【イオン】ジャスコ♪76店舗目【ようこそイオンへ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
ジャスコ以外にもイオンの運営する店舗(MV・MG・SuC・SC他)に所属する従業員・関係者の書き込み大歓迎です。

【イオン】ジャスコ♪75店舗目【ババフレ愛のチョコ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1264004584/l50
2テンプレ:2010/03/17(水) 10:42:29
コミュ、アルバイトの入社試験について
・足し算引き算の計算問題(簡単だ)
・マークシート式性格テスト(適当に)
・面接(笑顔で)
※合否は、希望職種、勤務出来る条件で決まることあり。
※結果は翌日だったり翌日じゃなかったり。
3FROM名無しさan:2010/03/17(水) 10:43:20
バイト・パートの募集

グループ採用情報
http://www.aeon.info/company/saiyou/
ここから飛ぶサイトは時給や職種が書いてない
全国の店がだいたい登録されてる?

AEONのお仕事情報サイト
http://www.aeonjob.jp/index.cfm
ここは時給や職種が書いてある
都市部というか特定の店だけ
4FROM名無しさan:2010/03/17(水) 10:44:42
コミュニティ社員(パート)の昇格制度の変遷  2010/3/17現在?

2007年以前
職1→職2→職3→J2→J3→打ち止め

2008年
職1→職2→職3→|以降日給月給制|→J2→J3→M1→さらに上位職へ

2009年(前半)
職3→|以降日給月給制|→社員2級→J2→J3→M1→さらに上位職へ
 ↑                  ↑    ↑
職2→|以降日給月給制|→社員1級→J1(NR社員に切替)
 ↑                  ‖    ‖  
職1→|以降日給月給制|→社員1級→J1(NR社員に切替)

2009年(後半)
職1→職2→職3→|以降日給月給制|→社員2級→J2→J3→M1→さらに上位職へ
                             ↑
                           社員1級  ※J1はNR社員(正社員)

2010年
時間給制 : 職1→職2→職3→(社員2級への登用試験停止中。年内は無し)
日給月給 : 社員2級→J2→J3→M1→さらに上位職へ
5FROM名無しさan:2010/03/17(水) 13:09:08
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.hp.infoseek.co.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由M
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1242191397/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
6FROM名無しさan:2010/03/17(水) 13:10:39
【男性差別】なぜ女だけ服装頭髪自由なの?E
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1257751762/



改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/

> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
7FROM名無しさan:2010/03/17(水) 14:42:41
2年前のスレのコピペwww
最新の情報に更新しろよwww
8FROM名無しさan:2010/03/17(水) 18:29:42
貧乏人が売り
貧乏人が買う
ようこそジャスコへ
9FROM名無しさan:2010/03/17(水) 18:35:59
( ̄ー ̄)ノ◇ハイお客様の大スキなWAONCARD
10FROM名無しさan:2010/03/17(水) 19:35:52
犬か?
お前は犬なのか?忠実な僕。

犬は僕。下僕。肉。

犬は変わりはいくらでもいるもの

犬なんか首輪付けて外に出しとけば、寒くても死なない。
犬なら、吠えても犬だから無視。
犬なら蹴ってもOK
11FROM名無しさan:2010/03/17(水) 19:37:40
WAONCARADのネーミングセンス最高だお

さぁ、みんなで忠実な犬をもっともっとかき集めようじゃないか

あのシロのように!!!!!!ああああああああああああああああああああ
12FROM名無しさan:2010/03/18(木) 09:26:28
前のスレでイオン100億超の黒字とあったけど
何情報?
13FROM名無しさan:2010/03/18(木) 09:36:44
14FROM名無しさan:2010/03/18(木) 10:39:36
まだ決まった訳ではないようだねw
黒字になってればいいな。
15FROM名無しさan:2010/03/18(木) 11:28:47
>>14
イオンは今まで決算予想の下方修正は1月〜2月に出してるから
今日現在までに出なかったということは連結での黒字は確定でしょ
16FROM名無しさan:2010/03/18(木) 12:08:31
>>15
黒字なのにコミュ切りが盛んになっているんですけど
迷惑行為をジャスコするんだな
17FROM名無しさan:2010/03/18(木) 12:34:06
>>16
それは折込済みだろ
人件費の削減は今日昨日に始まったことじゃないし
18FROM名無しさan:2010/03/18(木) 13:11:22
19FROM名無しさan:2010/03/18(木) 13:16:13
JINJIニュースをみる限り社員1級→社員2級→J1→J2→J3なのだが?
20FROM名無しさan:2010/03/18(木) 16:28:28
おばフレのフレって何の略?
21FROM名無しさan:2010/03/18(木) 16:41:48
>>20
昔(2000年ぐらいまで?)、時間給のコミュニティ社員のことをフレックス社員と呼んでた。
22FROM名無しさan:2010/03/18(木) 18:39:29
おばフレもテンプレ入りだな
23FROM名無しさan:2010/03/18(木) 20:59:22
>>19
3月7日のJINJIニュースの昇格試験の案内をみると
J2試験の受験資格者は社員2級もしくはJ1と書いてあったけど?

フェニックス速報の最新版にも(今年は凍結中と断りがあるが)、
職3→社員2級→J2 と書いてるぜ。

そんなことより、「転居転勤できない日給月給制コミュはもう増やさない。
転居転勤の条件を飲める時間給コミュをNR社員にする」
のこと(案の段階だが)の方がインパクト強いけどね。
24FROM名無しさan:2010/03/18(木) 21:03:01
くろまぐろ食べたいな
25FROM名無しさan:2010/03/18(木) 21:38:23
26FROM名無しさan:2010/03/18(木) 22:33:12
○○○店の、井○○さんお元気ですか?
27FROM名無しさan:2010/03/18(木) 23:15:22
>>24
よかったな
【国際】クロマグロ禁輸案を否決
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268920782/l50
28FROM名無しさan:2010/03/19(金) 00:03:57
アルバイトの自分にまで、優しく接してくれた社員さんが移動になった。
マジでショック。
29FROM名無しさan:2010/03/19(金) 00:58:33
3月7日のJINJIニュースに書いてあるのは、J2受験資格 2010年5月4日時点でJ1の者でになっているが? もしくは社員2級は、書いていないよ?
30FROM名無しさan:2010/03/19(金) 06:08:04
>>21
サンクス!
31FROM名無しさan:2010/03/19(金) 09:03:36
仕事がよく出来てバイトの私達にまで優しかった
社員さん達はすぐ転勤でいなくなるのに
早くどこかへ消えて欲しいとみんなが願ってるような
能無しアホ社員が何年も店に居残ってるのはなぜ?
どこも引き取り手がないから?
32FROM名無しさan:2010/03/19(金) 09:32:45
逆に考えてみろ

つまり、そういうことだ…
33FROM名無しさan:2010/03/19(金) 10:20:26
やっぱり店長にあまり気に入られてない人は転勤になりやすく、気にいられてる人は転勤になりにくいんだろうか
店長とよく話してる主任や課長は転勤にならないような
34FROM名無しさan:2010/03/19(金) 11:06:27
出来る社員は火の手が上がったところに回されるんだよ
鎮火したと思ったら次のところへ
ダメ社員が消火しに行って全焼させたら後始末がさらに大変になるだろ
35FROM名無しさan:2010/03/19(金) 11:07:26
イオン上方修正。
36FROM名無しさan:2010/03/19(金) 11:24:48
前回発表より売上減・営業利益減でも退職給付引当金の戻入が100億で最終損益が235億円か
ん?社員の退職金が減ったってこと?
それとも今まで余分に計上してたってことなのか?
退職給付引当金 300億⇒200億ってかなり思い切った改革だったんだな
退職金出ないからビデオ見てないし知らなかったわ
37FROM名無しさan:2010/03/19(金) 14:11:06
出来る社員のやり方をモデリングして流布すれば、全体のクオリティを上げられるのにな
上は出来る社員がどうして「出来る」のか理解できてないんだ
38FROM名無しさan:2010/03/19(金) 14:20:14
食事とかどうしてるの?
買ったり、弁当持ってきてるの?
39FROM名無しさan:2010/03/19(金) 14:50:31
>>38
私はおにぎり持って行ってます
仲良い人と休憩が被った時は隣接するお店で食べる時もあります
40FROM名無しさan:2010/03/19(金) 15:06:53
ありがとう
わたしもサンドイッチとか適当に準備します
41FROM名無しさan:2010/03/19(金) 15:11:33
今度コミュニティ社員の面接を受けます
合否結果は電話でお知らせされるのでしょうか?
それとも採用者のみ自宅に書類等が送られてくるのでしょうか?
面接の翌日・翌々日に葬儀の予定が入り、電話だと出られないと思い、焦っています…
42FROM名無しさan:2010/03/19(金) 15:16:05
面接の際に合否はいつどんな方法で来るかを聞いて
「明日か明後日に電話で」と言われたら
改めて事情を説明すればいいんじゃないの?
43FROM名無しさan:2010/03/19(金) 15:30:50
>>42 ありがとうございます!
面接時に聞いてみます
急な知らせだったので慌て過ぎました…
まずは採用されるように頑張ります。ありがとうございました
44FROM名無しさan:2010/03/19(金) 16:23:33
JINJIニュースを読むとJ1受験資格は、5月4日時点で社員2級と書いてあるが、J1=社員2級なのか?
45FROM名無しさan:2010/03/19(金) 17:55:37
不倫ばっかだな、ここの男性社員、 そのセフレになってるコミュ女も多いし、惨め
46FROM名無しさan:2010/03/19(金) 21:33:47
俺は、若いコミュと別れておばフレと付き合っています
47FROM名無しさan:2010/03/19(金) 23:23:24
カードが、来ません。
48FROM名無しさan:2010/03/19(金) 23:25:06
>>44
JINJIニュースを見る限り、社員2級はJ1より下になってるね。

でも、あのJINJIニュースは社員向けじゃない?
J1は社員だけの職位って言ってたから、
秋の昇格試験はコミュニティには関係ないでしょ、たぶん。
49FROM名無しさan:2010/03/19(金) 23:57:15
おっぱいが気になって仕事が進まない
50FROM名無しさan:2010/03/20(土) 01:00:40
子会社で弁当買ったら爪楊枝がついてなかった。
なんでも環境のためとか書いてあったが、もうココで弁当は買わない。
51FROM名無しさan:2010/03/20(土) 01:34:10
>>50
爪楊枝ぐらい割り箸をカッターでシュッとやればできるだろ。
52FROM名無しさan:2010/03/20(土) 01:53:15
>>39
>仲良い人と休憩が被った時は隣接するお店で食べる時もあります

気をつけてね。ご意見ボードの苦情の格好の餌食になるぞw
53FROM名無しさan:2010/03/20(土) 02:08:22
>>23  >>29
もうわけわかんないな。こういうことか?


              J1(NR社員)→ → → 
              ↑           ↓
職3→|凍結|→社員2級→|凍結|→ J2→J3→M1→さらに上位職へ
 ↑           ↑            ↑
職2→|凍結|→社員1級→|不明|→ J1(NR社員に切替)
 ↑           ‖            ‖  
職1→|凍結|→社員1級→|不明|→ J1(NR社員に切替)
54FROM名無しさan:2010/03/20(土) 02:29:44
上着も着ないで制服丸出しでレジに来て
「これ従業員割引よね!?」と大声で言うのはホントやめてください
うちの売場のクレームになっちゃうんすよ
55FROM名無しさan:2010/03/20(土) 03:07:03
J1は、社員だけなのか?社員1級や2級も社員だけなのか?誰かわかる人教えて?
56FROM名無しさan:2010/03/20(土) 09:44:57
怖いな三連休
57FROM名無しさan:2010/03/20(土) 12:52:33
職3→凍死
 ↑
職2→凍死
 ↑
職1→凍死
58FROM名無しさan:2010/03/20(土) 15:07:00
初めてのお客様感謝デーだww
レジ操作で失敗しないか不安だわ
59FROM名無しさan:2010/03/20(土) 20:41:11
感謝デーはレジ操作もさることながら声かけの煩雑さが異常
2時間もすると喉が渇いてしかたない
60FROM名無しさan:2010/03/20(土) 22:15:07
巡り合えてよかった
61FROM名無しさan:2010/03/20(土) 23:43:20
誰か労基法に詳しい人いない?
上司が威圧感バリバリで精神的にもう堪えられないんだけど
ヘルプデスクじゃどうせ上司の味方と言うか会社側にうまくやられそうだから嫌なんだ。
外部でどこに言えばいいか、それにはどんな材料がいるかとか、わかる人いないかな…

逃げだそうと思えば明日から出社しないって手もあるけど、それだと周りに迷惑かけてしまうし、こっちがダメな人間ってとられてしまう。
とりあえず次の休みに精神科に行ってくる…
診断書あれば何かできるかな?

62FROM名無しさan:2010/03/21(日) 01:12:58
>>61
そこまでジャスコにこだわることもないんじゃないか?
周りに迷惑をかけたくないなら、明日退職届もらって1ヶ月ちゃんと勤務して辞めれば良い
その上司のやり方が間違っていても、最低の糞な人間でも、自分にとって我慢できないほど本当に嫌なら辞めるしかない
どんなに仕事のできる人間でも、店長だろうが課長だろうがコミュだろうが立場は違えど代わりは沢山居る
辞められた直後は困るだろうけど、代わりの人が入ってきたり皆でその分分担したり
会社という組織においては何の影響もない
むしろ辞めてくれて大喜びする人も居るだろう

気持ちは分かるが・・・本当に嫌なら辞めるしかない
これは組織で成り立ってる以上、どこへ行っても変わらない
健康に支障をきたした・・・っということで言うなら治療費は請求できるよ
ただそれだけだよ
会社側には何の影響もないし、日々の業務や体質にも変化はない
そりゃ5人10人と多くの人間が「あの上司のパワハラで〜」って賛同して行動するなら影響もあるだろうけど

嫌なら辞めるしかないから・・・決めるのは自分
頭にきてるだろうけど、よく考えて後悔のない選択をして下さい
63FROM名無しさan:2010/03/21(日) 01:37:45
>61に同意
ジャスコもサービス残業しざるおえなくなるとはわかってはいたけど
毎日上司が帰ってから1人で仕事するときかならず定時に終わるわけもなく
退勤カードを先に切ってから仕事をコミニティなのにしてるのってもうええかげんにおかしい

どうにかならんか?
64FROM名無しさan:2010/03/21(日) 01:43:18
前のレジのときは自給は安かったけどその分1分でも残業したら
残業代でたけど、
15分過ぎようが、30分過ぎようが、1時間過ぎようが上司が認めない限り

残業代でないのっておかしいだろ?
コミニティでも最低5時間までは残業していいはずの契約でジャスコのコミ社になったが

入ってから、コミ社ってアルバイト並みの給与で社員並みは悲惨

新卒の社員はもっと悲惨だけどね
65FROM名無しさan:2010/03/21(日) 01:44:18
周りは良い人なんだ。
その人たちに相談はできないの?
辞めたいのなら「何かできるか?」なじなくて辞めればいいし、
辞めたくないなら周りに相談したら。

66sage:2010/03/21(日) 01:48:02
>>64
ならやめてハロワー通う?
67FROM名無しさan:2010/03/21(日) 01:49:18
>>63
同意って・・・・・・それパワハラじゃなくね?
おちつけw
68FROM名無しさan:2010/03/21(日) 01:49:25
>>66
アンカ掛け違い恥ずしw
69FROM名無しさan:2010/03/21(日) 01:49:56
>>55
J1はNR社員だけです。
社員1級・2級はコミュもNR社員もあります。

社員1級・2級制度のコミュとNR社員の違いは、
NR社員では社員1級・2級はJ職の中に含まれて、
コミュはJ職には含まれないということでしょうか。
70FROM名無しさan:2010/03/21(日) 01:52:43
卒業や就活その他で辞めたバイトやコミュの補充も無いので、どの部署でも
問題が噴出してます。
2年前は3〜4人はいたのに、現在わたしひとりw疲れるわけです。

>>36
>退職給付引当金 300億⇒200億ってかなり思い切った改革だったんだな

数日前に新聞で見た。60歳定年が65歳になり、その分の退職金が先送りになった。
それでクロになったんじゃなかったかな。
私も退職金など関係ないから、かなり適当なんですが・・・
71FROM名無しさan:2010/03/21(日) 01:54:34
63です

パワハラではないかもしれないですが
アメとムチを上司にうまく操られて、せざるおえない状態に陥るんです
ある意味 鬱に近い状態になるんですが、まだコミニティで
怒鳴りつけた後に、やさしくされるとやばいな。

おばちゃんとかなら聞き流すけど、さすがに上司には逆らえないっていう上下関係をもろに関わってくると

サーザンせざるおえない状態になるんです

まじどうしよう><
72FROM名無しさan:2010/03/21(日) 01:58:06
>>63
残業しざるおえない→残業せざるを得ない
>>64
自給→時給

とりあえず落ち着け。
つーかニホンゴ勉強しろw

>>65
に同意。
>>61だけが上司とあわないのか複数いるのかでも事情が違う
嫌ならさっさとやめて次探すべし
残りたいのなら周囲の信頼出来る人間に相談すべし
73FROM名無しさan:2010/03/21(日) 02:02:10
>>71
今不況だってこと理解してる?
コミニティってだけでも十分偉い役職なんだよ
それで社員目指すとか残業代付けてくれとか貪欲すぎだっつうの。

嫌ならさっさとやめてハロワー行けよ
74FROM名無しさan:2010/03/21(日) 02:03:50
(1915)誰か居る?
75FROM名無しさan:2010/03/21(日) 02:16:18
社員2級(コミュ)のおいらが教育に確認してきたんだが
今度受けるのはJ1だと言われたよ。

J1ってのは今までは社員しかなかったけど、次からはコミュも受けるんだと。
コミュの社員2級なんて、試験凍結されたおかげで全国でも100人やそこらしかいないだろうに
社員に紛れて試験受けろってか。めんどくさ。
76FROM名無しさan:2010/03/21(日) 02:17:55
ちなみにJ1になったからといってNR社員になるわけではない。
コミュのままだ。
77FROM名無しさan:2010/03/21(日) 02:33:34
闘うもよし。逃げるもよし。

辞めても次の誰かがパワハラのターゲット。
この連鎖を止めたければ録音するなり何なりして
確たる証拠を握った上でイオン110番(ヘルプデスクじゃないよ)に訴えて討ち死にを。

でも
♪寂しくて悲しくてつらいことばかりならば
あきらめてかまわない 大事なことはそんなんじゃない♪
と岡村ちゃんも歌ってる。
「逃げちゃダメだ」は二次元の話だよ。
78FROM名無しさan:2010/03/21(日) 02:40:14
75の話だと、社員1級→2級→J1→J2→J3が正解だ!
79FROM名無しさan:2010/03/21(日) 02:59:55
ずいぶん前にJ2になった人はいいよなぁ。
確実に今よりは簡単に受かってただろうし。
独身コミュでいるならJ2くらいにならないと生活もままならない。
80FROM名無しさan:2010/03/21(日) 03:08:18
>>78
で、給料は上がるんか?

それより採用情報の人事教育制度のページ訂正してもらわんと。
あれじゃあ詐欺だろ。
81FROM名無しさan:2010/03/21(日) 03:39:29
使えなくて色んな部署転々としてるJ2日給月給がいる。
うちの部署に異動って話もあったが上の人がきっぱりいらないって言ったとか。
もし異動してきても絶対追い出してやるって思う。
そんな私は凍死した職3長時間コミュ。
簡単にJ2になった時代の人も能力によって再試験なり降格なりしたらいいと思う。
82FROM名無しさan:2010/03/21(日) 05:32:42
>>64
上司の法令違反・会社規則違反をチェックしてマスコミ・労基に流せば?
食品なら賞味期限切れを出してた証拠でダメージ与えられるんだけどな
今から記録取り始めたら半年は記録しないといけないから辞めるの先になるがwww
83FROM名無しさan:2010/03/21(日) 06:06:19
おばコミに恋をした
主任に一目ぼれ
売り場長とワンナイトラブ
84FROM名無しさan:2010/03/21(日) 10:19:45
>>75
100人もいるんだっけ、最終的な合格率がすげぇ低かったというのは覚えてるんだが
85FROM名無しさan:2010/03/21(日) 10:47:17
コミュが役職だったとあ( ゚д゚  )
86FROM名無しさan:2010/03/21(日) 11:36:52
屁ん人クラブ
87FROM名無しさan:2010/03/21(日) 11:52:42
>>80
社員2級(コミュ) 158000円
J1(コミュ) 162000円
J2(コミュ) 168000円
J1のコミュニティって、結婚して転勤できなくなった元女子社員がパートになったときか
辞めた元女子社員がパートとして復帰したときぐらいしか使わん。
88FROM名無しさan:2010/03/21(日) 12:10:49
上空が黄色いな
黄砂か
89FROM名無しさan:2010/03/21(日) 12:20:16
アタシ、まだ二十歳だけどコミニティでサービス残業するのやめてもうきっかり定時に退社しょう。
それで仕事しろ言われても定時ですからっていって帰ってやる。
社員の人が残って仕事しなさい
90FROM名無しさan:2010/03/21(日) 12:22:09
イオンシネマのアルバイト採用試験てどんなことするんですか?
91FROM名無しさan:2010/03/21(日) 12:39:50
>>89
残業代当然出ますよね?って聞いてからにしろ
サビ残するならきっちり記録とっておいて辞め時に請求しな
92FROM名無しさan:2010/03/21(日) 13:20:38
4や23の人は、日本語が不自由なのか?
93FROM名無しさan:2010/03/21(日) 14:04:42
>>92
文句があるなら最新の昇格制度を書いてくれ
最新の表を作るから
口だけなら文句を言うな
94FROM名無しさan:2010/03/21(日) 14:22:40
俺らも92の意見に賛成! ジンジニュースに書いてあることを理解できないのは、おかしいよ!
95FROM名無しさan:2010/03/21(日) 14:39:19
従業員販売のテレビ安いな
96FROM名無しさan:2010/03/21(日) 14:45:21
アルバイトスレなんですけどNE☆
97FROM名無しさan:2010/03/21(日) 15:26:09
ここのスレは、学生しかいないのか?
98FROM名無しさan:2010/03/21(日) 17:56:09
>>89
その方がいいよ。真面目にやってもあほらしい。

社員がおしゃべり残業するからしわ寄せで後からコミュニティの勤務時間カットにつながる。
それでサビ残自慢されても困るわ。おまけに「なんで終わってないの」とか言われるともう切れる。
勤務時間カット分の仕事は社員がしろって話だよ。
99FROM名無しさan:2010/03/21(日) 17:58:12
>>94
人事ニュースが配布されてないんだよバカw
100FROM名無しさan:2010/03/21(日) 18:03:54
>>94
俺「ら」って↓を想像したが、休憩中にこのスレ話題にしてただけだよな?

       ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧
      ( ´_ゝ`)   (´<_ ` ) ( ´_∧`)_∧(´<_`∧)_∧
      /    ヽ ∧_/∧  ∧_∧( ´_ゝ`)  ( ´_ゝ`)
      (  |    |( ´_ゝ`)/( ´_ゝ`)   \∧_∧ \
  ∧_∧ヽ⊃   .| ∧_∧ U   ∧_∧ ..(´<_`  ) | | 
 (´<_`  ) |    (´<_` ).| Y  ( ´_ゝ`) ./  ⌒i . ∧_∧
 /∧_∧ヽ| .∧_/∧     .| .| /   \|     | |(´<_`  )
 ( ´_ゝ`)   ( ´_ゝ`) ∧_∧ /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/    \
 /    ヽ  /    ヽ( ´_ゝ`)(__ニつ/  FMV  /..| |____|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \/____/ (u ⊃

101FROM名無しさan:2010/03/21(日) 18:48:26
車が汚れた
102FROM名無しさan:2010/03/21(日) 19:41:22
学生アルバイトで働いてるんだが、どこまでの仕事ができればいいんだ?

コミュニティや社員の人達と同じくらいできないとだめなのかな
103FROM名無しさan:2010/03/21(日) 19:42:13
>>91
サー残は我慢してやるのも悪い。20歳は関係ないだろw
「私パートですが?賃金が発生しない労働はしません。仕事はワースケにそって
時間内に終わるようにして下さい」
と事務所に他の人がいる時に言ってやった。
1対1だと流すか、いじめの対象になるからな。

はっきり言える人は悩まないのだろうけど、入って3回くらいはサー残やって
俺も悩んだよ。ま、どーせ辞めるなら・・・と言ったんだわ。
それからは前もって引き継ぎしてくれるし、年末年始など店長許可で残業付け
てくれるよ。
「時間なので帰ります♪」とサクッと帰れば良いことだ。
104FROM名無しさan:2010/03/21(日) 21:07:40
>>102
ワースケの指示や他の人に言われたことが出来る状態
人が沢山いる部署と少ない部署では求められるものが違うだろうし
105FROM名無しさan:2010/03/21(日) 22:17:28
>>104
つまり学生だからといって、たいていはできないとってことか

あと売り場に一人で残される場合はどうでしょうか
106FROM名無しさan:2010/03/21(日) 22:40:31
埼玉のジャスコ跡地にト○イアルが出店するらしい
107FROM名無しさan:2010/03/21(日) 22:58:59
さっき俺に死ねといった上司に同じ思いをさせてやる
108FROM名無しさan:2010/03/21(日) 23:06:56
>>107
おいばかやめろってかそんな発言する上司いたら俺ならバックれるわ
109FROM名無しさan:2010/03/22(月) 00:06:21
>>107
俺は「お前が死ね」って言ってやったら
次の日から何も言ってこなくなった。
業務連絡も「・・・をお願い(します)」前は「・・・やって、・・・やっといて」
人見て態度変えんな思ったけどね。
110FROM名無しさan:2010/03/22(月) 00:15:22
おばちゃん死にすぎなんだけど。
こういうこというと面倒で職場ではなかなか言えないんですが
1回死ぬたびに1000円みんなでかき集めてその死んだおばちゃんの家族の人にあげるのって

あれ臨時集金みたいですごく嫌。
会社で出せよ。職場のコミニティで出させるなよ。まじクソだジャスコ。
111FROM名無しさan:2010/03/22(月) 01:05:31
>>110
レジの横でたまに災害があったときに募金箱置いてるだろ。
会社にばれないように、おばちゃんちの不幸用の募金箱置いとけよ。
112FROM名無しさan:2010/03/22(月) 01:31:56
ホームファションのバイトなんだけど服装どうすればいいんだかわかんないorz
113FROM名無しさan:2010/03/22(月) 01:41:49
>>112
ギャル系でOK
114FROM名無しさan:2010/03/22(月) 02:05:36
>>113
書き忘れました。男です。マジで困ってます。
115FROM名無しさan:2010/03/22(月) 02:51:34
>>114
ギャル系でOK
116FROM名無しさan:2010/03/22(月) 04:35:09
99の人は、日本語がわからないのか?韓国人か?
117FROM名無しさan:2010/03/22(月) 07:50:42
電化製品はジャスコよりビックカメラで買いたい
店長に買ってと頼まれたけど嫌だ
118FROM名無しさan:2010/03/22(月) 08:33:47
お誕生日会はあるのか?
119FROM名無しさan:2010/03/22(月) 12:00:26
お誕生会あったけど
主任に出勤日にお誕生日会出ろって言われるんじゃなくて
出勤じゃない日にお誕生日に出ろって言われた

翌日、事務の人に言ったら主任が怒られてた
120FROM名無しさan:2010/03/22(月) 12:36:05
今日チラシ最終日で夕方から出勤なんだが売り場に頼れる人がいない件
121FROM名無しさan:2010/03/22(月) 12:36:58
残業代ってスキャンのデータで計算されないの?
社員の方でデータいじって残業無かったことに出来るのか?

残業代出るのは16分過ぎてからだっけ?
遅刻は1分過ぎても記録されるのに、
残業は5分しても10分しても、16分過ぎないと記録的には残業無し
122FROM名無しさan:2010/03/22(月) 12:38:54
総務に地雷しかけてやる
123FROM名無しさan:2010/03/22(月) 12:44:00
関西方面から新しいマネージャー来たが
自分(関東在住)が関西人に持っていた悪いイメージ100%持った人物w
124FROM名無しさan:2010/03/22(月) 13:08:10
>>70
定年が60歳から65歳にってことはただの先送りか。
5年後までに100億新たに積み立てるのね
しかも、もうすぐ定年組って職位もそれなりだろうし、
60歳から5年間低賃金で働くわけじゃないだろうから人件費大幅UPだな
あー、コミュの勤務時間の削減で浮いた金が社員の定年延長に回るのか
125FROM名無しさan:2010/03/22(月) 13:15:44
コミュやってます。本当に真面目にやってるのがばかばかしくなるときがあるよ。
一人辞めても補充ないから二人分やってるけどかなりきつい。
社員はおしゃべりばっかり、休憩はきちんと取ってるよ。こっちは
行けるかどうかも分からないような状態なのに。何か言えば逆ギレされて
挨拶しても無視されるし、そんなに辞めてほしいか?最近思うよ。

126FROM名無しさan:2010/03/22(月) 13:58:02
>>121
本当は違法だと聞いたことがあるな。
喩え1分であろうと賃金は払わないといけない。
127FROM名無しさan:2010/03/22(月) 16:12:28
>>125
バイトでも補充なくて1人三役です。
マジにここの社員って良くしゃべりますよね。売り場より仲間内でのおしゃべり優先。
コミュニケーションって言葉が好きだけど、意味わかってんのかよwと内心は馬鹿に
してます。
他のコミュやバイトも、トイレや水分補給さえ後回しで頑張ってるのに。

私は学費の足しと生活のためにイオンにいる。>>125も自分の考えで辞めるなら
構わないけど、あんな糞みたいな社員のせいで辞めないで欲しい。
128FROM名無しさan:2010/03/22(月) 16:29:32
>>126
そもそもスキャンの仕方も違法なんだけどね
出勤スキャンは制服に着替える前
退勤スキャンは私服に着替えた後
じゃないと違法だけど、イオンは
出勤スキャンは制服に着替えた後
退勤スキャンは私服に着替える前
になってる
労組が会社の太鼓持ちやってるからどうしようもないけど
129FROM名無しさan:2010/03/22(月) 16:44:03
>>128
えっそれ違法だったんだ
まあ確かに毎回5分から10分は残業させられてるけどw
130FROM名無しさan:2010/03/22(月) 16:46:49
カードこねぇ
131FROM名無しさan:2010/03/22(月) 17:09:53
>>129
1日10分サビ残(規定内のやつ)と馬鹿にしたら会社の思う壺

時給800円で月20日出勤とすると、
月あたり200分サビ残=年間2400分、つまり40時間のサビ残
給料に換算すると
40時間×800円=32,000円
32,000円分会社にサービスしてることになる

時給制バイトとコミュ10万人(本当は何人か知らない)が同じだけサビ残してると
会社全体としては
32億円ほどの人件費の抑制
132FROM名無しさan:2010/03/22(月) 18:17:20
イオンが指導受けて、1分単位で残業代払う、辞めた人の分もとなったら凄まじい金額なんだろうな
今までの分計算したら十数万円は貰えそうだw
133FROM名無しさan:2010/03/22(月) 18:43:27
きっちり請求するのもいいが、きめられたREは満たせよ
134FROM名無しさan:2010/03/22(月) 19:07:32
まずは払うもの払ってから言え
135FROM名無しさan:2010/03/22(月) 19:28:11
東京スカイツリー見に行きたい
136FROM名無しさan:2010/03/22(月) 19:50:03
俺はなんとかサビ残というか時給の発生しない時間を毎日3分以内に収めてる
勤務時間の1分前に出勤スキャンして退勤スキャンは大抵1分過ぎくらい
当然白衣に着替える前に出勤スキャンで帰る直前に退勤スキャン
前後に合計10分も余分に働いたら「あー、200円損したな」って思う
137FROM名無しさan:2010/03/22(月) 19:53:48
>>132
給与不払いの時効は2年だぞ
138FROM名無しさan:2010/03/22(月) 20:06:10
いつも上がりの時間になっても引き継ぐ相手がなかなか来ない
その上「名無しさんがいるから大丈夫だと思ってゆっくり来ちゃった☆」
とか言われてぐったりする
139FROM名無しさan:2010/03/22(月) 23:12:54
いきなり値下げだそうで
140FROM名無しさan:2010/03/22(月) 23:46:38
いまこそ値下げじゃなかったかね今回は
141FROM名無しさan:2010/03/23(火) 00:00:40
いきなりだった気がする
あれ専門店も2割引とかやるから助かる
142FROM名無しさan:2010/03/23(火) 00:10:45
>>139
時給も値下げじゃ
143FROM名無しさan:2010/03/23(火) 00:14:55
>>75
社員2級からJ2になるのはどうなったんですか、って聞いたか?
144FROM名無しさan:2010/03/23(火) 02:09:35
社員2級からは、J2はなれません。J1になってからです。
145FROM名無しさan:2010/03/23(火) 02:23:55
>>137
マジか。
146FROM名無しさan:2010/03/23(火) 03:05:03
>>125
すごく同意
社員もサービス残業中におしゃべりするけど
話すのは別にいいが俺まで巻き込まないでくれ
仕事の邪魔だから離れて喋れ

コミニティは時間がないんだよ!サービス残業したくないんだよ!
そういっても会社の出勤も30分以上早くきてから出し
退勤も30分以上過ぎてから退勤することが多いしで
不明時間が最近多くなってきたわ。

人やめさすのはいいがその分しっかり人雇えボケナスが!
147FROM名無しさan:2010/03/23(火) 03:10:19
頭の良いコミニティってどんなことしてる?

上司のワースケ組まれてそれに指示通りに月100時間未満で仕事やってます?
10万ぽっちに雇用保険が付く程度で、仕事をする時間が少ないけど
正社員になるためにどれだけ頑張ってる人いるの?

自分の周辺でそんな人見たことがない
ジャスコやめて他のスーパーへ移る人が多いの?
148FROM名無しさan:2010/03/23(火) 03:28:11
店外清掃をボランティア名目でただ従業員をで使う。
ボランティアとは名ばかりで実際はやらなきゃ後で何かしらのペナルティを食らう。

とはいえ、そんな脅しも今更感が…
職3からJ2の間に色々挟み込まれたことだし、もう今更J2は無理だ。転職の方が早い。

ただおりこうさんにしてればいいんじゃねーの?
自発的に辞めるとさえ言わなければまあイオンで首になることはねーわ。
149FROM名無しさan:2010/03/23(火) 10:13:33
うわぁぁあん
くらいよーくらいよー
人生くらいよー
150FROM名無しさan:2010/03/23(火) 12:03:14
>>148
「○○君は特別、清掃を免除してもらいましたから」とノートに書くのって何なの?
6時からバイトの俺は、学校をさぼってまでお掃除に出ないとダメなのwアホだろww
恩着せがましくてウンザリしてくるよ。
151FROM名無しさan:2010/03/23(火) 12:08:15
>>146
不明時間のチェック厳しくないんだ
私の勤めてる店は2回目から始末書?反省文?提出だよ
連絡ノートに呼び出しが書いてある

>>147
バイト掛け持ちすれば?
若いんだったら空いた時間に勉強すれば良いじゃない

>>148
掃除やってるひといなくなった
クリーン活動は何もやらなくても月度末にハンコ押してそれで終わり
152FROM名無しさan:2010/03/23(火) 13:40:25
うーわ、ババフレって感じ悪いね。
153FROM名無しさan:2010/03/23(火) 14:13:03
昔から社員2級からJ2にはなれません。このスレは、頭悪い奴が多いのか?
154FROM名無しさan:2010/03/23(火) 15:26:08
残念!ここはアルバイトスレでした!
155FROM名無しさan:2010/03/23(火) 16:12:54
>>153
万年社員1級のヒラNR社員は黙ってなさい
156FROM名無しさan:2010/03/23(火) 16:15:07
s
157FROM名無しさan:2010/03/23(火) 16:18:16
>>153
昔からっていうけど、今年からなんですが?バカじゃね?
158FROM名無しさan:2010/03/23(火) 17:23:01
在庫が多いが?
159FROM名無しさan:2010/03/23(火) 17:31:23
セールのときに勢いでぽんぽん買って
「デザインが気に入らないの☆」「手持ちの服と色が合わないの☆」
とぽんぽん返品してくる客ほんとないわ
160FROM名無しさan:2010/03/23(火) 18:39:26
( ̄〜 ̄)ノ全く従業員トイレもないんだから
161FROM名無しさan:2010/03/23(火) 21:00:45
副店長、早く転勤して下さい。なんで売り場に出てこないで事務所にばっかり
いるのでしょうか?サビカン大行列でも一切ヘルプしない奴は8人目の副店長
のあんただけだよ。それで、給料1000万近いって。
162FROM名無しさan:2010/03/23(火) 21:05:15
みんなで仲良く
163FROM名無しさan:2010/03/23(火) 23:03:19
>>141
うちに来てたポスターも今こそ値下げだったんだが
店だかカンパニーだかによって違うの?

>>153
多くはないですよ、あなた一人ですから
164FROM名無しさan:2010/03/23(火) 23:57:03
今こそ値下げの5日間
165FROM名無しさan:2010/03/23(火) 23:58:09
今日は近所のPが改装でくそ忙しかった。そんだけ客があっち行ってるってことだな
25日に再開するらしいが25日は暇なんだろうな

166FROM名無しさan:2010/03/24(水) 00:03:10
>>146
って言う前に君が捌けないだけだろ?www
ジャスコ程度の仕事ですらwww

忙しくしてる人は、たいてい仕事出来てない人って早く認識しようwww
167FROM名無しさan:2010/03/24(水) 01:36:45
>>166

大抵仕事できるってやつは仕事できない奴の文句を言うが
仕事できるやつが仕事サボってても 仕事できない奴が「あいつは仕事出来ない」と言う。

お前は仕事できるのかと上は言う。

俺は「悪循環にさせたいのか?」と言ってやる。
168FROM名無しさan:2010/03/24(水) 01:38:26
そして間を待たずに奴は言う。

「友達作ったほうがいいよ」

死ねよ
169FROM名無しさan:2010/03/24(水) 01:43:06
>>166

ジャスコ程度でも残業せずに時間内に仕事を終わらすコツを伝授してください。

社員はサーザン月に何十時間もやってますが
コミニティも隠れサーザンしてるんですよ

ジャスコ程度だから帰っていいなら 俺は余裕で帰ってやる その責任をすべて
>>166 お前がすべてとれ
170FROM名無しさan:2010/03/24(水) 01:56:19
MVの深夜バイトに応募しようと思うのですが、何時ごろの電話が迷惑にならないでしょうか?
171FROM名無しさan:2010/03/24(水) 02:13:01
>>170
14:00-16:00
172FROM名無しさan:2010/03/24(水) 02:22:35
ありがとうございます
173FROM名無しさan:2010/03/24(水) 02:46:27
>>167
仕事出来ない奴は、仕事出来る人を妬んでそう言ってる事に気付かないお前は低脳www
更に、捌けない奴は必死だから捌ける人がサボってる様に見えるんだなwww
>>169
それはお前の周りも捌けないからだろ?www
責任のすべてをが取れってwww
そうやってすぐ頭沸騰するからお前はすべて空回りなんだろうなwww
更にコツ教てってwww
既に許容範囲オーバーのお前じゃ何言っても無駄だろうwww
174FROM名無しさan:2010/03/24(水) 02:47:56
売場のPCで勤怠登録してるやつってどのくらい居るんだろう
175FROM名無しさan:2010/03/24(水) 02:50:17
>>173
訂正→責任のすべてをお前が取れってwww
176FROM名無しさan:2010/03/24(水) 03:22:35
そんなに嫌ならサビ残なんぞする必要はない
断れば良いだけ
断れないのは自分が悪いのだから、文句を言うのは間違い
自分でサビ残を選んでいるわけだからな

サビ残は違法労働なわけで、会社はそれを分かっているのだから断る権利は当然ある
ましてやパート・バイトだし、嫌ならハッキリ嫌だと言えば良いだけ
人が足りない、仕事が追いつかない、なら残業代を払うか人を入れるか放置するか
決めるのは会社だ
残業代を払わない、人は募集できない、なら放置して帰るのが当たり前
何のために主任がいるんだ?
主任が課長を含めた上司と相談し、残業代を払うか募集するか放置するかを決めるだろう
コストを削減したいから、現状で間に合うならそのままだ
それで体を壊して辞めたって会社側は次の人間を当てにして終わり
組織の中の一人の人間なんぞ代わりはいくらでもいる

仕事ができようが、できまいが、代わりはいる
店の半分のコミュが辞めたとしても、代わりを募集するだけ
会社側は職1の人間ばかりになるから、コスト下がって大喜びかもね
177FROM名無しさan:2010/03/24(水) 03:35:23
そもそも本当に嫌なら辞めれば良いと思いますが。
ここで訴えても変わりませんよ。
上司に直接言わないと。
言ったら言ったで煙たがられるのかもしれませんが・・・・嫌なら辞めても良いのでは?
退職理由も正当な理由だと思います。
私のところは幸いまだサビ残ないですが、それが当たり前になったら辞めます。
178FROM名無しさan:2010/03/24(水) 03:41:23
最近荒れてるねー
179FROM名無しさan:2010/03/24(水) 05:38:20
今日は月間のPOPとWAONの取り付けか。
つか同じ日にやらすなよ。人少ないとこは大変なんだから。
こういう段取り決めるのは誰なんだよ?現場に来て手伝え。
180FROM名無しさan:2010/03/24(水) 11:02:25
人が少ないのはどこも同じか…
皆少しずつストレスたまってるんだな…
181FROM名無しさan:2010/03/24(水) 11:59:56
POPの期間短すぎだろ・・・
WAONの効果ないだろ・・・
よけいな作業作りすぎ
182FROM名無しさan:2010/03/24(水) 12:08:18
>>180
うちなんて先日ペット用品担当のコミュのおばさんが亡くなったのに補充人員無しだとさ。
なんなのこの会社・・・
183FROM名無しさan:2010/03/24(水) 12:19:36
>>181
それは切実に思う。なんで効果の薄い仕事を増やすんだろ。

非効率的だ。
184FROM名無しさan:2010/03/24(水) 12:33:29
明日からの値下げって日曜までに4日間だっけ?
185FROM名無しさan:2010/03/24(水) 12:48:37
30代でも採用してもらえますか?
186FROM名無しさan:2010/03/24(水) 12:51:54
>>183
対策打てとか言うとすぐにそういう方面に走るからさ
「企画立てました。売れないのは現場の責任です」といえるでしょ?
187FROM名無しさan:2010/03/24(水) 13:00:17
まあ、絆創膏貼るような対策ばっかりで根本的な治療になってないわけね。
188FROM名無しさan:2010/03/24(水) 13:09:43
>>185
コミュなら30だろうが40だろうが募集してさえいれば採用される
来るもの拒まず去るもの追わず
189FROM名無しさan:2010/03/24(水) 14:12:11
20代脇臭いガテン系ですが、採用してもらえますか?
190FROM名無しさan:2010/03/24(水) 14:23:17
毎日ヒゲ剃り、定期的に爪切りしろよ
191FROM名無しさan:2010/03/24(水) 14:29:09
>>181
>>183
来月度は感謝デー翌日が
月度POP開始日なんだぜ…
192FROM名無しさan:2010/03/24(水) 14:38:48
プラン最高や!
実行する人間なんていらんかったんや!
193ドン ◆zCyVOz18Lc :2010/03/24(水) 14:38:58
わおーん
194FROM名無しさan:2010/03/24(水) 16:32:01
>>184
タイトルで「5日間」言うとるやろがワレ
195FROM名無しさan:2010/03/24(水) 21:50:30
>>186 それはよく感じるなぁ 思いつきで言ってるとしか思えない 
とりあえず上役に態度を示さないと駄目だから 今月の目標県内で10000何々を売ります
っつって売れないものを確定発注で各店にばら撒くのね
で不良在庫が出ると現場の責任者が怒られる だーれも逆らえない
196FROM名無しさan:2010/03/24(水) 22:21:41
>>195
秋にGEナスが連日大量に入ったのはそれだったのかー
火曜日じゃないのにアホだろと思ってたが、やはりアホの仕業だったか
197FROM名無しさan:2010/03/24(水) 23:35:32
明日は給料日か?
198FROM名無しさan:2010/03/25(木) 00:06:06
週末過ぎたら感謝デー火曜市か。給料日後だから混むんだよな〜。
78円均一売場作るの面倒だわ・・・
199FROM名無しさan:2010/03/25(木) 00:12:17
>>195
新店なんてもっとえげつないで
ばかみたいに送り込み発注してて、店の在庫が多いと言う偉いやつの多いこと
それで売れないから、振替でまた無駄な作業が出るわけさ
そのエンドレス
ああ無常
200FROM名無しさan:2010/03/25(木) 00:14:54
>>176

お前はやっぱり天才だ
愚痴こぼすぐらいならリアルでそういう発言を上司なり上の人間に相談するべきだった

1人で考えてもらちがあかないから明日、上司か課長に直接相談してみるよ

相談を聞いていただいて、ありがとうございます
201FROM名無しさan:2010/03/25(木) 00:17:13
>>181
ホビーなんてWAONボーナスポイントの対象商品ほとんど変わらないぞ
POP付け替える意味があるのかとw
202FROM名無しさan:2010/03/25(木) 00:20:00
イオン標準POSで担当者登録するときに、
店番→社員番号→pw→店番
で出てくる「バンキング操作者」って何?
203FROM名無しさan:2010/03/25(木) 00:53:04
いきなり値下げって、パスポート併用OK?
食品も下げるの?
204FROM名無しさan:2010/03/25(木) 01:00:06
お値打ちヘッドのPOPまで外してあったわ
期間の出ないヘッドなんて作るなよ
205FROM名無しさan:2010/03/25(木) 05:43:11
さてと、今日も隣の売り場の娘を食べるかなwww
206FROM名無しさan:2010/03/25(木) 06:17:40
ただでさえ少ない現場の人員を
出張だの会議だので持っていかないでほしいわ
207FROM名無しさan:2010/03/25(木) 07:00:43
荷物を外に出しぱなしはイカン
雨に濡れる
208FROM名無しさan:2010/03/25(木) 07:01:18
昨日は月度POP&WAONポイントPOP取り付け、
いきなり値下げのB6POP作り、
チラシに載らないけど5日間スケかかってる商品のPOP作り…

キツかった!
209FROM名無しさan:2010/03/25(木) 09:30:03
近隣の3店舗のイオンのチラシが入ってびっくり
マクドナルドって店ごとに割引内容が違うのね
210FROM名無しさan:2010/03/25(木) 10:30:53
一人他の部署にとられて忙しすぎて
死にたくなってきた。品出し終わんない
211FROM名無しさan:2010/03/25(木) 11:12:50
( ̄〜 ̄)適応な仕事でいいんじゃない〜
212FROM名無しさan:2010/03/25(木) 12:01:33
イオンリテール生鮮商品部長が異動
http://www.aeon.info/company/data/2010/pdf/100324R_1_1.pdf
寺島ってのがアホの親玉だったのね
213FROM名無しさan:2010/03/25(木) 21:09:23
今日の客の入りはどうでした?
イオンモール行ったら結構客がいてびっくり
近くの百貨店に行ったあとだったから客がかなりいるように思えた
214FROM名無しさan:2010/03/25(木) 22:54:31
ジャスコ畜産 ハイレベルな超能力者募集してます
時給840円で残業代なしで頑張ってくれる方どしどし待ってます(マジで)
215FROM名無しさan:2010/03/25(木) 22:59:00
時給高すぎだろwww
216FROM名無しさan:2010/03/26(金) 00:02:36
明日は早出の命令が下されました。
217FROM名無しさan:2010/03/26(金) 00:16:45
>>215
うちの店は衣料・住余のアルバイト時給1000円だよん
正直コミュではなくバイトでいたいよ・・・
218FROM名無しさan:2010/03/26(金) 00:28:22
>>217
自分とこ880円だよ
店舗によって差があるよなぁ仕方ないけど
219FROM名無しさan:2010/03/26(金) 10:26:11
すぐにやめられ楽でバイトや派遣ばかりで働いてきたけど
貯金も夢も彼女もいない30歳になるなんて思わなかったぜ!!
せめて好きな仕事とかに・・・って思っても今更だし
ああ・・・25歳の俺を殴りに行きたい!!
モテキ
220FROM名無しさan:2010/03/26(金) 11:28:19
タバコ休憩ばかりしてて、あまり売場に出ない仕事しないJ3社員
賞を取っても全部自分の手柄だと、全て自分のポケットの中に・・・
こんなヤツ、M1受けても何度か落ちてるし万年J3のままで、そのうち後輩に追い抜かれろ
221FROM名無しさan:2010/03/26(金) 18:24:24
野球が開幕(セリーグ)
222FROM名無しさan:2010/03/26(金) 21:22:13
カフェで働き始めて2日目
おばさんばっかで完全アウェイ感・・・

イオンだからしょうがないのかなあ

223FROM名無しさan:2010/03/26(金) 22:28:27
今日は午前中下痢気味でまいったよ
224万年J2です!:2010/03/27(土) 02:16:19
万年J3がうらやましい!
225FROM名無しさan:2010/03/27(土) 02:38:01
ジャスコはイチロー好きねー

イチローが今一番うけるの?あんな目立ちたがりのお調子者が?
うぜーだけだろ
226ドン ◆zCyVOz18Lc :2010/03/27(土) 04:21:25
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
227FROM名無しさan:2010/03/27(土) 11:26:44
ぼんくら社員
228FROM名無しさan:2010/03/27(土) 14:17:36
〜 ̄∂)中耳炎になりそうだ
229FROM名無しさan:2010/03/27(土) 21:12:48
貯水槽の水死体ってこんな感じdeath!!

高解像度画像が25枚!!
http://www.documentingreality.com/forum/f10/female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-40550/

お前らこんな水飲まされてたんだぜwwwwっうぇwwwwざまあwwwwwwwwwww
230FROM名無しさan:2010/03/27(土) 21:16:52
そういえばTV水2Lってないよね?
78円くらいで発売されないかなぁ
231FROM名無しさan:2010/03/27(土) 21:26:40
結構綺麗な人なのに水にずっと浸けてるとこうなるんだなぁ。
232FROM名無しさan:2010/03/27(土) 21:44:46
>>230
ないな。500mlだけだわ。

あと、スポーツドリンクも2L無かったと思う。
233FROM名無しさan:2010/03/27(土) 21:56:06
>>229
どの貯水槽にも死体が入ってるなら別だが、
鈴鹿だっけ?店の人はこのスレにいないだろ
このスレじゃなくてその店の客が利用するスレや地域板に書けば良いのに
234FROM名無しさan:2010/03/27(土) 22:29:01
ブサメンが来ると顔反らしてまうなぁ
235FROM名無しさan:2010/03/28(日) 05:31:18
きれいな女性店員が多い
236FROM名無しさan:2010/03/28(日) 05:32:58
ジャスコでバイトするのは最高だ
きれいな女性店員が多い
恋のチャンスもある
237FROM名無しさan:2010/03/28(日) 08:43:02
春になるといろんなヤツ出てくるなぁ
238FROM名無しさan:2010/03/28(日) 09:37:51
浮気男ばっかだぜ?
239FROM名無しさan:2010/03/28(日) 11:59:33
ちょっと長文なんだがマジでムカついたから聞いてくれ・・・・。

この前のことなんだけど、俺はバイトでレジやってたわけだ。そんで夫婦の客がきて普通に商品通してた。
いつも、パンとか柔らかいものって潰れないようにカゴの横に置いて、最後に上に乗せるんだけど、その時もそうしてたんだ。
そしたら女の方が、外に置いたパン持ってったんだ。別に持ってくだけだったらいいんだけど、持っていく時に「汚い」とか言ってたわけよ。

俺は意味がわからなくてとりあえず商品を通して、会計を終わらせたんだ。
で、まだ打ってない商品を女が持ってたからレジ通そうとしたら、女が「手をきれいにしてください」とかいってきたわけよ・・・。
しゃーねーからスキャナーでバーコードだけ通して会計済ませたんだが、その時点で俺はその潔癖女にかなりムカついてた。
さらに女が「カゴって地面に置く人いるじゃないですか?だからレジの台に置くのは地面に置くのと同じですよ。気をつけてください。」とかぬかしてきた・・・。

ぶち切れそうだったけどまぁそんな度胸もない俺は平謝りして終わったけどありえねー客だった・・・。
んなこといったらグロサリーのやつらの手なんで究極に汚いしレジの手だって究極に汚いわ。
あの客だけはもう来なくていいわマジで・・・自分で農薬野菜でも作って食ってろよ・・・。
240FROM名無しさan:2010/03/28(日) 12:13:21
したい?
241FROM名無しさan:2010/03/28(日) 12:29:23
IDカードこない
242FROM名無しさan:2010/03/28(日) 14:06:55
カードは2カ月くらいかかるのか?
パソコン入力もめんどくなってきたよ・・・
243FROM名無しさan:2010/03/28(日) 14:18:37
クレカ機能なし⇒偽ゴールド だったけど、結構前に来たよ
申込したのはかなり遅かった
どういう順番でやってるんだろうね
244FROM名無しさan:2010/03/28(日) 15:03:46
>>239
それは会社の人間 内部調査の人で評価する人だから
そのようなクレームにどのような対応するか判断して上の課長なり、レジリーダーに報告するので
適当に対応すると評価が下がるよ
245FROM名無しさan:2010/03/28(日) 15:19:19
>>244
ホントか…?いやらしいな
246FROM名無しさan:2010/03/28(日) 16:50:45
ヒガシマル醤油 懐かしいな
247FROM名無しさan:2010/03/28(日) 19:26:46
>>244
なんの評価だ?
そもそもそんな調査聞いたこともない
248FROM名無しさan:2010/03/28(日) 20:11:11
龍馬伝を食堂で観てるよ
249FROM名無しさan:2010/03/28(日) 21:41:15
バイトに評価は、あるのか?
250FROM名無しさan:2010/03/28(日) 23:53:19
>>241>>242
春先に申し込んだ場合は、新入社員のカード作成の関係で普段よりも時間かかるよ
251FROM名無しさan:2010/03/29(月) 00:27:32
職3って、売場主任代理って肩書きつくのか?
252FROM名無しさan:2010/03/29(月) 01:12:20
なんでジャスコのバイトってこんなにやめにくいんだ・・・
他のバイトははサッと辞めれたのに。
253FROM名無しさan:2010/03/29(月) 02:36:30
>>247
ミステリーショッパーを本当に知らないのか?
254FROM名無しさan:2010/03/29(月) 03:08:12
ミステリー・ショッパーの報告書が読めせてもらえない職位なのか?
そんな演技が必要な調査やらねーよwwww
255FROM名無しさan:2010/03/29(月) 03:18:43
職位()
256FROM名無しさan:2010/03/29(月) 06:59:18
みすてりーがまた入ってるな
257FROM名無しさan:2010/03/29(月) 11:01:48
新しい主任が来て良い方向に変りそうだけど、
コミュトップのおばフレが抵抗勢力だからどうなることやら
258FROM名無しさan:2010/03/29(月) 11:25:41
新しく主任がやってきた
俺は恋をした
俺は話しかけた
この続きはまた
259FROM名無しさan:2010/03/29(月) 12:10:19
>>250
申し込んだのは11月なんだぜ
260FROM名無しさan:2010/03/29(月) 12:11:43
職1のおばフレは、主任代行です!
261FROM名無しさan:2010/03/29(月) 12:15:08
>>259
申込書捨てられたんじゃね?
ちゃんと届いてるかどうか確認してみるのをオススメする
262FROM名無しさan:2010/03/29(月) 12:38:06
最近ジャスコ景気いいよね
263FROM名無しさan:2010/03/29(月) 13:26:01
おばフレは、どうして態度がでかいの?
264FROM名無しさan:2010/03/29(月) 14:54:36
うちのおばフレは皆おとなしいです
265FROM名無しさan:2010/03/29(月) 15:03:01
新しい環境にadjustするのはpretty難しいだよ・・・
266FROM名無しさan:2010/03/29(月) 15:38:37
でもこの職場はアジャストできてナンボでしょ
267FROM名無しさan:2010/03/29(月) 16:09:48
おばフレ嫌い?
確かに慣れるまで時間かかるなw
268FROM名無しさan:2010/03/29(月) 16:15:46
>>265
その場合は「とってもdifficult」だろ
269FROM名無しさan:2010/03/29(月) 16:19:08
>>261

mjd?
イオンクレジットに郵送したのに向こうで捨てられるとは
270FROM名無しさan:2010/03/29(月) 18:00:41
>>254
どこの、なんのミステリー・ショッパーだよwww
271FROM名無しさan:2010/03/29(月) 18:02:10
>>253だった
272FROM名無しさan:2010/03/29(月) 18:24:02
>>270>>271
おちつけw

>>253のお店のショッパーはそういうこともしているキチガイなんだろう
上が知ればそんなショッパー排除されるよ
お客が潔癖でもかまないけど、そういう人って手袋とかしてくるものだと思うが?
スーパーのことを知っているショッパーなら尚更
273FROM名無しさan:2010/03/29(月) 18:34:41
>>253
恥かいちゃったね。
次は、もっと職位を上げてから来るといいよ。
どうせ、しがない学生アルバイトなんだろうけれどね。
知ったかぶるのはやめましょう。
274FROM名無しさan:2010/03/29(月) 20:17:30
ミステリーショッパーって結局どういう人が来るんだ?
見たことないというよりも気付いたことないんだけど。
おばフレが言うには簡単に見分けがつくという話を聞いたけどさっぱりわからん。
275FROM名無しさan:2010/03/29(月) 20:55:12
>>274
それは君の経験値が低いから。
他の客とはあからさまに違うから、すぐに、わかるよ。
もしかして>>274=>>253かな?
276FROM名無しさan:2010/03/29(月) 21:18:58
>>275
そうなのか、客の方をあまり見てないからな
ちなみに>>253とは別人
分かってたらそんなこと書かないだろw
277FROM名無しさan:2010/03/29(月) 21:29:06
ミステリーショッパーがいつ来てるのか全然知らんわ
結果も掲示されてるグラフを見るだけだし
278FROM名無しさan:2010/03/29(月) 22:13:38
バーコードスキャンできないときってあるの?

番号打つのわからん
279FROM名無しさan:2010/03/29(月) 23:32:45
>>278
リカーで働いてるんだが、薄いビニールに包まれた焼酎なんかはよく番号打ってるよ・・・
280FROM名無しさan:2010/03/29(月) 23:35:36
あすはいそがしかな?
281FROM名無しさan:2010/03/29(月) 23:36:48
感謝デーと火曜市のコラボです^^
282FROM名無しさan:2010/03/29(月) 23:41:04
>>278
農産だとたまにバーコードが擦れて消えてる時があるよ
283FROM名無しさan:2010/03/30(火) 00:06:12
>>278
衣料だけど箱に入ったアクセサリーとかはJANコードで打ってる
やり方はここに書くとまずい気がするから先輩にでも聞くよろし
284FROM名無しさan:2010/03/30(火) 00:13:44
>>278
物理的にJANコードが破損してた時とかだろ
バナナとかよくあるぜ
285FROM名無しさan:2010/03/30(火) 02:14:46
>>277
1回だけやたらしつこく棚の商品について聞かれて説明させられた事あって
おばフレ達とあれミステリーショッパーじゃね?ってなった事ならあった
俺が掴まってる時にみんなバックルームに逃げやがったw
286FROM名無しさan:2010/03/30(火) 04:37:57
イオングループでいうところの ミステリーショッパー(怪しいお客さん)

小嶋千鶴子

ジャスコやマックスバリュ、ミニストップに姿を見せても、
説明を受けなければ、この人は誰か、判らないだろうね。

これは 普通のおばやんである と考え、こちらも普通に応対したら、
商品の裏に 身を潜めて 店長以下職場の偉いさんが 様子を伺っているの。

後で呼ばれたよ。 「おい、おい、あの方を、君は知ってるか?」 と。

小嶋さんでしょ? 若い時の写真も本で見たよ。 イオングループの名誉社員でしょ?
相手は誰か、存じていましたが、相手が誰であっても、私は同じように接しました。

「・・・あ、判っておれば良い」 それだけ告げて 店長は奥に下がった。
対応が拙かったら、岡田卓也さん・岡田元也さんの耳に届いてしまうだろう。
287FROM名無しさan:2010/03/30(火) 05:21:46
買い物するだけならただの客だろ
巡回に来るお偉いさんよりよっぽど対応しやすいんじゃない?
288FROM名無しさan:2010/03/30(火) 05:27:21
うおっ 今日感謝デー火曜市かよ
知らずに出勤したかったぜ
289FROM名無しさan:2010/03/30(火) 07:03:32
今日はきつそうだな
290FROM名無しさan:2010/03/30(火) 11:07:07
私が帰る前に、久しぶりにレジ応援第3態勢の放送入った
客が来てるなー
291FROM名無しさan:2010/03/30(火) 12:56:01
く・・・これでは対抗できない・・・だと?
仕方ない、ならばフォーメーションB!
292FROM名無しさan:2010/03/30(火) 16:33:16
今からバイト
感謝デーだってすっかり忘れてたわorz
293FROM名無しさan:2010/03/30(火) 20:11:46
>>278
バーコード(JAN)の番号を入力してから JAN押せばよくね?
294FROM名無しさan:2010/03/30(火) 20:54:33
ああしんど
295FROM名無しさan:2010/03/30(火) 22:10:02
職場が徐々に良い方向に行けばいいが
いつでも辞めれるとは言え働いている限り環境は良い方が好ましいに決まってる
296FROM名無しさan:2010/03/30(火) 23:34:38
>>293
PLUじゃね?
297FROM名無しさan:2010/03/31(水) 00:36:31
プライスルックアップ
298FROM名無しさan:2010/03/31(水) 06:17:12
[割引ボタン]+[部門]+[PLU]ってできるよね?
299FROM名無しさan:2010/03/31(水) 06:31:54
みそか市 あるの?
300FROM名無しさan:2010/03/31(水) 07:03:43
感謝デーと火曜市 まじ疲れた 感謝デー時給上げろ
301イオン利用すんな:2010/03/31(水) 09:11:48
【政治】 「コドモテアテ!子ども手当!子供いればお金もらえると聞いた!お金ください!」 中国人ら、自治体窓口に連日殺到で大混乱★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269935748/

15 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:59:04 ID:xYY0X7bv0
そもそも1982年に児童手当の国籍条項が撤廃された時、所得制限があるから在外支給しても
問題は起きないと主張をしていた社会党とそれを受け入れた自民党経世会が、現民主党です
民主党にいる元経世会メンバーの例・小沢、岡田
外国に日本の富を流出させようとする点では現民主党の方々は筋が通っていますね

862 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:21:04 ID:kw/e17ZE0
66 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/30(火) 06:33:37 ID:yjDAVAgY0
昨日の夜、六本木で飲んでてとんでもない話を聞いた。
お前ら、中国人、韓国人で怒り狂ってる場合じゃないぞ。

南米、アフリカのコミュニティでも「正規の手続きで子ども手当てを入手する方法」の解説メールが
出回ってるらしい。
特にアフリカのコミュだと母国の子どもがいることをデッチあげる方法とか、手続き上必要な情報の
ごまかしかたとかを指南してるらしい。
アフリカでも国によっては複数の夫人が合法だから、養子じゃなく実子で10〜50人の
子どもが母国にいることにするらしい。実際には、それだけの嫁さんや子どもがいるのは
金持ちだけで、日本に出稼ぎにきてるのは職にあぶれた貧困層の連中だが、役所は判断付かない。
この制度が続く限り金を稼いで、母国に凱旋帰国するらしいぞ。
俺が聞いた奴は10歳未満の子どもが40人の母国にいることにして、2015年までに7000万円稼いで
帰国して事業を興す計画だとさ。満面の笑みで「日本人ありがとう」って言われたよ orz
302FROM名無しさan:2010/03/31(水) 10:27:04
さすがに今日は人少ないよな?昨日の反動で少ないよな??
疲れたよ・・・
303FROM名無しさan:2010/03/31(水) 14:19:57
バーコード数字→PLU
304FROM名無しさan:2010/03/31(水) 16:36:11
>>298
部門とPLUって使いどころが別じゃね
305FROM名無しさan:2010/04/01(木) 06:49:16
いちのいち
306FROM名無しさan:2010/04/01(木) 11:36:36
イオンチャンネルって言うせりふが4チャンネルって聞こえるんだが
307FROM名無しさan:2010/04/01(木) 17:41:44
Wカツカレー食べたけど思ったよりおいしかったわ
スーパーのカレーって極稀に大ハズレがあるから避けてたけどこれからは買ってしまいそうだわ
308FROM名無しさan:2010/04/01(木) 23:31:14
今月から働くのでよろしく

手ごたえは全くなかったんだが
>※合否は、希望職種、勤務出来る条件で決まることあり。
多分これなんだろうな
他は主婦っぽい人と大学生っぽい人で無職は多分俺だけだったし
309FROM名無しさan:2010/04/02(金) 01:34:09
精算のとき釣銭機から研修用の紙幣が30枚くらい出てきてマジあせったんだけど・・・
だから1000円の出が悪かったのか・・・1000円三本線付いてたのに
310FROM名無しさan:2010/04/02(金) 06:42:11
今日は大雨ですのか?
311FROM名無しさan:2010/04/02(金) 08:38:05
>>308
適性検査が一番重要視される
ランクがあって酷いといくら計算ができようと、条件が会社にとって良くても落とされる

>>310
大雨+強風っぽいね
客少ないといいなぁ
312FROM名無しさan:2010/04/02(金) 10:26:13
>>311
適正検査っても、あれだけ客商売に適正ない人間が集まってるんだから・・・
いまいち基準がわからないよ。

>>308
長時間?
良い人達が多いところだと良いですね。
313FROM名無しさan:2010/04/02(金) 13:38:35
>>308
無職からフリーターに上がりましたねおめでとうございます。
314FROM名無しさan:2010/04/02(金) 16:30:31
今月度の売上昨対かなり良いんだが、去年が悪かったんだよな?
新主任の成果なのか?
315FROM名無しさan:2010/04/02(金) 17:00:21
( ̄〜 ̄∂)お金貯まって仕方ないね〜
316FROM名無しさan:2010/04/02(金) 17:24:36
>>308 無職から転職おめ
アルバイト?コミュ?
317FROM名無しさan:2010/04/03(土) 15:14:43
今日は合同巡回の日だわ。こんな日に限って欠品多過ぎ。棚替え終わってないんじゃないか?
318FROM名無しさan:2010/04/03(土) 15:27:28
合同巡回って事務の人とか警備の人がするんだっけ?あと
ボランティアか
319FROM名無しさan:2010/04/03(土) 18:46:19
ジャスコって、広いくせに「これっ!」というものが無いよな...
320FROM名無しさan:2010/04/03(土) 22:05:26
>>316
学生ではないのでコミュです
321FROM名無しさan:2010/04/04(日) 00:32:11
>>319
つまるところ、GMSの弱点はそれにつきるよな。

安くてもいらん物ばかり。欲しい物は高止まり。

あこがれの商品が、手頃な値段でっていう理想からほど遠い。
322FROM名無しさan:2010/04/04(日) 12:11:42
今ってジャスコで買い物すると買い物袋代6円取られるんだね

前まで袋持参だったら2円引いてもらえたのに それもなくなってる。

あとさ、よりどりセールもなくなるの?
いいと思うのになぁー
323FROM名無しさan:2010/04/04(日) 14:59:46
うちのとこだと最近からよりどりセール復活したよ。
ジャスコの用語でバンドルを掛けるっていうんだがなんか問題があったらしくしばらく止めてたらしい。

木曜日の棚卸面倒くせぇ〜
324FROM名無しさan:2010/04/04(日) 22:39:37
殺す
325FROM名無しさan:2010/04/04(日) 23:58:07
えーやめてよー
326FROM名無しさan:2010/04/05(月) 00:51:42
殺すヒマあったらエンド変えるの手伝ってくれ
327FROM名無しさan:2010/04/05(月) 08:23:41
おーい!こっちもPOP変えるの手伝ってくれー
328FROM名無しさan:2010/04/05(月) 11:58:23
今って給料明細書渡すのって手渡しになったんですか?
いつもは自分のケースの中に入っていたのですが
最近から主任から手渡しで給料明細書を渡されることが多くなったので
なんか、今の主任から手渡しで渡されるの非常に嫌です
329FROM名無しさan:2010/04/05(月) 13:24:15
なんで嫌なのか
330FROM名無しさan:2010/04/05(月) 14:21:39
そのケースって鍵付いてる?給与明細も個人情報だから鍵付きの入れ物で保管しないとダメなんだと。
といっても徹底してる店舗がどれくらいあるか知らんが。
うちの部署は鍵のないボックスに主任が放り込んでるよ。別に困らんからいいけどね。
331:2010/04/06(火) 00:21:21
イオンのパートってどうしWワーク不可なの?
332FROM名無しさan:2010/04/06(火) 14:47:31
( ̄〜 ̄)っチャージ式ギフトカードはギフトボタンにスキャンでおK?
333FROM名無しさan:2010/04/06(火) 22:19:08
火曜市つかれた・・・

レジでWAON不足時の追加チャージが保留なしで出来るようになる
機能改善がおたすけサイトにあがってたけど
いつからなのか知ってる人いますか〜
334FROM名無しさan:2010/04/06(火) 23:17:15
イカを買ったら中から爪みたいなものが出てきました
クレームで送りたいのですが、すでに、刺身にしてしまい、まだ食べてはいないですが
明日電話を掛けて商品と引き換えに、お金は返ってくるでしょうか?
335FROM名無しさan:2010/04/06(火) 23:21:46
>>333
> おたすけサイト
何それ?
336FROM名無しさan:2010/04/06(火) 23:55:21
>>335
イオンおたすけサイト
337333:2010/04/07(水) 00:06:30
navweb01
338FROM名無しさan:2010/04/07(水) 00:37:37
>>334
はい、調理された状態でも返金致します。
食べてはいないと言うことなので体調に異常は無く良かったです。
明日、お買い上げになられた店舗に電話の上、ご来店下さい。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
339FROM名無しさan:2010/04/07(水) 00:54:42
>>334
イカの甲じゃありませんこと?
340FROM名無しさan:2010/04/07(水) 18:32:07
値下げ広告のキャノーラ油の写真が昔の1300gのやつになってるぞ。いまは1000gだろうが。
どういう仕事してんだよ
341FROM名無しさan:2010/04/07(水) 21:00:27
その仕事ぶりはいつものことだよね
多分「写真はまつがいですたすんません」POPで終わりだろうし
過去にはWAONボーナスポイント付与忘れで返金対応指示が連発とか
342FROM名無しさan:2010/04/08(木) 00:05:04
DoできないPlanばっかや
343FROM名無しさan:2010/04/08(木) 01:21:42
中国人留学生が増えた
中にはかわええ子がいるから癒される
344FROM名無しさan:2010/04/08(木) 01:23:13
外人は中身見た商品を棚に戻すから嫌だ
345FROM名無しさan:2010/04/08(木) 01:28:31
オバフレが怖い。
346FROM名無しさan:2010/04/08(木) 08:38:27
>>340
TVお好み焼き粉の価格が広告と店頭で違う。
まぁ、店頭の方が安いからいいけど
347FROM名無しさan:2010/04/08(木) 13:30:48
>>344
ガキかコレクターか知らんけど玩具菓子が破れたまま放置してある。
中身が何入ってるか表示してくれ>メーカー
348FROM名無しさan:2010/04/08(木) 15:57:45
IDカードまだこねぇよ(´・ω・`)
349FROM名無しさan:2010/04/08(木) 19:37:39
カードないと一々あれに書くのめんどい
350FROM名無しさan:2010/04/08(木) 20:50:01
この度初めて担当というものを持ったのオバフレです。
品切れが怖いからつい多めに発注してしまうのと、毎日のように来るメーカーさんのいいなりでちょっと在庫過剰かも。
賞味期限の長いものって品切れするより少し位在庫持ってても大丈夫でしょうか?

あと皆さん棚変えってどのくらいの頻度でしてますか?
351FROM名無しさan:2010/04/08(木) 23:14:32
棚替えは半年に1回、だいたい4月と10月に
本部から新しい陳列情報が流れてくるから
「どのくらいの頻度」かは自分で決める事じゃないよ。
352FROM名無しさan:2010/04/08(木) 23:17:33
職3の上の試験がないのに商品知識のまとめシートは出さないといけないのか?
353FROM名無しさan:2010/04/08(木) 23:33:54
売れてるねー
子ども手当てもイオンにはプラスに働くだろうし、
今年はかなり売上伸びるんじゃない?
354FROM名無しさan:2010/04/08(木) 23:44:49
カード遅すぎだろ・・・
精算時に鍵入れることも出来やしない
355FROM名無しさan:2010/04/09(金) 12:09:45
トップバリューの68円のおにぎりシリーズ やっす と思った

しかも半額になるからめちゃ やす と思った
98円のおにぎりの半額 と68円のおにぎりの半額あったら当然
98円のおにぎり買いますよね?(アレ?
356FROM名無しさan:2010/04/09(金) 18:26:16
日本語でお願いします
357FROM名無しさan:2010/04/09(金) 18:32:59
いいな
358FROM名無しさan:2010/04/09(金) 18:55:49
TVは中途半端に高いのが多くてあまり買わない
レジ打ってても体感売れ筋はBPだな
359FROM名無しさan:2010/04/09(金) 21:17:04
【決算】ダイエー 連結営業赤字に転落 公表開始以来初[10/04/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270795979/

【決算】セブン&アイ、“総崩れ”で大幅減収減益 最終利益は半減 [10/04/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270720899/
360FROM名無しさan:2010/04/09(金) 21:47:35
田舎のイオンはいろいろとだめだな。
パートだと思うがレジのババァの対応悪すぎて呆れた。
361ハード:2010/04/09(金) 23:59:24
転勤してきた爺さんが、ただの担当だった。
ずっと売場長だと思ってた。
362FROM名無しさan:2010/04/10(土) 00:10:22
モールにユニクロが入ってるとジャスコで服買う気しないよな
363FROM名無しさan:2010/04/10(土) 00:17:31
>>362
あるある
衣料品の質は敵わないよな
クーリッシュファクトも一生懸命推してるけど微妙だろアレ
364FROM名無しさan:2010/04/10(土) 00:32:17
>>350
賞味期限があり棚替を実施する、ということは
グロサリーでしょうか。
以下、そう思いながらレスします。自分はグロの人なので。
もし違う売場ならスルーして下さい。

品切れは確かに怖いですが・・・よく考えてみてください。
商品は基本的に毎日納品されるんですよ。
まとめ買いなどの特殊要件を除けば、開店時欠品でも夜間便で入荷するでしょう。

そもそも、毎日JAN発注しなきゃいけないのは、ODBMSがうまく機能していない証拠。
Min/Max値を主任経由で上方修正してもらいましょう。
HHT使えば、必要な情報は揃いますよ。
365FROM名無しさan:2010/04/10(土) 01:51:57
ホビーだけど売れ筋商品の棚なんてスカスカだぜ
ベイブレードの棚とか埋まってる時のが珍しい
366FROM名無しさan:2010/04/10(土) 03:10:35
昨日はじめてセルフレジ使ったんですよ
で、レジ袋要るボタンを押したら、「スタッフを呼んでください」みたいなメッセージが出て
店員さんが袋を持って来て金具のとこに引っ掛けてくれたんだけど、
レジ袋が要るときは毎回店員さんが袋持ってくるの? それとも自分が手順間違えたんでしょうか・・・
367FROM名無しさan:2010/04/10(土) 03:31:12
>>366
責任を持った回答が欲しいならアルバイト板に書くよりお店に聞いてください
368FROM名無しさan:2010/04/10(土) 16:23:41
ある映画見たらジャスコが出ててワロタww
下妻?店なんだって。
そこの店舗の人いる?
369ドン ◆2HR45VqT9o :2010/04/10(土) 20:06:31
今日はお休みだ
370FROM名無しさan:2010/04/10(土) 21:08:54
>>366
レジ袋有料のところだと呼んだら持ってきますよ
371FROM名無しさan:2010/04/10(土) 21:13:12
BPbyTVの塩ラーメンが意外と美味かった。
昼食リストにようやく新メニューが加わったぞ。
372FROM名無しさan:2010/04/10(土) 21:28:08
>>371
それもう発売されてるの?
うちは今日の夜便で入荷なんだがwww
373FROM名無しさan:2010/04/10(土) 21:49:13
おいしそうですな
374FROM名無しさan:2010/04/10(土) 22:47:20
津田沼店との比較ばっかでもうヤダww
375FROM名無しさan:2010/04/10(土) 23:01:48
津田沼店はオバケ店舗だろ
376FROM名無しさan:2010/04/10(土) 23:18:20
たちあがれ! イオン
377350:2010/04/10(土) 23:54:01
364さん
ありがとうございます
私はグロッサリーで主に飲料です。

やっぱり自動発注されるんだからあまり下手にたたきすぎないほうがいいですよね。
それよりもBRの在庫を整理して×商品を売り切ってしまうとか店がガラガラなのにBRに在庫がある状態をなくすほうを重視しないといけないですね。
棚がえのお手伝いはしたことあるんですが、自分の担当っていうのは初めてなのですが、どの位の頻度でやったらいいものなのですか?
何だか質問ばかりですみませんm(_ _)m
378FROM名無しさan:2010/04/11(日) 00:16:34
>>366
うちは毎回持って行きます
他の店は知らない
379FROM名無しさan:2010/04/11(日) 01:05:53
ネットスーパー嫌われてる?

欠品は仕方ないとしても
リストの品と間違ってることが多々あるのだが…
面倒くさがって適当にピッキングしてるのかと
勝手に思ってしまう
380FROM名無しさan:2010/04/11(日) 01:09:18
そこでどうして「嫌われてる」という感情論に行き着くのか謎
381FROM名無しさan:2010/04/11(日) 01:30:10
何回注意しても間違ってくる
故意とか悪意の域じゃないかと思うくらい
新しい作業が増えたから
面倒くさがってるのか嫌われてるのかどっちだろうかと

ちなみに
炭酸水と水を間違えられた経験あり
382FROM名無しさan:2010/04/11(日) 07:16:38
嫌いだから違うものをいれているんじゃないか、という事か
ちょっと普通には思いつかない結論だな
383FROM名無しさan:2010/04/11(日) 08:29:08
オバフレでめんどくさいやつがいるから担当かえてほしい
384FROM名無しさan:2010/04/11(日) 09:28:26
ついていけない人は辞めてもいいですのか?
385FROM名無しさan:2010/04/11(日) 09:52:05
去るもの追わず
いつでも辞めていいよ
386FROM名無しさan:2010/04/11(日) 10:52:08
【雇用】 じつは派遣より悲惨!? “ブラック化”する外食・小売チェーンの正社員たち ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270948808/
387FROM名無しさan:2010/04/11(日) 14:50:04
一時間の休憩時間もあんなとこでは気が休まらんから拘束時間増えてる分損だな…夜シフトにいきたい…
388FROM名無しさan:2010/04/11(日) 15:19:01
>>387
夜は楽だよー
昼にシフト入れたら忙しすぎてワロタww
389FROM名無しさan:2010/04/11(日) 15:28:57
うちはたまーに昼間に出勤すると暇だよ。
後かたづけしなくていい分仕事少ないんだよね。部署に寄っては違うんだな。
390FROM名無しさan:2010/04/11(日) 16:57:31
コミニティーでしっかり1時間シフトに休憩時間入ってても
1時間休憩とる人いる?
30分飯 15分 トイレ休憩とかで使ってるかい?

自分か?休憩なんか5分しか取れんよ。
391FROM名無しさan:2010/04/11(日) 17:23:28
タバコ吸うオバフレが多すぎる
392FROM名無しさan:2010/04/11(日) 17:42:27
質問4時間勤務で休憩1時間ってあり?
当人夜シフト5時間で休憩ナッシング。
其人早番さん。休憩欲しいって言ったら、短時間なので無しと即答。
何なんすか!!!!
393FROM名無しさan:2010/04/11(日) 18:50:18
自分は休憩がないほうが働き甲斐があるし、お金ももらえるから
うれしいんですが・・・
394FROM名無しさan:2010/04/11(日) 18:51:27
6時間以上なら45分以上
8時間以上なら1時間以上
だから5時間じゃ無理かと
395FROM名無しさan:2010/04/11(日) 18:54:21
休憩なしの五時間勤務ですね
明日は雨みたい
396FROM名無しさan:2010/04/11(日) 19:45:29
sociableでmatureな人がむいてる
397FROM名無しさan:2010/04/11(日) 19:46:27
フルタイムで働くと5時間で帰れる人がうらやましい
3時間のバイトしてたときは、フルタイムなんて無理と思ってた
398FROM名無しさan:2010/04/11(日) 19:54:25
ボランティアならともかく、貰うもの貰ってるんだろ
399FROM名無しさan:2010/04/11(日) 20:03:03
地震か?
400FROM名無しさan:2010/04/11(日) 20:09:31
これか?
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20100411200605391-112000.html

揺れはしなかったが、家がミシっと言った。こわすぎ。
401FROM名無しさan:2010/04/11(日) 20:09:45
売り場に1人しかいないけど休憩行っちゃうぞー☆
402FROM名無しさan:2010/04/11(日) 20:22:21
>>394
では、4時間で休憩有りの人は…何なんすか?
って聞いたっス。あの人に文句言えるか?
で終りでした。
403FROM名無しさan:2010/04/11(日) 20:38:29
その時間ぶんは引かれるから問題ないのでは?
404FROM名無しさan:2010/04/11(日) 21:31:17
>>394は、とらなきゃならない時間だから
別に4時間勤務で休憩取っても構わない
それは店というか部署ごとのやり方の問題
現に同じ店の5時間勤務で、休憩なしの人と1時間休憩の人いるし
405FROM名無しさan:2010/04/11(日) 22:59:02
シルバーさんは3時間だけ掃除しにくるだけで3時間のうち(2時間休憩)してますが、何か?
406FROM名無しさan:2010/04/11(日) 23:01:30
405です
それでも主任や課長はそのシルバーさんを解雇にしないからうちのジャスコはすごいなぁ・・

コミニティはガンガン仕事時間削られて月90時間未満なのに
二十歳前だと社員並みの重労働されるから本当に仕事やめたくなる

でも今大不況だし、働き先ないよ・・せめて、ジャスコの岡田に物言いたい。
407FROM名無しさan:2010/04/11(日) 23:16:24
>>389
昼は接客中心、よくレジや客から呼ばれる。
夜は作業中心、引継ぎやその他作業が主で滅多に呼ばれない。
うちはこんな感じでどっちもどっちだな。
ただ本当に作業が無い時は夜はすげぇ楽。
408FROM名無しさan:2010/04/12(月) 00:38:06
まあ客が少ない時は朝も楽だよね
409FROM名無しさan:2010/04/12(月) 00:53:03
>>392
結論から言えば「あり」です。
時間給の人なら、同じ5時間拘束でも
「4時間勤務+G60分」から「5時間勤務Gなし」まで
15分刻みで存在します(月給なら4+1か5+0のみ)
ちなみに短時間だからとか長時間だからとか、そういう区別はありません。
休み時間なんか要らないので、その分働くわという人もいれば
9時〜14時など、正午をまたぐシフトなら、昼食を摂りたいわという人もいます。
どうしても5時間労働なら、出勤または退勤時間を(休憩分だけ)前倒しまたは先延ばしして
Gの時間を捻出するという手もありますよ。
しかし、早く来てまで(または残ってまで)休憩をとるのがイヤな人は多いです。
410FROM名無しさan:2010/04/12(月) 01:23:37
>>377
SOQ(自動発注システム)はMin/MAx値が適正であり、かつ
現状の帳簿在庫(実在庫じゃないですよ)が合っていて初めて機能するシステムです。
値を求める公式がありますので、主任に聞いてみましょう。
マッチしてなければ、修正をお願いしてください。

棚替は、「○○店の○○部門はこのように商品を並べてください」というレイアウトがあります。
飲料なら、季節による商品の変更は少ないので、大幅な変更はあまりないですが
毎週のように新商品が発売になるので、一定区画の改廃は頻繁に起こりますね。(小型冷蔵とか)
結論:「頻度としては頻繁ですが、やってくださいという指示が来るまでやる必要はない」

これに付随する内容として、カット品の処分があります。
新しい商品が入るのなら、売場が無限に増殖しない限り、何らかの商品を削らなければいけませんよね。
これが改廃です。
廃止通知から1〜2週間で新商品がその区画に入ります。通知後は補充がストップしますので、
その間にカット品を消化しきってください。値下げするもよし、よく売れる商品なら放置でもOKかと。
カット品と分かるよう、決められた印も忘れずにつけましょう。
思ったより早く売ってしまったら、適当に両隣の商品を広げておけば穴も目立ちません。
あとは新商品の入荷を待つばかりです。

うまくまとまらず申し訳ありません。答えとなっていますでしょうか。
411FROM名無しさan:2010/04/12(月) 02:32:41
質問なんだけど、イオンの入店許可証のカードを間違えて洗濯に入れちゃったから証明写真のとこがぐちゃぐちゃになってて…その場合は勝手に写真のとこかえたらまずい?
412FROM名無しさan:2010/04/12(月) 08:45:38
>>411
素直に報告して、新たに作り直しましょう。
要らぬトラブルに遭遇しないためにも。

本来の形状・外観でないものを使っていると、
一般客から苦情が入ります。
「この店に不審者がいる」と。
413FROM名無しさan:2010/04/12(月) 09:51:13
ダメになったなら作り直した方がいいと思うが
入店許可証のカードってテナントのアレだろ?
一般客がアレを目にするのか?
414FROM名無しさan:2010/04/12(月) 11:35:00
>>411-412
ありがとう、そうする
415FROM名無しさan:2010/04/12(月) 11:37:01
間違えた…
>>412-413 ありがとう
416FROM名無しさan:2010/04/12(月) 13:33:03
ジャスコの社員はみんな疎い・鈍感・牛ばっかり
417FROM名無しさan:2010/04/12(月) 13:34:32
ブラック企業の給与明細
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews013052.jpg
418FROM名無しさan:2010/04/12(月) 14:26:52
マイナスw
419FROM名無しさan:2010/04/12(月) 14:52:37
関連販売の商品ばっかりポコポコ入れるなよ糞商品部。
農産に出そうとしたらそこの主任にダメ出しされたぞ。何が話は通ってます、だw
420FROM名無しさan:2010/04/12(月) 15:40:46
罰金ひでぇww
421FROM名無しさan:2010/04/12(月) 15:52:26
>>417
会社の寮に住んで月56時間しか仕事がないってどんな仕事だよw
他の時間なにやってんのかね?
罰金10万差し引くと月収55320円、時給987円
時給バイトとして考えれば一般的な時給だが、罰金w
422FROM名無しさan:2010/04/12(月) 17:22:28
新入りが2日でバックレw
もうやだこの店www
423FROM名無しさan:2010/04/12(月) 17:39:33
グループ他社の経験あるからオイラを雇って〜w
424377:2010/04/12(月) 18:03:08
410様、本当に分かりやすく丁寧なご説明ありがとうございます。
今朝の朝礼でmin/maxのほうで修正行うと言われました。
まず今ある在庫のサイクルカウントをきちんとし、本部からの指示をやったうえでどうしてもおかしいものが出てくるようでしたら上司に相談します。
棚がえは3月19日ころまでに、というものしか手元にないので多分新しいものがパソコンに眠っているものと思われます。出来れば、今週中にしたい所ですが、私はもう一つ担当を持っており、今はそれを優先させなければいけない状態です。
来週の火曜日までに何とか終わらせて、べスプラ、全品スキャンを全力でやってからやっと棚がえ出来る状況です。

朝礼でBR在庫減らすよう言われました。
いろいろ教えていただき、本当にありがとうございました。
425FROM名無しさan:2010/04/12(月) 18:56:17
雨はいやだ
426FROM名無しさan:2010/04/12(月) 20:38:30
こっちゃは、降ってない
427FROM名無しさan:2010/04/12(月) 20:56:18
明日火曜日かよ
一週間早すぎ
428FROM名無しさan:2010/04/12(月) 21:02:41
来週火曜は+感謝デー
429FROM名無しさan:2010/04/12(月) 21:08:57
来週まで言わなくていいものを
430FROM名無しさan:2010/04/12(月) 22:43:05
この前入ったイオンチャンネルってテレビうるさいんだけど
音量下げたら販促に怒られたよ・・・
431FROM名無しさan:2010/04/12(月) 22:58:59
>>392
休憩時間は、勤務時間が6時間を越える場合45分以上、8時間を超える場合1時間以上必要。
6時間を超えない場合は、入れてもいいし、入れなくてもいい。
シフトは15分刻みだから、15分休憩なんてのもありだよ。
432333:2010/04/12(月) 23:10:21
事故レス
レジバージョンアップ通達がやっと届きました。
これで追加チャージのための一時保留がなくなってすごく助かります
433392です。:2010/04/13(火) 01:07:40
皆さんありがとうございます。了解しました。
これからも、頑張ってみます。
434FROM名無しさan:2010/04/13(火) 01:11:26
あれホント便利だぬ
保留すると時間かかりまくりだもんな
435FROM名無しさan:2010/04/13(火) 01:24:13
>>424
かわいい
436FROM名無しさan:2010/04/13(火) 01:27:14
不死鳥2月の見たけど職3で主任になれるようにしてその場合はJ3って絶対ありえんやん。
J2とかJ3やM1でも主任になってないのいっぱいいるのにそんな案がでてくる事がわからんわ。
437FROM名無しさan:2010/04/13(火) 01:42:53
息子が富士宮のゲームセンターで五千円くずしたら中に1万円が入ってたって言うの、本当なのかしら…
438FROM名無しさan:2010/04/13(火) 02:01:52
会社の体制また変わるの?
役職の名称変更などなど
439FROM名無しさan:2010/04/13(火) 02:32:37
>>432>>434
なにそれ便利そう。
440FROM名無しさan:2010/04/13(火) 05:51:34
>>438を確認しにイオンのサイトに行ったがまだなかったな
それより4月8日にまた増収増益の再修正の発表してたんだな
イオンすげーじゃん
http://www.aeon.info/company/data/2010/pdf/100408R_2.pdf
441FROM名無しさan:2010/04/13(火) 08:26:39
行ってきます。
442FROM名無しさan:2010/04/13(火) 11:45:03
近隣店舗がピンクレシート復活させやがった。よく決済降りたな。
レシートを商品券とかに変えるときの人事が無駄だから止めたんじゃないのかよ。
443FROM名無しさan:2010/04/13(火) 14:35:16
色々文句はあるが 昼休憩にマクドナルドで店員見てると まだこっちの仕事の方が楽な気がしてきた。あの仕事は俺には無理。
一方で昼なのに制服着たJKがでかい声でだべってたり… 救いの無い世の中だ。
444FROM名無しさan:2010/04/13(火) 16:09:54
ミスドの店員もなかなか重労働だと思う
会計のときにドーナツの種類全部復唱してるw
445FROM名無しさan:2010/04/13(火) 16:19:15
>>444
おいらの店も全品読み上げ、タッチキー使うやつは商品名+金額+点数言わなきゃいけない
言わないと面談でネチネチいわれるよ
446FROM名無しさan:2010/04/14(水) 01:00:31
明日はガンガル
447FROM名無しさan:2010/04/14(水) 02:56:37
>>442
うちはずっとピンクレシートどころかブルーレシートまでやってる。
これがないと人が入らないしなぁ
448FROM名無しさan:2010/04/14(水) 06:18:51
>>439
便利というよりやっとセブン並みになったというだけですな
449FROM名無しさan:2010/04/14(水) 07:10:20
イエローレシートもあります
450FROM名無しさan:2010/04/14(水) 08:06:44
ブルーレシートってなによ
451FROM名無しさan:2010/04/14(水) 10:08:12
♪( ̄〜 ̄)◇幸せの黄色いレシート
452FROM名無しさan:2010/04/14(水) 11:51:28
ブルーはネタか
453ドン ◆zCyVOz18Lc :2010/04/14(水) 13:12:06
今日はお休みだ
454FROM名無しさan:2010/04/14(水) 14:17:17
ブルーは東北の方でガラポン用じゃないか
455FROM名無しさan:2010/04/14(水) 16:31:41
ブルーレシートは抽選用だよね。
456FROM名無しさan:2010/04/14(水) 19:31:43
桃屋やSBから出てるラー油の瓶詰がやたらと売れるな。
週1のペースでしか入荷しないのに店出ししたその日に全部無くなったよ。
457FROM名無しさan:2010/04/14(水) 19:40:10
今が旬
ってか、すでにブームに乗り遅れてないか?
458FROM名無しさan:2010/04/14(水) 20:02:17
レシートといえば
セルフレジにレシート2つセットできないのかな
交換がすごく面倒だよ交換に15分以位かかるし

セルフでもWAON残高不足時チャージできるようにするって聞いたけどアテンダント介在必要なのかな
それとも客が画面選択だけでできるようになるのかな

459FROM名無しさan:2010/04/14(水) 22:09:39
今は行楽シーズンだからリカーとか飲料とかお菓子とかが売れるね
460FROM名無しさan:2010/04/14(水) 22:12:31
行楽・祭り用に発泡スチロールを捨てずに取り置きしとけといわれてBR山積みだぜ
サイズを指示されてないから、何でもかんでも積んである
社員は的確な指示出してあの山どうにかして欲しいが、話すの面倒だし見なかったことにしてる
461FROM名無しさan:2010/04/14(水) 23:02:30
カード来ねえええええ
出退勤パソコンでやるのめんどいよー
462FROM名無しさan:2010/04/14(水) 23:07:05
さすがに遅すぎだろ
イオンクレに対しては一応客だし、苦情入れてみたら?
463FROM名無しさan:2010/04/14(水) 23:37:44
>>462
だな
とりあえず電話して聞いてみる
464FROM名無しさan:2010/04/15(木) 00:40:00
安心しろ
俺も来てねぇから
465FROM名無しさan:2010/04/15(木) 00:48:18
こんなところでバイトするより東南アジアに書類上の養子探しにいくかなー
10人集めりゃ月26万 年間312万
466お尋ね:2010/04/15(木) 03:27:23
イオングループの名古屋エリアの店舗に西海枝(サイカチ)って名前の在日いてん!?
おいらセガミメディクスの関係者なんやけど
学歴経歴詐称した西海枝裕美って中卒の前科もちの女がセガミなんば店にもぐりこんできて
自分何の努力もなく仕事できんのひがんでまじめにがんばる優秀なパートに卑劣極まりないいじめやって追い出したり自殺未遂に追い詰めたり
店頭で覚せい剤販売したりでやりたいほう大犯罪ぶっこいて首にしたら
中卒差別やとかごたごた言って再雇用主張して店や会社や店長の自宅にまでしつこい嫌がらせ
今また刑務所にお戻りになってます
なんかその西海枝の妹がイオングループの名古屋方面でバイトしてるって聞いたからだいじょーぶかなって
悪質な在日犯罪者一族の存在を絶対許すな!!
↓ちなみにこれセガミスレやで参考までにどーぞ↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1261145303/1-100
467FROM名無しさan:2010/04/15(木) 04:18:12
941 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 01:22:33 ID:TlJglGp30
結局業績変動賞与ってでるん?
不死鳥見てないから知らないんだが。

944 名前:通りすがり[] 投稿日:2010/04/14(水) 18:51:10 ID:IVty/Kvv0
>>941
出るよ。今年の1月現在では出ないはずだったらしいが、連結決算のプラスで
出ることになった。
M1で0.4くらい?J3で0.3くらいかな?

946 名前:q[] 投稿日:2010/04/15(木) 03:31:30 ID:zznpHXiG0
>>944
結局パートやアルバイトの時間を減らし
社員のボーナスを出すというわけか・・・。
ここの会社もたいした事ないよね。
468447:2010/04/15(木) 04:38:13
>>450
5000円で一回商品券が当たるガラポン抽選。
外れても補助券が貰える。5枚集めると500円の商品券
469FROM名無しさan:2010/04/15(木) 09:43:44
>>468
へぇーしらなかったわ。トン
470FROM名無しさan:2010/04/15(木) 10:03:54
イオン社長「倹約は商売の原点」 今期330億円のコスト減
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E6E2E58A8DE3E6E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
日本経済新聞 2010/4/14 18:42

 イオン(8267)の岡田元也社長は14日、都内で開いた決算発表の記者会見で、「倹約、節約は商売の原点
であり、一時的なもので終わってはいけない。1円を大切にすることをグループの風土にする」と語り、コス
ト構造改革を継続していく方針を示した。

 イオンは2010年2月期に771億円のコスト削減を実施。売り上げが伸び悩むなかで営業利益は5%増加した。
11年2月期も引き続き人件費や設備費を減らし、330億円のコスト削減を計画している。岡田社長は「GMS
(総合スーパー)の限界と言われるが、私たちはやる気のないGMSとは違う。ローコスト化を前提に商品改革、
粗利改革を徹底していく」と述べた。

 今後の事業戦略は、GMSについては専門店化などを進め、スーパーマーケットは全店に医薬品売り場を導入
する方針。海外事業は「ベトナム、インドネシアへの展開も検討していく」という。〔NQN〕
471FROM名無しさan:2010/04/15(木) 11:10:26
ネオのバッテリーの充電なくなるの早すぎ
そういうところケチってるんじゃねーよ
472FROM名無しさan:2010/04/15(木) 14:10:42
【決算】イオン、初の減収 米国子会社リストラで増益は確保[10/04/14]
http://orz.2ch.io/p/-/anchorage.2ch.net/bizplus/1271297499/
【経済】「イオン」が上場以来初の減収  価格競争の激化で
http://orz.2ch.io/p/-/tsushima.2ch.net/newsplus/1271305069/
473FROM名無しさan:2010/04/15(木) 15:42:09
ようやくそこに着目する記事がでたか
今まで増益だけ見てた品
474FROM名無しさan:2010/04/15(木) 18:53:42
15日午前2時40分ごろ、兵庫県市川町西川辺のスーパー「マックスバリュ市川店」で警報装置が作動した。
駆け付けた福崎署員が、店舗入り口のガラスドアに乗用車が突っ込み、放置されているのを発見。
店内の現金自動預払機(ATM)にぶつけた形跡があったが、現金の被害はなかった。同署は窃盗未遂事件
として捜査している。

同署によると、車が後ろ向きで正面のガラスドア2枚を突き破り、ATMに3回ぶつける様子や、ATMを
物色する複数の人影が防犯カメラの映像に残っていたといい、解析を進める。

車は加古川市内の駐車場で14日昼以降に盗まれていた。

近くの住民は「午前2時半ごろ『ガシャン、ガシャン』と大きな音が聞こえた。事故にしてはブレーキの音が
しなかったので、不思議だと思っていた」と話した。

ソース
神戸新聞 http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0002877279.shtml
475FROM名無しさan:2010/04/16(金) 00:43:43
上場以来始めて拡大路線止めたんだから、
減収に着目して評価する方が的外れだろう。
この環境で収益を大幅好転させたことに好感が普通。
476FROM名無しさan:2010/04/16(金) 01:03:04
3月からジャスコでバイト始めました。
テナントでも従業員割引が効くと
教えていただいたのですが、働いている
イオン内しかダメですか?
近くの別のイオンに好きなテナントが入ってて‥
477FROM名無しさan:2010/04/16(金) 01:07:25
ジャスコ安過ぎじゃない?
持ってけ泥棒みたいな価格設定で、売上伸ばせとか馬鹿じゃない。
478FROM名無しさan:2010/04/16(金) 01:08:00
>>476
たしか全国の店舗で割引きいたはずだけど
不安なら総務に聞いてみたら?
その場で割引されないのは不便だよねぇ、しかもクレカ払いのみだし
479FROM名無しさan:2010/04/16(金) 01:21:44
>>477
売上伸ばせはまだしも、粗利上げろは無理だわなw
480FROM名無しさan:2010/04/16(金) 01:26:03
粗利率の良いPBの割合を増やせ、ということだろ
481FROM名無しさan:2010/04/16(金) 02:06:26
率が良くても額が低いじゃん
482FROM名無しさan:2010/04/16(金) 02:10:59
23時上がりの契約だが最近終わるの25時。
学生生活に影響が……
人件費削減じゃねぇのかよイオンめ。
483FROM名無しさan:2010/04/16(金) 02:42:50
PBで粗利確保できればNBの値下げも出来るだろ
とはいえ、NB値下げしたらPB売れなくなるジレンマ
484FROM名無しさan:2010/04/16(金) 07:17:58
近くの水田にゆりかもめが飛来してた
485FROM名無しさan:2010/04/16(金) 08:31:18
>>482
おまおれ
火曜市がひどい
486FROM名無しさan:2010/04/16(金) 08:40:23
過労市
487FROM名無しさan:2010/04/16(金) 08:43:53
イオンは15日、相場の高騰で店頭価格が上昇している野菜について先週までの通常価格に比べて2割前後値下げして、16日から本州と四国の「ジャスコ」「サティ」約340店舗で一斉に販売すると発表した。

 対象品目や価格は地域や店舗によって異なるが、例えば東京都内のジャスコ店舗では、キュウリ(1本)を38円、タマネギ(1個)を48円、キャベツ(2分の1切れ)を158円、ぶなしめじ(1袋)を78円で販売する。
488FROM名無しさan:2010/04/16(金) 11:44:54
新商品部長の方針で、クリンリネスを徹底→
課長、売り場の棚のホコリを指で嫌味ったらしく払う→
経費削減で、1年以上清掃用具が支給されてませんけど?
みんな自腹で用意して掃除してるのになんでそこまで偉そうにできるんだ?
489FROM名無しさan:2010/04/16(金) 12:14:56
1年以上前の清掃用具で課長の顔拭いてあげれば良かったのに
490FROM名無しさan:2010/04/16(金) 12:19:57
>>487
近所の八百屋の方が安い
491FROM名無しさan:2010/04/16(金) 14:31:27
今日の説明会を見て 生きるのをやめようと思った
492FROM名無しさan:2010/04/16(金) 15:02:54
イキロ
ところで何の説明会?
493FROM名無しさan:2010/04/16(金) 15:46:12
PBの粗利率の高さに甘えてツマンネー商品出しすぎ。
おまけに作りすぎてたたき売り\(^o^)/
494FROM名無しさan:2010/04/16(金) 15:51:41
>>488
この糞大変な時代にお掃除を頑張ろう程度のことしか思いつかない奴なんか能なしに決まってるよな。
495FROM名無しさan:2010/04/16(金) 15:57:28
>>491
詳しくよろしく
496FROM名無しさan:2010/04/16(金) 16:27:17
イオンが新しい試み 「デザイン重視」の雑貨店開店?アドバイザーは元LOFT社長

 イオンは16日、新たに展開する大型生活雑貨店「R.O.U」の報道陣向け内覧会を開催した。
 顧問兼アドバイザーに、雑貨・ホビー専門店「LOFT」の元代表取締役社長・安森健氏を迎え入れた同店は、デザイン性を重視。
 17日にイオン津田沼SC(千葉県津田沼市)、24日にイオンレイクタウン(埼玉県越谷市)KAZAゾーン内にオープンし、今後は「首都圏を中心に年間5?店舗出店する予定」(同社)と述べている。
 店名の「R.O.U」は、「Rock Our Utopia(思い切り毎日を楽しもう)」の略語。

http://ca.c.yimg.jp/annex/1271400411/netallica.yahoo.co.jp/images/content/-/77985.jpg


 店舗規模は約2000坪で、この日報道陣に公開された津田沼店では約6万点の商品を陳列。化粧品、文具、家庭用品、バラエティ雑貨など、同世代の心をくすぐるようなデザイン、カラーを集めた。
 また、子ども向けの雑貨や親子で休めるレストスペース、ネイルサロンなども用意し、メインターゲット層の30代女性に向けて訴求する。

 また、“新たな試み”として、販売スタッフが商品の仕入れも担当する「仕入れ販売員」制度を導入。消費者と直接触れ合うスタッフだからこそ、嗜好やニーズを読み取りやすく、それに見合った商品を提供しやすくなるという。

 同社が実施した来店客調査では「住宅余暇の商品に対して種類やデザイン性を求める声が多かった」といい、今回の大型生活雑貨店の展開を決めた。
 価格の安さやプライベートブランド商品で競い合ってきた近年の総合スーパー業界だが、イオンの試みは新たな風を巻き起こすことになりそうだ。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/119099
497FROM名無しさan:2010/04/16(金) 16:47:23
>>496
品数多すぎに見えるが。
仕入れ販売員過労死するんじゃね?
498FROM名無しさan:2010/04/16(金) 17:06:59
デザインってイオンが一番弱いところじゃねーか…
津田沼には頑張ってほしい
499FROM名無しさan:2010/04/16(金) 17:30:26
>>483
いや、メーカーが儲けすぎじゃね?
ボーナス凄いしw
500FROM名無しさan:2010/04/16(金) 17:51:31
人件費をこれからもドンドン削るとか 細かい数字の暴力の事だよ。説明会
数字なんか忘れちまった。正社員じゃないのに何でこんなに追い詰められる。
501FROM名無しさan:2010/04/16(金) 18:01:13
>>500
ありがと
俺明日それ聞くわ
真面目にメモってみる
去年はマクドナルドみたいに頑張るぞ!だった
502FROM名無しさan:2010/04/16(金) 19:51:43
人件費削減しておいてまた中国様に貢いでるじゃんw

【中国地震】イオン、1000万円を駐日中国大使館に贈呈
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271413908/l50
イオン(千葉市美浜区)の原田昭彦・取締役会議長は16日、14日に中国青海省で発生した地震の被災者のために、
緊急災害復興支援金1000万円を駐日中国大使館(東京都港区)に贈呈した。同社は別に17日から30日まで
全国のイオングループの店舗・事業所約7000カ所で募金活動を行い、イオングループ25社で構成する
「イオン1%クラブ」の拠出金と合わせて同大使館に贈呈する。【飯田和樹】

4月16日19時26分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100416-00000081-mai-soci
503sage:2010/04/16(金) 23:08:14
今月末から採用決まったけど、事前知識にここ覗いてゲッソリしたぞ。
店舗、売り場ごとに違うんだろけど本当辛そうだね……。
てか新人&未経験者なんだけど「発注した品が減ると嬉しい」とか「担当」とか面接の時に
面接官から聞こえたんだけど、新人未経験者でもそういうポジション任されることってあるの?
駄目だ。とんでも不安が止まらない
504FROM名無しさan:2010/04/16(金) 23:09:06
↑テンパりすぎて間違えました。すみません。
505FROM名無しさan:2010/04/17(土) 00:38:06
別に間違ってないが
506FROM名無しさan:2010/04/17(土) 02:46:03
名前欄だろ
>>503
社員以外で発注までしてる人見たことないんだが…
相当年季の入ったコミュだったらありえるかもしれんが
507FROM名無しさan:2010/04/17(土) 03:09:57
コミュも発注するけどね。

社員になれないなら長時間にして欲しい。試験がないのが納得出来ない。
社員のリストラするんやったらちょっとは納得出来るのに。
508FROM名無しさan:2010/04/17(土) 03:43:17
うちは普通にコミュが発注してるよ
デイリーだから1人や2人で見きれるもんじゃないし
509FROM名無しさan:2010/04/17(土) 04:18:52
>>494
なんか試験勉強に手がつかないから部屋の片付けみたいだな
打つ手が思い浮かばないからもう逃避してんだろうなw
510FROM名無しさan:2010/04/17(土) 07:01:27
マイカルでテキストとビデオの研修が計9時間あったんだけど、ジャスコでもそうなの?
511FROM名無しさan:2010/04/17(土) 08:57:06
今日は野菜が安い
512FROM名無しさan:2010/04/17(土) 09:48:19
>>505
これまたテンパりましたorz
>>506->>508
ありがとうございます。
前いた職場で契約社員やってたことを面接で言って、店長代行もさせてもらってました、
って正直に言ったんだ。
でも実際はオープニングスタッフ(同年代)のほぼ全員が持ち回りで代行やってたんだ……
中でも俺はそんなに出来る子じゃなかったし。
過大評価されてないかとか直前になって不安になってきたorz
出来ないことは出来ない、分からないことは分からない、で通すのが当然だよね……
>>510
すごい興味あるw
オリエンテーションが計2日間で、合わせておよそ16時間。
持ち場の作業とか一切ないからビジネスライクの格好で来るように言われた。
一体何やるんだろ…… 挨拶なんかの声だしとかマニュアルとか……
でもそんなんばっかで8時間×2って、やることあるのかな……
513FROM名無しさan:2010/04/17(土) 09:56:23
【投書】あきれたクレーム
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1271126343/
514FROM名無しさan:2010/04/17(土) 12:04:55
>>512
私がここのパートになった2年半前は8時間×3日のオリエンテーションだった
何やったかは覚えてない
515FROM名無しさan:2010/04/17(土) 12:15:36
先月オリエンテーションやったよ
内容はビデオ見る、書類書く、あいさつの練習だな
516FROM名無しさan:2010/04/17(土) 12:32:30
>>500
輸出企業じゃないんだから、人件費⇒売上に直結してることを理解してないと思う
仕事前・仕事帰りに買い物していくおばフレって一番のお得意様だろ
517FROM名無しさan:2010/04/17(土) 15:58:15
今日、勤計発表でした。全体的にかなりの時間削減がされていて
びっくりしました。あんだけやって一生懸命黒字だしててやってるのに
人間としてみてもらえていない機械ですか?。使えない社員山ほどいるのに。 
518FROM名無しさan:2010/04/17(土) 17:53:38
昨年度イオンの黒字の出し方がある意味最後の手段だったからな
今年度の黒字確保には人件費削減くらいしか思いつかないんだろ
519FROM名無しさan:2010/04/17(土) 18:28:19
>>517
マジで使えない社員こそ何とかしてほしい。
あいつらなんなの?おぱいもませろ!
520FROM名無しさan:2010/04/17(土) 18:42:48
( ̄〜 ̄)オパァーぃオパァーぃパフパフしたいー
521ドン ◆2HR45VqT9o :2010/04/17(土) 19:58:37
今日はお休みだ
522FROM名無しさan:2010/04/17(土) 20:39:09
変な冊子とかいらんだろ。あれを削ればいい。
希望者だけとか重要なものだけ配布すればいいのに。
523FROM名無しさan:2010/04/17(土) 20:48:44
J職のボーナス減らせるか労使交渉中だってね
524FROM名無しさan:2010/04/17(土) 22:01:33
>>514
オリエンテーションだけで3日も埋まるってすごい……。
一緒に採用の決まった学生アルバイトの子もビックリしてたなあ。
>>515
挨拶、声だしってやつかな?
確かにイオンの店員さんって敬語がすごいってイメージがある。
近所の大型スーパーとは訳が違うのね。

お二人ありがとう〜
525FROM名無しさan:2010/04/18(日) 00:13:07
研修はひたすらイオンの模範従業員ビデオを見せられた
そしてとてもおざなりなレジ研修

>>524
敬語がすごいっていうか最初に応酬話法を徹底させられる
つっても守ってないおばちゃんがほとんどだけどねw
526FROM名無しさan:2010/04/18(日) 00:17:42
新店オープンの時は3カ月ほど研修だったけどな
527514:2010/04/18(日) 00:18:43
>>524
3日やっても3日目は結局時間足りなくて「あとは読んでおいて」と言われた気がする。
応酬話法やったけど、結局出鱈目なしゃべり方してる。
食レジはしっかりしてると思う。
528FROM名無しさan:2010/04/18(日) 00:28:04
お買い上げテープって変わった?
銀色(ロゴ)のが出回ってるみたいだが本物?
529FROM名無しさan:2010/04/18(日) 00:46:48
>>528
偽物が総務を通って売場に出回るという発想がすごい
銀色のヤツのが原価安いんじゃね?
530FROM名無しさan:2010/04/18(日) 00:52:10
>>529
いや客のお買い上げテープの色が濃くて、ん?と思ったのさ
でうちの所は業態が違う直営店がなん店舗か入ってさ。

531FROM名無しさan:2010/04/18(日) 01:24:24
まだ開いていますか?
532524:2010/04/18(日) 07:22:05
>>525
採用試験の時にもバックルーム?ですれ違った店員さんに「お疲れ様でした」言ったけど、
返してくれないどころかすんごい疲れ果ててる感じの人が多かった気がする…
激務なのか… 品だしメインの人間が敬語完璧な訳もないのかなー

>>527
食レジって一番人の出入り激しいからかな。
二日なり三日なりでもやり切れないオリエンテーションの内容覚える自信なんて無かったorz
楽しみでもあるけれどもw

以下:経験者さん教えてください。
加工食品(ぐろさり?)に配属っぽいんだけど、
@きつい?
A酒、ジュース等めちゃんこ重いらしいけど、きつい?
B夏場は飲料の売れ行きが凄いらしいけど、きつい?
Cこれは覚えとけ、ってこと、ある?
根っからのインドア人間で体力筋力は並以下だと思って助言よろしく頼みます。
533FROM名無しさan:2010/04/18(日) 11:02:24
>>532
菓子
嗜好品・・・コーヒーとかジャムとか麦茶パックとかシリアルとかケーキ材料とかフルーツ缶とか
調味料・・・しょうゆとかつゆとか酢とかドレッシングとか
調味素材・・・よくお盆や年末に使う乾物とか
クイックフーズ・・・カップ麺とか缶詰とかレトルト品とか
飲料




これらの品出しや売場作りをやらされる。慣れたら発注も
売場作りは慣れると面白い

これから夏場にかけては飲料や酒が売れるから頻繁に補充しなきゃいけない
ケース売り場も頻繁に変えなきゃいけなくなるだろうし

ちときついかもしれんけど疲れたら休み休みやるといいよ、水分をこまめにとってさ

無理は禁物、がんがれ!
534FROM名無しさan:2010/04/18(日) 11:21:49
俺が見る限り加工は大変そうってか配属されたくないところ
535FROM名無しさan:2010/04/18(日) 14:29:44
>>522
本当にそれ思う。読まないでゴミ箱入りだろ。
経費削減言うならそこから減らせばいいのにな。
536FROM名無しさan:2010/04/18(日) 14:55:57
100周年の漫画とかw
537FROM名無しさan:2010/04/18(日) 14:56:32
>>534
オレ加工だけど売場作りやら棚替えしてるときに客にいちいち呼び止めやれるのが嫌だ
案内するのも仕事ってのは理解してるんだが時間考えながら作業しなきゃならないから大変だよ
いまは残業だって出来ないしさ
538FROM名無しさan:2010/04/18(日) 15:21:12
>>537
まず自分で探せと思うよな。案内板出てるんだから大体の場所くらいわかると思うんだが。

あと休憩行く途中に声かけられるのが地獄。そんな時に限って面倒臭い案件なんだよな。
539FROM名無しさan:2010/04/18(日) 16:23:01
アホ課長。欠品を必ず、横の商品伸ばして隠す。
プライスもおかまいなし。
売価エラーのもと!
最近はプライスを裏返して伸ばす。
姑息なことするより、根本的な解決しようとは思わないのか?
ジャスコの課長って、みんなこんなレベルなのか?
540FROM名無しさan:2010/04/18(日) 16:28:36
現場のモチベーションを下げれば下げるほど、出世するのが
イオンクオリティ(笑)
余計なことなんか考えず、勤務時間を消化するのが 一番だよ
541FROM名無しさan:2010/04/18(日) 16:34:06
( ̄〜 ̄)今日は客が多かった
542FROM名無しさan:2010/04/18(日) 16:43:48
売場でこけた
543FROM名無しさan:2010/04/18(日) 17:11:20
ドジっ娘ならOK
544FROM名無しさan:2010/04/18(日) 18:01:10
もう辞めたんだけど2月頃に申し込んだ従業員イオンゴールドカードセレクトが
今頃になって届いたんだがこれも返却しないと駄目なのかな
以前使ってたカードはもう返却したんだが面倒だな 結構前から退職届出してるんだから空気読めよな
545FROM名無しさan:2010/04/18(日) 19:50:50
今、仕事が回っているってことは今までのやり方に問題があったのかも
しれない。お金もらえないよりましだから、人件費削減はしょうがない
かな。また、景気がよくなれば、労働時間増えるかもしれないから、
頑張ろう。
546FROM名無しさan:2010/04/18(日) 20:14:03
社員は社員スレへどうぞ
547FROM名無しさan:2010/04/18(日) 20:45:10
あげ
548FROM名無しさan:2010/04/18(日) 22:43:40
仮に業績上がったとしても労働時間は増えないと思うよ。
今まで回ってたんだから、増やさなくても出来るよね?でスルーの予感
549FROM名無しさan:2010/04/18(日) 23:22:38
人件費削りまくって、黒字になっただけなのに
偉い人たちは、自分達の指示や戦略が良かったからだって思うだけだと確信。
バイトやコミュが現場で、どんだけ努力・苦労してるかなんて、死んでも思わねーんだろうな
550FROM名無しさan:2010/04/18(日) 23:27:44
>>549

思っているわけないじゃんw
551FROM名無しさan:2010/04/18(日) 23:29:19
しかしなぜにイオンの野菜は鮮度が悪い?
552FROM名無しさan:2010/04/18(日) 23:55:16
プライスカードの仕様が変更になるってメールが来たよ。
無地のB8かB9Tのポップを貼れだとさ。
この前はレスプリから出すやつにしろって言われたような・・・
ポップだとなんかの拍子で落ちてメンテが面倒なんだよなぁ
553FROM名無しさan:2010/04/18(日) 23:56:01
↑グロッサリーの話ね
554FROM名無しさan:2010/04/18(日) 23:59:00
>>551

普通は
農家→(農協→)市場→(問屋→)店

イオンは
農家→(農協→)市場→(問屋→)***→店

***が余分
555FROM名無しさan:2010/04/19(月) 00:34:48
>>549
店舗の黒字化は知らんが、イオン全体の黒字化は節約・タルボット・社員の退職金の減額だから
社員もそれなりに負担してる
節約以外の2つは単発だから2010年度は2009年度以上の経費人件費削減・荒利UPをしないと赤転確実
本社はタルボットがプラスに働くと想定してなかったと思う
想定してたら退職給付引当金に手をつけるのは今年度に繰り越していただろうし

あと、会社の説明を聞く限り業績回復の成果はボーナスに反映させる方針だから
コミュ・バイトにはほとんど恩恵がない

というわけでコミュ・バイトには夢も希望もない職場になりました
556FROM名無しさan:2010/04/19(月) 00:55:23
もとからないよ
557FROM名無しさan:2010/04/19(月) 01:21:37
うちの店は赤字です。
558FROM名無しさan:2010/04/19(月) 04:15:11
ひえずじゃすこで水死体発見
あした記事になるな
559FROM名無しさan:2010/04/19(月) 04:16:47
付近が抜けた うえ
560FROM名無しさan:2010/04/19(月) 06:37:22
今日は昼からだ
561FROM名無しさan:2010/04/19(月) 06:38:38
>>558
誤誘導で営業妨害
マジで通報した
562FROM名無しさan:2010/04/19(月) 06:56:30
暇人だな
563FROM名無しさan:2010/04/19(月) 07:17:13
該当する連絡先探して通報なんて3分もあれば出来るだろ
564FROM名無しさan:2010/04/19(月) 08:01:12
なるほど
565FROM名無しさan:2010/04/19(月) 08:55:15
今年は遅めの春ですから。
566FROM名無しさan:2010/04/19(月) 10:05:04
寿司美味い?
567FROM名無しさan:2010/04/19(月) 10:14:16
イオンの横暴ぶりにはまじまいった。
これじゃ、ブラック企業と変わらないやんか。
568FROM名無しさan:2010/04/19(月) 12:59:13
イオンは何事もやるのが遅い企業だから
どこよりも遅れてる
よくそれで企業やっていけるな
569FROM名無しさan:2010/04/19(月) 13:06:03
何事も遅いけど、クールビズへの切り替えだけは早いw
570FROM名無しさan:2010/04/19(月) 13:12:55
基本後追いだよね
イオンからブームが起こるってことはないんだろうな・・・
571FROM名無しさan:2010/04/19(月) 13:45:43
巨大船だから仕方ない
向き変えてる間にブームが過ぎ去ることだってあるしな
で、それを変えるために住余や衣料を解体して専門店化するんだろ
572FROM名無しさan:2010/04/19(月) 15:25:50
野菜の値下げが後追い
寒いのに夏物中心の広告

ズレてるよ
売れなくて当たり前
573FROM名無しさan:2010/04/20(火) 11:14:57
今年度は赤字とみた。
こんなのが続いてたら絶対仕事の質が低下する。
まずは、社員の皆さんが小売業の基本をしっかりしてもらわな
話にならんな。
この会社危ういよ。
574FROM名無しさan:2010/04/20(火) 11:38:30
今日の売上で予算行くといいなぁ
575FROM名無しさan:2010/04/20(火) 12:48:20
爽やかなバイト君が1人いるんだが、部署同士軽く助け合ったり・・・
何だか良いように空気を変える奴。
就職であと1年もいないが『良い会社に入れたら良いな』と思う。

一回り以上歳は違うが、こういう奴がコミュりょくに優れてるというんだろうな。
仕事はちゃんとやる、あいさつもする、愚痴も言わない・・・
俺も含めて、ここにいる人間と正反対ってことだなw
576FROM名無しさan:2010/04/20(火) 12:49:33
うらやましい
577FROM名無しさan:2010/04/20(火) 14:24:25
俺を駒のように使い不要になったら捨てるジャスコの主任は
どうしたらいいですか?

578FROM名無しさan:2010/04/20(火) 14:52:23
その主任も駒の一部なんだよ
579FROM名無しさan:2010/04/20(火) 20:27:50
こまったなあ
580FROM名無しさan:2010/04/20(火) 20:56:53
今日は疲れた
581FROM名無しさan:2010/04/20(火) 21:52:20
ジャスコで逢いましょう〜!の歌を聴けるサイトありませんでしょうか?
582FROM名無しさan:2010/04/20(火) 22:37:00
にこにこ
583FROM名無しさan:2010/04/20(火) 23:20:18
>>582
あります!?探しましたがなかったです・・・orz
584FROM名無しさan:2010/04/20(火) 23:28:48
おかえり
585FROM名無しさan:2010/04/20(火) 23:48:13
ただいまママン
586FROM名無しさan:2010/04/21(水) 09:11:29
なんでジャスコって水死体の事件がよくおこるのですか?
おかしくないですか?
587FROM名無しさan:2010/04/21(水) 09:43:24
お客様の声に書けよ
588FROM名無しさan:2010/04/21(水) 13:25:15
そうそう課長の悪口とかな
589FROM名無しさan:2010/04/21(水) 21:03:25
590FROM名無しさan:2010/04/21(水) 21:57:20
今週の日曜に面接受けて来週の日曜までに採用の返事すると言われたがまだ来ない
これは落ちたか・・・
591FROM名無しさan:2010/04/21(水) 23:35:34
>>581
九州のジャスコに行くと、18時から店内でフルで流れるよ
592FROM名無しさan:2010/04/22(木) 00:09:24
中部空港の対岸に建設予定のイオン
建設が再延期されたらしい。

593FROM名無しさan:2010/04/22(木) 01:36:14
次の給料って30日?6日?
594FROM名無しさan:2010/04/22(木) 07:47:41
イオンクレジットの請求書が届くのって何日ぐらいですか?
595FROM名無しさan:2010/04/22(木) 08:25:32
tes
596FROM名無しさan:2010/04/22(木) 08:26:55
>>594
【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ 43
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1262357227/l50
597FROM名無しさan:2010/04/22(木) 09:55:44
596ありがとうございます。
クレジットのことはあまりわからなくて・・・
24日前後ですね。うちは地方だから、少し遅れるかな。
給料日はたぶん30だと思います。
598FROM名無しさan:2010/04/22(木) 11:37:33
大雨だ!!
599FROM名無しさan:2010/04/22(木) 12:59:51
>>590
まだ木曜日じゃないか
日曜日まで待つか、連絡先に問い合わせろ
600FROM名無しさan:2010/04/22(木) 14:35:19
休みの日に大雨で嬉しいやら悲しいやら
601FROM名無しさan:2010/04/22(木) 14:38:08
選考会の結果ってどれくらいで分かりますか?
602FROM名無しさan:2010/04/22(木) 14:43:23
いつまでか言われている筈なのでそれまで
603FROM名無しさan:2010/04/22(木) 20:10:08
明日から長休で5連休です。おばフレと旅行に行きます。
604FROM名無しさan:2010/04/22(木) 20:30:00
>>601
コミュやバイトの採用でも「選考会」って言うの?

>>603
長休がある=日給月給か社員だな…
605FROM名無しさan:2010/04/22(木) 20:53:15
>>604
コミュだが俺のときもそんな感じの名前だったぞ
606FROM名無しさan:2010/04/22(木) 21:34:12
>>604
前回の契約時からコミュでも長休とれるようにならなかった?
契約面談書(?)に書く欄あったはず
607FROM名無しさan:2010/04/22(木) 22:26:32
マジで?
日給月給以外のコミュが
長休取ってんの見た事ないよ?
新手の時短方法か…
608FROM名無しさan:2010/04/22(木) 22:36:24
>>607
たしか長休(無給)なんたらってみたかも
609FROM名無しさan:2010/04/22(木) 23:13:43
長時間の職3だけど長休取れる余裕なんてないぞ
俺一人で4つの部門を担当しているうえに人も入って来ないし
夜のバイトより昼間のコミュを増やしてくれよ
610FROM名無しさan:2010/04/22(木) 23:36:50
短時間コミュニティの長休ってなけなしの休日かき集めるだけじゃないの?
611FROM名無しさan:2010/04/22(木) 23:42:57
>>609
俺なんか8つの部門を1人で担当しているよ
夜のバイトとシルバー減らして朝間のおばコミをもっと増やしてほしい
612FROM名無しさan:2010/04/23(金) 00:06:57
>>610
いや、なけなしの出勤日をさらに削ることになります。
当然有給ではありませんので、推定30時間分の時間給は、
その月では勤務時間と比例して減となります。
613FROM名無しさan:2010/04/23(金) 03:00:20
4つの部門を掛け持ちしてるって馬鹿なの?安い時給でご苦労さん。
614FROM名無しさan:2010/04/23(金) 04:12:23
長期休暇だか連続休暇だかを希望するor希望しないって欄が
前回か前々回の契約からできてたね
希望する場合は○月度に(○日程度)ってのも書けたはず…
615FROM名無しさan:2010/04/23(金) 07:09:21
金曜日の市です
616FROM名無しさan:2010/04/23(金) 10:27:07
長時間の職3てただのパートだろ。休みは、取り放題だろ。
617FROM名無しさan:2010/04/23(金) 10:56:45
部外者きた
618FROM名無しさan:2010/04/23(金) 12:01:47
コミュニティ社員なんですが賞与っていくら位支給されますか?
619FROM名無しさan:2010/04/23(金) 12:06:51
50万
620FROM名無しさan:2010/04/23(金) 12:11:02
>>618
もらったことがないということは職1なりたてだと思うから賞与は
>>619÷20くらい
621FROM名無しさan:2010/04/23(金) 12:25:38
また伊丹にイオンモールできるのかよ…一個ありゃ十分だろ
622FROM名無しさan:2010/04/23(金) 13:03:28
たしか2万くらいだったかな
623FROM名無しさan:2010/04/23(金) 14:07:56
賞与と言えるのかぁ
ま、でもそれもABCDというランクがあるから
D…ボ無しから、評価により金額が変わるよね。
624FROM名無しさan:2010/04/23(金) 23:54:27
俺ずっと3万ぐらいだな
勤務時間増えたけど評価を下げられて
手取りはほぼ同じくらいというね
625FROM名無しさan:2010/04/24(土) 00:03:48
半年たたなきゃ
0円だよ。
半年たったら八千円だな
626FROM名無しさan:2010/04/24(土) 07:06:39
今日新しい人が入ってくるらしい・・・
627FROM名無しさan:2010/04/24(土) 09:59:57
社員ID付きのカードってどのくらいで 届きますか?
628FROM名無しさan:2010/04/24(土) 10:06:54
私はクレジットつけなかったから早かったけど、
今は全員つけるから審査とか口座開設とかで結構時間かかるんじゃない?
子会社とは言え、別会社のイオンバンクとイオンクレジット経由させるってかなり時間の取りそう。

ちなみに社員スレは↓な
イオンの社内事情Vol.43
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1262619316/l50
629FROM名無しさan:2010/04/24(土) 13:08:16
何でいきなり社員スレに誘導してるんだ?
630FROM名無しさan:2010/04/24(土) 13:28:47
ちなみに脱出スレは↓な

店舗販売員(小売)からの転職 part18
1 :名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 14:54:03 ID:mODvCqUl0
スキルの付かない長時間労働、激務の割には薄給、友達が増えない、
彼女(彼氏)を作れない、人が休んでいるときに働いて、人が働いている時にも働く…
そんな底辺職小売からの転職を目指す人の為のスレッドです

転職サイト集
http://syutensyoku.blog.shinobi.jp/
<前スレ>
店舗販売員(小売)からの転職 part17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1259918513/
631FROM名無しさan:2010/04/24(土) 16:10:00
また使えない自社ギフト(10000円以上1000円引き・4/29〜5/2)がイオンカードの請求書に入ってるな
期間中途半端だし、2000円、3000円、5000円の3枚にしたらいいのに
また客に使えねーって言われるじゃんか・・・
632FROM名無しさan:2010/04/24(土) 16:41:09
使えねーなら使わなきゃ良いじゃん
って客に言ってみたい
それにしても今回の30日限定商品はロクな商品がないな
いつもは1品くらいマシなのがあるのに全く興味がそそられるものがなかった
633FROM名無しさan:2010/04/24(土) 20:47:02
レジのバイト受かったものです よろしくお願いします
入社日から行われる研修等に時給は発生しますか?
634FROM名無しさan:2010/04/24(土) 20:49:42
うん
635FROM名無しさan:2010/04/24(土) 20:50:25
>>634
即レスありがとうございます
636FROM名無しさan:2010/04/24(土) 21:52:28
今度からそういう事は担当者に直接聞くようにしような
637FROM名無しさan:2010/04/24(土) 21:56:10
研修中、「この研修にも時給が発生してるんだから自覚をもって受けなさい。」って言われるはず。
638FROM名無しさan:2010/04/24(土) 23:04:48
課長はいつも憎まれ役を買って出てくれるので最高です。


夜道1人で歩くときとか注意して歩いて帰ってください。
後ろから金属バットが振り下ろされないようにねw
639FROM名無しさan:2010/04/25(日) 01:29:10
ジャスコでゲリラライブをしたいのですが
640FROM名無しさan:2010/04/25(日) 05:33:19
ゲリラライブならいつでもやれば?
すぐに強制退去or逮捕されるだろうけどそういうもんでしょ
イベント広場で正規にやりたければ相応の申込書みたいなのがあるんじゃない?
641FROM名無しさan:2010/04/25(日) 06:03:20
社員とコミが不倫してる
642FROM名無しさan:2010/04/25(日) 06:06:07
伊丹のモールはどの変にできるのですか?
643FROM名無しさan:2010/04/25(日) 07:29:25
641
本能的なものだからO.K.でしょ。不倫なら、他の一流企業や公務員のほうが
たくさんしてるでしょ。
644FROM名無しさan:2010/04/25(日) 08:58:01
筆下ろしされた
645FROM名無しさan:2010/04/25(日) 09:02:42
コミュ社員応募したけど落とされた・・・
時間の問題だったんだろうなあ
残念
646FROM名無しさan:2010/04/25(日) 10:19:31
バイト応募した人いる?
4日たっても折り返し電話来ないんだけど
647FROM名無しさan:2010/04/25(日) 10:35:34
午前中は洗濯です
648FROM名無しさan:2010/04/25(日) 11:11:02
彼女がおばフレです。
649FROM名無しさan:2010/04/25(日) 11:16:53
>>646
指定された日までに連絡なければ>>646の方から問い合わせてみろ
650FROM名無しさan:2010/04/25(日) 13:26:10
正式手続きせずにジャスコの外でライブしても逮捕かな?
651FROM名無しさan:2010/04/25(日) 14:21:05
>>650
建物の外でもジャスコの敷地内なら確実に警察呼ばれる。
敷地外もジャスコが迷惑だと考えれば呼ばれるかもね。
652FROM名無しさan:2010/04/25(日) 16:48:58
近隣に住宅や商店があればそこから通報されるし、
そこを通る人がうるさいと感じればその人が通報するかもしれない
怖いおっさんが殴り込んでくるかもしれない
ゲリラライブなんてそういうもの
警察署に行くのがいやなら素直に手続きをするべき

東京都は指定の場所で路上ライブ風ライブが出来る仕組みがあるね
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/bunka/heavenartist/
653FROM名無しさan:2010/04/25(日) 17:39:38
>>646
落ちてるだろwwwwざまぁwwwwwwwwwww
654FROM名無しさan:2010/04/25(日) 22:23:01
シナモンパウダー全部買っていったバアちゃんがいた
テレビで何かやってたらしいが情報求む
655FROM名無しさan:2010/04/25(日) 22:28:40
世界一受けたい授業
しなもんぱうだーで美肌に!
http://www.ntv.co.jp/sekaju/onair/100424/03.html
656FROM名無しさan:2010/04/25(日) 22:42:47
黒豆も売れるしテレビの力は大きいな
あほらしいと思うけど
657FROM名無しさan:2010/04/25(日) 22:48:43
民放の影響力って凄いよなぁ
ためしてガッテン見てるけど、紹介されたもの全然売れなくて
NHKの影響力のなさにも驚く
658FROM名無しさan:2010/04/25(日) 23:52:56
イオンでパーツするものですが
勤務地まで電車を利用することになるのですが
支給される交通費用は やはり定期を作った場合としての通勤定期代になるのでしょうか
659FROM名無しさan:2010/04/25(日) 23:53:39
すみません^^;間違えました
パーツ → パート
660FROM名無しさan:2010/04/26(月) 00:03:49
>>642
今年で廃港になる伊丹空港の跡地にできます。
661FROM名無しさan:2010/04/26(月) 01:24:57
>>655
ありがd
美容とダイエット関連の商品は毎年ブームになって品薄になるな
寒天切らしてた頃が懐かしい・・・
662FROM名無しさan:2010/04/26(月) 01:30:06
>>618
過去半年の実労働時間×20円
663FROM名無しさan:2010/04/26(月) 05:25:36
まいたけダイエットでまいたけが品薄になったのはビックリ
664FROM名無しさan:2010/04/26(月) 09:46:31
電通と白鴎堂がバックにいるからな>民法
665FROM名無しさan:2010/04/26(月) 10:51:11
実労働時間は休日勤務や残業は含みますか?
666FROM名無しさan:2010/04/26(月) 11:13:24
667FROM名無しさan:2010/04/26(月) 11:44:49
>>665
実働=所定内+所定外(時間外+休日出勤)
ただし休日出勤は振替た場合この限りではない
668FROM名無しさan:2010/04/26(月) 12:17:55
今朝出勤してびっくり
冷蔵庫満杯
昨日主任休みだったから誰も5時の市から夜までに売り切ろうと考えなかったんだな
いるといないとでは大違いだわ
669FROM名無しさan:2010/04/26(月) 14:55:26
>>649
後日連絡しますと言われたから日にち指定されてないんだよね
一週間経ったら電話しようかな
670FROM名無しさan:2010/04/26(月) 14:56:39
>>658
俺の場合は往復代×出勤日数
定期代出してくれるかはわからん
671FROM名無しさan:2010/04/26(月) 17:26:20
昨日今日と連休だったが、親にクビになったのかと嫌味言われた
午後勤務とか時短とかで家に居ても言われるし
労働時間の時間外とか36協定、兼業禁止を説明しても通じない
これ以上言うとこんなとこ辞めろと話がいくので
これまでの職場も親の横槍入って辞めさせられるか秘密で通してきた

親は大手企業から定年を迎える年、アルバイト=新聞配達・日雇いのイメージ
契約更新の時は大喧嘩になるので保証人のとこは捏造してる

ちなみに明日から5連勤x2でつ
672FROM名無しさan:2010/04/26(月) 18:07:58
さっき値引手伝えと主任にHHTとプリンタ渡されたが違うプリンタ渡すなよ
何が「スキャンするだけだ」まったく・・・・・

今日の夕定微妙だ、カレーにしよかな

673FROM名無しさan:2010/04/26(月) 19:41:33
>>658
その月で出勤日数が15日以上は定期代
15日未満は往復の金額×日数だと思います。

674FROM名無しさan:2010/04/26(月) 21:28:57
( ̄〜 ̄)ノシ グリーンアイ愛
675FROM名無しさan:2010/04/26(月) 21:53:20
明日の火曜市は休みですげー嬉しい
676FROM名無しさan:2010/04/26(月) 23:10:26
Yukata MAGICやらMizugi Magicやら忙しそうですな
677FROM名無しさan:2010/04/26(月) 23:13:35
冷夏で売れないんじゃないの?
678FROM名無しさan:2010/04/26(月) 23:16:41
水着は販売枚数34万枚、前年比15%増を目指してますよ
679FROM名無しさan:2010/04/26(月) 23:43:33
majide?
680FROM名無しさan:2010/04/26(月) 23:50:24
今日、シナモンパウダーがあっという間に無くなったんだが
一体何が起きたの?
681FROM名無しさan:2010/04/26(月) 23:57:25
>>679
イオン/ことしのレディス水着は3割安に
(略)
Mizugi Magic商品は、グループ各社で展開するスケールメリットと
工場の閑散期での生産のほか、自社物流網の活用によるコストメ
リットにより、一般的な同等の水着と比較し、3割程度安価な価格を
実現する。
グループ合計売上数目標は34万枚(前年比15%増以上)。
http://www.ryutsuu.biz/commodity/c042616.html
682FROM名無しさan:2010/04/26(月) 23:58:22
>>680
>>655
民放で肌に良いって宣伝があったそうな
683FROM名無しさan:2010/04/27(火) 00:32:06
15%増とかwwww
無理に決まってんじゃんwwww
684FROM名無しさan:2010/04/27(火) 00:34:41
>>641
男性社員は不倫だらけだよな。
異動した後は、遠距離セフレにできるし、まじコミュは肉便器
685FROM名無しさan:2010/04/27(火) 00:58:20
>>683
ちなみに浴衣は2倍の品揃えだから
686FROM名無しさan:2010/04/27(火) 01:00:44
>>682
良くも悪くも簡単にマスコミに乗せられるバカのおかげで
経済が回ってるんだなと実感するな
687FROM名無しさan:2010/04/27(火) 01:06:55
在庫や生産数少ない物が馬鹿売れ⇒生産体制整える⇒ブーム終了⇒倒産
688FROM名無しさan:2010/04/27(火) 01:26:07
インフルエンザのことか・・・
689FROM名無しさan:2010/04/27(火) 01:43:16
>>681
生地の面積も3割減なら、見てるほうはいいんだけどな。
690FROM名無しさan:2010/04/27(火) 03:16:42
【調査】 鳩山内閣支持率、さらに下落22・2% 鳩山首相の指導力「評価しない」90・0%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272250577/l50
691FROM名無しさan:2010/04/27(火) 06:56:50
もうすぐGWか
692FROM名無しさan:2010/04/27(火) 09:15:37
好感度はあるけどデキ婚した佐藤隆太に
オバカが売りのヤンキー優樹菜…
なんか安っぽいイメージのタレントばっかり。
もう山口智子を使う資金力はないのかな?
693FROM名無しさan:2010/04/27(火) 10:58:07
佐藤隆太は顔がデカくてイオンのスーツは合わん
最近のスーツは顔をデカく見せるのが流行りなのか?
694FROM名無しさan:2010/04/27(火) 11:00:55
佐藤隆太のどこが熱い人なのかわからんわ
まいんちゃんならオタクたちが買ってきてくれて利益が上がるはず
695FROM名無しさan:2010/04/27(火) 11:03:01
あとは龍が如くとメタルギアとのコラボだな
696FROM名無しさan:2010/04/27(火) 11:04:05
脱げ、脱げって・・・・・
697FROM名無しさan:2010/04/27(火) 15:06:10
>>694
熱い人じゃなくて暑苦しい人だな
少女に成人男性用スーツ着せるという発想はなかった
698FROM名無しさan:2010/04/27(火) 15:44:37
( ̄〜 ̄)ノ木 だからって俺達木を植えてんだ(怒)
699FROM名無しさan:2010/04/27(火) 15:54:12
子どもとよく目が合うんだけど無言で笑顔をみせてやるだけどもいいのかな・・
700FROM名無しさan:2010/04/27(火) 16:46:22
赤ん坊とは良く目が合うが、ガキはいない
701FROM名無しさan:2010/04/27(火) 17:16:01
入社日先すぎて暇
702FROM名無しさan:2010/04/27(火) 18:43:51
大雨でお客さん少ないです
703FROM名無しさan:2010/04/27(火) 23:23:16
4月からレジで入ったんだけど
修正戻り、取引戻り、違算の違いが分からないんだよね

どういうときに何を使うの?
704FROM名無しさan:2010/04/27(火) 23:26:07
違算伝票や戻り伝票の理由欄見ると分かるけど、
基本、レジ理由は違算、お客様理由は取引戻り
修正戻りは、支払方法の変更のみ

でいいよね?
705FROM名無しさan:2010/04/27(火) 23:28:09
追加
取引戻りは売価エラーでも使う
706FROM名無しさan:2010/04/28(水) 00:07:03
さらに追加
感謝デーなどプロモーション(TBP)割引わすれにもつかう

支払方法の変更には若干制限がある。現金からの修正はできない。

てかレジなら学習ノートに書いてあるよね、この場合はこれって

707FROM名無しさan:2010/04/28(水) 04:06:34
>>703じゃないが催事の特設レジでしか打つことないから勉強になったわ
708FROM名無しさan:2010/04/28(水) 07:08:59
困惑してる
709FROM名無しさan:2010/04/28(水) 11:53:13
>>706
感謝デー割引忘れは修正戻りでOK。現金支払でもカード払いでも可。
電子マネー払いは自動で現金扱いになる。

あと違算・取引戻りでレシート打ち直しするときは
「再登録」キー押してから打ち直すのを忘れずに
710FROM名無しさan:2010/04/28(水) 12:27:14
お前らすげーなー
何言ってるか全然わからん
711703:2010/04/28(水) 12:32:50
ありがとう、すごく勉強になった

学習ノートの存在、知らなかった
712FROM名無しさan:2010/04/28(水) 13:24:35
夜の奴は仕事しろ!
全部放置していきやがって
主任がいないと何にもやらない無能は新しいのと代えて欲しいわ
713FROM名無しさan:2010/04/28(水) 13:41:25
24時間やる意味あんのかな。客のいない時間に棚替えしたいわ
客に声掛けられるわ変なオッサンに邪魔扱いされるわウンザリする
714FROM名無しさan:2010/04/28(水) 15:52:33
>>685
2倍wwwww売変切りまくり確定wwwww

商品部は作ったものが全部売れると思っているのですか?
715FROM名無しさan:2010/04/28(水) 19:32:39
正直疲れた。無能な社員を相手にするのは。
716FROM名無しさan:2010/04/28(水) 20:39:42
うちの店舗では、短時間で作業を終わらすために恐ろしい
ことがおこなわれていました。
717FROM名無しさan:2010/04/28(水) 21:09:23
詳しく
718FROM名無しさan:2010/04/28(水) 21:13:23
冷凍食品って賞味期限ある?仮にあったらすさまじいこと。
俺が社員に注意して直してもらった。
社員があほだからどうしようもない。
719FROM名無しさan:2010/04/28(水) 21:44:08
なんだ古いものの上に新しいもの置いて行っただけじゃん
良くあること
720FROM名無しさan:2010/04/28(水) 22:26:40
すんごいスローな動作で店だししてるおっちゃんがいるんだが、
障害者なんだろうか・・・
721FROM名無しさan:2010/04/28(水) 23:10:16
商品部と主任の言ってることがちげえええええええええ
722FROM名無しさan:2010/04/28(水) 23:18:39
義足の社員がいるが非常に元気です
723FROM名無しさan:2010/04/29(木) 12:55:05
うまい棒を100円で販売しよう。
ならポテトチップス(コンソメ味)を1袋500円で格安販売する。

1Kgみかんの詰め放題5000円なら安くないか
チキンステーキ 1切れ2000円でもいけるかもしれないな

という糞馬鹿なことをほざけやがった課長、おめぇ言うんだったらしてみろよ。
頭ぱんぱかぱーんじゃねぇーかぇw
724FROM名無しさan:2010/04/29(木) 13:28:21
売上に取り憑かれてるんだよ
会社辞めるまで治ることはないから生温かい目で見守るだけだ
725FROM名無しさan:2010/04/29(木) 13:37:53
生で売れ残った魚があつら焼き魚にして売ればいいんじゃね?とかな

つかグロッサリーの販売限度日が不要な売変の原因になってるとしか思えないんだが
賞味期限の2ヶ月前になったら販売しちゃダメとかさ・・・
726FROM名無しさan:2010/04/29(木) 17:13:03
明日は感謝デーか
727FROM名無しさan:2010/04/29(木) 17:23:50
あなただけ企画
パソコンちゃんと動けよ!
前回 大変な思いをしたんだから
728FROM名無しさan:2010/04/29(木) 17:28:26
>>727
見本がその場にないから毎回客にグチグチ言われる
実物見られないのにお金出せるわけないじゃないって、
全くもってその通りなんですけどね
729FROM名無しさan:2010/04/29(木) 20:36:22
人件費削減のために子ども手当が出るおばフレは時間削られたりして
730FROM名無しさan:2010/04/29(木) 20:53:52
人件費削減反対。
うちの部署、あいつは○時間働いてるのに仕事ができない。
とかという会話がすごいよ。
731FROM名無しさan:2010/04/29(木) 20:57:47
うちの主任は大丈夫かいな。
他の社員さんからのバッシングがすごくてつらそうです。
732FROM名無しさan:2010/04/29(木) 21:05:05
歌舞伎座が見たい
733FROM名無しさan:2010/04/29(木) 21:08:49
この掲示板か知らりませんが、うちの店舗の社員さんの不倫現場を
You Tube かなんかで流した人がいるらしい。
すげえ根性してるなあ。まあ、不倫自体はそんなに悪いこととは
思いませんけど。
734FROM名無しさan:2010/04/29(木) 21:14:03
不倫はだめだろ
735FROM名無しさan:2010/04/29(木) 21:14:30
YOU TUBEもヤラセが多いらしいよ
736FROM名無しさan:2010/04/29(木) 21:16:21
うけねらいかw
737FROM名無しさan:2010/04/29(木) 21:19:20
ネタなら仕方ない
738FROM名無しさan:2010/04/29(木) 21:38:57
新しくオープンするイオンモールKYOTOのとある店に応募したが
(履歴書郵送、審査後面接日連絡とのこと)
1週間経っても連絡ないってことはダメなのかね
不採用だと普通は連絡しないものなのかな
739FROM名無しさan:2010/04/29(木) 21:45:18
あきらめる前に問い合わせをしてみるべき
それにしても、京都のあんなところにイオンモールが出来るとはね
イメージなのかでの京都駅南はアバンティくらいか
740FROM名無しさan:2010/04/29(木) 22:06:07
>>738>>739
ジャスコ入るの?
741FROM名無しさan:2010/04/29(木) 22:10:18
ジャスコ入らないね
742FROM名無しさan:2010/04/29(木) 22:18:49
ソフマップ移転しすぎwww
743FROM名無しさan:2010/04/29(木) 22:27:08
>>739
ありがとう!問い合わせてみるよ。

4/19日発行のタウンワークに出てたから応募したんだけど
4/20日付でホームページに「定員以上の応募をいただきましたので締め切ります」
って書いてあったからショックだった。
744FROM名無しさan:2010/04/29(木) 22:47:17
もしかしてアバンティがなくなってイオンが入るの?>京都駅南
洛南店もダイヤモンドハナもそう遠くないのにね?
745FROM名無しさan:2010/04/29(木) 22:55:56
新都ホテルの西側、堀川通り?1号線沿い
京都駅からだとアバンティより不便
秋に京都行ったらイオンモール寄ってるみる
746FROM名無しさan:2010/04/29(木) 23:12:25
>>738
それってもしや映画館?
747FROM名無しさan:2010/04/30(金) 00:38:41
売れ残った(作りすぎた)不振品を無理矢理突っ込んで
無理矢理値下げして処分するから荒利下がるんだっつーに。馬鹿だろ。
748FROM名無しさan:2010/04/30(金) 07:08:11
今日だけ休むよ
749FROM名無しさan:2010/04/30(金) 07:30:59
初カキコ。
フレですが5月の給料って今日でいいのかな?
750FROM名無しさan:2010/04/30(金) 08:31:17
販売終了の通知来て売り場も綺麗に整頓したと思ったら、
商品部から、その商品を在庫処分としてくれとFAXと共に大量に送りつけてきやがった
賞味期限も1ヶ月と迫っているし、翌週にはパッケージデザインと内容量変わっただけの同じ商品が配分で来るのに
751FROM名無しさan:2010/04/30(金) 11:18:02
>>749
今日でいいとおもうよ
来月5日は休日だからね
752FROM名無しさan:2010/04/30(金) 11:38:22
はい、さっそくATMからとってまいりました。
753FROM名無しさan:2010/04/30(金) 11:39:37
今日はいい仕事ができた。
754FROM名無しさan:2010/04/30(金) 19:19:08
うちの店舗んバックルームは完璧。
755FROM名無しさan:2010/04/30(金) 21:53:28
今日の感謝デーはそこまで混まなかったw

>>751さんくすー
756FROM名無しさan:2010/05/01(土) 00:19:27
めちゃくちゃ疲れた・・・
100万も売り上げるなんてどうかしてるよw
757FROM名無しさan:2010/05/01(土) 01:41:54
昨日住余から応援来てもらったがマジ使えん思った。

呼出する前に割引しちゃうは仕方ないとしても
WAONで払う(「次のお客さまカードWAONです」と伝えた)のに呼出→IC→預/現なのかなぁ

1000円引きのイオンカードの値引券も感謝デーは使えないと言ったり(事務所横の3F(住余)レジ連絡ボードに書いてあるでしょ、併用可能って)

758FROM名無しさan:2010/05/01(土) 01:59:01
それは住余の主任に言えばいいと思います
759FROM名無しさan:2010/05/01(土) 07:06:58
GWですか〜
760レジキーなんて知るかボケー:2010/05/01(土) 08:47:49
今日休みだから飲みに行って朝帰って来て寝入ったところで店から電話が・・・・・「レジキー知らない?持って帰ってない?」
首から下げろって言われてるのに下げないからだろ無くなったり、持って帰るのって。(過去3回中2回ポッケに入れて持ち帰り、1回釣銭機に刺しっぱなし)
それかクリアケースと一緒に投函したんじゃないの。←カード無とき(届かなかったとき)総務課長がそうしろって(課長のも届かなかったとき)

俺はちゃんと首から下げてるけど退勤後買物でレジ行くと下げてないんだよな時々というかいつも・・・たまぁに下げてるけど
じゃ寝るか携帯OFFって
761FROM名無しさan:2010/05/01(土) 10:23:55
今日もいい仕事ができた。
762FROM名無しさan:2010/05/01(土) 11:12:51
店の番号着信拒否にしてある
763FROM名無しさan:2010/05/01(土) 11:36:34
それはあかんやろw
764FROM名無しさan:2010/05/01(土) 11:49:05
オレもそうしよっと
765FROM名無しさan:2010/05/01(土) 16:06:10
うそやろ
766FROM名無しさan:2010/05/01(土) 18:24:42
新しい主任は効率的で良いわ
売上も余裕で予算クリアしてるし、さすが
こういう建て直しの出来る人って需要があると思うからすぐ転勤になっちゃうんだろうな
767FROM名無しさan:2010/05/01(土) 18:44:01
>>766
いい主任だね。
うちの主任は効率悪すぎ。
しかもチェンジサポート経験者なのに
リーンの視点を無視だからねw
こんなチェンジサポートに人時を使うほど無駄なことはない。
人件費削減とか言っておいて。
768FROM名無しさan:2010/05/01(土) 21:06:56
>>760
レジキーあったのだろうか
うちんとこは1回客が客用トイレにあったって言ってやばいほうの鍵+PHS持って来てくれたことある
しかもうちの売場のだし、まテプラでXXX(売場名) 7*2って張ってあったからなのかな
769FROM名無しさan:2010/05/02(日) 02:34:51
チェックアウト検定とか、何故に受けないかんのや。
めんどくせぇ
770FROM名無しさan:2010/05/02(日) 07:21:29
うちの主任は仕事はさほどできないが、すごく頑張ってる感じ
が伝わってくる。たまにいらつくこともあるが、イオンの中では
優秀な部類に入ってくると思う。できれば異動してほしくない。
771FROM名無しさan:2010/05/02(日) 07:52:24
( ̄〜 ̄)だって会社組織がネット依存症だもんね〜
772FROM名無しさan:2010/05/02(日) 09:06:30
売場で屁をこくな
773FROM名無しさan:2010/05/02(日) 12:21:26
仕事できないのにがんばってる社員が一番邪魔だな

774FROM名無しさan:2010/05/02(日) 13:30:52
作業場で屁こいてますが何か?

あと「おらぁ!!」っていつも叫ぶのやめてくださーい
775FROM名無しさan:2010/05/02(日) 14:34:21
屁こくなら売場に限る
バックルームとかだと特定されそうで嫌だw
776FROM名無しさan:2010/05/02(日) 18:00:33
休日によく店内でのローラーシューズ使用はおやめ下さい。ていうアナウンスあるけど。
あれは親が悪い。
777FROM名無しさan:2010/05/02(日) 19:51:16
そりゃあかんわ。
778FROM名無しさan:2010/05/03(月) 02:11:19
お客様の声ていうのに名指してクレーム書かれた人おる?
779FROM名無しさan:2010/05/03(月) 03:18:04
書いた事がある。
張り出されたのは名前が消してあったぜ。
780FROM名無しさan:2010/05/03(月) 10:28:30
今日ぐらいは暇ですか?
781FROM名無しさan:2010/05/03(月) 12:04:34
名指しじゃないけど特定できる特徴で書かれたことあるな
張り出されたのは消してあったけど
782FROM名無しさan:2010/05/03(月) 13:22:51
お店の掲示板で 個人の名前が消してあっても、2ch掲示板で
実名報道 されている場合、
一体誰のことか、明確に判ってしまうね。
783FROM名無しさan:2010/05/03(月) 13:41:20
>>776
放送にも関わらずローラーシューズで爆走してるガキよく見るよw
うちの店舗付近の民度が低いのかもしれんが
なんかジャージ着たヤンキーの家族連れ多いし

母の日包装カウンターは戦場だな
近寄りたくないw
784FROM名無しさan:2010/05/03(月) 14:38:11
>>776
ローラーシューズって店内では違反行為なの?

よく小学生4年生くらいの女の子がローラーシューズで店内を駆け回っているのを目にするけど
誰も注意しないし、親も普通に近くで買い物してるから、違反行為とは思わなかった。

次見つけたら、警察に通報がいいのかな?
785FROM名無しさan:2010/05/03(月) 14:42:27
ローラーシューズで一度だけぶつかってこられたことがあって、あれで商品出ししてたときに中腰してたから
腰を強打したのに気づかず、そのまま仕事してたら次の日腰は真っ赤に腫れて
トイレに座るのが痛かったのを覚えてるなぁ・・

ローラーシューズ売るの止めてくれないかな・・・
786FROM名無しさan:2010/05/03(月) 15:34:09
>>784
法的な問題ではなくて安心して買い物が出来る環境を整えるのも店の姿勢
店内で他の客にぶつかって怪我されたら、注意しなかった店側も何らかの責任負うだろ
カート押して爆走してるガキも注意の対象
ローラーシューズって危ないよな
787FROM名無しさan:2010/05/03(月) 19:52:48
しつけがなってないね
788FROM名無しさan:2010/05/03(月) 23:25:04
明日は火曜市
789FROM名無しさan:2010/05/04(火) 02:32:59
多いのかな?
またジャスコ行くまでが大渋滞なんだろうな・・
県外者だけ多すぎ
何も買わないのに
790FROM名無しさan:2010/05/04(火) 02:58:55
レジの機能番号一覧がレシートで出せるようだけど、
何番かわかる?
791FROM名無しさan:2010/05/04(火) 03:02:30
それと、以前スレにあがっていた
「店舗コード→担当者→上位者の担当者コード…」って
どういう機能??
792FROM名無しさan:2010/05/04(火) 03:30:43
ここにレジの操作なんか書いちゃって大丈夫なのか?
793FROM名無しさan:2010/05/04(火) 03:49:37
>>790
一般担当者は出す権限ないよ
プー「承認されていません」ってでる
権限あると色々印字されて出てくるけどふーんって感じかな


>>791
両替で時々やっちゃうなそれ
上位者を呼ぶこと1だっけ
バンキング操作者って出るけどなんだろう

794FROM名無しさan:2010/05/04(火) 04:46:42
>>793
バックルームレジ(練習モード)なら
試しにやってみても問題ない?
795FROM名無しさan:2010/05/04(火) 05:32:50
>>794
2桁機能はOKだけど3桁機能は練習環境でもやばいコードたくさんあるよ

796FROM名無しさan:2010/05/04(火) 05:48:50
>>795
じゃぁ100〜999まで適当に押してみるってのは
危険な行為かぁww
797FROM名無しさan:2010/05/04(火) 06:02:46
ローラーシューズのガキ増えすぎだろ・・・
小学生のころ少し流行ったがすぐに消えたと思ったのに
今日も店内で鬼ごっこやってたから転んで怪我しろ、と思いながら見てた
798FROM名無しさan:2010/05/04(火) 06:07:09
>>796
400番台まで位ならOK
500以降は大変なことになる、ってか新人が気になって同じことやらかして取#:00001とか
通常レジ→練習レジ専用になったり(ヘルプデスクがターミナル変更って言ってた)して大変だった。
by:システム代行というか影のシステム担当より


799FROM名無しさan:2010/05/04(火) 06:08:09
>>797
怪我なんかしたらそれこそモンスターベアがやってくるぞ
800FROM名無しさan:2010/05/04(火) 09:14:08
私は印度人ですか?
801FROM名無しさan:2010/05/04(火) 09:55:59
昨日物量多くて、今日少なかった。
802FROM名無しさan:2010/05/04(火) 12:44:41
最近は仕事が楽しいです。陳列し終わったときの出来栄えをみるのが
最高。
803FROM名無しさan:2010/05/04(火) 13:21:46
どこが楽しいんだか
804FROM名無しさan:2010/05/04(火) 14:29:35
そういうことに楽しみを見出さないとつらいんだよ
一種の現実逃避
805FROM名無しさan:2010/05/04(火) 15:46:52
市場は今休みですか?
物量がおかしい
806FROM名無しさan:2010/05/04(火) 17:47:59
>>798
PosDesignerにバンキング操作者ってレベルがあった
けど売上立てたりはまったく出来なかったと記憶。

9→機能→2→登録を使う機会は不意に訪れるよな・・・・
機能一覧は6の店長レベルで見れますか?
807FROM名無しさan:2010/05/04(火) 17:58:22
>>806
わかりやすく説明してくれーー
808FROM名無しさan:2010/05/04(火) 18:16:18
火曜市にも関わらず売上が半分以下
夕方になっても弁当やパン・もやしとか山になってるわ
帰省客が素通り(専門店目当て)で地元客はさっぱり来ない
おまけに暑くてアイスとかすいか等すぐ食べられるものが馬鹿売れ
809FROM名無しさan:2010/05/04(火) 19:13:58
チェッカーとかバイヤーは大変そうだ。バイヤーとかしてみたいよね。
810FROM名無しさan:2010/05/04(火) 19:50:44
今年もゴールデェンウィークやってきましたね・・汗
今日なんか朝9時出勤だったんですけど・・・
飲料の売り場を見てみたら・・なんとアクエリアスが空になってましたよ 泣
ホント夏は馬鹿にできませんね・・・。
811FROM名無しさan:2010/05/04(火) 19:58:33
もうコタツはいりませんか?
812FROM名無しさan:2010/05/04(火) 20:08:23
一気に暑くなったもんねw
813FROM名無しさan:2010/05/04(火) 20:11:25
コタツなんてとっくに押入れにしまってありますよ!汗
昨日から扇風機を押入れから出しちゃいましたもん 笑
でも、明日から天気ぐずつくんでしょう?
814FROM名無しさan:2010/05/04(火) 20:14:40
私の地方は明日はまだ天気良いよ
明後日の午後くらいから天気が悪くなるかな
815FROM名無しさan:2010/05/04(火) 20:19:58
そうなんだ・・・天気悪くなるとお客の足も来なくなるからね・・
私の所も明日まで天気よさそうみたい(・皿・)笑”
今日みたいな天気が一番良いんだけどね・・
816FROM名無しさan:2010/05/04(火) 20:26:28
天気悪くても客来るんじゃない?
雨宿りついでにショッピング
明後日仕事の人も結構いるだろうし、明日は近場で過ごそうという人も多いかも
817FROM名無しさan:2010/05/04(火) 20:26:44
818FROM名無しさan:2010/05/05(水) 02:57:26
なんで社員はどいつもこいつも変なのしかいないのでしょうか?


うちの社員でまともなのは後方課長くらいなんだが
819FROM名無しさan:2010/05/05(水) 12:46:20
今日は迷惑をかけました。
820FROM名無しさan:2010/05/05(水) 13:17:57
ジャスコ鈴鹿ベルシティ店 パン工場

レジ 106 2010年05月05日 12:31
取:#84629

イオンカード払い
伝票番号 106263  お買い上げ 560円

パンを 3つ 購入した。

一つは、モンブラン、一つはフランスパンの中にサツマイモが入っているもの、
最後は、レーズンを散りばめた 上に丸い円盤が乗っているもの。

他の2品は満足した。が、

キャンディーのように硬く固まっている丸い円盤がある 菓子パン、
一際目立つ特等席に置かれ販売されていた。でも、見た目ほど 美味しい作品
ではなかったぞ。円盤の硬さが目立ち、歯に固着したりして「食べ難い」。
お店には 「再考」 を要求したいなぁ。


821FROM名無しさan:2010/05/05(水) 13:33:36
スレ違い
822FROM名無しさan:2010/05/05(水) 13:36:39
>>820
スレ違い
↓のスレの方がまだ近いかな

【AEON】イオンリテール総合【ジャスコってどうよ?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1219308267/l50
823FROM名無しさan:2010/05/05(水) 14:05:51
ジャスコのパンは薄味多いから買わない
824FROM名無しさan:2010/05/05(水) 14:21:35
昨日売れなかったなー
今日売れてくれないと大変
冷蔵庫溢れちゃう
825FROM名無しさan:2010/05/05(水) 16:39:10
もう雪は降らんかな
826FROM名無しさan:2010/05/05(水) 17:17:19
19日は3ヵ月に一度のPOPの切り替えですな。
早く終わらせる、良い方法ない〜〜〜?
827FROM名無しさan:2010/05/05(水) 19:12:47
>>820
お手軽なのはわかりますがここに書かれてもどうしようもありません
お店の「お客様の声」に書いて投函してください
つーか軽々しく伝票番号とか書くなよアフォか
828FROM名無しさan:2010/05/05(水) 20:04:26
明日はゆっくり休んでくれ
829FROM名無しさan:2010/05/05(水) 20:26:48
それにしてもお客さん多いなあ。
830FROM名無しさan:2010/05/05(水) 23:05:39
イオンカードってアピタでいうUCSカードみたいなものなの?
831FROM名無しさan:2010/05/06(木) 00:07:44
>>830
Yes

・ 単体カード他、銀行キャッシュカード一体型/電子マネー一体型がある。
・ 旧カードは「ジャスコカード」と呼ばれ、ジャスコでの御優待に特化したカード、
グループ企業ごとに多種多様なカードを発行した結果、個々の個性が薄まって
いると利用者から指摘を受け、イオングループ共通会員御優待カードとして
再編成された。それが現在のイオンカード。

・ゴールドカード会員になったら、いわゆる「修行」を止めてしまう人がいるけれど、
ご利用実績はカード会社の側で管理しているし、販促の参考にしている。
ゴールド会員になれば、懸賞やキャンペーンの当選率がアップする扱いがある
ことは、知られていないようだ。
832FROM名無しさan:2010/05/06(木) 01:50:29
>>820
文章が変な上に「 」の使い方がおかしい
833FROM名無しさan:2010/05/06(木) 03:02:34
""なら「」より違和感感じないんだけどね
834FROM名無しさan:2010/05/06(木) 07:13:58
今日も真夏日ですか?
835FROM名無しさan:2010/05/06(木) 13:15:26
12種類の柏餅 そっこー売り切れたみたいで
クレームの嵐
チラシに載せるな!! だまされた など

もっといれてくれよ
836FROM名無しさan:2010/05/06(木) 14:58:43
かしわ餅 と ちまき、ちまきの方はなぜ高価になるのだろう?

かしわ餅 5個入り 200円

ちまき 3本入り 680円

@三重県のマックスバリュ
837FROM名無しさan:2010/05/06(木) 17:24:58
ちまきの方がおいしい
838FROM名無しさan:2010/05/06(木) 17:34:05

俺は神懸かり的な最強の運を持っている・・・

俺はそういう運命の下に生まれてきている・・・
839FROM名無しさan:2010/05/06(木) 17:36:01
神がかり的な強運の持ち主がイオンでバイトか
神の力も弱くなったもんだ
840FROM名無しさan:2010/05/06(木) 18:44:30
オカダ・カミナンデス
841FROM名無しさan:2010/05/06(木) 20:27:41
今日、まじアホみたいな光景を見た

山陰のジャスコなんだがエスカレーターに1人の少女が何やってるんだろうと近寄って見たら
ローラーシューズで下から上に上がる方向のエスカレーターを逆走してた

まじ楽しそうだったwwww

あれで怪我しても責任取らないといけないのかしら?
842FROM名無しさan:2010/05/06(木) 20:39:27
エスカレーターでの事故だと店内でぶつかって他の客が怪我するより責任重くなると思う
ジャスコ側に確実に管理責任ある
843FROM名無しさan:2010/05/06(木) 23:53:19
見かけたら注意するようにだってお
糞親に難癖つけられるだけだろ
844FROM名無しさan:2010/05/07(金) 00:44:54
カートのカゴのところにガキ入れてる糞親にも注意しないといけないんだぜ?
845FROM名無しさan:2010/05/07(金) 00:52:37

俺は神懸かり的な最強の運を持っている・・・

俺はそういう運命の下に生まれてきている・・・
846FROM名無しさan:2010/05/07(金) 01:00:54
あちこち貼りまくってるな
元ネタなんだろ

大東建託PART2
10:俺は神懸かり的な最強の運を持っている:2009/12/15(火) 14:34:10 ID:05LcegmZ

以前が探せなかった

169 :俺は神懸かり的な最強の運を持っている・・・:2010/04/20(火) 20:21:43 ID:12QoZ23I0

今俺にお金の神が舞い降りてきている・・・

俺にバンバン金が入り込んできている・・・

その金でバンバン女とヤりまくっている・・・


俺はそういう運命の下に生まれてきている・・・

↑が最終形?

スレ違いごめんなさい
847FROM名無しさan:2010/05/07(金) 01:04:45
最近、売り場長がうざくてしかたない・・・
848FROM名無しさan:2010/05/07(金) 01:49:02
最近じゃなくていつもウザいうちの売り場長。
色んな売り場の人からよくかわいそうに・・・と言われる
849FROM名無しさan:2010/05/07(金) 06:58:52
うちの主任は腰痛でコルセット巻いてます。
850FROM名無しさan:2010/05/07(金) 11:18:38
腰痛は職業病みたいなものだから仕方ない
851FROM名無しさan:2010/05/07(金) 11:20:18
「酸っぱい」カツ重…売れ残りトンカツ肉転用
神奈川を拠点とする生活協同組合「コープかながわ」のハーモス荏田店(横浜市青葉区)が、
本来なら処分する生のトンカツの売れ残りを冷凍保存した上で、カツ重に調理し、原材料名
なども表示しないまま販売していたことが分かった。

怖い怖い
852FROM名無しさan:2010/05/07(金) 11:44:44
すっぱいって相当な肉だなwww
853FROM名無しさan:2010/05/07(金) 14:36:04

>>851
肉は腐りかけがうまいとスレイヤーズのナーガが映画版でそんなこと言ってました。

でも実際の腐った肉は酸味と色が黒いから食べる気にはなれないです。
新鮮な血の付いた肉をジュージュー焼いて食ったほうがうまいね。
854FROM名無しさan:2010/05/07(金) 15:27:52
俺はゼルガディス派なんですみません
855FROM名無しさan:2010/05/07(金) 20:45:46
安全・安心です
856FROM名無しさan:2010/05/07(金) 23:14:50
Xレポートの出した枚数ってどこかにカウントされて残るものなの?
Zとかジャーナルとか
857FROM名無しさan:2010/05/08(土) 00:32:23
特殊業界で働く女性のブログです。
貴方の仕事観に対する参考になれば。

http://blog.livedoor.jp/tuma_reika_hey/search?q=
858FROM名無しさan:2010/05/08(土) 01:01:22
>>857
怖くて開けません
859FROM名無しさan:2010/05/08(土) 05:23:18
母の日忙しいですか?
860FROM名無しさan:2010/05/08(土) 05:30:36
忙しくありません
861FROM名無しさan:2010/05/08(土) 10:51:35
面接決まったんだけどなに聞かれる?
862FROM名無しさan:2010/05/08(土) 10:56:32
>>861
なぜここを選んだの?
週何日働ける?
どこで働きたい?(食品レジ、ネットスーパー、婦人服など)

あとは筆記と適性検査があるからそれにかかってる
863FROM名無しさan:2010/05/08(土) 10:58:11
>>862
サンクス
筆記って何するの?
864FROM名無しさan:2010/05/08(土) 11:58:09
>>863
>>1から読もうな
865FROM名無しさan:2010/05/08(土) 12:40:53
>>863
俺も最初緊張したけど簡単だから大丈夫
866FROM名無しさan:2010/05/08(土) 12:58:19
>>864
すまん
>>865
ありがとう
これからがんばってくる
867FROM名無しさan:2010/05/08(土) 14:43:28
受かった時は天国
いざ働くと地獄
>>866
頑張れ
868FROM名無しさan:2010/05/08(土) 17:41:14
バナナがすっからかんになっててびっくりした
1本200円とかの高級バナナしか残ってねぇ
869FROM名無しさan:2010/05/08(土) 17:47:04
売り場が古株だらけのおばさんで怖い・・・
溶け込めるか不安になってきた三日目新参コミュです
870FROM名無しさan:2010/05/08(土) 18:01:27
ちょっと気を利かせてどんどん手伝っていけば、そうそう疎まれることもないと思う
針のむしろの上にいるか独楽鼠のように働くかの二者択一
871FROM名無しさan:2010/05/08(土) 18:11:11
明日から研修なんだがいくつか質問させてくれ
服装はパンツはジーンズ以外なら,ある程度なんでもありなのか
シャツは真っ白のワイシャツじゃなきゃいけないのか,ストライプやチェックのシャツでも大丈夫?

よろしくお願いします
872FROM名無しさan:2010/05/08(土) 18:14:59
研修中って服装に制限あったっけ?
873FROM名無しさan:2010/05/08(土) 18:18:41
表にも出るらしいです
874FROM名無しさan:2010/05/08(土) 19:23:29
ジーンズ以外は大丈夫ですよ。ただし、装飾品はだめ。
875FROM名無しさan:2010/05/08(土) 22:34:09
【社会】「酸っぱい」カツ重に続き、今度はトンカツ…コープ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273318550/l50
生活協同組合「コープかながわ」のハーモス荏田店(横浜市青葉区)が売れ残りの
廃棄用生肉をカツ重にして販売した問題で、新たに横浜市と静岡県のコープ5店でも
内規に反し売れ残りの廃棄用生肉をトンカツにして売っていたことがコープの内部調査でわかった。

コープ酷いな
毎朝ベーカリーのバイトが見切り品を買いに来るのだけど、まだマシな方か
876FROM名無しさan:2010/05/08(土) 23:34:31
補充ストップ多すぎw
振替で調達マンドクセー
877FROM名無しさan:2010/05/08(土) 23:37:28
久しぶりに違算出した。
金額がでかすぎてショック
878FROM名無しさan:2010/05/08(土) 23:38:37
違算じゃなくて過不足。
879FROM名無しさan:2010/05/09(日) 00:43:47
>>869
俺なんか一番入社遅いのに今グループのリーダーやってる
10年とか働いてる人の上にたかが3年働いてる俺が立つのってマジで辛い
880FROM名無しさan:2010/05/09(日) 08:26:43
今日は何が売れるの?
881FROM名無しさan:2010/05/09(日) 10:59:25
花だろjk
882FROM名無しさan:2010/05/09(日) 11:11:05
>>880
母の日ギフト向きのエプロンだのハンカチだの
883FROM名無しさan:2010/05/09(日) 13:50:34
>>880
ジャスコで今売れている、お客さんの視線が注がれているもの

フードプロセッサ と スマートフォン
・洋食店のメニューを再現するに役立つお助けアイテムです。
・活用すれば、出費を敬遠し行かなくなったレストランの代わりに、
我が家で洋食が楽しめます。
・洋食に挑戦すると、ある時点で、フードプロセッサ欲しくなりますよ。
・コロッケとかスパゲティ、みじん切りの食材が要る場面で、フード
プロセッサが役立つ。包丁でミンチ肉を作ることは難しいかもしれない。
・料理の作り方はウェブサイト「クックパッド」を参考にしよう。
・スマートフォン/アイフォーン/アイパッドをもっている人は、食卓に携帯
端末を置いてみましょう。携帯端末が、レシピやYoutube動画で調理の
様子を教えてくれる「クッキングアドバイザー」として機能します。

電動噴霧器
・子供が成人・結婚・孫が生まれ、自分たちの仕事は一通り終わった感が
する、60代。仕事に追われて出来なかったことを一つ挙げるとすれば、
家庭菜園。住民同士でお金を出し合い、自治会の管理地で農作を始める
人もいる。自宅前が菜園で包まれると嬉しい気持ちになる。でも、害虫
駆除の農薬散布が重労働。ジャスコが勧めているのは、家庭用コンセント
で駆動する電動噴霧器。バッテリー式のような充電は要らず、高さ10メートル、
距離15メートル、短時間で、迅速に、広範囲に、必要量の農薬を散布出来る。
持ち運び、組み立て、使用後の片づけまで、一人でこなせる軽量の装置が
父の日/母の日のギフトにも喜ばれています。
884FROM名無しさan:2010/05/09(日) 13:58:07
Q:
自宅の庭先で電動噴霧器を使う人は コードリール を使えば良いが、
農作地が離れている人は 電源をどこから得るの?

A:
1500〜2500円で、クルマ用のインバーターが売っています。
農作地の近くまで 自家用車で接近。
エンジン始動、シガーライターのソケットに プラグを差し込んで給電すれば、
AC100V 80〜150Wの電力が得られます。この電気を使って噴霧器を動かす。
10分間の実施だけでも 相当量を散布出来ます。
885某社員:2010/05/09(日) 15:00:40
イオングループははお客様、地域のことを第一に考えている会社です
郊外型ショッピングセンターが出来て商店街、が競合に負けても
これからは商店街、住宅密集地にに小型スーパー大量に出店しますよ
小型スーパーはウェルマート、まいばすけっとなどの店名で展開します
大切なのは地域に密着することだ
そしてどんどん扱う品も増やしていきますよ
低価格プライベートブランドトップバリュの扱う品もどんどん増やした行きます
このビデオを見ればいかにイオングループがお客様、地域を第一に考えているか
わかります
http://movie.motionmanage.com/movie/b-point/personal/aeon_02/aeon_2007.wmv
イオン会社情報
http://movie.motionmanage.com/movie/B-point/bxtv/aeon_ir/aeon_82.wmv
イオン株式会社
886FROM名無しさan:2010/05/09(日) 15:47:51
>>883
流行なのか
ハンドミキサーが欲しいって言ったからマルチクイックプロあげたわ
887FROM名無しさan:2010/05/09(日) 15:51:04
苦戦が続く大手スーパーの給料比較
ダイエーは大根を売れば売るほど赤字に
http://moneyzine.jp/article/detail/184878

国内のスーパーを代表する、イトーヨーカ堂の営業利益は、
100円のダイコン1本当たり0.1円。ダイエーにいたっては、
売れば売るほど赤字。ダイエーと同様にイオングループに
入っている、マルエツが100円の販売につき2.3円の利益を
確保している。

以下略
888FROM名無しさan:2010/05/09(日) 16:48:11
869です
>>870さん>>879さんレスありがとう!
売り場に立って四日目になりました。
品出し、商品整理、プライスシール作りの入力などやりだしました。
「忙しいときはレジにも入ってもらう」とのことから、実際に売り場でレジをしましたが、
レジにつくよりも上に書いた仕事をすることが多いので、
いざ混雑して「レジお願い!」と言われても、
毎日打っていないと忘れてパニクリそうです・・・

商品を入れる袋についても、「この袋でいいよ」という売り場の方もいれば、
「それは違うでしょ!こっちの袋を使って」と、一貫性がないのもどうしてよいか・・・
教えていただいているので有難く思うのですが、逆に緊張してしまい、
袋1つとるのにも、ビクビクしながらの四日目でした。
でもがんばる
889FROM名無しさan:2010/05/09(日) 16:55:48
>>887
イオンの給料こんなにあればとおもうけどな。リテールの実態としては半分くらいか。
890FROM名無しさan:2010/05/09(日) 17:22:06
ひまだったようで、従業員に毎日のように私生活までのぞかれている。
891FROM名無しさan:2010/05/09(日) 18:09:57
892FROM名無しさan:2010/05/09(日) 18:59:14
デイリーの仕事って大変なんでしょうか?
どなたかご存知の方よろしくお願いします。
893FROM名無しさan:2010/05/09(日) 19:31:08
>>889
「イオン」は本体の給料だと思う
リテールは別物
894FROM名無しさan:2010/05/09(日) 21:14:22
>>892
きついときはきつい
楽なときは楽
895FROM名無しさan:2010/05/09(日) 21:18:03
>>894

ありがとうございます。
朝のバイトでデイリーをやることになったんですが
初めてなんでちょっと不安になったんで聞いてみました。
896FROM名無しさan:2010/05/09(日) 21:19:16
食品レジっていつくらいから研修じゃなく独り立ちできるもんなの
897FROM名無しさan:2010/05/09(日) 21:31:28
>>895
朝はわからないけどきつそうだなぁ
898FROM名無しさan:2010/05/09(日) 22:50:27
ロリコンだった 主任

自分の子じゃない、ほかの人の少女と手つないで室内入っていったから・・・
899FROM名無しさan:2010/05/09(日) 23:29:35
>>898
かなしいね
900FROM名無しさan:2010/05/10(月) 00:38:06
男はみんなロリコンだよ
901FROM名無しさan:2010/05/10(月) 00:38:25
ジャスコの駐車場の車の中で夜Hしてるカップルをよく見るんですが、
警備の人なんか言わないんですか?

奥の隅っこの所が毎回同じ車がいて、わめき声がするんで近寄ったりしたくないのですが、
近くに止めてる時とか、やたら相手も警戒してHしよるので

買い物客じゃない人が駐車場に止めるんじゃなかったらラブホテルに行ってちゃんとHしてといいたい。

ああいう人たちって、雰囲気でHしよるんですかね?若いというよりカーセックスとかランク高いな・・・
902FROM名無しさan:2010/05/10(月) 01:18:18
早くあの課長やめてくれないかな
903FROM名無しさan:2010/05/10(月) 01:23:34
>>901
スリルを楽しんでるんじゃね。それか他人に見られるかと思うと興奮する変態か。
904FROM名無しさan:2010/05/10(月) 01:39:45
>>901
その場でユサユサッ、揺すっているクルマにヘッドライトを
当てると、奴ら、ピタリと止まる。
905FROM名無しさan:2010/05/10(月) 01:45:15
中学生とか高校生が赤ちゃん休憩室で、っていうならたまにある
赤ちゃんを作るための休憩室じゃないんだが
906FROM名無しさan:2010/05/10(月) 02:05:41
体育会系パワハラ社員に疲れた…
同僚が怒鳴られるの怖さに問題を隠すようになって
さらに問題が大きくなっているのに。
それを問題として話し合うことさえ出来ない。
907FROM名無しさan:2010/05/10(月) 10:42:38
株主総会は今週でした?
908FROM名無しさan:2010/05/10(月) 10:52:15
≪フードワンSTAFF大募集≫ 横浜・川崎・町田・相模原などに59店舗のスーパーです♪
■お仕事は野菜や果物、お魚を並べたり、値札をつけたり
■勤務期間 3ヵ月以上〜長期
■パートの方は交通費支給(当社規定による)
■週3日〜OK!曜日はご相談ください☆
≪日配・惣菜・グロサリー≫発注・品出し・清掃 
7:00-11:00 13:00-19:00 17:0021:00  時給950円〜

フードワン綾瀬店 10:00〜21:00
〒252-1104 神奈川県綾瀬市大上4-6-6 0467-76-3211
フードワン多摩境店 10:00〜21:00
〒194-0215 東京都町田市小山ヶ丘6-1-10 042-779-8541
909FROM名無しさan:2010/05/10(月) 13:40:05
>>908
スレ違い。
削除依頼出します
910FROM名無しさan:2010/05/10(月) 14:31:31
>>908
早朝時給安いな
911FROM名無しさan:2010/05/10(月) 14:32:28
ところで次のスレタイ考える時期になりました
912FROM名無しさan:2010/05/10(月) 19:47:53
村社会過ぎて嫌だ こんなとこにいたら駄目になると思って長居したら
本当に駄目になったでござる 年取った学生の巣窟や
913FROM名無しさan:2010/05/11(火) 00:29:07
今週も火曜日休みだ
楽すぎる
914FROM名無しさan:2010/05/11(火) 02:25:53
いいですな
915FROM名無しさan:2010/05/11(火) 02:46:39
うらやましいわ
こっちは人が少ないからなぁ
916FROM名無しさan:2010/05/11(火) 03:16:08
>>905
うちの赤ちゃんルームにも出ないかな
もうリフターの残骸の空のハンガーは見飽きたわ
917FROM名無しさan:2010/05/11(火) 12:25:05
今からいくよん!
918FROM名無しさan:2010/05/11(火) 12:26:14
赤ちゃん作る行為したいお
919FROM名無しさan:2010/05/11(火) 12:36:58
本番OKのところ行けば?
920FROM名無しさan:2010/05/11(火) 15:32:42
野菜高騰も一段落
限定でキャベツ1玉98円も出来るようになった
次は豚肉牛肉の高騰か?
921FROM名無しさan:2010/05/11(火) 15:45:52
明日は、おばフレとデートします。
922FROM名無しさan:2010/05/11(火) 20:44:48
今日は暇だった
雨で外は寒かったが店内は蒸し暑かった

次のスレタイは【イオン】ジャスコ♪77店舗目【イオンもジメジメ】ってどう?


923FROM名無しさan:2010/05/11(火) 22:49:12
【イオン霧殺遭然】

【霧のように人ごみが殺到する中で、社長に遭遇したが、目も合わずに自然と姿を消して向こうに行った】
でヨロ
924FROM名無しさan:2010/05/12(水) 00:12:39
>>923
ネタにマジレスするが、スレタイ長すぎ
【イオン】ジャスコ♪77店舗目【霧殺遭然】
or
【イオン】ジャスコ♪77店舗目【霧のように(ry】
だな
925FROM名無しさan:2010/05/12(水) 00:21:21
【経済】イオンの「お坊さん紹介サービス」 葬儀の際に僧侶を紹介、お布施も明朗会計
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273576310/l50
スーパーを展開するイオンは10日、葬儀の際に僧侶を紹介する「お坊さん紹介サービス」を
全国で始めた。
同社の葬儀社紹介サービス利用者が対象。はっきりしないと言われるお布施の金額の目安を明示
しているのが特徴だ。
以下、上記のスレ参照
926FROM名無しさan:2010/05/12(水) 01:21:39
朝鮮人:ちょっとこれを見てほしい。
http://www.youtube.com/watch?v=Y4wuKv8ExeM

私は本当は子供なんかいないけど、海外に子供が20人いることにしようかな?
で、子供手当てを20人分もらうんだ。
子供のいる証拠はメールのやり取りだけでいいそうだから、20人分のメアドを作って自分宛にメールを送ればいい。
927FROM名無しさan:2010/05/12(水) 11:53:50
夜組少しは頭使えよー
928FROM名無しさan:2010/05/12(水) 13:27:23
>>925

僧侶 紹介してくれるなら 俺の おばさんにザオリク かけてくれww
929FROM名無しさan:2010/05/12(水) 18:15:46
>>928
残念ながら一般人にザオリクは効きません
930FROM名無しさan:2010/05/13(木) 01:30:38
おばフレ「ちゃんと陳指し通り並べてあるから後頼むね〜♪」
・・・全然陳指し通りじゃないんですけど
マジ勘弁してくれ・・・
931FROM名無しさan:2010/05/13(木) 06:28:36
今朝は何か寒いです
鍋物が売れる
932FROM名無しさan:2010/05/13(木) 12:36:17
今日は入荷が少なくて非常に楽
なぜかおばフレも多いしなんでこんなシフト組んだんだろ?
933FROM名無しさan:2010/05/13(木) 13:08:00
社員ID付きのカードってどのくらいで 届きますか?
934FROM名無しさan:2010/05/13(木) 13:08:22
シフトを組むのが一番難しいよね
935FROM名無しさan:2010/05/13(木) 16:19:23
両替ヤダ。ことわったらきれられた。銀行にいけよー。
正月前には、新札出せって。ないって言ったら、なんで、天下のジャスコさんが
新札用意してないんだーって。

両替商じゃないんだから本来やっちゃいけないのに、上司の指示でやらなきゃ
いけないらしいが、どこでもそうなの?
936FROM名無しさan:2010/05/13(木) 18:39:26
【女性】女の子はエッチな目で見てくる男がスグわかる「気持ち悪い視線」「あ、いま胸見たな、とかわかる」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273727678/l50

品出し中でも買い物してる若奥様の胸チラに目が行っちゃいます
夏サイコー
937FROM名無しさan:2010/05/13(木) 20:29:22
うちの所では両替は一切行ってない
938FROM名無しさan:2010/05/13(木) 22:42:26
>>933
クレジット機能つければ2ヶ月くらいだな
つけなければもう少し早くなる
939FROM名無しさan:2010/05/13(木) 23:49:24
4月に食品レジに入社して先日、初めてクレーム(お客様ご意見用紙?)を名指しで貰った

「スピード早く、丁寧に綺麗にカゴに入れなさい。1分以内に入れられないなんて実習生だからってどんな教育してるの。日用品は別の袋に入れないしドライアイスの有無も聞かないし。考えなさい!!自分の名前」

火曜市と感謝デーが重なったマンモスレベルの忙しさだった
ソロデビュー3日目
ドライアイスの有無はお客様からの申告制になってるがまだカゴへの入れ方が上手く出来ない
肉とか透明のシャカシャカビニール(タイムリー)に入れてたらそれで時間食うし、早くやろうと思うと客から文句言われる。丁寧にやったら並んでた客に「早くしてよ」って怒鳴られるし難しい
実習生という事で特にお咎めはなくやんわりMGRからフォロー受けたが…

レジ検定受かるかな
940FROM名無しさan:2010/05/13(木) 23:51:04
ジャスコやマックスバリュで 両替 (500円・100円・10円等の硬貨 → 1000円/5000円等の紙幣) を
頼む 一般客の理由

銀行側の意向で、イオン銀行の支店内ATMにおける 硬貨投入の預け入れ、
全ての拠点で、2010年04月03日以降、利用出来なくした。

・ ATM利用者が多くなると、一人ずつは小額でも、時間を置かず ATM内は 硬貨で満杯になる。
・ 度ある毎にお詫び案内出さなくても良いように、硬貨締め出しの措置を決定した?
・ ATMを開くことが出来るのは、警備会社の者に限定され、行員が自ら開けることが出来る他社
とは、イオン銀行は対応が異なるようだ。
941FROM名無しさan:2010/05/14(金) 00:01:08
食レジとか絶対嫌だ
942FROM名無しさan:2010/05/14(金) 00:07:47
俺は商管→SCときたが、客と接する事がほぼないので気楽だ
943FROM名無しさan:2010/05/14(金) 00:13:53
レジやってるみんなに1つ聞きたい

うちの所は外人客の来店率が高いんだが「お買い物袋はお持ちですか?」と尋ねても上手く伝わらない。「Fukuro」なんて言っても分からんと思うし、2円引きの旨なんて説明しても「What?」って返されるし。

ジェスチャーしたら失礼だよね。只でさえジャスコのレジは言葉遣いも厳しいのに(かしこまりました、恐れ入ります、お客様控えでございますetc.)

皆さんは外人に対して袋はどうやって説明してますか?MGRに相談し辛くて。
944FROM名無しさan:2010/05/14(金) 00:45:18
レジじゃないが、買い物袋はshopping bagじゃないの?
945FROM名無しさan:2010/05/14(金) 00:47:09
【埼玉】 「万引きしやすい」大型SCレイクタウン 目立つ未成年摘発 万引きするため、県外からやって来た少年も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273617082/l50
中学生らメールやネットで情報  防犯態勢 店ごと濃淡

 減少傾向にあった少年の万引き事件が、急増の兆しを見せている。2009年に県内で摘発された少年は、
前年比669人増の2377人。捜査関係者の多くが、大型ショッピングセンター(SC)の開発をその要因と指摘する。
例えば、08年10月に誕生した越谷市の越谷レイクタウン。09年には少なくとも約380件の万引きが発生し、
摘発された186人のうち7割以上を少年が占めた。ある女子中学生2人は、こう供述したという。
「校内で『万引きができる』ってうわさになってた」
946FROM名無しさan:2010/05/14(金) 02:50:07
>>943
お買い物袋はお持ちですか?と日本語で聞いてどういう返答だとしても
とりあえず袋は入れるかな。

袋要らないなら返してくるだろうし、返してくればそのときに2円引きすればいい話だし。
947FROM名無しさan:2010/05/14(金) 06:16:40
>>943
たまーにWould you like a plastic bag?
って聞いてる
まあ大体は袋見せつつ use?とかneed?って聞けば通じる
948FROM名無しさan:2010/05/14(金) 09:08:39
食品レジで、ジャスコのやり方は回りくどい行動を取るから、自分がやり易いようにやればいいと思うよ。

はじめ、いらっしゃいませ・お待たせいたしました のどちらかを言って
商品をスキャンする。
数がある商品は、「何なにの商品が○点・何なにの商品が○点ですね?」と言うか尋ねる。

籠に入れる際に気をつけるのはスピーディーに、やわらかいもの(卵、パン、魚、肉、惣菜)は籠の外に、商品は立てて入れる、商品は籠の隅から入れる、
籠1つで無理なら籠を2つ目を用意する。くらいでしょう。

あと、石鹸や、入浴剤とは食品と一緒に入れたらダメ、袋を別にして小分けして入れないと常識的に一般のお客から受け入られないことがあります。

最期、合計のときに、カードか現金かでジャスコやり方変わってくるからそこだけ確認してジャスコの指示どうりすればいい
お金とか、表示された金額を自分で取るのと違って機械がしてくれるんだからその分楽にはなるけど、機械過ぎるのも俺は好きじゃないな。


外人が食品レジ通った時は、どう対処すればいいんでしょうかね?
私がレジしたときは、一度も外人が英語で話してくれなかったら対処のしようがないから係りつけの上司や、レジ主任を呼ぶのがベターなんじゃないでしょうか?

食品レジで英語しゃべれますか?とか最初聞かなかったジャスコが悪いんだから、そこは出来る人はやって、出来なかったら呼ぶのがいい、そうだな。まさにその通りだ。
949FROM名無しさan:2010/05/14(金) 09:21:01
私がレジをやったときは、全部手動でしないといけないから、大変だったよ。
今の機械レジは楽だけど、自分で全部やったほうがもっと早いんじゃないかと思うことがよくある。

ただ、金が足りないミスとかしたくないし、食品レジの金銭足りなくて名前出されての張り出しもされたくないから
ジャスコの食品レジは非常に嫌だけどね。

張り出しすることで、嫌になることはどうせジャスコのレジ上の人はわかってるんだし、競い合いでミスを無くして行こうとか考えているのかもしれないが、
やっぱり、名前出されて張り出されるのだけは、嫌ですね。本当に不愉快ですね嫌だ嫌だ。

950ドン ◆zCyVOz18Lc :2010/05/14(金) 11:23:42
今日はオヤスミだ
951FROM名無しさan:2010/05/14(金) 14:25:33
前に外人の旅行客が来てカード出されたときは焦ったけど
「イッカイ」だけは日本語で言ってくれたんで助かった。
英語で支払い方法ってなんていうんだろ?

ま、たぶんどの道一回払いしか選べないと思いますが。
952FROM名無しさan:2010/05/14(金) 17:16:53
953FROM名無しさan:2010/05/14(金) 19:55:13
>>934
シフト組むのに時間かけてる給料泥棒め
シフトなんて遺伝的アルゴリズムで自動で作成してくれるフリーソフトがあるじゃん。
激務なナースの勤務シフトは、どこの病院でもソフト使ってるよ。
954FROM名無しさan:2010/05/14(金) 22:34:20
>>953
「どこの病院でも」ってイオンは病院じゃないから
あとイオンの店舗でそういうソフト導入してないだろ
業務なんだから家に持ち帰ってやる事じゃないしな
955FROM名無しさan:2010/05/15(土) 08:55:22
>>954
病院だけでなく、どのサービス業でもやてるよw
小売業界、外食産業、コンビニやファーストフード、ファミレス

え!?君家に持ち帰ってやってるの?大変だねw リターンキー押せば1分で解いてくれるのに
956FROM名無しさan:2010/05/15(土) 09:08:07
セルフ専属のオバフレどんだけわがままなんだか

@セルフがいいです。レジの日は4時間でお願いします。
A売価エラーの報告のためにPHSよこせ→あまってるPHS手配
B売価エラー発生で呼ぶからレジコール置いて→何のためのPHS?ってなったけど結局手配というか撤去レジのあまりを改造
C1人時で十分な応対ができるはずなのに少しでもセルフが混んだらABを駆使して応援しろと・・・

957FROM名無しさan:2010/05/15(土) 09:45:59
>>955 以前いたバイト先では一人一人があの日は休みたいとか
勝手なこというからシフト組む人たいへんだったらしいよ。

だいたい休む曜日が決めてあるような人とかばかりならそういうシフトソフトでパン!
ときめられるのかもな
958FROM名無しさan:2010/05/15(土) 10:39:08
ちょっとまて、>>954は家に持ち帰ってやる事じゃない、って言ってるのに
何で>>955は持ち帰ってやってる事にしてるんだ?
しかも病院の話を持ち出したのはお前だろ?
何か様々な業界に詳しいようだが何者だよ

>>957
イオンもそうじゃねえか?
早番遅番で人が固定してなくていろいろ入ってる場合
早番の回数が多いだの、遅番の回数が多いだの言いだすし
火土日と祝日、感謝デーはなるべく出勤させるようにすると
休みが偏っちゃうけど、連勤多いと嫌がるし
959FROM名無しさan:2010/05/15(土) 11:42:56
今から仕事行きます
960FROM名無しさan:2010/05/15(土) 12:34:19
ジャスコで働いたけどブラックリストオオスギでワロタ


961FROM名無しさan:2010/05/15(土) 12:58:15
>>953
そうえいばそんなツールありましたね。

エクセルでマクロ使えば自分で作れるんじゃね?とか思ったりします。

>>956 おばちゃんに携帯電話持たせたって、話を携帯で聞きながら仕事を行うのは無理があるでしょう。

ベテランさんのレジ打ちのおばちゃんに持たせるならわかるけど、
ど素人のおばちゃんに携帯電話持たせて、わからんことあったら聞いてくれというほうに無理があるでしょう。

近くで人がやってるのを見て覚えてもらうしかないと思うよ。
それで人呼ぶのは仕方がないよ。
962FROM名無しさan:2010/05/15(土) 13:19:24
>>961
>>956 おばちゃんに携帯電話持たせたって、話を携帯で聞きながら仕事を行うのは無理があるでしょう。
**の売価違いますよーって報告用じゃない?
うちもほしい、1人で見てるときやピーク時でも2人とかありえない人数のときは離れられないから担当に聞けて便利そう



963FROM名無しさan:2010/05/15(土) 13:28:48
>>806
9[機能]→2[登録]って何ができるの?
押してみても問題ない?

機能一覧を出す番号も知りたいな。
964ドン ◆zCyVOz18Lc :2010/05/15(土) 14:15:43
今日はお休みだ
965FROM名無しさan:2010/05/15(土) 16:24:25
イオンのバイト受かったwww
これからよろしく
966FROM名無しさan:2010/05/15(土) 21:57:05
おめでとう
ここからが本当の地獄だ(AA略
967FROM名無しさan:2010/05/15(土) 22:22:10
>>963
[HELP]→[機能]
968FROM名無しさan:2010/05/15(土) 23:31:52
ニコ動のランキングに謎陳列が…
969FROM名無しさan:2010/05/16(日) 02:52:53
>>967
いや、それは一部しか表示されないけど
レシート形式で機能一覧が出せるらしいよ…
970FROM名無しさan:2010/05/16(日) 04:11:52
早朝荷おろし隊 いざ出勤します。
971FROM名無しさan:2010/05/16(日) 05:40:31
>>963
え!それって何も聞いてないの?

「HELP」「機能」に入ってるから見てみれば
972FROM名無しさan:2010/05/16(日) 12:20:13
>>969
おまいさんにはそれで十分
てか、それ以上の余計なことはしないほうが
おまいさんのため
973FROM名無しさan:2010/05/16(日) 13:17:45
>>972
91機能くらいOKにしてやろうぜ
974FROM名無しさan:2010/05/16(日) 15:01:57
そのへんにしとけ
975FROM名無しさan:2010/05/16(日) 15:10:59
普段は多少契約時間や希望時間とシフトが食い違ってても
絶対無理な場合以外は目をつむってたんだが

6月のシフトが今日出たので見てみたら大体週3で5時間契約なはずなのに
3時間〜4時間で週5くらい入れられていた
人手が足りないからって大学生にこの仕打ちは酷いよね
文句言って変更してもらってきますノシ
976FROM名無しさan:2010/05/16(日) 15:17:19
>>975
たぶん無理って言われそうだ
やりやすいけどシフトが問題
977FROM名無しさan:2010/05/16(日) 23:16:57
レジの基本操作の冊子もらったけど最後の方のページの顔文字が・・・
978FROM名無しさan:2010/05/17(月) 10:27:46
ジャスコって仕事の範囲が広すぎ
日用品のコミュに入ったのにレジまでもやるんですね
品出し、商品整理、接客、包装くらいかと思ってたのに、かなり不安です。
レジならレジ専用の人で募集すればいいのに・・・
レジ試験もあるみたいなこと聞いてから、なんか欝気味・・・
979FROM名無しさan:2010/05/17(月) 10:42:04
なんでも応援行けと言われたらコミニティで
やったこともない仕事の手伝いをしないといけないから最悪。

この前、応援で行ったら、2人くらいでやると思ったのに結局1人でするはめになったし、
企画考えたやつ、まじ死んでくれ。
980FROM名無しさan:2010/05/17(月) 11:24:30
来月度のシフトまだですか?
981FROM名無しさan:2010/05/17(月) 11:29:43
新型のレジの使い方に全然慣れないorz
982FROM名無しさan:2010/05/17(月) 13:41:24
ジャスコでバイトしたことある。
母の日と父の日の歌が気持ち悪すぎてうんざりした。
客も「この歌キツイわ〜」って言ってたw
983FROM名無しさan:2010/05/17(月) 15:34:58
>>981
また変わるの?
984FROM名無しさan:2010/05/17(月) 20:05:44
スレタイ案現在1件
【イオン】ジャスコ♪77店舗目【イオンもジメジメ】
他にはありませんか〜?
985FROM名無しさan:2010/05/17(月) 23:47:55
【イオン】ジャスコ♪77店舗目【五月病】
986FROM名無しさan:2010/05/18(火) 00:16:12
【イオン】ジャスコ♪77店舗目【それでも社員に・・】
987FROM名無しさan:2010/05/18(火) 00:17:30
【イオン】ジャスコ♪77店舗目【奉仕という名のサービス残業】
988FROM名無しさan:2010/05/18(火) 00:18:33
【イオン】ジャスコ♪77店舗目【活目せよ】
989FROM名無しさan:2010/05/18(火) 02:47:27
立てました
【イオン】ジャスコ♪77店舗目【五月病】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1274117753/
990FROM名無しさan:2010/05/18(火) 20:00:43
今日は混んでたなぁ
混まない計画だったみたいでレジ7台セルフ2人/12台(通常火曜日レジ10台/セルフ3人)無理があったな。
レジ打ちっぱ、セルフフル稼働でクタクタだよ
何で温泉いくんかなあババフレ共よ上のババフレとつるんで行ったもんで上からも応援来ないし
991FROM名無しさan:2010/05/18(火) 21:46:20
今日は本当にお客さんが多かった
火曜市では今年最高の入りと言っていいくらい
992FROM名無しさan:2010/05/19(水) 00:53:28
18時代は死ねる
993FROM名無しさan:2010/05/19(水) 05:24:32
「早朝荷降ろし隊」仕事行きます
994FROM名無しさan:2010/05/19(水) 05:30:16
店によって早朝の出勤時間が違うのね
私の店は近隣から苦情があったらしく早朝荷降ろしは6時30分からだよ
995FROM名無しさan:2010/05/19(水) 13:03:08
じゃ
996FROM名無しさan:2010/05/19(水) 13:06:37
997FROM名無しさan:2010/05/19(水) 13:11:10
998FROM名無しさan:2010/05/19(水) 13:12:36
999FROM名無しさan:2010/05/19(水) 13:14:28
あい
1000FROM名無しさan:2010/05/19(水) 13:15:08
ましょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。