるんだから当然じゃん僻みかよ
536FROM名無しさan:2013/01/27(日) 15:33:00.62
一番楽で仕事していないのって夕勤だと思うの
537FROM名無しさan:2013/01/27(日) 15:40:16.92
おまいら防犯三カ条言える?
538FROM名無しさan:2013/01/27(日) 15:44:12.84
ちんちん、ぶらぶら、そーせーじ?
539FROM名無しさan:2013/01/27(日) 15:56:32.23
金をすぐさしだして逃げる
540FROM名無しさan:2013/01/27(日) 16:22:52.97
低脳ばかりが揃ってるこのスレで難しい質問したらあかんよ
無能が釣れるだけ
541FROM名無しさan:2013/01/27(日) 16:39:00.14
プロアルバイター
542FROM名無しさan:2013/01/27(日) 16:59:28.33
深夜勤務って社会保険あるよな?(一日8時間労働で週5日位だと)
募集要項に一切保険について書いてないんだけどさ
543FROM名無しさan:2013/01/27(日) 17:06:26.43
店による。
そもそも週5で募集してんの?
普通は人手が全然足りない状態になる前に募集掛けるだろ。
544FROM名無しさan:2013/01/27(日) 17:09:36.95
>>543
この労働体型でも保険は店によるんだ?
募集は週5になってるね
545FROM名無しさan:2013/01/27(日) 18:33:36.26
チョイース!とか「まさにオールスターだねっ」のあの宣伝CMがうざすぎるw
546FROM名無しさan:2013/01/27(日) 18:48:36.97
冷蔵FFの期限チェックって普通どの時間帯にやるものなの?
547FROM名無しさan:2013/01/27(日) 19:17:52.49
疲れた
548FROM名無しさan:2013/01/27(日) 19:36:56.56
デ、デブのアワ、ワビは豚ま、まん
549FROM名無しさan:2013/01/27(日) 19:42:04.23
>>544
欲しいなら面接時に言った方が良いよ
ほぼ付いてないから
550FROM名無しさan:2013/01/27(日) 19:46:54.20
大学が都心だし来年から都心のローソンにバイト先変えようと思うんだけど、都心ってクルーの関係ってギスギスしてる?

いま働いてるところは仲いいんだけど時給が低いから…
551FROM名無しさan:2013/01/27(日) 19:53:55.48
>>550
都心だろうと田舎だろうとぎすぎすしているところもあれば仲がいい店もある
552FROM名無しさan:2013/01/27(日) 20:12:53.31
エルチキの袋切れ味よすぎなんだよカスが
553FROM名無しさan:2013/01/28(月) 00:17:20.74
指を切らないようにしなあかんやね
554FROM名無しさan:2013/01/28(月) 00:25:02.12
会計後の「また御越しくださいませ〜」でいつも噛むんだが
慣れかな?
555FROM名無しさan:2013/01/28(月) 00:36:45.32
>>550
人間関係が良い店舗は少ないと思われ

>>554
日々の繰り返しでそのうち慣れる
俺もよく噛んでた
556FROM名無しさan:2013/01/28(月) 00:48:22.28
>>554
吃音だから今でも噛む。
夜勤からの朝だと毎回のように噛むからありがとうございましただけで済ましたい。
557理想のローソンクルー:2013/01/28(月) 00:49:25.02
>>554
言わなくていいよ、そんなの
558FROM名無しさan:2013/01/28(月) 00:51:32.44
店長が20代前半の小動物系の娘なんだけど、天然でおもしろい
ただやたら、おっさんの常連が増えて何か嫌

店の中でお客さんいるのに大声で「やっと帰れるぅー!!」って叫ぶし、足を角にぶつけると
「あいたぁ」とすごいリアクションで痛がったりとかね
でも良い人だからみんなに好かれてる
559FROM名無しさan:2013/01/28(月) 01:02:17.78
妄想男
560FROM名無しさan:2013/01/28(月) 01:05:15.37
>>555-557
サンクス
やっぱ慣れだよなぁ
561FROM名無しさan:2013/01/28(月) 01:29:00.28
俺バイト始めたころは滑舌よかったのに今は噛み噛みだわ
やる気の問題かな?
562FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:00:35.13
今初バイトの休憩中、早くもクビの危機。
人生否定されたwww45分の休憩ってアウトじゃなかったっけ?
バックレ検討中
563FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:03:43.43
落ち着け、何があった?
564FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:05:53.20
袋の大きさわからんww箸やスプーン忘れを5回以上、掃除の仕方など。
まぁ自分が悪いだけれど
565FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:06:48.19
訂正:悪いのだけれど
566FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:11:42.38
同じく今研修中だが、同じ様な凡ミスよくやらかすわ
慣れるしかないと思うぞ
怒られてもいいから教育担当の奴に何回も訊きに行け
心配すんな、俺もわからんことだらけだが何とかなってる
567FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:13:31.24
ありがとう。本当に励みになります。
568FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:15:16.70
頑張ろうや
俺も明日初夜勤やからめっさドキドキしとる
569FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:21:05.29
袋のサイズ良くわからんw
どうしよう・・・
570FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:22:33.86
このサイズやったらどれぐらい入るかみたいな事?
571FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:23:21.18
そう。半には休憩終わるから。
572FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:23:41.02
>>569
ペットボトル2本はSSサイズ
それ以上はS→Mだけ習ったわww
あとは積極的にサッカーやるしかないな
何回かやってるとだいたい覚えるよ
573FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:25:55.23
うーん、難しいな
とりあえず、想定よりも小さめの袋でも意外となんとかなるから頑張れ
すまん、アドバイスになってないな…
574FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:26:03.07
そんなこと教わるの・・・
俺のとこは常識だから知ってて当たり前だって。
575FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:26:47.60
>>574
オーナーがすごくいい人でバイト入りたてのこといろいろ教えてくれた
576FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:28:40.26
バイトに戻ります。ではまたノシ
577FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:34:44.15
SSは本気出せば1Lの牛乳2本いける
578FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:36:11.53
常連で、100円以下のお釣りはいらないからあげるって人がいるんだけど
基本お釣りいらないって客には、レジ点でマイナスが出たら充てるか募金箱なんだけど
80円とかあげるなんて言われたら俺はチップとして50円もらい、残りは募金箱だね
相方の娘とかも、こないだバックルームのカメラで見てたらお釣り全部自分のもんにしてたw
579FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:40:34.72
上げるって言うんなら貰っても良いだろ何が面白いんだ
580FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:40:47.11
>>577
客に何か言われないか?
581FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:51:51.64
基本的に多少余裕もって入れるだろjk
1L2本ならS安定だわ
582FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:53:06.18
もう4ヶ月になるのにまともに仕事できない俺がいるんだ、安心して働け
583FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:53:18.77
おでんの小容器はSS 中容器はSの袋でキッチリ入る
弁当用に入れるより安定するからオススメ
584FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:57:31.63
袋のサイズで誰かに文句言われるの?
たまにワンサイズ大き目の適当にいれてるけど何も言われねえ
客もさすがに袋が大きいことには文句言わないし
585FROM名無しさan:2013/01/28(月) 02:58:13.14
文句言う奴普通にいるぞ
586FROM名無しさan:2013/01/28(月) 03:06:39.78
相方のおっさんうぜぇ
店長から何度もちゃんとするように言われてるじゃん!!
俺がまじめにやってたら「遅い」だの言って適当なことしてまた店長から怒られるしよ

適当にやってるお前に「遅い」なんて言われる筋合いねーよw
誰だって適当なことしたらペース上がるわ
587FROM名無しさan:2013/01/28(月) 03:11:32.00
おでんの小さい容器には白い袋のSS、揚げたこ焼きには白のSSSを使えと店長がうるさいよ。
茶色の袋に入れたら「これいくらすると思ってんの?」とキレられます 笑
588FROM名無しさan:2013/01/28(月) 03:14:14.29
まじかよ
そんな細かいこと言われるのか
俺はその日の気分で適当に選択してるわ
589FROM名無しさan:2013/01/28(月) 03:25:59.98
>>504
ちょっとさかのぼったとこに書いた。
一日で終わる。
基本が出来て、オペレーションノート毎日見て、理解して日々つとめてたら40点満点可能。
残り60点は、前日にしっかり睡眠をとって研修でしっかり話聞いたら落ちない。
落としにかかるような研修内容ではないから大丈夫だよ。
590FROM名無しさan:2013/01/28(月) 03:29:13.32
前レスでも言ってるがおでんは白袋じゃないと安定しないだろjk
揚げたこ焼き?何だそれ
591FROM名無しさan:2013/01/28(月) 03:55:39.54
逆におでん茶袋に入れたら大変だわ
サラダ巻とかの小さいのが何個か入ってる寿司系が厄介
592FROM名無しさan:2013/01/28(月) 04:20:10.64
すっげーデブの小学生がポテチやらチョコを
大量に親に買ってもらうのみてて悲しくなったな
あぁしてまともに就職できないコンビニフリーターデブが生まれるのか
593FROM名無しさan:2013/01/28(月) 04:24:59.99
お前だろ
594FROM名無しさan:2013/01/28(月) 04:36:34.44
思春期になって後悔するんだろうな
595FROM名無しさan:2013/01/28(月) 04:38:58.71
図星かデブ共www
596FROM名無しさan:2013/01/28(月) 04:46:48.88
恨むなら体調管理しなかった親と自制心のない自分を恨めよw
あ、いい歳してコンビニバイトでしかも醜い糞デブになって
恨みを晴らす為親不孝してるんですねwwwわかりませんwwwwww
597FROM名無しさan:2013/01/28(月) 04:48:59.64
何と戦ってるんだマジで
598FROM名無しさan:2013/01/28(月) 05:07:01.57
楽しそうでいいよなぁ
599FROM名無しさan:2013/01/28(月) 05:14:02.56
   ヽ('A`)ノ ♪ジンセイ ワハハ!
    ノ ノ
 ((( < ̄< ))))


    <('A`)> ♪ジンセイ ワハハ!
     ) )
 (((( > ̄ > ))))



 |  ..   ..  
 | : (ノ'A`)>:: モウ詰ンデイルー♪
/ ̄: ( ヘヘ:: ̄
600FROM名無しさan:2013/01/28(月) 05:50:41.10
はあセックスしたい…
601FROM名無しさan:2013/01/28(月) 06:02:39.44
夜間メインだから
たまに昼間に入ると勝手が違ってミス多発してしまう

特にFFの揚げた時間なんて忘れまくって悲惨だわ
602FROM名無しさan:2013/01/28(月) 06:29:58.43
深夜に書いたクビになりそうな初出勤バイトです。結論から言うと
クビにwwwなりwwwますwwwwたwwwwww
自主退社を迫られた感じです。おつりの差し引きが−877円ありましたwww 最後にボロカス言われてワロタ
603FROM名無しさan:2013/01/28(月) 06:47:11.69
新人なんてミスして当然だしそんなんでクビとかろくな環境じゃないから行かなくて正解だぞ
604FROM名無しさan:2013/01/28(月) 07:13:05.05
人生否定されたwwwお前社会にでても使えないってwwwww
605FROM名無しさan:2013/01/28(月) 07:16:34.16
夜出勤したら夜勤2人辞める事になってた…
1人は色々酷すぎるからクビらしいけどw
可愛い子入ってこーい
606FROM名無しさan:2013/01/28(月) 08:50:47.40
夜勤中に夢であるようにが流れててテンションあがった
607FROM名無しさan:2013/01/28(月) 08:53:42.09
夜勤でかわいい子?入ってくるわけねぇだろww
608FROM名無しさan:2013/01/28(月) 09:58:36.90
よくてメスのクリーチャーだな
609FROM名無しさan:2013/01/28(月) 10:43:47.27
よっしゃ。有給申請したるで!
610FROM名無しさan:2013/01/28(月) 14:01:52.48
そんな簡単にクビになるのか
611名無し募集中。。。:2013/01/28(月) 14:27:48.46
保証人必要だろうと思うんだけど何人必要?
お金扱うから1人じゃダメなんだろうけど1人しか用意出来ないよ
612FROM名無しさan:2013/01/28(月) 15:23:41.65
まさかの狼住人w
もう覚えてないけど二人に頼んだ記憶無いし一人で良かったような
613FROM名無しさan:2013/01/28(月) 15:39:48.92
>>610
22-6時シフトなのに毎回勝手に5時に帰ってたらしくバレてクビw
614FROM名無しさan:2013/01/28(月) 15:41:05.87
保証人は親でいいやん
615FROM名無しさan:2013/01/28(月) 15:42:13.96
>>613
暇だし良いんじゃねえの?
店を空にしてるわけじゃあるまいし
616FROM名無しさan:2013/01/28(月) 15:46:17.87
新人1人にして帰ってるからさ
5時30くらいに山パン、冷凍食品、新聞くるから1人はキツいw
617FROM名無しさan:2013/01/28(月) 15:52:44.35
あーそいつ屑だわ
618FROM名無しさan:2013/01/28(月) 15:57:37.66
>>602
お前それ本部に通報していいんじゃ‥‥

店主の指導力不足にも関わらず不当に退社を余儀なくされた
とか何とかメールしとけ

ただしお前の名前とか連絡先は必須だからな
無いと相手にしてもらえないぞ
619FROM名無しさan:2013/01/28(月) 16:50:03.43
>>615
いいわけないだろ?むしろその理由で何でいいと思ったの?
620FROM名無しさan:2013/01/28(月) 16:52:56.56
暇だからいいってヤバすぎ
621FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:03:25.73
>>619
暇なのに2人も置いておく意味あるのか?


客として深夜にコンビニ行ってレジで待ってても
すぐに出てこないこと多いし、
二人いるならいくら深夜でも1秒でも客を待たせるなよ、と常々思っています
待たせることが多いのであれば一人でもいいのでは、とも思っています

だから暇であれば帰ってもいいのではと判断しました
622FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:08:06.78
>5時30くらいに山パン、冷凍食品、新聞くるから1人はキツいw
暇じゃねーじゃん お前みたいなクズはやめて正解
623FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:09:37.65
>>621
それを判断するのは店長なりオーナーなりだろうが
624FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:10:29.91
2人いるなら1人はずっとレジで立ってろ
両方とも裏に入るな
客を待たせるな

これが出来てないのであれば一人も二人も一緒

だから暇なのであれば帰っても差し支えないだろ?ってこと
625FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:10:48.79
そういうのはバイトのお前が考えることじゃない
626FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:12:27.21
>>624
じゃあ当然お前は夜勤中ずっとレジに立ってたんだよな?
休憩中だろうが一時間に数人しかこない客のために立ってたんだろうな?
627FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:13:33.16
あほみたいな事言ってる奴はディベートの練習でもしたいのか?スレ違いだし詰まらんしよそでやれよ
からあげさんぶつけるぞ
628FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:15:09.39
>>622
レスした時点ではその前提条件が与えられてないだろ
後十回レス読み直せ屑
ちなみにその後で>>617とレスしてるからな屑野郎

>>624
>>625
自分で判断も出来ない機械人間かよ
629FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:16:00.88
>>628
暇だったっていう前提条件はどこにあんの?
630FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:18:43.99
>>626
21-06時のときは
レジ周りの整理したりFFの棚を綺麗にしたりしてるから
レジの周りにずっといたぞ
裏に入って座ってることなんて一回も無かったな


キッチンの水垢取りをやってたりもしたが
客が入ってきた途端にレジに移ってた

なんか文句アル?
631FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:19:47.98
>>629
忙しいのに帰るという選択肢は無いと判断して
そのように回答しましたが?
常識で考えればそうなるだろう?
632FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:22:04.57
二人夜勤は防犯上の措置だし一人夜勤は経営上の措置だ
もしお前が帰った時を見計らって強盗来たらどうすんだ
633FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:22:22.62
常識で考えれば暇だから帰るって選択肢がまずないんだよなぁ
634FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:23:04.92
>>631
お前の常識って
仕事中に勝手に帰る→クビとなるのが理解出来ない常識なんだろ?あてにならないじゃん
635FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:24:58.38
>>630
整理や棚掃除や水垢取りにそんな長時間かかるとかww
非常識な上に無能とか救いようがねぇな
636FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:27:33.35
>忙しいのに帰るという選択肢は無い
コレは常識だろ?

>勝手に帰るからクビが理解不能
コレが常識かどうかはまた別問題だよな


論点を摩り替えるなよ阿呆共が
637FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:30:49.96
>>635
ゴメンな言葉不足だったわ
21-24時は客が多い
それから03時までは荷物をやってる
俺が指したかったのは02-06時の間だ
638FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:31:21.69
訂正
俺が指したかったのは03-06時の間だ
639FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:31:34.83
うちにこんな奴いなくて本当に良かったわ
640FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:33:16.66
暇だから帰った

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
641FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:33:33.75
ネット弁慶という可能性も・・・・
642FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:35:19.10
もうそっとしといてやれよ・・・
荒れる一方だぞ
643FROM名無しさan:2013/01/28(月) 17:57:55.60
つーか夜勤に暇な時間なんてあるか?
洗物すべて、CDC、FDC、トイレ掃除、飲料デザートタバコ菓子の発注、新聞、本、
月曜は掲示物もすべて夜勤の仕事で、二人でもたびたび休憩取れないときがあるんだが・・・
644FROM名無しさan:2013/01/28(月) 18:09:19.36
夜勤が楽とかいってる奴いっぺん一人夜勤してみろや
645FROM名無しさan:2013/01/28(月) 18:16:08.23
>>643
ありきたりな作業ははしょってるんだろうけど、丁寧に書くとうちの夜勤はそれにプラスして
レジ点、DDC、ベーカリー発注、ホットケース及び肉まんの什器の清掃、曜日によってフライヤーの清掃、フロア掃除、外掃除、廃棄と登録、
全在庫の補充と整理、空調のフィルター掃除、棚掃除、タバコやカウンター周りの補充、前陳、紙幣チェック、温度チェックあるわ
もちろん終わらん
646FROM名無しさan:2013/01/28(月) 20:25:52.12
夜勤でも2人なら余裕
647FROM名無しさan:2013/01/28(月) 21:02:11.72
シンクに残された洗い物処理して廃棄漏れチェックしてグッチャグチャな売り場整理して
それからやっと夜勤の仕事が始まる
648FROM名無しさan:2013/01/28(月) 21:24:36.56
>>646
夜勤二人でも3時前にオリコン40ケース150
ほぼ同時に山パンFDCがくるし
都会だから6時には客が増えてくるから毎日接客終えた9時から残業
649FROM名無しさan:2013/01/28(月) 21:39:50.80
オリコン40ケースて
それこそ都会のコンビニの広さじゃ台車置く場所がないだろ
650FROM名無しさan:2013/01/28(月) 21:44:57.15
ポイントカード後出ししてきた団塊に打ち直しになるって説明したら
キレてレシート投げつけてきたから、わざとゆっくり打ち直してやったわ
途中でプルプル震えて急いで商品持って出てってワロタ
651FROM名無しさan:2013/01/28(月) 21:54:16.65
変な客にあだ名を付けてるのって、ウチの店だけかな?
・あの客は20代みたいなのに雨が降るとゴム長をはいて来るから、あだ名はゴム長。
・あの客はいつも同じ服装だすら、あだ名はホームレス。
・あの客はいつも立ち読みするだけで絶対買わないから、あだ名は乞食。
・あの客は森三中に似てるから、あだ名は森三中。
とか。
652FROM名無しさan:2013/01/28(月) 21:56:41.88
妄想ヒキニートしかいねえ
653FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:08:19.67
レシートの後出しは本当に止めてほしい
お金より先にポンタカード出してくれ
654FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:09:26.13
>>653
間違えました
×レシート
○ポンタカード
すみません
655FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:15:37.33
レシートの後出しってなあにいいいい????wwwwwwwwwwww
656FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:21:40.70
新着レスクリックすりゃいいのに
657FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:24:13.48
さすがゆとり馬鹿にされているのにも気づかない
658FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:26:40.57
>>655
すみません
間違えました
>>654
一応訂正はしましたが
ID出ないんですね。本当にすみません
659FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:27:43.05
ポイントカード廃止してくれ
面倒なだけだろあれ
660FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:30:17.67
からあげくんの種類増やすのはいいが、浮き上がってくるのなんとかしろ
浮き上がり防止の金網も目が大きすぎてどうにもならん
661FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:30:19.90
>>653>>654>>658です

>>657
バカにされているとはどういう意味ですか?

訂正はしました。レシートがポンタカードの間違いでした。
すみませんでした
662FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:33:02.20
そんなどうでもいいこと気にしないでもう寝ろ
663FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:54:17.45
20前後の若者か?
もしそうならコンビニ以外で働くことを強く勧める
664FROM名無しさan:2013/01/28(月) 23:57:07.35
フリーターwwwとか言ってる奴もどうせFランの糞馬鹿大学行ってんだから同じ穴の狢だよな
665FROM名無しさan:2013/01/29(火) 00:00:39.78
>>622
コンビニって意外と高学歴の学生いたりする

家庭教師、塾講師より柔軟にシフト入れるし手軽なんだよな
666FROM名無しさan:2013/01/29(火) 00:01:17.34
安価ミス
>>665>>662
667FROM名無しさan:2013/01/29(火) 00:01:51.96
もうやだ‥‥
>>665>>664
668FROM名無しさan:2013/01/29(火) 00:04:15.92
やっぱ馬鹿じゃねえか
669FROM名無しさan:2013/01/29(火) 00:13:01.31
俺がってことじゃねえよ
俺は高卒フリーターだ
670FROM名無しさan:2013/01/29(火) 00:16:38.15
動詞よ、仲良くしようではないか
671FROM名無しさan:2013/01/29(火) 00:35:22.49
ここをIEなんかの普通のウェブブラウザで見てる情弱多そう
672FROM名無しさan:2013/01/29(火) 01:16:53.72
>>665
うちのみせ慶応義塾あがりのやつが来たよ

35くらいw
673FROM名無しさan:2013/01/29(火) 06:05:25.45
KO卒で、35才位の人がコンビニのバイトしてるの?
現役の学生じゃなくて?その人は何があったの…
674FROM名無しさan:2013/01/29(火) 06:55:52.12
客を怒らせすぎて来月で辞めることになったんだけど
何で偉そうなやつとか、感じ悪いやつにまでヘコヘコしなきゃなんねーの?
ポイントカードお持ちですか?って聞いてシカトしてんじゃねーよ
だから、ありがとうございますって言わなかったら、文句とか
675FROM名無しさan:2013/01/29(火) 07:03:43.72
次は接客業以外の仕事でもやれや
676FROM名無しさan:2013/01/29(火) 07:07:29.69
>>674
そりゃお前コンビニのバイトは客商売で、日本では店員より客の方が圧倒的に立場が強いからだろ
ちなみにデンマークでは日本とは全く逆で、店員はありがとうとは言わず客が言うんだってよ
デンマークでコンビニバイトおすすめ

デンマークでは、店員と客の上下関係が逆!?(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1352355158171.html
677FROM名無しさan:2013/01/29(火) 07:16:59.41
>>674
客を人だと思うからそうなるんだよ
動物か何かだと思えば良い
678FROM名無しさan:2013/01/29(火) 07:36:23.18
>>673
氷河期で良い就職先が無くて就職しなかったじゃね?
その年齢なら学歴は二の次で経歴が重要視されるから
職歴がなければ詰みだな
679FROM名無しさan:2013/01/29(火) 08:27:53.02
>>674
その程度で腹立てる奴が客商売関わるなよ
680FROM名無しさan:2013/01/29(火) 09:15:50.90
嘘みたいに腕力がないんですがコンビニバイトできますか?
681FROM名無しさan:2013/01/29(火) 09:21:24.93
腕力は必要ないけど、そんな事をやる前から聞いてるようじゃどうせ無理
682FROM名無しさan:2013/01/29(火) 09:34:12.14
>>681
ありがとうございます
683FROM名無しさan:2013/01/29(火) 09:41:46.68
スマートフォンの充電器貸してくださぁーいって2人組のビッチが言ってきてビックリしたわ
目の前に充電器売ってたからこれ買ってくださいって言ったら出てった
で、また来て違う店員に言って貸してもらってた
その後2時間くらいレジ前で充電満タンになるまで居座ってやがった
流石に非常識すぎるだろ死ね
684FROM名無しさan:2013/01/29(火) 09:47:13.83
女の子には優しくね
685FROM名無しさan:2013/01/29(火) 10:02:04.10
女の子と糞ビッチは別の生き物
女の子には優しくするけどビッチに優しくする必要はないな
686FROM名無しさan:2013/01/29(火) 10:09:25.82
童貞脳
687FROM名無しさan:2013/01/29(火) 10:12:51.83
ビッチでもいいじゃん
ビッチの何が悪い
688FROM名無しさan:2013/01/29(火) 10:20:39.27
盗電か?
689FROM名無しさan:2013/01/29(火) 10:41:34.81
貸してと聞いてるからビッチは窃盗にはならないかもな
そこで了承したクルーはどういう処罰をくらうかは不明
690FROM名無しさan:2013/01/29(火) 10:42:43.43
電話貸したら1分10円貰うけど
2時間充電でいくら貰えばいいんや
691FROM名無しさan:2013/01/29(火) 10:59:43.70
断ってるのに勝手に電気使う馬鹿いるよね
もちろん通報してる
692FROM名無しさan:2013/01/29(火) 11:10:11.36
セブン−イレブン、「1杯100円」セルフ式コーヒー全国展開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130128-00000544-san-bus_all

マチカフェおわた
693FROM名無しさan:2013/01/29(火) 13:47:07.47
給料手渡しの店ブチったんだけど本部に電話したら銀行振込にしてもらえるかな?
694FROM名無しさan:2013/01/29(火) 13:49:07.38
振り込んで下さいってブチったお店に言えば?
695FROM名無しさan:2013/01/29(火) 14:35:36.82
ぽまいら制服の下なに来てる?
ワイシャツ?
696FROM名無しさan:2013/01/29(火) 14:38:10.78
カジュアルなシャツ着てる
パーカーとか、デブは真冬に半袖Tシャツとか思い思いのものを適当にみんなきてるな
697FROM名無しさan:2013/01/29(火) 14:38:48.19
セーター
698FROM名無しさan:2013/01/29(火) 14:39:52.13
俺んとこワイシャツなんだが相方が制服脱いだときブラ透けててエロいんだがどうすればいい?
699FROM名無しさan:2013/01/29(火) 14:59:53.13
ローソンやめてセブンではたりきだしたんだけど
セブンの方が圧倒的にやりやすいわ
おまいらもセブンにきたまえ
700FROM名無しさan:2013/01/29(火) 15:40:00.30
セブン&ファミマ信者は巣にケエレ!
701FROM名無しさan:2013/01/29(火) 15:48:41.13
一人戦うアルバイター()
702FROM名無しさan:2013/01/29(火) 21:34:39.94
やたら指先でお釣り受け取ろうとする女はなんなんだ
俺と少しでも肌が触れるのが嫌だってか
703FROM名無しさan:2013/01/29(火) 22:16:41.64
自分のとこはワイシャツにネクタイ
704FROM名無しさan:2013/01/29(火) 22:36:06.28
下はノーパン
705FROM名無しさan:2013/01/29(火) 22:45:02.37
Tシャツ
706FROM名無しさan:2013/01/29(火) 22:45:31.98
いつでもok
707FROM名無しさan:2013/01/29(火) 23:02:07.98
ベテランパートのぽまいらのセールストークを見せてもらいたい
708FROM名無しさan:2013/01/29(火) 23:34:55.89
制服の下にセーター着てるからって店内の温度下げるなよ・・・
暑いって思ってるのお前だけだぞ
709FROM名無しさan:2013/01/29(火) 23:49:55.63
暖房ついてない店もあるからな
710FROM名無しさan:2013/01/30(水) 00:22:10.70
暖房ついてないのは駅構内とかそういう店??
こっちはど田舎の店なのでないと死ぬ
711FROM名無しさan:2013/01/30(水) 00:23:29.89
便がきて品だししてるときは暖房を弱くするか一時的に切ってる場合あるよ。
仕入れが大量のときは結構いい運動になるんだよね
712FROM名無しさan:2013/01/30(水) 00:26:22.72
オーナーがケチなだけ
713FROM名無しさan:2013/01/30(水) 00:26:57.46
714FROM名無しさan:2013/01/30(水) 01:07:09.42
>>702
わかるわー
大丈夫なのか?と思ったら案の定小銭ぶちまけるし
715FROM名無しさan:2013/01/30(水) 01:19:35.36
今年に入って七人も辞めるのに一人も入ってきませーん
716FROM名無しさan:2013/01/30(水) 03:09:14.53
求人出す費用までケチったらあかんよ
問い合わせが無いということは募集が出てることを知らないという人が多いてこと
717FROM名無しさan:2013/01/30(水) 03:13:51.05
夜勤で月曜日シフトに入ってる人に聞きたいんですけど、ボーナスポイントや値引きのポップ
をあらかじめ台紙からはがしてますか?それとも台紙からはがしながらつけてますか?
718FROM名無しさan:2013/01/30(水) 03:26:20.59
>>717
うちの店は親切な誰かが全部剥がしてまとめてくれてる
719FROM名無しさan:2013/01/30(水) 03:43:24.82
イカから、油の汚れ&匂い残りが激しい…。
720FROM名無しさan:2013/01/30(水) 03:58:59.70
>>717
店による
俺の店なんか人によって言うことがまるっきり違うから結局気付いた奴がすることになる面倒くさい

>>719
ただでさえ面倒な油の入替えとフライヤーの掃除をする頻度が高くなったが、
他の店もそうなのか?
油が勿体無いし改善を要求してもいいレベルだと思う
721FROM名無しさan:2013/01/30(水) 04:01:51.84
>>720
あれイカからのせいか
昨日0.5だったのに今日すでに2.0近くに突入してて何事かと思った
722FROM名無しさan:2013/01/30(水) 04:16:00.99
いつも新作出たら最低一つは作っとけというリーダークルーが
夜になったらスーパーのタイムセールに客が流れるだろうからイカからイラネ!といってた
珍しいこと言うな、と思ったらそういうことか
723FROM名無しさan:2013/01/30(水) 04:26:33.09
とりから、とりから塩ニンニクのコンボのときも油の劣化がひどかった
SVがやっぱりという感じで話してたからそれで塩にんにくカットになったのかな?
724FROM名無しさan:2013/01/30(水) 04:34:45.93
暖房23度以上にしてる店は注意な
メルティキッスは室温23度以上の保管禁止だから、最悪クレームの原因になるぞ

暖房つけても20度くらいまでにしとけ
725FROM名無しさan:2013/01/30(水) 04:45:19.36
店内寒すぎて糞客からこっちに聞こえるか聞こえないくらいの声で「さみーんだよカス」とか言われる始末
726FROM名無しさan:2013/01/30(水) 05:09:49.78
どんだけ寒い店なんだよ
727FROM名無しさan:2013/01/30(水) 05:28:59.25
それで糞客が帰ってくれるならいいことじゃないか
728FROM名無しさan:2013/01/30(水) 05:35:29.92
忙しなく動いてると暑いから暖房消すと、いつの間にか室温一桁になってるよな
729FROM名無しさan:2013/01/30(水) 05:39:36.35
暖房消した程度で寒いと感じられる店に居られるのはうらやましいわ
うちなんかクルーから「冷房つけたい」ってよく言われるぜ・・・
730FROM名無しさan:2013/01/30(水) 05:44:28.41
匂い立つプロアルバイター臭
731FROM名無しさan:2013/01/30(水) 06:33:21.53
>>702
客としてコンビニ行っても割とそういう女は多いよ。
まあ女自体がそういうもんだと割り切ったほうがいい。
732FROM名無しさan:2013/01/30(水) 06:36:09.26
>>730
何の捻りも無いし、つまんねーよクソ死ね
733FROM名無しさan:2013/01/30(水) 06:50:23.48
沸点低いなおまえら
734FROM名無しさan:2013/01/30(水) 07:00:59.91
プロアルバイター顔真っ赤
735FROM名無しさan:2013/01/30(水) 08:18:45.42
些細なことで一々キレてる時点でプロでもなんでもないだろ
ただのパートだろどうせ
736FROM名無しさan:2013/01/30(水) 10:03:42.78
油汚れは焼き鳥がやばい
737FROM名無しさan:2013/01/30(水) 10:23:33.23
もうすぐ給料日だー
738FROM名無しさan:2013/01/30(水) 11:03:53.41
今日給料くれるかと思ったら店長休みなのでなしとかふざけんなよ
手渡しならもっと早く準備しとけよ
739FROM名無しさan:2013/01/30(水) 11:16:25.92
ここって厨房のやついないの?
740FROM名無しさan:2013/01/30(水) 13:01:15.95
飲食店じゃねーんだからいるわけねーだろ

バカかおめー
741FROM名無しさan:2013/01/30(水) 13:38:57.07
>>725
お前らより俺らのほうが寒いってんだよな
742FROM名無しさan:2013/01/30(水) 13:39:30.22
>>739
アルバイトは高校生になってから
743FROM名無しさan:2013/01/30(水) 13:43:51.55
744FROM名無しさan:2013/01/30(水) 15:36:18.28
笑ってんじゃねーぞコノヤロウ
745FROM名無しさan:2013/01/30(水) 15:37:53.43
うっさい!ばーか!
746FROM名無しさan:2013/01/30(水) 15:55:28.21
反応しすぎ!
高卒でも頭の中は厨房のままだろ
747理想のローソンクルー:2013/01/30(水) 16:04:05.39
さすが我らがローソンクルー、低脳丸出しで清々しいぞ
748FROM名無しさan:2013/01/30(水) 16:13:44.03
やっぱりイケメンは性格いいしブサメンは性格悪いのが多いな。
かくいう自分は性格悪いブサメンの1人
749FROM名無しさan:2013/01/30(水) 16:16:20.83
普段客にペコペコしてるからこうなるのか?
750FROM名無しさan:2013/01/30(水) 16:56:52.16
>>748
安心しろオレが今まで見てきた限りブサメンよりも
自分でかっこいいと思ってる雰囲気イケメンの方が性格悪い
751FROM名無しさan:2013/01/30(水) 16:59:08.72
俺んとこ来月に夜勤9人中6人辞めるとさ

新人来たと思ったら研修一回目からバックレ……
逃げるしかないか?
752FROM名無しさan:2013/01/30(水) 17:43:36.92
うちの店夜勤3人しかいないんだけど
753FROM名無しさan:2013/01/30(水) 17:52:12.40
週6 21時30分〜8時30分 人が居ないと19時からとかもある。疲れがとれない。
身体が壊れていってるのかも知れない
754FROM名無しさan:2013/01/30(水) 18:00:30.92
俺の店、各シフト2、3人で回してるよ
店長と副店長が社員だから朝昼夕のどこかに入ってる
夜勤はフリーター2人いて稼ぎたいらしいから週5、6くらい入ってる
755FROM名無しさan:2013/01/30(水) 18:43:15.57
6人雇って4人辞めた
誰か夕勤入って
756FROM名無しさan:2013/01/30(水) 19:20:42.02
うちも人いねぇよおおお
週2でもいいから新人さんはよおおお
757FROM名無しさan:2013/01/30(水) 19:36:32.05
人たりねえってのは都会か?
758FROM名無しさan:2013/01/30(水) 19:42:01.14
なんか電話きて、「もう春休みだろ?金曜日の夜も入って。8日からね。」っていきなりシフト増やされた&bull;&bull;&bull;。
759FROM名無しさan:2013/01/30(水) 19:45:00.29
>>758
ちんくる使ってるなら早くしろアプデしろ
文字化けしてるぞ
760FROM名無しさan:2013/01/30(水) 19:47:00.03
うちも夕勤いないんだよなぁ
昼勤の人は子供いるから夕勤でれないし、結局夜勤が夕勤も出るしかないんだよなぁ
761FROM名無しさan:2013/01/30(水) 20:38:53.96
昨日から夜勤に女の人入ると聞いてワクワクしてたら47歳でワロタ
762FROM名無しさan:2013/01/30(水) 20:42:25.17
可愛い娘が夜勤やってて期待して応募したら採用された!!

採用されたはいいものの、その娘が辞めるから募集かけて俺を採用したらしいw
763FROM名無しさan:2013/01/30(水) 20:42:39.53
やったね!40代女子が増えるよ!
764FROM名無しさan:2013/01/30(水) 20:50:07.18
仮に20代でもなぁ・・・
コンビニバイトの夜勤になろうとする女の見た目なんてオークとかゴブリンみたいなやつばっかりだろ
765FROM名無しさan:2013/01/30(水) 21:03:32.22
どうやったらこんな便器に飛び散るんだよケツの穴壊れてんじゃねえの
766FROM名無しさan:2013/01/30(水) 21:06:55.14
>>751
夜勤9人とかw草野球チームでも作ってんのか?ww
767FROM名無しさan:2013/01/30(水) 21:32:53.97
うわーローソンのバイトこんなにめんどくさいとは思わなかった
K、ファミマ、7と来たが1番だるいぞ厳しすぎるぜ
768FROM名無しさan:2013/01/30(水) 23:43:26.82
ローソンで耐えれたら他でも通用する
逆に同業からローソンに来たら勝手が違う上にやること多く、
経験ありなのに使えないなと評価がおもいきり下がる
769FROM名無しさan:2013/01/30(水) 23:47:18.95
>>740

>>739の言う厨房って、まちかど厨房のことでしょ?
お店で作りたての商品を売ってる店舗があることも知らんのか?
770FROM名無しさan:2013/01/30(水) 23:48:23.23
厨房って言われても通じにくいわ
771理想のローソンクルー:2013/01/30(水) 23:51:09.40
セブンが一番面倒だって聞いたんだがそうでもないのか
772FROM名無しさan:2013/01/31(木) 00:00:16.14
まちかど厨房のある店舗は飯時に氏ねる!
出来上がりまでの僅かな時間が待てないとかなら握り飯や普通の弁当買ってけや!!
773FROM名無しさan:2013/01/31(木) 00:03:51.38
たまにセブンに行くとバックで感謝の言葉言ってたりするww

宗教的だな
774FROM名無しさan:2013/01/31(木) 00:13:52.29
うちのローソンのトイレの入口がオートロックなのがビビったw
ロック解除しないと、手洗い場とトイレに入れない
何でも勝手にトイレ使うのが気に食わないから設置したらしい
そのせいでいちいち客から「トイレ使いたいんすけど」とか言われてウザいわ
DQNとか「トイレ貸せや」とキレてくるし
775FROM名無しさan:2013/01/31(木) 00:27:30.36
>>773
ローソンも社訓みたいなの言わない?
うちの店だけかな?言われて暗記したよ
776FROM名無しさan:2013/01/31(木) 00:29:21.38
トイレはあくまで善意でかしてあげてるものだしな
だから、貸す必要が必ずしもあるわけではない
現に、都市部では貸し出しやってない所そこそこあるし


それにしても、今度発売するからあげクンが親子丼味とか地雷臭MAXなんだが…
777FROM名無しさan:2013/01/31(木) 00:34:09.40
>>775
街が云々の標語張ってあるけど
言ったことも教えられたことも無いよww
778FROM名無しさan:2013/01/31(木) 00:43:38.56
イカからの破壊力やばいwww
油の数値3.0突破したwww
油と廃油缶追加発注しないと足りないwww
こんな欠陥商品よく出せたなwww
779FROM名無しさan:2013/01/31(木) 01:35:22.34
>>778
激同!
さっさとカットしてほしい
後先考えない開発部の無能っぷりがあからさまに露呈した商品の一つだな
780FROM名無しさan:2013/01/31(木) 02:47:20.67
午前中作ったイカから2人分がまだホットケースに残ってる\(^o^)/
781FROM名無しさan:2013/01/31(木) 02:47:48.12
YOU食べちゃいなよ
782FROM名無しさan:2013/01/31(木) 02:47:50.74
昨日のね
783FROM名無しさan:2013/01/31(木) 02:49:16.50
イカ美味しいじゃなイカ
784FROM名無しさan:2013/01/31(木) 02:49:29.58
まったく売れないのに150袋来てた
これ発注したSV買い取れよアホが
785FROM名無しさan:2013/01/31(木) 03:00:32.61
イカ硬いわー
顎が痛いわー
786FROM名無しさan:2013/01/31(木) 03:05:21.75
ストッカーの中にイカから大量にあるのに更に30個取るとか発注馬鹿すぎ
787FROM名無しさan:2013/01/31(木) 03:05:58.79
うちも発注ミスったかと思うくらいきたわ
788FROM名無しさan:2013/01/31(木) 03:07:15.68
マチカフェの機械クソだろ
ちょっと肩ぶつけたらカフェラテ出たわ
どうでもいい時に限って感度がいいな
789FROM名無しさan:2013/01/31(木) 03:10:13.23
新型のコピーって釣り銭のカバーどうやって開けるの?
詰まったらしくてしょうがないからレジから渡したんだが
鍵穴ないしなんなんだよまったく
790FROM名無しさan:2013/01/31(木) 03:10:57.56
イカちゃんそんなにヤバい品物なのか
店員の特権を生かして揚げたてを食えばそんなことはないんだろうきっと
791FROM名無しさan:2013/01/31(木) 03:28:43.54
イカから自体はうまいやん
酒がすすむ
792FROM名無しさan:2013/01/31(木) 03:34:54.85
自分で揚げなきゃいけないけど業務スーパーでめちゃくちゃ安いのを知ってるから、あれを180円で買う気になれないなあ
793FROM名無しさan:2013/01/31(木) 03:54:40.72
とにかく油が臭い
794FROM名無しさan:2013/01/31(木) 04:01:29.69
小型のフライヤーで揚げるもんじゃないな
油交換の頻度がかなり増える
とてもじゃないけど割に合わないのですぐカットする予定
795FROM名無しさan:2013/01/31(木) 04:18:02.16
でもイカから自体はうまいから困る
796FROM名無しさan:2013/01/31(木) 04:36:47.62
レンジで出来るように改良できればいいな
797FROM名無しさan:2013/01/31(木) 04:39:38.52
アルバイト板でステマしないでくださ〜い
798FROM名無しさan:2013/01/31(木) 05:17:28.16
典型的な2ch脳w
799FROM名無しさan:2013/01/31(木) 05:18:21.88
最近のはステマって言いたいだけだからな
800FROM名無しさan:2013/01/31(木) 05:23:24.20
あぁそういうことか
週2回以上変える余裕ないんだが
801FROM名無しさan:2013/01/31(木) 05:25:53.55
>>789
そうそう。あれわかりずらいんだよね。
ドアの右端の下部分に手を突っ込んで
ちょうど指が届く10cmくらい先に金属製の板がある。
その平べったい板を押し上げるとドアが開くんだけど
肉眼じゃ絶対に見えない場所なんで
手探りでさがすしかない。根気よくやってみてくれ。
802FROM名無しさan:2013/01/31(木) 07:34:46.02
>>800
いかから1日20袋以上作るなら多分毎日油替えになるぞ
803FROM名無しさan:2013/01/31(木) 07:55:07.84
お前らいくら給料入った?
804FROM名無しさan:2013/01/31(木) 07:59:25.33
油の箱に、箱の開け方?みたいなの書いてあるの読んだことある人いる?
C「ソコ持って」とD「ココ持って」を手に持ち〜ってやつ
図で書いてるんだから普通にCとDを手に持ち〜でいいんじゃ?って毎回地味に気になる
805FROM名無しさan:2013/01/31(木) 10:16:07.73
始めたばっかですがロッピーのレシートが今一わかりません。
何か素早く判断できるポイントが有れば教えてください。
先輩クルーは一番上を見れば良いとのことですが・・。
806FROM名無しさan:2013/01/31(木) 10:19:57.03
ロッピーのレシートはとりあえずスキャンすればおk
Amazonって書いてあったら別だけど
807FROM名無しさan:2013/01/31(木) 10:22:12.66
一番上に印刷されてる01とか06とかを、Loppiキーを押したあとの対応したキーを押せばいいんだけど、
Loppiキー押さなくてもスキャンすれば通る
808FROM名無しさan:2013/01/31(木) 10:34:02.12
>>805
そんなこともわかんねーの?www
はずかしーwwwww
809FROM名無しさan:2013/01/31(木) 10:43:39.42
高校生かよw
810FROM名無しさan:2013/01/31(木) 11:24:33.32
>>788
久しぶりにワロタw
掃除してる時とかめちゃくちゃ感度悪いのになw
811FROM名無しさan:2013/01/31(木) 11:30:44.63
イカからやべーわ、月曜の夜中に油変えたのに水曜に変える事になるとは。
揚げて30分たってもまだ油がイカ臭いしw
コーヒーのカスより臭いものがあるとは思ってもみなかったわ。
812FROM名無しさan:2013/01/31(木) 11:54:36.92
精子みたいな臭いが充満するよな
813FROM名無しさan:2013/01/31(木) 11:59:52.18
混んでる時に来るAmazonうぜー
814FROM名無しさan:2013/01/31(木) 12:07:22.80
>>813
分かる
ゆうパックもな
空気読めっての糞客が
815FROM名無しさan:2013/01/31(木) 13:21:55.60
>>801
なんとかなったよありがとう
オーナー3日に1回しかこないし故障中にしとくと老害とか学生がウザいのなんの
新しいマニュアルも行方不明で誰もやり方わからんし大丈夫なのかこの店
816FROM名無しさan:2013/01/31(木) 13:22:10.10
>>一番上っていうのは、01や06の番号のこと言ってるのだと思います
Amazonは06の番号で4ケタの数字が4,5個書いてあるので
それと一致する番号の商品をお客さんに渡します
その場合はお客様宛の控えとともに店舗控えにサインしてもらわなければいけません

ロッピーのレシートは基本的にスキャンすればいいです
817FROM名無しさan:2013/01/31(木) 15:35:44.96
もっとてきぱきやれだの、レジばっか居んなとか社員がうるさい
うちのローソン暇すぎだから急いでやると時間余ってしょーがねーんだよ
818FROM名無しさan:2013/01/31(木) 15:53:26.57
朝400人/hくらい客くるんだけど
ゆうパックと年賀状でレジ二つ死んだことがある
819FROM名無しさan:2013/01/31(木) 16:07:57.19
>>818
400人は鬼畜すぎだろ・・・
820FROM名無しさan:2013/01/31(木) 16:12:15.02
その分レジも多い
821FROM名無しさan:2013/01/31(木) 16:34:40.19
ケータイの画面見せてきてロッピーで発券したいんだけどこれどうやるんですか?とかほざく低脳多すぎ
そのケータイすらてめえには過ぎた文明機器だからこっちによこせカス
822FROM名無しさan:2013/01/31(木) 16:50:02.87
優しくてワロタ
823FROM名無しさan:2013/01/31(木) 17:21:34.66
油交換したその日にイカから揚げたら速攻油濁ってワロタァ

揚げて少したった時の臭いも酷いし早くカットしてくれ...
824FROM名無しさan:2013/01/31(木) 17:31:37.34
>>788
俺もそれやらかしたことあるわwww
825FROM名無しさan:2013/01/31(木) 19:23:10.42
初給料12万だった〜
826FROM名無しさan:2013/01/31(木) 19:24:49.76
頑張れフリーター応援してるぞ
827FROM名無しさan:2013/01/31(木) 19:32:57.03
学生じゃハゲ
828FROM名無しさan:2013/01/31(木) 20:02:27.46
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan306794.jpg
うちのイカからさんの販促

常連のねーちゃん複数人に「阿部さんwww」といわれる。
リアクションに困るからやめて、まじやめて
829FROM名無しさan:2013/01/31(木) 20:06:54.17
学生12万だと扶養とか色々面倒になんね?
830FROM名無しさan:2013/01/31(木) 20:23:11.31
>>828
こだわりのタレ(意味深)
831FROM名無しさan:2013/01/31(木) 20:29:28.04
糸を引く濃厚なタレが
832FROM名無しさan:2013/01/31(木) 20:35:30.88
俺の精液やな
833FROM名無しさan:2013/01/31(木) 21:05:03.82
イカくさそうだな
834FROM名無しさan:2013/01/31(木) 22:48:54.50
このコンビニ、ホモばっかりじゃないか(歓喜)
835FROM名無しさan:2013/01/31(木) 23:25:49.16
ローソンスレの半分はホモと嫌デブでできています
836FROM名無しさan:2013/01/31(木) 23:38:56.64
誰がハゲやコラ
837FROM名無しさan:2013/01/31(木) 23:40:45.75
久しぶりに来たお(´・ω・`)
みんな前みたいにいじめないでね(´;ω;`)
838FROM名無しさan:2013/02/01(金) 00:16:16.37
(´・ω・`) ←この顔文字使う奴は例外なくクズ(キリッ
839FROM名無しさan:2013/02/01(金) 00:40:02.34
(´・ω・`)そんなー
840FROM名無しさan:2013/02/01(金) 01:17:59.36
土方うぜぇ
燃えるゴミのとこに、弁当のゴミ、缶、ペットボトルをすべて同じ袋に入れて突っ込むんじゃねーよ
分別もできねーの?
毎回、毎回年齢確認のボタンタッチしろよ
841FROM名無しさan:2013/02/01(金) 01:52:27.09
朝6時からバイトだりー
842FROM名無しさan:2013/02/01(金) 01:57:24.27
燃えるごみ空き缶燃えないごみの扉開けて全部ひとつの袋にまとめて捨ててるとき、いったいなんのために三種類もゴミ箱が分別されてるんだろうとむなしくなる
843FROM名無しさan:2013/02/01(金) 02:28:38.03
DEENの夢であるように流れたんだよ
懐かしくてノリノリで荷出ししながら歌っていたら若い女の客がいつの間にかいてさ…
レジの最中悶え死しそうだった…
844FROM名無しさan:2013/02/01(金) 02:36:44.76
>>842
あれ、業者が直接もってってくれない限り分別してる意味ないよな
845FROM名無しさan:2013/02/01(金) 02:40:16.32
普通に分別してるんだけど
846FROM名無しさan:2013/02/01(金) 03:43:52.03
>>842
え?可燃ごみと不燃ごみを全部一緒にして、ごみ処理工場みたいな所で、ごみ処理業者が手作業で仕分けるの?
847FROM名無しさan:2013/02/01(金) 03:49:03.84
>>837
抱いてやろうか?
848FROM名無しさan:2013/02/01(金) 04:09:51.83
腹減った
849FROM名無しさan:2013/02/01(金) 04:29:56.71
>>828
ちょwww
850FROM名無しさan:2013/02/01(金) 04:32:13.05
>>846
ゴミ袋かえるときにクルーが手作業で分けてんだ余計な手間かけるな
851FROM名無しさan:2013/02/01(金) 05:28:24.31
>>842
何で店の人間がひとまとめにしてんだよw
収集業者への嫌がらせかw
852FROM名無しさan:2013/02/01(金) 05:45:25.32
>>842
さすがに元からゴミ箱別に分別されてるのは一緒にしないけど
燃えるゴミに突っ込まれてる缶とかボトルはいちいち分別しないだろ
ぶっちゃけ何が入ってようが知ったこっちゃない
853FROM名無しさan:2013/02/01(金) 06:02:33.50
>>828
汚い販促だなぁ
854846:2013/02/01(金) 06:27:09.88
>>850
いや、>>842の書き方だと、そう思うだろ?
855FROM名無しさan:2013/02/01(金) 06:30:31.62
>>842
ゴミ処理場において仕分け作業が円滑になる
856FROM名無しさan:2013/02/01(金) 08:33:46.13
今日2かいも年齢確認文句言われたわ
見たら分かるだろ?っじゃねーよ死ね
末端のバイトに言われてもこまるんだよ
押すだけなのになんであんなにイライラしてんだよ
857FROM名無しさan:2013/02/01(金) 09:10:31.44
>>856
押していただけないとお売りできません
って言って追い返せ
858FROM名無しさan:2013/02/01(金) 09:46:34.06
HMVの割引みたいなのってもう終わった?ストコンになにも出てなかった
あれいつも割り引いてくれよ
859FROM名無しさan:2013/02/01(金) 10:04:47.86
年末年始の手当て付かなかった死ね
860FROM名無しさan:2013/02/01(金) 10:06:41.72
他店さんはコブクロのリーフレットって入荷してるの?
朝一にファンらしき兄ちゃんに聞かれたんだがうちの店チケットホルダーしか無くて文句言われた
861FROM名無しさan:2013/02/01(金) 10:35:13.66
ミスったから今日入荷って紙入ってた>コブクロ
862FROM名無しさan:2013/02/01(金) 21:24:29.52
ボケっと突っ立ってねーでさっさと年確押せよ木偶の棒が!!!
毎回舌打ちされてイライラがヤヴァイ
863 【豚】 :2013/02/01(金) 23:29:58.94
大吉ならローソンやめるわ
864 【凶】 :2013/02/01(金) 23:31:00.20
いくらコンビニ店員はデブが多いからってorz
865FROM名無しさan:2013/02/01(金) 23:35:37.68
豚凶とか新しいな
866 【小吉】 :2013/02/01(金) 23:43:26.54
おみくじでまともな結果がでるほうが珍しい
867FROM名無しさan:2013/02/01(金) 23:49:41.32
小吉か・・・
それを上回る元凶となる糞客が押し寄せてくるがな
1日だけで数人ほど本気で殴ったろかと思うような奴が来るわ
こっちは客だからなんでも許されると勘違いしてるんだろうけど
868!omikugi:2013/02/02(土) 00:06:17.72
大吉なら明日褒められる
869!omikgi:2013/02/02(土) 00:07:46.64
こうだっけ?
870!omikuji:2013/02/02(土) 00:08:49.28
恥かしい…
871!omikuji:2013/02/02(土) 00:09:59.99
あれ?
872!omikuji:2013/02/02(土) 00:11:05.70
(´;ω;`)
873FROM名無しさan:2013/02/02(土) 00:23:15.33
あきらめろん
874理想のローソンクルー:2013/02/02(土) 00:24:41.45
さすが我らがローソンクルー、低脳丸出しで誇らしいぞ
875!omikuji:2013/02/02(土) 00:27:55.49
よし
876!omikuji!dama:2013/02/02(土) 00:28:55.17
どうだ
877FROM名無しさan:2013/02/02(土) 00:57:05.67
恥ずかしい奴だなもうやめろ
878FROM名無しさan:2013/02/02(土) 01:07:44.60
うちの店4店舗で協定結んでるらしくて、欠員出た場合空いてるクルーが呼ばれるシステムなんだけどさ
店によって、置き場所や商品が違うから大変だわ
879FROM名無しさan:2013/02/02(土) 01:14:29.77
でっていう
880FROM名無しさan:2013/02/02(土) 01:47:44.79
はぁ
881FROM名無しさan:2013/02/02(土) 01:51:42.45
>>878
どうでもいいこと書いてスレ汚してんじゃねえよカス、氏ね
882FROM名無しさan:2013/02/02(土) 02:44:58.85
>>879-881
お前らもだろ、糞フリーターども
883FROM名無しさan:2013/02/02(土) 02:51:15.85
イカからはんぱねー
すごい売れるんだけどお前が言ってた通り油がやべぇwww
884FROM名無しさan:2013/02/02(土) 02:51:31.70
>>878
普通のことをそんなどや顔で言われても
885FROM名無しさan:2013/02/02(土) 03:21:57.09
【悲報】イカからのPOP(>>828の奴)掲出禁止令
886FROM名無しさan:2013/02/02(土) 03:26:01.68
あれか
既存キャラをPOPに使うなとかいうルール
887FROM名無しさan:2013/02/02(土) 03:36:14.08
まぁふつうに著作権侵害だし
888FROM名無しさan:2013/02/02(土) 05:17:31.84
ぶーたマ○コー♪ 豚マ○コー♪

ぶーた○ンコー♪ 豚○ンコー♪
889FROM名無しさan:2013/02/02(土) 05:48:00.54
ゴホゴホしながらマスクもつけずポカリと弁当買いに来る奴何なの?
ぶんなぐりたいわ
890FROM名無しさan:2013/02/02(土) 07:08:16.82
>>856
そういう客には
「こういうルールになって私どもも非常に迷惑しておりますのでぜひ本部のほうにクレームを入れていただけると助かります」
って言ってやれ、そしたら大体
「大変なんだな」
って返してくれる
891FROM名無しさan:2013/02/02(土) 07:27:06.18
>>890
最悪のケースだと
『なんで俺がお前のために電話せにゃならんのだ。舐めとんのか』
って火に油注ぐことになる
892FROM名無しさan:2013/02/02(土) 10:43:47.83
「お前が本部に電話して改善させろ!」って言われるかもな
893FROM名無しさan:2013/02/02(土) 10:49:33.55
そんなに絡んでくるなら警察に通報するけどね
894FROM名無しさan:2013/02/02(土) 13:41:56.23
本部に電話しろ〜…とは言ったことないけど俺もそんな感じで言ってたな
よく見るおっさんなんかは満足げに「そうだよな」って言って押してくれたわ
895FROM名無しさan:2013/02/02(土) 13:45:04.77
心を無にして受け流してるわ
いちいち気にしていたらきりが無い
896FROM名無しさan:2013/02/02(土) 16:32:55.14
ぽまいら相方とコミュニケーションとってるの?^ ^
897FROM名無しさan:2013/02/02(土) 17:01:58.28
取ってるよ。楽しいw
夜勤最高や
898FROM名無しさan:2013/02/02(土) 17:06:30.34
ローソンがローションに変わるってまじ!?
899FROM名無しさan:2013/02/02(土) 17:13:14.54
>>896
当たり前だろ
休みに一緒に遊びに行ったりする程度には普通に仲いいぞ
900FROM名無しさan:2013/02/02(土) 17:53:52.61
こいつ絶対俺のこと嫌ってるだろうなって思いながらバイトしてる
おそらくお互いに
901FROM名無しさan:2013/02/02(土) 18:10:23.36
たまに雑談するぐらいがいいよね
それ以上親密になる気はないし相手も同じ感じだからストレスたまらなくていい
902FROM名無しさan:2013/02/02(土) 18:26:56.22
飲みや遊びとか考えられないわ
903FROM名無しさan:2013/02/02(土) 18:29:01.52
飲み会とかはたまにあるけどプライベートで遊ぼうとか思わんなー

他のクルーと年が離れてるってのもあるだろうけど
904FROM名無しさan:2013/02/02(土) 18:55:35.40
相方正直嫌い
905FROM名無しさan:2013/02/02(土) 19:01:31.45
バイトではいいかもしれんが就職したらそんなこと言ってられんよ
年が離れている人ほど偉いのだから
906FROM名無しさan:2013/02/02(土) 19:52:00.38
夜勤の仕事って自然と仕事分担別れるよな。

暗黙の了解みたいな感じで

俺おでんの洗いもん最初にやっちゃったもんだから、ずっと担当だわ
907FROM名無しさan:2013/02/02(土) 23:43:50.29
お前らってEXILEのチケット買った可愛いJKの名前を控えてそう
908FROM名無しさan:2013/02/03(日) 00:17:20.04
一々控えねーよw
おまえはやってそうだな
909FROM名無しさan:2013/02/03(日) 00:20:07.71
↑図星の変態
910FROM名無しさan:2013/02/03(日) 00:24:18.31
ここにいる全員が変態だ!
911FROM名無しさan:2013/02/03(日) 00:29:45.87
可愛い女の子だと自然に笑顔になるよね(`・ω・´)
912FROM名無しさan:2013/02/03(日) 00:40:36.49
>>911
てめえは入ってくんなカス
913FROM名無しさan:2013/02/03(日) 01:07:09.71
イケメンな男の子だと自然にメアド渡しちゃうよね
914FROM名無しさan:2013/02/03(日) 01:08:26.15
                | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !
915FROM名無しさan:2013/02/03(日) 03:11:28.98
>>913
と、ホモが申してるようです
916FROM名無しさan:2013/02/03(日) 05:18:13.77
JKクルーの制服くんかくんかしたい・・・でもカメラが(´・ω・`)
917FROM名無しさan:2013/02/03(日) 08:26:45.54
ジェ、JKクルーのし、し、締めアワビみ、みたい…
918FROM名無しさan:2013/02/03(日) 11:24:06.81
ローソンはデブとチビの巣窟
919酒井志郎:2013/02/03(日) 11:35:05.27
僕の家の近くに夜勤の人で130キロくらいの男性がバイトしてるよ
その人鼻息がすごいや
920FROM名無しさan:2013/02/03(日) 12:03:47.64
そんだけの巨体を維持するには相当なカロリーがいるだろうな
廃棄も食えて、その日働いた分だけ菓子・アイスも買っていけるコンビニは彼にとって最高のバイトなのだ
921FROM名無しさan:2013/02/03(日) 12:11:33.34
男女問わずデブも多いけど何故か小柄な男も多いよな不思議だわ
922FROM名無しさan:2013/02/03(日) 12:49:22.44
廃棄って店長の自腹なんだよね‥‥
どうせ捨てるんだから食べても構わないんだろうけど
なんか申し訳なさが残るんだよなぁ‥‥
923FROM名無しさan:2013/02/03(日) 13:05:11.28
久々に油換えしたんだけど、FF揚げたらなんかすげえ油くっせえwwwwww
なにを失敗したんだろうか
924FROM名無しさan:2013/02/03(日) 15:53:24.84
何をどう考えて申し訳ないと思うのかわからん
そんなにいうならお前が廃棄を買ってやれば?
925FROM名無しさan:2013/02/03(日) 16:45:57.61
>>923
ただ油を入れ替えるだけではダメ
油が入ってる部分とカゴを徹底的に掃除して油粕も取り除く
廃油が残ってると油が汚れやすい
それでも臭いが残るようなら他に原因があると思う
926FROM名無しさan:2013/02/03(日) 16:48:02.75
だれかの唾でも入ってそうだよな
927FROM名無しさan:2013/02/03(日) 17:32:40.62
うちの店舗、バックルームが喫煙OKなんだが大丈夫なんだろうか。
928FROM名無しさan:2013/02/03(日) 17:34:52.50
アウトだろ
929FROM名無しさan:2013/02/03(日) 18:47:01.53
イカからの後がイカ臭いてつらい
930FROM名無しさan:2013/02/03(日) 18:49:31.43
つまりイカから以外でイカ臭くしてもばれないってことか
931FROM名無しさan:2013/02/03(日) 18:58:49.69
チケットの客って1日何人くらい来ますか?
932FROM名無しさan:2013/02/03(日) 19:04:17.10
油がイカ臭くなる…
閃いた
933FROM名無しさan:2013/02/03(日) 19:39:13.36
イカからボロクソいわれてるけど超うまい
934FROM名無しさan:2013/02/03(日) 20:01:13.14
>>727
ウチの店、何も買わないのに毎朝来る知障っぽいのがいるんだよね。
知障を安く使ってる会社の送迎バスが来るまで、店内にいる。
935FROM名無しさan:2013/02/03(日) 20:05:32.01
>>934
お前もちょっとだけ池沼入ってるよな?ちょっとだけだけど
936FROM名無しさan:2013/02/03(日) 20:44:43.25
相方がイカくさいのか油がイカくさいのか困る
937FROM名無しさan:2013/02/03(日) 20:44:55.25
>>931
多くて5人位
938FROM名無しさan:2013/02/03(日) 20:49:14.39
5人て、時期にもよるが少なすぎんか
939FROM名無しさan:2013/02/03(日) 20:58:48.15
今はEXILEのチケでイケてるなうい女子達のフルネームたんまりだぜ
940FROM名無しさan:2013/02/03(日) 22:20:00.65
WBCのチケも多い@福岡
941FROM名無しさan:2013/02/03(日) 23:13:10.40
可愛い子に自分のボールペン使ってもらえるだけで幸せだよね
942FROM名無しさan:2013/02/03(日) 23:27:44.17
>>941
可愛い子用とその他用に分ける必要がありますね(`・ω・´)
943FROM名無しさan:2013/02/03(日) 23:53:24.65
今日、久しぶりに昼勤したけど、めっちゃ楽
学校がなかったら夕勤やめて、ずっと昼勤したいぐらい
944FROM名無しさan:2013/02/04(月) 00:07:46.17
夕勤もめちゃくちゃ楽だけどな
945FROM名無しさan:2013/02/04(月) 00:17:34.25
しかし団塊はどうしてこうも落ち着きがないのか
たえずうろうろキョロキョロして鬱陶しい
946FROM名無しさan:2013/02/04(月) 00:38:55.61
チケットの裏の番号の奴書くのってなんの意味があるの?
947FROM名無しさan:2013/02/04(月) 00:46:58.98
>>946
複製対策じゃなかったっけ
まぁ本部の事故満でしょ。うちの店やってないし
948FROM名無しさan:2013/02/04(月) 01:01:54.64
>>931
地域による
949FROM名無しさan:2013/02/04(月) 01:04:32.73
>>945
万引きじゃね?
950FROM名無しさan:2013/02/04(月) 01:26:21.14
お前らの万引きがばれますように
951FROM名無しさan:2013/02/04(月) 01:27:37.09
>>950
それ万引きじゃなくて内引きじゃね
あと次スレ
952FROM名無しさan:2013/02/04(月) 01:58:32.97
海鮮恵方巻きの具の小ささよ
953FROM名無しさan:2013/02/04(月) 02:01:43.08
ミッフィーのエコバックのバーコードスキャンとかほんとクソなことしてくれたよね
来店ポイントにうるさくて毎回収納代行分けて払ったりする人とか、傲慢な態度のおばさんとかそれ持ってて何かね
954FROM名無しさan:2013/02/04(月) 02:04:47.35
>>953
ポイントのために収納代行分けて支払う客には
「短時間に複数回ポイントが付与されますと不正利用とみなされてカードが停止される恐れがありますがよろしいですか?」
でおk、一発で黙る
955FROM名無しさan:2013/02/04(月) 02:16:40.90
ストローとか箸つけるか聞いてる?
それとも黙って入れとく?
956FROM名無しさan:2013/02/04(月) 02:30:52.37
>>955
俺の店長黙って付けたり、必要以上に上げたらすごいネチネチ行ってくる人なんだけど
俺は基本つけてあげてるわ。いらないなら、いらないって言うだろし。

前マスタードケチャップ2つ欲しいって言われてつけてあげたら、この前オペノートに
「マスタードケチャップを余分にあげてる人がいます。お断りしてください」とか書かれてたわw
957FROM名無しさan:2013/02/04(月) 02:33:11.21
いらんいらんっていう爺とか婆とかいるから一応聞く。基本暖めたらつけるぐらいかな。
ストローは家で飲みそうな人以外はだいたいだまってつける
958FROM名無しさan:2013/02/04(月) 02:35:13.10
ど田舎だからか、おやつごろは売れるのに
普通のきのこの山とか、新商品のちょっと高めのやつとか売れないんだけど
どうしたらいいの配置が悪いのかな
959FROM名無しさan:2013/02/04(月) 02:37:06.81
別に売れなくていい
960FROM名無しさan:2013/02/04(月) 02:48:22.91
ポイントつくときに特設の棚作るかレジ前に置くのがいいんじゃない?
来る客みんな知ってる顔とかだとそれでも厳しいが
961FROM名無しさan:2013/02/04(月) 02:51:40.20
なるほどなるほど
引き換えもポイント付加も棚頑張ったほうがいいのか
POPとか結構派手に作っても効果はないのかな
962FROM名無しさan:2013/02/04(月) 02:58:32.61
次スレまだのようなので立ててきますね
963FROM名無しさan:2013/02/04(月) 03:02:46.93
巻き添え規制で立てれませんでした。
すみませんが他の方、次スレお願いします。
964FROM名無しさan:2013/02/04(月) 03:17:43.88
俺もたてれなかった
965FROM名無しさan:2013/02/04(月) 03:29:13.68
鯖の調子悪くね?
966FROM名無しさan:2013/02/04(月) 03:55:54.86 BE:4149656-2BP(2222)

ローソンの愉快なクルー達 160人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1359917735/

宣言し忘れてた
967FROM名無しさan:2013/02/04(月) 04:19:11.55
スレ立て乙
968FROM名無しさan:2013/02/04(月) 04:20:52.14
969FROM名無しさan:2013/02/04(月) 04:24:26.92
勃起乙
970FROM名無しさan:2013/02/04(月) 04:59:39.44
チンカス乙
971FROM名無しさan:2013/02/04(月) 05:01:17.55
花粉風邪対策の背ボード撤去しろってなってるけどこれ3/4までじゃないの?
また誤植?
972FROM名無しさan:2013/02/04(月) 05:37:49.13
>966
乙です
最近ホストエラーでスレ立てれない・・・
973FROM名無しさan:2013/02/04(月) 07:57:28.78
最近そこそこ可愛いjkが入ってきて目が幸せ
974FROM名無しさan:2013/02/04(月) 09:25:29.40
   ∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
975FROM名無しさan:2013/02/04(月) 09:29:06.63
お前ら禁書予約した?
ローソンの特典微妙だよな・・・
976FROM名無しさan:2013/02/04(月) 11:46:40.02
禁書って何?キモイんだけど
977FROM名無しさan:2013/02/04(月) 12:27:04.87
また捨ててあるレシート拾おうとするキモヲタが現れるようなキャンペーンか
対象商品揃えるのもめんどくさいしな
978FROM名無しさan:2013/02/04(月) 16:22:37.87
>>976
オタ対策として最低限のこと知っておこうな
979FROM名無しさan:2013/02/04(月) 16:42:08.60
お宅のネットでのアピール気持ち悪い・・・
980FROM名無しさan:2013/02/04(月) 17:06:03.41
オタ対策なんて何か言われても知りませんって答えといたら
ぐぬぬってなって終わるから簡単だろ
981FROM名無しさan:2013/02/04(月) 17:15:32.91
同じローソンクルーとして恥ずかしいから
「知りません」はやめておけよ?
982FROM名無しさan:2013/02/04(月) 17:25:25.74
禁書オタきめえ
983FROM名無しさan:2013/02/04(月) 19:07:17.77
リーダー、店長、オーナーいる?
984FROM名無しさan:2013/02/04(月) 21:19:36.89
リーダーも店長もオーナーもいませんがクルーは居ます
985FROM名無しさan:2013/02/04(月) 21:20:27.29
リーダークルーいないの(´・ω・`)?
ぽまいら下っ端(`・ω・´)?w
986FROM名無しさan:2013/02/04(月) 21:22:43.84
リーダークルーって何でそんなもんなろうとしたの
987FROM名無しさan:2013/02/04(月) 21:41:02.04
日々気持ち籠ってますか?
988FROM名無しさan:2013/02/04(月) 22:43:55.97
りーだーくりゅう(笑)
989FROM名無しさan:2013/02/04(月) 22:44:08.16
リーダークルーは知らないけどクルーは研修ありますよ
990FROM名無しさan:2013/02/05(火) 00:00:09.58
あぶなあぶな
もう少しでしかぶるとこやった(´・ω・`)
991FROM名無しさan:2013/02/05(火) 01:58:58.05
リーダーねぇ

時給あがるのはいいんだけどねー
992FROM名無しさan:2013/02/05(火) 07:53:30.62
なんか聞かれたり話し掛けられたら今すごく人気みたいですねーて答えたら良い
993FROM名無しさan:2013/02/05(火) 08:59:37.78
うちの所ではリーダークルーになっても自給上がらず
専従者だっけか?になってやっと自給上がる・・・が、10円だけという…。
更に専従者になるのに必要な費用は自腹(3万〜5万円位)なんだと。
これ普通ですか?
994FROM名無しさan:2013/02/05(火) 10:07:18.98
自腹5万円で時給+10円として、その5万円を取り戻すのに3年くらいかかりそうだな
995FROM名無しさan:2013/02/05(火) 10:52:43.62
しね
996FROM名無しさan:2013/02/05(火) 10:57:05.27
は?
お前が死ね
997FROM名無しさan:2013/02/05(火) 11:24:51.93
>>993
システムマニュアル読んでない?

リーダーは基本給×1.25の筈だけど
998FROM名無しさan:2013/02/05(火) 12:52:32.20
そんなの守ってる経営者がいると思ってるのか
999FROM名無しさan:2013/02/05(火) 12:56:19.71
うちのリーダークルーの女の子は10円アップと言っていたから
逆算するとあいつ時給50円で働いてるのか…
1000FROM名無しさan:2013/02/05(火) 13:01:29.32
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。