楽なバイト30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
テンプレだるい

2FROM名無しさan:2010/05/01(土) 07:38:37
【重要】
質問スレではありませんので「〜って楽?」「〜ってどう?」に対してはスルーか「場所による」と回答しましょう。

まとめサイト
http://www.usamimi.info/~seroquel/hello.work/

前スレ
楽なバイト29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1255827425/
3FROM名無しさan:2010/05/01(土) 07:39:24
▼求人サイト
バイトルドットコム ttp://www.baitoru.com/
タウンワーク    ttp://townwork.net/
ディースター    ttp://d-starjob.com/
はたらこねっと   ttp://www.hatarako.net/
e-aidem       ttp://www.e-aidem.com/
an           ttp://weban.jp/
fromAnavi      ttp://www.froma.com/
アルバイト.jp    ttp://www.arbeit.jp/
急募.com      ttp://www.kyubo.com/
めるバイト     ttp://www.merubaito.com/
eシゴト       ttp://1145.jp/
DOMO!net     ttp://domonet.jp/
@瞬間        ttp://www.syunkan.net/
派遣セント!    ttp://www.hakensaint.jp/
4510315.com    ttp://4510315.com/
Workin        ttp://workin.jp/
Findjob!       ttp://www.find-job.net/
WorkGate      ttp://www.workgate.co.jp/
ジョブポケット   ttp://jobpocket.jp/
en          ttp://data.en-japan.com/honkibaito/
Bubbly       ttp://www.bubbly.vc/
Yahoo!リクナビ   ttp://rikunabi.yahoo.co.jp/
Job@nifty      ttp://arbeit.job.nifty.com/
goo求人&転職  ttp://job.goo.ne.jp/
楽天仕事市場   ttp://career.infoseek.rakuten.co.jp/
msn転職アルバイト ttp://career.jp.msn.com/
BIGLOBE仕事   ttp://career.biglobe.ne.jp/

ハローワークインターネットサービス ttp://www.hellowork.go.jp/
4FROM名無しさan:2010/05/01(土) 07:54:30
>>1
楽するなw
5FROM名無しさan:2010/05/01(土) 09:57:16
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.hp.infoseek.co.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由M
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1242191397/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
6FROM名無しさan:2010/05/01(土) 09:58:11
【男性差別】なぜ女だけ服装頭髪自由なの?E
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1257751762/



改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/

> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
7FROM名無しさan:2010/05/01(土) 19:12:06
8FROM名無しさan:2010/05/01(土) 20:47:12
1乙
前スレでラブホのフロントって書いてる人いたけど、求人誌にないなら、家の近くもしくは通勤できる範囲のラブホを検索してみるといい。
たまに載ってる。
9FROM名無しさan:2010/05/01(土) 21:05:51
童貞だからラブホ怖い。知識が無くてバイトの人達にプギャーされそう
10FROM名無しさan:2010/05/01(土) 21:44:24
>>9
信長でやってたけど若い子が来るとババアがここぞばかりに食い荒らすらしいw
11FROM名無しさan:2010/05/01(土) 21:49:55
そそそそそそそそれ本当!?
興味出てきた探してみよう
12FROM名無しさan:2010/05/01(土) 22:54:49
ババアに食われてもなw
30までならokだけど
13FROM名無しさan:2010/05/01(土) 23:13:18
>>10
ババァって何歳だ?w
さすがに50代以上とか拒否するだろ
40代でも無理かもw
14FROM名無しさan:2010/05/02(日) 00:10:26
>>13
3、40代って言ってたけど
お前ら食い付き過ぎだろwww
15FROM名無しさan:2010/05/02(日) 00:12:18
お尻触られたり逆セクハラがあるらしいよ
相談者のおっさんは誘われてるのかな?って言ってた。
気持ち悪いから誘いに乗らなかったらしい。
16FROM名無しさan:2010/05/02(日) 00:21:41
相手に性欲があれば何歳でも色っぽく見える
うぬー興味あるけど「楽」なのかな?
17FROM名無しさan:2010/05/02(日) 03:06:22
規制解除テスト
クソスレ立てんな。
18FROM名無しさan:2010/05/02(日) 05:46:49
>>14
3、40代か・・・悪くねぇなw
美人ならの話だがw
19FROM名無しさan:2010/05/02(日) 08:01:44
>>10
ラブホでバイトすることに決めたわ。ついに俺も童貞脱出か。
悪いなお前ら。ひと足先に男になってくる。
なぁに、大丈夫さ。俺の守備範囲は5歳〜50歳だ。
20FROM名無しさan:2010/05/02(日) 14:11:13
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
21FROM名無しさan:2010/05/02(日) 21:48:10
50歳…ゴクリ

垂乳根の母に抱かれるのか…
22FROM名無しさan:2010/05/02(日) 21:51:23
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
23FROM名無しさan:2010/05/03(月) 21:35:52
24FROM名無しさan:2010/05/03(月) 21:40:29
これはひどい
25FROM名無しさan:2010/05/04(火) 00:46:10
GW満喫中なのだが、近所を歩いていると、
たまに、死にそうな顔のおっさんが
チャリのカゴにチラシいっぱい積んで
自転車でつっこんでくるのが怖い。

多少ぶつかりそうになっても
あいつらもともと死と隣り合わせだから、危機感がない。
ほんと迷惑。
26FROM名無しさan:2010/05/04(火) 03:43:45
>>25
死のチラシ・・・
27FROM名無しさan:2010/05/05(水) 02:28:10
てs
28FROM名無しさan:2010/05/08(土) 22:50:36
東進衛星予備校とか河合塾マナビス(知らなかったらスマソ)みたいなビデオ授業予備校のアルバイトって、個別指導塾ほど直接自分が教える機会少ないし、学習計画立てるという建前でJKと喋れるし、ラクだと思わないか?
意見求ム

ttp://www.manavis.com/recruit/arbeit/index.html
ttp://www.oh-shin.com/recruit/index.html
29FROM名無しさan:2010/05/10(月) 13:16:40
大手求人サイトにここしばらくずっと求人出してる、
掲示板管理に関するバイトについて何か知ってる人いない?
過去ログを調べても、ネガティブを匂わす書き込みがいくつかあったけど
肝心の詳しい内容については見つけられなかった。
求人内容から考えれば、すぐに埋まってもおかしくないはずなんだけど
いつまで経っても新たに募集してておかしいと思うんだ。

あと、書き込むときは会社の名前は出さないでくれ。
過去ログから予想するに、ネット掲示板での悪評対処は専門みたいなもんだから
詳しい情報が見つからないんじゃないかと、考えている。
30FROM名無しさan:2010/05/11(火) 10:24:13
電話して聞いてみればいいだろう
31FROM名無しさan:2010/05/13(木) 08:02:31
>>29
社名出されて、応募が殺到すると困るんだけだろw
32FROM名無しさan:2010/05/13(木) 16:25:25
何でこんな過疎ってるの
33FROM名無しさan:2010/05/14(金) 00:52:06
20代の人しかいないバイトが知りたい
34FROM名無しさan:2010/05/14(金) 07:04:45
>>29
詳しいことは言えんが、引きこもり上がりみたいなのしか来ないから
かなり厳選してる。とだけ言っておく。
35FROM名無しさan:2010/05/14(金) 12:43:36
プール監視員おいしいです。
いままでコンビニが一番楽だと思っていたけど座っていられるから遙かに楽だ。
交代もあるから眠くもならないし。
36FROM名無しさan:2010/05/14(金) 20:08:24
それって夏限定?
時給いいの?
37FROM名無しさan:2010/05/14(金) 22:32:32
温水プールなら年中募集してるんじゃないの
38FROM名無しさan:2010/05/14(金) 22:51:47
人となるべく接しなくて済む楽なバイトねえかなー
全然採用されんわ
39FROM名無しさan:2010/05/15(土) 12:47:00
外回りメインだとそんなに気にしなくていいぞ
新聞配達とか郵便外務とか
40FROM名無しさan:2010/05/15(土) 13:00:02
>>36
おれ35じゃないけど俺のところは温水で1年中。時給は900円。確かに楽だ。
ちなみに某アルバイト情報誌に普通に載ってた。新規募集は人が足りなくならないとやらないらしい。
41FROM名無しさan:2010/05/15(土) 14:58:14
俺は夏限定のプールやったけど天国だったよ

ロリコン的な意味で
42FROM名無しさan:2010/05/15(土) 15:21:29
きんもーっ☆
43FROM名無しさan:2010/05/15(土) 20:38:07
温水は結構ラク。でも放送がめんどくさかった。いつも声震えてたな
見回り交代のときの変な指差し確認がうざくて笑えた。あんなの意味ねー
44FROM名無しさan:2010/05/15(土) 22:28:59
何かあったときに意味があるんだよ
馬鹿にはその意味が理解できないだろうがな
45FROM名無しさan:2010/05/16(日) 00:43:59
同僚の女子大生バイトのスクール水着姿に勃起しそう
46FROM名無しさan:2010/05/16(日) 02:51:20
>>29
中の人だけど何か質問ある?
47FROM名無しさan:2010/05/16(日) 03:52:28
規制解除されたかどうかテスツ
48FROM名無しさan:2010/05/16(日) 17:56:40
>>45
巨乳ならいいけどな
49FROM名無しさan:2010/05/17(月) 04:17:54
まとめに書いてあるバイト募集あるか?
電波調査とか夜間の病院見たこと無いんだけど
50FROM名無しさan:2010/05/18(火) 05:44:54
>>48
スク水はツルペタが基本だろjk
51FROM名無しさan:2010/05/18(火) 05:50:09
>>49
あるよ
俺、夜間の二次救急病院の受付事務やってたよ
救急日は忙しくてしんどいよ
酔っ払いとかすぐにブチキレるから何度警察呼んだことかw
あと何言ってるのかわからないやつもいる。
何もなければ楽だが、そうでもないから大変だったな。
いつも何もありませんようにって手を抹り合わせてナームーって
祈ってたよ
52FROM名無しさan:2010/05/18(火) 21:10:00
>>51
俺も騙されて、夜間の病院受付やったよ。
医療事務の当直がいたり、
大きい病院だとバイト2名で交代制だったり
1名なら1名で、夜間の受付とか医師や看護師起こしたりとか
もう、気楽なバイトとはいえない
責任重大なバイトだったな。
53FROM名無しさan:2010/05/18(火) 22:08:53
まとめなんか見るからに当てならないじゃん
書いてあることチョイチョイ間違ってるし
54FROM名無しさan:2010/05/18(火) 23:52:26
あたりまえだろ。本当に楽なバイトはとられると困るからな
55FROM名無しさan:2010/05/19(水) 01:11:17
じゃあこのスレは何なんだ
56FROM名無しさan:2010/05/19(水) 01:25:46
個人的に楽だったバイトを書き込むスレ
57FROM名無しさan:2010/05/19(水) 02:22:44
楽な仕事など無い が結論
58FROM名無しさan:2010/05/19(水) 03:01:52
どんな仕事でも、8時間ぶっつづけで作業すれば「楽」なわけがない。

つまり、実働2時間くらいで、後はずーっと
「一切の神経を使わないで、気楽でいられる時間」
という条件が成り立つ仕事こそ、楽バイト。

さあ、教えろ。
59FROM名無しさan:2010/05/19(水) 03:20:26
2時間でいいのか?
60FROM名無しさan:2010/05/19(水) 03:21:57
俺が辞めたバイトだわそれ
61FROM名無しさan:2010/05/19(水) 07:00:34
あったな
8時間勤務で実働二時間あとずっとお菓子食べながらゲームしてた
62FROM名無しさan:2010/05/19(水) 12:48:17
人間集中が続くのが90分と脳科学的に決まっている
という事は逆説的に8時間労働の方が作業効率は悪くて済む仕事って事だ
残業できれば尚良し
63FROM名無しさan:2010/05/19(水) 18:26:10
>>62
そんなに長くない
64FROM名無しさan:2010/05/19(水) 20:45:45
時給高ければ短時間でも稼げるからある意味楽バイトだと思う
楽でも時給安いと長く働かないと稼げないからきつい
65FROM名無しさan:2010/05/20(木) 02:24:58
出勤までにかかるコストを考えれば長時間労働出来るほうが割がいい
66FROM名無しさan:2010/05/20(木) 04:15:07
一回の辛い通勤で、多く稼ぐ。

一見良さそうな話に見えるが、
通勤が辛いということは
その後の職場に出す顔が暗いということ。
社員の目にも印象悪いし、
どちらかというと、通勤を楽にすることを
考えた方がいい、という結論になるな。

交通費支給なんてされた日には、
それだけで、会社にとって自分のお荷物度が上がる。
お互いデメリットでしかない。

通勤はできるだけ楽、もしくは近所の歩いていける範囲、
それが楽バイトに隠された条件。
67FROM名無しさan:2010/05/20(木) 04:44:45
誰だよ、かかしスレに書き込んだ奴w

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1258989348/25-26
68FROM名無しさan:2010/05/20(木) 09:17:25
数年に一回募集するような所ってどうなんだろ?
ラブホのフロント・メイクなんだけど。
楽だから長く続いて募集が珍しい・・ってのは考え過ぎ?
69FROM名無しさan:2010/05/20(木) 11:07:29
数年続ける見込みのある奴だけ面接に来いってことじゃね
70FROM名無しさan:2010/05/20(木) 11:26:22
>>66
通勤が楽という視点から言うと近い方が得と言う事は言える
ただし、顔が暗いとかどうとかはお前だけの問題であって論外
細切れで働くよりもフルタイムで入った方が得と言う事
71FROM名無しさan:2010/05/20(木) 14:56:19
電波調査の面接行ってきた
結構手応えはあったんだけど、話聞いてみると結構キツいみたいだな…
車適当に運転してるだけでいいと思ってたが、どうもそれだけじゃないようだ
受かっても辞退しようと思う
ちなみに関西です
72FROM名無しさan:2010/05/20(木) 16:43:18
>>71
あぁあそこね
しょっちゅう募集してるし態度悪いよな
73FROM名無しさan:2010/05/20(木) 19:00:07
すっげぇ楽なバイト見つけたお!
74FROM名無しさan:2010/05/20(木) 21:13:19
どうせかかしだろ
75FROM名無しさan:2010/05/20(木) 22:37:40
お金を置くと自動で数えてくれるレジはいいよ
渡されたときに自分でも数えるが間違ってもすぐにわかるから精神的に楽
もちろんおつりも自動で出てくる


ただ辞める人がいないから新たに募集はしていない
76FROM名無しさan:2010/05/20(木) 23:04:41
PCのインストール作業楽だよ
77FROM名無しさan:2010/05/21(金) 00:29:48
ネトゲの新アイテムとか出たらメールで知らせたりゲームのやり方聞かれたらメールで答えるバイト楽だよ
接客なし、電話なし、自給1300円

いい情報だろ?5000円よこせ
78FROM名無しさan:2010/05/21(金) 00:40:41
>>72
む?知ってるのか?
疑うわけじゃないけど、社名のイニシャル教えてくれ(そこの会社の求人見たの初めてなんで)
79FROM名無しさan:2010/05/21(金) 00:55:24
>>77
自宅でできるのか、
どこで募集してるのか、
教えてくれたら
応募してみる。受かったら5000円やる。
80FROM名無しさan:2010/05/21(金) 00:58:54
まぁたしかに受かったら5000円なんか安いわ
どうせ東京だろ
81FROM名無しさan:2010/05/21(金) 03:08:54
なんだネタか
82FROM名無しさan:2010/05/21(金) 10:51:25
驚くほどお金が溜まる方法を5000円で教えます

お金を使わない事です
83FROM名無しさan:2010/05/21(金) 17:05:04
>>77みたいなバイト
http://stabo.bell24.co.jp/m/jobdetail/cddistrictid/1/cdsheetid/7359/cdjicid/1
やったね!20名も採ってくれるよw
84FROM名無しさan:2010/05/22(土) 00:31:22
>>83
週4日以上って、馬鹿か?
楽なバイト探してるのに、馬車馬みたいに働けって本末転倒。
85FROM名無しさan:2010/05/22(土) 02:04:25
ほんとに楽なバイトなら週6でやりたいんだが
86FROM名無しさan:2010/05/22(土) 02:45:05
貧乏人乙

金は足りなくてしかたないのに
それでも働く意欲がわかないってか。
87FROM名無しさan:2010/05/22(土) 07:02:26
有料求人誌
無料求人誌(フリーペーパー)
インターネット
知人の紹介
店頭の張り紙

どこでどうやって良い所を見つけたのかが知りたい
88FROM名無しさan:2010/05/22(土) 15:54:24
有料求人誌ってやっぱり仕事内容違うんかな?
89FROM名無しさan:2010/05/22(土) 15:56:26
たいした給料も出せない求人を
有料求人誌に乗せるとは思えない。
90FROM名無しさan:2010/05/22(土) 18:00:06
anやフロムエーの雑誌はWEBとは違う求人が載ってたりするの?
91FROM名無しさan:2010/05/24(月) 15:11:32
深夜でもないのにそれかそれ以上に時給高いのって危険?
時々、時給高いのにやたら楽っていうのを聞くからちょっと迷う・・
92FROM名無しさan:2010/05/24(月) 19:30:12
仕事内容楽そうなのに持久高いとむしろ不安になるよなww
学生のころ倉庫内作業の仕事とかはまったな〜
倉庫内で言われた通りに仕分けるだけとかめっちゃ楽じゃん!それで自給1200円とかラッキーとか思ってたけど上司もバイト仲間もDQNばっかで怖かったし20kgの物長時間運んだり散々だったなw
93FROM名無しさan:2010/05/25(火) 07:10:12
そうなんだよな
広告には「楽で簡単なお仕事です」とか書いてて時給も結構良くて
行ってみると「それベテランの仕事じゃね?」っていうような仕事だったり

楽なバイトって言っても遊んでて給料貰えるって意味じゃなくて
選んで損しない、間違いじゃないって意味で知りたい
まかないを当てにして食物屋で働いたらまかない無かったなんて話もあるし
94FROM名無しさan:2010/05/25(火) 11:01:02
楽そうだと思って場所調べたら絶妙な遠さで諦めた
95FROM名無しさan:2010/05/25(火) 11:04:46
>>94
あるあるある
96FROM名無しさan:2010/05/25(火) 17:44:36
楽な仕事でも通勤1時間以上は無理
97FROM名無しさan:2010/05/26(水) 01:12:56
電車やバスじゃないといけないのも無理
98FROM名無しさan:2010/05/26(水) 02:41:00
>>92
働くのが不安なんだろ。
モニターの前に座っていられなくなるのが。

他のことしてれば何も怖いことないぜ。
99FROM名無しさan:2010/05/27(木) 01:42:29
>>98
男前になってるとこ悪いけど
なんで>>92は引きこもりニートって設定で話してるんだw
100FROM名無しさan:2010/05/27(木) 01:49:53
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 氏ねやカス共 ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
101FROM名無しさan:2010/05/27(木) 06:51:51
あまりにも気が小さいから。
102FROM名無しさan:2010/05/27(木) 07:21:41
ぷっw
103FROM名無しさan:2010/05/27(木) 09:58:39
gh
104FROM名無しさan:2010/05/27(木) 17:35:16
なんか、緊急雇用対策とか言って警備会社が自転車で市内をパトロールする仕事(時給1000円)
募集してるんだけど、これかなり良さそう。個人的に暑さは気にならんし
ただ俺4月から正社員の仕事決まってるから雇ってもらえ無さそうなんだよなぁ
105FROM名無しさan:2010/05/27(木) 19:41:53
>>104
勤務地はどこ?
106FROM名無しさan:2010/05/27(木) 19:43:25
どの警備会社?
ちょうどいま無職なので
実態調査かねて働いてみたい。
107FROM名無しさan:2010/05/27(木) 19:44:56
>>106
そんなバイトある訳ないだろw
108104:2010/05/27(木) 20:10:22
場所は三重県。無料求人誌に載ってた。信用警備保障株式会社ってとこ。
他の県で募集してるかは知らん。これ見にくいけど求人票な。
http://fx.104ban.com/up/src/up18845.jpg
109FROM名無しさan:2010/05/27(木) 20:17:58
>>104
シンテイ警備の?
シンテイ評判悪いみたいだね
110FROM名無しさan:2010/05/27(木) 21:35:47
それって、雇用促進というより、
団塊世代の定年後のための雇用機会じゃないの?
若者が応募したら、団塊世代と真っ向から戦うことになると思うのだが。
111FROM名無しさan:2010/05/28(金) 10:45:39
>>110
わかんね。まあ、応募してみて損する訳じゃなし、受かったらラッキー程度で近くで興味ある人は問い合わせてみてもいいんじゃない?
仕事自体は相当楽そうだし、そうする価値は有ると思うよ。
112FROM名無しさan:2010/05/28(金) 14:10:10
ハロワで60歳以上というのがあった。
雇用対策らしい
113FROM名無しさan:2010/05/28(金) 14:49:33
ほんとに楽なバイトは教えないよ〜
114FROM名無しさan:2010/05/28(金) 18:36:37
>>113
お前にはな。
115FROM名無しさan:2010/05/28(金) 18:43:40
>>114
お前にもな
116FROM名無しさan:2010/05/28(金) 18:49:57
俺だけが知っている
117FROM名無しさan:2010/05/28(金) 19:00:46
俺にもな。
118FROM名無しさan:2010/05/28(金) 22:26:07
もったいぶることでもないんじゃねw
ほんとに楽なバイトなんて、ほっとんど求人がないからなあ
119FROM名無しさan:2010/05/29(土) 04:28:38
楽なバイトって、教えあった方がよくねーか?

競争率が上がるとか、そんな理論って、
とても遠回りな気がするんだ。

つまり、情報を独り占めして、競争率を下げることで、
いずれ自分にいい話、いいバイトが回ってくることを期待してるんだろ。
気の長い話だよな。

それより、楽なバイトを教えあって、
リアルタイムにそれに参加できた人だけが恩恵を受ける、
それでいいと思う。それが一番効率が良いし。
120FROM名無しさan:2010/05/29(土) 04:39:35
>>118
求人がないというより、自分に関係ないところの求人が目につかないだけだろ。

東京に住んでる奴が愛媛県の求人を検索するはずないしな。
見つけたとしても、遠いとか。

でもさ、愛媛県の楽バイトがあったら、知りたいと思わないか?

普通のバイトじゃないんだから、まず始めに地域で絞るってのやめた方がいいぞ。
すでに「楽バイト」という、これ以上ないくらい厳しい条件で絞り込んでるんだから、
地域は「自由」にしないと、全く情報が出ないまま、お前の中の楽バイトの検索は終わるぞ。

何がいいたいかというと、例えば東京に住んでる奴らは、三重県の検索しないだろ?
楽バイト探すときってのは、普通の求人サイトで「楽バイト」なんて条件絞りできないから、
結局、地域とか、自分が実際に働ける条件で検索してるだろ?

でもさ「楽バイト」なら、地域とか関係なく、知りたいと思わないか?少なくともここはそういうスレだぞ。
だから、自分だけじゃ探しきれない楽バイトを教えあうんだよ。
どうせ教えてもらっても、自分で見つけられないような条件の楽バイトは、
自分がいくことないだろうし、誰かが応募すりゃいいじゃん。

楽バイトの情報が広がれば、そういう求人が増えてくるものだぜ。
自分の地域にもそういう求人が出てくるかもしれないしな。
どっかの社員が会社の金食って楽な仕事してる、と経営者が知ることになれば、
その社員の仕事けずって、単価の安い俺達にその楽バイトが回ってくる可能性も高まるだろ。
121FROM名無しさan:2010/05/29(土) 04:43:46
だるいなこいつ
122FROM名無しさan:2010/05/29(土) 05:21:55
こんな時間に起きてんなよ
123FROM名無しさan:2010/05/29(土) 05:54:40
>>119
仕事なくて苦労してんだな
頑張れ(´・ω・`)
124FROM名無しさan:2010/05/29(土) 10:37:07
伸びてると思ったらくだらない流れだったな
125FROM名無しさan:2010/05/29(土) 13:08:30
長いうえにくだらない
必死
126FROM名無しさan:2010/05/29(土) 14:28:16
今の仕事超楽w
お前らは一生苦しんでろ
127FROM名無しさan:2010/05/29(土) 16:05:29
バイト(作業)内容は人間関係がややこしい、嫌いな人がいると精神的にきつい
あと、時給が低くても割に合わないと思えったり、他の所が好条件に見えてくる
128FROM名無しさan:2010/05/29(土) 17:00:36
>>127
楽そうだなと思っても、「いや、○○が辛いかも・・・・不安だし止めとこう・・・・」
とかビビって機会を逃す。
そして、それを繰り返すうちに余裕がなくなってきて急いで決めざるを得なくなり、しんどい所を選ぶ事に・・・・
129押尾マナブ:2010/05/29(土) 17:41:40
結局人の基準なんて参考にならないんだよ
自分で選んで確かめればその分何かをマナブ
人に選ばされてグダグダ言ってるよりいいだろ
130FROM名無しさan:2010/05/29(土) 18:03:45
>>120
俺、こんなにだるい長文でレス付けられなきゃいけないような悪いことしたか・・・?
>>118はもったいぶらずに教えあえばいいじゃん、ってスタンスなのは理解できてる?
131FROM名無しさan:2010/05/29(土) 18:07:15
>>120=98かな
病的な思い込みの激しさが似てる
132FROM名無しさan:2010/05/29(土) 18:56:17
とりあえず片っ端から楽そうな仕事受けるんだ
辛かったらやめればいんだし
133FROM名無しさan:2010/05/30(日) 03:32:33
>>132
正解!
勇気を持って面接しまくること
そのときに仕事内容を判断すること
で、いやなら、後でほかに採用されたと電話連絡すればいい
向こうが楽な仕事だといってくれるよ
134FROM名無しさan:2010/05/30(日) 05:17:04
ハズレ。
楽なバイトを餌にして辛い作業のバイトを集めているところでは
面接だけでは仕事の辛さはわからない。
135FROM名無しさan:2010/05/30(日) 07:20:00
実際に仕事してみて辛かったらやめればいいじゃん
駄目もとで色々仕事やってみればいいと思うよ
これ辛そうだなーって思ってた仕事が案外楽だったりするかもしれないし
136FROM名無しさan:2010/05/30(日) 08:28:21
まともに仕事をした事が無い奴ほど楽な仕事を求めたがる
137FROM名無しさan:2010/05/30(日) 10:15:46
まぁたいがいの仕事は、慣れれば楽なんだよな。
慣れるまでが大変。
慣れない作業は大変、というのもあるが、
教える立場の人との人間関係もあるしな。
138FROM名無しさan:2010/05/30(日) 10:45:02
慣れるまで続ける根性の無い奴がどれが楽かだとかしょうもない事で悩んでる
139FROM名無しさan:2010/05/30(日) 10:47:44
と言っても俺は交代勤務1年近く続けてるけど未だになれないな、睡眠時間が不規則なのは
140FROM名無しさan:2010/05/30(日) 12:52:18
>>133
お前に教えてくれなんて言ってない
141FROM名無しさan:2010/05/31(月) 09:34:54
ゴルフ運営バイト これかなりお勧めよ 3食宿つきだしな
142FROM名無しさan:2010/05/31(月) 09:44:59
有料求人誌ってどう?無料より良いバイト載ってるもんなの?
143FROM名無しさan:2010/05/31(月) 11:09:13
有料求人誌だから良い、無料だからいまいちというわけではない
そもそも人によってほしい仕事もばらばらなんだし

手広く情報集めるしかない
144FROM名無しさan:2010/05/31(月) 23:02:37
公園管理人の募集とかあった 業務内容:除草だってw
これは楽そうだ
145FROM名無しさan:2010/05/31(月) 23:10:31
なんか機械使うだろ危ねえよ
146FROM名無しさan:2010/06/01(火) 03:39:58
公園管理は地獄。
やったことあるけど、朝の通勤時間に各公園を転々と回って、トイレ掃除したら張り紙に時刻を記入。
メインは公園内の掃き掃除や除草だが、きつかった。
管理の対象となるのは主に大きな公園だが、
そういう公園は大抵人通りがあったり、誰か煙草吸ってたりだべってたりするからな。
147FROM名無しさan:2010/06/01(火) 03:42:15
おっと。時給800円という募集だったのに、1日4時間で5箇所回って、日給手取り3000円だった。
148FROM名無しさan:2010/06/01(火) 07:31:57
やっぱ人によって捉え方違うな
業務内容:除草とか見たら俺だったら辛そうな仕事だな〜って思うよ
149FROM名無しさan:2010/06/01(火) 08:25:49
金玉をおもいっきり蹴り上げるバイトが楽だったよ。

マジで自給2000円だったw
150FROM名無しさan:2010/06/01(火) 08:27:38
でかい公園の警備 24h拘束で自給800円とか昔あったな 24h拘束はするが休憩が長い。
休憩長い分給料も少ないし、DQNがたむろしてたとき注意しないといかんしなってことで
申し込まなかった
151FROM名無しさan:2010/06/01(火) 08:46:50
これからのシーズン除草はきついぞ
この手の仕事は夏にしか無いと思うけど
152FROM名無しさan:2010/06/01(火) 09:12:21
公園の清掃業は馬鹿にできないぞ。
あれでも正社員になれば公務員だ。
153FROM名無しさan:2010/06/01(火) 13:04:47
正社員になるのが難しい
154FROM名無しさan:2010/06/03(木) 07:49:08
身も心も売れば、すぐなれるよ。
155FROM名無しさan:2010/06/03(木) 23:01:16
満喫は?
156FROM名無しさan:2010/06/03(木) 23:07:53
講演の補助は楽らしい
受付、資料配布、アンケート回収だけで講演中は自由
拘束は数時間だけど実質は1時間程で日当5000円

ただ体験談は聞いたがどこを探せばいいのかわからない
その人は先輩からの紹介
157FROM名無しさan:2010/06/04(金) 00:48:12
講演補助のバイトは、見つけるまでが大変。
1日8時間検索を週5日繰り返せば、2,3ヶ月に1度、
見つかるか見つからないか程度。
158FROM名無しさan:2010/06/04(金) 00:48:58
もちろん、その間の給料は出ない。
159FROM名無しさan:2010/06/04(金) 18:11:07
ジャガイモの収穫作業のバイトがあった。
時給750円
頭は使わなくていいかも。
体力あるしいってみようかにゃ
160FROM名無しさan:2010/06/04(金) 20:31:10
スーパーの品出し限定とか楽そう
161FROM名無しさan:2010/06/04(金) 21:43:22
>>159
どこそれ
やってみたいね
162FROM名無しさan:2010/06/04(金) 23:22:36
ゴルフトーナメントスタッフいいぞー お前ら向き
163FROM名無しさan:2010/06/05(土) 00:57:09
駐車場は楽そう
164FROM名無しさan:2010/06/05(土) 01:55:07
>>160
スーパーの品出しは本当に飽きる。
人少ないところだと楽じゃないし
165FROM名無しさan:2010/06/05(土) 11:16:16
>>161
ごめん、三重県だw
166FROM名無しさan:2010/06/07(月) 09:50:33
職種 簡単なプラスチック製品の検品【派】
仕事内容 簡単なプラスチック製品の検品
交通アクセス 地下鉄の駅から徒歩3分
給与 時給900円
求人PR ☆座り仕事が主で、未経験者OK!☆ 20代・30代の女性スタッフ活躍中♪♪
☆うれしい完全週休2日制♪♪

女しかとらないのかよ 俺雇えよ
167FROM名無しさan:2010/06/07(月) 11:37:42
先週に求人が出てた編集とcm調査のやつって受けたやつもう合否連絡きてるよね?
168FROM名無しさan:2010/06/07(月) 12:16:10
選挙開票スタッフのバイトって楽なのかなぁ?すごく楽そうだし日雇いだからやろうかなと思うんだけど・・・
初バイトがガソリンスタンドで軽くトラウマになってて一歩が踏み出せないorz
やったことある人詳細教えてorz
169FROM名無しさan:2010/06/07(月) 18:12:25
うわああああああああああああああああああああああああ
「試飲、試食のバイト」とあったから例の飯食べてレポート書いて云々かと思って
嬉々として応募したら、スーパーの試食販売員だったwwwww
速攻で辞退の電話したwwwww
170FROM名無しさan:2010/06/07(月) 18:28:30
>>168
役所の選挙管理委員会で10年くらいバイトしてた。

選挙の事務は大して難しい事もないし、楽な部類だと思うよ。
言われた事だけやってりゃいいし。
171FROM名無しさan:2010/06/07(月) 22:52:57
>>169
ありえんからwwwwwww
172FROM名無しさan:2010/06/07(月) 23:10:46
ちなみにここの人はフリーター?学生?
労働時間とか働ける場所(工場など)、目標給料がかなり違うと思うんだけど
173FROM名無しさan:2010/06/07(月) 23:36:25
大学生
週15000円くらい+奨学金で賄ってる
174FROM名無しさan:2010/06/08(火) 05:35:22
中卒ニート
175FROM名無しさan:2010/06/10(木) 16:33:44
>>160

私はデイリー(日付の短い物)担当だったので、ババア客どものほじくりに
我慢できなくて止めた。豆腐とか卵、落として割って知らん顔してるし。
冷凍庫と冷蔵庫ばっかで、生理痛酷くなり、婦人科通いになったし。
スーパーは、レジもセコイばばあを見るし、人間不信になるよ!!!
176FROM名無しさan:2010/06/11(金) 19:30:51
スーパーの客層は最底辺だよ
30箇所以上でバイトした俺が言うのだから間違いない
177FROM名無しさan:2010/06/11(金) 20:30:57
んなこたぁない
高級スーパーだと金持ち多いしたまに芸能人もくる
178FROM名無しさan:2010/06/11(金) 23:33:15
高級スーパー自体なかなかないだろ

多くがマックスバリューや、地元ローカルでは有名な系列店のスーパーでバイトだろうに
179FROM名無しさan:2010/06/11(金) 23:53:38
175はその高級スーパーの常連なんだろ。
あれぐらいで人間不信とか、お育ちがよろしいんだなw
180FROM名無しさan:2010/06/12(土) 00:14:48
女は楽でいいよな 楽バイトの8割は女向けだ
181FROM名無しさan:2010/06/12(土) 03:00:13
だよなー
バイトの時だけ女になんねぇかなー
182FROM名無しさan:2010/06/12(土) 03:33:03
おまえらコンビニが楽だぞ
ぼけ〜と突っ立てるだけでいいしw

ソースは俺
183FROM名無しさan:2010/06/12(土) 03:58:25
立地がいいんだろ

結局は立地が良くて人間関係がまともならどんなとこでも楽だよ
184FROM名無しさan:2010/06/12(土) 10:46:39
早く正社員になりてえわ
このまま行くと50代でホームレスコースまっしぐら
185FROM名無しさan:2010/06/12(土) 12:00:09
なんか雑談になってるところ悪いんだが、自分のやってる激しく楽なバイトを・・・
【バイト名】写真撮影
【業務内容】写真撮影業務
【勤務・休憩時間】9時〜18時前後、休憩2時間
【時給】4000円
【環境・職場の雰囲気】激しく暇、しかも部屋に1人で篭ってるので人間関係ほぼなし
           部屋はエアコン完備で椅子に座って暇つぶしに本読んだりしてる
【感想】こんな楽なバイトやってると今やってる正社員のほうを辞めたくなるから困る
    週2〜3日位の正社員の仕事があれば給料安くても社会保障のためと割り切って転職したい

同時に9時−19時位で日給2万(こっちも暇すぎて携帯でネット見たりして暇つぶし、居眠りも多々)なんてものやってる
今のところ4箇所バイトやったが、全部内部の人からの誘いだった(求人誌とか出る以前の募集)ため非常に条件がいい
基本的に求人しに出るようなやつは割に合わないのが多い
腕がよく、経験年数上がれば忙しくていいなら時給8000とかもあるらしいがマタ〜リ行きたいのでやる気ゼロ
186FROM名無しさan:2010/06/12(土) 12:07:23
>>185
スタジオ勤務なの?それともアシスタント?
何の写真撮ってるの?
撮影機材は?
フルデジタル?それとも8×10とか?
187FROM名無しさan:2010/06/12(土) 12:55:47
185です。
>186
アシスタントではなく、バイトの日は1人で全部やるよ
フルデジタルの8×10、10×12、14×14、14×17(全部の場所が全種類あるとは限らないけど)です
188FROM名無しさan:2010/06/12(土) 15:05:32
ああ、そういうおいしいバイトに就ける時期ってあるよね。
俺にもそんな時期が2年くらいあったな。
何故か皆、1年半〜2年くらいで終わってしまう。

採用側の年齢制限的な都合だろうね。
そこそこ若くて、よく動きそうな人を安い時給で採用して、
とりあえず戦線(店番、夜間の窓口、モニターの前)に置いておく、
というのは、採用する側にもメリットあるからね。

1〜2年後、解雇されてから自分との戦いが始まる。
189FROM名無しさan:2010/06/12(土) 15:30:20
時給は別に高くないけどお金持ちの邸宅の落ち葉拾いしてきた
お茶・お菓子付き とてもいい人だった
190FROM名無しさan:2010/06/12(土) 15:56:41
>>185
写真撮影は753とか成人式の時期は忙しそう
191FROM名無しさan:2010/06/12(土) 17:02:46
時給4000円とか凄すぎ、なんじゃそら
192FROM名無しさan:2010/06/12(土) 17:48:26
185です
>188
なんだかんだで約4年間で4箇所(ただしかぶってる時期あり、最大3箇所掛け持ち)やってきたが
今の1番の悩みは本業の正社員の仕事の休みの調整
本業休めなきゃバイトできないからね

>190
普通の写真じゃないから753や成人式なんかはあんま関係ないんだ
一応季節によって増減があるが、暇な時間が9割5部〜7割の間で動くくらいなんで結局あまり変わらず

>191
そなんだよね。あの仕事でこの給料だとマジで経営者に申し訳ない感じがしてくる
自分の売り上げ<自分の給料なんていっつものことだし
193FROM名無しさan:2010/06/12(土) 21:25:39
写真スタジオで時給4千円とか羽振り良すぎだろこのご時世に・・・
グラビア系の写真スタジオ位しかいかねーんじゃねーの?
俺なんか建築写真の事務所週5フルタイムで手取り17万位だった>2年目で
194FROM名無しさan:2010/06/12(土) 22:16:33
もういいよ。写真の話は。
195FROM名無しさan:2010/06/13(日) 03:00:00
地図ナビのバイト楽だよみたいな話聞いたからやってみたがくそつれーwwww
このくそ暑い中四時間もチャリこいでいられるかwwww
196FROM名無しさan:2010/06/13(日) 03:06:21
おらが倒れたら近所の救急指定病院へ搬送よろ。頼むから受け入れ拒否はしないでおくれ。
それとツケでたのんます。。

197FROM名無しさan:2010/06/13(日) 08:38:51
185です
>193
建築写真というと青焼き?そっちも結構特殊な写真だなぁ〜

>196
なるたけ夜間救急ではなく、昼間に行ったほうがいいぞ

上のほうで誰かが言ってたが、仕事(正社員、バイト共)に関しては女のほうが待遇いいな
転職しようとハローワーク見てても暗に女のみみたいな求人多いし
198FROM名無しさan:2010/06/13(日) 10:03:16
女の時代だからな 楽バイトだけで定年まで過ごすというのも女なら可能よ
199FROM名無しさan:2010/06/13(日) 10:54:35
ちなみに時給は1000円超え

コールセンターやりたいのにマジうからねえ女死ね
200FROM名無しさan:2010/06/13(日) 11:10:32
>>169
亀だけど今はじめてこのスレ発見したから書いとく。
飲食料金もらってレポート書くバイトは「覆面調査」と言う。
余剰利益までは出ないけど外食1回分無料にはなるし同伴者の友人にも感謝される。

参考までに覆面調査やってる人たちのスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1274177503/l50
201FROM名無しさan:2010/06/13(日) 11:15:13
>>199
今は女もコールセンター、経験者しか採用されないよ。
未経験者OKと求人書かれていても経験者優先採用になるので
枠はたいがい経験者で埋まる。
202FROM名無しさan:2010/06/13(日) 14:24:40
コールセンターは楽じゃないよ。
精神的にくるものがある。
だから人が定着しないし時給高め。
203FROM名無しさan:2010/06/13(日) 14:49:27
どっかの田舎が地元の就職難対策としてコールセンター誘致したのはいいが、
時給800円ぐらいで精神的にきつくて長く続かないやつが続出って特集見たな
204FROM名無しさan:2010/06/14(月) 10:46:30
>>195
亀だけど今はじめてこのスレ発見したから書いとく。
発信機持って散歩するバイトは「電波調査」と言う。
時間は決まってないけど、ウォーキングにもなるし、友人と一緒に歩くと楽しい。

参考までにかかしやってる人たちのスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1258989348/
205FROM名無しさan:2010/06/14(月) 12:31:07
コールセンターや接客に女が多いのは仕方ないと思う。
PCの電話相談みたいな専門的な話は男のほうが頼れそうで安心するが
雑用系のカスタマーサービスセンターや受付にかけたときは
女性の声や優しい態度のほうが受けがよい。
206FROM名無しさan:2010/06/14(月) 13:11:19
コールセンター研修受けたことあるが、女ばかりの世界なんだよ
研修担当の向こうの女社員は 俺が研修終わった後で質問すると
すごく嫌そうな顔をし目さえあわせない。

そういう業界
207FROM名無しさan:2010/06/14(月) 14:32:02
俺顔だけは良いから可愛がってもらえるかな
208FROM名無しさan:2010/06/14(月) 16:23:28
どことは言わないが、PC入替えで某コールセンターの中に入ったことがあるが、
一般顧客(個人)担当は100%女性で、取引先(法人)担当は男性も混ざっていた。
平日だったけど、入電少なかったら楽そうだったな。
209FROM名無しさan:2010/06/14(月) 19:23:15
>>206
そういう業界、っていうかコールセンターに男差別は特にないでしょ。
君が嫌われてただけでは。
210FROM名無しさan:2010/06/14(月) 19:48:53
女だらけの職場だと男はただしイケメンに限るって感じ
フツメンでも微妙扱い イケメンでそこそこ仕事できないとかわいそうなくらいの扱い
211FROM名無しさan:2010/06/14(月) 19:50:49
女だらけの職場はきついよな 男女半々か 男が多い職場が男にとっては楽
212FROM名無しさan:2010/06/14(月) 20:16:40
女だらけの職場はなぜか必ず中学校のような変に細かい規則がある
213FROM名無しさan:2010/06/14(月) 22:00:37
女が8割以上の職場で働いてるが奴らこえぇ・・・
なんか変に派閥とか作るし、どこかに入ると他から攻撃が・・
でもどこにも入らないと全部のとこから攻撃が・・・
214FROM名無しさan:2010/06/15(火) 06:31:07
どこにも入らないといじめにあうが、どこかに入っても違う派閥と敵対関係にか

215FROM名無しさan:2010/06/15(火) 08:24:11
>>212
中学校以上に馬鹿みたいなくだらない規則
しかも経営者側すら知らない女たちで決めた規則があるよ。
学生のときエレベーターガールやってたけどひどかった。
休憩室のテレビの近くの上座ソファーはお局グループのせきで
何も知らない新人が休憩のとき空いてるからってちょこんと座ると
その日からイジメがはじまったり。
216FROM名無しさan:2010/06/15(火) 08:58:34
>209
素行にも問題なくずっと研修まじめに受けてるのに、自分にとっては生理的に
好きでもないタイプだから相手を嫌うってところが、女なんだなと思うよ
217FROM名無しさan:2010/06/15(火) 09:07:22
あるある
女が誰かを嫌うとき、仕事の出来は全く関係ない
仕事が出来ても妬みのネタにされるという
218FROM名無しさan:2010/06/15(火) 10:57:49
うちも女性8割だが男ばっかりの職場よりも楽だな
イケメンじゃないけど子供の頃から年上の女性とばかり接してきているからかな
219FROM名無しさan:2010/06/15(火) 14:33:54
姉貴持ち乙
220FROM名無しさan:2010/06/15(火) 15:02:49
いや妹持ちだ
221FROM名無しさan:2010/06/15(火) 15:10:31
妹も欲しかった…
222FROM名無しさan:2010/06/15(火) 15:16:11
妹より姉の方がいいに決まってる
ちょいSな年上女性ってかわいいじゃん
223FROM名無しさan:2010/06/15(火) 22:17:31
楽なバイトなんてない。
これが解だ。
224FROM名無しさan:2010/06/15(火) 23:23:39
楽なバイトはあるよ 

募集自体少ない
女しか採用がない・学生しか採用しない
通える場所にない

などでなかなかありつけないが
225FROM名無しさan:2010/06/16(水) 00:29:12
ほら、ないんじゃん(´・ω・`)
226FROM名無しさan:2010/06/16(水) 02:33:09
何が楽かは人それぞれだけど
人間関係さえわずらわしくなければいいよ
227FROM名無しさan:2010/06/16(水) 08:25:33
なんで女は楽な仕事さしてもらえるん?
男女雇用機会均等法はどこいってしもたん?
228FROM名無しさan:2010/06/16(水) 08:42:14
この国では正社員じゃない男は人間扱いされないんだよ
稼いだ金額ではなく、いかに社会に忠誠を誓っているかというところが
基本価値になるらしい
229FROM名無しさan:2010/06/16(水) 12:11:28
正社員ですら人間扱いされてないけどね
230FROM名無しさan:2010/06/16(水) 16:30:31
正社員イヤなら死ぬほどバイトして資金ためて自営業やるなり
投資で生きていくなりしたらいいじゃないか。
男女関係なくやるやつはやってる。
こんなところで愚痴たれてたって何も変わらん。
231FROM名無しさan:2010/06/16(水) 17:26:46
>>230
ズレすぎワロタwwwwww
232FROM名無しさan:2010/06/17(木) 02:07:39
>>230
早く仕事見つけろ
233FROM名無しさan:2010/06/17(木) 04:57:23
やっぱ楽なバイトなら夜勤のコンビニだよ。店によるけど

一番楽だった店は通勤時間が1時間ぐらいかかったけど
夜勤だったから電車もすいてるし、オフィス街だったから終電時間になればもう客なんてまったくこない
慣れてこれば納品なんて2時間程度で終わるし、その残りの6時間ぐらいはほとんど休憩できてた
しかもこれで時給1200円。拘束時間も長かったから一日で1万近く稼げてた

俺なんでこんな良いバイト辞めたんだろう・・・
234FROM名無しさan:2010/06/17(木) 05:29:45
楽かもしれないけどなんのやりがいも意義も見出させなさそうだからじゃん?

俺的には通勤に1時間もかかるとこはパスだな
235FROM名無しさan:2010/06/17(木) 05:50:18
>>234
だから辞めたんだろうなあ
あまりにも暇すぎてその店に置いてある雑誌全部読破しようと試みて
プレジデントとか見てみると意外に面白いと同時に鬱にも何度かなった

通勤もね、定期(しかも半年分)もらえててしかも秋葉原通るから定期で行けてすげえ嬉しかったよ
最近はPSPとか外でできる暇つぶし手段多いしやってみるとそうきつくないよ
236FROM名無しさan:2010/06/17(木) 08:11:24
>>233
来年から正社員だから生活リズム崩す仕事は出来ないなぁ。
それ関係無しに健康に良くないし、できれば昼の仕事を探したいところだが・・・・・
無理だろうなぁ、男じゃ
237FROM名無しさan:2010/06/17(木) 10:44:10
部品の外観検査っていうのは楽なのかな?
238FROM名無しさan:2010/06/17(木) 17:58:17
なんの部品?
239FROM名無しさan:2010/06/18(金) 04:27:34
機械です
240FROM名無しさan:2010/06/18(金) 08:29:05
なんかワロタ
241FROM名無しさan:2010/06/18(金) 08:34:06
そらニートになるわ
242FROM名無しさan:2010/06/18(金) 11:31:28
楽な仕事は無いがしんどくても稼げる仕事ならある
世の中舐めんな
243FROM名無しさan:2010/06/18(金) 14:37:43
楽な仕事はある。実際にいまやってる
だが本当に楽な仕事は募集も少ないしネットに書くと応募が増えて敵も増えるから書かれない。
ただ、楽で高給な仕事というのはないな。
244FROM名無しさan:2010/06/18(金) 22:46:09
敵ってなんだよw
あほか。
245FROM名無しさan:2010/06/18(金) 23:54:54
同じ会社内でも楽な所もあればキツイ所もあるよな
246FROM名無しさan:2010/06/19(土) 03:31:51
>>243から無職匂がプンプンするw
247FROM名無しさan:2010/06/19(土) 03:33:34
自宅警備員は確かに楽だな。
248FROM名無しさan:2010/06/19(土) 04:55:43
おまえら…悲しいな
249FROM名無しさan:2010/06/19(土) 06:36:58
楽して稼ぎたい人間の集まる吹き溜まりで今更何言ってんだ
250FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:01:44
「楽して稼ぎたい」この時点で世の中舐めてるw
251FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:14:53
世の中舐めてなにがいけないんだw
252FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:39:00
舐めるのは砂糖だけにしとけよベイベ
253FROM名無しさan:2010/06/19(土) 13:35:13
幼女の足を舐めたいです
254FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:29:22
おまえら世の中舐めまくってるなww
俺も舐めてますw
255FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:07:49
黙々とできる仕事がいいよな
コミュニケーションとか無理
256FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:18:29
なめたらあかん なめたらあかん
人生なめずに これなめなー
257FROM名無しさan:2010/06/21(月) 03:21:04
必死でバイト探してる人って、
要するに過去に辞めたバイトで貯金した数十万ほどを食いつぶし、
家賃が払えなくなりそうで焦ってるだけなんでしょ。
で、またバイトを探す、の繰り返し。

また嘘も方便の履歴書と話術で面接官を騙す作業が始まるんですね。
258FROM名無しさan:2010/06/21(月) 06:00:58
>>257
深夜に自己紹介か。w
259FROM名無しさan:2010/06/21(月) 19:11:17
いちいち図星であることを報告するなw
260FROM名無しさan:2010/06/21(月) 21:17:34
んなもんどうでもいいから、楽なバイト紹介してくれ
261FROM名無しさan:2010/06/22(火) 02:08:24
電力会社内の喫茶室のバイト。
お客は社員と来客だけ。たまに会議室への出前あり。交通費全額支給
262FROM名無しさan:2010/06/22(火) 02:35:27
煙草吸いながらバイトできるのなら神。
煙草吸うと3時間はすぐ時間が経つ。
263FROM名無しさan:2010/06/22(火) 02:49:35
>>262
つトラックの運ちゃん
264FROM名無しさan:2010/06/22(火) 20:42:40
>>259
早くバイト探せよ。自己紹介くんw
265FROM名無しさan:2010/06/22(火) 20:45:05
うちのバイトは年上のおじさんとおばさん達はすごく感じがいいから
働きやすいよ、でも仕事はきつい。
266FROM名無しさan:2010/06/22(火) 21:33:49
>>262
建設会社系はヘビースモーカーが多いから
あまりとがめられない
267FROM名無しさan:2010/06/24(木) 19:24:05
>>264
はやく就職先探せよ、図星ちゃんw
268FROM名無しさan:2010/06/24(木) 22:48:00
惨めだな
269FROM名無しさan:2010/06/25(金) 17:02:17
楽したかったら一生部屋に閉じこもってろ
270FROM名無しさan:2010/06/25(金) 17:15:31
何この基地外
271FROM名無しさan:2010/06/25(金) 17:58:18
類い希なる2ch依存症患者が湧いてるな
皆もいじってやれ
272FROM名無しさan:2010/06/25(金) 19:29:36
IDなしな所で不毛な言いあいはよしましょう
273FROM名無しさan:2010/06/25(金) 20:02:15
錠剤の箱づめ
オフィスで書類整理

今週のバイト誌にのってたがこういうのは楽バイトよ
274FROM名無しさan:2010/06/25(金) 20:23:37
楽な仕事っていったら投資だね
テナント借りて商売出来る金あるならやりてえな
買い取って貸すのが儲かりそうだが‥
所詮金持ってるやつに、金は転がり込むもんだ
275FROM名無しさan:2010/06/25(金) 21:01:04
投資は元金ありゃあ儲かるが、ないんじゃなぁ
やっぱ金のあるところに金はくるんだね 
276FROM名無しさan:2010/06/25(金) 21:25:45
>>273
下は女しか雇ってもらえ無さそうだな
277FROM名無しさan:2010/06/25(金) 21:36:17
上は上で、違法な薬だったら監獄行きのリスクがあるぜ。
278FROM名無しさan:2010/06/25(金) 21:41:45
モデルルームのプラカード持ちをやりたいんだが
募集を見てもまずは人材派遣に登録を
プラカード持ちはあくまで複数の仕事の内の1つでそれのみではありません
みたいな場所しか見つからないんだけどどっかにいいとこないかな?
ちなみに関西です
279FROM名無しさan:2010/06/25(金) 22:32:46
別にその会社の他の仕事もやればいいだろう

プラカードも椅子に座ってやれるのもあれば、でかい看板もって1日立ちっぱなしもあるからな
夏は大変だろうし雨の日も大変
280FROM名無しさan:2010/06/25(金) 23:16:17
夏はねーちゃんの胸の形くっきりでいいぞー
281FROM名無しさan:2010/06/26(土) 08:40:26
あのプラカード持ちって何のためにあるの?宣伝にしてはえらい効率悪いよね
282FROM名無しさan:2010/06/26(土) 09:02:15
看板を設置するより効率いいっしょ
283FROM名無しさan:2010/06/26(土) 17:04:51
おそらく勝手に看板置いたらだめなんだろ 無許可で看板置いてるサラ金とかあるけど
284FROM名無しさan:2010/06/27(日) 02:48:24
>>281
歩道に無許可で障害物を設置しちゃならねーんだ
たとえそれが棒キレだろうとな
285FROM名無しさan:2010/06/27(日) 07:49:06
無許可で看板持ち立たせるのはいいのかw
286FROM名無しさan:2010/06/27(日) 08:25:16
その場合は警察に許可とってるんだろ
287FROM名無しさan:2010/06/27(日) 19:50:46
たぶん警察が着たら逃げていくぐらいしか考えてない気がする。
288FROM名無しさan:2010/06/27(日) 21:19:54
テンプレにあるネカフェの欄修正しといたほうがよくね?
この前気になってネカフェスレみてきたら、店によっては普通に地獄らしい。
289FROM名無しさan:2010/06/27(日) 22:33:17
ネカフェって高校生でも働けるとこありますか?
殆のトコが18歳以上だし無理なのかなぁ・・
290FROM名無しさan:2010/06/27(日) 22:40:32
>>289
ミクシィでリンクしてる高1の子が働いてるぞ
詳しくは聞いてないからわからんから小規模なのかもしれんけど
291FROM名無しさan:2010/06/28(月) 00:55:15
>>285
それなら「看板持った通行人」だろ
少しは頭つかえよあほ
292FROM名無しさan:2010/06/28(月) 01:10:59
歩道に宣伝物だけ置くのはダメなんだよ
ただし人間が宣伝物を持ってるなら許可が出る

このイミフな法律により
ティッシュ配り、看板持ちなどの仕事が存在するのだ
293FROM名無しさan:2010/06/28(月) 01:13:13
ありがてぇ〜ありがてぇ〜
294FROM名無しさan:2010/06/28(月) 02:11:32
へえ〜知らなかった
295FROM名無しさan:2010/06/28(月) 02:42:32
看板持ち、ティッシュ配りなんて気が狂いそうになる仕事やらないけどな。
296FROM名無しさan:2010/06/28(月) 02:46:28
>>292
ダメ人間の救済措置やね
297FROM名無しさan:2010/06/28(月) 03:01:04
田舎のゲーセンは?
知り合いが働いてるとこはやばいよ。
景品も古いものばかりの小さいゲーセン。
仕事はメンテとか掃除くらい。
それも客がいなきゃ暇で仕方ないが
常連オタ客がいるから常連がゲームやってるの見ながら楽しそうに一日ダベってるよ。
喋るのも飽きたら休憩室で座ったり。
こんな楽な仕事ないと言ってた。
他の仕事出来なくなりそうだがな。
298FROM名無しさan:2010/06/28(月) 06:54:57
ティッシュ配りはまだいいだろ おっさんやおばちゃんはもらってくれる

それより、ビラ配りだよ これはなかなかもらってくれない でもノルマこなさないと
担当者に怒鳴られる だから一度に2枚渡したり
299FROM名無しさan:2010/06/28(月) 10:04:22
>>298
配り系の仕事やると、貰ってくれる人が神様に見えるな。

だから俺は、今も必ず貰ってる。
かわいい女の子が配ってる時限定だけどw
300FROM名無しさan:2010/06/28(月) 13:28:07
>>292
幼いころ行った観光地で立看板が倒れて女の人が頭から大量出血して救急車で運ばれてたな。
まあ、そういった事を考慮して法律作ったわけじゃないだろうけどw
301FROM名無しさan:2010/06/28(月) 14:28:37
道にゴミ捨ててもこれは宣伝物ですって言って通用するようになっていいのか
302FROM名無しさan:2010/06/28(月) 17:55:55
缶とか投げ放題だな
303FROM名無しさan:2010/06/28(月) 19:58:48
>>297
ゲーセンはガチで楽。ただ募集が無いんだよなあ
304FROM名無しさan:2010/06/28(月) 20:02:37
楽な仕事してると、
「他の仕事できなくなりそう」
とかいう奴いるけど、
他の仕事できなくなることがそんなに悪いことなのか?
その仕事やってきゃいいじゃね
305FROM名無しさan:2010/06/28(月) 21:32:41
>>304
老後が…
306FROM名無しさan:2010/06/29(火) 02:19:49
佐川アドバンスの伝票仕分けやった事ある人いる?
佐川って文字見てスルーしかけたけど地域ごとに伝票を仕分けるだけって書いてある
307FROM名無しさan:2010/06/29(火) 02:49:02
>>306
伝票のポジションもあるけど、構内仕分けのポジションで一番楽な位置だと思うわ
うちの店では大体ベテランが入ってたね、新人は大体が宅配の仕分けか降ろし場。
たぶんその求人は遠まわしに「女性募集」ってかんじじゃね
308FROM名無しさan:2010/06/29(火) 08:25:54
同じ給料で女ばっかり楽しくさって〜〜〜!!!!!!!
309FROM名無しさan:2010/06/29(火) 09:33:19
女の子くればSEX的な意味で盛り上がるしね
310FROM名無しさan:2010/06/29(火) 12:44:30
伝票のポジションは絶対楽だが 楽だからこそ女しか取らないだろう
応募初日に電話したときもそれ言われたからな 「そこはもう埋まったんで仕分けならあいてます」ってね
311FROM名無しさan:2010/06/29(火) 17:29:50
>>307,310
電話して聞いてみたら他にも部署はありますがまずは面接(ry
だって。

一応面接行ってみるわ。ありがとう
312FROM名無しさan:2010/06/29(火) 23:54:38
ゲーセンは耳栓しないと耳悪くなりそう
313FROM名無しさan:2010/06/30(水) 10:55:43
あーもうコールセンター行こうかな・・・・時給クソ高いし・・・・・・
楽だよね、コールセンター・・・・そうさ、きっと楽さ・・・・・楽に決まってる
・・・・よぅしやるぞぉ・・・・・うふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ
314パチプーくん ◆UL0yNua03w :2010/06/30(水) 17:32:53
楽なバイト探してんの?
大阪でパチンコの代打ちアルバイトなら僕が時給制で雇いますよ!
店や台選びはこっちでするしもちろん軍資金も全部出すよ。座ってパチンコ打ってるだけでオッケーやで!無駄玉減らすために保留3止めはしてもらうけどね。
800円始まりやけど興味ある人いる?
もしいたらアドレス書き込みます。
315FROM名無しさan:2010/06/30(水) 18:47:21
耳悪くなりたくない
316FROM名無しさan:2010/06/30(水) 18:51:41
>304
185だが、マジで天国のような楽なバイトを経験すると正社員とかの仕事が
馬鹿らしくなってやる気がなくなる。
自分は将来の保険のためだと思って頑張ってるが、そんな気もいつまで続くやら・・・
こないだも行ってきたが、拘束8〜9時間、休憩2時間、実働時間20分、給料2.4〜2.8万だもんなぁ〜
暇すぎて女性スタッフとくっちゃべってたらなんかお茶入れてくれたし、マジ天国
317FROM名無しさan:2010/06/30(水) 18:58:12
高校生で楽なバイトってないすか?
飲食店、ガソスタくらいしか選択肢がないです・・・
満喫とかゲーセンで働ければ1番いいんだけどなぁ・・・
318FROM名無しさan:2010/06/30(水) 19:24:26
>>317
ゲーセンや満喫が絶対に楽なバイトだとか思い込むと死ぬぞ。
50席を余裕で切ってるような満喫ならまだしも、それ以上の店になったら想像以上にキツい仕事になるし、
ゲーセンもフロアが広かったり、メダルゲーの割合が多いとかなり忙しいし、店舗によってはかなり厳しい教育がある。
319FROM名無しさan:2010/06/30(水) 19:41:40
>>317
舐めんな
320FROM名無しさan:2010/06/30(水) 20:51:27
>>314
パチンコ打つバイトってどんなことするの?
321FROM名無しさan:2010/06/30(水) 21:04:59
>>320
ただ指示された台を回すだけでしょ
322FROM名無しさan:2010/06/30(水) 22:17:09
当該席を確保するために徹夜で並ぶ必要があるとかだったら、時間効率が悪いし、
裏ROMの入った台の打ち子なら、命の危険があったり犯罪への共謀で逮捕のリスクもある。

受けてもいいのは、雑誌社がやるような純粋なデータ採りということが明らかな場合だけ。
323パチプーくん ◆UL0yNua03w :2010/06/30(水) 22:43:58
パチンコの代打ちバイトはパチンコ台に座って朝10〜夜9まで打つだけですよ。
トイレ休憩は自由。途中30〜60分ほどは休憩してもしなくてもオッケーです。
音が気になるなら耳セン買っていきます。
打った時間×時給は日払いで渡します。
開店時間の10〜20分前までにお店に来てもらえればオッケーです。
確かにパチンコだけあって怪しいとは思いますが、質問なんかあれば

okawari-jiyu@ドコモ

までメールください!
324パチプーくん ◆UL0yNua03w :2010/06/30(水) 22:48:05
すいません!アドレス間違えました!
正確にはこっちです。

okawari-jiyu-@ドコモ

最後のハイフンが抜けてました。申し訳ない!
325FROM名無しさan:2010/06/30(水) 22:49:13
もともと普通は負けるパチンコの「代打ち」というのが怪しいだろうに。
「データ採り」だったら、関心示すこともないわけではないが。

まあ、漏れ個人的事情として、おそらく地理的に>323とは合わないだろうから、
>323とはこれ以上言い争いを行わないこととさせていただく。
326FROM名無しさan:2010/06/30(水) 23:24:40
>>317
ガソスタは大変だぞ。
給油だけなら誰でもできる、それこそセルフならお客さんでもできることだから
それ以外の雑務が結構ある。冬は灯油を入れに行ったり
糞寒い中つったって声ださないといけない。もちろん夏は糞暑いw
DQN客も多い。ヤクザの車の点検とかもやらされるしな。もちろんミスったら…ガグブル。
327FROM名無しさan:2010/06/30(水) 23:27:26
サッカーとか野球場の観客席スタッフが楽だった
事前にマニュアルが配られる+説明があり観客席で決められた配置付近にいればいい
客に「トイレどこ?」とか「このチケットの席どこ?」など聞かれたらマニュアルチェックして答える
試合が始まればみんな夢中で誰も話しかけてこない。一応試合ガン見は建て前上ダメだがさりげなく見てれば問題ない
試合という暇つぶしのおかげで時間の経過は早い
試合後には掃除やら機材の片付けがあるが長くても2時間以内には終わる
時給やすかったけど
328FROM名無しさan:2010/07/01(木) 00:54:16
>>325
別にパチンコに興味持てとは言わないけど
知ったかで物事語ると恥ずかしいからやめなよ
329FROM名無しさan:2010/07/01(木) 06:22:51
>>325
ヤダこの人カッコ悪い
330FROM名無しさan:2010/07/01(木) 11:15:03
>>298
配り仕事は20代の女限定だけど新製品の菓子や小さいサイズの飲み物は
みんなもらっていくからすぐはけて楽だね。夏の暑い日につらいのと
たまにバスケットに手をつっこんで勝手にとっていくやつにむかつくけど。
男にも普通免許あればバスケットの商品補充とか監督の役目があって
配り子より時給もいい。近くの商店主とかにこんなところで配るなとか
文句言われた場合は道路使用許可とったとか反論せずひたすら謝りだけど。

331FROM名無しさan:2010/07/01(木) 13:21:03
バイトというか温泉のあかすりの仕事が楽だった。忙しいと疲れるけど、休憩とればいいし。平日は寝たりお菓子食べたり漫画を借しあって読んだりできる。

家族向きのところだったので客層もいいし、人間関係も楽だったな。ただ社保などはつかないので、長く働くには不安です。
332FROM名無しさan:2010/07/01(木) 13:57:46
代打ちは止めとけw
変動中も止め打ちしたり面倒だぞwパチンコってストロークの調整で回転数が大分変わるから!
知り合い同士で契約しても揉め事が多いw
本人も昔してたし受けたこともあるけど、他人の台なら1時間おきにコーヒー注文してたw
でも3止めと変動中はきちんと止め打ちしてた。基本は1500円/Hでたまにご祝儀有り、二人で大ハマリしたらその日は遠慮して金は貰わず。
日当3万位の機種だったけど、今は1万の期待値が出る台探すだけでも大変な時代。生涯で20M勝ってるけど、最近は勝てないからやってなし
長文スマン データー取りも止めなさい
333FROM名無しさan:2010/07/01(木) 13:59:36
自分でやるにしても2.3時間で腰いたくなるし、肩こるし
13時間とか不可能だわ
昔、スロットのサクラ誘われたけど断った
334FROM名無しさan:2010/07/01(木) 14:33:16
>>331
結構募集あるけど、女じゃなくても雇ってもらえるのかな?
そういうとこって女が多いイメージあるんだけど。

あ、あああああああああとお、おおおおおおお女のお客さんんんんnに
ササササービスすることもああああああああああああるのかなぁ!?!?
335FROM名無しさan:2010/07/01(木) 16:22:32
おちつけw
336FROM名無しさan:2010/07/01(木) 17:50:26
>>334
普通おばさんが多いんだけど自分とこは20代3人だったよ。でもあかすりって最初は気持ち悪かったし、一般的にはキツイ仕事のイメージあるよね。客層が悪ければ最悪じゃないかなあ?変態がいるとか……。

私のとこがたまたまいいところだったのかもしれない。仕事場もキレイだったし。

つまり、職種よりも現場をみないとわからないということだと思う。
337FROM名無しさan:2010/07/02(金) 01:34:07
あかさ
338FROM名無しさan:2010/07/02(金) 18:37:34
>>334が期待に胸膨らましてあかすりバイトに行くと
そこには爺さんしかいなかった
339FROM名無しさan:2010/07/02(金) 21:39:42
女性は男女両方の客を取る
男性は男の客に限って相手する

というのが基本なはずだけど、違うのか?

決して楽ではないが、介護の現場へ行けば、下の世話で女性の股間拝み放題。
人が足りてないから、客の女性に拒否権はない。文句言ったら施設から追放される。
340331:2010/07/03(土) 19:13:13
男のスタッフは、まずいないんじゃないかなあ。外国になら普通にいるけど。

ごくたまにだけど、オイルマッサージをする人(セ…セラピスト?)なら男性でもいるらしいですね。
これも楽だと思います。
341FROM名無しさan:2010/07/03(土) 23:17:31
>>339
ばあさんのアソコ拝んでもしょうがねえw
342FROM名無しさan:2010/07/04(日) 08:00:44
マスゴミは男性マッサージ師のあかすりが女子学生に大人気とか適等に流行作れよ
343FROM名無しさan:2010/07/04(日) 08:12:26
344FROM名無しさan:2010/07/04(日) 08:39:13
男性マッサージ師のあかすり・・・
345FROM名無しさan:2010/07/04(日) 10:11:35
>>342
即刻流行らせるべきだな
346FROM名無しさan:2010/07/04(日) 10:49:18
>>342
男性のマッサージ師の方が力があるので
つぼを押されると気持ちいいです♪
347FROM名無しさan:2010/07/04(日) 13:02:10
残念でした。マスコミの売り込みは
『今話題の「イケメン」マッサージ師特集!』
となります
348331:2010/07/04(日) 13:28:57
前にNHKで、電話で(やらしくない)世間話するだけのバイトをみたのだけど、そんなのがやりたいなあ〜。やっぱり肉体労働は疲れるよ。
349FROM名無しさan:2010/07/04(日) 15:45:20
郊外のショッピングセンター内のカバン屋は楽だったよ。
接客しなくても売れるし、レジや売り場でのんびりできた。
年齢性別問わずだから、気がめっちゃ楽。


気まぐれで辞めた事を後悔してます。
350FROM名無しさan:2010/07/04(日) 20:03:39
>>342
(`д´)?

351FROM名無しさan:2010/07/05(月) 10:29:38
>>348
NHKといえば、使い捨てカメラからまだ使用できる電池を取り出すバイトもあったな
ああいうのやりたいな・・・
352FROM名無しさan:2010/07/05(月) 13:58:59
今日日 使い捨てカメラの需要がないからな
353FROM名無しさan:2010/07/05(月) 14:07:02
そういや
地デジの字幕テロップを入力するバイトを求人してた。

2ちゃんの実況板住人には最適な仕事だw
354FROM名無しさan:2010/07/05(月) 15:22:29
桜の24時間監視のバイトは楽だったなーー。
355FROM名無しさan:2010/07/05(月) 17:50:30
枝折る奴がいないかとか監視すんのか。
356FROM名無しさan:2010/07/05(月) 19:32:12
楽そうだけど折るやつなんて超絶DQNか真性キチガイだろうしちょっと怖いな
357FROM名無しさan:2010/07/05(月) 19:54:16
ワシントンだって枝を折ったんだ!
358FROM名無しさan:2010/07/05(月) 21:01:02
47代目アメリカ合衆国大統領は幼い頃に父親の桜の木を徹底的に破壊した。
そして、彼は父親に対して、そのことをきちんと報告した。

父  『まあ、そういう感じの子供だった』
記者 『なるほど!』
359FROM名無しさan:2010/07/05(月) 22:12:09
桜の木は柔らかいから折りたい気持ちはわか・・・・るわけねーだろクソが!!
360FROM名無しさan:2010/07/05(月) 23:37:08
恐らく>>358は某有名バカゲーのネタだと思われ。
361FROM名無しさan:2010/07/06(火) 16:14:41
田舎の俺歓喜
農園のバイトマジ楽ww
トマトを量りで量って袋に詰めるだけの仕事だ
362FROM名無しさan:2010/07/06(火) 17:21:35
都会住みで虫嫌いの俺には辛い仕事だろうな
363FROM名無しさan:2010/07/06(火) 17:35:24
俺はゴキとハチ以外は余裕だから羨ましいな
364FROM名無しさan:2010/07/06(火) 18:18:33
>>363
お前都会もんだろ
田舎じゃハチ・ヘビ・クマ・イノシシは最低恐れるだろ
365FROM名無しさan:2010/07/06(火) 18:54:17
>>363
一度ヒルに血を吸われてみるがいい。
あれは怖いぞ。
痛くもないのにたっぷり吸われてて、はがしかた間違えると吸い口からドロっと血がたれる。
366FROM名無しさan:2010/07/06(火) 19:17:58
無理に剥がすと歯だけのこるしな
煙草とかの火で落とすのが1番
367FROM名無しさan:2010/07/06(火) 19:51:53
おまえらのせいで余裕じゃない生き物がいっぱい増えた
もう怖くてできない;;
368FROM名無しさan:2010/07/06(火) 21:01:13
↑m9(^Д^)プギャー
369FROM名無しさan:2010/07/07(水) 02:15:28
>>365-366
なにそれこわい
370FROM名無しさan:2010/07/07(水) 08:01:02
それと猿だな。あいつらマジヤバい。凶暴すぎる。一度目が合って襲われそうになったわ。



371パチプーくん ◆UL0yNua03w :2010/07/07(水) 10:36:36
>>314
>>323
>>324

↑でパチンコの代打ちアルバイトしてくれる人を探してたモンやけど!
メール一通も来ない…
やっぱパチンコの代打ちって怪しいかな。
これで時給いくらならやってみたい?
372FROM名無しさan:2010/07/07(水) 11:14:42
2チャンで探すから怪しいと思われ。
普通は店の常連とかに声掛けて口コミで集める。
373FROM名無しさan:2010/07/07(水) 11:33:43
時給良くて楽なバイトはしたこと無いな。
安くても時間長くて気楽に出来るのなら一人の受付とか車持ち込みの送迎とかだな。
一人受付の時は暇で眠い時はうたた寝してたわ。
今はデリドラで待機中眠い時だけうたた寝してる。
安全の為しょうがないな。
お陰様ですっかり駄目人間です。
374FROM名無しさan:2010/07/07(水) 20:46:49
●●●キャバクラの案内所でバイトしませんか?●●●

給与/日給¥8000+交通費規定支給
勤務時間/月〜土18:00〜24:00 ※早出、残業なし。終電で帰れます。週3日からOK。月〜土のフル出勤大歓迎
勤務地/東京都港区
業務内容/来店したお客さんに行きたいお店の希望を聞いて案内するだけです。待機中はネットやっててもゲームしてても構いません。
めちゃめちゃ楽です。ノルマもありません。明日からでも働けます。かけもちもOKです。


興味のある方は[email protected]までメールを頂ければと思います。

宜しくお願い致します。


●●●
375FROM名無しさan:2010/07/07(水) 21:12:57
車の運転できると楽なバイトがグッと見つかりやすくなるね
俺は事故して以来恐怖で運転できないけど
376FROM名無しさan:2010/07/07(水) 21:57:57
車の運転は楽じゃないから。
377FROM名無しさan:2010/07/07(水) 22:04:20
>>376
楽かどうかは人それぞれだろウンコ
378FROM名無しさan:2010/07/07(水) 22:17:10
>>377
じゃあ、引越しが楽かどうかも人それぞれだな、嘔吐物。
379FROM名無しさan:2010/07/07(水) 22:30:40
引越しキツイのはガリとデブだけだろもやし豚
380FROM名無しさan:2010/07/07(水) 23:30:08
いあ実際良さそうな仕事見つけても要普通免許orzのパターンはよくある
381FROM名無しさan:2010/07/08(木) 00:37:17
免許もってるけど
要免許はスルーしてる

382FROM名無しさan:2010/07/08(木) 00:41:05
切符1枚もらったら1日分の給料飛ぶこと考えたら、
バイトの時給で公道の自動車運転は割りが悪すぎる。
383FROM名無しさan:2010/07/08(木) 01:50:05
>>371
パチンコの代打ちって危ないんでしょ。騙されてひどい目にあうとか。

わたしも楽はしたいけど、危ないバイトはできない。みんな気を付けようね。
384FROM名無しさan:2010/07/08(木) 04:02:24
だねえ
PCデータ入力=サクラとか怖いから絶対やりたくない
やっぱ工場で食品作る仕事が一番良いわ
385FROM名無しさan:2010/07/08(木) 08:00:43
食品工場は数ある工場の中でも一番キツイと聞いた事があるが、楽なら行ってみようかな
386FROM名無しさan:2010/07/08(木) 11:55:19
写真集とかアニメとかチェックする仕事とか楽だよな
387FROM名無しさan:2010/07/08(木) 13:58:02
そんな募集見たことない。
あっても殺到するだろうな。
388FROM名無しさan:2010/07/08(木) 14:04:31
やってみたら意外に楽だった仕事とか知りたいな。
森永のチョコレート工場の夜勤とか。
昔、ツレから聴いただけだけど。
389FROM名無しさan:2010/07/08(木) 15:09:03
引っ越しでも移動中は休憩だし荷物の量によるし、昔の風習でご祝儀貰えたり、まぁ最近は無いだろうけどね。
エレベーター有る無しでも変わる。
逆に今までした仕事で一番きつかったのは、佐川急便の夜勤仕分け。
最初の一月は筋肉痛の嵐だった。
若い時だったから2年位はしてたけど。
今は出来ないな。
精神的にキツイ営業とかも出来ないな。
仕事自体無いのに出来る事も限られてきてる。
自業自得なのは判っているが、生きていける希望が欲しい。
390FROM名無しさan:2010/07/08(木) 15:24:14
プールの監視員凄い楽らしいな
391FROM名無しさan:2010/07/08(木) 15:31:30
>>390
水着の女見放題
392FROM名無しさan:2010/07/08(木) 15:33:06
>>390
女が多いプールならナンパもできると聞いた。
役割と日焼けが通常よりもかっこよく見えるらしい。

393FROM名無しさan:2010/07/08(木) 15:50:46
プールのバイトってピザでもできるの?
394FROM名無しさan:2010/07/08(木) 16:48:28
  ___  +  +  ___
 ヽ =警=とヽ∧_∧ ヽ=警(とヽ
 ( ´Д`) |< #`Д´ >.( ´Д`) .| 
 /| ̄У .ノ((〇)-(〇)./| ̄У .ノ  
 U=◎=|  | | |  U=◎=|
 (__)_) 〈_フ__フ (__)_)
395FROM名無しさan:2010/07/08(木) 16:51:03

俺は神懸かり的な最強の運を持っている・・・

俺はそういう運命の下に生まれてきている・・・
396FROM名無しさan:2010/07/08(木) 16:57:46
背広持ってれば、結婚式の出席代行なんかはラクだよ。
事情があって結婚式に友達呼べない新郎か新婦の友達のふりで出るやつ。
座りっぱでシャンパン飲んで1万くらいのコース食って引き出物もらえる。
397FROM名無しさan:2010/07/08(木) 16:59:10
楽の基準はなんだろな暇と楽は違うしな
・座っていられる
・簡単な作業
・空調完備
・社員がゆるい
ぐらいかな
398FROM名無しさan:2010/07/08(木) 17:50:56
クスリの運び屋超楽だよ♪
399FROM名無しさan:2010/07/08(木) 17:53:41
>>392
経験者の俺が言うけどかっこよく見えるらしい
俺のとこは子供がほとんどだったからナンパってワケにはいかないけどね
400FROM名無しさan:2010/07/08(木) 18:37:18
>>399
勤務中に声かけるのか?

なんて声かけんの
401FROM名無しさan:2010/07/08(木) 23:08:09
幼女見放題か。フヒヒ…
402FROM名無しさan:2010/07/09(金) 02:12:37
>>385
>>2のまとめサイト嫁
403FROM名無しさan:2010/07/09(金) 07:54:35
まとめ信用しちゃった可哀想な人がここにも一人
404FROM名無しさan:2010/07/09(金) 09:04:03
ちょっと頭が残念な奴だろ。
そっとしておいてやれよ。
405FROM名無しさan:2010/07/09(金) 14:23:34
仕事見つけるきっかけになるなら良いんじゃないの
楽といっても予想よりは大変なのが基本だし
406FROM名無しさan:2010/07/09(金) 14:38:36
>>404
どんなバイトしてるか是非教えてくれ
407FROM名無しさan:2010/07/09(金) 17:29:37
本当に頭残念だなw
408FROM名無しさan:2010/07/09(金) 19:06:18
あだ名は粘着残念馬鹿
409FROM名無しさan:2010/07/09(金) 20:31:40
このスレにもついにアイドル誕生か
>>402たん応援してるよ、ちゅっちゅ
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:22:59
おい粘着残念馬鹿出て来い!
またいじめてやるからよー
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:08:16
>>365
ヒルに吸われると人間に抗体ができて
その抗体ができた人間の血をヒルが吸うと
そのヒルはすぐに死ぬんだよ
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:23:29
着ぐるみのバイトてやっぱ女性限定かな

女性活躍中の職場ですと書いてあったんだが
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:22:58
>>412
面接で落とされたけど男率100だった。体力いるからな。
あと競争率もぱない。採用枠1だったのに5人面接を5回くらいやってた。
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:09
背丈の問題だな>着ぐるみ
男でも背が低ければいけるかも?
だけど、着ぐるみ本体が女性専用で運用されてたらアウトだからあまり期待しないように。
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:17
夏場の着ぐるみとか絶対キツいだろ…
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:41:39
最近の着ぐるみってちゃんと適度にドライアイス入れるスペースがあって、
暑さ対策されてるだろ?
417FROM名無しさan:2010/07/12(月) 01:56:54
深夜だけど道路の清掃?してる車の運転手のバイトとか楽そう
418FROM名無しさan:2010/07/12(月) 02:05:52
ボーナスでテレビ買いました
419FROM名無しさan:2010/07/12(月) 10:13:25
せ○とくんの着ぐるみは160cm以下だった気がする
420FROM名無しさan:2010/07/12(月) 18:24:57
もうサイフが限界だ
俺は暫く楽なバイトに執着するの止めるしかなくなったようだ

じゃあな、お前ら(´;ω;`)苦しんでくるわ・・・・・
421FROM名無しさan:2010/07/12(月) 21:28:12
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
422FROM名無しさan:2010/07/12(月) 22:20:56
おまえら・・・いくら楽でも時給が安かったら無意味じゃね?
も最近時給1000円とかアホらしくてやる気がしねぇ

あと、資格が必要なバイトだとその資格さえとってしまえばかなり楽で手取りで年4〜500稼げるなんてのはざらだぞ?
ま、物によっては無資格と待遇があまり変わらないものもあるがな〜
その辺下調べしてから資格取るべし
423FROM名無しさan:2010/07/12(月) 22:56:38
へー
424FROM名無しさan:2010/07/12(月) 23:09:04
何の資格よ?
425FROM名無しさan:2010/07/13(火) 03:05:47
んな資格無い
すべて妄想
426FROM名無しさan:2010/07/13(火) 03:08:49
>>424
公認会計士
一級建築士
427FROM名無しさan:2010/07/13(火) 03:49:58
公認会計士に関しては、最近合格しても仕事にありつけない就職浪人があふれ出てる。

こういう一発物の大きな資格取ってると、普通の仕事やバイトに応募しづらくなるから、合格してから仕事がないとたいへんだよ。
あと、司法書士とか社労士とか開業して客が付かないと話にならない資格も要注意な。

バイトで楽できると言ったら、フォークリフト免許か危険物乙4くらいしか漏れは思いつかん。
このクラスのだったら、いっぱい取って履歴書に羅列させても普通の仕事に応募する支障にならない。
428FROM名無しさan:2010/07/13(火) 03:52:00
危険物乙4ってどういう仕事に就けるの?
429FROM名無しさan:2010/07/13(火) 04:09:16
GS
430FROM名無しさan:2010/07/13(火) 04:23:26
それならフォークリフトのほうがいいな
431FROM名無しさan:2010/07/13(火) 04:36:59
乙4持ってたら楽できるバイトの詳細はこちらの専用スレでどうぞ。

【開放】セルフスタンドでバイトその12【厳禁】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1275741370/
432FROM名無しさan:2010/07/13(火) 06:58:01
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
433FROM名無しさan:2010/07/13(火) 10:12:30
大体公認会計士なんて大学在学中に必死で勉強して取るもんだろ
楽なバイトとか下らないスレ見てるような奴に関係ない罠
434FROM名無しさan:2010/07/14(水) 03:21:29
結構社会人も多いぞ
435FROM名無しさan:2010/07/14(水) 04:14:51
大学在学中に公認会計士の試験に合格したのに就職見つからなかったら目も当てられない事態になる件
436FROM名無しさan:2010/07/14(水) 11:51:34
>>435
なんで在学中に勉強するのか知らないだろ
437FROM名無しさan:2010/07/14(水) 12:26:14
免許しか資格もってないけど何か資格あったほうが見栄えはよくなるな
438FROM名無しさan:2010/07/15(木) 02:14:02
ていうか定職探さないとヤバイわマジで俺
今年で24歳だし・・・・・・
439FROM名無しさan:2010/07/15(木) 08:17:10
>>437
フォークリフトとか良いかもね〜
高校生でも簡単に取れるくらいだし、倉庫バイト探しやすくなる
440FROM名無しさan:2010/07/16(金) 01:29:26
>>438
定職探しに躍起の職歴なし27歳の俺がいるぜ
つうか、近頃はバイト面接でも「何でずっとバイトばっかなの?」って聞かれる
就職活動続けてもおとされ続けてるからに決まってんだろっていうwww
441FROM名無しさan:2010/07/16(金) 21:52:10
個人経営のあんまりデカくない金物店の募集あったから行ってみるわ
俺大学4年でしかも求人誌に「女性活躍中」って書いてあったから多分雇ってもらえないけど
442FROM名無しさan:2010/07/17(土) 09:06:55
多分駄目だろうね
女性活躍中=女来い だから
男女雇用機会均等法ステキです
443FROM名無しさan:2010/07/17(土) 20:05:45
最初っから女性募集、男性募集って書いてくれたらいいのにな
444FROM名無しさan:2010/07/17(土) 20:07:49
書き方だけ規制して何の意味あるんだかな
445FROM名無しさan:2010/07/17(土) 20:11:52
「若い人が活躍中の職場です」
「平均年齢22歳の明るい職場です」

とか表現上の規制を逃れつつ
さりげなくおっさん応募者をはじく会社とかもありよね〜
446FROM名無しさan:2010/07/17(土) 20:21:52
めんどくさい法律作ってくれたもんだ
447FROM名無しさan:2010/07/17(土) 20:22:41
女性様のためですから(笑)
448FROM名無しさan:2010/07/17(土) 20:49:12
楽なバイトやりすぎて、本業やる気なくなった。

バイトのみだと年間手取りで500万いくが・・・保障がなぁ〜

たとえば、正社員で手取り350万とバイトで手取り500万だったらどっち選ぶ?
449FROM名無しさan:2010/07/17(土) 20:55:47
ここは自慢スレではないのですよ
450FROM名無しさan:2010/07/17(土) 21:16:35
個人的にラクなバイト最強:自販機なんかの配達車の横乗り(駐禁対策)

メリット:まさに乗ってるだけ、ミスしようがない、いろんなとこまわれてちょっとしたドライブ気分

デメリット:居心地はドライバーの人柄に大きく左右される、トイレが近い人には不向き
ドライバー不在の間にDQNに「オイ邪魔なんだけどぉおお、ここに停めんなよなぁああぁぁ」とか絡まれる

あと、やっぱり競争率が高い
451FROM名無しさan:2010/07/17(土) 21:25:44
ドライバー補助なら
介護系でもたまに募集してる。
車いすに乗せ替えある分重労働だが。
452FROM名無しさan:2010/07/17(土) 21:43:45
>451
介護系なら車椅子リフトとかついてるんじゃ?
サイドアップリフトも無くて車椅子の人乗せるのはマジきついと思うけど。
453FROM名無しさan:2010/07/17(土) 22:07:57
車にリフトが付いていても、送迎先の家がスロープ完備だったりリフトが付いてたりとは限らないのだけど。
454FROM名無しさan:2010/07/18(日) 08:10:36
>>447みたいに言うけどさ
確かに学生のうちは女のほうがラクなバイト多いよ。
受付とかキャンペーンガールとかは若い女がいるだけで華になるし
野郎の接客じゃ消費者もテンション下がるから。
でも卒業間近になって就職活動してみると
正社員の採用は男ばかり優遇されてることに気づくよ。
455FROM名無しさan:2010/07/18(日) 08:25:01
じょ、女性様がいらっしゃったぞ〜〜〜!!!!
456FROM名無しさan:2010/07/18(日) 08:31:59
来ちゃいけなかったなら帰ります。
男専用と次スレからはテンプレに書いておいてね。
457FROM名無しさan:2010/07/18(日) 08:45:01
真面目か
458FROM名無しさan:2010/07/18(日) 09:04:30
女性様に逆らうとセクハラで訴えられますよ
女性様のおっしゃる事は例え馬鹿っぽくても心して聞かねばいかんのですよ
459FROM名無しさan:2010/07/18(日) 09:51:09
女が言う平等は優遇の意味だから嫌い
460FROM名無しさan:2010/07/18(日) 10:35:22
本当に浅ましいね女は。
461FROM名無しさan:2010/07/18(日) 11:14:56
>>454
そりゃ男のほうが一般的に学歴と身体能力が高いんだから当たり前だろ。
それとも、頭が悪いのも性差なのれすか?クスクス
しかもやたらと被害妄想で気持ち悪いな、どうみてもレス乞食の構ってちゃん。
462FROM名無しさan:2010/07/18(日) 12:03:13
女は売るものがあるからいいよなー
463FROM名無しさan:2010/07/18(日) 13:17:36
とんでもないドブスでもない限りマンコ使うか寄生するかで楽して暮らせるもんな
生活保護も貰いやすいし
464FROM名無しさan:2010/07/18(日) 14:09:42
>>448
うるさいシネクズ
465FROM名無しさan:2010/07/18(日) 14:11:55
>>463
母子扶養手当もあるよ
466FROM名無しさan:2010/07/18(日) 14:34:11
ホンマ、女性様の特権は天井知らずやでぇ・・・・
467FROM名無しさan:2010/07/18(日) 15:06:21
自分女だけどさ、そんな特権いっぺんでいいから持たせてや…
468FROM名無しさan:2010/07/18(日) 15:15:29
体売れよ
469FROM名無しさan:2010/07/18(日) 15:50:03
体売る=楽なバイトってわけじゃないんじゃないの
そういうとこの店長だか元締めって絶対怖い人だろうし
女相手でも容赦ない気がする
もしもチンポ需要の男風俗出来たとしても俺は絶対働けないな
ババァや生理的に無理なブス相手じゃ立たないだろうし
470FROM名無しさan:2010/07/18(日) 16:07:58
それなりに金くれりゃ俺はブスだろうが老人だろうが男だろうがなんだろうが
こんな体売ってやるがね
肉体労働よりマシだ
471FROM名無しさan:2010/07/18(日) 16:09:43
結婚という名の就職すればいいんじゃね女の人は
472FROM名無しさan:2010/07/18(日) 17:19:31
>>470
本当そうだよな
まあ、女は仕事でも甘やかされるしそういう事は解んないんだろう。
473FROM名無しさan:2010/07/18(日) 17:28:18
ホームレスになる事も無いしね。売れる体があるだけマシだと思えよってね。
474FROM名無しさan:2010/07/18(日) 21:44:44
童貞ばっかだなこのスレw
475FROM名無しさan:2010/07/18(日) 21:47:23
女のあるある煽り

レッテル貼り
476FROM名無しさan:2010/07/18(日) 21:52:35
キモオタ 童貞 ニート
なんでこの煽りがやたらと好きなんだろ、既婚ババア板の奴等もしょっちゅう煽りで使う。
477FROM名無しさan:2010/07/18(日) 22:10:49
毎日仕事始めに
バイトリーダーが3分程度のスピーチをして
それぞれのバイトが今日の目標を発表し
会社の理念、接客用語を復唱し
それらを録音したものを本部に送る
そのあとラジオ体操を終えて
仕事始めの清掃、それから仕込み
もちろんこの間は労働時間に含まれてない
478FROM名無しさan:2010/07/19(月) 14:44:14
>>475
みごとなブーメランだ
479FROM名無しさan:2010/07/19(月) 14:53:54
>>478
まぁ私が女だからブーメランで当たり前なんだけどねw
ブーメランって言われると思ってあえて性別隠しといたw
480FROM名無しさan:2010/07/19(月) 15:00:18
気持ち悪い
481FROM名無しさan:2010/07/19(月) 15:01:23
アタシ女だけど女ってクズだと思うの><
482FROM名無しさan:2010/07/19(月) 15:04:26
私も女だけどROMってます
483FROM名無しさan:2010/07/19(月) 15:07:42
私も女ですが最後は体を売ればいいので楽です^^
484FROM名無しさan:2010/07/19(月) 15:13:46
さすが、大和すぐヤラセル娘だ
485FROM名無しさan:2010/07/24(土) 04:37:17
最強のバイトあるよ。弁当の盛り付けを手伝う仕事で、バイトを大量募集していた。人数多すぎて、1人いなくてもバレない。3階の誰もいない倉庫で寝ててもOK
486FROM名無しさan:2010/07/24(土) 12:32:02
ねーよ
487FROM名無しさan:2010/07/25(日) 15:00:50
タウンページを袋詰めするバイトに明日応募してみる
488FROM名無しさan:2010/07/25(日) 19:53:04
マンコがついてる時点で人生負け組
489FROM名無しさan:2010/07/26(月) 00:35:26
490FROM名無しさan:2010/07/26(月) 17:08:52
くやしい・・・
491FROM名無しさan:2010/07/27(火) 11:38:19
本当に楽なバイトがあったら、多分こんなとこに書かないよね
だって、書いたら人が集中して採用されにくくなるしw
492FROM名無しさan:2010/07/27(火) 12:30:05
もうその職についてる人が自慢するスレだよ
493FROM名無しさan:2010/07/27(火) 12:45:02
炒飯の上にグリンピース載せる仕事してるけど、楽チン
494FROM名無しさan:2010/07/27(火) 13:57:58
基本はネカフェ深夜、コンビニ深夜が楽ってことでFA?
495FROM名無しさan:2010/07/27(火) 14:50:33
ネカフェは店による

ビリヤード、ダーツ、卓球、麻雀、カラオケがあるところは
客質が最悪だから逆に深夜は危ない

昼間は昼間で糞生意気な中高生ばっかりだけどね

あと調理、シャワーがあるところもめんどくさい

それらがない店は基本的に楽だと思う
496FROM名無しさan:2010/07/27(火) 17:31:10
でも時給は安いんだよな
楽だから仕方ないんだけど
497FROM名無しさan:2010/07/27(火) 20:17:09
つまんなくても時給低くても個人的に楽だったバイト
ダンボール箱の中のビンを次々エアパッキン巻きしていく仕事
マジで倉庫の中に自分一人しかいないから気が楽だった

似たようないくつか何回もしたことあるけど、コンベアの端から端を
かけずり回って出来あがっていく製品(5kg以上)を箱詰めして、パレットに縦5箱×横5箱
積み上げていき、隣の倉庫に運んで行くんだが全く間に合わず、検品のパート達に
文句言われまくる…ってバイトしかなかった
498FROM名無しさan:2010/07/27(火) 20:31:05
注意力散漫でもできるバイトってねーかなー・・・。
コンビニくらいはできるだろうと入っては見たが
予想以上に客数多い上に、他の先輩も質問やフォローにもろくに応えてくれず
その状態でもミスばかり責めるとか、無茶苦茶過ぎて結局辞めちまった。

倉庫で独りきりのバイトはマジで良さそうだな。
499FROM名無しさan:2010/07/27(火) 21:20:52
最近は一人勤務のバイトしかやってない
気軽っちゃ気軽だがダメ人間になっていくような気がするw
500FROM名無しさan:2010/07/27(火) 21:38:00
楽である以外いいことないけど、模試採点の選考通ったよ。
ただし、メインは持ち帰り作業の業務委託で、受け取りと提出で無意味に2日潰される。(交通費は全額なので時間損失のみ)
そしてというか、元々が副業前提の常時仕事があるわけじゃないから、1年で数十万にしかならないと思う。
まあ、漏れ自身は税金の関係上この仕事は38万/年(基礎控除)の範囲に抑えたいから、それでいいんだけど。
501FROM名無しさan:2010/07/27(火) 22:26:22
なんてダメ人間w
502FROM名無しさan:2010/07/27(火) 22:37:56
>>499
ダメ人間でいいよ
人間関係最悪な職場だと人間の悪い部分だけ見て人間嫌いになる
503FROM名無しさan:2010/07/27(火) 23:16:20
>>498
皿荒いとかは?
504FROM名無しさan:2010/07/28(水) 01:26:24
なんか色んな職転々としてると
定職就ける気しなくなってくるね
今まで散々酷い仕打ちされてきたから
正社員になって「会社のために〜」とか絶対無理だわ
505FROM名無しさan:2010/07/28(水) 14:23:27
>>499
一人勤務の仕事さがしてるんですが、どんなのがありますか?
506FROM名無しさan:2010/07/28(水) 14:31:41
一人勤務なんか天国だな
煩わしい人間関係がないだけでもヘブン状態だわ
507FROM名無しさan:2010/07/28(水) 14:42:40
深夜のすき屋、なか卵とか1人勤務だよ
忙しすぎて死ぬけどな
508FROM名無しさan:2010/07/28(水) 14:51:37
人間関係>>仕事の楽さ(体力的にハードでもいいがミスがほぼ発生しない現場)>>>>>高給(最低賃金クラスでいい、社員登用も期待しない)

こんな俺に向いてるバイトって何かないかな…
ちなみに今までやってきたバイト
・コンビニ(田舎では2年くらいやっていけてたけど、都内の多忙なコンビニで惨敗)
・某大型中古本屋(体育会系と強制アットホームに疲れて3カ月で辞める)
・スーパーのレジ(トロかったので無理)
・工場1(外国人パートだらけの工場。一緒に入ってきた同年代は2週間で来なくなった。俺も1カ月が限界)
・工場2(データ入力で入ったが、なぜか午前までで午後はおばちゃんと一緒にコンベアー)

事情があって田舎に帰って職探しという道はできない
509FROM名無しさan:2010/07/28(水) 15:06:46
体育会系はわかるけど、強制アットホームってなんだよ?
510FROM名無しさan:2010/07/28(水) 15:44:10
>>509

連れション、連れ昼食買い(コンビニまでバイト全員で飯を買いに行く、会計終わるまで外で待たれる)
昼食は休憩室で全員で食べる(一人だけ吉野家とかで食うとかは認められない)
話題の主な内容はパートのおばちゃんの我が子エピソードを「カワイー、オモシローイ」とか言って聞く
あとはその場のオモシロ役っていうかムードメーカー役?をみんなでイジッて笑うとか

話面白くないのに離脱不可で、なおかつ自分も積極的にその話題に絡まないと
あとあと「なんか悩みでもあるの?」と呼びとめられるのがキツかった
適当に「いや〜、最近寝てなくてボーッとしちゃって」とか言ってみると
「みんなで楽しく喋ってるのに一人だけそんなんじゃ困る、体調管理くらいしてきて」とかそんなん
511FROM名無しさan:2010/07/28(水) 16:03:23
女性だらけの職場に多そう
512FROM名無しさan:2010/07/28(水) 17:58:48
石田純一やサバンナの高橋みたいに適当に相槌打って済めばいいな
513FROM名無しさan:2010/07/28(水) 22:29:27
レンタカー回送って、やったことある人いる?
絶対楽だと思うんだが…
514FROM名無しさan:2010/07/28(水) 22:39:03
車に乗って回送する行路は楽だけど、車を引き取る/車を渡した後の自分の体を家から行き来させる行路が楽じゃない。
ちなみに、特急料金等は一切認められないから、自腹で特急料金払って急ぐか時間損失(更には宿泊費用)を甘受するかは選べる。
515FROM名無しさan:2010/07/28(水) 22:48:59
長時間の運転
下手すりゃ車中泊
まして低賃金
有料道路は自腹とか

それでもいいならどうぞ
516FROM名無しさan:2010/07/28(水) 22:54:52
そういえば、時間に余裕がある代わり、高速料金も認められないと言ってた。
517FROM名無しさan:2010/07/28(水) 23:00:50
レンタカー配送、俺の友人も即効で辞めたな
518FROM名無しさan:2010/07/31(土) 00:11:52
一般事務と
客の家に行っての清掃スタッフ
どっちがいいんだ?

まったくわからん
519FROM名無しさan:2010/07/31(土) 00:14:23
事務のが良いだろ 一般的には

て言うか作業強度的には
520FROM名無しさan:2010/07/31(土) 00:21:13
労働強度的には
521FROM名無しさan:2010/07/31(土) 00:22:06
>>371にパチプーくんて居たんだ!!!
つい最近パチプロの代打ち辞めた者です。

代打ちは楽じゃない
気を遣う

パチプーさんみたいな人だったら良かったかもしれない
522FROM名無しさan:2010/07/31(土) 00:27:11
◆UL0yNua03w で検索すると
妻帯者@タイ嫁
ってのが一番上に出るんですが
パチプーくんがこの人なのかな
523FROM名無しさan:2010/07/31(土) 00:33:35
ここでは怪しまれてるけど
楽かどうかはわからないけど、パチンコ代打ちのバイトは会社もあるくらいだし
2chにその会社のスレもあるし
ミクシではたくさん募集してるよ

ただミクシのは、詐欺という意味の怪しさでは無いけど、寮のある会社でかなり人使いが荒いらしい。
他にも怪しさ満点な会社で評判悪い
大阪では無い

大阪は低交換が比較的多いせいか、代打ちが多い
524FROM名無しさan:2010/07/31(土) 00:35:31
パチプーくん 
こっちに来てノリ打ちしない?

時給800円じゃ、期待値もあまり高く無いんだと思うし
こっちのがまだ期待値高い台があると思う
525FROM名無しさan:2010/07/31(土) 00:53:49
日給2万ならやる
ふくりゅうえんで健康を害するからな
526FROM名無しさan:2010/08/02(月) 20:56:30
バイト行く何時間も前から憂鬱で胃がキューッとなる
こんなことをほぼ毎日繰り返してる
精神面弱すぎる・・・・・・・
楽バイトがどうのこうのじゃなくて、俺の精神面が問題かなこりゃ
527FROM名無しさan:2010/08/02(月) 21:10:39
>>526
俺もそうだった
少しずつ慣らすしかない
あと常に精神をリセットして先のことだけを考えるように心がける
これを繰り返すしかない
528FROM名無しさan:2010/08/02(月) 21:34:22
>>527
ありがとう、ちょっと安心したよ・・・・・・・・・・
529FROM名無しさan:2010/08/02(月) 21:51:18
ベッドから起きる前と玄関出る前に「明日の飯代のためだ!」って強く思うと
ある程度は開き直れるよ
おまじないみたいなもんだけど慣れるまではしょうがないよね
530FROM名無しさan:2010/08/02(月) 22:02:43
>>513
俺のやっていたレンタカーのバイトは楽だった。
別の営業所に引き取りにいくときの電車賃は、もちろん
出たし、暇なときは洗車して事務所でボケーとしていた。
ただ営業所がなくなってオレもリストラw
早く帰って仕事まわされるのも嫌だったから渋滞してることにして
車で寝て帰ったこともあったな。
531FROM名無しさan:2010/08/05(木) 18:02:18
セルフスタンドの監視と駐車場管理はどっちが楽なの?
共に夜勤の求人があるんだけど
532FROM名無しさan:2010/08/05(木) 18:14:47
>>531
どちらも楽だから人気があるから両方に応募しろ
どちらも殺到するだろうから、よぼどの運がないと受からないぜ
533FROM名無しさan:2010/08/06(金) 05:34:04
アフィリエイトがラク
自分がやってるの出会い系アフィ
ワクワクメールって有名な優良サイトでやってる
やりたい人は↓のURLから登録して自分専用のアフィURLを入手してやってみるといいよ

http://550909.com/?f5405078

ちなみに↑もアフィでこのURLから登録すると俺に報酬が出る
?f以降を削れば俺に報酬は出ない
534FROM名無しさan:2010/08/06(金) 05:36:05
通報しますた
535FROM名無しさan:2010/08/06(金) 12:32:31
やっぱ立地が全て
これが俺のたどりついた結論だわ
536FROM名無しさan:2010/08/06(金) 16:45:36
wiki全然編集されてねえなww
537FROM名無しさan:2010/08/06(金) 22:58:31
初めてのクセに搬送バイトにしちゃったけど
もしかして地雷だったのかこれ
538FROM名無しさan:2010/08/06(金) 23:14:14
>>537
おまえが実際現場で働いてどう感じるかだろう
とりあえずレポしてくれ
539FROM名無しさan:2010/08/07(土) 15:26:38
楽したいとかwwwっあほすぎ
540FROM名無しさan:2010/08/08(日) 21:16:30
楽ってのは肉体的にも精神的にも負担が少ないってことだから
例え暇で遊んでて良いとしても規定時間その場所に拘留されるわけだし・・・とか楽なバイト求めてる人間失格の俺が言ってみる
541FROM名無しさan:2010/08/09(月) 00:29:40
太宰乙
542FROM名無しさan:2010/08/09(月) 10:33:15
仕事なくてひますぎてもつらいよ
ひまでひまつぶしのない環境、他にも人がいるから寝たり遊んだりもできない
要は気の持ちようなんだけどねこういうのって
543FROM名無しさan:2010/08/09(月) 10:44:19
仕事中にエロゲか資格勉強やってるよ
ひまつぶしのできない環境だったら即効で辞めてるな
544FROM名無しさan:2010/08/09(月) 10:47:48
暇潰しできるなら楽園なんだけどね
特に周囲がバリバリ忙しそうに働いてるのに自分だけ仕事終わっちゃって
「お手伝いできることありませんかー」って言って回る時の侘びしさは異常
545FROM名無しさan:2010/08/10(火) 04:44:50
倉庫のピッキングってどうだろ。番号見て棚に商品を取りに行くだけって書いてある。
重い物はありません!だと。て事は女ばっかかな。
だったら嫌だけど一応応募してみるか
546FROM名無しさan:2010/08/10(火) 04:47:31
それで、冷凍倉庫でアイスクリームのピッキングだったなんてことがあった。
ちなみに冷凍倉庫なので女性はお断り。
547FROM名無しさan:2010/08/10(火) 05:15:26
レスありがとう
冷凍倉庫のスレ見たけどキツそうだね・・
電話した時に詳しく聞いてみよ
548FROM名無しさan:2010/08/10(火) 06:10:04
ピッキングは一般的に歩き回って大変疲れる。
もしかしたら例外的に暇な倉庫もあるのかもしれないが。
今の時期エアコン付いた倉庫があるなら良いけど、だいたい倉庫内が暑くて死にそうになる
549FROM名無しさan:2010/08/10(火) 08:50:35
ピッキングは系統によってしんどさに差がある。
俺の経験によるが、運送会社は地獄
某ハムのメーカーは楽だった
但し、冷蔵庫や冷凍庫にはいらなければならないので激寒。
牛乳メーカーは1ケースあたり重く、スピードが必要で
走り回ってたので結構ハードだった
550FROM名無しさan:2010/08/10(火) 12:53:11
コンビニってラクなん?
551FROM名無しさan:2010/08/10(火) 13:07:18
ゲームテスター。ps3
552FROM名無しさan:2010/08/10(火) 13:19:08
デバッガはよく聞くが携帯のテスター?ってどうなんだろう
携帯操作してバグを見つけたりする仕事らしいんだがあまり聞いたこと無いから躊躇ってる

携帯操作になれた人を募集してるってのが気になるところだ
慣れたっていうのはどの程度なのかなあ
553FROM名無しさan:2010/08/10(火) 16:04:15
タイムカードだけ押して寝っ転がれるバイトねぇーか?
554FROM名無しさan:2010/08/10(火) 16:08:20
>>553
治験
555FROM名無しさan:2010/08/10(火) 17:52:45
適度に忙しくて時給1000以上の奴ない?
満喫は暇で、搬入出はクソ忙しいってのは分かった
556FROM名無しさan:2010/08/10(火) 18:04:27
派遣登録したら
557FROM名無しさan:2010/08/11(水) 00:07:44
>>552
以前それで応募したら
応募した会社で面接→人材派遣会社で面接→工場のリーダーと面接
→デ○ソーのナビのテスターとしてやる事になったよ
そして履歴書に派遣会社の研修済みを書き加えらた

そして断った
558FROM名無しさan:2010/08/11(水) 00:18:46
>>555
同じ1000円でも都内と地方じゃ
559FROM名無しさan:2010/08/11(水) 01:58:53
>>558
一応都内に住んでるけど
西東京だから新宿まで30分以上、秋葉原なんて1時間はかかる
都心通うの面倒くさいから近郊で良いの無いかなあ、と思ってる
深夜希望
560FROM名無しさan:2010/08/11(水) 02:17:10
>>557
何で断るw

携帯のデバッグってデスクワークだろうし
楽っぽいけど
ゲームのデバッグスレでは、退屈とかつまらないとか言う話が多かった
ゲームのデバッグしたい人は楽というより、バイトに楽しさを求める人が多いからかも
561FROM名無しさan:2010/08/13(金) 20:52:16
パチンコの閉店後の清掃ってどうかな?
23時からの90分、1回1650円。
経験者、情報求む。

あとこのスレを始めからざっと読んだんだけど、
ラブホの話し、本当ならおいしいね。
オレ的には50代でもおkw
562FROM名無しさan:2010/08/13(金) 21:11:02
楽なバイトもいいけれど
俺はダメ人間になる前に基金訓練でも受けるよ
563FROM名無しさan:2010/08/13(金) 21:30:40
携帯のデバッグは、心が折れたときが難関。
「試行10000回」と言われたら、交通量調査で使うカウンター片手に延々試行を繰り返さないといけない。
それで給料もらえるから楽と思うなかれ。ゲームテスターの経験から言って、携帯端末画面を1日中見てるのは相当目に負担が掛かる。
564FROM名無しさan:2010/08/13(金) 22:42:31
>>561
○ームラン?
565FROM名無しさan:2010/08/13(金) 22:52:31
>>559
都内で深夜なら1000円行くだろ
800円以上なら22時以降は1000円以上になるからな
566FROM名無しさan:2010/08/13(金) 23:39:12
デジカメの販売バイトってどうなの?検索しても全く見つからないんだが
567FROM名無しさan:2010/08/14(土) 02:14:26
>>564
○日市駅前としか書いてないので○ームランかどうかは分からないよ。
で、○ームランだとどうなの?
568FROM名無しさan:2010/08/14(土) 05:39:30
駅前か…だったら○ングか○ームランでもアピカの方だな

前者なら出来たばかりだから比較的楽だとは思う。まだキレイだし。後者はその逆だな
どっちにしても時間との勝負だから従業員にアゴで指図されながら走り回る感じ

ググると経験者のブログとか出て来るよ。知恵袋にもあった
569FROM名無しさan:2010/08/14(土) 12:31:33
>>568

>時間との勝負だから従業員にアゴで指図されながら走り回る感じ

そうなのか・・・('A`)
オレはてっきり1時間ぐらいをのんびりやって終わるものかと思っていた。
・・・やめておくよ。

それにしてもこんな所で同郷の者と会うとはなw
情報ありがとう。


週1、2で楽なの、なかなかないねぇ・・・
月2、3万稼げたらそれでいいんだが・・
570FROM名無しさan:2010/08/14(土) 15:55:00
お前らと、徳島なのか!? 
571FROM名無しさan:2010/08/14(土) 17:44:22
ティッシュ配りは楽だった。
日給で6000円。
2時間で配り終えたから、時給3000円w
またやりたいな
572FROM名無しさan:2010/08/14(土) 20:36:08
>>570
オレは>>569だけど徳島じゃないよ。
573568:2010/08/14(土) 21:08:23
>>570
自分も違うよ
569と同郷なんだから当たり前だけどw
574569:2010/08/14(土) 21:59:28
>>573
それにしてもよく○日市って分かったね。ものスゴイ勘してるね。
パチ屋の閉店後清掃なんて他県でもいくらでもあるだろうに。

情報、本当にありがとうな。
オレ何も聞かなかったら、たぶんそのまま電話して、働きに行って、
従業員に走り回らされて1日で辞めていたところだったよ。
で、たぶん割に合わないって言ってたと思う。

割に合わないのは○日市西郵便局の年末年始のバイトでもうコリゴリ。
575FROM名無しさan:2010/08/14(土) 22:12:21
他に当てがあるならいいけど、ないなら試しにやってみれば?
まぁ困ってないが夏休み暇だから働くとかなら別だが
576FROM名無しさan:2010/08/15(日) 12:10:31
ビルの防犯カメラの監視。寝ててもOK! 不審者がビルの中に入ってきてもセコムが作動するからすぐ分かる。警察もすぐ来る。時給1400円。
577FROM名無しさan:2010/08/15(日) 18:14:31
>>575
他に当てはないし、お金に困ってるけれど、やめておくよw
よくよく考えると1時間ちょっとの事で駅付近に通うのは面倒だ。
ましてや楽でないなら尚更。

>>576
そういうのって都会限定なんだろ。
しかも知合いの口利きが必要とか。
地方の警備員だと、うっかりしてると旗振りに回されそう。
578FROM名無しさan:2010/08/15(日) 22:27:43
AVの自主制作はおすすめ
579FROM名無しさan:2010/08/15(日) 22:29:39
それ「バイト」じゃないし。
580FROM名無しさan:2010/08/15(日) 22:35:09
ごめん

バイトでおすすめは立ち会いとか他のバイトがちゃんと働いてるか監視する仕事
581FROM名無しさan:2010/08/15(日) 22:58:14
>>577
バイトの時間が短いと移動時間って重要になってくるよな
あと遅れないようにと着替え等の準備、定時から始められるようにで早めに行った時間も

友達が塾講だったが往復、準備、着替え(スーツ)で1コマの日だと割に合わないって
582FROM名無しさan:2010/08/16(月) 00:00:46
着替えとかの無給の準備時間で悪評高いのがテーマパークだわ。
583FROM名無しさan:2010/08/16(月) 00:14:10
労基法上は着替えも労働時間なのにな
584FROM名無しさan:2010/08/16(月) 11:49:05
>>580
それ社員の仕事じゃないかな。もしくは勤続年数が多いバイト。
そうでないとポッと入って監視係じゃ他のバイトから不満出ると思う。

>>581
実際は移動以外にも無給の拘束時間って多いよな。
楽なら我慢できるけど、そうでないなら長続きしなさそう。
塾講は、割に合わなくても高卒のオレとしては憧れるよ。
人にもの教えて金もらえるなんて、やりがいあるだろうな。
585FROM名無しさan:2010/08/16(月) 17:45:07
求人書いてることと現場言ってることが違いすぎる

嘘つきばっかりだ
586FROM名無しさan:2010/08/16(月) 21:02:02
塾講は自宅での予習に時間を食う。
もっとも、同じ箇所(単元)なら最初の1回だけだけど。
587FROM名無しさan:2010/08/17(火) 06:33:58
男優
588FROM名無しさan:2010/08/17(火) 11:16:59
普通の喫茶店とかで、皿洗いだけってバイトがあったら楽そうだな
589FROM名無しさan:2010/08/17(火) 11:23:06
皿洗いは下向いてあまり動かないから頭が痛くなる
590FROM名無しさan:2010/08/17(火) 11:27:52
>>559
田舎者(笑)
591FROM名無しさan:2010/08/17(火) 12:14:13
>>589
居酒屋や焼肉屋?
これら以外で、皿洗いだけって募集してんのかな?
592FROM名無しさan:2010/08/17(火) 12:30:50
>>591
でかいホテルのレストランやファミレス
大規模のキッチンなら専用の仕込みや皿洗いとかいるよ
593FROM名無しさan:2010/08/17(火) 15:20:49
よほどデカイホテルやファミレスじゃないと、
洗い場専属じゃなくて、洗い場+雑用になるから楽じゃなくなるよ。
594FROM名無しさan:2010/08/17(火) 15:21:20
>>543は何のバイト?
俺も資格の勉強やってるので是非教えて欲しい。
595FROM名無しさan:2010/08/17(火) 15:26:06
>>588
喫茶ならいいけど料亭みたいな料理屋の皿洗いはやめたほうがいい
1つ40万とかする皿まであるからな
596FROM名無しさan:2010/08/18(水) 19:40:45
>>592
マジっすか
>>593
雑用ってどんな事?
ホールに出されたりしないよな?
>>595
割ったらヤバいけど、量は少なそうだな
597FROM名無しさan:2010/08/18(水) 20:00:36
>>596
キッチン内ではあるが、「食材取ってきて」とか飯炊きとかの雑用は洗い場専属確定でない限りありえる。
それ以前に、「○○皿持ってきて」というオーダーがある。没頭してて聞き漏らしたら鉄槌が待ってるわ。
598FROM名無しさan:2010/08/19(木) 17:31:19
自転車の撤去作業って求人発見。チームに別れて複数での作業みたいだけど
恨まれる意外なんかデメリットあるかな
仕事は楽そうな気がするんだけど
599FROM名無しさan:2010/08/19(木) 18:09:02
撤去自体とくに問題ないが
引き渡し作業は文句言われまくるw
600FROM名無しさan:2010/08/19(木) 20:09:36
ミニバイクを1人で持ち上げられないモヤシは来るなよ>自転車撤去

どこの自治体でも、撤去対象は自転車と原付だからな。
601FROM名無しさan:2010/08/19(木) 22:28:49
そのまま自分のものにできるらしいね
602FROM名無しさan:2010/08/20(金) 10:14:34
>>600
俺の家の近くはミニバイクも
緑の違反監視員がデジカメで撮影してるけどな
603FROM名無しさan:2010/08/20(金) 15:42:54
>>600
面接行ってきたけどおっしゃる通り原付も対象でした。
ちなみに俺の前に面接来てた人ガチムチ
なんか受かりそうな流れだったけど早まったかもしれん
604FROM名無しさan:2010/08/20(金) 19:43:51
そういや撤去班に当たるジジイ連中がもう65くらいになってるころか
これから似たような募集が各地であるかもな
605FROM名無しさan:2010/08/20(金) 23:09:13
部品組み立ての内職を見つけた
1日5時間程度の作業量らしく、家で出来る
これってかなり精神的にも肉体的にも楽だと思うんだが、どう思います?
606FROM名無しさan:2010/08/20(金) 23:11:56
内職商法をまず疑えよ
607FROM名無しさan:2010/08/20(金) 23:14:15
いや、ちゃんとした会社です。ググりましたし、
こちらの支出は無し。部品を貰って組み立てるだけってやつです。
608FROM名無しさan:2010/08/20(金) 23:28:44
携帯キャンペーンガールって楽だと思ってたけど
ずっとにこにこにぎやかにしてなきゃならないし
店員とDと派遣会社みんな求めることバラバラだったりするしだんだんだるくなってきた
カードの受け付けの方が楽だったな
時給もほぼ変わらないし
座れるし暇だったら軽く勧誘するだけでいいし
忙しかったらずっと対応してりゃいいし
勤務日も携帯キャンと違って最初に確定もらえるし
不安定じゃない
609FROM名無しさan:2010/08/20(金) 23:33:34
>>607
楽だと思うよ内職は
ていうか、内職はどんな内容でも楽でしょ
家で音楽聴きながら、人間関係に悩まされることなく、
それでいて体力的にも疲れない
でも、物凄く給料低いんじゃないかな、たぶんね
610FROM名無しさan:2010/08/21(土) 04:49:53
>>607
じゃ、やればいいじゃん。
ここで聞かずに。
611FROM名無しさan:2010/08/21(土) 11:43:27
>>607
やってレポートしてくれ
612FROM名無しさan:2010/08/21(土) 12:03:23
レポなんかいらん
内職は総じて楽
給料安くてもいいからとにかく楽なのが良いって人は内職やったほうがいいよ。
613FROM名無しさan:2010/08/21(土) 12:08:12
内職サギだけは要注意な
登録料やスターターキット料金とられるとか
614FROM名無しさan:2010/08/21(土) 13:05:56
内職やってるやつは変なのが多い
615FROM名無しさan:2010/08/21(土) 13:56:23
給料低くなければ内職やるのになー
616FROM名無しさan:2010/08/21(土) 22:01:53
楽がしたい
楽がしたい
時給5百円でいいから
楽がしたい
617FROM名無しさan:2010/08/22(日) 04:31:49
何でこんな下がってるんだろうな
「楽したい」と思う人少ないのかね
618FROM名無しさan:2010/08/22(日) 08:41:41
楽したいよ。去年の今頃にやった短期のチャリの盗難防止警備くらいの神バイト見つけたい
やっぱ簡単には見つかんないな
619FROM名無しさan:2010/08/22(日) 16:56:07
だから楽してえなら内職でいいじゃねえかw
620FROM名無しさan:2010/08/22(日) 17:51:38
暇な電話番のバイトだとむしろ内職しながらバイト代も出るという神加減
621FROM名無しさan:2010/08/22(日) 19:21:31
>>619
詐欺という可能性が高くリスクが大きい。
622FROM名無しさan:2010/08/22(日) 19:30:01
自分が今まで経験して一番楽だったのは、やっぱりプローブ調査(車にGPS積んで決められたコース走るだけ)がダントツだなぁ
これやっちゃうと普通の仕事出来ないよwおかげでかれこれニート生活4ヶ月だw
623FROM名無しさan:2010/08/22(日) 21:22:33
バイトしてりゃニートじゃねえっての
624FROM名無しさan:2010/08/22(日) 21:49:31
>>621
さっきから詐欺詐欺うるさい。
詐欺の可能性なんか低いわ馬鹿たれ。
詐欺の可能性のほうが高いとか頭大丈夫かマジで。
625FROM名無しさan:2010/08/22(日) 21:54:32
○○万稼げますと募集広告で謳ってはいるものの
実際に作業時間と作業ペースを計算して出してみると
こんなん出きるわけないじゃんw出来るやつはどこの超人様だよw
ってな感じの詐欺っぽいのは多いな
626FROM名無しさan:2010/08/22(日) 21:56:09
>>625
それは詐欺ではないけどな
627FROM名無しさan:2010/08/22(日) 21:58:39
楽なバイトしたいなんて考えてるやつは詐欺にあってどん底まで落ちろ。
628FROM名無しさan:2010/08/22(日) 21:58:58
内職業者?誰でも噛み付くのかよ
なんか知らんが必死だなw
詐欺っぽいって言ってるのに「それは詐欺ではないけどな(キリッ)」とか止めてよ
マジでお茶吹いちまったじゃねーかw
629FROM名無しさan:2010/08/22(日) 22:03:32
内職は、持ち帰ったものを本人1人で仕上げる義務はない(費用はともかく手伝いを依頼するのは自由)から、
「○○万稼げる」という程度じゃ詐欺とは言わない。

実際に詐欺で多いのは既出の通り、仕事貰う前に何かしらお金を払うことを求めてくる業者。
漏れも宛名書きの内職応募してそんな業者に当たったことがあるが、払う金を用意できないから応募取り消しせざるを得なかった。
まあ、後日計画倒産して詐欺そのものだったわけだが。仕事もロクに与えられなかったらしい。
630FROM名無しさan:2010/08/22(日) 22:03:59
>>628
お茶吹いたんか?へえ、で?お茶吹いたんだ。へえ。
631FROM名無しさan:2010/08/22(日) 22:04:53
おいおい、喧嘩すんな
ゴミクズ同士で言い合いするなよ
ゴミクズはゴミクズ同士仲良くしてろ
632FROM名無しさan:2010/08/22(日) 22:07:35
詐欺じゃない内職ならどんどんやればいいさ。
633FROM名無しさan:2010/08/22(日) 22:08:20
アルバイト板の中でもかなりの底辺スレって感じだな、ホントにここは底辺クズばっかだなww
634FROM名無しさan:2010/08/22(日) 22:09:45
というか、内職は「自営業」にあたるから、そもそもスレ違い板違いなわけだけど。
635FROM名無しさan:2010/08/22(日) 22:09:53
ここでレスしたことある奴は底辺で間違いないな
636FROM名無しさan:2010/08/22(日) 22:10:35
>>634
そんな細かく選別する必要ねえよ
637FROM名無しさan:2010/08/22(日) 22:12:21
>>635
ですね
638FROM名無しさan:2010/08/22(日) 22:15:30
どんだけ自演なんだろうな怖い怖い。
639FROM名無しさan:2010/08/22(日) 22:23:42
どうでもいいが、内職には「給与所得控除」がないから気をつけておけよ。
バイトだったら壁は103万だけど、内職は38万だからな。

ちゃんと確定申告で経費申告して所得圧縮できればいいけど、
いい加減な申告か無申告だと、バイトよりはるかに少ない収入でも親の扶養に入れなくなるからな。
どうせこのスレに居るヤシって、確定申告後所得税0円のヤシ(親の扶養に入れる)ばっかりだろ?
640FROM名無しさan:2010/08/23(月) 06:07:44
具体的に607なんかの仕事の
単価はいくらくらいかによるな

税金に困るくらい高ければ
確定申告すれば解決
641FROM名無しさan:2010/08/23(月) 06:19:14
貰う金もさることながら、
ペナ関係もよく確認してから手を出した方がいいぞ。
ありがちなのが、遅延のペナと不良品のペナ。
労働法規適用されないから、数個の不良品で1日分の工賃が吹っ飛ぶなんて余裕でありえるから。
遅延は論外だが、法外な違約金が設定されていることもザラにあるぞ。
642FROM名無しさan:2010/08/23(月) 07:03:09
ファビョられてうざいからそういう事言うなよ
>>605からの変わり様
643FROM名無しさan:2010/08/23(月) 23:41:46
パチ屋ってどうなの?
時給もそこそこだし、大変なイメージないんだけどなー。
しかも、おっぱい見れるらしいぜ!!!
644FROM名無しさan:2010/08/24(火) 00:09:09
じゃあやれよ春日
645FROM名無しさan:2010/08/24(火) 05:04:41
ハルヒ?
646FROM名無しさan:2010/08/24(火) 17:21:16
ハヒルか
647FROM名無しさan:2010/08/24(火) 18:47:44
カスがだろjk
648FROM名無しさan:2010/08/24(火) 21:36:00
誰も当たりを引けないような超ボッタ店なら、バイトしても楽だろうなw
649FROM名無しさan:2010/08/24(火) 22:16:08
>>644
やりたいんだけど、17だからまだできんのよ…
あと2ヶ月で誕生日だから参考にしときたいなーなんて
650FROM名無しさan:2010/08/24(火) 23:31:16
651FROM名無しさan:2010/08/24(火) 23:48:39
>>649
いや、条例で高校生も不可だから。
まあ、中卒ニートだったら土方などとの比較で、パチ屋のバイトが楽に見えても当然なのかもね。
652FROM名無しさan:2010/08/25(水) 00:00:11
>>651
なるほどそういうことか
底辺のさらなる底辺
653FROM名無しさan:2010/08/25(水) 06:21:21
ひどい言われようだなwww
654FROM名無しさan:2010/08/26(木) 15:02:01
モニターアンケートってどうなの?
655FROM名無しさan:2010/08/27(金) 11:34:12
なんの意味も無い♪
656FROM名無しさan:2010/09/01(水) 11:45:24
今日も冷蔵庫でマターリ横になるかな(:3)
657FROM名無しさan:2010/09/02(木) 02:05:29
冷蔵庫?
658FROM名無しさan:2010/09/02(木) 12:58:00
楽なバイト楽なバイト楽なバイト♪
659FROM名無しさan:2010/09/02(木) 17:11:26
経験あるし、コンビニにするかな、と思ったが煙草が嫌だなぁ…DQN客は大抵煙草絡みだったからなぁ…
あれさえ無ければわりと楽なバイトなのに。
660FROM名無しさan:2010/09/03(金) 00:43:10
コンビニはオーナーや店長次第で楽にも地獄にもなる。
オレの場合はクソババァ店長のおかげで最悪だった。
661FROM名無しさan:2010/09/03(金) 10:58:28
本当にコンビニは店長次第だよな
最初に勤めてたコンビニは店長が若くて凄い気さくな人だったから最高だったが
2番目に勤めたコンビニはジジババが夫婦で社員やってて糞すぎた
662FROM名無しさan:2010/09/04(土) 02:51:49
一番のヒットはちょっと前にあった「見守るお仕事」だろうなw
663FROM名無しさan:2010/09/04(土) 04:03:16
転職した奴は負け組。
新卒として新しい風、期待の風と言われているうちに
社内に居場所確保しておかなければならない。

部署異動も負け組。異動先では、事情がどうであれ
教育担当はお荷物がやってきたとしか思わない。
何より、異動した当人が「自分はよそ者である」という自覚からか自虐的になる。

こう書くと、転職した奴、異動した奴からの反感がたくさん来るだろうな。
何故なら、世の中には転職した奴や異動した奴の方が多いから。
転職も異動もせず、一つの部署にしっかり根を降ろせている奴は一握り。
そして、転職や異動はキャリアアップだ!なんて
どっかの広告で読んだような言葉吐くんだろうな。
そういう輩はスイーツを食べていなさい。
664FROM名無しさan:2010/09/04(土) 04:32:02
何で楽なバイトスレに書いてんの?
665FROM名無しさan:2010/09/04(土) 12:21:08
まだ夏が終わってないから仕方ない
666FROM名無しさan:2010/09/04(土) 17:45:09
負け組の行き着く先がここだからでしょ。
667FROM名無しさan:2010/09/05(日) 02:44:38
楽と言われてる模試採点を今やってるけど、作業は楽だが、日程がデスマーチだわ。
しばらく3〜4時間しか寝れない日が続く。
ちなみに、漏れの今行ってるところは大学在学中か大卒の学歴要件があるから、敷居は高いよ。
668FROM名無しさan:2010/09/05(日) 10:49:32
リアル早大生なんだがそれやりたいなw
669FROM名無しさan:2010/09/05(日) 12:05:17
>>661
夫婦でオーナーとか店長・副店長やってるとこはマジ酷いよな。

おれが一番楽だったのは、オーナー兼店長の中年オヤジで
急に予定入ったときも対応してくれたし、キャバとかカラオケ奢ってくれたし
遅刻も30分ぐらいなら全然おKだったしホント楽しかったなぁ。
今後、カレを超える上司は現れんだろうな…。
670FROM名無しさan:2010/09/05(日) 20:47:41
てすと
671FROM名無しさan:2010/09/05(日) 20:59:14
楽かどうかは経営者によって
大きく変わるではあまり情報交換に
ならんなあ
672FROM名無しさan:2010/09/05(日) 21:01:20
オーナーが道楽でやってる店は楽だよ
673FROM名無しさan:2010/09/06(月) 02:44:17
キツかったら1日で辞めても問題ないよね?
バイトだし
674FROM名無しさan:2010/09/06(月) 04:47:32
>>673
おk。
むしろだらだらやられて後でやっぱ辞めますの方が困る。
675FROM名無しさan:2010/09/06(月) 05:04:31
辞めれるからバイトなんだろ
当たり出るまで色んなとこやってみろ
676FROM名無しさan:2010/09/06(月) 09:42:24
>>673
お前もバックレスレ来いよ!
677FROM名無しさan:2010/09/07(火) 05:36:42
「漏れは15分くらいの遅刻でとやかく言わない」と豪語する遅刻常習犯の上司がいる。
自分が遅刻してしまっても、上司の遅刻と同じ日だったら本当に遅刻が無罪放免になるけど、
毎日+15分で出勤するにはいかないよなぁ。
678FROM名無しさan:2010/09/07(火) 15:40:36
1日八時間でフォークリフトでのピッキング作業の仕事で時給950のバイトあるんだか楽かな?免許はいらず未経験者でもやさしく丁寧に教えますって書いてある。
679FROM名無しさan:2010/09/07(火) 16:08:55
そういう謳い文句をホイホイ信じるなよ
680FROM名無しさan:2010/09/07(火) 22:45:00
毎日ある時間にある場所の写真をとる仕事があるんだけど楽かな?

1日2000円
681FROM名無しさan:2010/09/08(水) 00:21:54
そりゃ楽だろ。
682FROM名無しさan:2010/09/08(水) 00:45:38
>>680
なんだそれ?どうせローカルで応募できないヤツがほとんどだから詳しくw
683FROM名無しさan:2010/09/08(水) 00:49:14
たしかに気になるわ
毎日ある時間にある場所の写真をとるバイトなんて聞いたことがない
684FROM名無しさan:2010/09/08(水) 02:09:35
カップ焼きそばと飲み物の入った袋をマンションの一室に毎日届けるお仕事もあるよ
早くお刺身食べたいなぁ
685FROM名無しさan:2010/09/08(水) 02:20:18
ウシジマスレに帰れ
686FROM名無しさan:2010/09/08(水) 03:45:34
だが断る
今いろんな板が落ちてるなw
687FROM名無しさan:2010/09/08(水) 04:25:25
お前市況民だろw
688FROM名無しさan:2010/09/08(水) 11:29:07
独身男性板が落ちて暇だわ
689FROM名無しさan:2010/09/08(水) 15:53:51
純愛板が落ちて寂しいよ
690FROM名無しさan:2010/09/09(木) 20:09:49
ラブホのバイトってマジ楽、最高www
って思ってたけど、バイト3日目のときに、風呂場にスカトロプレイの痕跡が・・・
二度とカレーライスが食えなくなった。
691FROM名無しさan:2010/09/13(月) 12:04:41
>>690
同僚のおばさんからのHな誘いはあったか?
692FROM名無しさan:2010/09/13(月) 12:34:43
おじさんからなら
693FROM名無しさan:2010/09/13(月) 20:40:50
www
694FROM名無しさan:2010/09/13(月) 21:40:06
ライブハウス兼レストランのバイトしようと思うんだが
695FROM名無しさan:2010/09/13(月) 23:10:22
んでんで
696FROM名無しさan:2010/09/13(月) 23:30:27
小さめのワングーとかどうなんかな
やっぱ他と変わらず大変なんだろうか
697FROM名無しさan:2010/09/15(水) 18:24:05
郵便局の郵便窓口はすごい楽よ
場所によって多少忙しいかもしれないけど
基本郵便物預かったり切手売るだけだからなw
ついでに少なからずボーナスも出たはず
698FROM名無しさan:2010/09/15(水) 19:06:26
どんなバイトでも2時間以内なら耐えられる
要はどんだけ休憩を挟めるかだよ。
699FROM名無しさan:2010/09/15(水) 19:10:55
雇用対策で自転車マナーの指導員が
横断歩道付近で立ってるけど
実際に声かけられた奴いる?
スルーしてもバレないんじゃねーか。
700FROM名無しさan:2010/09/17(金) 04:11:32
>>698
いや
下手に休憩挟んで帰るの遅くなるのがつらい
要はどれだけ短時間で稼ぐかだろう
701FROM名無しさan:2010/09/18(土) 05:47:02
んだな
休憩イラネ
702FROM名無しさan:2010/09/19(日) 15:42:12
なんでも立ち会いはおすすめ
703FROM名無しさan:2010/09/19(日) 17:29:20
なんでも立ち会い?
704FROM名無しさan:2010/09/19(日) 18:21:05
3.4年前だけど、レンタル店で働いて勤務してた店が閉店しちゃったから
系列店紹介して貰ったらアダルトメインのレンタル店だった。

小さい店なので基本スタッフ一人。
朝晩は開店準備、入金。遅番は締め処理、閉店処理。
客はそこそこ来るけど、ぜんぜん忙しくない。
カウンター内に椅子があって、そこで煙草、飲食、読書、AV鑑賞と
なんでもやっていい。(店長公認)

750円だけど、あまりにも楽すぎて大学辞めてずっとそこに居座っているバイトもいた。(本人談)

俺は次のとこ見つかるまでのつなぎだったからすぐ辞めたけど(それでも3.4ヶ月いたけどw)
ほんとにあれで金貰えるなんて...w
705FROM名無しさan:2010/09/19(日) 22:24:16
>>704

俺も店の半分以上がAVのレンタルビデオ屋でバイトしてるけど>>704とまったく同じですっげー暇!
一日AVみて、飯食って、パソコンあるからパソコンいじって…
客も大半が店ウロウロだけして帰るし8時間働いて2、3人しか接客しない日とか普通にあるよ
逆に暇すぎて困るわ
706FROM名無しさan:2010/09/19(日) 22:33:46
セルフスタンドの仕事は楽ですか???
707FROM名無しさan:2010/09/19(日) 23:12:55
店長公認で暇できるっていいよな
「暇でも掃除とか自分でやること探してなんとかしろよ」みたいなタイプの店長だと、
暇な時より下手に客混んでる時の方がよっぽど楽だったりするし
708FROM名無しさan:2010/09/20(月) 01:13:30
>>707
大抵そうなんだけどな
君たちはお金もらってうんちゃらかんたら
709FROM名無しさan:2010/09/20(月) 05:22:21
それが当たり前なんだけどな
710FROM名無しさan:2010/09/20(月) 05:49:46
>>706
夜勤に関しては、孤独と睡魔に勝てるなら楽。要危険物乙4免許
ただ、求人が少なすぎ。
711FROM名無しさan:2010/09/20(月) 16:44:46
物件調査ってなにするんだ?
712FROM名無しさan:2010/09/20(月) 17:04:02
>>706
普通にコミュニケーションが要される仕事ができなくなる
正直一人は楽
肺炎になりかけて咳が止まらなくても休まず連勤できたくらい
713FROM名無しさan:2010/09/20(月) 23:57:40
>>704みたいな店で働きたいけど、普通は求人雑誌なんかに出てないよな…
小まめに近所のそういう店巡って張り紙なんかをチェックするしか手段はないのか
714FROM名無しさan:2010/09/21(火) 00:01:50
住宅街近くの満喫はめちゃ楽だった
それにくらべ快〇は店長が深夜以外ほぼいるから糞だった
715FROM名無しさan:2010/09/21(火) 03:54:23
在宅のモーニングコールやった事ある方いますか?
やってみてどんな感じだったでしょうか?
716FROM名無しさan:2010/09/21(火) 04:16:59
何それキモイ
717FROM名無しさan:2010/09/21(火) 14:01:14
>>706
今時純粋なセルフってめったにないと思う
718FROM名無しさan:2010/09/21(火) 16:59:07
現在超ラクチンバイト中。
午前中は実働20分位午後はまだ途中だけど、40分位かな?
暇な時間はエアコンの効いた部屋で1人だし、正直拘束9時間(うち昼休み2時間)で2万軽くオーバーは美味しすぎる。
719FROM名無しさan:2010/09/21(火) 17:15:28
>>718
給与がいいな
kwskは言えないかw
720FROM名無しさan:2010/09/21(火) 17:16:55
>>718
嘘乙
さすがに楽すぎでその日給はありえない
721FROM名無しさan:2010/09/21(火) 19:12:53
無料案内所じゃね?
さすがに警察入ったら逮捕だから、2万貰っても安いわ。
722718:2010/09/21(火) 19:21:38
>719
詳細出しても誰もがやれる訳じゃないしな〜
とりあえず、業務独占の国家資格は強いとだけ言っておくわ。
あと、他のバイトと同じで運も必要だけど。

>720
嘘じゃねぇし
さっき終わって今帰りだわ。

>721
残念ながらそういうヤバい所じゃないよ。
723FROM名無しさan:2010/09/21(火) 19:24:53
案内所は歩合だろw
724FROM名無しさan:2010/09/21(火) 19:29:30
歩合だったら誰も午前中にやらない>案内所
歩合があるとしても、固定時給+歩合だろう

で、件のバカは、国家資格名を書けない時点で釣りかネタ確定。
725FROM名無しさan:2010/09/22(水) 02:51:57
うーわ
■ゲーム機に関するお問合せ対応
(操作方法、接続方法、トラブルシューティングなど)

超やりてえええええええええ でも週5・・・orz
726FROM名無しさan:2010/09/22(水) 03:15:29
キチガイクレーマー多そうだな
727FROM名無しさan:2010/09/22(水) 03:21:26
すみません、ポケ○ンの経験値がたまらないのですがどうしたらいいでしょうか?
728FROM名無しさan:2010/09/22(水) 03:38:37
国家資格なら医学系か博物館とかか?
それでも2万はたけーな
729FROM名無しさan:2010/09/22(水) 06:55:41
>>727
お手数ですが、ソフトをこちらに送っていただいてもよろしいでしょうか
730FROM名無しさan:2010/09/22(水) 11:44:09
2ちゃんの質問スレや数多のQA掲示板に来てるような
「馬鹿は死ね」と言いたくなるようなヤツらに
クソ丁寧に教えてやんなきゃいけない仕事だぜ?苦行だろ...
731718:2010/09/22(水) 11:51:38
>>728
なかなかいい所突いてくるね〜。

でも、同じ資格でも時給1000円少々で昼も取れずに仕事してる人も居るらしいので当たりハズレは激しそう。

そして自分は現在もバイト中だが…仕事が来ない。
732FROM名無しさan:2010/09/22(水) 13:33:47
test
733FROM名無しさan:2010/09/22(水) 14:11:00
バイト未経験の高卒で監視オペ(正社員だがバイトでも出来る内容)
の仕事してた、辞めてから物流系の肉体労働バイト始めたけど
あの頃は天国だったと実感する毎日です。
734FROM名無しさan:2010/09/22(水) 16:39:28
おれは時給11万のバイトをするんだ
735FROM名無しさan:2010/09/22(水) 16:45:33
>>734
月1〜3時間で余裕で生活できるな
736B型娘 女 嫁:2010/09/22(水) 16:47:19

雇わない
737FROM名無しさan:2010/09/22(水) 20:05:18
>>734
元ネタって今度映画やるやつ?
738FROM名無しさan:2010/09/22(水) 21:28:45
うん あれ何人採用なんだ?
739FROM名無しさan:2010/09/22(水) 22:06:11
um鉄鋼建設のりふとまん
740FROM名無しさan:2010/09/24(金) 05:49:10
RacingPackも予約できますか?
741FROM名無しさan:2010/09/25(土) 00:42:30
【急募!!】
東宮大夫募集中
・金曜日に会見をし、高貴な御一家の代わりに矢面にたつ簡単なお仕事です。
742FROM名無しさan:2010/09/25(土) 01:30:11
宮内庁職員って思いっきり国家公務員ですけど
743FROM名無しさan:2010/09/25(土) 04:16:54
test
744FROM名無しさan:2010/09/25(土) 16:18:53
銭湯のクリーンのバイトはかなり楽。適当に掃除すれば良いだけだし。時給900は安いが。しかし暇すぎて綺麗なところを何回も掃除するのは退屈てか無意味
745FROM名無しさan:2010/09/25(土) 16:46:13
清掃の時点でアウト
746FROM名無しさan:2010/09/25(土) 16:50:28
親父が社長やってる会社の雑用かな
まぁ中傷なんだけど、たまにコーヒーとかなんやら運んで後はネット
これで自給1200円w
747FROM名無しさan:2010/09/25(土) 16:59:24
灯油のルート配達は?
748FROM名無しさan:2010/09/25(土) 17:32:53
それ資格要るだろ?
749FROM名無しさan:2010/09/26(日) 00:10:35
資格必要でもいいから楽なの教えて欲しい。
750FROM名無しさan:2010/09/26(日) 04:43:24
自宅警備
751FROM名無しさan:2010/09/27(月) 19:27:17
>>354
公安9課のお仕事ですね
752FROM名無しさan:2010/09/27(月) 19:36:51
>>473
女性のホームレスよく見るけど@東京
753FROM名無しさan:2010/09/27(月) 19:40:34
>>582
ロッカーと遠い現場に配置されると最悪だよな
754FROM名無しさan:2010/09/29(水) 06:29:43
>>603
亀だけどそういう求人どこで見つけたの?
タウンワークとかはクソばっかだし

楽フラグビンビンの求人って案外過疎サイトとか売れない求人詩に乗ってるんだよなぁ
755FROM名無しさan:2010/09/29(水) 07:38:18
セルフのガソリンスタンドのバイトここで楽だって言うからやってみたら
わけの分からんポイントカードの営業ばっかやらされるし
事務所にカード獲得件数のランキング表みたいなの貼ってて
「ずっと0件だよね?やる気あるの?」とか言われてバックれた
756FROM名無しさan:2010/09/29(水) 13:20:41
魔法のキーワード「店による」
757FROM名無しさan:2010/09/29(水) 21:29:56
>>755
それは昼間だろ?
758FROM名無しさan:2010/09/29(水) 21:44:53
>>755
楽なのは深夜
もしくは真セルフであって偽は・・・・
まあ他のサービス業に比べたら楽だがな
759FROM名無しさan:2010/09/29(水) 21:47:57
確かに夜中以外のセルフは普通に忙しいよ
760FROM名無しさan:2010/09/29(水) 21:59:30
俺銭湯掃除バイトだが五時間勤務中四時間しか働いてないわ。てか仕事がない。
関係者以外立ち入り禁止区域にずっといることも可能だし客にも滅多に話しかけられない。
やることがないから綺麗なとこを拭いたり桶を元に戻したりするだけ。従業員専用の休憩室掃除なんか率先して担当する。10分間くらいさぼって適当に掃除。綺麗なんだもん掃除なんかする必要ない

まぁ時給900、従業員がおばさんしかいないのはネックだが
761FROM名無しさan:2010/09/30(木) 04:08:14
暇だったんで、BSセリエA見たり漫画読んだり、DSしたり携帯いじったり(充電2回)、
最終的に爪切ったり鼻毛眉毛を整えたり忙しかった。


早朝 地方新聞・スポニチ受け取ってロビーにセット、前日の売上報告書、備品チェック、以上 合計10分!
某ビジホ夜間受付、月15マソ、メシウマです(`・ω・´)
762FROM名無しさan:2010/09/30(木) 12:45:14
なんでお前ら治験しないの?
ベッドで寝ながらDSして暇つぶしてたまに採血するだけで3泊4日で12万
763FROM名無しさan:2010/09/30(木) 12:55:49
おれがやった治験は二泊3日でさんまんだよ。
やすい
764FROM名無しさan:2010/09/30(木) 13:42:14
ビジホ受付いいなぁ
近所のホテルはインター近くだからラブホしかねぇ・・・
ラブホの清掃とか死んでも嫌だな しかも給料よくないし
765FROM名無しさan:2010/09/30(木) 14:15:27
スーパー銭湯のプール監視楽だった
受付にも入ったがDQNはめったに来ない
年に2〜3度酔っ払いが来る程度
都内時給900円
766FROM名無しさan:2010/09/30(木) 18:46:07
>>762
倍率高いし持病持ちだから無理
それに治験なんてド短期だし
767FROM名無しさan:2010/09/30(木) 18:55:01
>>762
一日三度のオナニーやめられるわけ無いだろ
768FROM名無しさan:2010/09/30(木) 19:08:07
オナニーしてたらおばちゃんにおこられた
769FROM名無しさan:2010/09/30(木) 19:23:07
銭湯楽って言ってる人いるが、俺の行ってるスパ銭も超絶の楽さ
楽すぎてバイト変えようかと思ってる位だわ
770FROM名無しさan:2010/09/30(木) 19:39:59
銭湯って清掃担当すると水虫移されそうでやりたくない
771FROM名無しさan:2010/09/30(木) 20:18:35
銭湯はいいよね。 俺のとこは3時から6時の三時間で時給1700円。で5100円を毎日稼いでる。
それだけで15万はいくし、昼間と夜は他のバイトできるから毎月40万くらいの収入だぜ
772FROM名無しさan:2010/09/30(木) 20:27:09
無理すんなよ 身体壊すぞ
773FROM名無しさan:2010/09/30(木) 21:03:29
お前ら裏山
774FROM名無しさan:2010/09/30(木) 21:08:39
働けるうちに働かないとね。 粗大ゴミ扱いされる日も遠くはない
775FROM名無しさan:2010/09/30(木) 21:08:51
おちんちんを観察するお仕事
776FROM名無しさan:2010/09/30(木) 21:16:52
風俗ですね
777FROM名無しさan:2010/09/30(木) 21:26:00
銭湯は本当店によりそうだな
778FROM名無しさan:2010/09/30(木) 21:50:34
>>770
水虫は無かったが、初期の頃塩素で肌が荒れたわ
779FROM名無しさan:2010/09/30(木) 21:56:18
清掃は嫌だ
780FROM名無しさan:2010/09/30(木) 23:16:21
浴場内でウンコ漏らしたヤシが居たら、即刻そのウンコ清掃をしなければいけないという覚悟はできてるんだろうな?>銭湯の清掃
ウンコとまではいかなくても、ゲロくらいは適度な頻度でありそうなのだけど。
781FROM名無しさan:2010/09/30(木) 23:19:59
そんな奴が頻繁にいてたまるか


・・・いないよな?
782FROM名無しさan:2010/09/30(木) 23:42:19
フロ清掃はオーナーによるだろ。

チェック厳しい店はしょっちゅう募集してるよ、入れ替わり激しいんだろうね。
783FROM名無しさan:2010/09/30(木) 23:49:27
というか、痰・唾・血液だけでもかかわりたくないわ>銭湯
こういう体液は常に肝炎やAIDS感染のおそれが付きまとうわけで。
784FROM名無しさan:2010/10/01(金) 02:05:35
客としても銭湯に行けんがな
785FROM名無しさan:2010/10/01(金) 02:15:58
だから、清掃の仕事は子どもをもう作らない(生殖器官を使わない)ヤシのするものなんだよ。
おまいらいくら楽でも原発の運転監視なんか行かないだろ?
786FROM名無しさan:2010/10/01(金) 02:31:05
つまり童帝の俺は原発の運転監視のバイトをしてくればいいのか
787FROM名無しさan:2010/10/01(金) 02:36:12
実際問題、原発関連は作業員含めて若年者採らないから。
この先永遠に子どもが作れなくてもいいというのが採用の大前提となってる関係上。

童貞かどうかはあまり関係ないw
788FROM名無しさan:2010/10/01(金) 10:58:05
子供なんて頼まれても作りたくないから本気で原発行きたいわ
789FROM名無しさan:2010/10/01(金) 17:24:56
コンビニ深夜楽勝すぎワロタ
790FROM名無しさan:2010/10/01(金) 17:38:31
コンビニとか人間相手するの面倒
791FROM名無しさan:2010/10/02(土) 01:44:46
女性のオナニー見るバイトってないかな?
792FROM名無しさan:2010/10/02(土) 11:51:09
コンビニは場所とオーナーによりけりだな
793FROM名無しさan:2010/10/02(土) 15:48:04
>>780脱衣所でうんこ漏らしたの処理したし最悪同業者に任せる
794FROM名無しさan:2010/10/02(土) 15:48:09
寝てて自給1000円のバイトないですか
治験はしたくないです
795FROM名無しさan:2010/10/02(土) 17:24:48
最近の治験は1日12000円計算くらいしかもらえないよね
それでもやるやつすごい
796FROM名無しさan:2010/10/02(土) 17:42:22
交通量調査バイトできるかも。まだ面接してないからわからんが。
797バイトよりも・・・:2010/10/02(土) 20:15:53
バイトではありませんが、無料のサイトに登録して、適当にポイント使って、他の人に紹介する
1人につき5000〜10000円、宣伝しだいで、月収30万オーバーです!!
良かったら、やってみてください。やめられなくなりますから(笑)

ハッピーメール
http://m02.happymail.co.jp/?af4891753

PCMAX
http://pcmax.jp/rm139530

ワクワクメール
http://550909.com/?f6029835
798FROM名無しさan:2010/10/02(土) 20:29:26
まだそんなのやってんのか
799FROM名無しさan:2010/10/02(土) 20:31:20
引っ越し屋
短期だと一日目からキツイだろうけど
長期といえば一日目はクソ楽させてもらえる(じゃないと逃げるから)
それで色々もたもたして残業つけまくってはいさよならで一万円貰える
800FROM名無しさan:2010/10/02(土) 21:36:30
>>796
レポよろ
801FROM名無しさan:2010/10/02(土) 22:38:27
銭湯のバイトの者だが辞めとけ。今日死んだわ。接客しないバイトなら楽だと思う
802FROM名無しさan:2010/10/02(土) 22:46:45
俺は銭湯楽だったけどな。はっきり言ってぬるかった
まぁおばはんばっかだから出会いを求めるなら、食膳なり受付なりで探せ
803FROM名無しさan:2010/10/02(土) 22:49:18
銭湯だけに ぬるいってか

コンビニって深夜ばかり楽なように言われてるけど、他の時間帯はどうなの?
立地によって変わってくるのはわかるけど、誰か体験談教えてくれ
804FROM名無しさan:2010/10/02(土) 22:52:13
7-9の朝食ラッシュ、12-13の昼食ラッシュ、15-17の下校時ラッシュのそれぞれが、
あるところは辛いしないところは楽。それだけのこと。
805FROM名無しさan:2010/10/02(土) 23:12:46
>>802確かにぬるい。就活の為に違うことしないとな。
おばさんしかいないのも気まずいし俺の場合は客が再入場できないからお使い頼まれたり、アカスリコーナーがあって代わりに予約しなくてはいけないしだるい。接客が怖くなった。

客のクレームや汚物処理もだるい。

社員もうざいし
806FROM名無しさan:2010/10/02(土) 23:15:36
>>803
タバコの恐怖
銘柄や略称はすぐ覚えられるが買ってく奴が…
807FROM名無しさan:2010/10/03(日) 22:04:10
交通量調査とか楽なのか
排気ガスで辛いような気もするが
808FROM名無しさan:2010/10/03(日) 22:35:58
暑さ・寒さ・雨・雪・強風といったハズレを引かなければ楽。
809FROM名無しさan:2010/10/04(月) 05:26:15
最近は給料微妙だしなぁ
拘束時間も長いし研修有りのとこだと割に合わん
近場で研修無しだと結構おいしい
810FROM名無しさan:2010/10/04(月) 08:19:50
交通量調査やったけど
2時間勤務→1時間休憩→2時間勤務→1時間休憩→2時間勤務
っていう感じだったから
休憩中にゲーセンとかいって結局バイト代もらってプラマイゼロだった
811FROM名無しさan:2010/10/04(月) 09:19:34
使いすぎだろw
812FROM名無しさan:2010/10/04(月) 18:20:22
普通にしてりゃ、ゲーセンではそんなにかからないハズだぞ。
813FROM名無しさan:2010/10/04(月) 23:35:58
それは極端にしても
交通量調査で重要なのはトイレを含めて
休憩時間をどこでどう過ごすかってことだとどっかで聞いたな
そこが曖昧だとふらふらとゲーセンに行ってしまうのかもしれない
これから寒くなってくるからさらに注意
814FROM名無しさan:2010/10/04(月) 23:47:55
かといっても、最寄のトイレまで1時間で往復できないようなところへ遣されるケースもあるから。
これは、事前に調査地点を教えてもらえない以上、どうにもならん。
815FROM名無しさan:2010/10/05(火) 00:18:50
普段は縁もゆかりもない場所での作業の可能生が高いもんな
816FROM名無しさan:2010/10/05(火) 00:25:21
交通量調査てあのカチカチするやつか?
応募してみようかな
817FROM名無しさan:2010/10/05(火) 01:15:41
今時倍率高いと思うよ
僻地にある物流センターのピッキングとかならギリギリ人手不足だけど
818FROM名無しさan:2010/10/05(火) 01:18:52
バイトの応募って2、3箇所同時に応募してる?
仮にどっちも受かった場合ってどうするんだ?
時給とかが良い方にするんだけど、断るのってなんて理由つけるんだ?
819FROM名無しさan:2010/10/05(火) 01:30:08
普通に「別の仕事するので辞退します」て電話すれ
怒られたら「今回はご縁がなかったという事で」でおk
820FROM名無しさan:2010/10/05(火) 01:49:06
バイトだしそこまで気を使う必要はないよ。
そんなこと考えてたら就活とかどうなるんだよ。
821FROM名無しさan:2010/10/05(火) 02:02:46
そか、それもそうだよね
なんかせっかく受かったのに断るの申し訳無いなーとか思って・・・・・・
応募しただけの段階なんだけどね
ガンガン応募するわ

あと、バイト募集サイトから応募するのと
実店舗にTELするのだったら、どっちが受かりやすいんだろ?
822FROM名無しさan:2010/10/05(火) 02:37:18
あ〜、ホテルフロント楽なんだが寝れない。

多少 忙しければ時間が過ぎるのに。
地方だから週末以外 満室にはならない。
平日は3割程度、しかも俺ナイトだし。

前後の引継ルーチン以外は仕事がなく楽、だが精神的には苦痛かもしれん。
とりあえず食事は持参弁当か、カップ麺。
仮眠・休憩無しで朝まで。。
一応マンガやゲームしつつもモニター見る感じ。たまに内線かかるくらい。
孤独感に慣れるしかないか。
823FROM名無しさan:2010/10/05(火) 03:51:05
>>822
質問。何時間?
824FROM名無しさan:2010/10/05(火) 04:04:09
>>823
24-8 の8時間。

昼フロント社員の縁故・紹介、三流学生です。
軽い面接・SPIみたいなのを受けました。

基本的なExcel・ネット分かれば誰でもできます。
楽天トラベル利用者の感想に、無駄に丁寧に返信してます・・
825FROM名無しさan:2010/10/05(火) 05:57:54
ネットが出来る環境なら2chで暇潰し楽勝じゃないの?w
深夜のトラブルとかはないのかな
826FROM名無しさan:2010/10/05(火) 06:18:38
827FROM名無しさan:2010/10/05(火) 06:36:30
>>825
トラブルは無いですね。
夜中は部屋で飲んだ客から枕がどうの、シャワーがどうのがたまに。
週末に外国人が多いと多少忙しいですね。

夜勤は自分以外に社員が1人仮眠してますが、自分が起こさない限り来ませんし平日暇なのは公認ですねw

さすがにPCはトラブルと履歴消し面倒なので仕事上しか触りません。

とにかく起きてるしかないんで、勉強かマンガか携帯イジリです。。
828FROM名無しさan:2010/10/05(火) 06:54:50
>>827
なるほどありがとうございます。
自分が想定してる時間を潰す方法さえ可能であれば
孤独感には余裕で耐えられるからやってみたいなぁ
でも女だと弾かれちゃうかな
829FROM名無しさan:2010/10/05(火) 07:30:51
>>824
誰でもできる、というけれど、
その人の表情とか、覇気、年齢、人間性が一番問われるんだぜ。

あ、こいつさぼりそう・・・と思われたら採用されん。
830FROM名無しさan:2010/10/05(火) 07:32:16
>>825は、たぶん表情読み取られて、即不採用だな。
831FROM名無しさan:2010/10/05(火) 08:03:25
>>829
当たり前の事をドヤ顔で言われても
832FROM名無しさan:2010/10/05(火) 08:27:43
覚えたての知識使って偉そうに人に説教したい年頃なんだろ
833FROM名無しさan:2010/10/05(火) 09:26:40
>>828
普通のホテルフロントなら、女性は朝〜準夜メイン(正社・契約)が多く、深夜は男性のみが多いです。

ラブホのフロントは昼夜ずっと女性のみが多いと思います。
勿論 こちらは夜が忙しいと思います(笑)
834FROM名無しさan:2010/10/05(火) 10:22:27
ラブホの昼だけとか募集してないかなあ
13時〜13時(休憩あり)
とかなら募集してるんだけどな
835FROM名無しさan:2010/10/05(火) 11:36:52
>>827さんはビジネスホテルじゃないよね?
836FROM名無しさan:2010/10/06(水) 13:19:49
部品へのシール貼り、時給1200円の求人があったけどブラック会社か? 土日休み、勤務時間は8時から17時まで。座り仕事、冷暖房完備、20代活躍中って書いてあった。
837FROM名無しさan:2010/10/06(水) 17:45:48
ラブホのバイトって、どこで見つけるんだよ
838FROM名無しさan:2010/10/06(水) 23:08:21
ラブホにしろビジネスにしろ毎日だろ?
週2ぐらいでもいいならやるんだがなぁ・・・
839FROM名無しさan:2010/10/07(木) 01:53:19
その辺に設置してる無料バイト情報誌にたくさん掲載されてるよ
840FROM名無しさan:2010/10/07(木) 03:01:16
ハロワや新聞求人でもたまに見るがな。
前 電話したら女性のみだったわ
841FROM名無しさan:2010/10/07(木) 03:26:28
一番ダメな求人サイトはバイトルだな
同じのしか載ってない
842FROM名無しさan:2010/10/07(木) 05:53:09
バイトル毎週チェックしてるけど確かに求人変わんないね
佐川急便とヤクルトの求人は毎回目にする
843FROM名無しさan:2010/10/07(木) 07:36:20
佐川自体はちゃんと警告してくれるからまだいいよ
軽作業みたいな雰囲気の広告に仕立て上げてたりする下請けの派遣がいらないわ
もし倉庫作業で時給900円ならその広告の該当地区に佐川の集配所があるかどうかは
前もって調べておかないとダメ
844FROM名無しさan:2010/10/07(木) 07:38:18
「誰でもできる簡単なお仕事です」
845FROM名無しさan:2010/10/07(木) 08:17:52
>>842
もう毎週チェックする価値も無くなったから最近はまったく見てない

求人総合サイトの方が便利だし
テレアポ、よくわからんアンケート、サクラ、風俗無料案内所ぐらいだろ求人
しかも同じ会社の同じ求人案件で件数かさ上げしてる。
末期だわ。
846FROM名無しさan:2010/10/07(木) 09:36:23
バイトルドットコムに3ヶ月ずっと募集してるとこがある
847FROM名無しさan:2010/10/07(木) 15:33:27
集配所のバイトを耐えられたら大抵何でも出来そうな気がする
848FROM名無しさan:2010/10/07(木) 16:55:56
引っ越す前ヲタ向けホビーショップの店員やってたが
楽だった。時給900で労働量考えるとうめぇw

画材担当、模型(ガンプラとか)フィギア担当、モデルガン(ミリタリー担当)に分かれてて
その中で一番楽なモデルガン担当だった
たまに『子供の健全を考える善良な市民』を自称する方が文句つけてくるくらいで
それもマニュアルどおりの対応で十分対処可能
849FROM名無しさan:2010/10/07(木) 17:03:51
バイト申し込んだら女の子しかとらないんですよね・・・って言われた。
なら女のみって書いといてほしいんだけど今駄目なんだよね、面倒だ。
850FROM名無しさan:2010/10/07(木) 17:16:13
>>849
うむ。
何が男女雇用機会均等法だよ。
男は3Kしか仕事ないじゃん
性別で職種分けるなボケが
851FROM名無しさan:2010/10/07(木) 18:44:59
就職は男が有利だけど
バイトは女が圧倒的に有利。
852FROM名無しさan:2010/10/07(木) 19:01:08
アルバイト探ししてると痛感する
まぁ男はいつまでもバイトするな
さっさと正社員で働けっていう社会的圧力だな…
853FROM名無しさan:2010/10/07(木) 19:10:21
正社員で採用されないからバイト探してるのにね。。
ほんと嫌な世の中だ
854FROM名無しさan:2010/10/07(木) 20:56:23
ここ最近
テレアポ、交通整理、倉庫作業、携帯の営業、トラック運転手
しか募集してない
居酒屋すらない
これだから田舎は嫌だ
855FROM名無しさan:2010/10/07(木) 22:49:53
>>851
酷いな
就職の有利の程度なんてハナクソみたいなもんだな
856FROM名無しさan:2010/10/07(木) 23:38:29
最近って就職でも女性優遇あるよね。
女性が活躍してますって言ってイメージアップねらってるんだろうけれど。
857FROM名無しさan:2010/10/08(金) 04:54:25
仕事に限らず世の中は女性優遇措置ばかりされてる
一方男は見下されバカにされたような表現されている
早く地球滅亡すればいいのに
858FROM名無しさan:2010/10/08(金) 06:28:16
親戚の女の子は国公立理系出て研究職
自分は私立文系フリーター(笑)
鬱出し脳
859FROM名無しさan:2010/10/08(金) 07:16:23
最低賃金で重労働のとこしかもうないや
鬱だ氏脳
860FROM名無しさan:2010/10/08(金) 11:09:21
>>858
私立文系なのは純粋にお前の頭が悪いからだろwww
861FROM名無しさan:2010/10/08(金) 13:23:18
>>860
そうなんだよねー
理系から文典したけど

文系アホすぎる
お前は理系?
862休廷:2010/10/08(金) 13:29:46
つーか詩文バカもこんなアルバイト板の楽なバイトスレ見てるバカに言われたくないだろうなw
863FROM名無しさan:2010/10/08(金) 15:27:12
なんかまじで仕事減ってるからもう無理っぽいなw
中小が疲弊しきって終わりだろ日本
864FROM名無しさan:2010/10/08(金) 17:22:14
今度郵便局の面接だ
865FROM名無しさan:2010/10/09(土) 00:25:53
酒と博打について聞かれたよ
866FROM名無しさan:2010/10/09(土) 20:52:58
郵便局でか?
867FROM名無しさan:2010/10/09(土) 22:46:47
マクドナルドの深夜ってどうなの?
この前深夜に行ったら店員暇そうだった
868FROM名無しさan:2010/10/09(土) 23:13:57
ときどき変なの来るな。
それ以外は楽。
869FROM名無しさan:2010/10/09(土) 23:39:30
>>867
自分の目で見たものが正しい
870FROM名無しさan:2010/10/09(土) 23:42:09
コンビニも飲食店もガソリンスタンドも深夜のが楽なんだろうけど
夜起きてると肌荒れるんだよなあ
871FROM名無しさan:2010/10/09(土) 23:54:41
あと深夜は地域によってはヤンキー、暴走族や酔っぱらいなどに絡まれたりするから、立地は考慮すべき。
872FROM名無しさan:2010/10/10(日) 00:28:00
広い道沿いにあるコンビニで働いてたんだけど、
バイクでレースしたりしてるヤンキーによくからまれてた。
873FROM名無しさan:2010/10/10(日) 00:39:20
フルキャスト
874FROM名無しさan:2010/10/10(日) 00:51:07
バッドウィル
875FROM名無しさan:2010/10/10(日) 04:10:56
良さげなバイト全然見つからね
年内に見つかるかどうか不安になってきた
派遣登録してクジ引いてみるかな・・・
876FROM名無しさan:2010/10/10(日) 05:40:45
>>857
安く雇えればなんでもいいってだけだよ
女だったら大卒でサビ残あり土曜も出てボーナス無しでも月給15万
手取り12、3万で昇給はあれど昇格はまず皆無な職場でも雇えるが
男はそうはいかないだろうが

いまは外国人の女>日本人の女>外国人の男>日本人の男って構図だ。
つまりとにかく安い順
ガキじゃあるまいし変なジェンダー論振りかざすなよ
877FROM名無しさan:2010/10/10(日) 10:57:38
男でもそれでいいのに
878FROM名無しさan:2010/10/10(日) 12:02:42
なんだかんだで雇用者が無条件で見下せる相手を求めている部分はある
男なら20歳とかの新人ぺーぺーでも肩書きつきより人望集めたり仕事で追い抜かれる危機感に
ぴりぴりする事多いけど、女だと肩書きつきの奴よりはるか年上だろうが仕事できようが
「まあ女だしな」で見下した対応してる奴多いじゃんね
879FROM名無しさan:2010/10/10(日) 12:11:30
A子28歳OLは、最近入社してきた新人OL 23歳にこういった。
「若いのはあっという間よ。すぐこうなっちゃうんだから。」

月日が流れ、A子はしみじみと思うのだった。
私が40歳あっという間だった。
880FROM名無しさan:2010/10/10(日) 14:12:51
郵便局のバイトはどうかな?
881FROM名無しさan:2010/10/10(日) 17:55:20
良いよ
882FROM名無しさan:2010/10/10(日) 19:36:36
>>867だけど
みんなレスありがとう
深夜バイト考えてみる
883FROM名無しさan:2010/10/10(日) 19:41:00
>>867だけど
みんなレスありがとう
深夜バイト考えてみる
884FROM名無しさan:2010/10/10(日) 19:52:40
郵便局のバイトについてkwsk
885FROM名無しさan:2010/10/10(日) 21:59:12
>>884
元正局員の俺が答えよう
まずお客様の手紙を受け取ります
切手付きなら住所など記入漏れチェックしてそのまま箱にポイ
無ければPOSに乗っけるなどして必要な金額貰って切手つけて箱にポイ
たまにご近所の会社が大量に書留を持ってくる場合がありますがチェックするだけです
たまに郵パックとか来るけど必要な項目チェックして箱にry
切手とか売ります。正月地近いと袋にハガキ詰めるだけの簡単なお仕事がはじまります


こんなもんだったな
うちは忙しいって言われてるとこだったけど
郵便は半分は金数えたりして暇潰しの作業やってた
ユウメイトが暇そうですごいうらやましかった
886FROM名無しさan:2010/10/10(日) 22:01:04
ピザのメイキングとかどうだろ。
接客電話だけだろうし楽かな?
887FROM名無しさan:2010/10/10(日) 23:30:18
交通量か治験

後者は命の危険が・・・
888FROM名無しさan:2010/10/10(日) 23:42:47
ボーリング場のバイトとかどうだろ
楽かな?
889FROM名無しさan:2010/10/10(日) 23:50:11
DQN多いぞ
890FROM名無しさan:2010/10/11(月) 00:59:48

        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    ざまあw    (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \
891FROM名無しさan:2010/10/11(月) 01:34:52
郵便局の窓口は女しかまず取らないぞ。うちの局は窓口メイトは100%女。
892FROM名無しさan:2010/10/11(月) 02:05:57
交通量行ってみたけどノド痛くなったわ
それとカウンター多すぎ。カウント出来ねえよ
893FROM名無しさan:2010/10/11(月) 04:33:45
あんなもんそれっぽい数になってりゃいいんだよ
894FROM名無しさan:2010/10/11(月) 14:22:01
>>891
条件さえ合えば男も取るよ
女に比べて男の応募が少ないだけだと思う
895FROM名無しさan:2010/10/11(月) 16:26:26
     // / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\ヽ \
           / //                 \  \
        /  /                     \  \
         / /    . : :| ∧: .     . :∧: |: .       ヽ_/  
          7     . : /| /  \: .   . : / ヽト、:.    : : .ヽ
          ̄|   . :/|- レ-――\: : /ー----\   : |\}
          | ..:/..: :|  ―-、    `´  -―-   |: \ .: |
         | イ !|: : |___      ___  |: : :| \!
            | (|  |  ̄ ̄ノ      \ ̄ ̄  | : |) |
             | .|  |\     ,       / | .| |
              |  |  |  :|             /::   |   | |
              |  |  ト . :|    __  /::  /!.  | |
.            | |  |: :\  ´ー―ri`  /: : |   | |
.             | |  |: : : |:`: :r ..___|| イ : : |: : |  | |
           | |  |: : : |:.: : | \  /|: : :|: : |  | |
           /  .|   |: ry―fY    /  \: :|_: :|  | |
            /  .|   | { { ハ{ {--、 , ――‐// `|  | |
        /   |   | | |   |! |       // | |  | |
896FROM名無しさan:2010/10/11(月) 18:14:15
今の時期は年賀状仕分けがいいな
897FROM名無しさan:2010/10/12(火) 06:14:52
>>885>>891>>894>>896
解説ありがとうございます。
小生は低スペックの男なので年末年始の短期で応募してみようかなと思います…。
898FROM名無しさan:2010/10/12(火) 08:37:01
スポーツジムの受付始めたけど
周りマッチョのイケメンリア充ばっかで
さっそく辞めたくなってきた
899FROM名無しさan:2010/10/12(火) 12:38:11
>>896
場所にもよると思うがオレ的には割に合わなかった。
おれだけ仕分けじゃなく荷物運びさせられた。
軽いものだったが、数が多いので腰を痛めた。
仕分けも少しはやらせてもらったけど、
手作業での仕分けの方に回らされた。
900FROM名無しさan:2010/10/12(火) 15:54:15
年賀のバイトしようかな
仕分けてどんな感じ?
901FROM名無しさan:2010/10/12(火) 16:36:49
俺がやったのは年賀状の束を配達する順番(大抵住所順)に並べなおす作業だった
細かい仕切りのついたボックスに何丁目何番地はここ〜みたいに入れてく
その後仕分けた分を名前(家族)で一束になるようにちっこい輪ゴムでまとめてく
902FROM名無しさan:2010/10/12(火) 17:24:23
あれは年末年始の短期しかやったことないけど、外務の方が楽だぞ
早く終わって1時間くらい家で休める(社員公認)し、社員の目が届かないってのは何より気が楽だ
内務は一つ終わったら報告して「次何やったらいいですか?」っていちいち聞かないといけないし
903FROM名無しさan:2010/10/12(火) 17:29:38
他にも高校生くらいに見えるなら、じいちゃんばあちゃんの家に年賀状届けると
チップ代わりのお年玉とか貰えることもあるらしい
904FROM名無しさan:2010/10/12(火) 18:31:06
俺は半年ぐらい仕分けと配達やってたよ
仕分けは901と全く一緒で糞楽、30分もあれば自分の分は終わった(日によって量は違う、休み明けは多い)
年賀の時期はやった事ないが多分相当な数になる
配達は原付でやってたが雨の日は地獄だな(特に夏)、カッパ来てやるはめになるが汗でカビ臭くなる
あと間違えて配達すると抗議の電話何件か来た、3回ぐらい謝り行った事ある(その内の1人が怒鳴ってきやがって酷かった)
大きい荷物は車で別の奴が配達してた
905FROM名無しさan:2010/10/13(水) 01:37:35
年賀の仕分けでも荷物の仕分けもやらされるとちょっときつい
民営化で重さ制限なくなってなおさら
906FROM名無しさan:2010/10/13(水) 02:49:19
年末ゆうパック短期アルバイトやろうと思うんだが、雇用保険って入った方がいいのか?よくわからんのだが。
907FROM名無しさan:2010/10/13(水) 05:01:32
車の免許持ってないし、バイクのった事ないからムリポ・・・
908FROM名無しさan:2010/10/13(水) 06:07:58
漫画喫茶受けるか迷う…
結構店によって違うみたいだからな
行ったことがない所だから下見したいが、
あまりお金に余裕がないから面接の交通費だけで精一杯だ
それにちゃんと調べたところに限って落ちるしw

909FROM名無しさan:2010/10/13(水) 15:30:07
今日も暇々楽バイト
給料も結構いいけど、悩みは暇すぎてバイト中に大抵ヤフオクとかで買い物してしまう…
おかげで1日1万くらいにしかならなくて金がたまらねぇ〜
910FROM名無しさan:2010/10/13(水) 17:17:29
短期じゃ雇用保険はいっても意味ないぞ・・・?
911FROM名無しさan:2010/10/13(水) 17:30:15
>>908
満喫はかなり差が激しいから気をつけろよ
激務DQNばっかってのも普通にあるからな
912FROM名無しさan:2010/10/13(水) 17:34:22
ネットカフェ始めたけど一週間ずっと看板持ち
辞めた会社の上司とバッタリ会って死にたくなった
913FROM名無しさan:2010/10/13(水) 20:51:07
マンションの看板持ちとかどうなんかな
914FROM名無しさan:2010/10/13(水) 21:13:22
>>912
それキツいね・・・
915FROM名無しさan:2010/10/13(水) 21:20:33
上司腹の中では笑ってただろうな
こいつ何やってんの?wwwwwwwwみたいに。
916FROM名無しさan:2010/10/13(水) 21:51:31
松屋とゲオやって心がボロボロになってきた・・・
何か楽なバイトねーかなあ
917FROM名無しさan:2010/10/13(水) 21:54:14
松屋はわかるがゲオも大変なん?
918FROM名無しさan:2010/10/13(水) 21:58:09
やべーよ、まあ店によるんだろうけど
客のクズっぷりが半端ない、コンビニなんかと比べ物にならんかったわ
919FROM名無しさan:2010/10/13(水) 22:09:57
最近は満喫でも看板持ちとかティッシュ配りあるからな
ちゃんと調べないとまずい
920FROM名無しさan:2010/10/14(木) 04:40:37
職種で楽と思いきや、糞みたいに雑務押し込んでくる場合もある。

コンビニなんざオナニ夜。
レンタルやコンビニなど店舗の場合、事前に希望時間に下見が吉。
見るだけなら面接で絶対 覚えてない。
921FROM名無しさan:2010/10/14(木) 09:48:38
>>919
ワイ◯ですね、わかります
つーか看板持ちとかのが楽だと思うが
922FROM名無しさan:2010/10/14(木) 12:03:30
>>919
看板やティッシュ配りは楽だろ
プライドなんて糞と一緒に便所に流しちまえよ
923FROM名無しさan:2010/10/14(木) 12:33:47
プライドで飯は食えないもんね
924FROM名無しさan:2010/10/14(木) 14:40:05
プライドチキン!
925FROM名無しさan:2010/10/14(木) 15:56:59
プライドが高いチキン野郎ですね
926FROM名無しさan:2010/10/14(木) 16:03:41
カラオケのバイト応募してみた
楽だといいな
927FROM名無しさan:2010/10/14(木) 17:24:25
>>926
ハハッそのネタ笑えるね
928FROM名無しさan:2010/10/15(金) 10:37:01
お前らが結構しんどそうなバイトに手出しててワロタw
松屋ってw
929FROM名無しさan:2010/10/15(金) 13:07:12
竹屋はどうよ?
930FROM名無しさan:2010/10/15(金) 13:20:03
梅屋がいいよ
931FROM名無しさan:2010/10/15(金) 15:16:02
桃屋だろう
932FROM名無しさan:2010/10/15(金) 18:14:11
【尖閣】 土下座外交新事実 中国首脳を激怒させた岡田前外相のケータイ問題
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287109205/
933FROM名無しさan:2010/10/15(金) 23:27:08
駐禁対策の助手席待機に応募してみた

来週面接です
934FROM名無しさan:2010/10/16(土) 01:46:34
>>928-931
おまえらwww
935FROM名無しさan:2010/10/16(土) 02:40:45
ごはんですね?
936FROM名無しさan:2010/10/16(土) 09:34:57
ごはんですよ
937FROM名無しさan:2010/10/16(土) 22:20:40
ごはんですう
938FROM名無しさan:2010/10/17(日) 05:19:08
ごはんはおかず
939FROM名無しさan:2010/10/17(日) 11:36:15
1234
940FROM名無しさan:2010/10/17(日) 15:39:31
GO・HA・N!
941FROM名無しさan:2010/10/17(日) 21:13:18
夜中 子猫の世話(キャットフード小皿に数回補充)。
あと、深夜TV見ながら猫を見守ります。
8時間 休憩無し¥7000です(´ω`)
942FROM名無しさan:2010/10/17(日) 22:03:53
それ羨ましい・・・。
943FROM名無しさan:2010/10/17(日) 22:22:55
デビィ夫人みたいな老婦人が雇い主で、猫を溺愛してるんだ。
唯一 条件が猫2匹に気に入られる事、嫌われない事。
猫嫌いでも猫好きでもないが、舐められるので帰ってすぐシャワー浴びる。
高いツナ缶とフード与えてるが臭すぎる。
944FROM名無しさan:2010/10/18(月) 08:25:44
ダンボールから服取ってハンガーにかける仕事
9時間のち休憩1時間半
7800円
945FROM名無しさan:2010/10/18(月) 09:02:11
>>941>>943

そういうお仕事ってどこから見つけてくるの?
946FROM名無しさan:2010/10/18(月) 10:11:05
脳内
947FROM名無しさan:2010/10/18(月) 11:13:37
いやいや、メルヘンじゃねえよw
求人誌「事務所内 軽作業」に応募した。

デビィ(仮名)の会社で面接だった。
写真付き履歴書を持参したが、地味な婆さん(デビィ)に何故かポラロイド撮られて簡単な質疑応答で終わり。

淡々と事務的で落ちたと思ったが、採用連絡が帰宅後すぐ来た。
後日 言われた自宅に行くと、具体的なバイト内容説明(ペットの世話・雑務=新聞くくり・1f猫部屋カーペット掃除機かけ)給料手渡し・保険関係無し。

デビィは1人住まい・何か寝具の販売の会長らしいが、詳しい会社概要は教えてもらってない。
説明の時だけ昼頃 伺ったら、中年お手伝いさん・ベンツ運転手がいてリアル金持ちなんだと分かった。
基本はシャム・アメショの世話やな。
948FROM名無しさan:2010/10/18(月) 11:32:32
それってヤクザがらみとかじゃない?
なんか怖いんだけど。
949FROM名無しさan:2010/10/18(月) 13:35:52
>>947

すごいね! 質問攻めにして悪いんだけどそれって普通のタウンワークとかの求人雑誌で見つけたの?あと猫飼ったことあるの? 本当にうらやましい…!
950FROM名無しさan:2010/10/18(月) 15:20:57
>>947
なんとか気に入られて正式な仕事貰えるようになれよ
執事とか。
951FROM名無しさan:2010/10/18(月) 15:50:39
求人見てて思ったのだが
100均は高卒以上率高いな
100均のくせに
952FROM名無しさan:2010/10/18(月) 16:01:44
>>950
執事になっちゃ駄目だろw大変すぐるw
953FROM名無しさan:2010/10/18(月) 16:04:59
>>949
身近なものがきっかけであった方が共感得られやすいよね。
フリーペーパーじゃ説得力なさすぎるから、
100円くらいの求人誌でお願い。
954FROM名無しさan:2010/10/18(月) 17:24:44
>>952
遺産相続付きでゴタゴタなしなら頑張れそう
955FROM名無しさan:2010/10/18(月) 17:26:02
執事がいるところなんてかなりの金持ちだろうし、
投手が死んだあとは相当ごたごたするだろうな。
956FROM名無しさan:2010/10/18(月) 17:26:39
やっぱ遺産でモメるくらい野球選手って儲かるのか
957FROM名無しさan:2010/10/18(月) 17:54:33
投手と捕手はよくもめるらしいね
958FROM名無しさan:2010/10/18(月) 21:25:43
ばかが多いからね
959FROM名無しさan:2010/10/19(火) 08:09:31
コンビニと100均、ここの住人にはどっちの方がオススメ?
コンビニは友人から話を聞いたことがあるから、想像がつく部分もある。
100均はどうなんだろう?周りに働いてた人がいないから想像つかない。
960FROM名無しさan:2010/10/19(火) 08:23:01
100均ってレジは100円ばっかだから楽そうって思ってたけど
兎に角数で勝負だから商品が多い為
商品の入荷が凄い量
それ考えると微妙だなあ
961FROM名無しさan:2010/10/19(火) 09:16:57
確かに商品の量は多いな―発注とか大変そうだ

100均って規則が厳しいという噂を聞いたことがあるが、どうなんだろう?
962FROM名無しさan:2010/10/19(火) 09:55:52
家電量販店でのメーカー派遣の販売員バイトは楽でよかった。
時給が軒並み1200円以上だったから
そんなにバカスカ入らなくても小遣いレベルでは困らなかったし、
重いもの持ったりするわけじゃないから体力的にもメッチャ楽。
更に他メーカーのキャンギャルをナンパし放題だった。
しかも就職活動(営業職)のとき、このバイトをしてましたという事実が面接で凄く有利に働いた。

そんな感じでこのバイトは楽でおいしくて非常に満足感が高かった。
963FROM名無しさan:2010/10/19(火) 10:29:19
広告に載ってそうな文面だな
964FROM名無しさan:2010/10/19(火) 11:17:22
ナンパとかできるタイプの人間なら何やっても楽だろうよ
965FROM名無しさan:2010/10/19(火) 11:19:46
ダイソーにいくと絶対「甘栗いかがですか?」って薦められるけど
バイトでもあれやらないといけないんでしょ?
コンビニのが楽だよ
966FROM名無しさan:2010/10/19(火) 11:51:30
959だけど、受けようと思ってる100均はダイソーではなかった。
コンビニは若干遠めな場所にあるせいか珍しく交通費が出るらしいのだが、
数駅離れてるところから通う自分が採用されるのか不安になってきた…
かといって地元は求人ないからなあ…
967FROM名無しさan:2010/10/19(火) 13:05:33
どっちも応募すりゃええやん
どうせ向こうも何人かの中から選んでんだから
こっちだって選ぶ権利ある筈だ
968FROM名無しさan:2010/10/19(火) 13:52:41
マンボーでバイトやってみようかな
969FROM名無しさan:2010/10/19(火) 16:35:12
やればいいがな
970FROM名無しさan:2010/10/19(火) 18:41:20
せやな
971FROM名無しさan:2010/10/19(火) 20:11:08
ラブホのバイト探してるんだが
繁華街のちょっと従業員数大目なとこと
過疎ってるとこで従業員少ないとこどっちが楽かね?
972FROM名無しさan:2010/10/19(火) 21:46:16
楽=暇
ここから自ずと答えはでるだろう
973FROM名無しさan:2010/10/19(火) 22:27:47
最近のダイ○ーは、100均でもバーコード読んで会計するから楽じゃないぞ。
当初からPOS通してたSHOP99〜ローソン100と同様のイライラ感が待ってる。
974FROM名無しさan:2010/10/19(火) 22:51:53
>>969-970
楽だといいな
975FROM名無しさan:2010/10/19(火) 23:21:50
>>971
中規模が一番忙しいかもな
976FROM名無しさan:2010/10/20(水) 08:41:47
ちょいピザでスポーツクラブの受付はさすがにまずいよな?それに運動神経0
前に某ぽちゃめな女芸人似の先輩が同じ職種受けてたけど落ちてたし
977FROM名無しさan:2010/10/20(水) 19:02:25
友達のお母さんがやってたのみたことあるが
内職ってどうよ
てかどうやって仕事みつけんだあれ
978FROM名無しさan:2010/10/20(水) 20:15:04
キャンドゥって、100均の店の中じゃ有名なほう?
979FROM名無しさan:2010/10/20(水) 23:44:01
キャンドゥ知らんのか
100均業界でダイソーに次いで2位の売上高だぞ
980FROM名無しさan:2010/10/21(木) 00:46:45
お前らを利用して書き込みテスト
981FROM名無しさan:2010/10/21(木) 03:17:33
昨日自転車盗難対策警備って応募見つけたんだけど
夕方駅前で自転車盗難なんとかって旗立てて突っ立ってるオッサン二名発見。
ボケーっと突っ立ってるだけ、耳にはイヤホン、ラジオかな?
かなり楽そう
982FROM名無しさan:2010/10/21(木) 03:21:28
酷暑・激寒・悪天候について考えてみたか?
983FROM名無しさan:2010/10/21(木) 04:05:26
あと通行人の目も
984FROM名無しさan:2010/10/21(木) 04:40:28
駅を利用する全ての人の内の3割ぐらいには顔を憶えられるだろうな
985FROM名無しさan:2010/10/21(木) 11:28:24
最寄り駅じゃなければ問題ないな
986FROM名無しさan:2010/10/21(木) 14:46:51
東京から大阪まで新幹線で物を運ぶ仕事があってそれが新幹線代込み五万なんだけど楽そうだよね
987FROM名無しさan:2010/10/21(木) 15:14:32
運び屋はやめといた方がいいな
988FROM名無しさan:2010/10/21(木) 15:18:39
これを海外に運んで海外から荷物もらってきてください、給料はずみますから
ってやつはガチ麻薬系www
989FROM名無しさan:2010/10/21(木) 22:52:49
夜勤の常駐警備員って楽かな?

一応時間は17時ー8時なんだケド。
990FROM名無しさan:2010/10/21(木) 23:50:37
>>989
駐車場の常駐警備だったらきついかも。
まぁ、俺の場合、1人で24時間勤務だったからかもしれんが。
991FROM名無しさan:2010/10/21(木) 23:57:02
>>990

レスサンクス。求人票みたら

夜間施設に常駐にて防犯、防火等の業務を行う。

って書いてあるんだケド。

未経験者は取ってくれないかのかな(・ω・`*)
992FROM名無しさan:2010/10/22(金) 00:12:37
>>991
その手であれば、未経験で大丈夫だと思う。
施設警備はやった事無いからよく分からんけど、たぶんチェック業務がメインじゃないかなぁ。
例えば、鍵がきちんと締まってるかとか巡回するのが仕事かも。
都会であれば、これからの季節はホームレスの追い出し対応もあるんじゃない?w
993FROM名無しさan:2010/10/22(金) 00:18:20
そのホームレスの追い出しが意外とキツイとか思わないのか?
994FROM名無しさan:2010/10/22(金) 00:21:30
無理にでも追い出せばいいじゃん。
995FROM名無しさan:2010/10/22(金) 00:27:08
へんじがない ただのしかばねのようだ

だったらどうする?
996FROM名無しさan:2010/10/22(金) 00:32:35
>>992

わざわざありがとう。

俺の住んでるとこは超田舎だからルンペンとかは大丈夫だなW

怖いのはしかばね関係だなWWW
997FROM名無しさan:2010/10/22(金) 00:38:45
>>995
生きてるなら引きずってでも追い出す。
息してなかったら警察とかでいいじゃん。
998FROM名無しさan:2010/10/22(金) 00:42:11
息してなくて警察呼んだら、その晩の仮眠はまず取れないぞ。
999FROM名無しさan:2010/10/22(金) 00:44:05
>>996
じゃあ、応募してみたら?
何事も経験なんだし。
田舎だったら大丈夫だねw幽霊見れたら教えてねw
1000名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 00:54:30
>>992
警備業って...面接とかで色々と調べられたり
するんでしょうか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。