【万年】ローソンの愉快なクルー達104人目【ROMれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
【万年】ローソンの愉快なクルー達104人目【ROMれ】

街のホットステーション「LAWSON」アルバイトクルー達のバックルームスレです

情報交換やお店状況など語り合いましょうヽ( ・ω・)ノ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
基本的に解らないことや知りたいことは店に聞きましょう
聞くことも勉強です(店舗によって結構違いがあります)
まとめサイトに書いてないことについては店にあるマニュアルを読む
*どうしても解らないことはレス検索(Ctrl+F)してから聞きましょう
誰かが優しく教えてくれるかも!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

次スレは>>950が立てる 。
皆も最初はその人に任せること。「次スレよろしく」等々クルーみんなでのフォローをしていきましょう!

立てる気もないのに、スレを浪費しないこと。
次スレを立てる者は重複防止のため事前に知らせること。もしホスト規制等により失敗した場合すぐに知らせてスレ立てをまかせること。

>>950以降は次スレが立つまでスレ立て関連以外の発言は自粛、>>980を過ぎたらスレを進行させないこと。

ageる奴、レス安価すらできない奴、自演と思われる奴、お客様、他社コンビニ関係者はスルーで。指摘も不要。静観推奨。


前スレ
【万年】ローソンの愉快なクルー達103人目【ROMれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1297015036/

まとめサイト
http://www3.atwiki.jp/mira/pages/1.html?
2FROM名無しさan:2011/02/22(火) 19:27:41.97

けいおん十六茶キャンペーンについて語りたい方はこちら
なお、ローソン以外のコンビニエンスストアでも取り扱うようです。詳しくは各該当スレッドへ
こちらではお客様のご質問にお答えしません

【けいおん!!紅茶1973杯目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1298352873/

【キャンペーン】ローソンがまた『けいおん!!』とコラボ… あの熾烈な奪い合いが再び始まる!?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1295448162/
3FROM名無しさan:2011/02/22(火) 19:40:39.73
テンプレ貼り完了。
では前スレが埋まってからどうぞ
4FROM名無しさan:2011/02/22(火) 20:54:25.16
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.nukenin.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由M
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1242191397/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
5FROM名無しさan:2011/02/22(火) 20:55:57.35
【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由
part7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1285312608/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html

改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/

> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
6FROM名無しさan:2011/02/22(火) 22:51:52.11
ローソンについて語ろう108店目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/conv/1297951233/

【恋したって】コンビニ店員さんに【いいじゃない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/conv/1210791760/

【玉砕】コンビニ内恋愛 PART9【覚悟】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/conv/1232783024/

【 客に 】 コンビニ恋愛22 【 店員に 】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1297420454/

【意見】店員さんと(*δ,δ)お客さん【交換】 25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1294927880/

コンビニ店員だけど死にたいと思うようになってきた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/conv/1294963719/
7FROM名無しさan:2011/02/23(水) 01:17:34.09
ローソンのゆうパックのレジ操作について聞きたいんですけど、

先日、ボストンバッグを持って来られたお客様で、
ゆうパック用のボストンバッグを入れる袋あるじゃないですか〜。
それに入れようと思ったのですが、
入らなかったんですよね?
サイズは160ぐらいだったのに。

他に入れる袋あったんですかね?
8FROM名無しさan:2011/02/23(水) 10:39:45.28
横浜の近くでローソン団体見た
9FROM名無しさan:2011/02/23(水) 10:58:15.81
ローソンの朝6:00〜9:00の時間帯って客入りとかどうですか?
今度この時間帯でバイトしようと思ってるんですが
10FROM名無しさan:2011/02/23(水) 10:59:42.03
地区による
だから自分で店行って確認しろ
11FROM名無しさan:2011/02/23(水) 11:01:23.07
絶対ある程度客入ったほうが朝は眠くなるからいいよ
俺なら暇な店は行きたくないね
12FROM名無しさan:2011/02/23(水) 13:08:57.42
前スレ>>1000GJ
13 冒険の書【Lv=8,xxxPT】 :2011/02/23(水) 14:17:08.01
>>7
それはボストンカバー(中)だったんじゃないだろうか?
ボストンカバー(大)があれば入ったかもしれない。

ただこの頃ほとんどカバーを付けてないんでうちの店に
カバーがどれだけあるか分からない(笑)
14FROM名無しさan:2011/02/23(水) 14:58:42.53
うちの店は、朝8時〜9時って通勤通学の人が多くて忙しいな。
15FROM名無しさan:2011/02/23(水) 15:04:05.76
立地条件次第で朝は地獄だからな
16FROM名無しさan:2011/02/23(水) 15:36:56.10
6:00〜9:00は平日の土方ラッシュと通勤・通学ラッシュが忙しかったかな
休日は暇すぎるw
駄目なんだけど、常連さんと相方と喋ってた
17FROM名無しさan:2011/02/23(水) 16:00:40.65
時間が短く感じる方法ってある
4時間だけど死ぬほど辛い
18FROM名無しさan:2011/02/23(水) 16:02:02.56
8時間の自分に謝ってください
19FROM名無しさan:2011/02/23(水) 16:02:18.03
水・土の夜勤は暇すぎて
BRで3時間交代で寝てる
20FROM名無しさan:2011/02/23(水) 16:05:16.09
8時間とか頭おかしいよ・・・
四時間が限界だ
21FROM名無しさan:2011/02/23(水) 16:08:03.08
暇過ぎて4時間ならしんどいな
22FROM名無しさan:2011/02/23(水) 16:15:33.57
死ぬほどってことはないが暇な店で8時間だす
もちろん前出しとか棚の掃除とかもするんだけど
集中したいときに限って客が来るw
23FROM名無しさan:2011/02/23(水) 16:16:58.98
時間が早く感じる秘訣は?
24FROM名無しさan:2011/02/23(水) 16:19:43.75
四時間だけど中二時間が長すぎてやばいんや

最初と最後の一時間はあっちゅーまやで
25FROM名無しさan:2011/02/23(水) 16:21:46.89
暇をつくるために常になんかする
26FROM名無しさan:2011/02/23(水) 17:15:06.36
暇って羨ましいな。前陣、フェイスアップに清掃できるじゃないか。
27FROM名無しさan:2011/02/23(水) 17:27:10.42
>>8
昨日セミナーあったからな
28FROM名無しさan:2011/02/23(水) 17:40:42.14
9ー22時の私乙
忙し過ぎてあっとゆう間に終わるよ
29FROM名無しさan:2011/02/23(水) 17:41:37.83
9-22が忙しいって多分それどの時間帯も忙しい店だろ
30FROM名無しさan:2011/02/23(水) 19:13:30.76
9−22時!?
女性ならキツいよね
足大丈夫?
31FROM名無しさan:2011/02/23(水) 19:25:34.08
>>30
足パンパンだよー
夕勤が突然辞めちゃって人足りなくて(>_<)
しばらくこんな感じだけど頑張る。
ありがとう♪
32FROM名無しさan:2011/02/23(水) 19:39:56.42
お昼だけ混む店もあるしな
33FROM名無しさan:2011/02/23(水) 21:25:02.78
ドラえもんのくじで、欲しかったE賞のドラえもんぬいぐるみを3回目でゲット

34FROM名無しさan:2011/02/23(水) 21:46:15.99
「つきーにとーどけー」って歌いい加減飽きた…
35FROM名無しさan:2011/02/23(水) 21:51:36.74
君に届けじゃなくて?
36FROM名無しさan:2011/02/23(水) 22:04:51.00
MSのレシート渡しの項目って客が金だけ置いて帰った場合も、渡してない判定に
なるんだな。さすがに理不尽すぎる
37FROM名無しさan:2011/02/23(水) 22:13:03.45
>>36
MSとか実際店の事をしっかり見てないからな
マヌケな試験官の略称でいいよwwww
38FROM名無しさan:2011/02/23(水) 22:21:30.24
>>35
あ、それかもorz
39FROM名無しさan:2011/02/23(水) 23:11:33.31
ここでMSの顔隠し撮りしてみんなで共有しない?
そうすれば客に対してMSかもって疑心暗鬼にならなくて済む
40FROM名無しさan:2011/02/23(水) 23:15:54.00
>>39
っていうか普通に接客してりゃMSなんぞ恐れるに足らんだろ
「しゃっせー」→弁当があれば「あっためますかぁ?」→匂い物があれば袋分けたり
生理用品があれば紙袋に入れたり→お会計は必ずレシートを渡す→「ありゃーしたー。

こんな基本動作すら出来ない人間がMSを恐れてるだけなんだろうな
41FROM名無しさan:2011/02/23(水) 23:26:53.90
接客云々より、掃除前のトイレとかゴミ箱を見て減点してくアホMS死滅しろ
常に綺麗な状態でいろとか無理すぎるっつの
42FROM名無しさan:2011/02/23(水) 23:32:37.06
自動ドア以外でドアに指紋ついてるとかで減点するMSはちょっと・・・
43FROM名無しさan:2011/02/23(水) 23:58:37.27
昼のピーク直後に来た時は流石に無いと思った
全陳出来てるわけねーだろ
44FROM名無しさan:2011/02/24(木) 00:12:30.36
あんなもん時の運だろ
たまたま訪れた一時だけの評価で順位付けしようなんて、愚の骨頂ってヤツだ
45FROM名無しさan:2011/02/24(木) 00:26:23.95
新浪もはやくMS廃止しろ
46FROM名無しさan:2011/02/24(木) 00:36:11.41
>>40
それくらい誰でもできるわ ms期間じゃないときがそんなもんだな
カードだのセールストークだの
もっと細かいとこ見てくるからめんどくせぇんだろうが
47FROM名無しさan:2011/02/24(木) 00:43:58.71
48FROM名無しさan:2011/02/24(木) 01:08:23.07
浪そん(笑)
49FROM名無しさan:2011/02/24(木) 01:11:02.63
>>28
13時間とかやばくね?
50FROM名無しさan:2011/02/24(木) 01:30:41.35
からあげクンのフレーバー投票あったけどWチーズとかキムチとかやめてほしいよな
こっちも間違えやすいし絶対に混同して私はこっちを頼んだんだとかクレーム出してくるキチガイ出てくるだろ・・・
51FROM名無しさan:2011/02/24(木) 01:33:53.80
>>47
誰だよこのおっさん
52FROM名無しさan:2011/02/24(木) 01:48:42.09
昨日30代後半のメガネくんに「Lチキもらえる?」とタメ口で言われてイラっと来た。そりゃあんたより俺は20歳くらい年下だよ。でも店員には丁寧語使うのが常識です。

53FROM名無しさan:2011/02/24(木) 01:51:46.18
>>52
学ランのクソガキに「Lチキちょーだい」って言われたらぶん殴りたいよな
54FROM名無しさan:2011/02/24(木) 02:09:11.47
>>49
バイトなら残念
社員や店長候補なら普通
55あぼーん:2011/02/24(木) 02:21:33.42
あぼーん
56FROM名無しさan:2011/02/24(木) 02:39:20.59
俺もタメ口の客には結構イラっとくるな
赤の他人にあそこまで横柄な態度取る人間が来るのって客商売くらいだよな
しかも若い奴のほうがきちんと敬語の奴が多いし
57FROM名無しさan:2011/02/24(木) 03:06:58.40
>>40
それは普通だろw
あいつらは入店したときに顔見て挨拶しないと駄目だとか、セールストーク
顔見て接客とか細かいんだよ
58FROM名無しさan:2011/02/24(木) 04:42:26.96
入店時のいらっしゃいませと同じボリュームで接客してなかったからマイナスされた俺みたいのもいるしな
俺がそんな接客されたら間違いなく店員ぶん殴る
59FROM名無しさan:2011/02/24(木) 04:44:49.10
dqnの顔見て接客するとどうなるかしってるのか本部は
60FROM名無しさan:2011/02/24(木) 05:02:47.36
>>42
嫁姑バトルみたいだなwww
61FROM名無しさan:2011/02/24(木) 10:14:23.72
ホットステーションのローソンリクエストショーってどうやってリクエストすんの?
○○店の××さんとか言ってるからクルーならリクエスト出来んのかと思って
62FROM名無しさan:2011/02/24(木) 10:23:17.99
ログイン→お仕事→ウィークリー→本部からのお知らせ→「下へ」連打→リクエストのヤツ
そのページを印刷して書いてメールバッグで送る

いい加減これテンプレ入れたら
63FROM名無しさan:2011/02/24(木) 10:25:20.65
ありがと
メールバッグで送る勇気はさすがにないな
64FROM名無しさan:2011/02/24(木) 10:27:14.00
ストコンでできるようにすればいいのにね
KC送付電子化するくらいなんだからこういうのもフォームで済ませればいいのに
65FROM名無しさan:2011/02/24(木) 11:06:42.75
あーわあーわ

気になってググったらチョンと黒人のPVだった。
66FROM名無しさan:2011/02/24(木) 16:06:30.07
チルドのマーボー丼まずすぎわろた
67FROM名無しさan:2011/02/24(木) 16:17:25.03
辛辛魚が余りまくってるんだが2chのラーメン板では大人気なんだな
68FROM名無しさan:2011/02/24(木) 16:36:48.29
去年のは辛いだけで不味かった
リニューアルでもしてるの?
69FROM名無しさan:2011/02/24(木) 16:48:30.81
カップ麺の中では結構好きだよ
俺が辛いの好きってのもあるけど
70FROM名無しさan:2011/02/24(木) 16:56:51.51
>>67
前に書いたが、こないだ夕方で7、8個とやけに売れた。しかもみんな別々にレジ持って来たし、引換券無し。
71FROM名無しさan:2011/02/24(木) 18:51:07.68
>>65
あーわあーわの元はVideo killed the radio starだと思う
72FROM名無しさan:2011/02/24(木) 19:05:06.75
>>71
思うじゃなくてそうだろ

ttp://www.youtube.com/watch?v=hiJ9AnNz47Y&feature=related

ラジオ・スターの悲劇(ラジオスターのひげき、Video Killed the Radio Star)は
イギリスのニュー・ウェイヴ・グループ、バグルスの1979年の曲。
テレビの出現により仕事を奪われた歌手の話から、ラジオの黄金期を賛美する。
数々のチャートで1位に輝き、多くのカヴァーもされた。
MTVで放送された最初の音楽ヴィデオであり、人気メディアで広くパロディ化され、利用された。

wikipediaより
73FROM名無しさan:2011/02/24(木) 19:11:34.38
Nicki Minajがそもそも嫌いだしどうでもいい
74FROM名無しさan:2011/02/24(木) 19:14:11.74
あーわあーわの曲は>>71のそれだな
GTAで車運転してるときのラジオ選曲であった気がする
わりとお気に入りでいつも聞いてた
サビまでいってくれないから不満だ
75FROM名無しさan:2011/02/24(木) 19:48:00.70
もう精算なんて嫌だよー
なんで予備釣銭あわねーんだよ500円どっから湧いたんだよイミフ
76FROM名無しさan:2011/02/24(木) 19:49:03.46
>>75
誰かが点検で違算出したと思い込んで自分の財布から500円入れたんじゃね
そんで実は違算なんかなかったとか
77FROM名無しさan:2011/02/24(木) 19:52:12.67
じゃあその500円もーらいっ
78FROM名無しさan:2011/02/24(木) 19:58:46.45
テレビ放映忘れてた
ナイナイのもう終わった?
79FROM名無しさan:2011/02/24(木) 20:05:24.91
またなんかテレビやってたん?
80FROM名無しさan:2011/02/24(木) 20:10:24.91
最近テレビ出演多いな
81FROM名無しさan:2011/02/24(木) 20:28:11.00
>>75
店長が両替失敗したとかじゃない?
82FROM名無しさan:2011/02/24(木) 20:35:16.21
クリームたっぷりエクレアってファミマのパクリやん。あとLチキも。
83FROM名無しさan:2011/02/24(木) 20:59:31.97
>>75
こんな時間に精算やってんの?
84FROM名無しさan:2011/02/24(木) 21:36:58.05
トイレでオナニーしたらばれる?
85FROM名無しさan:2011/02/24(木) 21:39:24.18
>>84
店による
86FROM名無しさan:2011/02/24(木) 21:46:30.29
>>84
客がトイレ入ってから5分経っても出てこなかったら、ノックしに行かなきゃなんない
87FROM名無しさan:2011/02/24(木) 21:47:58.80
なんか今回からMSは夜勤や朝にも来ます(キリッ
みたいなこと言われたが、客大して来ないし納品におわれる夜に来てどうすんだよ・・・
88FROM名無しさan:2011/02/24(木) 21:52:41.72
つーか電車無い夜にどうやってくるんだよ
89FROM名無しさan:2011/02/24(木) 21:59:44.83
うちの店は歴代最高点数88点。で次に来たとき俺が入ってて65点だったからかなり怒られた。
90FROM名無しさan:2011/02/24(木) 22:14:21.73
自分も普段65点くらいだから気にするな
91FROM名無しさan:2011/02/24(木) 22:16:47.80
>>87
夜中だと普通にF-もありえる
弁当もFFも全く無いしなー
92FROM名無しさan:2011/02/24(木) 22:19:02.06
夜中とか来てもあるわけないのにな
夜中に来てMS何がしたいのかわからん
93FROM名無しさan:2011/02/24(木) 22:33:28.45
FF15個キープしなきゃいけないんだったっけ?そんなの夜中に出来るわけないじゃん
廃棄増やして店潰す気かw
94FROM名無しさan:2011/02/24(木) 22:43:12.07
脅しだと思うがな
夜は基本的にFFないし、朝は通勤ラッシュで弁当スッカラカンなとこがほとんどだろ
来るんなら昼過ぎ〜夕方じゃないとまともな評価なんか下せるわけない
95FROM名無しさan:2011/02/24(木) 23:16:53.72
うちの店 78点 B
近隣の店 42点 F

セブンだと思うけどボロクソに書かれまくっててワロタw
96FROM名無しさan:2011/02/24(木) 23:24:42.44
>>95
よその店の点数もわかるの?
97FROM名無しさan:2011/02/24(木) 23:28:56.09
競合店の点数でしょ
比較店舗ってことで、MSの結果表に一緒に書いてあると思うけど

うちの競合はサンクスなんだけど、こっちもあからさまに酷い書かれ方してて気分悪かった
なんていうか、色眼鏡にも程がある

でも何より気分悪いのは、そんな物でS出したからって天狗になってる今の店長だわ
98FROM名無しさan:2011/02/24(木) 23:42:56.31
自分とこは朝のクソ忙しい時間+まだ2便きていない頃にきて、競合店は昼すぎの余裕ができたころにきたと聞いた
「競合店に比べ全然商品がなくて選べませんでした」当たり前じゃボケェ
99FROM名無しさan:2011/02/25(金) 00:01:10.27
MS大嫌い
100FROM名無しさan:2011/02/25(金) 00:22:59.07
MSはもっと来る時間を考えろ
つか、事前に「何月何日何時何分に行きます」って
事前連絡入れとけやカスが
いきなり空気読まん時間に来られて迷惑しとんじゃ氏ねボケカスが
101FROM名無しさan:2011/02/25(金) 00:42:22.40
早めに廃棄するための目安として値札の左上と右上にマイナス何日って数字があるけど、正しくはどっちを見れば良いんだっけ?
102FROM名無しさan:2011/02/25(金) 01:02:22.39
MS何時にきてもかまわんが
せめて来た時間を点数に考慮してほしい

ここは弁当少ないが、まぁ弁当入ってくる10分前だから仕方ないな、とか
ラッシュ時だから少しは前陳多めにみるとかさ
103FROM名無しさan:2011/02/25(金) 01:05:23.01
だからたびーにでた♪
たびーにでた♪
あしたとーいうーなーのーまちーをめざーして♪

っていい歌だな。これもドラえもんなのかな。
104FROM名無しさan:2011/02/25(金) 01:06:21.48
>>103
ドラえもん パラレル西遊記のED
105FROM名無しさan:2011/02/25(金) 01:12:34.37
>>101
自己解決
販売許容は右でいいのね、マニュアルに書いてあったわ
106FROM名無しさan:2011/02/25(金) 01:17:38.45
>>104
あり。映画自体は面白かったのかな
107FROM名無しさan:2011/02/25(金) 04:09:24.75
最近客減ったなあ
春休みってやっぱり減るものかな?
108FROM名無しさan:2011/02/25(金) 05:16:20.10
MS評価97とかでやる気になってる店長死なないかな
こんだけ厳しく規律立ててこの時給とかまじで死ね死ね死ね死ね
109FROM名無しさan:2011/02/25(金) 05:41:40.75
>>106

中々面白かったよ
110FROM名無しさan:2011/02/25(金) 05:57:41.72
つかMSは来る時間すべて統一するべきだろ。朝とか夜に来られた店が不利すぎる
評価高い店なんかどーせ便が入ったばっかで暇な時間がほとんどなんだろ
朝の通勤ラッシュ時に評価高かった店いけや、確実にCに落ちるからw
通勤ラッシュでポイントカード作りますかなんか聞いたら客から殴られるわ
111FROM名無しさan:2011/02/25(金) 06:02:12.70
本部は客観的に見て評価基準間違ってるとか思わないのか?
納品最中の店とただ突っ立ってるだけの店を同じ視点で評価してどうすんだよ
112FROM名無しさan:2011/02/25(金) 06:48:41.77
まぁMSなんて普段控えめ発注してる店もどんどん発注して本部儲けさせろ的なシステムですし
113FROM名無しさan:2011/02/25(金) 06:49:39.03
クビにさえならなければ何点でも構わない
こちとらテストでいい点数採れなかったからローソン店員やってんじゃボケが
114FROM名無しさan:2011/02/25(金) 08:18:11.76
チャイムが鳴ったら無条件でいらっしゃいませっつーババアがシフト入ってる時だと確実にCいくわ
115FROM名無しさan:2011/02/25(金) 10:07:47.19
バイトを始めて1ヶ月弱で発注、精算、送金を任されるyぷになったでござる
嫌だとは言わないが早く時給を上げて欲しいでござる
116FROM名無しさan:2011/02/25(金) 11:55:28.50
新人の男のメガネに吹いてしまった

お洒落メガネなのは分かるけど、メガネデカくてレンズ無し、ただフレームだけ

117FROM名無しさan:2011/02/25(金) 13:03:31.01
せめてレンズいれとけよと思うよねw
コナンのように・・・
118FROM名無しさan:2011/02/25(金) 13:36:57.20
なんかギャルの間でも仲本工事みたいなメガネ流行ってるよなwwww
119FROM名無しさan:2011/02/25(金) 14:07:08.27
>>114
おばさんってなんであんなに使えないんだろう
自分とあと10年くらいしたらああなっちゃうのかな
物忘れするならメモ取れば良いのに
あとミスっても全然悪びれないところがむかつく
毎日尻拭い疲れるよ

愚痴ってすいません
120FROM名無しさan:2011/02/25(金) 14:47:32.06
若くても働かん奴は働かんけどな
正直そういう奴が困ってますとか言われても助けようって気にはならん
困ってる原因がそいつのプライベートな部分なら尚更
121FROM名無しさan:2011/02/25(金) 14:57:18.69
朝勤の主婦が店の電話でナンパされててワロタw
122FROM名無しさan:2011/02/25(金) 15:20:06.30
123FROM名無しさan:2011/02/25(金) 15:57:33.39
電話で!?w
124FROM名無しさan:2011/02/25(金) 16:26:52.67
黒蜜ときなこのロールケーキうまかったわ
125FROM名無しさan:2011/02/25(金) 16:31:48.73
( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
126FROM名無しさan:2011/02/25(金) 16:40:23.44
確かにきなこの奴うまい
けど喉にひっかかるq
127FROM名無しさan:2011/02/25(金) 17:15:16.61
寒気がする
風邪だろうか。今日はあったかいのに
128FROM名無しさan:2011/02/25(金) 19:20:47.23
>>122
俺の店にこんな娘はいない
129FROM名無しさan:2011/02/25(金) 19:25:20.44
>>122
うおおおおおおおおおおおお
シコシコシコシコ
130FROM名無しさan:2011/02/25(金) 20:30:36.48
こんな店員がいるなら俺は24時間だって働ける
131FROM名無しさan:2011/02/25(金) 21:03:12.76
俺は乳無しならムリw
132FROM名無しさan:2011/02/25(金) 21:28:47.03
どっから拾ってくるんだあんな画像ww

133FROM名無しさan:2011/02/25(金) 21:30:18.42
ビックリ画像かと思った
134FROM名無しさan:2011/02/25(金) 22:19:57.00
精算したついでに大量の小銭がある時は棒金作りたいんだがおまいら上手く作れる?
今日なんか10円玉が100枚以上あって最悪だった
135FROM名無しさan:2011/02/25(金) 22:24:31.01
楽しいからよく作る
136FROM名無しさan:2011/02/25(金) 22:25:29.79
マジで中卒がネックすぎる。
26歳の中卒職歴無し元ヒキだと面接官も苦笑いしかしない。
そして今日も当たって砕けろ精神で面接行ってくる。
137FROM名無しさan:2011/02/25(金) 22:31:05.98
反響があったから追加

http://imepita.jp/20110225/808840

チャラいローソン?
138FROM名無しさan:2011/02/25(金) 22:37:55.71
後ろでキメてる奴のほうが気になるwww
139FROM名無しさan:2011/02/25(金) 22:40:49.83
>>137
うっわーうらやま!!!そこ何店???入りたい!!!!!!!!
140FROM名無しさan:2011/02/25(金) 22:43:36.44
ユニフォームが1つ前のだから2年くらい前? 高知のローソンらしい
141FROM名無しさan:2011/02/25(金) 22:46:47.15
あぁ田舎だからゆるいのかあ・・・
142FROM名無しさan:2011/02/25(金) 22:47:24.23
>>134
レジ点のときにお金数えるやつあるよね
あれに紙敷いてからお金入れて巻くと楽だよ
143FROM名無しさan:2011/02/25(金) 22:52:28.87
>>137
うちの店のNo.1より全然良いじゃん
144FROM名無しさan:2011/02/25(金) 23:45:02.03
本人公認なの?
クルーならこのスレ見る可能性充分あるだろうにww
う ら や ま !
145FROM名無しさan:2011/02/25(金) 23:52:06.73
交代しまくりで10連勤なった奴がキツいからってさらに交代要求してきた
電話20件ぐらいあったけど知ーらね
146FROM名無しさan:2011/02/25(金) 23:58:40.16
仕事先と同僚の電話は一切取らないね
ろくなことない
147FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:02:41.82
>>137
むしろ、後ろで写ってるチビのほうが気になる。
チビもアップしろや。
どこかで見たことがあるようなないような・・・
148FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:02:44.44
小銭多いときは50枚ケースにいれてる
みんなセロテープでやってんの?
149FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:05:53.01
>>148
いいや、ちっこいビニール袋に入れて口をくくってる。
繰り返し使えるようにゆるくくくらないとしかられるけどね。
150FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:06:48.93
はがき・切手入れる袋に入れてる
再利用できるし
151FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:20:19.35
小銭袋開けるとき、破って捨ててるわ・・・
152FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:22:59.88
>>137
これって前のユニじゃないの?半袖だし。
いつの写真だよ。
153FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:23:38.73
ごめん、読み飛ばしてた。
154FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:28:13.12
>>137
後ろの奴はなにポーズ取ってんのw
155FROM名無しさan:2011/02/26(土) 03:04:08.68
>>149
うちもそのやり方
156FROM名無しさan:2011/02/26(土) 03:18:56.23
初見で「ポイントカードお持ちですか?」って聞いたら、キレ気味に「無い」って言ったおばさん

もうこいつには絶対聞かねぇよと顔覚えてて、会計しようとしたら…

「待って、カードあるから」って…
157FROM名無しさan:2011/02/26(土) 09:42:30.21
会計する時くらい電話やめろksg
カードの有無聞いても電話に夢中で後出しとか流石にやんわりと断るわ
158FROM名無しさan:2011/02/26(土) 10:50:32.41
耳毛〜のラ〜ラバァ〜イ
159FROM名無しさan:2011/02/26(土) 10:53:39.22
もうすぐローソンでバイト始めて1年だ。

最初の頃は肉まん落としたりFF落としたりしてたしカードも獲得できないし3ヶ月保たないと思ってたのに早いなぁ
未だに時々、FF落とすけど
160FROM名無しさan:2011/02/26(土) 10:57:30.54
2年やってるけどからあげクンとか結構落とすわ
161FROM名無しさan:2011/02/26(土) 12:24:50.28
おまいらの握力どうなってんだ
162FROM名無しさan:2011/02/26(土) 12:27:03.63
からあげくん落とすことはさすがにないわwwww
FFなら慌てててうまくはさめてないまま入れようとして落とすことはあるな
163FROM名無しさan:2011/02/26(土) 12:37:10.60
廃棄間近のLチキならよく落としかけるな
ふにゃふにゃなんだよ
164FROM名無しさan:2011/02/26(土) 12:46:39.87
落とした奴も袋に入れて0円で売ってほしい
アイスのあたりみたいでいいじゃんお得
165FROM名無しさan:2011/02/26(土) 13:50:27.76
>>164
乞食かよwwwwwwww
166FROM名無しさan:2011/02/26(土) 14:13:34.88
頼むからからあげクンだけは落としてくれるな!
売価変更の時面倒くさい!
167FROM名無しさan:2011/02/26(土) 14:16:25.31
さんをつけろよデコ助野郎
168FROM名無しさan:2011/02/26(土) 14:38:25.49
大魔境の曲を流すだなんて、卑怯すぎる…
169FROM名無しさan:2011/02/26(土) 15:03:50.34
>>167
妖精さんの肉は美味いね^^
170FROM名無しさan:2011/02/26(土) 15:41:38.22
キョンキョンの歌流れてるけどあれ結構レアな音源らしいな
171FROM名無しさan:2011/02/26(土) 15:58:57.34
岸田京子がぁ?!
172FROM名無しさan:2011/02/26(土) 16:26:46.10
>>168
大魔鏡って実際やばいよね
まじで全滅しかけた
173FROM名無しさan:2011/02/26(土) 16:44:52.01
国分寺
174FROM名無しさan:2011/02/26(土) 16:45:30.70
スペランカーの曲も流してくだちい
175FROM名無しさan:2011/02/26(土) 17:33:07.10
>>164
0円だったら「売る」じゃないだろw
176FROM名無しさan:2011/02/26(土) 17:47:11.64
同僚から電話きたけどでなかった^^
でもたまにはかわっとかないと自分が交代してもらうとき困るからな
177FROM名無しさan:2011/02/26(土) 18:20:50.28
自分が交代頼むことほぼないから
人のも受けない
178FROM名無しさan:2011/02/26(土) 18:45:37.25
明日は3DSカバンに入れて行くかな
あれだけ客がきていればすれ違い発生するかもしれんし

といいつつDQ9のときは1人もすれ違わなかった田舎店だから不安
179FROM名無しさan:2011/02/26(土) 18:51:24.89
30日のシフトで5,6回変わるやつはそんなに忙しいのか?って思う
180FROM名無しさan:2011/02/26(土) 19:13:58.19
自分もまだドラクエ9のすれ違いカンストしてないわ
181FROM名無しさan:2011/02/26(土) 20:20:53.52
糞客うぜぇ
182FROM名無しさan:2011/02/26(土) 20:31:21.83
>>168
なんちゃらーかんちゃらーってヤツだよね
あれ泣きそうになった
183FROM名無しさan:2011/02/26(土) 22:05:09.18
魔が差してたまたまポロッと小さく欠けた竜田揚げ棒の衣をつまみ食いしたら後ろにオーナーがいた

何にも言われなかったけどその無言が怖い
184FROM名無しさan:2011/02/26(土) 23:16:39.46
何それこわい
185FROM名無しさan:2011/02/26(土) 23:53:57.87
FFの廃棄なんかうちは食い放題だ 廃棄は持ち帰りは2個までとかになってる
186FROM名無しさan:2011/02/26(土) 23:57:55.76
バイトないと何もすることがない退屈な人間だと気づいた
アニメ見たら寝る菓子食べる以外何もやる気起きない
187FROM名無しさan:2011/02/27(日) 00:16:18.94
俺の代わりにシフト入ってくれ
まじ月曜までの課題終わらん
なのにミスしちまって色々やらされるわ明日もシフト入ってるわで課題終わらん
188FROM名無しさan:2011/02/27(日) 00:18:19.02
そういうのはちゃんと計算してからシフト入ってくれ、駆りだされるのはいつも俺なんだ
189FROM名無しさan:2011/02/27(日) 00:21:38.73
入ってくれとか以前にテストで無理ですっつっても入れられるし
平日入れない約束だったのに入れられるし
課題おわんねーんだ
190FROM名無しさan:2011/02/27(日) 00:51:44.47
早くも花粉症で地獄だ、助けて
191FROM名無しさan:2011/02/27(日) 00:56:42.18
イオンブロックするか、マスクするか好きな方を選ぶがよい
192FROM名無しさan:2011/02/27(日) 01:16:25.98
日本人3人が抜けるから募集かけたら留学生しか申し込んで来ない。ついに夕勤日本人俺だけになるのか…
193FROM名無しさan:2011/02/27(日) 01:27:54.79
ローソンも中国化が進んでるのか・・・・・・
194FROM名無しさan:2011/02/27(日) 01:31:49.16
中国人ばっかりになった店舗ってどんな感じ?
195FROM名無しさan:2011/02/27(日) 01:54:48.96
シェイシェイアル>(`八´)
196FROM名無しさan:2011/02/27(日) 02:29:57.69
アリガトゴザイマシタ
197 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/02/27(日) 02:44:34.20
>>134
うちはビニール袋に入れて根本を縛り
上の部分をハサミで切る。
198 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/02/27(日) 02:52:29.87
>>170
風のマジカルか
聞いた事はあるとは思うんだけど
ドラえもんつながりで流れていたとは。
199FROM名無しさan:2011/02/27(日) 02:54:51.32
床に落としたFFをこっそりと戻したことある人いる?
200FROM名無しさan:2011/02/27(日) 03:02:24.97
そのまま口に入れて隠したことなら
201FROM名無しさan:2011/02/27(日) 03:26:05.98
マニュアル上聞いてるだけで袋分けるなんて選択肢は最初からねーんだよ、一緒に入れるかそのまま持って帰れや肉まん野郎
202FROM名無しさan:2011/02/27(日) 03:32:41.30
>>201
袋分けるぐらい普通だろ
マニュアルに書いてあるんなら最初から決まってるじゃん
203FROM名無しさan:2011/02/27(日) 03:36:23.35
中国人ならまだいいけど、
韓国人はムリだわ
204FROM名無しさan:2011/02/27(日) 03:55:28.23
中国人はまだ愛想良い(仲良くなるとすごい)けど、韓国人は性格悪いと言うか冷たい。
205FROM名無しさan:2011/02/27(日) 03:58:44.95
一部だけだろそんなもん
何人だろうがクソな奴はクソ。いい奴ならいい奴
206FROM名無しさan:2011/02/27(日) 04:03:40.02
留学生とかと組まされると何から何まで教えないといけないし
俺もあんまり好きじゃないけどよ
おまえらバイト先で数人知り合っただけで民族性までわかんのかよwww
こうやって偏見が生まれてくんだろうな
207FROM名無しさan:2011/02/27(日) 04:53:34.60
偏見でなくてチョン公はマジで実際に物を盗むからなw
ハサミとかカッターとかそういう備品を「みなさん使ってくださいねー」
お土産などのお菓子とかも「みんさんで召し上がってくださいねー」
って持っていくと次の日には消えてる
208FROM名無しさan:2011/02/27(日) 05:38:52.27
振込用紙面倒臭い…

スミセイとかだと四枚綴りになってるからたまに混乱しちゃうw

まぁ右端一枚しか渡してないんだけどね
209FROM名無しさan:2011/02/27(日) 06:34:27.96
あれ、右二枚じゃなかったか?渡すの
210FROM名無しさan:2011/02/27(日) 06:38:14.09
>>207
お前の周りの出来事だけでんなこと言われても
どうせ嫌韓なんだろうけど、何人だろうがそんなことする奴なんか居るだろ、日本人でもな
211FROM名無しさan:2011/02/27(日) 06:51:29.89
>>209
マジで?
212FROM名無しさan:2011/02/27(日) 06:57:37.85
>>210
全国いたるところでそんなもんだよw
213FROM名無しさan:2011/02/27(日) 06:59:26.31
他店で買い物したけど、留学生Pさんの接客にイラッ

「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」無し。ポイントカードわざと後で出したら「ポイントカードですねぇ、はーい」

DR内では優良店だったから偵察行ったがこれはね…いっしょに入ってたDQNのが接客は良かった
214FROM名無しさan:2011/02/27(日) 07:05:56.73
>>211
べつに右端だけでもかまわんよ

>>213
俺は留学生Pよりお前にムカつくと思うわ


カード後だしとかマジやめろ
215FROM名無しさan:2011/02/27(日) 07:27:06.34
どうでもいいけど5月10日からまたけいおんのフェアやる
216FROM名無しさan:2011/02/27(日) 07:31:59.17
>>214
なる!サンクス!
217FROM名無しさan:2011/02/27(日) 07:48:44.52
>>213
お前が気持ち悪くて留学生もどん引きだったんだろ許してやれよ
218FROM名無しさan:2011/02/27(日) 07:55:46.93
俺の店は企業のビルの中にあるためか、失礼な態度を取る可能性がある
外国人と学生バイトは絶対に取らないって上が言ってた
219FROM名無しさan:2011/02/27(日) 09:17:50.01
シフトコロコロ変えやがって
夜勤終わった後にシフト変更のお願いされるのが一番腹立つ
夜勤と夕勤の両方やってる人間のシフトを簡単に崩すな
KUSOGA!
220FROM名無しさan:2011/02/27(日) 09:38:06.05
夜勤明けの日に夕方入ってって当日に言われたのか?
その場で断れよ・・・
221FROM名無しさan:2011/02/27(日) 10:06:52.25
うちの店は3分の2が中国人留学生なので
中国人2人のシフトの時は店内めちゃくちゃで
こんな時にMSが来たら評価ガタ落ちだろうな・・
222FROM名無しさan:2011/02/27(日) 10:22:00.61
>>220
それはさすがに断るよ
この前それやられそうになって断ったらしぶしぶ納得してたけどね。

つか明らかに夕勤足りないのになんで募集しないのか。
そこまで経費ケチってるのかケチ店長 夜勤を簡単に夕勤にいれるなボケ
223FROM名無しさan:2011/02/27(日) 10:55:41.82
てかホイホイ休むヤツ何なの?
クラブ活動じゃねーんだぞ
224FROM名無しさan:2011/02/27(日) 11:15:23.81
学生は信用できん
法事行くとかお前でねーだろ絶対
225FROM名無しさan:2011/02/27(日) 11:27:58.86
>>224
墓参り行くから代わってください(´・ω・`)
親族みんなで食事行くから代わってください(´・ω・`)
友達の断れない誘いあるから代わってください(´・ω・`)

原文そのまま、こんな感じで頼まれても変わる気しないよなw
どれもそこまでの用事じゃねーよw
226FROM名無しさan:2011/02/27(日) 11:33:38.08
うちも夕勤がケンカしたか何かで一緒に出られなくなったからって俺が夕夜出てる
明らかに人が足りないのに応募あってもあっさりと「今回は不採用で」とか

お願いだから若くてかわいい女の子入れてください
227FROM名無しさan:2011/02/27(日) 11:58:10.58
じいさんの葬式あったけど夜勤も出たよ
時間さえかぶらなければなんとかなるでしょ
すぐに交代したがるやつはやめればいいんじゃないですかね
228FROM名無しさan:2011/02/27(日) 14:25:58.63
>>217
光浦みたいな顔してる店員に言われたら泣くw
229FROM名無しさan:2011/02/27(日) 14:44:44.15
>>225
そんだけ正直なやつも珍しいなww

きっと私生活でも空気読めない奴なのか、コンビニバイトなんていつクビになったっていいと思ってる奴なんだろうな。
230FROM名無しさan:2011/02/27(日) 17:35:44.68
バイトある日に予定入れるやつって頭おかしいんじゃないの
231FROM名無しさan:2011/02/27(日) 18:04:58.77
最近は店内放送で、カードの後だしはやめてね みたいなの流れるね。
232FROM名無しさan:2011/02/27(日) 18:06:19.56
>>231
あんなの聞いてる奴ほとんどいないだろ
233FROM名無しさan:2011/02/27(日) 18:19:46.26
今日違算だしちゃった(テヘッ☆
234FROM名無しさan:2011/02/27(日) 18:25:20.03
セーラムピアニッシモって言われて見つからなかったから番号でお願いしますって言ったら「番号なんかわかんない」とか言われた
で、おっさんが緑のやつの横とか色々言って見つかったのはピアニッシモワンだった。糞おやじ死ね
235FROM名無しさan:2011/02/27(日) 18:30:44.15
別にセーラムピアニッシモで間違ってないよ
236FROM名無しさan:2011/02/27(日) 18:32:48.46
確かに間違ってないけど、番号なんかわかんないって…
流石ヤニ中だな
237FROM名無しさan:2011/02/27(日) 19:02:40.83
他の客はピアニッシモワンって言ってくれるから分かんなかったんだよ
セーラムってなにかの略?
238FROM名無しさan:2011/02/27(日) 19:15:19.73
セーラムという銘柄
マイルドセブンとかセブンスターとかラークとか
239FROM名無しさan:2011/02/27(日) 19:18:28.90
今女性向けメンソールが増えすぎてるからわからないけど
昔はセーラムとバージニアが主流で脇にベベルやヴォーグがあるレベルだった
240FROM名無しさan:2011/02/27(日) 19:40:45.00
ありがとう。そのおっさん時間かかったからちょっといらついてて、その事で相方のおばさんに文句言われて散々だった
241FROM名無しさan:2011/02/27(日) 19:59:02.76
相方で文句しか言わん奴は嫌だなぁ
文句+改善策かそのヒント なら素晴らしい人だけど
242FROM名無しさan:2011/02/27(日) 20:44:31.67
ってかカード後出ししても処理できるように改善しろよ
243FROM名無しさan:2011/02/27(日) 20:47:35.62
セブンみたいにカードの有無聞かない強気な接客したいです
244FROM名無しさan:2011/02/27(日) 20:50:50.79
そりゃ支払いと同時にポイント付与なんだから聞く必要ないだろ・・・
245FROM名無しさan:2011/02/27(日) 20:51:52.69
明らかにミスを繰り返してるのに何も言われなさ過ぎる奴は
そいつ自体が「コイツに言っても時間の無駄」って空気出してたりする
246FROM名無しさan:2011/02/27(日) 20:53:45.52
必ず「ポインヨカードお持ちですか?」って聞こう運動しよう
「ない」っていわれたら「かしこ」っていえばおk
247FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:18:15.26
カードの有無聞いて面倒臭そうにないって反応されると
セールストークと言えども寂しくなるな。

てか、タバコ買ってレジのその場で封開けるお客さんってなんなの?
248FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:20:11.82
レジでリポD飲んで空ビン置いてこうとしたじじいを注意したらこりゃすまんねwだと
わかっててやってんじゃねーよクソが
249FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:26:49.90
ポイントカードもレシートも客側でやるように改善しろよな。
250FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:34:37.28
>>247
頭いかれたニコ中
例え綺麗でも格好良くても、台無し
251FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:36:55.69
封空ける奴は基地外しかいねーだろw
252FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:10:05.16
>>250
確かに一見外見が好みのお客さんでも、喫煙ってわかると一気に興味なくなる…
まぁ、それ以前にせめて封は店出てからあけようよ。
253FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:32:56.68
>>248
それはまだ優良客
ワンカップその場で飲んで
「おい、これ捨てとけや」って言われたことある
254FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:33:47.29
>>253
そういうときってどう返答するの?
「かしこまりましたっ!」って?
255FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:36:03.14
トイレが詰まってる、一人だしどうしたら良いか。。泣きたい
256FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:50:14.58
>>255
スッポン使え
257FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:56:19.71
>>253
後頭部に殴りつけたいなw
258FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:56:35.52
すっぽんないんです;しかも故障中と貼紙してたのにうんこされてる。
259FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:59:37.40
>>258
もっと目立つように「故障中」と貼る…とか?だめか。
260FROM名無しさan:2011/02/28(月) 01:02:47.25
ふ、不幸過ぎる………
261FROM名無しさan:2011/02/28(月) 01:04:12.73
放置するしかないかも?この時間だとそんなにうんこしに来る奴いないよな?
夜勤じゃないから混み具合よくわからんが…
262FROM名無しさan:2011/02/28(月) 01:08:43.97
>>258
【故障中につき使用禁止!】てでかでかと書いて貼っとく
263FROM名無しさan:2011/02/28(月) 01:19:14.12
みなさんありがとうございます。今はトイレに来る方が少ないんですが朝方が心配・・・あとオーナーになんといわれるか・・・とりあえず便座蓋と電気スイッチのとこに貼紙しなおします
264FROM名無しさan:2011/02/28(月) 01:21:05.50
今から近所のコンビニでスッポン買ってきてウンコすっちゃえ!
265FROM名無しさan:2011/02/28(月) 01:25:17.23
トイレ入り口のドアに貼り紙したほうがいいんじゃあ
266FROM名無しさan:2011/02/28(月) 01:33:01.81
見なかったことにして朝勤にすべてをゆだねるのがベストかな!
267FROM名無しさan:2011/02/28(月) 01:33:59.66
前、人の所業とは思えないくらいのでかいう○こが詰まってた時があって
そんときはオーナーに聞いて「お湯流してみw」って言われたから
給湯機からバケツでお湯くんできて流したらどうにかなったな
268FROM名無しさan:2011/02/28(月) 03:00:13.76
古いタイプでないなら、トイレの鍵くらいあるだろ
269FROM名無しさan:2011/02/28(月) 03:59:06.63
夕方は俺と女2人が大学や院を卒業するから3月終わりなんだけど、もう1人辞めるって言う人がいて今かなりヤバい状況
270FROM名無しさan:2011/02/28(月) 04:04:53.69
閉店フラグだな
271FROM名無しさan:2011/02/28(月) 04:28:16.91
たかがコンビニバイトの代わりくらい幾らでも居るわwwww
272FROM名無しさan:2011/02/28(月) 05:14:44.69
ヘルプに駆り出される周囲の店が修羅場フラグ
273FROM名無しさan:2011/02/28(月) 08:01:28.63
>>269
辞めること1ヶ月前には報告してあるんだろ?
1ヶ月もあればすぐに新しいバイト見つかるわ。
それで店がヤバい状況になってもオーナーの責任だろ。
大学や院ってこと分かってんだから辞める時期の予想もついてなきゃ駄目だし。
274FROM名無しさan:2011/02/28(月) 08:10:51.55
毎回ドラえもんの「デュフフフwwww」で吹いてしまうんだが
(´・ω・`)
275FROM名無しさan:2011/02/28(月) 08:19:46.06
モップで床清掃してるときに本棚のキャスターの金具に引っ掛かるとイライラする
276FROM名無しさan:2011/02/28(月) 08:20:41.40
あるあるすぎて困るww
277FROM名無しさan:2011/02/28(月) 08:25:49.96
モップかけ終わってバフかけようかなって思ったところで入ってきた客の足跡に対する怒り
278FROM名無しさan:2011/02/28(月) 08:28:48.53
279FROM名無しさan:2011/02/28(月) 08:48:39.58
店内放送で流れてるどらえもんの映画主題歌は聞いてて癒される。
君に届けはもううんざり
280FROM名無しさan:2011/02/28(月) 08:52:53.45
ゴベンデー
281FROM名無しさan:2011/02/28(月) 08:54:56.56
おっとーなに〜♪な!るんだろ〜♪
282FROM名無しさan:2011/02/28(月) 09:04:01.97
耳障りソング一覧表
自転車トイレ
毛皮のテーマ
残テ
ごはんはおかず
昨日はごめんね
看板娘
ハローアゲインのカバー
あと何がある?
283FROM名無しさan:2011/02/28(月) 09:10:53.78
東京リトルラブの番宣
284FROM名無しさan:2011/02/28(月) 09:20:17.32
>>282
いっしょにいたいねん
285FROM名無しさan:2011/02/28(月) 09:21:37.64
にょっきにょっき体操
286FROM名無しさan:2011/02/28(月) 09:42:53.70
俺は昨日はごめんね一択だわ
あれ引っ張りすぎだろ
287FROM名無しさan:2011/02/28(月) 09:43:54.05
>>282
「キャー!」っていうやつ
288FROM名無しさan:2011/02/28(月) 09:44:58.65
東京リトルラブの主題歌好きだったな〜
289FROM名無しさan:2011/02/28(月) 09:54:18.92
昨日はごめんねの正式タイトルってなんだっけ?
290FROM名無しさan:2011/02/28(月) 10:00:19.65
あーわあーわ♪
291FROM名無しさan:2011/02/28(月) 10:07:59.43
INFINITY16
ごめんね welcomez YU-A
292FROM名無しさan:2011/02/28(月) 10:20:10.29
あーわあーわ!ってやつ、洗剤のCM曲かと思ってたんだけど違うんだね
293FROM名無しさan:2011/02/28(月) 10:20:58.84
一時期のアクエリオン連発が凄いうざかった
今はケツメイシばっかでうざい
ローソンは三共とかサミーに金貰ってるのか?
294FROM名無しさan:2011/02/28(月) 10:44:46.06
結婚しようよーってのがウザい
295FROM名無しさan:2011/02/28(月) 11:21:04.10
ちーくちくちくちくわわわ〜♪
296FROM名無しさan:2011/02/28(月) 11:27:32.53
チーズパンをベキベキにへし折る仕事が始まるお
297FROM名無しさan:2011/02/28(月) 11:53:54.09
今に京楽の宣伝もくるで
ジョーとか巨人の星流せや
298FROM名無しさan:2011/02/28(月) 12:53:22.99
CSはtbgが流れてるころが一番ましだった
299FROM名無しさan:2011/02/28(月) 14:52:47.50
>>322
ていうか、ご飯はおかずじゃねーよ!
300FROM名無しさan:2011/02/28(月) 15:02:01.23
誰か郵便局の「郵便切手類及び印紙売渡請求書」って言う書類をどうやって発注するか知りませんか?
消耗品の台帳にはなかった為、オーナーにお願いしたら「売渡証明書」が届いていたので書類が変わったのか聞いたらSVがそれを持ってきたんだと言われました。
SVに聞いたらオーナーが発注したんだ、消耗品の台帳にあるからの一点張りで。
私はまだ発注がよく分からず店もオープンして日が浅い為、周りの誰も知らない。
知っている方いたら教えて頂きたいです。
301FROM名無しさan:2011/02/28(月) 15:47:55.50
無賃労働強要されて嫌気がさしたのでその件でローソンにメール送ろうと思うんだが
お問い合わせにもその他の欄ないし会社情報見てもメアド載せてないし
どこからコンタクトとればいいかな
無賃労働のことでローソンやオーナーにかけあったことある人いたらどうだったか体験談語ってくれないか
302FROM名無しさan:2011/02/28(月) 16:01:24.32
>>300
売渡証明書と売渡請求書は別物だったと思う
俺は消耗品発注をしているが、売渡関連書類の発注なんざしたことねえな
たしか台帳にあった記憶が…忘れた

俺のとこには印紙売買の請求書(?)がカウンター裏にはあるが、
少なくともバイトの自分は全く使ったことがない
客に言われた時、万が一の時は郵便局に行ってもらえば解決だ
これぐらいしか答えられずにすまん
303FROM名無しさan:2011/02/28(月) 16:10:40.56
>>301
無賃労働詳しく
304FROM名無しさan:2011/02/28(月) 16:16:55.86
野郎共、明日からからあげ君セールだぞ
305FROM名無しさan:2011/02/28(月) 16:22:36.11
妖精さんの犠牲がまた増えるのか…ナムナム
306FROM名無しさan:2011/02/28(月) 16:23:07.45
ローソンチケットって偽名で買って良いの?

こないだ沢尻エリカって名前で買ったギャルいたけど
307FROM名無しさan:2011/02/28(月) 16:23:23.54
もっとアニソン流してほしい
308FROM名無しさan:2011/02/28(月) 16:47:57.79
>>302
>>300です。
レスありがとう。
やはり売渡証明書と売渡請求書は別物ですよね。他にご存知の方いたらお願いします。
309FROM名無しさan:2011/02/28(月) 16:49:58.81
偽名と言えば、アマゾンのお渡しって署名もらうけど
身分証明書とかいちいち見ないよね
310FROM名無しさan:2011/02/28(月) 16:50:29.12
>>303
定時入りより30分早く来い、でも定時までタイムカードは押すな
帰りは定時には上がれないような仕組みになってる。30分程度無賃労働
一日行けば約1時間バイト代なしで働かされる
311FROM名無しさan:2011/02/28(月) 16:53:52.42
アニソンとかもういらんだろw
普通の曲を普通の選曲で流して欲しいわ
最近店内BGMにも高校生のスタジオ練習みたいなもん混ざり始めたし
312FROM名無しさan:2011/02/28(月) 16:56:41.51
>>310
ローソン本部に言ってももみ消されるかもしれんな
労働基準監督署は言っても仕事しないんだっけ?
もうやめちまえ
313FROM名無しさan:2011/02/28(月) 16:59:08.69
そんなに嫌ならやめて別のとこ探したほうが早いと思うぞw
バイトくらいで固執しても時間の無駄wwww
コンビニなんか幾らでもある
314FROM名無しさan:2011/02/28(月) 17:00:49.92
>>311
聞きたい曲あるならリクエストすればいいじゃんw
315 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/02/28(月) 17:20:14.28
>>278
私の場合はAを優先するが(そういうルールにしてるだけ)
Aが普通の買い物してたら自分を優先しろと言いそうなので
トラブルになるのは避けられないと思う。

結局2人体制かAみたいな奴が来ない(笑)状態でないと
また起こる。
316 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/02/28(月) 17:23:26.00
キョンキョンの風のマジカルが癒される。
317FROM名無しさan:2011/02/28(月) 17:45:59.22
>>306
現金払いなら別に問題なくね?
でも偽名沢尻エリカって選択はセンスねーなwww
318FROM名無しさan:2011/02/28(月) 18:11:35.28
ありゃ 給料振込まれてねえわ
319FROM名無しさan:2011/02/28(月) 18:19:10.39
>>300
「郵便切手類及び印紙売渡請求書」は、郵便局で貰うのよ、ローソンは
で、「売渡証明書」っていうのは、「郵便切手類及び印紙売渡請求書」を持って郵便局に買受に行った時に、郵便局から貰うもの

他のチェーンでは、独自に請求書を作って消耗品として扱ってる所もあるって、郵便局の人から聞いたことはあるけど
ローソンにはそんなものはないので、郵便局で貰うのです

今日届いてた新しい消耗品台帳に載ってるなら、その限りではないけどね
320FROM名無しさan:2011/02/28(月) 18:52:01.67
複雑すぎてバイトの私には覚えられない
321FROM名無しさan:2011/02/28(月) 19:21:33.76
>>310
おれんとこもそんな感じだけどおかしいのか?
322FROM名無しさan:2011/02/28(月) 19:37:04.33
5分前ぐらいに店に到着して定時に出れるようにするのが普通だと思うよ
323FROM名無しさan:2011/02/28(月) 19:59:16.83
>>311
あれか南無阿弥陀物とか12の3で線路へとか言う歌か
何であんな悪趣味な歌が流れてんだろうな
324FROM名無しさan:2011/02/28(月) 20:14:35.66
何も言われてないがちょっと早めに入ってレジ点検でお金数えるくらいの早出はする
325FROM名無しさan:2011/02/28(月) 20:20:25.79
>>323
違う違う店内用のインストBGM
ハードロック好きな高校生が初めて作曲してみたけどアレ?なんか思ってたのと違うって感じのやつ
326FROM名無しさan:2011/02/28(月) 20:24:46.32
1万年と2千ね前からあーしーてーるーみたいなアニソンを流してほしい
327FROM名無しさan:2011/02/28(月) 20:43:27.59
JKの処女喪失相手No.1は「バイト先の先輩」
このファミマに入れば左下JKの処女を頂けるわけですね
http://www23.atpages.jp/monakakirin/monaka/src/monaka47.jpg
328FROM名無しさan:2011/02/28(月) 20:54:14.96
>>327
いまから入ったらお前この子の後輩だぞwwwwww
329FROM名無しさan:2011/02/28(月) 21:00:52.76
ローソンでもjk食えるよ?
330FROM名無しさan:2011/02/28(月) 21:04:37.25
>>327
左上さんレベルたけぇな
331FROM名無しさan:2011/02/28(月) 21:04:49.52
>>328
あ・・・
332FROM名無しさan:2011/02/28(月) 21:14:38.11
でも後背なら・・・
333FROM名無しさan:2011/02/28(月) 21:30:56.73
こんなリア充だらけだったらバイト逝きたくなくなるな
334FROM名無しさan:2011/02/28(月) 21:46:41.67
無理だわな
335FROM名無しさan:2011/02/28(月) 21:54:10.57
ところでトイレつまった奴はどうなったんだ?
なんとか朝まで持ちこたえたのか?
336FROM名無しさan:2011/02/28(月) 22:42:19.42
昨日は客のオジサンにおっぱいチョコもらわされるし、
今日はフライヤーの油でやけどするし、最近嫌なこと続きだなぁ
337FROM名無しさan:2011/02/28(月) 23:25:42.26
リラックマ死ね
338FROM名無しさan:2011/02/28(月) 23:30:20.39
>>327>>137ならどっち?
339FROM名無しさan:2011/02/28(月) 23:43:01.94
>>337
(´I`;)
340FROM名無しさan:2011/03/01(火) 00:01:39.09
コリラックマプレートまじ簡便
どうせまた在庫無くなって客に怒られるんだろ
341FROM名無しさan:2011/03/01(火) 00:08:35.88
今日末日だったから収納代行多かった。
馬鹿だから口座引落しとかやんねーんだろうなぁ。
昼飯時にくんじゃねーよ。
342FROM名無しさan:2011/03/01(火) 00:12:24.16
精算時に80枚くらいあったし勘弁して欲しい
343FROM名無しさan:2011/03/01(火) 01:14:13.79
BUMPの歌が流れるたびなきそうに
なるんだがどうにかしてくれ
別に好きとかじゃないんだが
とにかくドラえもん良い歌が多いな、デュフフフフ!
344FROM名無しさan:2011/03/01(火) 02:44:52.00
新しいチーズパン早速割った。
落下させないように注意しろよorz
345FROM名無しさan:2011/03/01(火) 02:56:47.89
3月でベテラン学生が一斉に辞めるからマジで鬱だわー
おまえが一番ベテランだからリーダークルーやれって言われたけど
どうせしんどいだけで時給なんか新人とほとんど一緒なんだろうな
346FROM名無しさan:2011/03/01(火) 03:11:11.84
ローソンのカスタマーセンターが糞役に立たないんだがどうにかならないか
347FROM名無しさan:2011/03/01(火) 06:00:56.63
>>282
ぶん釈迦忘れんな
348FROM名無しさan:2011/03/01(火) 07:41:27.12
月またぎと月曜が混じるとしんどいな
客にしたらそこまで忙しいとは思ってないだろうから揚げたて攻撃もじわじわ増えてきたし
ホント余計な事してくれたわ
349FROM名無しさan:2011/03/01(火) 07:45:13.52
>>342
うちも240枚あった!(`ω´)
まじでブチきれそうだった・・・
350FROM名無しさan:2011/03/01(火) 08:44:07.22
収納代行で80枚とか240枚とかどんだけすごい店なんだ
うちなんて昨日の精算で17枚だったかそこらだったw
351FROM名無しさan:2011/03/01(火) 08:55:31.41
こっちなんかいっぺんに八十枚以上持ってくる客がたまにいるぜ
352FROM名無しさan:2011/03/01(火) 09:05:16.62
収納代行ほんと多い
混んでるときに何枚もやられるとうざいめんどくさい
なにより承認押せって言うのがめんどくさい。あれもう廃止しろや
353FROM名無しさan:2011/03/01(火) 09:21:40.09
夜勤おわた
棚作り販促などすべて一人は辛いな
354FROM名無しさan:2011/03/01(火) 09:36:53.67
毎朝新聞買って行く爺は何で定期購読しないの?
何で新聞買う奴ってどこの新聞か見せないで金だけ置いて逃げるように帰るの?
355FROM名無しさan:2011/03/01(火) 09:38:11.44
夕刊がいらない
集金がめんどくさい
ってとこじゃないですかね
356FROM名無しさan:2011/03/01(火) 09:57:39.54
おまえら!今すぐロッピーのポイント発券する画面を見るんだ!


特典の写真が全く違う写真が出るぞw


テレビがヨーグルトとかw
357FROM名無しさan:2011/03/01(火) 10:06:14.38
>>356
店に行くのがマンドクサ
358FROM名無しさan:2011/03/01(火) 11:09:01.04
家出たくない
誰かケータイで撮ってきて
359FROM名無しさan:2011/03/01(火) 11:33:32.35
昨日バイトしてたらDQNアレルギーのせいか接客中にくしゃみをしてしまって、
肩で抑えたまでは良かったんだが、何と肩に俺のたんが付いてたw
その後も客がやまなくてしばらく肩に自分のたん付けながら接客してたw
でもさすがローソンの制服、あのしましまが上手くカモフラージュしてくれたわ
360FROM名無しさan:2011/03/01(火) 11:35:48.82
IHS旅行券頼んだらワンカップだったw

http://imepita.jp/20110301/414600
361FROM名無しさan:2011/03/01(火) 11:38:25.33
またくだらない障害情報とかいって緊急情報が出てくるでしょ
362FROM名無しさan:2011/03/01(火) 12:49:04.57
>>351
80枚ってww

それオレオレ詐欺の巨大グループの下っ端が支払いにきてんじゃねww
363FROM名無しさan:2011/03/01(火) 15:15:16.16
>>282
ニョビニョビ体操
クリスタルケイ+ポケモンの鳴き声の曲 も追加
364FROM名無しさan:2011/03/01(火) 16:36:32.64
うちのオーナーが15分前にくるのを強要させるんだが
で、出勤登録させるのは始まる寸前

いつも30分は給料なしで延長させるし
これっておかしいのか?
365FROM名無しさan:2011/03/01(火) 16:38:25.97
>>360
画像が違うくらい大したことないと思っていたが実際見るとかなりシュールだなこれw
366FROM名無しさan:2011/03/01(火) 16:39:28.00
給料なしで延長とかおかしいだろ
367FROM名無しさan:2011/03/01(火) 16:39:57.82
お前らよくそんなとこで働いてられるなサービス残業したことないわ
368FROM名無しさan:2011/03/01(火) 17:04:31.26
3年働いても時給上がんないんだけど…

実質40円上がってるが新人も同じ額もらってるからさ

みんな時給上がんないからって1年発たないで辞める
369FROM名無しさan:2011/03/01(火) 17:09:14.60
FCは糞店だと一生上がらない
370FROM名無しさan:2011/03/01(火) 17:16:49.83
700円以下ですが何か
371FROM名無しさan:2011/03/01(火) 17:40:00.08
ワンカップの緊急情報マダー?
372FROM名無しさan:2011/03/01(火) 18:50:38.75
ホストキモい

男クルーにはかったるそうに「うん」とか返事するくせに、女クルー特に可愛い娘には「はい、お願いします」と声色変えてニコニコしてんだぜ

女も引いてるから
373FROM名無しさan:2011/03/01(火) 20:22:52.11
事情がある不可抗力でのちょっとの遅刻でギャーギャー注意してくるY. Z.マジでうぜえ
言い訳する暇があるなら謝罪しなさい、とか
374FROM名無しさan:2011/03/01(火) 20:39:45.30
ローソンのとある店舗のアニメ声の店員たんマジかわいいちゅっちゅ
375FROM名無しさan:2011/03/01(火) 21:04:02.63
俺のことかな///
376FROM名無しさan:2011/03/01(火) 21:05:24.96
うちはヲタクルーしかいないから毎日楽しいお(*´ω`*)

またカラオケ行くんだお(*´ω`*)
377FROM名無しさan:2011/03/01(火) 21:24:26.29
いいなあああああああああ!!!!!!
378FROM名無しさan:2011/03/01(火) 22:05:09.71
ヲタ狂う
379FROM名無しさan:2011/03/01(火) 22:07:10.16
>>376
リア充うらやましす
380FROM名無しさan:2011/03/01(火) 22:08:01.37
やっぱアニメが一番だよな
381まや:2011/03/01(火) 22:10:28.01
382FROM名無しさan:2011/03/01(火) 22:32:12.51
中国人クルーは自己主張が強い

オーナーから嫌な仕事頼まれても「やりたくないです」とはっきり言う
383FROM名無しさan:2011/03/01(火) 22:35:01.78
MS 朝とかピーク時に来るのやめてくんないかな
384FROM名無しさan:2011/03/01(火) 23:21:24.86
1年勤めたローソンとおさらばしてきた
引っ越しで仕方なく辞めるけど店長もオーナーもいい人だったからさみしいぜ…
385FROM名無しさan:2011/03/01(火) 23:25:28.32
>>382
NOと言えない日本人とは対極だな
ってか俺も嫌な事には「嫌です」って
いえるようになりたいわ・・・

「マイルドセブン下さい」
「嫌です」
とかさ・・・
386FROM名無しさan:2011/03/01(火) 23:30:45.70
「トイレ借りていいですか」
「嫌です」
387FROM名無しさan:2011/03/01(火) 23:36:06.47
「公共料金をry」
「嫌です」
388FROM名無しさan:2011/03/01(火) 23:37:32.36
無言客
「嫌です」
389FROM名無しさan:2011/03/02(水) 00:06:40.53
俺「アドレス教えなくて良いです」
女客「嫌です」
390FROM名無しさan:2011/03/02(水) 00:15:57.44
>>384
おつかれさま
引っ越し先のローソン行かないのか?
どっちにしてもたまにはこのスレに顔出せよ
391FROM名無しさan:2011/03/02(水) 00:19:29.94
経験者はすぐに採用してくれるから楽だぜ
392FROM名無しさan:2011/03/02(水) 00:32:56.89
ドラゴンボールのフィギュア付いてるコーヒーを買った客のレジしたんだが
5点で○○円ですって言ってフィギュア見たら悟空だったから吹きそうになった
393FROM名無しさan:2011/03/02(水) 00:44:35.88
>>392
俺のとこはパツキンのネーチャンのヤツにベジータが付いてたw
394FROM名無しさan:2011/03/02(水) 01:15:24.89
昨日、恐らくMS来たわ。
微妙な対応してしまったから結果が怖い・・・

395FROM名無しさan:2011/03/02(水) 01:33:26.54
396FROM名無しさan:2011/03/02(水) 02:13:35.02
店内放送ってどこも共通なの?

だとしたら質問があるんだけど
昨日2pacのLIFE GOSE ONの後に流れてた洋楽って
誰の何て曲?

クリスマスの頃にも流れてた記憶がある。
爽やかな感じの曲だった
397FROM名無しさan:2011/03/02(水) 02:15:49.91
ごめん解決した
398FROM名無しさan:2011/03/02(水) 03:18:36.03
昼勤やることになったんですけど、
基本的に何をしたらいいんですか?
どうか教えてください。店によるとは思いますが、
皆様のお店では何をされてるのか聞かせていただけると思います
399FROM名無しさan:2011/03/02(水) 05:46:32.74
それを先輩に聞いて、親交を深めるのも仕事のうち
400FROM名無しさan:2011/03/02(水) 05:48:47.62
今、朝夕夜と出てるけど聞く時間なんてない
401FROM名無しさan:2011/03/02(水) 05:53:33.13
ネットで聞いてまで前もって知ってる必要ないしな
402FROM名無しさan:2011/03/02(水) 07:32:20.38
簡単に言うと











店による
403FROM名無しさan:2011/03/02(水) 12:42:54.39
私・・・バイかな・・・
404FROM名無しさan:2011/03/02(水) 12:43:46.97
>>398
基本は好感接客だよ
どこかのステーキ屋さんは強姦接客をしたみたいだけど
405300:2011/03/02(水) 13:03:27.41
ローソンのサイトから無賃労働についてオーナーに注意してくれって送ったら
するからどこの店舗か教えてくれって返事がきた
言えないだろ…働けなくなるだろ…
まずはフランチャイズの店にメールか書面で注意喚起してくれないかって返事送ったんだけどどうなるかな
406FROM名無しさan:2011/03/02(水) 13:06:49.48
つーかそんな店辞めたらいいだろ・・・
407FROM名無しさan:2011/03/02(水) 13:07:29.56
まったくだな
408FROM名無しさan:2011/03/02(水) 13:08:23.58
店舗前後5つのローソン全部この待遇なんだよ
409FROM名無しさan:2011/03/02(水) 13:14:35.32
>>403
別に珍しいことじゃない
俺は彼女いるが、年下の男の子同僚が気になって仕方がない
410FROM名無しさan:2011/03/02(水) 14:40:30.38
うちのオーナーと店長は夕勤と夜勤には絶対出てくれない

以前翌日大学のテストあるから断ったのに、それでもオーナー出てくれなくて俺が出たし
411FROM名無しさan:2011/03/02(水) 14:46:46.43
オーナーのくせに、夜勤どころか夕勤も入ってくれないのかよorz

うちだったら誰か風邪でダウンした場合なんかも、酒酔っててもオーナー駆けつけてくれる
412FROM名無しさan:2011/03/02(水) 15:35:19.64
いい奴隷オーナーですね
どんどん駆り出しましょう
413FROM名無しさan:2011/03/02(水) 15:46:58.12
オーナーのくせに とか…
その店が嫌なら辞めろよ
代わりならいくらでもいるんだよ
バイトのくせに生意気言ってんじゃねーよ
勘違いするなよクソバイトが
嫌なら他のバイト探せクズ共
やる気ねーならすぐ辞めろよ
こっちも迷惑だからな
414FROM名無しさan:2011/03/02(水) 15:50:38.30
そうだそうだ!
415FROM名無しさan:2011/03/02(水) 15:54:15.05
そもそもオーナーってシフト入るもんなのか
うちじゃ時々見に来るだけの人になってるけど
416FROM名無しさan:2011/03/02(水) 15:55:59.52
大学のテストある日なんてわかってるんだから前もって同僚に相談すりゃいいのにね
417FROM名無しさan:2011/03/02(水) 16:11:11.53
基本、オーナーは店には出ないもんだよ。勘違いしてるゆとり馬鹿が多い。
オーナーと店長の区別もできないのかね。
オーナーて意味を辞書で調べてから出直せ。


ゆとり馬鹿くん♪
418FROM名無しさan:2011/03/02(水) 16:12:47.95
やばい店は普通に出てると思うが
419FROM名無しさan:2011/03/02(水) 16:16:44.46
オーナーは入らないよ
店が複数なら絶対無い
420FROM名無しさan:2011/03/02(水) 16:23:36.68
やばいような店のオーナーが複数持ってるわけないだろw
知ってるので週6夜勤出てるオーナーいるよ一日の売り上げ30万無いって
421FROM名無しさan:2011/03/02(水) 16:33:05.30
各店のクソオーナーが発狂してんなw

あぁこっちから辞めてやるよ、給料泥棒

422FROM名無しさan:2011/03/02(水) 16:37:15.61
MSの結果聞いた・・・?
423FROM名無しさan:2011/03/02(水) 16:56:51.05
>>422
まだ
424FROM名無しさan:2011/03/02(水) 17:21:42.19
いや、オーナーでも出てるとこ普通にあるからww
ゆとり馬鹿とかお前だろww
人望がなくてバイトが定着しないから自分が出るしかないか、人件費ケチって自分で働くって奴がいるから。
夫婦でやってるやつとか特に多いよ。
425FROM名無しさan:2011/03/02(水) 17:40:50.77
うちもオーナー普通に出とるわ
ゆとりは自分の知る範囲がすべてだと思ってるからなwwww
426FROM名無しさan:2011/03/02(水) 17:49:17.70
オーナーと店長がごっちゃになってるに1票
427FROM名無しさan:2011/03/02(水) 17:53:12.45
>>426
うちはオーナーも店長も出てるぞ
つか自分の働いてる店のオーナーと店長が分からないとかどんだけゆとりだよ?
428FROM名無しさan:2011/03/02(水) 17:55:48.81
>>427
直営?
429FROM名無しさan:2011/03/02(水) 18:03:03.40
>>428
え…
430FROM名無しさan:2011/03/02(水) 18:06:15.84
わざと聞いたんだよw
これで直営って答えたら面白いなーってw
431FROM名無しさan:2011/03/02(水) 18:06:19.60
みんなゆとりって言葉好きなんだな
432FROM名無しさan:2011/03/02(水) 18:08:13.33
ほんとそう思うw
433FROM名無しさan:2011/03/02(水) 18:16:15.59
>>430
なんかゆとり臭いレスだなwwww
434FROM名無しさan:2011/03/02(水) 18:16:51.74
ゆとりで何が悪い!
435FROM名無しさan:2011/03/02(水) 18:20:39.62
ゆとりが悪いって風潮だれが作ってんだろ
どう考えても老害が悪いと思うわ
436FROM名無しさan:2011/03/02(水) 18:21:06.55
>>409
俺もバイだよ///
437FROM名無しさan:2011/03/02(水) 18:33:26.75
ゆとりのゆーとーり(言う通り)

なんちって(^^;)
438FROM名無しさan:2011/03/02(水) 18:35:23.65
(^^;)
439FROM名無しさan:2011/03/02(水) 20:00:49.04
ただでさえ糞客の対応でイライラするんだ
クルー間でくらい和やかにやろうぜ
440FROM名無しさan:2011/03/02(水) 20:03:41.34
レジは戦場だ
441FROM名無しさan:2011/03/02(水) 20:18:23.10
学校と夜勤あると大変なんだよなあ
面倒くせえ
442FROM名無しさan:2011/03/02(水) 20:39:43.75
>>439
同感。
443FROM名無しさan:2011/03/02(水) 21:06:51.87
そうだな。ここでつまんない言い争いしてもな。
みんな今日もお疲れ様。
444FROM名無しさan:2011/03/02(水) 21:14:11.32
>>437
(^^;)
445FROM名無しさan:2011/03/02(水) 21:37:42.38
>>437
ギャハハハハハハハハハ
446FROM名無しさan:2011/03/02(水) 21:51:55.19
今の23歳〜20歳くらいが一番のゆとり被害者だよな。
PSPを天ぷらにして食べるし。
447FROM名無しさan:2011/03/02(水) 21:52:54.14
なんかDRを支店に変更するらしいよ。(NLはRLはわからないけど)
448FROM名無しさan:2011/03/02(水) 21:54:52.54
>>446
お前が一番のゆとりだよ
449FROM名無しさan:2011/03/02(水) 22:49:26.51
>>417
最高の馬鹿だな
いい年して恥ずかしいわ
450FROM名無しさan:2011/03/02(水) 23:17:13.67
>>447
DRから支店に変更すると同時に数も減るみたいだから
社員は出世しにくくなるみたい
451FROM名無しさan:2011/03/03(木) 02:36:13.64
流れ豚切りでスマンけど、

ぼくわたハンバーグ弁当食ったんだが、じゃがいもが固かった

それだけ
452FROM名無しさan:2011/03/03(木) 03:17:19.10
あんな高い弁当よく買えるよな
エッチだな〜
453FROM名無しさan:2011/03/03(木) 04:02:29.99
最近コーヒーメーカーを導入したが深夜の清掃が増えてめんどくせー
こんなん売れるわけねーだろと思ってたらスタバもタリーズもない田舎じゃこれが爆発的に売れる
田舎じゃある種コンビニを使いこなすことがステータスだと思ってるアホが多いからな
・・・しかし淹れてる最中何してりゃいいんだ?
454FROM名無しさan:2011/03/03(木) 04:37:14.15
うちの店長もオーナーもいつも店にいるし、たまーにウォーク員にジュース入れてくれるめっさ良い人なんだが。俺は運が良かったんだな


455FROM名無しさan:2011/03/03(木) 05:15:59.36
自分の分を知ってそれなりの目標で楽しく店やろうって人たちなんじゃないの?
いい感じにモチベーション高くやれる環境作れる店長やオーナーだと大当たりでしょ

逆にとにかく楽して儲けたいと思って必要なところまで削ったり
必要以上に下に当り散らして悪循環してる店は
それが原因でクルーのやる気削いでダメな店になってるって気付いてない感じ
456FROM名無しさan:2011/03/03(木) 05:27:28.47
なんでカニパンってあんなにもつんだろう
457FROM名無しさan:2011/03/03(木) 06:53:31.22
カニパンが売変になったウチは負け組
458FROM名無しさan:2011/03/03(木) 06:55:31.58
新人の中国人が日本語あまり分かってなくて、聞き返されたり分かったふりされる

逆に俺が簡単な中国語で対応
459FROM名無しさan:2011/03/03(木) 08:27:29.53
ハンバーグ弁当高杉じゃね?
あのラベルで中身が見えなくて680円は払えないだろ
460FROM名無しさan:2011/03/03(木) 09:06:00.64
3月からMSの時期らしいな
またDDC中とか空気読めないときにきたら辞める
これで評価最悪で怒られるとか意味分からんしマジやってらんねーから
FFなんか作る暇ねーよカス
評価上げたいなら従業員の人数増やせや
461FROM名無しさan:2011/03/03(木) 09:14:05.84
( ´・∀・) 、ペッ
462FROM名無しさan:2011/03/03(木) 09:16:50.58
評価高くしたいならMSの時期だけ人数増やせばいいのにな
評価高いって聞いた店いったら客ほとんど空っぽで弁当余りまくりだったのはワロタ
暇なだけじゃねーかw
463FROM名無しさan:2011/03/03(木) 09:23:36.39
多忙な店で90点以上とか
ありえないよね
464FROM名無しさan:2011/03/03(木) 09:24:39.46
>>452
今更だけど

それを言うなら、リッチだろ!
465FROM名無しさan:2011/03/03(木) 09:26:19.50
>>462
まぁそうなるよなw
忙しいと接客もおろそかになりがちだしな
466FROM名無しさan:2011/03/03(木) 09:29:03.15
>>460
30分早く出勤してFFをもりもり作ればいいじゃん。
ゆとりか?
ポイントカードの有無も聞かないんだろうなお前は。
467FROM名無しさan:2011/03/03(木) 09:32:39.91
MSなんてどうでもいいよ
時給あがるわけじゃねーし
468FROM名無しさan:2011/03/03(木) 09:37:06.49
前回のMSは 一日の中でもピークの時間帯に来てたな
前陳が不十分とか死ねよオラ
469FROM名無しさan:2011/03/03(木) 09:49:20.40
>>466
フリーター乙
学生バイトにはMSとかどうでも良いんだよw
470FROM名無しさan:2011/03/03(木) 09:58:11.93
つーかポイント有無もどうなのあれ
確実に聞かれんのうぜぇからセブン行くって人いると思うんだけど
ポイントカードくらい自己責任だろ、常識的に考えて
そのうち財布持ってきましたか?とか聞かなきゃならなくなるんじゃね?w
471FROM名無しさan:2011/03/03(木) 09:59:04.87
財布後出しの時代か
472FROM名無しさan:2011/03/03(木) 10:01:01.11
あ、金忘れた。なんで商品選ぶ前に聞かないんだ!とか理不尽すぎるw
まあポイントカードも十分理不尽だけど
473FROM名無しさan:2011/03/03(木) 10:04:13.41
フリーターでもMSとかどうでもいいわw
むしろ社員か店長kるあいだろ、気にするのは
474FROM名無しさan:2011/03/03(木) 10:05:37.55
いらっしゃいませ
お弁当温めますか?→はい
お箸おつけします?→はい
何本つけますか?→一本
袋わけますか?→一緒でいいよ
ポイントカードお持ちですか?→はい→ポイント使いますか?→使わない
ポイントカードお持ちですか?→ない→お作りしますか→いらない
○○セール中ですがいかがですか?→いらない
ありがとうございます(お辞儀)

これが100点満点の接客だからなw毎回これだったら俺が客だったら確実に行かなくなるわww
475FROM名無しさan:2011/03/03(木) 10:10:51.59
この数日ですっかりスレの
476FROM名無しさan:2011/03/03(木) 10:16:09.24
その流れの全部が全部 上手くいく訳じゃないのにね
よくあるのがこんな感じ

いらっしゃいませ
ポイントカードお持ちでしょうか→・・・・(無視)
                   →あるいは持ってる(Tポイントを出される)→・・・
                   →「ちょっと待って、車にあるから取ってくる」
                   →「クールの8ミリブースト、3つ」

お箸は何膳ご利用ですか?→「100本」などのしょうもないギャグが返ってくる
                  →商品に見合わない数を要求。「(一つの惣菜に)4本つけてください」
477FROM名無しさan:2011/03/03(木) 10:20:04.97
愛想良く接客してりゃいいと思うけどね
客が気持ちよく利用出来るのが一番だろ。愛想良けりゃあれください、箸多めにください、袋わけてもらえますか、とか客も頼みやすくなるし
全部こっちから聞く必要ないんだよ
478FROM名無しさan:2011/03/03(木) 10:43:58.09
お前らの仲間かこれ

衝撃映像ローソン万引き
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm13609093
479FROM名無しさan:2011/03/03(木) 10:44:29.65
あーあこれか。ポイントカードの後出しは、ポイントはつけられないなw
本当だw
http://imepita.jp/20110303/385400
480FROM名無しさan:2011/03/03(木) 10:48:33.09
こう書いてあっても、いちいち俺らが確認しないと出さない客もいるからな
481FROM名無しさan:2011/03/03(木) 10:58:25.90
>>479
いつも言われてるソース出せってのは「ポンタになってから…」ってとこだろ
ポイントカードって普通そうだろ 「昨日買ったから」なんて言われても困る
482FROM名無しさan:2011/03/03(木) 11:05:41.79
レシートあるなら商品打ち直せば出来るやん
絶対やらないけど
483FROM名無しさan:2011/03/03(木) 11:11:43.75
ポイントカード聞くのはいいんだけど、聞かれてカード出す速度が異常に遅い
じいさんがいるんだよね
首からぶら下げとけよ
484FROM名無しさan:2011/03/03(木) 11:15:21.53
カードの有無聞く

無視して金出す

カード確認

無視

会計

カード出す

氏ね
485FROM名無しさan:2011/03/03(木) 11:26:52.85
コンビニ受け取りの名前が友達のだったから
なに頼んだかデータみてみたら
あいつこんなの頼んでやがるよwww


お前らもこういう経験あるよな?w
486FROM名無しさan:2011/03/03(木) 11:28:05.35
お前友達いないのに何一点の
487FROM名無しさan:2011/03/03(木) 11:34:14.87
まじでなにいってんの?
488FROM名無しさan:2011/03/03(木) 11:45:32.83
そういうのが嫌だからコンビニ受け取りはアマゾン一択
489FROM名無しさan:2011/03/03(木) 12:00:38.01
>>488

amazonの話だよ
もしかして、お客さんかな?

端末からはなに頼んでるかすぐわかるよ
だって、じゃないと18禁商品を未成年に売るとかなっちゃうじゃない^^;
490FROM名無しさan:2011/03/03(木) 12:03:41.45
つーかそれお前のほうがきもいわw
491FROM名無しさan:2011/03/03(木) 12:05:20.20
お客さん多くてワロタwwww
ただの「ローソン店員あるある」だろ
492FROM名無しさan:2011/03/03(木) 12:06:48.74
ロッピーで予約注文したのとアマゾンは違うだろ
っつーかアマゾンで頼んだのが受取先でしかないコンビニでわかるとかねーよww
おまえこそ客だろ
493FROM名無しさan:2011/03/03(木) 12:14:47.06
>>492
いやいや
amazon利用したことないの?

amazonはコンビニ受け取りって言ってローソンで
商品が受け取れるようになってるんだよ
だから、店員はその商品の中身が何なのか把握する必要があるでしょ
ろっぴー注文とは別だよ
494FROM名無しさan:2011/03/03(木) 12:15:47.57
なんという妄想
495FROM名無しさan:2011/03/03(木) 12:16:58.05
1週間前にシフト変更しやがって・・・
496FROM名無しさan:2011/03/03(木) 12:21:12.09
      -‐..: :  ̄ ̄ : : : ...、、
   /: : : /.: : : : : : : : :ヽ: : : :ヽ、
  , '´:/: : ,イ: : : : : : : : : : : :ヽ: : : :.\
  |::/\/ |: : : : : :ハ: : : :ヽ: : ', : i : : ',
  !:l\/ ̄{: : : : : | ̄`、: : : : : |: :| : : :i
 ノ:|:::/ ___レヘ: : ::|  ___\: :'; :l: :| : : :|   何言ってんだこいつ
. !:::{从rテ示  \| rテ示ュV: ;: l: : : :l
. |: : : リ ヒソ     ヒソ /: : :.!: : : {
 l: : :′          /: : 「ノ: : : ハ
 |: :小、    _    /: : /: : : : : : :}
. |: : |: :> .. _     .イ: : /: : | : :.i:|: |
  V!:|: 从::;i:;;_!,勹_ ,.フ_/: :./: : 人 :ノ !/
   V ,/:'、:::::/v'yl/;:/:‐‐'- 、
     /::::r::>:///|| |:::::<:::::::::::::::::ヽ
     ;'::::/:/::::|// |l/:::::/:::、:::::::::::::::|
.    /::::/:::\:ヽj ||:::::/:::::::}::::::::::::::|
497FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:06:33.41
アマゾンの中身とかわかる訳ないだろ
配達員ですら中身知らんのに
498FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:21:51.63
スマソ、誤解を与えたな
中身って言うか18禁かいなかってことだよ
499FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:23:49.17
涙拭けよ
500FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:25:58.77
アマゾンの箱見ただけで十八禁かどうかわかったら、相当利用者減るだろうな
501FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:27:28.04
>>500
客乙
箱見ただけでわかるわけねーだろ?
ローソンで働いてないだろ?
あるいはドイナカでamazonの手続きしたことないのか?

店員だけはわかるってことにきまってるだろ
常識的に考えて物言おうぜ
な?
502FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:29:47.65
仮の話してるんだろw
少し落ち着けよ
503FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:35:14.44
500はわかるわけねーだろっていう皮肉を言ってるんだよ
504FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:42:10.04
Amazonの内容は店員にはわからないが
先日のアイマスのはバレバレだったww
505FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:47:17.87
クソMSによる不当評価が許せない
506FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:47:23.35
ちょっと、落ちつこうぜ
何人か客が混ざってるようなので…

まず、amazonの箱は段ボール一択なので
なにを買っても内容物はわからない
ただし、18禁か否かがローソンの店員が見れる端末で確認できる
507FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:53:57.37
客も何も日本語話せないクルーが話をグダグダにしてるだけ
508FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:55:38.02
日本語でおk
509FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:56:21.17
今思い出した!! 給料まだもらってねえよ(゚Д゚)

510FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:03:59.23
君の給料ならオレの財布に入ってるよ
511FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:12:44.04
これは大きい釣り針ですね


こんな馬鹿がまだいるとはなー
512FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:14:00.17
うはw俺ももらいわすれたw
513FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:41:50.29
「○○ってあるよなw」

「ねえよwwww」

「○○も知らないの?w○○って言うのは…」以下説明

の流れだな
うちのクルーにもこういう教えたがり居るわw
514FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:49:03.17
マジなんだわ。バイト先行ったけどもう給料渡し終わったみたいな雰囲気で買い物だけして店を出たorz
515FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:53:56.47
給料って領収書とか書かないけど
「あれ〜? 渡したはずだよ〜」って言われたら終わりなの?
516FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:54:17.33
>>506
マジかよ・・
昼勤の人にバレてんのかそれ
嘘つくなよエロいの買ったでしょとかそんなこと一度も言われてないぞ
517FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:57:25.75
>>515
手渡しだから貰う時サインしてる
518FROM名無しさan:2011/03/03(木) 15:01:48.51
みんな大人なんだよ
519FROM名無しさan:2011/03/03(木) 15:02:37.06
>>517
うち手渡しだけどサインとかしてないわ
そんなごまかすようなオーナーではないから信用してるけど
直接手渡しじゃない時もあるから、
他のクルーにパクられたら終わりだわ…
520FROM名無しさan:2011/03/03(木) 15:05:42.66
>>519
俺のとこもそうだな
変なやつが入ってきたら終わりだ
521FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:01:13.95
>>516
いちいち同僚にそんなこと言わないだろw
522FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:14:18.78
♪何よりも魔法(笑)〜〜〜イッツァマージックッッスイーツマージック(笑)
これ聴くたび未だに吹き出しそうになるからいい加減やめてくれませんかね
523FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:19:08.63
ひげおじさんのパスタの曲が残念すぎるだろ
524FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:26:42.86
>>521
それ以前に分からないからな
525FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:31:45.31
なんだよ嘘かよ
仕事行くの憂鬱になって損した
526FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:36:56.83
>>525
>>506

お前ら…マニュアル読まないのか?
もしかして…まぁ、うちの店のクルーじゃないだろうから別にいいけど
527FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:40:03.14
夜勤に関係ねーし
日通が夜くりゃ覚えるだろうけど
528FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:49:29.08
>>526
×読まない
○読めない
529FROM名無しさan:2011/03/03(木) 17:05:17.02
パスタ屋のヒゲおじさんの歌たしかに残念だよな。
530FROM名無しさan:2011/03/03(木) 17:26:58.79
国分寺
531FROM名無しさan:2011/03/03(木) 17:42:43.91
客の捨てたレシートで、返金処理してポイントつけてる奴がいるのはまじ?
532FROM名無しさan:2011/03/03(木) 17:57:52.13
返金理由とか買いたり用紙に貼り付けないといけないからたくさんやるとバレる
出勤の旅にやってても不自然だからないと思われる
そもそも商品の再スキャンが面倒
533FROM名無しさan:2011/03/03(木) 18:00:58.89
>>531
定期レス乙
もうテンプレ入れといたほうがいいんじゃないの?
534FROM名無しさan:2011/03/03(木) 18:31:37.17
店側からクビ、あるいは訴えられてもいいならやればいいんじゃね
535FROM名無しさan:2011/03/03(木) 18:40:56.89
525が影でエロエロマンと呼ばれてることはわかったwww
536FROM名無しさan:2011/03/03(木) 18:44:51.56
バイト始めたばかりだけど店長もお客さんもクルーもいい人ばかりでやばい
前のバイト先がひどかっただけ尚更
早く一人前になれるようにがんばる
537FROM名無しさan:2011/03/03(木) 18:50:38.95
頑張れ、そしていい店長になって俺を雇ってくれ
538FROM名無しさan:2011/03/03(木) 18:52:17.43
AmazonでAV買った人なんてすぐ分かるよ

厚みのあまり無いダンボールや薄っぺらいダンボールを引き取りに来た人はみんなAV買ったと認識してる
539FROM名無しさan:2011/03/03(木) 18:56:12.48
くだらねえ
540FROM名無しさan:2011/03/03(木) 19:39:35.67
Amazonで頼む奴がうざい
時間かかるしサイン必須だし辞めてほしい
特に渡すときに代引きの奴がうざい
541FROM名無しさan:2011/03/03(木) 19:41:32.82
くだらねえ
542FROM名無しさan:2011/03/03(木) 19:43:00.73
他のレジと一緒にできないからだりーんだよなあれ
543FROM名無しさan:2011/03/03(木) 19:48:57.33
俺もいい客になろうと思う
笑顔でクルーに応対してポインヨカードは事前に出す
544FROM名無しさan:2011/03/03(木) 19:54:15.05
お客様、それはTカードです
545FROM名無しさan:2011/03/03(木) 20:07:20.35
クルー間で予想給料を当てるゲームやってて、予想ともらった額に1番開きがある人が罰ゲーム

今回俺で、内容は土方に質問責めってやつ

「ポイントカードお持ちですか?」「すぐお作り出来ますよ」「袋にお入れしますか?」「ごいっしょにお入れしましょうか?」「レシートご入り用ですか?」といちいち聞いてキレられそうになったよ
546FROM名無しさan:2011/03/03(木) 20:19:43.65
くだらねぇ
547FROM名無しさan:2011/03/03(木) 20:21:59.28
接客中くだらねーことしか考えてねーわ
548FROM名無しさan:2011/03/03(木) 20:34:22.47
>>545
何そのバカ店舗
549FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:22:59.17
可愛い女の客きたら、とりあえず脳内レイプしてるおれはヤバイ?
550FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:23:59.54
正常
551FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:24:18.85
お巡りさん、この人です
552FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:28:02.77
でも
一日何百人て不特定多数の人間と接しててわかったけど
本当、顔の良し悪して差があるな
553FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:32:03.76
若い時の苦労は買ってでもしろって言うぐらいだし
良いんだよ…
554FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:33:28.17
ほろ苦い思〜いをした心〜には 甘い〜ロールケーキでwwwwwwww
ほんのちょっとしたご褒美が 明日へのち〜からに〜変わる〜wwwwwwwwww
何よりの魔法〜 イッツマージックスイーツマージィーック イェーイエイエイエイwwwwww
555FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:40:19.24
バイト募集してなかったけど

23時くらいに行ったらオーナーが働いてたから明日働けるかどうか聞きに行こうかと思ってる

夜勤にオーナーって普通あるんですかね?

556FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:40:25.14
ぽんたーぽんたーぽんたーぽんたー
って流れるとレジを叩き壊したくなる
557FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:41:17.91
>>556
www
558FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:45:25.18
俺が予定ある日に限って、シフト代わって欲しいって連絡来るのは何で?

断ってばっかで気まずいわ
559FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:45:25.77
あれ、そういえばこの話って事は昨日ひょっとして(^^;)だった?
560FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:45:49.99
誤爆した
561FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:56:27.87
562FROM名無しさan:2011/03/03(木) 22:13:43.26
バイトの娘からご飯に誘われた

いきなり過ぎる
563FROM名無しさan:2011/03/03(木) 22:17:16.68
自分も好意があるならチャンス生かしなよー
私はチョコ渡しただけで、何もならなかったや…
564FROM名無しさan:2011/03/03(木) 22:24:31.80
>>562
いきなりで飯誘いは高い確率で顕正会勧誘フラグだな、気をつけろ
565FROM名無しさan:2011/03/03(木) 22:42:16.11
俺の店でかい声で宣伝(キャンペーンとか)しないとキレるんだがみんなのとこもそう?
566FROM名無しさan:2011/03/03(木) 23:26:35.84
>>561
まんまこれだなwwwwwwwwwww
567FROM名無しさan:2011/03/04(金) 00:12:49.24
>>562

>>564が言っているように何かの勧誘だろうな
やめとけよ
568FROM名無しさan:2011/03/04(金) 00:19:02.39
待ってるよ〜ねぇ待ってるよ〜 あなた好みのひげおじさんで〜
って曲ウザイ
569FROM名無しさan:2011/03/04(金) 00:29:21.93
>>565
うちはないよ

てか今日の相方クズ過ぎて舌打ちしたら逆ギレされたわ…
朝までこの空気かよ…
570FROM名無しさan:2011/03/04(金) 01:10:36.43
セールストークでかい声でしないとキレるとか辛いな。
何その体育会系の店。
まぁ立ち読み客はすぐ帰ってくれるかもな。
571FROM名無しさan:2011/03/04(金) 01:13:46.11
社員って必要なのか?
572FROM名無しさan:2011/03/04(金) 01:17:21.31
社員って言っても所詮バイトと同じ事しかしてないし
573FROM名無しさan:2011/03/04(金) 01:26:47.70
だよな。

最近社員になったんだが,発注なんて、誰だってできるし、棚作りとか、俺だけ,蚊帳の疎状態。
574FROM名無しさan:2011/03/04(金) 01:40:26.83
棚作りはめんどいよなあ
これ以上スペースないのに新商品取るのやめて欲しい
575FROM名無しさan:2011/03/04(金) 01:52:02.87
〇人の意見で棚割作ってんなよ。

自画自賛の君たちに綺麗な棚ですね〜的な言い方で満足だもんね。
ぶっちゃけ、客観視で見たら、酷いよ。
576FROM名無しさan:2011/03/04(金) 02:13:53.05
社員、専従者いたら頼みます!
先日オーナーからのお達しでバイトから社員になれるんだが……それは願ってもなく嬉しい
それで今月?ローソンの本部の研修にいかないといけないらしい
問題は新たに履歴書の提出を、求められたことなのだけどバイトする時適当に高校中退偽って高卒としてしまってる、今はすごく後悔してるけど今更言えない……
今の店にはバイトだし卒業証明など提出しろなんて言われなかったが今求められてるのはローソンに提出する分らしい
そこで研修に行くような人達に聞きたいのですが卒業証明書って必要でしたか?
577FROM名無しさan:2011/03/04(金) 02:17:15.92
当たり前
経歴詐称ばれたら正社員の話はまずパーだろうな
犯罪行為だし当たり前だが
578FROM名無しさan:2011/03/04(金) 02:21:38.15
卒業証明書は必要だったよ
579FROM名無しさan:2011/03/04(金) 02:21:45.57
>>576




まで読んだ
580FROM名無しさan:2011/03/04(金) 02:22:02.01
そうかじゃあ次のバイトの時にでも正直に話してくるよ……
履歴書の提出だけで言われなかったけど後で言われるのかな
中学に卒業証明取りに行くなんてなんか嫌だなw
581FROM名無しさan:2011/03/04(金) 03:00:12.24
義務教育に証明書なんて無いんでは?
582FROM名無しさan:2011/03/04(金) 03:05:45.75
気になって眠れなかったからオーナー(夜勤)に電突してきた!
今回の話の辞退、理由、バイト入社時の詐称説明した
少し怒られたけど許してくれたわ
今回の話もそのままでだそうで
助かった、これで憂鬱な気分も晴れた
そして……卒業証明書いらなかったじゃねーかよwまぁこれですっきりしたからよかったんだが。ありがとよ。
583FROM名無しさan:2011/03/04(金) 03:08:43.97
>>582
中卒から就職は嬉しいだろうな
どうやったら社員になるのかよく知らんが頑張ったんだな おめでとう
584FROM名無しさan:2011/03/04(金) 03:22:00.55
>>576
まさに俺と同じ状況で吹いたわ
研修とかあるのか・・・めんどくせぇな
職歴できるっていいよな
585FROM名無しさan:2011/03/04(金) 03:31:48.10
CDCのおっさんドライバーが愛想悪い
しね
586FROM名無しさan:2011/03/04(金) 03:47:11.19
うちんとこの新聞屋のおっさん最悪だぜ
一言もしゃべらないから。マジでw
あんな生物いるのかってビビるわ
コミュ障ってレベルじゃねーよ
いくらコミュ障のやつでも顔を縦に振ったりできるだろ

どうもーとか言っても無言だしマジないわー
587FROM名無しさan:2011/03/04(金) 03:51:13.36
>>586
俺はあいさつくらいしろよって文句言ったら逆ギレされた
なので新聞社のほうにクレーム電話すると、販売店の責任者が謝りにきましたとさ
588FROM名無しさan:2011/03/04(金) 04:42:56.38
ローソンェ
589FROM名無しさan:2011/03/04(金) 05:35:56.19
新聞はどこもそうなのか
挨拶を返さないのから、朝っぱらから大声で歌いながら配達してクレームつく奴までいるぜ
特に朝○が今まで何人か変わってるけど、一人を除いてことごとく態度悪い
590FROM名無しさan:2011/03/04(金) 06:15:10.41
挨拶はしてくれるぞ愛想の良さそうなおっさんだし
591FROM名無しさan:2011/03/04(金) 06:28:02.63
朝勤の新人がレジ点でマイナス1万出してしまった。オーナーに差額分払ってもらうからって言われたのに頭に来たらしく、いっしょに入った新人の娘とグルになって辞めた。

592FROM名無しさan:2011/03/04(金) 07:57:26.81
最近流れてるジャニーズみたいな感じの曲メチャクチャダサいな

デデデデ デン デデン デデデデ デン デデン っての
593FROM名無しさan:2011/03/04(金) 08:22:07.14
>>591
1万ぱくってバックレとか最悪な新人だな
死ねばいいのに
594FROM名無しさan:2011/03/04(金) 09:14:05.26
警察に突き出してヤルニダ!
595FROM名無しさan:2011/03/04(金) 09:28:11.65
>>556

昭和シェルのセルフのGSで給油中
ずっとぽんたーぽんたーぽんたーぽんたー
って流れるぞww
596FROM名無しさan:2011/03/04(金) 11:18:58.45
深夜でも流れるからねぇw
597FROM名無しさan:2011/03/04(金) 11:50:54.98
>>582
俺も去年いって来たけどそんなもん出せなんて言われなかったぞ
ってかウチの親戚のジジイがやってる店だけどジジイとかにそんなもん必要ないだろ
専従者なんて年齢層30代オーバーばかりだろうし
598FROM名無しさan:2011/03/04(金) 12:00:09.58
朝から晩まで店にいる社員見てると
とてもなりたいと思えない…
599FROM名無しさan:2011/03/04(金) 12:06:08.14
本社なら別だろ
SSからSVにもなれず放置されるかもしれないが
600FROM名無しさan:2011/03/04(金) 12:07:28.21
本社なわけないだろ
601FROM名無しさan:2011/03/04(金) 12:13:46.49
直営だったらありえるよ
602FROM名無しさan:2011/03/04(金) 12:19:26.74
柴崎こうがきてびびった
顔小さすぎてワロタ
603FROM名無しさan:2011/03/04(金) 12:34:00.11
どこぞのホテルのアホ女じゃねえんだからw
プライベートはそっとしといてやれよ
604FROM名無しさan:2011/03/04(金) 12:48:25.00
>>602
セブンでバイトしてた頃毎日夏目ナナっていうのが来てた
同僚は喜んでたが俺はさっぱりわからんから可愛くねぇwwwwくらいしか思わんかったが
605FROM名無しさan:2011/03/04(金) 12:49:30.39
>>602
そこは地図書いて下さいっていうべき。
606FROM名無しさan:2011/03/04(金) 13:29:26.98
ロッテの唐川なら来たことある。客層30代以上押してしまうくらいの風格。
607FROM名無しさan:2011/03/04(金) 13:36:06.51
女子トイレの汚物入れのゴミ袋にナプキンのサイドテープがくっついてイラつく
息止めてるから手間とらせんな
608FROM名無しさan:2011/03/04(金) 13:41:27.54
今バフがけする店にヘルプで入ってるんだけどあれ全部で何分くらいかけるもの?
なんか意地でも光らせたくて一時間くらいかけてしまうw
楽しいw
609FROM名無しさan:2011/03/04(金) 13:44:25.19
20分くらいかな
610FROM名無しさan:2011/03/04(金) 13:47:01.99
>>607
息止めてるって分かりすぎるwwwもう絶対匂い嗅ぎたくない
女子は汚物を持ち帰れよジップロックか何かに入れて。臭い臭いよ
男子もたまにうんこのついたパンツを汚物入れに押し込めてるけどな
611FROM名無しさan:2011/03/04(金) 13:50:48.55
姉がいるから、麻痺してるけどやっぱり臭いよな
ドブっつーか、ゲロっつーか・・・
612FROM名無しさan:2011/03/04(金) 14:07:07.51
う○こに血が染みたような…
613FROM名無しさan:2011/03/04(金) 14:10:16.82
汚物入れじゃなくて普通のゴミ箱に捨てるクソ女の神経がわからん
614FROM名無しさan:2011/03/04(金) 14:42:05.46
汚ねぇ!
615FROM名無しさan:2011/03/04(金) 14:54:48.60
昔フェミばばあが使用済み生理用品入れを汚物入れというのは女性蔑視だ
生理を汚いもの扱いするなって怒ってたが
でもありゃ汚物だろとこのバイトを始めて実感した
616FROM名無しさan:2011/03/04(金) 15:14:56.82
トイレないからいいわぁ
617FROM名無しさan:2011/03/04(金) 15:15:19.99
息止めないで口呼吸すりゃいいじゃん

618FROM名無しさan:2011/03/04(金) 15:17:49.69
その話はやめろやめるんだ
619FROM名無しさan:2011/03/04(金) 15:18:04.93
まぁ自分のでも臭いし汚物だと思うからな
人のを片付けるなんてなおさら苦痛だよ
620FROM名無しさan:2011/03/04(金) 15:48:27.49
来週からローソンでバイトする
先輩よろしく
621FROM名無しさan:2011/03/04(金) 16:07:25.92
おぉ、よろしくな
622FROM名無しさan:2011/03/04(金) 16:20:03.47
新人クルーさんキター!
ようこそローソンスレへ!
623FROM名無しさan:2011/03/04(金) 16:22:52.73
使用済みナプキンをこっそり持ちかえる俺はヤバいのか?
624FROM名無しさan:2011/03/04(金) 16:23:28.01
あの臭いたまんないよな
625FROM名無しさan:2011/03/04(金) 16:42:20.96
客ですが質問してもよろしいですか
626FROM名無しさan:2011/03/04(金) 16:43:57.76
クルースレです
627FROM名無しさan:2011/03/04(金) 16:50:40.35
セブンスレで聞いてみます
すみませんでした
628FROM名無しさan:2011/03/04(金) 17:13:57.81
>>623
キチガイレベル
629FROM名無しさan:2011/03/04(金) 17:28:31.52
>>627
そうじゃないだろ
セブンも店員専用スレなんだから書き込むな
コンビニ板で聞けks
630FROM名無しさan:2011/03/04(金) 17:36:54.62
セブンはお客様でも大歓迎ですよ^^
631FROM名無しさan:2011/03/04(金) 17:38:17.93
さすがセブンはんの懐の広さは三国一やで
632FROM名無しさan:2011/03/04(金) 17:46:20.97
あーあ。またセブン店員が
「変な客が書き込んで迷惑なので引き取ってもらいに来ました」
って来るんじゃないだろうな
633FROM名無しさan:2011/03/04(金) 18:41:14.35
そんなの放置すればいいだろカス
634FROM名無しさan:2011/03/04(金) 21:40:45.04
スーパーでニチレイの冷凍からあげ6個入りを159円で買って来た

からあげくんもニチレイで作ってるからかレギュラーと味が似てる
635FROM名無しさan:2011/03/04(金) 21:45:25.00
今日入った新人クルー(おっさん)が天才すぎてやばい件
一回見たものは絶対忘れないらしくて、十分くらいでタバコの番号と名前全部暗記しやがった
番号いったらタバコの銘柄答えられるんだぞ?
こんな人間がいるのかって驚愕した。

後は、FFの揚げる時間も全部暗記してたな
636FROM名無しさan:2011/03/04(金) 22:06:20.46
>>635
コンビニバイトにしとくにはもったいないなw
637FROM名無しさan:2011/03/04(金) 22:28:39.05
>>634
そっくりだよな
ご飯に合わない所も
638FROM名無しさan:2011/03/04(金) 22:44:43.03
ご飯に合うといえば、グリルチキンとキャベツで
何度飯を過ごしたことか…
639FROM名無しさan:2011/03/04(金) 23:53:55.31
、みんなのひそかな楽しみ教えて
640FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:06:58.68
バイト後の一服
これに限る
641FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:13:14.74
飲料水コーナー裏のクールルームって夏は最高だよな
642FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:20:52.74
ブラインド開け閉め
これに限る
643FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:23:19.03
揚げカスのつまみ食い
これに限る
644FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:27:54.20
可愛い子を後で監視カメラでチェック
これに限る
645FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:29:40.79
返本する時にエロ本に付いてる付録で遊ぶ
これに限る
646FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:33:46.99
裏に続いてるドアのミラーで可愛い子を凝視
むこうにはただの鏡に見えてるから、目の前で顔近づけてくれたり髪の毛いじってたら最高
これに限る
647FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:01:23.21
>>608
基本はタイル半分ずつ往復させないと光らないからバフだけなら30分から45分
その日の他の作業と明日も自分かかけるかどうかでサボり具合を決める
明日も自分なら早めに終らし別の人なら時間掛けて楽なようにしておく
648FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:09:08.65
エロ本に付いてるパンティーをかぶる
これに尽きる
649FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:47:50.70
仕事ちゃっちゃか終わらせた後、密かに5分一服。
これに限る。
650FROM名無しさan:2011/03/05(土) 02:17:08.87
夜勤のみんな、こっそりスレで遊ぼうぜ
651FROM名無しさan:2011/03/05(土) 02:41:22.09
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    また今日も息をとめて汚物を
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   処理する仕事が始まるお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
 
652FROM名無しさan:2011/03/05(土) 02:56:04.73
>>651
パートのおばちゃんにやらせとけばええやん
653FROM名無しさan:2011/03/05(土) 06:57:29.03
新人クルーです。今から行ってきます
怖いわ…
654FROM名無しさan:2011/03/05(土) 08:20:12.79
返本って必ず付録も
一緒に返さないといけないの?
655FROM名無しさan:2011/03/05(土) 08:29:00.45
>>654
全部返さないとダメだよ
656FROM名無しさan:2011/03/05(土) 09:00:17.75
>>655
店で括る付録は返さなくていいんじゃないの?
657FROM名無しさan:2011/03/05(土) 09:29:01.68
昔は付録は処分しといてくださいってなってたけど最近はどうなんだろ
多分返さなくても大丈夫だけど
658FROM名無しさan:2011/03/05(土) 09:32:37.90
>>635
頭ん中に10万3000冊の魔術書がはいっていそうなオッサンだな
659FROM名無しさan:2011/03/05(土) 10:10:56.04
夜勤でバイト行ったときに三國無双予約しようと思ったら終わってた
なんてこったい
660FROM名無しさan:2011/03/05(土) 10:12:53.43
ドンマイ








とでも言うと思ったか
ざまあwwwwwwwwwwwwwww
661FROM名無しさan:2011/03/05(土) 11:11:45.11
三国無双なら尼でまだ予約できるよ
662FROM名無しさan:2011/03/05(土) 11:15:14.69
ローソン限定のあれが欲しかったんだろw
663FROM名無しさan:2011/03/05(土) 11:18:05.21
なるほど、それを可愛いバイト先のあの子に見立てるわけか
664FROM名無しさan:2011/03/05(土) 13:28:50.87
>>653
大丈夫。しばらくやってれば慣れてくるよ
がんばって!
665FROM名無しさan:2011/03/05(土) 13:57:37.98
京都に茶色のローソン(ナチュラルじゃなくて普通の)があるって先輩クルーがいってたんだけどどんなのだろう
666FROM名無しさan:2011/03/05(土) 14:11:59.12
伊右衛門煎じ茶みたいなローソン…

夜勤て4人だと回すのキツいなあ
連勤続くと面倒になってくる
667FROM名無しさan:2011/03/05(土) 14:15:27.97
京都は景観を損なわないように建物作らなきゃいけないからな
668FROM名無しさan:2011/03/05(土) 14:23:44.77
うーむ。
669濡れ衣 zaqb4dc3fae.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6 :2011/03/05(土) 14:33:18.40 BE:6777277-2BP(2202)
670FROM名無しさan:2011/03/05(土) 14:41:31.32
京都のマック、ケンタ、すき家は茶色、ミスドも松屋もセブン真っ白だよ看板

京都は30メートル以上の建物、赤や黄色の看板禁止だからさ
671FROM名無しさan:2011/03/05(土) 14:47:06.39
これは気づかずに通り過ぎるわw
青白のイメージ強い
というか外観はこれで、制服は青白なのか?なんか変だけどこれが普通なのか
672FROM名無しさan:2011/03/05(土) 14:51:16.41
なんか渋いな。
673FROM名無しさan:2011/03/05(土) 14:57:38.88
箱根にエヴァ新東京店って店あるよな
674FROM名無しさan:2011/03/05(土) 15:07:31.27
めちゃめちゃシブイナw
675FROM名無しさan:2011/03/05(土) 15:34:39.47
基本業務覚えるまでが大変だぁ;;
676FROM名無しさan:2011/03/05(土) 15:38:57.85
初めの1ヶ月くらいはレジがそこそこできてりゃ大丈夫よ
677FROM名無しさan:2011/03/05(土) 15:40:23.08
678FROM名無しさan:2011/03/05(土) 15:51:31.40
チョココロネがスカトロネタっぽくてアレだな
679FROM名無しさan:2011/03/05(土) 16:58:54.29
趣味悪
680FROM名無しさan:2011/03/05(土) 17:52:28.24
新人に教えるのってむつかしいね、何回教えたら覚えてくれるんだろう
681FROM名無しさan:2011/03/05(土) 17:56:00.47
>>680
新人に教えて逆切れされることもあるから気をつけてね
最近のガキは少し気にくわない、自分が下手だとすぐ切れる
682FROM名無しさan:2011/03/05(土) 18:06:50.41
まあ初コンビニで一ヵ月やってダメなら失格だな

ぶっちゃけ社員クルー含めやる気は無くてもおk、仕事を時間内にさばければ問題ない
683FROM名無しさan:2011/03/05(土) 18:19:53.93
やる気ないやつはサボりだし始めて相方が皺寄せ食らうから駄目だ

あと誰かがやる気ないと誰もきづかないような細部がおろそかになるぞ

やる気のない接客はDQNにぶちぎれられる
684FROM名無しさan:2011/03/05(土) 18:21:15.21
やる気のあるやつが全ての雑務を受け持ってしまうからやる気無い奴はいらねえわ
自分は今これでとてもイラついている
685FROM名無しさan:2011/03/05(土) 18:24:18.43
たしかに
学生とかだとそういう奴いる
真面目な奴もいるけどね
686FROM名無しさan:2011/03/05(土) 19:21:20.73
釣り渡すときって左手添えるもんだよね?
さっき爺に下の手はいらんって言われたんだが。
687FROM名無しさan:2011/03/05(土) 19:29:26.66
その手の奴は大抵B型
688FROM名無しさan:2011/03/05(土) 19:30:23.32
>>686
基本は触れない程度に添える
でも年寄りで何人かは受け皿におかないと受け取らない奴がいる。
689FROM名無しさan:2011/03/05(土) 19:32:31.30
>>687
まじか。

>>688
だよね、確かに年寄りに多いw
690FROM名無しさan:2011/03/05(土) 19:40:21.40
またb型か
占いは信じない方だがbだけは嫌
691FROM名無しさan:2011/03/05(土) 19:48:33.36
>>664
ありがとう、元気でた


研修終わった初日だったんだけど早速お客さんに怒鳴られた
お釣りの千円札が足りないから隣のレジへ取りに行く+FFの用意+袋詰め=トロイ
ここまではまだピリピリイライラで済んでたんだけど、それに動揺して箸つけ忘れた\(^o^)/
先輩まで怒られてしまった申し訳ない…後者二つは確実に自分の実力不足だから改善しなければ
長文ごめん
692FROM名無しさan:2011/03/05(土) 19:54:37.59
新人でそのくらい普通だし
改善しようと思う人は大丈夫だよ
693FROM名無しさan:2011/03/05(土) 20:03:07.21
都内一人夕勤だが、立ち読み客うぜぇ。
694FROM名無しさan:2011/03/05(土) 20:23:49.55
品出しとレジ打ちさえすればレジでぼけ〜っとしとくぐらいでいいのに
なんでこんないつも何かしていないといけない的な風潮になったわけ?サービスも過剰だろ
695FROM名無しさan:2011/03/05(土) 20:27:59.52
定期的にアイスケースの温度が上昇してブザーが鳴るんだが
その付近で立ち読みしてる奴が「すいません」と謝ってくる
立ち読みタイマーが作動したとでも思ってるのかww
696FROM名無しさan:2011/03/05(土) 20:28:01.51
>>687
>>690
血液型差別ってゆとりの得意技だよな。完全なる情弱。
697FROM名無しさan:2011/03/05(土) 20:40:16.79
>>694
確かに700円くらいで何でこんなに急かされないといけないんだろうとは思う
698FROM名無しさan:2011/03/05(土) 20:50:12.77
今日ショーケースの溝に水入れてたら、客に笑われた('A`)
うちの店の結構な頻度で入れないとすぐ臭くなるんだけど、どれくらいの頻度で入れてる?
699FROM名無しさan:2011/03/05(土) 20:51:09.03
ショーケース?
700FROM名無しさan:2011/03/05(土) 20:56:40.19
>>698
オープンケースじゃないか?

客からの理不尽クレームでイライラしてるんだが、何かストレス発散する方法はない?
701FROM名無しさan:2011/03/05(土) 21:04:30.18
え、ショーケース呼びって珍しいのか
702FROM名無しさan:2011/03/05(土) 21:11:43.69
>>695
おいさっさと修理依頼しろ!
俺の店冷凍のケース?が-2℃から下がらなくなって
退避できなかった冷凍食品が1/3廃棄になった
結露が酷くて全く冷えなくなったらしい
703FROM名無しさan:2011/03/05(土) 21:25:39.63
うちは決まった時間にブザー鳴るな
高温高圧ランプつくわ
704FROM名無しさan:2011/03/05(土) 21:29:18.08
>>698
一度も入れたことがない
定期清掃のときにやるくらいじゃないの
705FROM名無しさan:2011/03/05(土) 22:24:56.89
今後も続けるつもりでいたんだけど、オーナーから辞めるよう言われました。
俺が辞めるのならいっしょに辞めるよって言ってくれてるクルーが男1女2合わせて3人います。

どうしたら良いんすかね?俺はムカつくんで人手足りなくなったらうれしいけど、さすがにそれはまずいだろと。
706FROM名無しさan:2011/03/05(土) 22:29:09.01
>>669
ありがとう!
渋くてかっこいいな
707FROM名無しさan:2011/03/05(土) 22:35:11.44
>>705
辞める店の今後の事なんて考えてやる必要ないだろ
708FROM名無しさan:2011/03/05(土) 22:48:55.46
>>691
おつかれ。
コンビニ客はDQN多いから、長いこと働いてても相手するのきついことが多々
あいつら店員にしか威張れないくずだから気にするな
あー…かぼちゃが何か文句言ってるな、くらいに思っとけ。
もちろん顔には出したら駄目だがw
作業は少々遅くてもいいから渡し忘れとかないように確実にやるべし。
709FROM名無しさan:2011/03/05(土) 22:50:28.59
>>707
正確に言えば、辞めさせられる、かね

続けるつもりでいたっていうし、それだけ付いてくるクルーも居るのなら、悪いやつじゃないんだろ?
そういうヤツの首切ったらどうなるのか、考えないオーナーの自業自得だな
710FROM名無しさan:2011/03/05(土) 22:59:44.67
>>709
確かに。同僚クルーがくっついて辞めるまで行かなくとも
そんなオーナーは信用なくすだろうし
711FROM名無しさan:2011/03/05(土) 23:03:48.37
基地外爺まじうぜぇ
712FROM名無しさan:2011/03/05(土) 23:05:50.56
>>705
それも含めてオーナーの責任。
おまえが心配してやるべきはそこじゃない。
おまえを慕って辞める気の3人のこれからだろ
713FROM名無しさan:2011/03/05(土) 23:10:10.75
>>705
何でクビになるんだよ
理由を話せ理由を
714FROM名無しさan:2011/03/05(土) 23:11:09.51
>>707
>>709
ほっとけない性格なんですよね。
仕事を手抜きしてやってるみたいなことを言われました。要領よくやってるだけなのに…
715FROM名無しさan:2011/03/05(土) 23:14:01.26
>>714
具体的に

716FROM名無しさan:2011/03/05(土) 23:36:32.57
とある禁書目録ってアニメ20話で
Low-Songっていう袋が登場してたw
さすがローソンやで
717FROM名無しさan:2011/03/06(日) 00:16:22.09
御坂さnですか
718FROM名無しさan:2011/03/06(日) 01:02:24.35
>>695
ワロタwwww
719FROM名無しさan:2011/03/06(日) 02:08:50.32
>>718
面白いか?
720FROM名無しさan:2011/03/06(日) 02:15:37.65
721FROM名無しさan:2011/03/06(日) 02:51:53.55
>>719
面白くないか?
722FROM名無しさan:2011/03/06(日) 02:56:32.77
>>701
珍しいどころかリアルなら恥かくレベル
723FROM名無しさan:2011/03/06(日) 02:59:34.58
>>719
俺もおもしろいとおもうよ
724FROM名無しさan:2011/03/06(日) 03:06:06.50
>>714
辞めろって言われる人間なんてたかがしれてるって
725FROM名無しさan:2011/03/06(日) 03:07:18.78
うん面白いよな
726FROM名無しさan:2011/03/06(日) 03:14:19.33
もっとイチャイチャしたい
727FROM名無しさan:2011/03/06(日) 08:36:40.55
人間て、、面白………!
728FROM名無しさan:2011/03/06(日) 08:41:27.45
死神さんにクレーマー退治して欲しい
729FROM名無しさan:2011/03/06(日) 09:26:19.05
今日は久々にPLUキー使った
野菜とか果物の包装はスキャンしにくくてやだ
730FROM名無しさan:2011/03/06(日) 10:19:01.35
バイト始めたばかりの頃、マニュアル通りにやって客からウザがられて嫌な気分になった。「ポイントカードお持ちですか?」って聞いただけでキレる客って何なの?長生きできないんじゃないの。

731FROM名無しさan:2011/03/06(日) 14:09:04.17
客は全員日本語が通じないと思って接客しないと
732FROM名無しさan:2011/03/06(日) 14:14:24.81
>>731
実際通じない奴来るしな
学生時代にもっと英語勉強しとけばよかったって思う日が来るぜ
733FROM名無しさan:2011/03/06(日) 15:15:45.38
業種は違えどこのタイプの客はよく来る
http://www.youtube.com/watch?v=ISMDQ8xy09A
734FROM名無しさan:2011/03/06(日) 15:40:29.96
こちらが親切に接しても、ふんっみたいな態度の女がイラつく
735FROM名無しさan:2011/03/06(日) 17:19:43.84
>>734
いるよね。お高く止まってる奴
736FROM名無しさan:2011/03/06(日) 17:56:55.63
相方の友達がたまに来て長時間話してて、
何もやらない。うぜぇw
737FROM名無しさan:2011/03/06(日) 18:04:23.12
年上の先輩だから注意しにくいわ
738FROM名無しさan:2011/03/06(日) 18:06:11.48
みんな平均何時間?
5時間?6時間?7時間?8時間?
739FROM名無しさan:2011/03/06(日) 18:37:49.92
12時間です
740FROM名無しさan:2011/03/06(日) 18:49:16.58
宮崎奈穂子の歌ってDMCの根岸の歌のようなうざさがある
ひげおじさん看板うぜぇ
741FROM名無しさan:2011/03/06(日) 19:07:31.79
5時間だわ
742FROM名無しさan:2011/03/06(日) 19:14:18.85
サポーターズファミリー半分とかショボすぎだろと思いながら毎回聞いてる
743FROM名無しさan:2011/03/06(日) 19:37:34.03
昨日他のローソンにヘルプで入ったんだけど、店員みんないい人で感動した
自分の店の覇気のない店長とは大違いだった…
よかったらレギュラーで入ってくださいって言われて悩んでるw
744FROM名無しさan:2011/03/06(日) 19:38:13.51
最近よくくるJKが俺にホの字らしい
ちなみにJKは夏帆似な 俺は氷室京介似のイケメンだからまんざら俺の思い違いでもなさそうだろ?
745FROM名無しさan:2011/03/06(日) 19:54:15.62
私的に氷室京介は別にカッコ良くないお。
746FROM名無しさan:2011/03/06(日) 20:03:25.33
このマンガがすごいの上位作品のコミックが入荷してて、
ちょうど興味あった進撃の巨人1〜3巻が入ったんで
1人夜勤の暇なときに読んでやろうと思ったら1巻だけが売れてって、夢がついえたw

しかしよくよく考えると、深夜は客があまりこないからって
勤務中に漫画何冊も読もうとワクワクしてた自分に自己嫌悪してもうたわ
もっと仕事がんばらんと給料泥棒ですよねスイマセン店長(´・ω・`)
747FROM名無しさan:2011/03/06(日) 20:11:04.41
深夜って楽?なんだか強盗とか怖い客とかが来そうで怖いよぉ・・・・・・
748FROM名無しさan:2011/03/06(日) 20:18:21.29
>>744
ヒムロックwwwwwwwwwww
749FROM名無しさan:2011/03/06(日) 20:30:51.37
>>747
店によるけど全体的に深夜は楽な傾向だと思うよ
万一強盗きても素直に金出せば殺されたりせんやろ
750FROM名無しさan:2011/03/06(日) 21:07:20.13
まあホント店によると思うよ
ウチは結構入荷多くて人が定着しないから定期的に派遣頼むんだけど
来た派遣さんと雑談してるといろんなお店の事聞けて多少なごむ

「あ〜、それならウチの方がまだマシかw」みたいな
ちなみに二人体制でDDCは毎回段ボール120ケース程度入荷の店
751FROM名無しさan:2011/03/06(日) 22:14:48.69
>>749
宮崎弁か?
752FROM名無しさan:2011/03/06(日) 22:19:04.55
段ボール120とか言われてもわかんねぇ
台車何台分くらいだよ
753FROM名無しさan:2011/03/06(日) 22:32:45.51
>>738
八時間
754FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:20:40.52
バイト先で無双を予約したんだがフラゲできっかな
755FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:23:57.41
>>753
すごいね
756FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:27:38.08
今日未成年の土方にタメ口聞かれたんだけどさ。俺23歳。

相方が「○○さん(俺)は見た目より若く見えるから仕方ないですよ」とフォローしてくれたけど。

ヤンキーって教師に対しても脅し口調で話すから、DQN相手じゃない限りタメ口なんだな。
757FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:44:41.40

20時の廃棄時間にFFの下段にある
コロッケとか廃棄しないんだけど

シフト同じおばさんが大丈夫とか
いってるんだけどー・・・・
758FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:45:12.36
シフト断れない;;
辛いよお・・・・・・
759FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:47:05.11
FFは廃棄時刻決まっているわけじゃないしね
作ってから何時間で廃棄って感じだよ
760FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:48:33.37

20時の時点で確認して廃棄時間過ぎてるのに
残ってるからって廃棄にしないんだよね

コロッケとかアメリカンドックとか
761FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:50:43.89
そう思うなら自分で廃棄しなよ
762FROM名無しさan:2011/03/06(日) 23:53:27.81

先輩クルーに何回かその話
したんだけどうちの店全員
そんな感じらしい

別に大丈夫だから上がる時間に
残ってたら廃棄にするらしいけど
それっておかしいよね

763FROM名無しさan:2011/03/07(月) 01:18:19.80
店内放送でtearsが流れると口ずさんでしまう
764FROM名無しさan:2011/03/07(月) 01:58:58.19
>>754
店による。
ちなみにうちの店なら夜中三時にくるから四時間程フラゲ出来るな。
DDCが休みの日はCDC1便で来るから七時間程フラゲ出来るな。
765FROM名無しさan:2011/03/07(月) 02:43:59.92
鼻声で頑張ってるな
http://www.youtube.com/watch?v=iQEdWyrNrbk
766FROM名無しさan:2011/03/07(月) 04:32:36.36
うちの店なんて、中華まんは
朝イチで作ったやつを日付変わるまで粘ってるぞw
767FROM名無しさan:2011/03/07(月) 07:25:23.06
捕まるぞ
768FROM名無しさan:2011/03/07(月) 08:26:05.24
>>762
だからお前が直せばいいだろww
だいたい誰もオペレーションマニュアル見ないのか?
お前が帰る時間じゃなくて作った時間で判断するものだぞww
769FROM名無しさan:2011/03/07(月) 08:48:53.46
ってか管理表つかってないの?
例外を除いて6時間で廃棄しなよw


廃棄減らすためとか思ってるかもだけどマズイFF買わされてその客がリピーターになるとは思えないんだが…
770FROM名無しさan:2011/03/07(月) 09:04:11.19
中華まんは7時間はいける
日勤のおばちゃんFF上げなおして2時間ほど延長させてるなあ…
771FROM名無しさan:2011/03/07(月) 09:11:33.50
>>716
HOTDでもローソンみたいなセブンイレブンが登場
ゾンビにヤラれる寸前の店員が映る描写がある
3話か4話だったかな
772FROM名無しさan:2011/03/07(月) 09:23:05.10
>>767
いや普通に喰えるぞ
773FROM名無しさan:2011/03/07(月) 09:59:43.75
食品衛生法ってのがあってな
774FROM名無しさan:2011/03/07(月) 10:45:18.61
時間はローソンが自主的にやってるもんだから

でも本部に通報したら厳しい指導が入るのは確実
775FROM名無しさan:2011/03/07(月) 10:51:42.08
衛生チェックの時だけちゃんと下げてんのか
776FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:00:59.27
>>770

ウチは一日中だわ…
まだクレーム来てない
777FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:18:21.64
>>752
カゴ台車(?DDCの荷物が乗ってる奴)
で5〜6台ぐらいかな
商品種類数(SKU)だと200〜250ぐらい
778FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:18:24.15
別に自分の腹が痛むわけでも無し、FFは販売許容時間が過ぎたら捨てようよ。
779FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:20:56.98
だな、俺なんかさっさと洗いものしたいから時間前でも廃棄してるw
780FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:21:33.09
>>777
何時に来るのそれ?
うちはDDC午前5時、CDC5時30分だからしんどい
781FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:26:58.23
休憩中にふと防犯カメラ見たら、相方が首を左右に揺らしニヤニヤしながらダスター掛けてたんだけど…

782FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:27:29.13
バイトを寝過ごしたんだがどうしよう\(^o^)/まだ電話してない。

本当は2月で辞める予定だったんだが、3月までやって欲しいと言われた。
正直今すぐ辞めてもいいと思ってる。
給料だけはもらって辞めたい。
783FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:38:47.00
辞めるとか関わらず、素直に電話して謝れ
俺も寝過ごしを一回やったことあるけど、許してもらえたよ

とくにその時間の人と、もしかしたら前の時間帯の人が延びてくれたかもしれないから謝っとけ
オーナー店長は別にどうでもいいが、一言言っとけ
784FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:47:58.73
ゆうパックとか難しくね?
俺暗算苦手なんだよ
785FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:50:02.25
地理が得意な俺は市名なら大抵どこの都道府県か把握できる
786FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:56:02.58
甲府
787FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:56:24.20
やまなし
788FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:57:13.68
長生郡睦沢町
789FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:58:47.02
花巻県
790FROM名無しさan:2011/03/07(月) 12:04:01.63
別府
791FROM名無しさan:2011/03/07(月) 12:04:50.19
愛知県名古屋
792FROM名無しさan:2011/03/07(月) 12:11:40.67
何の話だ
793FROM名無しさan:2011/03/07(月) 12:19:18.29
にかほ
四国中央
いちき串木野
794FROM名無しさan:2011/03/07(月) 12:45:48.88
795FROM名無しさan:2011/03/07(月) 13:19:53.54
>>784
暗算?
自分はミニ電卓をポケットに入れてる
796酒井志郎:2011/03/07(月) 13:51:36.30
店専用のに電卓ないの? 
797FROM名無しさan:2011/03/07(月) 13:54:34.81
ゆうパックで暗算の意味がわからん
798FROM名無しさan:2011/03/07(月) 13:57:08.59
一辺一辺足し算してるのか…?
799FROM名無しさan:2011/03/07(月) 14:05:18.19
>>798
そんな馬鹿はいないと信じたい
800FROM名無しさan:2011/03/07(月) 14:09:58.87

流れが理解できなかったけど、なるほどそういうことw
ネタだと思うけど、一辺測ったらそのまま残りの二辺測ればいいよ
801FROM名無しさan:2011/03/07(月) 14:10:21.21
レジで打ち間違えて精算しちゃった時は瞬時に暗算してお釣り渡してる
たいてい間違ってるけどね
802FROM名無しさan:2011/03/07(月) 14:16:48.99
ゆうパックに暗算なんてしたことねえ。どこに使うんだ?
803FROM名無しさan:2011/03/07(月) 14:20:46.75
「1593円になります」
「・・・小銭ねぇな。これで!」
「はい2千円お預かりします。407円のお返しです。ありがとうございます。」
「あ、小銭あったわ、はい605円」
「・・・・・・・」
804FROM名無しさan:2011/03/07(月) 14:21:17.60
すまん。1辺1辺を暗算してんのか。メジャー使ってるのか?まさかものさしか?w
805FROM名無しさan:2011/03/07(月) 14:24:12.73
>>784
幅と奥行きと高さを別々に測ってあとから足しているのかい?
みんながおまえの返事を待ってるぞ。
登場しなよ。
806FROM名無しさan:2011/03/07(月) 14:31:54.11
底辺かける高さ割る2だろ?
807FROM名無しさan:2011/03/07(月) 14:38:52.67
節子、それ三角形や
808FROM名無しさan:2011/03/07(月) 14:40:06.80
円錐型の荷物はどうやって測るんですか?
809FROM名無しさan:2011/03/07(月) 14:41:46.96
円の直径×高さ×1/3
810FROM名無しさan:2011/03/07(月) 14:42:44.77
難しすぎて付いていけない・・・
811FROM名無しさan:2011/03/07(月) 15:18:21.07
毎日ビッグのり弁にからあげクンとビール買っていく客いるんだが
血圧とか大丈夫なのかよって思う
812FROM名無しさan:2011/03/07(月) 15:27:11.76
>>808
うちの店は縦、横、高さが測れる四角い箱に入れたと仮定して測ってる。
813FROM名無しさan:2011/03/07(月) 15:36:18.85
ゆうぱっくとか収納代行とか廃止してほしい
面倒くさすぎ
814FROM名無しさan:2011/03/07(月) 15:40:51.06
ゆうパックは雰囲気小さめで測ってもクレームこないから適当でおk
815FROM名無しさan:2011/03/07(月) 15:44:19.69
めんどうだけど仕事だからやるしかない
816FROM名無しさan:2011/03/07(月) 16:04:40.42
カップラーメン1個を買う土方

俺「袋にお入れしますか?」
土方「ん?手で持って帰れってこと?」
俺「いや、ポットに入れてかれる方もいるんで」
土方「あぁね、家で食べる」

袋に入れて渡したあと電話掛かって来て「おぉすぐ行くわ」っつってお湯入れて袋はゴミ箱へ捨ててったんだけど…
817FROM名無しさan:2011/03/07(月) 16:05:50.01
ドカタってコンビニ店員にだけ威張るよな
ちいせえ奴らだ
818FROM名無しさan:2011/03/07(月) 16:07:28.45
>土方「ん?手で持って帰れってこと?」
なぜこういう発想に至るんだろうなw
819FROM名無しさan:2011/03/07(月) 16:12:28.49
土方っていっても、大工とかの人は礼儀正しい
解体工とか塗装はやばい
820FROM名無しさan:2011/03/07(月) 16:30:03.04
大工は偉いと勤まらない
解体と塗装は馬鹿でも勤まるこの差
821 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/07(月) 16:37:15.00
>>785

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
>>786-791,793
地名スレになってる(笑)
822FROM名無しさan:2011/03/07(月) 16:38:24.91
土方でも妙に愛想のいい人がいるな、安心するわ
糞も多いけど
823FROM名無しさan:2011/03/07(月) 16:40:45.16
まぁどんな職だろうとクソはいるからな
824 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/07(月) 16:41:54.89
>>803
そういう時はいったん407円返して
改めて小銭を両替してやればいい……






そうしようとするとキレる客が多い。
825FROM名無しさan:2011/03/07(月) 17:39:15.94
>>12
中高生ならではの確かめる方法がある
ふざけた感じで後ろから抱き付いて相手のちんこを揉む
はずかしがったり、あわよくば勃起すれば確実に脈あり
826FROM名無しさan:2011/03/07(月) 18:05:59.26
誤爆?
悪いことは言わんから俺にしてくれ
827FROM名無しさan:2011/03/07(月) 18:30:00.52
男にアドバイスしたのか女にアドバイスしたのかでだいぶ変わってくるよなw
828FROM名無しさan:2011/03/07(月) 18:30:49.93
男同士の話だと思って聞いてたけど、そうか女の子の可能性もあんのか
829FROM名無しさan:2011/03/07(月) 19:29:54.85
美少年同士はいいよな
830FROM名無しさan:2011/03/07(月) 19:33:19.30
糞店長に注意したら逆ギレでクビになった
ある意味良かったわ
831FROM名無しさan:2011/03/07(月) 19:36:58.26
逆ギレする奴ってよほど自分の間違いを認めたくないんだろうな
まじでくそカス
832FROM名無しさan:2011/03/07(月) 20:01:37.17
>>814
うちなんか小さめで測れと言われている。
833FROM名無しさan:2011/03/07(月) 20:05:30.71
>>810
円において1つの弧に対する円周角はその弧に対する中心角の半分に等しい。
834FROM名無しさan:2011/03/07(月) 21:01:00.44
コンビニは店によるよな。
駅前とかはやめたほうがいい。
忙しいから。


コンビニは覚える事多いから楽じゃないよ。
835FROM名無しさan:2011/03/07(月) 22:15:39.09
楽じゃないって話はよく聞くけど一回は経験しときたいって思ってる
接客得意じゃないけど面白そうだなぁって
動機が不純かな
836FROM名無しさan:2011/03/07(月) 22:23:45.34
せっかく可愛い娘が入ったのに、遅刻したからってオーナーが首にした
837FROM名無しさan:2011/03/07(月) 22:24:34.58
うっわひどい
838FROM名無しさan:2011/03/07(月) 22:30:23.76
多分そのオーナーショタ好きだよ。
わかる。
839FROM名無しさan:2011/03/07(月) 22:34:43.79
マジ酷いよな。遅刻して連絡なかったかららしいけど、ちゃんと来たし。
840FROM名無しさan:2011/03/07(月) 22:41:57.86
連絡くらいしろ
841FROM名無しさan:2011/03/07(月) 22:56:56.28
浪人してて今日から久しぶりにコンビニバイト始めたけど余裕すぎワロタ
むしろ教えてくれた先輩大学生のほうがレジもたつきまくり
まぁオーナーがいい人そうでよかった
廃棄を袋2つ分持って帰らせ、休み時間はLチキとジュース奢ってくれたり
842FROM名無しさan:2011/03/07(月) 23:36:03.48
そのオーナー、奴隷の手なづけ方分かってんなww
怒鳴りつけてキレるやつとかオーナーの資質ねぇもんな
843FROM名無しさan:2011/03/08(火) 00:33:25.65
>>818
> >土方「ん?手で持って帰れってこと?」
> なぜこういう発想に至るんだろうなw

↑まだ怒ってなさげなだけまし。
この時点でかなり切れてる奴が多い
844FROM名無しさan:2011/03/08(火) 00:51:56.24
>>838
わかるなよw
845FROM名無しさan:2011/03/08(火) 01:51:51.70
春夏の棚作りめんどうだ。

相方は任せるで放置だしよ…
846FROM名無しさan:2011/03/08(火) 02:57:39.66
客にパスタ温めるか聞いて「お願いします」って言われたけど、俺は勘違いして温めないまま袋につめてしまった。

客が会計後に不機嫌そうに俺を見て来たが「ありがとうございます」と言って帰した。

後日俺にクレームが来た。何で気付いたときに言ってくれなかったのかな。クレーム来るまで何であの客が不機嫌だったのか分からなかったわ。
847FROM名無しさan:2011/03/08(火) 03:44:49.68
9×4連勤しんどい…
848FROM名無しさan:2011/03/08(火) 05:43:32.46
8×6連勤目の今日
そして昨日じーちゃんが亡くなって気分どん底
849FROM名無しさan:2011/03/08(火) 06:03:23.87
>>848
それはきついな…
850FROM名無しさan:2011/03/08(火) 06:23:11.32
12×8
只今精神的にまいっておりまする
851FROM名無しさan:2011/03/08(火) 06:44:16.63
10x20の時もあったんだから頑張れ
家帰って風呂入って寝て起きたらもう家を出る時間
夏休みで暇だったから良かったけど
852FROM名無しさan:2011/03/08(火) 06:57:36.57
もうお前らは社員になれよw
853FROM名無しさan:2011/03/08(火) 07:26:46.30
>>848
ご冥福を…(-人-。)
854FROM名無しさan:2011/03/08(火) 08:41:25.13
それ何、10時間×20日連続って意味?
855FROM名無しさan:2011/03/08(火) 08:42:21.35
宇都宮餃子ドッグ可愛い
856FROM名無しさan:2011/03/08(火) 08:53:42.43
おやつごろのチョコクレープにハマりそうだ。
857FROM名無しさan:2011/03/08(火) 09:10:05.01
マカロン微妙だな
858FROM名無しさan:2011/03/08(火) 09:20:43.10
ブクブクアワー可愛いよー!!
859FROM名無しさan:2011/03/08(火) 09:43:28.70
意味不明な客が現れた。

客「切手」
俺「何円分の切手でしょうか?」
客「は?」
俺「ですから、何年分の切手でしょうか?」
客「は?」
俺「あの、何円分の…」
客「は?」
俺「何円ぶ…」
客「もういいわ。郵便局行くわ」

この客は40代くらいのオバハンでした。
意味不明なので、もう来てほしくありません。
860859:2011/03/08(火) 09:44:59.17
↑しまった。1か所「円」を「年」と入力ミスしてしまいました。
861FROM名無しさan:2011/03/08(火) 09:47:06.56
素直に他いくだけまだましだな
「切手いうとんのじゃ!さっさと用意しろボケ!」もありえるからな
862FROM名無しさan:2011/03/08(火) 09:52:11.98
うむ
863FROM名無しさan:2011/03/08(火) 09:53:01.60
俺らは時給仕事で社員と立場が違うのはわかってる上での愚痴だけどさ

元々の人員不足とインフルで倒れたクルーの穴埋めで20連勤近くなってるのに
自分は昼間だけ来てきっちり定時に上がり、夜勤をフォローするそぶりすら見せず
あげく新商品の棚作りすらしない店長には軽く殺意が湧く
864FROM名無しさan:2011/03/08(火) 09:53:02.21
とりあえず無難に「80円切手でよろしいですか?」て聞いた方がよかったのかも?
865859:2011/03/08(火) 10:00:24.39
「は?」って言うときのあのオバハンのしかめっ面はちょっと怖かったです。
しかめっ面したかったのはこっちですよ…。
866FROM名無しさan:2011/03/08(火) 10:02:21.79
相方さぼったりだらけるのが許せなくてすごい態度悪くなっちゃう
生真面目な性格の所為で人間関係がうまくいかないわ…
どうしたら自分もサボろうって気になれるのかな?難しいわ
867FROM名無しさan:2011/03/08(火) 10:05:15.78
俺と一緒に働こうぜ
いくらでもやる事あんのにすぐサボりに行く相方にはもうウンザリだ
868FROM名無しさan:2011/03/08(火) 10:05:48.14
>>863
みんなどうして自分が楽することしか考えないんだろうな
自分が少し苦労すれば誰かが快い気分になれるって思わないのかな
他人のために自分が苦労するのが嫌になってきた
長く続ければ続けるほど細かいことが目につき苛々sてしまう
869FROM名無しさan:2011/03/08(火) 10:07:51.77
>>867
ありがとう(´・ω・`)
君みたいな人と一緒に働けたら楽しいだろうな
バイトといえど店の中いじったり楽しいのにみんなダルそうにやってて気分悪いよ
870FROM名無しさan:2011/03/08(火) 10:16:02.26
>>869
案外お互い少しも気を抜けなくて凄い疲れるかもw

まあ他の店でも同じような気持ちの奴はいるんだなー
と慰めにしつつマターリ頑張ろうぜ
871FROM名無しさan:2011/03/08(火) 10:16:19.75
うんうん。
872FROM名無しさan:2011/03/08(火) 10:25:55.10
>>870
こここうすれば見栄え最高じゃね!?とか、
レジ裏本気だして整頓してみるかwwとか
バックルーム大掃除して日勤びびらせようぜ!!とか

そういう掛け合いずっとやってみたいって考えてるんだ
くだらない情熱に溢れた人入ってきて欲しいわ
あと1年も勤めてられないけどいつかこういう日が来ないかなあ
873FROM名無しさan:2011/03/08(火) 10:29:46.19
>>872
むしろ君のような情熱あふれる人材入ってきてほしいわ
異動してきてくれ
874FROM名無しさan:2011/03/08(火) 10:32:23.77
最近バイトで辛いこと多くてそんな事言われるとまじで泣けます
もっとフレンドリーな正確に生まれたかったな
875FROM名無しさan:2011/03/08(火) 10:36:47.74
自分は週5の昼勤(9-17)だが
>>872のような人が他の時間帯にでもいれば
引き継ぎとかやっても楽しいんだろうなーとか思う。
876FROM名無しさan:2011/03/08(火) 10:38:25.49
やべ、ちょっと楽しそうだ
よし今夜は本気出してウォーク整理してみっか

…先生、金麦とクリアアサヒと
プレモルとエビスのセット四天王が強敵です
877FROM名無しさan:2011/03/08(火) 10:45:48.61
なんかおでん容器を天井一杯まで積み上げてアピールしてたコンビニあったよな
ああいうの楽しそうだよね、無駄な自己満足に浸れそうだw
878FROM名無しさan:2011/03/08(火) 11:22:24.30
とりあえず明日出勤したら本格的に棚掃除しよっと。
夕勤がいまいちやる気ない学生だから前出しすらやってくれない。
はたきもっててもちょちょっとさすってるだけ。
ちょっとずつかごに商品よけてホコリとってほしいんだけどね
879FROM名無しさan:2011/03/08(火) 11:22:43.73
>>876
夜勤だけどウォークインは休憩1時間を使ってかなり綺麗に並べてるなあ
若干寒いけど楽しいんだよね
880FROM名無しさan:2011/03/08(火) 12:13:41.96
ここってなんとなく夜勤の人が多そうなイメージだね。
881FROM名無しさan:2011/03/08(火) 12:17:59.62
元は夜勤だけど全時間帯やってます
882FROM名無しさan:2011/03/08(火) 12:49:55.19
スマホほしいスマホほしいってうぜぇ相方
知らんよ仕事しろよ・・・
883FROM名無しさan:2011/03/08(火) 12:55:44.43
おまいらみんな一人暮らし?実家?
884FROM名無しさan:2011/03/08(火) 12:57:18.33
実家なんでそれなりに金が貯まっていきますよ
885FROM名無しさan:2011/03/08(火) 13:01:24.55
一人暮hし学生
生活費は親が払ってくれるから給料全部お小遣い
886FROM名無しさan:2011/03/08(火) 14:39:41.77
今日初バイトしてきた
とりあえず4時間研修だがそれでもやること大杉
前のバイトでもレジ接客経験あるけど久しぶりすぎて噛み噛みだし
あんなのこなしてるなんておまえら先輩クルーを尊敬します
887FROM名無しさan:2011/03/08(火) 14:57:29.92
>>896
初出勤乙
たぶん教える側が下手で、あれこれ次々にさせたってパターンじゃない?
忙しい時もあれば暇な時もあるし、まずはレジを確実にできるようになればおk
ゆうぱっくとかYahooゆうぱっくなんぞ後々でおk
888FROM名無しさan:2011/03/08(火) 15:00:07.42
未来へのレス
889FROM名無しさan:2011/03/08(火) 15:01:05.82
>>886
尊敬してるのに「おまえら」呼ばわりww
まぁいいやw乙
慣れだよ。最初は戸惑うと思うけど徐々に慣れるから
おかねの受け渡しだけはきっちりな。
あとFF関係の入れ忘れには注意
入れ忘れはベテランでもたまにやらかすことがあるけどな
890887:2011/03/08(火) 15:02:03.73
>>896じゃなくて>>886のレスだわすまん
891FROM名無しさan:2011/03/08(火) 15:02:46.61
>>886
噛むなんて日常茶飯事
そんな俺は勤めて1年になります
892FROM名無しさan:2011/03/08(火) 15:03:30.46
>>889
>尊敬してるのに「おまえら」呼ばわりww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/08(火) 15:13:05.67
新商品の時荷物多すぎ
なんで100個超えるんだよ
894FROM名無しさan:2011/03/08(火) 15:16:03.76
昨日はカップラーメンがありえない量入ってきたのに
そのうえ新商品もとるという糞発注されて壁殴っちまった
895FROM名無しさan:2011/03/08(火) 15:24:03.47
>>894
手大丈夫か?
896FROM名無しさan:2011/03/08(火) 15:33:58.23
>>894
いらつくのはわかるがお前の手が心配だ
897FROM名無しさan:2011/03/08(火) 15:53:58.44
>>894
お前・・手を大事にしろよ!!
898FROM名無しさan:2011/03/08(火) 16:44:46.94
>>894
お前自身はどうでもいいがお前の手に何かあったらと思うと
899FROM名無しさan:2011/03/08(火) 16:59:18.45
>>898
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900FROM名無しさan:2011/03/08(火) 17:11:20.87
>>894
ペロペロペロ
901FROM名無しさan:2011/03/08(火) 17:15:08.18
>>892
ゆこりだから仕方ない。
902FROM名無しさan:2011/03/08(火) 17:24:39.64
ねごととかいう歌とfeat.西野カナが被る
いーまーいーまーの部分に似た部分あるし声も系統が同じじゃないか?
903FROM名無しさan:2011/03/08(火) 18:15:35.97
どうでもいいわ糞ゆとり
BGMなんか聞いてないでマジメに仕事しろカス
904FROM名無しさan:2011/03/08(火) 18:20:14.74
お前何歳なんだよ…
バイトなんてほとんどゆとりのはずだが
905FROM名無しさan:2011/03/08(火) 18:34:15.40
中国人留学生って、20代後半とかざらじゃね? 中国の大学卒業してから日本に来たって言ってる
906FROM名無しさan:2011/03/08(火) 18:34:28.01
>>893
初日に取ると原価安いんだよ許してやってくれ
907FROM名無しさan:2011/03/08(火) 19:28:22.43
>>879
ウチもウォークの棚にはかなり綺麗に並べてるんだ
(流石にフェイスの向きまでは気にしないけど)

ただウォークの側面や棚の上、そこにも
入りきらなかったBRのケース在庫をきっちり整理しようかなーと
908FROM名無しさan:2011/03/08(火) 19:48:23.63
よし、今日は全国のローソンでウォークインの整理だなw
909FROM名無しさan:2011/03/08(火) 20:00:48.25
>>882
オナホだったら俺のお下がりくれてやんよ
910FROM名無しさan:2011/03/08(火) 20:45:40.20
オペノに『品だししてくださ〜〜い』と書いてあったんだが、
軽く殺意が沸いた。
うちの店の夕勤仕事しろ、
こっちは品だしに精算に発注にピークで忙しいんだ!

すまん、怒りがピークに達してた…。
911FROM名無しさan:2011/03/08(火) 20:47:43.79
>>910
それはむかつくな
品だしやってないこともだが、頼み方が…
912FROM名無しさan:2011/03/08(火) 20:53:19.29
どうしてみんな自分のことしか考えないんだろうな
他人が後始末するってわかるのに
大学生になってもそんな事もわからないやつ多すぎるわ…
偏差値50切ってる私大の阿呆はまじでいらねえ…死ねよまじで
913FROM名無しさan:2011/03/08(火) 21:21:46.91
中国人留学生って20代後半とかざらだよな?
914FROM名無しさan:2011/03/08(火) 21:39:06.24
収納代行とアンパン持ってきて
客「これ別々で」
まず収納代行を清算する。
その後、アンパンを清算しようとすると
客「あ?別々なの?普通一緒にレジするだろうが?」
………
915FROM名無しさan:2011/03/08(火) 21:44:24.03
この超絶就職氷河期の時代に職のあるお前らはマジ勝ち組だよ
916FROM名無しさan:2011/03/08(火) 21:44:42.74
客が日本語話すからって油断するなよw 
それは亜日本語ていう日本語っぽい別言語だからw
917FROM名無しさan:2011/03/08(火) 21:57:50.90
母親「いやあ雨が降って来たちや。洗濯物干しちゅうに。」
娘「さっきまで晴れちょったのにね、待ってよお父さんに連絡しちゃお。」
母親「ほんなら傘こうて来るき待ちよって。」


これが正確に理解出来ればあなたは高知県民
918FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:01:50.88
可愛い子が高知弁を話してるなら俺は全力で理解に努める
919FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:18:47.87
早朝の本入荷のたびにきれいに整頓しても翌日にはぐっちゃぐちゃの雑誌コーナー
置けるだけ置いたカップスープは0個。誰も補充しやしない
スナック菓子はどれもこれも置くに引っ込んでて見えやしない。売る気ないんだろうなこの店

最初はがんばってたなあ俺
きれいに整頓してせっせと補充して前陳して
もうあほらしいわ。俺もすっかりやらない側になっちゃった
だって誰も注意しないしされないしね
適当でいいならとことん適当にするよ。毎日毎日おなじことやるのもううんざりだもの
920FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:21:55.28
近くのセブンイレブンに行くと雑誌コーナーがぴっちりきれいに整頓されてるんだよね
ああきれいだな。これが普通なんだろうな
でもそれだけ暇なんだろうなこの店。なんて思ってしまう
店員のがんばりなんて客には伝わらんのよね。あー疲れる疲れる
921FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:24:54.35
100個の入荷がある日もあれば0個の日もあるのに
時給は一緒なんだよね
なんで?
俺どれだけ月曜日やってるよ
水曜日しかシフト入ってないやつの何十倍体動かしたよ
ベテランでもう何年も前からやってるやつは俺より時給高くて、馬車馬のように働く俺がなんでそいつより安いの?
そろそろ愛想笑いも出てこなくなってきた
922FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:25:02.04
>>917
母親「いやあ雨が降って来ちゃった。洗濯物干してたのに。」
娘「さっきまで晴れてたのにね、待ってお父さんに連絡するから。」
母親「じゃあ傘買って来るから待ってて。」
普通にわかるんだが、これはお隣さんだからわかるんだろうか?
923FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:27:51.94
夜勤を便利な駒みたいな扱いするのやめろよ
店長てめえは時間のずれた生活毎日してるから平気なだけだろ
俺たちは違うんだよ。毎日普通に朝起きてさらに夜勤やってんだよ
お前の狂った体内時計と同じにすんな
毎日つらいのにうっとおしい注文してくんな。うざいんだよ
924FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:30:33.10
>>921
先輩が辞めて夜勤で一番長い歴になった途端すべての月曜を任されたわ俺
逆に糞も使えない新人がすべての水曜土曜に入ってる理不尽
925FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:30:40.50
毎週毎週交代の電話してくんなよ
週一のバイトもろくにでれないならやめれば?
スケジュール管理もできないの?バカか
お前の次の日の予定とか誰も聞いてねえんだよ。週一回くらい強行して出ろや
926FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:31:28.09
イライラして愚痴りました
すいませんでしたもう寝ます
927FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:33:44.24
いいや愚痴っていいのさ
おれも最近心が荒むほどバイトが嫌
928FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:35:29.71
昨日は看板が風で動いて客の車にぶつかって
今日は客がドアに車ぶつけてガラス割れてた
明日もなんかあるのかな…
929FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:55:00.34
イライラしてるクルーはぜひ内の店に来てくれ
みんな優しくて雰囲気いいぞ
930FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:56:02.27
郵便のエクスパックうぜえぇぇ!!
ポストに入らんなるまで詰めんなよ!!

受け取りお断りしたら投げ付けてきたしwエクスパック考えた人きらい(`ω´)
931FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:58:51.24
エクスパックってどうやるのか忘れたなー
過去1回しか受付したことない
932FROM名無しさan:2011/03/08(火) 23:05:53.85
エクスパックの預かりってやらなくなったんじゃなかったっけ?
933FROM名無しさan:2011/03/08(火) 23:08:46.13
>>931
ポストに入れてもらうだけ
934FROM名無しさan:2011/03/08(火) 23:08:56.90
久々に大型ゴミの300円のやつ売った
はんこ押すだけでよかったのかな…
あれって何に使うんだろ
935FROM名無しさan:2011/03/08(火) 23:11:08.46
>>933
なんか袋とか伝票あるっけ?
936FROM名無しさan:2011/03/08(火) 23:11:41.06
>>903
ゆとり乙
937FROM名無しさan:2011/03/08(火) 23:13:28.97
エクスパック立方体みたいに箱型にするやつ死ねよ
ポストに入るわけねえだろそんなもん
938FROM名無しさan:2011/03/08(火) 23:15:21.89
D,E,Cとかの表示が数字に変わってやりずらいんだが
939FROM名無しさan:2011/03/08(火) 23:24:10.22
>>935
無いよ
客がわからんって言ってこっちが説明する事があるとしたら
ポストに入らなかったら無理と入れる前に控えシール剥がしてもらう事くらい
940FROM名無しさan:2011/03/08(火) 23:28:34.87
今はレターパックjになったな
レターパックは店で預かれないからポストに入らなかったら断るしか無い
941FROM名無しさan:2011/03/08(火) 23:36:03.61
俺も今日ウォークイン
一時間かけて
整理整頓したじょ

原価セール中だからって発注大杉
上の棚ケースいっぱい、いっぱいなって
入んなくて 台車に乗せたわ
942FROM名無しさan:2011/03/08(火) 23:38:37.94
>>918
>>922
正解。よく分かったね。
943FROM名無しさan:2011/03/08(火) 23:47:13.36
この前就活の女が明後日までにどうにか届けたい書類(履歴書)を
コンビニのレターパックで送ろうとしてきた

レターパックやり方わからんから謝って帰ってもらったw
944FROM名無しさan:2011/03/08(火) 23:52:43.30
Amazonってファミマで申し込み出来るんだ。こないだファミマの用紙持って「これ分かんないんだけど」って言って来たおじさん

俺「すいません。こちらローソンでして、ファミリーマートではないです。」って言ったら
客「分かってるよ、よく見て!?」と逆ギレ
945FROM名無しさan:2011/03/08(火) 23:54:02.00
その客になんて返したんだ?
俺は「は?」としか返せないわ
946FROM名無しさan:2011/03/08(火) 23:55:17.04
人件費削減の為にシフトを減らす→週五で入ってたベテランクルーが稼げないから辞める→求人出す

って超悪循環ww
店長ただの馬鹿だろww
947FROM名無しさan:2011/03/08(火) 23:57:33.29
人数何人いようが人件費は同じじゃないの?
ごめん馬鹿だからわかんないです
948FROM名無しさan:2011/03/09(水) 00:02:52.95
>>929
いいな。いきたい
949FROM名無しさan:2011/03/09(水) 00:05:41.69
来週リーダークルー研修行くことになったんだが、難しいのかなー
950FROM名無しさan:2011/03/09(水) 00:07:38.60
もともと三人で回してたのに、午前は2人でやって午後から三人体制にするとかじゃん。DDC納品時だけ人たりてりゃいいや的な。
951FROM名無しさan:2011/03/09(水) 00:32:08.68
>>950
把握
精算もあるし全時間二人はきついわよね

自分がやめたら店の細かい部分崩壊するんじゃねって思ってる自信過剰な人いる?
952FROM名無しさan:2011/03/09(水) 00:50:36.52

昼の面子が店長含めて4人しかいないのに、一人いなくなったら結合崩壊間違いなしだろう

細かく言うときりがないが、16人で店まわそうって言うのがそもそも無茶なんだよな
これから人が減るのも見えているって言うのに
953FROM名無しさan:2011/03/09(水) 01:08:16.84
うちは完全2人だよ、夕方3人もいるコンビニって…
954FROM名無しさan:2011/03/09(水) 01:08:47.32

何度注意しても無駄だったし、なにより店長が駄目人間なのでかなりの部分フォローしてる
ほっとけば新商品が1週間後に最下段で展開されてるような店だからな
MSがどれくらい落ちるか見当もつかん
955FROM名無しさan:2011/03/09(水) 01:12:46.70
うち3/15から7人なんだが…
シフトやばい事なりそうw
956FROM名無しさan:2011/03/09(水) 01:14:00.35
オレその自信過剰な人だわww
バイトはとにかく時間潰れりゃいいと思ってるから発注だ何だってたくさんやってるから。
他の奴らが穴埋め出来ると思えないww
まぁやりたくないこと(催事の自己購入とか)はハッキリ言うし、店長にやたら意見言うし、消えたら厄介払い出来たとでも思われそうだけど
957FROM名無しさan:2011/03/09(水) 01:16:56.26
よかったお仲間いたのか
長く務めるもんじゃないなあコンビニ
958FROM名無しさan:2011/03/09(水) 01:19:48.76
崩壊とまでは行かないかなぁ
週60時間ぐらい出てるから、しばらく大変にはなるだろうけど
959FROM名無しさan:2011/03/09(水) 01:19:51.88
俺もだ
朝4人 夕(〜25時)8人 なのに昼は俺含め2人…
俺が昼休むと、店長昼6時間と深夜勤務になるっていう

一度、身内の不幸で3日休んだら、店長が体調不良で病院行きで、昼の経験ないクルー出動
したら、なぜか俺に「こんな忙しいなんて聞いてねーぞ!」ってな文句がきた 理不尽すぐる
960FROM名無しさan:2011/03/09(水) 01:22:09.34
次スレは?
961FROM名無しさan:2011/03/09(水) 01:22:47.34
朝勤に水玉れもんを可愛くした感じの娘来た
962FROM名無しさan:2011/03/09(水) 02:13:51.53
ごめんね 素直じゃなくて 本当ごめんね
ごめんね 俺の方こそ 本当ごめんね
ごめんね 素直じゃなくて 本当ごめんね
ごめんね 俺の方こそ 本当ごめんね,,,
963FROM名無しさan:2011/03/09(水) 02:18:12.85
からあげ増量セール終わってほっとしてたら、来週Lチキ100円セールか・・・
964FROM名無しさan:2011/03/09(水) 04:33:32.15
都市は余裕で、からあげくん100個いくのかな?

田舎は最高80個ぐらいだわ
965FROM名無しさan:2011/03/09(水) 06:02:14.37
こないだ凄い大きなLチキとその7割くらいしかないLチキがあったんだが…

966FROM名無しさan:2011/03/09(水) 06:46:47.36
>>950 次スレ無理なら立てるけど、どうする?
967FROM名無しさan:2011/03/09(水) 07:33:13.10
頼む………
いや、お願いします
(゚Σ゚)クセニナルヨー
968966:2011/03/09(水) 07:53:47.63
>>967 了解しました。
立ててきます。
969 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/09(水) 08:00:15.00
エラーが出てしまった。すまない。
吊ってきます。
970FROM名無しさan:2011/03/09(水) 08:10:28.43
帰ってきて一息ついてからやり忘れたこと思い出すんだよな
体調悪い日はどうやっても凡ミス増えてるからどうしようもないんだけど
971FROM名無しさan:2011/03/09(水) 08:16:05.75
>>970
帰宅途中で思い出す事もあるわ
972FROM名無しさan:2011/03/09(水) 09:04:33.36
>>849
あれは落とす為の試験では無いから普通にやってれば大丈夫

しかし夜勤の愚痴多いなw
同じような環境の奴多いんだろうな〜
とりあえずスレの雰囲気に煽られて昨日はウォーク超整理してきた
たまには気合入れてやるのもいいもんだ
973FROM名無しさan:2011/03/09(水) 09:05:56.12
しまった>>949宛てだった
974FROM名無しさan:2011/03/09(水) 09:20:49.84
975FROM名無しさan:2011/03/09(水) 09:27:55.94
あの〜、ウォークってどこの事をいうんですか?
976FROM名無しさan:2011/03/09(水) 09:30:16.47
レジから玄関(入口)までの一本道
977FROM名無しさan:2011/03/09(水) 09:30:19.02
冷蔵庫の中
978FROM名無しさan:2011/03/09(水) 09:57:36.84
発注やったことない奴がリーダークルーの試験うけにいって
発注満点でかえってきた
その程度だ
979FROM名無しさan:2011/03/09(水) 11:22:48.90
>>917
この程度なら
香川県民の俺でも理解できるww
980FROM名無しさan:2011/03/09(水) 11:23:34.84
熊本のおいらも余裕だた
981FROM名無しさan:2011/03/09(水) 11:58:52.47
震度5くらいじゃ油もこぼれないぜ
982FROM名無しさan:2011/03/09(水) 12:02:59.07
トイレでシュッシュしてると思われる客への対応を教えてください
983FROM名無しさan:2011/03/09(水) 12:35:42.22
>>982
やらないか
って言ってやればいい
984FROM名無しさan:2011/03/09(水) 12:52:31.53
>>917
広島県民でも余裕
985FROM名無しさan:2011/03/09(水) 12:53:00.86
>>976
ありがとう
986FROM名無しさan:2011/03/09(水) 13:51:04.98
>985

>>976はまちごーとるぜよ
987FROM名無しさan:2011/03/09(水) 14:14:00.11
いらっしゃいませー!新発売のからあげクン明太チーズ味はいかがですかー!

長げーよ何回も噛んだ
988FROM名無しさan:2011/03/09(水) 14:21:54.82
変態マヨネーズ1つ頂戴
989FROM名無しさan:2011/03/09(水) 14:43:00.89
暇な時に時間潰す方法なんかある?
990FROM名無しさan:2011/03/09(水) 14:44:28.61
レジでマンガ読む
991FROM名無しさan:2011/03/09(水) 14:54:59.43
レジで漫画はSVきたらやばくないか?
992FROM名無しさan:2011/03/09(水) 15:02:37.87
次スレ立ってないのに埋めんな
993FROM名無しさan:2011/03/09(水) 15:05:31.40
レジで漫画は無理
バックルームにオーナーがいる
994FROM名無しさan:2011/03/09(水) 15:08:55.83
同い年の男の子が働いてて私がエクステ付けてロングにしたら
どうやら好みだったらしく、シフト同じ日にしてきて
告白されて付き合ったがしょーもないマザコン&赤ちゃんプレイに
嫌気がさして別れてバイトも辞めた

二度とあそこで働くかボケカス
995FROM名無しさan:2011/03/09(水) 15:10:28.68
Pixivでこんなことになっててわろた。
http://www.pixiv.net/novel/event/lawson2.php
出した人とかいんの?
996FROM名無しさan:2011/03/09(水) 15:13:04.19
次スレ内容なので立てて来ます
997FROM名無しさan:2011/03/09(水) 15:15:53.73
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1298370224/

>>1の一行目直し忘れたので次のときお願いします。
998FROM名無しさan:2011/03/09(水) 15:16:34.91
999FROM名無しさan:2011/03/09(水) 15:58:56.10
>>998
乙! ありがとう
1000FROM名無しさan:2011/03/09(水) 16:28:49.81
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。