ドン・キホーテ inバイト板 part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
ドン・キホーテグループサイト
http://www.donki.com/

前スレ
ドン・キホーテ inバイト板 part17 byハラマセヨー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1313453863/
2FROM名無しさan:2012/04/14(土) 06:32:32.69
一緒に働いていた社員さんが異動してしまいました
大好きです おお〇〇さん
3FROM名無しさan:2012/04/14(土) 10:26:14.06
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.nukenin.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由M
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1242191397/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
4FROM名無しさan:2012/04/14(土) 10:27:30.35
【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由
part7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1285312608/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html

改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/

> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
5FROM名無しさan:2012/04/14(土) 21:25:25.55
久しぶりに帰っていいよって言われてるヤツ見たわ…んで具合悪いとかいってホントに帰っちゃうとか…
6FROM名無しさan:2012/04/14(土) 21:44:32.12
「自分芸人やってるんすよ」って言ってるチビのオッサンがメイドのコスプレ服を買いに来た。

「これやったら面白いっすかね?」とか聞いてきた。

(いや、そんなこと聞いてくる時点で芸人じゃないのバレバレですから)
7FROM名無しさan:2012/04/16(月) 02:13:32.20
がしがし社員採用してんな
どんだけ辞める人いるねん
8FROM名無しさan:2012/04/16(月) 06:57:20.67
うちに新入社員来たけど採用時は一日9時間勤務と
聞いてたらしいが実際は12時間以上の週6勤務と知って唖然としてたよ。そら辞めるわ
9FROM名無しさan:2012/04/16(月) 07:50:46.94
>>8
今時それ信じる奴いんかよw
小売業で9時間労働とか絶対ウソってわかるやろ
9時出社の夜12時まで働いてる社員が居るが潰れないか心配や
10FROM名無しさan:2012/04/17(火) 00:33:03.13
風邪ひいたかも…
クソッ…「アイツ」が納品頼めるスペックだったら発注部分はリーダーに任せて休みもらうなんて発想もできるんだが…埃払いもろくに出来ねぇで怒られる低スペ野郎だしな〜
11FROM名無しさan:2012/04/17(火) 01:07:33.23
メールで一生懸命モーションかけてるのにちっともわかってくれない…
もーどうしよう
12FROM名無しさan:2012/04/17(火) 09:21:37.82
>>11
食事にさそうんだ!それか共通の趣味を見つけてさそうとか。
ドライブとかもええとおもうぞ
13FROM名無しさan:2012/04/18(水) 01:34:25.68
>>12食事にも誘った。時間が遅いから断られたorz
恋人いないって言ってたのにな…それとも私に魅力がないのか…
14FROM名無しさan:2012/04/18(水) 08:25:58.51
お前ら週何時間入ってるん
15FROM名無しさan:2012/04/18(水) 21:55:52.09
もう私からメールするのはやめよう あきらめました
16FROM名無しさan:2012/04/19(木) 03:39:55.41
恋人は居ないがセフレがあちこちの店に居るから無理。
17FROM名無しさan:2012/04/19(木) 09:32:53.17
>>13
完全に脈なしだな
諦めが感じんやで
18FROM名無しさan:2012/04/19(木) 09:33:59.01
>>14
週40時間だな
19FROM名無しさan:2012/04/19(木) 17:44:22.62
初「店長呼べや」キター!
勘弁してほしいわ…自分の不手際ならまだしも担当じゃないからなおさら
面と向かって言えない代わりに…自分の代わりに治めてくれた[  ]さんありがとう。
20FROM名無しさan:2012/04/20(金) 02:29:41.71
メールしたらかえつてくるんだけどね……
私の気持ちにきずいてくれないかな………………
おお〇〇さん
21FROM名無しさan:2012/04/20(金) 11:53:09.96
>>19の件の後休憩戻ったぼーっとしてたら対面の子の「コレ書きました?」っていうYESかNOしかない質問に対して「さぁ〜?」とか答えてもうた…記憶喪失かよ俺…書いてないやつだろと
これが俗に言う頭真っ白かと。帰るまでの1時間ちょいをほぼふわっと過ごしたぞと
22FROM名無しさan:2012/04/20(金) 13:00:59.31
>>21
さっさ社員に振ればええやんか
バイト如きが対応してたらやってらんないし
社員なんてそれぐらいしか役に立たないんだから
23FROM名無しさan:2012/04/20(金) 13:32:41.88
もちろんすぐ変わったさぁ。やっぱりこういうことは起こるというかこういうこと言うヤツいるんだな、地方とか関係なく。
缶コーヒーの値段10円違う+確認に10数分+返金もしてもらってないんだけど?云々=店長呼べだったんだが、自分の性格的に10円ぐらいならスルー、待つにしても5分時点でコンビニで定価買いしたと思ってこのままでいいスと帰るわ
24FROM名無しさan:2012/04/20(金) 16:33:19.07
まあ接客なんてトラブってなんぼの世界でしょ
その程度ならむしろこんな経験させてくれてありがとうと思ってる
さすがにウン千、ウン万の異算出すのは勘弁だが
25FROM名無しさan:2012/04/22(日) 01:18:39.28
客Aよ…となりの施設の事聞かれてもろくに答えられるわけなかろうが…
客Bよ…ちょっと右見ればあんだろが、少なくとも周りを見渡してから聞けさ…
26FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:17:37.33
人見知りでもできる?
27FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:50:21.90
現にオレ人見知り〜
28FROM名無しさan:2012/04/26(木) 10:59:12.54
時給安いな
29FROM名無しさan:2012/04/26(木) 20:07:49.02
今月94だったわ〜
30FROM名無しさan:2012/04/26(木) 20:29:07.25
時給上げる上げる詐欺
31FROM名無しさan:2012/04/27(金) 09:47:33.10
彼氏が出来ますように
32FROM名無しさan:2012/04/29(日) 01:49:46.66
電気さ〜ん?
33FROM名無しさan:2012/04/29(日) 06:37:17.90
ゲイの彼氏?
34FROM名無しさan:2012/04/29(日) 07:00:53.51
ノンケの彼氏がいい
35FROM名無しさan:2012/04/30(月) 03:32:38.91
レジのトレーニングモードってどのキー押すんだっけ
36FROM名無しさan:2012/04/30(月) 18:50:37.22
もうやだ
辞めたい(´・_・`)
37FROM名無しさan:2012/04/30(月) 19:46:51.25
マジで3ケース買いとか勘弁してほしいわwww
一回大学生ぐらいのヤツが梅酒とかガバー買って一部棚ガラガラにしてった時は殺意が湧いた…
大量買いは売上的には嬉しいが納品的には勘弁してほしい
38FROM名無しさan:2012/05/02(水) 00:32:52.13
選任でやたらサビ残してるやついるんやけど?
なんで選任ごときでサビ残するのか意味がわからんわ
どんだけ効率悪りぃ〜んだよw
39FROM名無しさan:2012/05/02(水) 02:08:00.26
個人スペックの問題
40FROM名無しさan:2012/05/02(水) 12:26:30.08
選任って言っても結局普通のアルバイトとほとんど一緒だもんなぁ
41FROM名無しさan:2012/05/08(火) 15:17:30.74
ここの品だしって大変かな?
42FROM名無しさan:2012/05/09(水) 06:44:00.51
品出しも大変だけど品出し以外の事をしなくちゃいけないのがめんどい。
レジとかラッピングとか…
43FROM名無しさan:2012/05/09(水) 13:45:50.40
接客入ると品だしに限らず他の作業も進まないしな
44FROM名無しさan:2012/05/09(水) 14:27:12.96
電気の遅番ならほとんど品だししなくていいから楽でいいよ^^
45FROM名無しさan:2012/05/09(水) 19:13:12.44
電気は自転車が面倒くさい
46FROM名無しさan:2012/05/09(水) 20:25:26.12
あのハゲ異動しね〜かな〜
47FROM名無しさan:2012/05/10(木) 04:52:34.88
ハゲは異動するお
48FROM名無しさan:2012/05/10(木) 08:02:30.48
うちの横綱どうにかしてくれ
事務所に篭るだけしか能がないんやけど
よくあれで横綱にえらばれるもんだな
49FROM名無しさan:2012/05/10(木) 08:46:07.19
大学生でここのバイトやろうと思ってるんだけど品出しキツイですか?
募集要項でレジと品出しで別れてても品出しがレジとかしたりするんですかね?
50FROM名無しさan:2012/05/10(木) 20:38:25.51
うちの事務所にいるババアこそ何とかして欲しいw

バイトは大学生や専門学生でもやってる奴一杯いる
品だしでもレジ普通にやる
ただ、品だしは品だしと言ってもオールマイティーにほぼ何でもやらされるので面倒くさいのが嫌な奴はレジに応募すればいいと思う
51メイト歴7日目:2012/05/10(木) 23:37:59.70
PoPパソコンの使い方知ってる人詳しく教えて下さい。
あと、消耗の深夜に行く事になってるんだが、どんな感じだろ?
52FROM名無しさan:2012/05/11(金) 08:01:34.16
消耗深夜は楽やで
なんつっても補充メンテだけやしインカム呼ばれないしで、いい部署ランキング上位じゃないかと思われる
53FROM名無しさan:2012/05/11(金) 15:02:17.97
ヒマすぎると逆にしんどい。担当エリアの納品がない日とか納品少ない日は「今日はもう手伝いレベルが猫の手クオリティのオレ要らんだろ…帰って良い?」感パネェ
54FROM名無しさan:2012/05/11(金) 18:04:35.90
それで金貰えるならええねん
55FROM名無しさan:2012/05/11(金) 22:21:18.06
>>53
わかるわかるw
補充しなくてもいいのに、さらに補充するとか
それで金貰えるなら全然いいんだけど苦痛すぎるw
56FROM名無しさan:2012/05/11(金) 23:20:54.39
極端だよね
POP考えたり、買い場作れと言われる電気よりかなりマシだわ
57FROM名無しさan:2012/05/12(土) 01:59:16.15
だれか埼玉のドン・キホーテでかなもりってやつ知らない?
58FROM名無しさan:2012/05/12(土) 05:22:57.57
なんで金森探してんの?
59FROM名無しさan:2012/05/12(土) 12:57:49.25
いや探してないwなんとなく知ってるひといるかなあとw
60FROM名無しさan:2012/05/12(土) 14:28:32.68
○○島の第二と第四の奴が付き合っているらしいのは別にどうでもいいんだが、やってることがバカ過ぎる
早番の勤務中に仕事ほったらかして二人でこそこそ外へ出て行って一時間くらい帰ってこないらしいw
遅番の定時は朝5時なのに、この為に昼過ぎまで残ってるから毎日遅刻するしw
こんな常識のない二人でも立派な正社員wwwこいつらどうにかしてくれよwww
61FROM名無しさan:2012/05/12(土) 15:17:52.61
お前も同じ事すりゃいいやん
62FROM名無しさan:2012/05/12(土) 21:42:03.27
業務に支障がなけりゃほっとけばいい
支障ありならご法度にメールすればどうにかしてくれるよ
63FROM名無しさan:2012/05/12(土) 22:32:38.15
私も〇内君と付き合いたかったー
64FROM名無しさan:2012/05/13(日) 15:15:51.85
埼玉の店舗事務って、未経験者でも出来ますかね?
65FROM名無しさan:2012/05/13(日) 15:17:18.47
丸内君?
66メイト歴9日目:2012/05/13(日) 16:22:55.80
9日目でPOP作成とレジ打ち、品出、買場メンテ、補充分メモして倉庫から持ってきて品出し
在庫と商品が一致しねぇよ(´Д` )
これ普通なのか?
67FROM名無しさan:2012/05/13(日) 18:08:23.44
>>66
普通、普通。
ラッピングやってないだけマシw
今日一日で10点以上ラッピングしたな。
68FROM名無しさan:2012/05/13(日) 23:43:28.94
今日は母の日用のラッピングも聞かなきゃいけなかったからね
丸内?ちがう辞めた人
69メイト歴9日目:2012/05/13(日) 23:59:56.94
明らかに終わらない仕事量なのに、何故終わらない?
と、よく聞かれる(´Д` )
70FROM名無しさan:2012/05/14(月) 00:10:04.60
その人スペックなら終わる量なんだろ
71メイト歴9日目:2012/05/14(月) 00:21:09.63
なんか、ドンキ消耗のNo.2らしくて仕事が早いな
72FROM名無しさan:2012/05/14(月) 03:41:29.44
ところでそのコテはずっと付けるのかい?
73FROM名無しさan:2012/05/14(月) 11:35:31.33
今週面接に行くんだけど、服装はどんなのが良いんだろ?
74FROM名無しさan:2012/05/14(月) 12:02:19.56
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

ttp://www.m-garden.tv/
75FROM名無しさan:2012/05/14(月) 17:54:07.46
バイトの服装なんて何でもいいよ。
ただし、あまり奇抜なのは辞めた方がいい
76メイト歴9日目:2012/05/14(月) 18:27:27.77
俺、スーツで行った(´Д` )
77FROM名無しさan:2012/05/14(月) 21:44:53.51
なるほど!答えてくれてありがとう!!面接頑張ります
78FROM名無しさan:2012/05/15(火) 20:13:26.08
スカイツリー記念verとかいらねー!東京だけでやっとけやカス!
あぁ…狭い倉庫がまた狭くなる
79FROM名無しさan:2012/05/15(火) 20:17:16.03
去年の11月に辞めて就職したんだが
やっぱドンキは時給に見合わないなあ
80FROM名無しさan:2012/05/16(水) 03:41:51.57
POP依頼さえなければ超ヌルゲーなのに
これだけは何枚書こうが慣れない
棚上に貼るコーナーボードなんて書こうモノなら、平気で1日飛ぶわ…
81FROM名無しさan:2012/05/16(水) 04:35:06.32
>>48 所詮BKと仲良いか悪いかの違い
82FROM名無しさan:2012/05/16(水) 15:12:18.48
了解しました
83FROM名無しさan:2012/05/16(水) 15:15:55.16
中身は知らんが見た目だけで判断するとヤンキーみたいなのばっかだよな
フツーっぽいのは稀
84FROM名無しさan:2012/05/16(水) 20:18:31.67
>>80
自分で書くん?
POPライターいないん?
85FROM名無しさan:2012/05/16(水) 20:41:06.66
そっちかよ
86FROM名無しさan:2012/05/18(金) 14:46:47.37
求人広告に書いてある時給と、店側が言う時給が違うんだが、どっちが正しいの?
ちなみにメガ・ドンキの第四事業部
87FROM名無しさan:2012/05/18(金) 18:47:03.24
店に求人票みせて聞いてみなされ
店々によって時給違うからなんと
88FROM名無しさan:2012/05/21(月) 05:59:53.81
消耗のメンテだるい(´Д` )
89FROM名無しさan:2012/05/21(月) 06:03:19.38
昨日のことなんだが、お客様にラムあります?
て聞かれて、場所がわからないから食品の社員に場所聞いたら
なんでわからないの的な事言われたな
90FROM名無しさan:2012/05/21(月) 06:04:47.91
?ちなみに俺、消耗
91FROM名無しさan:2012/05/21(月) 07:18:24.33
>>89
うちにも腐った社員が居るけど気にしない
陰口とそいつのインカム指示無視とかはするけど
92FROM名無しさan:2012/05/21(月) 12:40:37.40
腐った社員多くないか?
うちの店の社員は半数以上が態度悪い、口悪い。
店長が腐ってるからかな…
93FROM名無しさan:2012/05/21(月) 12:51:18.13
客にばれなきゃいいんだよw
買い場で愚痴る社員と、ここで陰口言う俺らに何の違いがあるんだ
94FROM名無しさan:2012/05/21(月) 20:03:56.33
>>93
違うだろ。
買い場で怒鳴り散らす社員、インカムで怒鳴る、命令、暴言…
ここでの愚痴と一緒にすんな。
95FROM名無しさan:2012/05/21(月) 20:44:03.43
正当化しようと必須すなぁ
底辺争うなんかして何が楽しいのよ
96FROM名無しさan:2012/05/22(火) 23:28:57.12
初号
97FROM名無しさan:2012/05/22(火) 23:30:53.41
>>94
買い場にほとんど出ねぇ〜で事務所にこもりっきりな横綱がいるw
あの制度って意味なくね〜か?
ただ単に上にゴマすってっからいいだけだろ
98FROM名無しさan:2012/05/23(水) 01:53:20.91
ウチにもいるわwww高圧的でウゼェのなんのwww
99FROM名無しさan:2012/05/23(水) 19:34:36.97
DQN「バラはあるのにケース無いんですか?」

なに理論だよ…しかもそれに限って売れないから予備分すらとらないヤツだし
100FROM名無しさan:2012/05/25(金) 20:01:12.87
時給上がった人っていくら上がってる?
3年いるのに20円しか上がってないしもうやる気しねえわ
101FROM名無しさan:2012/05/25(金) 20:16:48.89
>>100
4年で10円
去年の暮れに辞めたけど今の職場は4月にあっさり昇級してワロタ
やっぱドンキは時間の無駄だよ
102FROM名無しさan:2012/05/26(土) 20:26:10.81
頑張ればどんどん上がるよ的な話されてたのに…
ちなみにミニボーナスは?ほんとにあるの?
103101:2012/05/27(日) 12:43:23.66
>>102
無かったよ
104FROM名無しさan:2012/05/27(日) 14:04:36.02
>>102
あるはずない
こんな世の中なのにミニボナスだせないんじゃないかな
105FROM名無しさan:2012/05/27(日) 14:40:40.68
入って一ヶ月で10円上がったわwww
周りが糞ばっかだと簡単に上がって楽でいいです^p^
106FROM名無しさan:2012/05/27(日) 14:57:54.89
レジより品だしの方が明らかに色々覚える事やる事多いのに時給に差がありすぎだよな
レジの奴が客少なくて暇暇言ってても、こっちは忙しいっつーの
レジはレジで大変だが品だしの方もレジ並みに時給上げてほしい
107FROM名無しさan:2012/05/27(日) 19:42:38.63
対面社員から結婚迫られていて辛い
108FROM名無しさan:2012/05/28(月) 01:48:21.71
古株ババア軍団滅べばいいのに
109FROM名無しさan:2012/05/28(月) 19:21:43.61
>>108
あなたもいずれは古株ババア(ジジイ?)になるのに…。
110FROM名無しさan:2012/05/28(月) 22:07:52.61
>>105
それもう上がらないよ

さっさとドンキなんか辞めて就職しなよお前ら
111FROM名無しさan:2012/05/29(火) 23:41:01.82
辞めたいのに辞めると言い出せない
112FROM名無しさan:2012/05/30(水) 21:29:26.31
>>111
就職する宣言して後日辞めるって言えばいいよ
俺は就職決まって初出勤日9日前に言ったったけどなw
就職決まったの2ヶ月近く前だったけどね
113FROM名無しさan:2012/05/30(水) 23:43:22.66
遅番で俺以外学生のときは辞めづらかったわw
114FROM名無しさan:2012/05/31(木) 06:55:26.90
待遇も糞だし
こっちが気を使う必要なんてないよ
他へ行った方が天国だわ
115FROM名無しさan:2012/05/31(木) 17:04:14.26
8ヶ月で50円あがったよ。東京だからかな?
116FROM名無しさan:2012/05/31(木) 17:19:27.65
出張入りましたー(笑)
117FROM名無しさan:2012/05/31(木) 18:18:32.10

与野店のレジのおばちゃんは

元、ソープ嬢よ!

118FROM名無しさan:2012/05/31(木) 21:51:13.05
そ!現役のヤリマン肉便器の○○よりはマシ
119ドンキー:2012/06/01(金) 02:00:16.62
サビ残してきた。
終わらない仕事とか、入って間もない俺にミスれない仕事を振るな( ;´Д`)
120FROM名無しさan:2012/06/01(金) 06:47:54.35
>>119
なぜタイムカード切るんだよ
頼まれた仕事が終わったら切りゃいいんだよ
121FROM名無しさan:2012/06/01(金) 08:18:31.53
えっ?
ドン・キホーテはソープ嬢を雇ってるんですか?

不潔な店ですね
122FROM名無しさan:2012/06/02(土) 14:55:14.04
ボッ ボッ ボッキ
ボッキ ホーケイ♪
123FROM名無しさan:2012/06/02(土) 16:59:34.11
選任に選ばれそうなんだけど
これ以上働きたくねえよ(´・ω・`)
124客がきましすた:2012/06/02(土) 23:54:56.35
お前らなんで対応悪いの?
レジ近くに一人は最低いとけよ
125FROM名無しさan:2012/06/03(日) 00:57:17.02
ここの選任は、額面に見合わないw
126FROM名無しさan:2012/06/03(日) 01:05:52.32
>>124
は?
127FROM名無しさan:2012/06/03(日) 04:06:09.66
社員の異動って早いんですか??
128FROM名無しさan:2012/06/03(日) 04:24:28.40
どれだけマジメでも働いてるウチに順応化しちゃうんだよなあ
129FROM名無しさan:2012/06/03(日) 23:24:40.22
異動はちょー頻繁だよ
一年いたら長いぐらいよ
130FROM名無しさan:2012/06/03(日) 23:30:06.49
>>129
店長もですか?
早く店長いなくなって欲しい…
131FROM名無しさan:2012/06/04(月) 12:12:43.21
店長ってかわるモンなの?
132FROM名無しさan:2012/06/06(水) 11:51:16.65
店長も変わるらしいよ
133FROM名無しさan:2012/06/07(木) 03:10:19.69
店長も変わるよ
うちの店も少し前に変わった
134FROM名無しさan:2012/06/07(木) 12:18:06.84
マジかよ…
135FROM名無しさan:2012/06/07(木) 12:23:22.25
店長変わると雰囲気も変わるもんなの?
136FROM名無しさan:2012/06/07(木) 21:25:23.89
スレ伸びないねー。
ここの会社、社員をこき使い過ぎだろ!
137FROM名無しさan:2012/06/07(木) 22:15:31.18
うちの店は社員よりメイトの方が働いてるよ。
まぁ、人によるけどね。
138FROM名無しさan:2012/06/07(木) 23:34:57.62
>>137
そうかー。
でも社員は拘束時間ハンパないっしょ?
139FROM名無しさan:2012/06/08(金) 01:27:09.70
>>138
そうだね。社員は社員で大変だよね。
うちの社員はクズみたいなのが多いから認めたくないけどw
140FROM名無しさan:2012/06/08(金) 02:54:14.22
>>124 例えるなら・・・・一日に2000人位がレジを通過する 貴様の会社又は家に電話が毎日が2000回鳴ったら嫌にならないか? そんな感じだ
141FROM名無しさan:2012/06/08(金) 08:51:07.06
なんかちがくない?
142FROM名無しさan:2012/06/08(金) 09:31:53.23
>>124
まさに正論だな
でも正論が通じないのが世の中なのよ
若いバイトが多いっちゅーのもあるけども
143FROM名無しさan:2012/06/08(金) 14:00:54.28
>>142
若いのがおおいからレジ近くに人いないってこと?意味分からん。レジ近くに人おいとけよに正論て部分は100歩譲ってわかるが
144FROM名無しさan:2012/06/08(金) 14:06:38.45
だいたいそのレジ近くに人置くとして何係なんだよ。道案内か?
145FROM名無しさan:2012/06/08(金) 14:10:32.61
そもそもどこのレジだ?w
146FROM名無しさan:2012/06/08(金) 16:08:48.26
商品管理スタッフって重い物持ったりしますか? 帽子の着用はありますか?
未経験なんですがアドバイスお願いします。
147FROM名無しさan:2012/06/08(金) 18:24:19.91
うちの商管は姉さんとバーコードおじさんしかいないのを見ると重いの持ってる訳ではなさそう
人手足りない店舗なら洗濯機持ち上げて台車に乗せるぐらいは出来た方がいいかもね
帽子もたぶんない

まあ遅番なんで一ヶ月に1回くらいしか商管と会わないから知らんけどww
148FROM名無しさan:2012/06/08(金) 19:57:03.46
推測しかいえないなら黙っとけよ

帽子はない。荷物乗った台車とか重いもん動かす場合もある
149FROM名無しさan:2012/06/09(土) 00:43:57.46
>>147 >>148
ありがとうございました。 特別力に自信はないですが検討してみます。
150FROM名無しさan:2012/06/09(土) 04:58:41.55
>>148
俺と言ってる事かわらねえじゃねーかww
ドヤ顔で同じレスすんなよ
151FROM名無しさan:2012/06/09(土) 07:50:14.92
>>150
あんたの全部推測じゃんwww
152FROM名無しさan:2012/06/09(土) 19:33:24.73
今日はわりと平和だったな…雨のせいかなっと
その分明日怖いけど
153FROM名無しさan:2012/06/11(月) 04:31:26.09
安心してくれ梅雨明けは来月の21日だ
154FROM名無しさan:2012/06/11(月) 16:58:41.96
仕事振られすぎて日に日に溜まっていく…
回を追うごとに微妙に態度が変わって言ってる気がしないでもない
155FROM名無しさan:2012/06/12(火) 19:42:43.03
対面のやつらってなんであんなにえばってんの…
156FROM名無しさan:2012/06/12(火) 23:26:33.73
おたくの店だけだろ?
157FROM名無しさan:2012/06/13(水) 09:30:15.18
かもね…
あいつら特別扱いだしうざすぎ。
社員の男、客が通るとこでダンボール何度も蹴っててキチガイとしか思えない…
爆音に客もひいてたよ…
158FROM名無しさan:2012/06/13(水) 10:28:52.00
うちも対面ちょいと威張ってるな
159FROM名無しさan:2012/06/13(水) 12:22:10.06
ウチは玩具のヤツ一名が
160FROM名無しさan:2012/06/13(水) 13:28:40.23
ここで社員に対する愚痴聞いてると俺のとこってかなり平和なんだな
メイト含めて嫌いなやつ一人もいないわ
161FROM名無しさan:2012/06/13(水) 13:53:23.84
>>160
羨ましい…うちは店長がまずキチガイ。
対面終わってる。
でも電気、玩具、食品はいい人ばっかり。
162FROM名無しさan:2012/06/13(水) 18:08:36.04
皆が>>160に気を使って合わせてるって事はないか?
163FROM名無しさan:2012/06/13(水) 19:37:29.11
おまえ面倒くさいな
164FROM名無しさan:2012/06/13(水) 20:20:09.17
>>163
今日も荒らされ放題の便所掃除頑張れよ。
165FROM名無しさan:2012/06/13(水) 21:12:32.04
>>164
ドンキの客用トイレって荒らされすぎじゃない?
客おかしいだろw
166FROM名無しさan:2012/06/13(水) 22:36:47.35
>>164
なんで>>163に言ってんの?本当のこと言われて怒ったの?
167FROM名無しさan:2012/06/13(水) 23:01:48.75
あーあ、今日も疲れた。
168FROM名無しさan:2012/06/14(木) 01:04:09.83
お疲れさま(^-^)/
169FROM名無しさan:2012/06/14(木) 19:41:49.71
>>166
お前の方が意味解らん
170FROM名無しさan:2012/06/14(木) 20:24:19.53
え?
171FROM名無しさan:2012/06/15(金) 21:56:19.19
本日、大阪市内のメガドンキ弁天町店で、賞味期限が2012年5月12日で切れてるジャガビーが100円で山積みになってた。

強気な商売やなw
1ヵ月以上も過ぎてて、金を取るとはいい度胸だ!
172FROM名無しさan:2012/06/15(金) 23:23:27.90
レジのみの担当の方にお聞きしたいのですが、レジ担当のパート・アルバイトでも他の仕事(品出し・掃除)をしたりしますか?
立ち仕事やトイレ掃除程度なら良いのですが、腰を痛めてしまい腰を屈めたり重い物を持ったりするのが出来なくなりました。
近所にメガドンキがあるのでレジの仕事につきたいと思っています。あとシャツと黒のパンツはどちらも支給ですか?自前でしょうか?
173FROM名無しさan:2012/06/16(土) 00:06:45.51
>>172
ズボンは自前、ジーパン不可
174FROM名無しさan:2012/06/16(土) 00:19:07.38
>>173さん
ズボンは自前なのですね。わかりました、ありがとうございます。
175FROM名無しさan:2012/06/16(土) 00:24:43.87
犯罪者しか働かない場所
犯罪者が集まるのか店が犯罪者を作るのか
鶏と卵状態
176FROM名無しさan:2012/06/16(土) 02:10:10.22
飽きてきた
177FROM名無しさan:2012/06/16(土) 12:40:37.77
>>172
よくレジに重たい商品もってくるので腰やられる
それとレジ袋補充とかも重たいので腰にくる
178FROM名無しさan:2012/06/17(日) 03:19:05.24
>>177さん
そうですか、結構重いものも持つんですね。となるとちょっと難しいかな…
ありがとうございました。参考になりました。
179FROM名無しさan:2012/06/17(日) 15:42:15.09
>>178
スーパー行けばいいじゃない。
会計後に品物を入れ終わったマイバックカゴを
サービスでカートやサッカー台に運ぶ様な事をしないスーパーのレジなら大丈夫じゃない?
180FROM名無しさan:2012/06/17(日) 23:31:53.48
ドンキのレジでそんなに腰やられないよ。
むしろそれ位でやられる様なら、どんな仕事しても無理でしょ。
181FROM名無しさan:2012/06/18(月) 00:12:07.63
ドンキのレジは、精神をやられる。
桁外れなDQN客が集まるゴキブリホイホイみたいなものだから。
もともと精神がおかしければ、無問題。
182FROM名無しさan:2012/06/18(月) 16:19:29.61
ドンキの品出し求人出てたのに
今見たらなくなってたわ

ショッキング
183FROM名無しさan:2012/06/18(月) 19:09:41.33
>>182
時給良かったの?
184FROM名無しさan:2012/06/18(月) 19:14:01.73
品だしよりレジの方が時給いいよ
重いものを持つ機会も品だしの方が多いからそれが嫌ならレジ応募すりゃいい
185FROM名無しさan:2012/06/18(月) 19:19:20.00
つっても品だしで重い物なんて持つか?
ここ数ヶ月テレビ以上の重い物を持った記憶がないわ
186FROM名無しさan:2012/06/18(月) 20:29:07.33
>>183
900で研修期間が850だた

広々とした店舗で黙々と作業してればよさそうだから応募したかった
187FROM名無しさan:2012/06/18(月) 22:17:16.38
品だし余裕で重いものあるだろ
インテリア関係や食品のドリンクやら洗剤やシャンプーのケース持ちとか
その他色々
消耗、食品、雑貨担当辺りは特に多いぞ
188FROM名無しさan:2012/06/19(火) 15:15:03.20
>>186
ドンキの求人広告は要注意!
オレの見た求人広告も、900円の研修中は850円で応募したのに、契約書を交わす段階で、
採用先が「長崎屋」になってて、時給も下がってて850円の研修中は800円だった。
さすがドンキ、サギくさい!
189FROM名無しさan:2012/06/21(木) 02:21:30.49
あまないくんもう一度ドン・キに帰ってきてよ
190FROM名無しさan:2012/06/21(木) 02:35:33.85
ドンキ円はいらないから現金よこせや…
191FROM名無しさan:2012/06/22(金) 09:05:22.15
そうか?水商売のお姉ちゃんに渡したら好感度UP間違えないぜ
192FROM名無しさan:2012/06/22(金) 12:16:25.50
おまえは日本語間違えてるけどな
まぁ店の立場でいったら頑張った賞であげたもんで他店の売上に貢献されてもアレだからあの券なんだろうけどさ
193FROM名無しさan:2012/06/22(金) 22:06:49.08

レジ打ちの派遣でドンキでバイトすることになりそうなんだが
都内はやっぱり死ぬほど忙しそうだな
レジのコツとかあれば知りたいです
194ミタ:2012/06/23(土) 07:31:28.99
承知しました
195FROM名無しさan:2012/06/23(土) 07:36:10.62
ゆとり乙
196FROM名無しさan:2012/06/25(月) 17:15:28.50
札幌ドンキ最悪
しねしねしねしね
ストレスのたまり場
197FROM名無しさan:2012/06/25(月) 20:15:36.21
レジにも品出しにも仕事内容には文句ないけど、社員のモラハラ発言が聞いてて辛い。
仕事前にメイトのテンション下げてどーすんのかと…どんな店目指してんのか知らないけど、社員からして香ばしすぎる。
198FROM名無しさan:2012/06/25(月) 22:11:50.91
>>197
モラハラってどんな事言ってるんですか?
199FROM名無しさan:2012/06/25(月) 23:18:39.23
なんでも聞くな!
ググれ。
200FROM名無しさan:2012/06/26(火) 16:34:17.27
>>198
ざっくりですけど、内容的には

『マジ、チンタラやってっと時給下げっからww』
『気に入らないならやめてもらって結構っすからww』
『変わりの奴なんていくらでもいるしwww』
と言った感じでしょうか。

こんなの聞いてるだけでゲンナリです…
201FROM名無しさan:2012/06/26(火) 20:21:26.35
商品の背面手前にして棚に戻す客なんなの?
202FROM名無しさan:2012/06/26(火) 22:01:12.81
>>200
最悪だね。
でも代わりがいくらでもいるのは社員も同様だと思うけどw
203FROM名無しさan:2012/06/27(水) 06:56:18.78
>>200
とんでもねえクズ社員だな。
俺だったら御法度110に言ってここに個人名晒して倉庫の商品ごっそりパクってバックれるわ。
ちなみにドンキの社員で統括とか支社長とか上の人間でここ見てる人いるらしいから
クズ社員はガンガン晒していいよ
204FROM名無しさan:2012/06/27(水) 09:30:13.44
>>200
ちなみに部所は?
205FROM名無しさan:2012/06/27(水) 13:48:14.55
つーか、時給下げるからって言ってるって事は店長か?
206FROM名無しさan:2012/06/27(水) 14:03:00.98
>>203
パクるのはやめとけ

御法度110に通報すると、誰がどうやって解決してくれるんだろうね
207200:2012/06/27(水) 18:48:51.18
あー今日も疲れたー。
ちなみに晒す気はないですよ。
何て言うか、いい人なんだとは思うんだ。普通に。
ただ、自分の発言が脅迫を含んだモラハラになっているとは思っても、考えてもいない感じ。
そういった意識が低い、もしくは無いんだろうね〜。
この発言を聞いた人間が頑張ろうと思う、と思えてるんだったらなんとも想像力豊かなことだわw

みんなこんな愚痴に反応してくれてありがとう。また明日から頑張る。


>>203
さりげなくパクるなwww
208FROM名無しさan:2012/06/29(金) 06:28:16.47
天狗社員のせいでメイトが次々辞めてく。
あいつがうちの店移動してきてから何人辞めたか。
あの性格じゃ降格したってのも納得だわ
209FROM名無しさan:2012/06/29(金) 13:20:39.74
やっぱり気に入らなかったとかで返品希望だしてくる客なんなの?
210FROM名無しさan:2012/06/29(金) 13:54:05.68
こないだ5ヶ月も前に買った安物の鍋、2〜3日前に取っ手とれたから何とかしろってババアから電話きたぞ
そんな前のもん今更対応してくれるとかよく思うよな
211FROM名無しさan:2012/06/29(金) 14:11:06.47
未開封ならいいんじゃねーの
ババアはめんどくせーから封を開けたら返品不可って言ってるわww
212FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:21:25.24
未開封どころか5ヶ月たっぷり使ってますよww
213FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:25:52.11
在宅ワーカー(日給1万円)
http://ameblo.jp/kanegasukigirl
214FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:25:16.10
↑ウザい。
215FROM名無しさan:2012/06/30(土) 20:45:28.95
明らかに棚にない種類聞いてくるヤツなんなの?お前が見てないならないわ!
それよりデカいボトルはないし一升ビンビールはないっつの
216FROM名無しさan:2012/07/01(日) 14:16:39.67
おらもう働きたくねぇ……
バイトどんどんやめてって残ったやつにしわ寄せがくるだよ
薬品も朝夜一人ずつしかいないし、もうちょっと従業員増やしてくれんと店自体回んなくなるわ
217FROM名無しさan:2012/07/01(日) 16:49:09.17
人数が少ないなんて気にしないのがドンキ
賞味期限なんて気にしないのがドンキ
売価エラーなんて気にしないのがドンキ
品質なんて気にしないのがドンキ
218FROM名無しさan:2012/07/02(月) 00:54:51.96
ワインの棚の前で「ワイン何処ですか」とか聞かれて流石に少しイラッとした
219FROM名無しさan:2012/07/02(月) 02:33:56.63
>>218
わざと違う場所を教えると、スッとする
220FROM名無しさan:2012/07/02(月) 18:07:20.28
ドン・キホーテの食品っておだてられるの好きだよね
単純で馬鹿ばっかりだと思った
配送も無料だか有料だかわかりませんって上ちゃんと指導してんのかよばーか
んで食品の言うとおり無料にしたら有料だったって逆キレしてくるしよ
てめえが無料っつったから無料にしたんだよしね
221FROM名無しさan:2012/07/02(月) 18:17:16.73
食品の配送で一度だけ大きいダンボールが壊滅的にない日があってすげー苦労した事あるわ
222FROM名無しさan:2012/07/02(月) 19:07:07.63
>>220
バカっぽい文章だな
223FROM名無しさan:2012/07/02(月) 20:26:31.40
>>220
あなたに、文章力がない事はわかった。
224FROM名無しさan:2012/07/02(月) 20:41:28.85
そんな所に[、]付けてるお前もな
225FROM名無しさan:2012/07/02(月) 21:44:04.41
めっちゃ具合悪くて休んだのに、仮病と疑われた・・・
店長も社員も選任もチンピラに見える
226FROM名無しさan:2012/07/03(火) 01:16:03.12
全員から疑われてんの?
普段の態度に問題でもあんじゃね
227FROM名無しさan:2012/07/04(水) 00:32:59.07
チン、チン、チンピラ♪
チンポ・ホーケイ♪
228FROM名無しさan:2012/07/05(木) 00:09:47.16
行きなりBBAに呼ばれてカゴをレジまで運ばされたのは本当にムカついた
229FROM名無しさan:2012/07/05(木) 02:31:13.33
チップくれるわけでもないのにタクシーまで荷物運んでとかいう客うざいわ
自分でどうにもできないなら買い物すんなよって感じ
230FROM名無しさan:2012/07/05(木) 07:22:24.02
女性メイトに わ ざ と アダルトグッズのこと聞いてくるような客は、挽き肉になればいい。
231FROM名無しさan:2012/07/05(木) 17:06:17.06
オレはオープンしたての時に女性にきかれて複雑な気分になった
232FROM名無しさan:2012/07/06(金) 10:03:05.17
防災テストってなんだよ.....
233FROM名無しさan:2012/07/06(金) 14:19:02.77
ヒント:テスト

前日しっかりメンテして帰ったのに次の日(あれ?…昨日休んだっけ?)ってぐらい棚ガラガラだった時の絶望感
暑くなってきたし酒シーズン入ったんだろうけどさ…今から夏休みシーズン怖えぇよ
234FROM名無しさan:2012/07/09(月) 15:16:31.36
防災テストやってる時に限って呼ばれる
235FROM名無しさan:2012/07/09(月) 23:38:38.30
一方オレは休憩中にこなすのだった
236FROM名無しさan:2012/07/10(火) 10:27:58.47
売り上げが上がってきて爆納だあー。
237FROM名無しさan:2012/07/10(火) 17:31:01.17
2時間も低スペックなオレ1人とか勘弁してください…
238FROM名無しさan:2012/07/14(土) 01:05:51.40
ドンキで酒は買わない。
酒担当者のことが嫌いだからね。
239FROM名無しさan:2012/07/14(土) 01:43:07.01
お前1人買わんでもさして変わらないし好きにすればいい
240FROM名無しさan:2012/07/14(土) 02:27:07.26
さして変わらないのはわかってる。
職場の雰囲気が悪くならないように、ひっそりとささやかな抵抗を、
と考えたらこれしか浮かばなかっただけ。

うちの店は大人が多いので、みんなどこかで折り合いつけて上手くやってる。

自分は悪口仲間がいないので、ここで吐き出してみた。
ちょっとくらい許してよ・・・。
241FROM名無しさan:2012/07/14(土) 09:43:06.33
抵抗になってないっていう
242FROM名無しさan:2012/07/14(土) 09:58:56.37
食品部署のリーダーが自分達の部署とは関係ないレジや他事業部にまで口出しするようになった
大してレジヘルプにもそんなついてないくせにやたらと上から目線
他の人曰わく店長と仲良いからあんな感じなんだというけどなんだか納得いかない
ああいう人がドン・キホーテにいるんですね
243FROM名無しさan:2012/07/14(土) 12:29:29.65
うちはガンバラ長がそんな感じです
244FROM名無しさan:2012/07/14(土) 15:35:51.95
新しくできた長崎のドンキはどうよ?
245FROM名無しさan:2012/07/14(土) 21:53:33.17
大嫌いな対面クソ社員が消えた!
でも超いい人な電気の社員さんも移動だ…凹む(´Д` )
246FROM名無しさan:2012/07/15(日) 16:43:43.50
>>243
同じ心境の方がいて嬉しいです
247FROM名無しさan:2012/07/15(日) 20:28:42.21
消耗ってのは自分が消耗するってわかった。
248FROM名無しさan:2012/07/15(日) 21:58:35.86
玩バラだけど…
自分のとこの仕事楽しすぎる。
他の事業部の社員や店長ウザいの多いけど…
店によりけりなんだね。
249FROM名無しさan:2012/07/16(月) 02:33:33.32
ドンキで食品を買うと、賞味期限切れが多い。
ドンキで食品を買うと、包装に穴が開いてなくても、湿気てたり、腐ってたりがある。
ドンキで買い物をすると、一個しか買ってないのに、二個買ったようなレジの打ち間違いがある。

ドンキにそれらのトラブルで電話すると、調べて返金に応じてはくれるが、すごく手間が掛かり、不快になる。
「金なら返すよ」ではなく、品質管理を少しでも向上しろよ。
250FROM名無しさan:2012/07/16(月) 02:46:27.12
お客様の行かれてる所はハズレのようですね(笑)まぁ従業員用スレに来て愚痴ってらっしゃるお客様にはちょうどいい扱いかと
あと2行目は単にお客様の運が無いだけだと思われます。見た目問題が無いようなものをはじくのは不可能ゆえ
251FROM名無しさan:2012/07/16(月) 04:35:23.90
正直ドン・キの客の愚痴はききたくないよね
なんで返品返金の時間がかかるかっていうとVチェックとかかけなきゃいけないから仕方ないんだよ
レジ会計した後にすぐ気づくんなら早く済むんだけどさ
店には店の都合がある
二回多くうたさるのは確かにこっちが悪い
そして食品部署の人間は糞
ドンキの客も糞
部署でまともなのって時計宝飾とかそこらだろ
252FROM名無しさan:2012/07/16(月) 04:39:50.29
食品は賞味期限管理大変だよ
一回やってみるといいよ
253FROM名無しさan:2012/07/16(月) 09:34:29.59
ドンキの特徴である大量に積んで並べるってのが原因の一つだな。積むとどうしても奥のヤツがね…
定番棚の方?それはそこの棚の担当が手抜きしてるかよほど商品自体の人気なり魅力ねぇから買われない間にきれたんだろ
254FROM名無しさan:2012/07/16(月) 18:47:54.47
うちの店の時計宝飾は微妙だぞ
ガミガミ口うるさいババアや社員のくせに接客クソ
覚えてないくせにメモも持たないゆとりメイトとかな
255FROM名無しさan:2012/07/16(月) 22:50:24.87
まあ、とどのつまりは部署なんて関係ないって事だろ?
256FROM名無しさan:2012/07/17(火) 00:49:26.38
同じ人間がやってるワケじゃないしな。そいつの店がその点についてハズレ店なだけ
257FROM名無しさan:2012/07/17(火) 10:55:59.32
>>249
ウチの店の連絡ノートに、毎日書かれてる客からのリクエストと同じだな。
他に、ポップやチラシと実売価が違う、売価エラーもしょっちゅうあるがw
ま、働く側から見ても、まともな職場ではないな。
客側から見ても、まともな店ではないな、DQN様専用店とあきらめれ。
258FROM名無しさan:2012/07/17(火) 12:33:53.93
平日広告なしの日とはいえその部門メイト1人の時間が存在するって時点でまともじゃないwww
259FROM名無しさan:2012/07/17(火) 12:48:06.18
>>258
うちなんて0人は当たり前だぜwwwもうアホかと…
260FROM名無しさan:2012/07/17(火) 13:23:02.13
友人が夏辺りにメガでバイトするらしいのだがズボンの指定が曖昧で困ってるらしいんだ。

説明の載った用紙を見せてもらったら、綿パン不可だけど黒のジーパンはOK。

でも担当者からの話によると、この県内の店舗は基本的に黒でもジーパン不可と言われてしまったらしい。

色々考えたが、何を穿いていけばいいのか俺にも分からなかった('A`)

どなたか助言たのんます!
261FROM名無しさan:2012/07/17(火) 14:00:44.08
普通にスーツの黒ズボンでもいいし、
ジャスコとかに売ってる黒ズボンで大丈夫だよ
262FROM名無しさan:2012/07/17(火) 14:27:52.81
黒のズボン、黒のスラックスだな。
黒でも、ジーパンやジャージはダメだ。
もし働いてるヤツに、黒のジーパンやジャージのヤツを見かけても真似をするな。
263FROM名無しさan:2012/07/17(火) 15:04:25.94
>>258
社員が3人しかいない店舗があってだな…
264FROM名無しさan:2012/07/17(火) 15:10:37.09
>>261
>>262
なるほど、確かにドンキじゃなくてもジーパンはまずいですなw

皮膚が擦れやすい被服が多いようなので友人にはレギンスと合わせて購入するよう勧めるようにします。

Thank you!
265FROM名無しさan:2012/07/17(火) 18:44:48.13
住之江のドンキは乱れまくり食いまくり
他の店舗もそう?
私は見た。どうむ○が茶髪女お持ち帰り食いまくり〜
266FROM名無しさan:2012/07/17(火) 20:34:32.92
しらんがな
267FROM名無しさan:2012/07/17(火) 20:53:44.88
早く仕事覚えたい。毎日わからないことでビクビクしたくない。
常にイライラしてる社員に聞くのも嫌だし、めんどくさそうに返されるのも不快。
やる気はあるんだけどなぁ。社員に好かれてないのかな…
268FROM名無しさan:2012/07/18(水) 01:52:18.47
>>262
めちゃめちゃいるんだがw
269FROM名無しさan:2012/07/18(水) 08:56:01.54
>>268
本社からおっさんが、チェックに来ないのか?
かなり荒れ果てた店だな
270FROM名無しさan:2012/07/18(水) 13:45:40.66
来るときあるらしいよ
札幌のドンキは確かにゆるい
ネックレス腰パンは当たり前
朝礼昼礼もふざけだす奴がいたりする
目上の人に対する言葉遣いや態度もゆとりだらけ
皆はそれを『個性の尊重』という綺麗事に置き換えて見逃してるけど、単なる甘やかし
こんなんだから良い人員が増えないんだよ
店長が変わったって結局なにも変わらない哀れな札幌ドンキ
東京に比べたらカスも同然だよ
271FROM名無しさan:2012/07/18(水) 14:59:49.66
店舗順位が下から手だけで数えられる店に言ったことあるがホントひどかったなあ
ありゃCに降格されるわけだ
272FROM名無しさan:2012/07/18(水) 21:53:44.41
時給ってどれくらいまで上がるの?
273FROM名無しさan:2012/07/19(木) 05:18:43.23
自分も札幌のドンキ勤務だが、うちの店は朝礼とかでふざけた奴はとくにいないな
それより古株のババアが有害だわ
経理やら商管辺りのババア
274FROM名無しさan:2012/07/19(木) 13:29:53.58
経理のババアのSが屑杉ワロエナイ
ドンキのババア連中ってなんであんな偉そうなん?
275FROM名無しさan:2012/07/19(木) 20:04:35.02
や〜い!お前んとこの経理さんハズレ人材〜
276FROM名無しさan:2012/07/19(木) 22:31:55.36
ババアはババアのネットワークで繋がってて余計にタチ悪い
277FROM名無しさan:2012/07/20(金) 00:00:41.23
うちはババアの方が働いてるわw
ババア率低いからそうみえるんだろうな
278FROM名無しさan:2012/07/20(金) 00:06:14.43
食品のババアはアピールババア。

私はこんなに仕事やった!今日はまだこんなに忙しい!
私はとても働いてる!社員よりよく働く!
とにかく忙しい!忙しくないときなんて無い!

大きな声で毎日アピール!

忙しいからラッピングなんてしてられないのか?
忙しいから事務所に誰かがいたら、電話をとらないのか?
忙しい中、陰口も言わなきゃならなくて、ますます忙しくなるな。
仕事ができる人が偉いから?いつも上から目線なのか?

うぜぇよ、食品ババア。お前に指図されたくないんだよ!!
279FROM名無しさan:2012/07/20(金) 00:10:50.88
肉とか野菜売ってないのって…見たらわかんだろが!
280FROM名無しさan:2012/07/20(金) 00:38:39.95
>>275
うるせえw
あー食品のみ●らやめねえかなあ
281FROM名無しさan:2012/07/20(金) 03:18:33.76
何このババア談議www
結局ウザいババアなんかどこにだって一人は必ずいるもんだ
282FROM名無しさan:2012/07/20(金) 17:56:53.84
上○間店のババァも強烈。
283FROM名無しさan:2012/07/20(金) 18:07:44.86
なにおまえら熟女好きなの?
284FROM名無しさan:2012/07/21(土) 10:31:15.53
ドンキのバイト採用されたんだけど気をつけておくことってある?
客層が悪いのは承知してる
あと初日になんかYシャツにネクタイ着て来てくださいねって言われたんだけど勤務日に毎日それじゃないよな…??
285FROM名無しさan:2012/07/21(土) 12:29:23.24
まずどこの部門に採用されたんだ?
286FROM名無しさan:2012/07/21(土) 12:39:05.14
確か家電かブランド品が人足りないって言ってた気がする
でもバイト面接設けてもらう時はレジも覚えてもらいますって言われたからレジもやるのだろうな
287FROM名無しさan:2012/07/21(土) 13:45:22.96
その家電かブランド品のどちらかだと思うよ
両方自分のスペースにレジがあるから、レジも覚える事になるだろうね

あと一部のドンキ(最近出来た店?)はこの2つの部門は
男だとバイトでもワイシャツにネクタイが制服だから、勤務の時は必ず着る事になる
288FROM名無しさan:2012/07/21(土) 13:49:04.98
なるほどなー
ちなみにどっちも厳しい部門かな?
社会復帰後初のバイトだからなんか緊張する

  アルバイト初心者大歓迎!!
 求めてるのは「出来ること」ではなく
  「出来るようになること」だから

とか求人に書いてあったけど
289FROM名無しさan:2012/07/21(土) 20:31:34.21
>>288その通り。
逆を言えば、出来るようにならないと追い込まれる。まあ、頑張れ!
290FROM名無しさan:2012/07/21(土) 22:39:14.86
その追い込まれるって、具体的にどんなふうに追い込まれるん?
291FROM名無しさan:2012/07/21(土) 22:47:24.30
>>290
入ってみればわかるよ。
あと上司次第ってのもあるけど。
292FROM名無しさan:2012/07/21(土) 23:27:25.08
291の言う通り。入ってみればわかる。
優しい上司にあたるか、きつい上司にあたるかは運だな。
楽な仕事なんてないんだから頑張れ。
293FROM名無しさan:2012/07/22(日) 03:31:45.62
メイトでもワイシャツ着るとこって全国で数店舗しかないんじゃなかったっけ
もし俺のとこなら熱烈にお世話したけど、今日そういう話なかったから違うみたいだなw
294FROM名無しさan:2012/07/22(日) 04:29:51.66
うちは電気と対面はメイト全員ワイシャツ黒スラックスだよ。
むしろ対面でドンポロとかありえんだろ
295FROM名無しさan:2012/07/22(日) 15:36:32.79
うちの店は電気と対面はメイトでもYシャツ着てる
あとレジの奴もYシャツ着てるよ
ディスカウントショップで客層底辺なのにあそこまでする意味あるのかとw
296FROM名無しさan:2012/07/22(日) 16:08:39.44
うちの店もそうだよ
対面レジコン電気は皆Yシャツ
297FROM名無しさan:2012/07/23(月) 00:28:48.10
半年ぐらい前まで、対面・レジもうす汚いドンポロにオレンジのエプロンだったわw
298FROM名無しさan:2012/07/23(月) 00:33:23.92
食品二人バックレてるwwwww
なあ食品って夜勤二人抜けるとどうなるのwwwwwww
しかも一人社員オワタwwwwwwwwwwwwww中途社員しかいねえよwwwwwwwwwwwwww
299FROM名無しさan:2012/07/23(月) 01:49:39.78
オレンジのエプロンなんか見たことないw
うちの食品は性格悪いのと良い人の差が極端だわ
300FROM名無しさan:2012/07/23(月) 12:49:04.13
イオン辞めてドンキ行こうと思ってるんだけど、会社のやり方やルールとしてどっちがマシ?
301FROM名無しさan:2012/07/23(月) 15:52:07.65
バイトだったらイオンもドンキも変わらないんじゃね?
まあ、ドンキの方が気が楽かも。
302FROM名無しさan:2012/07/23(月) 16:30:54.92
>>301
ありがとう
近くにドンキ出来たから悩んでたんだ
しばらくしたらここの仲間入りするのでよろしく
303FROM名無しさan:2012/07/24(火) 03:25:51.61
札幌ドンキの店員です
昨日メイトさんが出勤日にも関わらずお店に来ませんでした
電話をかけても繋がらず今も行方知れずらしいです
そして今日もまた一人、社員さんが出勤日にも関わらずお店に来ませんでした
電話も通じないそうです

二人とも真面目で仕事をサボる様な人間ではありません
こんなこと一度もありませんでした
どうしたのかな
304FROM名無しさan:2012/07/24(火) 06:41:54.01
>>303
札幌で何があった???
305FROM名無しさan:2012/07/24(火) 08:09:28.57
>>304
食品で二人もバックれてるの
なんでこんな事になったかはわからないけど
一人はただのメイトだけどもう一人はずっと札幌ドン・キホーテで真面目に働いてきた社員さんでとてもそんな事するような人じゃないんだ
人間関係だって良好だしさ
こんな事今までなかったのに
統括の耳には伝わってるけどまだ食品リーダーには伝わってないみたい
306FROM名無しさan:2012/07/24(火) 08:09:42.75
札幌の奴らばっか書きすぎだろ。

あんま書いてっと、その内よっちゃん泣くぞ。
307FROM名無しさan:2012/07/24(火) 11:23:13.43
バックレとか酷すぎるw
食品崩壊しとるやないかーい
308FROM名無しさan:2012/07/24(火) 11:58:29.27
み○らはクソだから仕方ないw
あんな奴がグループ長とか食品の人が気の毒すぎる
だから、せっかく入った新人が長続きしないんだろうな
309FROM名無しさan:2012/07/24(火) 12:34:35.55
ウチの食品は仲悪いってのは無いからいい…人少ないけどな(涙
310FROM名無しさan:2012/07/24(火) 12:40:17.06
>>306
俺が吐き出せるのはここしかないからさ
ごめんな…
>>307
あいつら…なんでバックれちまうんだろうな
昨日まで笑ってたのにさ
>>308
あなたも俺と同じ職場ですか
あの人が来てからこれまで何人ものメイトが辞めてきたかわかりません
あの二人がいなくなったのもあいつが原因なんですかね
Aがいなくなったのもあいつなんですかね
311FROM名無しさan:2012/07/24(火) 15:45:54.50
>>309
きっとリーダーが良いんだよな
312FROM名無しさan:2012/07/24(火) 18:33:03.09
グループ長は大事だよな
いい人だったら仕事めんどくさくても頑張ろうって思える
313FROM名無しさan:2012/07/24(火) 23:49:57.15
社員一人戻ったけどメイトそのままバックれて戻って来ないな
まあメイト一人いなくなった所でみ●らには関係ないか
また新人雇って辞めさせてを繰り返しさせて人件費無駄にすれば良いさ
314FROM名無しさan:2012/07/25(水) 09:13:51.75
そういう辞めさせる人って、教えるの面倒臭くないのかな?
ていうかウチは生意気な社員の事業部のメイトがストライキ起こしたけどねw
かなり精神的にきたらしいですよストライキw
315FROM名無しさan:2012/07/25(水) 09:44:14.02
昨日酒発注してねぇ〜www「納品ギリギリ終わった〜」って油断したから忘れてたwww
まぁ売れるビールは半誤爆気味に頼んで山ほどあるから次までもつだろ…ハハッ
316FROM名無しさan:2012/07/25(水) 12:38:09.11
教えるのは近くにいる先輩メイトとかだから本人には関係ないんだろうな
あいつは説教と文句だけ言ってるから他人の苦労なんて関係ないんだよw
317FROM名無しさan:2012/07/25(水) 15:11:58.13
最近ドンキでバイト始めたのだが・・・
社員とメイトの区別ができないwww

どこもそんなもんか?
318FROM名無しさan:2012/07/25(水) 16:57:55.73
>>317
慣れるとわかるよw
私も最初そうだったww
319FROM名無しさan:2012/07/25(水) 17:26:29.60
わかるw
社員でも普通にドンポロ着て品だしやってたりするもんな
一見見た感じはバイトと一緒だから最初は自分もわからなかったよ
320FROM名無しさan:2012/07/25(水) 17:48:54.46
明後日初出勤だぜ…緊張してきた

なんか書類に適当に目通してたんだけど非番の時の買い物も社員の居るレジで〜って書いてあるのだが普通にメイトのレジで買い物してもいいのだろうか?
321FROM名無しさan:2012/07/25(水) 20:48:10.61
やめときゃいいのに
322FROM名無しさan:2012/07/25(水) 20:54:47.48
>>320
よくないからそうやって書いてあるんだろ…

うざがってるの自分だけかと思ってたガンバラの△○が周りにもそれなりにうざがられてた件www
やっぱりうざいっすよねwww頑張ってますアピールみたいなのとか
323FROM名無しさan:2012/07/25(水) 23:16:23.74
ドンキの社員って、なんでこんなに移動が多いの?
324FROM名無しさan:2012/07/26(木) 11:44:11.81
売り物を盗むから
325FROM名無しさan:2012/07/26(木) 17:12:28.94
それじゃ移動で済まないでしょ
326FROM名無しさan:2012/07/26(木) 19:44:24.49
いや、それを防ぐ為でしょ?
327FROM名無しさan:2012/07/26(木) 19:46:15.07
盗んだらクビじゃないの?
328FROM名無しさan:2012/07/26(木) 19:55:00.18
とりあえず正社員になりたいんなら、ここ受ければいい
まず落ちることはない。けど給料を時給に換算するとバイト以下になる・・・
社員とメイトの結婚の話もかなりきくんで、いい職場ですよ・・・・ふふ・・・・
329FROM名無しさan:2012/07/26(木) 20:03:58.77
ウチの店が結構なアットホームさ
求人広告のアットホーム(笑)なんてメじゃないレベル
330FROM名無しさan:2012/07/26(木) 21:20:14.27
>>314
まあメイト一人がバックレたところで事業部へのダメージは少ないけどな
これが社員だったりメイト全員なら問題だけどwwwww
あと有能なメイトとか
>>316
メイトのYが食品の配送の中に要冷凍・冷蔵物が入ってるにも関わらず配送全部OKしちゃったんだよね
んで社員のSが夜遅くに配送頼んだお客様の家にまで直接行くハメになったの
でみ●らがキレて社員のSに『なんでYにちゃんと指導しなかった!!』って言ったらしいのね
でもさ、み●らも指導してなかったんだからSにばっかり責任転嫁するのはよくないよね
そっからYの様子がおかしくなってバックれる原因になったんじゃないかな
331FROM名無しさan:2012/07/27(金) 00:57:32.69
クソ暑い。経理とPOPは涼しい事務所にいるからうらやましい。
332FROM名無しさan:2012/07/27(金) 02:23:57.16
店ん中暑いよな
買い物にくる客も暑い暑い言ってる人結構いる
顧客最優先主義とか言うなら、店のどこ行っても客が最低限不快にならない程度の温度にするべき
できないなら、できるよう改善するべき
333FROM名無しさan:2012/07/27(金) 03:48:36.65
買い場と商管の気温差でメガネは曇るし、具合悪くなる。
334FROM名無しさan:2012/07/27(金) 08:38:09.82
>>320
今日が初出勤かな?がんばれ〜!
店や周りのスタッフにも寄るだろうけど、かなり自分で店全体を把握したり頑張らないとダメだぞ。
新人研修マニュアルなんてないので、自分で頭に入れて色々と対応するようにね。

あと、アダルトグッズを扱っている店なら場所を把握。
何故だか聞かれることが多いwww
335FROM名無しさan:2012/07/27(金) 09:17:46.70
>>334
おう!
マジか…とりあえずやれることはやってみるよ

マニュアルないんだ…じゃあ今日は何するのだろうか…レジの研修か

アダルトグッズはあるか分からんなー興味ないから近寄らないしあったとしたら覚えとく
10時からだから半になったら出よう
336FROM名無しさan:2012/07/27(金) 10:03:25.69
>>333
召喚暑すぎるわ
あれで時給一緒とか泣けてくる
337FROM名無しさan:2012/07/27(金) 10:57:21.53
うちは社員のレジで買い物しないとだめだよお

メイトしかいなかったら社員探してやってもらう
338FROM名無しさan:2012/07/27(金) 11:08:39.62
時給一緒なのか?
スタートは一緒でも、商管はあきらかに辛いから、昇給しやすいとかないのか?
レジがよく昇給しやすいようなことを聞いたことあるが・・・。

うちの店は800円スタート。
世間的に800円スタートなんて低いほうだぞ。
日祝日出ても同じだし・・・。

個人的に、あと20円は上げてほしいぞ。
339FROM名無しさan:2012/07/27(金) 11:41:48.53
レジは確かに辛いが品だしなんかもっと時給低いぞ
品だしといってもレジ以上に覚えることややる事が多いわけだから、もっと時給出してやってもいいと思う
レジなんか基本会計しかやらないわけだし
340FROM名無しさan:2012/07/27(金) 15:41:49.06
でもさ、クレームはまずレジが受けるんだし、きついと思うよ。
よそのスーパーでレジやってたけど、客層悪い店だとレジは最悪だよ。
違算も凹む…
341FROM名無しさan:2012/07/27(金) 19:03:32.51
クレームきても結局レジは事業部に丸投げできるからいいじゃん
違算のリスクは確かにレジコンが一番高いけど、しかしそれも結局はレジ業務含む品だしも一緒
うちの店は売り上げ高くてレジが足りなかったりするから事業部の人間も沢山レジ打って違算出す奴多いよ
342FROM名無しさan:2012/07/27(金) 20:41:03.92
>>341
最後事業部に丸なげっつっても、自分のミスでもないのに、いきなり怒鳴られるのはそう気分のいいものじゃないでしょ。
常に接客のレジコンは精神の磨耗凄いと思うよ。もちろん、どこの仕事も大変なんだけどさ。
ドンキは客層悪過ぎなんだよ…
343FROM名無しさan:2012/07/27(金) 21:30:39.46
>>338
元商管だが全然昇級しなかったよ
今は別の職場に務めてるけど
もっと早く辞めりゃよかったと思ってる
344FROM名無しさan:2012/07/28(土) 00:50:40.17
クレームって大体はレジじゃなく電話でくるのがほとんどじゃね?
俺は元レジで現在消耗だけどレジやってた時性格悪い客は多かれ怒鳴る客はほとんどいなかったよ
345FROM名無しさan:2012/07/28(土) 21:17:10.95
店で流してくれ
ドンキホーテで流れているあの曲を歌ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18467769
346FROM名無しさan:2012/07/28(土) 22:35:58.54
もうちょっとかわいければこっそり流したのに
347FROM名無しさan:2012/07/28(土) 22:56:15.83
そこを頼む(>_<)
348FROM名無しさan:2012/07/29(日) 00:26:36.29
ボッ ボッ ボッキ
ボッキ・ホーケイ♪
349FROM名無しさan:2012/07/29(日) 00:54:31.77
しようかん楽そう
350FROM名無しさan:2012/07/29(日) 01:53:53.43
食品みうらうぜえええ
あいつ相手の事情も知らずにキレるのどうにかなんねえの?
マジ死ねばいいのに
351FROM名無しさan:2012/07/29(日) 04:13:04.63
>>349
商管の仕事はそう簡単じゃないぞ
352FROM名無しさan:2012/07/29(日) 11:06:47.35
ドンキのバイトってすぐやめる人が多いんですか?
353FROM名無しさan:2012/07/29(日) 12:39:36.27
>>352
多いね
急にドタキャンしてこない人とかが多い
後は忙しさ度合いが事業部間格差ありすぎ。
354FROM名無しさan:2012/07/29(日) 12:50:19.25
>>353
そうなんですかあ。
ちゃんとお金くれるならドタキャンとかしませんが、
売り場ごと?(=事業部?)の忙しさは同じくらいにしてほしいですね
355FROM名無しさan:2012/07/29(日) 12:56:52.79
食品が4,5人ぐらい連続で接客しててこりゃ忙しいぞ^^;とか言ってるのとか見ると電機や対面に放り込みたくなる
356FROM名無しさan:2012/07/29(日) 13:53:10.90
なんかスレ見るとズボン自分で用意すると書いてあるが
制服貸与って書いてある、どっちなだろう
357FROM名無しさan:2012/07/29(日) 13:53:18.00
事業部はどこも忙しいよ
あえて言うなら事業部よりも店舗とか時間帯とかに影響されると思う
358FROM名無しさan:2012/07/29(日) 17:49:20.36
>>356
制服(ポロシャツ)貸与と言うことです。
359FROM名無しさan:2012/07/29(日) 23:31:20.21
エプロンが貸与で、ポロシャツは買い取り。
360FROM名無しさan:2012/07/30(月) 00:46:26.40
>>354
同じ位の仕事量なんて無理だろ。
ウダウダ言ってんなら、他あたれ!
361FROM名無しさan:2012/07/30(月) 01:11:52.36
確かに。消耗品と非消耗品の違いに加え世の中にはシーズンなる存在もある。これがある限り均一の仕事量なぞ無理な話だ
362FROM名無しさan:2012/07/30(月) 01:24:44.03
どこが楽でどこが大変とかなんて安易に判断できないよ
それぞれの事業部にそれぞれの苦労が必ずあるんだから
363FROM名無しさan:2012/07/30(月) 03:34:42.64
閉店ギリギリでカラコン買うヤツぶん殴りたくなる
364FROM名無しさan:2012/07/30(月) 05:39:31.86
>>349
全然楽じゃねえ
365FROM名無しさan:2012/07/30(月) 07:58:50.22
消耗担当だが、スカスカになった売り場を商品で満たすと変な満足がある。
特に紙関係(ティッシュだのトイレットペーパー)は気持ちいいぞw
ただ、時間が足りないのが問題なんだよなあ・・・。
366FROM名無しさan:2012/07/30(月) 10:01:34.82
みっちりお仕事できた日は気持ちいいよねw
367FROM名無しさan:2012/07/30(月) 12:52:20.59
>>350
なになに
あいつまたなんかあったの?中番は大変だなあ
368FROM名無しさan:2012/07/30(月) 13:39:56.12
>>360
じゃあお前は一生大変な仕事してろや。
こっちは楽して同じ給料もらうんで。
369FROM名無しさan:2012/07/30(月) 14:16:29.71
窓際乙
370FROM名無しさan:2012/07/30(月) 17:13:07.66
異動の穴埋めで来た社員が糞だったら辞めるつもりだったのに、いい人過ぎて困惑
371FROM名無しさan:2012/07/30(月) 20:26:19.31
>>368
楽したいんなら、ドンキじゃなくていいんじゃない?なんでここに来てるの?
372FROM名無しさan:2012/07/31(火) 03:48:10.82
夏には辞めようと思ってたのに今のGP長の社員が
いい人すぎて辞められない。別の意味で早く移動してくれ…
373FROM名無しさan:2012/07/31(火) 15:11:08.77
次の仕事探してさっさと辞めよ。しんどい。
374FROM名無しさan:2012/08/01(水) 00:09:42.89
やめたい・・・
でもメイトにかわいい子がいるから・・・
375FROM名無しさan:2012/08/01(水) 03:47:12.04
その子も辞めろって思ってるよ
376FROM名無しさan:2012/08/01(水) 16:14:56.15
なんか今日「差し入れです」ってお客さんにコーヒー貰ったんだけど、これってあんまり良くない?
377FROM名無しさan:2012/08/02(木) 08:08:19.29
>>376
よく来る常連さんなら問題ないと思うけど、見ず知らずの客ならそっと、事務所に置きに行ったほうがいい。
378FROM名無しさan:2012/08/02(木) 12:38:56.39
>>377
貰うのは問題無いんだな?
常連さんだから大丈夫っぽいな。アドレスももらったし
379FROM名無しさan:2012/08/02(木) 13:01:22.25
御法度に引っかかるってことか?
お客様から…とか書かれていないからいいんじゃね

実は知らないだけで相手はパートナーだったりしてなw
380FROM名無しさan:2012/08/02(木) 17:01:07.15
ドンキって、週20時間以上働いてても雇用保険もないな
381FROM名無しさan:2012/08/02(木) 17:09:47.34
女だけど
GパンはNG?
382FROM名無しさan:2012/08/02(木) 17:24:51.84
>>381
店舗によるんじゃない?
俺のとこは黒ならジーパンOK
383FROM名無しさan:2012/08/02(木) 17:43:07.95
電話に出る気ないやつっているよな。
事務所に3人いて、俺が電話受けてる途中で電話が鳴り出した。
他の2人ともが出ようとしない!!
そのうち俺の電話が終わったから、俺が出たよ!!!
384FROM名無しさan:2012/08/02(木) 17:55:30.05
酒が地獄
385FROM名無しさan:2012/08/02(木) 17:59:51.54
>>382ありがとう
黒のスキニーにします
386FROM名無しさan:2012/08/02(木) 19:13:23.33
うちの店、雇用保険みんな入ってるけど、そういうのって店舗によるの?
387FROM名無しさan:2012/08/02(木) 19:17:12.63
●●●店の社員がもろ暴力団風な件w
388FROM名無しさan:2012/08/02(木) 21:24:46.78
>>383
レジコンはまずでないな
俺も昔はでなかったから人のこと言えないが
今はちゃんとでるよ!
389FROM名無しさan:2012/08/03(金) 02:59:53.69
>>386
ウチの店は無い
390FROM名無しさan:2012/08/03(金) 07:20:37.80
>>386
みんな選任社員ってことなん?
そんなことありえるんだろうか?
主婦の人とかはそうなると損するけど
391FROM名無しさan:2012/08/03(金) 21:29:41.14
>>386
雇用保険でググってみな。
392FROM名無しさan:2012/08/04(土) 23:57:24.36
女です初日黒のパンツで行ったんですが
もっとピッタリしたのが良いかなと言われましたがスキニーの結構ピッタリサイズで行ったんですが…
393FROM名無しさan:2012/08/05(日) 02:07:11.41
1日7時間労働、週5日勤務のメイトでも、雇用保険すら入らせない。

さすが、ドンキ!

だてに、賞味期限切れの食品を売ってない!
1個しか買ってないのに、2個分レジ通したりしてない!
ドンキ、すごいぜ!
394FROM名無しさan:2012/08/05(日) 09:05:40.38
お前の行ってる所が期限チェック甘いやる気なしばっかのハズレ店舗なの報告しなくていいから(笑)
395FROM名無しさan:2012/08/05(日) 12:05:08.21
あと30分で賞味期限が切れるパンをたった1割引でしか売らないのはさすがに怒りたい
396FROM名無しさan:2012/08/05(日) 16:25:18.84
一割とかどうでもいいわ
期限管理ちゃんとできてないクソ店舗ってだけの話でここは客のためのスレじゃない
スレタイ読めカス
397FROM名無しさan:2012/08/05(日) 18:32:06.54
勝手に客と決めつけるキチガイメイトはまた一人
398FROM名無しさan:2012/08/05(日) 20:00:05.81
お前の方がキチガイ度は上
399FROM名無しさan:2012/08/05(日) 20:03:22.41
みんなやめて!ドンキの為に争わないで!
400FROM名無しさan:2012/08/06(月) 03:56:46.32
休憩時間に買い物してるって発想が浮かばないんだろうね…
401FROM名無しさan:2012/08/06(月) 09:04:45.32
どの道、これだけしか割引してないのかよみたいな発言や発想はさもしい
そんなの店側が決めることで納得いかないなら買わなきゃいいだけだ
402FROM名無しさan:2012/08/06(月) 09:07:38.00
お買い物板みたいだなw
ここは、バイト板だろ。
403FROM名無しさan:2012/08/06(月) 09:49:34.01
俺は、ドンキで働いてても、ドンキで食べ物は絶対に買わない。
いろんなスーパーでバイトしてたが、バックヤード内にある従業員用トイレに、履き替え用のスリッパが無いのはドンキだけだ。
白長靴のまんまションベンして、生鮮食品を扱ってるのを見ると、なんだかなあと思う。
床に直に食材を置いてるのも頻繁に見るし、余所よりかなり汚い。
404FROM名無しさan:2012/08/06(月) 19:33:38.41
それは嫌だなw
うちの店は従業員専用のトイレがないから普通に客が使ってるのと同じトイレで用を済ます
トイレが事務所から遠いから不便に感じるよ
405FROM名無しさan:2012/08/07(火) 13:51:44.11
そもそもドンキ内にトイレがない
併設店最高!
406FROM名無しさan:2012/08/08(水) 15:34:07.17
遅番の対面や電気は忙しいのか?
そもそもドンキでブランド品や家電は忙しい程売れるのか?
407FROM名無しさan:2012/08/08(水) 17:12:39.38
遅番って忙しいのか?
それなら中番とかの方が大変そうな気がする
408FROM名無しさan:2012/08/08(水) 17:28:15.58
忙しくはないよ
ただ買い場作りがメインだから、センスないやつだと何も出来ない
409FROM名無しさan:2012/08/08(水) 21:53:07.92
>>408
やっぱりセルフ販売が中心なんだね
410FROM名無しさan:2012/08/08(水) 22:08:51.87
ドンキ安くないよ。イオンの方が安い。ビールや食品など。電化製品もヤマダ電機の方が安い
411FROM名無しさan:2012/08/08(水) 22:10:46.20
わかってるよ
412FROM名無しさan:2012/08/08(水) 23:19:24.25
社員の平均年齢ってどんなもん?
413FROM名無しさan:2012/08/08(水) 23:30:33.05
それ聞いてなんか意味あるか?
414FROM名無しさan:2012/08/08(水) 23:44:59.85
年下上司が許せない人なんじゃね
415FROM名無しさan:2012/08/09(木) 00:06:53.26
なるほどな。青いな。
416FROM名無しさan:2012/08/09(木) 03:00:21.25
正直店長とかクソ社員が嫌で辞めようか悩んでたけど、対面に気になる人がいてこれまで頑張ってこれたんだ。
でも、どうやらその人彼氏いるらしい・・・
ここ、札幌の人多いようだから知ってる人いるかもな。
これから就活始めるわ・・・
417FROM名無しさan:2012/08/09(木) 03:22:36.76
ドンキの社員なんてみんな20代だろ
俺の店舗社長ですら20代後半だぞ
418FROM名無しさan:2012/08/09(木) 04:11:06.96
うちの店の社員は30代が多そう
419FROM名無しさan:2012/08/09(木) 15:04:02.16
>>414
お前と一緒にするな
420FROM名無しさan:2012/08/09(木) 15:46:47.46
ここさ社員の誘いくるの早いな
1年と8ヶ月目だけど社員になるて?聞かれた
社員になると異動があるから勢いでお断りしたw
421FROM名無しさan:2012/08/09(木) 15:58:54.66
正解
422FROM名無しさan:2012/08/09(木) 16:07:05.57
>>420
3ヶ月ぐらいで誘われたな
きっぱり断ったけどね
選任社員になる人は社員に誘われる確立高いよね
423FROM名無しさan:2012/08/09(木) 16:33:48.32
>>419
は?
424FROM名無しさan:2012/08/09(木) 21:55:15.76
社員のくせに遅刻ばかりしてるやつなんなのwwwwww
425FROM名無しさan:2012/08/09(木) 22:52:42.40
遅刻社員はアパレルに多いね。
社員はタイムカード無しで気楽だね。
社員に甘いよね、ドンキってさ。
休憩もし放題だし。
『ドンキは拘束時間が多い』なんて言ってるけど、ハッキリ言って
ダラダラしてるからじゃん。
大手自動車工場の様子をよく知ってるから、そう思うよ。
426FROM名無しさan:2012/08/09(木) 23:08:04.99
まず工場と小売りを比べる時点でおかしい
427FROM名無しさan:2012/08/09(木) 23:32:54.87
小売の社員ってこんなもんだったんだね。勉強になったよ!
428FROM名無しさan:2012/08/10(金) 00:15:20.02
そういや、社員は持ち検スルーじゃね?
429FROM名無しさan:2012/08/10(金) 00:47:58.86
>>427
おう、バカはもっと勉強しろ
430FROM名無しさan:2012/08/10(金) 02:04:32.10
うちのとこは社員も店長も例外なく持ち検してる
431FROM名無しさan:2012/08/10(金) 02:28:40.97
奥さんの他に彼女がいる自慢話とか、社員のモラル低すぎワロタwww
しかもそれを主婦層のメイト達の前で話すとかもうね、阿呆にも程があるよ。
432FROM名無しさan:2012/08/10(金) 19:21:00.33
柏市の店舗に藤ケ谷太輔をオタクっぽくしたような男店員いるのね
身長160センチ位で色白で髪型も同じような感じ
433FROM名無しさan:2012/08/11(土) 03:22:03.93
>>416
伊●?
田●?
平●?
434FROM名無しさan:2012/08/11(土) 07:40:54.29
こんな会社の社員やってるって可哀想だと思うよ。
サービス残業も半端ないし。
恐らく、ちゃんとした会社に入れなかった底辺の人だろうし。
それだけに必死な社員見てると哀れんでしまう。

そりゃー不倫自慢くらいしたくなるわwwww
435FROM名無しさan:2012/08/12(日) 01:07:44.88
サービス残業?
定時内のダラダラをやめれば?
ハッキリ言って遊んでるじゃん。
社員はタバコ自由に吸い過ぎ。非喫煙者はホントはとても嫌がってる。
分煙されてない事務所。
受動喫煙での肺がんの証明なんてできないじゃん。
迷惑、迷惑、迷惑。
タバコ吸わない社員が来ますように!!
436FROM名無しさan:2012/08/12(日) 02:13:57.04
またお前か。社員がサビ残しようとお前には関係ないじゃん
437432:2012/08/12(日) 07:57:38.18
柏のドンキ一階にいる雰囲気が藤ケ谷太輔っぽいイケメン
あれアルバイト?

こんな感じの顔と髪型
ttp://decopc.c.yimg.jp/img/3860063/
438FROM名無しさan:2012/08/12(日) 08:54:51.14
>>437
名札のしたに数字の羅列があれば社員
こんなやつね↓
@ABCDE
@ABCDE
439FROM名無しさan:2012/08/12(日) 16:40:28.13
ほんと客が糞ばかりだなw
お盆とかイラネー
いつにもまして糞ゴミが来やがるだろ
440FROM名無しさan:2012/08/12(日) 18:33:10.12
貧乏人ばかり
DQNばかりくるドンキ
あーウザイ
441FROM名無しさan:2012/08/12(日) 21:48:50.99
あいつらなんでみんな店内でジュース飲んでんの?アイス食ってんの?お菓子食べてんの?
なんでそのゴミを商品の上に捨てんの?
1人ずつ殴ってやりたいわw
442FROM名無しさan:2012/08/12(日) 23:52:44.51
ガムを床に吐き捨てたりな。すげーよ。人間社会で育ったと思えねーよなあいつら。
443FROM名無しさan:2012/08/13(月) 00:17:44.23
>>441
そういう貴方もドキュン
444FROM名無しさan:2012/08/13(月) 00:18:35.35
>>443
おめーもなw
445FROM名無しさan:2012/08/13(月) 00:19:42.18
仕方ねえじゃん!
経営者もDQNだから、類は友を呼ぶんだ
446FROM名無しさan:2012/08/13(月) 00:31:52.10
>>444
自分はこんなこと思わないからドキュンじゃないよ


>1人ずつ殴ってやりたいわw
447FROM名無しさan:2012/08/13(月) 00:45:38.92
>>446
えらいでちゅねぇw
448FROM名無しさan:2012/08/13(月) 01:42:16.46
トイレの個室もめちゃゴミ捨てられてて酷いぞ
マジで客層の底辺さを感じる
449FROM名無しさan:2012/08/13(月) 02:34:02.67
>>447
ドキュン
450FROM名無しさan:2012/08/13(月) 06:46:52.91
頼むから、駐車場でバッテリー交換したりオイル交換しないでくれ。
てか、してもいいから、ゴミは持ち帰れよ!!
451FROM名無しさan:2012/08/13(月) 10:14:24.42
ゴミを放置してく奴はゴミ出しもまともにできないクズだ
そういう奴は近所じゃうざがられてる
452FROM名無しさan:2012/08/13(月) 10:21:16.66
うちの店ではトイレにゴミなんて当たり前。
どこでどうやったらこんなとこにってあれがある…
クリーンスタッフかわいそう…
453FROM名無しさan:2012/08/13(月) 19:35:20.84
  >>451も放置
454FROM名無しさan:2012/08/14(火) 08:24:02.06
万引きもスゴいな。

惣菜・パン・インスタントコーヒー・お茶など、まるで買うような感じでカゴに入れてるが、
柱の角を曲がる時に、持参してきたレジ袋に少しづつ入れて、
出口までに全部袋に入れて、空になったカゴをリリースして、あっと言う間に去って行く。
全部、じじいだ。
警備係は働けよ。
455FROM名無しさan:2012/08/14(火) 09:46:18.71
>>454
商品の並べ方も関係してるかもね
手の動きが見えにくい場所が多過ぎる
456FROM名無しさan:2012/08/14(火) 12:26:44.30
じじいは捕まってもいいて覚悟があるからな
だから平気で万引きをする
457FROM名無しさan:2012/08/14(火) 18:58:14.64
お客様、本当に申し訳ございませんが
飲みかけの缶ジュースを「これも・・」って
レジで差し出さないで下さい。
458FROM名無しさan:2012/08/14(火) 20:24:27.45
飲んだ後に穴開けたような缶を穴開いてたと持ってきたバカが今日来たらしいwww

マジ死〇
459FROM名無しさan:2012/08/14(火) 20:29:24.21
なんか今日、買場に飲みかけジュースが放置してあったから片付けたんだけど、あれってもしかして買場の商品だったのかな…
だとしたらムカつく
460FROM名無しさan:2012/08/15(水) 04:44:30.51
>>458
コーラ洗浄法やった空き缶かもねw
461FROM名無しさan:2012/08/15(水) 10:13:44.68
>>460
ビールなんだなコレが
462FROM名無しさan:2012/08/15(水) 10:34:49.85
このスレだけで、「ドンキの馬鹿客」って本が出せそうだなwww
463FROM名無しさan:2012/08/15(水) 11:06:44.03
>>462
ほんとだw
情熱価格で出そうずw
464FROM名無しさan:2012/08/15(水) 17:36:54.82
昨日、トイレ掃除したら多機能トイレ(車いす対応の)のゴミ箱に
ローターの箱が捨てられていたのだが、いったい何をしてたwww

ちゃんと買った奴かなあ?やられたのかな?
465FROM名無しさan:2012/08/16(木) 22:01:49.71
休めるようにせっかく棚パンパンにしたのに20本も買って一部とはいえ棚ガラガラにしたΦ国人滅しろ
あたかもこの前頼みましたみたいなテンションで1ケースくれじゃねーよカス!
466FROM名無しさan:2012/08/17(金) 11:46:36.04
チャイニーズは正直どうしようもないわ
勝手にスマホパーツ開けて試してるから通報したのにキレてくるし
467FROM名無しさan:2012/08/17(金) 15:07:04.68
シナチョンどもは糞
468FROM名無しさan:2012/08/17(金) 16:08:25.10
でも、社員にシナチョンが多いんだよなー。
日本語もう少し理解しろよ!!!
469FROM名無しさan:2012/08/17(金) 18:46:08.58
自分の伝達力に非はないのか
470FROM名無しさan:2012/08/18(土) 00:09:05.15
鈍器ホーテ
471FROM名無しさan:2012/08/18(土) 08:55:13.16
>>468
ドンキは、社長がチョンですよ
472FROM名無しさan:2012/08/18(土) 19:37:02.48
特大の0番発生してワロタwww
473FROM名無しさan:2012/08/19(日) 06:49:43.42
チョン♪ チョン♪
チョン気♪ チョン気 法廷♪
474FROM名無しさan:2012/08/19(日) 08:48:16.33
真夜中の99番は誤報でもびびるから勘弁。
475FROM名無しさan:2012/08/19(日) 16:11:40.09
狭くて陳列やりづれぇよ!
476FROM名無しさan:2012/08/21(火) 13:01:15.51

うちの店って遅刻するバカ店長・社員・メイトが多すぎ…。

他の企業ならとっくにクビなのにブラック企業は平気なんだな…。

真面目で仕事出来て、日本語通じる人ほど速攻で辞める。

自分も早く次を探そうっと。
477FROM名無しさan:2012/08/21(火) 13:35:14.86
>>476
ならお前も遅刻すりゃいいんだよ
息抜く所とマジメにやるとこ上手く分ければ楽な仕事だと思うよ
478FROM名無しさan:2012/08/22(水) 13:08:34.22
開店時間をすぎた頃にタラタラ出勤してきて、
チラシ掲載品が品出しできてないと騒ぐなバカ。
手がたりないんだ、オマエが、早く出勤してこい!
479FROM名無しさan:2012/08/22(水) 20:13:27.57
給料日前最高だな。暇的な意味で
480FROM名無しさan:2012/08/24(金) 03:01:21.17
社長がチョンで、
ドン引きか?
481FROM名無しさan:2012/08/25(土) 13:02:39.87 ID:MXORo+k3
マン引きじゃね?
482FROM名無しさan:2012/08/25(土) 18:32:19.83 ID:Gq7nPE0B
新宿のドン・キホーテ格好良い

札幌のドン・キ従業員なんだけど新宿のドン・キ行くにはそれなりのスキルが必要なのかな

皆店内で二番かけるとき事業部にインカムで確認とってからかける?
483FROM名無しさan:2012/08/25(土) 18:56:13.47 ID:+UdpNELk
仕事内容覚えること多い?
484FROM名無しさan:2012/08/25(土) 21:11:53.11 ID:1GbdtiF9
>>483
おぼえる事多いよ。
自分の事業部の事はもちろん、
レジもやらなきゃいけないし、
どこに何があるかも…
485FROM名無しさan:2012/08/25(土) 21:41:54.27 ID:+UdpNELk
>>484さんくす
正社員の募集してから迷ってる
20万でナスありはいいかなって思ってたけど
大変なのか
486FROM名無しさan:2012/08/25(土) 23:15:36.78 ID:1GbdtiF9
>>485
私はメイトだから…
社員だとまた話は違うと思うよ。
間違いなくメイトより大変だと…
でもどんな仕事でも大変だよね。
487FROM名無しさan:2012/08/26(日) 12:49:28.17 ID:jyNoVKcw
>>485
小売で働いたことあるなら普通だと思うよ。
社員が多い分少しだけ働きやすいかも
488FROM名無しさan:2012/08/27(月) 21:57:09.71 ID:GwRuwIal
キーワードで探されている「本物のペット飼い主、カミ、天」カミにはまだ子供がいない。ニセペット飼い主が存在しているので騙されないように。
■アメリカ合衆国・オバマ大統領がその人の話をネタ元にパーティー演説。
http://twitter.com/4YoGun/status/201285556989202432
■その人が紹介画像を出したら、ロシア連邦大統領府クレムリンがプーチン大統領画像合わせた。
http://twitter.com/4YoGun/status/217765146053976064
■その人が2chで女子アナ画像のアップロード許可すべし! 規制すべきではないと書いていたら、
アメリカ合衆国日本大使館もインターネット規制はせずに自由であるべきと同調。
http://twitter.com/4YoGun/status/217766127365914625
■その人の正体は、アインシュタインやマッカーサーに「神」と呼ばれた昭和天皇の肉親の宮将軍・東武皇帝である超々天才の血筋。
http://twitter.com/4YoGun/status/205290560381128705
■正当継承者・後継者なので、色々な物を継承している。
http://twitter.com/4YoGun/status/206408752717508608/
■カミ様と呼ばれている血統なので世界中の色々な映画漫画ドラマに人生を切り出されて元ネタにされてる。
ハリウッド映画でもヒーローがリスペクト(ハリウッドスターや映画が日本を重視しているのは、このカミ人のおかげ)。
http://twitter.com/4YoGun/status/221762438507413506
http://twitter.com/4YoGun/status/206304462992707584
■世界的TVゲーム、ファイナルファンタジーには主人公として登場。
http://twitter.com/4YoGun/status/206406425797345281
■チャン・グンソクの名前と外見の元ネタ
http://twitter.com/4YoGun/status/206703592462225408
この人の名前や権限を使って、勝手にふるまっている人が存在しているので気をつけましょう。
また、この人の経歴を勝手に使って、自分が偉いフリをしている偽者も存在している。公に記録が残る所で同じ発言をしない典型的な詐欺
この人に害を与えると、中国人民解放軍やロシア軍特殊部隊スペツナズまでをも敵に回すので気をつけよう。
489FROM名無しさan:2012/09/01(土) 15:53:57.93 ID:Fay5JObC
かわいい社員がまた辞めていった…
残ったのは綺麗系のみ…
490FROM名無しさan:2012/09/02(日) 00:25:52.28 ID:XktIc8f7
↑いいじゃねーか!
491FROM名無しさan:2012/09/02(日) 01:18:42.67 ID:fMZuxYFz
ペット消耗の男の人を好きになってしまったかも
全然積極的になれないよお(_ _)
492FROM名無しさan:2012/09/03(月) 01:02:40.98 ID:S3IeECmj
社員が店長入れて4人しかいない。
で、社員はというと、今までセカンドだったとか、大学出て数ヶ月とか、
そんなのばかり移動してくる。
うちの店舗を潰す気なのか?
売り上げ悪い田舎店舗だからどうでもいいのか?
メイトはしんどい。
現在は過去最低の社員メンバーだ!
店長いないとさぼるし、バレバレの嘘もつく。
493FROM名無しさan:2012/09/03(月) 01:39:43.29 ID:na366hLJ
やっぱさ、仕事っぷりも大事だけど人柄だよね…自分ageばっかするやつに人望なんかあるわけねー。
でも本人はあると思ってんだから滑稽だわ。

>>491
自分に自信つけるためにも、美容室行ったり服買ったり自分が楽しくなる努力をしてみては?
いつも笑顔な人ってそれだけでチャーミングだよ!
494FROM名無しさan:2012/09/03(月) 17:00:25.48 ID:K1InIvQD
>>493
私だけ下の名前で呼び捨てで呼ぶって脈ありかな…
お洒落には気を使ってるけどメイクは薄付きなんだ
だからガキだとか子供って向こうから言われるのかも
もうちょっと髪巻いたり見た目に気使おうかな…
プライベートで同じ職場の女の子と遊んでる事もあって、さりげにその子の事を聞いてみたら『別になにも感じない』みたいな感じで言われたんだけど、やっぱりちょっと嫉妬> <
495FROM名無しさan:2012/09/03(月) 19:58:14.76 ID:na366hLJ
それって、端から見てたら脈アリに思えるけどねぇ。
496どん:2012/09/03(月) 20:06:49.99 ID:CbIpKxTe
うちの店のメイトの女、社員みんなに手だしてる感じ(爆)そんなバカ女にチヤホヤしてる社員もバカ
497FROM名無しさan:2012/09/04(火) 00:21:23.20 ID:UEK1LCLz
>>494
VIPたすでやれば?
498FROM名無しさan:2012/09/04(火) 01:17:08.54 ID:IEeWDXvu
>>495
そうかなそうかな//////

彼今日は休みなのかな・・`今日は一度もみてないや…
499FROM名無しさan:2012/09/04(火) 17:03:08.54 ID:6jHmZxZs
ドンキの品出しってキツい?
500FROM名無しさan:2012/09/04(火) 17:27:44.85 ID:6N2lRbeq
事業部によるんじゃないかなー。
501FROM名無しさan:2012/09/04(火) 20:43:11.81 ID:Kp60jgrf
どこもキツいし、楽な事業部なんてないよ・・・
502FROM名無しさan:2012/09/04(火) 22:46:55.17 ID:W2djBa21
札幌店の食品みうら死ね
マジあいつうぜぇ
503FROM名無しさan:2012/09/05(水) 03:42:36.18 ID:uSbXvYre
品だしだけで括ると夜の電機は糞楽、そう品だしはね
504FROM名無しさan:2012/09/05(水) 11:03:54.51 ID:suDjANya
>>502
み●ら嫌われすぎワロタwwwwwww
あいつ店長にすげえベッタリだよなwwwwwww
505FROM名無しさan:2012/09/05(水) 19:05:53.98 ID:lGAkJTPA
みうらは他事業部の奴にまで説教して無駄に態度でけぇしな
ついでに、こないだ新しく入った食品の新人が何でか知らんが怒られてたよ
今回はどのぐらいもつことやらw
506FROM名無しさan:2012/09/06(木) 02:16:15.13 ID:fxB/PnNU
みんな何年くらい働いてる?
俺は3年
507FROM名無しさan:2012/09/06(木) 11:31:02.18 ID:jRetoVEU
中番に入ってる新人が次から次へと辞めてってるよな
中番であ●ないが抜けてからどの新人も長続きしない
店長もいい加減おかしいと気づけよ
508FROM名無しさan:2012/09/08(土) 03:15:00.73 ID:w2cYQeaX
ドン・キホーテのレジって 勝手にお釣りが 出て来るタイプですか?
509FROM名無しさan:2012/09/08(土) 03:32:36.41 ID:6613QobJ
店による。と、言っても出てくるのは自動だが、預かり金は手動入力しなきゃダメだけどね
ここ2,3年に出来た店はこの手のレジらしいけど
510FROM名無しさan:2012/09/09(日) 03:02:00.97 ID:T6bZTcyx
静岡の沼津ドンキで、店長が客を救急車送りにして、
しかも、バイトが客の金ポケットマネーにしてるらしい
ついったーで祭
511FROM名無しさan:2012/09/09(日) 16:06:58.17 ID:2R4ILH9t
検索したけどわからんかった。祭会場どこよ?
512FROM名無しさan:2012/09/10(月) 00:56:11.44 ID:VD0YP9GA
>>510
ホントかよー?
ありえねえだろ。
眉つば。
513 忍法帖【Lv=13,xxxPPT】(1+0:5) :2012/09/11(火) 20:34:55.90 ID:C4+slFww
ドン・キホーテでバイトしたいが、DQNの対応とかどう?
514FROM名無しさan:2012/09/11(火) 23:59:31.50 ID:hJo9luYb
>>513
マジレスすると、普通に丁寧に接客すれば良い。
515FROM名無しさan:2012/09/12(水) 04:13:53.30 ID:9VKmzC6W
ただ話の通じないキチガイは半年に1回ぐらいの割合で来る

「これ(使ってるスマホ出して)前のやつで充電したいんだけど」と来て
前の型番のスマホかな、と理解して前の機種でしたらお使いのそのまま〜…って言ったら
「だから前のやつだって!!!わからないの???」と叫びだした

結局はFOMAの充電器でスマホを充電したいって事だったが
隣にいた客の友達らしき奴ががいなかったら、口調が変わってたかもしれん
516FROM名無しさan:2012/09/12(水) 09:01:40.01 ID:SQqr4JuC
明日バイトの面接なんだが、何聞かれるんだ?
517FROM名無しさan:2012/09/12(水) 11:56:41.27 ID:tHIMn8aw
>>516
そんなの聞いてどうすんの?
面接する人によっても違うし。

うちの店にはすごい頻度でご来店されますが。キチガイ。
518FROM名無しさan:2012/09/13(木) 10:30:57.24 ID:90yp9+47
セクハラ客、警察呼んでやりたい
519FROM名無しさan:2012/09/14(金) 07:20:20.51 ID:metlIstt
>>516
週何日入れるかとか日曜祝日も出られるかとか。
そんなもんしか聞かないよ。
あとは軽い志望動機ぐらいじゃないか?
520FROM名無しさan:2012/09/15(土) 12:02:17.46 ID:e7wvSKzB
袋井店の人いる?
521FROM名無しさan:2012/09/15(土) 13:15:19.43 ID:5+0WCATY
MEGAドンキって給料日いつ?
メイトだけど聞き忘れたかなんかでわからない

あとWEBテストって誰視点からの解答なのかわからんな
めちゃくちゃだったわ
522FROM名無しさan:2012/09/17(月) 00:26:10.32 ID:4s159x+q
15日締めの25日払いだよ
523FROM名無しさan:2012/09/17(月) 03:39:52.85 ID:Qtshfl5t
柏店にいる“あ○”って男、カワユス
524FROM名無しさan:2012/09/18(火) 01:43:34.64 ID:RfRs2uFC
2年いるけど一回も時給あがらない
525FROM名無しさan:2012/09/18(火) 01:49:13.34 ID:ug24NAeG
自分なんか声だしできてないってだけで下げられたぞ
声のでかさで評価するのやめてほしいわ
526FROM名無しさan:2012/09/20(木) 00:54:57.72 ID:b0wvye43
すげー強気だな
メイトあまってるほど多いところなのか
527ttp://logmemo.org/tmp6.2ch.net/youth/1188646780/:2012/09/20(木) 12:20:38.25 ID:g63uswMo

774 : 少年法により名無し: 2007/09/10(月) 19:03:28 0

"激安の殿堂ドンキホーテ"の元社員が、
「女子高生コンクリート殺人事件」での関与をほのめかす日記を
公開しています。ぜひお読みくださいませ。

http://blog.livedoor.jp/luminous_hands/
528FROM名無しさan:2012/09/21(金) 14:11:43.60 ID:VoRnB9XI
ドンキのオリエンテーションってなにすんの?
529FROM名無しさan:2012/09/22(土) 12:26:06.24 ID:ZHkp6mY+
うちのオリエンはビデオみて書類説明して終わり
もうちょいで沖縄店オープンだな
人事が大幅に入れ替わるからめんどい
530FROM名無しさan:2012/09/23(日) 17:14:13.56 ID:7byVy5Cp
さっそくiPhone5で苦情が…
ちゃんとレジで説明したろが糞が
531FROM名無しさan:2012/09/24(月) 20:09:20.44 ID:BQkmqszs
レジってどんなもん
532FROM名無しさan:2012/09/24(月) 22:09:59.46 ID:9ljRtT3x
店長キモイ。
距離近過ぎ!顔近づけるなよ!
顔で笑って心でゲボーッ!!
店長の移動ってどのくらい?
あとどれだけガマンすればいいのか?
キモイ、キモイ、エロ店長。
533FROM名無しさan:2012/09/28(金) 01:10:36.61 ID:ATDbSWg/
↑成田空港の近くですか?
534FROM名無しさan:2012/10/03(水) 09:41:56.68 ID:peQgAAey
ドンキの社員の大学レベルってどんなもんなんですか。
Fランの自分でも社員なれますか?
スレチすまそ
535FROM名無しさan:2012/10/03(水) 11:35:15.53 ID:Jqxev+eC
>>534
余裕でなれる
でも落とされる人も多いから、バイトから社員とかの方が受かる率高いかも
536FROM名無しさan:2012/10/03(水) 11:53:15.82 ID:e5gj+cD+
俺の上司高卒だよ
他の部署だと大学中退とかもいるし
537 [―{}@{}@{}-] FROM名無しさan:2012/10/03(水) 20:36:38.22 ID:peQgAAey
>>535
>>536
そっかー。
自分今就活中でドンキ受けてるんだが、
人事とか早稲田だったから超びびった。
周りの人間も中国語、日本語、英語ペラペラのトラべリンガルだったり・・・。

バイトはしてない。あー受かるといいなぁ。
ありがと
538FROM名無しさan:2012/10/05(金) 08:46:11.32 ID:eThKN0VH
食品のメイトの人が突然来なくなった。
何があったんだろ。やっぱり嫌になっちゃったのかなあ。
539FROM名無しさan:2012/10/05(金) 11:08:05.37 ID:g+4MXeK4
>>537
トライリンガルな
さすがFラン
540FROM名無しさan:2012/10/06(土) 01:58:32.10 ID:IMWHM9Gp
>>537
正直、ドンキは学歴関係ない。
ただ、過酷。それについて行ける奴が生き残る。
一ヶ月で、他の店舗に異動なんてざらだからな。
541FROM名無しさan:2012/10/06(土) 03:44:27.62 ID:eqBnHDVO
>>538
きっと悩んだ結果だろうね(病気や事故や犯罪に巻き込まれた可能性もあるけど)
新しい職に就けるまで無収入だと悲惨
542FROM名無しさan:2012/10/06(土) 12:32:42.30 ID:B/wsyrwO
>>538
うちなんて一日で来なくなる人多いぞ
中途半端に居られるよりマシな気がっすけど、ダメージが半端ない
543FROM名無しさan:2012/10/06(土) 16:40:18.13 ID:eqBnHDVO
>>542
あんたが新人イビリをやってるから犯人だからでしょ!!!!
544FROM名無しさan:2012/10/06(土) 20:48:32.53 ID:xWPUGe05
皆さん落ち着いて喋ってみましょうね。
545FROM名無しさan:2012/10/07(日) 11:42:05.53 ID:2W59kmRk
本部の方へ

池袋店で女子高生のあとを追うキチガイ顔写真

http://s-up.info/view/201201/056411.jpg
「あ!○○は3階か」
みたいなひとりごとを呟きながら池袋店の階段を往復するリュック眼鏡。
546FROM名無しさan:2012/10/07(日) 22:54:43.18 ID:ISLEoYVo
子供(未就学)3人いてオープニングスタッフの面接受けようと思っている主婦ですが
保育園が〜子供が〜で落とされますかね。。。昼間の子持ち主婦はいるのかね
547FROM名無しさan:2012/10/08(月) 00:30:35.93 ID:MgzpKHml
>>546
とりあえず受けてみれば?
オープニングスタッフなら多めに採用するだろうし…
子持ちで働いてる人いっぱいるよ。
548FROM名無しさan:2012/10/08(月) 00:49:03.93 ID:NlxE2OvM
うちの店は逆に主婦のほうが多い。おかげで20代が少なく喋る相手いなくてつまらんよ
549FROM名無しさan:2012/10/08(月) 17:27:03.24 ID:vEUox8e/
>>547.548
子持ちへの理解がある会社なのかな?土曜に面接決定!
事務含め特にスキルや経験必要ないとか。
この辺では自給はいいほうなので採用してもらえたらな。
550FROM名無しさan:2012/10/08(月) 18:34:35.15 ID:+JxtGUbE
ドン・キホーテの食品コーナーの品出しってキツい?
551FROM名無しさan:2012/10/09(火) 01:38:53.37 ID:/Pi+wwKR
K店のHさんって人が近くのお菓子屋でも働いてた。
これってどゆこと
552FROM名無しさan:2012/10/09(火) 01:43:08.93 ID:JpI/dYwf
八丁堀店は、なぜ、24時間営業を、やめたん?(。)ホヨ?
553FROM名無しさan:2012/10/09(火) 16:34:20.10 ID:8wFBh9cz
>>551
普通に考えれば掛け持ちだな
554FROM名無しさan:2012/10/10(水) 08:00:37.36 ID:nd1UiJt/
>>550
店によるだろうけど、せっかく出したものが大量買いされて空っぽになった時の空虚感と言ったら・・・。
555FROM名無しさan:2012/10/10(水) 22:41:27.80 ID:IbtRlm1A
ドンキってそんなに時給いいの?
556FROM名無しさan:2012/10/10(水) 23:23:41.26 ID:kgbsgA3V
2004年再犯した神作と仲の良い、コンクリ事件の星がドンキで万引きを?
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=_RjhpNdWS2EJ&p=%E5%9E%A3%E6%9D%B1%E5%AD%9D%E4%B8%80+%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%AD+%E4%B8%87%E5%BC%95%E3%81%8D&u=yy27.60.kg%2Ftest%2Fread.cgi%2Fcruel%2F1317755190%2F


483 :名無しさん :12/03/19 16:35:33 ID:E6dI3y7z
舎弟って言うのは
多少なり面倒見のいい奴に、つくもんだ。

星は電話(携帯)数台持っても、まったく電話に出ない。
暇だからソープに遊びに行く。
金ないから、シャブ仲間の女から金引っ張る。
ドンキで万引きたくらむ。
なんの男気もないし、あんなのに関わっても
馬鹿に付き合う舎弟はいないな、見てる限り。
孤独だよ、星は。口からも胸糞悪くなる話しか出ない奴だ。



336 :名無しさん :12/03/08 02:26:55 ID:1IJDv6J3
星寿和は去年(2011)3年の刑期終えて出所(覚醒剤がらみの再犯)
墨田区に住んでいる。現在40歳。
星本人は、自分で韓国系(朝鮮系?)なのは認めている。
足立区で少年野球のコーチもするが、
ヤクザからも波紋、かたぎにもなれず、
風俗上のヒモしてる日々。


387 :名無しさん :12/03/12 10:09:50 ID:U6J1Us3l
http://www.ayomi.co.jp/syonenyakyu_archive/2008/photo/max.jpg

右 
557FROM名無しさan:2012/10/11(木) 18:51:27.57 ID:is41VNiD
>>555
全然。うちの店時給800円だぞ
558FROM名無しさan:2012/10/11(木) 19:54:41.87 ID:jQZTx9eW
昨日も○○さんKK駅の店で働いていたな
559FROM名無しさan:2012/10/12(金) 03:04:51.06
北海道のうちなんか730円だぞ
ドンキなんかより、その辺の居酒屋やカラオケ屋の方がよっぽどいいと思う
560FROM名無しさan:2012/10/12(金) 12:20:51.71
沖縄は750です
561FROM名無しさan:2012/10/14(日) 13:03:39.99
中年のおっさんなんだがバイトできる?
562FROM名無しさan:2012/10/14(日) 17:01:22.86
来年京急がアンパンマンのスタンプラリーをやった場合、平和島店限定でアンパンマン商品(玩具・食品のみならず、ネピアのGENKIも)の特売をやるという話は
でま・がせだからな
563FROM名無しさan:2012/10/15(月) 11:15:58.97
ここの社員、口のきき方とか酷いね
564FROM名無しさan:2012/10/15(月) 12:16:53.73
客もたいがいヒドイよw
565FROM名無しさan:2012/10/15(月) 13:35:55.38
客のマナーによって態度変えてるわ
好青年とか品の良いおっさんとかは「申し訳ございません」って使ってるけど
チャラ男とか「あーすみません、ないっすねー」とかで通してるし
566FROM名無しさan:2012/10/15(月) 17:19:37.68
社員なぁ…なんでこんなに程度低いかねwってくらいユルいよな。
当たり前みたいに遅刻すんな。
567FROM名無しさan:2012/10/15(月) 20:25:59.44
面接受けてきたわ
568FROM名無しさan:2012/10/16(火) 04:05:09.80
店長に嫌われてるようだ。
他の人にはわからない、意地悪をされる。
店長の在籍期間で、こんなに短い人いたよ!というのがあったら教えてください。
569FROM名無しさan:2012/10/18(木) 11:46:58.17
>>567
沖縄店か?
俺も明日面接だから受かったらよろしくな
570FROM名無しさan:2012/10/18(木) 14:02:42.41
オープニングスタッフの面接を受けて1週間。
連絡がないのって、やっぱり不採用って事ですか?
駄目元で確認の電話したいのですが、フリーダイヤルにかけても合否を教えてくれますかね?
571FROM名無しさan:2012/10/18(木) 14:33:44.11
>>569
沖縄店合格者が通りますよっと
頑張って合格してくれ!
572FROM名無しさan:2012/10/19(金) 17:12:09.84
>>569
一応電話したらいいと思うよ。忘れられてて受かってた人もいるらしい。
うちは今日ちょうど6日目で(金曜だから明日はないかな)今日採用電話あった。
所属はまだわからいからオリエンテーションもドキドキする。。
573FROM名無しさan:2012/10/19(金) 18:38:58.93
>>572
ありがとうございます。今日連絡がありました!!
11月の初めにオリエンテーションがあるみたいです。
お互い頑張りましょう。
574FROM名無しさan:2012/10/19(金) 21:48:46.73
573>>うちも11月の始め。沖縄ではないけどね。がんばろう!!
575FROM名無しさan:2012/10/20(土) 02:37:51.18
沖縄店ちょー広いらしいね
大変だろうけど頑張れ
576FROM名無しさan:2012/10/20(土) 13:12:04.00
ド田舎ヤンキーの巣窟になりそうだな…
577FROM名無しさan:2012/10/20(土) 13:39:48.35
田舎のドンキは最初数ヶ月レインボーちょんまげのDQNが来たりしてカオスだけど
半年も経てばただのカップルの巣窟になるよ

まあ立地が一番影響するけど
578FROM名無しさan:2012/10/24(水) 00:13:20.91
オリエンテーションて何をするのですか?
579FROM名無しさan:2012/10/24(水) 00:20:28.50
映像見る
580FROM名無しさan:2012/10/24(水) 00:23:33.12
バイトだと1日何h週何日、土日は長時間労働ですか?
581FROM名無しさan:2012/10/24(水) 16:02:48.54
>>568
具体的にどんな意地悪されるの?

けっきょく気に入られれば優遇されるからね
店長がごく一部のメイトと酒飲みに行ったとか聞くと
かなりの確率で私情が入っているはず
公私混同しまくりなのは店長だろ
582FROM名無しさan:2012/10/25(木) 03:12:09.21
最近、新店は本部から接客事業部がくる。
583FROM名無しさan:2012/10/25(木) 17:32:10.12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1297062351/78

安田さん 株のことばっかかよ
584FROM名無しさan:2012/10/25(木) 21:47:49.56
ドンキの実態を知らずに働いているメイトばかり。社員も無知
585FROM名無しさan:2012/10/26(金) 00:01:23.65
>>581
具体的に言うと、自分が誰かばれる可能性あり。

店長が移動してきてから、また移動していくまで、何年くらいありますか?
2年以内に移動することありますか?
586FROM名無しさan:2012/10/26(金) 00:10:23.79
ドンキか
587FROM名無しさan:2012/10/26(金) 01:28:18.33
>>584
実態とは?
588FROM名無しさan:2012/10/27(土) 04:36:41.29
スパイ行為があやしい掛け持ち○○○○○さん
担当○○○○○さんのおすすめ!
何でやねん
589FROM名無しさan:2012/11/02(金) 01:29:58.54
レジにある一円玉を使わないで自分で一円玉出してる客の事をどう思ってる?
自由に使っていい事にはなってるが何か変なプライドがあって使っていない
○○3円の時でも使わずに手持ちがなかったら5円10円出してる
590FROM名無しさan:2012/11/02(金) 01:56:27.78
なにも
591FROM名無しさan:2012/11/02(金) 19:37:38.48
今日オリエンテーション行ってきました。
シフト書いてきたけど、
就業証明はまだ先になりそうで子供3人の保育園決まらないと働けないです。。。
誰も見てくれる人がいないから今月は出れないって言ったら迷惑ですよね・・・はあ
592FROM名無しさan:2012/11/02(金) 21:33:27.06
>>591
そのシフト適当だから気にすんな
結局は割り振られた部署の上長と直接相談することになるんだから
俺なんか24時までって書いたのに27時までのゴリゴリの遅番になったからwww
593FROM名無しさan:2012/11/02(金) 23:39:03.10
>>592
そうなんだ。
でもオープニングだから上長とやらがわからないのでとりあえず明日電話で相談してみます。
まだ事務所開きがまだでなんか近くの支店の連絡先しかわからないし。。
オープニングだから研修遅れるけど
もう12月(保育園の申請出して受かれば12月からしか無理)しか望みがないですね〜トホホ
594FROM名無しさan:2012/11/03(土) 17:37:30.12
給与明細ってどうやってみるんだっけ
595FROM名無しさan:2012/11/05(月) 22:39:24.03
年末に休みって取れるの?
596FROM名無しさan:2012/11/06(火) 00:00:03.28
そんなの事業部の状況によるでしょ。
上長に聞けば?
597FROM名無しさan:2012/11/07(水) 03:21:26.84
598FROM名無しさan:2012/11/07(水) 03:34:43.43
未だにそのIDがわからんわw
社員IDだけじゃダメなん?
599FROM名無しさan:2012/11/07(水) 04:57:49.60
>>598
DONのあとに社員番号7ケタだよ
600FROM名無しさan:2012/11/07(水) 15:59:43.26
thx
いけたわ
601FROM名無しさan:2012/11/08(木) 00:02:04.86
年末年始マジ出たくねー。時給100円アップとかなら考えてやってもいい。
602FROM名無しさan:2012/11/08(木) 07:01:29.81
さあ、おまえらクリスマスの準備だ
603FROM名無しさan:2012/11/08(木) 07:41:33.17
今年もラッピングだけで1日が終わるのか…
604FROM名無しさan:2012/11/11(日) 01:27:48.46
関西のドンキにいるぞ
605FROM名無しさan:2012/11/11(日) 05:46:26.13
沖縄の初日めっちゃ売り上げ良かったらしいね
606FROM名無しさan:2012/11/12(月) 18:23:58.22
607FROM名無しさan:2012/11/12(月) 18:30:16.23
>>585
だいたい数ヶ月で異動になる
半年もいないだろう。だから頑張れよ
上の人次第で職場環境は変わるさ
608FROM名無しさan:2012/11/12(月) 22:00:30.36
>>607
本当ですか!?
ありがとうございます!
頑張ります!!
609FROM名無しさan:2012/11/13(火) 09:18:58.51
>>605
そうでもない。社員同士の話聞いたが目標より下回ってたらしいぞ
610FROM名無しさan:2012/11/14(水) 08:41:52.56
今度面接を受ける学生なんだが週3か週4かどっちかで悩む
最近面接受けても受からないからせめてバイト出来る日にちを増やして
受かる可能性を増やそうと思ってるんだが
でも深夜でやろうと思ってるから週4だと体壊すかな・・・
611FROM名無しさan:2012/11/15(木) 16:57:03.03
ここ半年ぐらいほめられてない気がする
出勤してあいさつしていきなり怒られる

どないせーっちゅうねん(´・ω・`)
612FROM名無しさan:2012/11/15(木) 22:50:40.35
一度に5人辞める
店長がイヤって理由
613FROM名無しさan:2012/11/16(金) 08:20:57.03
うちの店も店長がイヤでいっぱい辞めたなー
今は店長かわったから超平和!
614FROM名無しさan:2012/11/16(金) 10:59:16.10
>>610
俺は「週4でオナシャス!」って面接で言ったけど実際は週5なんだ.....希望+1日は覚悟した方がいいぞ
615FROM名無しさan:2012/11/16(金) 12:05:46.81
まだ人の上に立つ器ではない、自覚のない人間が
店長任かされるんだから上手くいくはずがないよ。
次々と辞めていく人々、穴埋め程度のスピード昇進・・はあ
616FROM名無しさan:2012/11/16(金) 14:24:37.83
中には何年もチーフにくせに店長やってる店もあるらしいね
617FROM名無しさan:2012/11/17(土) 16:19:36.70
>>1 てす
618FROM名無しさan:2012/11/17(土) 17:01:03.91
>>616 特定しました
619FROM名無しさan:2012/11/18(日) 02:10:04.65
あーしろこーしろ言うくせ
店長はバイトと楽しくおしゃべり
隠れてやってるつもりでもしっかりばれてます
早く消えてください
620FROM名無しさan:2012/11/19(月) 20:59:54.91
お前らんとこの店って誰か駐車場監視してるやつっている?店長なり社員なり
621FROM名無しさan:2012/11/21(水) 04:44:09.34
なんで?放置だよ
622FROM名無しさan:2012/11/22(木) 22:38:36.48
店長がイヤどこも同じだな
自分に都合のいい人だけえこひいきするからだいっきらい!!
今月末で逝け
623FROM名無しさan:2012/11/22(木) 22:45:00.19
うちの店長はいい人だよ
メイトにも社員にも。
前の店長は糞だったけど。
624FROM名無しさan:2012/11/23(金) 18:21:14.18
偉い人が買い場で怒鳴り散らしたり、商品蹴飛ばして歩くのががデフォな会社なの?ここは
625FROM名無しさan:2012/11/23(金) 18:58:24.47
>>624
客のふりして本社にクレーム入れたら?
626FROM名無しさan:2012/11/24(土) 01:35:51.06
パートナーさんをナンパする会社。
627FROM名無しさan:2012/11/24(土) 02:35:51.24
給料明細ちゃんと見てますか?
なんか、毎月労働時間が少なく計算されてる気がする。
で、先月の時間は自宅のカレンダーに記入しておいたのだが、
やっぱり1時間半少なかったぞ。
なんでだろう?
628FROM名無しさan:2012/11/24(土) 02:39:14.47
>>627
休憩1時間だと思って取らせてるのに45分しか休憩してなかったり
報告なしに勝手に残業したのを削られてるかだろう

こっちの店長は絶対に残業代出さないから15分前には上がる準備してるわ
629627:2012/11/24(土) 03:02:12.10
>>628
やらしいから、残業しないようにしてます。
時間が過ぎそうだったら、タイムカードきってから続きの作業をします。
サービス残業です。
とても気を使ってるのに・・・。
630FROM名無しさan:2012/11/24(土) 09:38:20.39
やっぱ店長はタイムカードの時間いじれるのか
まだうちは残業普通にでてるからマシだな
631FROM名無しさan:2012/11/26(月) 20:37:14.64
>>624,627
そーゆー会社だから。

最初はなんてメイト思いのいい店長なんだと思ってたが、
実は腹黒まっくろだった。
下の人間なんて捨て駒にしか思ってないよ
優しいのは波風立てたくないだけ
632FROM名無しさan:2012/11/26(月) 22:20:26.09
>>624
弱い犬ほどよく吠える
顔から頭まで真っ赤にして怒鳴ってたやつがいたな
周りにお客さんいるのにさ
633FROM名無しさan:2012/11/27(火) 11:36:02.17
テスト勉強したいから休みほしいのに休みくれないorz
634FROM名無しさan:2012/11/27(火) 19:18:16.73
質問があるんだが
業種の中の接客販売とフロアプレゼンターの仕事内容の違いって何だ?
635FROM名無しさan:2012/11/28(水) 02:25:14.44
新卒でここの社員受けようとおもうんだけどやばい?
調べてたらここにたどり着いたんだけども

説明会では良いとこばかり言ってたからな
636FROM名無しさan:2012/11/28(水) 11:17:04.67
何を説明されたのかバイト板ではさっぱりだが異動と12時間労働が苦じゃないならいいんじゃないかな
637FROM名無しさan:2012/11/28(水) 11:36:43.73
>>636
自分のやりたいことができる!
何を売ってもいいしどんな風に陳列するかも自由だよ!
しっかり評価するから利益出せばすぐ上にいけるよ!
福利厚生しっかりしてるよ!
うちはすごく良い会社!


こんなかんじで説明会だけならすごく良い会社だった
12h労働とか、残業代でないんでしょう...?
638FROM名無しさan:2012/11/28(水) 15:24:44.43
自由に任せる、権限委譲
みんな最初は意欲満々
いざやってみると雑務に振り回され販売どころじゃない
上からの重圧が手を緩めることなくのしかかる
利益でなければ降格、減給
負のループから抜け出せない
病んで辞める
639FROM名無しさan:2012/11/29(木) 03:03:17.57
半年前うちの店に来た新入社員は12時間労働と上からの圧力でもう辞めるって言ってる。
バイトして社員の様子見たらドンキで社員なんて絶対なりたいと思わないね。
640FROM名無しさan:2012/11/29(木) 16:03:09.29
実際社員なんて12時間労働どこじゃないよね。
36時間ぶっ通しなんてこともあったし・・・本当ブラックすぎ。
641FROM名無しさan:2012/11/29(木) 16:31:20.25
風邪ひいて休んだら、めっさ怒られた。次の日俺に体調管理の大切さを教えてくれた社員が風邪ひいて休みやがったwww
642FROM名無しさan:2012/11/29(木) 23:45:38.23
今日近所のドンキ行ったら食品レジに激臭ワキガの新人店員がいた
緊張しながらも丁寧に接客してるんだが、お釣りを受け取る客をのけぞらせるほどの異臭
本人は一生懸命働いてるだけに気の毒になったわ…
さすがにあそこまで臭いと上司に注意されるんだろうなぁ
643FROM名無しさan:2012/11/30(金) 06:42:11.50
どこも社員はきつそうだなw
バイトから見ると絶対に社員にはなりたくないと思う会社だね。
644FROM名無しさan:2012/11/30(金) 12:50:42.58
>>639
その通り。
しかし中にはメイトから社員の道へ進む奇特な人もいるんだよな
生活のためとはいえ続けられる人は実際いる。
この違いはなんだろ。M気質とかそういうまれなこと?
645FROM名無しさan:2012/12/01(土) 22:21:10.17
>>644
自分はこんなに出来る、自分がいないと店が傾いちゃうよと思ってる勘違い人間
見た目コンプレックスがあるからそんな風になってんだろあれ
646FROM名無しさan:2012/12/02(日) 02:04:53.83
理不尽な上司にあわなかったんだろうな
そんで社員になって異動してキチガイ上司にあたって辞めて行くと…
647FROM名無しさan:2012/12/02(日) 03:07:07.93
>>645
コンプレックスとかじゃなくて、あれらは自己愛性人格障害だと思うわ。マジで。
648FROM名無しさan:2012/12/06(木) 01:04:49.28
柏駅前の店舗にいる“○べ”ホストみたいな髪型してる
あれで背が高ければ良いけど低いな
649FROM名無しさan:2012/12/06(木) 02:25:11.80
連休したいぜ...だが人手不足ッ...
人手不足はわかってるが俺が休みの日くらい冷ケース見て欲しいぜ...俺1人に酒ほぼ丸投げされて俺しかやる人がいないから1日休んだだけで冷ケース半分近くガラガラ。
そのくせ納品無い日は手伝わされるから新商品やら倉庫に眠ってるもん入れたりだとか倉庫整理がなかなか出来ねぇ
誰も手伝わないから売れるチャンス逃してるわ片付けるチャンス逃してるわの完全にダメな状態
650FROM名無しさan:2012/12/06(木) 03:31:27.82
棚がびっしりしてるとすげーってなるから頑張って
まあ俺は年始4日から1週間休み貰うけどな!!!
651FROM名無しさan:2012/12/06(木) 16:11:06.59
      ___
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |   もしもし、熱が39.3度あるので今日もちょっと・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _    ・・・あいすみません
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /


       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \
  |     |r┬-|     |
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +          __
  /          |              / ・ /ヽ
 (_⌒) ・    ・ ||____________  |ま | ̄|
   l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}−| る|  |
    |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
  (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |_|
652FROM名無しさan:2012/12/09(日) 10:57:56.98
社員の異動そんなに早いの?気になる人いるんだが何もできずに終わりそうだ
653FROM名無しさan:2012/12/09(日) 12:49:34.13
>>652
少しでも好感ある人がいたほうが仕事も楽しい。
相手は男?女?
とりあえず仕事で良い関係は築いておいて
異動が決まったら告れ。
654FROM名無しさan:2012/12/11(火) 00:09:02.99

挙動不審で関係悪くなってるかもw公私混同w
例によってめちゃくちゃ働いてるから自分もバイトがんばろ
655FROM名無しさan:2012/12/12(水) 01:40:55.01
ドンキの歌流すの止めるか有線だけにしてくれ
頭から離れない。特に、どこ行くの〜ドォンキホォウテダォォのところがヤバい
656FROM名無しさan:2012/12/12(水) 01:53:36.59
そんなにいやなら歌の無い他の会社の店にバイト変えればいい。
つか歌なんて素人の棒読み台詞垂れ流しの呼び込み君よりマシ
657FROM名無しさan:2012/12/12(水) 06:46:21.93
片思いがつらいから
いなくなってくれたほうがいい
違う店で元気でいるならそれでいい
658FROM名無しさan:2012/12/12(水) 22:18:17.09
北海道の僻地に移動したチーフは売上悪くて今ごろ詰んでるだろうなー
659FROM名無しさan:2012/12/12(水) 23:16:19.96
>>655
おまおれwwwwwwこの前SAOのOPが流れてたのに途中でドンキソングに変わったorz
660FROM名無しさan:2012/12/13(木) 04:48:38.46
>>659
おま長府店だろww
661FROM名無しさan:2012/12/13(木) 05:08:18.15
今日食品えげつない量来てて可哀想だった、雨も軽く降ってたし
どこの食品もあんな感じなんだろうか
662FROM名無しさan:2012/12/13(木) 14:12:23.11
>>661
食品、消耗はいつも爆納のイメージがある
663FROM名無しさan:2012/12/13(木) 20:41:00.64
九州のとある店なんだが…
客は多いから利益率は悪くないが社員がクソだから嫌になる
664FROM名無しさan:2012/12/14(金) 12:01:07.28
>>660
沖縄だよ!
665FROM名無しさan:2012/12/15(土) 11:40:47.94
週末休みたい
ラッピングたるい
15点とかあるのに1人とかしか来てくれない
666FROM名無しさan:2012/12/15(土) 12:28:16.35
この間一時間ぐらいラッピングしてたわ
667FROM名無しさan:2012/12/16(日) 00:10:32.08
今日は一日のほとんどをレジヘルプとラッピングにとられたわ。
事業部の仕事なんにもできない…
早くクリスマス終わらないかな…
668FROM名無しさan:2012/12/16(日) 22:03:05.16
今日は副店長までレジとラッピング入っててびびった
669FROM名無しさan:2012/12/16(日) 23:50:10.19
うちは店長が先頭きってレジにもラッピングにも対応してるよ。
尊敬できるいい店長。
670FROM名無しさan:2012/12/18(火) 04:38:16.32
ドンキに尊敬できる店長なんていたんだね。
うちの店長は尊敬なんてできないよ。
先頭きっての公私混同、えこひいき、エロ、セクハラ・・・。
早く移動してほしい。
671FROM名無しさan:2012/12/18(火) 17:05:02.86
名前だせば移動あるんでね?
672FROM名無しさan:2012/12/19(水) 02:43:07.59
○○○○店のアルバイトさん。
声が小さすぎて何言っているかわかんない。
おまけに常に気だるそうで挨拶もまともに出来ない。
こんなやつ教育できんよ
どうしたら良いのだろうか?
673FROM名無しさan:2012/12/19(水) 08:44:45.19
レジの台に買い物籠置いて次の会計並んで待っているときに
隣のレジの店員が勝手に籠をひったくって、
こちらのレジへどうぞとかやるのなんのためにあんなことやってるの?

最初は親切なのかなと思ったけど、次第に
「空いてるレジがあるんだから、こっちに来ればいいだろ!」と
言われているような気がして、不快になってきた
674FROM名無しさan:2012/12/19(水) 11:04:23.02
普通そんなことしない
その店がオカシイだけ
675FROM名無しさan:2012/12/19(水) 21:46:07.29
>>672
うちの店にもいるわ。
対面の女だけど。
てか対面そんなのばっかりだなー
676FROM名無しさan:2012/12/23(日) 04:28:04.32
大阪のアルバイトなんだが、説明会?の時に休日祝日手当が3割5分つくってのを聞いたんだがマジ?そんなにつかなくとも休日手当はあるのか?それで不安になって説明会の時にもらったプリント見直したんだが見つからずorz誰か教えてくれー。
677FROM名無しさan:2012/12/23(日) 05:45:09.41
同じくバイトだけどそんなこと言われた覚えないな
多分ない
678FROM名無しさan:2012/12/23(日) 08:36:03.03
そんな素晴らしい配慮があったら今の人手不足は解消していると思う。
大阪地区だけのスペシャルサービスなんじゃね?
679FROM名無しさan:2012/12/23(日) 08:49:20.49
>>672
気が弱いから大きな声で言えないんじゃない?

自分も若い頃そうだった声小さくて
喉が硬くなって大声を出したくても出せない

慣れたら貴方の股間のように大きくなってくよ

それと声が細くて高いと
声が低くて太い人に比べると響きが悪い
680FROM名無しさan:2012/12/23(日) 23:56:18.38
>>672
俺のことか
681FROM名無しさan:2012/12/26(水) 03:33:47.83
>>679
すいません。申し訳ございません。
そういうことではないんです。
すぐ近くに居ても声が小さすぎてはっきり聞こえないんです
仕事に支障をきたしているほどで、困っているんです。
声は出そうと思えば大きな声せています。
気は凄く強いお方です。
要はスタッフみんなで活気良く元気に仕事しようとみんな頑張っているのに
その子だけがあまりに気力が無くて
そんでマイペース過ぎて輪を乱してしまっているのです。
ご本人らしい言い回しをされておりますが・・・
本人じゃ無いことを願うばかりです。
682FROM名無しさan:2012/12/26(水) 06:06:13.33
>>681
正しい標準語

×すいません
○すみません
683FROM名無しさan:2012/12/26(水) 11:25:42.93
<ゼンショー>バイトとの団交拒否を謝罪し和解
毎日新聞 12月25日(火)20時7分配信

 個人加盟の労働組合「首都圏青年ユニオン」が団体交渉拒否や賃金差別を巡り、牛丼チェーンの「すき家」を運営する
ゼンショー(東京都港区)に損害賠償を求めた訴訟が東京地裁で和解した。25日に記者会見した同ユニオンによると、
和解は21日付で、同社が団交拒否を謝罪して誠実に応じると共に解決金を支払う内容。弁護団は、職場に組合のない
非正規労働者の労働条件改善につながる成果と評価している。
 06年に「すき家」のアルバイト学生らが解雇され、同ユニオンに加入したのをきっかけに両者は団交を始めた。
その後、残業代の不払いなどで個人加入が相次いだが、07年2月以降、ゼンショーが「個人加盟の労組は労組と認め
ない」として団交を拒否。中央労働委員会は同ユニオンの主張を認め、不当労働行為だとして救済命令を出した。
 同社は命令取り消しを求める訴訟を提起したが1、2審で敗訴し、最高裁へ上告。一方、同ユニオンは損賠を求め
提訴していた。
 武田敦委員長は「非正規労働者が泣き寝入りしないために個人加盟ユニオンは重要だ。団交権がなきがごとき企業側
の対応は間違っているとはっきりさせた意義は大きい」と話した。
 持ち株会社のゼンショーホールディングス広報室は「コメントすることはない」としている。【東海林智】
684FROM名無しさan:2012/12/26(水) 15:43:13.19
ここのバイト決まった。
4年振りに働くから、ちゃんと仕事できるか不安。
まずはレジからだってさ。
できるかな。
685FROM名無しさan:2012/12/28(金) 06:32:00.89
>>684
接客未経験だけどなんとかなってる、レジも
そんな俺がいるからがんがれー
686FROM名無しさan:2012/12/28(金) 13:01:36.15
>>685
ありがとう。
頑張るよ。
まだいつから出勤とかの連絡がきてない。
良いひと達だといいけど、働くのがこわいな。
687FROM名無しさan:2012/12/29(土) 00:40:51.77
店長次第。
うちの店長は、学生バイトがさぼっていても見て見ぬふり。
全然注意しないよ。
嫌われたくないみたいだ。ダサイなぁ。
学生バイトのくせに、休憩でもないのにタバコ吸ってるぞ。
その他社員もヘボイのばかりだから、さぼりバイトと一緒のに雑談してるよ。
テキトーだよ!テキトー!!
まじめにやってる人が損する店舗だよ!
ヘボ社員もボーナスもらって喜んでるさ。
誰のお陰か考えろって!!
真面目メイトに少しでもお礼言ったか???
688FROM名無しさan:2012/12/29(土) 13:29:16.36
年末年始って混む?
689FROM名無しさan:2012/12/29(土) 17:55:02.98
クリスマス前のラッピングよりかは余裕ある
690FROM名無しさan:2012/12/30(日) 04:04:09.71
あのゴリラ異動死ねーかなー
691FROM名無しさan:2012/12/30(日) 04:13:49.32
ゼロ確一人でやらせてるみたいだから協力して。
とか逝っちゃう社員。
誰に口聞いとんじゃ。遠慮しろや。
692FROM名無しさan:2013/01/04(金) 05:50:12.92
本部の人達性格悪すぎて研修中舌打ちが止まらないなう
店長もくそすぎるしここの会社はなんで上のやつらがくそなの。社員さんはいい人なのに
693FROM名無しさan:2013/01/04(金) 13:22:46.64
インカム慣れないなー。
すぐに耳から外れるし、客の声も聞きづらい。
694FROM名無しさan:2013/01/06(日) 21:34:19.26
メイトの契約更新をしなければ辞めていいの??
695FROM名無しさan:2013/01/09(水) 06:00:15.19
>>687
>うちの店長は、学生バイトがさぼっていても見て見ぬふり。 全然注意しないよ。



そういう職場ってアルバイトやパートが社長気取りで威張ってることがある。
696FROM名無しさan:2013/01/10(木) 01:29:28.40
うちの店でいうと、食品のおばはん。
697FROM名無しさan:2013/01/13(日) 00:17:42.06
ドンキの食料品売場のバイトで採用貰ったけど、
身元保証人に後で確認の電話とかするもんなの?
されないなら自分で親戚の名前でも書いて出したいんだけど
698FROM名無しさan:2013/01/13(日) 01:19:56.95
されないよ。
自分の時はされなかった。
699FROM名無しさan:2013/01/13(日) 17:45:39.27
>>698
他板で「保証人に書いた親に確認の電話きた」とか見たことあるけど
店によるのかな?
700FROM名無しさan:2013/01/13(日) 22:03:02.22
698だけど、適当な事書いてごめんね
他の店はあるんだね。
私はオープニングスタッフで採用人数が相当な数だったからかも。
701彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 22:33:44.62
自分と保証人の印鑑証明持ってこいとか言う店もあるらしいけど
そこまでしなきゃいけないなら行きたくねーな
702Noが言えない日本人:2013/01/15(火) 00:16:59.18
レジ打ちの7番対応に行くんだけど売価違い
商品未定義が多くてめんどくさい
703Noが言えない日本人:2013/01/15(火) 00:19:09.53
ドンキってマジでクソ
レジヘルプ入ったら2時間くらい出れなくて納品終わらないと
事業部の社員が理不尽に怒るしもうやめたい
704Noが言えない日本人:2013/01/15(火) 00:24:37.72
商品万引きしてる人とか身内に居ない?
うちの店はわからないけど少なくとも
持ち検は名ばかりで財布の金額しか確認しないからカバンの中なんか
見たりしないからかなり無駄。こないだ偉い人が来てていつもはしない
カバンの検査してたwwwwwwwww
滑稽と言うか無駄!!!しないほうが時間の有効利用できない?
705FROM名無しさan:2013/01/15(火) 00:49:40.09
すみません。ここの制服ってどんなのですか?
長袖か半袖か教えて下さい。
706FROM名無しさan:2013/01/15(火) 01:46:57.52
私服のズボンとセーターきてあとは支給されるエプロンするだけ
部門によって違うけど軽装だね
707FROM名無しさan:2013/01/15(火) 06:19:06.49
店と事業部によるよ。
シャツかポロに下は黒パン。
708FROM名無しさan:2013/01/15(火) 09:46:34.49
頼むから遅番の人数を増やしてくれ。
今の人数では無理すぎる。無理だ。
709FROM名無しさan:2013/01/15(火) 11:33:03.08
新店でもうすぐ研修始まるのに何の連絡もない。
ちゃんとメール設定確認したのに。
今もう一度メール送ってみたけど
同じ状況の人とかいないかなー
710FROM名無しさan:2013/01/15(火) 15:38:00.44
求人でレジと接客販売の2つあったんだけど接客販売ってどんなことすんの?
711FROM名無しさan:2013/01/15(火) 18:14:36.58
705です。
新店舗のアルバイト募集があってたので気になって。
レジや品だし商品管理などいろいろ募集があってました。
基本どれも黒パンにシャツとエプロン、ってことですか?
教えてくれてありがとうございました。
712FROM名無しさan:2013/01/15(火) 20:40:52.06
1000円おつり多く貰いました
ありがとう鈍器さん
713FROM名無しさan:2013/01/15(火) 21:10:03.21
店長が良い人っぽくてすごく働きやすい。

でも最近部署変えられて、そこが自分に合わなくて働くのがツラい・・・・
部署変えてもらうのもなんか気まずい感じするけど、話すだけ話してみようかな・・・
714FROM名無しさan:2013/01/17(木) 14:58:55.64
>>620
自分のいた時だと駐車場の整備は大規模店だと
大体専門のガードマンか庶務課の社員
旅行先の別地方のドンキ行ったらスーパー見たいでビビった
ちなみに東海地方
715FROM名無しさan:2013/01/18(金) 23:12:59.52
ドンキホーテのバイトの面接受けて、採用の場合メールにて返事するってあるんですか?
友達がそう言ってたのですが事実どうでしょうか?
716FROM名無しさan:2013/01/19(土) 00:36:38.53
友達に聞けよ
717FROM名無しさan:2013/01/19(土) 22:16:25.79
POP広告の担当って
労働きつそうでしょうか?
718FROM名無しさan:2013/01/19(土) 23:11:41.22
POPなれるならなりたいわ
大体が座っての業務だし夏は涼しい事務所でひっきーだしな
だが、字や絵が下手な人だとキツいと思う
719FROM名無しさan:2013/01/19(土) 23:36:46.76
レスありがとうございます
テレビでドンキのPOP広告の作業を見てしてみたくなりました

左利きなので手だけは器用でアニメーターレベルの漫画を描けるからイラストは平気ですが
残念ながらPOPデザインの資格はもっておらず
今年、取得しようと思っています
720FROM名無しさan:2013/01/20(日) 01:22:58.41
うちのPOPの人は資格ないし、専門の学校にも行ってないよ。
他の事業部と比べると時給が上がらないらしい。
でも好きなことやれてるからいいんだって。
721FROM名無しさan:2013/01/20(日) 12:33:35.98
字はまあいいと思うわ
センスないやつがPOPやるとひどいわ
1万と1000円の商品のPOPが全く同じ構成ってなんだよ…

遅番だから実際にコミュニケイションとれないのがきついわ
722FROM名無しさan:2013/01/20(日) 16:27:04.42
情報館で働いてるけど質問ある?
723FROM名無しさan:2013/01/20(日) 18:18:06.61
発送スタッフはどんな感じですか?
724FROM名無しさan:2013/01/22(火) 11:28:33.87
>>722
情報館に質問はありません。
725FROM名無しさan:2013/01/22(火) 17:19:12.08
店長に話して部署変えてもらったー良かったー
でもまた覚える事からだ・・・・頑張ろ
726FROM名無しさan:2013/01/27(日) 14:09:24.10
社員が異動してどんな人が来るかワクワクしてたら2人体制から1人に変わっただけでござる
727FROM名無しさan:2013/01/28(月) 22:07:04.90
社員不在だった事業部に、やっと社員が来た!と喜んだら、そいつは怠け者だったでござる。
728FROM名無しさan:2013/01/30(水) 15:55:26.49
香川の高松店の客だが
チョンピごり押ししてるギャル女店員なんなん?

自分の価値観(といってもマスゴミが作り上げたブームだからってだけだが)
を他人に押しつけるのやめてくれない?
超不愉快
729FROM名無しさan:2013/01/30(水) 16:00:51.29
田舎モノ同士仲良くしろよ
730FROM名無しさan:2013/02/02(土) 22:13:23.71
あのハゲ軽く弱いもんイジメはいってんだろ。隙があって弱そうで自分が強く出れるからってさ〜可哀想に...彼も面倒だから言い返さんだけで忙しかったり思うところ色々あるんだろ
それになんやアイツ人の呼び方とか馴れ馴れしいし…「店長の次に偉いです」と言わんばかりに偉そうに振る舞うし正直誰にも好かれてないからな自分!お前だよ?社蓄まるだし頑バラヤ〇ダ
731FROM名無しさan:2013/02/03(日) 10:15:22.07
メイト辞めるときってドンポロとエプロンって返すの?
732FROM名無しさan:2013/02/03(日) 16:00:34.21
むしろなぜ持っていられると思った
733FROM名無しさan:2013/02/03(日) 18:56:19.47
>>732
バックれた
734FROM名無しさan:2013/02/04(月) 01:02:03.37
いいなあ俺もバックれたいわ
735FROM名無しさan:2013/02/05(火) 13:17:21.65
三等親以内のうんぬんかぬんの契約書て、
原則は独立した人じゃないとダメて書いてあるかけど、同居してる人ではダメなの?
736FROM名無しさan:2013/02/05(火) 22:42:53.29
三等親は身内
その同居人があなたからみたらどの様な関係かわからんけど
何かあったら責任が及ばれれるから
ただなら同居人は本当は駄目なんだけど
そこまで責任がおえるかだよね

ここの仕事辞めたくなってきた
事務所の女の人がとっても喧嘩口調で人を小馬鹿にしてる
生活があるから直ぐ辞めれないけど
働きながら他さがそう
737FROM名無しさan:2013/02/14(木) 19:34:28.87
ここ受けようと思うんですが仕事内容はどんな感じですか?
一般的な小売と変わりませんか?
738FROM名無しさan:2013/02/15(金) 01:45:37.12
家電と時計以外はフツーーーーの品だし
739FROM名無しさan:2013/02/15(金) 09:07:42.15
いろんな意味で普通じゃないだろw
上司によってアタリハズレある
740FROM名無しさan:2013/02/24(日) 02:07:24.62
ドン・キホーテでエリアマネージャーの上の役職はどなたにあたりますか?
ご存じの方、教えて下さい。
741FROM名無しさan:2013/02/28(木) 05:29:58.60
柏駅から徒歩15分、タウンワーク求人募集きた
742FROM名無しさan:2013/03/02(土) 09:56:55.96
外国人にあげるノベルティのドンペン君ストラップ欲しい
一個くすねちゃおうかな
743FROM名無しさan:2013/03/02(土) 10:28:15.46
http://daisukidonquijote.blog.fc2.com/
ドンキで買ったショートブーツの右側先端の靴底が剥がれて全治10日の怪我をしちゃったけど、 ドン・キホーテが大好き。
744FROM名無しさan:2013/03/02(土) 13:10:31.94
ここでのアルバイトを考えてますが、ひと月あたりの勤務時間の上限はおよそ何時間ぐらいでしょうか?
745FROM名無しさan:2013/03/03(日) 14:40:10.28
>>744
何時間でも働ける。バイトでも普通に残業ある。定時になったら自分から帰りますといい出さない限り永遠に仕事になるから稼ぎたい奴にはいいよ
746FROM名無しさan:2013/03/03(日) 15:37:17.09
バイトは普通のやつがいるけど上のほうは明らかにヤクザがわらわら
社員には中には普通のやつがいるけど、そういうまともな人だと大抵やめていく
残るのはドキュンと横領厨
747FROM名無しさan:2013/03/04(月) 02:42:52.51
クリンネスタイムって全国的にやってるの?
最近は社員がさぼって放送かけないことが多い。
店長も黙認。
やっぱ糞だな。
ま、やりたくないからちょうどいいけど。
748FROM名無しさan:2013/03/04(月) 18:52:33.02
店の汚さを見れば殆どの店舗はやってないとわかる
749FROM名無しさan:2013/03/05(火) 03:33:44.61
クリンネスタイム・・・・イオンとかのマネだったのだろうか?
低レベルな集団は、そんなことすらも続けられないんだね。
750FROM名無しさan:2013/03/05(火) 19:06:08.55
てか倉庫整理すら出来ない奴らが掃除をまともに出来る訳が無い
751FROM名無しさan:2013/03/07(木) 03:35:52.26
まともにやってるの俺含め2人だけだわ
まあそのおかげで30分ぐらいサボれる、もとい掃除で時間潰せるからいいけど
752FROM名無しさan:2013/03/07(木) 12:08:02.99
社員の給与の締日と支払日はいつですか?
キャリア採用センターに聞いても解らんと言われました。
753FROM名無しさan:2013/03/07(木) 15:42:08.15
社員に聞けよ
754FROM名無しさan:2013/03/11(月) 20:12:34.52
焼き芋そんなに食いたいかと。今日ないの?何で無いの?たまたまなの?とかどんだけだよ、そんなに食いたきゃ他で芋買っててめぇの家で焼けやと
755FROM名無しさan:2013/03/11(月) 23:01:49.75
わろた
六本木?
756FROM名無しさan:2013/03/11(月) 23:54:16.61
そもそも都ではないw雪国で米所の地方だ

あとパートナーは品だし手伝いしてくれるのは良いが向き合わせろやと、なまじ自分が向き揃えてきちっとやってる分浮くから結局気になって後でオレが直すからより手間になる
757FROM名無しさan:2013/03/12(火) 03:35:33.05
2週間に1回ぐらいしか芋焼いてる日見たことないわ
一時期大量に作ってた時があったが店内の隅々まで芋臭が漂ってなんとも言えない空気にだったな
758FROM名無しさan:2013/03/13(水) 01:56:50.87
>>757
それまさに今のうちの店w店中いもくせえええええええ
759FROM名無しさan:2013/03/13(水) 03:18:15.66
>>758
お前のオナラっしょ
760FROM名無しさan:2013/03/19(火) 15:08:13.28
バイトやめてぇな
761FROM名無しさan:2013/03/21(木) 03:12:55.01
なんでドンキの社員はみんな結婚してたりすんのにやたら現地妻作ろうとすんの?
毎回メイトの学生の女の子と面倒事起こされるのかなわんのだが。
762FROM名無しさan:2013/03/21(木) 15:02:55.11
賞味期限チェッカーっていう職種はどんな仕事するの?
763FROM名無しさan:2013/03/24(日) 04:32:47.19
不当要求を断固として断れる精神が欲しい
764FROM名無しさan:2013/03/24(日) 23:41:40.42
喫煙所とご飯食べる所が隣同士。
分煙してる店舗がうらやましい。
これは店長の差ですか?
うちの店長はタバコ吸う人に嫌われたくないから
喫煙所を外にしないだろうなぁ。
社長!お願いします!!
全店分煙にしてください!!!
765Noが言えない日本人:2013/03/25(月) 00:57:20.99
廃棄品くすねたことある人?
766FROM名無しさan:2013/03/28(木) 21:59:33.39
ドンキってあの火事があった以来、改善しようと思わないんだね
767FROM名無しさan:2013/03/29(金) 17:20:35.37
>>761 うちはそういうの聞いたことないよ。
そんなに多いの? 転勤多いしその場限りのヤリ捨て状態なんだろうね。
768FROM名無しさan:2013/03/29(金) 17:44:49.85
無能な上司を僻地に飛ばすようなシステムが欲しい
月一で社員を評価するようなアンケートでも取らんかな
769FROM名無しさan:2013/03/29(金) 23:28:01.49
おいおい、僻地ってうちの店のような田舎ドンキのことだろ!?
もう、とっくに無能社員ばかり移動してくる店になっとるがな。
770FROM名無しさan:2013/03/30(土) 16:01:27.89
うちのおばちゃんバイトも社員は使えないとか言ってたけど具体的にどう使えないの?
771FROM名無しさan:2013/03/30(土) 16:25:14.98
第1だが
・サークルのPCから離れない
・通達で指示された事しか出来ない
・担当への買い場の指摘が全くない

昨日なんか9時間かけてJ-POPリミックスの空箱作ってたよw
俺が帰る頃には肘ついてYahoo!天気見ながらiPhoneいじってたわ
むかつくから3番と7番以外はインカム対応全部無視してやらせてるわ
772FROM名無しさan:2013/03/30(土) 21:29:38.20
社員か知らんがやばいの多いよな。

この前なんか物を納品業者に投げてたし
773FROM名無しさan:2013/03/30(土) 21:30:16.83
メイトが買い場で働いてるのに、社員全員おやつを食べながら雑談。
この日は7番がよくかかる日だった。
ムカつくから、少しバラす・・・。愛知県だぞ!!
774FROM名無しさan:2013/04/03(水) 14:07:42.96
社員の異動はよくあるみたいですけど、店長の異動はどうなんですかね?
頻繁にあるんでしょうか?
775FROM名無しさan:2013/04/05(金) 03:03:00.51
統括さまよ人件費削減しすぎて客も削減しておるようですがwww
776FROM名無しさan:2013/04/06(土) 16:46:33.74
いくら小さい店舗だからって夜6人って……
777FROM名無しさan:2013/04/07(日) 00:31:55.26
778FROM名無しさan:2013/04/07(日) 00:48:51.86
俺なんか桁数一桁間違えた事あるわ
779秘密:2013/04/09(火) 22:00:24.38
ドンキってメイトでも一生懸命してても
覚えが悪いと切られるんですか?
780FROM名無しさan:2013/04/13(土) 18:39:47.82
ドンキでのバイト考えてるんだけど、どんな感じ?
781FROM名無しさan:2013/04/15(月) 02:39:36.95
客層最悪で気分悪くなることがしばしば
でも、レジじゃなきゃ仕事覚えた後は結構自由にやれる感じ
782FROM名無しさan:2013/04/15(月) 15:09:33.06
>>781
品出しの方がいい?
783FROM名無しさan:2013/04/17(水) 01:14:22.60
>>765
犯罪告白してる
廃棄品くすねたことある人→765
784FROM名無しさan:2013/04/17(水) 14:25:02.16
1ヶ月くらい前から働き始めたが、入った店舗は居心地は良いな
ただ万能メイトを育成したいらしく仕事量がハンパねぇわ
785FROM名無しさan:2013/04/18(木) 09:21:35.62
上司「これやっといて」
俺「ちょっとアレンジしてこうしてみました」
上司「なんか違うんだよなー。言われた通りやってよ」

上司「これやっといて」
俺「できました」
上司「いやなんでこうしたの?」
俺「いやそう言われたので…」
上司「変に思ったら臨機応変にやってくれないかな」


だいぶ我慢してきたけどそろそろくじけそう
786FROM名無しさan:2013/04/18(木) 18:55:34.17
品だしがいいかレジがいいかは人による
品だしも結局はレジもやらされるしな
ただ、物覚えの悪い奴とかは無難にレジ行っとけって思うわ
一応レジの方が時給いいしな
787FROM名無しさan:2013/04/18(木) 23:18:25.17
あ〜バイト受かってるといいな〜
788FROM名無しさan:2013/04/22(月) 21:19:19.99
おい!!どうなってんだ!!
ドン・キホーテからバイト採用の電話来ねえぞ!!
一週間以内に連絡しますって言われて5日だぞ!!どうなってんだ!!
789FROM名無しさan:2013/04/24(水) 15:32:05.24
落ちたんじゃねーの?

俺4月から鈍器でアルバイトを始めたのだが、楽しすぎでわろたわ。メイトも社員も仲良いし、何より自分の担当の社員の人が良い人すぎる。
790FROM名無しさan:2013/04/24(水) 15:33:55.04
俺の場合だが、面接から2日後に採用通達の電話がきたな。
791FROM名無しさan:2013/04/24(水) 21:32:37.64
なんで一週間待てないの?
私はその日のうちに電話来たけど。
792FROM名無しさan:2013/04/25(木) 15:37:14.64
結果を早く知りたいのは仕方ない
次、別のとこ探すかどうか決めれないし
でも一週間以内って言われたなら素直に待つっきゃねーな
採用の担当者がだらしないと一週間目に連絡ってパターンも結構あるし
793FROM名無しさan:2013/04/27(土) 17:05:14.52
で来たのか?
794FROM名無しさan:2013/04/28(日) 05:36:36.61
店長でも直接の上司でもない平社員に七番行けとか説教されたわーマジでウザいわー...そういうのは店長か直接の上司の仕事でお前の仕事じゃねーからさぁー
そのくせ自分は制服着ないで販促にもならねぇコスプレしてんのwwwそんなんしてるヤツに説得力ねぇからさーてめぇも規則守れてねぇじゃん(笑)

窓口からクレームとしてメール送るか!「ふざけてるんですか?不快ですって」
795FROM名無しさan:2013/04/28(日) 08:45:12.45
他事業部なのに説教は確かにうざいがドンキはそういう店だから仕方ない
796FROM名無しさan:2013/04/28(日) 09:49:56.08
やたら他事業部使うやついるよね
こっちにも食品のおじさんがいるけど、まさにソレだわ
使命感とかあんのかねw
797FROM名無しさan:2013/04/28(日) 21:05:23.03
>>794
静岡県?アパレルの奴?
798FROM名無しさan:2013/04/29(月) 00:10:54.59
>>797
静岡ではないッス
もうね、マジでいなくなって欲しい。みんなに嫌われてるのわかってて異動断ってるとかある種尊敬するわ(笑)オッサンどんだけ図太いのと
799FROM名無しさan:2013/04/29(月) 12:39:38.68
パートで40代〜50代の人って、少ないですか?
若い人が多いってイメージなので、躊躇してます
(オープニングスタッフの募集してるので、行きたいのですが・・)
800FROM名無しさan:2013/04/30(火) 00:24:16.11
40代です。
うちの店は高校生から50代までいます。
一年ほど前に入社した50代の女性は素敵な人です。
学生バイトも40代のおばさんとおしゃべりしてくれます。
素直な子が多いです。

行きたい、と思うならチャレンジしてみてください!!
801FROM名無しさan:2013/04/30(火) 04:46:39.81
店によるだろうけど、意外とメイトの年齢層は広いよな。
俺は遅番だけど、皆、仲良くやってるって感じるな。
遅番だからなのかもしれないけど。
802FROM名無しさan:2013/04/30(火) 07:42:10.74
>>800 ありがとうございます! ちなみに、何時から何時まで勤務されてますか?
土日は出てますか?
803FROM名無しさan:2013/04/30(火) 09:07:15.98
>>802
9時〜15時勤務です。
土曜日出勤してます。
子どもが中高生なので、母親がいない休日があれば、昼食くらい作れるように
なるかな?と思いました。
ラーメン、丸美屋の麻婆豆腐くらいですが、作ってますよ。菓子パンも多いですが・・・。

オープニングスタッフなら、みんなスタートが同じでいいと思います。
古い人がいると、「あなた店長ですか?」と言いたくなる様なこともありますので・・・。

でも土日も平日も時給が同じ、従業員割引なしとか、すげードケチ!!
804FROM名無しさan:2013/04/30(火) 10:22:57.38
>>801
俺も遅番だけど雰囲気というかみんなゆったりとしてるわ
たまに夕方とか入るとなんかピリピリしててこわい
805FROM名無しさan:2013/04/30(火) 11:34:26.24
桐生のMEGAドンキの品出しバイトに募集しようと思っているのですが
どうなんでしょう? バイト未経験なもので不安です。
それと品出しじゃなく、レジとか接客販売もあるんですがどれがいいんですかね?
806FROM名無しさan:2013/04/30(火) 15:38:57.30
>>803 ありがとうございます。土曜日入れて、週何回の出勤ですか?
6時間勤務だと、休憩は無しですよね?

私は11時から17時あたりが希望なんだけど、難しい時間帯でしょうか?
807FROM名無しさan:2013/04/30(火) 22:26:19.05
>>806
週4日勤務です。

休憩は5.5時間勤務で30分休憩しています。
休憩無しで6時間勤務の人もいます。

うちの店でいえば、ほとんどの主婦が15時か16時でいなくなってしまうので、17時まで
いてくれる人はありがたいようです。
808FROM名無しさan:2013/04/30(火) 23:32:44.22
>>807 何度もご丁寧なレス、ありがとうございます

明日、応募の電話してみます。レジ希望なんだけど、採用されるといいな〜

レジロスが出ると自腹・・・なんて書き込みもあって心配ですが(お店に
よるのかな)

一応、レジ経験アリ(レジロスは未経験)
809FROM名無しさan:2013/04/30(火) 23:43:45.81
>>808
うちの店は自腹なんてないですよ。
レジは大変だけど、ミスしない人は一目置かれます。
40代主婦で、神のような人います!!
810FROM名無しさan:2013/05/01(水) 03:36:47.09
最近ミスが続く…
サンプル持ってった客にレジまで商品持って行けば違うの渡し、展示品売れば付属品を忘れる


まあ全部の責任を働かない上司に押しつけてるからいいけど
811FROM名無しさan:2013/05/01(水) 19:09:03.55
>>809 今日、応募しました。 久しぶりの面接でドキドキです。
この時期の面接は初めてで、きちんとした服を持ってないので、困った。
普段着(ジーンズ)じゃ、やっぱマズイかなぁ・・・
812FROM名無しさan:2013/05/01(水) 22:23:15.70
>>811
うちの店の面接の様子では、服装はあまり合否に関係ないような気がします。
でも、オープニングスタッフ募集ということは、競争率が高いのでは?
少しでも印象がいいほうが良いと思います。

ドンキで働く場合の服装は、黒のパンツです。ジーパンはダメです。
もし不採用でも、またどこかの面接に行くのではありませんか?
黒のパンツは一着あると、なにかと便利ですよ。
用意できそうなら、したほうが良いと思いますが・・・個人的な考えです。

ジーパンが真っ黒なら、私はセーフにしちゃうかも。
813FROM名無しさan:2013/05/02(木) 13:39:48.95
ウチは面接も勤務も黒GパンOKです。
814FROM名無しさan:2013/05/02(木) 13:53:11.63
面接前にココを読破して、採用後にマリッジブルーな心境になりましたが、中の人たちは良い方ばかりなので意外でした。
品出しで入りましたが、レジ打ちは絶対やらされます。
お金だけ扱うならまだしも、チャリやカラコンの手続きが厄介!在庫なしの見本を持参したお客にキレられ怒られるのもシンドイです。
815FROM名無しさan:2013/05/03(金) 06:28:33.95
ブランド宝飾に配属されて2ヶ月だけど外人の接客はきつい
816FROM名無しさan:2013/05/03(金) 17:04:18.48
採用だったら、1週間以内に連絡って言われたけど、今日で6日目。
やっぱ不採用かな・・・。
面接は、何曜日の何時に出れるか?土日は出れるか?
とか、ちょっと聞かれただけで
5分もせずに終わったし。

採用された皆さんは、どんな感じでしたか?(面接から採用まで)
817FROM名無しさan:2013/05/03(金) 21:58:05.75
3.4.5日バイト(T ^ T)
今日はお客が途切れることなく5時間レジ打ちッパ!
トイレにも行けず、水分も取れずノドガラガラですわー(つД`)ノ
818FROM名無しさan:2013/05/03(金) 22:10:01.48
>816
採用は店長の志向、好みにもよると思います。
私の場合も面接は5分程でした。土日出られるのは必須条件で。
同期採用されたのが二人居ますが、黒髪ショートの普通な感じ。
後日面接に来た茶髪ロン毛の女性は、不採用ッポイです。
私のお店のメイトさんたちは、生真面目な方が多いです。
819FROM名無しさan:2013/05/04(土) 21:13:20.53
ドンキのレジって、難しいですか? まさか今時、手打ちのレジ?
820FROM名無しさan:2013/05/05(日) 03:27:56.34
店による
ここ1、2年に出来た店は金額打って自動で金出てくるタイプ

というか受ける店で見てくればいいだろアホか
821FROM名無しさan:2013/05/05(日) 18:36:50.95
30過ぎのおっさんでもバイト雇ってくれますか?
822FROM名無しさan:2013/05/05(日) 22:10:16.27
うちの店には、40代のおっさんがいる。
823FROM名無しさan:2013/05/06(月) 00:55:22.76
むしろ30代おっさんフリーターわんさかいるよ。逆に20代前半とかのほうが少ないしすぐ辞めて消える
824FROM名無しさan:2013/05/06(月) 13:27:09.02
土日出れない人は不採用? 数回しか出てないけど採用って人おる?
825FROM名無しさan:2013/05/07(火) 04:49:27.18
週3(日月水)の18:00〜22:00で希望したけど普通に採用された
826FROM名無しさan:2013/05/07(火) 15:25:28.71
面接後何日で採用の連絡あった?
827FROM名無しさan:2013/05/07(火) 17:02:33.04
家電担当って素人でも出来る?
828FROM名無しさan:2013/05/07(火) 17:22:41.85
>>826
その日のうち。てか、面接の後に家に戻る前だったwww
なんてせっかちな店だと思ったけど、そうしないと忘れてしまうんだろうな。
829FROM名無しさan:2013/05/07(火) 18:34:10.18
>>827
知識は特にいらないよ。これ車で使える?とかこのスマホに合うケースどれ?みたいな事しか聞かれない
ただ頭の回転遅かったり、キョドり癖あるならミスしまくって精神削る事になるよ。ただでさえ不良の問い合わせ多い部署だし
830FROM名無しさan:2013/05/09(木) 01:42:56.33
店長、どっか行って。
自分はみんなに好かれてると思ってるみたいだけど・・・。
いつもバカみたいにはしゃいでるけど、そんなに好かれていたいの?
小さい男だな・・・。
店長という役職の人に嫌われたくない人たちがご機嫌とってるだけなのに。
さぼっても注意されなくて都合がいいと思ってるだけなのに。

前の店長のほうがよかった。
831FROM名無しさan:2013/05/09(木) 14:43:01.95
かなり前にWebからバイト応募したんだが、連絡すらよこさないって何なの。
832FROM名無しさan:2013/05/09(木) 15:08:06.88
採用連絡ってやっぱ携帯にくるよね?あ〜〜ダメっぽい
833FROM名無しさan:2013/05/10(金) 12:19:11.71
入りたての頃、先輩メイトから「終わる時間、過ぎないでね。もし仕事が
残ってたら、タイムカードきってから残ったのやって帰って」と言われた。
強制サービス残業・・・。
834FROM名無しさan:2013/05/10(金) 20:32:04.59
>>831
俺もWEBから応募したけど連絡がなかったから結局電話したぞ。
やる気あるならこちらから電話した方が良いと思う。
835FROM名無しさan:2013/05/11(土) 03:48:08.52
ドンキでWEB応募とかやる気ないですって言ってるようなもんだろ

って店長が言ってました
836FROM名無しさan:2013/05/13(月) 17:31:32.60
小さい子がいて、時々病気などで急なお休みにある事もあるけど
シフトに穴を空けてたら、段々シフトに入れてもらえなく
なりますか?
そもそも急な休みの時って、誰か変わりを自分で探すんですか?
837FROM名無しさan:2013/05/13(月) 18:30:24.34
面接前なら不採用
採用されてもクビ
838FROM名無しさan:2013/05/13(月) 18:53:15.52
オープニングスタッフで入ったかた、教えてください
週4−5の9時〜15時希望(103万扶養内)で面接通ったのですが
皆さんは希望の日時で入れてますか?オープニングで沢山の人数が集まってるので、
最初は希望収入に届かないかなぁ?
平日のみで通ったのはラッキーだけど、やっぱ土日入れる人優先に
なっていくのか心配です・・
839FROM名無しさan:2013/05/13(月) 21:59:29.03
小さい子供いる奴ははっきり言って迷惑。だいたい最初から急に休めるかどうかなんて言ってるくらいなら倉庫とか工場とか支障が出ない職場選べよ。
840FROM名無しさan:2013/05/14(火) 03:29:25.22
確かに小さい子持ちは正直迷惑だ
急に休みになったり、早退したりってのがあるから勘弁して欲しい
爆納の時とか特にふざけんなって思うわ
841FROM名無しさan:2013/05/14(火) 03:33:56.32
せいぜい許せるのは運動会とか懇談会ぐらいの範囲だよねえ
それこそ子供の具合悪くて急に休むと2回目ぐらいから事務所じゃ愚痴大会だな

>>838
そのうち担当部署振られてそこの上長と話す機会あるからそのときにガッツリ伝えた方がいいよ
希望時間とかはほとんど伝わってないから
朝〜夜って希望出してたけど日も沈んで閉店までっていうド深夜に入れられたわw
842FROM名無しさan:2013/05/14(火) 05:19:52.48
>>823
30代になれば求人募集も減るからね無職になると大変
20代前半なら職業が選り取り見取り

>>838-839
倉庫とか工場とか支障が出るでしょう
自分は子供いないけど子供は熱出したり
よく病気になりやすい
放置したら育児放棄になるからね
843FROM名無しさan:2013/05/14(火) 09:16:25.78
ようするに子持ちならパートさんの人数が多い所がいいんじゃない
自分も倉庫で働いてたけど急に休んでも大丈夫だったし働くママがいっぱいいるから子育てに対する理解力は凄くあったよ〜みんなお互い様みたいな
844FROM名無しさan:2013/05/14(火) 09:38:46.22
小さい子の病気だって風邪ぐらいならいいけどインフルとか水疱瘡とか感染症の病気だと1週間ぐらい保育園も学校も出席停止だから本当に職場の事を考えて仕事は選んだ方がいいですよ
845FROM名無しさan:2013/05/14(火) 14:20:43.85
ドンキでは無理ってことですか?小さい子持ちでも採用になったのは
オープニングスタッフだからでしょうか?
846FROM名無しさan:2013/05/14(火) 16:05:10.05
ドンキが無理とかじゃなくコンビニだって飲食店だって今はどこも人件費削ってギリギリの人数でやってんだから急に休まれると大変だろ
とりあえず採用されたんならやってみれば
847FROM名無しさan:2013/05/14(火) 16:41:57.20
>>845
自分も下の子が保育園だから面接の時にお子さんまだ小さいけど大丈夫?て聞かれたよ。うちは実家が近いからいざとなれば親がいるし大丈夫ですって話して採用されたよ。
848FROM名無しさan:2013/05/16(木) 17:51:09.89
連続放火にオリジン買収など流通界の異端児、ドン・キホーテ 創業者が8年ぶりに社長復帰
http://7fk.org/topic.php?i=2&t=219
849FROM名無しさan:2013/05/16(木) 20:15:38.46
パートにも有給ってありますか?
850FROM名無しさan:2013/05/18(土) 23:56:36.98
勤務時間帯9時から深夜2時のお店は
早番中番遅番
って何時になるのでしょうか?
もし良かったら教えてください
851FROM名無しさan:2013/05/19(日) 23:33:07.73
大卒でドンキの正社員とかWWWWWWWWW
852FROM名無しさan:2013/05/20(月) 01:44:00.99
中京大学多いです。
853FROM名無しさan:2013/05/20(月) 02:25:08.63
あ・・・(察し
854FROM名無しさan:2013/05/22(水) 23:01:36.57
本部が無能すぎてイラつくわ、第一ソフト課やる気ねー奴ばっか藤とか竹とか
イニシャルこちらで確認→そもそも載ってない
統一されてないからファイルの場所バラバラ
POPはxlsからPDFに変えやがったせいで書き換えするのめんどくさい
更新日が適当になったせいでグダグダ、当日にUPされてない事なんかザラ
つーか単品pop位ちゃんと作れや
棚割りもクソだし何がDONKIランキングだアホか、んな暇あるなら仕事しろ仕事
電話すりゃクソ態度でけーし仕事出来ねー癖に態度だけは一人前とか最悪すぎんだろ
855FROM名無しさan:2013/05/23(木) 01:41:02.94
ソフトなんて身内販売用だろ、あの体制で客に売るなんて逆に失礼
現金だとAmazon、ポイント込みならヤマダとかにかなわないわけだし
事務所に今週取り扱うソフト一覧張り出してるわw
856FROM名無しさan:2013/05/24(金) 23:07:21.83
チラシpop配信しない、しても日付、売価間違いだらけ
市場にない商品を広告に載せるここの馬鹿社員なんかこの程度
しかも誰からも咎められることはない
むしろ、この作業をするパートがフォローするのが当然で、悪いのは全部社員以外のせい
上の無能ぶりがよくみえる
857FROM名無しさan:2013/05/27(月) 12:26:14.13
時給ってのは上がらないものなのかねえ?
仕事もいい加減飽きてきたしなあ。
858FROM名無しさan:2013/05/28(火) 00:01:02.05
ある主婦のメイトが、月に何日以上出勤すると扶養から出ちゃう・・・と
いう話をしていた。
扶養とは103万円以内だから、いやらしいなぁと思いつつ出勤数と一日の
時間でこっそり計算してみた。
そしたら、スタートの自給より300円以上多かった。
そのメイトは6年以上働いてると思う。
自分は3年で50円しか上がってない。
そのメイトが特別に店長に気に入られるタイプではなさそうなんだけど。
あぁ、ミジメだ。
他人の時給は知らないほうが幸せな場合がある。
859FROM名無しさan:2013/05/28(火) 02:08:21.80
毎月店のメイトの下位3人の時給下げて上位3人の時給上げればいいのに
殺伐とするだろうけどw
860FROM名無しさan:2013/05/30(木) 14:21:27.95
結局社員と仲が良い奴ら位しか上がらんからな
別にメイトの給料上げた所で社員の評価が上がるわけでもないし
社員なんか1年も居ないですぐ居なくなるからどう思われてようが関係無いって感じ
むしろ上げない方が人件費節約とかで評価されてる糞システム
861FROM名無しさan:2013/05/31(金) 01:44:56.80
この前社員に声出し小さいとかで時給下げるぞって言われた。
2年働いても800円の激安時給なのにさらに下げるとかマジアホだわ。
もううちのドンキは働くこと自体がバカらしすぎる。時給下げる前に辞めたるわ
862FROM名無しさan:2013/06/01(土) 11:41:39.40
何かというと時給下げるってすぐ言うよな。
メイトのやる気を無くす絶妙な会社だと思うwww
863FROM名無しさan:2013/06/02(日) 19:09:42.31
でも面白いよね人件費削減で仕事出来る人達はいなくなって使えないのばかりが残ってくんだからw
店長、統括の無能っぷりがやばいwww
しかも今の統括お客の前で従業員殴って問題になるような糞やからなおさらw
864FROM名無しさan:2013/06/03(月) 15:17:15.02
ツイッターで社員が監視してるのによく働けるなお前ら
865FROM名無しさan:2013/06/06(木) 11:58:17.88
ドンキでバイトしようと考えてるんだけど♂なんだが長髪での勤務は駄目なのかな?
866FROM名無しさan:2013/06/06(木) 18:08:20.06
長髪って、どのぐらい?
基本的に男の長髪は駄目だから切れって言われると思うぞ
867FROM名無しさan:2013/06/06(木) 19:42:15.46
>>866
まじか、じゃあドンキでのバイトはやめとくか。 レスどうも
868FROM名無しさan:2013/06/06(木) 23:48:50.57
40代のおっさんだが、ドンキでバイト決めた!
よろしく
869FROM名無しさan:2013/06/07(金) 03:35:33.19
雑貨や消耗って柔和なおっさん率高い気がする
870FROM名無しさan:2013/06/07(金) 23:45:35.80
うちは雑貨や消耗より食品におっさん多いわ
871FROM名無しさan:2013/06/08(土) 21:35:20.12
フルタイムでバイト始めたんだけど今のところ仕事が少なくて…
朝は6人いるんだけどどこも人数こんなものなのでしょうか?
昼からは3人なのでちょうどいいのですが
ちなみに消耗

このまま暇なのが続くと雇い止め、
もしくは午後だけでいいよと言われるんじゃないかと不安です
(前の職場が人員削減で契約社員は全員契約切られたのでよけいに不安)
朝ももっとお客様来てくれないかな
872FROM名無しさan:2013/06/09(日) 21:00:35.46
雑貨遅番なんだけど終電まで3番7番ばかりで仕事にならない
まだ2ヶ月目で仕事トロいだけだろうけど他のメイトさんよーやるわって思う
873FROM名無しさan:2013/06/12(水) 12:10:54.45
改装の短期アルバイトに応募・面接してきたがgdgdすぎるw

採用係のフリーダイヤル(全国一括?)に電話したら話が通じず店舗と全然連携取れてない。
直接店舗と連絡するよう言われ電話し、「履歴書だけでいい」ときっちり確認。
いざ当日、面接に向かうと「印鑑お持ちですか?」だとさ。
面接担当が名乗りもしない。
銀行口座の記入云々説明するが、支払日の話はナシ。(書面には記載されてるが一切触れず)
書面には給与明細が電子化って書いてるけど短期はどうなの?
初っ端からgdgdだったんであまり突っ込まずフンフン話を聞いてたけど、この会社どうなってんの?w

そもそも「9日間で4日以上働ける人!!」なんて謳っといて、電話では3日、面接では2日になってた。
他の面接者に聞いたら、媒体によって若干差はあるがいずれもかなり謳ってる。
各媒体にチクるのは確定、事務所に貼ってあった「UAゼンセン」にも組合員じゃないがチクってやろうか思案中。
874FROM名無しさan:2013/06/12(水) 21:07:07.16
手間に思わないなら各機関に報告して陥れてくれ
875FROM名無しさan:2013/06/12(水) 21:20:52.69
結局一番キツイ部署ってどこなの?
876FROM名無しさan:2013/06/13(木) 05:04:50.05
精神的にレジ
体力的に雑貨
客的に対面がきついイメージだわ
877FROM名無しさan:2013/06/13(木) 05:24:12.31
ド田舎の遅番だから電気対面以外みんな暇してるわ
メイトは品だししかしてないし、レジとか22時過ぎれば他事業部の手伝いに来る
878FROM名無しさan:2013/06/13(木) 20:24:45.45
ドンドンドン♪ドンッキー♪ドンキッホーテー♪
879FROM名無しさan:2013/06/14(金) 11:28:04.47
レジが事業部の手伝いとか羨ましいわ
うちなんかむしろレジが足りなくて事業部でも常時誰かが何時間もレジ入る状態で、さらにバンバン7番かかる
これじゃ納品やら他の仕事に支障が出るからレジの人数マジで増やせよって思う
880FROM名無しさan:2013/06/14(金) 12:16:12.15
消耗でしっかりメンテできる人ってどこの事業部行っても通用すると思う
881FROM名無しさan:2013/06/15(土) 11:48:30.84
瑞穂のかたぎはらタヒんでほしい
882FROM名無しさan:2013/06/16(日) 12:24:53.56
>>875
うちは対面か電気かなぁ
接客事業部はクレームも多しね
883FROM名無しさan:2013/06/16(日) 21:30:38.99
皆さん自分の希望通りシフト入れてますか?人余りで、思ったように入れないって
なんて事ありますか?
884FROM名無しさan:2013/06/16(日) 23:09:33.36
レジ以外は、かなりMAX状態で入ってるな
そのおかげで稼ぎすぎの学生達&主婦達がかなり居るわ
どこの事業部もだだあまりで採用しないからMAX希望ならMAX入れるんじゃないかな?
885FROM名無しさan:2013/06/17(月) 15:53:26.60
ここってポロシャツの下に長袖着ていい?
886FROM名無しさan:2013/06/18(火) 10:42:20.80
やばい人多くね?
887FROM名無しさan:2013/06/21(金) 14:23:10.93
もうすぐオープンするドン・キホーテの店員さんが宣伝しまくってるけど

店員にするように言ってんのかな?
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003870570618&hc_location=timeline
888FROM名無しさan:2013/06/23(日) 09:17:24.76
実際に、7番のせいで品出しに支障がでてる。
889FROM名無しさan:2013/06/23(日) 14:22:36.58
土日とかの休日とかで七番がかかるのはまぁしょうがないにしても
平日でも頻繁にかかるならそれはその店のレジが少ないせいじゃね?
店長にレジ増やせって抗議したら?
890FROM名無しさan:2013/06/24(月) 18:05:07.27
うちもレジ少ないや
募集しても人が入らないんだよね
891FROM名無しさan:2013/06/24(月) 19:23:58.48
ドンキで働くやつなんてDQNしか居ないしDQNは見切りつけてすぐ辞めるし
892FROM名無しさan:2013/06/25(火) 00:39:27.86
>>891
じゃあDQNなんていないじゃん
何いってんだお前
893FROM名無しさan:2013/06/25(火) 01:30:39.94
DQNとは言わないがなんか社会の負け組みたいなのは多い気はする。
30過ぎのフリーターとかバツイチ子持ちの主婦とか
894FROM名無しさan:2013/06/25(火) 02:33:37.07
それはちょっと偏見すぎないか?
うちの店は既婚者が多いぞ
895FROM名無しさan:2013/06/25(火) 10:12:36.82
中国人の客が15〜20人ほど一気に来て、何事だよと思ったら、
なんかツアー?のバスが駐車場に止まってた。
ドンキがツアーのコースに入ってんのかよwwww
まぁ何万も買い物してったから許すけど、
初めてレジで銀嶺(ぎんれいだっけ)使って緊張したわ・・・
896FROM名無しさan:2013/06/26(水) 00:13:02.35
>>895
銀聯(ぎんれん)カードだね
あれってデビッドカード支払いとほとんど同じやり方だったけ…
うちの店でもめったにないかも
897FROM名無しさan:2013/06/26(水) 20:52:25.10
うちめっちゃ中国人くるわぁ
あのひとたちすげー買ってくからマジ大変
898FROM名無しさan:2013/06/27(木) 18:30:20.74
使えない社員がネームプレート改訂で研修中になっててワロタ
このままクビになってくれないかな
899FROM名無しさan:2013/06/27(木) 22:02:00.05
社員って転勤多いんだね
大変そう
900FROM名無しさan:2013/06/28(金) 00:38:25.65
社員の嫁さんかわいそう。
ドンキ社員の給料なんてたかが知れてるし、
嫁が働こうにも夫の転勤ばっかでまともに働けないだろうし。
底辺と結婚しちゃうと大変だね。
901FROM名無しさan:2013/06/28(金) 00:57:50.22
社員もピンキリだからね。
貰ってる人はそこそこ貰ってるよ。
うちの店はまた異動で好きな社員が2人いなくなる‥
すごくいい人だったのにな。
902FROM名無しさan:2013/06/28(金) 12:37:54.89
残業代が…
903FROM名無しさan:2013/07/01(月) 00:39:12.80
売り上げ悪すぎてメイトのシフト削減し始めてきたんだがほかの店でもある事なのか?
904FROM名無しさan:2013/07/01(月) 03:46:19.42
あるある。
905FROM名無しさan:2013/07/02(火) 12:38:44.37
営業時間内全部禁煙にならんかな
マジヤニカス死んで欲しい
906FROM名無しさan:2013/07/03(水) 21:16:30.87
こっちの従業員ヤニッカスじゃない方が珍しい
907FROM名無しさan:2013/07/04(木) 21:08:12.06
非協力なかたぎはらいなくなれ
908FROM名無しさan:2013/07/05(金) 00:28:11.15
>>903
大変やなぁ
うちは忙しから大変やで、暇よりはイイけど
909FROM名無しさan:2013/07/05(金) 01:16:06.29
たまに第1がメイト1〜2人とか社員ナシって店舗あるけどよくやっていけてるな…
910FROM名無しさan:2013/07/08(月) 20:05:53.83
ドンキの男子便所でヤってる中高生いたら
店員に言った方がいいの?
911FROM名無しさan:2013/07/08(月) 20:10:29.33
飲食店で働いてるんだが何事にも臨機応変!って感じで
頭や気を使いながら仕事するのが大変で
ドンキのレジに変えようかと思うんだけど
レジならずっとレジ作業だけしてればいいのかな?
同じ作業を黙々とやる方が自分には合ってるみたいだから
いいかなーと思うんだけど、大変?
912FROM名無しさan:2013/07/10(水) 03:23:58.42
>>911
何事にも臨機応変ってはドンキのレジも一緒ではある
それにレジやってたら気を使わないといけないのは当たり前だと思う
ドンキの場合は食品、衣料品、家電、ブランドと様々なものを取り扱ってるからお客に何かきかれたりしたらすぐその担当の事業部の人に内線で聴く・呼ぶことになる
わからないことやミスしたとき等も内線で言えば誰かすぐフォローにきてくれるよ
まぁ基本レジ担当はレジからうごくことはないし
メンタル弱くないならやってみたら?
913FROM名無しさan:2013/07/10(水) 13:23:15.95
食品の日配がきつくて辞めたい(40代女)
病院に行くほどではないが腰痛めた
店長席にいないし電話で辞める言うのもアリなんだろうか
914FROM名無しさan:2013/07/11(木) 09:01:20.65
新しく出来た店舗に行ってきた
事業部の接客が意外に丁寧でびっくりしたよ
最近の新規店は接客に力入れてんのかな
でも明らかに人手不足そうだった

>>913
お疲れさま!
確かに第四の人は朝からずっと商管と買い場の往復、ずっと品出しのイメージで相当体力的に大変そう
飲料重いしね
7番も入りたくても入れないって たまに6番やるのが精一杯っぽい

店長に電話する前にまずは社員に言ってみては?
915FROM名無しさan:2013/07/12(金) 02:26:14.40
>>913
うちの半分ぐらいはドタキャン辞めだなぁ
いつの間にか居なくなって二週間ぐらいしたら辞めたの気づくパターンやわ
916FROM名無しさan:2013/07/12(金) 03:51:06.89
福岡の人いる?
移動多いですか?
917FROM名無しさan:2013/07/12(金) 20:07:34.45
オープンスタッフで入ったんだけど長時間勤務の人が意外に多い
ここ見てたらメイトは勤務時間の上限が決まってる風だけどほとんどの人がそれ超えてる
ってことはほとんどの人が専任になるのだろうか?
それとも研修期間が終わったらいきなり勤務時間(もしくは日数)が減っちゃうとか?
自分も状況が変わって長時間勤務したいんだがこっちから言ってもいいのかな?
918FROM名無しさan:2013/07/13(土) 06:01:21.99
言いなさいよ
喜ばれるよ
どうせ皆辞めていくんだから
919FROM名無しさan:2013/07/13(土) 10:11:56.50
全体的に人手不足すぎる
皆さんのところはどうですか?
特にレジは辞める人多いしなぁ
920FROM名無しさan:2013/07/13(土) 10:18:34.34
こっちはレジと対面の入れ替えが激しいな
この1年でレジは約半分、対面はほぼ全員入れ替わった
921FROM名無しさan:2013/07/13(土) 11:48:43.55
初バイトがここになった俺にアドバイスをくれ
922FROM名無しさan:2013/07/13(土) 21:18:08.16
アパレルコーナー7番って店内放送で連呼してたけど何?どういうこと??
923FROM名無しさan:2013/07/13(土) 21:54:59.17
>>92
正直初バイトでここはハードル高いと思うよww
緩いとおもって選んだならご愁傷様
規則とか結構厳しいからな
924FROM名無しさan:2013/07/14(日) 01:32:39.91
ぜひ知りたいんだが
まともな商管リーダーがいる店舗があったら教えてくれ
あいつら店を潰しかねないほど性格悪い、権力には滅法弱いが
立場あるひと達、知らなそうだし
925FROM名無しさan:2013/07/14(日) 21:25:55.99
>>924
うちでは社員さんの中では一番人当たりがいい
メイトに対してもすごく言葉が丁寧だよ

暑い中本当にご苦労様
926FROM名無しさan:2013/07/15(月) 17:57:53.26
耐えられずバックレたスマン!
まだ1ヶ月目なんで給料一度も振り込まれたことないんだけど
25日だったよな給料日
ポロ返却時(郵送)に退職届入れといたらいい?

それにしてもタバコ吸う女メイト多すぎる
927FROM名無しさan:2013/07/15(月) 19:31:21.01
バックレただと?

この野郎!

(*^▽^)/★*☆♪

おめでとう!

圧力からの解放だな
928FROM名無しさan:2013/07/15(月) 19:40:44.54
最低賃金が670円ぐらいの地域だから逃げたくても高給からは逃げられないわ
パチ、飲み屋除くとすき家ぐらいしかないしなあ
929FROM名無しさan:2013/07/17(水) 14:53:20.14
オープンスタッフのバイトが決まって過去スレからたどって見ててそんなに入れ替わり激しいのか?誇張じゃないのか?と思ってたけど本当だったorz
オープンして数ヶ月でもう何人のメイトが辞めたことか(それも急に)
自分は前の職場に比べると体力的にも働きやすいし社員さんもいい人なので辞める理由が分からないんだけど…
事業部によって違うのかな
930FROM名無しさan:2013/07/17(水) 18:37:25.74
みんな頑張ってるか〜

俺はプチ鬱になったよ〜
931FROM名無しさan:2013/07/19(金) 17:17:41.26
こっち返品して、こっち買うって客来たときに返品は受けるけどその後の会計はお前やれって本気で言ってくる社員がいて困る
本気でアホなのかと疑う
932FROM名無しさan:2013/07/19(金) 18:57:28.46
給料明細見るサイトが分かりません
どなたかURL教えてもらえませんか?
933FROM名無しさan:2013/07/19(金) 19:10:56.21
Web給料明細とか給料明細電子化とかでggr
934FROM名無しさan:2013/07/19(金) 19:53:29.36
>>933
ありがとうございます

過去スレからBulas Payslip Mobileというサイトかな?と思ったんですがエラーになるみたいで…
935FROM名無しさan:2013/07/26(金) 02:03:53.49
元社員の俺がきますたよ!
なんでも答えちゃうぞw
936FROM名無しさan:2013/07/26(金) 12:39:27.81
正社員の良い面と悪い面を教えろください
937FROM名無しさan:2013/07/26(金) 12:53:01.40
そもそもどの事業部だよ
938FROM名無しさan:2013/07/26(金) 15:35:24.94
>>936良いとこは普通にやってればモテる
悪いとこ転勤多い、休みが休みじゃない

>>937第二
939FROM名無しさan:2013/07/26(金) 19:50:07.59
なんだ
ただのイケメンか
940FROM名無しさan:2013/07/26(金) 20:51:18.44
いや、ただのふつめんだわw
941FROM名無しさan:2013/07/29(月) 06:30:30.62
もうすぐ丸亀店オープンか
さっきホームページみて全国200店舗超えにびっくりした
いつの間にこんなに増えたのか…

どーでもいいけどメイト不足で大変です
入っても続かないみたいで新しいメイトさんは知らない間にいなくなってるのが多いわ
942FROM名無しさan:2013/07/29(月) 15:56:37.07
すぐ辞めるのは指導のシステムが悪いんだよ
特に接客の
あとは私は偉いのよオーラ丸出しの勘違い女とか
943FROM名無しさan:2013/07/29(月) 16:24:09.17
大して接客の指導しないくせに、いざリクエスト食らうと社員は対応しない
こんにちは〜wwだの笑顔だのいいからせめて電気と対面はちゃんとした研修受けるべきだわ
944FROM名無しさan:2013/07/30(火) 01:28:05.88
スマイル挨拶三カ条かw
ださかったなあれw
945FROM名無しさan:2013/07/30(火) 02:10:40.63
スマイル三カ条ってどの店もやってるの?
客にこんちはwwとかこんばんわwwwとか本当バカすぎるわ
946FROM名無しさan:2013/07/30(火) 05:55:33.16
知らない奴におはようございますだのこんにちはだの自分にはハードル高いわw
しかし、あれをしないだけでどんなに仕事ができても評価下げられるんだよな
逆に仕事できない奴でも、声だし挨拶さえすりゃ評価上がるクソシステム
理不尽な会社だよな…
947FROM名無しさan:2013/07/30(火) 06:25:39.27
うちではみんなやってるよ
やってなかったら怒られるし
948FROM名無しさan:2013/07/30(火) 10:58:20.32
俺は社員だったけど苦手だったな
949FROM名無しさan:2013/07/30(火) 19:56:10.12
レジに人が足りなさすぎるんだが…
まじで募集かけまくってくれないかなぁ〜店長
みんなのとこは人多い?
土日にレジ一人になるのが何時間もあるとかやばいだろ…
950FROM名無しさan:2013/07/30(火) 20:10:06.24
>>946

試しに毎日ヘラヘラ笑っててみ
951FROM名無しさan:2013/07/30(火) 20:36:29.89
>>949
うちは募集かけても応募がこないみたいだ

平日はたくさんいて余ってるのに日曜は激減
自分品出しだけど日曜はレジから抜けられないよ
952FROM名無しさan:2013/07/31(水) 01:24:33.98
チンチンチンチン チンポ〜 チンポ ホウケイ〜♪
953FROM名無しさan:2013/07/31(水) 05:26:48.03
うちもレジ足りない
いや、レジだけでなく事業部も全体的に足りない感じだ
新しく人が入ってもすぐ辞めちゃうんだよなぁ
954FROM名無しさan:2013/07/31(水) 14:57:57.33
ここってバイトでも雇用保険ある?
955FROM名無しさan:2013/07/31(水) 15:16:31.92
ハロワで募集かけてたしドンキに決まって再就職手当ももらえたから(次の職場が雇用保険かけてないともらえないらしい)あるとおもうよ
給料もそういう名目で引かれてるっぽいし

保険証みたいなのはもらってないけど会社が保管してるのかな
956FROM名無しさan:2013/08/01(木) 08:56:48.33
ま、まさかドンキの社員に?
957FROM名無しさan:2013/08/03(土) 01:50:13.08
バーガーキングで店員が大量のバンズの上で寝そべる写真を公開し炎上→公式で謝罪
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375461722/

13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/03(土) 01:47:16.97 ID:PtePvIiW0
さっそくスネーク班に捜査依頼を出してみたw

いのた @inotayuta
7月23日のキャッシュからプロフィール部分
「白根→明星人社 アポロで野球やってます!」
八王子 在住

明星人社とは「明星大学-人文学部-人間社会学科」
アポロは「明星大学 軟式野球愛好会 アポロ 所属」を意味するらしい。
白根についてはよくわからない。(地名?)

軟式野球愛好会「アポロ」
http://www.meisei-u.ac.jp/student/club/hino_aiko/apolo.html

そして8月1日のキャッシュから。
[いのた@inotayuta]
「さーて掃除したらドンキ行って9時間バイトや!」 2013-07-27 13:10

つまり現在いのた君はドンキでバイト中と思われますw
今回の騒ぎですでに辞めてるかもしれませんがドンキに問い合わせはしないでくださいねwww

時系列にするとバーガーキングの写真は6月に撮影されたものです。
今回会社から処分された者がいのた君本人かどうかまだ確証がありません。
バーガーキングは6月中に辞めていて今はドンキでバイトしてたのかもしれません。
又は両方掛け持ちかも?
ちなみにドン・キホーテと言えば八王子駅前にもありますが。
いのた君の勤務先がこちらかどうかまだわかりませんので問い合わせとか絶対にしないでくださいねww
http://www.donki.com/search/shop_detail.php?st_store_id=220
958FROM名無しさan:2013/08/03(土) 08:51:06.06
>>957
位置的に、京王堀之内店だろう
  バーカーキング野猿街道東中野店
  八王子市東中野529
  明星大学
959FROM名無しさan:2013/08/03(土) 09:10:42.18
今年の三月からメイトとしてドンキで働いているものですが
各部署の採用の基準ってあるのでしょうか?
たとえば、第五事業部に配属する人は若い方がいい…みたいな
それとも完全にランダムで選んでいるんでしょうかね?
ふと気になったので質問しました
960FROM名無しさan:2013/08/05(月) 07:40:42.23
わかんねーけど
第1はオタクっぽいやつが多い
第2はやんちゃなやつが多い
第5は髪の色が軽いやつが多い
第3第6第7は特にイメージないけど俺の中ではこんなかんじ
961FROM名無しさan:2013/08/05(月) 08:49:04.30
第4はどうしたごらぁ!!
962FROM名無しさan:2013/08/05(月) 09:09:05.90
うちの店のイメージ
第一 しっかり者
第二〜第四 主婦大活躍(体力も必要)
第五第六 男女問わずおしゃれさん スタイルもいい
第七 真面目さん
レジコン お話大好き 笑顔が素敵
963FROM名無しさan:2013/08/05(月) 13:29:55.34
ちょっと早いけど建てれるうちに…

ドン・キホーテ inバイト板 part19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1375676944/
964FROM名無しさan:2013/08/05(月) 22:05:21.71
第4空気でカワイソスw
965FROM名無しさan:2013/08/06(火) 03:09:11.57
インカム何言ってんのか聞こえなくね?最近始めたんだけどインカムわけわからんから隣のレジの人に助けてもらってるわ
966FROM名無しさan:2013/08/06(火) 06:39:31.06
何言ってるのか分かるよ

インカムがこわれてるのでは?もしくは音量が小さすぎか大きすぎか
967FROM名無しさan:2013/08/07(水) 17:57:47.91
社畜動物園
968FROM名無しさan:2013/08/07(水) 19:28:25.94
品質管理がひどいとか本当か
結構な額を買ったけど、二度と買わん
他の店で買う
969FROM名無しさan:2013/08/09(金) 13:44:42.09
電気の初期不良のクレーム量やばくね?
ここで家電買うのやめたほうがいいかな・・
970FROM名無しさan:2013/08/09(金) 19:06:47.34
>>969
電化製品に限らず大昔の圧縮陳列で火災拡大があったのに圧縮陳列を辞めない時点で買っちゃダメ
買い物に行って火事にあったら焼死で自分が殺される。
971FROM名無しさan:2013/08/09(金) 20:45:34.67
>>965
無線機屋さんのネットショッピングサイトを見ると、インカム専用のイヤホンってのが売ってあるよ。
1個で2000円くらいするけど、聞き取りやすいし長時間装着でも耳が痛くなくなった。耳鳴りもしない。
インカム機器の不調じゃない場合は試してみては。私費で買うのは馬鹿らしいかもしれないけど。
972FROM名無しさan:2013/08/09(金) 20:57:12.46
雑貨担当のデブいる?
973FROM名無しさan:2013/08/09(金) 22:33:26.71
商管女ブヒりすぎ
人のあら捜しばかりしてるし、人のダメだしをほかの人に話すとき
自分は悪くない強調するのに同意を求めてから話し始める、そのくせ上には弱いが絶対に自分は悪くないと思ってる
本当に醜い
事業部みたいに社員が常にいるわけじゃないからあんな自分本意なんだろうか、店長も余り管理してなさそうだし
本部にしろ労組にしろ商管の普段の様子は全く現状把握してないだろうから野放しになって付け上がる
本部とか見てたらちっとは考えて欲しいわ、あれじゃいろんな事業部の人がいい迷惑、辞めたくなるやつも出るわ
974FROM名無しさan:2013/08/10(土) 00:24:50.05
同意。
商管って伝票整理くらいしかしてないのに何であんなに偉そうなの?
しかもメイトのくせに長いからって社員より偉そうにしてるし。
無駄口叩く暇あるなら手を動かせって思うわ
975FROM名無しさan:2013/08/10(土) 02:31:01.51
>>972誰のことよ?w

>>973確かに召還うざいのいたなぁ、長い奴は特に
店長も召還ともめるとめんどいから結構見て見ぬふりよ。
976FROM名無しさan:2013/08/10(土) 03:00:30.77
>>969
電気担当だけど毎日のように修理だの電話だのきてもううんざりしてるわ。
ジャンルとか関係なく箱に書いてあるメーカーが

アズマ、フィフティ、TMY。

この三大クソメーカーの故障率だけはマジ半端じゃない。
最初から電源入らないとか付属品のケーブルが入ってないとかそうゆうレベル
977FROM名無しさan:2013/08/10(土) 03:28:43.05
店間、客への発送も全部商管でやって欲しいわ
どうせ暇なんだろ
978FROM名無しさan:2013/08/10(土) 15:03:02.59
うちの商管の社員はよく仕事するし言葉遣いも丁寧だよ
だからかメイトのみんなもいい人だ
979FROM名無しさan:2013/08/10(土) 17:32:49.04
バッファローとアイ・オー・データのハードディスクにも欠陥があったけどな。
980FROM名無しさan:2013/08/10(土) 21:26:20.56
金の無駄遣いだったなww 一応返品したら?
981FROM名無しさan:2013/08/10(土) 22:34:42.09
荷物運んでくるひと、パートナー、他店の社員、面接に来るひと
商管を牛耳ってるやつはあらゆるひとを見かける度に
人事のごとくダメだししているんだが何様なんだ
管理者不在だから言いたい放題何でそんなに他人を見下したいのか不思議
あれがもしお客様だったら・・・店も潰れるわ
あ、ちゃんと裏表使い分けてた、醜い
982FROM名無しさan:2013/08/11(日) 05:41:57.99
社員の頭おかしいだろ。
朝9時出勤〜夜中1時退社の社員がいて同情したくなるわ。
しかも立教大卒って…もっといい会社あったろうに。
983FROM名無しさan:2013/08/11(日) 06:10:14.99
国の調査も始まったし
この会社の労働環境
どうにかしてくれ(切実
984FROM名無しさan:2013/08/11(日) 06:26:29.52
うちの社員さんも数ヶ月休んでない人がいる
休みはとってるけどその日も仕事しにきてるよ(タイムカードは付いてない模様)

そもそも人手不足なのが原因なんだよな
新しいメイトが入っても続かないし
985FROM名無しさan:2013/08/11(日) 09:32:23.00
結局上の奴らが金儲け主義に走りすぎてることが
メイトや社員に負荷をかけてる原因になってるよな。
しかもちゃんと募集かけてんの? 面接してる所ここ最近見てねーぞ。
時間帯と事業部によっては社員一人だけとかざらにあるし。
人件費ケチんなよな
986FROM名無しさan:2013/08/11(日) 12:03:25.20
人件費ケチっているのにあの価格はないよな
どこが激安の殿堂だよ、返品不可ならもっと安くしないと売れないよ
987FROM名無しさan:2013/08/11(日) 13:49:38.45
粗利さえ稼げればそれでいいんだよ
988FROM名無しさan:2013/08/11(日) 17:03:06.26
人件費削減ひどい。
店長 「中番レジコンが足りない?じゃあ遅番レジコンの誰かを専任にして、
1時間早く来て貰えば解決。それでも足りないなら7番で対応。」
7番頼り止めてくれよ。
呼ばれる方も作業が止まるし、呼ぶ方も申し訳無いって思うよ。

あと玩バラ社員の使えない率が異常。
やっとクチばっかのアホが移動したのに新しく来たのがまた無能とか…
989FROM名無しさan:2013/08/11(日) 23:48:58.45
イカレタ会社だからイカレタ奴が多い
990FROM名無しさan:2013/08/11(日) 23:53:13.18
ドンキって自給はかなりいいほうなのに、募集かけてもほんと人こないよね
まぁ田舎だからかもしれんが、都会のドンキで働いてる人はすごいな さぞ心が広いんだろう
991FROM名無しさan:2013/08/12(月) 03:57:31.85
>>988
なんかうちの店と同じだな。
過去4年間で人件費減らすなんて一度もなかったけどほかでもやってたのか。
時給同じで人数少ないとかやる気しねえわ。激安時給800円時点ですでに終わってるが
992FROM名無しさan:2013/08/12(月) 07:47:54.04
この辺りでは時給いい方なのに募集かけて新しく入ってきてもすぐ辞めていく
確かに時給に見合った仕事じゃないからなー
自分の事業部は上がいい人だし人数もギリギリとはいえなんとかなってるのでまだ恵まれてるけど
上にガンガン怒られてるメイトさんをみると(買場で目撃したりインカムで怒鳴られてるの聞いたり) 辛くなる
993FROM名無しさan:2013/08/12(月) 14:08:20.68
穏やかに話ができない奴等の集まり
常にピリピリしとる
雰囲気最悪
994FROM名無しさan:2013/08/12(月) 20:52:27.85
今話題のバカなことをやってブログ炎上をやるやつが出るかもな
ドン・キホーテが謝罪するなんてのは放火火災ぐらいの規模じゃないとやらないだろうけど
995FROM名無しさan:2013/08/12(月) 22:25:40.87
アホばっかりよ
996FROM名無しさan:2013/08/12(月) 23:51:53.56
よそじゃ、冷凍ケース内に入るとかハンバーガーのパンの上に寝そべるとかだけど
ドン・キホーテでやるとすればHDDの上に立ってロボット(ガンダム)みたいになるとか
LEDのライトを並べて飛行機の滑走路みたいにするとか
金額が大きいから食品レベルじゃすまない大ごとだな。
997FROM名無しさan:2013/08/13(火) 03:55:28.11
日本語でOK
998FROM名無しさan:2013/08/13(火) 08:35:19.72
どうやら、また社員が一人逃亡してしまったようだ・・・。
どうも社員は続かない人が多いな。メイトは意外と続くのにw
999FROM名無しさan:2013/08/13(火) 09:23:52.03
お盆なんだから、放火事件で亡くなった従業員の供養しろよ。
1000FROM名無しさan:2013/08/13(火) 16:00:35.92
お客の知識不足で返品要求されて店長が返品ダメと言ってお客が怒ってストレスたまるし客離れで売り上げ下がる
経営権も判断権もないし、ストレスたまるしやってられんわ。
自分が売り込んだわけじゃないのに詐欺だの守銭奴だの罵倒される身にもなってみろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。