面接落ちた・連敗中の人集合59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
@:職種
A:採用or不採用
B:採否の理由等
C:連敗数
D:経験の有無
E:年齢
F:性別
G:住んでいる地域

前スレ
面接落ちた・連敗中の人集合58
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1326430968/
2FROM名無しさan:2012/03/14(水) 20:34:17.28
>>1乙、二つ立っちゃったのね
そして履歴書が出戻ってきた
3FROM名無しさan:2012/03/14(水) 23:46:28.52
新スレage
4FROM名無しさan:2012/03/15(木) 00:16:57.23
落ちたああああああ、6連敗
あの野郎と俺は駄目なんだの繰り返し
5FROM名無しさan:2012/03/15(木) 09:49:32.06
面接連敗してたから、繋ぎで引越登録してみたけど、しばらく引越でもいいかなって思えてきた
6FROM名無しさan:2012/03/15(木) 09:59:19.62
世間様は俺に働いて欲しくないみたいだ
7FROM名無しさan:2012/03/15(木) 10:49:36.54
おととい本屋に応募して、今日朝一で採用連絡きたw

このスレ見て、バイトでも連敗すると思って正直ビビってたけど、全然余裕じゃねーかw
お前らどんだけw
8FROM名無しさan:2012/03/15(木) 15:31:18.27
本屋とか受かった試しねーなぁ
9FROM名無しさan:2012/03/15(木) 17:04:15.96
30分以上遅刻され、将来の夢なんて聞かれ話は盛り上がったのにこのざまですか・・・
久しぶりに無駄な時間を過ごした
10FROM名無しさan:2012/03/15(木) 19:06:51.28
>>9
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
11FROM名無しさan:2012/03/16(金) 12:36:18.03
採用されたけど、勤務地が違うので蹴っちゃったww

自己敗北したったwww
12FROM名無しさan:2012/03/16(金) 14:43:22.25
おいおい
そりゃチミは全然悪くないじゃん
13FROM名無しさan:2012/03/16(金) 14:45:40.44
あーあ
面接バックレた
昨日面接1時間前に「すんません、明日にしてもらえないでしょうか」ってお願いしたら「こっちにも都合があるんですからね」って軽く怒られたんだけど結局行かなかった
面倒くさくてな・・・
駅まで15分電車で一時間+バスだから行く気が萎えた
面接決まるまではルートとか考えたりしたんだけど、どうもな
あんま手順が多いと萎える
めんどくさ
14FROM名無しさan:2012/03/16(金) 15:04:31.90
おう、お前は悪くないよ!
向こうから面接しにこいって話だよな!!!!
こっちもめんどくさいことするほど暇じゃないんだよ!!! 
15FROM名無しさan:2012/03/16(金) 15:15:39.04
>>13
それって面接する前に分かってた事だよね?(通勤の時間)
しかも一時間前に予定変更とか、そりゃ向こうも怒るわ
16FROM名無しさan:2012/03/16(金) 15:20:06.02
>>14
そういってくれてうれしいよ
ありがとう
>>15
だよな
さっき電話があって「電話してくんろ」とだけ留守録に入ってた
もおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!どうすりゃいいんだよ!!!!
働きたいんだけど通勤がくそめんどいんだよ
なんだかなー
17FROM名無しさan:2012/03/16(金) 15:25:18.04
>>16
通勤に関しては近いところ探せとしか言えない、ごめん
18FROM名無しさan:2012/03/16(金) 15:30:58.95
>>17
近所には山しかないっすね
19FROM名無しさan:2012/03/16(金) 15:54:57.31
福祉関係のパートの面接に行ったら「経験者を採用しましたので、不採用とさせて
頂きます」と言われたorz
これで面接9連敗だ。

20FROM名無しさan:2012/03/16(金) 16:01:38.96
>>18
1. 引っ越す
2. 車を買う
3. 山で働く
4. 在宅勤務する
5. 企業を誘致する
6. 宝くじで一発当てる
7. 山を開拓して都市化する
8. ワープシステムを開発する
9. 我慢して通勤する
21FROM名無しさan:2012/03/16(金) 16:02:46.80
10. やる気の出るお薬を処方して貰う
11. 自殺する
22FROM名無しさan:2012/03/16(金) 16:36:34.59
>>13
>>16
死ねばいいのに
23FROM名無しさan:2012/03/16(金) 16:39:33.45
>>22
病みすぎですよ、奥さん
24FROM名無しさan:2012/03/16(金) 18:23:50.67
俺がまだ面接する側の立場だった頃、10人面接の予定が3人しか来なかった。
7人とも全員バックレ。
他の実施の時もバックレ多かったなぁ。
別にはぁ?!とか責めたりしないし、理由も興味無いから聞かないんでキャンセルの電話位欲しいわ。

って書いてる俺も今は来週面接受ける側。
25FROM名無しさan:2012/03/16(金) 18:43:45.81
>>24
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
26FROM名無しさan:2012/03/16(金) 19:40:36.19
早めにご縁がなかった電話してくれた割に履歴書帰ってこねえ、受け取りに行ってやろうかな
27FROM名無しさan:2012/03/17(土) 16:12:35.28
よく条件合わないって言うけど。
平日毎日入れて土日、盆、祭日、年度末入れてさ

しかも交通費かからないんだぜ?
勤務先は徒歩でもいける近さ。
なのに
「ほかに条件がいい人がいましたので」って定型文で済ます奴なんなの?

馬鹿なの?もっとスペック高い奴いるの?これ以上に?
28FROM名無しさan:2012/03/17(土) 16:28:53.38
そんな風に些細なことでぐちぐち言わない人当たりの好い人が見つかったんだろう
29FROM名無しさan:2012/03/17(土) 17:33:52.14
俺は何て駄目なんだ……と落としやがって糞野郎の繰り返しです
30FROM名無しさan:2012/03/17(土) 17:49:44.32
また落ちたわ
家から近いから良いと思ったのにもう嫌になってきた
31FROM名無しさan:2012/03/17(土) 17:56:10.51
また落ちた
32FROM名無しさan:2012/03/17(土) 21:14:49.51
通算成績 2勝4敗
33FROM名無しさan:2012/03/17(土) 21:43:32.41
次がないのに見送るってこれいかに
34FROM名無しさan:2012/03/17(土) 21:59:50.92
>>27
毎日出勤出来ても仕事が出来なきゃしょうがないって事が分かってないみたいね。
35FROM名無しさan:2012/03/18(日) 00:21:15.99
>>27
毎日入れる奴じゃなくて隙間を埋められる奴が欲しいんだろ
36FROM名無しさan:2012/03/18(日) 00:38:41.71
>>33
次回なんて無いのにね
37FROM名無しさan:2012/03/18(日) 01:27:05.61
>>34
何がいいたい?仕事出来ないって。まだやってもいないのに?
>>35
だったら隙間でもいいんだけど。

なんなのお前ら!
38FROM名無しさan:2012/03/18(日) 02:26:25.74
>>37
あなたが「自分は正しい」って思い込みすぎてるんだと思う
経験や資格も関係あるしね
39バイト王 ◆kLA6IklyBA :2012/03/18(日) 06:12:01.37


30 :FROM名無しさan:2012/03/17(土) 17:49:44.32
また落ちたわ
家から近いから良いと思ったのにもう嫌になってきた

40バイト王 ◆kLA6IklyBA :2012/03/18(日) 06:13:38.32


19 :FROM名無しさan:2012/03/16(金) 15:54:57.31
福祉関係のパートの面接に行ったら「経験者を採用しましたので、不採用とさせて
頂きます」と言われたorz
これで面接9連敗だ。
41FROM名無しさan:2012/03/18(日) 06:18:29.03
童貞か?欲しけりゃくれてやる
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:08:17.87ID:asl8jnUz0
さがせえ!!!!!!!!!
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:09:10.57ID:zxdxF4BB0
世はまさに大後悔時代!!

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:09:46.80 ID:RpGU7Rv9Q
青春の時間をネットに置いて来た!!!!

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:10:35.10 ID:VMrebja60
女たちは童貞を探すために海にでた!

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:12:10.03 ID:RpGU7Rv9Q
ありったけの妄想〜かき集め〜

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:13:03.81 ID:0RXhBcAb0
オカズを〜探しに〜行くのさ〜

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:13:57.04 ID:cKqeNj//0
1P!

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:16:44.22 ID:qozqQbz10

>>10

結局オナニーかよw
42バイト王 ◆kLA6IklyBA :2012/03/18(日) 06:26:23.37


245 :FROM名無しさan:2012/03/16(金) 13:42:14.10
8連敗中で今9戦目受けてきた
43バイト王 ◆kLA6IklyBA :2012/03/18(日) 06:27:55.66

970 :FROM名無しさan:2012/03/17(土) 21:58:43.36
バイトなんて受かるだろと思って気づいたら7連敗


971 :FROM名無しさan:2012/03/17(土) 22:59:41.91
サクッと4連敗

前回は4件目で受かったんだけどなぁ
その前は2件目で

だんだん受からなくなってるのは何なのか
44FROM名無しさan:2012/03/18(日) 09:41:26.37
>>37
たぶんそういう「俺は出来る!」「採用されて当たり前」みたいな態度が面接で出てるんだよ。
そういう奴に限って資格が原付免許だけとか4アマみたいな仕事に役に立たない資格とか。
面接する側だった頃にたまに来たけど、真っ先に落とす。
45FROM名無しさan:2012/03/18(日) 12:37:31.17
また落ちたわ
46FROM名無しさan:2012/03/18(日) 12:47:17.72
介護は誰でもってわけは無い
職安が来てる人に端からヘルパーを取らせたので
今はヘルパーは飽和状態
介護福祉士なら職はあるという状態
47FROM名無しさan:2012/03/18(日) 13:19:40.58
どうせ電話で不採用を伝えるのなら他の方に決まりましたぐらいはっきり言って欲しいわ
48FROM名無しさan:2012/03/18(日) 14:02:01.75
不採用だとハッキリ言わない電話とかあるの?

「アルバイトの件ですが、こちらの予想を大きく上回る応募がございまして
現在、採用予定人数に対して、非常に競争率が高い状況にございます
私どもとしましては、ご応募くださいました皆様のご期待に応じたいところではございますが、
私どもの店舗の規模や経営状況からして、全てのご希望には応じらない状況です
私どもの力不足から、このような事態になり大変心苦しく存じますが、
そのような状況でございますので、慎重に慎重を重ねた公平な審査を致しましたところ、
応募してくださった方々のうち、ご希望に添えない方も、誠に申し訳ごさいませんが、
出てしまいますことをご了承頂きたく存じます
つきましては、わざわざご応募頂きましたお気持ちだけでも有り難く頂戴致しました旨、お知らせ致します
どうもご応募ありがとうございました。
もしよろしければ、当店の近くへお寄りの際は、お気軽にお立ち寄りください。
客様としての来店を心からお待ちしております。
それでは、今後のご健勝をお祈りして、ここで失礼させて頂きます」ガチャリ
49FROM名無しさan:2012/03/18(日) 14:46:46.91
言葉のニュアンスじゃない
50FROM名無しさan:2012/03/18(日) 15:02:59.01
お祈りきたー
51FROM名無しさan:2012/03/18(日) 16:12:59.25
コンビニも落とされたんだけどもう人としてダメってことか
52FROM名無しさan:2012/03/18(日) 16:19:26.22
今40代後半組からリストラされてて、職が無いだけ
コンビニは主婦優先だから
53FROM名無しさan:2012/03/18(日) 17:28:46.73
履歴書返さないのならその場でコピーか電話番号ひかえてくれよ……
54FROM名無しさan:2012/03/18(日) 18:25:29.30
色んな所に個人情報渡してるとかいやよね
55FROM名無しさan:2012/03/18(日) 20:02:12.76
ないない
無職・フリーターの情報なんて無価値
自意識過剰
56FROM名無しさan:2012/03/18(日) 21:13:41.76
写真だろ
57FROM名無しさan:2012/03/18(日) 21:27:08.21
無価値でもだろうと返さない所は碌でもない所
58FROM名無しさan:2012/03/18(日) 23:56:20.22
履歴書を返すまでが求人かw
59FROM名無しさan:2012/03/19(月) 02:04:17.07
>>51
諦めないでくれ……。俺はコンビニで30は落ちた。けど少なくとも働きながら人として生きていきたい
ネットですら酷い言われようをするけど俺は諦めたくない
60FROM名無しさan:2012/03/19(月) 02:20:39.62
職歴が多すぎて履歴書に書けないんだけどどうすればいいかな?
職歴は省略でもいいかな?
61FROM名無しさan:2012/03/19(月) 03:04:47.68
>>57
返信用の封筒渡して不採用の場合は返却お願いしますって言うか、取りに行けば返してくれるはずだけど、当然してるよね?
62FROM名無しさan:2012/03/19(月) 03:24:44.33
してますん
63FROM名無しさan:2012/03/19(月) 04:49:24.92
おまいらおはよう。
まーたおちたよー20連敗〜
今日は派遣の引越しいくぜ。
お金ためて就活するなり学校いくなりして早く真っ当な社会人に戻りたい。

普通の人生送りたいよ。
でも自分がまいた種なんだよなこれって・・・・情けない。
64FROM名無しさan:2012/03/19(月) 08:53:48.37
>>60
多いなら上手く省かないと直ぐ辞める奴って為るんじゃね
65FROM名無しさan:2012/03/19(月) 09:09:47.49
>>60
履歴書に書ききれないことは職務経歴書
66FROM名無しさan:2012/03/19(月) 11:01:53.66
5連敗目・・・
さっき次面接予約したけど電話すら緊張してしちゃって喉カラカラになってしまった
しかも商工会議所ど会議室で面接らしいんだけど面接会場が大規模すぎてもう落ちる気しかしない
67FROM名無しさan:2012/03/19(月) 11:09:33.45
こっちが会社の雰囲気見学にし行くつもりで行けば緊張せんよ
なんか違うと思ったらお断りすればいいし
68FROM名無しさan:2012/03/19(月) 11:41:44.62
10連敗とか20連敗とか大型連敗する奴のスペックを知りたいんだが
69FROM名無しさan:2012/03/19(月) 11:46:37.65
目を見て話さない
声が小さい
清潔感がない
タメ口
履歴書の写真がプリクラ
履歴書が汚い
70FROM名無しさan:2012/03/19(月) 11:49:28.04
10ぐらいならまだ高倍率のとこ受けまくってるとか思うけど
20も受けるころにはやりたいとこや受けるとこなんて無いだろう
71FROM名無しさan:2012/03/19(月) 11:53:02.03
>>69で履歴書の字が汚いのは仕方がないとして、他で1つでも該当したら落ちるわな
72FROM名無しさan:2012/03/19(月) 11:59:38.74
電話するのは全く緊張しないんだが、実際に面接を受けに現地に行くのが嫌だ

お前らはいつも現地まで行って、何て言って取り継いでもらってるん??
73FROM名無しさan:2012/03/19(月) 12:06:49.36
外で作業してるおっちゃんor門番っぽい人orインターホンに「○○時からの面接を受けにきました××です」みたいな
74FROM名無しさan:2012/03/19(月) 12:37:43.24
>>64-65
バイトごときに職務経歴書は堪忍してくんろ
働いた期間とかちょいちょいっといじってもいいよな?
バイトだし
何も一流企業で働いてましたってする訳じゃあないんだ
実際に働いたことのある会社での就業期間をちょろっと細工するだけだ
バレたらゴラァされるかな?
75FROM名無しさan:2012/03/19(月) 13:06:50.71
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  何故、数ある店の中でここを選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::   :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   他にも受けてるよ
 |       (__人__)    |   自惚れんな
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
76FROM名無しさan:2012/03/19(月) 13:09:10.22
いちいちどうしてここは辞めたの?とかうざいから倒産したとか人員削減とか理由つけてる
77FROM名無しさan:2012/03/19(月) 13:15:20.60
近くの町工場ってナオンか経験者募集なんだよな
意外とニートにはハードル高かったり
78FROM名無しさan:2012/03/19(月) 13:20:22.54
駄目だった。面接でこれは不採用だなぁって空気だったから次探すかぁ。
79FROM名無しさan:2012/03/19(月) 14:18:13.73
やっぱり毎日出れるって言わないと採用率グンと下がっちゃうよね?
80FROM名無しさan:2012/03/19(月) 14:52:20.74
底辺の食品加工の工場に応募した

水曜面接だけど別に受からなくていーや
81FROM名無しさan:2012/03/19(月) 18:26:18.63
受かったと思ったら採用を見送ります電話来た、まぁこんな事もあろうかと次の面接に電話したけど
シミュレーション道理に言えず失敗したし次もヤバいな
82FROM名無しさan:2012/03/19(月) 18:44:23.41
>>76
ホントだよな。いちいちどうでも良いだろって思う。
たかがバイトに何求めてんだよって。
83FROM名無しさan:2012/03/19(月) 18:56:06.67
採用の電話来たけど明日からって言われたから、
明日は都合が悪いので明後日以降ならって言ったら「じゃあもういいです」って… 
なんじゃそりゃあああ!!!!
84FROM名無しさan:2012/03/19(月) 20:20:12.11
>>83
明日だけ猫の手も借りたい程で、1日だけ来てもらったら難癖つけてクビにするつもりだったんじゃね?





と思っておこうよ。
85FROM名無しさan:2012/03/19(月) 21:17:20.53
>>64-65
バイトごときに職務経歴書は堪忍してくんろ
働いた期間とかちょいちょいっといじってもいいよな?
バイトだし
何も一流企業で働いてましたってする訳じゃあないんだ
実際に働いたことのある会社での就業期間をちょろっと細工するだけだ
バレたらゴラァされるかな?
86FROM名無しさan:2012/03/19(月) 22:47:41.73
>>85
いんじゃね?
俺も時期を覚えてない所はちょい適当。
87FROM名無しさan:2012/03/20(火) 00:01:07.85
同時に面接した今年から大学生って18の若造君のほうが
よっぽどきちんとした受け答えしてて凹むぜふへへ
88FROM名無しさan:2012/03/20(火) 11:56:23.09
やっぱ写真はスーツの方がいいんかな
89FROM名無しさan:2012/03/20(火) 12:29:06.89
塾講以外なら私服でもいいんでない
勿論普段着みたいのはダメだろうけど
90FROM名無しさan:2012/03/20(火) 14:58:26.32
金曜日に面接受けたとこから、明日二次面接に来て欲しいと言われたんだが、
「明日来い」って、どうよ?
91FROM名無しさan:2012/03/20(火) 17:18:29.54
将来の夢は何ですかとか何も考えてなかったぜ!
92FROM名無しさan:2012/03/20(火) 21:51:38.47
某上場企業のバイトの面接に行ったら
前職の辞めた理由とか志望動機とか
いちいち聞かれないで圧迫面接も無く終始朗らかだった
余裕があるって言うのかこういうところは違うね
お祈りで突き返されても悪い気分にはならない気がする
93FROM名無しさan:2012/03/21(水) 10:50:43.20
履歴書見終わるなり質問は?って言われて1聞くと100位返されてしまい、
1時間も掛かった割に内容は大した事無い面接だった。。。
条件は昨今の会社にしては凄くまともなんだけど、なんかもう採用されなくても良いような気がしてきた。
94FROM名無しさan:2012/03/21(水) 14:56:34.25
面接官のこめかみ見ててわかるよね。う〜ん…ってなるのわかるからあ〜落ちたなと
95FROM名無しさan:2012/03/21(水) 16:43:02.87
初バイトの面接やったけど落ちた
嬉しいような悲しいような
96FROM名無しさan:2012/03/21(水) 20:25:15.52
>>90
お前某フィットネスの裏方受けただろ
97FROM名無しさan:2012/03/22(木) 01:49:51.47
夜の11時過ぎに不採用の電話とか常識的にどうなのよ
98FROM名無しさan:2012/03/22(木) 09:45:53.56
夜11時が自分が希望した勤務時間帯付近とかなら常識の範囲内とも思われる
逆に面接の時に採用/不採用通知の時間帯は確認しなかったのか?
99FROM名無しさan:2012/03/22(木) 12:21:17.75
>>96
フィットネス関係なんざ受けたことねーぞっと。


さて、これから二次面行ってくる。
しゃっちょさんが会いたいそうだが、何聞かれるやら。

つか、二次面やるってことは、応募者多数ってことか…?(´ε`;)ウーン…
100FROM名無しさan:2012/03/22(木) 13:48:46.33
お祈り来てた。
もう申し込むと来ない・・・・・・
101FROM名無しさan:2012/03/22(木) 13:56:59.38
日曜日まで休憩しようぜ
102FROM名無しさan:2012/03/22(木) 14:06:16.64
弟が通算30連敗くらいしてるみたいで可哀想
大学1年で、繁華街まで定期アリ時間は電車の範囲内で問わず長期おkなのに…。
でも久しぶりにバイト受験するってメールで言っててなんかもう色々落ちた理由が分かった気がする。
103FROM名無しさan:2012/03/22(木) 14:16:11.19
大学生よりフリーターのほうがバイトは受かりやすいよな
104FROM名無しさan:2012/03/22(木) 15:15:09.73
>>103
それが成立するのは高卒で進学しなかった子くらいかと。

就職出来なかったの?
就職しないとヤバイんじゃないの?
就職しようとも思わなかったもしくは出来なかったって何か問題ある人なんじゃないの?

この3種の疑問を跳ね飛ばす明らかな理由がなければ落とされるフラグ立つ。
105FROM名無しさan:2012/03/22(木) 16:39:02.78
もう面接馴れしたのにこの時は全然上手くいかなくてヤバいなとは思ったけど悔しいな
結果は一週間後とお決まり言ってたけど消印みると即行で送り返されてるし相当駄目だったんだな
106FROM名無しさan:2012/03/22(木) 16:40:03.27
採用なら来週からのところ受けたけど、連絡来ない……
来るのは変なメールばかり。とりあえず結果ぐらいは知らせてくれよ
この前受けたとこからも音沙汰ないし、嫌な予感しかしない……
107FROM名無しさan:2012/03/22(木) 18:06:12.70
ただいま帰宅。結果は明日みたいだ。
採用っぽい流れだけど、どんでん返しってこともあるからな〜

そして、先週応募したところから不採用通知が来てた…
書類選考落ちですかそうですか。
108FROM名無しさan:2012/03/22(木) 18:44:41.88
もう3年ぐらいハロワ行ってるけど
ハロワの職員も定期的に変わるんで
顔見知りとかには決してならない
むしろ最近は遠ざけられてる気がする
こいつまた来てるよ・・みたいな
相談何か上辺だけの一般論しか言わないし知恵も知識も無い
ハロワに責任は無い!とかって保守に走り出した気がした
109FROM名無しさan:2012/03/22(木) 19:36:02.95
もうここしかないって所で流れを作れず
こういう時に今までで一番酷い物をやらかすとは何と駄目なんだおれは
110FROM名無しさan:2012/03/22(木) 20:21:06.36
ハロワなんかで仕事を探しても無理だと思うけど?
働きたい系統の仕事をググって直接自社のHPで募集してるか
どうかを調べて電話するか履歴書を郵送だったら送った
ほうが採用される確率は高くなるよ?
どうせいきなり正社員雇用なんてされないんだし
111FROM名無しさan:2012/03/22(木) 21:16:09.45
絶対働いて欲しいです!みたいに面接で言われて覚悟してたけどやはり連絡がこない。

期待させる面接で受かることない。辛いわ。
112FROM名無しさan:2012/03/22(木) 21:51:04.75
工場で働けばいいじゃん 速攻で受かるよ
113FROM名無しさan:2012/03/22(木) 21:52:29.36
お前らは、アレは嫌だ これは嫌だって仕事選んでるから決まらないんだよ。
お前がやりたいような仕事は、ほかの連中もやりたい仕事で応募が殺到するのは当然じゃ
114FROM名無しさan:2012/03/22(木) 22:01:01.73
>>110
新卒のときに一年ハロワ通ったけどなんの実りもなかった。まだ街で店頭の求人探した方がまし

>>113
プレス機で指すっ飛ばすのは嫌だ。ガードマンなんかで社保もなく交通費もでないのに他県へ行かされ、顔は不健康に黒ずみ、見知らぬ土地で寝床すら与えられないボランティアみたいな仕事なんかも嫌だ
そんな発展途上国みたいな仕事に嫌だと言ってもいいだろ。というかあんなの仕事じゃなかった
115FROM名無しさan:2012/03/23(金) 00:33:11.85
工場の時給685円じゃダメなの?
8時間勤務が基本で、残業はちゃんと付くよ
116FROM名無しさan:2012/03/23(金) 00:38:42.49
>>108
そりゃ公務員だもの定期異動するよ。
馴れ合い防止にもなるし。

一応ハロワも行ってるけど過去の転職はどれも無料の情報誌だな。
117FROM名無しさan:2012/03/23(金) 01:09:24.09
工場派遣は
夜勤で初日からいきなり残業込みで14時間立ちっぱなし
夕方で社員が全員帰ってバイトリーダーのDQNがやりたい放題
ちょっと弱音吐いたら別室に連れてかれて殴られそうになった
選んでる場合じゃ無いとは言うが
トラウマはどうにも解消出来無い
派遣会社もグルだったし
118FROM名無しさan:2012/03/23(金) 01:16:55.10
倍率たけえなあ
119FROM名無しさan:2012/03/23(金) 01:23:43.41
とある電気関連
基板に部品を差し込む作業、2時間毎に休憩で夕方終了
凄く楽だった
120FROM名無しさan:2012/03/23(金) 01:30:52.79
そいつにやり返したらどうなる?
121FROM名無しさan:2012/03/23(金) 04:21:13.15
昨日も落ちた。これで83連敗
写真代パネェ。
122FROM名無しさan:2012/03/23(金) 09:03:37.61
そろそろ実は自分は人間じゃないと気づく頃だな
123FROM名無しさan:2012/03/23(金) 09:57:29.70
証明写真は自分撮りしてそれ用のソフト使って自作すれば安くあがるよ
てか83連敗って週3で落ちた計算でも半年以上か・・・大変だな
124FROM名無しさan:2012/03/23(金) 10:19:14.47
これはひどい!って面接だったけど一昨日の履歴書がもう帰ってくるとは清々しいわ
125FROM名無しさan:2012/03/23(金) 10:32:40.56
83連敗だとやっぱり40代ぐらいなのかな
126FROM名無しさan:2012/03/23(金) 10:40:00.47
83連敗とかネタだろ
127FROM名無しさan:2012/03/23(金) 14:25:32.07
朝6時からだけど昼前には終わる仕事・・
一長一短なのかな 皆嫌かなこういう仕事は
試用期間で決まりそうだ 最低時給
128FROM名無しさan:2012/03/23(金) 14:48:33.48
>>127
最低時給で短時間じゃWワークしなきゃ生活出来ないでしょ。
129FROM名無しさan:2012/03/23(金) 16:29:54.93
そうやって仕事が決まったら決まったで
あーだこーだ言ってくるのが社会の捻くれたところですね
130FROM名無しさan:2012/03/23(金) 20:41:31.67
結果きたー
祈られたー
マジ死ね
131FROM名無しさan:2012/03/23(金) 20:56:38.56
可愛い子のスタッフがいるのを確認した場所の接客バイトに落ちた時は流石に凹んだ
132FROM名無しさan:2012/03/23(金) 21:00:59.87
やっぱ服装スーツとかでいった方がいいのかな?
133FROM名無しさan:2012/03/23(金) 21:15:21.21
今日も祈られた
これで938連敗だよ…
134FROM名無しさan:2012/03/23(金) 21:16:26.88
クサヤ
135FROM名無しさan:2012/03/24(土) 02:21:08.55
地獄やで
136FROM名無しさan:2012/03/24(土) 02:46:10.15
現在4連敗中だ…。世間は金髪に冷たすぎるわクソが
137FROM名無しさan:2012/03/24(土) 06:27:15.73
>>136
よっぽどの職種じゃなきゃ金髪とか無理だろ
髪型自由でもえっ って思うレベル
138FROM名無しさan:2012/03/24(土) 08:25:46.18
アパレルとかいけそうだけど。
日本は形式にこだわるからねえ。
139FROM名無しさan:2012/03/24(土) 10:42:15.24
アパレルとかネカフェ以外の接客だと茶髪はともかく金髪だと年配のお客さんから怖がられそうだし
140FROM名無しさan:2012/03/24(土) 11:20:10.43
3週間前に受けたとこから郵便が来た
これって中身見るまでもなくお祈りだよな
見る勇気ないわ……
何で今更
141FROM名無しさan:2012/03/24(土) 11:34:01.70
面接受けた次の日に消印あったわ募集締め切りはまだ先
だしこれは落ちたなって面接しながらに悟ってたけど流石にこのスピードは初めてだ
142FROM名無しさan:2012/03/24(土) 12:00:21.06
昔やってた郵便局では茶髪ヒゲが遅刻しながら
雑談しつつ勝手に休憩してトイレでタバコ吸ってた
143FROM名無しさan:2012/03/24(土) 12:02:19.77
飲食落ちる人はいないよね?
144FROM名無しさan:2012/03/24(土) 12:38:46.47
三連敗。デパートは主婦優先なのかな
145FROM名無しさan:2012/03/24(土) 12:59:56.14
釣り求人ばっかな気がする
146FROM名無しさan:2012/03/24(土) 21:19:36.19
二連敗……まだこれだけだけど、歳が歳だし受かる気がしない
147FROM名無しさan:2012/03/24(土) 21:29:08.69
デパートは旦那がそれなりの収入がある主婦を雇う
そうすると稼いだ分以上使うから
人事にいたことがあるけど、大事なのは旦那の収入や地位
148FROM名無しさan:2012/03/24(土) 21:37:45.09
身内の仕事や地位を面接で聞いてくるとかやっぱりデパートとかはブラックなんだな
こわいこわい()
149FROM名無しさan:2012/03/24(土) 21:45:45.21
そうだよ
だからパートのおばさんに社員が気を使うという不思議な現象が
150FROM名無しさan:2012/03/24(土) 22:45:15.74
デパートでも売り子じゃなければ主婦でなくても大丈夫なんじゃない?
バックヤードで調理するような店なら
151FROM名無しさan:2012/03/24(土) 23:11:18.58
デパートはデパートで雇うパートやアルバイトと
メーカー派遣の人とがいて
後者は誰でもなれるよ
前者は旦那とか親とかが本人より大事
152FROM名無しさan:2012/03/25(日) 02:30:31.40
面接時に散々説教じみたこといわれココでガンガレみたいなこと言われたんでてっきり採用かとおもてたら不幸の手紙きた、何がなんだかわかんねーよ。
153FROM名無しさan:2012/03/25(日) 04:09:55.08
あーいちいち1社ずつ退職理由聞くんじゃねえよ!うるせえよ!
どこも1年以上居て辞めてんだから良いだろ!お前に何の関係があんだよ!
154FROM名無しさan:2012/03/25(日) 18:49:12.56
30にもなると全く未経験の仕事は応募しづらいな
何でこの仕事を選んだの?ってかなり真顔で聞かれる
派遣も最近は誰でも出来るとは言わなくなって来たし
155FROM名無しさan:2012/03/25(日) 18:59:55.20
今日12時から面接だったんだが店に行っても閉まってた。
架空求人かよって思って帰ってきて飯食ってうだうだしてたらさっき電話があった。
「申し訳ございません(汗
こちらのミスで面接地を誤ってお伝えしてたようで云々」
店は隣駅なんだが俺の家の最寄り駅まできてくれることになった
本日20時からファミレス的なとこ探して面接してくれるらしい。
色々ありすぎて緊張するわ
156FROM名無しさan:2012/03/25(日) 20:04:10.20
もうそれだけで採用決まったな
157FROM名無しさan:2012/03/25(日) 21:34:22.96
>>156
な に さ まwwwww
158FROM名無しさan:2012/03/26(月) 01:57:12.27
夕方からの短時間のバイトの面接で日中は何してんの?って言われたたら何て言ったらいいかな?
159FROM名無しさan:2012/03/26(月) 01:58:47.42
バイトしてます、探してます
160FROM名無しさan:2012/03/26(月) 03:10:44.28
実際何してんだよ
161FROM名無しさan:2012/03/26(月) 12:15:39.39
ゲームかな
162FROM名無しさan:2012/03/26(月) 17:33:09.61
現在9連敗中だが
今日、不採用になった所から面接に来てくれと電話があった。
163FROM名無しさan:2012/03/26(月) 17:49:02.51
>>162
また面接するの?
164FROM名無しさan:2012/03/26(月) 18:35:39.06
採用した奴が辞退したんだな
165FROM名無しさan:2012/03/26(月) 18:38:13.85
でもすぐには採用してくれないんだなw
166FROM名無しさan:2012/03/26(月) 18:46:23.08
5連敗
今週条件ちょっと妥協したところに応募してダメなら短期バイトに手をだして繋ぐかな
167FROM名無しさan:2012/03/26(月) 21:11:35.37
大学生6連敗中
そろそろきつい
168FROM名無しさan:2012/03/26(月) 21:40:22.71
つ〜か履歴書の職歴って捏造してもバレないんじゃないかな、だからある程度ウケが良さそうなバイトしてたってことにすれば採用率上がんじゃね?

169FROM名無しさan:2012/03/26(月) 21:53:25.08
年末に源泉徴収でバレたりしないか
170FROM名無しさan:2012/03/26(月) 21:53:37.49
面接の前後はちゃんと挨拶してるよね
171FROM名無しさan:2012/03/26(月) 22:27:05.47
>>103
103万を超えそうにないペースで働いてたってことにすれば平気じゃない?
172FROM名無しさan:2012/03/26(月) 22:27:43.07
ごめん>>169の間違い
173FROM名無しさan:2012/03/26(月) 23:05:55.71
口臭がキツイと言われた
3ヶ月歯磨きしてないし 鼻毛ボーボー
174FROM名無しさan:2012/03/26(月) 23:37:04.89
バイトを辞めて1回目の面接落ちたよー

どんどん受けたいが募集している所がない・・・
175FROM名無しさan:2012/03/27(火) 01:53:08.45
お前ら仕事困ってるんなら海外いけよ
タイとか人材不足で大変なんだから
176FROM名無しさan:2012/03/27(火) 03:20:25.87
タイといえば洪水からの復旧は完了してんのか?
177FROM名無しさan:2012/03/27(火) 15:38:18.85
また落ちたorz
20代半ばで職歴が1週間で辞めた工場バイトしかないヒキニートなんだけどこれ職歴書いてるから落とされてる気がしてきた
これ書かなかったらバイト経験なしなんだけど書かない方が良いのかな
178FROM名無しさan:2012/03/27(火) 15:51:31.13
>>177
ならその工場バイトの期間一週間を三ヶ月にしてみては?三ヶ月未満なら書かない方がいいような
179FROM名無しさan:2012/03/27(火) 15:56:59.94
>>177
書かないほうがいいかもね。
職歴無しでも、27歳のときにアルバイト採用してくれたよ。
ホントは、コンビニ勤務3日という職歴があったんだけどねw
180FROM名無しさan:2012/03/27(火) 15:59:10.71
>>177
入社→退社が一ヶ月無いなら絶対書かない方がマシな気がする。
突っ込まれてポジティブに話広げられる感じでもないだろうし…。
181FROM名無しさan:2012/03/27(火) 16:05:11.49
>>178-180
ありがとう
178案も良いと思ったけど嘘ついてバレなかった事がないぐらい嘘つくのヘタクソだから書かない事にする
182FROM名無しさan:2012/03/27(火) 16:12:11.01
この前履歴書送ったところから着信があったが外出してて出れなかった。数時間後に折り返しの電話かけたが担当者不在。後で連絡しますと2日後…今日履歴書が返ってきた。死にたい
183FROM名無しさan:2012/03/27(火) 16:19:27.09
アルバイト決まらないと、そわそわしておちおち勉強もできないよ(´・ω・`)
184FROM名無しさan:2012/03/27(火) 16:37:30.24
本当は学業兼だから一年しかできないけど嘘で3年って言うようにしてる
185FROM名無しさan:2012/03/27(火) 16:38:12.34
職歴が履歴書三枚使わないと書ききれない
186FROM名無しさan:2012/03/27(火) 16:49:25.70
職歴は余裕で詐称。
187FROM名無しさan:2012/03/27(火) 16:51:18.52
うそはよくない
188FROM名無しさan:2012/03/27(火) 23:23:09.41
真面目でよろしい
189FROM名無しさan:2012/03/28(水) 02:36:54.61
バイト辞めて数ヶ月ここに世話になってたが並行して受けた職業訓練が受かった

受講すれば期間中失業手当て貰えるの確定するが
週5の学校で高校卒業した生徒もいるらしく迷ってる
かといって投げたらいつ受かるかわからないもやもや抱えながらのバイト探しがまた始まる訳で…
おまいらならいつ受かるかわからない仕事探しとどっち取る?
190FROM名無しさan:2012/03/28(水) 03:41:23.65
職訓もやってバイト探しもすればいいじゃん
なんか問題あんの?
191FROM名無しさan:2012/03/28(水) 05:30:30.23
週5の学校で高校卒業した生徒もいるらしく迷ってる

意味不明
192FROM名無しさan:2012/03/28(水) 05:32:58.28
イミフ
193FROM名無しさan:2012/03/28(水) 06:26:58.19
そんな18歳ぐらいの若者にまざりたくねーってことじゃねーの?
194FROM名無しさan:2012/03/28(水) 06:37:48.60
先週、仕事の面接に行ってきた
結果の電話があってご丁寧に

「残念ですが、今回の採用は・・・」

まぁ、しかたないと思ってこちらも

「そうですか、ご連絡ありがとうございました」

と切ろうとしたら、

「それでですね」

と話し始めた


要約すると

「お金を払う事はできませんが、あなたの技能はわが社で十分活かせます」
「というわけでわが社にボランティア(無料)という形で来てください」
「うちは土日に人手がたりないので土日に来てくれてもいいですよ」
「仕事になれるためにはしばらく10時間労働してもいいですよ」

だって。

ふざけるな、ボランティアで飯がくえるか!をやさしく伝えると

「仕事が決まるまででいいですよ」
「経験が何よりのアピールポイントになりますよ」

だって
不採用者をただ働きさせようなんてずうずうしい会社だと思ってびっくりした
195FROM名無しさan:2012/03/28(水) 06:53:04.11
コピペ乙
196FROM名無しさan:2012/03/28(水) 12:04:10.36
>>189
俺ならもう学校なんて通いたくないから仕事探すわ
体動かしてた方いい
職業訓練て確か欠席かなりシビアだよ
197FROM名無しさan:2012/03/28(水) 17:57:25.91
850円の朝だけの清掃のパートの面接受けたんだが、こんな糞待遇のパートに13人も面接したって面接官が言ってた
しかも受かるのは1人w
198FROM名無しさan:2012/03/28(水) 18:24:39.84
>>189
196の言う通り遅刻、欠席についてはスゲー厳しいよ
手当要らなくて技能目的ならいいとおもうけど
199FROM名無しさan:2012/03/28(水) 19:04:08.53
朝だけの清掃で850円って結構良くないか
200FROM名無しさan:2012/03/28(水) 19:44:03.10
>>199
んなぁこたあない 900円とかも普通にある
201FROM名無しさan:2012/03/28(水) 19:44:44.60
コンビニも受からない時代になったか
7連敗した
年食ったからってのもあるだろうけど、10年前は4連続で受かったのに・・
202FROM名無しさan:2012/03/28(水) 20:55:48.82
お前ら年いくつよ 大学生くらいか?
203FROM名無しさan:2012/03/28(水) 22:58:50.66
あー志望動機が浮かばない。「○○に興味がある」しか言いようがない。

>>202
25歳(去年大学卒業)、来週で26になる。
204FROM名無しさan:2012/03/29(木) 09:43:31.69
マジレスすると、バイトの面接で志望動機を
一生懸命考えてるうちは受からないと思う。

就活じゃあるまいし
205FROM名無しさan:2012/03/29(木) 17:41:28.29
落とされたとこがまた求人出してるのみて死にたくなった
206FROM名無しさan:2012/03/29(木) 17:49:37.95
>>204
その辺の飲食店やコンビニなんかなら考えないけど、
正社員登用有りの所だと審査が厳しくなるから考えざるを得ない。
207FROM名無しさan:2012/03/29(木) 22:01:31.00
>>205
よくあることだから気にすんな
208FROM名無しさan:2012/03/30(金) 11:07:37.88
>>205
あるある・・・

あー・・・一度面接しに行って落とされたバイト先が違う職種を募集してるが
一度落とされたところって電話しづらいわー・・・
209FROM名無しさan:2012/03/30(金) 11:36:23.62
受かってたら11時までに電話かかってくるって言ってたけど来なかった
11連敗
工場・20代〜30代の男性活躍中・長期フルタイム歓迎って書いてたから曜日も時間帯もいつでもOKで応募したのに
通勤も徒歩5分だから交通費もかからないのに
もう精神的に疲れたよ・・・・
210FROM名無しさan:2012/03/30(金) 11:47:16.81
5回連続
そのうちの4つ募集終了してた
高校生不可なところ多すぎ・・・
211FROM名無しさan:2012/03/30(金) 11:59:09.74
209だけど今採用の電話来た!!
けど7年職歴無くて面接でも正直にヒキ暴露したせいかフルでの採用はすぐ辞められそうで厳しいから、短時間勤務で1年続いたらフルタイム採用に切り替えますって言われた・・・
なんじゃそりゃ
でもこれでやっと社会復帰できそうだ
212FROM名無しさan:2012/03/30(金) 12:23:13.21
>>211
ブランク長いんだから近所の短期バイトからていうのは理想的なんじゃね
1年以内にもっと働けると思ったら時間延ばしてもらうとかWワークの相談してもいいだろうし
なにはともあれ採用おめ

213FROM名無しさan:2012/03/30(金) 13:28:41.77
書類選考通って面接受けてきたんだが、
開幕第一声が「当社の求人とかけ離れた(現場作業)職歴(接客業等)の方が応募してきて戸惑っている」
と言われました。
「ヘルメットも被った事ないでしょう?」と。
もちろん落とされたんだが、そんなもん書類選考で落としてくれよ。
切羽詰ってる時になんつー無駄な時間を・・
214FROM名無しさan:2012/03/30(金) 15:11:32.08
バイトの面接で職歴や学歴をからかわれたりした香具師いる?
どうやって精神的ダメージを回復してるんだ?
215FROM名無しさan:2012/03/30(金) 15:49:02.93
他人の人生歴をからかうような屑人間がいる会社に採用されなくて良かった!
と思えばいい
216FROM名無しさan:2012/03/30(金) 17:09:54.58
どこもそんなもんじゃないか?
大卒は高卒より給料高くしないとならないから、
高卒募集してると言われた事もあるし。
217FROM名無しさan:2012/03/30(金) 17:19:58.19
高校中退だけどからかわれたことはない
218FROM名無しさan:2012/03/30(金) 17:20:03.14
>>211
おめでとう
超頑張れ 
219FROM名無しさan:2012/03/30(金) 19:08:58.42
>>214
中華料理屋の面接官が地元で有名なバカ校の調理科卒で履歴書見るまでは親切だったんだけど俺が普通より上の学校に通ってるってわかったやいなや態度ががらっと変わって圧迫面接してきた時があった。
220FROM名無しさan:2012/03/31(土) 01:36:48.77
五連敗中 そのうち四つは書類審査で落とされた
フルタイムでいつでも働けるって出してるのに受からないって…辛いわ…
221FROM名無しさan:2012/03/31(土) 10:20:27.41
今日、面接だけどあまりにも連敗続きで
緊張もしなくなったわ。
222FROM名無しさan:2012/03/31(土) 10:46:36.28
もう即決じゃなきゃ落ちる気がしてきた
223FROM名無しさan:2012/03/31(土) 15:24:03.01
学生しか雇わないのならちゃんと書いとけ!!!
糞ババァが・・・

もう何連敗か分からんようになってきた・・・Orz
224FROM名無しさan:2012/03/31(土) 16:38:13.90
連敗すると面接いく交通費も馬鹿になんねーななどと思う今日この頃
225FROM名無しさan:2012/03/31(土) 21:26:07.08
今日までに連絡するって言ってたのに、来ない…
閉店時間過ぎたしもう無理か…
226FROM名無しさan:2012/03/31(土) 21:58:49.82
採用の電話が自分の中で都市伝説化しつつある
一体どんな人が採用されるんだ。
227FROM名無しさan:2012/03/31(土) 22:36:48.78
未経験職だと、実務経験云々言われ、
経験職だと逆に、前職の先入観云々言われる。

資格をとったところで実務経験やら年齢やらで落とされるの目に見えてるし、
ホント受かる気がしない。
ホムセンや書店、セルフGSの解除員まで、面接時に「実は女性を募集している」とか言われる。
228FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:54:47.00
>>227
でも資格持ってないとまず話にならないだろ…
資格欄ある程度埋まってないと
229FROM名無しさan:2012/04/01(日) 16:32:19.38
応募して不採用になった(登録はした)派遣会社から不定期的に電話がかかってくる
応募時点では「今回は関係者だけで仕事を進める事にしましたので」等と言って不採用にしやがったくせに…白々しい
電話になんか出るかってんだwwwヴァーカwwwwww
230FROM名無しさan:2012/04/01(日) 22:50:16.56
これだめだなって面接の時点で分かればその場で履歴書返して貰うんだがなあ
写真がもったいない
面接でもうだめだって分かるコツとかねーかな
231FROM名無しさan:2012/04/02(月) 14:21:05.80
5連敗の末二時間のスーパーのバイト受かりました。
232FROM名無しさan:2012/04/02(月) 17:52:48.76
落ちた
233FROM名無しさan:2012/04/02(月) 23:53:42.39
>>230
「不採用の場合は連絡しません」
じゃないかな
234FROM名無しさan:2012/04/03(火) 01:28:04.23
一時期、個人的には遭遇していなかった「合否連絡をして来ない企業」に、最近続けて当たってるな…
連敗じたいは、3くらいだけど、こういうのは一番堪えるよね
235FROM名無しさan:2012/04/03(火) 01:53:27.44
今日不採用の連絡来たので2連敗中。
236FROM名無しさan:2012/04/03(火) 02:37:46.65
明日も面接なのに暴風雨とか何なんだよ
連敗中だしどんだけ運ないんだクソックソッ
237FROM名無しさan:2012/04/03(火) 02:44:54.56
>>230
落ちる事についてはこれは駄目だって分かる瞬間が有る
受かるのは分からねえ
238FROM名無しさan:2012/04/03(火) 03:05:05.62
パチ屋の急募清掃員のバイト落ちたよ(笑)月給5万
昨年の11月だが。応募者もジジババしかいないよ?と言われたが選考落ちした
239FROM名無しさan:2012/04/03(火) 04:25:40.02
正社員だが落ちた。
既卒は死ねってことですね、分かります。
240FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:53:34.19
既卒厳しいよな
一生フリーターやれってことかよ
まぁバイトすら落ちるんだがorz
241FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:31:08.89
なんでバイト受かりにくくなってるの?
242FROM名無しさan:2012/04/03(火) 19:57:46.53
今の時期やっぱり学生さんも受けるから倍率上がってそう
あと受かりにくい受かりにくいとは言うものの受かる人は普通に受かるという・・・・
243FROM名無しさan:2012/04/04(水) 02:29:31.10
4連敗
244FROM名無しさan:2012/04/04(水) 12:08:58.14
俺の弟も、なんか転職するって言って面接受けたら割とすんなり決まったんだよね
え、俺の事?お察し下さい
245FROM名無しさan:2012/04/04(水) 13:28:00.65
ちくしょう落ちた・・・
去年1年就職もダメでバイトも受からないとか社会不適合者すぎて泣ける
母ちゃんごめん
246FROM名無しさan:2012/04/04(水) 14:16:21.05
カジュアル過ぎない服装ってどういうの?
247FROM名無しさan:2012/04/04(水) 16:58:10.12
底辺の汚れバイトに落ちたわw
アダルト関係って人気あんのな
248FROM名無しさan:2012/04/05(木) 02:25:36.10
5連敗の末やっと受かった
249FROM名無しさan:2012/04/05(木) 03:25:06.53
高校1年からキッチンに絞って面接受けまくってるんだが一向に受からない…
ちなみに今年度から高校3年^q^

なんでだよもうぅ…
食物関係の資格持ってるし、土日祝日はいつでも大丈夫っていってんのに!
私がコミュ障だからか!ブスだからかァァア(;Д;)
250FROM名無しさan:2012/04/05(木) 05:28:30.98
シンナー吸ってた過去があり、前歯が溶けて半分ない状態でも出来るアルバイト有りますか?
現在6連敗
251FROM名無しさan:2012/04/05(木) 06:21:12.88
日本には無いと思います
252FROM名無しさan:2012/04/05(木) 10:43:30.44
高校生はテスト期間とかで休まれると うざいからじゃないかな
253FROM名無しさan:2012/04/05(木) 12:20:25.38
>>250
まず差し歯から
254FROM名無しさan:2012/04/05(木) 12:32:40.78
年寄りならまだしも若くしてないのはマイナスじゃないか
倉庫とか工場ならまだ可能性あるかもよ
255FROM名無しさan:2012/04/05(木) 18:24:44.85
6連敗でストップした
4連敗位からこりゃ二桁逝くかもなって思ってたけど助かったわ
256FROM名無しさan:2012/04/05(木) 18:26:32.78
本業の給料があまりに安いからWワークしたいが
居酒屋に工場など4連敗
シフトに多く入れないからか、三十路なせいか、ブサイクなせいか...
多分全部かw
でも、派遣は嫌だしなあ...

学生の頃はバイトなんていくらでもあったし受かったのに
本当に今は時代が違うね
受からないし時給も低すぎる
アルバイトで食ってる人らは大変だよな...頑張れ...
257FROM名無しさan:2012/04/05(木) 19:08:50.03
7月までに最低8万必要なのに受からない…不安だ
6連敗中で家から近いしすごい好印象だったコンビニまで落とされたから自信なくなって来た
258FROM名無しさan:2012/04/05(木) 19:10:37.03
派遣が嫌ってなんで?
バイトより派遣のほうが履歴書とかにかけそうじゃん
259FROM名無しさan:2012/04/05(木) 19:16:32.53
派遣って連絡がめんどいだろ。
いちいちメールしたり電話したり
260FROM名無しさan:2012/04/05(木) 19:22:12.30
コンビニのバイトに落ちるって、コミュ障なのか?
261FROM名無しさan:2012/04/05(木) 19:25:57.04
パチ屋のバイト落ちた
262FROM名無しさan:2012/04/05(木) 19:45:32.71
>>258
毎日職場違うとかムリ、同じとこで腰据えて働きたい
派遣経験ないからイメージで言ってるけどw
本業クソブラックだけど社員だし資格結構持ってるし
履歴書云々は関係なかったり。金が欲しい
263FROM名無しさan:2012/04/05(木) 20:48:36.65
まあ派遣でも固定のところあるけど
間に人挟んでるから気分的にもな
264FROM名無しさan:2012/04/05(木) 23:13:44.19
面接で志望理由はともかくなぜその大学に入ったのか聞かれてワロタ
そんなのもう忘れたよ
265FROM名無しさan:2012/04/06(金) 08:57:45.34
>>264
面接で関係無い質問してくる場合は、だいたい不採用でしょ
266FROM名無しさan:2012/04/06(金) 10:38:15.95
自己PRとか趣味特技、応募動機とかお前等はなんて書いてるんだ?
面倒くさいから書かなくてもいいかな?
万年根暗なオイラにゃPRすることも、人様に自慢できるような趣味特技もないよ
応募動機ぐらいは脳みその筋肉をいかんなく発揮させてひねりだそうかなとは思うんだが
「近いから」ぐらいしか思いつかん
履歴書を読んだ面接官がスラムダンクのファンで流川かよwってツッコミをいれてくれるんなら書いても良いんだけどな
わからんわな
267FROM名無しさan:2012/04/06(金) 12:41:42.29
>>266
アルバイトの面接はそんなにうるさくないだろ
よほど人気で競争率が高くないかぎり
268FROM名無しさan:2012/04/06(金) 17:47:51.04
バイトでも営業的要素がある職種だと自己PRとかでセンスを見られるとかあるかもね
269FROM名無しさan:2012/04/06(金) 23:47:21.77
早く受からないと教科書代とか定期代とか買えなくなるわ
ゲームもほとんど売っちゃったからなーPS3でも売っちゃうかw
270FROM名無しさan:2012/04/07(土) 00:56:25.15
自己PRは聞かれた事ないけど自己紹介をしてくださいならよく言われる
271FROM名無しさan:2012/04/07(土) 09:34:33.04
自己紹介とか自己PRの仕方がいまいち分からない
272FROM名無しさan:2012/04/07(土) 09:42:05.78
俺は簿記1級とったその経験を語ってる
コツコツと努力して最期まで諦めない姿勢がなんたらかんたらって
273FROM名無しさan:2012/04/07(土) 10:40:29.99
1級とかすげーな
3級で誇らしげに履歴書に書いちゃってるんだけど
勿論受からん
274FROM名無しさan:2012/04/07(土) 13:23:01.33
>>273
気にすんなよ、>>272だってここに書き込んでる時点で…
275FROM名無しさan:2012/04/07(土) 18:09:05.52
面接官によっては、あんまり資格自慢とか経歴自慢は
生意気と思われて落とされたりする。
扱いにくそうと思われたり。
簿記でも3級くらいが生意気に見られないしいい。
276FROM名無しさan:2012/04/07(土) 18:39:34.97
自慢してる時点で終わってるのに生意気に見られないとか言い訳クズばっかだな
277FROM名無しさan:2012/04/07(土) 18:46:43.16
>>276
そういう風に他人を「クズ」とか言っちゃうような精神が見透かされて落とされてるんですね、わかります
278FROM名無しさan:2012/04/07(土) 19:28:12.52
>>277
求人は空募集ばっか
資格低いほうが生意気に見られないとか
言い訳してるクズばかり

いい加減誰かが言ってやらないといけないんだけど
常識やルールがわからないで破ってる奴なんて小学生まで=分かっていて好き勝手やってる(ネット使ってる以上年齢や性別は関係ない)=クズ
そんな奴叩くしかないだろ

お前こそ常識がなくさらには見透かしてるつもりで決めつけてるから落ちてんだよwwww
279FROM名無しさan:2012/04/07(土) 23:07:45.05
>>269
死ねばいいじゃん
280FROM名無しさan:2012/04/08(日) 00:41:30.17
2連敗しちゃった\(^o^)/
今のとこマネージャーが子育て一段落して
本格的に店に入り出すらしいから
シフト削られちゃうんだよね
早く決まらないと生活が…
281FROM名無しさan:2012/04/08(日) 01:05:25.33
俺ンとこ、面接で全員即決採用。
ただ、1月後の今5人受けて残ってるのは俺とも1人かなあw。
282FROM名無しさan:2012/04/08(日) 19:43:46.86
DeNA 57年ぶりの球団ワースト記録更新
セ・リーグ DeNA2―5広島 (4月8日 横浜)

1953年(昭28)10月4日から8日にかけて大映が記録した5試合連続完封負けは免れたものの、
46イニング連続無得点は、前身の大洋が55年に記録した39イニングを上回る球団新という屈辱的な記録となった。
283FROM名無しさan:2012/04/09(月) 06:49:16.88
スーパーもコンビニもだいたい埋まってる すごい時代だな
284FROM名無しさan:2012/04/09(月) 07:23:42.52
合否の連絡は○日の○時までに電話でします
って言われたからその日開けてたのに結局電話すらかかってこなかった
普段から使ってたスーパーだけにショックだわ
今後二度と使わんだろう
285FROM名無しさan:2012/04/09(月) 09:22:35.51
面接中に希望してた時間帯じゃなくこの時間帯なら空いてますよって言ってきたから
その時間帯でお願いします!って言ってやる気見せたのに落とされた・・・悲しい・・・
286FROM名無しさan:2012/04/09(月) 15:04:08.43
電話こねーし履歴書かえさねーし糞求人ばっかだな
287FROM名無しさan:2012/04/09(月) 17:05:00.49
そんな中で面接時の交通費を支給しますって求人を見た時は目を疑った
288FROM名無しさan:2012/04/09(月) 17:38:32.37
明日面接決だけど求人誌に載ってるとこだから倍率高いんだろうなあ・・・
289FROM名無しさan:2012/04/09(月) 20:16:43.04
あさ8:00〜連絡を待っていたのに、
晩御飯を食べている間に、
携帯の留守電に不採用の伝言が入っていた。
待ってて損した。
290FROM名無しさan:2012/04/09(月) 22:27:47.95
>>289
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
291FROM名無しさan:2012/04/09(月) 23:35:25.12
面接に落ちた訳じゃないけど
面接申込み電話で断られた
292FROM名無しさan:2012/04/10(火) 01:27:30.96
口臭凄いですね〜って言われて帰された
293FROM名無しさan:2012/04/10(火) 02:13:48.52
なんかこのスレ臭いね
294FROM名無しさan:2012/04/10(火) 08:01:58.17
歯ぐらい磨けよ
295FROM名無しさan:2012/04/10(火) 10:16:20.78
>>292は男?
296FROM名無しさan:2012/04/10(火) 10:22:49.36
今日12月超すっきりすだ!
今日こそ面接受かるんだ!

やったあああああああああああああ

仕事頑張るよ!
297FROM名無しさan:2012/04/10(火) 13:32:25.97
求人広告に書いてある事と違う
無駄話ばっかりの2時間近くの面接
合否関わらず○時までに必ず連絡すると言ったのに、
大幅に時間過ぎて不採用の留守電メッセージ

まじ糞だわ携帯握りしめて待ってた時間返せよバカ
298FROM名無しさan:2012/04/10(火) 17:36:50.18
あー鯖管理落ちた。経験無いから仕方ないとは言え、何だかなー

つか、19時から試験監督の説明会あるんだが、説明会で2時間程度って何やらすんだよ…
眠たくてしょうが無い…
299FROM名無しさan:2012/04/10(火) 20:50:10.94
>>297
何に2時間も費やしたのですか、無駄話といっても

私は、二日間で面接も受けられない5連敗中
週末に一件あるが電話入れた際に、担当の男性が嬉しそうに
「面接のお電話ですか、とても応募が多くて面接の時間が
両日共に夕方になりますが宜しいですか?」
受けには行くが、受かる見込みはかなり薄そうだ
300FROM名無しさan:2012/04/10(火) 21:07:23.10
>>299
仕事内容、雇用条件を説明されたんだけど
その話の合間合間につまらん雑学やらギャグやら雑談やら聞かされた
あげくの果てに「今日いっぱい面接したから疲れちゃったよ〜」とヘラヘラ
口臭&煙草臭いジジィで今までで一番最悪な面接だった
301FROM名無しさan:2012/04/10(火) 22:10:35.93
試験監督の説明会行ってきた。結局1時間半弱で終わったわ。

最後の「あなたが試験監督を行えると思った根拠を過去の経験などから書け」とかいうレポートには笑ったがな。
馬鹿馬鹿しくてやる気が起きない。余りにもくだらなすぎる。たかだか時給900円のバイトで何を期待してるやらwww
不採用で結構だわ。

大学時代に国家試験の試験監督やったけど、あんなギチギチにうるさいものじゃなかった。
302FROM名無しさan:2012/04/10(火) 22:11:47.54
>>300
その時間帰せと言いたいですな
面接官も疲れていたんでしょうね
俺の時もこんな感じになるかもしれない
303FROM名無しさan:2012/04/10(火) 22:37:16.47
>>301
大学でたのになんでバイトしてるの?
304FROM名無しさan:2012/04/10(火) 22:39:42.54
>>303
既卒だよ言わせんな恥ずかしい
305FROM名無しさan:2012/04/10(火) 22:49:23.32
>>301
>たかだか時給900円のバイトで何を期待してるやらwww

すげーわかるw安い時給のアルバイトごときにいろいろ求めすぎ
こっちは金のためとしか思ってねーよな
306FROM名無しさan:2012/04/10(火) 22:58:40.52
確かにバイトに何求めてるんだって感じだな
全くそういうのをやらせるなら正社員にするべきだろうとは思う
307FROM名無しさan:2012/04/11(水) 00:22:33.57
金がないからだろ
今の時勢低時給でも応募者は殺到する
308FROM名無しさan:2012/04/11(水) 03:51:44.06
トヨタ期間工現役日記

ttp://blog.livedoor.jp/toushika9999/
309FROM名無しさan:2012/04/11(水) 04:30:24.33
一回り以上離れてる年下の女面接官に俺の顔見た瞬間に吹き出し笑いされた
310FROM名無しさan:2012/04/11(水) 07:03:45.89
>>309
うP
311FROM名無しさan:2012/04/11(水) 07:34:05.13
もう9万円しか貯金ないし、
受けるところもないし、
どないしよ・・・・・・
312FROM名無しさan:2012/04/11(水) 08:21:41.02
週末の合同面接会まで精神が持てばいいが
連敗続きで体調崩しているのに
もし駄目だったら病院行きそうだ
313FROM名無しさan:2012/04/11(水) 10:07:11.19
>>311-312
o(^∇^o)死ねばいいと思うよ♪(o^∇^)o
314FROM名無しさan:2012/04/11(水) 10:11:14.71
@:携帯販売(キャンペーン?)
A:不採用
B:年齢だと思う
C:10社
D:経験無
E:39
F:男
G:都内
315FROM名無しさan:2012/04/11(水) 11:58:37.53
母から「湯婆婆のところで働くつもりで気合入れていきなさい!!」って言われて
落ちた

316FROM名無しさan:2012/04/11(水) 12:26:20.91
二社受けて1社今日履歴書送り返されてきた。

あと1社。。。頼む。25歳♂
317FROM名無しさan:2012/04/11(水) 12:38:23.26
ぼくも25歳♂
318FROM名無しさan:2012/04/11(水) 13:01:13.84
トヨタ池
319FROM名無しさan:2012/04/11(水) 13:47:59.38
>>315
それって暗に一生帰ってくんなって言われてね?
320FROM名無しさan:2012/04/11(水) 14:12:59.81
明日が返答日なんだが来ないとまずいことになる
321FROM名無しさan:2012/04/11(水) 14:23:22.67
なんか決まるとこは面接当日に決めてくれる気がするなあ
322FROM名無しさan:2012/04/11(水) 14:29:16.00
>>314
基本携帯販売は女性がメイン
まだ家電の方ならイケルかも
俺も時給良いから見るけど携帯販売っと解ったら
そこで終わりにしている
323FROM名無しさan:2012/04/11(水) 14:45:23.84
あーあ落ちた―
324FROM名無しさan:2012/04/11(水) 15:18:13.27

>>314

10社て何やねんwww

おまえらこういう状況だろw
http://static.blogos.com/media/image/904/2/ref_l.jpg

325FROM名無しさan:2012/04/11(水) 20:47:52.08
BOOK・OFF昨日面接で「前向きに検討します」って
言ってくれたのにまだ電話ない

落ちすぎてすっかり自信喪失や…

326FROM名無しさan:2012/04/11(水) 20:52:31.78
写真たけえ700円www
327FROM名無しさan:2012/04/11(水) 20:55:19.03
明日連絡来てくれ
仕事ないと暇過ぎる
328FROM名無しさan:2012/04/11(水) 21:39:19.65
写真は自作しろ
329FROM名無しさan:2012/04/11(水) 22:27:13.84
>>328
ばれるお
330FROM名無しさan:2012/04/11(水) 22:53:28.44
あーあ
3連敗中…毎回履歴書書くのめんどくさ
不採用でも返却無しってとこ多すぎ

>>326
携帯で写真取って証明写真作れるサービスあるよ
セブンのコピー機で印刷して料金は3枚で300円
検索すれば出てくる
331FROM名無しさan:2012/04/11(水) 23:02:29.93
>>330
あればれるお
332FROM名無しさan:2012/04/11(水) 23:38:04.00
写真は写真屋でちゃんとしたものを撮ってもらえ
データもらえるからそれを画像編集ソフトでハガキサイズ大に並べて
デジカメプリントサービスへ
333FROM名無しさan:2012/04/11(水) 23:41:56.67
受からないも地獄だし、受かっても仕事がきつい
334FROM名無しさan:2012/04/12(木) 00:29:39.03
受かったら写真代なんて安いもんだ
受かったらな
335FROM名無しさan:2012/04/12(木) 00:34:02.08
写真代もだけど
交通費もかかる('A`)
336FROM名無しさan:2012/04/12(木) 09:27:12.40
>>316だけどどっちもダメだった。全部正社員応募でこれで5連敗。内1つは雇いたいけど、フルタイムじゃなきゃ雇ってあげられるんだけど。
って言われて…。 なんかここまで連敗中だと自分は必要とされていないのかと鬱になってくる。。。
サービス残業してもいいから仕事がしたいのに。
337FROM名無しさan:2012/04/12(木) 10:13:41.22
>>336
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
338FROM名無しさan:2012/04/12(木) 10:37:18.79
携帯にフリーダイアル番号、寝ぼけていたのも有って無視した
よくよく番号を思い出しネットで検索してみたら、
二日前にに面接の電話をした所からだった
はぁ〜、コレで一件完全に駄目になった
339FROM名無しさan:2012/04/12(木) 10:46:28.43
かけ直せば? 電話に出られなかった理由適当につけて
340FROM名無しさan:2012/04/12(木) 13:06:20.59
また2件落とされた!!!!!!
もう金がねええええええええええええええ・・・
今日のロト6と今週のBIGにすべてをかける。
341FROM名無しさan:2012/04/12(木) 13:27:25.19
連敗してる方は総合的に見て『物事をすぐ諦める』傾向になりますね ハングリー精神←コレダイジ
342FROM名無しさan:2012/04/12(木) 14:58:34.97
担当者不在で連絡待ちが一件
真面目に働くから雇ってくれよぉ…

>>340
一カ月確定申告会場でバイトしたんで、その金でなんとかミニロト当たらないものかと2000程買ってる
先々週が同じ紙に当選数字全部入ってたりと惜しかった(当たったのは結局800円が二つ)
343FROM名無しさan:2012/04/12(木) 15:12:47.43
パチ屋5連敗
基本的に若い人しか雇わないな
344FROM名無しさan:2012/04/12(木) 15:16:18.26
二十歳未経験フリーター
就活しながらバイト
したいが受からない
345FROM名無しさan:2012/04/12(木) 15:16:22.76
合否の連絡が向こうに指定された時間外にかかってきたんだけど
留守電のこっててなんて折り返したらいいの?

教えてください先輩
346FROM名無しさan:2012/04/12(木) 15:36:37.71
>>345
解決した
347FROM名無しさan:2012/04/12(木) 15:38:53.28
>>344
その年齢ならそのうち受かるよ
348FROM名無しさan:2012/04/12(木) 16:00:25.61
25にもなると受かりにくいわ…
確かに二十歳前後はバンバン採用されたもんだ。バイトだけど
349FROM名無しさan:2012/04/12(木) 16:09:26.60
29の俺はもっと受かりにくいわ
350FROM名無しさan:2012/04/12(木) 16:16:41.95
みんな大変だな
43歳、4戦2勝、どちらか辞める予定
351FROM名無しさan:2012/04/12(木) 16:44:53.42
就活のつなぎで応募したバイトですら応募者多数で締め切られるって言う…
今の社会おかしいぞ

>>336
ここバイト板なんですけど…
352FROM名無しさan:2012/04/12(木) 16:58:06.69
2012年専門卒だが、他にやりたいことが見付かったから、その間の穴埋めにバイト探しているんだが、1年で辞めるんでしょ?じゃあ無理だって言われて終わった。卒業して1ヶ月・・バイトすら決まらない
353FROM名無しさan:2012/04/12(木) 17:11:35.33
就活しませんキリッでいいじゃん
354FROM名無しさan:2012/04/12(木) 17:30:54.34
人入れる気ないのに募集出す会社もあるな
ざっと履歴書見て簡単に今までやってた仕事聞かれて5分足らずで面接終わり
案の定不採用だった
355FROM名無しさan:2012/04/12(木) 17:33:53.99
自分バイトの面接官やってるけど最近骨のない奴が多すぎるからバイトだろうと雇う側は慎重だよ。
求人出す広告費も社員が研修で費やす時間や労力も無駄にできないし不景気だから会社も色々うるさいのよ。
バイトごときって思ってるような奴はすぐわかる。
バイトだからって履歴書の書き方が適当とかナメた感じは論外だし、○時から面接の○○ですって来た瞬間の応対で不採用にすることもよくある。
電話の時点で面接もしたくないと思う奴には募集締め切りましたって嘘つくこともあった。
実際、常識があって元気で清潔感があってしっかりした自己PRができ、シフトの融通が利く人のみを選考に残してる。
志望動機で近いからとか時給が良いからって言う奴は例え事実でも面接という場の常識で考えたら論外だよ。

356FROM名無しさan:2012/04/12(木) 18:31:54.39
>>350
43歳にもなって他人の気持ち考えられないんだな
357FROM名無しさan:2012/04/12(木) 18:45:57.68
たかがバイトだし落ちても凹まない
358FROM名無しさan:2012/04/12(木) 20:06:03.76
お祈りキタ━o(゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚)o━!!
もう何件目かわからへん><;
359FROM名無しさan:2012/04/12(木) 20:57:47.99
>>355
鉛筆で書きなぐった履歴書にプリクラ貼ってきた奴には
流石にお茶だしてお帰りいただいたわ
なんつーか、俺のお前のために組んだ部屋と面接のためにとった1時間を返せよと
はいって初日から来ない奴とかいるし、最近の奴は若者中年含めて根性なさすぎ
360FROM名無しさan:2012/04/12(木) 21:02:37.49
>>359
履歴書PCから印刷したものでも問題ない?
361FROM名無しさan:2012/04/12(木) 21:11:00.05
全然問題ない。理由は見やすいから
名前、住所、志望動機だけ手書き
362FROM名無しさan:2012/04/12(木) 21:17:43.89
俺らみたいにやる気のあるやつを取らないてめえが悪い
363FROM名無しさan:2012/04/12(木) 21:28:17.07
まずは落ちる理由考えような
理由なく3連や5連発面接は落ちない
364FROM名無しさan:2012/04/12(木) 21:30:49.56
俺=イケメン。 採用係=ブサメン。このパターンが多いから落とされている気がする。 イケメンに対する嫉妬が半端なさそう。
365FROM名無しさan:2012/04/12(木) 21:37:52.64
落ちた原因は年齢としか思えないな
20歳前後が多そうだったし
平均年齢高いところ探すか
366FROM名無しさan:2012/04/12(木) 21:45:43.00
まぁ>>359=>>359=>>363みたいに底辺の雇われ店長がこんなところで虚勢張ってるくらいですしおすし
367FROM名無しさan:2012/04/12(木) 21:53:04.79
こんなスレにわざわざ出張ってきて書き込みしてるのがキモすぎるよな
368FROM名無しさan:2012/04/12(木) 22:54:17.41
三年前 1勝23敗
二年前 2勝11敗
昨年  8勝 2敗
今年  2勝 0敗

そろそろ正社員
369FROM名無しさan:2012/04/12(木) 23:06:59.79








が?
370FROM名無しさan:2012/04/13(金) 02:21:54.14
>>355
> 志望動機で近いからとか時給が良いからって言う奴は例え事実でも面接という場の常識で考えたら論外だよ。
模範解答を教えてくれ
371FROM名無しさan:2012/04/13(金) 04:21:37.78
>>370

牛丼チェーン店の集団バイト面接で、その会社の牛丼が好きだからと答えたら、
面接者も喜んでたし、場も和んだ

他の人は生活費のためとか率直に答えていたけれど、その範囲は採用には影響しない感じだった

牛丼屋の場合は模範解答のひとつだろう
372FROM名無しさan:2012/04/13(金) 06:07:21.25
>>370
お前ホント頭悪いな
373バイト王 ◆8hCg.6gKeM :2012/04/13(金) 06:44:45.10
正直俺が面接官ならおまえら落とすスマン

人件費削減で業務内容も厳しくなってるから
人材も選び放題だしその中から圧倒的に優秀な人間のみ採用する
374FROM名無しさan:2012/04/13(金) 12:09:59.23
そしてすぐ逃げられる
375FROM名無しさan:2012/04/13(金) 14:17:20.96
不景気で慎重になってるのはわかるね
376FROM名無しさan:2012/04/13(金) 15:23:27.33
三個落ちてやっとバイト決まった。頑張るぞー
377FROM名無しさan:2012/04/13(金) 17:00:11.10
専門職志望なんだが有限会社でしかもシフト制の求人の会社が
わざわざ作品作って来いとかどんだけ〜〜

てめーんとこにわざわざ時間なんかかけるかよヴォケ
お笑いコンビみたいな社名やめろや(笑
378FROM名無しさan:2012/04/13(金) 18:06:04.70
落ちたよ、就職浪人はゴミ扱いされた
379FROM名無しさan:2012/04/13(金) 18:26:32.14
履歴書用にペン字を習って
パソコンで文章作成ぐらいはできます
とアピールできるといいと思うよ
380FROM名無しさan:2012/04/13(金) 19:29:42.27
あーもう二連続敗北
381FROM名無しさan:2012/04/13(金) 19:35:26.64
自分のレベルにあったとこに面接に行けよ
382FROM名無しさan:2012/04/13(金) 19:54:04.18
バイトの志望動機なんて変にかしこまったり大げさなのより
近いから、生活費のため、くらいで十分受かるよ
383FROM名無しさan:2012/04/13(金) 20:54:23.87
>>382
コンビニやフード系ならな
384FROM名無しさan:2012/04/14(土) 07:28:43.66
>>378
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
385FROM名無しさan:2012/04/14(土) 08:27:11.55
やっぱり50過ぎるとまずいのかねぇ....
386FROM名無しさan:2012/04/14(土) 08:50:17.05
>>385
死ねばいいのに
387FROM名無しさan:2012/04/14(土) 11:08:47.55
みそらー
388FROM名無しさan:2012/04/14(土) 12:50:53.18
>>382
連敗続きで志望動機のネタ尽きた頃、
もう「生活費が必要なので長時間で働ける所を探してました」
って言ったら採用された
ちなみに技術系工場
389FROM名無しさan:2012/04/14(土) 12:55:13.39
生活費が必要=生活かかってて必死ですっていうのは結構効果あるよな
390FROM名無しさan:2012/04/14(土) 14:52:02.13
バイトの志望動機なんてわざわざ自分で考える必要ないさ
自分は毎回ネットで見つけてるよw
391FROM名無しさan:2012/04/14(土) 15:12:04.93
一度落ちた所が別部門で求人掛けているんだが、
時給は別に雇用条件が良いので再度受け様と思うのだが
やっぱり辞めた方がいいだろうか
それとも、もし受けるなら心構えが有ったら教えて下さい
392FROM名無しさan:2012/04/14(土) 17:53:31.96
前受けたときからの期間で決める
393FROM名無しさan:2012/04/14(土) 17:57:39.19
昼から夕方までの時間帯でコンビニに電話したけど、その時間はパートの主婦対象なんですよ(笑) だとさ
フリーターなら深夜とかどうですか? じゃねーよ

394FROM名無しさan:2012/04/14(土) 18:46:26.16
>>392
丸二ヶ月って所です
395FROM名無しさan:2012/04/14(土) 21:18:47.18
今日アップルの販売員のバイト選考会で大体60人ぐらい落ちてたな
396FROM名無しさan:2012/04/14(土) 21:23:05.44
>>395
そいうのって容姿で落とされるのか
397FROM名無しさan:2012/04/14(土) 21:26:18.37
交通費が掛かりすぎるから
面接会や会社が遠距離にある場合
就活対象から外すようになった
398FROM名無しさan:2012/04/14(土) 21:30:23.63
>>396
いや、やる気と人柄が一番だと思う
グループワークやって、集団面接やって、個人面接やって通ったら採用
80人くらいいて10人くらい受かるんじゃないかな?
399FROM名無しさan:2012/04/14(土) 21:30:32.17
>>397
結果応募先が激減した
けど、もう出勤に時間は割きたくないのが本音だ
400FROM名無しさan:2012/04/14(土) 21:55:20.41
>>399
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
401FROM名無しさan:2012/04/14(土) 21:58:49.41
>>394 短いけど気にせず応募すればいい
心構えは
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
402FROM名無しさan:2012/04/14(土) 22:35:27.69
まるで正社員みたいな先行するんだね
販売員なんて大変なだけなのにな
403FROM名無しさan:2012/04/14(土) 22:37:34.32
北斗柔破斬(ほくとじゅうはざん)!!>>401
404FROM名無しさan:2012/04/14(土) 22:43:26.82
はいはい落ちた落ちた
405FROM名無しさan:2012/04/14(土) 22:56:11.11
アップル直属の販売員になれたら自慢していいレベル
406FROM名無しさan:2012/04/15(日) 22:09:25.08
まだ10代なのに4件も落ちるってどうなの
どんだけ顔重視だよ
407FROM名無しさan:2012/04/16(月) 01:21:54.42
バイト辞めたのでまたお世話になります。
408FROM名無しさan:2012/04/16(月) 04:21:16.08
足下みられまくり ひでえよのなか
409FROM名無しさan:2012/04/16(月) 08:38:23.49
>>230
「何か質問はありますか」
410FROM名無しさan:2012/04/16(月) 10:51:24.48
↑は?何で?
411FROM名無しさan:2012/04/16(月) 11:30:09.31
何か質問ありますか という質問は一発逆転の大チャンスだぞ
412FROM名無しさan:2012/04/16(月) 11:41:03.87
回りも自分も含めてタウンワークとかの応募だと連敗してる子多い。
最近仕事決まった知り合いは片っ端からお店に突撃+求人に載ってない店とかにも
電話かけまくってたみたい。
そのフットワークの軽さと方法自分も参考にしようと思った。
413FROM名無しさan:2012/04/16(月) 12:09:53.43
落ちたわ

さっさと次行かなきゃと思うけど、やっぱりへこむなあ
414FROM名無しさan:2012/04/16(月) 13:45:35.21
前回は30連敗して受かったの今回は二回目で受かったわ。
415FROM名無しさan:2012/04/16(月) 13:46:31.91
ネットで軽く職歴学歴、自己PR書いてメール送って後日面接のお知らせきたけど1次通過って事なの?
メールの軽い履歴書見ただけで落とされる事もあるの?
416FROM名無しさan:2012/04/16(月) 18:27:55.76
つーか採用する気が全くないのに面接に呼ぶ場合ってあるよね
417FROM名無しさan:2012/04/16(月) 21:55:24.75
ビックカメラのオンラインショップのバイト落ちたわ
水曜日に派遣の登録してくる
418415:2012/04/17(火) 01:37:10.06
>>416やっぱそうだよね。 採用する気ないのにとりあえず話し聞こうかと。何回かそのパターンくらった。
面接中に職歴の仕事(バイト)がコロコロ変わった事について軽く説教されたこともあったし。
今は人足りてるんだけど、とりあえず話しでも聞こうと思って。って言われて蹴られた事もあったし。
419FROM名無しさan:2012/04/17(火) 02:35:49.62
じゃあ労基行くなり裁判起こせよ言い訳クズ共
420FROM名無しさan:2012/04/17(火) 02:42:57.83
>>415
fromA経由で応募した時、

氏名、生年月日、年齢、連絡先、住所、学歴だけ送った(入力項目がこれしかない)のが祈られた事いっぱいある。

職歴も志望動機も自己PRも何も送ってないのに何を見て判断したのかと。
421FROM名無しさan:2012/04/17(火) 03:11:45.18
(生年月日=年齢)年齢はもちろん、住所で職場との近さ、学歴は大卒以上もあるし性別だって指定はできないけど考慮するだろ(職場内の比率、力仕事は男に任せる等)
422FROM名無しさan:2012/04/17(火) 08:34:23.39
>>416
人事もそんなにひまじゃないよ
423FROM名無しさan:2012/04/17(火) 08:38:42.05
>>420
バイトなんて誰を雇ってもそんなに変わらないから
採用担当者が適当選んだだけかもよ
424FROM名無しさan:2012/04/17(火) 11:01:09.92
応募者多数だから先着で締め切ったんだよボケ粕
425バイト王 ◆8hCg.6gKeM :2012/04/17(火) 11:06:57.89


399 :FROM名無しさan:2012/04/14(土) 21:30:32.17
>>397
結果応募先が激減した
けど、もう出勤に時間は割きたくないのが本音だ


400 :FROM名無しさan:2012/04/14(土) 21:55:20.41
>>399
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
426FROM名無しさan:2012/04/17(火) 22:09:31.94
連敗してる香具師って、求人チラシや広告見て応募してるんだろ?

そんなんじゃ、すっと受からないぞ。
自分で店を訪ねて、店頭に求人チラシが貼ってあるのを見て、応募したほうが受かる確率は遥かに高い
427FROM名無しさan:2012/04/17(火) 22:10:29.82
日曜に入ってくる求人チラシは見ても受かる確率は低い
店頭に貼ってある求人チラシは大チャンス
428FROM名無しさan:2012/04/17(火) 22:40:58.00
そう思っていた時期が私にもありました
募集してますか?と確認したら1年前に採用終わっただと…
もう一軒も学歴と家族構成なじられただけで終わった品
429FROM名無しさan:2012/04/17(火) 23:58:38.74
自分も自分で当たろうか考えてる
430FROM名無しさan:2012/04/18(水) 00:13:56.87
>>427
そいう募集は、だいたいやりたい仕事じゃないし
431FROM名無しさan:2012/04/18(水) 04:41:23.95
>>430
選り好みできる立場か
432FROM名無しさan:2012/04/18(水) 05:52:14.64
ほんまそれ
バイトなんて一生の仕事じゃないんだし就活しながらするもんだろ
一番良いのはコンビニ深夜勤しながらの就活
朝寝るから昼間時間取れるし妥協できる時給がもらえる
仕事も楽だから負担も少ないぞ
433FROM名無しさan:2012/04/18(水) 09:41:07.01
じゃあ俺をそこに紹介してください
434FROM名無しさan:2012/04/18(水) 12:21:04.35
うわ、また無駄足(>_<)
結果は郵送しますって言われた、コレってダメ確定じゃん
435FROM名無しさan:2012/04/18(水) 13:45:22.14
>>432
深夜勤務で昼間時間取れるわけないだろ
ネタにマジレスしました^^
436FROM名無しさan:2012/04/18(水) 14:10:52.71
>>435
コンビニ夜勤やってるけど、普通に昼間時間とれるぞ

夜勤やってりゃ分かると思うが、夜勤明けはそんなに寝れへんぞ
437FROM名無しさan:2012/04/18(水) 14:14:46.11
コンビニ夜勤とかは長いか短いだよね
長い人は結構残ってるイメージだけど早い人はあっというまに居なくなる
438FROM名無しさan:2012/04/18(水) 14:43:27.11
>>435ネタじゃないんだが?
俺自身そうだからね
君みたいな奴って言い訳ばっかでやらないだけじゃん
439FROM名無しさan:2012/04/18(水) 14:51:51.00
>>436
>>438
俺は夜勤やった事あるし少なくともお前らみたいに「夜勤やったことあるなら」「言い訳ばっか〜」みたいな決めつけしてないから
頭大丈夫?
440FROM名無しさan:2012/04/18(水) 15:08:10.42
>>439
夜勤してると大なり小なり自律神経に影響が出て、不眠症っぽくなるっていうデータが出てる
何も決めつけで言ってる訳ではないんだけど、頭大丈夫?
441FROM名無しさan:2012/04/18(水) 15:26:57.40
>>440
そんなの人それぞれだろ、大なり小なり←データ取ったならそうでしょうねwwww
人間昼間起きて夜寝るのが普通だしお得意のデータでもホルモンやらなんやらのために夜寝るってあるだろwwwwww夜働いたら昼間眠くなるのが当たり前
個人の考えでドヤ顔アドバイスしてないで一般論で話しろ
442FROM名無しさan:2012/04/18(水) 15:37:10.83
>>436,438
二人とも夜勤コンビニで昼時間を有効に使える方なんだよな。
なのに平日の昼間ネットやってるって、就職できてないのか?
443FROM名無しさan:2012/04/18(水) 16:43:20.58
社内SEのバイト採用キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
これで生活費と教習所&就活費用が賄えるぜ!!!!!!!!!!!!!!
444FROM名無しさan:2012/04/18(水) 16:50:44.43
コンビニ2連敗…
445FROM名無しさan:2012/04/18(水) 16:56:35.17
>>439コンビニ夜勤やったことあるんならお前が一番わかるだろ?昼間十分時間あるって
なんで言い訳するの?
446FROM名無しさan:2012/04/18(水) 17:46:05.64
大体コンビニなんて入っても週3くらいじゃないの?
それとも5くらいやってるなら違うと思うけどね
447FROM名無しさan:2012/04/18(水) 18:13:47.58
>>445
言い訳してんのはお前だよ
何の理由もなく(あるわけないが)こっちの話は無視して「わかるだろ」とかwwwww
>>446
週いくつとか関係ない、働いてる日の話だろ
関係あるなら休みが関係あるって事だから夜勤も日勤も関係ない

てかそもそも選べる立場か?とか言ってる所から始まってるけどその人の生活(実家住まい、学生等)によって違うし
選ぶなっていうなら求人サイト開いてピックアップされてるのに応募すればいいだけ、だけどそうはいかない
それに勝手な考え押し付けてんじゃねーよ
448FROM名無しさan:2012/04/18(水) 18:14:59.57
何度か書いてるけど
字が汚い>>PC、ワードで
写真>>プリクラ論外、貼り直、自画撮りでデコ
鉛筆書き、間違っても新しい履歴書に書き直さない(修正ペンΣ(゚д゚lll)
住所と学歴以外白紙
せめて、志望動機と趣味位書けよ話のきっかけすら作れない
服は応募先に合わせて、事務系とかはもちスーツで
なんでも、デニムにTシャツは落とされる
カジュアル過ぎないとは年齢にあった服装でってことで
449FROM名無しさan:2012/04/18(水) 18:15:57.75
>>447
まぁそんなに熱くなんなよwwwwww
450FROM名無しさan:2012/04/18(水) 18:20:55.30
なんでそんなに必死なんだよw
451FROM名無しさan:2012/04/18(水) 18:56:39.08
>>447
(´・ω・)うるせーばか
452FROM名無しさan:2012/04/18(水) 19:08:14.08
新しくバイトを探し始めて1連敗中
昨日、タウンワークからweb応募してみた
でも、まだ連絡がこない・・・
453FROM名無しさan:2012/04/18(水) 19:08:36.18
>>447
(´・ω・)うるせーばか
454FROM名無しさan:2012/04/18(水) 19:14:46.97
>>447
死ねばいいのに
455FROM名無しさan:2012/04/18(水) 19:23:04.46
>>447がどうしてこのスレにいるのか分かる気がするわ
456FROM名無しさan:2012/04/18(水) 20:07:21.44
>>447
よくわかんないけどお前が悪い
457FROM名無しさan:2012/04/18(水) 20:37:04.87
七連敗中!
もう笑うしかないぜ!
自分の無能さに!
458FROM名無しさan:2012/04/18(水) 21:17:27.87
>>447なるほどこのスレにいるわけだ
そしてこれからもずっとお世話になるんだろうな
459FROM名無しさan:2012/04/18(水) 23:32:30.74
ほら、>>447はそういう高圧的な態度が原因で落とされてるって事を理解してないんだろ
みんな察してやれよ…
460FROM名無しさan:2012/04/19(木) 04:56:52.87
>>447
お前ホント頭悪いな
461FROM名無しさan:2012/04/19(木) 05:02:05.30
>>447
てへぺろっ
462FROM名無しさan:2012/04/19(木) 05:59:54.78
お前ら>>447はこれからもずっとこのスレにいるんだから仲良くしてやれよな
ずっといるんだから
463FROM名無しさan:2012/04/19(木) 08:22:00.69
>>447
死ねばいいと思うよ(o^-^o)
464FROM名無しさan:2012/04/19(木) 09:51:08.07
東京の百貨店とかに入ってて石鹸とか販売してる店なんだが、電話したら応募殺到してて履歴書送れって言われた…

これって10〜50人ぐらい応募してそうなんだけど、受かると思う?

諦めて他探した方がいいかな?
465FROM名無しさan:2012/04/19(木) 09:52:40.26
知らんがな
466FROM名無しさan:2012/04/19(木) 09:53:41.28
履歴書送れって時点でやめたほうがいい
平気で1〜2週間またされるしその結果断りの手紙がくるだけ
467FROM名無しさan:2012/04/19(木) 10:11:31.46
>>464
なんだけど職務経歴書も送れって言われたんだが、普通アルバイトに職務経歴書なんかいるの?

なんかすげー不安
468FROM名無しさan:2012/04/19(木) 10:13:30.93
それやばいんじゃない
469FROM名無しさan:2012/04/19(木) 10:31:18.02
>>468
ヤバいってどういう事…?

大体俺、職務経歴もくそも、バイトしかした事ないし(笑)

デパ地下で販売とかしてたからそれ書いたらいいんかな。
470FROM名無しさan:2012/04/19(木) 11:19:21.12
職務経歴も同じバイトを何年か続けてたなら書いた方がいいよ
まぁ落ちる人間は、ドンだけ書いても落ちるんだけどね
俺みたいに・・・・・
471FROM名無しさan:2012/04/19(木) 12:25:57.52
>>470

どこ落ちたんだい?
472FROM名無しさan:2012/04/19(木) 13:05:16.96
先行結果街のスレから移動

先週面接して結果は10日後までに採用であれば連絡のはずだったんだが
この前連絡きて、結果はGW後くらいに延びます
よろしいですかって来た

これってキープという名の実質不採用だよなー
473FROM名無しさan:2012/04/19(木) 13:33:05.52
>>472
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
474FROM名無しさan:2012/04/19(木) 20:07:28.93
6日後に面接です→5日以内に通知します→音沙汰無し

日数空けまくるのやめろよ・・・俺の時間をどれだけ奪う気だよ・・・
475FROM名無しさan:2012/04/19(木) 20:33:27.19
もう皆で落ち続けて精神病んで現実逃避しよう
476FROM名無しさan:2012/04/20(金) 08:49:03.64
それはおまえだけでおk
477バイト王 ◆8hCg.6gKeM :2012/04/20(金) 17:29:42.48

落ちてるお前らに聞きたいんだけど難関資格もってないの?

電験3とかもってるはずないよなw
478FROM名無しさan:2012/04/20(金) 20:36:01.46
>>474-475
死ねばいいのに
479FROM名無しさan:2012/04/20(金) 20:48:41.84
>>478
お前がな
480FROM名無しさan:2012/04/21(土) 23:11:57.98
誰も面接きません 未経験者第歓迎
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_5958233/
481FROM名無しさan:2012/04/22(日) 00:45:59.07
29歳大学1年生。マ○ド→コンビニ→カラオケ屋とバイト面接3連敗中。
やっぱ社会人経験のあるおっさん大学生は煙たいのか?
このままじゃ大学後期の授業料払えなくて退学になっちゃう!
いざとなったら教育ローン系に駆け込むけど…。
何か受かりやすい職種とか、コツとかないものだろうか?
482FROM名無しさan:2012/04/22(日) 01:11:50.79
>>481
あとは居酒屋か夜勤バイトだな
483FROM名無しさan:2012/04/22(日) 01:33:26.30
パソコンで買いていったらおちた
飲食 29さい
手書きのほうよかったかしら?
484FROM名無しさan:2012/04/22(日) 01:59:28.35
自分は急募とか採用人数が多いところをいつも応募する
大変でも受からなきゃ金にならない
485FROM名無しさan:2012/04/22(日) 02:10:12.50
それな
選ぶ余裕があるならいいけどとりま金欲しいなら
それが一番有効だね
486FROM名無しさan:2012/04/22(日) 03:14:37.74
正直コンビニも受からないようじゃどこも受からないだろ
てか飲食関係なら落ちるのもわかるが何でコンビニで落ちるの?
会話もできないレベルのコミュ障かよっぽど顔が気持ち悪かったんだろうな
487FROM名無しさan:2012/04/22(日) 06:06:01.13
募集人数より応募人数が多ければ誰かは落ちる
おまえ相当頭悪いだろ
488FROM名無しさan:2012/04/22(日) 06:09:17.20
こういっちゃあれだけどコンビニも
おまえ元ヒキだろ?ってのは多々いるけどな
まあ外見チャラチャラしてるのもいるけど
オーナーの人柄を感じるわな
489FROM名無しさan:2012/04/22(日) 06:41:06.17
日雇いに複数登録したほうがラクじゃないか
490FROM名無しさan:2012/04/22(日) 09:42:18.01
>>482 Thanks!居酒屋にアタックしてみる。あとは夜勤の工事現場とかも探してみるわ。
491 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/04/22(日) 12:41:09.40

492FROM名無しさan:2012/04/22(日) 14:29:10.54
また落ちた
採用係が可愛くて面接中にニヤニヤ、勃起してたのバレたかな
493FROM名無しさan:2012/04/22(日) 17:13:47.52
俺は「明日から来てください」と採用担当者に面接中に言われたんだけど
3時間後に採用担当者から電話があり「若い子が入ったから君不採用」と
断りの電話が合ったよ。やな世の中だ

494FROM名無しさan:2012/04/22(日) 19:09:53.44
>>493
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
495FROM名無しさan:2012/04/22(日) 19:45:26.73
バイトしたことがない就活中の二十歳ただいま5連敗れふ
496FROM名無しさan:2012/04/22(日) 19:52:39.54
親が食わせてくれるから
君からハングリー精神を感じないんだろうな
497FROM名無しさan:2012/04/23(月) 01:48:12.40
求人情報見て電話したら定員埋まったから無理って言われたけど、これはノーカンだよな
498FROM名無しさan:2012/04/23(月) 01:49:27.12

コールド敗けじゃね
499FROM名無しさan:2012/04/23(月) 02:18:42.89
不戦敗なのでカウント内です
500FROM名無しさan:2012/04/23(月) 06:00:23.95
いや、声のキモさで瞬時に断られたな
501FROM名無しさan:2012/04/23(月) 12:53:40.97
派遣に面接いったんだが落ちたっぽいわ。非正規の時期が長いと駄目だな
辞めた理由もはっきりと対人で揉めたって言っちまったしそれもまずかったか
20代にして早くも積みかけてるな。でもオラなんだかワクワクしてきたぞ
502FROM名無しさan:2012/04/23(月) 13:47:50.17
非正規長いってどんくらいよ
503FROM名無しさan:2012/04/23(月) 14:25:42.58
8年で5社
504FROM名無しさan:2012/04/23(月) 15:28:00.59
39歳のお兄さんなんだけど、また落ちたー
お菓子屋でバイトしたかったのになー 何でダメだったのか分からないや

505FROM名無しさan:2012/04/23(月) 15:31:20.15
氏ねジジイ
506FROM名無しさan:2012/04/23(月) 17:47:30.64
弁当の配達落ちたで
空白期間あると厳しいのお
507FROM名無しさan:2012/04/23(月) 19:23:49.01
>>501
まだ若いんだからこれからだよ
508FROM名無しさan:2012/04/23(月) 19:26:49.01
>>504
40のおじさんがアルバイト募集で来るんだから
向こうも対応に困ったんじゃないか?
509FROM名無しさan:2012/04/24(火) 07:28:37.26
ジョナサンで面接を受ける→採用
店長「じゃ、明日の15:00に店に来て。それまでにこのマニュアル読んどいて」
俺「ハイ、明日から宜しくお願いします!頑張ります!!」
俺、帰宅しながらマニュアルに目を通す→2ページで飽きる→コンビニのゴミ箱に廃棄
翌日、15:00に客として友達と店に行く
俺「黒ごま白玉ソフトとドリンクバー2つ」
店長「えっ、あ・・・いや・・・ハイ、かしこまりました・・・」
510FROM名無しさan:2012/04/24(火) 07:35:02.75
>>509
おいw
511FROM名無しさan:2012/04/24(火) 07:47:38.95
>>487コンビニなんか周り見れば腐るほどあっていつでも募集かけてるのに?w
飲食関係は人気もあって面接でコミュ力や経歴(今まで飲食関係で働いた経験があるかなど)を見られるから落ちるのもわかるがコンビニ落ちるのは相当だぞ
本当のこと言われて沸騰するのはわかるが少し努力や常識が足らないんじゃないか?
512FROM名無しさan:2012/04/24(火) 07:51:15.59
>>487
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
513FROM名無しさan:2012/04/24(火) 07:58:17.76
>>487お前コンビニ落ちたんだろ?w
ダメだなあ言い訳はwwwwwwwwww
514FROM名無しさan:2012/04/24(火) 08:06:17.05
>>487お前前にも叩かれたのにまだ懲りてなかったのかw
515FROM名無しさan:2012/04/24(火) 08:10:09.44
>>487言い訳しね
516FROM名無しさan:2012/04/24(火) 09:45:53.17
また落ちた・・・
517FROM名無しさan:2012/04/24(火) 09:48:15.29
>>516
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
518FROM名無しさan:2012/04/24(火) 10:18:51.84
落ちた奴は持ってった履歴書うpして欲しいよな
そうやって落ちた奴を受からせるようにアドバイスできるスレの方が良いんじゃないか?
バイトの面接なんか元気にハッキリハキハキ目を見て話せばおkなんだし
519FROM名無しさan:2012/04/24(火) 10:57:14.91
バイト受かるって都市伝説だろ
520FROM名無しさan:2012/04/24(火) 11:30:30.40
>>518が個人情報が欲しい業者の方なのか真性の阿呆なのかは謎
521FROM名無しさan:2012/04/24(火) 12:12:09.00
バイトって事前訪問とかコネとかないと受からないらしいよ
522FROM名無しさan:2012/04/24(火) 12:12:58.13
>>520志望動機の欄とか差が出るところってことだろ
523FROM名無しさan:2012/04/24(火) 14:52:49.42
住所氏名や具体的な学歴等は隠していいから見てみたいな
524FROM名無しさan:2012/04/24(火) 18:30:12.73
>>509
コピペ乙

フルで働きたいし時給の面でコンビニは受けた事ない。自分は受けて絶対落ちないとは言い切れないが(まぁ当たり前だが)>>511-515みたいな俺様の考えは間違いなく正しいって思ってて自演しちゃうゴミクズはどうにかならないかね
525FROM名無しさan:2012/04/24(火) 19:24:39.47
今年就活なのに一度もバイトすら受からないっていう…奨学金貰ってるっていう…資格何も持ってないっていう…詰みすぎわろえない
526FROM名無しさan:2012/04/24(火) 20:04:33.74
長期できるわけじゃないし就活生なんかとってくれないよ
527FROM名無しさan:2012/04/25(水) 05:35:31.31
>>525
死ねばいいのに
528FROM名無しさan:2012/04/25(水) 06:57:15.44
奨学金の返済きついぜ
借金だからな
529FROM名無しさan:2012/04/25(水) 13:05:01.24
今年の3月から45社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ
涙も老化も止まりそうにないよ
来月で21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ
ネタではないよ
明日から全く面接の予定がないよ
契約社員も5社、アルバイト6社面接落ちたよ


530FROM名無しさan:2012/04/25(水) 13:12:49.04
21でそれだけ落ちるって何やってたんだ
531FROM名無しさan:2012/04/25(水) 13:22:58.32
別のスレでまったく同じ文章で来月25になるって書いてあったけど
532FROM名無しさan:2012/04/25(水) 13:23:24.61
>>529
死ねばいいじゃん
533FROM名無しさan:2012/04/25(水) 13:24:39.35
俺30分面接して面接官から「一緒に頑張ろう」と言われ
握手までしたのに断りの電話があった。あの握手は何だったんだ


534FROM名無しさan:2012/04/25(水) 13:36:38.70
18時30分なんて激しく微妙な時間に呼んでおいて
たった数分話しただけで終わった面接
535FROM名無しさan:2012/04/25(水) 13:40:15.85
>>533
お前より使えそうな奴が面接に来ただけだろ
536FROM名無しさan:2012/04/25(水) 13:43:49.45
今日結果が来るはずだけど合否関わらず電話が来るのかどうか分からないからこんな時間だともう無理っぽいな…
537FROM名無しさan:2012/04/25(水) 13:49:13.67
今年の3月から45社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ
涙も老化も止まりそうにないよ
来月で21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ
ネタではないよ
明日から全く面接の予定がないよ
契約社員も5社、アルバイト6社面接落ちたよ

低学歴の高卒だよ
538FROM名無しさan:2012/04/25(水) 14:30:18.27
受かりそうな所受ける方が絶対いいよ
http://bit.ly/wMYjrW
539FROM名無しさan:2012/04/25(水) 18:45:31.91
髪型が卑猥っていう理由で落ちた
540FROM名無しさan:2012/04/25(水) 19:01:58.40
前のバイト1ヶ月で辞めたんだが、それをツッコまれて落ちてる気がする…
いっそのこと書かない方がいいのか?
541FROM名無しさan:2012/04/25(水) 19:08:08.39
半年未満とかかかなくていいだろ
1年以上続いてればアピールしていいかも
542FROM名無しさan:2012/04/25(水) 19:36:39.16
そうなると職歴無しに…情けない限りです
543FROM名無しさan:2012/04/25(水) 20:17:06.05
ドンキホーテのバイトって、どうなんだろう?
544FROM名無しさan:2012/04/25(水) 21:32:07.39
ハロワ正社員4連敗
バイト5連敗
マジリアル無理ゲーすぎだろ
俺のステータス低すぎなのは確かだけどさ
親は金ないしバイトすら受からないとかホント人生詰みそう
545FROM名無しさan:2012/04/25(水) 21:49:05.32
時給900円のバイトの面接に行ったら採用2人と所に10人もいた。
どんだけ不景気なんだよ。5人同時で面接したけど名前と年齢言っただけで
俺は終わり。一応金曜日に合否の連絡があるみたいだけどだめだろうな
546FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:04:52.22
26歳だけど、3月中旬から正社員15社、アルバイト10社、
受けたけど全部落ちましたよ
547FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:13:02.88
アルバイトの面接にリクルートスーツでいっても大丈夫だよね?
服装、私服可、働く場合私服の場所なんだけど
私服可って書いたのにリクルートスーツできたのかよって思われるかな
548FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:16:48.94
>>546
バイト何受けたの?
549FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:18:07.60
バイトの倍率が上がってる原因のひとつに外国人雇用が増えてることもあるだろう

新宿のコンビニをいろいろ下見にいったら、ほとんど中国人の女ばっかでワロタ(名札が中国名)
550FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:20:06.05
ゲーセン落ちたwwww次古本屋受けてダメならジャニーズ入りしよう
551FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:21:20.86
>>548
コールセンター、パチンコ、うどん、
552FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:33:39.41
面接でとりあえず愛想良くニコニコしてれば受かるよ
連敗しすぎて固くなってるんじゃないか?
553FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:34:16.78
>>546
落ちる時はひたすら落ちまくるよな。俺もそうだった。
受かる時は二つ同時に受かっ
554FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:36:02.73
↑スマン途中で書き込みしちまった。
とにかく、諦めず頑張って!
555FROM名無しさan:2012/04/25(水) 22:36:25.38
アルバイト10社って・・・
田舎なの?都会?
どんな激戦区だよ・・・
556536:2012/04/25(水) 22:41:36.42
お祈りのメールがきてた。
これで5連敗だ…
25歳なったばかりだけど鬱になってくる…
557536:2012/04/25(水) 23:06:28.36
ちなみに正社員…

もう生活のためにもアルバイトにしようか本気で迷ってるけど、25だけあってまたバイトをダラダラしてるとなかなか抜けられず26,27になって尚更社員になるのが難しくなりそうで・・・
558FROM名無しさan:2012/04/25(水) 23:10:20.81
25も26も変わらん。
ただし30以降は人生終わってるコース確定
559FROM名無しさan:2012/04/25(水) 23:11:35.96
34超えたら面接受からないってマジだったのね
560FROM名無しさan:2012/04/25(水) 23:14:29.09
>>555
福岡市に住んでます
10代の時から、接客関係は採用されたことない
561FROM名無しさan:2012/04/25(水) 23:16:28.59
>>559
死ねばいいじゃん
562FROM名無しさan:2012/04/25(水) 23:47:06.70
>>559
頑張れ!
563FROM名無しさan:2012/04/25(水) 23:48:58.97
>>560
ちゃんと愛想よくしてる?
接客関係の面接は第一印象大事だぞ
564FROM名無しさan:2012/04/26(木) 00:01:24.57
また落ちた。

とりあえずGWは面接不要なイベントの単発バイトして、
そのあと派遣工員の面接受けるわ・・・
565FROM名無しさan:2012/04/26(木) 00:27:51.44
今年の3月から46社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ
涙も老化も止まりそうにないよ
来月で21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ
ネタではないよ
契約社員も5社、アルバイト6社面接落ちたよ

今日はバイト1社、正社員面接2社だよ
566FROM名無しさan:2012/04/26(木) 00:35:38.22
さすがにバイト落ちまくりはやばいと思う
中卒コミュ障の俺ですら受かるのに
567FROM名無しさan:2012/04/26(木) 01:07:27.53
>>560
うちも福岡市だけど、君と一緒
一緒にしのう
568FROM名無しさan:2012/04/26(木) 02:36:14.81
スマソ、オレも一緒に頼むわ
569FROM名無しさan:2012/04/26(木) 02:53:14.29
生命保険に入って受取人を俺にしてくれないか?
570FROM名無しさan:2012/04/26(木) 03:10:23.87
自殺だと保険おりないんじゃ?と思って調べてみたらおりるんだね…免責期間というのがあるらしいけど
受取人を親にしとけば文字通り最後の親孝行か…
571FROM名無しさan:2012/04/26(木) 08:44:23.42
おいおい!死ぬなんて言うな!諦めちゃいかん。
572sage:2012/04/26(木) 08:54:51.87
やっと正社員に採用決まったが就活で金を使ってしまって、5月から飯どころか通うための通勤費(徒歩や自転車で通える距離じゃない)すらない...頼れる親族や友達はいない
せっかく人生開けたと思ったけどその瞬間につんだ
お前らと一緒に逝くわ
573FROM名無しさan:2012/04/26(木) 09:09:02.60
>>572
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
574FROM名無しさan:2012/04/26(木) 09:16:51.72
どっかに借金できないのか?市役所かどっかに行けば借りれると聞いたが
575FROM名無しさan:2012/04/26(木) 09:20:27.38
正社員じゃなくて まずバイト探して金ためてから就活が良かったんじゃないか
576FROM名無しさan:2012/04/26(木) 09:28:41.30
アルバイトしながら30代でやっと正社員に採用されたんだ
生活するだけで精一杯で貯金もままならなかった。無職だった期間も長かったし。借金自体も多分無理。色々審査受けたけど大手はほぼダメだった
5月1日から出勤しなきゃいけないからもう時間がない。急に決まったから、てのもあるけど自堕落な自分が一番悪いわ

助言とプギャーしてくれてありがとな
577FROM名無しさan:2012/04/26(木) 09:48:51.94
>>576
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
578FROM名無しさan:2012/04/26(木) 09:48:54.70
>>576
ググった


肉親や家族の人からお金を借りずに、
無利子無利息で融資を受ける方法は、あります。
自分の住んでいる市役所・区役所で扱われている
「小口融資制度」 を利用すると便利です。
自治体によっては
「母子福祉制度」や「女性福祉資金」などの
福祉制度の充実に力を注いでいます。
「小口融資制度」も福祉関係の生活資金や
入院費のフォロー、災害時の一時金といった目的で融資が行なわれます。
各役所で、その制度の名称は異なります。
「公的給与金」「社会福祉」「くらしの相談」「応急資金」・・・。 これらのキーワードと住んでいる町の名前を組み合わせてインターネットで検索すると、 全国の役所が行なっている無利子無利息サービスを知ることができます。
「助成金」というものは、返済する必要はのではなく、もらうことができます。
各役所の小口融資は緊急の際の一時費用というものですので、継続して利用することはできません。
その「緊急性」の内容によっては、
無利子無利息で限度額に近い金額の融資を受けることが可能です。
無利子無利息についてですが、 償還期が決定されていますので、注意しましょう。
役所によっては無保証人でOKの場合もあります
579FROM名無しさan:2012/04/26(木) 11:49:31.96
>>576
日雇いでもなんでもいいから、交通費は死ぬ気で稼げ
580FROM名無しさan:2012/04/26(木) 12:27:48.54
今面接行って来た。
2人同時の面接だった。
俺(30代)と20代との面接だったけど面接官は俺に興味なさそうだった
それに俺だけ先に返された。絶対落ちたな


581FROM名無しさan:2012/04/26(木) 12:35:55.83
>>580
マルチするなボケ
582FROM名無しさan:2012/04/26(木) 15:42:05.91
ボンバーヘッドで面接しに行ったら返された。 髪型だけで判断するのはブラック企業。むしろ返してくれてありがとうと言ってやりたい。
583FROM名無しさan:2012/04/26(木) 15:46:29.87
まあポリシー貫け
584FROM名無しさan:2012/04/26(木) 16:23:37.30
>>582
お前がマナーや常識ないんだから返されて当たり前だろ
負け惜しみ乙
585FROM名無しさan:2012/04/26(木) 19:31:13.89
>>582
逆だろ
ブラックなら変なのでも採用される
逆に公務員や一流企業なんて髪型に特にうるさいぞ
586FROM名無しさan:2012/04/26(木) 19:43:46.81
うちの職場は工場だから髪型服装はかなり緩いぞ

587FROM名無しさan:2012/04/26(木) 19:54:49.91
今年の3月から48社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ
涙も老化も止まりそうにないよ
来月で21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ
ネタではないよ
契約社員も5社、アルバイト7社面接落ちたよ

明日はバイト1社、正社員1社だよ

自分を雇ってくれる会社が見つからないよ

588FROM名無しさan:2012/04/26(木) 20:05:15.66
>>578
助言ありがとう
5月1日までに何とかするのは多分無理だと思うが行くだけ行ってみる

>>579
今のバイトを月末までびっちり行かないといけないから無理なんだ
人手が足りないのに「お前の人生だから頑張れ」て辞職を許してくれた職場に最後の義理を果たしたいから

10日になれば今のバイトの最後の給料でるからなんとかなるが、その10日の交通費すらないとか自業自得すぎる

話聞いてくれてありがとなー
気持ちの整理ついた
589FROM名無しさan:2012/04/26(木) 21:34:17.87
>>588 そのバイト先なら 訳話せば前借りできそう
590FROM名無しさan:2012/04/26(木) 23:21:27.63
そういうときが人生の幕を引くときだよ。
591FROM名無しさan:2012/04/26(木) 23:55:23.52
クレカあればキャッシングできるだろ
30にでもなってカード持ってなかったら無知乙
592FROM名無しさan:2012/04/27(金) 02:37:13.04
>>591
言いたい事はわかるが、
クレカで借りれない状況を察しろ!
593FROM名無しさan:2012/04/27(金) 02:59:57.34
交通費ぐらいなら茸ショップ行って新規でGN2台ほどもらってきたらいいんじゃね?まあ携帯ブラックだと無理だけど。
594FROM名無しさan:2012/04/27(金) 09:54:00.54
県の臨時職員すら、この求人は女性募集ですってハロワの担当者段階で却下されるね〜
595FROM名無しさan:2012/04/27(金) 09:57:55.88
>>578
ちょっと調べてみたけど
申請とか審査とか手順がいろいろ面倒だなあ
596FROM名無しさan:2012/04/27(金) 10:05:35.89
行ってきた、即日返答で落ちた
4連敗、まだまだ伸びそう
597FROM名無しさan:2012/04/27(金) 12:30:55.25
GW前には働きたかったのに三連敗した
もう金ないし早くニート卒業したい
598FROM名無しさan:2012/04/27(金) 15:30:03.75
人を落としといて数人を急募してるってどういう事だよ
面接に行った時20分くらい待たされたような所だし、社員がクソだろうから
落ちてよかったと思おう
急募するような所って、人を選び過ぎだから常に人手不足な傾向にあるし
599FROM名無しさan:2012/04/27(金) 16:37:16.94
>>598
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
600FROM名無しさan:2012/04/27(金) 18:11:04.27
今年の3月から49社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ
出費も時間の流れも止まりそうにないよ
来月で21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ
ネタではないよ
契約社員も5社、アルバイト8社面接落ちたよ

明日はバイト1社、正社員1社だよ

自分を雇ってくれる会社が見つからないよ

もう疲れたよ

平成生まれだけど、面接いったら、5分以内に終わってばかりだよ

601FROM名無しさan:2012/04/27(金) 18:40:30.57
落ちた
明日からGWだけど電話しまくろう
602FROM名無しさan:2012/04/27(金) 21:08:42.61
今日中学生が自殺したと報道があった
まだ社会に出てもいないのに・・・・
603FROM名無しさan:2012/04/27(金) 22:50:35.20
今日(金曜)の夕方までに採用なら電話来るって月曜の面接で言ってて、今日お祈り来たw
昨日(木曜)の時点で不採用確定なら昨日(木曜)までに連絡するって言えよ
採用されるんじゃって期待して損したぜ
604FROM名無しさan:2012/04/28(土) 04:20:52.46
@:職種→コールセンター
A:採用or不採用→不採用
B:採否の理由等→長くなるので下記参照
C:連敗数→二連敗中
D:経験の有無→有(2年半)
E:年齢→28
F:性別→女
G:住んでいる地域→福岡市
「20〜30代の女性が多数活躍中!経験者大歓迎!」という文言が含まれている求人に応募してみた。
選考会の会場にきた応募者の約半数は男性、しかもそのうちの約半数は推定35歳以上だった。
平日は毎日2〜3回選考会が行われているらしく、私が行った選考会だけで30人以上参加。
もしこのペースで選考会が行われているとすると、一週間で30*2.5*5=375人が応募。
選考会は二週間行われているらしいので、375*2=750人が参加。募集枠は15名程だと告げられた。
この計算だと、倍率約50倍。
私が採用されなかった
605FROM名無しさan:2012/04/28(土) 04:22:12.28
「20〜30代」「女性」「経験有」と、優遇される条件を全て満たした人だけでも恐らく倍率約20倍だと思われる。
選考会で記入する応募シートには、全てのシフト(時間帯)に対応可の欄にチェックを入れた。
経験があるのは採用条件にほぼ必須らしく、コールセンター経験についての詳細を書く欄もあった。
というか職歴を書かせるのではなく、「コールセンター経験歴」しか書かせない時点で、
恐らく採用されるのは経験者のみだろうと思われる。
シートに記入した後はペーパーテスト。
テストは記述式で、漢字の読み書き、四字熟語の誤字訂正、分数や小数の計算、中学レベルの方程式で解ける文章題、敬語等の常識問題。
恐らくこのペーパーテストはほとんど参考程度だろうと思われる(ここで差はつかないだろうと思った)。
その後、タイピングテスト。最後に一人一人面接。
質問内容は全員同じ。というのも、面接ブースから聞こえてくる声が、皆の待っている部屋に筒抜けだったから。
土日も出勤できるか、20時まで可能か、採用なら○月○日から○日間研修があるが全日程参加可能か。
これは応募シートに記入したことの確認。
志望動機や交通手段については応募者の誰も全く触れられず。
コールセンター経験について、その内容を詳しく問われた。応募者の中で未経験者は3名だけ(全員男性だった)。
最後に、設定された条件でオペレータ役のロールプレイング。面接官がお客様役。
この設定も全員同じ。ロールプレイング直前に設定シートを2分間見せられ、考える時間を与えられる。
よって、順番が後の方が有利(待っている部屋に声が筒抜けなので)。
ほとんどの人が、第一声からして前のコールセンターのマニュアルが反映されていて、聞いていて色々と勉強になった。
このロールプレイングが決定打だったと思われる(というかそれしか考えられない)。
私が参加した日時の選考会会場に来ていた人の中で、採用された人はいるのだろうか。
不景気をしみじみと実感した。

私が採用されなかった理由は、不景気のせいではなくてロープレで案内不足の箇所があったからだとは十分承知しております。
606FROM名無しさan:2012/04/28(土) 04:29:54.49
構ってちゃんと思われるwwwww
607FROM名無しさan:2012/04/28(土) 04:36:16.99
>>560>>563
福岡市は激戦区なのか?
確かに5年前に時給1000円(福岡のバイトではかなり高い方)の接客バイトに応募したら、
2名募集のところに37人面接に来ていると言われた。待っている女性の列がずらり。
ちなみにお中元時期だけ短期のスタッフを募集していたお店。
でもその中で採用された…あの頃は。
当時からかなり募集枠に対して多くの応募者が集っていた。
福岡のみんな仕事決まりますように…。
608FROM名無しさan:2012/04/28(土) 11:59:23.34
28歳の福岡女性ってスペック高い子多いよね
609FROM名無しさan:2012/04/28(土) 12:39:28.05
俺も福岡市だwコンビニパチンコ工場ショップ全て落ちた、まあ頑張ろうや
610FROM名無しさan:2012/04/28(土) 13:09:04.07
お前が受けて受からないなら、俺も受かるはずがないんで
就活するのやめるわ
611FROM名無しさan:2012/04/28(土) 17:43:10.66
はあ…
612FROM名無しさan:2012/04/28(土) 17:47:26.85
二連敗中、大学生であんまシフトに融通聞かないわ、見た目も中身も喪だわ、
バイト経験なしだわで、これからも連敗は続きそう。

さっき不採用電話がかかってきて、落ち込む暇を作らないため即次の候補のところに電話したら、
かなり日本語間違ったり噛んだり、その他対応がスムーズにいかなかったりでボロボロ…
(なんのバイトかはわかっていたけど、店舗名を失念してしまい、
電話先の人に○○店ですか?と聞かれて戸惑ってしまった)

初バイトを心に決め、キツかったらどうしよう、素敵な出会いがあったらどうしようなんて
働けること前提の心配や期待をしていた日々が懐かしい
613FROM名無しさan:2012/04/28(土) 17:49:35.85
大学生でそれはやばくね・・・?
就職戦線はじまる前に直さないと勝ち目ない
614FROM名無しさan:2012/04/28(土) 18:29:24.19
今年の3月から50社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ
出費も時間の流れも止まりそうにないよ
来月で21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ
これは事実だよ
契約社員も5社、アルバイト9社面接落ちたよ
明後日はバイト1社だよ  自分を雇ってくれる会社が見つからないよ
すっかり面接のプロになったよ 自分は福岡市に住んでるよ

615FROM名無しさan:2012/04/28(土) 19:59:19.52
面接のプロかぁ
いくつになっても面接は苦手だわ
616FROM名無しさan:2012/04/28(土) 21:17:22.15
>>612私も大学の時の初めてのバイト面接は落ちたよ
経験がないからかな?って思って、割に合わないけど急募の2日間のみの派遣バイトして
経験つけた。そしたら一応接客業経験アリになって、次の面接では受かったよ
誰でもOKの2日間のみ派遣バイトって経歴作るためにいいとおもうよ
でもその後病気発症で大学留年2年、
病気のため大学卒業のための卒論書くのが精一杯で就活もできず・・・orz
いま27才だけど既卒で去年まで手術で入院したり自宅静養してたりで空白の期間だらけ・・・
3月からバイト探ししてるけど通院とか体調のこととかあって申し込めるバイトがかなり限られる
ここみてると健康なひとでもバイト落ちまくってるひといっぱいいるのに
病気持ちで条件厳しい自分に受かるところなんてない気がしてきた
617FROM名無しさan:2012/04/28(土) 21:24:59.78
結構な頻度で募集してるクレジット会社のコルセンバイトに応募したら落ちた
コルセン経験あるし経験者大歓迎ってあったから受かると思ってたんだが…
別のクレジット会社でキャッシングしてるからあれがネックだったんだろうな
面接は結構得意なんで落ちるとは思ってなかったのでショックだ
618FROM名無しさan:2012/04/28(土) 21:26:18.23
>>617
間違えた
×別のクレジット会社
○そこのクレジット会社
619FROM名無しさan:2012/04/28(土) 21:44:52.30
福岡の人多い…自分も福岡。
自分は精神系の病気で正社員とかムリだから29歳だけどバイト受けてる
去年、鬱が酷くてひきこもり。今マシになってきたからバイト受け始めた
大卒29歳でバイトしか経験なし
しかもそれも続いて3ヶ月とかばかり
>>604さんみたいに経験アリでも落ちるぐらいとか今の福岡どうかしてる…
はぁ…しかも私かなりのクセ毛
いやクセ毛とかのレベルじゃなくチリチリの陰毛
5aぐらいしか伸びない上に陰毛みたいにチリチリ
美容院行きたくてもお金ないし体調悪くて行けない
この髪じゃどこもまず受からんな
精神障害者手帳をとろうか迷ってる
バイトは2社受けて当然2社とも落ちた
>>616さんが病気で受けるトコ限られるのも分かりすぎてツライ

面接何社も落ちてる人って、
病気アリとか学生で時間の融通きかないとかの人ですか?
>>617さんみたいに受ける会社のキャッシングが理由とか…
なんかワケアリの人以外で高望もしてなかったら
不況関係なく大抵受かってますか?

620FROM名無しさan:2012/04/28(土) 21:54:55.21
ここはメンヘラ板ではありません
621FROM名無しさan:2012/04/28(土) 22:22:35.26
今二連敗中。
明日また面接だ。
この前落ちた会社とは相性が悪かったんだと思って、気持ち新たに頑張るぞ!
写真代もバカにならないし、今度こそ受かれ!
622FROM名無しさan:2012/04/28(土) 22:24:39.16
>>619
あなたもやればできると思う
今は無理でも、いつかはやれると信じて一緒にやろう!
623バイト王 ◆8hCg.6gKeM :2012/04/29(日) 00:12:39.70
バイトの面接落ちる奴は社会のゴミ

624バイト王 ◆8hCg.6gKeM :2012/04/29(日) 00:13:50.03
>>614
21歳?で50社

何があったんでしょうか?
625FROM名無しさan:2012/04/29(日) 00:19:31.22
久しぶりに面接落ちたわ。
地味にへこむ。
626FROM名無しさan:2012/04/29(日) 01:38:03.92
ここは福岡板になったんか?
627FROM名無しさan:2012/04/29(日) 03:28:54.73
ゴミにすら申し訳がないわ
カーチャンごめんよ
628バイト王 ◆8hCg.6gKeM :2012/04/29(日) 10:29:22.54

流石に50社落ちたら心折れねぇ?

629FROM名無しさan:2012/04/29(日) 10:32:18.04
コピペだからほっとけ
630FROM名無しさan:2012/04/29(日) 10:58:55.89
田舎ヤクザの大国
福岡w
631FROM名無しさan:2012/04/29(日) 11:39:21.43
落ちた

面接中しつこく「この店にこだわりは?」とか「ここが好きですか?」って聞かれたわ
普通のコンビニなのにこだわりも何もないんだけど
632FROM名無しさan:2012/04/29(日) 12:05:35.73
>>631
お疲れ様でした…

自分も落ちた…採否通知しないって言っていたので理由はわからんが。
ゲーセンバイトです。次行くかー
633FROM名無しさan:2012/04/29(日) 12:55:03.44
結果を聞きたくて我慢出来なくて今、自分から電話したった。
誰も出なかった。ご飯食べに行ってんのか?それとも休み?
日曜までに連絡するって言ってたのに
634FROM名無しさan:2012/04/29(日) 13:01:03.08
>>631-633
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
635FROM名無しさan:2012/04/29(日) 13:28:06.33
昨日採用するよみたいなこといって、明日の午前中電話するって言ったのに
電話こない・・・
636FROM名無しさan:2012/04/29(日) 15:15:02.48
研修してから採用決めるだって
俺は勝ったんだろうか
637FROM名無しさan:2012/04/29(日) 17:29:15.05
研修中も給料もらえるからよかったんじゃね?
638FROM名無しさan:2012/04/29(日) 17:52:10.21
今年の3月から50社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ  出費も時間の流れも止まりそうにないよ
来月で21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ  これは事実だよ
契約社員も5社、アルバイト9社面接落ちたよ
明日はバイト1社だよ  自分を雇ってくれる会社が見つからないよ
すっかり面接のプロになったよ 自分は福岡市に住んでるよ
車の免許は持ってるよ 接客業は10代の時に30社近く受けて 採用されなかったよ

639FROM名無しさan:2012/04/29(日) 22:15:28.23
んな若い奴でも採用されないなら25で高卒の俺にチャンスなんてないわな
毎日ハロワ混雑してるし失業者大国だな福岡
640FROM名無しさan:2012/04/30(月) 01:41:28.45
>>636
それは実質試用期間だ
お前は勝利宣言して良い

あと戻ってくるなよ
641FROM名無しさan:2012/04/30(月) 08:30:15.82
皆何ヵ所くらい一緒に面接受けてる?今まで辞退するのが嫌で一ヵ所ずつしか受けてこなかったが、そんな心配してる場合じゃなくなってきた。
642FROM名無しさan:2012/04/30(月) 08:31:25.22
>>641
お前ホント頭悪いな
643FROM名無しさan:2012/04/30(月) 08:36:39.35
>>642
自分でもそう思う。
普通はとりあえずいいと思った所片っ端から何ヵ所でも受けてるのかな。
644FROM名無しさan:2012/04/30(月) 09:25:54.52
保健かけて3つ同時に受けて3つ受かったら一番いいとこ選ぼうとしたらら全部落ちてやんのww
たかがバイトだぜ?どうなってんだww
645FROM名無しさan:2012/04/30(月) 09:32:10.55
単純にクズなんじゃないの
646FROM名無しさan:2012/04/30(月) 10:39:25.66
宿る生き物間違えたんじゃね
647FROM名無しさan:2012/04/30(月) 11:46:55.52
地獄のようだ
648FROM名無しさan:2012/04/30(月) 13:15:43.28
今どきのちゃらい髪型に髪色でDQNまる出しの格好の時はメチャクチャ落ちたな
飲食店とか営業とか接客業てのも悪かったと思うが
649FROM名無しさan:2012/04/30(月) 15:22:33.55
今年の3月から50社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ  出費も時間の流れも止まりそうにないよ
来月で21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ  これは事実だよ
契約社員も5社、アルバイト9社面接落ちたよ
明日はバイト1社だよ  自分を雇ってくれる会社が見つからないよ
すっかり面接のプロになったよ 自分は福岡市に住んでるよ
車の免許は持ってるよ 接客業は10代の時に30社近く受けて 採用されなかったよ


650FROM名無しさan:2012/04/30(月) 17:42:31.42
自分はバイトだろうがえり好みしてる
651FROM名無しさan:2012/04/30(月) 17:59:22.93
今日の22時までに電話するって言われたけど
もう来ないだろな
三連敗
652FROM名無しさan:2012/04/30(月) 18:30:15.37
バイト受からないお。なんでだお
653FROM名無しさan:2012/04/30(月) 18:37:29.75
2ちゃんでぐだぐだ言ってるような奴はとらないよ
654FROM名無しさan:2012/04/30(月) 18:39:22.33
>>650-652
死ねばいいのに
655FROM名無しさan:2012/04/30(月) 19:08:25.16
只今8連敗中の福岡人だが、他県からやってきた友人達は2つ目とかで楽々受かってるw自分がダメ人間だと思えてきて鬱再発しそうwあんだけ求人でてんのにw明日また2つ電話してみるわ…
656FROM名無しさan:2012/04/30(月) 19:46:12.77
福岡の人いっぱい
657FROM名無しさan:2012/04/30(月) 19:59:54.77
5社目で受かったぜ
お前らありがとな
658FROM名無しさan:2012/04/30(月) 22:16:56.96
福岡住みきめー

キチガイアピールしてんじゃねえよ
659FROM名無しさan:2012/05/02(水) 02:11:18.03
コピペにマジレスとかしたくねーけど、50とか甘い甘い
俺はリアルゴミクズ以下のスペックだけど
累計で正社員26社、バイト42件絶賛落ちまくり中だぜ
マジリアル難易度鷹栖クリニックやろ

これでなお社会は、脱ニートしろだの無職は死ねだのほざくんだから、ほんま鬼畜やわ
何が選ばなきゃ誰にでも仕事はあるだよ
ねーよ、マジでねーよ、あるならマジ仕事くれよ

求職活動せずニートしてた頃は、俺みたいなクズ雇ってくれるとこねーよと言うと
いつも母さんは、やる前から考えるなとか言ってたけど、最近じゃ何も言わなくなったぜ
660FROM名無しさan:2012/05/02(水) 11:31:55.00
>>659
住み込みのとことか応募してみた?
661FROM名無しさan:2012/05/02(水) 11:55:29.84
>>659
国は雇用対策もろくにしてねー癖にワカモノガーハタラクイヨクガーとかほざくのはやめてほしいもんだな
662FROM名無しさan:2012/05/02(水) 15:45:36.45
またお祈り郵便来たんだが、切手貼られてなくて80円取られた。

死にたい
663FROM名無しさan:2012/05/02(水) 15:46:29.80
わろす…
664FROM名無しさan:2012/05/02(水) 16:05:36.35
>>659
年齢と空白期間を聞きたい
665FROM名無しさan:2012/05/02(水) 16:17:02.16
>>659もうリゾバから何年か働いて正社員になるしかないな。俺がいた時は30,40代のも普通に入ってきてたし。
ただ先輩が年下なのを我慢すればな
666FROM名無しさan:2012/05/02(水) 16:25:08.19
>>662
電話で文句いってやれ!勿論コレクトコールで
667FROM名無しさan:2012/05/02(水) 16:26:00.63
668FROM名無しさan:2012/05/02(水) 19:16:26.38
>>659

高卒30後半。俺もしばらくそんな感じだったけどアルバイトしながら頑張ってやっと希望の職種に社員で採用された
アルバイトも立派な職歴だからどんなのでも長くやってればいつか役に立つ
無責任な言い草だが頑張ってくれ
早く仕事決まるといいな
669FROM名無しさan:2012/05/02(水) 19:30:03.39
御茶ノ水にある某和食屋での面接。
工事しているので着いたら電話するようにといわれ、十分前に着き電話をすると間違い。
なんだかとても疲れてしまった。
今更、電話番号間違えてました!また後日面接で〜とメールがきて、何だかおちょくられてる気がしてきた。
670FROM名無しさan:2012/05/02(水) 19:50:30.43
携帯やスマホで正しい番号調べたり工事中だろうと中入ってコンタクト取らないお前がおかしい
それを後日面接してくれるって、「それもわざわざ」向こうから連絡してくれてるのに何様だよコイツ
671FROM名無しさan:2012/05/02(水) 19:55:56.31
教えられたのは店長の携帯番号で、店の場所も地図で確認済み。
一応ノックもしたし、店の外で雨の中10分ほど待った。
672FROM名無しさan:2012/05/02(水) 20:02:51.16
2012年の3月から52社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ  出費も時間の流れも止まりそうにないよ
後少しでで21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ  これは事実だよ
契約社員も5社、アルバイト11社面接落ちたよ
明日はバイト1社だよ  自分を雇ってくれる会社が見つからないよ
すっかり面接のプロになったよ 自分は福岡市に住んでるよ
車の免許は持ってるよ 接客業は10代の時に30社近く受けて 採用されなかったよ

673FROM名無しさan:2012/05/02(水) 20:16:58.57
>>671
店の番号調べて電話するべきだし後出しで言い訳やめようね
一般の家ですらチャイムあるのに某和食屋でノックwwww嘘乙
674FROM名無しさan:2012/05/02(水) 20:32:20.66
本社や他店にでも電話、こっちのアドレス知ってるわけだからメールもできるよな
求人サイトに緊急連絡でもいいな
675FROM名無しさan:2012/05/02(水) 21:58:18.34
今日受かったぜばーか
676FROM名無しさan:2012/05/02(水) 22:30:01.87
>>675
慰めてもらえると思ったの?
677FROM名無しさan:2012/05/03(木) 00:38:26.84
>>669がなんで叩かれてるのかわからない。
ただ、応募時に電話した番号に掛けてみるとかしても連絡取れなかったのかな?という疑問も残るけど、
まあ自分だったらどんだけアホ店!ってはらわた煮えるw
手間掛けさせたんだから受かると思うよ
678FROM名無しさan:2012/05/03(木) 00:59:31.31
写真代がバカにならない。カラーコピーとかじゃ駄目かな?
679FROM名無しさan:2012/05/03(木) 01:09:15.17
2日か3日に電話するって言われたけど昨日電話来なかったわ
今日電話来てくれ
680FROM名無しさan:2012/05/03(木) 01:11:48.40
たぶん遠目から一瞥して「キモッ!他人のふりしよ!」って思われたんじゃね
681FROM名無しさan:2012/05/03(木) 01:33:22.00
>>677
相手のミスでも相手が気付いてないから起こってしまってるミスなのに
自分では何もせず(インターホンが無かったり、サイト経由のメール応募でも他に取る方法はあるし面接行くんだから地図で確認するなんて当たり前)文句てか言いがかりつけてる
で、何もしてないのがおかしいんだけど
ある意味相手に任せるって行動を取っておいて
後日面接って言われたらおちょくられてる気がするってどちらにしろおかしいだろ
人は間違う時があるし、この件は間違った事に気づきにくい間違いなんだからこちらから対応するべき
「十分前に着き電話をすると間違い。」←文おかしいし自分が考えてる事が正しい、みんな分かるって勘違いしてるよね


なんで叩かれてるのか分からないのにアホ店って叩いて
手間かけさせたんだから受かるって(たとえ>>669がちゃんと連絡取ろうとしてたとしても)勘違いしてるアナタもおかしい
682FROM名無しさan:2012/05/03(木) 02:06:26.29

なんか嫌なことでもあったのか?
683FROM名無しさan:2012/05/03(木) 02:11:30.96
まるでその場にいたかのような書き込みだなw
684FROM名無しさan:2012/05/03(木) 02:21:37.85
>>682
>>683
なんか嫌な事あったのか?まるで自分に不都合なものは見えないみたいだな
685FROM名無しさan:2012/05/03(木) 02:39:29.48
>>681の文章がとてつもなく読みづらい、少し冷静に
686FROM名無しさan:2012/05/03(木) 02:44:41.86
>>685みたくさらなるキチガイが湧いてくるから常識ある奴は相手しない方がいいぞ
687FROM名無しさan:2012/05/03(木) 06:28:26.50
二、三日で電話しますって言われたけど来なくて今日で五日…
不合格の場合は〜云々の件はなく、合格っぽいことも言われたから期待してたのに…
688FROM名無しさan:2012/05/03(木) 07:30:15.25
>>687
そんなもんだよ
689FROM名無しさan:2012/05/03(木) 10:17:57.42
20歳にして初めてバイト応募したけど、まさか落ちるとは思わなかった
690FROM名無しさan:2012/05/03(木) 11:40:42.38
あーあ、三連敗だ
次は5/7の面接。
バイトすら受からんなんてな…
無職歴6ヶ月更新だよ
そのうち3ヶ月は入院してたんだけど、病弱だと思われるから面接では言わない方がいいかな
691FROM名無しさan:2012/05/03(木) 11:48:33.67
決して病気ではないのに155p体重34.5sだからか、いつも「体力は大丈夫ですか?」って聞かれる。
「色も白くて華奢だから今にも倒れそうな○○さん(私)に任せていいものか不安になりますが」と
前置きされて面接で業務内容の説明をされた。当然不合格。昨日その電話をもらったばかり。
見た目は大事だね。
692FROM名無しさan:2012/05/03(木) 11:48:44.42
>>686
>>684をそっくりそのままあなたにお返しします
693FROM名無しさan:2012/05/03(木) 11:49:13.61
>>691
女の子だよね?その体格ありえるのか?
694FROM名無しさan:2012/05/03(木) 12:22:09.88
あまりに貧相な体格だとこいつ大丈夫かよって誰でも思う
力仕事なんてそうはないだろうけどちょっとした物でも持てなそう
695FROM名無しさan:2012/05/03(木) 13:33:33.69
まーた落ちた
どうやったら受かんのー
696FROM名無しさan:2012/05/03(木) 13:45:57.56
>>677
相手のミスでも相手が気付いてないから起こってしまってるミスなのに
自分では何もせず(インターホンが無かったり、サイト経由のメール応募でも他に取る方法はあるし面接行くんだから地図で確認するなんて当たり前)文句てか言いがかりつけてる
で、何もしてないのがおかしいんだけど
ある意味相手に任せるって行動を取っておいて
後日面接って言われたらおちょくられてる気がするってどちらにしろおかしいだろ
人は間違う時があるし、この件は間違った事に気づきにくい間違いなんだからこちらから対応するべき
「十分前に着き電話をすると間違い。」←文おかしいし自分が考えてる事が正しい、みんな分かるって勘違いしてるよね


なんで叩かれてるのか分からないのにアホ店って叩いて
手間かけさせたんだから受かるって(たとえ>>669がちゃんと連絡取ろうとしてたとしても)勘違いしてるアナタもおかしい
697FROM名無しさan:2012/05/03(木) 14:36:56.20

なんか嫌なことでもあったのか?
698FROM名無しさan:2012/05/03(木) 14:40:00.74
>>696
あのねー!
>>677だけど、自分677以外、1つも書き込んでないよ。自演じゃないから。
これだけレスが続くから逆に自分も>>677を書き込まなきゃよかったって思ってる位だわ
699FROM名無しさan:2012/05/03(木) 14:59:02.83
>>698だけど連投すまん

自分の事じゃなかったからめんどくさくてレスしなかったが、
>>696は自分と正反対の性格で、慎重で緻密に行動する人、先方に対して寛容だしほんとはこうじゃなきゃかぁと感心したよ
700FROM名無しさan:2012/05/03(木) 15:38:01.34
>>691
体重がおれの半分ぐらいしかないのか。
ちゃんと食べてるんだよね?
701FROM名無しさan:2012/05/03(木) 16:43:22.55
でんわこねー
702FROM名無しさan:2012/05/03(木) 20:26:51.90
現在三連敗中
ネット求人出してない、張り紙のみのところが狙い目だと聞いて、
たまたま見つけた地元スーパーの求人に応募しようとしたら、
電話しても誰もでねぇー。一時間まって二回かけてるんだけど(番号に間違いはない)

つーか、はっきりと採用人数書いてくれてる求人なんかを見るに、一桁前半しかとらないのに、
それに二桁は殺到してくるんだよな。そんな中で採用される数人に選ばれるのは不可能な気がしてきた。
703FROM名無しさan:2012/05/03(木) 20:34:49.51
>>702
そうなの?やっぱ張り紙狙い目なのか?
自分も近所の目星いとこがあるのだが、
飲食店だから受かる受からない前に正月休めるのかって先の事考えてしまう。
地方出身だから一人暮らしてる年老いた母の事考えると…
704FROM名無しさan:2012/05/04(金) 17:29:24.06
というか普通張り紙で応募して受かるもんでしょ

広告チラシやネット求人なんか無理ゲー
705FROM名無しさan:2012/05/04(金) 18:02:15.52
>702だけど、地元スーパーで即日採用だった。
大学3年にもなってバイト未経験で見た目喪女だから、web求人はもともとハードル高かったかな
たまたま地元で張り紙見つけられてホントよかった
みんなもがんばって!
706FROM名無しさan:2012/05/04(金) 18:05:38.13
大学三年バイト未経験見た目残念な俺はオープニングスタッフに募集して見事落ちた
707FROM名無しさan:2012/05/04(金) 18:20:16.59
募集してじゃなくて応募して、だろ
レスまで残念だぞ
708FROM名無しさan:2012/05/04(金) 19:34:02.57
面接から10日も待たせて置いて不採用って有り得ん。落とすんならもっと早く言えよ
こりゃバイトの面接も一度に何ヶ所かも掛け持ちすべきだな
709FROM名無しさan:2012/05/04(金) 20:01:53.39
>702だけど、地元スーパーで即日採用だった。
大学3年にもなってバイト未経験で見た目喪女だから、web求人はもともとハードル高かったかな
たまたま地元で張り紙見つけられてホントよかった
みんなもがんばって!
710FROM名無しさan:2012/05/04(金) 20:03:44.86
>>705
おめ!初バイト頑張ってね
711FROM名無しさan:2012/05/04(金) 20:31:34.16
落ちたぞ!
712FROM名無しさan:2012/05/05(土) 02:02:53.50
バイトすら書類選考出てきた
本当に嫌な時代になったな
713FROM名無しさan:2012/05/05(土) 05:25:59.02
分かってるんだけど確実に企業も人選び過ぎだよね。
714FROM名無しさan:2012/05/05(土) 07:58:46.54
受かったー!
合否関係なく電話するって言われてたけど期日過ぎてもかかってこなくて、確認の電話ビクビクしながらかけたら合格だった
715FROM名無しさan:2012/05/05(土) 10:48:15.37
おめでとうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
716FROM名無しさan:2012/05/05(土) 13:31:54.23
>>708
俺も同時応募は失礼かと思ってやってなかったんだけど、
採る気も無いのに募集出してる企業の多さに辟易して複数応募必須だと思った。

特に地元の中小なんか、人数は足りてて、
ビルゲイツ並の経営力。ジョブズ並のマーケティング能力に、
日本人の社畜根性を兼ね備え、実務経験有りの一流大の新卒が応募してくれば
働かせてやっても良いって態度が見え見えだ。
717FROM名無しさan:2012/05/05(土) 14:17:30.10
言い訳乙
718FROM名無しさan:2012/05/05(土) 14:30:10.78
>俺も同時応募は失礼かと思ってやってなかったんだけど

バカじゃねえの

大体ここはバイト板だっつの
719FROM名無しさan:2012/05/05(土) 14:39:17.67
以前からこのスレで新入社員採用の話してる人がちらほらいるような
てゆーかバイトの応募じゃなくてフツーの就職面接なら掛け持ちなんて当たり前だろ
ES通ってから結果出るまでどんだけ時間掛かると思ってるん
720FROM名無しさan:2012/05/05(土) 14:59:35.10
15分ぐらい?
721FROM名無しさan:2012/05/05(土) 15:00:20.12
明日貼り紙の店に電話してみる。でも大手チェーン店だから形式だけかなと躊躇してた
形式だけなのにわざわざ遠く(本社とか)まで面接行かされるのか?とのめんどくささもあったがまあダメ元だ
722FROM名無しさan:2012/05/05(土) 15:29:07.52
好感触だったのに落ちるとヘコむな
723FROM名無しさan:2012/05/05(土) 15:46:29.49
>>722
就活だとそれが普通になる
724FROM名無しさan:2012/05/05(土) 15:51:15.05
話が盛り上がった時は基本落ちる
725FROM名無しさan:2012/05/05(土) 16:39:13.17
>>724
お前は永遠に落ち続けてな
726FROM名無しさan:2012/05/05(土) 17:05:37.07
まぁ別に面接官1人で決めるわけじゃないし
727FROM名無しさan:2012/05/05(土) 18:04:14.87
なんか自分の部屋が腐った臭いがします。腐った物など置いてないのに、臭いのは不運者の烙印なんですね、てかまじ魚の腐った臭いするwww
728FROM名無しさan:2012/05/05(土) 20:20:42.43
バイトの結果が1日か2日だったんだけど採用の電話来なかったから落ちたと思ってたんだけど今日電話がきて無事採用されました
カフェとか初めてだから緊張だけど頑張ります
729FROM名無しさan:2012/05/05(土) 21:43:31.77
面接も厳しくなってきてるけど
中々長続きしない自分にとって受かってからが勝負だと思ってる
730FROM名無しさan:2012/05/05(土) 21:51:32.82
は?お前の日記帳じゃないから
731FROM名無しさan:2012/05/05(土) 21:59:19.06
>>728
2.3日に電話するって言われて結局電話が来なかった俺にも微かな希望が湧いた
732FROM名無しさan:2012/05/05(土) 22:26:30.90
大量募集の深夜バイトに応募したんだが
面接で性格を聞かれて馬鹿正直にコミュニケーションが苦手って言っちった
どう考えてもアピールチャンスなんだから長所言わんでどうすんだ
死んでしまいたい
733FROM名無しさan:2012/05/06(日) 03:02:54.95
書類審査の結果はがきが来るのって締切日以降だよな?
合格者のみに発送で、2週間たった今もはがきが来ないんだけど大丈夫だよな?
734FROM名無しさan:2012/05/06(日) 04:59:54.24
うん大丈夫、落ちてる。
735FROM名無しさan:2012/05/06(日) 15:20:55.13
とりあえず4件ほど応募してみた。同時応募にしては多いんだろうか。少ないんだろうか。
736FROM名無しさan:2012/05/07(月) 01:46:39.86
思ったより男の子の応募少なかったんだよね〜→落ちる
737FROM名無しさan:2012/05/07(月) 10:16:44.61
これってアウトだろ?

飲食店の面接に落ちた時腹立って
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=37193955&id=1843324585
738FROM名無しさan:2012/05/07(月) 11:21:24.59
>>732-733
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
739FROM名無しさan:2012/05/07(月) 15:19:43.50
合格なら7日に電話するって言われたけどまだ来ない
落ちたな…するなら昼間にしてくるよね
740FROM名無しさan:2012/05/07(月) 17:34:23.04
火曜日と土曜日、部活があるからバイト出来ないんだけど、
面接で言ったら落とされる可能性高いよね?連敗の原因はこれが大きい?
土曜日入れないのは致命的…?ちなみにコンビニとゲーセンの面接に行きます。
741FROM名無しさan:2012/05/07(月) 17:51:54.78
あるある
こっちがちょっと仕事が遅かったらキレるくせに平気で合否の電話の予定破るとかどういう神経してんだよ
742FROM名無しさan:2012/05/07(月) 17:52:38.86
>>741だけどちょっと読み違えてたわ

>>739
諦メロン
743FROM名無しさan:2012/05/07(月) 18:00:50.68
複数の会社を同時に応募して 面接の時に受かったらうちの会社に決めますか?って聞かれたらなんて答えればいいと思う?「合格した所にきめます、複数合格したらその時に考えます」って言っても大丈夫かな
744FROM名無しさan:2012/05/07(月) 18:01:54.54
落ちたから今日は遊ぶぞー
745FROM名無しさan:2012/05/07(月) 18:04:04.84
面接落ちたよ
面接中に違和感があったから落ちて良かったかも
746FROM名無しさan:2012/05/07(月) 18:04:11.28
>>743
バイトじゃなくて就活の話なら今受けてるところが第一志望って言うだろ普通
あと就活の話なら就職板逝け
747FROM名無しさan:2012/05/07(月) 18:59:48.48
今日、バイトの面接いったら10分で終わった
相手も早く終わらせたそうにしてたし、余裕で落ちたな
748FROM名無しさan:2012/05/07(月) 19:01:49.98
そんなもんじゃないの?
バイトで30分とか1時間とか面接したことないが・・・
749FROM名無しさan:2012/05/07(月) 21:00:51.67
そうそう。長けりゃいいってもんじゃない。
面接時間すっげ長くて落っこちた日にゃ怒りも二倍
750FROM名無しさan:2012/05/07(月) 21:16:20.00
>>745
確かにそーゆーのあるな
751FROM名無しさan:2012/05/07(月) 21:44:35.86
面接いったら、
「何故このバイトを選んだのか」とか
「将来どうなりたいのか」とか
「君の志望動機からは『何故この店がいいのか』が分からない」とか
いろいろ説教された

ハロワにいってる気分だった

まぁ、面接の途中で店員にものすごい剣幕で怒鳴ってたから、
採用されても行こうとも思わないけど
752FROM名無しさan:2012/05/07(月) 21:57:03.65
面接の時に変な対応やブラックっぷりを見せつけられると仕事始まる前にわかって
よかったとも思うんだけど無駄足踏んで損したというがっかり感が尋常でない
753FROM名無しさan:2012/05/08(火) 10:46:18.41
やっぱ張り紙のバイトのが倍率低めだと感じた
タウンワークとかanとかに載ってると10人20人面接受けてるらしいし受かりづらい
張り紙系狙って行ったらすぐ受かった
754FROM名無しさan:2012/05/08(火) 15:06:49.25
このスレで何社もまとめて面接しろやちゅうアドバイスを見て、そうしたいのだが
いざとなるとなんつーか一社づつしか面接行くバイタリティーが出ない。ヘタレだなぁ…
755FROM名無しさan:2012/05/08(火) 15:22:47.57
>>751
バイト面接で将来云々説教される筋合い無いわな。
お先真っ暗に決まってるじゃん。
756FROM名無しさan:2012/05/08(火) 17:08:57.70
登録制アルバイト落ちたわ
まさか面接受けてその日のうちに結果くるなんて思わなかった
同じ電車にのってる人も落ちてたみたいだしなかなか採用されないんだなぁ
五連敗か…
757FROM名無しさan:2012/05/08(火) 18:57:52.30
>>754
勢いで!ごきげんwな時に一気に電話する
前回バイト探ししたとき4つ応募して2つ合格した時点でバイト決めて
残りの面接はキャンセルした
やる気満々の大波が来ないとなかなか難しいんだけど

結局そのバイトは辞めてしまい、またバイト探ししてこの間1件アウトだったよ…
758FROM名無しさan:2012/05/08(火) 19:58:14.85
募集してるのは高卒以上ばっか
高卒以上のところに「中卒でもいいですか」って電話したら白い目で見られるかなー
759FROM名無しさan:2012/05/08(火) 21:09:22.46
>>751の8行目までもそうだけどバイトごときで将来云々言われる筋合いない、志望動機なんかあるわけないって言ってる奴を自分が面接官なら採ろうと思わないよな
760FROM名無しさan:2012/05/08(火) 22:09:58.69
そもそも自分が面接官ならバイトにそんな質問しないし
761FROM名無しさan:2012/05/08(火) 22:37:47.41
もう十件近く落ちてるorz
どうすりゃいいんだよ
坊主がいけねえのかな?
762FROM名無しさan:2012/05/08(火) 22:42:34.78
>>760
履歴書から志望動機とか聞くだろ
お前は面接官になれないの間違いだろ
763FROM名無しさan:2012/05/08(火) 23:35:20.31
>>749
それは書類送って「面接来てもらいたい」と言われ、
行ったらペーパーと面接とやらされて述べ2時間半もかかって午前中いっぱい時間を使い、
揚げ句不合格だった俺の事だな?
764FROM名無しさan:2012/05/09(水) 01:28:39.32
>>757
大波来そうにない…
が、明日面接行く前にもう一つのとこ電話してアポ取ってみる。
おぉ我ながらちょいと成長した、かな。
757もまた大波来てじゃんじゃん電話出来るといーね
765FROM名無しさan:2012/05/09(水) 01:32:11.81
>>762
自分が面接官ならって前提の話なのに面接官になれないとか何見当違いな事言ってんのさ
766FROM名無しさan:2012/05/09(水) 01:38:07.14
ボクはそれをメモリが足りなくなると表現している

キミの敗因は、メモリの無駄使い♪
767FROM名無しさan:2012/05/09(水) 02:38:48.30
面接官ならかならず聞く事だから自分が面接官だったら取らないよな?→そもそもそんな事聞かない→ならお前は聞かないんじゃなくてなれないの間違い
768FROM名無しさan:2012/05/09(水) 02:50:45.30
きっと採用の電話が遅れてるんだっていう根拠の無い期待をしてたがそろそろ現実を見ることにしよう
769FROM名無しさan:2012/05/09(水) 04:22:00.13
今日面接なのにこのスレみて鬱になってきた
770FROM名無しさan:2012/05/09(水) 06:26:32.23
よほどのDQNでもない限り、バイトなら時間帯の都合さえ合えば採るだろ
志望動機とか深く考えなくていいんじゃね?

つか、>>751は志望動機が無いわけじゃないだろ
深く考えてないだけで
>>759みたいな文盲のほうこそ、オレが面接担当者なら採りたくないわ
771FROM名無しさan:2012/05/09(水) 10:42:46.63
751の8行目〜うんたらって分けてるから全部が751の事じゃないだべ
772FROM名無しさan:2012/05/09(水) 11:08:42.88
>>763
すまん、わろたw
773FROM名無しさan:2012/05/09(水) 13:17:48.36
なるべくタバコの臭いがないとこばっかり面接受けてるけど受からんなぁ
コンビニはシフト固定だしせめて申告で変えられるとこがあればすぐ電話するけど見つからねぇ
774FROM名無しさan:2012/05/09(水) 14:27:56.76
>>759
んなもん面接の場で言わなきゃ先方にはわからん。
バイトの志望動機なんて建前程度。みんなテンプレ回答よ。
面接では建前で通して、2chに本音で愚痴る。何も問題無い。

逆に長々切々と志望動機語られても、
そんなにやりたい仕事ならなぜ正規雇用目指さなかったのか疑問だ。
775FROM名無しさan:2012/05/09(水) 16:12:56.13
気持ちが行動に現れるだろ
そんな考えで書いた動機は建て前にもならないと思うし、今のご時世いきなり正規はきついからバイトから始めるんだろ
同じ場所じゃなくともずっとバイトで良いなんて誰も思わない
776FROM名無しさan:2012/05/09(水) 18:35:07.28
あああ四連敗だ
3月下旬からバイト探しててまだ決まらないよ
当然面接のかけ持ちもしてるんだけど、一社も受からない
経験者なのに…
面接のかけ持ちしてることがさりげなくバレてるのかな?

去年まではバイトは楽々受かってて、こんなに空白の期間が長いことって初めてだから鬱になりそう
昨年末に病気で入院して辞めざるを得なかった時から、散々な目にあってる。
777FROM名無しさan:2012/05/09(水) 18:35:10.75
だったら尚更って言われるだけ
20前半はまだしも後半になればそんなもの言い訳にもならんよ
778FROM名無しさan:2012/05/09(水) 18:35:55.53
>>775
779FROM名無しさan:2012/05/09(水) 18:37:33.99
大雨警報の中、今から家出て面接ってあたすだけっすか?!
780FROM名無しさan:2012/05/09(水) 18:59:52.63
>>777
>>776です
そうですね、甘いですね自分
歳はもう29です
大学卒業して2年経ちました
もっと受けまくって採用されるように頑張ります
障害年金だけじゃ嫌なので受け続けます
二十歳前傷病で年金もらってるけど、障害のせいにしたくないし
少なくとも倒れるまでは頑張るつもりです
採用されてもいつもバイト先でも倒れて病院に運ばれますが、
病気のせいで甘えと思われたくないので、ニートにだけはなりません
受け続けます
781FROM名無しさan:2012/05/09(水) 19:50:27.90
>>778>>777の事なら何が尚更だよ
言い訳してんじゃねーよ
782FROM名無しさan:2012/05/09(水) 20:03:52.62
入院してたとかいうと健康面で不安あるからマイナスじゃね?
783FROM名無しさan:2012/05/09(水) 23:18:17.78
当方40代♀。面接行ったらバイト生皆20〜30代前半だったw
面接官も30代w
暴風雨で髪もボッサボサ状態だったし、駄目だコリャw
駄目だコリャ駄目だコリャ駄目だコリャあああああぁぁ゜゜゜。。。
784FROM名無しさan:2012/05/10(木) 00:44:20.45
さすがバイト連敗中の奴らが集うスレだけあって日本語として意味不明なやりとりも続いてるしギスギスしてるな。
まあ俺もその一人な訳だがorz
面接で「不採用の場合、弊社でシュレッダー処理するか、返送するか、どちらがいいですか?」
と訊かれたwその後の質問も「不採用の場合(ry」・・・部屋入った瞬間不採用って決まりかよw
でも履歴書返してもらえるだけ良心的だと思おう。写真再利用できるのはありがたい。
しっかし交通費がバカになんねーな。次こそ決めるぞ!

>>780
つうかさ、レス見てて思ったんだけど、障害年金貰ってるってことは働けないと認定されてるんじゃね?
じゃあ働く必要なくね?つーか就労制限あるだろ、障害年金受給者は。ニートじゃなくてそういうの「療養」っていうんだと思うぞ。
障害認定されてるってことは、症状が固定してるってことだから、近々治るってわけでもないんだろ?
なら働かない方があなたのためにも周りのためにもいいよ。職場で倒れられたら周りの従業員が迷惑するんだよ。
あなたが働かないのは言い訳でも甘えでもない。2chのレスに惑わされない方がいいと思うよ。
785FROM名無しさan:2012/05/10(木) 01:02:28.74
>>770>>774>>777>>781
このスレにこんなに張り付いてるってことは10箇所ぐらい面接落ちたのかな?w
それともニートなのかな?www
ぼやきレスを見付けては煽り、見付けては煽りwww
早く次の面接の日程決めなよwww
正社員で勤務してる人orまともな学生ならこんなスレこないよwww
わざわざこんなスレ見付けてきて更に煽りレス付けるなんて精神科行った方がいいよwww
田舎過ぎて精神科がないって?www 心療内科でもいいんだよーwww
ほら、はやく精神科行けってwww あ、もう通院10年目だって?あーごめんねwww
786FROM名無しさan:2012/05/10(木) 01:23:02.07
宝塚ショップの面接落ちた。宝塚好きだけど、学生で時間の融通きかないのが難点みたい。
面接でもそう言われた。でも学業優先だから仕方ないか。地道に探そう。
787FROM名無しさan:2012/05/10(木) 01:34:20.39
6年パチンカスニートしてたけど面接5回目でやっと居酒屋受かった
お酒が好きなので居酒屋で働きたいと思いましたの一行しか志望動機書かなかったんだけど大丈夫だった
788FROM名無しさan:2012/05/10(木) 02:28:15.65
>>783
40にもなってなんでくだらんコトで同様してんだか
789FROM名無しさan:2012/05/10(木) 07:35:38.77
>>787
よかったな
チェーンじゃない居酒屋とかだったら優しくしてもらえそう
がんがれ!!
790FROM名無しさan:2012/05/10(木) 11:48:33.56
>>785
こんなわかりやすい奴が居るなんて、世も末だな
759顔面キムチレッド乙
791FROM名無しさan:2012/05/10(木) 15:00:55.83
就活の繋ぎで受けたら一発目で採用された

ははっ
受からないザコどもワロス
792FROM名無しさan:2012/05/10(木) 15:29:43.24
やっとバイト受かった。
お前らも頑張れよ。
793FROM名無しさan:2012/05/10(木) 18:39:58.60
受かった気がしないのは自分のマイナス面をダメ出しされて指定日にお越しくださいと言われて面接終わったのが引っかかった。指定日まで時間あるから断りの連絡をします。
794FROM名無しさan:2012/05/11(金) 00:41:07.00
明日初勤務だけど不安やな・・・
研修ってなにすんねやろ
795 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/11(金) 02:46:40.72
バイトも受からずギターも上手くならず、バイトも受からないから金がない、金がないから好きなあの娘も遊びに誘えない

死にてぇ
796FROM名無しさan:2012/05/11(金) 05:20:17.84
言ってる節がアーティストみたいやな
797FROM名無しさan:2012/05/11(金) 17:07:38.90
>>795
死ねばー?

生きてても社会の役に立てないと思うよ
798FROM名無しさan:2012/05/11(金) 17:28:41.01
テレビで、あさって母の日とか言ってるドッキー!!
この調子じゃ何も贈ってあげられないヘコむわぁ
799FROM名無しさan:2012/05/11(金) 19:43:47.70
かあさんはおまいが元気に暮らしてればそれだけで嬉しいんだよ
800FROM名無しさan:2012/05/11(金) 20:58:38.72
>>799
優しい人、ありがとう
801FROM名無しさan:2012/05/11(金) 21:15:02.99
@:コンビニ(夜勤)
A:採用
B:土日祝入れる、正社員目指して就活してるのを応援したい
C:2(1つは面接聞いて辞退した)
D:経験無
E:24歳
F:男
G:愛知

正社員登用もある場所だが、面接で無職からの就活で人生悩んでる等々の話になった
担当者も同じ境遇になり苦しんだらしく、応援したいということで採用になった
なるべく長く頑張っていきたい
ここで正社員採用されるか、就活で頑張っていくか…やる気だけはでた
802FROM名無しさan:2012/05/11(金) 22:16:14.85
今の気持ちをいつまでも忘れないようにね
803FROM名無しさan:2012/05/11(金) 23:36:44.79
第参話 鳴らない、電話 わろた。
804FROM名無しさan:2012/05/12(土) 01:21:57.14
バイトに慣れてくると受からなかった時の気持ちも消えてやる気も失せてきちゃうよね
805FROM名無しさan:2012/05/12(土) 06:47:17.77
仕事だもんね
まぁでも受からなかった時とか続かなかった事があれば頑張れる…ハズ
806FROM名無しさan:2012/05/12(土) 10:31:36.22
むしろ慣れてくると自信がでてきてやる気がおきるんだが
807FROM名無しさan:2012/05/12(土) 14:29:21.09
またダメだった…3連敗
とはいえ1件目は面接で言われた条件が良くなくて実質こちらからお断りだったけど
面接ボロボロだった2件目はともかく、今回のとこは条件よかったし面接も悪くなかったからショックだ
前のバイトは一発で受かっただけに連敗が辛い
808FROM名無しさan:2012/05/12(土) 15:47:40.30
落ちたwwww即日落ちwwwwwww
心がいたいよーwwwww
809FROM名無しさan:2012/05/12(土) 16:09:32.36
ハロワでバイト探すのはダメなのかな・・・
バイトじゃなくてパートねって絶対言いなおされるし
何のプライドだよどっちも同じじゃん
田舎住みの皆はどうやってバイト探ししてんの?
810FROM名無しさan:2012/05/12(土) 17:20:55.98
工場で落ちたわ
一体何を求めてるんだろうか
何がダメだったのかもわかんねえし
空白期間がダメなのか?
811FROM名無しさan:2012/05/12(土) 18:45:17.45
え?空白期間なんて採用するのに関係あるとは思えないが
812FROM名無しさan:2012/05/12(土) 20:18:56.34
空白期間ありなら派遣通せ。工場系によくあるブランクおkの所を紹介してくれるから。
派遣会社自体は空白気にしないし、登録会ではそれも含めて相談に乗ってくれる。
派遣先への面通しも付き添ってくれるからコミュ障気味でも大丈夫。オカン同伴並みの安定感。
813FROM名無しさan:2012/05/12(土) 20:41:26.26
それってなに、今の世の中派遣以外は空白期間気にするものって言う事なのか。
たかがバイトでくっだらねえー!のな
814FROM名無しさan:2012/05/12(土) 21:46:53.13
空白期間の内容にもよるけど(例えば、交通事故に合ったとか)、空白→働いてない→やる気が無い(コイツ、ニートか)→雇っても無駄→不採用。……てな事を企業側としては思うんじゃない?こっちの事情知ってる訳でも無いし…。
815FROM名無しさan:2012/05/12(土) 21:51:46.48
工場系の派遣は知らないけど派遣もバイトも空白期間と職歴多いのはgdgd言われる
今時よくある正社員かよ!なねちこい面接で何回も聞かれたよ

それでもなんとか仕事にありついたけどかけもちしたくてバイト応募しても
なかなか面接まで辿りつかない
816FROM名無しさan:2012/05/13(日) 01:00:13.59
自分は面接時緊張もするし身なりも気にはするが、内心どこかでアルバイト、という軽い気持ちで受けてるのもあったのは確かだ
やっぱ正社員の面接と同じ位の意気込みじゃないと今時は駄目なのか
でも最近受けた先のバイト生、おたくみたいなキモ系男子とヤンキー女子の集まりだったし。
採る基準がわからん
817FROM名無しさan:2012/05/13(日) 01:58:20.24
スポーツクラブ受付×3、美容院の受付、レンタルスタジオ、
の計5連敗中。
勤務時間の条件が合わないから、電話の段階で面接までこぎつけなかったのが内2つ。
その店の条件に合わなかっただけだと淡白に考えようとしても、
やはり5連敗となると嫌になってきました。
個人情報ばら撒くために面接受けに行ってるんじゃねーんだっての。
めげずに明後日また面接されてきますorz
818FROM名無しさan:2012/05/13(日) 02:13:55.24
アハハッ

バーカザーコ

受付ってのはブスはなれないんだよ!
819FROM名無しさan:2012/05/13(日) 07:12:43.84
>>816
憶測だけど、最近は労働問題なんかで労働基準法に関心を寄せたりする人が多くなり
敢えて知恵の無い見るからにバカそうな、駒として扱いやすい奴を選んでるんじゃないかなと
820FROM名無しさan:2012/05/13(日) 10:47:25.47
818の物言いは酷いと思うが言ってることは正しいな
821FROM名無しさan:2012/05/13(日) 15:18:30.78
>>819
結果落ちたらそう思う事にするわw
822FROM名無しさan:2012/05/13(日) 15:56:54.62
カフェの面接落ちた\(^o^)/
今日また別のところ面接行ってきたけど受かるか受からないか微妙過ぎて不安orz
お願いだから受かって下さい…
823FROM名無しさan:2012/05/13(日) 17:21:28.96
カフェの面接、三日後に連絡しますとか言っといて当日にお祈りされたんだけどwww
なんなのwww
824FROM名無しさan:2012/05/13(日) 20:56:40.59
>>821だけど、
>>819の言ってることが信憑性あり過ぎの感が!!
職種は立ち仕事系だったのだが、
今電話来て、「事務の仕事はどうですか?」と。
やっぱ見てる人は見ていてくれる!社風ってのがやっぱあると実感した…
825FROM名無しさan:2012/05/13(日) 22:15:41.58
>>822
アハハッ

バーカザーコ

カフェ店員ってのはブスはなれないんだよ!
826FROM名無しさan:2012/05/13(日) 23:02:06.89
このスレでブスだから落ちたってレス目立つけど、100パ関係ない。確信を持って言う。
今時ドデブスは引きこもりしかいない。断言する
。落ちた理由は他にある。応募者多数とか。上には上がいるから。面接者の好みもあるし。よって気にする必要なし次行きなね。努力すれば報われる
827FROM名無しさan:2012/05/14(月) 03:35:59.32
ブスかどうかなんてどうでもいいけどあなたの理屈はおかしい
面接者の好みあるなら普通に関係あるしドデブスが引きこもりしか居ない証拠もない
なんなら、引きこもりが受けに行ってるんだろ?って言われたら終わり
828FROM名無しさan:2012/05/14(月) 05:07:05.48
引きこもってたような人はショップ受け付けとかカフェ店員なんて受けない
せいぜいコンビニかスーパー店員
829FROM名無しさan:2012/05/14(月) 06:41:44.58
>>825
ごめん、私顔だけはいいんだ
読モやってたしね
でも落ちたんだよ
どんなけ中身ないと思われたのやらww
830FROM名無しさan:2012/05/14(月) 13:48:38.10
乳が小さいからだな
831FROM名無しさan:2012/05/14(月) 14:10:47.77
>>829さんかわいいね
今度もしよければお茶しよう
832FROM名無しさan:2012/05/14(月) 15:43:15.10
自称毒喪wwwwwwwwwwwwwwwww
833FROM名無しさan:2012/05/14(月) 17:56:21.15
4連敗
やっぱ履歴書空白だらけがまずいんか
834FROM名無しさan:2012/05/14(月) 18:06:41.05
空白の方がマシじゃね
一週間で辞めた経歴がある俺とか終わってる
835FROM名無しさan:2012/05/14(月) 19:24:50.22
電話で応募してみたら、既に募集締め切り2件
今日工場のバイトの面接に行った
「では、早速明日から」と決まったのだが、いざ会社指定の靴のサイズで躓いた
在庫は28cmまでしかなく、俺の足のサイズは30cm
一応試しに履いてみたが、幅が狭くて全然足が入らない
特注で取り寄せると値段が高い&納期未定
んで結局辞退する羽目に・・・
836FROM名無しさan:2012/05/14(月) 19:41:37.78
女性なら籍は入れてないけど事実上結婚してましたとか言えばどうよ>空白
837FROM名無しさan:2012/05/14(月) 19:50:33.10
三連敗。

飲食業の面接受けた時は全て通ったのに、やっぱり飲食は誰でも出来るってことか
838FROM名無しさan:2012/05/14(月) 19:51:48.57
>>834
履歴書郵送のとこは空白ばかりだと確実に書類審査で落ちる
特に応募動機が空白だと郵送は100%落ちる
839FROM名無しさan:2012/05/14(月) 20:11:29.51
ダメだ!ジーパン、Tシャツはやめ
次からはチノパンにポロシャツで行く、そんで元気よく挨拶する
840FROM名無しさan:2012/05/14(月) 20:11:40.84
>>826
でもこの前行った高級カフェでは、これほどでもかっていうくらい可愛い子ばっかりだったよ
ブスは一人もいなかった
841FROM名無しさan:2012/05/14(月) 20:28:06.94
このスレを卒業して一ヶ月半・・・。
まんまと五月病にかかりニート生活に戻りたくなってきた。
842FROM名無しさan:2012/05/14(月) 20:53:54.74
面接終わってからわずか3時間で採用のお知らせ
出した希望よりもかなり勤務時間が短くなってしまったが、
折角選ばれたし、とりあえず一週間の試用期間を頑張るぜ!
843FROM名無しさan:2012/05/14(月) 21:05:42.73
>>842
おめ
844FROM名無しさan:2012/05/14(月) 21:13:16.26
一週間で戻ってこない事を祈ってるぜw
845FROM名無しさan:2012/05/14(月) 22:30:14.87
居酒屋のバイトって学生だったら受かるかな。
846FROM名無しさan:2012/05/14(月) 22:51:17.93
リア充なら確実
847FROM名無しさan:2012/05/15(火) 00:44:11.17
四連敗してたんだが、やっと受かった。
応募者多数とか相性とかいろいろあるね。
縁あって採用されたから、長く続けられる様にがんばるよ。
848FROM名無しさan:2012/05/15(火) 02:28:53.52
>>840>>826へのレス?
だから>>826の自分はカフェにドデブスは応募しないってフォローしてあげてんじゃん
もー、悪く言われてる人をフォローしただけなのになんなの
悪く言ってる人にレスしなよ
849FROM名無しさan:2012/05/15(火) 02:43:48.97
おーきめぇきめぇ
850FROM名無しさan:2012/05/15(火) 04:40:44.86
さて面接の結果が金曜だしもう1件くらい受けとくか
待ってて落ちてると時間が無駄だからな
851FROM名無しさan:2012/05/15(火) 06:32:11.19
求人はネットより張紙の方が断然受かりやすい。
852FROM名無しさan:2012/05/15(火) 11:26:18.59
>>847
おめでとう!
楽しんでね、
853FROM名無しさan:2012/05/15(火) 14:36:24.77
今まさに不採用連絡受けた。でも、昨日の今日ですぐに連絡してくれて良かったよ。合格に越したことはないが、苦い思いはない。
また、頑張るよ。皆も頑張れ。
854FROM名無しさan:2012/05/15(火) 15:55:32.80
不採用の連絡を非通知でしてきたはー。
なんか涙でたはー。
855FROM名無しさan:2012/05/15(火) 16:32:14.62
時間帯が合わない理由で電話の時点での不採用が続いてる

いつになったら働ける時間帯とあった店と出会えるんだ・・・
856FROM名無しさan:2012/05/15(火) 17:51:16.81
>>854
それ自分もされたら泣けそうだわ
無視も傷つくけど
857FROM名無しさan:2012/05/15(火) 18:50:45.35
>>854
まあよくあることだし、そんな非常識なとこ受からなくてよかったとおもいなよ
858FROM名無しさan:2012/05/15(火) 19:05:27.92
また落ちた
次こそ受かってやる
859FROM名無しさan:2012/05/15(火) 23:25:08.31
大量募集でこれは受かったな!って思った所に落ちた…
自信がある時に落ちるとショックも倍ね
860FROM名無しさan:2012/05/16(水) 00:04:53.06
>>858>>859
諦めずに次いってみよう!!
ファイト
861FROM名無しさan:2012/05/16(水) 13:36:14.96
面接まではバシバシ行って気合い入るんだよな
だけど結果待ちになると受かったら俺にできるのか?て弱気になって落ちろ〜て念じてる
ま、念じるまでもなく今んとこ5連敗なんだけどね
862FROM名無しさan:2012/05/16(水) 14:53:33.09
男は経歴で落とされる、女は顔で落とされる
連敗してる奴は男なら詐称して女なら整形しろ
863FROM名無しさan:2012/05/16(水) 15:01:12.69
バイトごときにそんな必死こくなよ
大学卒業したらどうせ辞めんだしアホいわ
864FROM名無しさan:2012/05/16(水) 15:56:31.75
16時に連絡しますって言われたけど連絡来ない\(^o^)/
これは落ちたな…凹むわ
865FROM名無しさan:2012/05/16(水) 16:08:17.90
もう少しで約束の時間だハラハラドキドキ…あと5分か

↓5分後

こねえなあ、あと10分待つか

↓10分後

ふう…待っててて損した、寝るか…
866FROM名無しさan:2012/05/16(水) 16:22:35.26
不採用でも連絡来るだけマシな気がする
かなり酷いとこだと1週間以上待っても来なくて
問い合わせたら不採用ですって言う糞会社
867FROM名無しさan:2012/05/16(水) 17:18:20.84
2連敗決定した
今までほとんど落ちたことがないからかなり凹む
もう若くないってことなのか…
868FROM名無しさan:2012/05/16(水) 17:24:39.44
25歳過ぎるとまともな職歴がないとバイトさえ落ちやすくなる
更に30過ぎるとコンビニや牛丼屋の深夜くらいしかなくなる
869FROM名無しさan:2012/05/16(水) 18:06:36.50
自分ももう若くないし今まだ結果待ちだが落ちそうな気がする
あれだけ嫌だった前の職場に戻ろうと思っている
870FROM名無しさan:2012/05/16(水) 18:26:00.27
>>869
戻れるって事はしっかり勤めて我慢してやっとやめたのに、また辛い思いするのか?
あなたなら大丈夫だとおもふ
871FROM名無しさan:2012/05/16(水) 19:36:37.53
>>870
>>869だけど、なんという暖かいレス!
ほんと涙出て来る程癒された
もう少し待ってみるよ、
ありがとう、本当に良い人ありがとう!
872FROM名無しさan:2012/05/16(水) 19:47:20.22
社会の底辺に落とされるって考えただけで胸糞悪いな
就職したら底辺しねって言って唾かけてやりたいわ@大学生
873FROM名無しさan:2012/05/16(水) 20:15:05.60
ガチで死にたくなってきた
874FROM名無しさan:2012/05/16(水) 20:47:24.33
お前が死ぬ必要はない
落とした面接官を●してやれ
875FROM名無しさan:2012/05/17(木) 11:07:22.11
今面接から帰ってきたけど、初っ端から失敗した
緊張の余り、ドアをノック後に「失礼します」を言い忘れていきなりドア開けちゃった
一通り書類選考と面接して連絡待ちになったけど、また履歴書書いておいて次すぐまた探せれるようにしておかなきゃ
そろそろマジで財布がやばい
876FROM名無しさan:2012/05/17(木) 11:23:48.31
>>872-875
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
877FROM名無しさan:2012/05/17(木) 14:37:52.43
たった今履歴書返ってきた・・・
面接の感じとかすごい良かったと思ったんだけどな・・・
878FROM名無しさan:2012/05/17(木) 17:07:29.72
学生はバイトしろって言うけどまず受からない
879FROM名無しさan:2012/05/17(木) 17:10:23.17
キッチンだけど面接でいい感じだったのにまさか落ちるとは・・・
880FROM名無しさan:2012/05/17(木) 17:45:38.71
>>877-879
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
881FROM名無しさan:2012/05/17(木) 18:24:15.15
昨日面接受けたんだけどすごく感触がよくて面接官からも
「明日からよろしくね」と言われ握手までしたのに今日朝に
電話があり「申し訳ありませんが今回はご縁がなかったってことで」
と断りの電話があった。悔しくて朝から飲んでた。つらい


882FROM名無しさan:2012/05/17(木) 18:31:14.32
よくあること
883FROM名無しさan:2012/05/17(木) 18:34:40.56
期待持たせないでほしいよね本当にさ。
自分今7連敗中で、1つ連絡待ちだから気持ちわかるよ。
しかも面接の時かなり好感触だったからビクビクしちゃう、
早く連絡来ないかな(´・_・`)
884FROM名無しさan:2012/05/17(木) 18:42:15.54
バイト板なのに正社員の応募の連敗書き込んでる奴多いんじゃない?
それでなければWワークで時間や日が合わない、年齢が高いあたりか
そうでなければそんなに何連敗もする理由がわからない
885FROM名無しさan:2012/05/17(木) 19:31:30.92
@:100斤
A:不採用
B:空白期間
C:2
D:無
E:22
F:男
G:東京

面接質問がすぐ終わったけどいけると思ったんだけどなぁ
やっぱ空白期間と経験無しが痛いな
886FROM名無しさan:2012/05/17(木) 20:08:08.55
18連敗してきたよ。面接の手応えが良かったから余計見送られたのきついなあ…モヤモヤする
履歴書ウソだらけだからかな
887FROM名無しさan:2012/05/17(木) 20:26:06.86
いや、ウソは書くなよw
888FROM名無しさan:2012/05/17(木) 20:29:38.69
履歴書はウソで固めるものだろ
889FROM名無しさan:2012/05/17(木) 20:36:23.42
履歴書に嘘書く事はあまりないけど、面接で嘘付く事はあるな
890FROM名無しさan:2012/05/17(木) 20:36:38.30
バイトごとき嘘だらけでよい
891FROM名無しさan:2012/05/17(木) 20:39:20.40
嘘つきは泥棒の始まりと言ってだな
892FROM名無しさan:2012/05/17(木) 20:42:45.42
嘘も百回言えば真実となる
893FROM名無しさan:2012/05/17(木) 20:46:33.45
嘘で武装するのも生きる技法なのだよ
894FROM名無しさan:2012/05/17(木) 20:50:24.17
底辺板の面接落ちたスレでそんなにキリッと言い放たれてもなぁ
895FROM名無しさan:2012/05/17(木) 20:56:52.72
>>894これが答え
はい論破ゴミクズ共ざまぁ
誰かのための優しさがない嘘はどんな理由付けようがクズの言い訳
896FROM名無しさan:2012/05/17(木) 20:58:09.12
自分のための優しさです^^
897FROM名無しさan:2012/05/17(木) 22:02:01.95
まぁ、いい人を演じたいなら嘘もありかもな
898FROM名無しさan:2012/05/17(木) 22:11:15.78
>>881の話は、
本当だったらいくらなんでも酷すぎるんじゃないか?
落とした原因を聞きたい位だよね
まだ翌日報告だったのが不幸中の幸いだけど
899FROM名無しさan:2012/05/17(木) 22:22:02.07
>>897
何?いい人って
会社に何のメリットあるの?お前なめてんだろ
900FROM名無しさan:2012/05/17(木) 22:30:02.83
>>899
いきなり喧嘩腰はまぁスルーとして会社にメリット?さぁ?人間関係は良くなるんじゃないの?
人と関わらないバイトは知らん
901FROM名無しさan:2012/05/17(木) 22:35:18.53
バイトごとき履歴書は詐称でいい
年齢と名前と住所電話だけ合ってれば後は全部適当でいい
902FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:04:59.20
いてきたけど即日お祈り
ささっと結果言って至らない部分ダメ出し(アドバイス)されてすぐ立ち去っていった
なんか感情は出してないというかそこまで出てないけどこんな屑の相手して半ギレか呆れみたいな感じに思ってたんだろうなと
903FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:09:56.76
アルバイトにお祈りとかありませ〜ん

あるのは不採用だけでつ
904FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:12:25.60
>>900
そんなふざけた思考で嘘付いていいとか言ってるクズだけだから叩いてんだよ
いきなりのケンカ腰も何も常識ない奴になんで優しくしないといけないんだよks
905FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:14:15.82
19連敗になった。ポストに新聞と共に履歴書が入ってた。落ち過ぎて気持ち悪いなあ自分

906FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:15:53.54
お前らよく犯罪犯さずに我慢できているな
俺学生じゃなかったら今頃なんかしてたぞ
学生だから就活に期待してる!
907FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:16:23.51
沸点の低いお前さんのほうが屑に見える

>>904
908FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:18:04.70
落ち過ぎて行けなくなる店増えるわww
909FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:22:50.20
>>904
別に叩くのを否定する気はないよ。それは自由だし
ただ常識ないからっていきなり喧嘩腰はどうかと思うな
910FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:34:33.36
バックレ名人の俺が言わせてもらうが受かった後が勝負
選考なんてお気軽なもんだ、落ちてもあっそうって感じ
911FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:39:20.89
>>904
なんでもいいが口汚いレスすんなよクズ
912FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:50:14.14
>>909
>>911みたいな顔真っ赤にして正論言ってるつもりの奴出てきたから一応答えておくけど
常識分からないで破ってるのなんて小学生まで、で、分かっていて好き勝手やってる奴に優しく言った所で聞くはずないしそもそもネット使っている以上年齢関係ない
当たり前の事をやらない奴のせいでこっちは不快な思いするんだから叩くしかないでしょ
それをケンカ腰とか言ってるけど相手にしてもしょうがないからケンカするつもりもないし叩くのにケンカ腰も何もないから
913FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:58:53.49
>>912
確かにそれは正論だ。何も言い返せないな
例えになるかは微妙だけど、不良とか族に優しく常識教えようとした所で…何の意味もないからな
ただ相手にしたくないならスルーって選択肢もあるんじゃないか?
まぁ俺がこうやって絡んでくるからいけないのかもしれんが…
914FROM名無しさan:2012/05/18(金) 00:01:44.46
912のどこに正論があるのかとw
913氏はあえて謙譲してるんだろうけど。
915FROM名無しさan:2012/05/18(金) 00:25:45.15
>>913
普段はスルーしてるけどあまりにもズレたレス多いと書き込むよ
ここはID出ないからあまり意味ないかもしれないけど書き込んでおかないとまともな事言ってる人がかわいそうじゃん
あなたは譲歩してくれてるのかもしれないけど>>914みたいに筋通った理由もなく自分は正しいってのは会話にならないしネットだとそういう奴多いからほとんどスルーするよ

自分の常識に自信あるからこうやって書き込んでるんだけど、もっといい対応があるなら教えて頂きたいし考え方のきっかけになるのでこういう返信は有り難いです
それと、もし>>900>>913さんだったら>>904の言葉遣いすみません
長文すみませんでした
916FROM名無しさan:2012/05/18(金) 00:42:01.11
>>915
あんたが他の人の書き込みを見て気分を害したというならば
さらにそれを理由にし他人を叩くということの正当な理由として主張するのであれば
あんたの書き込みを見て気分を害した人間の意思と叩き行為も尊重すべきじゃないの?

でもそれじゃ不毛な叩きあいになり、どちらかが譲歩しないと収拾はつかないでしょ。
ならば最初から「喧嘩腰で叩く行為は止めよう」ってのが正論じゃねーの?
917FROM名無しさan:2012/05/18(金) 00:49:07.99
>>915
そろそろ眠くなってきたからこれを最後にするよ

確かにまともに発言してくれてる人がいるならそれがくだらないレスで埋まるのは納得いかないな

色々偉そうに言ってるけど俺も社会人としては未熟すぎるし今までしてきた行いを考えたら常識ないかもしれないし
もっといい対応なんて思い付かないよ
ただ俺は自分なりに相手の事を考えて発言・行動してるつもり
それが本当に合ってるのか間違ってるのかはわからない
正直ずっとそうして生きてきたから

それと>>900>>913は俺だね
敬語なんていいし、謝る事なんてないと思う
あなたはあなたなりの考えがあって返してきてるってわかったから
では、皆様かなりの長文失礼しました
おやすみなさい
918FROM名無しさan:2012/05/18(金) 00:50:03.90
904と915は同じ奴がかきこんでるのか
文体というか態度がまるで違っていてワロタw
こんな奴は一番信用ならねぇw
919FROM名無しさan:2012/05/18(金) 00:56:42.48
>>916
もう俺も寝るからこれで最後にするけど
分かっていて好き勝手やってる奴はおかしいんだからそいつが返信してきてもどうでもいいし常識なってないのだから不毛でも何でもない
920FROM名無しさan:2012/05/18(金) 02:33:24.70
横からすまんがクズ共とか言ってる人ってなんでこの板覗いてるの?
人見下して喜んでるとしたら性格異常っていうか精神病んでるんじゃない
921FROM名無しさan:2012/05/18(金) 05:11:57.16
低賃金で酷使されてる使い捨て労働者が、自分より下の人間を叩くことで僅かながらの自尊心を保ってるんじゃない?

922FROM名無しさan:2012/05/18(金) 05:19:17.07
今日も甘栗むいちゃったのを袋に詰めるお仕事が始まる
923FROM名無しさan:2012/05/18(金) 05:21:39.81
かわゆすぐる
924FROM名無しさan:2012/05/18(金) 05:39:44.79
2012年の3月から64社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
写真代の出費も止まりそうにないよ 21歳になったよ  不採用なら履歴書返却してほしいよ  これは事実だよ
契約社員も6社,アルバイト19社面接落ちたよ 自分を雇ってくれる会社が見つからないよ
面接の達人になったよ 自分は福岡市に住んでるよ  明日は面接1社だよ
コピペじゃないよ  高卒だよ


925FROM名無しさan:2012/05/18(金) 10:17:07.73
>>920
少なくとも>>899 >>904は間違いなく精神異常者。
定期的に湧くから仕事決まってないんだろうね。
926FROM名無しさan:2012/05/18(金) 14:08:46.55
ついさっき面接受けてきたが、確実に落ちたw
・面接官と目が合わない
・挙動不審を注意される
・「転職する意味なくね?」とか言われる

オワタ\(^o^)/
927FROM名無しさan:2012/05/18(金) 14:15:25.57
今面接行ってきた
しかし今の面接は怖いなー
住所、名前を言ったら「声小さいからもう一度やり直し」
されたり「うちは基本急な休みは許さないからな、わかった」
と高圧的な言い方をしてきた。15分で面接は終わったが正直
受からなくてもいい気分
928FROM名無しさan:2012/05/18(金) 15:15:49.21
>>927
全部当たり前のことだろ
929FROM名無しさan:2012/05/18(金) 16:12:36.51
今日はじめて面接官が女性だったんだが、
オヤジの面接官と比べて、開幕から露骨に検討外という態度や、余計なお世話が無くて良かった。

一番終わってたのは、面接官男3人も居て、
一人と会話してる間に残り二人でニヤニヤ筆談してた件。
ダラダラ1時間も面接された挙句、
10日後に切手不備で履歴書返送されてきた。
930FROM名無しさan:2012/05/18(金) 17:42:24.39
安楽死施設早くできないかなあとか考えてしまう
931FROM名無しさan:2012/05/18(金) 18:24:41.66
そんなの永遠にできないと思うよ
932FROM名無しさan:2012/05/18(金) 18:48:46.53
自殺方法でも検索しまくってくる。練炭と睡眠薬と痛み止めのコンボが今のところ楽そうだな
933FROM名無しさan:2012/05/18(金) 18:52:58.03
死ぬなって
934FROM名無しさan:2012/05/18(金) 18:54:10.10
最大のピンチにはそれ相応のチャンスがあるもんだ
もうダメだと思ったその瞬間が正念場
935FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:18:49.15
俺も親が死んだら後を追うつもりだが真冬の外(雪)+睡眠薬とかどうかな
てか痛み止めってなんだ?それにその状況で使う必要あるか…?
936FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:27:53.54
@:職種
A:採用or不採用
B:採否の理由等
C:連敗数
D:経験の有無
E:年齢
F:性別
G:住んでいる地域
家電量販店で落ちた。資格の欄に「英検4級」と「TOEIC740」と書いたんだがまずかったのか?
某家電量販店で落ちた。履歴書の資格の欄に「英検4級」と「TOICK780」
937FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:28:56.08
スマソ。途中で押した。740が正しい。
938FROM名無しさan:2012/05/18(金) 21:20:10.44
英検4級を資格に書くとか、かわゆすぐんだろw
小学生レベルだよ4級なんて
939FROM名無しさan:2012/05/18(金) 21:25:24.51
どんな資格でも4級書くなんて常識なしと判断されるよな
3級でも憚られるのに
940FROM名無しさan:2012/05/18(金) 21:27:37.89
整備士3級持ってるけど書こうか迷う
941FROM名無しさan:2012/05/18(金) 21:48:20.46
>4級は、英語の学習を始めて最初の目標となる5級の次に目指す級で、レベルは中学中級程度
( ^ω^)

まぁ全くできない俺よりもマシだけどさぁ…英検なら2級以上ないと意味なくね?
むしろ4級だと逆効果だろw
942FROM名無しさan:2012/05/18(金) 22:49:04.35
何年か前は集団自殺がはやったけど今はすぐ見つかるからね
もう生活保護しかない河本の母親が貰ってるんだから
うちらだって貰う権利があるはずだ
943FROM名無しさan:2012/05/18(金) 23:34:00.28
今日連絡すると言ってたのに全然こなかった、どうなってやがる。
友人の口利きで面接受けたが、もしかして忘れられてる・・・?
944バイト王 ◆8hCg.6gKeM :2012/05/18(金) 23:34:46.35
ワロタおまえら落ちすぎだろ

何か裏があるんじゃないのか?
945FROM名無しさan:2012/05/18(金) 23:40:18.31
>>936
英検4級=toeic260相当なのに本当に740あるの?
toeic740は英検準1級レベルだよ。
本当に740あるなら4級は書かなくて740だけを書けばいいんじゃない?
946FROM名無しさan:2012/05/18(金) 23:54:35.59
準二級から書くべきだったなんて…

馬鹿の一つ覚えみたいに英検3級、漢検3級、電卓検定3級って毎回書いてたw

は、恥ずかしい…。
947FROM名無しさan:2012/05/18(金) 23:55:59.65
低レベルすぎ
948FROM名無しさan:2012/05/19(土) 00:21:51.57
ははは、4級と書くなら英語じゃなく他の外国語で。しかし、今の時代
英検準一級を持とうがTOEIC740もとうがスペイン語検定4級持とうが
業種によっては平気で面接に落ちる男がここにいるから気にすんな。

人気のある業種は応募者が殺到してダメボー。しょうがないから大型
トレーナの運転手でもやるかな。あれならなんとかなるだろうからな。
949FROM名無しさan:2012/05/19(土) 01:09:53.32
>>940 若いならそれでいいんじゃない?これから上のレベルを目指しますと。
4級といえども持っている人が極稀であれば付加価値は違う。漢字検定
ワープロ、電卓検定これらは上級持っても書かないでいい資格だと思う。

用はどれだけ人が持っていないか。整備士、空調士、ボイラー士あたりは
ニーズもあるから不可価値は違う。

あと車でも大型自動二輪、大型特殊、大型になると仕事の幅は広がる。
幸い第二種とけん引き以外は所有してるので職には困らない。
船舶、飛行機、電車なんかだとさらにいいのではないか?
950FROM名無しさan:2012/05/19(土) 01:11:54.35
おいおい不可価値→付加価値な。急いで打てば誤字脱字。
951FROM名無しさan:2012/05/19(土) 01:22:24.64
東京湾の海底土のセシウム、7か月で13倍に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336996834/l50
952FROM名無しさan:2012/05/19(土) 02:13:15.18
>>948
俺の弟がトラックの運ちゃんだったが腰痛めて今年初めに辞めたわ
今は営業職

…なんなんだろうね、この差
953FROM名無しさan:2012/05/19(土) 04:48:13.83
>>870
>>869ですが、昨夜採用連絡来ました
励ましのレス、本当に嬉しかったです
ありがとうございました
頑張ります
954FROM名無しさan:2012/05/19(土) 05:14:08.01
そもそも英検とかTOEFLの点数ってのは、職場で英語を使う可能性がある一流企業への就活では意味があるのであって、
底辺のバイトでそんな資格は何の意味もないと思う
それより同業種の経験の方がずっと大切なんじゃないか

955FROM名無しさan:2012/05/19(土) 05:16:06.80
底辺のバイトなんて極端な話、司法試験に受かっててもあまり関係ない気がする
それより、元気と若さと体力のある体育会系奴隷人間の方がずっと好かれるんじゃないか
956FROM名無しさan:2012/05/19(土) 05:19:23.62
平成24年の3月から64社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
写真代が高いよ 21歳になったよ  
契約社員も6社,アルバイト19社面接落ちたよ  面接では緊張しないよ 自
分は福岡市に住んでるよ  今日は面接1社だよ コピペじゃないよ  
高卒だよ  もう面接にいくの疲れたよ  面接は5分以内ばかりだよ

957FROM名無しさan:2012/05/19(土) 06:19:07.38
>>953
こちらこそありがとうございます
958FROM名無しさan:2012/05/19(土) 08:51:47.92
髪暗めにして
メイク薄くして
日本美人にしてやったよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2994728.jpg

・・・ブスは厚化粧でも薄化粧でもブスだわ
959FROM名無しさan:2012/05/19(土) 08:53:39.51
あっ間違いました
スレ汚し申し訳ないです
960FROM名無しさan:2012/05/19(土) 09:16:22.89
>>954 名の通った企業になると応募倍率がすごいので事務系のスペシャリスト
で資格が何個もなければ受からん。底辺バイトの面接は行ってないね。
時間の無駄と労力の無駄。

>>952 そういう事もあるさ。俺の知人、友人ではパチンコ店の副店長から
公認会計士、スポーツメーカ営業から大学事務職員になったものも
おる。理由はあなたの弟さんと一緒。
俺は自営業からの転身。でもあなたの弟さん含め3人とも人物として
素晴らしくかつ仕事にバイタレティがあるような気がする。

本当はまた起業すればいいわけだけどあいにくそんな大枚は合わしていない。
>>955 体育会系は意外と底辺バイトには行かない。コネとか繋がりがあるから。
おそらく行ってもすぐに辞めるか、飲食関係なら自立することだろう。

即決して誰でも入れる底辺バイトはやめるべき。職種としてみなされないのが
現実だよ。
961FROM名無しさan:2012/05/19(土) 09:58:36.77
削除するなよ
962FROM名無しさan:2012/05/19(土) 09:59:23.46
このスレ、アドバイザーが常駐してくださってるね
今なら流れに乗って浮かれる気がする
963FROM名無しさan:2012/05/19(土) 13:06:53.54
選り好みしてんじゃ無くて超絶ブラックを避けてるだけだっての
僅かな小遣いの為に体を壊すのかと
964FROM名無しさan:2012/05/19(土) 13:43:39.99
正直すまなかった。落ちた後すぐ書き込んだりすると、イミフになると勉強になった。
……俺は何か他にも学ぶべきことがあるようだ。
965FROM名無しさan:2012/05/19(土) 19:39:16.14
>>963
お前の生活を保障するために会社があるわけじゃない
966FROM名無しさan:2012/05/19(土) 20:34:57.38
>>960
まずお前がちゃんと日本語喋れってのクズ


967FROM名無しさan:2012/05/19(土) 20:35:31.49
>>お前の生活を保障するために会社があるわけじゃない

じゃあ何のためにあるんだ?

968FROM名無しさan:2012/05/20(日) 11:27:14.05
>>967 採取する為じゃないの。俺は965じゃないけど。世の中
966みたいに鬱屈しているやつとか自分だけよければという人間が多く
いる。大概BLACK企業の経営者はそんな考えなのでそれは避けるのが当たり前。

>>963 あなたの考え方で大正解。むしろ僅かな金で働かなければならない
という人種が愚の頂点だね。こういうやつらが帰宅難民なのさ。
いずれ966やBLACK企業の経営者も同じ道をたどることになる。
あるいは金だけ貯めて老人の孤独死かアルツハイマーに。
969FROM名無しさan:2012/05/20(日) 12:07:51.79
今日もダメ元で面接受けてくる。
もうここまでダメだと無気力になるね
970FROM名無しさan:2012/05/20(日) 12:43:33.72
>>969
ガンバレ!
971FROM名無しさan:2012/05/20(日) 13:34:14.79
ダメもとなら、思い切って面接を受ける態度を変えてみると良い
どうせ真面目系演出してんだろ
ちょー明るくいけ
972FROM名無しさan:2012/05/20(日) 14:06:58.55
お前ら気楽にやれ

「履歴書が白紙」「証明写真がプリクラ」 ドンキ異例の「不採用情報」公開
http://n.m.livedoor.com/f/m/6561542?guid=ON

ふいたww

…と思った俺は青かった…

【雇用/米国】面接官のコーヒーを飲む!? 採用担当が明かす驚愕の面接エピソード[12/03/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332904921/l50

>面接官のコーヒーを一口飲んでいいかと聞いた

>面接中にハウツー本を読んでいる

>「ここ何の会社でしたっけ?」
>ボーイスカウトの制服で登場したが理由は話さなかった

>面接中に逮捕された


ここらへん、どうすりゃいいんだよ・・・
973FROM名無しさan:2012/05/20(日) 14:45:15.96
>面接官のコーヒーを一口飲んでいいかと聞いた

これはアスペルガーの天才かもしれない
974FROM名無しさan:2012/05/20(日) 14:58:18.21
面接中に自分だけコーヒーを飲む面接官もどうなんだって話だなw
975FROM名無しさan:2012/05/20(日) 15:13:04.01
カレーうどんの汁付きの履歴書を持参して
面接場所が何故か靴を脱ぐところで
左右の靴下が違うの履いてるのがバレながら
面接したのが俺のマックスだな

ま、落ちたけど気にしてない
茶を運んできた姉ちゃんの口が臭かったしな
976FROM名無しさan:2012/05/20(日) 15:18:53.17
昨日で1週間たって
ヨドバシカメラ落ちたww
977FROM名無しさan:2012/05/20(日) 15:25:57.69
大量募集で落ちたwww
自分にプギャー
978FROM名無しさan:2012/05/20(日) 15:57:41.16
自分にプギャーとか言ってるから落ちるんだよ
979FROM名無しさan:2012/05/20(日) 16:00:23.84
969なんだけど、今面接行ったら面接先の店舗閉まってるんだけどwww

帰るわ
980FROM名無しさan:2012/05/20(日) 16:04:19.23
はじめてバイトの面接受かった。
面接官ははじめて女性だった。
たいがい男の店長が面接するイメージがあった
で、何故か男の面接官には落とされたり圧迫面接だったりしたな

女性の場合は親しい先輩と話す感覚で緊張せずに思った事何でも話しやすかった

私男性恐怖症なんかな…
981FROM名無しさan:2012/05/20(日) 17:22:40.36
若い女性なら受かるりそなカードの受付なんかだったら受かるじゃないの。
なんせスキルのない馬鹿ばかり。時給も安いし人の入れ替えも激しい。
982FROM名無しさan:2012/05/20(日) 17:26:50.02
きれいな女の人と話す時は緊張する
983FROM名無しさan:2012/05/20(日) 17:27:41.44
>>977 多分全く関係ない業種か年齢だったのだろう。糞求人が多いから
ましなものは応募が殺到する。今度書く時はプギャーじゃなく
ウハウハ佐野ゴリラと書けばきっと合格するよ。w
984FROM名無しさan:2012/05/20(日) 17:54:16.50
昨日面接して面接官から「明日からよろしくね」と言われ握手までしたのに
今日「今回はご縁がなかったですね」とお断りの電話があった
親にも「今回は受かりそう」と言ったらすごくよろこんでたのに・・
今親に落ちた事言ったらおお泣きしてた。俺も泣いた
もう死にたい
985FROM名無しさan:2012/05/20(日) 18:10:11.22
バイト落ちたくらいで死んでたら何もできんがな
986FROM名無しさan:2012/05/20(日) 18:20:12.01
>>984
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
987バイト王 ◆8hCg.6gKeM :2012/05/20(日) 18:31:08.63

        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   Ψ(´д`)Ψ    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
988ウハウハ佐野ゴリラ:2012/05/20(日) 19:37:38.90
♪ウハウハゴリラのように現れてゴリラのように去っていく。
わてがベジタリアン&バナナ大好きな佐野ゴリラです。♪

我社のもっとは自分に甘く他人にきつく俺だけが高級取り。あとは奴隷です。
終わったものは全て低賃金、重労働、人間の発言をしてはいけません。
今の世の中そうやつだけが生き残るのです。それではUHA!!
989FROM名無しさan:2012/05/20(日) 19:41:01.64
最悪な香具師が来ましたね。(ノ∀`) けれど求人雑誌こういう佐野ゴリラ
みたいな会社が多いな。特に飲食、派遣、ポスティング 全部そうじゃない?
990FROM名無しさan:2012/05/20(日) 21:24:40.95
先週四連続で面接いってきたが、そのうち三件不採用。
年齢かな、26だからバシバシ落とされる。それと社会保険には興味はないが昔と
違ってその辺りがきつくなっているみたいで、フルタイムの週5って言うと、その日数は入れないんですよって言われまくる。
今週も四件ぐらい面接いれるが、そろそろ働かないと家賃が危ない。
健康保険だけは自腹で払うが、引越しもあるし年金まで払えねぇよ。
991FROM名無しさan:2012/05/20(日) 21:35:34.87
喪女友達が受かって俺が落ちる意味がわからん(学生)
飲食業のクズども死ね
つばかけてやりたい
992FROM名無しさan:2012/05/20(日) 21:56:30.80
>>990-991
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
993FROM名無しさan:2012/05/21(月) 11:22:38.81
アルバイトで履歴書郵送とかアホか
994FROM名無しさan:2012/05/21(月) 11:29:40.35
アルバイトでも飲食店のバイトと会社でのお堅めのバイトじゃ違う
995FROM名無しさan:2012/05/21(月) 12:48:47.22
募集文句が20〜30代男性が活躍する職場で
必要資格はMT運転免許・未経験歓迎の配送の仕事の面接受けたんだが、
「他に条件の合う方が〜」という理由でお祈りされた。

29歳・無事故無違反・県内主要道路走行済地図記憶・自家用車MT
前職接客業・即勤務可でこれ以上何を求めてるんだろうか。
試用期間半年も取るのに・・再就職出来る気がしない。
996FROM名無しさan:2012/05/21(月) 13:03:50.90
経験者がいたんだろ

あとお前は人格面をないことにしようとしてるからダメ
997FROM名無しさan:2012/05/21(月) 13:04:35.70
>>995
お前ホント頭悪いな
998FROM名無しさan:2012/05/21(月) 13:11:12.81
俺完璧なのになんで落としたんって感じだね
そりゃ落ちるわ
999FROM名無しさan:2012/05/21(月) 13:14:12.12
>>990
同じく
生活あるから社保ぎりぎりいっぱい入れてほしい
社保いらんから働かせろ…
1000FROM名無しさan:2012/05/21(月) 13:18:08.04
さいなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。