【万年】ローソンの愉快なクルー達105人目【ROMれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
【万年】ローソンの愉快なクルー達104人目【ROMれ】

街のホットステーション「LAWSON」アルバイトクルー達のバックルームスレです

情報交換やお店状況など語り合いましょうヽ( ・ω・)ノ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
基本的に解らないことや知りたいことは店に聞きましょう
聞くことも勉強です(店舗によって結構違いがあります)
まとめサイトに書いてないことについては店にあるマニュアルを読む
*どうしても解らないことはレス検索(Ctrl+F)してから聞きましょう
誰かが優しく教えてくれるかも!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

次スレは>>950が立てる 。
皆も最初はその人に任せること。「次スレよろしく」等々クルーみんなでのフォローをしていきましょう!

立てる気もないのに、スレを浪費しないこと。
次スレを立てる者は重複防止のため事前に知らせること。もしホスト規制等により失敗した場合すぐに知らせてスレ立てをまかせること。

>>950以降は次スレが立つまでスレ立て関連以外の発言は自粛、>>980を過ぎたらスレを進行させないこと。

ageる奴、レス安価すらできない奴、自演と思われる奴、お客様、他社コンビニ関係者はスルーで。指摘も不要。静観推奨。


前スレ
【万年】ローソンの愉快なクルー達104人目【ROMれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1298370224/

まとめサイト
http://www3.atwiki.jp/mira/pages/1.html?
2FROM名無しさan:2011/03/09(水) 15:28:48.20

けいおん十六茶キャンペーンについて語りたい方はこちら
なお、ローソン以外のコンビニエンスストアでも取り扱うようです。詳しくは各該当スレッドへ
こちらではお客様のご質問にお答えしません

【けいおん!!紅茶1973杯目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1298352873/

【キャンペーン】ローソンがまた『けいおん!!』とコラボ… あの熾烈な奪い合いが再び始まる!?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1295448162/
3FROM名無しさan:2011/03/09(水) 15:29:04.87
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.nukenin.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由M
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1242191397/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
4FROM名無しさan:2011/03/09(水) 15:29:20.68
【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由
part7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1285312608/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html

改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/

> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
5FROM名無しさan:2011/03/09(水) 17:20:00.93
>>1

12時間連勤さすがにきつい
相方とのコミュニケーションも面倒くさくなるし、なんか全部嫌になった
辞めたいなあ 次に働く場所もないけどさ
6FROM名無しさan:2011/03/09(水) 17:49:54.55
12時間はきついだろうな…
8時間ちょいでも週5こえるときつい
7FROM名無しさan:2011/03/09(水) 17:58:18.05
>>1乙です

店頭販売のリラックマミニクリーナー
キイロイトリが袋に入ってるやつが欲しいんだけど
自店で取り扱ってない。
他のローソンも見たのに無いよー
8FROM名無しさan:2011/03/09(水) 18:31:02.63
西野カナって何で人気あるんだ?
ただヒャーって叫んでるだけで歌でもなんでもないじゃん

あとどの歌も同じに聞こえる。GREEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEENよりひどいわ
9FROM名無しさan:2011/03/09(水) 18:32:16.35
低能には理解できない
10FROM名無しさan:2011/03/09(水) 18:36:50.20
今からローソンにバイト募集があったから電話してみます
働き口見つけないと家賃もそろそろやばい
11FROM名無しさan:2011/03/09(水) 19:05:47.77
>>10
お悔やみ申し上げます
12FROM名無しさan:2011/03/09(水) 19:07:43.65
デフォ12時間の週5+αだけど面子が楽しいんでやっていけてるわ
13FROM名無しさan:2011/03/09(水) 20:38:01.14
チキンカレーヌードル辛すぎワロタ
14FROM名無しさan:2011/03/09(水) 20:45:49.09
買って帰ればよかった
15FROM名無しさan:2011/03/09(水) 22:29:39.24
>>9
バイブ乙wwwwwwwwwwww
16FROM名無しさan:2011/03/09(水) 22:36:43.25
新人の女の子がいたらなごむな覚えもはやそうだ
17FROM名無しさan:2011/03/09(水) 22:45:54.58
>>12
たしかに客がクソでもクルー同士の人間関係がうまくいってれば
なんとか耐えられるからな
18FROM名無しさan:2011/03/09(水) 22:57:10.79
労働法やら税金やら大丈夫なの?
19FROM名無しさan:2011/03/09(水) 23:36:34.19
収納代行で四枚綴りの用紙あるじゃん?


あれって渡すの右二枚でいいの?
20FROM名無しさan:2011/03/09(水) 23:40:17.77
バーコード付いてるのとその→についてる奴以外いらない
21FROM名無しさan:2011/03/09(水) 23:46:35.75
>>19
一番右だけ渡す
22FROM名無しさan:2011/03/09(水) 23:47:56.53
本部控えと店舗控えがいる
それ以外は基本的にいらん。
23FROM名無しさan:2011/03/09(水) 23:54:04.59
>>20-22

サンクスです〜

20枚近く持ってきた人いて間違えて右2枚を1組渡しちゃってたんだよね…


とりまスッキリした!ありがとう(*´ω`*)ノ
24FROM名無しさan:2011/03/10(木) 00:07:04.16
>20枚近く持ってきた人いて間違えて右2枚を1組渡しちゃってたんだよね…
店舗控えが1組足りないわけね。
後から叱られないかな?
25FROM名無しさan:2011/03/10(木) 00:12:42.51
四枚綴りって書いてるから
大丈夫なんじゃね?
26FROM名無しさan:2011/03/10(木) 00:19:54.86
>>24
あ、右二枚渡しただけなんで店舗控え等の必要部分は大丈夫っす
27FROM名無しさan:2011/03/10(木) 00:23:33.24
右2枚を渡さなくちゃいけないやつもあったよな
自動車関係のなんかだった記憶があるが
28FROM名無しさan:2011/03/10(木) 00:40:05.20
いらない用紙まで渡すと心配性な客は「これ大丈夫なの?…」って聞いてくる
変に「あの用紙は右二つで…」とか覚えなくても
基本的にお客様控えって書いてある奴を渡せばおk
29FROM名無しさan:2011/03/10(木) 00:57:51.87
このスレは下手なマニュアルより役立つから困るw
30FROM名無しさan:2011/03/10(木) 01:36:58.35
>>1
乙!

ところで今日見た目ホームレスのオッサンにいきなり、「あんた、頭がくさいよ」と言われたんだが。。
?ってなって「僕がですか?」と答えると
「毎日ちゃんと洗わんといかんよ」と・・・。

いや、毎日あろうてるわwお前にいわれたくないわw
だいたい仮に匂ってたとしても俺カウンターにいたから2m以上離れてたのに臭いが届く訳無いだろw
そんときは軽く流したけどだんだん腹立ってきたw
31FROM名無しさan:2011/03/10(木) 01:45:08.18
>>30で思い出したけど
なんで会計時にもう一歩前に来ないのかがわからん
払いにくいだろうし釣りももらいにくいだろうに

よくトイレに「あと一歩前に」とか書かれてるのはそう言う奴のためか
32FROM名無しさan:2011/03/10(木) 01:59:02.61
2m以上離れてても強烈に臭う常連が2人もいる
片方は帰った後も10分以上は異臭が
33FROM名無しさan:2011/03/10(木) 02:06:52.54
トイレに『ご利用の際は店員に一声お掛けください』と大きく書いてるのに勝手に使う客って何なの?

34FROM名無しさan:2011/03/10(木) 02:08:12.84
>>32
> 片方は帰った後も10分以上は異臭が

まじ?ホームレスかなにかか?
35FROM名無しさan:2011/03/10(木) 03:15:15.95
>>30
逆にシャンプー臭いって意味じゃないか?ホームレスならそう言う匂いになれてないだろうし
36FROM名無しさan:2011/03/10(木) 03:52:51.11
>>34
ドカタかなにかっぽい

もう一人は工場勤務みたいだけど、5m以上離れてても臭う腋臭
まだこっちの方はあまりあとが残らないからマシ
37まや:2011/03/10(木) 04:46:23.33
いきなり、すみません。私は今高校二年なのですが、5−22等も入れて貰えるのでしょうか?
そして、高校生でも稼げるのでしょうか?
宜しく御願い致します。
38FROM名無しさan:2011/03/10(木) 05:03:42.32
コンビニは稼ぎには向いてません
学校にも行かず5-22時なんて長時間働きたいぐらい
稼ぎたいなら風俗や水商売にでも身を落とした方がマシです
39まや:2011/03/10(木) 05:40:43.46
38さん。ありがとうございます。
以前働いていたすき家さんでは、5−22等普通に入れたんですよ^^
辞めなければ良かったです・・・・
40FROM名無しさan:2011/03/10(木) 08:29:56.77
17時間勤務w
考えただけでも疲れてくるわ
41FROM名無しさan:2011/03/10(木) 08:39:45.29
17―22時だろ

こういった高校生が
レジ点で5桁のミスを起こすよな
42FROM名無しさan:2011/03/10(木) 08:53:38.26
高校生働かせていいの21時までじゃないの?
43FROM名無しさan:2011/03/10(木) 08:54:04.08
17-22なら余裕ってか基本シフトやで
44FROM名無しさan:2011/03/10(木) 08:57:11.71
うちは高校生21:45までだね
45FROM名無しさan:2011/03/10(木) 09:02:34.35
部活やテストでシフトに穴を開けないなら
46FROM名無しさan:2011/03/10(木) 09:24:55.27
>>38
どうでもいいけどしれっと高校生に水商売勧めるなよ
47FROM名無しさan:2011/03/10(木) 09:28:00.30
高校生は変わってくれくれうっせーから嫌いだ
48FROM名無しさan:2011/03/10(木) 09:32:08.80
>>46
まともに学校行く気のない肩書きだけの高校生ならそっちの道の方が現実的だろw
49FROM名無しさan:2011/03/10(木) 09:45:06.60
>>33
それもだが長時間使うアホが多すぎる
従業員以外が1分以上トイレ内に入ってたら
天井から水か金ダライが落ちてくるシステムを作ってほしい
50FROM名無しさan:2011/03/10(木) 09:46:59.54
高校生の深夜は労働不可だからローソン的には
シフト交替時間を2145に設定する方向らしいね
51FROM名無しさan:2011/03/10(木) 09:47:19.48
>>47
ここで学生はドタキャンするから嫌いとか言ってるヤツいるけど
そういうヤツに限って学生時代にバイトでドタキャンしてるんだよな
52FROM名無しさan:2011/03/10(木) 10:05:08.26
質問です。

リーダークルーになったら時給は上がるんですか?
それと、リーダークルーになるにはどれくらいバイトを続けなければならないんですか?
53FROM名無しさan:2011/03/10(木) 10:11:16.84
>>52
時給は上がるとこもあるだろうけど、過去スレで
平クルーと同じってとこもけっこうあったように記憶している。
なるために必要な勤務日数とかはわからん。
自分は半年ちょいでオーナーに「リーダークルーなる気ない?」て
言われたがセミナーとか嫌だし、そういう責任負うのも嫌だし断ったが
54FROM名無しさan:2011/03/10(木) 10:13:06.50
リーダークルーは店によっては手当て(月3000円)とかある店もある
時給が上がる所もあるし何も無い所もある
55FROM名無しさan:2011/03/10(木) 10:52:26.66
いやリーダー手当ては本部からだろ
店から出すならオーナーが研修なんか行かせるわけねーだろ
56FROM名無しさan:2011/03/10(木) 11:05:20.47
最低賃金でリーダークルーの俺が通りますよっと
57FROM名無しさan:2011/03/10(木) 11:15:10.25
>>48
現実的…だと…?
58FROM名無しさan:2011/03/10(木) 13:50:36.23
>>55
本部から人件費に関して手当が出ることは皆無です
59FROM名無しさan:2011/03/10(木) 13:53:21.17
>>50
たしか労基法上はコンビニや工場みたいな交代制の場合は2200交代でいいんじゃなかったけな?
60FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:12:49.39
うちは22時前には退勤させろって言われた
61FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:19:09.77
今は1分でも過ぎるとうるさいよ

どこの職場でも一緒だけど(確か労基で決まってる)
18才以下は22時までに店(職場)から出ないといけない
なので、18才以下は21:45には勤務を終了しなければならない
62FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:26:44.40
誰にバレるわけでもないし修正でごまかしてるけどな
63FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:38:47.60
>>62
労働時間を修正してる事が労基にバレたら、最悪の場合は営業停止だよ〜
気を付けて!
64FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:55:03.42
チケットの販売代行やめろ
つか、自分で購入方法調べもせずに来て
こっちがセンターに問い合わせろつったら
めんどくさいからおまえらでやれとか舐めんな死ねくそババアがよ
明日また来るから調べとけつってんだけど
まじ出禁にしたいわほんと氏ね
つかこんなクソファンかかえてるコブクロ氏ね
つかクロダとコブチって名前の奴みんな氏ね
65FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:55:56.75
うむ・・・
66FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:56:26.99
ワロタw
67FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:57:25.59
言葉は乱暴だが気持ちはわかる
68FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:07:00.59
お前ら厳しいな、可愛いjkクルーなら何人でも入っていただきたいものだが?
69FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:11:07.06
カワイイ JKクルーナラ ナニジンデモ ハイッテ イタダキタイ モノダガ?

なんでお昼からこんないやらしいこと考えてるんですか
けしからんですよ
70FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:20:34.94
逆にイヤラシイくない人はいないさ
71FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:20:36.19
いや、コブクロは悪くないだろw
マナー悪いファンどもが悪い
と擁護してみる
72FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:24:19.13
うむ
73FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:27:04.10
JKとか使えねーから勘弁してほしい
74FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:27:49.62
しょんべんくさくてやってられんしな
75FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:39:56.10
この人はポイントカード持ってないって常連に聞かないで会計したら「あら?カード作ったの、ごめんね」っつって会計後に出された…

21点も打ち直すの大変だった
76FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:43:40.63
>>74
熟女専乙・・・
77FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:56:25.29
カードないって言うから精算したのに
ごめんやっぱあったわに比べたらましだろ・・・
78FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:58:53.65
店員になってから知ったけど、ポイント付け直しって出来るんだ。

ポイントカード作ったばっかで店員も聞いて来なかったから出し忘れたら、「すいません。会計後は付かないんですよ。」と断られた。
79FROM名無しさan:2011/03/10(木) 16:00:48.32
会計後はポイントつけれませんってカードにかいてるだろ
店の好意でやってるだけ
80FROM名無しさan:2011/03/10(木) 16:02:28.04
>>76
俺はお姉さまが好きなんだよ
81まや:2011/03/10(木) 16:04:56.44
いいえ、すき家さんのときは最高で5−22等入れて貰えました。
本当に辞めなければ良かったです。
17時間勤務最高でした。
82FROM名無しさan:2011/03/10(木) 16:10:58.98
>>81
お前なかなかタフだな〜
てか学校ちゃんと行きなさい
仕事は後々嫌でもやれるんやで
83FROM名無しさan:2011/03/10(木) 16:18:26.62
すき屋17時間とかすげええええええええ
84FROM名無しさan:2011/03/10(木) 16:25:52.31
うそに決まってんじゃんw
85まや:2011/03/10(木) 16:27:05.79
82さん。83さん。ありがとうございます。すき家さんで働いていた頃は17時間勤務は休日の日だけでしたので、
勉強などはほどほどにできておりました。
辞めて今本当に後悔しております。
そして、今似たようなところを探している最中です。
86FROM名無しさan:2011/03/10(木) 16:39:24.95
うちの店はいい感じだよ!ぜひおいでよ!女の子大歓迎!
87FROM名無しさan:2011/03/10(木) 16:41:02.50
>>81
最高だったなら何で辞めたの?
矛盾してないかい?
88FROM名無しさan:2011/03/10(木) 16:41:45.23
ほっとけ
ガキは好かん
89FROM名無しさan:2011/03/10(木) 16:42:21.89
>>87
クビだって事だよ言わせんな恥ずかしい

まやたんぺろぺろ
90FROM名無しさan:2011/03/10(木) 17:01:52.63
>>78
つけなおしはできない。
ただ、あまりに騒ぐ客が多いからいったん返品して再度撃ちなおしてるだけ

収納代行は打ち直しも不可能
91FROM名無しさan:2011/03/10(木) 18:18:38.05
休みの日でも店内BGMのちゃちゃちゃらちゃちゃちゃちゃちゃ ちゃ
ちゃ〜ららちゃららら〜んってあのふざけたインストが頭を離れない
92FROM名無しさan:2011/03/10(木) 18:56:34.31
頼むからパスタおじさんのテーマ流すの辞めてくれ。
看板娘もそうだけど、あれキッカケに応援する気になんてなれるか。。
歌が上手いとか下手とかじゃなくて、いちいち歌詞と感情の込め方みたいなのがイラつくツボをついてくる。
93名無し:2011/03/10(木) 18:57:36.86
18歳未満で22時までにあがらせてもらえないんですけど
どうしたらいいですか?
94FROM名無しさan:2011/03/10(木) 19:04:04.97
>>93
SVに言え。
それでも改善されなければ、労働基準局に行くか電話か汁。
95FROM名無しさan:2011/03/10(木) 19:13:36.95
竜田揚げ棒とか入れる黄色い袋に入れてアメリカンドッグをチンしてたんだけど
あれってレンジ不可だったんだな
本当はアメリカンドッグって何で温めたらいいの?
96FROM名無しさan:2011/03/10(木) 19:19:53.18
>>95
お好み焼きとかコロッケ2個以上入れる袋
97FROM名無しさan:2011/03/10(木) 19:26:16.35
>>95
紙袋ないの?
98名無し:2011/03/10(木) 19:30:32.11
>>94
ありがとうございます。
99FROM名無しさan:2011/03/10(木) 19:36:06.39
>>96
>>97
あれに入れると袋の口止めにくくない?
100FROM名無しさan:2011/03/10(木) 19:40:43.04
「棒が飛び出して危ないだろ!」「棒が汚れるだろ!」のクレームがあったから、Lチキの袋だな
101まや:2011/03/10(木) 20:03:11.57
・・・・
102FROM名無しさan:2011/03/10(木) 20:05:40.07
今日も糞客にあたってしまった…。
相方いわく気が弱そうに見えるから
客が強がるんじゃないかと言ってたんだけど、
実際どうなんだろうね?

正直疲れた…。
103FROM名無しさan:2011/03/10(木) 20:29:36.35
>>102
おまえの顔は見えないからわからんが…
確かに客はなんとなくこっちが気が弱そうかどうか
見てるような気がしないでもない
リーゼントとかだったら絡んでこなくなるかもね
104FROM名無しさan:2011/03/10(木) 20:41:12.79
相手を圧倒するくらい大きな声で
「いらっしゃいませ!!」みたいにハキハキ接客とかよさげじゃね?
何を言われても無駄にハキハキ。なんか言われても
「すいませんっ!!」みたいな・・・
105FROM名無しさan:2011/03/10(木) 20:47:28.34
>>104 ありがとう。。
明日も6-15なんだけど、頑張ってみる。。
106名無し:2011/03/10(木) 20:47:34.24
給料明細が給料日後に渡されるのって普通ですか?
107FROM名無しさan:2011/03/10(木) 20:49:38.65
>>106 うちは直営だけど、よくあることです。
108FROM名無しさan:2011/03/10(木) 20:53:55.34
>>105
あんまり無理するなよ
考えすぎても潰れるぞ
109FROM名無しさan:2011/03/10(木) 20:55:10.37
バフマシンかける時ってコードめっちゃ邪魔にならない?
進むときにバフマシンがコード踏んじゃって上手くできない。

後ろに進みながらやるんだよね?
110FROM名無しさan:2011/03/10(木) 20:57:10.26
>>109
何度かやってるうちにコツを掴めるよ
111FROM名無しさan:2011/03/10(木) 21:06:30.44
>>109
バックルームにある清掃?って書いてるマニュアルでも読んどけ
後ろに進みながらはやらないが
112FROM名無しさan:2011/03/10(木) 21:10:42.67
やっぱりか!

一年ぶりにやったから分からなかったわ。
サンキュ。
なんかおかしいと思ったんだよ。
113FROM名無しさan:2011/03/10(木) 21:26:40.17
昨年はハーレムだった。夕方男俺1人と女5人。みんな辞めずに1年続いた。

今は男3女2
114FROM名無しさan:2011/03/10(木) 21:37:13.02
春から
朝1人 夕5人 夜3人
どうしろと
115FROM名無しさan:2011/03/10(木) 21:47:02.89
夜3人が1番きついな
116FROM名無しさan:2011/03/10(木) 22:18:10.03
いや…朝のほうがすでに成立しないだろ
117FROM名無しさan:2011/03/10(木) 22:40:57.38
ビール買った人がいたんだが、19歳以下の客層キーを押してしまったかもしれん
たぶん押してない気はするんだが、あれってそもそもタバコとか酒だと、間違えて押した場合どうなるの?
118FROM名無しさan:2011/03/10(木) 22:44:47.83
>>117
店長に怒られる



なんてことはなくて警告メッセージが出る
119FROM名無しさan:2011/03/10(木) 22:49:27.05
>>118
そうか安心したよ。警告メッセージなんてなかったからな。
これでゆっくりアニメみれるよ
120FROM名無しさan:2011/03/10(木) 23:33:54.93
客層キーなんて忙しい時は適当だ
121FROM名無しさan:2011/03/10(木) 23:39:31.99
バイト初めて3日目くらいから男性30〜50のキーしか押してないわ
122FROM名無しさan:2011/03/10(木) 23:44:03.23
流石にコンビニ未経験だと深夜入れてくれないよな。
深夜なら車通勤可能だから嬉しいんだが。

もちろん明日、電話で応募のとき聞くけどな
123FROM名無しさan:2011/03/10(木) 23:46:00.31
夜勤募集してるなら未経験という理由では落とされないだろう
124FROM名無しさan:2011/03/10(木) 23:51:59.47
>>121
「ちょっと!何、おじさんのキー押してんのよ!」
見ている奴は見ているまじきち
むかつく客は全て50以上の押すわw
125FROM名無しさan:2011/03/11(金) 00:01:09.47
タバコ吸ってるやつマジキチ
126FROM名無しさan:2011/03/11(金) 00:09:23.05
「マイルド3つ」
とか選択肢多すぎやwww
「何番ですか?」
って聞いたら機嫌悪くなるしなんだよもう……結局キャビンマイルドだった
127FROM名無しさan:2011/03/11(金) 00:32:07.37
>>118
酒やタバコで客層キー未成年だと警告が出て再度成人で客層キー押さなきゃいけないから
普段から30代押してるわw
128FROM名無しさan:2011/03/11(金) 00:37:45.75
MSってまだ来る?
129FROM名無しさan:2011/03/11(金) 00:40:39.93
エロ本って普通のビニールに入れていい?
それとも紙袋にするべきか
やはり透けると恥ずかしいよな・・・
130FROM名無しさan:2011/03/11(金) 00:41:59.63
いいでしょ
その代わり出来るだけ、表紙は中に向けて入れてる
131FROM名無しさan:2011/03/11(金) 00:48:00.61
>>129
>>130と同じようになるべく見えにくいようにやってる。
132FROM名無しさan:2011/03/11(金) 00:59:00.07
エロ本買う女の子とかいる?
133FROM名無しさan:2011/03/11(金) 01:20:25.55
>>109
制服なんざいくらでもクリーニングできるんだから気にせず
肩にコードをかけてやれば引っかかる事はない
134FROM名無しさan:2011/03/11(金) 01:33:31.20
今勤務中の奴いる?
135FROM名無しさan:2011/03/11(金) 01:44:23.02
レジ点の誤差って募金で埋めればよくない?
136FROM名無しさan:2011/03/11(金) 01:53:37.56
あれかなりの確率で誤差でるけどコインストッカーが悪い気がするの
137FROM名無しさan:2011/03/11(金) 03:07:00.81
深夜暇だからよくかくれんぼしてる
138FROM名無しさan:2011/03/11(金) 03:53:43.80
中学生3人組来店。
「からあげくんチーズ揚げて下さーい。」
『只今揚げておりますので、5分程お待ち頂けますか?』
中学生3人組外で待つ。
その後、30秒ごとに入り口ドアを開け、大声で
「あと何分かかりますかー?」
「早くして下さーい。」
「まだですかー?」
「あと何分ですかー?」



四回目で、他のお客様もいるのにレジの中から入り口に向かって怒鳴ってしまった。

その後、中学生3人組はおとなしくなったが店員が大声で怒鳴っちゃ駄目だよな。反省。
139FROM名無しさan:2011/03/11(金) 04:20:52.26
>>138
俺が許す
140FROM名無しさan:2011/03/11(金) 06:21:37.22
なんて怒鳴ったの?
141FROM名無しさan:2011/03/11(金) 07:33:51.75
収納代行の客は買い物と一緒にレジに来いよ
収納代行だけ持ってきてまた売り場にいくやつはウザい
142FROM名無しさan:2011/03/11(金) 07:35:04.51
>>141

すごく分かる
混んでる時だと尚更
143FROM名無しさan:2011/03/11(金) 07:37:44.53
そう言えば最近新発売のからあげクンがレジのタッチパネルに登録されないんだけど
本部の人はちゃんと仕事してるの?
144FROM名無しさan:2011/03/11(金) 07:47:03.81
>>143 明太マヨ?
俺のとこは有るよ
145FROM名無しさan:2011/03/11(金) 07:47:47.48
>>143
それお前んとこの店長が原因w
146FROM名無しさan:2011/03/11(金) 08:08:40.66
よく釣れるなぁ。
147FROM名無しさan:2011/03/11(金) 08:36:38.43
ドラえもんの店内放送だけど、わさびってヘタクソだね
ほかにいなかったのかな
148FROM名無しさan:2011/03/11(金) 08:47:04.78
相方だるい(面倒くさい)言うから6:30〜7:00の間休みあげた
そのかわり自分7:00
149FROM名無しさan:2011/03/11(金) 08:47:45.29
途中送信してしまった
面倒だからやめときます
150FROM名無しさan:2011/03/11(金) 08:54:39.23
>>135
募金を盗むようになったら人としてお終いだな
151FROM名無しさan:2011/03/11(金) 09:52:43.06
募金箱って思えば普通に開けられるのか
だがそれはできないしたくない

あと店長ぶっ倒れて辞めてしまえ
152FROM名無しさan:2011/03/11(金) 10:00:30.51
地震とか宮崎みたいに牛被害あったり被災したりに募金するのはいい
だが「なんちゃら映画祭」の募金てめーは駄目だ

まあ24時間TVの募金もしたくないけどな
153FROM名無しさan:2011/03/11(金) 11:32:53.80
流れ豚切りで悪いんだけど、
店の電気をLEDにしてるところある?
うちのオーナーがLEDにしようか迷ってるらしいんだが、LEDのメリットとデメリット知ってるやついたら教えてくれ
154FROM名無しさan:2011/03/11(金) 11:51:38.70
電力節電、寿命長いとかじゃね?
デメリットは眩しいとか
155FROM名無しさan:2011/03/11(金) 11:53:38.78
アホー知恵袋に書いてあったけど長文だし自分で調べてくれ、簡単にだけ書いておく

メリット
1,長寿命
2.高効率
デメリット
1.通常の白色LEDでは演色性におとる
3.コスト
156FROM名無しさan:2011/03/11(金) 11:54:47.36
教えてgooだったか、まぁどっちでもいいや
157FROM名無しさan:2011/03/11(金) 11:57:11.15
初期費用がかかるけど半永久的に切れないし
158FROM名無しさan:2011/03/11(金) 11:58:54.53
演色性ってあれか
色がLED特有の明かりで薄く見えるやつ
159FROM名無しさan:2011/03/11(金) 12:02:54.17
ここのパート辞めて3年位たつんだけど、クレカや公共料金の支払いの時
認証システムでタッチさせるようにしたでしょ
あれって何で?
何かでっかいトラブルでもあったの?
160FROM名無しさan:2011/03/11(金) 12:06:42.18
>>153です
皆早くも返信サンクス
アホーとかで調べてくるわ
161FROM名無しさan:2011/03/11(金) 12:17:11.22
今の値段でLEDにするならそのままつかってるほうがコストはいいって
前テレビでやってたな
162FROM名無しさan:2011/03/11(金) 12:27:57.15
LEDは暗く感じるんだよ、それに交換コストがバカみたいに高いから無駄
数百万以上かかったと思うけど
しかも長寿命とか半永久とか言ってるけどそんなにもたない
短くて5年長くて10年ぐらい変色とかで明るさが維持できなくなる
バックルームでタバコ吸ってる人がいるなら尚更
163FROM名無しさan:2011/03/11(金) 12:44:42.01
マスクメロンミルク無くなるの早すぎ
164FROM名無しさan:2011/03/11(金) 12:45:29.55
入ってすぐ辞めた男ふざけんなよ

「可愛い娘がいたから申し込んだのに、いないすよね…辞めます」 って

入れ替えで辞めたんだよ
165FROM名無しさan:2011/03/11(金) 13:06:26.28
さすがに作り話くさい
166FROM名無しさan:2011/03/11(金) 13:09:47.03
>>165
いやマジだよ。俺にだけほんとのこと言って来た。
167FROM名無しさan:2011/03/11(金) 13:14:31.17
帰宅途中に新規開店した店がフルLED照明だが
店内が 薄暗くて なんだかな・・・ った感じだった。
168 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/03/11(金) 13:18:28.57
>>159
公共料金の金をぱくる奴がいる為。
169FROM名無しさan:2011/03/11(金) 13:51:20.64
>>159
ヒント:ローソン 大分 医大前 収納代行
170FROM名無しさan:2011/03/11(金) 14:01:59.66
1.発生店舗ローソン大分医科大学前店(住所:大分県由布市挟間町医大ケ丘3‐102‐3)※当該店舗はオーナーが経営するローソン加盟店です2.元従業員が着服し、お客様の未支払い扱いとなった収納代行預かり金
国民年金保険料 2件 193,080円 (平成22年4月7日、6月7日受付分)
大分県自動車税 13件 495,900円 (平成22年5月8日?6月26日受付分)
兵庫県自動車税 1件 29,500円 (平成22年5月19日受付分)
大分市市民税 1件 34,800円 (平成22年6月26日受付分)
合計 17件 753,280円
171FROM名無しさan:2011/03/11(金) 14:40:36.54
技術の進歩は目覚しいからLEDも数年すれば蛍光灯並みの照度や値段を得られるでしょう
今はまだ時期尚早かもね
172FROM名無しさan:2011/03/11(金) 15:05:18.05
おい宮城周辺のクルー大丈夫か?
震度7で6mの津波来るぞ・・・
173FROM名無しさan:2011/03/11(金) 15:09:45.08
関東近辺のクルー無事?
めちゃ揺れたんじゃないか
174FROM名無しさan:2011/03/11(金) 15:14:31.00
KOEEEEEEEEEEEEEEEE
175FROM名無しさan:2011/03/11(金) 15:18:39.70
みんな怪我ないか?余震に気をつけろよー
176FROM名無しさan:2011/03/11(金) 15:41:03.25
うたは営業停止だ。
177FROM名無しさan:2011/03/11(金) 15:47:39.45
俺死ぬかと思った
178FROM名無しさan:2011/03/11(金) 15:47:53.70
停電きたーーーー
179FROM名無しさan:2011/03/11(金) 15:54:09.44
宮城や岩手の奴はさっさと逃げろ!しぬぞ
津波も10mこえそうだし
180FROM名無しさan:2011/03/11(金) 16:33:37.95
余震の数はんぱないっぽいな
181FROM名無しさan:2011/03/11(金) 16:35:01.98
東北は書き込んでる暇ないだろうな
てかこういう時って店の片付けさせられるのかね
182FROM名無しさan:2011/03/11(金) 16:38:09.06
>>181
そりゃ落ち着いたら片づけだろうな
最低でも今日いっぱいは余震おきるだろうから片付けても無駄だろうけど…
183FROM名無しさan:2011/03/11(金) 16:39:08.32
今は身を守ることが最優先だろう
184FROM名無しさan:2011/03/11(金) 16:40:28.74
しかしコンビニ店内は隠れるとこないな…
ドリンク補充してるやつ、閉じ込められたりしてないか心配だな
185まや♯777:2011/03/11(金) 16:48:40.86
^^^^
186FROM名無しさan:2011/03/11(金) 16:48:56.81
昨日、俺が整理したウォークインもぐっちゃぐちゃなんだろうなぁ
来週までシフト入ってないから別にいいけど
187FROM名無しさan:2011/03/11(金) 17:13:04.57
思った以上に大変なことになってるな
188FROM名無しさan:2011/03/11(金) 17:44:54.36
関西圏は関係ないだろうけど海辺のコンビニの人は辺境でも避難してんのかな
189FROM名無しさan:2011/03/11(金) 17:47:17.01
ストコンもレジも動かないのかな大変
190FROM名無しさan:2011/03/11(金) 18:18:59.94
こういう状況になったらむしろ物資放出だろうな
レジ動かないとか関係ない事態か
191FROM名無しさan:2011/03/11(金) 18:35:42.85
PC発注のあの機械でできなかったっけ?
192FROM名無しさan:2011/03/11(金) 18:37:10.58
簡易POTレジかあれつり銭とかどうするんだろ
193FROM名無しさan:2011/03/11(金) 19:03:46.36
22:00から夜勤なんだが行くべきか行かぬべきか...
194FROM名無しさan:2011/03/11(金) 19:05:56.18
地区によるけど行かないとまずいだろ
ニュースで震源地付近のセブン大行列だったんだが
195FROM名無しさan:2011/03/11(金) 19:14:06.04
>>194
今いる自宅が世田谷区内の田園都市線沿線
店が渋谷駅から徒歩約30分(バス10分)の港区内...
196FROM名無しさan:2011/03/11(金) 19:15:51.36
都心部だと電車とまってていけませんでしたーが通じるかもしれんな
けど駅に人溢れてるしコンビニに人集まりそうだな
197FROM名無しさan:2011/03/11(金) 19:27:44.47
揺れが小刻みじゃなかったからか、震度6弱でもあまり物は落ちなかった
198まや♯777:2011/03/11(金) 19:30:39.67
^^
199FROM名無しさan:2011/03/11(金) 19:31:05.25
ddcfdc雑誌の到着が遅くなりませんように
200FROM名無しさan:2011/03/11(金) 19:35:58.57
例大祭ががが
201FROM名無しさan:2011/03/11(金) 19:38:23.04
尼で注文した奴ついてなかったらどうしよう・・・
202まや:2011/03/11(金) 19:38:59.67
ガガ(トランザム)
203FROM名無しさan:2011/03/11(金) 19:54:43.25
>>192
レジが新しくなったときに講習でやりかた教わったんだがな、忘れちまった
204 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/03/11(金) 19:59:25.80
レスキュー受けたので
店手伝って帰ってきた。

戦場だった@都内
205FROM名無しさan:2011/03/11(金) 20:16:56.85
うちの県、全域で停電中なのだが…今日、夜勤あるだろうか?電気が復旧する見込みもないみたいだし。
とりあえず行ってみるが、休店になることを祈る。
206FROM名無しさan:2011/03/11(金) 20:26:57.40
今から行ってくる
207FROM名無しさan:2011/03/11(金) 20:41:20.05
うちも停電地域だが
戻ったらすぐに再開するから夜勤こいっていわれた
208FROM名無しさan:2011/03/11(金) 20:41:29.60
頑張ってくれ
もしかしたらめっちゃくちゃ人きてるかもしれんが
209FROM名無しさan:2011/03/11(金) 20:41:53.08
客多すぎだしカゴに商品大量
お前ら落ち着けよ
210FROM名無しさan:2011/03/11(金) 20:42:41.03
いつもは売れない乾電池とかそういうのがすごい売れそう
211FROM名無しさan:2011/03/11(金) 20:56:00.40
DDC来ない・・・
212FROM名無しさan:2011/03/11(金) 20:57:21.81
これから夜勤の奴気をつけてな
暗いと状況判断しにくいし
213FROM名無しさan:2011/03/11(金) 21:02:35.50
今日の夕勤の2人とも遠くから通ってるけど大丈夫だったかな?

唯一近所の俺が今日は遠出
214FROM名無しさan:2011/03/11(金) 21:02:39.16
全国の夜勤の人達、今から出勤の人達気を付けて下さいませ(´・ω・`)
怪我しませんように☆Ξ
215FROM名無しさan:2011/03/11(金) 22:01:52.05
夜勤いきたくない
鹿児島だけど..
216FROM名無しさan:2011/03/11(金) 22:52:58.52
働きたくない@大阪
217FROM名無しさan:2011/03/11(金) 23:02:10.01
店に泊まりほぼ確定
218FROM名無しさan:2011/03/11(金) 23:28:54.82
特に知っておいてほしいこと
・これから夜になるとき。
阪神大震災で最後に最大に悲惨に襲った災害は、「治安悪化」による「人災」です。
大切な人を守ってください。
一人でいる人は、最寄りの知り合いと小さくても良いのでコミュニティを作りましょう。

・避難した女性の方。
絶対に一人で公衆トイレに行かないで。便乗する性犯罪者がいます。常に誰かと行動して、トイレも二人以上でいくようにしてください。
・赤ちゃんがいる方。
赤ちゃんの頭にタオルでも何でもいいので、クッションになるようなものを置いてください。

地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
そして家にいる人は今、お風呂に水をためてください。
まだ電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
携帯と充電器、ラジオ、ペットボトル水必要!
ヒール履いてる人は折る!
食料は最低3日間は自立しなきゃいけない。トイレは基本ないからビニール袋を。火事などの2次災害に注意!
パニックになったら周りもパニックになるからしゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。
ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。 火傷したら広がるから。あとナプキンがいい止血帯になるから覚えておいてください。
安否確認はダイアル171!
できるだけ安否確認で電話は使わないで!救急ダイアルが混乱する。
あったらいいもの
お金 水 ペンライト お菓子 携帯 応急セット ハンカチ ティッシュ
219FROM名無しさan:2011/03/11(金) 23:56:53.72
2chでの地震時のテンプレ
もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 
これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩ける
全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だ
優先順位は真っ先にゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!
・逃げるなら車よりも自転車 みんな同じ考えで渋滞の危険がある
・もし車から逃げるならキー差して逃げろ 後で救急活動のときに退かし易い
・近所に高台があるならとにかくそこを目指せ 目算でも10mあれば十分なんとかなる
・津波は2回目3回目の方が前回のパワーを吸収して威力が上がる 絶対に油断するな
・警察、消防に繋がりにくくなるため安否確認での電話の使用は控えること
・災害伝言ダイヤルttp://www.ntt-west.co.jp/dengon/も利用すべし
・逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物。出来れば4F以上が望ましい それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!!
220FROM名無しさan:2011/03/12(土) 00:15:41.60
今日は休みで帰り際に3店舗のローソン行ったが、おにぎりもパンも完売、店員ひたすらレジでかわいそうになった
221FROM名無しさan:2011/03/12(土) 00:27:24.92
宮城クルー大丈夫か?大丈夫ならレスしてくれ
222FROM名無しさan:2011/03/12(土) 00:58:57.57
みんなも暇だったらヘルプにいってくれ
223FROM名無しさan:2011/03/12(土) 01:03:38.35
なんも影響ない日本海側のクルーです。
無事な地域でもあんな壮絶なニュース映像見たら挫ける。けど頑張れ。
近日中に募金やるんだろ。生きてるエリアは平和を維持して金を集めるしかない。
224FROM名無しさan:2011/03/12(土) 01:06:23.07
これでもバイト・仕事に行こうとする日本人ってほんと異常
225FROM名無しさan:2011/03/12(土) 01:11:59.40
あ?お前は家でポテチでも食ってろ
226FROM名無しさan:2011/03/12(土) 01:29:03.44
17-0で働いて来た。全く列が途切れなくて大変だった…店すっからかんだよ
227FROM名無しさan:2011/03/12(土) 01:37:59.13
乙!!
228FROM名無しさan:2011/03/12(土) 01:49:20.83
FDCのおっさんかわいそうだった・・・これから激混みの国道254を池袋方面にいくとか何時間かかるんだよと
229FROM名無しさan:2011/03/12(土) 02:02:22.13
同じシフトに入ってるやつが電車止まった影響でバイトにでられなくなったせいで
糞オーナーの糞ジジイが代わりに来やがった。死ね死ね死ね死ね
230FROM名無しさan:2011/03/12(土) 02:05:13.54
客足が途絶えなくて店員皆バタバタしてるってのに、
糞デブDQN2人組が使いもしねえくせに「領収書おねぁいしゃぁす」とかほざきやがった
「宛名書いてwww」「えーとぉ、なんたらスネ毛〜なんたらでwww」「ぎゃははwwww」
面白いと思ってんのか地震で死ねクソムシ
231FROM名無しさan:2011/03/12(土) 02:11:13.64
皆さんお疲れ様です…
232FROM名無しさan:2011/03/12(土) 02:32:34.37
こんな時にゆうパックすんなヴぉけえええええええええええええええええええ
233FROM名無しさan:2011/03/12(土) 02:43:03.14
バイト先大丈夫かな
さっきまで停電だったから、アイスとか死んでるだろうな
234FROM名無しさan:2011/03/12(土) 02:58:57.30
おにぎり90個欠品オワタ
@千葉
235FROM名無しさan:2011/03/12(土) 04:15:35.74
>>234
おいマジかよ
俺も千葉だが、今日も安心出来ねえみたいだなあ
これから朝勤だ…行くのダルいな
236FROM名無しさan:2011/03/12(土) 04:24:19.15
自分も明日夕勤入ってるから色々不安だ
都内の駅前だからきっと商品すっからかんだろうな…
237FROM名無しさan:2011/03/12(土) 04:30:00.04
>>235
工場がコンクリの液状化?でおにぎり生産ラインが止まってるとかなんとか。
緊急情報きてた
2便もこないかも
弁当、飲料はきたけど
238FROM名無しさan:2011/03/12(土) 04:35:02.11
近畿、特に奈良周辺のクルーに聞きたいんだが

今日新聞を持ってくるおっちゃんが「電車の影響でブラ〜(聞き取れない)はない」

っていったんだ。聞き直そうとするまえにそそくさと出ていっちゃったんだけど

誰か聞いてないかな
239FROM名無しさan:2011/03/12(土) 04:39:55.83
うわ、棚から大量に(つД`)
240FROM名無しさan:2011/03/12(土) 04:43:26.16
ちょいちょい揺れてて気持ち悪い…
一人夜勤なのに…
241FROM名無しさan:2011/03/12(土) 04:50:58.14
>>240
頑張れ。
俺は昨日6-15でシフトだったんだが、いまだ家に帰れない。
242FROM名無しさan:2011/03/12(土) 05:04:08.38
バイト先が心配だわ、バイクで5分だけど
後で様子見にいくか

8時に行った時は真っ暗で誰もいない
243FROM名無しさan:2011/03/12(土) 05:06:31.22
気をつけて
244FROM名無しさan:2011/03/12(土) 05:16:11.91
>>242
気を付けていってきて
身の安全を第一に考えて
245FROM名無しさan:2011/03/12(土) 05:24:59.32
>>244
まぁまだ家にいるけどね
ガソスタ開いてればガソリン入れるよ

神奈川が静かだ
恐ろしい
246FROM名無しさan:2011/03/12(土) 05:35:39.59
それじゃあ出勤してくるか。246沿いだから昨日の夕方以降大変だったけど、今日はどうなってるだろう
247FROM名無しさan:2011/03/12(土) 05:51:04.93
>>246
スレ番と被ってんな
248FROM名無しさan:2011/03/12(土) 05:56:40.05
>>229
三人夜勤の内一人が1時にきてもう一人は休んだから俺死にそうだった
客足はたえないしもう散々

22時-1時までの間一人で作業&レジしててあげくの果てには客に怒鳴られた

ほんとにちょっと待たせただけなのにおい客優先だろ!だってさ

今から休憩
249FROM名無しさan:2011/03/12(土) 06:09:49.07
>>248
よくやった乙
怒鳴られたことなんか忘れてゆっくり休憩をとって下さい
250FROM名無しさan:2011/03/12(土) 06:46:40.90
米飯類、パン、中華まん、冷凍食品はすっからかんだ
カップめんはまだ在庫があるが、近くのセブンは壊滅的だった…
深夜はFDC来てないし、おにぎりの生産ラインは止まってるし、終わってる
251FROM名無しさan:2011/03/12(土) 06:47:54.84
帰ってきた
DDC来ない
CDC来ない
雑誌、新聞も来ない

さて、どこにしわよせがいくやら
252FROM名無しさan:2011/03/12(土) 07:23:21.87
様子見てきた

普通に営業してたよ

夜勤仕事の
山パン、雑誌、新聞が来て手伝った

周りのお客さんがうちの店しか開いてないって言ってたな
家に電話してなんか買ってくるものある? って聞いて
ないと答えられた
この緊急時で無いって……親がアホ過ぎて泣いた

ガソスタ開いてなかったな
253FROM名無しさan:2011/03/12(土) 08:25:19.16
さっきニュースで遺体も転がる津波後の宮城の映像にローソンもあった・・・・
254FROM名無しさan:2011/03/12(土) 09:40:25.18
商品すっからかんのコンビニ
255FROM名無しさan:2011/03/12(土) 09:45:14.84
1日900〜1000人くるのに商品ないとか

おわた・・・
256FROM名無しさan:2011/03/12(土) 10:11:49.24
納品も来ない・・・
257まや♯777:2011/03/12(土) 10:15:29.13
^^
258FROM名無しさan:2011/03/12(土) 10:48:09.16
すっからかんとか書いてるやつは、せめて都道府県も一緒に書いてくれるとありがたい
259FROM名無しさan:2011/03/12(土) 10:50:44.08
9時に終わりだったけど、一便の納品とウォークイン手伝ってきた
消耗品が届かないから、近くの薬局で袋入りの箸買っておいたが、今日は持ちこたえそうになさそうだな

後は昼勤に任せたが、やっぱ心配だ…
260FROM名無しさan:2011/03/12(土) 10:53:22.84
>>258
さっき書いたのは千葉だよん
船橋・八千代の工場はストップしてる状態だ
二便は九時前に来るはずなんだが、一便が来た以外は今日の納品はないと思われ
261FROM名無しさan:2011/03/12(土) 11:29:14.99
納品ない日に仕事休みってなんか損した気分になる俺はクソムシ
262FROM名無しさan:2011/03/12(土) 11:41:53.86
え!何でなんもねえの!?ってキレ気味に食ってかかるDQN相手にしたければ行けばいいよ
263FROM名無しさan:2011/03/12(土) 11:47:41.82
>>262
無傷の関西でもないのにそんな奴いんのかよ
264FROM名無しさan:2011/03/12(土) 11:50:17.43
>>261
気持ちはわかるぜ
265FROM名無しさan:2011/03/12(土) 11:53:27.78
男ばっかの職場についに女の子が入ってきた
新人の女の子を巡って揉め事が起こらなければいいが・・・
266FROM名無しさan:2011/03/12(土) 12:29:14.86
うちの朝勤は平和だった
267FROM名無しさan:2011/03/12(土) 12:37:57.68
あの大揺れの中ひとりだけ買い物してるクソ女いたわ。。
店員みんな外に出てんのに………。
あまりにも頭おかしいから無視してたけど、普通にレジで待ってた。
マジで怖かった。。
268FROM名無しさan:2011/03/12(土) 13:15:42.30
>>267
そんな危険を冒してまでお前の店の利益に貢献してくれようとしてる人に向かってなんやその言葉は!
269FROM名無しさan:2011/03/12(土) 13:16:43.84
今日休みで、近くのローソン行ったら弁当とか空っぽだったが、まさか納品ストップしてるん?
270FROM名無しさan:2011/03/12(土) 13:29:00.12
ここみんな関東人なの?
大阪だけど地震すら気づかなかった
271FROM名無しさan:2011/03/12(土) 13:31:36.85
関西のあの揺れは目眩と錯覚する人が多かったそうな
272FROM名無しさan:2011/03/12(土) 13:58:15.13
ミヤネ屋のスタジオ揺れてたやん
生中継やったやん
273FROM名無しさan:2011/03/12(土) 14:52:46.28
>>270
北海道人もいるぜっ

>>271
北海道でも自分の体調不良のせいで揺れているのかと思ったよ
274FROM名無しさan:2011/03/12(土) 15:02:24.58
14:50ちょい前、栃木県北部、停電復帰しました
275FROM名無しさan:2011/03/12(土) 15:24:10.00
今日これから夕勤
神奈川だけど、大丈夫かな?
電車止まってて朝勤行けなかったから状況が分からない
276FROM名無しさan:2011/03/12(土) 15:47:11.17
八戸のろーそんすげえな
277FROM名無しさan:2011/03/12(土) 16:19:10.90
>>275
カップ麺とスナック系しか売るもんないから楽だと思う
278FROM名無しさan:2011/03/12(土) 16:30:25.22
今日臨時でDDCくるんかな、カップ麺すらなくなっていそうだ
279FROM名無しさan:2011/03/12(土) 16:54:02.05
福島原発から大煙がでてる・・・
どうしようもう逃げたい・・・・でもシフトあるし・・・・
280FROM名無しさan:2011/03/12(土) 17:02:07.02
命の方が大切だよ!
281FROM名無しさan:2011/03/12(土) 17:03:58.10
>>279
「いのちだいじに」を選択するんだ!
282FROM名無しさan:2011/03/12(土) 17:05:13.37
なぁ8時間勤務ってどれくらい休憩するの?
たかだか15分くらい休憩したくらいじゃ
疲れなんて取れないわけだが・・・。
283FROM名無しさan:2011/03/12(土) 17:07:29.10
それ休憩不足だから勝手に1時間休んでることにされてるぞ
284FROM名無しさan:2011/03/12(土) 17:11:48.46
原発の外壁が吹き飛んでるぞ・・@NHK
285FROM名無しさan:2011/03/12(土) 17:15:41.02
NHKから!!

窓を閉めてください!!!!
換気扇を消してください!!!!
外に出ないでください!!!!!!!!!
286FROM名無しさan:2011/03/12(土) 17:21:01.50
福島から200km圏内がアウトだろ?
東京は約260km・・・
風向きに寄っちゃ普通にくるな・・・出発準備するか・・・
287FROM名無しさan:2011/03/12(土) 17:21:15.23
新潟の人まじかわいそうだよな
何回地震みまわれてるんだよ
288FROM名無しさan:2011/03/12(土) 17:22:09.03
労働基準法では
8時間以上勤務する人には
60分くらいの休憩を与えなければならないって話じゃなかったっけ?

あくまでも法律上の建前なのかもしれないが・・・   orz
289FROM名無しさan:2011/03/12(土) 17:24:55.89
昨夜に引き続き夜勤なんだが、
市川CDCは復旧してる?
290FROM名無しさan:2011/03/12(土) 17:27:42.00
関東はそれどころじゃなくなってきたよ
291FROM名無しさan:2011/03/12(土) 17:31:04.61
原発から非常に高い濃度の放射線が出てしまったようです@NHK
早急に避難をしたほうがいいはずです
292FROM名無しさan:2011/03/12(土) 17:35:57.08
1年で浴びる量を1時間で浴びる

365倍×24倍=8760倍
293FROM名無しさan:2011/03/12(土) 17:46:55.13
明日の納品はバックアップ(前週)だとか@九州
294FROM名無しさan:2011/03/12(土) 18:08:17.00
停電で外気温マイナス3℃で8時間夜勤待機させられた
超寒かったし退屈で眠かった
普通に仕事してた方がマシだな
295FROM名無しさan:2011/03/12(土) 18:35:56.14
金曜までシフト入ってない俺は勝ち組@東京
ちょっと大阪の実家に避難するわ
296FROM名無しさan:2011/03/12(土) 19:24:34.45
>>295
JR動いてる?

気をつけてね!
安全第一!
297FROM名無しさan:2011/03/12(土) 19:25:06.11
市川CDC、埼京DDCの情報を頼む。
298FROM名無しさan:2011/03/12(土) 19:51:46.39
原発に近い人大丈夫かな
これはシャレにならんからな
299FROM名無しさan:2011/03/12(土) 20:03:02.33
さて100キロ圏内でこれから夜勤だ
今日ぐらいラジオつけさせろよな、じゃあな
300FROM名無しさan:2011/03/12(土) 20:16:54.71
明日の出勤2時間速くなった@東京
301FROM名無しさan:2011/03/12(土) 20:18:26.66
みんな頑張ろうぜ!
こんなときだからこそ。
302FROM名無しさan:2011/03/12(土) 20:26:38.92
停電したのにローソンで待機…
くそ寒かったわ@青森
303FROM名無しさan:2011/03/12(土) 21:19:08.37
おつかれ。
東北クルー、大変かもしれないが頑張ってくれ。コンビニはライフラインだ。
オレは今日勤務ではないが、店に連絡して、オープンケースとアイスクリームストッカー、中華まんケースの電気を消してもらうよう頼んだ。微々たるもんかもしれないが、、@東京
304FROM名無しさan:2011/03/12(土) 22:25:18.36
>>288
え、1時間も休憩していいの?
前10分で休憩終わらせちゃったよ
305FROM名無しさan:2011/03/12(土) 22:29:13.29
夜勤にコミュ障の人いるから辞めたくなった

俺「オーナーから頼まれれたんで、今日俺やりますよ」

夜勤「ふーん、そうなんだ…」

終わり。普通の会話ふられて返したらそこで終わりとか。
306FROM名無しさan:2011/03/12(土) 22:52:51.52
君に興味が無いんじゃない?

まぁそういう人もいるよ。
割り切るしかない。
307 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/03/12(土) 23:01:56.17
ああ疲れた。
夏以上の混み方
ホットフーズ作りまくり。

納品がまったく予想がつかない。

10時冷凍

15時3便(弁当無し)しかしおでんの種が来ているので
おでん鍋洗って仕込まないと。

15時45分タバコ

16時15分パン(たぶん10時ぐらいに来る予定だった物)

納品集中するな〜
308FROM名無しさan:2011/03/12(土) 23:02:18.40
>>305

ふーん、そうなんだ?
309FROM名無しさan:2011/03/12(土) 23:12:59.84
商品が無くて夜勤休みになったけどコーヒー飲んだから眠れん
310FROM名無しさan:2011/03/12(土) 23:20:22.79
金曜は羽田の地下ローソン凄かったな

夕方六時には弁当・パン無くて、お菓子等もゴンドラ単位で売切
レジは6人ほどでフル稼働
あれで笑顔で接客してたから尊敬するわ
311FROM名無しさan:2011/03/12(土) 23:26:02.94
>>305
ほんと夜勤ってそんなのばっか。俺も最初夜勤だったけど夕勤にしてもらったし。
312FROM名無しさan:2011/03/12(土) 23:57:36.67
東京23区

昨日普段の倍売って、市川CDCはチルド飲料とサンドイッチ
ちょこっと持ってきただけで、DDCもFDCも木-金の夜勤での納品以来
全くこない

カップ麺はとうに全滅、そろそろポテチやおやつごろも尽きる
素直に店閉めさせてくれないかな。ゆっくり棚掃除したい気分だ。
案外ホコリ溜まってた
313FROM名無しさan:2011/03/13(日) 00:01:01.63
からあげくんのクチバシを綺麗に閉めれずちょっと浮くんだがなんかコツとかあるのかね
314FROM名無しさan:2011/03/13(日) 00:05:52.69
>>313
俺はよく破れる
セロテープで誤魔化すが
315FROM名無しさan:2011/03/13(日) 00:07:24.61
>>297
市川CDC、ベンダー被災で13日も弁当も調理パンも納品無しとか緊急情報来た

この地域のローソン行っても弁当ありませんとか
ちゃんと情報流してくれないかな。
行って無いのが一番印象悪いとか機会ロスとか毎回やかましいのは誰だよ?
316 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/03/13(日) 00:11:18.84
>>312
>棚掃除
そうだよなこんなときやれば品物を出す
必要がないから楽に出来るのにな。

今日棚卸しだったんだが延期になった。
こんなときにやれば以下略。
317FROM名無しさan:2011/03/13(日) 00:35:59.32
>>313
からあげくんの袋に最初どう詰められてるかが大事じゃね?
下二個、上三個で平たく入れられてれば素直に止められる
どっかで縦になってると綺麗には閉じない感じ


京葉DDCも市川CDCも納品来ないな…
延々棚掃除してる
318FROM名無しさan:2011/03/13(日) 00:57:49.08
書いてたら京葉DDC来た
今日配送してるってさ
二時間前倒しぐらい
319FROM名無しさan:2011/03/13(日) 01:02:53.46
ほんとローソンクルーのみんな大丈夫なのか
無事でいてくれ
落ち着いて仕事できんわ@大阪
320FROM名無しさan:2011/03/13(日) 01:03:58.63
>>314>>317
そういうもんなのか
入れ方にも気をつけてみるわ
321FROM名無しさan:2011/03/13(日) 01:06:11.93
放射能怖い
品薄なんだしもう休業しちゃってよオーナー;;
322FROM名無しさan:2011/03/13(日) 02:46:31.54
はげど
30キロ圏内なのに店閉めないから逃げられん
避難勧告出る前に逃げたい
323FROM名無しさan:2011/03/13(日) 03:09:30.12
ふとpontaのログ見たら海鮮巻きの100p入ってないわなんでだろ
324FROM名無しさan:2011/03/13(日) 03:36:12.17
>>323
自分もだ。3本も買ったのに。間違ってポイント付かないの買ったのかなって
まあ諦めてたけど。
325FROM名無しさan:2011/03/13(日) 05:01:53.53
>>323-324
仲間がいた(*^-^)人(^-^*)
326FROM名無しさan:2011/03/13(日) 05:19:26.91
都内だけど、うちのクルーが福島に行ってたみたいで電車も動かず帰れないみたい。
327FROM名無しさan:2011/03/13(日) 05:19:40.34
はあー今日も朝勤だ
昨日より暇だといいんだけど
328FROM名無しさan:2011/03/13(日) 05:52:16.00
>>322
店なんかどうでもいいから逃げとけ
報道されるやばさがどんどん上がってる
329FROM名無しさan:2011/03/13(日) 06:40:32.14
現在状況@千葉

山崎パン一部納品
米飯類も少し納品したが、即全滅
カップめん昨日で全滅
FDC、通常より16時間遅れで納品
その他は昨日と変わらず
330FROM名無しさan:2011/03/13(日) 06:52:51.53
北海道だけど全ての発注送信が不可

ってゆうか気仙沼の友達と連絡取れなくて心配で心配で…
仕事どころじゃないけどそろそろ出かけなきゃいけない
331FROM名無しさan:2011/03/13(日) 07:07:51.24
もうおやつごろの前陳も限界でございます
332FROM名無しさan:2011/03/13(日) 07:20:08.61
>>322
東海村のとき、避難勧告が出ているにも関わらず休業を許されなかったという噂が
セブンだっけ?
333FROM名無しさan:2011/03/13(日) 08:15:16.54
大阪だけど水とか電池やら大量に買いにきた客いたわ
水30Lもかっていった
334FROM名無しさan:2011/03/13(日) 08:28:14.71
検品が通らない
そのまま並べちゃったけどいいのかしら
335FROM名無しさan:2011/03/13(日) 08:31:26.37
緊急情報にのってるぞ
そのままならべておk
336FROM名無しさan:2011/03/13(日) 08:40:21.40
ウチの店ネットワーク障害で緊急一覧すら読めん…
たまに来る配送の時ドライバーから情報聞けるぐらい
337FROM名無しさan:2011/03/13(日) 09:19:48.17
八戸ローソンの被害映像見たが、酷いもんだ
クルー大丈夫か?生きてるか?
338FROM名無しさan:2011/03/13(日) 09:26:30.42
>>337
青森市内のクルーですが生きてるみたいです
339FROM名無しさan:2011/03/13(日) 09:27:27.60
収納代行とかLoppi出来ないってFAXきたけど
収納代行普通に受付出来て支払い出来たからおkだと思ったら
送金データが行かないとかストコンに出てた
バーコード通らないかエラーメッセージ出してくれ…
もう5、6人位やっちまった、発狂しそう
340FROM名無しさan:2011/03/13(日) 09:32:51.90
>>335を詳しく言うと、今日のCDC納品は調理パンとデリカ以外は検品通さなくておk
今日の発注分(明日納品分)からは通常の処理をする
届いていない商品については、引き続き欠品処理はしない
19日辺りに欠品処理の用紙が届く予定
341FROM名無しさan:2011/03/13(日) 09:37:53.89
本来よりも多めに届いた商品は?
342FROM名無しさan:2011/03/13(日) 10:03:27.95
>>339
俺も既にそのくらい会計してる
駄目だったのは知らなかったぜ。ま、いいんじゃね?
343FROM名無しさan:2011/03/13(日) 10:12:46.26
>>342
だよな、それ位の収納代行やっちまうよな
店長に怒られたし、俺本当にもう駄目店員だわ
344FROM名無しさan:2011/03/13(日) 10:13:41.62
>>323
3月末までpontaメール受信出来ないと無効になるって書いてあったから
4月くらいに貰えるんじゃないか?
345FROM名無しさan:2011/03/13(日) 10:18:55.34
Loppiも収納代行もやっちまったぞ…
システムどうにかしろよ
346FROM名無しさan:2011/03/13(日) 10:21:56.44
ポイントつかねえと思ってカード全員断っちまった
347FROM名無しさan:2011/03/13(日) 11:04:51.37
ん、収納代行とかポイントは回線復旧したらデータが送られるはずだからまあ大丈夫じゃね

もちろんそれまでは払ったかどうか不明になっちゃうから
最悪電気とか止められるかもだけど

大混乱中だからしょうがないさ、多分何百件も同じようなことあるよ
別に横領してる訳じゃないから気にスンナ
348FROM名無しさan:2011/03/13(日) 11:08:23.04
地震で手をケガするわ、体重落ちるし不眠だしでバイト休みたい
349FROM名無しさan:2011/03/13(日) 11:44:09.86
ロッピーとか収納代行やるなって紙に書いてんのにやってる奴ってバカだろ
350FROM名無しさan:2011/03/13(日) 12:33:55.99
何の紙だよ
351FROM名無しさan:2011/03/13(日) 12:34:30.36
ロッピーのチケット払い戻しの操作方法分かる人いますか?
地震のイベント中止でチケット払い戻しが来そうだけど、今までやったこと
ないし、オーナーは来たら画面見てれば出来るとか言って操作を教えてくれません。

チケット払い戻し経験者がいたらお願い!
352FROM名無しさan:2011/03/13(日) 12:39:05.08
ロッピーで払い戻しのレシート出してもらって
レジでチケット払い戻しやるんだが
マニュアル見てくれとしかいいようがない
353FROM名無しさan:2011/03/13(日) 12:42:30.50
>>351
客の操作
・持参したチケット用紙の払い戻しレシートをLoppiで発行してもらう

店員の操作
・客からチケット全枚、払い戻しレシートを受け取る
・レジのロッピキー押す、払い戻しキータッチ
・レジ画面どおりに進める
・レジからレシート出てくるが、客の返すのはお金のみ
・チケット、払い戻しレシート、レジレシート全部まとめて保管(保管場所は店による)
354351:2011/03/13(日) 13:06:10.91
>>352>>353
ありがとうございます!
ちなみにバーコードは払い戻しレシートとチケットの両方を通すんでしょうか?
それともレシートだけ?
355FROM名無しさan:2011/03/13(日) 13:30:41.56
マニュアルは見た事無いが
そんな俺でもなんとか払戻できたから
レジの案内落ち着いて見てやれば多分問題無い
356FROM名無しさan:2011/03/13(日) 13:44:25.03
名取川河口に一番近いローソンが…
357FROM名無しさan:2011/03/13(日) 14:03:14.82
県外で地震が来て電車も道路も使えない
そのまま帰れずにいる
明日バイトの予定だが確実に無理
でも店に電話しても電話故障とか言われるわバイト仲間は携帯充電切れてるわ
どうすりゃいいのよ
358FROM名無しさan:2011/03/13(日) 14:06:59.96
今日他のクルーの変わりに入ったんだけど断水でしばらく風呂はいってないしまじ辛い
どうして引き受けたんだ・・・
まぁ地震前だったからな
359FROM名無しさan:2011/03/13(日) 14:14:08.43
違算でると罰金になる店があるってまじで?
360FROM名無しさan:2011/03/13(日) 14:45:10.95
店内放送ラジオにしてくれればいいのに。店にテレビもないし不安すぎる
361FROM名無しさan:2011/03/13(日) 14:59:35.22
北関東の人、今日の仕事はどんな感じ?
お客さん来る?
362FROM名無しさan:2011/03/13(日) 15:25:48.15
輪番停電あると夜勤の仕事なくなるのかな?
稼ぎがこの仕事しかないし本当に恐ろしい・・・
363FROM名無しさan:2011/03/13(日) 15:43:19.02
>>351
てゆうかロッピー今使えないかと
364FROM名無しさan:2011/03/13(日) 16:05:15.04
岩手だけどやっと電気復旧した

ありえないくらい棚がガラガラだ…
365FROM名無しさan:2011/03/13(日) 16:38:06.67
>>363
全国で使えないの?
イベント自体は被災地で購入者は別の地域とかじゃないの?
366FROM名無しさan:2011/03/13(日) 16:44:35.58
仕事中にもし津波警報でたら店の屋根に逃げても店流されちゃうかな?
367FROM名無しさan:2011/03/13(日) 16:50:16.82
今週3で入ってるんですが、収支が追い付かないので近所の別のローソンが募集かけてたのでと掛け持ちしようと思ってるんですが
面接時に掛け持ちになることは言っとくべきなんでしょうか?
ローソンで働いていた友人は、違うローソンで掛け持ちしようとして面接の段階でそのことを言ったらお断りされたようなので不安です。
368FROM名無しさan:2011/03/13(日) 16:59:49.04
>>367
おまえが雇い主だったら掛け持ちバイト雇いたいと思うか?
常識で考えろ
369FROM名無しさan:2011/03/13(日) 17:11:07.43
>>367 今働いている店と、働きたい店両方が直営なら相談次第。
オーナー店なら無理。給料計算と、人事マスターの関係で。
370FROM名無しさan:2011/03/13(日) 17:11:38.61
あげてしまった。スマン
371FROM名無しさan:2011/03/13(日) 17:16:39.92
>>322逃げなされ。働く人居なければ、店だって休業するしかないでしょ。
世界で5番目に大きい地震があって、原子炉の問題ありなんだよ?自分の命を心配して当たり前。
気をつけてね。
372FROM名無しさan:2011/03/13(日) 17:21:43.39
義捐で募金箱に千円入れてってくれた人がいたけど中身ってどこに飛んでくんだ?
俺も入れようかと思ったけど行き先が不安でやめたわ
373FROM名無しさan:2011/03/13(日) 17:27:40.89
>>372
被災地に行くのはいいとこ3割
大体はその団体の貯金
374FROM名無しさan:2011/03/13(日) 17:33:59.05
悲しいけど、募金を盗んだりレジ点で出た不足の補填にするオーナーは存在する。
ちゃんとした窓口で振込をしたほうがいい。
マジで。
375FROM名無しさan:2011/03/13(日) 17:37:50.01
>>373,374
やっぱりそうだよな・・・
ちゃんと調べてからにするわ
ありがと
376FROM名無しさan:2011/03/13(日) 17:38:51.52
うちは募金箱の中身ほぼ全部レジに入ってる
オーナーがその分レジから金抜いて。
377FROM名無しさan:2011/03/13(日) 17:57:49.18
ちょっとさいてーだなそのオーナー

俺はいつもカード払いだから
コンビニの募金箱に入れたことはないのだが・・・
378FROM名無しさan:2011/03/13(日) 18:11:03.94
募金レジ登録した後でなくて?それだとしたらただのアホオーナーじゃん
379FROM名無しさan:2011/03/13(日) 18:30:03.95
>>365
ウチ被災地じゃないけどロッピー使えないし商品も届かなくてガラガラなんだけど。場所によっては使えてるところもあるのかな。
380FROM名無しさan:2011/03/13(日) 18:35:25.72
宮崎は無事です
ただ今日の納入分が前週分のバックアップだっただけで
381FROM名無しさan:2011/03/13(日) 19:07:17.09
>>322だが免許なくて逃げるに逃げられない
店は今日は休んで明日から再開するらしい
被曝…か…
382FROM名無しさan:2011/03/13(日) 19:13:53.80
うちはロッピーも収納も普通にできたから、ここのスレで出来ないって見て驚いた
パンがちょっと欠品したくらいだな
383FROM名無しさan:2011/03/13(日) 19:35:15.51
うちって、いったいどこの県だよ
俺たちゃエスパーじゃないんだぞ
384FROM名無しさan:2011/03/13(日) 19:37:35.14
節電情報が出ていた。
【実施内容】
・ 店頭ライン看板 終日消灯
・ 店外サインおよび駐車場誘導看板 昼間消灯(夜間は安全確保のため点灯)
・ 店内照明 昼間に50%以上の消灯
385FROM名無しさan:2011/03/13(日) 20:06:30.21
深夜はもともと電力需要が少ないんだから
営業自粛したり看板消灯したりする必要は
ないはずだが、節電に協力していますよって
いうポーズなのかな
386FROM名無しさan:2011/03/13(日) 20:56:13.27
輪番停電もくるしもう何もかも滅茶苦茶だ
387FROM名無しさan:2011/03/13(日) 20:58:13.94
同意
こんな時にのんきに音楽流さないでほしい
もちろんニュースばかりだと気が滅入るというのも分るけど、情報がないから業務中も気が気じゃない
388FROM名無しさan:2011/03/13(日) 21:03:03.69
うちの店(福島)今日はもう閉めたよ。明日は11時に開店する予定。品物は全くない。
389FROM名無しさan:2011/03/13(日) 21:04:16.54
もし地震が起きたときに死に場所がコンビニとかいやすぎる
390FROM名無しさan:2011/03/13(日) 21:06:18.66
今日暑くてアイスがよく売れた
391FROM名無しさan:2011/03/13(日) 21:08:59.74
定期停電を前にいいことじゃないか
392FROM名無しさan:2011/03/13(日) 21:09:50.51
停電とか全く関係ない
393FROM名無しさan:2011/03/13(日) 21:17:53.75
23区除外きた!!!!!!!!

でも荒川だけハブ
394351:2011/03/13(日) 22:10:32.49
>>355
>>353見たお陰で、なんとか対応できる自信がつきました。
ありがとうございました。
395FROM名無しさan:2011/03/13(日) 22:23:27.24
ロッピーの復旧はいつだろう
ちょっと困ってる
396FROM名無しさan:2011/03/13(日) 22:24:33.10
輪番停電の時間が勤務時間と被ってるんだけどどうするんだろう
397FROM名無しさan:2011/03/13(日) 22:32:48.44
コンビニバイトって面接の時お願いしたら週払いとかにしてもらえる?
398FROM名無しさan:2011/03/13(日) 22:35:11.79
東京23区も停電になります
世田谷区は第4グループ 13時50〜17時30予定
との情報アリ
399FROM名無しさan:2011/03/13(日) 22:53:18.54
今何が気に入らないって、明日の事を今更決まった決まらないってやってることだな
どれだけ影響が出る事しようとしてるか解らない訳でもあるまいし、最初の発表の段階で予定まで確定してるべきなんだよ
短時間とはいえライフライン一つ削るのに、その詳細が直前まで決まってないとか、不手際にも程がある
400FROM名無しさan:2011/03/13(日) 23:02:44.73
>>395
さっきロッピーついたよ!
401FROM名無しさan:2011/03/13(日) 23:04:26.66
ロッピーフリーズしてるとこは再起動してみ
レシートのとこ開けた左奥にスイッチあるから
402FROM名無しさan:2011/03/13(日) 23:29:59.96
ロッピー動いてたけど、収納代行はいつ送金データ送信されるんだ
収納代行やったお客さんからクレームの電話こないかビクビクしてたよ…
403FROM名無しさan:2011/03/13(日) 23:50:08.93
順次回線復旧してるみたいだな
ウチも今まさに怒涛の勢いで緊急情報が更新されてる

あと停電予定のとこはいつもの癖でFF準備しないようにしようぜw
冷凍庫とかアイスも気休めに目張りしてもいいかも
ウチ千葉だけど早朝ピークと被りまくりの時間だ
404FROM名無しさan:2011/03/14(月) 00:08:21.17
ロッピー再開してました!
ありがとう!
405FROM名無しさan:2011/03/14(月) 01:01:59.86
>>397無理だろ・・・
406FROM名無しさan:2011/03/14(月) 01:11:28.64
客になんで何もないの?って何度も聞かれたわ
地震の影響にきまってんだろ、池沼
つか、買いだめするやつしね
おにぎり30個くらい買って、「うりきれちゃったよ^^」じゃねーよ、ぼけ
407FROM名無しさan:2011/03/14(月) 01:36:58.39
地震の恐怖で食欲無いし、食付きそうだわ
408FROM名無しさan:2011/03/14(月) 01:51:31.20
うまい!!!
座布団10枚
409ウインズ:2011/03/14(月) 01:55:37.44
ハート型のからあげくんがあった!
410FROM名無しさan:2011/03/14(月) 02:24:58.27
今のシーズンってMSとかやってる気がするんだけど、中止ですか?
411FROM名無しさan:2011/03/14(月) 02:36:10.25
あたりまえだろw
この状態でMSきたらぶんなぐるわ
412FROM名無しさan:2011/03/14(月) 03:41:04.53
同意、暴動に発展する
413FROM名無しさan:2011/03/14(月) 04:00:01.86
MSきて「棚に商品が少なく」とか書かれてもどうしようもないわ
414FROM名無しさan:2011/03/14(月) 04:09:54.58
MS:40代男

入店時挨拶はあったものの、暗い印象を持ちました。店内至る場所で前陳もされてなく、品出しも全く出来てません。常温コーナーにはおにぎりや弁当も置かれていなく、コンビニの意味もまるで無し。

レジでも挨拶が小さく暗い印象を持ちました。出来たばかりのFFや読み上げ登録も確認出来ませんでした。
415FROM名無しさan:2011/03/14(月) 04:26:23.78
>>414
MS:40代男

店内が停電しており商品を買えませんでした
416 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/03/14(月) 04:50:16.70
昨日より回復してるだろうと思っていたら逆だった。

肉まん類   全滅
ホットフーズ  ポテトのみ
おでん     在庫無し

ポテトも売り切れたしおでんも2〜3個しか
残ってない、あとはうどんを売るぐらい。

1便来たんでさっそく入れたが食料はパンとサンドイッチ
が少々のみ紙パック飲料は多かったが牛乳は無し。

パンも2時間半で3個しか残らなかった。
明日は停電があるそうだしどうなるのやら。
417FROM名無しさan:2011/03/14(月) 04:56:45.69
MS:50代男

入店時挨拶もなく店員もいなく、どこもかしこも水浸しで放置されていました。

レジの中のお金も放置されており、非常に気分を悪くしました。
418FROM名無しさan:2011/03/14(月) 04:58:27.90
MSネタやめろよw
419FROM名無しさan:2011/03/14(月) 04:59:34.98
京葉DDCェ…

遅れるのは仕方ない、仕方ないんだがもうちょっと早く連絡してくれよ
普段2:30納品の店が「昼前後」になる状況なら、
昨日のうちに大幅に延着するのは分かってるだろ

何で3:30になってから連絡してくるんだよorz
420FROM名無しさan:2011/03/14(月) 05:15:45.12
震災乗じ窃盗相次ぐ=コンビニ被害―宮城 (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000145-jij-soci

日本ではこういうのは少ないと思ってたけど、違うのか…。
今日の輪番停電のお店も気を付けてね。
特に、夕方から停電するお店。
421FROM名無しさan:2011/03/14(月) 05:19:43.09
連絡あったのか…
じゃあ昼勤にやってもらえるじゃんw

普段いかに夜勤が物量こなしてるのか知ってほしいや
422FROM名無しさan:2011/03/14(月) 05:21:46.41
つーかこの弁当遅れてる分はきちんと損害額オーナーにいくんかね
ってか東京23区もまだ弁当とか何もきてないの?今日の夜から仕事なんだが
423FROM名無しさan:2011/03/14(月) 05:46:50.66
>>421
うん、それはメリット

まあ、明らかに普段の量じゃないのは機密だがw
424FROM名無しさan:2011/03/14(月) 06:42:00.57
いや納品量が制限されるだろうからそういう部分を考慮せず
少ない納品を片付けて楽だとか言い出す
425FROM名無しさan:2011/03/14(月) 06:53:50.93
ちくしょー
全店舗停電すんのかと思って案内の諸々ひとりでテンパってやっちまったじゃねーかwww
426FROM名無しさan:2011/03/14(月) 06:57:11.36
>>381友達やその家族、近所の人で土地を離れる人は居ないの?居るなら便乗して連れて行ってもらいなよ。
出来ないなら、なるべく家から出ないようにしていつでも逃げられる様に用意しておこう。
427FROM名無しさan:2011/03/14(月) 07:01:57.30
>>424
電話のあと来たダンボール回収のトラックの運転手曰く
「納品来てる店は物凄い量のダンボールがあった」
らしいからそんな事はない

まあ、その量が出せるぐらいまで回復したって事の方がより喜ぶべきなんだろう
428FROM名無しさan:2011/03/14(月) 07:11:58.19
被爆地に近いのに営業するって、本部はキチガイなの?
429FROM名無しさan:2011/03/14(月) 07:26:33.22
>>428
たかがアルバイトで被爆とかやってられねーよww
どうせ糞社員はバイト店員に、責任が〜とか社会人になったら〜とか屁理屈を並べるんだろうけど
そんな危険地帯は労災おりる社員だけでやれっつー話
430FROM名無しさan:2011/03/14(月) 07:29:40.24
そう思うなら早く逃げろよ
たかがバイトなんだから逃げたって何の問題もないんだから
431FROM名無しさan:2011/03/14(月) 07:33:23.03
あー疲れた、何回「乾電池どこですか」って聞かれたかわかんないわ
432FROM名無しさan:2011/03/14(月) 07:34:32.25
バイトなんだから行きたくないって言って最悪そのまま辞めちゃえよ
馬鹿正直に行く意味が分からん
433FROM名無しさan:2011/03/14(月) 07:35:47.42
将棋に例えるならバイトは歩兵つまりはいくらでも替えがきく使い勝手のいい捨て駒
434FROM名無しさan:2011/03/14(月) 07:41:35.10
二位並のアホもそうだけど歩のない将棋は負け将棋ってこと知らんからな
435FROM名無しさan:2011/03/14(月) 07:42:15.53
バイトは働きたかったら出勤して、ダルかったら地震交通情報原発等を理由に自由に休めるんですね
436FROM名無しさan:2011/03/14(月) 07:43:21.83
行くな。
どうせ物ないんだし。体調が悪いとか、ケータイが壊れたとかで連絡すらする必要ナシ
437FROM名無しさan:2011/03/14(月) 07:45:25.12
連絡する手段がある人は連絡した方がいいと思うよ
無断欠勤という此方の落ち度ができちゃうし。
438FROM名無しさan:2011/03/14(月) 08:32:28.45
もろ停電時間とバイトの時間被ってる…
家でじっとしてるつもりが店長に確認したら普通に出勤して大丈夫だよーだってww
行きたくないorz
439FROM名無しさan:2011/03/14(月) 08:43:23.07
>>427
ゴミの量じゃ納品量は判断できないんじゃね?

ウチは基本的に定番カップヌードルとかは5ケースぐらいずつ在庫あった
当然そういうの全部放出してるから山のようなゴミになるよ

まあ店内に物が入ってる段ボール山積み、ってなら話は別だが
440FROM名無しさan:2011/03/14(月) 09:12:00.92
日没後なら停電時は店閉めるって案内きてたぞ
日中ならPOT簡易レジ機能使って営業だ

やり方わからんで不安ならちょっと早く行ってマニュアル見とけ
441FROM名無しさan:2011/03/14(月) 09:28:55.26
本部「停電するから準備しろやカス」
店「へっへっw準備万端っすよ、奴隷業員にも休めって連絡しやしたwww」
20分前・・・客「停電中止だって〜」
店「は?奴隷業員居ないしどうすんだよ?」
本部「音信不通」
しかたないから店開けたら7時にDDCくるわ客がウンコに群がるハエの如く来るは散々やたオワタ
442FROM名無しさan:2011/03/14(月) 10:38:00.62
日本がヤバイのに明日からLチキセールなんでセールストークよろしくね^^とかマジないわ
443FROM名無しさan:2011/03/14(月) 10:42:33.10
>>442
Lチキで日本を元気にするんだ!
444FROM名無しさan:2011/03/14(月) 10:44:44.08
マジキチ
445FROM名無しさan:2011/03/14(月) 10:48:22.62
Lチキマジキチセール
446FROM名無しさan:2011/03/14(月) 10:51:06.35
>>443
セールを気にする地域なんだから被災地の事なんて考えてないだろ


でも心なしか募金箱に入れる人は増えてる
200円購入で200円払って募金箱に1000円入れる奴もいる位だ

ただいつも来る糞客は相変わらず糞だ
447FROM名無しさan:2011/03/14(月) 10:54:14.93
西日本だから直接被害はないにしても
厨房に夜中まで遊び回らせてる親は何考えてんだろうな
夜中ずっとたむろってたわ
448FROM名無しさan:2011/03/14(月) 11:02:35.34
>>446
店の心構えでなく、
実際に販売に携わってるお前の気持ちのことを言ってるんだが・・・
449FROM名無しさan:2011/03/14(月) 11:05:05.11
今日夜仕事だが店どうなってるんだろう・・・
450FROM名無しさan:2011/03/14(月) 11:10:08.71
関西人はしね
451FROM名無しさan:2011/03/14(月) 11:32:02.98
今日出勤したんだが、都内クレーム頻発してるらしいぞ。
コンビニなのに商品がねぇってwww
ホント都民はクソだらけだな。
うちにも朝飯買いにきたやついるけど、家で食ってこいよ。。
クソ共にとってあの土日はなんの準備もせずただ寝てるためだけにあったらしいな。
452FROM名無しさan:2011/03/14(月) 11:34:34.85
453FROM名無しさan:2011/03/14(月) 11:36:31.84
>>451心のせまいお客さんが居るんだな…悲しくなる
454FROM名無しさan:2011/03/14(月) 11:48:41.96
>>451
こういう馬鹿客が死ねばよかったのに
455FROM名無しさan:2011/03/14(月) 12:04:59.72
青森県・茨城県の災害対策本部への食料品のお届けについて
http://www.lawson.co.jp/company/news/034264/
456FROM名無しさan:2011/03/14(月) 12:10:12.33
>>454
本当に命がけで作業してった作業員は報われないわマジで
457FROM名無しさan:2011/03/14(月) 13:10:47.04
都内は納品がないの?それとも買占め?
冷蔵や冷凍も廃棄だよな
458FROM名無しさan:2011/03/14(月) 13:37:22.34
多分停電のアイス廃棄は本部補填が出たはず
この自体だからどうなるかわからんが前はそうだった
459日本最大の危機!:2011/03/14(月) 13:45:40.04
2011/03/13(日) 21:17:06.12 ID:s1Uugc6R
いま、俺たちにできること!!助け合い行動しよう!!

節電:日本中で徹底的に節電する。関西電力も電力支援を行う模様。
献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。
電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。
チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことをつぶやかない。
義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。
支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。とくにマスコミ関係者と野次馬。(道路には規制がかかっている模様)
支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」。仕分けにとんでもない手間がかかったそうです。
経済支援:東北産のものを優先的に購入する。
納税:落ち着いたらふるさと納税で支援。
啓発:企業などにメールをして訴える。飲料メーカーなら飲料を、おむつメーカーならおむつを、送ってくださるようお願いする。
啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。
外出:極力控える。 計画停電時は交差点に注意しよう。
マスコミ:不安を煽ったり、救助活動の邪魔をしない。公式の情報を信じる。
ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。
感謝:個人的感情は捨てて、支援してくれる国や人には素直に感謝をする。
460FROM名無しさan:2011/03/14(月) 14:02:43.24
あれ、本部としては輪番停電中も営業続ける方向でいくの?
今朝9時くらいでは各店舗に任せるってことだったと思うけど
461FROM名無しさan:2011/03/14(月) 14:15:39.71
日没後は店閉めるんじゃないのか?
よくわかんねえなー
462FROM名無しさan:2011/03/14(月) 14:18:22.69
午後は停電なんだよね?
うちの店営業するって
なんで?荷物がくるから?
463まや♯777:2011/03/14(月) 14:28:42.76
はい。
464FROM名無しさan:2011/03/14(月) 14:30:26.34
まやいい加減にしろ
465FROM名無しさan:2011/03/14(月) 14:56:39.90
うち関西の店だけど今日はかなり募金してくれるお客さん多かった
>>450みたいなのは視野が狭くて可哀想に思うわ
466FROM名無しさan:2011/03/14(月) 15:01:22.74
>>465
3号機の爆発のニュース見て気が立ってんだろうな
ぶっちゃけ終った感がハンパない
枝野が何言ってももう信用できねえし
467FROM名無しさan:2011/03/14(月) 15:21:05.27
爆発で終わるなら1号機爆発した時点で終わってんだろ
2chのネガ情報>政府の情報とか思ってんなら病院いった方がいいぞ。
468FROM名無しさan:2011/03/14(月) 15:27:46.01
これが2ch脳って奴か・・・
ネットこそが真理(笑)
469FROM名無しさan:2011/03/14(月) 15:32:33.89
何故かさっさと逃げないネガ厨
470FROM名無しさan:2011/03/14(月) 15:33:08.65
現都知事が都独自で放射線の調査を行うそうだね
今現在、どれだけ広がってるか
471FROM名無しさan:2011/03/14(月) 15:34:28.49
>>466の書き込みから
2chのネガ情報>政府の情報この発想が出ることが2ch脳だろ
472FROM名無しさan:2011/03/14(月) 15:37:22.40
FC店の募金とか信用できねぇ
募金するなら赤十字とかにするわ
募金する金がないけど
473FROM名無しさan:2011/03/14(月) 15:43:05.04
>>467->>468
2ch脳全開のお前らは早く病院に行ったほうがいいw
474FROM名無しさan:2011/03/14(月) 16:08:42.55
>>470
つーかなんか前に数字出てたぞ
確か世界の二分の一とかだった気がする
で、ネガ厨が発狂してた
475 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/03/14(月) 16:23:06.93
>>451
お前ら東北に比べたら
天国だと言ってやれ。
476FROM名無しさan:2011/03/14(月) 16:45:18.99
>>472
募金はもういたるところでやってるから信頼できそうなところにつっこむしかないな

うちの店は幸い、募金抜き取りするような奴いないから安心してつっこめるわ
お前らも抜き取りすんなよ
477FROM名無しさan:2011/03/14(月) 16:46:46.16
そんな店あんの?
478FROM名無しさan:2011/03/14(月) 16:47:56.42
抜き取りというか募金は回収はオーナーがするから絶対店の金になってるとこもあるだろうな
479FROM名無しさan:2011/03/14(月) 16:54:26.24
精算する時精算明細にきちんと募金のことが書いてあったから
うちのオーナーはきちんとしてるんだな
安心して地震被害に募金しよう
480FROM名無しさan:2011/03/14(月) 17:27:00.78
東京納品どうなった?まだ全然?
481FROM名無しさan:2011/03/14(月) 17:32:47.55
都内だが昼時レジ来た客150人ってどういうことだよ
482FROM名無しさan:2011/03/14(月) 17:37:40.73
150ってそんなにすごいか・・・?
500とか言われたらびびるけど
483FROM名無しさan:2011/03/14(月) 17:54:32.31
都内某店

客の数は土日に比べても減ってる、平日月曜として見ても明らかに少ない
流石にもう、何処にも物が残ってないのが解ってきたのかね

納品は、DEPTによって状況が違った

米飯は発注した物の1割くらいしか納品されなかったけど、
冷やし麺やパスタは発注した分そのままちゃんと納品された
製造工場が違ったから、タブンそのせいだろうと思うけど

ドライは発注した分からがっつり削られたね
種類だけは全部揃えた感じだけど、複数ロット発注した物は全部1ロットのみ、みたいな感じ
484FROM名無しさan:2011/03/14(月) 18:39:23.57
>>483
参考になる
さて、今日の新商品はどうなるかな
485FROM名無しさan:2011/03/14(月) 19:04:07.52
Lチキ通常価格販売にして
差額28円は募金に当てるセールにでもしろよ
486FROM名無しさan:2011/03/14(月) 19:05:18.00
いいねそれ
487まや♯777:2011/03/14(月) 19:06:57.54
素晴らしいと私は思います。
488FROM名無しさan:2011/03/14(月) 19:31:02.25
俺夜勤だけど、流通が正常になったときが怖いなぁ
ものすごい量の納品がきそうでこわい
489FROM名無しさan:2011/03/14(月) 20:00:02.89
あほな質問で悪いけどやっぱり新商品の納品って全国で影響でる?
490FROM名無しさan:2011/03/14(月) 20:09:36.83
俺もアホだからよくわからんけど
メーカー工場(→倉庫)
→DDCセンター
→各店舗

って大まかな流れだからどっかしらに障害あるんじゃね?
関東だけどDDC遅延しまくりだから今日普通に来るとはちょっと考えにくい
491FROM名無しさan:2011/03/14(月) 20:12:54.13
無事に生きれるなら
492FROM名無しさan:2011/03/14(月) 21:00:37.89
遺書か?大丈夫かい?どこにいるの?
493FROM名無しさan:2011/03/14(月) 23:07:54.53
新商品は恐らく発注通りに入ってくるよ
17時の緊急で、要約すると

「3/15の納品は、関東周辺の一部地域について、一部DEPTの配達は取りやめるけど、新商品はしっかり納品するよ
でも、時間は遅れるかもしれないよ」

っていうのが来てたから、確保していた倉庫に影響なかったとか、だったんじゃないかな
494FROM名無しさan:2011/03/14(月) 23:17:04.88
相方がアホほど無愛想なんだが自分なんかしたかな
新人でまだキャラ掴めないから?仕事できなさすぎるから?顔面崩壊してるから?
495FROM名無しさan:2011/03/14(月) 23:37:04.69
>>494
コミュ障なんじゃね
496FROM名無しさan:2011/03/14(月) 23:58:58.64
昼にカップ麺が完売
新商品のラーメンもすぐ完売だろう
497FROM名無しさan:2011/03/15(火) 00:06:12.86
今日、日本橋本町のローソンでコーラ買ったら、倍の値段で請求された。
いくら品薄だからといってもぼったくりすぎだ
498FROM名無しさan:2011/03/15(火) 00:09:57.55
はは、じゃあもう二度とローソンには行かないことだなっ?
499FROM名無しさan:2011/03/15(火) 00:13:19.31
関西在住なんだけど欠品が少ししかなかった。明日からいっぱいあるのかな?
500FROM名無しさan:2011/03/15(火) 00:20:19.31
お前らホワイトデーでフラグあったか?
俺は大学女とバイト女(ばばあ含む)にデパ地下のチョコクッキー配ったんだがばばあフラグが立った・・・
501FROM名無しさan:2011/03/15(火) 00:24:28.66
今日もDDCとFDC延着だな
夜何もやることないや…
延々清掃して無駄に店が綺麗にはなってくけどな
502FROM名無しさan:2011/03/15(火) 00:54:25.44
>>500
フラグって具体的にはどういうこと?
503FROM名無しさan:2011/03/15(火) 01:01:34.85
まじうちの店夜勤一人とかないわ
しかも半夜勤もなし…
大量に来る予定の納品を一人で片付けろとか死ねって言われてるようなもの

もう客のふりして「一人じゃ店が回ってないですよ」とかクレームでもいれれば
改善されるか・・・?
504FROM名無しさan:2011/03/15(火) 01:01:41.60
宮崎奈穂子みんなどう思う?
すっげえいらいらするんだけど
505FROM名無しさan:2011/03/15(火) 02:07:50.17
新商品は心配だな
いろはす50ケースずつ発注してるからもしくれば水全部欠品してるから助かるんだが
506FROM名無しさan:2011/03/15(火) 02:10:22.58
地震があってから、毎日バイトに駆り出されてるわ
507FROM名無しさan:2011/03/15(火) 02:13:07.28
>>502
ばばあが「俺君、水曜日非番だよね?夜一緒にご飯いかない?」って
んで俺が用事あるんでって言って断ったら、いつならいいの?って逆ギレ気味に聞かれるし
俺「基本、夜は付き合いがあるんですよ〜^^」←そんなものはない
BBA「ふーん、そっか」って言ってお疲れさまもなしに帰って行った
508FROM名無しさan:2011/03/15(火) 02:17:15.17
新しい店頭ポスターとのぼりを設置したのに、そのタイミングで店頭ポスターとのぼり
を廃棄しろとかいう緊急情報が来やがった。前日にでも通達しろふざけやがって
509FROM名無しさan:2011/03/15(火) 02:29:48.61
>>465
関西だけど同じく。
1000円札とか普通に入れる人いるからビックリした。
募金処理してる所見たことないけど、うちのオーナー優しいからちゃんと送ってくれてると信じたい。
510FROM名無しさan:2011/03/15(火) 03:02:52.42
募金はオーナーの財布にいきます
511FROM名無しさan:2011/03/15(火) 03:13:52.27
>>507
ババアの良さがわからんとはアホな奴め
512FROM名無しさan:2011/03/15(火) 03:16:04.08
うちの店も女の人が千円いれてった!@大阪
近くのスーパーはお札のが多いんじゃないかってくらい募金あった。
友達も高校で一万くらい集めたって言ってた。
なんかすごいな。
513FROM名無しさan:2011/03/15(火) 03:50:05.57
今日のDDC、発注通り来たら死ぬわ…
514FROM名無しさan:2011/03/15(火) 04:12:26.94
都内某店
DDC来るも新商品納品なし
515FROM名無しさan:2011/03/15(火) 04:58:26.08
今日新商品無かったな

昨日の納品が23時ぐらいに来たんだが同じ境遇の人いない?
都内です
516FROM名無しさan:2011/03/15(火) 05:23:33.21
今日、イケメンが売場を回らずにレジに直行して募金箱に万札を入れてそのまま去っていったんだが・・
本物のイケメンって中身もかっこいい人をいうんだね
びっくりした
517FROM名無しさan:2011/03/15(火) 05:27:10.14
コピー機で「メディアからコピー」すると小さいサイズのでも用紙サイズになるのはなんで?
Lチキのポップ作らないといけないのにやたらでかいのが出てくる
518FROM名無しさan:2011/03/15(火) 05:30:47.79
>>516
でもその金はオーナーが着服するんだけどね
俺くらいのイケメンになると宮城県庁にポンと束でね
519FROM名無しさan:2011/03/15(火) 06:05:51.76
俺も100億ジンバブエドルくらい余裕でポンと出せるわ
520FROM名無しさan:2011/03/15(火) 06:32:03.14
いつまでジンバブエの通過が糞だと思ってるの?
100億ジンバブエドル出せるなら出してみろよ?ww
521FROM名無しさan:2011/03/15(火) 06:36:26.32
ごめん通貨ね
100億ZWDなら日本円で21億8456かー
21億も持ってるのにコンビニバイトしてるのかへー
522FROM名無しさan:2011/03/15(火) 06:37:44.91
>>519
お前マジでイケメンだな
523FROM名無しさan:2011/03/15(火) 06:40:07.18
>>516
昨日レジ前でウロウロしてるキモオタ風のやつがいたからタバコかなーとおもっていらっさい言ったら募金箱に小銭いれて何も買わずに逃げて行きやがったワケワカラン@大阪
524FROM名無しさan:2011/03/15(火) 06:45:17.54
>>507
容姿にもよるな
セフレにしとけ
525FROM名無しさan:2011/03/15(火) 06:51:00.96
>>517
俺試した事ないけど
元ファイルかコピー機のどっちかが
「用紙に合わせて印刷」で設定されてるんじゃね
とりあえず出て来たものをカラーコピーで縮小かければ?
526FROM名無しさan:2011/03/15(火) 06:55:25.25
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/14/kiji/K20110314000427680.html

石原馬鹿じゃねーの
なんでお前の思いつきで夜勤が職失わなきゃいけねぇんだよ
その分の補償してくれんのかよ
527FROM名無しさan:2011/03/15(火) 07:05:37.98
>>526
なんだって!?
二次元規制に深夜規制ってあのじじい俺に恨みでもあるのか
528FROM名無しさan:2011/03/15(火) 07:22:25.99
DDCまだこない@千葉
529FROM名無しさan:2011/03/15(火) 08:12:42.06
仕方ないって

気張れー(*´ω`*)
530FROM名無しさan:2011/03/15(火) 08:49:47.70
リーダーの機嫌が悪いと面倒くせえ
真面目君の僕はご機嫌とりできず仕事の事ばっか話すから嫌われてそう
人間関係が一番疲れる…
531FROM名無しさan:2011/03/15(火) 09:12:41.63
>>507
俺が代わりに行くわ
532FROM名無しさan:2011/03/15(火) 09:34:43.91
停電やらゴタゴタしてる時はいらない仕事進んでやるべきじゃないな
本当に必要最低限のことだけやりゃいい
533FROM名無しさan:2011/03/15(火) 09:36:54.38
>>531
いや、ここは俺が
534FROM名無しさan:2011/03/15(火) 09:40:32.05
昨日来たおっさんうざかった

「あと、○○のチケット欲しいんだけど」ってレジで言って来たから「あちらの機械で発券お願いします」って言った。後ろに客並んでんのに「あーそう、ならやってよ。分かんないから。」

で俺は後ろの客優先しおっさんには断り入れてレジやってたけど、結局おっさん怒って出てった。せめててめぇが買う予定だった商品棚に戻して出てけよな。
535FROM名無しさan:2011/03/15(火) 10:06:55.57
ゆうパクうけんのやめろ
536FROM名無しさan:2011/03/15(火) 10:07:08.65
間違ってない対応だと思う
そんな客にちょくちょく来られても面倒なだけだしな
537FROM名無しさan:2011/03/15(火) 10:50:45.41
先週から研修に入った
レジ打ち検品搬入掃除 お客さんは気さくで丁寧な人が多くて楽しい
何が問題って上下関係が目茶苦茶複雑でクルー間の仲が嫌悪すぎる
そしてそれに巻き込まれてはけ口にされてる感が否めないや、店長とオーナー良い人なのにベテランの先輩方がなぁ…w
続けたいけどどうしよう
538FROM名無しさan:2011/03/15(火) 11:32:17.14
放射能の単位
マイクロシーベルトからミリシーベルトに変わったぞ
マジ ヤバイ状態だろ
30Km範囲退避に拡大されたぞ
539FROM名無しさan:2011/03/15(火) 11:38:51.84
やべぇぞ、Lチキなんて売ってる場合じゃねぇ
540FROM名無しさan:2011/03/15(火) 11:40:51.27
?チキ

541FROM名無しさan:2011/03/15(火) 11:43:36.26
Lチキ キセノンフレーバー新発売!!

福島の原発にかけて福島限定で発売します。
放射能のあるLチキですが、肉には比内地鶏を使用。
食用後は体内より染色体が破壊され内臓から壊死していきます。
542517:2011/03/15(火) 11:58:21.59
>>525

その場でメディアからプリント
メディアに保存されているファイル(PDF/JPEG)をコピー用紙にプリントできます。

※ご利用になれるメディアはUSBメモリ、SDカード、microSDカード、コンパクトフラッシュ、miniSDカードです。
※プリント出力可能なPDFのバージョンは1.3、1.4、1.5のみとなります。
※JPEGの対応しているファイルの拡張子は「jpeg」と「jpg」になります。
※メディアに保存されているファイルの寸法(サイズ)通りにはプリントされません。
メディアプリントの際は、コピー機の印刷画像欠け幅に合わせて自動で若干の縮小をしたり、出力用紙サイズに合わせて自動的に拡大・縮小してプリントします。

どうしろと言うんだ
543FROM名無しさan:2011/03/15(火) 12:07:53.27
>>541
不謹慎な上につまらん
544FROM名無しさan:2011/03/15(火) 12:25:57.57
買い占めに精を出したマジキチ共がLチキ集りにくるのか
胸熱
545FROM名無しさan:2011/03/15(火) 12:31:39.16
あのペプシモンブランですら全て売り切れた・・・地震怖い・・・
546FROM名無しさan:2011/03/15(火) 12:51:40.42
今避難したらクビになるかな
凄く素敵な店舗だからまだまだ働きたかったのに・・・
547FROM名無しさan:2011/03/15(火) 12:55:15.77
>>545
ごめん、こんな時だけどワロタ
548FROM名無しさan:2011/03/15(火) 13:03:12.73
>>546
場所は?
範囲100km以内なら逃げとけ?
549FROM名無しさan:2011/03/15(火) 13:08:40.98
>>545
まだあった方に驚きだよw

まあ、ウチも三ヶ月ぐらいあったが。
発売週命のネタ商品なのに発売週寒いわ雨降るわだったからなあ…
550FROM名無しさan:2011/03/15(火) 13:18:20.87
今日の5時ごろにアイスきたんだが、アメリカンドック96個欠品、からあげ各種10袋欠品
こんな取るなよ、馬鹿オーナー
551FROM名無しさan:2011/03/15(火) 13:48:37.41
>>520-521
大阪の屋台のオッチャンのギャグにマジギレするバカを見てる気分
552FROM名無しさan:2011/03/15(火) 13:51:51.93
>>526
先にパチ屋を規制すべきだよな
553FROM名無しさan:2011/03/15(火) 13:57:01.32
まだ逃げるとか言ってるネット脳いるのかよ
政府が介入して他国の軍とか助っ人もくる。東電が利益だなんだでフラフラしてたからこんなんなってるが
政府介入してきた時点で80%は安全だから安心しとけって
554FROM名無しさan:2011/03/15(火) 13:57:48.14
>>553
その80%はどっからきてんだよ、タコ助
555FROM名無しさan:2011/03/15(火) 14:01:31.40
いやもう100近く安全だろ。政府が介入するってことは他国の協力も得られる
1企業がやってただけなんてのじゃ次元が違うからな
まあもっと早くこうするべきだったが、東電の商売根性がやばすぎたわな
556FROM名無しさan:2011/03/15(火) 14:02:41.78
東電、事態収拾したら潰れるよな
557FROM名無しさan:2011/03/15(火) 14:04:27.46
まあまとめると東電幹部は全員福島に住めってことやな
電気本当どうすんだよマジ
558FROM名無しさan:2011/03/15(火) 14:07:10.74
東電が利益に走ったことが最大の問題だったんよ
利益とか関係ないからむちゃくちゃやれるのが政府なんだから、安心していいんでないかね
まあそれでもアレなら逃げたらいい
559FROM名無しさan:2011/03/15(火) 14:07:48.88
ダメだ。もう消耗品がない。どんなに呼びかけてもレジ袋入れろとか言うしな。
最低なカスともの集まりだわ、このビルは@東京
560FROM名無しさan:2011/03/15(火) 14:13:43.50
>>559
今回の地震でコンビニ客の低脳さを改めて感じたわ
561FROM名無しさan:2011/03/15(火) 14:18:00.50
オフィス立地なんだが、よっぽど暇なのか商品ないのに混雑してる。
何回も来るクソ女働かねぇんなら帰れよ。
袋もう一枚くれだのおしぼりもう一枚くれだの、公害以外の何物でもないな。
562FROM名無しさan:2011/03/15(火) 14:30:09.54
350mlビール一缶くらいでいちいち袋要求すんなや
ポケットにでもつっこんどけ
563FROM名無しさan:2011/03/15(火) 14:33:02.94
マジキチ100円セール中です
564FROM名無しさan:2011/03/15(火) 15:09:37.32
茨城だけど今日の夕勤どうしよう・・・
早く関西に逃亡しないとやばい気がする
ただ好きな子いるんだよなぁ
565FROM名無しさan:2011/03/15(火) 15:10:59.32
知るかよ
566FROM名無しさan:2011/03/15(火) 15:14:18.43
>>560
こっちは逆だったな。
昔俺につっかかってきて会う度にギスギスしてたリーマンが携帯のニュース速報とか色々情報を教えてくれたりした。
こいつこんなまともな奴だったんだなあってすごいビックリしたよ
567FROM名無しさan:2011/03/15(火) 15:15:22.58
万が一出勤中に非常事態宣言とか発令されたら斉藤リョーツとかアキコが教えてくれるの?

俺もしもし持ってないし何かあったらどうしよう
568FROM名無しさan:2011/03/15(火) 15:16:33.71
まじでどうしよう
まじで逃げたほうがいいのか・・・
こんな自給格安のコンビニに執着して被爆なんてしたくない
569FROM名無しさan:2011/03/15(火) 15:18:05.60
自己責任で考えて行動しろよ
570FROM名無しさan:2011/03/15(火) 15:18:21.54
gdgd迷うくらいなら逃げろよ
パニックになる必要はないけど
いざという時、間に合わないことくらいは理解できるだろ?
571FROM名無しさan:2011/03/15(火) 15:21:54.13
うぬ・・・
だが急に休みなんて入れたら他のクルーに迷惑かかるよな
572FROM名無しさan:2011/03/15(火) 15:23:33.78
逃げるのか貴様
573FROM名無しさan:2011/03/15(火) 15:25:35.95
まじで逃げるわ・・・
ただ今手元に4万くらいしかないからしばらく関西でホームレスする
574FROM名無しさan:2011/03/15(火) 15:31:46.54
これだけ日本がピンチだってのに命より仕事を優先する奴隷脳は好きにしろよ。
575FROM名無しさan:2011/03/15(火) 15:33:01.92
ついにうちも閉店です
FF油なし、ペーパータオル、箸、おしぼりなどなくなったわ
576FROM名無しさan:2011/03/15(火) 15:33:41.99
>>564
茨城の放射線量、関東では突出してたよな

まじで心配だ
577FROM名無しさan:2011/03/15(火) 15:33:43.22
奴隷脳というか他のクルーに迷惑かけたくない・・・
まじでコンビに営業停止しろよ
578FROM名無しさan:2011/03/15(火) 15:36:03.09
避難や退避命令でてからでは遅いことくらい分るだろう
579まや:2011/03/15(火) 15:42:13.47
・・・
580FROM名無しさan:2011/03/15(火) 15:47:21.24
腰抜けクルーはさっさと逃げろや
581FROM名無しさan:2011/03/15(火) 15:47:24.93
犠牲になるのは社員だけでいい

こんな時に休みとってた糞オーナー…出勤してきたかと思えば
旅行行ってきたからこれ食いや^^ってお土産www
西日本は平和です
582FROM名無しさan:2011/03/15(火) 16:05:54.69
俺は大丈夫だけど、被災地のクルーは
あんまりそういう話聞きたくないだろうし書き込むのはやめとけ
583FROM名無しさan:2011/03/15(火) 16:07:32.97
募金ちゃんと送ってる?
584FROM名無しさan:2011/03/15(火) 16:19:04.79
東京だけど昨日チャイナのクルーが余震で1時間近くガタガタ震えてて仕事にならんかった
今から出勤するけど店大丈夫かね
585FROM名無しさan:2011/03/15(火) 16:29:13.25
稼げるのは良いけど、地震翌日から毎日バイトに呼ばれてるは俺
586FROM名無しさan:2011/03/15(火) 16:29:43.54
外人クルーって地震にやたらビビるよね
震度2程度でも、「帰りたい、帰りたい」連呼してたわ
あっ、大阪です
587FROM名無しさan:2011/03/15(火) 17:26:51.60
ダメだ。
こんな状況にも関わらず募金箱にレシート入れてくゴミクズがいた。
消耗品もうねぇ。
閉店させてくれ
588FROM名無しさan:2011/03/15(火) 17:54:24.03
この時期にMSの心配するとか関西平和すぎ。MSとか来るわけない
589FROM名無しさan:2011/03/15(火) 17:55:17.27
俺たちのMSがこんなに空気読めるはずがない!!
590FROM名無しさan:2011/03/15(火) 17:55:30.47
九州だけど命の心配してるわ
怖いだろ なんで関西人はそんな平気でいられんの
591FROM名無しさan:2011/03/15(火) 18:05:15.56
くそがwwwwwwwwwwww
納品されてきた弁当サンドイッチ、レジに幽閉されてる間に3段目までほぼカラになってんだけどwwwwwww
検品してねーよどうすりゃいいんだ店長助けてwwwwwww
592FROM名無しさan:2011/03/15(火) 18:05:24.82
ワカンネ。MS中止の知らせとか聞いてないしな。
MS対策で東北への物資供給が減るとかは避けたいし、今回のMSが無いと本部
が各店舗に連絡するだけで救える命はあると思います。

593FROM名無しさan:2011/03/15(火) 18:09:37.74
金も免許も車もないからどこにも逃げらんね
諦めるしかないわ
594FROM名無しさan:2011/03/15(火) 18:11:40.18
>>590
いつ地震が起きてもおかしくない!ってずっと言われてるから
起こった時以外ちゃんと向き合えないんだよ
俺のとこなんて5年前からずっと言われてるしな
595FROM名無しさan:2011/03/15(火) 18:27:07.95
商品ほとんど無いのにLチキだけ大量にきおった
8個揚げてすぐ売れて8個揚げてすぐ売れてとかうちはケンタッキーじゃねえぞ!
596FROM名無しさan:2011/03/15(火) 19:04:12.20

節電してるのに「蛍光灯が切れている」とか
商品届かないのに「品揃え悪い」とか
DDC遅れまくって昼にきて、休日出勤で片付けてるのに「美観」だの「前陳」だの
言われるんだろうかw

もしこの時期にMS来たらブチ切れて良いですか
597FROM名無しさan:2011/03/15(火) 19:07:53.81
トンキンは頭沸いてるな^^;;
598FROM名無しさan:2011/03/15(火) 19:15:28.76
いや、もうMSはいいだろ…
来ねぇよ。。
599FROM名無しさan:2011/03/15(火) 19:45:43.21
MSも来ないなら来ないと連絡をすべきだと思うんですが・・・。

社員さんがこの掲示板見ることを期待。
600FROM名無しさan:2011/03/15(火) 20:56:55.20
今日のDDC来た店ある?
もちろん関東で
601FROM名無しさan:2011/03/15(火) 21:27:59.04
>>600
埼京DDCだが、いつもより1時間半遅れてきた。
ただ、新商品はなし。
オリコン2ケースくらい。市川CCC2便も大幅遅延。
3便に至っては来ない…。
山崎パンも来ない…。
602FROM名無しさan:2011/03/15(火) 21:40:29.95
神奈川
DDCなし、2便遅延、3便なし、山崎パンほぼ通常通り
603FROM名無しさan:2011/03/15(火) 21:58:18.33
>>595
マジキチセールww
604FROM名無しさan:2011/03/15(火) 21:59:09.24
都内から西に逃げたいとかいってる奴は正直アホ過ぎる
都内汚染なんか原爆400発近くの放射線が必要になる。
意図的にやらん限りそれは無理
605FROM名無しさan:2011/03/15(火) 22:26:16.23
ローソンの食べ物、味が変わってる。被災しながらも頑張ってんだな・・・
おにぎりの具は減るは、お米がうまく炊けてなくてシンが残ってて味が落ちてる
被災してるんだから仕方ないんだよね・・・
606まや:2011/03/15(火) 22:39:47.38
もちろん。私も募金等たくさんしています。
そして、皆さんも本当にありがとうございます。
607FROM名無しさan:2011/03/15(火) 22:44:16.10
まやオッスオッス!
608FROM名無しさan:2011/03/15(火) 22:48:56.88
夕勤おわってのんびりしてたら地震きて焦った@関西
調べたら震度1って・・・東海の人たち大丈夫か?
609まや:2011/03/15(火) 23:21:23.03
はい。震度6弱でしたが、大丈夫です。
610FROM名無しさan:2011/03/16(水) 00:08:56.88
ローソン「地震で売れまくりwwwwwぱねえwww」

大勢の中国クルー「クニカエリマス」

ローソン「」
611FROM名無しさan:2011/03/16(水) 00:13:51.28
バイト店員の価値が少しでも上がってくれれば良いんだけど
612FROM名無しさan:2011/03/16(水) 00:29:28.58
今朝も牛乳はなさそうですか
613FROM名無しさan:2011/03/16(水) 00:41:33.11
母親が看護師だが、レントゲンに比べたら大したことないってさ
614FROM名無しさan:2011/03/16(水) 00:43:22.04
いやいや 大したことあるぞ!!
615FROM名無しさan:2011/03/16(水) 00:43:22.64
>>600
京葉DDCだが19時頃に来てたらしい
FDCは23時頃に来た
ドライバーさんも疲れきってたよ…
616600:2011/03/16(水) 01:10:49.34
>>601
>>602
>>615
thx
川崎CDC/DDCだったが前者は時間通り、後者は3時間遅れだった
DDC2台ドリンクとかワロス

>>610
冗談抜きで発生したからヤバイ
人足りない

まぁ放射線怖いからかえるらしいんだけど(
617FROM名無しさan:2011/03/16(水) 01:56:24.21
>>604
原発が逝ったらそれ以上だろ
618FROM名無しさan:2011/03/16(水) 02:25:08.74
チャイナもコリアンも昨日今日で大勢帰ったな。
こういう時その店舗がクルーをどういう風に扱ってたかが明暗を分けるよね。
俺はオーナーにすごい可愛がってもらったから週7MAXで入るくらいどうとも思わないけど、
クルーをサビ残上等の奴隷みたいな扱いしてた店舗は葬式状態だろうな
619FROM名無しさan:2011/03/16(水) 02:50:51.29
わざわざこの時間にマガジン買いに行ったら
入荷1日遅れとか吹いた
620FROM名無しさan:2011/03/16(水) 02:56:10.05
>>619
m9
621FROM名無しさan:2011/03/16(水) 03:00:23.27
日曜日には情報来てなかったのに・・・くそが・・・
622FROM名無しさan:2011/03/16(水) 04:37:01.92
>>617
核止まってるのにそれ以上とかどうやったらなるんだよw
意図的に核爆発させなきゃ無理だぞw
623FROM名無しさan:2011/03/16(水) 04:45:03.73
福島近辺がチェルノブイリのように立ち入り禁止になる=専門家やマスコミが煽ってるチェルノブイリ化
福島原発から300キロ範囲に人がやばいレベルの放射線を撒き散らす=2chの基地外が煽ってるチェルノブイリ化

この辺勘違いしてる奴多すぎるな本当
後者は核爆発起こさなきゃ無理。核は既に停止してるから核爆発なんか意図的にやらなきゃなるわけない
624FROM名無しさan:2011/03/16(水) 04:50:44.80
まあ福島近辺の人は逃げた方がいいが
都民のクルーが怖いから逃げるとか言い出したらさすがに笑っちまうわ
625FROM名無しさan:2011/03/16(水) 05:23:31.59
こんな忙しい中ですが就職のためバイトやめました
まぁ前から決まってはいたんですがこんな事になるとは思ってなかったしねぇ
このスレでもいろいろ勉強や情報収集させてもらいました
ありがとね、ではでは(´・ω・`)ノシ
626FROM名無しさan:2011/03/16(水) 06:26:56.76
京浜DDCは普通に納品有ったね

二時間程遅れてたけど
627FROM名無しさan:2011/03/16(水) 06:34:11.39
>>545>>549
完売おめでとう
こっちはまだ一ケース残ってる
賞味期限5月11日だから廃棄確定です
どっかのアホ社員が6ケースも頼むからさ…
628FROM名無しさan:2011/03/16(水) 06:34:57.30
社会勉強のために半年ごとに居酒屋、ファミレス、アパレルと経験してきたけどコンビニ(夕勤)がこれほど大変とは思ってなかった…夏になったらさらに忙しくなる?
覚えることは少ないけどオフィス街だからかひっきりなしに客がきてFF揚げて売っての繰り返しとかマジキチ
最近は電池と懐中電灯ないの?とか何度となく聞かれたまにキレられもうやだ
道を尋ねてくるやつが多すぎるし会社名挙げて「○○どこ?」って聞かれてもわからんとしか言いようがない。駅前だからたまに乗り換えまで聞かれる。

さすがに低賃金でここまでさせるかと思ったんだけど他の店もそんなもんなの?半年続けるつもりだったけど単純重労働低賃金で早くもやめたい
というか新しい発見がなさすぎて社会勉強にすらならない(´・ω・`)
629FROM名無しさan:2011/03/16(水) 06:40:30.49
>>628
お前の店時間帯シフト数が忙しいだけじゃねーの、ファミレスはわかんねーけど居酒屋アパレルはやったが
比較するまでもねーぐらいコンビニのが楽だぞ
630FROM名無しさan:2011/03/16(水) 06:56:34.90
>>628
キレてるお客さんにもムカつかずに笑顔で接客するだけで十分社会勉強だよ
よく道聞かれる店なら地図コピーさせて勉強するべき。聞かれる場所は限定されてるから一緒に入ってるクルーに教えてもらったら?

コンビニで働いたら接客業の全てで将来役に立つと思うよ。
まぁ低賃金なのは確かだけど
631FROM名無しさan:2011/03/16(水) 07:00:01.06
きゅうりょうあおじdfjgjbvぇf;ぉbdgfhげtr
632FROM名無しさan:2011/03/16(水) 07:39:01.25
>>625
俺ももう辞めた5年という長い期間だったけど
633FROM名無しさan:2011/03/16(水) 09:29:05.15
>>629
それこそお前の店時間が暇なだけなんだろうさ
634FROM名無しさan:2011/03/16(水) 09:42:27.28
>>629
俺のとこは普通に大変過ぎて年中バイト募集してるぞ

ファミレスやスーパー、キャバクラ、美容室等で勤務してた俺が言うんだから間違いない
まあ美容師が一番有り得ないが
ちなみに今月2人 先月2人辞めた
635FROM名無しさan:2011/03/16(水) 10:51:45.08
夜勤いつもは7時までだが今日初めて9時まで入った。朝、クレーマー多すぎワロタじゃなくてキレた。
特に中年オヤジ。
パスタと500のペットボトル買ったからMの袋に詰めたら、「小さいだろ普通一番大きい袋に詰めるだろ」とか文句言ってきて
、接客態度チェックしてるし。いらっとくるわ。
636FROM名無しさan:2011/03/16(水) 10:57:59.61
パスタはどっちでもいけるけど俺はL袋派
637FROM名無しさan:2011/03/16(水) 11:04:43.73
楕円形パスタは弁当L
円形パスタは弁当M

ま、閉店してるからしばらくクソ客に会わずにすむ
638FROM名無しさan:2011/03/16(水) 11:09:57.27
弁当Mは弁当二つや別の商品も入れたりすると結構ぎりぎりだもんな
でもペットボトル程度ならMで十分
円形のも弁当Sでぎりぎり大丈夫
639FROM名無しさan:2011/03/16(水) 11:16:06.52
>>637
もうひとつ小さい袋でいけるんじゃないの?
楕円形パスタ→弁当M
円形パスタ→弁当S

640FROM名無しさan:2011/03/16(水) 11:31:36.46
出番少ない弁当Lをなるべく使ってあげようと思ってね
641FROM名無しさan:2011/03/16(水) 12:15:55.00
>>640
うちと同じこと考えててワロタ出番ないから大盛りパスタ入れるくらいしかないんだよな
642FROM名無しさan:2011/03/16(水) 13:04:10.65
各店舗で実施するかもな

男クルー → 3月分給料の1割を東日本大震災への募金

女クルー → 3月分給料の5%を東日本大震災への募金
643FROM名無しさan:2011/03/16(水) 13:08:20.95
オレがOB発注担当してからSもLも切ったわ。Mのみで充分だろ。Mで入らなかったら普通のレジ袋Lに入れりゃいいし。
644FROM名無しさan:2011/03/16(水) 13:35:56.24
>>642
それは募金とは言わん
645FROM名無しさan:2011/03/16(水) 13:36:35.49
弁当Sとか使い道ないよな
大半が普通のMやSでいけるし
646FROM名無しさan:2011/03/16(水) 14:27:05.66
>>645
弁当Sは結構使うけどな〜
おでん容器入れたりとかでw

>>642
そんな事やったら問題になるわw
647FROM名無しさan:2011/03/16(水) 14:31:23.02
おでんの容器とか普通のSとかにいれたほうが安定しない?
648FROM名無しさan:2011/03/16(水) 14:35:43.57
>>645
弁当S じゃんじゃん使うけど?
649FROM名無しさan:2011/03/16(水) 14:41:17.58
レターパック受付が増える可能性があるよ
           ↓
http://ameblo.jp/163cm55kg/entry-10831463216.html
650FROM名無しさan:2011/03/16(水) 14:45:24.22
>>649
マジっすか。
届くにしても数日以上かかるんじゃね?
これって郵便局が混乱するだけだと思うんだけど
651FROM名無しさan:2011/03/16(水) 14:53:27.26
こういうののせいで、本来配達できるはずの郵便物のキャパが圧縮が圧縮されるわけだ
652FROM名無しさan:2011/03/16(水) 14:57:11.36
レターパックは預かれないからたくさん入れてポストに入らなかったら中身抜くか郵便局に持って行けって言わないとだめだからな
653FROM名無しさan:2011/03/16(水) 15:14:51.71
被災地のクルーに救援物資だと
654FROM名無しさan:2011/03/16(水) 15:27:28.39
>>649
こいつ関西人か?なんで配送受付停止してるか
少しは考えたのかね。自分の周りが良ければそれでいいのか。
こんな奴ばかりだから、今のような局所的品不足に陥ってるんだろ。
655FROM名無しさan:2011/03/16(水) 15:32:57.56
枝野が買占めやめてくれって言ってるなw

>>654
まぁ、関西人というか特に被害のない地域の奴なんだろ
とはいえ、常識的に考えたら迷惑極まりない行為だなこれ
656FROM名無しさan:2011/03/16(水) 17:01:47.15
引き受けできませんって言ってるのに「必ず出せます」とか
どんだけ自分の都合しか考えてないんだよ

ドヤ顔でこんなの書いてるなら引くわ
657FROM名無しさan:2011/03/16(水) 18:14:19.85
お客様から預かった金額を間違って入力した時ってどうすれば修正できますか?
中止押したら全部再スキャンするはめになってしまった・・・
658FROM名無しさan:2011/03/16(水) 18:16:39.59
会計前ならクリア
会計後で直せって言われたら手書きが一番早い
659FROM名無しさan:2011/03/16(水) 18:23:21.42
計画停電で店は真っ暗だってのに復旧するまで店で待機してろって言われたわ
別に帰ったって問題ないだろ…
660FROM名無しさan:2011/03/16(水) 18:25:17.14
座ってるだけで給料くれるって考えたらいいじゃない
661FROM名無しさan:2011/03/16(水) 18:25:32.87
>>658
ありがとうございます
662FROM名無しさan:2011/03/16(水) 18:29:51.09
個キーとDEPT押し間違えるのめんどいわー
DEPT画面で中止キー押すと再スキャンしなきゃならんし…
663FROM名無しさan:2011/03/16(水) 18:46:23.45
>>654.655.656


>>649にあるブログ主プロフに
お住まいの地域:大阪府 とある
664FROM名無しさan:2011/03/16(水) 19:24:43.25
大阪には温かい人一杯いるんだけど、一部の人間がかなり評価下げるね
お陰で関西全体の評価も下がる
665FROM名無しさan:2011/03/16(水) 21:00:24.55
>>662
一回だけそのミスして恐ろしさを味わってから気を付けてるわ
666FROM名無しさan:2011/03/16(水) 21:05:26.22
ホテル近くの店舗だけど、関西人はかなりの割合で糞
667FROM名無しさan:2011/03/16(水) 21:08:11.06
関西だけど昨日標準語の糞客来たわwwwwww
668FROM名無しさan:2011/03/16(水) 21:10:56.90
関西の奴はクレームの質が相当悪いんだよ
乞食気質というか
669FROM名無しさan:2011/03/16(水) 21:28:06.55
せやなwwwwwwww
670FROM名無しさan:2011/03/16(水) 21:52:43.07
今日、マガジン休みだっけ?
671FROM名無しさan:2011/03/16(水) 21:52:50.51
1000円募金して来た
672FROM名無しさan:2011/03/16(水) 21:54:31.40
全国かは知らんが新潟では今日の本は明日くる予定らしい
日曜のが火曜になるとかジャンプ二日遅れじゃねーか
673FROM名無しさan:2011/03/16(水) 21:56:01.40
こんな時まで関東関西で喧嘩してる場合かw
674FROM名無しさan:2011/03/16(水) 21:56:13.52
都内はマガジン1日遅れ
675FROM名無しさan:2011/03/16(水) 22:22:30.01
なんと大阪でも一日遅れらしい
今日マガジン、サンデー、ヤンジャン、チャンピオン他アレヨアレヨ
676FROM名無しさan:2011/03/16(水) 22:23:09.52
トンキンさん忙しいからって関西に当たらないで下さい^^;;;
677FROM名無しさan:2011/03/16(水) 22:24:10.23
>>665
DEPTキーはクリアでいけるけどな
678FROM名無しさan:2011/03/16(水) 22:31:36.59
QUOカードの販売で、登録してカードをレジに通した後にキャンセルって出来ないの?
679FROM名無しさan:2011/03/16(水) 22:35:13.06
数字の入力ミスがクリアキー
操作のミスが中止キー
って大まかに分けて考えるとわかりやすいかも
680FROM名無しさan:2011/03/16(水) 22:39:19.66
今までなかったのに検品でまさかの欠品でたよ…
返品は電話かけた気がするけど欠品はわからない…
681FROM名無しさan:2011/03/16(水) 22:40:32.38
地震以降欠品でまくりだから中止しろよ
682FROM名無しさan:2011/03/16(水) 22:40:47.91
欠品も返品も伝票待ちだろ
683FROM名無しさan:2011/03/16(水) 22:43:34.20
中止じゃねえ注意だ
684FROM名無しさan:2011/03/16(水) 22:43:51.74
素早いレスありがとうございます!
破損などで返品の時はセンター?に電話しろと教えられてもいないのに注意されたことが(ノ_・。)
685FROM名無しさan:2011/03/16(水) 22:50:21.75
しらんがな
686FROM名無しさan:2011/03/16(水) 23:01:18.24
大阪サイコー
東京では生きていける自信がない
687FROM名無しさan:2011/03/16(水) 23:08:23.33
今更聞けんから教えてけろ。
トイレ掃除で汚物って夕勤が処理するんだよな?
で、その汚物は汚物の入った袋をしばってから、トイレのゴミ箱にポイでおk?
688FROM名無しさan:2011/03/16(水) 23:09:07.01
>>686
地震はあるのにな
689FROM名無しさan:2011/03/16(水) 23:10:02.17
掃除するたびにやるじゃないの?うちは朝夕でやってるな
店ごとで掃除時間違うし一概にどうとは言えない
俺は掃除してもスルーしてます
690FROM名無しさan:2011/03/16(水) 23:10:13.16
>>688
不謹慎カエレ
691FROM名無しさan:2011/03/16(水) 23:10:13.45
なんか関西だけかもしれんが今日からCDC一便で検品して欠品出たら欠品伝票あげろだと

面倒だな。朝に来る店長に伝えてやって貰うか
692FROM名無しさan:2011/03/16(水) 23:12:50.77
>>687
全店共通なわけねーだろ高校生
693FROM名無しさan:2011/03/16(水) 23:21:25.33
>>691
嘘?うち検品しなくても良かったんだがしなきゃいけなくなったのか…だりぃ
694FROM名無しさan:2011/03/16(水) 23:27:27.09
>>662
クリアキーで元に戻らなかったっけ?
695FROM名無しさan:2011/03/16(水) 23:31:42.65
>>694
>>677
それ初めて知ったよ、ありがとう
696FROM名無しさan:2011/03/16(水) 23:37:33.95
>>691
要は検品して無かった商品を欠品伝票でだせばいいんだろ

てかあげなくても欠品伝票て出るんじゃないの?
697691:2011/03/16(水) 23:53:43.14
>>696
そうなんですか?

何分はじめてなもんで右往左往してます…
698FROM名無しさan:2011/03/17(木) 00:13:18.66
マジキチ100円セールうぜー

セールストークしてんのに社員が売らんかいと脅迫
作りすぎたのあんただろいい加減にしろ
699FROM名無しさan:2011/03/17(木) 00:15:33.82
なんかこんがらがってるな

他にも同じ事言われた所あんの?
こっちはないけど
700FROM名無しさan:2011/03/17(木) 00:17:00.86
全く売る気ないけど、売れるわ
701FROM名無しさan:2011/03/17(木) 00:22:57.24
欠品伝票あげろってそうならないように本部は何もしないのか?
702FROM名無しさan:2011/03/17(木) 00:28:42.64
13人から連絡つくの5人になっちまった、開店前に人集めねーと回せねーぞ
703FROM名無しさan:2011/03/17(木) 00:38:34.28
>>691
取り合えず検品やって、んで無かった商品はそのまま置いといてまた朝に来る店長に欠品伝票の旨を言えばいいよ
704FROM名無しさan:2011/03/17(木) 00:43:04.83
欠品伝票をあげるってなんですか?(´・ω・`)
あれって欠品商品があったら自動に出るんじゃあ…
705FROM名無しさan:2011/03/17(木) 01:02:23.87
血液型と地方叩きはガチだから困る
706FROM名無しさan:2011/03/17(木) 02:03:30.41
>>679
遅れたけどありがとう。
707FROM名無しさan:2011/03/17(木) 07:24:30.35
モグ波のメッセ見たけどさ、クルーの心配してねぇよなこいつ
オーナーばかりでさ
こんなんが代表って…
708FROM名無しさan:2011/03/17(木) 08:29:37.19
アルバイトなんてどこもゴミ扱いって事なんだろうね
709FROM名無しさan:2011/03/17(木) 09:01:30.69
都内で

客「電池売り切れなん!?」
俺「申し訳ございません。切らしてしましまして…」

客「今晩入って来るん?」
俺「注文していますがそちらも未定でして…」

客「ならどこで買えばえぇねん!!コンビニにも無いってアホちゃう?」
俺「事態が事態ですからねぇ」

710FROM名無しさan:2011/03/17(木) 09:14:07.67
>>709
俺大阪だけどさすがにそんな客こねーぞ

さすがトンキン
711FROM名無しさan:2011/03/17(木) 09:38:17.40
節電で店の蛍光灯半分にして暖房切って営業してるけど寒すぎだよ
どこも暖房切って営業してるん?
こっち都内です
712FROM名無しさan:2011/03/17(木) 09:40:02.07
なぜか関西でも暖房と電気切ってるぞ
本部の指示らしい
713FROM名無しさan:2011/03/17(木) 09:47:54.11
関西もなのか
じゃあ本部のローソン本社も電気消して暖房切ってやってるのかな?
緊急避難に備えてドアも開けっ放しだなし・・・
714FROM名無しさan:2011/03/17(木) 09:48:50.82
関西関係ないやろ
715FROM名無しさan:2011/03/17(木) 10:00:15.62
関係ないわけではない
716FROM名無しさan:2011/03/17(木) 10:05:01.20
>>709
俺も大阪だが、なんでこっちも電池と水売り切れまくってんだよ
しかも店長、自分の発注範囲なのに、
「お前らが売れてるの言わないから品切れした!」
とかキレだして最悪
717FROM名無しさan:2011/03/17(木) 10:15:09.39
>>713
本社いってきたけど、温かくて快適だった 
節電してる様子も見受けられなかったね
718FROM名無しさan:2011/03/17(木) 10:32:09.64
買い占めが問題になってるみたいだが
入ってくるものが今までの半分以下なんだが、そりゃすぐなくなるだろ
719FROM名無しさan:2011/03/17(木) 10:33:32.23
自分のことしか考えないやつが多すぎだな
720FROM名無しさan:2011/03/17(木) 10:47:35.11
Lキチマジキチセール中ですの!
721FROM名無しさan:2011/03/17(木) 10:47:48.56
>>716
大阪だけど水も電地も普通にあるよw
その話が本当なら無駄に混乱してるなって思うわ
722FROM名無しさan:2011/03/17(木) 10:50:10.25
俺は東京住みだけど関西の親から水とお茶、米を送ってもらってる。

関東で何も買えないってのを知ってみんなたくさん買って関東の家族や親戚に送ってるみたいよ。
723FROM名無しさan:2011/03/17(木) 10:52:45.73
>>716
うちも大阪だけど水はあるが電池はない
毎日同じやつが「電池ないの?」と聞いてくるんだが嫌がらせかな
本当に必要なら他で買えよってつっこみたい
724FROM名無しさan:2011/03/17(木) 10:54:26.83
>>723
電池の転売厨かもしれん
売るわけにはいかない
725FROM名無しさan:2011/03/17(木) 10:56:22.87
購入者がその後どうしようと我々は干渉できなくね?
726FROM名無しさan:2011/03/17(木) 11:00:26.70
>>722
関東はマジで米も買えない状態なの?

関西だからいまいち実感わかない…
727FROM名無しさan:2011/03/17(木) 11:00:46.48
>>724
ヤフオクで電池が出回ってるなw
728FROM名無しさan:2011/03/17(木) 11:03:10.95
>>725
だな
でも本当に必要な人が買えない状況ってのもなんだかな
買い占めとかまじ勘弁
729FROM名無しさan:2011/03/17(木) 11:10:00.30
都内は水・お茶・米・おにぎり・パン・カップ麺・豆腐・卵全て完売

730FROM名無しさan:2011/03/17(木) 11:41:43.77
バイトしてたら変な爺さんが牛乳のお試し券が発行停止なことにキレて
お前は何やってんだとか罵られた。
さらにいつものローソンの牛乳が地震でないことにも逆ギレして、「そんなことで
ビジネスマンとして許されると思うのか!」とか言って何故か俺に八つ当たり。
一応客だから謝ってなだめてたけど、最後まで俺を罵りながら帰っていった。
その爺さん真正の基地かと思ったけど、実は常連で普段はそんなこと言わないそうだ。
俺のバイトの時にまたその爺さん来たら、またターゲットにされそうで嫌だ・・
その爺さんのせいで物凄い腹立ったしストレスが溜まった。
731FROM名無しさan:2011/03/17(木) 12:03:47.30
ナチュラルローソンだけどうちの店は基地外客にはびしっと言っていいって店長から
お許しでてるからレジ並ばない客、金だけ置いて新聞もってこうとする客には厳しく注意してるけどな。
それで怒ってこなくなるほうがこっちのためにもなるし。
まあ店がらかほかのコンビニに比べたら基地外はあんまりいないけど
732730:2011/03/17(木) 12:26:34.99
>>731
うちのローソンも基地客は少なくて、その客が初めてだった。
もしまたその爺さんが来て因縁つけてきたら、今度は謝ったり下手には
出ないで、罵られてもシカトして軽くあしらおうと思う。
俺は怒鳴り返すような性格じゃないし、さすがにそんなことしたら大喧嘩になりそうだからw

733FROM名無しさan:2011/03/17(木) 12:31:54.20
いいと思う。客を甘やかし過ぎると馬鹿な奴が増える。
734FROM名無しさan:2011/03/17(木) 13:09:59.62
馬鹿みたいに買い込んでく奴の大半が普段見ない顔
735FROM名無しさan:2011/03/17(木) 13:20:00.21
揚げたてマジキチ入りましたー
736FROM名無しさan:2011/03/17(木) 13:37:05.32
明日の1便からなんも入らなくてワロタ
関西まで巻き込まれたか
737FROM名無しさan:2011/03/17(木) 14:24:23.73
全裸たまらんのう( ^ω^)
たまらんのう( ^ω^)
738FROM名無しさan:2011/03/17(木) 14:33:42.15
レジ袋ないっつてんのに袋入れろとほざくカスにベーカリー1個でL袋。
完全病んでるからなんも文句言ってこねーのな。
739FROM名無しさan:2011/03/17(木) 14:46:45.51
>>730
かわいそう

しかし「ビジネスマンとして」は笑えるな
740FROM名無しさan:2011/03/17(木) 15:32:38.30
中国人クルーが国へ帰りました
741FROM名無しさan:2011/03/17(木) 15:36:14.78
暗くなってからの時間帯に計画停電実施するエリアに入ったためうちの店は一時店を閉めるらしい
店を閉めるのはいいが店長・オーナーが店にいないのはどうすればイインダー
742FROM名無しさan:2011/03/17(木) 16:04:50.16
うちの店はひとりだけだったけど、友達の働いてる店のほうは留学生が8人国に帰ったって言ってたわ
勘弁してほしい
743FROM名無しさan:2011/03/17(木) 16:11:28.03
商品カットの1SKUの意味が分からない
744FROM名無しさan:2011/03/17(木) 16:20:50.35
どこも同じじゃん…

うちは中国人1人が学校卒業を理由に帰国、フィリピン人も地震恐いから帰るらしい。

韓国人は泣きながら店来てオーナーと話し合ってた。
745FROM名無しさan:2011/03/17(木) 16:21:56.19
関西でも雑誌はいってこないとか
夜勤行く唯一の利点が・・・
746FROM名無しさan:2011/03/17(木) 16:23:37.56
もう今後一切中国人雇わないことだな。
前に募集かけた時に店長が中国人断わってって言ったのが今更になって功を奏したか。
誰ひとりとして欠けてない。
747FROM名無しさan:2011/03/17(木) 16:25:52.96
うちも外国人いねえわ
748FROM名無しさan:2011/03/17(木) 16:26:32.81
創価と中韓人は断ってるなうちも
749FROM名無しさan:2011/03/17(木) 16:27:35.65
>>748
創価はどうやって見分けるの?教えて
750FROM名無しさan:2011/03/17(木) 16:29:03.64
創価大学だったんで・・・
751FROM名無しさan:2011/03/17(木) 16:36:45.90
DBにエバにけいおんにリラックマとタイアップがことごとくキナ臭いし
パチンコの宣伝するし

ローソンも系列なんじゃね?
752FROM名無しさan:2011/03/17(木) 16:39:55.52
どこのコンビニも一人ぐら存在してるんじゃね?
隠してるだけでさ
753FROM名無しさan:2011/03/17(木) 16:49:16.63
何もないならいいけど
オルグ活動は勘弁ね
754FROM名無しさan:2011/03/17(木) 17:03:27.99
元々リスク呑んで特亜雇ってんだからがたがた言うな
店長はカフェイン静脈注射してシフトの穴埋めろや
755FROM名無しさan:2011/03/17(木) 17:11:56.13
コンビニ経営はやりたくないな
バイトで小銭稼いでるのがちょうどいいわ
756FROM名無しさan:2011/03/17(木) 18:51:54.19
>>730
数回同じことがあったら警察に連絡すればおk
757FROM名無しさan:2011/03/17(木) 20:32:26.50
列出来てるときに限ってマジキチがFFばっか注文してきてうぜー
相方は新人だからタバコでもたついて客待たせすぎとかでいま(休憩中)社員が新人に説教してて殺伐としてる・・・

日本人でもこんななのに外国人雇える店ってすげーな

758FROM名無しさan:2011/03/17(木) 20:50:53.48
最近ローソンでバイト始めたんだが被災地のコンビニに比べたら
比べ物にならないくらい楽なんだろうな…頑張る。
759FROM名無しさan:2011/03/17(木) 20:53:06.44
>>743
SKUは種類のこと。
10SKU→10種類みたいな。
760FROM名無しさan:2011/03/17(木) 20:54:59.77
>>731
もしかして、メトロピア店?
だったら俺と同じだ。
761FROM名無しさan:2011/03/17(木) 20:56:53.47
停電前にFF揃えたのに
全部まとめて買って行かれると
(´・ω・`)←こういう顔になってしまう
762FROM名無しさan:2011/03/17(木) 21:19:22.14
募金箱のお札を失敬してる阿呆はいないだろーな?
ガチで萬金あってびっくりした
ちゃんと管理出来てるのかね
763FROM名無しさan:2011/03/17(木) 21:20:16.26
万券いっぱい入ってたらちょっと心動いちゃうかも
764FROM名無しさan:2011/03/17(木) 21:23:06.30
札が入った時点で防犯上入金してる
既にウチの店だけで5万募金溜まった
日本人も捨てたもんじゃないね!
765FROM名無しさan:2011/03/17(木) 21:37:35.57
クズは相変わらずクズだけどね
関東方面から避難してきたであろう一人の客が偉そうでむかついたww
766まや:2011/03/17(木) 22:14:32.03
・・・・
767FROM名無しさan:2011/03/17(木) 22:26:18.14
募金箱に間違って金入れてしまったから取り出してくれという糞客
768FROM名無しさan:2011/03/17(木) 22:36:44.41
この後におよんで募金箱にレシート入れてくゴミクズ。

てかあれレジ前じゃないとこに置いたほうがたくさん入るよな。
募金の習慣ない人はやっぱ気恥ずかしさってあると思う。
769FROM名無しさan:2011/03/17(木) 22:50:51.97
俺でさえ募金箱に1000円入れたと言うのに
770FROM名無しさan:2011/03/17(木) 23:07:30.78
うちの店ポイントカードに力入れてるみたい。
で、店長がとらないとうるさいんだがその中で深夜勤のやつが全く取れず店長に怒られっぱなし。
それで自分ちの住所で何十枚も作ってたんだがこれってやばいんじゃね?
本人は大丈夫だろとか言いつつ愛犬からけいおんキャラ名まで作ってたが…
771FROM名無しさan:2011/03/17(木) 23:11:45.45
今日停電明けに見たことないくらい客が押し寄せて来た。客が並んでイライラするのは分かるが、店員に八つ当たりするやつって何なの?

あのニキビ野郎「肉まんちょーだい」と偉そうに、女クルーが来た途端声色変えて丁寧語キモいから。
772FROM名無しさan:2011/03/17(木) 23:48:17.23
店長愛してる!もうメロメロです
どうしてそんなに色っぽくて綺麗なんですかorz
773FROM名無しさan:2011/03/17(木) 23:58:09.30
うちに居た韓国人の女の人は頭がとても良くて性格も良くて、最初は凄くもたもたしてたけど、3週間したあたりからめちゃくちゃテキパキしだしてたくましいなあと思った。異国から来た人は生活かかってるから強いね。
774FROM名無しさan:2011/03/18(金) 00:00:44.03
>>772直営店?
775FROM名無しさan:2011/03/18(金) 00:02:43.81
3〜4時間停電するらしいんだけど、その時アイスとかどうするの?
776FROM名無しさan:2011/03/18(金) 00:04:29.66
給料のことなんだが参考までに聞きたい。17:00〜22:00で休憩30分の夕勤に入ったら、単純に時給×5って計算した額もらえるのかな?
それとも休憩分はしっかり引かれてる?教えてエロい人
777FROM名無しさan:2011/03/18(金) 00:04:35.67
もったいないから食う
778FROM名無しさan:2011/03/18(金) 00:05:47.19
>>776
店で聞けや。FCでもオーナーが優しいとこは少しだけくれるとことかあるぞ
779FROM名無しさan:2011/03/18(金) 00:06:57.59
5時間勤務で30分も休憩するのか。俺んとこは引かれるな
780FROM名無しさan:2011/03/18(金) 00:07:20.90
>>776休憩開始、終了を出勤退勤みたいにストコンで処理したなら引かれる
タイムカードの所はしらん
781FROM名無しさan:2011/03/18(金) 00:08:18.21
たしかアイスとかって保険が下りるから食べてもいいんじゃないか?
782FROM名無しさan:2011/03/18(金) 00:10:55.40
うちの場合は休憩開始、終了を登録せずとも
勝手に修正されて休憩勝手にいれられるぞ

勤怠管理みたら青文字だらけw
783776:2011/03/18(金) 00:12:04.67
ありがとうエロい人たち
オーナーほとんど店にいないから聞きようがなくてさ、普通はどんな感じなのかと思って。気分悪くしたならごめん
タイムカードもストコンの出退勤も使わないうちの店はブラックだってことだけはよくわかった
784FROM名無しさan:2011/03/18(金) 00:15:46.03
給料引かれるくらいならコンビニの休憩なんていらんよな。
どうせレジに人並んだらフォローせにゃならんし。
喉渇いたらレジの合間にさっと飲めばいい。トイレくらい相方に断り入れれば済む
785FROM名無しさan:2011/03/18(金) 00:24:34.13
>オーナーほとんど店にいないから聞きようがなくてさ、普通はどんな感じなのかと思って。気分悪くしたならごめん
訳:これだけ正当な理由があるのに叩くとか頭おかしいんじゃねーの、まぁ反論されても面倒だから謝って今後の反論は打ち切り、俺が正しい事で確定。
786FROM名無しさan:2011/03/18(金) 00:27:48.54
>>785 少し休めよ
787FROM名無しさan:2011/03/18(金) 00:28:26.27
正直5時間で30分休憩とか無駄すぎ
その間何しろっての
788FROM名無しさan:2011/03/18(金) 00:31:24.94
自分のとこ五時間で休憩15分だ
一年以上バイトしてるけど
いまだに休憩中何したらいいのかわからん
789FROM名無しさan:2011/03/18(金) 00:37:09.10
23区内なら停電ないってことでいいの?
790FROM名無しさan:2011/03/18(金) 00:43:28.84
>>785
病みすぎワロタ
791FROM名無しさan:2011/03/18(金) 00:54:35.32
>>788
月曜→ジャンプを読みながら廃棄のFFをしこたま腹につめる
火曜→アスキー読みながら以下略
水曜→サンデー読みながら以下略
木曜→ヤンジャン読みながら以下略
金曜→廉価版のこち亀読みながら以下略
土曜→入ったことねえ
日曜→廉価版のネウロ読みながら以下略
792FROM名無しさan:2011/03/18(金) 01:10:17.20
>>789
板橋とか世田谷とか昨日普通に二度停電してたが?

ソフトドリンクの未開封ダンボールと平場の在庫全て消滅@23区
これで来週火曜までDDC一日ダンボール15個ポッキリ。
水ー木は来ないとして木ー金のDDC納品直前にはどうなってることやら…
793FROM名無しさan:2011/03/18(金) 01:16:04.85
俺が明日(今日)入った時のウォークインの在庫が楽しみだ
ダンボール15箱分ぐらいあった爽健美茶の在庫が少しは減ってるといいなぁ@23区外
794FROM名無しさan:2011/03/18(金) 02:38:02.83
大規模停電騒動で、帰宅ラッシュが半端なかった!
しかもその後はゴーストタウンと化すし、怖過ぎた
うちは都内でも暇な所だから、都心の繁盛店とかもっと酷かったろうな
795FROM名無しさan:2011/03/18(金) 02:49:42.79
ってか東京の買占め、異常過ぎだろ……
もうちょっと冷静になれって思うわ
796FROM名無しさan:2011/03/18(金) 02:52:16.34
>>773
la la la la la la la la la la ミスター 
抱きしめて ミスター 

どうみてもカンリューです本当にありがとうございました
797FROM名無しさan:2011/03/18(金) 02:52:45.60
コンビニまじ稼げないね。
うちのとこ夕勤4時間しか入れないんだけど、みんなどうなの?
798FROM名無しさan:2011/03/18(金) 02:54:10.65
>>797
うちの夕勤は17-21がたまにあるな
ローソンは時間厳しいっぽい
799FROM名無しさan:2011/03/18(金) 02:58:29.09
>>798たまにって?!
まあ、店長とかによるんだろうけど…

普通夕勤でアルバイトしてる人1店舗何人いるの?うちギリギリなんだけど
800FROM名無しさan:2011/03/18(金) 02:58:31.64
>>797
うちの夕勤は17時〜21時45分の休憩15分だな
学生が殆ど
801FROM名無しさan:2011/03/18(金) 03:00:30.21
>>799
>>800だけど夕方はオーナー1人の店員2人の3人体制だよ
俺の入ってる深夜はオーナーと俺の2人体制w
802FROM名無しさan:2011/03/18(金) 03:03:10.36
>>801
じゃあ、一店舗に夕勤何人いる?
普通4人くらいか?
803FROM名無しさan:2011/03/18(金) 03:05:11.73
>>802
夕勤は6人かな、たまに昼勤の方が代わりに入るくらいかね
4人くらいなら普通じゃないか?
804FROM名無しさan:2011/03/18(金) 03:06:43.61
そうなんだ…
少ないと思ってた\(^o^)/
805FROM名無しさan:2011/03/18(金) 03:09:47.57
>>795
買占めってか、納品の量考えりゃ普段通りの売れ方だろうがこうなる気がする。
806FROM名無しさan:2011/03/18(金) 03:11:24.80
普段の半分も入ってきてねえよ馬鹿
807FROM名無しさan:2011/03/18(金) 03:12:25.05
>>804
うちの店の場合
1人が辞めても回せる様にする為に6人にしてるみたいだけどね
4人は普通だけど、誰か1人辞めて穴が開いたら少し厳しいかもなw
808FROM名無しさan:2011/03/18(金) 03:22:00.69
うちの店のオーナーがうざい
10分前に仕事場に行くと、くるのが遅いって愚痴をはさんで来る。
曰く、真面目なクルーなら30分前にくるのが当たり前らしい。
早く行ったところで、タイムカード押させるのは仕事開始時間の五分前以降だから嫌なんだよ。
本当に30分前に行ったら、仕事終了後30分は帰れないから、毎日一時間無賃労働することになる。
これって他の店でも一緒なのか?
なら時間の無駄だからさっさとやめたい。
少なくとも前のバイト先ではこんなことはなかった。

まじであの関西人オーナー嫌だわ。


809FROM名無しさan:2011/03/18(金) 03:24:15.42
オーナー店は地雷。
ずっとバックルームにいるから常に監視状態。
810FROM名無しさan:2011/03/18(金) 03:29:34.45
>>808
いつも3分前に来てるけど文句なんか言われた事ねぇなw
暇な時はオーナーはスポーツ新聞読んでるし俺は俺で暇になったら漫画読んでるからなぁ
店によるんじゃね?関西だけどさw
811FROM名無しさan:2011/03/18(金) 03:30:04.67
はっきりと断れば?
労基にタレこむと脅してもいいし
812808:2011/03/18(金) 03:33:37.02
つーかこれって労働法違反じゃないのか?
細かいようだけど、給料もでないのに30分も前に出勤したくないんだ。
ちなみに他のクルーは丸め込まれてだいたい20分前くらいには来てるっぽい。
意固地になって10分前出勤してる俺がむしろ浮いてる感じ。
協調性ないと言われればそれまでだけど、やっぱり納得できないから明日からも十分前出勤を堅守するわ。
それに対してオーナーが切れて、俺を首とかにしてくれるとかなり助かる。

813808:2011/03/18(金) 03:35:14.57
>>811
んなこと言ったら周りがドン引きだろw
他のクルーとの関係は悪くしたくないんだ。

他の店ではどんな感じなのか知りたい。
よければ、お前らの勤め先の実情を教えてくれ。
814FROM名無しさan:2011/03/18(金) 03:36:48.31
>>810
流石にそこまで緩い店はそうない。
815FROM名無しさan:2011/03/18(金) 03:43:09.93
出勤数分前とか普通だと思ってたけどな
早く来る人めったにいない
816808:2011/03/18(金) 03:45:52.87
納得できない。
出退勤の時間にはアバウトなくせして。
15分の休憩時間がを16分とった時の説教は本気でうんざりした。

「そんないい加減な奴他にいないからな?」
っていうあの時の台詞を未だ思い出してイライラしてる。
817808:2011/03/18(金) 03:50:04.57
連レスになるけど、退勤が少しでも遅れると
オーナー自ら時間を操作して修正するんだけどこれもなんか納得いかない。
他の店ではどう?

818FROM名無しさan:2011/03/18(金) 03:50:27.49
ローソンって分単位で給料でるんだっけ?
819FROM名無しさan:2011/03/18(金) 03:51:00.85
ちゃんと給料出すならいいけどさ
例え10分前でも無賃ならおかしいことに変わりはない
時間いくらで働いてる俺らにそれはないわ
引継ぎなどで支障が出るなら、最初からシフトを15分でいいから被らせろ
820FROM名無しさan:2011/03/18(金) 03:53:40.43
うちの店は別に修正されないけどw
ま、退勤時間間際になったらオーナーが代わりにレジ立ってくれるので
時間オーバーする事はあんまないな〜

ぶっちゃけそこまで酷い店なら、バイト辞めて別のところ探した方がいいんじゃないか?
821FROM名無しさan:2011/03/18(金) 03:53:42.54
>>808
こういういい加減なことする店では働けない、とでも言って辞めちまえ
その際にサビ残とかのも請求
退勤修正の画面を撮影など、証拠はできるだけ確保
822808:2011/03/18(金) 03:57:01.51
こんないい加減な店だけど、MS評価はいつもS。
評価が高いだけあって、クルーに対する要求が多分他の店より高くなってると思う。
なのに自給だけは他のコンビニと同じかそれ以下くらいだからやってられない。
自分からやめるって言うのも後腐れあるから、早く俺の事を首にしてくれ。

つーかここまで書いたら特定されるかもね。
まぁそれはそれで面白いけど。
823808:2011/03/18(金) 04:00:02.80
>>821
流石にそこまでする気はないわ。
辞めるって言った後も一ヶ月は働かないといけないから、その後の雰囲気が険悪になる。
まぁそんなルールは無視してばっくれればいいんだろうけど、電話とかかかって来るだろうしきついものがある。

働く環境が悪いのも嫌だから、今のところはイエスマンやってる。
824FROM名無しさan:2011/03/18(金) 04:00:52.67
>>822
それはそれで飼い殺しにされそうな悪寒w
ってか普通仕事終了したらさっさと帰らされそうなもんだけどなぁ
無賃で30分も残らされるなんて狂ってるとしか思えんわw
825FROM名無しさan:2011/03/18(金) 04:06:37.44
こっちで聞いた方がいいんじゃないか?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/conv/1300147476/l50
ローソンをについて語ろう109店目

オーナーも多そうだし
826808:2011/03/18(金) 04:09:47.95
>>824
前のクルーの点検が終わるまでの、レジ対応が主な無賃業務。
BRに戻っても、オーナーがくどくどと業務内容についてあれこれ言及してくる。(オーナーは異常にお喋り


俺は無賃労働させられて、金がでないのが嫌な分けじゃないんだ。
数百円程度の金の事なんて、割り切ることくらいはできる。

ただ明らかにおかしい行為なのに、それが堂々とまかり通ってるのが気持ち悪い。
だれか文句を言う奴がでてきも良さそうなもんだけど、みんな飼いならされてるからそれが当たり前だと思ってる節がある。
俺はクルーの中じゃ新参者だから、他のクルーにどう思ってるか聞くのも中々難しい。

後、かなりの時間を浪費するのがきつい。
資格試験の勉強をしないといけないのに、無駄な時間消費させるなよと思う。
827FROM名無しさan:2011/03/18(金) 04:10:36.91
>>825
愚痴吐きたいだけじゃねこいつ

「嫌なら辞めろ」
828FROM名無しさan:2011/03/18(金) 04:10:44.16
二週間前までにやめるていえばOK!!

自分は10分前についてるね
17-22まで勤務してて 15分の休憩があって (休憩開始、終了登録なし)
17:00-21:45 という風に修正される 時々時間オーバーして働いても
21:45には退勤してるように修正されるぜ
829808:2011/03/18(金) 04:13:13.78
>>827
愚痴るのが本当の目的じゃない。
他の店がどうか聞きたかった。

他店と比較しても俺の店はおかしいみたいだと良かった。
これで少し強くでる事も可能になったし。
830FROM名無しさan:2011/03/18(金) 04:14:07.40
>>828
サビ残は平均してどのくらいある?
831FROM名無しさan:2011/03/18(金) 04:39:53.58
お前たこんな糞相手にすんじゃねーよ
きっと調子に乗って事後報告とかしに来るんだぜ
832FROM名無しさan:2011/03/18(金) 04:46:14.41
このスレの内容の大半は愚痴だけどな。
833FROM名無しさan:2011/03/18(金) 04:49:55.06
>>832
愚痴るのが本当の目的じゃない(キリッ
834FROM名無しさan:2011/03/18(金) 04:53:45.62
たかが15分というが、週5なら月で5時間超えるぞ
お前らお人よしだな
15分働かないけど給料くれと言ってるのと同質のことだと理解しろよ
835FROM名無しさan:2011/03/18(金) 04:56:10.02
ここで叩いてる奴らは社畜として素質があるよ
836FROM名無しさan:2011/03/18(金) 04:59:39.92
時給680円として五時間は3400円。

大きいな。イカちゃんのフィギュア買える。
837FROM名無しさan:2011/03/18(金) 05:32:35.86
>>826
一人体制なの? 二人体制ならシフト時間内に点検終わらせてもらえば良いだけ。
もし一人体制ならそれくらいはしょうがないんじゃないの。嫌なら辞めたら
838FROM名無しさan:2011/03/18(金) 06:36:24.09
>>837
恐らく次の時間帯の奴らが最初に点検やるって流れじゃないか
839FROM名無しさan:2011/03/18(金) 06:37:46.98
稼ごうと思うなら正直コンビニの夕勤以外を探した方が…
840FROM名無しさan:2011/03/18(金) 06:48:59.44
こんな時にレジの募金箱強盗が発生してるんだぜ…
社会のゴミとかこの世に存在しちゃいけないね。処分しなきゃ。
841FROM名無しさan:2011/03/18(金) 08:08:02.24
関西の発注制限のPDF糞すぎワロタ
作ったやつ無能過ぎるだろもうちょっとまともなの作れよ
842FROM名無しさan:2011/03/18(金) 09:26:27.37
深夜の決まった時間にカップ麺持ち込んでお湯入れていく奴いるんだけど、どう対処する?
因縁つけられたらめんどくせーから、見てみぬフリしてるんだけど
843FROM名無しさan:2011/03/18(金) 09:49:15.78
>>842
ポットにコーラでも入れとけば良いんじゃね?
844FROM名無しさan:2011/03/18(金) 09:50:38.07
>>842
めんどくせーなら見て見ぬフリでいいんじゃないのw
俺は相手見て決めるけどw
845FROM名無しさan:2011/03/18(金) 09:58:50.50
もう学生も雇うのやめようや
いきなり「放射能怖いから今日から里帰りします☆復帰時期は不明です☆」とか
バカか氏ねクソボケが逃げてんじゃねーよ
こういうゴミクズには一生就職先見つかってほしくねーわ
846FROM名無しさan:2011/03/18(金) 09:59:59.69
>>842
それ、他の店から万引きしてきたカップ麺だぞ
うちの店にもそういう奴何匹かいたけど、全員万引き常習犯だった
847FROM名無しさan:2011/03/18(金) 10:45:50.18
>>845
酷いなそれw
ってか原発に関してはTVが煽りすぎてると思うよ
848FROM名無しさan:2011/03/18(金) 11:07:26.15
>>847
危ないのは事実だろうが、せめて前日に連絡しろって思う
夕勤なんだからその日の朝にでも連絡できるだろうに、
17時出勤で来ない挙句電話してきたのが17時45分とかもうね
廃棄持ち帰り禁止なのに一人だけ持ち帰りまくってるしもう契約打ち切りでいいと思うわ
849FROM名無しさan:2011/03/18(金) 11:11:28.80
>>848
チェルノブイリになる訳じゃないのに距離的に離れてる東京が危ない訳ねえだろ
ってかオーナーにでも言ってさっさとクビにしろよ
850FROM名無しさan:2011/03/18(金) 11:15:44.98
>>849
3号機だか4号機で使われてるMOX燃料とか言うのはチェルノブイリの放射性物質を
はるかに凌ぐ毒性を持つとかでそれがバラ撒かれると日本全滅らしいから
どこに逃げても関係ないと思うんだよね
851FROM名無しさan:2011/03/18(金) 11:19:59.86
>>849
人が少ないから現状クビに出来ないっぽい
852FROM名無しさan:2011/03/18(金) 11:26:15.39
地震の絡みで一週間連続夜勤だった
やっと今日休み
853FROM名無しさan:2011/03/18(金) 11:46:43.07
今日はじめて勤務時間と停電被るわ
不安だーアイスとかどうするんだ
854FROM名無しさan:2011/03/18(金) 11:48:18.28
がんばれよー
855FROM名無しさan:2011/03/18(金) 11:59:38.20
>>850
一応聞くがまさかソースは2chとかじゃないよな?w
856FROM名無しさan:2011/03/18(金) 12:09:16.05
ソースはTwitter、2ch、メールは一番役に立たない3大ソースだからな
857FROM名無しさan:2011/03/18(金) 12:14:53.20
νカスしなねーかなマジ
858FROM名無しさan:2011/03/18(金) 12:15:29.67
>>829
うちも同じ条件。おかしいと思ってる。匿名でローソン本部に聞いたら
店舗名まで言えとは言わないが市町村名まで教えてくれたら対処するって返事されたよ
859FROM名無しさan:2011/03/18(金) 12:18:54.17
>>856
ソースは俺も案外信用できないな
860FROM名無しさan:2011/03/18(金) 12:20:52.86
停電時間と勤務時間被っても停電しなかった

しかし入荷数少ないな
そしてDDC水曜にくるな……
数少ないからいいけど

今の夜勤はほんとうに客が来ないな
861FROM名無しさan:2011/03/18(金) 12:21:25.46
>>842
決まった時間に来るならポットを清掃って形を取る
862FROM名無しさan:2011/03/18(金) 13:06:23.17
だな

洗浄中とかなら文句も言われないだろう
クレーム付けられたら通報
863FROM名無しさan:2011/03/18(金) 13:14:58.06
夜の停電中は2時間相方の娘と話してた、ほんとよく話す娘で暇では無かった。
864FROM名無しさan:2011/03/18(金) 13:18:37.64
山パンの納品が大荒れだった
どうみてもセブンやミニプで見たことあるパンが大量に…
なぜかナイススティックが納品されてて俺歓喜w
865FROM名無しさan:2011/03/18(金) 13:46:38.64
山パンは2便だけくるらしいね
866FROM名無しさan:2011/03/18(金) 13:47:59.59
本の納品が大変だわ
ジャンプも発売延期だしなあ
867FROM名無しさan:2011/03/18(金) 15:08:40.10
>>799
うちもギリギリ
16-23か18-24でやってるけど夕勤は二人
もう一人は朝か昼か深夜の中でで暇な奴ひっぱてきてる。
店長人件費けちってるからな…
868FROM名無しさan:2011/03/18(金) 15:12:51.57
さて地獄の16-9が始まる、飛んだベトナム人しね
869FROM名無しさan:2011/03/18(金) 16:01:02.06
ベトナム人「ベトナムは地震来ないねえ、日本恐いねえ。親から帰って来いって言われたから帰ります。」
870FROM名無しさan:2011/03/18(金) 16:52:00.18
>>868>>869
ベトナム人なんて雇った店を呪え
871FROM名無しさan:2011/03/18(金) 17:16:11.25
土壇場で働けるのは俺ら日本人だけってことよ
そのことに誇りを持とう
872FROM名無しさan:2011/03/18(金) 17:20:18.18
外国人からしたら住んでるとは言え他人事だしな
それでも復興支援してくれる人がいるから憎めない
873FROM名無しさan:2011/03/18(金) 17:24:49.20
874FROM名無しさan:2011/03/18(金) 17:32:15.97
>>871
逃げるだけの経済力があれば
とっくに逃げてますけど・・・
875FROM名無しさan:2011/03/18(金) 21:04:08.66
今日夜勤なんだが最近DDCとかちゃんと発注通り届いてる?
876FROM名無しさan:2011/03/18(金) 21:04:59.00
またシステム障害
ポイント使用不可だとさ

877FROM名無しさan:2011/03/18(金) 21:05:36.54
福島近辺はともかく首都圏から逃げる意味がわからない
戻ってきたら二度と口きかねーわ
878875:2011/03/18(金) 21:14:33.28
いいわすれたけど東京のフランチャイズ
連スレすまん
879FROM名無しさan:2011/03/18(金) 21:20:31.02
>>876
また?!
880FROM名無しさan:2011/03/18(金) 22:18:37.06
>>877
用心深いだけだろ
そんな事でいちいち目くじらたてるお前見たいな奴のほうが世の中にとってうざい
881FROM名無しさan:2011/03/18(金) 23:16:38.17
でもさ、名古屋実家らしいんだけど、、東京に彼女残して逃げちゃう彼氏ってどーよ?
882FROM名無しさan:2011/03/18(金) 23:33:58.14
別に
俺の彼女じゃないしどうも思わんな
883FROM名無しさan:2011/03/18(金) 23:39:40.40
上の方読んでたけど、ほとんどの店が4時間か5時間で15分の休憩あるの?
いいなー
884FROM名無しさan:2011/03/18(金) 23:47:10.68
名古屋で別の女作るんだろ

でら好きだで!
885FROM名無しさan:2011/03/18(金) 23:53:28.16
夜勤って変なやつしかいないの?なんなの?
886まや:2011/03/18(金) 23:54:55.23
貴方が変なのです。
887FROM名無しさan:2011/03/18(金) 23:57:12.10
俺は
888FROM名無しさan:2011/03/19(土) 00:19:19.26
>>883
いいか?15分の間にレジに人が2人以上くる度に呼ばれる上に給料15分ぶん引かれるんだぞ
889FROM名無しさan:2011/03/19(土) 00:28:17.62
欠品伝票が来たとき検品して欠品伝票に書かれた商品が出た場合ってそのまま数打ち込めばいいんだっけ?
890FROM名無しさan:2011/03/19(土) 00:30:43.68
男性クルーへ
@給料が月10万を超える方…東北地方に給料の1割を寄付
A給料が月5万以上10万未満の方…東北地方に給料の5%を寄付

B給料が月5万未満の方…3000円寄付

女性クルーへ
女性に関しては全員給料の3%を寄付
891FROM名無しさan:2011/03/19(土) 00:32:01.11
いやどす
892FROM名無しさan:2011/03/19(土) 01:21:36.74
夜勤のあほが募金ピンハネしてそうで怖い
893FROM名無しさan:2011/03/19(土) 01:28:17.08
>>875
今日も一台だけ来た@東京区部
納品時間バラバラ。定刻2:30なのに昨日4時過ぎ今日0:45

雑誌の方が時間かかった。金土+月で300近くとかワロエナイ
ジャンプ来てるから立ち読みも大盛り…
894FROM名無しさan:2011/03/19(土) 02:17:03.24
停電してる間何すればいいの?
895FROM名無しさan:2011/03/19(土) 02:26:56.64
>>894
相方の女と2時間暗やみの中ポツン

最初の1時間話しで盛り上がったけど後半は携帯でmixiやブログ見つつ眠くなって相方は横で寝てしまった
896FROM名無しさan:2011/03/19(土) 02:32:43.73
停電地区ってそうなのか?w
そうなら俺と変われ!停電してもいいから!
897FROM名無しさan:2011/03/19(土) 02:33:26.74
暗闇の中女の子と一緒とか燃料棒が暴発するだろ
898FROM名無しさan:2011/03/19(土) 04:07:50.49
>>897
男同士だけど燃料棒と制御棒がからみあってるよ
899FROM名無しさan:2011/03/19(土) 04:24:53.05
どこのローソンも店側におかしな点が多すぎるな。
>>808
過労死する前に手を打っておけ。でなきゃボロ雑巾にされて切捨てられるぜw
900FROM名無しさan:2011/03/19(土) 05:54:36.77
おまいらのレス見てるとうちの店がどれだけ恵まれているかが分かるわ
オーナーも社員(ひとりしかいない)もいい人だから仕事らく
休憩中は飲み物食い物サービス
某宮廷大の学生バイト多いからか飲み込み超速いし1日で全部教えこんで「後は自分で考えて動け」で完璧だからな
大学中退フリーターの俺は涙目すぎる現実
901FROM名無しさan:2011/03/19(土) 06:50:27.30
夜勤終了
>>893
うちも納品時間がバラバラだった
DDCなんて普段1:30に来るのに、今日は5:40にきて残業
雑誌も一瞬何が起きたのか把握できないくらいの量ときたもんだ・・・
あと検品できないものも多すぎ。バックルームに投げ捨てて帰ってきた
902FROM名無しさan:2011/03/19(土) 06:56:08.01
夜勤終了おおおお
雑誌だるい、アホかしね!
903FROM名無しさan:2011/03/19(土) 07:02:14.02
女性誌のたんまり来る月初めじゃないのが救いだな
904FROM名無しさan:2011/03/19(土) 07:14:28.86
メチャクチャ多いとはいえ、週刊誌は入れるの楽だしな

オマケ付き女性月刊誌が2-3冊×10種類とかそういうのに比べれば…
905FROM名無しさan:2011/03/19(土) 07:17:59.82
うちはさほど女性誌売れないから棚がおまけつきの本でパンパン
906FROM名無しさan:2011/03/19(土) 08:07:14.83
−4万出た。
もし給料が引くと言ってきたらやめる
MSの点数が低いという理由で休憩がなくなり、(朝勤の廃棄し忘れはスルー)
4年間働いてきた俺に証拠なしで払え言うんだったら遠慮なくやめてやる。
人がいない関係あるか。
907FROM名無しさan:2011/03/19(土) 08:57:11.92
実はお前がやったんだろ?
908FROM名無しさan:2011/03/19(土) 08:58:03.02
雑誌伝票10枚30個とか死ぬかと思った
909FROM名無しさan:2011/03/19(土) 08:59:59.81
仕事なんて適当でいいよマジ

俺も前のバイトで、いきなりきた糞幹部に仕事してない濡れ衣着せられたからな
夕勤もぐるだったし絶対に許さねえ

910FROM名無しさan:2011/03/19(土) 09:06:16.70
適当にやろうとしても自分のかなのルールがそれを許させてくれない
どうしても手を抜かず完璧にこなしてしまう
今までの人生で十分手を抜いた分だけ
911FROM名無しさan:2011/03/19(土) 09:30:39.30
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  の ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  か ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l      な ・ /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
912FROM名無しさan:2011/03/19(土) 10:24:42.79
上の書き込み読んだけどさ
結構勤務時間きっちりでしか給料くれない所あるんだな
ウチは給料に一円とか入ってるし(税金関係なく)
明細の時間の所も半端な数字で書いてあるし
1分単位で給料発生してるってことだよな
こういうのもオーナー次第なのかな?
913FROM名無しさan:2011/03/19(土) 10:43:46.71
>>912
こっちも同じだな給与明細みると。
オーナーがDQNかそうでないかの違いでしかないような。
914FROM名無しさan:2011/03/19(土) 11:15:49.95
ヒント:休憩時間
915FROM名無しさan:2011/03/19(土) 11:20:00.16
うちは30分単位だ
916FROM名無しさan:2011/03/19(土) 11:52:26.39
>>897
燃料棒折られるぞw
917FROM名無しさan:2011/03/19(土) 12:44:22.99
POTの廃棄登録って、
4.製造管理→2.廃棄登録→JANスキャン→数量打ち込み→終了
だよね
なんか数量打ち込むとこがなかったんだけど
918FROM名無しさan:2011/03/19(土) 13:29:01.49
>>917
それぐらい店のやつに聞けよw
919FROM名無しさan:2011/03/19(土) 13:33:35.33
POTって何なの?
マニュアルよんだけどよく分からない
920FROM名無しさan:2011/03/19(土) 13:37:00.14
お湯沸かすアレだよ
921FROM名無しさan:2011/03/19(土) 14:32:24.97
検品するアレ

>>918
聞いたしマニュアル読んだけどよくわからんかった
精算しかけでストコンも使えなかったし
数量1の時はスキャンだけでいいん?
922FROM名無しさan:2011/03/19(土) 14:53:37.25
>>921
数量入れないとダメ
一度それで打ち直す羽目になった
923FROM名無しさan:2011/03/19(土) 15:01:42.19
>>922
数量入れる[ ]って枠がないんだよね...
だから数量入れるつもりで1押したら、
JANの49***********ってとこの先頭に1が入って、
149***********ってなってしまった
これって結局反映されてないんかな
終了押したあと、メニューの文字黒くなってなかったし
924FROM名無しさan:2011/03/19(土) 15:17:44.90
>>864
ナイススティックもいいが、ロールちゃん最高だぞ!
925FROM名無しさan:2011/03/19(土) 15:20:45.03
天気いいな
夜勤出たくねえ、クソッ
926FROM名無しさan:2011/03/19(土) 15:23:39.69
>>923
それでいいです。
JANコード認識して数量入力状態になっても入力域を
クリアしない糞仕様のプログラムなだけです。
927FROM名無しさan:2011/03/19(土) 15:36:46.36
>>926
JANが消えないのはそのとおりなんだけど、数量がJANのとこに入力されるってのはおかしくない?
928FROM名無しさan:2011/03/19(土) 17:00:39.68
研修三回目が終了したけどまだ雇用契約書貰ってない…
もしかして無賃で働かされてる?労基さん行っていい?
929FROM名無しさan:2011/03/19(土) 17:30:12.84
>>928
三日働いても契約書もらえないならそのまま研修終了でサヨナラの可能性も
でもその間の給料は手渡しで貰えるよ
930FROM名無しさan:2011/03/19(土) 17:52:15.65
>>929
マジで?
教え方雑だし、シフト安定しないから
ローソン辞めて友達んところで働こうと思ってたからちょうど良いわwww
震災の日8ー17のシフトで働いてたんだけど

買いだめ&夕勤がサボって8ー2(18時間)まで働かされた分の
給料が貰えなかったら労基行くことにしますm(_ _)m
931FROM名無しさan:2011/03/19(土) 19:06:57.96
>>927
おかしいけどそこに数字いれて登録押しときゃいいんだよ!
932FROM名無しさan:2011/03/19(土) 19:08:48.84
ローソンのパンが納品されなくて、山パンばっかくるんだけど
これライン変更されたってこと?
933FROM名無しさan:2011/03/19(土) 19:19:07.18
今山崎製しか発注できないはず。
つか1便は来ないってことでいいのかな?
934FROM名無しさan:2011/03/19(土) 19:36:01.94
たしか一便なしでローソンオリジナル商品はこない
935FROM名無しさan:2011/03/19(土) 20:41:38.76
今日も明日もビンビンやのう( ^ω^)
たまらんのう( ^ω^)
936FROM名無しさan:2011/03/19(土) 22:08:55.54
俺のPOTは元気が無い
937FROM名無しさan:2011/03/19(土) 22:25:10.10
買いだめしなくて良いって言ってんのに、相変わらず客が平均の1.5倍入ってる
938FROM名無しさan:2011/03/19(土) 22:34:58.23
競馬新聞について聞きたいんだけど
うちの場合土曜〜月曜まで入ってくるんだけど

日曜返品分の返品案内がないんだ

あれって土曜か月曜のにまとめていいの?もしくは来週にまわす?
939FROM名無しさan:2011/03/19(土) 23:28:12.84
募金箱に募金してくれるお客さんにはどういう反応したらいいんだろう。
ありがとうございます、でいいのか?陰で自分らが使うと思われたりしないだろうか…
940FROM名無しさan:2011/03/19(土) 23:31:26.49
大丈夫だと思うが、心配ならご協力ありがとうございます、にしておけば?
941FROM名無しさan:2011/03/19(土) 23:42:51.60
ありがとうございます。と言ったらレジ離れて、隣りのレジの募金箱に移動したおばちゃんならいた。
942FROM名無しさan:2011/03/20(日) 00:03:56.80
最悪だ…

高校生のバイトが返品処理してない新聞をそのまま業者に渡しやがった…
943FROM名無しさan:2011/03/20(日) 00:21:26.45
>>942
馬鹿なガキだな



返品処理してないとどうなるんだっけか
944FROM名無しさan:2011/03/20(日) 00:33:42.65
あぁ、しかも本来なら俺がやるのにあの糞ガキ共勝手にやりくさりやがって…

これって返品処理してないから戻ってくるかな?
945FROM名無しさan:2011/03/20(日) 00:49:18.62
>>940
なるほど。それがいいね!ありがとう。
946FROM名無しさan:2011/03/20(日) 01:01:20.12
>>942
これだからうん高校生は雇ってほしくない
黒髪ロングの貧乳ふとももムチムチ眼鏡っ娘ならいいけど
947FROM名無しさan:2011/03/20(日) 01:10:26.32
しかし顔も性格も良い女ってのは良いね

近所の歯科衛生士の娘が常に笑顔で「良いですよ」とか「お願いできますか」って柔らかい口調で言ってくれる
948FROM名無しさan:2011/03/20(日) 01:20:04.56

>>946
しかも競馬新聞でミスしやがったんだよ…
949FROM名無しさan:2011/03/20(日) 01:20:56.96
高校卒業したての新人の男に教えるのが辛い・・・
看護学校の女の子に教えるのは楽しいんだが
950FROM名無しさan:2011/03/20(日) 01:30:38.99
>>948
マジレスしてほしいんだがなんでお前が怒るの?
お前もバイトなんだろ?
オーナーか店長がなんとかするはずだからお前には関係ないやん
951FROM名無しさan:2011/03/20(日) 01:36:32.42
東北出身のクルーが帰るのは分かる。だが相次いで中国人やフィリピン人クルーが帰るのは店に負担掛かるわ。
952FROM名無しさan:2011/03/20(日) 01:44:05.85
>>950
いや、自分のミスじゃなくても俺がやるはずだった作業てミスられたんだよね


これって俺も多少は悪く思われないかな?
953FROM名無しさan:2011/03/20(日) 01:45:40.68
>>950
あと付け加えるなら

こんな些細な事でガミガミ言われたくないし


ミスったの俺じゃないのに小言言われるんだろうなぁ…
954FROM名無しさan:2011/03/20(日) 01:51:58.22
ここの書き込み見て思ったけど、外国人労働者を雇う企業はそういうリスク考えてんのかな
俺は日本人と働きたいわ
955FROM名無しさan:2011/03/20(日) 01:56:09.32
>>950
スレよろしく
956FROM名無しさan:2011/03/20(日) 02:03:48.66
廃棄がでない死にたい
957FROM名無しさan:2011/03/20(日) 02:07:35.88
廃棄が出ないコンビニとかバイトする価値がないと思うんだ

廃棄が出るまで我慢か…
958FROM名無しさan:2011/03/20(日) 04:34:24.79
廃棄はどこでも出るだろw
959FROM名無しさan:2011/03/20(日) 05:06:38.14
夕勤D売変サラダ1このみ@関西

ビニ弁なんか怖くて食えんからいいけど相方フリーターにとっては死活問題らしい
960FROM名無しさan:2011/03/20(日) 05:08:26.22
純粋にマズいから食わない
961FROM名無しさan:2011/03/20(日) 05:09:49.69
>>958
忍法廃棄パクパクがしたいのに廃棄出ない 死にたい
って意味じゃね
962FROM名無しさan:2011/03/20(日) 05:15:03.78
俺なんか廃棄はおろかオーナーが休憩中に奢ってくれる中国産FFすら断ってるし

あんな危険物よく食えるとかマジキチ
963FROM名無しさan:2011/03/20(日) 05:18:05.78
あれを子供が喜んで食べてるんだもんな
胸が痛くなるな
964FROM名無しさan:2011/03/20(日) 05:21:49.13
どこぞの七光りの山岡かよ
贅沢すぎw
965FROM名無しさan:2011/03/20(日) 05:22:03.70
あんなもん好き好んで食いたくないけど
夜勤やってると腹減るから我慢できない
店長とかオーナーは毎日あれを晩飯代わりに食ってるけどいつ死ぬんだろう
966FROM名無しさan:2011/03/20(日) 05:23:42.49
主婦の買いだめうぜぇ
アメリカンドック一気に5個とかうぜぇ
967FROM名無しさan:2011/03/20(日) 05:26:01.39
まだFFは生産地表示されてるだけマシ
ビニ弁は原料生産地不明wやっすい原価で何使ってるんだか…
968FROM名無しさan:2011/03/20(日) 05:31:16.60
ローソンの弁は何日経っても腐らないことがウリだからな
969FROM名無しさan:2011/03/20(日) 05:33:28.12
あれを毎日買っていく常連客の健康が心配だ
コンビニの常連なんてなるもんじゃない
970FROM名無しさan:2011/03/20(日) 05:39:38.42
パンの廃棄なら欲しいのにBBAが全部持っていきやがる
いつも葉っぱと麺ばっかりふざけんな
971FROM名無しさan:2011/03/20(日) 08:20:08.39
−1万出しちまったあああああああ


死のうかな
972FROM名無しさan:2011/03/20(日) 08:40:46.37
精算やなかったらまだ大丈夫かもやで!
973FROM名無しさan:2011/03/20(日) 09:20:12.51
ゆうパックの受付ってなんで電話番号入力なの?
携帯電話の番号が書いてあることが多くて、住所一覧から住所を探さなきゃならないことになることが多い。

郵便番号を入力するようにすれば一発じゃないか?(郵便番号が書いていないことは、まずない。)
974FROM名無しさan:2011/03/20(日) 11:02:43.77
市町村合併で困ることもしばしば
郵便番号にすればいいのに
975FROM名無しさan:2011/03/20(日) 13:13:18.08
昔ゆうパックで住所が「○○町○○の大きい家」みたいなの受けたことある
住所これでいいか聞いたら良いって行ったから受け付けたけど、あの荷物は届いたんだろうか
976FROM名無しさan:2011/03/20(日) 13:22:16.51
中国人って日本でどんな仕事してんだか。綺麗な顔の娘来るけど、こないだペンキで手と小銭を汚してるまま小銭渡して来た。
977FROM名無しさan:2011/03/20(日) 14:08:40.93
>>973
昔、ヤマトのときは郵便番号検索だったんだぜ。
978FROM名無しさan:2011/03/20(日) 14:57:23.00
地震後商品入荷しなくなって短縮営業してる店なんだが
とうとう自宅待機になった
商品いつ入ってくるんだorz
979FROM名無しさan:2011/03/20(日) 15:58:37.73
21:45〜8:00の夜勤なんだが客いないときさっさとバックで休憩とったりして計4〜5時間くらい休憩とってるのはうちだけ?客いないときでも一人は店頭にいるべきかな?

あとウォークインってリーチインのこと?
スレでウォークインって言ってる人いて違和感感じた
980FROM名無しさan:2011/03/20(日) 16:04:28.22
ウォークイン→裏に部屋がある
リーチイン→表からしか入れられない
981FROM名無しさan:2011/03/20(日) 16:13:53.18
> 21:45〜8:00の夜勤なんだが客いないときさっさとバックで休憩とったりして計4〜5時間くらい休憩とってるのはうちだけ?

店による
少なくともうちは客多いからそんな休憩取れない

> 客いないときでも一人は店頭にいるべきかな?

店によるというか店長とかに聞け
また、少しは考えれば分かることだと思うのですが?
982FROM名無しさan:2011/03/20(日) 16:30:32.43
はたしてほんとに募金は全額被災地に渡るのか…不安だなぁ。
自分が出した募金額500円だけど。
983FROM名無しさan:2011/03/20(日) 17:20:54.91
札束ばっさばさで小銭が入らなくなってきた
984FROM名無しさan:2011/03/20(日) 17:22:46.16
札束じゃないわ間違えた
985FROM名無しさan:2011/03/20(日) 17:23:05.55
ローソン本部経由で日本赤十字だぜ?
推して知るべし、だな
986FROM名無しさan:2011/03/20(日) 17:40:31.37
ゆうパックのやり方優しい先輩おしえてー
客が来たら送り状渡すじゃん
で客が送り状書いてる間に俺は何をすればいいの?
サービス受付ボタン押してもいまいち指示がわかんないし
元払いと着払いのときの対応の違いもわけわからん
往路とか複数口っていう送り状は使うことあるの?

コンビニバイト4日目でゆうパックの存在を知って焦った
987FROM名無しさan:2011/03/20(日) 17:41:58.27
スレ誰か立ててくれー
988FROM名無しさan:2011/03/20(日) 17:53:22.70
赤十字が駄目ならどんなところでも駄目だろうな
一応、一番信頼できる機関
989FROM名無しさan:2011/03/20(日) 17:58:08.96
ユニセフは東北以外の他国に金回すこと決定。
990FROM名無しさan:2011/03/20(日) 18:09:31.79
ユニセフじゃなくて日本ユニセフだった。ややこしい!
コンビニは全部赤十字経由だよね?
991濡れ衣 zaqb4dc3fae.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6 :2011/03/20(日) 18:10:21.88 BE:830232-2BP(2202)

【万年】ローソンの愉快なクルー達106人目【ROMれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1300612083/

>>986
荷物のサイズ測って、別レジに客が並んでたらそっちを手伝う
時間指定とかがあるようなら、シールを前もって準備しとく
辞めてから4年のブランクがあるので、詳しく覚えてないがこんな感じでやってたと思う
992FROM名無しさan:2011/03/20(日) 18:31:59.55
>>991


>>980
へ〜×3
993FROM名無しさan:2011/03/20(日) 19:34:39.55
>>953
俺だったらストコンで販売実績見て
仕入伝票と比較して返品数確定させて伝票作る
んで業者には
「昨日伝票出し忘れてたんで今日一緒に付けときますね」って伝えるかな

面倒だなコレw
まあ伝票整理をオーナーがきっちり確認してやってたらバレバレだが
994FROM名無しさan:2011/03/20(日) 19:36:53.82
>>993
その伝票がなくてどうしようもなかったんだw

もう解決したけどね!
995FROM名無しさan:2011/03/20(日) 20:14:13.86
仕入伝票すらないってそりゃバイトじゃお手上げだなw
解決したなら良かったね、乙
996FROM名無しさan:2011/03/20(日) 21:06:22.98
>>975
田舎だと届く
あと有名人でも届く
でも郵便局の中の人は涙目
997FROM名無しさan:2011/03/20(日) 21:08:00.90
OBって何 何の略
998FROM名無しさan:2011/03/20(日) 21:09:42.16
オーバーブースト
999FROM名無しさan:2011/03/20(日) 21:40:16.71
怖いね

みずほのシステム障害、復旧のめど立たず 3月末まで続けば企業の倒産を誘発★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300624440/
1000FROM名無しさan:2011/03/20(日) 22:05:50.66
マジキチセール中
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。