【郵便配達】 ゆうメイト・契約社員 【外務】Part81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
       Λ_Λ      
  ρ  ρ´∀` )_______ < みんなでゆうメイトやるモナー
 Oo○o=○   )||   ||
 ____/// |\  ̄ )||__〒__||
/二//..| |__| \\  ̄ \o
( ( //) \\)(__). ̄\|  
\\ノノ ======二二)ノ ~ ~ ~ ~ ~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

まえスレ
【郵便配達】 ゆうメイト・契約社員 【外務】Part80
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1226395466/
2FROM名無しさan:2008/12/07(日) 14:20:38
兄弟スレ
40代になってもアルバイト…
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1223642960/
【糖尿】40歳以上のゆうメイト【腋臭】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1150771947/
30過ぎてバイトしてる男って人生終わってるよな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1226575246/
【勤続年数】30歳以上のゆうメイト6【20年以上】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1182229283/
3FROM名無しさan:2008/12/07(日) 16:13:23
皆ボーナスは出るの?
4FROM名無しさan:2008/12/07(日) 17:55:40
雨は死ねる
5FROM名無しさan:2008/12/07(日) 17:59:21
次スレは>>950くらいでスレ立ててください。
6FROM名無しさan:2008/12/07(日) 19:35:09
このなかで、出戻りした人、またはしようとする人っている〜?
7FROM名無しさan:2008/12/07(日) 20:01:59
今年はボーナスなしらしいよ
本務者だけだってさ。年賀の営業諦めたよ
8FROM名無しさan:2008/12/07(日) 20:11:21
本務者てなに?正社員のこと?


>>1
9FROM名無しさan:2008/12/07(日) 20:24:19
社員が誤配したのに
なんで俺が謝りに行かないといけないんだよ
むちゃくちゃ怒鳴られたじゃねえか
10FROM名無しさan:2008/12/07(日) 20:36:50
お歳暮ゆうパック自爆しろって班長がうるさい
通報してもいいレベル
11FROM名無しさan:2008/12/07(日) 20:43:18
ゆうメイトにも営業をさせるらしいね
ノルマはいくら分なの?
12FROM名無しさan:2008/12/07(日) 21:10:09
年賀状5000枚
お歳暮5個
13FROM名無しさan:2008/12/07(日) 21:42:32
あと3日
14FROM名無しさan:2008/12/07(日) 21:44:38
ボーナスでないんだから年賀なんてしなくておk
馬鹿馬鹿しい
15FROM名無しさan:2008/12/07(日) 22:19:37
いいかげんにしろ
バイト募集チラシ全戸配布が又きやがった
16FROM名無しさan:2008/12/07(日) 22:27:27
ユウメイトと契約社員ってどっちが収入いいの?
仕事内容は違うの?
17FROM名無しさan:2008/12/07(日) 22:28:43
現在ゆうメイトは存在しない
18FROM名無しさan:2008/12/07(日) 22:56:49
封筒が開封されてたとかクレームするDQN最悪
そのクレーム対応をバイトにさせる社員も最悪
19FROM名無しさan:2008/12/07(日) 23:04:02
そんんなクレーム
郵便屋くらいにしか威張れない糞野郎だろ
20FROM名無しさan:2008/12/07(日) 23:22:21
【年賀】ゆうメイト情報交換(外務)59【超勤】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1228378163/l50
21FROM名無しさan:2008/12/08(月) 00:31:53
ボーナス出ないって嘘だろ?
22FROM名無しさan:2008/12/08(月) 00:36:46
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
23FROM名無しさan:2008/12/08(月) 01:17:08
【ボルト全盛期】蝶88【郵便配達バイト依頼1日100通】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1228665197/
24FROM名無しさan:2008/12/08(月) 01:20:38
ウサイン・ボルトの全盛期
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1219244704/17

17 名前:蝶 ◆Ny8weMFDds [] 投稿日:2008/08/21(木) 00:17:34.67 ID:Mgjn39d30 ?DIA(100090)
郵便配達のバイト依頼手紙が1日に100通
25FROM名無しさan:2008/12/08(月) 12:04:58
今日初出勤だよぉ
外務だよぉ
怖いし寒いよぉ
何していいかわかんねぇよぉ
26FROM名無しさan:2008/12/08(月) 19:47:32
あと2日
27FROM名無しさan:2008/12/08(月) 20:56:07
出ないから、諦めろ
28FROM名無しさan:2008/12/08(月) 22:13:47
↑そ〜だ!そ〜だ!
29FROM名無しさan:2008/12/08(月) 22:59:48
ボーナスじゃないだろ。寸志だよ。保険料とか引かれたら、数万円しかないんだから。
30FROM名無しさan:2008/12/08(月) 23:03:34
時給900円だけど
寸志5万円強もらえるよ
31FROM名無しさan:2008/12/08(月) 23:31:18
6月2日に入社したのだが、給料(時給)の改定はいつだ?
またボーナスは5万で許す。それ以下だったら・・・(・・)
32FROM名無しさan:2008/12/09(火) 11:15:58
来年の2月に給料査定がある、実際にうpするのは
4月分から。時給は上がることもあれば下がることも
あるから一生懸命に頑張ることだ。
33FROM名無しさan:2008/12/09(火) 11:47:11
先輩、速達の配達の仕方について教えてください。

ポスト投函でなく対面で渡し、受領印やご署名は要りませんよね?ね?
34FROM名無しさan:2008/12/09(火) 12:54:50
速達は受領印はいらないよ、基本手渡し。不在の場合はポストに
投函してもいい。自分の場合はインターフォンを押して住人が
応答に出たら「郵便局ですけど、速達なんでポストに入れておきます」
で配達おしまい。
35FROM名無しさan:2008/12/09(火) 14:07:21
課長のフォローに耐え切れなくなりお歳暮10個自爆しました
売り上げ悪い人をフォローするってマニュアルに書いてありました
フォローと言うのは自爆に追い込むことなんですね
ボーナスは自爆費用で消えそうです
36FROM名無しさan:2008/12/09(火) 14:13:46
関東支社ではよくあること
37FROM名無しさan:2008/12/09(火) 14:24:30
速達は手渡ししないと客からクレーム来るから
とりあえず呼び鈴押さないと駄目だよ
38FROM名無しさan:2008/12/09(火) 14:39:22
逮捕された関東支社係長は解雇されないの?
39FROM名無しさan:2008/12/09(火) 15:50:57
退職扱いです
40FROM名無しさan:2008/12/09(火) 15:56:33
雨冷たい死ぬ
41FROM名無しさan:2008/12/09(火) 16:22:16
源泉徴収票っていつもらえる?
42FROM名無しさan:2008/12/09(火) 16:36:30
>>41
言えばもらえる
43FROM名無しさan:2008/12/09(火) 16:58:10
>>42
ありがと。明日聞いてみる。
44FROM名無しさan:2008/12/09(火) 17:30:51
夏ぐらいから配達中の午後に木陰でオナニーをしてしまう

45FROM名無しさan:2008/12/09(火) 17:52:20
俺なんて一人SMしちゃうよ
原簿には娘とかいないような感じなのに
洗濯物でセーラー服とか干してある家ってやっぱ変態さんなの?
46FROM名無しさan:2008/12/09(火) 18:27:14
郵便屋って変なヤツ多いよな、社員もバイトも。
配達中に下着盗んだヤツもいたしw
47FROM名無しさan:2008/12/09(火) 19:03:24
>>44
今の時期は寒いから暖かい恰好でな。
48FROM名無しさan:2008/12/09(火) 19:03:33
こないだは警察官が下着盗んで逮捕されましたね
制服のままやったらしいです
49FROM名無しさan:2008/12/09(火) 19:06:24
雨で最悪だったぜ
課長は年賀状営業のことばかり言いやがって
雨降ってるんだぞ
とりあえずお歳暮は自爆したよ3万円
50浅羽直之:2008/12/09(火) 19:24:59
俺なんてポストに郵便入れてる時に、幼女が来てさ
じ〜〜っと見てるのよ。これあるあるだよな?
だから試しにやってみたのよ
今この時に勃起してテント張ってみたらどうゆう反応するのか?とな
結果はまあ、今度はズボンのほうをじ〜〜とガン見だわ
おいおい、そんなに凝視するなよと、我慢汁出てきたわと
お前らもやってみな
うまくいけば触ってくるかもしれんぞ

ちなみに配達中にオナニーはデフォだな
オカズはポストに入ってた二次元のエロチラシ
一分で賢者タイム余裕でした
51FROM名無しさan:2008/12/09(火) 19:32:47
あたしもうモンスター専業主婦女達のお家に誤配取りに行くの嫌なの!でも課長が行けって言うからもうスカトロしちゃう!
あっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ! ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!


    ∩∞∩ +
 +  (´・ω・`)
  + (*)-∞-(*)
   γ∪^^^^∪ヽ+
 + (γ*γ*ヽ*ヽ)
   ^^^∪∪^^^^ +

あっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あた
ブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ! ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!
ボトボトボトォォッッ!!! ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!
見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ブジュッ!ジャ見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババア
アアアアアッッッッ!!!! んはああーーーーっっっ!!!アッ、アッ、うんちィィィッッ!!! ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!
はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!
52FROM名無しさan:2008/12/09(火) 19:37:21
お歳暮の自爆は20000円までだなあ
53FROM名無しさan:2008/12/09(火) 20:23:36
誤配取りに行くのって誰?
54FROM名無しさan:2008/12/09(火) 20:24:43
社員とか課長代理あたりとかw
55FROM名無しさan:2008/12/09(火) 20:25:40
郵便配達員って気味悪い
56FROM名無しさan:2008/12/09(火) 21:06:10
>>53
いちばん多く配達してる人
バイトが非番の時に本務が誤配した場合でも
出勤したバイトが取りに行く
新人バイトとか関係なく行かされる
57FROM名無しさan:2008/12/09(火) 21:14:56
臨時手当デタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
58FROM名無しさan:2008/12/09(火) 21:16:44
出ないよ
59FROM名無しさan:2008/12/09(火) 21:25:07
>>34>>37
先輩、ありがとうございます。
今日は速達と定形外郵便を任されました。どちらも受領印の要らない
難易度の低いものだったので助かりました。
60FROM名無しさan:2008/12/09(火) 21:32:05
先輩から、配達証を失くすのは首レベルの重罪だと言われたんだよね
でもあんな紙切れなんか、直ぐにどこかに失くしそうなんだけど本当に首なの?
61FROM名無しさan:2008/12/09(火) 21:34:58
1回だけなら始末書提出と時給アップ無し
2回やった人は知らない
62FROM名無しさan:2008/12/09(火) 21:39:04
書留なくすと支社の監察がきて捜査されるんでしょ
63FROM名無しさan:2008/12/09(火) 22:41:16
うちの課には現金書留紛失した奴がいるわ
幸い見つかって彼は今でも元気に仕事してます
64FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:04:04
自動車の派遣切りが問題になってるけど
あいつらって寮に住んでて良い給料もらってたんだよな
ゆうメイトなんかやらないだろうな
65FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:06:03
同じアホでも出来る仕事なら夜勤アリの交代勤務の工場の方が割がいいからなぁ
フルタイム働いて手取り10万ちょっとからスタートなんて応募してこねぇだろ
66FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:22:57
だから正社員になれるとかエサまいてるんだろ
67FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:23:19
それがいるんですよ、この大恐慌で行き場のなくなった中高年やらニートがやたらと
中高年はまだわかりますがニートを雇うのはちょっと問題?と思うのですが。
なにしろ中高年のリストラオジンと一度も働いた事がないニートばかりなんですよ。
郵便配達屋さんの世界は。
68FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:23:52
ゆうメイト歴6ヶ月です。
ボーナスは総額89100円。
手取り74962円です。
まあまあ満足だな。俺より貰っている人いる?
69FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:25:02
>>68
時給は?
70FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:33:13
>>69
1000円。
71FROM名無しさan:2008/12/10(水) 00:40:57
今確認したら
時給900円で寸志約7万円入金されてた
72FROM名無しさan:2008/12/10(水) 00:45:12
俺は7万7千ぐらいだった、まぁこんなもんか
73FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:20:47
バイトでも寸志が貰えるだけありがたい。
74FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:40:15
長期外務の配達で勤務日が日〜土のうち週5日ってなってんですけど、
日曜も配達するようになったんですか?
75FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:12:44
配達でも普通郵便物の配達と、それ以外の書留や速達を主に
配達する係りがあるんだね
オレは後者に配属されたんだけどいいんだろうか…今のところは
件数が少なくて助かってるんだが
76FROM名無しさan:2008/12/10(水) 17:15:39
>>74
四輪車ならよくあること
77FROM名無しさan:2008/12/10(水) 17:49:48
年賀のバイトも集まらないし、過重労働で職場が殺伐とした雰囲気に
なっている。もうこの会社も先がなさそうだし、終わりだな。
78FROM名無しさan:2008/12/10(水) 18:06:37
派遣と違って切られることはないだろ
79FROM名無しさan:2008/12/10(水) 18:10:58
使えないメイトすら、首切られないほど、
ずっと人手不足だからな。
80FROM名無しさan:2008/12/10(水) 18:18:21
人がこないのが不思議だよな。なんでだろ
派遣するよりはここで時給最大まであげたほうがよくないか
独身なら暮らしていけるだろたぶん
81FROM名無しさan:2008/12/10(水) 18:45:30
雪国以外の田舎のメイトは

そりゃ天国だろう
82FROM名無しさan:2008/12/10(水) 19:28:19
お前馬鹿なの?死ねば
83FROM名無しさan:2008/12/10(水) 19:30:52
>>80
薄給だから。
あと実際ちょくちょく人は来るんだが、他に居場所の無いジジィメイト達の苛めですぐ辞める
84FROM名無しさan:2008/12/10(水) 19:41:42
ユニセフ死ね
85FROM名無しさan:2008/12/10(水) 21:11:57
週刊プレイボーイに事業会社の実情が掲載されていた。
86FROM名無しさan:2008/12/10(水) 22:10:03
>>76
あ、それがバイク配達なんですよ
ただその分、エリアは広いんですけどね><
87FROM名無しさan:2008/12/10(水) 22:23:06
俺11万の手取り9万だったよ

しっかし給料から厚生年金2万と健康保険1万引かれるのは将来のためと言えどつらいな
88FROM名無しさan:2008/12/10(水) 23:16:08
ユニセフ住所間違えすぎじゃ氏ね
お前らそんな間違った郵便出してる金あったら募金しろカス
89FROM名無しさan:2008/12/10(水) 23:45:04
俺、ゆうパックセンター課なんだけど、最近バイクにも興味がある。
ゆうパックだと、早番(7:30〜4:15)、夜番(12:45〜21:30)の
シフトで、生活のリズムが崩れる。
バイクは夜番は少ないんだっけ?残業もそんなにないでしょ?
俺はここ3日12時間労働で、営業のノルマ(エクスパック、年賀予約など)
が結構ある。俺はゆうパックからバイクはありだと思うが、
逆にバイクの人間がゆうパックセンターに行きたい人って多いの?
90FROM名無しさan:2008/12/10(水) 23:48:44
>>86
何で始める前から
エリアが広いって知ってるの?
91FROM名無しさan:2008/12/10(水) 23:50:02
N層とは

パチンコスポンサーとマスコミが在日参政権成立にあたり
民主党中心の政権支持基盤として想定した層。

資料の中では、N層については「IQが低く、具体的なことは
わからない、ネット利用度が低いので真実を知りうる手段が無く
容易にテレビ洗脳が可能な貧困層」として分類されている。
92FROM名無しさan:2008/12/11(木) 09:03:12
>>90
あ、いえ、自分>>75なんですよ
既に配属されて通区もしたものでエリアは、、、
93FROM名無しさan:2008/12/11(木) 09:13:13
先輩すいません、質問いいっすか?

不在通知書の書き方なんですけど、保管期間てあるじゃないですか
郵便物やゆうパックは7日間、国際郵便は15日間と教わったんすね

仮に今日、12/11にゆうパックの不在通知を書くとするとどう書けばいいの?

配達日時:12月11日○時○分頃

保管期限:12月17日(今日を含めて7日間?)
保管期限:12月18日(今日を含めずに7日間?)

それと持ち帰るときは、通知書の下2枚をポストに入れて、上2枚をゆうパックに貼り付ける
んですよね?一番上の一枚は自分で保管するんでしたっけ?教えてください。
94FROM名無しさan:2008/12/11(木) 14:15:52
11+7=18
でも小包は保管期間が特別に指定されている物が多い
5日間とか3日間みたいに
95FROM名無しさan:2008/12/11(木) 16:27:11
>>94
+7日ですね
そうですか、小包は期間が指定されてる場合もあるんですね、気をつけます。

先輩、どうもありがとです
96FROM名無しさan:2008/12/12(金) 08:34:03
ゆうメイトって今すげえ倍率高いと聞いたが
ここでは人が来ないと書かれてる…ふしぎ!
97FROM名無しさan:2008/12/12(金) 08:37:02

見栄張んなクズ
トヨタ難民で埋まってる底辺バイトなのに
98FROM名無しさan:2008/12/12(金) 12:10:47
おい!おまいら、携帯端末の操作の仕方を教えろ、いや教えてください
いいか、状況別に分かり易く説明するんだぞ
99FROM名無しさan:2008/12/12(金) 19:33:24
ん?
100FROM名無しさan:2008/12/12(金) 19:41:16
は?
101FROM名無しさan:2008/12/12(金) 20:29:07
端末内に 区内特別}(基本)と(特別)って何の違いなの?

100通以上と1000通以上の違いを言っているのか?

バーコード付きは(BC)ってあるから、バーコードの意味じゃないことは
わかる。

それと、区内特別の(1)適用(80円→65円、90→75円になるヤツ)
は1000通以上でも以下でも上の値段で変化ないんだよね?

間違ってる?
102FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:25:34
ゆうメイト!ハブテュニドランスイェ!ゴフォイケロッ トゥーマッソ ハブトゥニドランスイェゴフォイケロッモーションッ!
103FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:56:31
短期がバックレやがった死ね
104FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:00:06
>>96
安心しろ。一月過ぎれば長期希望も半分消えている。
105FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:01:57
このバイト辞めるヤツはホント早いな。
2、3日で突然来なくなるヤツもいるし。
106FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:06:57
>>105
支店や課によって「ゆうメイト」にさせる仕事がさまざまだからな。
大変だから「本務者じゃなくてバイト」にさせる職場
ラクだから「本務者じゃなくてバイト」にさせる職場
忙しいから「本務者じゃなくてバイト」にさせる職場

配属時がさまざま。
笑ったのは郵便のバイトって働くとは思わなかったと
パレット整理だけで消えたおじさんがいた。
二度と顔を会わせなかったな。
107FROM名無しさan:2008/12/13(土) 22:03:55
この仕事は辞める奴はすぐ辞めるが
逆に続く奴はかなり長い期間だらだら続けるよな
まあ仕事が楽だし時間たつのもすごい早く感じるからな
真夏の糞暑い日と真冬の雨の日の凍えるような寒さがなければ最高だな
108FROM名無しさan:2008/12/13(土) 22:30:31
仕事が出来る出来ないで辞める事は皆無だからなぁ
薄給に嫌気がさすかどうかだろうねぇ
109FROM名無しさan:2008/12/13(土) 23:39:51
営業ノルマが嫌で辞めた奴は何人もいる
110FROM名無しさan:2008/12/14(日) 00:38:24
社員のいじめで辞めた人もいる
111FROM名無しさan:2008/12/14(日) 00:58:30
若い人がいないよな。
きてもすぐきえる。
112FROM名無しさan:2008/12/14(日) 01:05:20
若い人は工場や他の深夜勤務のバイトしてた方が稼げるからね
うちの局じゃ年金までの繋ぎジジィメイトが主力だよ
113FROM名無しさan:2008/12/14(日) 01:48:54
組立てじいさん最近入ったんだけど
組立て速くて驚いた
114FROM名無しさan:2008/12/14(日) 09:11:58
営業ノルマはきついね
年賀状なんて営業する必要なんてあるのかと思うよ
ヤマトや佐川のメールを危惧してるのかも知れないけど、
ヤマトも佐川もメールなんて採算が合わなくて撤退するってのにね
115FROM名無しさan:2008/12/14(日) 12:22:12
事業会社だけ、また国営に戻したほうがいいな。
このままじゃ潰れるぞww
116FROM名無しさan:2008/12/14(日) 12:34:19
>>113
経験者なんじゃないのか?
117FROM名無しさan:2008/12/14(日) 13:16:33
>>107〜111 最悪やん・・・どう最高なのか小一時間問い詰めたい。
真夏の糞暑い日と真冬の雨の日の凍えるような寒さとドシャブリの雨の日
薄給に嫌気がさす
営業ノルマが嫌で辞めた奴は何人もいる
社員のいじめで辞めた人もいる
若い人がいないよな。
きてもすぐきえる。
アルバイト
118FROM名無しさan:2008/12/14(日) 13:50:38
>>114
>年賀状なんて営業する必要なんてあるのかと思うよ

禿同。
そんなもん必要な人は勝手に買うだろうって思ってたよ。
そんなに売りたいんならコンビニ販売止めさせろよな。
119FROM名無しさan:2008/12/14(日) 15:01:54
てか○○新聞の近くで配達すると、
たまに草加の勧誘をしてくるんだ。これウザ杉。
名前を聞かれた時は一番怖かった・・・。
120FROM名無しさan:2008/12/14(日) 16:00:10
翌朝有るのに毎回朝九時から40分くらいミーティングするんだが…
嫌がらせかね…
121FROM名無しさan:2008/12/14(日) 16:20:22
翌朝は速達担当が配達するだろ
速達担当はミーティングなんて参加しないよ
122FROM名無しさan:2008/12/14(日) 16:20:57
○○新聞に配達してるけど何も言われたことない
対応も普通
123FROM名無しさan:2008/12/14(日) 16:25:51
>>120
時給でるなら最高やん
124FROM名無しさan:2008/12/14(日) 16:26:48
不況でバイト応募増えたらしいな。
125FROM名無しさan:2008/12/14(日) 16:34:38
幽貧社淫ってキモいよな
あんなんにイジメられたら気持ち悪過ぎてそりゃやる気無くす無くす
お前ら愚民社員のストレス解消道具になりたくねぇって
不細工男のスクラップ作れそう
126FROM名無しさan:2008/12/14(日) 16:39:35
>>121
速達担当なんだよ俺は
127FROM名無しさan:2008/12/14(日) 16:43:36
ばーか
128FROM名無しさan:2008/12/14(日) 16:47:30
でぶくせーくせー
129FROM名無しさan:2008/12/14(日) 16:50:38
まったくだ
130119:2008/12/14(日) 18:44:28
>>122
それはいいね。
俺のとこなんか毎回聞かれるんだよorz
権力使われないだけまだマシだが
131FROM名無しさan:2008/12/14(日) 23:41:49
内務の者です。
今、自分の年賀葉書の印刷をしているのですが
「年賀の贈り物」プレゼントの葉書は何日まで受付るのでしょうか?
132FROM名無しさan:2008/12/15(月) 00:00:18
終わってる
133FROM名無しさan:2008/12/15(月) 02:24:24
ゆうパックの配達の仕方について教えてください。

あの葉書てなに?いや送り主に届けたことを知らせる役目なんだろうけど
それなら配達証だけでなく、葉書にもハンコやサインを貰わなくちゃいけないんじゃないの?
俺貰ってないよ、俺が間違ってるの?
134FROM名無しさan:2008/12/15(月) 02:30:43
ねろ
135FROM名無しさan:2008/12/15(月) 03:47:26
>>127-129
チョーんw
136FROM名無しさan:2008/12/15(月) 12:31:15
郵便局のカブ50ccて一体何馬力なんだよ
80キロの俺が運転してると、坂道を上らなくて後ろの車に迷惑が掛かるんだけど
誰かどうにかしてくれ
137FROM名無しさan:2008/12/15(月) 18:00:26
痩せろwwwwwwwwwwwwwwwww
138FROM名無しさan:2008/12/15(月) 18:35:09
武蔵みたいな奴なんだろw
139FROM名無しさan:2008/12/15(月) 18:53:42
【調査】 世界一エッチなのは「日本人」だと思います…中国人にアンケート★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229329859/
140FROM名無しさan:2008/12/15(月) 20:57:41
【国際】 「一番ウマいのは日本人の肉」…食人族★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229342019/
141FROM名無しさan:2008/12/16(火) 06:25:38
劣等コンプレックスの塊になってる下層オッサンは、サルと一緒で、
目を見ると襲いかかってくるよ。
142FROM名無しさan:2008/12/16(火) 11:23:17
>>128
君今日休みでしょ?
143FROM名無しさan:2008/12/16(火) 11:44:16
今日休みっていうか、毎日休み。
144FROM名無しさan:2008/12/16(火) 17:38:01
このスレには元メイトか元本務の無職ジジイが住み着いてる
145FROM名無しさan:2008/12/16(火) 19:17:44
ポーニョ、ポーニョ、ポーニョ、魚の子、青い海からやってきた
146FROM名無しさan:2008/12/16(火) 19:37:28
>>144
内部事情知らなきゃ書けないからな
それにしても下層オッサンの捻くれ方は半端じゃないな
局員もビビって引いてるしw)
147FROM名無しさan:2008/12/17(水) 12:21:05
先輩、このような場合の携帯端末の操作の仕方について教えてください。

あるマンションの303号室に郵便書留を配達しにいきました。
*(実は隣のマンションの303号室へ届ける郵便物です。)
チャイムを鳴らしたら、返事があったので「配達完了」としてバーコード
で読み込ませました。本来ならここで配達証にサインか印を貰って業務が
完了するところですが、
書留をいざ手渡す段階で名前を確認したところ、その郵便物が
隣のマンションへ届けるものだと判明いたしました。
そして隣のマンションへその書留を届けに行くと不在でした。

このような場合は、先ず「配達完了」としたデータを消して、
再度「不在登録」でバーコードを読み込ます必要があると思うのですが
操作の仕方がわかりません。

分る方、どなたかお願いします。
148FROM名無しさan:2008/12/17(水) 13:32:02
懸賞で現金1万円が当たって振替払出証書とかいうのが
送られてきたんだけど下の名前の漢字が微妙に間違ってた

ネットで応募したやつだから自分の変換ミスか
どうかは覚えていないんだけど
ちゃんとお金はもらえる?
身分証明書とかは必要なんだろうか
裏面には「必要な場合がある」みたいなことが
書いてあるんだけど・・・対応する人次第ってこと?
149FROM名無しさan:2008/12/17(水) 16:07:45
>>147
配達作業→データ削除→完了削除→読み取り→はい
150FROM名無しさan:2008/12/17(水) 19:24:25
雨めんどい・・・。
151FROM名無しさan:2008/12/17(水) 19:31:20
>>147
なんで2ちゃんで聞くんだ?
班の上司に聞けよ
152FROM名無しさan:2008/12/17(水) 20:14:56
ばばあは寒さに弱いから早くくたばればいいのに
153FROM名無しさan:2008/12/17(水) 20:17:46
コンタクトにしたからって一々ウルサイつーーーーの!
後ろからちんこを挿入するぞ
アーーーーーーー!
154FROM名無しさan:2008/12/17(水) 20:18:28
バカみぃつけたぁ
155FROM名無しさan:2008/12/17(水) 20:19:42
ばかチョンはげでつから
156FROM名無しさan:2008/12/17(水) 20:25:38
区分機のバイト女
昨夜食堂でちんこを舐めさせたら
歯立てて痛えわ
どーやって調教すっかな
ハリセンボンのはるか似ちゃんw
157FROM名無しさan:2008/12/17(水) 20:27:22
俺は主婦メイトが
エエわぁ
やりてぇ〜
セックスさせてくだしあ(´Д`)ハアハア
ダメなら俺が変わりにあなたのバイクの座るとこのクッションになるよ(´Д`)ハアハア
もちろんビンビンに勃起したチンコで待ち構えてるからね(´Д`)ハアハア
騎乗位(´Д`)ハアハア
158FROM名無しさan:2008/12/17(水) 20:29:23
主婦メイトのカットソーから小さいがパイオツ見えて
ゴッキげーーーん!
159FROM名無しさan:2008/12/17(水) 20:31:09
短期クソバイト
俺より配達速いんでやんの
後で殴るって解らせないとなw
160FROM名無しさan:2008/12/17(水) 20:37:54
配達途中に労務にサビ残させられまひたってチクッてやった
161FROM名無しさan:2008/12/17(水) 20:40:46
大体このバイトの外務に好き好んで来る様な奴はバイク好きが多いだろ
前の短期は中型バイク数台所持してたぞ
アメリカン・ネイキッドなど全型
162FROM名無しさan:2008/12/17(水) 20:42:48
入ってまだ2月目の新人です。
今日みたいな雨の日は、ビニール袋支給されますが、それと雨用カバーだけでは郵便物が濡れてしまうことがたびたびあります。
何か独自で対処法などやっている人がいれば教えてください。
163FROM名無しさan:2008/12/17(水) 20:44:10
ぽーにょぽにょぽにょヤリてぇわぁーーーー
アーーーーー!
164FROM名無しさan:2008/12/17(水) 21:01:17
>>161
ノシ
年末年始の短期で行ってるけど、駐輪場でオレのバイクだけ浮いてるw
165147:2008/12/17(水) 21:12:51
>>147
先輩、助かりました。ありがとです(・∀・)

>>151
いいじゃねえかよ、俺とおまいの仲じゃねえか
166FROM名無しさan:2008/12/17(水) 21:32:44
顔文字使ってアホかと
こういうの早くイジメて辞めさせて
若い女バイトにこねぇかなぁ
167FROM名無しさan:2008/12/17(水) 21:34:35
漏れは主婦メイトが来てほひいわ
計画魔女は側に寄られたら
もうちんぽビンビンで
168FROM名無しさan:2008/12/17(水) 21:35:58
他スレでおばはんババァ粘着って、お前じゃねえのか? 
169FROM名無しさan:2008/12/17(水) 21:36:50
それ俺だし
しかもあげちゃってるし
170147:2008/12/17(水) 21:37:14
>>166
よく居ても1/5までだから我慢しる!(・∀・)
171FROM名無しさan:2008/12/17(水) 21:39:03
実際3次元の女は相手してくれねぇもん
おばはんとかババァとかカキコすれば相手してくれそ
172FROM名無しさan:2008/12/17(水) 21:40:06
書き込みしながら
ちんこをしごいている俺があげました
173FROM名無しさan:2008/12/17(水) 21:41:31
つ:てれふぉんオナに
174FROM名無しさan:2008/12/17(水) 22:01:21
>>162
濡れても気にしない
俺的には、濡れてる部分が半分までならOK
175FROM名無しさan:2008/12/17(水) 22:01:33
>>167
うちの計画主婦メイト(昔の石原真理子似)をそっちにあげたいよ。。。自演で用事を作って
非番の日まで電話掛けてきてさ。。。配達に行こうとすると追いかけて来るんだよね。
課長は樹里ちゃんなんて言ってかわいがってのぼせあがってるし。。。
176FROM名無しさan:2008/12/17(水) 22:18:33
>>174
半分までOKなんですか?
よくA3?程の薄ぺらい定形外の封筒ありますけどあれ雨よけに納まらなくて下のほうが破けて結構悲惨なことになるんですよね。。
177FROM名無しさan:2008/12/17(水) 22:24:48
A3はキャリーボックスに入れとけよ
手に持って走る大きさじゃないだろ
178FROM名無しさan:2008/12/17(水) 22:27:20
>>177
A3じゃ確かにでかすぎですね
A4の間違えでした
179FROM名無しさan:2008/12/17(水) 22:36:31
うちの課長代理は
穴兄弟の第一人者なので
自分に挨拶しない、自分の名前をフルネーム覚えない女は
例え仕事が出来てもヤラセない限り
ありもしない噂を流しして
退職に追い込む
毎日支店迄自転車で通う下半身ビンビン課代だ
180FROM名無しさan:2008/12/17(水) 22:38:13
そいつはやたら
香水つける女を叩いてる穴掘り課長代理でつね
181FROM名無しさan:2008/12/17(水) 22:55:00
小泉御釈迦様は
やたらクソ社員に叩かれてるな
ボナス少なかったのかな
182FROM名無しさan:2008/12/17(水) 22:58:17
社員もクソだが、ばばあってのは強引な奴が多い。
良く動くばばあも、自分のペースを強引に押し通して、
周囲の男は自分は男だからと我慢して、自分のやり易さよりも相手に合わせてるだけの事が、ほとんど。
まったく動かないババアも、女で歳もくってんだから、しょうがないでしょと言わんばかりにマイペースで貫く。
その癖、ぶつぶつ小言や文句や陰口たたきやがる。
無駄な疲労がたまるよな。
郵便課の誤配伝達は容量悪いわw
183FROM名無しさan:2008/12/17(水) 23:02:01
おばちゃんメイトは全員にため口だね
ある意味尊敬する
184FROM名無しさan:2008/12/18(木) 09:58:37
>>181
今年の給与は昇給されなかったらしい
185FROM名無しさan:2008/12/18(木) 12:32:48
携帯端末の操作の仕方を教えてください。

ピンク札の貼ってある書留があるじゃないですか、保管期間の切れたやつ
あれを不在で持ち帰った場合の端末の操作の仕方をお願いします。
186FROM名無しさan:2008/12/18(木) 17:37:19
185の人も端末機の操作の仕方を教えてくれなかったんだ!そうだよね、契約やバイトにかまってる余裕なんかないよね〜!社員の人間性が悪くなったのかな〜!責任をバイトに押し付けやがって!
187FROM名無しさan:2008/12/18(木) 18:06:39
入ったばかりなんですが、地図見ながら走ると酔ってしまいます。

平均で何日くらいで地図見なくても大丈夫になりますか?
あとなんかアドバイスあったら教えて哀愁
188FROM名無しさan:2008/12/18(木) 18:41:53
気をつけることは…
@遅刻をしない。
A年下でも先に入った人は先輩なんだから、敬う。
B率先して仕事を見つけたり、こなす。

とにかく、やる気をなくさない事。

頑張って下さい。
189FROM名無しさan:2008/12/18(木) 19:04:20
郵便配達のバイトって土日祝は休みですか?
それとも配達ありますか?
190FROM名無しさan:2008/12/18(木) 19:49:46
配達始めて1週間さっそく誤配の苦情がきました・・・_| ̄|○
191FROM名無しさan:2008/12/18(木) 20:42:21
>>187
5日くらいで見ないで出来るようになる、でも不安だからその後3日くらいは持って行くけど。
バイク通いなら仕事帰りに回ってみるのもいい。
192FROM名無しさan:2008/12/18(木) 20:43:42
>>191
お前覚えるの早いなw
俺2週間目だけど余裕でまだ持ってくぜw
193FROM名無しさan:2008/12/18(木) 20:50:35
>>185
ピンク札の貼ってある書留ってのはよく分からぬが・・・
194FROM名無しさan:2008/12/18(木) 20:51:13
>>187
地図見ながら走ったら危ないだろ
地図は道順だけ見るのではなくて配達地区の道を全体的に覚える
短期年賀バイトは2週間だけど最終日には地図見ないで配達してる
でも長期は書留あるから住所と名前完璧に覚えるまでもう少しかかるかな
195191:2008/12/18(木) 21:14:08
>>192
俺は仕事初日の帰りにバイクでその日覚えてる限りの順路を回ったよ。
それだけでも大分違ったよ。
とにかく道順は早く頭に叩き込むのが秘訣ね。
196FROM名無しさan:2008/12/18(木) 22:02:17
道順は覚えれるけど、表札出してない家の住所とか
同じ苗字が続く場所とか、そういうのがまったく無理だわw
地図なしじゃw
2,3日じゃ全部の家に郵便物配らないし、同じ番地で違う苗字とか
難所があとからあとから沸いてきやがるw
197FROM名無しさan:2008/12/18(木) 22:22:15
>>196
ものすごく同感
あと、隣同士で嫁姑問題がやばいから絶対間違えるなという割には世帯主以外の名前を教えてくれないから狛困る
198FROM名無しさan:2008/12/18(木) 22:34:59
同じ番地で違う苗字の家は
最初に気をつけて覚えちゃうから逆に間違えないけど
違う苗字の同居人が居る家は多いから覚えるの面倒
199FROM名無しさan:2008/12/18(木) 23:03:06
>>198
>違う苗字の同居人が居る家は多いから覚えるの面倒

これ面倒なんだよなw
忘れた頃に来たりして、組み立てさんが組んだの配ってると
「住所だけ見て入れたな」って思っちゃうんだよw
200FROM名無しさan:2008/12/19(金) 00:30:52
えみを阻止
201FROM名無しさan:2008/12/19(金) 00:43:39
外務も内務みたいにしっかりしたテンプレート作ろうよ
202FROM名無しさan:2008/12/19(金) 05:26:10
2週間前から長期バイトで入りました。
事前に履歴書とか用意してましたけど
不要だったので驚きました!
バイトと言えども履歴書が不要、
どんな人物や経歴も一切関係無しで名前と住所を書いただけ軽い面接で
採用してくれる所もあるんだとショックを受けました
郵政は大きい組織だしバイトと言えども時給制契約社員の名前だし
もっと厳重な採用方法と思いきや拍子抜けしました
どこの馬の骨とも解らぬ者でも簡単に内部に入れるんですね
私は若い頃、懲役4年ほど刑務所に入ってましたが
郵政のバイトでは過去は関係ないようですね 
社会復帰した者に入りやすい働きやすい環境ですね ありがたい
結構、過去に犯罪歴のある長期バイトさんも 
これだけはいりやすかったら過去を隠してるメイトさんも多いのではと
思ってしまいますね!




203FROM名無しさan:2008/12/19(金) 05:45:57
>>202
もとは国の組織ですのでそういう差別はありません。
真面目に働いてくれれば結構です。

なお在日、部落、ヒキニートも差別なく雇います。
お心あたりがあるかた、がいたら遠慮なくどうぞ
204FROM名無しさan:2008/12/19(金) 07:59:39
なにこれ、コピペ自演?
205FROM名無しさan:2008/12/19(金) 10:49:05
>>203
Bはまだ分るんだけど、公務員時代でも在日は入れたの?
206FROM名無しさan:2008/12/19(金) 10:56:01
>>193
>ピンク札の貼ってある書留ってのはよく分からぬが・・・

もしかしたら地域によって違うのかも知れんが、うちの局では
保管期限の過ぎた郵便物を、最後にもう一度だけ配達するときに
ピンクの札が貼ってあるんだよ。

でもってそれを端末で処理するときのやり方が分らないんだ、、、
というより別々の先輩から二通り教えられたので、どちらのやり方が
適切なのか判断がつかないんだよ。

なので教えて欲しいんだ。
207FROM名無しさan:2008/12/19(金) 11:37:16
部落や在日でも普通に採用されるだろ。民営化後は公務員じゃ
なくなったから前科者でも大丈夫だぞ。
208FROM名無しさan:2008/12/19(金) 13:05:39
取り返しのつかないミスってなにがある?@新人
209FROM名無しさan:2008/12/19(金) 13:45:10
書留誤配で損害賠償(実際に客から誤配で訴訟を起こされた事もある)と
重大な人身事故。
210FROM名無しさan:2008/12/19(金) 14:32:28
書留紛失
211FROM名無しさan:2008/12/19(金) 17:09:59
くそー
人が足りないって言ってたから内務希望を外務にしたのに落とされた・・・・
精神科通いって言ったからか?
なんだってんだよー。
212FROM名無しさan:2008/12/19(金) 17:13:26
景気が悪いから今年は集まりがいいってさ
213FROM名無しさan:2008/12/19(金) 17:22:09
じゃあ外務は人が足りないって言うの嘘だったのか?
嘘を言ったのか日本郵便○支店は。
214FROM名無しさan:2008/12/19(金) 17:38:18
暮れに解雇された連中が殺到したらしいお
215FROM名無しさan:2008/12/19(金) 17:40:10
>>211
前科者はおkだけど池沼と借金があるヤツは
ダメなんだよ。でも諦めずに他の局を当たってみな。
216FROM名無しさan:2008/12/19(金) 18:12:49
俺は池沼じゃねえ!!
217FROM名無しさan:2008/12/19(金) 18:19:54
借金なんてクレジットカードもってるメイトもたくさんいるから、いるでしょ?
218FROM名無しさan:2008/12/19(金) 18:47:21
>>209
普通郵便は法律で 配達保障がない&必ず届くわけではない、と決められているから

損害賠償を請求する(される)事はできない



219FROM名無しさan:2008/12/19(金) 20:21:16
ハガキ程度の誤配で窓口に怒鳴り込むとか、クレーマー体質の頭イカれてる家だから
みんな慣れるから大丈夫よ。ああ、またあそこか、今度から気をつけろよって言われるだけ。
でも3回目はちょっとやりすぎかな。
220FROM名無しさan:2008/12/19(金) 20:23:52
事故起こしたらクビ?
221FROM名無しさan:2008/12/19(金) 20:26:42
>>220
人身事故ならクビだな
破損程度なら大丈夫だろう
修理代金はどうなるか事故したこと無いから知らん
222FROM名無しさan:2008/12/19(金) 21:16:02
>>211
俺も精神科に通っているが、面接では言わなかった。
即採用。
郵便法では守秘義務があるから、精神患者は信頼性が薄いのだろう。
223FROM名無しさan:2008/12/19(金) 21:25:50
和美ちゃんは俺の女房にするから老後も安泰
224FROM名無しさan:2008/12/19(金) 22:32:01
ひき逃げしてたけど
そのことは言わないで採用された
もう時効だろ
225FROM名無しさan:2008/12/20(土) 00:10:38
>>224
それは死刑。
226FROM名無しさan:2008/12/20(土) 00:46:15
寒いからフルフェイス導入してくれよ
227FROM名無しさan:2008/12/20(土) 00:50:38
団地担当してるんだけど、バイク入れないから毎日毎日歩く(実際走ってるが)けど辛い
なんか楽に配達できる方法ないかね
228FROM名無しさan:2008/12/20(土) 01:21:59
あきらめて捨てる
229FROM名無しさan:2008/12/20(土) 01:30:18
団地内の歩道を走り回ってる俺がいる
230FROM名無しさan:2008/12/20(土) 06:56:05
違反で捕まったやついる?
どういう違反で捕まるのが多いのかな
ゴールドだからつかまりたくない
231FROM名無しさan:2008/12/20(土) 10:19:37
50ccの3車線は2段階右折がデフォだけど平気で直右してるお
バイクを止める位置も右側でへっちゃら
232FROM名無しさan:2008/12/20(土) 11:55:44
営業バリバリやってるのだが、評価されるのか?
時給が上がったり。実際いる?
233FROM名無しさan:2008/12/20(土) 12:58:47
営業は評価の条件にない
ノルマじゃないから
234FROM名無しさan:2008/12/20(土) 15:16:45
>>230
ノーヘルと歩道走行。
235FROM名無しさan:2008/12/20(土) 20:11:21
中勤に採用されたけど、通知に気付くのが遅くて今日説明会だったのに行ってない…
これはバックレとみなされてオワタのかな(;_;)
236FROM名無しさan:2008/12/20(土) 20:43:46
>>192
一ヶ月の俺もまだ持ってる。
>>193
保管の期間経過と配達以来のрェ来た分じゃないか。
端末は事故→期間経過
237FROM名無しさan:2008/12/20(土) 20:56:18
>>236
そうなんだけど、持っていって不在だった場合は
「持ち帰り→保管期間0日」とも教わったんだよ

持っていかなかった:→事故→期間経過
持っていったが不在:→持ち帰り→保管期間0日

でいいってことか
238FROM名無しさan:2008/12/20(土) 20:57:17
>>236
俺なんか二日で覚えたぞ
理由近所だからw

てか近所はともかく、自分の家も配達するのはちと気が引けるわ
239FROM名無しさan:2008/12/20(土) 21:11:45
>>237
保存期間の当日だからじゃないの?
俺は翌日しか持って行った事無いよ。
>>238
同じ名字が多いんだ。(;´Д`)
4種類くらいで4割位を占めていそうだ。
240FROM名無しさan:2008/12/20(土) 21:46:18
保存かよ
241FROM名無しさan:2008/12/21(日) 09:44:05
6時間で契約して1時間延長したらちゃんと1時間分時給払われる?
242FROM名無しさan:2008/12/21(日) 11:35:41
当然支払いとなります


が、月41時間以上残業は社会貢献の
対象としてカットとなります
243FROM名無しさan:2008/12/21(日) 11:45:39
社会貢献と言う名のサービス残業

総務主任と言う名の名ばかり管理職

目標と言う名の自爆強要ノルマ
244FROM名無しさan:2008/12/21(日) 12:01:31
ゆうメイトという名の薄給奴隷の俺達よりマシだろ、社員はw
245FROM名無しさan:2008/12/21(日) 18:52:01
こういうときこそ、ポニョの歌を歌おう
246FROM名無しさan:2008/12/21(日) 19:02:58
管理職というのは課長職以上のことを言います
総務主任や課長代理は管理職ではありません
247FROM名無しさan:2008/12/21(日) 21:59:36
>>239
いやうちの局では、保管期限が切れてる郵便物もサービスでもう
一回だけ配達してあげてるんだよ
ただし忙しいときは配達せずに持って帰るんだけどさw
248FROM名無しさan:2008/12/21(日) 22:23:40
長期外務って全員社会保険加入だよね?
俺採用されて4ヵ月経つけど、まだ未加入なんだ・・。
担当に聞くしかないか。
249FROM名無しさan:2008/12/21(日) 22:25:41
やってもうた
短期ゆうメイトなのにエクスパック失くしちゃったよ
もういっそのこと首にしてくれ><
250FROM名無しさan:2008/12/21(日) 22:28:46
短期にエクスパック持たせる方が悪い
251FROM名無しさan:2008/12/21(日) 22:36:00
受領証ならともかく、どうやったらエクスパック失くすんだ
252FROM名無しさan:2008/12/21(日) 22:45:17
それが分らないんだよ

端末には、エクスパック
持ち出し7個
配達3個
不在持ち帰り4個

なのにキャリーボックスには3個しかなかった><
不在通知を書くときに置き忘れたか、盗まれたかのどっちかだと思う
253FROM名無しさan:2008/12/21(日) 22:46:31
ぶっちゃけ、どっちがいい?
バイクOR四輪。
俺はお金は15万くらいでいいから、残業が少なく、
中勤、夜勤がない方がいい。
仕事内容で楽なのはゆうパックセンター課か?
254FROM名無しさan:2008/12/21(日) 22:51:05
>>249
辞めろカス
255FROM名無しさan:2008/12/21(日) 22:53:24
ひどい自演だな
256FROM名無しさan:2008/12/21(日) 22:57:01
>>254
いや正月用に募集されたメイトなんで、今ここで辞めるわけには
いかないんだよ
257FROM名無しさan:2008/12/21(日) 22:58:52
>>248
働いてる時間によるけど週何時間?
258FROM名無しさan:2008/12/21(日) 23:09:21
1日8h×5日で40時間以上。
259FROM名無しさan:2008/12/21(日) 23:39:36
普通は入ってからどれ位したら加入になるの?
260FROM名無しさan:2008/12/22(月) 00:10:18
なに?
261FROM名無しさan:2008/12/22(月) 15:24:19
>>259
規定を満たしていれば採用されてすぐ加入。
262FROM名無しさan:2008/12/22(月) 17:51:42
今日給料明細もらった。
給与振込額 202549円

みんな臨時手当もらった?

何だかこう書かれている。
備考欄に記載されている「臨時手当」の金額は、臨時手当支給明細で
お知らせした精算分と、スキルランクに応じた(スキルA・Bの対象)
年末一時金の加算がなされた金額となっております。(何も記載されて
いない方は精算がない方です)     
                      総務課
ちなみに俺の臨時手当は1440円だった。これはどういう意味なんだ?
263FROM名無しさan:2008/12/22(月) 17:55:20
>>262
どれだけ働いてその額?>給料
264262:2008/12/22(月) 18:09:00
>>263
22日出。時間数176時間
時間外約28000円くらい。
俺は時給1000円だったが上がったのか、
臨時手当がもらえたってことは?
265FROM名無しさan:2008/12/22(月) 19:27:46
>>261
その規定は?
266FROM名無しさan:2008/12/22(月) 21:01:39
>>265
1日6時間×5日以上だったかな?
1日8h×5日で40時間以上なら確実に加入だよ。
多分、忘れられているから計画か総務のヤツらに
聞いてみな。
267FROM名無しさan:2008/12/22(月) 23:11:58
時間外2万8千円ってどんだけ無能なんだよ
もっと早く配る努力しろよ
通配終わってから小包でも行ってたりしてるんならしょうがないが
268FROM名無しさan:2008/12/22(月) 23:13:50
と、クズが申しております。
269FROM名無しさan:2008/12/22(月) 23:14:43
au潰れろ
270FROM名無しさan:2008/12/22(月) 23:15:29
お前が死ねば?
271FROM名無しさan:2008/12/22(月) 23:16:15
無能クズ共はタラタラ超勤しとけよ
272FROM名無しさan:2008/12/22(月) 23:24:47
と、郵便配達しかできない能無しが申しております。
273FROM名無しさan:2008/12/22(月) 23:31:41
まぁ、無能がやる仕事で得意げになってたら末期だわな
274FROM名無しさan:2008/12/22(月) 23:35:04
うるせーばか
配達位ゆっくりさせろよ
昨日なんか街はカップルであふれかえっていたよ
おしゃれで綺麗な女の子達が彼氏や旦那と楽しそうに歩いてた
どの子も間違いなく男のちんぽしゃぶったり、舌を絡ませたりしてるんだよ
股を拡げてあそこを見られたり、可愛いお尻やおっぱいも触られ放題(笑)
これが現実なんだよ。非処女のデメリットなんて全く現実の世界には存在しない。オタの妄想以外にはね(笑)
275FROM名無しさan:2008/12/23(火) 02:01:11
( ´・ω・`)ノ~バイバイ
276FROM名無しさan:2008/12/23(火) 03:38:02
いや郵便配達やるには結構なスキルがいるぞ
特に一般郵便物以外を専門に配達するのには対人スキルはもちろんのこと
そこそこの管理能力や運動神経もかなり要る
277FROM名無しさan:2008/12/23(火) 03:38:17
計画的に賢く超勤していますが何か
278FROM名無しさan:2008/12/23(火) 10:13:00
ときどき本来の意味ではないと思われる使い方で「計画」という
キーワードが出てくるんだけど、何を指してるの?
279FROM名無しさan:2008/12/23(火) 10:36:30
>>276
ゆうパックのおばちゃん達見てると、とてもそうは思えないw
280FROM名無しさan:2008/12/23(火) 10:56:20
あれはというよりおばちゃんはといった方が適切だと思うが、
彼女らはどんな状況でもマイペースを貫くので参考外です。
281FROM名無しさan:2008/12/23(火) 17:30:58
明日から年賀の作業で大変だな
282FROM名無しさan:2008/12/23(火) 17:37:38
年内最後の休みだってのに家でごろごろ過ごしてしまった・・・
283FROM名無しさan:2008/12/23(火) 17:39:49
明日からやることが変わるんですか?
昨日なんかの機械の組み立てを手伝わされたけど
2メートルくらいのアルミサッシみたいなやつ
284FROM名無しさan:2008/12/23(火) 17:54:13
俺も思ったよ・・・・au潰れろ
285FROM名無しさan:2008/12/23(火) 17:54:34
あれのおかげでスペースが狭くなってやり辛いよ
憶測だけど、あれに年賀葉書を保管するんじゃないか

メイト歴2週間の俺が言うんだから間違いない
286FROM名無しさan:2008/12/23(火) 17:57:17
auのペラペラ定形外死ね
287FROM名無しさan:2008/12/23(火) 17:59:11
↓オマエのことだw
288FROM名無しさan:2008/12/23(火) 18:09:34
女子高生内務一杯わっしょい!
289FROM名無しさan:2008/12/23(火) 18:19:32
>>285
ナカーマ
290FROM名無しさan:2008/12/23(火) 18:35:10
前に年賀状配達短期でやったんだが、郵便はなんでこんなに時給安いんだ??
1時間600円台でやってたわ・・・
291FROM名無しさan:2008/12/23(火) 18:38:12
俺の局はスタート時給でも1000円だよ

90ccのカブで配達
292FROM名無しさan:2008/12/23(火) 18:50:13
>>290
内務は最低賃金やそれに近い額だけど、外務ならそれに+100円くらいしてるはずなんだけどな
293FROM名無しさan:2008/12/23(火) 19:47:11
短期外務だけど時給1200円だお
明日から13連続勤務だけどorz
294FROM名無しさan:2008/12/23(火) 19:49:46
都内は外務時給1000円〜1100円スタート。
田舎っぺは800円〜900円からのスタートだろ?
あんな雪の中低賃金でよくやるね、ドM?
郵便捨てないようにな、雪の中に埋めても
春になったらバレるからね。
295FROM名無しさan:2008/12/23(火) 19:53:32
先日ついに誤配してしまった
俺が確認が不十分だったんだ。
幸い局には誤配のクレーム入れてないみたいだったから良かった
所で誤配ってみんな経験してるのかな
296FROM名無しさan:2008/12/23(火) 20:06:11
>>294
1000円だったら全く問題ない
きちんとやるさ
297FROM名無しさan:2008/12/23(火) 20:30:54
>>295
俺なんて入って1ヶ月で5回くらい誤配したぞ
でも何故か始末書とかは書かされなかったけど
298FROM名無しさan:2008/12/23(火) 20:51:05
始末書ってなに書くの?
減給される?
299FROM名無しさan:2008/12/23(火) 20:58:00
「許して下さい。二度としません。」みたいな事を書いて
上司のお許しを乞うもの。

それを書いて提出する事で、直接処罰からワンクッション置かれる。
つまり、始末書を書くということは、一応処罰の対象外。

何回もやったら分からんけど。
おれも一回あるよ。でも自給はその後上がってきているし。
300FROM名無しさan:2008/12/23(火) 21:00:15
誤配ならまだいいよ
俺みたくエクスパックを失くしたわけじゃないんだから

もうみんな死んじゃえ…
301FROM名無しさan:2008/12/23(火) 21:11:26
エクス紛失(笑)
302FROM名無しさan:2008/12/23(火) 21:18:58
誤配っていっても何を誤配したか、そして誤配した郵便を開けられたかどうかだからね
私信の葉書程度を間違って苦情きても「次気をつけろよ」で終わるけど
「請求書誤配して開けられちゃいました」とかシャレにならん
303FROM名無しさan:2008/12/23(火) 21:33:47
ファイル見ずに組立するから誤組立ばっかになるんだよ
社員は誤配起こしてもバイトのせいにできるから駄目なんだよね
誤配された日を聞かない公務員の揉み消しシステムが横行してるから

組立は速さより正確さなんだけど、馬鹿だから時間だけで得意げになってるんだよなw
304FROM名無しさan:2008/12/23(火) 22:09:44
>>278
おそらく「計画係」の事。
自らは集配業務は行なわないが、集配課のサポート的な仕事をしている係。
具体的には、客からの電話の対応、バイクの鍵の交付、給与明細を渡す、
パソコンセキュリティーの管理、当日の注意喚起、その他の雑用などを行なう。

が、ムカつく奴が多いのが事実。

似たような係で、「代理席」というのがある。
こちらも、計画と似たような事も行なうが、主な仕事は、
普通郵便以外の郵便を一括管理している事であろう。
具体的に言えば、「紛失するとマズい郵便を配達担当者に確実に授受する」
って感じだ。


と言っている俺は、まだ2年目メイト。説明が間違ってたら許してね。
305FROM名無しさan:2008/12/23(火) 22:23:51
なんでパートのことを奥さんって言うんですか?
パートと言えばいいのに
306FROM名無しさan:2008/12/23(火) 22:34:00
パートのおばはん同士が職場のど真ん中で怒鳴りあい。
子カンベン。
307FROM名無しさan:2008/12/23(火) 22:59:40
時間外手当4万入りました。
人が足りません。
308FROM名無しさan:2008/12/23(火) 23:00:43
スキル評価項目(ゆうパックセンター課通集配・混合)

Cランク
エリア内の配達ができる。
指示に従ってエリア内の集荷作業ができる。
集荷時、配達において商品に関する声かけ(営業)を行っている。
指示に従って、他の社員の応援をすることができる。

Bランク
他の社員の応援を受けずに、自ら集荷作業ができる。
集荷先、配達先において、さらに商品の利用をしていただけるよう勧奨している。
自ら他の社員の応援をすることができる。
苦情・申告の対応ができる。
「Cランク」のスキル基準を満たしている。

Aランク
商品知識に精通し、勧奨している。
他の時給制契約社員に対して、指示・指導ができる。
「Bランク」のスキルを満たしている。


営業はやっぱり評価されるんだな。俺はエクス今月100枚以上売ったから、
それなりの評価してくれるだろう。ノルマの達成し続けている。
2月1日が楽しみだ。
309FROM名無しさan:2008/12/23(火) 23:02:28
Cでいいや
310FROM名無しさan:2008/12/23(火) 23:05:14
おら営業しなくてもB
Bでいいや
311FROM名無しさan:2008/12/23(火) 23:06:28
先週の水曜日に友人宛に送った定形外がまだ届いてない。
しかも隣県・・・まさか自分の郵便物が不着になるとは思ってもなかった。
312311:2008/12/23(火) 23:08:15
スレ間違えた。もう一つのスレにいってくる。失礼しました。
313FROM名無しさan:2008/12/23(火) 23:10:44
598 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2008/12/23(火) 23:08:45 ID:fhfMU6Kb
先週の水曜日に友人宛に送った定形外がまだ届いてない。
しかも隣県・・・まさか自分の郵便物が不着になるとは思ってもなかった。

はいはい、マルチでも不着申告でも何でもしてください。
314311:2008/12/23(火) 23:15:47
>>313
マルチするつもりはなかったんだ。すまんね。
315313:2008/12/23(火) 23:23:30
>>314

誤爆か。
マルチと勘違いした。

こちらこそすまんね。
316FROM名無しさan:2008/12/24(水) 04:47:13
誤配常習者がいるな
317FROM名無しさan:2008/12/24(水) 09:02:28
ノシ
318FROM名無しさan:2008/12/24(水) 10:08:35
金券ショップに大量年賀はがき 過大な販売ノルマに社員「自爆営業」
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008121902000247.html

郵便関係者が自腹を切って抱え込んだ年賀はがきを売りさばけずにショップに持ち込むケースが
多いとみられ、内部からは「社員らに課せられた過大なノルマのせいだ」との指摘も出ている。
関係者によると、郵便事業会社の販売目標は社員1人当たり平均1万から1万2000枚。
1万2000枚に設定された三重県のある支店では、個別に6段階の期限を示し、目標達成度を上司がその都度確認する。
誓約書のような文言も書かせられ、「精神的に追い込まれる」と、苦悩する社員もいるという。
319FROM名無しさan:2008/12/24(水) 10:38:56
メイトや本務なんてヒッキー気質が多いのに12000枚のノルマてw
自爆しますか?仕事やめますか?の2択じゃん
320FROM名無しさan:2008/12/24(水) 12:55:00
相変わらず昼ご飯食べる時間がない
もう今年は食べることは無さそうだ
321FROM名無しさan:2008/12/24(水) 13:13:20
食費が浮いて良かったじゃん。
322FROM名無しさan:2008/12/24(水) 15:44:17
それで夜ご飯大量に食べるから太っちゃうんだよね
寝る前に大量に食べるのは駄目だよね
だから昼は食べないと
323FROM名無しさan:2008/12/24(水) 15:51:48
>誓約書のような文言も書かせられ

俺も宣誓書みたいの書かされたよ
毎日営業30何軒とか目標10000枚達成まで努力しますとかさ
324FROM名無しさan:2008/12/24(水) 18:07:14
そんなのないぉ
325FROM名無しさan:2008/12/24(水) 18:55:27
【社会】年賀はがき値崩れ 売ったら30円 九州の金券ショップ 販売ノルマ自腹購入 郵便局社員ら大量換金?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230101697/
326FROM名無しさan:2008/12/24(水) 21:42:54
俺も昼メシ抜いた〜
ご飯食ってプリッツ2箱目突入
327FROM名無しさan:2008/12/24(水) 21:53:37
明日から配達始まるお
説明会は説明が不十分だったなあ
スクーターしか乗った事無い俺がカブに乗れるかしら
10時から15時までなんだがどこもこんなもん?
328FROM名無しさan:2008/12/24(水) 22:06:35
短期バイトはそんなもの。元旦だけは
6時とか6時半出勤になる。
329FROM名無しさan:2008/12/24(水) 22:24:54
>>295
バンバンやってる。
しっかり確認していると自分の担当を消化できない。
330FROM名無しさan:2008/12/24(水) 23:11:48
>>327
明日から配達だわ。
カブ乗りこなせるか不安だわ。
時間まで一緒でビビるわ。
331FROM名無しさan:2008/12/24(水) 23:26:42
長靴で配達すると暖かいよ
クッション無いから疲れるけど
332FROM名無しさan:2008/12/25(木) 08:02:03
じゃあ長靴に市販の靴敷き見たいなの入れれば平気かな
333FROM名無しさan:2008/12/25(木) 08:03:34
俺今日から配達なんだがチャリがいいー
原付乗ったことないしさー その辺融通利く?
334FROM名無しさan:2008/12/25(木) 09:27:27
>>333
チャリで配達させてくれなきゃ、辞める!!って
駄々をこねればチャリで配達させてくれる。
335FROM名無しさan:2008/12/25(木) 09:27:52
>>304
ありがとん♪
俺の仕事は普通郵便以外の配達なんだよね
書留の束を俺に手渡してくる人達がいる部署が「代理席」てとこなんだね
336FROM名無しさan:2008/12/25(木) 10:54:03
休憩45分て、昼時に郵便局に帰ってきて昼ご飯食べるんですか?
明日からなのですが昼ご飯持って行った方がいいのでしょうか?
337FROM名無しさan:2008/12/25(木) 13:00:37
俺は親に弁当作ってもらってるよ

金がもったいないから
338FROM名無しさan:2008/12/25(木) 14:24:02
弁当は局で出してくれるから持っていかなくても
大丈夫だよ。
339333 :2008/12/25(木) 15:49:15
普通にチャリだったw
340336:2008/12/25(木) 16:26:20
レスありがとうございます!
ご飯は友達がいないのですが1人で食べるんですか?みんな1人で食べてますか?
しょうもないかもしれないことを気にしてすみません。少し淋しいと思って。
341FROM名無しさan:2008/12/25(木) 17:07:22
一人で食べてるよ
大人なんだからなんとも思われない。学校じゃないんだからさ
342FROM名無しさan:2008/12/25(木) 17:44:07
食べる余裕ナイヨ
バイトは食べてない
343340:2008/12/25(木) 17:58:41
ありがとうございます。
たしかにそうですね。失礼しました。
食べる暇がないという意見もありますね。お弁当がでるという意見も持っていくという意見も。
場所によって違うみたいですね。何も言われていないので最初は手ぶらでいこうと思います。
ありがとうございます
344FROM名無しさan:2008/12/25(木) 18:39:03
てか、俺は今日初日ですぐに高校生の友達できたけどな。
説明会の時に高校生?って声かけてそれから色々
しゃべったし昼も一緒に食った。
携帯も聞いたしこれからも一緒に食うよ!
やっぱ短期でもしゃべる奴いなかったらつまんないじゃん。
345FROM名無しさan:2008/12/25(木) 18:43:20
>>338
ウソ情報乙
346FROM名無しさan:2008/12/25(木) 18:48:34
うちは食堂あるけど高けぇよ!w
定食500円とかだから明日からはコンビニでパンか
カップ麺、おにぎり
にしようと思う。
347FROM名無しさan:2008/12/25(木) 18:54:05
こっちも500円で貧相な定食だ
あれだったら松屋で300円くらいのカレー食ったほうがよっぽどいい

てか昼って他で食べちゃいけないの?
348FROM名無しさan:2008/12/25(木) 19:49:31
全然他でおk。うちはね。
349FROM名無しさan:2008/12/25(木) 20:30:43
お前らの局にもシャワー室ある?あれ
バイトも使っていいんだってよ。
350FROM名無しさan:2008/12/25(木) 20:50:49
>>337
>俺は親に弁当作ってもらってるよ

>金がもったいないから


親が作る弁当の材料は無料なんですか?
351FROM名無しさan:2008/12/25(木) 20:59:53
無料ではないが、外食に比べればはるかに安いことくらいわからないの?
馬鹿なの?
352FROM名無しさan:2008/12/25(木) 21:20:33
うん誰も無料なんて言ってないよな
353FROM名無しさan:2008/12/25(木) 21:20:49
>俺は親に弁当作ってもらってるよ

自分で作らないんだ・・・
手間は無料だな。
354FROM名無しさan:2008/12/25(木) 21:51:42
買うより作るほうがはるかに安いよ。
355FROM名無しさan:2008/12/25(木) 21:56:51
>>308
それ、自分の知ってる局では「3つ星社員」という感じで「星」でやってるw
356FROM名無しさan:2008/12/25(木) 22:26:13
それ違うよ
357FROM名無しさan:2008/12/26(金) 00:45:41
俺Cでいいや
向上心ないししょせんバイトだし
358FROM名無しさan:2008/12/26(金) 10:06:42
先輩、携帯端末の操作の仕方を教えてください。

誤って配達証を作成した場合なんですけど、その場合に配達証自体は
「書損」と書いて総括に提出しますよね。
端末の方はどう処理すればいいのでしょう?
359FROM名無しさan:2008/12/26(金) 12:20:00
時給690円の俺は弁当持参。買い食いなんかできん
へたしたら時給が飛ぶw
360FROM名無しさan:2008/12/26(金) 13:57:40
メチャクチャ辛くない?<外務
ノルマが400軒くらいあるし家覚えられねーよ!orz
361FROM名無しさan:2008/12/26(金) 14:01:50
シャワー室使っていいよ
ガチホモも使うけど
362FROM名無しさan:2008/12/26(金) 14:22:38
支店から配達場所まで2キロあるんだけど普通なのか?
363FROM名無しさan:2008/12/26(金) 15:04:11
>>362原付きなら普通。俺は5キロ離れたとこを配達。
チャリなら遠いかもな。
364FROM名無しさan:2008/12/26(金) 18:55:29
400件くらいなら6時間労働でできるだろ
365FROM名無しさan:2008/12/26(金) 20:22:52
ゆうメイトをやっているときに気分の悪い思いをした。配達先にものすごい、ガチャガチャのカプセルみたいな体形のデブがいて、
そいつが佐渡おけさ?の踊り子の追っかけをやっているみたいで、その子のポスターに折れ目が付いたと
苦情をだして、配達の俺が呼び出された。郵便物なんて中身に折れ目が付くのは常識でそんなことをがたがたいうような。
絶対にかなわぬ恋の美女を追いかける超弩級デブが切れて切れて大変だった。郵便物とはゴミを運ぶ仕事だと悟った。
郵便局もまじめ系カス男集団の集まりで、半年以上いるべき職場ではないと断じていえる。
366FROM名無しさan:2008/12/26(金) 21:19:59
昔は元旦は午前中に年賀状を配って、しかもおにぎりやパンにジュースを
バイトに渡していたんだよ。それが今じゃ年々きつくなっているな
367FROM名無しさan:2008/12/26(金) 21:28:46
今日はじめてゆうメイトのバイトやってみた
コース全然わからんくて死にたくなった
368FROM名無しさan:2008/12/26(金) 21:34:04
一週間位すれば覚えるぞ
今10日目くらいだが地図を見る回数は激減した
369FROM名無しさan:2008/12/26(金) 21:43:15
>>365
折り曲げ禁止ならいうまでもないが、ポスター在中って書いてある場合も別途に配達しないと

なんも書いてないのにクレーム付けられたらしょうがないよね
370FROM名無しさan:2008/12/26(金) 21:48:57
ところで今日は、関東地方も寒波の影響で猛烈に寒かったが、東北以北の人たちは今日配達あったの?

あと皆さんの寒さ対策も教えて
手が冷えすぎて感覚がなかった。。
371FROM名無しさan:2008/12/27(土) 10:32:38
>>368
一週間たったらって仕事もう終わりじゃんw
372FROM名無しさan:2008/12/27(土) 11:55:10
来年からお世話になるんですが混合と通配で出来れば混合をお願いしたいと言われたんですがどっちの方が楽ですか?
楽というか簡単ですか?
373368:2008/12/27(土) 12:59:33
>>371
終わり?
おまいは短期かい?
374FROM名無しさan:2008/12/27(土) 17:22:21
>>362
配達場所まで15kmのところが人気です。
375FROM名無しさan:2008/12/27(土) 18:38:05
課長っていうのか?

みんなが年賀の家別仕分け(正式名称知らない)やってるときにブラブラ見回してるだけなんだけど、あれで高給なの?
55歳くらいのオッサン軍団
376FROM名無しさan:2008/12/27(土) 19:08:59
年収800万くらい
377FROM名無しさan:2008/12/27(土) 19:50:46
55で800マソは厳しいな

あれも昔は配達とかしてたのか?
378FROM名無しさan:2008/12/27(土) 20:02:13
配達していたヤツもいるし、していないヤツもいる。
379FROM名無しさan:2008/12/27(土) 20:46:55
もうすぐ花粉症の季節

目・鼻・口・ノドすべて痒くなるんだが、どういう対策すればいい?@外務研修中
380FROM名無しさan:2008/12/28(日) 03:16:16
【勤続年数】30歳以上のゆうメイト6【20年以上】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1182229283/

【糖尿】40歳以上のゆうメイト【腋臭】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1150771947/
381FROM名無しさan:2008/12/28(日) 07:32:02
あげ
382FROM名無しさan:2008/12/28(日) 08:45:17
課長や課長代理はいくらなんでもブラブラはしてないだろw
外務の補佐や内々の問題やクレームに対処してんだよ

まあどこの会社でもいえるんだけど、現場と内勤(総括・計画)は
大体中が悪いんだけどな
383FROM名無しさan:2008/12/28(日) 08:55:03
いや、ブラブラしまくりなんだがw
同じところも何週もしてムカツクの何のwww

ブラブラするくらいなら何か手伝えゃゴルァ
384FROM名無しさan:2008/12/28(日) 12:16:38
課長のクセに何もしないでぶらぶらしてるヤツもいるんだよ、マジでw
別の課長はゆうパックや荷物の仕分けを手伝ったり、パソコンを
うっていたり、しっかり仕事をしてるのになw
局長に勤務態度を注意されていたらしいけどな、まぁ数年我慢すれば
異動だから。
385FROM名無しさan:2008/12/28(日) 14:00:38
花粉症は薬でどうにかなる
静電気がヤバイ
386FROM名無しさan:2008/12/28(日) 14:19:16
さっきおまいら見たよ
387FROM名無しさan:2008/12/28(日) 20:29:00
ああそれお前のいつもの幻覚だよ
薬飲んでそしてシネ
388FROM名無しさan:2008/12/28(日) 23:41:31
【年賀】ゆうメイト情報交換(外務)61【超勤8時間】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1230475021/l50
389FROM名無しさan:2008/12/28(日) 23:58:12
さっき郵便局から
「不採用撤回するからやっぱりうちで働かない?」って電話きた

今頃おせ〜よ。ピザデリバリーのバイト始めちまったじゃねぇか
390FROM名無しさan:2008/12/29(月) 07:45:42
同じバイク配達だったら保険完備のゆうメイトのほうがいいな
391FROM名無しさan:2008/12/29(月) 08:26:27
ユウメイトって、バイトと契約社員の総称でいいんだよね?

俺は6時間、週5日の契約で入ったばかりなんだが、俺の身分ってどっちなの?
392FROM名無しさan:2008/12/29(月) 08:59:28
>>390
そりゃそうだろ
ゆうメイトの待遇て他の民間じゃありえないくらい高待遇だぞ
たった10分間の仕事延長でも、きっちりと残業代をくれることに驚いたわ
393FROM名無しさan:2008/12/29(月) 14:04:03
【Z34】新型フェアレディZを語る!Part12【370Z】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1229654100/l50
394FROM名無しさan:2008/12/29(月) 20:07:38
>>391
期間雇用社員という名のアルバイトだ
現場じゃ長期メイトさんて言われると思うけど細かいことはきにすんなw
395FROM名無しさan:2008/12/29(月) 20:32:35
>>391
非正規雇用
396FROM名無しさan:2008/12/29(月) 21:02:02

      ;:;:;.           /  ::::::
     ;:;:;            r'"(〒) ̄""`ヾ、             ど
     ;:;:          <__::::::::::                明    う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、         る     だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\         く
     ;:;:;:           /.:.:.V,rー-ゞyイ.:.:.:.:..ヽ      な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:|::/i.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:/     う  た
      从郵便 と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.:::|.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:り   ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_:::|::ヽ.:.:.:.::.\
                |.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::.:./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
     __           |.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
    /.:.:./ンく";;〕      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    ヽ;::/::::::....;;;ヽ、       > 'ゝ─‐イ、
     ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈       `ー' ``''ー‐'
      ‘ー.く`ヽイュ、
         ソ´・ ̄ス_      お 暗 :::::::::::::::::::::
        ./ ・ ・、√: : : ヽ   ら 靴  く :::::::::::::::::::::::
         >.= イ: : : : : ;_;|  な が  て ::::::::::::::::::::::
      /l_"/( ヽ}: : : : .]  い わ   :::::::::::::::::::::::::
      `ー――` \ : : : イ  わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

397FROM名無しさan:2008/12/29(月) 23:21:45
内勤で働いてるの女子高生かわいいけど
ストレス溜まってるのか、現場が殺伐としてる
仲良くするような雰囲気じゃないのが残念
398FROM名無しさan:2008/12/29(月) 23:35:40
今はマジで忙しすぎてせいぜい事務的な会話ぐらいしかできんよな
内勤の女の子と落ち着いて話せるのは二日以降かなと割り切らざるを得ない
399FROM名無しさan:2008/12/29(月) 23:40:22
なんかおまんこ飽きた。ちんぽの方がいいな。(・・)
400FROM名無しさan:2008/12/30(火) 01:35:29
やらないか
401FROM名無しさan:2008/12/30(火) 02:49:21
>>397
うちの局では飴玉配って機嫌を取ってたw
402FROM名無しさan:2008/12/30(火) 08:28:13
なあ、面接時には一切説明がなかったのに、入った後から11日連続勤務を
強要するって法的に許されるの?
403FROM名無しさan:2008/12/30(火) 08:50:42
いいから働けよ
404FROM名無しさan:2008/12/30(火) 09:03:10
ねえ、許されるの?労働基準局にチクられたいの?バカなの?死ぬの?
405 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄:2008/12/30(火) 09:39:42
               ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
             ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
           /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
         /;;;;;;;;;'"             _ヽ、  【ちてきしょうがいしゃ】
         i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、    
         |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
         |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、  まちのにんきもの
         |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i   ちてきといっても
        |l |ヽl        /l      .)\    i   
       \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i  あたまがいいわけではない
         l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
         ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
           ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
        ,,-''''"   \               / ) 
              \ヽ、           / /
                \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
                 ヽ、,,,       ,,‐"
406FROM名無しさan:2008/12/30(火) 10:08:09
なんで俺がたった給料12マソの彼女いない童貞キモヲタの対人恐怖症なんだお!
407FROM名無しさan:2008/12/30(火) 10:09:52
バカいえ!郵便事業なんて
課長代理からみんな知的〇害者しかいないんだし。
408FROM名無しさan:2008/12/30(火) 13:22:22
>>401
ちょwうちもだw
機嫌とりかは知らんが
409FROM名無しさan:2008/12/30(火) 17:44:44
ゆうパックや書留の場合
損害賠償の対象となります。

恐れ入りますが、配達を担当した事業所までご連絡の上、損害賠償手続をご依頼ください。

郵便物(手紙・はがき)の場合
申し訳ございません。損害賠償の対象となりません
410FROM名無しさan:2008/12/30(火) 20:56:16
ゆうパックを失くすことはないだろうけど、書留は失くす可能性が
十分にあるんだよな
気を付けよっと
411FROM名無しさan:2008/12/30(火) 20:59:48

114:12/28(日) 15:58 jJE1BkbT [sage]
日本郵便香芝支店年末短期バイト募集中バイク配達
普通車ゆうパック配達
840円〜

■■セクハラおやじは社会悪!!■■3人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1226982626/から
412FROM名無しさan:2008/12/30(火) 21:15:07
>>410
いや、普通に亡失事故あるぜ、軽4から落としたとかw
413FROM名無しさan:2008/12/30(火) 21:36:16
入って2週間でだいたい地図見なくても配れるようになったんだ(念のため携行はする)が、
この先どれ位したら記録郵便とか書きとめやらされるんだ?
414FROM名無しさan:2008/12/30(火) 21:53:47
>>413
半年後くらいかな
415FROM名無しさan:2008/12/30(火) 22:46:10
配達記録が無くなると書留の数は減るのかな?
416FROM名無しさan:2008/12/31(水) 00:17:58
外務ってはやく終わると内務手伝わされるんだな
はやく終わっても時間かけて戻ることにしたわ。
417FROM名無しさan:2008/12/31(水) 00:38:09
>>416
この時期は行く時も配る時も帰る時もダラダラやればいいんだよ
418FROM名無しさan:2008/12/31(水) 01:17:42
今日働けば一週間連続だぉ

短期バイトなのに厳しいよぉー
休みくれよー
419FROM名無しさan:2008/12/31(水) 02:03:01
みんな、明日は年賀の配達だよー新年早々年賀の誤配なんてしちゃだめだそ?

とかネタを考えてたらゆうパックの誤配をしたとかね、配達証捺印された後だから跡を隠滅するのが(ry
420FROM名無しさan:2008/12/31(水) 07:40:18
>>412
軽4つったって、郵便で使う車はオープンでなくボックスタイプだろ
どのタイミングでゆうパックを落とすんだよw
421FROM名無しさan:2008/12/31(水) 07:59:15
>>416
いや、逆に手伝わなくていいといわれるのも辛いぞ
みんな黙々と区分してる中、やることなくて1人だけぽつんと突っ立てるんだぜ
悲しすぎるだろ、、、俺のことだけど><
422FROM名無しさan:2008/12/31(水) 08:14:23
俺たち短期は今日を含めてあと6日だぜ
正月ないけど頑張ろうぜ
423FROM名無しさan:2008/12/31(水) 09:07:50
>>414
普通郵便以外をいきなりやらされることもあるよね
書留全般、速達、エクスパック、ゆうパック、定形外、パスポケット、
ゆうメール(バーコード)等
それぞれ対応が違うからまんどくせえ
424FROM名無しさan:2008/12/31(水) 09:29:14
ゆうメイト達は、あっもう年変わったんだねって感じなんだろな
425FROM名無しさan:2008/12/31(水) 20:42:54
明日が憂鬱だ
426FROM名無しさan:2008/12/31(水) 20:45:21
郵鬱メイト
427FROM名無しさan:2008/12/31(水) 20:48:38
うっほほい♪
明日お休みもらっちゃった、えへへ
おまいら乙
428FROM名無しさan:2008/12/31(水) 21:15:57
明日ゆきだ
おわた・・・
429FROM名無しさan:2008/12/31(水) 22:03:02
短期で今やっててこの仕事続けたいなと思ったので
長期で自転車配達やりたいと思ったのですが
どんな仕事が増えますか?
430FROM名無しさan:2009/01/01(木) 00:28:50
組み立て
431FROM名無しさan:2009/01/01(木) 00:34:54
長期で2年やったけど今月でやめるわ
432FROM名無しさan:2009/01/01(木) 05:42:27
>>431
なんで辞めんの?それに辞めるにしてもなんで今月なんだよ
433FROM名無しさan:2009/01/01(木) 06:03:48
長期って自転車じゃなくてバイクだったような
434FROM名無しさan:2009/01/01(木) 06:29:28
郵便局バイトはぬるいからな、続けたいのはわかるなー。
俺が学生時代なんか、午前配達昼からずっと将棋、勝負がつかないと残業で将棋してた。
実にぬるい職場だった、最近は厳しいらしいが一般に比べたら屁だろな。
クロネコにバイト行ったが、郵便局上がりじゃ無理、使えない奴は罵倒されるし派遣なんか殴られてたし。
435FROM名無しさan:2009/01/01(木) 09:42:19
>長期で自転車配達やりたいと思ったのですがry
自転車での配達なんて、今の時期以外に見たことねえよw
436FROM名無しさan:2009/01/01(木) 09:47:27
あぁ正月早々働いて
マジで底辺だな
今月で辞めれて良かったわw
他社正社員になれて嬉しいなw
437FROM名無しさan:2009/01/01(木) 10:01:51
団地配達は自転車で配達している局もあるぞ。
438FROM名無しさan:2009/01/01(木) 10:12:40
また社員が他スレにバイト募集中レス貼ってるわ
人足らんのか?
439FROM名無しさan:2009/01/01(木) 10:22:06
職員も人間終わりだな(笑)
メジャー見てぇ
440FROM名無しさan:2009/01/01(木) 16:58:08
歩道が多い地区は自転車の方が速いかもね
局から遠いと駄目だけど
441FROM名無しさan:2009/01/01(木) 17:40:07
確か事業会社も電動自転車を導入するっていう話が
なかったか?
442FROM名無しさan:2009/01/01(木) 18:10:58
ググれよおっさん
443FROM名無しさan:2009/01/01(木) 18:42:31
明日は休みで1月5日でバイト終了!
444FROM名無しさan:2009/01/01(木) 18:52:58
明日って配達どうなんだ?
445FROM名無しさan:2009/01/01(木) 19:15:28
当然ある
446FROM名無しさan:2009/01/01(木) 22:00:57
ああ鬱だ
明日からまた仕事だorz
447FROM名無しさan:2009/01/01(木) 22:04:14
今日休めたのか羨ましい
448FROM名無しさan:2009/01/02(金) 00:06:46
こっちが年下だからって身分同じなのにタメ口で質問してくるオッサンまじうぜえ
つか分かんない事は局員の人に訊けよ
息くせーから来んな
449FROM名無しさan:2009/01/02(金) 00:11:45
>448
日本語でおk
450FROM名無しさan:2009/01/02(金) 01:05:56
外国語でもおK
451FROM名無しさan:2009/01/02(金) 08:55:25
 
452FROM名無しさan:2009/01/02(金) 21:03:22
こんな職場の職員で子供3人もつくるなよww
453FROM名無しさan:2009/01/03(土) 00:36:51
ゆうめいとから正社員登用あるの?
454FROM名無しさan:2009/01/03(土) 00:40:37
また課長代理野郎のバイトのみぞおちに蹴り入れてたな
女バイトにはしない癖に
455FROM名無しさan:2009/01/03(土) 00:43:52
あいつら総務主任と組んで野郎には
体育会系のノリとか誤魔化して
見えない所にアザ出来る位蹴り入れたりパイプ椅子で殴ったり
毎年ひでーな
456FROM名無しさan:2009/01/03(土) 00:46:07
元々郵便局なんて中卒ヤンキーとか
前科モノばかりの集合体だし、マジで
457FROM名無しさan:2009/01/03(土) 01:00:23
はらんで中絶させられた娘もいたらしい
課長代理はヤりたい放題だな
毎年毎年
458FROM名無しさan:2009/01/03(土) 05:34:50
マジか
459FROM名無しさan:2009/01/03(土) 06:51:48
【社会】年賀状が年内に配達される…「年賀」の文字を見落とす仕分けミス - 福島
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230519859/
460FROM名無しさan:2009/01/03(土) 10:06:42
○芝支店の自作自演勘違いバカ社員
うっとうしいから氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
461FROM名無しさan:2009/01/03(土) 10:08:07
セクハラ○しかわ
自作自演うっとうしいから氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
462FROM名無しさan:2009/01/03(土) 12:46:53
配達メイトから正社員登用ある?
463FROM名無しさan:2009/01/03(土) 13:47:45
  ない

  終わり
464FROM名無しさan:2009/01/03(土) 17:21:59
あと2日か・・・
465FROM名無しさan:2009/01/03(土) 18:13:32
今日で終わった(´;ω;`) 
皆さん優しくて本当仕事しやすかった。初めてのバイトここでよかった! 
来年もやりたいが女子でぺーぺーだから足を引っ張ってしまったかもしれん。
・・・来年もやっていいですか?
466FROM名無しさan:2009/01/03(土) 18:49:36
>>465
「見た目に自信がある」のなら社員連中も大歓迎間違いなしw
467FROM名無しさan:2009/01/03(土) 18:53:26
そうそう短期内務メイトは仕事内容より見た目だよな
468FROM名無しさan:2009/01/03(土) 18:56:15
激しく同意

年賀組み立てメイトは30歳以下の女だけにしてくれ。
ババァとかキモヲタは邪魔だから雇うな。
469FROM名無しさan:2009/01/03(土) 19:07:20
>>468
でも、総じてヤング女子比率は圧倒的に郵便課が高いのは何故?
総務に普段からペコペコ頭下げとけや集配課!w
470FROM名無しさan:2009/01/03(土) 19:12:29
最近の若い女の子ガードユルユルじゃね?
見えそうだったよ。
471FROM名無しさan:2009/01/03(土) 22:27:57
今の支店の中で長期バイトから正社員に採用になった人います?
472FROM名無しさan:2009/01/03(土) 22:50:38
いない
去年落ちた人は
もう受けられないってさ
473FROM名無しさan:2009/01/03(土) 22:54:45
質問ですが、深夜のユウメイトってどんな仕事してるのでしょうか?
きつい?俺は44の無職だが仕事ないしねー
時給はどのくらいでしょうか?よく募集してるのでしょうか?
深夜メイト経験者のかたおしえてください。
切実だよまじで。


474FROM名無しさan:2009/01/03(土) 22:58:50
>>473
ゆうめいとのホムペみろ。
475FROM名無しさan:2009/01/03(土) 23:23:36
ゆうメイトって公社化されてからかなり賃金良くなったらしいな(配達)
知人で2年やってる奴が時給1100で、4年やってる奴が月に二十数万もらってるらしい(諸税金引かれた手取り)
これでナス(といっても2〜6マン程度だが)もらえるんだら、
今、全国規模の解雇で社会問題の製造系派遣社員より、はるかに待遇いいな

派遣は時給が同程度だが、ゆうメイトと違い昇給無し・ナスも無しで、
民間企業だからメチャハードで心身ともにキツイ。
派遣やるより配達ゆうメイトやる方が遥かにマシだったんだな。
476FROM名無しさan:2009/01/03(土) 23:30:15
自動車の期間工は手取り40万だったらしい
年収500万超え
477FROM名無しさan:2009/01/03(土) 23:31:16
この前面接うけて2週間以上経ってるのに、局から音沙汰ありません。きっと忙しいのかな。採用通知って家に届くんですか?
478FROM名無しさan:2009/01/03(土) 23:37:30
電話でくる
俺もかなり待たされたよ

応募から面接で待たされ
面接から合否で待たされ
採用から契約で待たされ
契約から初出勤で待たされた
479FROM名無しさan:2009/01/03(土) 23:38:06
>>476
残業糞みたいにしてるんだろ
製造系で月100時間ぐらいしてたアホもいたからな

それとタイムウォッチで計られたり一分一秒も気を抜けない作業で
殺人的な労働強度。メチャクチャキツイ
期間もあるしそんなの長続きできない
480FROM名無しさan:2009/01/04(日) 01:13:06
局の幸運な正社員連中はまったりと働いて、年収500以上なんて普通に稼げるからな
ゆうメイトも派遣も、この冷徹な格差社会の同じ悲惨な負け組みって事には変わらない
481FROM名無しさan:2009/01/04(日) 08:05:24
あれで500万って・・・・・おいしすぎないか?
俺は昔新卒で入ったところは24時間営業の飲食店で、連勤で死にかけたのに450万が精一杯だった
482FROM名無しさan:2009/01/04(日) 08:54:02
今日を含めてあと二日だ
風邪気味だけど外務頑張るぜ
483FROM名無しさan:2009/01/04(日) 09:45:59
そりゃ元公務員だもん
484FROM名無しさan:2009/01/04(日) 09:56:31
そりゃ部落差別もするもん
485FROM名無しさan:2009/01/04(日) 09:57:53
そりゃレイプ魔元公務員だもん
486FROM名無しさan:2009/01/04(日) 10:32:02
激務で200万が普通最悪100万以下とかの時代に
まったり仕事でぬるいこの高給料天国だわ。
487FROM名無しさan:2009/01/04(日) 11:03:26
エクスとか対面配達してる家で
全裸でムチムチな太腿の女子高生の肛門にスライム状のドロドロな液体を
注入して女のお腹がパンパンになったところで、お腹を思いっきり殴りましょう。
すると肛門から緑の液体が「ブリブリブリ」と言う音と共に
「どろ〜」っと出て全裸ムチムチ女の太腿を伝い垂れてきます。
何度も腹を殴ると苦しみながら
さらに「ブリブリブリブリブリ」と音がして
緑のどろどろが垂れてきます。

とっても興奮するよ!
488FROM名無しさan:2009/01/04(日) 11:05:12
>>487
犯罪助長罪で通報しますた
489FROM名無しさan:2009/01/04(日) 11:25:06
>>481
期間満了すると40万くらい貰えるのが普通。
郵便局は低賃金だから人が集まらない。
賃貸住宅で長期外務の月給では食べていけないだろ。
490FROM名無しさan:2009/01/04(日) 11:34:52
遅い配達してる爺
道路でペッタペタのエルグランドに後ろから鳴らされまくり
491FROM名無しさan:2009/01/04(日) 11:54:12
外務で同じとこ二回やめてまた入りたんだけどいけるかな?
492FROM名無しさan:2009/01/04(日) 15:37:12
あなたのチンポしゃぶりますからお金下さい。
31歳男。身長180cm体重100kg。
あなたのザーメン飲みます。東京。
493FROM名無しさan:2009/01/04(日) 15:59:36
>>490
そういうDQN車にはブレーキランプ点灯させてやれ
494FROM名無しさan:2009/01/04(日) 20:02:23
あげ
495FROM名無しさan:2009/01/04(日) 21:54:32
風邪で頭いたいよ〜鼻水でるよ〜
明日で最後だけど休んでいい?
496FROM名無しさan:2009/01/04(日) 22:14:30
集荷の職場って人間関係が疲れるぜ、まったく。
497FROM名無しさan:2009/01/04(日) 23:36:38
http://www7b.biglobe.ne.jp/~pdd/shuurou/yuubin.html

このサイトに通配にしろ混合にしろ

>正社員になると営業ノルマが課せられる

ってあるんだけど郵便局員って何を営業するの?
498FROM名無しさan:2009/01/04(日) 23:40:42
>>497
赤いカブを売り歩くんだよ
499FROM名無しさan:2009/01/05(月) 01:37:20
>>498

まるで郵便事業のバラ売りだなw

それにしても郵便事業の平社員はなんで小汚ねー奴多いんだ?
なんか身なり小汚なくねーか?金ないのか?
500FROM名無しさan:2009/01/05(月) 01:50:03
>>499
ヒント:正社員の初任給は13〜17万円
501FROM名無しさan:2009/01/05(月) 05:00:24
エクスパックと年賀ハガキ、カモメールをお客様に押し売りするのが郵便事業会社の影響です。
502FROM名無しさan:2009/01/05(月) 08:56:23
ようやく最後の配達だ
これで休める・・・
503FROM名無しさan:2009/01/05(月) 09:37:40
>>497
年賀状とか
504FROM名無しさan:2009/01/05(月) 10:10:06
枕営業
505FROM名無しさan:2009/01/05(月) 13:06:17
>>504
1日何件ぐらいですか?
506FROM名無しさan:2009/01/05(月) 13:15:45
短期だと今日が最終日だよね?
一昨日は仕事なさすぎて
早めに帰されたけどw
507FROM名無しさan:2009/01/05(月) 17:06:58
終わった
508FROM名無しさan:2009/01/05(月) 17:38:36
>>506
俺短期で今日終わりで4時半ぐらいに帰った
あとは振込み待つだけ
509FROM名無しさan:2009/01/05(月) 18:01:55
>>508
多分、3〜4万円程だけどなww
510FROM名無しさan:2009/01/05(月) 18:06:46
メイトは常時募集してるわりには派遣村の連中は来ないな
511FROM名無しさan:2009/01/05(月) 18:18:35
だって生活保護申請してんだろ、メイトやるよりそっちの方が貰えるじゃん
512FROM名無しさan:2009/01/05(月) 18:19:51
生活保護は部落、在日で汚染されてる
513FROM名無しさan:2009/01/05(月) 18:20:32
>>511
でも奴らは働きたいんだろ
514FROM名無しさan:2009/01/05(月) 19:35:23
>491 おっ俺と同じ人がいるのか?

ネットで応募して、翌日に電話がきた。
元の班に戻れるか聞いたらokだったぜ。
まず、局へ電話してみなさい。

っていうかそういうやつって多いんじゃないか?
515FROM名無しさan:2009/01/05(月) 19:41:04
>510 テレビでみてると製造業にこだわってるからこの連中は 
    配達はダメだと思う。
    来たとしても、1ヶ月持てばいいんじゃないの?
516FROM名無しさan:2009/01/05(月) 19:55:33
今年は短期外務から長期外務に切り替えた奴1人も居なかったぞ
誘わなかったってことはないだろうから断られたのかな
517FROM名無しさan:2009/01/05(月) 20:14:33
派遣なんかよりもここの方が福利厚生いいのにね
518FROM名無しさan:2009/01/05(月) 20:49:32
うちの班は短期外務高校生しかこなかったから長期に誘えなかった
519FROM名無しさan:2009/01/05(月) 21:02:50
寮がないし製造業の派遣より低賃金だから慢性的
人手不足だな。
520FROM名無しさan:2009/01/05(月) 21:08:22
あー終った
面倒を見てくれた先輩、一杯迷惑かけてごめんなさい><
521FROM名無しさan:2009/01/05(月) 21:17:14
明日で短期終わりで車(集荷)とバイクやったんだが、長期で車で集荷と大口配達?
に誘われたんだけど大口配達ってなにやるの?でやっぱ集荷の長期ってバイクの長期
よりしんどいのだろうか?長期でやろうかマジで悩んでる。
誰かそれぞれの勤務形態の詳細教えてください。
522FROM名無しさan:2009/01/05(月) 21:23:41
派遣社員ってさぁ
寮費だけで月に五万
食費だけで月に三万天引きされてるんだよ
社会保険諸々引かれて手取り十万
一年間雇用保険はいってなきゃ失業手当てももらえない
生活保護受給するにしても一人で行って役所行ったて相手にしてくれないよ
弁護士と一緒に行かなきゃ。
第一住所ない人達にそもそも生活保護支給されないし
派遣社員で働いてる人達は自分達が搾取されまくってることをもっと自覚するべきだと思う
俺個人としては派遣制度は廃止したほうが日本の為だと思うけどね
523FROM名無しさan:2009/01/05(月) 21:48:32
>>522
はげどう
524FROM名無しさan:2009/01/05(月) 21:56:53
>>522
ゆうメイトだって最初は手取り12,3万くらいからスタートだろ
あんまり条件変わらないんじゃ、スキルランクAまで雇い止めもされずに続けれる保証もないしな・・・
非正規である限りやばいね・・・
525FROM名無しさan:2009/01/05(月) 22:00:46
でも郵便需要って激減するものか?
自動車メーカーは半減とか言われているが、郵便がそこまでへるとは思えない

潜伏するなら郵便がいいな、とにかくこの福利厚生は捨てがたい
526FROM名無しさan:2009/01/05(月) 22:08:04
年賀が現に年々減ってるだろうに、今年は前年比6%減だっけ
年賀が儲けのほとんどなんだぞ。
これからは人口減るし年賀が増える事はないだろう、団塊が退職したら会社の付き合い関連の年賀も
減るんじゃないか
何か収益の柱になるような新サービスがいきなり生まれるわけもないだろうしな
527FROM名無しさan:2009/01/05(月) 23:08:43
>>526
郵便物が減れば職員も少なくて済むから人件費もいくらか減らせられるよ
528FROM名無しさan:2009/01/06(火) 03:10:42
>>514昨日電話した。
一回目は2年と比較的長くいたんだけど2回目は5ヵ月と速攻やめてるからちょいと厳しいかも。
一回話をしようと言われたよ。

今週中に日にち連絡すると言われたんだがはたして電話がくるものなのか…
529FROM名無しさan:2009/01/06(火) 07:18:40
>>528
経験者なら即採用だと思うよ
何ヶ月でやめたとか気にするような所じゃないのは知ってるだろう
530FROM名無しさan:2009/01/06(火) 08:21:37
>>528
余裕っぽいな
おれ前に三日でやめたけど
やとってもらえたよ
531FROM名無しさan:2009/01/06(火) 10:15:18
人手不足の支店は以前即辞めでも素人でも即採用。
頭数揃えりゃいいんだから。

面接なんて有って無いようなもの。
532FROM名無しさan:2009/01/06(火) 10:17:25
>>530
同じ局じゃないだろ?まさか
533FROM名無しさan:2009/01/06(火) 14:05:47
隣の支店の方が時給100円高いから
今の支店辞めてすぐそっちに応募しても大丈夫かな?
時給が高かったからって理由で
534FROM名無しさan:2009/01/06(火) 15:05:00
100円高いていうことは向こうの方がキツイ可能性は大
理由はとにかく、すぐ辞めて向こうにいくのは会社に対してかなり
失礼
535FROM名無しさan:2009/01/06(火) 15:09:31
>>529-531 アドバイスありがとう!!
この前電話したとき「仕事はできてもすぐやめられると困るから、一度話をしよう」と言われたからなんか心配だ。

とりあえず今日の16時半から話しにいってくる!!!
結果はいらんと思うけど一応報告させてください。
536FROM名無しさan:2009/01/06(火) 16:40:45
短期がいなくなったから、また自分で配達するのか。
温かい部屋の中で仕事していると外に出るのが
面倒くさいな・・・・
537FROM名無しさan:2009/01/06(火) 17:09:11
郵便配達は方向音痴の俺には無理っぽいな
538491:2009/01/06(火) 19:35:50
話してきたぜ。
一応採用になるのかな?採用とは言われたんだけど金曜日に履歴書と届いたらなんだっけ?交通なんとか証みたいなの
あれが届いたら正式に採用か不採用かいうからって言われた。

班も前の班には戻れないようだ、まぁそれは仕方ないと思うけど。
あぁなんかめんどくさくなったな〜講習うけなきゃならないんだってよ。

めんどくせ。
539FROM名無しさan:2009/01/06(火) 19:52:52
運転記録証明書だな
あれって3年分だけど、何点までならいいんだろう?
俺は1点で採用だった
540FROM名無しさan:2009/01/06(火) 20:05:42
郵便事業て金銭面に関しては凄くキッチリしてる
時給の高いとこはその分ちゃんとしんどかったりしてる
民間だと逆転現象がよくあるんからその辺の不満は全くない
時給アップの条件もちゃんと明文化されてるから信用できるな
541FROM名無しさan:2009/01/06(火) 20:08:29
30歳ニート、ゆうメイト経験無しの漏れでも採用してもらえそうかな?
資格勉強中で実家だから10万あれば充分なのだが。
542FROM名無しさan:2009/01/06(火) 20:16:31
>>541
余裕で採用、てか申し込んだら基本採用だよ
来るものを拒まない
543FROM名無しさan:2009/01/06(火) 20:22:27
世間知らず基地外正社員とコミュニケーションとれない奴は村八分にあって
陰湿な嫌味言われるよ
544FROM名無しさan:2009/01/06(火) 20:27:08
>>541
この賃金で求人埋まるような経済になったら
日本オワタだろうから、10年経っても求人あるし採用もされると思うよ

実家で借金無しとかだったら充分に食べていけるレベルなんだけどね
545FROM名無しさan:2009/01/06(火) 20:27:38
社員が仕事中ケツに鉛筆
546FROM名無しさan:2009/01/06(火) 20:30:32
社員が仕事中ケツに鉛筆突っ込んでちんこしごいてたし
「最高ですぅ〜♪」ってザメーン発射してたなw
547FROM名無しさan:2009/01/06(火) 20:32:55
年賀の棚と短期バイトが居なくなって通路がやけに広く感じるな
548FROM名無しさan:2009/01/06(火) 20:35:14
今年はホント年賀状少なかったな
道順組んであったの逆さまから配達したら
一方通行なの忘れてポリスメンに青切符切られたし
ゆうメイトって矢印も空気も読めまひぇん
549FROM名無しさan:2009/01/06(火) 20:39:55
給料明細書をもらった
「袋は節約の為に返却お願いします」
って袋も買えないの?プッ
550FROM名無しさan:2009/01/06(火) 20:42:56
節約

漢字読めないの?プッ
551FROM名無しさan:2009/01/06(火) 20:47:43
節約するほど赤字なの?プッ
苦しいの?プッ
552FROM名無しさan:2009/01/06(火) 20:49:52
計画が居住確認とれない年賀状をメモ変わりに使ってまつ
この会社におカネはありません プッ
553FROM名無しさan:2009/01/06(火) 20:51:30
短期メイトが忘れていったハンカチを計画が使ってまつ
この会社の人はおカネありません プッ
554FROM名無しさan:2009/01/06(火) 20:57:37
>>541
資格勉強してるんならそっちを全力で頑張ったら?
諦めた時にコチラにこればいい
門戸はいつでも開いてるから
555FROM名無しさan:2009/01/06(火) 21:36:14
>>554 ウゼー氏ね
556FROM名無しさan:2009/01/06(火) 21:40:40
>>555
別に人生諦めた奴の集まりとか言ってる訳じゃないぞw
頑張って金貯めて抜けて次の道へ進む奴も一杯いるし
そういうのも含めていつでも求人はあるから今はしっかり
勉強しとけってことだよ
557FROM名無しさan:2009/01/06(火) 21:41:27
>>554 関係ない氏ね
558FROM名無しさan:2009/01/06(火) 21:53:36
そんなこと言ってたら禿げるぞ
559FROM名無しさan:2009/01/06(火) 22:06:05
何なの?氏ぬの?
560FROM名無しさan:2009/01/06(火) 22:17:35
なんだ
もう禿げてるのか
561FROM名無しさan:2009/01/06(火) 23:00:57
けんかはおやま(´・ω・`)
562FROM名無しさan:2009/01/06(火) 23:01:44
○おやめ
×おやま
563FROM名無しさan:2009/01/06(火) 23:28:09
ゆうメイトのハゲ率  73%
564FROM名無しさan:2009/01/07(水) 08:22:32
jkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
565FROM名無しさan:2009/01/07(水) 08:35:29
社員も最底辺
刑務所でも身分が低い婦女暴行犯が多い職場
配達先の家の奥さんや娘のパンティやくっきり割れ目を
靴に忍ばせたカメラで隠し撮りパソ携帯に保存していた
正月バイトん時見せてくれた
566FROM名無しさan:2009/01/07(水) 08:36:51
ウゼー
567FROM名無しさan:2009/01/07(水) 08:53:03
ばらすなよヽ(`Д´)ノ
568FROM名無しさan:2009/01/07(水) 08:54:25
>>565みたいなのって何厨になるの?
569FROM名無しさan:2009/01/07(水) 09:39:15
スレざっと眺めたが
30ちょい過ぎの漏れが再出発の第一候補に考えるには
まだ若すぎるようだな

他で頑張ってくる。40近くなったらまたお邪魔します。
570FROM名無しさan:2009/01/07(水) 11:51:15
あと5年もしたら
人で溢れて求人無しなんてことになってたりし
・・・ないなw
571FROM名無しさan:2009/01/07(水) 14:07:46
>>568
糞厨でいいよ
572FROM名無しさan:2009/01/07(水) 14:31:44
30過ぎで若いとかwww

いくら高齢社会だからってないよ、オッサン
573FROM名無しさan:2009/01/07(水) 16:06:52
10年頑張って1000万貯めようと思うんだが、
10年続けてる人いる?
574FROM名無しさan:2009/01/07(水) 18:10:23
575FROM名無しさan:2009/01/07(水) 18:26:26
オッサンは使えないから来るなよ
576FROM名無しさan:2009/01/07(水) 18:28:55
無能なお前よりかオッサンのほうがまだマシだろ?
ウソだと思うなら誰かに聞いてみなよ。
577FROM名無しさan:2009/01/07(水) 18:44:15
ムキになるなよオッサンw
578FROM名無しさan:2009/01/07(水) 18:55:33
おっさんはこれで生きていかなくちゃいけないから必死なんだよw
579FROM名無しさan:2009/01/07(水) 19:01:15
オッサンが来ると、変に気を遣わなきゃいけないから嫌
580FROM名無しさan:2009/01/07(水) 19:03:35
そんなこと言っても景気が戻らない限りは
おっさんは間違いなくふえるばかりだぞ
581FROM名無しさan:2009/01/07(水) 19:10:41
つーか、若い奴がなーんも考えずにやってたら
それこそすぐにおっさんだ
悲惨極まりない
なんのスキルもなしにメイトしかできなくなる
582FROM名無しさan:2009/01/07(水) 19:19:47
>>565
それやってるのお前の会社だろ糞猫
女性客レイプしまくって逮捕者だしてただろw
583FROM名無しさan:2009/01/07(水) 19:23:11
おっさんはここを逃したら樹海なんだから大目に見てやれよ
584FROM名無しさan:2009/01/07(水) 19:58:04
26で長期メイトとか終わってる?終わってるよね
短期で終わる気だったのに何を血迷ったか長期で続けることになってしまった
早くもストレス溜まりまくりなんだがどうしたらいい?
585FROM名無しさan:2009/01/07(水) 20:07:09
>>573
独身でいて、ギャンブル系や浪費家じゃなければ余裕
586FROM名無しさan:2009/01/07(水) 20:11:45
俺は31歳で長期やってるよ
587FROM名無しさan:2009/01/07(水) 20:19:09
長期のメイトって福利厚生のあるアルバイトっていう扱いになるの?
588FROM名無しさan:2009/01/07(水) 20:22:05
フリータの中では金銭的に恵まれてるかもしれないが
支店によっては精神的にしんどいバイトだな
589FROM名無しさan:2009/01/07(水) 20:51:23
恵まれてるからこそズルズルと続けて行っちゃうんだよね。
今の世の中を見てるときっちり金を貯めてれば
それはそれでいいのかもしれないと思ったりするけど
590FROM名無しさan:2009/01/07(水) 21:56:33
それでも独身から離脱するには共働き必須になる罠
591FROM名無しさan:2009/01/07(水) 22:03:32
微量でも厚生年金と社会保険があって、ランクしだいでそこそこ給料入るから
どんなに頑張っても手取り15万下回るようなバイトよりはマシだろ
正社員の方から見ると目くそ鼻くそだろうけど・・
592FROM名無しさan:2009/01/07(水) 22:23:13
長期は募集が多い時期少ない時期ってあるんですか?
593FROM名無しさan:2009/01/07(水) 22:31:50
33歳ニート
長期メイト3ヶ所連続で落ちたw
594FROM名無しさan:2009/01/07(水) 22:43:56
>>593
馬鹿正直に空白期間をニートしてましたとか言ったんじゃないだろうな?
30代なんて資格勉強中ですって言っておけばまず落とされないのに
595FROM名無しさan:2009/01/07(水) 23:04:47
黒毛の短髪、派手じゃない服で
会話をハキハキ喋ってれば落とされないと思うんだが・・今は厳しくなったのかな
596FROM名無しさan:2009/01/07(水) 23:04:53
いや、俺は5年引き篭もってましたって言っても受かったよ
というか年末短期で応募すれば必ず長期に誘われるのにな。
その時やりたいですって言えば100%受かるのに
597FROM名無しさan:2009/01/07(水) 23:11:27
オタクの にやけ顔と笑顔の使い分けって難しいよ
引きこもってると表情を作るのが難しくて、面接で印象を悪くとられやすい
598FROM名無しさan:2009/01/07(水) 23:23:23
いや、面接の表情なんて気にするとこじゃないし
志望動機が近所で募集してたからでも余裕で受かる職場だし
599FROM名無しさan:2009/01/07(水) 23:47:22
前科がある人
ひきこもり、ニート期間が長い人
体が不自由な人
日本語がそんなにうまくない外国籍の人
他の支店を辞めて移ってきた人
暴力団等の組織に関わっている人


書けばきりがない。

面接行けば誰でも雇うよ。
面接自体ほとんど受けに来ないんだから、きたら選ばず即採用。
600FROM名無しさan:2009/01/08(木) 00:28:46

生まれてきてしまって・・・すいませんでした・・・。




    by>>1-599
601FROM名無しさan:2009/01/08(木) 00:50:09
それにしても、面接は本格的だったな

1対2だったし、就職の面接と勘違いしてしまいそうだった
602FROM名無しさan:2009/01/08(木) 00:55:39
嫌ならとっとと採用断ってよそ行けよ
うっとうしい

603FROM名無しさan:2009/01/08(木) 06:14:34
【調査】 女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231353283/
604FROM名無しさan:2009/01/08(木) 13:45:47
明日雪だってよww 短期だから良かったよ〜♪
4、5日雪が降るのが早かったらヤバかったぜw
605FROM名無しさan:2009/01/08(木) 14:34:24
ゆうメイト志望のものです
アルバイトとゆうメイトは違いがあるのですか?
またホムペでは共通事務集約支店
に電話しろと言うようなことが書かれているのですが
何を聞かれるものでしょうか?
606FROM名無しさan:2009/01/08(木) 14:49:28
ゆうメイトは民営化で無くなった
607FROM名無しさan:2009/01/08(木) 16:18:37
【天気】あす未明から関東甲信で雪=東京23区も交通障害注意−気象庁[1/8]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231395986/
608FROM名無しさan:2009/01/08(木) 18:16:02
ニートの俺は勝ち組
609FROM名無しさan:2009/01/08(木) 18:21:37
ところで外務の人員不足の理由を3行で教えてくれないかえろい人
610FROM名無しさan:2009/01/08(木) 18:42:24
キツイ
ヤスイ
キケン
611FROM名無しさan:2009/01/08(木) 19:01:28
他のバイトに比べたら破格の待遇だと思うが
612FROM名無しさan:2009/01/08(木) 19:04:16
じゃあ一生やってろw
613FROM名無しさan:2009/01/08(木) 19:06:08
614FROM名無しさan:2009/01/08(木) 19:32:49
バイクで配達してる以上、いつ人を轢くか、轢かれるか、転ぶかという危険が随時付きまとうから
いくら保険とかしっかりしてても、この給料で長期やる気にはならんわ。
社員までいければいいけど、もらった書類のステップアップ条件みてたらえらく厳しいしな。
615FROM名無しさan:2009/01/08(木) 20:11:34
同じメイトでも支店によって雲泥の差が出るから人によっては  楽すぎるww と 金に見合わないよクソ と評価が大きくわかれる

さらに区によっても恐ろしいほど変わる
A区で平均3時50分に帰ってこれるのに、B区だと4時40分になったりと、ウソみたいなほど仕事量が変わる(オレのいる所は区の決め方がちゃんとできてないアホ状態)
616FROM名無しさan:2009/01/08(木) 20:17:50
いつも4時25分には事故処理も終わって休憩してるのがうちの区だな

617FROM名無しさan:2009/01/08(木) 20:21:33
今日は15時45分には戻ったよ
出発遅れたのにもかかわらず
618FROM名無しさan:2009/01/08(木) 20:27:04
羨ましいな
オレは三箇所できるんだがそのうち二つはちょうど4時前後で終わるが
そのひとつが時間のかかるところで毎回5時すぎるww冬とか涙出るww
619FROM名無しさan:2009/01/08(木) 22:27:37
明日は雪だ
休みたい
620FROM名無しさan:2009/01/08(木) 23:23:20
俺は道組、配達が早いからいつも三時には終わってるな
621FROM名無しさan:2009/01/08(木) 23:24:21
早く終わるとドンドン量増やされねぇか?
一人で1区配ってそれなら超人的な早さだけど
622FROM名無しさan:2009/01/08(木) 23:26:45
楽な区の担当の日だと組むのも配達もすぐに終わるよな〜
運悪く件数が多い上に道が配達しづらい区はガチしんどい
623FROM名無しさan:2009/01/08(木) 23:33:23
早く終わっても16:45まではツーリングタイムだから無問題
624FROM名無しさan:2009/01/08(木) 23:34:43
ガソリン入れるのに1時間掛かっちゃうよね
仕方ない
625FROM名無しさan:2009/01/08(木) 23:40:21
郵政の紅いカブ
626FROM名無しさan:2009/01/09(金) 08:33:13
マジで悩んでいます。
現在ゆうパックセンターにいるメイトですが、
2輪(通達)に移ろうと考えています。
理由は以下の通りです。

1.中勤が多い(実際20日勤務で15日中勤)、中勤11時15分〜20時まで
2.残業が多い(2時間は当たり前、繁盛期は4時間は当たり前)
3.夜勤が多い(生活のリズムが崩れる)夜勤12時45〜21時30分、早勤7時30分〜16時15分まで
4.営業がある(エクスパックを売るのが苦痛、自分は最高月150枚以上売った月もあります)
5.2人交代性(車一台で一日二人体制なので気をつかう、1人でやりたい)
6.国家資格の勉強をしている(そのため、試験のため有給を8月上旬に取りたい)
7.今3輪で配達しているので、2輪の寒さ、などには耐えられる。

時給が同じ1000円なら2輪に移りたいと考えております。
ボーナスは手取り74000円でした。
社会保険、厚生年金、賞与、有給など、ゆうぱっくと変わらなければ
本当に2月1日から移ろうと考えております(2月1日は時給が改正される日だから)

もし、2輪で嫌な面とかあったら教えて下さい。アドバイス待ってます。
627FROM名無しさan:2009/01/09(金) 08:42:43
売国奴自民党は日本人を破滅させようとして国籍法を改悪して誰でも日本人になれるようにした悪魔!
日本人は中国、韓国で同様な優遇は無い!!

売国奴自民党と経団連は日本人を民族浄化するために派遣制度を作って
日本人の若者に結婚、育児できないようにした悪魔!

そして、経済的に困窮して離婚しても野垂れ死にさせようと売国奴自民党は母子家庭の手当ても削減した悪魔!
さらにそれを切り抜けても売国奴自民党はご丁寧に先進国最低の教育費、医療費を削減して更なる虐待を日本人に用意している悪魔!
売国奴自民党と経団連は日本人の派遣社員が路頭に迷うのを放置して野垂れ死にさせようとしているくせに
中国人、韓国人を一千万移民する悪魔!

中国人、韓国人はそれぞれの国で日本人より優遇されるが、売国奴自民党日本政府は日本人より中国人、韓国人を優遇する悪魔!

売国奴自民党!
売国奴経団連!

悪魔!失せろ!

悪魔自民党!
628FROM名無しさan:2009/01/09(金) 09:54:15
区しだいだけど2輪は配達の件数が多かったりで、しんどい区もカンタンな区も
上の人たちにはわからないらしく そういうところに配置されると帰りが遅くなりヘタれ扱いされまくってストレスUP
営業は同じようにやらされる、ノルマ有り年賀エクスパック書中見舞い小包


実際に合う合わないは経験してみないとわからないし朝鮮ってことでガンバ
629FROM名無しさan:2009/01/09(金) 11:22:35
郵便局でゆうパックの配達やるなら佐川かヤマト行ったほうが
いいかもしれんな。給料とか向こうのほうがいいだろ。
630FROM名無しさan:2009/01/09(金) 12:03:23
こっちにはアルバイトにもかかわらずそう簡単にクビにならないという
強みもある
631FROM名無しさan:2009/01/09(金) 12:36:42
配達だけなら天国な仕事だな
営業なんてバイトでやりたくねえよ
632FROM名無しさan:2009/01/09(金) 17:10:46
33歳ニート
バイト暦ゼロ
履歴書が真っ白です。
こんな私でも採用してもらえますか?
633FROM名無しさan:2009/01/09(金) 17:13:54
>>632
さ、さすがにそれじゃ厳しいだろうな・・・。
634FROM名無しさan:2009/01/09(金) 17:16:23
履歴書いらんから余裕じゃね
635FROM名無しさan:2009/01/09(金) 17:30:40
短期から入ればそのまま長期採用にありつけたかもしれんのになんでやらなかったんだ
636FROM名無しさan:2009/01/09(金) 17:39:01
漏れも32で資格試験勉強してるから
26歳以降真っ白だなぁ
無理かぁ・・・
637632:2009/01/09(金) 17:42:18
やっぱり厳しいですか。
在宅でパソコン使ったアルバイトはここ3年ぐらい続けてるから
それ書いておこうかな
638FROM名無しさan:2009/01/09(金) 18:13:14
ところでニートで無職だったのに運転免許持ってんのかよ?
配達希望なら免許がないとまず無理だぞ。内務希望なら
免許いらないけど時給は安いぞ。
639FROM名無しさan:2009/01/09(金) 18:19:42
だんだんネタスレと化してないかw
640FROM名無しさan:2009/01/09(金) 18:27:59
今日は寒かった
手が動かない
641FROM名無しさan:2009/01/09(金) 18:32:43
お疲れ様さま
642FROM名無しさan:2009/01/09(金) 18:40:19
グリップヒーターも効かないんだよな。
手がかじかんで動かなくなったら10秒くらい
マフラーを触っていれば動くようになる。
643FROM名無しさan:2009/01/09(金) 20:23:33
>>637
いままでニートなら、いきなり配達じゃなくても内勤から始めたら?
無職に比べたら大きな進歩じゃないか。
644FROM名無しさan:2009/01/09(金) 21:26:25
>>643
男ですが、内勤務まりますか?
645FROM名無しさan:2009/01/09(金) 21:29:19
今まで自体から出てバイトもしてなかったのに外務はキツくない?
楽なところだと良いけど 入って3ヶ月でやめられると色々タイヘン
646FROM名無しさan:2009/01/09(金) 21:32:14
外務より内務の方がきついぞ
とりあえず俺は内務深夜が勤まらず2週間で辞めたけど、
その後入った外務ではもう半年近く続いてる
647FROM名無しさan:2009/01/09(金) 21:38:28
内務:精神面と手際の良し悪し
外務:体力面と担当場所の運
648FROM名無しさan:2009/01/09(金) 21:53:21
深夜勤じゃなくて日勤内務4時間ぐらいから始めればいいんじゃない
649FROM名無しさan:2009/01/09(金) 22:15:04
年末の短期熱が冷めない内に長期で入りたいなと考えてるんだけど
短期で働いた支店と違う支店で働きたい。
って場合の支店への問い合わせは、やっぱり連休明けだよね。
深夜やりたいけど、募集してるのかなぁ。
650626:2009/01/10(土) 04:50:32
実際、2輪の方はゆうパックセンターのこと
どう思いますか?どう感じますか?
自分が行きたいと思いますか?
651FROM名無しさan:2009/01/10(土) 04:59:25
ゆうパックセンターという存在を今知りましたので何とも言えません。
652FROM名無しさan:2009/01/10(土) 08:33:42
内勤なんて主婦やJKでもできる仕事だろ。
653FROM名無しさan:2009/01/10(土) 09:26:18
30代後半の者です。
フリーターから個人事業主へ移行して5年経ちますが、
なかなか軌道に乗らず外勤メイト勤務を考えています。
個人事業主を廃業することなく外勤メイトで勤務することは
可能でしょうか?また、30代後半メイト暦なしでも採用はありますか?
654FROM名無しさan:2009/01/10(土) 09:35:33
>>653
そんな事も自分で考えれないから事業失敗するんじゃね
655FROM名無しさan:2009/01/10(土) 09:49:00
>>653
余裕でいけるとおもう
656FROM名無しさan:2009/01/10(土) 09:50:18
>>653
働きたい局の勤務時間を調べて、それで事業をする時間があるのか考えたらいいやん。
>>654の言う通りだぞ
657FROM名無しさan:2009/01/10(土) 17:38:13
年末の短期外務やってたんだけど、最終日の朝礼で「このまま長期できる人いる?」って
聞かれて、できますと答えたら連絡先として電話番号を書かされ、1週間以内に面接の
案内で電話しますと言われたわけです。

もうすぐ1週間たつよ…激しく放置プレイだよ…('A`)
658FROM名無しさan:2009/01/10(土) 17:46:53
一週間過ぎても連絡来なくてどうしても長期やりたかったら
近くの別の局へ行けばいいんでない?
その後連絡来たら約束の期間に連絡をいただけなかったので
ほかをあたりましたってことで
659FROM名無しさan:2009/01/10(土) 17:49:36
>>657
普通は長期でやるって言ったら、あっそう、じゃ明日からも来てねで
終わるんだがな
660FROM名無しさan:2009/01/10(土) 19:32:55
>>658
それが建設的かもです
別の局に行って窓口とかで直接聞けばいいんですかね
電話の方がいいかな

>>659
長期希望者はみんな電話番号書かされて後日連絡入れますって
言われてたんだけど…実は裏で俺だけ落とされたんかね
遅刻欠勤も事故もなかったし班の人とも仲良くやってたのになぁ
661626:2009/01/10(土) 21:11:54
今日課長代理にゆうパックセンター課から
2輪に移りたいと申し出ました。しかし、課長代理は今の
ゆうパックセンターは人数が不足しているし、これから
拡大するためには移行はダメだとの見解でした。

うちの支店では2輪が4人足りなく、ゆうパックが2人足りない
状態です。同じくネットからでも現在募集しています。
しかし疑問が残ります。本当に移行出来ないものなのでしょうか?
本人の希望があったら移ってもいいのではないかと思います。
まして足りてない部署から、もっと足りてない部署の移行ですので。
郵便事業はこういった個人の部署移動は勝手に決められないのでしょうか?
自分はただのバイトの身分です(正確には期間雇用社員、契約社員)

2輪の方に質問です。
1.残業はありますか?
2.夜勤とか中勤などといったシフトはありますか?
3.繁盛期はいつですか?
4.1日、何通配達するのでしょうか?(平均)
5.ゆうパックセンターと大きく変わる待遇はありますか?(ボーナスなど)

662FROM名無しさan:2009/01/10(土) 21:45:00
>>661

1.もちろんある。
2.二輪は基本的に日勤(8時〜17時)
3.月や場所によって全然違うが、ゆうパックのように極端に少ない時期というのも無い。
 歳暮や中元時期は、小さめの小包も沢山回ってくる。もちろん通配に+される。
4.受け持ちの区によっても違うが、平常時で定形外含めて400〜位、年賀はそれに+される。
5.特に差は無い。

ゆうパックの方が時期によっては体力はいるだろうが、二輪より比較的楽だと思うぞ。
二輪は事故ったら一生モノの障害抱えることもあるし、雨・風・台風・雪どんな悪天候でも
レインコート着てこなさないといけないしな。
基本、運転しながら左手に何十通も持ってほぼ片手運転だし、急な坂で後輪滑ったりするともうバイク捨てるしかない。
エアコン完備の四輪より、配達はずっと過酷だぜ。
663FROM名無しさan:2009/01/11(日) 00:08:59
どこも人足らなさすぎだなあ
まあリスク高すぎだし時給安いしストレス溜まるし上司うざいのばっかだし
わざわざこの仕事やりたいとか思う人は少ないんだろうな

うちの支店は二輪で1日1区1200通くらいだが(人口20万程度の市で)
年賀の時期は組立てなんかで朝7時から夜9時までを2週間くらいすることになるな
まあ極端に忙しいのはその時くらいか
664FROM名無しさan:2009/01/11(日) 10:54:17
今年は元派遣が大挙して押し寄せそうだね
665FROM名無しさan:2009/01/11(日) 10:56:26
すでに押し寄せても不思議じゃないが
うちの支店は相変わらず人手不足だな
年末短期も結局定員割れだったし
666FROM名無しさan:2009/01/11(日) 11:05:14
へぇ〜
うちは年末短期はここ数年では
珍しく埋まったよ。
667FROM名無しさan:2009/01/11(日) 11:06:52
まぁ短期だからなぁ、時給720円だしバイトでいいなら他にもあったしね
同じ短期なら駐車場で旗振りしてた方が貰えるもんな
668FROM名無しさan:2009/01/11(日) 11:12:27
うちは950円
669FROM名無しさan:2009/01/11(日) 12:57:45
1000円
670FROM名無しさan:2009/01/11(日) 17:43:32
久しぶりの連休はええで〜
671FROM名無しさan:2009/01/11(日) 18:20:10
人が足りないってよく聞くけど、
赤字の事業会社が大量に雇用する余裕は無いだろ。

今の人員で一日の仕事が終わるなら現状維持でいい。
672FROM名無しさan:2009/01/11(日) 18:38:13
つーか、暇なのに早く帰すって習慣がないからこれを入れればもっと削減できる
673FROM名無しさan:2009/01/11(日) 18:45:35
>>671
その通りなんだけど、減らす人材は現場じゃなくてもうやたら多い管理職からだと思う
無駄に多すぎだよ
674FROM名無しさan:2009/01/11(日) 18:56:42
そういえば課長代理大杉w
675FROM名無しさan:2009/01/11(日) 22:18:14
課長代理って何やってんの?
676FROM名無しさan:2009/01/11(日) 22:38:22
女ゆうメイトのマンコ携帯で撮影
677FROM名無しさan:2009/01/11(日) 22:55:44
こちらの配達バイトを考えているのですがホームページを見たところ運転記録証明書というのが必要との事ですが過去にシートベルト等の違反があるとやはり採用は厳しいのでしょうか?



アルバイト板に書くのを間違えて郵便板の方に書いてしまいましたが申し訳ないです。
678FROM名無しさan:2009/01/11(日) 23:02:48
3年間で3点くらいまでなら採用
採用したあと免停とかなられても迷惑だから

バイクにはシートベルトないからあんまり影響ないと思う
679香芝支店 西川:2009/01/11(日) 23:06:36
24:香芝支店 福井 01/11(日) 22:59
ハゲキモい死ね  ハゲキモい死ねwwwwハゲキモい死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本郵便香芝支店年末短期バイト募集中バイク配達
普通車ゆうパック配達
840円〜
25:香芝支店 福井 01/11(日) 23:01
ハゲキモい死ね  ハゲキモい死ねwwwwハゲキモい死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本郵便香芝支店年末短期バイト募集中バイク配達
普通車ゆうパック配達
840円〜
680香芝支店 西川:2009/01/11(日) 23:07:50

24:香芝支店 福井 01/11(日) 22:59
ハゲキモい死ね  ハゲキモい死ねwwwwハゲキモい死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本郵便香芝支店年末短期バイト募集中バイク配達
普通車ゆうパック配達
840円〜
25:香芝支店 福井 01/11(日) 23:01
ハゲキモい死ね  ハゲキモい死ねwwwwハゲキモい死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本郵便香芝支店年末短期バイト募集中バイク配達
普通車ゆうパック配達
840円〜


681FROM名無しさan:2009/01/11(日) 23:15:06
処女膜嗅ぎてぇ
ヾ(o゚ω゚o)ノ゛プニプニ!プニプニ!ヾ(o゚ω゚o)ノ゛プニプニ!プニプニ!ヾ(o゚ω゚o)ノ゛プニプニ!プニプニ!
682香芝支店 西川:2009/01/11(日) 23:16:41
募集しなきゃ休めない〜
ヾ(o゚ω゚o)ノ゛プニプニ!プニプニ!ヾ(o゚ω゚o)ノ゛プニプニ!プニプニ!ヾ(o゚ω゚o)ノ゛プニプニ!プニプニ!
日本郵便香芝支店年末短期バイト募集中バイク配達
普通車ゆうパック配達
840円〜
683FROM名無しさan:2009/01/11(日) 23:33:10
24:香芝支店 福井 01/11(日) 22:59
ハゲキモい死ね  ハゲキモい死ねwwwwハゲキモい死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本郵便香芝支店年末短期バイト募集中バイク配達
普通車ゆうパック配達
840円〜
25:香芝支店 福井 01/11(日) 23:01
ハゲキモい死ね  ハゲキモい死ねwwwwハゲキモい死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本郵便香芝支店年末短期バイト募集中バイク配達
普通車ゆうパック配達
840円〜
684626:2009/01/11(日) 23:33:56
自分なりに考えました。

ゆうパックセンターの長所
1.一日の配達数が少ない(平均60個、早勤)
2.雨、風、関係なく配達できる
3.数人で仕事できるので妥協したりする

ゆうパックセンターの短所
1.残業が多い、夜勤、早勤、中勤のシフトがバラバラで
生活のリズムが保てない
2.不在再配達がある。一日にその家に3回以上行くこともある
3.重い荷物(お米30キロ)を階段で運ぶ
4.事故を起こしたら人生終わり
5.配達の間に、集荷の電話が来て行くことになる

2輪の長所
1.早勤で一定の生活のリズムが保てる
2.一人でやれるので気を使わずにできそう
3.残業が少なそう

2輪の短所
1.雨、風が苦痛
2.事故を起こす確率が高い
3.バイクに降りたり、乗ったりと疲れる感じがする

自分なりに考えますた。異議があったら申し出てください。
685FROM名無しさan:2009/01/11(日) 23:36:07
香芝支店よろしく!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゛プニプニ!プニプニ!ヾ(o゚ω゚o)ノ゛プニプニ!プニプニ!ヾ(o゚ω゚o)ノ゛プニプニ!プニプニ!
686FROM名無しさan:2009/01/11(日) 23:40:26
2輪は配達する軒数多くて乗り降りが多いから体力が必要だよ
冬は手と顔が霜焼けになるし夏場は暑くて死ねる
687FROM名無しさan:2009/01/11(日) 23:41:23
あと営業があるのも忘れないように
ノルマ超うるさいから
688FROM名無しさan:2009/01/12(月) 03:41:46
2輪バイトって免許取ったばかりだと無理ですか?
まだ1ヶ月なんですが・・・。
689FROM名無しさan:2009/01/12(月) 04:35:49
駄目だな
690FROM名無しさan:2009/01/12(月) 04:59:36
寮生活の期間工の年収
*月収
28万×12ヶ月=336万
*連休手当
5万×3回=15万
*慰労金
1年で56万
*寮費、電気代など
5万×12ヶ月=60万
*食費
2万×12ヶ月=24万   
*合計
年収497万円相当。

元期間工がゆうメイトやりたがるわけ無いよな
691ゆうパックセンターメイト:2009/01/12(月) 06:18:01
逆に2輪の方がゆうパックセンターに行きたいと思いますか?
あれほど2輪の方がいるのにゆうパックセンターに人が集まらない (行かない)
のは何故ですか?
692FROM名無しさan:2009/01/12(月) 06:26:20
小包配達は募集して無いよ
2輪みたいにすぐ辞める奴いないんだろうね
2輪は1年中募集してるよバックレ多いから
693FROM名無しさan:2009/01/12(月) 07:26:23
>>686
顔がしもやけにならないために
何かを巻いたら怒られますか?
目だしぼうとか
694FROM名無しさan:2009/01/12(月) 09:04:45
>>693
ねっくうぉーまーで包茎の広告の人みたいになってる人なら数人いるよ
695FROM名無しさan:2009/01/12(月) 09:30:49
会社潰れて
35からはじめて内務暦3年の38のおっさんだけど、
外務に移ろうかな。
よその局へ行くときは
一旦やめてからしか応募できないんだっけ?
区切りの月ぐらいからだったら応募可?
696FROM名無しさan:2009/01/12(月) 10:47:45
みんな普通免許持ってないからメイトしてるの?
697FROM名無しさan:2009/01/12(月) 11:07:29
馬鹿だからゆうメイトしかないんだお
698FROM名無しさan:2009/01/12(月) 11:08:54
頭悪い児の集まりなの
だからゆうメイトしかないんだお
699FROM名無しさan:2009/01/12(月) 11:11:26
時給1000円でも保険厚生年金きちんと払うと手取り9万しかない
ただの派遣以下
700FROM名無しさan:2009/01/12(月) 11:26:52
>>694
まさに俺じゃん
しかもその内側にはマスクをして、さらに鼻水流出防止のため、ティッシュを両鼻につっこんでるよ
701FROM名無しさan:2009/01/12(月) 11:27:51
俺は大型自動車、大型自動二輪車の免許持ってるよ
702FROM名無しさan:2009/01/12(月) 12:02:41
?あっそ
703FROM名無しさan:2009/01/12(月) 12:09:17
>>702
下らんレスならしないほうがいいですよ
704FROM名無しさan:2009/01/12(月) 12:11:19
下らんレスで上げないほうがいいですよ
705FROM名無しさan:2009/01/12(月) 12:30:01
あげ
706FROM名無しさan:2009/01/12(月) 12:46:50
>>703がムキになってますw
707FROM名無しさan:2009/01/12(月) 12:54:14
>>704がムキになってますw
708FROM名無しさan:2009/01/12(月) 13:15:42
メイト外務と介護

どちらかで働くとしたらどっち?
709FROM名無しさan:2009/01/12(月) 14:12:48
>>690
やりたがっている奴がここにいますが
募集してるかどうかは郵便局に電話して聞けばいいの?
710FROM名無しさan:2009/01/12(月) 14:20:18
>>690
これだけ収入あるのになんでクビ切られた
次の日から生活できなくなるとかの問題になってるの?
711FROM名無しさan:2009/01/12(月) 15:12:34
>>710
期間工は遊び好きで貯蓄志向じゃない人間が多い。風俗行ったり、中には
半年とか働いてタイ・フリピンで半年生活。メイド女一人かこって安宿生活
してもその儲けで半年遊んで暮らせる。こういう人種が実際いた。
712FROM名無しさan:2009/01/12(月) 15:26:56
アルバイト(配達)をやろうと思ってるんですが
配るときに地図とか渡されるんですか?
あんまり見てる人を見たこと無いので。
教えて下さい。
あと配達のスピードが遅いとなんか言われますか?
それもおしえて

下さい。

713FROM名無しさan:2009/01/12(月) 15:30:43
>>710
こんだけ人件費がかかるから切られたんじゃないか?よくわからんが

>>712
最初の二週間くらいは地図を見るが、それを過ぎたら持ってても見なくなってるから、自然と持っていかなくなる
714FROM名無しさan:2009/01/12(月) 15:55:31
>>713
配達のスピードが遅いとなんか言われますか?
715FROM名無しさan:2009/01/12(月) 16:06:27
>>714
はい。
716FROM名無しさan:2009/01/12(月) 16:22:13
>>714
俺は早いと言われ続けている@新人三週間経過

定時まで拘束しなくちゃいけないんだから、上がりの時間の5分前くらいに帰って濃いといわれた
717FROM名無しさan:2009/01/12(月) 16:34:18
あのう八時間勤務だとして、一日に何通くらい配りますか?
何回くらいとりに郵便局にもどりますか?
718FROM名無しさan:2009/01/12(月) 16:35:03
>>715
>>716
さんきゅうです
719FROM名無しさan:2009/01/12(月) 16:37:17
昼休みに飯を食べに戻るくらいだよ

量なんて毎日変動するから答えようがない
720FROM名無しさan:2009/01/12(月) 16:37:44
>>714
班によるけど
罵倒したり辞めろとか言う社員はいる
というか実際に言われた
721FROM名無しさan:2009/01/12(月) 16:41:18
ゆうパックの目標5個って言われました
また自爆です
722FROM名無しさan:2009/01/12(月) 16:42:59
>>720
あなたは辞めたんですか?それとも見返してやるように
もっと早く配ったんですか?
遅いって言われたのは勤務してからどれくらいたってからですか?
723FROM名無しさan:2009/01/12(月) 16:44:12
>>720
人手不足で自分に負担が来るのにどんだけ強気の社員だよw
724FROM名無しさan:2009/01/12(月) 16:56:30
>>722
毎日罵倒してた奴と、毎日辞めろって行ってた奴は他の支店に異動した
コンプラ違反で通報すればOK
遅いって言われ始めたのは2ヵ月後くらいかなあ
今は昼休み取らないでなんとかなってるけど
誤配覚悟で適当に配達するしか無いよ
時給は上がりません
725FROM名無しさan:2009/01/12(月) 17:00:02
523 :FROM名無しさan [sage] :2009/01/12(月) 01:55:42
寮生活の期間工の年収
*月収
28万×12ヶ月=336万
*連休手当
5万×3回=15万
*慰労金
1年で56万
*寮費、電気代など
5万×12ヶ月=60万
*食費
2万×12ヶ月=24万   *合計
年収497万円相当。


529 :FROM名無しさan [sage] :2009/01/12(月) 03:47:53
>>523
亀山組だけど12月分の総支給が37万超えてた奴を知っている・・・
俺とは10万以上差がありましたorz


534 :FROM名無しさan :2009/01/12(月) 05:46:17
>>529
これはあくまでも平均だから。おれも先月総支給36万だからね。多い人は550万くらいあるだろうね。
手取りでいったら35才の正規の年収より高い。
726FROM名無しさan:2009/01/12(月) 17:46:42
長期メイト相手にしょっちゅう嫌味言ったりちょっとのことでボロクソに責めまくる陰険な社員がいたな
その長期がどうしようもなく使えない人材なのかどうかは俺にはわからないが(短期だったし)
あんな言い方で仕事能率が改善されるとでも思ってんのかね。
本当にただの憂さ晴らしとしてしか見られてない気がするわ
辞めてもまた新しいの引き込めばいいってか。現時点でかなりの人手不足なくせに
つかあんな扱い見せられたら長期でやっていこうなんて思わんけどな。
727FROM名無しさan:2009/01/12(月) 18:16:37
別に本務→長期だけじゃないよ
おっさん本務→若手本務もある
うちはそれで若手本務が辞めてった
辞めて正解と思った
728FROM名無しさan:2009/01/12(月) 18:27:21
先月入った組み立ておじいさんへのいじめが酷い
若い社員が手下のおっさんバイトと一緒にイヤミ言いまくり
たぶん試用期間2ヶ月だけで辞めるんじゃないかなあ
729FROM名無しさan:2009/01/12(月) 18:49:49
とりあえず正社どもは平和ボケしてるよね 流石元公務員WWW
730FROM名無しさan:2009/01/12(月) 19:37:14
人手不足で辞められると困るから最初はみんな優しいけどな
で2〜3か月ぐらい経った頃に笑顔の仮面がはがれるw
731FROM名無しさan:2009/01/12(月) 20:12:03
じじいバイトの新入りイジメは良く見るよ
あいつら何故か人の評価下げるのに必死なんだよなあ
自分の評価が上がるわけでもないのにさ
社員にペコペコ取入ってて見苦しい
732FROM名無しさan:2009/01/12(月) 20:55:26
いちいちsageずにレスすんなよ
733FROM名無しさan:2009/01/12(月) 20:59:52
ほとんどage進行じゃん
なに言ってんだこいつwwwww
734FROM名無しさan:2009/01/12(月) 21:00:09
何これ? 700位から独り自演みたいなやり取り(暗!)
735FROM名無しさan:2009/01/12(月) 21:00:36
おまえw
736FROM名無しさan:2009/01/12(月) 21:01:27
自演に夢中て705位からsageたりageたりだし
737FROM名無しさan:2009/01/12(月) 21:04:21
>>732->>736
話題逸らししたい陰険社員の方ですか?
738FROM名無しさan:2009/01/12(月) 21:10:59
肉便器プギャーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

肉便器プギャーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
肉便器プギャーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

肉便器プギャーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
739FROM名無しさan:2009/01/12(月) 21:22:26
>>737の致命的なミスにワロタwww
740FROM名無しさan:2009/01/12(月) 21:52:57
>>725
こんなに貰ってたんなら解雇された期間工がゆうメイト応募するわけないなあ
やっぱり底辺だゆうメイト
741FROM名無しさan:2009/01/12(月) 22:04:16
致命的なミスってなんだ
742FROM名無しさan:2009/01/12(月) 22:33:35
てか、こんなにもらってるからあっさり切られるんだよ
743FROM名無しさan:2009/01/12(月) 22:47:13
年収200万の俺が切られることはないな
744FROM名無しさan:2009/01/12(月) 23:13:00
そうそう
745FROM名無しさan:2009/01/12(月) 23:28:11
生きてるだけの奴隷かよ
746FROM名無しさan:2009/01/13(火) 03:35:17
そうそう
747FROM名無しさan:2009/01/13(火) 06:48:49
操曹
748FROM名無しさan:2009/01/13(火) 11:26:16
(´_ゝ`)
749FROM名無しさan:2009/01/13(火) 11:26:54
(*´д`*) ハァハァ
750FROM名無しさan:2009/01/13(火) 11:28:53
ババァは来んな!きめぇ
 \___ _______/
       V /\__/\
   /⌒ヽ, /⌒    ⌒ .\
  ,┤    ト、(●), 、 (●)、:|
 ( ゝ___ノ ヽ ,,ノ(、_, )ヽ、 .::|
 (  ___( ̄  | ト‐=‐ァ'  ..:::|
  ___)_メ  `ニニ´ .::/
 ヽ___)_ノ/`ー‐--‐一''´\
751FROM名無しさan:2009/01/13(火) 11:29:26
( ´∀`)
752FROM名無しさan:2009/01/13(火) 13:42:16
近所のハローワークで募集があったのですが
凄まじい吹雪で逡巡しています
こんな有効求人倍率の低い地域なのに郵便の求人だけは
頻繁にあります
相当きついんでしょうね・・・
753FROM名無しさan:2009/01/13(火) 13:48:18
雨の多い地域や豪雪地帯は仕方ないよなぁ…
754FROM名無しさan:2009/01/13(火) 17:07:13
郵便の仕事をしたいんですが豪雪地域なので
悩みます。
車だったら良いんですけどね・・
755FROM名無しさan:2009/01/13(火) 17:40:30
バイトの申し込み面接いったら
小包もやってと言われたから
いやですと言って帰ってきました

おしまい
756FROM名無しさan:2009/01/13(火) 18:13:50
ポストに配達のバイト募集の張り紙があったけどこちらのバイトは免許あっても面接時に必ず運転記録証明書がないと無理でしょうか?

出さずに入った方などはいますか?
757FROM名無しさan:2009/01/13(火) 18:17:29
いません
758FROM名無しさan:2009/01/13(火) 18:20:03
短期のときはそんなこと話にも出ないままバイクで配達してたぜ
長期になるということでもらってこいとは言われたがそのままバイクで配達してる
つーか面接の時免許証すら確認されなかったなwwwどんだけいい加減なんだよと思ったわwww
759FROM名無しさan:2009/01/13(火) 18:51:09
免許証確認されますた
760FROM名無しさan:2009/01/13(火) 18:55:54
>>758
バイクの鍵借りる時に免許の提示求められるだろ?短期でも
761FROM名無しさan:2009/01/13(火) 18:56:52
年末から今日まで、一切郵便物が届かなくなった!!!
配達バイト、郵便物捨ててるんじゃねえのか!!????
762FROM名無しさan:2009/01/13(火) 19:01:05
お前に用がないんだろ
763FROM名無しさan:2009/01/13(火) 19:25:33
>>758
まじかぁ短期やればよかったなぁ…

免許センター遠いから取り寄せしかないからそうすると時間掛かるみたいだし


免許証あれば大丈夫かと思ってた俺がバカだった…
764FROM名無しさan:2009/01/13(火) 19:46:50
配達のバイトやりたいんだけど、住所って覚えるのむずかしい
ですか?地図見ないで最初はできないですよね?
みんな最初の一週間は何枚くらい配りますか。
6時間勤務で例を挙げてください。お願いします。
765764:2009/01/13(火) 20:14:55
頭悪いんですけど、勤まりますか。教えてください。
766FROM名無しさan:2009/01/13(火) 20:30:40
内勤なら仕分けだけだよ。数はあるが…。
767764:2009/01/13(火) 20:41:14
>>766
仕分けっていうのはどういう仕事ですか?
配達しやすいように仕分けるっていう意味ですか?
教えてください
768FROM名無しさan:2009/01/13(火) 20:41:20
他に仕事が出来ない能無しの集まる職場がここですか。
まさに掃き溜めだな。
人生終わってるよ、お前ら。
769FROM名無しさan:2009/01/13(火) 20:45:27
内務のおばちゃんの組み立て速度半端ねぇな
でも結構間違ってるから配達する時のチェックは欠かせないが
770FROM名無しさan:2009/01/13(火) 21:07:15
>>768
このスレに何の御用ですかwww
同類め
771FROM名無しさan:2009/01/13(火) 21:12:15
運転記録証明書なんて必要だったっけ?
772FROM名無しさan:2009/01/13(火) 21:12:20
やべぇ
間違って
[底辺スレ▲郵便スレ▼]をクリックしちゃったm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャアヒャヒャヒャ
773FROM名無しさan:2009/01/13(火) 21:16:01
哀しい生き物だ
774FROM名無しさan:2009/01/13(火) 21:42:43
>>765
勤まる
775FROM名無しさan:2009/01/13(火) 22:26:53
>>771
ここ最近で必要になったらしい
776FROM名無しさan:2009/01/13(火) 22:35:01
馬鹿には無理だ
数千件の住所と名前覚えられないだろ
777FROM名無しさan:2009/01/14(水) 00:40:18
きみならできるさ
778外務社員 吉川:2009/01/14(水) 01:02:16
162:01/13(火) 15:46[sage]
やべぇ
間違って
[底辺スレ▲新聞屋スレ▼]をクリックしちゃったm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャアヒャヒャヒャ
7
779香芝支店 外務社員 吉川:2009/01/14(水) 01:07:03

69:01/13(火) 18:57
手を洗わずに小便してたらこんな風になってきた
http://www.death-note.biz/up/img/36293.jpg
780香芝支店 集配二課 吉川:2009/01/14(水) 01:08:45
172:01/13(火) 16:26 [sage]
初心者をボッコボコに殴り倒すOFFはまだっすかね?w

119:45 01/13(火) 22:51
マジワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781FROM名無しさan:2009/01/14(水) 01:55:56
カブで配達している方々は、すべてアルバイトなのですか?
782FROM名無しさan:2009/01/14(水) 02:02:48
そんなわけないだろ。まあ一般に見分けはつかないが・・・

社員だと思ってた人が実は超長期メイトだったと知った時は衝撃だった。
あなた勤続年数7年とか言ってませんでしたか・・・?
その間ずっとバイトとか、もういい年になってるのに

そういやメイトいじめの社員って要するに辞めさせたいんだな。
使えないメイトでもいたら1人として数えられるから新規に人員増強してもらえないが
辞めたらどっかから有能なメイトなり社員なりに応援にこさせたり
新しく募集したりしてもらえるから辞めるまでいびり続ける。
でも使えないのに限ってなかなか辞めないようだ。使える人材はすぐ他の仕事に移るからな。
783FROM名無しさan:2009/01/14(水) 02:45:33
バイトいじめしてた社員
バイト要らないのか?お前の班にもうバイト入れないからな!って課長に激怒されてた
784FROM名無しさan:2009/01/14(水) 06:49:16
俺のときは班長が辞めないでくれってしつこかった
連休ずっと取ってないんだよだって
785FROM名無しさan:2009/01/14(水) 08:34:20
辞めないでって子犬のような眼で見つめられたけど辞めてやった。
786FROM名無しさan:2009/01/14(水) 11:39:38
ゆうメイトどころか、ゆうメイト面接受けて不採用になった
年末派遣切りでいくらでも補充が利くのもあるからな…
運転記録とかもチェックするし、サラ金でわずかでも借金作ってても採用されない
派遣社員よりは待遇もいいから、今からゆうメイトになるのは大変になるだろうな
787FROM名無しさan:2009/01/14(水) 12:20:15
>>786
そんなのありえんだろ
12月に面接うけて即決で採用されたぞ
郵便局変えて面接受けてみれば?
788FROM名無しさan:2009/01/14(水) 13:28:36










アホ バイトやれ
789FROM名無しさan:2009/01/14(水) 13:29:44
俺吉川がスレ立てたんだ♪しくよろ














イケメンしか興味ない女は人間失格
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1231900613/
790FROM名無しさan:2009/01/14(水) 14:27:07
うち数年前に転居してないけど住所が区画整理で変わった。
いまだに昔の住所で手紙送ってくる人がいて普通に届くんだけど
ユウメイトはどうやってくばってるんだ?地図に住所二つかいてあるのか?
791FROM名無しさan:2009/01/14(水) 14:58:45
先人達の経験と、ここはこの住所とか名義でも送ってくるというのを聞かされる。
郵便番号なしでも届ける場合もあるし、酷い場合だと○○県としかかいてなくても
確信が持てれば普通に届けるよ。
792FROM名無しさan:2009/01/14(水) 16:34:19
集荷のバイトをやることになりそうです。
集荷の仕事を教えてください。なにやるんですか?
内勤の仕事はまったくやらなくて済みますか?教えてください。
793FROM名無しさan:2009/01/14(水) 18:11:42
質問
視力が悪く、ドライアイのためメガネ着用なのですが
バイクに乗るときゴーグルとかするのでしょうか?
それともフルフェースなのでしょうか
794FROM名無しさan:2009/01/14(水) 19:50:30
>>793
普通にそこらをバイクで走っている郵便屋を見れば
どんなメット被っているか分るだろうが。
バイトもあれと同じ物を使うんだよ
795ゆうメイト:2009/01/14(水) 20:57:40
>>792
集荷は決まったお客(コンビニなど)をぐるっと回って
集荷してくる。これが定期集荷。
電話や急にここの家に行ってくれとかの集荷は随時集荷。
つまり2つある。忙しい時期は配達もやらされるよ。
ちなにみ俺はゆうパックセンター課だけど、集荷専門じゃないから
詳しいことはわからない、俺は配達専門でつ。
796ゆうメイト:2009/01/14(水) 21:05:52
連続失礼します。
いい加減にゆうパックセンター課(4輪)と
通配(2輪)はどちらがいいのでしょうか?
うちの支店では2輪はよくない、と言っている人が
多いのですが何がよくないのか分かりません。
人間関係でしょうか?仕事の量でしょうか?雨、風、暑さ
寒さでしょうか?
2輪は主に昼勤なので時間が一定してて生活のメリハリがあります。
4輪は逆に早勤、中勤、夜勤とさらに残業が多く、生活リズムが
バラバラになります。
時間を重視したい自分にとって2輪の方がいいと思います。
どなたか最終アドバイス頂けたらと思います。
長文すいません。
797FROM名無しさan:2009/01/14(水) 21:35:07
>>796
そんだけわかってたら、自分の基準で決めてしまえば?雨風いやなら郵便以外の仕事も視野に入れてもいいと思うし。
798FROM名無しさan:2009/01/14(水) 21:37:29
明日の方が今日より寒いってマジかよ
寒さで手が痛いよ
799FROM名無しさan:2009/01/14(水) 21:46:00
>>798
これだったらグローブしたまま配達できるぜ、
フリース素材だから温かいし。もともとは
つり用だけどな

http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1126157
800FROM名無しさan:2009/01/14(水) 21:56:45
ボーリングで使う、プロテクター
あれ、かなり使えるぞ、恥ずかしいけどw
801FROM名無しさan:2009/01/14(水) 23:33:54
>>796
要はどしゃぶりでも、路面凍結した急な坂道でもめげない精神があれば、二輪でもいいんじゃね。
時間を一番重視するなら日勤の二輪にすればいいじゃん。
仕事量で言ったら二輪の方が絶対に多くなるだろうが、慣れて来たらそう辛いもんでもないしな。
それに回れる区の数を増やしていけば、時給も増えていくぞ。
一区辺り最低800件〜位はあるけどな。
802FROM名無しさan:2009/01/15(木) 02:04:52
>>786
郵便局なんて星の数ほどあるんだから
近所の局をかたっぱしから当たれ
803FROM名無しさan:2009/01/15(木) 02:09:13
雨の日書留配る時とか最後にお辞儀するとメットについてる雨の雫が前方にポタ
ポタと垂れるんだけどどうしたらいいの?
804FROM名無しさan:2009/01/15(木) 02:19:27
昔、深夜の内務を希望したが、面接で落とされた。
けど、短期で行った局からは、電話がかかってきて長期で働くことを求められた。
局とか時期によって違うみたいね。
人手不足のところは、60代の人も雇ってるから。
805FROM名無しさan:2009/01/15(木) 02:52:50
マジで寒い
休みたい
806FROM名無しさan:2009/01/15(木) 06:45:38
もうすぐ運転記録がきます
採用試験はどのようなことをするものでしょうか?
807FROM名無しさan:2009/01/15(木) 07:24:18

郵便屋>新聞屋>>>>>>>デブ屋
808FROM名無しさan:2009/01/15(木) 07:25:21
郵便屋なんて自分達しか誉めないし
部落民クソ
809FROM名無しさan:2009/01/15(木) 07:26:08
( ´,_ゝ`)プッ
  ⊂彡☆))Д´)
      パーン!
810FROM名無しさan:2009/01/15(木) 07:29:15
イケメンしか興味ない女は人間失格
郵便屋はそれ以下
アホスレ立て香芝支店チョン吉川
811FROM名無しさan:2009/01/15(木) 07:40:08
>802
星の数って半端ねーぞw
812FROM名無しさan:2009/01/15(木) 07:59:27
星のカスなんてチンカスだぞー
813FROM名無しさan:2009/01/15(木) 08:01:11
バハァが長期にしたらっていうから長期になったしぃ
気弱いから断れなかったしw
814FROM名無しさan:2009/01/15(木) 08:02:48
ババァの豚の角煮を舐めたのは
女叩き自演の吉川だしw
815FROM名無しさan:2009/01/15(木) 08:04:06
新聞少年大好きなのにババァなんかと
ど〜すんのw
816FROM名無しさan:2009/01/15(木) 08:12:26
ババァなんかうんこ臭ぇw
だって俺がデブと足らしたうんこつけたからなw
817FROM名無しさan:2009/01/15(木) 08:20:12
またゆうメイト解雇されたな
2千人だなWWWWどうせ使い捨てだしな
818FROM名無しさan:2009/01/15(木) 08:21:05
イラナイ社員捨てろよなw
819FROM名無しさan:2009/01/15(木) 08:24:24
チョン見っけーw
820FROM名無しさan:2009/01/15(木) 08:25:36
ババァは人生短いからもう氏ねばいいのに(笑)
821FROM名無しさan:2009/01/15(木) 10:00:31
まずおまえんちのババァからなんとかしろ
822FROM名無しさan:2009/01/15(木) 17:26:59
いやぁ
823FROM名無しさan:2009/01/15(木) 17:38:36
今日はやたらと静電気に攻撃された。
824FROM名無しさan:2009/01/15(木) 19:20:57
EMS落として気づかないってどんだけ〜w
825FROM名無しさan:2009/01/15(木) 19:42:50
>>824
あんなに目立つもの落として気づかないんじゃ池沼確定だな。
そういう奴は他にも色々やらかすから3月いっぱいで切った方がいい。
826FROM名無しさan:2009/01/15(木) 20:44:53
オレ、年末年始に奈良県の某支店でバイトしてたけど総括課長?が『百貨店様、スーパー様の荷物…』くだないとこで様を付けるなよ 支店長も『17時までは会社は営業してるから』バカか?民間は18時までだ 公務員根性が抜けていない証拠!
827FROM名無しさan:2009/01/15(木) 21:01:29
小包から集配に移ったら、一回退職扱いになるの?
つまり有給もチャラ、ランクもチャラになるって聞いたけど。
実際はどうなのでしょうか?(・・)
828FROM名無しさan:2009/01/15(木) 22:36:00
7・8年前に短期を一回やったことあるんだけど、
違う局行ってもアルバイト経験の有無バレる?
ありっていうと知ってるだろ的対応されそうだから無しにして
おきたいんだが
829FROM名無しさan:2009/01/15(木) 23:26:41
免許無しで短期って無理なん?外務激しく希望なんだが。
830FROM名無しさan:2009/01/15(木) 23:36:11
短期?
831FROM名無しさan:2009/01/16(金) 00:00:23
今の時期短期募集してるの?
自転車での配達もあるとは思うけどな。
原付は簡単だから取ればいいのに。
832FROM名無しさan:2009/01/16(金) 00:00:45
>>828
まずバレないと思う。
833FROM名無しさan:2009/01/16(金) 00:20:26
自転車の短期とかとっくに終わってるだろwww
年賀の時期でもない限りわざわざ短期で自転車配達なんか雇うかよ。
どうしても自転車で配達業務やりたいなら新聞配達でもしてろよ
所詮、本務者一般職の奴らは長期アルバイトのコトこう思っているにちがいない!バイクとパートは使い捨て!間違いないッ! 89(薄給)辛いッス!49
835FROM名無しさan:2009/01/16(金) 01:48:34
>>829
短期じゃなくて長期。
836FROM名無しさan:2009/01/16(金) 07:07:40
クロネコメール便はバリバリ自転車で配ってるよなw
837FROM名無しさan:2009/01/16(金) 08:47:50
オフィス街や大規模団地は自転車が主流
838FROM名無しさan:2009/01/16(金) 17:49:31
入って一ヶ月なんだが、今のところ0.5区の普通郵便だけ任されてる

いつくらいになったら書留とか丸まる一区やらされる?
839FROM名無しさan:2009/01/16(金) 20:10:13
0.5区って部数何通くらい?
840FROM名無しさan:2009/01/16(金) 20:13:46
わからんが500件くらいかな
841FROM名無しさan:2009/01/16(金) 20:19:26
842FROM名無しさan:2009/01/16(金) 20:58:11
クロネコメール自転車は電動アシスト自転車だから郵便屋より楽だろうね
あれって自前なのかな?
843FROM名無しさan:2009/01/16(金) 21:15:16
>>838
君の働き自体だけど、番地と名前がほぼ一致するようになったら一区になるんじゃないか?
書留とかは一ヶ月だか三ヶ月だか勤めないと、原則任せてもらえない。
一区丸々覚えて、書留もこなせれるようになったら時給も上がっていくだろうな。
844FROM名無しさan:2009/01/16(金) 21:47:38
入って1ヶ月半だけど未だに6通りしか覚えてないんだが・・・
つかそれでももう一杯一杯なんだが
845FROM名無しさan:2009/01/16(金) 22:35:43
覚えるだけじゃ駄目
配達スピードが重要
超勤する奴はランク上がらん
846FROM名無しさan:2009/01/17(土) 05:42:15
>>827

元メイトです。(昨年退職)
ちょっと形が違うけど、俺の場合は「通配で班移動」した。

その時の説明では、
・有給は継続(退職扱いしない)
・ランクはゼロになる
・ランクゼロだが、半年間は前のランクを継続(半年は時給維持)
・半年後は、その時のランクで時給を計算する

ただし、まだ公社の時代だから公務員という枠内での対応かも?
小包から通配だと、半年後には確実に時給が下がるし、通配で
ランク上げるのは難しい(1年に1区通区できれば良い方)から
よく考えた方がいいと思うよ。
847FROM名無しさan:2009/01/17(土) 17:38:10
あえ
848FROM名無しさan:2009/01/17(土) 18:27:52
免許持ってるが、バイク乗ったことがない。
入ったら練習とかさせてもらえる?
849FROM名無しさan:2009/01/17(土) 18:38:09
あ、ありのまま、今日起こったことを話すぜ・・・!
住宅街の袋小路の奥の家に配達する郵便物があったんだが
子どもが5人以上遊んでたから奥まで入っていくのは危ないだろうと思いかなり手前にバイク止めて歩いて配って回ったんだが
バイクまで戻ってきた時近くの家の玄関先で話し込んでた主婦らしき人物(恐らくその遊んでる子どもの保護者)が閉口一番
「こんなところにバイク止めて危ないでしょ、子どもにぶつかったらどうするの」などと言われた。
クレームだとか、ヒステリーだとか、そんなチャチなもんじゃあ、断じてねぇ
もっと恐ろしい、モンスターの片鱗を味わったぜ・・・
850FROM名無しさan:2009/01/17(土) 18:56:50
ちゃんと反論したんだろうな
そんな奴に言いたい放題させるなよ
851FROM名無しさan:2009/01/17(土) 19:02:30
>849 あ、あの〜「閉口一番」ではなくて、「開口一番」の間違いでは・・・?
852FROM名無しさan:2009/01/17(土) 19:03:58
今日勃起した老犬が
俺のことを恨めしそうに見つめていた
俺に何を求めているのか
853FROM名無しさan:2009/01/17(土) 19:06:56
そういえば、今日配達したとき、夢遊病みたいなバァさんがいて、こっちをずっと睨んでた

気持ち悪すぎる・・・・・
854FROM名無しさan:2009/01/17(土) 19:09:29
土曜は車がいつも空いてる駐車場に止まってるからペースが狂うよな
そこに止められたらポストまで乗り付けられねぇwwwってのが多いわ
855FROM名無しさan:2009/01/17(土) 19:39:02
>>851
俺もなんか変だなと思った。そんな四字熟語なかったな。閉口したのは俺だった。

もちろんチキンな俺は反論などせずに適当に謝ってその場を去りましたとさ。
まあ土曜日だったし普段はいないしたまたま遭遇しただけだろう・・・
856FROM名無しさan:2009/01/17(土) 20:16:37
ポストが無いから発泡スチロールの箱に郵便を
入れてくれっていう家があるんだがwwwwwwwwwww
857FROM名無しさan:2009/01/17(土) 20:26:34
郵便配達、想像以上にしんどい仕事だ
土地鑑が全く無かったせいもあるが二日目に配達が遅かったから、
初日に道順を全部覚えただろうと言われ
三日目と四日目には午前中に配達しなければならないところを
丸一日かけても無理だったせいか、危機感を持てと言われた。
唯一救いは、班の応援の人が熱心に教えてくれることだが心配になってきた。
とにかく俺の働いている局は、入って一週間でそこそこできれば
書留も速達も持たされ、一区丸々出来るのは当然という雰囲気だ。
まあ、なんとか道順と配達場所の風景をイメージできれば、
もう少し様になるとは思うけど。今の状態じゃ2ヶ月でクビになりそうだ。

チラ裏
858FROM名無しさan:2009/01/17(土) 20:31:34
やめれば?向いてないよ、君には
859FROM名無しさan:2009/01/17(土) 20:42:54
>>856
俺のところもバケツに入れてくれってのがあるよ
まぁ家を改築中でポストがないからなんだが
860FROM名無しさan:2009/01/17(土) 21:02:09
ベネやニッセンが入るならダンボールだろうが、ビニール袋だろうが
バケツだろうが大歓迎だな
861FROM名無しさan:2009/01/17(土) 21:13:33
たしかにw
むしろそっちの方がいいね
862FROM名無しさan:2009/01/17(土) 21:42:21
>>857
そろそろ応援もなくなって、日が暮れても配達する事になる
日が暮れてからの配達って最悪だよ
配達スピードも確実に遅くなるし
863FROM名無しさan:2009/01/17(土) 23:25:19
>>862
わかった。
とにかくまず2ヶ月頑張ってみる。
864FROM名無しさan:2009/01/17(土) 23:39:39
>>855 俺も外務だが配達じゃない。でも客からのクレームは3年間で何度
か味わっている。少なくとも今までの経験上、とにかくお客さんが怒った
場合は、変な言い訳せずに自分の非を認めひたすら謝り倒すのがベスト
だと思う。それでいいんだ。

変に言い訳したり、こっちが逆上して切れたりした場合、まず大方のケース
帰社後にお客からクレームの電話が入って、話が既に自部門へ回ってきてい
る。それは自己評価(=自給)を下げさせられる要因の一つとなる。客に迷惑
を掛けたという理由で。

こちらは飽くまで頭を下げなければいけない立場なのである。それをます第一
に考えなければいけない。ここのみんなは配達さろうけど、集荷ってのはクセ
のあるおじさんゆうメイトが多い。そうやって客に食ってかかる奴も少なから
ずいる。

お客さんだって普段会社では逆に顧客に頭下げているのだろう。
話が多少飛躍した
865FROM名無しさan:2009/01/18(日) 02:19:09
何事につけ配慮の足りない人はどんな仕事でもイチャモンつけられるよ
雨風の中配るんだから、ここまですれば納得してくれるに違いないという、
最低限の配慮があればゼロとは言わんが、ほとんどクレーム受けなくなるよ
866FROM名無しさan:2009/01/18(日) 07:36:12
>>848
おれの居た中規模な集配センターでは、初日はバイク乗りの練習
を2時間くらいしてたよ。 だから、勤務初日は午前中の3時間
勤務(とその時給だけ)だったよ。 正直に話せば、それなりに
対応してくれるから、課長(か上席)に事前に言っておけば良いよ。

>>857
市街地担当だったら、覚えるまで3ヶ月は辛抱しろと面接の時に
言われたが、本当にその通りだった。 2ヶ月くらいすれば家も
道も覚えるから、火曜日のブツの少ない日に1区全部を回り切れ
るようになる。 でも本当に仕事全部を覚えるには、最低でも
1年は必要。 年賀を経験すると、各段に仕事が速くなるよ。
867FROM名無しさan:2009/01/18(日) 09:49:44
いやぁ、年賀は重かった
バイクが走らない走らないw
868FROM名無しさan:2009/01/18(日) 12:06:50
こんな仕事を覚えるのに1年もかからないだろww
一通り配達、組立て、書留が出来るようになるのに1ヶ月、
遅くても1ヶ月半くらいだぞ。それ以上かかっても
出来ないヤツは正直言って無能だ。
869FROM名無しさan:2009/01/18(日) 12:17:15
ちょうど一ヶ月経ったが、そろそろ書き留めとかやってもらうぞーって言われた
俺は平均的かな?
870FROM名無しさan:2009/01/18(日) 13:48:35
みんな優秀ね、俺はもう2ヶ月だけど未だに1区すら出来てないぞ
新しい所は徐々に増えてるが、覚えて切れなくてまだ地図持って行ってるし。
地図の授受ファイルが俺の名前だけで一杯だ。

平日1600通くらいの区だけどね。
871FROM名無しさan:2009/01/18(日) 14:08:09
配達だけだとなかなか覚えられないんだよ、組立ても
やらないと。
872FROM名無しさan:2009/01/18(日) 14:35:35
昼休みが取れません
873FROM名無しさan:2009/01/18(日) 18:57:41
41歳の春だから〜
874FROM名無しさan:2009/01/18(日) 19:13:05
?
875FROM名無しさan:2009/01/18(日) 23:11:58
NHKでブラック企業
876FROM名無しさan:2009/01/19(月) 04:41:15
“男盛りの三十代、体自慢の男達”
877FROM名無しさan:2009/01/19(月) 13:58:32
年給が取れません
878FROM名無しさan:2009/01/19(月) 15:31:07
取れるのは社員だけだって知らなかったのか?
879FROM名無しさan:2009/01/19(月) 20:26:50
何でお前らユウメイトなんてやってんだよ?
期間工やれば3倍稼げるぞ
こんなとこで時給1000前後でシコシコやってても
人生前に進めないぞ
880FROM名無しさan:2009/01/19(月) 20:34:40
ピンハネを知らないのか
派遣切りもあるし、その前に今は採用されないだろ
881FROM名無しさan:2009/01/19(月) 20:46:41
はぁはぁハァ…
もうダメ…チンコしごいてますっ…
882FROM名無しさan:2009/01/19(月) 20:53:37
何でお前ら郵便職員なんてやってんだよ?
市役所職員やれば3倍稼げるぞ
こんなとこで給料10万前後でシコシコオナニィやってても
人生前に進めないぞ
883FROM名無しさan:2009/01/19(月) 21:52:51
>>882
>市役所職員
募集してないだろ
884FROM名無しさan:2009/01/19(月) 23:07:42
郵便屋の試験にすら受からないヤツが地方行政の
採用試験に受かる訳がねーだろ。
885FROM名無しさan:2009/01/20(火) 00:11:06
面接受けて一ヶ月。音沙汰ないんだが、そろそろ不採用と見て間違いないかな?

ちなみに先週電話したら「年末年始は忙しかったですしーセンターも忙しいですし‥。いや、ほぼ合格だと思うんですが〜」と集配の担当者に言われた(泣)
886FROM名無しさan:2009/01/20(火) 00:18:49
あっ!アン!そっ…そこっ!あっ!いぃ…あっ…あっ!アン!アン!アン!いゃあぁん!ダメっ!あぁぁん…アン!アン!アン!アンっ!
887FROM名無しさan:2009/01/20(火) 01:35:27
集配の担当者w
888FROM名無しさan:2009/01/20(火) 06:31:20
一週間たっても郵便物が届いていない。
ちょい前には静岡から神奈川まで4日かかってしかも夕方5時半にポスト投函してたが、明らかにおかしいぞ。
自宅に持ち帰ったり不正してるなんてことねーだろーな。海老名のやつ。
889FROM名無しさan:2009/01/20(火) 07:24:34
>>>888
自宅に持ち帰ったり不正してるなんてことねーだろーな
絶対ないよ、リスクがデカすぎる

配達局に連絡すれば調べてもらえるよ。
まぁ、調べるっつても隣近所に誤配されていないか聞くだけなんだけどね
それでも見つからなければ、、諦めてください
890FROM名無しさan:2009/01/20(火) 12:58:14
汚い字で宛先書いて変な所に飛ばされたんだろ
891FROM名無しさan:2009/01/20(火) 13:10:56
今日むちゃくちゃすくないな
定時前に終わりそう
892FROM名無しさan:2009/01/20(火) 18:12:53
4年ぐらいアルバイトもしてない社会不適合者でも出来ますか?
893FROM名無しさan:2009/01/20(火) 18:38:36
「配達する量が多いので捨てた」 郵便物を捨てたアルバイト逮捕・・・静岡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1232387295/
894FROM名無しさan:2009/01/20(火) 18:53:40
プレッシャーだったのか
895FROM名無しさan:2009/01/20(火) 18:55:55
そらちょっと遅かっただけでもあんだけボロクソ言われてたら捨てたくもなるわ
896FROM名無しさan:2009/01/20(火) 18:56:43
>>889
「配達する量が多いので捨てた」 郵便物を捨てたアルバイト逮捕・・・静岡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1232387295/
897FROM名無しさan:2009/01/20(火) 18:59:51
>>888
捨てられたってことで
898FROM名無しさan:2009/01/20(火) 19:08:32
配達遅いと罵倒され放題だからな
元公務員にさ
899FROM名無しさan:2009/01/20(火) 19:12:49
元アルバイトになってないから辞めてはなかったんだね
年賀も捨てられてるかもね
900FROM名無しさan:2009/01/20(火) 19:15:20
大事な郵便物捨てるなボケ
901FROM名無しさan:2009/01/20(火) 19:44:35
燃やしちゃえば良いのに
902FROM名無しさan:2009/01/20(火) 19:55:12
俺は燃やしてる
903FROM名無しさan:2009/01/20(火) 19:59:13
明日から雨か
早く配達終わらせないと死ねるな
904FROM名無しさan:2009/01/20(火) 20:17:53
埋めろよな
905FROM名無しさan:2009/01/20(火) 20:33:18
三日連続か……
906FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:30:19
なにが?
907FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:50:48
通常多い上にジャフ&スカパーで雑がいつもの4倍
で、雨の中配達→バイクはパンク 死ぬかと思ったわ
908FROM名無しさan:2009/01/21(水) 17:40:39
ケガすれば労災出たのに
残念だったな
909FROM名無しさan:2009/01/21(水) 18:02:11
雪国の配達はこのタイヤかチェーン

ttp://www.27bashi.com/fuma/disp.php?good_id=191000
910FROM名無しさan:2009/01/21(水) 18:34:16
911FROM名無しさan:2009/01/21(水) 18:39:55
今日NTT 明日jaf、
俺の地域オワタ

どうせ来るなら一括で来い。時間差使いやがって。
912FROM名無しさan:2009/01/21(水) 21:25:56
俺は外務で90CCのカブで配達してるんだがみんなカブで配達してる?自転車とかいないよな
913FROM名無しさan:2009/01/21(水) 21:29:23
あと自前のバイクで配達してる人いる?ちょっと時給が上がるみたいだが
914FROM名無しさan:2009/01/21(水) 21:56:40
>>913
自前のバイクで配達してる人??

いいのかそれ?ボロバイクだから調子のいいやつ乗りたいが。
915FROM名無しさan:2009/01/21(水) 21:57:34
漏れはYAMAHAの80ccだ
カブかと思ったら違ってて残念だorz
しかも80ってなんだよ・・・・・
916FROM名無しさan:2009/01/21(水) 23:04:16
>>908
ゆうメイトじゃないので労災とかないよ
>>913
自前のスーパーカブ50cc
委託なんでスレ違いかな?
917FROM名無しさan:2009/01/21(水) 23:08:15
自前って保険どうすんのさ
918FROM名無しさan:2009/01/22(木) 06:44:13
スレタイに「アルバイト板」って入ってんの新分配達スレだけやんバカスw
919FROM名無しさan:2009/01/22(木) 07:10:13
920FROM名無しさan:2009/01/22(木) 12:54:03
スカパーうざい
JAFは転送分が若干あるな、巨大な雑は昨日迄でほとんどなくなった

今にも雨が来そうだ
921FROM名無しさan:2009/01/22(木) 16:45:26
バリバリ降ってます
922FROM名無しさan:2009/01/22(木) 16:55:13
降り出す前に終わってよかった
923FROM名無しさan:2009/01/22(木) 19:35:23
霧のような雨が一日中降ってた
明日は暖かいらしいな東京
924FROM名無しさan:2009/01/22(木) 20:07:10
でも雨
925FROM名無しさan:2009/01/22(木) 21:21:37
今Bなしなんだけど
次の査定で3段階アップのAアリまで行きたいんだけど
いっきに3段階上がった人いる?
926FROM名無しさan:2009/01/22(木) 22:27:21
いない
927FROM名無しさan:2009/01/23(金) 05:15:09
郵便屋って自分のこと赤い水星とか思ってんでしょ
ださw
928FROM名無しさan:2009/01/23(金) 05:17:17
時給は新聞屋が上
929FROM名無しさan:2009/01/23(金) 06:58:50
>>927
頑張って考えたの?ダサいねwwwww
930FROM名無しさan:2009/01/23(金) 09:01:08
他業種ですが、

寒い雨の中、お疲れ様でした。
931FROM名無しさan:2009/01/23(金) 13:05:16
雨だと不在の紙が水で溶けて書きにくい
932FROM名無しさan:2009/01/23(金) 16:51:44
今日は無事だった
ちょうど雨上がりだったよ
933FROM名無しさan:2009/01/23(金) 17:39:59
赤い彗星
934FROM名無しさan:2009/01/23(金) 18:04:10
>>918
マクドナルドも
935FROM名無しさan:2009/01/23(金) 20:13:59
運転歴証明もらってきました。自分35才なんですが、面接受かる確率(倍率)はどんなもんでしょうか、教えてください。お願いします。
936FROM名無しさan:2009/01/23(金) 20:41:14
バ課長代理の
しぼんだ干し柿みたいなちんこを勃起させたら入れる
937FROM名無しさan:2009/01/23(金) 22:46:23
45くらいの池沼(軽い知恵遅れ)っぽいオッサンがうかってたよ
938FROM名無しさan:2009/01/24(土) 09:32:18
939FROM名無しさan:2009/01/24(土) 09:40:44
今は警備員やってるメイトOBが通りますよ
>>935
郵便外務は使ってみないと適正はわからないのです。
できそうに見えてもいつまでもさっぱり出来なかったり
できそうもなく見えてもサクサク出来たりと色んな人がいますよ
ただ、今は年賀繁盛期が過ぎてますのでみんな暇で
細かいところまで面接チェックされるかもしれないけどね
940FROM名無しさan:2009/01/24(土) 10:04:12
>>937
>>939
ありがとうございます。もうこの年代、こんな時代、資格もないし、体が動くまで働きたいと思ってます。気合い入れて面接いってきます。
941FROM名無しさan:2009/01/24(土) 14:11:59
>>935
サラ金やクレジット会社でキャッシングしてたら受からないよ
ソース:オレ
942FROM名無しさan:2009/01/24(土) 18:04:39
研修は私服がいいんですか?
943FROM名無しさan:2009/01/24(土) 18:35:56
研修どころか面接も私服でおk
バイト応募でしょ?
944FROM名無しさan:2009/01/24(土) 18:46:22
月曜に冬休み取る本務って何なの?
945FROM名無しさan:2009/01/24(土) 19:18:24
>>943
わかりました。動きやすい感じでいきます。
946FROM名無しさan:2009/01/24(土) 19:26:14
>>944
典型じゃんw
947FROM名無しさan:2009/01/24(土) 22:27:20
>>944
日曜出勤してるからじゃないの?
948FROM名無しさan:2009/01/24(土) 22:41:08
>>944
冬休みだよ日曜出勤して月曜休むのとは違う
出勤者が一人足りないから来週の月曜配達範囲が広い、死ね
949FROM名無しさan:2009/01/24(土) 22:45:28
レス番号間違えました
950FROM名無しさan:2009/01/25(日) 00:14:53
951FROM名無しさan:2009/01/25(日) 09:45:58
952FROM名無しさan:2009/01/25(日) 10:25:36
俺の場合月曜は物増で堂々と超勤できるから嬉しい。
超勤すんなすんなとうるさくなったけど流石に月曜は言われない。
時給制なんだから働かないとね。
953FROM名無しさan:2009/01/25(日) 14:16:50
漏れ2年前に交通事故を起こしてるんだけど
やはり採用されるの難しいですかね?
954FROM名無しさan:2009/01/25(日) 14:30:28
事故よりも累積点数
955FROM名無しさan:2009/01/25(日) 14:41:24
>>953
3年以上経ったら大丈夫。もう一年待ってから応募しる
提出する記録は三年分

よく考えてみれよ5年も10年も遡ったらみんな事故や違反でキズだらけだべ
ペーパーでゴールドのヒッキーならともかくよ
いつも運転してればどっかで必ず傷は付くもんだし
956FROM名無しさan:2009/01/25(日) 19:22:22
ペーパーじゃ応募しないでしょ
957FROM名無しさan:2009/01/25(日) 21:44:36
あのジャージのような制服だけは何とかして欲しい。
958FROM名無しさan:2009/01/25(日) 21:52:40
ゆうメイトって、誰でも雇ってくれるの?
959FROM名無しさan:2009/01/25(日) 22:12:53
犬は雇わないよ
960FROM名無しさan:2009/01/25(日) 22:48:13
つまんね
961FROM名無しさan:2009/01/26(月) 02:17:46
郵便事業なんて赤字経営の先の見えない企業(笑)にわざわざ進んで入っていくことはない
つーか従業員96000人もいるんだな。売り上げが1兆500億程度なのに人件費だけで3割以上飛んでるんじゃないのか
頭固いだけの無能なオッサン連中がさっさと引退してくれれば少しはマシになるかもしれんがな
962FROM名無しさan:2009/01/26(月) 07:52:13
現在積雪360cm、本当に配達するのでしょうか?

ムリポ・・・
963FROM名無しさan:2009/01/26(月) 11:50:41
>>962
360cmとは、、、すごすぎ。
頑張ってください!
964FROM名無しさan:2009/01/26(月) 12:49:17
バイクが埋まっていきそうだな
965FROM名無しさan:2009/01/26(月) 14:25:26
てか行けても家本体はともかく、ポストは埋まってそうだなw
966FROM名無しさan:2009/01/26(月) 14:54:37
頻繁に求人をしているのはこのためか?
967FROM名無しさan:2009/01/26(月) 14:59:47
というか、今日一日中自宅の雪寄せだけで終わるのですが・・・
二階の屋根裏から出入りしています

あ、いま郵便やさんがきました
スキーのようなものを履いています
俺にはムリポ
968FROM名無しさan:2009/01/26(月) 16:46:18
スキーwww
バイクじゃないのかクロスカントリーか
969FROM名無しさan:2009/01/26(月) 18:21:59
雪国の郵便屋はスノーモービルで配達してんじゃねーの?
970FROM名無しさan:2009/01/26(月) 21:55:08
ゆうメイトの求人って、HPでしか出してないの?HPの求人情報見ると、
俺の県一人も募集してないんだが。
971FROM名無しさan:2009/01/26(月) 22:04:10
日曜の朝刊にも挟まってるよ
972FROM名無しさan:2009/01/26(月) 22:04:21
募集してねぇカネもねぇ支店なんだよ。
ほんとケツの穴が小っちぇえ奴だな、おまえ。
そうめんみたいなうんこが出るだろ
973FROM名無しさan:2009/01/26(月) 22:05:07
ハゲ職員参上
974FROM名無しさan:2009/01/26(月) 23:44:06
雪国ってほんとどうやって配達してるんだろうか?
俺のとこは冬でも滅多に雪降らない大変気候の良い地域
そういや今年はまだ一度も降ってないな
975FROM名無しさan:2009/01/27(火) 00:44:41
>>970
オレは期間従業員募集センターに電話したよ。東京にあるやつなんだけど、各都道府県にあるかは不明。
調べてみて自分の県になかったら東京のにでも電話してみたらどうかな。
976FROM名無しさan:2009/01/27(火) 06:06:06
雪国は自衛隊並みの訓練をしないと遭難するよね
頭が下がります
977FROM名無しさan:2009/01/27(火) 07:03:43
雪国は雪解けの季節まで配達しねぇんだよ、きっと
978FROM名無しさan:2009/01/27(火) 14:43:18
【郵便配達】ゆうメイト・契約社員 Part82【外務】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1233034990/
979FROM名無しさan:2009/01/28(水) 06:53:19
はい
980FROM名無しさan:2009/01/28(水) 10:22:11
戦前戦後の豪雪地帯の郵便局の家系の俺様が通りますよ。
この豪雪地帯では農家から藁をもらって自分で草鞋を編んで雪道を歩いてたんですよ。
981FROM名無しさan:2009/01/28(水) 12:40:35
2ヶ月契約で更新し計6ヶ月以上勤め、雇い止めされた場合
雇用保険はもらえるのでしょうか?
982FROM名無しさan:2009/01/28(水) 12:43:35
sorosoro
983FROM名無しさan:2009/01/28(水) 12:43:46
umeppe
984FROM名無しさan:2009/01/28(水) 12:43:54
651
985FROM名無しさan:2009/01/28(水) 12:44:01
985
986FROM名無しさan:2009/01/28(水) 12:44:08
986
987FROM名無しさan:2009/01/28(水) 12:44:16
987
988FROM名無しさan:2009/01/28(水) 12:44:26
988
989FROM名無しさan:2009/01/28(水) 12:44:37
更新するのが前提の契約で会社都合でなら貰える。
離職票に会社都合とか同じ意味の事が書いてあればOK。
990FROM名無しさan:2009/01/28(水) 13:40:22
分かりました
ありがとうございます
991FROM名無しさan:2009/01/28(水) 13:46:05
うーめ
992FROM名無しさan:2009/01/28(水) 13:46:18
次スレです

【郵便配達】ゆうメイト・契約社員 Part82【外務】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1233034990/
993FROM名無しさan:2009/01/28(水) 13:46:29
993
994FROM名無しさan:2009/01/28(水) 13:46:36
994
995FROM名無しさan:2009/01/28(水) 13:46:48
996FROM名無しさan:2009/01/28(水) 13:46:57
997FROM名無しさan:2009/01/28(水) 13:47:02
996
998FROM名無しさan:2009/01/28(水) 13:47:11
998
999FROM名無しさan:2009/01/28(水) 13:47:18
999
1000FROM名無しさan:2009/01/28(水) 14:20:16
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。