サンクスでバイトPart22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
※ここは質問禁止ではありませんが質問スレでもありません。
※仕事始めは誰でもわからないことだらけですし、誰でも忘れてしまうことがあります。
※そういったときはできるだけ現場で他のスタッフに聞いて教えてもらうか
※店舗に置いてあるマニュアルを読んで覚えましょう。
※スタッフ同士での会話は意思疎通を図って円滑に業務を進める上でも
※大いに役立ちます。
※2ちゃんねらーが社会に適応していくためにも積極的に
※男同士のコミュニケーションを図りましょう。

前スレ
サンクスでバイト Part21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1221727632/
2FROM名無しさan:2008/10/31(金) 10:10:46
【ゆうパック】(通常・着払い)
可能なら空いているサブレジに誘導する(カウンター内が狭くなければ、自分が荷物を持って移動してあげると良いかも)
伝票をお持ちでない場合場合発払いか着払いか確認して伝票を渡す。
中身を聞いて、こわれものかどうか確認する。

記入してもらっている間にサイズを計る

「ゆうパック」を押す(「料金収納」の隣あたり)

伝票のバーコードをスキャン

郵便番号を入力
もしくは住所を検索して入力

配達可能な日・時間帯が出るので、お客様に「○日の○時以降なら配達が可能」と 伝えて、配達希望日・時間帯を聞く

配達希望日及び時間帯、サイズを入力

同一あて先割引(1年以内に同じところに差し出した伝票を持ってきてもらうと 50円引き)の有無をお客様に聞いて、「はい・いいえ」をタッチ

伝票の所定の場所に配達希望日・時間帯・料金・店舗名・自分の名前を記入、配達通知が必要かどうか聞き、「要・不要」に丸をつける。割れ物の場合は「こわれもの」に丸をつける。
同一あて先割引がある場合、持ってきていただいた伝票の番号を、送るほうの伝票に記入。
持ってきていただいた伝票にはストアスタンプを押す。(「使用済」という意味になる)
品名が書いてなければお客様に書いていただく。

画面に従っていくと登録画面に戻るので、通常のレジと同じように処理。

一番上のお客様控えにスタンプを押して渡す。
割れ物や時間指定の指示があるか確認し、あればそのシールを伝票の横に貼る
3FROM名無しさan:2008/10/31(金) 10:10:59
【ゆうパック】(ゴルフ・スキー)
片道か往復かを客に確認し伝票を渡す

画面右下にある「ゆうパック」をタッチ

伝票のバーコードをスキャン

郵便番号を入力
もしくは住所を検索して入力

プレー日を客に聞き「お届けはプレー日の前日になりますがよろしいですか?」と確認する。

サイズは120超と入力する(この辺はうろ覚え・・・)

伝票の所定の場所にプレー日・料金・店舗名・自分の名前を記入、署名欄にちゃんとお客様がサインしているか確認する。
また往復の場合は復路の部分に日付を書いてもらう
梱包用の袋が必要か客に確認する。(すでに袋を持ってきていた場合は聞かない)

画面に従っていくと登録画面に戻るので、通常のレジと同じように処理。

一番上のお客様控えにスタンプを押して渡す。
4FROM名無しさan:2008/10/31(金) 10:11:11
【レジ対応〜エディ】

バーコード通す

「Edy支払い」キーを押す(客層キーの隣あたり)

「シャリーン」という音がしたら「お支払い完了しました、カードをお取りください」
とでも言う

登録画面に戻り、青い文字で「Edy支払い -○○円」と出たら客層キーを押し、レシートを渡す

<残高不足の場合>
差額を別のカードで支払うか現金で支払うか聞く。
カードの場合は画面の「他のEdyで支払う」を選択。あとは上と同じ。
現金支払いの場合は「現金で支払う」を選択して預かり金を入力、
つり銭をチャージするか現金で渡すか聞いて、画面に

     チャージなら登録キー
     現金渡しならCキー

と出たらそのキーを押す。
5FROM名無しさan:2008/10/31(金) 10:11:27
エディ 補足
【レジ対応〜エディチャージ】
「Edyチャージ」を押す

カード乗せてもらう
チャージ金額が出るのでお客様に押してもらう
又、自分で押す場合「店側で入力」を押してから押す

お客様から金額を受け取り入力
「シャリーン」という音がしたらチャージ完了

客層キーを押しレシートを渡す



商品スキャン後、○千円チャージしてからそれで支払いと言われた時
商品スキャン後はチャージが出来ないので左上の保留キーを押し保留状態にしてからチャージ
その後保留キーを押して保留状態を解除してエディお支払い
間違っても、もう一台のレジでやらないように
6FROM名無しさan:2008/10/31(金) 10:11:38
【レジ対応〜クレジット】
バーコード通す

「クレジット」を押す(Edy関連の下)

「カードをこちらにお入れください」とでもいって客側についてある挿入口に入れてもらう

「ピンポーン」という小うるさい音とカードが挿入口から出てきたらが出たら客層キーを押してレシートを渡す

クレジットカードのレシートは個人情報が書いてあるので、普段は渡さなくてもお客様に渡すようにする
店側控えがレシートの次に出てくるのでそれを保管(うちはレジの中
支払い金額が5000円?以上の場合はサインを貰う必要があるのでレシートにサインをもらい保管する

クレカが使えないときはエラー音が鳴る、たぶんお客様の方の画面にも使えないと出てるはず
「申し訳ありませんが使えません」みたいなことを言う
戻るを押して現金でお支払い
7FROM名無しさan:2008/10/31(金) 10:11:50
【領収書】
バーコード通して、普通に会計する。レシートは渡さない。
画面右下「領収書」を押す。

「直前会計分発行」「レシートナンバー」「金額入力」(コピーの場合が多い)を選択

レシートナンバーの場合はレシートについている番号を入力。
直前会計分の場合はそのまま。

日付画面が出てくるので「本日の日付でよろしいですか?」と確認。
良くても「○日にして」の場合も画面に従って日付を入れる

領収書と店控えが出てくるので、「領収書のお名前と但し書き(ただしがき)はいかがしましょう?」
と聞いて、「    様」のところと「但し」のところに頼まれたとおりに書く

「印」のところにストアスタンプを押して渡す

レシートの上に店控えを貼る。その後うちはレジの中にしまってる。

スタンプがないと意味がないらしいので忘れずに。
8FROM名無しさan:2008/10/31(金) 10:12:01
【煙草】
最初覚えられないのは誰でも一緒、がんばって覚えろ!最初は番号でいってもらえ
略して言ってくるDQNが多いから以下のモンは最低限覚えろ
マイルドセブンライト→ライト(確率的に高い)
マイルドセブン→マイセン
マルボロ→赤マル
マルボロライト→金マル
マルボロメンソール→マルメン
マルボロメンソールライト→マルメラ
セブンスター→セッタ
セブンスターメンソール→セタメン
PM→フィリップモリス
9FROM名無しさan:2008/10/31(金) 10:12:11
Q:廃棄って持ち帰っていいの?
A:基本的には厳禁だが、暗黙の了解があるとこもある。

Q:うち休憩くれないんだけど・・・
A:6時間以上労働したら45分以上の休憩が法律で必要。尚、いつ呼ばれるかわからない状態での休憩は含まない。

Q:辞めたいんだけどさぁ
A:サンクスでは基本的に一ヶ月前に言うのが原則、法的には2週間前でOK

Q:アルバイト募集みたから電話したいんだけど、何時頃がええの?
A:これは常識で考えて欲しいんだが、とりあえず深夜は辞めたほうがいいな。

Q:直営店?オナー店?どこが違うんじゃボケ!
A:オナーがいればオナー店でつ・・・

Q:おい、いきなりクビになったぞ!
A:クビの場合は一ヶ月以上前には勧告しなければならないんだよボーイ

Q:給料は何日〆何日払いよ?
A:15日〆5日払い
10FROM名無しさan:2008/10/31(金) 10:12:28
【納品・検品】
入ってきたら「お疲れ様です」と言う(笑)

日配・パンなど「前の伝票を戻す場合」は「ベンダー控え」から茶色い伝票の入ったクリアケースを出しておく

伝票もらう

(うちの地域だけかもしれないけど)アイス・冷凍食品はその場で伝票の納品数を読み上げて確認
「ハーゲンダッツミニカップバニラ」と書いてある品名を言えば「10です」とか答えてくれるはずなので、
数が合っているかどうか確認。

伝票に押印。(うちの店は挟むタイプを使うことが多いけど、ストアスタンプを押さなきゃいけない伝票もあるので、
店で確認してください)茶色と緑に分ける。
茶色の伝票はその場で戻さなくてはいけないものはトラックの運転手さんに渡し、次の便で戻すものは
ベンダー控えを入れるところに収めておく。
緑の伝票(店控え)は所定の位置にしまう。

ハンディ持ってきて電源を入れて、「1.」を押して、数を確認しながら片っ端からバーコード通していく。
欠品はまだ出たことがないのでわからない…。出たときに聞いたほうがいいと思う。
値札を貼らなくてはいけないものがある場合、値札貼りを持ってきておくと便利。(ハンディに価格が表示されるので)

「終了」を押す。「バーコード通してないのがあるぞ(゚Д゚ )ゴルァ!!」なメッセージが出た場合、通し忘れなのか
納品漏れなのかきっちり確認するべし。納品漏れの場合は早急に言う。

ハンディ戻して棚に並べる
11FROM名無しさan:2008/10/31(金) 10:24:03
12FROM名無しさan:2008/10/31(金) 11:11:51
【チケット販売】

チケットのキーを押す

「映画」「コンサート・イベント」など、ジャンル別にわかれた画面が出てくるので、
発券するチケットのジャンルだと思われるところをタッチする。
(たまに「違うんじゃないの?」てところに入ってるときもあるので注意)

チケット名が下のほうにずらりと並ぶので、「大人・小人」など料金別に注意しつつタッチする

画面上の表のようなところにチケット名が表示されるので枚数を入力。
複数あるときは繰り返す。

入力し終わったら画面に従って(確か「確認」だったか…)、お客様側の画面に詳細を表示し、
必ずお客様に枚数、大人・小人などの別、指定席の場合は席の場所を確認していただく。
「これでよろしかったでしょうか」と確認して、OKが出たら「発券」ボタンを押す

レジ左下からうにょーんとチケットが発券されるので丁寧に切り取る。
引っ張るとエラーが出るので注意(一番最初にやらかした)
登録画面に戻ったら普通に会計。
13FROM名無しさan:2008/10/31(金) 11:31:32
>>1
14FROM名無しさan:2008/10/31(金) 11:35:33
3クス
15FROM名無しさan:2008/10/31(金) 12:12:26
>>1
16FROM名無しさan:2008/10/31(金) 13:13:29
前スレの1000にハメられた。
ちょっとむかついたw
17FROM名無しさan:2008/10/31(金) 14:22:35
親切なテンプレだな
>>1サンクス
18FROM名無しさan:2008/10/31(金) 14:23:17
>>16
禿同
19FROM名無しさan:2008/10/31(金) 14:40:39
前スレでハメられた時に見た
セブンイレブンスレでのレス

541:FROM名無しさan 2008/10/30(木) 20:47:17 [sage]
カランカラン(出入口のドアが開く音)

相方「いらっしゃーせー」(客を見ずに音だけで反応)

外の掃除から帰ってきた俺「・・・」

相方「・・・」

俺&相方「・・・」
20FROM名無しさan:2008/10/31(金) 14:59:00
本、雑誌て基本的に返品不可ですよね

理由説明どうしたらいい?
21FROM名無しさan:2008/10/31(金) 15:10:41
>>20
ここは図書館ではないので・・・・・。
22FROM名無しさan:2008/10/31(金) 15:10:43
下手に説明するより
決まりなんでー 店長に言われてるんでー 
23FROM名無しさan:2008/10/31(金) 16:27:55
ドリンクの発注を頼まれたのですが、どうやってやるんですか?
24FROM名無しさan:2008/10/31(金) 19:58:56
25FROM名無しさan:2008/10/31(金) 20:06:04
新人がやってきて、店長がレジ一通り教えたあと、いきなり中間回収とかゆうパック教えてる。。
('A`)moune
26FROM名無しさan:2008/10/31(金) 20:09:25
なにがおかしいのか分からない
27FROM名無しさan:2008/10/31(金) 21:09:17
1分半も温めなければならない
ホット麺類
せいぜい1分で温まるように改良してほしい
28FROM名無しさan:2008/10/31(金) 22:13:43
俺なんて麺類ALL50秒にしてるぜ
29FROM名無しさan:2008/10/31(金) 22:19:02
>>26
レジとか煙草でいっぱいいっぱいなのに覚えれるわけないじゃん
余計混乱してテンパる、ミスする→怒られる→凹む→俺には無理だ→辞めるのパターンになりかねないし
30FROM名無しさan:2008/10/31(金) 23:07:48
>>29
禿同
中間回収とか教えてミスったらどうするんだw
ゆうパックも測り間違えたりとかしかねないし
31FROM名無しさan:2008/10/31(金) 23:22:21
うちんとこの先輩も初日に中間回収教えてたわ
初めの1、2週間くらいはレジの基礎、仕事の全体の流れをつかむ、主要な煙草を覚える、品だし、検品、品物の位置を覚える、新聞や雑誌類の返品
これくらいで十分だろ
3日教えて1人夜勤とか無茶苦茶な所あるみたいだけど
32FROM名無しさan:2008/11/01(土) 00:05:45
ホームページのBGM更新まだ〜?(・∀・ )つ/|_|⌒☆ チン
33FROM名無しさan:2008/11/01(土) 00:07:41
今更新されたわw
またYUIか(´・ω・`)
34FROM名無しさan:2008/11/01(土) 03:05:34
そういや明日ハルヒのフィギュア予約開始だな
35FROM名無しさan:2008/11/01(土) 04:06:27
また10時からかな? 
転売用の購入のために発注しとこうかな
36FROM名無しさan:2008/11/01(土) 04:25:17
9時だと思う
前回は開始30分で発注締め切りになったらしいよ
37FROM名無しさan:2008/11/01(土) 04:44:14
ウォーリーの声はどうにかならないのか?
夜勤一人で入ってるから、
流れる度にドキッとする。こわい
38FROM名無しさan:2008/11/01(土) 05:04:27
フィギュア前回3000で今回は1マンコだからまず売り切れないだろう
39FROM名無しさan:2008/11/01(土) 07:47:34
今回の曲はもうどこかに誰も知らない場所へ旅立ちたくなる・・・
40FROM名無しさan:2008/11/01(土) 09:56:56
>>38
1万だったらすぐに売り切れるだろ(´・ω・`)
100万ないと3日はもたない
41FROM名無しさan:2008/11/01(土) 10:20:38
俺9時上がりだったけど9時前にキモヲタが予約に来て
9時から開始だって言ってるのに聞き入れなくてちょっと
ウザかった。お陰で上がる時間遅くなったし。
42FROM名無しさan:2008/11/01(土) 11:42:26
前回は10時開始で11時には終わってたな。
客が来て、予約画面をいくら探しても見つからなくて予約できなかったなw
結局客に平謝りw
43FROM名無しさan:2008/11/01(土) 12:05:50
おいお前ら!
今回の店内放送はまともだと思ったら42分にSAN値チェックが入るぞ!!
レジ打ってる時はマジで注意しろ…SAN値ゴリゴリ減って変な笑いが出そうになった
44FROM名無しさan:2008/11/01(土) 13:32:07
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.hp.infoseek.co.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由K
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1217740348/
改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
45FROM名無しさan:2008/11/01(土) 14:43:43
なんか毎時間40分くらいに有線から屁みたいな音が聞こえてくるのはなんなの
46FROM名無しさan:2008/11/01(土) 15:55:35
そりゃおまいが毎回40分頃に屁をこいてるだけだろ
47FROM名無しさan:2008/11/01(土) 19:14:04
ウォーリーの声がウザい
あと、ランキング1位の銀河鉄道999がゴダイゴではなくEXILEなのが気に食わない
48FROM名無しさan:2008/11/01(土) 20:37:26
給料日前1週間は極貧生活だぜ・・・。
でも、毎回学習能力がないw
49FROM名無しさan:2008/11/01(土) 21:19:13
うちの店長、ちょ〜かっこぃぃ!!!
モテモテだよぉ
50FROM名無しさan:2008/11/01(土) 22:43:41
エグザイルで列車って言ったらチューチュートレインと思ったら銀河鉄道とか本部はどんだけー
51FROM名無しさan:2008/11/01(土) 22:51:09
毎日行くコンビニで夜食のアイスを選んでる時に
店員がこっち見て笑ってるわけ、それで気になって聞き耳を立ててると
茶髪の男の店員がレジで女の子に向かって
「ユニ夫が到着」「今日はアイス」みたいなことを言って笑ってるわけ
俺がユニクロの服しか着てないからユニ夫?っていうあだ名をつけてるみたいで
俺の行動を逐一チェックして笑い者にしてると感じ
でも俺は気弱だから何も言えず女の子にアイスを出して買ってきちゃったよ
マジで悔しい
52FROM名無しさan:2008/11/01(土) 23:01:12
>>51
レッツクレーム
53FROM名無しさan:2008/11/01(土) 23:23:29
それはサンクスのためにもぜひクレームの電話をしてくれ。
そんな最低な人間はいらん。
54FROM名無しさan:2008/11/01(土) 23:28:11
コピペにマジレス上等
55FROM名無しさan:2008/11/01(土) 23:30:14
店舗に直接言うのにためらいがあるなら本部に名前言ってクレームいれとけ
56FROM名無しさan:2008/11/01(土) 23:36:50
コピペ乙
57FROM名無しさan:2008/11/02(日) 00:14:42
ユニクロ最高じゃん
俺も全身ユニクロだよ
58FROM名無しさan:2008/11/02(日) 00:22:50
シェリェドルチェのチーズケーキもう予約数終了かよ……
59FROM名無しさan:2008/11/02(日) 06:21:34
らき☆すたの人形予約\(^o^)/オワタ
60FROM名無しさan:2008/11/02(日) 06:39:57
もう完売したのか?
61FROM名無しさan:2008/11/02(日) 06:59:50
おでんの件で保健所に入られた店はしばらくおでんを販売することはできないんだろうな
62FROM名無しさan:2008/11/02(日) 08:50:10
>>47 私、みーっけ^^♪
63FROM名無しさan:2008/11/02(日) 14:32:18
>>61
うらや…いや、賞味期限切れ売るとはけしからん!
64FROM名無しさan:2008/11/02(日) 19:41:56
おでん5品頼んだのに、4品しか入っていなかった。
ふざけんな!!また自宅から戻るのも面倒だし。
バイトは頼んだ品を5秒後に忘れるアホか
65FROM名無しさan:2008/11/02(日) 19:56:18
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))   それはどうもすいやせんっしたー
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
66FROM名無しさan:2008/11/02(日) 22:26:29
>>64
おでん入れてる時に確認しなかったお前が悪い
67FROM名無しさan:2008/11/02(日) 22:44:50
禿同
68FROM名無しさan:2008/11/02(日) 22:45:46
>>64
死ねよ
69FROM名無しさan:2008/11/02(日) 22:48:18
>>64
おでん買ったお前が悪い。おでん買うやつは池沼だから消えてくれww
70FROM名無しさan:2008/11/02(日) 23:12:48
水曜日は遠いなー
つーか早くおでんと中華まん無くならんかな
ソフトフランクとタバコも
あと温めてとか言う客とウォークイン
うんこが金になりますように
71FROM名無しさan:2008/11/02(日) 23:32:15
>>70が見えません。
72FROM名無しさan:2008/11/03(月) 00:11:30
>>70
そうなると仕事の半数がなくなるww
あと2日の我慢だ。
73FROM名無しさan:2008/11/03(月) 00:14:18
>>64
どうせ だばこ とか チキン とか 肉まん とかごっちゃに言ったんだろ。
そうでない限り、たたが五品位は間違えない。
74FROM名無しさan:2008/11/03(月) 00:26:28
>>64
糞客は死ね
75FROM名無しさan:2008/11/03(月) 00:28:29
>>64
おでん入ってなかったからキレるってどんだけゆとりだよ
76FROM名無しさan:2008/11/03(月) 00:38:53
>>72
2日か…そう思えば短いな
そうだな金くれ

64叩かれすぎワロタww
頼んだ具が入ってなかったらまあ楽しくはないだろー
お客さんだしなあ
77FROM名無しさan:2008/11/03(月) 00:57:05
>>64
その店員は俺じゃないが、申し訳ない(´・ω・`)
でも気持ちはわからなくはないぞ。
お金って大切だよね。たとえ100円くらいでも。すまないなぁ。

でも入れ忘れされたくなかったら、会計の時にちゃんと確認しようね(´・ω・`)
確認したほうが客も店員も助かるわけだし。
78FROM名無しさan:2008/11/03(月) 01:01:53
>>64=>>77
自演乙
涙目バロスwww
79FROM名無しさan:2008/11/03(月) 01:03:28
どうせレジであれとこれとこれとこれとこれちょうだいとか言ったんだろ
おでんの前で店員と確認しながら入れてればまず入れ忘れはない
80FROM名無しさan:2008/11/03(月) 01:04:48
コンビニって一店舗、どんだけ儲かるんだろう?
81FROM名無しさan:2008/11/03(月) 01:08:41
>>80
条件によるんじゃね
ウチのオーナーは毎月末には自前のクルーザーで釣りに出かけるくらいに儲かってるみたいだけど
82FROM名無しさan:2008/11/03(月) 01:40:43
平均で50〜60万くらいじゃね
83FROM名無しさan:2008/11/03(月) 04:32:47
オーナー一家ががっつり働いてほぼ利益0の所もあれば
ほとんど店に顔出さなくても数百万儲かってる店もあるからなあ
84FROM名無しさan:2008/11/03(月) 08:25:35
らき☆すたねんぷち予約終了の緊急メッセージ一行目がハルヒになってたw
85FROM名無しさan:2008/11/03(月) 09:00:45
しかも暑中見舞いなw
どんだけ在庫過剰だったんだよって思ったw
86FROM名無しさan:2008/11/03(月) 09:53:54
>>83
それは、やはり立地条件の違いなのでしょうか?
87FROM名無しさan:2008/11/03(月) 10:58:02
相方と接客に対しての考えが違うからイライラする
早く辞めてほしい。

相方は小さい子供が買い物に来たら「持てる?」「お釣り落とさないでね」とか笑顔で話しかけているのがすごいイヤ
俺は子供に対しても大人と同じ対応を心がけている。
淡々と会計を済ませてすぐに次の客の会計に取り掛かる。
帰り際手を振ろうがそんな物一切関係ない
大人と同じ対応することで子供心に「あぁ大人と同じ対応されて大人になった気分だ!」という意識が芽生える。
俺の接客方法が正しいのに相方に冷たい人とか言われる。何がいけないのか全く分からない。
88FROM名無しさan:2008/11/03(月) 11:49:36
そんなにイヤなら自分が辞めることも考えろ
89FROM名無しさan:2008/11/03(月) 11:52:58
はっきりいってコンビニなんか嫌になったらすぐやめたほうがいいと思う
惰性でやっててそろそろ2年になるんだがもう最近精神がおかしくなってきた

この2年の間でどんどん仲のいいやつも辞めていくし
変に真面目だったり仕事ができるやつに限ってすぐ辞めていくしな
90FROM名無しさan:2008/11/03(月) 12:29:41
>>87>>89
相当病んでるな
91FROM名無しさan:2008/11/03(月) 12:36:09
>>65-69氏ね
おでんのある場所とレジが2m位離れてんだよ!!。
しかも、俺が確認もできないその離れたところで蓋をして
持ってきて渡されたのにどうやって確認すんだよ!!。
92FROM名無しさan:2008/11/03(月) 12:57:14
>>91がおでんの場所に行って注文したらよかったんじゃね?
もしかして、レジの前でおでんの注文したの?w
93FROM名無しさan:2008/11/03(月) 13:08:06
ここはバイトスレだ
94FROM名無しさan:2008/11/03(月) 13:20:44
スープの達人のラーメンが美味いwwww
95FROM名無しさan:2008/11/03(月) 13:48:25
ここは苦情を言うスレじゃないんだよ
バイトしてる人たちが雑談したりする場所だ
96FROM名無しさan:2008/11/03(月) 14:08:27
自分が働いてるサンクスは毎月1日が給料日なんだけど
今日行ったらお金貰えなくて、その事で何も言われなかった
こっちも聞かずに帰っちゃったけど…祝日だから銀行やってなかったって事で良いんでしょうか?
97FROM名無しさan:2008/11/03(月) 14:31:50
>>91
本部に言えよカス
98FROM名無しさan:2008/11/03(月) 15:03:25
今日の夜勤2人とも入って一カ月未満だし…心配だ。
99FROM名無しさan:2008/11/03(月) 15:31:27
さっきの事なんだが
おでんの前で注文先に受けてたらオッサンが後からレジに並んできたんだ…
んでおでん取り終わってレジに戻っておでんの会計しようと思ったら
そのおっさんが「わしの方が先に並んどるやろが!ふざけんな!なめとんのか?」とかキレだして
結局先におっさんの会計済ませた…
なんなんだよクソジジイ!おでんのお客さんのが先だろ!

皆もこういうとき、おでんの客優先だよな?
100FROM名無しさan:2008/11/03(月) 16:17:11
>>96
自分が働いてるサンクスのことは自分の店の店長に聞け。
いったい誰が答えるんだよ・・・。
101FROM名無しさan:2008/11/03(月) 20:06:05
>>99
そこは「申し訳ありませんが、こちらのお客様の会計が先になりますのでもうしばらくお待ちください」
と言ってから別の店員にレジお願いしますコールを送るべきだな
昼なら一人で入ってるってことはまずないだろうし

面倒だけど一度レジで注文を受けてから
改めて客と確認しながらおでんを入れるってすれば
レジの段階と合わせて2回確認できるし、先に会計やっていたって説明もできるから
そういう問題も起こらないのかね
102FROM名無しさan:2008/11/03(月) 20:51:48
俺も何度かあるわ(´・ω・`)
客が「おでんいいですか?」って言ってきたので、頼んでるのを容器に入れてる時に、次に来た客が商品をレジに置く奴(´・ω・`)マジコマ
103FROM名無しさan:2008/11/03(月) 20:57:12
わかったわ
レジ休止中置いておでんすればいいんだよ
会計の時になったら外して普通に会計
104FROM名無しさan:2008/11/03(月) 21:06:08
>>103
おまい頭いいな!
サンクス
105FROM名無しさan:2008/11/03(月) 23:18:55
明らかにおでん客が先なのに怒鳴られてそっち先やるってどないやねん
そこは強気で行けよ
106昭二 ◆Fa3u7a/BBg :2008/11/03(月) 23:19:24
一昨日からバイト始めたんですけどレジ打ちはだいたい覚えたんですよ、でも商品のホッとの飲み物を一番上の棚に入れる時にすごくいれづらくないですか?

皆さんはどうしてますか?
107FROM名無しさan:2008/11/04(火) 00:02:21
うちの店舗は最上段は少し低く設定してるし、段と段の間も多少ゆとりがあるようにしてあるから、入れにくいってことはないなぁ〜
108FROM名無しさan:2008/11/04(火) 00:07:01
>>105
スマン弱気な俺死にたい…
しかもおでん客の人がいい人で私は後でいいから…って言ってくれて
マジ悪いことしたなっておもてる
109FROM名無しさan:2008/11/04(火) 00:18:17
>>106
鳥つけんな死ね
110FROM名無しさan:2008/11/04(火) 00:20:00
24時間後に給料だぜ、助かった。
111FROM名無しさan:2008/11/04(火) 00:23:03
>>108
強気で行くときも「申し訳ありませんが」と付けて客を悪者にしないのがコツだよ
そうすればトラブルは避けられる
112FROM名無しさan:2008/11/04(火) 00:23:10
夜勤は辛いわ
113FROM名無しさan:2008/11/04(火) 00:39:36
一昨日からだから給料日は12/5日‥最悪
114FROM名無しさan:2008/11/04(火) 01:01:00
給料日が毎月10日の俺のほうがもっと最悪
115FROM名無しさan:2008/11/04(火) 01:39:43
>>113
>>114
君らそんなに悪い人達だったのか
116FROM名無しさan:2008/11/04(火) 02:47:00
○Kは27日振込だよ
イヤなら辞めて他チェーンに移れば
所詮バイトなんだしさ
117FROM名無しさan:2008/11/04(火) 02:47:22
DQNに『かわいー』『メアド教えてー』とかからまれるのが凄く嫌。
真性喪女だからpgrされてるとしか思えん。
どう対処すればいい?
118FROM名無しさan:2008/11/04(火) 03:04:28
DQNにチヤホヤされるあたしかわいい!最高!
とか思ってるんだろ
119FROM名無しさan:2008/11/04(火) 03:14:43
BGMの中にどう聞いてもアジカンの君という花のパクリ曲がある件
120FROM名無しさan:2008/11/04(火) 03:33:11
>>117
あ〜ぁ、おまいもったいないことしたな
せっかくのチャンスを。
俺だったら即メアド交換するわ(´・ω・`)喪女ならなおさら
121FROM名無しさan:2008/11/04(火) 05:48:27
>>118
正直、今まで生きてきてこんな経験なかったから戸惑っている。

>>120
でも見るからにDQNだったしさ。
喪女の分際でより好みするのも何だが、全くタイプじゃなかった。
それにpgrの可能性もあるわけで、教えて変なとこに書かれたりしたらそれこそみじめじゃないか。
122FROM名無しさan:2008/11/04(火) 06:09:42
頭悪いDQNはやめときな
後で後悔するだけだから
マターリ待てばいい出逢いがあるさ
123FROM名無しさan:2008/11/04(火) 06:43:11
どうでもいいが
とりあえずホットはくるりと回してガチャッガッガッガッ!だ!!覚えておけ!!

それと極の肉まんってなんだ…小肉包入れたら肉まん・特製と合わせて4種じゃねーか!
トンポーローの方が全然いいわ
124FROM名無しさan:2008/11/04(火) 06:46:46
ちょwほがら菓の新商品の「クリーミーショコラティラミス」のショコラがたった8つしか入ってなかった(´・ω・`)みごとに大量のショコラの写真に騙された\(^o^)/
内容量8個と書いとけ業者!!
125FROM名無しさan:2008/11/04(火) 06:57:44
>>119
あれは元ネタの方がいい曲だから盗作だなw
126FROM名無しさan:2008/11/04(火) 07:03:52
ほがら菓のはちみつ芋けんぴのウマさは異常。
ほぼ毎日食ってる気がする。
127FROM名無しさan:2008/11/04(火) 08:22:05
>>116
毎月○日に振り込まれるから、給料がもらえる間隔は同じなのにバイト変えても全く意味がないだろ
128FROM名無しさan:2008/11/04(火) 08:22:50
>>119
アジカンのあの曲だけは大好きだw
129FROM名無しさan:2008/11/04(火) 08:31:40
月末に貯まるだろ、支払が
130FROM名無しさan:2008/11/04(火) 08:43:22
ゼロバンク関東は今日からUFJのカードは無理
対応面倒だな
131FROM名無しさan:2008/11/04(火) 09:57:41
セブンスレではフライヤー弁当の話をしている
オリジンとかほか弁みたいなことをコンビニでやろう、ということらしい
うちもフライヤーを導入したらこんなことやり始めるんだろうか…
132FROM名無しさan:2008/11/04(火) 10:30:03
お歳暮だのお中元だのケーキだののノルマがあって辛い……
自分で買うの前提とかwwww
133FROM名無しさan:2008/11/04(火) 11:37:50
今日の新規でウコン味の柿の種あってふいたwww
134FROM名無しさan:2008/11/04(火) 11:44:40
社員の異動の季節だな
お前らの店は店長か副店長の異動とかあった?
135FROM名無しさan:2008/11/04(火) 12:17:28
うちは店長がオーナーだからないな〜
いなくなったらまじでビビるわw
136FROM名無しさan:2008/11/04(火) 12:22:41
夜逃げかw
137FROM名無しさan:2008/11/04(火) 13:20:41
>>134
異動されたら俺も異動したいw
138FROM名無しさan:2008/11/04(火) 13:41:18
こんなスレあったのか
サンクスでバイト初めて一ヶ月の俺にはありがたいテンプレだ
おまいらは仕事どれくらいで覚えれた?
ゆうパックとかスマートピッドとか来るとテンパルw
139FROM名無しさan:2008/11/04(火) 13:45:15
夜勤なのであまり覚えること無いから覚えてないな。
140FROM名無しさan:2008/11/04(火) 14:19:57
皆は料金収納ミスった事何回くらいある?
今日またミスってしまった…
141FROM名無しさan:2008/11/04(火) 14:20:23
どうミスったのよ?
142FROM名無しさan:2008/11/04(火) 14:24:38
めちゃくちゃ持ってきたお客さんいたんだけども、1枚通し忘れてハンコ押してしまった…
自腹ケテイ…
143FROM名無しさan:2008/11/04(火) 14:40:16
いや、その失敗はまだない
そりゃきついな
144FROM名無しさan:2008/11/04(火) 14:45:51
料金収納の件でファミマのシステムがめんどうになったらしいな
サンクスもチェック表の類が増えてくし、フライヤー導入とか「ようこそ〜」のうわさもあるし…
コンビニバイトの定着率が下がるんじゃないかな
145FROM名無しさan:2008/11/04(火) 14:54:22
フライヤーか、使ったことないんだけどやっぱり導入したら大変かな?
146FROM名無しさan:2008/11/04(火) 15:01:37
どうなんだろうなぁ…
少なくとも、仕事が楽になるってことはないんじゃないの?
フライヤーに限らず、本部は必死になって売上増やそうとして新しいことに挑戦していくことになるんじゃないかと思う
147FROM名無しさan:2008/11/04(火) 15:07:59
そうだよな。新しいもの導入したら覚えるまでは負担になるわけだし
覚悟しとこう
148FROM名無しさan:2008/11/04(火) 15:11:25
セブンスレ見てきた
こりゃやばい
149FROM名無しさan:2008/11/04(火) 15:29:08
セブンフライヤー弁当導入オワタ
150FROM名無しさan:2008/11/04(火) 15:35:29
フライヤー導入してもホットプレートでこげめつけるオペレーションはなくならないんだろうな
フライヤーでチキン揚げながらハムに焦げ目つけて、それ終わったらフライヤーの手入れとホットプレートの油とってきれいにして…
151FROM名無しさan:2008/11/04(火) 15:38:13
そのうち、フライヤーで掻き揚げを揚げて出来たてのてんぷらうどん・そばを提供するサービスとか始めたりしてな
152FROM名無しさan:2008/11/04(火) 15:41:32
想像しちまった…そりゃ無理だ
153FROM名無しさan:2008/11/04(火) 16:13:05
>>149
フライヤー弁当って?
kwsk
154FROM名無しさan:2008/11/04(火) 16:15:44
>>153
セブンイレブンで、フライヤーで揚げたものをご飯の上にのせてそれを客に売ろうという企画が出ているらしい
直営ではすでに実施しているんだとか

サンクスではまだそういう企画は聞いていない(少なくともバイトレベルでは)

詳しくは
セブンイレブンでバイトしているヤシ集まれ!part155
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1224840073/l50

をROMるとよい
155FROM名無しさan:2008/11/04(火) 18:12:25
昨日の夜勤でまさかの各国限定カード購入の客が来た
ネットプリカのバーコード乗ってるの見てもどこにも乗ってないから断った後で
バックルーム徹底捜査したら使わないモノ箱の奥底に眠ってやがった!!!
オーナーだかSVだか知らんが使わなくてもこれは入れておけよ!たった一枚じゃねーか!!
156FROM名無しさan:2008/11/04(火) 18:15:25
>>142
俺は一回やったことあるな5千円くらいで
店長にしっかり謝ったら許してくれた(´・ω・`)

あれはちゃんと確認しないとヤバイぜ
スピードより正確さだな
157FROM名無しさan:2008/11/04(火) 19:00:30
>>151
俺の記憶が正しければ昔のこち亀にそんな話があったような気がする
とにかくサービスや取り扱う物が増えすぎてゴテゴテになって、もはや何の店だったのかも分からなくなるという…
158FROM名無しさan:2008/11/04(火) 19:12:10
こち亀はもはや韓国レベルの起源のあれだよな
なんか発明品やらあると、あれこれこち亀でみたような・・・?になる
159FROM名無しさan:2008/11/04(火) 20:20:27
UFJの横暴始まったなwww
160FROM名無しさan:2008/11/04(火) 20:48:08
14時からバイトの連絡を受け付けますって書いてあるんだけど
今電話したら迷惑ですか?
161FROM名無しさan:2008/11/04(火) 20:51:09
>>160
試しに電話してみれば?
一般常識で考えればわかることだ
162FROM名無しさan:2008/11/04(火) 20:51:43
>>160
18時以降はマジで勘弁してください
163FROM名無しさan:2008/11/04(火) 21:03:20
>>161
>>162
そうですね。

明日の14時すぎてから電話をしたいと思います。
ありがとうございました。
164FROM名無しさan:2008/11/04(火) 21:05:26
>>160
昼の12時以降もマジカンベンしてください
165FROM名無しさan:2008/11/04(火) 21:07:59
>>154
サンクス
フライヤー弁当とか責任重大な件(´・ω・`)
166FROM名無しさan:2008/11/04(火) 21:18:55
東スポ値上げでキレるジジイ勘弁してくれ・・・
別にサンクスが悪いわけじゃないのに10分近くネチネチ文句言われた・・・
167FROM名無しさan:2008/11/04(火) 21:25:39
>>87
どんな接客が正しいかなんて
言ったもん勝ちだと思うんだが・・・
子供に手を振っちゃいけないなんて
店長に言われたのか?wwww
168FROM名無しさan:2008/11/04(火) 21:25:51
>>164
14時以降じゃないと意味ないのでしません。


電話がかけられないスレ見たんであれを参考にしてかける
169FROM名無しさan:2008/11/04(火) 21:44:01
>>166
東スポ値上がったねぇ
やっとこ新聞がなにも見ないで
打てるようになったのにorz
170FROM名無しさan:2008/11/04(火) 21:54:49
新聞値上げするのは構わないんだが、従来通りでお金出されて、説明するのが面倒なんだよな(´・ω・`)
171FROM名無しさan:2008/11/04(火) 22:35:33
>>156
ミスしなくなるコツとかない?
172FROM名無しさan:2008/11/04(火) 22:41:21
2枚重なってないかちゃんと確認する
つか至極当たり前だと思いますが
173FROM名無しさan:2008/11/04(火) 22:44:26
その通りだな。
お金を扱うってことの責任の重さをもっと実感しないといけない。
174FROM名無しさan:2008/11/05(水) 00:19:44
バイト始めて二日目‥ホッとのドリンクが入れづらいorz

なんで先輩は俺にこればっかやらせるんだorz

カップラーメンの仕入れは楽なのに‥めんどくさいのを俺に回してるのかな

レジはEdyの支払いはマスターしたレジ打ちもそれなりに早くなった。

タバコが覚えられないけどorz
客がいないときってぼーっと立ってればいいですかね?
先輩と仲良くなった方がいいですか?気が合わないんですけど
175FROM名無しさan:2008/11/05(水) 01:37:18
>>154
コンビニのバイトってどんどん覚える仕事増えてくな 減ることは無いけど
時給は据え置きなのにw
10年前のコンビニバイトが見たらびっくりするんじゃないだろうか
176FROM名無しさan:2008/11/05(水) 01:40:50
>>174
普通に、商品の並びを直したりとかしたほうがいいかと。
177FROM名無しさan:2008/11/05(水) 03:07:47
入って一週間くらいだけど、いつも夕方一緒にいてくれた人がやめた・・・
おかげで夕方一人になるかもしれない・・・
まだ教わってないこといっぱいあるからつらい・・・
こないだもゆうぱっくわかんなくて客にめっちゃ怒られるし・・・
都内駅前なのに夕方一人はないよね・・・?
明日からその人いないけど誰かいますように・・・
178FROM名無しさan:2008/11/05(水) 03:38:27
>>177
店長とかいないの?
179FROM名無しさan:2008/11/05(水) 03:45:29
>>178
いるんだがこなくて(仕事してないわけじゃない)、こないだ一人で夕方大変だった。
幸い一人のときはわからないものがこなくてすごく安心した。
でも、その人に「もしかしてボクこれから一人になります・・・?」って聞いたら「その可能性はあるね・・・」
っていわれて・・・
店長がくることを祈るかだれか入ってくれること祈るしかない・・・
180FROM名無しさan:2008/11/05(水) 04:02:33
さっきゆうちょダイレクトで確認したら給料入ってた(^_^)/
0時きっかりに入るようになってるのかな。
181FROM名無しさan:2008/11/05(水) 05:26:45
>>180
俺のとこは手渡しだからまだなんだよぉぉぉぉ僕アルバイトぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
182FROM名無しさan:2008/11/05(水) 05:34:34
いや、俺もアルバイトだよ
183FROM名無しさan:2008/11/05(水) 07:10:42
>>177
レジの中に9人もの制服組がいたウチは勝ち組だな
新人がイペンに4人も誕生した
184FROM名無しさan:2008/11/05(水) 07:51:17
>>174
2日目で何言ってんの?
袋づめの練習したり、たばこ覚えたり、商品の位置覚えたりまだまだたくさんあるでしょ
185FROM名無しさan:2008/11/05(水) 08:03:24
>>174
速さより正確さを大事にするべきかと
そのうち過信でミスって自腹切ることになるぞよ
186FROM名無しさan:2008/11/05(水) 08:11:55
>>174
edy覚えたくらいで何言ってんだ…
あんなもん中学生でも余裕でできるぞ
もちろん他にもIDとかクイックペイとか保留チャージとかちゃんとマスターしてるんだよな?
187FROM名無しさan:2008/11/05(水) 08:48:26
そこで早速EdyとIDを聞き間違えるというミスをするわけだな
EdyかIDで来た客には「Edy(ID)でよろしいでしょうか?」と聞いたあとで「Edy(ID)をこちらにお願いします」
と最低でも2回客に確認しましたよーっていう姿勢を見せろ
188FROM名無しさan:2008/11/05(水) 09:27:42
朝になったら途端にフルボッコワロタww
189FROM名無しさan:2008/11/05(水) 09:37:15
>>183
う・・・うらやましす・・・
190FROM名無しさan:2008/11/05(水) 09:37:51
>>174フルボッコwww
191FROM名無しさan:2008/11/05(水) 09:38:41
客「あ、Edyで」(←IDで…に聞こえた)
俺「IDでよろしいですか?」
客「うん」
俺「ではIDをこちらにどうぞ」

ピピー!!(ハズレの音)


俺「申し訳ございません、Edyで?」
客「だからEdyって言うとったやろ!」
192FROM名無しさan:2008/11/05(水) 09:40:11
アナウンサーや司会業の人以外はEdy、iDでの支払いは禁止!
193FROM名無しさan:2008/11/05(水) 09:44:10
オーナー早く給料持ってきてくれ('A`)
金欠わっしょい
194FROM名無しさan:2008/11/05(水) 09:46:47
Edyなら何も言わなくてもまあまだ許せるけど
ID、クイックペイで何も言わないやつって何なの?
そんなにレジにずっといたいの?
195FROM名無しさan:2008/11/05(水) 09:49:54
給料おいしいです!
でも、将来のために半分は貯金だorz
196FROM名無しさan:2008/11/05(水) 10:11:58
入ったばかりだから給料は来月だお;;
197FROM名無しさan:2008/11/05(水) 10:17:42
おさいふケータイで!っていうやつ何なの
庭ユーザーだからシラネーヨw
198FROM名無しさan:2008/11/05(水) 10:32:19
レジの処理速度の遅さはどうにかならないのかな・・・
edyの後のもっさり感はひどすぎる
199FROM名無しさan:2008/11/05(水) 10:39:38
>>198
わかるwおわったら客層キー連打してるww
200FROM名無しさan:2008/11/05(水) 10:44:09
新レジに変わったときは「爆速wwwwww」とか言ってたころが懐かしい・・・
今じゃとろいレジとしか思えなくなってきた
201FROM名無しさan:2008/11/05(水) 10:56:40
中間点検の時に確定押した後のレシート排出で、数秒〜数十秒フリーズすることもあるよなw
202FROM名無しさan:2008/11/05(水) 11:45:59
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|    / ̄~~^ヽ、  |
|   (((((ヾソ__  l  |
|    (__ノ(___)-レr).  |   
|    l ι   |  |< ???? ??? ????? ??????... ???
|    ヽ ̄ //゙l ....|   
|     'ー/,-‐-ヽ |
|     //;;/ー゙、 |
|     〉/;;;/    )|
|    / l;;;;l    / |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
203FROM名無しさan:2008/11/05(水) 13:47:01
円高なのにボジョレーたけーな
204FROM名無しさan:2008/11/05(水) 14:15:14
ビールの代わりにボジョレーかけをするのが、今年最後のイベント
205FROM名無しさan:2008/11/05(水) 15:08:45
>>197
庭だっておサイフケータイあるだろw
206FROM名無しさan:2008/11/05(水) 15:17:39
この間、横浜中華街のサンクスで初めてカルワザステーションを発見した。

カルワザクラブ関連の機能はいい感じだが、ネットプリカは必要性を感じなかったな。
あれだったら今までと何も変わらないし、紙代がかかって仕方ない…。
あともっと機能が増えればなぁ…。
207FROM名無しさan:2008/11/05(水) 15:23:52
給料って月1なんですか?

何日って決まってますか?
208FROM名無しさan:2008/11/05(水) 15:47:19
月一じゃないところなんてあるのか
209FROM名無しさan:2008/11/05(水) 15:50:15
今からバイト始めたら
給料は来月ってことでしょうか?
210FROM名無しさan:2008/11/05(水) 16:00:55
>>209
>>9


小松彩夏専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1225867671/l50


おいふぃいって、ふぃあわふぇの人
211FROM名無しさan:2008/11/05(水) 16:06:26
>>200
他のコンビニでやってみろ
サンクスが神に思えるぞ
212FROM名無しさan:2008/11/05(水) 16:08:13
>>211
他チェーンのレジってそんなに醜いの?
213FROM名無しさan:2008/11/05(水) 16:19:53
>>191
あるあるwマジでIDとエディ聞きづらい。
入りたての時それやってハズレならまだしも運悪く通ってしまったよ。
客が慌てて「いやいやエディ!エディ!」俺は:「え、は!?fwgふwg」
テンぱってしまい見かねた先輩が取り消し作業してくれた。
今でもトラウマだから二度聞き返すことにしてる。
214FROM名無しさan:2008/11/05(水) 16:29:04
>>212
休みの日とか派遣でいろいろ行ってるけど酷いよw
ショップ99、ミニストップ、ap、デイリー、ポプラ、生活彩家etc…
215200:2008/11/05(水) 16:40:37
あと、派遣だからって明らかに見下してくる奴がいるんだよなあれムカつく
今も直でサンクスやってるって言うと態度変わるけど
216FROM名無しさan:2008/11/05(水) 16:51:59
なんでフルで入らないの?
217FROM名無しさan:2008/11/05(水) 17:46:44
今日はじめてサンジャポティッシュ買う奴に遭遇した

つかまだあったんだ・・・
218FROM名無しさan:2008/11/05(水) 18:16:31
>>216
うちの店は人数余ってるんだよ(´・ω・`)
だから入りたくても入れない

あと朝勤の場合はその後、夕勤の場合はその前と稼ぎたいしさ
219177:2008/11/05(水) 18:26:44
結局一人だお…
220FROM名無しさan:2008/11/05(水) 18:40:56
給料明日の夕方以降とかマジ死ねwwwwwwwwwwwwwww
オーナー来ねぇじゃねぇか!!!

ぷんすか
221FROM名無しさan:2008/11/05(水) 18:43:10
ガイキチ登場
222FROM名無しさan:2008/11/05(水) 19:05:16
>>217
うちの店にもいまだにあのマッチョさんが居座っている
なかなか新たな主が現れないのでかわいそう
223FROM名無しさan:2008/11/05(水) 20:23:57
ティッシュ売れないから事務所の備品になってる
224FROM名無しさan:2008/11/05(水) 20:28:45
50円にしたら売れるかもしれんなw
100円でも売れないw
225FROM名無しさan:2008/11/05(水) 20:29:59
パッケージ変えたら売れるかも知れんな
あれはタダでも家におきたくないです
226FROM名無しさan:2008/11/05(水) 20:31:13
>>217
本日、そとの燃えるゴミのゴミ箱でハケン
227FROM名無しさan:2008/11/05(水) 20:33:09
>>223
店長のオナティッシュですねわかります
228FROM名無しさan:2008/11/05(水) 20:36:28
サンクスとは関係ないんだが、近所にヤマザキの系列の店があるんだが、
やる気無さ過ぎて吹き出すレベル。

常に店員は一人。
空きの段ボールなどが通路に放置されてる
空調がきちんと管理されていない
商品の前だし何それ?って状態
きちんと陳列されていないせいか、店内が狭く感じられまた汚い。
すぐ横にセブンがあるw

どう見ても潰れるのを待っているようにしか見えないんだが
店長は何をしたいんだろう。
229FROM名無しさan:2008/11/05(水) 21:19:51
>>228
潰す気満々じゃねーかw
そこで働きてぇw
230FROM名無しさan:2008/11/05(水) 21:36:50
発注やれるようになったら時給って上がるんですか?
231FROM名無しさan:2008/11/05(水) 21:51:53
>>230
そうとうは限らないよ
232FROM名無しさan:2008/11/05(水) 21:52:18
>>228
千葉市だったら近所にその立地あるがw
233FROM名無しさan:2008/11/05(水) 21:53:20
発注を任されない俺でも時給は上がりますた

時給上がるには
@年に一回あがる…かも。
Aいつも容量よく仕事をしている
B店長とのコミュニケーションがうまくいっているか
のどれか
234FROM名無しさan:2008/11/05(水) 21:55:18
うちの店は経験年数とか仕事の量、質に一切関係なく時給はみんな同じ
それでいて、古参ほど責任だけは押し付けられる
わりとこんな店が多いんじゃないの?
235FROM名無しさan:2008/11/05(水) 22:10:27
すごいサイト見つけました
最新ソフトを格安で入手できます
「格安PCソフト」で検索してみて
後払いで安心して買えました
236FROM名無しさan:2008/11/05(水) 22:17:41
>>232
何区?
237FROM名無しさan:2008/11/06(木) 03:32:52
>>236
びーちく
238FROM名無しさan:2008/11/06(木) 04:39:58
>>237
ハハッ こやつめ
239FROM名無しさan:2008/11/06(木) 07:56:01
>>223
ウチも備品になってたwwwもうないが

あと給料上がる話だが、ちゃんとした社員が店長になって、言えば昇給制
になる、ウチのところはそれで上がった。まあちゃんとした社員なんていねーがwwwww
240FROM名無しさan:2008/11/06(木) 09:59:11
いつの間にか最低雇用賃金だかが上がったらしい。俺からしてみれば万々歳だけど、オーナーからすれば厳しいんだろうなぁ・・・。

そういや、今日は新人が入ってくるから、一緒に作業をしつつ教育をしなければならないらしい。
要領良く仕事をするという状態からは、かなりかけ離れた俺に、そんなことできんのかな?
241FROM名無しさan:2008/11/06(木) 10:57:07
>>205
おk把握した
クイックペイを押せばいいんだな
242FROM名無しさan:2008/11/06(木) 11:20:58
>>240
あまりに大量のことを教えるとすぐやめるから
オーナーもしくは店長からこれを教えろって言われても自分が多いと感じたらちゃんと多いと言えよ
あと教えるなら自分が仕事している時にやって欲しい仕事を教えるといいよ
後々自分が楽できるようになるから
243FROM名無しさan:2008/11/06(木) 13:52:52
廃棄にシェリエドルチェが朝出た、うまかったです

今日は極みの肉まん(200¥)販売初日
ほかのサンクスはもう極みの肉まん売ってますか?
244FROM名無しさan:2008/11/06(木) 14:09:33
火曜日から販売してるよ。
でも、正直あんな大きいの食べたくはないな。
ダイローパオ」とどっこいどっこいの大きさだよな。
それはそうととある雑誌でサンクスの肉まんが「おいしいと感じたコンビニの中華まん」で第一位だったのには吹いた。
二位もサンクスのピザまんだったし、絶対嘘だと思ったわ。
245FROM名無しさan:2008/11/06(木) 15:22:10
つかそのランキング投票(?)した人、ちゃんと全部のコンビニの肉まん食ったのかよwって話だよな
246FROM名無しさan:2008/11/06(木) 15:38:10
今ウチの目の前(走れば30秒かからない位置)にサンクス作ってるんだが
周囲に2件サンクスあるのに3つ目作ってどうするの?なんなの?死ぬの?
バイト先さえ潰れなければどうでもいいけどさ
247FROM名無しさan:2008/11/06(木) 16:06:19
>>246
関西はサンクスが大好きだから許してやれ(´・ω・`)
248FROM名無しさan:2008/11/06(木) 16:11:39
これはキレるww



523:名無し職人 :2008/11/06(木) 02:05:33
お昼時の混雑を見計らい入店

ふた桁の値段の様々なお菓子を20個レジへ持っていく

「Edyでお願いします」
Edyで支払い完了したあとに「あ、やっぱりiDで」
これをQUICPay→スマートピット→クレジットと繰り返し
「あ、やっぱり現金で払います」

終了後、「あとタバコね。PM5ミリ、セブンスター、ケントシトラス、マルボロブラック下さい」

店員が取ってきたのを見届け「いや全部2個ずつ」

店員が取ってきたのを見届け「セブンスターはボックス、PMはロングだから」と舌打ち

清算後、店内の全ての商品の配置を奥と手前逆に入れ替えていく作業

退店

外のゴミ箱の中身をカラス並みに散らかして家路につく
249FROM名無しさan:2008/11/06(木) 17:01:06
どうせコピペだろ
250FROM名無しさan:2008/11/06(木) 17:03:04
営業妨害だから通報していいレベルだな
251FROM名無しさan:2008/11/06(木) 17:08:09
すさまじいストレッサーだなwww
252FROM名無しさan:2008/11/06(木) 18:06:17
いや、コンビニでこいつデキると思われるには?とかいうネタスレの書き込みで…
本当ではないよ
253FROM名無しさan:2008/11/06(木) 18:16:17
そりゃそうだろスマートピットって書いてある時点でダウトだし


つかまた一万遺産したお 2ヶ月連続とか……しかしこれはナンセンスだ
254FROM名無しさan:2008/11/06(木) 18:18:41
ナンセンスの意味分かってるのか?
255FROM名無しさan:2008/11/06(木) 18:30:05
俺みたいにヤングでナウい世代にはわからんな
256FROM名無しさan:2008/11/06(木) 19:56:07
「ぼくの肉まんください」って聞こえたときは二度見してしまった
257FROM名無しさan:2008/11/06(木) 20:57:35
休憩中に先輩がキワミアッー一つって言ってきて戸惑った
極の肉まんの事だと気づくのにすごい時間がかかった
258FROM名無しさan:2008/11/06(木) 21:02:48
>>256
ぼくwww
何の漢字と「極」を読み間違えたんだろうな・・・
259FROM名無しさan:2008/11/06(木) 21:03:48
いや、ごくのにくまんください だったんじゃね
260FROM名無しさan:2008/11/07(金) 00:55:11
「ケンチキください」って真顔で言われた時って、こっちが恥ずかしいよな。
「フ・・・フライドチキンでよろっしいでしょうか?」って聞くのが恥ずかしい。

あと、おばあちゃんとかが「ここは何時まで開いてるの?」って聞いてくるのは全国共通だよね?
261FROM名無しさan:2008/11/07(金) 01:11:20
>>246
うちの近所にもサンクスの建物は完璧完成してるんだが、
それからオーナー募集の看板立てたまま3ヶ月放置。。
本部馬鹿なの?死ぬの?
262FROM名無しさan:2008/11/07(金) 08:41:00
>>260
あるあるw
でもうちは
何時から開いてるの?
って聞かれるけどw
24時間開いてますwww
263FROM名無しさan:2008/11/07(金) 13:53:38
セブンに比べて楽だ
264FROM名無しさan:2008/11/07(金) 14:16:23
>>263
>>211を100回読み返してこいばか
265FROM名無しさan:2008/11/07(金) 15:58:34
何でいきなりそんな怒ってるんすか
266264:2008/11/07(金) 16:06:19
エロDVD見てたら親が帰ってきたから
267FROM名無しさan:2008/11/07(金) 16:17:16
>>266
そのDVDのタイトルを教えてください
268264:2008/11/07(金) 16:25:41
>>267
間違えたフリして女性専用車両に乗り込んだらヤられた
269FROM名無しさan:2008/11/07(金) 16:29:01
>>268
なんだ、コンビニモノじゃないんですね…
270264:2008/11/07(金) 16:31:45
>>269
ソフトオンデマンドだよ
271FROM名無しさan:2008/11/07(金) 16:33:36
>>268
マニアックWWW
272FROM名無しさan:2008/11/07(金) 17:46:53
間違えたフリしてINTERNATIONAL黒髪ハイスクールバスに乗り込んでヤられた
こっちが好きだな
273FROM名無しさan:2008/11/07(金) 17:59:53
同じ店舗内で付き合うのは
規約違反なんすかね?
社員や店長には言ってない状況なんですけど
274273:2008/11/07(金) 18:18:34
事故怪傑しました><
275FROM名無しさan:2008/11/07(金) 18:46:55
276FROM名無しさan:2008/11/07(金) 18:58:40
>>275
サンクス。
最初に付き合っちゃダメとか
言われてないから大丈夫だな
277FROM名無しさan:2008/11/07(金) 19:51:09
週間文春の肉まん一位は無いと思ったわなw

つかファンタ青リンゴ発注数どのくらいがいいかな
前売れなすぎて泣く泣く自分で買いまくったぜ・・・
278FROM名無しさan:2008/11/07(金) 22:56:36
井村屋の中華まんが一番美味いのは一般常識だから順当でね?
279FROM名無しさan:2008/11/07(金) 23:06:17
極肉まん美味い買おうとは思わないけど
280FROM名無しさan:2008/11/07(金) 23:12:09
>>278 中村屋が一番だなも 歴史の差が物語ってるだろうが
281FROM名無しさan:2008/11/07(金) 23:28:46
551の豚まんを忘れてもらっちゃ困るぜ
282FROM名無しさan:2008/11/07(金) 23:55:17
551は関西しか知らないだろ(´・ω・`)
551は確かにデカくてうまいよな
283281:2008/11/07(金) 23:58:03
(^・ω・^)そうかぁ
284FROM名無しさan:2008/11/08(土) 00:25:41
ここは何のスレなのかと
AVとか中華まんの談義したいなら余所でやれと
285FROM名無しさan:2008/11/08(土) 00:34:18
AVとか話が飛躍しすぎだろ
286FROM名無しさan:2008/11/08(土) 01:46:20
AVは好きだけどスカトロ系は駄目だな
カレー食べれなくなるし
287FROM名無しさan:2008/11/08(土) 01:48:28
フレンドリーコンクール?って何?
なんか知らないうちに出ることになってたんだけど…
出たことある人どんな感じか教えてくれ…
288FROM名無しさan:2008/11/08(土) 01:56:27
グラビアアイドルのDVDって売れてる?
買ってく人みたことないよ・・
好きな子の出ると気になるけど
289FROM名無しさan:2008/11/08(土) 02:05:03
>>286
今カレー食ってる俺に謝れ
290FROM名無しさan:2008/11/08(土) 02:18:14
>>288
無修正DVD買っていった客はいたなwww
グラビアDVDは売れない
291FROM名無しさan:2008/11/08(土) 07:45:46
>>289
だが断る
292FROM名無しさan:2008/11/08(土) 08:32:55
明らかに彼女いなさそうなBピザ男(100キロ超)が、ほぼ毎日ツブ付き避妊用具を買ってくんだけど何だろ?
教えてエロい人
293FROM名無しさan:2008/11/08(土) 09:03:01
>>292
自分の指にはめてアナル開発
294FROM名無しさan:2008/11/08(土) 09:06:25
よこすか海軍カレーまんは最高だろ?
295FROM名無しさan:2008/11/08(土) 09:15:55
>>288
俺は一度だけみたことがある
あれっていつ売れているんだろう
売れずに返品されることが多いのか?
296FROM名無しさan:2008/11/08(土) 09:48:16
店内のパソコンが新しいのになっていた。
お陰で、伝票点検と本をおろすのが、かなり楽になりました。
297FROM名無しさan:2008/11/08(土) 09:49:40
>>295
俺も1〜2回しか売った覚えがないわ
何かいい歳したおっちゃんが買っていったw
DVD関係は返品できるから、とりあえず置くだけ置いてるよ
品揃えがいいに越したことないしね
298FROM名無しさan:2008/11/08(土) 09:52:25
俺は1年位前に来たアイドルのDVDを返品せずに今も店の棚に置いてるよ
返品期間中はDVDを隠すのに必死だった。
仕事中このDVDのパッケージを眺めて仕事に励んでるよ

お金ないし買わないけどねw
299FROM名無しさan:2008/11/08(土) 09:52:45
>>296
無線LANになったらしいね
システムが一新されて最初は戸惑うらしい
300FROM名無しさan:2008/11/08(土) 10:07:29
最近ハンディが調子悪くてちゃんと書き込みができなくて納品時に「マスタ適用外」エラーがでまくってるから早く新しいストコンに変わってほしいお
確か無線LANで読み込みや書き込みができるからストコンにセットするときは充電時のみなんだっけ?
301FROM名無しさan:2008/11/08(土) 11:31:57
新ストコンは救世主
ハンディの反応が良くなって一気に検品が楽になった。

それと個人的にキーボードがお気に入りww
302FROM名無しさan:2008/11/08(土) 11:34:19
ただ何をするにもログインする必要があるのがうざい
303FROM名無しさan:2008/11/08(土) 12:22:54
>>287
その名の通り、明るく親しみやすい接客が出来るかどうか。
地区予選と本選がある。
本選でグランプリ取るとプレカとディズニーの券くれるらしい。
頑張れよ!
304FROM名無しさan:2008/11/08(土) 12:31:39
ランドの入場券もらえるの?
しかし、そんな予選とか本選で時間を拘束されるなら、バイト1〜2日頑張る方が確実だし楽な気がする・・・
305FROM名無しさan:2008/11/08(土) 13:11:26
>>304
ディズニーのキャストの研修ができるよ、
1泊2日で1日は研修、1日はTDRのフリーパス
306FROM名無しさan:2008/11/08(土) 13:36:06
コンドーム(525¥)
単品で買っていったから、袋お入れしますか?って聞いたら
「いいです、すぐに使いますから」だってさ
すぐに使うのか・・・すぐに。。
307FROM名無しさan:2008/11/08(土) 14:19:08
>>303
ありがとう!
き、緊張するなー
頑張ってきます
308FROM名無しさan:2008/11/08(土) 14:29:27
土曜日の夕勤って雑誌返本ある?
夕勤は初めて入るし、相方も新人だ…
309FROM名無しさan:2008/11/08(土) 15:44:32
>>308
店によるに決まってんだろ
店長に聞け
310FROM名無しさan:2008/11/08(土) 18:19:52
>>308
北は北海道から南は九州まで全店舗のサンクスの夕勤が全て同じと思ってんのか?
311308:2008/11/08(土) 18:54:32
>>310
はい
312FROM名無しさan:2008/11/08(土) 20:27:20
>>300
>無線LANで読み込みや書き込みができるからストコンにセットするときは充電時のみなんだっけ?
そうだったんですか?オーナー共々、やり方がわからなかったので、前のハンディと同じ様にストコンにセットしていました。

313FROM名無しさan:2008/11/08(土) 20:47:28
検品は登録連打でいいんだよね?
314FROM名無しさan:2008/11/08(土) 22:55:44
連打?w
納品数打てよ?
315FROM名無しさan:2008/11/08(土) 23:31:08
>>312
ところでどっちみち充電の際、差すんなら無線LANいらなくね?
って思うのはうちがまだ導入されてないからかな
316FROM名無しさan:2008/11/08(土) 23:43:00
>>308
全国共通か知らんが、
土曜の深夜は雑誌の納品ないから、返本は普通やらないはず。
まとめるだけってのはあるかもしれん。
まぁ店によるが、うちはやってないよ@埼玉
317FROM名無しさan:2008/11/08(土) 23:59:21
>306
高校生がカップルで来て
男子がコンドム単品で買ったので袋入れますかって聞いたら
めんどくさいのでいいですって。

後ろで彼女の方が「いやんっ」って言ってて殴りたくなった(#^ω^)
318FROM名無しさan:2008/11/09(日) 00:37:04
>>317
「こちら温めでよろしいですか〜?」
これで解決
319FROM名無しさan:2008/11/09(日) 01:34:46
>>315
HOT(発注する機械)も無線LANだからわざわざ裏に行って書き込みや送信をする必要もなくなるぜ
確定を押したらそのまま本部へ送信。
320FROM名無しさan:2008/11/09(日) 01:35:31
>>318
自分に装ちゃ(r
321FROM名無しさan:2008/11/09(日) 01:41:51
とりあえず正月までは年賀状受付が来てほしくない(´・ω・`)
受付期間中はビクビクしながらバイトしてる。
怖いなぁ。わからんし
322FROM名無しさan:2008/11/09(日) 04:26:18
チャットモンチーうざいからはやく変わってくれ
323FROM名無しさan:2008/11/09(日) 04:54:43
>>317
「ここで装備していくかい?」でおk
324FROM名無しさan:2008/11/09(日) 05:46:58
せっかく買ったんだから装備しなきゃ意味がねえやな!
325FROM名無しさan:2008/11/09(日) 06:49:49
サンクスの店員で未成年にタバコ売って逮捕者がでたらしいね。
明日は我が身だな。 1度も年齢確認したことないからなー
326299:2008/11/09(日) 07:12:07
>>306
明日、トライしてみまつ
327FROM名無しさan:2008/11/09(日) 07:13:23
おっと吾輩は>>292でつた
328FROM名無しさan:2008/11/09(日) 07:34:58
>>325
てことは、売った相手が問題を起こしたということなのかな?まさか、密告したのではないだろうが。
329FROM名無しさan:2008/11/09(日) 07:43:03
タスポ導入後逮捕者何人目だよw
その度にタバコ販売の確認書のサインを本社から送ってきてサインさせられるんだがw

by直営店
330FROM名無しさan:2008/11/09(日) 10:04:36
過去の事例

未成年者が喫煙で補導されて購入店を追及されて店員が御用
この事例だと3か月とかタイムラグがあったりする
331FROM名無しさan:2008/11/09(日) 10:30:11
つか責任全部売った側に押し付けられるのが最悪だ…
最近は買う方も姑息で兄姉の証明書持ってきたりするしなぁ

それで売った方が全て悪いなんて酷すぎるよ…
この先も「もしかしたら未成年に売ってるかも」という恐怖にビクビクしながら生きていくんですね
332FROM名無しさan:2008/11/09(日) 11:12:49
すげーオッサンっぽいやつでも実は未成年でしたなんて
ケースでも逮捕されるのかね。
逮捕っつーことは罪ってことだよな。
でも見るからに未成年っぽくないのに逮捕されるなんて
不条理なんてレベルじゃない。

そこまで罪ってのを正当化したいんだったら、
50のオッサンでもタスポ見せなきゃタバコ買えない
システムに買えて欲しいものだ。
333FROM名無しさan:2008/11/09(日) 11:37:52
てかさ吸った方が罰金50万円でいいじゃん
見た目なんて曖昧なもんで判断しろってのがおかしいだろ!
そんなに未成年の健康守りたいなら、吸った方に罰金のほうが効果的だし。
334FROM名無しさan:2008/11/09(日) 11:57:07
もう。店でもタスポないと売れないようにしてほしいわ。
何が、誕生日の1ヶ月前だから大丈夫ッスよだ。
まだ未成年だろうが。

ほんとにタスポ作って無いやつは基地外ばっかで困る。
335FROM名無しさan:2008/11/09(日) 12:15:50
いっそ身分証提示を義務化してくれ
神経すり減らしたくない
336FROM名無しさan:2008/11/09(日) 12:44:14
まじでtaspo義務化して欲しい
それで作るの面倒で喫煙者が減ったりすれば世の中のためにもなるぜ
今は税金ウマーな政府とJTが喜んでるだけじゃないか
337FROM名無しさan:2008/11/09(日) 12:59:40
というかそもそもコンビニでのタバコの販売自体禁止すりゃいいのに
338FROM名無しさan:2008/11/09(日) 13:04:36
年齢確認しなきゃならんのがホントもう嫌。
なんで年齢確認できるものお持ちではないでしょうか?
って聞いたくらいでタバコ投げつけられなきゃならんの?
もうね、簡便してくださいと・・・
339FROM名無しさan:2008/11/09(日) 13:19:37
とりあえず喫煙場所の限定と、どっかの国見たくポイ捨てに重い罰を作るべきだ

べつにコンビニ関係ないけど
340FROM名無しさan:2008/11/09(日) 13:43:55
タスポ効果で業績がよくなった、とかいっているこの業界に何を期待しても無駄
売上落とすようなことを本部がやるわけがない
タバコ税のアップを待つか、バイト辞めるかだ
341FROM名無しさan:2008/11/09(日) 13:46:13
まぁ逮捕されるのは本部社員じゃなくて俺らだしね
やつらにとっちゃどうでもいいんだろ、未成年喫煙問題なんて
342FROM名無しさan:2008/11/09(日) 14:17:42
本部「逮捕される事より、売り上げ落ちる事のほうが大変です。」
343FROM名無しさan:2008/11/09(日) 15:04:32
でもオーナーも50万払わないとだめなんじゃない?

っていうか罰金も厳しすぎるよな…罰金取ること自体納得できんが
344FROM名無しさan:2008/11/09(日) 16:17:42
うちの地域、ガラ悪いやつらばっかだから怖くて聞けねえよ・・・
怖いもんは怖いんだよ・・・
ほんとに義務化してくれ・・・
345FROM名無しさan:2008/11/09(日) 19:20:28
>>330
売った証拠がない場合でも
DQN未成年の証言だけでタイーホされるの?
346FROM名無しさan:2008/11/09(日) 19:26:37
>>345
ビデオの録画とかで警察が確認した上で逮捕だよ。
近くのライバル店が密告する可能性もあるよな〜 ほんと簡便してほしいわ。
19か20の区別なんてつくはずがないし。
347FROM名無しさan:2008/11/09(日) 21:59:35
サンクス3ヶ月半で辞めた人が
通りまーす
348FROM名無しさan:2008/11/09(日) 22:03:57
へたれ乙
349FROM名無しさan:2008/11/09(日) 22:34:39
>>347
戻ってこ〜い!!
フライヤー導入で人手が足りなくなるんだよ〜!!
350FROM名無しさan:2008/11/09(日) 22:47:52
とある店の店長だけど、タウンワークで募集かけてもなかなか電話がこないorz
たまに電話がきても、無愛想で接客できなさそうな不良とかそんなのが確率的に高いし・・・
351FROM名無しさan:2008/11/09(日) 23:22:28
だって店長えこひいき激しいし
面接に行った店舗じゃなくて
車で20分以上かかる方に働かせられたし
気付いたらうつが激しくなってたよ

どうせサンクスはうつの人間はクビだろ
352FROM名無しさan:2008/11/10(月) 00:09:03
>>349
15人→5人になるわ(´・ω・`)
353FROM名無しさan:2008/11/10(月) 00:26:01
>>351
うつとかサンクスじゃなくても接客業自体無理だろjk
354FROM名無しさan:2008/11/10(月) 01:35:47
ジャンプ買いに行ったらねぇし

最悪だなサンクス
355330:2008/11/10(月) 06:56:17
>>345
数か月前にオーナーから新聞の切り抜きを見せてもらいまつた
証言から証拠を?き集めたとかいう記憶がありまつ
356FROM名無しさan:2008/11/10(月) 08:24:32
>>354
店員に聞いたの?
357FROM名無しさan:2008/11/10(月) 08:35:24
>>350
お願いします。お願いします。
358FROM名無しさan:2008/11/10(月) 09:56:18
HOTの使い方とか詳しく知りたいんだけど
人に聞く以外でいい方法はない?←シフトの都合で聞けない
トレーニングマニュアルはほとんど書いてないし
359FROM名無しさan:2008/11/10(月) 13:13:03
>>358
電源ボタンを押して“9”を鬼連射ね
360FROM名無しさan:2008/11/10(月) 15:09:38
>>54
ジャンプの売り切れくらいどのコンビニでもあるだろw
ドンマイ。

今日店長に「いい挨拶できてる!」って褒められた。
嬉し・・・(*´ω`*)
361FROM名無しさan:2008/11/10(月) 15:41:32
↑354だた、すまそ。
362345:2008/11/10(月) 16:32:50
>>346
>>355
情報サンクス。
警察!もっと他にやる事あるだろw
363FROM名無しさan:2008/11/10(月) 17:33:18
>>354
まだ、並べていないものと勘違いしました。時間的に、それはありえないんですけどね。すいません。
364FROM名無しさan:2008/11/10(月) 19:04:32
うちの店求人出したら15と59が応募してきたw
たぶん両方ダメだろうな…
365FROM名無しさan:2008/11/10(月) 20:04:08
15wwww
366名無し:2008/11/10(月) 22:39:49
ここって給料日いつですか?
367FROM名無しさan:2008/11/10(月) 23:28:33
>>350
社員乙。まさかウチの店じゃ・・・
368FROM名無しさan:2008/11/10(月) 23:31:41
369FROM名無しさan:2008/11/10(月) 23:41:01
レシートが瞬時に印刷されるのってすごいですよね。
370FROM名無しさan:2008/11/11(火) 02:21:08
55歳の新人バイトがいるが早く辞めないかな?
1ヶ月が経つが未だに返品取り消しができない。
そういう状況になると会計中の商品をもって隣のレジに移動。
隣のレジで会計中の場合は「次これお願いします」と商品を置いていく

指示しないと仕事を一切しない
371FROM名無しさan:2008/11/11(火) 04:09:14
そろそろ半年だけどやり方わからんw
返品なんて来るの? 夜勤だからかな
372FROM名無しさan:2008/11/11(火) 04:34:18
>>371
証拠のお買い上げレシートは必須だよ
詐欺が頻発してるしね
僕も1か月ほど前に携帯電池チャージャー返品換金詐欺に遭いかけた(話した感じは気さくでいい客だった)
しかもオーナーにビデオで確認してもらって手口を説明してもらうまでその客を信用しきってたw
373FROM名無しさan:2008/11/11(火) 04:49:00
返品取り消しは商品打ち間違った時も使うぜ
374FROM名無しさan:2008/11/11(火) 10:04:10
親切な方、返品取消のやり方を教えて下さい。
よろしくお願いします。
375FROM名無しさan:2008/11/11(火) 10:21:29
( ゚д゚ )
376FROM名無しさan:2008/11/11(火) 10:22:08
まず服を脱ぎます
377FROM名無しさan:2008/11/11(火) 10:37:31
そして出勤登録します
378FROM名無しさan:2008/11/11(火) 10:46:15
そしてレジの前に立ちます
379FROM名無しさan:2008/11/11(火) 12:05:47
脚をガニ股に開きます
380FROM名無しさan:2008/11/11(火) 12:32:44
そしてアツアツのおでんを口に含みます
381FROM名無しさan:2008/11/11(火) 12:46:34
そして決めゼリフ「僕、アルバイトォォ!」と叫び、
382FROM名無しさan:2008/11/11(火) 12:56:30
昂った精神のままレジの返品取消ボタンをおもむろに押します
383FROM名無しさan:2008/11/11(火) 15:39:48
そして、バーコード頭の客を探してスキャンします。
384FROM名無しさan:2008/11/11(火) 15:43:26
10歳以下男と書かれた客層ボタンを押します
385FROM名無しさan:2008/11/11(火) 16:13:33
セブンは客層キー適当に押してたらクビになるレベルらしいな(´・ω・`)
386FROM名無しさan:2008/11/11(火) 16:17:22
一万円を受け取ったら「一万円はいりまーす」と大声で言うのも忘れてはいけません
387FROM名無しさan:2008/11/11(火) 16:25:50
ここでDQN数人が店に入ってきました
388FROM名無しさan:2008/11/11(火) 17:09:26
そして、うまい棒100本を
389FROM名無しさan:2008/11/11(火) 17:38:24
うまい棒はそれぞれ味の種類が違うので
まづ仕分けをしてレジにうちこもうとしていたら
390FROM名無しさan:2008/11/11(火) 18:01:49
DQNが「あ、財布忘れたから全部戻しといて」と言ってきた
391FROM名無しさan:2008/11/11(火) 18:04:12
ksk
392FROM名無しさan:2008/11/11(火) 19:33:21
ウォークイン寒いからあまり入りたくないんだが、
夜勤で補充が少ない日っていつ?また逆に多い日は?
393FROM名無しさan:2008/11/11(火) 22:33:58
ちょwwwCDでもうクリスマスシイリーズが販売されてるしw
394FROM名無しさan:2008/11/11(火) 22:59:45
>>392
日曜は搬入もないからウォークインに入る必要も少ない
逆に月曜は前日搬入がないから大量に入ってくる

それでも俺はウォークインでサボる!!
チルドのケースを椅子代わりにしてだらだら補充する!!
上着着て作業してるからもっとウォークインにいたいよ俺は…夜勤でDQN相手なんてしたくない
395FROM名無しさan:2008/11/11(火) 23:47:03
バイト始めてもう半年・・・
給料上がる気配なしorz

てかコンビニって基本
髭剃るよな?
店長が髭坊主なんだが。。。
唯一の救いはフライヤー導入しないくらいか
396FROM名無しさan:2008/11/12(水) 01:10:42
>>1
397FROM名無しさan:2008/11/12(水) 02:06:01
>>111
398FROM名無しさan:2008/11/12(水) 06:33:33
普通に考えて半年で上がるわけないだろw
まずは2,3年やってからだ。

サンクスの肉まんが1位!が張り出されてるけど
そんなにうまくないよな。
今日特製と極食べてみたけど、特製まずいだろw
極はなかなか。
ランキングに載ってなかったけど、ミニストップの肉まんがおいしいと思う。試してみてくれ
ミニストップ>サンクス>>セブン
399FROM名無しさan:2008/11/12(水) 07:15:17
>>398
2年以上サンクスで働くつもりないんだが
昇給する場合は勝手にされるのか?
店長から前もって言われるのか?
400FROM名無しさan:2008/11/12(水) 07:17:59
401FROM名無しさan:2008/11/12(水) 10:07:02
最近面接に来て受かった人が4人居るんだが
全員「面接の時店長と”女性の方”と自分1人の3人ですごく緊張しました」と言うんだが
うちの店は基本店長と面接者の2名だけで面接を行いそれ以外は面接中は事務所に入っちゃいけない決まり

女性の社員はうちの店に居ないしパートのおばちゃんたちも売り場にいたしその女性の方はどこから沸いて出て来たんだろうw
402FROM名無しさan:2008/11/12(水) 10:12:29
>>395
店の状況と自分の仕事の出来次第で半年もかからず給料は上がるよ
俺の場合は前にコンビニでバイト経験あったから1週間で研修中外してもらえたし
当時夜勤を俺含めて3人で回してた上に、11月という特に辞められると困る時期に
教える手間のあまりかからない人だからという理由で一ヶ月後には50円UP
その二ヶ月後には一日も休まず(前もって入れる休日も含めて)真面目に続けてくれてるから
気持ち分だけどってオーナーが20円自給上げてくれたりもした

結局は雇い主次第なんかね…
403FROM名無しさan:2008/11/12(水) 10:30:15
俺の場合は前にコンビニでバイト経験あったから2日で研修中外してもらえたし
当時夜勤を俺含めて3人で回してた上に、11月という特に辞められると困る時期に
教える手間のあまりかからない人だからという理由もなしで0円アップ
その二ヶ月後には一日も休まず(前もって入れる休日も含めて)真面目に続けてくれてるから
気持ち分だけどってオーナーが0円自給上げてくれたりもした

結局は雇い主次第だね
404FROM名無しさan:2008/11/12(水) 10:58:48
>>403
まあそれが普通だわな・・・
ましてやオーナー店だと尚更
405FROM名無しさan:2008/11/12(水) 11:22:34
よくみたら0円になってる…20円ね
406FROM名無しさan:2008/11/12(水) 11:24:03
って違うじゃねーか
ビックリしたわ
407FROM名無しさan:2008/11/12(水) 11:51:06
うちは10年近く働いているパートの人でも昇給なしだ
408FROM名無しさan:2008/11/12(水) 12:31:14
875縁から1010縁に上がったぽ
なんでか知らんけど交通費5000円も懐に入ってくる
恵まれてるんかな?
409FROM名無しさan:2008/11/12(水) 12:35:23
うちのオーナーはよく見てるから
使えない奴はシフト減らして使える奴は時給あげてでも
シフトいれまくる

そのせいでこちらはシフトの減った態度最悪な先輩達に陰口叩かれまくりで辛いけどさ
410FROM名無しさan:2008/11/12(水) 13:37:12
>>409
陰口なんかキニスンナ

シフト多く入ってるほうが勝ち組さ
411FROM名無しさan:2008/11/12(水) 17:58:20
いや負け組だろw
412FROM名無しさan:2008/11/13(木) 07:33:44
腹いたいし眠いけど仕事行ってくる
413FROM名無しさan:2008/11/13(木) 07:49:39
>>409
理に適った良いオーナーさんだな
うらやまし素
414FROM名無しさan:2008/11/13(木) 08:12:02
>>403-406
夜勤明けでワロタwwww

なんかこのスレ、オーナー店のやつおおいな。店いったらお中元のハルヒ
特価品1000円で投売りされてたwwww。買いたいけど恥ずかしくて買えない(´・ω・`)
415FROM名無しさan:2008/11/13(木) 08:43:45
転売でウマーだぞ
416FROM名無しさan:2008/11/13(木) 09:41:03
>>402-403
サンクス
俺はコンビニ経験あったからか
最初から研修マーク付けられなかった。
同じ時期に入った2人が
未だに研修付けててかわいそうだ・・・

やはりオーナー店はダメなんかな
以前、他店舗の直営店でやってたから
違いがはっきりわかって嫌だ
417FROM名無しさan:2008/11/13(木) 13:23:28
>>414
買っちゃえよ(´・ω・`)
俺なんか自分の店でポケモンフィギュア大量に買ったぞw
418FROM名無しさan:2008/11/13(木) 15:49:09
オタク死ね
419FROM名無しさan:2008/11/13(木) 16:36:56
ハルヒのねんぷち入った日に1人で全部買ったぜ
420FROM名無しさan:2008/11/13(木) 17:22:19
あれ1個500円だろ。
買う気にならん。。。
421FROM名無しさan:2008/11/13(木) 17:28:59
別にどうってことないただの疑問なんだけど

ホット用のドリンクとアイス用のは中身の成分やらも違うのかな
一緒にしちゃえば楽なのになー
422FROM名無しさan:2008/11/13(木) 17:31:58
アイスって氷晶シリーズか?
さすがに無理があるだろう・・・
423FROM名無しさan:2008/11/13(木) 18:08:24
店長こない…まさか帰ったのか…?
この時間一人はいやだよ…
424FROM名無しさan:2008/11/13(木) 18:13:52
>>421
ここに詳しく書いてあるよ。中身も容器も違うらしい。
ttp://www.beverage.co.jp/contact/report/03.html
425FROM名無しさan:2008/11/13(木) 18:17:37
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) dd
    / ~つと)

へーやっぱちゃんと分けてんだ。
そこまでされたからにはこっちも一緒にするわけにはいきませんなー
426FROM名無しさan:2008/11/13(木) 19:03:37
ああ…だいっきらいなゴキブリがレジ台下の隙間からって…今度は袋おいてるところから…
もう20匹は殺した…

やばい帰りたい
427FROM名無しさan:2008/11/13(木) 20:23:40
つバルサン
428FROM名無しさan:2008/11/13(木) 20:32:21
つゴキブリホイホイ
429FROM名無しさan:2008/11/13(木) 20:39:50
ゴキジェットで対応してるけど自分、20年間ゴキとあったのが外での一回だけだったからものすごく怖いです
430FROM名無しさan:2008/11/13(木) 21:53:57
>>429
室内じゃ1匹いたら1万以上いるからね(´・ω・`)
気をつけて。
431FROM名無しさan:2008/11/13(木) 22:40:46
はぁ…何で店長時間どおりこないんだよ…
しかもこなかったから朝までとかふざけんなよ
つらいのはわかるが店長なんだからしっかりしてくれ…
夜勤雇えよ…

意図的な残業は構わないけど、店長がくるまでいつ帰れるかわからないとか最悪だわ
432FROM名無しさan:2008/11/14(金) 02:11:31
新ストコンが来たがコミュニケーション機能がもうすでにVIP板状態になっててワロタw
433FROM名無しさan:2008/11/14(金) 03:16:33
村上卓也って
金髪長髪デブイラネ
434FROM名無しさan:2008/11/14(金) 03:45:04
>>432kwsk
435FROM名無しさan:2008/11/14(金) 05:07:50
>>373-386
ワロタwwwwwwwwwww
436FROM名無しさan:2008/11/14(金) 08:36:51
ゴミ袋交換してる横で家庭ゴミ捨てるオバサン
紙おむつ捨ててる人も最近多い
ゴミ箱あるのに店の前に捨てる幼稚園児未満の客

ほんとイラッとくる
437FROM名無しさan:2008/11/14(金) 08:51:24
ゴミ箱にカップメンのスープ入れてたまますてんじゃねーよ。このくそDQNが。
438FROM名無しさan:2008/11/14(金) 09:16:38
バイトしだしてからよその店のゴミ箱やトイレが悲惨な状態になってたら店員さんに同情するようになった
居酒屋とかいっても片づけしやすいように食器まとめて残飯も一つにまとめたり
気持ちしだいなんだからうちのゴミ箱とトイレも綺麗に使ってくれお客さん
439FROM名無しさan:2008/11/14(金) 09:32:29
犬の糞が入ってたこともあったよ。
440FROM名無しさan:2008/11/14(金) 09:34:53
昔残飯が捨てられてて夏場はまじで臭かった。
店長がマジギレして犯人探して、注意してからは平和になった。
店長GJ
441FROM名無しさan:2008/11/14(金) 10:59:08
取り扱ってない本を返本したら業者からその本返ってきた\(^o^)/
442FROM名無しさan:2008/11/14(金) 11:18:03
>>434
店長が一番最初のメッセージが
「コミュニケーション機能テストテストwwwwwwwwwww無駄な機能ktkrwwwwwwwwwww」
という馬鹿丸出しで書き込んだら夕勤の高校生が乗っかり夜勤の大学生もさらに乗っかってもう何これ状態ww

うちの店は機能する事はなさそうだw
443FROM名無しさan:2008/11/14(金) 11:24:38
ワクワクをお届けする
444FROM名無しさan:2008/11/14(金) 11:28:36
DQNうぜぇ・・
445FROM名無しさan:2008/11/14(金) 14:11:45
なんか知らんが新ストコン楽しそうだなw
446FROM名無しさan:2008/11/14(金) 14:40:26
新ストコンちょっと羨ましいな
先月いっぱいで辞めちゃったから一度も観ることなくやめちゃったぜ
447FROM名無しさan:2008/11/14(金) 15:25:10
だめなかんじのきんぱつがいる
髪はくろいがえらそうなのもいる
せぶんに
いたのもあるけど
ダメすぎ
448FROM名無しさan:2008/11/14(金) 17:27:57
だかせいだ?日本語を話せ
449FROM名無しさan:2008/11/14(金) 18:57:40
レシートくれって言うから渡すと、確認すらせずに当たり前のようにレシートいれに捨てていく糞客
馬鹿なの?死ぬの?嫌がらせなの?
450FROM名無しさan:2008/11/14(金) 21:45:24
棚卸ししたらデュエルモンスターズのカードが-48ってwww
万引きってレベルじゃねーぞ
451FROM名無しさan:2008/11/15(土) 02:57:46
内引きじゃないか?
452FROM名無しさan:2008/11/15(土) 04:21:38
案外、よく店員に喋りかけてくる常連だったりする
突然棚卸で不明ロスが10万超になったことがあったんだが
4ヶ月くらい前に目撃したんだなこれが(何度か万引きさせてから証拠ビデオ(数本)を警察に提出)(そして家でタイーホ)
みんな外見や人柄にはダマされんように用心をね
453FROM名無しさan:2008/11/15(土) 05:01:10
あれ、万引きって現行犯逮捕のみじゃなかったのか。
454FROM名無しさan:2008/11/15(土) 05:07:58
原則、現行犯か。
被害届けだしてれば通報できて捕まえることができるのね
455FROM名無しさan:2008/11/15(土) 06:53:04
現行犯でってのは逮捕状持ってない一般人が犯人を拘束するときの話。
証拠ビデオあって逮捕状あれば警察が逮捕するんだから無問題。
456FROM名無しさan:2008/11/15(土) 07:04:33
なるへそ
457452:2008/11/15(土) 07:21:20
初めて生中継でビデオ確認した時、あまりにも手口がこなれてたから
とりあえず様子見をしようと放置
そしたら案の定、毎回やってくもんだから証拠を蓄えてた

モチ、捕まったその後の不明ロスは1万以下にモドタ
458FROM名無しさan:2008/11/15(土) 07:24:26
つい最近バイトはじめたんだけど不明ロス?ってそんなにあるのか。
今度機会があったらみてみよう
459FROM名無しさan:2008/11/15(土) 12:50:45
いや、バイト始めたばっかりじゃあ知る機会ないだろ
460FROM名無しさan:2008/11/15(土) 18:01:37
バイト入って八か月 先輩にそろそろお前も責任を持てと諭されたのですが
「他力本願」「なんとかなるなる」「他人まかせ」がモットーの俺が責任を持って行動するにはどうすりゃいいかな
461FROM名無しさan:2008/11/15(土) 18:10:22
自分で考える
462FROM名無しさan:2008/11/15(土) 19:51:09
相方に責任を押し付ける
463FROM名無しさan:2008/11/15(土) 19:53:01
>>460
いちいち人に聞くな
トラブルは店長や社員に任せるしかない時以外は自分で解決しろ
自分の仕事はパッパと終わらせて人のフォローに入れ
次の勤務の人がやりやすいようにしろ
464FROM名無しさan:2008/11/15(土) 20:04:10
>>460
まずそのモットーを捨てろww
465FROM名無しさan:2008/11/15(土) 20:29:09
良いおっちゃんだなと思ってた常連さんが
万引きしてた事に気づいた時はショックだった
466FROM名無しさan:2008/11/15(土) 21:06:01
今日寝坊してバイト先からの電話で目が覚めた
こういうときってどんなに眠くても一瞬で目が覚めるのなw
467FROM名無しさan:2008/11/15(土) 21:23:03
そして無駄に謝り続けてしまうよなw
「すいません!本当にすいません!すいません!すいません!・・・」って
468FROM名無しさan:2008/11/15(土) 21:44:20
朝っぱらから、温めた弁当を返品してくれと言うオバサンが来た
もちろんそんな事出来ないから波風立てない様、代わりに店長が断りを入れてくれたんだが…
そのオバサン店の外のゴミ箱にその弁当捨ててったよ……
 
久々に酷い客に当たったよ…('A`)
可哀想な鶏丼……
469FROM名無しさan:2008/11/15(土) 21:48:28
とり丼おいしいのにね・・・
470FROM名無しさan:2008/11/15(土) 22:00:28
新ストコン導入後に表示されるレジ右上の呼出ボタンって押す機会なさそうだな
ストコン側は画面が「レジに来てください」という表示とアラームが鳴るんだがあれも迷惑だw
471FROM名無しさan:2008/11/15(土) 23:03:07
たまにゴミ箱に普通の雑誌から店には置いてないエロ本が結構大量に捨てられてるんだけど、法的には違反じゃないんですか?
472FROM名無しさan:2008/11/15(土) 23:30:38
不法投棄って言いたいの?
473FROM名無しさan:2008/11/16(日) 03:51:00
ひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ

わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ

うぜぇ(´・ω・`)
474FROM名無しさan:2008/11/16(日) 08:04:42
>>472
そんな感じです。すぐにゴミ箱がいっぱいになってしまい、酷いときは一時間で2、3回取り替えるんで大変なんですよね。
475FROM名無しさan:2008/11/16(日) 09:10:03
察してやれよ・・・少年たちの夢の跡ををさぁ・・・

と言いたいが本当に毎度その量なら異常だなー。カメラ回ってないの?
476FROM名無しさan:2008/11/16(日) 09:14:15
>>474
そんな君にクリスマスプレゼントだ

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/atex/dveye.html
477FROM名無しさan:2008/11/16(日) 09:23:06
今週は神曲ばっかりだ
478474:2008/11/16(日) 09:59:35
>>475
駅に近いのと駐車場があるせいだと思うんですけどやっぱり多いですよね。店長は来ても事務所で漫画呼んでるだけで、めんどくさいしそのままでいいじゃんと言って何とかしてくれる気がないみたいなんですよ
479FROM名無しさan:2008/11/16(日) 10:00:56
あばばばばばばばばて曲なに?
超地雷なんだけど
480FROM名無しさan:2008/11/16(日) 14:09:22
>>479
あばばばばばば
久しぶりの地雷曲だよね(゚∀゚)
481FROM名無しさan:2008/11/16(日) 22:33:32
こないだ採用って連絡が来た
「16日にまた連絡しますので」と言われ切った
まだ来ない…こういう時ってこっちからかけてもOKかな?それとも明日まで待ったほうがいいかな
482FROM名無しさan:2008/11/16(日) 22:56:04
>>478
しょうもねー社員だな。svに言うか、本部に電凸する。
というか副店長には言った
483FROM名無しさan:2008/11/17(月) 01:04:42
今くそヒマ(´・ω・`)
ヒマだから食ったもの
・フライドチキン
・からあげ棒
・メガフランク×2
・肉まん
484FROM名無しさan:2008/11/17(月) 01:05:54
太るぞwwwww
485FROM名無しさan:2008/11/17(月) 01:13:17
いつもよりマシ(´・ω・`)
486FROM名無しさan:2008/11/17(月) 01:16:42
>>460
俺も8か月だ。
やっぱそろそろ責任くるのか?
>>466
以前、20時から仕事で
寝てしまい店長から何回か電話きてて
それで起きたら30分くらいすぎてたw

すぐ行きますって言ったら
「いいかげんにしろ!」って言われた。
それ以来30分前には事務所にいるww
487FROM名無しさan:2008/11/17(月) 01:50:09
またかwwハイプリ好きだなサンクスw

というかなんなのあの曲?リアルにイラッとくる
488FROM名無しさan:2008/11/17(月) 02:03:55
うへーあいつの曲入ったのかよ
バイトいきたくねぇw
489FROM名無しさan:2008/11/17(月) 02:13:20
ハイプリうぜぇwwwww
あーあーあーあーあー
じゃねぇーよwww
490FROM名無しさan:2008/11/17(月) 03:37:35
アメリカカカカカカカカカ
491FROM名無しさan:2008/11/17(月) 03:50:39
ひひひひひひ
\(^o^)/
492FROM名無しさan:2008/11/17(月) 03:57:46
ポニョもいらねえええええええええええええええええええええええ
493FROM名無しさan:2008/11/17(月) 07:40:19
パフィーかと思ったらハイプリっつーのか、あれ歌ってるの。
そういえば、太陽にほえろのラップもこの二人か。ウザー('A`)
494FROM名無しさan:2008/11/17(月) 07:43:35
ま た ハ イ プ リ か



2ヶ月に一回くらいのペースで流れるな
しかも見事に全部地雷曲とは逆にすごいな
495FROM名無しさan:2008/11/17(月) 08:42:29
曲リストを見て出勤するのが激しく嫌なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496FROM名無しさan:2008/11/17(月) 12:21:41
これはさすがにひどい
過去最悪レベルのBGM
497FROM名無しさan:2008/11/17(月) 12:34:46
神曲が多いけど、地雷曲も多いという(´・ω・`)
498FROM名無しさan:2008/11/17(月) 15:05:25
ポニョ公開時はローソンのおかげで流れないと思っていたのにまさかこんな時期に流すとは…
今日から夜勤に入るのが凄い鬱だ…
499FROM名無しさan:2008/11/17(月) 16:57:11
そういや寒い時期にメロンパンの歌が流れたんだっけ。。。
500FROM名無しさan:2008/11/17(月) 18:36:18
この時期にポニュとか乗っかれていないにも程があるw
501FROM名無しさan:2008/11/17(月) 19:06:29
さすが本部
レベルが違う
502FROM名無しさan:2008/11/17(月) 19:18:24
MINMIといいMetisといい本当にひどい。
廃腐痢垂れ流しは枕営業としか思えないぐらい理解できない。
生理的に受け付けないなんてもんじゃない。殺意を覚える。
別店舗で買い物中に廃腐痢が流れたら商品全部戻して帰るよ。
503FROM名無しさan:2008/11/17(月) 20:00:24
>>502
いや、別店舗に立ち入らない様にする
504FROM名無しさan:2008/11/17(月) 21:17:44
みんなの店は一日の売り上げってどれぐらい?

俺がバイトしてた店は、40万ぐらいから下がりつつあったけど。
30万あれば店は維持できるつー話だったけどな。
505FROM名無しさan:2008/11/17(月) 21:50:47
いい時は200万いくらしい
506FROM名無しさan:2008/11/17(月) 22:49:01
いいかげんサンクスはファミマ見習ってアニソン流せタコ
507FROM名無しさan:2008/11/17(月) 23:19:33
だが断る
508FROM名無しさan:2008/11/17(月) 23:30:37
ミリヤのマリア♪メイサチアユミ♪だっけ?耳から離れないんだが…
あれはどうなんだ
私の名前入ってるぅ☆って思うのか女の子は
509FROM名無しさan:2008/11/18(火) 01:13:35
今日の夕勤で肉まんの廃棄時間書いてなかった…
気がしる
激しく不安(;ω;)
12個も入れたのに…
510FROM名無しさan:2008/11/18(火) 01:14:09
アニソンはNHK教育の曲並みに知らないのばっかだから絶対流さないで欲しい
511FROM名無しさan:2008/11/18(火) 02:10:01
麻婆カレーなんてかなり前から販売しているのに今さら新商品として本部連絡出すなよw

乞うご期待って中身は一緒だろう
512FROM名無しさan:2008/11/18(火) 02:14:16
>>506
アニソンばかり流れたら、やる気なくすわ(´・ω・`)
513FROM名無しさan:2008/11/18(火) 02:45:55
>>506
タイアップなら結構あるけどな
前回も鰤のED流れてたし


つか今回のハイプリってCMのパクリだよな
あからさますぎで誰も触れてないけど
514FROM名無しさan:2008/11/18(火) 04:13:31
今回の1位ってなんだっけ?
ポニョ、気分、DJなんたら、あたりがあったのは覚えてるんだが
515FROM名無しさan:2008/11/18(火) 06:30:38
>>514
1位は羞恥心だよ

てか中華まん新商品の豚焼肉まんすげぇニンニクくせぇ!!!
入れてきたダンボールにまで臭いうつってたぞ
516FROM名無しさan:2008/11/18(火) 08:12:59
ポニョで盛り上がるとか本部どうかしてるな
517FROM名無しさan:2008/11/18(火) 08:22:38
おでんのスキャンシート覗くなよ
「これありますか?」って聞いてくるなよ
お品書見れよ馬鹿客が

おれは客がおでんスキャンシートみてきたら隠すけどな
518FROM名無しさan:2008/11/18(火) 08:35:12
つかハイプリ配信限定とか言ってるけどこんなのわざわざ金払ってDLする奴いんのかね

そんな奴いたらマジで俺の顔が見てみたいわ
519FROM名無しさan:2008/11/18(火) 08:49:22
事務所に大きい鏡があるよ?
520FROM名無しさan:2008/11/18(火) 09:23:54
すまんな皆
出勤前にまたハイプリかようぜぇwwwwwとかボロクソ書いたけど、実際聞いてみたら
なんか・・・嫌いじゃないよ・・・うん

一応言っとくけど前の曲歌ったやつはまじで死ねばいい
521FROM名無しさan:2008/11/18(火) 09:33:56
>>520
ついに洗脳されちゃったかw・゚・(ノД`)・゚・
522FROM名無しさan:2008/11/18(火) 10:13:14
本部の犬め!
523FROM名無しさan:2008/11/18(火) 10:27:21
車のCMで散々聞いてたからなんとも感じないが
524FROM名無しさan:2008/11/18(火) 10:36:05
元祖はこれらしい
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pCGCYX28THo
525FROM名無しさan:2008/11/18(火) 13:19:53
地雷曲だらけにするなら学園天国も慎吾ママのやつにするべきだ
526FROM名無しさan:2008/11/18(火) 17:43:05
あの曲まじでうぜえ 今までにも変な曲流れてきたけど素でイラつくのは今回のが初めてだ
527FROM名無しさan:2008/11/18(火) 18:35:15
今日も金髪と仕事かー
休みたい
528FROM名無しさan:2008/11/18(火) 18:45:36
サンクスでバイトしてたけど
こんなんで金もらっていいの?ってぐらいラクだった
529FROM名無しさan:2008/11/18(火) 18:46:08
金髪で働けるってうらやましいな。
俺のところは青森っていう糞田舎だから金髪なんてできやしないぜ
530FROM名無しさan:2008/11/18(火) 18:46:58
>>528
漏れもそう思う
531FROM名無しさan:2008/11/18(火) 19:13:10
いっこまえに漫画喫茶でバイトしてたけどサンクスちょーげきむなんすけどー
532FROM名無しさan:2008/11/18(火) 20:28:40
>>529
弘前大生乙w
533FROM名無しさan:2008/11/18(火) 20:41:35
ハイプリ総スカンバロスwwwwwwwwwwwww
534FROM名無しさan:2008/11/18(火) 21:27:42
あらいぐままままままままま
マンコヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒwwwwwヒトヅマラブダダダダダダダダダwwwwwwwww
535FROM名無しさan:2008/11/18(火) 21:33:02
>>517
いるいるww
スキャンシーとみて具材選ぼうとする馬鹿が
536FROM名無しさan:2008/11/18(火) 22:26:29
個人的にはハイプリより伊藤由奈が無理w
537FROM名無しさan:2008/11/18(火) 22:41:42
>>534
誰か!救急車呼んで!
本部はなにやってるんだ!!!
538FROM名無しさan:2008/11/18(火) 22:59:28
そんな曲より激!帝国歌劇団いれてくれ
俺あの歌好きなんだよなぁ(´・ω・`)
539FROM名無しさan:2008/11/18(火) 23:05:29
うちはおでんはないが、新ストコンが入った店舗ならスキャンシート要らなくないか?
タッチパネル上に画像付で表示されるやん!
540FROM名無しさan:2008/11/18(火) 23:35:06
>>539
えっ新ストコンいれたらレジの表示まで変わるの?
541FROM名無しさan:2008/11/19(水) 00:00:17
画像付きとかすげぇなw
でも余計に処理が遅くなりそう・・・
542FROM名無しさan:2008/11/19(水) 00:50:02
新ストコン入ったがおでんはスキャンシートのままだよ
アチアチの項目ができたが関係無いだろ。

画像が表示されるようになったが処理速度は変わらなかったよ
543FROM名無しさan:2008/11/19(水) 01:08:37
>>542
じゃあフライドチキンとかも画像付き?
まぁなんにしても新ストコン楽しみだ
呼出ボタンとかコミュ機能とか
544FROM名無しさan:2008/11/19(水) 01:12:45
あつし→しょうた→たくま→まさき→今日は帰りたくない
の所だけが何か好きw
545FROM名無しさan:2008/11/19(水) 02:06:43
中華まんやCFやアイスが画像付きで表示されるよ
546FROM名無しさan:2008/11/19(水) 02:18:02
今日夜勤してたら、隣の駅のサンクスの店員が買いに来てくれた。
みんなのとこの店長もDQNなんだね(´・ω・`)
547FROM名無しさan:2008/11/19(水) 02:23:03
マントヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ひとコブラクダダダダダダダダダ
ダックスフン┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛
548FROM名無しさan:2008/11/19(水) 07:56:48
>>544
まさっきて名前の俺大興奮w
549FROM名無しさan:2008/11/19(水) 08:44:55
まさっき良かったなw
550FROM名無しさan:2008/11/19(水) 12:33:05
>>544
俺しょうただ(´・ω・`)
けど嬉しくねぇ
551FROM名無しさan:2008/11/19(水) 12:49:54
>>548
まさっき興奮しすぎw
552FROM名無しさan:2008/11/19(水) 13:21:27
なんか耳に癖になるわ
553FROM名無しさan:2008/11/19(水) 15:51:13
今回アニソンゲーソンなしかと思ったら
KCBがロックマンのCMなのな

554FROM名無しさan:2008/11/19(水) 17:15:21
真綾くらい入れればいいのに
今回のもいい曲だ
555FROM名無しさan:2008/11/19(水) 20:39:49
羞恥心解散wwwwww
サンクスまじでタイミングわりいwwwwww
556FROM名無しさan:2008/11/19(水) 21:42:41
このままパイズリも解散してくれると非常にありがたいのだが
557FROM名無しさan:2008/11/19(水) 22:29:41
テイルズのマーボーカレー発売だと…
うまいのか…?
558FROM名無しさan:2008/11/19(水) 22:29:46
チケットってレジで発券したあと、切り取って渡すだけでよかったっけ?
ストアスタンプいる?
559FROM名無しさan:2008/11/19(水) 22:41:08
>>558
いらんよ
切り取ったらちゃんとチケット入れる紙にいれてから渡せ
あと5000円以上の場合、客からサインもらわないといけないんじゃなかったっけかな
560FROM名無しさan:2008/11/19(水) 22:58:16
>>559
レスさんくす。
「サインもらえ」っていう画面とレシートは出てきたので、それはできた。

でも、客のコンサートチケットまじまじと眺めるのはまずいかと思って、
あまり確認せずに渡したので、ちょっと気になってました。
561FROM名無しさan:2008/11/20(木) 02:10:12
>>557
今売っているやつとたいして変わらない予感。

MAYUの「みんなでぐびぐびしよう」のコメントがうざい
562FROM名無しさan:2008/11/20(木) 02:55:05
皆、ボジョレー売れた?
うちの店まだ1本も売れてない\(^o^)/
563FROM名無しさan:2008/11/20(木) 03:37:06
羞恥心とかいう曲、何だこれと思って、新聞来たら電撃解散とか書いてあって、
テレビあんまり見ないから全く知らなかった。こんなのがヒットしてたのか。
564FROM名無しさan:2008/11/20(木) 04:38:56
ヒットって言っても曲自体の良さで売れたってワケではないからね
565FROM名無しさan:2008/11/20(木) 07:11:47
>>562
とりあえず3本売れた。でも今年はぜんぜん納品してない。
毎年売れないからやっと学習したかwwwwwwww
うわさのBGMも聞いたがクソだなサンクスwwwまたラブマシーンあったし
これ3ヶ月に1回はながれてないか、ガンダム00の曲流せよ
566FROM名無しさan:2008/11/20(木) 12:39:16
ボジョレー不味いもんな。
今年のはデキがいいって言われてても全然美味しくない。
本場ではたいして見向きもされてないワイン。
567FROM名無しさan:2008/11/20(木) 18:58:07
そもそもワインて美味いか?
美味いって言ってるやつらってインテリぶってんだよな
私、セレブ的な
実際テレビでも何10万するワインとやっすいワインでも普通に間違えてるしw
568FROM名無しさan:2008/11/20(木) 20:41:18
酒自体要らないしな
569FROM名無しさan:2008/11/20(木) 21:12:20
いや、うまいワインはうまい
570FROM名無しさan:2008/11/20(木) 21:33:49
俺の認識だとボジョレって祭りの日だから赤飯食おうぜ!みたいなノリなんじゃないの?
味よりも収穫の喜びが優先みたいな…

なんて書くと赤飯に失礼だなw
571FROM名無しさan:2008/11/20(木) 22:26:04
>>570
いや・・・すげぇ納得した!(・∀・)
572FROM名無しさan:2008/11/20(木) 22:28:53
姉妹がいると、ホントに赤飯の日ってあるの?
573FROM名無しさan:2008/11/20(木) 23:53:14
あった気がするけど、姉ちゃんと5つも歳が離れてるからよくわかんねw
その頃生理なんて知りもしなかったからな
574FROM名無しさan:2008/11/21(金) 01:19:26
サンクスが宣伝してるDSの画面から「セクスサンド」っていつも聞こえる(´・ω・`)
575FROM名無しさan:2008/11/21(金) 01:27:58
こんにちワッショーイ!!!



ふざけるな!!!
576FROM名無しさan:2008/11/21(金) 01:53:50
名前がまっさきの俺今日も大興奮w
577FROM名無しさan:2008/11/21(金) 09:10:07
まさっきやらまっさきやら、変わった名前が多いなw
578FROM名無しさan:2008/11/21(金) 09:56:23
>>572
あったね。その時はなんでだか知らん買ったけど。
579FROM名無しさan:2008/11/21(金) 12:22:08
ちょっと聞きたいんだけど
便座ってどうやって掃除してる?
自分とこはプロマックスなんだけど
便座にプロマックスってどうなんだと思って。
580FROM名無しさan:2008/11/21(金) 12:28:43
うちはプロマックス→アルコール
581FROM名無しさan:2008/11/21(金) 12:36:20
>>579
うちはフォームバーストでそのまま拭いてるな
便器にスプレーしてこすったついでに便座も一緒にやる
582FROM名無しさan:2008/11/21(金) 14:29:38
うちの店はマジックリン
583FROM名無しさan:2008/11/21(金) 15:36:06
ドリンク発注って、日曜日できます?
584FROM名無しさan:2008/11/21(金) 17:22:18
夏以外は日曜日は休み
585FROM名無しさan:2008/11/21(金) 18:21:12
536がいいこと言った。
586FROM名無しさan:2008/11/21(金) 20:52:13
プロマックスじゃうんこが綺麗に拭き取れん
587FROM名無しさan:2008/11/21(金) 21:09:12
たわしでいけるだろjk
588FROM名無しさan:2008/11/21(金) 21:55:20
便座や蓋はフォームバストを吹きかけてトイレットペーパーで拭き取ってる
専用の雑巾あるけど生理的に使いたくない…
便器内は普通に専用ブラシで磨いてるよ
589FROM名無しさan:2008/11/21(金) 23:06:59
便器のフチにやらかしてあるのを掃除する度にやるせないんだが…
明らかにしようと思わなきゃ出来ない所にやらかしてあるのアレ何?
括約筋と尿道が自分の意識下にないの?意思を持った別個の器官なの?
590FROM名無しさan:2008/11/22(土) 00:09:16
カントンだと思われるw
591FROM名無しさan:2008/11/22(土) 00:23:23
セブンはおにぎり50円値引きするらしいな(´・ω・`)
サンクス\(^o^)/オワタ
592FROM名無しさan:2008/11/22(土) 00:57:51
パイズリ「今日は帰りたくない」

まっさき「今夜は寝かさないぜ(`・ω・)」
593FROM名無しさan:2008/11/22(土) 00:59:55
おまいら聞いてくれ!
今さっきピザ親子(娘と母親)がきたんだが、
推定年齢娘26歳、親51歳
二人して何やら相談しながら、エロ本3冊と500のお茶1本買ってった((((゜д゜;))))
何が始まるんだよwwwwwwwww
会計しながら想像したら笑いそうになった(;´・ω・`)
てかちょっとにやけてたかもww悟られたかな?ww
594FROM名無しさan:2008/11/22(土) 01:10:09
お父さんへのお土産じゃね?
まあ何にしろ珍しいか
595FROM名無しさan:2008/11/22(土) 02:07:09
>>591
するとサンクスはおにぎりを50円に値引きした
596FROM名無しさan:2008/11/22(土) 02:28:29
ハイプリが酷すぎてみんなそればっか叩いてるけど
ハイプリの次に流れるラップの酷さと「シューティンター!」の歌唱力の無さもなかなか
597FROM名無しさan:2008/11/22(土) 04:31:17
夜勤でチルドとデザート関係並べる際に、
在庫並べたあと、その日に来たやつ並べるけど、
その日の分を並べたら、その日の残ったやつと既存の在庫を
種類ごとに混ぜる? やってる夜勤もいるようなんだが
面倒だからやってないんだが。 
598FROM名無しさan:2008/11/22(土) 06:10:58
お前らフライドチキン袋で売ってくれって言ったら怒る?つか買える?
袋に何個入ってんの?
599FROM名無しさan:2008/11/22(土) 06:37:58
>>597
日付ごとにわける

>>598
一袋に5個入ってる
俺なら普通に売る
むしろ作る手間が省けて助かるわ
600FROM名無しさan:2008/11/22(土) 06:41:15
>>598
5個で打てばいいだけだから特に問題ないな
全部販売できる状態で売れとか混んでるときに言われたら知らないがw
601FROM名無しさan:2008/11/22(土) 08:35:00
>>598
うち、その常連客がいる
フライドチキンの人と肉まんの常連客が数名
普通に売ってるよ、袋ごとね
602FROM名無しさan:2008/11/22(土) 08:43:39
>>592
wwwww
603FROM名無しさan:2008/11/22(土) 09:04:45
新ストコンで廃棄チェックも楽になったお
メインメニューで2番を押したら旧HSTは値段確認のみだったが
新HSTでは3つくらい項目が分かれてその中に「鮮度チェック」を選択すると「○月○日以前対象」と表示されるようになったから計算しなくてすむようになった

マジ新ストコン神
604FROM名無しさan:2008/11/22(土) 09:06:28
入荷してきた雑誌の数ありえねー。いつもの4倍増とかねーよ。
付録つける女性誌は無くなればいいと思うわ。
今日。雑誌出した人たち乙
605FROM名無しさan:2008/11/22(土) 09:26:03
>>603
そうそう、あの機能には驚いたわ。
606FROM名無しさan:2008/11/22(土) 09:39:25
>>604
乙。自分も今日夜勤だったんで雑誌ありえない量でした。
女性誌、ジャンプ、テレビジョン、しかも金曜日だから客も多く大変だった
しかも違算5000円出てしまった(´・ω・`)
コンビニ4年半やっててはじめてだわwwwwwマジ\(^o^)/オワタ
607FROM名無しさan:2008/11/22(土) 10:26:47
お前らのバイト先何人くらい?
俺の所は昼勤3人夕勤3人夜勤2人で
大体1日の売り上げ80万くらいの店なんだが。
最近夕勤の1人が就職活動とかで連勤ばっかでつらい…
こっちも勉強やらなきゃあかんのに…
やっぱりもうちょっと人数増やすべきなのかな?
608FROM名無しさan:2008/11/22(土) 10:29:00
お前さんらのサンクスってネクタイ付けてる??
609FROM名無しさan:2008/11/22(土) 10:30:14
>>607
少なすぎだろ・・・、jk

>>608
付けてないよ。
610FROM名無しさan:2008/11/22(土) 10:48:51
>>604
cancamに殺意を覚えた俺参上
ついでになんだっけ、ちゃっちぃ時計が付いてた奴。女性誌でもないくせに
あんなゴミつけて売り上げが上がるのか疑問でしかないな
611FROM名無しさan:2008/11/22(土) 11:14:41
>>610
たしか、スマートってファッション誌。時計+クールマイルドの宣伝チラシ挟め込みとか。
マジ夜勤一人だからかんべんしてほしいわー。
612FROM名無しさan:2008/11/22(土) 11:27:31
ギアスの一番クジの画像。
http://www2.moeyo.com/img/08/11/22/2/201.html

これは・・・・入荷したら買い占めるしかない。
613FROM名無しさan:2008/11/22(土) 11:30:49
アニメ興味ない
614FROM名無しさan:2008/11/22(土) 14:07:06
>>609
やっぱり少ないほうなのかこれ?
俺もう辞めたいんだけど無理な状況だし…
俺やめたらシフトまわらん…
39℃熱あったときも無理していったしな
615FROM名無しさan:2008/11/22(土) 14:37:31
ディズニーの埼玉限定の割引チケット売れなかった・・・
どうやればいいんだ?
616FROM名無しさan:2008/11/22(土) 16:29:09
>>614
はいはい偉いね偉いね
これからも店の為に自分を犠牲にして頑張ってねバイトくん

ってレベル
617FROM名無しさan:2008/11/22(土) 17:12:14
自分とこは朝昼夜で常に二人ずつ、夜はバイトと店長でやってるよ
618FROM名無しさan:2008/11/22(土) 18:08:03
>>604
いつも思うんだけど、なぜ業者は付録を付けてない状態でコンビニに送りつけてくるんだろうか。
面倒なとこはコンビニのバイトに頼む気ですかそうですか(´・ω・`)
619FROM名無しさan:2008/11/22(土) 18:58:49
>>612
入荷する予定あるの?
620FROM名無しさan:2008/11/22(土) 19:07:16
>>596 シューティングスターの歌はロックマンのCMソングだから個人的には嬉しいんだがな
621FROM名無しさan:2008/11/22(土) 21:14:16
>>604
俺は金曜夕勤だったが
一緒に入ってた社員の人がめちゃくちゃ
気合入れてたwww
量が多いいせいか、通常より1時間ほど遅れて到着・・・・


てか、今地震来た!!!!
622FROM名無しさan:2008/11/23(日) 01:28:16
>>612
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
入荷したら必ずやるww
でもバイト先の人に白い目で見られると思うと(´・ω・`)
623FROM名無しさan:2008/11/23(日) 02:04:43
>>622
つ他店

それが嫌ならバイト帰りに一回ずつやっていくとかね。だぶったら友達にあげるとか。
624FROM名無しさan:2008/11/23(日) 03:18:49
いつ頃入荷すのかな
625FROM名無しさan:2008/11/23(日) 08:27:25
ギアスはランクCだから取らなかったよ
626FROM名無しさan:2008/11/23(日) 09:58:42
一番クジといえば、クローズ×WORSTの一番クジを店内に置く広告も含めて全部買い占めた人がいたな・・・
そんなに人気あるか・・・
627FROM名無しさan:2008/11/23(日) 10:07:48
クローズとワーストは人気あるからな〜
628FROM名無しさan:2008/11/23(日) 11:55:03
>>617
休みとれなくね?
朝昼夜2人ずつしかいないのか!?
629FROM名無しさan:2008/11/23(日) 11:59:36
暇な店なら30分くらい1人でも問題ないよ
630FROM名無しさan:2008/11/23(日) 13:30:21
月曜からうちの店ついに新制服に切り替えktkr・・・orz
今日試着したがなんか微妙だな・・・これ・・・
631FROM名無しさan:2008/11/23(日) 14:06:23
>>607
日販80万でその人数はありえねぇw

>>630
新制服って?
また変わるの?
632FROM名無しさan:2008/11/23(日) 15:07:55
でも制服のトリコロールって意味あんのかな?
ガンダム色とかフランスカラーとしか思えない
633FROM名無しさan:2008/11/23(日) 19:23:20
とりあえずサンクスらしさは皆無だよな。
襟のボタンはGJだけど。
634FROM名無しさan:2008/11/23(日) 20:56:34
サンクスらしさは
赤黄緑だよな(´・ω・`)
635FROM名無しさan:2008/11/23(日) 21:42:26
>>632 たしかある
誠実 清潔 あとなんだっけ
636FROM名無しさan:2008/11/23(日) 21:57:34
あの「しりとりロックンロール」なんとかならないかなぁ…
鬱だ…
637FROM名無しさan:2008/11/23(日) 22:03:54
看板としても使用されている「SUN」と「US」の間に、靴を履いて帽子をかぶっている「K」が陽気に歩いているように見えます。
これは、「お子様でも安心してご利用いただけるお店」を表しています。

2.カラーデザインについて

* 1:「赤」と「黄色」は太陽の明るさと暖かさをイメージし、お客様へ心温まる、愛と親しみのある親切なお店を表しています。
* 2:「白」は清潔で、しかも清掃の行き届いたお店を表しています。
* 3:「緑」は品切れがなく、新鮮で、しかも安全を意味しており、鮮度管理が徹底され、お客様が安心してご利用いただけるお店を表しています。

3.1号店オープン
1980年11月に宮城県仙台市に1号店をオープンしました。
638FROM名無しさan:2008/11/23(日) 22:52:56
>>631
多分オーナー店だろうけど、いまだに昔の制服着てる所あるよ
見て懐かし!って思うw
多分制服買うのケチってるのかな
639FROM名無しさan:2008/11/23(日) 23:12:29
GANTZくじやってくれー
640FROM名無しさan:2008/11/24(月) 00:36:26
だが死ねよ
641FROM名無しさan:2008/11/24(月) 02:05:25
明日WAKUWAKUツアーが来る・・・欝だ・・・
642FROM名無しさan:2008/11/24(月) 02:56:01
制服といえばコミケの時、国際展示場のサンクスの制服がバラバラだったことを思い出した
ヘルプで来てるんだろうが、一応統一しとけよとは思った。
古いほうがなんかダサい感じに見えて哀れに思えたwwwww
643FROM名無しさan:2008/11/24(月) 04:11:57
>>638
ベイエリアも新制服を買う金ケチってるぜ
最近切り替え始めた
644FROM名無しさan:2008/11/24(月) 04:17:03
国際展示場もベイエリア直営店
ベイは最近まで昼勤は新制服他の時間は旧制服という感じでやっていたよ
645FROM名無しさan:2008/11/24(月) 06:25:18
・ピザなDQN女は何故か胸元が大きく開いた服で乳を強調しようとする。

節子、それ巨乳やない。ただの贅肉や。
646FROM名無しさan:2008/11/24(月) 07:06:53
>>645
そこに目がいくおぬしをデブ専認定

濡れはそもそもそこに目がいかん、逆に背けるw
647FROM名無しさan:2008/11/24(月) 08:43:04
>>643
確か本部支給が10着だったもんな
本部は何かとお金を取ろうとするから汚い
648FROM名無しさan:2008/11/24(月) 13:19:07
>>617
休憩は勤務6時間中に10分を一度きり。一人でも休まれると人数的にかなりキツい。
649FROM名無しさan:2008/11/24(月) 13:28:36
>>648
お前が辞めればモウマンタイ
650FROM名無しさan:2008/11/24(月) 14:20:58
某駅前のコンビニ寄ったら弁当の温めがセルフだった…
651FROM名無しさan:2008/11/24(月) 14:42:30
>>648
え、6時間なら休憩は基本なしじゃない?
652FROM名無しさan:2008/11/24(月) 16:39:27
6時間なら30分あるよ
653FROM名無しさan:2008/11/24(月) 16:59:34
セルフのところあるねーあれいいと思うんだよね。
破裂するかどうか恐る恐る温めなくていいし。
おでんもセルフだったな。たしかam/pm

>>642
国際展示場駅前のサンクスってイベントの時とか凄いよね
大きなイベントがある日とかも時給とかは変わらないのかな。

654FROM名無しさan:2008/11/24(月) 17:48:37
今日さみー
客まったくこないでくれるとたすかるんだがな…
655FROM名無しさan:2008/11/24(月) 17:50:59
セルフになっても、アホな客が「ちょっと!これ何分温めればいいのよ?」とか「ソースが爆発したわよ!?」と言ってきてカオスになること間違いなし
656FROM名無しさan:2008/11/24(月) 18:49:08
発注やってるバイトている?
657FROM名無しさan:2008/11/24(月) 19:01:56
>>656
俺はやってないけど、別のバイトの人は発注してるよ
658FROM名無しさan:2008/11/24(月) 19:09:14
ソース爆発ワロタ
659FROM名無しさan:2008/11/24(月) 19:28:18
バイトルからサンクスにネット応募したけどまったく返事がこなかった
電話しなきゃだめなの?
660FROM名無しさan:2008/11/24(月) 19:33:40
そういうWEBから応募するのってどうやって店に応募されたって連絡が行くの?
営業が電話してんのかな
661FROM名無しさan:2008/11/24(月) 19:33:50
しるかボケ
662FROM名無しさan:2008/11/24(月) 19:41:48
知らないなら書くなよw
663FROM名無しさan:2008/11/24(月) 20:25:15
電話したらええがな
664FROM名無しさan:2008/11/24(月) 20:57:52
暇ス
665FROM名無しさan:2008/11/24(月) 21:40:47
>>660
求人サイトに求人出してたとき店にFAX来たよ
応募者に連絡してくださいって。

666FROM名無しさan:2008/11/24(月) 22:15:46
ゆうぱっくでサイズ間違えたら何か問題あります?
667FROM名無しさan:2008/11/24(月) 22:22:07
10時までなのにまた店長こねー
668FROM名無しさan:2008/11/24(月) 22:57:47
みんなんとこ社員何人?
669FROM名無しさan:2008/11/24(月) 23:17:15
2人
670FROM名無しさan:2008/11/24(月) 23:22:29
>>666
恨まれて30年後位に誰かが刺される
671FROM名無しさan:2008/11/24(月) 23:36:32
旧フライドチキンを新の値段で売っちまった件
672社員:2008/11/24(月) 23:46:37
わかんないよ。
673FROM名無しさan:2008/11/24(月) 23:59:13
サンクスコって全国にあんの?
674FROM名無しさan:2008/11/25(火) 00:07:50
ギアスの一番くじっていつはいんだろ、やらんけど
675FROM名無しさan:2008/11/25(火) 00:50:13
12月
676FROM名無しさan:2008/11/25(火) 00:53:07
>>668
2人。ちなみに1人のところもあるみたいで、そこの社員ろくな奴じゃないらしくて
店がひどいことになってる聞いた
677FROM名無しさan:2008/11/25(火) 01:08:23
やっぱ社員がしっかりしなきゃね。。
678FROM名無しさan:2008/11/25(火) 02:17:21
店長副店長以外に社員がおるって事か?
679FROM名無しさan:2008/11/25(火) 02:25:41
塩キャラメルまんは失敗だろうな
680FROM名無しさan:2008/11/25(火) 05:20:00
定番以外いつも滑ってるじゃん
ポリンマンとか
681FROM名無しさan:2008/11/25(火) 05:48:49
極の肉まんは結構うまい
きょく下さいとか言ってくる人いるから困る
これからそれで言ってこられても困るし、心を鬼にしてあ〜きわみの肉まんですねって言ってる
682FROM名無しさan:2008/11/25(火) 05:49:04
廃棄原価率ってなに?
683FROM名無しさan:2008/11/25(火) 05:51:55
>>682
言葉が不自由なら駅前留学すべし
684FROM名無しさan:2008/11/25(火) 05:56:42
>>681
あるあるw
685FROM名無しさan:2008/11/25(火) 07:41:28
きょく下さいって・・・
ひっどいな
686FROM名無しさan:2008/11/25(火) 07:41:53
パーラメントとパーラメントライトのデザイン似過ぎ・・・
マルボロ見たいに色違いにしてくれ。
687FROM名無しさan:2008/11/25(火) 07:50:00
特製フライドチキンとか極みのフライドチキンの方が変わった感があるんだがなあ
688FROM名無しさan:2008/11/25(火) 08:29:15
休止中無視する奴なんなの?

つか入って一ヶ月くらいの新人アホすぎる
入れ忘れた商品を何食わぬ顔で関係ない別の客の袋に入れるなよ…
689FROM名無しさan:2008/11/25(火) 08:33:42
で廃棄原価率ってなに?
690FROM名無しさan:2008/11/25(火) 08:49:25
>>680
呼んだ?滑ってて悪かったわねヽ(`ω´)ノ
ttp://www.bf-web.net/~mkrl/up/img/file_083.jpg
691FROM名無しさan:2008/11/25(火) 08:54:48
>>690
この緑のはなんだ?
ってか4個同時に見るとカラフルすぎてカオスwww
でも、角煮まんは肉が小さいけど、美味しいから好きだな
692FROM名無しさan:2008/11/25(火) 09:10:21
モニタによっては緑に見える?
左は真っ黒なイカスミ海鮮まん、下はカレーだお
693FROM名無しさan:2008/11/25(火) 09:14:18
そこそこ行けたのは角煮とトンポーローぐらい?
理由も味がそのまんまだからって理由だしなぁ
奇をてらったのは全部はずしてる気がするぜ
694FROM名無しさan:2008/11/25(火) 09:16:20
携帯(P906i)でも緑に見える
695FROM名無しさan:2008/11/25(火) 09:49:22
最近入ったから知らなかったけど、ポリンまんなんてあったのか。ROしてたけど話題すら聞いたことねぇw
ググったらなかなか可愛いじゃないか・・・・普通に食べたいと思った
696FROM名無しさan:2008/11/25(火) 12:29:29
ポリンまんなんて見たこと無いな
と思ったらうちの店がオープンする前の話か
697FROM名無しさan:2008/11/25(火) 12:48:06
ポリンまん、廃棄するとき、妙に悲しい気分になっていたな
なんのゲームのキャラか知らんが、かわいそうだった
698FROM名無しさan:2008/11/25(火) 12:52:17
顔が>w<なタイプになってるやつはかわゆすなぁ
699FROM名無しさan:2008/11/25(火) 13:53:26
料金収納10枚以上持ってくるやつって何なの?馬鹿なの?死ぬの?
滞納しないで払いなさいねってお母さんに習わなかったの?
給水停止とか水道料金すらまともに払えないの?なのになんでタバコ買ってんの?
700FROM名無しさan:2008/11/25(火) 15:02:04
なんたらウサギまんってのもあったねぇ
あんまんとかぶってるやつ
701FROM名無しさan:2008/11/25(火) 16:18:48
【流通】最終形 2大チェーンに向け動き出す タスポ効果に沸くコンビニも再編必至
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227588899/l50
2008年11月18日 掲載
●「ローソン・エーピー」「ファミマ・サークルKサンクス」など誕生か

702FROM名無しさan:2008/11/25(火) 17:34:04
ローソンよりかはファミマと組んで欲しいな。
ファミマのキャンペーンって結構知られてるけど、ローソンのキャンペーンって認知度低くないか?

それはそうと、新しい角煮まん凄いなw
703FROM名無しさan:2008/11/25(火) 17:39:40
親会社ユニーだったんだな
704FROM名無しさan:2008/11/25(火) 19:50:38
給料日のせいか今日は料金収納ラッシュだった
一枚で20万オーバーとか俺史上新記録のもあったし
705FROM名無しさan:2008/11/25(火) 20:07:08
>>704
うわっ、それは緊張するな
706FROM名無しさan:2008/11/25(火) 21:00:09
クリスマスサンタの格好するみせある?
707FROM名無しさan:2008/11/25(火) 21:10:39
>>706
するよー。
恥ずかしいから休みたいです(´・ω:;.:...
708FROM名無しさan:2008/11/25(火) 21:20:20
セブンだけかと思ったらサンクスもあるのかよorz
709FROM名無しさan:2008/11/25(火) 22:35:23
うちは帽子だけだからマシだな。
服までは勘弁。
710FROM名無しさan:2008/11/26(水) 02:22:05
名札の下につけるシェリルドルチェ一周年のプレートうぜー
711FROM名無しさan:2008/11/26(水) 03:14:19
遅刻・当欠で給料から点引きされたことあるやついる?
712FROM名無しさan:2008/11/26(水) 03:18:25
それは違法
なんとか言うところに相談せい
713FROM名無しさan:2008/11/26(水) 05:02:48
うちなんて退勤おしてないよ
714FROM名無しさan:2008/11/26(水) 07:53:47
ローソンは負け組だからなぁ
どうせなら唯一の勝ち組ファミマと組むのが聡明ですな(セブンを抜いたらしいな)
715FROM名無しさan:2008/11/26(水) 09:34:45
>>704
うちは70万が最高額だったなぁw
数えるの楽しかった^^
716FROM名無しさan:2008/11/26(水) 10:01:04
>>711
それは天引きとは言わないのでは?遅刻した分だけ働いていないのだからそのぶん給料が少なくなるのは仕方のないことだ

まぁ、でも15分単位で出退勤を管理していることはおかしい
3分の遅刻したら、12分無駄に働くことになるから
たしか15分ごとの出退勤管理は違法じゃないかとか争われた事件があったよな
717FROM名無しさan:2008/11/26(水) 11:52:56
シェリエドルチェ種類多すぎ
718FROM名無しさan:2008/11/26(水) 11:55:37
発注でいつもおこられる
やめたいな
719FROM名無しさan:2008/11/26(水) 14:50:14
>>711だけど半年くらい前に聞いた噂なんだけど当欠で罰金として給料から5千円くらいマイナスされるのは明らか違法だよな?最初聞いててキャバの仕事かと思ったw




その都内某店舗には絶対回されたくねーな(^o^)
720FROM名無しさan:2008/11/26(水) 15:34:26
そういう契約で働いてるなら違法じゃないよ
721FROM名無しさan:2008/11/26(水) 16:14:00
そうそう
労働基準局か労働監督署でこれでおkっていわれて
おまいがバイト始める時に説明受けておkしたなら
それはそれで違法じゃない
722FROM名無しさan:2008/11/27(木) 08:36:25
ホットドリンクの棚の高さってどうやって調節するんですか?
723FROM名無しさan:2008/11/27(木) 09:37:42
なんで同じ店の人に聞かないんですか?
724FROM名無しさan:2008/11/27(木) 09:38:06
おまえ等これを読んどけ
日本がやばい状況に陥る可能性があるぞ

http://same.ula.cc/test/r.so/changi.2ch.net/student/1227647437/l10?guid=ON
725FROM名無しさan:2008/11/27(木) 10:32:02
オープンしたてで誰もわからないから。
726FROM名無しさan:2008/11/27(木) 10:55:17
経験者も居ないのか?
727FROM名無しさan:2008/11/27(木) 11:01:38
行っている時間帯にはいない。
728FROM名無しさan:2008/11/27(木) 15:01:28
↑お前生意気
729FROM名無しさan:2008/11/27(木) 15:05:21
ごめん
730FROM名無しさan:2008/11/27(木) 15:27:36
いいってことよ
731FROM名無しさan:2008/11/27(木) 16:50:54
アチアチ導入嫌だよな(´・ω・`)
サークルKと同じになる。。。
732FROM名無しさan:2008/11/27(木) 17:18:35
アチアチってなに?
押しても何も表示されないけど
733FROM名無しさan:2008/11/27(木) 17:57:58
>>732
アチアチはサークルKだけにしかないカウンターフーズ。オーブンで温めてから客に渡す。しかもレンジより火傷の確率高い。
今はサークルKにしか販売してないが、もうすぐサンクスにも導入されるかも。
面倒だな(´・ω・`)
734FROM名無しさan:2008/11/27(木) 18:05:56
名札変わるみたいだな
735FROM名無しさan:2008/11/27(木) 18:29:55
もう変わってますw
名札スキャンしやすくなったw
736FROM名無しさan:2008/11/27(木) 19:08:40
名札って新ストコン導入して換わるんだな
ウチはまだだ(´・ω・`)
737FROM名無しさan:2008/11/27(木) 23:09:00
>>734
顔写真が要らない名札だよ
738FROM名無しさan:2008/11/28(金) 02:31:46
新ストコンで悪い部分はいちいち何をするにも名札をスキャンしないといけないことだな
739FROM名無しさan:2008/11/28(金) 02:32:24
おやじ、おでんの上で傘ふりまわすな!
あーー、むかつく。
賞味期限新しい弁当取ろうとして、フィルムバリバリやるし。
一言もの申したら、警察沙汰。
「お客様は神様です」だろって?
はぁ!?何言ってやがんだ、よっぱらい!
それ言っていいのは、従業員だけなんだよ、ばーか。糞してエロ本でセンズリこいて寝ろ、ハゲ!
740FROM名無しさan:2008/11/28(金) 06:03:30
>>738
あと、充電器からストコンを取るときも、数秒の読み取りがうざい(´・ω・`)
741FROM名無しさan:2008/11/28(金) 08:36:34
俺にはお前の言う新ストコンがなんのことやらさっぱりだ
742FROM名無しさan:2008/11/28(金) 10:50:21
>>740
ストコン(ストアコンピュータ)ってのは、事務所のパソコンみたいなやつのことをいうんだぜ?
持ち運びは不可能なんだが・・・。
お前が言いたいのは、納品数とかを入力するHST(ハンディースキャナーターミナル)か、
発注の時なんかに使うHOT(ハンディーオーダーターミナル)のどちらかだと思うんだが・・・。
743FROM名無しさan:2008/11/28(金) 11:10:20
>>742
HSTのことだな
無線LANに接続+データ読み取りを行うから起動させるまでに時間がかかる
744FROM名無しさan:2008/11/28(金) 16:46:58
みんな読み上げ登録?ちゃんとやってる?
何円が1点とか
面倒だし時間がかかるからやりたくないんだが
745FROM名無しさan:2008/11/28(金) 17:26:48
SVが来たときだけやってる。
746FROM名無しさan:2008/11/28(金) 18:05:43
>>744
店長がいるときだけしてる
747FROM名無しさan:2008/11/28(金) 18:30:45
今日で卒業です。
税務所やら保健所やら労務局やらに、店長の悪事、全部ぶちまけました。
お疲れさまでした。
748FROM名無しさan:2008/11/28(金) 19:07:21
日記帳に書いててください
749FROM名無しさan:2008/11/28(金) 19:31:13
クリスマスケーキって専用の予約申込書ってあった?
年賀状やらお歳暮やらややこしいわ
750FROM名無しさan:2008/11/28(金) 20:41:51
あるよ。赤い小さい紙。年賀状はさっぱりわからん
751FROM名無しさan:2008/11/29(土) 00:24:08
ケーキよりは年賀状の方が難しいね。
ケーキは一般的な予約商品と一緒だけど、年賀状は写真印刷とは全然違う。
納品時とかのオペも必要になってくる。
752FROM名無しさan:2008/11/29(土) 00:25:04
新HOTの電池切れの早さが異常な件

雑貨発注してたら必ず一回充電必要なんだが
753FROM名無しさan:2008/11/29(土) 03:07:24
ギアスくじきたあああああ
これで勝つるww
754FROM名無しさan:2008/11/29(土) 04:33:26
キティくじきたあああ
755FROM名無しさan:2008/11/29(土) 04:51:50
ガンダムくじきたああああ
756FROM名無しさan:2008/11/29(土) 07:32:50
新規オープンのお店なんですけど、オーナーがよく分かってないみたいなので
年賀状とかクリスマスケーキの予約のやり方を詳しく教えて下さいm(_ _)m
757FROM名無しさan:2008/11/29(土) 07:49:01
店でマニュアルに目を通せ
それも仕事の一環だ
758FROM名無しさan:2008/11/29(土) 09:57:40
オーナー殴って勉強させてこい
759FROM名無しさan:2008/11/29(土) 11:19:10
>>756
基本的に客に予約用紙渡して記入してもらうだけ
書いてもらった紙みて、ケーキはレジで発注
年賀状は3便でドライバーに渡す
760FROM名無しさan:2008/11/29(土) 12:01:46
年賀状は10枚単位だからな
一桁の半端が出たらお客様に年賀状を購入してもらってそれも一緒に送るのを忘れるな
761FROM名無しさan:2008/11/29(土) 12:07:15
受付自体は1枚単位だよ
だた、印刷料金が10枚ごとの設定だから、99枚も100枚も印刷料金は変わらない
762FROM名無しさan:2008/11/29(土) 17:26:40
年賀状印刷した客が取りに来ないんだけど店の負担になるの?
763FROM名無しさan:2008/11/29(土) 21:18:54
夜勤の人数って店舗によって違うんですか?
764FROM名無しさan:2008/11/29(土) 23:06:15
店舗によっても違いますし、曜日によっても違います。
765FROM名無しさan:2008/11/29(土) 23:10:20
ウチはいつも二人だな
766FROM名無しさan:2008/11/29(土) 23:11:49
2人って少なすぎるだろwうちは6人いるぞ
767FROM名無しさan:2008/11/29(土) 23:26:56
>>747
またか
前にもこのスレで宣言してたやつがいたよな
で、本当かどうか知らんが、大阪のどっかの店に保健所が入っておでんに関して期限をまもっていなかったことがばれたとか
768FROM名無しさan:2008/11/30(日) 00:56:05
おまいらの所ってお正月の時給上がる?
うちは31日〜3日まで50円うpだってさ…
こんなんじゃ誰も入らねえよ
769FROM名無しさan:2008/11/30(日) 01:00:08
うちは去年300円うpだったな
770FROM名無しさan:2008/11/30(日) 01:00:38
>>768
こっちは片田舎だけど時給200円アップだよ。
でも、結局みんな正月は休み取るから店長&副店長で回ってる。
正月に働くのは勘弁だわ。
771FROM名無しさan:2008/11/30(日) 01:05:45
でも暇だから良いよね
772FROM名無しさan:2008/11/30(日) 01:56:41
確かに
今年の正月夜勤入ってたけどぜんぜん来なかったな
773FROM名無しさan:2008/11/30(日) 02:15:23
正月は混みそうだけど案外暇なのか・・・
774FROM名無しさan:2008/11/30(日) 02:20:42
潰れたんじゃなかったサンクス?
775FROM名無しさan:2008/11/30(日) 02:27:56
駅前店で道に面してないから駅に人がこないと全然人が来ない
776FROM名無しさan:2008/11/30(日) 04:11:29
大晦日も暇?
777FROM名無しさan:2008/11/30(日) 09:08:41
CDのベイクドチーズがうますぎるんだが…
778FROM名無しさan:2008/11/30(日) 09:53:53
ああああああーめーりーかー
779FROM名無しさan:2008/11/30(日) 12:16:12
本部研修いくひといる?
780FROM名無しさan:2008/11/30(日) 12:49:35
>>747
俺もやめる時それやるわ
さっきバイトいってきたんだが
バイト終って着替えにいってる間に
俺のバックがさっさと帰れと言わんばかりに床においてあった
影では愚痴るし聞いても仕事教えねーし俺よりレジ遅いのに早くやれ言うしもうアホ
781FROM名無しさan:2008/11/30(日) 13:01:58
>>773
正月ほど暇な日はない(´・ω・`)
782FROM名無しさan:2008/11/30(日) 13:04:14
>>747
店長の悪事kwsk
783FROM名無しさan:2008/11/30(日) 14:12:56
>>781
初詣の神社近くのコンビニは忙しいだろjk
784FROM名無しさan:2008/11/30(日) 14:47:07
サンクスのサブマネの資格取ると、手当いくらつくの?
785FROM名無しさan:2008/11/30(日) 17:04:06
サブマネとったらなんかできるの?
786FROM名無しさan:2008/11/30(日) 18:07:32
社員になる
787FROM名無しさan:2008/11/30(日) 19:32:35
>>784
店によるんじゃないの?

それにしても、いまファミマ、○Kあたりで、ファミマト○Kサンクスが合併だとか騒いでいるけど、仮にそんなことがあったとしてもまだ
先のことだよな
もし本当に合併しちゃったら業務量が増えて大変だからとっとと辞めたい
788FROM名無しさan:2008/11/30(日) 21:05:12
フライヤー導入決定だから仕事量がどんどん同じになっていくから問題ないww
789FROM名無しさan:2008/12/01(月) 00:00:21
フライヤーか…
油の処理とか清掃だるそうだなぁ
790FROM名無しさan:2008/12/01(月) 08:28:13
年末ジャンボ宝くじのテーマ曲がうざいお
西田の「メリーアタリマース♪」の声でイラっとする・・・
791FROM名無しさan:2008/12/01(月) 08:35:57
俺の店のおでんの具にいわしを使った具があるんだが、
あれどう見ても使い古した雑巾にしか見えない・・・
792FROM名無しさan:2008/12/01(月) 08:44:12
なんとなくギアスくじ一回やったらオッサンの胸像当たったんだけどどうすりゃいいだよこんなの…
793FROM名無しさan:2008/12/01(月) 09:30:04
次はマクロスFらしいな
794FROM名無しさan:2008/12/01(月) 10:09:35
キティちゃんのぬいぐるみ当たったああああああ
795FROM名無しさan:2008/12/01(月) 11:25:00
宝くじ当たれええええええええええええ
796FROM名無しさan:2008/12/01(月) 11:46:09
>>791
いわし丸か?
あれはマジで食欲をそそられないな・・・
797FROM名無しさan:2008/12/01(月) 11:46:31
正月時給UPとかあんの
俺のとこ変わらず650円なんだが…
大晦日と正月どっちもシフトはいらなきゃいかんし…
798FROM名無しさan:2008/12/01(月) 11:55:10
時給アップはない。
年越しはまたサンクスで過ごします(´・ω・`)
799FROM名無しさan:2008/12/01(月) 12:34:33
>>798
( ´・ω・`)人(´・ω・` )
800FROM名無しさan:2008/12/01(月) 14:03:27
>>796
そうそれ。何であんな色にしたんだろうな・・・
801FROM名無しさan:2008/12/01(月) 18:54:43
精神障害はバイトするなよ
きめーから
802FROM名無しさan:2008/12/01(月) 21:57:31
803FROM名無しさan:2008/12/01(月) 23:20:18
店長からボーナスもらった!
てんちょ嫌いだったけど
大好きになったww
804FROM名無しさan:2008/12/02(火) 00:09:51
>>801

オマイの店、江東区か?
805FROM名無しさan:2008/12/02(火) 01:19:38
>>792
なんといううらやまし奴、俺にくれ

>>793
本当かよ!サンクスどうしちゃったの
806FROM名無しさan:2008/12/02(火) 02:40:43
ちっちゃいけど
ttp://c.pic.to/11d3pk


さっきギアスくじ40回やった奴がいたぜ…2日目で全部無くなった
今日帰りにやろうと思ってたのに
807FROM名無しさan:2008/12/02(火) 03:34:15
ギアスくじって何?
うちはキティのくじしか扱ってないんだけど
808FROM名無しさan:2008/12/02(火) 08:24:44
キティくじ3日で4枚しか売れてねえwww
809FROM名無しさan:2008/12/02(火) 09:33:27
クリスマスソングうぜえええええええええwwwwwwwwwwww
KREVAのきっと君は来ない〜(E!V!E!)と小田和正両方流す意味がわからねwwwww
原曲のほうでいいだろw

豆腐ソングもイラネ
810FROM名無しさan:2008/12/02(火) 09:34:01
こういうのってコアなファンがいる方が爆発力があるよな。
ガンダムなら毎回買い占めていく上客がいるわ。
811FROM名無しさan:2008/12/02(火) 09:34:46
山下達郎の間違いw
クリスマスキャロルが脳内で再生されてたw
812プッチ:2008/12/02(火) 11:55:11
西新井台紙のサンクス大変そうだ
813FROM名無しさan:2008/12/02(火) 13:01:07
ふるふるチキンはスパイス全部くれなんて言う客にはどう対処すりゃいいんだろ
マックじゃ20円で売ってたけど・・・
814FROM名無しさan:2008/12/02(火) 13:15:07
いくら流行ってるとはいえ、塩キャラメルまんはやりすぎだと思う
815FROM名無しさan:2008/12/02(火) 13:59:43
本部連絡見たけど、たしかふるふるチキンを入れる袋の原価が約3円、スパイスが各約7円だっけ?
結構高いよね
816FROM名無しさan:2008/12/02(火) 16:17:29
>>814
でも食べてみたい俺ガイル。安いし。
817FROM名無しさan:2008/12/02(火) 18:26:20
クリスマスソング去年流れたBGMと同じなんだがw
>>814
意外に売れたりしてw
818FROM名無しさan:2008/12/02(火) 19:37:52
>>813 勤務中に全く同じ事思ったな

チロルのイチゴみくるもち 食った人いる?
819FROM名無しさan:2008/12/02(火) 20:28:14
>>813
食ってない。
ちなみに、ハロウィンで配ったチロルのデカいverじゃないか(´・ω・`)
820FROM名無しさan:2008/12/02(火) 20:35:35
>>818
食べたよ。味はまぁまぁ。ちょっと甘すぎるかな
821FROM名無しさan:2008/12/02(火) 22:37:21
>>813
マックのパクってるって堂々と本部連絡で書いてあったなw

>>818
ハロウィンの時に食べたよ。
俺は、今までのチロルチョコでベスト5に入るくらい好きだわ。
食後に1個で十分って感じだけど。
822FROM名無しさan:2008/12/03(水) 00:54:52
ベンチマークってパクりという意味だったのか
823FROM名無しさan:2008/12/03(水) 02:14:11
塩キャラメルまん食べたけど思ってたよりは旨かったよ
824FROM名無しさan:2008/12/03(水) 02:19:05
>>823
今度買って食べてみる!
825FROM名無しさan:2008/12/03(水) 04:02:58
ディズニーみたいな遊園地を思い出す味わいだった
826FROM名無しさan:2008/12/03(水) 04:04:26
うん、なんかどこかで食ったことのある様な味だった
827FROM名無しさan:2008/12/03(水) 05:24:47
ランキングの前に意味もなくEdyの音を鳴らすなw
828FROM名無しさan:2008/12/03(水) 08:12:34
>>827
俺もそう思ったwww
829FROM名無しさan:2008/12/03(水) 08:23:32
なぜ効果音にEdyの音をチョイスしたのか('A`)ワカンネ
830FROM名無しさan:2008/12/03(水) 08:28:55
最初すごい焦った
831FROM名無しさan:2008/12/03(水) 08:49:27
半月前と同じ曲が流れてるような…
832FROM名無しさan:2008/12/03(水) 09:45:06
他チェーンでふるチキというものが…

"ふるチキ"にスパイシーとサッパリのふたつの味が仲間入り!
2008/12/2



"ふるチキ"は、袋に入った5個のチキンナゲットにスパイスをかけ、袋ごと振って混ぜ合わせて食べるコンビニフード。"黒胡椒"味は、黒胡椒のスパイシーな
辛さが食欲をそそり、"ゆずぽん酢風"は、柑橘系の爽やかな味わいが楽しめるよ。


以上抜粋
ttp://www.famitsu.com/magazine/otona/topics/1220220_1747.html
833FROM名無しさan:2008/12/03(水) 11:21:23
街で話題の豆腐ソング(笑)
834FROM名無しさan:2008/12/03(水) 11:57:55
今月は曲が3回変わるんだったな
11日からはクリスマスソング洋楽編
26日からは1年を振り返る・・・とかで来月1月16日まで同じ曲が流れる

最後に地雷曲が来たら鬱だなwwwwwwwwwww
835FROM名無しさan:2008/12/03(水) 15:02:09
>>832
ふるチキというネーミングが駄目。
古いチキンみたい(´・ω・`)
シャカシャカチキンでいうじゃん
836FROM名無しさan:2008/12/03(水) 17:37:32
それはさすがに商標登録を侵害してしまうだろwww
837FROM名無しさan:2008/12/03(水) 18:29:00
しこしこチキンでいいじゃん
838FROM名無しさan:2008/12/03(水) 19:09:53
MAYUたんJAM好きなの?いつもエモカウ入ってる……
839FROM名無しさan:2008/12/04(木) 02:35:17
正直クリスマスソングとか流れすぎててウザいんだけどw
840FROM名無しさan:2008/12/04(木) 03:22:58
キャラメルまんのせいでスチームの中が甘い匂いでくっせーんだよ!
841FROM名無しさan:2008/12/04(木) 09:34:06
ふるふるチキン:ふるふるシェイカーの新商品。
缶の中でバラバラになったチキンの食感がたまらない一品。

お買い求めはお近くのサンクスへ!
842FROM名無しさan:2008/12/04(木) 12:20:21
地雷覚悟で塩キャラメルまん食べたけど、味は普通。
だが、温かくて甘いのはあんこだけで十分だ。
843FROM名無しさan:2008/12/04(木) 12:34:02
あんまんはうちの店一番売れてない\(^o^)/
844FROM名無しさan:2008/12/04(木) 18:15:43
お前らの店は病気なら休み取れる?

俺喘息で医者に安静にしてろって言われたんだが風邪薬飲めってあれほど言ったんだ自分の不注意のだ、人出足りないから出ろって言われたんだが

ここまでアレなら辞めようかな……

明日バイト先に行くにあたって皮肉めいた格好していこうかな いいアドバイス頼む
845FROM名無しさan:2008/12/04(木) 18:33:12
>>844
普通なら病気だと休めるわな。
誰か代わってくれる人いないの?
846FROM名無しさan:2008/12/04(木) 18:39:02
風邪で声がほぼ出なかったけど普通にバイト行ったゼ!
まぁ喘息は辛いはな。お大事に(´・ω・`)
847FROM名無しさan:2008/12/04(木) 18:46:22
>>845 いないんだなコレ
同じ時間には相方と店長と俺の三人なんだが店長は発注とかしかやんないから実質二人、俺が休んじまえば人があんまいない時間帯だろうと一人で働く事になる そうならないために休ませらんないみたい



契約更新を機に辞めたいのだが契約更新するかどうかってちゃんと聞かれるもん?
そうじゃなければ普通に申告して辞めるが
848FROM名無しさan:2008/12/04(木) 18:48:49
就職戦線異状名無しさん
849FROM名無しさan:2008/12/04(木) 19:52:23
自己管理がなってないんじゃない?病気でもでますよ。シフトが入ってるかぎり
850FROM名無しさan:2008/12/04(木) 20:32:33
>皮肉めいた格好
とりあえずセブンの制服を着てだな
851FROM名無しさan:2008/12/04(木) 21:31:52
そして店長にむけておもむろにアイスラッガーを放つ>>847であった
852FROM名無しさan:2008/12/04(木) 21:49:47
>>851 どこのウルトラセブンだよ
853FROM名無しさan:2008/12/04(木) 23:03:54
ワロタw
854FROM名無しさan:2008/12/05(金) 00:00:34
チケットぴあのやり方ってコードを調べて用紙に必要事項記入してもらって
その後どうすればいいんですか?今度自分にとって初めての後輩と
シフト入ることになるのでわからないままだといけないと思って…。
855FROM名無しさan:2008/12/05(金) 00:37:19
レジの画面の何か押す
番号入れる
枚数入れる
反対の画面で客に確認してもらう
券出てくる
金もらう
チケットやる
終了
856FROM名無しさan:2008/12/05(金) 00:38:24
マニュアルミロシェビッチ
857FROM名無しさan:2008/12/05(金) 00:42:06
>>854
チケットキー

┏チケットぴあ┓
┃予約なしチケ┃
┗━━━━━━┛

Pコード入力

枚数等入力

発券
※発券前に必ず返金や交換が出来ない旨を伝える←かなり重要
858FROM名無しさan:2008/12/05(金) 00:47:05
>>855-857
レス感謝。本当ありがとう。これで安心して眠れます。
859FROM名無しさan:2008/12/05(金) 00:54:18
カルワザステーション置いてある店の人いる?
あの端末は何ができる機械なのか教えてください
860FROM名無しさan:2008/12/05(金) 01:27:55
遅配とか…
残金が数十円しかないぞ
861FROM名無しさan:2008/12/05(金) 02:27:29
塩キャラメルまんが予想以上に小さかった件
862FROM名無しさan:2008/12/05(金) 06:55:39
ショーローパオ並みですね、わかります
863FROM名無しさan:2008/12/05(金) 07:25:40
ガキが「こにくつつみください」って言ってきたから何かと思ったぜ…
864FROM名無しさan:2008/12/05(金) 08:41:13
小学生なら許せる
オッサンが豚焼肉まんを「とんしょうにくまん」って言ってきた時は吹きそうになったw
865FROM名無しさan:2008/12/05(金) 09:47:21
さぁ給料日だ
866FROM名無しさan:2008/12/05(金) 09:51:55
きゃっほぉぉぉ\(^o^)/これで借金返せるぜ!!!
867FROM名無しさan:2008/12/05(金) 09:55:56
>>864
何故わざわざ普段使わない読み方したんだろう
868860:2008/12/05(金) 09:56:02
給料遅配でピンチな俺はどうしたら…

869FROM名無しさan:2008/12/05(金) 10:21:52
店長が銀行からお金おろすの忘れてて、明日になった\(^o^)/
870FROM名無しさan:2008/12/05(金) 10:41:39
振込み組はそんな心配ないぜ。
871FROM名無しさan:2008/12/05(金) 12:50:20
>>863 DQNがショーロンポーとか月見もんじゃまんくださいって言ってくるよか可愛いもんだろ

あいつら漢字も読めないの?馬鹿なの?あたま悪いの?死ぬの?
872FROM名無しさan:2008/12/05(金) 13:04:10
月見はひどいw
873FROM名無しさan:2008/12/05(金) 13:07:51
最近「よこすか海軍カレーまん」なのか「よこはま海軍カレーまん」なのかが一瞬分からなくなるおw
仕込んだときレシートの裏に品名と個数と時間を書いて什器に貼るがもう面倒だから「カレー」としか書かなくなったお
874FROM名無しさan:2008/12/05(金) 14:10:24
ショーローパオって言う客を一人も見たことが無いぜ
こないだだってショーローパオですね?って聞き返して
そうそうそれそれと言って買った学生が
「ショーロンポーってこういうのなん?」
「なんかちがくね?」とか言ってるのを聞いて馬鹿じゃねえのと思った

ちょっと気になってショーローパオでググったら色々酷くてビビった
875FROM名無しさan:2008/12/05(金) 15:24:54
客も店員も全員しょうろんぽうって
言ってるけどウチの店
876FROM名無しさan:2008/12/05(金) 15:40:24
それが普通じゃん、ウチもそうだよ
あれ読めないからって非常識ってのはないわ
877FROM名無しさan:2008/12/05(金) 15:57:19
俺も、しょうろんぽうって言ってるわw
878FROM名無しさan:2008/12/05(金) 16:03:57
ショウロンポウは小龍包って書く中華料理で、
小肉包はそのパチもんみたいな感じ
879FROM名無しさan:2008/12/05(金) 16:13:38
ここでのロンは龍だからな。
880FROM名無しさan:2008/12/05(金) 18:17:47
だいろーぱお
はちゃんと言えたのに(´・ω・`)オカシイナー
881FROM名無しさan:2008/12/05(金) 19:02:26
当たり前かも知れんが小肉包とキャラメルの組み合わせでも割引きになるんだな
882FROM名無しさan:2008/12/05(金) 19:16:53
先週か先々週のポップで、「ココからココまでの棚、カルワザで20%OFF」とか、
「青い箱の中全品カルワザで20%OFF」ってのなかった?
あれ、何対象なんだか、わかんなくて放置してある・・・
SVに聞いても、「あれ何でしょうね〜?」って言うしw

何対象なのか知ってる人、教えてください。
883FROM名無しさan:2008/12/05(金) 19:21:53
>>882
俺も何かわからず放置してる。何なんだアレ?w
884FROM名無しさan:2008/12/05(金) 19:47:45
>>883
やっぱりそう?
カルワザ値引きだから、確認もできないし、ワケワカランよね
確か、12月31日までで長期だし、そのうちわかるか・・・と思ってるけど、
ポップ小さいから捨ててしまいそうw
885FROM名無しさan:2008/12/05(金) 20:33:02
青い箱はマキロンとかが置いてある箱のこと
886FROM名無しさan:2008/12/05(金) 21:41:59
給料+クリスマスのお小遣いを店長にもらった。 
嬉しい。
887FROM名無しさan:2008/12/05(金) 22:22:35
自分のとこ高校生だけで店回してる時間があるんだけどいつか何か起きそうで不安だ。
888FROM名無しさan:2008/12/05(金) 22:29:09
>>886
お小遣いとかくれるなんて
羨ましすぎる
889FROM名無しさan:2008/12/05(金) 22:35:08
うちの店でも高校生にクレーム来てたな
何でもゆうぱっくを頼もうとしたらどうやるんですかって客に聞いたらしいw
ちゃんと教育しとけとw
890FROM名無しさan:2008/12/06(土) 00:00:29
新商品のどん兵衛のお菓子食った人いる?
うまいの?
891FROM名無しさan:2008/12/06(土) 00:34:15
>>889
ひどすぎるww
892FROM名無しさan:2008/12/06(土) 01:40:43
>>889
爆笑

うちの店は高校生が弁当を真横に入れてクレームきてたなww
893FROM名無しさan:2008/12/06(土) 02:36:43
客「ショーロンポーください」
俺「あ、はいショーローパイですね」
客「いやショーロンポー」
俺「いやショーローパイで大丈夫です」
客「大丈夫じゃねぇよ、ショーロンポーっつってんじゃん」
俺「いやあのこれショーローパイって読むんですよ」
客「あ…すいません…」
894FROM名無しさan:2008/12/06(土) 02:37:40
♪クリスマスが今年もやってくる〜

これが入ってないのはおかしい
毎年必ず聴くぞ
895FROM名無しさan:2008/12/06(土) 03:09:29
なんで深夜ってレシートの渡し方やお釣りの渡し方が
悪いとかでクレームがくるんだろ…
一年以上やってて最近頻発してるような気がする
とくにやり方変えてる訳じゃないんだけどいちゃもんつけられたら
警察呼びますよ?っていっていーかなー?
つーかタバコ1箱とか買う奴に限ってうるせーんだよな…
896FROM名無しさan:2008/12/06(土) 05:17:24
むしろクレームが来るレシートや釣りの渡し方を教えてほしいw
897FROM名無しさan:2008/12/06(土) 05:26:07
うちの店は、客がポットの湯を使う場合、他店で買ったカップ麺の中に湯を入れてはいけないことになってる(´・ω・`)
うちの店で買ったのなら使用OK。
別にいいよな?湯くらい(´・ω・`)
898FROM名無しさan:2008/12/06(土) 05:27:37
うちのオーナーだと、お湯を沸かす経費がかかってるからダメ
っていうからだめな気がする
899FROM名無しさan:2008/12/06(土) 05:32:42
>>896
レシートの場合は、うち普段レシート渡してなくて、
ちょうどお金しまってるときにくれって言われたから
レジ閉めながらレシート渡したのが気にくわなかったらしい
お釣りの場合はよくわからん
900FROM名無しさan:2008/12/06(土) 06:55:54
>>899
レシートは普通渡すものだろう
そうでなければ「レシートはどうなさいますか?」と聞くのが普通
普段レシート渡してないって所はいつクレームが来ても文句言えないよ
901FROM名無しさan:2008/12/06(土) 07:15:16
髪の毛マッキンキンでピアスして‥名札の顔の部分にはペンギンのシール。ストラップまでつけてほかの従業員と笑いながらシゴトしてるやつが多すぎるんだよ新宿のサンクス!!ww
902FROM名無しさan:2008/12/06(土) 07:59:36
MAYU「作詞、作曲、編曲、コーラス・・・、全てが完璧にできた曲」・・・

印税ひとり占め方式ですね、わかります
903FROM名無しさan:2008/12/06(土) 08:06:33
タスポ買わないジャンキーや銀行で引き落とさない料金収納の客なら
手がビクッとしてもレシートを押し付ける。
904FROM名無しさan:2008/12/06(土) 08:08:24
DJOZMAがうぜえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ショッピングをお楽しみ中のみなさぁーん!」だよwwwwwwww
氏ねよwwwwwwwwwww
905FROM名無しさan:2008/12/06(土) 09:36:43
塩キャラメルまん甘過ぎだろう

ってか角煮まん、袋に入らねえ
906FROM名無しさan:2008/12/06(土) 10:06:01
大きい中華まんは形を考えてほしいよね。
ちゃんと包めないと、売り場でほこりを被った商品に当たって不衛生すぎじゃん。
丸でいいんだよ、変な所で個性を出すなw
907FROM名無しさan:2008/12/06(土) 10:10:43
新しく大きい包みを用意すればいいんちゃうん・・・?
908FROM名無しさan:2008/12/06(土) 10:22:58
排気になった閣にまんは具だけおでんの露に漬けて食べてる
かなり美味だからお試しあれ
909FROM名無しさan:2008/12/06(土) 10:24:28
「捨てるのモッタイナイ」 賞味期限切れ品(2年過ぎ等)、スーパーで格安販売中 …東京・亀戸
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1197775.html

俺はこれ素晴らしいことだと思うんだが、どう思う?見出しじゃ2年切れとか言ってるけどそんなもん極々一部の乾燥物とかなんだろうし(たぶん)
正直毎日毎日アホみたいにまだまだ食えるもんを廃棄して、この国狂ってるんじゃないか思うわ

コンビニじゃこんなことあんま出来ないだろうけどさー。ばっさばっさ捨てるよりは、なんかすることあるんじゃねーのかなー
910FROM名無しさan:2008/12/06(土) 11:11:00
廃棄時間間近になったら割引で売るとかすればいいのに・・・
911FROM名無しさan:2008/12/06(土) 12:22:21
それすると割引目当ての古事記が集結するぞ
912FROM名無しさan:2008/12/06(土) 13:26:03
全く動かない玩具系、うちでは廃棄にしてるけど
安く売った方がいいよな
913FROM名無しさan:2008/12/06(土) 18:26:33
>>909
むしろなんで2年も置いといたんだ
914FROM名無しさan:2008/12/06(土) 19:06:45
つきみもんじゃまんじゃないの?
915FROM名無しさan:2008/12/06(土) 20:21:28
検品で商品のバーコードをピッてやるじゃん。
あれって例えば同じ商品が6個あっても1つだけでいいって教わったけど
逆に同じ商品に2回以上やっちゃって大丈夫なの?
いつも商品ごちゃまぜの状態で来るから何を検品したかしてないか覚えてられないよ。
916FROM名無しさan:2008/12/06(土) 21:00:41
例えば2個ある商品が6個発注したはずだったら
とりあえず2押して登録押して、後で4つ出てきたら6押して登録押す
全部探してもなかったときだけ欠品登録
917FROM名無しさan:2008/12/06(土) 22:57:21
同じ商品2回スキャンするのと、一回スキャンして個数登録するのと、一回スキャンして登録ボタン押しても結果は全部同じ。ただ、ちゃんと個数は数えながらやらなきゃいけん。
918FROM名無しさan:2008/12/06(土) 23:00:25
2回スキャンしちゃったりそのまま登録ボタンおしたら全部来てたことになっちゃうから気をつけてねー
919FROM名無しさan:2008/12/07(日) 00:51:13
>>914
月のあとの漢字を100回見直せ
920FROM名無しさan:2008/12/07(日) 02:44:12
>>916>>917>>918
有り難う。
おかげさまで何の問題もなくできたよ。
921FROM名無しさan:2008/12/07(日) 02:49:39
渡せよ
922FROM名無しさan:2008/12/07(日) 03:13:22
キャラメルまん、まずくはないが、これはリピなしだな(´・ω・`)
923FROM名無しさan:2008/12/07(日) 03:54:34
さて
気になる年末の有線‥
地雷曲ありそうな予感

まあ去年のSEXしよーよ より地雷なのはないと思うが あれも1ヶ月流れ続けたからな〜 懐かしい
924FROM名無しさan:2008/12/07(日) 04:44:34
有線更新まであと3日・・・
925FROM名無しさan:2008/12/07(日) 04:48:50
>>923
SEXしよーよ ってなんだよw
そんな曲あるのか

それにしてもOZMAがほんとウザイわ。
926FROM名無しさan:2008/12/07(日) 04:55:09
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7H0HiuckCHQ
去年の夏に流れた曲
サビの部分がSEXしよーよ!に聞こえるからそう呼ばれるようになった
927FROM名無しさan:2008/12/07(日) 04:56:54
>>923
チューナイは?
928FROM名無しさan:2008/12/07(日) 05:42:11
SEXしよーよは酷かったが
個人的にはとおりゃんせ地獄もきつかった…
929FROM名無しさan:2008/12/07(日) 08:01:16
めろーんぱんにはめろんがはいっていない
930FROM名無しさan:2008/12/07(日) 08:54:08
ふるふるチキン美味しいです


ペッパースパイス切れたがな
931FROM名無しさan:2008/12/07(日) 09:21:14
ふるチン食べたいけど出勤する頃には売り切れているんだよな・・・
わざわざ揚げるのも面倒だし・・・
932FROM名無しさan:2008/12/07(日) 10:24:37
ふるチンはチーズ食べたけど美味しかった。
フライドチキンがまた値上げして最早ケンタで食べたほうが断然いい気がするから、これからはふるチンにお世話になりそうだ。
933FROM名無しさan:2008/12/07(日) 11:04:03
>>931
フライヤー導入店乙・・・
934FROM名無しさan:2008/12/07(日) 14:36:15
フライヤー(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
935FROM名無しさan:2008/12/07(日) 17:10:12
バナナチップス!
936FROM名無しさan:2008/12/07(日) 19:41:02
苦情とかが書かれた紙があるんですけど、あれってどうやって調べてるんですか?
937FROM名無しさan:2008/12/07(日) 20:01:07
DJOZMA「素敵なショッピング楽しんでるかな」
938FROM名無しさan:2008/12/07(日) 20:41:18
店長「毎年この時期になるとケーキをバイトの子たちに買ってもらってるんだけど、協力してもらえるかな」
店員A「え?」
店長「別に強制じゃないんだけど、みんな買ってくれてるんだよね」
店員A「はぁ・・・」
店長「安いのでもいいからさ、1200円とかのでも」
店員A「・・・」
店長「店員Bさん、このケーキまずくないよね?おいしいよね?」
店員B「おいしいですよー。」
店長「ね?一つはみんな買ってもらってるからさ・・・・・」
ーーーーーー以下省略
ちなみに店員Aは高校生アルバイトと仮定
もしこれが実際に起こってたらどうなりますか?
939FROM名無しさan:2008/12/07(日) 20:51:28
店員A「強制じゃないのなら買いません。ありがとうございますた」( ^ω^)

店長「チッ」(´・ω・`)
940FROM名無しさan:2008/12/07(日) 20:55:15
>>938
危ない勧誘みたいだ
941FROM名無しさan:2008/12/07(日) 20:59:52
マジレスで言うと「うちの家は毎年、ケーキを作ってますので、申し訳ないです」
と言うのが無難。

それで俺はそれの恵方巻きVerも言ったぞw
942FROM名無しさan:2008/12/07(日) 22:06:33
こないだ風邪で医者に安静にしてろって言われたが代わりがいないから出ろって言われて渋々出たんだが
なんかそれのせいで、今日 俺の次の時間に入った人が風邪ひいたらしく「君の風邪うつったからもしかしたら代わりに出てもらうかもしれない」って言われたんだが
これってどうなん?
おかしいですよカテジナさん!!くらいは言った方がいいかな?
943FROM名無しさan:2008/12/07(日) 23:05:14
クリスマスケーキは自分で作るから価値がある。
944FROM名無しさan:2008/12/07(日) 23:54:36
>>942
言ったほうがいいな
945FROM名無しさan:2008/12/07(日) 23:59:19
異動してきた店長と気が合わなくて困るw
946FROM名無しさan:2008/12/08(月) 00:23:30
今日バイトでふるチンみて
「マックのだよね?」って四回ほど言われました\(^O^)/

関係ないけど私がバイトのとき必ず変な客くる\(^O^)/助けて
947FROM名無しさan:2008/12/08(月) 02:52:12
類は友を(ry
948FROM名無しさan:2008/12/08(月) 10:31:44
>>946
ふるチンって、ふるふるチキンのことか?
949FROM名無しさan:2008/12/08(月) 10:37:54
それ以外に何があるのよ
欧米人が店頭のフルチン姿の男性を見て「こいつはマックのチンコだぜ!HAHAHA!!」
なんてあってたまるか
950FROM名無しさan:2008/12/08(月) 11:13:08
欧米人がフルチンなんて単語がわかるわけがない
951FROM名無しさan:2008/12/08(月) 11:15:00
ふるチキのほうがリアルでは言いやすいよな。
ふるチンはなんかエロいw
952FROM名無しさan:2008/12/08(月) 11:28:48
マルチコピー明日導入wktk
953FROM名無しさan:2008/12/08(月) 16:00:19
そういえば優木まおみさんのDVDがうちの店から消えたような気がする
954FROM名無しさan:2008/12/08(月) 19:11:29
別々の時間に入った客がなぜか会計の時になるとみんな一緒にレジに並ぶ現象がたまにあるけど、あれってなんか名前ついてそうだよな?
955FROM名無しさan:2008/12/08(月) 19:29:02
>>954
うちの店じゃ日常茶飯事なんだが他のとこはたまにしかないのか?
956FROM名無しさan:2008/12/08(月) 19:37:58
>>954
あるあるw
一人があくびすると誰かにあくびがうつるとか
誰かせきするのが聞こえるとなんかせきしてしまうみたいなヤツなんかな
957FROM名無しさan:2008/12/08(月) 19:42:05
そんなときに限って中華まんの注文がやたらくるのもなんか専門用語があってもいい
958FROM名無しさan:2008/12/08(月) 20:25:09
この前、中華まん全部くれと言われて容器に入ってる中華まん20個くらい売ったわw
959FROM名無しさan:2008/12/08(月) 21:52:35
サンクスでサブマネになったら 正社員なの? 給料いくら位?東北だと。
960FROM名無しさan:2008/12/08(月) 22:10:59
ポーションktkr
961FROM名無しさan:2008/12/08(月) 22:37:12
>>959
コンビニで正社員雇っている店は、よほど日販の高い店くらいだ
962FROM名無しさan:2008/12/09(火) 01:54:53
>>959
うちの店はサブマネ取った人いてるけど、バイトとして入ってますよw
963FROM名無しさan:2008/12/09(火) 02:21:47
マーボーカレー来たw
テイルズとコラボだと・・
964FROM名無しさan:2008/12/09(火) 02:24:10
ポーションうまいらしいな。
965FROM名無しさan:2008/12/09(火) 02:31:53
とりあえず9のポーションだけを帰りに買うために確保
スタバの缶が入荷されたんだが、あの量で178円は高過ぎないか?そんなに美味しいのか…。
966FROM名無しさan:2008/12/09(火) 02:51:07
スタバだからしょうがない
967FROM名無しさan:2008/12/09(火) 02:59:14
>>965
同じことオモタw
高杉だろ(´・ω・`)
意外に売れたりしてなw
968FROM名無しさan:2008/12/09(火) 03:03:41
近いうちにサンクス店員になるぽ。
制服の下に着るシャツってワイシャツでOK?
969FROM名無しさan:2008/12/09(火) 03:06:33
うちは大量に入ったけど
もうあんまりないよ
まあ二ヶ月くらい前に入ったからだけどw
970FROM名無しさan:2008/12/09(火) 03:25:44
年賀はがきって売れ残ったらどうなるの?店が買いとってるの?牛の絵とか書いてある年賀はがきとか
971FROM名無しさan:2008/12/09(火) 03:39:03
ポーション飲んだけど味がさっぱりし過ぎて
美味しくもないしマズくもないやw
972FROM名無しさan:2008/12/09(火) 04:51:53
テイルズカレーきたか、どんなのかきになる
973FROM名無しさan:2008/12/09(火) 08:31:31
辛い
マーボー部分が豆腐とひき肉以外空気
高い
こんなとこ
974FROM名無しさan:2008/12/09(火) 08:48:34
>>968
俺はユニクロの長袖着てるけどw
975FROM名無しさan:2008/12/09(火) 09:52:53
あんなゲームキャラなんて書いちゃって、逆に買いにくいだろ・・・
976FROM名無しさan:2008/12/09(火) 10:31:44
FFなら別に客が買って行っても何とも思わないけどな。
知りもしない変な少女系のイラストだとインパクト強いけど。
977FROM名無しさan:2008/12/09(火) 10:58:57
今までのマーボーカレーでいいだろうに・・・
何でゲームキャラ付けて改悪しちゃったんだよ・・・
978FROM名無しさan:2008/12/09(火) 11:12:48
今までのマーボーカレーってあったっけ
979FROM名無しさan:2008/12/09(火) 12:57:12
11月前半まであったよ
結構人気があったのにカットされて変なゲームキャラが付いて再登場だなんてorz
980FROM名無しさan:2008/12/09(火) 13:50:31
イラストが藤島テイルズだったらもっと売れた気がする 確証はない
981FROM名無しさan:2008/12/09(火) 14:27:11
さすが本部
レベルが違う
982FROM名無しさan:2008/12/09(火) 16:07:56
ちょw
コーヒーのオマケの「ワルイージ」首が取れたwww
983FROM名無しさan:2008/12/09(火) 17:20:34
初日バイト終了した実習生っていつになったら取れるのだろう
984FROM名無しさan:2008/12/09(火) 17:40:30
保温袋にジャンボフランクを入れるとき
いかがわしい事を考えているのはあたしだけじゃないはず
985FROM名無しさan:2008/12/09(火) 19:01:59
>>983
4月からバイトにはいってて
実習生バッチが取れたのは
昨日です。
店長に忘れられてターヨ…。
986FROM名無しさan:2008/12/09(火) 19:11:06
>>983
自分が一通り仕事できる、と思ったらとればおk
まあみんな大体1、2ヵ月でとってたが、1年間実習生で通した猛者もいる
987FROM名無しさan:2008/12/09(火) 20:02:31
夜勤なので半年ほどやってゆうパックはこれまで1回しかしたことないから
うろ覚えだな。覚えることが少なくて良い。

そういえばビールでサントリーのジョッキ生の箱が当たり付きだな。
当たりだとジョッキが貰えるとかいうやつ。
あれ一般の人が貰える可能性ほぼ皆無だよな。
店員向けなのか?
988FROM名無しさan:2008/12/09(火) 20:23:43
>>985-986
意外と適当なんだな、まぁ言われるまでつけておくことにするよ、ありがとう
989FROM名無しさan:2008/12/09(火) 20:34:31
もう来てほしくない客には、又お越しくださいませ〜は言わない。
990FROM名無しさan:2008/12/09(火) 21:56:16
>>990
激しく同意
991FROM名無しさan:2008/12/09(火) 22:01:14
>>990
いいこと言うぜ・・・
992FROM名無しさan:2008/12/09(火) 22:58:43
マッチョのおじさんのティッシュがなくなったと思ったらまた変なティッシュが入ってきた
993FROM名無しさan:2008/12/10(水) 00:36:04
>>984
店長のメガフランクはホントにヤバいぞ
994FROM名無しさan:2008/12/10(水) 00:52:56
>>979
多分その麻婆カレーはベイエリアのみだぜ
995FROM名無しさan:2008/12/10(水) 03:40:22
サンクスってスカルプおkな店舗ある?
996FROM名無しさan:2008/12/10(水) 07:09:21
次スレ勃てろや、屑ども
997FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:25:18
夜勤が終わって帰宅する10時まで待ってくれるなら立てるお
998FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:24:38
999FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:28:30
【納品・検品】
入ってきたら「お疲れ様です」と言う(笑)

日配・パンなど「前の伝票を戻す場合」は「ベンダー控え」から茶色い伝票の入ったクリアケースを出しておく

伝票もらう

(うちの地域だけかもしれないけど)アイス・冷凍食品はその場で伝票の納品数を読み上げて確認
「ハーゲンダッツミニカップバニラ」と書いてある品名を言えば「10です」とか答えてくれるはずなので、
数が合っているかどうか確認。

伝票に押印。(うちの店は挟むタイプを使うことが多いけど、ストアスタンプを押さなきゃいけない伝票もあるので、
店で確認してください)茶色と緑に分ける。
茶色の伝票はその場で戻さなくてはいけないものはトラックの運転手さんに渡し、次の便で戻すものは
ベンダー控えを入れるところに収めておく。
緑の伝票(店控え)は所定の位置にしまう。

ハンディ持ってきて電源を入れて、「1.」を押して、数を確認しながら片っ端からバーコード通していく。
欠品はまだ出たことがないのでわからない…。出たときに聞いたほうがいいと思う。
値札を貼らなくてはいけないものがある場合、値札貼りを持ってきておくと便利。(ハンディに価格が表示されるので)

「終了」を押す。「バーコード通してないのがあるぞ(゚Д゚ )ゴルァ!!」なメッセージが出た場合、通し忘れなのか
納品漏れなのかきっちり確認するべし。納品漏れの場合は早急に言う。

ハンディ戻して棚に並べる
1000FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:30:45
やっと終った・・・
間違えてこっちにテンプレ貼っちまったが

サンクスでバイトPart23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1228871747/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。