【東京電力】 大口企業は節電への協力を! 3月12日18時にも電力不足の恐れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
412名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:42:34.01 ID:5sxeqh+w0
今日のMXテレビは半蔵門お天気カメラ中継映像、
テレビ神奈川は通販番組や再放送が多い通常放送。
朝の交通情報を手書き紙芝居風にやっていたMXはまだマシだが、
TVKは電気の無駄遣いしないで休眠させりゃいいのに。
413名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:42:41.27 ID:h/1qXF9U0
>>406
あんたは太陽光発電導入してませんね
太陽光発電は停電すれば発電とまるよ
決められたコンセントのみ発電した電気使えたりするけどね
太陽光発電で家の中の電気全てまかなえません
414名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:43:21.45 ID:9lVaZNHd0
どうしよう、今デロンギつけちゃったのに・・・
415名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:43:37.25 ID:YCiv1ufo0
パチ屋からのメール
「M8.8の衝撃!大津波警報発令中!明日は海物語が大暴れします!」

って緊急イベのメールきたんだが、ほんとクズすぎる。

やること無いしちょっと義援金稼ぎに行ってくるわ
416名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:44:54.17 ID:/mtNAGL20
>>415
結局いくのかよw
417名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:46:43.32 ID:HPwwBhOh0
TV局の放送、1局だけでもいいんじゃないかって思う。
各局で時系列バラバラで放送していて、もう何がなんやらわからない状態。

各局がとばしているヘリを、救助用に回すことができるし
電力の節約になる。

あるいは局ごとに放送内容を変える。たとえば

A局 全般的な内容。全国で視聴可能という面ではNHKか。
B局 被災地の被害の様子を報道。
C局 政府や気象庁、原発など公的機関の報道発表を知らせる。
D局 交通・イベント中止などのお知らせ。被害者の安否情報。
E局 解説。専門家の意見等。各地方ごとの情報。


418名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:46:57.97 ID:m6sOLBG70
>>374
>>391
名古屋地区だって伊勢湾台風じゃ記録的な死傷者出してるし
戦時中で有名にはならなかったが三河地震でも大きな被害が出てる
比較的新しい災害としては東海豪雨なんてのもある
日本全国どこでも似たよなもん
419名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:49:33.62 ID:BjLWCZl1O
>>396
沿岸の土地を買い占めるチャンスだろうから営業なんて止めないでしょ。
停電したら逆に喜ぶだろうね。
420名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:50:25.56 ID:0gGjY/7YO
415
ホント クズだよな
421名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:51:05.13 ID:HZD/FeoG0
災害に本当に強いのはおかやま。
冗談じゃなく大都会にしちゃった方がいいと思う。
422名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:51:06.66 ID:gN/F952/0
パチンコ、ゲーセン、食料品以外の工場、家電量販
423名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:51:25.42 ID:nXe8KFbl0
そして1年後ベビーブームが起きる
424名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:52:35.64 ID:faN1kD7Q0
3分ほど外を走れは温まる
暖房をOFFにしよう
425名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:52:38.58 ID:n36SsFG90
パチ屋は電力が回復するまで全店自粛してほしいもんだ。
働いてる人にも生活があるというなら100%稼動ではなく、
50%ぐらいまでに抑えてほしい。
426名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:52:49.17 ID:SZvYVnhZ0
じゃ節電のためにPC切る。
またねー
427名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:53:13.47 ID:SFwZlRhe0

パチンコを韓国みたいに禁止しろ!

全国のパチンコを禁止すれば原発1基分節電できるぞ


自販機はとりあえず手渡し
ゲーセンも営業停止

というか外出禁止令出せよ


428名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:55:26.86 ID:Kwh2uozv0
厚着&体を動かせ
室内ならスクワット
室外ならダッシュ3本
暖房スイッチを切りましょう
429名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:55:59.90 ID:/xOH3LSN0
てかさ〜皆ちゃんと寝たの?昨日はあの地震で起きたから、
もう22時間ぐらい起きてるわ俺。。。
430名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:56:51.05 ID:i7TtL++N0
この土日に営業しているパチンコ屋は国賊・非国民
431名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:56:59.23 ID:GK9/qLa80
意図的な停電を決定したって日テレで言ってたよ。
どの範囲だか聞き逃したけど、何区かにわけて3時間ごとに停電。
432名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:57:17.30 ID:ypT5Lhpx0
輪番停電、ってのをやる可能性もあるそうだ
433名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:58:05.38 ID:hYNrKj610
やっと家帰ってこれた。
駅前のパチンコ全部オープンしてるんだが…
こういうときくらい自重しろよ
434名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:58:33.23 ID:BDU78INkO

安藤優子の美白ライト、あれ無駄遣いだよね。
安藤優子が美白になっても見映えするわけでもないし。

435名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:58:34.21 ID:4U1dPYVY0
>>430
セガとナムコの東電所掌範囲の店舗は営業自粛らしい。
436名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 12:59:21.03 ID:LLowBXUc0
なんとかしろ、この殿さま商売が。
437名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:00:00.79 ID:ApcMmkrTO
>>415
地域と店名晒しなよ
438名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:00:15.94 ID:8F/nA4Ot0
日本人の不幸に集ってつけこむパチンコ屋
439名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:00:42.32 ID:6v1JLS1+0
寒いから暖房入れてしまった
440名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:00:52.82 ID:ZcHuQ82xO
パチ屋閉めろよ
441名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:00:56.46 ID:acPz4X+40
工場再建用の製品作ってるから機械止めるの無理だわ・・・
442名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:01:06.30 ID:/DDdyudcP
昨日懐中電灯売切れてたからそろそろ買いに行こうかな。
ってもう遅いかも…


>>207
すごいよな。
以前震度5弱のときは止まらなくて今回震度5強で止まった。
ググったら勝手に直していい事がわかって直したけど、
震度5強以上で止まるって書いてあったわ。
443名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:01:56.27 ID:Z572fIly0
皆が言うように、TV局が完全に癌。

 NHK+民放1局 に集約すべき。


 放送+中継で膨大な電力喰ってる。 バカ連中。
444名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:02:30.09 ID:SFwZlRhe0
MXテレビは今TVCMの後に都議会のダイジェストを放送している

放送大学は地震報道はしていない

PCを切れっていうのもいるけど放送というのは検索できない無駄だ
445東京都民:2011/03/12(土) 13:02:34.26 ID:uwQDesPS0
>>429
俺も生活保護で地震の時間まで寝てて、地震で起きて、ずっとテレビ見ながら
2chとニュースサイト回ってたから、もう22時間くらい起きてる。

そろそろ眠くなって来たから、少し寝ようかと思ってる。
446名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:02:44.33 ID:fstF7VbY0
つか、パソコンとテレビをつけっぱで書き込みしてる奴が
どっちか切って、ついでにコタツの電源を切ればいいんじゃね?
447名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:03:54.43 ID:ApcMmkrTO
こんな日にパチンコ行く奴は頭おかしいと思うわ

自分はショックで
今日は外出が辛いもん…気が重くて仕方ない
448名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:04:10.75 ID:J34GsB790
経済活動中止させろ

俺に出来ることが
募金と献血ぐらいしか思いつかない
なにある?
449名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:04:20.30 ID:BN1TVHTO0
17時以降は電気消して寝ろ
停電になったらPCもTVも役に立たん
450名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:04:32.80 ID:CYs7d8UD0
誰か営業してるパチンコ店に電源落とすよう言ってくれよ
どんだけ電気使ってると思ってんだ
451名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:04:33.65 ID:/VSVgwL90
>>434
そもそも、安藤優子は災害報道に向いてない
声がうわずって聞きづらいし、余震であたふたするし、映像見てどうでも
良いところについて発言するなど、一人で勝手にパニクってる。
安藤を出す意味がない。
452名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:05:09.22 ID:SFwZlRhe0
おまえら早いうちに風呂にはいっておけよ

入った後に浴槽に水を貯めておけよ

停電したら給水も止まるからな
453名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:05:11.41 ID:pEslLFbw0

蓮舫「100年に1回の為にスーパー堤防なんて必要なんですか?!」


454名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:05:14.13 ID:3E7PcUXj0
大口の電力は工場群が使っていたはず。
そこは止める事が出来ないので、電力供給能力が不足すれば、家庭電力が停止されると予想。
455名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:06:02.42 ID:HeQhVR1QO
テレビ局が一番のムダ
どうせろくでもないデマしか流さないんだからNHK以外停波しろ
456名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:06:43.03 ID:n36SsFG90
>>441
そういうのはしょうがない。
復興のためムダのないように使ってほしい。
457名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:07:36.39 ID:nAHhJbnXO
節電age
ツイッターで宣伝しろよ!
458名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:08:37.58 ID:L2AOqUsQO
何年か前も節電の要請がありましたね。
あのときは、冷夏だからセーフだったらしいけど今回はどうなるんだろう。
459名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:08:55.27 ID:V/5RMSWM0
パチ屋とか新宿とか渋谷の繁華街を強制的に止めろ
460名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 13:09:14.55 ID:5PZbtxge0
非常事態宣言出せよ
461名無しさん@十一周年
節電age拡散しよう!東北の足を引っ張らないように…
東北に電力を送ろう!