ローカルバイト無添加くら寿司23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
ローカルバイト無添加くら寿司22

関西を拠点に、関東・東海・北陸・東北・中国地方に展開する回転寿司。
人件費の削減により我々アルバイトに負担がかかり、それに嫌気がさして辞めて行く人が増加中です。

公式HP ttp://www.kura-corpo.co.jp/


前スレ
ローカルバイト無添加くら寿司22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1301764942/
2FROM名無しさan:2011/06/26(日) 10:31:31.80
作業内容がアホみたくコロコロ変わってちゃそりゃ〜嫌気がさして辞める人も増えるわな
3FROM名無しさan:2011/06/26(日) 12:57:26.64
4FROM名無しさan:2011/06/26(日) 13:40:59.67
ここが新たなバトルフィールドか
5FROM名無しさan:2011/06/26(日) 14:41:12.75
このシステムになってから初めて左側注文数50突破という快挙を達成した
6FROM名無しさan:2011/06/26(日) 15:15:23.91
まじクソゲーか。
7FROM名無しさan:2011/06/26(日) 16:33:48.29
1乙 _φ( ̄ー ̄ )
8FROM名無しさan:2011/06/26(日) 18:14:43.98
1乙。
>>5
50とか尋常じゃねえな
9FROM名無しさan:2011/06/26(日) 18:19:35.66
今まではポップが溜まらないように捌いてたじゃんか
いかに空ポップを溜めずに、レーンを見るかっていうので製造レベルがわかったじゃん?
いつ見てもポップが溜まらない先輩に憧れたりした人も少なくないはず。
製造レベルが数値化しやすかったけど、今はよくわからないよね
なんか、店の文化が無くなってしまうような気がして面白くない。
この人は仕事できる、できない みたいなのがよくわからなくなった
10FROM名無しさan:2011/06/26(日) 18:58:57.02
正直POPが上にないと見てるだけじゃどこがやられてるとか一目で分かんないからまじ困る。
まじやってらんねー
11FROM名無しさan:2011/06/26(日) 19:26:05.28
長く仕事していた人ほど混乱するベテラン殺しだな。
12FROM名無しさan:2011/06/26(日) 19:28:19.99
最終的には機械のみで営業する無人の寿司店になるんじゃね?w
13FROM名無しさan:2011/06/26(日) 20:16:04.53
トラフなんか皿のみにしちゃえば全自動化出来そう
まぁ客が流す残飯で詰まるのが落ちだろうけども
14FROM名無しさan:2011/06/26(日) 20:27:28.51
BYがすごく楽になった!
15 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/26(日) 21:14:08.69
POP固定って、今のところは地域限定?
バイト始めて3ヶ月位経つけど、未だにPOP引くのが苦手で・・・
固定になったらなったで「埋めてー!」と怒られるんだろうな(´・ω・`)
16FROM名無しさan:2011/06/26(日) 21:30:59.67
>>14
たしかにBYは楽になったね。でも楽になったぶん製造に入れられてるわorz
17FROM名無しさan:2011/06/26(日) 22:36:58.62
>>16
他のポジション教わってないから、ネタ切りに専念できる!
18FROM名無しさan:2011/06/26(日) 22:42:57.21
POP固定って空POPが帰ってくるのを確認して、通り過ぎるまでに捌いて、流さなきゃいけないって事なの?
19FROM名無しさan:2011/06/26(日) 22:51:19.10
>>18

基本的にはそんな感じ。
POPについてる番号見て「そろそろアレが帰ってくるな」なんて考えながらさばいたり、作りだめしたりするらしい。
20FROM名無しさan:2011/06/26(日) 22:57:11.15
>>15
空ポップ引けない人は、レーンをもっと見なきゃいけなくなるからさらにしんどいと思う
21FROM名無しさan:2011/06/26(日) 22:57:52.61
ここの上司の奴等って融通利かないし綺麗事が多すぎ
22FROM名無しさan:2011/06/27(月) 00:13:42.34
都合が良いときだけ「お客様のため」だもんな
明らかに自己満足なマニュアルばかり作るくせに。
23FROM名無しさan:2011/06/27(月) 12:57:39.36
自分でルールを変えたり決め事を増やしたりと作業をやりづらくしたクセにスピードが大事だとかふざけんな
スピードにこだわりたいなら最初の仕事内容、決め事に戻せや糞上司
24FROM名無しさan:2011/06/27(月) 16:37:47.03
世界陸上にでも出場する気かここは…
25FROM名無しさan:2011/06/27(月) 17:26:11.35
明後日までに連絡しますね^^
からの面接後5分で電話きて明日1時間研修なるものをすることになった

何させられるんですか><;
26FROM名無しさan:2011/06/27(月) 18:02:52.69
1時間研修…
銀行口座の登録
働く上でのハウスルール(店の決まり)とか、超基本的なマニュアル、
出勤の仕方、手洗いのやり方などを教わります。
ちゃんと給料入るのでご安心を
27FROM名無しさan:2011/06/27(月) 18:12:21.38
情報ありがとうございます><
28FROM名無しさan:2011/06/27(月) 22:27:14.28
7月からポップ固定になるらしいorz
29FROM名無しさan:2011/06/27(月) 23:00:16.55
まぢか

それは最悪だ
30FROM名無しさan:2011/06/27(月) 23:19:48.03
BYで天ぷらをよくやるのだが。
天ぷら作って、CCに持っていき「●●(商品名)○個ですお願いします」って頼んで流してもらうんだが。
よくCCにいる人(たいてい黄色帽か社員)が注文消すの忘れるんだよね。
一、二回ならわかるんだ。でも、三回も四回も・・・まして一日に八回もやられたときは・・・orz
で、その消し忘れた注文が鳴ると「注文ならすな!」って俺のせいにされるしなぁ・・・

なんだよこれ。

31FROM名無しさan:2011/06/28(火) 00:12:49.96
カワイソス
でも、俺もCCでたまに消し忘れることあるから気持ちがわかる…w
32FROM名無しさan:2011/06/28(火) 02:44:27.27
TLとか社員がそれってどうなんだ
注文流す前にボタン押すってのは、そういう押し忘れ防止の為もあるだろうに…
勿論その流した注文品はお客さんの元で鳴らない訳だから
スルーされて戻ってくるんだし、CC入ってる人がミスってるってすぐ解ると思うんだがなぁ

押し忘れ多いんで注意してくださいって言えたら楽だろうけど
TLや社員相手だと言いにくそうだね…
33FROM名無しさan:2011/06/28(火) 04:27:00.45
消したつもりでも消えてないことがあるんだよな
間違って他の消しちゃうこともあるし
基本的にボタンが押しにくい
34FROM名無しさan:2011/06/28(火) 07:32:35.01
タッチパネルの感度悪すぎMAC製にしろ
35FROM名無しさan:2011/06/28(火) 07:53:56.19
いっそのこと、液晶で商品名を表示してその横にボタンをつければいい。
36FROM名無しさan:2011/06/28(火) 08:58:38.89
ちゃんと確認すればいいだけだろ
37FROM名無しさan:2011/06/28(火) 09:37:26.85
土日に学校の用事があってちょくちょく休まなきゃ行けなくなったんだけどそれとは別に月一休みって使えないの?

俺が働いてる店舗でやったら怒られたんだけど・・・
38FROM名無しさan:2011/06/28(火) 10:46:20.56
用事とは別に取るのはよくないんじゃね?

学校の用事で月2回出れません。ならしょーがねえなあだとおもうけど
39FROM名無しさan:2011/06/28(火) 11:33:03.29
>>37
別に学校の用事といって1日休みにすればいい
ただあまり土日休みされると周りも大変だから上手に

POP固定は人いればいけるが人いない平日きついから平日はいったりすれば
40FROM名無しさan:2011/06/28(火) 12:00:30.13
その別日も学校の用事だからと嘘をつけばいいだけの話
41FROM名無しさan:2011/06/28(火) 14:48:55.43
フリータイムにした俺が悪いんだけど、学生なんだが日曜日11~23(片づけで24時)って酷くないか・・。2日前は7時間で休憩10分だけだったし。やめたいけど金ほしいからやめられない状況なんだがやらなきゃよかった。
42FROM名無しさan:2011/06/28(火) 16:21:34.43
なめられちゃダメだ

文句も言わずにそれを頻繁にこなしてるとコイツはこれでも大丈夫だからとなめたシフトや時間にしてくるぞ
43FROM名無しさan:2011/06/28(火) 17:07:04.08
昔の俺みたいに朝一ラストにされないように気をつけないとね
44FROM名無しさan:2011/06/28(火) 17:10:34.29
うちも俺だけがそんなような感じにされつつあるから今度言うつもりだ
45FROM名無しさan:2011/06/28(火) 17:45:25.05
玄人は2年くらい真面目で文句も言わず働いて
ある程度重要ポジになったらいきなり横柄になりだす
46FROM名無しさan:2011/06/28(火) 18:06:29.29
15-19っておま…店長…!
47FROM名無しさan:2011/06/28(火) 18:15:02.89
ここで働いて数年間怒らない優しい人キャラを演じてきたがもうダメポ
48FROM名無しさan:2011/06/28(火) 19:58:21.33
俺「水曜日は22時までで契約してますが、最終までになってるので22にしてください」
店長「ええやんええやんw」
俺「いやいや学校も課題もあるんでちょっと・・」
店長「そんなこと気にするなやw」
俺「・・・・・・・・」

よく電話くるから
指定曜日以外は無理です。
っていってんのに授業中に電話きてるし、掛け直しても出ないしwwwwwww
49FROM名無しさan:2011/06/28(火) 21:53:53.63
店長や統括が笑顔で「○○く〜ん延びれる〜?」って言ってくるのがウザイ 普段は呼び捨てで怒鳴りちらすくせに
50FROM名無しさan:2011/06/28(火) 22:56:29.77
明日、糞TLに遅れる電話してから1時間遅れで出勤せなあかん泣

店長には話し通ってるのにな
明日、休みらしいからな
んま、明日憂鬱!!!!!
51FROM名無しさan:2011/06/29(水) 00:37:11.88
よくみんな余裕で特定されそうなこと書き込むな
52FROM名無しさan:2011/06/29(水) 00:41:29.84
だれも見てないって
53FROM名無しさan:2011/06/29(水) 00:43:52.15
ここ見て特定するって事は自分も糞だって認める事になるからなwwww
54FROM名無しさan:2011/06/29(水) 01:32:28.42
フロアでここ見てるやつって俺だけかな
55FROM名無しさan:2011/06/29(水) 15:16:32.32
自分もここで働いて早数年、今まで外見的に優しくして来たがもう我慢の限界

最近の高校生に本気でキレてしまった…
何で同じ所で六年間も働いてんのやろう…
56FROM名無しさan:2011/06/29(水) 17:03:29.69
>>55
なんできれたんだ?
57FROM名無しさan:2011/06/29(水) 17:07:47.96
カンチョーされたから
58FROM名無しさan:2011/06/29(水) 17:38:39.29
まじごめん
59FROM名無しさan:2011/06/29(水) 18:38:55.58
許す!
60FROM名無しさan:2011/06/29(水) 19:21:59.16
誘ってんだよ
61FROM名無しさan:2011/06/29(水) 21:41:33.74
夕方にここでバイトしようと思って電話したんだけど
名前とか言う前に「平日の昼から夕方に来たら面接します」って言われたんだけど
さっそく受からない気がしてきた・・・
行く前に電話とかしたほうがいいかな
62FROM名無しさan:2011/06/29(水) 21:59:17.04
どこのくら寿司もそんな感じだから大丈夫だよ
63FROM名無しさan:2011/06/29(水) 22:01:56.23
そうなのか…
あんまり声出すのは得意じゃないから厨房がいいんだけど
そんなこと言ったら落とされるよなw
64FROM名無しさan:2011/06/30(木) 00:19:18.58
ぶっちゃけフロアより厨房のほうが声出さないといけないと思う
65FROM名無しさan:2011/06/30(木) 00:45:56.55
声出せないやつは受けに来るな
邪魔なだけだから
割とマジで
66FROM名無しさan:2011/06/30(木) 02:00:12.67
行く前に電話とかいらんよ。
誰が何時に来るとか一切管理してないからw

うむ。最低限の声は必要。
「はい」すらいえないやつはどっかの清掃員でもしててくれ。。
67FROM名無しさan:2011/06/30(木) 03:50:06.85
厨房は周りの声聞かない・聞けない奴も向いてないかもな
常に色んな情報飛び交ってるし

いちいち名指しされないと反応出来ないとか
返事してるのかしてないのか解らんような声しか出せない奴の相手は
二度手間三度手間になる…
68FROM名無しさan:2011/06/30(木) 12:21:46.62
言葉使いや態度にキレてしまう…
自分もゆとり世代だけど今のゆとり世代はひどいと思う。
69FROM名無しさan:2011/06/30(木) 13:54:32.73
大学生でも客に対して「わかりました」「待ってください」
とか言う馬鹿いるしなぁ
70FROM名無しさan:2011/06/30(木) 14:33:51.34
呼んだ?
71FROM名無しさan:2011/06/30(木) 17:10:07.53
ここで働き始めてからやたらとイラつきやすくなってしまった…
72FROM名無しさan:2011/06/30(木) 17:11:19.38
都合があって夜にしか面接行けないんだけどいいのかな
高校生だけど。やっぱりイメージ悪い?
73FROM名無しさan:2011/06/30(木) 17:32:00.70
>>72
全く気にする必要ない。
74FROM名無しさan:2011/06/30(木) 17:40:50.57
>>61
俺もそんな感じだったが、速攻採用された
75FROM名無しさan:2011/06/30(木) 18:04:31.41
>>73
ありがとう
今日にでも言ってみようかな・・・注意点とかってある?
76FROM名無しさan:2011/06/30(木) 21:07:12.51
入れるシフトを考えておくこと(入りたいシフトではない)
家族の年齢・長所と短所・志望動機など書く欄がある。

あとは明るく、目を見て ハイ、ハイって言っておけば採用される。

77FROM名無しさan:2011/06/30(木) 22:29:13.96
くら寿司は来る者拒まずって感じ。
78FROM名無しさan:2011/06/30(木) 22:39:17.45
面接5連敗の俺でもその場で採用されたくらいだからな
79FROM名無しさan:2011/07/01(金) 00:00:04.01
>>76
言ってきたけど突飛な質問にたぶんとかで返してしまって笑われた
これは落ちたかも…
80FROM名無しさan:2011/07/01(金) 10:09:51.31
6月で辞めた
人間関係が過去のバイトの中でもずば抜けて最悪で、本当に嫌だった

今は気持ちが落ち着けた、もうあそこに行かなくて良いんだな…

かなり理不尽な不平等社員に最後に一言言い返してやりたかったが、だめだった

今は自宅近くのバイトで、人間関係超良い環境でバイトしている
81FROM名無しさan:2011/07/01(金) 11:50:53.77
人間関係なんて運でしょ。少なからず、自分の人格というものも影響してくるし。
82FROM名無しさan:2011/07/01(金) 19:52:40.63
明日のコパ見れねーよorz
83FROM名無しさan:2011/07/02(土) 00:19:25.45
明日は14-Lで統括wwwwwwww
あばばばばばばばばばばwwwwwwww(^q^)
84FROM名無しさan:2011/07/02(土) 01:31:09.22
ここめっちゃブラック企業だけどバイトの扱いってどうなん?
85FROM名無しさan:2011/07/02(土) 02:19:55.20
ご察しの通り

希望日数週3と書いたのに週5で入っている俺がいます
86FROM名無しさan:2011/07/02(土) 08:52:23.04
人多すぎて全然入れてもらえないよう
87FROM名無しさan:2011/07/02(土) 10:32:31.11
>>83
社員はそれ毎日やってると思ったら絶対就職なんてしたくないよな
88FROM名無しさan:2011/07/02(土) 23:58:51.20
初めて2ヶ月でそろそろイライラが爆発しそうで
やめとうか思うんやけど・・・
先週、SLの人にやめる予定ある?って聞かれたけど今のとこ無いって言うたら
ネタきり教えられてめっちゃやめにくいんすけど

どうやってやめたい事伝えたら言いか良い方法知ってる人います
最悪とぼうかなと考えてます



ちなみに高1です
89FROM名無しさan:2011/07/03(日) 00:21:40.50
>>88
仕方ないんだしちゃんと辞めたいって言おう
おそらく何で?って聞かれると思うからまぁそこは成績がやばくて…とかで。
土日だけでも入ってよとかしつこく言われるかもしれないけど
流石に辞めたいって言ってる人間をやめさせないなんて事はない、はず

とりあえずバックレるのだけはやめてくれ
どんだけ嫌な職場だったとしてもお金貰ってるんだからキチンとすること
そんな年齢から「バックレればいいや」とか考えたら就職した時に碌な事にならんぞ
90FROM名無しさan:2011/07/03(日) 08:30:57.12
バックレだけは本当にやらないで欲しい、どうしたんだろう、事故に有ったのかな等かなり心配してしまう。
確かにここのバイトは、高一で初めてのバイトだったらキツイと思う、本当に耐えれなければ時給が下がるがコンビニ等見た目的に楽そうな所を選んだ方が良い。
91FROM名無しさan:2011/07/03(日) 09:09:29.59
バックレは最悪だな
とくに朝にやられると準備がままならず昼で崩壊
92FROM名無しさan:2011/07/03(日) 11:15:49.04
結構なベテランがばっくれたときはほんとに事故かなんかかと思ったよ
93FROM名無しさan:2011/07/03(日) 11:44:27.87
バックレておいて金無いからって平気で戻ってくるやつもすごい
94FROM名無しさan:2011/07/03(日) 12:02:36.01
現在値って何ですか!?
95FROM名無しさan:2011/07/03(日) 14:57:25.39
バックれってなんすか
96FROM名無しさan:2011/07/03(日) 15:06:33.65
ベテランは何年間も我慢していよいよ心が折れてしまったのだろうな…

バックレはよくないけど分かるぞその気持ち
97FROM名無しさan:2011/07/03(日) 16:38:23.69
不平等、依怙贔屓はここの得意技だからね
98FROM名無しさan:2011/07/03(日) 17:04:37.60
現在値→今レーンから減るお寿司の量の目安
現在値200だったら200皿の需要があるから、それに応じて供給する
フロアの人がお客様の人数を入力して、それが数字に反映される
ま、あくまで目安にしかならんけどね
99FROM名無しさan:2011/07/04(月) 01:06:19.06
ばっくれたら、学校に電話したり家に電話してきたりするの??
100FROM名無しさan:2011/07/04(月) 02:14:44.76
食べ切れなかったから持ち帰りたいってバイトだから営業とか興味ないから御自由にどうぞですけど入れ物要求すんな
101FROM名無しさan:2011/07/04(月) 02:15:34.28
愚痴っちゃった スレチだったらすまん
102FROM名無しさan:2011/07/04(月) 02:17:52.63
うちの昔の店長、バックれたやつの家まで押しかけたことある
けどまぁ普通は電話するくらいだろ
バックれるやつ大杉わろた状態だからな
103FROM名無しさan:2011/07/04(月) 04:48:31.14
俺は1日で辞めた
何も説明ないまま洗い場にぶちこまれ罵倒の嵐
聞いても無視さらに睨まれた
104FROM名無しさan:2011/07/04(月) 08:12:00.00
>>103
それは絶対ない。
105FROM名無しさan:2011/07/04(月) 08:52:30.47
ところがどっこい

今日初めてなんだけど黒T黒ズボンあればいいんだよね…
106FROM名無しさan:2011/07/04(月) 09:31:28.02
>>105
靴下も白か黒じゃないとダメだよ。
よっぽど人ができてない限り、初日からそんな辛いわけないから安心して。
107FROM名無しさan:2011/07/04(月) 11:32:31.74
靴下は柄とかでも別に構わないけど汚れたり臭いもあるからそこだけ注意
108FROM名無しさan:2011/07/04(月) 11:37:34.92
>>107
いや、色が地味じゃないと、運悪く見つかったら店長がSVに怒られて、店長に自分が怒られるぞ?
109FROM名無しさan:2011/07/04(月) 12:56:09.99
もう辞めるわ馬鹿馬鹿しい

何で他のポジションの人間が足りないのに電話かけてきて
今日は無理ですって断ったら青帽なんだから空気読めよとか言われないといけないんだよ
こっちは週5希望なのに週6入れられてるし唯一の休みなんだようぜえ…

そもそもその足りてないポジション、青帽3人居て1人以外ほとんどシフト入ってないじゃねーか
何で別ポジの週6入ってる奴に交渉してそっちには電話してねーんだよ意味わからんわ
110FROM名無しさan:2011/07/04(月) 13:56:32.03
>>109
俺も週6なのに毎週休みの日に電話かかってくるわ
まぁ出ないんですけどね
111FROM名無しさan:2011/07/04(月) 16:19:57.40
高校生の皆さーん!
テスト期間ですよー!

しっかり休み取ってますかー!?
112FROM名無しさan:2011/07/04(月) 16:53:00.05
休み取りたかったけどこんなギリギリで言ったら嫌な顔されそう
113FROM名無しさan:2011/07/04(月) 16:57:25.09
18時入りだけど
片道30分掛かるからそろそろ行くか・・・
114FROM名無しさan:2011/07/04(月) 18:05:39.55
>>109
文句言う青帽は店にいらんから早いとこやめるべき
115FROM名無しさan:2011/07/04(月) 18:34:36.56

青帽だって文句は言うさ(。-_-。)
116FROM名無しさan:2011/07/04(月) 18:37:05.61
やっぱ辞める時って1か月前に言うもんなの?
117FROM名無しさan:2011/07/04(月) 20:15:28.07
使えん青はいらん
そこそこ強い白に戻れ
118FROM名無しさan:2011/07/04(月) 20:20:12.41
その時計進んでるんだよね〜ってまじであったのか。衝撃のブラックラ寿司
119FROM名無しさan:2011/07/05(火) 09:50:46.18
病気になるタイミングが分かれば誰だって苦労しねぇよ・・
休むなら代わりの人探しといてって、そんな事初めて知ったっつーの
事前説明なし連絡網の張り出しもなし・・なんだよこれ


仕事好きだから余計にorz

ここにいる皆もそういう経験してきたんだよなぁ


120FROM名無しさan:2011/07/05(火) 10:40:11.91
>>119
どこのバイトもそんなもんだって。
休むなら代わり探す。これって常識じゃない?
121FROM名無しさan:2011/07/05(火) 11:00:13.30
病気だったら早めに伝えるだけで代わりは探さないな
そのぶん他の欠けた連絡あったら基本的に代わり入ってる
122FROM名無しさan:2011/07/05(火) 11:08:14.98
朝10:20オープンやめて欲しいわ。客からもシャリ冷たいってクレーム多発してるし準備も間に合ってないしデメリットだらけだ。
123FROM名無しさan:2011/07/05(火) 11:50:21.60
119です

自分の経験してきた職場だとアルバイトや正社員にしても休む時に「この人に代わりを頼みました」
っていう方が非常識であって、そういうものは店舗経営者の仕事の内だと教わっていたから正直驚いてる

会社によっても違うもんなんだと痛感したよ
124FROM名無しさan:2011/07/05(火) 13:12:57.23
くら寿司は人数欠けると運営が困難になる
安定運営=人数 仕事が遅れるとかそんなレベルじゃない。
極端に言えば、人数が客の満足度に直結する

だからどうせ誰かが代わりを探さないといけない
わざわざ店長やTLが抜けて他の従業員に電話するのは無駄

だから代わりを探せという
代わりを探さないと休めないということは、ずる休みみたいなのも減る

まぁ、システムに慣れるしかないし、いざというときのために連絡先を交換しておいたほうがいい
125FROM名無しさan:2011/07/05(火) 13:21:52.33
代わりを探せ=俺は人望無いから誰も電話に出てくれないお前らで交渉ヨロ
ってことだろ
大体ほぼ毎日自分で人数削っておいて従業員には伝えず
さもズル休みされたかのように振る舞い延長やフォローを要求する
で、本当に欠員でたらハイパー不機嫌とか理不尽すぎる
126FROM名無しさan:2011/07/05(火) 13:51:44.22
最近当たり前のように休憩時間を減らしやがるインチキ野郎
127FROM名無しさan:2011/07/05(火) 14:13:50.26
当たり前だけどSVってなんか無理矢理叱るべきポイントを探ってる希ガス
128FROM名無しさan:2011/07/05(火) 16:13:34.11
一年ぐらい超絶ブラックで働いてるフリーターだけど電話しようか悩み中。
回転スシで3年働いてたって言ったけど一回落とされたし
129FROM名無しさan:2011/07/05(火) 17:16:37.70
回転寿司で働いてたってやつは大抵辞めるから採用したくないって言ってたぞ
130FROM名無しさan:2011/07/05(火) 17:57:05.21
ここの会社ですごいと思ってたのが、うどんとか赤だしを一から作ってて、こだわってるなと思った。

しかし10時20分オープンになったから簡略的になったりシャリが昨日を使う等プライドは何処に行った?
131FROM名無しさan:2011/07/05(火) 19:00:05.12
ねぇー赤だしも適当になっちまったしw
シャリは朝9時から出勤だとどうやっても間に合わないから仕方ないのかなー
翌日のシャリは不味い。

132FROM名無しさan:2011/07/05(火) 19:25:26.03
うち、シャリ全然間に合ってるんだけど…
133FROM名無しさan:2011/07/05(火) 20:52:35.54
9:00 出勤 浸水
9:30 30分浸水完了 点火
10:20 炊き上がり
30分後から使用 どれだけ頑張っても絶対間に合わない
早く出勤してるか、浸水時間短くしないと
134FROM名無しさan:2011/07/05(火) 22:48:12.48
デットラインってどんな状況の時を言うんですか?
135FROM名無しさan:2011/07/05(火) 23:17:44.05
ピーク中(ウェイティング4組以上かかっているとき)はレーンの出口が少しでも空いていたらデッドライン
通常時はポップが5つ以上溜まっていたら
・・・だったが、そこらへんのマニュアル変わりすぎて何が正しいのかわからんなw
ウェイティング10組に変わったし、スタートタイムの定義も変わったからなぁ
デッドラインっていう言葉自体、あまり使用しなくなった
どうなるのか、くら寿司。
136FROM名無しさan:2011/07/06(水) 00:25:28.40
>>133
そういえば、うち前日に一つか二つは浸水してある。
それか鍵開け担当者が朝一で浸水だけしとくか。
137FROM名無しさan:2011/07/06(水) 16:38:36.52
心が折れかけているのが最近自分で分かる
138FROM名無しさan:2011/07/06(水) 21:44:35.68
>>118

ウチの所もあったぞ。こっちは進んでる、じゃなくてずれてる、だが。
事務所に置いてある時計二つと、厨房に置いてある壁掛け時計二つ、CCの注文パネルの時間。

全て違う時間を指している。


なので、CCのパネル見て「あ、時間だ」と思ってもあがれない。
泣きたい。
139FROM名無しさan:2011/07/06(水) 22:30:41.40
この変な流し方のおかげで多分使えないと判断されたと思うww

元に戻る可能性は無いのかな
140FROM名無しさan:2011/07/07(木) 00:21:21.60
>>138
とりあえず事務所と厨房は全部合わせたらいいだろw

>>139
全店導入して、数か月間やってみて
上のやつらが求めてる数字が何も変わらない・悪化したら元に戻るんじゃね?
ってか元に戻って欲しい…
141FROM名無しさan:2011/07/07(木) 00:40:45.38
もうすぐ自分所も新しい流し方になるらしい…

10時20分と新しい流し方だったら流し方の方を消して欲しい、10時20分は土日だけ我慢すれば何とか乗りきれる
142FROM名無しさan:2011/07/07(木) 01:56:04.32
これだけバイト(社員もかw)に不満言われるマニュアルもなかなかないな
何人の人がこれを決定して、何千人の人が不満に思ってることか…。
143FROM名無しさan:2011/07/07(木) 15:07:19.67
何が嫌ってマニュアルを変えすぎるのが嫌だ
144FROM名無しさan:2011/07/07(木) 15:11:20.47
迷走寿司
145FROM名無しさan:2011/07/07(木) 17:59:00.99
前にくら寿司でバイトしてて引越しする前に辞めたんだが
この前、今の住所から歩いて30分ぐらいの所の店で面接受けて社員に「ほぼ採用する」とか言われたのに一切音沙汰ないんだが…
経験者採用しないとかないよな
146FROM名無しさan:2011/07/07(木) 18:18:06.29
店に聞けよ
・・・いや、やっぱいい迷惑
147FROM名無しさan:2011/07/07(木) 18:47:59.76
>>143
同意。
今までやるなって言ってたことを、これでやってくださいっていう通達は本当に気狂ってるとしか思えんw
効率良くなる、楽になる、客のためになるっていうのはいいけどさー
絶対全店で徹底できないだろっていうのもあるし

>>145
採用、不採用は置いといて、「ほぼ採用する」とか言うなよなw
その場で採用するならいいけど
148FROM名無しさan:2011/07/07(木) 22:04:05.26
そもそもなんで10:20開店になったの?
149FROM名無しさan:2011/07/07(木) 22:32:06.58
馬鹿だから
150FROM名無しさan:2011/07/07(木) 22:32:30.25
かっぱとスシローの開店時間が早いからマネしてみた
151FROM名無しさan:2011/07/07(木) 23:52:57.07
かっぱはまぁ置いといて、スシローにはもっともっとネタを大きくしないと勝てない

152FROM名無しさan:2011/07/08(金) 01:55:30.73
今日行ってきたが、最悪だ。
店は小汚いし、湯飲みになんか洗剤のゆすぎ残しみたいなのついてるし
店員はガサツでカッパと比べてブスばっか
シャリが他店よりまずいし、ネタが解凍のドリップ臭くて食えたもんじゃない。
ハマチなんて生臭くてグニャグニャ。
無添加と勘違いするような店名も詐欺くさい。
しかもブラックなんだろ、もう潔く潰れてしまえ。
おまいらはスシローに転職しろや。まあ待遇はあまり変わらんだろうが・・・
153FROM名無しさan:2011/07/08(金) 11:54:49.14
>>152
ここバイト板

店員がブスとか知らんがなww
154FROM名無しさan:2011/07/08(金) 15:46:25.92
完全に無添加と言うのは無い、何らかの形で添加物と名の付く物を使っている。
くら寿司は人工的な添加物を使っていないから無添加と言っている(世間的にそうらしい、添加物を一切使って無いと言えば塩や砂糖等も使えないらしい)
155FROM名無しさan:2011/07/08(金) 18:51:26.58
>>149
納得した
156FROM名無しさan:2011/07/08(金) 22:56:04.82
無添加じゃなくて無添だからな
新しい流し方人がいるピークは安定するけど片付けが無理すぎ
157FROM名無しさan:2011/07/09(土) 13:31:33.71
昨日10時からラスト1人で死んだ
158FROM名無しさan:2011/07/09(土) 13:54:11.56
生きてんじゃん
159FROM名無しさan:2011/07/09(土) 17:08:42.17
今日は忙しいかな・・・。
160FROM名無しさan:2011/07/09(土) 22:22:37.36
100円寿司 どこが好き?
http://www.syogi.info/thread/index.php?thread_id=48
161FROM名無しさan:2011/07/10(日) 09:57:30.47
いやだ今日行きたくないお
162FROM名無しさan:2011/07/10(日) 21:48:40.05
もー早く流し方戻してよ偉い人たちー
163FROM名無しさan:2011/07/11(月) 00:09:46.58
近くで祭りがあるから、昨日は全然お客さん来なくてさ、
今日も祭りで来ないだろうって、人数減らしたらしく、
もう、ボロっボロだった。
164FROM名無しさan:2011/07/11(月) 00:16:29.18
バックレが二人出そうだよ。
てか、もう出たよ。
一人は一週間、音信不通だってさ。
もう一人は…今日来なくて…。この人、青帽なのに。穴がデカすぎる(/ _ ; )

いきなりフロアから二人バックレは、無理だよーん。
165FROM名無しさan:2011/07/11(月) 15:31:04.28
前日の夜にシフト変わるとかありえないわ
しかもなんの連絡もないし
166FROM名無しさan:2011/07/11(月) 18:24:57.18
最近シフトがナメすぎててイラつく
病欠とかでて急な出勤とかももぅ一切出てやんねーから
167FROM名無しさan:2011/07/11(月) 20:10:38.52
ここは良い人、頑張る人ほどいいように利用されるからな。頑張った人間がバカをみる環境になってしまっている
168FROM名無しさan:2011/07/11(月) 23:26:49.60
まったくその通り(-ω-)
169FROM名無しさan:2011/07/12(火) 01:48:45.00
ココじゃなくてもどこも一緒だよ
要領よくて他人のことなんか考えてないやつがうまい汁啜るように出来てる
170FROM名無しさan:2011/07/12(火) 09:49:16.28
私もズル賢くする事に決めたよ。もう頑張らないしテキトーにこなす
171FROM名無しさan:2011/07/12(火) 10:29:24.04
俺もこれからは自分の失敗は他人のせいにしよっと
172sage :2011/07/12(火) 18:36:09.64
辞めるつもりなんだけど
バックレが多発しているらしくてすぐに辞めさせてもらえなさそう。
でも体力が限界越えそうなんだよね。辞められるかな?
173FROM名無しさan:2011/07/12(火) 18:48:12.29
そのバックレ多発の中の一人になる
174FROM名無しさan:2011/07/12(火) 19:09:59.51
俺だったら一応言ってみてそれで辞めさせてもらえなさそうだったらバックレ
175FROM名無しさan:2011/07/12(火) 19:30:14.48
>>172
辞めますって言ったらおそらく、お盆まではいてくれって言われるから
じゃあお盆までで辞めますって言えばいいんじゃない?
今の時期に辞めたらおそらくどの店でもキツイだろうし
176FROM名無しさan:2011/07/12(火) 20:43:20.72
雇用契約書のシフトを減らしたら怒られるかな
177FROM名無しさan:2011/07/12(火) 21:37:20.56
怒られないだろう

まともな上司ならな

理由ぐらいは聞かれるだろうけど
178FROM名無しさan:2011/07/12(火) 21:54:51.71
なら成績が下がったからでいいかな?w
179FROM名無しさan:2011/07/13(水) 07:38:18.19
軍艦新メニュー入りすぎてめんどくさい
180FROM名無しさan:2011/07/13(水) 14:05:51.01
ウチの軍艦はクズしかいないのでざまぁみろです
181FROM名無しさan:2011/07/13(水) 15:07:43.63
うち軍艦ロボくそだから注文とポップに完全に位置分かれたら詰むだろうな〜
応援で行った店はロボットだけ最強揃いだった、うらやましい
182FROM名無しさan:2011/07/13(水) 16:24:37.52
うちの軍艦ロボは守備力が弱すぎる
183FROM名無しさan:2011/07/13(水) 16:38:35.77
守備力ってなんだ?
184FROM名無しさan:2011/07/14(木) 00:01:16.11
テストって言って、一ヶ月とちょっと休んでる人がいるんだけど、青帽から白に降格だって。
185FROM名無しさan:2011/07/14(木) 01:29:24.05
新流し方ウンコすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
片付けムリゲーなのは分かったから流しのコツ教えろ教えてください。
186FROM名無しさan:2011/07/14(木) 02:28:01.89
むしろ白帽とかご褒美にしか思えないよ私は

新流し方…ほんと片付け無理、ほんと無理
ネタ散らばりすぎてもう管理しきれん
冷蔵庫ぐちゃぐちゃ
187FROM名無しさan:2011/07/14(木) 03:02:06.21
ラップしなきゃならん数がおかしい
188FROM名無しさan:2011/07/14(木) 12:01:49.53
北海道ロールとか糞めんどい
189FROM名無しさan:2011/07/14(木) 13:38:13.70
やめたい精神的につらい
190FROM名無しさan:2011/07/14(木) 19:46:21.63
>>185
ネタの場所とPOPの順番覚える。
慣れりゃできるよ。前より楽になるよ。ってことらしい。

流し方変えるのは構わんがキャンペーンにぶつけんな。
さらに来週から学生は夏休み。昼間も忙しいんだろうな。
191FROM名無しさan:2011/07/14(木) 23:15:52.46
昨日バイトで
統括「明日バイトこれる?(バイト休みの日)」
俺「試験習慣なんできついです。むしろシフト減らしてください。」
統括「だめだめ」
俺「これ落ちたらいままでの勉強がパーになるんで簡便してください。それとシフトへらしてください。」
統括「いいやん!そうなったらここで働けば!」

もうね・・・

○ねって思った。

そして北海ロールとレインボーめんどくさすぎワロエナイ・・・
192FROM名無しさan:2011/07/14(木) 23:53:04.55
あー言うわ「ここで働けばええやん」
お前ら見ててその発想出るわけないじゃろがい!!!
193FROM名無しさan:2011/07/15(金) 00:08:12.41
学生、テスト週間って休むけど本当に勉強する気あるやつはバイトない時間を大切に勉強すると思うんだけど
うちのやつらなんてテスト休みって言いながら遊んでるし、
そういうの見ると、テストの間は何とか残りのメンバーでやるから、テスト頑張ってね!という気分にならん
もちろん、それどころじゃないぐらい毎日バイトだらけのやつは別で
194FROM名無しさan:2011/07/15(金) 00:59:37.72
給料やああああああああ
195FROM名無しさan:2011/07/15(金) 01:15:01.18
給与明細もらったから、ドキドキしない。
196FROM名無しさan:2011/07/15(金) 02:10:06.29
明細も何も自分で計算してるからもっとドキドキしない
197FROM名無しさan:2011/07/15(金) 02:13:16.22
まだ入ってない
198FROM名無しさan:2011/07/15(金) 07:11:24.66
給料日w
199FROM名無しさan:2011/07/15(金) 07:41:09.10
みんな給料は年103万超えてる?
200FROM名無しさan:2011/07/15(金) 12:41:52.40
>>199
すでに73万だYO\(^o^)/
201FROM名無しさan:2011/07/15(金) 15:05:53.64
給料日きたあああああああああああああ
202FROM名無しさan:2011/07/15(金) 19:57:50.23
いいいいっっややぁっほほほほほほおおおおおおっっいいいいいいぃぃぃぃ!!!!!
203FROM名無しさan:2011/07/15(金) 22:49:58.61
うちの店もとうとうPOP固定になったか・・・。
やりずらすぎる
204FROM名無しさan:2011/07/15(金) 22:54:56.44
なあ。
ここって大まかなシフト表(前半・後半の、15日ごとに出るシフト表)と一日ごとに出るシフト表の2種類あるじゃん。
大まかなシフト表に時間入ってないのに、日ごとに出るシフト表に名前と時間が書かれていた事ってある?

今日でそれやられるの二回目なんだが。よくあることなの?

205FROM名無しさan:2011/07/15(金) 23:07:57.20
>>204
てか、1日ごとに出るシフト表なんて無いんだけど
206FROM名無しさan:2011/07/15(金) 23:26:10.56
>>205
俺の認識が違うのかもしれない・・・
一日ごとに出るシフト表ってのは、左斜めに百万設定とか書いてあった。

入って間もないからよくわからない。
207FROM名無しさan:2011/07/15(金) 23:32:53.66
丸一日のシフトがのってるやつっしょ?
あれあると、休憩とか入り上がりの全員の時間わかるし、便利。

それ、電話来てなかったって事? どー考えても、伝えられなきゃわかるはずないじゃん。
それと反対に、無くなる事もよくある。
208FROM名無しさan:2011/07/15(金) 23:40:15.89
>>207
「今日17:00からシフト入ってるよね」って17:30ごろに社員さんから電話が来た。
「入ってない」、と俺が言ったら「おかしいな」と大まかなシフト表を確認して「ああ、ほんとだ、入ってないね」って謝らず終わり。


・・・よくあることなのか。
「シフト最優先で予定を立てろ」って言う割には無茶苦茶不安定なんだな・・・

情報ありがとうございます。
209FROM名無しさan:2011/07/16(土) 02:45:55.09
馬鹿正直に言うこと聞いてたら損するだけだよ
適度に「いいえ」して仕事はちゃんとしてれば辛くはない
210FROM名無しさan:2011/07/16(土) 04:29:43.62
>>208
うちの店舗は両方見ろって言われてる。
記入ミスがあるかもしれないからって。
211FROM名無しさan:2011/07/16(土) 05:02:19.05
当日のシフトって当日にならないとなかった気がしたけど
うちの店いきなりキャンセルする奴とか大杉、常に人少なすぎで出せないだけだった
212FROM名無しさan:2011/07/16(土) 07:47:46.13
休憩って7時間半の場合いくらもらえるんでしょうか?
213FROM名無しさan:2011/07/16(土) 09:32:43.77
1日ごとのはTL か店長ぐらいしか見なくね?
214FROM名無しさan:2011/07/16(土) 11:44:27.87
>>212
45分のはず

>>213
自分はSLだけど自分のセクションの子の休憩把握の為に見てるよ
まあ大体TLが休憩回すんだけど、自分が今なら回せると思ったら相談出来るし
忙しい時TLが忘れてる場合もあるから
「この時間までに最低でも一人回さないとやばいよ」とか伝えられるしね
215FROM名無しさan:2011/07/16(土) 14:34:25.97
フロアは統括いないし、SLすらいない時あるから、私がみんなの休憩のタイミングを考えなきゃいけない…(-。-;
216FROM名無しさan:2011/07/16(土) 15:49:09.42
204の言ってる 1日のシフト と、15日単位のシフトはリンクしてる

1日のシフトをいじれば、15日単位の方も自動的に変わる
つまり、印刷して貼りだされた後にシフト(1日の)をいじったってことになる。

シフトにいい加減な店長だと、許可取らずに勝手に入れたりすることはよくある
何回もやられるなら本気でキレた方が良い。

店長より偉い人がたまに店に来るから、そのときに相談してみるのも良いと思う
シフトに関しては大体のSVが厳しく注意してくれるはずだよ
217FROM名無しさan:2011/07/16(土) 16:14:32.87
よくあるわ
218FROM名無しさan:2011/07/16(土) 19:49:30.46
SVがいるとウゲッと思う自分と、SVがいないと不安になる自分がいて腹が立つ。自分に。
219FROM名無しさan:2011/07/16(土) 20:45:17.72
そんなあなたにズラタン・イブラヒモビッチ
220FROM名無しさan:2011/07/16(土) 23:04:10.38
SVがいた方が緊張感があって、店が良く回ってる。でもイチイチうるさいから個人的には来て欲しくない。
221FROM名無しさan:2011/07/17(日) 00:39:45.22
いや、あの顔は見たくない。
222FROM名無しさan:2011/07/17(日) 01:14:14.26
四日連続洗い場ラスト死ぬわ
223FROM名無しさan:2011/07/17(日) 01:19:34.96
>>222
腰が痛いとか言って誰かに代わってもらえばおk
224FROM名無しさan:2011/07/17(日) 02:52:39.91
代わるやついるなら4日連続入れられないわ罠
225FROM名無しさan:2011/07/17(日) 04:48:48.08
時間の関係上たくさん入れなくなった…
なんか保険加入者をもう増やさないとかで

同じ時間数ならラストのがいいって言ってんのに入れてくれない
契約書は11時からなのに9時30分から入れるし

新しいとこ見つけないと
226FROM名無しさan:2011/07/17(日) 10:37:21.88
昨日「腹痛、嘔吐、下痢ありませんか」って聞かれて「腹が痛い」って言ったら、「気のせいや」って流された
227FROM名無しさan:2011/07/17(日) 11:17:48.77
普通やん
228FROM名無しさan:2011/07/17(日) 12:44:49.27
>>224
悲しいことに俺が四日連続入ってること誰も気づいてないんだよね
今日も明日もあるしどうなることやら
229FROM名無しさan:2011/07/17(日) 13:44:56.66
誰かばっくれて7勤になるよ
230FROM名無しさan:2011/07/17(日) 15:46:23.23
7連勤とかまだ軽いほうだろ
231FROM名無しさan:2011/07/17(日) 20:19:36.18
14連勤ってのもあるからね☆
232FROM名無しさan:2011/07/17(日) 21:30:19.01
シフト入りたい日とか公平にジャンケンで決めようや
233FROM名無しさan:2011/07/18(月) 00:51:14.36
洗い場のラストもういやだあああああああああああああああああ
234FROM名無しさan:2011/07/18(月) 09:33:37.65
製造よりはイイんじゃね!?
235FROM名無しさan:2011/07/18(月) 10:11:32.25
22時くらいに洗い場に入ったときにシンクがこんもりだった時の絶望感
236FROM名無しさan:2011/07/18(月) 10:29:32.24
俺は21時からラストまでずっと洗い場させられたことあるな
山のようにある皿やら丼やらを一人でやらされた
237FROM名無しさan:2011/07/18(月) 14:42:16.36
確かに21時ぐらいに洗い場入るのはやばい。丼の山。
238FROM名無しさan:2011/07/18(月) 15:12:42.39
おまいらバイト休むとき書く紙あるじゃん?

あれどんな理由書いてで休んでる?

239FROM名無しさan:2011/07/18(月) 15:35:38.91
家の用事なのでなんたらかんたら
240FROM名無しさan:2011/07/18(月) 15:50:19.75
>>237
個人的にラストの、洗い場は楽な気がする俺は異端か、、
241FROM名無しさan:2011/07/18(月) 16:05:48.60
洗い場9時からなら余裕だな
ただ9時にいくことは最近減ったな
242FROM名無しさan:2011/07/18(月) 22:41:52.04
21時でこんもりなら余裕
22時ならオワタ
243FROM名無しさan:2011/07/19(火) 00:45:16.62
ウホw今日も洗い場ラストだったww
もう笑いしかでねえwww
244FROM名無しさan:2011/07/19(火) 01:33:10.99
さすがにしつこい
そんなに嫌ならやめろよ
245FROM名無しさan:2011/07/19(火) 02:02:01.13
エース級のやつは洗い場ラスト入れられないだろw
246FROM名無しさan:2011/07/19(火) 02:13:16.54
ごめん愚痴らして
今日高校生に本気でキレてしまった。その高校生は日曜日休みでオールしたらしく8時55分に入って来てタイムカードだけ押して実際に事務所から出てきたのが9時10分、それだけでもキレしまいそうなのを我慢しやんわり注意した。
そして掃除に行かせ帰って来たのが10時20分、手洗いだけするはずなのに製造に入ったのが10時30分
247FROM名無しさan:2011/07/19(火) 02:22:57.54
製造中、寝てないせいかイライラしながら製造し、だらだらしながら能率ダウン、当然POPが貯まりとりあえず作業台の上を片付けてやろうとしたら手巻き用の海苔に水が入りぐちゃぐちゃ言ってくる、
一応謝ったらその言葉が気に入らなかったのかさらにごちゃごちゃ言ってきさすがにキレた
248FROM名無しさan:2011/07/19(火) 02:28:27.50
なぁ何で俺は他人の私生活の事で八つ当たりされなあかんの?仕事の事でトラブルが合って八つ当たりされるのはまだ改善出来るけど完全に私生活の事を持ち込むなや

ごめん愚痴でした。
249FROM名無しさan:2011/07/19(火) 11:46:34.20
>>246
出勤と手洗いのことはTLが注意するべきでしょ
あんたが注意するなってわけじゃなく、TLが厳しく指導するべき

あんたがTLなら、高校生になめられてる時点で終わってる

と、思った。まぁ愚痴だし、状況もわからんから色々あるんだろうけど
250FROM名無しさan:2011/07/19(火) 16:06:47.58
おばさん黙って
251FROM名無しさan:2011/07/19(火) 18:11:55.18
>>250
お前が黙れ
252FROM名無しさan:2011/07/19(火) 23:30:43.72
>>251
だって、ほんっとウザいんだよ!
マニュアル、マニュアル、揚げ足とりだし、「私悪くない!○○さんが〜!」と同じ事を何度も何度も、臨機応変を知らないし、細かい事言ったらキリがない…。

うん。黙るね。
253FROM名無しさan:2011/07/20(水) 01:04:56.20
女に何か期待するだけ無駄だろ
254FROM名無しさan:2011/07/20(水) 08:33:43.51
明日から厨房の研修に入ることになったんだけど
Tシャツは無地じゃなくても大丈夫?
パンツは黒って指定されたんだけどTシャツは何も言われなかった…
教えてください先輩たち…
255FROM名無しさan:2011/07/20(水) 09:36:39.07
初日ぐらいちゃんと無地でいけ
256FROM名無しさan:2011/07/20(水) 10:46:42.85
>>255
やっぱり無地…
無地T持ってなくて買わないと…

黒か白ですよね?
どっちのほうがいいですか?
257FROM名無しさan:2011/07/20(水) 11:29:54.22
>>256
俺も最初は無地じゃないとだめかなとおもったけど実際入ってみると柄もの来てる人もけっこういる。まぁバック応援みたいにフロア入らされるなら無地に越したことはない
258FROM名無しさan:2011/07/20(水) 11:43:17.21
>>257
そうなんですか!よかった〜
ちなみに初日は何色の無地Tで行かれました?
259FROM名無しさan:2011/07/20(水) 11:46:49.03
黒か紺が無難かと
白とか変だよ
あと柄ついてても上に着るから別に見えないけどね
260FROM名無しさan:2011/07/20(水) 11:50:20.48
>>259
ありがとうございます!
とにかく無地T買って様子見してみます
261FROM名無しさan:2011/07/20(水) 12:27:21.66
無地無地うっせーんだよ、この無知が!
262FROM名無しさan:2011/07/20(水) 14:15:44.33
Yシャツ着てくるフリーターにはワロタ
263FROM名無しさan:2011/07/20(水) 19:25:12.39
マンコが臭いけど注意されますか?
264FROM名無しさan:2011/07/20(水) 21:11:08.37
↑↑↑
マツコに見えた(。-_-。)
265FROM名無しさan:2011/07/20(水) 22:36:11.55
無地じゃなくてもハッピから袖とか裾とか襟が見えなければ大丈夫なんだけどねー
原色カラーはまずいけど
266FROM名無しさan:2011/07/21(木) 18:04:51.81
臭くなるからバイト用で用意するべき
267FROM名無しさan:2011/07/21(木) 21:12:54.96
まじですしくさいからな

もうかばん臭いついちまったぜ・・・
268FROM名無しさan:2011/07/21(木) 21:53:05.87
やたら揚げ物の匂いが付く
269FROM名無しさan:2011/07/22(金) 04:30:14.08
研修に来た人がかっこ良かった!
フロアだといいなー♪
270FROM名無しさan:2011/07/22(金) 10:07:53.48
>>269
悔しいがそういうのわかるw
271FROM名無しさan:2011/07/22(金) 17:38:31.46
もうまじなんなんだここ

週4ラストで希望したのに週6ラスト入ってるし。しかも5〜6時間労働だし
やっと休みかーとか思ってたらバイト今日これる?とか電話くるし
本当は8時からなんだけどさっきも7時からバイトこれる?っていう留守電話はいってるし
こっちから電話したくないし無視したら無視したでなんかいってくるし・・・

まじここ潰れろよ

来月で辞めたるわ!
272FROM名無しさan:2011/07/22(金) 23:40:19.70
SVってどの位の給料もらってんのか分かるにといます〜!?
273FROM名無しさan:2011/07/23(土) 00:28:01.13
時給+200円くらいだろw
274FROM名無しさan:2011/07/23(土) 01:18:44.68
ちょっと前の基本給が23万
役職でサブが6だったはず
店長は8万。
SVはどうだろう?
275FROM名無しさan:2011/07/23(土) 03:00:48.30
給料低…まぁ、年とれば上がって行くもんだろうけど…それでも店長、仕事量とあってないと思う…。かわいそ。ただのバイトで良かった。
276FROM名無しさan:2011/07/23(土) 05:25:57.79
若い店長なりたての人が、「この年でこの給料は、同じ年代だと良い方だ」って言ってたなぁ。
一応はいはい聞いたけど。

将来的に考えて、ここで定年まで働ける人なんて本部勤務とか一部の人だよね。
277FROM名無しさan:2011/07/23(土) 08:00:26.44
店長で32万じゃなかった!?
278FROM名無しさan:2011/07/23(土) 12:22:33.23
大学出てですぐ店長になれれば、この給料はいいほうだと思うよ。
身が持てばね…。

>>276の話の店長は最終的にはバイトに責められ泣き出し…その他もろもろで辞めたけど。
279FROM名無しさan:2011/07/23(土) 14:16:58.38
次々とブチる奴が出てきて精神的にやられる。新しい流し方やだなー想像つかんよ
280FROM名無しさan:2011/07/23(土) 14:47:25.32
新しい流し方になると各ポジション1人でさばくの?
281FROM名無しさan:2011/07/23(土) 15:30:11.77
まだ新しい流し方になってないとこってあるのか。

こっちは1と4は二人だな

新しい流し方はめんどくさくて仕方がない
282FROM名無しさan:2011/07/23(土) 20:29:07.08
4ってどこだ!?
283FROM名無しさan:2011/07/23(土) 20:55:03.57
軍艦じゃね?
284FROM名無しさan:2011/07/24(日) 00:47:13.50
2番一人でいけんの?
285FROM名無しさan:2011/07/24(日) 00:58:31.67
4て特急?
握りは各ポジ1人だな
286FROM名無しさan:2011/07/24(日) 01:27:31.85
北海ロールのイクラちゃんウザすぎる
287FROM名無しさan:2011/07/24(日) 03:13:19.27
ロール食うやつの気がしれん。まずそうなのに注文すんなよー
288FROM名無しさan:2011/07/24(日) 12:32:18.95
俺からしたら店の品全部まずそう
289FROM名無しさan:2011/07/24(日) 13:06:52.02
たしかにwww
290FROM名無しさan:2011/07/24(日) 16:23:47.01
デザートだけはおいしそう
291FROM名無しさan:2011/07/24(日) 19:12:55.93
回転寿司でわざわざ一貫物とか200円食うやつはアホにみえる
292FROM名無しさan:2011/07/24(日) 23:06:04.64
明日初アルバイトの1時間研修あるのですがキッチンスタッフって滅茶苦茶大変なんですか?
1度に色々考えて行動できない人には向いてないですか?

あとジーパンはやめたほうがいいですか?
293FROM名無しさan:2011/07/24(日) 23:37:15.44
1時間研修は話するだけだからどんなかっこで行ってもいいよ。
なんかあっけなく終わるよ
294FROM名無しさan:2011/07/24(日) 23:50:33.71
ありがとうございます
295FROM名無しさan:2011/07/25(月) 16:07:30.91
今日も5時からラストかー・・・・

やっぱみんなもこんな感じ?

高校生は10時まででうらやましいぜ・・・
296FROM名無しさan:2011/07/25(月) 18:33:20.83
うちの店長の前歯…虫歯に食われてるんだが正直言ってキモイ
早く治せよ
297FROM名無しさan:2011/07/25(月) 22:20:22.28
>>296
ここに書く必要があったか!?
298FROM名無しさan:2011/07/26(火) 00:03:21.79
それ2chで言っちゃう?
299FROM名無しさan:2011/07/26(火) 02:31:25.64
>>292
残念ながら?、
店の状況とか指導してくれるSLによって君の未来は大きく変わる。
だから一概にはどうとかいえない
300FROM名無しさan:2011/07/26(火) 11:26:51.09
今日からまたメニュー増えるんだよななー。
まじでめんどくさい
301FROM名無しさan:2011/07/26(火) 20:01:52.40
>>297
店長本人乙www
302FROM名無しさan:2011/07/28(木) 01:17:44.51
うちの店舗、兄弟が多いんだけどww
兄弟 姉妹 姉弟 3ペアだぜ!
あとは、兄妹だけだな。
303FROM名無しさan:2011/07/28(木) 09:26:44.14
あと、ネバネバ3兄弟w
304FROM名無しさan:2011/07/28(木) 10:05:43.06
ウチは親子がいたわwwww
305FROM名無しさan:2011/07/28(木) 11:14:24.43
くらのバイトやまたんだが・・・
征服返しに行かんかったらどんな事されるか知ってます??
306FROM名無しさan:2011/07/28(木) 11:21:36.69
電話がくる
307FROM名無しさan:2011/07/28(木) 12:40:14.28
今日から流し方変わるからSVとかMGくるんだが
だるすぎるorz
308FROM名無しさan:2011/07/28(木) 14:52:05.55
>>307
がんばれ
今日からだと週末は地獄絵図だぞ
309FROM名無しさan:2011/07/28(木) 17:48:13.76
新流し方 アイドルしんどすぎるww
早くやめちまえ
310FROM名無しさan:2011/07/28(木) 19:17:17.71
(´・ω・`)あのくら寿司の皆さんに質問なんですが洗い場や清掃しかできない精神障害者は雇ってもらえますか 症状は他の人よりかなり要領が悪く目が悪いしその他いろいろあります
でも今弁当箱洗いの仕事をやっていてそれは問題なくできます どうですか
311FROM名無しさan:2011/07/28(木) 19:37:51.59
>>310
本部に聞いて下さい。
手帳もちなら店舗は無理でも工場なら雇ってもらえるかもしれないし。

うちの店舗は厨房に70くらいのおばあちゃんがいる。
手厚くされてるからシルバー雇用枠なのかも。
その人が入るのはアイドルで人が多い時。
新しい流し方なかなか覚えてくれないけどな。
312FROM名無しさan:2011/07/28(木) 20:07:17.34
(´・ω・`)311ありがとうございます やっぱり精神障害者手帳持ってることはちゃんと面接の人に話したほうがよさそうですね。あと病気の内容も詳しく伝えた方がよさそうですね。僕は高校の時いきなり頭がパニックになって統合失調症になってしまいました。
313FROM名無しさan:2011/07/28(木) 20:14:37.14
(´・ω・`)続き・・・それ以前は普通の人間だったんですがね。今はだいぶ症状・障害も落ち着いてきて職業訓練所で弁当箱洗い(洗って洗浄機かけて拭いてしまう)や掃除機やメール便(地図組みしてポストに郵便物を入れる)などができるまでになりました。
314FROM名無しさan:2011/07/28(木) 20:20:06.09
(´・ω・`)でくら寿司やがってん寿司の裏方はいろいろな事情を持った人や障害者に寛容だって気がするんですが本当ですか てゆうか寿司屋って細かいことなどにはうるさくないって本当ですか
315FROM名無しさan:2011/07/28(木) 20:45:21.23
改行って知ってる?
316FROM名無しさan:2011/07/28(木) 21:10:51.23
まじでラストふやせやああああああああああ

12時オーバーって舐めてるの?
317FROM名無しさan:2011/07/28(木) 21:27:36.64
>>310
職業訓練所行ってるならそっち方面から探してもらって下さい。
裏方はしらん。
店舗厨房は李とか陳って苗字の人がいることもある。
仕事できない奴はやめていく。
普通のバイト(白帽)に求めるのは与えた仕事をこなすって事だけだと思う。
318FROM名無しさan:2011/07/28(木) 22:06:41.46
あと横文字の人も多いよね、社員にも居る位だし。
319FROM名無しさan:2011/07/28(木) 22:10:15.07
(´・ω・`)317ありがと


(´・ω・`)つc■~どうぞ


(´・ω・`)今日バイト終わった人たちの意見も聞きたいからもうちょい起きてる
320FROM名無しさan:2011/07/29(金) 01:30:43.19
最低賃金で雇ってもらえるけど(面接に受かれば)
正直、おすすめしない。
321FROM名無しさan:2011/07/29(金) 01:40:45.43
電話は携帯?家?
出なかったらあきらめる?

正直やめてから2週間
一生行きたくないんすよね・・・
322FROM名無しさan:2011/07/29(金) 02:00:10.69
そりゃ制服は借り物扱いだけど
バックレたやつからそれを取り返すためにわざわざ法的措置とってくると思う?
良くはないけど無視でおk
323FROM名無しさan:2011/07/29(金) 03:37:04.40
>>316
この夏休暇日と通常日の間か一番しんどいわ
人数は普通の平日の人数なのに客は多い
324FROM名無しさan:2011/07/29(金) 06:57:12.94
>>321
夜や休日中心で入ってたなら平日12時頃に行けばいいじゃん。
服入れた袋に「○○(名前)です。服入れてます」ってかいたの貼って事務机のところに置いておけばおk。
325FROM名無しさan:2011/07/29(金) 13:09:40.87
節電で木、金が車関係休みだから忙しいのに
人数増やさないとかアホだろ

24時回ること多すぎてやめたくなってきた
326FROM名無しさan:2011/07/29(金) 13:14:20.26
327FROM名無しさan:2011/07/29(金) 13:21:01.88
328FROM名無しさan:2011/07/29(金) 13:26:59.36
329FROM名無しさan:2011/07/29(金) 18:34:53.14
>>319
目立ちたがり屋うざっ
コテ付けろよ
NGに入れるから
330FROM名無しさan:2011/07/29(金) 20:56:22.36
っかくらとか本当に終わってるからマジでやめたほうがいい
331FROM名無しさan:2011/07/29(金) 21:43:42.95
一応障害者手帳持ちの人も取りますとはどっかに書いてあった。
けど絶対に受かるって保証はないと思う
例えば行こうと思ってる店に既に洗い場要員にしかならない奴が居たら厳しい

あと明らかに急いでる人に「遅い、早くして」って普通に言ってくる人多いから
注意されてパニック起こすとかだったらオススメしない

というか普通にこなせるとしてもオススメしないバイトだよ
332FROM名無しさan:2011/07/29(金) 22:29:26.41
つーか来られた店は迷惑だよ
333FROM名無しさan:2011/07/30(土) 01:15:46.01
明日9時からだから寝なければ!と思ったら、11時からだった



( ̄▽ ̄)
334FROM名無しさan:2011/07/30(土) 22:31:17.27
そうか・・・。

よかったな(。-_-。)
335FROM名無しさan:2011/07/30(土) 23:25:30.03
今日は、強い人がいなかった…。人数は居たけど。一人SLがいると違うのに。
336FROM名無しさan:2011/07/31(日) 15:40:42.83
もうすぐ新しい流し方に変わるんだけどなんか気をつけることある?
337FROM名無しさan:2011/07/31(日) 19:25:32.12
>>336
面倒がらず、ビデオ見る。
ネタの場所が変わるから早く覚える。
声掛け。
338FROM名無しさan:2011/07/31(日) 21:59:17.99
やつぱり声掛けが大事だね。
特にサイドと軍艦
339FROM名無しさan:2011/07/31(日) 22:29:07.25
>>336
軍艦が鬼蓄になった
ま、店舗によって違うかもしんないがな
340FROM名無しさan:2011/07/31(日) 22:36:36.00
ウチも元はBYだった細巻きが軍艦になった
俺BYだから得した気分
ただ軍艦が作る細巻き見てるとお客さんかわいそうだなって思う
341FROM名無しさan:2011/07/31(日) 22:39:40.27
>>340
軍艦は+細巻き、デザート全般になった
細巻きの件はその店舗のレベルが低いから可哀想な商品がでるだけ
342FROM名無しさan:2011/08/01(月) 00:23:04.73
>>341
ん?そう言ってるんだけど何で言い直してるの?
頭大丈夫?
343FROM名無しさan:2011/08/01(月) 00:47:13.08
うわぁ、そんな消防みたいな反応するやつがいるとは……
可哀想、コミュ障なんだね
344FROM名無しさan:2011/08/01(月) 00:55:59.72
>>342
そう言ってないんじゃね?
よく嫁よ消防
345FROM名無しさan:2011/08/01(月) 01:31:00.57
レッテル張りキンモー☆
こんなとこで他人煽ってる時点で自分も変わらないのに
346FROM名無しさan:2011/08/01(月) 01:54:13.50
っていいながら煽りはじめたのは自分だと忘れているコミュ障m9(^Д^)
347FROM名無しさan:2011/08/01(月) 01:59:26.88

ん?そう言ってるんだけど何で言い直してるの?
頭大丈夫?(キリッ

カッコイイ〜!
348FROM名無しさan:2011/08/01(月) 02:01:45.89
まとめるとこのスレ消防ばっかなのか
349FROM名無しさan:2011/08/01(月) 02:08:54.79
なんだ…。
スレのびてる!って思ったのに。
350FROM名無しさan:2011/08/01(月) 02:10:18.58
あ、ワンピース終わるね!
はっぴ返さなきゃ…気に入ってたのに。
351FROM名無しさan:2011/08/01(月) 02:19:11.70
今日もボロクソ言われてた社員に
俺「SV来るとうるさくて嫌ですね、早く帰ってほしいです(笑)」って言ったら
社員「え?なんで?そんなさびしいこと言うなよぉ」って言われた
あぁ、こんなとこの社員になる人は狂ってるんだなって思った
352FROM名無しさan:2011/08/01(月) 02:24:30.49
うちの店長は、「売り上げ良かったり、クレームとか無ければ、頻繁にSVやMGは来ないので、頑張ろう!」って朝礼で言ってる。
353FROM名無しさan:2011/08/01(月) 09:56:15.38
あー行くのダリぃ。
354ほんわか名無しさん:2011/08/01(月) 10:02:14.32
例の障害者だけどさ、このスレ読んでると自信なくなってきたわ
355ほんわか名無しさん:2011/08/01(月) 10:28:46.49
なんかいろんなアルファベットがでてるorzこれはもう障害者は来るなってことだなよし
面接うけるのやめよう
356FROM名無しさan:2011/08/01(月) 11:12:44.51
ワンピースのはっぴ忘れた。
357FROM名無しさan:2011/08/01(月) 14:46:40.76
新しい流し方ウザイけど1番はなんか楽しいような気がする
358FROM名無しさan:2011/08/02(火) 00:48:31.82
にぎりは楽になったぽいよね
CCと軍艦がきつくなったかな
359FROM名無しさan:2011/08/02(火) 01:00:22.28
明日の配送遅れないかなー。@静岡
360FROM名無しさan:2011/08/02(火) 01:07:59.21
配送遅れたら後がキツくなるだけじゃない?
361FROM名無しさan:2011/08/02(火) 03:15:00.70
くら寿司で働くことにした 身体動かしたいから
362FROM名無しさan:2011/08/02(火) 07:45:19.88
このスレでこんなボロクソに言われてるのに来るというのか…おまえこそ真のくら奴隷だ!
指導してやろう
363FROM名無しさan:2011/08/02(火) 09:01:29.79
体動かしたいなら引っ越しのがよくね?
364FROM名無しさan:2011/08/02(火) 18:02:06.75
くら寿司ブラックすぎて生きるのがつらい・・・
365FROM名無しさan:2011/08/02(火) 18:11:24.77
>>358
軍艦はきつくなっただろ

注文一人で捌かなきゃいけないし
366FROM名無しさan:2011/08/02(火) 22:00:36.86
バイトしたいんだけど何時ごろ電話したらいいのかな?
知人は電話いらないとか言ってたけど、一応しとおこうと思いまして
367FROM名無しさan:2011/08/02(火) 22:04:57.57
ピークの夜7-9ぐらいを避ければいつでもいいと思うよ
368FROM名無しさan:2011/08/02(火) 22:07:24.38
電話されてもそのために準備が要るわけじゃないからしなくていい
369FROM名無しさan:2011/08/02(火) 22:08:55.78
一応しておけ
370FROM名無しさan:2011/08/02(火) 22:11:44.71
電話は一応することにしますね
面接って電話したその日は無理ですか?
371FROM名無しさan:2011/08/02(火) 22:21:40.85
平日なら大丈夫
372FROM名無しさan:2011/08/02(火) 22:25:45.39
レスありがとうございました
373FROM名無しさan:2011/08/03(水) 00:00:06.28
>>365
だから軍艦きつくなったっていってんじゃん嫁
374FROM名無しさan:2011/08/03(水) 01:50:45.06
うちの店新流し方まだやってないっていうか来月らしいんだけどほかにもやってないとこあんの?
375FROM名無しさan:2011/08/03(水) 03:10:41.36
ふん、8連勤ぐらいどうって事ないわ!
全部5時間以上でも、楽勝だわ!
でも、8日休みにしてって言ったじゃん…(/ _ ; )
376FROM名無しさan:2011/08/03(水) 03:22:38.18
半月以上連勤してからまたどうぞ
377FROM名無しさan:2011/08/03(水) 12:15:46.92
>>374
うちも来月から新しい流し方だよ
378FROM名無しさan:2011/08/03(水) 14:10:43.72
メインのレーンが切れやがったwwwwwwww
シフトの確認に来ただけなのに臨時出勤wwww
379FROM名無しさan:2011/08/03(水) 22:11:49.56
CCって何の略!?
380FROM名無しさan:2011/08/03(水) 23:45:57.97
カードキャプター
381FROM名無しさan:2011/08/04(木) 01:03:20.49
>>379
CenterComputerじゃね?
382FROM名無しさan:2011/08/04(木) 02:30:56.10
確か笑った記憶があるから
注文コントロール的な感じだったと思う
383FROM名無しさan:2011/08/04(木) 11:01:48.05
注文コントローラーね。
384FROM名無しさan:2011/08/05(金) 08:07:38.27
新流し方自分所もまだだ、来月位になるらしい…

所でスシローが平日も10時30分オープンになるらしい…
くら寿司はやらないよね?
385FROM名無しさan:2011/08/05(金) 15:10:05.56
平日は無理!無理!無理!

やっても、お客さん来ないでしょ。
386FROM名無しさan:2011/08/05(金) 15:41:42.53
べつにおばちゃん困るだけだし別にいいけど
387FROM名無しさan:2011/08/05(金) 16:12:34.96
休みたいんだけどなんで電話かからないの?
388FROM名無しさan:2011/08/05(金) 19:04:58.43
あのバカ社員は自分の好みで評価しているとしか思えない
389FROM名無しさan:2011/08/05(金) 19:26:15.35
似非関西弁使う社員なんなの?
まじうざいんだけど
390FROM名無しさan:2011/08/05(金) 20:36:45.01
似非関係なしに関西弁自体うっとーしい
関西弁喋りたいなら関西の店で働いてくれ
391FROM名無しさan:2011/08/05(金) 21:28:01.08
なんでか関西弁て人気ないよね…
うちの店にも関西弁の奴が一人いるんだけどみんなから関西弁をウザがられてる
392FROM名無しさan:2011/08/05(金) 21:33:46.32
何でバイトの兄ちゃんはガラの悪い奴ばかり雇うのか?
393FROM名無しさan:2011/08/05(金) 22:39:42.52
ガラ悪くて関西弁は最悪
394FROM名無しさan:2011/08/05(金) 23:53:14.05
最近、東京生まれのTLまでもがSVの影響で関西弁の使い始めた。
どんどん関西弁に支配されてく
395FROM名無しさan:2011/08/06(土) 01:27:52.35
店長も社員もSVもMG(京都?)もみんな関西弁。

関西人が嫌いになりそう。
396FROM名無しさan:2011/08/06(土) 01:45:31.74
SVってなんの略?
397FROM名無しさan:2011/08/06(土) 08:54:32.35
SV=シーベルト
398FROM名無しさan:2011/08/06(土) 09:04:23.51
スーパーバイザー
399FROM名無しさan:2011/08/06(土) 20:48:58.36
関西弁て威圧的だし汚いから関西以外の店舗では関西弁を使っちゃダメってルール作ってほしい
400FROM名無しさan:2011/08/06(土) 23:08:52.51
>>392
ガラが悪い兄ちゃんは大抵1・2週間で辞めちゃうんだよね
どうせ辞められちゃうんだから雇わなきゃ良いのに
401FROM名無しさan:2011/08/06(土) 23:15:20.80
マニュアルをすぐ変えたりとか他の事には色々と厳しいくせに汚い関西弁は規制しないのかね
402FROM名無しさan:2011/08/06(土) 23:25:55.94
まぁ本社が関西だからね
403FROM名無しさan:2011/08/07(日) 00:36:05.48
店長とか普通に言ってるつもりでも、関西人じゃない人からするときつく聞こえるから…やめて欲しい。
404FROM名無しさan:2011/08/07(日) 08:16:13.05
どんだけ打たれ弱いんだよおまえら
405FROM名無しさan:2011/08/07(日) 10:27:17.70
先月の二〇日くらいから採用されて、
週3・3時間程度で製造に入ってる研修の身なんだけど、
スリッパで厨房入りだし、タイムカード的なあれの説明受けてない。
研修期間ってもしかしてただ働き?
店長に聞いたほうがいいの?
406:2011/08/07(日) 10:45:57.38
厨房?から店員さんの荒っぽい関西弁が聞こえてきて嫌な気分にはなりましたね。
このお店はチンピラが働いているのかと思ったし
407FROM名無しさan:2011/08/07(日) 10:53:04.34
ま〜関東の店舗だけでも関西弁は規制するべきかもね…ここは関西じゃなく関東なんだからちゃんと標準語で喋りなさい的にさ
408FROM名無しさan:2011/08/07(日) 11:11:37.55
>>405
それ説明忘れられてるから、はやく言え
本当にタダ働きになるぞ
409FROM名無しさan:2011/08/07(日) 11:21:39.84
>>408
同時期にはいった高校生はなんか、靴ももらってるし、
タイムカード押し忘れ書で代用してるっぽい。
正社員のにいさんに、指紋のやつの準備時間がかかるからうにゃうにゃ、
とか言われたっきり、放置されたよ俺。
やっぱたずねておくべきか、店長に。


てか、別店舗から来た黒帽子に、つい昨日「君研修DVD見た?」って聞かれたり。
(もちろん見てない。見る指示なんか受けてない)
あるバイトに、店長とリーダーが「クソメガネ」ってあだ名つけて、
呼んでたり。
大丈夫なの、この店。なんか不安になってきた。
410FROM名無しさan:2011/08/07(日) 14:54:38.96
大丈夫じゃない。
くらもおすすめ出来ないブラックだけど、その店舗はさらにダメ。
411FROM名無しさan:2011/08/07(日) 15:38:50.16
とにかく関西弁をヤメてまともな日本語で喋りましょう
412FROM名無しさan:2011/08/07(日) 17:44:19.87
名札つけたままハッピ洗濯してもた・・・
413FROM名無しさan:2011/08/07(日) 17:45:00.47
クソメガネとかセンスの欠片も無くてワロタ

そんなことよりウチの店潰れそうな件
414FROM名無しさan:2011/08/07(日) 21:26:59.19
バイトってみんな20代ばっかりだよな。
415FROM名無しさan:2011/08/07(日) 22:13:14.07
いいかげん就職しろよと思うわ
416FROM名無しさan:2011/08/08(月) 00:50:38.06
こんなとこ見てるお前も末路は一緒だぞ
417FROM名無しさan:2011/08/08(月) 02:38:51.64
今は夏休みだからいいんだよ!
418FROM名無しさan:2011/08/08(月) 09:08:34.36
>>415
就職できたらこんなとこにいねーだろ
419FROM名無しさan:2011/08/08(月) 14:06:26.11
近くのくらずしオープンのためのスタッフ100人募集
まじかよw
これって相当仕事きついから脱落者や最終的な選別含めて余裕もって採用するんだよね?
まさかこの人数でまわすわけじゃないよな?w
420FROM名無しさan:2011/08/08(月) 19:03:46.47
何処にも就職できそうにないヤンキー兄ちゃんばっかりなんだけどw
421FROM名無しさan:2011/08/08(月) 21:00:24.94
>>419
結構な人数が辞めていくのは事実だと思うけど
どの店もパートアルバイトで平均50〜60人ぐらいいる
422FROM名無しさan:2011/08/08(月) 22:08:13.98
バイトの人で半年以上続く人ってどの位の確立かな?
423FROM名無しさan:2011/08/09(火) 01:03:45.33
ポジションによるけど30%ぐらいじゃね
424FROM名無しさan:2011/08/09(火) 03:23:15.43
ここで長く働く気もおきないしな
425FROM名無しさan:2011/08/09(火) 05:25:45.27
日勤で普通の仕事にしては自給がいい
この1点だけで2年やってきた
今募集してる金額じゃやる気起きない罠
426FROM名無しさan:2011/08/09(火) 07:02:55.18
>>425
昔はもっと時給が高かったってこと!?
427FROM名無しさan:2011/08/09(火) 07:18:54.89
30%に入ってるー!9ヶ月…色々あったけど、バイト同士の仲が良いから、すっごい楽しい。
428FROM名無しさan:2011/08/09(火) 20:19:05.05
くら寿司でバイトをしようと思っているのですが質問があります。 
子供の頃から皮膚病があり、あまり汗をかいたらいけないような体質なのでとても気になっている事があります。
今まで自分にあったバイトを探していてようやく自分にあっているバイトなのかもしれないと思いここに書き込ませて頂きました。
インターネットの情報でくら寿司のキッチンは寒いと載ってあったのですが本当でしょうか?
429FROM名無しさan:2011/08/09(火) 20:32:45.18
温度設定とかは他の飲食店より低く設定されてるかもしれんが
従業員は身体動かすから結構汗かいてる人も多いよ
BYは熱いものに囲まれてるしね(うどん、赤だし、茶碗蒸し、天ぷら)

自分はにぎりだけど近くに温蔵庫と茶碗蒸しがあるから結構暑い
フロアちゃんとやった事無いけどフロアのが温度的には安定してるんじゃないかな
430FROM名無しさan:2011/08/09(火) 22:45:02.23
この会社の社員が理解できん。なにが良くて入ったんだろう…。
431FROM名無しさan:2011/08/09(火) 23:04:50.23
>>428
厨房に入るんだったらあんまりオススメでいない
自分も皮膚が弱しんだけど、腕に汁とか飛んできて赤くなったり、湿疹ができたりするよ
フロアなら関係無いけど・・・。
432FROM名無しさan:2011/08/09(火) 23:15:28.64
まぁココに入ることすらお勧めできない
433FROM名無しさan:2011/08/10(水) 02:15:46.80
そもそも汗をかかない仕事なんてあるか?
レジウチですら
いそがしいと書くよね

434FROM名無しさan:2011/08/10(水) 07:46:40.50
フロアーは今の時期だったらあまり関係無いけど冬になると結構暑い、
そもそも厨房と比べて動く範囲が広いから汗はかく(厨房とフロアー両方やっての経験)
435FROM名無しさan:2011/08/10(水) 10:20:30.19
うちのフロアはそんな汗まみれいないな(厨房とフロアー両方やっての経験)
436FROM名無しさan:2011/08/10(水) 12:30:33.05
始めて1ヶ月未満の新人バイトで高1女です

フロアなんですけど、ある先輩二人がいるときだけ 変に緊張(てゆうか、こわばって)して、普段通り 仕事出来ないんですよね…

バックだって二人でいくし ずっと二人で喋ってるし、気まずいし´ω`

もうちょっと声だしてくれる? とかゆうけど、出しても無視するからじゃないですか

ちょっとのミスで冷たすぎて鬱です


仲がいい先輩たちに限って、シフトが被らないか
ポジションが違う…

鬱です
437FROM名無しさan:2011/08/10(水) 14:08:54.88
フロアで雑談って最悪なんだが…青帽は注意しないの?
それとも青帽が喋ってるの?
438FROM名無しさan:2011/08/10(水) 14:55:13.78
436
なんかエロいすなぁハァハァ
439FROM名無しさan:2011/08/10(水) 15:00:45.52

437>>
フロアに青帽がいない事が多くて…
いるときもあるけど、稀です
いるときは場が引き締まるんですけどね´`
青いないっておかしいですかね?

438>>
440FROM名無しさan:2011/08/10(水) 15:01:27.49
ずっと喋ってる時点でカスだな
フロア厨房問わず私語ばっかのやつは大体他人の悪口で盛り上がってる
441FROM名無しさan:2011/08/10(水) 15:13:40.27
その先輩たち長く勤めてて、仕事できる人だから
余計に苦手なんですよ…


でも◯番さんお会計です とか、
言わないときもあるんですよね

青帽の人とか、他の人はちゃんと言うから
すごいやる気でるんですけどね…
ピーク時とか
442FROM名無しさan:2011/08/10(水) 18:29:03.10
うちの店はパートさん(統括も出来る)が夜遅くまで居る事が多いから
青不在って事にはならないなぁ
その人休みの日でもサブの青帽がしっかりしてるし

17時〜18時まで高校生の白1人って事はよくあるけど
フロアは上の目が届きにくいからこそしっかりした人常に配置しといて欲しいね
443FROM名無しさan:2011/08/10(水) 18:34:58.73
あぁあと、バック作業早いとか案内手馴れてるとかあるかもしれんが
私語ばっかり、後輩への配慮無しの時点で仕事出来てるって評価はおかしいからな

反面教師で頑張れ
444FROM名無しさan:2011/08/10(水) 20:04:01.33
この求人サイト見ると、どの店舗も応募殺到だね
志望者がバロメーターで見れるようになってる
ttp://www.baitoru.com/
445FROM名無しさan:2011/08/10(水) 22:50:33.06

くらで働いてるにしては要領悪いわたしですから
しっかりした人からも注意受けると思いますが、
その方がいいです…´`

そっか、矛盾してましたね
確かに。
でも自分がもっとしっかりしてたら…
とか思うと、なんもゆえませんわ…



今日もまた鬱で帰宅しました
446FROM名無しさan:2011/08/10(水) 22:56:47.30
マジで辞めたい
こんなおもしろくないのか
研修中の高1です
447FROM名無しさan:2011/08/11(木) 00:27:59.11
仕事が面白いわけ無いだろ?
しかも研修でそんな事言ってる時点で続かないからやめな
448FROM名無しさan:2011/08/11(木) 00:28:41.59
研修中は1本として数えてないんで、マジ辞めたいなら
仕事覚える前に辞めた方がいい。
教える方としてはその方がありがたい気もする。。
449FROM名無しさan:2011/08/11(木) 01:06:11.18
飲食店未経験です!キッチン希望なんですが女でもキッチンにしてもらえるんですかね?フロアは苦手で…
45030代:2011/08/11(木) 04:31:50.25
>>446
給料貰う仕事なんてそんなもの^^

皆さんなるべく良い職に就く為に大学行ったりするじゃない。

きつくないように見える職業も就いてみると(例えばレンタルビデオ店・本屋・コンビニとか)
客や上司や同僚からのなじりやイビリがあったり
客商売、つらい時も作り笑顔しないといけないしで
やってみると同じようにきついよ。
451FROM名無しさan:2011/08/11(木) 04:32:06.89
>>449
うちの店の厨房女子は8人くらいいるなー
確か面接の時に苦手な仕事はあるか?っていう質問があったと思うから
接客だかフロアは苦手って所にチェックつけておくと良いかも
(フロアが欲しい店だと落ちるかもしれんが)

ちなみに厨房でもフロアがやばいときは応援行かされる人もいるし
電話応対とか覚えさせられる人もいるよ
しっかりしてて接客出来そうな子は諦めてお客さんに接する仕事も覚えてくれ
452FROM名無しさan:2011/08/11(木) 05:25:31.19
>>450
バイト板で30代主張するなんて嘘でも痛いからやめて・・・
45330代:2011/08/11(木) 10:33:54.01
>>452
バイト板でハンドル名を揚げ足取りするなんて嘘でも痛いからやめて・・・
454FROM名無しさan:2011/08/11(木) 11:01:03.95


厨房てフロアからすると、なんか怖いんで
あんまセカンドとか行きたくないんですが
厨房の人ってフロアが来たときどんな新境ですか?
455FROM名無しさan:2011/08/11(木) 11:52:45.50
厨房に入る側からしたら怖いのがもしれないけど、厨房からしたらセカンドなんて来ても何とも思わない
456FROM名無しさan:2011/08/11(木) 14:13:21.97
こっちのミスでのセカンドだとあーごめんねって思うくらい
457FROM名無しさan:2011/08/11(木) 14:40:20.33
セカンドインパクトが来た時の心境はどうですか?
458FROM名無しさan:2011/08/11(木) 15:11:54.60
>>453
ちょっと何言ってるかわかんないですね
459FROM名無しさan:2011/08/11(木) 15:22:33.22
455>>
そうなんですか(^^)
まあ、緊張しますけどね…

456>>
いますよね、とりのがす人とか
ああゆうときに行くのが怖い!

457>>エブァ?
460FROM名無しさan:2011/08/11(木) 18:26:05.87
これは酷いゆとりレス…
461FROM名無しさan:2011/08/11(木) 21:15:14.36
バイト憂鬱
462FROM名無しさan:2011/08/11(木) 21:20:00.25


お客さんに、◯◯頼んだのなかなかこないんですけど
みたいなんゆわれたらどうするべき?
セカンド?
待たせる?
463FROM名無しさan:2011/08/11(木) 21:49:52.87
店から電話来たときどう出ればいいのかしらん
464FROM名無しさan:2011/08/11(木) 22:13:05.68
>>462
厨房行って「◯◯入ってますかー?」でいいんしゃない!?
465FROM名無しさan:2011/08/11(木) 22:29:54.78
>>462
セカンドにしなかったら、何がセカンドになるの?
466FROM名無しさan:2011/08/11(木) 22:47:13.23
>>
467FROM名無しさan:2011/08/11(木) 22:49:43.97
>>464
あぁー。入ってますかでわかるのかな?

>>465
音がなったのに届かないんじゃなくて、
遅いってことだからセカンドじゃないかな、と。
遅いって言われてもどんだけかわかんないし…
468FROM名無しさan:2011/08/11(木) 23:19:09.93
あ〜、そう言う事か。
お客さんが遅いって思って、わざわざ店員に言ったんだから、私だったらセカンドにしちゃうけどなー。

もちろん、音がなったのに届かなかった。は、他のお客さんが間違えてとっちゃったって事だから、これもセカンドだけどさ。

469FROM名無しさan:2011/08/11(木) 23:23:21.71

セカンドにしたんだけど、厨房の人に言ったすぐあとに
お客さんのとこいったら、届きました
とかゆわれて…

厨房の人に悪いことしたな…
みたいな。
470FROM名無しさan:2011/08/11(木) 23:24:34.80
22時過ぎで客も疎らになった頃に来るセカンドのうざさは異常
471FROM名無しさan:2011/08/12(金) 00:19:42.17
ピーク中だと、どのお客さんのか鳴るまでわかんないしね。

厨房が鳴りまくって、てんやわんやの時にセカンドでーす!!は、気が引ける。。。統括がイライラし始めるし。
472FROM名無しさan:2011/08/12(金) 00:56:44.85

統括さん機嫌悪いときほんと厨房いきたくないわ
お持ち帰りもセカンドもくるなと願ってる

フロアもてんやわんやだから
許して


473FROM名無しさan:2011/08/12(金) 03:13:08.43
それは統括の人格の問題だなw

お客さんに商品来ないんだけどって言われたら
マイクで「○番さんのXX何個、ご注文通ってますか?」って通して貰うと楽かな
既に流しててもうすぐ届く状態かもしれないし、
元々入力したつもりで注文できてないかもしれないし

注文来てるけどまだ流せてない状態っていうならセカンドとして受け取りに行く
474FROM名無しさan:2011/08/12(金) 08:24:40.97
研修として働き始めて30時間以上突破しているんだけど
ネームプレートに研修中の文字が入ったままなんだけど誰かに相談した方がいいの?

研修期間中は686円〜とかあったから早めに研修中の文字を取りたいんだけど
475FROM名無しさan:2011/08/12(金) 09:59:14.75
まぁ研修期間終わっても1、2ヶ月研修中の名札つけてる人はいっぱいいるよ
給料研修期間のままってわけじゃ無いからそのまま放置でいいんじゃない?
でも研修中、686円は安すぎる( ´ ▽ ` )ノ
476FROM名無しさan:2011/08/12(金) 11:07:14.33
給料は自動的に上がるから気にしないでOK

そのうち誰かが声をかけてくれるはずw
477FROM名無しさan:2011/08/12(金) 11:19:10.03
686円は石川だな
478FROM名無しさan:2011/08/12(金) 13:46:51.89

>>473
次やってみます(^.^)

>>474
わたしもですよw
479FROM名無しさan:2011/08/12(金) 16:59:20.32
レス感謝
ほっといても自動的に上がるならいいや
480FROM名無しさan:2011/08/12(金) 23:33:22.00
うちの店は社員とパートが付き合ってるらしい
何組も。。。
気持ち悪さに我慢できずに良いパートさんが辞めていった(゜o゜)
くらの社員ってバイトじゃなくてパートって熟女好きなの(;一_一)?
481FROM名無しさan:2011/08/12(金) 23:50:33.52
研修中の者です。
明日朝からバイトなんですが朝ってなにをするのでしょうか?
多分まだ開店してない時間からだと思うんですが・・・
ベテランさん教えてください
482FROM名無しさan:2011/08/12(金) 23:57:28.89
>>481
フロア清掃
483FROM名無しさan:2011/08/13(土) 00:01:55.75
自分の所は昔661円だった
484FROM名無しさan:2011/08/13(土) 00:04:09.52
>>482
厨房もフロア清掃ですか?
485FROM名無しさan:2011/08/13(土) 02:59:17.03
ポジションが何処かにもよると思う

うちの店はNが配送&ネタ解凍、納庫&ネタ解凍、フロア掃除の3人
Gが軍艦準備、フロア掃除の2人
BYがネタ切り、デシャリ、茶碗蒸し&出汁の3人でたまに人数追加されたり。


デシャリ(デザート&シャリコース)はGの人がやってる時もあるけど
まぁNかGで初めてならフロア掃除教えられるんじゃないかなぁ
BYでシャリとデザート作れるならデシャリコース濃厚
486FROM名無しさan:2011/08/13(土) 03:48:16.12


厨房にセカンドやらお持ちやら持ってって
たまに誰も受け取ろうとしないんですけど
なんなんすか(;´д`)

487FROM名無しさan:2011/08/13(土) 07:45:42.78
基本受け取るの統括だから、もう1回声張り上げたらいいよ
忙しいと聞こえないときあるもの
488FROM名無しさan:2011/08/13(土) 08:06:35.27
>>486
おまえコテ並にウザイ
489FROM名無しさan:2011/08/13(土) 08:51:31.78
この前面接受かった
ここのバイトするに至って何か気をつける事とかある?
490FROM名無しさan:2011/08/13(土) 12:51:55.88
>>489
あいさつと大きい声
491FROM名無しさan:2011/08/13(土) 14:25:36.83
>>489
本当にコレ

挨拶と返事、大きな声で言わなきゃいけないセリフさえ言えればとりあえず教える側がイライラすることは少なくなるw
がむしゃらに元気なやつの方が印象は良い

あとは、どうやったら早くなるか効率を考えて動くこと
これは全ての作業に言える。
492FROM名無しさan:2011/08/13(土) 15:54:22.53
>>489
厨房?フロア?
493FROM名無しさan:2011/08/13(土) 23:48:47.51
シャリ作ってばっかでつまんね
まぁ作業単純だからいいんだけどね
494FROM名無しさan:2011/08/14(日) 01:01:29.30
ウチのSLはシャリを複数人で回そうなんて気は全く無いからなぁ
いつも誰か固定の人が連続でやらされる
495FROM名無しさan:2011/08/14(日) 05:10:17.58
シャリとネタ切りは大体固定じゃないかな
何だかんだ居ないと困るし

あと土日のトラフ
496FROM名無しさan:2011/08/14(日) 16:24:11.93
今日17-21で入ってるけど、バックレますわ( ´ ▽ ` )ノ
もうマジでやってらんない
497FROM名無しさan:2011/08/14(日) 16:36:49.06
マジでやってらんないのは人員足りなくなって負担かかるメンバーだろ・・・
498FROM名無しさan:2011/08/14(日) 16:42:13.18
俺も今日初めてバックレようとしましたw
携帯にかかってきてそれ無視したら次に家に電話きました
結局しんどいって言って休みました^p^
499FROM名無しさan:2011/08/14(日) 17:05:47.19
研修中マーク入ってる新入りだけど今日で六連勤
やっぱ今の時期人足りないのかな18−23で入ってるわ
500FROM名無しさan:2011/08/14(日) 17:57:39.58
今の時期はある程度連勤で入れられててもしょうがない
他の人も同じように入ってるし
501FROM名無しさan:2011/08/14(日) 18:12:44.63
個人的には嬉しいな
2週間くらいで研修の30時間終わったしガンガンシフト入れてくれって感じだ

そしてさっき店長から電話があって今日9時からで良いよだと・・・
502FROM名無しさan:2011/08/14(日) 21:08:36.88
>>498
おまえみたいのはくたばったほうがいい
503FROM名無しさan:2011/08/14(日) 21:10:13.88
>>486
厨房の忙しさがわかんない屑は消えろ
504FROM名無しさan:2011/08/14(日) 21:11:15.20
>>484
ぶっちゃけポジション関係無い
505FROM名無しさan:2011/08/14(日) 21:14:53.45
ほんとシャリ担当2回目なんだけど
俺仕事遅いからシャリ箱たまってばっかりできついわ
もっと素早くできたらなぁ
506FROM名無しさan:2011/08/14(日) 22:01:05.10
>>505
できたらなぁ
とか言ってるうちはむりだろ
それに金もらってやってることなんだから出来るのが当然
甘ちゃんだな
507FROM名無しさan:2011/08/14(日) 22:29:38.73
ちょっとさ別なスレから来たんで許してくれ
なんかここの内定者強制辞退のコピペ見てね思ったんだけど
ここの人らは社訓?3つとか35秒で言える?

バイトとは関係ないど、ブラック企業のバイトってどんな待遇受けているのかなーって思ってさ
508FROM名無しさan:2011/08/14(日) 23:30:33.98


1ヶ月の新人ですが六連勤です^q^
全部あわせて30時間勤務です^o^


>>508
もちろん言えません私は^^
509FROM名無しさan:2011/08/14(日) 23:57:04.41
ネタを置いてるあの冷蔵庫何て言ってるの?ビーティーン?
510FROM名無しさan:2011/08/15(月) 00:35:51.65
リーチイン
511FROM名無しさan:2011/08/15(月) 00:43:16.28
>>507
社訓についてはそもそもバイトにそんなもん教えたりしないんで
むしろ何秒かかってでも良いから言える奴がいたらびっくりなレベル

バイト的には別にブラック程じゃない
ただ少し上のレスでもあるようにめんどくさいからってバックレる奴が多くて
真面目にやってる奴が負担かかりまくる事があるってくらい
他の飲食店に比べて時給高いからそれに釣られてくるゆとりが多い

>>509
なんだっけリーチインだったと思うけど間違ってたらすまん
最初ディーチーンだと思ってたわ…
512FROM名無しさan:2011/08/15(月) 00:51:45.57
皆さんはここに入って3ヶ月ぐらいたったとき
どんな感じでしたか?
私は製造スピード遅いし
この前も店長に色々だめだしをくらいました;;
注文も多くなってしまうと鳴らしてしまいますし・・・
いつも迷惑ばっかかけてます
やっぱ3ヶ月もたってるのに
こんなんじゃだめですよね・・?
513FROM名無しさan:2011/08/15(月) 00:54:39.98

ブラックって知ってビクビクしてたけど、
うちは別に普通な感じ(^o^)
バックレる人もいないし

私は、なかなかいいバイト見つからないから、
もう時給いいしくらでいいや!で入ったけど
後悔してません(^o^)

みんな作業速くて、効率よくて
勉強になる
514FROM名無しさan:2011/08/15(月) 01:33:29.85
>>512
使えるやつは新人の時からある程度わかるから3ヶ月たってダメなやつはもうアウト
周りのやつらに使えないってほぼ確実に言われてる
515FROM名無しさan:2011/08/15(月) 01:36:28.84
>>508
1日10時間労働で6連勤の俺からしてみるとユルユルだわ
516FROM名無しさan:2011/08/15(月) 01:39:48.95
>>515

ほんとまだましです^^

社員さんとかシフトやばいですもん
517FROM名無しさan:2011/08/15(月) 01:43:03.86
>>516
俺は社員じゃないけど、うちの店舗は社員より他の主要面子の方が勤務時間全然多い
ま、どこもそんな感じだとは思うんだけどね
518FROM名無しさan:2011/08/15(月) 02:03:46.00
>>517

確かに確かに
でも社員さんは会社に束縛されてそうだから
気持ちが違いますよね(;´д`)

すごいな12時間勤務
519FROM名無しさan:2011/08/15(月) 02:04:01.31
>>517

確かに確かに
でも社員さんは会社に束縛されてそうだから
気持ちが違いますよね(;´д`)

すごいな12時間勤務
520FROM名無しさan:2011/08/15(月) 02:29:25.93
社員は休憩が休憩じゃないし
自給換算すると死にたくなるし
使えないとずっとTLどまりでこき使われるし
死んだ方がマシなレヴェル
521FROM名無しさan:2011/08/15(月) 03:01:14.24

うちの社員さん、いつもわたし構ってくれて
冗談面白い人だけど
ふとした瞬間にすんごい疲れた顔するからな…
522FROM名無しさan:2011/08/15(月) 03:34:23.92
ここで3ヶ月くらいバイトすると時給ってどのくらいまで上がる?
523FROM名無しさan:2011/08/15(月) 06:39:51.38
時給は自分の役によるから時間関係無い
524FROM名無しさan:2011/08/15(月) 10:58:36.51
まあ、ホントにできる人は三ヶ月ぐらいで青帽になったりするけど、上がって10円?ぐらいだから殆ど変わらん
525FROM名無しさan:2011/08/15(月) 11:49:57.58
ずっと白だけど10円こっそり上がってる。
526FROM名無しさan:2011/08/15(月) 12:50:12.80
時給は大差ないけど、青とかになって使える人にはシフトの融通効くからね
結果給料は増える
527FROM名無しさan:2011/08/15(月) 13:52:04.99
1ポジ完璧でもないのにSLは勘弁してほしいわ
俺より仕事知らないのにSLワロス
しょっぱい昇給でコキ使われるの嫌だから俺は断ったけど
528FROM名無しさan:2011/08/15(月) 13:53:48.18
>>527

そんな人でもSL なれるんだ(;´д`)
529FROM名無しさan:2011/08/15(月) 13:56:47.28
>>528
心太式にSLになる人が割といるのよ
出来ないなら断りゃいいのにね
530FROM名無しさan:2011/08/15(月) 14:06:04.08
皆さんのところはもう空POPとかじゃなくて
番号みたいなやつで流してますか?
531FROM名無しさan:2011/08/15(月) 15:46:07.63
目の前にスシローが出来て売り上げがた落ちワロタ、糞店長ざまぁ
スシローいこっかな
532FROM名無しさan:2011/08/15(月) 19:54:34.92
>>523-526
レス感謝
青でも時給殆ど変わらないのな
533FROM名無しさan:2011/08/15(月) 21:20:59.73
>>530
とっくに
>>532
時給あげたいなら統括やればいい
534FROM名無しさan:2011/08/15(月) 21:54:59.67
>>533
私の店舗まだなんですけど
あれって前に比べると
どんなんですかね?
楽になりましたか?
535FROM名無しさan:2011/08/15(月) 21:57:39.18
>>534
ポジションによる
にぎりは楽に
軍艦は鬼畜に
CCもきつくなった
536FROM名無しさan:2011/08/15(月) 22:49:34.91


わたし洗い場ほんと苦手なんだけど…


みなさんはどうですか(;´д`)
537FROM名無しさan:2011/08/15(月) 23:05:15.18
>>536
洗い場苦手とか使えなすぎ
やめた方がいいよ
538FROM名無しさan:2011/08/15(月) 23:10:39.64
>>537
ですよね、わかります。
でも頑張ります。
速くなれるように

はあ…
539FROM名無しさan:2011/08/15(月) 23:14:57.32
>>538
洗い場速くてもしゃあないけどな

向かない人には向かないから切り替えた方が自分と周りのため
540FROM名無しさan:2011/08/15(月) 23:24:09.91
>>539
フロアから洗い場出なきゃいけないときって
超忙しい時だから、余計嫌だ
もういいよって半笑いで言って替わられた後の
フロア仕事は暑いし精神的に辛いしでダメだったな

切り替えます´ω

541FROM名無しさan:2011/08/15(月) 23:50:00.85
CCって3番って言うようになったの?
542FROM名無しさan:2011/08/16(火) 00:00:42.31
店舗によるけどだいたいCC=3そうなったわけじゃなくて元々そういうもん
543FROM名無しさan:2011/08/16(火) 06:21:55.96
くらって頭髪厳しい?
それ次第でやるかやらないか決まるんだけど
544FROM名無しさan:2011/08/16(火) 06:56:41.30
そういえば夏休みで髪染めたら怒られてその日にやめてった奴いたな
○ね
545FROM名無しさan:2011/08/16(火) 07:24:46.74
真っ黒じゃないとダメな感じ?
長さは問題ないと思うんだけど色がやや茶色気味
546FROM名無しさan:2011/08/16(火) 07:35:56.71
545だけど
募集してる店舗の集合写真にあきらか俺より髪長くて
染めてる奴写ってるからこのまま面接挑んでくる
新入りは頭髪厳しいとかわけわからんこと言われたらやめる
547FROM名無しさan:2011/08/16(火) 07:56:58.05
会社のルールとしては原則黒のみだよ
ただ甘々馬鹿店長の場合おkなこともある
フロア希望だと特に厳しい
548FROM名無しさan:2011/08/16(火) 08:04:20.53
一応キッチン希望のつもり
あたりまえだけど募集には会社側が都合悪い事書いたりしないから
まぁ面接受けて見て決めるよ
個人的にどうしても譲れない条件あったらまたコンビニに戻る感じ
549FROM名無しさan:2011/08/16(火) 10:32:33.05


最悪。
洗濯しなくていいのに洗濯されて
名札の紙なくされた。
なんか紙の破片も安全ピンもなくなってるし


名札って作ってくれんのかな?
今日も明日もあるんだけど(;´д`)
550FROM名無しさan:2011/08/16(火) 11:10:03.46
自分で洗濯しろよ
551FROM名無しさan:2011/08/16(火) 11:15:39.10
洗濯しなくてよかったんだって
いつもしてるよ

地味に嫌だわ名札ないってw
552FROM名無しさan:2011/08/16(火) 11:17:44.30
名札は言えば作ってくれるよ ちょっと面倒そうな顔されるけど
553FROM名無しさan:2011/08/16(火) 11:40:00.12
まじ申し訳ないわ
忙しくないことを祈ろう。

作ってもらったことあるの?
554FROM名無しさan:2011/08/16(火) 12:37:33.88
>>546
あの写真は実店舗の写真じゃないから注意(使いまわし)
規則的には「自然な栗色まで」とされてる
まぁ店長次第って感じ

>>553
店長かTLに言えば作ってもらえるよ
申し訳ない感じで洗濯してしまいました・・・って言えば。
でも、もう2度と洗濯しないように気をつけなw
555FROM名無しさan:2011/08/16(火) 12:49:34.28
>>554
はいw
電話しようかなと思います^^
してもいいかな?
何時ごろがまだ暇ですかね
556FROM名無しさan:2011/08/16(火) 13:38:38.29
555ですが
店に電話かけるときって
普通にwebとかに載ってる番号でいいですよね?
そういえば従業員用の番号あるのかさえ知らないw

連投スイマセン(;´д`)
557FROM名無しさan:2011/08/16(火) 14:21:11.88
>>556
お前最近どんだけ書き込んでんだよ
ウザイいわ
558FROM名無しさan:2011/08/16(火) 14:42:37.15
名札とかボールペンつけっぱなしだとそのまま忘れて洗っちゃうから
仕事終わったら真っ先に外すけどな…
つける時も着替えてから付けるし

>>555
名札紛失くらいで電話せんでいい
忙しいかどうか気にするならそんな下らない事で電話しないでくれマジで
平日の忙しくない時間は厨房2人にフロア1人とか当たり前で
注文制限なしの状態で準備したりトラフ片付けたりするから
1人電話で取られてる時に色々来ると死ぬ
仕事前に名札洗濯したって統括か店長に言え

>>557
コテじゃないのに分かりやすいなw
559FROM名無しさan:2011/08/16(火) 14:56:00.48
>>556
確かにウザイ
そんなこと常識的に考えて人に聞くことじゃねぇだろ
560FROM名無しさan:2011/08/16(火) 15:09:44.82
すいません´ω`
心配性の馬鹿なもんで…
気を付けます!
561FROM名無しさan:2011/08/17(水) 00:58:16.21
トラフって何ですか?
562FROM名無しさan:2011/08/17(水) 01:36:13.99
トラフ=洗い場の水路及び洗い場自体のことを指す
563FROM名無しさan:2011/08/17(水) 21:39:31.04
明日久々バイトや〜 憂鬱やわ
564FROM名無しさan:2011/08/17(水) 22:06:36.21
床掃除まじ足腰にくるw
どんだけ汚ねぇんだよ
皆んとこって基本どのポジしてんの?
俺んとこ軍艦ばっかさせられる(-_-;;)
565FROM名無しさan:2011/08/18(木) 00:03:48.52
軍艦は相当暇じゃ無いかぎり床掃除なんてしない
566FROM名無しさan:2011/08/18(木) 00:05:19.97
トラフって言葉、普段店で使いますか?
567FROM名無しさan:2011/08/18(木) 03:48:21.65
>>564
軍艦が片付けと掃除に専念、その間にぎりが軍艦も見てるから
大体軍艦が床掃除担当してる事が多いかな
にぎりのラストがにぎりしか出来ない時はにぎりが床掃除するし、
ポジションっていうより人次第


>>566
人によって洗い場って言う人とトラフって言う人がいるよね
自分はトラフ派だけど新人には洗い場って言うかな
568FROM名無しさan:2011/08/18(木) 05:30:04.70
洗い場はトラフとシンクがある場所のことだろ?
「洗い場をあげてきて」とは言うけど「トラフ入って」とは言わないし
569FROM名無しさan:2011/08/18(木) 10:10:33.92
自分所は「トラフの中片付けて」もしくは「前だけ片付けて」と言う、皿だけの場合
570FROM名無しさan:2011/08/18(木) 14:02:15.87
洗い場をあげてきてって何か変な言葉だな
「皿上げてきて」「トラフお願い」「洗い場行って」とかは聞く

皿上げてきて、だとほんとに皿しか上げないで
湯のみが大量に放置されててまたすぐ鳴る事もあったな・・・
確かに皿上げてきてって言ったから間違ってはいないんだがw
571FROM名無しさan:2011/08/21(日) 00:16:31.33
今日初めてくらのCM見たわ
くらCMやってるんだー
572FROM名無しさan:2011/08/21(日) 13:26:01.32
バイトやめた
573FROM名無しさan:2011/08/21(日) 15:43:39.60
>>572
あっそ
報告いらないから失せろ
574FROM名無しさan:2011/08/22(月) 12:43:11.86
床ラスト間際にしかダメなのは平日きつくないか
575FROM名無しさan:2011/08/22(月) 16:34:24.98
>>574
きつくないな
576FROM名無しさan:2011/08/22(月) 17:51:43.93
>>574
時間的にはいつやっても変わりません って通達に書いてあったけど

どう考えても変わるよね。
22時上がりの高校生ができないし、店によってはほぼピーク中にやってたんだから。
今更かよって話。
577FROM名無しさan:2011/08/22(月) 18:44:17.83
いつやろうがやる奴しだいなんだけどなぁ
全然綺麗になってないのにやったった感出す奴○ね
578FROM名無しさan:2011/08/23(火) 03:38:55.64
くらの上層部はマジキチしかいねえんじゃねえの

「くら寿司を遊園地にしたい」とかその前にもっとやることあるだろボケめ
579FROM名無しさan:2011/08/23(火) 03:41:03.04
アホみたいに少ない人件費の中でやりくりさせられてそれができなかったら怒られる店長も割と不憫な気がする
580FROM名無しさan:2011/08/23(火) 04:33:12.49
マジで何で辞めないのかわからないレヴェル
休憩時間は事務作業に上司来れば小言に説教
労働時間は1日13時間超の上月休み1、2回とか給料もらっても使えねーだろ
良い車買うにも駐車場事故恐いし、家買ってもそもそも好きなところ住めない

なにが楽しくて生きてるのか・・・
581FROM名無しさan:2011/08/23(火) 15:07:39.63
中間管理職は大変だねぇ
っていっつも思うわ
上にも文句下に文句いわれてさ
まぁ就職したのは自分自身だからしゃあないよな
582FROM名無しさan:2011/08/23(火) 15:12:41.94
最近の店長は仕事多いと思うわ
なんでもかんでも指導してSVに報告、SVに報告  かわいそす
安定運営すらできてないの店ばかりなのに新流し方導入で原価ボロボロ、削れ削れの人件費
店長が統括して人件費浮かせろみたいなことあったし ただのワーカーじゃんw
何が店長がいなくても安定運営できる店づくりだよw

SVも給料に見合わない膨大な仕事量だし まじかわいそ。
583FROM名無しさan:2011/08/23(火) 16:51:36.73
まぁ、くらはSVより上になるまでは地獄のようだよね
584FROM名無しさan:2011/08/23(火) 18:07:12.48
社員のTLとかね( ´ ▽ ` )ノ
585FROM名無しさan:2011/08/23(火) 21:38:02.53
サブ社員の方が責任少なくなる分は楽だよね
でもTL受からないと減給、受かれば店長への道のりがかなり近くなるからどの道一緒だけど 
586FROM名無しさan:2011/08/24(水) 15:12:25.06
店長とバイトの女が仲がいい。
そいつらが仕事して無くても見て見ぬふり。
587FROM名無しさan:2011/08/24(水) 22:49:11.60
くら寿司でバイトしようと思っているものです。高1・男です。
色々面接などで気になっていることがあるのですが・・・

@自分は平日2日(月・木の18:00〜21:00の三時間)と土曜の9:00〜14:00の五時間でと考えてるんですが、採用されますか?やっぱり土日は両方入れないとダメですかね?
(店は週2・3日、1日3h〜と書かれてるんで大丈夫だと思うんですが・・・)

A自分は高校生の割には体格も小柄でよく中学生とかに間違われるんですが、見た目とかで不採用になったりしますか?

Bキッチンスタッフを希望してるんですが、研修の時には全部やらされるんでしょうか?

C友達と一緒にバイトしようと思ってるんですが、一緒に面接に行ったりすると、どちらかが落ちたりしますか?できれば同じタイミングで働けたらいいんですが・・・

DCで友達もまったく同じ時間を希望しているんですけど、マズいですか?

E魚のにおいってどれくらいするんでしょうか?けっこうきついのはダメなんで気になって・・・

以上なんですが(質問が多くてすいません)みなさまの回答待ってます。

588FROM名無しさan:2011/08/24(水) 23:25:05.42
悪いこと言わないからやめとけ

オレんとこだけかもしれはいが
シフトの希望なんてまず通らんから
高校生は22時までとかいいながら
普通に残業させてるからな
589FROM名無しさan:2011/08/25(木) 00:41:34.68
>>587

まず大前提として、店舗や店長によって異なることを頭に入れておけ
そして面接要項に書いてあることが全て本当というわけではない(週3からOKとか)

@その時間だけだと厳しい。かなりの確率で不採用。合格率20%ってとこか
Aあまりにも低身長だと不利だけど、外見は気にしなくていい。ほぼシフトで決まる。
B厨房希望なら一生厨房しかやらない。厨房に3ポジションあるからどこに配属されるかはわからん。
 ベテランになると他のポジションの仕事も覚えたりするが、基本はポジション内の仕事をこなす。
C一緒に面接は全く問題ない。2人で受けたら、大抵の店長は両方採用か両方不採用にしてくれるはずだけどわからんな。
 まぁそのシフトじゃ両方とも不採用。
D友達も不採用。慣れるまで…とかなら許せるが、長期的に同じシフトで入るのは厳しい。
 新人を同じ時間帯に入れると色々面倒だからあんまり無茶言わないでやってくれ。
 もし採用された場合、おそらく友達とは別のポジションに配属される。
E魚屋ではないから、そこまで魚!って臭いはしない。ただ衣服には生臭い香りとお酢の香りがつく。
 正直、すぐに慣れる。

バイト初めてか?
仕事だからな、ずっと友達と一緒とかは諦めろ(そんなバイトは派遣ぐらいだ)

採用されたいなら
平日は17〜21 か 18〜22にする 
土日は両方とも9-14にする
これなら採用される確率が65%ぐらいになるかもな
590FROM名無しさan:2011/08/25(木) 00:54:10.89
同じ時間とかホモかよ
高1が2chとかよもまつだな
591FROM名無しさan:2011/08/25(木) 00:58:51.49
>>589さん、丁寧に回答ありがとうございます。
正直バイトなんか書いてることだけで採用されると思っていたんでちょっとショックでした。
くら寿司はやめとこうと思います。
場違いな質問かもしれませんが、初心者にお勧めのバイトって具体的にどんなのがありますか?
全然分からなくて・・・
回答お願いします。
592FROM名無しさan:2011/08/25(木) 01:03:10.95
>>590

バイトって大体高校生とか大学生がやるもんでしょ?
別に見に来てたって不思議じゃないだろ。
逆に君何歳?
いい年してこんなとこ見てたら恥ずかしいね。
593FROM名無しさan:2011/08/25(木) 01:11:27.16
はいはい
ホモガキは早く寝てください
594FROM名無しさan:2011/08/25(木) 02:44:39.66
うちの店に友達と同じ時間じゃないと嫌って駄々こねた高校生いたなぁ
色々と幼稚園感覚すぎて酷かった

>>587はそういう感覚ではないと思うけど
友達と一緒だとなぁなぁになりやすいしあんまりオススメしない
(あと同じ職場、同じポジションだと片方しか休み取れないとか結構あるぞ?)

まぁ参考までに土日の9-14しか入ってない高校生、
日曜日しか入ってない大学生とかうちの店には居るから
そのシフトでも店によっては採用されるかもしらん。
ただ何となく根性なさそうなのでやっぱりくら寿司はオススメ出来んな
595FROM名無しさan:2011/08/25(木) 02:58:02.70
初めてのバイトにくら寿司はお勧めなんだけどねー。合う人には合う。
友達とやりたいなら尚更。
普通のバイトじゃ同時に採用してくれることすら珍しいと思うぞ

高校生の主なバイト先なんて飲食店かスーパーのレジ&品出しぐらいなもんだろ

社会勉強で働くわけじゃないなら、時給とか通勤距離とか、単純に働きたいかどうかで決めたらいい

まぁここからはこのスレに関係ないから他で質問してくれ。頑張れよ。
596FROM名無しさan:2011/08/25(木) 03:36:20.33
>>591
場違いすぎんだよくたばれks
バイトだっていっても金貰うんだからてめぇみたいな糞ガキ思考のゴミはどこ行っても無理
友達と一緒?
なめんな氏ね
597FROM名無しさan:2011/08/25(木) 11:27:08.95
場イとな
(バイトな)

さーて今日も9時からラストまでだ
598FROM名無しさan:2011/08/25(木) 11:29:07.37
つかみんなの店舗は何時ごろに全員退社してんの?

俺んとこほぼ12時位なんだが、、、
599FROM名無しさan:2011/08/25(木) 12:30:09.84
まだバイトして1ヶ月くらいだけど自分のところは最高でも11:30かな。
平均は11:20くらい。

店長はもっと遅くまで残ってそうだけど。
600FROM名無しさan:2011/08/25(木) 12:39:40.11
えっ?どうやったら11時半におわんの?
オレのとこもいつも12時だわ
601FROM名無しさan:2011/08/25(木) 12:44:37.61
店舗によってラスト作業の量が違うとか?
602FROM名無しさan:2011/08/25(木) 13:30:20.54
店長がいつも11:30には帰りたい帰りたい言って大体その時間に終わるわ
勿論準備室で雑談してる連中とかはもっと遅くまでいるだろうけどね
603FROM名無しさan:2011/08/25(木) 13:45:38.30
22時45分までにノーゲになってくれれば大体23時30分くらいには帰れる感じ
閉店時間までよく客がいる店舗だと23時半はきついだろうなぁ
604FROM名無しさan:2011/08/25(木) 16:08:15.55
ウチはフロア次第だわ
厨房は滅多な事が無い限り30分には終わるけど
フロアが全然終わってないことが多すぎる
やる気出せと
605FROM名無しさan:2011/08/25(木) 18:09:45.82
フロアは厨房に比べるとゆとりだからしょうがないよ
606FROM名無しさan:2011/08/25(木) 23:45:02.48
そもそも営業時間が違うんじゃね!?
607FROM名無しさan:2011/08/26(金) 03:51:51.70
どこも一緒じゃないのか?
普通に考えてさ
俺んとこは23:00
608FROM名無しさan:2011/08/26(金) 08:35:46.11
うちは24:00まで
609FROM名無しさan:2011/08/26(金) 15:09:52.00
ノーゲストになるのいつも23時前後だわ
610FROM名無しさan:2011/08/26(金) 16:21:44.65
>>608
営業時間違うんだな
611FROM名無しさan:2011/08/26(金) 23:29:00.59
営業時間違うとこなんてあんの?24時って退社時間じゃなくて?
退社時間は0時15分だったっけ
612FROM名無しさan:2011/08/27(土) 00:20:24.91
>>608
パチかよ
613FROM名無しさan:2011/08/27(土) 15:08:04.07


ちょっと話変わっちゃうんですが´ω`

私は今入って1ヶ月ちょいで、
3ヶ月になったら、やめようと思ってます

1ヶ月前に、辞めますって店長にいえば
いいんですよね?


どうゆう感じで言えばいいんでしょう…
直接?電話?

しょーもない質問かもしれませんが
悩んでるので協力たのみます( TДT)
614FROM名無しさan:2011/08/27(土) 15:39:42.16
考えることじゃない

とりあえず理由はきかれるから用意しときな
615FROM名無しさan:2011/08/27(土) 16:18:49.82
>>615
レスありがとうございます^^

学校関係にします´ω`
616FROM名無しさan:2011/08/27(土) 16:32:17.76
三ヶ月ってようやく戦力になってきたところでやめるのか
617FROM名無しさan:2011/08/27(土) 16:35:58.62
教えた側としては残念
ってか若干悲しいよな
618FROM名無しさan:2011/08/27(土) 16:46:22.87
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。

A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウ○コをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。

B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。

C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。

ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。

ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
619FROM名無しさan:2011/08/27(土) 18:44:56.10
やめるときってやめますって言ったらすぐ辞めれんの?
まだ研修中だけど
620FROM名無しさan:2011/08/27(土) 19:10:26.99
>>618
もうすぐB級をやる予定だわ
最近バックレや突然辞めます宣言多いから更なるダメージかも
621FROM名無しさan:2011/08/27(土) 20:23:43.02
>>619
シフトまだ出てないならまぁ研修だし今月一杯で辞められる可能性はある
普通にいくなら15日とかかな
研修や新人は嫌々続けるよりは無理だと思ったらさっさと言っちゃって良いよ
622FROM名無しさan:2011/08/27(土) 23:10:33.22
3ヶ月ってことはあれじゃね
紹介金目当て
623FROM名無しさan:2011/08/27(土) 23:18:26.35
やめて3ヶ月たつんだが
ついさっき電話あった
もちろん出てないけど
これまで一回も連絡なかったのに何故だろう
624FROM名無しさan:2011/08/28(日) 00:42:54.01

戦力になってきて、色々教えてもらってすぐ辞めるって
もったいないな…
今日も新しい事教えてもらったし´ω`

…もうちょっと続けてみようかな。

625FROM名無しさan:2011/08/28(日) 02:50:17.98
>>624
慣れると案外くらは良環境
626FROM名無しさan:2011/08/28(日) 08:45:29.06
613=615=624

ゆとり丸出しで恥ずかしい
627FROM名無しさan:2011/08/28(日) 08:52:52.61
他所ならメール欄にsageを入れろ糞餓鬼言われる

構ってちゃん臭ぷんぷん
628FROM名無しさan:2011/08/28(日) 11:12:00.01
過疎スレだし質問ならageるのは別に問題ないけどな
sage進行ってわけでもないし
629FROM名無しさan:2011/08/28(日) 14:48:07.59
sageないと変なの沸くからダメだろ
630FROM名無しさan:2011/08/28(日) 15:08:19.76
sageてもくるやつはくるけどな
あえて言うなら変なやつはageてるから目印になる
631FROM名無しさan:2011/08/28(日) 15:21:30.12
やめるって言いにくいなぁ・・・
632FROM名無しさan:2011/08/28(日) 19:05:45.05
>>631
だったらやめなきゃいい
633FROM名無しさan:2011/08/29(月) 00:19:43.94
くら戻りたいわ
634FROM名無しさan:2011/08/29(月) 12:45:41.77
九月後半休みたいんだけど、いつまでに休み届け出さないといけないんだっけ?
635FROM名無しさan:2011/08/29(月) 15:00:08.17
>>634
3
636FROM名無しさan:2011/08/29(月) 15:53:10.73
9月3日ってこと?
637FROM名無しさan:2011/08/29(月) 17:25:45.70
そう。
翌月前半は20日までね
638FROM名無しさan:2011/08/29(月) 17:26:47.95
ありがとう
639FROM名無しさan:2011/08/30(火) 02:17:08.95
うちの店長シフト作るの遅いから、出れない日があるなら早く書いて!って、毎月期限が違う。
今回は、28日までだって。

前はキャンペーンとかで忙しいから、早めに作っておきたいって言って、もう半月分の予定も書けって言われた事あるよ。

こんな店舗だったら、可哀想だから言っとく、ちゃんと確認した方がいいよ。
640FROM名無しさan:2011/08/30(火) 23:04:17.31
>>639
糞店長だな
641FROM名無しさan:2011/08/30(火) 23:49:04.46
今日面接行ってきた
月木金土
平日17-22
土12-22って書いたけど採用率なん%くらいかな
642FROM名無しさan:2011/08/31(水) 00:06:04.66
まあ、70パーセントくらいじゃない
日曜もオッケーならもっと確率あがるけど
643FROM名無しさan:2011/08/31(水) 00:07:06.05
学生なら土日入ってないと厳しいと思うよ
ってか、学生は基本土日入んなきゃいけない決まりだから
644FROM名無しさan:2011/08/31(水) 00:13:38.69
ありゃー
食品のライン工みたいで少し面白そうと思ったんだけど
明日の22時を待って見るよー
受かってたらみんなヨロシクねキャピ
645FROM名無しさan:2011/08/31(水) 00:17:55.76
>>644
実際そんなんじゃないよ
厨房は慣れるまで結構キツい
646FROM名無しさan:2011/08/31(水) 03:38:36.26
社会保険について知ってる方がいたら教えて欲しいです。
5月末くらいに『会社側の都合上もう保険加入者は出さないことになった』と言われ時間は減らされ…もちろん収入5万程減りかなり辛いです。

けれど某サークルにて最近保険に加入したという方がいました。
加入者を出さないというのは本当なのでしょうか?

647FROM名無しさan:2011/08/31(水) 03:47:47.25
そんなんしらん
ここにいるやつらがわかるとも思えん
648FROM名無しさan:2011/08/31(水) 05:24:38.72
そもそも加入しなきゃいけないものを
企業都合で切って良い訳無いんだが・・・
649FROM名無しさan:2011/08/31(水) 18:45:00.09
明日、行きたくねー
650FROM名無しさan:2011/08/31(水) 20:48:48.85
なんで
651FROM名無しさan:2011/09/01(木) 03:56:38.07
値踏みされてるのか?
652FROM名無しさan:2011/09/01(木) 04:31:58.68
注文ばっかりやってレーン埋めない奴が居るんだが
どう注意したらいいのだろうか…なんか言うとすぐキレるし
653FROM名無しさan:2011/09/01(木) 04:59:50.56
フロアーですが
ラストでレーンを半分に切るとき

一番ポップを先頭に・・・に変わってから無駄にお寿司が流れています

厨房で一番ポップ流すタイミングが遅すぎる

以前のほうがやり易い
いつまでも投入口掃除出来ないし
効率悪すぎ!
654FROM名無しさan:2011/09/01(木) 06:08:05.59
>>652
新流し方だよね?
製造ライン全員が優先順位守をわかってるのかな?
すぐキレるやつには理論的に説明しないとダメだね

>>653
1番ポップ流すタイミングが遅い・・・どういうこと???

ていうか、フロアなんてほぼ被害なしでしょw
投入口なんてレーン閉まってなくてもやってしまえばいいし
文句言うに値しない
655FROM名無しさan:2011/09/01(木) 10:57:13.65
遅い!の意味はわかんないけど。

>>654
レーン切れてないのに、投入口を掃除する事はできないよ。閉店後じゃ無い限り。
知らないくせに、何言ってんの?
656FROM名無しさan:2011/09/01(木) 12:09:09.58
>>655
多分、レーン切るのに時間掛かりすぎってことじゃない?
確かに新流し方だとレーン切るのに時間が掛かる。
だからレーン切ってなくても投入口掃除始めるのは仕方ないと思う。
実際ウチはそうしてるし。
657FROM名無しさan:2011/09/01(木) 13:05:11.06
>>655
知ってるから煽るな
間違ってお客様をご案内してしまう事があったから、レーン切るまで投入口掃除しちゃダメっていうルールだろ
先頭ポップ来るまでの間、案内ストップしてバインダーを分けておくとか、案内する人に一言言っておくとかすれば防げる
旧流し方でのマニュアルなんだから、応用してやっていけばいいってこと。
順守したいなら他の作業から終わらせていけば良いだけ。

フロアでの変更点なんて文句言う必要ない。ただのMC程度

658FROM名無しさan:2011/09/01(木) 13:23:38.93
>>653
フロアは全然楽だろ
とんだゆとりだな
659FROM名無しさan:2011/09/01(木) 13:53:04.66
流し方のDVD
巻きについて一言もなかったんだが、どーしてんの?
660FROM名無しさan:2011/09/01(木) 13:53:04.57
>>657
だから、違うって。間違って案内しちゃうなんて、単純なミスじゃ無くて。

投入口の掃除は、ブラシ使ってやるから
それを見たお客さんは、ゴシゴシやったらブラシの飛沫が流れてるお寿司にかかってると思うでしょ。実際そのクレームがあって、レーンを切った所しか投入口掃除できなくなったんだから。
レーン切ってなくても、投入口掃除してんの?
661FROM名無しさan:2011/09/01(木) 15:32:15.21
>>659
巻きってなに
662FROM名無しさan:2011/09/01(木) 15:33:09.18
片づけ方じゃね?
663FROM名無しさan:2011/09/01(木) 15:37:45.40
は?
664FROM名無しさan:2011/09/01(木) 15:51:16.56
どう考えても細巻きだろ
665FROM名無しさan:2011/09/01(木) 15:54:40.90
>>659
どうするもなにもないだろww
沸いてんのかな?
666FROM名無しさan:2011/09/02(金) 10:01:29.13
もうすぐうちの店も流し方変わる…ダリぃなぁ
667FROM名無しさan:2011/09/02(金) 10:46:54.92
多分想像してるよりダルいぞ
668FROM名無しさan:2011/09/02(金) 12:11:33.24
バイトの応募をしようと思ってる高2です。
厨房よりフロアがいいなと思っています。
ですが、ネットの方に17時から時給が100円upすると書いてありました。やっぱり、フロアの方が大変だからって事ですよね?
バイト初めてなので…厨房から始めた方がいいでしょうか?
669FROM名無しさan:2011/09/02(金) 13:25:49.80
>>668
フロアの方が大変ということはない。個人的には厨房の方が大変と思ってる。
「大変さ」で選ぶようならくら寿司の面接は受けない方がいい。
これからずっと働くつもりなら厨房からやることをお勧めする。
時給が違うのは単に人数不足だから。(フロアはある程度人選される)
悩むなら面接のときにどちらでも良いを選択すればOK
人数不足のところに入れられるし、フロアに適してるか判断される。
670FROM名無しさan:2011/09/02(金) 14:35:59.71
>>668
お前みたいなクズはすぐやめるから来るな
フロアの方が大変?
なめてんのかks
消えろ
671FROM名無しさan:2011/09/02(金) 14:50:53.98
こういう社会の底辺達のすくつだからバイト初めてだったら他当たった方がいいかもしれん
672FROM名無しさan:2011/09/02(金) 15:33:26.75
すくつww
巣窟←そうくつだろ
自ら社会の底辺さを身をもって実演したんですねわかります
673FROM名無しさan:2011/09/02(金) 15:47:54.48
ネタにマジレスおつかれさまです

ここまでテンプレ
674FROM名無しさan:2011/09/02(金) 16:30:33.65
ネタといいながらガチ間違い
675FROM名無しさan:2011/09/02(金) 17:07:03.23
ガチ間違えだったのか、元気出せよ>>674
676FROM名無しさan:2011/09/02(金) 17:12:06.21
すくつ げいいん ぜえいん がいしゅつ
677FROM名無しさan:2011/09/02(金) 17:33:10.40
>>675
なんか残念な人が沸いてきたね
678FROM名無しさan:2011/09/02(金) 17:54:41.38

                        みんな落ち着けって
                , -─-、
               /⌒  ⌒\
               l(●) (<)  |  + +
         + +   | ∠     |  +
           +   | トェェェェイ  l +
             +  | \ _ ノ  /         nnn
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |          _ノ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
      \  ヽ/  /  l          l   \_/
       \   /    |       |
         ` -´      |        |
                |       |
               /          |
                /   ∧   |
                /    / l    |
             /   /  !    |
             l   \  .|   |
              \   \|   |
               \   |   |
                 \  |   |
                  \|   |
                   ノ| , -‐-、
                  (_{(____)
679FROM名無しさan:2011/09/03(土) 09:43:10.38
>>671
馬鹿だw
680FROM名無しさan:2011/09/03(土) 12:24:59.56
         / ̄ ̄ ̄\     質問をしたら消えろとレスが来るし
       /         \   ネタでもなく すくつ と 巣窟 を間違えちゃうし
      /:  /ヽ   /ヽ  \.  IDが見えないから自演もやりたい放題だし
      |::     ) /       |   一日経ったら同じ話題を蒸し返しちゃう
      \::   (/      /   
      /;;.          `ヽ          社会の | ̄|___          
      /;:: γ        ::ヽ、`、          | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
      /:::  /;;:::...      :::: l、|       |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
     (;:. ( :::::.....      :::::: i  i       / ^ν^\L/ / ヘ/ \
     .`、 `、:::...         i  i       < /|_|\ >|_´┴`}∨\ \
                                     ̄ ̄    ヽ/
                ローカルバイト無添加くら寿司23
                http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1309017215/

↓引き続き社会のボトムズ達による煽り合いをお楽しみ下さい。
681FROM名無しさan:2011/09/04(日) 01:54:03.21
っかマジくらとかでバイトすんのやめとけよ、俺が前バイトしてた場所時給1300円だったけど
くらとかさらにキツイ、時給1500円くらいもらわないと納得出来ないレベル
682FROM名無しさan:2011/09/04(日) 02:04:03.37
新しい流し方のDVD見るんマンドクセ
休憩の意味なくね?
なんの為に変えるん?
683FROM名無しさan:2011/09/04(日) 02:05:13.15
>>682
人件費削るのが楽になるんだってさ
それが目的
684FROM名無しさan:2011/09/04(日) 12:22:30.82
まじで?糞やな。
教えてくれてありがとう!
685FROM名無しさan:2011/09/04(日) 13:15:56.43
くら寿司ほど人件費を削ろうとしてる企業ってないんじゃね?ってぐらい人件費にうるさいと思ってたのに
更に削ろうとするとか本当すごいな…
他のバイトすると人件費とか気にしてなさすぎて笑えるほどに
686FROM名無しさan:2011/09/05(月) 02:37:20.08
何処も人件費は削ってるけど、くらは最低限必要な人数すらケチるからな…
土日のアイドルに5人(しかも統括は店長がやるとか言い出した癖に
事務所引きこもりで実質4人)とか馬鹿じゃねーのと思ったわ
製造だけで良いなら4人でも十分だが、離れないといけない仕事一切無視なのかと
(洗い場、シャリ場、在庫、ネタ切り、4時チェとか)
687FROM名無しさan:2011/09/05(月) 11:37:03.97
人件費削るために店長が14-23で統括するとか別にいいんだけどさ
実際、途中で事務所籠ったり1時間以上休憩行くんだからバイトのTLが統括するのとは同じようにいかない
688FROM名無しさan:2011/09/05(月) 16:15:38.54
もううちの店長暴力的でいやになってきた・・・
人数すくないから注文レーン鳴るのはしょうがないのになったら切れるし
皿とか機械なぐってものに当たってすごく周りの空気悪くなるし
統括リーダーにすぐ当たるしまじ可愛そう。
そのくせ本社から人くるとめちゃくちゃ愛想いいし
まじ死ねよ糞店長
普段のすがた見せてやりたいわ。
689FROM名無しさan:2011/09/05(月) 16:20:07.55
本部にメールか電話してみ
690FROM名無しさan:2011/09/06(火) 09:59:50.61
うちの店長やる気なし。なんか聞いても俺に聞くな。なんだアレ
691FROM名無しさan:2011/09/06(火) 12:52:43.66
ココを見て面接に行くのが怖くなった

やめておくべきか…
692FROM名無しさan:2011/09/06(火) 13:46:00.18
ウチの店長はすごい楽しんでる
配送の箱に乗ってスッパマンみたいなことしたり、キチガイの真似して厨房走り回ったり
特定の人の後ろで何も言わずくっついてたり、それが原因でカメラ担当に怒られたり
693FROM名無しさan:2011/09/06(火) 14:17:23.32
基本ウェルカムな感じだと思うけどね
入って辞めてがかなり頻繁にあるから、新人来ても お、来たか って感じ

はまる人ははまって何年も続けてるし、合わない人は1週間も持たずに辞めてく奴もいる
694FROM名無しさan:2011/09/06(火) 17:44:17.15
集団研修の時
「この中で何人残るだろうなw」ってニヤニヤ顔でほざかれたしな
695FROM名無しさan:2011/09/07(水) 00:09:17.35
まぁ3人に1人ってとこかな
696FROM名無しさan:2011/09/07(水) 03:16:49.33
青帽なんかやるわけないだろ。山内か木下さんにパスしまーす。
697FROM名無しさan:2011/09/07(水) 03:41:55.23
俺青帽断ったけど
ほぼ毎日入ってるから結局指示する立場になっちゃうし
ラストだから自然と先を見て行動しちゃう
698FROM名無しさan:2011/09/07(水) 09:02:42.60
>>697
だったら青帽になった方が時給上がるし良いんじゃね?
699FROM名無しさan:2011/09/07(水) 09:47:17.25
>>692
裏山。そんな店長ならまだおもろくていいな
700FROM名無しさan:2011/09/07(水) 13:11:48.56
>>698
わかってないな

青冒かぶったら変に責任もたされるから割に合わないんだよ
701FROM名無しさan:2011/09/07(水) 14:05:20.26
責任感ないやつはSLやらない方が店のため
正しい判断
702FROM名無しさan:2011/09/07(水) 14:42:01.22
SLで責任感とかとぶっちゃけ失笑レベル
703FROM名無しさan:2011/09/07(水) 15:03:14.23
SLにはSLの責任あるけどな
何のためのリーダーかと
ほかと比べて比較的少なかったら失笑なのか
704FROM名無しさan:2011/09/07(水) 15:06:18.62
フロアは統括いないから、青帽でもキツイんだよ
705FROM名無しさan:2011/09/07(水) 15:14:20.68
爆笑
706FROM名無しさan:2011/09/07(水) 18:59:03.83
フロアで青帽やんのは馬鹿
707FROM名無しさan:2011/09/07(水) 21:18:20.17
>>703
SLには大いに責任あると思う

フロアは統括いないからとかいうけど
フロア管理できない統括だからSLが大変なんだろう
とはいえ大抵の店の統括はフロア弱いか
708FROM名無しさan:2011/09/07(水) 23:01:39.13
バイト決まったんだけど最初学ランのパンツ履いて来いって言われたんだけど
今下宿中で持ってない。ユニクロとかでスラックス買って履いていけばいいんでしょうか?
709FROM名無しさan:2011/09/07(水) 23:06:09.18
大丈夫
710FROM名無しさan:2011/09/07(水) 23:24:41.91
>>709
了解、合格の電話関西弁でどやされてからなんか不安だ
711FROM名無しさan:2011/09/08(木) 00:22:41.24
軍艦のSLがかっこいい
712FROM名無しさan:2011/09/08(木) 00:36:10.67
俺のことか?
713FROM名無しさan:2011/09/08(木) 00:44:12.41
軍艦とか基本人少ないからSLもくそもないよな
714FROM名無しさan:2011/09/08(木) 01:23:28.31
SLは横の繋がりあるから人数関係無いような
知ったか乙
715FROM名無しさan:2011/09/08(木) 02:28:02.55
事務所禁煙にしてください
716FROM名無しさan:2011/09/08(木) 02:30:19.66
>>715
それは思うけど、事務所の外で吸われても店的に困るんじゃないかな
717FROM名無しさan:2011/09/08(木) 02:57:11.14
会社のトップが喫煙者だらけだから無理。MGやSVも大体吸ってるし
718FROM名無しさan:2011/09/08(木) 05:30:42.29
>>714
横のつながり?
俺は「人数少ないから一人一人がSLくらい考えて動かないと駄目だ」って言いたかった
719FROM名無しさan:2011/09/08(木) 08:00:15.22
せめてタバコ吸う時は窓を開けて欲しい、換気扇だけではちょっとと思うほどのヘビースモーカーが何人もいる。
720FROM名無しさan:2011/09/08(木) 08:02:09.87
飲食店でよく事務所でタバコが吸えるよな

721FROM名無しさan:2011/09/08(木) 08:19:05.43
>>709
関西弁でどやされた時の対応は、意味が解ってても「はぁ?」でよし。
あまりしつこい場合は、「すみません、関西弁ってわからないのですが」でもよし。
722FROM名無しさan:2011/09/08(木) 10:00:01.42
>>718
見た感じ言えてないよねw
723FROM名無しさan:2011/09/08(木) 10:03:55.89
>>720
そんなもんだろ
724FROM名無しさan:2011/09/08(木) 10:53:38.97
社員がタバコ臭いもん。隣にきた時、うわ〜と思ったわ。
725FROM名無しさan:2011/09/08(木) 11:00:16.55
普段にぎりやってるけど、軍艦に移りたいなー。楽そうだし。
726FROM名無しさan:2011/09/08(木) 12:11:53.56
>>725
楽しいのは初めだけだよ
軍艦でずっとやってる人はにぎりに行きたくなる
727FROM名無しさan:2011/09/08(木) 13:49:03.86
くらの従業員の喫煙率はえげつないな
728FROM名無しさan:2011/09/08(木) 14:10:11.08
>>725
よくもそんなこと言えたな

まぁ何のポジションでもずっと同じところ入れられると疲れるけど
729FROM名無しさan:2011/09/08(木) 16:05:03.98
軍艦はぜったいにやりたくないわ
730FROM名無しさan:2011/09/08(木) 22:16:24.76
俺は軍艦一筋。
にぎりはやりたくないね。にぎりは研修レベルだし( ´ ▽ ` )ノ
731FROM名無しさan:2011/09/08(木) 22:44:38.20
ぶっちゃけ、全ポジ出来るのがある程度すると普通
一筋とかいってるやつは使えない
732FROM名無しさan:2011/09/08(木) 22:59:08.44
厨房全ポジできてcメイトは普通
733FROM名無しさan:2011/09/08(木) 23:22:27.38
厨房全ポジできてcメイト白帽。基本土日しか入らないけどな。
734FROM名無しさan:2011/09/08(木) 23:26:06.93
女性向けアルバイトですよ!!

 ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

【ア】短期アルバイト大募集!!  !
   ☆10〜12月の勤務です☆
    人気の食品製造☆早い者勝ちですヨ〜(*☆▽<)w。°

マリンフード株式会社/泉大津工場
http://hapiwork.jp/search/350.html ヾ( ̄∇ ̄=ノ

マリンフード株式会社 大阪府豊中市 ←男性もOKです
http://hapiwork.jp/search/349.html .+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚

↓大阪府豊中市 ☆超大人気の食品製造☆検品・梱包作業のお仕事です!!
http://hapiwork.jp/search/348.html ←(*゚▽゚*) レアものです

O(≧∇≦)O イエイ!
735FROM名無しさan:2011/09/08(木) 23:27:34.45
みなさんの言う厨房全ポジできるってどの程度?
製造ライン全部は当たり前だけど、
配送、ネタ切り、うどん出汁作成とかもできるの?
そこまで出来る人って店に数人しかいない気がするんだけど
736FROM名無しさan:2011/09/08(木) 23:29:23.52
配送も出汁作成もネタ切りもいけるが
737FROM名無しさan:2011/09/08(木) 23:35:28.69
byスタートだからby全部できる。配送も一回やって覚えたしラスト作業もできる。
まぁやらされるから出来るわけであって与えられた仕事だけやればいいよ。
738FROM名無しさan:2011/09/09(金) 00:01:39.47
ここでバイトするのってどうなの?
739FROM名無しさan:2011/09/09(金) 01:00:04.48
ここは精鋭の集まるインターネッツですね
740FROM名無しさan:2011/09/09(金) 01:43:01.44
>>735
店舗のレベルによる
店長に聞いてみな
店舗ごとにレベルの差がハッキリしてるから
741FROM名無しさan:2011/09/09(金) 02:55:11.79
毎日人数カツカツな上に覚える前に辞めてく人多い
古参でも作業完璧なのは一握りで大多数はやれてるつもりでやれてない
ああ2年前くらいが懐かしい

742FROM名無しさan:2011/09/09(金) 07:17:02.42
最近のくらの人件費削減っぷりは頭がおかしいとしか言いようが無い
743FROM名無しさan:2011/09/09(金) 10:40:02.99
>>741
同意。
全ポジできます!とか言うやつのレベルにもムラがある。
本当に全ての仕事を高いレベルでこなせる人はどの店でもほとんどいない。
744FROM名無しさan:2011/09/09(金) 10:50:30.68
>>743
糞店舗なんだな
御愁傷様
745FROM名無しさan:2011/09/09(金) 11:16:38.69
>>744
教育が盛んに行われてる店とは言えないかもしれんが
バイトで厨房の全作業高いレベルでこなせる人は5人程度しかいない。
(ほかの店にも5店舗ほど応援行ってるがむしろレベルは低い)

夜ばかり入ってる人に配送や早期在庫を教えるのは困難だし
同様にネタ切りならピーク・ミドルは鮮魚しか指導できない

そんなやつが10人とかいるなら運営楽勝だろうな
746FROM名無しさan:2011/09/09(金) 13:25:48.61
人件費削減してるけど、結局上がれなくて30分とか一時間残ってんだから、意味無い気がする。
747FROM名無しさan:2011/09/09(金) 13:27:49.67
>>745
実際楽勝
748FROM名無しさan:2011/09/09(金) 15:51:01.13
すごいね
749FROM名無しさan:2011/09/09(金) 15:59:19.28
明らかに社員の方いますね
社員じゃなかったらかわいそうな人生の方だけど
750FROM名無しさan:2011/09/09(金) 16:52:01.13
バック大変そうだよね。
751FROM名無しさan:2011/09/09(金) 16:53:36.61
てか社員さんは何が良くて働いてるの?

バイトは金でしょ?
社員も金いいん?
752FROM名無しさan:2011/09/09(金) 16:55:56.36
くらに貢献したいんだろ
753FROM名無しさan:2011/09/09(金) 17:13:52.59
社員の給料なんて大したことないぞ
ボーナス退職金土日休みなし、仕事量で考えたらアホ
就職先が飲食しかなかったか、ろくに調べずに入社したか そんなとこだろ
最近は誰でも入れるってわけじゃないらしいが
754FROM名無しさan:2011/09/10(土) 03:44:11.28
>>726
軍艦ずっとやってたが握りいきたくないよ…
最近は握りばっか入れられるし、床掃除しんどいし…
軍艦ならハマらない自信あるんだがな


755FROM名無しさan:2011/09/10(土) 09:03:30.53
>>754
それはあんたが低レベルの使えない人間だからだな
自分のポジははまんないのあたりまえw
756FROM名無しさan:2011/09/10(土) 11:44:45.91
1行目書く必要ないだろ
自分はオールラウンダーのつもりか?
757FROM名無しさan:2011/09/10(土) 12:23:03.88
さすがに気持ち悪いな
758FROM名無しさan:2011/09/10(土) 14:33:33.99
AMG超理不尽(泣)
759FROM名無しさan:2011/09/10(土) 14:50:12.87
昔に比べてネタ薄くなり過ぎじゃね?!
760FROM名無しさan:2011/09/10(土) 15:57:25.39
そいえば、AMGみてないなー
761FROM名無しさan:2011/09/10(土) 19:33:15.09
AMGはわけわかんない事で切れるから困ったもんだ
762FROM名無しさan:2011/09/10(土) 21:02:32.35
そいえば、AMGみてないなー
763FROM名無しさan:2011/09/10(土) 21:38:12.32
社員使えなさ過ぎ。黄色帽のくせに統括はおろか一次作業すらバイト並かそれ以下。
764FROM名無しさan:2011/09/10(土) 22:19:20.93
AMG明日も来んのかよ
3日連続ェ
765FROM名無しさan:2011/09/11(日) 00:39:24.01
>>763
だから統括止まりなんだよ
察してやれ
766FROM名無しさan:2011/09/11(日) 14:21:47.09
>>763
それはうちの店舗の社員のことか?
767FROM名無しさan:2011/09/11(日) 15:13:41.72
>>766
どこの店舗かしらないけど使えん社員は多いんだなぁ。
768FROM名無しさan:2011/09/13(火) 00:10:58.76
今まで何にも言われなかったのに
マイカー通勤申請書と誓約書を書けって言われた
しかも自転車はよくて原付は書かなきゃいけないとか・・・
769FROM名無しさan:2011/09/13(火) 09:40:15.57
今日から新しい流し方‥はぁ
770FROM名無しさan:2011/09/13(火) 13:37:39.74
新しい流し方ってにぎりは1番と四番が奥に流して五番は手前に流すで合ってる?
771FROM名無しさan:2011/09/13(火) 14:29:39.93
店によって配置が違うからなんとも
772FROM名無しさan:2011/09/13(火) 15:17:56.53
新流し方くそやられる…
今まではTLにイライラしてたけど、今じゃよく頑張ってると思ってしまうw
773FROM名無しさan:2011/09/13(火) 16:15:12.94
てか、全然慣れんぞ。新しい流し方嫌すぎる。
みんなすげーよ…
774FROM名無しさan:2011/09/13(火) 17:47:19.50
俺もだ…
正直いままでかなり粋がってたけど、今じゃそこらへんの雑魚と同じ…
コツさえ掴めば製造楽になるんだろうけど、今までの経験値がほぼ意味なしorz
775FROM名無しさan:2011/09/13(火) 18:49:23.60
今日から新しいネタだからなえるわ

金皿おおすぎだろ・・
776FROM名無しさan:2011/09/13(火) 22:00:15.33
にぎりの人達、2時間くらいでコツ掴んでスイスイやってて涙目w
なんでうまくいかんのだ。早くコツ覚えないと軍艦だけ置いてきぼりだよ
777FROM名無しさan:2011/09/13(火) 23:21:49.90
俺も自信あったんだけど、他のやつに普通に負けてる・・・くやしいいい
778FROM名無しさan:2011/09/14(水) 01:28:20.89
慣れよりも今までのクセ見たいな物が足かせになってると個人的に思う

手前だけ埋めたら良いのに奥を埋めてしまったり、それでいろいろごちゃごちゃになってしまってヤられる。
役割分担を徹底的に叩き込んだら何とかなった
779FROM名無しさan:2011/09/14(水) 01:31:26.67
一方BYは特に変わらなかった
780FROM名無しさan:2011/09/14(水) 04:27:20.91
軍艦はペアによるよ
ダメな奴とだとサイドのところが埋められない。
邪魔で冷蔵庫開けられないし、

というか順番自体がおかしいだろ
うに、いくら、まぐろ極旨の三連チャン…
ちょっと前までは+いかおくらの四連チャンだったし
サイドも連続だし…

馬鹿じゃないか?
前までは同じの続けないように(軍艦連チャン駄目とか)とか言ってたのに
続けすぎだろ…

4、2で流す時のサイドとかw
軍艦はレーン全開するまで皿数+1だから
パインとか5皿とか…

客としたら引くわ
781FROM名無しさan:2011/09/14(水) 05:42:08.23
いくら前のに戻して欲しい。
782FROM名無しさan:2011/09/14(水) 09:50:35.09
>>780
確かにうに、いくら、が空で帰ってきたら極ウマが埋められないことはちょくちょくある。
もうちょっと順番考えてもらいたい。
783FROM名無しさan:2011/09/14(水) 11:37:27.41
全体の順番覚えてれば大した問題じゃないだろ
784FROM名無しさan:2011/09/14(水) 12:36:07.49
ゼロ足しの時はPOP帰ってくる直前にならないとわかんないのにどうしたらいいの?
785FROM名無しさan:2011/09/14(水) 15:08:58.08
一番が出来るやつだと、0皿の時言ってくれるから助かる。
786FROM名無しさan:2011/09/14(水) 15:22:32.89
>>784
埋めらんない程忙しい時は大抵ストックできるんだから大丈夫でしょ
787FROM名無しさan:2011/09/14(水) 17:58:30.35
愛媛フェアって、関東だけ?
788FROM名無しさan:2011/09/14(水) 23:10:24.25
>>786
なぜかうちの糞SVはユッケ以外はストック作るなとか言いはじめた
どうすれば皿数どうりに埋められる分からない
789FROM名無しさan:2011/09/15(木) 10:23:42.23
>>788
それは糞だな
でも、慣れればその場で作れるようになるから頑張れ
790FROM名無しさan:2011/09/15(木) 11:07:38.28
>>788
うちの店舗は軍艦ストックしないよ
海苔がしなしなになるから止めましょう!って
一番始めの順番でなら普通に埋められたからな
791FROM名無しさan:2011/09/15(木) 11:45:37.45
>>790
しなしなになる前に強制投入しなきゃならないはずなんだが

徹底出来てなかったんだな
792FROM名無しさan:2011/09/15(木) 15:06:11.11
先週バイト初めだばっかりの新人なんですが、軍艦でパーティー2000と2500は何が違うんでしたっけ?
ちなみに、都内の店です
793FROM名無しさan:2011/09/15(木) 15:26:40.27
>>792
店で見ろks
794FROM名無しさan:2011/09/15(木) 17:58:42.26
>>785
うちは意味不明なことに軍艦に皿数を言うな!って言われてるよ。
皿数を伝えないメリットが浮かばないけどね
795FROM名無しさan:2011/09/15(木) 19:34:47.35
>>794
マニュアルとしては言っちゃいけないんよ
言っていいのは細巻き
796FROM名無しさan:2011/09/15(木) 21:53:24.31
「言わなくていい」でも納得しかねんけども、「言うな」ってのがよくわからんね。
797FROM名無しさan:2011/09/15(木) 22:00:09.43
なんかそれに慣れると自分でレーン見なくなるから云々って理由らしいよ
798FROM名無しさan:2011/09/16(金) 05:39:49.35
Hらた糞婆が五月蝿い件
799FROM名無しさan:2011/09/16(金) 08:10:14.64
ゼロ足しでもストック作れって言われるからストック商品だけ異常に流れてる
800FROM名無しさan:2011/09/16(金) 09:32:43.99
AMG消えないかなあ
801FROM名無しさan:2011/09/16(金) 11:18:20.65
店ごと消えないかなあ
802FROM名無しさan:2011/09/16(金) 11:35:12.24
店が消えたらこまるなあ
803FROM名無しさan:2011/09/16(金) 14:07:57.54
>>798
うるさい奴はいるよな。
うちの店は特にフロアの金切り声のおばさんがヤバい。フロアから常に厨房に声聞こえる。
804FROM名無しさan:2011/09/16(金) 15:21:28.71
AMG来てませんように
805FROM名無しさan:2011/09/16(金) 22:21:55.38
新メニューだるすぎる
806FROM名無しさan:2011/09/16(金) 22:45:54.81
新幹線が謎w
807FROM名無しさan:2011/09/16(金) 23:25:39.42
今日、注文流そうとしたら新幹線倒しちゃってイライラした
808FROM名無しさan:2011/09/17(土) 01:03:17.61
あれ新幹線なの?船かと思った
ラスト作業中に見てぶっ飛ばしそうになった
809FROM名無しさan:2011/09/17(土) 01:49:15.71
大漁って書いてあった気がするから、舟じゃね?x2049;
810FROM名無しさan:2011/09/17(土) 01:49:48.07
大漁って書いてあった気がするから、舟じゃね?x2049;
811FROM名無しさan:2011/09/17(土) 01:50:50.80
なんか最後変なの付いた…何でだ。
812FROM名無しさan:2011/09/17(土) 01:54:07.51
船だったんか
すまん
新幹線だとおもっとった
813FROM名無しさan:2011/09/17(土) 12:03:09.44
>>811
それは君がiPhoneだからだ
814FROM名無しさan:2011/09/17(土) 14:39:36.61
新しい流し方やっと慣れてきた!
4日もかかったよw
815FROM名無しさan:2011/09/17(土) 16:17:55.04
慣れてきた頃にこの流し方の糞さにさらに色々気付いてくるよ
816FROM名無しさan:2011/09/17(土) 19:04:24.40
今日はマジで頑張った
817FROM名無しさan:2011/09/17(土) 19:11:04.81
フェアきつくね?
軍艦やばかったんだけど
818FROM名無しさan:2011/09/17(土) 19:50:52.55

フェアである天然はまちと普通のはまちを
間違えかけた´ω`

先頭ポップ
819FROM名無しさan:2011/09/17(土) 22:50:10.08
>>817
まじで軍艦はつらい
ピーク時に鯛めしの注文3皿以上入ったら、ほとんど捌き終わるころにはやられてる
820FROM名無しさan:2011/09/18(日) 00:42:26.73
今日は厨房全体がやばかったみたいね。
821FROM名無しさan:2011/09/18(日) 06:20:00.03
>>818
またお前か
一生書き込むな
822FROM名無しさan:2011/09/18(日) 12:04:03.10
フェアやばいなw昨日オワっとった。金曜日はさらにやばくて完全にやられてた
今日も頭おかしい事になってるんだろうな
823FROM名無しさan:2011/09/18(日) 13:45:18.49
なってます
824FROM名無しさan:2011/09/18(日) 14:50:22.96
なってますワロタw

うちの店もです…。
825FROM名無しさan:2011/09/18(日) 16:54:02.63
鯛めし&いよロールめんどくせえええええええ
軍艦キツカッタorz
826FROM名無しさan:2011/09/18(日) 21:41:57.92
鮮魚26種類からランダムとかワロエナイ
827FROM名無しさan:2011/09/18(日) 22:43:55.72
新しい流し方って何かメリットあるの?
てか、また流し方を変えるって噂を聞いたんだが…
828FROM名無しさan:2011/09/19(月) 00:08:43.07
>>827
メリットはあるよ
ただ、今のところデメリットが多いのも事実。
ワーカー目線で考えれば慣れたら何とも思わなくなるでしょー
829FROM名無しさan:2011/09/19(月) 00:10:01.24
今日は…なんなんだ。
830FROM名無しさan:2011/09/19(月) 00:21:29.17
厨房崩壊したわ。
近くの小学校の運動会だったらしく、お持ち帰りがやばかった。
持ち帰りを二人にしても、前からのお客さんが仕上がり一時間半後だったし。
イートインもお客さん多くて、片付けなんて22時になっても始まらないし。

明日も休日とか…
831FROM名無しさan:2011/09/19(月) 06:37:40.03
運動会は運動会当日、振替休日の昼(大抵月曜)も大変だよね…。
小学校、幼稚園の運動会シーズンか…ハァ
832FROM名無しさan:2011/09/19(月) 13:04:43.90
もう入って一ヶ月くらい経つけど軍艦とpopがうまく立ち回れない…
洗い場は単純作業だから楽だけど洗い場の日に限ってラス入れられるんだよなぁ

軍艦を効率良くこなすコツとかある?やっぱり慣れ?
833FROM名無しさan:2011/09/19(月) 14:40:23.62
慣れとセンス
834FROM名無しさan:2011/09/19(月) 15:55:31.35
昨日ウェイティング100超えました
835FROM名無しさan:2011/09/19(月) 17:58:13.31
それは…すごい…。
一年やってるけど、WT最高86しかみた事無い。
836FROM名無しさan:2011/09/19(月) 18:03:42.31
私のお金返して〜
837FROM名無しさan:2011/09/19(月) 21:08:11.42
>>834
その辺まで来るとなんで他の飲食店探さないか疑問だよな
838FROM名無しさan:2011/09/19(月) 21:10:45.78
ほんと。そこまでして食べる?って感じ
839FROM名無しさan:2011/09/19(月) 22:22:45.41
うちの店も先月あったなー。
昼間50組待ちで、よる110組待ち。
840FROM名無しさan:2011/09/19(月) 23:57:28.17
アイドル時間とかないから、なんも準備できないとゆうね。
841FROM名無しさan:2011/09/20(火) 22:42:42.40
今日は台風のおかげて楽だったなー( ´ ▽ ` )ノ
842FROM名無しさan:2011/09/20(火) 23:28:35.21
くら寿司の店長と付き合ってたけどなかなかやばい人だったわ
843FROM名無しさan:2011/09/21(水) 12:23:49.09
アイドルってなに?
844FROM名無しさan:2011/09/21(水) 12:25:55.31
wwwwww
845FROM名無しさan:2011/09/21(水) 19:15:05.13
>>840
何が言いたいのかサッパリ分からん
846FROM名無しさan:2011/09/21(水) 19:36:20.44
>>840
忙しくてアイドルの時間準備出来なくてさらに夜ピーク死ぬよなw
847FROM名無しさan:2011/09/22(木) 00:52:00.05
BYのやつにとばれたーまた仕事増えるー
848FROM名無しさan:2011/09/22(木) 01:57:45.82
この流し方21時〜22時のにぎり1番のしんどさがハンパないな
849FROM名無しさan:2011/09/22(木) 08:42:04.66
わかってないな
1番はまだ軽い
850FROM名無しさan:2011/09/22(木) 15:33:29.55
変更しないことに意義がある
851FROM名無しさan:2011/09/23(金) 17:55:03.21
皿数42ってさ、4がにぎりで2が軍艦って考えていいの?
852FROM名無しさan:2011/09/23(金) 18:55:54.52
違う
853FROM名無しさan:2011/09/23(金) 20:22:25.67
>>851
「無添」が4で「くら」が2
分からなかったらDVDやマニュアルもう一回見ればいいよ
854FROM名無しさan:2011/09/23(金) 22:02:37.28
>>852
>>853
ありがとう
855FROM名無しさan:2011/09/23(金) 22:58:16.60
明日9ラとか死ぬ
856FROM名無しさan:2011/09/23(金) 23:06:19.24
今から寝貯めしておくんだ
857恋する名無しさん:2011/09/24(土) 01:16:14.95
9ラって…えー…
2ラで嘆いててごめんなさい。
858FROM名無しさan:2011/09/25(日) 00:21:01.85
フロアのラストがゴミ揃いすぎる
厨房だけなら23:10〜15分で終わるのにフロアのせいでいつも24時ギリギリ
人が足りないのかと思ってたが人増やしたらその分作業遅くなりやがる○ネ
859FROM名無しさan:2011/09/25(日) 00:22:47.24
しょうがない
基本、フロアはゆとりだかんな
860FROM名無しさan:2011/09/25(日) 02:08:40.87
ここの人ってフロアの事バカにしてるよね。
861FROM名無しさan:2011/09/25(日) 02:47:05.65
自分のところは厨房が早く終わればフロア手伝いに行くし
フロアが早く終われば厨房に手伝いに来てくれる

自分のところが過疎店って事もあるだろうけど最高でも23:20までには帰れるな
862FROM名無しさan:2011/09/25(日) 03:16:03.22
>>860
ウチのは実際ふざけてるしな
手伝ってもらうのが当然のスタンス

>>861
ウチのフロアはごくたまに早く終わっても
自分の靴洗いながら「終わりますー?」ってこっち見てるだけ何もしない
いや、普段やらないから出来ないし覚えようともしない
863FROM名無しさan:2011/09/25(日) 03:21:23.79
実際くらで働いている大半がゆとりだよな
パートを除いて
864FROM名無しさan:2011/09/25(日) 08:10:37.08
ゆとりってそういう意味じゃ……ww
865FROM名無しさan:2011/09/25(日) 08:15:29.31
>>863
そういうニュアンスじゃないと思うぞ
866FROM名無しさan:2011/09/25(日) 09:17:41.16
ワロタ
867FROM名無しさan:2011/09/25(日) 09:29:21.43
>>863"実際"ねw 厨房もゆとり教育だねw
868FROM名無しさan:2011/09/25(日) 09:31:41.00
バーニャカウダ
869FROM名無しさan:2011/09/25(日) 09:49:28.19
>>858
わかる、わかるぞー!!!
全力で急いで間に合わないのは仕方ないと思うけど
どうせ手伝いにくるしいいか って考えのやつはラスト入らないでほしい
870FROM名無しさan:2011/09/25(日) 10:08:10.26
なんかゴメン…
871FROM名無しさan:2011/09/25(日) 12:32:22.32
>>861
オレのとこはいつも23時になるまで全く人引かないから終わるのはだいたい24時前だわ
872FROM名無しさan:2011/09/25(日) 13:01:39.08
>>871
まともに客が来る店舗はそんなもんだよな
下手すると24:00あがりとかざらにある
873FROM名無しさan:2011/09/25(日) 15:32:55.14
>>862
うちの店舗はだいたいみんな手伝ってくれるし、やらないやつにはやらせる
874FROM名無しさan:2011/09/25(日) 17:17:11.16
今日は暇だったなー。
875FROM名無しさan:2011/09/25(日) 17:41:43.08
今日はしねる
876FROM名無しさan:2011/09/25(日) 17:42:03.39
今日は死ねるw
877FROM名無しさan:2011/09/25(日) 18:39:11.02
今休憩中だが、けっこう今日は忙しい。
現在ウェイティング60組
878FROM名無しさan:2011/09/25(日) 18:45:24.28
AMGが来た
879FROM名無しさan:2011/09/25(日) 19:30:30.69
>>878
災難だなw
880FROM名無しさan:2011/09/25(日) 19:53:29.62
こないだは9-ラだし今日は9-18だし…疲れるわー!!!
ところでAMGって誰?関東圏のMG?
881FROM名無しさan:2011/09/25(日) 21:55:00.39
>>880
それ言ったら店舗特定されかねないし、言わないだろ
882FROM名無しさan:2011/09/25(日) 22:21:40.47
"ところでAMGって誰?関東圏のMG? "

Aが抜けてるけど、イニシャルだと思ってないよな?

AMGぐらいなら特定されにくいないだろ。
883FROM名無しさan:2011/09/25(日) 22:25:58.79
思ってるわけないだろwwww

あ、
釣だったかww
884FROM名無しさan:2011/09/25(日) 22:26:49.63
>>882
どこの店舗にAMGが行ってるかなんて直ぐわかる
885FROM名無しさan:2011/09/25(日) 22:28:55.63
>>882
ってかよくみたら日本語おかしくて何言ってるかわからん
886FROM名無しさan:2011/09/25(日) 22:50:08.11
>>882
バカ丸だしだなw
887FROM名無しさan:2011/09/26(月) 00:15:16.90
流れぶった切るけど
11/1~11/7まで出勤できない場合って10月の何日までに届け出ればいいの?
888FROM名無しさan:2011/09/26(月) 00:19:52.05
20
889FROM名無しさan:2011/09/26(月) 00:24:12.64
大体十日前後に届け出ればいいのか
レスthx
890FROM名無しさan:2011/09/26(月) 00:29:47.56
違う
10日前後とかじゃなく、前半は20後半は3って決まってる
891FROM名無しさan:2011/09/26(月) 00:34:08.30
>889
いや、そーでなくて、変更届を出すのは
1日〜15日の変更分は前月の20日までに出し、
16日〜月末分の変更分は同月の3日まで出すんだよ。
892FROM名無しさan:2011/09/26(月) 00:37:16.21
891です。
訂正:3日まで出すんだよ→3日までに出すんだよ。
スマソ。
893FROM名無しさan:2011/09/26(月) 00:45:23.07
>>890-892
もろ勘違いしてたわ、感謝する
894FROM名無しさan:2011/09/26(月) 00:48:10.61
予定変更の紙があるところにでかでかと書いてあるはずなんだがね
895FROM名無しさan:2011/09/26(月) 01:44:01.46
マジか、紙とかあったのかよ
バイト初めて一ヶ月だから予定変更用紙があるなんて初めて知ったわ
896FROM名無しさan:2011/09/26(月) 12:14:30.95
40杉のオサーンだけど雇ってくれるかな?
厨房希望なんだけど
897FROM名無しさan:2011/09/26(月) 12:43:39.27
無理
898FROM名無しさan:2011/09/26(月) 13:00:16.95
副業としてならおっさんいるよ
JKDKの暴言に耐えられる精神力か能天気さが必要
ただ職無しのオサーンだったらシラネ
899FROM名無しさan:2011/09/26(月) 13:24:50.24
DKってなに?
900FROM名無しさan:2011/09/26(月) 14:18:52.34
D男子K高校生
901FROM名無しさan:2011/09/26(月) 14:19:51.84
若い高校生に上から目線で指導されても仲良く元気よくやっていけるタイプならいいと思う。
うちの店には結構いるよ
902FROM名無しさan:2011/09/26(月) 14:42:39.21
>>896
ま、条件による
出勤出来る日どんくらいなん?
903FROM名無しさan:2011/09/26(月) 17:15:42.25
オッサンが働くとか…
904FROM名無しさan:2011/09/26(月) 17:39:43.80
おばさんがいるんだからおっさんいてもいいだろ
905FROM名無しさan:2011/09/26(月) 17:44:03.79
そういや自分のところにもおっさんが居たな
高校生皆無で大学生多いから普通に解け込んでた
906FROM名無しさan:2011/09/26(月) 17:44:30.33
うちには50過ぎのおっさんと陰口大好きババア3人衆がいる
他は主婦数名フリーター数名で大学生っぽいのが1〜2人
高校生はキセキのゼロ
国道沿いで周りに住宅地がないから車通勤かバイク通勤できる奴しか来ないな
907FROM名無しさan:2011/09/26(月) 18:59:19.07
高校生いないのは、けっこうしんどく無いか!?
案外高校生は製造早いし
908FROM名無しさan:2011/09/26(月) 21:51:49.74
高校生が製造速いって訳じゃないだろ
909FROM名無しさan:2011/09/26(月) 22:45:45.15
おっさんよりは確実に早いだろ
910FROM名無しさan:2011/09/26(月) 22:53:52.99
>>909
あんたズレてるよ
高校とオッサン比べてる時点でw
911FROM名無しさan:2011/09/26(月) 23:16:42.98
結論、高校生は必要だ。
912FROM名無しさan:2011/09/26(月) 23:26:49.87
結論、使えるなら誰でもいい
913FROM名無しさan:2011/09/27(火) 00:15:23.69
>>906
すごく人数少ないね
多く見積もっても30人じゃん
ほぼ毎日同じ面子なの?
914FROM名無しさan:2011/09/27(火) 00:28:59.37
うちの店舗おっさん数人いるけど、どの人も頼りになるよ
むしろいてくれないと困るレベル
915FROM名無しさan:2011/09/27(火) 06:52:44.09
うちの店舗はおっさんも高校生も使える
916FROM名無しさan:2011/09/27(火) 10:33:10.57
>>915
それが理想
917FROM名無しさan:2011/09/27(火) 14:13:11.86
いま思ったけど、大学生は使える前提なんだな
918FROM名無しさan:2011/09/27(火) 14:19:05.50
ここって夕方と土日祝日時給アップでいいな
交通費出るの?
919FROM名無しさan:2011/09/27(火) 14:56:48.62
でないよ
920FROM名無しさan:2011/09/27(火) 15:02:10.05
でるよ
921FROM名無しさan:2011/09/27(火) 15:02:20.66
>>913
俺が入ってる時間帯はだいたいそんな感じ
平日18時からたまに入るけど高校生っぽい奴居ない
922FROM名無しさan:2011/09/27(火) 15:03:23.44
っぽいやつって何だよww
923FRMOM名無しさan:2011/09/27(火) 16:19:54.61
10日間休みくれなんて誰が言ったんだよ
それで、明ければ3週間ぐらい休みないんだろうな…
まじ使いたい放題…
924FROM名無しさan:2011/09/27(火) 16:27:47.24
>>921
なんだそういうことね
安くこき使える高校生ゼロなんてありえないからまぁ思い込みでしょう
925FROM名無しさan:2011/09/27(火) 16:48:14.94
>>919-920
どっちだよ
926FROM名無しさan:2011/09/27(火) 17:06:16.93
賄いはでるの?
927FROM名無しさan:2011/09/27(火) 17:50:47.46
でない
928FROM名無しさan:2011/09/27(火) 19:19:21.76
なんでだYO!
929FROM名無しさan:2011/09/27(火) 21:49:26.89
でる
930FROM名無しさan:2011/09/27(火) 21:59:47.70
応募しYO!
931FROM名無しさan:2011/09/27(火) 23:59:51.81
でない
932FROM名無しさan:2011/09/28(水) 02:05:15.56
どっちなんだYO!
調べてみたらなかったYO!
933FROM名無しさan:2011/09/28(水) 05:43:07.18
基本は出ない
無料で店で口に出来るのは品質チャックで食うときか
ラストで廃棄確定のデザートを社員が買い取って振舞ってくれるときのみ(これは滅多にないし社員による)
934FROM名無しさan:2011/09/28(水) 12:51:38.28
そんなことあるんだな
でもは廃棄物はもったいないよな デザートとかめちゃくちゃ食いたくなる
935FROM名無しさan:2011/09/28(水) 12:56:07.42
食いたいと思ったのは初めだけだな
いまは余裕で棄てまくってるわ
936FROM名無しさan:2011/09/28(水) 13:19:20.31
デザート余ったときにチョコバナナ3つ食わされたわ

自腹でorz
937FROM名無しさan:2011/09/28(水) 13:36:18.42
断れよww
938FROM名無しさan:2011/09/28(水) 14:11:35.40
店長変わるまではデザートいっぱい余ってるからって金もらえて食べに行ったのが懐かしいな( ´ ▽ ` )ノ
939FROM名無しさan:2011/09/28(水) 14:12:50.15
店長変わるまではデザートいっぱい余ってるからって金もらえて食べに行ったのが懐かしいな( ´ ▽ ` )ノ
940FROM名無しさan:2011/09/28(水) 14:22:47.13
統括やれって言われてんだけど、実際どうなの?
面倒臭そうでやなんだけど
941FROM名無しさan:2011/09/28(水) 15:04:09.37
>>940
面倒臭そうと思うなら絶対辞めとけ
よほど責任感ある人じゃないと務まらない。
942FROM名無しさan:2011/09/28(水) 15:50:12.63
そういうこと聞きたいんじゃないんだが
943FROM名無しさan:2011/09/28(水) 17:50:38.20
>>942
親切に答えてもらっといてそういうことじゃないか
的確に質問も出来ないやつはTLやらん方がいいなw
944FROM名無しさan:2011/09/28(水) 17:54:42.77
>>943
答えになっとらんし

てか、よく嫁
統括やりたくないのに務まるとかどうでもいい
945FROM名無しさan:2011/09/28(水) 18:13:38.52
お前の稚拙な文章からじゃこれ以上何も読み取れない
946FROM名無しさan:2011/09/28(水) 18:25:27.14
じゃあどう言う事聞きたいの?
面倒臭いと思ってる時点で辞めとけよ、自分じゃないのに頭下げたり何か有れば統括の責任と言われたりする。
アルバイトだからと言う逃げ道が利かなくなるけどそれほどやりがいもあるし、時給も上がる。
947FROM名無しさan:2011/09/28(水) 18:33:38.05
こいつら使えね
948FROM名無しさan:2011/09/28(水) 18:44:42.34
こんなのが統括とか絶対お断りだわ
949FROM名無しさan:2011/09/28(水) 18:46:48.34
おまいらTLをどんだけ大層な仕事だと思ってるんだ?
慣れれば楽だぞ?
950FROM名無しさan:2011/09/28(水) 18:51:58.45
>>945
なんだ池沼だったのか
951FROM名無しさan:2011/09/28(水) 19:49:47.08
お前に統括は無理だ
ゆとりの俺からの忠告だ
952FROM名無しさan:2011/09/28(水) 19:53:42.42
「最近統括になった奴が糞過ぎる」

ってレスされるんですね、わかります。
953FROM名無しさan:2011/09/28(水) 20:23:45.68
誰が見ても>940の頭はおかしい
954FROM名無しさan:2011/09/28(水) 20:29:17.15
実際どうなの?と意見をきく
面倒というならやるなと言われ、そんな答え求めてないと
何を聞きたいのかしっかり書けばいいじゃないか

TLやれって言われてるってことはSLだろ?
可哀そうだな白帽の子達
955FRMOM名無しさan:2011/09/28(水) 23:07:32.84
ほんとは統括やれとか言われてないんじゃ…
956FROM名無しさan:2011/09/29(木) 00:34:07.22
このスレゆとりしかいねぇな
俺を含めwwww
957FRMOM名無しさan:2011/09/29(木) 00:38:10.90
あー、スレ伸びたねー。
958FROM名無しさan:2011/09/29(木) 01:12:35.66
こんだけ反応してるってことはTLやってるやつ多いんだね
959FROM名無しさan:2011/09/29(木) 16:26:37.00
くら寿司のバイト面接決まったけど何て答えればいいよ?
履歴書イランとか言われたし
960FROM名無しさan:2011/09/29(木) 16:46:05.59
>>959
店舗入ってレジの子に「バイトの面接に来ました」

面接担当者が来たら「土日、いつでも入れます」

これだけ
961FROM名無しさan:2011/09/29(木) 17:10:59.42
>>960を説明されなかったとか糞バイトにあたって不憫だな
962FROM名無しさan:2011/09/29(木) 19:45:24.11
面接用紙に入れるだけシフト書きまくって

目をみて少し笑顔でハイハイ言っておけば受かる。

それで落ちたらシフトが少なかったってこと
963FROM名無しさan:2011/09/29(木) 22:01:54.13
国家試験まであと2週間で2週間休みたいんだけどなんか休める方法ないかな?
まじで勉強しないとやばいんだよ・・・

さすがに無理かな・・・orz
964FRMOM名無しさan:2011/09/29(木) 22:27:48.47
>>963
ん?明日から休みたいの?シフト出てるじゃん?
もしかして>>959?ならバイトに応募するタイミング悪くない?
965FROM名無しさan:2011/09/29(木) 22:34:23.00
やめてきたんだけど返すのって、はっぴと帽子と前掛けもなの?
あとはっぴってクリーニングに出さなあかんの?
966FROM名無しさan:2011/09/29(木) 22:34:45.23
>>963
前もっていえよ
わけわからん
967FROM名無しさan:2011/09/29(木) 22:36:11.20
2週間はきついな。1週間位なら遠方の爺さん婆さんが死んで葬式と言えば配慮してくれるだろ
968FROM名無しさan:2011/09/29(木) 23:27:24.74
>>965
ハッピと帽子だけでいいよ それと名札のカバー
家で洗濯して紙袋とかにいれて持ってけばOK
969FROM名無しさan:2011/09/30(金) 01:02:12.10
最近バックレたやつが居るんだがそいつのせいで忙しすぎて店の雰囲気がオワッテル
変わりに入れられた俺のシフトもオワッテル…
970FROM名無しさan:2011/09/30(金) 04:54:24.45
一人バックれたくらいできつくなる時点でオワッテル
971FROM名無しさan:2011/09/30(金) 08:42:02.75
オワッテル
972FROM名無しさan:2011/09/30(金) 17:19:26.42
ラスト急に二人やめてラスト要員いないorz
ラスト契約じゃないのにラストやらんなん。
まあ10月いっぱいでやめるからいいや。
973FROM名無しさan:2011/09/30(金) 19:14:00.56
ほぼ毎日退社が0:15という時点でもうね……
何回か過ぎて店長が会議でゴルァされるのも毎月恒例となってるわw
974FROM名無しさan:2011/09/30(金) 19:47:55.46
ウチはそれで強制45分退社になった
終わってなくても退社
975FROM名無しさan:2011/09/30(金) 21:12:44.39
ラストの日って大体何時ぐらいに寝てる?
976FROM名無しさan:2011/09/30(金) 23:48:06.78
>>960
>>962
ありがとうww
人足りてナインかな
977FROM名無しさan:2011/10/01(土) 00:26:00.16
>>975
昼間も仕事してるから…
0:15退社、0:30に家に着いて風呂入ったりで
1時には寝てるかな。翌朝は6時起きw
978FROM名無しさan:2011/10/01(土) 12:35:58.11
俺は家帰ってから飯食うから結局2時くらいになる
寝る三時間前に食った物はぜんぶ脂肪になるらしいからヤバイわ
979FROM名無しさan:2011/10/01(土) 15:06:05.41
>>969
うちの店舗はサブの社員がバックレたぞ
そんな訳で現在、店長17連勤だと。
980FROM名無しさan:2011/10/01(土) 16:37:24.77
今日マギー司郎風のおばちゃんから持ち帰りの電話があったんだけど
至って普通に注文聞いてた中で

おば「○○とえーっと、味いくらね」
俺「!?」
おば「だから味いくら」
俺「あ、はいかしこまりましゅた(付けくらい言えやwwwwww)」

味いくらの語感がよすぎて頭から離れない…
981FROM名無しさan:2011/10/01(土) 16:59:05.87
>>980
そんくらい年寄りならよくあんだろ
982FROM名無しさan:2011/10/02(日) 01:26:09.88
昔ラスト終わってからファミレスとかで飯食って、遊んで寝てを繰り返してたら、1週間で2キロ増えてしまった。
1ヶ月半立った時にはもう15キロ以上太ってしまった。
983FROM名無しさan:2011/10/02(日) 12:33:21.59
そんなに太るもんなの?
984FROM名無しさan:2011/10/02(日) 12:36:16.43
>>983
俺は全く太ってないけどな
オヤジで代謝が低いんじゃね?
985FROM名無しさan:2011/10/02(日) 21:59:47.49
そろそろ新しいスレたてましょ
986FROM名無しさan:2011/10/02(日) 22:09:39.13
お願い致します
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 22:54:24.36
行ってくる
988FROM名無しさan:2011/10/02(日) 22:56:39.97
どちらへ?
989FROM名無しさan:2011/10/02(日) 22:57:33.45
くら寿司に
990FROM名無しさan:2011/10/02(日) 22:57:39.39
ホスト規制だったorz

ローカルバイト無添加くら寿司24

関西を拠点に、関東・東海・北陸・東北・中国地方に展開する回転寿司。
人件費の削減により我々アルバイトに負担がかかり、それに嫌気がさして辞めて行く人が増加中です。

公式HP ttp://www.kura-corpo.co.jp/


ローカルバイト無添加くら寿司23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1309017215/l50
991FROM名無しさan:2011/10/03(月) 00:47:02.83
なんか立ったっぽい

ローカルバイト無添加くら寿司24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1317570349/
992FROM名無しさan:2011/10/03(月) 17:47:53.03
埋め
993FROM名無しさan:2011/10/03(月) 17:48:11.86
    /|____     
   /  | | (・(   \__
  .(   く   ⊃=|)) .!_ \ えっー!君童貞なのかい!?
   \  | | (・(   /  |  | 
    \| ̄ ̄ ̄ ̄    |  |



        .____|\
     _/   .)・) | |.  \
   ./ _! ((|=⊂   >   ) すげー!俺、童貞って初めてみました!
   |  |  \   )・) | |  ./  伝説じゃなかったんすね!
   |  |   . ̄ ̄ ̄ ̄|/

994FROM名無しさan:2011/10/03(月) 17:48:23.11


   ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前らの頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

 
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
995FRMOM名無しさan:2011/10/03(月) 18:25:26.55
コピペ
かわいいAA 29
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1309759718



∧∧ ミ ._ サクッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 糸冬 了 |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛゛'゛゛'゛゛'゛'゛゛'゛'゛'゛'゛'゛'゛'゛'゛'゛'゛'゛'゛'



/\
バキャ / \
\ 終 \
ノ∩ \ \
ノ ヽ〜 /\ 了 \
⊂(。Д。 ) っ / /\ /
∨ ∨ U (´⌒( / \/
:: :' :. :. ∧∧ (´⌒(´
:: :' :. ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
:: ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;
___________∧_____
再開だゴルァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!
996FROM名無しさan:2011/10/03(月) 21:08:44.92
997FROM名無しさan:2011/10/03(月) 21:08:58.13
埋め
998FROM名無しさan:2011/10/03(月) 21:09:11.94
999FROM名無しさan:2011/10/03(月) 21:09:52.77
宇目
1000FROM名無しさan:2011/10/03(月) 21:10:12.65
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。