底辺すぎてできそうなバイトがない奴 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
発達障害などで頭が悪い、不器用、コミュ力・社会性なし、引きこもり、不細工・・・

などの理由でできそうな仕事がなくて毎回求人誌見てるだけって奴いますか?

情報交換しようぜ


前スレ 
底辺すぎてできそうなバイトがない奴 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1305971626/
2FROM名無しさan:2011/06/18(土) 20:16:16.27
>>1
3FROM名無しさan:2011/06/18(土) 20:52:52.75
>>1
GJ!
4FROM名無しさan:2011/06/18(土) 22:44:41.57
一応バイトやってはいるけど底辺故仕事出来無さ過ぎて他のバイトの人に申し訳ない
実際陰であいつ使えねーなとか言われてるし
もう辞めたい
5FROM名無しさan:2011/06/18(土) 22:53:10.14
>>4
もうちょっと辛抱して新しいバイトをみつけてから
辞めたほうがいいよ・・・
6FROM名無しさan:2011/06/18(土) 23:20:32.76
短期のバイトに詳しい人に聞きたいんだけど、研修とかもなくて初日から普通に覚えられる簡単な仕事ってけっこうあるの?
俺が今までやった短期バイトは必ず研修があって覚えることがやたら多かったんだけど。データ入力とかスキャニングのバイトね。
もっと簡単なのやりたいんだけど。
7FROM名無しさan:2011/06/18(土) 23:35:34.46
今日も教習所の教官に怒鳴られてきました。補習決定です
免許取得すらスムーズにいかずバイト先では使えなさ過ぎて笑われる。底辺は何をしても底辺なんだな
21才だけどすでに自分には期待してない。人生終わってるも同然だわw
8FROM名無しさan:2011/06/19(日) 00:59:37.23
>>6
詳しくないけど繁忙期の運送会社は研修なかったりするのもある。
仕分けは人の作業みて憶えてけだけど、台車運搬とかは簡単。けど肉体労働…

あとは事務所移転・スーパー配置換え・本屋の棚卸しとかの単発したことある。
でも最近は派遣登録ばっかりで直接店が募集してるとこ少ない。
9FROM名無しさan:2011/06/19(日) 01:05:15.44
>>7
最近の教習所は教官代えれるから女性や下手な人教えてるの慣れてる
ベテランのが良いよ。
教習所内の訓練のが路上教習より大変なこともあるから、頑張ってください。
10FROM名無しさan:2011/06/19(日) 01:18:19.51
人生底辺街道まっしぐらだが、前に首つりで自殺する人の動画見て「こうはなりたくないな」って思った。
不器用で要領も悪い俺でも、できる事は無いかと模索する日々・・・

しかし余裕で20連敗だもんなぁ、どこ受ければ採用されるんだろうorz
11FROM名無しさan:2011/06/19(日) 01:25:08.01
>>10
直接店舗に貼りだしてるとこはネット求人に比べたら可能性高い
タウンワークとかのは月曜募集開始で掲載期間は10日とかあるのに早いと
1〜2日で募集人数多くて締め切ってる。
精肉店は作業は同じことの繰り返しだから生肉に抵抗なければお奨め。
124:2011/06/19(日) 01:30:30.80
>>5
容姿も内面も底辺なんだよ…
イケメンリア充ならパパッと受かってパパッと辞めるという事もできるだろうがな
つまり今のトコ1カ所受かる前に何カ所も落ちてんだよ
辞めたとして次受かるまで面倒臭過ぎる
続けるも茨の道
辞めるも茨の道…

溜息しか出ねえよ…
13FROM名無しさan:2011/06/19(日) 01:36:29.61
>>9
路上なんだけどね・・・
仮免技能も2回目で受かったw2段階の路上も見極め落とされて補習がプラスされてしまった。
どうしてこうも上手くいかないんだろうね。泣けてくるわ
14FROM名無しさan:2011/06/19(日) 02:06:08.03
>>13
教習所スレ見れば落ちても頑張ってる人いるから気楽になるよ。
車の免許取れれば配達とかの割の良いバイトも見つかるしガンバレ。
15FROM名無しさan:2011/06/19(日) 06:55:36.64
路上で苦労する→路上生活者フラグ
16FROM名無しさan:2011/06/19(日) 11:52:45.96
バイト見つからない人はガソスタのバイトとかどう?
17FROM名無しさan:2011/06/19(日) 12:26:02.68
どう?と言われても…
18FROM名無しさan:2011/06/19(日) 12:41:29.15
コンビニの深夜アルバイトをしようとおもうよ
コンビニは初心者だけど
19FROM名無しさan:2011/06/19(日) 13:04:41.46
>>16
セルフはあんまり難しくなさそうだよね
でも、従業員がDQN系や体育会系が多いイメージだから受かるのが難しそう。
20FROM名無しさan:2011/06/19(日) 19:33:26.49
テンプレがない…
21FROM名無しさan:2011/06/19(日) 19:55:36.34
>>20
は?
22FROM名無しさan:2011/06/19(日) 20:34:42.55
>>12
元気だそうぜ!

オレが言ってもダメかもしれんけど…。
23FROM名無しさan:2011/06/19(日) 21:00:05.08
深夜のバイトを考えてるけど、昼夜逆転って大変かな?
24FROM名無しさan:2011/06/19(日) 22:16:01.81
>>23
深夜のコンビニとかDQN客が多そうで怖くね?
理不尽なこと言ってきそう
25FROM名無しさan:2011/06/19(日) 22:34:14.00
深夜のコンビニだけはマジでやめた方がいい

DQN多すぎ、温厚な人はまず来ない

身をもって体験してみてもいいが、俺はオススメしない

特に精神的に辛すぎる
26FROM名無しさan:2011/06/20(月) 01:04:21.89
発達障害かどうか見分ける方法あるの?
27FROM名無しさan:2011/06/20(月) 05:31:28.00
>>26
また始まった…すぐ発達障害という言い訳が。仕事が上手く分からないならメモをとれ!
28FROM名無しさan:2011/06/20(月) 10:13:17.30
徒歩または原付でのポスティング
これ簡単かな?やったことないんでわからないんだがしてる人いる?
29FROM名無しさan:2011/06/20(月) 12:22:07.34
発達障害はどこをメモに取ったらいいのかわからない
メモを読んでもわからない
30FROM名無しさan:2011/06/20(月) 12:25:45.57
>>29
だから努力しろよ。今は働きたくても働けない人が被災地には沢山いるんだぞ!それに比べお前らはなんだ。
31FROM名無しさan:2011/06/20(月) 12:25:55.25
自分の思った通りにしか動かない
怒られたら、こうやれと教わりましたと嘘を吐くのが発達障害
32FROM名無しさan:2011/06/20(月) 13:24:39.63
便所の落書きにマジレスするやつは発達障害
33FROM名無しさan:2011/06/20(月) 13:41:39.90
発達障害って軽度の知的障害だって書いてあったけど軽度じゃ無いよね
34FROM名無しさan:2011/06/20(月) 13:56:03.51
>>25
俺やってたけどそれなりに快適だったぞ
35FROM名無しさan:2011/06/20(月) 14:14:07.50
>>34
馬鹿でも出来そう?
接客には抵抗ないけど、覚えることが多そうなんだけど・・・
36FROM名無しさan:2011/06/20(月) 15:06:30.56
発達障害でも仕事して、トラブルそうならこのスレなりで助け求めれば良いさ。
逆に分からない・出来ないで逃げてたら発達障害もニートも変わらない。

>>28
徒歩は無いと思う。(自転車or原付)
やった身としては紙が相当重いので自転車だと倒れそうになる。
時給換算にすると安い(1枚2〜6円)の歩合と固定(時給700〜900円)
炎天下だろうと大雨だろうと業務次第では外でないといけない。
(夜や朝配達OKとか雨の日は順延OKも当然ある)

委託契約(広範囲に配布)エリア広いのと配布量頻繁 と固定エリア配布(ピザ屋や住宅情報)
と大まかにすると分かれる。後者は仕事量がほぼ決まっているので週1〜2回しか仕事なかったり
と稼げない。また住宅街なら能力給で時給900~1000円いけるけど下町みたいに一軒家ばかりだと
途中で逃げ出したくなるしアルバイト募集はほぼこの地域がメイン。
37FROM名無しさan:2011/06/20(月) 15:10:21.38
>>35
俺馬鹿だけどやってた。人の少ない店がいい。
38FROM名無しさan:2011/06/20(月) 15:23:26.17
>>37
マジか・・・
今、近所のファミマの夜勤か警備員かで迷ってるんだよね
馬鹿な上に頭痛持ちだから夜勤の時間帯の方が頭痛になりずらいからファミマの方が安全な気がするけどコンビニは業務内容が不安なんだよなぁ
39FROM名無しさan:2011/06/20(月) 15:23:29.48
派遣からポスティングのバイトに数回行った事あるけど
バックにパンパンにチラシを入れるんだけど
あれ重過ぎ。
最初はナメてかかってたんだけど、
肩にパンパンにチラシが詰まったバックをかけて配ってたんだけど
肩が痛くて痛くてたまらんかった。
でも原付や自転車なら楽かもね。

40FROM名無しさan:2011/06/20(月) 15:31:16.83
>>39
パンチラに見えた
41FROM名無しさan:2011/06/20(月) 15:33:14.51
清掃のバイトをやろうかなと思ったけど
経験者が欲しいからと言って断られた
だったら最初から経験者募集って書いておいてよ
42FROM名無しさan:2011/06/20(月) 15:38:13.94
はい
すみません
43FROM名無しさan:2011/06/20(月) 15:40:28.41
>>41
断る時の方便
お前じゃ駄目って言うと角が立つからそう言ってるだけ
44FROM名無しさan:2011/06/20(月) 15:46:16.65
>>33
発達障害発達障害言ってるがテメェはそう診断されたのか?若いのに仕事も出来ないのかよ。気合いが足りないんだよ
45FROM名無しさan:2011/06/20(月) 16:02:16.78
>>31
アスペの場合嘘がつけない
空気読んで嘘つくべき所で嘘つけなくて迷惑かけてしまうのがアスペ
46FROM名無しさan:2011/06/20(月) 16:10:12.96
それこそ嘘だw
ホラ吹きのアスペもいるよ
47FROM名無しさan:2011/06/20(月) 17:33:27.72
>>33
発達障害発達障害言ってるがテメェはそう診断されたのか?若いのに仕事も出来ないのかよ。気合いが足りないんだよ
48FROM名無しさan:2011/06/20(月) 20:30:34.15
閃輝暗点性片頭痛の人いる?
俺はこの病院持ちなんだけど、かなり厄介。バイト中になればマジで終わりだし薬飲んでも治るのに6時間以上かかる。その間、激しい頭痛と吐き気に襲われる
これが怖くてバイトもむやみに選べない。頭痛発生しずらい時間帯の夜勤を探しても居酒屋とかカラオケばっかで俺には違う意味で無理な職種だし・・・
ここまで底辺な人間はなかなかいないよ
49FROM名無しさan:2011/06/20(月) 21:11:59.96
>>48
理事長とかマジ羨ましいんだけど
50FROM名無しさan:2011/06/20(月) 21:57:03.64
>>38
チラッと聞いた話だから参考程度だと思って欲しいんだけど
深夜はレジよりむしろ納品された商品やらをどうこうする作業が忙しいらしい
51FROM名無しさan:2011/06/20(月) 22:58:06.44
印刷マシンに紙を補充するだけのバイトとかばどうかな?
あとティシュー配り
52FROM名無しさan:2011/06/20(月) 23:11:19.54
ティッシュ配りでいつも思うのは
DQNっぽいのが駅まで女性のみに配ってる姿

あんなのに負けてるかと思うと本当に嫌だわ
53FROM名無しさan:2011/06/20(月) 23:13:35.91
>>51
そんなの日本全国どの地域でも募集してるわけじゃないんでね
54FROM名無しさan:2011/06/20(月) 23:26:09.07
かばはできるんじゃない
55FROM名無しさan:2011/06/20(月) 23:34:22.08
今まで工場経験しかない三十路女ですが、最近は工場とは言え面接が本格的と言うか厳しい事聞かれますね…
派遣を通してしか仕事ができません。
56FROM名無しさan:2011/06/21(火) 00:26:32.31
発達障害ですがまた狂言自殺します!
57FROM名無しさan:2011/06/21(火) 00:45:53.31
>>50
なるほど
要領悪い馬鹿な俺には難しそうだな・・・
でも、夜勤なんかコンビニ位しかないし。腹括るしかないのか
58FROM名無しさan:2011/06/21(火) 00:57:51.85
誰でも最初は要領よくできないもんだ
覚悟決めて頑張れ
59FROM名無しさan:2011/06/21(火) 01:19:16.72
派遣を通していたとしても、今、現に働いているのだとしたら、あなたは全然底辺でもダメでもありません
違う職種や直接雇用をお望みでしたら、それに向けて次回頑張ってみましょう
工場で続けて頑張れる方ならば、可能かと思いますし
60FROM名無しさan:2011/06/21(火) 08:34:59.45
>>55
派遣でも入れるだけいいじゃん。
ここにバイト10社以上落ち続けて、派遣面接でも通過できない三十路女がいるよ。

・・・どこで仕事しても周りに迷惑かけてごめんなさい。
周りから言われれば、不謹慎だけど津波に流されればよかったなんてレベルだよ。

どこでも作業手順のためのメモをとっても覚えるのが遅く、作業の精度も早さもいくらやっても出ない。
要領が悪いを通り越して、使えないって自分のための言葉だと思うよ。

ちなみに落ちた面接10社以上にコンビニと清掃も入ってるよ。
それでも家族には仕事してても、面接は毎週2回以上行けって言われてるし、
受からないのわかってても行くようにしてるよ。

個人的には自分みたいな学習能力無い人間には、安楽死できる世の中になって欲しいんだけどね。
61FROM名無しさan:2011/06/21(火) 09:16:40.82
精神病院に通いながら出来るバイトないですか?
62FROM名無しさan:2011/06/21(火) 09:42:23.83
>>60 いい男つかまえて
結婚狙えー
63FROM名無しさan:2011/06/21(火) 12:16:58.11
>>60
女はいくらでも逃げ道あると思う
64FROM名無しさan:2011/06/21(火) 12:25:34.03
女だけどもういい年だし、無職だし結婚は諦めた。
65FROM名無しさan:2011/06/21(火) 12:54:31.97
>>60
自分なんか、20代だが、バイト派遣合わせて100件近く落ちたぞ
飲食、工場、倉庫、テレオペが主だが
66FROM名無しさan:2011/06/21(火) 14:20:50.62
親が死んだらホームレでいいじゃん
67FROM名無しさan:2011/06/21(火) 14:44:22.05
詐欺か銀行襲うか空き巣していくのがいいと重いまつ
68FROM名無しさan:2011/06/21(火) 14:50:49.62
>>6
データ入力なんて凄いじゃん
立派なスキルだよ
俺なんかブラインドタッチ以前の問題だもん
>>12
今は仕事してる奴が勝ちだよ
回りが何を言っていようが、責任者がクビにしないならオマイの勝ち
バイトすら連敗中の俺からしたらスゲーよ
生活の為っていうか、人生を諦めない為に何とか踏ん張れよ
辞めるのは簡単、本当にムリって思った時か、次を見付けた時に
辞めたらいいよ
69FROM名無しさan:2011/06/21(火) 15:00:42.81

◆トヨタ期間従業員3000〜4000人採用へ

トヨタ自動車は、7月中旬から全国で期間従業員を3千〜4千人募集すると明かした。

2011/06/21 11:34 【共同通信】


70FROM名無しさan:2011/06/21(火) 16:17:10.31
>>69
女でも出来る仕事ありますか?
71FROM名無しさan:2011/06/21(火) 17:13:59.67
>>60
その・・・婚約者にも言われたんだ。けど慰めてくれるのはうれしいな。
>>63
合コンやお見合いを含め、逃げ道は若くて外見良くて要領のいい女っていう定説を感じるさ。
>>65
その100件以上って設定は・・・私も行きそうだ。
婚約者や親は私の出来の悪さを理解していないんだ・・・。
この先、100件落ちても200件落ちても自分自身には納得出来てるけど
他人の気持ちが離れていくのを、これ以上もう経験したくないんだ・・・。

タンポポ乗っける仕事がしたいよ・・・通勤2時間以上かけてもいいからさ・・・。
72FROM名無しさan:2011/06/21(火) 18:09:04.21
バイトの応募率高すぎw
もう嫌だ
73FROM名無しさan:2011/06/21(火) 18:36:31.76
ゴーッ♪ゴーッ♪ヘブン♪
74FROM名無しさan:2011/06/21(火) 19:10:24.31
>>60>>65
若い!
50代の女です。
20代30代なら、人生逆転出来る。
なるべく手に職つけるといいよ。
例え気が進まない仕事でも、保険にはなるから。
75FROM名無しさan:2011/06/21(火) 19:13:53.34
確かコンビニでも倍率15倍だっけ?

対人恐怖症、発達障害の俺でも倉庫内の野菜の仕分けって大丈夫だろうか?
76FROM名無しさan:2011/06/21(火) 19:17:47.86
>>75
そーゆう話聞くと応募ためらうよね。
私も対人恐怖症なんで工場を転々としてきたけど、最近は工場さえ受からないよ。
77FROM名無しさan:2011/06/21(火) 19:19:12.85
>>70
え?
「女性活躍中!」ってとこ、たくさんありますけど…
むしろ女性である事は、うらやましいくらいなので、応募をよく見て募集して頑張ってみて下さい
78FROM名無しさan:2011/06/21(火) 19:22:42.08
>>77
トヨタの件でしょ
79FROM名無しさan:2011/06/21(火) 19:24:43.77
>>78
そうか…レスよく見てなかった(汗)
失礼しました
80FROM名無しさan:2011/06/21(火) 20:10:50.12
短期のバイトですら落ちるな。
今日落ちた。
81FROM名無しさan:2011/06/21(火) 20:13:17.69
短期バイトすら落ちるようじゃ、
この不景気が長引けば
犯罪とか増えるんじゃない? 生活苦とか増えるだろうし
82FROM名無しさan:2011/06/21(火) 20:24:17.88
ほんとだよ。今日いったら応募者多数で選考させてもらいますだって。
83FROM名無しさan:2011/06/21(火) 20:27:13.35
まじで日本終わんの?
清掃すら受かんねぇ
84FROM名無しさan:2011/06/21(火) 20:30:20.02
なんか日本でなんか起こりそうな予感。
なにが起こるのかは分かんないし、
良い方向なのか悪い方向なのかも分かんないけど、 日本が大きく転換しそうな気がして来た。
85FROM名無しさan:2011/06/21(火) 20:32:23.18
>>82
まだ選考の段階で、落ちてないじゃん
そりゃあ、このご時世だから、応募者多数で選考される事ぐらいあるだろ
行けば、諸手を挙げて大歓迎だとでも思ってたの?
86FROM名無しさan:2011/06/21(火) 20:35:39.55
>>85
短期バイトは応募早いもの順から採用だと思ってた。
87FROM名無しさan:2011/06/21(火) 20:35:42.41
短期バイトの「応募者多数なので選考」は、会社側のプライドもあるかと
その場で即決で「すぐ来て下さい」だと、カッコ悪いしナメられちゃうだろw
88FROM名無しさan:2011/06/21(火) 20:38:10.46
>>86
分かる。自分もそんな感じだと思ってた。
89FROM名無しさan:2011/06/21(火) 20:38:45.12
>>86
サンキョウや新成ならそうかもしれないけどw
そうだね〜
一応、まともなところは、来た人数人の中から選んだり、ヤバそうな人は、はじいたりしてるんじゃないかな
あなたがまともな人なら、あまり心配しなくても、吉報が来るかと思いますよ
普通のバイトの面接よりは、ハードルが低いはず
90FROM名無しさan:2011/06/21(火) 20:47:05.51
50名くらい募集して定員割れしてくれれば受かるんだけどな。
91FROM名無しさan:2011/06/21(火) 20:50:52.15
短期バイトって若い人普通にいるって前スレで行ってたけど、女子学生とかいるの?
俺が行く所は年齢層高くてよ。
若いこと仲良くなりたいのに。
92FROM名無しさan:2011/06/21(火) 20:52:35.37
今は、お中元短期バイトに行ってるけど
応募して落ちたとこの、送迎バス待ちの連中の顔見ると、何でこんなアホづらどもを合格にして、俺を落とすのかと思うのだよね、糞会社が
93FROM名無しさan:2011/06/21(火) 20:54:05.16
仲良くなりたいとか
そもそも仕事しに行くのにコンパか何かと勘違いしてないかw
94FROM名無しさan:2011/06/21(火) 20:54:12.42
>>92
お中元競争倍率高いんだよ?
受かって羨ましい
95FROM名無しさan:2011/06/21(火) 20:56:05.26
>>93
男女が出会う三大出会いって何かわかる?
学校、職場、友人知人の紹介だ。
96FROM名無しさan:2011/06/21(火) 20:58:54.81
>>92
若い女のこいる?
97FROM名無しさan:2011/06/21(火) 21:00:25.72
だから何なんだよ。
恋人探しが目的でバイトに行くくらいなら
本当に困ってる人達の為に譲ってくれよw
たまに居るんだよ。
女の子と喋る事がメインで、肝心の仕事には気が入ってない奴。
ハッキリ言って邪魔だし気が散って迷惑
98FROM名無しさan:2011/06/21(火) 21:07:30.75
92ですけど、若い女の子は、いなくはないですが、割合としてはかなり低く、中高年女性が多いです
倍率高いのでしょうか?
先ほどは、後半悪態をついて申し訳ありませんでしたが、今仕事が与えられている事を有り難く受け止めたいと思います
99FROM名無しさan:2011/06/21(火) 21:47:13.33
>>98
若い子は全部で何人いますか?
100FROM名無しさan:2011/06/21(火) 21:48:01.82
>>97
俺だってほんとに困ってるんだよ。
学校卒業したら出会いはバイトくらいしかない。
101FROM名無しさan:2011/06/21(火) 22:05:09.02
>>98
全部で何人だかはわからないけど、20人くらいはいるんじゃないかな、20代に限定すると
ただし、50代以上の中高年女性が2、300人は居ると思われます
102FROM名無しさan:2011/06/21(火) 22:29:22.43
>>102
ども。僕的には20歳前後しか若者に入りません。
22歳からは若くない
103FROM名無しさan:2011/06/21(火) 22:38:21.68
受かってたら明日からだったのに。
明日からまた暇でやることない。暇という魔物が怖い。
104FROM名無しさan:2011/06/21(火) 23:22:10.27
>>102
そんな若い女の子しかいない職場があるのかな?
俺の記憶では、ゲームショップだが、仕切ってる女は30近かった、他は若かったが…別に楽しくは無いよ、話合わんし、女ばかりだと
105FROM名無しさan:2011/06/21(火) 23:59:42.28
>>104
いや別におばさんがいてもいいけど、若いこがいればいいだけ。
106FROM名無しさan:2011/06/22(水) 00:44:49.77
>>100
また学校行けよハゲ
107FROM名無しさan:2011/06/22(水) 03:05:05.18
テレアポのバイトってどうなの?
108FROM名無しさan:2011/06/22(水) 03:54:03.26
>>107
やることは楽で簡単。しかも時間は割りと早く過ぎる

クレーマーと上司からのプレッシャーに屈しないメンタル必須。

ノルマなしは嘘。月始めに目標(笑)言わされてそれが結局ノルマと同じ扱い。





109FROM名無しさan:2011/06/22(水) 07:58:22.51
>>107
精神的にきつくて、みんなすぐ辞めるらしい
契約も中々取れないらしい
って面接行った時の説明会で行ってた
110FROM名無しさan:2011/06/22(水) 08:44:44.28
データ入力とかの仕事って、男だと採用されにくいよね?
コンビニは、未経験は難しそうだし…
111FROM名無しさan:2011/06/22(水) 10:01:14.06
>>110
殆ど女しかいないよ
事務系は
112FROM名無しさan:2011/06/22(水) 10:48:22.87
>>110
短期で1日で辞めたけど採用された。
20人位いて男は2人だけだったな。
113FROM名無しさan:2011/06/22(水) 12:43:17.54
>>110
コンビニって初バイトの人とかが選ぶような職種だから問題ないと思うよ
まぁ、俺は馬鹿だから無理だけど・・・
114FROM名無しさan:2011/06/22(水) 12:46:11.61
死んでも治らない
115FROM名無しさan:2011/06/22(水) 15:45:43.88
洗い場のみのバイトってないの?
飲食業界では最も重要なポジションだしいくら美味い料理が作れても肝心の皿のメンテナンスがされてなければ飲食店は成り立たない!
縁の下の力持ち的な存在の洗い場はアメリカでは3大職業の一つとして有名だよ!
116FROM名無しさan:2011/06/22(水) 18:41:44.13
皿洗い頼んだらイジメだと騒いで労基に電話した馬鹿がいたよw
まあ確かにきついしドヤされるんだけど、誰もが最初にやる事なのに
117FROM名無しさan:2011/06/22(水) 21:11:02.18
>>115
洗い場とゴミ捨てと簡単な盛り付けがセットです
118FROM名無しさan:2011/06/22(水) 21:43:25.78
>>110
たしかにデータ入力とか座り仕事は女性多いけど、男を取ってないわけじゃないよ。
たぶん、応募の段階で女性の比率が高いからだと思う。
力仕事とか夜勤とかが選択肢に入れられず、事務しか応募しない女性は多いし
逆に事務は受かりにくいと思って応募しない男性もいたりするし。

今働いてるデータ入力の職場は男性が3〜4割いる。前のところだと3割弱くらい。
いずれも都内だから、地方だとどうだか知らないけどね。
119FROM名無しさan:2011/06/22(水) 22:09:24.21
>>118
それって短期?
20歳前後の女のこは何人いますか?
120FROM名無しさan:2011/06/22(水) 22:44:23.79
なんでオレらってこんなに池沼みたく生まれたんだろな

前世が大悪人だったんかな?
121FROM名無しさan:2011/06/23(木) 00:31:33.47
>>119
反応遅くてスマンです。
3ヵ月更新だけど、長期だよ。条件は派遣の一般的なモノだと思う。
前のは6ヶ月更新だったんで、3ヵ月更新だと切られる時はサックリいきそうなのがイヤだw
ま、6ヶ月更新のところもサックリ切られてるから、ハケン・バイトは所詮そんなもんかw

20歳前後って… そんなの知らんよ。いちいち年齢聞くわけじゃないしw
まぁ20代に見える女性はソコソコいるけど、そんなJDみたいな人はあんまりいない。
オバサンやオバサンって言ったら殴られそうな年代の女性も多いかな。
まぁ、派遣には20歳前後の若い女はそんなにいないと思うよ、経験上。
122FROM名無しさan:2011/06/23(木) 01:43:51.24
>>120
「発達障害者枠」とか設けて貰いたいよね
123FROM名無しさan:2011/06/23(木) 03:34:07.29
俺、存在そのものが底辺なんだよね。
バイトの面接には受かるんだけど
両親とか親戚とか身内が居ないんだ。つまり保証人がいないんだ。
どこ行っても書類が揃わないとか言われてボツ。
生まれ育った環境が底辺、って自分じゃどうしようもないな。
124FROM名無しさan:2011/06/23(木) 05:35:34.67
>>123
保証人代行してくれる会社があったはず
125FROM名無しさan:2011/06/23(木) 05:53:30.43
>>122
障害者手帳あるんだったらバイトどころか正社員で雇ってくれるだろ
126FROM名無しさan:2011/06/23(木) 08:49:00.17
昨日面接に行ったところの壁に「会社は道場」とか掲げられててわらったわ

何あれ宗教?
127FROM名無しさan:2011/06/23(木) 09:27:30.10
会社って
そこまでして会社に染まらないとダメなものなの? 馬鹿じゃねーの?
128FROM名無しさan:2011/06/23(木) 12:40:27.98
>>123
生活保護受ければ?
129FROM名無しさan:2011/06/23(木) 12:43:11.93
>>123
じゃどうやって生活してるの?生活保護か?
130FROM名無しさan:2011/06/23(木) 13:45:52.79
仕事できない人最後に行き着く先は振り込め詐欺か泥棒万引きとかだとおもう
犯罪したくない人はホームレスになるみたいだけど
とっとと仕事できる相性のいいところ早く見つけなきゃ
親が死んだらマジで俺生きていけないorz
131FROM名無しさan:2011/06/23(木) 14:13:46.95
不安障害で人と接する(客・同僚含む)バイト・仕事全く出来ない
132FROM名無しさan:2011/06/23(木) 14:40:59.10
勝手に障害とか作るなバカ
133FROM名無しさan:2011/06/23(木) 14:54:07.60
>>132
ググれドカス
134FROM名無しさan:2011/06/23(木) 15:08:25.38
みんな不安を抱えながら仕事してるのに、
不安と向き合わずに逃げ続けたから社会性が衰えて働けなくなった人は多いよ
135FROM名無しさan:2011/06/23(木) 16:45:32.00
そうなったらどうしたらいいの
136FROM名無しさan:2011/06/23(木) 16:55:10.70
逃げたら生活できないじゃん、実家暮らしならともかく

生きようと思ったら否が応にも働かにゃならん、たとえ低賃金でもブラック残業でもね
137FROM名無しさan:2011/06/23(木) 18:02:03.19
>>120
マジで嫌になってくるよね
俺なんか底辺なうえに片頭痛持ちだから仕事中とかになるとかなりヤバい。
まだ、普段から仕事出来る人なら頭痛発生しても同情してくれそうだけど、仕事出来ないような人間がいきなり頭痛で苦しんでもイラつかせるだろうし、下手したらサボリだと思われる。
せめて、片頭痛だけども完治したいよ
138FROM名無しさan:2011/06/23(木) 19:11:31.16
>>130
振り込め詐欺すら出来ないと思う。
馬鹿に詐欺は無理だ。詐欺とかやってる人は普通にしてればまともな仕事もこなせるような人達ばっかだと思う
139FROM名無しさan:2011/06/23(木) 19:32:37.75
昔いじめで不登校になって最終学歴は中卒
極度の人見知りでコミュ障、物覚えも悪いしどんくさい
ゲームと絵が大好きなんだが、こんな俺でもできるバイトあるかな?
140FROM名無しさan:2011/06/23(木) 20:03:19.68
>>139
自分もいじめに合って高校中退…
141FROM名無しさan:2011/06/23(木) 20:10:40.51
学歴と仕事の物覚えは
そんなに関係無いと思うんだよな
だいたい高校までは何を覚えるか
文部科学省が決めてるけど
仕事の覚える内容の難易度なんか
会社のさじ加減ひとつだ
142FROM名無しさan:2011/06/23(木) 21:48:08.31
>>139
ゲームと絵が好きでも創作スキルないんでしょ?
なら_。逆にその時間をパソコンスキルや資格取得に向けたほうが…
バイトは一人延々作業の工場やスーパーのカゴ出し作業とかから人と接してみたら?
143FROM名無しさan:2011/06/23(木) 21:48:49.10
短期の派遣と短期のバイトってどう違うの?
144FROM名無しさan:2011/06/23(木) 21:58:01.40
自分に向いてる仕事がわからない
145FROM名無しさan:2011/06/23(木) 22:05:01.79
>>141
めっちゃ勉強出来ないDQNとかの方が意外と仕事は出来るよね
DQNで仕事出来ないダメ人間みたいなの見たことないもん
146FROM名無しさan:2011/06/23(木) 22:08:35.94
DQNは基本的に放任主義の家庭で育ってる奴が多いからな
こういうスレの住人は親からして過保護なのが多い
そこで自立心や能力に差が付くってのもあると思うよ
147FROM名無しさan:2011/06/23(木) 22:08:42.87
ペンキ屋とかは?
148FROM名無しさan:2011/06/23(木) 23:38:30.06
今無職なんだけど生活力がない。
両親がいるからまだ生きていけるけど両親が死んだら生活できない。
最近将来どうするかよく考えるんだけど、3つの選択肢があることが大体わかった。

1、バイトをして月15万位稼いで、家賃4万以下のアパートを借りて細々と生きる。
2、生活保護をもらって、これプラスパートをやって生きていく。
3、両親が死んだ直後に自殺


どれがいいと思う?
149FROM名無しさan:2011/06/23(木) 23:46:43.93
>>148
そりゃまあ、1がいいと思うのだけど
あなたは今は、どういう状態なの?
1のような感じで頑張っているのか、1を目標に、とりあえずは実家暮らしなのか
2もまあ、死ぬよりはいいと思いますが、他人様が納めた税金で暮らすというのは、あまりおススメできませんよ、それは
3は、当然、あまりおススメしませんが、その時の本人の決意が堅いならば、他人が口を差し挟む問題ではないと思う
150FROM名無しさan:2011/06/23(木) 23:49:36.01
>>148
149だけど、生活力無くて、身よりも無くどうしようもない人は、2もありなのかな…
なんかね、先ほどのレスがキツい言い方に聞こえたら、すみませんといいますか
151FROM名無しさan:2011/06/23(木) 23:52:57.96
生活保護なんて
簡単に受けれるの?
152FROM名無しさan:2011/06/23(木) 23:53:54.73
>>149
今は毎日部屋の天井みて寝てる。バイトも続かないこと多いから。
だから1も難しいかも。できれば自殺したいんだけどね。
153FROM名無しさan:2011/06/23(木) 23:56:48.94
>>151
わからない。もらってる奴も多いっていうからさ。
154FROM名無しさan:2011/06/24(金) 00:06:16.11
>>152
そうですか
俺も不器用だし、堪え性が無いから、わからなくもありません
でも、今はご両親も健在なようですから
今のうちに、いろいろな職場を当たってみて、1の生活が可能なのか、何度も試してみるのがいいかと思います
無理な人や、疲れる人がいるのもわかりますので、時には休んだりしながらで、いいのではないでしょうか
155FROM名無しさan:2011/06/24(金) 00:23:16.61
自殺と言っても簡単に死ねるかな
156FROM名無しさan:2011/06/24(金) 01:05:22.45
むしろ出来るなら楽だわな
痛いの苦しいの嫌い
157FROM名無しさan:2011/06/24(金) 01:19:31.54
自殺は、何のためらいも無い人だったら、スッと出来るもんじゃないかな
ためらいがあるうちは、「最終的には自殺という手段もある」くらいに考えて、いい具合に、精神を安定させる手段になればいいかなと思います
158FROM名無しさan:2011/06/24(金) 04:00:19.56
つらいなぁ、
こんな時間に涙がでてくる
159FROM名無しさan:2011/06/24(金) 04:59:35.44
お前らバイトすら出来ないの?wwww

俺は中学卒業してから土方一筋だぜ!
商談の時はニッカボッカじゃなくちゃんと作業着着てくぜ。
まぁお前らにビジネスは無理だろうなwwww
160FROM名無しさan:2011/06/24(金) 07:30:12.16
教養も品もない馬鹿中卒土方だって(笑)
一流ホテルとか恥ずかしくて行けないだろ。
フランス料理の食べ方すらわかんないんだろうな(爆)


161FROM名無しさan:2011/06/24(金) 08:06:02.99
スーツの1着も持ってないから作業着で商談なんでしょ?
相手も所詮土方のマナー知らずだとわかってるから。
ってか、土方に商談なんか出来ないと思うんだけどな。ヤッパ、嘘だな。
162FROM名無しさan:2011/06/24(金) 08:54:41.48
商談が何かも分からないのだから許してやろうよ。

生活保護を考えてる人は1度、役所の福祉課かどこかへ
相談に行ってみなよ。働いてるけど一時的に苦しいような事情なら
優遇してくれる自治体もあるよ!
163FROM名無しさan:2011/06/24(金) 08:57:02.00
>>161
あ〜何言ってるの?お前土方やった事ねぇくせに分かった口聞くな。土方はお前らよりよっぽどマナーはしっかりしてるわw
仕事も出来るしな。まぁお前らは何やらせてもすぐ辞めるだろうな。
164FROM名無しさan:2011/06/24(金) 09:13:45.27
朝JOGをやってコンビニでポカリをかってたら、土方が偉そうな口調で店員に弁当を温めろとか煙草とかカップ麺を買ってどうのこうのと騒いでたよ。
やだね、土方って猿みたい。
165FROM名無しさan:2011/06/24(金) 10:27:43.58
釣りだろうが
まぁ実際底辺の俺にドカタをバカにする権利はねぇと思うわ
166FROM名無しさan:2011/06/24(金) 11:10:48.28
土方土方と言っても
浮浪者の日雇いも居れば、普通の人達も居るしね。 東京電力じゃないじゃないけど
あの人達がやる仕事誰も居なくなったら
これもまた困るし土方と言っても
ちゃんと仕事してんだし馬鹿にしなくてもいいんじゃない?

167FROM名無しさan:2011/06/24(金) 11:15:10.93
柄悪いのが多いから印象悪い。
168FROM名無しさan:2011/06/24(金) 11:36:25.88
>>161
あ〜何言ってるの?お前土方やった事ねぇくせに分かった口聞くな。土方はお前らよりよっぽどマナーはしっかりしてるわw
仕事も出来るしな。まぁお前らは何やらせてもすぐ辞めるだろうな。
169FROM名無しさan:2011/06/24(金) 11:46:43.97
>>163
普通の仕事ができないからドカタなんだろ。
六大学卒が計画し大卒が指揮しても作るのは中卒のドカチン。
まともな道路ができると思うか?って言われてるの知らないの?

同じ底辺なのに気づけよ。
170FROM名無しさan:2011/06/24(金) 12:17:11.21
おまいら底辺に土方できんのか?
あ? ん?
171FROM名無しさan:2011/06/24(金) 12:42:12.81
親のスネかじって働かないニートが、働いている人をバカにするのはおかしい
172FROM名無しさan:2011/06/24(金) 13:00:21.02
>>169
土方が底辺?
馬鹿じゃねぇの?
お前土方できねぇじゃんw
できもしねぇのに土方を馬鹿にすんなよ。働いて税金納めてる限り底辺とは言えないぜ。みんな立派な職業なんだよ!!
173FROM名無しさan:2011/06/24(金) 13:28:50.36
マジレスすると人によるだろ
公務員でも偉そうなのもいれば謙虚なのもいる
174FROM名無しさan:2011/06/24(金) 13:32:29.98
ドカタも勘違いしたクソガキが偉そうな口聞くのはムカつくが、ニートよりはマシだと思うな。
175FROM名無しさan:2011/06/24(金) 13:37:34.27
大卒ってやたらと変なプライド高そうな奴が結構居そうじゃない?
勉強すんのはいい事だろうけど、競争ばっかしてたからそんな人間になったの?
競争もいいけど、必要のない所でもやたらと見下してたりしてそう。
176FROM名無しさan:2011/06/24(金) 14:21:24.29
自分大卒ですが画天系やってるッス
ホント生まれてきてすんません
177FROM名無しさan:2011/06/24(金) 14:38:25.21
とりあえず>>172は全国のドカタに謝れよ
ドカタかカスなんじゃなくてこいつがカスなだけだろ
178FROM名無しさan:2011/06/24(金) 14:45:37.13
このように毎日つまらないことで喧嘩して、こころが荒んでいくのです
179FROM名無しさan:2011/06/24(金) 14:46:46.64
ネガティブなスレだな
Fラン大卒→パチ屋→メーカー営業→販社→自営→零細→解雇
今は週数回の代行バイトと昼間はガテン系バイトのWワーク転落底辺だけど
何とかなるもんだぞ。生きていく分には何ら困らん
土方は周辺の資格取れ。単純土方はやはり悲惨。資格持ってても仕事がないのがザラだからな
180FROM名無しさan:2011/06/24(金) 14:47:59.73
>>179
Fラン中退の僕には未来が見えません兄貴
181FROM名無しさan:2011/06/24(金) 14:48:47.62
>>179
久しぶりにまともなレスをみた
182FROM名無しさan:2011/06/24(金) 14:54:12.37
みんな生きていく為に必死に働いてんだよ。
くだらない事言うくらいならもっとマシな事しろよ
183FROM名無しさan:2011/06/24(金) 15:30:07.97
女性活躍中って所に男が応募しない方がいいかな?
せっかくいっても男取る気ないなら無駄骨だし。
184FROM名無しさan:2011/06/24(金) 15:32:19.27
いい年して童貞で彼女できたことない。仕事もできない。
生まれてこなきゃよかったな。
185FROM名無しさan:2011/06/24(金) 15:49:21.88
>>177
人のことを平気でカスとか言えるなんてどんな神経してんだ?あ?
186FROM名無しさan:2011/06/24(金) 17:34:26.84
>>183
それ、女しか採らないってことだよ
男女雇用機会均等法で、女のみって書けないから、そう書いてるんだよ
って、前男性活躍中のバイト申し込もうとしたら、担当に言われた
187FROM名無しさan:2011/06/24(金) 18:09:50.83
面接では デキる奴 感を漂わせろよ
演技でいいから
あと清潔感な
188FROM名無しさan:2011/06/24(金) 18:52:18.59
土方には清潔性はない。安酒とニンニクの悪臭しかしない。
189FROM名無しさan:2011/06/24(金) 18:59:44.30
ゆうパックお中元宅配の広告に女性活躍中。
と書いてあったけど、
普通に即決で決まったけどな。 夜の9時10時までやって、
あくる日の朝8時にまた出勤だから辞めたけど。

でも女性しか募集してないのかどうかは
だいたい職種で分かるかも。 と言っても一度電話で確かめないと分からんけどね。
190FROM名無しさan:2011/06/24(金) 19:45:47.13
>>188
だから何だ少なくともお前らよりは立派だ!土方がいなきゃ土手やビル(ビルディング)は立たないぜ!テメェらにあの危険な世界で生きてけるか?テメェら庶民も安酒くらい呑むだろ?まさか高級酒を呑める金あんのか?
191FROM名無しさan:2011/06/24(金) 19:47:12.27
>>188
何がなんでも土方を悪く言いたいらしいなw理由でもあんのか?分かった!昔ガテン系の連中にイジメられてたんだろ!!
192FROM名無しさan:2011/06/24(金) 19:58:27.01
お前らバイトすら出来ないの?wwww

俺は中学卒業してから土方一筋だぜ!
商談の時はニッカボッカじゃなくちゃんと作業着着てくぜ。
まぁお前らにビジネスは無理だろうなwwww
193FROM名無しさan:2011/06/24(金) 20:05:19.54
土方自体に全く偏見はないけどここで威張ってる土方が印象悪くしてるんだろうということは分かる
194FROM名無しさan:2011/06/24(金) 20:10:52.91
土方よりも○○工の方が印象は悪いな。
195FROM名無しさan:2011/06/24(金) 20:23:54.49
>>193
うるせぇんだよ!
元はと言えばテメェらがイチャモンつけたからだろオラァ!
196FROM名無しさan:2011/06/24(金) 20:26:35.08
俺も土方を馬鹿に出来るような人間じゃないな。体力ないから絶対に出来ない
てか、土方に限らずバイトでもまともに仕事出来る人を尊敬してるわ。俺は人並にこなすことすら出来ないからね
197FROM名無しさan:2011/06/24(金) 21:08:10.78
>>193
うるせぇんだよ!
元はと言えばテメェらがイチャモンつけたからだろオラァ!
198FROM名無しさan:2011/06/24(金) 21:08:37.50
>>195
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
199FROM名無しさan:2011/06/24(金) 21:24:12.98
>>197
お前がまともなら頑張って、もっと共同溝を
導入するように業界と行政に働き掛けてくれよ!

200FROM名無しさan:2011/06/24(金) 21:38:01.52
土方やってみようかな…見た目がチビ丸子の山根みたいな容姿なんだが大丈夫かな?
201FROM名無しさan:2011/06/24(金) 21:57:43.64
底辺仲間に助言
同僚に今まで何してたの?聞かれても気にするな。
若い人に頭下げんのも人生だ。
怒鳴られたりけなされてもクビにするまで居座ってやれ。

底辺長いとコミュ耐性低くなって必要以上に回りが怖くなるけど、自分は慣れてきた。
202FROM名無しさan:2011/06/24(金) 23:02:10.10
>>200
土方って鳶職とかも該当してるのかな?
鳶はヤンキーっぽい奴多いけど、土木作業員とかはヤンキーよりオジサンが多いイメージ。鳶は肉体的にかなりキツいらしいし、土木やれば?
203FROM名無しさan:2011/06/25(土) 01:01:46.03
>>184
よう俺
あんたより年上な自信あるけどね
204FROM名無しさan:2011/06/25(土) 06:24:46.27
土方は汚くて臭くて偉そうだから嫌いだ。
205FROM名無しさan:2011/06/25(土) 10:43:28.68
「他人に話しかけられない」「視線の対象にならない」仕事ならレジ打ちだろうが土方だろうが絶対にできる自信がある
206FROM名無しさan:2011/06/25(土) 11:17:15.44
バイト面接で初めて長所短所とか聞かれたけどそんな本格的な面接できるなら正社員受けてるってのと言いたくなった
たかがバイトなんだからもっと軽い感じでやってくれよ…
207FROM名無しさan:2011/06/25(土) 11:27:56.36
>>205
残念だがレジは必要だな
208FROM名無しさan:2011/06/25(土) 11:28:21.66
>>206
最近どこでもそれ訊かれるわ
209FROM名無しさan:2011/06/25(土) 11:36:06.40
>>206
短所って意外と困るよな
あんまり悪く言うと落ちそうだし
210FROM名無しさan:2011/06/25(土) 11:44:47.64
なんでバイトが就活状態なんだよ
211FROM名無しさan:2011/06/25(土) 11:53:39.28
ダメ人間だから長所なんかリアルにないw
しいて言うなら、背が高いから高い所の物を取れるくらいか
212FROM名無しさan:2011/06/25(土) 11:55:42.57
>>204
テメェがなんと言おうが土方のがマシだぜ。人間脂まみれになって働くのが一番なんだぜ。お前ら早く仕事見つけろよ!あと10年して必ず後悔するぞ。「あぁ…なんて馬鹿だったんだ」って思ってももう遅いんだかんな。生活がかかってるならどんな仕事だって出来るはずだ。
213FROM名無しさan:2011/06/25(土) 11:56:35.15
>>204
テメェがなんと言おうが土方のがマシだぜ。人間脂まみれになって働くのが一番なんだぜ。お前ら早く仕事見つけろよ!あと10年して必ず後悔するぞ。「あぁ…なんて馬鹿だったんだ」って思ってももう遅いんだかんな。生活がかかってるならどんな仕事だって出来るはずだ。
214FROM名無しさan:2011/06/25(土) 12:29:40.45
洗い場コピペと同じやつだからスルーな
215FROM名無しさan:2011/06/25(土) 13:45:29.55
>>206
どこも応募者が殺到してるから、圧迫面接で厳選してんだよ
二次面接とか面接前に履歴書審査とか職歴審査まであるとこも、結構あるしな
216FROM名無しさan:2011/06/25(土) 13:56:39.21
土方はインフラ整備には無くてはならない存在だぜ
東北では汗だくになりながら怪我しながら必死で瓦礫撤去やってくれてる
俺は土方に感謝する ありがとう

217FROM名無しさan:2011/06/25(土) 15:26:16.12
>>213
でも俺土方の人たちとアルバイト経験したことあるけどいい人多いのは事実だよね。
見かけによらず、情に厚い人が多いから俺は土方の人たち好きだったよ!
218FROM名無しさan:2011/06/25(土) 15:36:01.83
工事現場でいがみ合っていたりすれば最悪死ぬから、ドカタはカラッとた人達が多い
逆にジメッとしてるのが倉庫な。特に女同士の確執が凄い
219FROM名無しさan:2011/06/25(土) 19:09:44.58
>>215
コンビニだし結構いろんな時間帯募集してる所だったんだけどな
面接が厳しくて人入らないんだろう多分
ハロワから行ったんだが前に受けた人も落ちたらしいし
220[―{}@{}@{}-]:2011/06/25(土) 20:21:20.56
駅の掃除のバイトってどうなの?
221FROM名無しさan:2011/06/25(土) 23:05:25.87
タクシー運転手よりマシだよ。 地方じゃ10万以下ですよ。 ハンドル握って
ボーっとしているし無賃乗車とか悲惨。 居眠り運転で事故乙!!
作業員でロートルの方のほうが有意義な人生だろ。
悪趣味なエアロ車乗るなら貯金しろ。 パチンコも止めろ。
堅実に計画立ててマイホーム買え中古でかまわん!!
俺も職人ではないが・・・興味はあった。が・・・20代後半じゃ
使い物にならねーんだとよ。 俺らは中学出て即だからな〜とか言われました。
大型取るかな・・・2トンからね〜だと思うが・・・
222FROM名無しさan:2011/06/25(土) 23:48:28.24
仙台行ったらタクシーがやたら多かった記憶がある。
223FROM名無しさan:2011/06/25(土) 23:55:10.41
>>218
引っ越しもヤバいよ・・・
社員が高確率で感じ悪い。むしろ全然関係ない運ちゃんの方が感じ良かったw
224FROM名無しさan:2011/06/26(日) 00:48:51.79
二種取って代行行け。いい会社なら切れ目なく配車してくれる。タクドラよりもマシ
土方は若いうちからやってんならいいけど、二十歳超えてんならやめろ
不用品回収でもしたらどうだ?ヤード借りて、ポスティングするだけで誰でも出来るぞ
売れる資源ゴミしか引取らねーし、売り先なんかどこにでもあるからな
225FROM名無しさan:2011/06/26(日) 04:32:09.62
底辺に出来る訳ねーだろw
まず免許が取れないだろ。泣きながら一日で教習所から逃げ帰って来るぞ
226FROM名無しさan:2011/06/26(日) 05:51:11.14
nai nai nai 免許もない
nai nai nai 資格もない
nai nai nai 当然職もない♪
笑わせるぜ その歳で ヒキニートなんて
バカが主役の漫画でも まず見当たらないぜ
ハローワークで手を挙げて ここで死にますと
もし言えても 不採用だぜ♪
227FROM名無しさan:2011/06/26(日) 06:02:54.20
薄暗い部屋で必死に考えて打ち込んでたのを想像したら涙が出てきた
228FROM名無しさan:2011/06/26(日) 06:05:49.50
自演上げ乙w
229FROM名無しさan:2011/06/26(日) 07:34:50.13
渋ガキ隊だっけ?

ジタバタするなよ 放射能が来〜るぜ

230FROM名無しさan:2011/06/26(日) 08:14:11.52
高卒27歳社会人経験無しでも正社員に合格できたんだから。

用はポジティブな考え・笑顔・勇気だけだと思う。
231FROM名無しさan:2011/06/26(日) 09:36:10.19
ラーメン屋の正社員か?
232FROM名無しさan:2011/06/26(日) 10:35:21.64
みんなの住んでる地方は
地方自治体が就労困難な人を
トレーニングした後会社に斡旋するシステムとかないの

俺来月からなんだけど何やらされるか教えて貰えないので
不安でしょうがないんだよ
233FROM名無しさan:2011/06/26(日) 10:54:00.56
>>229
まさに世紀末
234FROM名無しさan:2011/06/26(日) 14:14:48.35
以前コンビニでバイトしてたときに1280円の合計なのになぜか2280円という中途半端な金額を渡してきた客がいた。
2000円払えば済むはなしなのに
てかそういう客多いよな
235FROM名無しさan:2011/06/26(日) 14:40:31.14
コピペつまらない。
236FROM名無しさan:2011/06/26(日) 15:05:24.89
>>235
コピペじゃないよ
237FROM名無しさan:2011/06/26(日) 15:11:13.07
圧迫受けた
しにたい
238FROM名無しさan:2011/06/26(日) 16:27:32.26
接客が苦手な人は倉庫管理の仕事とかどう?
239FROM名無しさan:2011/06/26(日) 18:39:42.77
明日からスーパーでバイトや
うまくできるか不安
240FROM名無しさan:2011/06/26(日) 19:19:24.15
>>234
そんな客いんの?
それは今見ない2千円札で会計したならまあおかしくはないけど
千円札なら…
>>239
レジ?品出し?接客とか無理だ
241FROM名無しさan:2011/06/26(日) 19:41:13.91
>>238
倉庫管理ってどんな仕事?
軽作業?
物流管理?
フォークリフト?
242FROM名無しさan:2011/06/26(日) 20:24:06.78
>>238
それができたらこのスレにいない
そういうのは競争率高くてなかなか受からないよ
地方にもよるけど
243FROM名無しさan:2011/06/26(日) 20:43:09.04
>>239
頑張れ!
244FROM名無しさan:2011/06/27(月) 00:14:36.89
.   |___
.  /   (^ν^ )  ちょw 笑わせんなw
/    /    \  コーヒー吹いたじゃねえかw
     | |40歳 | |   今日もクソスレ立てまくるぞw
___/ ./無職 .| |___
   //   //
 /(Ξ´幵幵‘ミ)幵/


.   |'ー`)し   今年はお仕事見つかるといいね・・・
.   と ノ
.  | /___
.  /   (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒_/
       ̄

.   |
.  |彡サッ
.  |__
 /  (    )  勝手に入ってくんなよ!ババア!殺すぞ!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
245FROM名無しさan:2011/06/27(月) 00:20:18.47
他人が貼ったコピペをこれ見よがしにコピペしまくるのは精神異常者なんだろうか
246FROM名無しさan:2011/06/27(月) 01:18:29.46
>>242
なんでもやる前から無理って…
結局は逃げたいだけか…やれば出来る!
247FROM名無しさan:2011/06/27(月) 03:46:52.20
>>246がいいこと言った
248FROM名無しさan:2011/06/27(月) 07:24:44.91
でも、結局出来なかったたり、初日に行く勇気が無くなっちゃってダメ続きになっちゃってんだよね。
249FROM名無しさan:2011/06/27(月) 08:29:24.16
>>226
>笑わせるぜ その歳で ヒキニートなんて
>バカが主役の漫画でも まず見当たらないぜ

このフレーズがひでえ
そして下段が泣ける。前のレスにあったと思うがバカボンパパ以下だもんな
250FROM名無しさan:2011/06/27(月) 08:57:16.63
バカボンパパは植木職人で美人の専業主婦の奥さんと2人の子供と戸建持ち。
羨ましい。
251FROM名無しさan:2011/06/27(月) 09:34:14.86
>>246がいいこと言った
252FROM名無しさan:2011/06/27(月) 10:22:26.48
>>246
でもさ、一度でも深く抉られた心の傷は
なかなか癒えないんだよね。

でもがんばってみるよ!
253FROM名無しさan:2011/06/27(月) 11:37:33.93
面接で怒鳴られたせいか正直電話するのも億劫だ
電話で質問するくらいならって言い聞かせてるけどなかなか受話器が取れない
254FROM名無しさan:2011/06/27(月) 14:07:46.87
通行距離時間って重視すべき?
255FROM名無しさan:2011/06/27(月) 14:18:36.26
俺も面接で説教されたわ…
256FROM名無しさan:2011/06/27(月) 14:26:14.30
お刺身にタンポポ載せる仕事ってどこで募集してるの?
257FROM名無しさan:2011/06/27(月) 14:33:35.33
>>256
スーパーとかじゃね?
258FROM名無しさan:2011/06/27(月) 19:09:09.77
マジで出来そうなバイトがない!
ガソスタのセルフって底辺にはハードル高いかな?近所だから通いやすいんだけど・・・
259FROM名無しさan:2011/06/27(月) 19:10:20.56
やらないと底辺のまんまだぜ
260FROM名無しさan:2011/06/27(月) 20:40:41.01
>>258
資格とか必要じゃない?
261FROM名無しさan:2011/06/27(月) 20:49:57.01
>>258
危険物乙4取れよ
普通自動車免許の学科みたいなもんだ
なんぼ底辺とはいえ落ちる事はねーだろ
あと底辺にお薦めな資格は、ホームヘルパー2級
電気工事2級、大型、普免二種、チェーンソー、玉かけ、リフト
電気以外は底辺高卒受からなおかしい
262FROM名無しさan:2011/06/27(月) 22:22:45.72
ネット上での申し込みってありなのかな?
電話で申し込むのが嫌だったから適当にエントリーを入力して申し込んでみたんだけど…
263FROM名無しさan:2011/06/27(月) 22:24:02.29
>>252
そうなんだよなぁ〜
今までの結果でこういう人間になってしまったみたいな感じだよね
仕事出来なくて社員には邪魔者扱いされ、後輩にも馬鹿にされ・・・
どうせまたこういう結果が待ってるんだろなと考えると踏み出せないよな
264FROM名無しさan:2011/06/27(月) 22:28:09.93
↑だから底辺ナンスヨ
底辺抜け出すやつは失敗から学ぶ。
265FROM名無しさan:2011/06/27(月) 22:41:02.09
>>261
おまえなめてんの?
スレタイの「底辺すぎて」って読んでないの?
そんな簡単に資格なんて取れるはずないだろ。
 
ここは底辺じゃないんだよ、その下もっと下。
もうおまえはここに来るな。
てか、そんな馬鹿だからおまえは底辺より下かw
やっぱ来てもいいよw
266[―{}@{}@{}-]:2011/06/27(月) 22:55:02.50
>>265
うるせぇんだよウンコ野郎!人間やろうと思えばなんでも出来んだよ!なんでもかんでも無理無理決めつけんな!まずはやってみろオラァ!アン?
267[―{}@{}@{}-]:2011/06/27(月) 22:56:25.77
>>265
うるせぇんだよウンコ野郎!人間やろうと思えばなんでも出来んだよ!なんでもかんでも無理無理決めつけんな!まずはやってみろオラァ!アン?
268FROM名無しさan:2011/06/27(月) 23:10:26.70
>>265
簡単に資格が取れたら苦労しないのはちゃんとわかってるよ
それを言い訳に勉強しないから底辺なんだろう
269FROM名無しさan:2011/06/28(火) 00:00:19.82
資格をとる金がない
270FROM名無しさan:2011/06/28(火) 00:35:25.29
>>269
基金訓練を利用するとか
271FROM名無しさan:2011/06/28(火) 00:36:12.60
キキンクンレン?
272F名無しa:2011/06/28(火) 00:53:48.53
現在のようなアルバイト体制になった真相は?
273FROM名無しさan:2011/06/28(火) 01:06:04.43
>>271
うまく行けば、月々に金貰いながら、スクールの受講料もタダになる
全国漏れなく実施してるから、近くのハロワで聞くなり、ググるなりしてみたら?
274FROM名無しさan:2011/06/28(火) 01:46:12.39
基金訓練ってまだやってたっけ?
4月くらいで終了じゃなかったかな。自治体によって違うのかもしれんが
ハードルは結構高いぞ。世帯収入、預金額提出しなきゃダメとか
元々、ネカフェ難民とか呼ばれていた人達用の施策だよな
275FROM名無しさan:2011/06/28(火) 01:46:46.56
.   |___
.  /   (^ν^ )  ちょw 笑わせんなw
/    /    \  コーヒー吹いたじゃねえかw
     | |40歳 | |   今日もクソスレ立てまくるぞw
___/ ./無職 .| |___
   //   //
 /(Ξ´幵幵‘ミ)幵/


.   |'ー`)し   今年はお仕事見つかるといいね・・・
.   と ノ
.  | /___
.  /   (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒_/
       ̄

.   |
.  |彡サッ
.  |__
 /  (    )  勝手に入ってくんなよ!ババア!殺すぞ!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
276FROM名無しさan:2011/06/28(火) 04:28:54.40
基金訓練ってあくまで離職者用だろ
中退ニートには関係のない話だな
277FROM名無しさan:2011/06/28(火) 06:51:26.71
資格があれば就職できるわけじゃないから、資格に頼り過ぎ笑
とりあえずバイトする勇気をもて。
底辺でも出来るバイトあるじゃねーか。
278FROM名無しさan:2011/06/28(火) 12:22:02.60
>>277
うるせぇんだよ!!あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
279FROM名無しさan:2011/06/28(火) 13:32:45.58
.   |___
.  /   (^ν^ )  ちょw 笑わせんなw
/    /    \  コーヒー吹いたじゃねえかw
     | |40歳 | |   今日もクソスレ立てまくるぞw
___/ ./無職 .| |___
   //   //
 /(Ξ´幵幵‘ミ)幵/


.   |'ー`)し   今年はお仕事見つかるといいね・・・
.   と ノ
.  | /___
.  /   (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒_/
       ̄

.   |
.  |彡サッ
.  |__
 /  (    )  勝手に入ってくんなよ!ババア!殺すぞ!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
280FROM名無しさan:2011/06/28(火) 15:12:38.44
暑くなると涼しくなってから…秋になると今年も終わりだし…春になるとまだ先は長い
の延々ループ

の底辺の見本暮らししてたけどバイトしてるよ。
コミュの取り方も段々慣れてきたけど、叱咤とか社会経験ほぼ皆無にはこの世は
嫌だと何度も思ったわ。
281FROM名無しさan:2011/06/28(火) 16:52:31.21
飲食店の洗い場はどう?
読んで字の如しで、ひたすら皿を洗うだけかもしれないし。
282FROM名無しさan:2011/06/28(火) 17:16:43.78
お弁当工場でいいじゃん(笑)
283FROM名無しさan:2011/06/28(火) 18:33:52.64
むしろ叱咤してほしい
「誰でもミスするから次から気をつけてね」
とか優しく言われると情けない気分になる

いっそ怒鳴られた方が気合い入りそうでいい
284FROM名無しさan:2011/06/28(火) 18:43:51.00
そういう人はどこいってもやってけそうだな
285FROM名無しさan:2011/06/28(火) 19:59:48.49
>>283
怒られて気分いいわけねぇだろ!
ちゃんと褒めて伸ばしてもらわないと
286FROM名無しさan:2011/06/28(火) 20:02:16.01
>>285
いや、そりゃそうだけど
しかるべき時には褒めてほしいけど

「怒られた時は」褒められないだろ
287FROM名無しさan:2011/06/28(火) 20:04:02.12
すまん
然るべき時な
叱るべき時でなくて
288FROM名無しさan:2011/06/28(火) 20:08:42.28
.   |___
.  /   (^ν^ )  ちょw 笑わせんなw
/    /    \  コーヒー吹いたじゃねえかw
     | |40歳 | |   今日もクソスレ立てまくるぞw
___/ ./無職 .| |___
   //   //
 /(Ξ´幵幵‘ミ)幵/


.   |'ー`)し   今年はお仕事見つかるといいね・・・
.   と ノ
.  | /___
.  /   (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒_/
       ̄

.   |
.  |彡サッ
.  |__
 /  (    )  勝手に入ってくんなよ!ババア!殺すぞ!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
289FROM名無しさan:2011/06/28(火) 21:31:56.64
叱られたらいやだって奴は、親に甘やかされて怒られたことない奴。
初めての仕事なんて何かしらミスして怒られるのは普通だろ、誰しも通る道だろ。
それを嫌だとか、さすが底辺。
290FROM名無しさan:2011/06/28(火) 21:57:56.17
>>289
うるせぇよクソムシ野郎!
じゃあテメェは怒られることに快感を感じるのかへぇ〜
ドMなんだなwwwwww
291FROM名無しさan:2011/06/28(火) 22:03:26.85
>>290
あはは♪(´ε` )ププ
ドMとか快感とかなんで変態目線なんだよお(笑)
変態童貞乙
怒られたらヘコむにきまってんじゃん。
でもそれが社会なんだよ底辺さん?


292FROM名無しさan:2011/06/28(火) 22:12:06.56
>>291
底辺はテメェだろ身障!!
じゃあ毎回毎回一年中怒られる生活してみろよドM野郎!怒られるのが好きなんだろ?ハッ!
293FROM名無しさan:2011/06/28(火) 22:16:29.54
>>289
イジメが原因で他人に対して臆病な人間もいる。
そういう人は他人の囁き・怒声が自分を卑下してると感じ必要以上に臆病になったり
自分はダメな奴だと思い込みやすい。

まぁ仕事の叱咤は理由があるからイジメとは根本的に違うけどね。
294FROM名無しさan:2011/06/28(火) 22:19:22.88
もうめんどうだなぁ(;´Д`Aはぁ
ぶっちゃけ今の仕事3年目だけどミスしたら怒られてますよお(;´Д`Aいやんなっちゃう
ミスして怒られてる先輩とかいるしさぁ。
でもそれに耐えて頑張ってんすよ〜生活のために。
社会に出たことないやつは、ミスすりゃ怒られるのが当たり前ってこと知らなすぎて疲れるわぁ
それすらわからないとか
295FROM名無しさan:2011/06/28(火) 22:19:25.12
>>293
でもアルバイトのメリットはどんなに失敗してもクビにならない所だよね。
下手にクビにすると店長は本社から「アルバイトをちゃんと教育できなかった」とマイナスポイントをもらうから
296FROM名無しさan:2011/06/28(火) 22:21:21.04
>>294
だから褒めて伸ばすんだろ。テメェはやはり褒められるより怒られることに快感を感じるのかよ変態野郎!
ならSMクラブでも行けよ!ハッ!
297FROM名無しさan:2011/06/28(火) 22:26:21.13
はぁ(-。-;
ってか日本人の体質的に褒めて伸ばす上司いないぞ(笑)
基本ツンデレかな?(笑)
ごく稀に褒める上司(笑)ププ
298FROM名無しさan:2011/06/28(火) 22:28:33.19
>>297
だから今の日本のシステムは駄目なんだろ!怒ってばかりじゃ相手も逃げるしストレスがたまる。褒めれば安心して会社行けるだろ!お前は怒りん坊の上司を好きになれんのかよ!
299FROM名無しさan:2011/06/28(火) 22:28:47.36
>>293
いい叱り方悪い叱り方ってのはあるけどね
300FROM名無しさan:2011/06/28(火) 22:32:25.97
>>298が正しい
301FROM名無しさan:2011/06/28(火) 22:33:01.91
気分で怒ったり、理由を言わなかったり、自分は棚にあげる上司はどの社会でも
嫌われるけど何故かそう言うのが要領良くて上に行くんだよね。
手柄は自分の物で悪いのは部下のせい。
302FROM名無しさan:2011/06/28(火) 22:33:15.65
最近、教習所をなんとか卒業したんだけど補習料が3万近くかかってたw
さすが底辺は何をしても底辺なんだな
303FROM名無しさan:2011/06/28(火) 22:33:23.29
そんなすぐには変わりませんよお(;´Д`A
でもさお金の為なら我慢するしかなくないかな?
だって家賃やら趣味やらで使いたいし。
結局上司や仕事が好きでやってるやつなんていないんさ(-。-;
だいたいお金のためでしょ(;´Д`A
底辺さんってお金が湧いてくるおうちだから働く必要がないのかな羨ましい
304FROM名無しさan:2011/06/29(水) 00:46:55.56
通行距離時間って重視すべき?
305FROM名無しさan:2011/06/29(水) 01:06:05.89
>>304
電車・バス使えるなら特に重視しない。
中途半端な距離だと交通費でないうえに自転車だと雨の日地獄だよ。
あと交通費貰っておきながら自転車使うと不正でバレると問いつめられるし、
それ以上に事故起こすと補償効かないから大変なことになる。
306FROM名無しさan:2011/06/29(水) 08:14:17.10
ぶっちゃけ近い方が楽だけどね、そうそう見つからないよね(^_^;)
中には交通費出ないとこもあるから、要注意。
交通手段は面接でも聞かれるし
307FROM名無しさan:2011/06/29(水) 11:01:13.89
怒るのは怒るでいいんだけどその後のフォローがしっかりしてないから
みんな逃げ出すんだろ
308FROM名無しさan:2011/06/29(水) 11:09:22.82
交通費出ないけど
自転車で来ては駄目って言われたなあ
なんか納得いかなかったけど
309FROM名無しさan:2011/06/29(水) 18:26:31.86
>>304
通勤時間と通勤距離のこと?別けて聞かないと答えづらいと思う。
個人的には、通勤時間はかなり気にしてる。毎日のことだから積み重ねがバカにならないし
電車の中で本とか読むにしても完全に自由にならない時間が増えるのは嬉しくないから。
通勤距離は交通費が全部出るならあまり気にしないかな。かかる時間のほうが大事。
交通費が出ない場合でも、距離というよりはかかる交通費で考えるかな。

>>308
最近は自転車の事故が増えてるからね。
ダメって言っておけば通勤中に自転車事故起こしても無関係でいられるし、
あと単純な話、駐輪スペースがなくて近辺に止められると周りの迷惑になるとか。
310FROM名無しさan:2011/06/29(水) 20:01:17.70
>>307
バイトいやになったからってすぐに辞めれるのは、羨ましいなぁ(^_^;)小心者なんで…。
後々の生活費も考えなきゃだめだし、あまりにバイト期間が短いと次に採用されにくいだろうし。
311FROM名無しさan:2011/06/29(水) 20:18:53.75
交通費の話しが出たから聞きたいけど
交通費が出ない場合自腹になるけどどれ位まで自腹切れる?
1日の収入から交通費を引いた金額を時間で割ると自分の住んでる県の最低時給を下回るは正直やる?
312FROM名無しさan:2011/06/29(水) 21:54:47.98
前のバイト先は、通勤交通費往復700円もかかり、交通費出なかったので、今考えるとアホらしいな
今のところは、交通費往復460円だが、×日数で支給される
交通費抜くと最低賃金を下回る場合は、切羽詰まってたらやるかもだが、それ以外の時にはやらない
313FROM名無しさan:2011/06/29(水) 21:55:23.40
昔は焼きそばの屋台とかでせっせとバイトしてたのに
今じゃ無理だ…なんでこうなってしまったんだろう…
工場に三年もいたのがダメだったのかな
鬱病にまでなるし最悪
314FROM名無しさan:2011/06/30(木) 08:38:33.83
うつって言えばなんだか許される世の中。
315FROM名無しさan:2011/06/30(木) 09:40:55.34
許されねーよ
316FROM名無しさan:2011/06/30(木) 11:06:29.45
メンタルヘルス不調は本人の性格に問題3社に2社

http://www.j-cast.com/kaisha/2011/06/27099631.html?p=all

世の中の大半は鬱は甘えと思っている。男ならなおさらね
317FROM名無しさan:2011/06/30(木) 12:15:28.91
日本クルットル
318FROM名無しさan:2011/06/30(木) 13:27:49.40
女の鬱発言の方が甘えが多い気がするけど・・・
319FROM名無しさan:2011/06/30(木) 13:32:05.35
プチ鬱(笑)
320FROM名無しさan:2011/06/30(木) 13:41:11.91
男の場合情けない根性無しと思われるからな。男はつらいよ
321FROM名無しさan:2011/06/30(木) 14:20:43.81
俺の場合マジで欝
バイト行く前とか気分がどんよりしたり腹が痛くなったりする
322FROM名無しさan:2011/06/30(木) 17:22:00.56
>>309
同じビルで(まあ別会社だが)
自転車で来てる奴沢山いたんだよ
なんか俺に因縁付けたかっただけみたいだった
323FROM名無しさan:2011/06/30(木) 17:22:14.34
あーおれもー仕事行く前はだるいし、頭痛い、死にたくなるもんなー

でもそんなんで鬱って(笑)
324FROM名無しさan:2011/06/30(木) 19:04:32.04
大半が軽度の鬱状態だったりする
生活に支障があるなら病院へ
325FROM名無しさan:2011/06/30(木) 19:37:49.78
近所のセルフスタンドに面接行こうかな

でも、ここずっと求人出してるんだけど優秀な人材を探し続けてるのかな?それなら俺みたいな底辺は無理だよな
326FROM名無しさan:2011/06/30(木) 20:04:14.80
>>325
俺らみたいなグズがすぐ逃げ出してんだよ
327FROM名無しさan:2011/06/30(木) 20:45:29.89
もう働けるところがない
工場の求人けっこうあるけどもう工場は行きたくない
清掃行くかな…
328FROM名無しさan:2011/06/30(木) 21:29:33.91
それだけは勘弁
329FROM名無しさan:2011/06/30(木) 21:29:53.17
330FROM名無しさan:2011/06/30(木) 22:13:16.80
>>326
なら、俺みたいな底辺には務まらないな・・・
夜勤のコンビニも求人出してたけど競争力高いよね?
底辺オーラで落とされるだろうな
331FROM名無しさan:2011/06/30(木) 23:55:23.27
気分が落ち込んで、「死にたい」と思うことが頻繁にあるようなら、本当に心療内科行って

抗うつ薬処方してくれるよ。

底辺でも希望捨てずに生きてこう。
332FROM名無しさan:2011/07/01(金) 00:06:01.95
こんな所に死にたいとか書き込んでる内は大丈夫だろうよ
333FROM名無しさan:2011/07/01(金) 00:11:53.83
ガチ鬱はこんなとここない
334309:2011/07/01(金) 02:05:26.59
>>311
自分の場合は参考にならんと思う。住まいの立地が異常で片道200円以内に
多数ビジネス街があるから、それ以上交通費かけて働きに行く必要がないんで。

一応考え方としては、働ける時間×時給から費用を引いた額が「必要日額」に届くかで決める。
必要日額は(稼ぎたい月額÷働ける日数)ってことで。そんな厳密にではなくて、ザックリの計算ね。
んで、費用は交通費以外にも消耗品が個人もちだったりとか社食的なものがあるかとかも含めて。
飯代はバカにならん出費になるからね。オレの場合たいてい事務狙いだから結局時給で決まるんだけどね。

>>322
別会社じゃ参考にならん気がするけど… その会社は大らかな社風ってことだろうし
最近チャリで片道1時間もかけて通うヤツとかいる(30分程度はザラにいる)から
ホントに通勤事故は怖いんだよ。労災だなんだとめんどくさいしな。
まぁ理由はどうあれ不信感をもってしまったところで働くのもナニだから、次で頑張れ!
335FROM名無しさan:2011/07/01(金) 02:55:07.15
マクドで新米おっさんが頑張ってるんだから俺らでも頑張れるはずだw
ただ注文したら手際悪いし若いバイトが全く声かけたりヘルプしないでガン無視で見てるほうが泣けてきた。
336FROM名無しさan:2011/07/01(金) 03:26:41.87
>>335
なしてガン無視なの?今の高校生って薄情なの
337FROM名無しさan:2011/07/01(金) 08:49:51.84
>>336
チーフぽいのも卑下した目で無視してたんだぜ…多分繁忙期入るけど夜9時〜人応募しても若い人こなくて仕方なく採用?
手際も最初に注文した客の品が出来てないから後回しは仕方ないにしても、待たせること告げずに放置して新たに来る客を優先して片付くまでほっとくから客がきれてた。
本人は必死にしてるけど要領悪くて役に立たず回りも助けない四面楚歌。
338FROM名無しさan:2011/07/01(金) 12:07:16.38
>>337
おまえが声かけてやれよ
339FROM名無しさan:2011/07/01(金) 16:00:50.97
池沼津な俺にはもはや介護程度の仕事しかない…
340FROM名無しさan:2011/07/01(金) 16:35:31.71
>>339
じゃあさっさと介護行けよ
喪女板の医療事務スレにコピペ貼りまくってるのはお前だろ
341FROM名無しさan:2011/07/01(金) 16:36:45.10
493 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2011/07/01(金) 15:50:28.40 ID:vmqc7R+L
これはひどい

医療事務(外来窓口受付)/福岡市中央区
就業時間 1) 9:00〜18:30 2) 9:30〜14:00
670円 ←←

職 種 医療事務(請)/糸島市
雇用形態 パート(夜勤)←←
就業時間 1) 18:45〜8:45
680円 ←←深夜手当なし(労基法違反)

職種 病院内での受付 /東区
就業時間 1) 8:30〜17:15
月給制 108,500円 ←← (手取り9万)
342FROM名無しさan:2011/07/01(金) 17:40:11.30
私も介護行こうかな…
介護すらできるか分からないけど…
343FROM名無しさan:2011/07/01(金) 17:46:03.43
むしろ介護される側


しかしなぜ介護なんていう必要とされるもんがこんな軽視されてんのかようわからん
国はこういうとこに金を継ぎこむべきじゃねぇのか?
344FROM名無しさan:2011/07/01(金) 17:46:43.42
介護なんて余計うつになるだけ(;´Д`A
345FROM名無しさan:2011/07/01(金) 17:55:19.06
介護なめんなよ
介護事業所が常に募集出してるのはイメージ通りの人材が面接に来ないから
決して誰もやりたがらないからではないから
人手不足なんて大嘘だからな
資格取ったら簡単に採用されるってもんじゃない
346FROM名無しさan:2011/07/01(金) 18:02:27.95
介護に向いてる奴
性格が明るい、コミュ力がある、人から好かれやすい、要領がいい、判断力に優れている
物覚えが早い、身軽に機敏に動ける、統率力がある、気が利く、体育会系

介護に向いていない奴
暗くて友達が少ない、コミュ力ない、人としての魅力が薄い、要領悪い
人からなめられやすい、気が利かない、空気が読めない
頭の回転が遅く物覚えが遅い、動きが鈍い、優柔不断で自分の意見が言えない
学校時代球技が劇的に苦手だった、全体的にアスペ傾向
一度に複数のことを同時にできない、判断力に乏しい
347FROM名無しさan:2011/07/01(金) 18:12:01.50
>>345
ほう。選んでるのか
しかしそのわりになんでこんなに給与がカスなんだ?
348FROM名無しさan:2011/07/01(金) 18:13:53.90
>>347
経営に金がかかるのと上司の懐に流れているからだと聞いている
349FROM名無しさan:2011/07/01(金) 18:14:45.75
あと最近は手厚いケアをするため人員を増やしたため、どうしても一人あたりの手取り額が少なくなるんだよ
350FROM名無しさan:2011/07/01(金) 18:32:22.56
>>340
違うよ。馬鹿じゃねw
351FROM名無しさan:2011/07/01(金) 18:33:44.38
介護なんて馬鹿でも出来るだろ
みんなやってるじゃん
352FROM名無しさan:2011/07/01(金) 18:39:23.35
>>346
おい介護に向いていない奴って何なら向いてるんだよおい
353FROM名無しさan:2011/07/01(金) 18:47:35.04
ところでヘルパー2級の資格取るのにいくらかかるか教えろ
354FROM名無しさan:2011/07/01(金) 19:02:14.60
職業訓練に行けばタダだろ
倍率は高いかもしれん
355FROM名無しさan:2011/07/01(金) 19:03:23.52
介護ネタでループしとるw
底辺が介護なんて無理無理
356FROM名無しさan:2011/07/01(金) 19:38:42.48
つかまじでバイトない
357FROM名無しさan:2011/07/01(金) 20:15:10.58
>>352
何にも向いていないw
358FROM名無しさan:2011/07/01(金) 20:15:56.01
>>353
だいたい8万円前後って聞くよ
無料で取れる求人もあるみたいだけど
359FROM名無しさan:2011/07/01(金) 20:16:54.96
>>351
バカは入っても他の職員の足引っ張っていじめられて辞めるんだがねw
360FROM名無しさan:2011/07/01(金) 21:15:32.21
そう底辺に介護はムリムリ(笑)

まぁ、職員たちのストレス発散のサンドバッグに向いてんじゃない?

バイトもしないならそのくらいしてくださいよお
361FROM名無しさan:2011/07/01(金) 23:31:12.22
底辺が介護やったら本当にサンドバッグにされるよ
何かマズいことがあったら責任転嫁されたり
面倒くさい仕事は押し付けられて要領いい奴らはタバコ吸いに行ったり
おまけにいくら頑張っても査定は最低ランク付けられたりね
これ本当にあるから
362FROM名無しさan:2011/07/01(金) 23:32:29.97
そんなの介護に限らず他の職種もあるけど介護は酷い
下の世話なんかどうでもいいくらい気にならなくなる
363FROM名無しさan:2011/07/01(金) 23:36:54.65
>>352
ライン作業でなく自分のペースでできてノルマもなくミスも目立たず
コミュニケーション取らなくても可能で独りで黙々とできて超簡単な単純作業
例えばこの間刑務所のテレビでやってた服屋のハンガーにシール貼る仕事とか
でもあれって受刑者に月3000円でやらせてるんだってな
このスレの住人に回ってくるようなこういった仕事はなかなかないだろう
364FROM名無しさan:2011/07/01(金) 23:40:55.80
ストレスたまり過ぎだもんね介護は。
かわいそうな職員さんのサンドバッグ募集中とかすればいいのに。
それならドMの底辺たちが集まってくるんじゃない?
365FROM名無しさan:2011/07/01(金) 23:43:54.11
>>363
そんなの障害者の仕事じゃねーか(笑)
てかまだ障害者のほうがちゃんとやれるわ。
おまいら障害者以下か?
366FROM名無しさan:2011/07/01(金) 23:55:30.29
今の時代じゃ障害者枠くらいじゃなきゃ自分らの能力に合った仕事はないわな
でも手帳がもらえるわけでもないし、簡単に障害者枠で働けるわけじゃない
これだから発達障害は困るんだよ
367FROM名無しさan:2011/07/01(金) 23:56:36.31
障害者の作業所で働きたいよね
おしぼり畳んだり、割り箸を袋に入れたり
368FROM名無しさan:2011/07/02(土) 01:01:18.05
俺たち中途半端な障害者だからな
余計たちが悪い。
369FROM名無しさan:2011/07/02(土) 03:07:45.52
>>366
また発達障害発言が始まった
そう言えば逃げられると思ってんだろ?そんなの我々団塊世代から言わせれば言い訳に過ぎない。お前らは気合いが足りなすぎる!若いくせに−思考ってのも駄目だなぁ!
370FROM名無しさan:2011/07/02(土) 03:13:29.43
>>366
また発達障害発言が始まった
そう言えば逃げられると思ってんだろ?そんなの我々団塊世代から言わせれば言い訳に過ぎない。お前らは気合いが足りなすぎる!若いくせに−思考ってのも駄目だなぁ!
371FROM名無しさan:2011/07/02(土) 03:26:12.07
また精神論が始まった
時代に恵まれただけなのを自分の能力と勘違いしてるんだろ?そんなの我々氷河期世代に言わせれば自惚れに過ぎない。
お前らは知識が足りなすぎる!年のくせに引き際を知らないのも駄目だなぁ!

バブル期フリーターと氷河期フリーターの区別ぐらいつけろってんだ
372FROM名無しさan:2011/07/02(土) 03:36:45.40
というかバブル期にフリーターなんて生まれる余地あったのか
373FROM名無しさan:2011/07/02(土) 03:48:04.52
バブル狂乱で疲れ果てたサラリーマンにとってはフリーターは一種の憧れだった時代もある
そして実際にガチガチ固定給の中小企業の正社員や末端公務員よりフリーターの方が稼げる場合も多かった
374FROM名無しさan:2011/07/02(土) 03:49:26.10
>>372
景気のおかげで高給な上に売り手市場で、就職しないでも好きな時間だけ働けば生活できる時代だったんだ
その世代が今の人事担当に多くて、昨今のならざるを得なかったフリーターを当時の自分で選んだフリーターのように見て評価を下げる
375FROM名無しさan:2011/07/02(土) 03:51:01.89
「24時間戦えますか?」とかテレビで煽ってる時代だったからなw
鬱になる暇もなく過労死続出w
376FROM名無しさan:2011/07/02(土) 07:33:47.34
おまいらそんなヒネくれてるから底辺とか障害者とか言われちゃうんだお。

悪いところ指摘されたら、たまには素直になって、自分のここが悪いって認めることをしないと仕事にありつけないお。
社会や年寄りのせいにするなお。
377FROM名無しさan:2011/07/02(土) 09:29:30.87
素直に悪いって認めてるからこのスレにいるんだろ
378FROM名無しさan:2011/07/02(土) 10:02:22.56
>>371
バブルとか時代は関係ない。生活のためなら人はどんな仕事でもするはずだ!
人間やろうと思えばなんでも出来るだろ
379FROM名無しさan:2011/07/02(土) 10:23:07.48
じゃあ、いつやるか・・・・いまでしょ!キリッ
380FROM名無しさan:2011/07/02(土) 10:30:13.39
>>377
いや違いますね〜(;´Д`A
底辺同志の安心感が欲しくて集まってるだけお。
結構底辺いるじゃん俺まだ若いし大丈夫じゃんって。
傷の舐め合いだおo(^▽^)o
381FROM名無しさan:2011/07/02(土) 10:37:02.40
このスレはどうしようもない底辺の人間が、なんとか社会に出て
生きていこうという趣旨のスレでしょ。底辺でない人間に根性論
とか出されてもな。根性でなんとかなれば苦労しないよ
382FROM名無しさan:2011/07/02(土) 10:37:26.90
やろうと思えば出来るっていう事自体が個人の能力に差がでる事なんだけどな
383FROM名無しさan:2011/07/02(土) 10:55:48.45
>>381
それならもっと有意義な内容書き込みなさいよお。
あれはだめこれもダメ的な書き込みばかりで、なんとか社会に出ようとしているって態度は見受けられませんなあ。
んで、結局鬱だのバブル時代だの(;´Д`A
384FROM名無しさan:2011/07/02(土) 11:21:21.36
つか傷の舐め合いして何が悪いの?
385FROM名無しさan:2011/07/02(土) 11:43:40.94
>>376
今のはそういう話じゃねぇだろw

まぁ、基地外嵐を相手してもしゃあないとは思うが
386FROM名無しさan:2011/07/02(土) 11:58:09.77
ここ人へったなぁ
二三ヶ月前は結構人がいた気がするけど
みんなバイト決まったんかな
387FROM名無しさan:2011/07/02(土) 14:47:35.53
傷の舐め合いすると人って結局安心するんだよ。
危機感持たないんだお
388FROM名無しさan:2011/07/02(土) 14:51:25.84
お前らバイトすら出来ないの?wwww

俺は中学卒業してから土方一筋だぜ!
商談の時はニッカボッカじゃなくちゃんと作業着着てくぜ。
まぁお前らにビジネスは無理だろうなwwww
389FROM名無しさan:2011/07/02(土) 15:41:14.07
そのコピペ秋田
390FROM名無しさan:2011/07/02(土) 15:51:13.27
中学時代進学を控えて塾へ行こうとしたが頭が悪すぎて塾側から入学を断られた…
391FROM名無しさan:2011/07/02(土) 16:36:57.37
ぶっちゃけ学生時代の成績なんか社会で役に立たない。
成績悪いけど、要領良けりゃ社会で生きてける。
まぁ官僚なり弁護士とか高みを目指してるなら別の話だが。
392FROM名無しさan:2011/07/02(土) 16:51:56.30
成績も要領も悪い
393FROM名無しさan:2011/07/02(土) 16:58:12.88
中卒が一番カスw
394FROM名無しさan:2011/07/02(土) 17:05:48.13
中卒をバカにしちゃだめだよ(笑)

田中角栄とかYUIとかキョンキョンとか中卒だお。
395FROM名無しさan:2011/07/02(土) 17:26:48.50
松下電器の松下幸之助も中卒じゃなかった?
396FROM名無しさan:2011/07/02(土) 17:31:28.04
東京電力の会見とかに出てるアイツらって東大卒?
397FROM名無しさan:2011/07/02(土) 17:45:09.83
こういうところに説教しに来る人って余程暇なのか、見下しに来てるんだろうね。
底辺見下していい気になってる自分が小物だと気付いてほしい。
俺たちは俺たちで頑張ってんだから。
398FROM名無しさan:2011/07/02(土) 17:50:46.49
本当にレベルの高い出来た人間がこんな事すると思う?
暇人かプライドだけは高くてくすぶってる人間とかじゃね?
399FROM名無しさan:2011/07/02(土) 18:48:09.57
中卒なんかいくらでもいるだろ…
400FROM名無しさan:2011/07/02(土) 19:04:37.78
中卒だけど希望がない
清掃とかやり出したらそれこそ詰むな
401FROM名無しさan:2011/07/02(土) 19:16:05.24
>>400
清掃なら頭使わないからいいと思うが…
402FROM名無しさan:2011/07/02(土) 19:16:56.87
それで金が良くて一生安泰で生きて行けるのなら掃除でもいいなぁ
403FROM名無しさan:2011/07/02(土) 19:29:56.49
まさに底辺の集まり…
404FROM名無しさan:2011/07/02(土) 19:51:48.69
>>398
その通り暇人です(笑)ごめんなさいw
だってお金あるから仕事しなくていいから他にやることなくてさぁw
ニートみたいになってわかったんだけど、めっちゃ暇じゃね?
俺は暇すぎるからまた仕事しよっかなー
405FROM名無しさan:2011/07/02(土) 20:23:11.74
>>404
お前、嘘つくならもっと上手に嘘つけよw
アンタの言ってる事なんか誰も信じてません
406FROM名無しさan:2011/07/02(土) 20:27:13.03
そろそろ結婚でもするかな。職は決まってないがこれから決める予定だからとりあえずOKだろう
407FROM名無しさan:2011/07/02(土) 20:43:52.32
>>405
さすがにお金あるからってのは、バレバレだったか(笑)
でも生活に困らない程度に仕事でためた貯金あるんでニートやってるんだが、
ガチで暇だお(^_^;)よくみんな引きこもりとか出来るな。
408FROM名無しさan:2011/07/02(土) 20:52:39.92
自衛隊ってどうなの?ちなみに年齢は35
409FROM名無しさan:2011/07/02(土) 21:15:46.94
年齢でアウト
やるにしても、体力があるかないなら頭がいいかのどちらかじゃないとムリ。
予備自衛官ってのもいいよねー。
410FROM名無しさan:2011/07/02(土) 21:25:45.01
警官ってどうなの?
411FROM名無しさan:2011/07/02(土) 22:25:12.83
年齢でアウト
412FROM名無しさan:2011/07/02(土) 22:32:07.69
仕事内容云々よりもさ
経営者のために働くのは不愉快でしかたない
って事にさっさと気付いて公務員なり目指せばよかったなーw
413FROM名無しさan:2011/07/02(土) 23:19:49.17
中卒で17歳から3年設備屋やってたけどやりたい事出来て退社して今そのバイト探してる
まぁ今20歳だからどうにでもなりそう
因みにバーテンダーになりたい
414FROM名無しさan:2011/07/03(日) 00:09:57.74
清掃は本当に底辺専用のバイト
慣れれば楽だし、人と9割接しないから楽しいよ
415FROM名無しさan:2011/07/03(日) 01:32:57.28
知り合いに予備自衛官2年やったって人いた
当たり前だが死ぬほど辛いらしいな

ヘタすりゃ本当に死ぬし
416FROM名無しさan:2011/07/03(日) 06:04:56.41
>>415
2年も勤めたんだからたいしたもんだ。精神力は相当鍛えられたろう
417FROM名無しさan:2011/07/03(日) 10:17:35.60
お前らバイトすら出来ないってどういう事だ?普通じゃないだろ…
お前らみたいな奴は一度正社員として荒波にもまれてこい
418FROM名無しさan:2011/07/03(日) 10:22:17.35
バイトが出来ないのに正社員なんか出来る訳ねーだろ
煽るならもっとうまくやれよ馬鹿が
419FROM名無しさan:2011/07/03(日) 12:29:26.48
バイトすらできないなら、婚活すれば?(笑)
金持ちのババアのお気に入りになれば働かなくてオケ。
いっそ主夫になれ。
420名無し:2011/07/03(日) 13:39:06.60
コンビニのバイト。人気あるぞ。

よく行く所は二人ババアがいる。頑張ってるのはワカルけど、やっぱ手際がよくないな。2千円分ぐらい買ってレジ行くとテンパりやがる。お前らもそんな感じか?
421FROM名無しさan:2011/07/03(日) 13:45:38.75
ここは能力が低い人が集まる場所ですか?
それとも何重にも不幸がある人が集まる場所ですか?
422FROM名無しさan:2011/07/03(日) 14:24:18.28
>>420
深夜も中年増えたよなぁ 
423FROM名無しさan:2011/07/03(日) 15:23:23.88
簡単な仕事はほとんど主婦や女に取られちゃうしなかなか男で採用は難しいな
424FROM名無しさan:2011/07/03(日) 17:26:24.28
>>421
能力とやる気の低い集団です乙
425FROM名無しさan:2011/07/03(日) 18:38:44.52
>>418
馬鹿はテメェだろウンコ野郎!!
バイトなんかより正社員募集のが断然多いだろうが!早く働け怠け者共!
426FROM名無しさan:2011/07/03(日) 19:55:25.74
>>423
女にも回ってこないよ最近は
「女性が活躍しています」の求人はあるけど殺到してなかなか採用されないから
427FROM名無しさan:2011/07/03(日) 20:29:58.94
介護とか福祉関係なら人手不足だから採用されやすいよ
俺ならやる。
428FROM名無しさan:2011/07/03(日) 20:31:20.87
>>427
嘘つくなよ
介護経験者の自分でも採用されないから
429FROM名無しさan:2011/07/03(日) 20:36:32.50
>>428
いや一年中募集してんじゃん。日曜の求人見てもほとんど介護
障がい者の支援員とか楽そうだからやってみたい。無資格でも大丈夫って書いてあった
430FROM名無しさan:2011/07/03(日) 20:41:13.30
>>429
あれは事業所側のイメージしてる人間が面接に来ないからずっと募集出してるんだよ
未経験者歓迎とは書いてるが、未経験ならやる気さえあれば誰でも採用するという意味ではない
もちろん経験者だったら採用するわけでもない
「未経験者にも門戸を開いてその中からうちの理想通りの人を選考します」って意味なんだよ
431FROM名無しさan:2011/07/03(日) 20:41:54.38
432FROM名無しさan:2011/07/03(日) 20:48:19.81
>>430
介護は基本やる気さえあれば採用されんだよ 糞尿に耐性あれば問題ないし
433FROM名無しさan:2011/07/03(日) 20:49:32.87
なら早く介護で働けよ
434FROM名無しさan:2011/07/03(日) 20:52:14.87
>>433
俺経験者だよ
基本糞尿処理と食事提供散歩くらいだな…
435FROM名無しさan:2011/07/03(日) 20:54:12.90
男は経験あってもなかなか採用されない
436FROM名無しさan:2011/07/03(日) 20:54:54.16
未経験なのバレバレだな
437FROM名無しさan:2011/07/03(日) 20:57:31.20
>>436
だから経験者だってんだろ身障!
438FROM名無しさan:2011/07/03(日) 20:59:40.19
介護に恨みでもあるのかな?
介護に入ったけどいじめられて辞めたとか
439FROM名無しさan:2011/07/03(日) 21:01:50.83
>>434
経験者って事は今はやってないの?
自分に合ってたなら続ければよかったのに
440FROM名無しさan:2011/07/03(日) 21:04:44.20
>>439
クビになった
441FROM名無しさan:2011/07/03(日) 21:08:00.69
>>440
なんか失敗でもしたのか?

442FROM名無しさan:2011/07/03(日) 21:09:11.55
434ではないが自分は三交代になったから辞めた
何だかんだで休みなどなしな生活に耐えられなくなった
夜勤→休み→遅出→早出のローテーション
夜勤が終わった日が公休扱いで翌日には出勤
遅出が夜10時終了で早出は朝6時出勤
二交代は休みが丸々あるからまだ良かったんだが
でも今振り返ったらよく向いていないのに続いたもんだ
もちろんこういうスレの人間のほとんどは人間関係に耐えられなくてすぐに辞めて行った
介護は気が強い職員多くて人間関係酷いから
443FROM名無しさan:2011/07/03(日) 21:18:25.82
>>442
休みなしは仕事に向いていたとしても辛いな
バイトだったら給料凄い貰えそうだけど正社員
だったらたいして貰えなさそうで辛いな
444FROM名無しさan:2011/07/03(日) 21:39:23.15
そう正社員ならサービス残業当たり前。
公務員なら違うけど。
おらの妹公務員定時あがり…おらサービス残業当たり前の正社員…
妹のほうが給料高かったorz
445FROM名無しさan:2011/07/03(日) 21:49:31.44
あー
自分も夜勤した事あるけど、夜勤明けの日が休日扱いって嫌だな。
夜勤の時は二日欲しい
446FROM名無しさan:2011/07/03(日) 22:03:39.45
しかし夜勤明けしか休みないとか酷い会社だな。
遊びにいけねえし、疲れもとれないでストレス溜まりまくりだな。
447FROM名無しさan:2011/07/03(日) 22:08:16.61
        刑務所            さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い    残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分  上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        いつでもリタイア可能

日本ってブラックな会社多いよな
448FROM名無しさan:2011/07/03(日) 22:54:43.68
>>444
妹に頼んでみたら?
449FROM名無しさan:2011/07/03(日) 23:45:12.56
公務員ごときでコネ使えるかよ(笑)
450FROM名無しさan:2011/07/04(月) 10:32:41.79
刑務所って土曜日も休み?Σ(゚Д゚;)
451ハワイの若大将:2011/07/04(月) 11:06:05.09
>>446
自分が今勤めてる工場(ファクトリー)は基本夜勤0時までで翌日が休日だな。最初は辛かったが慣れるよ。一日しか休みがないと考えればその日を大事に過ごせるし。ちなみに連休は月一回
452FROM名無しさan:2011/07/04(月) 12:43:31.60
>>447
ムショに入ってたことあるがそんな楽なもんじゃなかったぞ!
453FROM名無しさan:2011/07/04(月) 15:40:20.68
>>452
俺も少年院入ってたけど、かなりキツかった
普通に囚人同士の殴り合いとかに巻き込まれるから毎日が修羅場だったw
454FROM名無しさan:2011/07/04(月) 18:49:42.53
デブ!
ビビリ!
バイト歴無し!

清掃のパートぐらい行きたいけど足踏みしちゃう…
455FROM名無しさan:2011/07/04(月) 21:07:38.21
勇気を出して?
456 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/04(月) 21:39:43.05
半端な障害者だからな
余計たちが悪い。
457 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/04(月) 21:40:20.72
学生時代の成績なんか社会で役に立たない。
成績悪いけど、要領良けりゃ社会で生きてける。
まぁ官僚なり弁護士とか高みを目指してるなら別の話だが。
458FROM名無しさan:2011/07/04(月) 21:42:33.16
成績も要領も悪いつってんだろ
459FROM名無しさan:2011/07/04(月) 23:21:25.19
>>457
全然、勉強出来なかったようなDQNとか仕事は意外と要領よくこなせたりするしね
てか、DQNって仕事出来るよね。なんでだろ?
460FROM名無しさan:2011/07/04(月) 23:25:34.03
DQNって卒業して専門学校や専門職の大学とか行くとそこでは成績いいみたいだよ
興味あることには意欲的だし飲み込みは早いし、統率力は実習とかで役に立つから
美容師とか調理師とか元ヤン多い
461FROM名無しさan:2011/07/05(火) 00:14:13.36
>>459
コミュ能力だろ


日本の大学はもっと専門的になるべき
就活予備校だからコミュ障のクズ量産してるだけだわ
462FROM名無しさan:2011/07/05(火) 06:30:35.29
4勤2休の職場の休みって基本はどうなの?
夜勤明けが休みかどうかと
夜勤が始まる日が休みかどうかで全然違うんだが

日勤:☆ 夜勤:★

月 火 水 木 金 土 日
☆ ☆ ☆ ☆ 休 休 ★
★ ★ ★ 休 休 ☆ ☆
463FROM名無しさan:2011/07/05(火) 10:10:09.77
>>461
むだに大卒とかプライドだけ高くて扱いにくい。
高卒のほうが、プライドもなくまだガキだし教育さえちゃんとすれば扱いやすい。

464FROM名無しさan:2011/07/05(火) 14:22:46.39
学歴なんか関係ねぇじゃん。俺は中卒だけど1時銀行(バンク)で働いてたよ
465FROM名無しさan:2011/07/05(火) 14:53:55.21
勉強ができるのは勉強しなきゃ無理。
低学歴は勉強しなかっただけ。
地頭は別。
466FROM名無しさan:2011/07/05(火) 15:44:14.05
研究職と専門職をもっと推奨すりゃいいのにな
もはや総中流総リーマンとか幻想なんだからさ
467FROM名無しさan:2011/07/05(火) 17:15:39.03
そう学歴は関係ない。
ようはテストで点とれたかどうか(笑)
中にはカンニングのやつだっているかもだし
468FROM名無しさan:2011/07/05(火) 17:39:19.40
さすがにそれはひがみすぎだよ
低ランクの大学に限るよそういうのは、高ランクはやっぱ頑張った人たちだよ
469FROM名無しさan:2011/07/05(火) 22:16:43.93
高ランクの大学に入る事はすごいと思うよ。
でも勉強ばかりしてきたやつはコミュ力がなくてちょっと頭おかしいもんね。
470FROM名無しさan:2011/07/05(火) 22:22:35.65
俺の経験だと、低学歴にも、ろくなやついなかったんだがな

なんか仕事を一通り覚えたと思うと(ホントはたいした事は覚えちゃいねぇw)急に態度でかくなるやつが多いね

あまり職場でも、正直関わりを持ちたくないと思ってるよ
471FROM名無しさan:2011/07/05(火) 23:03:48.11
うちにも酷いのがいた(笑)
高卒なんだけど、算数が出来ないの。一桁なら暗算出来るんだけど二桁からムリ。
そこの高校が名前さえ書ければ受かるってとこなんだけどね。
472FROM名無しさan:2011/07/05(火) 23:19:53.37
そうなんだよな
漢字も読めず、そのため仕分けやピッキングさえ出来ないのに、態度のでかいやつがいてさ
何でこんなにバカなのに態度がでかいのか不思議なくらいだった
バカになると人生楽しくてしょうがないのかもしれないね
473FROM名無しさan:2011/07/05(火) 23:27:43.89
こちらがわかり切ってる事を、偉そうに業務命令してくるバイトの先輩
そんな事、お前じゃあるまいし、わかってんだよ、アホ
何が「やって下さい」だ
お前ただのヒラのバイトだろうが、バカ
474FROM名無しさan:2011/07/05(火) 23:32:21.60
って、スレ違いかw
底辺の人ねぇ
倉庫、どうっすか?
475FROM名無しさan:2011/07/05(火) 23:39:12.43
>>471
暗算必要な仕事ってあるの?
476FROM名無しさan:2011/07/05(火) 23:43:39.93
>>475
ピッキングとかで、とっさに数を数えるのだって、入り数×個数+端数とかさ
そのくらいの暗算は必要
そりゃあ、そんなの誰でもできるって?
そんなのもできないやつが結構来るんだよ!
477FROM名無しさan:2011/07/05(火) 23:48:17.38
できないから覚えようとするうちはまだいいんだよ
覚える気が無かったり全く成果が上がらないのが問題なんだよ
478FROM名無しさan:2011/07/06(水) 00:24:58.79
ひどいヤツはどこにもいるのに学歴のせいにしてるとか
学歴差別してるやつとかわらんよね
479FROM名無しさan:2011/07/06(水) 00:26:09.74
>>473
おいちょっとまてそれお前がDQNやん
480FROM名無しさan:2011/07/06(水) 03:26:38.75
>>476
通報した
481FROM名無しさan:2011/07/06(水) 07:57:01.74
えっ
482FROM名無しさan:2011/07/06(水) 09:11:48.23
なぜ通報(笑)
483FROM名無しさan:2011/07/06(水) 09:30:03.91
底辺ってなんでこんなにスレ荒らすんだろ(笑)
484FROM名無しさan:2011/07/06(水) 13:04:42.82
>>483
同じ底辺として恥ずかしいよ
485FROM名無しさan:2011/07/06(水) 14:53:33.19
>>481
>>476みたいな犯罪行為は許されるのかよ
486FROM名無しさan:2011/07/06(水) 15:05:19.29
>>485
どこが犯罪(笑)
487FROM名無しさan:2011/07/06(水) 15:53:46.83
>>486
ピッキング
488FROM名無しさan:2011/07/06(水) 16:03:08.38
>>475
結構あると思うよ。
月末の棚卸しなんかもそうだし、日々発注するために在庫数えたり。
仕事にもよると思うが。
489FROM名無しさan:2011/07/06(水) 16:05:47.13
>>487
ネタにしてもつまらんぞw
490FROM名無しさan:2011/07/06(水) 16:24:10.94
>>487
ネタ?(笑)
ガチで?(笑)
491FROM名無しさan:2011/07/06(水) 20:03:52.75
見ろよ あいつの ピッキング
あいつは きちがい 底辺ズ
492FROM名無しさan:2011/07/06(水) 22:03:09.18
>>490
なにが
493FROM名無しさan:2011/07/06(水) 22:05:49.37
大卒とか高卒とか何言ってんの

俺中卒なんだけど
しかも一年から不登校
494FROM名無しさan:2011/07/06(水) 22:23:41.96
>>493
俺は高校中退ではなく本当の中卒。
ていうか高卒大卒はやろうと思えばなんでも出来るってテンプレ抜けてる
本家スレにはあるのに
495FLOM名無しさan:2011/07/06(水) 22:27:16.31
田舎過ぎてバイト見つからない
治安悪いしクレーマー&地主の偉そうな老人が溢れてるから怖過ぎてなかなか踏み出せない
新人イビリの老人に絡まれた時は店長すらスルーだったしな
496FROM名無しさan:2011/07/06(水) 23:26:29.16
今ZEROでキ喪男が女の振りして詐欺して逮捕されてたよ
なんか発達障害っぽくリストラされたり派遣切りされて切羽詰まってたとか言ってた
このスレの住人だったりして
497FROM名無しさan:2011/07/06(水) 23:27:16.18
>>494
高卒ならなんとかなるとかいつの時代だよ
今や中卒と高卒は扱いかわらんわ
498FROM名無しさan:2011/07/06(水) 23:36:28.09
まじで金がない…仕事もない…
バイトすらない…死にたくなってくる…
499FROM名無しさan:2011/07/07(木) 00:11:40.29
バイトぐらいあるだろおおお
500FROM名無しさan:2011/07/07(木) 00:32:21.61
>>499
ねーよ
501FROM名無しさan:2011/07/07(木) 01:21:11.96
>>496
何人も騙しといて切羽詰まってたは無いわ
502FROM名無しさan:2011/07/07(木) 01:23:38.32
ネットカフェで暮らしてたって言ってたからそこからこのスレに書き込みしてたりしてね
503FROM名無しさan:2011/07/07(木) 01:34:01.54
そんだけのことができて底辺とかお笑いもいいとこ
504FROM名無しさan:2011/07/07(木) 02:12:52.77
その、他人を騙して金を巻き上げる事が出来る才能を普通の仕事に使えよ。
505FROM名無しさan:2011/07/07(木) 03:00:16.25
これだから発達は・・・
506FROM名無しさan:2011/07/07(木) 05:06:02.00
>>497
なんとかなんだろ!元に高校卒業してみんな就職してんじゃん!大学行けるのは上流階級のみで俺達みたいな庶民は無理。てか勉強苦手だから大学とかば無理
507FROM名無しさan:2011/07/07(木) 05:34:01.58
たいした高校じゃなかったけど大学進学率90%超えてたぞ
508FROM名無しさan:2011/07/07(木) 06:09:01.47
そりゃそんなに頭良くなくても行ける大学くらいあるしね。
ただ単に大学行けば
いいってもんでもないでしょ。
そんな大学行ってる奴らより高卒でも
ソイツらより頭いいやつは当然居るだろね(笑)
509FROM名無しさan:2011/07/07(木) 06:50:42.75
俺と比べて弟は出来る人間だから余計に辛い・・・
もう、弟にも白い目で見られてる。立場も逆転してる
なんで、こんなダメ人間なんだよ。惨めすぎる
510FROM名無しさan:2011/07/07(木) 08:22:53.95
やめ癖ついてすぐやめてばっか
辛い
何もしたくない
511FROM名無しさan:2011/07/07(木) 08:26:48.07
>>508
まあでもそれでこんなスレにいたらどうしようもないわけで
512FROM名無しさan:2011/07/07(木) 11:14:01.88
>>511
ここストレス発散になっていいお。
513FROM名無しさan:2011/07/07(木) 12:05:34.39
>>497
なんとかなんだろ!元に高校卒業してみんな就職してんじゃん!大学行けるのは上流階級のみで俺達みたいな庶民は無理。てか勉強苦手だから大学とかば無理
514FROM名無しさan:2011/07/07(木) 12:07:02.71
>>507
進学校でもないのにそんな進学率高いわけねぇだろ!勉強苦手な奴が大学行くかよ
515FROM名無しさan:2011/07/07(木) 12:46:40.96
>>506
低ランク私大全入の時代だぞ…
高卒で就職してるやつは最初からそういう専門的な高校のやつだろ
普通科いった頭の弱いやつは低ランいくか高卒でニートになるかの二択で詰んでるわ
516FROM名無しさan:2011/07/07(木) 13:32:05.38
>>515
普通科の高卒なんだけど、就職出来たよ。
一社だけじゃなく、2.3社合格したよ。
しかもそこそこ有名な会社。
517FROM名無しさan:2011/07/07(木) 13:35:20.71
なんでここにいるんだよ
518FROM名無しさan:2011/07/07(木) 14:09:34.13
519FROM名無しさan:2011/07/07(木) 16:17:39.64
>>517

底辺のやつに高卒でも就職出来ること知って頑張ってもらいたい。
友人がせっかく大学いったのに、就職出来なくてバイトもせず引きこもってる人ごととは思えない。
520FROM名無しさan:2011/07/07(木) 16:47:05.69
36歳半ニートでまともな職歴無しだがファミレスのバイト決まった
なんとか出来るかと思ったが舐めてた
客席全体の状態を把握しつつオーダーを暗記して食事の準備をするなど
今までさぼってたツケかまったく要領よく出来ない・・・
十数年怠けてて相当頭鈍ってる。年下の店長に鬼の様に追い込まれながら毎日訓練されてる

絶対に店長の要求するレベル以上になりたいと思ってるが、ついて来てくれるかな、俺の型落ち脳みそ・・・

頭悪いって辛いな。若い頃から怠けてたら絶対ダメなんだな
遅れを取りかえせる気がしない
521FROM名無しさan:2011/07/07(木) 17:17:44.90
>>520
その年齢でなんでファミレスなんかやったのw
土木とか警備とかやればよかったのに
522FROM名無しさan:2011/07/07(木) 17:18:13.40
>>519
中卒の嘆きが酷くなるだけに思うw
523FROM名無しさan:2011/07/07(木) 17:18:48.98
>>520
バイトおめでと。
その年齢でもバイト受かるんだな、底辺の希望の光だお。
辛いとおもうが、なんとか続けてほしいお。

524FROM名無しさan:2011/07/07(木) 17:23:17.85
>>520
オーダーってマシンに入力するから暗記する必要ないんじゃ…
525FROM名無しさan:2011/07/07(木) 18:53:26.58
マシンの使い方が難しいんだろ多分
俺もファミレスのあのマシン使いこなせる気がしない
526FROM名無しさan:2011/07/07(木) 19:46:02.87
>>519
なんで高卒大卒がこのスレにいんだよ!中卒の俺にたいする嫌味か?早く出てけよ!
527FROM名無しさan:2011/07/07(木) 20:01:10.93
>>521
そんな底辺バイトしたくない
最終手段ならいいけど
528FROM名無しさan:2011/07/07(木) 20:04:57.06
土木が底辺とかねーよ
俺に出来そうにない時点でやってるやつすげーよ
529FROM名無しさan:2011/07/07(木) 20:23:02.59
底辺だろうがバイトはバイト!
やらないやつよりマトモだわ。
530FROM名無しさan:2011/07/07(木) 20:23:36.81
ファミレスが底辺?バイトはバイト!
やらないやつよりマトモだわ。
531FROM名無しさan:2011/07/07(木) 20:28:25.71
>>526
学歴は関係なくない?
大卒だろうが底辺のやつはいる。
532FROM名無しさan:2011/07/07(木) 20:34:57.13
おれだね
533FROM名無しさan:2011/07/07(木) 20:59:09.42
>>532
おまえか
534 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/07(木) 21:09:31.85
おれかよ!
535FROM名無しさan:2011/07/07(木) 21:21:31.44
学歴 

平成3年 高校中退
     職歴
平成14年 フルキャスト入社(派遣)


の履歴書を持って食品工場のバイト受けたが受かったぞ
20代でバイトすらないとか甘えもいいとこだぞ 
536FROM名無しさan:2011/07/07(木) 22:08:36.06
>>526
中卒も高卒も新卒で就職できなかった時点でレベル的には同じ
537FROM名無しさan:2011/07/07(木) 22:09:55.74
>>535
食品工場やるくらいならニートしてたほうがマシだわ
538FROM名無しさan:2011/07/07(木) 22:36:16.72
>>535
食品工場ってライン作業みたいなやつ?
あの、オバサンばっかりいるようなバイトでしょ?
539FROM名無しさan:2011/07/07(木) 22:42:28.22
>>535
年齢は三十代後半?
540FROM名無しさan:2011/07/07(木) 22:45:47.59
>>537
ニートするくらいなら工場バイトのほうが人間的にはマシ。
おまいら底辺には選ぶ権利ないと思うんだけど。
541FROM名無しさan:2011/07/07(木) 23:04:19.14
通知が来た
不採用だった

やっぱりいつでもいいです
は駄目なんだな…
しかもデブニート……こりゃ受かるわけないわ
542FROM名無しさan:2011/07/07(木) 23:19:01.29
>>536
新卒で就職なんか無理に決まってるだろ。あんな短い期間で仕事なんか見つからない
てか正社員募集してるとこなんて聞いたことない 契約派遣くらい
543FROM名無しさan:2011/07/07(木) 23:20:31.31
>>536
一緒じゃねぇってんだろ!高卒大卒は学歴高いからすぐ仕事なんか見つかる!俺は中卒って理由でほとんど断られてるんだぞ!
544FROM名無しさan:2011/07/07(木) 23:27:27.40
高卒だけど連敗記録更新中
心を折られて停滞中
545FROM名無しさan:2011/07/07(木) 23:45:01.59
>>543
>高卒大卒は学歴高い

時代錯誤乙
これだから中卒は
546FROM名無しさan:2011/07/08(金) 00:13:29.93
>>545
同感(笑)
だから就職もバイトも出来ないんだお。
バイトなら中卒でも雇ってるよ、選り好みしてるだけだよ。
547FROM名無しさan:2011/07/08(金) 01:01:50.37
>>545
学歴高いだろうがよ!ここは高卒大卒はスレ違いなんだよ!第一中卒こそ本当の底辺だろ!お前らはやろうと思えばなんでも出来るんだからより好みしてるだけだろ!
548FROM名無しさan:2011/07/08(金) 01:02:44.27
>>541
なしていつでもいいですじゃ駄目なの?
549520:2011/07/08(金) 01:06:57.25
>>524
マシンはあくまでもキッチンにオーダーを通すための物で
自分の持ち場全体のオーダーを頭の中で整理しつつ何が出て何が出てないか
どのテーブルがどの程度食事が進んでるか(進み具合によって飲み物やデザートを出す)
それを把握してなくてはならないのです。。。
俺はもう頭が鈍りまくってるので一つ仕事をするとそれまでのことが全て飛んで何が何やら分からなくなって叱られる。。。

もう10日もやってるのに進歩なくて凹むよ
550FROM名無しさan:2011/07/08(金) 01:12:05.08
やっぱ世間じゃ介護が一番の底辺なの?2chじゃブルーカラーだけど。。
551FROM名無しさan:2011/07/08(金) 01:12:15.83
>>549
自然に慣れるよ。人間どんな無理っぽい事でも気付いたらいつの間にか出来るようになってたってのが普通だから
552FROM名無しさan:2011/07/08(金) 01:12:55.81
>>547
そう思うならそうなんだろう お前の中ではな

中卒は就職事情すら知らんのか?
新聞でも読んだらどうだ?
553FROM名無しさan:2011/07/08(金) 01:13:28.19
>>550
あんな仕事誰にもできないよ…よって底辺ではない。人手不足な上に人気ないから厳しい
554FROM名無しさan:2011/07/08(金) 01:15:48.06
>>552
俺の中ではじゃねぇよ身障!テメェは結局中卒を見下したいだけだろ!自分は新聞読みますよ〜的な発言してインテリぶってんだろ?あ?説教するふりして結局鼻高々になりたいだけだろ!早く出てけよ!ハッ!
555FROM名無しさan:2011/07/08(金) 01:15:56.58
このスレに中卒が居るらしいな。俺もガチ中卒だから親近感沸くわ

福祉的な扱いとか知的障害者を見る目で見られるのって辛い?
556FROM名無しさan:2011/07/08(金) 01:20:28.46
>>555
同士よ…
中卒だと面接も通らないから厳しい…
だから多少学歴いじるくらい仕方ないよね 空白期間は休学って書いてる
557FROM名無しさan:2011/07/08(金) 01:20:52.27
>>554が正しい
558FROM名無しさan:2011/07/08(金) 01:21:42.67
>>556
俺は派遣の肉体労働だけど通ったよ
559FROM名無しさan:2011/07/08(金) 01:24:52.15
つかこのスレID無いから誰が誰だか判んないな
560FROM名無しさan:2011/07/08(金) 01:25:08.84
>>558
良かったじゃん!
正社員募集はやはりどこにもないな…
561FROM名無しさan:2011/07/08(金) 02:20:37.36
>>547
いくらなんでも世の中がみえてないな
むしろ中卒こそ選ばなきゃ社員登用有りのバイトいけるだろ
562FROM名無しさan:2011/07/08(金) 02:24:58.84
って>>554をみたらいつもの嵐じゃねぇかよアホくさ
同じ中卒でも精神がまともなら>>555>>556みたいになるわな
563FROM名無しさan:2011/07/08(金) 09:05:07.80
中卒ってコンプレックスなら通信教育でも受けて高卒の資格もらえばいいのに。
そんなコンプレックス自慢されても困るし、同じ中卒として恥ずかしいよ。
俺も中卒だし、受かるとこ少かったり時給低かったりするけどさ妥協して地道にバイトしてるよ。
564FROM名無しさan:2011/07/08(金) 09:35:29.95
カードショップってどうかな・・・少しならカードできるんだけど・・・
565FROM名無しさan:2011/07/08(金) 10:43:28.35
>>561
高卒大卒はスレ違いなんだよ!中卒の俺にたいする嫌味か?早く出てけよ!テンプレにも書いてあんだろ!
566FROM名無しさan:2011/07/08(金) 10:44:19.98
>>563
高卒の資格ってどう取るの?
567FROM名無しさan:2011/07/08(金) 10:45:12.74
デブだから飲食店はパスしてる
通路の邪魔になるだろうし
568FROM名無しさan:2011/07/08(金) 11:07:41.94
>>566
定時制とか通信でもあるよ。
俺が知ってるとこだと、週二回ぐらいビルに入ってる教室に通って卒業すれば高卒あつかいになる。
結構通ってる奴いたよ、そこなら現役の高校生と接触なくていいし、中卒の集まりだから劣等感に襲われない(笑)。
地域によって違うかもだから調べたら出てくるかも。
569FROM名無しさan:2011/07/08(金) 11:14:57.52
あまりに暑苦しいデブだったら飲食店は採用しないかもね
私が店長だったら採用しない
デブでも汗っかきとかじゃなく清潔感がある人はいいけど

昔和田あき子の悪魔の囁きだったかな?
デブすぎてできる仕事がない女の子が出てた
食べ過ぎてデブになったとかのレベルじゃなく生まれ持ったデブって感じだった
和田「どんな所に面接に行ったの?」って質問して
トンカツ屋だと答えたら「トンカツ屋があんたを雇いたくないのは当たり前でしょ!」ってキレられてたよ
切羽詰まって選べないのはわかるけど、トンカツ屋に応募した彼女は勇気あると思った
いや勇気というより無知だったのか
570FROM名無しさan:2011/07/08(金) 11:21:24.30
>>565
中卒の方がスレ住民の割合低いだろうから
中卒専用スレでもたてれば?
571FROM名無しさan:2011/07/08(金) 11:39:26.59
俺は大卒だけど、今日もクソ暑い中倉庫だよ
中卒だろうが大卒だろうが、選ばなければあるんじゃないかな
572FROM名無しさan:2011/07/08(金) 11:46:17.60
落ちた。落ちた…
573FROM名無しさan:2011/07/08(金) 13:03:49.90
>>570
ここって大半は中卒じゃなかったの?
574FROM名無しさan:2011/07/08(金) 13:36:51.90
中卒も高卒も低ラン大・大学既卒・リストラ組もあんまかわらんのが今の日本
どれだとしても飲食や店舗系のバイトから社員登用くらいしか道はない
575FROM名無しさan:2011/07/08(金) 14:11:46.82
>>574
でもどの企業も高卒以上しか雇ってくれない…高卒大卒がうらやましい(ToT)
高校は頭が悪すぎて行けなかった
576FROM名無しさan:2011/07/08(金) 14:33:33.17
定時は頭が悪くてもいけるよ
自分現に数学とか全然分からん脳みそ小3で止まってるぐらいの馬鹿だけど受かったよ
定時は面接が一番重要視される
辞めたから意味ないんだけどね
577FROM名無しさan:2011/07/08(金) 15:00:39.14
8月中旬までの短期のバイトで出来そうなのあったんだけど
今17歳で中3の頃から引きこもって高校入って1-2ヶ月でいかなくなって多分1年の終わりにやめた

短期なら中卒とかコミュ障とかあんま関係ないですか?
検品、箱詰め等のライン作業って書いてるんですけど

3年ぐらい外出てない、他人にどう思われてるかとか凄く気になる。
親とも話せない、頭の中では会話が出来てるんだけどそれを言葉にできない。
新しいPCが欲しいからバイトしたいです。
578FROM名無しさan:2011/07/08(金) 15:57:10.15
頭が悪いなんて言い訳
そもそも行く気なんかないくせに
579FROM名無しさan:2011/07/08(金) 16:16:37.50
そもそも勉強する気がないって素直に言えよ
580FROM名無しさan:2011/07/08(金) 17:28:00.01
>>577
面接あるかもしれないよ?ちゃんと受け答えできる?
仕事内容はコミュ障でもやれるよ。ただ面接がねぇ。

581FROM名無しさan:2011/07/08(金) 17:30:55.67
短期ならたいしたこと訊かれねぇよ
582FROM名無しさan:2011/07/08(金) 18:11:02.14
>>581
質問内容の問題じゃなくて、態度の問題。
挙動不審だったり、
オドオドしたり、人の目をそらして話したりすると嫌悪感持たれるから。
583FROM名無しさan:2011/07/08(金) 18:19:36.80
>>578
なんでもかんでも言い訳言い訳言ってんじゃねぇ身障!行く気はあるってんだろ!
584FROM名無しさan:2011/07/08(金) 18:22:39.91
いいか、さわんなよ
585FROM名無しさan:2011/07/08(金) 18:35:29.66
やっぱ中卒はバイトしかできないよね!
586FROM名無しさan:2011/07/08(金) 19:42:53.39
は?
バイトすら出来ないんですけど笑
587FROM名無しさan:2011/07/08(金) 19:43:36.88
はいはいナマポナマポ
588FROM名無しさan:2011/07/08(金) 20:30:56.15
バイトすら出来ねーんなら、ボランティアでもしてこいや。
ボランティアっつても、欲求不満のババアとハメてくるボランティアな。
それか欲求不満の男共にアナル差し出してこいや。
589FROM名無しさan:2011/07/08(金) 21:38:05.86
そろそろ清掃のバイトでも応募してみるか…
土日開けたらハロワ行こ
590FROM名無しさan:2011/07/08(金) 21:41:36.38
資格とか学校行けっていうけど、中卒はだな因数分解とか見て、
おまえらが東大の入試問題を解くような感じになるんだぞ。
こんな感じでも勉強できるのか?無理だろw
 
ほんと高卒とか勉強できる奴は自分を基準にして考えるので困る。
591FROM名無しさan:2011/07/08(金) 22:19:21.24
>>581
最近はそうでもないよ
592FROM名無しさan:2011/07/08(金) 22:31:46.01
>>590
高卒にそれをいうか・・・w
大卒ならまだしも
593FROM名無しさan:2011/07/08(金) 22:54:48.13
40歳職歴無し無職童貞引きこもり
人生順調っぽいです
594FROM名無しさan:2011/07/08(金) 22:57:29.65
なんか
少しばかり学歴に偏り過ぎるて気がする。
大した仕事をする訳でもないのにさ
595FROM名無しさan:2011/07/08(金) 23:19:04.87
バイト始めて3日目だけど、女性社員に呆れられてる…。
ため息つかれたり、バカにしたような半笑いされたり、自分の使えなさと馬鹿さ加減に本当にうんざり。
596FROM名無しさan:2011/07/08(金) 23:21:11.35
頑張ろうぜw
597FROM名無しさan:2011/07/09(土) 00:08:02.19
>>578
なんでもかんでも言い訳言い訳言ってんじゃねぇ身障!行く気はあるってんだろ!
598FROM名無しさan:2011/07/09(土) 00:12:37.56
>>590の言うとおり。高卒高卒簡単に言うが俺達に言わせれば高嶺の花なんだよ!高卒大卒は出てけよ!
599FROM名無しさan:2011/07/09(土) 01:35:12.43
でていったらおまえの悲惨な状況変わるのか?
高嶺の花の意味も間違えてるしさ
600FROM名無しさan:2011/07/09(土) 01:41:04.13
そもそもテンプレのどこに高卒大卒は出てけなんて書いてあるんだ
俺がバカなだけか?
601FROM名無しさan:2011/07/09(土) 01:43:22.00
>>598が嵐なだけだよ
コピペ嵐とおなじ文体だし
602FROM名無しさan:2011/07/09(土) 02:08:25.19
>>600
前スレには書いてあったろ!今回は書いてないが次回はつける!本家スレには書いてあるしな!とにかく高卒大卒は俺達にしたらば高嶺の花なんだよ!
603FROM名無しさan:2011/07/09(土) 02:13:34.42
高校行けただけでも素晴らしいよ 何せ行けない人もいるんだから 自分みたいに ちなみに自分は本当の中卒 高校中退とかじゃなくてね
604FROM名無しさan:2011/07/09(土) 02:24:35.69
[―{}@{}@{}-]
605FROM名無しさan:2011/07/09(土) 06:19:43.60
>>595
大丈夫だ
俺なんか2つ下の後輩の女の子にすら見下されてたんだからw
もちろん、年下の男にも見下されてたよ
606まる:2011/07/09(土) 06:57:46.89
中卒でも成功してる人はいっぱいいる。
人間性が良い人、要領の良い人はどこでも通用する。
悔しいけどそれが現実なんだよね。
607FROM名無しさan:2011/07/09(土) 07:30:40.63
中卒じゃほとんど相手にされないよ。求人表に大卒以上高卒以上の募集ばっかじゃん。力仕事とかならいいかもね
608FROM名無しさan:2011/07/09(土) 08:02:51.28
今は大卒が基本だろ
私立大なら金さえ積めばキチガイでも入れる時代なんだし
高卒だったら新卒で入った会社以外に選択肢は無い
つまり高卒フリーターは一生底辺バイトが確定
まぁ大卒フリーターもオッサンだと人生終了なんだが
中卒は底辺バイトすら落ちるレベル
609FROM名無しさan:2011/07/09(土) 12:16:18.26
大学行ける奴は金持ちなんだろうな…
高校くらいは生きたかった…勉強ができなくて行けなかった…
610FROM名無しさan:2011/07/09(土) 12:28:02.09
最終手段で自衛隊という手も
611FROM名無しさan:2011/07/09(土) 16:26:56.31
バイトなら高卒って書いておいたってバレないだろ?

卒業証明書とか必要ないならヘーキだよ

>>609
オレの周りには金が無いから奨学金を自分で申請して
進学したやつが何人もいた。
最近は社会人枠を設けてる学校もあるし、その気が有るなら
チャレンジしてみなよ!
612FROM名無しさan:2011/07/09(土) 17:15:50.09
>>609
しかも、毎週のように合コン三昧の奴らもいる。それに比べて俺の人生って・・・
613FROM名無しさan:2011/07/09(土) 18:36:30.74
>>608
やり直しがきかない日本社会マジ糞
底辺は日本を抜け出すか底辺のまま埋もれるかだ
614ホラー番長:2011/07/09(土) 19:43:49.64
>>611
合コンってイケメンじゃないと誘われないの?
底辺大学行ったが合コンなんか一度もなかった あと彼女もできなかった(ToT)

今は趣味が彼女
615FROM名無しさan:2011/07/09(土) 21:41:50.95
>>611
そいつハナからチャレンジする気なんてないからもう触るなよ
616FROM名無しさan:2011/07/09(土) 21:42:02.21
>>614
リア充爆発しろ
617FROM名無しさan:2011/07/10(日) 00:35:05.12
社会人になってから合コン三昧。
仕事はつらいけどこういう出会いっていいね。
つらいこともあるけど、楽しいこともあるよ、みんなもはやく社会人になりなよ。
618FROM名無しさan:2011/07/10(日) 00:54:49.78
>>614
男はイケメンしか無理だね。ブサメンや非リア充みたいのがいたら浮くからね
逆に女の子は微妙な奴も多かった。
ブスでもイケメンとヤりまくってるよ
619FROM名無しさan:2011/07/10(日) 01:16:51.53
>>617
なして社会人がいんの?自慢したいの?
620FROM名無しさan:2011/07/10(日) 01:24:27.38
>>619
はい自慢です。底辺の方々に社会人のよさを教えに来ました。
でも自分もかつては底辺でしたから。
何年も前ですがニート時代がありました。まあニート暦4年の若輩者ですが。
621FROM名無しさan:2011/07/10(日) 01:31:14.42
622FROM名無しさan:2011/07/10(日) 01:45:11.04
>>620
自慢してないでどうやって抜けだしたかを語ろうよ
623FROM名無しさan:2011/07/10(日) 01:47:48.16
>>621
巧い話しすぎるなこれは
624FROM名無しさan:2011/07/10(日) 01:58:15.85
>>622
親が定年になりまして、すねをかじれなくなりまして。好きなゲームとか買わせてくれなくなったんです。
最初は親の知り合いのところで仕事させてもらいました。飲食店なんですけど。
でも向いてなくてすぐやめて、転々とバイトして結局最終的にはまた親の知り合いの紹介ですね。
精肉加工会社に落ち着きました。
って結局親にすがって仕事見つけたんですが何もしないよりはいいかと。
きつきつの生活ですし。
でもこうゆうきっかけがないとなかなか底辺の生活は抜け出せないですよね。
実際楽だし。
625FROM名無しさan:2011/07/10(日) 02:01:18.64
http://hamusoku.com/archives/3336127.html
居酒屋バイト始めたけど辞めたすぎワロタwwwヌホホwww

オレ、たぶんこんな感じだわ
626FROM名無しさan:2011/07/10(日) 02:04:14.24
>>620
自慢して楽しいか?俺達底辺を見下して楽しむなんて心の狭い奴だな!本当に立派な社会人はこんなとこにはこない!
627FROM名無しさan:2011/07/10(日) 02:07:01.97
>>620
自慢して楽しいか?俺達底辺を見下して楽しむなんて心の狭い奴だな!本当に立派な社会人はこんなとこにはこない!
628FROM名無しさan:2011/07/10(日) 02:12:07.41
この前まで焼肉屋でバイトしてたんだがあまりにもつらすぎて初日に厨房の裏口からバッくれてきた。自転車に乗って帰ろうとしたらばちょうど店長が出てきて大声で顔真っ赤にして怒鳴りながら追っかけてきた。俺は死ぬ気でチャリをこいで逃げた。
629FROM名無しさan:2011/07/10(日) 02:17:45.21
>>620
そりゃ楽しいですよ。
まあきっかけがないと変わらなかったのでしょうが、見下してというか哀れんでます。
世の中出るまでは知らなかったのですが社会って楽しいなって。
そんな楽しいことも知らずに死んでゆくなんてかわいそうで仕方がないです
630FROM名無しさan:2011/07/10(日) 02:29:38.94
>好きなゲームとか買わせてくれなくなったんです。
買ってくれなくなったでなくかわせてくれなくなった?

>最初は親の知り合いのところで仕事させてもらいました。
>また親の知り合いの紹介ですね。
親が平社員の俺にはまったく参考にならんなぁ。
631FROM名無しさan:2011/07/10(日) 02:31:49.27
>>629
なんで上から目線なのwww
おまえもそうだったっていうならもっとこういうのも案外楽しいもんだぜとか言い方ってもんがあ
632FROM名無しさan:2011/07/10(日) 02:35:16.00
>>631
そうだそうだ!
大体ここは仕事バイトがないスレだ!自慢廚説教廚は帰れ!嫌な奴だな!
633FROM名無しさan:2011/07/10(日) 02:36:29.11
>>629
嫌な性格だな!死ねウンコ野郎!
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
634FROM名無しさan:2011/07/10(日) 02:40:24.63
>>629
こいつはあらしなんで相手しないように。
635FROM名無しさan:2011/07/10(日) 02:54:02.38
>>630
うちの母親ばばぁ同士のネットワークが半端ないから、どこどこさんの会社とか、いわれてもわからなかったが色々世話してくれた笑
父はだだの平だお。
平だから定年になって困ったんだよぉ。しゃちょさんなら未だにニートだな。
怒りの矛先間違ってない?笑
仕事しないおまいらが悪いんだお。
っておいらもそうだったから人の事言えないね。えらそうにごめんね。

636FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:05:57.75
>>635
怒り・・・?
お前はだれと戦っているんだ??
637FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:08:45.80
>>636

632や633さんがお怒りのようでしたので。
638sage:2011/07/10(日) 03:15:19.06
なしてこのスレには定期的に>>629みたいな上から目線みたいのが沸いてくるの?
639FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:16:37.19
>>635
仕事しないんじゃなくて仕事がないんだよ 募集してる店がない
640FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:19:01.58
底辺スレだからでしょ。底から見上げれば全部上だから
641FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:21:15.47
生活保護もらってるが足りない…
煙草&酒代がハンパなくかかる。あとパチンコとか
642FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:22:46.82
>>639
そうかな?
転々とバイトしてみたけど、あるよ。続かなかったけど笑
飲食店とかしょっちゅう募集してるし、工場もやってみたし、でなきゃあんなに求人雑誌が毎週出回ってるはずがない。
求人雑誌とかちゃんと読んでる?
あとハロワ。ハロワは条件が厳しいけど。
643FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:25:42.37
発達障害や不安障害を本当に持ってるのなら、病院に行ったり、アセスメントを受けたら?
発達障害なんかはバイト代くらいは支給されるでしょう?正社員の給料とは程遠いけど・・

でも、ちょっと苦手だからって障害とか言葉を使って言い訳するのはダメじゃないか?
俺も記憶力低いし、特に人の顔覚えるの苦手で生活に少し支障が出るけど、続けることで何とか人前にこなせるようになったよ
だからみんながんばれ
644FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:26:04.23
>>641
ワロタ
つりですか?笑
原因書いてるじゃん笑
パチンコって
645FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:26:05.07
>>642
飲食店なんかレジとかやらされたらおしまいだろうがボケ!簡単に物事言うな!客に何か質問されたら下向いて黙ってしまうのがオチ
646FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:27:36.39
>>642
時期を考慮しろや
647FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:28:26.70
>>637
だからそいつは釣りというか嵐
648FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:28:55.82
>>643の言うとおりだ!今の若者は何かと発達障害という言葉を使い逃げようとする 覚えが悪い?馬鹿を言え、そんなの我々団塊世代から言わせれば言い訳に過ぎない!そんなの気合いが足りないからだ!人間やろうと思えばなんでも出来る!
649FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:29:27.71
>>645
店によっては厨房や清掃とか希望も出せるし、どの店も接客あるわけではないよ。
某飲食店では男性は厨房とか決まってたし。
しかもその店はだいたい冷食でくるからあたためるだけとか笑

650FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:30:05.21
>>647
証拠はあんのかよ身障!ハッ!
651FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:30:40.46
>>649
れいめし?
652FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:33:14.96
学歴気になるなら検定や資格をとったら?
秘書検定とか割と簡単に受かる上、一般常識も大分身につく

学歴より自社にあった資格を持ってる人のほうが、よくね?
653FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:33:24.97
学歴気になるなら検定や資格をとったら?
秘書検定とか割と簡単に受かる上、一般常識も大分身につく

学歴より自社にあった資格を持ってる人のほうが、よくね?
654FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:33:53.36
>>642
そうやって時期を考慮してたら来年になっちゃうんだよな笑
おいらもそうだったよ。そうして何年もニート。
まずは求人雑誌読みなよ、確かに春ごろとかのほうが多いだろうけど、ないわけではないよ。
それに求人雑誌のせてるなら会社側に雇う意思はあるわけだし。
あれも何万もお金かかるからさ無駄にのせてるわけではないよ。
655FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:35:56.08
>>651
冷凍食品ってこと。
656FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:38:58.60
>>653
秘書検定って難しいの?
657FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:41:06.72
>>642
おまえ今のタウン誌の薄さと応募数分かって言ってんのか?
飲食なんてまず受からないぞ
658FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:42:47.13
>>654
時期ってそういう意味じゃねぇよwww
時代って言えばよかったな

俺は面接受けまくってるぞ
659FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:43:34.63
>>642
そうだそうだ性格破綻者ぁー!死ねウンコ野郎!
660FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:44:38.47
募集してる店や企業がねぇんだよ
661FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:47:01.12
>>656
言葉使いとか、尊敬語とか謙譲語。
後は、会社の書類や手紙書き方なんかも身につく。
電話の話し方とか、色んなマナーや結婚式や葬式なんかでの作法とか、知っておくべきことが身につくぜ
近年良く出るのがファイリングの名前とか


純粋に自分のためになるから勉強してみたら?

バインダーの絵があって『この用具の名前を書きなさい』とかあるんだぜ?
662FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:47:26.33
>>657

うん知ってるよ。ないわけではないでしょう?
まずは受けてみないとわからないじゃないか。
これを引き合いに出すのはいやだが大卒だって受かるかわからないのに何十社も受けてるんだ。
そしたらおいらたち底辺はその倍受けなきゃ始まらないじゃないか。
本当に底辺を抜け出したいならとにかく受けるんだ。そうすれば多少人と接するのにも慣れてくるし。
まぁまだまだ苦手だから偉そうなこと言えないけどね。


663FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:49:34.36
低学歴、前科持ち、借金持ちでできる仕事がない
664FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:50:35.63
>>660
じゃあその地域から抜け出せよ。
ここ田舎だけど求人はあるよ。底辺のおいらでもあるぐらいだもん。
ほんとに仕事ほしいなら移動することも考えたら?
資金はアコムでなんとかしろ
665FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:50:41.99
>>662
おまえもういいよ・・・
IDないから分かりにくいのはわかるが、勝手にごちゃまぜにして語るなよ
俺は人嫌いでもなんでもないし受けまくってるよ
666FROM名無しさan:2011/07/10(日) 03:51:44.26
とりあえず>>662に言いたいのは勝手に人物像を創り上げて語るのはやめろ
667643 653 661:2011/07/10(日) 03:55:50.87
>>648ありがとうございます。ですがお言葉が厳しいようで・・

団塊世代の芯の強さは確かに良いところですが、根性論は運動部の経験でもないと今の世代には中々理解しにくいものです。
今の世代は繊細です。だからこそ、人を気に掛けることもできます。
668FROM名無しさan:2011/07/10(日) 10:06:59.71
669FROM名無しさan:2011/07/10(日) 10:44:22.03
>>667
人に気にかけることができる?
そんな世代ならネットいじめなんて悪質なものは流行らないはずなのにおかしいな。
裏で散々バカにされたわ。そんなのは一部だよ、大体は人よりも自分がかわいい。
670FROM名無しさan:2011/07/10(日) 11:45:45.37
>>664
抜け出す金がない…アコムは消費者金融のはずじゃ…
671FROM名無しさan:2011/07/10(日) 11:59:44.62
>>670
ちゃんと返せば問題ないお。
抜け出す金がないって、生活に必要な金はどうしてるの?
672FROM名無しさan:2011/07/10(日) 12:33:22.06
障害者手帳ある人は単純作業だけど、
雇ってくれるのに何で一般バイトしようとするの?
673FROM名無しさan:2011/07/10(日) 12:48:09.54
>>672
障害者と見られるのがいやなんじゃない?
そのくせ国から援助してもらいたがる(笑)
674FROM名無しさan:2011/07/10(日) 12:53:59.54
>>671生活に必要な金を稼ぐので一杯一杯って事だろ
675FROM名無しさan:2011/07/10(日) 13:04:34.19
>>674
?そこの地域には仕事がないから抜け出したいっていうからてっきり仕事ないのかと。
でも生活費が稼げる程度には仕事あるんですね。
じゃあそれで十分じゃないですか。
というか今まで親にすねかじってきたんだから、親から借りればいいじゃない。
可愛い息子に頼まれたら貸さないわけがない。
676FROM名無しさan:2011/07/10(日) 13:11:47.66
>>675
なんかすごい視野が狭い見方しかできないんだね
677FROM名無しさan:2011/07/10(日) 13:15:31.98
>>676
どのへんが?
おいら中卒で頭悪いからわかりやすくお願いします。
678FROM名無しさan:2011/07/10(日) 14:08:51.59
>>675こいつなに言ってんの
679FROM名無しさan:2011/07/10(日) 14:12:38.99
>>671
利子がハンパないの知らないのかよ身障!テメェがまず借りてみろよ!ハッ!
680FROM名無しさan:2011/07/10(日) 14:15:26.49
>>679
どのくらい借りるつもりなんすか?(笑)
多額でなけりゃ返せる利子。
じゃあ底辺はどこから金を借りればいいんすか?
やっぱりママから?
681FROM名無しさan:2011/07/10(日) 15:07:08.42
>>680
じゃあまずテメェが借りてみろや!
682FROM名無しさan:2011/07/10(日) 15:19:32.01
>>680
私はたまに借りてますよ。
底辺だから、ほかに借りとこないし。
683FROM名無しさan:2011/07/10(日) 15:31:28.91
さすが底辺スレ
カスだらけだな
684FROM名無しさan:2011/07/10(日) 15:35:58.05
底辺ですから。
人間のグズ。
生まれてからずっと底辺。
いまだに童貞職もなし趣味はオナニー。
685FROM名無しさan:2011/07/10(日) 15:48:08.25
>>680
マジで言ってるの?あんな闇金から借りるくらいなら母から借りた方が安心
利子つかないし
686FROM名無しさan:2011/07/10(日) 15:48:58.48
>>671
利子がハンパないの知らないのかよ身障!テメェがまず借りてみろよ!ハッ!
687FROM名無しさan:2011/07/10(日) 15:56:30.91
池沼な俺にはもはや介護程度の仕事しかない…介護なら単純作業だし障がい者でも出来る
688FROM名無しさan:2011/07/10(日) 16:21:42.99
ママから借りるとか(笑)
大の大人が(笑)
689FROM名無しさan:2011/07/10(日) 16:30:00.82
>>688
じゃあ誰から借りんだよ!言ってみろよ!他人に借りんのかよ!別にファミリーだから何の問題ねぇだろ身障!テメェはファミリーから金借りんのにいちいち周囲の目を気にすんのかよ!えっ?どうなんだよ!
690FROM名無しさan:2011/07/10(日) 16:31:47.97
可愛い顔
プリッとした唇
綺麗な歯並び
たわわなFカップ
蜂蜜檸檬の万汁
萌え〜みたいな足指
吹き出物があるお尻が逆に興奮するお尻
ピュアなアナル
可愛いすぎる喘ぎ声
俺の青春やった
691FROM名無しさan:2011/07/10(日) 16:52:36.61
デパートの清掃業務って大変ですか?
692FROM名無しさan:2011/07/10(日) 18:14:14.01
この間一緒の現場入った奴がやばすぎたぞ
まさか足し算ができないとは思わなかった…
逆にここまで来ると生きるの大変だろうなと思ってしまった
693FROM名無しさan:2011/07/10(日) 19:03:31.76
>>688
じゃあ誰から借りんだよ!言ってみろよ!他人に借りんのかよ!別にファミリーだから何の問題ねぇだろ身障!テメェはファミリーから金借りんのにいちいち周囲の目を気にすんのかよ!えっ?どうなんだよ!
694FROM名無しさan:2011/07/10(日) 19:04:40.18
>>692
足し算が出来ないのはちとやばいな…
暗算が出来ない俺のがマシと
695FROM名無しさan:2011/07/10(日) 19:22:47.55
まともな大人はお金を借りませんよ。

696FROM名無しさan:2011/07/10(日) 19:31:41.63
>>687
清掃やれよ
俺も仕事が出来ない底辺で清掃バイトしてるけど池沼の人いるよ。
奇声を発したり、意味不明な言葉をたまに発してるけど
仕事はまともに出来ない、が、障害者枠雇用なので恐らく問題ないのだろう
物を扱えないのでプラプラさせて、床のゴミ拾いを任されてるよ。
正直突然意味不明な奇声を発するので怖い。
読み書きも計算も出来ない。そもそも普通に喋る事が出来ない
幼稚園児並に意思疎通は何とかできるレベル。
697FROM名無しさan:2011/07/10(日) 21:04:09.20
俺達の仕事は
そうやって障碍者に取られてるんだな
698FROM名無しさan:2011/07/10(日) 21:32:24.93
699FROM名無しさan:2011/07/10(日) 23:16:14.71
>>696
よく、そんな奴を雇ってるなw
そんなんで給料貰えるのかよ
700FROM名無しさan:2011/07/10(日) 23:46:04.50
>>694
二桁繰り上がりの安産できません\(^o^)/
701FROM名無しさan:2011/07/11(月) 00:10:42.42
仕事見つからない。オナニーばっかしてる。
こんなときでもチンコは元気。いっそ出張ホストでもやろうか。
702FROM名無しさan:2011/07/11(月) 00:12:11.02
>>701
※ただしイケメンに限る
703FROM名無しさan:2011/07/11(月) 00:20:57.12
>>702
これ利用するやつってババアばっかりだから多少大丈夫じゃね?
だってデリヘルとかも写真と違うことが度々だし、ブサイク多いよな。
チンコに自信あれば出来そう。
ちなみに俺はババアでも勃つ(笑)
704FROM名無しさan:2011/07/11(月) 00:23:44.37
ババアは韓流スターみたいなルックスを求めてくるぜ
金払ってんだからさ
705FROM名無しさan:2011/07/11(月) 00:31:11.14
>>704
韓流スターばりに化粧すりゃオケじゃね?
二重まぶたにして色白、優しくすりゃオケでしょ。
セクロス中は電気消してやる(笑)
706FROM名無しさan:2011/07/11(月) 00:57:43.54
[―{}@{}@{}-]
[―{}@{}@{}-]
[―{}@{}@{}-]
707FROM名無しさan:2011/07/11(月) 01:02:55.38
ここ数ヶ月で体重10`も増えた…150`になってしまった
708FROM名無しさan:2011/07/11(月) 04:01:35.48
>>703
いや、出張ホストはかなりルックス重要
女は若ければ需要あるけど男は違う。女の客もわざわざ金払ってイケメン以外の男ともヤりたくないしな
こういう面では女は男よりもルックス重視するよ。出張ホストの求人にもルックスに自信ないと難しいって書いてた
709FROM名無しさan:2011/07/11(月) 09:21:35.44
期間工ってどうなんだろう・・・
710FROM名無しさan:2011/07/11(月) 10:11:54.74
生活保護申請しようかな…
711FROM名無しさan:2011/07/11(月) 13:49:39.88
俺も申請したいんだが親戚にまで連絡が行くのが辛くてな
親兄弟間で親戚一同から白い目で見られると思うと申し訳なくて
712FROM名無しさan:2011/07/11(月) 13:52:40.44
家庭崩壊の元凶がなにをいまさらwww
713FROM名無しさan:2011/07/11(月) 14:13:46.89
実家に戻ったからナマポムリポ
714FROM名無しさan:2011/07/11(月) 15:21:18.83
倉庫管理のバイトなんかどうかな?
715FROM名無しさan:2011/07/11(月) 15:40:37.99
>>709
DQNの巣窟らしいよ
普通に従業員同士の殴り合いとかあるらしい
716FROM名無しさan:2011/07/11(月) 15:44:58.73
>>714
DQNの巣窟だよ
族あがりみたいな低能社員とヤンキー女が現場を仕切ってるところが多い
トラブルも多いよ。離職率を聞いてみな
717FROM名無しさan:2011/07/11(月) 16:22:05.86
仕込みスタッフ【ア・パ】
仕事内容
焼鳥の串刺し及びその他仕込み業務

これならできるかなって思ってる
んだが電話するのが怖すぎるorz
718FROM名無しさan:2011/07/11(月) 16:41:39.37
>>717
確かに簡単そうだがTELしようかどうか考えようか迷ってる…
719FROM名無しさan:2011/07/11(月) 16:54:30.49
>>715
>>716
マジか…
720FROM名無しさan:2011/07/11(月) 16:56:39.99
明日、夜勤の警備員の面接行ってくる!
久しぶりの面接だからかなり緊張するわ。警備員の面接って結構厳しい?
721FROM名無しさan:2011/07/11(月) 17:04:41.10
ヒヨコの性別調べるバイトっていいかも。肛門の形で区別するんだぜ
722FROM名無しさan:2011/07/11(月) 17:14:16.37
一部上場企業に受かって、入社まで10日くらいあって暇だからバイトしようと思って応募したら3連敗www
肉体労働の底辺職に応募したんだけど落ちまくったwww
ちなみにおらは体育会系180cm75kgでウェブで履歴書書いて、面接は無しの所に応募した。
723FROM名無しさan:2011/07/11(月) 17:16:14.58
まずはお気軽に電話下さい。履歴書は不要です☆

履歴書は不要ってなんで?電話ができても((((;゚Д゚))))すぎて面接いけません
724FROM名無しさan:2011/07/11(月) 17:34:41.96
焼き鳥屋ってどーですか? 厨房でカウンター席だけのこじんまりした感じ

ホール・黒服とか俺無理だわw 

日勤・夜勤の仕事は糞だぞ。 金になるのは、トラックか期間工ぐらいか

コールセンターはやめとけ。 芸能人気取りの馬鹿多いw男は惨め糞乙。

警備?プライド高い奴はやめておけ。 人権なんかねーよ。 

725FROM名無しさan:2011/07/11(月) 17:42:08.94
ああああもういやだ人生積みすぎ
726FROM名無しさan:2011/07/11(月) 17:59:51.12
>>708
そうか厳しいか。
でも悪くない顔立ちだとは思うから、ダメ元で受けてみるわ(笑)
おれババアでも勃つってしか才能ないからな。
こうゆうのって、どうゆう面接あるんだろ?
もしやババアとさっそく一発やるとかかな。
727FROM名無しさan:2011/07/11(月) 18:29:23.28
>>721
同じこと考えててワロタ
でも国家資格がいるんじゃ
728FROM名無しさan:2011/07/11(月) 18:32:11.99
>>726
あと、重要なこと忘れてた!
出張ホストは男性客もいるよ。これはガチで
だから、女と違って男は簡単に金が入る合法な仕事なんかないんだよ。
729FROM名無しさan:2011/07/11(月) 18:41:59.03
倉庫整理はDQN率高いのか…
商品仕分はそんなことないんだけど
もちろん場所によるが
730FROM名無しさan:2011/07/11(月) 18:59:18.38
>>728
まじで?やったー両方と出来るなんで最高じゃん。
731FROM名無しさan:2011/07/11(月) 19:11:36.01
ブラック底辺職場に必ずいる人たち
住所不定や前科持ちや元ヤクザとか多額の借金持ちが紛れてる
732FROM名無しさan:2011/07/11(月) 19:24:56.93
>>730
マジだよ・・・
出張ホストって売専ボーイって意味だからね
733FROM名無しさan:2011/07/11(月) 19:32:53.33
>>732
でもおれ頭悪いし、それくらいしか能がないからやるよ!
受かればの話だけど。
734FROM名無しさan:2011/07/11(月) 19:48:45.66
やっぱし喪男で高校中退となるとイジメられて辞めたって普通は連想するかな
735FROM名無しさan:2011/07/11(月) 20:27:56.56
んなこといちいち連想する奴は高校中退の奴だけ
736FROM名無しさan:2011/07/11(月) 20:28:27.46
>>734
そういう考えしちゃうから喪なんだけどな
737FROM名無しさan:2011/07/11(月) 20:55:22.74
>>734
しないよ。
学校がめんどうでやめた奴もいたし。
738FROM名無しさan:2011/07/11(月) 21:20:28.78
>>733
オッサンとヤるくらいなら犯罪に手を出した方がマシだわ・・・
あと、指名とかもらわないと金にならないからテクニックとか話術も多少は必要だと思うよ
739FROM名無しさan:2011/07/11(月) 21:27:19.45
イケメンとだけやればいいやん
740FROM名無しさan:2011/07/11(月) 21:57:13.94
マジもんの底辺いないだろ
禁固刑の前科持ちやネカフェで生活、中卒10年引きこもりレベルじゃなきゃ底辺じゃない
741FROM名無しさan:2011/07/11(月) 22:01:13.84
んなやつが2ちゃんねるするかよアフォか
742FROM名無しさan:2011/07/11(月) 22:06:15.26
>>740
俺は中卒じゃないが刑務所に服役してたことはある。服役中に本を書こうとしたが忙しくて無理だった
743FROM名無しさan:2011/07/11(月) 22:08:25.41
>>741
別にするだろw
744FROM名無しさan:2011/07/11(月) 22:13:25.98
もうだめだ…自殺しようかな…
745FROM名無しさan:2011/07/11(月) 22:16:40.16
>>738
ホームレスよりはましじゃね?
ホームレスになって煙たがられるよりは、オッさんとはめた方がいいだろ。
女も男もどっちも穴にはかわりないし。
746FROM名無しさan:2011/07/11(月) 22:18:28.26
>>740
中退してニートやってるのは日本では底辺だから
747FROM名無しさan:2011/07/11(月) 22:20:12.35
>>745
でも日本ではホームレスは国の援助受けられるからある意味勝ち組かも
748FROM名無しさan:2011/07/11(月) 22:23:01.74
>>746
ニートは底辺だな。
ホームレスはある意味自立してる。
人によっては働いてるしね。

でもこのスレにいるやつはバイトを探してはいるから、ニートではない、と思いたい。
探してるよな?
749FROM名無しさan:2011/07/11(月) 22:26:05.87
俺大学生w
ここを見て自分より下の存在を見つけて安心してる
750FROM名無しさan:2011/07/11(月) 22:27:30.63
>>748
つまり俺は底辺

学生は巣に帰れよ
大生というクズ予備軍の板があんだろ
751FROM名無しさan:2011/07/11(月) 22:28:29.01
>>749
大学ごときで安心できるめでたいおまえが羨ましい
752FROM名無しさan:2011/07/11(月) 22:30:15.98
>>749
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
753FROM名無しさan:2011/07/11(月) 22:34:52.55
暴れん坊…久しぶりに聞いたわ…
754FROM名無しさan:2011/07/11(月) 22:43:36.74
>>748
臭いきたない宿無しのホームレスだよ?
ほんとに国の支援受けてるならもっと身なりも清潔に出来るんだろうに。
一部だよ、ちゃんと支援受けれるやつは。そもそも財源ないだろ。
755FROM名無しさan:2011/07/11(月) 23:27:34.23
明日、警備員の面接あるんだけど1年間の空白期間はどうやって言い訳しよう・・・
履歴書を誤魔化しても警備会社って前に働いてた仕事先に連絡するらしいからバレるしなぁ〜
756FROM名無しさan:2011/07/11(月) 23:52:46.95
>>755
祖父の家で農業手伝ってたでおk
757FROM名無しさan:2011/07/12(火) 00:02:23.16
>>754
いや、むしろあの汚さ等諸々で生きてられる根性はすごいな、と思った。
私なら即樹海行く。

人間界のゴキであることはまちがいないけどね!
758FROM名無しさan:2011/07/12(火) 00:02:30.13
>>756
それは無理があるでしょ
やっぱり警備員なんか止めとこうかな。1年間ニートだったようなクズ人間を雇ってくれるわけないしな
759FROM名無しさan:2011/07/12(火) 00:07:25.73
いや、警備員ならなんとかなるかもしれん
しかも一年程度の空白期間だろ?
とりあえずやる気あるとこ見せとけばいいじゃんか
760FROM名無しさan:2011/07/12(火) 01:03:44.57
>>758
警備でダメならどこが可能なのかとw
というか1年くらい短期で食いつないでたでなんとでもならぁ
761FROM名無しさan:2011/07/12(火) 01:10:10.72
アルバイトもわざわざ調べるの?警備員って。
762FROM名無しさan:2011/07/12(火) 01:27:10.52
>>759-760
短期バイトって履歴書に書いてなくても大丈夫かな?
とりあえず頑張ってみるわ。かなり緊張してきた
>>761
調べるらしいよ
バイトは分からないけど
763FROM名無しさan:2011/07/12(火) 01:29:47.36
資格の勉強していたで桶
宅建とか簿記とか
764FROM名無しさan:2011/07/12(火) 01:33:09.40
>>762
俺は短期バイト書かなかったけど採用はされた
結局断ったけど全然問題ないだろ
調べるってのは前科とかそっちの方じゃないのか?
765FROM名無しさan:2011/07/12(火) 01:33:48.83
>>757
女?
女はどんだけ底辺でもホームレスになることはほぼないからな。誰かしら助けてくれる人が現れるし、風俗とか売春婦になればいいしね
女には男の大変さなんて分からないんだろうね
まだ21才のガキが言うのもアレだけどさ
766FROM名無しさan:2011/07/12(火) 01:35:57.31
哀れ
767FROM名無しさan:2011/07/12(火) 02:28:20.65
マジモンの底辺になったら2ちゃんなんかできないからな
768FROM名無しさan:2011/07/12(火) 02:43:15.26
>>762
短期はむしろ書いちゃだめw
769FROM名無しさan:2011/07/12(火) 03:34:28.97
>>768
バイトも普通は書かないよね?
770FROM名無しさan:2011/07/12(火) 04:53:24.87
>>769
いやまともに続いたバイトは書く
フリーターなら特にな
学生はこんなとこくんなよ
771FROM名無しさan:2011/07/12(火) 04:56:24.69
>>755
留学とか病気で入院ってのは?
772FROM名無しさan:2011/07/12(火) 09:29:29.07
>>771
一年間も病気で入院なら、病弱と思われ雇われにくい。
雇ったとしてもまた入院されたら困るって思うね。
留学でもいいが、語学力が伴ってないと疑われるよ。
773FROM名無しさan:2011/07/12(火) 10:26:33.15
アメリカとかEUじゃなくて100人しか喋れない言語学びましたって適当に喋れ
774FROM名無しさan:2011/07/12(火) 10:28:26.62
>>765
お前と同い年の可愛い女はそうかもしれないけど、ブスとか高齢のこと考えたことあるか?
775FROM名無しさan:2011/07/12(火) 10:29:37.60
女もこのスレいるにきまってんじゃん
ロムってるだけだ
27歳=彼氏いない歴で高卒で頭も顔も悪くて無口でコミュ障だから、バイトでも人と接しないのばかり選んできた
女だからって邪見にすんな
776FROM名無しさan:2011/07/12(火) 10:30:15.02
>>762 遅レスだけど警備員は過去の職歴調べるんじゃなくて自己申告した会社に連絡取って調べるんだよ
俺二週間だけ行ってバックレたコンビニバイト書かなかったけど何も言われなかった
ただ親の仕事先・親の携帯番号とか書かされるからそれ適当に書いたらバレて怒られた
777FROM名無しさan:2011/07/12(火) 11:08:15.82
>>775
2ちゃん全体の風潮なんであしからず
778FROM名無しさan:2011/07/12(火) 11:27:41.98
潮か
779FROM名無しさan:2011/07/12(火) 12:36:16.88
みんなで原発行こうぜ。
780FROM名無しさan:2011/07/12(火) 12:56:54.60
君とは行きたくないな
781FROM名無しさan:2011/07/12(火) 13:01:11.95
みんなで逝こうぜ!
782FROM名無しさan:2011/07/12(火) 14:59:17.17
>>762です
無事に警備のバイト終えてきた。
社長も凄いいい人そうだったし、あんま堅苦しい面接ではなかったわ。しかも、前の職場とかにも連絡しないらしい・・・
合否は今週中に連絡してくれるらしいんだけど、モロ合格っぽい雰囲気だったから落ちてたらショックだなぁ
783アルド・レイ少尉:2011/07/12(火) 15:18:08.73
>>782
お疲れ、よく頑張った!今日はゆっくり休もうぜ!きっと受かってるぜ!
784FROM名無しさan:2011/07/12(火) 15:47:49.17
ピッキングは犯罪です!!
785FROM名無しさan:2011/07/12(火) 15:58:12.15
電話したけど折り返し電話がこねぇ・・・
死にたくなってきたわ
786FROM名無しさan:2011/07/12(火) 17:19:18.35
>>784
今更?(笑)
787FROM名無しさan:2011/07/12(火) 17:35:25.92
>>783
ありがとう!
落ちてたらヘコむなぁ〜
とりあえず合否すぐ分かるし落ちてたらまた探すしかないな
788FROM名無しさan:2011/07/13(水) 11:08:42.04
>>784
ちょっと前にピッキングしてると暴露してた奴がいたな
789FROM名無しさan:2011/07/13(水) 14:58:29.58
私もピッキングしてたよ
もん辞めたけど二度としたくないわ
790FROM名無しさan:2011/07/13(水) 15:59:57.26
ピッキングって仕分け作業のことじゃねーのw
鍵こじ開けることと勘違い?乙
791FROM名無しさan:2011/07/13(水) 19:40:36.37
深夜のコンビニに来ておにぎりを1個買った後にバイトを募集してませんか?っつーのをやめろ。
募集してても顔からして無理。
792FROM名無しさan:2011/07/14(木) 00:41:06.04
>>791
テメェは人のこと言えんのかよ身障!まずは面接してみねぇとわかんねぇだろ!死ね
793FROM名無しさan:2011/07/14(木) 00:44:46.18
>>791
テメェは人のこと言えんのかよ身障!まずは面接してみねぇとわかんねぇだろ!死ね
794FROM名無しさan:2011/07/14(木) 00:47:00.88
いいか、触るなよ
795 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/14(木) 00:48:21.92
パニック障害はアルバイトできますか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1310572089/
796FROM名無しさan:2011/07/14(木) 02:55:16.68
ジーンズ(Gパン)ってどんくらいしたら洗ってる?
自分はなんだかんだてもう1年洗ってない…野犬のような匂いがする
797FROM名無しさan:2011/07/14(木) 05:52:31.59
野犬と言うよりホームレスだろ。
深夜じゃなくてもコンビニに来るな。他の客の迷惑だ。
798FROM名無しさan:2011/07/14(木) 09:43:27.26
警備員の夜勤バイト受かった!
ついに1年近いニート生活から脱出できる。頑張らないとな
799FROM名無しさan:2011/07/14(木) 10:43:16.79
>>797
なんで?Gパンはそんな頻繁に洗うもんか?アン?
800FROM名無しさan:2011/07/14(木) 10:57:44.74
週に一回は洗えハゲ
801FROM名無しさan:2011/07/14(木) 12:28:30.24
アン?とかいうやつは例の嵐なんで
802FROM名無しさan:2011/07/14(木) 12:57:46.92
>>800
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
803FROM名無しさan:2011/07/14(木) 13:03:37.26
な?
804FROM名無しさan:2011/07/14(木) 14:32:37.12
.   |___
.  /   (^ν^ )  ちょw 笑わせんなw
/    /    \  コーヒー吹いたじゃねえかw
     | |40歳 | |   今日もクソスレ立てまくるぞw
___/ ./無職 .| |___
   //   //
 /(Ξ´幵幵‘ミ)幵/


.   |'ー`)し   今年はお仕事見つかるといいね・・・
.   と ノ
.  | /___
.  /   (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒_/
       ̄

.   |
.  |彡サッ
.  |__
 /  (    )  勝手に入ってくんなよ!ババア!殺すぞ!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
805FROM名無しさan:2011/07/14(木) 18:21:09.27
また1日が終わる。
ってか、お前らは夜になってから動き出すゴキブリだったな。
コンビニには来るなよ。殺虫剤もあるし。
806FROM名無しさan:2011/07/14(木) 18:35:00.65
>>798
おめでとう!とりあえず底辺卒業だなw
もう戻ってくんなよw
807FROM名無しさan:2011/07/14(木) 18:39:02.73
まぁ、コンビニのバイトも日本の最底辺なんだけどな。イライラするから来るなよな。
808FROM名無しさan:2011/07/14(木) 19:06:13.56
ほんと底辺すぎてダメだわ
がんばれお前ら
809FROM名無しさan:2011/07/14(木) 20:32:56.46
こういうとこで憂さ晴らししないとやってらんないんだろうな
810FROM名無しさan:2011/07/14(木) 21:57:34.62
>>806
ありがとう。
まぁ、ダメ人間だから底辺には変わらないけどねw
811FROM名無しさan:2011/07/14(木) 23:40:17.19
>>810

底辺ニートよりマシでしょ。やる気あるし、えらいよおまえは。
そのやる気わけてくれー笑
812アルド・レイ少尉:2011/07/14(木) 23:51:32.44
>>798
おめでとう!
こんど家族でお祝いだぜ。
813FROM名無しさan:2011/07/15(金) 02:51:35.27
この前まで焼肉屋でバイトしてたんだがあまりにもつらすぎて初日に厨房の裏口からバッくれてきた。自転車に乗って帰ろうとしたらばちょうど店長が出てきて大声で顔真っ赤にして怒鳴りながら追っかけてきた。俺は死ぬ気でチャリをこいで逃げた。
814FROM名無しさan:2011/07/15(金) 03:48:10.74
そんなコピペ張られてもどう反応すれば・・・
815FROM名無しさan:2011/07/15(金) 10:51:26.43
捕まったほうがお前のためになったかもしれないな
816FROM名無しさan:2011/07/15(金) 12:47:02.16
.   |___
.  /   (^ν^ )  ちょw 笑わせんなw
/    /    \  コーヒー吹いたじゃねえかw
     | |40歳 | |   今日も粘着レス書きまくるぞw
___/ ./無職 .| |___
   //   //
 /(Ξ´幵幵‘ミ)幵/


.   |'ー`)し   そろそろ仕事見つかるといいね・・・
.   と ノ
.  | /___
.  /   (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒_/
       ̄

.   |
.  |彡サッ
.  |__
 /  (    )  勝手に入ってくんなよ!ババア!殺すぞ!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
817FROM名無しさan:2011/07/15(金) 12:49:00.36
もう俺自殺するわ
818FROM名無しさan:2011/07/15(金) 13:24:58.40
>>815
その焼肉屋の店長が毎日のようにTELしてきたり家にきたりするからそろそろ通報しようと思う
819FROM名無しさan:2011/07/15(金) 17:25:26.40
820FROM名無しさan:2011/07/15(金) 18:18:52.31
>>811
まぁ、ニートで家に住みつくのは家族の視線がキツいからね
兄弟がいるから余計にキツい
821FROM名無しさan:2011/07/15(金) 18:21:18.76
六歳下の弟が学生になってしまったでござる
822FROM名無しさan:2011/07/15(金) 19:44:50.34
>>821
俺よりマシだよ
5つ下の弟なんか働いてるよw
クズ兄だよな
823FROM名無しさan:2011/07/15(金) 20:14:04.07
>>822
いくつなんだw
824FROM名無しさan:2011/07/15(金) 21:05:11.27
>>823
俺が22才で弟が17才だよw
弟は鳶をやってる
825FROM名無しさan:2011/07/15(金) 21:31:13.29
俺24だから安心しろ
じきに弟が働きだすよ
826FROM名無しさan:2011/07/15(金) 21:43:03.39
俺26だよ妹が働きだした
827FROM名無しさan:2011/07/15(金) 21:44:35.10
さいてーの兄ちゃんだな。
828FROM名無しさan:2011/07/15(金) 23:29:16.40
割合できないとか底辺以前の知恵遅れ
829FROM名無しさan:2011/07/16(土) 06:04:00.93
>>828
割合?
830FROM名無しさan:2011/07/16(土) 08:02:33.06
ホームレスでもできるバイトって何か知ってる?
831FROM名無しさan:2011/07/16(土) 09:55:34.66
>>830
草むしりとかは?
あと買い物を委託されて代行するとか
832FROM名無しさan:2011/07/16(土) 11:17:10.18
お前らバイトすら出来ないの?wwww

俺は中学卒業してから土方一筋だぜ!
商談の時はニッカボッカじゃなくちゃんと作業着着てくぜ。
まぁお前らにビジネスは無理だろうなwwww
833FROM名無しさan:2011/07/16(土) 11:39:31.95
買い物代行はホームレスになんか任せられないお。
金盗みそうだし、汚いやつにこれから口にする物を触って欲しくない。
834FROM名無しさan:2011/07/16(土) 16:50:00.92
一週間当日欠勤したら首になりました。中卒でデブスだから仕事ないよ。。。
835FROM名無しさan:2011/07/16(土) 17:15:38.29
そら当日ならなるわ
836FROM名無しさan:2011/07/16(土) 17:32:13.21
>>832
マジでおまえが中学卒業してすぐに土方とか建築関係の仕事に就いたのなら、
それは俺達からみたら超勝ち組だと思う。
歳とって技術を身につければ、電工でも防水工でも左官でも日給15000円くらいはあるからな。
 
俺も中卒で技術を身につけておけばと今では思ってるよ・・・
837FROM名無しさan:2011/07/16(土) 17:54:38.81
生保貰ってる奴より自立してるホームレスの方が偉いよ
838FROM名無しさan:2011/07/16(土) 18:45:38.71
やっぱし大工や左官は庶民のヒーローだな。
粋な性格がやはり町民達から慕われるのだろう
839FROM名無しさan:2011/07/16(土) 19:34:27.92
私は、携帯が鳴ると心がつまる。

それは以前の話、夜中にケータイの鳴る音が聞こえた
こんな時間に電話か?と思い、携帯を覗いた。
どうやら先輩の携帯からのようだ

電話にでると、先輩は慌てた声で「俺のケータイ知らない?!」と聞いてきた。

ハァ、バカかと・・・眠かった私は、「はいはい、先輩が持ってますよ・・・」
といって、電源を切ってまた寝た。
朝、目が覚めてから昨夜の先輩の電話、事の重大さに気づいた俺は、
急いで起き上がり、リダイヤルしたのだが間に合わなかった・・・

・・・ごめんなさい、10年も経った未だにショックから立ち直れません
840FROM名無しさan:2011/07/16(土) 20:43:43.88
>>387
俺も馬鹿でヘタレだから技術系の仕事なんか絶対に出来ない
羨ましいよ
841FROM名無しさan:2011/07/17(日) 00:39:52.05
>>836
それコピペだからさわるなよ
842FROM名無しさan:2011/07/17(日) 05:28:57.47
>>839
> 朝、目が覚めてから昨夜の先輩の電話、事の重大さに気づいた俺は、
????????????????????????????
843FROM名無しさan:2011/07/17(日) 08:46:19.47
携帯を落として無くす馬鹿が自業自得
844FROM名無しさan:2011/07/17(日) 09:18:50.71
また免許証再発行の件で警察行かないと…これで5回目だわ
845FROM名無しさan:2011/07/17(日) 09:36:55.88
僕ちゃん底辺だから意味がわかんない
846FROM名無しさan:2011/07/17(日) 11:04:39.72
>>844
五回も、頭大丈夫?
アルツハイマーとか疑ったほうがいいよ。
847FROM名無しさan:2011/07/17(日) 12:37:17.22
>>846
小さいからなくしやすいんだよ…毎回部屋でなくなる
848FROM名無しさan:2011/07/17(日) 12:54:24.31
>>847
ああ部屋が汚いからかぁ。
ちゃんと掃除しろよ!
849FROM名無しさan:2011/07/17(日) 12:56:10.69
部屋でなくすとかなおのこと疑うべきだろw
850FROM名無しさan:2011/07/17(日) 13:57:34.24
俺もよく何処に置いたか分からなくなってモノをなくすってパターン多いよ
851FROM名無しさan:2011/07/17(日) 18:24:39.16
>>848
なるべくしようとはしてるんだがいつの間にか汚くなってる。寝るスペースがないから今は茶の間で寝てる
852FROM名無しさan:2011/07/17(日) 19:31:23.94
亀レスだが

>>750
底辺ニートは黙ってろ

>>751
「大学ごとき」だと?
その大学すら入れなかったカスはどこのどいつだよwwwwww
853健太 ◆1iET6EucyQ :2011/07/17(日) 19:38:17.86
>>852
きみきみ^^
威張るのは、僕のように一流大学を卒業し、コネを使って
一流企業に入社してからにしたまえよ m9 ( ´,_ゝ`)
はっきり言って大学を出たところで、その辺の高卒でも
入社できる中小企業しか内定をもらえなければ意味無いからな^^

まあ僕のようなスーパーエリート正社員になれるのは、ほんの一握り^^
上手くコネを得た人間か、本当に優秀な留学生ぐらいなもんだから
君にそれを求めるのは可哀相というものか┐(´∀`)┌
854FROM名無しさan:2011/07/17(日) 22:01:13.73
>>852
学生は消えな
855FROM名無しさan:2011/07/17(日) 22:18:38.12
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
856FROM名無しさan:2011/07/17(日) 22:22:21.08
>>853
大学出て一流会社に入社出来るなんて凄いな…
中卒の俺には信じられん…ちなみに自分は高校中退ではなく本当の中卒
>>853
一流大学出て一流会社(カンパニー)に勤めてる奴がこんなとこで書き込みするわけねぇ。テメェはただのヒキニートだろ?俺様には人の心が読めるぜ!
今からホワイトハウス行くぜ。
>>853
早く何か言ってみろや。
早く何か言ってみろや。
早く何か言ってみろや。
早く何か言ってみろや。
早く何か言ってみろや。
早く何か言ってみろや。
早く何か言ってみろや。
早く何か言ってみろや。
早く何か言ってみろや。
早く何か言ってみろや。
早く何か言ってみろや。
早く何か言ってみろや。
早く何か言ってみろや。
早く何か言ってみろや。
早く何か言ってみろや。
860FROM名無しさan:2011/07/17(日) 22:41:26.26
受験一度も経験したことない…
861健太 ◆1iET6EucyQ :2011/07/18(月) 02:11:32.41
まったく君たちは本当に口が汚いね〜^^
もっと余裕を持ったらどうだい?^^
そう^^スーパーエリートの僕のようにね^^

>>856
まあ学歴なんて最終的に自分が納得できるような企業に
就職さえしてしまえばどうでもいい物になるんだけどね^^
「中卒だから○○」だなんて卑屈になってもいいこと無いと思うよ^^

>>857
こんな所って^^そんなに自分自身を卑下すんなよ^^
ここには別スレでアルバイト板のとあるスレが晒されてたついでに
覗いたんだよ^^

862FROM名無しさan:2011/07/18(月) 02:16:04.29
>>861
消えな
863FROM名無しさan:2011/07/18(月) 02:19:46.56
コテハンうぜえ!
864FROM名無しさan:2011/07/18(月) 08:37:32.15
テメーら、今日の22時〜明日の7時迄はコンビニに来んじゃねーぞ。
865FROM名無しさan:2011/07/18(月) 11:18:28.22
人生がクソすぎる不幸な喪女 6
4 :健太 ◆1iET6EucyQ [sage]:2011/06/26(日) 23:05:33.90

J'A`し貧乏な喪女集まれ23J'A`し - レス抽出(後方50件)
2011年6月3日 ... 991 :健太 ◆1iET6EucyQ [sage]:2011/07/16(土) 00:29:16.94

底辺すぎてできそうなバイトがない奴 5
861 :健太 ◆1iET6EucyQ :2011/07/18(月) 02:11:32.41

底辺すぎてできそうなバイトがない奴 5
2011年6月18日 ... 853 :健太 ◆1iET6EucyQ :2011/07/17(日) 19:38:17.86

人生がクソすぎる不幸な喪女 6
2011年6月26日 ... 5 :彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 00:09:08.65 ID

J'A`し貧乏な喪女集まれ23J'A`し - 2ちゃんねるキャッシュ
2011年6月20日 ... 403:健太 ◆1iET6EucyQ :2011/06/20(月) 23:44:04.68 ID:95IsqvWD

J'A`し貧乏な喪女集まれ23J'A`し - 2ちゃんねるキャッシュ
2011年6月27日 ... 609:健太 ◆1iET6EucyQ :2011/06/27(月) 23:36:00.27 ID ...

必死チェッカーもどき もてない女 > 2011年05月02日
2011年5月2日 ... , 彼氏いない歴774年. dgmUWLtB, 13, 8, 健太 ◆1iET6EucyQ.

人生がクソすぎる不幸な喪女 6 【2ちゃんねる/もてない女板】
2011年6月26日 ... 彼氏いない歴774年 健太 ◆1iET6EucyQ


悲しいスーパーエリートさんだね…
866FROM名無しさan:2011/07/18(月) 11:36:54.05
>>861
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
867FROM名無しさan:2011/07/18(月) 12:02:14.42
J( 'ー`)し 落ち着いたらカーチャンと一緒にアルバイト探そうね
868FROM名無しさan:2011/07/18(月) 13:58:20.34
J( 'ー`)し<ゆうすけ、今年の売り子は任せなさい!
869FROM名無しさan:2011/07/18(月) 18:17:38.54
池沼すぎる俺にはもはや介護程度の仕事しかない…
870FROM名無しさan:2011/07/18(月) 20:46:18.51
コピペスレ
871FROM名無しさan:2011/07/18(月) 20:48:42.31
僕まだママと一緒にいたいから、ニートするって言ったら喜んでたよ。
親孝行だなぁ
872FROM名無しさan:2011/07/20(水) 13:06:14.67
制服を貸すの文字に不安を覚えた
案の定、俺はにでは不可だった
2Lまでなら仕方が無い
873FROM名無しさan:2011/07/20(水) 19:28:06.30
そろそろ結婚でも考えっかな。親を安心させてやりたいし!とりあえずお見合いパァティーに行く。私服でいいんだよね?
874FROM名無しさan:2011/07/20(水) 21:59:01.12
体育会系のノリ
ついていけない
入ったバイト間違えた
875FROM名無しさan:2011/07/20(水) 22:37:25.68
アスタバでバイトしてみたい
876FROM名無しさan:2011/07/21(木) 01:24:03.09
バイトクビになりそうだ
新しいの見つからんし、生活出来ないわ
877FROM名無しさan:2011/07/21(木) 12:46:02.05
この前まで焼肉屋でバイトしてたんだがあまりにもつらすぎて初日に厨房の裏口からバッくれてきた。自転車に乗って帰ろうとしたらばちょうど店長が出てきて大声で顔真っ赤にして怒鳴りながら追っかけてきた。俺は死ぬ気でチャリをこいで逃げた。
878FROM名無しさan:2011/07/21(木) 14:40:31.76
絵が好きなんで漫画家のアシスタントになりたいと言ったら親が泣いた
頃してやりたいと持ったがぐっとこらえて募集してる漫画家探してこいと言ってケリ入れた
879FROM名無しさan:2011/07/21(木) 14:46:42.21
割合もわからんグズは池沼
880FROM名無しさan:2011/07/21(木) 14:50:33.60
漫画家のアシは経験あるけど
社交性必要なさそうで、どのバイトより必要だぞ。
同じ部屋でずっとすごさなきゃいけないから
しんどい先輩いたり、リア充トークとかつらいぞ
881FROM名無しさan:2011/07/21(木) 15:00:04.45
大学生のレポート一つ書くだけで3千円の簡単な仕事。
外に出たくない俺には持ってこいな仕事なのに文才がない為出来ない
パソコンに向かう以外無理な癖に他に何すりゃ良いんだ俺…
882FROM名無しさan:2011/07/21(木) 15:23:01.81
客に渡す方の伝票無くしちゃったやべええええええどうしよう
883FROM名無しさan:2011/07/21(木) 17:05:09.69
アシは絵が上手いだけじゃきびすぃー。
講談社のアシ募集の欄にはだいたい明るい人希望って書いてあるお。
884FROM名無しさan:2011/07/21(木) 17:19:13.01
飲食店系はいつもあるな…
大体がウェイトレス募集だけど
885FROM名無しさan:2011/07/21(木) 17:29:05.30
漫画家みたいにずーっと同じ面子が一部屋一緒て
バイトの休憩時間の話が何より苦痛な人間にとったら地獄

私はここであげられてる清掃だめだったな
普段家で整理整頓しない掃除しないニートには手際悪すぎた
せこせこ動く仕事向いてない
886FROM名無しさan:2011/07/21(木) 17:42:19.26
>>885
なんなら向いてると思うの?
887FROM名無しさan:2011/07/21(木) 21:51:05.78
>>882
自分もバイト先のロッカーのカギ束なくして今日社員たちが「どこいったどこいった」って大騒ぎしてた…聞かれたけど知らないって答えた
888FROM名無しさan:2011/07/21(木) 21:51:43.88
>>879
自分分からないが…多分出来ると思うけど出来ないな…
889FROM名無しさan:2011/07/21(木) 22:08:12.52
>>887
バレないならいいんだけどその日担当してたの自分だけだから、多分バレるw
もう怒られるの覚悟してる
890FROM名無しさan:2011/07/22(金) 00:56:44.67
漫画家やグラフィッカーとか原画師、イラストレーターなんかになりたいなぁ・・・
891FROM名無しさan:2011/07/22(金) 01:01:14.63
正社員資格=ゲイセックス
アンチゲイ ではなく アンチゲイ利権
人類史すべての過程においてゲイセックスと権力は同一のもの。
ゲイによる相互監視社会
そのことについて議論する必要がある。
ゲイの世界史
http://jack4afric.exblog.jp/9533675/#9533675_1
ゲイの日本人
http://web.archive.org/web/20090620061104/http://www.eonet.ne.jp/~noranekonote/famousgayslistinjapan.html
これは才能と人間の尊厳に対する重大な冒涜である。
去勢のない開かれた社会へ。
無職がいじめられない世界へ!
892FROM名無しさan:2011/07/22(金) 01:44:52.04
>>890
自分で名乗ればすぐなれるじゃん
893FROM名無しさan:2011/07/22(金) 05:54:12.66
週2日だけバイトしたいんだけど、何か良いの知ってる?
894FROM名無しさan:2011/07/22(金) 08:35:26.64
>>892
これで食っていけたら最高なんだがなぁ
895FROM名無しさan:2011/07/22(金) 09:31:21.85
給料関係なく

一日8時間で週4日はたらくのと、一日4時間週6日はたらくのってどっちが楽?
896FROM名無しさan:2011/07/22(金) 11:26:13.06
>>894
いきなりできるわけがないんだからバイトしながら頑張れよ
金がないと練習もままならんし、他になにかやることで刺激になる
897FROM名無しさan:2011/07/22(金) 17:01:29.75
>>894
最初からは無理だよね。何が売れるか?を徹底的に研究しまくれ!あとバイトしろよ!
898FROM名無しさan:2011/07/22(金) 17:34:24.02
茶髪でマックだめだった
一気にやる気なくしたわー
899FROM名無しさan:2011/07/22(金) 17:46:17.33
>>898
茶髪でも仕事できればいいのにな。
そんなところに神経つかうなやと言いたい
900FROM名無しさan:2011/07/22(金) 17:51:04.46
マック・コンビニとかガソリンスタンドとか茶髪なイメージなんだがな
901FROM名無しさan:2011/07/22(金) 18:03:54.41
茶髪がだめな理由がわからない
コンビニにしようかな
朝入りたくて夜は嫌なんだよね
ドトールも黒髪しかいなかったし
はあー
902FROM名無しさan:2011/07/22(金) 19:11:50.55
この季節は家では全裸で過ごしてるんだがこの前宅急便が来てうっかりそのままで出てしまったが特にあわてる様子はなくて安心したw
903FROM名無しさan:2011/07/22(金) 22:36:17.53
>>896>>897
そうするわ〜液タブ買って自分を追い込もうと思ってる
バイトはつい最近なんとか始めたわ
904FROM名無しさan:2011/07/22(金) 23:11:50.38
塗装屋の仕事とかはどう?
905FROM名無しさan:2011/07/22(金) 23:20:39.32
>>901
24過ぎて髪型とか色とかにこだわりなくなったわ。捗るぞ。女も髪型で付き合うとかなくなってるしな
906FROM名無しさan:2011/07/22(金) 23:23:46.82
つうかイケメンでもない限り下手に茶にするとださいし
907FROM名無しさan:2011/07/23(土) 00:37:32.31
>>905
なんて読むの?
908FROM名無しさan:2011/07/23(土) 01:13:25.80
はかどる

最近この言い回し流行ってる
909FROM名無しさan:2011/07/23(土) 02:50:36.23
男はね〜黒髪でいいけどさ
まだおしゃれしたい年ごろだし黒く染めたくないよ
910FROM名無しさan:2011/07/23(土) 03:41:06.88
おっぱい
911FROM名無しさan:2011/07/23(土) 09:55:01.50
年だし特に髪色はこだわってないけど夏だと染めたくなるね
912FROM名無しさan:2011/07/23(土) 11:50:57.57
昔夜中に先輩の携帯からTELがきたんだよ。
こんな時間になんだよと不機嫌そうに出たら「俺の携帯知らない?」って…
俺ははぁ?と思い「はいはい、それは先輩が持ってますよ」と言いすぐに切った。
翌朝目を覚ましてから冷静に考えてみたらその先輩は心臓が悪かった事を思い出した。
大急ぎで先輩に電話してみたがもう手遅れだった…
あれ以来携帯は怖くて怖くて
913FROM名無しさan:2011/07/23(土) 14:49:53.26
警備会社に入社したんだけど予想以上に厳しい。
しかも、警備会社に入社したからには一生警備員として生きていこう!みたいな空気だし検定とかも将来的には受けないとダメらしいし
軽い気持ちで入ったのに大事になってる
なんか警備員に誇りを持てみたいな空気に付いていけない
914FROM名無しさan:2011/07/23(土) 15:21:16.55
>>913
警備員は警察と違い事件を未然に防ぐから
915FROM名無しさan:2011/07/23(土) 17:52:43.18
>>913
制服の威厳とは裏腹にブラックで底辺の下の職種だしな。
糊口を凌ぐ程度にして転職を勧めるよ。
本当に潰しがきかなくなるよ(´・ω・`)
916FROM名無しさan:2011/07/23(土) 20:29:50.64
社員で入ったはずの奴がいつの間にか棒振りバイトに降格させられたりするってよく聞くが
917FROM名無しさan:2011/07/23(土) 20:58:08.54
警備員と言ってもピンキリだからな。
例えば大きなビルの防災管理センター(?)みたいな所で働くには、色んな資格が必要だし。
918FROM名無しさan:2011/07/23(土) 21:52:53.88
体育会系だから底辺には向いてない仕事だよね。本来は
警備系各スレの荒れ方を見ると、多くの不適格者がクビになって粘着化してるか分かる
919FROM名無しさan:2011/07/23(土) 23:43:48.44
>>918
体育会系には見えなかったよ・・・
なんかクラスに1人や2人は絶対にいるような変わった人間の集まりみたいな
社員が超がつくほど優しい、いい人だから辞めるとは言いずらいしなぁ〜
資格なんか絶対に取るつもりないのに
920FROM名無しさan:2011/07/24(日) 01:54:55.72
市役所の試験って難しいのかな?
921FROM名無しさan:2011/07/24(日) 03:16:39.47
地方初級や上級は簡単じゃねえだろう
就活のためのそれと大差ねえよ
922FROM名無しさan:2011/07/24(日) 04:00:56.34
>>921
それ以外は簡単なのかな?
923FROM名無しさan:2011/07/24(日) 11:16:27.03
>>922
簡単ならみんな公務員になれちゃうよ。
公務員試験自体範囲広いし、受けたことあるがちゃんと勉強してないと全くわかんない。
924FROM名無しさan:2011/07/24(日) 12:12:12.35
少なくとも高校の勉強ぐらい一通りできないと論外だろうね
925FROM名無しさan:2011/07/24(日) 14:01:47.81
なんで簡単なもんがあるとか思っちゃうのかな
926FROM名無しさan:2011/07/24(日) 14:17:59.82
>>924
じゃあ自分には無理だ。警察ススメられたけど断って正解だった。武術も出来ないし
927FROM名無しさan:2011/07/24(日) 18:26:50.01
>>926
> じゃあ自分には無理だ。警察ススメられたけど断って正解だった。武術も出来ないし
いざとなったら拳銃撃てばいいから、武術なんて必要ない。
928FROM名無しさan:2011/07/25(月) 02:53:52.31
>>927
いいかげんなこというな。装備として拳銃を持ってはいるが使う機会はほぼない。
個人が勝手な判断で発砲したら間違いなく大問題になる。クビが飛んでもおかしくない。
特殊な部署でない限り、生涯で射撃訓練以外の発砲経験がないという警官がほとんどだ。


柔剣道の訓練は必須だし、その他の逮捕術なんかも訓練する場合もある。
とはいえ、警察学校に入るまで格闘技未経験なんて人もいるから
経験がないことは気にしなくていい。入ってから頑張ればいいだけ。

受験資格があるなら受けるだけ受けてみればいいのに。イヤなら無理にとは言わないけどさ。
929FROM名無しさan:2011/07/25(月) 10:29:01.26
>>928
警察学校はハードです。
警察学校卒業後、警察官になれたとしても辛いですよ。
人間関係や付き合いが他の会社以上に濃いんでコミ力なかったら、死ぬほど辛いです。
930FROM名無しさan:2011/07/25(月) 11:34:45.89
自衛隊は簡単に入れんじゃないかな?
931FROM名無しさan:2011/07/25(月) 11:38:06.86
時間6:00〜16:00休日月4日〜8日
定期床清掃のバイト日給7000円のところ電話した
未経験でも大丈夫でいいとのこと
明日折り返し電話が掛かってくる
いろいろやってきたがだめだったんでここで頑張りたいな
引きこもり長かったんで体力スタミナないのが不安
今から下調べとチャリでそこら走ってくるわ
932FROM名無しさan:2011/07/25(月) 11:39:24.97
>>930
俺と連れは試験で両方落ちたwww
933FROM名無しさan:2011/07/25(月) 12:14:29.60
ナイス底辺
934FROM名無しさan:2011/07/25(月) 12:25:58.15
ちょっと前に、同僚と派遣の子との知り合いで
コンパしてめちゃくちゃ盛り上がって二次会に行くことになったんだけど
居酒屋があったビルから出て、次の場所に行く前の廊下で
同僚の一人(お調子者だけど、気は悪くない奴)が
清掃してた同い年くらいの大人しそうな奴(ガリ、メガネ)
の前までよろよろ歩いて行って
「負け組みフォー!!!」ってやったんだよ
一同大爆笑、笑い死ぬかとおもた。
今考えたら、悪ふざけが過ぎたかなとは思うけど・・・
ちなみにお持ち帰り成功。いいコンパでした
935FROM名無しさan:2011/07/25(月) 14:10:49.21
清掃のガリ、メガネのお持ち帰り成功おめwww
コンパなんてやった事ないし誘われない。長髪でヒゲと眉毛が長いからキモがられてそう
937FROM名無しさan:2011/07/25(月) 16:42:20.81
>>936
髪切れよw
ヒゲも剃れw
938FROM名無しさan:2011/07/25(月) 17:59:17.86
ニート歴が長いから拒否られそう
堂々とニートしてました、なんて言ったら絶対不採用だなよな
939FROM名無しさan:2011/07/25(月) 19:32:49.01
>>934
底辺乙
940FROM名無しさan:2011/07/25(月) 19:46:30.37
>>938
言わなきゃいいじゃん。俺は空白期間は留学とかケガで入院って書いてる
941FROM名無しさan:2011/07/25(月) 20:27:03.34
長期やって細かい間は短期やってごまかしごまかしやってたでいいじゃん
まさか長期を一切やってなかったのか?
942FROM名無しさan:2011/07/25(月) 20:51:54.08
>>941
底辺だからしょうがないよ。
長期間もバイト続かないんだから
943FROM名無しさan:2011/07/25(月) 20:52:22.89
中卒なのは俺だけですか?
944FROM名無しさan:2011/07/25(月) 20:55:36.51
はいはいお前だけお前だけ
945FROM名無しさan:2011/07/25(月) 21:29:39.69
引きこもりデブスニートは私だけ?
946FROM名無しさan:2011/07/25(月) 21:31:05.66
>>945
ここにもいるよw
その上発達障害だしモテないw
947FROM名無しさan:2011/07/25(月) 23:05:17.61
>>943
俺もいるぜ
さらに全くバイトしたこと無い長期ニート
どうしよう
948FROM名無しさan:2011/07/25(月) 23:55:33.09
中卒は結構いるとおもうぞ
登校拒否から始まって卒業とともに引きこもる
最初は少しぐらい働くんだが人間関係が築けず何回も辞めて最後には引きこもるみたいな・・・
949FROM名無しさan:2011/07/26(火) 00:49:40.71
高卒や大学中退にもそういうのは多い
950FROM名無しさan:2011/07/26(火) 02:17:24.51
底辺で中卒の俺だけど昨日ついに資格の勉強始めたよ!
951FROM名無しさan:2011/07/26(火) 06:28:01.39
何の資格?
952FROM名無しさan:2011/07/26(火) 12:59:03.70
>>951
漢字検定
953FROM名無しさan:2011/07/26(火) 16:23:32.98
さっき面接したんだが明日から行くことになったメチャ不安
床清掃のバイト
一度みてみとのことで明日から逝くことになった
体力スタミナないから最初しんどいだろうなorz
明日早いから今日は早めに寝ないとな
朝の6時集合だから朝5時ぐらいには起きて飯食って用意して5時30分には出発だ!\(^o^)/
954FROM名無しさan:2011/07/26(火) 20:24:17.84
>>931?月に4〜8日ってのが良いな
こういうのから始めたい
955FROM名無しさan:2011/07/26(火) 21:02:15.30
>954
休日だろ…、4日〜8日って
月に休日が4日〜8日だったら壮絶すぎる
956FROM名無しさan:2011/07/26(火) 21:47:33.36
あーバイト受かったけど、めんどくなったw
ちなみに飲食店の厨房。仕方ない頑張るかw
やっぱニートだと女の子と遊べないし、つまらないよねー。
俺はニートから卒業します(T ^ T)
957FROM名無しさan:2011/07/26(火) 22:42:25.01
リゾートホテルのレストランホール係っての応募してみようかな・・・
住み込みだし家賃光熱費かかんないし
食べ物並べて、片付けて、洗う?ぐらいだよね?
家から出ていきたい。
958FROM名無しさan:2011/07/27(水) 00:03:35.15
ニートじゃなくても女の子と遊べない
959FROM名無しさan:2011/07/27(水) 00:17:08.19
>>958
おいおいまぢで?www
学生時代の友人とかいないの?w
960FROM名無しさan:2011/07/27(水) 06:55:38.08
警備員のバイト面倒くさい・・・
なんか一生警備員で生きていくつもりじゃないのに周りがそういう雰囲気で接してくるから重い。
軽い気持ちで選ばなければよかった
961FROM名無しさan:2011/07/27(水) 08:57:12.81
高校卒業してから約5ヶ月ニートしてるけどそろそろバイトしたい
今までバイトしたことないからわからないんだけど、初めてバイトする場合はどういうのがいいのかな
962FROM名無しさan:2011/07/27(水) 10:14:36.86
叱られるとめっさへこむ
ニートに戻りたくなる
>>961
コンビニ夜勤
963FROM名無しさan:2011/07/27(水) 11:04:07.38
>>959
氏ね
964FROM名無しさan:2011/07/27(水) 14:30:58.44
>>958
自分もデートどころか異性とまともに話したことない。
携帯のアドレス帳も家族のしかない。大学は行ったけど友人一人もできなかった
965FROM名無しさan:2011/07/27(水) 14:40:13.77
>>964
まじで言ってるの?
なんか資格講座かなんかうけてみたら?
てか友達は俺もいないけどな
女しかアドレス帳も入ってないし
966FROM名無しさan:2011/07/27(水) 16:07:09.01
>>965
マジだよ
てかなんで資格講座?
967FROM名無しさan:2011/07/27(水) 16:08:22.27
>>966
年齢知らないけど、もう学校には通えないでしょ
だから資格講座くらいしかなくね?
知らないけど
968FROM名無しさan:2011/07/27(水) 19:54:37.68
資格講座もたけぇよ?
youキャンでは一つの講座で4.5万するよ?
969FROM名無しさan:2011/07/27(水) 19:55:50.35
>>960
俺が前にいた警備員は毎日怒鳴り声だったけど、

そっちはどう?怒鳴り声とかある?

無いなら俺警備員でもイイわ。
970FROM名無しさan:2011/07/27(水) 19:56:57.10
50名募集の短期バイトの面接して結果待ち。
選考するんだと。短期バイトならその場で受からせてほしいんだけど。
971FROM名無しさan:2011/07/27(水) 20:11:23.79
>>970
大体あとで連絡しますってパターンは、落ちてる可能性が高いよな。
でも、おれの体験に基ずくものだから気にしないでね。
972FROM名無しさan:2011/07/27(水) 20:12:29.46
>>971
それで当たってる気がする。

バイトなんて即補充できる存在なはずだし、またするはずだし。
973FROM名無しさan:2011/07/27(水) 20:40:13.60
>>971
いやみんなそういう形なんだが。
974FROM名無しさan:2011/07/27(水) 20:56:30.43
>>971
短期だったらその場で言われるのが多いよ。
975FROM名無しさan:2011/07/27(水) 20:56:41.76
>>973
短期だったらその場で言われるのが多いよ。
976FROM名無しさan:2011/07/27(水) 23:37:33.31
>>969
いい人ばかりだよ

一応、仕事中はキツい言い方の人もいるけど普段はかなり優しい。
でも、車や歩行者は当たり前だけどやたら現場の作業員にもペコペコしながら気を遣わないとダメだから疲れるわ。
977FROM名無しさan:2011/07/27(水) 23:53:48.92
最近は面接バックレ×4、受け入れバックレ×2、初日バックレ×2って感じでバイト続きません
978FROM名無しさan:2011/07/27(水) 23:58:39.65
>>977
うむ。ぜんぜんおっけー。

君みたいな人が増えれば雇用も改善される。
979FROM名無しさan:2011/07/28(木) 03:16:09.99
中卒でも工場(ファクトリー)で働けれますか?
980FROM名無しさan:2011/07/28(木) 05:11:16.89
>>979
可能(ポッシブル)
981FROM名無しさan:2011/07/28(木) 10:08:50.56
>>975
それは以前の話だろ?今は応募者が多いから選考しそう。
982FROM名無しさan:2011/07/28(木) 10:12:26.46
>>981
長期なら選考だと思う。
短期なら面接のみの選考だよ。
983FROM名無しさan:2011/07/28(木) 12:02:52.49
>>964
詰んでるよな
どうすんだよ
忘れてた性欲が復活してダルいよ
984FROM名無しさan:2011/07/28(木) 12:33:34.39
>>982
意味がわからない。どちらも面接のみの選考だろw
985FROM名無しさan:2011/07/28(木) 13:10:38.58
>>968
そんぐらいすぐ貯まるだろ
てか少しも努力できねーなら
一生童貞だな
どんまい
986エド・ゲイン:2011/07/28(木) 14:13:44.86
>>983
以前合コンっぽい集会に参加してみたんだが結局何も話せず一人ケータイイジッテた。出会いなんてない(ToT)
987FROM名無しさan:2011/07/28(木) 14:46:03.67
頭の悪い獣みたいに女だの合コンだの
気持ち悪いスレだな
988FROM名無しさan:2011/07/28(木) 14:56:00.91
合コンって2ちゃんで募集してる?
989FROM名無しさan:2011/07/28(木) 16:31:49.16
リネンサプライというかダスキンみたいなところにパートの電話をかけてみた
でももう締め切られてた
やっぱ行動しなきゃ駄目だよな
990FROM名無しさan:2011/07/28(木) 17:02:05.41
男に走れよ 色々と捗るぞ
991FROM名無しさan:2011/07/28(木) 18:01:49.89
リネン業者は汚物扱ってる会社も多いよ
病院や施設で使ったシーツ、さすがに便は洗って返すけど
少々くらいだったらそのまんま返すからね
尿くらいでもそのまんま返す
今でも布オムツに拘ってる病院施設にオムツのリースしてる会社もあるから
中身はそのまんまオムツに包まれた●だったりする
汚いのが苦手な人はキツいかも
992FROM名無しさan:2011/07/28(木) 19:08:50.11
>>990
俺っちでよけりゃ彼氏になるよ(*^o^*)
性格は優しいよ(*^o^*)
学歴は中卒だけどあんましそういうの気にしないよね(*^o^*)
993FROM名無しさan:2011/07/28(木) 21:23:52.88
994FROM名無しさan:2011/07/28(木) 21:42:37.31
>>979
むしろ工場は中卒専用の奴隷箱だ
995FROM名無しさan:2011/07/28(木) 21:59:03.51
じゃ工場で逝こうかな?おれも
996FROM名無しさan:2011/07/28(木) 22:02:41.98
>>994
あなた誰?どこの国の人?
現在の日本の状況わかってる?
997FROM名無しさan:2011/07/28(木) 23:33:04.01

大卒→研究・開発・オフィスワーク
高卒→工場・雑務
中卒→工場・ドカタ・トイレ清掃・肉体労働・雑用
998FROM名無しさan:2011/07/29(金) 02:17:28.62
池沼な俺にはもはや介護程度の仕事しかない…
999FROM名無しさan:2011/07/29(金) 02:21:50.00
もう誰も相手にしねーよ
1000FROM名無しさan:2011/07/29(金) 02:22:45.41
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。