リゾートバイト♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1軽秋

農業以外のリゾバとういことで。

ホテル・ペンション、飲食店etc.

今からはちょうど夏が終わり、秋〜冬のリゾバだね!

2FROM名無しさan:2010/09/13(月) 02:15:57
今年の9月は、去年のように5連休はないから落ち着いてるだろうね。
今は本格的な紅葉シーズンに入る前の閑散期てとこかな。
ただ、半ばの3連休は忙しくなるな。ここだけのバイトてのも結構あるだろうし
3FROM名無しさan:2010/09/13(月) 15:36:40
これからの
秋のリゾバはいいよな。

本来の意味では暑い夏に避暑を兼ねて涼しいところで
バイトすることに意味があるんだけど
今年は異常気象でどこに行っても暑いから
リゾバの意味がなかった。

4FROM名無しさan:2010/09/13(月) 17:11:36
分かるわ。この夏、標高1500位のとこにいたけど、日中に陽が出てると、外は街中と変わらない位暑かった(汗)。むしろ館内にいると涼しかった。
5FROM名無しさan:2010/09/13(月) 18:41:26
秋は気候はいいし、紅葉も観れるし
ある意味
リゾバのベストシーズン
6FROM名無しさan:2010/09/13(月) 19:34:34
たしかに
7FROM名無しさan:2010/09/13(月) 20:04:53
たらばかに
8FROM名無しさan:2010/09/13(月) 20:19:41
俺は王ヶ頭でやってたけど確かに今年は暑かったわw
9FROM名無しさan:2010/09/13(月) 21:38:44
山でもそうか。
10:2010/09/14(火) 02:20:41
蓼科だったんだけど、今年の夏は異常だって支配人が言ってた。
客室はクーラーも扇風機もないんだけど、今年初めてお客に「扇風機貸してもらえない?」って聞かれたそうな(笑)。

そりゃ王ヶ頭もあついわねw。間違いなく、温暖化が進んでるてことらしい。                                                      
11FROM名無しさan:2010/09/14(火) 02:57:16
本スレ?にもたくさんレス書いたんだけど、ついでだからこっちにも書いておこう。

「リゾート派遣会社」

大手≒ヒューマ、セール、アプリ、バッドマン

これらは全国に支店があるので、仕事はたくさん持ってます。
会社(受付電話や担当者)の対応はまちまちってとこ。
現場により時給など待遇が変わったりもします。

その他の中小会社≒上記以外たくさんあり。

待遇は大手とほとんど変わりません。むしろ地域密着だったり、時給が高かったり、こっちの方がなにかと良い面もありあます。
興味のある人はまずは登録して一度働いてみましょう。

探すのは、リゾートバイトで検索かけるなり、アルバイトサイトをよ〜く探してみましょう。


12FROM名無しさan:2010/09/14(火) 03:06:33
稼ぎたいなら、配膳系の会社もいいですよ。
13FROM名無しさan:2010/09/14(火) 03:24:27
。 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。  形あるものはいつか必ず砂のように消えていく
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . ..  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   . だとするなら形のない人の心に至っては
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .  すぐさま消えてしまうだろう
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚   .
 。, .゚。 + ☆。優o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .連続して生まれ消えていく「今」も
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .    / .  .   。   ゚   いつしか私たちの記憶から消えてしまうように
。 .  .。    o   . 。 ゚  ゚   ゚   / .。  .  。   .
                        ☆                 生まれてから今までのたくさんの瞬間を忘れたように

14FROM名無しさan:2010/09/14(火) 03:26:17
__ |ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \ __ |ロロ| __..|ロロ|/  \   今、こうして歩いているこの瞬間を
   _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
  ""'''' ""'''"''"'"''"''"     ,.;:;''      "':,"'''"''"''"'""''"""      いつか私は忘れてしまうのかもしれない
                ,.;:;'''"          '':.,
             ,.;:;'"             'i:.             だから‥今‥
          li,.;:.''"         (~)      ';:.
         ,.;w:"          γ´⌒`ヽ      w..
      ,.;i:;'"      oノノハヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:}      '';:.
     .,.;:'.        从 ´・ω・) (・ω・` )       '';:.,
    ,.;:'"           (:::::::::::っと::::::::::::)         ";:.,,
              ノ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ О─J
15FROM名無しさan:2010/09/14(火) 05:55:48
伊豆だと海風が入ってくるので、山よりは涼しかったと思う。
16FROM名無しさan:2010/09/14(火) 10:00:44
湿気が凄かったんじゃないの?
17FROM名無しさan:2010/09/14(火) 11:01:36
案外そうでもなかったよ。海沿いにすんでると自転車など鉄は潮風?で錆びるらしいけど。
18FROM名無しさan:2010/09/14(火) 11:23:18
自分の部屋とかは特に問題なかったが、客室には除湿機が置いてあった(結構水たまってたし)

やっぱ湿気は多いみたいだね
19FROM名無しさan:2010/09/14(火) 12:52:29
菅平も暑かったぞ。
夏の涼しさが売りで、体育会クラブの合宿が多いのに
今年は暑さでひぃひぃ言ってた。
たまらんw
20FROM名無しさan:2010/09/14(火) 13:21:52
ラグビーとかな
21FROM名無しさan:2010/09/14(火) 16:41:28
↑よくわかるwよく募集事項に書いてある「天然クーラーです」
なんてのは全く論外でしたw      

サッカー少年とかはぐたぐただったw   by同じく菅平高原勤務者

22FROM名無しさan:2010/09/14(火) 17:00:56
>「天然クーラーです」

今年に限っては詐欺だな
23FROM名無しさan:2010/09/14(火) 17:10:19
>>22
言えてるわw

 
これからの紅葉シーズンは、やはり海より山が人気。岐阜の平湯や長野、栃木、群馬といった温泉地なんかが狙い目だね

ちなみに箱根はシーズン関係なく賑わってます (ユネッサンス小湧園ほか多数)
                       
※近年は中国人が激増

24FROM名無しさan:2010/09/14(火) 21:08:50
ホールのやつらが最悪だった
25FROM名無しさan:2010/09/14(火) 23:02:56
今年は猛暑の影響で紅葉も遅れそうだね。
今信州のホテルでやってるけど、最近その問い合わせが頻繁に
掛かって来る。

26FROM名無しさan:2010/09/14(火) 23:38:52
猛暑+残暑だからねぇ〜 農家スレ見ても、猛暑の影響で野菜の出来悪いみたいだしなにかと悪影響だ。
27FROM名無しさan:2010/09/14(火) 23:56:16
猛暑+残暑が肝心の秋のリゾバ募集に
どう影響するかが問題だ・・・
28FROM名無しさan:2010/09/15(水) 00:58:10
寮ぐらしが一番最悪
29FROM名無しさan:2010/09/15(水) 02:22:18
寮によるわな
30FROM名無しさan:2010/09/15(水) 02:23:58
畳み10畳に5人1部屋はふつうに死ねるwwww
31FROM名無しさan:2010/09/15(水) 02:34:38
たこ部屋かい 笑
32FROM名無しさan:2010/09/15(水) 02:46:20
紅葉シーズンの温泉地でのリゾートバイトってどんな感じでしょうか。
経験がないので忌憚のない意見を聞かせてください。
33FROM名無しさan:2010/09/15(水) 05:40:04
個室だったけど激務すぎて寝るだけだったな
早朝から入って夜空いても僻地すぎて何もすることがない陸の孤島
寝るだけの毎日
34FROM名無しさan:2010/09/15(水) 20:46:02
>>30
嫌な奴と2人1部屋よりマシだぞww

こうなったら本当に悲惨 orz...


35FROM名無しさan:2010/09/15(水) 21:10:35
やっぱり一人部屋が一番良いな。
36FROM名無しさan:2010/09/15(水) 21:43:09
夏3人部屋だったけど9月に入って一人部屋になった。
自由を満喫してるとこw
37FROM名無しさan:2010/09/15(水) 22:30:52
それは良かったね^^ 三人から一人はすご〜く満喫できるべ。
38FROM名無しさan:2010/09/15(水) 22:39:59
満喫できるべw
39FROM名無しさan:2010/09/15(水) 23:01:53
リゾバ今やってる人いるの?
それともみんな前やった人なの?

ちなみに私はこれから秋〜もずっとしますよ。
40FROM名無しさan:2010/09/16(木) 00:53:05
>>39
書き込み見てると、今やってる人も何人かいるんじゃないかな。
あとこの夏やってたって人。自分は後者。

リゾバ好きな人や、貯金や資金作りなど目的ある人は長期で頑張るって人多いよね。
君もたぶんそうだね^^ ガンバって☆ 
41FROM名無しさan:2010/09/16(木) 01:05:52
>>39


志賀高原。
こっちはやっと一息ついてるとこです。
しかしすぐに冬が来て忙しくなるね。
42FROM名無しさan:2010/09/16(木) 02:46:18
上高地です。
夏は忙しかった。
43FROM名無しさan:2010/09/16(木) 16:29:49
清里のホテルで春からやってますけど、急に過ごしやすくなって
きたかな。
と同時にバイトも減っていく時期ですね。。
44FROM名無しさan:2010/09/16(木) 17:42:37
さみし
45FROM名無しさan:2010/09/16(木) 18:07:07
学費のために休学して働いているけど、同い年で通年がまったくいないからさびしいな。
46FROM名無しさan:2010/09/16(木) 18:55:24
私も通年でやってるけど季節によってバイトの増減があるから
賑やかになったり寂しくなったりの繰り返しですよ。
47FROM名無しさan:2010/09/16(木) 19:57:38
オレんとこは小さな施設だから秋バイト募集しないって言ってるけどな。
48FROM名無しさan:2010/09/16(木) 21:00:13
どこも同じか。
49FROM名無しさan:2010/09/16(木) 21:03:57
それ以前に既にリゾバスレあるんだけど・・・?
50FROM名無しさan:2010/09/16(木) 21:48:47
リゾバなんかてんてんとしてたら・・・
51FROM名無しさan:2010/09/16(木) 21:55:34
秋バイトを募集するところはある程度規模の大きいとこ
だけだよね。
52FROM名無しさan:2010/09/16(木) 22:14:47
リゾバは金が貯まるほかになんか良い事ある?
53FROM名無しさan:2010/09/16(木) 23:12:46
友達できる。
54FROM名無しさan:2010/09/16(木) 23:53:46
先週紹介してもらったけど小規模しかなかった

しかも寮があきらかにボロかったお

出会いを期待したのに行く気なくしたorz
55FROM名無しさan:2010/09/17(金) 00:09:50
小さいとこの方がなじみやすいyo!
56FROM名無しさan:2010/09/17(金) 01:09:59
>>52
共同浴場で色んなタトゥーが見れる(^o^)
57FROM名無しさan:2010/09/17(金) 01:13:26



               ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',
             ;      ( _ ,   ● .; xr...
             ,'、       `ー'   ;'
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ;'         ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .






58FROM名無しさan:2010/09/17(金) 01:16:50
ネット見たけど秋のリゾバほとんど出てないな
59FROM名無しさan:2010/09/17(金) 02:00:00
冬の青田買いばかりだなww
60FROM名無しさan:2010/09/17(金) 13:27:09
>>59
青田買いってww

意味知ってる??
61FROM名無しさan:2010/09/17(金) 15:50:43
菅平のPだけどうちは秋の新規は募集しないみたいだけど
もう冬のをネットで青田買いしてるぞ。
62FROM名無しさan:2010/09/17(金) 16:11:40
>>61
冬にもそんなに人手いるの?夏だけじゃないの。
63FROM名無しさan:2010/09/17(金) 17:08:36
秋の紅葉シーズンは、是非とも『湯西川温泉の伴Q』へお越しください。厚待遇であなたを待っています(^_^)
64FROM名無しさan:2010/09/17(金) 17:52:48

      ,、,、,、,,
      ,:'゙    '; ゴロリ
      ミ,;:.   ,ッ
       ゙"'''''"゙

        ,、,、,、,,
    (( ,:'゙^▽^ '; )))
      ミ,;:.   ,ッ
       ゙"'''''"゙

        ,、,、,、,,
      ,:'゙    ';
    (( ミ,;:.^▽^,ッ )))
       ゙"'''''"゙

        ,、,、,、,,
      ,:'゙    '; ゴロリ
      ミ,;:.   ,ッ
       ゙"'''''"゙

        ,、,、,、,,
    (( ,:'゙^▽^ '; )))
      ミ,;:.   ,ッ
       ゙"'''''"゙

        ,、,、,、,,
      ,:'゙    ';
    (( ミ,;:.^▽^,ッ )))
       ゙"'''''"゙

65FROM名無しさan:2010/09/17(金) 18:41:33
>>62
菅平は夏はサッカーやラグビー
合宿がさかんで
冬はスキー客が多いんだよ。
66FROM名無しさan:2010/09/17(金) 19:03:55
志賀高原とかは夏より冬場の方が忙しいからね。
67FROM名無しさan:2010/09/17(金) 20:00:00
つうか志賀高原は冬だけだろ
68FROM名無しさan:2010/09/17(金) 22:13:10
>63
ナイスVAN-Qっ!

ここで通年やってる♂達って
毎回単発で新しくやって来る女の子のバイトと
何とか仲良くなろうとして必死なんだよな〜w
でも、当の女の子達は毎晩オレ達との部屋飲みで
『今日もキモかったんですぅ〜(困)』
とか洩らしてたww
69FROM名無しさan:2010/09/17(金) 22:34:23
>>68
お前の事も他で間違いなく『今日もキモかったんですぅ〜(困)』 て

言われてるよwww

キモオタ君。
70FROM名無しさan:2010/09/17(金) 22:43:54
デブスとキモヲタで毎晩飲み会かよw 

頭悪そうだな
71FROM名無しさan:2010/09/17(金) 23:30:35
>毎晩オレ達との部屋飲みで ←ココ強調したいだなキモヲタくん

初めて女と飲めてそんなに嬉しかったのかww 
72FROM名無しさan:2010/09/17(金) 23:37:20
勘違いキモヲタはリゾバスレで定期的に沸くねぇw

自慢してるつもりが蔑まれてるというww

73FROM名無しさan:2010/09/17(金) 23:41:18
>>68
口がウンコ臭いぞ。
74FROM名無しさan:2010/09/18(土) 00:45:37
キモメンのレクサスセダン<イケメンの軽セダン
75FROM名無しさan:2010/09/18(土) 01:59:21
あ〜明日から連休でまた忙しいなあ

バイトには経営なんて関係ないから暇な方がいいのに

おやすむ
76FROM名無しさan:2010/09/18(土) 02:56:20
そのとおおおり。こんでうれしいのはオーナーだけ。
77FROM名無しさan:2010/09/18(土) 06:23:09
VAN9の話題出てから一気に荒れ出しててワラタw
これがVAN9クオリティーなのかw
78FROM名無しさan:2010/09/18(土) 08:51:06
伴Qパラダイスへようこそ★日給一万円です
79FROM名無しさan:2010/09/18(土) 09:35:03
ってかよく見りゃ、必死なのが1人居るだけだがw
80FROM名無しさan:2010/09/18(土) 09:40:52
少なくとも、伴DQNスタッフが観てる事が簡単に判明した。
81FROM名無しさan:2010/09/18(土) 12:30:09
ここは紅葉の話題やら夏の話でまったりいい感じで進んでたんだ。つまらん煽りとか書き込むやつは本スレいけ。迷惑だ
82FROM名無しさan:2010/09/18(土) 12:30:27
連休と同時にまた暑さがもどってきたな・・・
83FROM名無しさan:2010/09/18(土) 12:42:20
ゆるかわポンタって、500PTで貰えるんだよね?
84失礼:2010/09/18(土) 12:45:47
誤爆
85FROM名無しさan:2010/09/18(土) 17:13:10
連休に入って残暑が戻ってきたね。
86FROM名無しさan:2010/09/19(日) 12:11:26
急に秋風が吹くようになり、日が短くなってきたと思ったら
今日はまた夏が戻ってきたようだよ。

この3連休天気良すぎ。。
87FROM名無しさan:2010/09/19(日) 13:19:16
今賄い食ってるけど
今日はまた冷たいソーメンが美味いわw
88FROM名無しさan:2010/09/19(日) 14:48:15
また紅葉が遅れる orz
89FROM名無しさan:2010/09/19(日) 15:48:40
賄い無料?うち200円
90FROM名無しさan:2010/09/19(日) 16:04:58
うちはタダ。
ま 残りもんだけどな。
だから刺身とかの生ものがでたら要注意w
91FROM名無しさan:2010/09/19(日) 16:39:50
リゾバ楽しすぎわろた
92FROM名無しさan:2010/09/19(日) 17:19:22
上高地は河童橋とかひと大杉。秋は秋で、紅葉シーズンだから観光客いっぱいくるんだろうな
93FROM名無しさan:2010/09/19(日) 18:44:59
うちの賄いは冷えたし出し弁当;
94FROM名無しさan:2010/09/19(日) 20:27:38
こっちは高原だから昼は暑かったけど
今はやっぱり冷えます。
95FROM名無しさan:2010/09/19(日) 20:56:31
リゾバ今あまり募集ないな。
忙しい夏が終わって秋冬までの谷間か。
96FROM名無しさan:2010/09/19(日) 21:44:49
冬は仕事後の温泉が気持ちいいよ〜
97FROM名無しさan:2010/09/19(日) 23:11:54
あーやっと今日もオワタ。
98FROM名無しさan:2010/09/20(月) 01:14:39
リゾバ行きたいのに今の職場人すくなすぎて、辞めれない。温泉地狙ってるけど、秋は募集少ないんですか?
99FROM名無しさan:2010/09/20(月) 02:07:41
伴Qって公式ホムペみる限りじゃいいカンジだけどな
100FROM名無しさan:2010/09/20(月) 02:20:04
100
101FROM名無しさan:2010/09/20(月) 02:31:09
  ∧ ∧    みんなお疲れ様 握り飯どうぞ
  ( ´・ω・) < 飲み物も自由にお飲みください
  ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、
  と__)__)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)
        紀州梅  カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ  高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
     ,.-、  ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、    ,.-、
    (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■)  (,,■) (,,■)   (,,■)
    筋子 いくら 明太子  焼きたらこ 生たらこ  ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
     ,.-、    ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、    ,.-、     ,.-、       ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)
   発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
      ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、
     (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)     (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)
   牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え 牛タン  炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 唐揚 黒豚角煮  
 
102FROM名無しさan:2010/09/20(月) 09:30:07
万座高原ホテルってどうですかね?
103FROM名無しさan:2010/09/20(月) 11:49:35
いいと思います。ただ自分は軽い高山病になりました。
104FROM名無しさan:2010/09/20(月) 15:33:31
万座は交通が不便だぞ。ド田舎だし。
105FROM名無しさan:2010/09/20(月) 15:44:57
最寄のコンビニまで車で2時間
バスは一日数本で15時代が最終
温泉の色は蒼っぽいしろの硫黄系
標高が高い分夏でも涼しい
硫黄のにおいが常にあり
気圧も低く山奥というより山岳
単発の暇があっても見るところは無い
まとまった暇があれば白根山、志賀高原、草津がある
スキーヤー、ボダー、ゴルファー向けのリゾート地
車持ち込みでも登りでガソリン喰いまくる
近くのスタンドまで片道2時間
106FROM名無しさan:2010/09/20(月) 16:28:03
>>105のやたら詳しい解説に感服 した。
107FROM名無しさan:2010/09/20(月) 17:40:04
>>106
信じるなw
108FROM名無しさan:2010/09/20(月) 18:43:31
コンビニ スタンド片道2時間なわけね〜よ!
109FROM名無しさan:2010/09/20(月) 18:58:36



















.
110FROM名無しさan:2010/09/20(月) 19:10:46
いや、万座はやばいくらい不便だよ。コンビニもバス賃払って下山しないとないから、JR万座鹿沢口に行くだけで相当時間かかる。
車あればいいけど下山する道路自体が有料。
111FROM名無しさan:2010/09/20(月) 20:19:56
バイトはホテルのシャトルバスただで使えると思う。まぁ不便なのは変わらないと思うけど。

コンビニ、スタンド2時間以上ってことは、その駅も2時間以上ってことだろ?車で2時間も走って、「万座」って同じ地名なの?
とんだラビリンスだぉ。
112FROM名無しさan:2010/09/20(月) 21:55:10
>>98
秋はシーズン短いし、夏や冬(スキー場など)に比べると少ないですね。

紅葉のよさげなところに自分からアプローチしてみたらいいですよ。
113FROM名無しさan:2010/09/20(月) 22:26:10
清里てタダの寂れた田舎だたよ。もっと華やかだとオモタ
114FROM名無しさan:2010/09/20(月) 23:29:47
秋の清里を1人で散策なんて
風流じゃないですか〜
115FROM名無しさan:2010/09/21(火) 00:47:21
清里もむかしは賑やかだったらしいけどね。
116FROM名無しさan:2010/09/21(火) 13:15:55
ああ今起きた。
3連休は大変だったな。
今日は久し振りの休みだ。何しよう。
@白馬
117FROM名無しさan:2010/09/21(火) 17:15:04
白馬は渓流釣り、パラグライダー他…てゆーか、もう日が暮れます(笑)おやすみ★
118FROM名無しさan:2010/09/21(火) 20:22:04
休日は街に降りて寝カフェorドトールでゆったりくつろぐのがヨイ
119FROM名無しさan:2010/09/21(火) 23:26:22
明日明後日と休日だけど長野雨じゃないヵ・・・
120FROM名無しさan:2010/09/21(火) 23:44:17
客室200強のリゾートホテルと、20弱の旅館、どっちがいいかなあ?
121FROM名無しさan:2010/09/21(火) 23:58:58

[1日で数十回のオナニーをこなした高校生、やりすぎて死亡]

宮城県在住の男子高校生が、上半身のみ衣類を着用した状態で死亡しているのが
男子生徒自身の部屋で発見された。
宮城県立病院の診断によると、精巣内から過度の精子が分泌され、脳波が興奮状態に
陥った時に心肺が停止したと見られる。

死亡解剖の結果、この日青年は数十回にも及ぶ自慰行為をし、性ホルモンの過剰分泌が
原因で急死したという。
医学では性ホルモンの過剰分泌によっておこる症状を総称し、『テクノブレイク』と
言われている。

テクノブレイクによる急死は年々増加傾向にあり、1997年の12〜16歳の少年は
全体の0.01%だったのに対し、年を増すごとに約3倍以上のペースで増え続け、
本年は最高の0.3%にまで及んでいるという。

あまり聞きなれない『オナニー死』だが、東京23区だけでも1年間に20〜30の例、
全国で200〜300例はあると推測されている。
しかし腹上死やオナニー死というのは死因(疾病・損傷)ではなく、状態を指す言葉で、
死亡した場合は病死・変死として扱われるケースもあるため、実際の数はこれよりも多いという。

では、どういう人がオナニー死するのか?
オナニー死の直接の死因はオナニーではなく、元々その人の持病や成人病等の疾患があり、
そこに性的興奮の影響で、死に至るものだ。
つまり、高齢者や心臓や脳に疾患がある方、高血圧な方が危険ということなのだが、
普段元気でも、自分の抱えている持病に気づかず、ある日突然オナニーの最中に
死んでしまうこともあるという。

特に男性の場合は、射精時には激しい運動時と同等の負担が心肺機能にかかるので、
気をつけてオナニーしよう!
122FROM名無しさan:2010/09/22(水) 02:34:15
うちは北海道の山のホテルだが

もう紅葉は始まってるよ!

本州はまだなんだね。
123FROM名無しさan:2010/09/22(水) 10:23:45
ちょっとみんなに質問です!
みなさんの年齢と、リゾバ歴を教えて下せぇー。
124FROM名無しさan:2010/09/22(水) 10:41:39
三十路手前で何年もリゾバフリーターの関西人DQNいたな
社員になりたくないんだよ!言ってたがお前じゃなれねぇよ。
125FROM名無しさan:2010/09/22(水) 12:58:06
122 北海道の秋は早くて短い。切ない…(-_-
126FROM名無しさan:2010/09/22(水) 14:10:24
リゾートバイト楽しかった!
やっぱりまわりの人間関係が重要だね!
127FROM名無しさan:2010/09/22(水) 19:44:40
自己主張の強いおばさんやデブスや癖のある奴がいたらアウトだよね
128FROM名無しさan:2010/09/22(水) 20:19:06
だね!
せっかくの機会なのに、わざわざ変なプライドを持参する奴がいるよね。
なんでだろ…?
129FROM名無しさan:2010/09/22(水) 20:37:41
>>123自分43歳は本業があまりにも暇なので
ヒューマニックに登録してあります。
もし、採用決定したら休職してリゾバ行く予程です
130FROM名無しさan:2010/09/22(水) 22:04:32
>>129
いいですね。
寮費や食費も基本的にかからない所が多いので、十分稼げます。
自然豊かなところが多いので、いい気分転換にもなりますよ^^
131FROM名無しさan:2010/09/22(水) 23:43:28
北海道の大雪山はもう雪がふってんぞw
132FROM名無しさan:2010/09/23(木) 01:27:52
長野は雷雨だよ
133FROM名無しさan:2010/09/23(木) 11:32:22
リゾバって期間延長できる?
134FROM名無しさan:2010/09/23(木) 12:02:38
今日は全国的に雨だね〜寒っ!(><)
135FROM名無しさan:2010/09/23(木) 12:04:23
延長できる所多いよ。みんなすぐ辞めるから、レストランとかなら、喜ばれると思うよ〜。
136FROM名無しさan:2010/09/23(木) 12:17:58
仲居さんは引く手あまたどす。
137FROM名無しさan:2010/09/23(木) 14:38:53
蓼科物凄い雨降ってる。
カフェだけど客いない。

138FROM名無しさan:2010/09/23(木) 18:07:52
蓼科は雨降るとどしゃぶり凄いよね。今の時期はやや閑散期てとこじゃないかな
139FROM名無しさan:2010/09/23(木) 18:37:39
蓼科のペンションに夏からいるけど
オーナーが今は谷間だって言ってるよ。
冬のスキーの時期が混むらしいよ。
140FROM名無しさan:2010/09/24(金) 00:51:06
白樺湖はもう涼しいより寒い。
フトンだしてもらおうかな。
141FROM名無しさan:2010/09/24(金) 01:03:41
車山はもう7度ですよ
って近所多いね
142FROM名無しさan:2010/09/24(金) 02:00:47
仕事終わりが深夜なので帰りの車道めっちゃ寂しいんよね。
その時ラジオからナイナイのオールナイトが !
帰りの車道が凄く楽しかった。
ナイナイのお二人、ありがとう ! !

休まれてる岡村さん、そしてその環境で頑張ってる矢部さん



心から応援してます ! ! !
143FROM名無しさan:2010/09/24(金) 19:59:50








 ┃
 ┃  (∀゚ )  イチロー
   ̄( \ノ    イチロー
   / \




144FROM名無しさan:2010/09/27(月) 16:28:01
秋のリゾバ上高地に行こうと思うんだけど。

いま上高地帝国ホテル・明神池・大正池ホテル・

と募集してるんだけど
お薦めはどこかな?
145FROM名無しさan:2010/09/27(月) 19:56:53
上高地の宿泊施設は狭いエリアにかたまってるよ
どこでもいっしょだ
146FROM名無しさan:2010/09/27(月) 21:10:01
>>145
実も蓋も無いw

147FROM名無しさan:2010/09/28(火) 00:22:51
今日から軽井沢で冬までバイトだ。
思ってた以上に寒いです。
紅葉祭りがあってこれから観光客が増えるみたい。
148FROM名無しさan:2010/09/28(火) 03:43:54
交通費全額支給してくれる会社ある?
149FROM名無しさan:2010/09/28(火) 08:25:08
>>148
おそらくない。近場なら全額貰えるだろう。
150FROM名無しさan:2010/09/28(火) 13:50:25
自分の契約してるとこは契約期間によって交通費の限度額が違う
最大でも往復2万くらい(多分半年以上の契約)だったかと思うけど、
勝手に交通手段選んで実費請求(限度額内でもあからさまに贅沢とか遠回りはダメよw)
前の派遣先は片道5000円位かかったけど3ヶ月居て帰ったらなんとか往復全部出た
151FROM名無しさan:2010/09/28(火) 13:53:24
同じホテルで働いてたほかの派遣会社の子は、交通手段が会社から指示されて
チケット支給されるとか言ってた、もちろん時間がかかっても乗り換え多くても安い方法。

たしか、JRの特急一本で帰れば7000円4時間半くらいなのに
途中でバスに乗り換えさせられ9時間近くかかるとか、それだと6000円で済むからw
「せめて自分でチケット買って実費請求なら1000円くらい自腹で出すのに」とぼやいてたw
その子は半年くらいいたかなぁ?
152FROM名無しさan:2010/09/28(火) 13:55:42
もう冬か
153FROM名無しさan:2010/09/28(火) 14:14:38
三宅島のパチンコ店スタッフってどうですかね
行ったことある人いますか?
やっぱ若いやつしかいないかね
154FROM名無しさan:2010/09/28(火) 14:33:11
. o ゚   i  |    ◯'⌒ヽ、       ゚。 o    *       ○   '⌒  ヽ、      *
・、.   / ノ    (    )       。        。゚      (     ) ノ   o
゙、\   i  i゚  ./`:;,,___ノ  ◯  。        ゚         (   ノ
 \`ー'   i //´ o    。 o       o   。       ___  o
   `\  ◯" ,ノ        。   ........____......o___...._____.....__........_  |______|       ○ 。゚
    i   。 /   o      o ,'"      ̄   ̄   ̄o    `、 iエエエi    o   。゚
o   |   /゚  ,i'⌒ヽ、  ゚   ,' ,ヘ、。 ◯   o  ,へ、 o   `く`ユュ/        。
゙、\_ノ  i o (    )      ,' メ ヘ     。   / oへ、     `、_メ  。
 ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ      ,' メ /::`、 o    / /_____\    `、     ◯  o
   \  i,//´   o   ,' メ /二:`、     i  | |ロ|ロ| | 。    `、           o
   i  ◯/    。    ,' メ /|iロiロ|`、  。  i.__|_|ロ|ロ|_|      ○   。
  /   / 。          ,' メ /..|iロiロ|..`、   O    ̄ ̄ ̄ o    `、     。  *
 ./   /    ○ o    i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。  o
:::/ο i       iニi、  | || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i   |    O (´・ω・`)  |O  |o @::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ|   。   ○
ノ、.......,iー. __(_    _).. |..||  |$::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................
     ,._,,,.,.,._.。--ー―'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.。-ー'''^         ,.。-ー'^"´         o         o
             _,.-'"        ..    ...           ..      ○
           /   ....  O    ....          ⌒
155FROM名無しさan:2010/09/28(火) 14:38:54

     : : :    . ; ,丶;`.ノ i i           i |l
     : : i   : : , ヽ .ノ ソ i i       i_ _  __|l
     i i i   : : ; 、ノ ソ ゝi l            i ||
     i i l   i i ヽ ノ ゝ ノ l |             i ||
     l i :   i i ノ ソ.乂 ヘ| |             i ||
     l i :   | |.乂乂乂乂| |        , ----- 、
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      . 二二二二 二 i
  -..─ ─ ─── ── ── ─ .┐ i   ,−──────−
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/i.__.../ i.  i./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ../ ..| :::::::|  i. ./


156FROM名無しさan:2010/10/06(水) 19:56:11
伴Q保守
157FROM名無しさan:2010/10/07(木) 13:40:25
>>152まだ秋だよ
158FROM名無しさan:2010/10/07(木) 15:09:33
冬のバイト募集が始まるからじゃない?
159FROM名無しさan:2010/10/07(木) 15:54:22
スキー場バイトの先行募集増えたね。
即日勤務できそうな案件が減ってるのがきつい。
160FROM名無しさan:2010/10/07(木) 16:44:52
今年の夏はカメムシが大発生してブンブン飛んでたから
冬はそれが全部屋内に潜り込んでくるから雪国系は大変だよ
161FROM名無しさan:2010/10/07(木) 21:44:21
ネバーランドとか8月からスキー場先行受付してたしね(笑)。虫といえば山奥の温泉入ってたら、ムカデかなんか落ちてきてアソコ噛まれたって笑い話?聞いたことあるw。
162FROM名無しさan:2010/10/07(木) 22:55:30
わらた
163FROM名無しさan:2010/10/10(日) 12:05:08
この時期、すぐ働けるトコ少ない…
164FROM名無しさan:2010/10/10(日) 13:08:25
スキー場のバイトなんて今時あるのかな?
去年越後湯沢に冬行ったけど、人少なかったよ…
165FROM名無しさan:2010/10/12(火) 08:47:46
スキー場の設備管理員って何やるの?
166FROM名無しさan:2010/10/12(火) 21:28:11
除雪 パトロール
167FROM名無しさan:2010/10/13(水) 17:35:58
監視
168FROM名無しさan:2010/10/14(木) 13:54:06
たかつえスキー場ってどう?
169FROM名無しさan:2010/10/15(金) 02:38:32
白樺湖でバイト始めたけどめっちゃ楽だ
リゾバってもっと過酷なイメージだったんだけどなぁ
170FROM名無しさan:2010/10/15(金) 10:40:22
>>169
何のバイト? 
171FROM名無しさan:2010/11/10(水) 14:30:05
本格的な紅葉のシーズンです。
11月の京都は観光客でどこもごった返し てます。
ホテルも1ヶ月以上前から予約でどこも満室。
車も常に渋滞渋滞渋滞。リゾバは少ないかもしれないが、観光に行く人も参考に。
172FROM名無しさan:2010/11/10(水) 14:49:04
33歳で会社リストラ

気分転換を考え、スキー場でバイト考えているんだけど、この年齢じゃ無理かな??
173FROM名無しさan:2010/11/10(水) 15:10:18
>>172
結論から言うと、大丈夫。
お宅の場合はしっかりした社会人経験もあるみたいだしいいと思う。

ただスキー場の場合は一般的な宿泊施設(ホテル、旅館、保養所)に比べて年齢構成は若い。
でも勤務先により異なるので問題ないよ。
学生とかが欲しいところは採らないから。

まずは気になった募集案件にどんどん応募してみよう!
174FROM名無しさan:2010/11/10(水) 15:15:16
スキー場にあるホテルとかいいよ。
175FROM名無しさan:2010/11/10(水) 16:32:59
関西方面はリゾバ少ないよね。
176FROM名無しさan:2010/11/10(水) 16:46:21
>>175
温泉地なら結構あるような
177FROM名無しさan:2010/11/10(水) 16:58:39
関西人は関東に来ないでくれ
ウザいから
178FROM名無しさan:2010/11/10(水) 19:12:25
>>176
たしかに有名な有馬とか城崎、白浜があるね。毎年募集してるスキー場も兵庫にあったはず。あとは桜で有名な奈良の吉野
179FROM名無しさan:2010/11/10(水) 22:58:53
北のトマムってどうなの??
180FROM名無しさan:2010/11/11(木) 12:44:24
トマムはアジアからの留学生が結構リゾバ先にいるよ
181FROM名無しさan:2010/11/12(金) 14:06:49
箱根紅葉綺麗だよーん^^
182FROM名無しさan:2010/11/18(木) 19:01:25
. o ゚   i  |    ◯'⌒ヽ、       ゚。 o    *       ○   '⌒  ヽ、      *
・、.   / ノ    (    )       。        。゚      (     ) ノ   o
゙、\   i  i゚  ./`:;,,___ノ  ◯  。        ゚         (   ノ
 \`ー'   i //´ o    。 o       o   。       ___  o
   `\  ◯" ,ノ        。   ........____......o___...._____.....__........_  |______|       ○ 。゚
    i   。 /   o      o ,'"      ̄   ̄   ̄o    `、 iエエエi    o   。゚
o   |   /゚  ,i'⌒ヽ、  ゚   ,' ,ヘ、。 ◯   o  ,へ、 o   `く`ユュ/        。
゙、\_ノ  i o (    )      ,' メ ヘ     。   / oへ、     `、_メ  。
 ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ      ,' メ /::`、 o    / /_____\    `、     ◯  o
   \  i,//´   o   ,' メ /二:`、     i  | |ロ|ロ| | 。    `、           o
   i  ◯/    。    ,' メ /|iロiロ|`、  。  i.__|_|ロ|ロ|_|      ○   。
  /   / 。          ,' メ /..|iロiロ|..`、   O    ̄ ̄ ̄ o    `、     。  *
 ./   /    ○ o    i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。  o
:::/ο i       iニi、  | || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i   |    O (´・ω・`)  |O  |o @::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ|   。   ○
ノ、.......,iー. __(_    _).. |..||  |$::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................
     ,._,,,.,.,._.。--ー―'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.。-ー'''^         ,.。-ー'^"´         o         o
             _,.-'"        ..    ...           ..      ○
           /   ....  O
183FROM名無しさan:2010/11/21(日) 02:51:06
ランクススタッフは休止状態?
184FROM名無しさan:2010/11/21(日) 23:00:34
派遣会社もこのご時世だからここ数年間でも結構なくなってるぞ
185FROM名無しさan:2010/12/14(火) 22:36:04
36
186FROM名無しさan:2010/12/21(火) 14:22:50
今からじゃちょっと遅いかな
187FROM名無しさan:2010/12/22(水) 19:29:31
穴場はあるよ。
小さな派遣会社または直接旅館ホテルにTELしてみそ。
188FROM名無しさan:2011/01/01(土) 20:45:14
カフェ@軽井沢

ひまだよ〜w
189FROM名無しさan:2011/01/02(日) 23:35:31
雪すごいなー
リフト係寒すぎるw
190FROM名無しさan:2011/01/03(月) 01:14:39
外仕事はペタっと服に貼り付けカイロするのもいいよん
191FROM名無しさan:2011/01/03(月) 01:20:38
寒すぎる時は、カイロを何枚も貼り付けるのも良いよ☆

>>188
軽井沢の冬は極寒に近いからお客こないんだろうね 笑。
192FROM名無しさan:2011/02/15(火) 04:52:07
春前はどこがオススメ?
193FROM名無しさan:2011/02/16(水) 16:28:32
>>192
伊豆とか千葉あたりいいと思う。
西の方なら九州(大分や長崎他)も本州よりは温暖でいいかも。
194FROM名無しさan:2011/02/16(水) 22:56:12
どこも寒いから箱根でいいワ
195FROM名無しさan:2011/02/18(金) 10:45:41
決まるまで1週間かかるって言われた・・
長いな
196FROM名無しさan:2011/02/18(金) 20:49:33
北海道富良野農協募集始まりましたね
197FROM名無しさan:2011/02/19(土) 06:23:39
応募したよ
198FROM名無しさan:2011/02/19(土) 17:07:00
富良野は早いんだね。
夏の北海道はサイコー!(^O^)
199FROM名無しさan:2011/02/20(日) 20:19:16.26
富良野は評判いいですか?お金よりも経験や自然を満喫したい場所なら行く価値ありですかね(^-^)
200FROM名無しさan:2011/02/21(月) 15:43:31.63
あさってから初リゾバだ・・
今から緊張してきた
201FROM名無しさan:2011/02/21(月) 20:20:30.17
農家のバイトは5月からだよ
202FROM名無しさan:2011/02/22(火) 23:18:56.51
富良野バイトよさそうだけど、寮ってどんな感じなのか行った人教えて
203FROM名無しさan:2011/03/01(火) 23:18:22.56
まだ3日だけど辞めたい
204FROM名無しさan:2011/03/02(水) 13:21:04.49
>>203
どこ?
205FROM名無しさan:2011/03/02(水) 15:27:57.93
>>204
箱根旅館の裏方業務
はぁ・・
206FROM名無しさan:2011/03/02(水) 15:49:19.99
>>205
興味あるから仕事内容教えて
207FROM名無しさan:2011/03/02(水) 15:51:19.14
>>205
12時間拘束ってやつ?
208FROM名無しさan:2011/03/02(水) 20:39:40.81
>>205
俺も旅館の裏方希望なんだけど、やっぱ辛いのか?
209FROM名無しさan:2011/03/02(水) 23:04:17.72
旅館のリゾバ体験ブログ読むと、大分きついみたいなこと書いてあるのがよくあるな
210FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:31:26.07
旅館とホテルどっちもやったけど仕事が細分化してるホテルの方が遥かに働きやすい
旅館は二度とごめんだ
211FROM名無しさan:2011/03/04(金) 21:15:44.19


富良野再募集してるけど、稼げないし人気ないのかな?男40女80募集だから出会いあってウハウハじゃん!

20代は少ないっておちですか…
誰が経験者とかいたら教えてくだせい( ̄▽ ̄)
212FROM名無しさan:2011/03/04(金) 21:57:09.85
>>211
月収10万くらいだろ? そりゃ敬遠するわ
213FROM名無しさan:2011/03/04(金) 23:18:04.70
最低賃金を下回ってるのを、家賃や食事代でごまかしてるようなもんだしな。人集まらないのかもね!

この条件じゃ変わり者か、訳ありしかこなそう↓
214FROM名無しさan:2011/03/04(金) 23:56:50.72
Tスタッフ、いいな
旅館の正社員の倍は給料もらえる
もちろん残業はんぱねーw
215FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:49:29.18
リゾートバイトやろうかなー。ところで皆さん何見て探してますの?
216FROM名無しさan:2011/03/05(土) 11:02:02.80
>>215
求人誌、ネットのバイトサイト、ハロワなんかに募集出てるよ。
217FROM名無しさan:2011/03/05(土) 11:20:54.63
>>216
ありがと。オススメのサイトなどありますか?
218FROM名無しさan:2011/03/05(土) 11:23:43.25
>>217
googleでリゾートバイトと打てばいくらでも出てくると思うが
行った先の当たり外れは運次第
219FROM名無しさan:2011/03/05(土) 14:21:32.20
リゾバやってみようと何社か登録したけど、当たり外れあるかな?
結局どこの求人の待遇もあまり変わらないのだけど
220FROM名無しさan:2011/03/07(月) 23:57:48.83

農家でリゾートバイトを考えている人ピンチ!

【経済】人材派遣大手パソナ、新卒200人雇用し淡路島農場での就農支援★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299501903/l50
221FROM名無しさan:2011/03/08(火) 21:20:06.98
>213 禿同
やっぱ基本百姓の発想から抜けれないんだよね。
自分らでは上手くやり仰せてるつもりなんだろうけど
セコさやら、低い品性やらが見え見えなんだべな(笑)
222FROM名無しさan:2011/03/08(火) 21:42:45.95
222ずら。
223FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:38:46.74
沖縄の離島でバイトの経験者いらっしゃいますか?
もう暑いのかな〜
224FROM名無しさan:2011/03/09(水) 01:25:12.01
>>220
リゾバには関係ないんじゃね? 助成金)目当ての奴隷事業か・・・
225FROM名無しさan:2011/03/10(木) 18:17:33.83
そろそろ詰みそうだから応募しようかなあ
個室でバストイレ付でネット使える所ってある?
226FROM名無しさan:2011/03/10(木) 19:25:46.42
俺もいい歳で応募したけど先方が若い女性しかいらないと断られたぞ
227225:2011/03/10(木) 19:51:13.77
>>226
20歳大学中退だけど、男だわ
やっぱり女有利なのかあ
228FROM名無しさan:2011/03/10(木) 20:23:38.41
>>227
その条件だと女性ならよくある。
元々リゾバの職種は女性向けの仕事多いから、なにかと女性優遇の所が多いよ。
男子寮はオンボロなのに女子寮は新築ネット可とか。
でも男でも探せば条件いいとこはある。
二十歳だと学生扱いみたいなもんだ。有利
229FROM名無しさan:2011/03/11(金) 12:34:50.43
中居さんやろうよ♪
超厚待遇〜
230FROM名無しさan:2011/03/13(日) 12:34:47.33
野郎だとフロントメンか調理補助だな

フロントメンはイケ面限定且つ免許持ちだけだけど
231FROM名無しさan:2011/03/13(日) 20:47:51.34
>>230
免許って何の?
232FROM名無しさan:2011/03/13(日) 22:35:24.65
>>231 普通一種運転免許だよ、お客の車移動させたりするから

でも旅館やホテルによってはいらないとこもあるから問題梨
233FROM名無しさan:2011/03/14(月) 11:05:58.58
>>232
免許あるけどペーパーだわ

ていうか未経験okの所に応募しようかと思うんだけど
面接ってあるの?
234FROM名無しさan:2011/03/17(木) 08:51:06.89
地震の影響は出てますか?
235FROM名無しさan:2011/03/18(金) 22:49:54.84
>>234
思いっきり出てるよ
箱根だけど客0に近い
まぁそりゃこんな時に観光なんてしないよなぁ・・
236FROM名無しさan:2011/03/20(日) 14:55:23.67
いや、むしろこういう時だからこそ
委縮しないで経済を回していかないといけないんじゃないかと
237FROM名無しさan:2011/03/22(火) 06:54:14.77
被災地の正社員が系列のホテル・旅館に出向するのでバイト必要なし。

小規模な旅館・民宿は、全国的にキャンセルでて壊滅状態。
238FROM名無しさan:2011/03/22(火) 16:24:05.63
系列が無いホテルの社員だけどここ一週間ほぼ掃除だけしに来てるww
長期バイトさんは皆休んでもらってて申し訳ないがどうしようもないなー
239FROM名無しさan:2011/03/22(火) 17:38:12.01
まぁ、お客こないのに余計な人件費かけられないから、社員で掃除する位しかないよね。
今年は当面厳しそう
240FROM名無しさan:2011/03/23(水) 21:55:24.54
てす
241FROM名無しさan:2011/03/24(木) 14:28:48.05
応募したけどこの時期で採用されるのだろうか
242FROM名無しさan:2011/03/24(木) 18:24:14.51
>>241
大丈夫。必要とされるところは採用されるから
243241:2011/03/24(木) 19:25:43.23
女性限定っていわれてワロタwww
いやまぁわかってたけどちょっと期待してしまった
はっきり書いておけばいいのに
244FROM名無しさan:2011/03/24(木) 20:20:41.56
ヒント
・女性が活躍してます
・仕事内容/お客様のお出迎え云々〜(仲居さん連想)
・美肌
245FROM名無しさan:2011/03/25(金) 02:22:19.08
箱根で初めてやってみたいんだけどやっぱり有名どころというか…
きちんと名の知れた所がいいよね?リゾートバイトってまだ経験ないからさ。
で、個室寮が希望なんだけどネットにそう書かれてたら、嘘ではないよね?皆さんはどんな寮でしたか。
246FROM名無しさan:2011/03/26(土) 12:13:13.74
男子寮は古めな一軒家の借り上げ住宅だったよ。
5部屋を5人で使う感じで、風呂トイレリビングキッチン共同だたよ。
ちなみに女子はワンルームアパート。箱根湯本の中規模旅館での事。
247FROM名無しさan:2011/03/28(月) 01:00:20.84
>>245
ホテルで数社の派遣入ってた所は、本当は2人一部屋なのにある派遣会社だけ完全個室で募集されてたらしい。
それで相部屋になった気の強めな奴が派遣会社と揉めて個室になった。
んで気弱な奴が三人部屋にさせられてたよ。
248FROM名無しさan:2011/03/28(月) 09:25:37.90
完全個室で募集してて個室じゃなかったら契約違反
クレーム出しても辞めても問題ない
気弱なヤツの3人部屋は…相部屋としか書かれてなかったら文句言えないな
249FROM名無しさan:2011/03/30(水) 12:00:08.88
大きめの旅館の仲居って大変かな?
250FROM名無しさan:2011/03/30(水) 17:04:53.98
>>249
そゆとこは仲居さんはたくさんいて、仕事は役割分担されてるはず。
そんな心配しなくていいよ。
251FROM名無しさan:2011/03/30(水) 20:55:56.22
>>250
ありがとう。でも、人数が多いと人間関係の方が大変そう…
252FROM名無しさan:2011/03/30(水) 21:01:15.18
人数多い方が気が合う人がいる確率高くなるし
そういう人がいなくて一人でいてもそんなに浮かない
少人数の所だと全員と仲良くやらないと地獄…
253FROM名無しさan:2011/03/30(水) 23:44:41.54
そっかー。ありがとう^^
頑張るよー

>>252みたいな人と一緒に働きたいもんだ
254FROM名無しさan:2011/04/02(土) 20:00:20.25
過疎すなぁ
255FROM名無しさan:2011/04/13(水) 08:35:56.33
女優遇というけどやはり大変でしょう?
256FROM名無しさan:2011/04/17(日) 04:08:41.59
男でもいるじゃん、女みたいなの。

ホモのなかでも肛門受け専門の方。

これなら大丈夫だよ。

面接でしっかりアピールすれば
問題ないよ
257「 忍法帖【Lv=2,xxxP】 」:2011/04/17(日) 18:44:29.46
レストランと仲居さんは常に募集
258:2011/04/19(火) 16:57:08.88
箱根ロマンスカー開設 再開
259FROM名無しさan:2011/04/21(木) 22:12:49.40
260転々:2011/05/16(月) 02:56:51.63
滋賀 ホテル○イクヴィラ 月給8万前後 藤○っていう女社員が派遣の女を怒鳴り、いじめる・・。

超田舎、ホテル超ヒマ・・

261FROM名無しさan:2011/05/16(月) 20:27:31.73
>>260
あのおばちゃんまだいるのかw
月10万ぐらいで残ってくれって言われて即断ったなぁ
未だに8-10時とかいうひどいシフトあるのかなww
262FROM名無しさan:2011/05/23(月) 15:52:11.17
志賀高原のホテルで4月からやってますけど、暇過ぎる。。








と同時にバイトも減っていく時期ですね。。
263FROM名無しさan:2011/05/24(火) 20:31:15.16
うちは今募集してて
6月からまたバイトが増えるみたいだよー。
264FROM名無しさan:2011/05/26(木) 02:33:02.91
色々しんどい

辞めたいのに社員が病んでいきなり辞めたから
保留にされた
265FROM名無しさan:2011/05/28(土) 16:39:46.38
つつじの花が町中を彩っててきれい。
ここにきてよかった^^
266FROM名無しさan:2011/05/31(火) 18:07:27.95
>>265
どこですか〜?
267FROM名無しさan:2011/06/02(木) 17:59:32.00
>>266
軽井沢だけど今日は雨でヒマです。
268FROM名無しさan:2011/06/02(木) 19:14:36.72
::::::::::::::::::.:.....:.:.:..:...:..... . .. . .   .                      :
::::.:..:. ___                                     i   '
    |:i||\                         ` 、  '
   メ:|:i|| i ヽ、                     ‐―  ○ − ‐
 /.l |:i|| i  i゛'-、                      , ' ヽ
 i  i |:i|| l  l  l "'- .         /゛⌒ヽ      ,.    ヾ
 i  i |:i|| l  l  l  l  l"'- .._    ( .:ヾ::. ⌒)
 i  i |:i|| i  i  i  i  i  i  i ''-.._(  .::..: . 〜、       ,-⌒⌒ヽ
 i  i |:i|| i  i  i  i  i  i  i  i  i ''- ._ :...::ゞ.:.)     { ,〜.: ⌒;
 i  i |:i|| i  i  i  i  i  i  i  i  i  i  i゛''ー ..,_      (  .:::ヾ::..  )⌒ヽ
 i  i |:i|| i  i  i  i  i  i  i  i  i  i  i  i  i` 'i'''‐- ...,,__  .:.:.:...::}..:、_ :)
 i  i |:i|| l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l`"i'' ┬ - ...,,__
 i  l |:i|| l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l  l
 l_l_|;i||_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 ZZZ|;i|ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
   ̄|;i|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _..._ {]_[} .._.........__......._........__.......__............._.........__......._........__.......__..........._............._..._........
 : . : .|;i|| : : . : .:: : ::: ; : : : . : .:: : :: : . : .:: : ::: ; : : : . : .:: : :: : . : .:: : ::: ; : : : . : .: :
 -.┌'_。:'┐   -     ~      -        ~      ~ − ~ − −
 _ ⌒^~ ~   〜~~ 〜〜  〜〜~  〜~~ 〜〜~〜〜~  〜~~ 〜〜 〜


269FROM名無しさan:2011/06/05(日) 09:49:42.36
>>263
どこですかー?
270FROM名無しさan:2011/06/05(日) 16:03:41.59
グリーンプラザ軽井沢

夏の大量募集するのかな此処
271FROM名無しさan:2011/06/05(日) 23:30:19.16
軽井沢
272FROM名無しさan:2011/06/06(月) 00:19:50.39
Sex
273FROM名無しさan:2011/06/06(月) 02:26:13.75
カスがいるところでは働きたくない
274FROM名無しさan:2011/06/06(月) 05:30:25.48
SEXどころかまともな女いねーよ
やってらんねええええええええええ
275FROM名無しさan:2011/06/06(月) 15:12:43.07

かちゅのいいところは、
他の専ブラが時代の波に飲まれて自粛した巡回時のログ取得機能が
今でも残っているところだな。
●を持ってなくてもたまに巡回しておけばログだけは残ってる

かちゅのいいところは、
他の専ブラが時代の波に飲まれて自粛した巡回時のログ取得機能が
今でも残っているところだな。
●を持ってなくてもたまに巡回しておけばログだけは残ってる
かちゅのいいところは、
他の専ブラが時代の波に飲まれて自粛した巡回時のログ取得機能が
今でも残っているところだな。
●を持ってなくてもたまに巡回しておけばログだけは残ってる

かちゅのいいところは、
他の専ブラが時代の波に飲まれて自粛した巡回時のログ取得機能が
今でも残っているところだな。
●を持ってなくてもたまに巡回しておけばログだけは残ってる



276FROM名無しさan:2011/06/06(月) 15:13:38.50

かちゅのいいところは、
他の専ブラが時代の波に飲まれて自粛した巡回時のログ取得機能が
今でも残っているところだな。
●を持ってなくてもたまに巡回しておけばログだけは残ってる

かちゅのいいところは、
他の専ブラが時代の波に飲まれて自粛した巡回時のログ取得機能が
今でも残っているところだな。
●を持ってなくてもたまに巡回しておけばログだけは残ってる

かちゅのいいところは、
他の専ブラが時代の波に飲まれて自粛した巡回時のログ取得機能が
今でも残っているところだな。
●を持ってなくてもたまに巡回しておけばログだけは残ってる

かちゅのいいところは、
他の専ブラが時代の波に飲まれて自粛した巡回時のログ取得機能が
今でも残っているところだな。
●を持ってなくてもたまに巡回しておけばログだけは残ってる




277FROM名無しさan:2011/06/06(月) 15:14:22.27
かちゅのいいところは、
他の専ブラが時代の波に飲まれて自粛した巡回時のログ取得機能が
今でも残っているところだな。
●を持ってなくてもたまに巡回しておけばログだけは残ってる

かちゅのいいところは、
他の専ブラが時代の波に飲まれて自粛した巡回時のログ取得機能が
今でも残っているところだな。
●を持ってなくてもたまに巡回しておけばログだけは残ってる

かちゅのいいところは、
他の専ブラが時代の波に飲まれて自粛した巡回時のログ取得機能が
今でも残っているところだな。
●を持ってなくてもたまに巡回しておけばログだけは残ってる

かちゅのいいところは、
他の専ブラが時代の波に飲まれて自粛した巡回時のログ取得機能が
今でも残っているところだな。
●を持ってなくてもたまに巡回しておけばログだけは残ってる


278FROM名無しさan:2011/06/08(水) 19:37:36.43
Aに載ってるホテル塩原の寮ってタコ部屋なのかな?
279ぺっしぇん:2011/06/09(木) 14:14:41.22
滋賀県のホテル○イクヴィラがオススメ♪♪

ヒマ過ぎて月8万くらいしか稼げないし、『藤○』っていう意地悪そうな
ババアからスタッフは怒鳴られまくるらしいよ♪♪
280FROM名無しさan:2011/06/15(水) 16:39:24.76
沖縄のリゾートバイト行って見たい。

今沖縄でバイトしてる人いる?

海で泳げたり楽しそうだけど。
281FROM名無しさan:2011/06/15(水) 22:59:58.66
馬鹿でかいゴキブリ出るぞ
282FROM名無しさan:2011/06/17(金) 14:14:22.91
ヒューマって契約途中で辞めたら今まで働いた分給料半分になるの?
雇用条件通知書に
無断欠勤及び退職等をした場合、平均賃金(日額)の半分を減給する
って書いてるけど
283FROM名無しさan:2011/06/17(金) 20:52:58.94
派遣はそういう所がめんどくさいから二の足踏むわ・・・
まぁ、面接からしてめんどう。
284 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/22(水) 08:38:24.68
>>282
こんなところもある
無断退職・自己都合の退職は減給のペナルティがアリ
減給の上に減給した給料は、口座に振り込まないので
本社に直に取りに来てもらいますって
記載してる会社もあるよ
285FROM名無しさan:2011/06/22(水) 23:51:02.70
::::::::: ::::: ::: ::    
::::: ::: :: .     
tideji keytojikomi roba-tosanmiyota
  .  , ― 、- 、
   << ) ):::: : . 
    U( (U_つ::::.. .. . 
::::: ::: :: .
::::::::: ::::: ::: :: 





         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩  subete sixyu ga kaihousitekudasata
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)
                  
286FROM名無しさan:2011/06/23(木) 10:16:59.67
今日見つけた求人
温浴施設の受付業務・浴槽を除いた館内清掃
芦ノ湖畔のリゾートホテル
5:30〜7:30…時給1000円
7:30〜22:00…時給920円
22:00〜翌1:00…時給1150円
寮はないみたいでじ自力通勤できる方のみ
通勤交通費規定支給
287FROM名無しさan:2011/06/23(木) 20:49:54.04
>>286
内容は良さげだけど、寮がないとなると、小田原か御殿場在住のひとじゃないと厳しそうだね。
288FROM名無しさan:2011/06/25(土) 17:20:18.98
今から応募して一ヶ月くらいの短期ってある?ちょっと調べてみたら大体〜三ヶ月だし、あったとしてもフロアレディばっか
一人暮らしだからそんなに部屋を開けられないんだよなー。沖縄とかでのんびりひと月くらいバイトしたい
289FROM名無しさan:2011/06/29(水) 02:20:40.98
大学初めての夏休みに初めてのバイトってことでリゾバやろうかと思って調べてたんだけど、なんか評判良かったり悪かったり両極端だなぁ・・・
290FROM名無しさan:2011/06/29(水) 10:52:42.77
まぁそれは季節や場所、ホテルのランク、人間関係などに左右されるから仕方ないよ
うちは避暑地なのにオフはパチンコや酒場に入り浸るようなやつが多い
291FROM名無しさan:2011/06/30(木) 01:01:04.24
どこ行ってもパチンカスしかいない気もするが…
292FROM名無しさan:2011/07/17(日) 09:48:38.79
沖縄に夢持ちすぎ。所詮仕事
293FROM名無しさan:2011/07/17(日) 09:56:23.08
レオマの森はどうなんですか?
294FROM名無しさan:2011/07/18(月) 02:14:43.80
リゾートバイトは最大のバクチやな…普通に地元のバイトなら雰囲気合わなかったら辞めればいいがリゾートバイトはそうも行かない…

合ったら確実に仲の良い友達だが合わなかったら地獄。蓋を開けないと分からない。大ギャンブル
295FROM名無しさan:2011/07/21(木) 15:16:53.45
↓笑った名言一覧↓

3日でバックレた俺が通りますよ

働いてる奴ほぼ男
女はいてもチャイニーズ

ケツ穴掘りに


相部屋の相手がホモっぽいんだよな
こっちも結構溜まってるから掘りそうで怖いわ

相部屋の相手にホモだと誤解されてそうで怖い。
いや、あてつけとかじゃなくてマジで。
( ゜ ρ ゜ )ボーっとしてただけなんなんだよ。
ちょっと優しくしすぎたな。


反りが合わない

地雷踏んだ…orz
人数少なすぎてボッチ確定
296FROM名無しさan:2011/07/21(木) 15:18:51.01
↓笑った名言一覧↓

リゾバはデブス&地雷女の率が高い
そういうの目的で行くと痛い目みる

一年前の丁度この時期にリゾバやってたが
あのデブス地雷女を想いだすとまた地雷踏みそうで怖いんだなこれが
たまたま運が悪かったのか

リゾバ童貞の俺をびびらせるような発言はやめたまえよ

パチンカス

お前の事も他で間違いなく
『今日もキモかったんですぅ〜(困)』 って
言われてるよwww

デブスとキモヲタで毎晩飲み会かよw 
頭悪そうだな
キモオタ君。
297FROM名無しさan:2011/07/21(木) 15:20:19.30
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

298FROM名無しさan:2011/07/22(金) 14:34:12.53

http://jr-central.co.jp/news/release/nws000672.html


1 きっぷの名称
「青春18きっぷ」

2 発売期間とご利用期間
(春季用)
発売期間:平成23年2月20日〜平成23年3月31日
利用期間:平成23年3月1日〜平成23年4月10日

(夏季用)
発売期間:平成23年7月1日〜平成23年8月31日
利用期間:平成23年7月20日〜平成23年9月10日

(冬季用)
発売期間:平成23年12月1日〜平成23年12月31日
利用期間:平成23年12月10日〜平成24年1月10日

3 おねだん  
11,500円(おとな・こども同額

名古屋から中央本線経由で篠ノ井からしなの鉄道、
あるいは小海線で小諸まで出てしなの鉄道ってのが順当でしょうな。
東京からなら、高速バスで2000円くらいからありますけどね。

299FROM名無しさan:2011/07/23(土) 00:53:00.78

仕事中だけならともかく
部屋に戻ってまで
チャラいやつと一緒だと地獄だぞ
個室だけは絶対譲らない方がいい

300FROM名無しさan:2011/07/23(土) 18:26:25.77
てか、仕事中もチャラいのは勘弁
301FROM名無しさan:2011/07/24(日) 12:52:36.42
農業系はこちらに書き込みましょう。
302FROM名無しさan:2011/07/24(日) 14:31:31.33
川上犬可愛いよ
303FROM名無しさan:2011/07/24(日) 15:32:05.14
農家バイト3 スレ立てる?
304FROM名無しさan:2011/07/24(日) 16:18:04.31
>>303
立ててくれるのは有難いんだけど、例のキチガイのオッサンがまた執着してきて荒らす可能性あるしなぁ…もう少し様子見でもいいと思うけど。

けど、農家で働いてる人は見たいだろうし。


まぁどうするかは君の判断でいいんじゃないかな。
305FROM名無しさan:2011/07/24(日) 17:52:08.74
>>303
頼む立てて下さい!
306FROM名無しさan:2011/07/24(日) 18:02:49.21



(´・ω・`)
 /[ ]\  ikitaikedo. dousitara..
  ハ


307FROM名無しさan:2011/07/24(日) 19:06:41.40
農業以外のリゾバって書いてあるだろ。早く新スレ建てて消えろ
308FROM名無しさan:2011/07/24(日) 19:29:18.04
理とこのバイトだが鴬谷で待ってるぜ!エセ関西人!
309FROM名無しさan:2011/07/24(日) 20:17:33.33
>>305
  農家でリゾートバイト Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1311505131/
310FROM名無しさan:2011/07/24(日) 22:46:48.37
まだみんな気づいてないみたいだな
311FROM名無しさan:2011/08/10(水) 14:01:39.22
ホテルグリーンプラザーホテル

バイト行ったが3ヶ月のつもりが絶えられず1ヶ月で帰って来た。
寮は3人部屋仲は悪くないが話しは全然無し 口を開けばもう2人が喧嘩始まる。
(冷蔵庫の中の使い方とか荷物の置き場がどうのこうの?)黙って聞いてるのも疲れた。
従業員食堂は300円だけど不味く毎日保々同じ繰り返し 仕舞いには買い出しいくが
それも車持ってる人達と買い出し行く人達と合えば直ぐ行けるがそう行かなければ
(空腹に耐える。)かグリプラのカフェーで少しお金を使い食事するか
なんせ従業員食堂以外何も無い、買出しも以外にお金かかる。
管理人室に売ってる食品も定価?より高め?だし
とりあえず、隔離された場所 これまでへとへとになりながら働くなら
幾らでも他に良いとこあるかも?と後で思ったりもした。が今回限りで
もう行く事も無いグリプラ最悪 だった。


312FROM名無しさan:2011/08/13(土) 16:56:09.00
>>311
お疲れ。グリプラあちこちにあるけど外れだったみたいね。次ガンバ
313グリーンプラザーホテル:2011/08/16(火) 00:49:09.97
一番いいグリンプラザーホテルバイトどこ おしえて
寮も3,4人へやじゃないところ
314FROM名無しさan:2011/08/16(火) 16:30:06.18
8/13(土)は東海道線・東京〜沼津間直行使った。
お布施出してG車乗ったら、ドン冷え状態だった。
JR東海の313+211編成が弱冷房車以上の蒸し暑さ
だった事を思うと、複雑な気分だ。
疲れている時は「お布施する」価値があるな。

自分も13日に千葉から岐阜までの乗り継ぎは熱海まではグリーン車だった。
時期的に混雑を覚悟していたが、興津ー浜松間以外は比較的快適、帰りに岐阜から乗ったながらが大船で長時間停車し、東京着が40分ほど遅れたのもご愛嬌に感じた。
冷房に関しては特に苦痛はなかったが、名古屋と岐阜はやはり暑かった。
岐阜なら景色が良くて空いててクロスシートの中央線で行けばいいのにって思う

中央線は塩尻での接続が意地悪だな。
そば食って新聞か雑誌買って待合室で読んで時間つぶすからいいけど。

今回の旅は、全部座れた。
米原ダッシュに巻き込まれそうになったけどw

大阪→東京
いま静岡過ぎあたり

今日は、お盆というか、もう普通に勤め始まってるんだな
朝の東海道上りでかなりホワイトカラー目立った
今はさすがに勤め人いないが、3両はいかんよ、3両は
混みすぎだな、6両は欲しい

朝6時半に大阪を出て、ようやく熱海で最後の列車に乗った
なんか、あれだ
行きもそうだったが、ここまで来ると、途中で隣合わせたりした人々がまるで友達のように思えてくる
静岡で立ち食いそば食ってたひとが熱海で乗り換えたときまた近くにいたりとか

315FROM名無しさan:2011/08/17(水) 13:42:11.87
軽井沢でバイトクビになった…
明日には寮でないといけないけどアテがない
29日まで生活どうしよう…
316FROM名無しさan:2011/08/17(水) 13:43:01.47
レストランで初日にガラス割った
3日目にアクシデントでジュースこぼした
5日目の今日に戦力外通告
317FROM名無しさan:2011/08/17(水) 17:10:33.17
>>315>>316
そうじゃないなら
>>315の人に、首になった理由
聞かせてほしいです・・・
318FROM名無しさan:2011/08/17(水) 21:11:37.94
チャイニーズの連中は
パッと見、日本人と区別付かないから厄介
ナンパした女がチャイニーズだった時のやるせなさときたら
トイレでクソした時にケツ拭く紙が切れてたとき級にローダウンする。
ファッキン・チャイニーズ連中は、紛らわしいからこの国から失せやがれっつうの!!!
319FROM名無しさan:2011/08/18(木) 14:12:45.61


         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )


320FROM名無しさan:2011/08/31(水) 16:53:30.56
高原のホテルで春からやってますけど、

急に過ごしやすくなって きたかな。

と同時にバイトも減っていく時期ですね。。
321FROM名無しさan:2011/08/31(水) 19:21:30.69
地雷踏んだ



ヒューマで派遣だったんだが 人格疑う人物いるわ 旅館の経営方針おかしいわ 最悪だったわ

その旨ヒューマに言ってやめたんだけど ちょっと何言ってるかわからないですね^^;だってお

問題ある旅館だとその点注意して言ったんだから やれよ みたいなカンジでね

みなさんも選んだ方がいいですよ 早急に決めないで

強いて言うなら勧めないけど

地元でちょっとしたバイトした方が全然良いですわ割に合わないですよ
322FROM名無しさan:2011/08/31(水) 23:21:30.15
これからの
秋のリゾバはいいよな。
323FROM名無しさan:2011/09/01(木) 11:10:30.42
夏はトップシ−ズンだから、とにかくどこも観光客だらけ。連日満室。。ひたすら忙しいだけで心に余裕がないが、秋は紅葉で気持ちも落ち着き、働くには なにかと良い最高の季節。
時期は短いが。
324FROM名無しさan:2011/09/01(木) 19:00:34.43
今季は震災の影響で夏の客が秋に流れ込むぞ
325FROM名無しさan:2011/09/02(金) 12:56:04.80
リゾバ先超不便
今日で4日目で、半休だからバスで必要なもの買いに行こうと思ってるんだけど
出勤時間が前日にしかわからないから休みでも21時過ぎに部屋の電話とれるように戻らないといけない
まぁそんな時間までバスはないんだけども お風呂入ったり早寝したりも出来ないし最悪
完璧に電波入ってる地域なのに携帯使わない意味が解らない
326FROM名無しさan:2011/09/03(土) 04:54:35.61
経験した群馬の某リゾート、
経営が傾き、外資が入る、経営側にアメリカかぶれのババァ。
食堂でたまたまとなりにそのババァと現地の管理側のオッサン、
「あたし日本に興味ないのよ、ビザがおりたらアメリカに帰りたいわ」
その後、永遠とジャパンの愚痴と永住権とか金の汚い話し云々、、、
オッサン
「日本は法治国家だからねぇ、ハハハ」(意味不明)
後日、白人様様と、これまたキャリアウーマン風の帰国子女、(外国の某有名大学卒らしく、肩書きは
セールス&マーケティング s&m ってやつ。態度が完全見下してて、バイト無視)が
視察においでになり、さぞ素晴らしい戦略をお考えかと期待してたが
出してきた答えが、半額キャンペーン!!!(爆笑)  
素晴らしすぎる☆ てか誰でも考えつくし、一番やっちゃ駄目だろ?

そんなバカどもが次に考えつくのは、人件費の削減てことで
単価の安いチューゴック兵、輸入(最近多いね)

中国人留学生という名目で来てる方々、文化の違いとかはさっするし、
おおらかにプラス査定で眺めてやってたが、一言、言わせろ
がめついし、意地汚いのが多い。人種差別するつもりはないが、ちと度が過ぎる
例: 無料ネット独占(勝手に中国語環境設定→放置)、
レストランの廃棄品全取り、(何人分だよ?仕送り?)
仕事出来ない→ニホンゴワカラナイヨ。etc...

いろんなことがひどすぎて書き切れないよぉwwwwwww

最近はカンコック兵輸入で新大久保みたいな状態で営業されてるようです。

リゾバってほっおぉんと素敵ですよ☆

327FROM名無しさan:2011/09/03(土) 15:11:01.55
>>326
面白い(笑)。

リゾバでも外資系?ぽい話は珍しいし新鮮だ。
詳しく書いてくれるから面白いんだな。裏話ありがと。
328FROM名無しさan:2011/09/05(月) 14:24:42.98
この時期はあまり仕事ないの?
329FROM名無しさan:2011/09/05(月) 20:17:27.43
ヒューマから流れた新島のスナック最悪

ママは鬼干渉
土足で寮に上がり物色
鬱病の娘も勝手に部屋物色
内縁の夫がいつも怒鳴り散らしてる
お店での会話は他人の悪口ばかり
330FROM名無しさan:2011/09/06(火) 03:37:45.15



信州方面に旅行に行こうか悩んでるんですが、
オススメスポットありますか?
ちなみに神奈川県在住30歳男の一人旅です。
新幹線で片道2万円弱払って行くだけの価値があるか
どうかも含めてお願いします!!

取り敢ず、軽井沢三部作を見ておくとスポットが増えるw



軽井沢なんて、客観的に見れば小さな寺と坂道が、
海と山の間の狭い範囲にあるだけの小さな町

良い景色はあるけど、絶景と絶賛される程では無い
名前だけ聞いて、一度行ってみようとするだけならば
片道2万円の価値は無いと思う

但し、その寺や町の由来に興味があったり、
軽井沢を舞台とした映画等で思い入れがあるのならば
テーマパークとして充分に2万円の価値は見いだせると思う。
つまり事前の思い入れの差による

331FROM名無しさan:2011/09/06(火) 03:38:03.83


俺の中では、軽井沢はプライスレス。

目の前にあるモノしか見えない人には価値は無いよ




332FROM名無しさan:2011/09/06(火) 03:38:45.07





-------------------------------------

   †西港町教会†

   クリスマス特別礼拝
   題 「ベツレヘムへの道」
   説教 塩谷伊作牧師

      ご自由にご参加ください

-------------------------------------






333FROM名無しさan:2011/09/06(火) 10:29:24.15


333
334FROM名無しさan:2011/09/06(火) 11:05:46.28
カオスすなぁ、このスレ・・・・(;^^)
335FROM名無しさan:2011/09/06(火) 18:00:15.02

軽井沢なんて〜はコピペ?

地元人な俺としては安曇野、松本を勧めたいね。
松本までは新宿から高速バス往復6000円で行けるし。
穂高の大王わさび農場あたりが、ベタだが一番安曇野っぽいかな。
山ばかりの信州ではあるが、壮大な北アルプスの連なりを
県内最大の盆地の田園地帯から見渡せる開放感は、
長野や伊那、佐久じゃ味わえないと思うよ。

2時間に一本と交通の便は悪いが、安曇野の北端、
大町市内にある木崎湖はおねがいシリーズの聖地で有名。
時間の流れがゆっくりした、いいところだ。

ちなみに松本市内なら国宝松本城、中町通り、浅間温泉
近郊ならや美ケ原、上高地といったところか。
美ケ原はバス、上高地は私鉄の乗り継ぎ。
上高地は紅葉すると凄いが、まだちと早いかな。


336FROM名無しさan:2011/09/06(火) 18:01:09.37

もう新幹線取っちまってあるなら、長野か佐久方面だな。
北信なら善光寺、戸隠の忍者村や蕎麦屋、野尻湖、
小布施の街並み、サルも浸かる地獄谷温泉。
東信なら軽井沢行くもよし、真田氏ゆかりの場所巡りもよし。

南信については県民な俺も詳しくない。
諏訪大社は松本からそう遠くないし、甲府方面から行けるな。
めちゃくちゃ時間かかっていなら木曽の馬籠・妻籠宿、
飯田方面まで下って天竜川下りとか?

ちなみに長野から松本は篠ノ井線で1時間半、
上田から松本は鉄道がないから一旦長野に出る必要があり、
特急使わなければ2時間以上かかる。
どちらかといえば東西で分かれてる信州。

337FROM名無しさan:2011/09/06(火) 18:01:30.97

軽井沢について補足。

そのコピペ、色々語弊はあるが間違ってもない気がする。
県民の感覚では軽井沢ってやっぱり、洋風のペンションや
別荘ばかり並んだ金持ちの避暑地って感じだよ。(避暑ももう9月だし)
旧軽銀座やアウトレット街など、庶民でも楽しめる所はあるが、
確かに大した規模じゃないし、30代男の一人旅には向かないと思うな。
旧軽はきっと彼女か誰かと歩いた方が楽しいんじゃなかろうか。

それよりかはのびのびとした自然に道祖神のある風景でも眺めたり、
温泉に入ったり、蕎麦やおやき食ったりする方が、
一人でも楽しめるし、信州の本質を分かってもらえる気がする。
だから新幹線使うんだったら軽井沢で降りるより、上田や長野まで
出ちまった方が有意義だと思うし、あるいは端から高速バスやあずさで
松本・安曇野に行く方がいいんじゃないかな。




338FROM名無しさan:2011/09/07(水) 19:30:35.42
【速報】JR紀勢線の鉄橋流される 長期運休か

増水の那智川 鉄橋が崩落

JR西日本和歌山支社によりますと、4日午前5時40分ごろ、
和歌山県南部の那智勝浦町で那智川に架かる鉄製の橋が崩落
して川に流されました。
那智川の水位は大雨で大幅に上がっていて、JRが詳しい状況を
調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110904/j1109040957122.html

ソース
http://art51.photozou.jp/pub/616/1424616/photo/97053570_org.v1315095073.jpg

復興はできても、昔と同じ光景は二度と見ることが
できないと思うとやっぱり寂しいかな


339FROM名無しさan:2011/09/07(水) 21:42:56.81



軽井沢今年は随分人が多かった

東部の駅前&旧軽&アウトレット辺りはともかく

西部の中軽や塩沢辺りまで人が多かった

自転車率もミョーに高いし

どーなってんだこりゃ



軽井沢は「軽シン」ファンの聖地だよな。

現地に行けばその場面がそのまま展開するからな〜

今からいい季節だし

漏れも久し振りに行こうかな。



340FROM名無しさan:2011/09/09(金) 00:48:35.64





-------------------------------------

   †西港町教会†

   クリスマス特別礼拝
   題 「ベツレヘムへの道」
   説教 塩谷伊作牧師

      ご自由にご参加ください

-------------------------------------







341FROM名無しさan:2011/09/18(日) 02:12:28.60
あぶらあげ
342FROM名無しさan:2011/09/27(火) 13:06:31.04
つーかよ、二十歳過ぎて定職にも付かずバイトなんてやってる奴がエラソーなこと口にしてんじゃねーよ
いい加減モラトリアム卒業する歳だろうが!!

いろんなもん引きずって
漫画とか、音楽とか、ネットとかに逃げ込んで
定職にも付かず、ろくに働きもしない奴にエラソーに言われたくねーんだよ

そもそも二十歳過ぎてるのに定職にも付かずにバイトなんてやってる連中は
基本的なメンタリティーがクソ

どうせ俺なんか、どうせダメ、
いつもこの自己完結パターンで何もアクションを起こさない
だから、どこまで行っても負け犬なんだよ
343FROM名無しさan:2011/09/27(火) 13:35:13.63
ってかさ30過ぎてリゾバやろうとしてるオッサンとかババアに聞きたいんだが
いい歳して今更バイト(リゾバ)なんかやって何がしたいわけ?
ガテン系でも工場でも何でもいいから働こうとする気持ちは無いわけ?

キツイ仕事はやりたくない
縛られるのはイヤ
給与のいいとこじゃないと働きたくない
そんな屁理屈ばっか言ってたら、アンタ等にピッタリの仕事なんかねーよ。

仕事なんかあれが嫌だこれが嫌だなんて言ってなければ
いくらだってあるんだよ
働く気が無い奴はリゾバなんかやっても何も変わらない
一生逃げてるだけの人生で終わり

それ以上でもそれ以下でもなし
何やってんだよ、アンタ等!!
344FROM名無しさan:2011/09/27(火) 13:39:46.78
な〜にマジになってんだよ、アホ!

何の

       γ⌒) ))
       /⊃ノ ___
    〃/ /⌒  ⌒\
    / /( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 価・値・も・な・い・か・ら
    |  |:::⌒(__人__)⌒ 〃/  ノ
    |     |r┬-|   / /
  ((  \ ヽ_ `ー-´  / / ))

消えろ!!
345FROM名無しさan:2011/10/05(水) 15:13:54.07
志賀高原プリンスホテルでリゾバしたことある人いませんか??

聞きたいコトがあるのでお願いします!!
346FROM名無しさan:2011/10/05(水) 19:11:25.14
なんですか?
347FROM名無しさan:2011/10/05(水) 19:31:00.17
>>346
行ったことある人????
348FROM名無しさan:2011/10/05(水) 23:27:35.98
質問でしたらどうぞ?
349FROM名無しさan:2011/10/07(金) 14:22:19.48
>>344
コピペに反応したらアカン
350FROM名無しさan:2011/10/09(日) 19:22:39.43
>>348
遅くなってすみません

リフトの仕事したいんですが、リフトでも髪の毛切らなきゃダメ??
351FROM名無しさan:2011/10/10(月) 09:04:07.67
>>350
どうしても採用されたいなら切った方がいいよね。
352FROM名無しさan:2011/10/21(金) 20:04:16.54
仕事があればどこにでもって感じでリゾバで生活してる中年とかいますか?
正直もう仕事くれるなら○○県以外ならどこでもいくわ
353FROM名無しさan:2011/10/21(金) 20:16:02.36
まるまるは何?
354FROM名無しさan:2011/10/21(金) 20:19:47.58
やっぱり福島県は行きたくない俺は
行くやつは行く、行かないやつはいかない
そして福島を出て行くやつは出て行く
355FROM名無しさan:2011/10/26(水) 03:07:07.26
福島でも、スキー場募集出してるよ。
会津とか猪苗代は放射線量低いし、福島市や郡山市その他の地区も除染やってるし、福島行きたくないって言ってる人は、福島の現状を理解してから言ってほしいですね。
356FROM名無しさan:2011/10/31(月) 08:53:29.11
ヒューマニックやボラバイトで紹介される志賀高原の某レンタルショップだけは絶対に止めとけ。

派遣会社に難癖つけてスタッフを辞めさせておいて、帰らせずにそのスタッフをより安い時給で直接雇い、その時給たるや「死ねない呪い」と言うべき低賃金。

休みでも他スタッフのヘルプや送迎をやらされ、その分の手当てもなし。

志賀の様々な地域に出店してるので、地名が違って、業務内容(レンタル&売店)の説明が同じなところは絶対申し込んでは駄目だ。
357FROM名無しさan:2011/11/01(火) 16:48:00.10
飯山のスキーリゾートバイトに申し込もうとしてるんだが、行った事ある人っている?
当方23歳・男
358FROM名無しさan:2011/11/01(火) 18:41:17.35
ないっす。
旅館って厳しい?
緊張するところは働きたくない
359FROM名無しさan:2011/11/05(土) 19:49:49.86
誰でも最初は緊張するはず。
まあ職場の人が気さくで、尚且つ仕事も(良い意味で)大雑把ならもう初日から打ち解けそうだね。
360FROM名無しさan:2011/11/06(日) 07:39:29.84
ニセコの冬リゾバ、経験者の方いらしたら情報教えて下さい。
当方直接応募のペンションと、派遣のヒルトンで悩んでました。
アドバイスなどももし頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
361FROM名無しさan:2011/12/04(日) 22:37:00.07
リゾバは周りの環境に左右されるよね。良い人が多ければ楽しく過ごせるし、逆だと金が良くても辞めたくなるわな。
何でも割り切って人間関係こなせない人は何かしら嫌だと感じる事はあると思う。
まぁ長野の山奥は常識が少し違うから大変だよw旅館ペンション系なら、まだスキー場のが良いよ
362FROM名無しさan