底辺すぎてできそうなバイトがない奴 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
発達障害などで頭が悪い、不器用、コミュ力・社会性なし、引きこもり、不細工・・・

などの理由でできそうな仕事がなくて毎回求人誌見てるだけって奴いますか?

情報交換しようぜ


前スレ 
底辺すぎてできそうなバイトがない奴 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1303365048/
2FROM名無しさan:2011/05/21(土) 18:56:39.96
立てたけど前スレで何しゃべってたか忘れた
3FROM名無しさan:2011/05/21(土) 21:13:34.96
お前らバイトすら出来ないの?wwww

俺は中学卒業してから土方一筋だぜ!
商談の時はニッカボッカじゃなくちゃんと作業着着てくぜ。
まぁお前らにビジネスは無理だろうなwwww
4FROM名無しさan:2011/05/21(土) 21:17:15.80
>>2
とりあえず「本気で自殺する今度こそ自殺する絶対自殺する」
と騒いでいた変なのがいたのは覚えてる
5FROM名無しさan:2011/05/21(土) 21:40:49.70
接客とか出来ないから運転手とかやってみたい
6FROM名無しさan:2011/05/21(土) 21:42:01.66
ユーもっとむりだよ
7FROM名無しさan:2011/05/21(土) 21:48:36.16
>>6
なんで?
8FROM名無しさan:2011/05/22(日) 12:37:20.02
同じ作業やってるヤツがいるとこのが何やればいいかわかるから楽じゃね
9FROM名無しさan:2011/05/22(日) 14:52:55.57
言ってる意味が分からん
10FROM名無しさan:2011/05/22(日) 18:38:44.92
今日も元気に狂言自殺いきます!!
死んじゃう死んじゃうまた死んじゃうーッ!!

発達がお送りしました!
11FROM名無しさan:2011/05/22(日) 18:40:14.70
まぁ、なんだ。
頑張れ。
12FROM名無しさan:2011/05/22(日) 19:54:37.13
アメリカ行きたい…シュワちゃんのロスアンジルスかワシントンCDがいいな
13FROM名無しさan:2011/05/22(日) 21:12:26.79
>>12
アッー
14FROM名無しさan:2011/05/22(日) 22:44:09.44
あげます
15FROM名無しさan:2011/05/22(日) 22:50:13.34
お前らがコンビニに来るとウザいんだよ。特に深夜の立読みとか滞留しておにぎり1個だけ買うとか邪魔なんだよ。こっちはやること多すぎでお前らの相手をしてるヒマなんてないんだよ。糞。
16FROM名無しさan:2011/05/22(日) 23:09:50.50
今日もミスした怒られた。
ここのところずっとだ。
次店長に会ったら辞めるってちゃんと言わんと…。
でも言ってから辞めるまでを思ってもしんどい…。
仕事できなさ過ぎて死ねる。
17FROM名無しさan:2011/05/22(日) 23:21:56.80
>>15
まじかよ。パンやプリンとか一個だけ買うことが多かったけど、
あれはうざがられてたのか
18FROM名無しさan:2011/05/22(日) 23:55:40.16
まじで人間として低スペックすぎて死ねる
高校とバイトが両立出来なくて高校辞めて、仕事と自動車学校が両立出来なくて仕事辞めて、なんで周りと同じように生きれないんだろ
バイトも見つからないし日々生まれてきた事を後悔してる
うちの親も低脳だけど時代が違うから分かってくれない
19FROM名無しさan:2011/05/23(月) 00:22:21.81
>>18
辞める選択肢が逆だったんじゃないのかなぁ〜と思ってみたり。
人と違う生き方でも良いと思うけどね。
20FROM名無しさan:2011/05/23(月) 00:46:48.13
>>19それは思うけど家に金入れないといけないからバイトを辞めるって選択肢はなかった
今は貯金あるから仕事辞めたけど
仕事にしても人生にしても何で自分は普通の事を普通に出来ないんだろ
本当疲れた
普通に生まれたかった
21FROM名無しさan:2011/05/23(月) 02:37:46.17
>>20
俺と結構境遇似てるかもね。
デキ婚で周りに疎まれて嫁に苦労かけまくってダメ押しに事故って免許取り上げで
免許なかったらロクな仕事も無い訳で、仕方ないから安い給料の3つ仕事掛け持ちして時間を犠牲に稼いで
まあ自業自得とはいえ周りで兄弟、友人が順風満帆な家庭を築いていくのに普通でない自分に絶望したもんだわ
でもなんだかんだで、5年くらい地べた這いずりまわってたらなんとかなったよ。粘り勝ち。足掻き勝ち。


とはいえ、今まで苦労して心底疲れてる人はしばらく休んでも良いと思うよ。
俺も色々疲れてて切羽詰ってた時にした判断は結構間違ってたなぁって今になって思い出すんだけど。
あの時一息入れて冷静に考えてたらもう少し良い道もあったかなぁって。
だから、いつまでもって訳にはいかんけど自分で期間決めて充電するくらいなら逆に必要だし今は休憩でも良いんじゃないかな
22FROM名無しさan:2011/05/23(月) 04:29:17.09
自分のためのスレ発見
ホントにやれそうな仕事がない
事務は採用無理だから接客で選ぶんだけど、
大型店×、スーパーのレジ×、商品勧めるとこ×…って感じで見つけられない
早く無職から脱出したいのに
23FROM名無しさan:2011/05/23(月) 07:06:16.50
コンビニの夜勤なら誰でもできるよ。但し、採用されるまでは特にジャンプの立読みに来るな。
24FROM名無しさan:2011/05/23(月) 08:58:01.48
今日も元気に狂言自殺いきます!!
死んじゃう死んじゃうまた死んじゃうーッ!!

発達がお送りしました!
25FROM名無しさan:2011/05/23(月) 11:22:56.83
>>15
うるせぇんだよ!
俺は立ち読み1時間して何も買わずに出て行った事あるんだぞ!
26FROM名無しさan:2011/05/23(月) 12:17:36.12
17と25へ
お前ら、今日の23時55分以降に来るなら来てみやがれ。
俺は責任を持たんからな。
コンビニの夜勤はキチガイばかりでナニをすでかすかすかわかんねーんだよ。どうせやること無いんだから、コンビニスレをよく読め。
27FROM名無しさan:2011/05/23(月) 12:34:55.24
ボロボロの継ぎ接ぎリュックの汚いオッサンが
バイトのお兄ちゃんに
すいません立ち読みはそろそろ遠慮してくれませんかね
と怒られて追い出されていた
28FROM名無しさan:2011/05/23(月) 12:39:00.03
もう4月から応募しまくってるのにいっこうに決まらない
やばい
29FROM名無しさan:2011/05/23(月) 13:45:26.76
俺もクズ人間過ぎてヤバい・・
リアルに社会不適合者だわ
どうせやる気満々で仕事初めてもミス連発して周りに迷惑かけクビ宣告されんのが目に見えてるから怖くて踏み出せない
てか、最近はやる気すら起きなくなって働く気すら起きなくなってきてる。マジ終わってるわ
30FROM名無しさan:2011/05/23(月) 13:57:29.46
わかる…最初はやる気あって頑張ってもそれが報われなくて気力もなくなってきた
31FROM名無しさan:2011/05/23(月) 14:03:35.77
>>23
ホントだろうな?自分の発言には責任を持てよ
とりあえずセブンとナチュラルローソンの深夜バイトの面接行ってくることにする
32FROM名無しさan:2011/05/23(月) 14:48:55.72
>>31
こういうこと言ってるからいつまでも頑張れないんだよ
結局やっても覚えられない面倒くさがる辞める、誰でも出来るって言っただろふざけんなと人のせい
自分が未熟なだけなのに
33FROM名無しさan:2011/05/23(月) 14:51:14.19
>>26
毎日行ってるよ!
文句あっか?
アン?
34FROM名無しさan:2011/05/23(月) 15:26:03.13
>>32
だからそいつは誰でも出来るってんだよ!
だから本当かって聞いてんだよウンコ野郎!
35中野坂上:2011/05/23(月) 16:04:46.77
騙されあああ!! 求人表には日給10000円だったくせに面接行ったら7500円wwwしかも軽作業って書いてたくせに肉体労働www遅刻したら罰金発生www
36FROM名無しさan:2011/05/23(月) 16:11:12.16
>>30
そうそう。やる気と結果が比例しないんだよね
でも、いつまでも実家でニートしてる訳にはいかないし何かやらないと。とにかく、はやく実家離れしないとな
37FROM名無しさan:2011/05/23(月) 19:05:30.29
女はエエな。
事務職なんて楽な仕事で銭もらってよ…結婚すれば寿退社出来るしフリーターやパート続けてても世間体悪くはないしよ…
それに比べ男は家庭を養わなきゃいかんし社会的責任がある。ちくしょく、おかしくて涙が出らぁ!
38FROM名無しさan:2011/05/23(月) 19:25:05.72
33
邪魔。失せろ。
39FROM名無しさan:2011/05/23(月) 19:59:58.74
>>37
結婚ねぇ・・・養うというかまあ、その女の半生を買うんだから仕方ない買い物だと思うべし。
掃除してくれるし、洗濯脱ぎ散らかしたら次の日たたんで出てくるし、時間になったらご飯出してくれるし、Hもできるし
メイド雇うよりは安いと思うで。
40FROM名無しさan:2011/05/23(月) 20:08:50.70
>>39
妻なんだから家事全般やんのは当然だろうが!
男をなんだと思ってるんだオラァ!
41FROM名無しさan:2011/05/23(月) 20:13:11.95
>>38
テメェが失せろよ!客をなんだと思ってるんだ
42FROM名無しさan:2011/05/23(月) 20:39:08.82
>>37
同感だわ
最悪、援交とか風俗で食い繋げるしね
男に生まれてきた時点で人生ハードモードなのに更に底辺って生きていけないよ・・・
あと、これマジ話なんだけど俺の前世はアドルフ・ヒトラーらしいWWこれマジだよ
43FROM名無しさan:2011/05/23(月) 20:44:22.29

WEBで稼ぐ知識が2864ページ無料で読めるから、
以外に役にたったよ。

http://topmarket1.dayuh.net/
44FROM名無しさan:2011/05/23(月) 20:48:37.40
>>42
援交や風俗やってる女なんて汚らわしいな!
キャバクラやってる女なんてキチガイだ!男衆にこびて銭貰うなんてよ!
結局金が欲しいだけなんだよ賎しいな
45FROM名無しさan:2011/05/23(月) 21:53:54.29
>>22
すごくよく分かる。いろんな職種をノートに書き出して
何ができるか考えてみたら何も出来そうにない現実にナミダ出た
46FROM名無しさan:2011/05/23(月) 22:56:25.93
>>44
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
47FROM名無しさan:2011/05/23(月) 22:59:08.69
>>22
多分、俺よりはマシ
俺は事務すら出来ないよ。タイピング出来ないからねWW
48FROM名無しさan:2011/05/23(月) 23:19:56.63
椅子に座れる看板持ちのバイトと男でも採用してくれるデータ入力のアルバイト
探し中。どなたか見つかったら教えて下さい。
49FROM名無しさan:2011/05/23(月) 23:26:12.56
なんで怒られるの分かってない俺はどうしたらいいんだ
50FROM名無しさan:2011/05/24(火) 00:13:18.26
本気で言ってんだったらヤバイよそれ
51FROM名無しさan:2011/05/24(火) 01:03:54.14
俺だけ怒られてるんだ。周りもなんで俺だけ怒られてるのか分かってない。辞めさせたいのか。
52FROM名無しさan:2011/05/24(火) 01:53:00.02
>>34
出来るか出来ないかはお前次第だろう
そんなこと真偽する必要あるか?
よっぽど不安なの?w
つべこべ言ってねーで早く面接行ってこいよ
53FROM名無しさan:2011/05/24(火) 04:11:04.60
はあ、仕事始めて2週間。来る日も来る日も草むしり。もう飽きた。
でも、時給920円だから文句言えない。今日も草むしりだ。
54FROM名無しさan:2011/05/24(火) 05:54:06.51
深夜のセルフスタンドしかできない
昔やってたが誰にも監視されず誰とも会わない、ゲームや漫画読んだりネットしててもいい
基本やることは給油許可のボタン押すだけ
なかなか人が辞めないのかいつまでたっても募集してない
55FROM名無しさan:2011/05/24(火) 12:47:30.89
>>52
だからそいつは誰でも出来るってんだよ!日本語分かるか?
56FROM名無しさan:2011/05/24(火) 13:04:58.21
>>54
そんな仕事があるのか?でもヒトと触れ合わない仕事だと
いつまでたっても鬱屈した気持ちが晴れなそうだな
57FROM名無しさan:2011/05/24(火) 13:14:22.28
応募資格のところに日本語能力試験1級程度の語学力のある方って書いてあるのは
ひょっとして日本人なら誰でも受かるのか?コンビニの募集なんだけど
58FROM名無しさan:2011/05/24(火) 13:21:52.07
>>54
やってみたいけどガソスタとか体育会系で大変そう・・・
しかも受かるまでが大変じゃない?絶対に人気あるじゃん
しかも免許も必要だろうし
59FROM名無しさan:2011/05/24(火) 15:09:38.10
保健所の犬を殺処分するバイトが簡単で日給もかなりいいらしい
どこに求人あるんだろ?めちゃくちゃやりたいんだけど・・・
60FROM名無しさan:2011/05/24(火) 16:08:48.76
あんたが死んだほうがいいよ。
61FROM名無しさan:2011/05/24(火) 16:18:42.06
某コンビニの夜勤はキチガイだらけで居心地がいいぞ。
62FROM名無しさan:2011/05/24(火) 16:53:15.45
コンビニ夜勤はさすがに30代じゃ浮くよな
63FROM名無しさan:2011/05/24(火) 16:59:50.49
以前に書き込みあったけど、今はコンビニ夜勤=若者ってわけじゃないらしいぞ。
結構オサーンが入り込んでるらしい。30代どころか、50〜60クラスもいるとか。
まぁ、学生街とかだとその辺が入り込む余地はないんだろうけどな。

能力や経歴なんかでうるさい事言われず、時給×1勤務時間の長さで考えると
深夜勤の仕事はワリがいいほうだから、リストラ組にもいい職場なんだろう。
64FROM名無しさan:2011/05/24(火) 17:01:15.28
大丈夫だよ。
50代のじいちゃんがノリノリでやってるよ。
65FROM名無しさan:2011/05/24(火) 17:49:45.38
>>63
夜勤のコンビニは要領よくテキパキ仕事こなせる奴じゃないと難しいらしいよ
大量の商品が夜中に届いてきてそれを時間内に仕分けとか一人でしないとダメらしい
こないだTVでやってたけど予想以上に夜勤は大変みたい
66FROM名無しさan:2011/05/24(火) 18:16:45.42
そう言うマイナス思考じゃダメだな。
夜勤なんて、適当をホザイテル奴らばっかりだよ。テレビ番組はそれらしくやってるだけで、高卒ギリギリのバカでも偉そうにやってるよ。
67FROM名無しさan:2011/05/24(火) 19:01:47.99
>>66
本当だよな
ここの住人は若いくせに−思考が多すぎ
68FROM名無しさan:2011/05/24(火) 19:44:54.04
>>67
今までの経験と結果がこういう考え方にさせたんだよね・・・
69FROM名無しさan:2011/05/24(火) 19:48:17.89
裏バイトでググレば
結構、おもしろいバイトが出てくる。
70FROM名無しさan:2011/05/24(火) 21:56:28.24
ああああああああああどんなに精神を病んでも前職をやめるんじゃなかった 自分底辺なの忘れてたああああ でももう仕事漬けの生活に耐えられなかったんですよおおおおおおおぉ!
71FROM名無しさan:2011/05/24(火) 22:18:36.76
>>69
あれは底辺でも出来るって感じではない気がする
72FROM名無しさan:2011/05/24(火) 22:49:48.98
>>40
んまぁ、それを言うなら養うのはあたりまえだと割り切らないかんね。
それが嫌な人は独身でいたらいいだけだし。
男は働いてナンボやでね。
73FROM名無しさan:2011/05/24(火) 22:56:55.78
もう要領悪くてもいいから絶対やめないで続けたいんだけど、辞めない人はどうして続くの?
辞めたりしないコツを教えて。
74FROM名無しさan:2011/05/24(火) 23:07:56.99
嫌な事があっても我慢するとか
一生懸命仕事に打ち込んでマイナス評価を覆すとか・・・
まあ社会人が当たり前にやってる事を真似ればいいよ
75FROM名無しさan:2011/05/24(火) 23:10:34.25
>>73
何の仕事かにもよるんだろうけど何にでも共通の汎用性のある事は

一つ 何言われても平気な鋼鉄の心を手に入れる
二つ 愛想笑いでもいいからとりあえずニコニコして周囲から良いヤツと思われる
三つ 分かんない事、出来ない事は上司、同僚に相談して頼りにしてますオーラを出す
四つ んで、仕事はひたすら真面目にする

ってやってたら、職場から嫌われることはほぼ無いんで辞めたくなるような目にもあいにくい

ぶっちゃけ、「どんだけ自分をだませるか」が社会人は基本にして全てだと思う。  
76FROM名無しさan:2011/05/24(火) 23:11:50.43
仕事できなくていつも怒られてるけど、辞めない奴っているじゃん。
凄いよな。
77FROM名無しさan:2011/05/24(火) 23:46:32.55
仕事もないのにスレだけやたら上がってるけど
交通調査あたりはどうなんだ?
ただ やみくもにカチカチさせて日当が二万以上いくよ。
でも仕事に入れる確率は低いと思う。
対人関係も気にしなくていいし
78FROM名無しさan:2011/05/24(火) 23:48:26.56
交通調査は滅多に募集していないし、すぐに埋まるよ
派遣会社にも頼んでるし常連がいるからね
地方によって違うかもしれないが、自分の住んでる地方は8000円くらいだと思った
79FROM名無しさan:2011/05/24(火) 23:50:41.54
交通調査たまに交差点に椅子出して座ってるやつ見るけど、つらそうだぞ
特にこれからの季節は
80FROM名無しさan:2011/05/24(火) 23:51:56.65
つか募集がほとんどない
去年の秋は国勢調査があったから
たくさん募集してたな
81FROM名無しさan:2011/05/24(火) 23:59:46.94
今募集してるのは
理美容師、看護師、オシャレなカフェの店員
オシャレな服屋、活気のある居酒屋くらいだね
全て自分などにできる仕事ではない
もう求人誌が毎回同じオシャレなカフェや服屋しかなくなった
あんなの不細工な自分は採用もされんわ
82FROM名無しさan:2011/05/25(水) 00:40:57.55
スタバでバイトしてた事あるけどコーヒーマシンの使い方が分からずやめた…
83FROM名無しさan:2011/05/25(水) 03:49:50.51
つーかやる前から無理だと決め付ける人間からすればそういうの凄いと思うわ
あれも無理これも無理と判断して何もできないよ俺
84FROM名無しさan:2011/05/25(水) 06:03:33.26
バイトもやれてない奴ってどうやって生活費捻出してるの?
親から小遣いでも貰ってるの?
85FROM名無しさan:2011/05/25(水) 06:44:08.24
ま、そういうこと
86FROM名無しさan:2011/05/25(水) 10:06:18.78
働かなくても、生きられる最低保証額を毎月国は支払うべき…
87FROM名無しさan:2011/05/25(水) 10:21:28.48
今時代が時代だから生活保護はより申請しやすくなるだろうし支給額も増えると思う
88FROM名無しさan:2011/05/25(水) 10:51:48.23
色々探してみたけど、ガソリンスタンドが一番楽そう
深夜だとやっかいな車が来そうだけど
89FROM名無しさan:2011/05/25(水) 11:24:56.52
親が動産や不動産を持ってると生活保護は受けられないのかな?
今現在親に養ってもらってるがそろそろ高齢なんで死んだ後の事も考えたい
今と同じく働かないで遊び暮らしするには家を処分しないとだめ?
90FROM名無しさan:2011/05/25(水) 11:29:31.98
>>89
いくつ?
そんなことは生活保護スレで聞けば
91FROM名無しさan:2011/05/25(水) 11:34:37.56
>>89
動産ってなに?
92FROM名無しさan:2011/05/25(水) 11:51:34.80
>>89
最低すぎるww
93FROM名無しさan:2011/05/25(水) 11:55:35.86
>>89
家とか土地は動かない資産だから不動産で、それ以外が動産。
現金とか宝石、車とか株券とかのことね。
94FROM名無しさan:2011/05/25(水) 12:55:10.46
男はナマポなんてまず無理だな
カタワにでもならない限り
95FROM名無しさan:2011/05/25(水) 14:44:53.03
>>93
ありがとう!
9689:2011/05/25(水) 14:48:46.62
>>90
40歳越えて後がない。どのスレいけばいいのか教えて

>>91
親が多少蓄えてる。使い切ってから保護受けたい

>>92
よく言われるけど気にしたら生きていけない。自分だけが大事

>>94
生保が駄目なら事件を起こす
97FROM名無しさan:2011/05/25(水) 14:52:56.43
人間の屑
98FROM名無しさan:2011/05/25(水) 14:56:41.97
生保のことは詳しく知らないけど
貯金や財産がいくら以下で
あと働けない証明書がいる
精神科通院して医者から証明書もらうとか
あと親戚から援助できない証明書もいる
親戚全員に調査が入るよ
99FROM名無しさan:2011/05/25(水) 15:00:36.87
40過ぎてそんな事言ってるなんてアタマが足りないんじゃない?
ああだから精神病で生保なのか。納得
100FROM名無しさan:2011/05/25(水) 15:11:54.79
>>97
じゃあどうやって生活すんだよウンコ野郎!
金がねぇのにテメェは生活できんのかよ!あっそうかお前はホームレスかwwww
101FROM名無しさan:2011/05/25(水) 15:15:34.93
結構財産ありそうなのになまぽか
馬鹿じゃねーの
102FROM名無しさan:2011/05/25(水) 15:18:41.76
>>101
馬鹿はテメェだろ!財産あんのに生活保護申請しちゃいけないって法律でもあんのかよウンコ野郎
103FROM名無しさan:2011/05/25(水) 15:31:13.84
>>96
http://www2.ttsearch.net/
ここに生活保護っていれれば2ch全体の中から生活保護スレがでてくる
104FROM名無しさan:2011/05/25(水) 16:18:37.65
女に生まれりゃこんなふざけた仕事でも時給2000円も貰えんだぞ
なんで男なんかに生まれちまったんだ
ttp://www.baitoru.com/jobDetail.do?jobcode=13395955&prelink=jobSearch_3big
105FROM名無しさan:2011/05/25(水) 16:34:52.29
馬鹿か。男の方が遥かに年収高いわ。
106FROM名無しさan:2011/05/25(水) 16:37:48.21
バカと言うかクソだな
107FROM名無しさan:2011/05/25(水) 16:48:33.75
平均とれば男の方が収入があっても
底辺の話をしてんだぞ
108FROM名無しさan:2011/05/25(水) 16:49:24.94
ここで吼えてるバカは引きこもりか童貞ような気がする
109FROM名無しさan:2011/05/25(水) 16:50:10.18
底辺なら女の方が収入は多い
ホムレスは圧倒的に男が多い
110FROM名無しさan:2011/05/25(水) 16:53:31.59
女は最悪風俗があるからな
111FROM名無しさan:2011/05/25(水) 17:00:28.94
結婚という労働回避ルートもあるし
112FROM名無しさan:2011/05/25(水) 17:06:27.60
上手く金持ち捕まえれば一発逆転も可能だしな
113FROM名無しさan:2011/05/25(水) 18:01:56.58
ブスでも援交で買ってくれる変態がいるし、デブスでもデブ専門風俗やればいいし
女の底辺はいくらでも金を手に入れる術があるしね
114FROM名無しさan:2011/05/25(水) 18:06:44.41
>>76
前のバイト先の俺だなWW
出勤するたびに「なにしに来たの?」「今日は〜君か・・・」とか店長に求人誌を渡されて他のバイトを紹介されたりもしてた
頑張っても結果が良くないと意味ないんだよとか言われまくってた
115FROM名無しさan:2011/05/25(水) 19:17:24.55
この前バックレてきた店に今日行ってきたんだが店員は気づかなかったな
スーパーだけど
116FROM名無しさan:2011/05/25(水) 19:50:58.11
影でボロクソに言われてるよ
117FROM名無しさan:2011/05/25(水) 20:25:03.95
でも風俗にそこまでの底辺はいない罠
118FROM名無しさan:2011/05/25(水) 21:26:41.36
最近は不況で風でもレベルがあがっているから
119FROM名無しさan:2011/05/25(水) 22:03:46.97
市役所のアルバイトから正社員になる事って今も可?
120FROM名無しさan:2011/05/25(水) 22:05:35.69
女の底辺なら受け皿多いからな
コールセンター、清掃、工場など

男はタクシー運ちゃん、警備くらいかな
121FROM名無しさan:2011/05/25(水) 22:17:05.58
>>119
正社員て・・・・ゆとるにもほどがある
役所だったら公務員だろ。
122FROM名無しさan:2011/05/25(水) 22:19:19.86
>>100
働けよ馬鹿
123FROM名無しさan:2011/05/25(水) 22:39:29.20
>>122
働くとこがねぇから生活保護申請すんだろウンコ野郎!!!!!!!!!!!!
124FROM名無しさan:2011/05/25(水) 22:39:59.55
>>121
今はなれるの?
125FROM名無しさan:2011/05/25(水) 22:40:24.44
なれない
126FROM名無しさan:2011/05/25(水) 22:43:26.71
>>125
なんで?
昔は市役所でもバイトから正社員になってた人沢山いたんだが
127FROM名無しさan:2011/05/25(水) 22:48:27.94
歯がガチャガチャで虫歯すきっ歯
顔面偏差値マイナス
コミュ力・協調性・体力無し
今朝の2時間だけ清掃バイトしてる
一つ増やしたいけど、無理だよな
128FROM名無しさan:2011/05/25(水) 22:51:45.52
時代が変わったから
129FROM名無しさan:2011/05/25(水) 22:52:46.59
>>127
土方とかは?
130FROM名無しさan:2011/05/25(水) 22:53:16.44
>>123
狼は生きろ、豚は死ね
寄生虫が消えても誰も困らん
131FROM名無しさan:2011/05/25(水) 22:54:57.77
>>126
公務員になるなら公務員試験受けて下さい。
132FROM名無しさan:2011/05/25(水) 22:58:59.91
>>130
豚はテメェだろクソ野郎!
テメェみてぇな無職は早く死ねよ!
名誉棄損で訴えてもいいんだぞ!
あ?
133FROM名無しさan:2011/05/25(水) 23:00:16.21
ガタガタ言ってないで動けよ
暇なら履歴書書こうぜ?
134FROM名無しさan:2011/05/25(水) 23:00:37.42
>>132
いいよ〜
個人特定してないから名誉棄損なんて成立しないけどね〜wwwww
135FROM名無しさan:2011/05/25(水) 23:07:13.76
現場やると接客がやりたくなり、接客やると裏方やりたくなる俺は屑w
136FROM名無しさan:2011/05/25(水) 23:10:49.97
>>120
男だってあるよ
コルセンに清掃に工場
ただ、男は清掃は汚いとか言って続けられないやつがいた
137FROM名無しさan:2011/05/25(水) 23:17:36.26
清掃やりたいけど地方だから短時間のやつしかねーな
汚れ仕事は全然平気なんだが
138FROM名無しさan:2011/05/25(水) 23:23:23.49
>>137
首都圏の横浜だけど清掃はやっぱり短時間のばっかだよ
短いのは2、3時間ぐらい
長くても週4日5時間とかね
東京23区にでも行けば違うのかもしれないけど
清掃で稼ごうと思ったら何か違うものと掛け持ちするしかない
工場とコルセンは拘束時間が長く、たくさん稼げるけど
コルセンは場所によってピンキリだし、工場は楽なとこも多いけれど人間関係は面倒だよ
清掃は以前やっていたけれど二度とやりたくはないな
139FROM名無しさan:2011/05/25(水) 23:25:51.10
おまいら職業訓練校行って給付金もらえば?
140FROM名無しさan:2011/05/25(水) 23:33:51.57
短時間のは準備するのがもったいなく感じる
141FROM名無しさan:2011/05/25(水) 23:33:54.42
>>139
それ聞いたことあるし、テレビでも見た記憶があるんだけど、調べても
うまくヒットしない。詳しいなら詳細頼む
142FROM名無しさan:2011/05/25(水) 23:45:48.17
>>141
とりあえず職安に行こうか。
がっちり説明と案内してくれるから。
143FROM名無しさan:2011/05/26(木) 00:06:05.19
時給で選ぶか仕事内容で選ぶか迷ってる
144FROM名無しさan:2011/05/26(木) 00:07:56.63
時給いい所は競争倍率が高い
だから自分なんて採用されない
145FROM名無しさan:2011/05/26(木) 00:10:52.15
>>143
どっちにしろダルいところは勤めたら出てくるし何してもしんどいと思うようになる。
だからお金で選ぶ守銭奴な俺。
146FROM名無しさan:2011/05/26(木) 00:15:41.92
とりあえずアルバイトから始めようと思うんだけど
4年前体調悪かったり副業がそこそこ儲かったりしてて社員からアルバイトにしてもらったんだけど
アルバイトは多忙期に10日ほど1年間だけ
空白期間の4年を聞かれたらそこでずっとアルバイトしてたことにしたらバレるかな?
辞めた理由に副業が儲かってたとか言わないほどがいいかな?今無収入だけど
147FROM名無しさan:2011/05/26(木) 00:25:38.67
>>145
確かにそうだな
それプラス普段買いそうな物を社割できそうなとこばっかり探してるわ
148FROM名無しさan:2011/05/26(木) 00:58:52.83
>>146
それって履歴書の職歴の話?
だったら、基本何書いても大丈夫だよ。
バイトくらいじゃ歴なんか調べないし、履歴書すらあんまり見ない。
149FROM名無しさan:2011/05/26(木) 01:12:59.27
>>148
dクス!ばれてキョドらない程度に美化してみるわ

電話するのも怖いがどうせ1発じゃ無理だろうし練習だと思っていくか
150FROM名無しさan:2011/05/26(木) 01:16:35.34
裾がボロボロのジーンズしかないんだが、コンビニ大丈夫かな?
151FROM名無しさan:2011/05/26(木) 01:18:36.00
げぇ、夏服がねえ
152FROM名無しさan:2011/05/26(木) 01:52:11.29
>>141
http://www.kikin.javada.or.jp/
こなかじ。
基本的に実家で養われてるヤツラには給付されないことになってる。
ま、あとは自分で調べれ。
153FROM名無しさan:2011/05/26(木) 06:12:29.58
>>134
うるせぇんだよ!
警察に頼みゃテメェのこと調べる事だって可能なんだよウンコ野郎!
154FROM名無しさan:2011/05/26(木) 07:32:21.28
>>153
あはwそこは警察なんだwwwどーぞやってみそ。みそ。みそ。

税金使うなら、労働の義務も納税の義務も果たしてからだけどねwwwww
155FROM名無しさan:2011/05/26(木) 12:50:29.43
>>154
テメェいい加減にしろよ、あ?
言っとくが俺はあっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
156FROM名無しさan:2011/05/26(木) 12:50:44.31
149だけど学生時代やってた回転寿司屋を再び狙ってみる
当時のようにハキハキ喋れる自信はないが、人気ないのか募集がいくつかあるのはラッキー
デリバリーある店のほうが楽そうだけど運転免許更新せず失効させたのが痛い
17:05から勝負!振るえが止まらないわ
157FROM名無しさan:2011/05/26(木) 12:57:00.98
>>154
テメェいい加減にしろよ、あ?
言っとくが俺はあっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
158FROM名無しさan:2011/05/26(木) 13:54:02.45
>>155>>157
知らんやん。そんなしょうもない自分史のコピペとかwww
いいからさっさと職安行って来いよ。
仕事しろニート。
159FROM名無しさan:2011/05/26(木) 14:01:04.51
うむ。最近あのコピペよく使われてるな
面白くもなんともねえぞ。吊れアホニートw
160FROM名無しさan:2011/05/26(木) 14:47:08.47
今日も元気に狂言自殺いきます!!
死んじゃう死んじゃうまた死んじゃうーッ!!

発達がお送りしました!
161FROM名無しさan:2011/05/26(木) 14:51:07.84
「自殺しちゃうおじさん」のコピペまで持ち出して必死なニート哀れ…
162FROM名無しさan:2011/05/26(木) 15:00:21.89
>>155
糞分かりやすい自演乙
163FROM名無しさan:2011/05/26(木) 15:31:57.34
コンビニバイトを探してるだけで今日も終わってしまいそう
164FROM名無しさan:2011/05/26(木) 15:53:48.18
>>158
ああああああああああああああああああああああああああああああううっせうっせうっせうっせうっせうっせうっせうっせうっせうっせうっせうっせうっせうっせうっせうっせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!ニートはテメェだろうがうんこ野郎!
テメェ俺に完全に論破されて何も言い返せないだろ
165FROM名無しさan:2011/05/26(木) 15:55:38.62
>>158
ああああああああああああああああああああああああああああああううっせうっせうっせうっせうっせうっせうっせうっせうっせうっせうっせうっせうっせうっせうっせうっせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!ニートはテメェだろうがうんこ野郎!
テメェ俺に完全に論破されて何も言い返せないだろ
166FROM名無しさan:2011/05/26(木) 15:56:02.33
>>164が正しい
167FROM名無しさan:2011/05/26(木) 16:51:24.80
もう仕事探すの諦めた。
毎日、ギャンブルで日銭を稼ぐぜ。今日は1万円の稼ぎだ、くそっ。
不安定だが、しかたがない。
168FROM名無しさan:2011/05/26(木) 17:03:59.62
>>164
悔しいが完全論破。天才すぎる。
169FROM名無しさan:2011/05/26(木) 17:32:57.35
>>164>>168あたり
そこまで必死になって釣るなよww見苦しいwwwww
もういいからタウンワークでも見て現実に戻れ。
170FROM名無しさan:2011/05/26(木) 18:02:51.90
街を歩くとラーメン屋とかバイトの募集の貼り紙をしてるよ。
コンビニも。
171FROM名無しさan:2011/05/26(木) 18:04:29.20
>>169
テメェがタウンワーク見ろや無職野郎w
仕事なんか腐るほどあるのになんで無職なの?
172FROM名無しさan:2011/05/26(木) 21:04:50.04
>>171
普通に社員だよ。嫁いるよ。可愛いよ。子供もいるよ。可愛いよ。

実は俺、リア充なんだ・・・・
ごめんねwwww
173FROM名無しさan:2011/05/26(木) 21:08:57.18
>>172
じゃあなんでこのスレにいるの?
今の時代どうやって社員になったの?
やはりアルバイトから?
自分も地元連中が副業で消防士やってるがよく掛け持ち出来るなと感心する
公務員と民間両立とかすごすぎ
174FROM名無しさan:2011/05/26(木) 21:17:56.16
市役所のアルバイトから正社員になる事って可?
175FROM名無しさan:2011/05/26(木) 21:19:14.99
自演の奴消えろ
176FROM名無しさan:2011/05/26(木) 21:32:10.98
池沼な俺はもはや介護程度の仕事しかない…
177FROM名無しさan:2011/05/26(木) 21:33:14.67
>>176
介護なめるなよ
仕事は糞尿の世話だけじゃねえんだぞ
178FROM名無しさan:2011/05/26(木) 21:38:39.46
>>173
いまいち言いたい事が伝わってこないけど・・・

このスレ見たのは嫁が働いてみようとして5連続で面接落ちてすねてここ見てたから。
嫁が・・・・・馬鹿なんだ。笑えるくらいに。
今の時代どうやって社員になったと聞かれても、勉強して資格とって普通に面接受けて通ったからとしか言いようがない。
つか、俺もう建設業界入って13年だし。

179FROM名無しさan:2011/05/26(木) 21:39:51.72
自演しね
180FROM名無しさan:2011/05/26(木) 21:40:19.04
13年いても建設的なやり取りは出来ないんだな
181FROM名無しさan:2011/05/26(木) 21:41:47.56
その嫁がレスせずになんでお前みたいなのが入り浸って延々レスしてるの?
しかも平日の昼間から夜までずっといるし
単純計算しても30歳超えてるのにいつまで馬鹿なことやってるの?
現実みろよ
182FROM名無しさan:2011/05/26(木) 21:43:31.46
喪男板のスレ荒らしてるのもおまえらだろ
183FROM名無しさan:2011/05/26(木) 21:43:58.59
>>178
なんで正社員がこのスレにいんだよオラァ!自慢したいだけなら出てけよ!どうせ普段はアメリカ映画みたいにスーツ着てオシャレなカフェでコーヒー飲んだりすんだろ!
184FROM名無しさan:2011/05/26(木) 21:58:49.39
>>178
土方の仕事?
185FROM名無しさan:2011/05/26(木) 22:00:49.57
大漁すぎて困るわw

>>180
君サイコー。上手い。それ頂き。

>>181
嫁は飽き性なんですわ。
今自分の現場終わってセコセコ検査書類作ってるから気晴らし中。
内勤は性に合わないからサボりながらじゃないとやってらんねぇっす。

>>183
どんだけコンプレックスあんだよw卑屈になるくらいなら自分を磨けよ。
どっちにしろ内勤の期間終わったら来ねえって。
186FROM名無しさan:2011/05/26(木) 22:01:48.12
>>184
そだよ。
187FROM名無しさan:2011/05/26(木) 22:23:38.34
底辺スレだけあって本当に底辺みたいなレスしてる奴いるのなww
188FROM名無しさan:2011/05/26(木) 22:41:45.34
底辺クズ人間過ぎて自動車学校の技能すらまともにこなせない・・・
教官にもバイト先の店長にも同じような注意受ける。何事も真剣にやってないような行動をとってるらしい。考えて行動が出来ない
189FROM名無しさan:2011/05/26(木) 22:42:08.32
185とかね
どう見ても、底辺のレス
現実と妄想との区別のつかない人は、可哀相だね
190FROM名無しさan:2011/05/26(木) 22:49:29.50
>>189
妄想だったら毎日あくせく働かなくていいから幸せなんだろうけどね〜
実際ニートで親のスネ齧ってネット見て一日終われる身分には憧れるわ。
羨ましいものは全部妄想だと決めつけないと自我を保てないのは可哀想だね。

まあ、どう思おうが他人事だしどうでもいいけどね。
191FROM名無しさan:2011/05/26(木) 23:17:11.86
無職で暇すぎて発狂しそうなんだが。
はっきりいってつらい。
192FROM名無しさan:2011/05/27(金) 00:19:16.44
無職で暮らせてるなら何の問題もないだろ。
193FROM名無しさan:2011/05/27(金) 00:36:58.66
>ニートで親のスネ齧ってネット見て一日終われる身分

あらためて考えてみると凄いんだな
子供の頃に憧れた自由をあらかた手に入れてしまってる
汚物扱いされてる無職ヒキは実は凄かったんだ!て、青い鳥みたいだなw
194FROM名無しさan:2011/05/27(金) 02:28:40.69
なんか厭な鳥だよそれ・・・
195FROM名無しさan:2011/05/27(金) 03:51:45.45
>>188
自分なんか田舎だってのに学校にすら通ってない
おかげで近くの店やめて無職になってからバイト探すのに苦労してる
ただでさえできる事ないのにオワタww
次決まったら頑張って取りたいけどすぐストレスやら欲求に負けて金使ってしまうんだよな…
196FROM名無しさan:2011/05/27(金) 04:19:01.96
大体の作業、セルフでやってくれる店ないかなぁ。
197sage:2011/05/27(金) 05:04:55.82
洗い場のみのバイトってないの?
飲食業界では最も重要なポジションだしいくら美味い料理が作れても肝心の皿のメンテナンスがされてなければ飲食店は成り立たない!
縁の下の力持ち的な存在の洗い場はアメリカでは3大職業の一つとして有名だよ!
198FROM名無しさan:2011/05/27(金) 05:06:37.70
税理士になる勉強くらいしろよ。
199FROM名無しさan:2011/05/27(金) 05:40:47.48
>>198
なんで?
200FROM名無しさan:2011/05/27(金) 05:55:20.83
ここの人間って彼女作るのとか結婚とか諦めてんの?
201FROM名無しさan:2011/05/27(金) 07:35:35.35
死ぬまで落ちこぼれ人生だからね。
202:2011/05/27(金) 08:39:20.99
203FROM名無しさan:2011/05/27(金) 10:35:19.82
みんなで原発行こうぜ!
結構高時給みたいだからオススメ
204FROM名無しさan:2011/05/27(金) 10:51:30.16
原発って具体的になにするの?
205FROM名無しさan:2011/05/27(金) 11:06:51.01
>>192-193
大金持ちの子供で一生その生活ができるて彼女もいるならいいけど、期間限定で彼女もいないと空しいぞ。
206FROM名無しさan:2011/05/27(金) 11:17:06.60
孤独は辛いと教えてくれたこのスレのおかげで彼女ができました!(^ω^)v
スレチですが感謝の報告!
夏に向けてこれからのバイトライフは楽しいお!みなさんも頑張ってねノシ
207FROM名無しさan:2011/05/27(金) 12:02:09.22
>>206
バイトで知り合ったの?
208FROM名無しさan:2011/05/27(金) 14:03:34.30
>>200
彼女いるけど、余計プレッシャーになったり、仕事してるとか嘘ついて辻褄合わせたりで…
こういう失業中は独り身の方がいいかなとかも思ったりするな
209FROM名無しさan:2011/05/27(金) 15:55:00.56
>>206
おめでとう。
うらやましい
自分はまだ異性と付き合ったことない
210FROM名無しさan:2011/05/27(金) 16:49:18.24
>>206
彼女出来るくらいだから結構ひとあたりはいいんじゃない?営業とか向いてそう
211FROM名無しさan:2011/05/27(金) 17:34:27.56
>>209
> 自分はまだ異性と付き合ったことない
同性とは付き合った事があるのかアッー!
212FROM名無しさan:2011/05/27(金) 17:50:19.71
洗い場のみのバイトってないの?
飲食業界では最も重要なポジションだしいくら美味い料理が作れても肝心の皿のメンテナンスがされてなければ飲食店は成り立たない!
縁の下の力持ち的な存在の洗い場はアメリカでは3大職業の一つとして有名だよ!
213FROM名無しさan:2011/05/27(金) 18:52:25.90
そもそも超絶イケメンでもないのに仕事出来ないような底辺男が彼女出来る訳ないんだよな・・・
最近、気が付いたけど仕事出来ない男って彼女いない奴多い。不細工とかイケメンとか関係なしにね
214FROM名無しさan:2011/05/27(金) 18:56:45.68
>>212洗い場メイン探してるけどないね
洗い場で入っても慣れたら絶対ホールとかいかされる
215FROM名無しさan:2011/05/27(金) 19:28:41.00
お前等は一生童貞なんだよ。コンビニで買っちゃったエロ本でこいてろよ。
216FROM名無しさan:2011/05/27(金) 19:39:07.78
>>215
自己紹介乙です!
童貞ってそんなにいないだろ
君ぐらいだよ
217FROM名無しさan:2011/05/27(金) 19:45:16.86
同窓会で会った初恋の娘をホテルに誘ってやっちゃう快感なんてわかんねーだろうな。彼女とやるのと違う快感なんだけどさ。
靴下をはいたまんま下だけ脱がせてさ。
218FROM名無しさan:2011/05/27(金) 19:57:27.37
6ヶ月家に引きこもってたから4時間のバイトで筋肉痛になった
俺オワタ\(^O^)/
219FROM名無しさan:2011/05/27(金) 20:03:27.79
俺は一年半以上、引きこもりと仕事探しだったから、なかなか身体なまってて、以前ならキツく感じない類いのレベルでも、身体が疲れて大変だわw
まあ、ひと月もすれば慣れるかな…
それまでに辞めないようにしないとな
220FROM名無しさan:2011/05/27(金) 20:06:02.88
>>217
そういうのを自慢してる時点で…
うん、本人も自覚してる事だろうw
221ジョナサン:2011/05/27(金) 20:56:36.95
>>216
自分も童貞です…
ちなみに22歳。女とファックした事ない
222FROM名無しさan:2011/05/27(金) 20:58:31.88
ソープ池
223ジョナサン:2011/05/27(金) 21:01:23.60
>>222
友人が何人か言ってるんだけど悪そうではない。
でもヤクザ屋さんが絡んでるボッたくり店だったらどうしよ
224FROM名無しさan:2011/05/27(金) 21:11:37.50
空白期間長い奴ってどんな仕事に受かったの?
225FROM名無しさan:2011/05/27(金) 21:15:03.54
受からない。
226FROM名無しさan:2011/05/27(金) 21:16:22.01
倉庫受かったよ
227FROM名無しさan:2011/05/27(金) 22:20:59.13
まだ21才だけどすでに自分に期待はしてない。今までの経験上何してめ底辺だど自覚してるからな
もう、空は見ないことにしたよ
228FROM名無しさan:2011/05/27(金) 22:22:46.47
>>224
俺もそれめっちゃ気になる
履歴書を誤魔化しても職務経歴書出せって言われたら終わりだしね
229FROM名無しさan:2011/05/27(金) 23:29:44.84
工場とかは職務経歴書とかいらなかった
つうか書いた事ないし出せと言われた事もない
まぁちゃんとしたとこならいるのかもしれんけど
230FROM名無しさan:2011/05/27(金) 23:39:34.04
>>224,228
スレのタイトルでちょっと書き込み敬遠してたけど、役に立てれば。

(略歴)26で大卒→1〜2年ニート→入力の派遣で2年ちょい働く→辞めて3年くらいニート
→似たような仕事の別会社に派遣で入って今ココ
都合2回ほど年単位の空白からフルタイム派遣で働くようになった訳だが。
1回目の時は28だったんで「公務員試験の受験勉強のために働いてなかった」という理由にした。
2回目の時は「前の仕事で体壊した&家族の介護もあったので長期では働けなかった」とか言った。

全く働いてなかったというとウケが悪いが、3ヵ月以内とか日雇いなんかの短期バイトやってたと言えば
職務経歴書とかには書かないけど、社会不適合なほど怠け者じゃないアピールはできる。
短期でしか働けなかった理由をこじつければ何とかなるよ。
提出書類に書かなければ、ほぼ100%チェックはされないから問題ない。
実際、3年ニートしてた時は、1度だけ2ヶ月間荷分けの仕事しただけだったが、
「その間は家族の介護などしながら、運送会社の荷分けなどの短期の仕事を合間にやってた」
と、ギリギリ嘘にならない程度の申告をして、書類上は全くの空白で出したけど受かったよ。
231230続き:2011/05/27(金) 23:40:26.42
そもそも今は個人情報保護にうるさいから、警備職とかで理由があっての照会でもない限り
マトモな会社は退職者の情報は外に出さないって話だしね。ホントかどうかは知らないけど。

まぁ大都市圏なんで、こんな状況でもそれなりに求人はあるってのと、人並み程度にはPC使えるから
適性検査的なものもどうにかパスできたんで、何にも無しの最底辺ってわけじゃないのかもね。

採用の時に大きい嘘をつくと、何かあった時に解雇事由に使われる可能性があるから、
空白期間については嘘は言わずに、でも上辺は問題無さそうに装うのが大事な気がする。
正直に「ニートしてました」って言うと、正直というプラス面より
体裁を整える能力すらないマイナス面で受け取られるみたいなんで
証拠の残らない嘘で誤魔化すのがいいんじゃないかと思うよ。
232FROM名無しさan:2011/05/28(土) 00:02:27.87
警備員はそこそこ日給もいいし受かりやすいと聞いたけど警備員って前にいた職場に連絡するってマジなの?
233FROM名無しさan:2011/05/28(土) 00:09:46.69
俺の場合、脳がおかしいのか頭足りないのか、人の言ってる意味がわからない。
中途半端に日本語できる外人並にわからない。
仕事で指示されてもいつも??ってフリーズする。どこの職場いってもわからない。全く同じ症状。
それで相手にこいつ頭たりないとか思われるのが怖かったり、仕事うまくいかなくて8割がた続かない。

続く所は一人で勤務するような仕事だけ。

こういう人いる?
234FROM名無しさan:2011/05/28(土) 00:14:38.71
>>232
警備スレで見ただけだから真偽は知らないけど、
>前職調査(過去5年の経歴を調べるのは警備業法規定されてる)はある
ってことらしいよ。まぁ職務上、胡乱な輩は雇えないだろうしね。

法で決まってることだから、たいていの会社は話せる範囲で協力するんじゃないかなーと思う。
実際のところはどうなってんのか、全くわからんけどね。人事とか総務とか関わったことないし。
235FROM名無しさan:2011/05/28(土) 00:17:16.99
>>233
俺のせいで会社が倒産したことはある…
236FROM名無しさan:2011/05/28(土) 00:22:19.36
>>235
詳しく
237FROM名無しさan:2011/05/28(土) 00:24:51.09
警備はその辺り煩いよ。
身元確認で友人にしつこく電話で確認したし。
238FROM名無しさan:2011/05/28(土) 00:30:43.94
>>233
同じ
あと空気の読めない行動をしてしまって人間関係トラブってしまうよ
空気読めない行動しないように細心の注意をしてるのだがやってしまう
良い意味ズル賢くなれなくてバカ正直すぎてトラブる(要は空気読めない)
例えば「○○持って来て」って指示されて、その部屋で上司が何やらやってるのに取りに入っちゃって
後から上司に「俺が○○してるのに部屋に入るな!それから○○を使うな!」って怒られる
どうやらそれを上司がいる前じゃ使っちゃいけないらしくて
他の人はそのへん自己判断が付くらしいんだが、自分は判断できない
指示した人からも「何で臨機応変にできないの?上司がいたら普通やらないだろ」とか言われて呆れられる
こんなことばっかで本当に使えない
絶対アスペだろうな
239FROM名無しさan:2011/05/28(土) 00:33:13.63
>>238
お宅の場合、仕事は一応続くの?
自分の8割は場合一週間以内に辞めるんだけど。
240FROM名無しさan:2011/05/28(土) 00:33:45.86
自分の場合8割は だ
241FROM名無しさan:2011/05/28(土) 00:36:08.38
>>239
一応怒られながら給料泥棒しながら今までの職場にいたよ
居づらいけど
242FROM名無しさan:2011/05/28(土) 00:36:44.03
凄いなぁ。見習いたい。
職場の人に馬鹿にされたりしてるの?
243FROM名無しさan:2011/05/28(土) 00:40:21.94
小中学校の時先生に指示されても暫く何を言われたのか理解できなかった
そんな時いつも「本当にわからないの?」って言われてつらかったな
あと成績表には「協調性がない」「他人へ配慮ができない」「他の子と仲良くできない」のオンパレード
他の子とは考え方から何もかも全く気が合わなかった
ちょっと喋ればこっちはそんな気ないのに「バカにしてる」と言われて嫌われる
相手からは話を聞いていないように見られて、またまたトラブる
どこに行ってもこんな感じだった
どう考えてもアスペです
ありがとうございました
244FROM名無しさan:2011/05/28(土) 00:52:24.90
結局自分みたいなのはミスしても目立たなくて
極力人と接することがない独りで黙々とする仕事しかできないんだよね
ライン作業じゃない工場で出来上がった商品にエアー掛けて商品化するだけとか
今時そんな仕事があったら苦労しないけど
245FROM名無しさan:2011/05/28(土) 01:41:53.40
>>233
俺もだよ。あと、自分でも何でこんなことを・・・みたいな理解不能なミスを起こす。例えば、右って指示されてるのに何故か左に物を置いたりね。今はニートで自動車学校通ってるけど教官に「君は何がしたいの?馬鹿にしてんのか?」とか真顔で言われる。
本当に悪気はないし、やる気もあるのに意味不明な行動をしてしまう。端から見たらナメてんのかコイツ・・・みたいな行動をとってる
246FROM名無しさan:2011/05/28(土) 08:32:30.49
そんな人って本当にいるの?冗談でしょ?
247FROM名無しさan:2011/05/28(土) 10:23:34.84
真面目な話、工場で働いてて袋を80枚に分けてくれと言われたとき数えられなかったw
どう数えればいいか分からず人に言われてなんとか出来た
上手く行動できないというか思考が停止するというか
248FROM名無しさan:2011/05/28(土) 10:23:36.76
この前まで焼肉屋でバイトしてたんだがあまりにもつらすぎて初日に厨房の裏口からバッくれてきた。自転車に乗って帰ろうとしたらばちょうど店長が出てきて大声で顔真っ赤にして怒鳴りながら追っかけてきた。俺は死ぬ気でチャリをこいで逃げた。
249FROM名無しさan:2011/05/28(土) 10:34:10.64
>>246
なしてそう思うの?
250FROM名無しさan:2011/05/28(土) 11:23:50.32
高校生だってバイトしてるよ
251FROM名無しさan:2011/05/28(土) 11:40:39.00
別にニートをかばう気は無いけど
高校生は週3ぐらいでも問題無いし時間が1日の労働時間が短いからバイトに入りやすい
252FROM名無しさan:2011/05/28(土) 12:00:48.86
>>224
空白ありまくったけど(5〜7年?)運送内勤・スーパー精肉どっとも受かった罠。
適当に職歴(実際してないのもあり)に短期バイトの仕事や役所のPC入力操作・・・etcで受かった罠

運送の方は
応募→忘れた頃に採用担当から電話→採用だった。
内勤て見た目以上にハードなので離職率高い&前担任が辞めたくて、その代替が採用理由ぽかった。
年内で辞める予定(資格勉強中)なのに今後契約社員で雇う予定とか勝手に言われても困る罠

若者がやりそうなバイトじゃなければ受かるんだとは思う。
(例/大型スーパーのカゴの引き戻し 

253FROM名無しさan:2011/05/28(土) 12:05:00.96
>>245
分かるw作業憶える時に間違えると他のまで連鎖で出来なくなって自信なくす。

相手も1度目は憶えてね♪→前に説明したでしょ?(呆)→何で憶えられないの?(怒)
→自分いないとこで陰口叩かれる→鬱状態
254FROM名無しさan:2011/05/28(土) 12:20:40.95
自分みたいにできない奴に対してやる前からじっと見てくる奴いない?
まだ何もしていないうちから「コイツは変なことするだろうな」って感じで目を離さない
あれやられると緊張して余計に動けなくなるよ

高校生でも発達障害じゃない奴は普通に働けるからいいよ
最近の高校生は年上の人に対しても下手に出るということをしないから疲れる
派手な感じの子は案外人懐こくていいんだけど、真面目そうな子が苦手
すごいバカにしたような目で見てきて、偉そうに指図しやがる(むこうが先輩ってわけでもない)
自分の意見堂々と言うし、着替えてても食事の時も自分ら優先
一昔前だと「常識知らず」とか言われて叩かれてたけど今は変わってきてるんだね
こういう要領いいのが一番になってきている気がする
255FROM名無しさan:2011/05/28(土) 13:37:55.83
>>246
それがいるんだよ・・・
一般人には考えられないことかもしれないけど、俺達みたいな底辺はこういうミスを当たり前のようにしてきた人間だからね。てか、むしろ一例を出してるだけであって詳しく書いたらもっと酷いよWW
256FROM名無しさan:2011/05/28(土) 14:29:11.27
アスペとか発達の書き込みは長文が多いって聞いたけど本当なんだな
257FROM名無しさan:2011/05/28(土) 17:02:00.25
>>256
まさに俺だなWW
要件を上手くまとめられないからだね
258FROM名無しさan:2011/05/28(土) 21:24:41.48
今日もぎゃんぶるで日銭稼ぎ。
本日のノルマ、1万円稼いだので終了。
毎日1万円稼げば月30万だ。これで十分生活できるわ。
259FROM名無しさan:2011/05/28(土) 21:37:43.30
ミスした時は、反省しないほうがいいよ。萎縮して今までできてたなんでもない作業までできなくなる。まさに負の連鎖。

あとで、仕事が終わってから何ができなくて怒られたのか?そして、どうすればその作業ができるようになるのか考える。
260FROM名無しさan:2011/05/28(土) 21:49:12.17
タイムカード切って、サービス残業でできなかった作業を反復練習するとか。できないことという名のモンスターから逃げるといつまでモンスターのままだぜ。弱い一撃でもコツコツ食らわせてくと確実にモンスターを弱らせられる。最後は絶対に倒せる
261FROM名無しさan:2011/05/28(土) 22:42:15.89
>>258
ギャンブル出来るのかぁ〜
俺くらいの底辺になるとジャグラーの目押し(777揃え)すら苦戦するよ。ジャグラー以外はスロットは知識必要だから理解不能だし、パチンコも理解出来ない。
本当にどんなジャンルでも底辺だわWW
スロットとか高設定狙ってうまく立ち回ってる人とか尊敬する。俺には未知の世界だわ
262FROM名無しさan:2011/05/28(土) 22:45:11.22
>>260
俺はそのコツコツ法で2年間頑張ったけど最終的にクビにされたよ
モンスター倒せなかったよ
263260:2011/05/28(土) 22:53:06.44
どんな仕事でも二年間やり通した経験って、次に全く違う業種に就いたとしても必ず活きると思う。
264FROM名無しさan:2011/05/28(土) 23:07:55.52
石の上にも三年かな?
265260:2011/05/28(土) 23:30:24.18
今はわからないと思うが、二年間で得た経験値が後々必ずこれからの仕事で役に立つときがくる。自宅という名の宿屋にいたら痛い思いはしないかもしれんが、金も経験も得ることができんよ。
266FROM名無しさan:2011/05/29(日) 00:01:25.66
>>263>>265
う〜ん・・・むしろボロクソ言われてたから不安しかないんだけどWW
どこへ行っても底辺だと思うよ。俺みたいな人間わ
267FROM名無しさan:2011/05/29(日) 00:16:57.56
5分前に仕事できる状態にしてくださいはいいんだが
定時すぎても10分とかせこいサービス残業は納得いかない
268FROM名無しさan:2011/05/29(日) 00:34:44.76
>>266

不安ってみんなあると思うよ。ボロクソに言われ続けても立ち上がってきた根性に言われることに対しての免疫力がついてるはず。
269FROM名無しさan:2011/05/29(日) 00:41:02.35
パチプロになりたい…
270FROM名無しさan:2011/05/29(日) 01:58:22.24
>>268
もう、あんな扱いは味わいなくないんだけどWW
後輩に「〇〇君は使えない」とか俺の目の前で後輩にわざと仕事頼んだりみたいな嫌みなことされまくってたからね・・・
271FROM名無しさan:2011/05/29(日) 02:10:33.03
272FROM名無しさan:2011/05/29(日) 02:17:33.85
ここの住人に聞きたいんだが、そんな酷く叱られるもんか?
スレチですまんが、仕事覚えられないクチ? それとも教えかたが下手?
なんでも適正があるから 向き不向きはあると思うが、俺はそんな怒りかたしないけどな。
俺の場合、マニュアル通りに教えないで逆に 悪いやりかた、つまり反対のことを教えると呑み込みがなぜか早いw 教えるやつが下手なんじゃね?
反面教師とはよく言うけどマジだと思うよ
273FROM名無しさan:2011/05/29(日) 02:53:19.56
>>272
反面教師とは?
274FROM名無しさan:2011/05/29(日) 03:52:58.45
反町教師
275FROM名無しさan:2011/05/29(日) 04:11:43.07
親が自営でその手伝いだけしてた奴って使えない奴多くない?
なんかいつまでも家事手伝い気分だったり常識が無かったり
その癖なんか態度でかいんだよ
276FROM名無しさan:2011/05/29(日) 05:36:12.00
>>269
一緒に始めるかい?
2年間打ち子してたからちょびっとだけ知識はありますよ
277FROM名無しさan:2011/05/29(日) 05:55:32.44
>>270

自分は色々転々としたし、逆に教える立場で仕事したことあるけど、本人目の前でそんなこと言うヤツのほうが希少wそんなヤツ指導者失格だし人間的にもかなり未熟だね。
278FROM名無しさan:2011/05/29(日) 07:36:02.83
親がオーナーで子供が店長ってパターンんの店長はまるでダメだよ。
279FROM名無しさan:2011/05/29(日) 09:30:01.31
えっ?
280FROM名無しさan:2011/05/29(日) 10:11:50.44
んっ?
281FROM名無しさan:2011/05/29(日) 10:18:51.21
池沼な俺にはもはや介護程度の仕事しかない…
282FROM名無しさan:2011/05/29(日) 11:00:39.43
>>261
ギャンブルって言ってもオンラインカジノだよ。底辺でもこうやってパソコンできればできるよ。
1年365日24時間いつでもプレイできる。誰にも気使わず精神的にも楽。
おいらはもっぱらブラックジャック。ルールも一度覚えれば簡単だ。
283FROM名無しさan:2011/05/29(日) 11:34:43.44
他の人もやってるようなことも自分だけが晒し上げにされて怒られる
他の人のミスも自分のせいにされる
自分じゃないってわかってるのにされてしまう
こういう自分みたいになめられやすい言われやすい人間は何の仕事も向いていないな
働きたくないでござる
284FROM名無しさan:2011/05/29(日) 11:36:59.69
よく「正しいと思ったことをはっきり言わないからなめられるんだ」とか説教する奴いるけど違うと思うんだ
自分みたいなのがはっきり言ったら余計にトラブるだけでしかない
言ったことあるけどもっと上の上司に呼ばれてコテンパンにやられただけでしかなかった
285FROM名無しさan:2011/05/29(日) 11:56:14.44
医療事務のバイトってどうなの?
286FROM名無しさan:2011/05/29(日) 12:55:51.60
>>284

会社ぐるみで残念なとこ確かにあるねえ。自分の場合そういうところは容赦なく辞める。正しいこと言ってるのに通じないし、長く勤めてそいつらみたくな残念な人間側に染まりたくないんで。 284殿は災難だったね。
287FROM名無しさan:2011/05/29(日) 12:58:37.81
自分みたいになめられやすい奴はどこに行っても責任転嫁されたり言われたりはするよ
それでいちいち辞めてたら働く場所がないんだ
288FROM名無しさan:2011/05/29(日) 13:25:37.95
>>282
俺、パソコンすらまともに使えない・・・
>>284
俺もめちゃくちゃナメられる。身長とか180以上あんのにナメられるよ
もう、そういう星のもと生まれてきたのかも
289FROM名無しさan:2011/05/29(日) 14:11:29.43
>>288
高身長ってうらやましい…
自分は150aしかない(´・ω・`)
290FROM名無しさan:2011/05/29(日) 14:22:41.30
>>289
ナメられてるから意味ないよ・・・
顔が弱そうだからね
291FROM名無しさan:2011/05/29(日) 14:25:01.52
市役所のアルバイトから正社員になる事って可?
292FROM名無しさan:2011/05/29(日) 14:26:10.63
>>291
意味わからん
293FROM名無しさan:2011/05/29(日) 15:48:07.65
>>292
前スレだか他スレでも同じこと聞いてくるキチガイなのでスルー推奨
294FROM名無しさan:2011/05/29(日) 16:18:04.84
>>292>>281
色んなスレにコピペ貼ってるのもコイツ

295FROM名無しさan:2011/05/29(日) 16:19:07.39
>>294
コイツってなんだよ!証拠でもあんのかよ!
296FROM名無しさan:2011/05/29(日) 16:19:33.49
>>292×
>>291
297FROM名無しさan:2011/05/29(日) 16:21:11.06
そしていつもの俺は暴れん坊だかのコピペ登場
298FROM名無しさan:2011/05/29(日) 20:02:46.33
>>297
テメェいい加減にしろよ あ?
299FROM名無しさan:2011/05/29(日) 20:51:09.39
コピペ野郎って喪女板にも行ってるんだぜ?知ってたか?
恥ずかしい奴w
300FROM名無しさan:2011/05/29(日) 23:56:36.08
明日のタウンワークも期待できないだろうなあ・・・
301FROM名無しさan:2011/05/30(月) 00:33:26.47
はぁ〜・・・なんでこんな底辺人間に生まれてきたんだろう
自動車学校の技能すらまともにこなせない。何をしてもダメダメ。クズにも程があるわ
普通の人間が羨ましい
302FROM名無しさan:2011/05/30(月) 01:00:49.77
>>299
証拠でもあんのかよクソジジイ!
証拠持ってこいよオラァ!
303FROM名無しさan:2011/05/30(月) 02:12:07.56
オラァ!とか打ってて恥ずかしくならない?
304FROM名無しさan:2011/05/30(月) 02:26:53.40
>>303
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
305FROM名無しさan:2011/05/30(月) 03:10:01.18
>>304こそスレタイに相応しいな。
306FROM名無しさan:2011/05/30(月) 03:38:53.07
>>305
テメェのが相応しいだろウンコ野郎!
307FROM名無しさan:2011/05/30(月) 08:27:30.24
IQが極端に低い屑人間の集まりなんですね。
308FROM名無しさan:2011/05/30(月) 09:15:24.85
>>232

警備員なんか給料じゃなくて小遣いやで。現場一日出て一万円切るとか狂気としか言えん。
あんなしょうもない金額稼ぐのに貴重な時間使ったら駄目だよ。
君には他に出来ることがあるはずだ。
金額で言うと
深夜のコンビニ>居酒屋>>>>>>マクドナルド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>警備員
くらい悲惨。
309FROM名無しさan:2011/05/30(月) 10:45:04.02
警備員って言ってもピンキリだろ。
夜間勤務含みの施設警備なんかは結構高いが昼間のタチンボは悲惨。
310FROM名無しさan:2011/05/30(月) 11:22:43.95
アルソックとかいいんやない?
311FROM名無しさan:2011/05/30(月) 13:24:42.24
>>301

そんなに自分のことダメダメ言うもんじゃないよ。
312FROM名無しさan:2011/05/30(月) 13:47:54.79
派遣の面接いってきたけどめっちゃ応募きてるらしいわー・・そんなに待遇良いわけでもないのに・・
313FROM名無しさan:2011/05/30(月) 13:58:52.01
コンビニの夜勤なら馬鹿でも採用をするはずなんだけどな。
314FROM名無しさan:2011/05/30(月) 14:00:16.25
コンビニは馬鹿じゃ勤まらんよ

作業も多いから
315FROM名無しさan:2011/05/30(月) 14:42:59.64
近所のコンビニ見るからに発達みたいな奴雇ってたんだがレジ操作トロイ、釣り間違えるで期待を裏切らなかった
一ヶ月後ぐらいに行ったらいなくなってた
316FROM名無しさan:2011/05/30(月) 14:52:04.61
アルバイトさがしてくる

コンビニあたりをね!
317FROM名無しさan:2011/05/30(月) 16:02:09.65
よくコンビニなんかで働けるな
人の顔見るのも嫌だからどこも働けない
318FROM名無しさan:2011/05/30(月) 16:51:12.89
コンビニでもなんでもやろうという気はあるけど
どうにも計算が苦手で対人恐怖もあるから無理かもしれない
レジの面接は計算問題とかやらされるって聞いた。
自分だったらパニックになって小学生レベルのも解けないと思う20代女
319FROM名無しさan:2011/05/30(月) 16:55:52.25
>>318
計算問題あるよ。
うちのカミさんが消費税の税率50%で計算して帰宅後に
「消費税って50%やんなぁ?あれ?10%やったっけ?」というマジ質問してきてちょっと鬱になりかけた。

でもよく考えたらバーコードだから計算しないんじゃ・・・・・とも思う今日この頃。
320FROM名無しさan:2011/05/30(月) 16:57:33.54
知恵袋ではないって書いてあったけど
あるとこはあるのか・・・あーあどうしよ
計算が凄く苦手でコンビニやスーパーなどのレジをする自信がありません。
あと少し対人恐怖症の所があるので正直怖くて出来ません。
321FROM名無しさan:2011/05/30(月) 17:06:46.95
倉庫のピッキングのパートの面接行った時、計算問題させられた
121×10みたいな問題がわからなくて後で面接官に教えられたwww
322FROM名無しさan:2011/05/30(月) 17:08:07.29
>>320
いや嫁さんが馬鹿過ぎただけで普通に解けるよ。
流石に税率知らない馬鹿は普通に俺でも雇いたくないからOTL
ちなみに店舗はロー○ンです。

意外と対人恐怖症ってのはぶっつけで飛び込んだらなんとかなるで。
面接の時とか普通に客で行ってみて同僚になる人が優しそうか下調べしてみたらいかがでしょ?
323FROM名無しさan:2011/05/30(月) 17:12:00.23
税立なんかわかるわけないじゃん
底辺なめてんのか
324FROM名無しさan:2011/05/30(月) 17:13:46.33
>>323
税立←俺も知らんナニコレ
325FROM名無しさan:2011/05/30(月) 17:16:40.31
>>322
ありがとうでも怖い
コンビニで普通に買い物するだけでも緊張するのにレジなんてあー怖い
ブックオフの募集もあったけど毎日ハイテンションで「いらっしゃいませー!」
なんて大声で言えない。自分に出来そうな仕事がない死にたい。
326FROM名無しさan:2011/05/30(月) 17:18:09.24
こんな底辺人間じゃなければ仕事もここまで選ばずに済んだのに・・・
リアルに出来そうな仕事がない
327FROM名無しさan:2011/05/30(月) 17:23:08.83
スーパー品出し・交通量調査・夜間バイト・短期バイト
考えれば何かあるはずだ…
夜間なら似たもの同士いるし、短期なら嫌な奴いてもすぐオワル。
328FROM名無しさan:2011/05/30(月) 17:27:11.41
短期バイトも最近は応募者が多いみたいでなかなか採用されない
やたらコミュ力や協調性があるかどうか質問されたりする
チームの足引っ張る奴かどうか見極めてるんだと思う
329FROM名無しさan:2011/05/30(月) 17:28:46.24
夜間バイトあったけど夜中0時から4時とか
2時から6時とかだよ?
それが毎日なんて頭がどうにかなりそう
330FROM名無しさan:2011/05/30(月) 17:36:30.47
むしろ時間が短いことのほうが引っかかるんだが・・
331FROM名無しさan:2011/05/30(月) 17:46:21.59
>>325
仕事中に仕事の事なんか考えちゃ駄目だよ。鬱んなる。
終わったら何食べようっかなぁ〜、給料日どこいこっかな〜みたいな感じで。
覚えるまでは真面目にした方が良いけど覚えたら適当最強。
なんかみんな同じ事言ってるけど、「出来そうな」仕事がないだけで、意外とやってみたら出来るもんよ。
出来なくても死にゃしないんだから、いっぺんやるだけやってみたらいいんじゃない?
多分そこの踏ん切りがみんな苦手なのかなぁ?と見てて思った。

あとね、ブックオフにバイトから入って店長になってる同級生がいるけど、そいつ最初にしてたの
倉庫番だったよ。ずーっとバックヤードか倉庫で整理と言うの名のサボりしてた。
運が良けりゃ倉庫行けるよw
332FROM名無しさan:2011/05/30(月) 17:56:32.80
>>327
夜間って居酒屋とかカラオケ位しか俺の周りはないよ・・・
居酒屋やカラオケなんか俺に出来る訳がないWW未知の世界だよ
333FROM名無しさan:2011/05/30(月) 18:12:52.83
トチ狂って居酒屋のバイトした事あるよ
一日で辞めた
334FROM名無しさan:2011/05/30(月) 19:09:47.43
面接がキョドってても平気なバイトないかな
ちなみにこの前それでマック落ちた、しかもその場で履歴書返されたww
作る側ならできるかなと思ってたのに…
335FROM名無しさan:2011/05/30(月) 19:16:31.39
>>334
店長ブッとばしゃよかったじゃん…
あと威嚇するとかさ そういう大人しい態度だからナメられるんだよ
336FROM名無しさan:2011/05/30(月) 19:23:25.22
でも落とす気なのに考えますとか言って期待させるとこより良かったじゃん?
337FROM名無しさan:2011/05/30(月) 19:36:35.09
>>332
コミュ力無くても出来そうな仕事
@マンション等の物件の立ち看板。立ってるだけだけど日給安いのと継続なしの単発
A夏場の公園・道路の樹木の切断。延々と雑草を引っこ抜く作業で汗だらだらでもコミュ不要
Bプール温度監視員。楽だけど募集自体が少ない
C郵便局暑中見舞い局内外販売 期間限定でペア次第でサボれる。
Dネットカフェ店員 見た目と違って食器洗いとか雑務多い

>>334
マックは作業多いからキョドってるのは使えないと判断されたんだろね。
レンタル店とかで応募してみては?TSUTAYAだと人多くてコミュいりそうだけど…
338FROM名無しさan:2011/05/30(月) 20:14:53.32
倉庫へ行け
339FROM名無しさan:2011/05/30(月) 20:22:43.38
>>337
コミュ力は人並みにあるんだけど、とにか仕事が出来ないダメ人間タイプなんだよね・・・
だから居酒屋とかカラオケみたいなテキパキ作業が出来る気がしない。とにかく要領悪くて馬鹿でダメ人間タイプでも出来る仕事はないかな?
ちなみにネカフェはクズ過ぎて1回クビを経験してる。
340FROM名無しさan:2011/05/30(月) 20:24:27.06
派遣落ちたー死にたい・・
341FROM名無しさan:2011/05/30(月) 20:24:42.19
だから倉庫で仕分けとかしなよ
いろんな人間がいるけど君みたいなのもいるよ
342FROM名無しさan:2011/05/30(月) 20:27:15.42
>>338
体力ないから倉庫も無理だわ・・・
一回、日雇いの引っ越し作業したけどグダグダになったほど体力がない
343FROM名無しさan:2011/05/30(月) 20:57:11.01
>>341
偉そうだな
344FROM名無しさan:2011/05/30(月) 21:46:31.43
最近は「コンビニ」「飲食店」での中国人従業員の躍進がすごすぎる
さらに東南アジア系の若い女性がカタコトな日本語ながら、吉野家で
バイトやってたwwwwww 
店長の信頼も厚いようでメニューの金額は全て頭に入っているんだろう
注文からレジ・配膳・コミュニケーションを難なくこなしていた 
俺らが淘汰される時代がきた
345FROM名無しさan:2011/05/30(月) 21:51:41.97
そりゃあ仕事貰うために必死に勉強したんだろう
楽な仕事ないかなとか思ってる底辺の俺より有能に決まってる
346FROM名無しさan:2011/05/30(月) 22:02:03.98
3:青空 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/05/17(火) 03:32:03.72 ID:j1E0nsgZ0 (5)
自分ひとりの問題で済めばいいけど、
マインドコントロールが進んでくると、
必ず身内や身近な人々も勧誘するようになるからね。

それがスピリチュアル・カルトの恐いところ。

彼らの主力ターゲットは、30〜40代の独身女性だ。

あとのない微妙な年頃の女性たちをマインドコントロールしていき、
結婚も出産でもできないように言葉巧みに誘導しておいて、
最終的には遺産を奪いつくしたり、
半島系と養子縁組みをさせて家系ごとの乗っ取ったりするのさ。
スピリチュアル詐欺に要注意!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1305570329/l50
347FROM名無しさan:2011/05/30(月) 22:46:10.49
みんな面接に脅えすぎだよ。
雇われる契約交わすまでは他人なんだから、面接管だろうが必要以上に偉そうにされるいわれも
必要以上にこっちが卑屈になる理由も無いぜ。

面接で納得いかなかったら即つっこみ。
最初の募集要項と違ってたら聞き込んで納得出来なかったらバイバイ。
くらいの根性出さないと、勤めてから後悔するだけだよ。
雇用契約交わすまでは対等だという強気な気持ちをもとうぜ
348FROM名無しさan:2011/05/30(月) 22:46:51.20
うんうん
349FROM名無しさan:2011/05/30(月) 22:56:14.28
>>344
日本語が疎い中国人よりも物覚えが悪い自信があるWW
俺より物覚え悪かったり仕事出来ない奴は出会ったことがないなぁ〜
知的障害者の人くらいかな。
350FROM名無しさan:2011/05/30(月) 23:11:44.55
>>347
いや、理屈をいえば雇用契約むすんだあとも対等なんだがな…
そういう考え方で行動できる人は、契約前だろうが後だろうがちゃんと主張できると思う。
逆に立場的に強い相手にプレッシャーを感じてしまうタイプには難しいと思うよ。
351FROM名無しさan:2011/05/30(月) 23:13:52.79
新宿のコンビニをいくつもまわったんだけど、大袈裟じゃなくて半分は中国人だったよ。
名前のプレートが中国人の名前だった。
352FROM名無しさan:2011/05/30(月) 23:22:15.33
おれのいるところも底辺だが半分外人だ
353FROM名無しさan:2011/05/30(月) 23:33:59.33
>>350
クソ拭く紙にもなりゃしねぇくらい使えん奴でも図太くて無駄に自分の権利ばっかり主張する
マジで要らないヤツも居る。
そういうやつに限ってなかなか辞めない。
こういうクズよりは自分出すのがちょっと苦手な真面目な子の方が雇いたいホンネ。
面接担当が馬鹿だから上辺取り繕うカスばっかり入って迷惑やわ。
354FROM名無しさan:2011/05/31(火) 00:15:51.59
2つ落とされた、さ次だ
どこのコンビニにしようか・・・
355FROM名無しさan:2011/05/31(火) 00:20:05.65
夜勤コンビニとか過去に2回くらい落とされてる
とくに一人で担当するようなコンビニは本当に信頼出来るような人材以外は採用しないみたいだしね
まぁ、二人以上で勤務する夜勤も落とされたからマジで使えないと思われたんだろうな
356FROM名無しさan:2011/05/31(火) 02:32:14.93
えっ次落ちたらコンビニにしようと思ってたのに…
田舎で車免なくてコミュ力もないからマジで仕事見つからん
おまけに頭の回転も鈍い
357FROM名無しさan:2011/05/31(火) 08:02:09.37
日本の「コンビニ」「飲食店」で中国人・東南アジア人が堂々と仕事しているのは、
やっぱり祖国から遠く離れて働かなきゃいけないのに必死なのと、
逆に中国の田舎と時給が軽く10倍は違うであろうという、ありがたみが
本人を「やる気」にさせるんだろうな
彼らにとって「探せば次がある」はないんだろう 
358FROM名無しさan:2011/05/31(火) 09:40:09.62
コミュ力まあまあだけど見た目でなめられて蔑まされる系の俺が来たぜ!
359FROM名無しさan:2011/05/31(火) 10:16:44.60
>>358
俺もナメられやすい
夜勤のコンビニなんかしたらヤンキーにナメられて仕事にならなさそう
360FROM名無しさan:2011/05/31(火) 10:54:22.36
むしろ接客なんてナメられやすいぐらいの見た目のほうが・・・
見た目イカついやつなんて接客無理だろ
361FROM名無しさan:2011/05/31(火) 10:57:54.66
自分もなめられやすい外見してる
接客はクレームが来たり客に嫌われたりでダメだった
客からグダグダ説教されたり、何かの捌け口みたいに嫌味言われたりした
どうせ恋人もできない社会の役立たずだろみたいなことまで言われたよ
まあ事実だけどねw
362FROM名無しさan:2011/05/31(火) 11:00:33.75
いいな〜おれは強面すぎて誰も近寄ってこない・・・・・
363FROM名無しさan:2011/05/31(火) 11:07:09.27
先週飲みに行った帰りにツレとコンビニ行ったら20代前半くらいのやる気ないクソガキがレジだった

ずっと後ろポケットに手ぇ入れて壁にもたれて、レジに客が行くと無言でバーコード通してさらに客の目の前でため息連発。
結構混んできてレジに4・5人並んでもずっとトロトロと仕事してた。
俺のレジの時もじーっと見てたら下向いてレジ通しながら口がパクパク「ダル。ダル。」って言ってて後ろで見ていたツレが流石にキレて
そのまま事務室まで押し込んで怒鳴ってた

周りの客も見かねてたのか誰も止めずにざまぁみろ的な感じの店内になっていた。

正直こういうカス日本人使うくらいなら、片言の日本語でも一生懸命な外国の留学生とかを雇って欲しいわ。
364FROM名無しさan:2011/05/31(火) 11:42:04.41
サボリやバックレ、無気力などの駄目な奴はクビにして、真面目に頑張りたい奴を採用していけば世の中良くなるんだよな
なんでこんな簡単な事が出来ないんだろう。労基とかの団体が五月蠅いのか?
365FROM名無しさan:2011/05/31(火) 12:05:43.31
>>361
俺なんか髪型とか茶髪にし服装も気を使ってんのにナメられるよWWしかも身長も181あるのに・・・
多分、オーラや顔自体がナメられる素質があるんだろうな。
>>362
羨ましい!強面になりたいわ
366FROM名無しさan:2011/05/31(火) 12:17:58.68
>>365
舐められるのは態度が原因じゃないかな
変に弱気すぎる人は自分より身長高くても低い印象に感じる
367FROM名無しさan:2011/05/31(火) 12:23:23.48
キモい奴は何してもキモいからな…
368FROM名無しさan:2011/05/31(火) 12:23:55.57
ヲタクっぽいオーラがでてるんじゃね。
俺もヲタクっぽい奴いるとぷwとか思うもん。
369FROM名無しさan:2011/05/31(火) 12:48:24.04
部屋がAKB48だらけじゃないだろうな。
おまいら。
370FROM名無しさan:2011/05/31(火) 12:54:23.18
そんなわけないやろ
猫大好きフリスキーや
371ジョナサン:2011/05/31(火) 13:00:02.59
>>369
AKBグッズは少しあるが大半はけいおんやホラー映画のDVDやフィギュアでいっぱい
372FROM名無しさan:2011/05/31(火) 13:24:39.77
俺はセーラームーンだらけだよ。幼児期からずっとだよ。
373FROM名無しさan:2011/05/31(火) 13:56:39.72
>>366
ナメられやすいの自覚してるから堂々とするよう気を付けてるんだけどなぁ〜
頑張って強がってるよWW
>>368
周りの先輩や友達に聞いたらオタクには見えないらしい。でも、ナメやすい見下しやすい雰囲気はあるんだって。なんか弱々しいらしい
こないだも喫煙所で明らか年下のチビDQN気取りみたいな奴にガン付けられたWWさすがに、ムカついたからこっちも睨みつけて何秒かガンのぶつかり合いみたいになったけど結局視線そらされて絡まれずに終わったわ
なんで、あんなチビにナメられなきゃいけないんだ・・・
374FROM名無しさan:2011/05/31(火) 14:10:53.18
>>373
ガンとばしてきたっていう正当な理由があんだからブッとばしゃよかったじゃん…
俺なら絶対病院送りにするな。昔人間凶器という異名もあった
375FROM名無しさan:2011/05/31(火) 14:16:14.03
俺ん家はリラックマいるぜ 一緒に寝てるよ
376FROM名無しさan:2011/05/31(火) 14:46:37.09
>>373
チビって何センチくらい?
377ジョナサン:2011/05/31(火) 15:23:38.28
>>372
ちびうさ可愛いよね。
チュッチュッしてフンカフンカして抱きしめたいお(´;ω;`)
378FROM名無しさan:2011/05/31(火) 16:20:11.90
>>377
一体何歳になってそのセリフを吐いているのかを考えると、怖ろしくて震えが止まりません
379FROM名無しさan:2011/05/31(火) 16:23:44.07
リラたんなら桶だろ?
380FROM名無しさan:2011/05/31(火) 17:07:18.52
>>379
ぎりぎりでアウト
381FROM名無しさan:2011/05/31(火) 17:14:00.32
ゆうメイトがお薦めだよ。
382FROM名無しさan:2011/05/31(火) 17:35:12.84
>>381
どこから応募してるの?
anとかで大量募集してる時じゃないと受からないのかな。
383FROM名無しさan:2011/05/31(火) 17:45:40.83
接客業はこりた
電話応対なしの事務系探してるが大抵メールで落とされて面接までいかない…
30代って厳しい
384FROM名無しさan:2011/05/31(火) 17:49:31.25
>>374
背は高いけど腕っ節に自信はないWW
まぁ、負けはしないだろうけど根はビビりなんで
>>376
160センチ代のイキったガキみたいな奴だった。あんなのにナメられる俺って・・・
でも、教習所の教官には風邪引きやすい体質とか言うと「見た目によらずか弱いんだな」とか言われたから、弱そうには見られてないのかな?
なんかよく分からない
385FROM名無しさan:2011/05/31(火) 18:08:36.18
歳喰ったんで舐められても気にもしないわw
正直どうだってえぇし、めんどくさいわ〜
睨み返したら口座の残高増えるシステムならガン飛ばす。
386FROM名無しさan:2011/05/31(火) 18:13:34.31
俺もクズだという自覚があるから気にしないな。
387FROM名無しさan:2011/05/31(火) 18:19:32.68
身長あるならいいじゃん
俺マジで160あるかないかわからないほどの奇形チビだからコンビニですら面接いけない
だって笑っちまうだろ?中学生みたいなクソガキな容姿した店員が似合わねー制服着てつっ立ってたら
おまけに童顔だしね。人生詰んでるよ。21年間生きてきて舐められない日々がなかった。女にも後輩にも常にだ
なあ神様もういいんじゃないか?バイトくらい好きなとこ受からせてくれよ。それが無理ならさっさと殺せ
388ジョナサン:2011/05/31(火) 18:39:16.83
>>378
22歳だよ。
話は変わるがこんな僕でも仕事決まったよ!
もう大分なれたけど仕事上腕や足に青なじみが出来やすい…
もうじき2ヶ月たつ
389FROM名無しさan:2011/05/31(火) 18:48:16.67
>>388
どっちしろ立派なろりぃです。
まぁ、お仕事沖バリ安
390FROM名無しさan:2011/05/31(火) 18:49:06.34
ごめ、おきばりやすでFA
391FROM名無しさan:2011/05/31(火) 18:57:38.66
>>387自意識過剰だろ
誰もおまえさんの事なんか見ちゃいない
それでも気になるなら
みんな茄子だと思え。

392FROM名無しさan:2011/05/31(火) 19:37:03.66
>>387
身長が低いからってナメられとは限らないよ。現に俺は181あんのにナメられやすいんだからさ
別に俺も160センチだからって見下したりしないしね。背の高さより顔つきと雰囲気だね
393FROM名無しさan:2011/05/31(火) 19:38:53.88
>>388
ちなみに仕事はなに?
394FROM名無しさan:2011/06/01(水) 00:03:08.60
身長159cm50kg
守備位置は外野手です!

以降お見知り置きを!
395FROM名無しさan:2011/06/01(水) 05:30:27.42
>>391
ガンを飛ばした、飛ばされた、そう言っている奴はたいてい意識過剰だよね
相手の方から睨んできた、じゃなくて
勝手に睨んできたと勘違いして自分の方から睨んでるんだよ
396FROM名無しさan:2011/06/01(水) 08:24:23.15
次のフロムエーできめる!

と言いつつ半年がたってしまったorz
397FROM名無しさan:2011/06/01(水) 11:39:24.81
生活保護申請して気楽に生きようぜ。どうせ俺達は生ゴミ以下さ
398FROM名無しさan:2011/06/01(水) 12:00:18.73
バイクやめて自転車通勤にしたら体重が元に戻った
会社にシャワーがあるから出勤時にたくさん汗かいても平気
爽やか気分で仕事始められる
一応バス2本で通ってる事にしてるから交通費は1日800円出る
399FROM名無しさan:2011/06/01(水) 13:03:39.38
それバレたらクビになるかもよ
400FROM名無しさan:2011/06/01(水) 13:38:13.80
2時から電話しようかなあ
勇気はない
401FROM名無しさan:2011/06/01(水) 13:41:16.93
横領だからクビにされても文句言えない。
仮に事故あった時に申告通りの交通手段なら労災認定される。
逆に>>398の場合みたいな時は認定なんかされないし治療費自費になる。

その時に相手にケガさせたらどうするの?会社は保証してくれないし詐称申告問われるよ?
402FROM名無しさan:2011/06/01(水) 13:43:59.84
>>400
電話しろ
403FROM名無しさan:2011/06/01(水) 14:01:20.83
>>402
ああ〜2時になった…
どうしよう・・・
404FROM名無しさan:2011/06/01(水) 14:02:08.62
>>400
電話すると案外楽だ。
しどろもどろで希望だけ伝えて後日返信待ちにする。
返信こなきゃ→まぁこんなもんだで日常ループ 
返信→取りあえず電話くるってことは必要とされてるかも?で行くだけいく。
405FROM名無しさan:2011/06/01(水) 14:04:12.58
>>404
ううう……
電話する…
406FROM名無しさan:2011/06/01(水) 14:05:26.48
>>405
よし いいこだ
407FROM名無しさan:2011/06/01(水) 14:08:09.18
>>405
ちなみに、仕事はなに?
408FROM名無しさan:2011/06/01(水) 14:10:54.67
でんわしてきた

>>407
コンビニ
2つ目おとされました
409FROM名無しさan:2011/06/01(水) 14:19:55.76
コンビニか〜
すげ〜な、おれにはできない
410FROM名無しさan:2011/06/01(水) 14:40:47.70
>>408
ドンマイ。頑張れ〜ノシ
411FROM名無しさan:2011/06/01(水) 14:56:26.55
コミュ障な俺にバイトなんて・・・
412FROM名無しさan:2011/06/01(水) 15:37:53.92
一人で黙々とやれるバイトがしたい
413FROM名無しさan:2011/06/01(水) 15:40:22.12
コミュ力は人並みにあるんだけど、とにかく頭が悪い要領が悪いダメ人間タイプだ・・・ついでに体力もない
こんな人間でも出来る仕事ってあるかな?
414FROM名無しさan:2011/06/01(水) 15:46:58.42
コミュ力あるなら
カラオケ、まんきつ、レンタル、レストラン、ゲーセン、テレアポ
なんでもできる気がするけどな
415FROM名無しさan:2011/06/01(水) 15:47:43.34
>>412
スーパーや薬局の品だし
>>413
郵便局で年賀販売しとけ。
立って売るだけだから複雑な計算や事務はいらない。立つ体力もないなら
暫く公園で散歩でもして体力つけれ。
416ジョナサン:2011/06/01(水) 17:49:33.03
>>393
外国貨物の輸入関連会社だよ!
髪型とかに五月蝿くないし人間関係もアットホームな感じなところが気に入ってる。
なかには上司と後輩の関係がピリピリしてるとこあるじゃん。
あういうのは苦手。
417FROM名無しさan:2011/06/01(水) 18:08:20.51
>>414
カラオケなんか無理だ。ミス連発して酔った客に殴られるわ。マンキツもクズ過ぎてクビにされた経験あり
俺みたいなダメ人間タイプの方が一番仕事ないと思うよ
仕事出来ないと先輩にも嫌われるしね
>>416
未知の世界だ・・・
PCすらまともに使えない俺には到底無理な仕事だな
418ジョナサン:2011/06/01(水) 18:50:28.99
>>417
PCは使わないよ。
自分もPCは無理
419FROM名無しさan:2011/06/01(水) 19:40:48.50
ナメられないように、体鍛えたら?
俺、体鍛えて胸囲が100aを超える爆乳になった頃にはコンビニ前でたむろしてるような奴らも、薄着な季節は目も合わしてこないw
まあ、群れなきゃいきがれない奴らなんてだいたいそんなもんだよ。
420FROM名無しさan:2011/06/01(水) 19:42:12.67
ガストうるせえよ
421FROM名無しさan:2011/06/01(水) 19:57:08.88
>>417
カラオケバイトの者だけど、とりあえずオーダー運んでメニュー置くだけでも良いよ。慣れたらドリンクも作るようになるけど
422FROM名無しさan:2011/06/01(水) 20:26:01.30
>>418
じゃあ、どういう仕事内容なの?
名前からして難しそうだよ
>>419
ウエイトトレーニングとか?
底辺クズ人間だから努力も実らないと思う
423FROM名無しさan:2011/06/01(水) 20:28:44.52
>>421
カラオケと居酒屋は特に避けたいバイトだわ・・・
あんなのイケメンで要領も良くないと務まらないしょ。尊敬する位テキパキしてるよね
424FROM名無しさan:2011/06/02(木) 00:17:30.84
>>423
顔面偏差値50でも意外と何とかなるよ。周りは確かにイケメンばっかだけどww
425FROM名無しさan:2011/06/02(木) 04:26:15.31
もう21になりました。
高校でいじめで1年休学したあげく他校に転入してさ、その後働かずに今に至るよ。

ピザで滑舌悪いコミュ障だから、できるバイトが全くもってない。
ああ、そういや田舎だから、元々求人すらないな。
大学、最悪専門学校にでも行ってみたいけど馬鹿だし…。

ほんとに、何やったらいいんだろう…。
426FROM名無しさan:2011/06/02(木) 04:58:24.09
ゆうメイトだな。
427FROM名無しさan:2011/06/02(木) 07:02:58.95
私も21。高校中退してから工場を点々としてる
仕事なさすぎてそろそろマジでヤバイ
428FROM名無しさan:2011/06/02(木) 07:53:12.24
昨日電話して今日面接かぁ……
つらいよ
429FROM名無しさan:2011/06/02(木) 09:02:11.09
いまから面接にいくよ…
430FROM名無しさan:2011/06/02(木) 09:07:19.05
>>429
がんばれ〜いってらっしゃいノシ
431FROM名無しさan:2011/06/02(木) 10:12:57.40
>>425
ヘルパーの資格でも取って老人ホームで働けばいいさ
相手もコミュ障みたいなもんだから馬があうはずさ。糞尿や風呂の世話したくないなら
勉強なりコミュ障直すしかない。
432FROM名無しさan:2011/06/02(木) 10:36:38.89
来週はテイケイの登録だ
だり〜
433FROM名無しさan:2011/06/02(木) 11:03:13.35
>>431
老人ホームつったって認知症がない利用者さんも大勢いるんだぞ
認知症にしても脳血管性とかだとしっかりしてる時もあるし
介護は職員性格悪い人多いからこのスレの住人には厳しいよ
常に臨機応変だから最低限ある程度の機転は利かなきゃ仕事にもならない
記録物も多いからある程度の国語力や企画力も必要
甘い世界じゃないよ
このスレ的な人間が来ても大概バックレる
434FROM名無しさan:2011/06/02(木) 12:32:40.01
介護なんて年寄りとお話したり遊んだりするだけだから基本楽だと聞いたんだが…
435FROM名無しさan:2011/06/02(木) 12:41:23.31
>>434
例のコピペじゃないけど遊んだりゆっくり話したりしてる時間はないよ
すごいスピードに追われる
だからトロい奴は職員から嫌われてターゲットにされる
436FROM名無しさan:2011/06/02(木) 13:00:01.81
本気で介護が楽とか思ってる奴は世間知らず
437FROM名無しさan:2011/06/02(木) 13:01:11.48
>>436
いや楽だよ
438FROM名無しさan:2011/06/02(木) 13:06:42.19
439FROM名無しさan:2011/06/02(木) 13:10:03.57
楽しく遊んでるように見えても実際は仕事終わって居残ってレクとかだって企画してんだぞ?
上から何度もダメ出しされてやっと企画がとおるんだ
もちろん居残ってる間手当なし
440FROM名無しさan:2011/06/02(木) 13:16:50.09
介護が楽なら介護やればいいだけの話
ここで介護介護言ってる奴って有名なあれだろ
あちこちのスレに古いコピペ貼りまくってる奴
介護職の内定もらった32歳、ハロワで携帯使用者背負い投げ
ドカタに応募する女性トイレがないことに断る・・・みたいな
コイツよっぽど暇なんだな
てか就職する気ないんだろ

コイツ男のくせに喪女板にも出没してるそうじゃないか
あそこでやたらと医療事務と介護と看護師のスレを荒らしてるらしいな
あと若くない女や無職の女が集うスレを自分の居場所にしてるらしい
何の恨みがあるのか知らんが鬱陶しい奴
441FROM名無しさan:2011/06/02(木) 13:21:02.77
喪女だったら自分より格下だから見下せると思ってるんだろうな
442FROM名無しさan:2011/06/02(木) 14:19:01.48
>>439
だから楽だってんだろ!
いつまでもうぜえなぁ!
443FROM名無しさan:2011/06/02(木) 14:55:45.62
じゃあ勝手にやれよ
444FROM名無しさan:2011/06/02(木) 16:16:27.64
何の仕事でもやってりゃしんどい事はあるさ。
何をもって楽かしんどいかなんてそいつのさじ加減だから、一括りにゃ出来んだろーよ。
ツレに何人か介護の女の子いるけど結構甲斐甲斐しく働いてるわ。

>>439
とりあえず労基署駆け込もうや。
無賃労働の強要を当たり前と思っちゃいけないぜ。
445FROM名無しさan:2011/06/02(木) 18:03:02.94
>>444の言うとおり!
介護大変大変言ってる奴らって馬鹿だなぁw
446FROM名無しさan:2011/06/02(木) 18:05:57.12
コピペニートはやけに介護に恨み持ってるよな
介護の仕事に就いていじめられて一日で辞めたんだろうなきっと
447FROM名無しさan:2011/06/02(木) 18:16:53.33
>>446
一日で辞めたってなんだよ!
証拠でもあんのかよ!
448FROM名無しさan:2011/06/02(木) 20:11:21.03
いちいち噛みつくなよ
そんなんだから底辺なんだろ
449FROM名無しさan:2011/06/02(木) 20:16:47.17
>>447
だってお前が介護職に執着して何年になる?
コピペをもう何年も見てきた気がするんだが
喪女板に卑猥なこと書きに来てるのもお前か?
「包茎の患者のチンコは皮を剥くんですか?」みたいな
気持ち悪いな
450FROM名無しさan:2011/06/02(木) 21:08:25.73
介護が楽だったら人手不足になってねえよ
あほか
451FROM名無しさan:2011/06/02(木) 21:09:16.61
深夜に一人でコツコツ出来る仕事ってないですかね?
人間関係にほとほと疲れて仕事を辞めましたが、実家に仕送りをしなければいけません。
仕送りが出来て家賃が払えるくらいで構わないのですが何かありますか?
半年くらいコツコツ仕事で落ち着きたいです。
452FROM名無しさan:2011/06/02(木) 21:18:22.80
ネットパトロールとか
453FROM名無しさan:2011/06/02(木) 21:20:33.47
ないよ
人間界で生きるなら絶対に人と関わりあわないといけない
454FROM名無しさan:2011/06/02(木) 21:27:21.77
>>451
葬儀屋さんの当直
多分一人だよ
なかなか募集ないけど
455FROM名無しさan:2011/06/02(木) 21:27:32.45
なるべく人とかかわりたくないだけだ
456FROM名無しさan:2011/06/02(木) 22:01:39.57
>>451
内職やれ
457FROM名無しさan:2011/06/02(木) 22:10:50.37
かーちゃんが内職やってたな
毎日やって月5000円だった
458FROM名無しさan:2011/06/02(木) 22:43:40.05
今時内職ってそうそうないだろ
そういった仕事は外国人にやらせてるから
459FROM名無しさan:2011/06/02(木) 23:25:27.47
プールの監視員って楽そうかも。
このサイトで書かれてたので。
http://www.p-job-list.com/index/pool.html
460FROM名無しさan:2011/06/03(金) 00:22:11.21
>>449
俺が介護で粘着したって証拠がどこにあんだよクソジジイ!ID出ないのに分かるのかなぁ〜?
ハッ!
461FROM名無しさan:2011/06/03(金) 00:34:45.88
バイト先で検尿やらされるんだが水の中にあるのにどうやって採取するの?
462FROM名無しさan:2011/06/03(金) 07:07:44.69
紙コップに入れる
463FROM名無しさan:2011/06/03(金) 10:51:33.60
働きたくないが金はほしい
464FROM名無しさan:2011/06/03(金) 12:23:37.44
登録制の派遣アルバイトは?
単純作業が多いし、派遣先も自分とこの人間じゃないのであまり言ってこない(場所にもよるが)。仮に合わない現場なら、その日1日だけにすればいいんだし。
あとはポスティングとか
465FROM名無しさan:2011/06/03(金) 12:49:08.93
さらに底辺を加速させるだけだろ。
466FROM名無しさan:2011/06/03(金) 13:01:49.21
>>465
なんで?
いいじゃん別に?
ハッ!
467FROM名無しさan:2011/06/03(金) 13:15:34.15
>>464
一回だけ登録制の派遣の引っ越しやったけどかなりキツかった
しかも、社員が感じ悪過ぎて気まずかったよ
468FROM名無しさan:2011/06/03(金) 13:44:23.60
介護ってやっぱし大変なの?
469FROM名無しさan:2011/06/03(金) 13:45:46.99
楽だと言ってるから楽なのだろう
470FROM名無しさan:2011/06/03(金) 13:58:58.11
はいはい楽ですね楽でいいですよね
471FROM名無しさan:2011/06/03(金) 14:00:37.16
>>468
底辺が思ってる程には楽ではない。
ヘルパーは資格を取るのに実技講習とかあるので1ヶ月は通い詰め。コミュ取れない
人間にはそれだけで苦痛だろうし、老人ホームは絶えず笑顔で接しないといけないし
世話以外に事務処理・掃除・洗濯と家政婦並に働かされる。

けど出張ヘルパーは時給が1200円で良かったわ。認知症にもピンからキリで症状軽い
人は談笑したり散歩するだけで良かったりする、逆は肉親ですらしたくないことをヘルパーに
押しつけるわけだから地獄としか言いようがない。
472FROM名無しさan:2011/06/03(金) 14:19:51.07
自分介護やってたけど頭悪い奴や要領悪い奴はこの世界で使えないな
頭っていっても勉強じゃなく頭の回転が早いかどうか
473FROM名無しさan:2011/06/03(金) 14:32:52.04
介護は常に人手不足だから簡単に採用されるはず…
今後最も延びる産業だからね!
求人にも無資格の方も大歓迎って書いてあったから大丈夫だよね
474FROM名無しさan:2011/06/03(金) 14:34:34.61
>>473
じゃあここに書き込まずにさっさと行け
475FROM名無しさan:2011/06/03(金) 14:36:40.66
476FROM名無しさan:2011/06/03(金) 14:56:41.85
>>474
行ってやるようっせぇなぁ!
477464:2011/06/03(金) 15:20:00.86
仕事は、違法なのとか人の道に外れたのでなければ何だっていいと思う。まずは、働いて自分でお金を稼ぐということ。
>>467

引っ越しは仕事的にもハード!派遣先の人間もハードwなとこ多いね。
478FROM名無しさan:2011/06/03(金) 15:57:03.97
引っ越し作業と工事の作業ってどっちが肉体的にキツいかな?
479FROM名無しさan:2011/06/03(金) 16:40:34.27
親が働け働けとうるさい、また狂言自殺でもしてやるか!ヒヒヒ
480FROM名無しさan:2011/06/03(金) 17:10:19.77
俺みたいにギャンブルで稼げ。
誰にも気兼ねしなくて済むしな。
今日も1万円稼いだので今日はおしまい。
ギャンブルは欲を出すといいことないからね。
481FROM名無しさan:2011/06/03(金) 17:30:51.88
ギャンブルやったらカイジになりそう
482FROM名無しさan:2011/06/03(金) 17:39:08.54
介護なんて、他人の糞尿の処理は糸色文寸無王里だわ。
どんなに給料が高くても。
483FROM名無しさan:2011/06/03(金) 17:44:36.97
>>480
馬鹿だし目押しも何度経験しても出来ないダメ人間だからギャンブルは無理だわ
本当のダメ人間はギャンブルなんか理解出来ないよ。まさに俺はそう。ジャグラー位しか分からない。
でも、ジャグラーのボーナス目押しは出来ない
484FROM名無しさan:2011/06/03(金) 19:06:36.49
>>478

工事は工場じゃなくて? 引っ越しは握力が途中からなくなるよw あと「そんなのも持てねーのかよ!」くらい言うのがいる。
485FROM名無しさan:2011/06/03(金) 21:06:11.65
>>484
工場じゃなくて土木作業員?って言うのかな。フリーター家を買うの二宮がやってた道路工事の仕事
それと引っ越しならどっちが肉体的にヤバいか知りかった。引っ越しは日雇いで何度かやったことあるからさ
486FROM名無しさan:2011/06/03(金) 22:51:46.95
介護、清掃、工場ならどれがいい?
487FROM名無しさan:2011/06/03(金) 22:53:36.19
>>486
雇ってもらえるならどれでもいい
全て経験したから
でも自分はどれも能力が足りなすぎるから申し訳なくて応募できない
488FROM名無しさan:2011/06/03(金) 23:16:31.52
カイジリアルカイジ
底の底
これ以上ない地獄!
489FROM名無しさan:2011/06/03(金) 23:26:36.96
>>487仕事内容どれが一番楽しかった?
490FROM名無しさan:2011/06/03(金) 23:26:46.67
>>487
ビルの清掃のバイトとかかなり求人あるけど、男でやってる人いる?
さすがに、オバサン集団はある意味キツいな
491FROM名無しさan:2011/06/04(土) 00:09:11.11
若い連中だらけより爺婆だらけの職場の方が気が楽
492FROM名無しさan:2011/06/04(土) 00:10:59.37
>>491
バカ!おまえババアの怖さしらねーな
おまえんちのかあちゃんの100万倍こええぞ!
493FROM名無しさan:2011/06/04(土) 00:18:15.02
>>492
めっちゃ同感
バァバァは性格悪い奴が多いよ。基本的に女は性格悪いからね
オッサンの方がいい人多い
494FROM名無しさan:2011/06/04(土) 01:47:39.53
確かに…性格悪いおっさんってあんまいない
怒りっぽい人はいるけど女みたいに私情で八つ当たりはしない
495FROM名無しさan:2011/06/04(土) 01:52:37.50
昔清掃のバイトしててかなりグチグチ言われしまいにゃモップの柄で叩かれたりしたからババァ共を病院送りにしてやった!ちなみにその日はバッくれた
496FROM名無しさan:2011/06/04(土) 02:56:35.00
>>494
家庭のことの背負い方が女と違うから
女は家事+仕事でストレスが溜まっているというか
だからって八つ当たりはいかんけど
497FROM名無しさan:2011/06/04(土) 04:34:55.64
なんつーかさ、博物館とか科学館とか図書館とか、客が勝手に遊ぶ施設は楽そうだなぁとか考えるんだけど、
どうすればなれるんだ?
498FROM名無しさan:2011/06/04(土) 06:42:57.77
>>497
学芸員はバイトじゃなれんわね
499484:2011/06/04(土) 09:13:27.67
>>485

ガードマン時代、(現場によって何故か手伝わされるw)水道管工事の手伝いちょっとしたけど、アートとかサカイの引っ越しよりは土木のほうがまだいいかな?って思った。両方、昼以外10時、15時休憩あるけど引っ越しはそれ以外動きっぱなしだよね
500FROM名無しさan:2011/06/04(土) 09:19:23.70
おばちゃんは同性同士だと確執あるみたいだけど、こっちが30代以下の
若い男だとフレンドリーだぞ
息子みたいに思うんじゃないかな
501FROM名無しさan:2011/06/04(土) 09:49:29.53
清掃は若い男は深夜のビルメンテをさせらてたな。
オバちゃんと昼間に仕事をする時は下手に出て、
力仕事は俺にまかせて休んでて下さいよ!ぐらいの
感じで接してればみんな優しくしてくれたよ。
502FROM名無しさan:2011/06/04(土) 11:01:41.34
>>499
やっぱり引っ越しの方がキツいっぽいね
たしかに引っ越しは8時間フルで休憩がなかったことあるわWW
>>501
深夜のビルメンテナンスとかめちゃくちゃやりたいんだけど・・・
503FROM名無しさan:2011/06/04(土) 11:35:14.90
>>499
おぅ。土方はいーぜー。
タバコいつでも吸えるし、見た目はともかく気の良いオッサンの集まりやで面倒見良いし。
多分どの職業よりも良い人多いぞ。
引っ越しは時間に追われた若い社員がカリカリしてるから人間関係最悪。
504FROM名無しさan:2011/06/04(土) 11:38:20.91
コンビニは最悪だった。
505FROM名無しさan:2011/06/04(土) 11:45:44.64
>>504
客?従業員?仕事?
506FROM名無しさan:2011/06/04(土) 12:23:44.71
>>503
人間関係が最悪なのは1日だけの日雇いだけで凄く伝わってきたWW
なんかネチネチした陰湿な感じだったわ
でも肉体的には土方の方がキツくない?
507FROM名無しさan:2011/06/04(土) 12:44:40.39
コンビニのアルバイトおちた
508FROM名無しさan:2011/06/04(土) 14:21:28.72
コンビニはいっぱいある
509FROM名無しさan:2011/06/04(土) 14:44:44.01
筆記試験で税率の問題が出たんだよ…
したら1000円の消費税はいくらって問題が出て1005円って書いた
これって正解?
今になって不安になってきた
510FROM名無しさan:2011/06/04(土) 14:46:37.06
wwwwwwww
511FROM名無しさan:2011/06/04(土) 15:06:44.96
>>509
1050円

クロネコヤマトの仕分けって辛かったり難しかったり人間関係とかどうですか?おしえてください
512FROM名無しさan:2011/06/04(土) 15:09:26.64
>>511
税率は5%のはずじゃ…
513FROM名無しさan:2011/06/04(土) 15:15:47.27
>>512
100の5%は 5
1000の5% は50
514FROM名無しさan:2011/06/04(土) 15:17:01.82
>>513
意味わからん
515FROM名無しさan:2011/06/04(土) 15:22:42.89
>>514
1025円だったwww
ごめん
516FROM名無しさan:2011/06/04(土) 15:24:43.13
やっぱり1050円
これ以上書くと迷惑だからおいとまするよ

>>514
消費税は 100円で5円つくんだよ
200円だと10円
300円だと15円
・・・
1000円だと50円
517FROM名無しさan:2011/06/04(土) 15:24:46.08
>>512
消費税は今5%だから5/100=1/20

値段を20で割れば数字が出てくるよ
518FROM名無しさan:2011/06/04(土) 15:31:37.56
何この流れ
ツッコミ待ち?
519FROM名無しさan:2011/06/04(土) 15:36:36.77
>>516
また知識自慢しにきたのかよ!
俺達が算術に弱いの知ってるくせによ!テメェみてぇのはおよびじゃねぇんだよクソ野郎
520FROM名無しさan:2011/06/04(土) 15:43:58.02
>>519
善意で解法教えたのに…(´・ω・`)
うやむやにしないほうが後学のためだよ
521512:2011/06/04(土) 15:45:01.29
>>517
ありがとう
522FROM名無しさan:2011/06/04(土) 15:45:11.75
いや、あんただけ
523FROM名無しさan:2011/06/04(土) 16:31:50.15
>>506
土方のは瞬発的にはしんどいかもしれんけど、持続しないしんどさだからまだ楽だよ。
まだ自分ペースで仕事が出来る方だよ。
一瞬でうわ〜っと忙しくなって、ちょっと落ち着いたら「お疲れさん、ちょっと休憩しようや」の世界。

引っ越しとかライン系の作業はずっとしんどい。
持続するしんどさの方が結局キツイよ。
524FROM名無しさan:2011/06/04(土) 16:40:45.27
>>509
ロー○ン?
うちの嫁さんと同じや。
嫁は1500円と書いて落ちたorz

1%=100分の1だから=0.01の事なんさ。
5%=100分の5だから=0.05
元の金額に0.05をかけたら5%の消費税が出るよ。

一番簡単に消費税込で金額出すのは
(元の金額)×1.05=(税込金額)
1000円×1.05=1050円
7000円×1.05=7350円   てな感じやね。
525FROM名無しさan:2011/06/04(土) 16:56:56.38
おれたちはバカだから、暗記したほうがいいよ

1000円 → 50円の消費税 これ暗記

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
頭の中の計算

じゃあ8000円のときは?  50×8 (8000円の8) = 400円
526FROM名無しさan:2011/06/04(土) 17:49:50.34
オイラ不思議に思うのが

そもそも、値段表記が今税込じゃなかったっけ?って事なんだけどね。
ま、%の計算は他でも生きてりゃ使う事もあるし覚えて損はないけどね。
527FROM名無しさan:2011/06/04(土) 17:58:18.48
>>526
%の計算って普段使わなくね?
528FROM名無しさan:2011/06/04(土) 18:08:30.89
春の計画停電の時、停電していてコンビニとかレジ使えない時
電卓で値段の計算してたとか聞いた。
まあ普段は使わないだろうけど、消費税の計算すらできないのは雇いたくないだろうね
529FROM名無しさan:2011/06/04(土) 18:18:42.53
>>500
俺がまさしくその状態wwwww
可愛がってもらっている
ただ>>501のように重いものは俺に任せると言ったところかな
530FROM名無しさan:2011/06/04(土) 18:18:44.54
>>527
家電のバーゲンとかで3割引!とか書いてるの見た時とか幾ら安くなるか考えてみる
何%ポイント還元とかも、じゃあ幾ら貰えるのか計算してみる。

・・・・・・・・・主婦みてえだな俺orz

仕事したら結構予想以上に%出てきたりするよ。土方でも引っ越しでも工場でも地味に出てくる。
531FROM名無しさan:2011/06/04(土) 19:34:21.36
>>528
でも今は消費税込みの値段が表記されてるんじゃなかったっけ?
マジか…てかみんな消費税計算できるなら底辺でもない気がするんすけど
532499:2011/06/04(土) 19:43:31.64
>>502

その根性と体力があるなら土方やったら? できると思うよ。

>>503

土方のおっちゃん達は口悪いけど、根はいい人ってすごい思う。引っ越しの社員が陰湿ってのもなんだかよくわかるw
533FROM名無しさan:2011/06/04(土) 20:02:31.55
>>531
消費税の計算はやり方解ってればできるよ
分数・掛け算・割り算ができればできる
確かに今は消費税込みの値段表示されているはずだから計算
できなくても困らないけど、面接の時すぐにできないようだと雇う側
としては不安になるよね。
俺が昔コンビニのバイト受けた時は計算問題やらなかった気がするけど
今はやるんだね。不況のせいでバイトの採用基準が上がっているのか?
534FROM名無しさan:2011/06/04(土) 20:11:04.26
消費税の計算なんて十分の一にしてから半分にすれば良いだけじゃない
535FROM名無しさan:2011/06/04(土) 20:30:48.24
1000円の消費税は50円だろ?
なんで1050円も消費税が付くことになってんの
536FROM名無しさan:2011/06/04(土) 20:32:51.12
なってねーよハゲ
537FROM名無しさan:2011/06/04(土) 21:10:55.16
日本語おk?
538FROM名無しさan:2011/06/04(土) 21:30:51.25
ちょっと待て!消費税ってなんだ?
539FROM名無しさan:2011/06/04(土) 21:45:45.16
>>534
1000円の10分の1は100円だろ。
そっから半分の50円にしてからどうするの?
ていうか5%なのになぜ10分の1にする必要があんの?
540FROM名無しさan:2011/06/04(土) 21:51:26.38
覚えとけば楽なことっていろいろあるぞ

昭和○○年 + 25 = 西暦

とかな
541FROM名無しさan:2011/06/04(土) 21:51:58.55
>>539
1000円の10分の1は25円だろ
何言ってんだ
542FROM名無しさan:2011/06/04(土) 21:55:28.18
5%=5/100=1/20

1/20=1/10×1/2だから初めに10で割ってから2で割る

用は2で割ってから0の値を値段から一つ取ればいい
543FROM名無しさan:2011/06/04(土) 21:57:53.90
>>541
1000を10に分けたんだよ。だから100が10コで1000 だから10コ中の一つつまり100って思ったんだが…
544FROM名無しさan:2011/06/04(土) 21:57:57.98
計算できない馬鹿は消えろよ。
つかネタだろ
545FROM名無しさan:2011/06/04(土) 22:00:19.92
>>541
どう考えても1000÷10=100

>>539
ワンクッション入れた計算してるみたいね多分。
10分の1で10%出して、2で割って5%出すってやり方で。
オイラは年代が違うから直接計算しちゃうけど、最近はこういう考え方する人も結構いるみたいね。
546FROM名無しさan:2011/06/04(土) 22:02:25.92
てか普通に1.05かけてお終いじゃない?
税率変わらない限り×1.05暗記でどんな数字でも対応やし。
547FROM名無しさan:2011/06/04(土) 22:03:27.87
20で割ればいいだけ
1.05じゃ暗算しずらいだろ
548FROM名無しさan:2011/06/04(土) 22:03:44.87
>>543
いや、君正解だぜ。
549FROM名無しさan:2011/06/04(土) 22:05:04.14
>>547
なして20で割るの?5%の消費税の計算なのに
550FROM名無しさan:2011/06/04(土) 22:05:32.11
4985×1.05とかを瞬間的に暗算できるなら苦労しない
551FROM名無しさan:2011/06/04(土) 22:06:06.24
5%の消費税ってなんだ?
消費税は12%だろ?
552FROM名無しさan:2011/06/04(土) 22:09:03.42
>>547
区切り良い数字だったら良いけど、7652円←こんな感じの中途半端な金額の時
結局暗算キツイからオイラは1.05派なんさ。
あと消費税出した後に原価と足すワンクッションがめんどくさいから。

まあ、だいたい携帯とかで電卓使っちゃうけどねw
覚えやすい方で良いと思うよ。
553FROM名無しさan:2011/06/04(土) 22:10:50.42
>>549
100÷20=5
5%の数字を出すには20で割るでOKだよ。
554FROM名無しさan:2011/06/04(土) 22:15:06.57
ねたでもまじでもていへんらしいスレだとおもいました
まる
555FROM名無しさan:2011/06/04(土) 22:49:20.42
>>553
その20はどこから出てきたの?
556FROM名無しさan:2011/06/04(土) 22:54:34.24
九々が出来ない俺に計算は無理
557FROM名無しさan:2011/06/04(土) 23:04:14.09
>>555
逆算。
100÷5=20

もしくは比率
100:5=X:1  X=20

もしくは約分
5/100=1/20
558FROM名無しさan:2011/06/04(土) 23:11:21.58
http://www.nekopy.com/study/masu100/index.html

計算弱い奴はこのサイトで鍛えろよ。
559FROM名無しさan:2011/06/04(土) 23:14:33.03
底辺というより小学生の問題だから常識
560FROM名無しさan:2011/06/04(土) 23:18:24.63
おまえらしっかりしろマジで!!!
561FROM名無しさan:2011/06/04(土) 23:24:37.87
数字見ただけでテンション下がるしやる気なくなるわ
562FROM名無しさan:2011/06/04(土) 23:38:18.09
昔、親が口を酸っぱくして「勉強しろ!」と言ってた理由がここに・・・・
563FROM名無しさan:2011/06/05(日) 02:41:31.89
>>555
20で割るとか難しく考えなくていいよ
現在の消費税は5%
1000円を10%ずつに分けると100円
5%は10%の半分だから50円て楽な考え方しているよ、自分は馬鹿だから
564FROM名無しさan:2011/06/05(日) 05:31:50.18
その考え方の方が回りくどいし難しいだろw
キリのいい数字じゃなかったらどうすんだよww
565FROM名無しさan:2011/06/05(日) 07:57:24.47
単なる馬鹿?
566FROM名無しさan:2011/06/05(日) 08:21:43.93
そんな計算は働き出したらどうにかなるもんだよ!

ネガってないで前向きに行こうよ…
567FROM名無しさan:2011/06/05(日) 10:55:47.27
お前ら暗算の達人って本で訓練しとけよ
俺は3桁の2乗まで暗算できるようになったぞ

568FROM名無しさan:2011/06/05(日) 11:17:43.37
そんなもんは電卓使えばいいの。
569FROM名無しさan:2011/06/05(日) 11:25:24.20
お前ら今までよく生きてこれたな
570FROM名無しさan:2011/06/05(日) 11:54:56.37
>>563
いまいちわからん…
でも分かった。
とりあえず消費税の計算は使うことないからあとで覚える
571FROM名無しさan:2011/06/05(日) 12:18:58.05
>>570
おまえさまじで言ってるの?
ひくくらい馬鹿だな。
572FROM名無しさan:2011/06/05(日) 13:18:46.57
脳に腫瘍があるんじゃないか?
病院に行った方がいいぞ本当に。
573FROM名無しさan:2011/06/05(日) 13:33:15.85
100の5%は5だろ。そのままだよ。だから消費税込みで105円。
1000はその10倍の値なんだから消費税も10倍で1050円。
こんな簡単なことがわからない奴いるのかよ。
574FROM名無しさan:2011/06/05(日) 14:33:05.23
俺は計算うんぬんよりも人と話すのが嫌いだから、どの仕事も長続きしない・・・
わからないことがあっても先輩に聞きにいけない→大きなミスをする→怒鳴られる、これが毎日続くから数ヶ月でやめてしまう
575FROM名無しさan:2011/06/05(日) 15:20:26.63
>>574

その気持ちちょっとわかるな。昔の自分もそんな感じだったよ。

自分の場合は怒られるのがいいか、憂鬱だが先輩に確認とるのがいいかを天秤にかける。結果、失敗して怒られるよりも確認したほうがいいなという考えになって聞きにいく
576FROM名無しさan:2011/06/05(日) 16:49:26.70
>>574
俺がいるww
接客向いてない奴は、だいたいこんな感じだろ
577FROM名無しさan:2011/06/05(日) 17:29:07.76
女だけど自転車で朝刊配達してる。
配達は案外楽しいけど配達前の準備が地獄。
578FROM名無しさan:2011/06/05(日) 17:38:12.53
俺、もしかしたら対人恐怖症かもしれない・・・
過去に接客やってた時にちょっと苦手だなぁ〜って思う客とか若い女の子の集団とかだと手が震えて挙動不審になってた
579FROM名無しさan:2011/06/05(日) 17:48:29.70
割合とかって算数じゃねーかw
580FROM名無しさan:2011/06/05(日) 18:02:44.65
>>573
例えば1235円とか中途半端な金額の場合はどうするんすか?
581FROM名無しさan:2011/06/05(日) 18:11:14.54
女の新聞配達なんてみたことないな。
582FROM名無しさan:2011/06/05(日) 18:11:57.00
>>580
そもそも消費税など気にしない、知りたいなら携帯の計算機を使う。
583FROM名無しさan:2011/06/05(日) 18:14:13.42
5日間の短期バイトの面接まで数日待って行って、登録式で働けるのかと思ったら合否があってしかも落ちた。
たかが一週間に満たないバイトに数日面接まで待たされた上に合否があるとかなんなの。
腹立つな。
584 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 18:15:12.56
面接落ちまくってやる気が削がれてヤバイ
585FROM名無しさan:2011/06/05(日) 18:15:17.02
>>582
携帯の電卓の%ボタンを100のときに押すと50になる
105じゃないの?
586FROM名無しさan:2011/06/05(日) 18:19:38.11
>>585
いいからもう消えろくず。
587FROM名無しさan:2011/06/05(日) 18:40:31.80
消費税計算の話は正気で言ってるのか?
嘘だろ。
ややこしい話はこうだ。
単品ごとに計算すれば小数点以下は切り捨て、それで合計する。
別の計算方法は単品すべて合計してから消費税かける。
両者で消費税は違う。
だからスーパーに行って1品ごとにレジに行くと(面倒くさいが)消費税数円安くなる。
以上は会計ソフト組むときに問題になることがある。
消費税3%の時代あったのにどうするんだ。
588FROM名無しさan:2011/06/05(日) 18:42:25.71
>>580
電卓で×1.05で計算すりゃおけ。
1235×1.05=1296.75   切り上げで税込1297円でFA。
589FROM名無しさan:2011/06/05(日) 18:48:27.87
計算の話激しくどうでもいい
簡単な計算わかるくらいで威張る奴ってどれだけレベル低いんだよ
590FROM名無しさan:2011/06/05(日) 18:52:26.53
明日はなんか応募する
591FROM名無しさan:2011/06/05(日) 18:57:22.36
えっ
税って切り捨てだよな?
592FROM名無しさan:2011/06/05(日) 19:00:45.91
>>589
お前の存在がどうでもいい
593FROM名無しさan:2011/06/05(日) 19:02:24.19
割合ができないと、中学レベルの数学すらできんだろ
ってか、資格の勉強する時にも意外に数学と言うか
算数レベルを理解できないと取得困難だぞ
594FROM名無しさan:2011/06/05(日) 19:04:06.06
>>589
どうでもよくないだろ
池沼とか以前に投げやりはイクナイ
595FROM名無しさan:2011/06/05(日) 19:04:54.76
おまえら死んだ方がいいよ
596FROM名無しさan:2011/06/05(日) 19:05:15.90
こんなスレでしか威張れない

このスレでは上から目線
597FROM名無しさan:2011/06/05(日) 19:06:36.39
>>594
それくらいの計算ならわかるよ
598FROM名無しさan:2011/06/05(日) 19:55:03.26
>>588
四捨五入ってこと?
599FROM名無しさan:2011/06/05(日) 20:36:57.14
もう他のスレでやれよ。
600FROM名無しさan:2011/06/05(日) 20:48:22.85
問題

100円の3割引は?
計算方は100÷3でOK
601FROM名無しさan:2011/06/05(日) 20:52:40.45
>>594
うっせぇなぁ底辺のくせに
602FROM名無しさan:2011/06/05(日) 20:54:51.25
>>600
え〜っとぉ〜
は、は、は、80円かな?
603FROM名無しさan:2011/06/05(日) 20:55:43.29
割り切れないときはどうすんの?
604FROM名無しさan:2011/06/05(日) 21:09:10.83
いつまでその話すんだよ
普通にバイトするだけならレジなんだからそもそもいらないだろうが
605FROM名無しさan:2011/06/05(日) 21:12:47.48
>>604
でももし筆記試験で消費税の問題出たらばどうしお(´;ω;`)
606FROM名無しさan:2011/06/05(日) 21:15:44.18
>>605
そんなことを言ったらキリがないよ
内田クレペリンだって発達障害者には鬼門だし
607FROM名無しさan:2011/06/05(日) 21:17:29.31
>>606
内田クリペリンとは?
608FROM名無しさan:2011/06/05(日) 21:20:30.12
>>607
やったことないかな?
並んだ数字を計算して行くテストだよ
発達障害者だと途中で間違えてきたりして注意力が続かなくなる
それを見抜くための検査だよ
簡単に言えば
609FROM名無しさan:2011/06/05(日) 21:22:08.93
ネタじゃなくガチなら底辺なんて単語じゃ形容できないレベルだわな
いくらなんでもネタにしか見えないし
610FROM名無しさan:2011/06/05(日) 21:35:36.81
これからはクレペリンは必須。発達を一度でも採用しちゃうと後々大変だから・・・
使えないわ職場はメチャクチャにするわクビにしづらいわ
下手すりゃ変な人権団体とか出てくるらしいし
611FROM名無しさan:2011/06/05(日) 21:40:52.26
発達障害は自覚してない場合が多々あるんだってな
612FROM名無しさan:2011/06/05(日) 21:44:04.92
まあ発達障害も症状の出方はそれぞれ違うからね
クレペリンだけは得意なのも中にはいるだろう
613FROM名無しさan:2011/06/05(日) 22:08:38.56
とりあえず、計算の話はもう出さないで
キリがないから
614FROM名無しさan:2011/06/05(日) 22:37:17.83
何故誰も>>600に言及しないんだ
615FROM名無しさan:2011/06/05(日) 22:43:01.26
>>614
くだらないから
616FROM名無しさan:2011/06/06(月) 07:31:57.58
世間は月曜日だぞ
617FROM名無しさan:2011/06/06(月) 09:21:47.36
ねむい
だるい
618FROM名無しさan:2011/06/06(月) 09:41:26.68
>>598
そだね。

>>600
70

619FROM名無しさan:2011/06/06(月) 09:46:27.64
清掃やろうぜ
基本的には人間関係気にしなくて良いぜ
620FROM名無しさan:2011/06/06(月) 09:50:12.14
>>619
女しかできないじゃん
男で清掃探してるんだが見つからないどうしょうorz
621FROM名無しさan:2011/06/06(月) 10:31:53.39
>>620
俺の地区の清掃バイトのほとんどは男女とくに区別なしだった
622FROM名無しさan:2011/06/06(月) 10:41:37.97
>>616
知ってるよ!
623FROM名無しさan:2011/06/06(月) 10:51:59.75
池沼な俺にはもはや介護程度の仕事しかない…
624FROM名無しさan:2011/06/06(月) 11:02:51.76
>>586
テメェが消えろクズ!
テメェは理解できんのかよ!解答してみろよ!
625FROM名無しさan:2011/06/06(月) 11:08:19.93
楽そうな仕事は女しか募集してないね
あーあ女に生まれたかった
626FROM名無しさan:2011/06/06(月) 11:24:41.37
男は仕事とか大変なことが多い
女は痛みが多い(生理痛、出産など)
627FROM名無しさan:2011/06/06(月) 11:25:19.61
清掃も楽じゃないだろ
それに人間関係は女のほうが大変そう
更年期ババァたちはどこの職場でもねちねちうっとうしいだろ
628FROM名無しさan:2011/06/06(月) 11:27:02.68
>>623
介護は辞めといたほうがいい
友達が老人に味噌汁ぶっかけられたとか言ってた
629FROM名無しさan:2011/06/06(月) 11:35:12.14
うんこじゃなくて良かったじゃないか
630FROM名無しさan:2011/06/06(月) 11:38:13.47
介護やってた友達が
おばあちゃんと手つないだら手にウンチついてたって
631FROM名無しさan:2011/06/06(月) 11:46:50.76
>>509
やっぱり$1050だよ。
632FROM名無しさan:2011/06/06(月) 11:51:03.58
1050ペリカだろ
633FROM名無しさan:2011/06/06(月) 11:56:27.32
>>624
携帯の機種によってちょいちょい違うし、どういう操作をしたか詳しく書いてないから
推測の余地が無いよ。

>>585
%ボタンの使い方が違うんでないの?
%ボタン使って100円の5%の消費税出すんだったら
100>×>5>%>=って順に操作だし、税込だったら
100×105%=って操作が正解だよ。
634FROM名無しさan:2011/06/06(月) 12:14:21.73
半池沼の俺にオヌヌメのバイトって有ります?
635FROM名無しさan:2011/06/06(月) 12:17:06.16
>>633
その話題やめろって言ってんだろ。
そうやって空気読めないから職場でもうまくいかないんだろ。
636FROM名無しさan:2011/06/06(月) 12:24:19.23
>>634
スーパーの品だし
637FROM名無しさan:2011/06/06(月) 12:32:12.82
>>635
オマエモナーw
638FROM名無しさan:2011/06/06(月) 13:02:48.08
ホモ専のバイト一回5万円くれるよ。超オススメだよ。けつにちんぽ入れられるだけだよ。
639FROM名無しさan:2011/06/06(月) 13:32:12.53
そこまでいったら人間終わる気がして無理
640FROM名無しさan:2011/06/06(月) 14:06:43.81
ブブブブサイクなコミュ障アスペでもいいんならやりますすす
641FROM名無しさan:2011/06/06(月) 14:39:41.75
電話する勇気ないからネットで応募した
電話こなかったら次さがす
642FROM名無しさan:2011/06/06(月) 14:48:07.05
マジで電話が無理…なんでこんな電話怖いんだろ
643FROM名無しさan:2011/06/06(月) 15:19:07.78
>>636
スーパーの品出しさえまともにこなせる自信がないんだけど・・・
てか、スーパーの品出しとか時間短いからフリーターにはキツいよね。学生が小遣い稼ぎでやってるイメージだわ
644FROM名無しさan:2011/06/06(月) 16:07:41.31
電話する前に大体文章におこしてそれを見ながら電話すりゃいい
そのうち電話自体がどうでもよくなる
645FROM名無しさan:2011/06/06(月) 16:58:38.36
>>638
それ、やってもいいんだけど
どういうとこで探したらいいかわからんのよね
やっぱスポーツ新聞とかかな?
646FROM名無しさan:2011/06/06(月) 17:15:22.68
>>635
うるせぇんだよ!
テメェ答えてみろよウンコ野郎!
647FROM名無しさan:2011/06/06(月) 17:30:49.82
男の風俗もあるらしいけど、かなりルックスが重視されるらしいよ。まず、イケメン以外は論外だってさ
女の場合は若いだけで需要があるけど、男はそうはいかないらしい。女の人はいくつになっても面食いだから仕方ないみたいだよ
648FROM名無しさan:2011/06/06(月) 19:23:03.53
お前らただより好みしてるだけじゃん。
だいたい普通の人ならバイト程度の仕事は出来る
649FROM名無しさan:2011/06/06(月) 19:39:05.48
受かった所、今日バイト初日で行って来た…。
個人で経営してる店なんだけど、めっちゃアットホームな感じの雰囲気で既に辞めたい。そこん家の子供とか普通に店の中走り回ってんだけど…。
赤ちゃんもいて、「可愛いですね」って顔してなきゃならなくて愛想笑いで疲れた。子供全然興味ないのに…。
例えるならば、小さい子供達がいる親戚の家に行った時の感覚。ああああああああ愚痴すまん。
650FROM名無しさan:2011/06/06(月) 19:45:02.82
>>649
俺はむしろそういう職場が理想だなあ
651FROM名無しさan:2011/06/06(月) 20:13:51.95
>>649
子供なら天国じゃん。
逆に可愛くもない上司や婆に愛想よくしなきゃいけないのが普通なんだぞ。
職場によっては様々な人から愚痴言われたり聞かされたりする。
652FROM名無しさan:2011/06/06(月) 20:18:05.17
>>649
じゃあ毎日理不尽な事で怒鳴られまくる職場のがいいのか?
653FROM名無しさan:2011/06/06(月) 20:22:14.96
>>648
普通じゃないんだよ俺達は。別に色好みしてる訳ではないよ
>>649
ちなみに、職種は?
654649:2011/06/06(月) 21:23:34.96
そうか…贅沢なのかな。
でも子供が得意でない自分は、仕事しつつ子供に構ってあげなきゃならないのが凄い辛い…。
幼女好きのロリコンなら楽しい職場かもしれない。


>>653販売だよ。なんか客が全然入ってなさそうで暇そうだから出来るかと思って受けてみたんだが、案外客来るんだなこれが…。

底辺のくせに接客とか選ぶんじゃなかった…。
655FROM名無しさan:2011/06/06(月) 21:28:46.05
>>654
底辺からの脱出のために徐々に慣らしていけば良いさ。
逆に他のバイトいったら以前のが遙かに良かったと後悔することになる。
656FROM名無しさan:2011/06/06(月) 21:29:43.57
脱出できる底辺はいいけどね
発達障害でどうしようもないわ
657654:2011/06/06(月) 21:49:46.34
>>655そうだな。ありがとう。なんか今日は、やたら2ちゃんで心に染みる言葉をかけて貰える日だ。
ちょっと底辺なりに頑張ってみる。
658FROM名無しさan:2011/06/06(月) 22:01:18.74
>>656
発達障害とか言い訳。そんなの克服できる
659FROM名無しさan:2011/06/06(月) 22:26:37.58
軽度のならまだ克服出来る
660FROM名無しさan:2011/06/06(月) 23:05:05.93
俺には無理だがな
661FROM名無しさan:2011/06/06(月) 23:34:56.72
ここの住民の特徴。
子供のあやし方が下手。だろ?
662FROM名無しさan:2011/06/06(月) 23:36:18.65
>>661
そうでもないよ?
子供や動物は純粋だから懐いてくれるんだ、それが
663FROM名無しさan:2011/06/06(月) 23:36:55.27
>>647
風俗いくとほんとに綺麗な女がいなくて参る。
金払ってるのになんでこんなのとってのがほとんど。
えろい業界に集まる女はルックスもたいしたことない。
毎回客にかわいくねとか思われるのに奴らはよくやってるよ。自分なら申し訳なくて続かない。
664FROM名無しさan:2011/06/06(月) 23:39:41.28
>>663
金に困ってるんだろ
仕方がないじゃないか
665FROM名無しさan:2011/06/06(月) 23:56:38.10
>>664
金に困ってるかわいいこが働いてないのかよ。
666FROM名無しさan:2011/06/06(月) 23:58:30.89
>>665
可愛い子はそんなところで働かなくても誰かが助けてくれるからね
彼氏に怒られるだろうし
667FROM名無しさan:2011/06/07(火) 00:16:35.92
死体洗いのバイトは相当時給いいみたい やはり医療系のバイトはあまり人気ないからかな
668FROM名無しさan:2011/06/07(火) 01:29:33.18
>>657
辛くなったら言ってね
その仕事俺が貰ってやるんだから…
フヒヒヒ
669FROM名無しさan:2011/06/07(火) 07:59:28.21
>>667
独り暮らしで浴槽で死んじゃって
数日間、煮込まれた人間シチュー
とかも処置してあげなきゃいけないぞ

そういう清掃や遺品整理専門の葬儀社とか
あたってみたら?
670FROM名無しさan:2011/06/07(火) 08:57:59.41
てす
671FROM名無しさan:2011/06/07(火) 09:22:04.55
>>658
※ただし環境による
672FROM名無しさan:2011/06/07(火) 09:28:23.47
寝る前の妄想が一番たのしい
673FROM名無しさan:2011/06/07(火) 10:35:49.23
介護ならいくらでも需要あるから応募すればいいなに…
674FROM名無しさan:2011/06/07(火) 10:58:21.21
求人誌に載ってないバイトってどうやって探すの?
675FROM名無しさan:2011/06/07(火) 10:58:59.84
>>673
じゃあお前が行けよ
676FROM名無しさan:2011/06/07(火) 10:59:51.19
もう働く場所なんて無いのさ…
677FROM名無しさan:2011/06/07(火) 11:03:45.76
>>673
需要ないから
はっきり言ってこのスレの住人にできる仕事じゃないよ
機転やらコミュ力求められるからな
678FROM名無しさan:2011/06/07(火) 11:04:26.61
679FROM名無しさan:2011/06/07(火) 11:05:06.10
>>674
直接店舗に募集紙載ってないか調べる(倍率はネット求人に比べれば低い)
ハロワに逝く(時給安い割に合わないの多いが掘り出し物もある…が、底辺がハロワ逝けるはずがない)

行動力あれば底辺で徘徊してないわな。
680FROM名無しさan:2011/06/07(火) 11:11:50.35
>>676
求人なんかくさるほど募集してるだろ
より好みするなよ!
681FROM名無しさan:2011/06/07(火) 11:21:22.26
接客はむり…
682FROM名無しさan:2011/06/07(火) 11:23:39.13
>>680
別により好みしてる訳ではないけどね
まぁ、俺達みたいなダメ人間の気持ちは普通の健全者には分からんだろうな
683FROM名無しさan:2011/06/07(火) 11:24:44.65
サッカーぼろ勝ちしたら
あした電話する
684FROM名無しさan:2011/06/07(火) 11:27:23.72
選り好みしてるのは採用する側なんだけどね
今はほしい人材が面接に来るまで何度も募集かけるよ
685FROM名無しさan:2011/06/07(火) 11:32:55.28
落ちた所がまだ募集してると
なんか悲しくなる
686FROM名無しさan:2011/06/07(火) 11:40:07.64
>>685
・最初から募集などしていない
・何週間とか何ヶ月の契約で掲載している
・ほしい人材が面接に来ないから来るまで掲載
・ほぼ採用したい人間は決まっていたが辞退した、他に目欲しいのも集まらなかったので再度募集

まあほとんどは今すぐ人材がほしいわけでもなく
誰か辞めた時のために良い人材を今から募集してるんだろうね
鯛が釣れるまで雑魚は放流
687FROM名無しさan:2011/06/07(火) 12:18:05.03
>>685
自分は向こうの希望する時間に合わせたし面接も比較的真面目に臨んだのに落とされた…
688FROM名無しさan:2011/06/07(火) 13:05:58.70
人を相手にした作業(接客・レジなど)が全く出来ない発達障害の俺にあうオススメの仕事ってある?
689FROM名無しさan:2011/06/07(火) 13:08:45.54
>>688
工場での仕上げ作業とかくらいしかないんじゃないかな
しかし今はそんな仕事滅多に募集していないのが問題
690FROM名無しさan:2011/06/07(火) 14:01:43.26
自分は中学時代いじめにあった
泣きながら担任に相談したら「泣くな、俺が必ず犯人見つけてやる!」って言われた。


その数週間後担任に転校を進められました。
691FROM名無しさan:2011/06/07(火) 14:10:02.73
明日仕分けの面接いってくる
電車のるの久し振りだ
692FROM名無しさan:2011/06/07(火) 14:42:29.79
多少、体動かしたり体力使っても構わないから馬鹿でも出来る簡単な作業員みたいなバイトないかな?
さすがに、土方や引っ越しは体力的に難しいからこういう肉体労働より体力使わなくていいならやってみたい。近くに倉庫や工場ないからそっち系は無理だしな・・・
大量募集してるのは接客業くらいしかない
693FROM名無しさan:2011/06/07(火) 14:52:45.20
なんでもやってみることです。
最初から決め付けては何もできませんよ。

接客も苦手なようでも慣れてくればヘッチャラです。
力仕事もいつも重いものだけを運ぶわけではありません。

いつも行く居酒屋で大学生の入りたてのバイトの子が
ノロノロ、オタオタしてて「あの子はこういうバイトは向いてなさそう・・」って
思いながら見ていたけど、1ヶ月もすれば要領を得てそれなりに
動いてたし、1年以上経つ今は、厨房もこなしながら
楽しそうに働いています。

何でもチャレンジしてみることが一番大事。
694FROM名無しさan:2011/06/07(火) 14:53:59.20
だれかのち○ち○シコシコしてあげるバイトないかな
私男だけど
695FROM名無しさan:2011/06/07(火) 15:37:43.22
>>692
郵便局の配達や窓口いけば?郵政のアルバイトHPから見れる。
だが間違ってもクロネコ・佐川とかはいくな。仕事きついし・アルバイトは雇用理由で2ヶ月働くと一ヶ月休みだ。
郵便局の窓口は同僚イパーイだし困れば同僚が教えてくれる時給安いけど安心作業
クロネコなんて内勤1人で困っても誰もいないしドライバーいてもガン無視もざら。
釣り銭間違えると自己負担強制で糞……なんでこんなとこで働いてるんだろorz
696FROM名無しさan:2011/06/07(火) 16:27:02.03
通信制高校に通ってるチビブサだが清掃のバイトやろうかなぁ
果たして…
697FROM名無しさan:2011/06/07(火) 16:37:46.21
>>693
俺は結局、我慢して2年間続けたけど認められずクビにされたよ。こういう、心底ダメな人間もいるんだよ・・・
>>695
免許ないし、PC使えないから無理だわ。内勤なんか絶対難しいしょ・・・
配達はちょっとしてみたいけど、偏頭痛持ちだからスイッチ入ったら終わりだ。
すぐ、早退とか出来るような従業員多い場所じゃないと死んでしまう
698FROM名無しさan:2011/06/07(火) 17:02:58.78
>>695
間違えて2行目のいっちゃった 条件はパート採用だったのに契約書サインしてる際に
実は本社からアルバイトに変更されましただと2ヶ月雇用の1ヶ月間おけ
やる気ないところに覚えること次から次へ詰め込んでほんとクソでした 
699FROM名無しさan:2011/06/07(火) 17:09:23.80
>>695
もういっちょ 釣り銭も自分で用意しなさいでした 釣り銭用意なんてきりがない
ええ お金ミスは自己負担しました
700FROM名無しさan:2011/06/07(火) 17:33:33.09
警備のバイトって底辺な俺にもできるよね?
701FROM名無しさan:2011/06/07(火) 18:29:03.81
底辺じゃ無理。今は面接で落とされるよ
702FROM名無しさan:2011/06/07(火) 18:32:07.72
【経済】10代の失業率1割に迫る…9・8%
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307414361/
703FROM名無しさan:2011/06/07(火) 18:47:53.98
>>692
倉庫作業の仕事も結構きついよ。
荷物の重さはいろいろだけど基本体力いるし効率考えて動かなきゃならないし
残業多いとこだとニーと脱出組だと体力的にきつすぎて効率考えるどころじゃないと思う。
これで上司がDQNだったら正直やってられないとおもうよ。
704FROM名無しさan:2011/06/07(火) 20:38:29.02
>>700
アル中や前科持ちじゃなきゃ大丈夫。

実際、よく事故を起こさないな。ってくらい
頭のオカシイ奴も大勢いたし、まったく周囲の
人間と交流しない奴もいた。

現場の動いていない駐車中のユンボの警備とか
とても人間のやる仕事じゃないよ。パイロンとセー
フティーバー置いとけば良いだろ!みたいな。

寒風酷暑に耐えて立ってられるならOKだよ。

でも今の時期は仕事が少ないから募集はどうかな?
秋口になると年末も近いから募集も増えるんだけど。
705FROM名無しさan:2011/06/07(火) 21:07:29.59
>>703
マジか・・・
要領悪いし馬鹿だし体力もないしPC使えない俺には出来る仕事はないかもなw
>>704
警備員って過去に働いてた職場に連絡するんだよね?
ニート期間も長いし前の職場もクビになった人間だから明らか無理な気がする
706FROM名無しさan:2011/06/07(火) 21:23:03.71
どんな奴でも警備になれたのは一昔前の話だよ
今は掃いて捨てる程の応募者がいるからわざわざ変な奴は取らない
破産(債務整理)、病歴(精神疾患含む)、犯罪歴(親族含む)は当然無理
一年以上の職歴空白期間も難しい
どうしてもやりたいなら花火大会とか何かイベントがある時の大量雇用時に紛れ込むしかない
707FROM名無しさan:2011/06/07(火) 21:26:45.56
登録するとすぐ備品とか買い取るシステムの警備会社なら多分登録は出来る
仕事はレギュラーが嫌がるキツい現場に数回入れられてクレーム付いたらポイだろうけど
708FROM名無しさan:2011/06/07(火) 21:31:08.50
>>697
郵便局は自転車か原付(1万で取れる)で募集してる。
自転車なら900円だけど原付なら1000円も探せばあるよ。

PCは郵便局は知らないけどヤマト内勤はあってないようなもの。
マウス使ってクリックして数字を入力するだけ、ただ作業が多項目あって一ヶ月
で1回しかしない作業とかあるのに聞く人いないのにしろとか鬼畜。
あと電話対応(ヤマト内は勿論顧客への苦情対応も…)だから口下手はきつい。
まぁ早退とか考えてるなら何処もクビになりやすいけど何かいいのあるんかな?
709FROM名無しさan:2011/06/07(火) 22:27:50.70
>>708
なるほど・・・
要領悪いし馬鹿なのも厄介だけど俺の場合はプラス偏頭痛という持病も邪魔してくる。偏頭痛持ちなら気持ち分かると思うけど、あれはいきなり発生してあとは数時間激しい頭痛と吐き気に襲われる
だから、偏頭痛発生したら働くのはかなりキツい。高熱とかなら我慢出来るけど偏頭痛だけはマジでキツい
710FROM名無しさan:2011/06/07(火) 22:40:28.24
俺も偏頭痛持ちだったから良く分かるよ
でもPCをたってやるように模様替えしたら直った感じだ
もうここ1年半は頭痛無し
どうやら原因は腰だったようだ
711FROM名無しさan:2011/06/07(火) 23:10:57.71
>>702
このスレ見てるとなんか今は高卒大卒が当たり前みたいな感じに聞こえるが…
みんなそんなに金あるの?
712FROM名無しさan:2011/06/07(火) 23:21:47.22
清掃やってた時、70位のおじいちゃんがもう半分ぼけてるのかわからないが、いつも年下のきついおばさんに怒られてた。
いい加減にして!何回も教えたでしょ!とかめっちゃ言われて。
でもおじいちゃんは辞めずに毎日来てた。
昔の人ってメンタル強いよな。俺がそんな怒られたら即辞める。
713FROM名無しさan:2011/06/07(火) 23:28:05.13
半袖着なくていいバイトありますか?
714FROM名無しさan:2011/06/07(火) 23:36:34.56
>>713
プールの監視員
715FROM名無しさan:2011/06/07(火) 23:48:52.68
>>710
キツいよな・・・
端から見たら「たかが頭痛で大袈裟なやつだ」みたいな視線が辛い。夜中なら基本的にならない可能性高いから夜勤の仕事をやりたいけど、居酒屋とかカラオケばっかりだから底辺には無理だ。偏頭痛が一番厄介かも
716FROM名無しさan:2011/06/08(水) 00:02:26.15
>>705
オレは面接で正直に前の会社は円満退職ではなく
辞表を叩き付けて慰留されても一方的に飛び出して
きたので連絡して欲しくないこと。
1年以上、貯蓄でやってきて前職の伝手で頼まれた
短期以外は働いてなかった事も面接官に伝えた。
警備会社によるけど、前の職場に確認して欲しくない
者は実家や身元保証人と連絡が取れれば大丈夫な
会社もあるよ。
警備会社は過去に事情のある人間が集まるので、
どうにかしてくれたりする面接官もいるよ。

ちなみにココな。会社の評判は…悪いなwww
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1302119631/l50
オレを含め、こんな連中でも務まってんだから、きっと大丈夫!
717FROM名無しさan:2011/06/08(水) 01:23:12.99
>>714
いやまじで困っているんだ 怪我してな
718FROM名無しさan:2011/06/08(水) 01:24:54.60
プールの監視員は人気ありすぎで競争倍率高いよ
学生優先だろうし
学生っぽい若い奴しか見たことないわ
719FROM名無しさan:2011/06/08(水) 01:29:29.49
この前まで焼肉屋でバイトしてたんだがあまりにもつらすぎて初日に厨房の裏口からバッくれてきた。自転車に乗って帰ろうとしたらばちょうど店長が出てきて大声で顔真っ赤にして怒鳴りながら追っかけてきた。俺は死ぬ気でチャリをこいで逃げた。
720FROM名無しさan:2011/06/08(水) 01:32:07.25
>>719
ひつこい
721FROM名無しさan:2011/06/08(水) 03:06:27.08
>>713
なぜ半袖嫌なの?
722FROM名無しさan:2011/06/08(水) 06:09:31.65
バイトの面接いきたくない
723FROM名無しさan:2011/06/08(水) 09:15:54.98
頑張れ
724FROM名無しさan:2011/06/08(水) 12:15:48.30
ほんとになんかまともな仕事ないかねえ
725FROM名無しさan:2011/06/08(水) 12:42:12.04
>>587
なんでそんなややこしい計算できるの?
それができれば底辺でもなんでもないと思う。なにせ俺みたいに割合とか全く分からない奴もいるんだから
726FROM名無しさan:2011/06/08(水) 13:07:58.22
おれは漢字がからきしダメだ。
読めるが書けない。
727FROM名無しさan:2011/06/08(水) 13:26:13.76
>>726
日本人はカタカナと平仮名が書けりゃ十分!
外国語なんざよめなくていい
728FROM名無しさan:2011/06/08(水) 14:25:13.46
バイトのレジで
領収書発行のとき相手の名前説明されても書けなくて恥かきまくったw
729FROM名無しさan:2011/06/08(水) 14:43:32.98
よく外で見るんだけど、下水道とかマンホールみたいな水関係の所でオッサン3人位がイスに座りながら車から繋げてるホースみたいのをそのマンホールに突っ込んでる姿を見るんだけどアレはなんのバイトだろ?
ちょっと発達障害疑惑あるから文章をうまく書けないw
730FROM名無しさan:2011/06/08(水) 15:21:48.33
マトリックスを知っているか?
731FROM名無しさan:2011/06/08(水) 15:31:03.43
日本人だから正しい日本語が使えるとか書けるとか、そんな完璧な人はいないからまあ多少のことは、大丈夫だべ
732FROM名無しさan:2011/06/08(水) 16:09:04.03
漢字が書けないくらいで大袈裟な…
今は手書きで書く機会なんかないじゃん
733FROM名無しさan:2011/06/08(水) 16:26:04.77
>>730
脳内神経か?
734FROM名無しさan:2011/06/08(水) 20:54:21.41
底辺×高さ÷2
735FROM名無しさan:2011/06/08(水) 21:02:58.82
介護なら出来るかも
736FROM名無しさan:2011/06/08(水) 21:08:55.44
他人の汚物なんか触れるか?介護なんて無理だよ
737FROM名無しさan:2011/06/08(水) 21:24:16.39
犬猫飼ってりゃわけないわ
汚物に関してだけならな
738FROM名無しさan:2011/06/08(水) 21:25:46.05
>>736
オレラが汚物なんだから慣れだ慣れ。
739FROM名無しさan:2011/06/08(水) 21:44:45.60
おまいら見た目は悪くないんだろ? だったら努力あるのみだ
740FROM名無しさan:2011/06/08(水) 21:48:55.42
犬猫のと人間のを一緒にするなよ
人間の方はより臭くてでかいし、その後尻も拭いてあげないと
いけないし、ウォシュレットついてなかったら糞がついてる尻だぞ
741FROM名無しさan:2011/06/08(水) 21:49:52.53
おまえらにききたいんだけど、顔ってその日や時期によって比較的良く見えるときと悪く見えるときない?
今日ぶせぇとか。悪い日は落ち込んでどこもでかくたくなくなるんだけど。
742FROM名無しさan:2011/06/08(水) 21:50:33.66
ここで介護介護言ってる奴は荒らしなんだからスルーしとけよ
介護行ったけどどうせいじめられて辞めた奴だろうから
743FROM名無しさan:2011/06/08(水) 21:59:28.96
底辺はてーへんだよなまったく
744FROM名無しさan:2011/06/08(水) 22:05:56.27
>>742
逆に底辺自負して○○やだ○○ムリ○○は人と話すし…の奴のがダメだろ。
介護甘くみるのは良くないけど需要と底辺でも働けそうなのって他あるんかいな。
745FROM名無しさan:2011/06/08(水) 22:07:38.95
底辺どもは何歳?
俺は26の高卒底辺だよ
746FROM名無しさan:2011/06/08(水) 22:10:46.94
有名私大卒だが底辺だぜ俺は! 33
747FROM名無しさan:2011/06/08(水) 22:13:20.42
本当の底辺は年齢も言えない…っつーかスレすら見て無さそう。
地方は分からないけど都会なら職種選ばなければ40↑でも仕事あるよ。

スロ生活から震災契機に電話オペしてるけど人との接し方忘れ杉てたよ。
748FROM名無しさan:2011/06/08(水) 22:20:27.08
>>744
介護は底辺に勤まる仕事じゃないよ
糞尿の処理はすぐになれるけどね
発達障害には無理
749FROM名無しさan:2011/06/08(水) 22:21:06.62
>>743
残念
前にも同じこと書いた人何人もいましたから
750FROM名無しさan:2011/06/08(水) 22:21:15.76
テレオペって、40代未経験男でも採用されるのかな?
ちょっと興味はあるね
751FROM名無しさan:2011/06/08(水) 22:21:39.79
そもそも介護してもらう側だしな
752FROM名無しさan:2011/06/08(水) 22:23:23.67
>>750
あれは女の仕事だろ
753FROM名無しさan:2011/06/08(水) 22:24:04.95
社会のボトムズだね俺達
754FROM名無しさan:2011/06/08(水) 22:28:21.92
>>752
やっぱそうだよね
そう思って、今まで応募した事ないけど
755FROM名無しさan:2011/06/08(水) 22:29:52.41
>>752
基本はそう。稀に人来なかったりで官公庁ので男でも採用されたりする。
(年金・納税・地デジ対応で)
郵便局の電話番なら男でも採用されてる人いた。けどお客との会話で終わらず
荷物をドライバーに伝えると、○○時に届くわけねぇだろ!気軽に言うなと言われる。
苦情を一方的に耐え・ひたすら謝ることが出来れば応募してもOK
756FROM名無しさan:2011/06/08(水) 22:35:52.83
映画館のもぎりはどうだろ?
受付は女性が主だけど稀に男性もいるしもぎりは男も普通にいる。
午前とか深夜は若い人よりパートのおばちゃん多いし人の接しも少なそう。
757FROM名無しさan:2011/06/08(水) 22:37:24.86
>>756
そんなの募集してるの見たことがない
758FROM名無しさan:2011/06/08(水) 22:48:44.07
>>745
>>746
高卒大卒はスレ違いだってんだろ!
早く出てけよ!
759FROM名無しさan:2011/06/08(水) 22:50:30.89
映画館の売り子とかはどう?
劇場内を歩いて販売するやつ
760FROM名無しさan:2011/06/08(水) 22:52:05.76
ここで「あれはどう」「これはどう」って言ってる奴は何なんだ?
スレに該当しないなら出て行けよ
ここは優越感に浸るための場所じゃない
761FROM名無しさan:2011/06/08(水) 22:52:52.25
>>759
そんなのどこに募集してるんだよ?
いい加減なこと言うな
762FROM名無しさan:2011/06/08(水) 22:58:55.30
中卒なんか都市伝説だろwwwwwwwwwww
763FROM名無しさan:2011/06/08(水) 23:00:15.25
>>762
都市伝説じゃないよ。自分がそうだしここには中卒がたくさんいる
764FROM名無しさan:2011/06/08(水) 23:02:55.13
以外にも先月地元駅前の映画館が募集していた
売り子やらホールスタッフやら
応募はしなかったがな
765FROM名無しさan:2011/06/08(水) 23:03:36.51
×以外
○意外
底辺らしいミスしちまったわ
766FROM名無しさan:2011/06/08(水) 23:04:01.77
大卒でも、別に新卒じゃなければ関係ないと思うが…
大卒フリーター結構いるよ、30代40代で
767FROM名無しさan:2011/06/08(水) 23:11:35.21
大卒でも俺のように社会不安障害みたいなメンヘルがいるんだよ! 30過ぎてメンヘルならじゅうぶん底辺さ
768FROM名無しさan:2011/06/08(水) 23:30:18.96
今までに、何回か職場で高卒に絡まれた事はあるけどさ
大卒は仕事選び放題とか、そんな事は無いからね
新卒とか、使える資格がたくさんあるやつならともかくね
そんなのありゃしないんだからさ
769FROM名無しさan:2011/06/08(水) 23:31:43.72
底辺から抜け出すために明日パチ屋に電話する
770FROM名無しさan:2011/06/09(木) 00:00:44.09
俺のカノは中卒だけど、大検も取ったし、いろいろ資格も取ってて向上心があり、また会話をしても利発そうだ
面接してもあまり落ちないし、俺は見習いたいくらいなんだけどw
ともかく、中卒だから即底辺とかは無いでしょ
大卒の俺の方が、ダメで底辺だと思うw
771FROM名無しさan:2011/06/09(木) 00:02:06.45
もうだめだ・・・
弱い奴は死ぬ運命 それが進化なのか
772FROM名無しさan:2011/06/09(木) 00:09:08.03
今は戦国時代と変わらんよな
773FROM名無しさan:2011/06/09(木) 00:14:29.11
おまえらこんなとこでウジウジしてないでさっさと働け
俺も働くからさ
774FROM名無しさan:2011/06/09(木) 00:17:11.98
だって面接受からないんだもーん
775FROM名無しさan:2011/06/09(木) 00:27:38.41
コルセン、携帯販売、パチ屋、介護、飲食あたりがいつも募集してる
俺にできそうなのは何ひとつない
776FROM名無しさan:2011/06/09(木) 00:30:43.82
やりたくない仕事でしかも低賃金。やりつづけてどうなるっていうんだ
宝くじ当たるまで耐えろって言うのか?

ああ欝っぽくなってきた
777FROM名無しさan:2011/06/09(木) 00:43:02.80
>>775
俺も、それらは出来そうにないなw
あと塾講やカテキョも多いな
雇ってくれりゃあやるけど、俺オッサンだし、スーツ持ってないしね
まぁ、俺もよく受ける倉庫系で、雰囲気よさそうなとこが無難だと思うけど、最近募集少ないよね
778FROM名無しさan:2011/06/09(木) 00:50:37.59
俺は唯一神から車の運転技術だけはいただけた だから迷わず配送系の仕事についた そしたらどうだ 3年間で四回も事故もらった 運は最強に悪いらしい
唯一の道が閉ざされニートの仲間入り どうしてくれようか
779FROM名無しさan:2011/06/09(木) 00:54:28.28
早めにまた同じ職種につけばいい!
780FROM名無しさan:2011/06/09(木) 01:31:51.42
あーだりい
781FROM名無しさan:2011/06/09(木) 02:15:08.35
30代ど底辺スペックの俺でも採用された仕事
工場、倉庫、パチ屋の店員、漫喫店員、ゲーセン店員、ラブホ清掃員、印刷関係のPCオペレーター
782やもめのジョナサン:2011/06/09(木) 05:57:34.31
>>770
彼女いるんだ
いいなぁ…
783FROM名無しさan:2011/06/09(木) 07:21:56.14
満喫もパチ店も郵便局も採用されない俺がいるんだからおまえらがんばれ
784FROM名無しさan:2011/06/09(木) 09:34:10.02
まじで工場のラインは誰でも受かる
785FROM名無しさan:2011/06/09(木) 12:14:02.23
>>783
郵便局は公務員だから高嶺の花だよ
786FROM名無しさan:2011/06/09(木) 12:17:11.89
>>784
最近はそうでもない
787FROM名無しさan:2011/06/09(木) 12:27:03.72
何年か前だけど面接で落とされてた奴いたよ>工場
コミュ障ぽいドモリの奴だった。落ちた方がマシなくらいひどい工場だったけど
788FROM名無しさan:2011/06/09(木) 12:29:24.01
生活保護で生活してるが毎月の酒代と煙草代がハンパない
789FROM名無しさan:2011/06/09(木) 14:25:37.95
工業用アルコールと落ちてるシケモクでしのげ
790FROM名無しさan:2011/06/09(木) 15:31:19.86
新ライン立ち上げで50名増員!!だってさ どうなのこういうの?
翌週になったらまだまだ20名募集!!になってた
誰でも桶なのか?
それともちゃんと選んでるのか知りたい
791FROM名無しさan:2011/06/09(木) 15:34:16.80
私工場落ちたよー
792FROM名無しさan:2011/06/09(木) 16:32:20.55
おまえはらな、深夜のコンビニに来るなよ。立読みから始まって糞ガキ用の駄菓子やこれからはアイスクリーム1個だけ買うとか。
こっちは低時給なのに糞忙しくてイライラしてる最中なんだよ。
日本語を読めるか?

793FROM名無しさan:2011/06/09(木) 16:37:02.30
>おまえはらな

オーウ ニホンゴ難しいデース
794FROM名無しさan:2011/06/09(木) 22:36:50.86
よかったらガソスタのバイトとかどうよ
795FROM名無しさan:2011/06/09(木) 23:47:26.51
危険物取扱なくてもいけるもんなのか?
796FROM名無しさan:2011/06/10(金) 06:04:22.62
>>795
よくわからんが多分大丈夫だと思うから挑戦してみろ
797FROM名無しさan:2011/06/10(金) 09:03:53.82
>>795
危険物要るなら高校生のバイトなんか居ないさ。
798FROM名無しさan:2011/06/10(金) 11:14:51.08
>>790
わりと誰でも取ってる。
上司全員にタメ口で喋る28歳とかいたし。
799FROM名無しさan:2011/06/10(金) 12:17:55.31
ガソリンスタンドは免許ないと駄目な所が多い
清掃が良いんじゃね?
800FROM名無しさan:2011/06/10(金) 13:23:02.95
仕事決まんないよ。デブでブスで朝青龍に似てるし。氏にたい
801FROM名無しさan:2011/06/10(金) 14:36:19.99
バイト経験すらない26歳だけどゲーセンとか大丈夫かな…
802FROM名無しさan:2011/06/10(金) 14:42:08.31
その日に電話くれるって言ってたのに
2日たった
自分から電話なんて絶対むり…次さがそ
803FROM名無しさan:2011/06/10(金) 16:07:23.20
>>800
ブス過ぎw
女の子で朝青龍とかは終わってるだろ
接客業はまず受からないだろうから、工場とかのライン作業やれば?
接客系の場合、女の子はルックスを求められるからデブスはかなり不利だよ。ネカフェすら可愛い子をとってたしね
804FROM名無しさan:2011/06/10(金) 16:23:52.38
>>800
巨乳なら大丈夫だ!
イキロ!
805FROM名無しさan:2011/06/10(金) 16:26:59.74
>>782
770ですけど
彼女いても、定職に就いていないので申し訳なくて…
このままだと結婚とか出来ないよなぁ〜と悩んだりしてます
今、アルバイトすらも、ままならない状態ですし
806FROM名無しさan:2011/06/10(金) 18:47:14.96
>>804
デブが巨乳とか意味なし
デブだからデカいに決まってんじゃん。だらしない脂肪の塊だろ
普通体型や細身の人が巨乳だったら魅力的だけどデブはキモイ。朝青龍とか論外過ぎ
807FROM名無しさan:2011/06/10(金) 18:55:59.67
そんな事言ったら朝青龍の娘がカワイソウ。まだ生まれてないけど。
朝青龍って母親似なんだってなw
808FROM名無しさan:2011/06/10(金) 19:10:55.46
>>806
そお?
太った子も、ポヨポヨしててカワイイよ
809FROM名無しさan:2011/06/10(金) 20:01:37.48
なんか近所でラッパ吹きながら台車引いて、豆腐売り歩いてるバイト見かけたんだけど

810FROM名無しさan:2011/06/10(金) 20:01:55.83
>>803
>>800は女だなんて言ってねぇだろ馬鹿野郎!よく読め身障!
811FROM名無しさan:2011/06/10(金) 20:36:05.32
5年無職だけど何もできる気がしない
812FROM名無しさan:2011/06/10(金) 20:41:58.45
造園の仕事でもするかな?
813FROM名無しさan:2011/06/10(金) 21:15:17.22
>>808
ないないw
デブは気持ち悪いだろ。生理的に無理
>>810
いや、普通に女でしょ
男なら不細工って言い方してるだろ
814FROM名無しさan:2011/06/10(金) 21:17:48.93
男をブスという言い方する地方あるよ
関西だっけ?
815FROM名無しさan:2011/06/10(金) 21:52:20.22
>>801
ゲーセンならコミュないし・楽だろう…って気構えじゃなければ大丈夫だけど倍率高い
>>811
6年無職パチぷーだったよ…適当に資格やら公務員勉強してましたと言って契約社員してまふ。
最初はコミュがどうしようもなかったけど慣れてきた、その間に何度辞めようか思ったかわからんけど
816FROM名無しさan:2011/06/10(金) 23:33:09.82
>>813
柳原可奈子とかカワイクね?

おれだけ?
817FROM名無しさan:2011/06/10(金) 23:45:28.72
太っててもコミュ力とそこそこカワイけりゃ問題ないってことだろ?
化粧もしない服にも気を使わなきゃ不細工な男より酷いもんだ
818FROM名無しさan:2011/06/11(土) 01:42:15.33
俺も5、6年は、ほとんど無職だったけど
ここ半年くらいはずっと、探してるけど、落ちたり続かなかったりだね〜
なかなか真人間に戻る(なった事無いかw)のは難しいや
ちなみに一人暮らしだけど
819FROM名無しさan:2011/06/11(土) 05:07:05.82
>>817
太ってる時点で可愛いとは思えないんだけど・・・
ましてや、朝青龍似だよ?可愛いとはかけ離れた存在だと思う
まぁ、この話しはどうでもいいか
820FROM名無しさan:2011/06/11(土) 05:12:38.92
>>819
それはテメェの考えだろうがウンコ野郎!!!!!!!
中には可愛いと思うやつもいんだよ!
皆が自分と同じだと思ってんのか世間知らず!
821FROM名無しさan:2011/06/11(土) 09:20:08.58
ぽちゃでもガリでも愛嬌があれば可愛く見える
822FROM名無しさan:2011/06/11(土) 11:09:05.86

デブは死ね
823FROM名無しさan:2011/06/11(土) 11:40:05.62
>>822
テメェが死ねウンコ野郎!!!!!!!!!!!!!!!!
824FROM名無しさan:2011/06/11(土) 11:51:33.30
なんだピザかよ
825FROM名無しさan:2011/06/11(土) 11:51:47.85
>>822
テメェが死ねウンコ野郎!!!!!!!!!!!!!!!!
826FROM名無しさan:2011/06/11(土) 11:53:35.28
>>819
底辺のくせに他人の容姿をどうのこうの言えんのかよオラァ!
俺の言ってることは正論だろ!アン?
悔しかったら反論してみろやwwwwwww
827FROM名無しさan:2011/06/11(土) 12:00:25.66
底辺同士仲良くしなさいな
828FROM名無しさan:2011/06/11(土) 12:01:27.17
底辺同士でケンカはやめれ
829FROM名無しさan:2011/06/11(土) 12:31:53.30
というよりなんで自分のこと言われてるわけじゃないのにキレてるのかがわからん。
830FROM名無しさan:2011/06/11(土) 13:23:34.25
家に居てもだらだらしてほんとやることないよね・・・
お金もないし、人生暇つぶしって分かるわ
暇つぶしでバイトでもしてたほうがまし
831FROM名無しさan:2011/06/11(土) 14:49:20.28
世の中これだけ娯楽があるのにほとんどやっても楽しくないな。
趣味はあるけど、仕事してないと時間がつぶせない。

832FROM名無しさan:2011/06/11(土) 15:31:33.45
>>829
多分、本人が男のフリして書き込んでんじゃないか?
どうでもいいけどさ
833FROM名無しさan:2011/06/11(土) 16:10:50.89
仕事が辛いから娯楽が楽しいんだろう
834FROM名無しさan:2011/06/11(土) 17:13:09.41
まぁ、人生は死ぬまでの暇つぶしで、どんなに偉そうにしてたり金持ちも年寄りから普通は死ぬんだよね。団塊以上が早くしんでくれないと、俺達の社会保障費が無くなっちゃうと思うんだけど。

835FROM名無しさan:2011/06/11(土) 22:33:17.10
中退
836FROM名無しさan:2011/06/11(土) 23:37:29.73
夜勤の施設警備員とか誰でも出来そうだけど、なかなか採用されなさそうだよね
837FROM名無しさan:2011/06/12(日) 02:00:33.43
>>830
自分にはやることがある
これから親と戦わないとならない
そのためにも軍資金が必要なんだけれど
色々な能力を親に潰されたので(健康な体やコミュ力)
できるバイトがない
一応飲料水の検品のバイトに申し込んだけど昼飯挟むし(ひとりで食べていると変に見られる職場だったら最悪、以前勤めていた倉庫が馴れ合い多くてそういう雰囲気だった)
長続きするかどうかわからん
838FROM名無しさan:2011/06/12(日) 03:17:35.97
>>837
ちょっと気になるぞぉw
質問よろしいでしょうか
@親と何を争おうとしてるの?
A親に色々な能力を潰されたって一体どんなことをされてきたの?
839FROM名無しさan:2011/06/12(日) 03:24:51.96
>>837
@言いたいことをぶちまけて家を出る
A子供の頃、怪我を放置されて体が悪くなった(治療費必要)
 いわゆる毒親気味で子供が「青春」するのが許せないらしく、部活やりたいと言ったら怒られた
 故に毒だったのは12歳〜20代前半までの間だけだったけど
 年齢的に私の青春期が終了したのを感知した親は毒気がなくなった
 毒気がなくなったとはいえ、恨んでいるよ
 
840FROM名無しさan:2011/06/12(日) 03:48:36.34
図書館司書・司書補講習に応募してみるかな。
受かったら講習受けて将来は図書館で働こう。
講習受けなくても図書館で働くことは可能だけど、何もないよりかは相手に一安心はさせられるんじゃないかな。
841FROM名無しさan:2011/06/12(日) 10:19:30.06
司書は実は不器用な人間には向かない
842FROM名無しさan:2011/06/12(日) 11:06:58.30
>>841
なんで?
843FROM名無しさan:2011/06/12(日) 18:29:53.17
池沼な俺にはもはや介護程度の仕事しかない…
844FROM名無しさan:2011/06/12(日) 18:49:25.07
ガソリンスタンドのセルフ夜勤とかなら底辺でも出来そうじゃないか?
でも、従業員がDQNしかいなさそうだけど・・・
845FROM名無しさan:2011/06/12(日) 20:48:07.50
社会に通用しない人間の特徴

@見た目が見苦しい(第一印象で人は判断をする)
A見た目はマジメだが、実は無能(資格などもない)
B自信が無いことから声が小さく、意見が言えない(これも無能の原因)
C自我が未確立で他人のことばかり気になる(議員や公務員の給料、芸能・テレビニュースなど)
D経験に乏しく具体的なことが言えない(就職面接で話が弾まず不採用)
E友人が少なく情報障害(2chなどネットで集めた嘘・偏見だらけのゴミ情報で知った気になる)
Fコミュニケーション能力障害(論理的思考ができなく、思い込みが激しい。例:日教組が全て悪い)
G無責任(社会が悪い、今の日本はダメだと責任転嫁するが、悪くてダメなのは本人自身である)
H低学歴(学歴社会は崩壊したと思いたがるが、実際は強化されており、学校歴も重視される)
I僻みっぽく、妬みやすい(嫉妬深さは自己の出来の悪さの露呈である)
846FROM名無しさan:2011/06/12(日) 22:05:43.37
>>845
3、4、5、10が当てはまる。
てか、前から気になってたんだけど頭悪過ぎるからか書き込む前にレスアンの数字を確認してもいざ書き込もうとすると頭から飛んでしまってる。記憶力が異常にない
だから、レスアンの数字を書き込む前に何回も確認してしまう。
さすがに、これは俺だけかな?
847FROM名無しさan:2011/06/12(日) 22:18:56.09
>>846の前レス番忘れること含め、全部あてはまっちっまった
848FROM名無しさan:2011/06/12(日) 23:21:07.95
当てはまっても改善する意思や余地があるならまだマシ
する気すらない場合はもうどうしようもない
849FROM名無しさan:2011/06/13(月) 00:09:52.67
馴れ合いが全くなくて事務的なことだけのバイトないかな
倉庫や工場とかで
でも絶対馴れ合いってあるんだよなぁ
850FROM名無しさan:2011/06/13(月) 00:47:47.82
>>845
学歴なんか関係ねぇだろ!!!
だいたい社会に出たらば気合いが大事なんだよ!
851FROM名無しさan:2011/06/13(月) 00:53:48.36

ほれ、紹介してやる。
http://side.main.jp/cmsite02/
852FROM名無しさan:2011/06/13(月) 01:00:00.71
>>849
たまに、倉庫とかで、隔離された場所を任されて放置とかもあるけどな
これとて何かあれば社員に聞きに行くとか、報告するとかはあるが…
まあ、運だね
853FROM名無しさan:2011/06/13(月) 01:05:22.14
>>852
うん、でも休み時間とかきっつい倉庫やだなぁ
あと前の倉庫では始まる前の井戸端がきつかった
854FROM名無しさan:2011/06/13(月) 01:11:31.30
>>853
運がよければ、休み時間とか、昼食が、他のポジションのやつらとズラして一人で取れるとことかもあるよ
和気あいあいの現場(笑)だと、無理やり話合わせたり、食事も一人で取れないとか、俺も嫌だからね〜
855FROM名無しさan:2011/06/13(月) 01:14:07.80
>>854
社会に出るとマジで友達できないよねっていうか作る気がなくなる
でもそれでいいわ
友達は趣味のサークルで作った方が楽しい
856FROM名無しさan:2011/06/13(月) 01:21:09.12
>>855
一時的には、親しくなったりした人もたまにはいたけど
結局、そこを辞めると切れるしね
友達は、趣味の集まりで作った方がいいよね
地域のサークルや
意外とネットも
俺はネットで知り合ったコと付き合ってるし
彼女ではあるけど、親友も兼ねてるような感じです
857FROM名無しさan:2011/06/13(月) 01:37:51.92
>>856
でも職場は友達のようにコミュ二ケーションとれる人を求めてくる
難しい
858FROM名無しさan:2011/06/13(月) 01:42:15.66
>>857
新しくできた現場ならば、アルバイトやパートの人間関係がまだ構成されていずに、比較的居やすいかもしれないよ
バイトパートの古株がいるとこは、どうしても人間関係がキツいからね〜
859FROM名無しさan:2011/06/13(月) 01:46:42.60
>>857
というよりも、今現にいる職場で悩んでるとかだとキツいですね〜
どうしたらいいんだろ
挨拶程度は一応しておいて
あまり、ベタベタした関係は、好まないキャラだと認知してもらうしかないですかね〜
仕事の伝達くらいは愛想よくしておくとか…
860FROM名無しさan:2011/06/13(月) 02:28:46.46
>>858
オープニングスタッフってやつか、なるほど
>>859
キャラかぁ、人に流されやすい自分には難しいな我が道を行くキャラ
孤立者が多数いる現場がいいな
日雇派遣だらけで入れ替わりが激しくて全員が孤立しているのとか
861FROM名無しさan:2011/06/13(月) 03:17:15.28
そんなんじゃ毒に毒されてホームレス一直線じゃないか…
862FROM名無しさan:2011/06/13(月) 03:26:50.34
茶ぐらいつきあえってんだよ
863FROM名無しさan:2011/06/13(月) 03:38:01.19
人事のバイトなら楽そうだな…
864FROM名無しさan:2011/06/13(月) 04:51:48.77
あー 俺も嫌だ。人間付き合いが。別にその人達が嫌いって訳じゃないんだけど。
て言うか、数年無職なんだけど仕事が嫌いなんじゃなくて、
人間関係が嫌なんだよなぁ。 それまでは派遣からクロネコヤマトに毎日行ってたんだけど
暇になって来たもんだから派遣は切られた。
それ以来無職(笑)

クロネコヤマトはしょっちゅう新入りとか
たまにスポットで来たりする奴らが多かったから
人間関係もあまり関係なかったし良かったなぁ。
3社の派遣会社から派遣が来てて、
派遣だけで毎日50〜60人位居てたから
孤立してる人達も多かったし、自分も孤立してても目立たなかったから居心地が良かったもんだから、土日以外一年半も毎日出てたな(笑)
小さい会社とか人数が少ない職場じゃ
孤立してたら浮くから嫌だなんだよね(笑)
865FROM名無しさan:2011/06/13(月) 08:37:24.25
人間として生きなきゃいいんじゃないの
866FROM名無しさan:2011/06/13(月) 12:13:04.98
具体的には?
867FROM名無しさan:2011/06/13(月) 12:35:54.15
引きこもりで体力ないからものすごくしんどい
食品工場で商品を落としたのはショックが大きかったな損害出したし
体力あまり必要のない仕事ないかなって考えたけどないね
清掃の仕事挑んでみるか・・・
868FROM名無しさan:2011/06/13(月) 13:30:02.03
ゴミはきれいに片付けるべき
869FROM名無しさan:2011/06/13(月) 14:46:08.19
おれのことか…
870FROM名無しさan:2011/06/13(月) 15:02:05.83
大型犬2匹飼ってたんだけど二匹とも13歳で死んだ。
俺も一緒に死にたかった。いいな犬は寿命が短くて。
871FROM名無しさan:2011/06/13(月) 15:07:45.33
>>870
南無…

クロネコの仕分けに応募しようかな…
872FROM名無しさan:2011/06/13(月) 15:54:04.52
犬猫飼いたいけど自分より早く死んじゃうからコワくて飼えない
873FROM名無しさan:2011/06/13(月) 15:57:54.73
なんで必要なのが死んで必要じゃないのが残るんだろうな
874FROM名無しさan:2011/06/13(月) 16:04:46.67
必要じゃないのも沢山死んでるっつうの。自殺者は無職率高い。
875FROM名無しさan:2011/06/13(月) 16:07:24.94
日本に拳銃あればもっと自殺者増えてただろうな
876FROM名無しさan:2011/06/13(月) 16:09:54.59
>>874
TSUNAMIとかのことな
877FROM名無しさan:2011/06/13(月) 16:10:51.48
なんで津波はうまいこと底辺だけをさらっていってくれなかったんだろうなぁ
878FROM名無しさan:2011/06/13(月) 16:11:03.54
>>871
仕分けって結構しんどいよ。
繁忙期がそろそろだから募集してるだろうけどピークは地獄絵図。
あとクロネコは雇用保険云々で2ヶ月働くと1ヶ月休ませるかパート契約か
契約社員にさせられる。

メール便の仕分けなら糞楽だけど荷物はセンターですらつかれる。
879FROM名無しさan:2011/06/13(月) 16:12:00.54
>>876
おまえツナミの死んだ人たちの年齢見たか?高齢者が一番多いんだよ。
どうせ後は短かったの
880FROM名無しさan:2011/06/13(月) 16:12:15.44
おれ無駄に健康だからなんか申し訳ない
881FROM名無しさan:2011/06/13(月) 16:13:48.38
なんかレスまで底辺なやつがいるな…
882FROM名無しさan:2011/06/13(月) 16:17:02.59
>>878
できるところまでやるよ
それが1日でも
883FROM名無しさan:2011/06/13(月) 16:22:17.06
きょうの楽しみ「鈴木先生」
884FROM名無しさan:2011/06/13(月) 16:34:43.88
クロネコは派遣で行ってたからクロネコのバイトの人達も、
殆ど自分に関わらずに同じクロネコのバイト同士で話してたから人間関係も関係なかったけど、
派遣からじゃなくて
クロネコに直でバイトで入ってたなら、多分話かけて来てただろうから
人間関係が出来てたと思うよ(笑)
派遣から行ってたから良かっただけで。
クロネコでは
仕分け、流し、メール便、あとクール便と色々回されて仕事したけど、
確かに仕事はそんなに楽じゃないけど
メール便なら楽だったな(笑) 女の子ばっかだったけど。
楽な仕事がいいならメール便のがいいと思う(笑)
885FROM名無しさan:2011/06/13(月) 16:40:10.30
(笑)
886FROM名無しさan:2011/06/13(月) 18:28:34.44
事務なら楽そうだから気軽に応募できる
887FROM名無しさan:2011/06/13(月) 19:06:20.71
事務は競争率高いから話にならんがな
以外にコミュ力求められるし

どうせいつもの介護に行くとか言うだけの奴だろうが
まだコイツ喪女板にいるだろ
888FROM名無しさan:2011/06/13(月) 19:07:04.48
以外 ×
意外 ○
889FROM名無しさan:2011/06/13(月) 19:09:03.00
>>886
事務なめんなw
女採用ばっかりで男少ないしPCスキルや営業と直に連絡ありでコミュ必須。

スーパーとかはどうなんだろ。おばちゃんがやってるし分からなければ店長呼べば
何とかなりそうだ。

↑であがってるクロネコの内勤も結構地獄絵図。
1人勤務。ドライバーから頼まれごと多いし荷物の転送・返品結構ある。
皆繁忙期は苛立ってるから怒鳴られるの慣れてるor気にしない人じゃないと無理
890FROM名無しさan:2011/06/13(月) 19:14:20.04
>>889
それ言ったらいつも
「自分の知り合いは普通に男だけど事務してるよ?」って反論されるぜw
891FROM名無しさan:2011/06/13(月) 19:28:05.99
男は中途だと経験がないとなかなか事務職は難しいな
892FROM名無しさan:2011/06/13(月) 19:59:05.30
>>890
別に>>889は男が少ないって言ってるだけで
いないって言ってるわけじゃないんだから反論されてもなw
女採用ばっかりなのもホントのことだし。
893FROM名無しさan:2011/06/13(月) 20:38:12.95
医療事務とかは?
894FROM名無しさan:2011/06/13(月) 20:54:17.87
>>893
アドバイスうざいよ
895FROM名無しさan:2011/06/13(月) 21:07:01.86
>>889
スーパーは楽じゃないと思うよ
おばちゃんがやっている仕事ってことは
色気を振りまいていりゃ適当にごまかせる仕事じゃないってことだから
896FROM名無しさan:2011/06/13(月) 21:14:47.86
>>894
うざいってなんだよ!こんなバイトがあるんだぜって紹介しちゃ悪いのかよ!
一生無職でいろやウンコ野郎wwwwwww
897FROM名無しさan:2011/06/13(月) 22:58:19.91
自己紹介は良いから仕事探せよ
898FROM名無しさan:2011/06/14(火) 07:05:10.82
文句も他スレみたいに悪意を感じないのが
ここの良いトコですよね。

899FROM名無しさan:2011/06/14(火) 12:16:16.46
あるバイトに電話かけようかな・・・
明日にしようか
900FROM名無しさan:2011/06/14(火) 12:27:09.37
今電話しなさい
901FROM名無しさan:2011/06/14(火) 13:16:03.01
ついに家族にも影で「あのニート」扱いをされるようになってしまった・・・
もし、こんな能力ない人間じゃなかったら気軽に何でも挑戦してたのに。なんでこんなダメ人間に生まれてきたんだよ
902FROM名無しさan:2011/06/14(火) 13:25:08.44
>>897
テメェが探せや身障!
903FROM名無しさan:2011/06/14(火) 13:50:06.58
ダメ人間だけ安楽死できる施設があったらいいのにね
津波でもどれだけ有能な人間が亡くなって
底辺だけは被害にもあわず、生き残ってるし
社会に役立つ人間だけが存在すればいいのにね
904FROM名無しさan:2011/06/14(火) 15:00:15.92
クリーニング工場でバイトした時、なんかにじみ出る雰囲気的に底辺の人が多かった。
貧乏な家庭なんだろうなってのが容易に想像つくの。
大袈裟に言うと普通の人と毛並みが違うというか。なんかあういう雰囲気の人って嫌だな。
905FROM名無しさan:2011/06/14(火) 15:03:05.98
社会の為社会の為って
社会なんかどうでもよくね?
906FROM名無しさan:2011/06/14(火) 15:04:22.31
あうあうあーか…
907FROM名無しさan:2011/06/14(火) 15:05:18.13
>>905
んじゃホームレスでよくね?
908FROM名無しさan:2011/06/14(火) 15:07:52.63
社会なんかクソ食らえっていうんなら山んなかで人里離れて勝手に生活してればいいと思うよ。
909FROM名無しさan:2011/06/14(火) 15:11:24.21
いちいち社会の為とか意識しなくても普通に働いとけばいいじゃんって事だよ。
社会社会とか偽善者っぽいわ
910FROM名無しさan:2011/06/14(火) 15:11:41.69
山で暮らせるなら普通にバイトできるだろ
911FROM名無しさan:2011/06/14(火) 15:23:20.31
そう思うだろ?
だが現実にホームレスは存在するわけだ
912FROM名無しさan:2011/06/14(火) 15:25:11.45
バイトだろうがなんだろうがしないと済むところすらなくなるっていう危機的状況ですらしないでホムレス選択するやつがいるぐらいだからな。
913FROM名無しさan:2011/06/14(火) 15:25:45.55
「住むところ」の誤変換ですた
914FROM名無しさan:2011/06/14(火) 15:46:36.13
>>901
そのうち飯に農薬でも混ぜられて処分されるよ
915FROM名無しさan:2011/06/14(火) 16:16:12.88
もうみんな汚染されてるの食べてるw
916FROM名無しさan:2011/06/14(火) 20:28:42.06
age
917FROM名無しさan:2011/06/14(火) 20:33:57.64
昔、バイトの面接で、志望の動機に「貴社の業務を通じて社会貢献していくため」とか書いていたが
「社会貢献」って、宗教とか政治活動でもやってるんですか?と聞かれて、そのように書くのはやめたな
動機なんて金以外無く、「貴社」なんかどうでもいいけど、いちおう大人の対応していたつもりなんだが
まあ社会なんざ、どうでもいいよな
918FROM名無しさan:2011/06/14(火) 20:59:57.68
※面接で貴社と使うのは間違いです
919FROM名無しさan:2011/06/14(火) 21:04:35.55
>>918
口頭では「御社」と言ってるよ
履歴書には「貴社」だけど
まあ正確かどうかはわからないっすね
920FROM名無しさan:2011/06/14(火) 21:21:48.46
特殊清掃とか遺品整理のバイトは時給が良いみたいだと聞いたが、需要はあるのか?
921FROM名無しさan:2011/06/14(火) 21:24:32.91
お前ら何で障害者枠で就職しないんだ?
手帳あれば出来るだろ?
922FROM名無しさan:2011/06/14(火) 21:25:09.35
↑経験者乙
923FROM名無しさan:2011/06/14(火) 21:27:24.34
>>902
仕事がある人間に仕事を探せとな?
ギャグか何かか?ww
924FROM名無しさan:2011/06/14(火) 21:34:27.54
↑底辺すぎてできそうなバイトがない奴
925FROM名無しさan:2011/06/14(火) 21:40:37.30
>>920
ヒント・大震災
926FROM名無しさan:2011/06/14(火) 22:43:31.77
スーパーは無理だな‥
927FROM名無しさan:2011/06/14(火) 22:45:58.51
誰もが知ってることを「ヒント」とか得意げに書く奴がいるのってこういうスレでありがちだな
928FROM名無しさan:2011/06/15(水) 00:23:39.26
ニキビのせいでバイト探したくない
929FROM名無しさan:2011/06/15(水) 00:23:42.50
>>927
チンコ・小さい
930FROM名無しさan:2011/06/15(水) 01:53:46.57
>>918
>>919
オッシャー!!
931FROM名無しさan:2011/06/15(水) 06:13:05.69
急にどうした?
932FROM名無しさan:2011/06/15(水) 12:30:47.88
たたがバイトごときで文句多いなお前らは…
一度正社員で荒波にもまれてこいよ
バイトがどんだけ楽かって分かるから
933FROM名無しさan:2011/06/15(水) 13:15:21.30
>>932
一生、正社員なんて物には無縁だから
何を言ってもムダだぜぇ〜
934FROM名無しさan:2011/06/15(水) 14:25:29.94
正社員とか言ってるけど どうせ退職金やら保険とかの保障があるから社員に成ってるだけなんじゃないの?
それが悪い事じゃないけど、社員だからと言ってなんか偉くなったかのように勘違いしないでくれる?
ただ単に待遇面で特だから社員になってるだけなクセに。(笑)
935FROM名無しさan:2011/06/15(水) 14:31:30.57
えっ、じゃあ社員でいいじゃないか…
936FROM名無しさan:2011/06/15(水) 14:34:44.73
一度でいいからボーナスというやつを貰ってみたい
937FROM名無しさan:2011/06/15(水) 14:42:14.45
一度でいいから見てみたいオレがボーナスもらうとこ
938FROM名無しさan:2011/06/15(水) 16:30:08.31
>>933
同感だわ
俺も普通の会社員には絶対になれない自信があるわ。PCすらまともに使えないし、簡単なバイト業務でさえ人並みにこなせないしね
未知の世界だ
939FROM名無しさan:2011/06/15(水) 16:48:57.42
諦めたんならゴーゴーヘブンでいいんじゃね
940FROM名無しさan:2011/06/15(水) 17:55:37.66
>>938
> 俺も普通の会社員には絶対になれない自信があるわ。PCすらまともに使えないし、

え、どうやってここに書き込んでるんだよwww
941FROM名無しさan:2011/06/15(水) 18:11:45.48
サイコキネシスだろ
察しろ
942FROM名無しさan:2011/06/15(水) 18:55:14.79
10年位前なら余裕でバイトから社員になれた
そんな俺も今はバイト面接連敗中
943FROM名無しさan:2011/06/15(水) 20:51:23.98
仕事がほとんど続かない人いる?
俺は大抵1日で辞める。8割以上の確率で。
944FROM名無しさan:2011/06/15(水) 21:06:38.47
>>943
俺は、前の仕事二週間で辞めたし、その前が一週間だな
もちろん、嫌だったら一日で辞めるけど
定着できそうだと思ったけど、やっぱりダメってパターンが最近は多いなw
945FROM名無しさan:2011/06/15(水) 21:14:03.25
始めから長く続けようと思えない
3ヶ月やって辞めよとか考え続けても3ヶ月続いたためしがない
946FROM名無しさan:2011/06/15(水) 21:53:36.02
よく研修とかで初日何時間も業務の説明とかするバイトあるじゃん。
あういうのって話全部理解できる?
俺は3分の1位しか頭に入らない。
947FROM名無しさan:2011/06/15(水) 21:53:44.12
若い時は数日や半日とかでやめまくったな。
今の時代でそんな事してたら行くとこなくなるだろな。
昔は派遣とか沢山あったからなぁ
948FROM名無しさan:2011/06/15(水) 21:57:34.20
ホントてぇへんだよな底辺は
949FROM名無しさan:2011/06/15(水) 22:00:26.22
販売と飲食でそれぞれ二年くらいやって、今ヒッキー。現在二十歳の中卒なんだけどね。
家庭事情もあるし、バイトしながら勉強してみる事にしたよ。仕事が出来るかわからないけど。
950FROM名無しさan:2011/06/15(水) 22:00:55.77
>>946
可能ならメモしたい
許されないなら諦める
951FROM名無しさan:2011/06/15(水) 22:16:13.97
>>946
研修の時に説明した事は、だいたいは実際の業務に入った時に、また説明がある
しかし、おおまかにはメモを取るなりして押さえておいた方がいいかも
952FROM名無しさan:2011/06/15(水) 22:19:13.91
だいたいは、まともな職場なら、メモと取る事は、奨励されこそすれ禁止される事は無いが
たまに工事とかで、全くポケットの付いていない制服に着替えさせられる事はあるね
…そういうとこは…行かなくていい職場だと思うw
953FROM名無しさan:2011/06/15(水) 22:21:29.06
>>950
>>951
メモ云々の前に言ってる意味が理解できないんだが。
954FROM名無しさan:2011/06/15(水) 22:26:03.81
>>953
それなら、実際に業務に入ってから、わからない事があったら聞けばいいと思う
あなたは、その仕事が出来ると判断されて採用されてるわけですから、それで、なんら支障はないですよ
955FROM名無しさan:2011/06/15(水) 22:39:39.11
わからないから放置が一番まずい
それで失敗なんかしたら心証ガタ落ちだしな
底辺だからこそ工夫しないとやってられん
956FROM名無しさan:2011/06/15(水) 22:40:43.19
というか底辺関係なく当たり前だったか
こんなんだから俺は底辺なんだろうな
957FROM名無しさan:2011/06/15(水) 22:47:18.39
研修説明会なんて、無意味に崇高な理念とか
実際に現場では使われていず、実情と乖離した、用語や概念を、得々と長時間説明して酔ってる事があるからw
現場に入ってから、任される仕事については逐一事前に説明があると思うので、そんなに恐れる必要は無いと思います
958FROM名無しさan:2011/06/15(水) 22:55:19.41
酔っている(笑)
959FROM名無しさan:2011/06/15(水) 23:44:52.34
>>940
>>941

おまえら本当にバカなんだな。

仕事でPCを使うのが2ちゃんの書き込み程度
だと思ってんだからおめでたい奴だな。
そんなんだから、言うことは偉そうでも底辺のままなんだよ…。


960FROM名無しさan:2011/06/16(木) 02:07:19.63
>>953
めっちゃ分かる
メモの仕方が分からないよね。しかも、馬鹿だからそのメモの仕方に苦戦してるうちに話が進んでて結局全て理解出来ずに終わる。
961FROM名無しさan:2011/06/16(木) 04:25:45.49
とにかくわかったふりはやめた方がいい。
何回も何回も聞くこと。
962FROM名無しさan:2011/06/16(木) 05:00:44.65
>>959
だってPCは携帯とか使えれば誰でも出来るって聞いたんだが…
963FROM名無しさan:2011/06/16(木) 06:31:53.29
>>962
ネットを見たりはそうなんだけどね、
表計算ソフトとかファイルなんとかだの
パワー何たらだのもうサッパリ…。
見たことも聞いた事もない特殊な管理ソフト
なんて最悪だし。
たとえ何とか使えても、文章が変だから
ワードでレジュメとか案内状を作っても読みにく
かったり間違ってたりでさぁ…
964FROM名無しさan:2011/06/16(木) 07:32:57.82
2chは「遊び」にすぎないからなあ
パソコン(特にソフトウェア)を使いこなそうとしたら努力が要るよ
965FROM名無しさan:2011/06/16(木) 09:06:05.64
でもね、報告書とか始末書とか詫び状みたいのは
得意になりました…(涙)
あと辞表ねw
966FROM名無しさan:2011/06/16(木) 10:35:42.38
>>965
自分は毎回手書きだよ
967FROM名無しさan:2011/06/16(木) 12:23:24.06
PC使いこなす以前にキーボードを両手で打てない・・・
968FROM名無しさan:2011/06/16(木) 13:55:42.16
>>966
もちろん辞表だけは手書きです…。

でも、サラッと手書きができちゃうのは
字が上手なんですね。
羨ましいです。
969FROM名無しさan:2011/06/16(木) 14:48:56.04
健常者じゃないなら別だけど毎日さわってりゃ慣れるだろ
できないんじゃなくてやってないだけ
970FROM名無しさan:2011/06/16(木) 15:50:26.74
居酒屋のキッチンって難易度高いのかな?
夜働けて時給がいいのがメリットなんだが
当方、もうすぐ26歳の大卒ニートです
971FROM名無しさan:2011/06/16(木) 16:32:12.40
>>970
料理作れるん?(最初は皿洗いや盛りつけメインだけど)
平日は場所によるけどおおむね楽だけど週末・月末・給料日の忙しさは並じゃない。
972FROM名無しさan:2011/06/16(木) 16:40:10.59
>>971
一人暮らしが長かったおかげで並みの男よりも料理は作れる
週末・月末・給料日の忙しさは並じゃないって・・・

一番不安なのは人間関係で周りと上手くやれるか不安。リア充多そうだし
たんたんとした作業ならそこまで嫌じゃないけど
973FROM名無しさan:2011/06/16(木) 19:27:33.35
>>969
おまえPCを使ったマトモな仕事を
したことないでしょ?
974FROM名無しさan:2011/06/16(木) 19:33:34.83
>>973
PCに限らず車とかだって毎日使ってりゃ慣れるって言ってるだろキチガイ
975FROM名無しさan:2011/06/16(木) 20:09:53.25
>>973
ああ、したことない
これで満足?
976FROM名無しさan:2011/06/16(木) 21:29:44.15
>>730
居酒屋とカラオケだけは絶対にやりたくないわ。挑戦者だね
977FROM名無しさan:2011/06/17(金) 09:09:39.03
>>794
>>975
もう少し素直になれないから他人と上手く行かないのだと思います。
毎日やってて慣れるなら、なぜ彼方は社会生活に慣れないのですか?
なぜ何時までたっても、仕事に慣れないのですか?
そんな態度だからアルバイトもできないんじゃないですか?
したことないのに何でわかるのですか?

最底辺がえらそうに上から目線で説教たれんな。カス。
978FROM名無しさan:2011/06/17(金) 09:18:34.43
>>977
やった事ないけどその仕事を聞いた経験ならあるよ
979FROM名無しさan:2011/06/17(金) 09:51:47.99
聞くのと実際に自分がやるのとじゃ大違いだろ
ここは普通の人が当たり前にできる事ができない所なのだから
980FROM名無しさan:2011/06/17(金) 10:43:08.81
>>979
やったのを見た経験もあるんだが…
981FROM名無しさan:2011/06/17(金) 14:15:36.87
コンビニバイトの応募の電話しようかなあ
でも深夜だ・・・
982FROM名無しさan:2011/06/17(金) 14:23:50.80
>>977
他人にカスなんて言える時点で自分が底辺って事に気付けよ
アホ臭い
983FROM名無しさan:2011/06/17(金) 14:29:52.28
>>977
そうだそうだバーカ
984FROM名無しさan:2011/06/17(金) 15:49:03.78
>>982
文章がおかしいぞ。カス。

>>983
子供か?カス。
985FROM名無しさan:2011/06/17(金) 15:58:49.64
>>984
お前もこのスレ見たってことは底辺に属してるんだよ。
カスって連呼してるけど相手を卑下する言葉をよく使う人間は自分がそれにあてはまるから使うんだよ、憶えておきな。
986FROM名無しさan:2011/06/17(金) 17:35:05.40
吃音でもできるバイトない?
987FROM名無しさan:2011/06/17(金) 17:52:32.07
>>944
それはどうしてやっぱりダメってパターンになるの?
君には単純作業が似合うよ。
変化も少ないし、お勧めだよ。
988FROM名無しさan:2011/06/17(金) 18:29:09.74
偏頭痛持ちだからむやみに仕事をチョイス出来ない。いざ、頭痛が発生した時にすぐ早退出来るような職場じゃないとかなりキツイ。
甘えだと思われるだろうけど偏頭痛はマジで地獄だ。仕事は出来ないダメ人間なうえに偏頭痛持ち。ここまでの底辺はいないと思う
989FROM名無しさan:2011/06/17(金) 19:30:44.72
>>984
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
990FROM名無しさan:2011/06/17(金) 21:17:28.56
>>985
お前って能力以前に人間性が底辺だよな。


>>989
そのコピペ見るたび思うけど、先生の言うことを
聞いてれば真っ当な人生を歩めただろうね…
991FROM名無しさan:2011/06/17(金) 21:52:53.29
>>990
でお前は人に誇れる人生歩んでるの?
仮にそうなら何でこのスレ覗いてるの?
992sage:2011/06/17(金) 23:15:06.61
>>990
お前が>>977の発言なんかするからだろ。人のことカスなんてよく平気で言えるな?
早く自分が悪いって認めろオラァ!!!アン?
異論は認めない!!!
ハッ!
993sage:2011/06/17(金) 23:17:21.10
>>990
お前が>>977の発言なんかするからだろ。人のことカスなんてよく平気で言えるな?
早く自分が悪いって認めろオラァ!!!アン?
異論は認めない!!!
ハッ!
994FROM名無しさan:2011/06/17(金) 23:17:50.56
誰か次スレお願い

底辺すぎてできそうなバイトがない奴 5

発達障害などで頭が悪い、不器用、コミュ力・社会性なし、引きこもり、不細工・・・

などの理由でできそうな仕事がなくて毎回求人誌見てるだけって奴いますか?

情報交換しようぜ


前スレ 
底辺すぎてできそうなバイトがない奴 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1305971626/

995FROM名無しさan:2011/06/17(金) 23:31:11.00
ごめん

底辺すぎて立てらんなかった
996FROM名無しさan:2011/06/18(土) 08:20:27.96
起たないよ
997FROM名無しさan:2011/06/18(土) 10:19:52.99
底辺すぎてできそうなバイトがない奴 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1296699549/
998FROM名無しさan:2011/06/18(土) 12:56:49.55
ERROR:修行が足りません(Lv=1)。しばらくたってから投稿してください。(104 sec)
忍法帖とは、http://ninja.2ch.net/

この板のsambaは samba=10 sec

↑こんな表示が出て立てられなかった。
アク禁解除されるまで待つ
999FROM名無しさan:2011/06/18(土) 14:20:22.20
一応依頼出しときます
1000FROM名無しさan:2011/06/18(土) 14:21:06.45
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。