★長崎屋でバイd 5年目★ハラマセヨー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
長崎屋で働くバイト・パートさんから社員・役員まで
日々の出来事、ちくりネタお待ちしてま〜す

前スレ
★長崎屋でバイd 4年目★ハラマセヨー
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1210472432/
2FROM名無しさan:2008/11/18(火) 21:02:05
ああ、次はしょうべんだ
3FROM名無しさan:2008/11/18(火) 21:02:59
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.hp.infoseek.co.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由K
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1217740348/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
4FROM名無しさan:2008/11/18(火) 21:03:30
改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/

> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
5FROM名無しさan:2008/11/18(火) 22:24:10
長崎屋のバイトついこの前辞めますた。
1年くらいやったかなー。
やってる時は暇すぎてゲロって感じったけど、
同じフロアの人が送別会開いてくれた上に
マネージャーのおっさん泣いてくれて、
かなりいいバイトの思い出になったよ。
みんなテストとかで嫌気がさす日もあるだろうが、ガンガレ!
6FROM名無しさan:2008/11/18(火) 22:44:48
バックレた人いる?
7FROM名無しさan:2008/11/18(火) 22:45:35
バツクレいっぱい居るよ!
社員、パート、アルバイトにいたるまでみんなバックレ
会社嫌でいかなくてもクビにならないし、めんどくさいから休んじゃうよ!
バイト掛け持ちOK!だしこんな会社無いよあきれるけど楽だよ
8FROM名無しさan:2008/11/18(火) 22:48:10
そうそう掛け持ちしてる人結構いるね。
9FROM名無しさan:2008/11/18(火) 22:54:06
うちの店は正社員もアルバイトしてるよ。
10FROM名無しさan:2008/11/18(火) 23:00:07
バックレたら電話きたwwwwww
退職の手続きとかイラネぇからほっといてくれ。なぁ、家電の着信拒否ってどうやんのよ
11FROM名無しさan:2008/11/18(火) 23:24:33
↑拒否とかややこそうやから、電話線抜いたらいいやん
12FROM名無しさan:2008/11/18(火) 23:25:33
正社員でバイトしてられる暇なんかあるのか・・・?
13FROM名無しさan:2008/11/19(水) 13:09:28
不倫する暇はあるけど
14FROM名無しさan:2008/11/19(水) 17:13:22
新スレ立てるなら、スレタイに、ハラマセヨー、を入れるなって言っているだろ!
15FROM名無しさan:2008/11/19(水) 17:17:15
ほんとね、ハラマセヨー、なんか気味悪い。
16FROM名無しさan:2008/11/19(水) 19:14:21
今回偽物がおもしろ半分でたてたらしいよ。
ほんとこの世から消えればいいのに。
17FROM名無しさan:2008/11/19(水) 21:43:05
>>10
同じような状況w
バックレようと思ったら、メール・電話の嵐
退職手続きしに来なさいってさー
18FROM名無しさan:2008/11/19(水) 21:45:45
マジで面白い漫画を教えてください。
面白いといっても笑う面白いではなく、本にのめりこむような面白さ、
つまりストーリーが面白い漫画を教えてください。
ジャンルは何でも良いです。
それと出来れば、漫画のタイトルのみではなく簡単なあらすじを教えてください。
19FROM名無しさan:2008/11/19(水) 22:28:41
>>18
はしれ走
高知のサッカー少年の話
20FROM名無しさan:2008/11/19(水) 23:58:59
お給料が減る。

でも副業出来ないし!

N社の皆さんの節約方法を教えて下さい。
21FROM名無しさan:2008/11/20(木) 00:41:39
(節約方法)飲料買うな。水筒にお茶いれてもってけ。
・酒、たばこ辞めろ。
・家でつけっぱなしの電気コンセント使わなきゃはずしとけ。
・風呂、シャワーは2日に一回。
手足、局部は洗って、洗髪はシャンプーは少量で洗え。
・家での食事は白飯におかずはシシャモ1尾。漬物ひときれ。
・味噌汁のみたければ具はネギのみ。
・買い物は当然安いとこ選べ。
(現金よりカードで支払う。カード会社のポイントたまって景品と交換できる。)
・車あるなら売る。歩くか自転車もしくは原チャリにしろ。
(車ないと困るなら軽にしろ)
22FROM名無しさan:2008/11/20(木) 23:20:11
↑まだ贅沢や。
23FROM名無しさan:2008/11/21(金) 00:56:30
調整給の打ち切りはなくなったのですか?

節約生活は一旦解除ですか?
24FROM名無しさan:2008/11/21(金) 01:49:50
↑節約とか言う前になんか新しい人生切り開けよ!
調整給はいずれなくなる日がくるんだからよ!
25FROM名無しさan:2008/11/21(金) 13:03:01
キブニ クェンジャンヒ チョアヨ ハラマセヨー
26FROM名無しさan:2008/11/21(金) 19:01:39
↑誰か通訳たのむ
27FROM名無しさan:2008/11/21(金) 19:19:56
かんさいほうかいすんぜん
28FROM名無しさan:2008/11/21(金) 19:48:01
25訳
あなたに、あえてきもちが最高 みたいな感じです
29FROM名無しさan:2008/11/21(金) 22:12:38
27 :FROM名無しさan:2008/11/21(金) 19:19:56
かんさいほうかいすんぜん

なんで?関東は?
30FROM名無しさan:2008/11/24(月) 02:08:46
もう長○屋じゃないんだからさ。割り切れよ。
31FROM名無しさan:2008/11/24(月) 21:43:02
>>18
超名作 「寄生獣」
人間の間引きは会社だけの話しではなく
今後は世界全体で本当にありえる気がする

そういうた意味でも十五年以上前の作品とは思えんです。
32FROM名無しさan:2008/11/24(月) 23:09:46
割り切って仕事やろうぜ
利益が出なけりゃ人件費カットなんだから
年齢に関係なく全員が対象、どっちにしても30歳までの会社なんだから。
33ドンキ人:2008/11/25(火) 01:59:45
長崎○のやつに店の事業部の責任者できた。
すぐにフェードアウトしたよ。
○崎屋つかえね。
34FROM名無しさan:2008/11/25(火) 05:28:05
↑誰か通訳たのむ。
35FROM名無しさan:2008/11/25(火) 14:52:44
http://www.first-kaigi.com/yoshino/2008/11/post-256.html
社長が社員の遅刻の罰として駅で反省文を読ませさらに
それをyoutubeで流す。 完全にパワハラ。 人権侵害の疑いあり。

動画
http://jp.youtube.com/watch?v=7TIdydC-4vk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5316607

まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/4404.html
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51396345.html

【FirstStep】 パワハラか!? 遅刻した社員に駅構内で反省文を読ませその様子をYouTubeに公開!【5】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227549701/
36FROM名無しさan:2008/11/25(火) 19:30:02
私は貝になりたい
37FROM名無しさan:2008/11/25(火) 19:42:34
シジミはダシが出るからオススメだぞ
38FROM名無しさan:2008/11/25(火) 21:59:34
何故かここって、書き込み少ない割に「人大杉」に成りやすいな〜
39FROM名無しさan:2008/11/25(火) 23:07:26
私は戻りたい。
40FROM名無しさan:2008/11/25(火) 23:51:52
このスレだけじゃなくて2ちゃん全体で人がイッパイなんでしょう
41FROM名無しさan:2008/11/26(水) 15:17:58
京急の某店の店長なんとかしてくれないかしら?
下手な屁理屈こねて、器小さい。さらに貫禄がないわよ。
口ばっかりよ。
42FROM名無しさan:2008/11/26(水) 18:53:27
明日の長崎屋は不自由にたくす!
43FROM名無しさan:2008/11/26(水) 19:15:46
長崎屋の未来、不自由がんばれ!
44FROM名無しさan:2008/11/26(水) 23:57:37
さらば大の原。
大昔の若い頃に世話になった。
コンパクトで、いい店だったが…。
長崎屋でなくなるのは少しさみしい。
45FROM名無しさan:2008/11/27(木) 00:41:03
不自由って誰のことよ??
どっかの店長か??
46FROM名無しさan:2008/11/27(木) 03:13:52
↑世津可異同
47FROM名無しさan:2008/11/28(金) 00:38:54
世津海同はメガになったんだよな。あそこの店長はしってるよ。
優秀だろ??
48FROM名無しさan:2008/11/28(金) 13:15:27
もうプリンはしてねぇのか?
49FROM名無しさan:2008/11/28(金) 22:10:14
よつの店長プリンしてたの??
50おしゃれ番長:2008/11/29(土) 06:17:50
辞めるにも、勇気あり!
現在、長崎屋にしがみ付いている人は、年齢で転職できない人や仕事ができない人であり、
私は、肩の荷がおり、退職しようか迷ってます。退職届も準備できました。
しかし、この不景気の中、すぐ、転職できた退職者も聞いてます。関西は一番不景気ですからね。


51FROM名無しさan:2008/11/30(日) 00:24:18
人事の○○さん。
頭の手入れで忙しいでしょうが、早く戻してよ。
戻っても、いいことないだろうがこだわりたいよ。
52FROM名無しさan:2008/11/30(日) 06:23:09
30日は日本全国へのこ祭
53FROM名無しさan:2008/11/30(日) 18:05:04
くだらない
54FROM名無しさan:2008/12/01(月) 16:24:36
ここ数年でお化け屋敷 大の原店 に変化した。
普通の指導者がこなかった。
まともな人間の減少が痛かった、去年ドンキが入ってすこし回復したが
最後は看板がなくなるか? 
55FROM名無しさan:2008/12/01(月) 21:29:37
「サービス残業は認めない!」しか言えねーのかよ!



56FROM名無しさan:2008/12/01(月) 23:30:25
私の場合、再就職支援会社の担当者に恵まれたことが一番のポイントだと思います。
本当に熱心な方に指導頂きました。
57FROM名無しさan:2008/12/02(火) 00:18:21
↑よかったですね
挨拶と教育されながら永年勤めた方に
永い間お疲れ様でしたと言えない環境が蔓延しているのは
とても残念、自分だけはそうならないようにします。
58FROM名無しさan:2008/12/02(火) 21:57:34
退職した店長・副店長達の中で
転職に成功した人はいるんだろうか?
59FROM名無しさan:2008/12/02(火) 22:24:12
成功するかしないかは
これからでしょ?
オリは長崎屋に転職できたけど、慣れるまで苦労しましたよ。
環境風土も違う。
人に慣れるのも大変。
転職したからには生き残ろうとする覚悟が必要。
でもこのような状況ですから、それぞれ選択肢があるだろうから…。
ここで他人の転職の成功うんぬん聞く前に道は自分で切り開くしかないのでわ?
60FROM名無しさan:2008/12/04(木) 14:13:53
>>58
失敗も成功も人によって求めるスケールが違います。
長崎屋の現状を鑑みれば、成功でしょう。
61FROM名無しさan:2008/12/04(木) 19:44:05
旧長崎屋で働いててよく聞いた言葉リスト
連携・人間力・社販・教育・支援ツール・売場写真・SA
62FROM名無しさan:2008/12/04(木) 19:45:15
今は三郷でやってるけど、苦労磯で世話された店長元気かな??
63FROM名無しさan:2008/12/04(木) 20:40:39
う○ずさん元気???
64FROM名無しさan:2008/12/05(金) 00:01:43
トイレ掃除!
小学校以来。
休みも増える(人件費削減)。
どうなるやら!
65FROM名無しさan:2008/12/05(金) 11:28:49
62は子24だな!おまえ土ン気で出世したらしいな
66FROM名無しさan:2008/12/05(金) 22:51:26
小西って鮮魚にいた?あの小西?
67FROM名無しさan:2008/12/05(金) 23:08:38
あの小西さんだったら頑張ってくれ、
お前ずっと苦労人だったから 気仙沼ちゃんは元気ですか?
68FROM名無しさan:2008/12/06(土) 01:04:16
ダレに何聞いても、みんないなくなるから〜と!

だんだん解ってきた。
69FROM名無しさan:2008/12/06(土) 22:50:41
個二市さん知ってる。鮮魚ですよね??わしも岸和田にいたから。
今どこの店にいるの??あと不時有さん元気??
70FROM名無しさan:2008/12/06(土) 23:03:08
大枝さん元気??
71FROM名無しさan:2008/12/07(日) 02:31:13
>>69
不時有って、なんて読むの?
72FROM名無しさan:2008/12/07(日) 22:26:39
↑不十 とか不自由とか四街同の店長だよ まんまと
73FROM名無しさan:2008/12/07(日) 22:45:09
不自由と言う奴は家電あがりのKY野郎らしい
パウのおやじが言ってた。
74FROM名無しさan:2008/12/07(日) 23:15:52
富士湯さん知ってる。桐生店ではお世話になりました。
結構いい店長だよ。女性からもててたよ。
75FROM名無しさan:2008/12/07(日) 23:40:29
そうかな?
76FROM名無しさan:2008/12/07(日) 23:54:41
区呂磯では総すかん あんなセコイ店長前代未聞
77FROM名無しさan:2008/12/08(月) 02:05:42
↑優秀な人ほど部下から嫌われるものです。
78FROM名無しさan:2008/12/08(月) 07:59:01
その岸和田店に鈍器から返品食らった名ばかり副店長は全く日本語通じない。世間知らず。
79FROM名無しさan:2008/12/08(月) 20:05:43
某子会社で人事担当の○村さんは辞めたの?
80FROM名無しさan:2008/12/09(火) 00:28:54
元商売人育成部の○野里ちゃんは出世した?
81FROM名無しさan:2008/12/09(火) 00:33:31
エノキ、マジメに仕事しろ!
82FROM名無しさan:2008/12/09(火) 00:40:47
商売人育成部なんて追試までやって教育したりしたのに今や教育した人間はほとんど辞めて無意味なことやってた感じ
83FROM名無しさan:2008/12/09(火) 01:40:40
全員出向してねぇじゃん。
この差別なに?
84FROM名無しさan:2008/12/09(火) 06:39:41
富士湯は元々家電の
子会社のバイト上がり。
85FROM名無しさan:2008/12/09(火) 09:31:20
富士湯さんすごいじゃん。バイトから店長ってよっぽど仕事できるんでしょうね。
86FROM名無しさan:2008/12/09(火) 10:40:17
↑なに必死にかばってんだ自分か?
87FROM名無しさan:2008/12/09(火) 13:05:54
富士湯さん知ってる。桐生店ではお世話になりました。
結構いい店長だよ。女性からもててたよ。
富士湯さん知ってる。桐生店ではお世話になりました。
結構いい店長だよ。女性からもててたよ。
富士湯さん知ってる。桐生店ではお世話になりました。
結構いい店長だよ。女性からもててたよ。
富士湯さん知ってる。桐生店ではお世話になりました。
結構いい店長だよ。女性からもててたよ。
88FROM名無しさan:2008/12/09(火) 14:24:05
出来が悪くても特定の女性をえこひいきする●○●店

89FROM名無しさan:2008/12/09(火) 22:57:11
最近の苦労磯は??
90FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:19:20
え、本人なの?
元気?
91FROM名無しさan:2008/12/10(水) 20:41:24
富士湯さん僕も世話になった事あるよ。
元気かなー??魚の事で色々言われたよ。
92FROM名無しさan:2008/12/10(水) 23:36:56
非正規社員の解雇相次ぎ、正社員の雇用もない。雇用不安のなかで今はしがみついて懸命に働くしかないでしょう。=無職よりマシ。
93FROM名無しさan:2008/12/11(木) 07:31:46
でぶ、臭いんだよ その体臭と腋がなんとかしろ
臭くて買場が腐る、腹出して歩くな!
94FROM名無しさan:2008/12/11(木) 09:05:35
>>93
誰の事??
95FROM名無しさan:2008/12/11(木) 16:54:56
長崎屋にいらないのは、店長クラスより上のジジー、ババー!!

早くやめろ!!じじー!! ばばー!!
96FROM名無しさan:2008/12/11(木) 18:20:22
出向第一弾で戻れてないんだが・・・・
97FROM名無しさan:2008/12/11(木) 18:41:58
↑長崎屋からの需要がなかったのれしょう。
あきらめてガンバってくらさい。
98FROM名無しさan:2008/12/11(木) 20:39:51
帰ってくるやつは使えない奴
99FROM名無しさan:2008/12/11(木) 21:35:27
帰ってこないのも使えない奴
100FROM名無しさan:2008/12/11(木) 23:23:00
使えない人は面談で
遠回しで退職を促すような事言われる。
101FROM名無しさan:2008/12/12(金) 02:33:59
何をしたいのか、何ができるのか…。
だから踏ん切りつかない。
102FROM名無しさan:2008/12/12(金) 06:45:13
長崎屋に戻った奴=給料の割に合わないor使えない奴
ドンキに居続けてるけど異動多い奴=長崎屋からもドンキからも必要とされてない奴
ドンキのいずれかの部署に居続けてる奴=様子見の奴
今月は査定がほぼ終わり、給料に見合った働きをしてない奴は
もっぱら面談等で叩かれている
103FROM名無しさan:2008/12/12(金) 10:09:08
>100 直球勝負でした・・・。
104FROM名無しさan:2008/12/12(金) 10:53:17
鈍器出向者=長崎屋人材派遣より働いてるようなもん。
いつ首きられるか…。
105FROM名無しさan:2008/12/12(金) 11:04:35
「あなたの仕事っぷりだと、年収400も満たないですよ。もっと遠慮しないでガンバってくださいよ。」
106FROM名無しさan:2008/12/12(金) 13:12:32
ハッキリ言うと30歳以上は消えろ 来年も人件費に余裕ねーよ
早く自分の老後を考えろ、店長でも30歳代が当たり前の会社だ
わきまえろよお荷物ども。
107FROM名無しさan:2008/12/12(金) 17:59:59
↑嫌な会社だ。
108FROM名無しさan:2008/12/12(金) 21:03:13
離職率の高い親会社に似てきたな、
人もワーカーだけになり、ある日突然辞めるんだろう
109FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:16:43
 ドン・キホーテ(東京)は子会社の総合スーパー、長崎屋(千葉県市川市)が運営する
金沢市のラパーク金沢について、新型店への業態転換を検討している。来年五月中旬を
めどに、家電や日用品のほか、生鮮食品を充実させた「MEGAドン・キホーテ」とする方針で、
生活防衛意識が高まる中、割安感と多彩な品ぞろえで消費者を取り込む狙いとみられる。

 「MEGAドン・キホーテ」は、ディスカウント店「ドン・キホーテ」と長崎屋、ドン・キホーテ子会社の
ホームセンター「ドイト」を組み合わせた総合ディスカウント店。ドン・キホーテは今年六月以降、
長崎屋十店を「MEGAドン・キホーテ」に切り替え、残る約四十店についても業態の見直しを
進めている。

 ラパーク金沢では食品部門を強化し、現在のテナント四十二店に関しては、継続などに
ついて個別に調整する案などが出ているという。ただ、転換の方針自体を見直す可能性もあり、
同社は「今後の経済情勢などをみて、最終的な判断をしたい」(経営企画部)としている。

http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20081212303.htm
110FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:51:06
鈍器って何歳くらいまでなら、だまして入社させるのかな?
バイト感覚で出来るから、30歳くらいまでなら正社員で
いいかっこ出来そうだな!だけどその先は何も無い・・・
興味ある人は、鈍器のホームページ見てみな!
何がゾーンマネジャーなんだか↓SHOP●●と同類の
採用ページに拍手!!
111FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:23:44
役職がいっぱいあってわかりません。
112FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:29:10
岸和田店の出来の悪い副店長露愚痴はいらんかえ〜
113FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:41:01
岸和田店
露愚痴は要らない
114FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:01:42
事故中な岸和田店の露愚痴
115公私混同:2008/12/13(土) 18:51:02
出来が悪くても特定の女性をえこひいきする岸●田 GC
116FROM名無しさan:2008/12/14(日) 03:49:10
露愚痴

長崎屋を破綻に追い込ました一人

まぁこんな社員が居る店はレベルが下がる一方。こいつが原因で辞めた奴が何人居たやら。

117FROM名無しさan:2008/12/14(日) 16:39:28
40代で出向第一陣でまだ長崎屋に戻れてないんですが、、、、
どう思います??
118FROM名無しさan:2008/12/14(日) 18:32:41
鈍器は管理職候補
長崎屋は労働力として底辺で働く、
交換されないように働くしかないでしょう。
119FROM名無しさan:2008/12/15(月) 00:50:07
115 :公私混同:2008/12/13(土) 18:51:02
出来が悪くても特定の女性をえこひいきする岸●田 GC
                        ↑情実の禁止。GCって副店長クラスだったけ?
120FROM名無しさan:2008/12/15(月) 00:52:59
金沢は来年5月なんだ?

じゃあ、長野は?

岸和田は?

そお言えば浜松はどうなの?
121FROM名無しさan:2008/12/15(月) 01:37:47
↑12日にオープンんした
122FROM名無しさan:2008/12/15(月) 01:43:51
↑腹黒い、おお○も に聞け!
123FROM名無しさan:2008/12/15(月) 12:41:35
客を待たせる、放置してまで自分の仕事?サボリを最優先する岸和田店店長と副店長ボンクラブラザース
124FROM名無しさan:2008/12/15(月) 21:59:32
★長崎屋よ永久に・・・・・★の122を見てごらん〜!?
125FROM名無しさan:2008/12/15(月) 22:48:54
471:来月で辞める長崎屋社員 :2008/12/15(月) 22:04:50 ID:Hkz2g42A0
ドンキは他の小売業の上をいくスバラシサ
年間休日50日なんていくらなんでもドンキぐらいだろ
虐めは多いし社内の浮気不倫は当たり前
社員の万引きの多さにはまじで笑える
長崎屋では考えられないことばかりでもう疲れた
126FROM名無しさan:2008/12/16(火) 08:08:15
>>123
副店とは日配やってる人?
127FROM名無しさan:2008/12/16(火) 12:08:20
ここに名前出てるほうやろ?
128FROM名無しさan:2008/12/16(火) 19:49:43
メガ四街道は売れてるの??
129FROM名無しさan:2008/12/17(水) 01:05:41
勝田駅前の長崎屋はいつ頃メガドンキになるんですか?生鮮も入れ替えか?
130FROM名無しさan:2008/12/17(水) 01:07:50
レジトレーナーって長崎屋の人?
それともドンキの人?
131FROM名無しさan:2008/12/17(水) 01:44:31
↑長崎屋の人もおる。
132FROM名無しさan:2008/12/17(水) 05:44:18
訴えてやる!

三途の川に洗いものに行け!
133FROM名無しさan:2008/12/17(水) 08:04:46
岸和田ってそんなにひどくなったの?日配なんか元肉のチーフがやってる
らしいけど大丈夫なん?なんでも自分の手柄にするような人の元で働いてる
パートアルバイトがかわいそう・・・。以前と比べてどう?
134FROM名無しさan:2008/12/17(水) 11:01:27
うちのグロサリーも似たようなもん。
社員は二人とも未経験者で役に立たないってメイトさんぼやいてるよ。
135FROM名無しさan:2008/12/17(水) 12:01:14
経験ある若い人は辞めてったからね
136FROM名無しさan:2008/12/17(水) 13:21:57
勘違いしてるなよ
経験なんかいらん!
商品補充が出来ればOK
鈍器の商品管理は稚拙
3ヶ月に1回日付チエック
バイトで充分。
137FROM名無しさan:2008/12/17(水) 18:24:08
>134へ
社員は数字管理さえすればいいの!
ただ、現状は自主退職リストラで人員が少ないだけ!(もっと少なくなるよ!)
逆に、メイト(パート)の方が使えないババーばかり!
品出しだけが、メイト(パート、アルバイト)だと思うな!
メイトの方が経験年数があるのであれば、できて当たり前!

138FROM名無しさan:2008/12/17(水) 20:22:10
↑店がドン化したら、メイトだってヤバいんですよ。
139クイズ:2008/12/17(水) 22:20:42
親会社代わって社員何人辞めたでしょう?
200人より上か下か?
140FROM名無しさan:2008/12/18(木) 01:35:30
下!?
141FROM名無しさan:2008/12/18(木) 08:11:21
>>136 今世間でやたら品質管理とか騒がれている中でのこの発言wドンキの管理が稚拙だからって
自分らの仕事もそれに合わせるんだ。恐ろしい発想だなあww
>>137 経験年数が長ければできて当たり前なら、あんたも店舗運営とか当たり前のようにできてるの?
使えない人を使えるようにするのも社員の仕事だろ?何胡坐かいてんの?旧丸長の残党さんwwww
142FROM名無しさan:2008/12/18(木) 09:39:03
うち、シフトが月末の最後の日までに作成されない。
メールで連絡、当月に食い込んでシフトが完成。

そのシフトもやっつけで年末・正月連続一週間勤務とかある。
もう1年ちかくそんな感じ。
そして男子のシフトの交換には応じる前に、怒る>>115に似たタイプ

リテールサポート使おうかなやむ
143FROM名無しさan:2008/12/18(木) 10:25:54
>>139
上じゃないか?
144FROM名無しさan:2008/12/18(木) 13:41:56
買い物いくぜー
ドンキサンタのハッピーX'masプレゼントプライス!!
期間:12/19〜24
消耗品・食品と「断固安値宣言!」
145人事:2008/12/19(金) 09:32:53
>139おかげさまで倍の400は越えてます。
146本社四階:2008/12/19(金) 11:17:36
今日も夜のお誘いメールしちゃいますか
147FROM名無しさan:2008/12/19(金) 14:39:04
うちの店最悪。

あの人は人の上に立つ人間じゃない。
何人精神的に追い込んで辞めさせたことか。

みんな一気に辞めたから海馬まわらない。

辞めるって言っ
148FROM名無しさan:2008/12/19(金) 14:40:47
うちの店最悪。

あの人は人の上に立つ人間じゃない。
何人精神的に追い込んで辞めさせたことか。

みんな一気に辞めたから海馬まわらない。

149FROM名無しさan:2008/12/19(金) 14:44:31
>>141
仲間を揶揄するより、今の状況では労働に値する人間が極端な減少傾向。
どんな仕事をするにも個人の加重がふえているのが実態。
お互いに協力しないと、今現存する従業員は減っていくのみ
評論家や傍観者にはいつでもなれます、利益優先の会社では利益が出るまで
コストカットが続きます、まず自分の回りから実行するのみ。
150FROM名無しさan:2008/12/20(土) 12:35:27
社員通路の掲示板に「もっと知りたい!ドンキホーテ」とか言うのが貼ってあったんだけど
どうゆうこと?
151FROM名無しさan:2008/12/20(土) 22:23:53
今は人が減って、買場が乱れても、割り切って帰るように!

サービス残業なんてするな!

それで潰れたら、長崎屋上層部が責任取らずに残ってやがる奴らが

一番悪いんだからさー。

支社長や店長以上の長崎屋に染まっている奴らは責任とれ!
152FROM名無しさan:2008/12/21(日) 11:15:06
明け方の海馬で万引き小僧どもを発見したけどスルーしたよ。
その数時間前に理不尽なことで店長に怒鳴られてむかついてたから。
もうどうでもいいはやく消えたい家に引き籠もりたい。
153FROM名無しさan:2008/12/21(日) 16:47:19
社割の黄色い紙って
やっぱり、辞めたら使えませんよね?
154FROM名無しさan:2008/12/21(日) 16:55:57
辞めずに頑張ってる人達はまだ会社に何か希望をもっているの?
それとも転職できない理由があるの?
155FROM名無しさan:2008/12/21(日) 22:05:39
ボーナス出たしもうみんな辞めるんじゃないの?
退職前の万引きは捕まりやすいから辞めたあとで
残った社員を組んだ方がいいよ。
156FROM名無しさan:2008/12/21(日) 23:14:17
鈍器は夜勤の持ち帰りが凄かったような。
カメラも機能してなかったみたい?
死角はわかってるから?
157FROM名無しさan:2008/12/22(月) 08:54:53
鈴木本部長って今はどうしてるのかな???
158FROM名無しさan:2008/12/22(月) 10:47:27
>>152
気持ちはわかりますがね。引きこもりはしないで…
>>154
希望はないでしょ。若い人以外は。できない理由は人それぞれ
家庭環境とか子供や家族や年齢や多種多様でないの?
>>155
1月には給与改定もあるだろうし大量退社の流れな予感がしますね。
>>156
全部正解。ダミーか否かなんて見りゃわかりますしね。
>>157
まっ息してるってことだけは確かですね。
159FROM名無しさan:2008/12/22(月) 10:53:26
さて基本的に考えてみるならば。
庶務課の扱いが妥当かい?
追い込まれてゆく同士を我が目で見て何も感じないか?
私はかなり苦しい。言いようのない怒りがこみ上げる。
だがわが身が大事なのもあり何もできない無力な自分がいる。

聞いたら庶務課の人間は新卒にしろ我が親父世代にしろ
どの道リストラ対象であり給与面も一律15万弱とかになり
新卒より低い給与で家族を養える分けがない。
追い込みの際に録音機を持って行っても直接的言葉を使用しないから
意味を成さないと同僚より伺った。巧妙に追い込んでいくらしい。

いずれにせよ考えはしているが無力な自分が恥ずかしい限りである。
同士よ。耐えるにしろ退社するにしろ身体だけは大切に頑張って
ほしい限りです。
160FROM名無しさan:2008/12/22(月) 13:19:18
これが長崎屋総務関連の残務終了時の最終形態か。

あと1年で終わりだな。
161FROM名無しさan:2008/12/22(月) 19:13:13
敵前逃亡した各本○長さん達は
めでたし×2の天下りできました。
162FROM名無しさan:2008/12/22(月) 20:40:24
金沢で加工食品していたY崎さん元気??
163FROM名無しさan:2008/12/23(火) 01:11:37
1月の給料ってことは、12月働いた分からだよな?

減給かぁー。

辞める人増えるかな。
164不安:2008/12/23(火) 01:16:58
給与改定ってホント?

商品部もインフラ整ったらヤバいのか?
165FROM名無しさan:2008/12/23(火) 01:48:31
10万円減る人もいるらしいよ。

評価も反映されるし、1月の給料どうなるやら。
166FROM名無しさan:2008/12/23(火) 08:06:56
少ないボーナスが出たしもうドンキに用はない
みんな頑張れよ
俺はもう疲れた
167FROM名無しさan:2008/12/23(火) 08:51:41
辞める前に仕事と同時進行で転職活動しろよ
俺は11月に転職したが転職までに4ヶ月もかかったから
60万の貯金が全部無くなったあげく26にして親に金借りてしまった
168FROM名無しさan:2008/12/23(火) 09:22:56
自己退職勧奨と飼い殺し状況で給料大幅減なら、仕事はつらくても同じ給料減なら、自分で決めて転職した方がいい。
169FROM名無しさan:2008/12/23(火) 13:27:43
ローコスト 低賃金 過重労働 使い捨て 離職の連鎖
170FROM名無しさan:2008/12/23(火) 16:02:12
皆、早く辞めよう。
171FROM名無しさan:2008/12/23(火) 20:44:28
くだらないカキコミが多いな、このスレは
172FROM名無しさan:2008/12/24(水) 03:09:38
↑あなた様はどちら様で?
心配事などない、さぞ立派なお方様なのですね
弱い我々にお力を。
173岸○田ボンクラ新喜劇:2008/12/24(水) 04:28:49
外国人やらバァバァに万引きされ放題の岸○田店


何の対策もやらないボンクラブラザーズ〜♪

あんな商品配置に店員ガラガラの店
やられないのが不思議〜

帰国前に途中下車〜盗んでそのまま関空からバイバイキン♪

ついでに警備もボンクラ隊長筆頭に巡回中は美人物色して目の前の万引き見落とし〜♪
174FROM名無しさan:2008/12/24(水) 11:00:54
>>163
間違いなく下がってしまうでしょう。切ない話です。
>>164
事実です。現にリストアップがされているみたいですよ。出向者対象の。

聞いた話ではありますが、基本メガに業態を変えていく流れは
一時ストップするらしいです。実質に都心等人がいる所はそれなりに
立て直されてるみたいですが多くは我々が築いた売り上げ等を
越えるのはオープンした最初だけでその後は失速してると現状にて。

経常利益が出ない為既存メガの建て直しと人員削減が更に
加速されるみたいです。これもまたいかがな話です。
175FROM名無しさan:2008/12/25(木) 00:29:36
何が原因か売上ひどい。

ハァー。

従業員もいなく、お客さん待たせ、お客さん逃げる。
176FROM名無しさan:2008/12/25(木) 07:54:02
岸和田のDQNな梅雨愚痴をなんとかしろ!

あいつが鈍器から返却されてから売上が急降下。
177FROM名無しさan:2008/12/25(木) 12:24:32
関西にもいるんだな鈍器から使い物にならなくて返品された奴が、

東京にもいるぜ出向期間中で返品なったカスが。
178FROM名無しさan:2008/12/25(木) 14:05:24
戻った人は勝ち組でしょ。
179FROM名無しさan:2008/12/25(木) 15:51:41
>>178
まだこんな人いたんですね、長崎屋はやっぱり無くなる運命しかないみたい。
180FROM名無しさan:2008/12/25(木) 17:07:44
その常識はずれ??
なんで勝ち組なの?長崎屋でハジカレ鈍器で帰され
中途半端な人間が勝ち組?絶対おかしいよ。
出航から帰れない人がかわいそう。
181FROM名無しさan:2008/12/25(木) 17:34:04
この状況の中で勝ちも負けもないだろ。
182FROM名無しさan:2008/12/25(木) 23:58:44
梅雨愚痴はどこに居ても水と油です。

油でもきちゃない油です。
183FROM名無しさan:2008/12/27(土) 02:17:26
>>180
今の状況下では勝ちも負けもないのではと考えます。
「勝ち」「負け」と吸収側から見た判断の中で計られて
いるだけの話でしょうし、それが今の環境下であるなら理解し
業務にあたるだけであります、無論個人的見解ですが。

個々それぞれに状況が違う為判断は自己ですべきものではない
現状です。戻る戻れないとかのも考えたくはありませんが、
長崎屋側から見た言葉であり、同じ会社と言う認識を自分含めて
そろそろ持ち変わってゆかなければならないのかと実感していますね今は。
184FROM名無しさan:2008/12/27(土) 22:04:25
今日、店長との面接で評価Dくらって時給50円下げられた。

マネージャーが俺にしてくれた評価はBなのに・・・

売り場にもほとんどいない店長にそんな評価されて腹がたったのでもうやめますwww

長崎屋ってバイトでも有給でるよね?ちゃんと使い切ってやめたいんだが
185FROM名無しさan:2008/12/27(土) 23:45:19
来年は激動じゃなく激変。

新年早々、失業かな?

ゆっくりしましょう。
186FROM名無しさan:2008/12/27(土) 23:54:10
介護・産休・傷病で休業されてる方の出航は?
187FROM名無しさan:2008/12/28(日) 14:15:24
おれは給料あがったぞ!
188FROM名無しさan:2008/12/28(日) 17:40:22
↑良かったね。
189FROM名無しさan:2008/12/28(日) 18:15:31
鈍器で3年昇給続けば昇進も夢じゃない。
みんな3年もたないから?
ポストが少ないから早く上を辞めさせて頑張ってくれ
190FROM名無しさan:2008/12/28(日) 19:46:50
胡散臭く、ずる賢い会社だよ。
191FROM名無しさan:2008/12/29(月) 11:05:22
おーイ

岸和田の悪の枢軸 つー ゆー ぐー ちー!

そんなやり方で岸和田では商品売れないよー
偉そうなこと言う前にもっと地域性を知れ!

192FROM名無しさan:2008/12/29(月) 18:33:00
今、崩壊寸前なのは
い○き ですw

193FROM名無しさan:2008/12/29(月) 22:57:41
↑いのき(猪木)?
194FROM名無しさan:2008/12/30(火) 02:34:30
せきぐちくんはそ〜と〜あせってます!
195FROM名無しさan:2008/12/30(火) 05:09:48
>>191
すごい粘着ww
196FROM名無しさan:2008/12/30(火) 05:20:51
つうかさあ、露口さんの悪口かいてる人さあ、
特定されるぞ。きちゃないって、泉州独特の
使いまわしだし。そんなにうらみがあるんか?
女性の粘着っぷりは恐ろしいわww
だいたい誰が書いてるのかわかったな。

197FROM名無しさan:2008/12/30(火) 06:03:31
昔いたきちがい高山はなにしているのだろうか?ちなみに群馬
198FROM名無しさan:2008/12/30(火) 10:10:42
>196

梅雨愚痴信者



あんなDQNの味方するの?
199株価対策:2008/12/30(火) 13:15:33
↑工作員が暗躍注意せよ
200FROM名無しさan:2008/12/30(火) 15:34:20
>196
必死だな
201FROM名無しさan:2008/12/30(火) 16:32:19
>>198 >>200
さらに必死www
202FROM名無しさan:2008/12/31(水) 02:08:53
>>200
レスアンもろくに付けられない奴は大人しくROMってろよ
203FROM名無しさan:2008/12/31(水) 09:50:20
>>202
ん?ちゃんと表示されてるよ
204FROM名無しさan:2008/12/31(水) 10:48:15
え!私が睨まれてるの?
205FROM名無しさan:2009/01/02(金) 01:01:43
今年はさらに辞めていくのか?
206FROM名無しさan:2009/01/02(金) 12:41:37
どんどん辞めて長崎屋労組も解散か?
207FROM名無しさan:2009/01/02(金) 20:47:08
糞可能、糞可能、糞可能
カッパッパハゲ抜け落ちろ
208FROM名無しさan:2009/01/02(金) 23:17:12
長崎屋同志でいがみ合い、潰しあいかぁ〜?
鈍器にはなんも文句もでないし、でるわきゃねぇよな〜。
まっ、しっかり俺らの言う事聞いて黙って働いてくれ。
定時であがれて休みも多いんだからさ。
209FROM名無しさan:2009/01/03(土) 00:40:49
最近よ、長崎屋の輩がドンキスレにはいりこんでるよな。
210FROM名無しさan:2009/01/03(土) 16:37:37

あぐらをかいている、こんな人達と働く気ありません。
211FROM名無しさan:2009/01/04(日) 10:06:29
↑退職おめでとう
212FROM名無しさan:2009/01/04(日) 12:21:53
>>210
はいはいわかりました。優秀なエリートさん
どんな理由にしろ働く気ない人は公園に行ってください。
213FROM名無しさan:2009/01/04(日) 22:27:38
前の社長どうなったのかな??
取締役の人たちの現在を知ってる方教えてちょ。
214FROM名無しさan:2009/01/05(月) 01:13:14
今年も年賀状 1枚も来なかった。 これが人生だ
215FROM名無しさan:2009/01/06(火) 04:05:06
メガドンやばいな
定員全然おらんから
レジめちゃ待たされるし!!出してない商品段ボールおきっぱなしやし
216FROM名無しさan:2009/01/06(火) 13:51:32
英会話スクール社長
217FROM名無しさan:2009/01/06(火) 23:56:39
上山前社長→英会話スクール社長
竹垣部長→イオン
岸本専務→キョウデン??
西岡本部長→??
鈴木本部長→??
渡辺室長→??
218FROM名無しさan:2009/01/07(水) 12:30:04
↑そんなの知ってもなんの特にもならない。
219FROM名無しさan:2009/01/07(水) 14:03:33
↑その通り
みんな天下りや横滑りして、
残された従業員は身売り。
220FROM名無しさan:2009/01/08(木) 13:47:19
質問ですが、
「長崎屋のポイント加算が、1月8日で終わりです。2月1日迄に各レジでポイントを使いきって下さい。」
と、表示されていました。
店舗内の通路にぽつんと、電源が入った状態のレジスターが無造作に置いてありました。

以前と比べて異質な雰囲気に戸惑いましたが、2月に何かしら大きな再編成でもあるのですか?
221FROM名無しさan:2009/01/08(木) 14:10:00
    、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  ながさきや〜?本当にマジメに働こうとしてるのかね。
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y {トェェェェイ` j ハ─ 
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  ヒヒヒ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
222FROM名無しさan:2009/01/08(木) 21:05:44
バンザイ〜!内定とれたーぞー。

潰れる長崎屋とおさらば。
223FROM名無しさan:2009/01/09(金) 08:11:21
ドンキや長崎屋の
年末年始の閑古鳥状態見てると
もうこの店終わってんじゃんって思ったよ。
>>>222 よかったな。
224FROM名無しさan:2009/01/09(金) 11:44:07
今日は一日中零度以下だぁ、売上と同じで日の目なし
長崎屋の時は、まだ客がいた。
225FROM名無しさan:2009/01/10(土) 13:16:51
うちの店長辞めるってさ!
226FROM名無しさan:2009/01/10(土) 20:23:34
うちの店長も辞めないかな。あ、副店長か。
227FROM名無しさan:2009/01/10(土) 22:52:59
今日ユニクロに買物行ったら凄い混雑
レジ4台で各レジに15〜6人は並んでた
高くてもいいからメガドンキに行けばよかった。
228FROM名無しさan:2009/01/10(土) 23:49:09
代の原、すっかりドンキにのみこまれたな。
229FROM名無しさan:2009/01/11(日) 01:02:33
髪水戸の店長はどうなるの?
230FROM名無しさan:2009/01/11(日) 01:50:16
代の原は最低のカス天長だった。
紛失した金を会社に戻せ
お前の年収じゃ足りねーぞ
231FROM名無しさan:2009/01/11(日) 22:37:09
チッ
232FROM名無しさan:2009/01/12(月) 01:40:10
病気で休んでも誰も味方になってくれないよ。
233FROM名無しさan:2009/01/12(月) 11:40:47
次は永久欠番になれば、みんな手を叩いて喜ぶ。
それが今の長崎屋。
234FROM名無しさan:2009/01/13(火) 14:25:05
そんな奴ばかりじゃない
235FROM名無しさan:2009/01/14(水) 10:51:30
凍りついたぜ、春が来ない会社。
236FROM名無しさan:2009/01/18(日) 18:36:19
まだ氷河期じゃないから
237FROM名無しさan:2009/01/18(日) 22:02:26
温暖化とは無縁の世界・・・
238FROM名無しさan:2009/01/18(日) 22:54:37
休みが比較的希望通り取れるから残ってたのに、休み希望がほとんど出せなくなった。
いる意味無くなった。
239FROM名無しさan:2009/01/18(日) 23:31:26
>>197
誰のこと?
240FROM名無しさan:2009/01/19(月) 04:50:29
↑桐生でT次長をよくボコッてた奴か?
241FROM名無しさan:2009/01/22(木) 19:45:42
また出向あるのか?今度は2年だとか
242FROM名無しさan:2009/01/22(木) 20:48:53
>>241
遠回しにリストラ
243FROM名無しさan:2009/01/23(金) 03:15:46
リストラの後に残るのは、ドン・キホーテの看板だけ
244FROM名無しさan:2009/01/23(金) 10:12:18
いつ内示?

245FROM名無しさan:2009/01/23(金) 14:12:31
リストラ退職後の人件費予算提出は来月中
246FROM名無しさan:2009/01/23(金) 16:57:10
それは鈍器向けだろ
店にはそれから内示?
247FROM名無しさan:2009/01/23(金) 18:28:54
昨年10月いっぱいで退社。12月にハロワ通い
18社に履歴書提出、面接は2社だけ。その内の
1社に今月から働いています。
辞めても仕事選ばなければ何とかなります。
ドンキに支配された長崎屋にいるよりは幸せを
感じる今日この頃。
ドンキにさえ買われなければ決して嫌いではなか
った長崎屋。残留してる皆さん先のこと考えてますか?
248FROM名無しさan:2009/01/23(金) 23:39:02
今度また出向したら…。
うわさの面談が随時あるのか?
249FROM名無しさan:2009/01/24(土) 02:29:31
涙が滲む楽しい面談ですよ
250FROM名無しさan:2009/01/24(土) 02:36:17
同じムジナだったエビちゃんにいわれると涙と悔しさでいっぱい。
251FROM名無しさan:2009/01/24(土) 08:36:02
退職強要されても簡単に退職届書いたら損するらしいですよ。
とりあえず抵抗してしがみついた方がいいみたい。
長崎屋の社員さん、損しないように頑張ってね!
252FROM名無しさan:2009/01/24(土) 20:44:11
>251
出向で庶務課にまわされ、追い込まれ続けたら
相当な神経の持ち主でないと厳しいでしょう。
これからまた出向があるようだったら年貢の納め時
と覚悟してください!
253FROM名無しさan:2009/01/24(土) 23:42:16
アラフォー以上は要注意
254FROM名無しさan:2009/01/25(日) 00:24:43
ドンキ社員だって
勤続年数短いんだから同じようなもの。
定年まで勤めるって会社じゃないもんな。
255FROM名無しさan:2009/01/25(日) 09:50:53
30代のホームレスが増えてる
履歴書に鈍器と書いたら次の仕事探せるかな?
256FROM名無しさan:2009/01/25(日) 13:05:52
自己都合退職で、即、失業給付をもらう方法
 (3ヶ月待たなくていい)

 @職業訓練校に通う
 A離職理由を「33」番 にしてもらう


私はAにしてもらいました。

後は自分で調べてね。

257FROM名無しさan:2009/01/25(日) 21:16:21
皆さんの店で退職された方は転職できてますか?
258FROM名無しさan:2009/01/25(日) 21:55:26
身体だけは大切に
259チョメチョメ:2009/01/27(火) 09:58:58
そうやってウダウダと考えているうちにあなたの人生における貴重な時間が過ぎていきます!いいのですかね?このままで!来年にはもっと雇用情勢厳しくなるみたいだし
260白ちゃん:2009/01/27(火) 15:11:06
北鴻巣の黒○さんは元気?仕事は優秀なんでしょ?
261バレンタインキッス:2009/01/27(火) 23:19:33
こんな出口の見えない世界同時不況の真っ只中、今このタイミングを逃すとますます企業は大規模なリストラを始め、雇用を渋り中途で入りづらくなるから2、3年は転職できないかな…その時は皆さん何歳ですか?はぁ〜どうすっかなぁ〜
262FROM名無しさan:2009/01/28(水) 07:26:41
小売りなら仕事はあるよ。ドン、長崎屋で勤めたのなら
「隣の芝生は青かった」を実感できます。
263FROM名無しさan:2009/01/28(水) 12:30:44
再出港の内示いつ?
264トムキャット:2009/01/28(水) 20:09:57
黒坂さんがきっとみんなを救ってくれるよ!
265FROM名無しさan:2009/01/28(水) 22:50:04
↑だれ? えらい人?
266エロロ軍曹:2009/01/29(木) 00:06:44
毎週水曜日更新される求人サイト見てて思うけど小売などの業種も週を追うごとに内容はともかく求人数自体減ってるね…当たり前だけどさ〜辞めるタイミング逃したよ
267FROM名無しさan:2009/01/29(木) 00:32:15
雑誌にメガドンが掲載されてるね。
驚安!
黒ちゃんも載ってるね。
268FROM名無しさan:2009/01/29(木) 03:12:00
雑誌に載るくらいだから黒ちゃんっていう人はかなりの人気?そんな人いた?どの雑誌だ?
269FROM名無しさan:2009/01/29(木) 11:00:11
ワタシもコンビニで立ち読みしたよん。
270FROM名無しさan:2009/01/29(木) 11:28:33
どこぞの雑誌や、大体その黒坂って誰やねん?
イケメンか、鈍器の奴か、聞いたことないわ。
271FROM名無しさan:2009/01/29(木) 12:24:05
黒○さん?そんなスターいたっけ?東京○週間に載ってる人?
272FROM名無しさan:2009/01/29(木) 13:21:40
素敵なNaturalBoyさん
273FROM名無しさan:2009/01/29(木) 13:34:31
チェリーなおっさん
274FROM名無しさan:2009/01/29(木) 15:23:54
○坂さんはM天暴力事件でバイオレンス部長に立ち向かった勇者。
多くを語らず真実を悟る、長崎屋頭脳人の一員です。結果を出せる人間と思ってます。
275FROM名無しさan:2009/01/29(木) 22:38:07
30後半か40近いよね彼は?アラフォーのチェリーはある意味スターじゃねぇか!オリジナルグッズ売り出すか!ドンペン超えかぁ?長崎屋最終兵器だね
276FROM名無しさan:2009/01/29(木) 22:40:11
40いってます。
277FROM名無しさan:2009/01/29(木) 22:58:36
腹は黒いが体がピュアな40歳なんて…実におもしろい!そんな人生は映画化してやれ!あの福山を超えちゃうだろ!
278FROM名無しさan:2009/01/29(木) 23:16:25
北鴻巣の黒坂さんって人気者なんですね。
店長やっちゃいなよ。
279FROM名無しさan:2009/01/29(木) 23:33:03
まさに勝ち組ですね。
280FROM名無しさan:2009/01/29(木) 23:56:28
黒坂さんの趣味教えて下さい
281FROM名無しさan:2009/01/30(金) 01:16:08
ぜひ、出港して一皮むけてほしいですね。
未来永劫のためにも。
282FROM名無しさan:2009/01/30(金) 05:24:01
アラフォーチェリーに乾杯!Kさん今年のバレンタインは楽しみだね。女より男のファンが急増して奪うより先に奪われたりして(笑)
283FROM名無しさan:2009/01/30(金) 09:41:49
いいよ
284FROM名無しさan:2009/01/30(金) 14:13:46
おしり ふりふり〜♪♪
285FROM名無しさan:2009/01/30(金) 23:55:36
まだ出港してない奴いるの? まさかね、
鈍長規約で全員出港で取り交わされたんじゃないですか?
286FROM名無しさan:2009/01/31(土) 01:16:01
↑ずっと戻れていない人乙
287FROM名無しさan:2009/01/31(土) 08:56:40
辞めない限り、出向。
288FROM名無しさan:2009/01/31(土) 10:31:04
こんなご時世になるまで1年ちょっと決断出来なかった。あっという間に大不況で辞める機会失っちゃった。長崎屋の社員なんて非正規労働者みたいなもんだよな。真っ先に捨てられるんだろうし。
289FROM名無しさan:2009/01/31(土) 11:34:02
時間がかかっても、探せば職はある。ここでは何も残らない。
290FROM名無しさan:2009/01/31(土) 11:38:29
ブラックチェリーさんは幸せそうだね。
291FROM名無しさan:2009/01/31(土) 12:45:59
東京○週間で話題の黒○さんみました。あのうすら笑いを見てア○フォーチェリーがうなずけた。 あれは普通にモザイク゛たろ〜
292FROM名無しさan:2009/01/31(土) 12:49:06
業態変更鈍器営業店拡大
鈍器社員勤務年数延びる
長崎社員勤務年数縮まる
293FROM名無しさan:2009/01/31(土) 13:07:27
東京○週間はいいぞ
スローSEXラブホ・・
絶頂までの図解愛撫
うしろ抱っこ大陰唇・・
魔法のバスルーム愛撫
SEX学校脱が○○洗い○○・・中味オススメめです
294FROM名無しさan:2009/01/31(土) 13:16:04
MEGAっていずれ24時間営業?
295FROM名無しさan:2009/01/31(土) 14:01:34
その方がいいよ、深夜2時に終わっても交通手段が?
296FROM名無しさan:2009/01/31(土) 14:25:47
>>294
24時間営業なら経費かさんで安値は無理。
深夜に買い物する奴の為に高い金出すのは嫌だ。
うちの近くのスーパーは朝11時開店だが激安。
297FROM名無しさan:2009/01/31(土) 20:47:06
社員は7月でまた待遇変わるんだよね。もう生活していけね〜。
298FROM名無しさan:2009/01/31(土) 23:15:52
こんな状況だし残るしかない。
残るからには認めてもらえるよう、前向きに仕事するだけ。
出向でも遠慮なく入り込み、品だしに終わらず「発注やらせてください。」とか積極的にすすめないと…。
客ではないんだし、いずれ皆、店はドンキに転換するんだから元の長崎屋には戻れない。待遇も自分で価値をあげていかなくては…
と思ってます。

299FROM名無しさan:2009/01/31(土) 23:22:02
残れる人間は、発注だったら1ヶ月目から
それ以外でもオペレーションについているよ。
戻っても活躍してますよ。
300FROM名無しさan:2009/02/01(日) 00:51:25
だから、がんばろうという意味です。
301FROM名無しさan:2009/02/01(日) 01:00:47
出港から帰る港がない船は幽霊船となり
忘れ去られて、波間に沈没するのを期待されか。
302FROM名無しさan:2009/02/01(日) 08:16:20
1つの会社に居続けて盲目になってしまっているところがあるかもしれない。客観的に見て自分のやってるドンの仕事はキャリアアップにつながってるだろうか?自分はそう思っても転職の時には評価されないのでは…時間の無駄かもな
303FROM名無しさan:2009/02/01(日) 13:42:11
上を目指して経営スキルを学ぶのだ。
304FROM名無しさan:2009/02/02(月) 23:05:48
経営スキル?MBAでもとるって話なら分かるけど。漠然とした目標だけ掲げるけどそれだけで自己満足し、結局単なるワーカーとしていつしか惰性的に時間だけが過ぎてくのが目に見える。時間の無駄にならぬよう世の中に通用するスキルが何か知った方がいい。
305元部下:2009/02/02(月) 23:49:10
岸和田の露●さんって、そんなに最悪なんすか?
少しだけ仕事してたことあるけど、確かに頭叩かれたり軽く蹴られたりしたことあった
かも

前任者の近●さんや、御影の山田さんはどうなんすか?
あ、吉永ってのもいたっけ
306FROM名無しさan:2009/02/03(火) 08:54:38
ブラックチェリー
307FROM名無しさan:2009/02/03(火) 14:15:37
20歳くらいのガキが上から目線のタメ口。
教育以前に躾されてない。
308FROM名無しさan:2009/02/03(火) 16:46:10
桜が舞う頃○○があなたの元にやってくる。リストラと自主退職では次への自信とモチベーションがまるで違うよ。
309FROM名無しさan:2009/02/04(水) 00:15:49
黒チェリー
310FROM名無しさan:2009/02/04(水) 01:17:24
黒Cherryの話題秋田
311白ちゃん:2009/02/04(水) 11:14:37
アラフォーチェリーの黒○さんは秋田行き?
312FROM名無しさan:2009/02/04(水) 13:53:14
明石ってまだいるのか?
313FROM名無しさan:2009/02/04(水) 14:40:52
2回目の出向の内示とかそろそろ?
314FROM名無しさan:2009/02/04(水) 19:27:26
蓮田はいつMEGAになるんですか?
315FROM名無しさan:2009/02/04(水) 20:50:36
メガでもいいから、いい加減に出港から戻してくれ!
316FROM名無しさan:2009/02/04(水) 21:51:42
出向したまんま戻れないんじゃぁ〜
必要性がないんぢゃね(笑)
気付いたら??笑
317FROM名無しさan:2009/02/04(水) 22:28:30
親会社に認められてるから戻れないんだ。
318FROM名無しさan:2009/02/05(木) 00:08:46
数カ月で会社に認められるなんて
素晴らしい能天気をお持ちですね。
319FROM名無しさan:2009/02/05(木) 12:22:59
蓮田の店長だれ
320FROM名無しさan:2009/02/05(木) 15:26:58
3月で辞める人結構いるんですよね?
321FROM名無しさan:2009/02/05(木) 16:00:26
久しぶりにあった友達に仕事を聞かれて長○屋とも○ンキとも答えられない自分がいました。
322FROM名無しさan:2009/02/05(木) 20:45:11
無職よりマシでしょ。
323FROM名無しさan:2009/02/05(木) 21:51:55
無職よりましという程度で名乗ることは出来ずごまかした。こんな事するためにわざわざ大学出たんだっけ。
324FROM名無しさan:2009/02/06(金) 00:45:08
325FROM名無しさan:2009/02/06(金) 01:35:26
来月なります。
326FROM名無しさan:2009/02/06(金) 06:01:20
マユゲは?
327FROM名無しさan:2009/02/06(金) 14:44:22
いわきも都会になっていくね、過疎から解放されるバンザーイ
328FROM名無しさan:2009/02/06(金) 17:19:27
同業に転職をして3ヵ月です。仕事が大変なのはどこも同じとして社内の雰囲気もよく、経験を買われ責任ある役割にやりがいを感じています。
329FROM名無しさan:2009/02/06(金) 21:58:44
退職金の原資ってまだありますか?
330FROM名無しさan:2009/02/07(土) 14:05:34
サ○カードって、もう特典ないんですか?
請求書と一緒に良く入っていたチラシも入っていないし退会しようかと思います。
331FROM名無しさan:2009/02/08(日) 15:09:45
辞めて欲しくない奴が去りどうでもいい奴が残ってると言われてる状況。そりゃそうでしょ〜俺みたいなダメな奴はどこにも転職出来ない。
332FROM名無しさan:2009/02/08(日) 18:09:01
↑んなことない。
働きぬいて会社の利益の為にがんばろうよ。
333FROM名無しさan:2009/02/09(月) 00:35:55
平成20年4月に○崎屋入社の新入社員はド○キに転籍したの?

334FROM名無しさan:2009/02/09(月) 07:37:30
真剣に将来のこと、家族のことを考えたら
定年までいる会社ではないことは確かなこと
なんだけど・・・
335FROM名無しさan:2009/02/09(月) 08:38:36
自分が思ってる以上にあなたは必要とされてません。そんな複雑な事してないので代わりは若いアルバイトで十分。見切り付けずにズルズルいくのはあなたの心まで蝕んでしまうよ。他ならまだ経験を活かせるかもしれないのに。
336FROM名無しさan:2009/02/09(月) 11:16:41
会社の利益を増やし、貢献してがんばろうよ。
未来は明るく10年後も笑って、仕事を続けられる。
安心・安全・信頼の為に会社の為に努力しよう。
337FROM名無しさan:2009/02/09(月) 11:49:24
↑組合の方ですか?
338FROM名無しさan:2009/02/09(月) 13:06:38
332 336
君達はフラッグを持てる方です。

働きぬいて働きぬいて会社の利益の為 増益の為

会社の為に努力しよう。 それが個人の為になる。



339賢い消費者は:2009/02/09(月) 13:50:53
月火は西友の97円均一、
火曜はサティかジャスコの火曜市99円均一
水曜日はベルクヤオコーの99円均一ハシゴ
木曜日はダイエー


この辺りを狙っておけばいいじゃない
340FROM名無しさan:2009/02/09(月) 19:12:54
多分まだ残っている人って信仰宗教にはまりやすい上に、マインドコントロールもされやすく、抜け出せなくなるタイプのやつらだよね?
341FROM名無しさan:2009/02/11(水) 02:52:20
♪さすがに給与減って、さらに調整給なくなったら〜あ〜。♪
♪ワーキングプアになってしまうぅ〜♪
「あると思います。」
子供の学費とか、家のローン払えない。
342FROM名無しさan:2009/02/11(水) 03:34:39
うるせー寝ないで働けよ。
343フォークダンスDE適格者◇TA6jjIgrZ2:2009/02/11(水) 23:59:10
(゚Д゚)
ん?
344FROM名無しさan:2009/02/12(木) 00:05:56
仙台バイパス店閉店後はトライアルになるん?
http://www.nagasakiya.co.jp/cgi-bin/tenpo/tenpo.cgi?bypass
345FROM名無しさan:2009/02/12(木) 04:33:10
久々にきたが5年目まできてたのか

バイパス店ドンキなんえーかなぁ。
メシウマwwww
346FROM名無しさan:2009/02/12(木) 06:47:28
ドン・ドン・ドン・ドン〜キホ〜テ〜♪
ボリューム満点♪〜激安ジャングル〜♪
ドン〜キホ〜テ〜♪
なんでも揃って♪ 便利なお店〜♪
347FROM名無しさan:2009/02/12(木) 13:08:43
なにすや?トライアル?ドンキホテ?今のままがいいのや
おしょすいでば、なや!
348餃子大好き:2009/02/12(木) 14:42:34
いばらきの紙水戸がメガになるなら
栃木の○埼屋はどないなるっぺ?
349FROM名無しさan:2009/02/12(木) 21:55:51
この御時世に家族に会社を辞めることを勧められるなんてどんだけアホ会社に勤めてるんだ俺は…つくづく虚しい
350FROM名無しさan:2009/02/12(木) 23:35:30
(゚Ω゚)
351FROM名無しさan:2009/02/13(金) 00:20:39
その気持ち痛いくらいわかります。
信用保証会社に信用がないのもがわかった。
352FROM名無しさan:2009/02/13(金) 01:16:32
最近は2チャンネルらしいチクリも新事実とかもなくキレが無くなった
353FROM名無しさan:2009/02/13(金) 01:19:22
でバイパス店の店員はリストラなのか?
他店舗で受け入れる余裕あんの?
354FROM名無しさan:2009/02/13(金) 01:40:05
ドン〜キホ〜テ〜♪
355FROM名無しさan:2009/02/13(金) 02:02:45
バイパス点の近隣県には店舗がない。
最短で260`? あとはみなさんの想像で・・
356明日は性夜:2009/02/13(金) 18:24:50
ラッキーナンバー 7
車ナンバー 7
体重 77`
部屋ナンバー 7
性夜に何かが起きる?
357FROM名無しさan:2009/02/17(火) 23:30:45
次の日地震がおきた。
358FROM名無しさan:2009/02/18(水) 00:51:31
類は友を呼ぶ…。不細工同士仲がよろしくて…。
359FROM名無しさan:2009/02/18(水) 09:40:53
黒坂ってまだいるの?
360FROM名無しさan:2009/02/18(水) 14:30:40
不細工は飼殺しにしましょう…。


361FROM名無しさan:2009/02/18(水) 23:29:58
やっと出向が解けたぜ。
362FROM名無しさan:2009/02/19(木) 04:12:16
>>352
酷いパワハラある町○。出向ガラミで圧力かけて辞めさせたパワハラ社員、あなたはいつもなぜそんなに偉そうなんだ?
363FROM名無しさan:2009/02/19(木) 07:01:20
ウィーウィーウィー?
俺は偉いから出来る。
364FROM名無しさan:2009/02/19(木) 12:12:02
30代40代の諸君!まだ諦めるのは早い。3年後、5年後の自分と家族のために今は決断の時!思い立ったが吉日!なんとなくで流されず後悔のない人生を…あの時に転職しておけばなんて
365FROM名無しさan:2009/02/19(木) 22:03:59
↑人事の人?退職勧奨ですか?
366FROM名無しさan:2009/02/20(金) 13:40:19
長崎屋メガ、ドイトメガ いつまでも別運営ではコストもかかるから吸収一本化されるのかな?
367FROM名無しさan:2009/02/20(金) 17:50:10
関西の支社長ってどんなひと??
368FROM名無しさan:2009/02/21(土) 21:43:36
バイト募集してます?
369?:2009/02/23(月) 01:33:16
たまに店に辞められたどこかの本部長(だったと思う)や店長(だったかな?)だった人が来てるけど…。
店内のアミューズにいるけどね。
370FROM名無しさan:2009/02/23(月) 13:17:29
小売の全盛期って二十代後半から三十代前半
そんなところで働きたいかな
普通の企業なら
二十代 修行期間
三十代 地位を固める期間
四十代 力を発揮する期間
って感じだろ
371FROM名無しさan:2009/02/23(月) 19:41:58
バカに見下され、生かされてる毎日で自尊心なんてもうない。せめて無能な自分の将来を憂いてうつ病にならないで下さい。いっその事、何も感じないバカのままでいた方が救われるよ。
372FROM名無しさan:2009/02/23(月) 20:58:55
はい! そうしてます
生きるので精一杯です
373FROM名無しさan:2009/02/24(火) 00:15:47
バカで思い出したぞ
マヌケな指導次長やってた奴まだいるのか?
374地元民:2009/02/26(木) 23:02:23
今度、上水戸の長崎屋がドン・キホーテになるんだけど、看板はドンキで運営は長崎屋なの?
従業員も長崎屋の人?なんか不思議。
375FROM名無しさan:2009/02/26(木) 23:15:11
長崎屋メガ鈍は長崎屋のエリートが配属されるんだぜ。
376FROM名無しさan:2009/02/26(木) 23:22:24
長崎屋wwwww
377FROM名無しさan:2009/02/26(木) 23:26:09
次のメガ化はどこ?
378FROM名無しさan:2009/02/26(木) 23:42:20
オレはドロ舟に乗ってなかったんだ。
ちゃんと木の舟に乗っていたんだ。
379FROM名無しさan:2009/02/26(木) 23:58:03
穴空いてね
380FROM名無しさan:2009/02/27(金) 00:44:20
長○屋にいた数少ないまともな奴らはとっくに転職してる。残ってる雑魚で運営する店なんて大したことねぇよ。従業員の能力なんか関係ねぇよただの安売り。エリートなんかいねぇよ!転職出来ず行き場を失ったクズをシャッフルしてるだけだから!
381FROM名無しさan:2009/02/27(金) 01:36:06
↑ほっとけよ。
382FROM名無しさan:2009/02/27(金) 02:42:38
エリートってなに?
ドンキの契約社員か?
結果を出せた一握りの人間なんていたのか?
倒産会社に?
383FROM名無しさan:2009/02/27(金) 11:31:36
メガから既存店にもどった脱落者も結構いるんだろ?
384FROM名無しさan:2009/02/27(金) 11:40:46
既存店の方がまだまし。
385FROM名無しさan:2009/02/28(土) 02:39:38
ドンキに買われたんだからドンキの基準に合わせるのが当然。
いやなら辞めなさい。ただ、それだけ。
あと、出航から戻れている人、メガの人、出航してない人、安心している人はいないと思いますが…
特にアラフォー以上は人並み以上の実績残さないとヤバい。
386FROM名無しさan:2009/03/01(日) 08:34:19
>>382
一年前にはいたよ。
売上予算、売上前年比、荒利率、荒利額、荒利額前年比など、全てクリアーした人が。
ただ出向言われて、後任がド素人に代わる人事に、長崎屋の将来見えなくなって辞めてったけど。
387FROM名無しさan:2009/03/01(日) 08:56:00
↑求めらているのは適応力のある人間
実力のスケールは企業によって違うんですね?
適応力の高い人間は 3年毎転職しても生きていける
ドンキでの3年は長崎○での10年に匹敵する流さ。
388FROM名無しさan:2009/03/02(月) 12:12:37
寿命が3倍早く縮まるのか
389FROM名無しさan:2009/03/03(火) 00:05:59
>>386
そんくらいなら俺もクリアしたが。まぁ前任者が前任者だったからだけどもね。
問題は2年目3年目で自分の数字を超えていけるかだよ
390どん:2009/03/03(火) 01:56:18
↑前任のせいにするな。
実力あるやつは、良い点、悪い点を見極め、改善すべきところをスピードもって取り組むんだよ。2年もかけんじゃね。1年で転勤したらどうすんだ?
だからおまえらつかえないんだよ。
391FROM名無しさan:2009/03/03(火) 19:48:13
>>390
さすがにドンキの社員は違うな。読解力皆無
392FROM名無しさan:2009/03/03(火) 23:28:48
>>390
お疲れ様ですwもっとちゃんと理解してコメントしようね
393FROM名無しさan:2009/03/04(水) 00:09:46
はい はい 歯磨きして寝なさいね。
394FROM名無しさan:2009/03/04(水) 01:19:10
ミサトの鈍器はどうなってるの?
395FROM名無しさan:2009/03/04(水) 01:57:41
あ〜、いつも帰ってくんの1時だよ。
しかも朝から通し。
メ○つれぇ。
396FROM名無しさan:2009/03/04(水) 03:55:14
みさとは火の車で時間の問題
397吸収合併の末路:2009/03/04(水) 22:24:46
つくづく、長崎屋はくだらないじじ、ばばが潰したんだよ!
そんな奴らが不景気でしがみ付いているだけ!
いつか、体が潰れるよ!
別に〜私はまだ、他業種に転職できるし、親がお金持ちだから、
いつでも辞めれるが、タイミング待ちかな〜?(笑)
398FROM名無しさan:2009/03/04(水) 23:21:46
アラフォー黒坂よ今こそ立ち上がれ!
399FROM名無しさan:2009/03/05(木) 00:30:54
青果も落ちるとこまで落ちたな
400FROM名無しさan:2009/03/05(木) 01:29:59
青果だけじゃないよ
惣菜とか素材を選ぶものとかメニューを考えるものとかそんなとこはみんなダメ各店ろくなのがいないから店舗の地域性とか客の欲してる物とか考えて上に上げることができない
401FROM名無しさan:2009/03/05(木) 01:39:30
だいたい惣菜自前でやる意味あるの?
外部入れた方が魅力も出るし、経費も浮く。
その分他の買い場の人件費にまわしてくれ!
402CC:2009/03/05(木) 01:42:56
づがれだぁ!
10日連続キンムゥ〜。
かみさんと子供は寝てる。メ○に勤務してから家族とまともに会話してないな。
ただの働きバチだな。
楽とか期待しないが、もう少し労働条件がいいとこ探そ。
403FROM名無しさan:2009/03/05(木) 02:07:40
内の店の高給取りと代わってくれ
特に他のとこ見れないで
高給取ってて他の者は休み取れないのにしっかり自分だけ取ってるお前だよ
404FROM名無しさan:2009/03/05(木) 03:00:16
内にもいる!
自分はスペシャリストって顔して、他の仕事一切しない。
給与ばかり高いくせに!
一番近いくせに食レジの応援にもいかないし、あいつの給与で何人か増員してくれ!
プライド高いだけの人もういらないと思う。
実質店長の補佐してる人はいろいろなところの世話してるけど、同じような給与取ってるあいつは何もしない。
いや、出来ない。これだけ下の人間が休み無く働いてるのに。もうひとり何もしない高い給与もらってたのは
本社に移動になったけど、早くいなくなって、人員増やしてくれ!
405FROM名無しさan:2009/03/05(木) 07:04:48
僕の事かぁ
僕は入社した時から選ばれた存在
お前らは働くだけでいいんだよ。頭使うと中身が減るぞ!
406FROM名無しさan:2009/03/05(木) 07:20:00
僕、選ばれた人間なら名乗ってみろよ
んで選ばれた人間がまだ店舗で働いてるんだ(笑
407FROM名無しさan:2009/03/05(木) 08:26:38
雑魚 1匹釣れ!
408FROM名無しさan:2009/03/05(木) 23:07:11
立ち上がれー
立ち上がれー
僕達ー
ぼきわそう思います
409FROM名無しさan:2009/03/06(金) 10:56:20
僕のJrは元気いっぱい
410FROM名無しさan:2009/03/11(水) 10:47:17
a
411FROM名無しさan:2009/03/11(水) 10:52:28
長崎屋を退職したバイヤー連中が新しいスーパーを立ち上げたらしいじゃん。
詳細知ってる人いたら教えて。
412FROM名無しさan:2009/03/11(水) 22:42:05
>>411
ドンキ上層部が絶対に潰すって息巻いてるみたい。
長く持たないと思うよ。
413FROM名無しさan:2009/03/12(木) 00:38:03
北の新任チンピラ店長も相変わらずみたいだな
414FROM名無しさan:2009/03/12(木) 07:33:16
>チンピラや前任者が店長になってる時点で終わっています。
415FROM名無しさan:2009/03/12(木) 21:24:50
長崎屋のバイヤー連中がやってるスーパーはなんて
名前なの??
416FROM名無しさan:2009/03/12(木) 22:24:57
ガセ。
本当だとしても長崎屋のバイヤーに経営能力あるとは思えない
そんな交渉能力、経営感覚あったら、長崎屋は輝いてたよきっと
417FROM名無しさan:2009/03/12(木) 23:05:03
残念ながらガセではありませんよ
418FROM名無しさan:2009/03/12(木) 23:48:55
知ってどうなる?関係ないだろ。
419FROM名無しさan:2009/03/13(金) 00:05:52
いや興味ある。
知りたい。
420FROM名無しさan:2009/03/13(金) 01:25:08
近隣なら多少遠くても買い物に行きます。
○○○では絶対に1円でも買いたくない。
応援する方は多いと思いますよ。
421FROM名無しさan:2009/03/13(金) 11:46:41
春休みで地元戻ったら水戸の長崎屋がドンキに変わっていた!
いつの間にビックリ!
422FROM名無しさan:2009/03/13(金) 12:39:51
↑本日からだよ。
423優秀な若手さん:2009/03/13(金) 16:35:18
会社が春休みなのか、利益より体が大切
僕ちゃん達、選ばれた人間のみなさん是非、結果を残してくれ
424!!:2009/03/13(金) 23:10:13
清掃自前、警備自前、ボーナス制度廃止 次なに?
425!!:2009/03/13(金) 23:12:51
調整給終わりまであと3ヶ月 何人やめるか予想しよう
426FROM名無しさan:2009/03/13(金) 23:15:25
トイレ掃除当番て決めてる?
別にやってもいいんだけど制服に臭いがうつるので、
掃除の時はジャージに着替えてます。
427FROM名無しさan:2009/03/13(金) 23:18:55
辞めても行き場ないでしょ(笑)
この不景気に長崎屋の居残りのレベルじゃ
生活かかってるから転職する勇気ないままズルズル居残った者と
誰からも引き合いないまま残った者しかいないんだから
決断力ない自分を恨みなさい
428FROM名無しさan:2009/03/14(土) 01:27:29
明日は早く帰れる日だからみんな仕事してる内に
抜け駆け不倫!
ざまぁみろ! by○○○
俺は選ばれた人間だから
429FROM名無しさan:2009/03/14(土) 02:12:37
給料減るのに婦輪なんて。よくそんな甲斐性ありますね。
430FROM名無しさan:2009/03/14(土) 02:51:51
便所掃除してから帰れよ
プリンも出来ないオッサンは正義の味方。
431FROM名無しさan:2009/03/14(土) 03:15:26
いくら落ちぶれてもホムペくらい内容、質ともあか抜けましょうよ〜。
まだ残って頑張ってるのに、あの中身じゃオワタと思うじゃない。
…終わってるかも知れないけど。
内容も古いままだし。
432教えて下さい:2009/03/14(土) 11:35:35
その落ちぶれた○崎屋の人間に、新しく垢抜けたレスってさ、何を指してるの?明るい未来のために、営業貢献でも唱えればいいのですか?
433FROM名無しさan:2009/03/14(土) 23:42:29
だからホムペの事言ってるのに意味わかんない
やっぱりそのレベル?
理解力つけましょう
434FROM名無しさan:2009/03/15(日) 01:09:25
↑工作員に注意
ここは 2ちゃんねる
435FROM名無しさan:2009/03/15(日) 01:42:21
↑お前総書記の後継者か!
436FROM名無しさan:2009/03/15(日) 08:57:44
ホムペってブログと勘違いとしてんのか?
437金堂は労働組合の専従社員:2009/03/15(日) 19:47:29
長崎屋のバイヤー連中がやってるスーパーなんてあるの?
完全週休2日、30万からだったら、店食だ〜!(笑)
438FROM名無しさan:2009/03/16(月) 00:44:41
↑なにあやかろうとしてんだ?
439FROM名無しさan:2009/03/16(月) 07:23:02
あ〜ぁ
だんだんまともな社員いなくなるなぁ
なんで買い場にいないのかなぁ?
お客様から聞かれてもぜんぜんわかんない
これじゃお客様も来なくなる
440FROM名無しさan:2009/03/16(月) 09:56:55
>473さん

金堂は労働組合のヤミ?専従社員だがや〜。
彼は組合より自分自身のことしか考えないし、行動しない人だよ!(笑)
441FROM名無しさan:2009/03/16(月) 10:20:28
ショートパス出ました

473に期待
442FROM名無しさan:2009/03/16(月) 17:19:27
新しくできたMEGAドンキの男性社員のお客様の対応悪いです。
長崎屋の時にもおられた方みたいで、前に商品の取り替えで不愉快な思いをしました。
443FROM名無しさan:2009/03/16(月) 18:41:39
商売人育成部のお○ざとさん元気??
444FROM名無しさan:2009/03/17(火) 22:42:27
組合の存続は?
ほんとになくなったら大変です。
445FROM名無しさan:2009/03/17(火) 23:09:00
そんな他人任せなこといっててもしょうがないでしょう
食品の一番無駄が出る惣菜を外部入れて浮いた人件費で
レジの人数増やした方が絶対売り上げあがる。
だって見切り時間に合わせて弁当出してるんだもん。
閉店時間にあれだけ残ってれば世話ない。
担当者何考えてるんだか?! 金額あわせミエミエ 利益は食品のほかの部門任せ!
食品これ以上安く出来ない。 惣菜いらない!!
446FROM名無しさan:2009/03/18(水) 02:06:28
トッチャンボーヤみたいなおっさんなんとかしてよ。
自分の海馬ほったらかしで他の海馬ウロウロしてるし
447FROM名無しさan:2009/03/18(水) 02:27:58
上場準備室って部署が昨年あったっけ。
なんだったんだ。
448FROM名無しさan:2009/03/18(水) 02:31:14
トッチャンボーヤ=ドーテー黒ちゃん?
449FROM名無しさan:2009/03/18(水) 19:20:27
ドーテー黒ちゃんの正体ばれたの?昔アラフォーチェリーって言われてた人?
450FROM名無しさan:2009/03/18(水) 22:48:42
40歳のドーテーがいる会社だもんそりゃあ潰れるさぁ(笑)
451FROM名無しさan:2009/03/18(水) 23:01:30
黒ちゃんって人じゃないですよ。
なんか出向してた事を自慢気にいって、なんも役にたたないんです。
452FROM名無しさan:2009/03/19(木) 11:05:09
退職届書きに来いと言われて、
行かなかった方いますか?
453FROM名無しさan:2009/03/19(木) 11:13:08
↑ ?
意味わかりません。
どしてそのような経緯になるのですか?
454FROM名無しさan:2009/03/19(木) 12:30:36
>>452
そういうときは労基へGO!!
455FROM名無しさan:2009/03/19(木) 12:57:33
自分から辞めますといって「退職届け書きに来い」といわれたのか、出勤せずに、バックレていわれたのか?
会社に連絡せずに欠勤して、会社からの連絡に応じないと
退職届け書かなくてもある程度の期間後、解雇扱いになります。

自分の本意でなく、会社から退職勧奨でそのような発言があったら、文書で理由をもらっておきましょう。
456FROM名無しさan:2009/03/19(木) 14:06:52
>>454
>>455
バックレたら連絡が1週間くらいきてまして・・・
レスありがとうございました。
457FROM名無しさan:2009/03/19(木) 14:34:50
あなたが社員の場合、解雇扱いでやめたら離職票でわかるから、つぎ転職するとき不利。
律儀通して、退職届けだして円満退職した方がいいと思います。
458FROM名無しさan:2009/03/19(木) 23:24:10
ってか ここ辞めても何処も獲ってくれないよ。
君達の能力じゃ
残って忙しい振りして買い場はパートに任せて
事務所とか休憩室で楽してデートの約束でもしてれば
459FROM名無しさan:2009/03/21(土) 00:26:34
毎日の仕事こなすだけで
考えることできない社員じゃね
営業時間中はサボることだけ考えてる
忙しくなると事務所に行ってるけど何やってんだか
460FROM名無しさan:2009/03/21(土) 01:23:00
↑それは長崎◎か?
それともMEG◎?
461FROM名無しさan:2009/03/21(土) 01:30:29
長崎屋
462FROM名無しさan:2009/03/21(土) 01:46:14
まだまだ長崎●はアマっちょろいな。
もっかい出向すっか?
463FROM名無しさan:2009/03/21(土) 02:24:38
CC以上は、も一回出向して振るいにかけないと
プライドだけで仕事してないの大杉
みんな必死なのに数少ない女性社員の時間に合わせてサボってる
464ペッ:2009/03/21(土) 02:49:34
口先だけ必死なんで、中身は付いてこないカラ頭です
汗をかいてすごとすてます人の倍は動いてます
でも足が短くて半分しか終りません。
465FROM名無しさan:2009/03/21(土) 02:55:55
だれのこと?
466FROM名無しさan:2009/03/21(土) 16:25:45
↑長崎○の社員のことか?
467FROM名無しさan:2009/03/21(土) 19:28:59
おの〇とさんはもう辞めたよ
468FROM名無しさan:2009/03/22(日) 00:46:59
あぁ〜あ
なんで転職しなかったのかな?
家庭があって踏ん切りつかないうちに今じゃ微妙な立場、CO位の方が
よかったな。変に給料もらってると居場所なくなりそう
469FROM名無しさan:2009/03/22(日) 02:35:19

COくらいがいいって…。
向上心ないの?
470FROM名無しさan:2009/03/23(月) 00:15:34
ドン・キホーテ
471FROM名無しさan:2009/03/23(月) 01:12:32
糞溜まりども
472FROM名無しさan:2009/03/23(月) 15:18:52
だんだんお客さん少なくなってきた
そして事務所でブリンの予定たててる時間増えた
店長公認だとやりやすい
473FROM名無しさan:2009/03/23(月) 19:48:44
今日は発注日だしオリは休みだから家庭サービスの日明日は彼女が休みだから明後日は一緒にプリンの予定立てる
474FROM名無しさan:2009/03/23(月) 22:57:33
懐かしい〜。
長崎屋ってまだあったの?
富士宮にもあったっけ。
475FROM名無しさan:2009/03/23(月) 23:59:58
もう社員の中で長崎屋は消滅してます。
一部代わりの人の少ない部門の人だけプライド振りかざして
他の仕事しないけど。 身に覚えある人この指とまれ!
なんでその部門の責任者だけ店長と同じくらい休んでるんだぁ!
476FROM名無しさan:2009/03/24(火) 11:44:24
昔は定休日あったころ、バス旅行に行ったっけ。
477FROM名無しさan:2009/03/24(火) 11:45:24
長崎屋
478FROM名無しさan:2009/03/24(火) 16:07:51
ここにきて退職者また続出。
479FROM名無しさan:2009/03/24(火) 17:52:01
だれ辞めたの?
続出って、どんだけ?
店長なんかピンピンしてるよ。
480FROM名無しさan:2009/03/24(火) 18:30:19
3月31日と4月1日の違いでか?
481婆はやめない:2009/03/24(火) 20:30:26
社員はしぶとく残ってるが…
482FROM名無しさan:2009/03/24(火) 20:48:55
三郷はどう?
483FROM名無しさan:2009/03/24(火) 21:09:40
上水戸はどう?
484FROM名無しさan:2009/03/24(火) 22:59:39
弁天町はどう?
485FROM名無しさan:2009/03/24(火) 23:45:19
あぁ、周りの仲間が辞めていく…。
486FROM名無しさan:2009/03/24(火) 23:49:33
と○た
487FROM名無しさan:2009/03/25(水) 02:07:48
これから辞めなきゃならなくなるのかなぁ?
どんな会社になってくのか会社は社員をどいしたいかわからない
488FROM名無しさan:2009/03/25(水) 12:31:52
周りの人はなぜ辞めていくのか?
489FROM名無しさan:2009/03/25(水) 14:05:42
年齢に関係なく将来を悲観してか・・・
490FROM名無しさan:2009/03/25(水) 20:04:17
ザビ残や休出が以前にも増して過酷になったこと。
心身の健康を考えて辞めた。
491FROM名無しさan:2009/03/25(水) 20:10:41
昔、他の業種で給料はいいけど、金貯まるのが早いか、
体壊すのが早いかって言ったけど、ここは体壊す方が
確実に早い。
492FROM名無しさan:2009/03/26(木) 09:17:45
深夜勤務は確実に体を蝕む。
お偉いさんにも体験して欲しい・・・
493FROM名無しさan:2009/03/26(木) 21:39:31
行った奴でも青果とか惣菜って期間短くね
だからロス多くてプライドばっか強いんだよ
494FROM名無しさan:2009/03/26(木) 22:56:38
長○屋の大半の残党はこき使われて 捨てられて逝く
職歴永くても給料高いだけだし。
そして、一部ゴマすったものと、プライド捨てた者が残る
495FROM名無しさan:2009/03/26(木) 23:11:25
はい!はい!
くやしかったら残ってみろ底辺君。
496FROM名無しさan:2009/03/27(金) 09:26:36
毎月送別会。
497FROM名無しさan:2009/03/27(金) 12:14:40
出港者には送別会もないです、棄てられた身分
498FROM名無しさan:2009/03/27(金) 18:52:50
長崎屋の制服買い取ってくれる所ないかなーw
499FROM名無しさan:2009/03/27(金) 22:12:37
出港半年間、その間、異動7回。
どこぞの店で欠員でるたびに異動。
オープン、庶務、店長補佐、第2など経験。
長崎屋は派遣会社か?
500FROM名無しさan:2009/03/28(土) 00:03:41
労働マシーン養成所
俺の行ってる埼玉の某店舗
みんな壊れてる
まともなのいない
一人だけまともだと思ってた女性社員も性格が
破綻してるのに気づいた
男にチヤホヤされないと気分がすぐれないみたい
501FROM名無しさan:2009/03/28(土) 00:53:14
いわき良くなってるよ。復活間違いなし。やっぱり品揃えだよ。売上小さくて、商品部から無視されていた店がいきいきしてるよ。あのプレハブ長崎屋館はいらんけどな。
502FROM名無しさan:2009/03/28(土) 07:44:08
>501
頑張ってください。
503FROM名無しさan:2009/03/28(土) 23:38:26
いわきガンバレ
売上2倍になれば採算ベースになる。
504FROM名無しさan:2009/03/28(土) 23:58:56
そして2ヶ月経つと売上激減で利益でない
そしてまた経費削減のため人員削減
505FROM名無しさan:2009/03/29(日) 10:25:29
大丈夫だよ
1日1000万の売上を作ればいいだけ。
506FROM名無しさan:2009/03/29(日) 20:47:18
退職者も400名越えて落ち着いたかな。
激動の峠は越えた?
我慢したもの勝ちだな。
507FROM名無しさan:2009/03/29(日) 22:34:32
↑低能バカボンでぇ〜す
508FROM名無しさan:2009/03/29(日) 23:16:03
おれは一年の長きにわたる出港修行が報われ、おかげさまで長崎屋ではないがMEGAに返り咲いた。
509FROM名無しさan:2009/03/29(日) 23:20:25
でいつ引導わたされるんだぁ
510FROM名無しさan:2009/03/29(日) 23:56:50
最後まで残った者が勝つ。
それより、なんで辞めるの?
511FROM名無しさan:2009/03/30(月) 01:23:13
それで勝ちが決まった?
新企業風土を理解出来ない方は、残念だが桜散る頃から転勤が続くだろう。
512FROM名無しさan:2009/03/30(月) 01:25:16
大きな変化に対応しよう!
今の長崎屋は柔軟で優秀な人間が残っている。
無能なヤツは出来ない理由をくどくど語る。
「評論家はいらない!」ってセリフは、今のご時勢デフォ。
このタイプはネガティブ、且つ、固定観念が強く、大概使い物にならない。

有能なヤツは不利な状況でも今出来る最善の事に取り組む。
自分の立ち位置を俯瞰出来、周囲のモチベーションを高めるスキルを有する。
このタイプはポジティブ、且つ、常識に捉われない発想でビジネスチャンスを拡大できる事が多い。
513FROM名無しさan:2009/03/30(月) 01:32:30
で自分がそうだとおもってるの?
ただの決断力ない無能を絵に描いたような奴にしかみえない
会社が変革するあいだのただの繋ぎだよ
わかってないなぁ
514FROM名無しさan:2009/03/30(月) 02:07:34
<<512
そんな出来る奴は残ってないよ
有能な奴は自分の能力発揮できるとこに
さっさと転職しました
だからバカだの言われて我慢するか、このご時世に退職して路頭に迷うかどちらかなの
515FROM名無しさan:2009/03/30(月) 02:19:34
j
516FROM名無しさan:2009/03/30(月) 08:23:39
>>512 涙目www
有能な人ってもういないでしょ?
517事情通:2009/03/30(月) 08:25:57
ここ1年以内に辞めた人、残っている人を冷静に比較して見ると
9月以降に辞めた連中は割と出来た人間が多かった。
518FROM名無しさan:2009/03/30(月) 10:19:29
体だけは大切にしましょう。
519FROM名無しさan:2009/03/30(月) 10:30:06
↑営業時間内は事務所で雑談してな
520FROM名無しさan:2009/03/30(月) 11:17:59
辞めてほしくない人ばかり辞めてしまう。
521FROM名無しさan:2009/03/30(月) 17:43:10
512さんみたいに時代を感じる能力が高い人は強い
普通に家族のために残ってる人とは違うのですね
会社復活の為に尽力期待してます。
522FROM名無しさan:2009/03/30(月) 22:41:11
長○屋は小売業界ではもう死語。ド○キで積んでる経歴は転職では評価されない。長くいればいるほど時間の無駄。雑魚がドツボにはまって…さぁ大変(笑)
523FROM名無しさan:2009/03/31(火) 02:19:47
家族のために不安定な現状から脱却するために休みのたびに転職活動。出港していた時は夜勤なので昼間も寝ないで活動。
一年近くかけて次の仕事が決まった。

やっぱり不安感で家族ともギクシャクしたからね。
家族のため=大変でも活き活き仕事ができるかに尽きます。

給料下がったけど家族にも喜ばれた。

辞めたくなかったけどこうなってしまったから仕方ない。
524FROM名無しさan:2009/03/31(火) 15:48:43
長崎屋の崎の字が変わったの知ってました?右側の大が立に変わっているの。
看板は変えてないけど。
525FROM名無しさan:2009/04/01(水) 00:12:36
字が変わっても長崎屋が無くなってしまうんではないの?
変える意味わかんない
526FROM名無しさan:2009/04/05(日) 01:08:18
なんか店舗に必要な人材からいなくなるような気がする。
何でだろう? 辞めてく人はしょうがないけど移動させるのに
えっなんで、じゃ代わりはってことが多い気がする
いなくてもいい人は残ってる。
特に高給取り!
527FROM名無しさan:2009/04/05(日) 10:58:31
高給取りって給料わかってるの?
給料はみんな同じではなかったっけ?若いのも年取ってるのもだれでも一緒。
ちがったっけ?
528FROM名無しさan:2009/04/05(日) 12:36:00
長崎屋に高給取りなんて居ません。
529FROM名無しさan:2009/04/05(日) 14:39:20
ランクで違うでしょ
少ない中でもに決まってるでしょ
530FROM名無しさan:2009/04/05(日) 18:35:59
ランクで違うのくらい分かってる。しかし、たいした給料ではない。
531FROM名無しさan:2009/04/06(月) 00:24:04
だから低い中でも高い給料とっててなにやってるかわからない奴外してワークシェアリング
532テポドン:2009/04/06(月) 20:05:02
アボジに魂売って残っている売国奴!
533FROM名無しさan:2009/04/06(月) 23:14:17
ドーテー黒ちゃんってどこの店?実在の人?
534FROM名無しさan:2009/04/07(火) 02:15:57
アイドル的存在で架空の人類と思います。
535FROM名無しさan:2009/04/07(火) 21:42:47
北鴻巣
536キターッ:2009/04/07(火) 23:16:21
無能認可致します。
537FROM名無しさan:2009/04/08(水) 07:16:35
棚卸し終わったら
粛清と民族大異動
御愁傷様
538FROM名無しさan:2009/04/08(水) 12:07:12
↑うそ!?
539FROM名無しさan:2009/04/09(木) 00:11:59
噂にまどわされずに業績あげましょう。
給料は自分であげるものです。
540FROM名無しさan:2009/04/09(木) 00:30:25
業績下がるいっぽう
給料下がるいっぽう
社員減るいっぽう
モチベーション下がるいっぽう
お客からのクレーム増えるいっぽう
541FROM名無しさan:2009/04/09(木) 01:03:50
なにが噂に惑わされずだ!
噂通りにボロボロになってるだろ、ボケッ
542FROM名無しさan:2009/04/09(木) 01:26:50
そろそろメガも生きの良い、ドン○の社員に出向配属させて売上上昇を狙うだろう。
長崎○の特に、アラフォー以上は再出向でしょうか。
543FROM名無しさan:2009/04/09(木) 07:34:41
メガにはドンキが来てるべさ。
544FROM名無しさan:2009/04/09(木) 09:07:18
ド○ト社員達の最後は…お待たせしちゃったけど次は長○屋の雑魚どもの番。お前らくらいの仕事の代りはバイトでいい。
545FROM名無しさan:2009/04/09(木) 09:32:40
確かにバイトで十分、何故社員が必要かといわれると答えに困る・・・
546FROM名無しさan:2009/04/09(木) 09:51:46
30歳以上は不要決定
GW空けから飛び上がる。
547FROM名無しさan:2009/04/09(木) 21:38:03
50歳をド○キで迎えるってどんな気持ち?大学出て何十年と必死にやって自分の子供みたいなガキにコキ使われて何のためにやってきたの?アラフォーは今の50代よりもっと不幸。他社なら要職でバリバリ働く世代なのに。
548FROM名無しさan:2009/04/10(金) 01:49:25
それも人生。
おれは今の体制でレールに乗ってますからご安心を。
レールにのれるのはほんの一握りですけどね。
549:2009/04/10(金) 10:03:48
その通りだよ
殺○以外は何をしてもいい
レールに乗って楽をする。
それが消耗品達と違うね。
低能は労働で貢献し数年で廃棄品となる。
550FROM名無しさan:2009/04/11(土) 09:22:49
でも、ほんとに辞めていった人多いね。
ほんとツラいもんな。
551FROM名無しさan:2009/04/11(土) 21:18:21
レールって直ぐ先で切れてるじゃない(笑
先が見えてないね
だから転職逃したのか
552FROM名無しさan:2009/04/11(土) 22:24:28
マネーゲームで弄ばれている長崎○に何を期待するのか?
○ガド○キも店坪広いが間延びしてるし。
情熱と同じにならなきゃいいが…。
553FROM名無しさan:2009/04/11(土) 23:12:33
閉店した跡地にコンビニが営業してた。
554FROM名無しさan:2009/04/12(日) 09:34:36
どんなに経営者が変わっても昭和になってガンと変らない長崎屋の衣料売場のポリシーはすごいよ
555FROM名無しさan:2009/04/13(月) 00:32:59
どんなに不倫告発されても二人とも同じ店に置いとく会社も珍しい
556FROM名無しさan:2009/04/13(月) 01:07:52
↑誹謗中傷を放置している会社も珍しい
557FROM名無しさan:2009/04/13(月) 01:53:13
誰の誹謗中傷?
よくわかんねぇ
558FROM名無しさan:2009/04/13(月) 02:30:08
まぁ 
この程度の人間しか残ってないと言うことだよ
早く引導渡されて楽になっちゃえば
特に40以上の人間
559FROM名無しさan:2009/04/13(月) 04:11:15
30代も大売り出し、もってけー
560FROM名無しさan:2009/04/13(月) 08:14:04
20代っているのか?
561FROM名無しさan:2009/04/13(月) 16:29:20
わたしは自宅警備中
562FROM名無しさan:2009/04/13(月) 19:32:21
乗り越えるか辞めるかどっちかだね。
563FROM名無しさan:2009/04/14(火) 08:13:49
休日出勤、1日4時間以上のサビ残が当たり前。
このような状況が続くことを考えると、乗り越えられることは・・・
564FROM名無しさan:2009/04/14(火) 15:50:08
↑でもそれって旧体の時も同じでは?食品は特に。
衣住は変わったろうけど。
565いばらき:2009/04/14(火) 23:25:29
長崎屋からメガになった店で長崎屋から45くらいのおっさんきたけど使えんな。
出港時問題あった人はやっぱ使えんな。
口ばっかり。
566店長:2009/04/15(水) 08:21:50
加納さんてまだいるの?
567FROM名無しさan:2009/04/15(水) 10:45:03
みんな辞めていってるよ。
568FROM名無しさan:2009/04/15(水) 15:48:24
辞められたのですか?
俺は一流お前ら三流と言ってたから、
一流の仕事見つかったのかな?
569FROM名無しさan:2009/04/15(水) 17:33:05
メガドンキ魅力なし。
570FROM名無しさan:2009/04/16(木) 02:00:28
メガってエプロンなんだよなあ。
ドンポロ着たいなあ。
571FROM名無しさan:2009/04/17(金) 00:25:27
下がりゆく給料。
辞め行く人々。
残るも運命。
辞めても運命。
給料下がって、前以上に朝早くて帰り遅くて、かみさんから半分シカト。
「今は給料下がっても、また頑張れば元の給料になるよ」
と言っても信用されず。
572FROM名無しさan:2009/04/17(金) 00:49:56
メガはドンポロにしよー!
573FROM名無しさan:2009/04/17(金) 03:37:01
今のご時世では自分の意志に関係なく1つの会社に60歳まで居続けられるなんて思わない方がいい。遅かれ早かれみんな転職は経験する。タイミングを逃してないか?ホームレスも他人事じゃねぇぞ。
574珍しい奴:2009/04/17(金) 06:20:43
ドンポロ着たいならメガ辞めてドンキ行けば?
ドンキバイトは半年続いたら喜ばれるよ。
575FROM名無しさan:2009/04/17(金) 08:03:47
わたくしは残って頑張ります。今のご時世で次の職もなかなかないです。クビにならないだけマシ。
576FROM名無しさan:2009/04/17(金) 09:58:51
ワーキングプアになってもいい、慣れた仕事で定年まで残る。
577FROM名無しさan:2009/04/17(金) 22:13:13
↑企業戦士だね。
578FROM名無しさan:2009/04/18(土) 00:37:52
使い捨て企業には欠落用語
579FROM名無しさan:2009/04/18(土) 13:07:35
クビになるまで辞めない。
どんな仕事いわれようが、給料が薄給になろうが。会社の方向性はわからんが今は大変な時期。一時の待遇に一喜一憂しないでいる。辞めたら損。
会社にとって必要な人材になるよう努力するだけ。
580FROM名無しさan:2009/04/18(土) 18:31:00
給料下がって、しかも朝早く帰りも深夜じゃ割り合わない。この先職責ランクがあがる見込みもなければ見切りをつけるしかない。
メガネ屋に転職したけど待遇いいよ。
581FROM名無しさan:2009/04/20(月) 00:14:44
とにかく俺はやめないぜ。
582FROM名無しさan:2009/04/20(月) 01:04:48
毎月転勤コースに行きます
583FROM名無しさan:2009/04/20(月) 01:16:13
それでも辞めないよ。
584FROM名無しさan:2009/04/20(月) 13:10:07
自分の子供の事、老後考えると今のままじゃ不安。延命できるのも2年くらい?
585FROM名無しさan:2009/04/20(月) 17:17:09
不安な毎日 5年後はどうなるの?
確実に転職してるだろうな、
586貧乏:2009/04/20(月) 18:14:20
糞貧乏男、男として雑魚くねー
年収200〜300はワーキングプアやねん
587FROM名無しさan:2009/04/20(月) 23:45:06
でもうちの店にいるよ 少ない給料の中でもいい給料とってるくせに
女口説くことしかしないで他の部門とか全然みない元SV 今CC
588FROM名無しさan:2009/04/21(火) 00:55:46
↑40代の独身か?
589FROM名無しさan:2009/04/21(火) 01:05:55
いいえ妻子持ちです
590FROM名無しさan:2009/04/21(火) 12:13:37
なんで結婚なんか?
独身のほうが楽しいだろう煩わしいことがない。
一時の性欲に負けた結果か
591FROM名無しさan:2009/04/21(火) 12:58:55
いいえ不倫の楽しみがたまらない

592FROM名無しさan:2009/04/21(火) 15:16:57
それならわかります
僕も40代ですが、女は新鮮じゃないと楽しくない。
だから独身は自分を大切にできる、
593FROM名無しさan:2009/04/21(火) 16:11:06
いずれ長崎屋も解体されるんだから余生を楽しんでください。
594:2009/04/21(火) 20:34:03
もうすでに十分解体状態ですが!
595FROM名無しさan:2009/04/21(火) 23:49:08
職探しメンドクセー!!!!!
でも仕方ないね。
今のままでは・・・・・・・・・。
596FROM名無しさan:2009/04/22(水) 02:03:27
ワーキングプアだと老後暮らせないぞ
597FROM名無しさan:2009/04/22(水) 07:03:49
業界平均収入
30歳→450万
大丈夫かな?
598FROM名無しさan:2009/04/22(水) 11:29:26
↑普通でしょ?
あとは40、50歳で責任ある仕事についていくらになってるか。
今の世の中、年功序列の給料じゃないから。
退職金は重要だね。
それと日々の貯蓄や投資ですこしでも増やすとかしないとね。
子供が将来、面倒みてくれる事は期待しないほうがいい。

それまで生きているかは別として身を粉にして働いた分、老後は幸せに暮らしたい。

599FROM名無しさan:2009/04/22(水) 12:12:07
↑退職金制度はなくなりましたぁ〜。
月給も調整給なくなったら2〜4万減る〜。
なれない環境のせいか出勤前は足がすくむ。でも休まず耐えてますが。残っても報われるのか?
600FROM名無しさan:2009/04/22(水) 14:18:53
責任あるポジションになれないよ
数年先が無いんだから。
601FROM名無しさan:2009/04/22(水) 16:50:56
報われないよ。目を覚ませ。現実をよく見ろ。
602FROM名無しさan:2009/04/22(水) 21:23:39
現実見たら絶望が見えた
40半ばにして未だ店長に成れず未だに店の惣菜担当
603FROM名無しさan:2009/04/22(水) 23:20:54
よく長崎屋本八幡に買い物に行くけど、店員はババアばっかでうんざりだよ。
いらっしゃいませ〜、いらっしゃいませ〜ってなんなのよ。
もっと安くしなきゃ。
それに、近くにピカソ(ドンキホーテ)あるんだよ。
ドンキホーテと提携してるみたいだね?
604FROM名無しさan:2009/04/23(木) 01:34:08
給料下がるんだったらパウにいきたい。
605FROM名無しさan:2009/04/23(木) 01:37:48
八●子もババーとジジーばっかり。
606FROM名無しさan:2009/04/23(木) 02:27:46
40代50代はメガになったら移動と言う名の退職勧告だな
高い給料取ってて長崎屋気質が抜けないんだもの当然か
607FROM名無しさan:2009/04/23(木) 06:21:43
いや30代でも厳しいな
通用すると思ってるのは本人だけだ。
608FROM名無しさan:2009/04/23(木) 08:31:05
退職金精度は残ります。
609FROM名無しさan:2009/04/23(木) 09:06:19
何年いても、たいしてもらえないけどね。
610FROM名無しさan:2009/04/23(木) 11:14:42
20年くらい頑張れば
1000万はもらえるんじゃないの?
611FROM名無しさan:2009/04/23(木) 11:17:15
退職金はもらえるが、退職金積み立てがなくなるからそれ以上増えないんじゃない?
612FROM名無しさan:2009/04/23(木) 12:18:46
辞めた人に聞けば、どんな状況か分かるよ。聞ければ確認してしっかりと、見極めて下さい。
613FROM名無しさan:2009/04/23(木) 17:44:58
退職金積み立てが無くなるということは?
実質的には目減りじゃないか、運用がなくなりゃ自分の積立た金額だけが貰えるのか?
614FROM名無しさan:2009/04/23(木) 19:04:09
実質無しと考えた方がいいと思うよ
期待してて少ない時のショック大きいから
615FROM名無しさan:2009/04/23(木) 19:50:41
年間積立金て1〜2万
それに年数だったら退職貯金ですね。
616FROM名無しさan:2009/04/23(木) 21:53:03
先日、出港先の鈍器で店頭の品だししてたら、
「おまえ、どうしたの?なんでここにいんの?」と大学時代の友人とバッタリ。
617FROM名無しさan:2009/04/25(土) 01:35:01
別に恥ずかしくないじゃん
嫌なら早くやめれば
618???:2009/04/25(土) 01:58:32
↑オマエみたいな奴がいるから低能イメージになるんだよ
誰が恥ずかしいって言った?
619FROM名無しさan:2009/04/25(土) 10:41:59
バッタリ人に会ったら会社辞めさせられるのか?
隠れて品だしするぞ
620FROM名無しさan:2009/04/25(土) 20:10:51
衣食住の元チーフバイヤーって健在?
621FROM名無しさan:2009/04/25(土) 22:07:17
長崎屋のババアは、やる気ないね。
態度悪いよ。
客が商品見てたら、その前をすいませんも言わず、無愛想に通っていったよ。
どんな教育してんだろ?
だから長崎屋は業績悪いんだよ!
上場廃止になんだよ!
ドンキホーテに見離されたらおしまいだな。
622:2009/04/25(土) 22:57:33
coの基本給、今時の大卒初任給と同じじゃない?
623:2009/04/25(土) 22:59:06
現在、店長退職ラッシュゾーンに入っている。
624:2009/04/25(土) 23:05:01
メガは開店の時だけまとも。後は買い場ボロボロでも人件費削減で利益だしまーす!!でも大減耗!?
625FROM名無しさan:2009/04/25(土) 23:08:05
メガは魅力なし。興味なし。
626FROM名無しさan:2009/04/25(土) 23:27:04
鈍器は悪くない。
前のオーナーが売りにだしたから買っただけ。
627FROM名無しさan:2009/04/26(日) 00:51:53
社員やる気なし!
退職予備軍早く世の中の景気回復まで待機
628FROM名無しさan:2009/04/26(日) 10:15:07
昔長崎屋系列の飲食部門でバイトしてた。
おとずれてみたい〜
サンバード長崎屋〜
って変な歌は覚えてる。

あと歌詞わすれたけど、
ゴリラのラップみたいな歌があったきがする。
629FROM名無しさan:2009/04/26(日) 11:46:12
転職活動している人おる?
630FROM名無しさan:2009/04/26(日) 13:32:45
休みなくてできない
しても長崎屋の残りカスの面接してくれるとこない
631:2009/04/26(日) 14:23:45
休んで行くんだよ
自分を見捨てる会社だろ
そうやってトカゲのしっぽでぶら下がり続けるか
可能性をつかむかだね
632FROM名無しさan:2009/04/26(日) 22:00:34
平日休みだから転職活動はやる気次第。
しかし、仕事なさすぎ!介護職員、看護士、タクシードライバー
地方都市はこんな物か。
633FROM名無しさan:2009/04/26(日) 22:33:28
ドン・キホーテのグループ企業なんだね
634FROM名無しさan:2009/04/27(月) 06:40:20
社員はグループに入れてもらえない
あくまで元長崎屋
635FROM名無しさan:2009/04/27(月) 15:00:18
ハロワ、リクナビ、エンJなどみたけど35歳以下がほとんど。
40半ば過ぎのわたくしにとっては、まだ今の方がいいと思います。
636FROM名無しさan:2009/04/27(月) 22:17:32
探してないでしょ
だって今求人に年齢条件
入ってないし(笑
馬脚現したな
637FROM名無しさan:2009/04/28(火) 00:34:20
新津店は?
638負け犬野郎:2009/04/28(火) 01:23:53
負け犬は自分に都合のいい逃げ場所を求めてぶら下がる
糞は糞らしく黙ってろよ
639FROM名無しさan:2009/04/28(火) 02:07:22
負け犬って今残ってる○長の残党のこと?
確かに
640FROM名無しさan:2009/04/28(火) 06:30:04
そうです
口だけ一人前の皆さんです
641FROM名無しさan:2009/04/28(火) 08:44:41
一国一城会にエントリーするか。
642FROM名無しさan:2009/04/28(火) 09:07:48
サンバード
長崎屋〜♪

ババアばっかり〜♪
643FROM名無しさan:2009/04/28(火) 11:26:18
この不景気でやめるわけないでしょ。
慣れればなんとかなります。

644FROM名無しさan:2009/04/28(火) 23:47:53
↑禿げしく同意!
辞めたところで小売のスキルじゃ通じないよ。残るがいい。
645FROM名無しさan:2009/04/29(水) 00:16:55
そして屍が積み上がる
646FROM名無しさan:2009/04/29(水) 01:13:42
これまで多くの苦境、苦渋を経験しました。残留して復活に貢献スルゾ〜。
そして見捨ていった偉いさんや仲間を見返してヤルゾ〜!
647アホっぽい:2009/04/29(水) 08:22:55
見捨てて行ったんじゃないだろ!、必要とされなくなったんだよ
底辺の労働でも残りたかった人もいるはず
残れてる奴は、まだ直面してないだけ。
648FROM名無しさan:2009/04/29(水) 23:41:57
気がついてないだけ
人間らしい扱い忘れた者だけが生き残れる
649FROM名無しさan:2009/04/30(木) 12:39:54
結局どうなるんかな〜。
650FROM名無しさan:2009/04/30(木) 14:56:56
ドイトは数人残して完全消滅まで約5年ですた。
あと3年もすれば白黒はっきり。
651FROM名無しさan:2009/05/01(金) 07:50:08
鈍器に買われて1年半くらいになるのかな、この1年半
どういう状況になったか振り返ると3年も待たずに白黒
は分かるでしょ。
652FROM名無しさan:2009/05/01(金) 19:40:20
働きたくても身体がもたない
653FROM名無しさan:2009/05/01(金) 22:40:28
体はまだなんとか持つが精神的につらい。
654FROM名無しさan:2009/05/02(土) 11:35:29
1年半で去った人は600人はいるの?
655FROM名無しさan:2009/05/02(土) 19:48:08
従業員としてカウントすれば
そんな数じゃ足りないでしょう
656FROM名無しさan:2009/05/02(土) 22:38:36
残ってもらいたい人は去って辞めて欲しい人は残ってる
657FROM名無しさan:2009/05/02(土) 23:02:28
正社員は600人越えたでしょ。
658FROM名無しさan:2009/05/03(日) 01:54:18
残ってもらいたい人なんか誰もおらんだろ。
659FROM名無しさan:2009/05/03(日) 02:06:21
前はいたよ
もういないけど
660FROM名無しさan:2009/05/03(日) 03:27:10
函館や苫小牧はどうなってる?
661hakodate :2009/05/03(日) 09:50:16
先月いっぱいで食品のCCリタイア
662FROM名無しさan:2009/05/03(日) 12:37:43
御●店、崩壊!
姨捨山ができるぞ!(笑)
店長は責任取れ!切腹〜!(笑)
663FROM名無しさan:2009/05/03(日) 21:35:10
黒ちゃんてオカマなの?
664FROM名無しさan:2009/05/03(日) 22:06:48
黒ってまだおるの?このおっさん昔、玩具のSVやって半年でとばされた人やろ?

665FROM名無しさan:2009/05/03(日) 22:18:56
北○巣にいる40歳くらいの童貞だろ(笑)
666FROM名無しさan:2009/05/04(月) 00:05:56
うちの店にいる惣菜のCCもリタイヤしないかな?
仕事できないで休みだけちゃんと取ってるし
いつもミーティングで怒られるの勘弁して欲しい
667FROM名無しさan:2009/05/04(月) 01:31:56
チェリーは国産はまだ早いからUS産が先だな
国産のチェリーは温室育ちで貴重品かな!
チェリーは少なく文化財並ですな。
668FROM名無しさan:2009/05/04(月) 12:38:44
激務薄給の小売からは足を洗った。
世間の人が休みの時に休める会社があったので転職した。
以前は休みでも店は営業してるから、休日に出勤したり、店から電話かかってきたりで休んだ心地しなかった。
今も薄給だけどわりが合う感じかな。
それでも家族は喜んでくれたよ。
だって今まで出港時は夜勤、戻っても朝から深夜。寝に帰るだけだったもの。
669FROM名無しさan:2009/05/04(月) 23:39:37
>661 ウッ○ー ?
670FROM名無しさan:2009/05/05(火) 01:33:36
○ッチー辞めたのかい?
671FROM名無しさan:2009/05/05(火) 19:01:49
ドーテー黒ちゃんみたく長○屋時代からダメ扱いされてきた奴は鈍感だからドンキでもそのまま居続けるんじゃねぇ(笑)しかしレジくらい打てるようになれよ…ホントに何も出来ないんだな。
672FROM名無しさan:2009/05/06(水) 02:57:50
黒ちゃんだけじゃないよ
偉そうにしててレジ打てないラッピングできない、
お客様のクレーム来ると逃げる
そんで休みだけはちゃんと取る
どっかの店舗のCC
673FROM名無しさan:2009/05/06(水) 03:05:42
それって食品系?
だったらたぶんあいつだ
674FROM名無しさan:2009/05/06(水) 07:43:42
そんな奴がいるから長崎○と言われるんだよな
努力してる人達に申し訳ないと思わないのか?
もっと晒してやれよ
そんなカス野郎
675FROM名無しさan:2009/05/07(木) 00:10:33
ホント!
一部の仕事出来ない君の為にドンキからはそんな奴らしか残ってないと
思われてる
そんな奴早く辞めてくれ
676FROM名無しさan:2009/05/07(木) 00:39:50
マジでアラフォーでドーテー?仕事ぶりが想像できるよ。長○屋ダメ残留男の象徴だな黒ちゃんとやら。
677FROM名無しさan:2009/05/07(木) 16:52:08
黒ちゃんわ店長なの?
678FROM名無しさan:2009/05/08(金) 01:43:20
メガになった店は復活しています。
自ら去った人かわいそ。
679FROM名無しさan:2009/05/08(金) 09:43:17
↑悲しいね赤字店に変わりないに、バイトは汗かけてうれしいだろ
680FROM名無しさan:2009/05/08(金) 12:40:46
正社員も相当な数辞めたから残った社員は安泰でしょ。
681FROM名無しさan:2009/05/08(金) 22:11:01
そんなことは断じてありえない
682FROM名無しさan:2009/05/09(土) 00:56:35
なんで永く働ける環境じゃないか考えればわかる
いつでもどうぞって(笑
683FROM名無しさan:2009/05/09(土) 01:52:16
わかりません。
684FROM名無しさan:2009/05/09(土) 02:07:30
全然わかりません
辞めてった意気地無しさんたちは、所詮ダメな奴さ
685FROM名無しさan:2009/05/09(土) 02:32:52
そうかなぁ
賢い選択できたのでは
686FROM名無しさan:2009/05/09(土) 12:19:08
残った者は報われている。旧態よりは良い。
687FROM名無しさan:2009/05/09(土) 12:41:59
滅びていく。
688FROM名無しさan:2009/05/09(土) 12:49:46
出港して鈍器の店舗を異動しまくりの日々が続くよ。
689FROM名無しさan:2009/05/09(土) 23:55:46
ねぇ どうでもいい社員多くね
おいらの上司の社員もろくに仕事できない
結婚してるくせに女子社員にチョッカイ出してる
休憩も仕事忙しいの関係なくその女のケツ追いかけて行っちゃうし、メールばかり気にしてる
690FROM名無しさan:2009/05/09(土) 23:58:14
仮に報われいる人がいたとしても、滅びていくなかにいれば、順番がきて同じように滅びていく。
691FROM名無しさan:2009/05/10(日) 00:05:53
滅びる?
意味わかりません。
辞めろと言われたわけではないので辞めません。
692FROM名無しさan:2009/05/10(日) 00:19:11
そうだ!
この会社の為に激務に耐え結果を残して上にいってやる
693FROM名無しさan:2009/05/10(日) 01:05:26
残った者は勝つ!
バンザーイ!
694FROM名無しさan:2009/05/10(日) 03:02:39
長崎屋に先はないよ。もう駄目なんだって。業界に長くいりゃ分かるでしょ?
695FROM名無しさan:2009/05/10(日) 05:54:21
断末魔の叫び
696FROM名無しさan:2009/05/10(日) 07:37:20
ほっとけよ
稚拙に叫ぶのは末期現象
辞めろと言われないからなんて? 流れ着いたらブラック粘着行きだな
697FROM名無しさan:2009/05/10(日) 11:11:54
長崎屋としての事業は縮小→消滅するかもしれんが経営会社がかわったから当然。
要は、そのなかでも生き残るしかない。
生活がありますから。
698FROM名無しさan:2009/05/10(日) 16:21:39
おはやした
そんだそんだ、長野もメガっすょ
699FROM名無しさan:2009/05/11(月) 07:01:03
早くやる気のないものは去れ
700FROM名無しさan:2009/05/11(月) 22:26:10
去りません
701FROM名無しさan:2009/05/11(月) 23:54:00
やる気のない奴さんは?
力量不足で部下をコントロール出来ない無能上司のことでしょ
体力だけじゃね?
702FROM名無しさan:2009/05/12(火) 00:18:56
体力もコントロールもできない
703FROM名無しさan:2009/05/12(火) 01:06:57
あっちも暴走してる
704FROM名無しさan:2009/05/12(火) 04:25:40
必要とされてるのは、何も考えないで本能で動ける奴
705FROM名無しさan:2009/05/12(火) 10:55:56
まだ○崎屋の店舗はうらやましい。
業態転換した店は毎日激務だよ。
706FROM名無しさan:2009/05/12(火) 22:03:00
必要とされてると勘違いしてるのでは?
この景気じゃ辞めても地獄残っても地獄
所詮長○屋の残りカス
707FROM名無しさan:2009/05/13(水) 01:39:21
豆腐のカス。
おからは栄養満点。
おからパワーで頑張るぞ!
708FROM名無しさan:2009/05/13(水) 09:20:40
正社員で働けるだけ良し。
709FROM名無しさan:2009/05/13(水) 21:52:19
退職金もないしいつ身体が壊れてもおかしくない正社員がかぁ
身体壊さないのはうちの惣菜のCCだけだな
いつもサボって一服
休みもしっかり休むし
710FROM名無しさan:2009/05/14(木) 22:57:15
休みにしっかり休んで何が悪いん ボケが!
711FROM名無しさan:2009/05/14(木) 23:12:47
周りの人間頑張ってるのに一人浮きまくり
712FROM名無しさan:2009/05/15(金) 02:16:12
バイト パートはこき使われまくり
713FROM名無しさan:2009/05/15(金) 20:36:35
長崎屋 成東でお客様のいる環境で天井を露出させ
天井の鉄骨には○○○○らしきものが吹き付けてあるにも関わらずなぜ天井を開けてまで工事してるのか
私は恐怖のあまり息を止めてさっさと外へ出て行きました
集団暴露が心配です
714FROM名無しさan:2009/05/15(金) 22:37:00
黒坂さんはどんな人?
715FROM名無しさan:2009/05/16(土) 09:52:28
とってもエコノミックな奴
716FROM名無しさan:2009/05/16(土) 12:24:45
いつも鼻から毛をたくさんだしてる人です。
717FROM名無しさan:2009/05/16(土) 19:07:01
○崎○の天井裏鉄骨にア○○○ト成○○

ゲホゲホ
718FROM名無しさan:2009/05/16(土) 19:56:00
その材料は機械室とか天井裏によく使用されてるね
ドンキに変更した時にあの古い店は廃水工事やったのかな?
719FROM名無しさan:2009/05/16(土) 23:35:16
アスベストよりたちの悪い仕事出来ない社員
720FROM名無しさan:2009/05/17(日) 00:43:45
ドンキの方がまともな社員沢山いた
またドンキに戻ろっかな
ちゃんとした社員の下でバイトいたい
721FROM名無しさan:2009/05/17(日) 09:03:36
サンバード長崎屋〜♪
722FROM名無しさan:2009/05/17(日) 13:25:30
日本語まともに使えない奴が、まともな人間判るの?
日本人じゃないのか?
723FROM名無しさan:2009/05/17(日) 23:27:38
そうです この会社は外資です
知らなかった?
724FROM名無しさan:2009/05/18(月) 00:16:57
今日も惨敗
だんだん売り上げは落ちるし店は汚くなるし
だいたい社員なんて清掃しないさ
725FROM名無しさan:2009/05/18(月) 12:26:34
メガは売上好調です。
726FROM名無しさan:2009/05/18(月) 12:39:51
鈍器化もせず閉鎖の店ってわかりますか?
早く辞めて違うパート見つけないと…。
727FROM名無しさan:2009/05/18(月) 16:24:17
<<725
うわべだけ
728FROM名無しさan:2009/05/18(月) 20:26:46
黒転したメガなんてあるの?
岩城みたいなちっちゃなとこじゃないの?
729FROM名無しさan:2009/05/18(月) 23:12:19
旧長崎屋の仕事出来ない奴切れば黒転
事務所しかいない奴
730FROM名無しさan:2009/05/19(火) 00:59:54
↑荒んでるね
マスターベーション楽しんでくれ
731FROM名無しさan:2009/05/19(火) 06:37:41
また今日も仕事に行かなきゃ
今月いつ休めるかなぁ
732FROM名無しさan:2009/05/19(火) 14:21:15
休まず働くか?割りきるか?
ローコストオペレーションなんだから。
733FROM名無しさan:2009/05/19(火) 16:59:37
アラフォーのドーテー黒ちゃんは今日も休まず出勤ですね。店長狙って頑張れ!目指せドーテー店長!
734FROM名無しさan:2009/05/19(火) 19:17:47
↑こいつが店長になったら会社の資質が疑われる
735FROM名無しさan:2009/05/19(火) 22:00:05
休みの日は休みなさい。
736FROM名無しさan:2009/05/20(水) 01:21:57
階段昇りながら独り言キモイよ!
737出航組:2009/05/20(水) 12:37:24
また異動です。
もう半年で5回目。
仕方ないと思うけど心身疲れてきました。
最近はただ働いているだけって感じです。
自分だけでしょうか?
738FROM名無しさan:2009/05/20(水) 13:19:02
市●店に続き、御●店に姨捨山ができる!(笑)

次は、岸●田or瓢●山だ!

辞めてもらうだけでは、面白くないから、あの世に行って〜!(笑)
覚悟しとけよ!岸●田の糞生意気なババーども!
739FROM名無しさan:2009/05/20(水) 21:26:41
要らない使えない仕事出来ない社員総入れ換え
740FROM名無しさan:2009/05/20(水) 23:30:46
たいして社員も、いないくせに。
741FROM名無しさan:2009/05/21(木) 11:34:20
長崎屋残留の人の中で勝ち組って商品部の人?
742FROM名無しさan:2009/05/21(木) 12:28:14
栄光の勝ち組に称賛
長崎○の館を手に入れ、ドンキの暗いイメージを払拭
栄光の階段を登って行くのみ
743FROM名無しさan:2009/05/21(木) 12:59:31
勝ち組はランクもあがり給料のあがった者。
744FROM名無しさan:2009/05/21(木) 21:42:27
でも上がった奴でも調整給無くなれば同じこと
745FROM名無しさan:2009/05/21(木) 23:29:25
倒産した上に救いようのないアホな集団に買収された会社に勝ち組社員っているの?転職出来ない事を棚にあげて、いい歳してるくせに残ってればいい事あるとか自分にいい聞かせて幻想抱いてるバカ達に勝ち組って?笑える!
746FROM名無しさan:2009/05/22(金) 22:02:58
だいたい40過ぎて買い場の一つの部門しか任せられないのって情けなくない
店舗全体見るような立場くらいにならないとね
余計な神経使わないで楽って思ってるようじゃね
747FROM名無しさan:2009/05/23(土) 00:32:53
鈍器の要求をこなせる能力のある社員いない
特に40、50代の買い場にいるCC止まり
なんでまだそんなポジションにいるか考えてみればぁ
748FROM名無しさan:2009/05/23(土) 23:10:28
人間辛抱だ。
749FROM名無しさan:2009/05/24(日) 23:49:07
辛抱って言うより自覚なし!
いつ認めてもらえるの?
その仕事振りじゃ無理
750FROM名無しさan:2009/05/25(月) 00:27:34
長崎屋ってどこの店舗もそんな社員しかいないの?
だとしたら鈍器が手貸してもダメじゃないかなぁ
ちなみにおりが行ってるとこは書いてある通りの社員しかいません by埼玉
751FROM名無しさan:2009/05/25(月) 00:50:29
↑おまえもそんな社員がいるから助かってんじゃないか?
バリバリ、ガツガツ、優秀、仕事できるのばっかりいたら、おみゃ〜も潰れる。
752FROM名無しさan:2009/05/25(月) 01:27:20
その方が一緒に仕事してたら楽できる
一人もいないのは逆に疲れる
そいつが仕事できないためになんでおり達が文句言われるの?
753FROM名無しさan:2009/05/25(月) 02:11:21
↑人のせいにするな。所詮はおまえさんも長崎屋の無能の1人。藁
754FROM名無しさan:2009/05/25(月) 05:15:34
バイトだから無能で結構です。
暇な社員さん
755そぅ:2009/05/25(月) 17:09:12
バイトで無能なら、社会人になれてもワーキングプア決定君だね
756FROM名無しさan:2009/05/25(月) 19:58:00
心配してくれてありがとう
他人の心配してる場合じゃないと思うよwww
757FROM名無しさan:2009/05/26(火) 00:32:57
接客事業部
758FROM名無しさan:2009/05/27(水) 01:10:04
これ見てると楽しく充実して働ける店舗ってあるの?
今の店舗社員のまとまりないから勤務してても充実感ない
759FROM名無しさan:2009/05/27(水) 01:31:33
メガはまとまっているぜ。
760FROM名無しさan:2009/05/27(水) 07:10:22
↑こうゆう自己チューがいるんで、すみません
761FROM名無しさan:2009/05/27(水) 13:57:45
長崎○もなるべくしてなった末路。どこからも買い手がなければ全ておしまいだったんだから…。今も勤められているのはありがたいこと。雇用は基本的に維持されているのだから。みんなたがいにがんばろ。
762FROM名無しさan:2009/05/28(木) 00:25:33
まだ今わね?
763FROM名無しさan:2009/05/28(木) 00:27:33
雇用の心配とかバイトには大して関係無い気もする…
ここバイト板だし
764FROM名無しさan:2009/05/28(木) 01:13:56
バイトはまともな社員を欲してます
765FROM名無しさan:2009/05/28(木) 06:47:48
メガにはいない
766FROM名無しさan:2009/05/28(木) 09:24:26
□崎屋の偉いさんで残っているのは鈍器体制になって、急に過去の□崎屋の批判を言い出す変わり身の早いスネ夫タイプが残っている。
767FROM名無しさan:2009/05/28(木) 18:45:12
ホントにこの人出向で学んできたの?って社員がほとんど。
中年社員は特に…。
職責と給与に見合った仕事していないし。
768FROM名無しさan:2009/05/28(木) 18:49:03
追伸。職責高くてCCって給料もらいすぎじゃない。
769FROM名無しさan:2009/05/28(木) 19:21:04
仕事 COよりやってないのがいるね
770FROM名無しさan:2009/05/29(金) 15:12:25
全員時間給にすれば問題ねよ
ドンキ様からみたら
どれも同じ交換部品だからなんも変わらねよ
771FROM名無しさan:2009/05/29(金) 17:23:21
シフトはどうなってますか
772FROM名無しさan:2009/05/29(金) 21:48:51
ホント!
いつも月末ギリギリじゃないとできない
酷いときは明日のシフトしかわからない
もっと仕事しろCC!
773FROM名無しさan:2009/05/29(金) 23:37:00
そんなこと言うなよ
いろいろと忙しいんだよ
い・ろ・い・ろ・と
774FROM名無しさan:2009/05/30(土) 02:06:14
黒しっかりせーよ
775FROM名無しさan:2009/05/30(土) 09:01:07
出航で学ぶこと・・・

776FROM名無しさan:2009/05/30(土) 12:21:48
まだ出港しとらんよ
777FROM名無しさan:2009/05/30(土) 22:28:44
まだ戻れない・・・戻るところもない・・・
778FROM名無しさan:2009/05/30(土) 23:59:11
御愁傷様
779FROM名無しさan:2009/05/31(日) 13:46:00
辞めない方が幸せ。
780FROM名無しさan:2009/05/31(日) 13:47:59
黒坂さんは振り付きで歌うスターです。
781FROM名無しさan:2009/05/31(日) 13:58:10
黒坂も出向しろ!
782FROM名無しさan:2009/05/31(日) 16:47:55
残っている○崎屋の人はツラいとか不安とか思わずに明るく仕事しましょう。チャンスは巡ってきます。だってほら↓

930:名無しさん@引く手あまた :2009/05/28(木) 13:54:51 ID:
ドン・キホーテは個人のやる気、実力を評価してくれる優良企業じゃないかな。

新卒・中途関係なしに個人評価が第一の企業ってそうはないと思う。

退職金が出ない分、毎月の給与が高いのは有名な話。小売業の中でもトップクラス。
給与に見合った仕事を任されるから、それなりの責任は背負うわけだが
失敗した時にもまた、ドン・キホーテのいい所がある。
失敗しても、何度でも挑戦させてくれるチャレンジ制度。
これは会社が従業員を信じている証拠であり、その心意気に社員も一生懸命になれる。
この信頼関係こそが、小売業界トップに君臨している原動力。

経験者・未経験・学歴を問わない上場企業が他にあるだろうか?。
完全実力重視、個人を大事にしてくれる会社で頑張りたいのならドン・キホーテはオススメ!


783FROM名無しさan:2009/05/31(日) 17:22:21
↑あやしいぞ
784FROM名無しさan:2009/05/31(日) 21:48:07
そんなに給料貰ってんだ!?たいしたもんだ
785FROM名無しさan:2009/05/31(日) 22:49:13
えーっとツッコミ所満載だなw

>優良企業じゃないかな。 各種違反をしている企業のどこが優良なのか

>新卒・中途関係なしに個人評価が第一の企業ってそうはないと思う。
回りをよく見ましょう。結構あります。

>会社が従業員を信じている
監視カメラで従業員の行動をチェックしてますが

>小売業界トップに君臨している
ダウト

>経験者・未経験・学歴を問わない上場企業が他にあるだろうか?。
それだけ辞めてく人が多いという罠

>個人を大事にしてくれる会社
体の心配は保証されてません
786FROM名無しさan:2009/06/01(月) 14:21:11
人事工作員だろ 今更
カンバッて建物残すんだな
787FROM名無しさan:2009/06/01(月) 16:12:45
このまま店勤務で終わらず志しを高く持って
その為にはこの会社で何をしたいか、数年後を見据えて仕事しないと。
生き残るには積極的にポジティブに。
長崎屋の枠にとらわれていたら駄目だと思う。
788FROM名無しさan:2009/06/02(火) 01:24:50
夢見てるんでしょ
すぐ現実がわかるよ
それとも現実逃避?
せいぜい媚び売ってがんばれ
789自由に:2009/06/02(火) 14:25:40
支離滅裂だな?
穿かない夢を追いつつ、気が付けば、席を追われる
夢に一生をかけて望み40で家を持てなかったら?
アパートも60歳過ぎると難色する、まして高齢者には?
残された道は自然の空の下自由に生きよう
790FROM名無しさan:2009/06/02(火) 14:25:43
媚び売るのも処世術の一つでしょ?
ただの媚び売りじゃ馬鹿たけど。
791FROM名無しさan:2009/06/03(水) 06:59:18
今の仕事で満足してるわけじゃないけど前向きに頑張って行こうと思います
今は辛いけどきっと良くなってくる
792FROM名無しさan:2009/06/03(水) 07:09:51
僕は定年まで目立たないようにします
出航さえしなけりゃなんとかなりそうだから
793FROM名無しさan:2009/06/03(水) 07:22:32
出航して他の店舗での鈍器の社員の仕事見てみるのも
いいんじゃない
自分の殻破れるかも
794FROM名無しさan:2009/06/03(水) 14:56:44
能書きはいいからさっさと行動しろよ。決断力と行動力がなさすぎるんだよ長○屋は…
795FROM名無しさan:2009/06/03(水) 15:21:32
鈍器にいったら目からウロコでした。


796FROM名無しさan:2009/06/03(水) 23:13:54
メガになったら客も増えて従業員の士気も上がった!
毎日出勤するのが楽しみ
797FROM名無しさan:2009/06/04(木) 01:29:51
早く鈍器の人こないかな
長●屋の社員まるでやるきないっていうか指示して人使える人いない
798FROM名無しさan:2009/06/04(木) 18:26:56
なんで長崎○の使えない社員が残ってるの?
全員ドンキの優秀な人に変えてよ
799FROM名無しさan:2009/06/04(木) 21:14:44
早く気がついて自分から辞めるの待ってるの
800FROM名無しさan:2009/06/04(木) 22:13:25
>>798
優秀な人ほどさっさと辞めていきました
801FROM名無しさan:2009/06/05(金) 03:38:44
出航経験した人ですぐ戻れた人は必要とされているから!
(社内人脈がある)

逆に出航期限ギリギリで戻った人はヤバい

辞める人を待ちわび少しでも居場所(おこぼれポスト)を確保したい考えの人もいる
802FROM名無しさan:2009/06/05(金) 22:53:26
バイヤーやSVから降格して店舗にいるのは?
803FROM名無しさan:2009/06/05(金) 23:51:38
激ヤバ!!
本人気づいてなかったりして
804FROM名無しさan:2009/06/09(火) 23:29:20
じゃ残ってるのは期待されてないの?
そんなぁ〜
それじゃ店良くなるわけ無いじゃない
805FROM名無しさan:2009/06/10(水) 08:08:25
父の日売れてますか?
806FROM名無しさan:2009/06/10(水) 23:35:50
売れてるわけないでしょ
もう一度社員教育やり直さないと優良顧客みんな逃げちゃう
森さんカンバッ〜ク
斧窪さんカンバッ〜ク
807FROM名無しさan:2009/06/11(木) 02:29:25
何を言っているの?あなたがやるんですヨ。
いままでさんざん教育のやり方と基本的な考え方を教えてあげたでしょ。
教えてもらってないとは言わせないですよ。
808FROM名無しさan:2009/06/11(木) 06:39:51
そんな社員皆無
喉元過ぎれば・・・
毎日ただ仕事してる振りしてるだけ
809FROM名無しさan:2009/06/11(木) 07:15:25
どうでもいいけどまともに仕事できる社員求
810FROM名無しさan:2009/06/12(金) 22:11:29
どうでもいいけど過疎レス化してます
811FROM名無しさan:2009/06/13(土) 23:33:47
どうでもいいけど出向第二段始まってます
上に媚売ってる社員は大丈夫なの?
812FROM名無しさan:2009/06/13(土) 23:38:24
金沢の食品のみんな元気にしてる?
813FROM名無しさan:2009/06/14(日) 00:43:54
どうでもいいけど
どうでもいい人の出航が始まっているのは事実です
814FROM名無しさan:2009/06/14(日) 01:05:25
ゴミはゴミらしくクソはクソらしく
815FROM名無しさan:2009/06/14(日) 23:53:11
うちの店のあいつ早く出向していなくなんないかな?
片道切符で早く行っちゃえ!
そして仕事できる奴がくれば言う事なし
816FROM名無しさan:2009/06/15(月) 17:03:37
今蓮田は店長誰だろう。
行ってみようかな。
817FROM名無しさan:2009/06/15(月) 23:32:20
行ってみる価値無し!
残った人みんな壊れてる
早く出向行って現実わかった方がいいと思う
818FROM名無しさan:2009/06/16(火) 04:24:31
みんな壊れてる?!
そうなのか…厳しいな。
そういえば、歯巣打から見差都のメガドンに行った平野さんって方と、同じく歯巣打から校乃酢のメガドンに行った木野さんって方、今どこにいるんだろ?
知ってる人いる?
819FROM名無しさan:2009/06/16(火) 07:15:13
2人とも見差都でしょ
2人がいたころ楽しかったし店の社員も明るかった
820FROM名無しさan:2009/06/17(水) 07:14:34
もう疲れた
やる気起きない
ほんとに頑張れば給料あがるの?
なんか騙されてるみたい
821FROM名無しさan:2009/06/18(木) 00:40:09
今度の出向の内示はいつだろう?
ドキドキと期待半分
今のままいてもしょうがないし
822FROM名無しさan:2009/06/18(木) 01:26:04
今年は茄子でるの?
おりは去年見切りつけて
転職したからでる
鈍になったから出るのかなと思って
823FROM名無しさan:2009/06/18(木) 09:46:32
もうだめだ
限界
年はとりたくないもんだ
824FROM名無しさan:2009/06/18(木) 14:13:26
岡野さんがいた頃は楽しかったな〜
825FROM名無しさan:2009/06/18(木) 17:17:04
あの頃はバカだらけで、面白かった
826FROM名無しさan:2009/06/18(木) 23:31:25
四街道の店長ってだれ??
827FROM名無しさan:2009/06/18(木) 23:49:36
↑長崎屋で唯一、勝ち組の店長!しかもメガドンの店長として活躍!
鈍器の本社に行ってもおかしくないと思う
冷やかしでなく真面目な意見です
828夜勤労働者:2009/06/19(金) 00:15:16
そういえば店長ネタって激減したな〜
829FROM名無しさan:2009/06/19(金) 01:33:10
淋しい自演だな
よかったね、はい!サイナラ
830FROM名無しさan:2009/06/19(金) 19:18:45
そんなことより早く社員のちゃんとした評価だして
ダメなのには引導渡して
やる気ある人だけにしましょう
評価はパートアルバイトにも聴いてください
そうでないと媚び売るのが上手い奴が残る可能性あるし
831FROM名無しさan:2009/06/20(土) 01:33:08
まず使えねぇ口だけのパートアルバイトを掃除してからだな
832FROM名無しさan:2009/06/20(土) 23:21:13
ろくに口もきけない挨拶もできないお客様の言うことにも答えられない社員が居なくなったらな
833FROM名無しさan:2009/06/21(日) 02:11:59
いずれ皆いなくなるよ
834FROM名無しさan:2009/06/21(日) 03:39:57
長崎屋で働いている人に質問があります。長崎屋の中におあしすっていうファミレスがあるとこありますよね?長崎屋自体がなくなれば必然的におあしすも無くなる訳ですよね?おあしすで働いてた人が長崎屋に異動になることってあるんですか?
835FROM名無しさan:2009/06/21(日) 21:35:17
人事交流してないから200%ありません
社長は別ですが?
836FROM名無しさan:2009/06/22(月) 13:55:07
会社からの退職金積み立てはなくなったけど定年で辞めた時は積み立て分は支給されますか?
837FROM名無しさan:2009/06/22(月) 16:24:41
いわきの眉毛元気?
838FROM名無しさan:2009/06/22(月) 18:10:06
会社組織が存続してれば個人運用分は残り
ドンキになった時点で放棄です、
839FROM名無しさan:2009/06/23(火) 02:45:17
874 名前: 投稿日: 01/12/22 23:52 ID:FDer2+SC

>873
●ン●の社員になって悪いこと
・15時間労働当たり前。棚卸しになったら24時間労働あり得る
・彼女・彼氏を1ヶ月で失う。つきあう相手も●ン●がらみ
・残業代は絶対つかない。
・身体をこわす。飯も落ち着いて食えない。
・友達と会えない。連絡をとれない。
・頭がおかしくなる。
・働いているのがむなしくなる。

これでも●●キで働きたい?

840FROM名無しさan:2009/06/24(水) 23:12:24
疲れた
あぁ〜人間らしい暮らしがしたい
841FROM名無しさan:2009/06/25(木) 11:20:57
なにか〜お前は犬猫みたいな、宿無し生活でもしてんのか?
汚い奴よ一週間に一回くらいは体洗えよ
臭う季節だからな
842FROM名無しさan:2009/06/26(金) 22:19:37
う〜ん
フレバリ〜♪
843FROM名無しさan:2009/06/28(日) 13:02:21
はぁ〜人間らしく一度でいいから不倫してみたい
禿げてないと不倫出来ないのかな?
844関西:2009/06/28(日) 21:41:53
7月の人事異動は意味ある移動?
845FROM名無しさan:2009/06/29(月) 02:07:02
まさか出向人事もあるのかぁ〜?
846FROM名無しさan:2009/06/29(月) 10:44:28
まだ、出向してない旧長崎屋体質の店長、選任社員はいらない!
つまり、年寄りは辞めろということ!
847FROM名無しさan:2009/06/30(火) 11:46:07
つらいの〜
年はとりたくないの〜
848FROM名無しさan:2009/06/30(火) 20:01:35
ジャスコに買い物行ったらびっくり!
なんでこんなに安いの?
長○屋が勝てなかった訳は食品だったのか?
怒鳴り声と罵声は一流みたいだったけど
849FROM名無しさan:2009/06/30(火) 22:34:16
今日のニュ―ス見なかった?
惣菜の弁当だよ コスト意識ない奴が内の店の惣菜の責任者
工夫のない毎日一緒の弁当が高い値段で並んでる
850FROM名無しさan:2009/06/30(火) 22:39:56
ぶら下がりーマンの巣窟^^
851FROM名無しさan:2009/06/30(火) 22:55:55
ボーナス何処だ?!!
852FROM名無しさan:2009/07/04(土) 23:43:30
負け組に出るわけないでしょ
853FROM名無しさan:2009/07/05(日) 02:36:09
勝ち組はドンポロを着ている
負け組は赤いエプロンを情けなく着用
854FROM名無しさan:2009/07/05(日) 07:08:43
↑こうゆう流され易い奴がニートホームレスの近道
かわいそうにな
855FROM名無しさan:2009/07/05(日) 09:10:21
じこまんぞくで仕事する元、関○の指導○長
856FROM名無しさan:2009/07/05(日) 18:02:13
僕のことか?
頭の悪いお前達を指導してやった、普通お礼だろ
857FROM名無しさan:2009/07/05(日) 22:55:21
飲み会の経費の使い方を勉強させてもろたわ
ありがとな。
858FROM名無しさan:2009/07/07(火) 00:32:48
じじぃはいらない
859FROM名無しさan:2009/07/07(火) 17:14:00
メガは離婚者ばっか
860FROM名無しさan:2009/07/07(火) 23:41:44
メガには若い社員を願う
中年はイラネ
861FROM名無しさan:2009/07/07(火) 23:50:39
若いっていくつまで?
うちのCC若くて30後半なんだけどダメかな?
そしたらこれからどこいくのかなぁ?
862FROM名無しさan:2009/07/07(火) 23:55:20
20後半までならなんとか?
863FROM名無しさan:2009/07/10(金) 09:12:40
メガになって食品や日用消耗は検討しています
アパレルがきついな〜
864FROM名無しさan:2009/07/12(日) 01:25:51
先日 長崎屋時代の某部長を見かけた。
外車に乗ってた面影は消えうせ小さな孤独老人みたいだった
865FROM名無しさan:2009/07/13(月) 21:41:19
メガドンキ(旧長崎屋のとこ)で一番売上額が大きいのは弁天か?
866FROM名無しさan:2009/07/14(火) 00:38:15
最低は三郷か
867FROM名無しさan:2009/07/14(火) 01:59:41
三郷は9月からに売上が50%ダウンするかも?
868FROM名無しさan:2009/07/14(火) 19:31:01
ヨツカは前年割れ
869戦犯者:2009/07/16(木) 08:08:32
関西の長崎屋を潰して、責任をとらないのは、大霜、池田、野村たちだ。

こいつらを廃棄処分しろ!成功した者には褒美をやるぞ!
870FROM名無しさan:2009/07/16(木) 13:39:37
メガドン弁天町はそんなに売れてるの??
871FROM名無しさan:2009/07/16(木) 15:16:24
>869
いずれは、関西から、長崎屋の看板はなくなる。
>870
商品が回転しているだけだよ!儲けなし!
872FROM名無しさan:2009/07/16(木) 18:59:56
DQNや外国人客が増えたよ
873FROM名無しさan:2009/07/17(金) 12:16:11
とうほくも長崎屋の看板がなぐなってるべさ
秋田ももうすぐだぁ〜
八戸は頑張ってくれ〜
874FROM名無しさan:2009/07/18(土) 09:17:22
おしょすい話たべさ、仙台はがんばるべ
875FROM名無しさan:2009/07/18(土) 19:59:23
仙台も長崎屋なくなったびゃぁ。
876FROM名無しさan:2009/07/19(日) 00:37:47
森いらねー!
あいつがいたからこうなった!よく考えろボケ
877FROM名無しさan:2009/07/19(日) 01:52:51
お前いらねー
お前がゴミだからこうなった てかっ
寝ろ負け犬
878FROM名無しさan:2009/07/21(火) 10:22:53
本社の話題がまったくなくなったけど話題の人達はだれもいなくなった?
879FROM名無しさan:2009/07/21(火) 17:24:04
話題にしないでくれ
880FROM名無しさan:2009/07/22(水) 02:44:00
↑だいぶ噂された人?
881FROM名無しさan:2009/07/22(水) 20:49:01
指導部長や、おっかない人らはどこに行った(笑)
髪の毛を結ぶごむは黒とかうるさい事ばかり言ってた古株おばばはまだ働いてんのか?(笑)
882FROM名無しさan:2009/07/22(水) 23:07:38
そのへんはみんないなくなった
883FROM名無しさan:2009/07/22(水) 23:42:30
糞可能も氏んだか?
884FROM名無しさan:2009/07/23(木) 07:22:28
手良松は?
885FROM名無しさan:2009/07/23(木) 20:03:02
神大岡はドンキになりませんよね?
886FROM名無しさan:2009/07/23(木) 22:28:25
医師丸は??
887FROM名無しさan:2009/07/24(金) 02:24:16
ポイントカード無くなるって聞いたんだけど、店頭発表はまだ?
うちの店年寄りが多くて暑いだけで八つ当たりされる可能性かなり上がるのに、また余計ないちゃもんつけられるのがウンザリ。
888FROM名無しさan:2009/07/25(土) 21:40:48
お待ち下さい
ある日突然、終了のポスターが届きますから
889FROM名無しさan:2009/07/26(日) 23:06:14
ポイントなくなるとまた客への言い訳大会だな
でもそうなると長○屋で買い物することもなくなるかな
お買い得感まるでないし、従業員ろくなのいないし
890FROM名無しさan:2009/07/27(月) 01:44:01
もう鈍器なんだからいいじゃん。
もう俺も転職先きまったからどうでもいい。
891FROM名無しさan:2009/07/27(月) 22:45:38
今日のテレ朝みたか?
892FROM名無しさan:2009/07/27(月) 23:50:22
なんか痛々しかったね
893FROM名無しさan:2009/07/28(火) 01:27:08
初書き込みー(^O^)
どんな内容ですか?
明日も仕事だあ( ̄∀ ̄)
894FROM名無しさan:2009/07/31(金) 19:48:49
ここも終焉近いな
ドンキバイトに変わるか
895FROM名無しさan:2009/07/31(金) 21:50:12
店はドンキになったけど、雇用契約○長のまんまなんだけど・・・
ばっちり組合費も引かれてるし
896FROM名無しさan:2009/08/01(土) 20:58:46
まだ上場目指してるの?
897FROM名無しさan:2009/08/02(日) 01:18:57
夢は寝てる時に見るもの
起きてる時は厳しい現実
898FROM名無しさan:2009/08/02(日) 23:06:19
とっくに上場なんて目指してないよ。
最初から欲しいのは建物だけ。
前の社長が鈍器にかわるときにお願いしたこと。
899FROM名無しさan:2009/08/03(月) 01:55:38
盆明けに生鮮を全店対象に大改造か?
900FROM名無しさan:2009/08/04(火) 07:24:38
以前みたいに激店導入するのかな?
確かドンキに変わったときそんなこと言ってたよね。
901FROM名無しさan:2009/08/04(火) 23:16:39
なんにしても今のままじゃ中途半端
社員も含めて大改造しないと生き残れないよ
902FROM名無しさan:2009/08/05(水) 01:54:27
生鮮直営も試してみる価値あるんでは??
903FROM名無しさan:2009/08/05(水) 02:28:49
>902 生鮮はほとんどの部門が赤字だから手を引きたいのが
本音でしょう。よほど人員を削減し人件費を減らさなければ黒字化
は無理、休みは週一・サビ残のあめあらしとなれば黒字になるかな
といったところでしょうね。
904FROM名無しさan:2009/08/05(水) 14:11:25
こいつバカだろ
他人事みたいに、最近からお前ら生きてねーだろ

お〜い! ここのゴミ捨てとけー
905FROM名無しさan:2009/08/05(水) 22:55:25
燃えるゴミは金曜だから明後日捨てとくわ
906FROM名無しさan:2009/08/05(水) 23:40:10
>>904 日本語勉強してますか?日本語理解してから
書いてね。
907FROM名無しさan:2009/08/05(水) 23:52:04
このスレももう最後です
次回から『メガドンキでバイd』に変わります。
908FROM名無しさan:2009/08/06(木) 02:31:23
新しくできるモバイルクーポンって携帯持ってない年寄りとかはどうすんの?
909:2009/08/06(木) 11:25:43
切り捨て!
910FROM名無しさan:2009/08/06(木) 13:22:21
>>902
生き残るのではなく、不良品は全部交換するのが安全確保
ここまでの不良品だと誰も想定してなかったようです
未熟な指導は消滅を結果します
911FROM名無しさan:2009/08/06(木) 15:11:37
今残ってるのわ、エリートと選択された生え抜きなんですが?
912FROM名無しさan:2009/08/07(金) 00:16:15
ハロワいくとまだ現役○崎屋従業員を何人か見かけ求人検索しているぞ。
辞めたいのかね
913質が落ちてる:2009/08/09(日) 18:47:07
先日 お盆用に2000円と1000円の手土産を10個買ったら
包装にシワが多い
のしが逆についてる
キャラメルや包みで形態がバラバラでした
ドン・キホーテに変わったからといって、ガムを噛みながらの売場はないと思いますよ
客商売なんですから、教育くらいはして欲しい
914FROM名無しさan:2009/08/10(月) 07:22:33
早く完全に鈍器の社員での運営求む
やる気のない将来のピジョンのないその日暮らしの社員では無理
バイトパートにも悪影響
915FROM名無しさan:2009/08/10(月) 10:34:50
↑どこのお店?
916FROM名無しさan:2009/08/10(月) 12:52:23
ドンキ社員は包装も汚かったぞ
なんで俺が?って左遷されたみたいに言ってた
ドンキのバイトは筋金入りだったよ
917FROM名無しさan:2009/08/10(月) 14:45:31
メガにいる○崎屋の中年社員はいらない
人件費かかるだけ
若いので充分。
『俺が店長だったら、こうするぜ』とかノタまわってるが、今の仕事ちゃんとやれ!と言いたい。
918FROM名無しさan:2009/08/10(月) 15:24:11
506:名無しさん@引く手あまた :2009/08/09(日) 18:59:39 ID:qXbFYDnC0 [sage]
テレビに出てたあの禿げの副店長まだ勤務してるの?
919FROM名無しさan:2009/08/11(火) 20:00:16
メガ鴻巣は良くなったぽい
お客さん二倍、売上二倍
人も増やしてもらったし
昔より働きやすくなりました
920FROM名無しさan:2009/08/11(火) 22:23:18
虚しい嘘はやめてくれ
921FROM名無しさan:2009/08/11(火) 22:34:18
まだ残ってる奴いるんだ?(笑)行き場を失った雑魚中の雑魚だな。せいぜい雑魚同志愚痴りあって慰めあえよ(笑)さすがにもう手遅れだよあんたらは
922FROM名無しさan:2009/08/12(水) 01:26:18
俺のとこも売上伸びてるし
仕事もキツクないし辞めないでよかった
辞めた奴は損したな
923FROM名無しさan:2009/08/12(水) 22:51:42
忙がしくなって給料減っていいなぁ〜バカはお気楽で…安心しろよ他では通用しねぇから。早くいけよ!オープン7番かぁ?(笑)
924FROM名無しさan:2009/08/12(水) 23:15:15
忙しくないのはCC以上だろ
事務所に籠ってくだらない世間話
危機感0
ちょっとボーナスでたから勘違いしてるだけ
御愁傷様
925FROM名無しさan:2009/08/13(木) 00:17:45
まともな会社ってなんだろう?
普通の幸せな生活ってなんだろう?
そもそも、人生ってなんなんだろう?

以前なら簡単に答えれたであろう問いかけ
今は何も答えられない自分に失望している毎日です。
926負け犬ども:2009/08/13(木) 19:19:13
早く退場しろよ
ぼーっと惰性だけのカスは使えねー
927FROM名無しさan:2009/08/13(木) 22:46:56
>>922
「辞めた奴は損したな」

と書くということは、
辞めた人間一人一人にヒアリングして、
労働条件・待遇・やりがい・評価・人間関係・その他諸々、
残っていたほうがよかったという
確証を取った上での書き込みですよね??

私は転職して1年近く経ちますが、
今のほうが幸せです。
もちろん、不満もありますが
前よりよっぽどマシ!

928FROM名無しさan:2009/08/13(木) 23:48:34
転職して本当に良かった。給料もあがり、休みもしっかり休める。幸せです。
929FROM名無しさan:2009/08/14(金) 00:59:08
あ〜たまでっかでっかぁ
理屈と屁理屈で固められていた長話好き屋が
今新業態に変わり、残った従業員は逆境にもめげず、寡黙に耐えながら頑張ってます
蜘蛛の子を散らすように逃げ出した詭弁好きなチキン達はどうしてるでしょうか?
930FROM名無しさan:2009/08/14(金) 02:17:44
逃げ出して良かったよ。逃げ出すにも自分で道を切り開かなきゃいかんから大変だったけど結果良かった
残った人も頑張ってください。
人それぞれだから、何がいいかなんてわからないよ。
931FROM名無しさan:2009/08/14(金) 07:27:38
長○屋はすでに死語。アホなガキどもに酷使され洗脳されて、外の世界(他企業)の労働条件も体感しないバカがよく勝ち誇れるよ(笑)どうせ能力も決断力もなく残留しているだけの中年の負け惜しみ(笑)早く行けよオープン7番(笑)死ぬまで働け!
932FROM名無しさan:2009/08/14(金) 11:18:44
>>929
>今新業態に変わり、残った従業員は逆境にもめげず、寡黙に耐えながら頑張ってます
>蜘蛛の子を散らすように逃げ出した詭弁好きなチキン達はどうしてるでしょうか?
社畜って言葉知ってる?


俺は新態勢になる前に就職した元バイトだけど、これだけは言える。
歳や能力にもよるが、転職も視野に入れて身の振り方を考えるべき。
…9時5時で有休取れる仕事は実在するよ?
933FROM名無しさan:2009/08/15(土) 00:30:04
転職して、いろいろなことを知り、勉強になりました。
人生においてプラスになったよ。

もちろん辛いこともあるけど、
それはどこの会社でも同じ事。

ただ、前よりはマシ。
今も残っていたら?と思うと
ゾットする。

残る人はそれが選んだ道だし、
転職も勇気を絞ってそれを選択したこと。

「悔いのない人生」を送ることが
目的であって、会社は手段だから。。

934FROM名無しさan:2009/08/15(土) 00:53:35
死んだ会社はハイエナやハゲタカに骨の髄まで貪られる
ドンキに売った売買益で、あの人は歌に精力を注いでおられてますね。
元気でショーか?
935FROM名無しさan:2009/08/16(日) 07:35:17
ポイント無くなって大混乱
対応社員によってマチマチ
徹底してもらわないとお客様ブーブー
936FROM名無しさan:2009/08/16(日) 14:37:55
客なんかはどうでもいいんじゃないの?
業態が変わって売り方も変わったのだから
自分で判断出来ない社員
ついてこれない客は切り捨てないと、新しい会社なんだから
937FROM名無しさan:2009/08/17(月) 16:57:17
社員代えてくれ〜
938FROM名無しさan:2009/08/18(火) 13:13:47
あと10数年勤まるかな
939FROM名無しさan:2009/08/18(火) 17:29:26
くろさかさ〜んこの夏こそは経験出来ましたか?
940FROM名無しさan:2009/08/18(火) 18:25:47
童貞の夏、日本の夏。
↑こいつまだいたの?
941FROM名無しさan:2009/08/18(火) 21:44:20
アラフォーなのに童貞な黒ちゃんでもつとまるんだから誰でもいい雑魚のアホ会社だろ。
942FROM名無しさan:2009/08/18(火) 23:23:46
黒ってある意味強いよ
打たれ強いというか…
943FROM名無しさan:2009/08/19(水) 00:07:34
↑言い方かえると空気読めない
だから独身
944FROM名無しさan:2009/08/19(水) 12:41:19
長崎屋もロートル社員はだいぶいなくなったが、中途半端に給料高い40〜50歳をなんとかしたいのが本音らしい

与えるポジションも少なくて無いし、残っても店スタッフがいいところみたいだって。


945次は:2009/08/20(木) 15:54:25
メガドンキでバイd 1年目★ハラマセヨー ですか
スレ立は有名な黒ちゃんさんお願いします
946FROM名無しさan:2009/08/20(木) 23:39:23
店スタッフで残るから
みんな俺の分まで頑張ってくれよ
947FROM名無しさan:2009/08/22(土) 03:25:32
40半ばでCCだけど
この先本社に引き上げてもらったり 店スタッフから脱却できるかなぁ?
昔だったら取り敢えず店長とか目指したんだけど
948FROM名無し:2009/08/22(土) 12:31:58
30代で店長だから45だったらブロック長以上を狙えよ
店には重すぎる歳だ、どうしてもと言うなら時給1000円で
63歳まで働くか、おじさん?
949FROM名無しさan:2009/08/22(土) 15:09:50
おっさんは鈍器の店舗をたらいまわしされて終わり。
退職金もなし
950FROM名無しさan:2009/08/22(土) 15:32:00
次スレのスレタイに、ハラマセヨー、を入れるのは止めましょう。
951FROM名無しさan:2009/08/22(土) 17:32:19
外資系の子会社になった長崎屋
良かったね
給料はもちろん、ボーナスもしっかりもらえるようになった?
952FROM名無しさan:2009/08/22(土) 23:33:26
メイトだけど、ドンキに変わりまして、残業代15分単位でもらえるようになりました。
953FROM名無しさan:2009/08/23(日) 01:04:04
上場企業ですから 今までの劣等感無くしたほうがいいんじゃない
それよりも今までのぬるま湯体質改善しないと
いつまでも長崎屋の残党って言われちゃうよ
954FROM名無しさan:2009/08/23(日) 23:58:16
長崎屋の残党よ
さぁ踏み絵を踏んで転籍しなさい!

やる気のある人は転籍希望しているぜ
955FROM名無しさan:2009/08/25(火) 16:55:00
ぬるま湯は体にいいよ
さぁ休みの日は浴場にいって激務の疲れを癒しましょう
そして明日からも元気にお仕事しましょう!
956FROM名無しさan:2009/08/26(水) 01:29:05
大江戸温泉か?
旧友に会えるかもね
957FROM名無しさan:2009/08/26(水) 09:41:03
一度塩素漬けで消毒されたほうがいいね
958FROM名無しさan:2009/08/27(木) 01:11:47
大江戸温泉ってキョーデンの会社だよね
誰か長崎屋から逝った人いるのですか?
橋本親派がいるんですね?、それはキョーデンのスパイ役でも
やってた人達が、集団で雇用されてるとか?
959つまらない:2009/08/29(土) 01:52:42
過去のことばかり話してどうするの??
960FROM名無しさan:2009/08/29(土) 08:38:41
来年はまだ仕事してられるかな?
ドンキの新入社員は大量だから、残った人数分だけ
残党が減っていく
961FROM名無しさan:2009/08/30(日) 03:16:39
志を高くもち、会社方針に従って利益貢献すれば
仕事していられるよ。
ぽけーっとしてたら、どんな会社だってそんな人はいらないでしょ?
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:04:13
それはお前だろ
ぽけ〜 の環境なんか一人もいないだろ
963FROM名無しさan:2009/08/30(日) 23:49:01
ぽけ〜
964名無しさん:2009/08/31(月) 12:31:36
メガドンキでバイd 1年目★ハラマセヨー ですか
スレ立は有名な黒ちゃんさんお願いします
965FROM名無しさan:2009/08/31(月) 19:02:40
>>964
スレタイには絶対に、ハラマセヨー、を入れてはいけない!
966FROM名無しさan:2009/09/02(水) 00:41:15
長生きするかわからんが老後の蓄えちゃんとしてますか?
967FROM名無しさan:2009/09/04(金) 20:25:25
はい!
ここは閉鎖だよ
968FROM名無しさan:2009/09/06(日) 08:46:36
長崎屋とともに・・・
969FROM名無しさan:2009/09/07(月) 22:02:13
若いうちだけって割り切って働いてる人結構いると思うよ。
2年前働いてたけど、よっぽど後が無いとかじゃない限り続けるのはてもじゃないけど無理。
まず身体持たないからね。
夏期・冬期・年末年始etc無しって相当精神的にも身体的にも辛いよ。


長崎屋のジジババ頑張ってね。
退職金も目減り支給されるまえにね。
970FROM名無しさan:2009/09/07(月) 22:15:52
○崎屋の人は再出港させてメガは俺らド○キ社員にまかせてください!

971まかせた:2009/09/09(水) 00:05:00
Miracle Shopping 〜ドン.キホーテのテーマ〜パラパラ.ヴァージョン

アーティスト 田中マイミ
作詞 田中マイミ
作曲 田中マイミ

思い立ったらいつだって ドン.キホーテで待ち合わせ
ドカンとあふれる夢を買いましょ 気分は宝探しだネ

ドンドンドン ドン.キ ドン.キホーテ
ボリューム満点 激安ジャングル
ドンドンドン ドン.キ ドン.キホーテ
なんでも揃って 便利なお店
ドン.キホーテ

早い者勝ちパラダイス ドン.キめぐりは クセになる
衝動的でも 得したネ 今夜は何があるのかな

ドンドンドン ドン.キ ドン.キホーテ
いつでも満足 不思議なジャングル
ドンドンドン ドン.キ ドン.キホーテ
真夜中過ぎても 楽しいお店
ドン.キホーテ

ドンドンドン ドン.キ ドン.キホーテ
ボリューム満点 激安ジャングル
ドンドンドン ドン.キ ドン.キホーテ
なんでも揃って 便利なお店
ドン.キホーテ
ドン.キホーテ
972FROM名無しさan:2009/09/10(木) 13:24:59
会社はドンキになり激動だけど結果よかったよ
973FROM名無しさan:2009/09/10(木) 21:08:57
うざい奴が減って仕事が楽になったし、
自殺した奴も聞かないからよくなった
974世間は広いよ:2009/09/13(日) 11:26:14
狭い視野でブラック企業にいて、
結果がよかったとか、楽になったとか、

バカじゃない?

視野を広げたおかげで、
もし、辞めずにあんな会社にずっといたかと思うと
ゾットする。
975FROM名無しさan:2009/09/13(日) 23:12:51
ブラックでも勤まっている人は勤まっている
不思議だがそういう人は立ち回りが上手く要領がいい
かといってさぼっているわけでもなく
976FROM名無しさan:2009/09/14(月) 00:39:45
ひろしになってからブラックだったじゃない
977FROM名無しさan:2009/09/14(月) 13:06:36
俺なんか長崎屋に中途入社でなかなか認めてもらえなかったけど、ドンキになってから前職の経歴かわれたのか出港も無く良いポジションについた

978転職が影響したね:2009/09/14(月) 16:36:59
>>977
そうですよ、転職ぐせのある人は出港してないのが他にもいます

長年同じ会社でやって来たのは殆ど足切りになってるから

ドンキでは3〜5年で店長以上にならないと、俺もハローワーク行き決定!
979あ〜:2009/09/16(水) 03:24:54
永きにわたる出航から戻ってきたというおっさん
「ドンキでは〜だった」「長崎屋は甘い」
「ほんとはドンキに認められていた」
「俺が店長だったら…」
とか正直うっとおしいし、いい年なんだから他の事業部の海馬にうろついていないで自分とこの海馬にいろよ!
980:2009/09/17(木) 07:17:14
うちの店の惣○担当○沢さんのことですか?
981666:2009/09/18(金) 15:22:42
俺なんか長崎屋に中途入社でなかなか認めてもらえなかったけど、ドンキになってから前職の経歴かわれたのか出港も無く良いポジションについた

俺なんか長崎屋に中途入社でなかなか認めてもらえなかったけど、ドンキになってから前職の経歴かわれたのか出港も無く良いポジションについた

俺なんか長崎屋に中途入社でなかなか認めてもらえなかったけど、ドンキになってから前職の経歴かわれたのか出港も無く良いポジションについた

俺なんか長崎屋に中途入社でなかなか認めてもらえなかったけど、ドンキになってから前職の経歴かわれたのか出港も無く良いポジションについた

俺なんか長崎屋に中途入社でなかなか認めてもらえなかったけど、ドンキになってから前職の経歴かわれたのか出港も無く良いポジションについた

俺なんか長崎屋に中途入社でなかなか認めてもらえなかったけど、ドンキになってから前職の経歴かわれたのか出港も無く良いポジションについた
982FROM名無しさan:2009/09/19(土) 14:56:19
次スレはスレタイに、ハラマセヨー、を入れるのは止めましょう。
983FROM名無しさan:2009/09/19(土) 21:21:30
長崎屋はもうおわったし、過疎化してます。次スレはありません
984提案:2009/09/19(土) 23:15:29
>>983

同意します!

それより、
Dのおかげで○長を辞めた社員たちが
今、何をしていて、
どういう生活をしているのかをアップするスレのほうが面白いかも。。

しがみつきが目覚めるためにもね^^
985FROM名無しさan
わたしはEBIに退職勧奨面談で自暴自棄になって辞めた
しかし職がみつからず無職です