♪コールセンターでアルバイト♪Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1立てといたよ
主に【受信コールセンター】で働いている・いた人たちが語るスレッドです。

↓発信系は↓
テレフォンアポインター
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1172628295/

↓督促系は↓
【債権回収】督促のアルバイト【サービサー】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1181977231/

●質問をする方へ●
一口にコールセンターと言っても業務内容は様々です。アバウトすぎる質問の場合は
「コルセンによる」という定型一言レスのみで終了されがちですので、具体的にどうぞー。

例)
Q:どんな知識があれば受かるのに有利ですか?
A:コルセンによる

Q:九州のコルセンに電話するのは九州の人だけ?
A:コルセンによる

Q:深夜のシフトってキツい?ネットとかできるの?
A:コルセンによる

Q:服装自由?面接でジーンズやサンダルはダメ?
A:コルセンによる

前スレ ♪コールセンターでアルバイト♪Part16
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1193071702/
2FROM名無しさan:2007/12/24(月) 14:00:08
余裕の2get
>1 乙
3立てといたよ:2007/12/24(月) 14:01:22
メリークリスマスイヴ>2
今日はケーキとかチキン食べるの?
4FROM名無しさan:2007/12/24(月) 14:41:54
コージーのケーキはやめとけ オーナーが口(ry
5FROM名無しさan:2007/12/24(月) 17:54:39
ソフトバンクのオペレーター募集してたんだがどんな感じ??
6FROM名無しさan:2007/12/24(月) 22:34:28
携帯の粕玉?
7FROM名無しさan:2007/12/25(火) 18:40:17
月額料金が絡むところや30代前後の独身フリーターが
多く集うセンターはおすすめできない
8FROM名無しさan:2007/12/25(火) 18:52:36
>>7
既婚未婚問わず、30代がいない職場なんてどこにもないだろう
9FROM名無しさan:2007/12/25(火) 19:29:20
話そらすなよ、年代関係ない
キモイ独身フリーターが不安定な身分の分際で
でかい態度を取り内部が腐れてるセンターが多いのが問題ということ。
30才前後でも主婦や正社員ならノープロブレム
10FROM名無しさan:2007/12/25(火) 21:35:42
>>9
わかる。
テレマを生業にする大手の工作員がどんな詭弁を使おうとも
フリーターは正社員に比べて転職市場、結婚話ともに
不利な身分であることに変わりはない。

自分たちの居所を確保するために新参に難癖つけて追い出して
仲良しごっこ、仕事に関係ない品定めに必死。
「お客様の声を活かす」まっとうなコルセンでは
働くための交通費を出すし、稼動時間が長く、シフトに柔軟に
対応できれば正社員に登用する。そうでないのはリーダーであろうと
SVであろうと営業であろうと何年経っても使い捨てに過ぎない。
中途採用コルセン会社正社員も一生低賃金でワーキングプアでは
あるけど。
11FROM名無しさan:2007/12/25(火) 22:31:17
ここの住人達よ、マジで乙!


今日は同じOPのMに対して本気で頭にきたぜ

チンタラと不要な記録ばっかり入力していないで、
とっとと受信可の状態にしろ!
みんな忙しいんだ

仕事をさぼる魂胆が見え見えだから更に腹が立つ
12FROM名無しさan:2007/12/25(火) 23:33:26
>>11
その程度の職場なんだからお前も適当にやれよ。
13FROM名無しさan:2007/12/26(水) 00:32:42
コルセンの女は性格悪すぎだな
14FROM名無しさan:2007/12/26(水) 00:44:17
基本女職場でミスとかには甘いからつけあがる奴はとことんつけあがる
口ばっか達者で手が全然動いてない低脳女が居座るのも頷けるわ
15FROM名無しさan:2007/12/26(水) 00:54:21
スレ違いかも知れませんが未経験で日払いか週払い有りでシフト制で働けるお勧めの所ってありますか?
ちなみにハロコミは落ちました。
16FROM名無しさan:2007/12/26(水) 03:09:33
>>13
性格がとことん悪いから続くんだよ
SVLDの女は短期バイト相手に格好つけて
愛想よく猫かぶっても

傲慢、嘘吐き、厚顔無恥、馬耳東風、ナルシスト、
自分の手柄は自分のもの他人の手柄も自分のものという性格
殺人依頼されて、そのとき金に困ってたら平気で実行しそう
17FROM名無しさan:2007/12/26(水) 06:23:58
>>16
やっぱ性格悪い奴らしか残らないんだろな

18FROM名無しさan:2007/12/26(水) 08:26:39
発足して年月が経ってるとこほど腐ってるしね
だからなるべくオープニングスタッフで募集してるとこに応募すんだけど
結局そこもアクの強い、性格に癖がある連中が牛耳り始めて
そいつらに睨まれた人は退職するハメになってきてしまう。
性格悪いやつほどSVに志願するし、社員やマネジャーにわからないよう
裏で卑劣な嫌がらせする。
19FROM名無しさan:2007/12/26(水) 08:48:38
入社しなくてもわかる糞コルセンの条件

@コルセン管理者と営業の勤務時間9時6時土日祝日休みなど
ありえない条件の求人を出す
A売れないミュージシャン、無名劇団員など
20代半ばの夢追いフリーターを賛美して広告塔に使う
B交通費なし、あってもスズメの涙
C長期にわたって継続するはずの業務を6日以内の単発で募集

20FROM名無しさan:2007/12/26(水) 09:02:49
>18
>性格悪いやつほどSVに志願するし、社員やマネジャーにわからないよう
裏で卑劣な嫌がらせする。

激しく同意、社会経験が殆どない勘違いフリーター女に
管理者に応募されて迷惑してる。
クレーム対応どころか通常の受発信さえできないのに
一日の大半をレクチャー受けてる給料泥棒。
いつか冷淡に切り捨てたバイトか先輩お局LDに
刺される日が来るかもしれないw
21FROM名無しさan:2007/12/26(水) 10:40:16
>>11
本人は不用な記録とは思ってないんじゃない?
だとしたら指導が雑な上司が悪い。

11は真面目ですごく頑張ってるんだね。
トークの質、件数ともに成績がいいと
上下両方から陰湿巧妙に潰しにかかる
理不尽なコルセンはとても多くて、
11本人よりもサボり魔認定された人のほうが
長く続く可能性が高い。
22FROM名無しさan:2007/12/26(水) 15:00:28
>>20
それ前いたところの森■SVにソックリ!
こいつ採用されて勤務初日に
「コルセンの仕事なんてしたことないし、できないから辞める!辞める!」
ってわめき散らして、研修中逃げ出そうとしたぐらいの非常識のくせに
今では志願してSVやってる。受発信もろくにやったことがなくて、言葉遣いもメチャクチャ。
自分はもう辞めたけど、今後森■のチームに入る人は大変そう。
マネジャーはなんでこんなチンピラ女をSVにしたんだか…肉体関係でもあったのかw
23FROM名無しさan:2007/12/26(水) 15:04:37
いるんだよね、仕事できないくせに人の上に立ちたがる親分肌の人間が。
能力が伴ってればそれもいいけど、そういう器じゃないくせに自薦するんだなこれが。

あの人にSVになって欲しい、SVとしてイイ!と思うような人材は
なぜか突然辞めちゃうか異動する。
全部マネジャーと社員の責任だよ、これは。
24FROM名無しさan:2007/12/26(水) 15:25:15
そういうやつらって一応PCスキルはあるの?
25FROM名無しさan:2007/12/26(水) 18:13:55
久しぶりにお客さんに怒鳴られた。

お客さんの電話の電波状況が悪い上、名前が紛らわしい名前で(チとシの違い)
私「恐れ入ります。タチツテトの○○様でよろしいですか?」
客「○○」
私「申し訳ございません。少々お電話が遠いようでして、
 タ行から始まる○○様かサ行から始まる○○様か…」
客「お前、耳が聞こえないのか!?このツンボがくぁwせdrftgyh」

…一文字でも違うと検索が出来ないっつーのに。
客だからって、言っていい言葉とそうでない言葉があるだろうが。
26FROM名無しさan:2007/12/26(水) 20:51:51
うんうん。
私も今日同じようなことがあったから気持ちわかる・・・
チエコさんかと思ってたらツエコさんだった。
訛ってるし早口だしで本当に聞き取り辛いから焦った。

あとさ、一般常識なんだろうけど、
契約名義聞きとるときに
「やごー の〜え〜っと」
「やごう 様でしょうか」
と聞き返してしまって「屋号だよ!!バカヤロ」と怒られた。
勉強になりました。
27FROM名無しさan:2007/12/26(水) 22:30:36
今日馬鹿女SVの顔を間近で見てしまった。
(*×m×)吐きそうになった。
28FROM名無しさan:2007/12/26(水) 22:45:05
>>12>>17
ヘマを起こせばクビになる可能性があることも書いておく
29FROM名無しさan:2007/12/27(木) 00:45:19
うちの無能無責任SV女O2氏は親分肌ですらない。
不気味すぎるKY。
バイトの脳内では管理者の頭数から除外すれば済むが、
もっと上の正義感強い人たちが団結して追い出すと思う。
30FROM名無しさan:2007/12/27(木) 02:09:00
>>28
何をしたらクビになるの?
情報保護関連以外で
31FROM名無しさan:2007/12/27(木) 22:49:01
普通にSVにキレたけどクビにはならなかった
32FROM名無しさan:2007/12/27(木) 23:19:26
電波が悪いときは、「携帯からですか?」と聞いちゃう。
んで最初のうちに、聞き返したらゴメンネと言っとく。

聞き取れないときに、ちょっと聞き返しやすくなるよ。
33FROM名無しさan:2007/12/28(金) 06:31:44
今日は一時間で17本平均位かかってきてた・・・
まだ仕事なれてきたばかりだからつかれたよー
34FROM名無しさan:2007/12/28(金) 15:27:59
小池里奈は俺の嫁
35FROM名無しさan:2007/12/28(金) 22:18:54
最近人間らしい感情が欠落してきている気がする。
客が泣こうが、客がキレて暴言を吐こうが非常に冷静でいる自分がいる。

36FROM名無しさan:2007/12/29(土) 01:19:58
泣く客なんていねえだろw
37FROM名無しさan:2007/12/29(土) 01:22:25
>>24
入力の仕事してたことがあるとか言ってたから
多少はあるんだろうね
だけどタイピングが早いだけなら40代のオバサンでも
モーレツに早い人いるし、今どき初級シスアド持ってる中高年は
いくらでもいる
20代の若い女から「アタシSVやりたい」といわれたら
鼻の下伸びきっちゃって安請け合いするんだろう

森■死ね!勤務中に付け爪、非常識フリーター女!
38FROM名無しさan:2007/12/29(土) 03:57:01
>>36
金融か保険やってみ。受信でも発信でも一緒。
営業を殺して死んでやるとかさ、
定職、持ち家、配偶者、子供と全部揃った大人が言う。
39FROM名無しさan:2007/12/29(土) 12:30:10
>>33 おつかれ。

>営業を殺して死んでやるとかさ、
ってすげえ。そういうときって何て返すの?
「さようでございますか」?
40FROM名無しさan:2007/12/29(土) 12:45:43
金融商品に手を出して、おいしい目見ようとするのは
生活の安定した子蟻既婚者でも変なのが多いだろう。
物欲が強いってことだから。家庭内も平和じゃないだろうな
41FROM名無しさan:2007/12/29(土) 13:53:47
年収524万以下は恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42FROM名無しさan:2007/12/29(土) 21:32:37
オマンコスモスモ30代正社員が年収280万だったからビクーリした
43FROM名無しさan:2007/12/30(日) 00:42:01
>>39
「殺してやる」「死んでやる」にはとりあえず絶句。

有資格者によってすべて完了した後の処理で
客の気持ちがおさまるまで受け止めるしかない。
謝罪してはいけない、明確な肯定も否定もダメ。
話の切れ目に意思の確認、今後の案内をして終了するまで
「はい..」「はぁ..」「ええ」「左様でしたか..」で繋ぐ。
殺人予告自殺予告脅迫に該当する内容があっても
通報などしないし記録も残さない。
苦情以外の内容もろくな話がなくて
まさに人生の終着駅。ノイローゼになりそうだった。
44FROM名無しさan:2007/12/30(日) 00:44:21
だから銀行、クレカ、証券、損保はブラックだって。
時給が高いのも汚れ役をバイトに押しつけるため。
45FROM名無しさan:2007/12/30(日) 02:03:47
銀行、クレカ、証券、損保
で業務をバイトに任せちゃうって、なんだかなぁ。
そのうち顧客情報持ちだしてうんぬんとかありそう。
46FROM名無しさan:2007/12/30(日) 03:42:23
>45
なので透明袋以外は仕事場に持ち込めない
派遣はネットに接続するPCとシュレッダーの使用禁止
47FROM名無しさan:2007/12/30(日) 03:45:11
小田急線沿線でコールセンターのバイトって
新宿にしかないかな?
何処がいいかとか全然わからないから
教えていただきたいです。
48FROM名無しさan:2007/12/31(月) 02:02:33
このバイト始めたときに、身分証明書見せてとか言われましたか?
49FROM名無しさan:2007/12/31(月) 07:18:41
>>35
まだ見てる?

私は証券半月で不眠、食欲不振に加えて
テレビ見ても音楽聴いても喜怒哀楽と快・不快の
感情がなくなって「これはおかしい」と思った。
どこにいてもたくさんの客の話が頭から離れなかった。
メンクリで「薬は出すけどその仕事は二度とやらないで」
って言われた。

辞めようにも代わりが見つからないうえに
消えた人が多くてなんとなく辞めることができず、
薬飲みながら働いて期間満了で辞めた。
それから1ヶ月近くで
人間の心が戻ったと安心していたところ
別の仕事を案内された。
今はお客さんと先輩とクライアント全部に恵まれて
同期と仲良くなって楽しくやってるよ。
50FROM名無しさan:2007/12/31(月) 09:48:13
金融サービス系はやっぱりヤバいんだ。
時給が高めに設定してあるのも裏があるからなんだよね。
難しい客が多くて、社員じゃ対応しきれないだろうし
嫌な仕事は派遣やバイトにおしつけて、自分達は楽な仕事してるんだよ。

月々の基本料金を払い込まなきゃいけないところも怖い。
利用しなくても基本料だけは落ちる、みたいなサービスのところ。
51FROM名無しさan:2007/12/31(月) 09:57:44
セシールヤバイらしいよ^^!

今、友達働いてるけど上司知識不足で意味なしみたい^^
52FROM名無しさan:2007/12/31(月) 14:30:10
>>51
え〜と…そのメール欄は…釣り?
今から出会い系に登録しまくってみるお
53FROM名無しさan:2008/01/01(火) 00:51:20
>>50
NTTみたいに日割り計算するのはマシな方、
日割りすらしないでぶんどる衛星放送最悪
54FROM名無しさan:2008/01/01(火) 02:42:20
ソフトバンクは最低だがな
55FROM名無しさan:2008/01/01(火) 03:31:34
>>54
ベ〇シス〇ムがいつも募集してるけど
客が最悪なの?
56 【ぴょん吉】 !:2008/01/01(火) 03:41:56
コールセンターは一度離れると、もう戻る気がしないわw
57FROM名無しさan:2008/01/01(火) 04:30:05
コルセンははじめ楽だと思っていたがかったるいと思いはじめたら務まらない
58 【大凶】 【1056円】 :2008/01/01(火) 12:32:40
しょせん電話番だものねー
59 【吉】 【1350円】 :2008/01/01(火) 12:57:52
>>55
いっつも募集かけてる所もちょっと…定着率悪いっていうことだから。
条件も客層も良いセンターは募集そのものをあまりしてない。
60 【だん吉】 【513円】 :2008/01/01(火) 13:38:01
なるべくオープニングスタッフで募集かけてるところを狙うんだよ
それでも人は皆考えることは同じなので
性格悪くて前のセンターを追い出された80糞男みたいな奴が
次の所では皆何も知らないからSVになれそうだと見込んで
入ってくるから、結局はそういうクセのある奴に嫌がらせされるかもだけど。

あとはそのセンターのクライアントが扱っている
いわゆる商材ってものがどんなものなのかを知ること。
金融関係とか鷺が少し入ってるんじゃないのかとか
あとあとトラブルになりそうなサービスを扱っている所は
避けた方がいいんじゃないの
61FROM名無しさan:2008/01/01(火) 16:28:36
いまだに架けてる、おとくラインやばすぎ

グローバルホットラインは馬鹿の集まり
62 【大吉】 【172円】 :2008/01/01(火) 17:20:58
働きたい
63FROM名無しさan:2008/01/01(火) 17:38:31
同じ派遣会社なのに、始めの契約内容と勤続年数が違うからといって
自分より200円時給が高い36歳ばばぁが異動してきた。
もちろん仕事は出来ない。
月曜日と月末月初が繁忙なのにほとんど出て来ない、休憩時間は10分15分オーバー
当たり前
SVに取り入るのだけは上手で、異動のストレスで休んじゃってゴメンナサイ…
とか涙貯めて言ってる。サボって遊んでいると言ってた
裏でSVを舐めまくりで悪口を言いまくり。

コンプラは何もしてくれない、訴えたら仕事そっちのけで証拠集めろと言って来た。
元?Cカード、現三菱UF?ニコスはそんな会社ですから自分は都合が付いたらバックレるよ

200円オーバーのババァおかげで仕事が出来るオペレーターが辞めると言い出しました
担当の滝〇さん、オメーのせいだ。
64FROM名無しさan:2008/01/01(火) 19:27:04
大目にみてやれよ
三十六にもなるといろいろあるんだよ
65FROM名無しさan:2008/01/01(火) 19:45:49
NTTの営業の電話が来るけん

おとくラインを安くなるとしか説明無しに、契約させようとするけん・・

行政指導を受けても、やってしまうソフトバンクは、危険極まりない
66 【ぴょん吉】 【1812円】 :2008/01/01(火) 22:01:39
>63
36ババアと担当の滝○がデキていると見た
67FROM名無しさan:2008/01/02(水) 01:29:34
>>63に出てくるババアは若くても叩かれだろ
同じ職責で時給が違うと殺伐とする
68FROM名無しさan:2008/01/02(水) 02:24:05
しん○んカードのカスタマーセンターで働いてたけど
陰険ないじめがひどかった。

苗字がお花の名前のジャニヲタ。
お前、ブスは3歩下がってろ。
69FROM名無しさan:2008/01/02(水) 02:29:56
ソフバンのコルセンにいるんだが、引越しで職探してるんよ。

んで、Bフレッツで考え中なんだが、職場環境はどんな感じ?

仕事は精神衛生上よろしくないのは分かってるんだが、

職場の環境がよければ受けようかと思って。

年齢的には若い人が多いのかな?
70FROM名無しさan:2008/01/02(水) 15:39:35
>>67
年齢は関係なく、態度がアレなだけで叩かれるには十分だよ
殺伐とするのは態度悪い奴がなぜか誰にも注意を受けないから。

注意を受けない理由としては
・社員やマネジャーとしょちゅう飲み行ってるなどして
 肉体関係はないにしても個人的に親しいから
・社員やマネジャーと既に肉体関係あり
・無能だが管理者に取り入るのがうまい

管理者も悪い。ちょっと親しげにされたり、おだてられるとメロメロなんだから。
71FROM名無しさan:2008/01/02(水) 15:44:09
>>69
それだけじゃなんとも。
獲得系?サポセン?
7269:2008/01/02(水) 17:02:03
>>71
すまん、サポセン!
73FROM名無しさan:2008/01/02(水) 22:49:38
ほい
【IP V6】光サポートセンタ4件目【OSA】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1192110675/l50
7469:2008/01/03(木) 01:12:38
>>73
ありがと!
75FROM名無しさan:2008/01/03(木) 02:14:09
>>73
SV補佐が時給2000円以上もらってるみたいだね
要求される知識が高度で複雑そうだし。
誰にでもできそうな衛星放送のSVとは大違い
76FROM名無しさan:2008/01/03(木) 02:27:41
>>64
その年齢で扶養内でなく管理者でもない
ベテランの高時給ババアを庇うことが不思議。

各OPの時給はクライアントに隠せても
個々の休憩時間は誤魔化しようがない。
派遣会社ごと追い出されかねない愚行だよ。
77FROM名無しさan:2008/01/03(木) 09:52:23
>>64 無理です…
>>66 滝〇さんもSVも全て女性ですが、何か弱みを握られているのではないかと
噂が出ています。先日滝〇さんが来た時もそのババァにだけ仕事と関係ない
物品渡していたし。
>>67 派遣会社が違えばまだ納得できるのですが、何せ仕事が出来ないし、
他オペレーターやSVの悪口を言いまくったり、36歳にもなって悪口書いた
回し手紙している。
>>70 全部女なのでそれはないと思いますが、みんな弱み握られている気がします。

ちなみに前の部署では業務中に酒飲んでいたらしいです。

明日から出社が憂鬱です…。早く転職したい
78FROM名無しさan:2008/01/03(木) 12:31:46
小説の世界で、医師のミスを新人看護婦のせいにして
お金で解決、口止め目的で退職させずに
関連病院で優遇して囲い込むのを思い出す。

ZかBでクビにすると圧力団体が来るのかも。
79FROM名無しさan:2008/01/03(木) 13:01:18
わかった!派遣会社の社長か重役の愛人だ
80FROM名無しさan:2008/01/03(木) 15:24:50
>>79
もしお前なら愛人にカード会社のテレマなんかやらせるか?
81FROM名無しさan:2008/01/04(金) 09:54:16
だから、派遣社員として登録してたオバサンに手をつけて
愛人にしたんだよ。よくある話じゃん。
82FROM名無しさan:2008/01/04(金) 11:06:02
まあ>>77は読めば読むほど謎は深まるわな
83FROM名無しさan:2008/01/04(金) 11:34:30
でもいるんだよねー。どんだけ横暴に振舞ってても
周囲から顰蹙買って嫌われててもなぜか注意受けないやつって。

自分が見てきた限りでは、飲み会にしょっちゅう参加して
イイキャラ演じて騒ぐから憎めないと思われてる奴とか。
毎日のように社員と昼飯一緒してるから気心が知れてるようで
仕事ぶりがアレでもお目こぼししてもらえてる奴とか。
84FROM名無しさan:2008/01/04(金) 11:36:10
年収524万以下は恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85FROM名無しさan:2008/01/04(金) 11:37:36
子供2人で大学院までやって
持ち家マイカー付だと700万円でもカツカツか
子供は高卒でしょ
86FROM名無しさan:2008/01/04(金) 11:47:52
コールセンターなんて誰でもできるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87FROM名無しさan:2008/01/04(金) 11:54:31
ニッセンでやったことある人いる?
88FROM名無しさan:2008/01/04(金) 11:57:02
研修途中で辞退したことならあるよ
89FROM名無しさan:2008/01/04(金) 12:10:03
何で辞退したの?
90FROM名無しさan:2008/01/04(金) 12:30:19
研修途中で消えるなんて研修長いところじゃよくある話
つーかじっくり教えてくれる所も考え物だな
教える人によって変わってくるから研修段階でそこまで求めてないと言われて
別の所集中してたら別の人にやっぱり突っ込まれるのスパイラル 
重点的に見るところも変わってくるからその日その日で対応しなきゃだし先が見えねぇ
91FROM名無しさan:2008/01/04(金) 13:49:07
>>89
時給800円のくせに、営業もしなきゃいけない場合があるって言われたから。
たくさん買ってる顧客に色々な新製品とかオススメするんだって。
研修の始めにそういう説明があって、こういう方針が納得できない人は
お帰りくださって結構ですといわれたから。
92FROM名無しさan:2008/01/04(金) 14:07:15
93FROM名無しさan:2008/01/05(土) 00:05:09
>>9
それだったら小さい会社でテレアポやったほうが
ずっと儲かるじゃんね、どういう物好きな人が働くのか不思議。
>>60
高齢独身ピザフリータークビになったの?
ヒラに格下げはしょうがないにせよクビはかわいそうだな。
94FROM名無しさan:2008/01/05(土) 01:03:28
 _____ 見えませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 現実∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●) ←80件男
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 読めませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 空気∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●) ←80件男
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 知りませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 常識∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●) ←80件男
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ ありませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 未来∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●) ←80件男
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

95FROM名無しさan:2008/01/05(土) 23:51:22
正月勤務した方おつかれ。
忙しさはどうだった?
96FROM名無しさan:2008/01/06(日) 00:03:49
普段の1/10でだったよ
暇すぎるのも嫌なもんだね
97FROM名無しさan:2008/01/06(日) 09:44:46
>>86
んな〜こたない
本当にできない奴は研修の時点で挫折かお断わりされる

劣等生は浮いちゃうしね

中には男性は採用しないところもあるしな
98FROM名無しさan:2008/01/06(日) 21:35:59
高齢独身フリーター達の志の低さにワラタ
もう人生の墓場だろあそこは
99FROM名無しさan:2008/01/07(月) 00:02:42
年収200万円前後のまま、年金4万円の未来へGO!
100FROM名無しさan:2008/01/07(月) 00:06:20
老親の介護も待ってるね
101FROM名無しさan:2008/01/07(月) 03:06:34
4万も出るだけマシ
102FROM名無しさan:2008/01/08(火) 13:59:16
コールセンターって男でもできるんですか?
というか男でやってる方いますか。
103FROM名無しさan:2008/01/08(火) 15:19:58
>>1
104FROM名無しさan:2008/01/08(火) 19:26:13
>>102
オレんとこは男多いよ
てか女はキチガイしかいてない
105FROM名無しさan:2008/01/08(火) 20:01:58
男でもできるけど学生以外はやっちゃだめだよ
106FROM名無しさan:2008/01/09(水) 03:43:45
なんか紹介サイト見ると、「今のスタッフは女性だけ♪^^」とか書いてあるから
ガチで落ちそうな予感してきたorz
107FROM名無しさan:2008/01/09(水) 04:02:33
>>105
なんで? 先の無い使い捨てだから?
108FROM名無しさan:2008/01/09(水) 09:23:54
そそ、就職した方がいいに決まってるから。
男でもコルセンを転々としたり
一箇所に長く留まってるやつにロクなのはいない。
109FROM名無しさan:2008/01/09(水) 10:27:25
コルセン会社の社員てのも情けないけど
110FROM名無しさan:2008/01/09(水) 10:30:17
コルセンで鬱になりました
111FROM名無しさan:2008/01/09(水) 15:19:34
ショッピングクレジットに関する問い合わせスタッフはどの様な感じですか?
覚えることは沢山ありますか?お客さんからの問い合わせ内容はだいたい決まってるんですか?
112FROM名無しさan:2008/01/10(木) 01:21:21
研修期間が1日ってどう思いますか??
113FROM名無しさan:2008/01/10(木) 01:31:41
コルセンてカスタマー?問い合わせに答えるだけ?クレームもあるのですか?
114FROM名無しさan:2008/01/10(木) 02:22:23
>>112
1日って短いですね。
電話応対の基本を1日で覚えて、あとは
OJT教育(実際に現場に投入されて、コール受けながら覚える)ではないでしょうか。

>>113
もちろんクレームあります。
クレーム専用の番号がある会社なら別だけど。
115FROM名無しさan:2008/01/10(木) 03:01:39
>>114
ありがとうございます(^-^)
ワード、エクセル不問らしいんですが、コールセンターってあまりパソコンを使わないんですか?
116FROM名無しさan:2008/01/10(木) 18:55:19
いろんな客がいて
詫びを文章にして家に送れというアホもいる
そん時にエクセルかワードで
おてまみを書く
うちの場合はだけど
117FROM名無しさan:2008/01/10(木) 19:25:03
通販受注 官公庁 PCサポート 旅行受付 修理受付 104や106 公共料金 携帯電話

この1年中募集しているよーな上記コルセンの中でオススメってあります?
逆にオススメできないのでもいいです。
旅行受付は覚えるの大変そうですが割と融通がきくみたいなので
今すごく興味があるんですけど強クレームきそうなんで不安です。
118117:2008/01/10(木) 19:31:02
損保 金融 住まいの110番系
はたぶんオススメされないと思ったので外してます
119FROM名無しさan:2008/01/10(木) 20:21:24
どんな理由があってもフリーターは恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120FROM名無しさan:2008/01/10(木) 22:24:42
>>117
やった事あるのが旅行受付しかないんだけど、これはお勧め。
研修は大変で研修期間中に半分辞めていったけど、覚えちゃえば
楽だし、クレーム無くて精神的に楽だった。
ただ夏のお盆期間や正月休みの予約受付日は、待ち呼100件とかで
死にそうだった。
まあ、その会社によって違うだろうけど参考までに。
121117:2008/01/10(木) 22:51:12
>>120
旅行受付考えてたから凄く参考になったよ、ありがとう
待ち呼100件w待たされた時点で既にクレームだなw
確かに処理件数は多そうだから、その点大変そうだね

自分は修理受付とチケ予約、就職関連発信くらいしかないんだが
修理受付以来、軽くクレーム不信になってしまってな・・・あれがキツすぎて。
コルセン自体やめようかと思ったが、シフト融通きかせたいのがあって
やっぱりやめられんw

本当にありがとう、>>120
122FROM名無しさan:2008/01/10(木) 23:26:02
すみません、どなたか教えて下さい。コールセンターで働いてみたいのですが、どうやって探せばいいでしょうか?
123FROM名無しさan:2008/01/10(木) 23:51:30
>>116
自分の上司のSV(たぶんフリーター)は
クレーマーに増長、粘着されないように
一切特別扱いするなって言うけどな。
124FROM名無しさan:2008/01/10(木) 23:58:32
>>122
パソコンあるならヤフーのバイト検索やらDOMO OPPO とか入れればバイト探しが出てくるよ。
それでコールセンター・オペレーターにチェック入れれば出てくる。

東京や神奈川・千葉・埼玉当たりなら時給1300円くらいから(ただし研修1から2ヶ月くらいは
時給千円未満とかよくあるから確認汁)
あなたは営業好き? 発信と受信があるけど心臓が弱いなら発信はやめなされ。発信とはこっちから見知らぬ相手に
営業電話をかけるんだがガチャ切りされるか罵倒されるかどちらかが多い。いわゆるテレアポってやつね。
アポが取れなければ管理職から嫌味を言われるからうつ病になって辞めていく奴が多い。
受信の方が電話を待っているだけだからマニュアルを覚えれば楽。ただし、クレーム電話もあるけど慣れれば適当に
あしらいなさい。
125FROM名無しさan:2008/01/11(金) 00:01:10
>>124
やたら親切で感動したw
126FROM名無しさan:2008/01/11(金) 00:04:31
新人SVが数名入ってきたのはいいのだが、
大量に入れた新人オペレーターさんの教育が適当に・・・
皆さん離席しまくりで、残りのオペの受信件数が半端ない。
うまいこと受信を避ける方法はないだろうか?

127FROM名無しさan:2008/01/11(金) 00:36:43
通販受注が一番楽だよ
128FROM名無しさan:2008/01/11(金) 00:39:31
>>127
よく楽だと聞くな、確かに。単純すぎて逆に鬱になるという話も聞くけどなw
あと時給が安いのがやっぱネックかな
情報d!
129FROM名無しさan:2008/01/11(金) 07:55:23
大学卒・看護師・介護士・教員・保母・43歳高卒オレ
みんな年齢も20代前半から50歳前半まで給与は同じ。
まだまだ立派な資格持ちが100人以上は居る。なのに

若くてスキルあっても給与が良いのでココで働いている
そう。オレが親なら、なんか悲しい札幌の求人の現状。
130FROM名無しさan:2008/01/11(金) 08:00:49
>122
有難うございます!
神奈川なので、探してみます!今、事務職だけど、ほとんどクレーム処理や電話業務なので、これだけ時給が違うならコールセンター行こうかなと思って。でも、まわりに居ないので不安だし、探し方もわからなかったので助かりますm(__)m
131FROM名無しさan:2008/01/11(金) 14:43:18
お金のためとはいえコールセンターで働ける奴ってすごいね。
1ヶ月ちょっとで辞めちゃったけど、この仕事して人間嫌いが加速した。
元々人と話すことがあまり好きじゃない人間がこういう仕事をするものじゃない事を痛感したよ。
132FROM名無しさan:2008/01/11(金) 15:19:47
人間嫌いはどこ行っても無理だからアフィでもやってな
133FROM名無しさan:2008/01/11(金) 15:48:15
肉体労働よりははるかに楽だよ
134FROM名無しさan:2008/01/11(金) 15:54:28
>>110
死ねばいいと思うよ
135FROM名無しさan:2008/01/11(金) 19:02:03
>>130
文章から察すると女の子かな? 同じ受信でも旅行案内や車のナビなどで尚且つ深夜なら
クレーム件数も少ないし時給も高い。肌が荒れるから夜型人間になりたくないのであればお勧めはしないよ。
未経験OKと歌ってる所も、即戦力を求めているはずだから前職で電話対応していたことをアピールするとなおよい。
だいたい月曜日に新規の募集が出るから先走って変な案件つかまされないように気をつけなはれ。

136FROM名無しさan:2008/01/11(金) 19:06:00
人間関係に疲れる。。。
話題探しがしんどいです
そこまでして、誰かと仲良くやりたいと思っていません

昼休みが地獄

>>133
ある意味、仕事だけをしていればいいのなら、肉体労働のほうが精神面でも楽かもしれない
健康になれるしね
137FROM名無しさan:2008/01/11(金) 19:19:18
135さん、有難うございます!
続けられるかはわからないけど、頑張ってみます。神奈川って言っても藤沢方面なんだけど仕事あるかな…
138FROM名無しさan:2008/01/11(金) 19:22:58
>>136
楽天の三木谷社長が成功の秘訣として
「昼食は一人で取らずに必ず誰かと一緒に取る」
とテレビで言っていた

どこにどんな話が転がっているかわからないんだよ
俺も同僚との昼食の会話で転職を決めた経験がある
人との関係はきっと君を大きくしてくれるはずだから、がんばれ
139FROM名無しさan:2008/01/11(金) 20:23:05
人間嫌いだけどコルセンは最適だと思う
相手の話なんか適当に聞き流して定型文読むだけっしょ
こんな楽なバイト今まで無かったよ・・・
140FROM名無しさan:2008/01/11(金) 20:28:20
コールセンターなんて誰でもできるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141FROM名無しさan:2008/01/11(金) 21:06:06
官公庁の受信やろうと思うんだけど、職場の雰囲気ってどんな感じかわかる人いる?
142FROM名無しさan:2008/01/11(金) 21:11:35
>>141
今あちこち募集してるヤツだよね
以下、参考にドゾ↓

89 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/01/02(水) 22:25:41 ID:oavF+qFF0
官公庁系コルセンの奥様いませんか

会社からクリスマスミニケーキ貰ったけど、
それより頼りになるSV、上司、派遣元ほしー

客よりこっちの内部の方が嫌
コルセン募集多いけど、事情色々あるのね、、、、

94 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 00:23:23 ID:kvZdX8Eu0
>>89
ノシ 官公庁コルセンです
なんか微妙に居心地悪い…
職員様方の顔色見つつという感じ。
エリート意識なのか、私たちのことを見下した態度する職員が多いし。
おまけに時給も安い。ぶっちゃけ民間企業のほうが自由でお給料も良いですね。
143FROM名無しさan:2008/01/11(金) 22:36:09
>>131
よほど変な案件をつかまされたんじゃないか?
144FROM名無しさan:2008/01/11(金) 22:47:34
ある日Aさんが帰宅し、マンションのエレベーターに乗ると、
帽子を目深にかぶり、見るからに怪しい男が乗ってきた。
Aさんは気持ち悪いな。と思いつつも、同じマンションの住人だと思い一応挨拶をした。、返答なし。
やな感じだなと思っていたが、やがて部屋の階につき、エレベーターを降りようとした時、その男と肩がぶつかった。
「あ、すいません」 
Aさんは謝ったが、男は何も言わず、顔を隠したままだった。

部屋に入り、少し落ち着いてからさっきぶつかった肩を見てみると、    血の跡がついていた
Aさんは気味が悪いと思ったが、仕事で疲れていたこともあり
とりあえずそのままにしていた。

数日後。Aさんが部屋にいると「ピンポーン」とチャイムが。
ドア越しに覗いてみると、そこには警官が立っていた。
警官は言った
「すいません。実は数日前このマンションで殺人事件があったので聞き込みに来まして。
誰か怪しい人物をみかけませんでしたか?」

そういえばあの日。。と、Aさんは先日のエレベータ―での出来事の事を思い出したが連日の疲労感や睡眠不足から面倒に思い、
「いや、知らないです。」と言った
すると警官は何も言わず、そそくさとその場を去って行った。

そしてその翌朝。AさんがTVをつけると、自分の住んでいるマンションでの殺人事件の報道がされていた。
ニュースでは、その犯人が捕まった、という内容だった。

犯人の顔写真が写った。  ・・・・・あの警官だった
145FROM名無しさan:2008/01/12(土) 04:42:08
>>138の悪意なき傲慢さと視野の狭さが
いかにもぬるま湯コルセンフリーター男って感じで
ものすごく鼻につくんだけど
146FROM名無しさan:2008/01/12(土) 05:28:04
>>137
藤沢かぁ。藤沢や平塚もあるにはあるけど少ないから募集のタイミングとかめぐり合わせによる。
基本的にあの辺は時給安いけど中には1400円くらいくれるとこもあるから慎重に。
大方、横浜・桜木町・川崎・都内方面に向かうことになると思う。午前中の始業の夕方から夜までだと
東海道線名物地獄の満員電車を堪能することになるからそれだけは覚悟汁
         頑張れ(・∀・)ノシ
147FROM名無しさan:2008/01/12(土) 09:07:06
>>141
直雇用公務員は奥様板の言うように大抵世間からずれてるし
あらゆる階層の「客」の相手をしなければならない。
なんら利益をもたらさないクレーマーと絶縁可能な
金融のほうがマシ。
148FROM名無しさan:2008/01/12(土) 11:23:03
>>142
ありがとう。
エリート意識とか怖いよ。
若い人少ないのかな。
不安になってきた…。
確かに時給は安いもんなー

>>147

金融のほうがマシか。
確かに幅広い客の対応が大変そうだな…。
149FROM名無しさan:2008/01/12(土) 11:48:40
ちなみに官公庁のコルセンは内容的には何をやるのですか?
漠然とでもいいから教えてもらえるとうれしい。
クレーム対応?
150FROM名無しさan:2008/01/12(土) 11:59:35
恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwww
151FROM名無しさan:2008/01/12(土) 12:46:59
今度、面接でテストもやるらしいのですがどんな内容ですか?
152FROM名無しさan:2008/01/12(土) 16:58:35
入って1−2年経過してる先輩オバハングループが
私語ばっかりして全然電話とらない…
SVも見てみぬふりをしてオバ達に注意しないし。
休憩室は喫煙ルームが優遇されてて、禁煙ルームが激狭。
こういう喫煙者がデカい顔してるコルセンは
そのうちダメになるだろうな
153FROM名無しさan:2008/01/12(土) 17:29:15
>>136
外で休憩とれないの?

自分もSVと仕事の話をするのも嫌なぐらい。
苦情が出ない程度に適当に仕事処理して、ほとんどSVに確認しないしw
客からの意見も「必ず担当にお伝えします」といって
伝えたことはないw 伝えたってサービスに反映されないしね
154FROM名無しさan:2008/01/12(土) 18:49:25
男でいつまでもコルセンやってる奴はそろそろ現実見た方がいいぞ。
コルセンはなんの履歴にもならんからな。
気づいたら空白の履歴書抱えて路頭に迷うぞ(俺)
155FROM名無しさan:2008/01/12(土) 20:50:38
だって電話番だし。 SVだろうと社員だろうとコルセンじゃ惨めなもん。
156FROM名無しさan:2008/01/12(土) 21:26:18
>>154まあ学生にはちょうどいいんじゃない?
157FROM名無しさan:2008/01/12(土) 22:16:40
コルセンで働いてるなんて誰にも言わないけど楽な仕事には変わりない。
でも仕事というよりバイトだろ?割り切りでやってる人間も多いと思うがな
158FROM名無しさan:2008/01/12(土) 22:26:52
わりきってるうちに年喰うんだこれが。とりあえずくらしていけるからな。
159FROM名無しさan:2008/01/13(日) 04:14:15
辛気臭い話だな
親元に帰って働けば
多少は貯金できるだろうに
160FROM名無しさan:2008/01/13(日) 10:54:24
コルセンで貯金して満足してる奴は馬鹿だよ
161FROM名無しさan:2008/01/13(日) 11:57:37
>>149
年金番号と納付状況の問合せ受け付けって書いてあったよ
ちなみに今月からのオープニングスタッフ募集してた!
162FROM名無しさan:2008/01/13(日) 14:14:15
人とあまり顔あわせたくないんですが しきり。ってありますか?
163FROM名無しさan:2008/01/13(日) 14:23:29
>>161
やめとけ。ほとんど最初から怒ってる客からの電話らしいぞ
転属でその官公庁の受信に行った友達が言ってた
いつでも大量募集してるのは人がいつかないからさ
164FROM名無しさan:2008/01/13(日) 21:11:32
>>163
ちょうど15日から勤務決まってたのに、派遣先の勝手な理由で話がなくなっちゃったお。。。
落ち込んでたけど無くなって正解だったのかな。


化粧品受付・コインパーキングの問合せって見つけたんだけどどうかな?
165FROM名無しさan:2008/01/13(日) 21:17:07
>>164
まあ結果オーライっしょ。
貫禄がある方がいいのかおじさんおばさんが結構いるらしい
166FROM名無しさan:2008/01/13(日) 21:23:06
>>165
だね。
とりあえず連休明けに面接してくるわ。
年配の人苦手だけどしょうがないか。
167FROM名無しさan:2008/01/13(日) 21:35:16
ストレスで疲れてきた…
168FROM名無しさan:2008/01/13(日) 21:40:19
年配にもいろいろあるが
お堅い職場のほうがまともな人が多そう。
うち(通販)は高齢基地外毒男が住み着いてる。
169FROM名無しさan:2008/01/13(日) 21:52:20
>>168
そんなところにまで男バイトがいるのは嫌だな。
もっと専門性の高い業務に行けばいいのにね。
170FROM名無しさan:2008/01/13(日) 21:57:03
>>168

たしかにそうだよね。
そんな男嫌だな…。
でもコルセンみたいな職場って癖ある人必ず居そうだよね
171FROM名無しさan:2008/01/13(日) 22:29:10
お堅い職場の方が変な人多いって。みんな国立卒とか院卒なんだし、それこそ個性の塊みたいな人ばっかりwwwww

でもって、普通に男のアルバイト居たしwww
172FROM名無しさan:2008/01/13(日) 22:45:57
>でもコルセンみたいな職場って癖ある人必ず居そうだよね

これ本当にコルセンによるよね。
しっかりした職場はマジでいい人ばっかりなんだけどな。
大黒柱のような責任者がいて、SV達も非常に頼りになる。
採用者も人柄の良さそうな人を選んで採用してるから、必然的にいい人ばかりの職場になる。
頼れる年配を傍で見てるから若者もまじめに働く。職場の雰囲気もいい。


>>171
>国立卒 院卒 個性の塊

 「高卒  陰険 コンプレックスの塊」よりはマシ
173FROM名無しさan:2008/01/13(日) 23:29:01
みんな他のバイトが高卒かどうかわかるの?
休憩のときに喋ったのが広まるだけ?
174FROM名無しさan:2008/01/14(月) 10:03:19
コールセンターで働くには、どこの派遣会社に登録すればいいんだろう?派遣で働いた事がないので、全くわからない…
175FROM名無しさan:2008/01/14(月) 11:07:32
帽子かぶってできますか?
176FROM名無しさan:2008/01/14(月) 12:34:15
>>165
誰もハゲなんか気にしないよ
177FROM名無しさan:2008/01/14(月) 14:20:50
>>174
バイトルとかフロムエー見ればあるよ。
ただ釣り広告もあるから要注意!!
私2回騙されたお…。
178FROM名無しさan:2008/01/14(月) 14:37:10
すっごいデブ女いる
179FROM名無しさan:2008/01/14(月) 15:33:13
だまされたってどんな?教えてください
180FROM名無しさan:2008/01/14(月) 15:45:17
>>179
年明けに渋谷の派遣会社に面接予約して、指定の場所まできたら電話してってゆわれたから、電話したのに留守。
あとは働くこと確定したのに2日前に白紙にされた

騙されたってゆうか適当なところが多いとおも
181FROM名無しさan:2008/01/14(月) 15:56:40
>>154
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
182FROM名無しさan:2008/01/14(月) 16:34:02
↑30代男
183FROM名無しさan:2008/01/14(月) 18:02:23
>>150
アク禁おめでとう
184FROM名無しさan:2008/01/14(月) 23:04:01
これからどんどんゆとり客が増えてくるな。
昔のクレーマーは契約書を穴の開くほど読んで
不備を突いてゴネるタイプが多かったのに
最近のゆとりクレーマーは「契約書?読んでませんが何か?」
みたいな感じで最初から完全に開き直ってる。タチ悪杉。
185FROM名無しさan:2008/01/15(火) 00:04:47
>>184
そういう客いるね。
自分の契約内容なのに、「読んでない。てか普通読まないよ?
お客様に説明しないのが悪い!仕事だろ!」とか結構ある。

自分がいるのは営業時間外に伝言をうける部署なんだけど、
そういうのまで苦情(集計されてて、あとで事後報告をあげなきゃならない)
として渡される現地はたまったもんじゃないだろうなぁ。
186FROM名無しさan:2008/01/15(火) 00:48:52
クレカの利子が高い、借りた金額返すからチャラにしろ
お客様それはできません。契約が・・・
契約など知らない
でもポチった時点で同意したということですよね・・・
俺はパソコン持ってないから友達に頼んだから知らない
それはお友達に契約にまつわる一切の権限を委譲したということになりまして・・・
友達とケンカしろってことか、おお分かった、友情壊れたらお前訴えるからな
誰もそんなことは言ってませんが
対応が悪い責任者出せ

学生クレカはこんなんばっかりです・・・
187FROM名無しさan:2008/01/15(火) 01:22:53
>>186
それですぐ責任者とかわれるならいいじゃんw
188FROM名無しさan:2008/01/15(火) 01:54:55
いやいや端折ってるけど30分ほどみっちりHP消耗されてからですよ
しかもSVは「うちのOPが大変失礼しました、一から教育し直します」とか平謝りだし
何が善で何が悪だか分らなくなるよ
189FROM名無しさan:2008/01/15(火) 02:11:29
馬鹿でもできる。そして何の役にも立たない。それがコルセンのバイト
190FROM名無しさan:2008/01/15(火) 02:48:16
眠くて上手くまとまらないけど
信販はそれぞれ会社のカラーが違うのかも。

うちは異常者からの電話はさっさと切って発信に廻す。
怖いお姐さんが丁寧語だけど
敬語じゃないきつい口調で締める。
社員さんも先輩派遣もDQN客に媚び謙りはしない。
OP対応へのクレームも「そんなモンの言うことを
まともに聞く人なんか誰もいない。
本来うちの客じゃないものを助けてやってるんだよ」
191FROM名無しさan:2008/01/15(火) 03:07:59
それはサラ金だろ
192FROM名無しさan:2008/01/15(火) 06:44:03
声がでかいOPが隣だ
SVに指摘されても直らないって、どんだけ〜
体調もよくないし余計に欝
193FROM名無しさan:2008/01/15(火) 09:55:28
オレはもう精神的にきついわぁ
194FROM名無しさan:2008/01/15(火) 11:26:48
そんぽ24が正社員募集していた。月給18万。
どうしようかなあ。
195FROM名無しさan:2008/01/15(火) 11:56:47
お子さんかいる方で働かれてる方いらっしゃいますか?週四で四時間だけって働き方でもいけるでしょうか?
196FROM名無しさan:2008/01/15(火) 13:31:32
バイトに応募して、面接の予約の連絡が来ました。

一般常識のテストってどんなことするんでしょうか?
197FROM名無しさan:2008/01/15(火) 13:57:59
はぁ…
今日やっと研修終わって本番始まったんだが既に気力0
どんだけ客馬鹿なんだよ。ホント…
もう少し質問まとめてから電話かけてこいや。意味不明だし怒鳴り出すしなんなんだよ
あと、訛りキツい+年寄りで何言ってんのかわからん
もう死ぬ
198FROM名無しさan:2008/01/15(火) 14:02:57
やめるもよし。なれるもよし。そのうち相手が怒鳴ろうが叫ぼうが
ハイハイなんか言ってら。って感じでどうでもいくなってくるよw
199FROM名無しさan:2008/01/15(火) 21:29:08
>>188
コルセンが発足したばっかで貸金業に疎い人がSV職に就いてない?
200FROM名無しさan:2008/01/15(火) 21:36:49
195:FROM名無しさan :2008/01/15(火) 11:56:47 [sage]
お子さんかいる方で働かれてる方いらっしゃいますか?週四で四時間だけって働き方でもいけるでしょうか?
201FROM名無しさan:2008/01/15(火) 22:17:03
>>197
死ねばいいと思うよ
202FROM名無しさan:2008/01/15(火) 23:15:08
>>197
お前の客と上司と同僚が気の毒だわ
発信しても客と喧嘩してクビ、迷惑
203FROM名無しさan:2008/01/15(火) 23:32:00

毎日客に叱責されてるおかげで
2chの煽りを軽くスルーできる技術が身につきました
204FROM名無しさan:2008/01/16(水) 00:48:11
頭の変な奴ばっかりから電話かかってくるからな
2ちゃんでただ内容もなく煽るだけのキチガイとかに運悪く捕まった状態が続く感じだとは思った
つーか質問まとめて欲しいのもあるけど少し仕組み理解して色々試してから電話しろとは思う
205FROM名無しさan:2008/01/16(水) 00:49:55
2ちゃんで煽るキチガイはニートで寂しいんだなって分かるけど
DQNクレーマーは理由がないもの
206FROM名無しさan:2008/01/16(水) 01:01:14
>>204
お客さまは神様です。

電話を下さるお客様がいなくなるとセンターは閉鎖、
あなた達も職を失うことになります。

従業員がお客様に「あるべき姿」を求めるのは非常に僭越です。
もっと冷静に仕事しましょう。
207FROM名無しさan:2008/01/16(水) 02:28:51
>>206
お客さまは神様ですというのはお笑い芸人が言った事でそういう精神で接しようと心構えみたいな物
それを強要したり客がそう考え行動すること事体間違ってる行為だしとっても愚かで間抜け
この世にキチガイや寂しがりや暇人や馬鹿や老人が居る限りコールセンターはなくならん

そしてあるべき姿と言うのは接客業務上必要最小限では必ず求める物であって
求めない事は周りや会社事体が迷惑
今日加入だの契約だのしたから全くわからないから全て教えてくれなんて奴片っ端から相手にしてたらそれこそ潰れるし迷惑

例えだがマックで金だけ払ってテーブルに座っても物はテーブルまで届けてくれないだろ
仮に机まで届けるような事したらレジが回らんしまわすには人も必要になる
最低限出来る事はやってもらわないと色々迷惑と言う話

電話じゃ見えないから質問で追求するしかないし突っ込まれて全部わからない試してない見てないじゃ話にならんし
こっちがじゃあ今から一緒に試そうと言うとメンドクサイとか日常的で困る
冷静に仕事する点に関しては同意
208FROM名無しさan:2008/01/16(水) 02:46:28
>>205
どちらかと言うと専門板のスレでやりたい事しか理解してなくて初心者質問連発して
答えてもらえるまでひたすら粘着するような奴を相手にする感覚だなw
その労力があればテンプレとかくぐればいくらでも解説してあるのに
こんなんだからバイトにやらせるんだなと思った
209FROM名無しさan:2008/01/16(水) 04:37:09
>>207
客単価、労働者の賃金、正社員勤続年数の
すべてが低い小売サービス業の概念を
すべてのコルセンに適用しているかのようだ。

「電話で」顧客の要求に応えなくてはならないとするのは
テレマ業界の人間による思い込みにすぎない。
210FROM名無しさan:2008/01/16(水) 05:53:37
今日はくそばばあの気違いじみた電話来ませんように。
211FROM名無しさan:2008/01/16(水) 08:34:07
>>192
一人一人がパーテーションで区切られてる方がいいのにね。
NTTみたいな小金持ちセンタはちゃんとそれがあるけど
民間はないので隣のやり取りがまんま聞こえる。
声がデカイOPがうちにもいて、周囲からブーイング出てるけど
そいつ前からいるベテラン婆なのでSVも何も言えない。

隣の私語が聞こえるのも嫌だな。
「彼氏の子供を半年間で2人堕ろした」とかグロい話をするギャルOP。
そういうのは注意されないのに、育児やミルクの値上がりの話を
してると必死で「しゃべらないでください!」と注意しにくる糞30代男SV。
どんだけかたよってるんだよw
212FROM名無しさan:2008/01/16(水) 09:16:47
>>211
そいつ堕胎手術失敗して死ねばよかったのに
213FROM名無しさan:2008/01/16(水) 09:39:02
ぶっちゃけオラの職場は情報弱者から金巻き上げる詐欺に付き合ってる感じだ。
214FROM名無しさan:2008/01/16(水) 10:01:03
どんな職種?商材は?
215FROM名無しさan:2008/01/16(水) 10:20:51
>>214
1○4
216FROM名無しさan:2008/01/16(水) 15:35:33
104は電話とればとるほど赤字なんだからそれはないw
217FROM名無しさan:2008/01/16(水) 15:45:12
赤字なわけないがな。どういう計算で赤字になるのよ?
218FROM名無しさan:2008/01/16(水) 16:53:54
情報弱者乙
219FROM名無しさan:2008/01/16(水) 16:56:44
自分の主張の説明もできんのかいなw
220FROM名無しさan:2008/01/16(水) 17:12:26
常識レベルのことで主張だの説明だの馬鹿かお前は
お前に言えるのは「ググレカス」それだけだ
221FROM名無しさan:2008/01/16(水) 17:15:42
ぐぐっても出ませんけどね?ぜひ教えてもらいたいもんだね?儲けが出ないのにやる意味があんのかね?
222FROM名無しさan:2008/01/16(水) 17:15:46
>>220逃げたwwwwwwwwwwww弱すぎwwwwwww
223213:2008/01/16(水) 17:16:35
なんかもめてますが犬TTかなにかの同業者さん?>>216
そちらはどうか知らないけどうちは間違いなく赤字ではないかとw
いろいろやってることがせこいし、しかも犬TTより高い上に犬TTより検索がしょぼいw
たまに犬では探せたぞ!!とか切れられるけど、ごもっともとしかいいようがないw
224FROM名無しさan:2008/01/16(水) 17:21:38
>>223
具体的に何がせこいの?
225213:2008/01/16(水) 17:35:29
>>224
まず単価が高い。それから通話料をとる。それから内部的にもせこいw
時給低低ピューの地方に拠点おくとかデータも犬TTの使うとかetc
犬TTは知らないけどまあとればとるほど赤字ってことはないと思う
無料104か何かの話?
226FROM名無しさan:2008/01/16(水) 18:06:43
217 FROM名無しさan sage 2008/01/16(水) 15:45:12
赤字なわけないがな。どういう計算で赤字になるのよ?

ttp://www.ntt-east.co.jp/databook/2007/pdf/2007_25-04.pdf
1. 平成10年/11年の料金改定
これまでも、番号案内業務の大幅な合理化を行うとともに、2度にわたる料金改定(平成7年
2月、10月)を実施し、平成元年度で約2,490億円の赤字を平成8年度で約950億円にまで改
善してきました。さらに赤字解消に向けて経営効率化を進めておりましたが、なお赤字の解
消は困難な状況でした。
また、番号案内費用のうち、お客さまからの料金で賄いきれない部分は、NTT東日本・NTT西
日本および長距離系事業者の通話料で補填しています。これは通話料金の低廉化の妨げに
なるとともに、番号案内のご利用は、一部のお客さまに偏っているため、番号案内をご利用する
お客さまがそのコストを負担する「受益者負担の原則」が図られない状況でした。
平成10年5月1日および平成11年5月1日の料金改定は、こうした負担の公平性が損なわれ
ている状況を改善し、番号案内サービス自体で収支相償を目指すためのものでした。
227FROM名無しさan:2008/01/16(水) 18:15:38
さてと、>>217に「赤字なわけないがな。どういう計算で赤字になるのよ?」の

 主 張 と 説 明 (笑)

をしてもらおうか。
228FROM名無しさan:2008/01/16(水) 18:28:24
>>226
じゃあ次。平成11年以降の資料よろしく
229FROM名無しさan:2008/01/16(水) 18:43:55
>>226-227
必死すぎてm9(^Д^)プギャーーーッww
230213:2008/01/16(水) 18:53:45
>>226
30円とかテラワロスw
たまに1件30円だろ?とか言ってる客いたけどマジだったのかww
うちなんて1○0円+通話料とってんのにw

>>228
どう見てもまだ赤字だろうw
なんか30円出せばそのままつなぐみたいなサービス追加してるくらいだしw
まあ赤字改善されてるってことは今はとればとるほどいいんだろうけど
もはや揚げ足とり合戦みたいになってんなw
231FROM名無しさan:2008/01/16(水) 19:09:02
>>230
知らんがな。根拠にならんデータ持ってきたから新しい物を持ってこいと言ったまでだ。こいつはたぶん必死こいて探してくるはずさ
232FROM名無しさan:2008/01/16(水) 19:15:19
>>207
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
233FROM名無しさan:2008/01/16(水) 19:19:17
>>213=104が3社競合状態なことも知らないチョンバンクのクズが暴れてんのかw
キムチ臭いから早く国に帰れ
234213:2008/01/16(水) 19:27:27
>>231
無茶苦茶言うなw

>>233
ハゲバンクじゃねぇwもう一つの奴w
あと競合っていうのは間違い。うちがシステム的に犬に勝てるわけがないw
はげバンクには勝てるかもしれないが。
235FROM名無しさan:2008/01/16(水) 19:32:05
>赤字なわけないがな。どういう計算で赤字になるのよ?
>赤字なわけないがな。どういう計算で赤字になるのよ?
>赤字なわけないがな。どういう計算で赤字になるのよ?
>赤字なわけないがな。どういう計算で赤字になるのよ?
>赤字なわけないがな。どういう計算で赤字になるのよ?


【ソフトバンク104も赤字】

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/mobile/news/20060731org00m300069000c.html
ボーダフォン:番号案内料を改定
ソフトバンク傘下の携帯電話大手ボーダフォンは28日、
9月1日から電話番号案内サービスの利用料金を値上げすると発表した。
電話番号案内利用者の減少で
事 業 の 赤 字 が 続 い て い る た め 。
料金改定で1回の利用料は一律100円となり、 NTTドコモやKDDIと同額になる。(毎日新聞)

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30366.html
同社によれば「2005年度は、番号案内サービスに対して1,400万コールかかってきていたが、
これまでの価格ではコストが回収しきれておらず、
赤 字 と な っ て い た 。
トラフィックなどを再検討した結果、改定することにした」としている。
236FROM名無しさan:2008/01/16(水) 19:34:59


必死すぎて痛々しいからもういいよ
237FROM名無しさan:2008/01/16(水) 19:38:06
>>213は「うちの」って限定してるからいいとして痛いのは>>217
もう恥ずかしくて>>236みたいな返ししか出来ないしねw
238FROM名無しさan:2008/01/16(水) 20:16:26
104が情報弱者から金を巻き上げる詐欺って理論もどうなんだ
いろいろと可哀想な奴だな・・・
239213:2008/01/16(水) 20:35:24
なんかオラのレスからすっかり104スレみたいなってんな。そこまで必死にならんでもw
つかよく探してこれるな。まあ見事にオラは残りのアウなわけだがw

情報弱者から金巻き上げるってのはiモードで
ちょろっと検索したらだいたい電話番号って見つかるじゃん?
それをわざわざ金払って聞いてる客って探す気ないか探せるのを知らないのかみたいなw
240FROM名無しさan:2008/01/16(水) 20:50:42
>>237
何を終わった気でいるんだ?今のところソースがSB一つしか出てないんだが?使えないソースはいちいち挙げなくていいからさっさと探してこい。
241FROM名無しさan:2008/01/16(水) 20:51:19
104の内部にいれば今時番号調べでTELしてくる客は馬鹿しかいないって分かるだろw
242FROM名無しさan:2008/01/16(水) 20:54:20
>>240俺のターン?w
243FROM名無しさan:2008/01/16(水) 20:58:24
>>240
もうやめとけって。
104が儲かって仕方がないというソースを出さない限りお前に勝ち目はないよ。
104が金にならないお荷物事業だってことは通信系コルセンにいる人なら誰でも知ってること。
244213:2008/01/16(水) 20:58:56
>>241
まあそういう意味でも>>213なわけさww
スレ汚しスマソw104スレに帰るわノシw
245FROM名無しさan:2008/01/16(水) 21:04:29
>>243
意味がわからんな。儲かって仕方がないソースを何故俺が出さなくちゃならないんだ?おまえは>>216と主張した。根拠を示す必要がある。何の説明にもなってないな。
246FROM名無しさan:2008/01/16(水) 21:09:13
ソース探してきたところでおまえちゃんと認める気あるの?
247FROM名無しさan:2008/01/16(水) 21:19:30
>>246まともなソースならな。必死こいて探してこい。他人を煽ってるんだからそれ相応の準備してこいよ。最後まで逃げるなよ?
248226:2008/01/16(水) 21:30:06
>>245
お前もしかして叩いてる奴が全員同一人物とでも思ってんの?
まず俺は216じゃないしお前が「赤字なわけない」「儲けが出ないのにやる意味がない」とか
意味不明なこと言ってるからソース出してやったまでだが。
216については知らないからとりあえずお前が
「赤字じゃないわけない」「儲けが出ないのにやる意味がない」と言い張った根拠を示せ。
249FROM名無しさan:2008/01/16(水) 21:41:52
>>248根拠出せなくなったら違う奴だから出す必要がないと言い逃れですか?わざわざ216のためにソース持ってくるほど親切なら最後までかばってやれよ。
250FROM名無しさan:2008/01/16(水) 21:43:30
憶測を元に煽ってきて人には速さと正確性を要求
そんで論破されると論理のすり替えと感情論でゴネる
DQNクレーマーそのものだな
251FROM名無しさan:2008/01/16(水) 21:48:38
そうやって自分のうちで納得して勝手に終わりか。所詮そこまでだな。おおかた必死こいて探したが見つかりませんでしたってところだろう。見つけたなら235の時点で並べてるだろうからな。
252FROM名無しさan:2008/01/16(水) 21:53:25
この手の奴が最後に認めたことがないww
相手が必死こいて探してきたらバーーーーーカwwwとか言って終わりだろw
253FROM名無しさan:2008/01/16(水) 22:05:30
アホの相手してても良いことないよ
仕事じゃあるまいし
254FROM名無しさan:2008/01/16(水) 22:14:04
相手そのものを否定しちゃえば早いからねぇ。252を早速実践してるわけだ?もうちょっとねばると思ったんだがね。おつかれさん。
255FROM名無しさan:2008/01/16(水) 22:15:11
改行出来ないわ行間変だわ、携帯厨って時点で引く
256FROM名無しさan:2008/01/16(水) 22:17:33
あほだねぇ。
イメージだけで携帯厨と錯覚するとは。
でソースは?もう出ないの?
257FROM名無しさan:2008/01/16(水) 23:52:52
番号案内は育児の終わったおばさんの仕事と思ってたけど
おかしなのがいるな

この情熱をもっとマシな仕事探すエネルギーに変えればいいのに
258FROM名無しさan:2008/01/18(金) 15:44:21
コールセンターの仕事って、募集時はアルバイトでも実質は派遣とあまりかわりないよね?
請け負った仕事を客先でするわけだから。
参考までなんだけど、面接や登録のときは競争率激しいですか?
1年限定で、転職活動のつなぎにやりたいので、これから登録しようと思うんだけど。
259FROM名無しさan:2008/01/18(金) 16:31:48
>>1
260FROM名無しさan:2008/01/19(土) 06:41:25
なんか殺伐としてんね‥
261FROM名無しさan:2008/01/19(土) 22:23:45
一人 馬鹿が暴れてるだけでしょ
262FROM名無しさan:2008/01/20(日) 07:32:38
うちは2、3ヶ月の短期の人もたくさん入ってくるよ
研修だけで1ヶ月以上かかるのに意味あるのかと…
研修終わって一人で電話受けられるようになって1週間で契約期間終了とか
263FROM名無しさan:2008/01/20(日) 07:47:35
面接して採用まで一週間って長くない?
どの位で結果がでるのかな〜
264FROM名無しさan:2008/01/20(日) 09:22:49
NTT104は、呼が減少し続けているセンタを次々潰してきた
パート婆さんの時給も実質ものすごい値下げ。
一件25秒以内に案内できないやつはリストラ。
N正社員も早期退職者を募って、実質50歳前後で
どんどん定年前退職で切っている。
265FROM名無しさan:2008/01/20(日) 23:21:25
研修は入って3日くらいやったらOJTに入った方がいいよね
それで1ヶ月くらい経って慣れた頃にちゃんと研修やるのがいいと思う
電話受けて想像と違った!ってことも多いから
先に長時間研修だけやらされるのは効率悪いと思う
266FROM名無しさan:2008/01/21(月) 08:38:54
そーだね、研修時間は長い方がいい。
電話取り始めたら、SVに何も質問しないで自己完結できるほどに
完成度を高めるべきだよ。
数日で電話取らせる衛星放送のカスタマ最悪
267FROM名無しさan:2008/01/21(月) 12:43:04
1月以上研修やった後、電話をとりだしてから数日で辞める人が結構いる。
268FROM名無しさan:2008/01/21(月) 14:07:22
なんでかな。
実際に客とやりとりしたら、思ってたより大変とか、想像と違うとかかな?
おいらは時給に釣られてバイト始めた口だよw
警備でたちっぱよりマシだ。寒くないし。
269FROM名無しさan:2008/01/21(月) 15:21:08
机上研修が1ヶ月あると事前にわかっているはずなのに研修開始2、3日で
辞める奴等もわからん
実際に電話取らずに座って話聞いてるだけで時給もらえるんだぜ
270FROM名無しさan:2008/01/21(月) 15:38:17
ノルマあるコールセンターのバイトってどうですか?
271FROM名無しさan:2008/01/21(月) 19:10:03
コールセンターの派遣の手取りは総額の何パーセント位ですか?
272FROM名無しさan:2008/01/21(月) 19:48:37
時給1300縁の人って、本当は時給2,500円って聞いた
273FROM名無しさan:2008/01/21(月) 20:00:00
>>267
そんなのは確信犯だよ。一ヶ月分しか働く気がなかったの。
274FROM名無しさan:2008/01/21(月) 22:38:54
ベルシステム もしもしほっとライン トランスコスモスどれにしようかな?
275FROM名無しさan:2008/01/21(月) 23:10:47
墓場選びか?楽しそうだなw
276FROM名無しさan:2008/01/21(月) 23:50:45
三つの中の一つで働いてる俺に謝れ
他の職より楽だからやってるけどこの三つ以上に楽なのか他は?
277FROM名無しさan:2008/01/22(火) 00:16:54
>>274
やたら長いカタカナ企業 以外なら割と平気でしょ
ベルともしもしどちらも経験者知ってるけど別に悪くないってよ
当たり外れあるだろうけどね
278FROM名無しさan:2008/01/22(火) 00:28:55
受かるかわからないから三つとも行ってみます
279FROM名無しさan:2008/01/22(火) 00:41:52
経験者知ってる、知り合いが、友達が=自分
280FROM名無しさan:2008/01/22(火) 00:56:09
>>279(ヾノ・∀・`)ムリムリ
周りはいろんなコルセン経験のあるママさんばかりでねぇ
いいかげん自分もコルセンからは足を洗うよ〜
281FROM名無しさan:2008/01/22(火) 01:35:31
 「NTT光を法人向けに案内する仕事」
 職種:テレフォンアポインター

っていう募集があったんだけど、
これって具体的にどんな仕事か想像出来る人居る??
282FROM名無しさan:2008/01/22(火) 01:43:09
>>281
派遣板行って「光」で検索汁
283FROM名無しさan:2008/01/22(火) 01:52:19
>>282
ぶっちゃけ2ちゃんの使い方全く分かんね
専用のDLしてないから検索出来無いと思われ・・・
何とか自力で探してみる!ありがとう!
284FROM名無しさan:2008/01/22(火) 09:56:41
今現在でてる仕事で、即日から勤務できて顔合わせの無いコールセンター業務ないですかね?

渋谷・新宿あたりで探してます(´・ω・`)
285FROM名無しさan:2008/01/22(火) 17:48:32
>>284
やっぱ単発じゃね?
286FROM名無しさan:2008/01/22(火) 18:13:20
「IT業界世界トップクラス企業の仕事」「利用に伴う認証の番号の案内」
ってコルセンの募集が求人誌にあったんだけど、

これってMSかどっかの会社のアクティベーションの窓口なのかな?
287FROM名無しさan:2008/01/22(火) 20:55:23
そうじゃね?
俺の悪恥部が通んねーぞゴルァって電話が多そうだけどw
288FROM名無しさan:2008/01/23(水) 09:40:52
>>274
実際は、担当する会社のサービスや商品しだいじゃないか。株とか大変そう。
289FROM名無しさan:2008/01/23(水) 17:18:55
面接の時にテストあるって言われたんだけど、どういうことをテストされるの?
あとお客様の問い合わせ内容をパソコン入力するらしいんだけど、
パソコンの資格とか持ってるレベルじゃないときつい?
タイピング遅くはないけどすごい早いというわけではない。
手元を見ながらorブラインドタッチのどちらができるか聞かれたからそんなに早く打てなくてもいいのかな?
290FROM名無しさan:2008/01/23(水) 22:46:05
アスペイワークて知ってる人いたらどういう会社か教えて下さい
291FROM名無しさan:2008/01/23(水) 22:57:24
>>290
うるせーばか
292FROM名無しさan:2008/01/23(水) 23:03:14
>>291てめえがうるせえよアスペイワークは明日ペイ(Pay)ワークで給料日の支払いが働いた次の日に銀行振込みでコルセンでも珍しいんじゃない?でもやめたほうがいいと思う
293FROM名無しさan:2008/01/23(水) 23:48:10
大昔、バイトしましたが、「世の中こんな大人がいるのか・・・」と思いました。
毎日、因縁をつけるようなクレームばかりいってくる人、ただ話がしたくてテレクラ感覚でかけてくる人。
自分は利用者だから、何をやっても許されるって思ってるかのような。

当然、精神をやられて、毎日食べたものを戻すようになり、ノイローゼになり、
パニック状態になる寸前で、胃に穴が開いたことが発覚し、入院→強制退職になりました。

それ以降、あの時の経験から、サポセン等に自分が電話かけるときは、
必要以上におっとりした口調で、低姿勢を心がけてます。
受信した人に「この人丁寧すぎてキモイ」って思われてそうですが、
私と同じような目に遭わせてはいけない!!って思いで。

とりあえず、コルセンの方に繋がったときの最初の言葉は
『お忙しいところ恐れ入ります。○○についてお聞きしたいのですが、こちらの番号でよろしかったでしょうか?』
で、いいでしょうか?
(いきなりID番号を言うより、用件を先に端的に伝えて、その後聞かれたことに答えていく方がいいのかと思いました)
294FROM名無しさan:2008/01/23(水) 23:53:11
>>293
お聞きしたい→お尋ねしたい
よろしかったでしょうか?→よろしいですか?

些細なことにツッコむとこんな感じだけどそれで十分神客認定です
丁寧すぎてきもいと思う人はいません
295FROM名無しさan:2008/01/24(木) 00:00:39
>>293
俺、月に1回くらいの割り合いで、あなたのような丁寧なお客さんからの電話取るよ。
そういう人には、こちらも「問題が解決するまで、何が何でも力になってあげよう」と気合が入る。
逆に、横柄な奴には必要最低限の案内しかしない。面倒くさい場合は他の部署に回すw
仕事とは言え、こちらも人間だからね。気持ち1つで対応変わるよ。
あなたのような電話ばかりなら、毎日心穏やかに過ごせるのに。
296FROM名無しさan:2008/01/24(木) 00:42:45
>>293
今俺がまさにそんな状態、今日もお客にたっぷり怒られた
穴があくまではいかないがキリキリしてる・・
つうかどっちかというとセンター内の人間関係の方が悩みのウエイト大きいかも('A`)
297FROM名無しさan:2008/01/24(木) 08:25:03
>>289
>タイピング遅くはないけどすごい早いというわけではない。
別に入力の仕事じゃないし、ちょっとぐらい遅くても大丈夫だよ。
問題文が全部入力できて無いのが普通なので怖がらないこと。
298FROM名無しさan:2008/01/24(木) 15:32:29
>>296
つお疲れさま

職場の意識調査みたいなやつがあって、その結果が公表されたんだが
『仕事に求めるもの』の栄えある第1位が、『人間関係』だた。
仕事内容と待遇はその下。
人間関係が悪いといくらいい仕事でも、続かないってことかな。
299FROM名無しさan:2008/01/24(木) 17:54:58
中年おばさんがたくさんいるセンターで働いてるけど
お昼休憩一緒にゴハン食べないで、外いって食べてる人たちが
おばさん達に悪口言われてるらしいってのを知ったw

休憩ぐらいブスSVやブスオバサン連中の顔や声を見聞きしなくていい所で
マターリご飯食べたいだけなのに、その場にいないつーだけで
悪口雑言繰り広げるとは低レベルすぎる。
このセンター辞めるまで休憩室でゴハン食べないことを誓った
300FROM名無しさan:2008/01/24(木) 17:59:49
299に追記
このセンターは休憩室が狭すぎで周囲にまったく窓がなく
喫煙ルームが広くて明るい変な会社。
コミュニケータはのどが命なのだから、ニコ中は晒し者状態にするのが当然。
どうしても喫煙したかったら、肺癌患者の肺の写真を
壁いっぱいに飾ったグロ部屋で吸えばいい。
301FROM名無しさan:2008/01/24(木) 23:33:51
今更ですが、コールセンターって結婚して主婦している人が
小遣い稼ぎで午前中とか短い時間働くのが一番向いていると
思いませんか?
私は8時間勤務なので、もう喉が限界に近いほど苦しいです。
やっぱり皆さんもそうなんですかね?
302FROM名無しさan:2008/01/24(木) 23:57:42
確かに。うちのとこはシフトが3H〜12Hまで選べるから
、学生の自分にはありがたいよ。
毎日11時間勤務のフリーターさんも数名いる。
電話の本数が少ないからかもしれないが。
303FROM名無しさan:2008/01/24(木) 23:58:14
3ヶ月もやれば声帯に負担かけない喋りをマスター出来るから無問題
自分は必死に反論してる時を10とすると応対時は0.5くらいだよ
304FROM名無しさan:2008/01/25(金) 01:38:29
自分ももう少し手を抜こうかな…
誠意を込めて案内しても、なんだか「やって当たり前」のような
目でしか見てないSVや社員ばかり。
305FROM名無しさan:2008/01/25(金) 02:09:13
>>304
わかるなぁ…

同じ電話でもアポインターとかだと、獲得数/率で時給が上がっていくから、 上がどう見てようが、気にならなくなる 
受信は、以前やっていたが、つまらないね
アポインターだとゲーム感覚になってくるから、
比較的、楽しいかも(採れるやつはね)
306FROM名無しさan:2008/01/25(金) 03:10:58
>>294
細かすぎ。
「よろしかったでしょうか?」
「お聞きしたい」は間違いではない。
307FROM名無しさan:2008/01/25(金) 03:33:39
間違いなんて一言も言ってないが
勝手に誤読して誤案内しないでくれたまえ低脳オペレーター君
308FROM名無しさan:2008/01/25(金) 05:19:56
>>307
今日はどうされましたか?
今月に入って初めての診察ですので保険証もお願いします。
309FROM名無しさan:2008/01/25(金) 14:02:45
>>306
294 307ではないけど、「よろしかったでしょうか?」は間違ってるよ。
310FROM名無しさan:2008/01/25(金) 14:23:09
社会経験皆無のゆとり脳だからほっとけ
311FROM名無しさan:2008/01/25(金) 17:57:25
督促やってたけど、のどが辛くなって辞めた。
半年頑張ったけど、のどは強くならなかった。
インなら大丈夫かな?
312FROM名無しさan:2008/01/25(金) 18:40:54
>>311
インも変わらないよ。
313FROM名無しさan:2008/01/25(金) 19:18:51
>>311
うるせーばか
314FROM名無しさan:2008/01/25(金) 19:34:44
>>311
なかーま
自分もこの仕事始めてから喉の調子が悪くなった
健康のこと考えて辞めたよ
こんなカスみたいな仕事で喉に障害なんか抱えたくないしね。何の保障もないし
315FROM名無しさan:2008/01/25(金) 20:59:02
長く続けてる人もいるのにね。
のど痛めて病院通ってたら医療費のほうが高くつくしね。
316FROM名無しさan:2008/01/25(金) 21:26:59
なにこの自演・・・
317FROM名無しさan:2008/01/25(金) 21:54:45
督促長く続けられる人って性格悪いんだよ
上から目線で入金案内して、逆上した客に殴られる危険もない。
督促10年以上やっててセンター移転で無職になった
ババア派遣が自分でそういってたから間違いない
318293:2008/01/26(土) 00:01:38
>>294さん
>>295さん
レスありがとうございます。>>296さんもお体ご自愛ください。
私の場合は、ある日突然、血を吐いて倒れました。十二指腸潰瘍も併発していました。
病院のベッドの上で、点滴を眺めながら、何でこんな事になったんだろうと自分のふがいなさに泣きました。

自分の力不足を棚に上げて「利用者の人も全員一度コルセンで働いてみればいいのに。
 そうしたら、あんな電話なんてなくなるのに。」と思ったときもありました。
でも客商売って基本的に理不尽なものなんですよね。

私は弱くて、途中で降りてしまいましたから、がんばってる皆さんを尊敬します。
319FROM名無しさan:2008/01/26(土) 00:29:58
日本人って真面目すぎるよな
320FROM名無しさan:2008/01/26(土) 00:35:50
暇つぶしにコルセン受信募集みたら交通費全額支給なところで今より時給いい所数件あって泣けた
コルセンって大体一時間休憩の他に5分、10分ぐらいの休憩あるものなの?
321FROM名無しさan:2008/01/26(土) 01:12:53
7〜8時間勤務だとあるかもね
322FROM名無しさan:2008/01/26(土) 01:21:07
50分やって10分休憩の繰り返しだった
323FROM名無しさan:2008/01/26(土) 01:25:27
>>309
勝手な思い込みじゃない?
正しい日本語なんて時代とともに変わるよ
324FROM名無しさan:2008/01/26(土) 01:30:24
ゴキブリだって本当は「五器かぶり」だしね

でも、「いたしかねてしまいまして」
とか、「いたしかねてしまって〜〜」

は絶対おかしい。ね、トランスコスモスさん
325FROM名無しさan:2008/01/26(土) 01:33:29
トラコスのスレ逝ってこいw
326FROM名無しさan:2008/01/26(土) 01:34:58
>>323
日常会話とビジネス用語を同列扱いする池沼
327FROM名無しさan:2008/01/26(土) 01:52:11
うえーきもい。高齢毒男が好きな女性なんていませんから
328FROM名無しさan:2008/01/26(土) 01:55:40
>>322
いいな 今のところは7時間で10分2回だわ
329FROM名無しさan:2008/01/26(土) 01:55:41
コルセンには高齢毒が多い
内心では正社員になりたがり、SVになりたがり、女を欲しがっている

80件糞男、お前だよ
330FROM名無しさan:2008/01/26(土) 01:57:20
>>328
馬鹿だな、50分に10分休憩のところは
休憩分は給料ついてないんぞ
お前んとこの10分2回は有給だろうが?
ありがたく感謝しないと
331FROM名無しさan:2008/01/26(土) 01:58:16
>>318
全然、尊敬に値しないよ。

現にいくつかの日本語がおかしいと指摘する人と
全然おかしいと思わずに日常的に仕事で使っている人がいる。
おかしいと思わない人にとって>>326は掲示板荒らし、
>>324に至っては精神病の入院患者だろうw
332FROM名無しさan:2008/01/26(土) 02:00:32
よろしかったでしょうかも変だけど

二言目には「○○のカタチになります」って
安易にカタチ連発するやつ超ウザイ
333FROM名無しさan:2008/01/26(土) 02:05:18
ビジネス会話?フン!心が通じれば伝わるのよ!と豪語してた女が
年配の客から言葉使いがなってない!って
きっついクレーム浴びて辞めていったっけw
334FROM名無しさan:2008/01/26(土) 02:05:28
コールセンターにパソコンは必須ですか?
335FROM名無しさan:2008/01/26(土) 02:18:46
死汚澤SV、超性格悪い
本当に腹が痛くて胃腸炎だったのに
欠勤連絡したら
「へー…風邪なのにのどは平気なんですか
 へー…お元気そうな声ですね」
だってさ。医者の診断書でも提出しろっていうのかね?
そのくせ自分は2週間も風邪で休んでるし、矛盾しすぎている
336FROM名無しさan:2008/01/26(土) 02:24:02
>>320
コルセンによる
>>333
そんなクレームは「指導します」と謝れば済むけど
顧客アンケート結果で異動になった人もいる
「話していて不愉快になった」「見下された」
「冷たい感じがした」「機械が喋ってるみたい」
「難しい言葉を連発されて馬鹿にしてるのかと思って腹が立った」
337FROM名無しさan:2008/01/26(土) 02:27:40
>>336
ウチは異動ないしSVが頼りないから指導しますコースだと
何のお咎めもなく終わることがほとんどなので
客に直接ハッキリ言ってもらう方がありがたいんだよね〜
338FROM名無しさan:2008/01/26(土) 02:27:54
>>330
ついてるようちは
339FROM名無しさan:2008/01/26(土) 02:30:02
うちはつかない。
休憩1時間あるけど拘束時間1時間長いだけ。
340FROM名無しさan:2008/01/26(土) 02:30:55
>>330
しっかり引かれてるのかよ
まあそれでもまったくないよりかはましか
341FROM名無しさan:2008/01/26(土) 02:34:08
>>338
雇用契約書をよく確認してみ 誤魔化されてるからw
無知は怖いね
342FROM名無しさan:2008/01/26(土) 02:37:51
拘束時間=勤務時間でちゃんと休憩もらえる所あったら教えてくれ
343FROM名無しさan:2008/01/26(土) 02:57:23
>>335
ずっと残る人だと思って厳しくしてるのかな?
今、コルセン派遣だけどインフルエンザで欠勤してる。
診察受けて薬飲んですぐ営業に電話した。
「連絡して下さってありがとうございます。
お大事になさってください。」とお客様扱いだったので驚いた。
344FROM名無しさan:2008/01/26(土) 03:44:34
>>343
お前良く2ちゃんで煽られるだろ?
345FROM名無しさan:2008/01/26(土) 03:52:26
36歳の無資格、無言、人見知り、覚え悪い私でも出来ると思いますか?
通信関係のコルセンなどはある程度PCの知識ないと難しいでしょうか?
受け答えの発声練習などあるのでしょうか?
男です。
346FROM名無しさan:2008/01/26(土) 04:05:07
1行目:無資格無言人見知りでもいいが覚えが悪い奴はどんな所でも無理
2行目:難しい
3行目:コルセンによる
347FROM名無しさan:2008/01/26(土) 08:03:21
コルセン派遣に
先週から入ったが
昨日、あっと言う間にクビにされたぜw

まぁ〜母親向けへの
発信業務だったんだが(内容確認業務)
最初に聞いた話の様に
ざっくばらんに話が出来るとか

敬語にそんなに神経使わなくて大丈夫とか

なんか嘘ばっかりだったな

あれだめ
これだめ
みんなダメ

トークマニュアルを
なぞるだけじゃ
速攻で飽きてしまい
少しトーク内容を変えようと
アドリブをいれたら

余計な事言うな(苦笑)…

全然ざっくばらんに
話が出来ねぇ〜じゃねぇ〜かよw

348FROM名無しさan:2008/01/26(土) 08:06:26
347の続きだが

この母親向け発信業務の前に
2日程会社向け発信業務をやったが

そっちの方が
遥かに喋り安かったし
SVからも褒められたが
母親向け発信は

最初から自分の得意な喋り方を

全然使えない業務だったから

後半はもういやいや
棒読みでしゃべってるのが
SVにもわかった様だな
早く辞めたかったから
むこうからクビにしてくれて
かえって良かったよ

速攻で違うコルセンを探すぜ!
349FROM名無しさan:2008/01/26(土) 11:19:05
>>341
だからついてんだよ。ごまかされてないって。無知はお前
350FROM名無しさan:2008/01/26(土) 13:08:54
>>347
>>348
男?
お客さんに負の感情をぶつける人なんかどこの会社もいらんわ。
棒読みするくらいなら家に帰ればいいのに。
非通知でテレアポやってろ。
351FROM名無しさan:2008/01/26(土) 15:23:12
棒読みといえば。
こちらが客としてクレジットカードの申し込みをしたとき、
契約内容の説明をするおねいさんがまさに棒読みだった。
ひたすらマニュアルを読みあげている感じで、
数分間あいづちを入れるすきもなかったw
あれを繰り返していたらのどが大変だろうなと思た。おまいら乙です。
352FROM名無しさan:2008/01/26(土) 18:04:31
質問っす
30歳男、電話番号案内のバイト経験(4ヶ月)
ずっとサービス業やってたから、電話とか人と話すのは平気
こんな俺でも働けますか?一応考えてるのはサラ金の督促か
旅行会社の予約の受信。

一番ネックなのは年齢。30のキモメンなんですが平気ですか?
これくらいの年齢で働いてる人は多い?
353FROM名無しさan:2008/01/26(土) 18:31:33
30男がフリーター希望って恥ずかしくないの?

>質問っす

↑氏ねば?(笑)
354FROM名無しさan:2008/01/26(土) 18:50:21
>>352
死ねばいいと思うよ
355FROM名無しさan:2008/01/26(土) 19:32:44
マジレスすると30歳なら余裕で採用だろ
シフトが合えば
356FROM名無しさan:2008/01/26(土) 19:42:01
そしてまたワーキングプアが増える
357FROM名無しさan:2008/01/26(土) 19:44:36
ワーキングプアは自業自得
358FROM名無しさan:2008/01/26(土) 20:27:44
48歳だと金融系は無理かな。
359FROM名無しさan:2008/01/26(土) 21:10:00
>>354
どうやったら簡単に死ねるか教えてくれ
360FROM名無しさan:2008/01/26(土) 21:42:30
>>358
うるせーばか
361FROM名無しさan :2008/01/26(土) 21:44:22
PCのサポートセンターっての行こうか迷ってるんだけど、
こういうのってある程度PCできればOKなんだろうか?
後、女いるかな?
362FROM名無しさan:2008/01/26(土) 21:46:00
>>359
自殺すれば地獄に落ちますよ。
貧しくとも女子供や婆さんばかりの職場で馬鹿にされても
とりあえず生きてみましょう。

363FROM名無しさan:2008/01/26(土) 21:56:37
>>361
うるせーばか
364FROM名無しさan:2008/01/26(土) 22:09:41
大手損害保険会社のコルセン

8時間労働で1時間休憩(無給)の他に、一日たった15分の休憩時間。
社員は、『有給で15分も』休憩あげてる!と偉そうな態度だが、実は無給だった。
派遣元はその会社のグループ会社。だから確信犯らしい。

保険料不払いで問題になる業界は、やることがさすがだなーと思った。
365FROM名無しさan:2008/01/26(土) 22:43:46
そろそろコルセン辞めるんだが転職に希望が持てる毎日だ
どの職種に転職しようが見ず知らずの人間に毎日怒鳴られる
コルセンの仕事よりかはマシ と思える
コルセンは経験しておいて損はない仕事だな
366FROM名無しさan:2008/01/26(土) 22:53:59


_/_/_/_/_/_/_/
  アルバイト募集中(副業可)
  http://tinyurl.com/fw6og
  時給:3,000円〜
  リアルタイム入金(日払い)
_/_/_/_/_/_/_/


367FROM名無しさan:2008/01/27(日) 00:56:11
いまさらだが
SVやるやつって、本当ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーに
性格悪いな!裏表が激しすぎるし、平気で嘘をつく
上長の前では徹底的に飼い犬に徹している
自己保身のためならどんな汚い手口使っても誰かを陥れる

某センターの塩澤 お前だよ
368FROM名無しさan:2008/01/27(日) 01:16:21
上の人、80件男アンチのおばちゃんじゃない?
行く先々で誰かを徹底的に憎む性分なんじゃないの?
369FROM名無しさan:2008/01/27(日) 09:45:20
NTT(全国ワースト1は愛媛県の松山市)116は最低
社員教育×
お礼も言わないし切れ気味の物言い
NTT116の中年糞女どもは全員死ねばいいさw
何でこっちが丁寧な敬語で中年ババアで年上だからってひどい口調で対応されないかんのじゃ!
370FROM名無しさan:2008/01/27(日) 10:17:50
>>367
当然かも。SVで尊敬できたり親しみを覚える人を見たことがない。
>>368
80糞男本人乙。
371FROM名無しさan:2008/01/27(日) 11:31:40
同期のメンバーでメール交換してるんだけど
SVって確かに嫌われてるよ
自分だけかと思ったら、皆SVの人間性に関して
嫌悪感感じることは同じなんだなーって思った。
こいつら保身のために上司に媚びへつらい
失敗は全部バイトに押しつけて安全な所へ逃げる。
バイトで類友な性格のヤツとは仲良くしてるしね。
性格悪いからSVをやってられるんだろう。
372FROM名無しさan:2008/01/27(日) 12:57:34
他の部署や役職のヤツの凡ミスまでこっちのせいにしてくる SVって
自分が今後組織内で生き延びる為に、バイト・パートを人身御供にして
上司や社員にいい顔するんだよねー 地獄に堕ちろとマジ呪う
373FROM名無しさan:2008/01/27(日) 13:13:40
>>343
でも、普通のセンターではその対応がデフォじゃない?
「あー…、へーぇぇ…のどは平気なんですねぇ」と言ってくるSV初めて。
風邪ってのどに来るとは決まってないのに。
しかも当日欠勤はその日が初めてだったのに完全に疑ってかかってるし。
おのれの長期欠勤がまるでなかったみたいな言い方して。
374FROM名無しさan:2008/01/27(日) 15:56:15
言わせろよ。
うちの会社にトランスの奴らが来てるが、
中国に開発を依頼しているらしいが、
勤務中に大きな声で、現地から来ている奴に、
中国語を習っているのは、どうにかしてくれよ。
しかも、偉そうに調子にのった態度で、周囲の奴らに
命令しているのは、仕事してるのか?
会社が、会社なら 社員もロクなヤツがいない。
就職もそうだが、トランスを使うのも、
止めたほうがいいな。
375FROM名無しさan:2008/01/27(日) 18:58:18
最近トラコスって中国と提携してる仕事多いね
376FROM名無しさan:2008/01/27(日) 20:47:54
どこのセンター?トラコス評判悪いね。
377FROM名無しさan:2008/01/28(月) 00:50:57
自分で間違えた癖にこっちに今すぐ何とかしろとゴネてくる馬鹿女は死ね
378FROM名無しさan:2008/01/28(月) 02:01:33
>>323
いまでも明確に間違い。
379FROM名無しさan:2008/01/28(月) 02:05:53
>>342
普通の派遣会社なら今時は8時間勤務の場合は昼休み以外の50分働いて10分休憩、とかの休憩時間は給料が出ている。
これは会社が出す出さないの問題じゃなくて労働基準法で休憩時間も給与を出さなければならないと定められているから。

今まではそれを無視して無給のところが多かったけど今は装備費問題とかで散々叩かれた大手が出た影響で
大手は勿論中小でも大抵の所は有給になってるぞ。
380FROM名無しさan:2008/01/28(月) 02:23:10
は?なってねーよボケ
381FROM名無しさan:2008/01/28(月) 02:52:11
>369
116が最低最悪なのは太古の昔からw
てか、104も終わっとる。

最近心にヒットした最悪のコルセン。(客としてかけた)
日本ネット銀行のカスタマーセンター。
人の話を全く理解しとらん&聞いとらん。
382FROM名無しさan:2008/01/28(月) 14:28:11
>>380
なってないよね
383FROM名無しさan:2008/01/29(火) 00:37:51
自分の責任で支払が遅れてるのに、威張らないでください…
384FROM名無しさan:2008/01/29(火) 02:10:17
自分が間違ったのを棚に上げて今すぐ何とかしろと
上から目線で物言ってくる高慢女は死ね
385FROM名無しさan:2008/01/29(火) 08:17:08
今日はKYが隣かよ
386FROM名無しさan:2008/01/29(火) 10:17:31
休憩と休息は違う。
休憩45分(無給)
休息〜15分程度(有給)
387FROM名無しさan:2008/01/29(火) 14:24:59
コールセンターで働く人々の声


コールセンターで働いてから体重が15kgも落ちました
おかげ彼女もできて、夜のコールセンターも充実しています(笑)
(24歳・男性)


コールセンターで働き出してから末期癌の父親の病状がどんどん回復していきました
現在父は絶倫状態で色々な女性と付き合ってるそうです
少し嫉妬しますが、父が元気で何よりです
(20歳・女性)


今まで僕は豚だの家畜だのと散々虐められてきましたが、コールセンターのお陰で虐めにあわなくなりました
虐められなくなったので自分に自信がつき、女の子にもモテるようになりました
最近は豚のように汗をかきながらSEXしています
(29歳・男性)


私の息子は成績不振で学年トップだった成績も100位にまで落ちました
しかし私がコールセンターで働き始めてから息子の成績はドンドン伸びて再び学年トップになりました
またEDだった私のもうひとつの息子も元気になり夜もビンビンです
妻にバレないかと冷や汗ものです(^^;)
(38歳・男性)
388FROM名無しさan:2008/01/29(火) 14:47:08
>>387
要は「女ができる」ということか。
面倒そうな職場だな。
389FROM名無しさan:2008/01/29(火) 23:24:18
職場にメンヘラがいて疲れる
事あるごとに、「精神安定剤を服用している」ことを免罪符のように叫ぶ

些細な行き違いがあるたびに、あの人にこんなことを言われた!と
気が狂ったように騒ぎ立て「安定剤」を飲む
仕事がまともにでいないのは、「安定剤」を飲んでいるから仕方がないと開き直る

言動が不安定だし、気分の差が異常に激しい。仕事にも差し障りがあるし、
私からみると明らかにおかしいので同じフロアにいたくないのだが、
病気だから無下に解雇できないのだろうか。
390FROM名無しさan:2008/01/29(火) 23:26:57
追加です

精神安定剤を服用している≒ソレ系の通院している
ということだと思うので、なんとかしてほしい。

へんな誤解から、刺されそうで非常に怖い。
391FROM名無しさan:2008/01/29(火) 23:38:43
>>390
なんでそんなヘンな人を採用するんですかね?
人事は何らかのチェックをしないんだろうか。
392FROM名無しさan:2008/01/29(火) 23:44:54
人事の好みのタイプだったんでしょ
393FROM名無しさan:2008/01/30(水) 00:40:12
>>389
>>390
受発信業務は危ないでしょう
入力か事務?
394FROM名無しさan:2008/01/30(水) 01:15:17
糞つまらないネタを投下するバカ
それに反応するバカ
それにマジレスするバカ
それを揶揄するバカ←俺
395FROM名無しさan:2008/01/30(水) 01:37:23
個人実名攻撃よりマシだろ
他人から見ればワープアかバイト同士のいざこざだしな
396FROM名無しさan:2008/01/30(水) 07:02:37
>>389です

コルセンへの派遣です
自己愛性人格障害ではないかとは思ってみています
面接時にはわからなかったんだと思うが、最近ボロが出始めている

契約期間があるから、途中で切ることができないと思うけど
次の契約は更新しないでほしい
397FROM名無しさan:2008/01/30(水) 10:25:01
「あ〜、そ〜なの、お薬飲んでるの〜、そうなんだ〜」と
当たり障りなく接するしかあるまいね。
398FROM名無しさan:2008/01/30(水) 16:13:56
生々しい話をするゲイがいないだけ良いよ
ゲイがゲイを呼び堂々と発展場の情報交換してるとこの隣に座ってみ?
情報として居るとわかることと実際隣でグロイ下ネタを話されるってのは雲泥の差
399FROM名無しさan:2008/01/30(水) 18:39:06
生まれてからずっと実家暮らしだと最悪だな
炊事洗濯掃除すべて親任せ
だからぬるま湯につかっているしこいつらには独特な理論がある
400FROM名無しさan:2008/01/30(水) 21:36:26
>>399
何故、お怒りでいらっしゃいますの?
ゴバーク??
401FROM名無しさan:2008/01/30(水) 22:40:30
日払いじゃなくて いいんだが週払いバイトでコルセンない?
402FROM名無しさan:2008/01/31(木) 00:00:49
>>398
腐女子が生息している板に宣伝してバイトに来てもらえ
403FROM名無しさan:2008/01/31(木) 00:21:55
グロブススイーツ(笑)
404FROM名無しさan:2008/01/31(木) 08:50:28
>>398
ホモの周りの席を既婚者のおばさんで固めてもらえないの?
セクハラだよね
405FROM名無しさan:2008/01/31(木) 12:28:14
SVが無能だから無理です
406FROM名無しさan:2008/01/31(木) 12:38:25
中国の毒ギョーザ関連コールセンターの奴、挙手/
407FROM名無しさan:2008/01/31(木) 20:03:47
↑これこそまさにコルセンだね お客様センター(苦情係)
408FROM名無しさan:2008/01/31(木) 23:11:51
おっさん社員が慣れない感じで携帯USBにつなげてやってたな
409FROM名無しさan:2008/02/02(土) 00:10:14
>>407
コープはトラコス
410FROM名無しさan:2008/02/02(土) 00:59:52
社保庁のコルセンといい、トランコって糞な仕事ばかり請け負うんだね
411FROM名無しさan:2008/02/02(土) 01:04:09
食品の客相、トラコス以外どこがやってる?
412FROM名無しさan:2008/02/02(土) 13:15:21
>>410
トラコス・ワロス
413FROM名無しさan:2008/02/02(土) 23:53:13
高給取り社員の代わりに客に謝りたおす貧乏オペレーター…哀れだ
414FROM名無しさan:2008/02/03(日) 02:11:23
コールセンターで働いてみようと思っているのですが
派遣会社に登録して働くことになりそうなのですが
こういう場合給料は振込みなのでしょうか?
それとも会社にいちいち取りにいかなくてならないんでしょうか?
415FROM名無しさan:2008/02/03(日) 02:22:31
>>414
会社による
派遣会社に聞け
416FROM名無しさan:2008/02/03(日) 09:36:08
>>413
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   コルセン社員は全然高給取りじゃないだろ…
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
417FROM名無しさan:2008/02/03(日) 12:06:27
>>416
それは常識だけど、413でいいたかったのは、本来謝罪すべきは
社保庁の事務次官とかJTの取締役連中のことだといいたかったの
418FROM名無しさan:2008/02/03(日) 12:07:57
>>416
>>413の高給取り社員=コルセン社員じゃなく、センター対応を依頼している企業の社員
の意味じゃないのかな
419FROM名無しさan:2008/02/03(日) 15:36:20
柔軟審査の消費者金融
審査の甘い会社・低金利会社・即日融資会社・女性専門会社
期間限定無利息会社・パート、アルバイトのかたでも可能な会社など
大手から穴場の会社まで厳選掲載
ご参考にどうぞ
PC
http://kyassing.com/

携帯
http://kyassing.com/i
420FROM名無しさan:2008/02/03(日) 23:02:30
おいピザ風邪移しまくってんじゃねえぞ
ピザは咳の風量も数倍あんだから撒き散らすな顔面にマスクしてろ
421FROM名無しさan:2008/02/04(月) 00:29:52
コルセンのバイトで勤務時間帯を選んでと言われ悩んでます。
8時半から17時半と、13時から22時までの2パターン。
みんなならどちらを選びますか?(特に女性)
ちなみに週4勤務で女、電車で1時間の会社。
遅番だと3万くらいは給料が多いらしくて悩む・・・。
けど22時まで仕事してると夜が短いし。
422FROM名無しさan:2008/02/04(月) 00:54:30
同居家族の生活パターンに
合わせやすい方を選ぶ。
女性の遅番は帰り道が心配。
早番は休憩時間に社外に出れないと
人間関係が難しいかも。

423FROM名無しさan:2008/02/04(月) 01:14:19
>>421を見ただけで人通りの少ない郊外住みの同居者まで当て
さらに人間関係のアドバイスまで及ぶ>>422のは江原
424421:2008/02/04(月) 01:53:47
レスありがとうございます。家は田舎ですね。
早番の人間関係ってやっぱり早番は主婦が多いからでしょうか?
遅番の方が若者が多いということですかね?
同居人はいません。彼氏は日勤の人間ですが
そんなに合わせる必要はないです。
425FROM名無しさan:2008/02/04(月) 02:19:26
それくらい自分で決めてください
426FROM名無しさan:2008/02/04(月) 02:25:51
>>421
うるせーばか
427FROM名無しさan:2008/02/04(月) 09:57:40
>>424
早番推奨。

異性との同棲はややこしい人に粘着されるネタになるから
基本的には言わないほうがいいんだけど
郊外で一人暮らしっていう嘘は不自然だな・・
苗字の違う兄弟か従弟か親公認婚約者の設定が無難?

休憩問題についてはコルセンに限定せず
単独スレを立てたらシリーズ化するほど伸びそう。
428FROM名無しさan:2008/02/04(月) 11:23:13
>>427
同居人はいないって書いてあるんですが?
429FROM名無しさan:2008/02/04(月) 11:34:30
男でも積極的に雇ってくれる会社は?
430FROM名無しさan:2008/02/04(月) 12:50:36
休憩室ってネタになるくらい訳アリなんですか?
初日から一人で外に行ってるからわからないです。
昼くらい外に行かないとリフレッシュ出来ない自分がいて。
431FROM名無しさan:2008/02/04(月) 13:13:01
コルセンによる
432FROM名無しさan:2008/02/04(月) 13:19:35
>>430
コルセンによるけど悪口大会になっていることが多いな
433FROM名無しさan:2008/02/04(月) 13:29:50
434FROM名無しさan:2008/02/04(月) 19:01:28
主婦が多いとこは子供の話が多くのんびりしてる
でもお水っぽいファッションの主婦が多いところは要注意
フリーターは熱い夢物語と自慢と悪口が多い
30代過ぎたフリーターは表裏が激しい
435FROM名無しさan:2008/02/04(月) 21:27:28
あとSVはすべてのセンターで癌ね
トラブル、いざこざ、醜い争いの原因はすべてSV
436FROM名無しさan:2008/02/04(月) 23:18:06
すごく優しいSVがいて世の中には人間の出来たSVもいるんだと思ってた。
そんな自分にある日センター長から直々にSVの推薦状が北。
それを知って「この人ではリーダー性に難があり不安」と否定し
「SVの人員は足りてますからお断りするように」と潰しにきたのがそいつだった。
それ以後ヘルプに呼んでも「SV候補ならそれくらい分かるよねぇ…」
などと嫌味の連続で体壊して辞めた。一時でも心を許した自分が馬鹿だった。
437FROM名無しさan:2008/02/04(月) 23:48:03
他スレから誘導されてきたんですが、コールセンターでのバイトって採用に関して男or女は
どれくらい関係ありますかね? 内容としては、
光ファイバーサービスの案内や、地域密着ケーブルテレビ局のプラン変更案内など
なんですが。
コールセンターって女の人が多いイメージがあるんですが・・・
438FROM名無しさan:2008/02/04(月) 23:52:53
誘導されてきたのはいいが>>1くらい嫁
439FROM名無しさan:2008/02/05(火) 00:45:49
>>430
陰湿な人間が多いところは間違いなく悪口大会になってる
何となくレベルが低そうな会社だと思ったら、
休憩室で食事を取るなどの間違いは犯さない方がいい。
440FROM名無しさan:2008/02/05(火) 00:50:51
でもいないと自分が口撃対象になる
441FROM名無しさan:2008/02/05(火) 01:03:30
昼休みにがんばって休憩室にいたとしても、
どうせ非番の日にいわれてるだろw
442FROM名無しさan:2008/02/05(火) 01:16:47
まあそうだなw
いないと「何食べてんのかしら」「ひとり寂しく昼食w」みたく言われて
いたらいたで「毎日パンばっかり食って飽きないのかしらw」みたく言われる
やぁねぇw
443FROM名無しさan:2008/02/05(火) 10:01:17
最悪だね、どこのコルセンだろ・・・
ヒントでもいいから知りたいな。
今度コルセン挑戦してみたいんだ。
444FROM名無しさan:2008/02/05(火) 15:04:56
もうそこは入るまで分からないんじゃないか?

うちのとこは学生さんメインだからか
そういう話は少ないように思う。
主婦さんたちは主婦のお茶会で愚痴ってるんじゃないかなー。
ただ、他部署の毒女オンリーのとこはどうかしらん。
445FROM名無しさan:2008/02/05(火) 17:19:11
50代のオバチャンが多くて、社員やSVと懇意にしてるセンターは
他人の悪口と自分の自慢話ばっかやってる。
休憩室にTVがあると、TVにたまたま映ってただけのタレントまで
批判し始める。「この娘のどこが可愛いのよ」「どうせ整形よ」…
リアル鬼女板のやりとりが見られる。オバサンがたくさんいるコルセンは要注意
446FROM名無しさan:2008/02/05(火) 19:19:08
50代のオバチャンって募集されてるんだ
団塊の世代は職種関係なく苦手
募集内容に「若い仲間が多くアフターも充実」ってあるようなとこは
場所にもよるけどベタベタの人間関係を強要する場合がある
それが苦手な場合やノリが合わない場合はは地獄と化す
ギャル系が多いところは陰口おおいし男女関係サイアク
よくこんな狭い範囲でこんなにゴタゴタ起こせるなってくらい
447FROM名無しさan:2008/02/05(火) 23:07:03
募集されてるんじゃなくてずーっといるんだろ
448FROM名無しさan:2008/02/06(水) 01:12:14
年齢不問の募集じゃない?
449FROM名無しさan:2008/02/06(水) 01:17:25
116の婆から勧誘電話かかってきたけど口調がきもすぎて萎えた
「えー↑こちらーー↑電話料金がー↑お安くなるー↑サービスがー↑ございましてー↑」
こんなんじゃ取れる契約も取れないだろうに
450FROM名無しさan:2008/02/06(水) 06:19:29
>>449
お客さんか
畑違いの仕事で身についた芸風をまだ変えていないんだろう
遠慮なくガチャ切りでいいよ
451FROM名無しさan:2008/02/06(水) 08:59:23
「若い仲間が多くアフターも充実」みたいな職場は
短期でやめちゃう人が多いんで人間関係は一見希薄だけど、
だからこそ残ってずっと働いている人がウザい。
ああ、ベテランがコレだから新人がすぐやめちゃうんだなあと
思ったよ。
452FROM名無しさan:2008/02/06(水) 09:58:57
うちのセンターのSVはほんとにみんないい人。誰ひとり嫌な人いない。当たり前に思ってたけど恵まれてるんだな。
453FROM名無しさan:2008/02/06(水) 14:06:50
札幌のアィティコミュニケーションズってどーですか?明日説明会行くんですけど。
454FROM名無しさan:2008/02/06(水) 15:29:16
この仕事してて表向きイイ人なんて、大抵腹の中真っ黒だよ。
まともじゃ勤まらない、まともじゃないから続くと思った方がいい。
人を人とも思わない、人間的な情のかけらもないような奴ほど、表向きは笑顔で優し
げに繕ったりするんだよ。
恐い顔した詐欺師なんて、誰もひっかからないだろうが。

職場であっさり本性見せるような奴はまだ可愛い。そうじゃない、まず人に見せない
本当の素顔が他にあるから恐い。覚えておいた方がいいよ。
455FROM名無しさan:2008/02/06(水) 17:21:09
>>454
何があったか知らんが、そこまで疑心暗鬼にならなくても・・・w
456FROM名無しさan:2008/02/06(水) 17:40:24
すごく人当たり良くて新人さんにも優しいSVの休日の趣味はネットゲーム。
他プレイヤーを殺しまくって2ちゃんのそのゲームのウザいキャラを晒すスレに
しょっちゅう晒されてる常連らしい。
457FROM名無しさan:2008/02/06(水) 19:34:10
>>452
SV自演乙
458FROM名無しさan:2008/02/06(水) 19:44:20
>>456
オモテと裏を使い分けてるいいヤツじゃないかw
459FROM名無しさan:2008/02/06(水) 20:47:24
>>456
できた大人の見本だな
建前を使い分けられない奴ってまともに就職したことないんだろうな
460FROM名無しさan:2008/02/07(木) 00:40:37
SVがいい人でいるのはそいつの地位が安泰してるから
SVに意見したり上から表彰されたりしてみな
一気に態度豹変して潰しにかかるよ
461FROM名無しさan:2008/02/07(木) 10:23:18
>>460
ワロス
462FROM名無しさan:2008/02/07(木) 17:41:08
>>460
SVの肩書きがなくても、古くからいる先輩バイトにも
そんなやつ多いね
仕事できる経験者が入ってくると嫌がらせして
自分より下手な新人はかわいがって取り込もうとする
463FROM名無しさan:2008/02/08(金) 01:29:03
>>455
シフトカットやクビと無縁なセンターなんだね。
他板でコルセン管理者の条件として
「部下をモノのように扱えること」って書いてあるのを見た。
464FROM名無しさan:2008/02/08(金) 12:17:38
受信でシフトカットやクビなんてあるの?
そんなとこ行ったことない。
運が良かっただけ?
465FROM名無しさan:2008/02/08(金) 13:39:51
他板で見たからなんなんだw
466FROM名無しさan:2008/02/08(金) 20:04:02
>>464
シフトカットは今まで該当した人は見た事ないけど、クビは普通にあるよ。

クビになる人の共通点
@わからないのに勝手に判断して誤回答する。
A質問してきた内容に回答すると、刃向かってくる。
B誤回答を指摘されると逆ギレ。
C同じ質問を何度もしてくる。覚える気がない。
467FROM名無しさan:2008/02/08(金) 21:10:32
それ嫌われSVに思いっきり当てはまると思うけど。

嫌われSVの共通点
@バイトは正しく仕事内容を把握しているのにSVが誤って覚えていて大威張り
Aバイトから確認や質問を受けた時、SVの方が間違って覚えているのを指摘されると怒り出す
B頭からバイトが間違えて案内したのだと何でも悪く決めてかかって指摘してくる
Cバイトの方に専門知識があるのがわかると嫌がらせを始める
468FROM名無しさan:2008/02/08(金) 21:24:20
>>467
まったくその通りだね
SVの間違いを指摘すると「いいから!」って言われる
何が「いいから」なのかさっぱりわからん
469FROM名無しさan:2008/02/08(金) 22:53:10
SVはスーパーヴァカ
470FROM名無しさan:2008/02/09(土) 01:26:41
>>468
もっと嫌われるSVはベテラン中堅の平バイトが
誰も話し掛けない。
新人の頃は質問して「氏ね」と思ったものだ。
471FROM名無しさan:2008/02/09(土) 08:01:11
もっと言うと嫌われSVがそばを通り過ぎるまで待って他のSVに質問する。
472FROM名無しさan:2008/02/09(土) 10:55:53
SVになる人って仕事ができるからとか
人柄が良いからという理由でなってるわけじゃないから。
だから連中は厄介。
473FROM名無しさan:2008/02/09(土) 11:52:08
>>467
メンヘラか?
474FROM名無しさan:2008/02/09(土) 13:38:59
いや別人。婆SVが一匹いるね
475FROM名無しさan:2008/02/09(土) 17:48:24
>>453
もう面接は終わったよね?
俺は面接受けただけだが、印象は悪くなかった、むしろ良かった。
結果がどうなったにせよ、がんばってくらはい。
476FROM名無しさan:2008/02/09(土) 17:59:46
ウィルコムってどうなんだろ...知ってる方いますか?
面接取り付けてもらったけどここ見たらなんだか不安だ
477FROM名無しさan:2008/02/10(日) 04:22:17
ウィルコム?PHSの?
サポセンか督促か審査登録かもわからんと答えようがないぞ
478FROM名無しさan:2008/02/10(日) 11:13:49
うちの所は13人のSVの中で人望と仕事が出来る人は3人しかいないよ。
あとはカス

479FROM名無しさan:2008/02/10(日) 20:24:53
コールセンターなんて所詮、使い捨てバイトなんだよ。フリーターはさっさと就職すろ。










俺の事です。。。orz
480FROM名無しさan:2008/02/10(日) 20:59:15
>>476
ウィルコムの審査登録で働いてますノシ

もしかして…
大阪の某所でしょうか?もしそうだったら嬉しいですね(*´艸`*)


コールセンターといっても審査はほんの少し代理店とのやりとりがあるだけです

未経験の自分にもできるぐらいですから…

頑張ればお金も貯まるし元根暗引きこもりの自分も自信がつきました
481FROM名無しさan:2008/02/10(日) 21:14:23
ウチにもSVが20人程いるが、傍から見て「不安」な顔して仕事してる。
やっつけ仕事である。若いだけに将来が不安なのであろう。ちょこちょこ
辞めるので追加募集しても集まらないのが、その証拠
482FROM名無しさan:2008/02/10(日) 23:04:17
>>476です
皆さんレスどうもです。
業種サポセン?です。
あとすいませんウ ェ ルコムでした;

個人向けプロバイダーの総合問合窓口とか
ネットサービスの問合応対とか
法人向けの商品説明とか
いろいろあるんですけど、初心者にはどれ向いてますか?
クレクレですみません、どなたかご教授ください
483FROM名無しさan:2008/02/10(日) 23:16:49
SVの回転率がいいのはいいコルセンじゃまいか?
うちなんてやたら自信満々なベテランSVしかいないよ
484FROM名無しさan:2008/02/11(月) 01:44:38
>>482
googleでウェルコムと調べても もしかしてウィルコム? と出て
ウェルコムが太字表示されないwwかわいそうな会社だな
485FROM名無しさan:2008/02/11(月) 02:29:06
ウィルコムに釣られた人が可哀想だw
486FROM名無しさan:2008/02/11(月) 08:55:19
コイツが辞めれば場の雰囲気が良くなるのに…
と思わせるようなSVに限って辞めないよね。
若いのから婆までいるけど、共通してるのは

・仕事できないくせに威張っている
・性格が超悪い
・喫煙ルームでの雑談や飲み会が大好き

なこと。
487FROM名無しさan:2008/02/11(月) 10:06:22
>>486
コルセン長いだろw
488FROM名無しさan:2008/02/11(月) 18:16:50
東京、上野のびゅ○の予約センターのコールセンターの仕事をしたいと、思っているのですが、仕事大変ですか?離職率とか高いです?
489FROM名無しさan:2008/02/11(月) 20:50:47
>>488
昨年問い合わせだけした自分がきましたよ。

仕事自体は覚えることが大量だから、研修期間は大変と言ってた。
どこのセンターも同じかもしれないが、研修期間中に脱落する人は結構いるんじゃないかな。

他情報として
『早出・残業・土日対応できる方歓迎』とあるが、
実際に応募したら、歓迎じゃなくて土日の勤務必須だった。
シフトも6パターンあるが、そのうちほとんどのパターンでの勤務可能でなければダメと言われた。
(固定シフトではなく、勝手に決められるバラバラなシフト制)
また旅行業界だから、GW・年末年始他普通の人が休みたい時は休めないらしい。

出勤可能者「歓迎」とあるが?と質問したら
応募者を募るために間口を広げないとだから一応歓迎と書いているが、必須ですと説明されて、ポカーン(゜Д゜)
それで応募やめたよ。

オープニングで100人程度の求人のはずだが、えらい長期間募集かかってるし、
シフト・休暇他、今は募集内容が緩和されたのかもしれないね。
最近凸った人の情報を自分も知りたい。
490FROM名無しさan:2008/02/11(月) 21:13:47
>>488
自分は 勤務先に窓がない
というのを聞いて一発で辞退した
コルセンで職場に窓が無いなんて地獄以外の何物でもない
491FROM名無しさan:2008/02/11(月) 21:33:01
びゅ○で研修をうけていますが、研修期間中にやめようと思います。覚えることが沢山ありすぎです。
492FROM名無しさan:2008/02/11(月) 21:47:32
>>491
最初のうちは覚えることもそりゃ多いでしょうよ
はじめっから全部覚えろってわけじゃないんだから
働きながら徐々に覚えていきなされ
でないとどこのコルセンでも通用しないんじゃね?
493FROM名無しさan:2008/02/12(火) 04:16:18
ちょっとアルバイトって感じで働くなら
覚えることが多いコルセンは向かないかもね。
コルセンによっては研修で半数が脱落することを
前提に採用してるし。
前にいたところは研修〜仮契約期間中に8割が
消えてたよwww
494FROM名無しさan:2008/02/12(火) 09:51:58
時給に釣られて春休みのバイトにコルセンやろうしている俺が来ましたよ('A`)
そんなに覚えること多いんだ…確かに扱う商品知識はいるだろうけど他に何覚えるん?敬語とか(笑)?
495FROM名無しさan:2008/02/12(火) 10:28:33
>>494
短期歓迎のコルセンならいいんじゃない?
単純労働でマニュアル通りにしゃべってれば大抵オケだよ。
専門色の強いとこはやっぱ研修がキツいよ。
496FROM名無しさan:2008/02/12(火) 15:46:29
入って間もないんだけど、決まると思ってなかった仕事が決まって
18時出勤が不可能になってしまった。なので辞めたい。
辞めるなら通常は2ヶ月前に申告がルールなんだけど、ギャアギャア言われたら困る。
SVがここでよくでてくるタイプの局だから心配だ。
497FROM名無しさan:2008/02/12(火) 17:48:41
>>496
辞めるのに二か月も前の申告がルールなんておかしいだろw
498FROM名無しさan:2008/02/12(火) 20:43:09
>494
まぁ、コルセンにもよるんじゃない?
自分、今、短期募集(3ヶ月)ので研修受けてるけど、短期なのに
研修期間1ヶ月もあるし、マジでこんなに覚えるの?ちゅーくらい
覚えること沢山ある。。
研修期間中に覚えらるか、かなり不安。

>496
497にハゲドウ。
499FROM名無しさan:2008/02/12(火) 22:32:36
>>490
窓が無いのはきついな。
でも今自分が働いてる所、オペレーターが200名も居るような
大規模コルセンなのに、加湿器一台も無いんだよ、地獄です。
500FROM名無しさan:2008/02/12(火) 23:15:19
うわー考えるだけで喉が痛くなるw
501FROM名無しさan:2008/02/12(火) 23:22:12
俺は喉痛くなるのが嫌でセンターに加湿器1台プレゼントしたよ
502FROM名無しさan:2008/02/12(火) 23:24:33
40のオバさんですが仕事あるかなあ
前働いてたコルセンはその職場が無くなってしまい仕方なく退職となりました
またコルセンで働きたい・・・
503498:2008/02/12(火) 23:34:03
>502
全然イケるでしょ。
今、50代のおじさまと一緒に研修受けてるよ。
504FROM名無しさan:2008/02/12(火) 23:40:23
>>503
うわ嬉しいよ
ありがとう

50代の男の人か・・・いろんな人がいるんだね
私も頑張ろう
505FROM名無しさan:2008/02/12(火) 23:44:25
SVが後処理でていっぱいになってきたらしく、
現場のバイトたちにまで注意がいきとどかないことが増えてきた。
そんなこんなで新人離職率増加中だよ。
506FROM名無しさan:2008/02/13(水) 01:27:13
>496
人員確保しなきゃいけないもんだからデタラメいって
少なくとも二ヶ月は辞めさせないようにしてんじゃね?

お局婆SVもだが、30代オッサンSVも妙な男が多過ぎ…
服装もメガネも髪の色も非常識すぎてビックリ。
なんで選りすぐりの変な奴ばかりが長期で残ってSVになってるのか
507FROM名無しさan:2008/02/13(水) 02:57:24
>>506
氷河期世代だからじゃなくおかしな連中だからこそ
正社員就職ができずコルセンで勘違いしてる。
へんなカッコで出歩いても都会人には世間体関係ないみたいだし。
508FROM名無しさan:2008/02/13(水) 12:31:36
>>509
非常識なカッコてどんなん(笑)?センスのかけらも無いってこと?
509FROM名無しさan:2008/02/13(水) 12:41:14
>>508えっ?知らないよ!506に聞いてくれよ!
510FROM名無しさan:2008/02/13(水) 14:42:16
>>508
気持ち悪い中年男なのに「俺様はまだイケてる!」と思い込んでるような…。
本人はまだ「若い男」のつもりなんだろうね。普通にブサイクのくせに
髪もメガネのフチもスーツも赤紫みたいな変な色で統一しちゃってるの。
スーツの生地が今時べっちん素材みたいだったし。なんじゃありゃ。
しゃべり方も育ちの悪さが伝わってくる下品さで。ここ数年でピカイチの変人男。
当然、妻も子も家庭もない独身だと思われる。ズレすぎ。
511FROM名無しさan:2008/02/13(水) 19:19:58
>>510
他人のファッションにどうこう言うつもりはないけど、そりゃひどいwww痛々しいなー。
逆に考えるんだ…その恰好が許される職場が他にないからそいつはそこにいるんだよ。
512FROM名無しさan:2008/02/13(水) 21:13:19
面接の時、筆記試験があったが採用後に再び試験。
なんでこんなに試験ばかりするの?
普通なのかな?
513FROM名無しさan:2008/02/13(水) 23:24:15
嫌なら辞めればいいだけ
514FROM名無しさan:2008/02/13(水) 23:53:37
接客向いてないけど、少しでも克服したくて
コルセンのバイトをしてみたけど、2日でもうだめぽ。
声が低いのはどうにもならないよ。
声作って一生懸命やってみたけどSVからみとめられない。

喋らなくてもいい居酒屋とかファミレスのキッチンにいきますノシ
515FROM名無しさan:2008/02/14(木) 00:25:09
キッチンの無言孤立は地獄に等しい
516FROM名無しさan:2008/02/14(木) 14:11:49
>>514
お疲れさま。声がひくいとだめなのか?
じぶんは男性とまちがわれるくらいww声が低い女だけど、
ふつうに仕事してるお。 声以外の部分じゃないのかな?
いずれにしても、2日じゃ仕事ができないのはあたりまえかと。
517FROM名無しさan:2008/02/14(木) 14:29:36
これから出勤なんだが、夜勤さん(おじさんたち)に
バレンタインチョコをわたすか悩む。。
日勤バイトで、夜勤さんと仕事上からむのは自分だけ。
(昼夜入れかわりの時間帯に残ってるから)

昼間のSVにはなにもしないみたいなんだけど、
お世話になってるぶん、夜勤さんだけには渡すべき?
518FROM名無しさan:2008/02/14(木) 18:08:53
>>514
わかるな。声が低いと評価されないね。
キンキン声のデパートガールみたいな声出さないと応対評価低いんだよね。
日本では女のカン高い声で癒されるジジババが多いんだから仕方がないのよね。
外国では「蚊が飛び回っているような声」と馬鹿にされるんだけど。
519FROM名無しさan:2008/02/15(金) 00:55:21
銀行のカードローンのコルセンで働いている方いますか?
目黒でのオープニングに募集したのですが、銀行系なので
多少不安で・・・やっぱり難しいのでしょうか?
520FROM名無しさan:2008/02/15(金) 20:26:02
試験て何だろ
521FROM名無しさan:2008/02/16(土) 01:23:06
銀行が難しい?金融未経験のバイトには一切関係ないよ。
ましてカードローンのコルセンなんて鼻で笑われる存在、
楽な気持ちで入ってみればいいよ。
522FROM名無しさan:2008/02/16(土) 08:34:08
>517
あまりオススメしない…人数が10〜15人前後のチームなら
女性の同僚も含めて全員に渡すべき。
男って馬鹿だからお歳暮的な意味を込めて贈っても
「この女、俺に惚れてやがるw」って曲解して
追ってくるヤツいるからマジで。トラブルの元だから
気のない異性には接触しないこと。V.Dに限らず
普段から飴だの菓子だの渡しとけばいいのでは
523FROM名無しさan:2008/02/16(土) 08:40:01
教え方がわかりやすくて、客を待たせずにパッパッと仕事出来るから
早く処理できて早く帰れるし、聞くんならこのSVって決めてた時があってさ
そしたらそのオッサンSVに激しく誤解されて
昼ランチ個人的に誘われたり、用事もないのにまとわりつかれて
本当に困ったことがある。こっちは仕事上利用価値のある便利なヤツだと
思っていただけなのに。
そいつは社員同然の権限を持っていて、関わらないように距離置いたら
上長に私の仕事ぶりに関して嘘八百を報告するようになり
結局退職に追い込まれたからねー
モテナイ、コールセンター勤務のオッサンって面倒くさいよ。
コルセン勤務の男なんかハナから恋愛対象外なのにさ。バイトでも社員でも。
できない男・いけてない男の象徴的存在じゃない?コルセン勤務男て
524FROM名無しさan:2008/02/16(土) 09:14:52
損保ジャパンにコールセンターのアルバイトに応募しようとしたら
就職活動をする学生はお断りといわれました。4年は授業に余裕があって、土日も大丈夫なのですが
コールセンターって就職活動中の学生がお断りのとこが多いですか?
525FROM名無しさan:2008/02/16(土) 11:19:16
コールセンターと派遣会社の考え方次第だとおもうよ<就活中
頭数だけ人がいればいいみたいなとこならオッケーじゃね?
以前、卒業までの間のバイトで入った子がいたけど、どうせ2〜3か月で
やめちゃうからってロクに研修受けず、当日休みしようがミスしようが
「どうせ腰掛けだし」みたいな感じで生温かくスルーされてた。
まあこの職場は特殊な例だと思うけど。
526FROM名無しさan:2008/02/16(土) 11:26:10
保険のコルセンって、研修が1月位あって長期で働いて欲しい所が多いから
学生不可のところ多いよ。
もう少し楽な所探した方が良いかも。
527FROM名無しさan:2008/02/16(土) 12:23:25
旅行会社の電話受付ってみんなどこで探してる?
通販受付とだったらどっちがいいかな?

今の仕事が来月中旬で契約終了だから探してるんだけど見つからない…
528FROM名無しさan:2008/02/16(土) 22:30:13
コノコロ、コルセンニイルモノ
ゲキダン、ミュージシャン、シカクシケン、リストラ、四十路越エ独身婆…

ロクなのいない…orz
529FROM名無しさan:2008/02/17(日) 01:56:48
528
リストラと高齢独身ババア以外は相当嘘が混じってるしw
530FROM名無しさan:2008/02/17(日) 09:35:50
衛星放送のセンターにはいるって聞いたよ、役者の卵とか風俗嬢いるとか。
ゲイの人で二丁目に出勤前にちょっと働く人もいるらしいって。
531FROM名無しさan:2008/02/17(日) 09:42:48
>>530
どこのコルセンにもいるよ
風については、昼職へ戻るための経歴作りらしい
532FROM名無しさan:2008/02/17(日) 10:08:54
役者、ミュージシャン、声優、漫画家、ライター、ゲイ、
どれもいたよ。
533FROM名無しさan:2008/02/17(日) 10:12:08
うちの職場は掲示板に普通にテレオペの所属してる劇団の公演とか
ライブのチラシが貼ってあるよ。
ダブルワーク歓迎な職場だからかな。
当日欠席の連絡が「リハが押してるんで」とかで通用してるwww
534FROM名無しさan:2008/02/17(日) 14:30:08
若い内に芽が出ないんなら早めにあきらめればいいのに。
20代に入っても鳴かず飛ばずなら才能ないんだよ
年食ってるくせに就職もせず自分探しし続ける甘チャンだから
コルセンバイトには変な人が多いのかな(学生短期、主婦パート除く)
535FROM名無しさan:2008/02/17(日) 15:33:32
バイトもgdgd夢もgdgdより
まともに就職したほうがいい
スガシカオみたいにw

リーマンでお金貯めながら地下生活してったほうがよろし
チャンスがきたらそこでおもいっきり夢にシフトするのが賢い
536FROM名無しさan:2008/02/17(日) 20:48:02
age
537FROM名無しさan:2008/02/17(日) 23:19:31
>>534
おいちゃん。
それをいっちゃあ〜おしめぇ〜よ
538FROM名無しさan:2008/02/18(月) 13:29:09
みんな大変なんだな。
俺はクレカ会社のOPで、最初は大変だと思ったが、
今は暇で鬱になるなー。
人間関係はあんまり気になんないな。
若い女性OP狙う社員がいるだけで。
539FROM名無しさan:2008/02/18(月) 16:49:05
色んな派遣紹介サイトにものってる
渋谷のテクニカルサポートコールセンって
トランスコスモスだよね?

あぁー仕事早く決めなきゃで焦る〜
540FROM名無しさan:2008/02/18(月) 22:33:40
ちょっと愚痴。。。

ウチの会社、業務によっては内線で転送するシステムなんだけどさ
明らかにマニュアルにも出来ない!と書いてある内容なのに転送してくるOPが多い

おまけにさ、こちらでそれは出来ないと丁重に指摘してやっても強引に送る奴もいるのね

漏れがぶちキレてもいいんかね?
いいかげんにして欲しいと思いましたよ

頼むからプリントぐらいは目を通してあげてくだはい
日本語だから読めるよな?

真面目に仕事をやってる人が不憫に感じるさ
541FROM名無しさan:2008/02/19(火) 00:26:48
>540
転送してくる側は「この仕事は私にとって天職!」なんて
言ってたりするんだよ。同じ不満を持つ仲間を集めてから行動したら?
542FROM名無しさan:2008/02/19(火) 00:33:39
回されて困るなら最初から直で受けろ
543FROM名無しさan:2008/02/19(火) 00:35:33
いや入ったばかりなのに放置プレイされすぎだから。俺が思うのは客だ。少しは自分でカスタマーにログインして確かめろ。人にばかりきくな
544FROM名無しさan:2008/02/19(火) 00:40:32
>>524
保険だけど、うちのところは学生歓迎だよ。
働いてるのは、>>528+主婦+学生+コルセン一筋のフリーター
てとこか。

>>540
おつかれさま。
ふと思ったんだけど、その状況をSVは知ってるの?
できることなら、上同士で話をしてもらったほうが
穏便にすむ&現場に浸透する気がするが。
545FROM名無しさan:2008/02/19(火) 00:47:56
客が馬鹿なことに腹立ててたらコルセンは成立しないぞ
基本的に自己解決できない馬鹿がかけてくるんだから
ネット環境あるのにネットのこと聞いてくるとか池沼もいいとこだろw
546FROM名無しさan:2008/02/19(火) 01:31:19
>>543
通信ITに客として質問するときに
明らかにこっちを見下してるヤツだなと思うと
あえて会話を長引かせてもっと苛立たせて楽しんでる。
説教と上司・他部署・関連会社へのクレームはめんどうだからしない。
「お待ちください」が多くて噛みまくりでも
人当たりがいいOPに当たると必要以上に喋らずに礼を言って切る。
547FROM名無しさan:2008/02/19(火) 01:39:23
人間のクズ
548FROM名無しさan:2008/02/19(火) 01:50:53
余計なことは聞かず余計な案内はしないようになりたい。気が聞いてしまって面倒な説明をしても得にはならない
549FROM名無しさan:2008/02/19(火) 02:03:05
ほんとそうだよな。
この世界は気を利かせるとロクなことにならない。
親切な奴ほど馬鹿を見るから。
550FROM名無しさan:2008/02/19(火) 02:37:11
>>545はコルセンに登録すらできない氷河期世代ニートと思う
551FROM名無しさan:2008/02/19(火) 02:45:27
↑2ちゃんは出来てもネット検索で自己解決出来ない知的障害者
552FROM名無しさan:2008/02/19(火) 05:38:18
↑コミュニケーション能力がない社会人格障害者
553FROM名無しさan:2008/02/19(火) 09:35:19
コールセンターって口臭悩んでると
やっぱりできない?
554FROM名無しさan:2008/02/19(火) 11:41:32
↑悩んデルタール人
555FROM名無しさan:2008/02/19(火) 13:17:14
ジャックスは何処のコルセン?
昨日解約の手続きで電話したら、8分も保留かけずに待たされた。『あっ、ほっ保留〜♪〜』と別のOPの声が聞こえた。
556FROM名無しさan:2008/02/19(火) 18:20:26
116で働きはじめたけど、ほんとクレームまがいの電話を取ると嫌になるorz
557FROM名無しさan:2008/02/19(火) 20:00:36
携帯の操作やればクレームだらけで慣れるよ
558FROM名無しさan:2008/02/19(火) 22:46:20
ドコモの開通センターって代理店にもよるけど
男性って結構いらっしゃいますか??
559FROM名無しさan:2008/02/20(水) 00:22:57
代理店にもよります
560FROM名無しさan:2008/02/20(水) 02:01:30
>>553
歯医者に行ってほしい。
そこで内科受診を勧められる患者もいる。
561FROM名無しさan:2008/02/20(水) 02:24:14
コールセンターの面接落ちました…
562FROM名無しさan:2008/02/20(水) 08:31:06
>>561
お前さんのスペックは?
563FROM名無しさan:2008/02/20(水) 11:43:25
>>523
>モテナイ、コールセンター勤務のオッサンって面倒くさいよ。

あいつらほんときもいよね
父親くらいの歳なのに若い女の子を異性の目で見てるし
564FROM名無しさan:2008/02/20(水) 14:47:31
>>563
子供がいる主婦でも異性の目で見てくるよ
普段どんだけ女に不自由してるのかわかっちゃうね
女房がデブスなのかも知れない
コルセン勤めしてる男なんか恋愛対象外だつーに
565FROM名無しさan:2008/02/20(水) 23:06:11
席順についての疑問です。
出来の悪いオペレーターは、SV席の近くに配置されるのですか?
566FROM名無しさan:2008/02/20(水) 23:23:10
↑コルセンによる
567FROM名無しさan:2008/02/21(木) 01:02:27
プロバイダからの映像配信サービスのコルセンで働いている方いますか?
リクナビに案件があったんだけど、ネット関係だと避けたいなぁと思って・・
働いている方がいましたら、どんな感じが教えてください。
568FROM名無しさan:2008/02/21(木) 01:55:35
じゃあ避ければ?
569FROM名無しさan:2008/02/21(木) 07:49:59
>564
世間体を気にする企業の正社員ならば
セクハラまでいかなくても「風紀秩序をを乱す行為」として
処分の対象となりうる愚行であることを知らないんじゃない?

それに加えて、目に見える数字と一緒に働くことのない「上の人」の
面接で評価が決まる人事考課制のコルセンでは
職場での人望は一切、昇給昇格と関係ない。

570564:2008/02/21(木) 08:23:33
>>569
セクハラ研修もやってて、専用のセクハラ相談窓口がある大手の通信会社でしたけど
そんなの形だけで、気に入った女への粘着なんて恥とも思ってなかったみたいだよ
相談窓口に実名でチクって辞めてきたんだけど、
「第三者から見ても明らかに性的嫌がらせとわからなければ動けない」
「ホテルに無理やり連れ込まれて強姦された、などの事実がない限り調査も
注意もできない」
という回答が来ましたよ〜〜あり得ない、まったく意味がない。
571564:2008/02/21(木) 08:26:47
コルセンの上司に変な手紙をポストに入れられたり
自宅前で待ち伏せされたり、趣味じゃないヌイグルミを誕生日にプレされたり
そういう人も実際は泣き寝入りしてたし。
コルセン勤務男って、普通の部署から追放同然にハミ出てる左遷同然組だから
やることなすこと欲求不満なKY
572FROM名無しさan:2008/02/21(木) 15:49:06
キモいなぁ…俺男だけどコルセン受けるのやめようかな
573FROM名無しさan:2008/02/21(木) 17:51:03
だから良いのが辞めて選りすぐりの変な奴しか残らないんだよね(笑
574FROM名無しさan:2008/02/21(木) 17:56:01
http://otokudoublog.blog15.fc2.com/blog-entry-6.html

↑のHP、ウケるわ(笑)!!!

ただ、ホントならすごいね。


575FROM名無しさan:2008/02/21(木) 21:56:18
>>572
若い男は沢山いるし、キモ男の被害には遭わないからいいじゃん。

それにいいコルセンは本当にいい人ばっかりだよ。面接の時になんとなくわかるから
探してみるといい。
576FROM名無しさan:2008/02/21(木) 22:21:43
いい人ばかりというレスほど信用おけないものはない
性格が悪い類友ばかりで仲良くやっていれば、それも
いい人ばかりのセンターってことになるから
577FROM名無しさan:2008/02/21(木) 22:25:27
当たり外れはあるよ エスブイの質による
578FROM名無しさan:2008/02/21(木) 22:59:29
受信系コルセンで携帯持込黙認・紙と鉛筆持込・持ち帰り砲台
プライバシーマークまで取ってるんだけどこんなところは普通ですか?
579FROM名無しさan:2008/02/22(金) 05:05:48
普通。
580FROM名無しさan:2008/02/22(金) 10:31:17
つーかSVと先輩バイトが率先していうだろ
「ちゃんとメモ取れ!資料に書き込んで、メモも持ち帰って勉強しろ!」
581FROM名無しさan:2008/02/22(金) 14:56:56
>>577
本当にあるよね。いいところと悪い所両方経験して、面白いほど構成されてる人種が全然違うことがわかった。

582FROM名無しさan:2008/02/22(金) 15:36:44
普段人の会話盗聴して今の言葉使いはおかしかったとか口挟んでくるSVが
たまに電話に出て「逆に」とか「普通に」とか言ってるのを聞くとブチ殺したくなる
583FROM名無しさan:2008/02/22(金) 23:07:47
オペレーターの会話を聞いてるのはわかるんだけど
これって普通に盗聴だよね
SV達は当然の行為だと思ってるのかな
584FROM名無しさan:2008/02/23(土) 00:02:32
盗聴てwwwww
585FROM名無しさan:2008/02/23(土) 00:11:45
>>584
最近来たのか?
586FROM名無しさan:2008/02/23(土) 00:19:36
いや待て盗聴じゃねーしwwwww
587FROM名無しさan:2008/02/23(土) 00:29:01
新参乙
588FROM名無しさan:2008/02/23(土) 01:45:05
自分の声がエコーになってるとき、盗聴されてるんだろうね。
589FROM名無しさan:2008/02/23(土) 02:05:04
>588
そのとおり。
エコーかかりまくっててウぜーと思ってたら
客と会話終了後にSVがなんか言ってきたことあったし。
590FROM名無しさan:2008/02/23(土) 09:33:25
盗聴とか言ってる基地外が受信してることが恐ろしい・・・
591FROM名無しさan:2008/02/23(土) 10:48:01
んなこといったら、毎月毎月
約1時間の個別指導があるうちの職場は・・・。

個別指導=録音した通話を数本盗聴wされて、会話を書きだされたうえ、
細かく点数つけられる。んで後日約1時間いっしょに録音をききながらの指導。
さらに最高点、最低点の発表とか。
592FROM名無しさan:2008/02/23(土) 21:34:20
クレーム取ると客頃したくならない?
今日、本当に頃したいやつの電話を取った。
みんなはどうしようもなくむかつく奴からのクレームの電話の後、どうしてる?
593FROM名無しさan:2008/02/23(土) 22:36:08
殺すとか言ってる時点でコルセンに向いてない
転職をお勧めする
594FROM名無しさan:2008/02/23(土) 22:38:56
いや、頃したいわーくらいの強気じゃないと向かないと思うよ
客だからって甘やかしてちゃダメだし
595FROM名無しさan:2008/02/23(土) 23:35:03
>>594
ありがとう。
客は自分の事を棚に上げて、自分の名前を余りに連呼していたので、あいつのせいで鬱になりそうだ。
どんな面をしているのか見に逝きたいと思ったぐらいだ。
また数日後に奴と電話しなければならないのだが、どうにかならないものか…。
あぁぁ…。マジで頃したい。

あいつが死ねば世界に平和が訪れるのに。
596FROM名無しさan:2008/02/23(土) 23:57:21
>>595
むしろお前が死んだほうがお前の親族一同に平和が訪れる
597FROM名無しさan:2008/02/24(日) 00:04:26
基地外な客を良客に更正させる
それこそがコルセンオペの使命
598FROM名無しさan:2008/02/24(日) 00:05:50
>595
何があったかkwsk
599FROM名無しさan:2008/02/24(日) 00:27:57
>>595です。
>>598さん、お話を聞いて下さりありがとうございます。
客は自分が言った謝罪の言葉と声色が気に入らなかったそうです。ねちねちと言うタイプで、口を開けば自分を嘲笑うかのような態度をし、自分の名前を連呼し、「どこかに訴えてやる」と。
自分もきちんと対応したつもりでしたが、確かにその2点は自分が悪かったかもしれません。しかし前の電話に出た人の罪も自分になすりつけてきました。
。いくら謝罪してめ話を聞き入れません。
奴の事は一生忘れません。

自分はこの仕事を楽しんでやっていましたが(お客様に誠意を持って対応していました)、奴のせいで鬱になりそうです。


もしこれを読んでいるクレーマーの方がいましたら、もうクレームの電話は止めて下さい。あなたの心無い言葉で傷つく人間がいる事を忘れないで下さい。
600FROM名無しさan:2008/02/24(日) 00:29:15
上げてしまいました。
sageます。
601FROM名無しさan:2008/02/24(日) 00:50:17
>>599の内容見て何故客に煽られたのかがわかった気がする
602FROM名無しさan:2008/02/24(日) 01:40:17
>>599
何系のコルセンにいるの?
603FROM名無しさan:2008/02/24(日) 01:58:06
>>595
>>599
保留して上司か先輩に相談した?
状況を報告してもなお、自分で後日架電するように命令された?
604FROM名無しさan:2008/02/24(日) 02:29:23
改行出来てない人の書き込み拾ってみると面白いw
605FROM名無しさan:2008/02/24(日) 02:48:52
>>599
俺んとこ来いよ
606FROM名無しさan:2008/02/24(日) 05:56:30
何系のコルセンが、マシですか?
607FROM名無しさan:2008/02/24(日) 06:00:22
コルセンは休憩1人で、できますか?
608FROM名無しさan:2008/02/24(日) 06:16:31
>>606
発信が個人的に楽だった。
顧客あっての受信だからね。話し方ひとつでクレームになる。

>>607
基本的にどこか食いにいけば一人で休憩出来るんじゃないの。
リフレッシュルームでの話なら、コルセンによるとは思うが
おそらく誰かしらと被る。
609FROM名無しさan:2008/02/24(日) 06:24:10
>>608
教えてくれて、ありがとうございます
610FROM名無しさan:2008/02/24(日) 11:13:25
>>599です。
あまり詳しくは言えませんが、個人情報を扱う、有名会社です。
保留にして上司に相談し、言われた事を伝えましたが、それでも嫌みを言って納得しなかった為、再度保留にしたかったのですが、保留にさせてくれませんでした。
現在、うちの会社のシステムについて質問を投げ掛けられていて、それについてまた折り返し電話をしなければならないのです…。
かけたくないなぁ(´д`)
611FROM名無しさan:2008/02/24(日) 11:39:25
うちんとこにもこないだあったよー。
電話番号で検索したら、同じ番号で五つくらい名前があって笑った。
クレームのためだけに生きてるのかな、その人は。
612FROM名無しさan:2008/02/24(日) 16:47:57
>>599

すんごいわかるお〜〜。
私もずいぶん前だが、私の人格を名前で連呼され罵られたわ。
いったいいくつだの、何年この仕事してんだの、あなたみたいな人ははじめてだのどうのこうのと。

加えて上司に代われと言われて、その上司が延々謝ってるのを聞かされた。
お宅は社員にどんな教育してんだと。

きっかけは教えてもらってない問い合わせに対して保留音が長いってことだったんだけどね。
こういう手合いに当たるとまじ辞めたくなる。
ってか、自分の気持ちがどす黒くなるのもわかるわ。。
613FROM名無しさan:2008/02/24(日) 18:42:03
携帯からの問い合わせには出来る限り長い保留で反撃するんだ
614FROM名無しさan:2008/02/24(日) 21:25:39
>>599です。
>>612さん、ありがとうございます!!
気持ちをわかってくれる方がいて、本当に嬉しいです。
今日、会社に行って、違う上司に話したらわかってくれたし、先輩にも話を聞いてもらえたので、昨日よりだいぶ気持ちが楽になりました。

本当は、仕事を辞めてしまおうかと思う位悩んでいましたが、上司も含めて周りの人がいい人達なので、なんとかこのまま続けようと思います。

あとは、数日後にまた奴に電話をしなければならないので、それが終わったら奴の事を綺麗さっぱり忘れて、気持ち良く仕事が出来ればいいなぁと思います。
615FROM名無しさan:2008/02/24(日) 21:29:49
がんがれ!
616FROM名無しさan:2008/02/24(日) 21:48:21
客の感情に左右されすぎだっつーのに
それこそクレーマーの思うツボだという事に気がつけよヴォケ
617FROM名無しさan:2008/02/24(日) 22:46:38
>>616
DQNクレーマーはそんなこと考えられるほど頭よくないお。

大抵、友達なし、社交性なし、常識ないから周囲から煙たがられてる。
誰からも相手にされないけど電話をすれば、
若くて丁寧な人が対応してくれる。こちらの話も聞いてくれる。
自分は顧客だから、優位に立てる。
で、話すネタもないし、世間話も出来ないから、いちゃもんつけて
自分の中で電話の理由を正当化してる。気の毒な団塊世代だお。
だから「介護」してるような気持ちになる。
618FROM名無しさan:2008/02/24(日) 23:00:14
恐ろしいのは上司が理解してくれた!先輩が理解してくれた!っていうとこ
そんなもん裏で痛い奴だと思われてるに決まってるじゃないか
他人の意見なんかどうでもいい
自分が間違ってないと思えばそれでいいんだよ
619FROM名無しさan:2008/02/24(日) 23:00:30
>>612です。
いえいえ、私も当時はどツボに嵌り泣きたくなったけど、時間がたてば風化されるもんです。
ってか、中の人(SV)とかにあたられる方が正直きつい。。。

妙なお客は何十本に1本は当たるから、事故にあったか犬にかまれたか位に
思えるようになったけど、
SVに罵られると、そいつを呪いたくなるわ。
620FROM名無しさan:2008/02/24(日) 23:07:53
>>619
犬に噛まれるのはまだいいが、事故に遭うのは大変なことだぞw

ま、客はその場限りだからいいけど、SVだと辛いわな。
621FROM名無しさan:2008/02/24(日) 23:10:43
>>619
確かに、SVに冷たくされるとこちらも傷つく…というか、寂しくなりますよね。

>>619さんはきちんと心構え…というか、出来ていてすごいと思います。
自分も、変な客からの電話は受け流す位の大きな気持ちで望もうと思います。
ここのスレに来て勉強になりました。
622FROM名無しさan:2008/02/25(月) 01:08:31
漢字が苦手だから、人名の変換が正しく出来るか不安だ…

皆さんはやはりすぐに変換出来ますか?
623FROM名無しさan:2008/02/25(月) 01:21:35
通販の受注か?
感じ苦手ってことは当然読みも苦手だろ?向いてないよ
624FROM名無しさan:2008/02/25(月) 03:42:38
>>623
>感じ苦手
うん。貴方も向いてないね(笑)
625FROM名無しさan:2008/02/25(月) 09:55:22
>>624こそ辞めた方がいい
626FROM名無しさan:2008/02/25(月) 15:43:55
627FROM名無しさan:2008/02/25(月) 21:44:08
SVに冷たくされるのは、本当に仕事できない無能かデキすぎかどっちか。
連中がイライラするのはそのどっちかのタイプだから。
SVの自尊心を傷つけないよう適度に下手っぴぃな応対振りで、あまり世話を焼かなくて
いいぐらいに一人で仕事も進められる。そんな目立たないタイプがSVは好きだよね
あまり上手すぎて仕事もテキパキ、SVも知らないような知識があったり
スキルあると意識されて冷たくされる。
628FROM名無しさan:2008/02/25(月) 22:07:06
今更何を
629FROM名無しさan:2008/02/26(火) 02:59:48
>>627
そんなに勝ち気でプライドが高いならSVに留まらず
もっと外に出て上を目指せばいいように思うのだが?
630FROM名無しさan:2008/02/26(火) 03:16:48
俺は適当にやってる時良い客というか普通の客にあたり一生懸命やってるとわけわからんこと聞いてくる客にあたるから適当にやっている。コルセンに求められる能力は判断力と処理能力と説明できる会話力か?
631FROM名無しさan:2008/02/26(火) 03:41:43
>>630に補足すると、考え方もだね。
いちいちクレームにあたって凹む人多すぎ。
632FROM名無しさan:2008/02/26(火) 03:44:40
手前の失態の尻拭いや無理難題を押し付けてくる
高慢ババアさえいなければコルセンも楽勝なんだがな。
判断力や処理能力や会話力をどれだけ鍛えても
感情論を一方的にまくし立ててくる気違いババアのの前では何の役にも立たん。
633FROM名無しさan:2008/02/26(火) 08:00:13
ホームページのFAQを充実させたらいいんだよ。事例としてDQNの質問内容もネットに晒せ。








仕事が無くなるか・・・
634FROM名無しさan:2008/02/26(火) 12:45:23
年金相談電話応対、時給5500円かと思いきや、派遣会社がピンハネして時給1000円ちょっとだってさw
635FROM名無しさan:2008/02/26(火) 16:24:31
携帯から質問。
国内に10箇所ぐらいあるホテルの宿泊予約受付のコルセンのバイトやろうと思ってるんだが、通販の受付とかに比べると仕事はきついかな?
時給も1200円で結構いいからやっぱそれだけ厳しいのかな…
636FROM名無しさan:2008/02/26(火) 16:46:52
>>635
コルセンで時給1200円は別に普通だから特に厳しいってこともないと思う。
ただ、ホテルの宿泊予約ってのは間違えたら高確率でお客さんは
いきなり「今日泊まるところがない!」という事態になるわけで
通販で間違った商品が届いたとかよりもその怒りはすさまじい。
ミスはしないように気をつけて。
637FROM名無しさan:2008/02/26(火) 16:50:59
>>633
DQNの質問内容を載せるといえば昔なんたらサポセン黙示録とかいうサイトあったよね。
初めてあのサイト見たときはまだ学生で大笑いしたもんだけど
今思えばコルセンでバイトしてるのはあれの影響もあるかも。
638FROM名無しさan:2008/02/26(火) 19:01:37
サポセン黙示録懐かしいなw
「お前のとこのパソコン買って花粉症になった!」にコーヒー噴いたよ。
639FROM名無しさan:2008/02/26(火) 23:15:26
サポセン黙示録とやらがいつか調べたら2000年とかじゃん
そんな昔から今までずっとコルセンやってるお前らに引くわ
640FROM名無しさan:2008/02/27(水) 00:15:40
年単位でいるバイトははっきり人間の屑だよね
20−30代で3年以上同じとこにいてLDだのSVだのやってる奴の気が知れない
なんでまともな所に就職しないんだろう…
コールセンなんて主婦や学生のお小遣い稼ぎアルバイトの場で
一生の仕事じゃないっつーに
641FROM名無しさan:2008/02/27(水) 00:25:50
SVみたいなお山の大将きどりが
自分より年下の部下になって働けるわけない
ゆえに今の地位にしがみつくしかない
642FROM名無しさan:2008/02/27(水) 02:02:30
お山の大将気取ってない者ですが。
皆さんも病んでますね。
オペレーターの力になれるよう努力してますが
最近眠れなくなりました。
皆さんもお体に気をつけてください。
643FROM名無しさan:2008/02/27(水) 02:45:32
そうやってすぐしゃしゃり出てくるのが嫌われるんだっつーの
644FROM名無しさan:2008/02/27(水) 03:20:22
642
何が「皆さん」だよ?
ここにいるねらーはお前の部下じゃない、
いつものように上からモノを言うな。
眠れないのは業務での疲れのせいじゃなくて
暖房費をケチって寒いからだろ。
クレーマーよりムカツク、逝け。
645FROM名無しさan:2008/02/27(水) 05:06:19
珍名だから名乗りたくない…仮名で仕事したいんだけど面接の時点で偽名つかうしかないのかな?
646FROM名無しさan:2008/02/27(水) 06:37:32
>>639
コルセンやってなくても結構有名だったサイトだよ。
647FROM名無しさan:2008/02/27(水) 06:58:08
>>645
お客さんはコルセンの担当者の名前なんて
まともに聞いてない人がほとんどだからそう気にしなくてもいいと思うけど。
自分も面接で働いてるけど、いきなり「給料銀行振り込みなんで口座を」と
言われて焦ったよw
あと年末調整とかの書類出さなきゃいけないこともあるし
なんか公的な苗字と違う理由を考えてた方がいいよ。
女なら籍入れてないけど事実婚してます、とか離婚しました、とか。
648FROM名無しさan:2008/02/27(水) 06:59:26
一部抜けた
×自分も面接で働いてるけど
○自分も面接で偽名名乗って働いてるけど
649FROM名無しさan:2008/02/27(水) 11:49:48
あと、使ってる偽名に慣れることだな。
名前呼ばれた時に咄嗟に返事できなかったりとか
何かに名前書く時につい無意識で本名書きそうになったりとか
結構あるんだこれが。
人間の習慣ってのはおそろしいね。
650FROM名無しさan:2008/02/27(水) 13:12:30
それと三文判でいいから使う偽名のハンコも一応用意しとくこと。
651FROM名無しさan:2008/02/27(水) 13:18:36
ちょwwwおまえらwwwwwwwwww
652FROM名無しさan:2008/02/27(水) 14:12:04
通名か…
653FROM名無しさan:2008/02/27(水) 14:59:08
前使ってた携帯長期滞納してるんだが

その携帯会社の仕事に割り振られても大丈夫かな?
654FROM名無しさan:2008/02/27(水) 15:02:30
>>649

男だが、なんかキャバ嬢の源氏名みたいだな

韻は踏んでおいた方がいいのかもな
655FROM名無しさan:2008/02/27(水) 17:48:38
戸籍移して自分一人の状態にして
通称使い続けたら氏の変更も裁判所に届け出ればうまく行けば通るよ。
仕事で使い続けてるってのはポイント高い。
戸籍が家族と同じところにあると家族の氏まで変わっちゃうから難しいけどね。
656FROM名無しさan:2008/02/27(水) 18:55:30
そんなことしたら税金とか国保とかの減免がゴニョゴニョ
657FROM名無しさan:2008/02/27(水) 20:07:38
今さ、やたらめったら募集増やしてて、ロッカーもコートかけも挙句は席まで足りなくなってる。
こんなに増やして、それだけ辞める人間がホントにいるんだろーか。
ふと、不安になる。
658FROM名無しさan:2008/02/27(水) 21:03:34
>>657
入った人はみんな長期フルタイムなの?
659FROM名無しさan:2008/02/27(水) 22:04:33
書類不備確認の発信やってる人いませんか?
クレーム多いかな、この仕事
660FROM名無しさan:2008/02/27(水) 23:32:15
派遣会社の中のコールセンターの仕事に受かりました。
内容は派遣に登録する人に登録会の日程や持ち物等を伝えたりするらしいです。
他のコールセンターは時給1200円位が最低時給だと思いますが、
受かったところは時給1000円です。
損保とかそういうコールセンターよりも楽って考えてるんですが
甘いでしょうか?
実際前に証券コールセンター(時給1600円)で働いていましたが
覚えることが多くとても大変でした。
661FROM名無しさan:2008/02/27(水) 23:38:20
>660また随分時給下がるね
662FROM名無しさan:2008/02/28(木) 00:57:47
大学生だけど、時給1200円のコールセンター応募した。
カフェでバイトしてたからまったくの未知の世界。

どうだろうか…とりあえず週3で7万程度儲かれば良いんだ。
663FROM名無しさan:2008/02/28(木) 07:17:35
>>660
仕事内容が本当に「登録する人に登録会の日程や持ち物等を伝えたりする」
だけなら超楽。
これに登録済みの人への連絡が加わると一気に楽じゃなくなる。
突然のキャンセルだの遠いから近場にしてくれだの時給安すぎるだの
それを社員に伝えてもなんとか説得してくれと言われ
実際に電話するのはこちらなので社員と登録者の間で板挟み状態・・・。
664FROM名無しさan:2008/02/28(木) 13:05:05
小さな通販会社のコルセンの面接に行ってきて、ちょっと職場拝見したのですが・・・
木造アパートの一室が勤務先の○○センター。
中には普通の電話機と、PCなくて電話の横にメモ帳とボールペン。

ちょwwwwwありえなwwwwwwwwwwww
665FROM名無しさan:2008/02/28(木) 17:03:18
面接の約束したんだけど、多数の応募者がいるらしい
週3〜で本当に週3しか入れないんだけど、シフトに融通がきく人のほうが有利だよね
無駄足になる気がしてキャンセルしようか悩む
666FROM名無しさan:2008/02/28(木) 17:42:54
↑びーうぃず?
667FROM名無しさan:2008/02/28(木) 17:48:45
>>666
うん
668FROM名無しさan:2008/02/28(木) 20:08:40
来月の座席表が掲示されたが、糞席でワロス
挨拶をしても返さない奴が隣だし、同じ列に気があわないどころか
神経を逆撫でする輩が多くで鬱(-_-)

OPMざけんなよ…
嫌がらせか?コレはよ
669FROM名無しさan:2008/02/28(木) 20:52:34
うちのところは、毎日席が変わるよ。隣の人とは、挨拶するし、仲のよい人ならちょっと雑談しちゃう。
でも、ほとんどがSVの席の近くやね。おれは、出来の悪い人間か、SVに嫌われてるんだろうなぁ。
670sage:2008/02/28(木) 21:38:45
トランスコスモスの評判が悪いようだけど、
具体的にどう悪いのか気になる。
671FROM名無しさan:2008/02/28(木) 21:44:21
コールセンターは、ただマンが居て性欲処理に、いいよな
672FROM名無しさan:2008/02/28(木) 22:03:52
ぶさいくデブ男が妄想こいてんじゃねえ
673FROM名無しさan:2008/02/28(木) 22:13:53
>>670
たぶん人間関係か企業体質だと思う
ブラック企業関連のスレいけばなんとなくわかってくるよ
674668:2008/02/28(木) 22:52:58
>>669
毎日、席が変わるなんて羨ましい
マニュアルも移動させるのは大変そうですね

こっちは月一回、座席が変わるので嫌な奴が隣だと地獄以外のなにものでも無いのです…
675FROM名無しさan:2008/02/28(木) 23:13:28
未経験なんですが、どんな求人がおすすめですか?

錦糸町の、メガバンクの仕事してる人はいますか?
676FROM名無しさan:2008/02/28(木) 23:17:08
うちは自由席w
毎日出勤した人から好きな席に座る

>>657状態の時も時々あるので遅く行くと席が無くてしばらくぼ〜っと立って
席が空くのを待ってたりw
677FROM名無しさan:2008/02/28(木) 23:22:53
>>674
カワイソス
678FROM名無しさan:2008/02/28(木) 23:31:59
うちも自由席
だからお気にのあの子となかなか一緒になれない・・・
SVなら空気読んでセッティング汁w
679FROM名無しさan:2008/02/28(木) 23:57:38
オマンコスモスモは社員がすでに異常 バイトも馬鹿ぞろい
680FROM名無しさan:2008/02/29(金) 03:15:43
>>668
ベテランなのに自分の連れ以外を舐めきってる奴は
糞SV以上に理解不能。

スレ住民に叩かれがちな
支配的高圧的でボスになりたがるタイプよりも怖い。
681FROM名無しさan:2008/02/29(金) 07:22:38
トラコス
週5日、一日8h勤務のバイトに採用された
研修期間が2ヶ月(時給も研修時給)と説明があった。

が、研修が始まってびっくりした。
不定期の週2〜3日で、一回3時間・・・
時間も朝だったり夜(20時から)だったり。

即効で辞めさせていただきました。

682FROM名無しさan:2008/02/29(金) 07:32:25
>>681
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

そりゃ、やってられないね。
683FROM名無しさan:2008/02/29(金) 07:47:37
スレ住人の諸君
本日も鬱な朝がやってまいりました(=_=;)
684FROM名無しさan:2008/02/29(金) 07:48:36
KYなSVは氏ね
685FROM名無しさan:2008/02/29(金) 08:07:43
>>684
無いこと無いこと捏造するようなSVは存在自体が有害だよね。
686FROM名無しさan:2008/02/29(金) 09:17:26
声が高いとか低いとかだけで評価が分かれるのって何だかなあ、と思ってたけど
自分が客の立場で電話すると声低い人が出たらなんとなくテンション低そうというか
不機嫌そうで「うわ・・・ハズレ」って思っちゃうなw
687FROM名無しさan:2008/02/29(金) 14:27:25
来月からコルセン初仕事です。
これからお世話になります。

通販受付ですが頭が悪くて漢字の聞き取りに自信がありません。
何かアドバイスいただけませんでしょうか。
生まれて初めてのコルセンなんで不安です…
688FROM名無しさan:2008/02/29(金) 16:35:15
アドバイスつっても漢字は山ほどあるしなあ・・・
人によって説明の仕方も千差万別だし。
689FROM名無しさan:2008/02/29(金) 17:30:34
アドバイス→2ちゃんやってる暇あったら漢字の勉強しろ
690FROM名無しさan:2008/02/29(金) 17:41:15
>687 研修があるんじゃない?
>頭が悪くて漢字の聞き取りに自信がありません
 これって採用決まってから気が付いたの?
691FROM名無しさan:2008/02/29(金) 17:49:23
そんなことにも気付かない馬鹿だからオタオタしてんだろ
692FROM名無しさan:2008/02/29(金) 18:08:19
目の前にPCあるんだから(あるよね?)
聞こえた通りに入力してみて変換してたらなんとかならん?
693FROM名無しさan:2008/02/29(金) 19:16:17
テンションが低い私です…

>>687
コルセンによっては覚えることが多い職場もあるのに
なんで採用試験を受けちゃったの?

頭が悪いと自覚していたのなら、肉体労働を選べば良かったじゃない
アドバイス?
漢字の書き取りなり辞書を読破しなさいな
694FROM名無しさan:2008/02/29(金) 19:19:31
明らかにサボっている輩には叱って欲しい
あんなの給与泥棒だ
真後ろで雑談してんなよ!うっせーんだよ
マジで辞めて氏ね

甘やかしSVが最も悪い
695694:2008/02/29(金) 19:20:29
↑ちなみにT県
696FROM名無しさan:2008/02/29(金) 20:44:54
同じセリフをSVに言ってやりたい
たまたま暇なときにちょっと雑談しただけで
暇なら勉強する時間に当てれば?とピシャッと水を差し
人が忙しく応対してるときにすぐ後ろで大声で雑談して糞邪魔なSV
慎むのはお前の人生だ
697FROM名無しさan:2008/02/29(金) 23:08:58
ガタガタ抜かしてないで直接言えよカス
698FROM名無しさan:2008/02/29(金) 23:44:31
わかりました 直接言います

たっちー、お前はたっちーじゃなくて

豚っちーだろうが!
699FROM名無しさan:2008/03/01(土) 00:47:28
>>698
麦茶噴いた。言いたいことってそれかよww
700FROM名無しさan:2008/03/01(土) 00:47:40
>>663
今度面接行くんですけどそんなにきついんですか?
ノルマみたいなのはあるんでしょうか?
テレアポと同じようなら止めておこうかな…
701FROM名無しさan:2008/03/01(土) 01:47:32
>>697
直接言わせてもらう

死ね。
702FROM名無しさan:2008/03/01(土) 01:55:31
わかりました 直接言います

>>697はカス
703FROM名無しさan:2008/03/01(土) 05:30:15
試験?面接って狭き門なのか? 登録制とかじゃないのか…オワタorz
704FROM名無しさan:2008/03/01(土) 07:39:10
>たまたま暇なときにちょっと雑談しただけで
>暇なら勉強する時間に当てれば?とピシャッと水を差し

うわむかつくーーーーーーーーーwwwww
以前似たようなシチュエーションがあった。トサカにキた(死語)ので
「うるせーよ糞アマ。とっとと死ねやこの行かず後家風情が(ぷ」って言ったらファビョった挙句泣き出して
なぜかオレの方がクビになりました(^^;
705FROM名無しさan:2008/03/01(土) 07:43:01
auのオペレーターは大変でしょうか?
706FROM名無しさan:2008/03/01(土) 12:58:41
>>704
そりゃクビになるわ…
707FROM名無しさan:2008/03/01(土) 16:56:59
>>705
携帯は客層がDQNだから大変なんじゃない?

>>704
自分がいちOPだった時はさんざ私語してたくせに
SVになったとたん、喋るな喋るなっていう奴いるよ。
お前が言うかぁお前がぁ?ってマジ腹が立った。
708FROM名無しさan:2008/03/01(土) 20:32:35
有名人の名前で検索した事ある人いる?
ログ全部は管理者もみれないだろうし、ただ見つかったらと思うと怖い。
709FROM名無しさan:2008/03/02(日) 07:32:51
むしろ自分の名前が有名人と同姓同名です。
710FROM名無しさan:2008/03/02(日) 10:59:49
やっぴー!
711FROM名無しさan:2008/03/02(日) 14:25:51
アニメキャラと同姓同名の自分よりきっとマシ・・・
712FROM名無しさan:2008/03/02(日) 16:37:42
日向小次郎乙
713FROM名無しさan:2008/03/02(日) 18:24:25
あんだけSV馬鹿にしていた奴らが社員登用試験受けてSVになる。
会社の犬になりさがったと思うと悲しい。今の時代、就職難だ
し・・・。そいつらと顔を合わせるのが、なんかヤだ
714FROM名無しさan:2008/03/03(月) 00:44:02
↑主婦、学生、兼業バイトじゃないだろ?

今の自分自身、お前が見下す会社の犬以下のホームレス予備軍で
人生の負け組だといい加減気付け。

715FROM名無しさan:2008/03/03(月) 06:16:00
>>714
ここ、バイト板だから気楽なバイトの人が多いと思うんだけど・・・違うの?
716FROM名無しさan:2008/03/03(月) 10:44:14
別にコルセン本業でそれで生活してる人も負け組とは思わんけど
そのコルセンで働いてる本人がSV叩いてるから擁護のしようがw
717FROM名無しさan:2008/03/03(月) 12:30:14
自分は社員登用試験を薦められないからさみしくてひがんでるんだろ
会社の犬にもなれないのかって
わかってやろうぜ
718FROM名無しさan:2008/03/03(月) 20:35:31
NTTソルコってご存知の方いますか?時給につられて応募しようか迷ってるけど、不安です。
719FROM名無しさan:2008/03/03(月) 23:02:43
ソル子は今104のおつなぎサービス摘発されてゴタゴタしてるから止めとけ
あのソル子が高時給で釣ってるなら間違いなくそのクレーム要員だw
720FROM名無しさan:2008/03/03(月) 23:38:26
コルセン本業で生活ってまんま負け組やんwww
正社員でも異常に給料安いよね、流通業もビクーリ
契約社員も某茄子安杉でワロタ。50歳前後で切られるでしょ契約って。
定年までいられると思ったら大間違い。雇用契約では63歳までとか
書いてあるかもだけど実際は50歳過ぎた頃から強制リストラ。
コールセンターなんて実態はそんなもん。
こんなとこで社員でございますってwどんだけ情けないのよ。
721FROM名無しさan:2008/03/03(月) 23:40:00
ここ、アルバイト板・・・
722FROM名無しさan:2008/03/03(月) 23:42:02
まあ、なんか鬱屈したものがあるんだろ・・・
723FROM名無しさan:2008/03/03(月) 23:49:31
うちの旦那と比べたら悲惨すぎて興味があんのよ
724FROM名無しさan:2008/03/03(月) 23:50:08
どーやって結婚、出産、育児、老後のたくわえしていくの?
この人たち
725FROM名無しさan:2008/03/03(月) 23:51:39
アルバイト板じゃなくてリーマン板とか派遣板で聞いてくれ
726FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:02:24
しかしコルセンと比べられる旦那も哀れだな・・・
727FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:02:44
だったらSVや契約叩きが始まるとスグ「SVにならなかったopの僻み」と
妄想こくのもやめなよ アルバイト板なんだからバイト先の
嫌な先輩をあげつらうレスがあって当然でしょ
だいたいこのスレにSVか契約が何人か混じってるんだろうけど
発言するなとは言わないが、SV批判を封じ込めるような流れを作るのはやめろ
コルセンのSVや契約社員をいくら持ち上げたって
まっとうな職業についている人たちからみたらキワモノ業の負け組なんだよ
728FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:05:07
僻んだOPが主婦を装って荒らそうとしたってことですかね?
729FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:05:56
>>726
年金2万円 
孤独死確定乙 今のうちに遺体を病院に検体する手続きとって桶
730FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:06:32
いとあはれ
731FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:07:49
主婦モドキさんはちょっとストレス溜まってるんじゃない?
しばらく休暇取ったら?
732FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:10:38
主婦モドキさんてw
733FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:16:15
SV叩きが始まるとスレ流ししようとしてる連投厨がいるのは確かだね
実際SVなんだろう
734FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:18:33
それは一般に「スルーされている」という状態です。
他人の愚痴なんて見ても面白いものではない。
「大変だね、ひどい
735FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:19:02
途中で送信しちゃった。
「大変だね、ひどいSVだね、ヨシヨシ」とでも言ってほしいの?
736FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:20:26
わかる。>>728>>730-732まで全部一人で連投してるw
よっぽどSV批判されたくないんだ。
SV批判のレスもなきゃコールセンタースレの意味ないのにね
批判があれば謙虚に受けとめて「こういう目で見られているのか」って
日々反省の材料にすればいいのに、封じ込めようとするから卑怯だよ
737FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:21:24
当たらないエスパーほど恥ずかしいものはないね┐(´∀`)┌
738FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:24:25
スルーとは明らかに異なる意味のない連投はあったって。
たいていはSVの話題の後だったしな
739FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:25:10
SV批判スレ別に立てればよくね?
他人の愚痴見たくない人はそっち見なきゃいい。
批判の邪魔されたくない人は批判スレで思う存分批判すればいい。
740FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:25:31
ここはID出ないし何とでも自演できる罠
わざわざID変えまくりで複数人数がいるように見せかける奴もいるし
741FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:27:12
細分化すると、スレまとめの為に移動させられるのがオチだ馬鹿
742FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:28:37
例えばコンビニだって
コンビニスレ、深夜コンビニスレ、クレームスレとあるよ。
743FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:29:42
派遣板に「コールセンターでSVやってるババア集まれ」っていうスレが
あったよ。「コールセンターでSVやってる中年男集まれ」という姉妹スレもある
SVの方こそ、あっちへ移動するべきだよ まさか自分がまだ若い女だとでも
思っているのかな?
744FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:30:59
おお!あるじゃないかSVおばさんのスレw 移動をおすすめする>>742
745FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:34:44
SVではなくバイトだからここにいる。
自演で二度も繰り返されても困る。
自分が少数派だと分かっているからスレも立てられないよねw
落ちるのが目に見えてるもん。
746FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:37:39
思う存分大好きな批判ができるスレを立てればって言われてるのになーw
747FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:43:52
ああ、>>720とかで社員を煽って反応した人がいたら
「SV乙」ってやるつもりだったのね。
でも誰も反応しなくて>>727でボロが出ちゃったのね。
748FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:45:07
>>744
派遣板でもSVは叩かれまくりだから移動したくないんでしょう
それでも3年ぐらいの長寿スレだし、コールセンターのSVを
批判する目的だけのスレは各板になぜか乱立しているw
それだけSVの高慢な態度に立腹する人が多い証左
749FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:45:36
日本語でドーゾ 747
750FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:46:32
残念だったね。
見えない敵と戦うのは疲れるよ。
751FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:49:30
3年前からSVスレもチェックしてるとは。
ちょっと可哀想になってきたな。
別のとこ行けば?
もっといいとこ見つかるかもよ。
752FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:52:59
いや・・・今見てきたけど長寿スレなんじゃなくて
3年前に立って未だにスレ1つも埋まってないだけ・・・。
過疎ってんじゃんw
753FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:53:08
スレ立てた日にちって、そのスレの>>1を見ればわかることじゃないの??
754FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:54:44
>>753
それね、長寿スレじゃなくて過疎スレっていうの。
755FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:55:03
なぜこの板にこんなスレが?と思うようなSV叩きスレは
意外なところに結構ある 乱立してるのだから過疎もありえる
756FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:56:17
SV叩きスレがあるならそこ使えばいいのでは。
757FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:56:27
落ちてないなら長寿スレという認識でヨシ 文具板など2003年のスレがあり
長寿スレだと祝われておったw
758FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:57:28
文具板は板自体が超過疎板でしょうが・・・
759FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:58:07
SVババア同士が語り合うスレなら派遣板にあったけどね
760FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:00:27
>>759
じゃあそこに乗り込んでぶちまけてこいよ。
お前絶対ストレス発散した方がいいよ。
761FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:08:08
発信より受信の方が精神的に楽かと思ってたけど
テレアポスレの方が穏やかな雰囲気だよね。
762FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:10:04
文房具板にはイトイ手帳のスレや無印スレ、その他大盛況のスレ多数なのに
知らないとはやっぱりオバサンだね
若者から女医、大学教授、研究者がいてかなり面白いとこなんだが。
SV婆さんは支給の安ボールペンしか使わないから興味ないか…
763FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:13:34
テレアポは獲得さえすれば文句ない所だから
SVもバイトも知識全然必要ない。
受信は仕事できない馬鹿がSVやチームリーダーやってることが
往々にして多いから不満が噴出しやすいね。
764FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:13:41
↑もう理屈もなにもないな・・・
765FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:14:32
ああ、レス挟んじゃった。
764は762宛てね。
766FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:18:12
SV批判を封じ込めようとするSV婆が一匹連投してるのは間違いない
767FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:19:44
2ちゃんのような巨大掲示板で一人の力で何かを封じ込められるもんじゃないよw
妄想激しすぎ。
768FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:21:27
>>763
あと人間性ね。選りすぐりの妙なメンバーをなぜかSVにしてる。
良い人がSVになっていれば文句は出ないけど
ろくな知識もないくせに上から目線の高慢ちきで、
自分が可愛いだけ、自己保身に情熱かたむけて
肝心の顧客や困ってるバイトはおっぽらかしのお山の大将ばかりだ
769FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:21:53
SV婆だと思うならそのSV婆を相手なんかしていないで
今まさにその書きたいSV批判とやらを書けばいいと思うのだが。
770FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:22:19
だってスーパーヴァカだもんw
771FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:23:24
>>767
まあいいから巨大掲示板をもっと探索してきたら?安ボールペン使いのオバサン
772FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:24:36
>>771
これだけ「批判」と大口叩いてそれはないだろお前w
773FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:26:28
文具板のsageの人とキャラ混じってきてるし。
774FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:28:50
やりたかった批判ってのはバカとか高慢ちきとか安ボールペン使いとかなの?
775FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:29:08
コールセンターの社員とSVには
ダイソーの10本100円の韓国製BPがお似合い
776FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:31:05
お前が自演・連投しなければ収まる 早く派遣板の
中年ババアSVでSV同士語り合ってこい>>774
777FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:31:20
ある意味すごいオチでした。
778FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:32:30
>>776
悪いけど、派遣でもSVでもないのよねー
779FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:34:09
意味無し
780FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:34:41
早く消えればいいのに…SV婆 ここはお前が来るところじゃない
781FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:36:13
>>780
SV婆はあなたの脳内に存在しているので
あなたが消えれば消えるでしょう
782FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:37:32
part17を立てたのは自分なんで。なんで消えなきゃいけないの?
783FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:38:47
>>782
SV婆はあなたの思い込みによってのみ存在しているからです。
784FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:39:30
いやー、全国のコールセンターにいると思うが
785FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:40:45
このスレのお話ですわ。
786FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:41:45
意味無し とにかくお前がSV批判をいちいち批判しなければ済むことだ
787FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:43:32
批判します。でも私を批判しないで、ということですか?
788FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:44:16
バカとか高慢ちきとか安ボールペン使いとかはそもそも批判じゃないw
789FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:45:07
そうだよ。SVをあげつらうカキコがあれば謙虚に読んで反省すればいいだけなのに。
自分も勤務先のオペレータに悪く言われてると思うと
神経を逆撫でされてイライラするものだから、他人の書き込みに悉くつっかかる。何様?
790FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:45:36
過去のスレ流しのことを言っているのだが
791FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:45:43
バイト様
792FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:46:33
不愉快な書き込みはスルーといいながら一番スルーできてないよねww
793FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:46:38
>>790
少なくともそれは自分じゃないな。
本当にSVがやったのかどうかは知らん。
794FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:48:49
スレ流し自体そんなことがあったかどうかも覚えてないし
単に自分の書き込みが誰にも相手にされなかっただけじゃないの?
795FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:50:12
>>792
主婦モドキさんのことは結構気に入っちゃったので不愉快ではないです。
796FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:52:38
意味無し
797FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:00:20
スレは流れるもんだし、流されるのが嫌なら
自分でブログでも書いたらどうかな。
798FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:01:23
part18にはSV・マネージャー・社員批判カキコ自由って
文言を付け加えた方がよさそうだね
てんぷらには「語る」とあるのだから、不愉快な同僚、嫌な先輩
馬鹿なSV、トロイ客の愚痴、各種質問、自慢話、失敗話…
何でもかんでも総合的に語っておkなのだと
大人なら普通に解釈すると思ったのだけど。
愚痴や批判がそんなにイライラして見たくないのならスルー汁
自分も読むのがマンドクセー長文は読まないんだが
こんなに「SV批判にのみ」こだわるやつがいるとは…
799FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:05:36
コールセンター各社のスレが上がってるけど、どこも同じような内容で
パート化してる。社員やマネジャーの悪口が多い。質問も多いけど。

なんでここだけ「SV批判」としてスレを独立細分化させなきゃ
いけないんだろう…誰か一人の好悪の感情で>>1のてんぷら変えなきゃ
いけなくなるとはコルセンスレ初の珍事だね、こりゃ
800FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:06:14
誰も「SV批判するな」とは言ってないよ。
事の起こりは批判した人が「スレを流すな」と言ったこと。
なんでもかんでも総合的に語っておkなのに
「SV批判にのみ」他のレスでスレを流すの禁止っつー方が変。
801FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:08:56
>>797
特定のレスにだけ意図的にやる、というのが問題なんだよ
SV婆さんとやらには思い当たる節があるようだし
とぼけているが実際は本当にSVとかチームリーダーとか何か役がついてるんだろう
802FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:08:58
お前ら2人ともうざいからスカイプでもしてろハゲ
無駄にスレ伸ばしやがって
803FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:10:53
とぼけているが実際はSVどころかコルセンで働いてすらいません(´∀`*)
804FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:11:38
まあいいや、次パートからは文言を考えて付け加えさせてもらうわ
805FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:12:23
どうぞ
806FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:13:10
朝が来て他のスレ住人がこれ見た時を思うと笑えるなw
807FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:15:29
できればこのスレ埋めつくしたかったけど
途中で主婦モドキさんのパワーが落ちちゃったのが残念です。
808FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:16:31
>>803
お前らの反省がない限り不満は噴出し続けるが。
その程度の職場だからSVになったのだと謙虚に考えた方がいい。
オペレータ側に立って仕事してくれたSVがなぜ皆3年前後で
退職してしまうのかわかる気がするよ。
809FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:18:37
コンビニバイトに対する不満ですか?
やっぱ時々お弁当にお箸を付け忘れることですか?
810FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:23:03
500円くらいのちょっぴり高いボールペンも売ってるので買いに来てくださいね(´∀`*)
811FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:26:16
こんな入電もあったな
「当店のコンビニのバイトが客から料金を領収しないまま
払い込み伝票にハンコ押して、おまけに領収書ペラを渡しちゃった。
どうしたらいいでしょう」
と。そのことをSVに伝えたら「ハァーーーーー?馬ッ鹿じゃないのッ!」と
こっちに怒鳴るんだよねー。そんなこと知らないよ。
自分で処理できる案件ではなかったので担当フリになったが
浮かんだ感情を冷静に抑えることなく
そのままバイトにぶつける阿呆SVの多いこと。
あんな下品だから恋人も結婚もできないんだ。
812FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:26:55
ボールペンって欧州製で1万円なら安物でしょ
813FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:28:20
>>811
今は客がお金出すの確認するまでハンコ押さないように
コンビニでも指導してますよ。

では楽しかったです。
次スレ頑張ってくださいノシ
814FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:28:24
伊東屋かドイツから直輸入でないと…
815FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:30:16
>>813
それ、2ヵ月ほど前の話なんだけど。去年の年末。
816FROM名無しさan:2008/03/04(火) 04:36:43
>>811
おかしな上司が複数いる職場はたいへんだろうな。
うちのセンター内で長所を探せない糞SVはひとりだけだ。

料金を払って相応のサービスを受ける善良なお客さんが
ほんの少しの親切をコルセンに要求したことを知ると
速攻円満解決できてもクレーマー呼ばわりして延々と大暴れする。
知らない人が見たら病人の発作だよ。
コルセンを大昔の警察か役所のように勘違いしている。
あからさまに仲良くしてくれる一部の人としか喋らない。
男女正社員に対しても自分から挨拶さえしない。
滅多に電話に出ることはなく、平バイトとも絡まなくなって
口から出てくる独り言は私生活上の愚痴とクライアントと営業の悪口。
たぶん家で母親が世話をしているので見た目は普通。
部下に言いたいことはASVを通してくる。
糞SV男が転職に成功するなんてありえないから
センターが潰れるか氏ぬまでPCの前に居すわり続けると思う。

817FROM名無しさan:2008/03/04(火) 09:14:20
j自分にレスすんなよ
818FROM名無しさan:2008/03/04(火) 11:10:17
運送会社のコールセンターってどんな仕事なんでしょうか?
仕分け希望で派遣会社に登録したのに、さっき電話かかってきて
何故かコールセンター行ってくれって言われた・・・。
今まで仕分けとかティッシュ配りのバイトしかしたことないのにどーしよー!
ああー緊張する。
819FROM名無しsan:2008/03/04(火) 16:25:30
大阪の進研ゼミ受付やってる人いる?
いたらどんな感じか教えてほしい。
今募集してる・・・ていうかかなり前から募集かけてるみたいなんだが。
820FROM名無しさan:2008/03/04(火) 19:39:10
>>819
今週面接予定だったけど、他に採用されたから止めた。
とりあえず短期でやってみたらいいんじゃない?
そんなにスキルを必要としない気がするけど。
821FROM名無しさan:2008/03/04(火) 20:50:48
SVに目付けられたらずっとモニタリングされてワロタw
うぜーし、転職するかね
822FROM名無しさan:2008/03/04(火) 22:00:09
>>819,820
新券ゼミっつったらコルセンはTMJだろ!?たかがコルセンだからもちろんスキルなど何も要らんが、労働環境が劣悪だから絶対やめとけ。
自分はTMJで無休の研修を毎週土日に強要されたり意図的にサービス残業させられたりの毎日で、キレて美奈でバックレたクチだ。
823FROM名無しさan:2008/03/04(火) 22:16:30
漂流!ニッポンの給料〜働くものに明日はあるか (2008年3月4日 午後10:00〜 放送)


世界的な株安・円高・そして資源高による、物価上昇・・・。2008年、ニッポン経済に襲いかかる経済変
調の波。誰もが身構え、将来に漠然とした不安を抱き始めている。その中で、働く人々が最も気になる
こと・・・それは、給料だ。
日本経済を俯瞰すると、モノやサービスなどの付加価値に占める、人件費の割合(=労働分配率)は
、81年から下降線をたどり、06年には、60%を切った・・・。経済を底辺で支える労働者たちの賃金。し
かし、働けど働けど、ニッポン人の給料は、一向に上がらない。
今年の春闘の注目点は、労働者の3割を占める、パートや派遣・契約社員たちの待遇改善だ。さらに生
活保護にも満たない、年収200万円以下の労働者が1千万人突破した。一方、高齢化の顕著な中小製
造企業では、賃金・退職金が経営再建の重い足かせとなっている。退職金倒産という声も聞かれるよう
になった。
上がらない給料を織り込んだかのように、個人消費は停滞を続けている。日本経済が元気にならない大
きな原因である。日本経済を底辺で支える、働くものたちのマネー(給料)の行方は? 春闘の動きに
あわせ追跡ドキュメントする。

http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
テレビ東京実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
824FROM名無しさan:2008/03/04(火) 22:41:57
暴力革命で金持ちを片端から殺せばすっきりするだろうな
825FROM名無しさan:2008/03/04(火) 23:01:57
新人を補充しても補充しても研修が終る前に8割逃げられる。
研修終って実務に入ってさらに逃げられる。
気楽なコールセンターだと思ってたら思いのほか覚えることが
多いとか研修が長いとかそんな理由で若い子が居着かない。
いつまでたっても人が増えなくてシフトに余裕がなくて辛い。
SVが風邪引いても無理して出勤してきてウイルスまき散らして
次々とみんな感染。欠勤する人が増えてさらにキツい。
勘弁してくれ。
826FROM名無しさan:2008/03/04(火) 23:14:33
どこの現場でも同じだな
KYなデブスSV!
マスクもしないでウイルス巻き散らかして頑張る自分アピールしてんじゃねえ!
1か月もの間お前のゲホゲホがセンター中に響き渡って会話聞こえないし
フルタイムで活躍してるオペが次々感染して長期休暇に追い込まれてるし
さっさと休めっていうか来るなっていうか辞めろ!!!!!
827FROM名無しさan:2008/03/04(火) 23:29:36
>>818
運送ね、
おとなしい優等生よりガテン系の姉ちゃんだかおばちゃんが
合うと思うよ。
828FROM名無しさan:2008/03/04(火) 23:54:09
SVなんていてもいなくても同じなんだからさっさと休めばいいのに。
自分がいない間に陰口叩かれてると思って休めないんだろうな。
829FROM名無しさan:2008/03/05(水) 00:08:20
>825
あまりにも自分のトコとそっくりで笑ってしまったよ。
どこも似たようなもんだね。
830FROM名無しさan:2008/03/05(水) 00:34:24
>>817
心当たりがあるのかSV男よ、
バイト管理者に定年って存在するの?
831FROM名無しさan:2008/03/05(水) 07:00:26
>>819
進研ゼミ,、何故か赤ペン先生の電話添削とかいうのやらされたことある・・・
832FROM名無しさan:2008/03/05(水) 07:24:46
それちょっとやりたいw
833FROM名無しさan:2008/03/05(水) 08:26:36
子供の頃は赤ペン先生ってどっかの大学かなんかの偉い先生だと思ってたわ。
834FROM名無しさan:2008/03/05(水) 08:42:16
どこも似たりよったりだなあ。
うちも補充しても1か月もすると新人はほとんど消えているwww
実務に慣れてしまえば別にそれほど大変な仕事じゃないんだけど、
人手が足りないから着席数と受信率上げるために詰め込み研修で
新人を現場に入れてしまう。
でも不安だからSVがべったり横についてあれこれ指導する。
ろくな研修受けずに電話受けてるだけでもドキドキおろおろなのに
横からずっとSVがプレッシャー与え続けて新人が耐えきれず逃走。
「どうしてこんなに丁寧に教えてるのにみんなやめちゃうんだろう」
って、お前のその必死すぎる指導が恐いからだよ>SV
835FROM名無しさan:2008/03/05(水) 08:50:24
制服ありの場合って出勤はジーンズでもいいですか?
836FROM名無しさan:2008/03/05(水) 08:55:14
コルセンによる。
不安ならオフィスカジュアル程度で行ったら?
制服あるならスーツまでは着なくてもいいと思うけど。
837FROM名無しさan:2008/03/05(水) 09:00:57
そうなんですかー。
派遣の面接の時に
「スーツ持ってないので服装自由か制服があるところ」って言ったんですよね。
オフィスカジュアル程度なら安いし服と靴買いに行くしかないかな(´・ω・`)
838FROM名無しさan:2008/03/05(水) 09:15:37
ジーンズでもブルージーンズは不可ってとこあるよ。<うち
ユーズド加工がしてあるデニムものも不可。
ブルージーンズ素材のジャケットやスカートも不可。
ブラックジーンズとかは黙認。
839FROM名無しさan:2008/03/05(水) 10:08:34
うちは穴開きジーンズが不可。
ただし中年太りで破れたと思われるものは黙認。
840FROM名無しさan:2008/03/05(水) 10:37:03
いや直せよ・・・
841FROM名無しさan:2008/03/05(水) 18:29:38
>>839
wwww
842FROM名無しさan:2008/03/05(水) 21:11:43
ジーパンて、ブサイクとブスが穿くと臭そうなんだよね
843FROM名無しさan:2008/03/05(水) 21:26:41
ジーパンって久々に聞いたような気がする。
844FROM名無しさan:2008/03/05(水) 23:16:20
デブデニムって新品でもあっという間にUSED加工
845FROM名無しさan:2008/03/05(水) 23:17:35
ジーパンていうとなんとなくその人の年齢が分かりそう
846FROM名無しさan:2008/03/05(水) 23:20:58
ジーパン、コール天、シミーズ
847FROM名無しさan:2008/03/06(木) 02:16:46
年を取るのは誰もみな順番、
だけど周囲に不快感を与えるほど太ったコルセンオバサンは
絶対に性格が悪い。
848FROM名無しさan:2008/03/06(木) 03:33:58
>>828の上司のSVが可哀想





849FROM名無しさan:2008/03/06(木) 04:08:29
実際に陰口叩いてるとは誰も一言も言っていない。
被害妄想丸出し統合失調糞SV乙。
850FROM名無しさan:2008/03/06(木) 05:17:35
>>825
教育が駄目なんだな
管理者の無能がこういうところに現れる
851FROM名無しさan:2008/03/06(木) 07:17:09
初日って何分前に行くのがベストでしょうか?
一応30分前を目指していますが、あまり早くても迷惑かな?
852FROM名無しさan:2008/03/06(木) 08:06:28
30分前でいいんじゃない?
853FROM名無しさan:2008/03/06(木) 10:38:20
>>819
今やってるが
研修5日ほどあったけど土日はなかったし、電話も最初は隣にベテランがついてるからやりやすい。
変な親からの電話じゃなかったらマニュアル読むだけなので自分は結構当たりだと思ってるよ。
854FROM名無しさan:2008/03/06(木) 10:44:11
土日は休みだったってこと?
その文章だと土日も休みなく研修してたように見えてしまうんだが
855FROM名無しさan:2008/03/06(木) 10:58:25
モニタリングと称して陰湿な盗聴ばっかやってる変態糞SVは死んじゃえよwww
856FROM名無しさan:2008/03/06(木) 11:44:52
盗聴って…マジっすか
857FROM名無しさan:2008/03/06(木) 14:59:32
ニッ○ンのコールセンターにお勤めの方いらっしゃいませんか?
どんな感じかお聞きしたいのですが
858FROM名無しさan:2008/03/06(木) 19:55:42
>>853
最初はいいのよ、最初はね。
ケド、時給の割りに覚えること大杉。
このままの時給だとまじ浮ばれん。
一体いつ時給上がるねんと早半年。。
859FROM名無しさan:2008/03/06(木) 21:36:29
>>854
ごめん
土日は休みだったってことです。
860FROM名無しさan:2008/03/06(木) 22:31:14
すみませんが、かなり長文だけど愚痴らせて下さい。

今日、2人のSVにキレられた。
座学でしか習ったことがない問い合わせの内容だったんで、自信がなかったから
SVに相談。

私「○○の処理であってますか?」
SV「あー、それだとこうなっちゃうでしょ?この場合は云々かんぬん以下延々」
頭がごっちゃになった私を見て
 SV 「できる?できないなら代わるけど」
 私 「すみませんがお願いします」
電話が終わり
 SV 「わかった?今の処理はこれだから後処理はできるでしょ?」
と言い残して去っていったが、処理内容を見たら一番最初に私が聞いた
処理内容だった。。。。。

テキスト見ながら後処理をすませて、確認の為に別SVを呼んだら
 別SV 「ここのチェックボックスはこっち!!!これなら違う内容になっちゃうでしょ!?」
 私 「すみません。。。。後、ここなんですが、途中で電話を代わってもらったので
 分かりません。」
 別SV 「あっそ。じゃぁ、渡すときに言っとくわ。」
その後、渡すまで見ていたが、何も言わずに黙って渡してた。。。。。

短期で入ったら、面接で言われたことと全然違って、既存のOP並の知識を
求めるわ、1ヶ月しか経ってないのに同期はすでに半分いないわ、SVはちっとも
フォローしてくれないわ、未だ研修中なのに殆ど1人で電話とらされるわ。。。。
時給800円(研修中750円)で、仕事内容を考えると、到底、割が合わない。。。。
あと2ヶ月もあるかと思うと本当に憂鬱です。。。。

長文すみませんでした。。。。
861FROM名無しさan:2008/03/06(木) 23:04:59
>>860
>同期はすでに半分いない
これがそこの職場の現状を物語っているのでは・・・
862FROM名無しさan:2008/03/06(木) 23:12:01
時給800円なら俺は賄い付きの牛丼屋でもやるよ
863FROM名無しさan:2008/03/06(木) 23:53:33
>>860
1ヶ月で半数消えたとか、悲惨な職場だな……

それで時給750円の期間を耐えただけでもあなたを褒めて良いと思う。
さっさと逃亡してもSV以外は誰も文句言わないと思うぞ。
864FROM名無しsan:2008/03/07(金) 00:03:52
>>853
サンクス。結構続いてる人?
>>858
フロムエー見てたらそんなに大変には感じなかったんだが、覚えること多すぎ
なのか。そりゃ困るな。時給そんなに高くないのに。
地元の飲食にするか迷う・・・。
865FROM名無しさan:2008/03/07(金) 03:28:51
>>860
〇ル〇ス〇ム24の直営かな?
陰日向なく仕事をきっちりやりたい人には
合わないコルセンだよ。長居は無用。
866FROM名無しさan:2008/03/07(金) 03:31:59
誤案内発見して必死に盗聴テープ聞き返して「犯人探し」してるときの
糞SVの生き生きとした顔
867FROM名無しさan:2008/03/07(金) 09:42:21
>>866
そういうSVがいるときに、誤案内を御案内するとリカバーしよう
って気がそがれるよね。

最近のこと。
ミス撲滅!!と
年数万円かけ(たらしい)導入されたのが
メモ用紙のための白いコピー用紙・・・。

裏紙をつかっていた時代と何がかわるんだろう。

これだけ金かけてあげたんだから、ミスしないでよねっ!!
と朝礼のたびに声を張りあげるSV・・・。
868FROM名無しさan:2008/03/07(金) 12:26:24
コールセンターって出入り激しいんですね。

話題の社保庁のバイトに応募しようと思ってるんですが
やっぱきついのかな。
869FROM名無しさan:2008/03/07(金) 12:27:56
>>861
一ヶ月で採用した新人の半分が去ってる所は間違いなく糞。
若い子は経験が少ないから辞め時がわからない。
おばさんとかは見切りつけるの早いよね。
870FROM名無しさan:2008/03/07(金) 13:07:41
逆だなあ。
若い子はちょっと研修が難しかったり面倒だったり
思ってたのとなんか違ってたりするとすぐやめちゃう。
しかも無断欠勤の挙げ句にバックレ。
それをひとりやると次々と連鎖反応で若い子がやめちゃう。
おばさんたちは忍耐強い。
871FROM名無しさan:2008/03/07(金) 13:14:20
2月20日(締め日)でベテランが数名辞めて、自分も2月20日退職予定だったのを
繁忙だし、要望聞くから3月末に延長してくれ、と嘆願されて残ったけどさ、、、
ちょ、もお無理。
要望聞く、は嘘だった。⇒自分の要望は今DQNな上仕事できないキモババァに
囲まれた席だったので、席替えだったけど。
今日は電話して休んだけど、バックレよう。
872FROM名無しさan:2008/03/07(金) 13:26:52
>>868
社保庁ね。
怒鳴られて詰られて人格否定されて
一日中「申し訳ございません」を繰り返させられる仕事。
鼻糞ほじりながら声だけは心底申し訳なさそうに出せて
時間がきたらぜーーーんぶ忘れちゃえるような人には向いてると思う。
873FROM名無しさan:2008/03/07(金) 13:49:36
>>872
そ、そうなのか・・・
年齢制限60何歳らしいし、ちょっとボーっとしてるくらいの方が
向いてるってことかな。
ほかの仕事やめるのは保留にしてから応募しよう。
874FROM名無しさan:2008/03/07(金) 18:17:59
いまやクレームや問い合わせの耐えない社保庁で働こうと思う方が凄い
875FROM名無しさan:2008/03/07(金) 18:58:26
でも謝っとけば金もらえるよ
難しい知識もいらないし
876FROM名無しさan:2008/03/07(金) 19:15:10
深夜の時間帯で応募しようと思うんだが
真夜中の時間帯でも発信ってあるの?
877FROM名無しさan:2008/03/07(金) 19:27:53
コールセンターで働いてみたくて登録した派遣会社から早速短期の仕事のお話を頂きました。
詳しくは教えてくれなかったんですが家電のリコールで、その問い合わせ対応みたいなんです。
やっぱり大変でしょうか?
研修は2日間って言ってたと思いますがそんなんで大丈夫なんでしょうか・・
リコールの問い合わせ、経験者の方いますか?

878FROM名無しさan:2008/03/07(金) 20:12:13
>>877リコールはクレームというか
心配でかけてくる人の方が多い気がする。私はそうだった

人の命かかってんだぞゴルァなヤツもいたことはいたが、
それよりも、あのーうちの器具大丈夫でしょうか・・・みたいな感じで
弱々しい人が多かったかな
親身に謝罪してりゃ大丈夫さ短期ならなんとかなる
879FROM名無しさan:2008/03/07(金) 22:00:32
社保庁のコルセン、60台でもオケなの!?
助かるなあ どこで募集していますか?
よろしければおしえてくdさい
880FROM名無しさan:2008/03/07(金) 22:14:35
>>879
キャリアリンクやプレミアスタッフで募集してたよ。
でも研修後試験があって、それに合格できないと業務に入れない
合格率85%で、年配者はかなり落ちてるから気をつけて。
881FROM名無しさan:2008/03/07(金) 22:33:53
>>880
年寄りには用語など分かりやすく教えろと習わなかったか?
882FROM名無しさan:2008/03/08(土) 00:07:35
>>879
KDDIでも募集してたお
883FROM名無しさan:2008/03/08(土) 00:24:31
プレミアスタッフって南船橋付近のコルセンありますか?
884FROM名無しさan:2008/03/08(土) 00:39:22
ググレカス
885FROM名無しさan:2008/03/08(土) 01:02:36
おしえてくdさい
886FROM名無しさan:2008/03/08(土) 01:32:08
おすえて〜
887FROM名無しさan:2008/03/08(土) 01:44:31
押す得て
888FROM名無しさan:2008/03/08(土) 01:45:28
教えてくんろ
889FROM名無しさan:2008/03/08(土) 02:40:18
おすえな〜
890FROM名無しさan:2008/03/08(土) 08:21:21
KDDI(笑)
西新宿にあった頃(今も?)面接に行ったけど、
いかにも性根の腐ったよーな底意地の悪そうなババァ(どう見てもパートw)が
面接官だったのでテキトーなこと言ってその場で辞退したコトがあるよw
面接くらいちゃんとしたまともそうな人にやらせなよー
891FROM名無しさan:2008/03/08(土) 15:40:14
KDDI…
あーそここの間テレ東のガイヤで問題になってたトコだ。
労働条件めちゃ酷いらしいじゃん。
892FROM名無しさan:2008/03/08(土) 17:16:44
それ、酷いよね。夜間の英語対応なのに、交通費なしの時給1350円。
893877:2008/03/08(土) 19:13:11
>>878
ありがとうございます。
心配してたんですが、2週間程度なので受けてみようと思います。
不安ですが・・
894FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:00:55
>>892
酷いな
ビル警備のほうがよさそう
895FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:50:36
コルセンしんどいです。
辞めたいけど契約期間まだだし…(派遣です)
変な客にごちゃごちゃ言われるし。些細なことでクレームつけてくるし。
覚えることも多くて厳しすぎます。
皆さん平然と仕事されてますが、私が弱いだけなんでしょうか?
SVの人はいい人なんだけど、私には向いてないです。
電話が怖いです。

896FROM名無しさan:2008/03/09(日) 08:06:34
>>895
我々はクライアントの正社員になりかわって、砂袋となる使い捨て要員です。正社員もDQN客に怒られたくないので、コールセンターに外注するのです。
お金と天秤にかけて、割に合わなければ、辞めるのは正しい判断です。派遣なら、派遣元で相談に乗ってくださる方はいませんか。所詮、時間を切り売りする派遣・バイトなのですから、ご自分が働きやすい仕事を探される方がいいと思います。




柄にもなく、マジレス。早く正社員の仕事に、転職しないと・・・orz
897895:2008/03/09(日) 08:38:36
>>896

ありがとうございます。
こんなにキツイとは思いませんでした。
もっとリサーチすべきでした。
派遣元の営業担当者に相談してみます。
898FROM名無しさan:2008/03/09(日) 12:00:50
>>895
頑張って一緒に去りましょう。
自分は辞めるのを止められていましたが、
上司と同僚の罠にはめられて酷い目にあわされて明日からバックレるよ
899FROM名無しさan:2008/03/09(日) 12:03:54
>>895
オレ辞めたいって言ったらその日のうちに辞められたぞ
900FROM名無しさan:2008/03/09(日) 12:25:18
私も前に営業担当に無理って言って粘ったらその日のうちに辞めれた
まだ研修中だったからってのもあるだろうけど
901895:2008/03/09(日) 16:18:27
>>900
派遣の場合まず営業担当に相談するんだろうけど、
こういう場合、派遣元の上司と面談とかあるんでしょうか?
902FROM名無しさan:2008/03/09(日) 18:23:14
>>901
私の場合は営業担当とだけだったよ
しかもその人とはすべて電話で済ませたw
営業に『連絡しておくから指定した日時に派遣先に行って』言われて
なんか誓約書みたいなの書いたり備品返して挨拶したりはしたけど
派遣会社の上司みたいなのとは面談どころか会ったこともないまま退職した

まあ住んでる県に事務所すらもない(隣県にある)小さそうな会社だったからかもしれないので
大きい会社はどんな風かは分からないけどね
ちなみに退職時の書類は郵送でやりとりしたww
903901:2008/03/09(日) 18:50:46
>>902

やはり後日行かなければならないんでしょうか。
備品もたいしてないんだけど。
誓約書も初めに出したし。
タイムシートも郵送でいいかな…。
怖くて、申しわけなくて、とても挨拶になんかいけない…。
904FROM名無しさan:2008/03/09(日) 18:55:40
電話受けた時感じ良さそうな女ほど自己中なこと言ってきやがる。なぜできないか?それはおまえのいうことが理にかなってないからだよ
905FROM名無しさan:2008/03/09(日) 19:02:07
今思ったんだがカスタマーにとって客とは客か?客とて社会人。社会の常識わきまえないやつにこちらから説教たれたらいけんか?解約結構。通販の受注とかクレームあるかな、あるか、注文取り消したいだの商品いつまでに送れだの。
できませんよあなた。待てや。人間なら待て
906FROM名無しさan:2008/03/09(日) 19:07:43
>>903
うちはN○T系のところだったから資料やらなにやらは持ち出し禁止だしかなりうるさかった
個人情報も多く扱ってたし辞めた後も守秘義務だっけ?守らなきゃいけないからって誓約書書かされたんだよね

私も行くまでは結構怖かったけど行ってみたら全然嫌な雰囲気じゃなかったし
課長からは凄い残念がられて本当に辞めちゃうの?とか言われて思ってた感じじゃなかった
ものの10分程度で終わったし本当に拍子抜けだったよ
タイムシートもサインしてこっちから派遣会社に送っておくからって言われて
なんか人の優しさみたいなのを感じた日だったw

会社によりけりだけど行けって言われてもそれさえ終われば自由なわけだし
これから先無理して仕事続けるよりは全然マシだと思うよ
なによりまずは営業担当に相談してみなよ
907903:2008/03/09(日) 19:15:41
>>906
即レスありがとうございます。
私も無事すめばいいんですがw
とりあえず営業担当に相談してみます。

908FROM名無しさan:2008/03/09(日) 22:26:48
すんません、私まだコルセン未経験なんですが、クレーム対応って電話越しだとある程度ラクなんじゃないかなぁ、と思ったのが志望動機です。
今迄にバイトはファミレスやネカフェしてた人間なんかには、向かないですかね??お時給も魅力(交通費出れば)ですし。
909FROM名無しさan:2008/03/09(日) 22:50:06
やってみれば向いているか向いていないかが分かる
910FROM名無しさan:2008/03/09(日) 22:55:04
>>892
NTTの昼間、日本語対応の仕事と同じ待遇だよソレ
911FROM名無しさan:2008/03/10(月) 00:05:09
KDDIオワットル
912FROM名無しさan:2008/03/10(月) 14:08:42
向いていないと思い、一年がきてしまった。
他にやりたい仕事もないし。
精神は病んでしまっている。でも電話では笑顔声。ああ。
913FROM名無しさan:2008/03/10(月) 14:34:03 BE:135043733-2BP(3000)
コルセンの面接アポとりました。
労働条件が「土日含む週4日以上」と言われたんですが、
これって土日は常勤しなくちゃいけないんですかね?

土曜のみなら勤務可能なんですが…
落ちるかなあ
914FROM名無しさan:2008/03/10(月) 15:37:06
ベルシステム24の短期バイト(3/19〜31)に行こうと思ってるけど、
研修が前日に3時間あるだけ、これだけで何とかなるものかな。
時給1000円で勤務時間は朝9時から昼2時もしくは6時で、週3日以上。
915FROM名無しさan:2008/03/10(月) 15:49:07
>>914
どういう内容の仕事?
916FROM名無しさan:2008/03/10(月) 15:53:40
>>915
テレビ通販のDM反響受付
917FROM名無しさan:2008/03/10(月) 18:54:04
>>913
土日含むと明記されている場合
毎週でなくても土日は出てくれることが条件だと思う
918FROM名無しさan:2008/03/10(月) 19:42:13
うちは求人の時は土曜出勤可能な人募集とあった
土曜なら出れるので応募して採用されました
しかし同期は皆土曜は休んでいる…
919FROM名無しさan:2008/03/10(月) 20:55:53
その分重宝されていいじゃないか
920FROM名無しさan:2008/03/10(月) 21:58:39
勤務可能な曜日と時間帯決まってて、
昼のみ週三 平日のみ。
こんなんで採用されるのかな?

それか融通きく会社どこかな?
921860:2008/03/10(月) 23:18:07
遅れましたが、レス下さった皆様ありがとうございました。

生活の事などもあり、さんざん悩みましたが辞めました。
初めてのコルセンだったので、こんなものか。。。と考えて
いたのですが、皆様の有り難いご意見で決断できました。

ちなみに派遣元はも○も○です。
タイムカードがあるのが羨ましいです。
私の所は手書きだったので、いつも10分ほど遅れて
業務終了し、そのあと夕礼(当然、残業代付かず)。。。。

二度と、○し○しには登録しません。

本当に有り難うございました。
922FROM名無しさan:2008/03/10(月) 23:31:46
>>921
次に仕事就く時条件悪くても
前職よりマシだと思えるから
今回はプラスと考えていいと思う
923FROM名無しさan:2008/03/11(火) 00:10:54
誰も頼んでないのにいい子ぶってサービス残業して
被害者気取りか。
残った連中はうざい貧乏ババアが消えてせいせいしてるだろうな。
924FROM名無しさan:2008/03/11(火) 00:15:15
10分程度で残業代出せって厚かましすぎる・・・
925FROM名無しさan:2008/03/11(火) 00:32:07
>>924
今時、そんな発言を……
926FROM名無しさan:2008/03/11(火) 00:38:39
勤務中堂々と便所行ったり(しかも長い)休憩時間を秒単位でごまかす癖に
1秒でも定時を超過するとブーブー言う、それがババアクォリティ
927FROM名無しさan:2008/03/11(火) 01:28:51
某県庁で、県内の施設やイベント、試験などについての質問に応対するバイト募集してるんだけど、クレームとかもあるのかな?
勤務地は県庁内だけど、県庁のホームページで募集してるんじゃなくて、求人サイトで派遣会社経由で募集してるんだけど。
まず研修が二〜三週間あるらしい。
県庁だと、普通のコールセンターのバイトと比べて大変だったりするのかな?
今まで塾のバイトしかしたことないんだけど、できるかな?
928FROM名無しさan:2008/03/11(火) 01:45:03
暇なときにクレーマーの対応に追われて長時間ファビョってるSV見てるのは最高だな
929FROM名無しさan:2008/03/11(火) 01:49:53
>>920

それじゃ駄目だろw向いてないよお前www
930FROM名無しさan:2008/03/11(火) 03:47:53
>>860
いい年した馬鹿じゃん
ダメな奴は何をやってもダメ


931FROM名無しさan:2008/03/11(火) 10:21:38
>>920
この時期は人の入れ替わりが激しいから
案外大丈夫かもよ。その時間がどうしても譲れないなら
いろんなところ根気良く探してみな。
ちなみに俺は勤務地も勤務時間も希望どおり一発おkでしたw
932FROM名無しさan:2008/03/11(火) 11:19:38
ババアクオリティには同意なんだけどさ
コルセンによっては1分ごとに残業代つけてくれるとこあるんだよね
あと、ババアは午後のトイレが長いのもデフォ
14時過ぎの女子トイレはオバサンでいっぱい。
昼飯食べた後ウンコが出そうけど、便秘なので長時間ふんばってると。
933FROM名無しさan:2008/03/11(火) 13:44:26
休憩時間以外に勝手に便所行くババアも1分ごとに勤務時間から引くべき
出勤して30分後に便所行ってきますとか馬鹿じゃねえの
934FROM名無しさan:2008/03/11(火) 14:59:52
電話鳴り出して1時間半はトイレ禁止、今のうちに用を済ませといてくださいって
言えばいいんじゃないの周知で。つーか着台して朝の11時すぎぐらいまでは
席を立たずにひたすら電話取らなきゃいけないよね
935FROM名無しさan:2008/03/11(火) 15:04:55
何が今のうちにだ馬鹿
まともな社会人なら勤務前に済ませるもんだろ常考
936FROM名無しさan:2008/03/11(火) 15:20:41
だからそれが常識だって書いたじゃんか、よく読めや文盲
お前はババアの身体構造を知らないからだ糞童貞
出産経験があって加齢も加わるとオシッコが近くなるんだよ
テメエのおかん見ててどうよ。
結婚したことがない一生独身決定ワーキングプアが
知ったようなことふりかざしてるんじゃねえよ糞が
937FROM名無しさan:2008/03/11(火) 15:25:07
どこ見てもそれが常識だなんて書いてないが
20分前に書いたことも忘れんのがババアの身体構造?
まあババアの身体構造なんか知りたくねえけどなw
便所近くて使い物にならないババアは社会に出てこなくていいよ馬鹿w
938FROM名無しさan:2008/03/11(火) 15:25:30
まともな社会人なら、と言ってるけど
正社員時代の係長のオサンは必ず朝10時ぐらいになるとウンコにいってたけど
あのオッサンはまともじゃなくて異常な係長だったのかよ
生理現象はある程度仕方ないが、目に余るんだったら
再三に亘って周知で注意しろと言ってるの。わかったか、正社員やったことがない
糞バイトやろうが
939FROM名無しさan:2008/03/11(火) 15:27:30
>>937
ゆとり乙。

お前らはエスパーかよ。言わなくてもわかってくれると
相手に依存するのはいい加減やめろ。いつまでおかんの乳首しゃぶってんのよ。
口に出して言葉で言わなきゃわからない人間が山ほどうごめいてるのが
世間なんだから何度でも注意すればいいだろうが。
だからテメエはどこにも就職できないし結婚も出来ないんだよ。
940FROM名無しさan:2008/03/11(火) 15:29:19
文盲でいいからどこをどう読むと↓が読み取れるのか教えてくれない?

>生理現象はある程度仕方ないが、目に余るんだったら
>再三に亘って周知で注意しろと言ってるの。
941FROM名無しさan:2008/03/11(火) 15:29:56
>だからテメエはどこにも就職できないし結婚も出来ないんだよ。

エスパー乙。
942FROM名無しさan:2008/03/11(火) 15:31:47
膀胱炎持ちの女は少なくないから(膀胱炎は治りにくい)
実際はあまり強制できないと思うが…
悪化させて倒れられて死なれたりしたら
遺族は会社に裁判起こしかねないよ。
生理現象については周知でやんわり注意するしかないと思うけどね
943FROM名無しさan:2008/03/11(火) 15:32:28
人にエスパー乙とか言っておきながら自分は妄想全開とかウケルw
ババアの身体構造っていうか痴呆だなw
944FROM名無しさan:2008/03/11(火) 15:34:51
そんなに文句あるんだったら、採用面接のときに
頻尿や膀胱炎などの排尿に関する病を持ってないかどうか
そこまで調査してから採用して配属すればー?

なんか以前にも膀胱炎関係の話題で荒れた記憶が。
男って本当に婦人病に関して理解がないね。
いずれ自分自身が前立腺癌になって苦しむがいいや
チンチンに色んな器具つっこまれて
それはそれは痛いらしいので…w いい気味だ
945FROM名無しさan:2008/03/11(火) 15:39:29
ババアの膀胱炎が辛いのは良く分かったから
着台30分で勝手に便所行く厚かましいババアの話を
勝手に膀胱炎にすり替えないでくれないかな?
946FROM名無しさan:2008/03/11(火) 15:40:41
944
いずれ自分自身が前立腺癌になって苦しむがいいや

こういうこと書くから荒れるんじゃないの?
同じ女としてあんたもどうかと思うけど。
947FROM名無しさan:2008/03/11(火) 15:53:02
本当のことだよ 他人の体質や病でとやかく言う奴
他人の顔の美醜を笑う奴、すべて因果応報だよ
945の前立腺癌罹患ステージ4確定だね
948FROM名無しさan:2008/03/11(火) 15:54:30
>>945
それはオメエのチームの管理者が悪い!
949FROM名無しさan:2008/03/11(火) 15:55:15
ババアって因果応報って言葉好きだよな
そんな更年期ババアには「同じ穴の狢」って言葉を送ってやるよ
950FROM名無しさan:2008/03/11(火) 16:46:43
20〜25時くらいで働けるコールセンターってないかな?
951FROM名無しさan:2008/03/11(火) 17:11:03
>>936
そうなのか。
対面接客業務はおろか、工場で使えないから
コルセンを見下しながらコルセンに執着して居座るんだね。
夫も子供もいるのに、あまりにも大人げがなさすぎるよ。

老後の生き甲斐として労働組合を作って会社と闘えばいいじゃん?
952FROM名無しさan:2008/03/11(火) 18:53:00
女ってのはいつもそうやってズルいんだよな。
ほんの数分の超勤で残業代出せってブーブーわめくのに
便所行った分は仕事してないんだから時給から減らせって言われると
体質だから仕方がないじゃないとか屁理屈並べて逃げようとする。
うちにもいるよ。毎日子供を理由に周知に遅れてくるチュプがな。
953FROM名無しさan:2008/03/11(火) 19:29:33
佐川急便の宅配の受付のコールセンターもここでOKですか?
常時イヤホンをつけているせいか頭痛が絶えなかったなー

品川の佐川の集配所?(っていうんだろうか)で10年以上前にバイトしました
大学生で学校と掛け持ちで週3か週4でバイトしてる子は
主任クラスの男の上司からフルで働けるフリーターと違って
使いづらいと嫌味を言われていたっけ

彼女は面接の時に大学と掛け持ちだって話している筈なのにと悩んでいたよ
954FROM名無しさan:2008/03/11(火) 19:36:50
>>952
ここでグチってる時点であなた相当仕事できない人みたいだね
適度に息抜いたほうがいいよw
955FROM名無しさan:2008/03/11(火) 19:52:40
出ました婆さん得意の妄想ww
>>860と膀胱炎ババアに対するレスなんだが
チュプの例出したのが癇に障ったのかねw
956954:2008/03/11(火) 20:25:28
>>955
ID出ないとこでなにを必死にw
ちなみに俺は男だw
957FROM名無しさan:2008/03/11(火) 21:00:52
コルセンのバイトって登録制?
958FROM名無しさan:2008/03/11(火) 21:03:43
>>956
もし本当に男なら女並みに性根の腐った奴だな
959860:2008/03/11(火) 21:15:49
離席できるような、雰囲気ではないですし、トイレは
昼休憩以外一回も行った事がありませんが。
業務が始まる10分前には集合しなければならなかったので
それに間に合うようにトイレもすませておきますし。

それに何歳から「ババァ」という年齢に達するかは
人それぞれなので分かりませんが、たぶんあなたが
想像しているような年齢ではありませんよ。

>922
ありがとうございます。
960FROM名無しさan:2008/03/11(火) 21:21:31
さっさと消えろブス
961FROM名無しさan:2008/03/11(火) 21:22:55
仕事できない粘着が1人で乙
962FROM名無しさan:2008/03/11(火) 21:26:23
いい加減まともに就職しろよな
963FROM名無しさan:2008/03/11(火) 22:07:36
コルセン膀胱炎ババア=子持ち主婦バイトのカースト最底辺

結婚「できた」ことが自尊心の拠り所ってどんだけ〜w
964FROM名無しさan:2008/03/11(火) 22:15:11
仕事できなくて就職できない毒男という虚像をでっちあげて吠える吠える
965FROM名無しさan:2008/03/11(火) 22:48:18
匿名掲示板ででっちあげて言われてもw
966FROM名無しさan:2008/03/11(火) 22:54:39
その匿名とやらを相手に散々レッテル貼っといて今更何をw
ほんとババアって論理無茶苦茶で厚かましいのなw
967FROM名無しさan:2008/03/11(火) 22:57:38
>>966涙目wwww

もういいよ
無駄にスレ伸ばすなカス
968FROM名無しさan:2008/03/11(火) 23:06:29
論で返せないなら絡むなよ。馬鹿と老臭が移るから。
969FROM名無しさan:2008/03/12(水) 01:38:41
>>931

920=929だが
レスありw がんばってあと二三登録してみるよ
970FROM名無しさan:2008/03/12(水) 03:41:02
>>952
居直り婆を甘やかす会社もどうかと。
単発か短期で雇って長期に移行する可能性を持たせる形か
試用期間を設ければよかったのに。
971FROM名無しさan:2008/03/12(水) 12:35:24
http://bsystem.co.jp/employment/index.html
この会社のバイトの募集を見て面接にいったんだが、
契約社員での採用みたいなことを言っていた。
当然バイトだと思ってたし服装も自由★☆みたいに書いてたから受かるだろうと思って面接に行ったんだ
アルバイトじゃないんですか?って聞いたら『アルバイトですが契約社員での採用ということで』
って言っていた。どういうことなんだ?社員としての面接で私服で行って良かったんだろうか…
972FROM名無しさan:2008/03/12(水) 17:56:29
初バイトがコルセンというのは無謀かな
電話の応対の仕方わからんし
973FROM名無しさan:2008/03/12(水) 19:06:45
>972
コルセンによる。
初バイトがコルセンの奴が将来管理者になると
部下と客にとって最低最悪だけどな。
974FROM名無しさan:2008/03/12(水) 19:27:01
初バイトじゃないですよ?
それに誰でも最初は未経験のような…
975FROM名無しさan:2008/03/12(水) 19:29:48
ハア?
死ねよ
976FROM名無しさan:2008/03/12(水) 19:52:26
生理前だからってカリカリするな
977FROM名無しさan:2008/03/12(水) 20:21:14
早く荒らしが過ぎ去りますように
978FROM名無しさan:2008/03/12(水) 20:30:21
早く更年期ヲバが辞めますように
979FROM名無しさan:2008/03/12(水) 20:32:53
若いうちはコルセンよりも別の職種をオススメする

肝が据わった更年期ヲバの方が
コルセンには適してるよ
アンチヲバはコルセンには向いてない気がする
980FROM名無しさan:2008/03/12(水) 22:04:41
うちは30以上の女性はほとんどいない。
男女比も4:6ぐらい。
なので結構平和だよ。
981FROM名無しさan:2008/03/12(水) 22:38:58
次スレどこ?

スレタイの 「♪」 はセンスなさ杉だから
変えたいところ
982FROM名無しさan:2008/03/12(水) 23:12:57
派遣とかID出る板にしてよ
ババアの自演と粘着がうざくて仕方無い
983FROM名無しさan:2008/03/12(水) 23:29:31
教えてエロい人
クレーム受信をやってく上で、なんかコツってあるかな?
984FROM名無しさan:2008/03/13(木) 00:04:00
SVに聞け
985FROM名無しさan:2008/03/13(木) 00:10:06
@申し訳なさそうな声を出す。
A恐れ入ります、申し訳ございません、お手数をおかけします、助かりますを
 文節の端々にいれる。
B電話、後処理が終わりその案件が自分の手から離れたらクレーマーの事はすぐに忘れる。
C風呂に入る。
986FROM名無しさan:2008/03/13(木) 00:12:53
謝ってなんとかなると思ってるのは糞SVの証拠
俺ぐらいの大物SVになると金の力に頼って解決する
987FROM名無しさan:2008/03/13(木) 00:30:12
>>979
いえてる。
子供が小さい若ヲバは繁忙曜日・時間帯の稼動が難しく、
容姿と育ちのよさの両方が揃った若い娘さんが長期で取り組むには
精神的に辛すぎるうえ、収入面で割に合わない。
管理者にもなれば「愛されるお嬢さん」ではいられない。

>>982
向こうの板でもフリーター叩きは存在する。
喪男か既婚男性とか、男限定の板に行けば?
988FROM名無しさan:2008/03/13(木) 00:36:54
>>987
自演粘着ババアがうざいとは言ったが
誰も女は書き込むなとは一言も言ってないんだが。
何でもかんでも男女論に持ち込もうとするな。2ちゃん脳のクズが。
989FROM名無しさan:2008/03/13(木) 00:50:06
更年期ヲバは被害妄想の塊だからな

社会人としての自信が皆無だから
常に他人を敵視して攻撃してないと不安で仕方ないんだろう
990FROM名無しさan:2008/03/13(木) 01:19:33
>>986
オッス!おらニート!

まで読んだ
991FROM名無しさan:2008/03/13(木) 01:30:35
>>987
そうやっていつも若い子いびって追い出してるんだろ?
底意地の悪いババアだな
992FROM名無しさan:2008/03/13(木) 02:40:50
>更年期ヲバは被害妄想の塊だからな
>社会人としての自信が皆無だから
>常に他人を敵視して攻撃してないと不安で仕方ないんだろう

「更年期ヲバ」が
「コルセンしか知らないフリーター男」に置き換えられることも
粘着おばさんがIDを替えることも予測できない。
スレを自分で立てることができず、他人に依存して憚らない。
女性を蔑視する童貞が異性にモテるはずがない。
公私とも馬鹿にされて当然の男。

体力有り余る童貞喪男が毎日室内でチマチマと
電話とPC相手に女漁りだけを生き甲斐にして醜く太り続ける。

学生&中高年退職者&子持ちおばさん&同性愛者以下の
惨めなワーキングプア。どの板に引っ越そうとも人生の負け組。
993FROM名無しさan:2008/03/13(木) 02:48:57
必死w
994FROM名無しさan:2008/03/13(木) 02:53:44
まさに更年期丸出しw
995FROM名無しさan:2008/03/13(木) 03:03:03
>>993
三十路フリーター高齢童貞デブって
生きてて恥ずかしくないの?
男なら男の仕事しろよ
996FROM名無しさan:2008/03/13(木) 03:05:33
80件男の糞コルセンが滅びる日と
80件男が糖尿病で寝たきりになる日と
どっちが早いだろうね?
997FROM名無しさan:2008/03/13(木) 03:09:06
998FROM名無しさan:2008/03/13(木) 03:12:59
>>997
糞サイト宣伝乙
一般人が思い描くコルセンに男は存在しない
なのでお客さんに「ホモ」と罵られる
999FROM名無しさan:2008/03/13(木) 03:15:01
>>995
他力本願の女性蔑視デブは犯罪予備軍だから放置しなよ
1000FROM名無しさan:2008/03/13(木) 03:17:10
>>972
>>974
知的障がいをお持ちのお客さんでしたか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。