ラウンドワン 14店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
複合アミューズメント施設、ラウンドワンでアルバイトをする人のスレ

・公式HP
http://www.round1.co.jp/

・過去スレ
ラウンドワン 13店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1262577572/
ラウンドワン 12店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1253151360/
ラウンドワン 11店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1242020320/
ラウンドワン 10店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1230994011/
ラウンドワン 9店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1207909650/l50
ラウンドワン 8店舗目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1190814176/
ラウンドワン 7店舗目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1176287779/
2FROM名無しさan:2010/10/14(木) 00:38:00
久々に来たらスレが見つからなかったので立てました。もし重複なら落としてください

夏休みコンテストと糞企画連発でスレ後半は社員(特に支配人・エリマネ)叩きばかりでしたが、年末までの暇な期間はリラックスして給料稼ぎましょう

あと、インサイダー取引なんて高度な会話はここでは行われておりませんので、ご安心ください
3FROM名無しさan:2010/10/14(木) 01:39:15
>>1
4FROM名無しさan:2010/10/14(木) 04:35:46
中途採用受けるやつって支配人にあらかじめ言って応募してる?

勝手にメールして応募しようと思ってるんだが
5FROM名無しさan:2010/10/14(木) 05:50:57
研修やりたくない
6FROM名無しさan:2010/10/14(木) 09:24:26
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.hp.infoseek.co.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由M
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1242191397/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
7FROM名無しさan:2010/10/14(木) 09:25:10
【男性差別】なぜ女だけ服装頭髪自由なの?E
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1257751762/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html

改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/

> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
8FROM名無しさan:2010/10/14(木) 17:38:48
今度ここのアルバイトの面接を受けようと思ってるのですが、面接の予約の電話をするとき、お店側からして「今は忙しいからかけてくるな」と思う曜日や時間帯はいつごろですか?
よろしければ教えていただきたいです
9FROM名無しさan:2010/10/14(木) 18:20:43
店舗によって違うと思うけど、うちだと夕飯時が一番暇、
19〜20時あたりに掛けるのが無難かと。
10FROM名無しさan:2010/10/14(木) 18:21:30
>>8
平日19時位から、土曜日終日、日曜17時位までが基本的に忙しい。
店舗にもよるからあまり気にするな
でも平日がベターかも。
11FROM名無しさan:2010/10/14(木) 20:12:35
>>9,10
お二人ともありがとうございます。
明日にでもかけてみます!
12シミズっこ:2010/10/14(木) 23:07:21
>>11
平日の昼間が暇です。
13FROM名無しさan:2010/10/15(金) 00:26:02
>>8
開店直後はシフト薄いし、社員1人だったりする事もあるからやめておいた方がいいかと
12時とかになれば社員も2人になってるだろうし、その辺りがオススメ
14FROM名無しさan:2010/10/15(金) 00:50:00
ラブプラスアーケード…
15FROM名無しさan:2010/10/15(金) 06:45:45
>14
つザ・ビシバシ
16FROM名無しさan:2010/10/15(金) 08:47:22
女でも深夜働かせてもらえるかな?コンビニは断られちゃって・・・
17FROM名無しさan:2010/10/15(金) 09:15:45
うん、普通に働いてるよ。
18FROM名無しさan:2010/10/16(土) 08:24:27
女で普通にストパーで茶髪いるんだけど…
なぜくびにならないw
19FROM名無しさan:2010/10/16(土) 10:59:02
ストパで首になる理由がわからないが…
20FROM名無しさan:2010/10/16(土) 16:04:25
男は髪長いとすぐ言われるのに女はゆるいよなぁ
21FROM名無しさan:2010/10/17(日) 00:23:31
>>19
客から見て不快に思われない身だしなみ
という基準を逸脱してる。
という要素が、問題だ
22FROM名無しさan:2010/10/17(日) 04:23:00
ストパーって不快なの?
さすがに巻き巻きとかはアレだけどさ。
23FROM名無しさan:2010/10/18(月) 01:35:19
男で髪長くてクビになったやついる?
俺、今日髪切る迄来なくていいって言われたんだが…
ちなみに耳も出してるし、もみあげも刈ってるから無い髪天パだからパーマっぽくしてるんだが…
24FROM名無しさan:2010/10/18(月) 03:27:46
おまえみたいな馬鹿は髪切るまで来なくていいよ
25FROM名無しさan:2010/10/18(月) 05:15:23
うちの支配人馬鹿すぎてこまる
とりあえず給料30%減にしてくれ
あんな仕事誰でもできるぞ
26FROM名無しさan:2010/10/20(水) 00:29:51
○東はげたな・・・w
27イマニシ:2010/10/21(木) 21:31:56
養育費は死ぬまではらえ
滞納したらまた胸倉つかんでやるさ
28FROM名無しさan:2010/10/22(金) 07:52:07
また上司がバイト口説いてる…。
29FROM名無しさan:2010/10/22(金) 19:13:52
どんどん晒せばいいさ
30FROM名無しさan:2010/10/22(金) 21:36:10
そうさ
31FROM名無しさan:2010/10/23(土) 07:33:58
僕らは
32FROM名無しさan:2010/10/23(土) 17:47:45
世界に
33FROM名無しさan:2010/10/23(土) 22:15:08
自ら嫌われ役を買って出てると言うが、そんな役しなくても嫌われてるから
また居場所が無くなって飛ばされるYO
34FROM名無しさan:2010/10/23(土) 23:14:47
内部の中途採用で会社説明会?
35FROM名無しさan:2010/10/24(日) 13:43:36
関連スレ

【スポーツ】ラウンドワン総合part4【エンタテイメント】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1260609878/
36FROM名無しさan:2010/10/24(日) 20:19:46
向こうにこっちへのリンクを貼る意味が分からない
37FROM名無しさan:2010/10/24(日) 22:13:20
>>35
周りから余計な事するなってよく言われない?
38FROM名無しさan:2010/10/24(日) 23:47:35
ボウリング板から来ました
今後いろいろこのスレに煽りを入れようと思います
39投球者:名無しさん:2010/10/25(月) 04:34:14
ボウリング板でもラウンコは嫌われ者だからね
40FROM名無しさan:2010/10/25(月) 05:39:22
また支配人が女に手を出したよ
しかも不倫
バイトの前では偉そうにしてる
41FROM名無しさan:2010/10/25(月) 06:46:37
>>40
店名晒したらいいと思うよ
42FROM名無しさan:2010/10/25(月) 14:51:16
またバイトが支配人口説いてる…
43FROM名無しさan:2010/10/26(火) 10:17:39
田中を口説くなよ…。

44FROM名無しさan:2010/10/26(火) 17:06:41
バイト採用されたのに、研修二日以降まだ一回も入ってないorz
45FROM名無しさan:2010/10/26(火) 18:54:13
割に合わないバイトです。
46FROM名無しさan:2010/10/26(火) 20:13:06
>>44
俺も最初そうだったよ
初っ端の全体研修終わって現場研修まで2週間空いたし
47FROM名無しさan:2010/10/26(火) 23:12:37
>>46
そんなものなんですか…
最初の頃ってどのくらい稼げる物なんですかね?
48FROM名無しさan:2010/10/26(火) 23:16:29
金土の深夜にやりたいんだけど大変?
49FROM名無しさan:2010/10/26(火) 23:23:25
AMの深夜業務とかあるんですかね?
50FROM名無しさan:2010/10/27(水) 00:19:07
あるっちゃあるけど無いと思った方がいい
51FROM名無しさan:2010/10/27(水) 07:21:50
支配人のぎらついた女子バイト口説きが見苦しいから、そろそろ本社に通告しようかな
風紀が乱れるんだよね、彼の存在は
52FROM名無しさan:2010/10/27(水) 13:54:34
戸塚原宿店のytくんとハアハアしたい。
53FROM名無しさan:2010/10/27(水) 15:48:36
AMの深夜業務は、閉店後のフロア清掃や、筐体の搬出入、レイアウト変更
景品入れ替えなどがある
うちの店はロケテが多いから嫌になる

>>47
オレの給料情報でよければ
3ヶ月前の7月16日が初出勤できりがよかった。
最初の月は52000で、翌月が94000だった

人員が足りているか足りてないかで変わってくるが、うちの店では足りてる方だ
54ゆい:2010/10/27(水) 16:38:36
7月18日は記念日よね
55FROM名無しさan:2010/10/27(水) 17:51:28
>>53
AMとかカラオケって自分の希望で選べるの?
56FROM名無しさan:2010/10/27(水) 20:15:04
希望出せるけど選ぶのは向こう
最初の研修で配属先言われてやるかやらないか多分聞かれると思うからそこで辞めてもよし
57FROM名無しさan:2010/10/27(水) 20:26:24
今日面接した
1週間以内の連絡が来るみたいだけど、受かったとしたら、だいだいどれぐらいで連絡きますか?
58FROM名無しさan:2010/10/27(水) 20:27:52
1週間以内
59FROM名無しさan:2010/10/27(水) 20:45:13
1週間も待たされるのか…
60FROM名無しさan:2010/10/27(水) 20:57:12
今から入った人はまともな給料入るのが12月末だよ、残念
61FROM名無しさan:2010/10/27(水) 21:02:22
俺1日で連絡来たよ
62FROM名無しさan:2010/10/27(水) 21:49:55
とりあえず掛け持ちバイトの一つだから気長に待つよ
63FROM名無しさan:2010/10/27(水) 21:56:21
>>55
AM、BO、KA、メカの中から、第1希望から第3まで書かされるんだよね
できる限り希望に沿うようにすると言ってた。どう決めてるのかは知らないけど

採用通知は1週間以内とか聞いてたけど、オレも面接の翌日に来た
おススメの配属先はメカ、BOのフロアにアルバイトに嫌われる反面かなり楽だ


64FROM名無しさan:2010/10/27(水) 23:14:58
俺の店舗だけかもしれんがKAが一番楽
SPに回されると地獄を見るらしい…
65FROM名無しさan:2010/10/28(木) 00:56:10
瑞穂店のビッチババアまだいる?
66FROM名無しさan:2010/10/28(木) 05:57:42
事務所の掲示を見てると、このままでは会社が潰れる、みたいな理由で売上アップを強要してるけど・・・

とりあえず管理職以上の給料下げたら?
偉そうにしてるエリマネあたりもさ、自主的に給料を返納するくらいの気概を見せれば、下っ端は付いてくるw
独身者なら手取り20万あれば生活出来る

ここの人間は贅沢してるのよ
67FROM名無しさan:2010/10/28(木) 08:17:17
>>63
ありがとう
金土の深夜にやろうと思うんだけど忙しいかなぁ
68FROM名無しさan:2010/10/28(木) 08:28:07
スタホ2ファイナル
小冊子に「ベットに対するレース結果の操作は一切行っていないことを保障します」
なんて書いて大丈夫か!?
69FROM名無しさan:2010/10/28(木) 10:42:05
AM=清掃、BO=ボーリング、KA=カラオケ、メカ=ゲームのメンテ等でいいの?
ボーリングは苦手だから嫌ですとだけ言ったよ
70FROM名無しさan:2010/10/28(木) 13:35:56
>>53
なるほど…
部門研修終わったら、稼げるってことかw

シフトって、支配人が作るんだっけ?
71FROM名無しさan:2010/10/28(木) 13:43:21
金土の深夜は、、、
というか夜中の業務内容は曜日によってはあまり左右されない。
ただし、集金が毎週決まった曜日にあったりする。
うちのところでは、AM清掃というアルバイト分類があってそれは、主に閉店後のフロア清掃で
普通のAMアルバイトは、メダルの回収や体験チケットをフロントに上げるために枚数を数えたり、ゴミ箱からゴミ回収したり…
要は明日のための準備

たまにある筐体の搬出入やバージョンアップを手伝ってと言われたりもする
金土のどれくらいはいれるかは、店舗しだいかな

あと、毎週金曜土曜の深夜だけ出勤しますじゃあ、採用してもらえないだろうし
仮に採用になったとしても、毎週金土必ず入れてもらえる可能性は低いだろうね


AM=清掃はちょっと…
ゲームのエラー対応やメダルカウンターでの接客、景品コーナーでの接客とかもするから
いろいろ覚えないといけん

そういえばSP忘れてた
72FROM名無しさan:2010/10/28(木) 13:51:06
メカは、ボーリングのエラー対応とかで機械を普通触るから他と違ってツナギ着用の勤務

>>70
稼げるかどうかは…
シフトを組んでいる社員さん次第(AMならAM社員といったかんじ)
73FROM名無しさan:2010/10/28(木) 15:10:48
BOてやっぱラウワンの顔って感じだから、接客態度が良さそうな人が優先されるのかな?
BOになる基準教えて!
あとKAは短時間勤務希望の人がなりやすいのかな?
74FROM名無しさan:2010/10/28(木) 15:15:53
>>73
うちのKAは基本可愛い子
75FROM名無しさan:2010/10/28(木) 16:29:37
1日待っても連絡来ないから落ちたって考えていいのかな

次探そうっと
76「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/10/28(木) 16:47:18
>>68
それうちでも話題になったわw
77FROM名無しさan:2010/10/28(木) 16:58:02
>>71
ありがとう
金土しかできないんだよな
諦めよかしら
78FROM名無しさan:2010/10/28(木) 17:02:41
土日祝入れない時点で諦めな
79FROM名無しさan:2010/10/28(木) 17:56:35
土は入れるわアホ
80FROM名無しさan:2010/10/28(木) 21:32:46
>>73
店舗によって違うけど基本は希望優先だろうな。
違っても初期研修のときにどうしてもっていえば変えてもらえる可能性あり。
81FROM名無しさan:2010/10/28(木) 21:34:53
>>77
確かに日曜出られませんってのは印象は悪いな
でも金土日出れないってシフト出してる人はいる
82FROM名無しさan:2010/10/28(木) 22:14:49
>>81
ちなみに深夜しかむりなんだ
夏休みとか春休みはいつでもいけるか
83FROM名無しさan:2010/10/28(木) 22:19:17
もう無理だって。諦めろ。
84FROM名無しさan:2010/10/28(木) 22:53:32
>>82
その店の状況次第だ
夏休み春休みは結構重要
あと年末年始とかも
深夜(遅番)だけってのは別に大丈夫よ
85FROM名無しさan:2010/10/28(木) 23:40:24
ありがとう
とりあえず応募してみます
86FROM名無しさan:2010/10/29(金) 02:40:23
応募してみる価値はありそうだね。
学生さんだと思うけど、採用されたらそれなりに、融通は利く
部活で忙しいから向こう3ヶ月間ずっと休みとってる人いるぐらいだから
87FROM名無しさan:2010/10/29(金) 04:06:48
希望なしで提出したら、接客好きでしょ?って言われてBOになって1ヶ月。
確かに接客好きってか得意だから今の所不満はないけれど、過去スレ見てたらBO配属って何か使い捨てというか、
辞められても別にいいや〜て扱いみたいで悲しくなった今日この頃。
俺が美形ならKAに回されてたのか…
でも同期で入った可愛い子(ハキハキ喋る、接客得意っぽい)もBOになってたから、あんま気にしなくてもいいかな
88FROM名無しさan:2010/10/29(金) 04:09:35
かわいくないのにKAもいるし、かわいいBO・AMもいる
因みにイケメンのBOもいます

しばらくするとBOフロントをするかと聞かれるらしい
うちのフロントはふてこい奴が多い
89:2010/10/29(金) 06:06:08
最後の
「ふてこい奴」
って意味がわからない
90FROM名無しさan:2010/10/29(金) 13:13:17
一番最初にクラブ会員勧誘っていう、紙で渡されたけど…
覚えなきゃいけないのかなぁ?
91FROM名無しさan:2010/10/29(金) 13:50:14
フロントはいるんだったら必須だよ
クラブ獲得できなかったら社員に説教されるよ
92FROM名無しさan:2010/10/29(金) 22:45:38
前日や当日(主に週末)に「人足りないから入って〜」と良く言われるんだけど、うちの店舗だけ?
社員はしっかりシフト組んでほしい。。。。
93FROM名無しさan:2010/10/29(金) 23:00:31
>>92
うちもよくあるよ。
おかげで学生なのに週30時間超えます…。
94FROM名無しさan:2010/10/29(金) 23:04:51
代わりを立てずに休む奴が多いってだけの話だろ?
社員はちゃんとシフト組んでるよ
95FROM名無しさan:2010/10/30(土) 00:47:46
>>94
社員がちゃんと組んでる?またまた御冗談を

希望シフトの範囲からは頻繁にはみ出して、シフトが薄ければ休み希望の人を8時間働かせ、挙句の果てに当日にシフト交渉してくるなんて日常茶飯事
そういうのを基本的に本人と交渉せず、シフト公表してから発覚するから「そこ無理!」となって修正開始。で、他人に電話かかってくる・・・ってのがうちの店のパターンだわ

たまにシフト表に「入れませんか?」って書いてるが、そういう交渉は本人に電話したりして直接話し合う・・・ってのを考えないのが不思議でたまらん


あ、社員さんでしたか。これは失礼しましたwwwwwwww
96FROM名無しさan:2010/10/30(土) 00:52:08
それ○東じゃんw
97FROM名無しさan:2010/10/30(土) 02:45:04
ほとんどの日Fにしたら備考欄に〜希望って書いても書いてないかのごとく無視されるのは辛い
求人誌に希望通りに働けます!とか書いてなかったっけか?
一日6時間までで希望して9時間の日がいくつもあった時びっくりした
98FROM名無しさan:2010/10/30(土) 03:18:05
それだけ仕事中熱心に頑張ってるって思ってもらえてるってことじゃん!頑張れー

私は11月から初出勤なんだけど、そう思ってもらえるようがんばろ
99FROM名無しさan:2010/10/30(土) 16:25:42
>>89
方言ね
愛想が悪いという意味で使った
100FROM名無しさan:2010/10/30(土) 17:10:54
つ100
101FROM名無しさan:2010/10/30(土) 19:56:08
水金土でやりたいんだけど日曜日入れないとだめ?
学生だから5時から10時ぐらいまでが希望だけど
102FROM名無しさan:2010/10/30(土) 20:00:24
それはシフト融通気かなさすぎ
無理
103FROM名無しさan:2010/10/31(日) 01:32:11
>101
金曜、土曜に入れるのは大きい。
お盆、年末、GWは当然だけど全部入れますって言えば受かるかも。
104FROM名無しさan:2010/10/31(日) 02:06:17
>>101
学生でも24時とか結構いるぞ
高校生なら別だが
105FROM名無しさan:2010/10/31(日) 03:03:24
受けるときに、何時入れるか勤務可能時間帯を書かされるから、それ偽ったらいい。
大丈夫バレル可能性は限りなく低い
106FROM名無しさan:2010/10/31(日) 03:54:08
週30時間働けますとか、シフトもっと入れてくださいとか言っても
週30時間あるいはそれに近い数字分働けるわけでもないし、シフトが多くなるわけでもない

社員は能力や好みに応じて独断でシフトに傾斜をつけるのみ
会社にとって1従業員なんて、所詮は捨て駒、嫌なら止めればおk
107FROM名無しさan:2010/10/31(日) 06:38:11
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1はおっさんなのに無職で独身で童貞で人生オワタ 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ
108FROM名無しさan:2010/10/31(日) 06:51:41
最近の荒らし依頼はグーグル検索まで要求するのか
109FROM名無しさan:2010/10/31(日) 14:16:28
面接時に、シフトのわがままとか言わなかったのに、落ちた

まあいいや
110FROM名無しさan:2010/10/31(日) 16:52:57
クラブ獲得とかけて
元力士とときます
そのこころは押しが強い
111FROM名無しさan:2010/10/31(日) 17:29:26
何で元なんだ
112FROM名無しさan:2010/10/31(日) 17:51:04
現役がラウワンで働くわけないじゃん
113FROM名無しさan:2010/10/31(日) 22:46:21
ラウンドワン行ったけど、アミューズメントとすぽっちゃて楽そうだけど実際どう?

>>103
年末入れないとやっぱ採用されないのかな
>>104
24時までできるよ
てか金土なら朝までできるんだけど何時から何時までとかは決まってないの?
>>105
年末でれるって言ってやっぱ無理とかも良いの?w
114FROM名無しさan:2010/10/31(日) 22:55:12
どれが楽そう?って聞いて入ってくるのは大抵続かない。
どれも一長一短ある。仕事内容よりDQNの相手と案内が大変で辞めていく。
底辺相手の接客業って覚悟が無いと持たないよ。大半は良い客なんだけどね。
115FROM名無しさan:2010/10/31(日) 23:01:57
ありがとう(・_・;)
確かに続かない気がする
116FROM名無しさan:2010/11/01(月) 00:39:55
マリカーとかで対戦できなかったんですけどぉって客から言われりするのがしょっちゅう
対戦するやつ全員がお金を持ってることを確認してからやれよ。やろうとしてから両替じゃ時間切れになるから遅いんだよ。
明らかに客のせいなのに、機械のせいにして何とかして欲しがる奴がむかつく。
正直に言ってくれれば、何とかしてあげようって気になるのに

117FROM名無しさan:2010/11/01(月) 01:03:40
比較的楽だと言われるAMでも、金もまだ入れてないのに「これ絶対取れないでしょ!もっと寄せてよ!フンガフンガ!」とか言い出すババァの相手もしなきゃならんぞ
結局そいつの存在はフロアの全員に伝えられ、甘くするどころか「1回呼ぶ毎に辛くしてみましょう」と悪ふざけの対象になってしまったとさ


1時間後くらいにJKが良い匂いさせながら「コツとかありますか?」と言うからバッチリ全部教えてあげた。1000円程でお持ち帰りいただいた


なんでババァやDQNは最初から損をしようとすんのかな。何度かやってみて「どの辺りを狙うんですか?」と言えば分け隔てなく教えるし、少しくらいおまけできんのに
118FROM名無しさan:2010/11/01(月) 03:09:46
>113
楽そうって考えは止めて欲しい。

やってて楽しい仕事を探した方がいいよ。

年末出れるって言ってやっぱ無理>君はラウワンに来て何がしたいんだ?

119FROM名無しさan:2010/11/01(月) 06:25:48
真面目な連中が多いね。半分傾いてる会社なのに
120FROM名無しさan:2010/11/01(月) 11:35:14
そんな傾いてる会社に一般職で応募しようと思ったが…何だか大変そうだな

ボウリング場のバイトはフロント・メカ両方経験済みだがそれでも想像を絶するのか
121FROM名無しさan:2010/11/01(月) 13:58:51
UFOの人気景品は全く取れない設定が多いからなぁ
取れないといわれて、これは絶対取れないと明らかにわかる台を接客すると心が痛む
取れやすい位置に変えてあげないと取れないという接客台だけに、UFOキャッチャー本来のゲーム性が失われている点
一度やってみたら直ぐわかるんだよ、これは取れないって
でも馬鹿はそんな設定でも何度もやるんだよ
景品コーナーはそんな客を餌に生きているんだな
122FROM名無しさan:2010/11/01(月) 20:07:51
取れないんじゃ無くて既定投入額に至るまでは取らせないってやり方だからね。
偶然で1発で取れる事もある(かも?)に賭けてプレイするのが本来の楽しみ方。
客だって100円で取れるなんて考えてる奴なんか...............結構いるけどな。
エースのフィギュアはかなり絞ったけどそれでもヤフオク転売で儲けた奴も結構いる。
123FROM名無しさan:2010/11/02(火) 01:50:17
明日面接なんだけど、爪は何もしてない状態で行ったほうがいいですか?
今ジェルネイルをしていて、爪の先だけ色をつけているんですが。
髪の毛も少し茶色なんですが、黒髪にして行った方がいいですかね?

それとも面接で指摘されてから直しますって言って直すのもおkですか?

124FROM名無しさan:2010/11/02(火) 02:04:02
別に希望してないメカに入れられたけど
師匠にこの仕事かなり楽だよと言われたので
まいっかと思う今日この頃
125FROM名無しさan:2010/11/02(火) 02:44:55
非リア童貞ハゲでも採用されますか?
126FROM名無しさan:2010/11/02(火) 05:00:38
>>123
少し茶色ならOKとマニュアルには書いてあるんだけど、結局は支配人などの上の者の判断による。
爪は、透明のものならマニキュアでも良いらしいよ。

そんなものは判断材料にならんと思う
長く続けそうなやつが採用される傾向があるえ
団体面接で、一番チャライ奴だけが採用とかあるしね

>>124
メカ自体人手が足りなかったんだろう、仕事中に携帯いじれるこのポジはおいしいよ

>>125
オタクも禿も働いてます。
働いてるだけじゃ内面的な趣味は見えないからどうでもいい
127FROM名無しさan:2010/11/02(火) 21:19:22
ラウンドワンで働いている連中ってのは普通じゃない奴が多い
少し変わってる人間からかなり変わっている人間まで居てその変わり方は様々

普通の人間では、職場に馴染めないのかもしれない
あと馬鹿に対してイラつかない性格とかかな
128FROM名無しさan:2010/11/02(火) 22:15:35
>>77
亀レスだけど、主に夜なら金、土は非常にありがたいけどな
日曜は翌日が平日だからそこまで忙しくならんし
新人は土日の出勤率が査定に入るから日曜出れたほうがいいとは思うけどね
深夜に関しては土日じゃなくて金土で考えて欲しいと思う

あ、月曜祝日の場合は日曜夜も出るようにした方がいいとは思う
129FROM名無しさan:2010/11/02(火) 23:01:22
週末のピークタイムは割に合わないよほんとに・・
130FROM名無しさan:2010/11/02(火) 23:55:32
>>127 
不平不満ばかり言ってる人間は自分はまともで周りの人間が悪いおかしいと責任転嫁する。
職場なんてどこも一緒。変な奴もいれば良い奴もいる。
バカに対してイラつかないなんてサービス業の鉄則。そんなのをいちいち口にしてたらキリが無い。
131FROM名無しさan:2010/11/03(水) 00:08:21
書いた矢先に普通じゃない>>130が登場
132123:2010/11/03(水) 00:58:45
>>126
さんくすです。
133FROM名無しさan:2010/11/03(水) 02:54:50
耶麻愚痴の話がくだらない。
女性スタッフがセクハラ&パワハラを受けている。
気に入った女性スタッフに勤務後延々無駄話。
コンプライアンス無視か?
134FROM名無しさan:2010/11/03(水) 12:11:30
>>127
世間的にはパチ屋と同じ類の業界だからな。バイトはまだしも社員なんてまともな奴の方が少ないだろ

あと、前々から思ってたけど「支配人が(社員が)セクハラ云々」ってのは誰得情報なんだ?
本社にメール送りつけた方がよっぽど効果的だぞ
135FROM名無しさan:2010/11/03(水) 18:30:52
フリーターで働いてる方っていますか?
136FROM名無しさan:2010/11/03(水) 22:16:10
137FROM名無しさan:2010/11/04(木) 09:15:21
フリーターと学生半々
138FROM名無しさan:2010/11/04(木) 10:16:45
>>137
サンキュー
139FROM名無しさan:2010/11/04(木) 23:56:40
朝なら主婦もいるぞ
140FROM名無しさan:2010/11/07(日) 13:14:35
>>134
ここの方が影響力があるんだよ
141FROM名無しさan:2010/11/07(日) 13:30:14
たしかに他店の支配人のセクハラ情報とかどうでもいいわ・・・とは思うが、このスレを社員が監視してるのも事実

でなきゃ「ネット上に書き込むな」なんて伝達回ってこねーもんwwwww
142FROM名無しさan:2010/11/07(日) 23:38:50
お待ちかねの契約更新の時期がやってきました

ちなみに一回にどれくらい時給上がるの?
初めての更新なんだ
143FROM名無しさan:2010/11/07(日) 23:59:24
俺も初で10円上がった
この先は上がりにくいよって言われた
100時間働いたとしても1000円しか変わらん
144FROM名無しさan:2010/11/08(月) 00:02:16
必死こいてボール売って10円上がる。
一回の遅刻でパー

それがラウンコくぉりてぃ
145FROM名無しさan:2010/11/08(月) 03:00:47
遅刻一回でそうなるとは限らないけど
うちのところは最初の4ヶ月は絶対に上がらなくて
次の4ヶ月から仕事ぶり評価などがあるらしい
実質時給が上がるのは8(+1)ヶ月後という

求人募集には必ず書いてるけど1回の時給UPの最高40円とかまずありえないからwwww
146FROM名無しさan:2010/11/08(月) 08:30:36
でも今は10円単位じゃなくて5円単位でしか上がらないからな微妙だな
20ー30UPは何人かいるが40円は滅多にないな
147FROM名無しさan:2010/11/08(月) 09:14:39
エリマネさん、トイレでケータイを扱わないように
ダメなんでしょ?
148FROM名無しさan:2010/11/08(月) 16:07:37
SPとかKAって何??
俺の知り合いが、2週間前に配属され、何日か前から
メダルやUFOキャッチャーのルームに配属になることになったんだが
仕事きついの?
149FROM名無しさan:2010/11/08(月) 16:11:05
BO・KA・AMの意味教えてーーーー!!
150FROM名無しさan:2010/11/08(月) 16:37:52
>>148
知り合いに聞けば?
151FROM名無しさan:2010/11/08(月) 16:47:21
>>149
ここで聞く意味がわからん、新人か?
ボウリング・カラオケ・アミューズだよ
152FROM名無しさan:2010/11/08(月) 19:40:38
すみません、客の立場として聞きたいんですが、ここはヒトカラ客って結構いますか?
DAMの新機種、平日の昼間ヒトカラで使えますか?
153FROM名無しさan:2010/11/08(月) 20:09:16
お客様は神様です。ヒトカラお断りなんてラウワンではありえない。
154FROM名無しさan:2010/11/08(月) 22:45:09
ヒトカラ客多いよ
中学生からシニアまでたくさん来てる
155FROM名無しさan:2010/11/08(月) 22:53:01
>>152
平日の昼間なんて、ヒトカラの客ばっかりな印象

LIVE DAMが導入されてるかは念のため確認推奨。あとキラキラなんやらは断りまくって企画部憤死させてくれ
156FROM名無しさan:2010/11/08(月) 23:08:11
キラキラなんとかなんかタダでもやるやついないだろww
自分SPだからまだよかったけど、昔は券売機だったから楽だったんだよなww
157FROM名無しさan:2010/11/08(月) 23:21:04
キラキラなんたらってすげー今更感な印象ww
あんなんJOYやDAMでも似たようなの無料で出来るんだから面倒な登録作業までしてやる客いる訳ないじゃんww
158FROM名無しさan:2010/11/09(火) 00:35:34
>>153-155
ありがとうございます
他のスレで、ラウンドワンなんてリア充ばっかりだからヒトカラしずらいとかあったのでちょっとビビってたんですよねー
>>155
もう調べはついてて自分が行こうと思ってるとこは今週導入です
ちなみに川崎ですが。
ヒトカラでも新機種使わせてもらえますか?
でもなんでラウンドワンが全国導入一番早いんだろ?
159FROM名無しさan:2010/11/09(火) 15:45:35
>>151
ありがとうございます(^O^)/
160FROM名無しさan:2010/11/09(火) 23:05:48
一番早いのはビッグエコー
161FROM名無しさan:2010/11/10(水) 05:56:40
156=157
162ゆい:2010/11/10(水) 06:33:28
あたしの傷は一生消えないわよ
163FROM名無しさan:2010/11/10(水) 15:51:24
昔ここでバイトしてたときに社員から強制的に
公明党の署名書かされた。
ここの経営者って創価学会の信者なの?
コンプライアンス無視ですか?
164FROM名無しさan:2010/11/10(水) 15:53:56
中間決算マジやばい
ドンマイすぎて泣ける
特損の金額はんぱねえ
それでも配当だすってここの経営者ばかですか?
165FROM名無しさan:2010/11/10(水) 16:08:01
>>164
オーナー企業だからしょうがないんじゃね
166FROM名無しさan:2010/11/10(水) 20:28:12
>>164
内部では、10年持たないと噂が流れてるから、売るなら早めにw
167FROM名無しさan:2010/11/10(水) 23:18:56
キラキラやってみたけど案外楽しいな
改良すれば伸びるかもしれない
168FROM名無しさan:2010/11/11(木) 15:42:15
そして、続々とシダックスやジャンカラも導入していくわけですね。
169FROM名無しさan:2010/11/11(木) 15:53:21
キラキラなんとか意外と面白かった。
登録作業とかめんどくさいからとっかかり難そう。
もっとスムーズに進めばもう少しうまくいきそうな気がする
170FROM名無しさan:2010/11/11(木) 20:22:25
ラウポケ登録しないとだめっていうのはハードル高いよね。
171FROM名無しさan:2010/11/11(木) 20:33:45
機械だけで登録出来たら勧誘しやすいのに
一石二鳥を狙うから駄目になる
172FROM名無しさan:2010/11/11(木) 22:31:33
>>171
二兎を追ってるってことですね
173FROM名無しさan:2010/11/12(金) 06:01:12
人を減らし過ぎて負担が大き過ぎるよ・・・
でも社員さんは、バイト以上の負荷かかってるよね。
仕事を課す量が異常・・・

過労でダウンする人が出ないのが不思議だよ。
174FROM名無しさan:2010/11/12(金) 07:49:08
>>173
ほとんどの新入社員はパワハラセクハラで辞め
中間社員はエリマネ・部長の圧力で辞め

・・・・ダウンする前に退職しているだけだと思う。
175FROM名無しさan:2010/11/12(金) 09:42:58
176FROM名無しさan:2010/11/12(金) 12:48:15
事務所で雑談して出てこない社員と忙しくて事務所に戻る暇も無い社員。
出世するのはなぜか前者。
177FROM名無しさan:2010/11/12(金) 15:12:09
採用されました。お世話になります。
178FROM名無しさan:2010/11/13(土) 03:19:21
○西在住の某支配人へ。
自店のスタッフと社員に本当に嫌われてますね。
>176の言う通りだわ。
本社の人間はもう少し現場の本音を聞いた方がいいのでは?
パワハラ横行ですよw
179FROM名無しさan:2010/11/13(土) 03:19:42
ご愁傷様です。
仕事わかってて入るならいいと思うけどね
180FROM名無しさan:2010/11/13(土) 18:19:45
>>174
辞めてるんだね。離職率も高いらしいですね。

>>175
何ですか?
181FROM名無しさan:2010/11/14(日) 00:46:38
シフト発表ていつだ
店によって曜日が違うのかな
明日までのシフトなら分かるがそれ以降が分からん
182FROM名無しさan:2010/11/14(日) 21:59:37
>>181
それはひどい
183181:2010/11/15(月) 03:55:19
>>182
ちゃんと今日バイト終わりに確認してきたwww
184FROM名無しさan:2010/11/15(月) 04:20:21
カラドル利用率目標50%とか…

まぁもうちょっとで辞めれるからいいか。
185FROM名無しさan:2010/11/15(月) 05:33:59
てす
186FROM名無しさan:2010/11/15(月) 05:36:37
ここをかけもちして早くも三ヶ月
この会社の社員同士って仲悪いよな
とくに同じ部門同士

んで、会社の企画(ラウポケとか)に自信持ちすぎ
ラウポケとか…メリットねぇだろ…
187FROM名無しさan:2010/11/15(月) 06:07:51
>>186

チーフより上のポストに上がれるのが一握りすぎて他を蹴落とすのに一生懸命だからな。

社員だってほとんどの企画はクソだと思ってるさ。
それを勤務中表に出すような社員がいたらその店は本当に終わってる。
188FROM名無しさan:2010/11/15(月) 12:14:27
ここのバイトはオススメですか?

今度バイトが決まったんですが、面接の時は一応アミューズメントを希望しました。

これだけは気をつけろ。みたいなことがあれば是非教えてください
189FROM名無しさan:2010/11/15(月) 12:31:25
ボーリングだけは、気をつけろ
190FROM名無しさan:2010/11/15(月) 12:37:57
>>189
Kwsk
191FROM名無しさan:2010/11/15(月) 12:40:07
ボーリング・・・きつい、汚い、勧誘多過ぎの一番糞な部門
192FROM名無しさan:2010/11/15(月) 13:18:53
カラオケも今は辛い
みんなカラドル登録してくれ
他店舗のログイン率なんであんな高いんだ…
193FROM名無しさan:2010/11/15(月) 14:06:51
アミューズは、全部門の中で一番体を動かす
194FROM名無しさan:2010/11/15(月) 17:24:15
スポッチャ一番楽な気がするな。
受け付けやって社員から言われたら見回りやって「ヘルメットお願いしまーす」って言えば
終わりだし
195FROM名無しさan:2010/11/15(月) 17:27:07
>>187
俺の店舗は月ごとにラウポケの取得率ランキングを張り出してるぜ


狂ってるだろ
196FROM名無しさan:2010/11/15(月) 17:52:19
>>195

個人の、ってこと?
個人のオススメランキングならうちでも色んな種類やってるけど。
197FROM名無しさan:2010/11/15(月) 18:16:38
ラウワンのボーリングでバイトしてたけど、楽だったけどな
確かに勧誘とかやらされたけど慣れればどってことない
198FROM名無しさan:2010/11/15(月) 18:49:27
>>195
個人の取得率ランキングだよ
誰が何件ラウポケとったか…とかさ

気持ち悪い
199FROM名無しさan:2010/11/15(月) 23:52:41
>>198

多分ほとんどの店でやってると思うよ。
インカムでノルマ言い渡されたり、結果聞かれたりも普通。

普通にやってれば0件、0%ってことはないし気にしなければいいよ。
200FROM名無しさan:2010/11/16(火) 00:31:59
うちの店は、カラオケだけそれやってる
ボーリング改装ぱねぇ
201FROM名無しさan:2010/11/16(火) 15:43:11
面談どうだった?
202FROM名無しさan:2010/11/16(火) 16:59:00
スポッチャーに客としていったんだけど、あれいいな、すき放題遊べるのな
203FROM名無しさan:2010/11/17(水) 00:57:19
ビリヤードやりたいのに、全台埋まっててすぐ遊べない
カラオケ全ルーム使用中とか普通にある。
特に休日の夜中はねー
204FROM名無しさan:2010/11/17(水) 02:49:42
ここバイト間恋愛てあるの?
BOだけど喋る暇ないよー(;_;)
飲み会とかもないみたいだし…
気になる人に彼女の有無を聞くタイミングもない。。
205FROM名無しさan:2010/11/17(水) 03:13:01
出勤時間が重なる人とは非常時にシフト交換してもらうために連絡先交換しとけって言われなかった?
それとも違う部門の人が相手ってこと?
206FROM名無しさan:2010/11/17(水) 13:04:15
>>204
うちの店舗、カップル結構いるよ
飲み会も良くやってる
喋る暇ないってすごいね…
BOだけど暇なときは本当に暇だよ
207FROM名無しさan:2010/11/17(水) 13:18:16
>>205
今更じゃ聞きづらいよな


基本ラウワンの恋愛は男が女を食っていく感じだから
あなたは誰かに狙われてる可能性がある
208204:2010/11/17(水) 13:43:30
>>205
えっそうなんですか!同部署ですが、その気になる男性はおろか、他の誰とも交換してません;

>>206
羨ましい限りです…。私のとこは、飲み会もないみたいですorz
ほんの少しは喋れるのですが、みんな基本すぐ走ってどっか行く感じです。

>>207
まだ入って半月くらいなのですが、確かに今更感も少しあります…(´・ω・`)


レス頂けたので全レスしちゃいました、すみません!
209204:2010/11/17(水) 14:35:34
なんかみんなにレスを頂けてとってもうれしかったですわ。
みんな親切で優しいんですね。
210FROM名無しさan:2010/11/17(水) 15:18:10
客の立場ですがラウンドワンの店員さんは感じいいと思ったよ
211FROM名無しさan:2010/11/17(水) 19:12:01
店員の立場ですがラウンドワンの客は感じ悪いと思ったよ
212FROM名無しさan:2010/11/17(水) 20:34:55
人件費削減→人手不足でサービス低下→クレーム多発→客が来ない→人件費削減の無限ループで困る
213FROM名無しさan:2010/11/18(木) 00:26:42
>>212
ありすぎて泣ける。

そして新人はシフトの薄さによる激務で辞めていき、一部のソルジャーと空気の読めない使えない奴だけが生き残る。
214FROM名無しさan:2010/11/18(木) 00:38:53
>>212
うちの店の場合新人はシフトの入らなさで辞めてくわ
215FROM名無しさan:2010/11/18(木) 01:09:28
今週20〜27時間ぐらいのシフトだけど
20下回るようにシフトが連発したら、何も言わずにやめるつもり

実際役に立つ人は、フリーで出してなくてもその中から28〜30時間みっち入れてもらえるからね

そういえばアルバイト評価制度が変わるね
時給が5円単位で増減するとか、まぁ次に契約期間からだけど
シフト貢献による時給アップは、3回目の契約期間までとか糞だろ

勤務開始から、2ヶ月間は評価対象にならないとか…
この契約期間で上がらなかったらやめるつもり
216FROM名無しさan:2010/11/18(木) 01:13:51
チラ裏うぜーよ勝手に辞めろ
217FROM名無しさan:2010/11/18(木) 01:57:40
はいはい
218FROM名無しさan:2010/11/18(木) 02:14:13
>>216
2chはチラ裏です
219FROM名無しさan:2010/11/18(木) 03:00:12
>215
勤務開始から2ヶ月間は評価対象にならないってそんなにダメか?
研修期間は時給マイナスとか普通にあるから大分良心的だと思うけど。
220FROM名無しさan:2010/11/18(木) 12:28:20
シフト貢献による時給アップやってたらレギュラーはどんどん上がっちゃうからねぇ
おかげさまで2回更新連続時給アップなしですよ・・・
221FROM名無しさan:2010/11/18(木) 20:15:43
設置台数が半分以下のゲーセンのほうが従業員数が多い。
222FROM名無しさan:2010/11/19(金) 00:05:27
カラオケもそうだね。
部屋に注文とりに行くのに1人で全部やる時間があるとかアホかと。

他の店行くと、大抵フロントだけでも2〜3人いて羨ましい。
223FROM名無しさan:2010/11/19(金) 00:07:09
設置台数を半分にしても客は半分にはならない
2倍の場合も同じ

設置台数が2倍に増やしても、売り上げが2倍になるわけでもない
台数が多い分無駄が多くなる傾向があるといえる
それはゲーム機1台あたりの売り上げが少なくなることを意味し
結局その売り上げから人件費にまわせる金が少なくなり、>>221のようなことになるのではと思う

例えばあるラウンコにロードオブヴァーミリオンが4台あろうが8台あろうが、
それをプレイしに来る客数は、単純計算で台数に比例するわけではない
他にも立地とかの要因が絡むということ

このようなことを考える機会をくれた>>221に感謝
224FROM名無しさan:2010/11/19(金) 05:39:33
隣り合ったゲーセンの設置台数が100台の店と200台の店だと来店数は2倍以上になる
最近入ったガンダムエクストリームをやりたい人が4台設置の小型店と8台設置の大型店
どちらに行くかと考えると倍以上の人が8台設置の方なんだよね。

4台設置に比べて倍以上の人が集まって順番の周りが遅くても盛り上がりが全然違う、
色々な人とも対戦できるしね。

ラウワンのトイレはウォシュレットが付いてるから来てる、なんて人もいる。

これぞ相乗効果
225FROM名無しさan:2010/11/19(金) 10:41:41
いや台数と来客数は必ず比例するとは限らないだろ。
分母以上の客は来ないわけで、その分母を把握して的確に
台を設置できればそれが最適な台数なんだよ。
ほかにもサービス内容etc...
226FROM名無しさan:2010/11/19(金) 11:24:10
アミューズメントジャーナル見てる人ならわかると思うが
アミューズメント施設の数は減少しているが、ゲーム機の台数は増加傾向にある。

小型店舗(30〜50台設置)が3店潰れて
大型店舗(200〜300台設置)が1店建つ感じ
227FROM名無しさan:2010/11/19(金) 16:01:18
うちの店では仕事が出来ない無能な支配人を降格かとばそうと社員とスタッフで話し中。

次長に直談判しようとしてる。

228FROM名無しさan:2010/11/20(土) 00:53:05
>>225
比例するとは書いてないかと
多いほうに客が必要以上に集まると言いたいだけなのでは?


うちの支配人は社員に説教してばかりで、事務所での休憩が息苦しい
229FROM名無しさan:2010/11/20(土) 01:06:39
最近株価上がってるじゃねーか
230FROM名無しさan:2010/11/20(土) 17:17:27
瑞穂店のビッチババア早く辞めないかな。
231FROM名無しさan:2010/11/20(土) 17:44:29
>>229
底値で買えたから50万くらい儲かってるわ
232FROM名無しさan:2010/11/20(土) 18:49:41
豊○店のハゲタカ早く辞めないかな。
233FROM名無しさan:2010/11/20(土) 21:15:58
皆さんどうやってラウポケ勧誘してますか? <br> 取れやすい勧誘のやり方ありますか?
234FROM名無しさan:2010/11/20(土) 21:35:05
どんだけ社畜体質やねん・・・
235FROM名無しさan:2010/11/20(土) 23:10:37
>>233容姿が良くて話し上手だったら取れるよ 多分
236FROM名無しさan:2010/11/21(日) 00:24:43
私入ったばっかだけど割と取れてるよ!
水商売や飛び込み営業やってたからそっからノウハウ組み合わせてやってまーす。
お客さんを瞬時に見抜く…とか言ったらかっこつけだけどw話聞いてくれる人と聞いてくれない人を大ざっぱに分けて、後者はさっさと引く代わりに前者はフランクに、ノリよく進める!
あなたが女の子なら男性客にボディタッチも使えます
ただお客さんに粘着されたりもあるので、切り返しが上手い人じゃなきゃしんどいかな?
頑張ってください!
237FROM名無しさan:2010/11/21(日) 00:38:34
参考にします
238FROM名無しさan:2010/11/21(日) 02:20:13
てかみんなの平均が知りたい。
例えばBOアシスタントで1日6時間勤務なら、大体ラウポケ何件くらい取れてる?
239FROM名無しさan:2010/11/21(日) 02:20:41
これを男が書いてると思うとゾッとするな
240FROM名無しさan:2010/11/21(日) 03:38:45
>>239
ネカマじゃないのか?
241FROM名無しさan:2010/11/21(日) 04:26:10
またコンテストだそうで。ドーピングも乱発したら効果無くなるのにね。
しつこい声掛けが更にしつこくなってクレームに繋がる。
ボール買ってもらってリピータになってもらう意義は解るけど
フロントでもプレイ中でも帰り際にもしつこくボール買え買え言われて嫌になる客も多いと思う。
242FROM名無しさan:2010/11/21(日) 05:01:58
うちのカラオケでも殺人事件起きないかなぁ
243FROM名無しさan:2010/11/21(日) 17:35:50
不倫厨のババアがうざい
旦那に相手にされないからって男性スタッフに声かけすぎ
マジ辞めないかな
244FROM名無しさan:2010/11/22(月) 02:01:29
同じ部署にDQNが入ってきたマジ死ね
遅刻欠勤当たり前、同じ部署の他の人にパシリ、カツアゲしてやがる
内でも外でもDQN相手とかもうやってられん
245FROM名無しさan:2010/11/22(月) 08:25:18
DQN最高
246FROM名無しさan:2010/11/22(月) 12:24:54
>>244
社員に報告でおk
カツアゲは犯罪だろう
247FROM名無しさan:2010/11/22(月) 14:13:47
>>242
達也・・・
248FROM名無しさan:2010/11/22(月) 16:21:20
家老氏
249FROM名無しさan:2010/11/22(月) 19:01:31
バイト応募しようと思ってるんですが メカニックってどうなんでしょうか?
250FROM名無しさan:2010/11/22(月) 21:31:23
楽でいいよ。しかも人手不足気味だから採用もされやすい。
メカ関係全く知らなくてもOKだし
251FROM名無しさan:2010/11/23(火) 01:54:02
うちのメカは人手不足で死にそうなんですけど…
七連勤以降+深夜手当てで時給1500円超えるwww
252FROM名無しさan:2010/11/23(火) 02:27:55
週5日(土日出勤OK)1日5時間、夕方〜深夜
この希望で面接に臨むつもりだけどこれって採用されやすいと思う?
253FROM名無しさan:2010/11/23(火) 07:53:39
余裕
しかしいつ寝てるんだ?
休まず働いてダウンとかすんなよ。
254FROM名無しさan:2010/11/23(火) 14:14:19
18〜24時の間で5時間のつもりなんだけど、そういう指定って出来ないのか?
255FROM名無しさan:2010/11/23(火) 20:19:02























256FROM名無しさan:2010/11/23(火) 21:14:32
ざんねんながら、6時間拘束で休憩1時間はくれない
うちのところでは休憩は45分もらえる
店舗によっては30分のところも

シフトで18〜24でだしても
実際のシフトは19〜24になって、休憩も無いという出勤になる可能性もある

それとは別に3分休憩っていうのがあって、それで水分補給とかできる。
しかし店舗によっては4分休憩になっていたりするが、その場合は休憩をとれる回数が少ない
時間なんて守らないが
257FROM名無しさan:2010/11/23(火) 22:42:10
誰も休憩の話なんかしてねーし
258FROM名無しさan:2010/11/23(火) 23:46:03
へぇ
259FROM名無しさan:2010/11/24(水) 02:15:24
うちは10分休憩。3分だと休憩室に行くほうが面倒くさいのと
ウ○コすらゆっくりと出来ないから廃止になった。
タバコ吸ってジュース飲むなら10分はいる。
260FROM名無しさan:2010/11/24(水) 11:36:53
休憩時間にウンコをするなんてあり得ないだろ
261FROM名無しさan:2010/11/24(水) 18:39:05
勤務中にウンコしましたが何か?
262FROM名無しさan:2010/11/24(水) 18:42:04
勤務中ウンコ時にインカム飛んできたらなんか見られてる感じがする
263FROM名無しさan:2010/11/24(水) 22:16:01
休憩中にトイレとか休憩の時間がもったいなさすぎる。
264FROM名無しさan:2010/11/25(木) 01:09:54
>>262わろた
265FROM名無しさan:2010/11/25(木) 14:21:23
ポーチとかメンテキーが邪魔で、すぐにズボンをずらせないから漏れそうになる
266FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:02:12
基本的にクーポンって何使えばいいですか?ペット?
267FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:50:55
メンテキーのフックを外してベルト全体を
持ち上げて胸に引っ掛けておけば、
いつも通りにトイレに行ける。
268FROM名無しさan:2010/11/26(金) 22:31:06
今度面接を受けにいく者です。
メインで働きたい時間帯が朝から夕方までなんですけど、
どの業種なら通りやすいでしょうか?
269FROM名無しさan:2010/11/26(金) 22:39:54
どこでもいいならどこでもいいって言えばいいんじゃね
受かりやすさ狙いと接客じゃなくていいならメカを希望に入れとけばいい
270FROM名無しさan:2010/11/27(土) 01:31:00
メカは、入りやすい、接客いらない、仕事が楽
の3拍子で

ボーリング、カラオケ、アミューズやスポッチャのどれにしろ
何かやりたい業種(あるいは、やりたい事)があって面接を受けに行くものだと俺は思ってる
どうしてラウンドワンで働きたいと思ったのか、ラウンドワンの何を見てそう思ったのか。
271FROM名無しさan:2010/11/27(土) 01:33:49
メカ楽なのか?
AM技社員いないからかも知れんが、うちの店のメカは常にどっかからインカムで呼ばれてるよ
休憩も押すだけ押してまたすぐ作業に戻ってる
272FROM名無しさan:2010/11/27(土) 01:41:32
あれ、こっちのメカはインカムはマシンに線ひっかかったら危険って事で禁止だよ
当たり外れがあるのか
273FROM名無しさan:2010/11/27(土) 01:42:58
AM技がいるかどうかは大きいね
AM技が逆にいろいろと使われるんだけど

うちだとメカは基本1人勤務だけにボーリングで故障があると休憩中でも行かなくてはならない
その分勤務中にメカ倉庫での休憩は多めに見てもらえる

基本故障があるまでずっと待機だからね一人で何とかでは人数が足りてないのと同じ
274FROM名無しさan:2010/11/27(土) 02:18:30
うちは待機なんて無いぞ
清掃や分解メンテナンスばっかりだ、逆にヒマな時間帯に作業量が少ないとつっこまれる
275FROM名無しさan:2010/11/27(土) 08:22:02
>272
メカさんにシューザーお願いしますって伝えて〜
ってインカムで呼ばれるんだよ。どこも一緒。
たまに清掃の子がインカム付けてるけど、メカは基本付けないですね
276FROM名無しさan:2010/11/27(土) 14:07:01
自分はAM主婦バイト立ち上げにはいつもいます!って感じで、あさは客来ねーからのんびり掃除するか〜って働きだったのに
なまじメカやネット分野に興味があったせいで、AMメカとして育てられつつある。
自分のように配線やり直してモール貼ったり、ハンダ付けしてる子持ち主婦いるのかな。
最近自前で6角レンチセット買った。
トルクスドライバーも買ってしまおうか。
277FROM名無しさan:2010/11/27(土) 19:12:24
いくつですか?
278FROM名無しさan:2010/11/27(土) 21:03:31
>>276
すげえええwwwwなんかもう普通に尊敬だw
279FROM名無しさan:2010/11/27(土) 21:54:47
>>277
27っす。
勤め始めて半年くらい。
今週も、シャイニングフォースupdateして、ちょっとおわらなかったんだけど子どものお迎えがあるんでー、と残業せずに帰ったり
オーブの分解清掃したり、と、あれCoポジじゃなかったっけ自分…という一週間でした。
280FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:41:23
>>274
うちのところは、メカ倉庫にいるとケータイ触ってばっかりだけどな
281FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:57:12
ゲームやプリクラのバージョンアップは、フロアポジよりよっぽど楽
しかも知識なんていらん

282FROM名無しさan:2010/11/28(日) 01:16:05
確かに、説明書どおりに進めるだけだから慣れの問題であって誰でも出来るっちゃできるよね。
283FROM名無しさan:2010/11/29(月) 02:05:18
まぁでもある程度なれてないと作業時間がかなりかかる
二人がかりだと2時間以内には終えたい作業なんだけどね
284FROM名無しさan:2010/11/29(月) 07:17:07
ゲームうpでなんてパソコンと一緒で猿でもできるわw
285FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:13:10
大型だとメーカーから社員さんきてくれるしね。
たまに駆り出されてもそんな技術いるようなもんはないしね
286FROM名無しさan:2010/12/01(水) 16:21:16
繁忙期直前にバックれたらどうなりますか?
287FROM名無しさan:2010/12/01(水) 16:58:47
足手まといのお前がいなくなって仕事がはかどるよ
288FROM名無しさan:2010/12/01(水) 20:38:04
またレギュラーでもないのにシフト希望に文句言われる時期がくるのか・・・
289FROM名無しさan:2010/12/02(木) 01:17:55
>>286
せめてシフト出る以前に消えとけ

カラドル今登録者18000人か。
スタッフ・無料期間終わったら二度とやらねー客で9割だろうな…
290FROM名無しさan:2010/12/02(木) 09:17:22
>>286
お前のせいで忙しくなるアルバイトと社員に二度と顔を合わせられなくなると思え


海老蔵もアレだよな
絶対海老蔵も殴ってるだろ
ラウンコでホースパークやってバンク口座も持ってる時点でなぁ
291FROM名無しさan:2010/12/02(木) 19:20:46
カニ蔵
292FROM名無しさan:2010/12/04(土) 08:38:54
この時期が来たか!アホ客が湧き始めるぞ
ただでさえ、うち店7割が塵屑ばかりなのに9割になるからなぁ
公衆の場で注意が必要な基地外℃もなんて来なくていいから消えてくれ
293FROM名無しさan:2010/12/04(土) 08:48:21
みんな!もうスイープにボール当てるのはやめて!
294FROM名無しさan:2010/12/04(土) 11:25:53
それすげー思うwwwwww
295FROM名無しさan:2010/12/04(土) 13:10:38
スイープヒット1回目注意してまーす

あ、そこ私も注意しました2回目ですね

13番でしたら僕も注意してます、社員さんお願いしま〜す
296FROM名無しさan:2010/12/04(土) 15:47:26
アプローチ拭いている時、横目で客の投球みてたらマイボウラー以外全員ファールライン超えていた
彼らはルールを知らないのだろうか
サルみたいにイェーーーイ!!イェーーイ!叫ぶのもいい加減にしてほしい
297FROM名無しさan:2010/12/04(土) 17:44:07
黙々と投げろってか?アホか
298FROM名無しさan:2010/12/04(土) 17:44:47
ボール投げる時レーンの真ん中ぐらいまで行ってドヤ顔して戻ってくるギャル男なんなの?
すげーかっこ悪く見えるけど一般人からしたらきゃーかっこいいってなるの?
299FROM名無しさan:2010/12/04(土) 20:47:20
かっこいいよ
300FROM名無しさan:2010/12/05(日) 12:47:55
繁忙期は、実家に帰るのでシフト少なくします^^
GW、お盆でほぼ、フルで出たんで休みくださいって言ったら、嫌み言われたわwww

社員出ろよ社員
301FROM名無しさan:2010/12/05(日) 17:07:25
レーンの真ん中まで行くってどういう状況?
302FROM名無しさan:2010/12/05(日) 22:34:59
ラウンコってみんな言ってる意味、最近分かった
303FROM名無しさan:2010/12/06(月) 01:02:01
面接時に書いた給料の最低希望額って重要?
事情が変わって給料増やしたいんだが大丈夫だろうか
304FROM名無しさan:2010/12/06(月) 01:38:49
店の社員に言えとしか
305FROM名無しさan:2010/12/06(月) 01:52:51
>>303
そんなの気にしなくて良いよ
306FROM名無しさan:2010/12/06(月) 08:12:51
「お金がかかる」「うるさい」…ゲームセンターへのイメージとは
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1205&f=it_1205_008.shtml

金がかかるのは仕方ないけどミリオネットのアナウンスとか景品獲得の鐘とかパフパフとか
毎日毎日同じ曲ばかり流すとかは客に取ってはマイナスにしかなって無いと思う。
パチンコ屋の発想と同じで賑やか=良いって考えなんだろう。
メダルゲームの遊び方動画も見てる人より単にボタンがついてるから通り際に連打してるだけ。
ゲームのデモ音だけで充分。館内BGMは無くても良いと思う。
朝からトイレ掃除曲のヘビーローテでウンザリしてきた。
307FROM名無しさan:2010/12/06(月) 15:59:07
じゃあやめればいいじゃないか
仕事を
308FROM名無しさan:2010/12/07(火) 02:19:34
なんか同じような流れが続くな
309FROM名無しさan:2010/12/07(火) 06:07:07
客商売だから接客第一だけどあまりに酷い奴は殴ってもいいよね?
310FROM名無しさan:2010/12/07(火) 16:59:09
>>298そのまま足滑らせて機械に巻き込まれてボッキボキになればいいよ
311FROM名無しさan:2010/12/07(火) 19:39:46
何度注意しても聞いて下さらないお客様は、一度是非スイープに挟まれて下さればいいのですけれど、なかなか挟まって下さりませんね
312FROM名無しさan:2010/12/07(火) 23:03:28
オイルですべって転んでる奴は多いけどあれ骨折とかしても店側の責任じゃないよね?
313FROM名無しさan:2010/12/08(水) 01:20:50
>>312
先に注意するなどしておかないと訴訟問題になりかねないね
314FROM名無しさan:2010/12/08(水) 01:22:08
今年もラウンドワンで年を越すことになりそうです(^p^)
315FROM名無しさan:2010/12/08(水) 03:25:56
先日やっと半年掛かりで辞めさせてもらえた
接客自体は好きだけどしつこい勧誘はするのもされるのも嫌いだ
316FROM名無しさan:2010/12/08(水) 13:56:40
バイトで入って二ヶ月経過したがやはりどこの店舗もバイト同士でくっつくのが多いみたいだな
くそっ、
317FROM名無しさan:2010/12/08(水) 19:11:46
今から働いてくル
318FROM名無しさan:2010/12/08(水) 19:31:15
>>316

KAスタッフ同士でカップルが多くないですか?あと社員と不倫とか
319FROM名無しさan:2010/12/08(水) 19:35:44
んなの店舗によるだろアホか
320FROM名無しさan:2010/12/09(木) 13:47:55
いちいち噛みつくようなことかよ
321FROM名無しさan:2010/12/09(木) 20:47:27
13日ダライアス搬入
14日ダライアス搬出
322FROM名無しさan:2010/12/10(金) 00:50:10
近所のラウワンの面接受けたいんだけど、週4日(月水木土)、6時間勤務(20時〜翌2時くらいまで)の希望で受かる?
ちなみにそこのラウワン行ったことないんだけど行ったことないと落とされる?
323FROM名無しさan:2010/12/10(金) 01:18:59
お前はここで落ちるとか落ちないとか言われて行動変えるのかよ
324FROM名無しさan:2010/12/10(金) 01:33:04
>>322 そんな店ねーよww
325FROM名無しさan:2010/12/10(金) 01:53:30
アドバイスが欲しかったのーイジワル〜
326FROM名無しさan:2010/12/10(金) 09:56:05
>>322
その時間に募集があれば希望は通るだろ。
受かるかどうかは人による
327FROM名無しさan:2010/12/10(金) 19:34:19
>>318
BOも多いよ。
おばさんが若い男性フタッフ漁ったり
その逆もしかり
328age:2010/12/11(土) 00:47:08
瑞穂店のババアは糞
329FROM名無しさan:2010/12/11(土) 02:34:03
質問です
各店舗によりけりだと思いますが一店舗に大体何人のアルバイトさんがいますか?
また各部署(ゲーセン部署カラオケ部署ボウリング部署)同士ではまったく関わりはありませんか?
(ラウンドワンは大きな店なので、人数については素人の推測ですが一店舗にアルバイトさんが100人いても100人に顔を名前を覚えてもらい馴染める自信がないので・・・)
330FROM名無しさan:2010/12/11(土) 03:23:20
>>329 他の部門でも全然なかよくなるよ
331FROM名無しさan:2010/12/11(土) 04:39:01
>>329
だいたい平均で10〜15人くらいかな
332FROM名無しさan:2010/12/11(土) 10:01:58
>>330-331
ありがとうございます!
応募してみます
333FROM名無しさan:2010/12/11(土) 12:20:21
もう限界かもしれない自分が弱いだけだろうか
334FROM名無しさan:2010/12/11(土) 12:44:59
クリスマス前にバックレます
みなさんごめんなさい
335FROM名無しさan:2010/12/11(土) 17:04:25
>>328
糞ビッチな。
誰のことか分かっちゃったw
336FROM名無しさan:2010/12/11(土) 21:14:21
クリスマス前にバックレます
みなさん探さないでください

337FROM名無しさan:2010/12/11(土) 23:15:03
お疲れ様
338FROM名無しさan:2010/12/12(日) 11:41:10
うちの店のレギュラーの奴、社員よりうざい

所詮バイトなのに
339FROM名無しさan:2010/12/12(日) 12:42:24
>>338
もしかしたら同じ店かもしれないなw
340FROM名無しさan:2010/12/12(日) 13:07:37
>>339
うちの店だけかもしれないけど、レギュラーバイトの人は少し変わってる人が多い

341FROM名無しさan:2010/12/12(日) 13:12:19
すげえいい人かすげえ嫌な人に分かれる
342FROM名無しさan:2010/12/12(日) 13:45:32
深夜中心に働いてる人は一癖も二癖もあるようなちょっと変な人が多くなイカ?
343FROM名無しさan:2010/12/12(日) 15:59:32
スタッフゲームできるのはいい!
344FROM名無しさan:2010/12/12(日) 17:18:12
レギュラーって契約社員扱いじゃないの?一応
猛者だらけでなれる気がしねーよ
345FROM名無しさan:2010/12/12(日) 18:43:40
中途採用を餌にコキ使われてるイメージしかないが。
ダメな奴はなれないってのは解るがカン違いしてるのが多い。
社員にタメ口とか。
346FROM名無しさan:2010/12/12(日) 21:33:56
>>341
それすごく分かる
347FROM名無しさan:2010/12/12(日) 21:41:55
社員にタメ口とか
348FROM名無しさan:2010/12/12(日) 22:36:07
新入社員を小バカにしてる人ならいるな
349FROM名無しさan:2010/12/12(日) 22:58:17
>>338

〇島店にもいるわ、キモイのがwww
350FROM名無しさan:2010/12/12(日) 23:06:17
豊島店か
351FROM名無しさan:2010/12/12(日) 23:20:52
話題からずれるかもしれないけど、年末年始のシフトについて小言を言われた
352FROM名無しさan:2010/12/13(月) 00:31:30
そりゃあ当然言われる

レギュラーは所詮馬鹿社員に劣る頭の良くない奴等だかな
○○しよう!とか言い出しては、しっかりと計画組まずバイトに迷惑掛けて腹が立つ
353FROM名無しさan:2010/12/13(月) 08:38:42
足引っ張ってる糞DQNを辞めさせたいんだがどうすりゃいいの
アルバイトはおろか社員からも見放されてるわ
354FROM名無しさan:2010/12/13(月) 23:09:59
本社から送られてくる新企画のマニュアルも
事務所のホワイトボードに書いてあるやたら熱い言葉も
誤字脱字漢字間違い多いよね
355FROM名無しさan:2010/12/14(火) 01:48:19
そんなの見てすらない
356FROM名無しさan:2010/12/14(火) 19:34:20
オリエンテーションで月130時間で週30時間の間でシフト組むと言われて3日、
余裕で初週から30時間超えてるんだけど、みんなそんなもん?
357FROM名無しさan:2010/12/14(火) 20:01:23
期待されてるからじゃね
358FROM名無しさan:2010/12/14(火) 20:20:13
繁忙期だから年末に向けて部門特化させられてるけど物覚えは多分並み程度の筈。
つか週30時間の方は目安でしかないのか。ラウンドワンでは厳密に週でも区切ってる物と思ってた。
359FROM名無しさan:2010/12/14(火) 22:12:09
unkotabetaiyo
360FROM名無しさan:2010/12/15(水) 01:09:02
スタッフゲームは出勤前・退勤後1時間の制限があるからやりにくいったらありゃしない。
361FROM名無しさan:2010/12/15(水) 01:31:24
うちの店そんな制限ないわ
362FROM名無しさan:2010/12/15(水) 21:40:08
イブとクリスマスの日もバイトになった
まあ特別予定ないからいいけど…
363FROM名無しさan:2010/12/15(水) 21:56:27
>>362
リア充にしつこく勧誘してやれ
クリスマスですし、彼女にマイボールでもプレゼントしてあげてはいかがですか?って
364FROM名無しさan:2010/12/15(水) 22:49:03
俺はAMだから景品入ったら、今夜ご予定は?って聞きまくってやるわ
365FROM名無しさan:2010/12/16(木) 09:10:17
>>363
>>364
プラスに考えればいいのか

366FROM名無しさan:2010/12/17(金) 05:29:17
そんなことよりカラドルの不具合率ヤバいんだけど?日曜日朝から一時間で満室になるのにFポジ入れられてアワアワしてるのにカラドルエラー出ただけで死ねる。
367FROM名無しさan:2010/12/17(金) 06:27:40
黄色装束のマイボール勧誘と曲流すの阻止してくるのがウザイな
368FROM名無しさan:2010/12/17(金) 07:13:10
らうわんのばっくれ率ぱねぇ
369FROM名無しさan:2010/12/17(金) 19:41:39
バイトにあれこれ求めすぎだからね
370FROM名無しさan:2010/12/18(土) 03:11:31
アミューズに今日から入ったがパチンコ全く知らないのにパチンコ、スロット中心に回る事になった。
周りは大丈夫というが本当かねえ、なんかパチンコとスロットの違いも今日知ったんだぞ俺
371FROM名無しさan:2010/12/18(土) 05:12:15
知ってる事しかできない人間になっちゃ駄目だぞ
372FROM名無しさan:2010/12/18(土) 06:19:39
今ラウンドワンは猫の手でも借りたいからちょっと仕事知ってたらどんな使えない人間でも使うからな
373FROM名無しさan:2010/12/18(土) 06:19:45
>>370 大丈夫大丈夫
374FROM名無しさan:2010/12/18(土) 08:38:10
>>370
メダル補充後のリセット方法が筐体によって違っていて、メンドクサイぐらい
375FROM名無しさan:2010/12/18(土) 22:53:59
BO<KA=SP<AMで忙しくない?

BOだからかもしれないけど、AMが楽そうに見える
376FROM名無しさan:2010/12/19(日) 00:55:54
AMも大変だよ。走りまわっとるわ
377FROM名無しさan:2010/12/19(日) 03:57:09
ボウリングたのしい
378FROM名無しさan:2010/12/19(日) 05:33:59
ヒント、店舗による。
379FROM名無しさan:2010/12/19(日) 16:05:41
俺、現状を理解しているうえでラウンドワンみたいな業界の研究してるんだけど
ここの一般職ってホントに転勤無いの?
380FROM名無しさan:2010/12/19(日) 16:40:28
何の現状を理解してるのか解らんがラウワンって転勤が当たり前って会社なんだが
二週間前ぐらいに「君、来月から○○店」とかが平気である。
持ち家を所有してる社員が何人ぐらいいるのか興味ある。
これだけ転勤が多いと家なんか買えないと思うな。
381FROM名無しさan:2010/12/19(日) 19:52:06
バイト板で聞いちゃうあたりがすげー頭悪そう
382FROM名無しさan:2010/12/20(月) 02:50:53
一般職って普通に募集してる総合職・エリア限定職1、もしくは2のこと?
それとも本社勤務?

後者なら基本ないと聞いたことあるけど。
エリア限定職も転勤を伴う移動は基本ないはず。
ただそれで希望出して採用されるかは知らん。男なら厳しいかも。



383FROM名無しさan:2010/12/20(月) 10:30:50
さぁ、忙しくなってまいりました
384FROM名無しさan:2010/12/20(月) 16:38:56
23日が祝日だから前日22日夜から繁忙期スタートだな^^;
385FROM名無しさan:2010/12/20(月) 16:49:59
繁忙期ってなんかワクワクするよな
386FROM名無しさan:2010/12/20(月) 17:44:59
しねーよハゲ
387FROM名無しさan:2010/12/20(月) 19:19:25
>>385
分かる
「みんなで頑張って乗り切ろう」みたいなスタッフの一体感が出てくるね
388FROM名無しさan:2010/12/20(月) 19:28:57
どんだけ社畜なんだよ
389FROM名無しさan:2010/12/21(火) 00:02:59
社員の皆さんアルバイトのスレにまで工作活動しにこないでください^^;
390FROM名無しさan:2010/12/21(火) 00:35:25
半ば強制的に全出勤のシフト希望書かせてる時点でモチベーション下がりまくりだっつーの
391FROM名無しさan:2010/12/21(火) 01:15:39
>>390
繁忙手当て欲しくないの?
392FROM名無しさan:2010/12/21(火) 01:21:24
シフト決めるのは上だから繁忙手当てがぎりぎり出ない時間に調整されるんじゃないかね
つめないと駄目な店以外は
393FROM名無しさan:2010/12/21(火) 19:18:06
うちはギリギリ出る時間に調整してくれてるからマシ。
394FROM名無しさan:2010/12/22(水) 04:32:33
店が暇すぎてつまらん。
395FROM名無しさan:2010/12/22(水) 23:21:57
結局実労36時間超えなかったわ
休憩時間入れなければ36時間超えてるんだがなw
396FROM名無しさan:2010/12/23(木) 00:03:21
カオスw
397FROM名無しさan:2010/12/23(木) 00:32:01
今年は繁忙対象期間7日間だから、6時間x6日で短休憩のお陰で手当なしパターンだなこりゃ
398FROM名無しさan:2010/12/23(木) 00:34:32
そんな露骨にギリギリ手当てが出ない様なシフト組まされるのか。
嫌な話だな
399名無しさん@お腹いっっぱい。:2010/12/23(木) 06:57:41
今日、シフトの最後に
「年末年始のおはなし」って記入されてるんだけど、どういうこと?

ちなみに、提出したシフトは問題ないはずなんだけど・・・。
400FROM名無しさan:2010/12/23(木) 19:22:06
>>399
繁忙期に入る前の注意事項の確認でしょ
401FROM名無しさan:2010/12/23(木) 23:19:30
毎年1日から3日まで実家に帰る俺には繁忙手当など関係無かった
おかげさまで新年は5日からという神シフト頂きました

しかしカラドル(笑)が不調過ぎて、社員が狂ったように他部門の奴にもカラドル案内の強要してきてウザい
どうすればAMでカラドル獲得できんだよwwww
402FROM名無しさan:2010/12/23(木) 23:59:05
年末年始過ぎたら辞めるつもりだけど、支配人に言ってok?

担当社員が嫌いだから、あんまり言いたくない。
403FROM名無しさan:2010/12/24(金) 00:15:08
>>402
2週間前に言わなきゃだめ。
シフト提出するよりも前だよ。

理由を聞かれたら、人間関係が云々と言っておけばいい
404FROM名無しさan:2010/12/24(金) 00:21:26
制服ロッカーに入れてばっくれればおk
405FROM名無しさan:2010/12/24(金) 04:57:50
もう辞めたんですけど、繁忙期はアルバイトスタッフの時は、元々時間数上限超え掛けてましたが、折角だから確実に手当てが付くようにと、いつもより30分長くシフト組んでくれました。
レギュラーになってからは、一応主婦なんでレギュラーの割には時間数少な目だったんですけど、何だかんだで前の年末年始の繁忙期を含んだ2月末の給料は手取りで19万程でした。

406FROM名無しさan:2010/12/24(金) 08:32:28
>>403
人間関係は使えそうだね

>>404
ばっくれはダメでしょ
近所の知ってる人居るから何言われるか…
407FROM名無しさan:2010/12/25(土) 21:03:56
女子スタッフをナンパする客ってキモ印なんだが、客装ってストーカーしてんじゃねよ、なにがあの子来てますか?だ
裏で本人達にどれほど嫌われてるのかわかってンのかコイツラは
接客と勧誘で話してるだけでラウンドワンの客なんかに興味ないわwww マジでキモイは客って

408FROM名無しさan:2010/12/26(日) 01:03:04
今月の給料日は30日でいいんかな?
409FROM名無しさan:2010/12/26(日) 04:11:56
メカって楽そうで嫌われてるみたいなレスをちらほら見たんだが、
実際はどうなの?
410FROM名無しさan:2010/12/26(日) 15:15:02
今日1人バックレたわ。この時期にやってくれるなw
411FROM名無しさan:2010/12/27(月) 07:57:41
>>409
作業するにはマシンがメカストになってないとダメ=BOが忙しいときは作業できない
だから基本的には忙しいときヒマだから清掃してる。表がヒマな時は逆に忙しい
楽か言われるとそうでもない、マシンの上に乗って作業したり部品外したりするのは疲れるよ
一歩間違えば打撲や指切断だからね

ただ、接客も勧誘もしなくて良いので精神的には超ラク。男の子にはおすすめ。
412FROM名無しさan:2010/12/28(火) 03:37:03
カラドルがまじでめんどくさすぎる
登録時間食うしそのせいで人足りなくてフロアは回ってないし、なぜか去年の倍ほど来場してるし。

年明け死亡フラグしかみえん
413FROM名無しさan:2010/12/28(火) 13:08:05
うちの部門のバイト&レギュラーダブル女が本当に嫌いだ

二人とも自分と入れ替わりでシフトインしてくるから接点無いけど、一応挨拶しても無視するし

こういう人がいるから、みんな辞めていくんだろうな

414FROM名無しさan:2010/12/28(火) 16:43:03
女は仕事に私情を持ち込むクズだからしゃあない
415FROM名無しさan:2010/12/29(水) 05:54:01
そのんなスタッフ環境を改善させようとしてない

社員がバカだよね〜

女は仕事に私情をはさむものですよ!大抵そうでしょ

それを何とかするのが社員ですよね!

まぁ 糞な社員しかいないから・・・その環境は変わらないね。。残念!!
416FROM名無しさan:2010/12/29(水) 06:57:16
エリマネの為にわざわざコーンを置いて駐車場一台分を確保する行為って有り?

しかも館内入口に近いところだよ
混んでてもお構いなしだ
417FROM名無しさan:2010/12/29(水) 07:10:48
セクハラ厳禁指令メールが取締役から来たらしい。
何を今更.........セクハラどころか............
418FROM名無しさan:2010/12/29(水) 08:27:22
>>415
>>416
自分が入ってから何人も辞めてて、人間関係が嫌だって言ってるのに、気づかない社員は…

419FROM名無しさan:2010/12/29(水) 10:48:39
カラドルなんて説明とお得なポイントだけ言って後はよろしければ是非遊んで下さいねって言ってパンフレット渡せば済む話じゃん。
なんで客が登録するって言うまでフロントでずっとごり押ししなきゃなんないの?入室ラッシュの時の後ろに並んでる客の視線に耐えられない
420FROM名無しさan:2010/12/29(水) 13:14:59
もうカラドルなんて廃止でいいよ・・・。
421FROM名無しさan:2010/12/29(水) 16:56:44
ほかの店舗の事務所の広さが気になる
422FROM名無しさan:2010/12/29(水) 20:56:20
人生初バイトをここに決めても良いものだろうか
423FROM名無しさan:2010/12/29(水) 21:04:07
知らんがな
424FROM名無しさan:2010/12/29(水) 21:05:49
>>417
セクハラどころか不倫斡旋してる女いるぜ
425FROM名無しさan:2010/12/29(水) 23:28:34
KAがやたら混んでる理由は、近隣の安い店舗(ジャンカラなど)の年末料金が早い段階でスタートしたから
カラドルのゴリ押しを強制されるのは、企画部の顔に泥を塗らないため支配人命令で社員に指示出してるから

少なくともうちの店はこのパターン。カラドルに至っては、社員が帰り道で「こんな無理矢理やらせて、誰が楽しいんだろう」と嘆く始末
あまりにかわいそうで、俺のおごりでカラオケ行った。シダックスだけど
426FROM名無しさan:2010/12/30(木) 00:25:27
給料キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
427FROM名無しさan:2010/12/30(木) 01:18:42
カラドル自体は面白いと思うんだがラウワン=勧誘がしつこいので敬遠されてる。
あとは番長の時からだけどキャラのイラストが可愛くない。
アメーバピグ並に色々遊べたらいいのに。
428FROM名無しさan:2010/12/30(木) 02:17:53
>ラウワン=勧誘がしつこいので敬遠されてる

受付で「ラウンドワンのカード持ってます?」と言うと「いや、いらないです」と言われ、キャッチボールが成立しない。
そんな客にも「粘って粘って、粘り倒せばラウポケなら取れるでしょ!」と言うのがここの社畜。なんで楽しく遊びに来てる客に粘って勧誘しなきゃならねーんだよ。
429FROM名無しさan:2010/12/30(木) 06:41:20
その社風に洗脳された馬鹿と真逆のスタッフ間で対立(笑)

ラウポケ・番長の勧誘をここまで熱く取り組んでるのは俺らだけだから〜とほざく馬鹿w
430FROM名無しさan:2010/12/30(木) 11:33:38
どこぞの○通のチョンドルゴリ押しみたいな感じか。
431FROM名無しさan:2010/12/30(木) 12:34:39
で、そのゴリ押しがうまくいかないと人件費削られてサービスの質の低下か
悪循環だよなあ
432FROM名無しさan:2010/12/30(木) 19:48:09
>>422
ここマジおすすめ
給料高いし先輩方も優しいし客のクレームも少ないし
433FROM名無しさan:2010/12/30(木) 21:33:11
嘘ばっかつくなや
434FROM名無しさan:2010/12/30(木) 22:48:48
答えは逆だね
給料安いし、先輩や優しくないし、客のクレームが多い。

ただ、先輩は優しいとオレは思う。
435FROM名無しさan:2010/12/30(木) 23:07:10
先輩も部門の社員も良い人なのに他部門の社員が嫌だ…
436FROM名無しさan:2010/12/31(金) 02:53:20
人件費削るとすれば、閉店後のシフトが削られるばかりで…
437ゆい:2010/12/31(金) 05:04:19
お年玉いくら出してくれるのかな?
偉いんだからわかってるわよねw
438FROM名無しさan:2010/12/31(金) 07:15:33
忙しいのは解るけど露骨にイライラした口調のインカムやめてほしい
関係無いインカムでも聞いててこっちまでイライラしてくる
特に女に多い
439FROM名無しさan:2010/12/31(金) 07:43:03
岡○店の社員達
業者を必要以上にコキ使わせてたら、いずれしっぺ返しものだよ
自らが会社の評判を下げてどうするのかな
ただでさえ評判が悪いのにね
440FROM名無しさan:2010/12/31(金) 08:00:40
>>438
猫かぶったような甘えた口調の子が一番イライラする。
忙しい時に特に子供みたいな喋り方されるのが嫌い。
441FROM名無しさan:2010/12/31(金) 10:42:45
インカムで嫌味言うの止めろ
442FROM名無しさan:2010/12/31(金) 15:57:16
嫌みを言われないようにすればよい。
443FROM名無しさan:2010/12/31(金) 19:12:32
女のキンキン声で耳が痛い
忙しいと焦ってるから早口で余計に
444FROM名無しさan:2010/12/31(金) 20:30:02
にしても年越しを現場で迎える奴ら哀れだなw
445FROM名無しさan:2010/12/31(金) 22:25:03
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
446FROM名無しさan:2010/12/31(金) 23:32:26
445さんサボらないでポジションに戻ってくださいwww
447FROM名無しさan:2011/01/01(土) 00:19:10
年越しムーンライトとか誰得
448FROM名無しさan:2011/01/01(土) 01:36:17
テレビ見ながら何も無く年越すより実感があって良いかも
449FROM名無しさan:2011/01/01(土) 05:52:12
今年もDQNが少しでも減るように願ってます
450 【中吉】 【126円】 :2011/01/01(土) 05:57:50
1日から出勤する方頑張れー
451FROM名無しさan:2011/01/01(土) 21:51:49
稼ぎ時なので行ってきます
今日はデパートとかあんま店も開いてないしまだ暇そう
明日からだな…
452FROM名無しさan:2011/01/01(土) 22:53:19
今ラウワンのカラオケって特別料金なんですか?
453FROM名無しさan:2011/01/02(日) 03:47:31
スーパー割高料金で、「割引券は使えないんですけど、会員割引はできますよ!」と死ぬほどクラブ案内され、そこからのカラドル絡めたラウポケコンボ食らって、フィニッシュはワンオーダー制


社員が新年早々ラウポケ妖怪になってて、忙しくて企画案内どころじゃねーのに「ここの4時間あって、なんで取れてないの?仕事やれよ」だってさ
事務所でタバコ吸って、「バーゲンどこ行こうかマジ悩むわwwww」とか言ってる社員はサボってないんですかそうですか
あと、仕事=ラウポケ取る事なんですね。じゃあ今来てる客への接客は放棄して全部ラウポケだけやってればいいんですね


・・・と真剣にキレたら違反切符発行されたwwwwwここの社畜頭おかしいだろwwwww
454FROM名無しさan:2011/01/02(日) 04:34:43
そんじゃラウポケ重視してやればいいじゃん
客減ったら仕事楽になるだろ
455FROM名無しさan:2011/01/02(日) 06:40:54
エリアコンテストの弊害。
数字出すためだけなら他のポジションを切ってでも案内に人員を入れてる。
清掃はどこかに暇な時間がいくらでもあって気が付かないうちに終わってる程度の考え。
怒られてもサビ残を止めずフロアを走り回ってる社員もいるんだがそういう人程会社の評価が低いんだよな。
456FROM名無しさan:2011/01/02(日) 14:52:02
エリアコンテストやる度に「景品の売上が絶対です!」みたいな姿勢で、ゲーム故障しても「対応する時間あったら景品の接客してください」と言われる
そんなんだからバイトの連中もゲーム機の対応覚えようともしねーんだよ。電源の場所分からないから再起動すらできないとかスタッフ失格だろ

毎回ゲームやる人からクレーム来るってのに、全くこの姿勢を改善しようとしないのがこの会社。それを伝えても「エリアコンテストでカウントされるのは景品だから・・・」と言うのがここの社員

けど、就活やってからは「ラウンドワンにしか就職できなかった奴」と考えると自然と納得できるもんだけどな
457FROM名無しさan:2011/01/02(日) 15:25:09
その社員への中途採用がほぼ決定したレギュラーは、こき使われる事も肥やしになるのか、インカムでの報告が長ったらしくて

たかがボウリングごときで
458FROM名無しさan:2011/01/02(日) 17:31:11
メカ社員とレギュラーバイトがDQN過ぎて耐えれなかったから辞めた
理不尽に怒られるのは全然いいけど人格否定するような暴言吐いてくるのはどうなの
459FROM名無しさan:2011/01/02(日) 17:50:04
そういう勧誘重視の成果主義とお客様第一主義って正反対のものなのにな
勧誘うざがられて客に逃げられて売上落ちたら本末転倒なことはなはだしいのに
460FROM名無しさan:2011/01/02(日) 21:07:59
>>458
辞めたんなら店舗名晒せば?
461FROM名無しさan:2011/01/02(日) 21:18:16
店内でモンハンするやつ多いし、更衣室でもアルバイトがモンハンしてるし…
462FROM名無しさan:2011/01/02(日) 23:06:23
生意気かもしれないけど、社員の人はラウンドワンで働いててどんなスキルつくのかな?
強引な勧誘のスキルとかか

やってる仕事は、アルバイトに毛が生えた仕事なのに、変な自信があって気持ちが悪い

就職難で仕事を選んでられない時代といえ、ラウンドワンだけには新卒で入りたくないと思う今日このごろ。

すみません、だらだら書きすぎました
463FROM名無しさan:2011/01/03(月) 00:11:15
クラブバトルもう疲れたお;;

誰もカラドルやってくれん・・・最終的に機械はずされてるしw
464FROM名無しさan:2011/01/03(月) 11:02:02
>>462
15時間通して店に残り続けた挙句、3時間くらいカラオケルームで寝てから12時間働けるような体力が身に付く。
上司にゴマをすりまくる事で出世する古き良き日本社会(笑)を体感する事ができる会社ってのもアピールポイントじゃないのかなwwwww

新卒の奴は「楽しそう」ってイメージが大半なんだろ。資料だけなら給料良いし、内部知らない奴からすると接客業ってのは華があるように見えて憧れるんじゃね。
465FROM名無しさan:2011/01/04(火) 01:39:16
>>464
やっぱり社員の人達ははそれなりにそれなりの給料貰ってるの?
466FROM名無しさan:2011/01/04(火) 07:55:48
>>465 他の会社の新卒より貰うんじゃね?
467FROM名無しさan:2011/01/04(火) 20:39:16
総合職で新卒は確か25万ぐらいだと社員に聞いた記憶がある。
468FROM名無しさan:2011/01/05(水) 00:21:55
そのかわり、コンテストの時期は成績悪かったらクラブカード自腹で買ったり、それどころかマイボール自腹なんてのまでやりだす事を忘れてはいけない
469FROM名無しさan:2011/01/05(水) 11:28:15
>>468
そんなことしてるやつまだいるの?
470FROM名無しさan:2011/01/05(水) 11:32:41
なんでこんな忠実な社員が居るんだろうな
退勤押した後サービス残業何時間でも文句無しでしたり休日でも来たりする社員が居るんだけど
アルバイトには永遠に分からん
471FROM名無しさan:2011/01/05(水) 16:36:20
gふぇるいおへrうぃお
472FROM名無しさan:2011/01/05(水) 23:41:59
>>470
結果出して昇進したい奴もいるけど現場がグダグダだから自分がその分頑張ろうとか
会社のスローガンにあるお客様第一主義をやってる社員もいるんだよな。
カウンターにずら〜〜っと並んでるのにもう退勤押したからと知らん顔で帰るのが正しい社員なの?
473FROM名無しさan:2011/01/05(水) 23:46:26
>>472
そりゃ退勤切ったら帰るのが正しいと思うがw
むしろ変にがんばって残業する奴のせいでそれが当たり前になって職場環境が悪くなる
474FROM名無しさan:2011/01/06(木) 02:34:09
社会に出れば理想と現実の差が解るよ。
バイトは働いた分貰えるだけマシ。
475FROM名無しさan:2011/01/06(木) 12:46:37
辞める事にした

人間関係が最悪で、社員に言ったが無駄だった
客だけでなく、働くスタッフまでもDQNだからもう疲れた
もっと楽しく稼げる所はいくらでもあるし
残っているみんな頑張れ、俺は限界だ
476FROM名無しさan:2011/01/06(木) 14:54:51
>>475

お疲れ
477FROM名無しさan:2011/01/06(木) 20:35:00
>>475
お疲れ様でした。
うちのポジションも一気に5人辞めるorz
478FROM名無しさan:2011/01/06(木) 23:32:05
さて、転勤とバイト辞めラッシュの季節がやって参りました
479FROM名無しさan:2011/01/07(金) 10:31:40
年明けはそうなのか
480FROM名無しさan:2011/01/07(金) 20:30:46
やめるならきりのいい15日だからね
2月15日抜ける人多数
481FROM名無しさan:2011/01/08(土) 05:37:54
ラウンドワン 梅田店復活
482FROM名無しさan:2011/01/08(土) 08:07:10
>>481
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジならアルバイト総力を上げて潰すが
483FROM名無しさan:2011/01/09(日) 00:02:42
484FROM名無しさan:2011/01/09(日) 00:28:34
>>482
現在は着々と開店準備が進んでます
485FROM名無しさan:2011/01/09(日) 00:41:03
目指せトラブル発生数No.1
486FROM名無しさan:2011/01/09(日) 00:47:55
>>483
時給900円からかぁ
清掃スタッフは850円固定ww
487FROM名無しさan:2011/01/09(日) 08:16:29
高松のバイトか社員かはわからないが、ゲームコーナーの赤い眼鏡かけてて細い女の人が超可愛いかった。
惚れちまったよちくしょう
488FROM名無しさan:2011/01/09(日) 17:23:06
ああ、それ俺だわ
489FROM名無しさan:2011/01/10(月) 03:30:43
「学校や遊びを優先したい!」「今のバイトと掛け持ちしたい!」などなど忙しいあなたの都合や
ワガママにもこたえます(笑)

490FROM名無しさan:2011/01/10(月) 11:00:46
>>489

店の都合やワガママにも応えてね!

の間違いだね
491FROM名無しさan:2011/01/10(月) 18:23:25
素直に信じて説明会に申し込んじゃった><
492FROM名無しさan:2011/01/10(月) 23:29:43
今回もゆとりの週3×4時間、土日は気分が乗れば片方出勤でシフト提出した
9時間×5、そのうえ誰か休めば呼ばれるようなシフト組まれるのはレギュラーくらいだろ。フリーシフトなんてアホの極み

学生の間は残業求められても「5限の授業があるので」「レポート間に合わないんで」「試験があります」で回避余裕。現実はこんなもんだから安心しろ
493FROM名無しさan:2011/01/11(火) 00:00:50
4時間なんてねーよ
494FROM名無しさan:2011/01/11(火) 00:41:01
4時間のシフトはあるぞ。「もっと働けよ」と言いたいのなら、それは「個人の自由」じゃね。
社員とかレギュラーは「いっぱい働く=みんな望んでる」と思ってる奴多いが、俺は月5万ほど貰えりゃ十分だから>>492みたいなシフト出してるぞ。

もちろん15万くらい貰ってる奴も居るが、それをパチ屋で月10万使うようなアホだから毎日9時間働いてるわ。ご苦労様ですwwwwww
495FROM名無しさan:2011/01/11(火) 01:52:27
4時間のシフトとか研修期間かよwwwww
使えねー扱いされてるだろお前wwww
496FROM名無しさan:2011/01/11(火) 01:56:14
それでも人手不足だから使っちゃう悲しいラウンドワン
497FROM名無しさan:2011/01/11(火) 10:42:14
>>494

毎日(週5〜6?)9時間働いて15万しか稼げないとかどんだけ時給低いの(;o;)
498FROM名無しさan:2011/01/11(火) 17:43:10
メカさんインカム取れますか?
499FROM名無しさan:2011/01/11(火) 20:19:43
取れませぇ〜ん
500FROM名無しさan:2011/01/11(火) 21:58:22
海物語のツインホッパー外すだけでもクソだるい
せっせと作業してるときに延々と流れるエラー画面のBGMに腹が立つ
501FROM名無しさan:2011/01/11(火) 22:16:51
あるある。

マリン「メダル300枚よー!」

それがどうしたってんだよおおおおおぉ!
502FROM名無しさan:2011/01/11(火) 23:21:38
>>496
人手不足どころか、バイトの人数多くてレギュラー以外だと6時間以内ばっかりなんだが
それでも店が回らないほど混みやがった・・・GW戦える気がしねぇ・・・
503FROM名無しさan:2011/01/11(火) 23:42:36
お前ら、パチンコ屋ですらこどもの車内放置や入店に厳しくしてるんだぞ。
22時過ぎて1〜3歳児をボーリング場に連れて来るDQNをスルーするなよ。
って言うか、条例に抵触しないのか?
この間なんか、1時にヨチヨチ歩きのこどもが2人もいたぞ。
504FROM名無しさan:2011/01/11(火) 23:59:09
長野以外は条例で22時もしくは23時でアウトなはずですけどね。
アミューズは特に18時とかだからバイト総出で案内回るけど・・
505FROM名無しさan:2011/01/12(水) 00:01:27
ここはアルバイト板でございますので、お客様からのご意見は店舗スタッフに直接お申し付けください。
506FROM名無しさan:2011/01/12(水) 01:49:00
>>503
ボーリングやカラオケは、保護者同伴なら24時間OK
アミューズは無理
507FROM名無しさan:2011/01/12(水) 02:39:42
            ,   -─-    、
            /            \
        / ,  -‐ . : : ̄: : . ‐-  、 \
      ///: : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ヽ\
     /,〃 : : : : : : 、 : : : : : : : : ,.ィ: : : : :.\!. \
   / ./: : : : : : : : :/ \: : : : :/ }: : ト: : : : \ \
  / ./: : : : : : ∧:./__ノ‘\/’ゝ、」: :.j .}: : : : : :ヽ  \
  \ /: : : : : :-/‐'V __-‐    ‐-_ ∨`゙ト: : : : : : :i /
  :/∧: : : : :/ ,ィわ坏    .圷う心 、∨: : : ,.へ}'′:
     :\: :/ 〈 弋こりo    cせzら 〉!: :/ :
 <><><> 〈 Vハ◯ 〃〃   ,.  〃〃 ○∨j 〉  _」l_
 <ヽ     .|: |ハ./ / / /  _   / / / / /: |:.i: フ.ワ厶    私の景品が無いでゲソ…
<> ))<>  .|: !: :ハ.    ⊂-‐-⊃     , イ: :.|:.|: イ」⌒)_)_
      :/: l: :..l:丶、    ハ    /: :.|: : |: !:      ^))
      :/: : l: : :!: :ノ: !: i ー ─ ' !: : :l : :|: : |: ヽ:
     .:/: : : ,|: : |/: : j:_j   '    {: : :| :.:|: : |: : :ヽ:
    :/: : : /.|: : lノイ´       `<.┬|: : ト.: : : :\:
  :/: : : /‐'|: : | | {             } | |: : |、\: : : :\
508FROM名無しさan:2011/01/12(水) 03:32:08
あるだろマウスパッド
509FROM名無しさan:2011/01/12(水) 04:20:37
>>506
条例でも時間差は有るが24時間OKなんて聞いたことないぞ?

>>507
発注リストに有ったとしても回らないから要らない




今日もDQNが24時過ぎて子供を車に置いてあそんでたわ
なんで、こども<<<<<<<遊び
頭可笑しいだろ
因みに1,2歳位の赤ちゃんだけどな
こんな寒いのにプランケット1枚で放置ってないわ
510FROM名無しさan:2011/01/12(水) 06:02:06
>>509
親子連れは24時間OKって社員がインカムで言った
511FROM名無しさan:2011/01/12(水) 06:32:10
昔、年齢確認したら20歳以上だったがコスプレで制服着てたらしく社員にインカム飛んでたんだが
アウトらしく追い出されてたのにはワロタwwwwww
512FROM名無しさan:2011/01/12(水) 10:08:57
条例は地域による。うちは保護者同伴で22時まで。それ以降は5時まで完全アウト

うちの店もカナリ前にコスプレで帰らした人いるww
513FROM名無しさan:2011/01/12(水) 23:11:20
回る回らない理論の前に、ワンピースの景品ばかり買うから新規枠が無いだろ

ワンピース買って、リラックマ買うだけで7割くらいは埋まるんじゃねって勢いで偏ってるわ
514FROM名無しさan:2011/01/12(水) 23:57:10
アミューズじゃないが、
ディズニー、ワンピ、変なお菓子、これだけで景品の八割は超える。チラ見だけどねー
発注係にはリア充&DQNしかいないの?
515FROM名無しさan:2011/01/13(木) 01:18:06
× 発注係にはリア充&DQNしかいないの?
○ 客はリア充&DQNしかいないの?


オタはタイトーとかセガに行けって事だ。リア充はUFO下手くそなの多いし、そういう奴らからむしり取るのが楽だからだろ
516FROM名無しさan:2011/01/13(木) 02:05:17
うちの店はワンピースかヲタ向けに極端に分かれてる(ディズニー等除く)。
ワンピースの景品も人気がもうなくなってきてる。
そのくせ社員からはPB率上がらせないでワンピース捌けってうるさい。
もっとほかのアニメのバリエーション増やせ!
517FROM名無しさan:2011/01/13(木) 02:19:49
もう最近はPBなんか意識してない。社員がアホみたいに発注するから、とにかく接客して40%あたりで取って帰ってもらわないと困るレベル

社員はのんきにPB管理しちゃってるけど、20%なんか目指してるから客が飛んだ事を未だに理解してないのかこいつは
518FROM名無しさan:2011/01/13(木) 10:00:06
近所のセガ(街中)→けいおん、イヒ、ミク、ルパン、なんでもある、
そこでしか取れない奴があったり楽しい。
ラウ(郊外)→ワンピ(ry
あんまり力入れてないのかもね・・・
519FROM名無しさan:2011/01/13(木) 10:35:48
ワンピースよりキティちゃんを置いてください
520FROM名無しさan:2011/01/13(木) 13:15:07
そういえば夏休みに子供車内放置あったなぁ
エンジンかけてクーラーかけてたみたいだけど色んな意味で危ないだろwww
521FROM名無しさan:2011/01/13(木) 20:06:22
>>520
うちの店は駐車場が無いのでそんなことはどうでも良いのです

最近少年アシベのゴマちゃんのぬいぐるみが入ったよね
アレ欲しい
522FROM名無しさan:2011/01/13(木) 20:45:25
景品は何がヒットするか解らんからなぁ。ケアベアとか何が良いのかさっぱり解らん。
ワンピは取れなさ過ぎて敬遠されてるよね。箱モノはセッティングが難しい。
523FROM名無しさan:2011/01/13(木) 21:57:58
イかちゃんが貼られてから一気に加速したなww
524FROM名無しさan:2011/01/14(金) 00:32:31
ビリヤードって暇ですか?
525FROM名無しさan:2011/01/14(金) 00:57:44
しらねーよ
526FROM名無しさan:2011/01/14(金) 01:01:53
ケアベアとウサビッチが終わコン過ぎて、去年に発注してた分の在庫抱えて大変だったわwww
ワンピースは設定辛すぎて1回やっただけで逃げられる。上手くやってようやく1ミリ動くような設定じゃ、獲得しようと思わんだろうに・・・

>>524
「BOよりはマシ」って程度。繁華街はどの部門も忙しいしストレス溜まるから、楽なバイトしたいなら諦めろ
田舎の国道沿い店舗?それはそこの社員に聞いてくれ
527FROM名無しさan:2011/01/14(金) 01:18:09
>>524
自分で見に行けよ
528FROM名無しさan:2011/01/14(金) 22:38:00
忙しいか忙しくないじゃなくて、
楽しいか楽しくないかで選んだ方が良いぞ?
529FROM名無しさan:2011/01/16(日) 00:55:20
店舗によって社員がクソだったり先輩がクソだったりと
働きやすいかどうかは入ってみないとわからない
530FROM名無しさan:2011/01/16(日) 00:58:20
それは言えてる。
うちは社員の一部はクソだし、レギュラーもクソ以下で偉そうだししゃべってばっかりで仕事何もしない。
531FROM名無しさan:2011/01/16(日) 02:11:02
うちの店だけかもしらんが、機械関係の社員が店舗社員の何倍も良い人に感じる
メンテのやり方とか聞いたら丁寧に教えてくれるし、不慣れな対応やったせいで間違えた時も、間違いを指摘してからフォローしてくれたり社員に指示出してくれたりする

ホモじゃないけど、教えてくれながら一緒にメンテやってくれたりすると「かっこいいな」と思ってしまうわ
532FROM名無しさan:2011/01/16(日) 03:49:55
明日からパセリ導入とかマジいきなり
533FROM名無しさan:2011/01/16(日) 17:14:34
じゃあ女の子と一番お尻合いになれるポジションを教えろくださいお願いします。
534FROM名無しさan:2011/01/16(日) 17:40:23
>>533
535FROM名無しさan:2011/01/16(日) 19:19:03
>>533
メカに行けばいいと思うよ!
536533:2011/01/16(日) 19:36:40
>>535
メカって男ばかりじゃねーの?
537FROM名無しさan:2011/01/16(日) 22:28:30
BOアシ♀「メカさん、ピンが下りて来ないんです。etc.......」
BOメカ♂「直ったよ」
BOアシ♀「素敵!抱いて!!」

...............みたいな事があればイイね。
※だったらどのポジションだろうが休憩中に寄ってくると思う。
538FROM名無しさan:2011/01/16(日) 23:33:10
おいおい泣く子も黙るラウンドワンアルバイターで情強のお前らがまだ※なんて古い事言ってんのか。
539FROM名無しさan:2011/01/16(日) 23:36:29
糞女しかいないけどねw
私情挟んで、嫌がらせしてる女がうざすぎる件
愚痴聞かせられるこっちの身にもなれよカス
540FROM名無しさan:2011/01/16(日) 23:39:40
うちの女社員がうざすぎる件
541FROM名無しさan:2011/01/17(月) 01:16:44
>>524
激しく亀レスだが、うちはアミューズがビリヤードとダーツのメンテなどをやっている

最近、ボウリングの待ちが入っても景品コーナーにあまり人来なくなった
休日にキャッチャーの無料体験チケットを新入りのバイトに配らせたり、料金設定変えたりしてるけど焼け石に水
「お前らの接客が悪い」とか社員がほざくけど、どう考えても>>514の言うとおり変な景品しか置かないからなんだよな
一番、呆れたのはよっちゃんイカとビックカツがみやげ物の饅頭くらいの箱に24枚も入ったやつ
誰もやらねーし、大量に在庫が溜まったまま賞味期限1ヶ月前になって結局出せなくなって処分されてた
542FROM名無しさan:2011/01/17(月) 01:53:36
昨年の業績に対して今年の業績の割合で店舗間ランキング作ってる会社だもんな
入ったころは変に思ったが
今はもう慣れた
543FROM名無しさan:2011/01/17(月) 06:42:21
株価も上がってきたし
この企業強いよ
544FROM名無しさan:2011/01/17(月) 11:20:45
カラオケがいいかも
メカ作業着が変わったなぁ
かっこいいなアレほしい
545FROM名無しさan:2011/01/17(月) 22:43:53
>>541
そういう在庫が余りまくる景品を表に並べて、「取りやすい店ですよー」と撒き餌代わりにするのが俺の仕事だったりする
「見た目は難しそうなんだけど、正しい取り方すればかなり取りやすい土台」を作るんだが、そういう台作ってる時が一番楽しい

接客して景品動かして取れた時はそりゃ嬉しそうなんだけど、それよりも自力で攻略できた時の喜んでる顔が心から嬉しそうで、こっちも気持ちいい

そういう「心の底から楽しいと思える瞬間」を作るのが俺らのやる仕事じゃないんですか?・・・と社員にマジギレして帰ってきた
心の底からスッキリした瞬間だったわwwwwww
546FROM名無しさan:2011/01/17(月) 23:22:02
あっそう
547FROM名無しさan:2011/01/17(月) 23:30:59
>>545
惚れるわ。
その気持ち忘れないでくれ。
やっぱ笑顔が返ってくるとやりがいを感じるよね。
548FROM名無しさan:2011/01/18(火) 01:03:01
>>547

いいね。うちに客の事もスタッフの事も文句ばっか言ってるババァがいるがそんな気持ちで働いてるからそれなりの反応しかかえってこないんだよな。

笑顔って大事
549FROM名無しさan:2011/01/18(火) 01:38:52
愛想笑いしかしてないわ
550FROM名無しさan:2011/01/18(火) 01:52:15
やれよクズ
551FROM名無しさan:2011/01/18(火) 03:42:15
年末から言われてたつなぎがやっと変わったわ
マクラーレンのつなぎみたいでかっこいい。これで地味な印象から脱却だ!
552FROM名無しさan:2011/01/18(火) 08:15:19
なんか安っぽくなっただけの気がする
生地も薄くなったし強度大丈夫なのかこれ
553FROM名無しさan:2011/01/18(火) 08:50:51
つなぎの生地やら強度を気にするメカニックは普通いないがな
554FROM名無しさan:2011/01/18(火) 10:20:31
会社説明会に行くんだけど、私服OKて書いてるけど制服でもOKてこと?
555FROM名無しさan:2011/01/18(火) 10:27:37
あるヴぁ意図なら給料の仕組みとか社長からのおコトバのビデオ見るだけだよ
556FROM名無しさan:2011/01/19(水) 10:21:02
>>554
もしかして梅田?
同じく今日説明会いってくる。

>>555
そのために1時間半も使うのか・・・
557FROM名無しさan:2011/01/19(水) 11:26:41
説明会なんてアルバイトにあったっけ?
最初は面接じゃないの?
558FROM名無しさan:2011/01/19(水) 20:02:30
面接受かった人の説明会でしょ?
みんなビデオの内容メモするけどあんま意味ないよ
559FROM名無しさan:2011/01/19(水) 20:42:21
>>558
ビデオ流しながら、書類記入で終わった
ビデオは形式的に流してただけでワロタ
560FROM名無しさan:2011/01/19(水) 22:03:24
説明会⇒アンケート記入⇒書類選考⇒面接⇒採用決定
だった。
交通費支給200円とか糞過ぎワロタ
561FROM名無しさan:2011/01/20(木) 00:11:10
来年度から梅田募集してたら応募してみようかな
初めてだけど
562FROM名無しさan:2011/01/20(木) 00:28:33
すぐ飛ぶから募集あるだろ
563FROM名無しさan:2011/01/20(木) 10:02:21
全員が新人とか、社員もしんどいだろうな梅田店
564FROM名無しさan:2011/01/20(木) 20:13:55
オープニングスタッフ募集したんだけど仮に受かったとしたら職種って
研修の前に決まる?
565FROM名無しさan:2011/01/20(木) 20:15:45
↑応募したの間違いでした
566FROM名無しさan:2011/01/20(木) 20:45:01
決まるんじゃねーの
部門ごとにやること全く違うし
567FROM名無しさan:2011/01/21(金) 00:31:44
オープニングスタッフが良かったけどどうしても3月は用事があるんだわ
568FROM名無しさan:2011/01/21(金) 01:42:28
部門は研修中に決める。
3日目くらいに簡単な試験(接客のシミュレーションみたいなの)があって
受かった順に希望部門、時間帯が選べる。よっぽどの事がない限り希望は通る。
もちろん後になったら希望の部門は埋まってたりする、死ぬ気でやれ

ただしラウワンのオープニングスタッフ募集はどこも5倍以上集まるらしいから
落ちても悔やむな

多少無理してでもオープニングの募集に行ったほうがいい、中途だと研修が十分受けられないから
みんなすぐに辞めてしまう
569FROM名無しさan:2011/01/21(金) 02:14:36
ラウンドワンベータってゆう社内広報雑誌みたいなの見た。
吉田常務の話は興味深いものがあった。
約1500億の負債があっても楽観的な考えなんだね。
支払利息が増えて利益圧迫してる気がするんだが。
こんなんがよく常務やってるなwww
570FROM名無しさan:2011/01/21(金) 02:18:51
>>569
ラウンドワンの取締役は馬鹿ばっかり。
社長のごますりで一生懸命ですからwww
571FROM名無しさan:2011/01/21(金) 02:25:05
吉田常務に質問です。
資金繰りに自信があるならなぜセールアンドリースバック取引なんて
するんですか?
別に今資産売却する必要ないとおもいますけどwww
572FROM名無しさan:2011/01/21(金) 02:27:06
ヒント 節税対策
573FROM名無しさan:2011/01/21(金) 03:04:41
>>571
IR情報によると向こう5年の間に実質無借金経営、経常利益200億を目指す
らしい。
特損出してでも、負債圧縮する方針なんじゃね。

アルバイトのくせに生意気な質問するな。
ここで質問しても、健三郎様が答えるわけねえだろ、
カスが。  
574FROM名無しさan:2011/01/21(金) 03:06:08
>>573
了解です。ありがとうございます。
575FROM名無しさan:2011/01/21(金) 03:15:42
コシダカがボウリング事業に手を出してきた。
ラウワンもウカウカしてられんわな。
576FROM名無しさan:2011/01/21(金) 08:48:00
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
577FROM名無しさan:2011/01/21(金) 21:13:15
そして常務は夜の銀座に消えていくのであった........
次はどこの店舗に現れるのか.........


578FROM名無しさan:2011/01/21(金) 21:55:44
クリーニングマシーン導入とかが書いてあるパンフレットに
腕組んでかっこつけてるオッサンのことか
579FROM名無しさan:2011/01/22(土) 14:32:22
あれ使ってる店舗ある?全然きれいにならんので使って無い。
表面の泥とかホコリはきれいになるかもしれないが
ウチは殆どタバコの焦げとジュースのシミだからどうにもならん。
580FROM名無しさan:2011/01/22(土) 15:24:24
うほ
581FROM名無しさan:2011/01/23(日) 12:45:28
社員がアルバイト無理やりホテル連れ込んだらまずいでしょwwww
エリマネでなんとか止めてるらしいけど・・・
そもそもバイトに嫌われすぎなんだってIさん。そろそろ気付こうよwwwww
582FROM名無しさan:2011/01/23(日) 14:51:07
詳しい話を聞こうか
583FROM名無しさan:2011/01/23(日) 21:36:40
本社に色々チクりメールは届いてるみたいだけど
大抵が口頭注意かもみ消しで社員は保護し、関係を持ったスタッフがクビパターン。
584FROM名無しさan:2011/01/24(月) 08:49:44
試しにメディアに通報してみたら?
面白くなる可能性は限りなく低いけど
585FROM名無しさan:2011/01/24(月) 22:26:31
お、裁判沙汰か?
586FROM名無しさan:2011/01/26(水) 19:12:22
何処から降格してきたAM社員本当に邪魔なんだが
スタッフの8割(10かもしれないが)ぐらい嫌われてるぜ
ろくに仕事も出来ないのに何様ですか?
587FROM名無しさan:2011/01/26(水) 20:34:44
ラウンドワンで働きつつ
この会社おかしいと言ってる社員さんはみんな良い人
588FROM名無しさan:2011/01/27(木) 18:52:02
辞めたからどうでもいいけど市原店の人間関係糞だったな〜
589FROM名無しさan:2011/01/27(木) 23:47:40
>>588
くわしく
590FROM名無しさan:2011/01/28(金) 01:21:36
コンテストの度にマイキャン購入を催促されて断り続けてきたが
いい加減スタッフと社員購入分は無効にしてほしい。
朝礼の度に目が笑って無い笑顔で催促されるんで苦痛だわ。
コンテスト前に獲得したのを隠しておいてたり、
プラス差異や拾得を着服してマイキャン購入に充てるとか抜け道もあるし。
そんな事してても結果良ければ評価が上がって出世。
591FROM名無しさan:2011/01/28(金) 02:10:09
京都のラウンドワン四条河原町店の駐輪場って月〜金曜って何時から開いてるかわかる?
592FROM名無しさan:2011/01/28(金) 03:08:24
開店と同じ10時から
翌朝6時まで開いてる

っていうかここに止めて他の店行く糞共が多すぎるから
駐輪場早く有料化してくれ
593FROM名無しさan:2011/01/28(金) 08:27:58
>592
駐車してすぐパチンコ行ったとしても、帰りに寄ってくれる可能性がある訳で
なかなか取り締まれないんだよね、仕事帰りに遊んでくれる人もいるし。
594FROM名無しさan:2011/01/29(土) 02:33:53
今時どこのバイトでもそうかもしれんが、スタッフが平成生まればっかで辛いわ
昭和産は肩身が狭い
595FROM名無しさan:2011/01/29(土) 05:14:47
てか昭和生まれってまだいたんだね
596FROM名無しさan:2011/01/29(土) 15:37:49
定職に就いてない昭和生まれってヤバいだろ
597FROM名無しさan:2011/01/29(土) 17:35:24
20代はまだしも、30や40手前の人も居るよね。
学生の自分でさえ将来不安なのに、どうすんだろう。
598FROM名無しさan:2011/01/29(土) 22:08:02
先進国では若い奴のほうが仕事は無いんだよ。
おっさんの心配じゃなくて自分の心配をせい、ガキ共
599FROM名無しさan:2011/01/29(土) 23:03:10
若い人のほうがバイト採用率が高いことに注目しよう。
簡単にいえば学力がない人間は仕事が少ない。これ、先進国の特徴。
600FROM名無しさan:2011/01/30(日) 09:02:00
間違ってもここだけには就職したくない・・・
601FROM名無しさan:2011/01/30(日) 20:46:21
野村美枝子プロがラウンドワン所属だったとは・・・
602FROM名無しさan:2011/01/30(日) 23:54:32
うちの店にはちょいちょい来てるけどな
603FROM名無しさan:2011/01/31(月) 06:15:17
うちの店はオッサンがちょいちょいきてる
604FROM名無しさan:2011/01/31(月) 09:43:11
うちにはこないでね
605FROM名無しさan:2011/02/01(火) 03:50:47
あのおばちゃんマジファンキー
606FROM名無しさan:2011/02/01(火) 09:49:09
汚いよ、あのババロアゎ
607sage:2011/02/01(火) 13:19:49
今日から契約更新だね

どうせ5円、10円単位でしか変わらないんだろうな
608FROM名無しさan:2011/02/01(火) 21:48:32
契約更新のやり方がわからん。聞くの忘れてたわ。
609FROM名無しさan:2011/02/02(水) 02:53:02
社員に呼ばれて面談
呼ばれるまで普通にやっておけば良い
610FROM名無しさan:2011/02/02(水) 05:10:55
めんどい
611FROM名無しさan:2011/02/02(水) 09:54:13
直属の社員が適当で一年以上やってるが一回も面談なんてやったことないわ
612FROM名無しさan:2011/02/02(水) 15:22:26
労働時間が少ないからじゃね?
613FROM名無しさan:2011/02/02(水) 20:18:41
ウチは支配人が好ききらいだけで時給決めてるから
やっても無駄って社員が言ってたw
614FROM名無しさan:2011/02/04(金) 03:23:50
5円単位になるのは次の契約期間からでは?
時給が750円や800円でスタートならまだしも
900円以上スタートとか絶対に時給上がらないだろ
615FROM名無しさan:2011/02/04(金) 06:19:48
別部署の仲良い人を最近見ないなーと思ったらいつの間にか辞めててワロタwwwww
616sage:2011/02/04(金) 19:35:33
よくあるwww
617FROM名無しさan:2011/02/05(土) 15:32:08
最近支配人あてに公明党から電話かかってきてるけどなんかあんの?
618FROM名無しさan:2011/02/06(日) 05:23:27
ラウンドワンって創価だから
619FROM名無しさan:2011/02/06(日) 18:23:36
お偉いさんが来た時の社員の頑張り方が異常 どこもそうなのか?
620FROM名無しさan:2011/02/06(日) 23:19:51
>>619
頑張ってると言っても
実際は”怒られないように”頑張っているだけ
621FROM名無しさan:2011/02/07(月) 09:37:54
事務所がピリピリしてるもんな
社員もいつもより巡回しに来て事務所に戻りたくないって愚痴ってるわ
622FROM名無しさan:2011/02/07(月) 15:52:52
だな 短休憩とりたいけど事務所にいたくないから結局いつもとれない
623sage:2011/02/07(月) 17:50:11
結局時給5円しか変わらん
624FROM名無しさan:2011/02/09(水) 15:07:34
泣いて40分ぐらい仕事しなくても許される
変な会社

仕事してないんだから時給払うなよ

1分の遅刻でイエロー切るなら、こういうサボりにもイエロー切れや

625FROM名無しさan:2011/02/09(水) 21:07:29
土日の出勤率が時給の査定に関係あるらしいけど何パーセントで上がるの?
626FROM名無しさan:2011/02/09(水) 21:15:10
90%
シフト調整でそれ以上にならんようにされるから気にしても意味無いよ

このシステムどう問題あるかって出勤率じゃなくて希望シフトで90%以上出られるってしてるところを
昇給対象にしないと全く意味がないってところだな。頭悪すぎ。
627FROM名無しさan:2011/02/09(水) 21:39:54
ほう、ありがとう
俺は西日本で11月下旬にバイト始めたんだが
最初の雇用契約期間は3月15日までだけど給与の評価は10月16日から2月15日までってハンドブックではなってるのな
分かりにくっ
628FROM名無しさan:2011/02/09(水) 22:05:24
>>626
オールフリーで出しても土曜日休みにされたりな。
まあ普段ムカついてる社員に更新のときに文句言う口実に使うからいいけど。
629FROM名無しさan:2011/02/09(水) 22:09:57
>>627
契約更新を3月上旬にやる訳だから2月15日までの評価で問題ないだろ。3月までだったら途中になる。
ちなみに3月の更新の時は4ヶ月の評価期間を満たしてないから今回は評価無しって言われるから安心しろ。
630FROM名無しさan:2011/02/09(水) 22:17:32
あれ?2ヶ月以上働けば評価って付くはずじゃないっけ
631FROM名無しさan:2011/02/09(水) 23:37:37
あー、さっさとやめてぇ
632FROM名無しさan:2011/02/10(木) 06:19:13
最初の2ヶ月は評価対象にしないといってるけど
結局のところ最初の契約期間が2ヶ月以上あるなら
そのとき絶対に時給は上がらない
633FROM名無しさan:2011/02/10(木) 07:51:02
上がったけど(笑)お前らがつかえないだけだろ
634FROM名無しさan:2011/02/10(木) 08:48:05
>>633
残念ながら最初の期間は評価対象外だから、上がったとしたらお前の店が違反してるor支配人が理解してないだけ

だったはずなんだが、店によっては違うんだろうか
635FROM名無しさan:2011/02/10(木) 09:36:57
>>634
まぁわかってないんだろ…うん
636FROM名無しさan:2011/02/10(木) 13:35:21
いや支配人は知ってたけど、時給あがりました。まあ社畜て言われても否定はしないけどな。まあそれからずーと平行線だけどな(笑)
637FROM名無しさan:2011/02/11(金) 09:04:46
春に就職するから辞めるんだが、就活で「アルバイトは一つの就職ですが、その経験から学んだ事はありますか?」と聞かれた事があった
その時は適当に茶を濁すように答えたが、間違いなく「アルバイトが働く企業には就職してはいけない」って事を学んだわ
638FROM名無しさan:2011/02/11(金) 11:34:45
>>637
その位の質問、想定しておかないと就活は難しいぞ。
639FROM名無しさan:2011/02/12(土) 02:50:51
社員さんのこと好きになってしまったかも
社員とバイトで付き合った人に、どうやってそこまでたどり着いたのか聞きたい。
休憩も上がりも被らないし、どうすれば良いのやら(´・ω・`)
640FROM名無しさan:2011/02/12(土) 12:00:55
>>639
とにかくその社員と働く時間を合わせとけ
641FROM名無しさan:2011/02/12(土) 22:32:41
ラウワン社員て陰気なやつはなかなか生きてけないから、社員に自分から積極的に話かけてフレンドリーになっていけば、よっぽど女に生物的な問題が無ければそのうち遊びにいこーぜと釣れると思うのはうちの店だけかな?
642FROM名無しさan:2011/02/13(日) 14:35:42
今ぐらいだと閑散期だし色んな人からスタゲとか普通に誘われないか?
仕事終わりだときついしめんどい時は断ってるけど
643FROM名無しさan:2011/02/13(日) 21:55:13
誘われるけど職場の人間関係が崩れると仕事しにくくなるから最低限にとどめてる。
誰かと仲良くなるとそれを気に入らない人間から色々言われるし
社員と仲良くなると色々言われるよ。あの子だけに優しいとかひいきしてもらってるとか。
ケロッとしてれば良いんだろうけど働きにくくなる。
644FROM名無しさan:2011/02/13(日) 23:58:21
>>642
今閑散ってお前どこの店だよ
昼間はテスト終わって春休みの大学生、夜はDQNがいっぱいでずっと待ちだっての
645FROM名無しさan:2011/02/14(月) 00:15:04
うちも2月入ってからめちゃくちゃ混んでる。申し訳無いくらい。
ファミリー大人はあんまり多くない。

この季節は思い出作りにラウワンだな。
646FROM名無しさan:2011/02/14(月) 04:09:37
プリクラだけ込んでてメダルはさっぱり。
かなり絞ってるみたいで常連客が全然来なくなった。
647FROM名無しさan:2011/02/14(月) 10:06:43
数ヵ月前に辞めたんだけどさ

その後も、方針の違いとか人間環境的な問題で中堅が次々抜け
今、弱体部門になっちゃったよ/回ってないよ。と現役さんから話を聞くと
ちょっと里心が出る

世話になった部門が崩れるのはね
残った部下や同僚の事を思うと、チクッと痛い。



「部隊を統御するのは社員やリーダーではなく、現場を知る中堅」

全国成績を競るまでにあった店の数字が急降下する理由は
どこもだいたいコレなんだろう


判ったか?リーダー、社員、支配人よ
君たち個人の能力ではない。チーム全体の能力なのだよ。

彼らの対外評価が地へ落ちた今、少し気づいてほしいなと思う
648FROM名無しさan:2011/02/15(火) 20:33:30
>>647
ゴメン 何かキモい
649FROM名無しさan:2011/02/16(水) 02:46:24
社員とか現場とかもあるかもしらんが、もうそれ以前の問題だろ。本社の方針が完全に失敗してるとしか思えん
ジャンカラの料金値上げと、他のボウリング場の閉鎖ラッシュに便乗して学生を呼び込んだ・・・が、これが大失敗

開店と同時に部屋もレーンも埋まって、KAなんかは開店から1時間でフリータイム終了まで部屋が空かないのが日常
おかげさまで単価の安い厨房がいつまでも居座り、色々飲み食いするような大人・老人は門前払いで、日中に来てた常連は誰も来なくなったらしい

自部門のAMもワンピースの雑貨ばっかり納品して、「ワンピースは全部3000円以上、フィギュアは5000円から8000円」を目標にして営業開始
土台を甘くしようものなら叩かれて即修正。接客に行ったら「甘くしないでください!」とインカム飛んでくる事もある

当然学生はそんなに金を入れる訳も無く、大人はともかく老人は見向きもしない
出るのは「全然動かないんだけど!取れるようにしてよ!」の声だけ。なんだよ「取れるように」って・・・

社員に文句を言うと、伝家の宝刀「本社の指示だから」が発動する素晴らしい日本の企業ですね
650FROM名無しさan:2011/02/16(水) 02:52:10
なんでそんな仕事熱心なんだ?
楽しとけ
651FROM名無しさan:2011/02/16(水) 03:33:29
なんだかんだで接客業は好きだから、俺も仕事に対しては真剣にやってるつもり。
適当にやってる奴も居るが、うちの店じゃそういうのは遅番ばかりだから支配人の監視がある仕様www

けど>>649は仕事熱心な話しというよりも皮肉じゃね、と思った。
652FROM名無しさan:2011/02/16(水) 03:58:15
てか最近逆週間棚卸のPayBackなくなったのかな?
653FROM名無しさan:2011/02/16(水) 14:07:01
KAの埋まり方は異常。せめてフリータイム終了が15時くらいなら一度は入れ替えできるのにね。
もしくは1人ワンオーダー制。

ま、SPだけはこの方式で来場者数増えてるみたいだけども。
最近は学生だらけだが、がんばろうぜ。
654FROM名無しさan:2011/02/16(水) 14:29:35
たしかSPは赤字施設なんだっけ。もう一部の店舗だけ残して、他はKAルームとBOレーンにしてしまえよwww

どうせ小中なんて1施設あたり1000円も使わないんだから、ジャンカラみたいに「満室になったらフリータイムでも1時間後に出てください」をやればいいのに
655FROM名無しさan:2011/02/16(水) 21:37:27
ジュークボックスでDQNがAKBばっかかけるのは何故だろう
オタクにしか人気無いもんだと思ってたのに
656FROM名無しさan:2011/02/16(水) 21:49:56
ヘビィローテーション一時間永遠ループの時あったぞ(笑)
657FROM名無しさan:2011/02/16(水) 22:33:43
ジュークでAKB祭りあるあるwwwww
さらに有線でも流れるからもうね
658FROM名無しさan:2011/02/17(木) 03:52:36
KAだけどなんとかならんかねぇ…。

中高生が開店早々ダッシュで部屋埋めるし、ケチだし、レジで並んでても割り勘始めるし、
ジュースこぼしたからさっさと拭いてとか、リモコン電池切れただの文句だけはいっちょまえだし。フリー安すぎ長すぎ。奴ら最近部屋でモンハンばかりしてる。
たまにマセガキがエロいことしてるが。

週末に大部屋埋まってるときに「うちの上司の顔を立たせるため早く開けて大きい部屋を連続して取れ。」っていう社会人団体よりマシ、うちは夜の社会人のが見下してきてタチ悪いな
659FROM名無しさan:2011/02/17(木) 04:25:43
ウチのKAは部屋数が少ないからすぐフリータイムの客で埋まるせいで売り上げもイマイチっていうね
そら単純な売り上げじゃ部屋数多い店舗に勝てないって、入れられる客のキャパ劣ってるんだから
通常で入る客もいるけど、それが出たら即次の客って感じで二本回しだとしんどいし
660FROM名無しさan:2011/02/17(木) 14:34:00
もうだいぶ前に辞めたけど懐かしくてスレのぞきに来た
オープニングスタッフで入ったからか今まで働いたところで一番宗教じみていて辛かったな
ラウンドワンらしいスタッフとか
自分にとっては嫌いなバイトだったけど、生き生きと働いてる同僚はみんなテキパキしてるリア充だった
だからこのスレの住人も本当に尊敬するよ
DQN客にも焦ったりしなそう
661FROM名無しさan:2011/02/17(木) 21:14:15
厨房がちょっとくらいエロい事してても「思春期だし、仕方ないよね」と目をつむってあげてる
ただし大学生、てめーらはダメだ。おとなしくラブホ行け。
662FROM名無しさan:2011/02/18(金) 03:39:06
ボウリング業界のオンリンーワン企業だぞ
もっとおまいら自信と誇りを持っていいと思うぞ
663FROM名無しさan:2011/02/18(金) 03:46:33
いい企業ならバイトの時給100円は上げて欲しいものだ
664FROM名無しさan:2011/02/18(金) 03:57:27
今はきつい業況だけど
ここを乗り切れば明るいぞ
みんなで頑張ろうぜ
665FROM名無しさan:2011/02/18(金) 05:16:00
そんな明るいノリは表でやれやwwww
お前ここは屑が集まるインターネッツ(笑)だぞ
666FROM名無しさan:2011/02/18(金) 07:48:11
新人研修めんどくせええええええええ!!
社員が教えろ!!!
667FROM名無しさan:2011/02/18(金) 11:26:30
アキバよんじゅうはち大嫌いだから辞めたくなってきた
668FROM名無しさan:2011/02/18(金) 15:01:48
秋葉より4時間に1回有線でかかるトイレの神様が嫌い
早く人気無くなれ
669FROM名無しさan:2011/02/18(金) 15:19:05
>>662
いい企業ならもっと均等にシフト割り振ってくださいよ
まあ閑散期だし、仕事できないのは自覚してるけどさ、一週間丸々空白とか勘弁してほしい
670FROM名無しさan:2011/02/18(金) 19:54:26
ラウンドワンの社員同士やバイトで出来た場合、どっちか辞めるもんなの?
671FROM名無しさan:2011/02/19(土) 02:21:51
ボウリングブームもどんどんと下火になる中で業況が明るくなるとはとても思えない。ただでさえ飽和している店舗数をどう消化するんだろ
672FROM名無しさan:2011/02/19(土) 02:35:02
ここで働いてて言う事じゃないが
例えば雪降ってすげえ寒い夜とかにDQN達が暇になったとして何故「ボウリングに行こう」って選択肢が出るのか本気で分からん
とそういう日のシフトでほぼ満レーンになった時に思った
こういう事があるとまだ人気が下火とは思えない
673FROM名無しさan:2011/02/19(土) 03:33:17
>>668
グリーンスリープスのメロディの曲が好き
なんていう曲名か知らないけど
674FROM名無しさan:2011/02/19(土) 19:04:46
ッオィ、ッオィ、ッオィ
ふたり〜今も気づ〜け〜ば〜ぁ、君を〜探〜していたから〜♪
675FROM名無しさan:2011/02/19(土) 19:11:23
ピロピロポペン♪
¨ただいまからスタッフが、着ぐるみを持ってフロアを回ります〜¨



一切無視だが、いいのかな(笑
回れ、やれって指示もないし
676FROM名無しさan:2011/02/19(土) 22:20:34.05
うちの店もだよ
着ぐるみボロボロだし
677FROM名無しさan:2011/02/21(月) 03:51:41.40
うちの店もだよ
社員ボロボロだし
678FROM名無しさan:2011/02/21(月) 04:59:12.09
うちの店もだよ
客ボロボロだし
679FROM名無しさan:2011/02/21(月) 05:38:23.60
ボウリング業界のオンリーワン企業だぞ
ボーリングブームがきたら一気に注目されるぞ
今は苦しいかもだけどみんな頑張れ
もっと頑張れ
680FROM名無しさan:2011/02/21(月) 05:49:01.03
日曜の朝5時に満レーンとかこれ以上ねえだろ
いつ景気が良くなるんだ
681FROM名無しさan:2011/02/21(月) 05:51:27.80
景気が良くなる前に全国展開できたラウンドワン
は間違いなく勝ち組
数年後にそれが実感できるだろう
682FROM名無しさan:2011/02/21(月) 06:56:59.97
既に若者を中心にボウリングブームが巻き起こっている。
この企業一気に来るよ。
ラウンドワンで働いている事がステータスになる日も近いだろうね。
683FROM名無しさan:2011/02/21(月) 08:09:38.12
マジかよ
俺はもう辞めるけどな
684FROM名無しさan:2011/02/21(月) 09:00:13.72
辞めるなよ
685FROM名無しさan:2011/02/21(月) 13:21:35.95
大変だなあ。ラウンドワンは。
686FROM名無しさan:2011/02/21(月) 16:08:04.14
俺も次の職場が見つかればさっさと辞めるんだがなあ
687FROM名無しさan:2011/02/21(月) 20:05:36.87
>>679,682
こんなアルバイト板で工作しても意味ないぞw

688FROM名無しさan:2011/02/23(水) 09:53:16.48
辞めてぇ
689FROM名無しさan:2011/02/23(水) 18:35:43.01
新しいバイト、仕事が見つかったらやめるんだがな
690FROM名無しさan:2011/02/23(水) 18:38:10.74
そこらの100均やゲーセンでも時給850円スタートだぞ
691FROM名無しさan:2011/02/24(木) 01:21:50.18
>>689
能力のある人は
スパッと辞める→次はすぐ見つかる

能力の並の人は
退路断つ決断をどこかで付けて、ゼロから見つける努力をする


能力の無い(与えられた職位権力を誇り、頼る)人は
そうやって先伸ばしにして、何時までも御山の大将を気取る




うちにもいるんだよな。そんな人
その台詞吐いてる間に、何人バイト入れ替わったと思ってんだよ?
692FROM名無しさan:2011/02/24(木) 01:48:28.86
暇な時間にハロワに通えばいいだけだろうに。
693FROM名無しさan:2011/02/24(木) 23:43:13.56
知名度と詐欺的歌い文句なにが原因なのか分からないけど募集が来るから面接面倒という理由から時給が下がる下がる、まあ募集減って人材難でも時給は上がらないけどな(笑)
694FROM名無しさan:2011/02/25(金) 04:54:00.10
梅田店の面接受かってたぜ
695FROM名無しさan:2011/02/25(金) 05:04:29.02
オメ!
これで勝ち組の仲間入りだな
696FROM名無しさan:2011/02/25(金) 06:47:59.89
梅田店相当でかいらしいね
レーン数48レーンってどんだけ
697FROM名無しさan:2011/02/25(金) 07:28:33.50
でかいけどスポッチャないぞwバイトは150人採用するらしいw
698FROM名無しさan:2011/02/25(金) 08:04:14.09
スポッチャを作ると終電逃した連中とホームレスの寝泊まり場になる。
その代わりスパ施設(リラク?)みたいなのはあるらしい。
699FROM名無しさan:2011/02/25(金) 12:49:21.80
梅田店と同じエリアになるんだが勝てる気がしない
また数値数値とうるさくなるんだろうな
700FROM名無しさan:2011/02/25(金) 14:54:41.11
しかし社員主体で新人オンリーって回るのかね?
近くの豊中、心斎橋あたりから中堅バイトを何人か借りるとかすればいいのに
701FROM名無しさan:2011/02/25(金) 17:41:24.46
経験者はクセがあるから採用しないと聞いた
新店舗本当に新人オンリーになるんだな
702FROM名無しさan:2011/02/25(金) 21:44:48.56
>>700
新人研修しながらバイトを増やして戦力アップ!なんて事をする程の人件費がこの会社に存在しない

ほんと全体的に削られすぎ。まぁ明日で辞めるから関係ないが
703FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:44:44.30
メカとかどうなるんだろう
いっぱい来るにしても全員2,3日は研修しないとボール詰まりすら対応できないのに
704FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:53:22.88
研修期間はあるよ3月7日〜24日まで、で25日がオープン
705FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:57:31.13
あ、そうか。
じゃちょっと簡単な部品交換する程度までは研修できそうだな。
社員超がんばれ。
706FROM名無しさan:2011/02/26(土) 15:30:04.79
新店から入るほうが研修もしてくれるから楽。
途中から入ると研修はちょっとだけですぐに実戦配備。
それでバタバタしてると優しくない先輩に怒られ辞めていく悪循環。
ベテランと新人の二極化で中間層がいない店は駄目な店。
707FROM名無しさan:2011/02/26(土) 17:38:51.64
>>706
まさに俺がいる店だw
708FROM名無しさan:2011/02/26(土) 23:43:26.27
問題は超混雑する中で研修通りに行えるかどうかだよな。腐っても対人職な訳だし、マニュアル通りに進まない事も多々あるはず

そんな状況に巻き込まれてバイトが困ってる時に、社員がサポートするどころかイライラして文句言うような会社だから、最初の1ヶ月で「人間関係」を理由に辞めまくりそう
709FROM名無しさan:2011/02/27(日) 03:27:01.18
しかも大阪だよなあ
梅田だからまだマシなほうだとは思うけどクレーム多そうだし

世話になってた社員さんが梅田に転勤していったけど大丈夫なんかなあ
710FROM名無しさan:2011/02/27(日) 04:52:39.71
バイト入ったばかりだけど辞めたい
711FROM名無しさan:2011/02/27(日) 06:33:39.68
おうおう辞めろ辞めろ
中途半端な奴が居ても逆に足手まといだから
712FROM名無しさan:2011/02/27(日) 12:52:00.83
ボタンが反応しないポップン
3回に1回オフラインになるイニD
一等地にぽつんと置かれたラブプラスアーケード
せめて俺が働いてる間はおとなしくしててくれ…
713FROM名無しさan:2011/02/27(日) 12:54:54.52
ネタでも何でもなく、古参レギュラー様(笑)は>>711みたいなのが大半だからな

フリーターって、負け組なんだよ?学生バイトの事バカにしてるの多いけど、就職できてないフリーターに言われても・・・wwww
と一部の学生バイトに思われ、レギュラーと学生の対立が起き、他にバイト探せる学生が辞める。辞めると無職のフリーターが残る
で、学生が辞めるとフリーターは「学生は甘えてるからダメ。大学なんかどうせ暇なんだからバイトしろよ」とか言う悪循環

というのがうちの店の構図だったな。俺はあと2週間だから続けるが、最後に一言くらい嫌味言ってやろうと思う
714FROM名無しさan:2011/02/27(日) 13:37:47.03
>>713
どこの店舗もそんなもんだよな
新人がどんどん辞めていきシフトがカツカツになる
バイト掛け持ち出来ねぇじゃねぇか
715FROM名無しさan:2011/02/27(日) 15:57:58.28
>>713
同意だが、その書き方じゃゆとり学生の負け惜しみにしか見えないぞw
716FROM名無しさan:2011/02/27(日) 20:35:08.91
>>712
最近IOチェックしろと五月蠅く言われてるが
不具合を直す人が足りてないからチェックすればするほど糞メンテがハッキリする。
時間取ってくれればメンテナンスもやりたいんだけどね。
社員は壊れてからしかやらないし、客から言われる前にレバーとかボタン清掃ぐらいはやっておきたいが
最近は景品とラウポケ案内ばかり。
717FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:25:53.85
>>716

まさにうちの店ww
718FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:54:06.75
>>713
レギュラーは此処しか居場所がない社会不適格者なんだからそっとしといてやれよw
719FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:33:59.06
レギュラーってなんであんな偉そうなの?
ラウワンでしか威張れないの?
720FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:51:57.31
>>716
IOチェックが今の本社の流行りらしい。大事なところは「チェック」が流行り
メンテは流行ってない。だからラウンコはいつまでも糞メンテって叩かれる
721FROM名無しさan:2011/02/28(月) 01:48:50.14
あるある
722FROM名無しさan:2011/02/28(月) 01:55:44.49
2chのゲーセンスレに「ラウンドワン○○店のIIDXの皿回りすぎてやりづらい」って書いたら
後日いい具合にメンテしてあって驚いたことがある
723FROM名無しさan:2011/02/28(月) 02:30:05.52
でっていう
724FROM名無しさan:2011/02/28(月) 02:40:44.74
IOチェックやれっていうけどほとんどのスタッフがやり方知らないから
できる人任せになっちゃってなかなかIOチェック終わらない。
教わろうにもシフト2本じゃどっちかフロント離れられないし。
725FROM名無しさan:2011/02/28(月) 06:05:29.75
昨日、「さー18時入場制限の声かけしましょーかー」って時に
支配人が「景品混んできたからヘルプ入れ!!」とアホインカム飛ばして
メダル・PCB1人:景品5人にされた時は、もう笑うしかなかった。
もちろん回せないからヘルプ呼んだら「もっと頑張れ」とか言われるしwwサーセンww


はぁ…集金いってくるノシ
726FROM名無しさan:2011/02/28(月) 09:33:50.20
他部門の社員だけど、自分もラウポケ取ってるのに、馬鹿みたいに、ラウポケラウポケって…

自分が取れよ
727FROM名無しさan:2011/02/28(月) 11:17:51.32
うちの社員が言ったんだけどラウポケは目の前の売上のクラブ勧誘より、
将来的には効果があるものだから実際は勧誘していきたいらしいけど、
今のスタッフ数や能力ではラウポケばから勧誘していたら
通常のサービスが低下するから
今はしないけど、4月5月でスタッフ数が多くなったら
やるぞ!って言った
728FROM名無しさan:2011/02/28(月) 15:16:36.32
>>722
どのくらいの重さがベストなのかわからない
俺も弐寺やってるけど、今作の皿曲を考えて少し重めがいいのかな
でも、ちょろちょろと皿が絡む曲は回し難くなるし…
729FROM名無しさan:2011/02/28(月) 17:18:36.14
>>725
特定した
730FROM名無しさan:2011/02/28(月) 18:26:18.12
給料日みなさんお疲れ!
美味しいものでも食べてストレス軽減しておくれ
731FROM名無しさan:2011/02/28(月) 21:59:44.29
>>725
うちも同じ。景品ばかり人を入れて他は1人。故障しても直す人がいないからお客さんに他席に移ってもらって停止。
修理や清掃とかは「空いてる時間」とやらを使っていつの間にか終わらせていないといけない。
噂によるとまた人件費カットでシフト時間の削減があるらしいから
ますます筺体清掃やメンテナンスなんかやる時間と人がいない。
>>727
良い社員じゃないか。うちは景品とラウポケ以外はそっちのけ。
景品もワンピでボリ過ぎたツケが効いて全然粘ってくれなくなってるよ。
732FROM名無しさan:2011/03/01(火) 16:25:18.19
うちの景品スタッフはそもそもメンテ覚える気がないんだが…AMスタッフの大半はゲームしないリア充だから取説すら出さない、わからない、研修されてないだの
それをバイトどころか社員がやらかすからもう駄目
733FROM名無しさan:2011/03/01(火) 18:24:05.23
メダルコーナーの人は景品を馬鹿にするよね
734FROM名無しさan:2011/03/02(水) 01:01:43.34
トイレ清掃を素手でダスターのみでやることに驚いた
水道水でダスターを濡らすわけでなく、洗面所の水滴をふき取った水分でやることに驚いた
便器の周辺などをそのダスターで拭いた後、性別が違うトイレでそのまま拭くことに驚いた
蛇口やエアタオルなどは便器を拭いたダスターの使いまわしと知ったので、二度とラウンドワンでトイレをつかうまいと思った
トイレの床のごみを素手で拾うことに驚いた

灰皿をひっくり返す作業は素手でしないと失礼にあたるし、洗えば済むってのはわかるけど
さすがにトイレを素手でするのは衛生面でキツい

年齢や時間の規制、全体の案内などいろいろ覚えたが
メダルコーナーははっきりいってパチンコ屋さんと大差ないので
時給が高いパチンコ屋さんのほうがいいのではとしばしば思うのであった・・・

皆さんの所でもこんな感じっすか?
せめて百均の使い捨てビニール手袋を自腹で持参してトイレ掃除の時とかだけでも付けたらだめなの?

ボウリングするなら近所の寂れたボウリング場のほうがいい
ラウンドワンはレーンが速いように感じてなかなか慣れない
735FROM名無しさan:2011/03/02(水) 02:14:08.86
>>733
分かる
736FROM名無しさan:2011/03/02(水) 02:14:19.58
>>734
素手での清掃にはかわりないが、さすがにダスターは水道水でぬらしてから拭くぞ
俺は便器拭く用ダスターと手洗い拭く用ダスターで分けてる

掃除の仕方は人それぞれだからビニール手袋したけりゃ勝手にすればいいだろ
737FROM名無しさan:2011/03/02(水) 02:28:06.13
>>734
うちの店でもダスターは水で濡らしてから使ってる。
便器、トイレの床、洗面台周辺はダスターを使い分けてる。
他のスタッフは知らんが。

ちなみにうちは店の清掃用具入れに手袋あるのでそれ使ってる。
738FROM名無しさan:2011/03/02(水) 03:48:05.54
>>734
教えてもらった清掃の仕方は、ダスターを濡らしてなかった・・・
使い終わったダスターを見ても濡れていない
そういう店です。
739FROM名無しさan:2011/03/02(水) 10:53:12.80
自分なんかトイレ掃除はペーパー折るけどだけだぞ
だって便器とか汚れてないし。
ちなみに床に落ちてるゴミはペーパーで拾ってる
洗面台だけはダスターで拭いてるけど。
740FROM名無しさan:2011/03/02(水) 12:20:55.20
なるほど、他店の様子を聞けて納得したよ
私の行くバイトはどうもハズレが多いので気になっていたんだ
ありがとう
741FROM名無しさan:2011/03/02(水) 19:10:39.53
バイト応募前に店に行って社員(特に支配人)が現場を走り回っている店かチェックするのが良いよ。
見渡せる位置からインカムしてるだけの社員がいる店舗ならパス。
駐車場のゴミ拾いとか自転車の整頓を社員がやってるとか。
「そんなことはバイトにさせておけ」って考えの社員が多い店は大抵しんどい。
742FROM名無しさan:2011/03/02(水) 20:56:17.38
質問です。
ボウリングのシューズロッカーを借りていて
一年位都合で行けなかったのですがこの場合ロッカーはどうなっていますか?

中の荷物も処分されロッカーの契約自体なくなっているのか、
ロッカーはそのままで次に行った時に一年分の料金を請求されるのか、
このまま放置したらどうなるのかわかる方教えて下さい。
743FROM名無しさan:2011/03/02(水) 22:15:25.14
社員って、事務所で雑談するのが仕事でしょ


社員が、ゴミ拾いに自転車の整理をやるなんてありえない
744FROM名無しさan:2011/03/02(水) 22:27:14.31
>>741
支配人なんてどこの店も事務所で偉そうにふんぞり返ってるんじゃね?気が向けば社員に説教して、エリマネきたらインカム飛ばして糞みたいな指示出すだけの簡単なお仕事だろwww

>>742
期限が切れていなければ、そのまま利用できるし更新も可能。SKロッカー用のカードがあるはずだし、もし分からなくても店舗に電話で聞いて確認可能
期限が切れていた場合、電話で更新の確認をした後に処分される。電話が繋がらない場合でも処分される。ただし、私物があったりした場合は拾得物として保管されてるはず

再度契約し直す事もできるから、とりあえず店舗に電話してみ
745FROM名無しさan:2011/03/02(水) 23:09:21.41
>>743
3代前の支配人がそういうクソだった。
今もどこかでクソっぷりを晒してるんだろうか。
今の支配人はとてもいい。が、そろそろ世代交代の時期だ…。
変なの来ません様に。
746FROM名無しさan:2011/03/03(木) 01:37:53.46

社員って
みんな1年くらいで他の店舗に移動になりますか?
747FROM名無しさan:2011/03/03(木) 05:59:56.24
うちはトイレはアルコール使ってやってる
便器はアルコールとペーパーでやることになってる
割と衛生的な方なんだな…

うちの支配人はいざという時自らフロア出る人
そのせいかスタッフの定着率は結構高いかもしれない…
あと数ヶ月で転勤になりそうらしいからその後が心配だわ
748FROM名無しさan:2011/03/03(木) 07:55:10.32
>>744
詳しくありがとう!
電話して聞いてみます。
749FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:39:01.41
>>746
1年どころか、半年以内に異動する人もいた
750FROM名無しさan:2011/03/03(木) 19:35:46.66
明日面接にいくものです。
この時期ってやっぱりいっぱい採ってくれますよね。
751FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:24:29.57
>>745
そのクソ支配人がいる店舗名と名前晒せ
支配人やめさせろ
752FROM名無しさan:2011/03/04(金) 03:51:05.27

逆に、同じ社員が1年以上
2年とか3年とか同じ店舗にいることって
あります?
753FROM名無しさan:2011/03/04(金) 03:54:29.03
普通は二、三年は残ってるだろ
754FROM名無しさan:2011/03/04(金) 04:03:00.27

そうなんですか!
普通は1年以内で異動だと思ってました。
755FROM名無しさan:2011/03/04(金) 12:31:11.75
>>734
うちは、ゴム手袋が準備されているぞ。

>>743
うちの支配人は、少なくとも1時間に1回は巡回してる。
もちろん、忙しくてバイトの手が回らないようなら、BOフロントにも立つ、
KAのデリバリーもする、AM景品も入る。
756FROM名無しさan:2011/03/04(金) 14:28:17.55
はっきり言って、支配人は事務所に居た方がいいわ
ただでさえ支配人出勤の時間になると社員が変な方向に張り切ってウザいのに、巡回やポジションなんてされたら迷惑で仕方ない
757FROM名無しさan:2011/03/04(金) 21:26:24.39
来月からのシフト酷過ぎワロタ。
また人件費削減でシフト時間も減ってる。今でも足りないのにどうすんだ。
758FROM名無しさan:2011/03/04(金) 23:37:13.94
2009年:おらおらwwwいっぱい新店舗建てるぞーwwwwコラボしまくるぞーwwww
2010年:思ったより売上出なかったから、いくつか新店舗計画は破棄しておきますね。ごめんねー。あ、コラボは3キャラだから客の年齢幅を増やせ
2011年:ラウポケ取って、無料ってエサで何とか客呼び込め!人件費なんて払えねーから1本で回せ!文句言うならラウポケ取れええええええ!!!!

201X年:売上悪い店舗は潰すから覚悟しろ。学生ばっか来て利益でねーから、学割は3GでOPEN〜18時の制限つき、カラオケはフリー廃止な。スポッチャ?廃止に決まってんだろ
おいそこのAM社員。景品のPBは10%で、とにかくワンピース入れろ。全部の景品ワンピースにすれば売上出るだろ。メンテは経費もったいないから月1だから、そんな暇あったら接客やれ
BO社員!毎週ボール買って、サクラとして投げてこい!隣のレーンの奴にマイキャン案内してこい!

今の迷走っぷりを全部入れてみたら、凄いブラック企業になった
759FROM名無しさan:2011/03/04(金) 23:42:55.46
>>757
うちのメカなんか辞めまくって24時間営業なのにアルバイト三人だぞwwwwww
760FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:06:39.59
>>758
だいたい合ってるwwwww


つーか、22日から値上げって…!!
10円単位やめてくれよ、レジ点検めんどくせーよ〜。
学生の個別会計とかもめんどくせーよ〜。
761FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:52:38.21
>>758
クソワロタwwwww
762FROM名無しさan:2011/03/05(土) 10:43:01.64
自演ばっかり
763FROM名無しさan:2011/03/06(日) 01:49:02.33
4月からクラブカードがワンピース化するんだろ。当然景品もワンピースだらけにするんだろうし、あながち>>758のAMのくだりは達成しそう
本社のアホ共は日本人全員がワンピース好きだとでも思ってんのか
764FROM名無しさan:2011/03/06(日) 02:21:40.21
カラドルへの投資が36億とかそんなんだっけか
明らかに無駄遣いだよなあ
声掛けしてもやってくれる人すくねーから、KAの売り上げupに繋がってるのか、アレ?
絶対に興味無さそうなシルバー層から見れば邪魔なだけだろ
765FROM名無しさan:2011/03/06(日) 03:02:09.34
ワンピース大嫌い
766FROM名無しさan:2011/03/06(日) 04:48:48.79
一億総ワンピース
767FROM名無しさan:2011/03/06(日) 11:00:05.71
他のゲーセン見てもワンピースがディズニー、リラックマ、サンリオと肩を並べるかそれ以上あるんだよな。まぁラウンコは極端に多過ぎるが・・・
最初こそフィギュアも雑貨も飛ぶように売れたんだと思うし、入れ替えも多かったが今は転売屋対策のせいかとにかく厳し過ぎる

前回のエースと、今回の海軍のオッサンのフィギュア、どこの店でも極限まで絞ってるのか残りすぎ
うちも全然出ないし、何より激辛過ぎて客が1回やって絶望するか文句言われるばかりだから、少し緩めないとヤバいと思ったが一切ダメと言われた
理由聞いたら「ワンピースだから」だってさ。頭おかしいんじゃねーのwwwwwwww
768FROM名無しさan:2011/03/06(日) 15:06:04.71

笑えるwwww
769FROM名無しさan:2011/03/06(日) 21:08:43.44
取れるゲーセンでしか客はやらない
そんな私は日本橋と梅田安定

取れないゲーセンでずっとやるのはただのキチガイか知的障碍者
唯一の例外が相当な田舎者
16回がアーム半分でCの字型にぶら下がった景品を落とす目安の回数だと思う
仕入れ値を知ると絶望するかもしれないが、気に入ったフィギュアを1500円で買えると思ったら
普通にフィギュアを買うより安い事もある

4グループがゲーセンにいたとして、1グループ目が4回
2グループ目も四回と同じようにしていき4グループ目には落ちる
すると、取れることを知った4グループは他の景品でももう少しお金を落とそうと思う
問題は、一人当たり200円しか落とさないことだ・・・
770FROM名無しさan:2011/03/06(日) 22:47:37.00
そう、慣れてくるとそのまま買うほうがすいぶん安いという事に気づくのである。
771FROM名無しさan:2011/03/07(月) 17:55:02.68
陳列している景品を買う為に金を使うんじゃ無く
あくまでもゲームをプレイする為の料金で景品が取れる取れないは二次産物。
100円200円はアームを動かすだけの料金です。
取れないとキレてくるのはお門違い。取れないと思うならプレイしないでください。
他のお客様は取られてますよ。幾ら使うのかはお客様の腕次第です。

一回ぐらいDQN客に言ってやりたい。
772FROM名無しさan:2011/03/07(月) 23:15:39.60
知らない人はいないだろうけど
UFOキャッチャーみたいな景品付ゲームは
パチ・スロ・競馬・競艇並みのグレーゾーン商品だからな
アミューズメント大手(笑)だからっていつ警察にやられるかわからんぞ。
>>771みたいな客を小馬鹿にした考えでやってるとすぐ嫌がらせで通報されるから気を付けろ。
773FROM名無しさan:2011/03/08(火) 00:08:52.58
まあ、その店の考え方だからいいとは思うがね
774FROM名無しさan:2011/03/08(火) 07:47:32.58
景品なんか全部なくなればいいのに
775FROM名無しさan:2011/03/08(火) 13:15:10.68

がんばって働いているのだけど、
次ミスしたら殺すって言われてて
学生アルバイトなのに命かけて働く必要あるのかな…?
776FROM名無しさan:2011/03/08(火) 13:26:53.99
>>775
殺意を向けられるミスってなんだよ

まあ俺のいる店舗にはミスのし過ぎでフロント作業禁止の奴がいるけどな
777FROM名無しさan:2011/03/08(火) 14:49:21.50
ふだん度胸の無い奴ほど、そーゆぅ脅し文句を使いたがるものだ

『やれるもんならやってみろ』つってこっちも脅し返したら?



エリマネとか支配人クラスになると上手いもので
社員に対して怒る時とか、その手の言葉は絶対に使わない
(←記録を録られたら恐喝で訴えられる)
778FROM名無しさan:2011/03/08(火) 15:03:39.00
チクったらクビか飛ばせえるんじゃねーのw
779FROM名無しさan:2011/03/08(火) 16:23:19.73
仕事決まったから辞める事にした

さらばラウンドワン
今、残ってるみんなもガンバレ
780FROM名無しさan:2011/03/08(火) 19:01:18.55
おつ
781FROM名無しさan:2011/03/09(水) 12:46:49.41
もうラウンドワンなんかに戻ってくるんじゃないぞ!
782FROM名無しさan:2011/03/09(水) 15:49:31.58
ラウンドワンは遊びに行くとこで、働くとこでは無い

あと、社員の変な笑みは本当に気持ち悪かった

さすが、○価系ですね
783FROM名無しさan:2011/03/09(水) 23:48:01.26
結構前だが、「公明党に入れます」みたいな事を書いてる紙に住所と名前書かせてきたの思い出したわ

本気で頭おかしいと思ったから逃げたが、20人くらいは名前あったな・・・みんな内容読まずに書いたんだろうか・・・
784FROM名無しさan:2011/03/10(木) 00:54:31.00
同じ部門のアルバイトの人にマルチには勧誘されたことはあるが創価はないな
785FROM名無しさan:2011/03/10(木) 00:55:16.50
これたまに見かけるがマジなん?↑
786FROM名無しさan:2011/03/10(木) 01:35:15.24
多分社長が創価学会員で強制はしないが選挙で公明党議員を宜しくって事だと思う。
無理やり入れろ!命令な!!ってのがあったらエリマネか支配人の暴走。
787FROM名無しさan:2011/03/10(木) 02:01:23.19
入れます←いれます、だね。

はいれます、じゃないよ。

「建物建てる時に公明党に世話になってるから、選挙で支持しますって人は署名してね」
という内容だったような気がする。
まぁ、名前書いても実際に選挙の票が入るわけではないが、
自分の名前があっちに知られるのも嬉しくないので
自分は毎年書いてない。

そんなに影響あるとは思えないけど。
788FROM名無しさan:2011/03/10(木) 05:12:18.09
くたばれ
789FROM名無しさan:2011/03/10(木) 09:47:30.55
>>787
はいはい「いれます」だね。んな事分かってるっての
普通誰でもそう読むんだから、一々揚げ足取って「どや!」みたいな事してんじゃねーよ
790FROM名無しさan:2011/03/10(木) 11:18:35.20
ごめん、はいれますって読んだわ
791FROM名無しさan:2011/03/10(木) 17:45:24.12
社員は何年くらいで移動になるのかな?
792FROM名無しさan:2011/03/10(木) 22:43:20.41
長くて2年半。
短くて3ヶ月くらい?
793FROM名無しさan:2011/03/11(金) 08:20:49.47
>>792
ありがとう
そうか、早くて3か月ってすごいな…
794FROM名無しさan:2011/03/12(土) 00:39:23.01
何真に受けてんだよ
795FROM名無しさan:2011/03/12(土) 00:43:12.88
地震あったあたりのラウンドワンはどんな状態?
796FROM名無しさan:2011/03/12(土) 00:59:15.16
こんな日は途中で閉店すればいいのに。
797FROM名無しさan:2011/03/12(土) 01:01:57.34
してないの?マジで?
そもそも客居なくてがらがらじゃないの?
798FROM名無しさan:2011/03/12(土) 01:10:31.41
仙台苦竹店が営業してたら笑えるなwww

笑うといっても、苦笑いだがな
799FROM名無しさan:2011/03/12(土) 02:25:40.27
支配人から「明日来れるよね?」ってTELがあったわ(笑)
節電が呼びかけられてんだから娯楽施設は営業時間短縮とか休むとか考えればいいのに。
とにかく利益か・・・
800FROM名無しさan:2011/03/12(土) 02:29:41.28
頭おかしいなそれ
ていうかまず社長がそういう判断すべきだよ
801FROM名無しさan:2011/03/12(土) 02:39:28.62
しがないフリーターは店休みにされたら収入面で困るな
まあ関西だから関係ないけど
802FROM名無しさan:2011/03/12(土) 02:42:03.43
区役所から何度も節電にご協力下さいって放送されてるのに明日営業するとか…
娯楽施設なんだからこういう時はマジで自粛しろよな
803FROM名無しさan:2011/03/12(土) 03:01:58.55
さすがに>>799は便乗ネタだろ。けど、この会社ならありえそうな話だから困る

この業界だけは自分に不利益が無ければ周り無視してでも営業だもんなー・・・明日電話してみるかwww
804FROM名無しさan:2011/03/12(土) 03:08:14.08
関東の店だけど東北出身で家族と連絡とれてないスタッフが気の毒。
休ませてやればいいのに。。。
805FROM名無しさan:2011/03/12(土) 03:09:01.48
>>799
いいともー!って言えよ
806FROM名無しさan:2011/03/12(土) 06:06:14.43
東北各店、あぼーんした模様
807FROM名無しさan:2011/03/12(土) 09:41:30.83
一応アドは休業店舗情報あり



臨時休業のお知らせ

3月11日(金)は地震の影響により、一部店舗の営業を中止いたしました。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。

以下の店舗は地震に伴いますビル安全点検等のため、3月12日(土)は休業の予定です。

アドアーズ川越店
アドアーズ下赤塚店
アドアーズ大山南口店
アドアーズ錦糸町店
アドアーズ南砂町SUNAMO店
アドアーズ仙台一番町店
アドアーズ仙台富谷店

また以下の店舗は停電のため現在開店を見合わせております。

アドアーズ新習志野店

あらかじめご了承ください。
808FROM名無しさan:2011/03/12(土) 12:23:19.34
全然関係無い九州はテレビはニュースしかないし忙しくなりそうだな…
809FROM名無しさan:2011/03/12(土) 13:50:53.23
うちの店けっこう揺れてさ、お客さんみんな避難させたんだけど、非常口から出ろって言ってんのにゲームやめないやつとか、メダルどうすんだよとか言ってるやつとか、
プライズ取り出し口に落ちちゃった景品パクっていく火事場泥棒どもや、揺れがおさまったからっていいって言ってないのに戻ってゲーム始めるやつらなんかでなんなのもー!って感じだった。
停電も一瞬だったし、景品の背面が崩れたり、建物にはヒビが入ったとかエレベーターが止まるくらいでそんなに被害なかったから
反応もぬるいのかもしれないけどさあ...
810FROM名無しさan:2011/03/12(土) 14:41:22.76
今日営業してますか?って電話してくる奴なんなの?
災害時なんだから無駄な電波使うなっつの。
811FROM名無しさan:2011/03/12(土) 15:13:37.13
もうめんどくせーから全店休業にしようぜ

というかこんな時に遊ぶやつなんていんのか?
812FROM名無しさan:2011/03/12(土) 16:57:41.23
さっさと閉店すべし

【東京電力】 大口企業は節電への協力を! 3月12日18時にも電力不足の恐れ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299886786/l50
813FROM名無しさan:2011/03/12(土) 17:12:28.29
今日ぐらい閉めればいいのになぁ…
814FROM名無しさan:2011/03/12(土) 17:15:31.15
地震の時に全く協力しなかった企業として晒し上げられないと分からないか
815FROM名無しさan:2011/03/12(土) 17:59:33.35
節電協力しろよ、まじで
816FROM名無しさan:2011/03/12(土) 18:10:07.51
全国民に節電の協力求めてるってよ
なんか府中のラウンドワン大盛況だって?アホかと
817FROM名無しさan:2011/03/12(土) 18:17:03.72
この会社は被災地にも店舗あるのに、節電に協力しようとは思わないの?
818FROM名無しさan:2011/03/12(土) 18:23:34.61
どっかのみせ天井落ちたらしいよ。

しかしこんな地震のあとにのうのうと娯楽施設くるとかカスばっかだったけど
819FROM名無しさan:2011/03/12(土) 18:40:45.49
まだ親戚の安否が分かってねぇのに、こんなに日に働きたくねぇよ・・・
820FROM名無しさan:2011/03/12(土) 18:42:58.63
ここで働いてる事自体恥ずかしくなってきた
821FROM名無しさan:2011/03/12(土) 19:08:36.12
停電してる中、東北の某店で営業しててイラっとしたわ

一般宅は停電してるのによ
822FROM名無しさan:2011/03/12(土) 20:35:53.57
>>821
まじかよ・・・信じらんねーな
ラウンドワンで働いてるのが本当に恥だ
823FROM名無しさan:2011/03/12(土) 20:45:00.53
通過しただけで、中に入った訳じゃないけどね

少なくても明かりは見えた
824FROM名無しさan:2011/03/12(土) 20:47:47.73
文句がある糞はさっさと辞めろw
まあどうせ他に行き場は無いんだろうがww
825FROM名無しさan:2011/03/12(土) 20:54:40.15
>>824
糞支配人乙
826FROM名無しさan:2011/03/12(土) 21:31:29.67
>>824
他に行き場は無いとかいうような底辺バイトじゃないじゃん
827FROM名無しさan:2011/03/12(土) 21:49:35.20
会社が会社なら支配人も支配人だな

828FROM名無しさan:2011/03/12(土) 21:57:36.18
東北の店舗のスタッフさん
大変だろうけど頑張ってください
ほんと心配してます
829FROM名無しさan:2011/03/12(土) 23:29:58.86
うちの店も被害あって一部営業してないけど、こんな時にのんきに営業してる所で働いてるのが恥ずかしくてつらくなってきた。
830FROM名無しさan:2011/03/12(土) 23:57:20.79
偽善と言われるかもしらんが、名古屋より西の店舗は何か支援策くらいやればいいのに
カラオケにある食料を提供したり、2回来場のクッションやブランケットなんかも送れば凄い喜ばれると思うんだが、どうなんだろ
831FROM名無しさan:2011/03/13(日) 00:00:35.96
うちの社員なんか売り上げ落ちてるからか知らんけどイライラしてる
潮時としか思えない
832FROM名無しさan:2011/03/13(日) 00:09:37.42
ファミリーマートとかは支援物資贈ろうとしているけど、ただでさえ道路状況が厳しいから、
物資を送っても届かない可能性が多いわな

とりあえず関東地方のラウンドワンは電気使用が多いアミューズだけでも休業にするべきだと思うけどね。

833FROM名無しさan:2011/03/13(日) 00:11:38.38
>>830
そんなことをしても客は増えないよ
834FROM名無しさan:2011/03/13(日) 00:27:48.35
>>833
そうやって長期的視野が無いから株も下落するんだよ
835FROM名無しさan:2011/03/13(日) 00:39:56.84

今月のみんなのバイト代を全額寄付するというのはどうだろう?

みんなは賛同するよね?




836FROM名無しさan:2011/03/13(日) 00:47:26.64
もーやだなぁー 
どこもいっしょなのねぇー
837FROM名無しさan:2011/03/13(日) 00:52:34.51
自分のとこ今日18時で営業自粛するらしい
838FROM名無しさan:2011/03/13(日) 01:08:00.91
自分のとこも18時閉店にならないかなぁ
パチ屋でさえ18時閉店なのに。
839FROM名無しさan:2011/03/13(日) 01:17:16.55
18時閉店の店があるならとっととHPで告知しろっての。
840FROM名無しさan:2011/03/13(日) 01:24:07.80
してるみたいだよ
841FROM名無しさan:2011/03/13(日) 01:27:44.67
うちの店舗、12日の朝礼にて
「決算期なのに地震のせいで東北の売り上げ終わってます!こういうときこそ私たちが売り上げ補填する気持ちでいきましょう!」
とか社員が言って、今日一日全くやる気起きなかった
842FROM名無しさan:2011/03/13(日) 01:45:11.81
東北店舗を心配する社員や支配人はいねぇのかよ・・・
843FROM名無しさan:2011/03/13(日) 01:49:23.00
売り上げが心配で〜す^^てか。なるほど。
844FROM名無しさan:2011/03/13(日) 02:20:12.68
なんか18時以降電力不足になるから関西電力も関東に送電するらしいね
だから18時以降は節電にご協力くださいってさ…
こんな状況でも思いっ切り深夜早朝まで営業してるラウンドワンKYすぎる
845FROM名無しさan:2011/03/13(日) 02:45:18.82
>>841
うっわ糞すぎる
そんな社員の下で働きたくねえ
846FROM名無しさan:2011/03/13(日) 04:30:16.69
>>835
きれいごとほざくだけの糞バイト共が寄付なんかするわけねえだろ。
847FROM名無しさan:2011/03/13(日) 04:53:31.10
昨日、ラウンドワン府中本町駅前店グランドオープンできました!
848FROM名無しさan:2011/03/13(日) 05:03:19.51
被災地ど真ん中で開店することなく崩壊したら良かったのに
849FROM名無しさan:2011/03/13(日) 05:39:21.01
>>841
ホント最低
850FROM名無しさan:2011/03/13(日) 06:15:47.27
>>847
こんな時だからこそ被災地に笑顔を届けられるように営業頑張ろう。
851FROM名無しさan:2011/03/13(日) 07:26:34.29
社員くさっ
852FROM名無しさan:2011/03/13(日) 07:32:04.33
おい社員くせーぞ、どうなってんだ
もっと影響縮小店舗増やせよ
853FROM名無しさan:2011/03/13(日) 07:52:22.45
すでに待ち時間発生の店舗ありww
854FROM名無しさan:2011/03/13(日) 08:53:47.37
まじかよ
855FROM名無しさan:2011/03/13(日) 10:15:06.33
ムーンライトも堂々とやってるじゃん…
自粛というものを知らないんだな
856FROM名無しさan:2011/03/13(日) 10:57:32.20
>>807

以下の店舗は地震に伴います「ビル安全点検等のため」

857FROM名無しさan:2011/03/13(日) 12:57:01.91

輪番停電(強制停電)が始まるよ


どうするんだろぅね?
完全休業させるのか?
取り敢えずバイト出社させるのか?

停電中出社しても指切れないだろうし
エレベータ使えないし
冷蔵庫の冷凍備蓄分フードはほぼダメになる

858FROM名無しさan:2011/03/13(日) 13:05:20.53
関東のラウンドワンでバイトしてるが、朝電話したら営業してほしいと上から言われたらしい

トイレも使えないのに営業とか
第一この状況で客なんか来んのかよ
859FROM名無しさan:2011/03/13(日) 13:24:00.27
福島と郡山、地震もそうだが原発のほうは大丈夫か?
860FROM名無しさan:2011/03/13(日) 14:34:06.30
営業停止店舗で働いてりけど連絡の一つもこないどういうこった
861FROM名無しさan:2011/03/13(日) 18:33:17.17
昨日の深夜に出勤した。

まさかこんな時に客なんてこないだろうと思ったけど、
普通に忙しくなるくらい客が来た。
挙句、一気コールする奴らまでいた。

マジで昨日はずっとイライラしてた。
そのグループには若者だけじゃなく、けっこうな大人もいたのに…

営業する店(会社)にも、来る客にも本当に失望した。

862FROM名無しさan:2011/03/13(日) 18:49:02.15
1
863FROM名無しさan:2011/03/13(日) 18:49:14.10
とある店舗の社員は、被災地にて身内の方が亡くなってしまったらしく、
現地に行きたいと上層部の人間に訴えたらしいのだが、

「どうせ死んでんだから今行かなくたっていいだろ」
そんな風に言われたらしい。

ここは一生働く場所ではないなと思った。
離職率が高いのもうなずける。
仕事がきついのもあるだろうけど、
やっぱり良くも悪くもやっぱり人なんだろうな。
864FROM名無しさan:2011/03/13(日) 18:50:38.89
それでもバイト代欲しさにおとなしく出勤して
客の言いなりになって働かされている自分が
あまりにもみじめで情けないと思った。

店や客以上に自分に失望した。
865FROM名無しさan:2011/03/13(日) 19:14:38.76
>>863
葬儀の時に「死んだものは仕方ないから今日で忘れろ。仕事があるんだから」と偉いさん
866FROM名無しさan:2011/03/13(日) 19:36:47.15
>>864
そのみじめさ情けなさは経営者のものだ。
あなたが失望することはないよ。
867FROM名無しさan:2011/03/13(日) 20:43:34.52
うちの店、建物ゆがみまくってるのに通常営業しとる。
節電呼びかけてるのに娯楽施設を運営とか、頭沸いているとしか思えない。
経営者がクソだ。

素人判断で「大丈夫」とかアホかと。
868FROM名無しさan:2011/03/13(日) 20:50:42.74
蓮舫は節電のために休業すべき施設を仕分けしろ。
869FROM名無しさan:2011/03/13(日) 23:10:33.89
これだけクレームきてるし東電の呼びかけあるのに営業続けるとかksすぎるだろ

会社単位で怒りを覚えるのは今回が初めてだ
870FROM名無しさan:2011/03/13(日) 23:15:05.29
>>869これだけクレームきてる
どれだけきてるか具体的に教えてくれ
871FROM名無しさan:2011/03/13(日) 23:32:55.60
総理も節電しろって言ってるのに
輪番停電中の営業の対策として懐中電灯を買い占めてる姿には本当に失望した
872FROM名無しさan:2011/03/14(月) 00:21:57.61
公明党にクレーム入れれば節電協力するかも
873FROM名無しさan:2011/03/14(月) 01:34:02.65
いっそのことバイトを全員クビにして
営業の規模を縮小し節電に協力してほしい。
874FROM名無しさan:2011/03/14(月) 01:52:18.84
身内が亡くなられたら特別休暇があるのに
どうせ死んでる〜はしんじがたい。
普段の鬱憤晴らしでデマ流しているならやめろ。
本当なら店名あげろ。
875FROM名無しさan:2011/03/14(月) 02:46:43.18
なんにせよこの現状に至っても通常営業体制を続けようとするこの企業は恥を知れ
同じ土地で困窮している人たちがいる中でやれ利益だとかほざいてる糞企業に明日なんてない
遊びに来る客も客だけどな
上層部の人間は本気でなにも思わないのか?
876FROM名無しさan:2011/03/14(月) 02:53:44.80
877FROM名無しさan:2011/03/14(月) 03:11:40.35
アンカーつけるだけじゃなくてちゃんと何か言えよ
878FROM名無しさan:2011/03/14(月) 03:15:02.45
企業が休んだところで何も良くならんよ。
店が休んだら困るバイトもいる。
国の要請で営業時間短縮した時点で企業責任は果たしている。
企業が一日売り上げを無くす事の重要さも解らんのに無責任に叩くのは良くない。
誰かに何とかさせる前に自分が募金するなり、節電すること。
ここぞとばかりにパチンコやゲーセン叩きしてるのがいるけど
店の消費電力などしれてる。
大勢の人が節電することがだいじなんだよ。
879FROM名無しさan:2011/03/14(月) 04:06:06.22
自分個人は節電も寄付もしない。
ただ企業に対しては節電や営業自粛を要望する。
それが俺達バイトの主張だが何か文句があるか?
880FROM名無しさan:2011/03/14(月) 04:07:31.19
>>878
そうですね支配人
いい事言った
881FROM名無しさan:2011/03/14(月) 04:37:27.40
(自分以外の)大勢の人が節電することがだいじなんだよ。

ってことですね
882FROM名無しさan:2011/03/14(月) 05:13:36.11
>>874
信じがたい?特別休暇?
YOU、部外者だろ?
883FROM名無しさan:2011/03/14(月) 06:26:03.89
うちの店舗は営業出来る状態じゃないのに、説明してたら家族連れやカップル達にキレられた

こーいうやつらがいるのも事実

店舗自体は使わない場所はブレーカー落としたり、30パーセント電源にしたりするのを普通の人達は知らないからなしょうがないwww
884FROM名無しさan:2011/03/14(月) 07:41:20.64
>>878
社畜乙
885FROM名無しさan:2011/03/14(月) 08:18:37.06
こんな時に遊びにこないで家でじっとして節電しろ
886FROM名無しさan:2011/03/14(月) 08:19:41.89
西日本の店舗に頑張ってもらおう
887 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/14(月) 10:28:12.90
縮小営業はするみたいだな。関東の店舗は余震続いてるからスポッチャは中止にして当然だわ
あんな所で震度7きたらとんでもない事になるわ…
888FROM名無しさan:2011/03/14(月) 20:52:26.93
今日はホワイトデー
男社員に配りまくった分返ってくるかなーw
889FROM名無しさan:2011/03/14(月) 21:06:43.77
>>874
だよね ちょっとありえなさすぎだよ…
890FROM名無しさan:2011/03/15(火) 09:45:48.01
ここのバイトやめるときって辞表かかないとだめ?
891FROM名無しさan:2011/03/15(火) 10:55:50.61
クレーム大杉orz
892FROM名無しさan:2011/03/15(火) 11:01:12.26
>>891
kwsk
893FROM名無しさan:2011/03/15(火) 13:37:24.99
>>890
うん
894FROM名無しさan:2011/03/15(火) 19:24:49.03
偉い人が来て「ガソリンたくさん入れた♪」と
自慢していた。
アホか。


節電するなら館内BGMもっと下げたりしろよ。
閉店時間を早めるとか、24時閉店ってあんまり意味が無いんじゃないの?
895FROM名無しさan:2011/03/15(火) 23:17:47.68
>>894
この会社の偉いさん、まともな人だと思うか?

そういう事だ。それにしても静岡心配だわ
896FROM名無しさan:2011/03/15(火) 23:40:57.33
てか余震も原発も怖くて出勤したくない…
気象庁から余震が落ち着いたと発表されるまで関東の店舗は休みにして欲しい…orz
897FROM名無しさan:2011/03/16(水) 00:52:20.77
>>895
震源付近の店舗だけど お客様もスタッフも怪我人ナシ。
大丈夫です
898FROM名無しさan:2011/03/16(水) 01:21:47.17
飲酒してしまって車置いて帰宅。
明日朝にとりにいく予定なんだが電話ひとつぐらい入れたほうがいいのか?

ちなみに駐車のキャパシティはめちゃめちゃ多い店。
閉店の際は毎回点検しとるのかね。
899FROM名無しさan:2011/03/16(水) 02:57:20.71
>>898
飲酒運転されるくらいなら置いたままの方がいい
ただ、一言伝えておく方が印象は良いだろうな。何度かやっちゃうとブラックリストまではいかんがメモされるかもしらんし
900FROM名無しさan:2011/03/16(水) 05:07:08.39
こんな時にお偉いさんは沖縄でゴルフ
糞会社協力するきは全く無しだろう
901FROM名無しさan:2011/03/16(水) 07:11:11.28
あれゴルフ焼けかよ、いらっとするな。
震災当日にいたスタッフに労いくらいしたらいいのに
902FROM名無しさan:2011/03/16(水) 08:29:14.29
この会社は義援金送らんのか?今回の店の損害でトントンだと思ってるのか?

募金箱設置して得意げな顔してる奴がいたがそれは企業募金ではなく一般募金だよな?○noはオリエンタルを抜きたいらしいがやってることが向こうと違いすぎる

ちなみにうちの店は安否確認も営業停止も営業再開も何も連絡なかったらしいぞ
どう思う?
903FROM名無しさan:2011/03/16(水) 09:08:11.77
別にどうも思わない。
不満なら辞めればいいし、辞めれないなら黙って大人しく働け。
904FROM名無しさan:2011/03/16(水) 09:12:09.35
うちの店もスタッフの安否確認も何も連絡なかった。
905FROM名無しさan:2011/03/16(水) 10:36:01.57
死んだことにしてブッチしようかな
906FROM名無しさan:2011/03/16(水) 11:47:01.34
黙ってブッチしろよ
賛同でもして貰いたい寂しがり屋さんか?
907FROM名無しさan:2011/03/16(水) 12:20:11.76
営業時間変更の連絡くらいほしかったかな。

店行ってから今日休んでとか言われたらかなわん。

まぁ皆忙しいだろうからこの怒りは地震に向ける事にする。
908FROM名無しさan:2011/03/16(水) 12:22:59.48
よし、ついでに俺の怒りの分も込めて地球にパンチしてやってくれ
909FROM名無しさan:2011/03/16(水) 12:34:46.30
任せろ。
910FROM名無しさan:2011/03/16(水) 13:20:01.36
殴ったら揺れた
911FROM名無しさan:2011/03/16(水) 14:33:18.97
只今の震度 0.00000000000000000000000000000000001 マイクロミリシーベルト
912FROM名無しさan:2011/03/16(水) 14:52:49.33
この数日で株価めっちゃ下がってる。
913FROM名無しさan:2011/03/16(水) 18:03:15.34
>>892
フロントにいてたら、10回くらい来られて「お前らは自粛する事を知らねぇのか」と罵声を浴びた

あとは投げてるお客さんから、「ムーンライトやるんだ〜」と嫌みを込めて言われた
914FROM名無しさan:2011/03/16(水) 19:23:53.89
>>913
アルバイトに言われてもって思うよな
つか嫌味言うなら来店すんなよって思うんだが
915FROM名無しさan:2011/03/16(水) 20:31:37.57
>>913
社員に対応してもらえばよかったのに
916FROM名無しさan:2011/03/16(水) 21:09:02.89
>>914>>915
社員さんも外線で何度も食らってたからさ・・
煌々と外壁のライトもつけて夜中も営業してれば、仕方ないのかな
何回すいませんを言ったか分からないよ
917FROM名無しさan:2011/03/16(水) 21:21:53.72
>>916
とんだ災難だったね乙。
うちの店も被害受けたけど、営業してるorz
来てる客も客だからクレームはないけど。
918FROM名無しさan:2011/03/16(水) 21:45:47.45
電話ならともかく遊びにきてる客になんか言われんのはかなわんよな

まあそんな客はほとんどいないと思いたいが
919FROM名無しさan:2011/03/16(水) 22:09:46.56
そんな感じの嫌味を言ってきた常連がいたけど平然と嫌味を言い返しましたよ。
920FROM名無しさan:2011/03/16(水) 22:22:55.87
なんて?w
921FROM名無しさan:2011/03/16(水) 23:35:46.07
来てる客も客なんだから言うことは
同じことを言い返すのが一番だろう
922FROM名無しさan:2011/03/16(水) 23:45:05.24
本来ならばガラガラ閑古鳥でなくちゃいけないのにな
遊興娯楽産業全般


"来るお客がいるから開けてます"とでも言ったら
相手が相手なら、支援室級のクレームになる不思議
923FROM名無しさan:2011/03/17(木) 01:56:20.84
ラウンドワンでも震災のための募金を始めたね。
いよいよ動き始めたよ。
ラウンドワン始まったな。
924FROM名無しさan:2011/03/17(木) 01:58:58.47
まぁ「ラウンドワンからの寄付です」って送るんだけどね
925FROM名無しさan:2011/03/17(木) 04:49:17.63
一人で楽しそうだね
926FROM名無しさan:2011/03/17(木) 05:02:17.32
地震が起きたらまずお客様を避難させてくださいとか言われたけど、避難が必要なほど大きな地震がきたら
仕事も客も無視して逃げるに決まってんだろwwww馬鹿すぎる嗚呼馬鹿すぎるwwww
927FROM名無しさan:2011/03/17(木) 05:07:10.17
募金始まったのか、お前らも募金しろよ!!
928FROM名無しさan:2011/03/17(木) 06:22:33.46
避難経路なんか教わった事が無い俺はどうすれば?
929FROM名無しさan:2011/03/17(木) 06:31:31.45
もう英米信用しとけ

【原発問題】原発80キロ圏に退避勧告 米大使館、自国民に [03/17 04:14]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300303751/l50
930FROM名無しさan:2011/03/17(木) 06:58:51.91
>>923
マジで始まったな。
動き出したら強いよ、この企業。
931FROM名無しさan:2011/03/17(木) 08:32:02.37
ひろゆきさんやユニクロ社長さんみたく、高額募金を誰かさん達がやれば良いだけ。
中途半端に募金活動や節電しなくても説得力あるし、ウソでも評判は上がるww
932FROM名無しさan:2011/03/17(木) 08:56:14.02
絶対に身銭は切らない会社です
933FROM名無しさan:2011/03/17(木) 09:08:47.10
やられた
934FROM名無しさan:2011/03/17(木) 09:09:54.25
店舗休みなら休みと連絡ぐらいくれ

935FROM名無しさan:2011/03/17(木) 16:13:21.90
>>923 >>930 >>931
社員は生活かかってるから風評のためにわざわざ大変なこってw
周りが停電して信号まで止まってるのに、堂々と店開けてて叩かれないわけないのに何考えてんだろう
もっとも、ラウンドのメインの客層考えたら配慮なんて余計なモンか
936FROM名無しさan:2011/03/17(木) 16:23:00.99
今すぐ閉店しろや

予測不能な大規模停電回避へ「一層の節電を」 需給ギリギリと、海江田万里経産相が緊急の談話
http://www.meti.go.jp/speeches/data_ed/ed110317aaaj.html
937FROM名無しさan:2011/03/17(木) 18:12:44.40
壁や天井に穴や亀裂が入っても素人判断でその日の内に営業再開
社長のこんな時こそ安心させたい(笑)という理由で被害が少なく節電が必要な関東店舗で堂々と営業
節電の為に元々電気需要の低い24時以降閉店

店に募金箱置いてるけど絶対ここにだけは入れねえ
938FROM名無しさan:2011/03/17(木) 19:04:53.18
ナベツネと同じ発想なんだろう
939FROM名無しさan:2011/03/17(木) 19:12:43.17
>>935
社員様はキミらより偉いんだよ?
能書き垂れる暇があれならマイキャン取りな
940FROM名無しさan:2011/03/17(木) 19:25:19.25
社長様なんか天下の桃山学院大学なんだぞ
お前ら頭も上がらないだろ
941FROM名無しさan:2011/03/17(木) 20:08:56.63
>>937
僕お給料いらないので営業自粛してください。
と申し出ろ。
お前みたいな奴が給料少なくなったら一番に騒ぎたてるくせに、引っ込んでろカス。
942FROM名無しさan:2011/03/17(木) 20:14:32.21
>>941
営業自粛でとっくに勤務時間削られてるわカスが

営業するならするでラウポケ(笑)つかって営業情報流しゃいいのにな
ノルマだけやたら高くして必要なときはつかえましぇ〜ん
943FROM名無しさan:2011/03/17(木) 20:53:11.01
まぁなんつーかその程度の企業ってこったな
そんなの働いてれば分かるとおもうけどな

どこも厳しい状態なのにほんとに利益のことしか考えないのな


944FROM名無しさan:2011/03/17(木) 21:42:18.45
近隣住民からクレーム電話来た。そりゃそうだよな。
945FROM名無しさan:2011/03/17(木) 22:05:21.90
>>935って町田?
町田は信号止まってたのに営業してた
あんな大きい店自家発電で賄えるわけないし、どんな力が働いてるんだ…
誰か知ってる人いない?
946FROM名無しさan:2011/03/17(木) 22:51:32.64
ってここアルバイト板だったのか
スレチスマソ
947FROM名無しさan:2011/03/17(木) 23:03:43.82
>>942
キミは居ても居なくても問題ない人材なのだよ
伝達は読んでないのか?
営業するんだよ
948FROM名無しさan:2011/03/17(木) 23:10:47.18
>>947
あなたの替わりもいくらでもいる。何の生産性も無いサービス業はそういうもの。
949 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/03/17(木) 23:12:00.82
社員とレギュラー多すぎだろwww

人件費削減し過ぎて意味分からんくらい人が少ない。それなのに客数はあんまり変わらん

調子こいてた時期に訳分からん土地に建てた店舗が下がりまくりなだけで、都心部は混雑しっぱなし
950FROM名無しさan:2011/03/17(木) 23:13:50.40
>>948
何だ、悔しかったのか?
951FROM名無しさan:2011/03/17(木) 23:15:21.43
>>950
こんな業界の社員にしかなれなかったのは悔しいよ。底辺業界だもの。
952FROM名無しさan:2011/03/18(金) 00:10:10.75
シフトが薄くなって前にはやれてた事が段々出来なくなってきた。
上は二言目には効率化とスピードアップしか言わないし
2人でやってた事が1人に減らされたのに何をどうすれば2人分の仕事が出来るのやら。
掃除に関してもいかにエリマネが見に来た時に突っ込まれないかしか考えてないから
筺体清掃とかは後回しでガラス拭きばかりしてるからメダル詰まりとかエラーが増え過ぎ。
953FROM名無しさan:2011/03/18(金) 01:04:42.10
http://www.round1.co.jp/00kinkyu/bokin02.pdf

レギュラーも給料から天引きされたの?ついこの間辞めたから状況が分からんのだが、会社のイメージアップのために強制的にやらされたんなら酷くね
954FROM名無しさan:2011/03/18(金) 01:18:16.76
見たけどそんな事一言聞いてないぞ

いや別に義援金なら引かれても良いが一言はやっぱり欲しいな
955FROM名無しさan:2011/03/18(金) 01:18:42.30
保険の積立金からじゃね?
どっちにしても個人的に募金した身としては何の連絡もなしに勝手にってのはどうかと思うな
956FROM名無しさan:2011/03/18(金) 01:28:13.63
えええええいつのまに
これなんか窃盗とかにならんの?
957FROM名無しさan:2011/03/18(金) 01:35:53.41
組合通して積立金から引いてるのか来月の給料から保険分が多めに引かれてるのかで変わりそうな気がする
まあ積立金からだと思うよ
店にの張り紙には強制ではないとか書いておいて相変わらずコロコロコロコロ対応を変えよる

まあ悪いことに使われるわけじゃないし一応ちゃんとラウンドのスタッフからって言ってるからいいんじゃね?
スタッフから集めておいて会社から出しましたとかいうなら怒るけど
958FROM名無しさan:2011/03/18(金) 01:40:32.46
こう言う時の為に積み立てている金から出るにきまってるだろ。
勝手に賃金を抜いて使いこむなんて単なる横領。
被災地のスタッフもしばらく働けなくなるから何らかの手当ても出る。
明日は我が身かもしれんし、勝手に使われた!なんて考えは度量が狭い。
959FROM名無しさan:2011/03/18(金) 02:58:27.86
正直この企業経由の募金は気が進まない。
所詮自社を肥やすことしか考えてないんだから
960FROM名無しさan:2011/03/18(金) 04:56:53.11
つーか本気でこのまま営業続ける気かよ..
きちがいにも程がありゃぁせんか...
961FROM名無しさan:2011/03/18(金) 05:04:01.93
営業自粛して何になる?誰も得しない。
節電より利益から募金する方が効果がある。
映画やらゲームやら催し物が延期や中止になってるのとか見てると
なんでそこまでやらんといかんの?と思う。
被災地じゃない所で普段通りの生活してるだけで叩いてるほうがおかしい。
バイトが無い日が続くほうがキツい。それより仕事して出来る範囲で募金するわ。
962FROM名無しさan:2011/03/18(金) 05:20:59.89
こんな時でもやってるのか電話掛けて来たり
一部アイテムが停止してる事でスタッフに文句を言う客。
電車の乱れで会社に遅れただの損害出ただのクレームを出す。
自分は我慢とか辛抱が無く誰かが何とかしてくれて当然って考えの人間だらけ。
サービス業だけに限らず働く人にはシンドイ国になってしまった。
963FROM名無しさan:2011/03/18(金) 05:59:57.71
>>958
キミ、書きすぎないように
964FROM名無しさan:2011/03/18(金) 07:05:00.07
義援金を強制というのは義援の趣旨がわかってない
965FROM名無しさan:2011/03/18(金) 07:43:45.03
計画停電のエリア内の店舗って、営業時間中の停電はどう対応してんの?

このままだと週末24時間営業やりそうだな。
966FROM名無しさan:2011/03/18(金) 08:00:39.37
そんなに怒っちゃやーよ(*^^*)

すべては地震が悪いのよー(*^^*)

カリカリしちゃやーよ(*^^*)

皆大変なのは同じなのよー(*^^*)
967FROM名無しさan:2011/03/18(金) 11:25:49.20
>>961
だよな。関東、特に東京の人間は「自分も被災者だ」って言う被害者気取りが多すぎる
買い占めもガソリン騒動もだけど、一部の情弱を除いて大阪ではほとんど起きてない。それなのに普通に「外食した。美味しい店だった」ってブログに書いたら炎上寸前になった

そこの店で食べなかったところで、その食料が東北に行く訳じゃないだろ?むしろ経済が回る事で景気の悪化を少しでもストップさせられる効果さえあるんじゃないの?
ラウンコだって同じ。節電はもちろん大事だからすべきとは思うが、それ以上をやって客足を止める必要性まで感じられない

俺がボランティアに行ける訳じゃないし、安易に食料を送るのもNGな事は分かってる
その代わり、東北が復興して行く時に少しでも景気を良くしておきたいという気持ちで少しだが余分に外食や買い物、娯楽をするようにしてる。そういうごく小さな事しか俺にはできない
968FROM名無しさan:2011/03/18(金) 12:09:53.98
東日本人が西に自粛を求めているわけではないから。
969FROM名無しさan:2011/03/18(金) 12:15:01.48
>>961>>967
ラウンコ上層部もそういう考えなんだろうな
節電しないで電気使用量が供給量を下回れば最悪関東全域停電
被害が大きい場所で安心させたいから営業するってのはわかるがたいした被害のない関東店舗で今通常営業する必要性はない
電気需要の高い時間帯に営業自粛すべき
970FROM名無しさan:2011/03/18(金) 12:33:39.35
俺も働かないと義援金すらでないとおもって、春うららなカスガキどもの相手してる。

てか、ここで文句言ってるやつなんでどうせ契約更新されずにクビとかされたムゴイやつばかりなんだとおもうぞ(笑)
971FROM名無しさan:2011/03/18(金) 13:13:31.72
ディズニーランドですら電力不足で休園してるのにな
972FROM名無しさan:2011/03/18(金) 20:32:16.96
ディズニーランドの停止は、液状化が復旧してないからだと説明されたぞ
973FROM名無しさan:2011/03/18(金) 20:43:25.23
皇太子ご夫妻ですら節電にご協力されているというのに…
974FROM名無しさan:2011/03/18(金) 20:50:24.33
車で来るのもガソリンの無駄づかい
975FROM名無しさan:2011/03/18(金) 21:50:26.93
ディズニーランドは地震のたびに必ずアトラクションを止めて全員退出させるから、
今みたいな頻度でホイホイ客出してたら遊びに来た客も怒るだろう。
安全の為にいさぎよく運営しない神対応。

なのにラウンコときたら
976FROM名無しさan:2011/03/18(金) 23:50:48.16
ほんと。どんな根拠があって安全なんて言えるのやら
専門の人間が建物視察しに来たわけでもなしに
仮に勤務中に被災したら保証できんのか
第一緊急避難経路すら教わってないぞ

頭おかしいとしか言えない
977FROM名無しさan:2011/03/19(土) 01:49:10.03
被爆怖い
978FROM名無しさan:2011/03/19(土) 02:07:02.42
まだ社会で働いて無い連中の無責任な書き込みだらけだね。
バイトは休んでるうちの金が減る程度のダメージに過ぎんが
企業が休むと関連業者や取引先の収入もストップして倒産や生活が出来ない人が出てくる。
そんな二次被災を出さんように一日も早く営業再開するのが大事。
いつかくる地震にビビって営業自粛なんてありえん。ディズニーは液状化してるから仕方が無いが。
東北以外の店舗の被害なんてそれ程は無い。
専門の人間の建物観察って何よ?建築施工業者が普段から定期検査してんのに
地震がある度にどっかの専門機関に検査してもらわんといかんのか?
979FROM名無しさan:2011/03/19(土) 02:14:46.57
>>978
ナベツネ?
980FROM名無しさan:2011/03/19(土) 02:34:43.42
ヒステリックに大騒ぎし過ぎてるんだよね。
普通にやれる所は普通にやればいいんだよ。
実際お客さんは来てる訳だしみんな楽しんでるんだから
俺らはやれる事をやるしかない。
981FROM名無しさan:2011/03/19(土) 02:44:10.39
関東圏で24時間はどうかと思うけど。
982FROM名無しさan:2011/03/19(土) 05:14:11.32
>>978>>980
自己紹介か?

取引先にキャパを越える無理難題を押し付けてて、本当に利益を出させてるか?

お客様の安全を考えれば、震度の高い地震が発生すれば緊急点検をして、人的二次災害を防ぐのは鉄道会社でもやってる事。想定してないのか?

やれる事をやるしかないと書きつつ、政府の節電策に乗り遅れたのはなぜ?
かなりクレームがきてるよな?

983FROM名無しさan:2011/03/19(土) 05:21:34.72
読売のナベツネ会長と同じで、市民感情やら世論を無視する姿勢で、本当に顧客満足度を満たせるのか?

984FROM名無しさan:2011/03/19(土) 06:48:01.52
そもそもレジャー産業とは何なのか?
もっと根本的な議論をバイト間で始めるべきだと思う。
985FROM名無しさan:2011/03/19(土) 07:29:05.43
クレーム0にするには、どうしたらいいの?
東日本店舗1週間閉めたらクレーム0になりますか?1週間では被災地は復興できないから、数ヶ月閉めたらいいですか?
1年閉めたら、さすがにクレームなくなりますよね。でもそんなことしたら会社がつぶれます。
経営者は雇用した社員バイトの生活を最大限守りながら、世論がある程度納得してもらえるところを探して経営判断しています。
多少のクレームは覚悟の上です。
納得できないなら内部にいる資格なし、すぐ辞めてクレーム言う側に回れ!

長文失礼
986FROM名無しさan:2011/03/19(土) 07:35:09.57
社畜乙
987FROM名無しさan:2011/03/19(土) 07:48:40.73
夜22時〜夕方16時の運営にすればいいんじゃない
988FROM名無しさan:2011/03/19(土) 08:51:43.08
自虐的な985は経営者なの?
ここでの書き込みを見てごらん。みんな自分自身の意見や考えを述べてるだけじゃん

ナベツネ会長がさ、叩かれてるよね?
文科省までが声明を発表してるけど理由は想像出来てるのかな?

自分の意見は?
989FROM名無しさan:2011/03/19(土) 10:03:42.84
>>977
被曝な。
990FROM名無しさan:2011/03/19(土) 10:36:38.45
現状では東日本の娯楽施設は存在自体が迷惑だからね。
991FROM名無しさan:2011/03/19(土) 10:36:58.11
どうでもいいから自分から、こんな会社では働けないって今すぐ辞めればいいのに
なんで、それをしないんだ?
992FROM名無しさan:2011/03/19(土) 12:07:42.40
>>991
レギュラー様は辞めると無職だから

学生バイトは人件費削減の段階で辞めまくってる
残ってる学生バイトは、他のバイトの数倍楽だし時給もいいからって理由が多い

もう今更飲食とかやってらんねーよwww
993FROM名無しさan:2011/03/19(土) 13:25:38.87
>>991
どうでもいいから自分から、こんなスレでは通じないって今すぐ去ればいいのに
なんで、それをしないんだ?
994FROM名無しさan:2011/03/19(土) 13:37:33.93
おやおや、また逃げちゃうの?エセ経営者さん?
議論くらい出来るよね


渡邉恒雄や石原慎太郎のような、有害な正義感は今すぐ捨てなさい

彼らの事を、KYというからね。
しっかり覚えておきなさい
995FROM名無しさan:2011/03/19(土) 14:50:23.28
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た

次の方どうぞ↓
996FROM名無しさan:2011/03/19(土) 16:13:47.92
いいえ私は結構です
997FROM名無しさan:2011/03/19(土) 17:05:46.54
反論出来ないの?
998FROM名無しさan:2011/03/19(土) 17:23:18.96
自分の考えがないバカは必ず逃げますよね。


999FROM名無しさan:2011/03/19(土) 19:38:13.87
埋めちゃお
1000FROM名無しさan:2011/03/19(土) 19:39:13.58
1000もらったあぁぁぁー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。