【脱税】家庭教師のトライ37【景品表示法違反】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
1)トライを辞める。辞め方を教えてほしい!方
2)トラブっている!(委託報酬等)方
3)法律のことはよくわからない、おせーて!(契約、労働基準法等)方
は、>>2の無料法務労働相談サイトで質問・相談することをオススメします。
→ただしトライは委託契約を主張しているので、労働基準法の適用を求めるには裁判を起こすしかないと思われます。

「契約期間終了後の個人契約の禁止」が法的に有効かどうかは判例が無いため不明です。
ご家庭と教師の契約自由の原則が優先されるかも不明です。脳内法律論はほどほどに。
しかし個人契約を理由に損害賠償した事例が日本に存在しないのは確かなようです。

4)トライの違法行為、悪徳行為の実態を知りたい方
5)契約・登録してはいけない理由&トライの内部告発を知りたい方
6)ギャフンと言わせたい、むかついている方の情報歓迎!!トライに関することなら何でもOKです。
7)脱税事件については>>4 を参照
8)景品表示法違反については>>5を参照
9)大学に投書・情報提供しよう!!
10)マスコミに投書・情報提供しよう!!
11)契約書は>>6へ。*(内容に変更あれば報告お願いします。)*(内容に変更あれば報告お願いします。)
12)経験値表は>>7へ。
13)wikipediaのことについては>>8
14)その他基本的な質問テンプレは>>9以降へ。
2FROM名無しさan:2007/08/31(金) 22:57:27
☆ 無料法務労働相談
 ◎派遣労働者の悩み110番 :このサイトを主宰する脇田氏は龍谷大学法学部の教員で朝日新聞や日経新聞から取材を受けるほどの派遣問題の有名な専門家です。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~rb1s-wkt/indexhkn.htm
 ◎バイト110番: このサイトの主宰は龍谷大学法学部の萬井隆令教授です。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~rb1s-wkt/indexarb.htm
 ◎全国一般労働組合 (お助けねっと) :解決能力に定評があります。モンテローザの残業代未払い訴訟の原告代表を務めています。アルバイトでも加入できます。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~otasuke/
 ◎山口行政書士事務所 ・無料でメールによる法務相談をしています。
ttp://www.d5.dion.ne.jp/~y.yama/
 ◎労働相談ホットライン
   運営団体:日本労働弁護団
電話:03-3251-5363
相談受け付け時間:火曜、木曜、15:00〜18:00
回答者:労働問題を専門的にやっている日本労働弁護団の弁護士
目的:基本的に企業と労働者では明らかに企業の方が圧倒的に
   強いので、不正義や人権侵害があったら、それを救済すること。
3FROM名無しさan:2007/08/31(金) 22:59:10
Yahoo!の掲示板>教育>学習塾>家庭教師のトライについて
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1834899&tid=2hdm65bbua4na5ha5ia5a4a4ka4da4a4a4f&sid=1834899&mid=1
家庭教師業者 登録情報
http://www65.tcup.com/6517/kateikyoshi2.html
家庭教師業者 料金情報
http://www65.tcup.com/6517/kateikyoshi.html
前スレ
【脱税】家庭教師のトライ36【景品表示法違反】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1186677028/
【脱税】家庭教師のトライ35【景品表示法違反】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1185666416/
【脱税】家庭教師のトライ34【景品表示法違反】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1183289673/
[脱税]家庭教師のトライ33[景品表示法違反]
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1179927988/
[脱税]家庭教師のトライ32[景品表示法違反]
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1175002749/
[脱税]家庭教師のトライ31[景品表示法違反]
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1169305755/
[報酬未払]家庭教師のトライ30[脱税]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1163692118/
[報酬未払]家庭教師のトライ29[脱税]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1159326062/
[給料未払]家庭教師のトライ28[脱税]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1156856720/
[給料未払]家庭教師のトライ27[脱税]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1155056495/
【井上真央も】家庭教師のトライ26【やっていた】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1152599613/
【警告】家庭教師のトライに登録・契約するな!!【25】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1148716832/
4FROM名無しさan:2007/08/31(金) 23:00:20
脱税事件の記事:
2003年10月24日(金) 共同通信
家庭教師のトライ所得隠し 大阪国税局が追徴
「家庭教師のトライ」として全国で家庭教師派遣業を展開する「トライグループ」(大阪府吹田市)が
大阪国税局の税務調査を受け、2001年までの4年間に約8000万円の所得隠しを指摘されていたことが
24日、分かった。同国税局は重加算税を含め約3000万円を追徴課税(更正処分)したとみられ、
同社はすでに全額納付した。関係者によると、同社は1998年から01年にかけ、経営者の親族に
約5000万円の給与を支払ったが、国税局は勤務実態がなく所得隠しに当たると指摘したもようだ。
さらに国税局は広告宣伝費約3000万円についても、同社が意図的に翌期に計上して所得を圧縮した
として重加算税の対象にしたとみられる。
トライグループは「国税局と見解の相違があったが、指摘に従った」と話している。
民間の調査機関によると、同社の申告所得は99年12月期が約30億2000万円だったが、
個人消費の冷え込みなどで03年3月期には約3億8000万円に減少した。
ttp://homepage3.nifty.com/kashikoi/News/news-017.htm
5FROM名無しさan:2007/08/31(金) 23:02:18
日本経済新聞 2006年12月26日
公取委、家庭教師のトライに警告・「無料体験」広告で不当表示

家庭教師派遣業最大手のトライグループ(東京)がチラシで一定期間
「無料体験」できるかのように広告したのに、実際は利用者から
登録料などを受け取ったのは景品表示法違反(有利誤認)に当たる
恐れがあるとして、公正取引委員会は26日、同社に警告した。

公取委によると、トライグループは今年3月に全国で配布した新聞折り込みチラシで生徒を募集した際、
「3月31日までは希望の家庭教師に出会えるまで何度でも無料で授業を受けられる」などと表示。
 しかし、全国58支店のうち関東、中部地方の25支店は、利用を申し込んだ家庭から「登録費」
「教務費」として最大で3万9900円を受け取っていたという。
25支店は正式な契約を結ばずに途中解約した利用者には受け取った料金を
返還しており、公取委は排除命令よりも弱い警告にとどめた。

トライグループの昨年2月時点の生徒登録数は約77万人、教師登録数は約43万人。
同社は「警告を真摯(しんし)に受け止め、今後は消費者に分かりやすい
広告表示に改善したい」とコメントしている。
6FROM名無しさan:2007/08/31(金) 23:03:30
トライの料金、契約などに関する資料です。
(一部既出、アドレス変更&けっこう古い)
授業料
ttp://web.hpt.jp/blueberry/try/cost.pdf
委託報酬確認表
ttp://web.hpt.jp/blueberry/try/pay.bmp
指導委託契約書
ttp://web.hpt.jp/blueberry/try/teacher.bmp
興味のある方はご覧ください。
なお、これらは名古屋千種校のものです。

委託報酬確認表(2006年度版)
http://web.hpt.jp/blueberry/try/new_pay.bmp
代表取締役のblog
http://ameblo.jp/trygroup/
その他関連サイト・掲示板
http://shigoto.tands.to/point.htm
http://6517.teacup.com/kateikyoshi2/bbs
http://www.ii-park.net/~tutor/hikaku2/
トライグループはJAROの会員社の一つ
http://www.jaro.or.jp/nks.html/kai_1.html
7FROM名無しさan:2007/08/31(金) 23:04:32
経験値     指導単価
100pt        750円
(100ptごとに50円up)
800         1,100
950         1,150
1,100        1,200
1,250        1,250
1,400        1,300
1,600        1,350
(200ptごとに50円up)
3,800        1,900
4,100        1,950
4,400        2,000
4,700        2,050
5,100        2,100
5,500        2,150
6,000        2,200
6,600        2,300
7,300        2,400
8,100        2,500
9,000        2,600
10,000       2,700
11,200       2,800
12,600       2,900
14,200       3,000
16,000       3,200
18,000       3,400
20,000       3,600
8FROM名無しさan:2007/08/31(金) 23:05:21
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E6%95%99%E5%B8%AB%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4
脱税記事を削除しているIPを検索かけてみると株式会社アイ・ピー・レボルーションとでてきて、
これはトライの会社の使用してるサーバらしい。

引用26スレ922
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.215.204.0/24
b. [ネットワーク名] IPR-CONN
f. [組織名] 株式会社アイ・ピー・レボルーション
g. [Organization] IP Revolution Inc.
m. [管理者連絡窓口] MF1486JP
n. [技術連絡担当者] TK9965JP
p. [ネームサーバ] ns1.iprevolution.co.jp
p. [ネームサーバ] rns2.softbankbb.jp
[割当年月日] 2001/12/11
[最終更新] 2005/06/13 17:47:13(JST)

上位情報
----------
株式会社アイ・ピー・レボルーション (IP Revolution Inc.)
[割り振り] 61.215.192.0/20

下位情報
----------
該当するデータがありません。
http://cgi13.plala.or.jp/hiro-mg3/ip.shtml
にて、wikiの履歴で脱税記事の削除したと思われる
61.215で始まるIPをチェックかけてみるとよくわかる。
編集合戦になったので、wikipedia側に保護されてしまいました。
9FROM名無しさan:2007/08/31(金) 23:06:21
【車・バイクを使う人への注意】

トライで家庭教師をする場合、委託契約を結ぶことになり、契約形態から事業主という扱いになります(判例なし)。
自分の加入している保険が日常生活・レジャー使用、通学・通勤使用、業務使用などのように、
どの範囲まで適用されるのか事前に調べてください。
バイク・車で生徒宅に向かう途中に事故を起こした場合、保険会社や保険内容によっては
業務使用中の事故とみなされ、保険金が下りないことも考えられます。
一般的に、学生が業務使用中の事故までカバーできる保険に加入していることは少ないと思われます。
保険会社に十分な確認を取った上で、バイク・車で通ってください。
また、トライの仲介するクレジットカードには、人身事故に遭ったときの補償が少額ながら付いています。
クレジットカードの保険は入院一日3000円、通院一日2000円。それぞれ7日以上30日まで。
車両保険はついておりません。 自分が加害者になったときの被害者への補償は不明です。
詳しくはトライに問い合わせてください。
10FROM名無しさan:2007/08/31(金) 23:11:02
とりあえずテンプレここまで。あとはみなさんでご自由に。
11FROM名無しさan:2007/08/31(金) 23:20:48
また重複スレが立った
12FROM名無しさan:2007/09/01(土) 00:25:01
ここは、偽もの?
13FROM名無しさan:2007/09/01(土) 00:49:27
もうね、偽物も本物もないんだよ。
みんなが居着いたところが本物と言うこと。
14FROM名無しさan:2007/09/01(土) 02:06:59
もりや君のホームページをテンプレ入れてあげてもよかったかな?
彼のおかげでトライの法的措置実行能力が0であるということがわかったんだから、
もっと彼を評価してあげてもいいと思う。
15FROM名無しさan:2007/09/01(土) 03:20:32
重複スレ乙
16FROM名無しさan:2007/09/01(土) 08:11:52
997 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 02:21:27
それを言うなら>>879から自作自演だろw 壮大な自演だったな


こういう奴がいると情報交換スレとして役に立たないな
17FROM名無しさan:2007/09/01(土) 10:07:18
>>15
何でここが重複スレなの?前スレは36スレ目でここは37スレ目だよ?
荒らしの立てた放置スレを使おうという神経が理解不能だね。
まぁ荒らしが必死に自作自演しているだけだろうけど。
もうもりやなんて何の興味もないよ。あの新ホームページは最悪だったな。
あれがなければ支持者もたくさんいたと思うよ。
18FROM名無しさan:2007/09/01(土) 11:31:54
トライを攻撃して住民に賞賛されないと、アイデンティティーを保てないんだろ
みのる君の荒らし行為と自作自演がまだまだ続くんじゃないか
めんどくさい奴に目をつけられたな
19FROM名無しさan:2007/09/01(土) 12:07:30
みんな仲良くしようよ!
20FROM名無しさan:2007/09/01(土) 12:47:03
>>18
渡来が完璧な会社だと思ってるのは幹部社員ぐらいじゃねーの?
21FROM名無しさan:2007/09/01(土) 14:03:38
会社としての完璧性なんて求めるほうがおかしいと思う。
教師にとっては「近場の生徒を紹介してくれる」業者が「良い業者」だよ。
22FROM名無しさan:2007/09/01(土) 14:19:34
会社として完璧であれなんて言ってないよ
論点ずらし?
クレームなんてあって当たり前ってことさ
23FROM名無しさan:2007/09/01(土) 14:55:03
>>22
おまえ、馬鹿じゃねーのか。
24FROM名無しさan:2007/09/01(土) 15:40:09
>>23
クレームを言ってるのを一人のせいにしてどうなるのか考えてみろよ
25FROM名無しさan:2007/09/01(土) 16:27:44
>>17
前スレでは、向こうでテンプレをまとめて、次スレに使おうという話になっていたのだよ。

15 名前:FROM名無しさan 投稿日:2007/08/10(金) 01:45:30
ここはこのまま放置で37として使えばいいんじゃね?落ちてなければw

16 名前:FROM名無しさan 投稿日:2007/08/10(金) 01:53:57
>>15
奇才現る

18 名前:FROM名無しさan 投稿日:2007/08/10(金) 02:24:42
むこうのスレでひたすらテンプレを作って貼り付けてるけど、
いったい何を考えてるんだ?

19 名前:FROM名無しさan 投稿日:2007/08/10(金) 02:32:57
レス数でこっちに負けまいと頑張っているんだと思われ

20 名前:FROM名無しさan 投稿日:2007/08/10(金) 02:35:13
>>18
何か知らんけどずいぶん頑張ってるようだから
あっちはテンプレ集かテンプレ案の検討スレとして使うか


このあと、テンプレを作るために向こうのスレに移動し、その後の前スレはもりやネタで埋まった。
どうしても向こうを使いたくない奴が一人だけいて、必死な抵抗をしてるけどね。
スレが削除されないなら新スレを立てず再利用が原則。
26FROM名無しさan:2007/09/01(土) 16:36:32
>>25
その一人だけっていうのはいわゆるキ○ガイのこと?
27FROM名無しさan:2007/09/01(土) 16:58:40
トライむかつく
28FROM名無しさan:2007/09/01(土) 17:20:33
★☆家庭教師総合雑談スレ Part68☆★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1186893581/
29FROM名無しさan:2007/09/01(土) 22:12:02
>>スレが削除されないなら新スレを立てず再利用が原則。
そんな規約あったっけ?妄想?
30FROM名無しさan:2007/09/01(土) 22:15:13
またアンカーの使い方を知らない人が出てきましたね。
31FROM名無しさan:2007/09/01(土) 22:20:44
>>29
ないと思う。
もりやは自分の立てたスレをみんなに使ってもらいたいんだろ。
実名がばれてるのにホームページを作るほどの粘着なんだから、
変に反論しないで言うことを聞いてあげた方がいいんじゃないか?

>>14が述べているけど、もりやのおかげで個人契約に対する恐怖心が無くなった奴もいるだろうし。
自業自得とはいえ結果的に人柱になってくれたんだからさ。
32FROM名無しさan:2007/09/01(土) 22:28:28
★☆家庭教師総合雑談スレ Part68☆★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1186893581/
33FROM名無しさan:2007/09/01(土) 22:55:56
>>前スレでは、向こうでテンプレをまとめて、次スレに使おうという話になっていたのだよ
いや、テンプレをもりやのHPに載せるところまでは合意されていたんだよ。
ただHPの内容があまりに攻撃的な内容だったからみんなひいてしまった。
あんな病的なHPじゃなくて単なるテンプレ集みたいな感じだったら、
みんなで考えたテンプレを載せられて、今頃こんなに荒れてないと思うよ。
もりやは自分で自分の首を絞めてるよ。
34FROM名無しさan:2007/09/01(土) 23:13:02
>>29 >>31-33
必死すぎw
35FROM名無しさan:2007/09/01(土) 23:22:59
とりあえず個人契約ですね
もうそれだけで十分でしょう
36FROM名無しさan:2007/09/01(土) 23:23:07
こんなにゴタゴタしてスレが機能しないなら新スレなんて立てなきゃいいのに。。。
37FROM名無しさan:2007/09/01(土) 23:33:06
>>36
あっちは正常だから問題はない。
38FROM名無しさan:2007/09/01(土) 23:41:49
もりや君ががんばってるからなww
あいつはいったい何がしたいんだろう?
ホームページを閉鎖しろとみんなから叩かれたのに、テンプレを考えて自分の
ホームページに記述してリンクを張ってもらいたいのかな?
スレを機能不全に追い込むためのトライの工作員じゃないかと
思えるくらいにわけわからんよ。
39FROM名無しさan:2007/09/02(日) 00:01:59
むしろこっちが荒れてるよな
俺は家庭教師をするぐらい優秀だからスレの流れがよく分かる
40FROM名無しさan:2007/09/02(日) 03:12:27
> スレを機能不全に追い込むため

向こうのスレは機能不全になっていない。あまりの必死さにワロタ。
41FROM名無しさan:2007/09/02(日) 11:17:22
むこうのスレは深夜3時とか4時とかにチャット状態だな
自作自演必死すぎ
42FROM名無しさan:2007/09/02(日) 13:30:55
あれで自演かよw まともな書き込みは二つしかねぇじゃん
43FROM名無しさan:2007/09/02(日) 13:40:13
ヤフー掲示板で怒ってるお母さんがいるけど、明治と青山学院を馬鹿にし過ぎてない?
あれ、明治と青山学院の学生に失礼だよね。
44FROM名無しさan:2007/09/02(日) 13:43:16
誤爆乙
45FROM名無しさan:2007/09/02(日) 13:50:29
怒ってるお母さんにも問題あると思う。
きっと教師にもクレーム言いまくりだったと思う。
そういうお母さんて、果てしなく我が儘な要求してくるし。
英語が上がったら「じゃ、国語も教えてね、時間はそのままで」とかさ。
「時間が足りませんよ」って言うと睨んでくるし。
その調子でトライに対してもクレーム言ってるんだろうなぁと思う
46FROM名無しさan:2007/09/02(日) 14:35:30
>>41
どこがチャット状態なのか分からんがw
47FROM名無しさan:2007/09/02(日) 14:40:52
馬鹿には反応するな
48FROM名無しさan:2007/09/02(日) 15:04:05
>>43
明治や青山学院を学歴を理由に小馬鹿にしたような物言いしたり
掲示板で口汚く罵ったりするような母親のいる非常識な家庭には
指導には行きたくないよね。
49FROM名無しさan:2007/09/02(日) 17:16:58
wikipediaを書き換えまくってた奴って二谷友里恵?
50FROM名無しさan:2007/09/02(日) 19:03:23
前スレからwikipediaとかIPアドレスがどうとか言ってるけど何の話だ?
51FROM名無しさan:2007/09/02(日) 23:08:39
ググれカス野郎
52FROM名無しさan:2007/09/02(日) 23:41:21
交通費払え!!!
53FROM名無しさan:2007/09/03(月) 12:39:02
今日初回の授業なんだが本当に行っていいのか分からん……
あー電話めんどくせえ
54FROM名無しさan:2007/09/03(月) 12:44:25
確認しないで行くと、もっとまんどくせートラブルになる。
最近は共働きで連絡付きにくい場合もあるから、今のうち、早めに電話しといた方がいいよ。
悪いことはいわんから。
5553:2007/09/03(月) 15:36:04
>>54
忠告どうもです
取り敢えずトライに電話したらまだはっきりしないので差し当たって今日は
行かなくていいとのことでした
56FROM名無しさan:2007/09/03(月) 15:41:07
ひとつトラブル減ってよかったね。GJ!
57FROM名無しさan:2007/09/03(月) 17:02:55
フリーコールだから、疑問があったら、どんどん電話して確認するのがいいよん。
58FROM名無しさan:2007/09/03(月) 18:20:52
ここってげんせんされる?
59FROM名無しさan:2007/09/03(月) 19:15:42
「給与」じゃないそうなので、そうだとすると所得税の源泉徴収は考えられない。
各自で確定申告してくださいね。
60FROM名無しさan:2007/09/03(月) 21:24:13
あ、免責つけてる人が居たら俺も聞いてみたい。
あれってどのくらい安くなった?
6160:2007/09/03(月) 21:24:43
めっさ誤爆…
62FROM名無しさan:2007/09/03(月) 22:03:16
>>まだはっきりしないので差し当たって今日行かなくていいとのことでした
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
63FROM名無しさan:2007/09/03(月) 22:09:59
自動車保険の話か??
64FROM名無しさan:2007/09/05(水) 00:27:11
>>53
トライと関わったおまえが馬鹿
いい勉強になったな
65FROM名無しさan:2007/09/05(水) 00:46:55
電話もできないヤツが仕事なんか就けるかよww
そこはトライ関係ないだろw
66FROM名無しさan:2007/09/05(水) 07:23:42
ねぇ?「受験の神様」っていうドラマを見てる人いる?
67FROM名無しさan:2007/09/05(水) 08:33:49
68FROM名無しさan:2007/09/05(水) 12:56:49
エデュケーショナルプランナーが『「あこがれる」気持ちや「勇気」を与える』以外は
全て家庭教師の仕事だから嘘ではない。
トライだけの「強み」ではないが。
69FROM名無しさan:2007/09/05(水) 19:45:52
一番オススメできない家庭教師センターに投票してください。
http://katekyo-hikaku.com/cgi-bin/vote/tvote.cgi?event=worst&show=all
70FROM名無しさan:2007/09/05(水) 21:01:10
トライを辞めたいのに辞めさせてくれないって言ってる家庭がある
電話しても「今席をはずしている」とか「折り返し電話する」って言ったきり音沙汰なしらしい
こういう場合はどうすればいい?
ちなみに俺も移動時間が長くて実質時給が500だから積極的に辞めたい
71FROM名無しさan:2007/09/05(水) 21:10:52
>>70
書類にて解約させれば良いかと。

中途解約金かかるのは納得の上で、それでも家庭側は解約したいのか?
家庭は、契約書はちゃんと隅から隅まで読んだか?
「家庭教師 解約」でググれ。
72FROM名無しさan:2007/09/05(水) 21:28:16
>>70
移動時間どれくらいかかってるの?指導時間は90分とか??
73FROM名無しさan:2007/09/05(水) 21:55:45
>>全て家庭教師の仕事だから嘘ではない
こんなことができたら今頃
家庭教師業だけで億万長者になっていると思うが・・
74FROM名無しさan:2007/09/05(水) 22:04:16
とんずらしましょう
75FROM名無しさan:2007/09/05(水) 22:05:45
(1)「一人ひとり」の目的にあわせて学習カリキュラムを作成します。
  → これやらないとグダグダになる。やって当たり前。

(2)お子さまと同じ目線で向き合い、学習への興味を持たせることで「やる気」に火を付けます。
  → これができないとクビになる。「やる気」がないままでどうやって指導するだよw

(3)生徒の進度に合わせて「苦手」を「得意」に。それがトライの強みです。
  → 分からないところを教えるのが家庭教師だろ。苦手を克服して当然。トライだけの「強み」ではない。


こんなもんかな
76FROM名無しさan:2007/09/05(水) 22:14:14
>>学習への興味を持たせることで「やる気」に火を付けます
そのやり方を教えてくれよトライww
77FROM名無しさan:2007/09/05(水) 22:21:17
そういうのはとてつもなく個人的な性向に関わってるから、マニュアル的指導方法の確立は難しいでしょ。
78FROM名無しさan:2007/09/05(水) 22:38:18
>>70
本当か?辞めさせてくれないというのは考えにくいけどな。
7970:2007/09/05(水) 22:55:27
>>78
辞めさせてくれないって言うより担当者がバックれまくってるらしい

>>71
契約書とかほとんど読んでないんじゃないかな?
中途解約金なんて知らないと思う
トライへの不信感だけは募らせている感じ

>>72
移動時間は電車にうまく乗れれば片道一時間
80FROM名無しさan:2007/09/06(木) 00:00:40
>>辞めさせてくれないって言うより担当者がバックれまくってるらしい
トライの月謝は銀行振り込みか?銀行に行って手続きを解除すれば?
あと担当者との電話のやりとりは録音してないのか?
81FROM名無しさan:2007/09/06(木) 00:02:43
トライなら、内容証明付きで解約申し立てすれば一発。
82FROM名無しさan:2007/09/06(木) 00:10:37
>>学習への興味を持たせることで「やる気」に火を付けます
これができたら神のレベルに達している思う
トライはできもしないことをできると言いすぎ
83FROM名無しさan:2007/09/06(木) 00:43:31
それをするのはトライじゃなくて家庭教師なんだろ。できないなら教師交代になるだけ。
相性があってやる気が出てくる家庭教師に出会うまで永遠と繰り返される。
現れなければトライを退会することになる。
84FROM名無しさan:2007/09/06(木) 01:45:49
まともな研修をしていない会社が、嘘八百をえらそうに言っているよな。
85FROM名無しさan:2007/09/06(木) 04:39:05
>>82
それって、ホント、生徒次第だよね。相性が良い場合、授業が盛り上がるから
生徒がすごくやる気になって、人が変わったように勉強するようになる。
逆に相性が悪かったり、親が教師の悪口を子供に言ったりすると
子供のやる気はどんどん下がるし。
86FROM名無しさan:2007/09/06(木) 11:53:46
今まで時給1100円だったのに、新しい生徒紹介のときに
2200円からです、って言われたんだけどなぜだ?
87FROM名無しさan:2007/09/06(木) 15:20:25
1100円で家庭教師やるなよ。
88FROM名無しさan:2007/09/06(木) 18:22:32
あれじゃん。プロでもないのにプロを求めてる生徒から
プロですって紹介されて時給が2200.
だからこの生徒に限って2200円じゃないのかな?
89FROM名無しさan:2007/09/06(木) 18:37:12
プロは最低2400は確保されてる。ただキソツってだけでプレミアがつくんだよ。
90FROM名無しさan:2007/09/06(木) 19:52:58
プロの上限って、いくらなの?ほとんどの人が2400か2900でやってるんじゃない??
91FROM名無しさan:2007/09/06(木) 20:57:01
キソツってなあに?
92FROM名無しさan:2007/09/06(木) 21:29:35
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
93FROM名無しさan:2007/09/06(木) 21:29:46
家庭教師募集んとこに講師条件にセレクトってあるけど
セレクトってなあに?
94FROM名無しさan:2007/09/06(木) 21:31:26
2900はセミプロ料金
95FROM名無しさan:2007/09/06(木) 21:32:40
都道府県別に家庭教師募集欄があるけどあの画面見て予約ってしたことある人ー?
勝手にトライから電話かかってくるよね?
あの募集は講師を集めるためにでたらめが載ってる気がするのだが。。。
96FROM名無しさan:2007/09/06(木) 21:33:27
2400はプロBってランクさ
97FROM名無しさan:2007/09/06(木) 22:32:51
>>95
うちはなかなか電話こなかったんで
画面見て予約したぞう
98FROM名無しさan:2007/09/06(木) 22:41:21
講習会てなんだ?面接のこと?集団でするみたいだがキソツなんで恥ずかしいんだが。
99FROM名無しさan:2007/09/06(木) 23:30:36
>>83
その理屈だと、トライを仲介している意味がないじゃん。
相性があってやる気が出てくる家庭教師を派遣するのがトライの仕事だろ。
100FROM名無しさan:2007/09/06(木) 23:37:03
教師を気軽に交代できる点にトライを仲介している意味がある。
101FROM名無しさan:2007/09/06(木) 23:39:17
じゃあ「教師を気軽に交代できる」って広告をぶちまけろよwww
102FROM名無しさan:2007/09/07(金) 00:11:50
キソツだと未経験でもプロ扱いなんですか?
103FROM名無しさan:2007/09/07(金) 00:17:31
>>101
【Q4】 教師の指導に不満がある場合、交代してもらうことはできますか?


A4.トライなら、教師の交代が何回でもできます。
教師との相性が合わなかったり、指導内容に不満があったりする場合は、ご希望により教師を交代することができます。交代に費用はかかりません。納得がいくまで教師を選べます。
104FROM名無しさan:2007/09/07(金) 00:24:28
交代に費用はかからなくても、相性があってやる気が出てくる
家庭教師に出会えるまで月謝は支払い続けるんだろ?トライの仕事って何?
105FROM名無しさan:2007/09/07(金) 00:30:19
だから、気に入る家庭教師に出会えるまで紹介し続けることだと言っておろうが!
トライのアフターサービスはこれに尽きる。
106FROM名無しさan:2007/09/07(金) 00:43:16
家庭のわがままのせいで、交代させられる教師側のHPは下がりまくり。

家庭教師派遣業者の悩ましいところは、
家庭側に嫌われても、家庭教師側に嫌われても、成り立たない商売、という所。
家庭も、家庭教師も、両方とも会社にとっての「顧客」という意識を持ち、
いかに「顧客満足度を高めるか」という視点を持っていないと、
生き残ることは出来ない。

家庭教師側にも、ちゃんとアフターサービスしる。
107FROM名無しさan:2007/09/07(金) 00:47:43
教師には代わりの家庭をガンガン紹介している
108FROM名無しさan:2007/09/07(金) 03:46:57
>>99
でも、相性が合うかどうかなんて、事前にわかるわけないぞ?
109FROM名無しさan:2007/09/07(金) 03:59:39
受験の神様の菅原道子先生は、時給1500円で教えてるんですよー
110FROM名無しさan:2007/09/07(金) 07:18:20
>>だから、気に入る家庭教師に出会えるまで紹介し続けることだと言っておろうが!
だったら「学習への興味を持たせることで「やる気」に火を付けるのは家庭教師の仕事であって
トライは関知しません。派遣した家庭教師がその能力を有しているかも知りません。
気に入る教師に出会えるまで交代を繰り返してください。ただし月謝は取り続けますよ」
という広告にすべきだな。トライは嘘をつきすぎ。
111FROM名無しさan:2007/09/07(金) 07:25:00
教師の性格や生徒の性格や生い立ち・家族構成・趣味・兄弟構成・家庭環境・
親の性格学校での素行まで全部調べ上げてその上で相性云々するなら可能かもしれんが
実際、そんなこと不可能だろう。

相性なんて、実際に指導を始めて見なきゃわかるわけがないっての。

それからそもそも「交代」ばっかりしてると、子供がシラけて
勉強への熱意なんて消えちまうっての。
112FROM名無しさan:2007/09/07(金) 07:52:26
結論

教師の腕を引き出すも殺すも「家庭」「生徒」側の受け入れ態勢次第。
「家庭」「生徒」側がクレーマーだったりすると、うまく行くものも行かなくなる。

なんでもかんでも教師やトライのせいにする親ってのがいるだろ?
あの不心得な姿勢がそもそも教育の場では不適切なんだよ。
113FROM名無しさan:2007/09/07(金) 09:46:51
受験の神様
114FROM名無しさan:2007/09/07(金) 10:33:20
>>110
キミは言ってることが極端。
115FROM名無しさan:2007/09/07(金) 17:38:57
当日に家庭側にドタキャンされて三回目…
これってトライもしくは家庭に何か言った方がいいですか?
116FROM名無しさan:2007/09/07(金) 19:51:10
>>115
仏の顔も三度まで。
何かしらアクション起こさないと、とんでもないことになるぞ。
まずは、トライへ、だな。そのための業者なんだから。
117FROM名無しさan:2007/09/07(金) 20:24:31
>>116
やっぱいくらなんでも三回はひどすぎるよね…。
しかもそのうち一回は家まで行ったのにさ。
明日トライに言ってみよう。
まぁ夏休みまでの生徒さんだけど。
118FROM名無しさan:2007/09/07(金) 20:29:31
家庭教師で食って言ってるやつっていないよね?
保証もなければ、ボーナスもないし。ぜんぜん割に合わないしね。
学生のバイトでしかないね。近所の居酒屋でバイトしたほうがお金はたまる、
効率はいい。
119FROM名無しさan:2007/09/07(金) 21:13:40
よっぽどのスーパー家庭教師ならね。
でも、大体そういう人って、個人塾を自分で開業しちゃうけど。
120FROM名無しさan:2007/09/07(金) 21:19:57
>>だから、気に入る家庭教師に出会えるまで紹介し続けることだと言っておろうが!
それって個人契約サイトで片っ端から教師を見つけるのと何が違うの?
121FROM名無しさan:2007/09/07(金) 21:36:12
個人契約の方がお金かかんなくていいかもね。
会うだけなら、無料だし。

トライの場合、どんなひとか会った事もないのに、いきなり初見で授業、お金が発生するんでしょ?
122FROM名無しさan:2007/09/07(金) 22:35:34
当日のドタキャンは、まぁいいとして、
家庭からクビになった時に、トライさんってば
教師に連絡くれないことがあるじゃんね?
あれ、本当に良くないよ。
家庭まで行って、玄関先で「断りましたけど?」っての。
頼むから、その場合だけは絶対に教師に連絡ください、トライ様!!
123FROM名無しさan:2007/09/07(金) 22:38:59
>>122
さすがトライクオリティ。
連絡無しにいきなりクビなんて、
とてもじゃないが、やってられない。
124FROM名無しさan:2007/09/07(金) 22:49:13
クビになった奴なんてどうでもいいんだろww
125FROM名無しさan:2007/09/07(金) 22:50:19
バツゲームってか。
126FROM名無しさan:2007/09/08(土) 02:00:05
122
それまじ?穴があったら入りたいな。
127FROM名無しさan:2007/09/08(土) 10:21:17
トライは自分のやるべきことが何なのかを
しっかり認識した方がいいと思うよ
128FROM名無しさan:2007/09/08(土) 17:06:29
穴があったら入れたい。
129FROM名無しさan:2007/09/08(土) 19:43:04
>>128
目のすぐそばにあるじゃないか
130FROM名無しさan:2007/09/08(土) 21:07:50
>>105
トライを仲介しても無意味ですってことか?ずいぶんわかりやすいな
131FROM名無しさan:2007/09/08(土) 23:13:55
景品表示法違反で何回叩かれれば理解するんだろうか?
132FROM名無しさan:2007/09/09(日) 04:01:21
また公取から指導があったの?
133FROM名無しさan:2007/09/09(日) 15:47:44
トライのスタッフさん!この時期大変でしょうけど頑張って!
134FROM名無しさan:2007/09/09(日) 19:10:54
なんでスタッフがこの時期大変なのさ?!
135FROM名無しさan:2007/09/09(日) 19:27:20
家庭承認の時期だからでしょ。留守宅に確認作業するの大変だと思うよ。
136FROM名無しさan:2007/09/09(日) 21:57:11
>>トライ
なんで家庭承認なんていうめんどくさいシステムを作ったんだ?
137FROM名無しさan:2007/09/09(日) 22:43:18
家庭承認の時期かー?!
家庭にとっくに承認されてるのに実績確認で × だぜ。
トライに文句言ってもそーですねえ でおわた。
もう一人は実績確認にも載ってない
給料払ってもらわなかったらばっくれてもおーけー?
138FROM名無しさan:2007/09/09(日) 22:48:42
>>137
出るとこ出て、もらうものもらってからバックレろ
139FROM名無しさan:2007/09/09(日) 23:33:00
家庭承認と実績確認は何が違うの?
給料をもらうにはその2つの条件を満たさないといけないんですか?
140FROM名無しさan:2007/09/10(月) 00:36:12
うそ、やばすぎるなトライ。
給料ごまかして、遅延どころか未払いとか。
違法じゃないか?ほんとなら。
やばいな〜。どうすればいいんだろ。


:FROM名無しさan:2007/09/09(日) 22:43:18
家庭承認の時期かー?!
家庭にとっくに承認されてるのに実績確認で × だぜ。
トライに文句言ってもそーですねえ でおわた。
もう一人は実績確認にも載ってない
給料払ってもらわなかったらばっくれてもおーけー?
141FROM名無しさan:2007/09/10(月) 01:37:26
家庭承認てなん?
142FROM名無しさan:2007/09/10(月) 02:58:19
報告会の回数が少なくなったのは、家庭承認という制度ができたおかげでしょ。
すごく便利になったと思うけどなぁ。
143FROM名無しさan:2007/09/10(月) 17:09:13
前の状態を知らないヤツはもう少なくなってきてるんだろうね。
144FROM名無しさan:2007/09/10(月) 18:09:14
報告会って必ずでなくちゃいけないの?
145FROM名無しさan:2007/09/10(月) 22:01:03
>>報告会の回数が少なくなったのは、家庭承認という制度ができたおかげでしょ
報告会は教師とEDが授業の進め方や指導法を協議するものという話ではないのか?
家庭承認で補えるようなものではないんだがな。
まぁ元から何もしてないから関係ないんだけどね。
146FROM名無しさan:2007/09/10(月) 22:42:11
【社会】 「HUCK」 鳥取砂丘の巨大落書き、名古屋大学のサークルがブログで記念写真として公開
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189426758/


また名古屋大学か!!
147FROM名無しさan:2007/09/11(火) 00:04:14
短期で生徒もったんだが、指導前に交通費はトライに請求してくださいって言われた。指導終わって電話したらその件はまだ検討中なのでまた連絡します。といわれたが、まったく連絡がこない。こういう場合、どうすればいいですか?
148FROM名無しさan:2007/09/11(火) 00:32:04
自分からかける。
毎日でもかける。
散々待ったんですから、なんなら今検討して下さい。とりあえず払って下さい。
これでどう?
149FROM名無しさan:2007/09/11(火) 00:39:27
>>指導前に交通費はトライに請求してくださいって言われた
どういうこと?交通費はご家庭から直接もらうものじゃないのか?
150FROM名無しさan:2007/09/11(火) 00:46:26
普通は家庭から直接もらう、だよな。
家庭側が適当なことを言って、支払い逃れしようとしているんじゃないか?
151147:2007/09/11(火) 02:01:42
体験授業かなんかで交通費はトライが負担することになってるみたい。なのにくれない。最悪です。
152FROM名無しさan:2007/09/11(火) 04:02:10
>>151
それは強くいけ。
ゴネというか正当な主張
153FROM名無しさan:2007/09/11(火) 08:00:32
体験授業というのは、家庭は無料で受けてるの?
154FROM名無しさan:2007/09/11(火) 08:54:19
>>151
だったらトラブルになる理由がないでしょww
ご家庭が勝手に交通費はトライが払うものだと思いこんでるんじゃないの?
もしかして交通費をもらえないと実質時給300円ぐらいになるパターン?
155FROM名無しさan:2007/09/11(火) 08:56:49
わからんことはトライに電話して聞くのが先決。最初にもらった書類に担当者の名前か印鑑があるからそれを呼び出すかその者に折り返し連絡させる。
156FROM名無しさan:2007/09/11(火) 16:47:44
>>151
「夏の授業 4回で2万円」ってキャンペーンのやつじゃない?
TVCMでやっていたやつ。

トライが負担することになっているなら、
何度でも電話して、トライに払ってもらえ。
いくらか知らんが、

たとえ2,000円でも、筋の通らないものを、こっちで負担させられるのは、
気分悪いよな。

固定電話からかければ、3分8.5円だし。
あんまり電話代で損しそうなら、
108番自動コレクトコールでかけるのも、一つの方法。
157FROM名無しさan:2007/09/11(火) 19:07:43
トライが払うことになっているのなら、トライが払わないのは異常だな
158FROM名無しさan:2007/09/11(火) 23:34:31
トライのポイント制は初めは時給何円からスタートですか?
159FROM名無しさan:2007/09/12(水) 00:20:13
前彼氏とよりを戻したいのですが良い方法はありませんか?
160FROM名無しさan:2007/09/12(水) 00:26:03
>>159
久しぶりにお食事にでも誘ってみたら?
161FROM名無しさan:2007/09/12(水) 00:26:38
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
162FROM名無しさan:2007/09/12(水) 01:44:06
>>158を教えてください。お願いします。
163FROM名無しさan:2007/09/12(水) 01:56:56
中3って基本の自給にプラスαされる筈だけど、
+900円はさすがにありえませんか?
164FROM名無しさan:2007/09/12(水) 03:13:43
条件わからないと言いようがないけど、
大体初めてなら1000円前後
165FROM名無しさan:2007/09/12(水) 19:56:16
166FROM名無しさan:2007/09/12(水) 20:59:03
>>162
トライの時給は安いよ。時給の高さを求めるなら教材系の方がいい。
個人契約のツテがあるなら最高だけど。
167FROM名無しさan:2007/09/12(水) 22:19:49
時給もえ
168FROM名無しさan:2007/09/13(木) 11:56:03
経験値今のところ報告されたレスの中で最高いくつ?
169FROM名無しさan:2007/09/13(木) 15:06:21
時給1000てネタやろ?
170FROM名無しさan:2007/09/13(木) 15:07:18
我が輩は時給1050円である。
経験値はまだ無い。
171FROM名無しさan:2007/09/13(木) 17:37:05
その時給でなぜトライをえらんだん?他いけば2000はいくだろ?
172FROM名無しさan:2007/09/13(木) 17:37:53
タウンワークには2400からって書いてあったが、あれはうそ?
173FROM名無しさan:2007/09/13(木) 21:22:14
>>172
2400円ももらえたら、こんなスレたってないからww
174FROM名無しさan:2007/09/13(木) 21:56:15
↑デマはやめよう
175FROM名無しさan:2007/09/13(木) 22:17:25
ぼぼぼぼぼぼぼぼくは2400えん
なんだなああ
176FROM名無しさan:2007/09/13(木) 22:34:34
最初、トライのHPの教師向けの質問事項のページで
Q、時給はいくらですか?
A、1200〜です。
的なことが書かれていて、は(^ω^;)?
という感想だったのだが、今では1000〜に訂正されているな。
尋問されたのだろうか?
177FROM名無しさan:2007/09/13(木) 22:41:10
俺は経験地202ptで報酬単価800円
けど電話では1,700円って言われた。わけ分からん
178FROM名無しさan:2007/09/13(木) 22:45:43
>>176
マジで?全然気づかなかったよ。
179FROM名無しさan:2007/09/13(木) 22:51:18
あんまりポイント上がっていかないよね。
180FROM名無しさan:2007/09/13(木) 23:09:46
僕は8267ptで2500円!!!
181FROM名無しさan:2007/09/13(木) 23:28:17
おめえらまじで時給1000円はありえないぞ、まじでそれでやってるやついるの?実質時給考えたことある?せめて最低でも1600だろ
182FROM名無しさan:2007/09/13(木) 23:49:27
>>180
8267ptまでいくのに何年かかった?
183FROM名無しさan:2007/09/14(金) 00:08:04
>>182
2005年4月に登録してずーっと。
184FROM名無しさan:2007/09/14(金) 00:25:22
じゃあ経験値制移行の時に、今までの分が反映されたんだね
185FROM名無しさan:2007/09/14(金) 02:22:32
未経験で最初から2400だったよ。キソツの特権だね。親御さんにはプロと名乗ってくださいだってさ。
186FROM名無しさan:2007/09/14(金) 12:01:13
トライで在宅インターネット教師募集してるけど
あれってどうなんですか?やってる人とかやったことある人いたら教えて。
187FROM名無しさan:2007/09/14(金) 12:41:01
キンツって?
188FROM名無しさan:2007/09/14(金) 13:10:15
>>187
そんなしょうもない質問をマルチするな死ね!
189FROM名無しさan:2007/09/14(金) 14:46:04
昼間に家庭教師したい場合には、どういう生徒になるのかな?
やっぱり不登校の生徒とか?
190FROM名無しさan:2007/09/14(金) 15:21:52
宅浪
191FROM名無しさan:2007/09/14(金) 15:22:37
拓郎なのに家庭教師つけたら意味無いよね
192FROM名無しさan:2007/09/14(金) 15:31:40
去年まで予備校に通っていたが、諸事情で宅浪という生徒を教えたことがあるぞ
193FROM名無しさan:2007/09/14(金) 19:21:02
わけあって高校いけない人とか
194FROM名無しさan:2007/09/14(金) 20:55:34
>>188
近畿日本ツーリストの略だとかいうしょうもない以下の痛いレスするよりは
マシだろw
195FROM名無しさan:2007/09/14(金) 22:02:33
それを言うなら、キンツーだっちゅうのw
196FROM名無しさan:2007/09/14(金) 22:06:03
194
うまいこというやん!
197FROM名無しさan:2007/09/14(金) 23:03:42
申し訳ありません。私が書きましたw
他に思い浮かばなかったんだもん。
198FROM名無しさan:2007/09/15(土) 00:21:41
>>親御さんにはプロと名乗ってくださいだってさ
これがトライクオリティか・・・
こんなことをやっているから学生教師が信頼されなくなったのに、
再び同じ過ちを犯そうというのか?
199FROM名無しさan:2007/09/15(土) 09:04:26
ほうほう
200FROM名無しさan:2007/09/15(土) 13:14:26
昔はトライって時給2000からだったのにいつから1000になったん?度胆ぬかれた。
ネタ呼ばわりしてすまん。
201FROM名無しさan:2007/09/15(土) 13:34:43
>>200
それはいつの話ですか?
バブリーな頃?
202FROM名無しさan:2007/09/15(土) 16:36:58
>>185
未経験者がプロになるってどーゆーこっとー?
出身校はMARCH以上?
203FROM名無しさan:2007/09/15(土) 17:37:04
201
いや、それほど前の話じゃなかったです。だから1100って言われて驚きました。202
プロは学歴無関係みたいですよ。キソツなら自動的にプロだそうです。
逆にいくら学歴がよくてもキソツでないならプロは無理だそうです。
204FROM名無しさan:2007/09/15(土) 18:42:42
ポイント制に移行して、「実質時給切り下げだ!」って騒ぎになったのが、
いつごろの話だったっけ?
205FROM名無しさan:2007/09/15(土) 18:46:37
一昨年の4月くらいか
206FROM名無しさan:2007/09/15(土) 22:11:45
キソツなら自動的にプロ???ハァァァァァァァァァァァァァ???
207FROM名無しさan:2007/09/15(土) 22:48:20
安易にプロになると、家庭から厳しい仕打ちを受ける羽目になるぞ。
208FROM名無しさan:2007/09/16(日) 00:00:41
206
その通り
209FROM名無しさan:2007/09/16(日) 00:16:51
>>207
家庭から厳しい仕打ちを受けるのはトライだからどうでもいいよ。
クビになったらクビになったで別のバイトを探せばいいと思う。
210FROM名無しさan:2007/09/16(日) 05:15:20
でも、「イニシャルコスト」って、結構かかるんだよね。
物事って何でもそうだけど、
軌道に乗るまでが、かなりめんどい。
211FROM名無しさan:2007/09/16(日) 07:33:17
イニシャルコストってたとえばどんなのー?
トライまで行く交通費とか?
こないだ参考書2冊、問題集2冊買ったら
2回でクビになったぞ。
212FROM名無しさan:2007/09/16(日) 07:46:54
母親と良好な関係を築くまでの作業。まずは、このひとことに尽きるかな。
話を聞いて聞いて聞きまくる。そして、信頼されるように努力する。これ、大変。
この部分、「指導の一環」と見てくれない場合は、無償奉仕になるわけで、こっちの持ち出し。

家の場所を調べて、交通機関を調べて、とかいう作業。これ、結構めんどい。
バス入ると、細かい所はネットだけじゃわからないし。住宅地は迷いやすい。

生徒の状況をつかんで、問題点を徹底的に洗い出し、指導方針を決定し、適切な教材を選んで、
場合によっては買ってくる、とか。
この一連の作業は、一番大変。これさえしっかり済めば、基本的にはかなりルーチンワーク。

だから、2回くらいでクビになると、全然割に合わない。
これが何回も続くようだと、他の家庭をまた受け持てばいい、なんて悠長なことをいってられなくなるくらい、
ボディーブローのようにダメージ効いてくる。
213FROM名無しさan:2007/09/16(日) 09:32:51
>>203
それ本当か?信じられないんだけど。
嘘なら嘘でしたと素直に謝罪した方がいいよ。
214FROM名無しさan:2007/09/16(日) 10:15:47
>>211
>>212
2回で首になるようなことが多い家庭教師は、
適性として家庭教師に向いてない何かがあるんだよ。
215FROM名無しさan:2007/09/16(日) 11:38:20
213
時給1100じゃ信じたくない気持ちもよくわかるよ。
216FROM名無しさan:2007/09/16(日) 12:46:08
参考書なんかかわすたらそらゃまずいわ。教科書とワークでやってあげないと。
217FROM名無しさan:2007/09/16(日) 13:12:44
千円ちょっとで、家庭教師やるなよ。
ほかのバイトしろ他の。
218FROM名無しさan:2007/09/16(日) 13:23:21
でも北海道や九州なら塾講師時給800円ってのもあるぐらいだから1000円あればいいんじゃね?ww
219FROM名無しさan:2007/09/16(日) 14:15:06
時給1000なんかで家庭教師やる奴が馬鹿。
220FROM名無しさan:2007/09/16(日) 17:18:16
キソツだけど1100円スタートだった。
騙されたのかな。
221FROM名無しさan:2007/09/16(日) 17:30:30
>>220
そりゃプロを求めてない家庭には普通の教師として派遣されるんじゃない
222FROM名無しさan:2007/09/16(日) 21:04:07
プロとして派遣するにふさわしい人物かどうかをチェックするのが
トライの役目なんじゃないのか?一体何考えてるんだ?
223FROM名無しさan:2007/09/16(日) 21:32:05
トライからしたらプロなら取り分も多くなるから美味しいとしか考えてないよ。
224FROM名無しさan:2007/09/16(日) 21:37:58
.     r'ニ;v'ニ;、
     _,!_(9i (9i:、
  /  `ヽ,. ┘ヽ   ででっででっていう
. i ′′       }   
  l、      、   ,!
   ヽ.____,ノ` ,∠!
       `ーァ ヘ>
         i′  ヾZ___/`i
         |  ,  ヾ;.、ヾ;、 !
         l、 |  |,.、ヾ二_)|
        l ヽ.ヽ、`,!   _,ノ
        `ーヘ,.二i、  〈
225FROM名無しさan:2007/09/17(月) 09:19:46
まさに「自称プロ」家庭教師だなww
226FROM名無しさan:2007/09/17(月) 10:02:23
家庭教師の場合「時間を守る」「責任を持って指導する」ということが
一番重要視されるんじゃないかなぁ。
プロの需要が高まったのはその点をきっちりやる人が既卒には多いから
というのが理由でしょう。サークルや合コンはもう卒業してる人たちだから。
227FROM名無しさan:2007/09/17(月) 10:09:18
学生だと「サークルの合宿があるんで〜」とか「ゼミの合宿があるんで〜」とか
大事な受験シーズンに「卒業旅行に行くんで〜」と言われたら、親だって何も言い返せない。
でも既卒(プロや社会人)だと、そんな言い訳は通用しないわけだから、家庭としても安心できる、と。
そういう事情があるんだろうね。
228FROM名無しさan:2007/09/17(月) 12:42:04
私服でくる学生と背広でくるプロ比べるなら。親の信用が違うだろうな。
229FROM名無しさan:2007/09/17(月) 12:54:03
資格浪人でもプロですが
なにか?
ジーパン Tシャツですが
230FROM名無しさan:2007/09/17(月) 13:21:13
今日ってトライ休み?電話してもでないんだが。
231FROM名無しさan:2007/09/17(月) 13:49:03
今日は何の日? フッフ〜。
232FROM名無しさan:2007/09/17(月) 14:22:15
>>228
え?あなたプロでスーツ着用で行ってるの??
233FROM名無しさan:2007/09/17(月) 21:01:11
228じゃないけど、
最初のうちはスーツで行ったりするよ。
234FROM名無しさan:2007/09/17(月) 21:07:37
本業が別にあって、副業として家庭教師をやってるプロ教師の方が
ドタキャン率高そうだけどな。家庭教師のバイトより本業を優先しなきゃいけないだろうし。
それとも家庭教師オンリーで飯を食ってる、フリーター崩れの奴の方が多いのかな?
235FROM名無しさan:2007/09/17(月) 21:13:01
テンプレ6のホームページ削除されてる?
HUCKの鳥取砂丘落書事件で、名古屋大学が全学生に注意喚起を行ったから消したのかな?
236FROM名無しさan:2007/09/17(月) 21:26:15
休日ってトライの事務所誰もいないの?
237FROM名無しさan:2007/09/17(月) 23:04:45
>>234
それはあるよね。社会人だからね。
優秀な人間を雇うわけだからしかたないよ。
家庭教師でメシを食ってるやつっていないだろ?

塾でも経営するだろその場合。
238FROM名無しさan:2007/09/17(月) 23:12:26
誰か寺井俊行さんのこと知りませんか?調べてるので教えて下さい。
239FROM名無しさan:2007/09/18(火) 01:07:32
232
うちはスーツ着用ですよ。キソツだとスーツのほうが楽でいいよ。
240FROM名無しさan:2007/09/18(火) 01:20:44
スーツなんて着るかぁ?なんか胡散臭いじゃないか。
241FROM名無しさan:2007/09/18(火) 02:57:13
胡散臭くはないが、よほどのことがない限り着ない
242FROM名無しさan:2007/09/18(火) 06:55:05
キソツなら、面接時はスーツで行くと無難で楽。
243FROM名無しさan:2007/09/18(火) 08:33:14
でも、指導は普通にポロシャツにジーンズじゃないか?
244FROM名無しさan:2007/09/18(火) 13:12:53
>>235
こないだそこの鯖、経営難で閉鎖されたよ。
245FROM名無しさan:2007/09/18(火) 13:28:34
シャツにジーンズってわざわざ着替えていくの?
仕事帰りにそのままスーツで逝ったほうが楽じゃない?
246FROM名無しさan:2007/09/18(火) 13:46:21
>>245
土日にやってる人が多いと思う。
247FROM名無しさan:2007/09/18(火) 13:56:32
今大学一年なんだけど、始めるとしたら時給千円とかからなわけ!?
248FROM名無しさan:2007/09/18(火) 14:17:11
キソツ=他に仕事を持っている なのか?
フリーターや資格受験生の方が多いだろ。

よって、スーツ不要。
249FROM名無しさan:2007/09/18(火) 16:16:57
いや男講師なら仕事持ってる人の方が多いでしょ。
250FROM名無しさan:2007/09/18(火) 16:19:32
土日はって家庭多いから、平日に伺うとすると自然と仕事帰りになるんじゃない?
251FROM名無しさan:2007/09/18(火) 16:23:16
自由だと思うが、個人的な経験からいうと背広とジーンズだと相手の家庭の態度がまったく違った。
自信ないやつなら背広が無難だと思う。
252FROM名無しさan:2007/09/18(火) 16:28:36
昼間は翻訳家の仕事をして、夜はプロで家庭教師、という友人ならいるよ。
253FROM名無しさan:2007/09/18(火) 18:47:34
>>247
今日生徒が正式にきまって、時給1000円だった俺が通りますよっ
そうですか、大学の偏差値が全てですか…教授で大学決めた俺がアフォでした

1ヶ月ぐらいしたら、1150円になりそうなので頑張るよ
254FROM名無しさan:2007/09/18(火) 21:25:19
>>253
教材系にしたら?時給も2000円はもらえるし、
ほとんど個人契約状態だから業者の介入が無くて楽ちんだよ。
255FROM名無しさan:2007/09/18(火) 22:27:55
アドバイスありがとう、おすすめの業者教えてもらえないかな?
256FROM名無しさan:2007/09/18(火) 22:50:27
↑学歴無関係にトライは1100スタートですよ。
257FROM名無しさan:2007/09/18(火) 23:08:38
>>256
ナンダッテーーー!!!

調べたら
>522 :名無しさん@どっと混む:2007/09/08(土) 20:51:16 ID:/Sj12NFT0
はじめ、1000円って言われてた給料が実は950円だったってことが発覚したんだけど
これってどうにかなんないの?
クソ事務員は平謝りだったんだけど。
居酒屋のバイトより安いんだけど…。
トライってほんとに辞められないの?

256さんは物価が高いところなのかな?
258FROM名無しさan:2007/09/18(火) 23:12:27
トライ電話多すぎ
259FROM名無しさan:2007/09/18(火) 23:15:49
>>255
教材系ならワイドグループ、あすなろが有名かな。
ワイドグループでやってたけど、完全に放置だったよ。
260FROM名無しさan:2007/09/19(水) 00:36:43
>>257
あなたの地元が田舎過ぎるだけなんです。
居酒屋で1000円は普通です。
261FROM名無しさan:2007/09/19(水) 00:52:07
そこの部分引用だから
262FROM名無しさan:2007/09/19(水) 15:58:58
7〜8月短期で仕事したんだが、給料はいつ支払われるんだこれ
貰った資料を紛失してしまったので誰か教えてくれー
263FROM名無しさan:2007/09/19(水) 16:14:39
9月25日でしょ。
264FROM名無しさan:2007/09/19(水) 18:32:07
その教材系っていうのは時給はいいんだろうけど、
教材とかって売らなくてはいけないの?
のろまあり?
265FROM名無しさan:2007/09/19(水) 18:39:20
既卒で仕事もってる男が家庭教師っているんか?
本業が忙しくて家庭教師なんてできる時間ないだろっ
266FROM名無しさan:2007/09/19(水) 18:42:04
>>264
家庭教師のあすなろ、ガンバ、ごーいんぐ、マスター
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1170028373/l50

>>265
普通に考えるとその通りだが、家庭教師をする程度の暇な仕事を念頭に置いてるんじゃないか。
仕事と言っても色々ある。
267FROM名無しさan:2007/09/19(水) 20:02:43
私のまわりの公務員はかなりいるよ。いいこずかいになるからね。
ばれてるかどうかは解らないが黙認てかんじ。
268FROM名無しさan:2007/09/19(水) 20:04:39
風俗代の足しにはなるな。
269FROM名無しさan:2007/09/19(水) 20:06:46
既婚でこずかい少ないからプロやってる奴もいるくらいだからな。
トライはキソツに優しいわ。
270FROM名無しさan:2007/09/19(水) 21:35:52
既卒はもう卒業しないからね。
271FROM名無しさan:2007/09/19(水) 21:36:51
>>264
教材を売るのは社員のお仕事。家庭教師は用意された教材を使うだけ。
生徒にあわせた教材を自分で用意しなくていいからオススメだよ。
馬鹿な生徒はこっちが無窮でプリント作ったり教材を買ってきてあげても
難しすぎるだの、学校で習って無いだのとケチをつけることがあるからね。
272FROM名無しさan:2007/09/19(水) 21:38:27
個人契約のカテキョで、契約書交わしてなかったら、
公務員でも大丈夫そう。
273FROM名無しさan:2007/09/19(水) 22:34:54
バイキンマンとドキンちゃんて兄弟なの?
274FROM名無しさan:2007/09/19(水) 23:02:33
ウチの友達かなりの進学高卒だけど、短大だからって理由で時給850円らしい。
…求人広告には嘘書いてるんだねトライ
275FROM名無しさan:2007/09/19(水) 23:17:39
トライってさ。学生は学生証があるからどこの大学だか
うそつけないけど、キソツって出身大学の証明書求めないでしょう。
あれじゃ、東大卒なんて履歴に書いたってわからんたい
276FROM名無しさan:2007/09/19(水) 23:27:49
↑それやるとプロが集まらなくなるから。
277FROM名無しさan:2007/09/19(水) 23:34:29
夜の11時過ぎに電話きたんだけどここってそれが普通?
278FROM名無しさan:2007/09/20(木) 00:02:03
>>277
そうだよ。
279FROM名無しさan:2007/09/20(木) 00:41:05
>>275
学生時代からやってる人が多いから、学歴については虚偽は無いだろう。
280FROM名無しさan:2007/09/20(木) 01:29:22
>>263
アリガトゴザイマース
281FROM名無しさan:2007/09/20(木) 22:28:46
おいら社会人になってからトライのバイト始めたぞ。
社会人、主婦歓迎だったもん。
いったい家庭教師ってどのくらいの年までできるんだ?
生徒の母親が年下でもあーりー?

なあるほどー。公務員だったら男でも時間で帰れるから
バイトができるってわけかあー!
282FROM名無しさan:2007/09/20(木) 22:29:24
みょーになっとく。。。
283FROM名無しさan:2007/09/20(木) 22:42:19
公務員ほどふざけた職業はないですね。
284FROM名無しさan:2007/09/20(木) 23:23:06
>>社会人、主婦歓迎だったもん。
まさか・・トライのプロ・社会人教師って誰でもなれるってこと?
285FROM名無しさan:2007/09/21(金) 00:18:25
うちの親父、事務やってる公務員だけど、
昔から休みの日も仕事に行くわ、管理職になっても平日は11時過ぎまで帰って来ねぇわ、
体を壊さないか心配です。

公務員でも定時に帰るのはやる気のなく仕事をしないボンクラだけですよ。
その辺は民間と一緒ですな。
286FROM名無しさan:2007/09/21(金) 20:51:47
また報告会の時期がやってきましたね。
287FROM名無しさan:2007/09/21(金) 22:57:56
報告会って行かなくてもよくなったんじゃないの?
288FROM名無しさan:2007/09/21(金) 23:12:12
>>285
そのボンクラが窓口に座って対応してるんだからイメージが悪くなる罠
289FROM名無しさan:2007/09/21(金) 23:59:33
実体を知らないのにイメージだけで語るなんて
高学歴の集まる家庭教師スレとは思えませんね
290FROM名無しさan:2007/09/22(土) 00:01:59
トライではないけど、うちの近所に住んでいる市役所勤務のおじさんは
仕事後に内緒で家庭教師やってるよ。腕が良いから口コミで生徒が集まるとか。
291FROM名無しさan:2007/09/22(土) 00:19:48
そういうおじさんは定時で帰れる仕事しかしていないか定時で帰れる職務にある
民間でも定時で帰れる仕事もあるし定時で帰れる仕事しかしていない者もいる
公務員も民間もその点は同じ

少なくとも長の許可を得ずにバイトをしている公務員に碌な者はいない
292FROM名無しさan:2007/09/22(土) 00:28:15
たぶん家庭教師が本業で公務員が副業なんだよ。
293FROM名無しさan:2007/09/22(土) 01:25:13
>>292
それは十分あり得るwwwww
294FROM名無しさan:2007/09/22(土) 08:40:26
楽しいほうが本業だよな。
295FROM名無しさan:2007/09/22(土) 18:37:12
楽しいことならいっぱい
夢見ることならめいっぱい
296FROM名無しさan:2007/09/22(土) 22:04:38
報告会って本当に行かなくていいの?
予約を入れてください、ってメールが指導中にきて(`д´#)ゴルア
電源切っとかなかったのが悪いんだけど。
297FROM名無しさan:2007/09/22(土) 22:07:24
今すぐおしゃれに着替えて
友達探しに 行こうよ
298FROM名無しさan:2007/09/22(土) 22:49:37
今から一緒に これから一緒に 殴りに行こう YAH!
かと思った。
299FROM名無しさan:2007/09/22(土) 23:47:13
>>296
スタから何も説明されてないの?
300FROM名無しさan:2007/09/23(日) 02:07:27
青空に続く坂道
息せき駆けてく あの娘はだあれ
301FROM名無しさan:2007/09/23(日) 02:24:07
>>300
東京新聞の4コマの子ですよ。
302FROM名無しさan:2007/09/23(日) 09:09:00
もしかしてこの会社は中途採用を常に募集してるの?
303FROM名無しさan:2007/09/23(日) 10:10:52
中途採用の募集は常時行っていて、人材の入れ替えが激しい企業もあれば、
よほどの人材じゃないと採用しないという企業もある。
トライはどっちだろうか。
304FROM名無しさan:2007/09/23(日) 11:00:25
>>299
されてないよ。
8月の報告会(6,7月がスタート講習だった)にも行ったけど
そのときも何も言われなかった。むしろ次の報告会いつですか?って聞いたら
10月の最初ですね〜って答えられた。
305FROM名無しさan:2007/09/23(日) 12:44:25
報告会行かなくても
給料払われるらしいから行かないよ
306304:2007/09/23(日) 13:23:26
そうなの?じゃあどうしても都合が合わないって言って
行かないでおこうかな・・・・
田舎だからトライの支店まで車で2時間近くかかるんだよね。
307FROM名無しさan:2007/09/23(日) 16:13:39
>>よほどの人材じゃないと採用しないという企業もある
トライの社員を何回かみかけたことあるけど、
よほどの人材というオーラは発していないよ
308FROM名無しさan:2007/09/23(日) 18:09:27
ドスの効いた声で電話口で怒鳴るあの姿はオーラ出しまくりだよ
309FROM名無しさan:2007/09/23(日) 21:08:46
常に中途採用しているのはブラック企業の特徴じゃないか?
310FROM名無しさan:2007/09/23(日) 21:13:31
そうだとするとIT関連は全滅だなw
311FROM名無しさan:2007/09/24(月) 00:07:56
トライの社員はよりによって何でこんな会社を選んだんだろうか?
理由を聞いてみたいな。
312FROM名無しさan:2007/09/24(月) 10:33:43
プロはいくらもらえるの?
最低3500円以上はほしいとこなんだけど。
313FROM名無しさan:2007/09/24(月) 12:28:41
今日はトライ休み?
314FROM名無しさan:2007/09/24(月) 12:50:01
トライに電話にトライ。

明日は給料日、ちゃんと全額振り込まれてるかな・・・
315FROM名無しさan:2007/09/24(月) 18:59:15
>>312
あなたはプロを名乗るにふさわしい能力を持っているのですか?
自分が3500円以上ももらえる人間かどうかをよく考えなさい。
316FROM名無しさan:2007/09/24(月) 19:34:32
報告会ってまだ行ったことないんだけど
どんなことするの?
時間はどのくらい?
317FROM名無しさan:2007/09/24(月) 20:04:44
>>316
恥ずかしくて人には言えないようなことをします。
318FROM名無しさan:2007/09/24(月) 20:31:30
恥ずかしいことってなあにぃ?
319FROM名無しさan:2007/09/24(月) 20:32:25
興味ありありー
320FROM名無しさan:2007/09/24(月) 20:58:05
綺麗な受付のお姉さんとお話ができるんだよ。楽しいよ。
321FROM名無しさan:2007/09/24(月) 23:48:44
きれいなお姉さんは 好きですか
322FROM名無しさan:2007/09/25(火) 12:48:02
うわ、振り込まれてない…


電話したら『3日の18時までに月末報告が完了してません』
だと



3日の15時に家庭からの承認メールが来てるのを言ったら
『機械に登録されたのが18時以降なんです』
だと




イミワカラン
323FROM名無しさan:2007/09/25(火) 12:52:48
こんなとこで続けるのが馬鹿
324FROM名無しさan:2007/09/25(火) 16:16:20
メールでの承認って、どんなふうにやってるのか、いまいちワカランなぁ。
325FROM名無しさan:2007/09/25(火) 16:45:40
家庭からの交通費が不十分だから、トライからも少し払うように約束したのに
授業料分しか振り込まれてないよ・・・
326FROM名無しさan:2007/09/25(火) 23:11:15
交通費は家庭から直接もらうのでは?
327FROM名無しさan:2007/09/25(火) 23:38:14
>>325
そんな約束、どこの誰がしたの??
トライからは交通費は出ないよ?
328FROM名無しさan:2007/09/26(水) 00:03:23
>>325
トライの口約束は絶対信用しないこと。
書類も信用できなかったけどな。
329FROM名無しさan:2007/09/26(水) 02:50:53
>>325
さっさと電話しる。
330FROM名無しさan:2007/09/26(水) 08:43:53
>>322
それはミスをごまかしてるだけじゃないの?ただの言い訳だよ。
君は決められた時間内に決められたことをしてるんだから、
もっと強く主張してもらうものをもらった方がいいよ。
給料もらうのにそんな労力を使うのもばかばかしいけどね。
331FROM名無しさan:2007/09/26(水) 17:53:14
>>325
トライがそんな約束をするとは思えないな。
とにかくトライの人間と会話をするときは録音が必須だよ。
332FROM名無しさan:2007/09/26(水) 21:17:22
我が田舎のトライはまだまともかもとおもう今日この頃
333325:2007/09/26(水) 22:04:25
本当だ・・・携帯の通話記録とっときゃよかったよ。
とりあえず言ってはみるよ、「えっ、そんなこと言いましたっけ?」
って言われそうだけど。それがトライクオリティーか・・
334FROM名無しさan:2007/09/27(木) 17:35:52
>>333
携帯の通信記録自体は、ドコモショップにでも行って、本人証明だせば、
過去3ヶ月くらいは取り寄せることが出来る。(有料)

ただ、通話の内容は、ICレコーダにでも録音しておかないとね。
335FROM名無しさan:2007/09/27(木) 19:54:42
>>333
もう何もかも遅いよ・・・泣き寝入りするしかないと思う
336FROM名無しさan:2007/09/27(木) 20:03:50
>>322
結局振り込まれたの?それとも来月に持ち越しになったの?
結果を報告してくれ。
337ddd:2007/09/27(木) 21:38:04
寺井さんはファミリー社長です。
338FROM名無しさan:2007/09/28(金) 00:30:22
俺なんて念書書かせて署名と印鑑つかせたのに、まだ未払い。
339FROM名無しさan:2007/09/28(金) 03:01:09
>>338
裁判所へレッツゴー。
340FROM名無しさan:2007/09/28(金) 23:43:16
>>338
もう個人契約にしちゃいなよ?
給料もらうためにイライラするの馬鹿らしいでしょ?
341FROM名無しさan:2007/09/29(土) 01:26:14
トライの電話対応の仕組みはどうなっているの?
折り返し電話をくれるように頼んでおいても別人から電話が来て「どういったご用件でしょうか?」と言われる。
また最初から説明し直さなきゃならない。
342FROM名無しさan:2007/09/29(土) 03:11:24
>>341
学生アルバイト事務員に何を期待しているやら。
343FROM名無しさan:2007/09/29(土) 08:40:17
それがトライクオリティ
だから個人契約に移行できる奴はどんどん辞めちゃうんだよね
適当な対応をされればこちらも適当な態度で応じる
これが仕事の掟
344FROM名無しさan:2007/09/29(土) 18:28:23
くそ業者に群がるのはバカ親ばかり
345FROM名無しさan:2007/09/29(土) 20:05:10
>>344
まあ、あれだけ派手にCM流せばね。
家庭教師業者って、トライしかない、って勘違いしている親もいたりしてw
346338:2007/09/29(土) 20:29:16
俺「念書ありますよ。払ってください」
トライ「アルバイト社員が勝手に書いたものなので無効です」
俺「そのアルバイト出せ」
トライ「やめました。連絡とれません」
俺「いいから金払え」
トライ「こちらで状況を確認しますので、折り返し電話します」(←いつもの逃げパターン)
347FROM名無しさan:2007/09/29(土) 20:54:24
>>346
1万円以下なら、素直にあきらめとけ。
時間のむだ。
348FROM名無しさan:2007/09/29(土) 22:47:01
>>346
トライのスタに念書を書かせたところで無意味でしょう。
そもそもスタに金を支払う権限なんか無いんだし。
とりあえず支店名とそのスタの名前を晒しあげてみたら?
君は完全になめられてるんだよ。問題を大きくした方がいいと思う。
349FROM名無しさan:2007/09/30(日) 00:49:56
>>トライ「アルバイト社員が勝手に書いたものなので無効です」
じゃあトライの契約もアルバイト社員と交わしたものだから無効になるのかな?
個人契約OK?
350FROM名無しさan:2007/09/30(日) 05:15:44
>>349
そのへんの話は、
社員がどこまで会社の代理で契約を結べるか、っていう、
法学部あたりで習う話だね。

無権代理とか、キーワードだっけ。

一番良かったのは、
そのアルバイトとやらの「個人保証」も取り付けておけば良かったね、
というお話でしたとさ。

本人の住所と氏名を、
念書とやらに書かせておけば、そいつに払わせることも出来たのに。
連帯保証人としてね。
351FROM名無しさan:2007/09/30(日) 10:39:23
支店名&スタ名の晒しあげキボンヌ
352FROM名無しさan:2007/09/30(日) 10:46:03
履行補助者の故意過失
353FROM名無しさan:2007/09/30(日) 14:26:44
裁判起こせないなら泣き寝入りするしかないね
トライに登録してしまった自分を呪いなさい
354FROM名無しさan:2007/09/30(日) 16:39:55
裁判しなくても内容証明とか
支払督促とかやれば?
355FROM名無しさan:2007/09/30(日) 17:03:07
>>354
そういうのもひっくるめて、
庶民のの認識としては、「裁判」≒「裁判所のお世話になる」=「法的手続きを取る」っていう意味でしょ。

でも、交通費未払いごときじゃ、
内容証明出すだけで、赤字だよ。

5万もたまっているなら、まあ俺なら、何とかトライしてみるけどさ。
でも、今回は劣勢かな。

今回はいい勉強になった、と思うのが、吉。
昔から言うじゃん、「授業料として考えます」って。
356FROM名無しさan:2007/09/30(日) 17:43:59
トライが個人契約されても裁判を起こせないのと同じように、
給料の不払いだとか契約時の説明ミスがあったからって、
学生が裁判なんて起こせないんだよね。トライもそれをよく理解している。
バカとトライは使いようだと思って、個人契約に移行した者の勝ちじゃないかな。
トライとまともに付き合ってたら発狂しちゃうよ。
357338:2007/09/30(日) 18:12:12
俺「トライが給料未払いです」
行政「家庭教師の派遣業ってあったんだ (´_ゝ`)フーン」
俺「アルバイト社員のものですが念書もあります」
行政「効果はないね〜」
俺「半年も未払いですよ」
行政「払わないと言い切ってないなら未払いじゃなくて遅払い」
俺「遅払いでもいいですけど払わせる方法はないですか?」
行政「根気よく交渉しなさい。言えるのはそれだけです」
358FROM名無しさan:2007/09/30(日) 22:29:37
>>357
「家庭教師派遣」ってのは、法律のすき間で営業している、非常にグレーな存在なんだよね。

派遣って名前は付いているけど、トライとかが雇用して派遣しているわけではないので、
(契約書上は)いわゆる「派遣業」には、分類されていない。

だから、なかなか「労働者」としては保護してもらいにくい。
行政に行っても、ファーストコンタクトだと、そんな対応しかしてもらえない。
もうちょっと理論武装しないと。実質的には「労働者なんですよ」とね。


「半年も未払い」って、いくらになるのよ。

1回1,000円×8×6としたら、48,000円。
内容証明すっとばして、
支払督促か、小額訴訟で回収する?
それなら、何とかペイしそうだけどね。
359FROM名無しさan:2007/10/01(月) 00:12:08
とりあえず支店名を晒しあげろ
話はそれからだ
360FROM名無しさan:2007/10/01(月) 00:12:40
電話して事情をきちんと説明すれば対応してくれるでしょう。
ナヨナヨボソボソ言ってるから、スルーされるんだよ。
361FROM名無しさan:2007/10/01(月) 20:12:52
こっちも見てね!
 ↓
★☆家庭教師総合雑談スレ Part69☆★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1189069820/
362FROM名無しさan:2007/10/02(火) 13:17:04
指導委託契約書に基づく委託報酬支払い請求書
提出しろ!!
書面で確固たる意思を表示するべき
363338:2007/10/02(火) 22:38:12
俺「早く払ってください」
トライ「そんなことよりも2ちゃんねるで晒しましたね」
俺「何のことですか?」
トライ「業務上知り得た情報を不特定多数に公表することは(以下略)」

何か俺、訴えられるっぽい
364FROM名無しさan:2007/10/02(火) 22:40:33
>>363
何を晒したのか不明w
365FROM名無しさan:2007/10/02(火) 22:55:57
>>363
俺とは関係ねえ、シラネエヨって突っぱねるがよろし。
書き込んだのが、おまいだという証拠も無いしね。

訴える? 何を、どこへ?
 せいぜい、ゆさぶりかけるか、内容証明のお手紙が来るか(何の拘束力も無いただのお手紙)、
 未払い給料人質に取られるか。
訴えるわけないから、安心しる。 訴えるにも、時間とお金がそれなりにかかるんだ。

しかも、会社が個人相手に? しかも、ほぼ無一文の大学生相手に?
それでもし会社が負けたら、いい恥さらしだぞ。
その事実を2ちゃんに書かれまくっても、今度は何も文句言えない。
裁判てのは、公開が原則だからね。

そもそも、「業務上知り得た情報」にすら該当しないようにも思えるが。
百歩譲って、トライの企業機密をネットに上げた、とかなら、それなりに話になるけど。

自分で自分の信用を失うようなことを、さんざんしておいて、
どのお口がそんなえらそうなことを、言えるのかしら。
366FROM名無しさan:2007/10/02(火) 23:50:57
つか、そのカキコがほんとならわざわざ社員がここ見てんだなwwww

業務連絡はできるかぎり早くして>スタ
契約に関る事項の連絡がいつも1ケ月くらい遅いんですがw
367FROM名無しさan:2007/10/03(水) 11:07:45
トライで生徒もつのが決まったあとにやる面接に必要なものって何ですか?
368FROM名無しさan:2007/10/03(水) 14:02:11
>>367
銀行にだした印鑑(振込みに必要)、学生証or免許証、当たり前だけど筆記用具、

あと、『地図』www
369FROM名無しさan:2007/10/03(水) 16:00:29
>>367
会社にとてもたくさんのマニーを搾取されることに対する『覚悟』
370FROM名無しさan:2007/10/03(水) 17:06:21
速攻個人契約に持ち込む「勇気」。
371FROM名無しさan:2007/10/03(水) 17:10:31
>>370
あ、俺に足りないのソレだ
372FROM名無しさan:2007/10/03(水) 17:16:11
>>369もしくは>>370のどちらかが必要ですね。
373FROM名無しさan:2007/10/03(水) 17:44:40
6月にはじめて1回も報告会に行ってないけど
9月分ちゃんと振り込まれた。
いつか振り込まれなくなる?
374FROM名無しさan:2007/10/03(水) 18:14:37

私は4月から一度も報告会行ってないよ。
でもいまんとこまだ大丈夫。
だいたいさ。報告会に来いっつーなら
交通費くらいだせっつーのっ!
375FROM名無しさan:2007/10/03(水) 22:06:10
報告会は廃止です
376FROM名無しさan:2007/10/03(水) 22:11:19
>>375
あくまで希望、ってことね?
377FROM名無しさan:2007/10/04(木) 00:49:53
>>363
ほんとに?うそくせー
378FROM名無しさan:2007/10/04(木) 17:45:03
>>377
ひょっとして、俺、うまいことネタに釣られた??
379FROM名無しさan:2007/10/04(木) 23:08:55
給料未払いだったけど今月やっと振り込まれるらすぃ〜い。
戦ったぜ
でもこんなん毎回やってたらほんとストレス貯まるよな。
たいした金額でもないけどでもやっぱもらうもんもらわなと
納得いかねーよね。
380FROM名無しさan:2007/10/05(金) 00:58:01
スタが訴えます的なことは言わないだろうよ
ただの学生バイトのスタにそんな権限ないんだし
381338:2007/10/05(金) 02:30:31
>>377
いや、マジ。
支店じゃなくて本部の人間との交渉に移ってからだけど。

トライ「もしもし俺様ですか?」
俺「何?」
トライ「裁判面倒だから、未払い給与放棄と引き替えに訴えないことにしてやる」
俺「(>>365読んで強気)訴えるなら訴えろ。金は払え。ふざけるな(後、罵詈雑言)」
トライ「わかりました。今の言葉録音したので、裁判所で」
俺「え?」

382FROM名無しさan:2007/10/05(金) 03:35:09
>>381
ま、そうなる可能性はあるわな。ってか、未払いなのは交通費の補填じゃないの?
383FROM名無しさan:2007/10/06(土) 00:03:01
釣りじゃないなら2ch閲覧者への見せしめかw
384FROM名無しさan:2007/10/06(土) 00:07:30
TRY GATEのプロフィールに、このスレのアド貼っただけでアク禁にするような会社ですからねwww
385FROM名無しさan:2007/10/06(土) 00:37:48
家庭承認の期限って何日までだっけ?
386FROM名無しさan:2007/10/06(土) 00:55:57
>>381
別にいいんじゃね?訴える手間が省けたじゃん。遊んであげなよ。
387FROM名無しさan:2007/10/06(土) 01:03:39
>>トライ「裁判面倒だから、未払い給与放棄と引き替えに訴えないことにしてやる」
つーことは「未払い給与がある」ってことはトライも認めるてるんですねw
388FROM名無しさan:2007/10/06(土) 11:10:26
>>385
家庭承認は3日の六時だよ。
うちも承認がまだで実績確認に給料×だよ。
家庭に承認するようにするのがトライの仕事じゃんね。
何のために中間マージンがっぽりとってんだよ、、、ったく、、
389FROM名無しさan:2007/10/06(土) 14:09:28
>>トライ「裁判面倒だから、未払い給与放棄と引き替えに訴えないことにしてやる」
社員がこんな自爆発言をするとは思えないけどな
390FROM名無しさan:2007/10/06(土) 17:41:27
あ〜〜家庭承認が未だに「待ち」になってるぅ〜〜○| ̄|_
391FROM名無しさan:2007/10/06(土) 18:13:40
>>390
俺なんて報告画面にすら出てこないぞ。
「報告できるようにしておきますぅ〜」って電話で言ってたんだがな。
嘘もほどほどにしろとw
392FROM名無しさan:2007/10/06(土) 19:37:41
そういう場合って、どうすればきちんと対処してもらえるの?
393FROM名無しさan:2007/10/06(土) 21:10:01
>>392
何度も電話
394FROM名無しさan:2007/10/07(日) 14:27:31
家庭承認って何を目的に導入されたシステムなの?
生徒もスタもご家庭にとってもめんどくさいと思うんだけど。
395FROM名無しさan:2007/10/07(日) 14:41:35
教師の回数報告で不正があって家庭からの苦情が多かったんじゃないか?
396FROM名無しさan:2007/10/07(日) 15:35:37
>>395
家庭の都合でドタキャンしまくるのに、3回以上遅延したら給与停止だって言うもんな。
そりゃ不正するわ。
397FROM名無しさan:2007/10/07(日) 17:45:46
>>394
家庭承認ができて、月1報告会が消えたんだよな、確か。
便利にはなったと思う。
ただ、家庭承認自体がなかなかうまく機能してない家もあるようで
そういう家の対策を今やってるんじゃないかなぁ。早く解決されるといいよね。
398FROM名無しさan:2007/10/07(日) 20:03:39
>>家庭承認ができて、月1報告会が消えたんだよな
家庭承認と報告会ってその目的が全く異なるのにね。
ご家庭はトライのエデュケーショナルプランナーとやらが
毎月指導してくれていると思いこんでいるんだろうか。
399FROM名無しさan:2007/10/07(日) 23:13:29
まだ一度も回数報告が正常に表示されない……
いい加減にしてくれよ
400FROM名無しさan:2007/10/08(月) 00:43:47
それがトライクオリティ
401FROM名無しさan:2007/10/08(月) 00:54:10
家庭から理不尽なクレームがあった時に、エデュ様に助けを求めたら、助けてくれたよ。
402FROM名無しさan:2007/10/08(月) 00:56:25
どんなクレーム?
403FROM名無しさan:2007/10/08(月) 01:08:57
なんかチンコから異臭がするので先生を変えてください。
404FROM名無しさan:2007/10/08(月) 11:12:55
さっさと承認しろ
405FROM名無しさan:2007/10/08(月) 12:35:29
さっさと認知しろ
406FROM名無しさan:2007/10/08(月) 21:30:57
みんなの大学でトライに就職した人いる?
407FROM名無しさan:2007/10/08(月) 21:46:26
↑ いるわけねーだろ
408FROM名無しさan:2007/10/09(火) 09:23:10
トライに就職した奴って何考えてるんだろう?
学生に意味不明な説明をしてクレカ作らせたり、脱税とか景品表示法違反を
している企業を選ぶほど就活に困ってたのかな?
409FROM名無しさan:2007/10/09(火) 16:12:21
家庭承認の期限って、何日だっけ?
410FROM名無しさan:2007/10/09(火) 22:33:10
ttp://www.trygroup.co.jp/company/recruit/entry/new.html
いい大学もあるけど、今までに一人でも入社したら大学名を載せてるんだろうな。
411FROM名無しさan:2007/10/09(火) 22:37:25
       〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
412FROM名無しさan:2007/10/10(水) 00:30:30
うちの大学が載ってたw
413FROM名無しさan:2007/10/10(水) 01:14:34
駅弁からMARCHまで網羅してるからね。
414FROM名無しさan:2007/10/10(水) 03:21:22
駅弁だと 家庭教師→スタ→社員 というコースを辿る奴がいるのも分かるが…
宮廷や首都圏私立の奴は何を考えているのかw
415FROM名無しさan:2007/10/10(水) 12:21:48
>>414
幹部の出身校なだけだろ。
416FROM名無しさan:2007/10/10(水) 14:14:14
それ、新卒のEDや支店長候補の採用じゃないじゃないか
ヘッドハンティングした幹部(役員)の出身校は載せんだろ
417FROM名無しさan:2007/10/10(水) 20:47:23
トライって良心的では?
418FROM名無しさan:2007/10/10(水) 20:48:57
>>417
教材の押し売りが無いの「だけ」は悪くないと思う
419FROM名無しさan:2007/10/10(水) 21:53:55
教材を最初に売るのも、長期にわたって授業料を間引きするのも、
最終的には同じぐらいの利益になるんかね。
420FROM名無しさan:2007/10/10(水) 23:21:53
なんていうか、トライって放任主義?(^ω^;)
421FROM名無しさan:2007/10/10(水) 23:37:49
放任主義というよりは放置主義じゃないか?
422FROM名無しさan:2007/10/11(木) 10:32:58
>>420
>>421
それが「メリット」なんだと思うけど。あれこれ干渉されたら、やりにくいよ。
423FROM名無しさan:2007/10/11(木) 22:27:38
教師にとっては放置してくれた方がよいかもしれんが、
ご家庭にとってはたまったもんじゃないぞ。
424FROM名無しさan:2007/10/11(木) 22:41:14
>>423
くだらん報告書だの、提出書類だのの類、
細かく提出義務付けて、干渉しすぎて、教師のやる気がそがれ、
指導に熱が入らなくなって、
結果として、得るものが少なくなるなるよりかは、ましだと思う。

本末転倒の業者も、ある。
425FROM名無しさan:2007/10/11(木) 22:47:58
だったら「トライは教師に干渉しません。放任主義です」っていう広告を流せばいいのに。
EDと教師で指導法を話し合うとか、トライの学習法をマスターしているだとか、
そんな広告を流しておいて教師のやる気をそぐから実際はしていません、というのは筋が通らない。
まさに景品表示法違反。
426FROM名無しさan:2007/10/11(木) 22:53:13
家庭承認とか回数報告とかはマジで教師のやる気をそぐな。
こういうことは中間マージンを搾り取ってる業者がすべて行って欲しいよ。
427FROM名無しさan:2007/10/11(木) 22:56:35
とりあえず嘘をつくのは止めようぜ
428FROM名無しさan:2007/10/11(木) 23:30:23
放任するならもっと時給を上げるか、教師とご家庭の単なる仲介業者になって欲しい
429FROM名無しさan:2007/10/11(木) 23:41:21
報告会が毎月あった時は無駄な報告会なんかやめろ!とかまともなアドバイスをしろ!とか言ってた奴が
報告会がなくなってネットでの回数報告と家庭の承認だけになると時給を上げろかよw

クレーマー並みの身勝手さに噴いちまったじゃねぇかw
430FROM名無しさan:2007/10/11(木) 23:42:38
またEDの話か。
431FROM名無しさan:2007/10/11(木) 23:51:48
>>429
別に身勝手というわけではないと思うが。
実際トライはやる仕事が減ったわけだし、やると言ったこともやっていないんだから、
時給を上げろというのは当然な考えだと思う。むしろ今までと同レベルの中間マージンを
得ようというのがクレーマー並みの身勝手さだと思う。
432FROM名無しさan:2007/10/11(木) 23:55:51
>>教師にとっては放置してくれた方がよいかもしれんが、
>>ご家庭にとってはたまったもんじゃないぞ。
これだけ情報が入手しやすくなった時代に、騙される方にも問題あるんじゃないか?
トライなんてネットで検索すればいくらでも悪い情報が手に入るでしょ。
自分で情報を収集する努力を怠ったんだから、自己責任だと思う。
433FROM名無しさan:2007/10/11(木) 23:58:04
報告会が無くなったのは教師のためじゃなくて、トライのためじゃないのか?
スタの人件費削減とかの理由でなくなったんだと思ってたけど違うの?
434FROM名無しさan:2007/10/12(金) 00:03:54
レス違いかもしれないが・・・・。
オレな、公立学校で非常勤してるんだが
公立学校の非常勤でも家庭教師できるのか?
と、問い合わせたことがあるんだが。。。
そのとき、担当者がいないので
後日、連絡します、という内容でした。、、

連絡がくると、生徒の紹介で・・・。
といわれたのだがあいつらバカか??

実際、オレみたいな身分の人間は、バイトすることは
可能なのだろうか?だれか、教えてください、
435FROM名無しさan:2007/10/12(金) 00:30:44
長の許可があればできる
こんなことはトライに問い合わせることじゃないだろ
436FROM名無しさan:2007/10/12(金) 00:34:20
>>434公務員なら駄目、公務員でないならよし。馬鹿か?
437FROM名無しさan:2007/10/12(金) 00:35:30
公務員でもできるんだって
長の許可があればね
438FROM名無しさan:2007/10/12(金) 00:37:58
>>431
あなたはもしかしていつもの彼ですか?
439FROM名無しさan:2007/10/12(金) 00:59:12
さあ基地害がやって参りました!
440FROM名無しさan:2007/10/12(金) 19:57:15
いつもの彼って誰?
441FROM名無しさan:2007/10/12(金) 22:43:32
不条理でこじつけの理屈をさも正論かのように掲げてるやつじゃね?
442FROM名無しさan:2007/10/12(金) 23:19:13
トライからまた折り返し電話します。って言われてかかってきたことが
一度もないんだが。
443FROM名無しさan:2007/10/12(金) 23:44:00
経験値制なのに、時給に上限があるって噂を聞いたんだけど本当ですか?
444FROM名無しさan:2007/10/12(金) 23:58:37
>>443
本当です。
445FROM名無しさan:2007/10/13(土) 00:20:38
9月分の月末報告は10/3の16時までだったけど、3時間程遅れての報告になってしまいました。
これって10月に給料支払われない?
446FROM名無しさan:2007/10/13(土) 00:41:14
>>444
まじで?経験値制は経験値に応じて時給を上げるものではなかったのか?
そうしたほうが教師もやる気になるとか何とか言ってた気がする。
447FROM名無しさan:2007/10/13(土) 01:03:12
そんなん長続きするわけ無いだろ。
今頃次の給与体系考えてるぞ。

★経験値制は廃止です★
って感じの件名のメールが来るんだww
448FROM名無しさan:2007/10/13(土) 02:23:18
>>★経験値制は廃止です★
ワロタwww
449FROM名無しさan:2007/10/13(土) 02:31:38
今度から抽選制だろ。

「生徒さんの紹介は以上です。では今から委託報酬を決めますので、この箱から1枚くじを引いてください。

 おめでとうございます!!! 3等です。時給は1200円になります!!」
450FROM名無しさan:2007/10/13(土) 02:33:04
        ____
      / トライ \
     /  ─    ─\
   /    (●)  (●) \
   |       (__人__)    |  抽籤か・・・
   /     ∩ノ ⊃  /  これは3年ぐらい使えるな・・・
   (  \ / _ノ |  |
   |.\ “  /__|  |
   | . \ /___ /
451FROM名無しさan:2007/10/13(土) 09:41:44
>>445
確実にアウトでしょうね。ご愁傷様です。
トライは雑用が多いから気をつけなさい。
452FROM名無しさan:2007/10/13(土) 11:34:23
こっちのスレも見てね♪
 ↓
★☆家庭教師総合雑談スレ Part70☆★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1191685047/
453FROM名無しさan:2007/10/13(土) 12:21:04
経験値制の時給の上限っていくら?
上限に達した教師に対して、スタはどんな言い訳をするの?
454FROM名無しさan:2007/10/13(土) 12:54:31
なんでそんなに簡単に経験値が上がるの??何軒やってるの??
455FROM名無しさan:2007/10/13(土) 13:01:17
4件。
今、経験値上は2000円。
「2000円も払ったら赤字になっちゃうんですよ〜。1700円でお願いしますぅ〜」って感じになる。
ちなみに初回の時はそんなこと教えて貰えず、事務所に行ったらいきなり
「今回紹介する生徒さんの時給は2000円じゃありません」って言われたと言うね。
456FROM名無しさan:2007/10/13(土) 22:52:24
>>455
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
457FROM名無しさan:2007/10/13(土) 23:10:15
低い時給では絶対引き受けてはならない
458FROM名無しさan:2007/10/14(日) 00:05:30
まぁドラクエでもFFでも経験値に上限はあるからなwww
459FROM名無しさan:2007/10/14(日) 10:20:53
こっちのスレッドも見てね♪
 ↓
★☆家庭教師総合雑談スレ Part70☆★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1191685047/
460FROM名無しさan:2007/10/14(日) 10:24:33
>>2000円も払ったら赤字になっちゃうんですよ〜
もしこれが本当の話なら、この企業つぶれるんじゃないのか?
嘘をついて支出を抑えようとしているとしか思えないんだが。
プロ家庭教師に失敗して売り上げが伸びなかったのかな?
461FROM名無しさan:2007/10/14(日) 20:04:08
トライが潰れるよ
462FROM名無しさan:2007/10/14(日) 20:39:23
トライで長年働いても、2000円にもならないのか・・
教材系の初期時給より低いな
この時給で家庭教師をやる奴の気が知れない
463FROM名無しさan:2007/10/14(日) 21:13:16
>>462
教材系は入会がえげつないからな。

最初から個人契約サイトでやればめっちゃめちゃ安いのにね。
無知は本当に犯罪だ。
464FROM名無しさan:2007/10/14(日) 22:13:54
>>462教材系には初期時給もなにもなくない?時給アップないでしょ?
465FROM名無しさan:2007/10/14(日) 22:54:10
ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃない
りがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないん
がと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ
と。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ 
。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ あ
でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ あり
も僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありが
僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと
が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。
荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。で
らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも
してるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕
てるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が
るわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒
わけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒ら
けじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らし
じゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らして
ゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてる
ないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわ
いんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけ
んだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじ
だ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃ
466FROM名無しさan:2007/10/14(日) 23:10:03
>>464
時給アップないけど、それでもトライよりは高いことになる
467FROM名無しさan:2007/10/15(月) 22:39:17
フルキャストみたいに叩かれれば、もっと待遇がよくなるかな?
468FROM名無しさan:2007/10/15(月) 23:03:53
>>467
潰れる
469FROM名無しさan:2007/10/16(火) 00:32:24
時給が頭打ちになるなんて聞いてないんだけど。
470FROM名無しさan:2007/10/16(火) 01:30:15
ていうか大学生全員で一丸となって時給二千円以下の仕事を断ればいいんだよ。
471FROM名無しさan:2007/10/16(火) 02:04:21
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   無理だお
         |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、  \r、   .r、  / r、       n
 ヽヾ 三 |:l1三 |:l1三  |:l1 三 |:l1 三 ./..|
  \>ヽ  |` }  |` }  |` }   |` }  / ノ
   ヘ l ノ`'ソ  ノ `'ソ ノ `'ソ  ノ `'ソ  ノ`'ソ
    /´  三/´ 三 /´ 三 /´ 三 /´ /
    \. ィ  \. ィ  \. ィ  \. ィ  \.ィ
        |                |  |
472FROM名無しさan:2007/10/16(火) 02:05:38
今持ってる生徒分は頭打ちにならないと思うよ。
新規契約分がね。
473FROM名無しさan:2007/10/16(火) 08:57:41
早く潰れちまえ、こんな会社!!!
474FROM名無しさan:2007/10/16(火) 23:13:22
フルキャストが労働基準法で違反なら、
家庭教師業者も労働基準法の対象じゃないの?
475FROM名無しさan:2007/10/17(水) 09:06:03
フルキャストは委託契約だっけ?
476FROM名無しさan:2007/10/17(水) 12:33:01
トライはいい会社です
477FROM名無しさan:2007/10/17(水) 14:04:19
ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃない
りがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないん
がと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ
と。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ 
。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ あ
でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ あり
も僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありが
僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと
が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。
荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。で
らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも
してるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕
てるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が
るわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒
わけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒ら
けじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らし
じゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らして
ゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてる
ないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわ
いんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけ
んだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじ
だ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃないんだ ありがと。でも僕が荒らしてるわけじゃ
478FROM名無しさan:2007/10/17(水) 15:41:59
       _,,-'' ̄ ̄`-.、         /        \
       /        \      ,/           \
      ,/           \    /   ―  ―     ヽ
     /   ―  ―     ヽ   lヽ  - 、 ! , _     |
    lヽ  - 、 ! , _     |   |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/  .|    、_ j| _,、     ,|-'
     .|    、_ j| _,、     ,|-'   |   /lll||||||||||l`、   ,|
     |   /lll||||||||||l`、   ,|     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ ::::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

                ロムッテロ兄弟
   ハントシー・ロムッテロ       ハンツキー・ロムッテロ
    1952〜  アメリカ          1955〜 アメリカ
479FROM名無しさan:2007/10/17(水) 21:18:08
最近トライのHP更新しないな。ついにネタ切れか?
480FROM名無しさan:2007/10/18(木) 15:40:07
ひきこもりはうざい
481FROM名無しさan:2007/10/18(木) 23:24:01
>>336
もう見てないかもだけど。
報告会のときに振り込まれてない事実を、約束したスタとは別のスタに相談すると
ちゃんとキロ20円で、足りない分をトライが負担すると約束してくれた。
482FROM名無しさan:2007/10/18(木) 23:58:43
見てるぞw

約束はいいが、今までの分は清算してくれたの?
また同じ事の繰り返しにならないことを祈る。
ひとまず、良かったな。
483FROM名無しさan:2007/10/19(金) 00:15:58
トライをやめるとき30日以上前に文書による予告をすることと
契約書に書いてあるが、文書とはメールでもよろしいだすか?
それとも内容証明郵便でも送りつけてやらんとダメかな?
484FROM名無しさan:2007/10/19(金) 00:46:57
内容証明である必要はないが、電子メールはまずいだろう。
同じ文面で 電子メール+書面を郵送 がいいと思う。
このとき写真コピーを保存しておくのを忘れないように。
485FROM名無しさan:2007/10/19(金) 08:59:04
めんどくさいな。郵送代がもったいなから、電子署名付きのメールでいいんじゃないか?
486FROM名無しさan:2007/10/19(金) 13:06:23
電子署名って結構高いんじゃないの?1年単位の契約で2〜3万はかかるんじゃないかと。
487FROM名無しさan:2007/10/19(金) 15:54:38
電話で
おk
488FROM名無しさan:2007/10/19(金) 21:59:34
>>482
25日に払われる給料と一緒に振り込まれるらしいから、今までの分も清算してくれるか
それまでわからないけど、今までの分が払われてないならまた文句を言うまでだし。

489FROM名無しさan:2007/10/19(金) 22:14:11
25日の結果報告を楽しみにしてる
490FROM名無しさan:2007/10/20(土) 00:10:39
>>483
とりあえずメールでいいよ。それで文句言われたら手紙や
内容証明郵便で対応すればいい。
491FROM名無しさan:2007/10/20(土) 07:00:41
こっちのスレも見てね♪
 ↓
★☆家庭教師総合雑談スレ Part70☆★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1191685047/
492FROM名無しさan:2007/10/20(土) 10:56:18
T-1グランプリってもうやらないの?
493FROM名無しさan:2007/10/20(土) 13:15:18
>490
メールとっくに送ってるけど何の反応なし。。
予想通りか。。
>484の言うとおり普通の郵便で送るよ。
ありがとうー。でもどーして写真のコピー?
494FROM名無しさan:2007/10/20(土) 15:32:55
>>493
写真のコピーじゃなくて写真コピー。普通のコピー機でコピーすること。
495FROM名無しさan:2007/10/21(日) 00:01:24
>>メールとっくに送ってるけど何の反応なし。。
すげぇwwwさすがトライww
496FROM名無しさan:2007/10/21(日) 01:59:26
>>363
そんなこといってたらもりやはどうなるんだよw
497FROM名無しさan:2007/10/21(日) 02:02:41
>>274
今の時代進学校程度じゃプラスにならんだろ
倍率見てれば呆れるわ
498FROM名無しさan:2007/10/21(日) 02:06:29
結構家庭から苦情があって交代しましたって生徒の紹介来るんだが
交代させられた教師ってのは事実上のクビなのか?
499FROM名無しさan:2007/10/21(日) 02:15:29
>>498
いろんな理由があるよ。

・教師が決められた曜日に来ない
・生徒と馴れ合いになってしまった
・教師の学業が忙しい
・宿題が多すぎて子供が音を上げた
・成績が上がらない

500FROM名無しさan:2007/10/21(日) 12:36:37
ご家庭自体がDQNだったという可能性もあるな。
トライの広告を鵜呑みにして「こんなはずじゃなかったのに!!」って
クレームを出すバカ親も多いんだろうよ。
501FROM名無しさan:2007/10/21(日) 15:21:32
>>メールとっくに送ってるけど何の反応なし。。
じゃあもう放置すれば?返信しないトライのミスなんだから、
君がめんどくさい手続きをする必要はないよ。
502FROM名無しさan:2007/10/21(日) 18:56:59
トライはウソおおいよね
503FROM名無しさan:2007/10/23(火) 09:42:29
>>トライ
プロ家庭教師は失敗したのかね
504FROM名無しさan:2007/10/23(火) 12:48:21
プロのレベルが低いもんねえ
505FROM名無しさan:2007/10/23(火) 13:18:59
CMや広告はちょっと行き過ぎだと思う。
プロ教師の私から見てもそう思う。ちょっとオーバー。
確かに指導歴が長いから9割方は成績上げることができるけど
やっぱり最低でも3〜4ヶ月はかかる。「すぐ上げる」のはちょっと難しいよね。
でもトライのスタッフは親切だから私はトライ好き。
506FROM名無しさan:2007/10/23(火) 13:22:11
>>505
>トライのスタッフは親切
ウソをウソと見抜けない人は(トライの教師をやることは)難しい。
507FROM名無しさan:2007/10/23(火) 14:41:20
親切、ではないね。

上手く利用できるからトライ好きw
508FROM名無しさan:2007/10/23(火) 14:54:02
トライのいいところは、教師に一切の口出しをしてこないことだな。
509FROM名無しさan:2007/10/23(火) 17:42:17
それはあるね。教師の判断に任せてくれるし、そこはすごく助かる。
家庭からの無理な要求にも、トライはきちんと盾になってくれるし。
510FROM名無しさan:2007/10/23(火) 22:53:12
>>「すぐ上げる」のはちょっと難しいよね。
いやいや、トライは3〜4ヶ月を「すぐ」と表現するんですよ。
「すぐ」の解釈は人それぞれですからね。
511FROM名無しさan:2007/10/23(火) 22:55:45
点数が少しでも上がったら満足してくれるだろうか。
俺の理想が高いのか、元が悪いのか、ただ今の現状では俺は満足できない。
って人結構いるのかな。
512FROM名無しさan:2007/10/23(火) 23:15:13
>>「すぐ上げる」のはちょっと難しいよね。
次の試験で1点でも上がれば成績が上がったことにできるだろうから、
かなり高い確率で有言実行ということになるんじゃないの?
513FROM名無しさan:2007/10/23(火) 23:38:33
> 家庭からの無理な要求にも、トライはきちんと盾になってくれるし。

それはない。
釣りだと思うが一応。
514FROM名無しさan:2007/10/23(火) 23:40:12
トライはしっぽを切り落とすだけ
またしっぽは生えてくる
515FROM名無しさan:2007/10/24(水) 17:19:50
>>508
そんなことないと思うが
516FROM名無しさan:2007/10/24(水) 22:31:50
やもりはしっぽ切れません
517FROM名無しさan:2007/10/25(木) 00:23:56
>>トライのいいところは、教師に一切の口出しをしてこないことだな。
ご家庭にとっては大迷惑だけどな。
だてに景品表示法違反で叩かれてないぜ!!
518FROM名無しさan:2007/10/25(木) 00:45:50
追加指導がうざい
テスト前に2回追加って24時過ぎまで授業しないと不可能なんだよ

チラ裏スマソ
519FROM名無しさan:2007/10/25(木) 01:18:46
なにせ家庭はバカで非常識ですから。
よく心得て相手をしてくださいね。
520FROM名無しさan:2007/10/25(木) 03:58:52
テスト前に増やしておいて、テスト後に、ごっぞり休みにして
プラスマイナスゼロにしてくれって言う家は嫌いだ。
521FROM名無しさan:2007/10/25(木) 13:25:23
>>489
振り込まれてねーわw
さすがトライクォリティー、早速抗議の電話だw
522FROM名無しさan:2007/10/25(木) 21:24:08
>>520
んでテスト後の授業に追いつけてなくて、
次行った時には修復困難な状態という落ち
523FROM名無しさan:2007/10/25(木) 21:54:15
>>520
>>522
クスッと笑ったorナイスと思ったレス紹介 Part141
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1192903202/


ここに紹介したいけど、おそらく理解されないだろうな
524FROM名無しさan:2007/10/25(木) 21:58:42
知る人ぞ知るネタだからね
525FROM名無しさan:2007/10/25(木) 22:07:02
家庭と上手くコミュニケーションとってねぇな と言う印象しか持てなかった
526FROM名無しさan:2007/10/25(木) 22:12:07
あくまでお客様だからな
向こうが休みにするって言ってる以上こちらがどうこういう立場にいない
527FROM名無しさan:2007/10/25(木) 22:18:20
そうじゃなくて もう少し詳しく言えば
テスト直後の見直し 次回定期考査に向けての始動の重要さ 計画的・定期的な授業の大切さなんかを家庭に理解させていないんだな と
指導の効果的な利用法を分かっていないのは家庭-教師双方にとってもったいない
そう思った ということですよ
528FROM名無しさan:2007/10/25(木) 22:19:31
やはりテスト前は回数増やしますよねえ
529FROM名無しさan:2007/10/25(木) 22:21:55
増やすねぇ 個人契約の家庭は

トライの生徒は予定通り
530FROM名無しさan:2007/10/25(木) 22:22:38
>>527
520じゃないが、そういうの言ってない訳ないじゃん。
「週1でいいから毎週やるのが重要」って説いてるのに
目の前の障害にかかりきりになって言葉が届かない家のことなんて知らん。
家庭全体の意識改革まで責任負わされるだけの金はもらってない。
531FROM名無しさan:2007/10/25(木) 22:48:30
>>527
トライにそんなハイレベルなことができるわけ無いだろ。
奴らにできるのはご家庭からのクレームがきたときに
教師をクビにすることぐらいだと思った方がいい。
個人契約と同様に、授業以外の雑用もすべて
自分で始末するぐらいの心構えが必要だと思う。
532FROM名無しさan:2007/10/25(木) 22:53:56
親の意識改革までやってられないと投げ出してるようじゃ
言うのと納得させるのは違うのよ って言ってもダメだろな
先生の言うことを聞いていれば大丈夫 と思わせるようなコミュニケーションを取れなかったことを他人のせいにしてちゃな
533FROM名無しさan:2007/10/25(木) 23:22:44
>>526←これは大きな間違い
534FROM名無しさan:2007/10/25(木) 23:25:25
俺なんてクレーム処理係から回数増加の営業まで1人で全部やってるぞ。
535FROM名無しさan:2007/10/25(木) 23:33:25
そういう能力のある奴は個人契約をオススメする
536FROM名無しさan:2007/10/25(木) 23:57:37
しかし家庭教師を頼む家庭のDQN度はすごいな。

さすが塾にあぶれた連中ww
537FROM名無しさan:2007/10/25(木) 23:59:30
塾にあぶれたってどういうこと?
塾ってそんなに大人気なのか?
538FROM名無しさan:2007/10/26(金) 00:00:14
塾の授業について行けないとか、授業態度が悪くて追放されちゃった生徒のことでしょう。
539FROM名無しさan:2007/10/26(金) 00:11:29
>>しかし家庭教師を頼む家庭のDQN度はすごいな。
トライに頼む時点で情報を収集する能力のないバカということだろ。
バカの子供もやっぱりバカだからもうどうしようもない。
540FROM名無しさan:2007/10/26(金) 08:57:56
>>521
がんばれ。近日中に振り込まれることを願っている。
541FROM名無しさan:2007/10/26(金) 12:07:33
振り込まれてない奴は何かしらの理由があるんだろ。
期限までに報告しなかったとか
542FROM名無しさan:2007/10/26(金) 12:11:21
 ではテスト中はどうするか?声にだせなくても、例えば鉛筆で文字を一つ一つ押さえながら黙読
 するようにすれば大丈夫。「音読する」というのは、「文字を一つ一つ読む」ということですから
 「流し読みをしない」ようにする癖をつけるということなんです。



え?
543FROM名無しさan:2007/10/26(金) 12:17:59
おんどく 0 【音読】
(名)スル
(1)声を出して読むこと。
⇔黙読
(2)漢字を字音で読むこと。おんよみ。
⇔訓読
544FROM名無しさan:2007/10/26(金) 13:02:59
トライは解体してしまおう
545FROM名無しさan:2007/10/26(金) 17:47:01
>>542
それってどこに書いてあったのですか?
546FROM名無しさan:2007/10/26(金) 20:25:38
>>545
トライメール
547FROM名無しさan:2007/10/26(金) 22:42:12
>>544
NOVAみたいに潰れてしまえばいいのにww
グレーゾーンの契約で利潤を得ている企業はすべて駆逐されるべきだと思う。
548FROM名無しさan:2007/10/26(金) 22:46:46
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1191685047/
★☆家庭教師総合雑談スレ Part70☆★

171 :FROM名無しさan:2007/10/13(土) 15:09:48
トライスレは二つあるのかw
どっちもそれなりに内容があるんだから、住民は次スレの39で統合しろよ

184 :FROM名無しさan:2007/10/13(土) 15:43:48
>>173
テンプレが気に入らないからと新スレを建てたんじゃなかったっけ?
で、36が二つできたと。
沈静化したんだから新スレを建てずにを再利用すりゃいいのに
馬鹿が重複で次スレ建てたんだよな、確か。
個人攻撃がお盛んだった馬鹿もいたな。


http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1186676254/l50
【脱税】家庭教師のトライ36【景品表示法違反】

548 :FROM名無しさan:2007/10/26(金) 13:05:16
なんで2つもトライスレあるの?

549 :FROM名無しさan:2007/10/26(金) 16:23:47
>>548
テンプレが気に入らないからと新スレを建てたんじゃなかったっけ?
で、36が二つできたと。
沈静化したんだから新スレを建てずにを再利用すりゃいいのに
馬鹿が重複で次スレ建てたんだよな、確か。
個人攻撃がお盛んだった馬鹿もいたな。
549530:2007/10/26(金) 23:27:50
>>532
なんか崇高な目標持ってるみたいなのでおまいさんは頑張ってくれ。

俺の場合、9割方は上手くいくし兄弟の紹介とかもしてもらえるくらいの関係にはなるけど、
残りの1割とはそこまでの信頼関係には至らない。
成績も上がるし、子供の方は上手くいくから問題になったことはないけど、
子供に対する教育姿勢とか常識って言われる範囲の事がなってない家庭とはムリポ。
そういう自己中なダメ親とあたった時に上手い方策があったらむしろ是非知りたい。
550FROM名無しさan:2007/10/26(金) 23:49:12
口臭対策どうしてる?
551FROM名無しさan:2007/10/26(金) 23:56:58
ある家庭と いかなる努力をしたとしても意思の疎通が難しいと思ったら それが能力の限界なんだから素直に諦めたほうが良い

そもそも そういう難しいと思う家庭への感じ方 捉え方は人それぞれであり 文字面でマニュアル化できない
また詳しい状況を書きその対応をここで書いても そんなことはやってるという類のレスしか来ないだろう
程度の問題なのに0か100でしか考えられない奴もいる
ある人間に対して冷たい対応をする人物でも 異なる人間に対しては尊敬の念を抱いたり 盲目的になるものもいる

面談で 場合によっては家庭訪問をしてまで解決してくれるEPに聞くのがいい
2ch しかも荒れ放題のこのスレで尋ねるのはお門違いだよ
9割の家庭と良い関係を築いているのなら それに満足してる方がいい
その他1割の家庭(テスト前に詰め込み テスト後にまとめて休む)でも成績が上がってるのならば DQN家庭だと問題にすることもなかろう
552FROM名無しさan:2007/10/27(土) 00:58:47
>>面談で 場合によっては家庭訪問をしてまで解決してくれるEPに聞くのがいい
EPがそんなことをしてくれるとは初耳だぜ
俺はEPの名前すら知らない
553FROM名無しさan:2007/10/27(土) 03:47:48
EPの仕事だろw
554FROM名無しさan:2007/10/27(土) 04:18:23
エデュ様だって困るだろう。だってその生徒を見たことも話したこともないのに。
555FROM名無しさan:2007/10/27(土) 09:00:22
>>550
やっぱ気にするん? 私はキムチ食べてからいくど。
臭いかな。
556FROM名無しさan:2007/10/27(土) 11:32:16
EPにできることは当たり前の一般論を、
さもその生徒だけのために考えたかのように
もったいぶって話すことぐらいだろうな。
557FROM名無しさan:2007/10/27(土) 13:22:12
>>555
ニンニクとかキムチは指導日には食べないほうがいいんじゃない??
部屋の中にニオイがこもって、帰った後にも「先生のニオイが残ってる」ってなるよ?
558FROM名無しさan:2007/10/27(土) 14:18:57
結局、荒らしの立てた重複スレのレス数を超えちゃったのか。
荒らしの求心力なんてこの程度だろうな。
目障りだしサーバーの負担になるから、さっさとDAT落ちしてくれないかな。
559FROM名無しさan:2007/10/27(土) 15:12:24
プロ教師って何年生教えても時給2400円なんですか?
あと、ご家庭はいくら払っているんでしょか?
高3なんですが4000円くらいでしょうか?
560559:2007/10/27(土) 15:18:20
すみません、ネットで調べて自己解決しました。
三回(一回は60分)で16000円とありました。
こんなん頼む家庭ってやっぱりすごいお金持ちなんでしょうねー。
561FROM名無しさan:2007/10/27(土) 15:20:49
>>558
必死に上げてる奴がいるからなw
562FROM名無しさan:2007/10/27(土) 15:29:21
>>すみません、ネットで調べて自己解決しました
実際にご家庭がいくら支払っているのか、そのうち何%が教師の懐に入るのかは
契約段階にならないとはっきりしないよ。〜〜コースとか短期〜〜特訓とか
料金体系がよく分からんのがトライクオリティ。
563FROM名無しさan:2007/10/27(土) 15:34:37
>>560
それで成績が上がるなら金を惜しまないだろ
だからこそ成績が下がったり、あまり変化なかったらぼろくそに叩かれるだろうな
564559:2007/10/27(土) 15:50:33
>>562
ええー!?じゃあもっと払ってる可能性もあるんですね!?
信じられない‥俺まだ学生っすよ!?院生だけれども。
>>563
生徒は素直で飲み込みが早い子なので成績は上がりそうですけど、
上がらなかったらクビかなあ。
ご家庭にも気に入られてるっぽいんですけど。
565FROM名無しさan:2007/10/27(土) 15:56:13
559は学生なのにプロ料金なわけ?
566FROM名無しさan:2007/10/27(土) 15:57:36
>>信じられない‥俺まだ学生っすよ!?院生だけれども。
どういうこと?学生なのにプロ家庭教師として働いているってこと?
567559:2007/10/27(土) 16:08:17
>>566
はい、先月からプロ料金で働いています。
でもちゃんと学生証のコピーをご家庭に渡しているので
トライがだましているわけじゃなく、学生だけどプロ扱いでいいって
ことになってるんだと思います。
他にも指導している子がいますが、そっちは経験値制の1800円で教えてます。
568FROM名無しさan:2007/10/27(土) 16:16:23
>>トライがだましているわけじゃなく、学生だけどプロ扱いでいいって
>>ことになってるんだと思います。
>>他にも指導している子がいますが、そっちは経験値制の1800円で教えてます。
ほかの子が時給1800円ということは、トライがプロ家庭教師を確保できなかったために、
適当な学生教師にプロという肩書きを与えて対応したんだろうな。メチャクチャなことしすぎ。
569FROM名無しさan:2007/10/27(土) 16:28:29
経験値制では時給1800円の能力しかないと評価されている人間を、
プロとして異なる料金で派遣するのっておかしくないか?
570FROM名無しさan:2007/10/27(土) 16:32:19
私も大学院生だけどプロ料金です。
こういう例は珍しくないのかも?
やっぱり時給は2400円ですね。
プロ料金といっても学生の内は2400円が上限なのかも。
でも個人契約の子は3000円なんですよねー。
2400円の子を個人契約にしたらいくらになるんだろう?
571FROM名無しさan:2007/10/27(土) 16:36:37
このスレで見たんだったか、学生ということはご家庭には内緒にしてください
と言われてやってる学生の話なかったっけ?
>>570
3500円から4000円くらいになるんじゃね?
572FROM名無しさan:2007/10/27(土) 16:36:59
>>561
ageだけ読むとおもろい。そういうことか。

>>570
3000overは確実。5000円と吹っかけても意外に上手くいかも。
573FROM名無しさan:2007/10/27(土) 16:43:07
>>569
プロ家庭教師の依頼が来たら、教師の確保ができていようがいまいが
トライの人間は「成績アップ必ずできます!!すぐに最適な教師の選抜をやります!!」
といわざるを得ない。「教師の確保ができていないので契約できません」
などとカモネギをみすみす逃すようなバカな真似はできない。
トライにとってはご家庭からクレームが来て退会しなければ
プロと称する学生教師を派遣したって問題はない。とにかく金が一番大事。
574FROM名無しさan:2007/10/27(土) 16:45:55
論調の違う奴が一人だけ混じってるけど、これって他業者?どうみても家庭教師じゃないよな〜
575FROM名無しさan:2007/10/27(土) 16:50:53
俺が親だったら、プロ家庭教師を頼んだのに学生が来たら殴り飛ばすよ
576FROM名無しさan:2007/10/27(土) 16:51:39
俺が親だったらトライに頼まず、大学通して派遣して貰う
もしくは短期で頼んで、そのあとは個人で契約する。
577FROM名無しさan:2007/10/27(土) 17:02:04
経験値制では時給1800円の能力しかないと評価されている人間を、
プロとして異なる料金で派遣するのっておかしくないか?
経験値制では時給1800円の能力しかないと評価されている人間を、
プロとして異なる料金で派遣するのっておかしくないか?
経験値制では時給1800円の能力しかないと評価されている人間を、
プロとして異なる料金で派遣するのっておかしくないか?
578FROM名無しさan:2007/10/27(土) 17:06:56
プロ家庭教師の依頼ってそもそも多いのかね?
あと、トライのHPによると全教師の10%がプロだって。
ってことはかなりプロの人数自体は多いよね。
院生が混じっていても不思議じゃない。
けど学生課に院生頼めばかなり安くあがるのにな。
プロだと1時間5千円とかだろ。高杉。
579FROM名無しさan:2007/10/27(土) 17:11:39
559ですが‥。
ご家庭も納得の上ですし、一応自分は学部は卒業しているので‥
でもやっぱりプロを名乗るのは烏滸がましい気がします。
580FROM名無しさan:2007/10/27(土) 17:20:48
>>572
5000円はさずがに無理っぽいですね。
東大生とかならともかく。
下位地底院生の自分にはそれだけの価値がないですから。
581FROM名無しさan:2007/10/27(土) 17:27:43
>>559

2400円の家庭と1800円の家庭とで
指導に差を付けたりしてますか?
582559:2007/10/27(土) 18:42:09
>>581
2400円の生徒さんは受験生なのでやはり気合いを入れて指導しますね。
1800円の子は非受験生なのでまあ定期テスト対策の時くらいしか
手作りのプリントとかは作りません。
結局お金で左右はされないです。
583581:2007/10/27(土) 18:55:30
>>582
手作りのプリントを見せていただけませんか?
参考としたいのでお願いします。
584559:2007/10/27(土) 19:52:26
>>583
すみません、生徒さんにあげちゃっているので今手元に一枚も残って
いないんです。
内容としては過去問を少し手直ししたり、市販の問題集を自分で買って、その
中から特に重要と思われる問題をピックアップしたりです。
585FROM名無しさan:2007/10/27(土) 20:32:12
文系科目は教えられないって伝えてあるのにトライが家庭に
「○○先生は5教科全部教えられますから!」って言って全教科教える羽目になった
ふざけんなよ
586FROM名無しさan:2007/10/27(土) 20:33:01
そんな案件断れよw
587521:2007/10/27(土) 21:59:17
>>540
ありがとう。来月にはきちんと振り込まれる・・・はず。

>>585
五教科って中学生?なら教えられるんじゃないか?家庭に嘘つくトライには腹立つけど。
英語なら簡単な文法事項さらっと復習すればいいし。
社会や国語(古典・文法以外)はそもそも内容を教える科目じゃないと思うし
勉強のやり方を指導して、あとは問題集やってりゃいいと思うよ
俺は田舎住まいだから生徒少なくて、一人でも逃さまいと必死だから
断るなんてありえないw
588FROM名無しさan:2007/10/28(日) 05:01:56
時間次第だと思う >科目数
589FROM名無しさan:2007/10/28(日) 05:54:06
いやここは了承とらずに紹介するトライがアホだろw
登録時していない文系科目の指導なんですがいいですか、って聞いてからの紹介ならまだしも、
行ったら全部ってwww
590FROM名無しさan:2007/10/28(日) 09:46:10
紹介のときに指導科目は確認するだろ?
591585:2007/10/28(日) 10:18:50
レスd
いや、元々数・理・英だけ教えていた家庭で、
追加として国・社を入れられたということです
断れる空気じゃなかったぜ
592FROM名無しさan:2007/10/28(日) 10:54:50
スタッフから言われても家庭から言われても断るだろ、普通。
スタッフからなら「他の教師をお願いします」
家庭からなら「私には荷が重いですから、トライに相談してください」
593FROM名無しさan:2007/10/28(日) 11:16:20
生徒検索で大阪の一覧の中に
乳児男女 教科 日本語 算数
どんな英才教育なんだ?
一歳未満に算数とは?

幼児の間違いだよね?
594559:2007/10/28(日) 12:48:11
>>593
笑えますねww
自分は4歳児を担当したことがあって、それ以来幼児(3歳とかいた)
を頼まれることが増えました。
断ってますけどね。
幼児なんて泣き出すしうんこもらすし。
595FROM名無しさan:2007/10/28(日) 13:57:17
新しく担当した生徒の家すごい豪邸。家っていうよりお屋敷。
広さが半端じゃないし、敷地内に家族の住む棟とおじいさんたちが住む棟と
使用人(メイドだけじゃなく庭師までいる)が住む棟とある。
グランドピアノが3台もある。庭に林がある。ドラマに出てくる家みたい。
でも三時間も居て茶の一杯も出さないところが。。。
こんな家はお金に頓着ないから個人契約とか結んでくれないだろうなあ。
596FROM名無しさan:2007/10/28(日) 16:05:45
>>595
財布からくすねた方がはやくね?
597FROM名無しさan:2007/10/28(日) 17:37:20
>>595
そういう言えに限って考えてることはDQNなんだよ。
598FROM名無しさan:2007/10/28(日) 18:17:29
>>591
家庭から直接言われた場合には「コース変更などはトライへまず連絡してください」って
言うことになってなかった?
すると、トライのスタッフから教師に打診の電話がかかってきて、もしも遠慮したいようなら
スタッフが別教師の手配とか、いろいろやってくれることになってるよ?
599FROM名無しさan:2007/10/28(日) 18:18:56
>>595
それはね、トライが「お茶やお菓子は禁止です」と、余計なコトを言ってるのが原因だよ。
だから正直な家庭は「禁止なら出しちゃいけないんだ・・」と思って自粛してるんだよ。

トライが余計なことを言うから悪いんだよな。
600FROM名無しさan:2007/10/28(日) 19:40:26
>>599
禁止とは言ってない。出さなくてもいいと言っているだけ。
ただまあそうは言ってもお茶ぐらいは出すべき。
601FROM名無しさan:2007/10/28(日) 19:41:30
>>598
家庭からまずトライに「○○先生って国社も教えられるんですか?」
トライ「教えられますよ!」
後日トライから俺に「国社って教えられますか?」
俺「無理っすね」

で現在に到ってます
602FROM名無しさan:2007/10/28(日) 20:18:02
>>601
おまっwww
603FROM名無しさan:2007/10/28(日) 20:38:25
他人が家に入ってきたんだから、お茶ぐらい出すのが社会の常識。
604FROM名無しさan:2007/10/28(日) 20:58:42
>>601
家庭はなんで最初から教師に聞かないんだ?
605FROM名無しさan:2007/10/28(日) 21:02:32
>>604
追加指導を頼むついでだったらしい
606FROM名無しさan:2007/10/28(日) 21:15:13
先週から中3の子を見始めたんですが、もう辞めたいです。
家庭から、教師変更をトライに申し出てもらうように頼むのと、
自分で、トライに辞めると言うのと
どっちがいいですか?
あと一ヶ月もやりたくない。。何で契約しちゃったんだろう。とほほ
607FROM名無しさan:2007/10/28(日) 21:29:23
601
中学程度なら五科目やるように面接にいわれなんだのか?
608FROM名無しさan:2007/10/28(日) 21:33:47
初回の家庭への同行はトライに集合してから車で連れてってくれるの?そのあとに講義?
経験者よろしく
609FROM名無しさan:2007/10/28(日) 21:36:04
>>605
どうして追加指導はトライ経由なんだ?
普通教師に直接だろ。
610FROM名無しさan:2007/10/28(日) 21:36:35
>>608
死ねww
611FROM名無しさan:2007/10/28(日) 21:55:27
>>607
田舎だから面接なんてしてないんだぜ

>>609
え、トライ経由じゃないの……?
612FROM名無しさan:2007/10/28(日) 22:01:44
610
君はかい話もできないおばかさん?
613FROM名無しさan:2007/10/28(日) 22:03:41
>>611
君は素直な田舎もんですね。君みたいな純朴な人が沢山いるからトライの未来は安泰ですね。

>>612
君はアンカーもできないおばかさん?
614FROM名無しさan:2007/10/28(日) 22:17:09
アンカつけるのは礼儀。
615FROM名無しさan:2007/10/28(日) 22:25:41
613=614
携帯なので付きません。なにか?
616FROM名無しさan:2007/10/28(日) 22:27:35
617FROM名無しさan:2007/10/28(日) 22:29:53
初回はトライ社員の送迎つき。指導は二回目からです。
618FROM名無しさan:2007/10/28(日) 22:29:58
こんなバカが教師やってるんだから駄目だ罠
619FROM名無しさan:2007/10/28(日) 22:32:28
↑おまえを含めてなW
620FROM名無しさan:2007/10/28(日) 22:35:09
そもそも610が何故608にいきってるのかが知りたい。
621FROM名無しさan:2007/10/28(日) 22:38:53
そもそも時給1000で家庭教師やるようなやつは馬鹿。
622FROM名無しさan:2007/10/28(日) 22:42:46
>>621
俺なんて基本給850円だぜ
623FROM名無しさan:2007/10/28(日) 23:07:06
>>608
すでに10人以上指導しているが、スタッフに連れて行ってもらったことは一度もない。
初回にスタッフが在席したことも一度もない。
624FROM名無しさan:2007/10/29(月) 00:00:52
>>623
高額のとこ、とか重要と判断したとこはスタが付いてくことが多いみたい
625FROM名無しさan:2007/10/29(月) 00:21:09
なるほど。時給2000を越したことないし、東京医あたりの超難関大学は持ったことないからなぁ。
教師が数ヶ月ごとに何度も変わってるDQN家庭はトライにとって重要ではないんだろうなw
626FROM名無しさan:2007/10/29(月) 00:22:13
>>625
頻繁に変える家庭について聞きたいんだが、もし変えられたらその教師はどうなるんだ?
クビとか?
627FROM名無しさan:2007/10/29(月) 00:27:27
>>626
クビってどういうこと?トライの登録は消えないよ。
628FROM名無しさan:2007/10/29(月) 00:28:56
登録は抹消されないけど、その家庭の指導は終了ってこと。
629FROM名無しさan:2007/10/29(月) 00:29:53
そんなの聞かなくても当たり前じゃないか。
630FROM名無しさan:2007/10/29(月) 00:30:55
まさにその通り。何を聞きたくて尋ねたのかよく分からんな。
631FROM名無しさan:2007/10/29(月) 00:56:43
トライからもらった家庭教師ハンドブックには初回は社員同行でトークをすると書いてあるが、経験ある奴いる?
632FROM名無しさan:2007/10/29(月) 01:02:11
>>631
1回だけある。
633FROM名無しさan:2007/10/29(月) 02:05:03
クビというか交代なんて、しょっちゅうあるから、いちいち気にするな。
相性が悪いだけのことだから。
交代になるような家庭は、どのみち、先になってからいろいろ苦労する家庭だよ。
早めに交代して良かったと思えよ。
634FROM名無しさan:2007/10/29(月) 05:51:24
プロが羨ましす
635FROM名無しさan:2007/10/29(月) 06:06:04
プロもいろいろ大変らしいよ。
636FROM名無しさan:2007/10/29(月) 09:09:13
>>606 です。
学生でしかもトライに入って初めての生徒でプロにされました。
初回の指導の後、母親としゃべっていて
「トライ初めてなんです」って言ったら動揺してた。
受験生なのに申し訳ない。もう辞めたいです。教師変更されたい。。(泣)
637FROM名無しさan:2007/10/29(月) 09:35:30
>>636
どこの校舎?
638FROM名無しさan:2007/10/29(月) 20:39:48
森山さんの『伸びる子の法則』が
どこの本屋さんにも置いてないぞ
639FROM名無しさan:2007/10/29(月) 21:35:01
大学生で「プロ」と仕立ててしまうのは、どうかと思うよな。

まあ、個別指導塾あたりと、その辺は50歩100歩だけどね。
640FROM名無しさan:2007/10/29(月) 22:05:15
>>638
ヒント:限定販売
641FROM名無しさan:2007/10/29(月) 22:10:56
こっちのスレも見てね!
 ↓
★☆家庭教師総合雑談スレ Part70☆★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1191685047/
642FROM名無しさan:2007/10/29(月) 22:13:56
>>640
そうなの?アマゾンか公式サイトで買うしかないのかな。
643FROM名無しさan:2007/10/29(月) 22:14:52
「ドラゴン桜」を読んだほうがずっとためになるぞ。
644FROM名無しさan:2007/10/29(月) 23:02:48
学生でもかなりの経験持ってるならまだしも、
>>636さんみたいなのは許せんよな。
トライあほかと
645FROM名無しさan:2007/10/30(火) 00:10:36
>>636 です。
名古屋方面です。
次回の指導が憂鬱すぎる。。
646FROM名無しさan:2007/10/30(火) 00:15:08
追記です。
トライに初めてなのに受験生はちょっとと言ったら「なめてんの?」って言われました;;
647FROM名無しさan:2007/10/30(火) 00:20:51
>>645
千種校か。

最近あそこから紹介もらうと、時給が経験値制じゃないんだよね。
648FROM名無しさan:2007/10/30(火) 00:24:16
でもさ、>>636は家庭教師をやりたくてトライに教師登録したんだろう?
なのに、いざ生徒紹介が来たら「受験生は無理」だの、母親に「僕初心者です」だの
本当にヤル気あるの?そもそも家庭教師をやるだけの能力が無いんじゃない?
家庭教師は学力だけじゃ、できないよ。ある程度の人間力が必要。
なのにキミのレス見てると、中途半端で、これじゃ、生徒や親が可哀想だよ。
649FROM名無しさan:2007/10/30(火) 00:26:02
>>636はトライにどうしてほしかったのか不明だな。
650FROM名無しさan:2007/10/30(火) 00:32:54
きっと、中学1年生とか、そういう「簡単」な生徒でスタートしたかったんだろうな。
だったら、トライの事務員に対して、そのようにきちんと伝えなきゃ。
母親に「初心者です」は、マズいぞ。
651FROM名無しさan:2007/10/30(火) 00:46:32
どうしようもないバカ学生だな。
そんなんばっかりだからカテキョ業界はww
652FROM名無しさan:2007/10/30(火) 00:51:53
トライでの講師は初めてって意味じゃないの?
さすがに全く未経験でプロはないでしょ?
653FROM名無しさan:2007/10/30(火) 00:53:36
>>650
「初心者です」はいいでしょ。
無理に捏造して自信満々にやるよりはきちんと自分を晒すのは悪くないと思うぞ。
そのあと初心者だとしてもきちんとお金もらうだけの頑張り示せば。

とはいえ、意思をはっきり伝えてないのが問題なのは同意だし、
トライが詐欺まがいな点はもっとどうかと
654FROM名無しさan:2007/10/30(火) 00:54:00
学生でプロはないよ。プロはキソツのみ。
655636:2007/10/30(火) 01:03:03
家庭教師をやりたくてというよりは、時給に惹かれてでした。
求人にはプロ教師の時給が書いありました。
入会して紹介された生徒は、求人の時給より低かったたのですが、
説明を受けているうちにその気になり、契約してしまいました。
紹介を受けたときに「受験生は無理」とは言っていません。646は違う方です。
指導前はもちろん、指導後にも、これから一緒にがんばっていこうというヤル気はありました。
指導経験はあったので、母親にも
「トライは初めてですが指導の経験はあります」と、
心配させないようにフォローはしました。
私の不安は、家庭には全く映っていないと思います。

ですがその数日後ネットでのトライの評判を見て、気持ちが揺らぎました。
給与制度のこともよく理解できなかったので、契約のときに社員の方に
なにか文書で欲しいと頼むと、WEB報告の説明書を持ってこられました。
プロ教師がどういうものなのかや、それに対して保護者が払っている月謝のこともよく知らないまま、
軽い気持ちでこの件を受けてしまったのをとても後悔しています。
本当に生徒や親御さんに申し訳なくて、中途半端なまま続けるなら
早いうちに辞めた方が良いと思い、こちらで辞め方を尋ねさせていただきました。

長くてすいません。でも本気で悩んでいます。
656FROM名無しさan:2007/10/30(火) 01:10:29
>>655
辞めたかったら家庭にそういう電話をかけてもらうのが一番良いよ。
教師からかけても無駄。
「あの先生気に入らないから変えて欲しいんですけど」とでも言ってもらってください。
657FROM名無しさan:2007/10/30(火) 01:11:55
>>653
>「初心者です」はいいでしょ。

よくねーだろ。わざわざ母親を不安にさせて、何の意味があるんだよ。
正直に何でも言えばいいってものでもないんだぞ。

例えば、ブスに「おまえはブスだ」って正直に言って、おまえはそれが正義なのか?
例えば、ハゲに「おまえはハゲだ」って正直に言って、おまえはそれでご満悦なのか?
658FROM名無しさan:2007/10/30(火) 01:12:12
659FROM名無しさan:2007/10/30(火) 01:17:23
>>657
ブスに「おまえはブスだ」っていうのは相手のことに関して言ってるんでしょ?
自分が初心者だって言うのは自分のことに関していってるんだよ。
660FROM名無しさan:2007/10/30(火) 01:20:25
>>655
>「トライは初めてですが指導の経験はあります」と、
>心配させないようにフォローはしました。
>私の不安は、家庭には全く映っていないと思います。

だったら何も心配することなく、指導に専念して、成績上げてやればそれでいいじゃないか。
なんでそんなにオロオロしてるんだよ。プロで行ってくれと言う要請があったのなら、キミの
指導歴や学歴を見込んでのことなんだろう?だったら自信持って指導にあたれよ。
大丈夫だ。キミのレスを見てると、生徒にやる気があるようだから、うまく行くだろう。

>ネットでのトライの評判を見て、気持ちが揺らぎました

ほとんどデマだから気にするな。
俺も名古屋地区でやってるが、事務員はみんな親切だ。
困ったら頼っていけ。
661FROM名無しさan:2007/10/30(火) 01:22:14
受験生だから断るの?
だとして、仮に受験生じゃなかったら成績はあげられるとでも?
どちみち生徒がどんなだろうが自分の努力と資質さえあれば結果は出せる
自分勝手に逃げてたらいろんな人に迷惑がかかる
662FROM名無しさan:2007/10/30(火) 01:28:54
>>660
>俺も名古屋地区でやってるが、事務員はみんな親切だ。困ったら頼っていけ。
 これはないわwwwwwww
663FROM名無しさan:2007/10/30(火) 01:29:46
札幌ってどうなのですか?
今度登録してみようと思うので参考としてお聞きしたいです。
664FROM名無しさan:2007/10/30(火) 01:30:49
名古屋は親切丁寧だよ。
665FROM名無しさan:2007/10/30(火) 01:37:54
嘘を嘘と見抜けない人は(トライで契約するのは)難しい
666FROM名無しさan:2007/10/30(火) 01:38:41
>>663
このあいだ生徒紹介されに行ったら、店の中でスタッフがヤクザに平謝りしていた。
凍りついた空気の中で、他のスタッフが必死に目を合わさないようにしていたのが笑えた。
667FROM名無しさan:2007/10/30(火) 01:40:48
>>666
kwsk
他のスタッフ人ごとだなw
668636:2007/10/30(火) 01:42:04
>>656
一度家庭に相談してみます。
本当にありがとうございます。

>>660
>なんでそんなにオロオロしてるんだよ
学生なのにプロと偽って(知らずにバラしてしまいましたが)いることにオロオロしています。
>困ったら頼っていけ
まだ評判ほどの被害にはあっていないですし、
うまく付き合っていこうと思います。
アドバイスありがとうございます。

>>661
目からウロコです。
確かに受験生だからといって逃げているかもしれません。
基本週1なのですが、家庭から週2にして欲しいといわれ、
本業との兼ね合いが難しく、その点で受験生であることに対して逃げ腰になっています。
週1のままでも可能であれば、責任を持って受験が終わるまで
指導しようかなと、661さんの話で考えが変わってきました。
ありがとうございます。
669FROM名無しさan:2007/10/30(火) 01:42:45
社員はヤクザばっかしだよな。
あれで教育産業だっていうんだからギャグとしか思えん。
670FROM名無しさan:2007/10/30(火) 01:48:51
>>668
一回あたり大体2時間だよな
もし2回の指導するんであれば土日のどちらかにまとめてやるってのは無理なのか?
生徒の状況にも寄るが週一だと生徒の自主学習がおろそかだとほとんど無意味

出来るだけ親の希望に応えてあげるといいかもしれない。
向こうは子供のために必死だから家庭教師を俺らが思ってる以上に頼りにしてるから。
671FROM名無しさan:2007/10/30(火) 01:52:06
親や生徒に罪は無いもんな。
672FROM名無しさan:2007/10/30(火) 01:56:09
親には罪あるだろ
673FROM名無しさan:2007/10/30(火) 01:58:20
>>6のリンク切れて変なところに飛ばされるからテンプレから削除した方がいい
674FROM名無しさan:2007/10/30(火) 02:00:58
リンク見てたら、親の授業料の一覧表が載ってるんだけど、プロコースって学年による授業料の差額って無いの?(親が支払う額ね)
675FROM名無しさan:2007/10/30(火) 02:11:50
>>672
ないよ。子供の学力の心配して家庭教師を申し込んで何が悪いんだよ。
676FROM名無しさan:2007/10/30(火) 02:17:38
>>675
家庭教師を申し込まないといけないほど放置した責任があるだろ。
677FROM名無しさan:2007/10/30(火) 02:18:10
>>655
>時給に惹かれてでした。

ぱっと見た目の時給は、そりゃ金額はいいけど、
でも、時間も短いし、準備とか、通勤時間とかあるから、
そんなに思うほど、割のいいバイトではないよ。


基本的に、この時期になっての、中学3年生の依頼ってのは、
いかに今まで無計画だったか、って感じ。
普通は、まともな案件ではない。

ただ、
親がまともそうで、子供もやる気があるなら、
中学3年のこの時期の依頼でも、何とかなる。

親、子、どちらかがDQNなら、この時期の駆け込み依頼は、無条件にお断り。
678FROM名無しさan:2007/10/30(火) 02:20:40
>>676
そんなの仕方ないだろ。誰だって子育ては初体験なんだぞ。
それを母親を責めるというのは、おまえは非常識だぞ。
679FROM名無しさan:2007/10/30(火) 02:23:35
>準備

これが大変なんだ。
本屋に行っていろいろ問題集を漁ったりコピーしたりプリント作ったり。
それは親からは見えないところの労働だからなぁ。
680FROM名無しさan:2007/10/30(火) 02:27:38
そうかなぁ?この時期の中学3年生は、切羽詰まって「助けて!」状態だよね?
そういう生徒こそ、俺は燃えてくるなぁ。やりがいありまくりだ。
681FROM名無しさan:2007/10/30(火) 02:32:16
みんながんばれ!生徒が合格したときの感動は、涙噴射ものだぞー!
682FROM名無しさan:2007/10/30(火) 02:37:17
>>680
いやね、「助けて!」状態は、かまわないの。
困っているひとは、いくらでも助けてあげたい。

でもね、時々「本当に、こちらはお願いされているのか?」と、疑問に思う家庭がある。

つまり、「とにかくお願いします」じゃなくって、
あれやこれや、条件こねくり回したり、要求突きつけてきたり、
理不尽なこと言ってきたり、
ドタキャンしてみたり、
勉強教える以外のところで、頭を悩ませてくれちゃう家庭が、あるのよ。


そういうのは、胃が痛くなる。かんべん。
683FROM名無しさan:2007/10/30(火) 02:40:55
>>682
心を痛める必要はない。早く辞めろwwww
684FROM名無しさan:2007/10/30(火) 02:44:18
勝手に噴出しててくれ・・・orz
685FROM名無しさan:2007/10/30(火) 02:53:47
駅から送迎って気使わない?みな片道何分までなら受にんする?
686FROM名無しさan:2007/10/30(火) 02:55:05
>>682
それはあるね。「ちょっと!先生!お金払ってるんだから何が何でも合格させてくれよ!」というスタンスの家庭ね。

687FROM名無しさan:2007/10/30(火) 02:58:18
>>686
つまり、これだよな。

■DQN親子の特徴(3つ以上該当するなら直ちに縁切りすべし!)
・ドタキャンや日程変更が多い(しかも悪びれない)。
・勝手に休んでおいて、当然のように振り替えを要求してくる。
・家庭教師に対して「使用人を雇っている」という横柄な態度の親子。
・指導方法にあれこれとケチをつけ、介入、指図してくる。
・授業中に親が部屋に入ってきて、子供にネチネチ説教を始める。
・初めて行った時に、お茶すら出ない。
・指導を始めてまだ1,2ヶ月なのに「成績が上がってないんですけど!」とクレーム。
・「この子ったら先生の来ない日は全く勉強しないんですけど!」という他力本願なクレーム。
・要求だけは増やすくせに時間は増やしてくれない。週1回60分とかフザけ過ぎ。
・現在の成績を維持するだけでも相当な指導時間が必要だということが理解できない。
・問題集を立て替えて買って行ったのに、その代金を払おうとしない。
・親が神経質で、家の中に重苦しい空気を振りまいている。
・生徒が生意気で反抗的。憎たらしい口答えをする。 目つきが反抗的。
・指導している生徒の部屋の隣に親が陣取り、扉を開けている
688FROM名無しさan:2007/10/30(火) 03:01:49
>>687
こういう家庭かどうかを、予めトライに問い合わせることはできないのかなぁ?
生徒の成績や部活の情報はほどほどでいいから、親の情報を聞きたいよ。
689FROM名無しさan:2007/10/30(火) 03:02:50
>>688
トライに聞いたって教えてくれるわけないだろ条項
わざわざ自分のクビ閉めるようなもんだ
690FROM名無しさan:2007/10/30(火) 03:03:04
>>685
行きは、好き勝手に行きたい所だね。あんまり待たせると悪いし、って思うし。
帰りは送ってくれた方が楽。(でも、いちいちその分の交通費カットする細かい家庭は、いやだな。)

トライの時給、2,000円程度をベースに、1回2時間として話をするならば、
片道30分程度か?

4,000円÷3=1,666円
4,000円÷4=1,000円
4,000円÷5=  800円
691636:2007/10/30(火) 03:27:34
>>670
>まとめてやるってのは無理なのか?
2日分まとめての指導は、システム上は問題ないのですね。
とても参考になりました。

>>677
>時間も短いし、準備とか、通勤時間とかあるから、
>そんなに思うほど、割のいいバイトではないよ。
>中学3年生の依頼ってのは、
> 普通は、まともな案件ではない。
まだ初回だけですが、身をもって実感しました。
家庭教師について、もっと事前に調べておくべきでした。

次回、親御さんに相談してみようと思います。
アドバイスをくれた方々、本当にありがとうございました。
692FROM名無しさan:2007/10/30(火) 03:27:48
普通は送迎されたらその間の交通費は貰えないだろ。どんだけ欲深いんだ。

>>655
報酬の形態やプロ教師の説明で納得できないならとことん聞けばいいのに。
家庭が払ってる金額など関係ないでしょ。
時給が安いと思えば断ればいい。俺は通常の経験値制の安い案件は全部断ってる。
時給に魅力を感じて始める決意をしたのに、家庭のトライへ支払う金額が気になるって…
業界シェア1位を謳ってあれだけのCMをうってりゃ相当なボッタクリだと分かるだろうに。
しかもネットの評判を真に受けるなんて…
軽い気持ちで依頼を受けるのはいいが、納得できないことはきちんと説明してもらう姿勢は貫いた方がいいよ。
悪徳なキャッチセールスや訪問販売に引っかかりそうで見てられない。しっかりしてくれよ。
693636:2007/10/30(火) 03:36:57
>>692
まさに私が今思っていること全てです。
今日もよくわからない街頭アンケートに30分も答えていました。
しっかりしてくれよ。>自分
694FROM名無しさan:2007/10/30(火) 03:53:41
欲深いwww
糞ワロタw
695FROM名無しさan:2007/10/30(火) 13:17:54
>>673
http://katekyo2007.web.fc2.com/
こっちに移ったってもりやくんが言ってたじゃないか。
696FROM名無しさan:2007/10/30(火) 13:50:44
最近、急に経験値制じゃない高い時給の案件がくるようになった。
2000円から2400円の。
もしかしてプロになった?
本人も気づかぬうちに?
そんなことってあるんだろうか?
そもそもプロの条件って何?
697FROM名無しさan:2007/10/30(火) 14:27:41
>>695
d
もりやくんGJすぐる
698FROM名無しさan:2007/10/30(火) 15:26:00
プロの条件はただひとつ。キソツであることのみ。
699FROM名無しさan:2007/10/30(火) 23:51:50
学生でもセレクト教師なら時給2000円以上でしょ。
700695:2007/10/30(火) 23:52:17
>>698
既卒じゃないんだけど
なんでだろう。。
まあ高くて文句は言わんけど。
でもトライってご家庭には選りすぐった教師の中からテストに合格した
者のみプロにしてるんですとかなんとか言ってるんじゃないの?
テストなんか受けてないし、しょっちゅう生徒側から中途交代させられる
駄目教師なんですが。
701FROM名無しさan:2007/10/31(水) 00:34:22
>>700
その調子でトライの評判を地に落として下さい。

ところでここの常務って、まだあの巨漢がやってんの?
702FROM名無しさan:2007/10/31(水) 00:39:56
>>700
交代させられるってどうして?
703FROM名無しさan:2007/10/31(水) 00:54:07
>>687
>・「この子ったら先生の来ない日は全く勉強しないんですけど!」という他力本願なクレーム
これこれ。
他のはまぁ方針の違いとか、こっちの能力不足と結び付けられなくないけど、
居ない時の話までして俺にどうしろと
704FROM名無しさan:2007/10/31(水) 01:19:11
>>703
宿題出せばいいじゃん。
705FROM名無しさan:2007/10/31(水) 01:26:28
>>704
もちろん出してる。

しない

話し合い
 の繰り返し。
まぁ別に勉強しなくて志望校に落ちてもしったこっちゃない
706FROM名無しさan:2007/10/31(水) 07:09:09
宿題をやるようなマジメな生徒は、そもそも家庭教師を付けるような事態にはなりません。
707FROM名無しさan:2007/10/31(水) 10:26:11
NOVAの次はTRYかなw
まじで早く潰れて欲しい。
708FROM名無しさan:2007/10/31(水) 16:49:36
早く潰れてほしいけど、つぶれないんだなぁ
709FROM名無しさan:2007/10/31(水) 21:57:30
結局、プロ教師ってトライが高い月謝をご家庭から取るために、
学生だろうが浪人生だろうがトライが勝手にプロという肩書きを与えられた
自称プロ家庭教師ということでOK?
710FROM名無しさan:2007/10/31(水) 22:01:08
>>709
概ねおk
711FROM名無しさan:2007/10/31(水) 22:06:34
学生をプロ教師として派遣するなんて正気の沙汰とは思えない
以前から低かったトライクオリティがさらに急激な低下しているような気がする
712FROM名無しさan:2007/10/31(水) 22:39:33
@学生をプロとして派遣する
A経験値制なのに時給を値切る

これが事実とするならば、トライは越えてはいけない一線を越えてしまった
713FROM名無しさan:2007/10/31(水) 22:40:17
A経験値制なのに時給を値切る

これは契約の違反だよな
714FROM名無しさan:2007/11/01(木) 00:58:10
トライ内でのプロ教師の規定や定義が変わってきているのかなぁ?
CMでは「すぐに成績を上げる」と言っているから、それのできる教師は
学生・既卒に関わりなくプロ教師認定されるのかもね。
実際はどうなんだろう?
私もプロでやってるけど、他のプロ教師がどんな人なのか知らない。
あ、ちなみに私は元塾講師。
715FROM名無しさan:2007/11/01(木) 08:02:25
>>「すぐに成績を上げる」と言っているから、それのできる教師は
「すぐ」の具体的な期間を教えて欲しいよな.
1ヶ月なのか1年なのか全く意味不明。
716FROM名無しさan:2007/11/01(木) 11:58:56
懇親会の案内が来たんだけど、行くわけないよね?
てか お前らと飲みたくねえよって感じ
他の家庭教師とは話してみたい気がするが
717FROM名無しさan:2007/11/01(木) 19:16:24
懇親会があるの?それどこ?楽しそうだなぁ。行ってみたい。

立食パーティーとかかなぁ?
718FROM名無しさan:2007/11/01(木) 19:21:30
>>716
他の家庭教師とは、確かに話してみたいなあ。
都内なの?俺のとこは田舎の校舎だからそんなのなさそうw
719FROM名無しさan:2007/11/01(木) 21:52:28
キソツでないのにプロのやツインの?ねたじゃなく?家庭には何ていってんのだろ?
720FROM名無しさan:2007/11/01(木) 22:00:20
>>718
田舎のなかおみえけんですよ
721FROM名無しさan:2007/11/01(木) 22:14:39
>>719
「トライからプロという称号を与えられました。理由は不明です。」
じゃないの?
722FROM名無しさan:2007/11/02(金) 00:41:27
正直、「プロ」の定義があってないようなもんだしね。
バイトも、お金もらってやってるからプロだ、ってすることも有るし、
それだけでメシ喰ってる=プロってすることも有るし。

十分指導回数・人数・年数重ねた人なら学生でもプロ名乗っていい気もするし、
既卒だからって即プロってわけでもないし。

その辺曖昧にして逃げてるんだろうね<トライ
723FROM名無しさan:2007/11/02(金) 01:07:14
プロ=指導経験あり

こんな感じなのかな?
724FROM名無しさan:2007/11/02(金) 01:33:31
>>723
このスレ信用するなら、
指導経験無しでプロ扱いの人もいるし、学生でもプロ扱いの人も居る。
ワケワカメ
725FROM名無しさan:2007/11/02(金) 02:02:01
たまにトライからメールが来るよね。
「みなさんの知り合いでプロ教師できる人がいたらトライに紹介してください」って。
やっぱり、プロ教師を求める家庭の申し込みが多すぎて、教師の数が足りてないんじゃない?

でもさ、それは教師の側からすれば、ありがたいことだよ。
だって、生徒数が増えれば、教師側の希望に添った生徒に出会う確率が高くなるんだから。
宣伝費たくさんかけて広告やってるけど、俺ら教師にとっては、ありがたいよ。
726FROM名無しさan:2007/11/02(金) 06:31:34
722
ところがどっこい。キソツはみな希望すればプロ扱いです。
727FROM名無しさan:2007/11/02(金) 09:15:56
>>プロ教師できる人がいたら
プロ教師できる学生って何者だ?そんなメール送ったらトライのプロ教師の
レベルの低さを露呈するようなものだろ。

>>やっぱり、プロ教師を求める家庭の申し込みが多すぎて、教師の数が足りてないんじゃない?
プロ教師を名乗る社会人がいなかっただけじゃないのか?
教師の確保ができなかったので、学生にプロを名乗らせて対応しているとしか思えない。
728FROM名無しさan:2007/11/02(金) 09:24:18
そもそもなぜ家庭側からプロ教師の需要が高いのか、その理由は何だろう?
729FROM名無しさan:2007/11/02(金) 09:28:34
>>728
トライの広告とはかけ離れた低レベルな教師が派遣されるからじゃないか?
そしてプロ家庭教師なら少しはマシだろうと根拠のない思い込みによって再び搾取される。
トライと契約する時点で終わってるよ。
730FROM名無しさan:2007/11/02(金) 10:03:41
でも、一体、どうやって探したら、高度な教務能力を持つ教師を捜せるのだろう?
731FROM名無しさan:2007/11/02(金) 14:46:54
>>730
コネで大手予備校の講師を雇うしかないんじゃないの?
学生やフリーター崩れに高度な教育能力を期待するほうがおかしいよ。
俺たちにとっては家庭教師なんて単なる小遣い稼ぎでしょ?
732FROM名無しさan:2007/11/02(金) 16:06:56
では、それだけのプロ意識を持っているのかと思えば「所詮学生のバイト」だなんて
筋が通りませんよ。
733FROM名無しさan:2007/11/02(金) 17:15:18
実際、スゴ腕のプロ教師もトライにはたくさんいるよ。元塾講師とか。
734FROM名無しさan:2007/11/02(金) 17:32:53
>スゴ腕のプロ教師も
 「も」なんだよね。
大半は\4000/hの能力ないと思う
735FROM名無しさan:2007/11/02(金) 19:16:12
予定の三回いかだと給料くれないらしいが、がきに休まれまくりで予定の駒はいれなかった場合でももらえないといわれた。
これひどくないか?
736FROM名無しさan:2007/11/02(金) 19:25:14
>>735
そんなのずっと言われてるだろ。何を今更www
737FROM名無しさan:2007/11/02(金) 21:27:28
>>それだけのプロ意識を持っているのかと思えば「所詮学生のバイト」だなんて
>>筋が通りませんよ
筋が通らないのはトライの方でしょ。プロ意識&高度な教務能力を持つ教師を
選別して派遣するのがトライの仕事なんだけど、その仕事をしていないのが現状なんだよね。
派遣したのはトライなんだから、全責任はトライにあると思うよ。
738FROM名無しさan:2007/11/03(土) 01:31:29
ちょwww
トライの生徒検索で、愛知県検索してみ!!!
今のうちに見ておかないとww

知立校の備考欄おもろいぞwww

歳を召されています。
吹いてます。
求む!意識改革!
平和主義者
安全第一タイプ
頭良さそう、、、な名前。
人を投げています。
飛行機飛ばしたいです。
やる気MAX!!
739FROM名無しさan:2007/11/03(土) 01:41:58
736
そうなん?
740FROM名無しさan:2007/11/03(土) 01:44:47
>>738
爆笑した
741FROM名無しさan:2007/11/03(土) 02:58:36
↑くわしく
742FROM名無しさan:2007/11/03(土) 03:27:19
>>741
>>738をよく読めよww
743FROM名無しさan:2007/11/03(土) 06:26:41
よんだけと何がおもろいんだ?
744FROM名無しさan:2007/11/03(土) 07:26:44
生徒検索見てると、たまに「カッコイイ先生希望!」とか言うのがあるんだけど
あんなこと書かれたら誰も引き受けられないだろう・・。
745FROM名無しさan:2007/11/03(土) 07:47:57
困ったときはここを見るといいよ。

家庭教師のよくある質問
http://www.trygroup.co.jp/invite/qa.html
746FROM名無しさan:2007/11/03(土) 09:08:22
>>738
トライはついに狂ったかww
747FROM名無しさan:2007/11/03(土) 09:19:30
教師しか見ないんだから、いいんじゃない?
面白いほうが楽しいじゃん。いいね、知立校のスタッフ。
748FROM名無しさan:2007/11/03(土) 10:07:50
>>738
魚拓とっておけ
749FROM名無しさan:2007/11/03(土) 10:09:58
>>746
IPとクッキー抜いてこのスレの住人かチェックしてるとしか思えない
750FROM名無しさan:2007/11/03(土) 11:01:25
スレの住人かわかったところでトライは何もできないだろ。
奴らの法的対応能力が0というのは実証済みだからな。
751FROM名無しさan:2007/11/03(土) 13:08:07
千種校と比較すると狂ってるのがよく分かるな
752FROM名無しさan:2007/11/03(土) 13:10:18
>>744
DQNよけに使えるからかえって助かる
753FROM名無しさan:2007/11/03(土) 13:19:34
昔、「木村拓哉似の人希望」って書いてあったことがあった
どんな人が行ったのか気になるww
754FROM名無しさan:2007/11/03(土) 13:21:26
もはやデリヘルやな
755FROM名無しさan:2007/11/03(土) 13:24:50
「おもしろい人希望!」というのは多いよな。8割方のミーティングシートで見られる。

だけども、家庭教師のバイトしてる人で、面白い人ってあまりいない気がするなあ。

明るくて社交的な面白い人間は、もっとオープンな別のバイトをしてるよな。
756FROM名無しさan:2007/11/03(土) 13:28:39
【Q1】 家庭教師をするのは初めてですが、実際に教えることができるかどうか不安です。

A1.指導講習会を受けていただくので、心配はいりません。
トライでは、初めて登録される方全員に指導講習会を受けていただいています。指導講習会では、トライの家庭教師としての心構えを始め、システムや指導方法などを丁寧に説明しますので、初めての方でも安心です。



【Q1】 風俗嬢をするのは初めてですが、実際に接客することができるかどうか不安です。

A1.接客講習会を受けていただくので、心配はいりません。
トライでは、初めて登録される方全員に接客講習会を受けていただいています。接客講習会では、トライの風俗嬢としての心構えを始め、システムや接客方法などを丁寧に説明しますので、初めての方でも安心です。
757FROM名無しさan:2007/11/03(土) 19:08:54
イメージデリヘルですか?
758FROM名無しさan:2007/11/03(土) 22:41:43
最近、家庭教師が、
まるで「出張ホスト」扱いされている現状について。
759FROM名無しさan:2007/11/04(日) 10:57:13
トライのせいで家庭教師のイメージが悪くなった気がする、
昔は高学歴学生と裕福なご家庭の特権みたいなバイトだったのに、
低学歴学生や貧困層のご家庭も家庭教師を求めるようになってしまった。
760FROM名無しさan:2007/11/04(日) 11:28:17
>>759
そうだね。貧困層のガツガツした親や生徒が「こっちはお客なんだぞ!」という横柄な態度だもんね。
生徒が「俺がクビにしろって言ったら先生なんてクビなんだぞ」って態度だもんな。
761FROM名無しさan:2007/11/04(日) 11:36:05
>>760
そういわれたら俺なら速攻断るけどな
762FROM名無しさan:2007/11/04(日) 16:47:12
>>759
塾と同じレベルで考えている親の、なんと多いこと.。
763FROM名無しさan:2007/11/04(日) 23:21:27
お客気取りの家庭に当たってしまったら、学校が忙しくなったとか適当に理由つけて
サッサと撤退する人が俺の周りでは増えているけどね。
余計なストレス溜めるだけだしね。みんなの周りはどう?
764FROM名無しさan:2007/11/05(月) 00:36:37
個人契約したくないと思うようなご家庭なら適当に授業したり、
適当な理由をつけて辞める。これが最も賢いトライとDQN家庭との付き合い方だと思う。
765FROM名無しさan:2007/11/05(月) 01:05:34
>>764
適当に授業してると、向こうからクビにしてくれるの?
766FROM名無しさan:2007/11/05(月) 15:45:44
767FROM名無しさan:2007/11/05(月) 16:36:43
早く首にしてくれませんか?
768FROM名無しさan:2007/11/05(月) 17:08:16
「家庭の人との人間関係がうまくいかない」というのは、トライでは辞めるための正当の理由にならないのですか?
769FROM名無しさan:2007/11/05(月) 17:13:06
クビにしてもらうのが早いと何度もいっておろうが
770FROM名無しさan:2007/11/05(月) 18:48:54
誰か…誰かオレを首にしてくれ!!!
771FROM名無しさan:2007/11/05(月) 18:49:36
>>770
セク腹でもすれば?

772FROM名無しさan:2007/11/05(月) 19:36:39
明日、採用のため学力テスト受けに行くんだけど、どんな問題出るか教えてください!
特に数学!
773FROM名無しさan:2007/11/05(月) 21:24:35
>>768
なるんじゃないの?正当な理由かどうかを最終的に決めるのはトライではなくて裁判所だから、
辞めたくなったら適当な理由をつければいいんじゃないの?
代わりの教師をすばやく探すのもトライの仕事だしね。
774FROM名無しさan:2007/11/05(月) 21:59:18
>>772
高校受験レベルの問題だから心配ないでしょう。
テストって言っても各教科毎の冊子だったりするわけじゃなく、
大きい紙に英数国の問題が少しずつ載ってる、テストらしくないテスト
あれは時給を決めるためのものじゃないの?
国語全然出来なかったけど採用されてる私。
775772:2007/11/05(月) 23:45:31
トライやってる友達に聞いたら三角関数や極限値の問題が出てたって言うんで心配になってしまって…
難関大学に在学してるので採用される自信はあるんですけど、数学だけはどうしても苦手で… 友達がプロ講師認定されてるので私もいい点とってプロになりたいんです。
776FROM名無しさan:2007/11/05(月) 23:50:09
>>775
プロ認定に関しては知らんな。
普通の採用試験だったらそれこそ高校入試レベル。
三角関数って言っても sin60°=? 程度ですよ。
関数じゃなくて比だなw
777FROM名無しさan:2007/11/05(月) 23:51:32
いい点をとらなくてもプロになれる。そんな心配をすることないよ。
778FROM名無しさan:2007/11/05(月) 23:59:51
これだから私文は^^;
779FROM名無しさan:2007/11/06(火) 00:06:12
いい点を取るかどうかよりも、車を持っているかどうかのほうが、実は大きいってことを
君たちは知らないようだね。車があれば、紹介の範囲が一気に広がるのに。
780FROM名無しさan:2007/11/06(火) 00:13:05
田舎は車なんて無くても車で片道1時間かかる所を
斡旋されるんだぜ
781FROM名無しさan:2007/11/06(火) 04:01:24
自分の勉強ができない「難関」大学生がプロ目指すのか…
782FROM名無しさan:2007/11/06(火) 05:08:01
「教えるプロ」なのに、いい点取るだけでプロになれるってのも、おかしな話だなぁ。
783FROM名無しさan:2007/11/06(火) 17:22:09
775
学正さん?学生なら1000からスタートですよ。
784FROM名無しさan:2007/11/06(火) 17:38:20
775じゃないけど、私は1050スタートでしたよ
ま、あんまり変わらないけど・・・
785FROM名無しさan:2007/11/06(火) 17:46:43
経験3年で、初めて時給3000円を請求できるものと心得ましょう。
786FROM名無しさan:2007/11/06(火) 20:28:53
難関大学と聞いて東京一工か医なんだろうなと想像してしまう俺は2ちゃん脳
787FROM名無しさan:2007/11/06(火) 22:05:20
↑あたってますよ!
試験はやっぱり楽勝でした、情報くださった方ありがとうございました。
788FROM名無しさan:2007/11/06(火) 23:06:20
母子家庭のくせに家庭教師頼むな!!
789FROM名無しさan:2007/11/06(火) 23:11:05
>>788
そういうこと言うのやめてくれ
790FROM名無しさan:2007/11/06(火) 23:56:52
>>788
母子家庭でもちゃんと支払いできてりゃそれ自体は問題ないでしょ。
「私は男親居なくて頑張ってるんだから、あなたも報酬以上のサービスしなさい」だとDQN
791FROM名無しさan:2007/11/06(火) 23:58:48
>>788
看護婦なめない方がいいよ
792FROM名無しさan:2007/11/07(水) 00:19:39
看護婦にコルセット取り付けてもらう時に、腕を舐めてやった。
793FROM名無しさan:2007/11/07(水) 00:21:34
>>779
事故ったらめんどくさいから運転はしたくない。
トライが補償金を支払ってくれるわけじゃないし、
スズメの涙ほどのバイト代で人生を棒に振りたくないよ。
794FROM名無しさan:2007/11/07(水) 00:41:16
賢明な判断だ
795FROM名無しさan:2007/11/07(水) 00:52:50
金貯めて何したいの?
796FROM名無しさan:2007/11/07(水) 00:56:02
>>795
普通に生活費と学費に消えてますが
797FROM名無しさan:2007/11/07(水) 00:56:55
だったら奨学金借りるか親に仕送りして貰えばいいのに
798FROM名無しさan:2007/11/07(水) 01:01:38
>>797
いやいや、思いっきり大きなお世話なんですがw
成人したら脛かじるの前提で人生設計するのはアレだと思うし
799FROM名無しさan:2007/11/07(水) 01:02:51
>>798
いや、心配して言ってあげてるんだが
だって家庭教師なんてやってたら本業の方の勉強がおろそかになったりするだろ
800FROM名無しさan:2007/11/07(水) 01:08:12
>>799
単位は平均で優とれてるしサークルもそこそこ出れてるし問題ナス。
奨学金とかは実験・実習の嵐になったときの最終手段としてるけど、
土日きっちり埋めたら金額的に何とかなるしねぇ…
801FROM名無しさan:2007/11/07(水) 01:57:14
>>791
むしろ看護婦に舐めてもらいたいよ…
802FROM名無しさan:2007/11/07(水) 07:33:59
もう年末だが、ぉ年玉とかもらったやている?
803FROM名無しさan:2007/11/07(水) 09:06:26
>>802
自分の親から?家庭教師先の親から?


両方ないよ。
804FROM名無しさan:2007/11/07(水) 11:40:08
小学生の生徒にはあげてる…生徒の兄弟の分も一緒に…
805FROM名無しさan:2007/11/07(水) 11:58:56
>>804
すごいなあ。
806FROM名無しさan:2007/11/07(水) 18:43:14
誕プレとして親御さんからディズニーのペアチケットげっつ!
彼女と行ってきてくださいって言われたけど彼女いn(ry
807FROM名無しさan:2007/11/07(水) 18:45:29
生徒を連れてけ
808FROM名無しさan:2007/11/07(水) 19:03:11
金券ショップに売るしかないだろ条項
809FROM名無しさan:2007/11/07(水) 21:49:11
803
生徒の親から。

金持ちほどくれないもんなんかな?
810FROM名無しさan:2007/11/07(水) 21:54:15
脅し玉なら貰ったけどなw
落ちたらどうなるかわかってるよな?って
811FROM名無しさan:2007/11/07(水) 22:07:09
仮にも先生である家庭教師にお年玉を渡す方が失礼に当たる気がするのは俺だけか?
812FROM名無しさan:2007/11/07(水) 22:22:31
お歳暮としてもらったことは有るけど、
その分返さなきゃならないのでもらう方が面倒
813FROM名無しさan:2007/11/08(木) 06:44:40
みな初期経験値1000満点でいくらくらい?どのくらいが平均なんやろ?
814FROM名無しさan:2007/11/08(木) 08:52:15
1000 点が満点なの?
815FROM名無しさan:2007/11/08(木) 10:29:05
らしいよ。
816FROM名無しさan:2007/11/08(木) 10:54:17
じゃあテストで満点とって、いい大学に在籍してても
1150〜1200円スタートなの?
817FROM名無しさan:2007/11/08(木) 13:07:30
一律1000からです。
キソツだと自動的に2400からです。
818FROM名無しさan:2007/11/08(木) 15:12:14
上にも書いたけど、1050円スタートだったよ。
819FROM名無しさan:2007/11/08(木) 18:06:08
消費税じゃね?
820FROM名無しさan:2007/11/08(木) 19:16:23
謎の料金体系
821FROM名無しさan:2007/11/08(木) 22:00:36
??経験値制はどうなったの?何で一律1000円なの?
822FROM名無しさan:2007/11/08(木) 22:11:28
850円スタートなんだが
823FROM名無しさan:2007/11/08(木) 22:12:42
>>822
頑張れ
824FROM名無しさan:2007/11/08(木) 23:14:00
いったいトライに何が起こっているんだ?
825FROM名無しさan:2007/11/08(木) 23:34:31
仮にトライが潰れても、俺らには関係ない
826FROM名無しさan:2007/11/09(金) 00:24:21
でもそんなの関係ねえー
おっぱっぴぃ〜
827FROM名無しさan:2007/11/09(金) 00:25:34
>>817
キソツでも1250円からです。
それも経験あり&MARCH以上出身で。。。
828FROM名無しさan:2007/11/09(金) 00:40:41
時給が低すぎるだろ・・常識的に考えて・・・
829FROM名無しさan:2007/11/09(金) 01:25:48
トライの家庭教師は「すぐに」成績を上げます、とCMで宣伝しているが、、

この「すぐ」とは具体的には何ヶ月のことだ?>トライ
830FROM名無しさan:2007/11/09(金) 01:29:18
「すぐ」上げるためには、具体的に、週何回それぞれ何時間ずつの指導を何ヶ月継続すれば
上がるのか、具体的に数字を言ってくれ!
831FROM名無しさan:2007/11/09(金) 01:45:30
すぐっていうのは個人によって感じ方が違うからな。
1年でも、3年でもすぐだ。
832FROM名無しさan:2007/11/09(金) 01:47:27
>>831
家庭の母親が1年や3年を「すぐ」と思っているわけがないだろう。馬鹿かオマエは。
833FROM名無しさan:2007/11/09(金) 02:01:48
「すぐ」に明確な定義がないからな。
834FROM名無しさan:2007/11/09(金) 02:42:56
>・指導を始めてまだ1,2ヶ月なのに「成績が上がってないんですけど!」とクレーム。


トライが「すぐ上がる」なんて言ったことが原因で、
このクレームが来て困るんだよ。

週1回90分で、1ヶ月足らずで、上がるわけないだろう。
835FROM名無しさan:2007/11/09(金) 02:54:37
そんなクレーム付けるのはDQNだから相手にしなければいいじゃないか。
836FROM名無しさan:2007/11/09(金) 03:32:51
>>753
ワロス
837FROM名無しさan:2007/11/09(金) 06:24:40
827
よほど成績悪かったんじゃない?初期経験値いくら?
838FROM名無しさan:2007/11/09(金) 06:31:33
■DQN親子の特徴(3つ以上該当するなら直ちに縁切りすべし!)
・ドタキャンや日程変更が多い(しかも悪びれない)。
・勝手に休んでおいて、当然のように振り替えを要求してくる。
・家庭教師に対して「こっちは金払ってるんだからな!」という横柄な態度の親子。
・指導方法にあれこれとケチをつけ、介入、指図してくる。
・授業中に親が部屋に入ってきて、子供にネチネチ説教を始める。
・初めて行った時に、お茶すら出ない。
・指導を始めてまだ1,2ヶ月なのに「成績が上がってないんですけど!」とクレーム。
・「この子ったら先生の来ない日は全く勉強しないんですけど!」という他力本願なクレーム。
・要求だけは増やすくせに時間は増やしてくれない。週1回60分とかフザけ過ぎ。
・現在の成績を維持するだけでも相当な指導時間が必要だということが理解できない。
・問題集を立て替えて買って行ったのに、その代金を払おうとしない。
・親が神経質で、家の中に重苦しい空気を振りまいている。
・生徒が生意気で反抗的。憎たらしい口答えをする。 目つきが反抗的。
・指導している生徒の部屋の隣に親が陣取り、扉を開けている
839FROM名無しさan:2007/11/09(金) 18:33:32
>>838
一番下のはいわゆる勘違い教育ママ・パパだよな
ありゃ最低だ
840FROM名無しさan:2007/11/09(金) 22:22:48
私は茶とか逆に気使うから完全放置が理想。ペットボトルが無い時代じゃあるまいし、そこまで厚かましいのもどうかと思う。
ただ当日ブッチは金とれるから有難い。そこだけはトライを評価できる。
841FROM名無しさan:2007/11/09(金) 22:29:48
>ただ当日ブッチは金とれるから
mjd?
842FROM名無しさan:2007/11/09(金) 22:36:13
>>840
>ただ当日ブッチは金とれるから有難い。そこだけはトライを評価できる。
 またそんな嘘をしゃあしゃあとwwww
843FROM名無しさan:2007/11/09(金) 23:02:17
なんでトライで働いてるんだ?
教材系なら時給2000円はもらえるし、トライより放置だからお勧めだよ。
個人契約の時給には劣るけどね。
844FROM名無しさan:2007/11/09(金) 23:17:18
勝手に大学辞めたら親にブチ切れられた
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1194612796/111

111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/09(金) 22:28:29.35 ID:IVMggd0n0
>>102
時給は9000円二件と1万円二件

>>106
将来のことはあまり考えていない





上には上がいる
845FROM名無しさan:2007/11/09(金) 23:25:21
家庭に承認してもらえないと給料もらえないの?
846FROM名無しさan:2007/11/09(金) 23:53:11
>>844
それが続くなら別に問題ないと思うが、、、
 続くならね

>>845
y
847FROM名無しさan:2007/11/10(土) 00:04:24
東大生でも時給は1000くらいから始まるの?
848FROM名無しさan:2007/11/10(土) 00:16:43
30点アップも夢じゃない
849FROM名無しさan:2007/11/10(土) 01:39:05
842
とれますよ。その辺は権利主張しないと。
850FROM名無しさan:2007/11/10(土) 01:56:18 BE:149541942-2BP(0)
そんなに短期間に簡単には成績上がらないって最初に全部ぶっちゃけて話した方が後々楽
だいたいスタートの時給が1000円そこそこなんてバイトはいくらでもあるんだし、切られるなら早い方がいい
851FROM名無しさan:2007/11/10(土) 02:01:00
トライの家庭教師は「すぐに」成績を上げます、とCMで宣伝しているが、、

この「すぐ」とは具体的には何ヶ月のことだ?>トライ

「すぐ」上げるためには、具体的に、週何回それぞれ何時間ずつの指導を何ヶ月継続すれば
上がるのか、具体的に数字を言ってくれ!

トライが「すぐ上がる」なんて言ったことが原因で、
クレームが来て困るんだよ。

週1回90分で、1ヶ月足らずで、上がるわけないだろう。
852FROM名無しさan:2007/11/10(土) 16:12:23
短期間にあげたいなら週2で二教科にしろ
5教科となると無理
853FROM名無しさan:2007/11/10(土) 16:32:35
本気で成績上げたいなら個人契約にして教師に支払う時給を倍にしろ。
金はやる気に直結する。低賃金で成績が上がったら誰も苦労しない。
トライに支払う中間マージンは何の意味もないことをご家庭は早く認識すべき
854FROM名無しさan:2007/11/10(土) 17:33:46
5教科は無理ぽ
855FROM名無しさan:2007/11/10(土) 18:23:47
>>851
それ、次からテンプレに入れてよ。
856FROM名無しさan:2007/11/10(土) 19:50:52
トライじゃ儲からないから、
キャバで働こうかと考えている今日この頃。
857FROM名無しさan:2007/11/10(土) 20:15:14
女は得だな
858FROM名無しさan:2007/11/10(土) 20:29:49
先生キャバ嬢って萌えますか?
859FROM名無しさan:2007/11/10(土) 21:45:44
危険なアネキ
860FROM名無しさan:2007/11/10(土) 23:22:19
プロAプロBってなんの部類?文系理系?
あと交通費は講師側がいわないともらえないって事はないよな?それくらいトライが説明してることを祈る。
861FROM名無しさan:2007/11/10(土) 23:27:31
俺は家計の大変そうな家庭からは交通費貰わないようにしてる
862FROM名無しさan:2007/11/10(土) 23:39:49
>>860
だいたい「交通費はどのようにお支払いしましょうか…」って言われる。
トライが関与してないので、必要ならきちんと言っとき。
黙ってて出るものはない

>>861
距離ごまかして短くしたり端数切捨てにしてもらったりとか。
863FROM名無しさan:2007/11/10(土) 23:41:07
>>プロAプロBってなんの部類?文系理系?
初耳だな。意味が分かったら教えてくれ。
864FROM名無しさan:2007/11/11(日) 00:55:26
交通費は自己紹介の紙に書いてあるから、それ渡したらちゃんとした親なら払ってくれるんじゃないかな?
865FROM名無しさan:2007/11/11(日) 01:00:32
交通費を渋るような家庭はその後もいろいろと・・
866FROM名無しさan:2007/11/11(日) 01:01:24
>>863
俺はプロAで指導してます。どの生徒も3ヶ月以内に成績が上がっています。
家庭からは「さすがプロの先生はちがうわね☆」と言われています。
867FROM名無しさan:2007/11/11(日) 01:09:10
3ヶ月以内なら誰でも上げられるだろw
プロなら一ヶ月でやれ
868FROM名無しさan:2007/11/11(日) 01:10:13
つか1ヶ月でも成績は上がるんだけど、それと志望校に受かるかは全くの別もんなんだよね…
869FROM名無しさan:2007/11/11(日) 01:12:51
誰も一ヶ月で志望校に合格させろとはいっていないわな
プロとしての信頼を与えるために少しでも成績をあげなければいけないかな
870FROM名無しさan:2007/11/11(日) 01:21:49
ぷろAはえーがげんのA.
871FROM名無しさan:2007/11/11(日) 01:30:00
Bは馬鹿のBかよw
872FROM名無しさan:2007/11/11(日) 01:42:25
>>869
いや、1ヶ月で30点→40点にすることはできるけど、
1年かけても80点にできるかはその人次第、って話。
873FROM名無しさan:2007/11/11(日) 01:46:22
週2〜3回あれば1,2ヶ月で成績を上げることはできる。社会や理科、数学なら楽勝。

ただ、英語は・・難しい。地道に記憶して積み重ねないと・・。

あと、週1回90分で、3ヶ月というのは、ちょっとキツイ。週1だと、次回までにかなり忘れているんで効率がものすごくわるい。
よっぽど自宅学習をバリバリやる生徒でないとむずい。しかしそんな生徒は稀。
874FROM名無しさan:2007/11/11(日) 01:46:41
いや、結局の所生徒次第だろうな
875FROM名無しさan:2007/11/11(日) 01:49:01
生徒によって、頭良いなぁという生徒と、うわっ馬鹿〜、という生徒と差が激しいよな。
頭良い生徒ならすぐ上がる。

ただ、どこの親も『うちの子は、頭は良いんですよ、ただ、勉強方法がわからなくて成績悪いだけなんですよ。。』

と、いう幻想を抱いているので困るんだが。。○| ̄|_
876FROM名無しさan:2007/11/11(日) 01:55:19
おまえらの生徒はマジメなんだなぁ。俺の生徒なんて家庭教師の指導時間2時間の集中ができないんだぞ。
1時間も経たない頃から「つかれたー」「やりたくねーよー先生ー、あそぼー、ウィー!」とか言って部屋をうろうろしだして
勉強どころじゃねーぞー。
877FROM名無しさan:2007/11/11(日) 01:56:52
>>876
それは病気。
878FROM名無しさan:2007/11/11(日) 02:05:23
いや、そういう生徒って結構多いよ。中1,中2とか、小学生とか。
879FROM名無しさan:2007/11/11(日) 02:09:35
>>876
その生徒の靴下は何色?
880FROM名無しさan:2007/11/11(日) 02:12:36
>>879
汚い白。
881FROM名無しさan:2007/11/11(日) 02:13:21
>>880
やっぱりな
白い靴下履かされてる生徒は大抵DQNが多い
882FROM名無しさan:2007/11/11(日) 02:16:00
なんという偏見www

でも結構多いよね>>876みたいな子。
そういう子だからこそカテキョ頼みなのかもしれないけど
883FROM名無しさan:2007/11/11(日) 02:33:41
>靴下

靴下で思い出したんだが、以前、だらしない母親のいる家庭へ行った時に
靴を脱いで上がって生徒の部屋まで行く時に、なにか踏んだんだ。

ソースかタレとか、そういうのだった。

俺の靴下の足の裏がベターっと気持ち悪くひんやり・・

ずっとそのまま授業やって、帰りは靴下脱いで靴はいて帰った。
884FROM名無しさan:2007/11/11(日) 03:43:59
>>883
そんなのまだマシ。
俺なんて、帰りに玄関で何かの食べかす踏んでしまって、
汚ねーと思いながらも何も言わずに帰ったんだが…
次の週もその次の週も、その食べかすはそこにあるんだよ。

ちなみに、あまりに汚いんで、その家に出された茶は飲まずにいたら、
当たり前のように毎週その場所に同じお茶が片づけられずに置いてある。
885FROM名無しさan:2007/11/11(日) 03:47:11
靴下履いてるだけマシじゃないか。

俺なんて20人近く見てきたが履いてたのは女の子だけだぞ。
886FROM名無しさan:2007/11/11(日) 03:58:08
>>884
俺なんて、ネコを家の中で飼ってる生徒の家にいくと
休憩で出してくれるレモンティーの中に、いつも、何か細い線が入っているんだぞ!
887FROM名無しさan:2007/11/11(日) 08:17:04
ねただろ?
888FROM名無しさan:2007/11/11(日) 09:12:50
キソツのプロでも大学名は家庭に報告いってるんですかね?姫毒大学なんであまり知られたくないんですが。
889FROM名無しさan:2007/11/11(日) 09:27:09
プロの場合は、学歴よりもむしろ教育関係の指導経験が重視される。
例えば、元教員とか元塾講師とか。

そういう「公での教育経験」というのは、そのまま「教えるチカラ」の指標になるので
家庭教師の場合のは強力な信用になる。

学歴も指導歴も無いとなると、プロの場合、親から疑いの目で見られるのは
仕方ないので、エデュ様にお願いして、しっかりと売り込んでおいてもらうのが
良いと思う。

あとは指導開始後に、しっかりと教えて、成績をあげ、親とのコミュニケーションを
きちんととって好青年でいること。
890FROM名無しさan:2007/11/11(日) 11:01:47
>>例えば、元教員とか元塾講師とか。
元教員って定年後のおじいさんおばあさん?
それとも教員になったけど、諸般の事情で退職した30台のおじさんおばさん?
学生でもプロになれるし、既卒ならプロ扱いなんじゃないの?
トライの家庭教師の10%がプロという時点で、学生や高学歴フリーターみたいな
連中をプロとして抱えているということは明らかだと思う。
891FROM名無しさan:2007/11/11(日) 12:24:17
昨今の「モンスターペアレント問題」が原因で、教職員を30前に退職する人が
結構増えてるよ。そういう人は教育系の出版社へ再就職したり、家庭教師やったりしてるよ。
892FROM名無しさan:2007/11/11(日) 15:27:20
>>学歴も指導歴も無いとなると、プロの場合、親から疑いの目で見られるのは
>>仕方ないので、エデュ様にお願いして、しっかりと売り込んでおいてもらうのが
>>良いと思う。
ちょっとまて、学歴も指導歴も無い奴をプロとして派遣するのが間違っている。
893FROM名無しさan:2007/11/11(日) 18:37:46
英語の成績の上げ方を教えてください。中学3年生です。
894FROM名無しさan:2007/11/11(日) 18:42:17
>>893
今どれぐらいのレベルで、どういう状態にしたいの?
895FROM名無しさan:2007/11/11(日) 19:32:29
>>893
単語4000個くらい覚える。
本30冊くらい読む。

ぶっちゃけ英語は慣れ。
ほぼ勉強時間=得点
896FROM名無しさan:2007/11/11(日) 20:25:14 BE:373854645-2BP(0)
どうせ紹介はバンバン来るんだし気に入らなきゃさっさとばっくれりゃいいんだよ
897FROM名無しさan:2007/11/11(日) 22:02:33
やめたい家庭があるんですが
やめられますか?
898FROM名無しさan:2007/11/11(日) 22:05:03 BE:841171695-2BP(0)
無連絡バックれすれば大抵は向こうから切ってくれるだろう
899(*^_^*):2007/11/11(日) 22:08:09
スタッフ募集!

空いた時間に少しパソコンに触るだけで
日給6900円以上可能!!
PCスキルがなくても誰でもできる!!

1日に30分くらい、
ただ与えられた業務を自由にこなすだけ!!
そうすれば毎日が給料日!!

一攫千金は無理だけど確実に稼げます(*^_^*)

※詳細は→ http://www.discovery-net.jp/
※お問合せは→ [email protected] まで。
※お申込みの際には、紹介者ID【SA-622】が必要になります。
900FROM名無しさan:2007/11/11(日) 22:50:27 BE:336469829-2BP(0)
適正テスト
『生徒のやる気が出ないのは、本人や親(家庭環境)に問題があり家庭教師の責任ではない』の欄には自信を持って『はい』にマークした
901FROM名無しさan:2007/11/11(日) 22:58:16
>>900
家庭教師がちゃんとやってるという前提ではな。
902FROM名無しさan:2007/11/11(日) 23:31:28
その適正テストをトライはちゃんとチェックしてるのか?
パフォーマンスなら止めて欲しいよ。バカバカしすぎる。
903FROM名無しさan:2007/11/11(日) 23:46:04
2択のマークシートになっていてスタート時給の判断材料になっているらしいが
しかし変に媚びずに信念を持って回答するべしと思う
904FROM名無しさan:2007/11/12(月) 00:32:24
マークじゃないだろ条項
905FROM名無しさan:2007/11/12(月) 04:07:34
900 902
初期経験値が出るから金ほしけりゃ要領よく答えたほうが賢いよ。
車の免許の適性試験みたいなもん。
906FROM名無しさan:2007/11/12(月) 08:24:46
そんなことは誰でもわかっている。
907FROM名無しさan:2007/11/12(月) 08:42:15
あんなもんクソ喰らえだ
908FROM名無しさan:2007/11/12(月) 10:10:51
トライの『家庭教師ハンドブック』なぞ盗人猛々しいぜ
909FROM名無しさan:2007/11/12(月) 10:27:23
わかった上でどう行動するかでバカか否かが分かれるよな?
910FROM名無しさan:2007/11/12(月) 11:50:54
数学と英語を比べると、、

やっぱ、数学のほうが断然「教えやすい」科目だよなぁ。
カッチリしてるし、定期テストごとの範囲も少ないし。

教えにくいのは「英語」だよなぁ。教科書の長文まで含めると定期テストの範囲が膨大。
生徒がきちんと記憶してくれないことには次に進めないorz
911FROM名無しさan:2007/11/12(月) 17:57:31
車で30分かけて家庭に到着、インターホン鳴らしたら母親が出て、
「すみません、今日は今朝から風邪気味なものでお休みということに…^^;」

むいて縛って道に放置するぞ糞アマ。
912FROM名無しさan:2007/11/12(月) 18:00:46
>>911
そこで引き下がってはいけない
913FROM名無しさan:2007/11/12(月) 18:42:13
>>911
休みの時には、振り替えなしなのが当然。
914FROM名無しさan:2007/11/12(月) 23:50:01
最近、短期のカテキョ以来トライからかかってきた?

俺全然かかってこん・・・
やっぱ時給2200がネックなんかな?
915FROM名無しさan:2007/11/12(月) 23:53:56
>>914
トライから「冬に短期の指導できる人はメールしてちょ」っていうメールが来てたでしょう?
あれに返信すると紹介が来るよ〜〜ん(笑)
916FROM名無しさan:2007/11/13(火) 00:00:22
きてない・・・

どこ?
ちなみに俺は大阪と奈良もってる。
917FROM名無しさan:2007/11/13(火) 00:06:47
トライだって儲けが減るのは嫌だろ。
時給の高い奴よりやすい奴に優先して依頼がいくのは当然じゃないか?
918FROM名無しさan:2007/11/13(火) 00:13:47
そうだよな・・・
冬に稼ぐつもりやったのに。

ちなみに皆は短期以来もうはかかってくる?
919FROM名無しさan:2007/11/13(火) 00:27:13
車を持ってる人は紹介たくさん来るよ。駅から遠い生徒がたくさんいるから。
920FROM名無しさan:2007/11/13(火) 00:29:58
俺、車、単車、原チャあるのに・・・

嫌われてるかな。
921(*^_^*):2007/11/13(火) 00:31:07
スタッフ募集!

空いた時間に少しパソコンに触るだけで
日給6900円以上可能!!
PCスキルがなくても誰でもできる!!

1日に30分くらい、
ただ与えられた業務を自由にこなすだけ!!
そうすれば毎日が給料日!!

一攫千金は無理だけど確実に稼げます(*^_^*)

※詳細は→ http://www.discovery-net.jp/
※お問合せは→ [email protected] まで。
※お申込みの際には、紹介者ID【SA-622】が必要になります。
922FROM名無しさan:2007/11/13(火) 00:31:25
>>920
紹介が欲しかったら、トライに電話をして「紹介してください」って言えば
折り返し紹介が来ますよ。自分から積極的にアプローチしてみて(笑)
923FROM名無しさan:2007/11/13(火) 00:33:38
ほんじゃ明日かけてみよかな!
924FROM名無しさan:2007/11/13(火) 00:40:55
>>923
その際には、モジモジしていないで、希望地区や希望科目、希望学年を
きちんと伝えましょうね。

でないと、後から「国語なんて、俺、教えられねーよ〜〜(>_<)」という事態になって
苦しい年末年始を過ごすことになってしまいますからね(笑)
925FROM名無しさan:2007/11/13(火) 00:54:54
なるほど。。。

ありがとうございます!

926FROM名無しさan:2007/11/13(火) 05:07:27
911
それは当然報告の時、一コマに入れていいよ。
927FROM名無しさan:2007/11/13(火) 08:05:30
この前2年ぶりに契約してきたんだが、時給1100円だった。ふざけすぎだろと思ってたら、そういう糞システムになっってたんだ。
短期だし仕事はそれなりにやるつもりだけど、2回でクビになってもいいな。
928FROM名無しさan:2007/11/13(火) 08:49:37
契約書見せてもらってないからいくら搾取されてるのか・・・
見たらムカつくだろうな
929FROM名無しさan:2007/11/13(火) 10:24:49
>>924
そしたらほかの教師に代わってもらえばいいだろ。
代わりの教師を探すのもトライの仕事。
とりあえず依頼をゲットして後から吟味するのが常識。
930FROM名無しさan:2007/11/13(火) 10:38:38
トライなんてただの仲介業に過ぎないからな
講師側も生徒側もそれが分かっていればそんなに悪くない会社だろう
931FROM名無しさan:2007/11/13(火) 11:39:50
トライで働いてる連中って家庭への承認もまともに取れないの?
電話したら「教師の仕事なんで」って居直るし。
932FROM名無しさan:2007/11/13(火) 11:55:54
ならスタッフは何をしてるの?って聞きたくなるよな
仮にも管理費という名目で家庭からぶんどってるならね
933FROM名無しさan:2007/11/13(火) 16:49:10
応対もいい加減だしな。

「こちらから促しておきますので」

っていうから任せておいて、後でパーソナルページ見たら期限切れ。
で、電話したら>>931と全く同じ。
934FROM名無しさan:2007/11/13(火) 19:50:12
今高1を週1,90分で教えてるんだが、家庭はどんだけ払ってるんだと思う?
935FROM名無しさan:2007/11/13(火) 19:52:09
>>934
もりやのサイトへ行け
936FROM名無しさan:2007/11/13(火) 20:20:04
みても出会い系のサイトにいくのだが・・・
937FROM名無しさan:2007/11/13(火) 23:11:17
938FROM名無しさan:2007/11/13(火) 23:13:38
>>929
が!しかし簡単に交代させてくれないのがトライクォリティー!
939FROM名無しさan:2007/11/13(火) 23:23:44
高校生を1000で教えるなんてどうかしてる。

講師には一律なのに家庭が払う金は当然高校のほうが高いんだろうが・・矛盾だ。
940FROM名無しさan:2007/11/13(火) 23:27:49
家庭教師って年齢の上限ってありますか?
実はうちの母(有名大出、50歳)が私にもできそう!とやる気です‥
でも母は確かに頭いいし、赤ペン先生の高校講座(数学)担当してるから
その辺の学生より断然出来ると思います。
家も便利なところにあって、実際同居してる私はひっきりなしに紹介の
電話くるし。。
年齢さえご家庭が気にしなければなあと思いまして。
ちなみにネットの家庭教師も考えたそうなんですが、写真を掲載しなくては
ならず、「50のおばちゃんじゃ話こないわよねえ」と言っていました。
941FROM名無しさan:2007/11/13(火) 23:31:36
>>940
そういう人がいるって話はよく聞くよ。
実際に見たわけじゃないから確実じゃないし、支点によって扱い違うかもしれないが。


…でも、トライで良いの?って思うが
942FROM名無しさan:2007/11/13(火) 23:33:25
交代で行った家、超変。
まず偏差値40ぎりぎりなのに62の高校を志望校にしてる。
じゃあ今から(中三‥絶望的だけど)宿題をばんばん鬼のように
出しますんでそれを全部こなしてくださいと言ったら
「宿題なんて出したらうちの子ちゃんがかわいそうじゃないですか」と‥。
お茶は出さないし先生と呼ばずにさん付けだし。
それでいて帰り際「○○さんが偏差値60まで上げてくださると約束してくださったから
安心だわ〜」と。
セレクトコースじゃなかったらやめてるんだが。
943FROM名無しさan:2007/11/13(火) 23:39:17
>>942
マジうけるw
さん付けかよww
944FROM名無しさan:2007/11/13(火) 23:57:49
さん付けって変なのか?
945FROM名無しさan:2007/11/14(水) 00:16:46
>>940
プロ教師には50代の人がたくさんいるよ。
とにかく教えるのが上手、というのなら、プロ教師で需要あるよ。
946FROM名無しさan:2007/11/14(水) 00:18:35
でも家庭的には若い人の方がいいみたい
947FROM名無しさan:2007/11/14(水) 00:31:45
>>944
俺も「さん」は別にいいとおもう。
子供の先生であって親の先生じゃないしね。

でも残りは異常w
948FROM名無しさan:2007/11/14(水) 00:49:15
最近悩んでるんだが宿題をたくさん出すってなんだか卑怯な気がしてきた
それなら高い授業料払ってまで家庭教師雇わなくてもいい訳だし
949FROM名無しさan:2007/11/14(水) 01:03:15
>>946
のんびり兄弟みたいに・・という家庭(中1中2)ならともかく
秋〜冬の中学3年生(高校受験)の生徒の場合には
「と・に・か・く・上げてくれぇ!!!」という半発狂親子ばっかりだから
年齢度外視で教え上手が求められてますよ。80歳の老人でもオッケー!
950FROM名無しさan:2007/11/14(水) 02:23:30
>>948
…宿題できてる?
こなせてて、きちんとフォローしてるなら問題ないと思うけど。
「適切な量、難度の宿題」を出して
「回答をきちんとチェックして達成度を把握する」のに対するお金でない?

出して投げっぱだったらワロス
951FROM名無しさan
カテキョー付ける家の生徒って、

強制されないと、やらない生徒、だからさ、、

教師が見てないところでは、ほとんど勉強しないよね。

宿題も、なんか、答え写したか、適当に誤魔化したか、、

そんなニオイがプンプンするんだよね、毎回。。。