グッドウィル Part71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前ズラ
グッドウィル Part70
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1181952545/


※関連スレは>>2以下
2FROM名無しさan:2007/07/04(水) 18:49:16
基本 http://www.goodwill.com/ 
モバイトドットコム http://www.mobaito.com/index03.html
3FROM名無しさan:2007/07/04(水) 18:49:27
社長の頭髪はズラ?
4FROM名無しさan:2007/07/04(水) 18:53:59
>>1
乙華麗w
ν即+に東和リースネタ連投中
読み応えアリw
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183412185/
5FROM名無しさan:2007/07/04(水) 19:00:05
グッドウィル、折口氏、派遣関係リンク


【4723】グッドウィル16【コテ崩壊中】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1183238333/
【4723】グッドウィル(笑)社員専用スレ05
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1181469896/
【社会】グッドウィル日雇い 二重派遣が、労災事故で明るみに 厚労省調査へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183412185/
グッドウィル折口会長が乱交パーティー?あびる優がワゴン車で女子高生10人配達
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1181815024/
[北関東]グッドウィル02 [南関東]
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1177177640/
糸山英太郎氏「グッドウィル会長・折口雅博は永遠にブタ箱に居てくれ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1181258748/
グッドウィルで断った方が良い仕事
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1182457969/
【派遣】グッドウィル--『データ装備費』名目で天引き分、折口会長が「返金」表明 [06/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181317167/
6FROM名無しさan:2007/07/04(水) 19:24:22
>>1
7FROM名無しさan:2007/07/04(水) 20:08:24
今日、登録して初めての仕事で引っ越しだったんだけど
全身筋肉痛・・・
しかも日給6500円で、交通費730円自己負担・・・34歳独身をなめるなよ
バッドウィル氏んでくれ・・・・あqwせdrftgyふじこGW
8FROM名無しさan:2007/07/04(水) 20:48:52
まあ今週グットウィルの特集を週刊プレイボーイあたりが叩くようになったから
少しはましになるんじゃねいの?w

>>7仕事選べよ。阿保
9FROM名無しさan:2007/07/04(水) 21:16:28
>>8
うっせーハゲ!
10FROM名無しさan:2007/07/04(水) 21:20:23
データ装備費のお取扱いにつきまして、手続方法などを下記にてお知らせいたします。
1.平成19年7月1日より対象のスタッフの皆様へ「ご案内」「届出書」「返信用封筒」を順次発送いたします。
2.弊社より封書が届きましたら、案内文を確認のうえ届出書に必要事項を記載し、本人確認書類のコピーをご用意ください。
3.同封の返信用封筒(株式会社グッドウィル宛)に「届出書」と「本人確認書類のコピー」を封入しポストに投函願います。
4.弊社にてご郵送いただいた「届出書」と「本人確認書のコピー」を確認させて頂いたうえで、登録支店・お支払金額・受取開始日を記載した「受取引換票」を返送致します。
5.「受取引換票」と「印鑑(シャチハタ以外)」を持参の上、登録支店におこし下さい。登録支店にてお支払手続きを致します。
11FROM名無しさan:2007/07/04(水) 21:26:39
>>7
勘違いしてるなぁ…その日給には交通費も含まれてるんだぜ!
12FROM名無しさan:2007/07/04(水) 21:49:53
明日初バイトなんですが集合場所に行ってから作業着に着替えるんですか?
13FROM名無しさan:2007/07/04(水) 22:03:41
>>12
どっちでもいいが
グッドユニ着て歩く勇気あるならな
14FROM名無しさan:2007/07/04(水) 22:06:03
グッドウィルユニで歩く勇気がないので現場着替えにします
ありがとうございます
15FROM名無しさan:2007/07/04(水) 22:08:10
>>14
まあ真面目に答えると下に着てった方がいいな
16FROM名無しさan:2007/07/04(水) 22:23:28
17FROM名無しさan:2007/07/04(水) 22:57:32
>>15
そうなんですか
なら中に着ていきます
18FROM名無しさan:2007/07/04(水) 23:49:35
>>12
作業場所に到着してから着替えた方がよい。
集合から着ていくと汗かくし…。
何より一緒に行くスタッフ達も恥ずかしいだろう。
19FROM名無しさan:2007/07/05(木) 00:26:04
>>11
交通費含まれているっていう言い方はひっかかるなあ
交通費は、スタッフ負担だけなんじゃないの?
20FROM名無しさan:2007/07/05(木) 00:39:49
>>9てめいみたいな使えないやつがこの会社を支えてるんだよ。その悪い条件
で引越しを選ぶ御前が何も出来ないって事w

俺は御前より年上だが、無事に転職したぞ。
はした金なんか貰わずサラ金で借りろ。もっと賢くなるとそんな事しなくても
脱出できるだけど。
21FROM名無しさan:2007/07/05(木) 01:07:39
グッドウィル part71
2つあるお
こっちの方が先にできたみたい
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1183473363/
22FROM名無しさan:2007/07/05(木) 07:01:47
>>21
名前的には Part が正しい…正しい?
23FROM名無しさan:2007/07/05(木) 10:39:26
誰もおらんのか
24FROM名無しさan:2007/07/05(木) 11:41:26
いるよ
25FROM名無しさan:2007/07/05(木) 14:52:46
グッドの服と変な軍手持ってないや

無いといかんかな?
26FROM名無しさan:2007/07/05(木) 15:18:15
もうグッドなんか絶対にやらん。


みんなも早く他の所に移った方がいいよ。
27FROM名無しさan:2007/07/05(木) 15:26:44
毎回仕事の次の日に勤務時間の確認がかかってきていたのですが、
今回ちょっとキツい仕事だったので、携帯を鞄に入れたまま忘れて一日爆眠。
翌日携帯見たら5回ほど着信があったものの、
こちらからかけるのもなんか気まずくてかかってくるのを待っているのですが、
全くかかってこねぇ。orz

ドライバーの罵倒を浴びながら4時間半も残業したというのに、
このままじゃ給料出ないよな‥
28FROM名無しさan:2007/07/05(木) 15:53:14
>>27 ハァ?
29FROM名無しさan:2007/07/05(木) 15:54:17
アヒャヒャ(^∀^)
 
お前等底辺からピンハネした金でグラビアアイドルとヤリまくりだぜ!!
30FROM名無しさan:2007/07/05(木) 16:37:23
>>27給料は貰えるよ

内勤の5回で諦める速さから言って、翌日そんなに仕事無かったんだろうねw

イレギュラー罰金制度も無くなってるから問題無い。

ていうか、仕事引き受けないだけで罰金とかほざいてた内勤は明らかに違法だったよなぁ…。
31FROM名無しさan:2007/07/05(木) 17:10:10
モバイト送ってきたら、すでに承諾済みになってるのやめてー
32FROM名無しさan:2007/07/05(木) 17:50:50
グッドウィルすごくいい会社
33FROM名無しさan:2007/07/05(木) 18:00:09
フルキャスト万歳!
34FROM名無しさan:2007/07/05(木) 18:11:39
派遣先の倉庫でメチャメチャ威張り散らしてる糞がいた、
なぐりてー
35FROM名無しさan:2007/07/05(木) 18:42:39
今日もフルキャストの方が給料高いと聞いた@京都
なんだかなぁー
36FROM名無しさan:2007/07/05(木) 18:51:42
じゃあフルじゃショートの給料どうなってんだ?
昔のグッド並だったらそっち移るから
37ラブ:2007/07/05(木) 19:39:06
グッドウィルの電話の子に惚れた。みんなどうしたらいいかな?
38FROM名無しさan:2007/07/05(木) 19:40:47
[topics]
asahi.com:グッドウィル日雇い 二重派遣で禁止業務 厚労省調査へ - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0702/TKY200707020303.html
asahi.com:グッドウィル日雇い 二重派遣で禁止業務 厚労省調査へ - 介護大手コムスン処分
http://www.asahi.com/special/070607/TKY200707020303.html
グッドウィル派遣男性、二重派遣で禁止の港湾業務 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070703i304.htm
グッドウィル派遣スタッフ 二重派遣で厚労省調査 : ニュース : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07070318.cfm
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - グッドウィル派遣男性、二重派遣で禁止の港湾業務
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070703-00000304-yom-soci
FujiSankei Business i. 総合/グッドウィル、二重派遣の疑い 東京労働局が調査
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200707030051a.nwc
中日新聞:日雇い男性「二重派遣」か グッドウィル、禁止の港湾作業で重傷:社会(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007070302029298.html
違法な二重派遣で作業か グッドウィル、労災事故で判明 | エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/society/20070703133730/Kyodo_OT_CO2007070301000446.html
【社会】グッドウィル日雇い 二重派遣が、労災事故で明るみに 厚労省調査へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183412185/
39FROM名無しさan:2007/07/05(木) 19:41:57
[COMSN]
livedoor ニュース - コムスンパニック 要介護者はこれからどうなる?
http://news.livedoor.com/article/detail/3190514/
http://news.livedoor.com/article/detail/3191373/

コムスン問題、責任は誰さ? - かもめ日記
http://kamomenikki.betoku.jp/article/0042259.html

「私達は世間を騙して金儲けします」がコムスンの誓いか!?|気になるニュースと話題 とりあえず言っとくか
http://scrapbook.ameba.jp/ousamanomimihadanbo_book/entry-10030408197.html

investor7の投資日記: コムスン問題
http://investor7.cocolog-nifty.com/investor7/2007/06/post_ea52.html

コムスンではすまないグッドウィルの闇 articlejapan.com
http://articlejapan.com/article308.html
40FROM名無しさan:2007/07/05(木) 19:44:57
[Goodwill Group - 介護]
社長の独り言  折口氏の実像
http://blog.goo.ne.jp/e-iino/e/b413f646942a1427943eae05ec33a5aa

NagisaBlog 「コムスン」会長は辞任せず 折口雅博会長
http://nagisaziin.blog.shinobi.jp/Entry/39/
コムスン折口会長、保身会見。。 - マリウススタリオン - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/mariusu10/33255178.html

渡部亮次郎の「頂門(ちょうもん)の一針」[まぐまぐ!]
http://blog.mag2.com/m/log/0000153821/108651559.html

折口流ビジネス 体質浄化より利益至上主義-政治ものニュース:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/dompolicy/56290/
折口会長辞めないことの波紋 -かきなぐりプレス:イザ!
http://tetorayade.iza.ne.jp/blog/entry/191712
この理屈そのものが派遣業-芸スポニュースに一言:イザ!
http://newswatcher.iza.ne.jp/blog/entry/191269
41FROM名無しさan:2007/07/05(木) 19:45:56
[Goodwill Group - 派遣]
gikou89偽装請負、派遣労働、労働問題: 経団連、グッドウィル会長の理事退任と活動自粛を決定(ロイター)
http://gikou89.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_8a47.html
gikou89偽装請負、派遣労働、労働問題: グッドウイル折口会長について
http://gikou89.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_7a1a.html
gikou89偽装請負、派遣労働、労働問題: グッドウィル・グループ
http://gikou89.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_5e96.html
gikou89偽装請負、派遣労働、労働問題: グッドウィルの天引き 派遣労働者が労基署に申告
http://gikou89.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_7526.html

派遣会社営業マンずっころの業界暴露24時: ■グッドウィルも違法行為で新聞ざたあ〜
http://haken-bible.blogzine.jp/zukoro/2005/07/post_5723.html
42FROM名無しさan:2007/07/05(木) 19:46:57
[Japan Business Federation]
コムスンの不正申請と、キヤノンの偽装請負はどっちが悪質? - イタ車道楽 - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/scighera/diary/200706110000

正義は誰に帰するか | 経団連、お手盛りの規律
http://athlon1hz.jugem.jp/?eid=469
正義は誰に帰するか | 処分逃れを画策するグッドウィルグループ
http://athlon1hz.jugem.jp/?eid=465

東芝の職場を明るくする会:トピックス:偽装請負…キャノンを告発 (2006.9.18)
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics-0610GisouUkeoiCanon.html
東芝の職場を明るくする会:トピックス:偽装請負…国会で論戦!(2006.10.13)
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics-0610GisouUkeoiKokkaiRonsen.html
東芝の職場を明るくする会:トピックス:日本の政治…この異常 −むなしく響く「安倍式」“再チャレンジ”− (2006.9)
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics-060929WorkingRule.html
「賃上げ」か「設備投資」か…団塊退職で浮く費用 : ニュース : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07011610.cfm
ホワイトカラー・エグゼンプション制度問題まとめ
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/white-collar-exemption/
43FROM名無しさan:2007/07/05(木) 19:47:56
[Abe with Origuchi]
2人は、とっても仲良し! - hiryuの写真日刊紙 - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200706120001/
コムスン崩壊ー小泉・安倍民営化路線の終焉! - hiryuの写真日刊紙 - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200706080000

山本恵子の政界夜話 【長寿国の惨状−2】
http://okei28.blog93.fc2.com/blog-entry-413.html
ブログ小説 過去の鳥 安倍と折口仲良しで
http://blog.goo.ne.jp/yosigon66/e/fc6d38365b89d47cafed516cf3abfe02

首相あちゃ〜折口氏2ショット写真流出:シモキタ界隈フオ〜〜 - AOLダイアリー
http://diary.jp.aol.com/tq86tbcgk8/1022.html
コムスン折口と安倍が広報誌でがっちり握手!:ニュース超速報!
http://turenet.blog91.fc2.com/blog-entry-1226.html
大津留公彦のブログ2: 安倍首相とコムスンの折口会長の関係
http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_287d.html
44FROM名無しさan:2007/07/05(木) 19:48:56
毎日芸能新聞 安倍晋三首相とグッドウィル折口氏の2ショット写真流出
http://maigei.blog106.fc2.com/blog-entry-90.html
安倍晋三・折口雅博のツーショット:阿部重夫編集長ブログ:FACTA online
http://facta.co.jp/blog/archives/20070611000436.html
文藝評論家=山崎行太郎の政治ブログ 『毒蛇山荘日記』
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/searchdiary?word=%B0%C2%C7%DC%C0%AF%B8%A2

訪問介護 コムスン通信 No.10 コムスン ニュ-ス ホームヘルパー。介護保険。ケアマネジャー。 介護サービス 在宅介護 訪問介護 身体介護 訪問入浴 訪問歯科 福祉用具 介護用品 介護タクシー
http://72.14.235.104/search?q=cache:u6lunkNtezsJ:www.comsn.co.jp/comsnpress/tsushin/ct-10/p-n10-6-11.html+http://www.comsn.co.jp/comsnpress/tsushin/ct-10/p-n10-6-11.html&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
(cache) 訪問介護 コムスン通信 No.10 コムスン ニュ-ス ホームヘルパー。介護保険。ケアマネジャー。 介護サービス 在宅介護 訪問介護 身体介護 訪問入浴 訪問歯科 福祉用具 介護用品 介護タクシー
http://megalodon.jp/?url=http://www.comsn.co.jp/comsnpress/tsushin/ct-10/p-n10-6-11.html&date=20070608193304
★ デラシネ日乗 ★ : <茶番対談>安倍晋三+折口雅博グッドウィルグループ会長
http://deracine69.exblog.jp/5571066
45FROM名無しさan:2007/07/05(木) 19:49:57
[government parties]
livedoor ニュース - 「コムスンは一生懸命やっておられる」と安倍首相、官房副長官時代に
http://news.livedoor.com/topics/detail/3195770/
ぽぽんぷぐにゃん 【コムスン折口とズブズブの安倍さんの責任は!?】安倍首相あちゃ〜 折口氏2ショット写真流出
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/0ed9804166cbad5ddbfe6e44f57193e7

コムスンの問題と年金問題 結局どう転んでも安倍晋三に行き着く 風に吹かれて/ウェブリブログ
http://bluesky-sunnyday.at.webry.info/200706/article_2.html

平和のために小さな声を集めよう: 安倍内閣に逆風、しかし肝心なのは投票率
http://heiwawomamorou.seesaa.net/article/44574215.html
46FROM名無しさan:2007/07/05(木) 19:50:56
[justice]
派遣社員過労自殺裁判
http://www10.ocn.ne.jp/~karoushi/
請負・派遣ニュース
http://www10.ocn.ne.jp/~karoushi/sec_unews/

[books]
切られお富! コムスン問題をめぐって(「偽装請負」との接点)。
http://blog.goo.ne.jp/virginia-woolf/e/04d29396d9238c42a89ce8a618ecd7d5
ある国際人権派の雑食系ブログ。(仮):【書籍紹介】風間直樹・著「雇用融解―これが新しい「日本型雇用」なのか」(東洋経済新報社) - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/zatsu_blog/archives/51494426.html
喜八ログ: WCE -「他人事」ではないですよ。-
http://kihachin.net/klog/archives/2007/01/redalert.html

[union]
6月7日・グッドウィル本社前行動を呼びかけます。|グッドウィルユニオン
http://ameblo.jp/goodwillunion/entry-10035355254.html

[minutes]
小池晃:2006年12月12日/速記録/参議院厚生労働委員会
http://www.a-koike.gr.jp/hilight/2006/gijiroku/2006_12_12.html
小池晃:2005年7月7日/速記録/参議院厚生労働委員会
http://www.a-koike.gr.jp/hilight/2005/gijiroku/2005_07_07.html
47FROM名無しさan:2007/07/05(木) 19:51:56
[news]
グッドウィル給与天引き問題、返還請求応じず(産経新聞) - goo ニュース
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/m20070601020.html
asahi.com:請負大手のクリスタル、グッドウィルが買収 - 偽装請負
http://www.asahi.com/special/060801/TKY200611180289.html
資格関連ニュース: 【社労士:労働関連情報】労働一般 > 労働者派遣法・グッドウィル、建設現場への人材派遣違法行為(20050630)
http://kojiy.cocolog-nifty.com/lfinform/2005/07/__20050630_235d.html
グッドウィルに事業改善命令(2005年6月30日付日経)
http://www.kadono.org/new1~news19.htm

[wiki]
グッドウィル・プレミア - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2
アウトソーシング - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0
グッドウィルのデータ装備費 @ まとめウィキ - トップページ
http://www34.atwiki.jp/gw-200
グッドウィルのデータ装備費 @ まとめウィキ - 2ch、うほw いいレス
http://www34.atwiki.jp/gw-200/pages/22.html
偽装請負、偽装派遣をしている企業 - 偽装請負を無くそう
http://www.wikihouse.com/giso/index.php?%B5%B6%C1%F5%C0%C1%C9%E9%A1%A2%B5%B6%C1%F5%C7%C9%B8%AF%A4%F2%A4%B7%A4%C6%A4%A4%A4%EB%B4%EB%B6%C8
48FROM名無しさan:2007/07/05(木) 19:52:56
[2ch]
【政治?】安倍首相、あちゃ〜…グッドウィル・折口氏との「握手」2ショット写真流出
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1181454108/
【企業】グッドウィル・グループ、本業・人材派遣にダメージも…法令順守に厳しい目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1181394000/
【ゲンダイ】会員企業グッドウィル“脱法行為”面目丸つぶれの御手洗経団連 企業倫理確立の日は遠いと日刊ゲンダイ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181524394/
【証券】コムスンを傘下に置くグッドウィル株がストップ安…厚労省の処分決定受け[07/06/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181130679/
【経済】グッドウィルがクリスタルを買収
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163847279/
★ グッドウィル が クリスタル を買収 ★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1163847073/
グッドウィル・グループ社員総合 04
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1179585778/
【グッドウィル終了】グッバイコムスン事業指定停止 新規・既存営業所の更新不可★2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181128972/
【ルンペン寸前の】グッドウィル【フリーター軍団】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1095933567/
49FROM名無しさan:2007/07/05(木) 19:53:55
[2ch #2]
【コムスン問題】 グッドウィル・折口会長、自治体もあきれる「ウソ」言い訳
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181559532/
【介護】「コムスン譲渡は凍結すべきだ」=グッドウィルグループに白紙撤回迫る−厚生労働省[07/06/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181218277/
【社会】 “厚労省のコムスン処分、骨抜きに” コムスンの全事業、グループ子会社に譲渡へ…グッドウィル・グループ★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181208345/
〜 経団連、グッドウィルを厳格処分へ 〜
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181452133/
グッドウィル(Goodwill)ってどうよ?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1153993357/
【4723】 バ ッ ド ウ ィ ル
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1181136125/
グッドウィルグルーブ債務不履行深刻化
http://money.2ch.net/eco/kako/985/985225292.html
グッドウィル・エンジニアリング(GWE)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1168425559/
50FROM名無しさan:2007/07/05(木) 20:59:59
うぜえ
51FROM名無しさan:2007/07/05(木) 23:45:32
もうリンクの洪水は勘弁してください
52FROM名無しさan:2007/07/05(木) 23:47:04
禿げの区みんは死んでください。
53FROM名無しさan:2007/07/06(金) 02:49:17
グッドやって7年経つけど今だに明日の仕事しんどいかな?とか担当者いい人かな?とか考えてブルブル震えながら仕事の前日過ごしてます。なんとかならんのかなぁ?
54FROM名無しさan:2007/07/06(金) 04:09:17
またMVPもらえなかったよぉ〜。前回は方向音痴の運転手に隣町に連れていかれたから、今回は支店長の時間設定ミスと運転手のおしゃべりのため。頼むから前向いて運転してくれよ〜。
55FROM名無しさan:2007/07/06(金) 09:30:27
>>53完璧にこの世の仕事から断絶された人。w
56FROM名無しさan:2007/07/06(金) 09:54:16
内勤と口論になり、今日の仕事キャンセルした
これ、次の仕事からペナルティ金引かれるのかな?
引かれたら、明らかな労働基準法違反だし、労働基準監督署に訴えて
グッドウィル・ユニオンにも報告書送っておこう
57FROM名無しさan:2007/07/06(金) 11:25:50
昨日電話で間違えてフルの番号言っちゃった。
58FROM名無しさan:2007/07/06(金) 13:09:08
NEWS ZERO 

7月6日(金) 23:30〜24:25
▽給料返せ“日雇い派遣”の怒り不可解ピンハネ実態に派遣会社は?▽
59FROM名無しさan:2007/07/06(金) 15:11:12
引っ越しの前日とかビビって眠れん。
60FROM名無しさan:2007/07/06(金) 15:39:19
同業他社で
この間までGW使ってたけど、新聞とかTVで
騒がれてるから、お宅に頼んだけど全然違うね〜w
日払いなんかやってないでウチ来ない?って言われたよ。

ちゃんと仕事しろよ、おまいらw
GWと複数登録とは言えなかった…

61FROM名無しさan:2007/07/06(金) 17:37:58
月曜締め金曜払いの週払いで仕事してた分が、今日なぜか
給料振り込まれてない(´・ω・`)ショボーン

相談センターに電話した方が良いんかな?
いつもの内勤は今日休みだって。
支店の経理がバックレとかだったら笑……笑えねえよ!
62FROM名無しさan:2007/07/06(金) 20:55:46
ここで働き出してから心が荒んできた。頼むから働く寸前になって条件変えないでくれ。
働くしかない段階になってから言い出すんだもんなあ…。あんな人間にはなりたくねー
63FROM名無しさan:2007/07/07(土) 02:34:15
仕事出る奴少なくなってないか、最近 予約入れてない日にやたら電話が掛かってきたり、メールが入ってきたりする。
64FROM名無しさan:2007/07/07(土) 03:05:21
仕事が増えたんじゃなく人が減ってるな。一人現場のショートばっかりいかされる。ショートは全く金にならん…せめて前までの金額なら行く気にはなるけど
65FROM名無しさan:2007/07/07(土) 03:23:08
>>60

学生が暇な時にバイト登録しているならばいいけど、
専業でグットウィルは人には言えないよなあ…。
“貧”と“無知”を両手に抱えているようでねえ…。
66FROM名無しさan:2007/07/07(土) 12:00:39
>>64
確かに少しでも頭のあるヤツは他の仕事移ってる。残ってるのは使えないようなヤツばっか。引っ越しに革靴で来たり、手ぶらで来るヤツ、返事もロクにできないような馬鹿。おかげで現場が回りません。
67FROM名無しさan:2007/07/07(土) 12:58:38
久しぶりにグッドで働く者ですが、残業手当って1時間超えるごとにいくらもらえるのですか?
68FROM名無しさan:2007/07/07(土) 13:10:06
「 日雇い派遣大手のフルキャスト、「天引き」を全額返還へ 」
朝日新聞 2007年07月07日09時25分
http://www.asahi.com/life/update/0707/TKY200707070034.html

 日雇い派遣の不透明な天引き問題が、解決に向けて動き始めた。
 厚労省が業界全体への一斉指導に乗り出すほか、大手のフルキャスト(東京都渋谷区)が6日の労組との団体交渉で、
就労実績が確認できる限り、92年の会社創業時にさかのぼって全額返還すると表明。
 同じく大手のグッドウィルは過去2年分のみの返還を発表しているが、フルキャストの動きを受けて全額返還を求める圧力が高まりそうだ。

 フルキャストは今年2月まで、物損・傷害保険料などの名目で派遣1回あたり250円を天引きしていた。
 同社は「制度について誤解が生じていたという指摘があり、自主的に支払うことにした」と説明する。

 この日の団交で回答を受けたフルキャストユニオン組合員の男性(42)は、インターネットカフェなどで寝起きし、時には野宿もしながら、
会社側と交渉を続けてきた。「いい回答でうれしい。私も7万円返還されるはずだ」と笑顔を見せた。

 同社によると96年10月以降の勤務実績は会社のデータで確認でき、それ以前でも給与伝票などがあれば支払うという。
 対象者は50万人、返還額は40億円に達する可能性もある。
 新聞広告やインターネット、登録メールなどを通じて告知し、原則として8〜10月に申し出を受けつけるという。

 フルキャストユニオンの関根秀一郎書記次長は「フルキャストの全額返還で天引きの不当性が改めて浮き彫りになった。
グッドウィルが2年分しか返さないことに怒りの声があがっており、全額返還すべきだ」と話す。

 グッドウィルは賃金請求権の時効を根拠に過去2年分に限定しており、「方針に変更はない」(広報IR部)という。
グッドウィルの派遣労働者でつくるグッドウィルユニオンは、7日夜の会議で集団提訴に踏み切るかどうか決める方針だ。


時効2年 → 就労実績が確認できる限り、さかのぼって全額返還
働いたのであれば、当然のことです。
払うべきです!
69FROM名無しさan:2007/07/07(土) 13:49:58
>>67
俺のときは30分超えないとだめだった
70FROM名無しさan:2007/07/08(日) 13:11:37

週刊ダイヤモンド 毎週月曜日発売! 7月14日号 定価570円(税込)
     
 ★ ハケンの裏側 派遣・請負10兆円ビジネスの大激変!  http://dw.diamond.ne.jp/index.shtml

派遣・請負社員は雇用形態の1つとして完全に組み込まれ、市場は急速に拡大している。
一方で、この業界ではグッドウィルに象徴される違法行為も後を絶たない。
いまや10兆円規模にまで膨張した派遣・請負ビジネスの「裏側」をあぶり出した。

    人材サービス業界の闇を背負うグッドウィル・グループの窮地 
    主要人材ビジネス企業実力度ランキング
    詰める・ほめる・ノセる リクルート流営業マン育成法

[Part1]  産業別・企業別に徹底調査! ここまで進んだ非正社員活用
  “研修”という名の人身売買 実質時給300円の外国人
  保険・有休・労災全部なし 虐げられる「日系人労働者」
  ピンハネ、違法行為が横行! 日雇い労働者使い捨ての実態
  「慣習」と化した違法派遣! 家電量販店「ヘルパー天国」
[Part2]  中年男性も主婦もこだわる“ハケン社員”という生き方
  ネット調査で浮き彫りになるハケンの「本音と建前」
[Part3]  給与・福利厚生で満足度評価 「待遇のいい会社」ランキング
  人材ビジネス主要20社のスタッフ満足度ランキング
  働きがいのある派遣・請負会社の勢力分布図
  派遣会社が知られたくない時給アップ実現の裏交渉術
  派遣社員の地域別・職種別平均時給
  パソナ グループ代表兼社長●南部靖之
[Part4]  ニート・フリーターにも熱視線! ユニーク派遣人材争奪戦の内幕
  ユニークな人材派遣の事例一覧
71FROM名無しさan:2007/07/08(日) 15:37:20
>>67
15分ごとに貰えたよ。
72FROM名無しさan:2007/07/08(日) 16:11:16
バッドウイルがデータ費の天引きが騒がれたからほかの派遣会社も 引かなくなったなあ
73FROM名無しさan:2007/07/08(日) 16:44:41
日給制から時給制にした事で全てが狂ったな。どう考えても前の金額がギリギリやろ。ショートを1000円以上下げるなんて馬鹿げてる
74FROM名無しさan:2007/07/08(日) 19:31:57
http://hibaraihaken.blog107.fc2.com/

この日記を読んでみろ、いかに派遣会社の連中がいい加減で身勝手かがわかるから
75FROM名無しさan:2007/07/08(日) 23:37:22
>>73
だな
76FROM名無しさan:2007/07/09(月) 08:38:52
本社引っ越して、もっとちゃんとした財務体質にすればいいのに
スタッフがいい会社だって思えば、儲かるようになるのに
77FROM名無しさan:2007/07/09(月) 10:35:53
       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  もうどうにでもなーれ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜
78FROM名無しさan:2007/07/09(月) 11:39:52
おまいらバックレるなよ
自分で自分らの首を絞めてることに気づけ!!
79FROM名無しさan:2007/07/09(月) 18:24:18
今日のトコ、交通費引くと時給510ちょいなんだが?
80FROM名無しさan:2007/07/09(月) 18:25:07
>>79
最初からやらなきゃいい
81FROM名無しさan:2007/07/09(月) 18:55:52
いや、行ってから6時間と気付いたねん
82FROM名無しさan:2007/07/09(月) 18:58:30
交通費引いて
移動時間、集合時間合わせた拘束時間で計算すると時給400円台とかもあるぞwwwwwwwwww
83FROM名無しさan:2007/07/09(月) 20:11:34
>>71
それがすでに違法だけどな、1分単位で労働者は請求できる。
84FROM名無しさan:2007/07/09(月) 20:19:42
「データ装備費に関するご案内」って郵便来たろ?
あれ、手続きしなくておk。
85FROM名無しさan:2007/07/09(月) 21:14:12
なんでフルキャストユニオンはあんなにつおいんですか?

なんでグッドのユニオンはあんなにヘタレ極まりないんでしょうか?
86FROM名無しさan:2007/07/09(月) 21:37:51
>>85
アホ?
フルキャストユニオンもグッドウィルユニオンも同じおっさんが代表だぞ。
フルキャストユニオン書記長:関根秀一郎
グッドウィルユニオン書記長:関根秀一郎

2社同時に交渉して脅しているw
87FROM名無しさan:2007/07/09(月) 21:46:26
じゃあ会社がアレなだけか
88FROM名無しさan:2007/07/09(月) 21:48:34
>>85
フルはグループ請負会社も揉めてる。
「ガテン系連帯」で検索。
http://gatenkei2006.blog81.fc2.com/blog-entry-99.html

グッドのグループで労争してるのは、GWユニオンだけ…
コムスンの組合も元クリスタルも全部労使協調路線。
89FROM名無しさan:2007/07/09(月) 21:54:27
今週発売の週刊ダイヤモンドで、
ワースト1は、フルキャスト。
ワースト2は、グットウィルでしたww
90FROM名無しさan:2007/07/10(火) 09:53:15
>>89
今回のイメージ戦略で、問題後どちらが生き残れるかは明白だろ
…法律変わるまでだろうけどw
91FROM名無しさan:2007/07/10(火) 10:42:18
フルキャストの株価なにげに最安値更新している件について
92FROM名無しさan:2007/07/10(火) 10:43:02
まちがえた、グッドウィルの株価が最安値更新してた
93FROM名無しさan:2007/07/10(火) 11:52:50
喪バイトのCM最近見ないね
94FROM名無しさan:2007/07/10(火) 13:40:08
>>93
こんな時期にCM流してたら、流してるマスコミが叩かれるだけ。
95FROM名無しさan:2007/07/10(火) 14:28:27


とりあえず日給1万円は確保できるようにしないと企業と個人の
格差が広がるばかりだ

96FROM名無しさan:2007/07/10(火) 15:32:45
内勤叩き多いな・・・

こっち神奈川だけど
基本的に、良い人多いよ

親切に対応してくれるし
現場の事にも色々と相談に乗ってくれる
97FROM名無しさan:2007/07/10(火) 16:46:03
ここの中間搾取って時給額と同じだったよね?
98FROM名無しさan:2007/07/10(火) 17:24:57
登録を何回か違う支店でバックレてて、明日以前バックレた事ある視点に
登録行くんだけど、バックレ履歴みたいのはあるんですか?

ちなみに、電話かけたのがどれも支店に直接じゃなくてコールセンターみたいな
とこで同じ番号なんだが。。
99FROM名無しさan:2007/07/10(火) 17:48:57
7時間労働で6000円の現場で、お客さんが「うちはグッドウィルに時給2250円払ってる」と言ってた
時給に直すと857円でグッドウィルに入る金は時給の1.62倍
交通費を考慮に入れて計算すると
2250円×7時間÷7000=2.25
グッドに入るのはスタッフがもらえるお金の1.25倍
100FROM名無しさan:2007/07/10(火) 19:17:48
>>98
何がしたいのか分からんが…
あんたがどこでバックレたかなんて、
全支店から閲覧できます…
ましてバックレた所に、なんで登録しに行く?

そんな勤怠じゃ、グッド以外相手してくんないだろうけどさぁw
101FROM名無しさan:2007/07/10(火) 19:26:50
今、月に規定時間以上やると、強制的に社保にはいらなあかんと聞きました。
そのへん、詳しい方、おしえてください
102FROM名無しさan:2007/07/10(火) 19:45:54
>95 地方じゃ職人でも一万くらいなのに手に職もない人間が一万は無理 せいぜい8000円貰えればよしだろ ちなみに俺は元グッド 社員じゃないから工作じゃないよ
103FROM名無しさan:2007/07/10(火) 19:54:21
>>96
その良い人が40%ピンはねしてるんだがな。
>>102
地方でも肉体労働なら普通に万収だよ。直で行った瞬間1,5倍でポカーンしてた。
104FROM名無しさan:2007/07/10(火) 19:56:55
まあ日給一万で23働いても手取りは20位だから薄給なんだよな
糞派遣はさっさとぶっつぶしましょう。
スーパーがネット普及で中抜いて値段下げてるのに逆してどうするねん?て話
105FROM名無しさan:2007/07/10(火) 20:04:01
>>103
上の命令なんだから仕方なかったのもあるんだろ

なんでもかんでも叩くな
106FROM名無しさan:2007/07/10(火) 20:25:22
>>105
アホか、法律違反を遂行する奴は犯罪者一味だっつうの。
107FROM名無しさan:2007/07/10(火) 20:29:19
>>106
しっかり返済するんだから何も問題ないだろ

問題あるとすれば
お前らみたいなクレーマーだろ

上の命令で従ってただけなのにかわいそうだ


内勤やったことないからどれほど仕事が辛いか分からないけど
少なくとも同情はできる
108FROM名無しさan:2007/07/10(火) 20:42:57
>>107
法律通りに施行させようとする人々をクレーマーと呼ぶのがすごいな、
これだからアホ内勤って呼ばれるんだよ
109FROM名無しさan:2007/07/10(火) 20:44:42
自分の会社側がボッタくって法律無視して金を盗んでいたのにつっこんだらクレームだそうです
110FROM名無しさan:2007/07/10(火) 20:45:13
>>108
内勤の人も
底辺の奴だけには言われたくないだろうね
111FROM名無しさan:2007/07/10(火) 20:45:42
>>107
しっかり返済する>してねえ

そもそも取ってるのがおかしいんだよ低脳内勤
112FROM名無しさan:2007/07/10(火) 20:47:14
>>110
底辺より馬鹿だから言われてるんだよ?あ・た・ま大丈夫〜?
113FROM名無しさan:2007/07/10(火) 20:55:45
>>110
てか内勤ってグッドの作業3ヶ月もしてたら誘われる程度のもんなんだが・・・
しかもほとんどのスタッフに内情ばれてるから断られてるわけで
114FROM名無しさan:2007/07/10(火) 23:07:13
>>107
しっかり返済してる…って、どこをどの角度から見たらそう見えるの?

詐欺紛いなことして、バレたら無理やり
「未払い賃金だった」とか言い張り、法律に従い2年分…
挙げ句、対応はタライもいいとこ「さっさとめんどくさがれ」
って狙いが見え見えw

しっかりっつうのは全額+年利まで出して、通知まできちんと管理してから付けな…w
115FROM名無しさan:2007/07/11(水) 00:01:09
文句があるなら働かなければいいだろが
乞食が
116FROM名無しさan:2007/07/11(水) 02:29:41
最近、人が減ってるのか?
平日の昼間は勤めてるから昼間は土日・金土の夜勤しかできないと言ってあるのに、やたらメールと電話が入ってくる。
「何とか出られないですか」「助けてください」と・・・・
月2回のゴルフ代稼でやってるだけで 助ける義理はない、いい加減うざくなってきた。
117FROM名無しさan:2007/07/11(水) 07:15:59
>>116ちょっとゴルフ代って結構高いと思うが?グッドみたいなはした金で
いける代物じゃないよ。勿論、今のスロット、パチンコもな。
118FROM名無しさan:2007/07/11(水) 07:20:19
今どき、この低賃金のグッドでやる人がいるのが不思議

派遣会社が無数にある完全自由競争の中で、市場原理が働けば誰もやらなくなると思うのだが
119FROM名無しさan:2007/07/11(水) 09:14:20
みんな〜
「助けて下さい」
って電話が来たら
「黙れ犯罪者」
って言ってみょ(・ω・)/
120FROM名無しさan:2007/07/11(水) 10:28:48
昨日上がってからヘルス行ったらよ、ち○ぽジュパジュパしてるとき嬢が「お仕事何されてるんですかぁ?」と聞くわけよ。
俺はグッドだと答えるとジュパジュパが一瞬止まってな「じゃお金もってないじゃん」って言われた訳。
「データ装備費10万返還されるよ」っつったら「じゃ生でしていいよ〜」だってさ。
その後アフターしてまたホテルで2発ほどヤッたけど相当金使っちまったぜ(;'Д`)


121FROM名無しさan:2007/07/11(水) 13:36:41
>>118普通の人は絶対そう思うのだけど、世の中からあぶりだされ人って結構
多いのよね。グッドに限らず、うるさい規則&低賃金で働く人は人生にさまよって
るとしかいいようがない。

こうなったら犯罪犯して捕まった方が人間らしい気がする・
122FROM名無しさan:2007/07/11(水) 15:08:27
今日アートでガンガン働いて社員に「バテました勘弁して下さい」って言わせてやった。おまえらも俺くらいのレベルになれよ
123FROM名無しさan:2007/07/11(水) 16:18:17
>>82ばかげた計算方法だけどそれにのると

交通費、拘束時間、クライアントへの電話代引いたらさらに下も多々あるよ
124FROM名無しさan:2007/07/11(水) 16:25:39
>>122
グッドにいて自慢出来ることって、それくらいだもんね…
はいはい、すごいすごいヾ( ´ー`)

グッド抜け出せたら、また自慢しにおいでw
125FROM名無しさan:2007/07/11(水) 19:21:33
北小金支店って「時給上げろっ」ってしつこく言ったら上げてくれるらしい。なんで奴だけVIP待遇?そんなのおかしいだろ。奴、ますます図にのるだけ
126FROM名無しさan:2007/07/11(水) 22:24:41
>>117
今ゴルフなんてキャディー付けなきゃ5000円位で行ける。当然だが食事付きロッカー風呂使用可
一回スポッとやれば一回ゴルフが出来る。
127FROM名無しさan:2007/07/12(木) 14:44:57
>>126
まあ、そりゃそうなんだが、
それだけやるなら、俺なら別のことをするw
128FROM名無しさan:2007/07/12(木) 15:07:41
>>122 なんでわざわざグッドでやってるのかわからない。

やったぜ!今日もグッド株最安値だぜ!ざまあ!
129FROM名無しさan:2007/07/12(木) 15:25:50
『データ装備費を払うから』と、封書が送られてきた。
もう一年以上グッドで仕事してなくて、三回しかやってないのになかなか律儀なこった。
130FROM名無しさan:2007/07/12(木) 15:39:30
データ装備費を払うからってどういうことだ?
返金してくれるってこと?
グッドウィル訴えられてたよねぇ〜。それに関係したことか?
131FROM名無しさan:2007/07/12(木) 18:25:10
装備費のニュースが小さいせいか…

もうグッドと関わり持ってない奴らにしたら、
怪文書が届いたと思うよな…。

んで、装備費払ってやるから身分証よこせ…怪しすぎw
132130:2007/07/12(木) 18:57:19
たぶん400円くらいにしかならないからなぁー。
手間とか考えると・・・
今日いきなり手紙届いてさぁー。
グッドウィルが払いに来いって感じ。
133FROM名無しさan:2007/07/12(木) 20:06:17
まだこない
はぁ
返金は九月くらいかな?
134FROM名無しさan:2007/07/13(金) 00:34:13
>132
手続きしといて近くに行く用がある時にでも寄っていけばいいじゃない
135FROM名無しさan:2007/07/13(金) 02:03:10
>>131
身分証明書よこせってかあ。
なんか個人情報収集してどっかに売るつもりだな
136イケメン俊介王子 ◆AdbjBKE/2w :2007/07/13(金) 02:06:37
溜まってませんか?
http://blog.livedoor.jp/akki_24/
137FROM名無しさan:2007/07/13(金) 02:10:49
内勤辞めたい…
138FROM名無しさan:2007/07/13(金) 02:35:57
俺も辞めたい
ていうか辞めるって言った
俺自身結構グダグダな人だから周りもグダグダでグダグダがグダグダを呼んでグダグダスパイラルだよ
これをずっと続けられるかと言うと正直無理、精神的に持たない
こんなこと書くとなんだけど正直内勤バイトから社員になる人が何故社員になろうと思ったのか理解に苦しむ
139FROM名無しさan:2007/07/13(金) 04:57:49
神経が相当図太くないとグッドの内勤、社員を続けるのは無理だろ。
ショート安くなって内勤のうま味もないだろ?
140FROM名無しさan:2007/07/13(金) 06:56:40
テンプィとかさ、ふざけんなってかんじ
時給制なのにさ、ノルマかせるのもありえないってかんじ
その時給制なのにさ、カットされてるってなんだよってかんじ
休憩とれないのにさ、そのぶんてん引きってありえないってかんじ
われわれはスタッフ以下の扱いってこと
141FROM名無しさan:2007/07/13(金) 07:06:33
あるスタッフから、
どこぞの社員・内勤は菓子くいながらしごとしているという
お叱りのレスがあった

忙しいときは飯食う時間と、スタッフからはみえない休憩場所がないんだ。

片手に菓子パン、片手にマウス、耳と肩で受話器を挟む。
そして、お電話ありがとでやんす・・・となることもw
どこかにダイヤルするときやキーボードを打つときは、
その菓子パンを口にくわえるんだ。

やんなっちゃうよwwwwwwwww
142FROM名無しさan:2007/07/13(金) 09:30:19
>>141
またまたぁ〜w
スタッフには、忙しくて飯も食えない現場を、
自分で行くのヤダからって騙して行かせるくせにぃ〜w
143FROM名無しさan:2007/07/13(金) 15:22:40
グッドウィルのスタッフで依頼先の会社の年下DQNスタッフに必要以上に低姿勢で奴隷のように返事してる奴みると情けなくなってくる
144FROM名無しさan:2007/07/13(金) 15:31:43
>>143
そのお仲間さんおちゅでちゅ!
145FROM名無しさan:2007/07/13(金) 15:35:54
こんな会社に登録するのが馬鹿なだけ。
ただの労災逃れ、使途不明金になるのは明白じゃねえか!
146FROM名無しさan:2007/07/13(金) 15:43:34
このスレは72として使いなさい

先にこっち使いなさい
グッドウィル part71
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1183473363/
147FROM名無しさan:2007/07/13(金) 23:59:57
4ヶ月ちょい放置してる
148FROM名無しさan:2007/07/14(土) 01:43:53
自分も内勤してたが…入って1ヵ月で辞めた。
入って3日目で1人され、失敗したことを他の内勤からぐちぐちと言われ、休憩時間なんて貰えないのに、休憩時間分の時給は引かれ…など色々と疲れた。
常識のかけらすら持ち合わせてない、支店長や社員、他の内勤達。
スタッフの悪口は当たり前で仕事を頼む時でさえ、相手の都合はお構いなし。
本当に神経の図太い人にしか内勤は無理w
中卒を支店長にするグッドも色々とおかしいが。
149FROM名無しさan:2007/07/14(土) 06:12:47
内勤は悪魔^^
150FROM名無しさan:2007/07/14(土) 09:07:37
内勤だって人間だょ!
ただ「良心と人情と常識」が無いだけだょ!
151FROM名無しさan:2007/07/14(土) 12:10:52
ほんなんあっかだ
152FROM名無しさan:2007/07/14(土) 19:11:46
グッドに登録しにいってまだ何も仕事していない。いまだに天引きされてるのかな?
153FROM名無しさan:2007/07/15(日) 03:20:48
頼むから給料貰ったら、とっとと帰ってくれ。
なぜ居座るか分からん、狭いのに。
内勤女と話したいなら出待ちでもしてろ。
154FROM名無しさan:2007/07/15(日) 03:33:11
頼むから、ありえないくらいの株価になってくれ!
みんな、売りまくれ、目標5000円
155FROM名無しさan:2007/07/15(日) 04:56:39
ほかの派遣会社だけど、携帯電話に一日1〜2回毎日かかってくるんだけど
そんなに人いないのかよ、もうかれこれ3週間くらい携帯かかって来ない日
がなかったんだけどさw
あんな低待遇でよく粘着できるもんだ。去るもの追わずだろ普通
恥ずかしくないのかよw

あでも俺みたいなDQNに一月粘着するくらいだから
内勤の人も大変なんですねやっぱり
156FROM名無しさan:2007/07/15(日) 05:01:50
>>155は、wwwwwwwwwwwwwww恥ずかしいよwwwwwwwwwwww
157FROM名無しさan:2007/07/15(日) 05:08:32
>>156
あ!やっぱりそうでしたか、内勤の方も同じ人間なんだね

此間なんて朝の5時の着信履歴があってビックリしたけど、
俺が内勤だったら、説教怖くてそんな時間に電話出来ない
でもスタッフ以上に会社でされる説教の方が怖そうですね

本当にご愁傷様です

一部を除いてスタッフにもまともな方がいると思います
一々も早いご帰還(まともな職への)を心から願ってます。
158FROM名無しさan:2007/07/15(日) 05:13:59
>>157
これ見て元気出しな
http://i.pic.to/i4v69
159FROM名無しさan:2007/07/15(日) 05:19:55
>>158
なんか怖くて踏めねー

てことでさようなら〜
160FROM名無しさan:2007/07/15(日) 07:39:33
>>159
腐女子には最高の画像かもね
161FROM名無しさan:2007/07/15(日) 12:21:38
髪型一つでイケメンになれるものだよな
162FROM名無しさan:2007/07/15(日) 16:02:46
webanに時給1400円で求人があったけど、本当に1400円も出すつもりあるのかここ?
163FROM名無しさan:2007/07/15(日) 16:53:46
ばかさこた
164FROM名無しさan:2007/07/15(日) 17:02:28
まえださー
165FROM名無しさan:2007/07/15(日) 17:42:58
>>155
それはかけてるほうは粘着してるんじゃなくて
かける形だけのこしてる。そうしないと上がうるさいから。
君を利用してるんだ。だれだっていいんよ
166FROM名無しさan:2007/07/15(日) 20:53:24
>155,165
追っかけ件数ってのがあってね
誰がどれだけ電話をしたか(追っかけたか)てのを
見られるんですよ。
日々のスポットの仕事や定番の紹介なんかでね
まあ実際かけないで半分はダミーでごまかすけど
(オールダミーでもいいけど、着信残して全く返信が
ないってのも具合悪いし)
167FROM名無しさan:2007/07/15(日) 21:16:04
>>166
えwダミーでいいの?www
めちゃくちゃマジメに追っかけしてるんだけどw
電話履歴でバレルかなーっておもってたしw
168FROM名無しさan:2007/07/15(日) 21:40:43
>167
マジメにやって100件もかけれないでしょ(笑)
電話かけるだけならGCCみたいに一日200〜300件
かけれるだろうけど、支店のSCだとかけるだけ
でも100件はキツイ
だからダミーで履歴をつける。
ただ最近CONGAバージョンアップで時間帯ごと
の履歴見れるようになったからまとめて履歴
つけると勘ぐられると思う。
169FROM名無しさan:2007/07/15(日) 22:02:29
本日深夜2:49〜関西テレビで、タイトルが、ネット難民てなってる。またカズオさん出てくるのかなぁ?
170FROM名無しさan:2007/07/15(日) 22:09:30
>>168
100は無理だねー。


しかし、備考欄って結構酷いこと書いてあって驚いたわwww
171FROM名無しさan:2007/07/15(日) 22:12:47
真面目に質問なのですが
モバイト2回分で最新機種に新規でなく変更出来るっていうのは本当ですか?
ちなみにドコモ使用してます。
172FROM名無しさan:2007/07/15(日) 22:43:49
データ装備費に関するご案内 きました。
でも、本人確認書類のコピー同封しろって。
どういうことでしょ?
自宅に案内書類届けておいて、
本人確認書類がいるって?
支払いは本人が支店受け取るのに。
173FROM名無しさan:2007/07/15(日) 22:49:52
>>172
時間稼ぎ
174FROM名無しさan:2007/07/15(日) 23:13:46
スタッフ相談センターに電話して少し強い口調で苦情言ったら、この電話録音してますよ。訴えますよと言われ、登録解除でいいですねと多分解除してもらいました
対応悪すぎるのでなんとかしたい
175FROM名無しさan:2007/07/15(日) 23:30:24
>>174ばかだな
訴えられないような攻め方しなきゃ
176FROM名無しさan:2007/07/16(月) 00:12:31
「録音してますよ」ってどちらかというとこっち側が使う言葉だよね
逆のパターンは珍しい希ガスw
よっぽど酷い恫喝に近い口調で文句言ったのかな?
177FROM名無しさan:2007/07/16(月) 04:47:20
訴えるとか言ったら脅迫罪になったような気がするが
きっと俺気のせいだな
あるいは当社規定によって違法ではない
178■重複誘導■:2007/07/16(月) 09:18:47
>>146
人の仕事を勝手に奪うな
スレッド乱立しないで下記の本スレに一本化お願いします。

グッドウィル パート11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1183327014/
179FROM名無しさan:2007/07/16(月) 11:52:21
折口逮捕まだかい?
180FROM名無しさan:2007/07/16(月) 11:56:22
影武者折口
181FROM名無しさan:2007/07/16(月) 13:00:28
>>172
少なくとも個人情報を保護し、
他に使わないという一筆は貰わないとダメだろうね。
182FROM名無しさan:2007/07/16(月) 19:57:42
>>178
仕事てwwww
あほか?
183FROM名無しさan:2007/07/16(月) 20:41:35
>>177
ていうか自分らが訴えられる側なのに何言ってんだかなぁ

ちなみにこちら側がデータ費、その他で「法に従わないなら訴えるぞ!」というのは
非常に合法というかもちろん犯罪ではございません、正当な要求なんで
勘違いしちゃダメですよ?低脳内勤様
184FROM名無しさan:2007/07/17(火) 00:31:29
最近やたらと電話が掛かってくる、平日は勤めで土日か金曜の夜勤しか出られないと言ってあるのに、しつこい。
185FROM名無しさan:2007/07/17(火) 06:19:59
>>184
内勤が覚えてない
内勤が新人で知らない
内勤は知ってるけどワザとやる
とりあえず電話してみた
186FROM名無しさan:2007/07/17(火) 14:45:48
>>182
子供とニートは遊ぶのが仕事なんだろw
187FROM名無しさan:2007/07/17(火) 16:49:45
今日も担当者を殴ってきた
188FROM名無しさan:2007/07/17(火) 18:53:10
俺は今日の16時〜翌日4時までの仕事バックれた。
電話ももちろんでない・・が…
支店長からこんなメールが来た
「おはようさん。
GW○○支店の○○です。
待ち合わせ時間の4時から50分ももう絶ってるけどどうした?
無断欠勤?
まぁとりあえず連絡下さい。それか明日の午後2時に支店まで来て下さい。失礼します。」
…。メールまでするなよ…
189FROM名無しさan:2007/07/17(火) 19:01:31
バックれが日常茶飯事なんだろうな
190FROM名無しさan:2007/07/17(火) 20:00:36
どしんだい行けるかだ
191FROM名無しさan:2007/07/18(水) 02:09:28
>>188
なんかこいつバックレっていう人として最悪な事してるのに
全く悪怯れてないんだね。
グッド叩くのは結構だけど約束も守れないカスが偉そうに言うのは反吐が出る。
192FROM名無しさan:2007/07/18(水) 09:09:10
>約束も守れないカス
グッドウィルのことか
193FROM名無しさan:2007/07/18(水) 09:21:57
メールわざわざくれるだけ丁寧じゃないか

大事な連絡でも着信履歴1件だけ残して折り返さなきゃ放置なんて支店もあるんだぞ
連絡つかなかった責任はこっちにあるとさ
市ね
194FROM名無しさan:2007/07/18(水) 16:19:32
ここ総合勤務何回でボーナスとかないの?
あれだけ?つき何回勤務でmvpのみ?
195FROM名無しさan:2007/07/18(水) 18:10:34
ショート現場は移動時間などを考えると早上がりしてもまだ安い額やな。5月以前の金額がぎりぎりやろ。そっから何を1000円以上下げとんねん
196FROM名無しさan:2007/07/18(水) 18:20:04
そうそう
それを無理やりねじ込んでこようとするから困る
マジで行けないって言ったら溜息までする始末wwwww
こっちがしたいわ
197FROM名無しさan:2007/07/21(土) 01:53:04
折口の涙の記者会見は嘘。
http://lincoln84.seesaa.net/article/48563144.html
グッドウィルの反省の色無し
日給 大幅50%ダウンのからくり。
ユニフォームの押し売り。
9時集合なのに 7時20分に集まるように強要。
もちろん、賃金は無し。
騙されるな!
198■重複誘導■:2007/07/22(日) 12:30:49
細かな事象ごとにスレッド乱立しないで下記の本スレに一本化お願いします。

グッドウィル パート11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1183327014/
199FROM名無しさan:2007/07/27(金) 09:57:13
俺らTSなんだからさ、ちゃんとTSの仕事持って来いよ。
なんで、イベント会場の後片付けなんだよ
200FROM名無しさan:2007/07/27(金) 11:06:28
お前に与えるチャンスはねぇ
201■重複誘導■:2007/07/29(日) 08:36:26
細かな事象ごとにスレッド乱立しないで下記の本スレに一本化お願いします。

【GoodWill】グッドウィル パート12【BadWill】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1185027176/
202グットは最低だけど:2007/07/30(月) 23:48:41
>>191 ふーん御前の方がへどはでるわ。嘘吐きグッドの内勤さんよ。

>>201 御前もしつこいな。俺のスレでも結局重複誘導って書いて結局2分割

のまま。特にグッドのスレは人が多いからそのままにしておけ。
203FROM名無しさan:2007/07/30(月) 23:52:55
でも、そんなの関係ねえw
204FROM名無しさan:2007/07/30(月) 23:59:23
専門学校卒業してグッドウィルで働き、ネカフェが我が家の俺は超勝ち組(^^)V
205FROM名無しさan:2007/07/31(火) 07:08:40
院卒で30代後半のそんなやつを知ってる
206FROM名無しさan:2007/07/31(火) 11:43:17
どんな専門かしらんが専門行って就職できないって相当じゃないか?
207FROM名無しさan:2007/07/31(火) 21:50:29
>>202
>>201は派遣板の誘導厨
釣られるな
208FROM名無しさan:2007/08/01(水) 00:17:28
院卒で無職って
神々しいな
209FROM名無しさan:2007/08/01(水) 06:15:09
専門学校に行くヤツの大半はすぐに働きたくなかっただけだろ
210FROM名無しさan:2007/08/01(水) 06:20:38
グッドなんかバックレてもまったく胸が痛まないだろうな
211FROM名無しさan:2007/08/01(水) 06:37:49
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|   辞めたかったら辞めればいいと思うよ
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
212FROM名無しさan:2007/08/01(水) 11:19:58
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
グッドウィル パート11 [派遣業界]
【4723】グッドウィル社員専用スレ6 [派遣業界]
グッドウィル有給休暇 [転職]
グッドウィルデータ装備費裁判起こそうかなぁー02 [派遣業界]
グッドウィル内勤だけどなんか質問ある? [派遣業界]
213FROM名無しさan:2007/08/03(金) 15:23:36
コッチに書きますよ、
スレッド立たないから
214FROM名無しさan:2007/08/03(金) 15:36:15
カラオケ店って大変?
215FROM名無しさan:2007/08/03(金) 15:47:18
前のスレッド乱立してたからここ使うんだろ?
また立てんなよ
216FROM名無しさan:2007/08/03(金) 15:48:07
>>214
ぜんぜん楽だとおもうよ

ムービングの配送助手の
作業レベルおしえてください。
とりあえずヤフー地図から支店の地図をメモ帳にフリーハンドでかきうつして、
ねんのためQRコード?でケータイからでも地図が読めるようにしておいた。
なんていうか毎回わけわからん場所に勤務するのってストレス溜まるよね。

東京なれしていないというか同じ場所なら余裕をもっていけるじゃない
217FROM名無しさan:2007/08/03(金) 15:53:05
>>216
何度も何度もマルチすんなカス
218FROM名無しさan:2007/08/03(金) 15:53:39
>>216
ムービングっても家具とか電化製品とかあるんだけどどれよ?
基本移動中はすることないけど、左折時の確認ぐらいと道わかんない時に地図で調べるとか、後者は滅多にないけど
大体台車に載せて横持ちがほとんどで縦持ちはあんまないから20〜30キロ一人で持てる位の腕力があれば十分じゃね?
219FROM名無しさan:2007/08/03(金) 15:55:16
 ,..ヾミ彡─---.、_.
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::/      o 丶:::::::::::::::::::i
    .|:::::::::::::::::::ミ        0.ミ::::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::ミ          ミ::::::::::::::::::::|
     |:::::::::::::::ミ          .ミ::::::::::::::::/
     ヾ:::::::::::/.:iilllllii;;:. .::;;llllllii;;; ヾ:::::::丿
      ヾ::;;;;;l `=・=-〉 〈 -=・=´ j:::::::ノ
       ヽ_i  ` ̄ / l l丶 ̄´ i_ノ丿
         l ::  イ丶  )、 ::ノ.l
          .|   、`^-^´ ,、 l
           | ``ニニニ'"  /
           ヽ i    i/ー┐
              しヽ   し′
              彡 >  彡) 
                /  / /
               (_(__)
220FROM名無しさan:2007/08/03(金) 16:08:21
>>218
会社名と業務内容だけきいたけど
電化製品か家具か、
どっちかまでは特定できなかった。
台車があるならそんなに苦戦しないとおもいます。

お仕事の電話がかかってきたんだけどやっぱり手元に
「きくべきこと」をメモしてから電話にのぞまないとダメだね、
どっかメモ帳にかいてたんだけど
就業の何分前につけばいいの? と聞かずに承認しらた40分前だった。
40分くらいならまあいいけど
221FROM名無しさan:2007/08/03(金) 16:14:26
一人なら集合の10〜15分前に現着がデフォだろ
もちろん出発報告だけはしておいて
222FROM名無しさan:2007/08/03(金) 16:21:27
>>221
本当に一人ならいいけど、
「これ配送助手ってあるけど自分1人だけですか?」
「いや車1台にバイト1人だけど5人集まるよ」


自分だけ就業の15分前にきたら
ほかの就業スタッフにあいつスカしてるな とおもわれそう。
今回のは完全にドライバー、助手の1:1で
他のバイトは関係ないけれど
223FROM名無しさan:2007/08/03(金) 16:23:55
こいつ何が言いたいのかわからんのだが
224FROM名無しさan:2007/08/03(金) 16:27:01
フルキャストが業務停止で、なんでグッドが普通に続けられるんだろうね。
どっちも似たようなものなのに。
225FROM名無しさan:2007/08/03(金) 16:29:57
>>224
運がわるかったというか、
注意勧告してたのにずーっと改善しなかったからでしょう。
グッドはもう警備とかやってないはずだよ。
226FROM名無しさan:2007/08/03(金) 16:35:31
>>224
フルキャスト→普通の会社になってしまい
 書類など証拠がイパーイ!(`・ω・´)

グッド→悪徳893会社の道を突き進んでいて
 証拠隠滅、口裏合わせて調査難航中ショボーン(´・ω・`)
227FROM名無しさan:2007/08/03(金) 16:50:20
さてフルキャストが大変な事になって夏休みバイト組が大量に流れてきそうな気配なわけだが
228FROM名無しさan:2007/08/03(金) 16:57:28
モバイトのカレンダーにあらかじめ仕事の予約をいれておいても、
やっぱり前日の正午あたりにケータイでお仕事探しを能動的に連絡しておいたほうがいいのかな

だいたい午後2時〜午後5時までに電話かかってくるんだけど
これってどちらかというとあまりの仕事だよね。
229FROM名無しさan:2007/08/03(金) 17:08:10
配送助手でも団地で冷蔵庫4階手あげとかドライバーが最悪なら洗濯機とか1人で持たされるぞ。
230FROM名無しさan:2007/08/03(金) 17:22:31
一人で持たされるとしても軽いのだけ
商品に傷つけたらクレームとか来るからある程度は社員が持ってくれる
231FROM名無しさan:2007/08/03(金) 17:25:21
>>230
安心しました。

たぶん冷蔵庫とかって
下(野菜室とか)のほうに冷やすコンプレッサーとかついて
すごい思くかんじるのだとおもう。

電子レンジも磁石?みたいなところだけ重くてバランスがわるいからしんどい
232FROM名無しさan:2007/08/03(金) 17:43:08
さて今日フルキャストの登録して例のニュースを聞いて即登録解除して
ここに登録しなおした。
支店が自転車でいける距離だから楽でいいや。
どうせコミケの資金集めだし多少のピンハネなんざ気にしなーい。
233FROM名無しさan:2007/08/03(金) 17:50:44
コミケ会場の設営とかあるんかな?
234FROM名無しさan:2007/08/03(金) 17:52:13
>>232
おまい「予約しますた」
GW 「お仕事、他の人で埋まってごめんなさいw」

上記コミケ前日までループw
235FROM名無しさan:2007/08/03(金) 17:56:58
>>234
まあそれならそれでいいや。
お金自体はあるんだけどなんか何もしないでコミケまでボーとしているのもなんだしなってことで登録したのよ。
一応予約して働く意思を見せてたって自分に言い訳つくしね。
236FROM名無しさan:2007/08/03(金) 17:57:17
>>234
いやそんなことないんじゃない?
一見
グッドウィルに登録者がぶわーっとすえて
仕事の倍率高くなるけど、

フルキャストが日雇いできないからその会社がグッドウィルに人材派遣依頼を
だすだけ。
237FROM名無しさan:2007/08/03(金) 18:00:30
>>236
グッドに依頼
  ↓
使えないの満載で懲りて
フルに依頼

を踏んで同じ過ち犯す会社は
そうはないと思われ…

弱小派遣数社に分散依頼すんじゃね?
238FROM名無しさan:2007/08/03(金) 18:08:55
>>237
そうなのかなあ、
まあ自分としては派遣とか通さなくっても、
日雇いでもいいし、
定番の仕事を派遣を通さず面接してだれでも働けるチャンスのある社会になったらいいな

派遣ってむかしはそんなにないというか、
多少の不満はあっても定職についたり、
学生アルバイトでも直接日雇いでおこずかい稼ぎできたんでしょ?
そっちの社会のほうがまともだよ
239232:2007/08/03(金) 18:12:48
よし
まあ仕事のあるやなしやは置いておいて、説明会行ってくるよん!
240FROM名無しさan:2007/08/03(金) 18:22:33
>>238
実例
CM露出から、グッドに依頼
     ↓最悪、納期遅れ
   フルに依頼
     ↓バックレで人工割れ
ヒューマントラスト?に依頼
     ↓ネイルアートキラキラで仕事できず
テイケイワークスとSBSに依頼
     ↓一応、仕事になる。
数名、直接雇用しますたw   ←今ココ
241FROM名無しさan:2007/08/03(金) 19:46:31
登録人数増えるのはしゃあないにしても
キャストの分の仕事は増えんのかな…
雇用勧誘が増えて逆に減ったり?

風当たり悪いしな…
242FROM名無しさan:2007/08/03(金) 20:07:33
まあフルキャストからの難民が引越してくれれば文句ないよ
243FROM名無しさan:2007/08/03(金) 20:28:25
フルキャスト停止って文面より大分軽い処置で
元から取ってた仕事は普通に継続するっぽいな
244なにいってるの:2007/08/03(金) 20:36:19
フルの客→グッドへ依頼
フルのまともなバイト→これを機にまともな道へ
フルの駄目なバイト→グッドへ
自信過剰な(駄目な)フルバイトが、これまた、
自信過剰な(駄目な)グッドと客先でもめる。
ここで内勤がましなら、上手く調整するが、
ましな内勤などいないので、客評価が最悪になる!
245FROM名無しさan:2007/08/03(金) 21:28:06
>>225
先月、二重派遣と港湾業務の派遣をやっている。
過去に数度、労基から指導うけてるので先月の調査結果が出しだいアウト。
コムスン問題も一応、9月くらいにはひと段落つくから、9月がXデーになる。
246FROM名無しさan:2007/08/03(金) 21:34:09
そろそろやめ時か…
いつも行ってる所雇ってくんねーかな…
同じ条件を維持するのが難しいけど、くいっぱぐれはマズイな…
まだ、そんな貯蓄してないし、データ装備費返してもらっても、
一ヶ月持たないだろうな…

暗中模索なグッド的毎日…
247FROM名無しさan:2007/08/03(金) 21:57:59
今月のフルの業務停止は露払いで、
グッドのあぼーんは来月ですかw

難民はそのまま泥舟に乗って、一緒に沈むしかないのか。
248FROM名無しさan:2007/08/03(金) 22:17:54
さぁ、普通にバイトしよう!駄目人間卒業だ!
249SATORU:2007/08/03(金) 22:20:12
難民はコミュニケーション能力の問題で日雇い派遣をやっているのかしら?
募集している直接雇用のバイトなんて、9割が接客系だから。
僕もコミュニケーション能力が低く、直接雇用は門前払いだったし。

GW・FCが業務停止で潰れるよりも、派遣先の減少で潰れてもらいたい。
国でも地方でも、直接雇用をもっと促してくれれば、
派遣(特に日雇い)は、需要・供給ともに減少するはず。
250FROM名無しさan:2007/08/03(金) 22:23:50
同乗費ってなくなったんですか?
今日、同乗させてもらったんですが、給与取りに行ったら
\300引かれてませんでした。支店長が経理してたんで聞くと
「確か引かれなくなったんですよ。もし間違ってたら私(支店長)
が○○さんに\300払っときます」とのこと。
なんか会社が同乗費払ってくれる様こと言ってました。
先月半ばに同乗させてもらったときは−300引かれてたんですが、
今月から引かれることなくなったんですか?
251FROM名無しさan:2007/08/03(金) 22:28:29
俺みたいな2週間も働かない人間にとっては来月潰れようが関係ないや
252FROM名無しさan:2007/08/03(金) 22:48:04
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070803it14.htm
最長って言うわりに…一ヶ月なんだね、大分損失は出るんだろうけど、
来月には元通りだったり
フルキャストの業務停止問題って、大した事無い?
253FROM名無しさan:2007/08/03(金) 23:08:24
この手の業種が業務停止くらうのはかなりの痛手。
不二家なんかは商品自体は好きな人も多いから再開した後も
やっていけてる。ライブドアも上場廃止になってもコンテンツに魅力が
あるからなりたってる。
派遣にはそれがない。
顧客の信頼がなくなればアウト。
フルとは手きるな。GWの顧客増えたりしてwww「
まあ、そのグッドも来月にはアウトだろうけど。
254FROM名無しさan:2007/08/03(金) 23:19:47
>>253
グッドは仕事を減らしてでも業務改善やってる状況だから逃げ切るかもしれない。
当然仕事の減った分のつけはスタッフに行く訳だが。
255FROM名無しさan:2007/08/04(土) 00:01:43
>>254
先月、二重派遣、港湾業務への派遣がすでにばれてる模様。
GWはこれが初めてではなく過去にも同様に労基から指導を受けてる。
今回はなんらの処分はくだると思うよ。

業務改善に取り組んでいるのは知ってる。
正直おそすぎ。
256FROM名無しさan:2007/08/04(土) 00:22:51
フルと同様グッドもやばいとなるとプレミアもやばいだろうからもうサンレあたりしかない
257いたいけな登録者:2007/08/04(土) 00:33:37
もし今営業停止にしたら死ぬから停止命令出す奴ら末代まで呪ってやる

って気分\(^O^)/住民税払えなくなる
258FROM名無しさan:2007/08/04(土) 00:50:43
フルみてるとグッドもやばいのがよく分かるしそろそろ他登録真剣に考えよう

サンレかユニティーあたりしかないけど
259FROM名無しさan:2007/08/04(土) 00:57:35
グッドウィルも時間の問題だよ
260FROM名無しさan:2007/08/04(土) 01:15:42
そのサンレとかユニティーってのは全国にあるの?
261FROM名無しさan:2007/08/04(土) 01:20:33
>>260
とりあえずサンレはあちこちに有るよ。
でも、グッド並か下手するとそれ以下の会社だから止めといたほうが良いと思う。
土曜にも支払いが有るのと支払いを20:00までやってるのが救いっちゃ救いか。
内勤の嘘吐き度はグッド以上。
262FROM名無しさan:2007/08/04(土) 02:41:36
フルキャストも業務停止は当然だが、
両方登録してるオレから言わせればグッドの方が業務停止遅いのが意味不明。
グッドの方がフルより本質的に悪どい派遣してるだろw
263FROM名無しさan:2007/08/04(土) 02:57:23
さっきパチンコ屋のアルバイトが不採用だったんだけど、
(接客経験ないっていったらダメだった、いやコンビニとかはあるけど)
べつにお金かせぐだけだったら
派遣でも
直接雇用でも問わないスタンスのほうがいいのかなあ

グッドだとやっぱりムダな時間がおおいきがする、
支店にお金もらうにしてもいくまで15分、行ってから15分くらいかかるし。
歩きでOK,徒歩10〜15分のところで地図とか調べずに
週2〜3はいれるほうがいいよねえ?
264FROM名無しさan:2007/08/04(土) 04:03:22
>>263 パチンコ業界は景気悪いからね。
そのくせ高時給だから求人には困らない。
が今の若い奴は長続きしないし、客も流動的で
必要なだけのバイトを採るには派遣がベストになる。
ということでパチ屋主体の派遣を探したら?
265FROM名無しさan:2007/08/04(土) 04:18:29
>>262グッドはスポンサーですから
まぁそれもコムスン問題で話にならなくなったけど

スポンサー分給料もやすいし登録者にはいいこと一つもない

みんなつーか収入がフルキャストとグッドでやってた人は新しい派遣に登録しときなよ
あほのフルキャスト難民はとりあえずグッドにくるんだろうな
そしてグッドも停止くらってあたふたする
266FROM名無しさan:2007/08/04(土) 04:29:30
5月以前の美味しいショートの味しめてる学生って
普通のバイトに戻れるの?
一度でも社会に出た奴ならショートの時給がよくても
月額で考えたらグッドは安いってわかっていたもんだが。
学生はどうなの?
267FROM名無しさan:2007/08/04(土) 04:44:29
あたしは現在はフリーターだけど
派遣からバイトには戻れないなぁ
よっぽど好きな仕事とかじゃないと
まぁ正社員探せばいいんだけど
高卒女だからだいたい派遣と年収かわらなくて
サー残ある正社員より派遣になってしまう

あ、派遣ってのはアデコとかパソナみたいな派遣ね

グッドじゃ月10万円台が限度だったわぁ

そろそろまた別派遣で定番やるか…
給料でるまでの一ヵ月分金かせいどかなきゃ
268FROM名無しさan:2007/08/04(土) 06:08:06
てかグッドが最悪な職場多いから
登録するだけ無駄だったし
フルキャストに登録しようと思ってたのになぁ
同じ最悪でも給料高いならまだ我慢も出来るし

非常に残念だ
269FROM名無しさan:2007/08/04(土) 06:54:08
フルキャストの業務停止期間

港湾荷役に行かせていた
神戸の三支店(三宮、三宮北口、元町)8/10〜10/9までの2ヶ月間業務停止
その他支店8/10〜9/9までの1ヶ月間業務停止

神戸の三支店のみ、2ヶ月間業務停止だから
その間、フルの三宮、元町界隈の支店の業務が全部
三宮付近のグッドの支店に流れてくる可能性あり

三宮付近のフルキャストの仕事と言えば、ニトリ関西DC、エスグロー等の倉庫内が定番現場
ひょっとしたら、8月10日から、10月9日までの間、三宮近郊の支店のニトリへの派遣希望人数が
倍ぐらいに増加するかも知れない
270FROM名無しさan:2007/08/04(土) 10:02:41
テンプレ用


内勤の電話ウザイとかバックレするのならウェブか携帯で
コンガのプロフィールにある電話番号を全て「00-0000-0000」に変更した方が早いよ!
プロフィール変更で簡単にできるぞ
さらに住所の書き換えもできます。
着信拒否設定もお忘れなく。
支店移動(移籍)した場合は前の支店に携帯や住所などの個人情報が
残っているので必ずコンガゼロ書き換えしておきましょう。
これでバカグッドと簡単おさらばできるよ!

コンガゼロ書き換えに対する西新○のバカ内勤(K?)の言い訳
※ コンプライアンスがどうたらこうたら言っているのに堂々と
西新〇のバカ内勤は個人情報をこのようにカキコしています。
---------バイトスレ Part39 レス730--------------

730名前: 内勤2投稿日: 2006/01/25(水) 22:03:47
>>727 出来るよ。実際うちの支店でやってた奴いるし・・・・
恐らく、720はその張本人だと思うよ。別に使えない
奴だったから大勢に影響はなかったけどね。
ねっ、秋○原⇒土○⇒西新○と転々としてたSさん。

--------------------------------------------
271FROM名無しさan:2007/08/04(土) 10:09:40
俺は元内勤だけど、コンガゼロはできてもエントリーシートは残ってるんだ。
登録抹消希望と連絡がきてもそのままにして消されてないことも多かった。

完全な抹消希望をのぞむなら
支店に行ってパソコンから自分で登録削除をし、そのときにエントリーシートを
返してくれということ。
272FROM名無しさan:2007/08/04(土) 11:03:52
登録行った時に写真取られました、それを消すのは可能ですか?
273FROM名無しさan:2007/08/04(土) 11:20:05
274FROM名無しさan:2007/08/04(土) 11:26:09
そもそもピンハネ屋が間に割って入らなければ普通に求人増えるわけだが
違法行為があったら社民党にでもメールしとけ
275FROM名無しさan:2007/08/04(土) 11:35:32
>>272
データにはのこるかな。フロッピーなどに保存してあるものは確実にのこる。
でも写真だけでは誰が誰やら。
276FROM名無しさan:2007/08/04(土) 12:11:33
派遣やめて普通にバイトしようかな?
年金払うの何気に大変だし安定した生活したいし
先の事考えたら…
277SATORU:2007/08/04(土) 12:32:44
>>276 日雇いをやるのは、普通のバイト(直接雇用)ができない人だから、
できるなら速やかに行った方がいいよ。それでGWとおさらばできるかも。
できない人とは、学生みたいに時間の融通が利かない人や、
コミュニケーション能力が低くて直接雇用が門前払いをされる人のこと。
僕は大学生だが、両方該当してしまう。
278FROM名無しさan:2007/08/04(土) 12:53:49
会社員だがまえは休みでひまなときショートにときどきはいってた。時給制になってばからしいからいかない。コムスン問題がおきたときこの会社は警戒すべき組織だとおもった
279FROM名無しさan:2007/08/04(土) 14:10:28
>>267
サー残は社員だろうと違法だw
法廷労働時間の8時間をこえたら契約形態にかぎらず、
0.25ましの賃金は支払わなければならない。

まあ、パソナとかなら「派遣」だからね。
時給も最低でも1000円以上あるし一定期間は確実に雇用されるからね。5
派遣が悪いとは思わないが、グッドやフルみたいな日雇い派遣があるのが
問題かと思う。
>>276
派遣でもグッドみたいな日雇いは辞めたほうがいいよ。
3ヶ月ここで働いてくださいっていっても1月とかできられることもあるw
3ヶ月契約じゃないんだよね。日雇い契約だからいつきっても不当解雇には
なわない罠。
日雇いは通年仕事あるのが少ないから、多少給料安くても直雇用のバイト
の方がいいよ。あいた時間のみ日雇い使うのがベター。
280FROM名無しさan:2007/08/04(土) 14:34:33
グッドは、当局の縄張り争いがあるから、手入れは後回し。
労働当局だけで手がつけられるフルに役人が行っただけだ。

コムスンの始末が終るまで泳がされているに過ぎない。
281FROM名無しさan:2007/08/04(土) 14:53:24
株価も相当やばい水準まで下がってないか?
持ちこたえられるのか?
裁判の結果いかんでは終了するかも
282FROM名無しさan:2007/08/04(土) 15:02:21
>>277
学生の時点で夢も希望もないようなこと言うなよ…
最近のコって、先の事深読みする人が多くて大人びてると思う。
社会に出てつまずいてからグッドウィルに流れ込むとか言うんならまた別だけどさ。
283FROM名無しさan:2007/08/04(土) 15:03:15
>>281
フルキャストもテクノロジーの方は順調だったのに、今頃どうなってることやら…
284FROM名無しさan:2007/08/04(土) 15:23:17
>>282
最近も何も無いと思うけどな。
例えば公務員目指す人間なんかは、学生の頃からモロ先の事考えてる訳でしょ。
今苦労して、その分安定した職場・収入を手に入れるって感じで。

俺はバイト辞めた空きに登録して
たまたまずっと割りのいい同じ現場続いてて辞めにくいんだけど
最近そろそろ動かないとなーっていうプレッシャーかかってきた。
有給とってその間に次の職場探しておさらばかなぁ。
285FROM名無しさan:2007/08/04(土) 15:30:12
>>279田舎じゃ正社員のサー残なんてごく当たり前
よほど待遇いい会社みつけないと
待遇いい=学歴も必要な訳で
貧乏で進学できなかったからまぁ仕方ないんだけど
サー残をうったえたくてもずっといるコト考えたら無理しょ
何されるか分からんし

だからついつい派遣やっちゃうんだよねぇ
286FROM名無しさan:2007/08/04(土) 16:57:53
>>13-17
これってなに?
スタッフジャンパーみたいの来て仕事しないとだめなの?
287FROM名無しさan:2007/08/04(土) 17:09:16
>>273
私もオフィスサポートやろうかと思って問い合わせたけど
単発の仕事はほとんどないってよ
長期はあるみたいだけどそれなら他の時給いいとこに
登録するよねw
288FROM名無しさan:2007/08/04(土) 18:28:19
お盆の時期ってもしかしなくても仕事ないよね?
倉庫とか普通は休みだし
289FROM名無しさan:2007/08/04(土) 19:39:45
グッドって勝手に内勤が電話してくる仕事って(事前にモバイトで予約はしてる)
引越的or風通しの悪い倉庫での肉体労働しかないの?
もしかしたら日給の8時間のバイトにしてるからそーゆーのがおおいのかもしれない。

支払給与:○円
残業:不明
現場名:御社【配送助手】
作業人数:○人
現場住所:○○市○○
集合時間:08:20
最寄駅:○○線(○○−○○
集合場所:現地
※集合場所への集合は任意です。
作業内容:運送 配送助手
作業内容詳細:配送助手のお仕事です。
現場電話(担当者):○○
注意事項:遅刻・欠勤厳禁!事前に地図で現場住所を調べてください。15分前には現地必着!物損に注意して下さい。

これなら君たちはどこで集合する?
現地って書いてあるし、「事前に地図で現場住所を調べ」とあるので
仕事現場にいったら駅集合だったって聞かされてカオスだった。
点呼リーダーさんにまで注意されちゃってモバイトとかで
これらの文を証明することもできないので謝った。
290FROM名無しさan:2007/08/04(土) 20:03:59
現地でいいんじゃん、
内勤もリーダーとやらもへぼだな。
謝るのはおかしい、そういう場合は食い下がんなきゃだめだよ。
まあ、そんな現場二度と行かないんだろうけど
291FROM名無しさan:2007/08/04(土) 20:29:52
>>289
自分の考えが
理不尽な状況に耐えるより、飢える事を選択
なので、20分前に現着し待機。

>点呼リーダーさんにまで注意されちゃって

の時点で帰宅。
292FROM名無しさan:2007/08/04(土) 22:12:17
グッドの主体は引っ越しとコンタクトのビラと倉庫

SCならコンビニ
293FROM名無しさan:2007/08/04(土) 22:24:24
>>282んなこたーない
確実に勘違い登録者がおおいい
・グッドって有名だから安全かなーとおもってー
・CMしてるし仕事いっぱいあると思ったら全然ないー

コムスン問題が明るみになる前に散々聞いた台詞
294FROM名無しさan:2007/08/04(土) 22:30:27
最近時給換算で900円以上ならラッキーと思うようになってきた

昔は派遣なら時給1000円以上が当たり前だったのに
ほしいときだけ雇用するんだから時給は普通より高いはずなんだがなあ
295FROM名無しさan:2007/08/04(土) 22:40:37
>>294
ふつうそうならないでしょ、
交通費、
必要経費のスポーツドリンク、集合時間とかもいれると900円割れる。

まかないつきで
徒歩12分のラーメン屋にエントリーするわ。
前回パチンコ屋で接客アピールせずにミスったのを修正して、
居酒屋やってましたといおう。
いや実際にやってたけどね。
ラーメン屋もそれなりにあついとはおもうけど、
引越や倉庫みたいな暑さじゃない。
296FROM名無しさan:2007/08/04(土) 23:37:19
よく飯代にジュース代を時給計算に入れる馬鹿いるけど何故? 飯代だのジュース代だの仕事しようがしまいが掛かるだろ 普段の生活に誰か金払ってくれんのかよ
297FROM名無しさan:2007/08/04(土) 23:44:46
いや家にいれば急須でお茶いれるから100g600〜800円のお茶を薄めに入れれば
ものすごくやすくできる。それとくらべると高くつくなと

水筒をもっていくのも手だけど
ほんっとに汗かくし、足りないんだよね、たくさん飲まないと倒れる。

たいてい衰弱してるのでガリガリ君とかアイスボックスをお昼に食べてる。
ガテン社員とかだと1.5倍スーパーカップとか食べてるな
298FROM名無しさan:2007/08/04(土) 23:49:58
>>296
それには同意するが交通費ぐらい払え
299FROM名無しさan:2007/08/04(土) 23:59:14
登録するまえに、その支店がどんな分野をおもにやってるか
きいたほうがいい。たとえば、CAS系の支店だと工場や引っ越しが大半の
労働分野。またこのCAS系の支店だと内勤がひどいのがおおい。
学校なんかまともにでていない、漢字もまともにかけない読めないようなw

300FROM名無しさan:2007/08/05(日) 00:01:59
>>296
日給、交通費1000円こみで8000円だったから
80000円+交通費実費だったらいいのになあとは思ってたw

ちなみに交通費は必ずしも払わなければいけないものではないらしい。
301FROM名無しさan:2007/08/05(日) 00:15:13
>>300
グッドの理屈だと日給に交通費はいってるんだよね。
でも実際には交通費こみでかんがえるとやすすぎる。
やはり集合時間とかがクソなんだよな。

DQNばっかがあつまってなにがいいの?
302FROM名無しさan:2007/08/05(日) 00:22:57
昨日待機で入ってたら3時間ショートの現場で欠員が出たから入ってくれと言われたが
往復で交通費が800円、しかも移動時間考えたらどんなに飛ばしても2時間分しか給料出ないし
そんなの1000円分にしかならないので当然断りました

他にいた待機もみんな断ってて内勤涙目wwwww
お前が行けってんだよw
303FROM名無しさan:2007/08/05(日) 00:24:18
>>300
>80000円+交通費実費だったらいいのになあとは思ってたw

その金額だったら良いなぁ、と言うかその金額なら引越とかの理不尽ないじめだろうが
なんだろうが耐えてやるぞw
3勤務もすれば1月暮らせる
304FROM名無しさan:2007/08/05(日) 00:26:31
派遣ってのは行ったこと無い職場に移動するのが前提でしょ?
そういう業務根幹をなす経費が労働者の自己負担ってのは、根本的に矛盾してないか?
本当なら移動時間も業務と見なして支払いすべきだと思う。
305FROM名無しさan:2007/08/05(日) 00:29:21
>>303
まあ、casじゃなかったからね。
spで稼動してたから、支店長曰くspはグッドの中ではまだ
待遇がいい方みたい。
引越しとかラインとかも結構はいったけど、5000円とか6000円ってこと
はなかった。
306FROM名無しさan:2007/08/05(日) 00:31:47
>>301
いや、交通費については大半のケースが払わなくても法律上の問題は無い。
なのに何故グッドを含む日雇派遣会社が賃金のうち1000円を交通費としてきたか。

1000円を交通費として計上することでその分税金が少なくなるから。
スタッフも源泉徴収がその分減るんだが、会社側はもっと大きな金額分税金が浮く。
実態から考えれば事実上の脱税。
307FROM名無しさan:2007/08/05(日) 00:33:59
>>305
いやそう意味じゃなくてw
308FROM名無しさan:2007/08/05(日) 00:46:52
>>307
ああ、すまん。勘違い。

>>306
源泉徴収票と日給領収伝票の源泉合計が違うことがあるんだが、
脱税だよなあ・・・・。
309FROM名無しさan:2007/08/05(日) 00:54:41
>>308
その違いは単純に処理ミスじゃないかと。
なにせアルバイトに経理業務させてる会社だから。
310FROM名無しさan:2007/08/05(日) 01:15:41
やっと半分終わった
13時間はキツいな
まぁ、時給1000円なのはいいけど
311FROM名無しさan:2007/08/05(日) 01:43:06
>>310
夜勤?おつかれさんです!ガンバ
312FROM名無しさan:2007/08/05(日) 02:45:03
安い時給でワーキングプワーなお仲間達へお誘い!!

携帯でチビチビ、広告クリックして小銭貯金っす。
みなさんもやろうよ!→ http://buta.tadamag.jp/?fQ2OqK3sY
313FROM名無しさan:2007/08/05(日) 02:59:41
仕事がないなぁ

しかも登録している支店の内勤募集してるし・・・
314FROM名無しさan:2007/08/05(日) 06:27:24
>>297 麦茶パック買って沸かして(水出しでもいい)
2Lペットに入れて前の日に凍らして現場へ持っていく。
それならジュースは2本飲めば足りる。
315FROM名無しさan:2007/08/05(日) 08:21:55
仕事終了
途中から何もやってないわ
316FROM名無しさan:2007/08/05(日) 08:48:43
グッドウィルの仕事って業者がやりたくない仕事の丸投げだよな
317FROM名無しさan:2007/08/05(日) 13:57:07
>>316 今更何を言う!
318FROM名無しさan:2007/08/05(日) 15:06:56
>>306だからフルキャが注意されてグッドもやめたんだねぇ
319FROM名無しさan:2007/08/05(日) 15:09:15
>>296飲食店ならタダで出るからじゃね?
320FROM名無しさan:2007/08/05(日) 15:12:00
>>305今のエスピーはひどい
8000円代の仕事久々に明日やるけど
交通費千円以上かかるから実際7000円代
321FROM名無しさan:2007/08/05(日) 15:14:43
>>316
基本的に派遣ってそういうのを引き受けるものなんじゃないの?
322FROM名無しさan:2007/08/05(日) 15:17:07
でも高卒でスーツのかわりに作業服をきる仕事に就職したやつって
週6日玉のような汗をながす仕事をずーっと47年くらい(18→65)
やるわけでしょ?

そう考えると派遣でこーゆー職場にいったらアカンを考えて奮起すべきだよ
323FROM名無しさan:2007/08/05(日) 15:18:08
今のエスピー
スポット
コンタクトのチラシ配り
ポスティング
土日試飲試食(女)
まれに他のサンプリング
が主体

レギュラー
アパレル
家電販売

レギュラーなら他社にいけば時給で数百円差がでる
324FROM名無しさan:2007/08/05(日) 15:20:00
65まで働くのか
325FROM名無しさan:2007/08/05(日) 15:20:36
SPってどんなのですか?

うちの支店にもグッドウィルが3つはいってるけど自分の所属してるのは
無印というかなんもついてないやつです

ポスティングってピザとか民主党のビラを直接アパートとかにDMする仕事?
326FROM名無しさan:2007/08/05(日) 15:21:23
質問ですが、「エスピー」ってなんですか?
327FROM名無しさan:2007/08/05(日) 15:23:19
スペシャルじゃないスーパーじゃない

セールスプロモーションだったっけ?
328FROM名無しさan:2007/08/05(日) 15:24:40
>>325あたしがやったのは四種類のチラシをいっぺんに入れる仕事
もしくは新聞

重いから軽く死ねる
329FROM名無しさan:2007/08/05(日) 15:28:43
ちなみにマンションはだいたいチラシは禁止ってかかれてるから入れるのは一軒家がおおいい
見つかると罰金取られるしね

新聞はマンションだろうがなんだろうが断られない限り全部

二部入れたり入ってなかったりするとクレームがきます
330FROM名無しさan:2007/08/05(日) 15:30:27
>>328
それだったら普通に新聞配達のバイトしてたほうが良いのでは?
331FROM名無しさan:2007/08/05(日) 15:31:49
>>330
仕事がない時しかやらないよ
好き好んで毎日やってどーする
332FROM名無しさan:2007/08/05(日) 15:55:08
ちなみにあたしはエスピー登録だけど支店割れの仕事も結構やってるから
>>323の仕事紹介ではとても生活出来ないと思う
チラシ配りなんて激安だしね
チラシ配りは今まで平均したら週一あるかないかくらいじゃないかなぁ

どーしても金が欲しい時しかやらない

書き忘れ、カードやアンケートの仕事もあるけど
エスピーに来るなら接客大好き人間じゃないと辛いよ
金がいいのはがんがんアピールする系の仕事になるし

単なる販売ならSC(スーパーやコンビニ、雑貨、アパレル)もあるしね
333FROM名無しさan:2007/08/05(日) 16:04:37
派遣だけで生活する人はまれなんじゃないかなあ
ふつう失業保険の合間をつなぐとか、
大学生のおこづかいかせぎだとおもう。

定番をいっぱいこなすなら月15マンとか、
ぎりぎり最低限を生活をできるけど、
精神的には半年が限度だとおもう。
334FROM名無しさan:2007/08/05(日) 17:23:48
あたし派遣だけだよ
派遣の掛け持ちだけどね
他社派遣はだいたい給料いいから…
グッドは平均したら月六万くらいにしかなってないね
安すぎだし
直アルバイトでもいいんだけど
休みたい時に休めるのがいいんだよね
貧血で倒れるコトがあるから…
過去に直バイトで何度か倒れて迷惑かけちゃって
前日に仕事入るのだけは助かる
335FROM名無しさan:2007/08/05(日) 18:03:46
メール案内がきてた
初めてだわこんな日給高いのみたの

その他:一日でがっつり稼げるお仕事情報〜〜♪

日時:7月11日or7月14日
時間:01:00〜15:00or14:00〜03:00
日給:15000円以上
お仕事内容:〇〇PAにてトイレの利用状況調査



やりたいけど…女だし無理かな 実家だし
336FROM名無しさan:2007/08/05(日) 18:09:45
>>335
時間的に考えてそれぐらいの給料は当たり前なのだがトイレの利用状況調査って何すんだ?
入り口前に陣取って交通調査のように延々と入った人の数でも数えるのか?
337FROM名無しさan:2007/08/05(日) 18:12:30
>>336そうだろうね
男もしくは友達と一緒ならこの仕事やってるのに
338FROM名無しさan:2007/08/05(日) 18:12:42
>>334
女だとそんなに激務がないからいいけど
男だと難しいんじゃないかなあ
倉庫とか引越に準ずる作業がおおすぎる。

工場だとそんなに重いものを運んだり、走り回ることはないけど
それはそれで流れ作業だし大変らしい(まだやってない)
339FROM名無しさan:2007/08/05(日) 18:24:01
真夏のパーキングエリアは死ねる
340FROM名無しさan:2007/08/05(日) 18:26:09
社会のゴミ
341FROM名無しさan:2007/08/05(日) 18:26:24
>>339日中ポスティングしてるくらいだからそれは大丈夫かなと思ったんだけど…

パーキングエリアまでどーやって行くのかが問題だよね
駅から2キロくらいだったけどまさか歩き?夜中に…
なら絶対無理だわ
342FROM名無しさan:2007/08/05(日) 18:39:45
>>341
パーキングエリアと外とは階段で繋がってるからそれを利用すんじゃね
343FROM名無しさan:2007/08/05(日) 18:48:27
平日の週初めである月曜は手配量が多いはずなのに、日曜出勤した社員・内勤バイトも日曜だからってことでさっさと手配締め切って早く帰る支店ばっか
344FROM名無しさan:2007/08/05(日) 18:49:26
>>342それで駅からいくとすると2キロくらいだったんだよ
やっぱ駅集合で歩きかなぁ
帰り3時ってパーキングエリアで時間つぶすしかないよな
一人では怖いよなぁ…

とか思うとやっぱ女には無理やんね
345FROM名無しさan:2007/08/05(日) 18:57:38
>>344
2キロって徒歩20分くらいじゃない。
でも時間にムダのある仕事(深夜3時に放置されるとか)はやめるのが懸命

倒れるといっても、
普段から散歩するとか肉(くせのない鳥レバーとか)食べることで
改善されるとおもうよ。

こーゆーあんまりお金もらえない仕事やってるひとって
食費のケチりかたをミスってるのがおおい。
モヤシや卵で生活するならいいけど
カップラーメンとかお菓子が主食だとダメ
346FROM名無しさan:2007/08/05(日) 18:59:58
肉メインの食生活のやつは臭いしDQNだから近づくなよ
347FROM名無しさan:2007/08/05(日) 19:19:03
書いてもらった就業確認表なくした\(^o^)/

自分で書くのはまずいよなぁ…
348FROM名無しさan:2007/08/05(日) 19:22:52
>>347
ちょっと時間はかかるけど、
お金がしてもらうひとに説明して
お金もらうしかないね、
たぶん嫌な顔されるとおもう
349FROM名無しさan:2007/08/05(日) 20:18:53
>>345実家だからそこまで食生活は悪くないはずなんだよね
それに毎日鉄分サプリ飲んでるんだけど
まだ立ちくらみは治らないんだよねぇ
なぞ

まぁ今病院いく金はないw

今月は住民税があるからその分は働いとかなきゃ…!!
って思いがあるんだよね

住民税なかったら迷いもしないでやらないだろうけど…
350FROM名無しさan:2007/08/05(日) 20:34:20
支店て24時間だれかいるの??
電話しようと思うんだけど
何時までがいいんだろう
351FROM名無しさan:2007/08/05(日) 20:38:10
>>350
居ないよ。はっきり言って奴等帰る時間まばらだし、
早けりゃ七時頃に繋がらなくなる。
「本日の営業は終了しました〜」的に機械メッセージが流れる。
忙しい時は残っている率高いけどな、
11時ぐらいにかけても支店長が居た事があったな、御苦労な事だ。
352FROM名無しさan:2007/08/05(日) 20:48:10
支店の奴ら遅くまで残るのはいいんだけど深夜近くになって電話してくるのは止めて欲しいな
誰か日付代わってから電話かかってきた人いる?
353FROM名無しさan:2007/08/05(日) 20:49:33
>>351そうなのか
ありがとう
なら電話してみたらわかるんだね

夜勤とかあるだろうから人いるのかと思ってたよ
354ポスのプロ:2007/08/05(日) 22:44:17
>>341 君がやっているのは本当の奴隷仕事。 今のポスティングは車か
バイクを使い夕方〜翌朝までやらないと大枚は稼げない。

俺は週5日で40万以上稼ぐけど。昼やる人&歩きの仕事は業界では完全
乞食扱い。
355FROM名無しさan:2007/08/05(日) 22:57:03
>>350
支店のほうは24時間は居ないよ。繁忙期だと遅くまで居るが、それでも切り替えていて
電話には出ないこともある。緊急で判断に困ることがあれば、こういったスレとかで
内勤や元内勤にむけ、age進行で声をかけてみるといいよ。
356FROM名無しさan:2007/08/05(日) 23:44:51
>>354それ派遣先に言えば?
効率が悪かろうがあたしには関係ない
あたしは与えられた仕事をやるだけだし
一日限りのスポットが派遣先にあーしろこーしろといえるか?

君頭大丈夫かい?
357FROM名無しさan:2007/08/05(日) 23:48:42
モバイトで仕事予約して
やりたくない仕事が入っていた場合
支店に電話して断るとポイントって下がるんですか?
358FROM名無しさan:2007/08/05(日) 23:55:18
>>355いや支店が火水募集かけてる仕事がまだ空きがあるならやろうかなと思ったんだよね
明日は朝から仕事入ってるからいつ電話出来るか分かんないし…
まぁしんどい仕事だからなかったらなかったでいいんだけど
電話が遅くなってコンタクトのチラシ配りしかなかったらそれはイヤだなと思った
359FROM名無しさan:2007/08/05(日) 23:58:14
>>357ランクは下がらないかと…

ただ断りまくって電話すらしないあたしは全然ランク上がらないから何らか関係してるのかも?
360FROM名無しさan:2007/08/05(日) 23:59:52
久々に内勤から留守電入ってたんだが
「近況を聞かせて下さい」
って入ってて吹いたw
「仕事入れる日」という言葉が出て来なかったのかな
361FROM名無しさan:2007/08/06(月) 00:10:32
週刊誌【週刊プレイボーイ】8月20・27日合併号(最新号)
⇒緊急連載:徹底追及!グットウィル[第8弾]グッドウィル支店長、懺悔の「緊急座談会」
ttp://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi/magazine/w_playboy_detail.html?key=detail_b&zashimei=w_playboy
362FROM名無しさan:2007/08/06(月) 00:14:55
>>360何にふいたのかさっぱり分からないけど
363FROM名無しさan:2007/08/06(月) 00:21:04
以前、内勤からご飯食べに行きませんかって留守電に入ってたことがある……
364FROM名無しさan:2007/08/06(月) 00:22:56
>>363他社派遣ならしょっちゅう誘いあったよ
マジうざかったぁ…
365FROM名無しさan:2007/08/06(月) 00:27:46
二重派遣やった事あるんだけど、何処にチクッたらいいの?

366ポスのプロ:2007/08/06(月) 00:36:53
>>356 ああ、貧しい女か。やはりグッドだな。wこういうつかえない人材を
供給してるんだからw

俺はグッドじゃない。心からこの会社をきらうもの。

うちにも下請けの会社にグットがきてる。期間限定のスイカを売る仕事w
どうでもいい仕事をやるのが、グッドクオリティ。w
367FROM名無しさan:2007/08/06(月) 01:04:53
いきなりですが、質問させて下さい。
グッドに限らず、こういった単発系の派遣バイトって、
「勤務日当日の朝起きたら電話して、家出たら電話して、仕事先ついたら電話して、仕事終わったら変な紙にサインもらう」
みたいなのが当たり前なんですか?
368FROM名無しさan:2007/08/06(月) 01:08:33
朝起きて電話はしないけど、

大体そうなんじゃん、違うところあるの?
369FROM名無しさan:2007/08/06(月) 01:10:09
例外はあるけどな
370FROM名無しさan:2007/08/06(月) 01:23:12
>>368,369
やはりそうでしたか。
例外についても知りたいトコロですが、先ずありがとうございます。
371FROM名無しさan:2007/08/06(月) 01:31:24
例外っても、
・定時連絡は電話じゃなくて携帯アプリとかWEBとかで出来る。
・定番に入れば確認票書かなくていい
・確認票無い現場では日報(大型確認票)にサインする
ぐらいか
グッドの場合だけどな
372FROM名無しさan:2007/08/06(月) 01:32:49
定番は関係ないか、ゴメソ
373FROM名無しさan:2007/08/06(月) 01:34:52
>>367
基本的にそだね、
ということで断然直接契約アルバイトのほうがオススメ
ムダな時間がない。
374FROM名無しさan:2007/08/06(月) 01:38:01
シフトに自由が利く以外の利点が無いからね。
373に激しく同意
375FROM名無しさan:2007/08/06(月) 02:22:43
>>371-374
重ね重ねありがとうございます。
急用でしばらく実家で暮らさなきゃならないのですが、その約1ケ月の間もお金を貯めたいので質問させて頂きました。

定時というシステムよさそうですね。
376FROM名無しさan:2007/08/06(月) 05:18:20
>>366いつまでもグッドに粘着してる所がきもい
377FROM名無しさan:2007/08/06(月) 05:33:13
>>376好き好んでポスティングなんかしてる奴だからな
おわってて当たり前ww

よほどコミュニケーション能力がないか、低学歴なんだろう

スイカ売りはいい仕事じゃないか
チラシポスティングは多くの家に嫌がられ禁止と書かれたマンションや一軒家も少なくない

迷惑がられてるのに気付かないで意気がる基地外にはなりたくないな
しかもたった40万って
10代20代前半ならいいが3040になった時どうするんだか
378FROM名無しさan:2007/08/06(月) 05:45:30
>>375グッドやるならある程度覚悟しときなよ

おいしい仕事もたまにはあるがもちろん稀

運や支店が悪ければ、きつい仕事しか回ってこない事や仕事自体がない事ももちろんある

うちの地域ではスポット派遣で仕事がある自体幸運の様だ…

グッド含めフルキャストやアルワークなどあまり仕事がないからみんなだいたい3〜4社くらいは掛け持ちしてる

グッド、フルキャスト、プレミア、サンレ辺りを

まぁビラや引っ越し、検便証明を持ってるならば試飲試食あたりなら選ばなければ仕事あるだろうが
379FROM名無しさan:2007/08/06(月) 05:57:25
ちなみにうちの地域でスポットの仕事が多かった派遣は
ヴィ企画
まぁ女は佐川物流だから佐川ってだけで嫌ってる人は多いが
アタシは好きだったよ
冷房きいてるし音楽流れてるし
佐川でワコールの仕事とかもあったから

変な倉庫に行ってラインするより全然マシだった
380FROM名無しさan:2007/08/06(月) 06:08:37
あ、でもヴィはグッドよりやばい会社なので(残業手当つかない、日払いは10パー引きなど)月払いにするか
プレミアから佐川にいく方がいいよ
381FROM名無しさan:2007/08/06(月) 06:56:53
就業確認表裏のレポートって必須項目なんですか?
382FROM名無しさan:2007/08/06(月) 07:00:51
>>381
必須じゃないよ


あー、3年ぶりにする…
383FROM名無しさan:2007/08/06(月) 07:17:38
>>380
日払いだと10%カットって鬼だなwww

前倒す分の利息って事か。
384FROM名無しさan:2007/08/06(月) 11:45:54
コンガゼロマンセー
385FROM名無しさan:2007/08/06(月) 14:15:07

Q. 他の職場とかけ持ちで働いているアルバイトがいます。 当社と併せて労働時間が10時間になるらしいのですが、
当社での2時間分が法定労働時間外にあたるので残業代を払ってほしいと言われました。
当社では3時間しか働いていないのに、残業代を払う義務があるのでしょうか。

A. 残業手当は支払わなければなりません。
 3時間しか働いてもらっていない側としては納得できないかもしれませんが、
残業手当は払わなければなりません。
 労働基準法では「労働時間は、事業場を異にする場合においても、
労働時間に関する規定の適用については通算する」(第38条)と 定めています。
ここでいう事業場とは同じ企業の別の職場だけでなく、企業が異なる場合も当てはまります。
さらに、残業手当の支給は、原則として通算した分が超過する事業場が支払うべきこととされていますので、
この場合残業手当の支払が必要となります。
386FROM名無しさan:2007/08/06(月) 14:15:56
↑↑↑
これは本当か!
387FROM名無しさan:2007/08/06(月) 15:20:42
当日に風邪引いたりして行けなくなったらキャンセル出来る?
388只今勉強中:2007/08/06(月) 15:27:53
385は本当です
389FROM名無しさan:2007/08/06(月) 15:29:47
>>387
キャンセルは出来るがイレギュラーになる
390FROM名無しさan:2007/08/06(月) 15:31:39
イレギュラーになったらどうなるの?
391FROM名無しさan:2007/08/06(月) 15:35:17
ランク降格

無断欠勤したら登録抹消って言われてるけど普通に続けられます
392FROM名無しさan:2007/08/06(月) 16:05:35
日払いモバイトで27K稼いで速攻パチスロに21K貯金してきた俺様が来ましたよ。
393FROM名無しさan:2007/08/06(月) 16:25:34
お仕事の予約ってメールでも大丈夫? 急に予約するなら、の場合なんだけど。

届いたメールにモバイトか電話かメールで予約して下さい、って書いてあったのだが。
394FROM名無しさan:2007/08/06(月) 16:29:19
↑とりあえず電話する。
395FROM名無しさan:2007/08/06(月) 16:35:02
>>394

さんありがとう。
この間スポットはないと言われたのだけど、こういうメールがきたってことはフルキャストの影響かも。
プレミアとか新しい求人出てたし。
電話してなかったら悲しいからメールしてみようかな。
396FROM名無しさan:2007/08/06(月) 16:53:11
>>395
元内勤だが。
グッドのお約束教えるよ。モバイトではなく、支店にゴー!直談判スタッフが最優先。しかし、グッドはやばい会社だし、業界ではbPの低賃金。ほかいったほうが賢明
397FROM名無しさan:2007/08/06(月) 17:39:28
グッドウィルで二週間ほどバイトしてみたけど日払いなのが一番嬉しいね。まぁ派遣法が改正されてこんな仕事も何もしないより全然マシだと思う。夏場は暑いけど…。 問題は仕事が無いときにちょい暇かなと思うけど小遣い稼ぎにはいいと思う。
398FROM名無しさan:2007/08/06(月) 17:41:56
スタッフちょっとDQNがいると思うけどスタッフの質が上がればいいね。いろいろと問題になった方が返って改善されていいと思うけど…。
399SATORU:2007/08/06(月) 17:47:52
>>397 僕は日払いよりも仕事の数が欲しいところ。
400FROM名無しさan:2007/08/06(月) 18:18:44
>>392
よくあるパターン
日雇いオヤジの場合、それが競馬なだけ
401FROM名無しさan:2007/08/06(月) 18:28:56
>>396

さんありがとう。

大手だから、もっといっぱい仕事あるかなって思ってたんだけどね。
モバイトに載ってたのをしたかったのだけど、まだ出来ない状況らしくて。

日払いはいいのだけど、仕事がないのは。
402FROM名無しさan:2007/08/06(月) 18:56:08
>>398
スタッフより内勤の方がDQN多い。スタッフは二度と顔合わさない可能もあるから我慢出来るけど内勤は我慢ならない。
403SATORU:2007/08/06(月) 19:39:28
あかん、都内の仕事の数で見ると、
倉庫・運送などのアクティブ系(419件)より、
販売などの接客系(455件)が多くなっている。
特に飲食店とアパレル系が多い。
そろそろ接客を強いられるのかしら?
404FROM名無しさan:2007/08/06(月) 20:06:34
>>403
接客のほうがいいじゃない。
あんなエアコンのないところでサウナ状態で作業するほうがいいって
考えがよくわからない。

引越したときに内出血したり
ひどく筋肉がいたんだけどやったなおった。
405FROM名無しさan:2007/08/06(月) 20:08:59
グッドウィルのオフィスサポートやっている人いますか?
406SATORU:2007/08/06(月) 20:09:09
>>404 僕は、引越も接客も断っている。
体力はあまりなく、事務所移転や什器ならできる程度。
接客はコミュニケーション能力が著しく低い。
だから仕事自体ほとんど来ないという落ちもあるが。
407FROM名無しさan:2007/08/06(月) 20:12:46
ここってとりあえず登録して働かないってことできる?
正確には時間があって気が向いたときだけ。
メールや電話で斡旋がすごい?
408SATORU:2007/08/06(月) 20:18:59
>>407 人や支店によっては、嫌な程電話がかかってくる。
メールは配信停止にすれば、特に問題はないと思う。
特に♂なら、「引越やりませんか」の電話殺到だと思う。
だから、登録のみはやめた方がいいと思う。
409FROM名無しさan:2007/08/06(月) 20:22:10
>>407
一応>>406が考えてるやり方も可能
ただあんまり仕事してないと仕事しないかって電話は来るね
断れば良いけど

仕事も楽なやつもあったけど、理不尽な理由で怒られたりするのも多いしちょっと割に合わないと思う
410FROM名無しさan:2007/08/06(月) 20:23:57
上の>>406は407のミス
411FROM名無しさan:2007/08/06(月) 20:26:04
なるほど。
登録するのためらっちゃうなぁ。

あと、女性が活躍してます!とかってコピーのは遠まわしに男不可ってこと?
イメージの写真では男女が仕事してるとこで、
箱詰め作業みたいなのなんだけど。
男は重労働いけ!見たいな感じでまわされるのかな?w
412SATORU:2007/08/06(月) 20:31:02
大概はそう、力仕事は♂ONLYな現場しかないと見ていい。
男女OKでも派遣先で男女を分けることも珍しくない。
登録数は、男6割女4割とはいえ、女の仕事は少ないと思う。
女の場合、男女OKの倉庫・製造か、接客になると見ていい。
派遣先の要求なので、GWの責任ではないと思うが。
413FROM名無しさan:2007/08/06(月) 20:39:30
グッドウィル懐かしいな。昔お世話になりました。
腰が悪いので過酷な肉体労働系はお断りって言ってたんだけど、内勤の方が
「パイプ椅子を運ぶだけだから大丈夫ですよ」って事でokした。
確かにパイプ椅子運んだけど、現場の方が「最低25段は重ねて運べ」との事。自分の身長を裕に越え素人には非常に危ない。
その後、別の現場に行かされて小学校の図書館にあるような純木製の本棚、3人用のロッカーを階段で延々と運ばされた。
終了時間が迫ると「残業代出さないといけなくなるから急げ」と激が飛ぶ。1歩間違えれば大惨事になりかねないのに。
結局ギリギリで終わったが駅まで送ってくれるはずだったのに、その場で放置された。最寄の駅までは歩いて30分はかかる。
内勤に苦情の電話したが「椅子は運んだんだから嘘はついてない」との事。翌日から10日ほど腰が痛くて動けなくなり、薬代でバイトのお金半分が消えた。
おかげで無事に正社員になれました。これもグッド様が社会の底辺を見せてくださったからです。本当にありがとう。
414FROM名無しさan:2007/08/06(月) 20:53:00
グッドも酷いが、
グッドに派遣依頼している企業もそれ以上にDQNなとこが多い。
そういう会社を憶えておいて、
将来そういう立場になった時に取引しないように心掛けるべし。
415FROM名無しさan:2007/08/06(月) 20:56:10
>>404スポットでの接客は倉庫より数倍つらいよ
毎回バイト初日だから
客に何聞かれても分からん
ろくに教えない(数分)で店に出される

直雇いの新人はゆっくりビデオで研修してから隣で誰かがついててくれるのを横目で見つつ販売w
416FROM名無しさan:2007/08/06(月) 20:58:22
>>401あんだけマスコミに批判された派遣会社に仕事があると思うか普通
417FROM名無しさan:2007/08/06(月) 21:02:06
モバイトカレンダーになんもいれてなかったらそんなに電話かからないとおもう。
もともと仕事うれてたところにちょっと内勤にイライラして
お休み
に変更した場合なら電話かかってこない。
カレンダーになにもかいてじない状態だったらやっぱり電話かかるかもね、

無視すればいい。
418只今勉強中:2007/08/06(月) 22:19:10
>>416あんだけマスコミに批判された派遣会社にバイトがまだいると思うか普通
しかーし、なぜかここをメインに働いている人ほどいるんだな労使協定がまだ切れたままなのに。
419FROM名無しさan:2007/08/06(月) 22:25:43
>>418まずは日本語から勉強しなさい
420FROM名無しさan:2007/08/06(月) 22:26:39
働きたくなければ休みにしとけよ
421FROM名無しさan:2007/08/06(月) 22:33:19
10日から一部頭の悪いフルキャスト難民が流れてくる恐れがあるのでみんな新しく派遣登録しときなよ
あたしは10日まで頑張って働くつもりだったがデータ装備費の封筒が届いたので”いい仕事があったら働こう”に切り替える
422FROM名無しさan:2007/08/06(月) 22:58:12
>>413
まだいいじゃんw
間違ってはいないんだし。

俺なんか日○の仕事で引越しだろうと思って断ったら、
梱包だけですからっていったら、結局引越しだったっておち・・・。
給料もらいに行く時、支店長に問い詰めたら平謝りされたわ・・・。
423FROM名無しさan:2007/08/06(月) 23:20:42
>>421
FCノリで内勤に食ってかかって、すぐ干されるから
あまり心配しなくていいよ。
フルの内勤は甘いからw
424FROM名無しさan:2007/08/06(月) 23:47:54
誰も>>385に反応しないのは何故だ。
例えばダブルで仕事をもらっても
一日の労働時間が8時間を超過したら
割増賃金の対象になるんだぞ。
425FROM名無しさan:2007/08/06(月) 23:57:27
>>424
1.単発日雇い契約に当てはめる無理。
2.変則労働時間という考え方もある。

自分の都合だけだと会社側と一緒になって
所詮、とか言われかねんからなあ…
426FROM名無しさan:2007/08/07(火) 00:35:43
>>421
その考え方は違う。
今まででも普通にグッドとフルの両方登録してる日雇いのやつが何十万人もいるだろw
フルがあぼーんすりゃ、単純にグッドの競争率が上がるだけ。
汚いグッドだから管理費返還を希望したやつから仕事干すのかもしれないね。
427FROM名無しさan:2007/08/07(火) 00:44:59
こんな暑いのに外仕事とか引っ越しとかマゾなの?
428FROM名無しさan:2007/08/07(火) 00:48:23
>>427
マゾだね、
どんだけ水分とってもすぐに汗ででる
429FROM名無しさan:2007/08/07(火) 00:49:29
水分をとれば汗が出るのは当たり前だ。
馬鹿だなあ。
430FROM名無しさan:2007/08/07(火) 02:33:12
つうか汗出して体温調整できないと熱中症で倒れるし、
体力衰えてると死ぬ危険がある。

だから暑い現場で作業中は細目に水分摂るのは重要だよ。
この時期そういう水分補給の配慮の無い現場は早退してでも避けろ。
安い賃金で死んだら意味無い。
431FROM名無しさan:2007/08/07(火) 02:46:13
必要な分だけ夏休み中に稼いだら登録抹消しようと思う。
432FROM名無しさan:2007/08/07(火) 03:44:55
脱水症状おこしても自己責任だょ
433FROM名無しさan:2007/08/07(火) 04:44:59
もうすぐフルがあぼーんするけど、
盆明け早々にグッドも業務停止命令来るかもしれんね。
収入のあての無い人は身の振り方を考えておいた方がいい。
434FROM名無しさan:2007/08/07(火) 05:10:14
来るのは確実なのかな。決定打になった同じ港湾運送荷降業務やってたはずだし。
取り敢えず金貯めとく。装備費に関しては訴訟頑張ってくださいね
435FROM名無しさan:2007/08/07(火) 06:17:11
モバイト(笑)
436FROM名無しさan:2007/08/07(火) 08:21:57
>>426あほか
フルキャストに依頼してた派遣先がグッドでなく他社派遣に行ってしまったら必然と仕事に有り付けなくなる労働者が増えるだろ
437FROM名無しさan:2007/08/07(火) 08:25:31
キャストとグッドが一辺に停止したらおもろいのになwww
死人が確実に出るだろうがwww
実際ありえない話でもないしな


よかった違う派遣にも登録しててヽ(´▽`)/
438FROM名無しさan:2007/08/07(火) 08:30:54
>>413
メガネかけずにみてたらバイブ椅子に見えたwww
439FROM名無しさan:2007/08/07(火) 08:37:03
このスレ見て、初仕事(引っ越し)バックレマスタ。今グットからの電話すごい
440FROM名無しさan:2007/08/07(火) 08:37:20
今月はすでにこれから働く分3万ちょい
まだもらってない分9000円
すでにもらった給料二万はほとんど使ったけど、データ装備費15000円があるから
いつ停止しても一ヵ月くらいならば遊ばなければどーにか暮らせそう

しかし女だけどSP平日は外の仕事ばっかやらなきゃ金にならない
ポスティング、チラシ配り、交通調査…

とは言え土日は月払いの他社派遣の方が給料いいからわざわざグッドで働く気になれないし
441FROM名無しさan:2007/08/07(火) 08:44:50
>>439グッドに訴えられないよう気を付けてね

待機が今頃犠牲になってるんだな
442FROM名無しさan:2007/08/07(火) 08:53:26
電車の交通費(千円ごえと全額支給の案件両方)もモバイトで請求できるようにシステムかえて下さい

選ぶようにしたらいいじゃん?
バスタクシーモノレール電車(千円こえた分)電車(全額支給案件)って五項目に変えればよろしい
443FROM名無しさan:2007/08/07(火) 09:17:07
私、案内書すら届かない状況で7/20日スタッフセンターに電話したんですわ
センター「念のため2通目送りますので重複した分は破棄してください」
俺「合わせて3通も送ってくれるんなら安心です、完璧ですね」

んで、8/6になっても案内書が届かないので再度電話しました
俺「3通とも来ないが配達状況はどーなってんだよ!」
センター「調べてみると3通とも届かずに返送されてました」
俺「家に届かないなら登録支店に送るよう手配してくれ!」
センター「それは出来ないです…少しお待ちください」

待たされる事3分…
センター「8/16以降、身分証明書を持って支店に行ってください」

特 別 に 手 続 き な し で お 支 払 い い た し ま す

俺「案内とか引換券なしで支払いできるのか?」
センター「状況が状況なので特別に対応させていただきます」「ただし受け取り時は前持って支店とセンターに連絡くださいね」

やれば出来るんじゃねーかwwwww
444FROM名無しさan:2007/08/07(火) 09:22:49
>>443です
改行失敗…orz

まだ案内書が届いてない人は電話してゴネまくれば手続きいらず
ぜひお試しください
445FROM名無しさan:2007/08/07(火) 09:36:42
派遣業者なんて腐るくらいあるから。

グッドやフルキャがつぶれてもいくらでも代わりなんてある。
446FROM名無しさan:2007/08/07(火) 09:59:31
グッド内で社員と内勤が出来ているというのはよくある話?
登録スタッフだけど内勤と付き合っております
これは問題になる?
447FROM名無しさan:2007/08/07(火) 10:03:28
>>441マジこぇーおらーどうしょう
448前にあったよ:2007/08/07(火) 10:34:23
>>442

前は電車の交通費(千円ごえと全額支給)もモバイトで請求出来たよ。
なくなった理由ははっきりしないが、下記2点が予想される
1、交通費を誤魔化し安かった。
2、グッドの粗利が減るので申告忘れを誘う。
2が一番の理由だと思う。会社の体制自体に問題があるんだけどね
449FROM名無しさan:2007/08/07(火) 10:42:28
コンガゼロしましょう。
450FROM名無しさan:2007/08/07(火) 10:43:04
>>446
よくある話だろ。奴らは他の世界と関わり無く仕事も恋愛もグッドだけで済ませてるから。

口の聞き方もろくに知らない、グッドの中だけ天狗の内勤なんかと付き合えるな。
451FROM名無しさan:2007/08/07(火) 10:46:32
さっき大量集団がいた まさに奴隷かと思った
452FROM名無しさan:2007/08/07(火) 11:06:48
>>448まじで
いーなー

残業して電車代こえた時がめんどくさいんだよねぇ

電車代なんて今でも不正請求してるやついるだろ?
無意味だよ〜
453SATORU:2007/08/07(火) 11:07:41
僕ではGWの僅かな仕事だけで、付き合いなんてものは1人もいない。
バックレはしてないが、いつ捨てられてもおかしくない身だから。
直接雇用も派遣もダメとなれば、生きる価値がなくなるから。
でも、今の世界って、非正規雇用低賃金層は求人難だが、
正規雇用高賃金層は、求人難の業種はあまり多くないから。
454FROM名無しさan:2007/08/07(火) 11:39:33
最近うちの支店仕事ないらしい

グッドウィルいろいろ評判悪いからかな?

フルキャストもヤバい事なってるみたいだし…日雇いやめる時かな?
455FROM名無しさan:2007/08/07(火) 11:44:40
辞め時だよね。一ヶ月は金無くて厳しいかもしれないけど、最初の一ヶ月さえ我慢すれば良いんだよね。
456FROM名無しさan:2007/08/07(火) 11:58:57
くそフリーターの集うスレはここですか?
457FROM名無しさan:2007/08/07(火) 12:19:35
モバイトカレンダーに予定をいれても仕事がこない!
458FROM名無しさan:2007/08/07(火) 12:49:11
わざわざ日払いで毎支払い日に行く理由。
内勤姉さんのストッキング脚を見たいが為に(;´Д`)ハァハァ
パンスト脚を舐めたい
459FROM名無しさan:2007/08/07(火) 12:53:00
データ装備費の封筒まだ届かないんだけど・・・
460FROM名無しさan:2007/08/07(火) 12:55:42

へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ(・∀・)ニヤニヤ
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ(・∀・)ニヤニヤ
461FROM名無しさan:2007/08/07(火) 13:46:18
土曜月曜とグッドの派遣が来ない
漏れの部署で35人中7人なんだが
その皺寄せがこっちに

ちなみにフルキャの22人は普通に来てる

会社側は怒って切るって言ってるし
さらばグッドウィルフォーエバ〜〜
462FROM名無しさan:2007/08/07(火) 14:02:22
>>443
俺も案内状こないから電話したら手続きなしで金くれるってさ
何なんだろ、この会社('A`)
463FROM名無しさan:2007/08/07(火) 14:03:34
>>461
そんなに多人数をグッドやフルを使い、雇用の責任を負わずに
グッドやフルに押し付けて利用し、「俺等は人材君を使ってやってんだ!」
という考えを改めないと次に責められるは派遣元ではなく、派遣先だぞ。

人材派遣会社の言い分「なんで俺等だけ責められるわけ?発注する方にも問題があるでしょ?」
下らない言い分だが、批判の矛先は何れ派遣先にも及ぶ流れになっている。
464FROM名無しさan:2007/08/07(火) 15:09:16
どうせグッド潰れても名前変えて復活するから
折口は天才だからな
465FROM名無しさan:2007/08/07(火) 15:15:12
ちょ
それだけで多人数って

センター全体だと派遣バイトだけで200人は居るんだが

まぁ、グッドウィルが1番使えない奴らばっかりだから
ちょうどいいけどな
466FROM名無しさan:2007/08/07(火) 15:37:48
予約して仕事確認出来ないって初めての経験なんだが本当に今は仕事ないのかね
あるのかもしれないけど人が増えすぎてるとか

どちらにせよ電話までして仕事探そうって気にはならないけど
467SATORU:2007/08/07(火) 15:56:57
GWの名前が変わったら、新ユニフォームの押し売りになるよ。
468FROM名無しさan:2007/08/07(火) 15:59:59
ユニフォームってなに?私服で仕事できないの?
469FROM名無しさan:2007/08/07(火) 16:01:52
今、パチ屋に来てるが完璧アウェイだ
つか集合3人なのに誰も来んし
もう二度とやりたくない
470:2007/08/07(火) 16:03:28
っザ・パワー産業 に社名変更
471SATORU:2007/08/07(火) 16:06:01
>>466 日雇いは閑散期と繁忙期の影響が大きい。
仕事の繁忙期は、秋から年末と3月付近、
逆に閑散期は、春先〜夏と、年始〜2月。
今はあまり仕事は多くない。
472FROM名無しさan:2007/08/07(火) 16:13:16
近くにゼッテー飛ぶ支店があって稀に来る奴等みんなしょぼくて酷い目にあった。
地方の小さい支店がメンバーに居たら間違いなく仕事断れ、
人数足りない中やる羽目になる。
473FROM名無しさan:2007/08/07(火) 16:19:18
>>471
俺も今日あぶれたorz
男性は余剰なんだそうだ、女性の人手が足りない部門だったらいっぱいあるみたい
474FROM名無しさan:2007/08/07(火) 16:20:18
あちゅい
475FROM名無しさan:2007/08/07(火) 17:11:19
登録した支店に仕事ないらしいから支店の変更したいんだけど、新しい支店に直接行かないといけないの? 説明とかもう1回聞いたり、エントリーシート書き直したりする?
476FROM名無しさan:2007/08/07(火) 19:22:07
やりたくない仕事断るのは電話じゃないとだめなの?
477只今勉強中:2007/08/07(火) 19:47:27
>>471日雇いは閑散期と繁忙期の影響が大きい。
その為、社会保険に入る人、繁忙期の直後に入る社会保険の代金が始めの年は高くなるので注意しよう。(特にスポットは)
478FROM名無しさan:2007/08/07(火) 20:25:59
>>443
もう、自分から無理やり先延ばししてますとしか言ってないwwwww
479FROM名無しさan:2007/08/07(火) 20:42:21
グットも業務停止命令がでる噂がありますねぇ?
6、7月に二重派遣したとか?
最近なにをやらかしたんですか?

フルは5月に発覚で8月から停止処分
グッドは6月に発覚で9〜10月に停止処分って流れ?
480FROM名無しさan:2007/08/07(火) 20:56:40
グッドウィルユニオン、不当労働行為の救済申し立て
2007年08月06日18時57分
http://www.asahi.com/national/update/0806/TKY200708060290.html
 日雇い派遣大手グッドウィル(東京都港区)の派遣労働者でつくる労働組合
グッドウィルユニオンは6日、給料からの不透明な天引きの返還問題などにつ
いての団体交渉を同社が拒否しているとして、東京都労働委員会に不当労働行為の救済申し立てをした。

 同ユニオンによると、会社側から7月、「交渉の録音内容を第三者に開示し
ないと確約しない限り交渉はできない」と通知があり、その後2回にわたる
団交申し入れに応じていないという。グッドウィル・グループ広報IR部は
「労使交渉は続いていると理解している。個別の労使関係の詳細は回答する立場にない」と話している。
481FROM名無しさan:2007/08/07(火) 21:12:27
>>479
7月に二重派遣、港湾業務への違法派遣やらかしてる。
9-10月には処分くらうんじゃない?
これで何度目かだし。
482FROM名無しさan:2007/08/07(火) 21:23:25
データ整備料といいグッズの押し売りといい、二重派遣といい、港湾業務といい
処分遅過ぎだろ?
483FROM名無しさan:2007/08/07(火) 21:24:15
>>479
グッドの悪質さはフルより酷いから業務停止命令より厳しく、
派遣資格剥奪命令になる可能性の方が高いと思う。
そうなると会社自体潰れるしかない。

社会的影響を考えて様子見ながらってのが現実だと思う。
時間の問題だろ。
484479:2007/08/07(火) 21:42:53
あんがとうございます
もう本社は覚悟しんでしょうね
485FROM名無しさan:2007/08/07(火) 21:51:53
>>483 フルのほうが悪質。カードで金貸せるシステムとってるし、
実際金ないから日払いするんだし借りてる奴も結構いるんじゃ?
フルは去年?に港湾関係に派遣して処分中の不祥事だったから
事業停止1ヶ月、2ヶ月というあまり例を見ない厳しい処分。
グッドはコムスンは処分を受けたが同じGWGというだけ。
必死に法にふれないようにやっているから事業停止にはならないと思われる。
ただ仕事も少しでも法に触れそうなら受けないように
断っているから経営悪化で潰れる方が確率は高い。
両社ともロクな会社じゃないから潰れていい。
486FROM名無しさan:2007/08/07(火) 21:52:41
給料の支払いがいつ止まるのか心配した方がいいと思う。
今は猶予期間だから、自分の身の振り方は自分で責任取れ。
487FROM名無しさan:2007/08/07(火) 21:59:59
支店の人と飲みに行ったりした人っている?
488FROM名無しさan:2007/08/07(火) 22:01:47
グッドウィル日雇い 二重派遣で禁止業務 厚労省調査へ
2007年07月03日06時02分
 グッドウィル・グループの子会社で日雇い派遣大手グッドウィル(東京都港区)から
派遣された男性スタッフ(27)が、職業安定法に違反する二重派遣の状態で、
労働者派遣法で禁止された港湾での荷物の積み下ろし作業をしていたことが
わかった。男性が三井倉庫(同)の構内で労災事故にあったことで明るみに出た。
グッドウィルが労災を適切に報告しなかった疑いもある。同じ状態で働く人は多数
いるとみられ、厚生労働省はグッドウィルが違法派遣にかかわった可能性が
あるとみて調査し、違法性が確認されれば行政処分を検討する。

 関係者によると男性は今年2月9日、東京都江東区の港湾地区にある
三井倉庫の構内で、同社下請けの笹田組(横浜市中区)の指示のもと、
25キロの粉袋を荷台に積む作業中に荷崩れに巻き込まれ、左ひざが折れるなど全治3カ月の重傷を負った。

 男性はグッドウィルの藤沢支店(神奈川県藤沢市)から東和リース(東京都港区)に
派遣されていた。東和リースは笹田組と請負契約を結んでいたが、男性は笹田組の
指示で働く偽装請負の状態で、実態は派遣だった。これは二重派遣となり、
職業安定法(労働者供給事業の禁止)に抵触する。また、港湾業務は
安全面の問題などから労働者派遣が禁止されている。
489FROM名無しさan:2007/08/07(火) 22:01:52
派遣ってようは人身売買でしょ?
明日のごはん、ベッドすらないようなひとを
低賃金で吊るというかかわいそうだよな。
490FROM名無しさan:2007/08/07(火) 22:02:21
派遣労働者の労災は、派遣元と派遣先企業の双方が労働基準監督署に
報告する義務があるが、笹田組は報告しなかった。グッドウィルは
藤沢労基署に報告したが、派遣先の事業場名を形式的な派遣先の東和リースとし
、事故時の作業も「倉庫内での仕分け業務」と実際と異なっており、労働安全衛生法違反の可能性もある。

 日雇い派遣業界では、港湾や建設、警備といった禁止業務への派遣や、二重、
多重派遣の横行が指摘されてきた。東和リースはグッドウィルのスタッフを三井倉庫を含む複数の
会社に長年送り出しており、多数の労働者が違法状態で働いていた可能性が高い。
男性が加入するグッドウィルユニオンの関根秀一郎書記長は「ほかにもグッドウィルの
日雇い派遣労働者から、建設現場で働いたなどの相談が多数ある」と話す。

 グッドウィルは05年6月、建設業務への派遣を繰り返し、東京労働局から事業改善命令を
受けており、厚労省はこの事実を重視。違法な派遣への関与が確認され、
悪質と判断されれば、事業改善命令や事業停止命令が出される可能性がある。

 グッドウィル・グループ広報IR部は「東和リースと笹田組は請負契約で二重派遣ではない。
事故時の作業は港湾業務ではなく、労基署への報告にも問題はない」としつつ、
東和リースが二重派遣や港湾業務に従事させた「疑義がぬぐえない」として、当面同社との取引をやめるという。
491FROM名無しさan:2007/08/07(火) 22:08:54
これはフルキャストとおなじで業務停止だな。
喜ぶのは中小の日雇い派遣か。
492なんだこの差は。。。:2007/08/07(火) 22:10:34

54 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2007/08/06(月) 22:01:11
■労働者代表選出について■ 株式会社フルキャスト
この度、ご登録の支店において、労働基準法に基づく労働者の過半数代表を選出します。概要は次のとおりです。
1.労働者代表とは
労働者の過半数から信任されて代表となり、36協定への記名押印や各種法令に基づき意見書の聴取をお願いする方です。
2.選出について
@立候補および投票できる方
2007年8月8日(水)に就労されるキャストさんと、社員、ナビゲーターが対象です。
A立候補届け出期間
2007年8月5日(日)10時〜7日(火)21時
立候補したい方は、まずは登録支店の営業時間に電話連絡をして申し出てください。届け出方法をご案内します。
B投票日
2007年8月9日(木)10時〜10日(金)21時
8月8日に就労されるキャストさんは投票へのご協力をお願いします。 



159 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2007/08/07(火) 10:57:10
ちゃんと立候補届出を告知して、スタッフでも立候補できる状態にしてるるだけグッドウィルより良心的だな

グッドウィルなんか、労働者代表選出を、御用組合作成に利用して
スタッフの待遇をより悪くしようとしたりしてる
ここは一つ、スタッフから立候補して
スタッフの待遇をより良くする為に頑張る代表者が出ると良いな

グッドウィルの場合
立候補しようとすると、スタッフからやめとけと嫌味を延々と言われる
グッドウィルと裏で何かやってる御用組合候補の代表だけが代表者に立候補している
投票の告知が前日
こんなもんだぞ
493FROM名無しさan:2007/08/07(火) 22:28:19
グッドもフルも両方やってみたが、
明らかにグッドの方が悪だと思う。
儲けることにえげつない度合いが、グッドの方がフルよりキツイ。

まぁどっちもどうしようもないってのは言えるのだけどね。
494FROM名無しさan:2007/08/07(火) 22:28:25
現場の仲間と時々飲んだりしてる
495FROM名無しさan:2007/08/07(火) 22:43:26
データ装備費はフルキャストみたく創業時までさかのぼって返還すべきだ。
この点でもグッドはフルより悪質。
弱い者いじめの本質が変わっていない。
496FROM名無しさan:2007/08/08(水) 00:10:59
グッドの組合代表は結局会社の犬が選ばれる
497FROM名無しさan:2007/08/08(水) 00:12:05
グッドもそろそろやばそーだね
キャストスレのぞいてたら一部キャスト難民はここに頼る気らしいが
このままじゃ確実にここもすぐに業務停止しそうなよかーん

心中してたまるか

って訳でプレミアとサンレ登録しようかなぁ

行くのがめんどくさいけど収入なくなる方が困るし
どーせ掛け持ち分は年合計20万以下なら申告不要だからプレミアとサンレ合計20万以下にしてしまえば税金少なくする対策にも使えるし
うまくやれば悪い事だらけでもないよね
とどうにかプラスに考えてみる
498FROM名無しさan :2007/08/08(水) 00:17:13
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする 」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣)

「格差なんていつの時代でもある。ニート・フリーターはボランティアで農業」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない。残業代は0」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです。過労死しても自己責任。」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)


499FROM名無しさan:2007/08/08(水) 00:25:27
>>465使えないヤツがあつまる所はだいたい人気がない現場だよ

とくに工場のように実際行ってみないと仕事内容やいる人間が最悪な可能性がたかい所だと、一人で気楽に出来るビラや試飲試食の方がいいって人もたくさんいるしね

あと前にもグッドを使ってたなら最悪な現場はスタッフ内でも噂になってるから人が集まらないって可能性もあり

グッドは少なくとも隣の県からでも人呼ぶからこの時期に人が足りないなんて
よっぽど人気なかったんだと思う

この時期は暇だよ
みんな仕事があまりないとぼやいてるくらいだし
500FROM名無しさan:2007/08/08(水) 00:35:10
>>465それか内勤(つーか営業)の人数発注ミスね

たまにそれはあるみたい

ただ多いなら聞いた事あるけど少ないは集まらない以外聞いた事ないなー
501FROM名無しさan:2007/08/08(水) 01:56:12
自分は最近始めたんだけど、仕事の確定するまで派遣先が分からないんだな
派遣先が分かると断る人が出るからとかか?
502FROM名無しさan:2007/08/08(水) 02:39:31
鬼のように仕事出来る派遣バイトているよな
503FROM名無しさan:2007/08/08(水) 02:46:35
俺は165と小柄だけど俺より体大きいくせにスタミナはしょうがないとして力がないやつがいるとふざけんなと思う
504FROM名無しさan:2007/08/08(水) 02:54:54
>>454 GWは業界最高のコンプライアンスを目指すとかで、
自ら仕事を失う事をしてるから仕事が激減!!
閑散期だからという次元ではない。
フルキャスト事業停止景気はくるか?こない。
仕事増える、スタッフも増えるで個人には影響なし。
何も知らない事はある意味幸せかもな…
505FROM名無しさan:2007/08/08(水) 03:05:43
大体まともなバイト仕事は派遣使わなくても人が集まるし、
待遇もまともでバイト定着もいいから職場の雰囲気もいい場合がほとんど。

職場に問題が有って誰もやりたくないとか、
人を使い捨てにする様な経営者が出す仕事だから派遣依頼がある。

そんな派遣バイトにグッドだフルだと執着して、
日払い目当てのすさんだ心でバイト生活するのは人生損していると思う。
性格までセコくなって、
本来享受できたはずの人としての幸福までどんどん逃げていくと思う。
506FROM名無しさan:2007/08/08(水) 03:23:33
>>492 騙されるなってw
データ装備費全額返還もグッドより良心的ですよ、
ってアピール。事実請求した者だけにしか返還しない。
労働者代表選出の事もグッドが半ば強制的に
信任表を書かせてるって騒がれた後だ
ユニオンの抗議を受け入れたのも直前に
港湾への派遣で行政処分くらったすぐ後だ。
結局中身はグッドと変わらない。
ずる賢い分グッドよりたちが悪いかもな。
グッドより低賃金でグッドより50円高い金を毎回天引き、
メンバーズカードで金が借りれますと言われ、
グッドより拘束されるシステム、
仕事の振り分けも早い者勝ち要素が強いのには正直ビビッたよ。
所詮五十歩百歩、どんぐりの背比べ。
点呼担当者に電話代つけると言っても
そもそも日給が安い、業務管理費は高い。
キャスト賞はグッドより高いが15回勤務までの
引かれる金額はグッドより高い。
トータルで見たら変わらない?変わらナーイ♪
変わらナイっナイっナイナイナイ♪
変わらない体操を始めたくなるレベルだ。
507FROM名無しさan:2007/08/08(水) 03:31:40
>>501
電話すればわかるじゃん?
ちゃんと電話する(かかってくる)ときに
業務内容・派遣先の会社名
集合時間、解散場所、
交通費、何時何分の電車にのるとかの指令
ここらへんはきこう。
508FROM名無しさan:2007/08/08(水) 05:52:40
>>506
>仕事の振り分けも早い者勝ち要素が強い

グッドは違うの?

確かにキャストそうだな
509スポットスタッフは危なかった:2007/08/08(水) 08:04:41
暑い夏ですが、みんながんばってる?
私はスポットをメインに働いていた者だけど、社会保険に入ってやばかったよ!
給料の一割負担と聞いていたのだけど、先月の給料が一割どころか、4割位引かれてた。
あまりのことに事務所に確認求めたよ!すると、どうやらこの一割負担の一割というのは、4・5・6月の平均から出すらしく、今年入った私は入る前の月二ヶ月から平均を出すらしい。
私は3・4月の平均で(一番忙しい時期)、先月あまり仕事にはいれなくて、社会保険だけが高かったよ。
こんなんじゃ生活できないと即グッド辞めたよ。みんなは大丈夫かい。
510FROM名無しさan:2007/08/08(水) 08:15:06
>>508
グッドは早い者勝ち的な要素は少ないかもな。そのときにあたった社員や内勤が、予約者の中で気に入っているスタッフをまず配置。
予約があるうえに、何かないですか?お願いしますと電話までくれているスタッフを蹴って、直前予約の人たちを配置することもある。
それを横で見ていた俺は、はずされた人は気の毒だとおもった。

まーあれですよ、グッドウィルはあくどさでもフルキャストより勝ってる。
なんたってリーディングカンパニーですからw

511FROM名無しさan:2007/08/08(水) 10:02:34
>>502
そういう人はなぜ正社員になろうとしないんだろか。
やっぱ時間的に縛られるのが嫌なのか?
512SATORU:2007/08/08(水) 10:53:48
>>511 なろうとしないのではないと思う。直で雇ってくれないから。
正社員に限らず、多少は安定収入があるアルバイトでも。
コミュニケーション能力がある人が勝ち組の世界だから。
ないと一生負け組になってしまう。僕もそれが危ないから。
513FROM名無しさan:2007/08/08(水) 11:25:17
>>511
バイトと正社員では仕事の性質が違うからだろう。
両者が同じ仕事をするような業界は少数派。
バイト自体全く雇わない企業もたくさんある。

>>512
指示されたことを正確に理解してテキパキとこなせ、社員や他のバイト連中ともうまくやっていける優秀な日雇いバイトもそれなりにいるだろう。
そういう奴はコミュニケーション能力に関しては合格だと思うがな。
むしろそれ以外の能力が問題なんだろう。
例えば、常に上司がくっついていないと仕事ができないとか、計画を立てて物事を進められないとか。
514FROM名無しさan:2007/08/08(水) 11:35:29
やってられんからバックレたのに、毎日勝手に仕事の予約確認のメールが……
いやがらせか?
515FROM名無しさan:2007/08/08(水) 11:45:44
>>510
確に内勤は気に入ってるスタッフは仕事入れるよね。内勤は私情と仕事分ける事も出来ない。
516SATORU:2007/08/08(水) 13:20:55
お仕事紹介で仕事の種類などを色々調べていたが、
東京は、23区内は事務系で7割弱を占めている。
スポットには到底できない仕事だと思う。
残りは、飲食店やアパレル販売系が多く、
倉庫・運送系もあるが接客よりやや少ない。
23区外は、倉庫・運送・製造で半分占めている。
接客系もその次に多いが、飲食店の偏りはない。
そもそも23区と比べても、あまり多いとはいえない。
神奈川は倉庫が圧倒的に多く、接客はスーパーが多い。
なお、あくまでも仕事数であって、人数ではないので。
これらを考えると、23区外は仕事が少ないと見える。
事務ができるなら、フリーターとはおさらばかも。
♂は神奈川で倉庫、♀は23区で接客がいいかも。
派遣先の要求を考えると、逆は少ないと思う。
517FROM名無しさan:2007/08/08(水) 13:49:03
最近グッドに仕事の依頼少ないみたいだね。
違う派遣バイトで良いのは何処ですか?
518FROM名無しさan:2007/08/08(水) 14:10:44
>>517
何故派遣にこだわる?
519SATORU:2007/08/08(水) 14:26:25
>>518 直接雇用ができないからでは?
520FROM名無しさan:2007/08/08(水) 14:45:47
>>517
3〜4月ほどじゃあないけど最近は結構忙しいよ。
1番やばかったのはGW終わった後ぐらい。
この時期ノルマ達成できずに辞めてった支店長もいる
521FROM名無しさan:2007/08/08(水) 14:59:59
スポット専門の俺は毎日同じ作業でくだらない奴らと毎日顔あわせるなんて考えられない。昔はこんなんじゃなかったがグッドウィル入ってコミュニケーションが苦手になった
522FROM名無しさan:2007/08/08(水) 15:32:58
質問があります。
短期間だけモバイトの日払いに登録しようと思うのですが、
偽名(?)で登録することは可能ですか?
例えば、木庭[コバ]をキバで登録するというような感じです。
給料は手渡しOKで、身分証は免許証(読み仮名の記載なし)で構わないそうなので
大丈夫だとは思うのですが・・・・・・バレませんよね?
523FROM名無しさan:2007/08/08(水) 16:18:34
>>522
うそついて登録すると
バイト中に指が切断されちゃったり、他のバイトと喧嘩して刺されたり、
トラブル起きた時困ると思うよ。

キミ自身が指名手配の掛かった逃亡中の容疑者なら仕方ないかもしれないがw
524SATORU:2007/08/08(水) 16:21:19
>>522 やりたければどうぞ、責任は取りませんが。

他にもGWに変な情報を提供することはできそう。
偽るなら名字だけでなく、名前も。
無断欠勤で親にクレームの電話をよこされても、
人違いだと思って反論される羽目になる。
ただし、労災の被害も伝わらなくなるが。
あとは、モバイト上での話だが、
コンガ0(電話番号をオール0)はよくあるが、
偽りの番号を入れるのも、1つの手かもしれない。
固定電話は市外局番でバレる恐れがあるから、
そこは正しく、あとは適当に。
その他、携帯(090)などは、
場所の判断はできないと思うので、適当に。
GWの支店やブラック企業がいいかも。
特に○風俗系は、面白いことになりそう。
まあ、どこまでやるかは当人の任意だし、
僕は知っているがやるつもりはない。
525FROM名無しさan:2007/08/08(水) 16:27:35
>>506
両方やってたオレの実体験だ。

フルは2/11以降天引きしてないがグッドは5月でも天引きしてた。(オレの実績)
フルは点呼担当者は集合時間から時間給発生、グッドはなし。(オレの実績)
フルはキャスト賞15回でも5000円ちゃんとくれた、グッドは20回からしかも難癖つけてくれなかった。(オレの実績)

あきらかにフルよりグッドの方がスタッフに対して極悪な態度だ。
526FROM名無しさan:2007/08/08(水) 17:13:26
>>523-524
回答ありがとうございます。
工場とかは避けて経験のある事務職で登録してみようと思います。
喧嘩で刺されたら・・・・諦めます。
527FROM名無しさan:2007/08/08(水) 18:39:21
>>525 フルとグッド天秤にかけておいしいとこ取りするスタッフは
内勤に嫌われるという事がある。
嫌な仕事はほとんど入らず、楽なショートばかり入ろうというのが
見え見えだとスタッフ内からも文句が出る。
日給制だった過去の話。
多分君もフルキャストで気に入られていて
好待遇だったんじゃないか?
どっちも変わらないと思うけど。
フルキャストでもひどい扱いされた人もいるだろうし、
グッドでも待遇よかった人もいるだろうし。
グッドと競い合う時点で同種類の会社だよ。
528FROM名無しさan:2007/08/08(水) 18:54:58
>>527
違う。当時のオレはグッドは定番入っててフルはスポットのみで525の結果だ。
おいしいとこ取りなどしていない。
グッド腐ってると怒り4月に定番切って6月以降はグッドは一日もやってない。
フルはメールくれたけど、グッドは装備費返還に関する連絡すら全くしてこないし。
529FROM名無しさan:2007/08/08(水) 19:26:59
質問させてください
@厚生年金はいれますか?
A集合時間からは金でますか?
Bもし点呼頼まれたら手当てはですのですか?てか点呼自体あるのですか?
C有給とれますか?

グッドへの移管考えています
 

530FROM名無しさan:2007/08/08(水) 19:58:17
モバイトから仕事断れないの?
531FROM名無しさan:2007/08/08(水) 20:32:32
>>529
@厚生年金はいれる。
Aもらえるわけなーだろw
B点呼手当て?そんなもんなし。点呼係りあり、携帯代自腹。
C有休とれる。

がんばってランクアップしてください。点呼の携帯代は自腹。
賃金はフルキャより安く、
社員・内勤はフルキャより無愛想。仕事くれてやってるんだぞ精神です。
お待ちいたしております
532FROM名無しさan:2007/08/08(水) 20:34:01
勤務態度悪かったらしく2時間早く帰らされたがイレギュラーになるん?
533FROM名無しさan:2007/08/08(水) 20:37:16
>>532
ならない。ただし出禁になる。もうその現場、および業者には
はいれないくなる。ただし、同じ業者でも、セクションがちがう場合
入れる可能性もある。
534FROM名無しさan:2007/08/08(水) 20:41:05
>>533
それならいいや
もうそこ入るつもりないし
あと2、3やったらGW辞めるつもりだし
535529:2007/08/08(水) 20:41:41
>>531
ありがとうございます
キャストとグッドの両立を考えています
好きな現場がグッドよりなんでグッドをに魅力を感じえるものでして

点呼手当て0円は厳しいですねぇ キャストでは集合時間から時給が発生するというのに・・・
でも@とCがあるのでとりあえず納得です^^

ちなみに倉庫内で900円からスタートなんですが
数ヶ月いっていれば自動的にランクは上がるものなんですか?ほぼ名ばかりの制度ですか
536FROM名無しさan:2007/08/08(水) 22:04:48
>>508グッドは早いもの勝ち(ビラや引っ越し)と
経験者優遇がもちろんある
537FROM名無しさan:2007/08/08(水) 22:06:35
>>502いるいるwびっくりするよね

正社員やれよって感じ
538FROM名無しさan:2007/08/08(水) 22:10:23
>>535キャストってマジでそんなに待遇いいの?
停止あけたらキャストに移ろう

ちなみにうちのグッド支店でスポットならランクあがったスタッフをみたことないよ
539FROM名無しさan:2007/08/08(水) 22:15:21
>>538
スポットしかやってない&勤務も30回程度だが、既にランクBの俺。
540FROM名無しさan:2007/08/08(水) 22:59:07
ランクってA〜Dでしょ?
DからスタートだからBは上がりすぎでしょう
DからCに上がることもまれなの?か?
541FROM名無しさan:2007/08/08(水) 23:06:57
フルキャストグループで働く派遣労働者の労働条件に関する協定書
http://www.zenkoku-u.jp/spothaken/fullcast-kyotei.html

2007年2月26日、スポット派遣会社「フルキャスト」と、フルキャストのスタッフや社員の
労働組合「フルキャストユニオン」とは、フルキャストグループで働くスポット派遣スタッフの
労働条件について以下の内容の協定書を結びました。

この協定に反して「有給休暇を取らせてくれない」「集合時間を強制される」「業務管理費を取られる」な
どの約束違反がありましたら、フルキャストユニオンにご相談ください。
【フルキャストユニオン  03−5371−8808】
1、 個人情報の適正な取り扱いについて

@ 会社は、登録する派遣労働者の個人情報に、外面的な容姿に関する情報を搭載していたことを認め、
派遣労働者、組合員および組合に謝罪した。
A 会社は、前号の容姿に関する情報をすべて削除した。
B 会社は、業務と直接関連性のない個人情報を一切把握せず、また、個人情報として記録しないことを約束する。
C 会社は、登録する派遣労働者本人から会社が収集・管理している当該派遣労働者の
個人情報の開示を請求されたときは、個人情報保護法に基づき個人情報を開示する。
D 会社は、会社が収集・管理している派遣労働者の個人情報に誤りがあり、
本人から修正ないし削除の請求があったときは、これに応じる。

2、 業務管理費の廃止について

@ 会社は、「業務管理費」(1稼動につき250円の賃金控除)を廃止する(2007年2月11日以降すでに廃止)。



542FROM名無しさan:2007/08/08(水) 23:07:31
3、 集合時間等の取り扱いについて
@ 会社は、作業開始時刻よりも早い時間に集合することを強制しない。
A 会社は、集合時間を強制した場合は、集合時間から労働時間とみなして賃金を支払う。
B 会社は、点呼者については、集合時間から労働時間とみなして賃金を支払う。

4、 賃金水準について
@ 会社は、日給から時給への変更に伴い、継続就労している派遣労働者に対し、不利益変更を行わないことを約束する。
A 会社は、派遣労働者の生活を安定させるため、できる限り高い賃金水準を設定するよう努力する。

5、 雇用の安定について
@ 会社は、派遣労働者の雇用の安定に努める。

6、 年次有給休暇について
@ 会社は、労働基準法39条に基づき、派遣労働者に年次有給休暇を付与する。
A 会社は、断続的に就労している派遣労働者の年次有給休暇について、就労実績に応じて短時間労働者への比例付与を適用する。
B 有給休暇を取得した日については、平均賃金を支払う。

7、 雇用保険の加入について
@ 会社は、雇用保険の加入要件を満たす派遣労働者については、雇用保険被保険者資格取得手続きを行う。
A 会社は、日雇の派遣労働者について日雇労働保険を適用するため、日雇労働保険適用事業所の申請を行う。
8、 労働条件の明示について
@ 会社は、派遣労働者に対して、関係法令で明示が義務付けられているすべての労働条件(仕事内容、就業場所、始業・終業時刻、賃金等)を書面または電子メールにより確実に明示する。
9、 偽装請負の撲滅について
@ 会社は、いわゆる「偽装請負」を行わない。

10、 危険・有害業務の撲滅について
@ 会社は、派遣労働者が危険・有害業務に就く可能性のある派遣先への派遣を行わないことを約束する。
以上
543FROM名無しさan:2007/08/08(水) 23:07:49
仕事が出来る人は本当に日雇い卒業するよ。
おまえらみたいに長く居るわけない。
544539:2007/08/08(水) 23:12:19
>>540
最初はEだったけど、普通にDにランクアップしてその後データ装備費の廃止と時給換算の開始時に勝手にBランクになってた。
まあ俺が所属してるのがSPなんでCASとかと違うのかもしれないが。
545FROM名無しさan:2007/08/08(水) 23:16:11
>>544
全然普通だから
546FROM名無しさan:2007/08/08(水) 23:18:23
東京だと最低時給20円前後上がるらしいよ
547FROM名無しさan:2007/08/08(水) 23:21:46
>>544
そんなkともあるんだ。。。
SPってエリート部隊なのか?施工とか 技術職系?
CASてのは単純作業がメーンのノーマル支店ってことでOK?
548FROM名無しさan:2007/08/08(水) 23:33:06
当日キャンセルして給料もらいに行くのってどうかな・・・・・w
549FROM名無しさan:2007/08/08(水) 23:34:03
モバイトのサイト見ててもほとんどが3ヶ月以上とか半年ばっかりなんだけど、登録したら一日とか一週間の短期バイトって紹介してもらえんの?
帰省してる一ヶ月の間に交通費を稼ぎたいだけなんだけど、やめたほうがいいのかな。
550FROM名無しさan:2007/08/08(水) 23:34:05
>>547
CASも同じだよ。4月から初めて半ばにDに上がって5月に時給になった時に
Bに上がった。5月以降に始めたやつでもMVPの奴でDは見たことないんで
20回ぐらい勤務した奴はみんなすぐにCには上がってるはず
551539:2007/08/08(水) 23:36:42
>>547
SPは販売応援、サンプリング(チラシ配り)、試食、アパレル等の販売系の仕事が主。
CASはピッキングとか引越しとか倉庫系。
CASは「○○支店」ってな感じで名称の前になんも付かないけど、SPとかEXとかは「SP○○支店」とか「EX○○支店」とかいう名称になる。

ただ、SPとかにもCASの仕事で人数が足らなかったら応援に行くみたいだが。
552539:2007/08/08(水) 23:39:17
すまん、
×試食
○試食販売(デモンストレーション)
な。

>>549
勿論1日単位で仕事はある。
だけど今は仕事数も激変するみたいだし、お勧めできない。
553FROM名無しさan:2007/08/08(水) 23:42:28
>>550>> 551
なんて親切な方たちなんだ・・・
グッドにも希望がもてるかもw

最後聞いてやってください A〜Eの価格をおしえてください だいたいで結構なんで
554548:2007/08/08(水) 23:46:35
誰もレスくれない・・・w
明日給料もらえないと16日まで文無しだよ><;
555549:2007/08/08(水) 23:49:01
>>552
レスサンクス。
どうしてもお金がいるので茨の道覚悟で説明会行くわ。
556539:2007/08/08(水) 23:49:31
>>553
いや、その希望は簡単に打ち砕かれるから持たない方が良いと思われ。

俺も給料がどれだけ変化するのかってのは、実際良く分かってないし、
その派遣先は誰が行っても「〜〜円」って固定されてる派遣先もあるんで一概に「ランクEは〜〜円で…」というのはわかりまへん。
でも実際ランクBとかになると指名料とかで500円プラスされてることが良くある。
557539:2007/08/08(水) 23:52:14
>>554
まあ内勤と非常に仲が良くて気まずくなりたくない、って訳じゃなきゃ別に良いんじゃない?
なんか聞かれたら用事があってキャンセルして、その用事は午前中で終わったとかなんか上手く誤魔化すべし。
558FROM名無しさan:2007/08/08(水) 23:56:26
>>554
取りに行けw
命取られるわけじゃない。
どっちみち、取りに行かなきゃいけないんだし
飢えるよりマシじゃん。
559FROM名無しさan:2007/08/09(木) 00:00:09
>>557-558
でも気まずいよなぁ・・・w
「あれ?今日仕事じゃなかったんですか?」とか・・・。
営業所って何時まで(もしくは何時から)なんだろ。
怒られそうだけど、キャンセルしてみるか・・・。
560FROM名無しさan:2007/08/09(木) 00:01:28
>>556
その500円は指名料ではなく時給制に変わる前の給料の差額を支給しているものと思われます。拘束8時間を超える仕事の場合は支給されてる筈。
561FROM名無しさan:2007/08/09(木) 00:01:55
>>556
さんくす です
よくわからないけど販売系って個人の能力がモロにでそうだし 出来る人は直ぐあがるって感じなのかな。。。
倉庫なんか幾ら優秀な人材であっても派遣先からの貰い分が少なければ固定になりそうな予感

あがりたければ実力主義の会社にいかんとあかんってことなんでしょうね
562FROM名無しさan:2007/08/09(木) 00:03:44
しかしみんな若いんでしょ?
(25以降のフリーターさんはごめん)
ちゃんと直接雇用してもらったほうがいいよ。
カツ丼のかつやで面接してもらったけど
やっぱり深夜の3〜4時間じゃ嫌というか夕勤ないので辞退して
郵便かネットカフェをがんばる。
563FROM名無しさan:2007/08/09(木) 00:04:08
前日や当日に仕事キャンセルされたらみんなどうしてる?
労働基準では6割もらえる筈だよな

グッド自体に過失があれば100パー請求できるはずだし
564FROM名無しさan:2007/08/09(木) 00:04:36
>>535
キャストってそんなによかったの?
集合時間からお金発生するのは説明会いったけどきかなかった。
565539:2007/08/09(木) 00:07:49
>>560
いや、時給制になっても日給制のときと同じ給料でその上+500円されてたんですよ。
派遣先の人にも「指名料付けといたから」って言われてなくても勝手に500円増えてるっていう。
566FROM名無しさan:2007/08/09(木) 00:08:22
>>549
それはおもいきって
電話でフリーダイヤルのコールセンターに電話したほうがいいよ。
3ヶ月以上とか書いてても
はじめは日雇いとか、一ヶ月更新のばっかだから。

そんでもおにぎり工場に夜11〜午前8時までとか
9時間あるのにモバイト上は(夜11〜午前6時)みたいにかいててあくどいんだよね。
567FROM名無しさan:2007/08/09(木) 00:09:00
盆休みで給料の支払いが
10日から出来ないらしいけど内勤全員が盆休み取るの?
568FROM名無しさan:2007/08/09(木) 00:09:17
>>564
点呼者はもらえる
ただそれ以外はもらえない(支店長の判断) これは>>541-542に違反している
だからユニオンとうしてクレームだせば、集合なしもしくは時給をつけてもらえると思う
俺も今後請求するつもり supportセンターでも確認とれた
569FROM名無しさan:2007/08/09(木) 00:10:50
>>565
時給制って8時間以上は得するしくみなんでしょ
そして5時間未満は最悪
570539:2007/08/09(木) 00:13:52
>>561
まあどの現場も何回か行けば慣れるしね。
販売系はとりあえず店の何処に何があるかさえ分かれば何とかなる気がするがな。
実際接客はどこも変わんないだろうし。
倉庫系はちょこっとやってたけど確かに一人一人の仕事の差は出づらいからランクを上げようと頑張っても評価されないこともあるしな。

>>562
俺もそう思う。
今までグッドとかキャストで沢山働かされた人ほどデータ装備費だ業務管理費だで貰える金額が増えるわけだから
この機会に抜け出して直接雇用の道を選んで安定した生活を送って欲しいと思うよ。
俺はグッドもキャストもやってたけど今は普通のアルバイトだけで週3〜4程度で12、3万ぐらい貰えるし。
571FROM名無しさan:2007/08/09(木) 00:14:02
>>568
あー、
点呼リーダーになるとお金よくなるとかいってたね。
それ以外がもらえないのならグッドといっしょでクソだとおもう。
でも今後の請求でもらえるようになったのならいいことだとおもう。

どっちにしろ派遣って引越とか倉庫とか配送助手で冷蔵庫、洗濯機もたなきゃ
ならんとか激務ばっかのイメージなんだよね。
販売系は女の子とかさやわかな男しかまわしてないきがするし。

今回の業務停止で傍からわらってならない、明日はわが身なのがグッドでしょ?
派遣の地位の底上げをねがうよ。
572FROM名無しさan:2007/08/09(木) 00:21:13
>>571
グッドって「点呼」のこと「点呼リーダー」って名称なの?
573FROM名無しさan:2007/08/09(木) 00:24:32
引田とも言う。
574FROM名無しさan:2007/08/09(木) 00:29:00
点呼ってた適当に頼まれる場合もあるのに自分が点呼になったらやたら仕切る勘違いくんウゼー
575FROM名無しさan:2007/08/09(木) 00:29:21
>>572
わかんない、
たぶん勝手にいってるだけ、

ネットカフェでバイトエントリーが徒歩15分なんだけど
研修が1000円、とれると1150円くらいなんだけど
103万円の扶養とれないのって
「1月〜12月までの収入が対象」だよね?
今年はほとんど働いてないから気にならないけど、
それ以降は週3だと103万円越えてしまうとおもうんだけどなあ、、、
むしろ24になるから扶養に甘んじていたらいけないのだろうか
576FROM名無しさan:2007/08/09(木) 00:57:29
最低賃金
 
イギリス 約1300円
ジャップ   610円
 
ジャップwwwwwwwwww
577コッコレは:2007/08/09(木) 01:04:54
>>569
8時間以上は得するかどうかはわからない。何故なら労使協定が結ばれていないから、8時間以上働くと違法行為になる。
労基法32条第2項違反であり、使用者は六ヶ月以下の懲役もしくは30万円の罰金刑になります。
578FROM名無しさan:2007/08/09(木) 01:07:38
うちの支店ではショートの時給は一番下のランクで900円だけど
6時間以上のロングになると時給800円になるよ
579FROM名無しさan:2007/08/09(木) 01:09:51
もはや東京23区周辺なら、郵便配達のバイトしていたほうがマシじゃん。
時給1000円スタートではやけりゃ1年目で時給1150円行くし。てか法律関係は元公務員だけあってきちんとしてくれるのが救いだ。
580FROM名無しさan:2007/08/09(木) 01:10:50
世界各国の会社の夏休み
オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日
 
 
日本・・・5日
581FROM名無しさan:2007/08/09(木) 01:13:44
うん、
郵便局はいうほどわるくないとおもう、
配達となると日焼けしたりバイク免許がいったり熱かったり大変だけど
内勤なら重たくもない。

2キロ超えれば交通手当てが徒歩でも100円でるからエントリーした。
麦わら帽子か黒くて幅広の帽子かいたい、。、
582FROM名無しさan:2007/08/09(木) 01:15:58
>>577
>8時間以上働くと違法行為になる。

ならないよ
週に40時間以内(一日8時間 ×5日)という制限があるだけ
それを超える場合は1.25増で払わなければならない

日給が時給制になってからは7時間8時間はUP それいかは大幅ダウン(1000円とか)
583FROM名無しさan:2007/08/09(木) 01:16:20
郵便は天気の変化が大変だけど、自然現象と割り切れれば精神的にマシだってのもあるんだよな。
そもそも下手な派遣出向先紹介された時の精神的ストレスと言ったら・・・
584FROM名無しさan:2007/08/09(木) 02:51:36
明日交通費往復800円とかいっといて、さっき調べたら片道だった
わざと?まじむかつく
585FROM名無しさan:2007/08/09(木) 06:31:01
お前ら無いアタマ使うな!お前らにうち以外で働くのは無理だぞ(笑)
今ではテレ朝とテレ東でもグッドウィルシーテックのCMも再開してるし
選挙前選挙後に会長逮捕の噂も当たらなかっただろ(笑)
GWGはこれからも成長するぞ!
他に行き場なんかないんだからずっとグッドで働けよ!
586FROM名無しさan:2007/08/09(木) 08:04:58
>>582

> 週に40時間以内(一日8時間 ×5日)という制限があるだけ
> それを超える場合は1.25増で払わなければならない
↑確かに労使協定が結ばれちていればね。グッドは7月から労使協定は結ばれいない為、1日8時間以上、7月から働くと違反行為となり、使用者は六ヶ月以下の懲役または30万円の罰金刑に処罰せられます。
587FROM名無しさan:2007/08/09(木) 08:37:11
>>568それキャストの話?
グッドで点呼やっても手当てもらった事ないし
588FROM名無しさan:2007/08/09(木) 08:44:12
>>547SPは販売系(ビラ配りが主体)
男は引っ越し、チラシ配り、ポスティングくらいかと

スポットじゃなきゃあるけど…

女なら試飲試食とかかな


SCやフードやAM支店が県内にあればコンビニとかフードアミューズメント関連ら辺は基本回ってこないから…かなり仕事限られるよ
589FROM名無しさan:2007/08/09(木) 08:54:00
なんかグッドなら仕事出来なくても仕事もらえるって勘違いスタッフよくいるけど
もらえないよ

そりゃ人が足りなきゃ使うけど
人が足りない=最悪な現場

まぁ夕方かかってくるのは支店割れもあるから最悪でもない場合もあるけど
590FROM名無しさan:2007/08/09(木) 08:55:14
>>567あれじゃないの?銀行の都合
591FROM名無しさan:2007/08/09(木) 08:55:20
社保の人に聞きたいんだけど、10日の振り込みって、その日に振込まれてるの?
それとも、その日に振り込み手続きして、
実際に振込まれるのは後日?

初めての振り込みで、ちょっと心配。
592FROM名無しさan:2007/08/09(木) 09:01:44
>>591内勤に電話したら
593FROM名無しさan:2007/08/09(木) 10:11:32
>>579
脱線してしまうが、
普通免許しか持ってないやつでバイク配達してるやついるの?
594FROM名無しさan:2007/08/09(木) 10:53:47
>>583
灼熱の引っ越し作業より7万倍マシだょ
595FROM名無しさan:2007/08/09(木) 11:59:43
仕事入ってない
電話するのめんどくさい
596FROM名無しさan:2007/08/09(木) 12:20:02
>>585
平井、今更工作書き込みなんて恥ずかしくないのか?

つかこんな事やる暇があるんなら
他にするべき事があるだろ…
証拠隠滅とかさwww
597SATORU:2007/08/09(木) 12:49:41
スタッフを増やすより顧客(派遣先)を増やしてもらいたい。
そうすれば、仕事ができる人が増えるので。
当然、GW側にもそれなりの利益が入るので。
いくらスタッフが増えても、仕事の数は変わらないので、
結果的に仕事に入れる人の割合が減ってしまう。
フルからの流入があるため、余計入りにくくなる。
日雇い派遣がスタッフ不足なんてことは少ないから。
スタッフと顧客のバランスが悪いから、難民が出る。
顧客が確保できない程のストライキでも起こせば、
GWの信用が落ち、逆に倒産もあり得る話だが。
GWはスタッフのストライキ前に、顧客を確保することね。
598FROM名無しさan:2007/08/09(木) 12:52:44
すんません

源泉がテンパー以上抜かれてるのですがアレは何

20%近いのもあったのですが

アレはなに
599FROM名無しさan:2007/08/09(木) 13:02:42
>>591
10日入金
今日から明日に日が変わるタイミングで入るはず
10日に銀行が休みの場合は前日になる
600SATORU:2007/08/09(木) 13:40:07
>>598 GW以外に働いている人は、それぐらい取られるよ。
あるいは、レギュラーなどで社会保険加入者でもそうなる。
601FROM名無しさan:2007/08/09(木) 17:07:15
あぶねえ
金欠ってわけじゃないけど週末は木曜金曜が支払い日で今日貰いにきた。
明日から盆休み扱いで支払い今日までだった。
昔より受取りにくるスタッフが減ったね。
602FROM名無しさan:2007/08/09(木) 17:14:10
>>599
ありがと。

初めての給料日でちょっと不安だったので…
603FROM名無しさan:2007/08/09(木) 17:17:07
今支店に行ったら明日キャンセルになって給料の6割くれるって言ってた
ラッキー
604FROM名無しさan:2007/08/09(木) 17:41:32
俺グッド以外は他で仕事してないけど給料とりいったら源泉ひかれてたけど
前はとられてなかったけどなんでだ。登録だけならフルキャストも登録しているが
605FROM名無しさan:2007/08/09(木) 17:55:03
>>604あなたが所得税の意味がわかってないだけ
606FROM名無しさan:2007/08/09(木) 17:57:57
お盆前の給料支払いって、何日までだっけ?
今日までじゃなかったよな?
607FROM名無しさan:2007/08/09(木) 17:58:12
>>603いいなー一度キャンセルあったけどくれなかったよ
一生うらんでやる
608FROM名無しさan:2007/08/09(木) 18:00:22
>>606うちは今日までだよ
609質問:2007/08/09(木) 18:11:05
高校生でも働けるの?
610FROM名無しさan:2007/08/09(木) 18:13:23
>>608
マジか!
今から取りに行っても間に合わねーーーーっ!

お盆明け、いつから支払い開始?

折角ホームページあるのに、そういう事すら告知しないんだな
どれだけいい加減なんだ、グッドウィル
611FROM名無しさan:2007/08/09(木) 18:38:29
>>610
ウチの支店はWeb上の支店掲示板に書いてあったよ
内勤によりけりなのかな
612FROM名無しさan:2007/08/09(木) 18:53:32
>>610
うちは16日から
613FROM名無しさan:2007/08/09(木) 19:00:52
>>604
あれは始めて1ヶ月(だったと思う)は源泉徴収とられれないみたいなこと言ってた

ちなみに職を持っている人は学生やフリーターより源泉で引かれる額が多い
614FROM名無しさan:2007/08/09(木) 19:25:24
盆前の時期に呑気に明日給与貰いに行って今日まででって言われたらショックだろうな
615FROM名無しさan:2007/08/09(木) 19:28:05
今日初めて登録しに行って仕事紹介され、これから行ってくる。
夜10時から7時までで佐川での仕事で7200円ていくら
ピンハネしているのだろうか?
616FROM名無しさan:2007/08/09(木) 19:44:28
辞退したかつ丼屋の面接のまえにおならかなとおもってだしたらゲリがもれて
ファミマのトイレで
ゲリのついたトランクスを放置したんだけど
掃除の人はどうおもったんだろうなあ。

>>615
だいたい5000〜7000円じゃないかなあ。
佐川ってそんなに重いものもたないんだっけ?
617FROM名無しさan:2007/08/09(木) 20:16:42
>>615
夜勤時給800円って何?

夜勤手当て別計算?
618:2007/08/09(木) 20:40:53
つ 休憩分(1h)カット
619FROM名無しさan:2007/08/09(木) 20:53:53
>>615
勘違いしてるかもしれないけどピンハネの分を直接雇用されたら労働者に入るとか
そんなことないから。
620FROM名無しさan:2007/08/09(木) 20:55:12
HPにも今日までって書いてあったぞw
621FROM名無しさan:2007/08/09(木) 20:57:58
>>609
男子で高校2年以上ならば、夏休みや冬休み可。

女子高校生のばあい
やっかいな制限のある高校生なうえに
エール枠しかできないから
用はない。
遣えないから要らないというのが
グッドウィルの本音。
622FROM名無しさan:2007/08/09(木) 21:00:30
エール枠とは?
623598:2007/08/09(木) 21:30:35
>ちなみに職を持っている人は学生やフリーターより源泉で引かれる額が多い

たしかに本職はあるのですが
それって法律に何か決まりはあるんでしょうか?先月までは気にならなかったし
あまりに当たり前のように引かれてたので恥ずかしくスタッフにはきけませんでした。

どうせ確定申告すれば全額戻ってくるのですが・・・
624FROM名無しさan:2007/08/09(木) 21:48:37
>>623
職持ってる人の方が収入が安定してるからだって支店の人が言ってた
625FROM名無しさan:2007/08/09(木) 21:54:56
>623
つ源泉徴収額表

これで、その年度の源泉徴収額がきめられてます。
626FROM名無しさan:2007/08/09(木) 23:28:17
以前登録したのに一回も働かずにやめてしまったんだが、時間的に余裕ができたので登録したいんだけど合って違う支店に行った方が良いかな?
627FROM名無しさan:2007/08/10(金) 00:24:55
>>586
>グッドは7月から労使協定は結ばれいない為、1日8時間以上、7月から働くと違反行為となり

あのね 協定以前の問題なの
労働基準法で定められてるの 
企業側が、労働者を法定労働時間(8時間)を超えて働かせた場合1.25増しで支払えばいい話
628FROM名無しさan:2007/08/10(金) 00:44:18
今日の仕事さ、受けたときは\6720で受けたんだけどさ、
家帰ってモバイトみたら時給計算になってるのよ。
時給\840だってさ、それで9時間。9時〜19時だ。
9時間でだったら\7560じゃね?
しかも休憩40分しか貰ってない。
丁度一時間分ぼったくられてる。
もう分けわかめ。

そして明日も、まだ何も知らぬお昼に受けちゃったんだけど、
帰って見たらやはり時給。
しかも丁度一時間分ぼったくられてる。
もうアホか。
629FROM名無しさan:2007/08/10(金) 00:49:13
ぼったくりとかあるんだ。
630FROM名無しさan:2007/08/10(金) 00:50:56
つーか、明細見た時に説明もらわにゃ駄目だよ。
しっかり食い下がりな
631FROM名無しさan:2007/08/10(金) 00:53:39
>>627
勘違いしてる人が多いんだけど、労働基準法の原則は残業完全禁止だよ。
残業規定は労使の協定が有り、それを規定として明示することを前提とした特例。
632FROM名無しさan:2007/08/10(金) 00:54:10
何故グッドウィル?

モバイト (笑)

派遣でも最悪部類のグッド
633FROM名無しさan:2007/08/10(金) 00:57:23
>623
法的には、所得税法で定められているyo。
税額は、源泉徴収税額日額表の乙欄を使用する。
甲欄は、源泉徴収の対象となるシゴト以外の収入がない(主たる所得)ため、
源泉徴収義務額のハードルが高い。
(たしか9000円弱くらいだったかと)
さらに、源泉徴収税額も低く設定されているはず。
乙欄は、主たる所得ではないためハードルが低く、徴収税額もお高くなって
おります。
「確定申告すれば戻ってくる」とは言い切れない。
所得階層で税率が決まるから、ランクアップ境界域の所得のヒトは、申告した
ために税額がUPすることも。。。
申告書を2通り(本業のみ&副業込み)を作って、よーく考えてみよう!
↑基本的に脱税にはならんはず。前もって高い税率で支払い済みだもんね。
634628:2007/08/10(金) 01:02:34
>>629
今までは日給で出てたから、お金低いな・・・、
って思ってもまぁ計算の仕組みがわからないから
無理矢理納得せざるを得なかったんだけどさ。
でも時給計算で”明確”にと表示されるようになり、
その計算が合わない(しかもきっかり1時間分)となると
納得の仕様が無いよな。
明確にしたところが却って迷わせてしまってる。

>>630
食い下がりますよ。
今までは何度かうやむやにされましたが。
と言うのも周りが言えない人達で、納得しちゃうんですよ。
「おかしいから言おうよ」と言っても黙ってる人が多い。
内勤と馴れ合いがあるから言えないみたい。

635628:2007/08/10(金) 01:10:36
あ、後一応聞いておきたいんですけど、
グッドウィル王国では通貨単価が違うとかはないっすよね?
「えっ!?うちは円ではないんです〜」とか。
もしそうだったら恥かいちゃうからさ。
Q.派遣先で残業するように言われました。派遣元ての労働契約では残業は無いとのことでしたが、この場合断ることはできるのでしょうか?
P.83から
637長文すみません:2007/08/10(金) 01:34:52
>>636
A.〜就業条件明示書や就業規則等に残業についての規定があったとしても、派遣元の事業所で36協定が締結されていなければ(締結されていても、その派遣労働者が対象になっていなかったら)、派遣先は残業させることはできません。
もし、残業させれば、割増賃金の支払いだけではなく労基法違反となり派遣元、派遣先ともに罰則が適用されることがあります。
638今までありがとう:2007/08/10(金) 01:36:16
>>637
バイバイ グッドウィル
639FROM名無しさan:2007/08/10(金) 02:34:16
>>628は何が言いたいの
640FROM名無しさan:2007/08/10(金) 05:30:41
支店毎の給料支払い可能日ってモバイトで見られないよね?
641FROM名無しさan:2007/08/10(金) 07:28:23
>>639
明確に書いてあるじゃないかwwwwww
642FROM名無しさan:2007/08/10(金) 07:56:04
>>628
実働9時間なら最後の1hは残業分の金額にならないといけないから
合計7770円だ。
それも含めて食い下がれ。
一旦明細をもらってから、一緒に付いてる明示書に書いてある時給と
残業規定(時間外勤務)、mobaitoの内容を根拠として金額が違う事を主張。

PCでmobaitoを見るとお仕事履歴から明示書の詳細を見る事が出来るので
それをプリントアウトしておくか、支店にスタッフの使えるPCが置いてあったら、
それを使って明示書の詳細をその場で見せる。
643FROM名無しさan:2007/08/10(金) 10:56:06
36協定の人数を過小申告している件

644FROM名無しさan:2007/08/10(金) 11:16:37
バックレたら罰金とかあるの??
645FROM名無しさan:2007/08/10(金) 12:01:11
>>603
お前w
たとえキャンセルになってもグッドは客に請求するんだぞw
6割で満足するとかねーよw
646FROM名無しさan:2007/08/10(金) 12:42:02
>>634
ロングの場合1時間は休憩があるとされるためその分は給料の計算に入らない

例えば8時間7000円なら時給1000円ってこと
647FROM名無しさan:2007/08/10(金) 18:11:07
外仕事は暑くて割にあわんぞ
648FROM名無しさan:2007/08/10(金) 18:39:40
>>641だからさ
残業分はモバイト表示されないから
残業報告は自分でしなきゃいけないはずなんだけど
649FROM名無しさan:2007/08/10(金) 18:43:16
ちなみに八時間分は6720だから内勤側の仕事は何にも間違ってないが…
理解力がなかっただけじゃ?
残業は報告しなきゃもらえんよw
650FROM名無しさan:2007/08/10(金) 19:13:01
>>646
ロングの場合1時間は休憩があるとされるためその分は給料の計算に入らない。
↑この条件はほとんどの作業に当てはまるのだけど、当てはまらない作業があるって聞いたのだけど、グッドはその辺説明してくれない。わかる方いますか?
651FROM名無しさan:2007/08/10(金) 19:21:42
ショートの休憩なしの仕事じゃまいか
652FROM名無しさan:2007/08/10(金) 20:26:35
湾口派遣なんてグッドも同じことしてるのに処分されないのはなんで?
653FROM名無しさan:2007/08/10(金) 20:41:35
>>652 折口が自民党厚労族議員に献金してるから。
654FROM名無しさan:2007/08/10(金) 22:46:52
>>649
9時から19時なら10h、休憩1hを引いて9hだ。
しっかり計算間違ってるだろうが。
655FROM名無しさan:2007/08/10(金) 22:51:47
>>649
つまり、内勤は9時から19時までの仕事は休憩を引いて8時間と計算する訳か。
時間の計算すらまともに出来ないなんて小学校低学年以下じゃんwww
656FROM名無しさan:2007/08/10(金) 23:01:52
>>649
報告しなきゃ残業代もらえないと言うのは、ただのグッドルールだよ。
このグッドルールは労働基準法第32条の4の2及び第37条に対する違反行為。
657FROM名無しさan:2007/08/10(金) 23:03:07
>>654あんたグッドの人間じゃないだろうwまさかいつもの理解力ゼロの粘着ポス野郎じゃないだろうなw
何度も書かせるな
モバイトには残業分は含まず金額表示されるんだよ
だから残業分は残業報告してコードをかけばちゃんと残業分も支払われる
時給制になってから仕事やってたら知ってるハズだが?
658FROM名無しさan:2007/08/10(金) 23:03:25
>>656追加。
ついでに第24条にも違反してる。
659FROM名無しさan:2007/08/10(金) 23:11:24
報告って時間入力するだけだが
直雇いでタイムカード押した事ないとか?
あれがウェブ上なだけだよ
660FROM名無しさan:2007/08/10(金) 23:22:59
36協定を結んでいない会社ってあるの? 結ばなかったらその会社に不利益はあるの
661FROM名無しさan:2007/08/10(金) 23:29:25
>>659
確認票や派遣先での勤務票やタイムカード。
労働時間を証明する物は他に存在する。

俺自身は残業報告を忘れた事は無いのだが、それは事務処理を円滑に進める
(自分の支払いも円滑になる)為の協力として納得してる。
グッド側も処理の円滑化のためのお願いであって、これを超えちゃまずい。

これを超えて「規定時間までに報告しなければ支払わない」とやったら労働基準法違反。
以前は報告を忘れた奴でも「報告してくれてないんで確認に時間がかかりますよ」とは
言われてたが、払ってもらえてる様だった。
けれど、最近は「ルールを守ってないので払いません」と言う対応になってる。

支店にもその話はした事が有るのだけど、後者の対応は冗談抜きでヤバイ。

>>660
36協定無しに残業させると、労働基準監督署の指導対象になる。

残業代もそうなのだけど、既にグッドは業務改善命令を受けているのだから
残業代とかそう言う部分も含めて相当慎重に対処しないと、業務停止コース一直線。
既に色々な事が浮彫になってる以上、もう手遅れかも知れんけど。
662FROM名無しさan:2007/08/10(金) 23:49:15
>>660
36協定無しの残業で少し補足しておくと、この場合グッドよりも派遣先の方が咎められる
可能性が高かったりする。
理由は実際に残業指示を出すのが派遣先だから。
663FROM名無しさan:2007/08/11(土) 06:18:32
グッドも5回は500円引かれるの?キャストは新人は5回まで取られるけど。
664FROM名無しさan:2007/08/11(土) 08:17:21
フルキャストが一段落すれば、次はグットウィルが摘発されるよ。
フルキャスト、グットウィルの2社が同時に営業停止になれば、
影響がおおきくなるから、先にフルキャストが処分されただけ。
665FROM名無しさan:2007/08/11(土) 08:29:22
うちの支店じゃあ残業の報告しなくてもおk
内勤が聞いて来た時に言えばいい
666FROM名無しさan:2007/08/11(土) 09:24:05
春にグッド辞めてフルキャストに登録した。
今回フルキャストのスポット無くなったけど、
グッドの最悪さがわかってるのでとても戻る気になれないw
667FROM名無しさan:2007/08/11(土) 09:51:17
20時以降に電話連絡がくる仕事って人気がない仕事なのかなぁ?
668FROM名無しさan:2007/08/11(土) 10:10:04
うちの支店も「終業時間教えてください」って内勤から電話掛かってくるな
俺の場合ちゃんと残業報告はその日の内にしてるから鬱陶しいだけだけどw
669FROM名無しさan:2007/08/11(土) 14:45:01
集合場所が任意とのことで
個人で就業場所に向かおうと思うんだが
その場合連絡は就業場所でもおkかなー

集合場所かえって遠回りなんだけど
670FROM名無しさan:2007/08/11(土) 15:01:38
場合によっては仕事中にうろうろされると迷惑な場合もあるんで内勤と相談。
671FROM名無しさan:2007/08/11(土) 15:06:57
>>670
thx
672FROM名無しさan:2007/08/11(土) 16:05:50
>>669
現地入りするまでに他の人と合流出来てる必要は有るからその辺の
根回しはしっかりとしとくのが吉。

まだ、規定の場所での集合が任意じゃなかった頃、10日程続く現場(15人)で、
皆で相談して2日目以降は勝手に現地集合にしちゃった事がある。
大半がその数日全部その現場に入る事が決まってた事と、派遣先の人とは
現地合流だったんでこの人数でも可能だった訳だが。
新しい人間は集合場所が経路になってる奴が拾ってくるという事で対処。

この件支店にバレたんだけど、「別にかまわないよ、それでも大丈夫な人たちが
集まってた現場だし」と言われてしまったw
「君らみたいな人ばかりだとむしろ楽なんだけどねぇ、そうじゃない人も多いから・・・」だとw
んで次の日から正式に集合場所は現地、集合時間も派遣先の人との合流時間の10分前
と言う事になった。
673FROM名無しさan:2007/08/11(土) 16:09:32
集合場所が違った事があった。
674FROM名無しさan:2007/08/11(土) 16:13:04
この前20人現場で集合場所がコンビニ前だった
明らかに営業妨害ですよね、これ
675FROM名無しさan:2007/08/11(土) 16:19:55
>>673
それは俺も経験がある。

派遣先の人との合流場所を間違えられた事も。
地下鉄の改札で待ち合わせだったのを出口と間違えられた。
取り合えず機転を利かせて、念のため数人を改札で待たせたおかげで
事無きを得たけど。

>>674
コンビニ前は過去に何度か店からクレームが入ってるはず。
676FROM名無しさan:2007/08/11(土) 16:49:55
強制的にグッT買わせるの違法じゃね?
買わされた奴は共産党にメールしてやれよ
677ち、違うッス:2007/08/11(土) 17:06:06
俺も、この前10人現場で集合場所が交番前だった 。
仲間が職質を受けていて、このカッターは何ですか?と犯罪者の用な扱いを受けているのにひいた。
678FROM名無しさan:2007/08/11(土) 17:14:19
>>672
レスthx

とりあえず明日出発報告の時に言ってみるわ
厳しそうだったら集合場所に行きます
679FROM名無しさan:2007/08/11(土) 17:29:25
>>678
出発報告の時じゃなくて前日に言えよ
680FROM名無しさan:2007/08/11(土) 17:38:01
>>678
出発時間によっては人がまだいない事も多い。
今なら支店にも人がいるはずだから、
明日、集合場所に行くとかなり遠回りになるので現場に直接行きたいんですけど。
もちろん明日出発の時と現地に着いたときに自分のいる場所を内勤の人に伝えます。

と言う話をしてみると良いかと。

集合場所への集合が任意だからといって、こう言う当たり前にやらなきゃいけないことを
すっ飛ばしてる奴が結構いる悪寒。
集合場所に集まってる他の奴の迷惑になるという事も考えてくれ。
もちろんきちんと根回ししてくれてればOKと言うか、自分も根回しした上でなら結構やってる。
681FROM名無しさan:2007/08/11(土) 17:38:47
出発報告の時で十分だよ
俺はいつもそうしてるし、前日に言っても、「集合場所は○○になってますから〜」
とか、頭の悪い答えばっかりで会話にならない
682FROM名無しさan:2007/08/11(土) 17:40:57
>>681
それはその内勤がヽ('A`)ノウンコー だな。
俺の登録してる支店では前日に話をして通じるからありがたい。

他の事でも思うんだけど支店によってその辺の違いは大きいな。
683FROM名無しさan:2007/08/11(土) 17:46:46
職場の人に指示されるならともかく、
グッドのスタッフに指図されたのがたまらんかったwww

684FROM名無しさan:2007/08/11(土) 18:06:37
>>677
そんなんあったね、
創価大でベットはこぶ仕事だった。
685FROM名無しさan:2007/08/11(土) 19:16:19
現実に逃亡中の犯罪者とか、リアルに混じってるよ絶対。
686FROM名無しさan:2007/08/11(土) 19:42:39
>>683みたいなこというやつって普通のバイトもしたことないニートなの?
687FROM名無しさan:2007/08/11(土) 20:03:58
>>681

> 出発報告の時で十分だよ
> 俺はいつもそうしてるし、前日に言っても、「集合場所は○○になってますから〜」
> とか、頭の悪い答えばっかりで会話にならない
688■重複誘導■:2007/08/11(土) 20:20:03
細かな事象ごとにスレッド乱立しないで下記の本スレに一本化お願いします。

【GoodWill】グッドウィル パート12【BadWill】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1185027176/
689FROM名無しさan:2007/08/11(土) 20:29:58
むしろなんで後発スレがこっちに統合しないんだろ。
690FROM名無しさan:2007/08/11(土) 20:55:16
そこそこいい女な内勤とセックスしたよ
691FROM名無しさan:2007/08/11(土) 21:38:18
有給の申請した日の前日に「明日どうっすか」電話かかって来たんだけどこれって有給になってないってこと?
692あい:2007/08/11(土) 21:42:08
夏なのにお金がない(T^T)

今すぐお金が必要だ!

そんな方に朗報です!

1日で5万!!即払い!!!


初日は何時間か時間を頂きますが2日目からは携帯、PCあれば在宅でOK!!

2万〜働きしだいで高収入ヾ(^▽^)ノ

仕事内容
・広告配信
・メールアポインター

日払い可

違法では全然ありません

関東在住の方少しでも興味あるかたメールください

タイトルに「仕事」といれてください
693FROM名無しさan:2007/08/11(土) 21:44:33
>>686 俺は本気だせばできるんだよ、と思ってるできない奴www
694FROM名無しさan:2007/08/11(土) 21:44:45
依頼が全く来ないんだが…こっちから連絡入れないと仕事できないの?
695FROM名無しさan:2007/08/11(土) 21:53:27
まあ、確実に仕事へってるし・・・。
紹介事業所って正社員雇用を前提とした派遣ならあるが・・・。
すくなくとも3ヶ月は仕事は保障される。
まあ、学生なら無理だがフリーターならこれを期に正社員も考えてみたら
どうだ?
696FROM名無しさan:2007/08/11(土) 22:07:11
この時期仕事が少ないのは当たり前だ
697FROM名無しさan:2007/08/11(土) 22:19:45
>>663ランクがある
この前同じ仕事で新人とあたしじゃ500円以上は違った
1000円くらいは…
698FROM名無しさan:2007/08/11(土) 22:22:47
>>696うちのSP支店はいつの時期も`仕事が沢山あります予約下さい´アピールしてくるのにビラや試飲試食ばっか
たまにアパレルやアンケートなど

ああそっかビラ配りが毎日沢山あるのねw
699FROM名無しさan:2007/08/11(土) 22:25:22
11日の仕事の現場までタクシーで行く事で何度も確認してるのにちゃんと出来ない内勤の対応のぐだぐだぶりにここを辞める決心がつきました
どうもありがとうございました
700FROM名無しさan:2007/08/11(土) 22:27:25
地方のキャスト支店だけど連休中は接客以外ほとんどないよ。
人によっては忙しいけど人によっては暇
701FROM名無しさan:2007/08/11(土) 22:43:19
明日はじめての勤務でヤマト引越しが入ったんだが何か気をつけることある?
引越しバイト自体やったことないから不安がいっぱいだ
702FROM名無しさan:2007/08/11(土) 22:49:03
引越しのバイトをする時点で間違い
703FROM名無しさan:2007/08/11(土) 22:51:37
うん、それはよく知ってる。けどそれしか案内して貰えなかった。
704FROM名無しさan:2007/08/11(土) 22:54:03
この猛暑の中ひっこしとかマゾしかできねーょ
705FROM名無しさan:2007/08/11(土) 22:57:18
不安を煽られ、不安にかられながら明日の初勤務の引越しバイトをやりに行けってことだな?
わかったよ。
706FROM名無しさan:2007/08/11(土) 22:59:08
昨日、給料貰いに行ったら夏季休業なんで払えませんって言われたんだが、いつまで書き休業か知ってる人教えてくれ。正直もう金なくてヤヴァイんだが…
707FROM名無しさan:2007/08/11(土) 23:04:44
>>705
ちげーよ
自分がこれでいいよなって思うように
どれだけ動いても
経験したヤツがどんなアドバイスしても
DQNと組んだら終わり…
いいヤツと組んでも作業的に終わり…って事だよ。

行く時点で終hルwww
708FROM名無しさan:2007/08/11(土) 23:25:50
>>706
次回支払いは16日から
709FROM名無しさan:2007/08/11(土) 23:31:44
>>701
仕事も大事だが忙しそうなフリも頑張れ。
手ぶらとか暇そうにしてると印象悪い。
ある程度手を抜かないと最後までもたないぞ。
710FROM名無しさan:2007/08/11(土) 23:50:58
引っ越しの心得

無視されても罵倒されても気にしないでてきぱき動く事
711FROM名無しさan:2007/08/12(日) 00:06:33
引越しでは水分補給の時間をくれないなんてことはよくあることなのであらかじめ飲むものを調達しておく事
712FROM名無しさan:2007/08/12(日) 00:09:41
>>701
ヤマトって
引越BOX(2×2×2.5)みたいなののやつ?
それなら一人暮らしがおおいからそんなにやばくないとおもう。
ふつうの4〜5人家族のならすごいしんどい。
713FROM名無しさan:2007/08/12(日) 00:29:18
自販機ないこともよくあるので少し凍らせたペットボトルは用意しといたほうがいい。
714FROM名無しさan:2007/08/12(日) 00:55:28
引越しって水分取るひまないじゃん
715FROM名無しさan:2007/08/12(日) 00:59:59
アートなら移動中がデフォ
他の引越しならズボンに500のペットボトル指してベーター待ちの時にでも飲む
716FROM名無しさan:2007/08/12(日) 01:08:38
引越しは派遣じゃなくて直採用のバイトで家の壁に穴開けて以来トラウマになってやってないw
717FROM名無しさan:2007/08/12(日) 01:49:12
倉庫系って制服買わされる現場多い?
718FROM名無しさan:2007/08/12(日) 05:32:47
15日まで給料もらえないの?
719FROM名無しさan:2007/08/12(日) 06:10:38
>>718
16から通常。15まではもらえない。



ところでさ、
女性が活躍してますってコピーのは遠まわしに男性不可ってこと?
「人気の女性倉庫内出荷お手伝いのお仕事です」ってのもあったけど、男女雇用均等法(だっけ?)に触れない?
720FROM名無しさan:2007/08/12(日) 06:11:32
グッドウイルって登録説明会いったあと、みんなどうやってシフトいれてんの?
721FROM名無しさan:2007/08/12(日) 06:14:39
>>720
登録説明会で聞いてなかったのかよ
722FROM名無しさan:2007/08/12(日) 06:34:25
>>721
昔すぎて忘れたorz
けどお盆ひまでシフトいれたい…
723FROM名無しさan:2007/08/12(日) 07:19:55
直接支店に言ってジョブプリーズしてくれば?
724FROM名無しさan:2007/08/12(日) 08:16:06
仕事があるとかスタッフ全員にメールまでしておきながら実際にはないなんて・・・

今の時期以外は仕事がゼロか?
725FROM名無しさan:2007/08/12(日) 09:01:08
夏だけスタッフか急増してるんだよ
この前なんて15人現場のイベント設営で初めてのヤツが12人でそいつらが使えなさ過ぎて派遣先の人呆れ返ってたもん
726FROM名無しさan:2007/08/12(日) 10:23:34
初めてだと能率が悪いのは当然で仕方ないけど
注意事項ぐらいは守ってほしいもんだ
727FROM名無しさan:2007/08/12(日) 10:33:00
六角レンチ持ってこいと言われスパナを持ってきて、ニッパ持ってこいと言われペンチ持ってきた奴には呆れたわ
728FROM名無しさan:2007/08/12(日) 11:02:48
>>727
最初に教えておかないからそーゆうことになる
大学生みたいな連中がそんな道具を持ってると思うか?
729FROM名無しさan:2007/08/12(日) 11:13:19
>>728
大学生相当の年齢にもなって、その手の道具を知らないというのもどうかと思うが。
730FROM名無しさan:2007/08/12(日) 11:25:07
やったおー。
郵便局の内務のしごとうかった。
時給は780円のちょーやすめだけど
引越であるとか
配送助手とか汗だくにならないですむ。
>>727-728
しれはバイトがちょっとパーかなあ、
六角レンチってギターとか、
椅子を、机の組み立てるのにつかうし、
ニッパってプラモとかの切るやつだよな
731FROM名無しさan:2007/08/12(日) 11:27:43
>>727
> 六角レンチ持ってこいと言われスパナを持ってきて、ニッパ持ってこいと言われペンチ持ってきた奴には呆れたわ

まだマシ。
俺がユ○○ロの内装の仕事行った時は、職人のオッサンがアレ・ソレとしか言われず、
工具の知識が皆無に等しかった俺は、終始怒鳴られっぱなし…。

そんな俺も、今やグッドに依頼する側に。
数字が読めないとか、指示を守らず質問もせずに、
勝手にオリジナリティ溢れる仕事するスタッフも迷惑ですが。
732FROM名無しさan:2007/08/12(日) 11:31:03
10人現場で仕事できない奴が2〜3人いると
便乗して2〜3人仕事できない振りをする
733FROM名無しさan:2007/08/12(日) 11:36:31
そりゃ10人いれば1人くらいサボってても全体として
影響がないからな
734FROM名無しさan:2007/08/12(日) 11:50:12
男女混合
多人数の引っこし現場に行ったとき、しごとそっちのけで合コンしようぜとかメアド交換しようぜと
ナンパしていたヤツが居た
とうぜん責任者に睨まれてた、女には嫌がられていた
バロス
735FROM名無しさan:2007/08/12(日) 12:36:35
>>733
そりゃ10人いれば1人くらいサボってても全体として
影響がないからな
↑たまに六年ベテランのサボリマスターが存在する
736FROM名無しさan:2007/08/12(日) 12:52:45
明日初めて最寄駅じゃなくて、支店に集合なんですが、集合後は支店の人が
車出してくれてそれに乗せてくれるんでしょうか?
それと、帰りも支店の人の車で帰るのでしょうか?
737FROM名無しさan:2007/08/12(日) 14:46:09
>>736
支店に聞けよ
738FROM名無しさan:2007/08/12(日) 15:01:02
>>725ベテラン入れろよって感じだよね
初めてのヤツなんてコンタクトのビラからでいいじゃん
確認表の書き方とかまで聞かれるからまじうざい
みたら分かるだろ普通
739FROM名無しさan:2007/08/12(日) 15:13:13
グッドウィル腹立つがフルキャストが営業停止からあけるまでは一応いよう
あけたら乗り換えだな
次はグッドがやばいだろうし
740FROM名無しさan:2007/08/12(日) 15:28:58
モバイトってスポットの仕事のってる?
どれも長期に見えるんだが
741740:2007/08/12(日) 15:29:55
期間で検索するってあった
良く見てなかった
スマンカッタ
742FROM名無しさan:2007/08/12(日) 16:37:15
昨日指示を受ける時に『シャツを強制的に買わせるなら現場には行きません』、
と普通の口調で言ったら内勤の機嫌が一瞬にして悪くなったぉ。

俺なんか悪いことした?
743FROM名無しさan:2007/08/12(日) 16:40:15
>>701だった人間だが今帰ってきた。

引越しはホントキツかった。北海道なんだが、今日は何故か新聞の天気予報に最高気温33℃でやたら熱い。暑いじゃない、熱い。
13:00~17;00で、一人暮らしの一軒だけだったのがまだ救い。冷蔵庫も軽くは無いが重過ぎないくらいでなんとかかんとか
ただ、4階建てで4階への引越しだったから運ぶのは良いけど、階段上り下りが本当にキツかった。
後半は膝が笑って言うこと聞いてくれない。最後の一個運んだ時は嬉しくてしょうがなかったぜ。

ヤマトの引越しでコレなんだから、他の引越し業者は絶対無理だと思った。次引越し着たら断る。
色々アドバイスしてくれてた人ありがとう。
744FROM名無しさan:2007/08/12(日) 16:51:30
>>743
乙かれ
引越し業界じゃ日通が一番待遇いいよ
人数が多い

事務所移転も個人宅引越しもベーターないと死亡決定だな
745FROM名無しさan:2007/08/12(日) 17:03:07
これから搬入作業なんだが、
集合場所に着いたらグッドのシャツを着てる椰子をハケーン。

せめて集合までは普通のシャツにしろよ…orz
746FROM名無しさan:2007/08/12(日) 17:18:20
>>743 お疲れ。ヤマトや日通は比較的、スタッフへの対応が穏やか。これが大手の引っ越し専門の会社になると、バス代こみだったり
厳しい対応をされることもある。中小規模の引っ越し屋だと、バス代が別途支給されることがある。 仕事初回?その場合、支店に電話での終了報告になる。
以後はモバイト報告可。
747FROM名無しさan:2007/08/12(日) 17:19:40
>>745 がんばりや
748FROM名無しさan:2007/08/12(日) 18:00:54
>>745
ずっとやってればそんなの気になんなくなる。
漏れは東京のほうでやってるが、帰り着替える気力がなくて電車の中とか普通にwillTだしw
749FROM名無しさan:2007/08/12(日) 18:04:42
搬入の仕事でユニ着なくていいだろ
750FROM名無しさan:2007/08/12(日) 18:26:55
仕事上がりに着替える精神的な疲れが軽減されるよ
751FROM名無しさan:2007/08/12(日) 18:36:18
>>748わりと長いが、ひくわ
752FROM名無しさan:2007/08/12(日) 18:37:02
>>740たまにのってるよ
753FROM名無しさan:2007/08/12(日) 18:43:55
>>751
willであることに誇りを持て!
754FROM名無しさan:2007/08/12(日) 18:49:57
          ,..ヾミ彡─---.、_.
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::/      o 丶:::::::::::::::::::i
    .|:::::::::::::::::::ミ        0.ミ::::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::ミ          ミ::::::::::::::::::::|
     |:::::::::::::::ミ          .ミ::::::::::::::::/
     ヾ:::::::::::/.:iilllllii;;:. .::;;llllllii;;; ヾ:::::::丿
      ヾ::;;;;;l `=・=-〉 〈 -=・=´ j:::::::ノ
       ヽ_i  ` ̄ / l l丶 ̄´ i_ノ丿
         l ::  イ丶  )、 ::ノ.l
          .|   、`^-^´ ,、 l
           | ``ニニニ'"  /
           ヽ i    i/ー┐
              しヽ   し′
              彡 >  彡) 
                /  / /
               (_(__)
       
              誇り持てよ!
755FROM名無しさan:2007/08/12(日) 19:17:00
夏は汗でぐっしょりになる。ラバ軍手いがいにも
シャツやタオルなど持参しないと後悔。ついでに水も忘れず。
756FROM名無しさan:2007/08/12(日) 19:27:27
>>742
そーゆーのは登録説明会のときに
グッTのいらない仕事だけ紹介しろよいいなよ。
757FROM名無しさan:2007/08/12(日) 19:46:28
>>742君への仕事紹介ができないだけだから別に内勤的には困らないよ
ただあなたの強制って言葉は決め付けだからむっときたんじゃね?
グッド服一枚も持ってないけど仕事してるよw
758FROM名無しさan:2007/08/12(日) 19:48:06
<記事紹介>「グッドウィル折口の『致命傷』」(『FACTA』07年8月号)
http://news.livedoor.com/article/detail/3244478/

●広域暴力団に利益供与?
 
 鋭い指摘の記事がよく載ることから、本紙でも何度も取り上げている総合情報誌『FACTA』ーー
その8月号といえば、すでに1カ月近く前に出たものだが、いまごろ取り上げるのは、
この「グッドウィル・グループ」のクリスタル買収の裏の部分の裏づけに、いくつかのマスコミが動いているからだ。
 この記事のエッセンスを一言でいえば、このクリスタル買収で同社株約22%を取得、
しかも383億円の巨利を得た者がおり、その背後には広域暴力団がいる可能性があるというもの。
 確かに、折口雅博グッドウィル会長が広域暴力団(関係者)とタッグを組んでクスタルを買収
、しかも結果的にしろ巨額の利益供与をしていたとなれば、折口氏は元よりグッドウィルも
上場廃止という大事件に発展するのは必至だ。
 本紙はいち早く、このクリスタル買収の不可解さについてかなり詳しく報じている。
759FROM名無しさan:2007/08/12(日) 20:03:20
>>758
どうでもいいじゃん。
どっちにしろ父さんする。
760FROM名無しさan:2007/08/12(日) 20:29:39
>>758正直どーでもいいよ
つぶれて困るのは日雇い労働者と日雇いに来てもらわないと直雇いが集まらないような職場だけなのに
いつになったら国やマスコミは気付くんだろ
761FROM名無しさan:2007/08/12(日) 20:47:34

◆ついに実名報道!折口会長の親密タレントは「瀬戸早妃・柳沢なな・森下悠里」!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6年前に芸能界を引退した元グラビアアイドルのS(24)が、「週刊ポスト」で
グッドウィル会長の折口雅博氏(46)との肉体関係を告白したと報じられていた。
 なんとこの元グラドルのSがスポーツ紙の独占取材に応じ
折口会長の親密タレントとして瀬戸早妃・柳沢なな・森下悠里の実名を挙げた!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 瀬戸はまだ売り出し中タレントのため折口会長との親密交際にも
野田社長が激怒したでしょうから縁は切れていそうです。だがイメージダウン確定!

柳沢ななのブログ、折口会長関係のコメント書き込みがされているようだが、
該当コメントは次々に削除されている。
現在レオパレス21のCMにも出演中の柳沢ななだが、騒ぎが発展すれば降板もありそうですね。
http://widegeinou.blog39.fc2.com/blog-entry-1078.html

-------------------------------------------------------------------------
◆グッドウィル・グループ折口雅博との関係を明かしたグラドルは「品田ゆい」だった!!
もはや品田と南明菜、森下悠里は“折口三姉妹”といったところだが、
この他にまだ姉妹は増えそうで、「矢吹春奈」や「瀬戸早妃」とか、続々増えそうな気配である
http://maigei.blog106.fc2.com/blog-entry-132.html

-------------------------------------------------------------------------
◆瀬戸早妃・柳沢なな・森下悠里は折口会長の肉●器?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ロリコン会長の性遍歴。今回さらに具体的な名前が挙がっていまして、気になるその方々は
「瀬戸早妃」・「柳沢なな」・「森下悠里」と、いずれも最近人気が出だしてきているタレントさん達。

柳沢ななちゃん、森下悠里ちゃんの二人はグッドウィルのCMに出演していたりと
果たして卵が先か、鶏が先かという話になりそうですよね。
なんにせよイメージダウンは免れなさそう。
http://www.shirouto-movie.com/archives/50596093.html
762FROM名無しさan:2007/08/12(日) 20:49:21
◆グッドウィル折口会長の竿姉妹
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/graph/20070702/37.html


◆ついに実名報道!折口会長の親密タレントは「瀬戸早妃・柳沢なな・森下悠里」!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://www.daberibadedaberou.net/daberiba/imag2/gw.jpg
グッドウィルの犯罪行為、介護報酬の不正請求。
つまり、われわれ国民の介護保険料や税金を無駄に使われてしまった訳だ。
グラドルに。


◆南明奈、グッドウィル折口会長との交流を認める!
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200707/gt2007070305.html
グッドウィル・グループの折口雅博会長(46)から寵愛を受けたと一部で報じられた
グラビアアイドル南明奈(18)が2日、都内のスタジオで会見し、交流があったことを認めた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


俺らの労働で獲た賃金は
年のすげー離れた女の子を抱くのに使います。そのための高額ピンハネです。
763FROM名無しさan:2007/08/12(日) 20:52:11

◆グッドウィル折口会長のベッドで寵愛を受けていた女達
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      ttp://www.daberibadedaberou.net/daberiba/imag2/gw.jpg
森下悠里  ttp://holiday22.keyblog.jp/image/10038497.jpg
南明奈    ttp://www.ishimaru.co.jp/images/event/1311_1.jpg
品田ゆい  ttp://holiday22.keyblog.jp/image/10038553.jpg
本城小百合 ttp://www.videoboy.tv/upload_img/product_img/pr_100002808_b.jpg
瀬戸早妃  ttp://seto-saki.up.seesaa.net/image/setosaki2.jpg
764FROM名無しさan:2007/08/12(日) 21:31:18
ヤベー今明日の仕事情報確認したらグッドユニ必須って書いてあるorz
持ってないけど、明日の支店集合のときに言ったら売ってもらえるかな……orz
今の時期って支店閉まってるよね?電話かけても留守電になってるし。
支店開いてたら今から行って買いたいけど。
765745:2007/08/12(日) 22:22:02
18:00〜22:00の搬入作業が終了。

大人数いると面白い奴がたくさんだね。

初対面タメ口の奴、
集合に遅刻してもみんなに謝らない奴、
遅刻してきても点呼の人に声をかけず、しれっとしてる奴

たった四時間の間に社会不適合者をたくさんみたぉ!
転職に成功してよかったと心から思う四時間ですた。
766FROM名無しさan:2007/08/12(日) 22:30:47
ため口は別にいいかと
そいつがグッド暦ながくて年上なら確実に先輩なわけだから普通の仕事では常識だし
767FROM名無しさan:2007/08/12(日) 22:35:54
ウィルをやって、定職に付かないやつの共通点。
1、タバコを飲む
2、パチンコをする
3、馴れ馴れしい
768FROM名無しさan:2007/08/12(日) 22:36:32
初対面にため口は無いぞ。
まともな職場ならな。
769FROM名無しさan:2007/08/12(日) 22:37:27
20も30も年上なら、いいかもしれないが、
常識ではため口はムリだ。
770FROM名無しさan:2007/08/12(日) 22:38:28
>>764
いらないんじゃない
771FROM名無しさan:2007/08/12(日) 22:40:55
>>768普通だってw
たとえばあんたは派遣先の人から敬語使われたりしてんの?w
正社員暦あれば知ってるはずだが…
先輩は後輩に敬語は使わないのが普通
反対に使うのがダメと言われたりする企業もあるくらいだよ
772FROM名無しさan:2007/08/12(日) 22:41:01
>>767
飲まないよ
773FROM名無しさan:2007/08/12(日) 22:43:26
>>767
どれか一つは該当してるなw
774FROM名無しさan:2007/08/12(日) 22:45:07
>>773飲んだヤツなんてみたことないが

タバコ吸うやつは女でも普通にどんな世界でもいる
775FROM名無しさan:2007/08/12(日) 22:54:40
>>772
手品師なんだよ
776FROM名無しさan:2007/08/12(日) 23:56:34
初対面では相手の立場に関係なく丁寧語で接するのが常識だと思う。
しかしGWスタッフは言葉づかいに対する意識が低いようだ。
古参は新参が相手なら年齢に関係なく偉そうに指示を出す。
新参は相手が先輩でも年下と判れば敬語を使わない。
こういう態度はみっともないと感ずる。
777FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:09:17
>>776普通のバイトでも先輩が後輩に敬語使わないのは当たり前
初対面は敬語って主婦のいろばた会議じゃないんだからw
778FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:09:47
まあ常識があればグッドの常連にはならない
779FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:13:26
派遣先の人から指示を出されるわけだが、
ブルーカラー馬鹿集団だと言葉遣いが横柄だが、
優良企業っぽい所は丁寧語で対応してくれる。
780FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:15:12
普通のバイトもしたことないから
初対面は敬語じゃないと!ってとらわれるのかしら??

直雇いでアパレルやコンビニ、営業やったけど店長や先輩に敬語使われた事ないよ?
781FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:15:35
>>777
すまん!いろばた会議にワロタww

間違いに気づいてないかww
782FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:16:06
グッドウィルは喫煙率が高過ぎる。
8から9割は吸うね。
同乗した車内で自分以外の5人に吹かされた時は殺意を覚えたぜ。
783FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:16:27
丁寧語と敬語は違う
784FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:17:52
事務所で長居している常連うざい
ようが無ければさっさと帰れ
785FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:18:24
>>782そんな事言ったらアパレルはほぼ90〜100パーだよw
786FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:19:39
>>780
直接雇用より派遣スタッフへの接し方のほうが丁寧な傾向があると思うぞ。
787FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:22:05
>>786そりゃそうだけど
ここで問題になってるのは派遣会社内の話でしょ?

登録スタッフ同士の上下関係だし直雇いと一緒で先輩後輩が決まるじゃない
788FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:23:08
敬語がどうこうで許せないのはこういうことだろ?

許せる、てか普通
「じゃあA君、これ運んで」

許せない
「おいA、さっさと運べや」
789FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:23:25
>>783
その通りなんだが丁寧語すら使わないのがいっぱいいる。
これはグッドウィルに限ったことではない。
ゆとり教育世代は特に。
790FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:27:17
>>788そんなひどいヤツあった事ないよwww

それは先輩後輩うんぬんの敬語話からかけ離れた話だなwww

それならしらんよ
791FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:27:32
スタッフで偉そうな奴むかつくねぇ
派遣先の社員でも厳しく言わないのに
スタッフが社員より偉そうに言うのには疑問を感じる
792FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:28:06
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【GoodWill】グッドウィル パート12【BadWill】 [派遣業界]
【4723】グッドウィル社員専用スレ6 [派遣業界]
グッドウィル内勤だけどなんか質問ある? [派遣業界]
【4723】グッドウィル23【未行使総数あと19万株】 [市況1]
[北関東]グッドウィル02 [南関東] [派遣業界]
人生失敗しちゃったなあ・・・2回目 [メンタルヘルス]
793FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:29:41
>>791社員は直接グッドにクレーム入れたりするよ

あとリーダーに言って注意させたりする場合もあるから何とも

それ除いた場合は知らないが
794FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:30:26
長年やっているヤツが派遣先の社員に指示を出しているのを見たことがある。
795FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:30:27
点呼たのまれだけで自分がリーダーだと勘違いすうやつ多くねぇ?
点呼は到着コールしたらお役目ごめんでしょ?
なのに仕事中まで勘違いしている

点呼なんてタイミングできまる場合も多いのに 中には新人も
796FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:31:02
>>792あまりみないからこれからみた方がいい?
797FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:31:20
とりあえずグッドの人間でタメ口聞く奴には何でタメ口って文句言ってる グッド暦長いとか関係ない 俺は年下相手でもタメ口は使わない 常識だろ
798FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:33:45
>>795いや点呼のみの場合とリーダーもやらなきゃいけない場合もあるよ
今行ってる所知らずにリーダーにされてて
派遣先にもリーダーだから伝達報告をするように言われてる
やたら電話代かかってるが手当てないだろうな
799FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:35:08
コンサートで県外まで飛ばされる仕事があるけど
海外まで行ったという前例はあるのかな。
800FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:35:50
>>797ちょwww常識がずれてるwww
ならば早く正社員になって上司や先輩に敬語が常識だろと言ってみなよ
801FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:36:43
>>798
派遣先からしたら点呼以外の人をリーダーに指名してもいいわけでしょ?
点呼頼まれた奴が自分がリーダーだと勘違いして客先で振舞うから、企業側もまとめ役にまわすんだろうけど


802FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:38:25
点呼係りが確認票集めてまとめて客に提出する風習っておかしくね?
「なんであんたが」って思うw
803FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:38:56
>800 グッドはかなり前に辞めてるんだけどね 普通に会社勤めしてる
804FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:39:10
>>801いや、グッドからリーダーの名前を伝えられてるんだよ
だからリーダーは最初から決まってる
やらなくていいならやりたくないよ
初リーダーだけど休憩もろくにとれないし最悪
805FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:40:14
>>803ポスティングじゃないだろうなwww
806FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:41:19
>グッドからリーダーの名前を伝えられてるんだよ

それは顧客の要望でしょ?
全顧客に点呼=リーダーですとは伝えてないと思うけど
807FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:41:31
>>802派遣先が迷惑でしょ
一人一人渡されたら
時間かかるし
808FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:41:48
死体洗いがしたい。
809FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:42:24
書き忘れたが敬語使えとは書いてないけど グッドの人間ってあるだろ よく読め 年上には敬語 年下には丁寧語
810FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:42:39
>>808
うまいな。俺の書き込みなんだけど。
811FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:42:40
>>804
別にあなたの例を突っ込んでる訳じゃないですよ一般的な話です
812FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:43:32
>>810
自演乙
813FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:44:13
>>806いや伝えられてるよ
あたしが行ってる所はね

リーダーは研修もあったし、研修の時点でここに集まったのはリーダーだと聞かされた
で研修の内容をスタッフに伝えるのも仕事だと言われた

研修代安くて他の仕事に行った方が儲かるしやってらんないよ
814FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:44:23
>>807
だからそれをなんで点呼係りがやらんといかんのだって話
確認票まとめるのは点呼業務ではないから気が利いた人がやればいい
815ななしのアルバイト:2007/08/13(月) 00:46:13
ネットで副業、簡単アルバイト!

http://nandemo-hukugyou.seesaa.net/
816FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:46:21
>>814別に点呼がやってる場合とやってない場合に遭遇した事があるが
点呼にうらみでもあるの?
自分がやればw
内勤喜ぶよ

あたしならやりたくなーい
817FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:46:23
>>813
それは点呼だからリーダーしてるんじゃなくて、リーダーだから点呼も任されてるって話でしょに
818FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:47:17
こっちが丁寧語で話しかけているのに
友達口調で受け答えをする年下の新人がたまにいる。
どうしよう。
819ななしのアルバイト:2007/08/13(月) 00:47:26
ネットで空いた時間にアルバイト!

http://nandemo-hukugyou.seesaa.net/
820FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:48:39
だいたい点呼とる人って態度がでかいんだよね
口調も偉そうになる傾向がある全員ではないけど
821FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:48:58
>>817いや違うけどwww

まぁいいや
もう自分の好きなようにとらえたらいいんじゃないのwww
822FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:51:53
点呼は内勤や営業が多いから偉そうなケースは確かにあるねぇ
823FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:52:54
点呼は人格を変える
普段謙虚な人でも点呼になった途端の変わりようときたらw
824FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:53:52
>>822
内勤も外へでることあるの?
825FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:54:00
>>818確かにそれはいるが
年齢聞いたら上だったケースが他社であったので
年齢聞かないとなんとも言えない

つか年下にみられてんのかもよ
826FROM名無しさan:2007/08/13(月) 00:56:40
>>824あるよ
過去二回一緒に勤務した事があるし
ただ点呼だけに内勤や営業が出て来たケースも5回程あった

あんまり大人数の仕事はやった事ないが登録スタッフが点呼は過去三回

あとは数人でも点呼なし現場ばっかり行ってる
827FROM名無しさan:2007/08/13(月) 01:00:35
メールには集合は任意とあるけど
逆に強制集合ってあるの
828FROM名無しさan:2007/08/13(月) 01:03:38
あと内勤が
点呼や前にその現場に行った事ある人に今日その現場が初めての人を指示してくださーいとか面倒みてくださーいって頼んでくる事もある
829FROM名無しさan:2007/08/13(月) 01:05:06
>>827任意と書きながら聞いたらだめだと言われた事ならあるよ
830FROM名無しさan:2007/08/13(月) 01:13:31
>>829
データー装備費の時と体質は変わってないね
強制集合じゃん
831FROM名無しさan:2007/08/13(月) 01:14:24
>>825
相手が明らかにおっさんなのに対等な口を利いている若造がいるぞ。
やっぱりそのへんの問題意識が無いんだろう。
832FROM名無しさan:2007/08/13(月) 01:18:48
>>831それは見下してるのでは…www
833FROM名無しさan:2007/08/13(月) 01:20:13
お前ら…。
相手が年上でも年下でも
同じグッドウィルのスタッフだろうと、派遣先の社員だろうと
社会に出たら可能な限り丁寧に話せよな!
もとい、丁寧な言葉遣いを心掛けましょうよ。
834FROM名無しさan:2007/08/13(月) 01:20:16
>>830任意になる前から一人現場なら時間遅らしてくれたりはしてたけどね
835FROM名無しさan:2007/08/13(月) 01:21:38
>>833それ引っ越し業者に言ってよwww
836FROM名無しさan:2007/08/13(月) 01:26:11
グッド内の会話は基本的にタメ口
正直 小学生レベル
837FROM名無しさan:2007/08/13(月) 01:28:32
グッドウィルは底辺です

(笑)

業務停止命令のフルキャキャストより 低賃金 (笑)
しつこい電話 仕事の質

モバイトだぁ? (笑)
838FROM名無しさan:2007/08/13(月) 01:28:54
Ok I' m talking about my penis. my penis is houkei, shinseihoukei.
my friends don't know the secret.
839FROM名無しさan:2007/08/13(月) 01:29:16
と散々言いつつグッドをやめないスタッフ
840FROM名無しさan:2007/08/13(月) 01:29:41
おぃ! グッド〜
841FROM名無しさan:2007/08/13(月) 01:38:19
>>838
is it true? jews are all roundhead ムケチン. they are forced to be circumcised
as soon as they are born.
do you know white people are not inborn muketin? many porn actors are
covered.
ron jeremy(jewish porn actor)is ムケチン?
842FROM名無しさan:2007/08/13(月) 01:40:01
>>838
You can you use medical insuarance if you are phimosis,
true houkei.
i am psuedo houkei. sorry for being superior to you.
843FROM名無しさan:2007/08/13(月) 02:27:29
すげーなグッドは
海外スタッフからの書き込みかよ
グローバルだぜ
844FROM名無しさan:2007/08/13(月) 03:54:49
でもグッTって500円と十分良心的な価格だよね。
ユニクロでTシャツかってもそれくらいするでしょ?
屁ヤギとかにすればいいのでは?

買うと情報弱者っぽいからかわないけど
845FROM名無しさan:2007/08/13(月) 03:59:41
>>764
承認したらはやめに内容みて拒否なさい。

登録説明会のときにグッドユニのいらん仕事まわせっていったのに
グッドユニのいる仕事いれられたので
仕方なく拒否+お給料うけとるときに
またグッドユニ拒否のメモをわたす手間がいった。

やっぱりグッドはDQNがおおいとおもう、
引越現場いったらみんな喫煙してたり、イレズミいれてたり。
846FROM名無しさan:2007/08/13(月) 05:21:26
携帯変えたから、もうなにも来ない(^^)v
847FROM名無しさan:2007/08/13(月) 09:13:29
そんなグッドでさえ、おいらのところには登録しても電話がない
848FROM名無しさan:2007/08/13(月) 11:20:39
いや関西じゃあまり仕事ないよ
プレミアの方がましかも
849FROM名無しさan:2007/08/13(月) 11:44:21
>>845
それ着なきゃだめなの?
850FROM名無しさan:2007/08/13(月) 12:08:32
ほとんど無視して普通のTシャツ着てるよ
851FROM名無しさan:2007/08/13(月) 12:21:41
てか買えば500円くらい

ユニいらん派遣なんていくらでもあるのに
わざわざグッドにきてユニ着たくない!ってばかかよw
852FROM名無しさan:2007/08/13(月) 12:23:38
ちなみに過去情報なので今は分からないがサンレはユニ買えとかなかったよ
853FROM名無しさan:2007/08/13(月) 15:13:16
AMてどんな仕事がある?
854FROM名無しさan:2007/08/13(月) 17:09:21
パチ屋、カラオケ、ゲーセン関係
倉庫、引越し、什器搬入もたまにある
855FROM名無しさan:2007/08/13(月) 17:45:59
グッドで七月下旬に登録してお盆までに四万くらい稼いだけどほとんどパチスロで負けてしまった。意味無いよね(^_^;)
856FROM名無しさan:2007/08/13(月) 18:31:17
ほかの派遣会社でもエプロンをかえといわれた。
叩かれないのは値段が500円
ということと、
エプロンはまさか移動時につけるひとはいない。
辞ても女性は家でつかえるし、男性なら家族にあげちゃえばよし。

857FROM名無しさan:2007/08/13(月) 18:36:40
>>856バックス、ジェイコム、オムロン、パソナなどは買う必要なし
まぁ販売や事務で月払いだが
858FROM名無しさan:2007/08/13(月) 18:52:46
>>857


生活費に余裕があればやっぱり賃金ののたかい
月払いのところがいいですね。

エプロンを買わされた派遣会社、実はグッドよりも
だんぜんいいんです。仕事おわったら
移動中の送迎バスの中や
現場で賃金を渡してもらえるらしいです。
グッドは支店まで行かなきゃならないけれど

859FROM名無しさan:2007/08/13(月) 18:58:39
今日の仕事朝にドタキャンしてイレギュラー食らったんだけど、何が起きてるのかよくわからない。
あしたの仕事紹介の電話来ないし。
イレギュラーだとどうなるか教えて
860FROM名無しさan:2007/08/13(月) 19:05:06
ところでスタッフ登録したら予約して、後は紹介されるのを待つだけなの?
861FROM名無しさan:2007/08/13(月) 19:05:16
>>859
そう、イレギュラすると登録支店からは
二度とかかってこないですよ。
それもよかったんでは?しつこい電話、うざいでしょ

862FROM名無しさan:2007/08/13(月) 19:11:33
>>861
レスd
金曜まで予約してあるけどずっと来ない?
もう仕事来るなって事?
863FROM名無しさan:2007/08/13(月) 19:25:31
>>858
SBSじゃねーか?
ツカエネーとか
内勤から嫌われると、送迎が
送のみになるから、気を付けろ。

>>862
横レスだけど、どうしようもなく人不足になれば
予約してなくても連絡してくる。
人が足りてるうちは、後回し。
どうしても復活したいなら、支店まで行って
「ごめんなさい」
これ、やる奴まずいないから、効き目抜群w
864FROM名無しさan:2007/08/13(月) 19:29:16
女なら派遣はスポットならバックス、ジェイコム
常勤ならアデコ、パソナをおすすめします

バックスやジェイコムは携帯キャンペーンやカード、携帯販売

アデコやパソナはアパレルから携帯販売、事務まで豊富

倉庫がいいならグッドでもかまいませんが
865FROM名無しさan:2007/08/13(月) 19:31:05
ちなみに月払い派遣は休んでも罰金やイレギュラーなんてない
めっちゃいい
866FROM名無しさan:2007/08/13(月) 20:03:33
>>764
聞いてない条件を後から付けられたなら、
キャンセルも効くだろう。
ペナルティ無しでな
867FROM名無しさan:2007/08/13(月) 20:06:47
>>862 もと内勤ですが。金曜まで予約をしていてもいまのままだと連絡はきません、当日に蹴る人は信用面でわるい評価がつき、クレーム登録をされているとおもいます。電話で仕事ありませんかと
いってなにかもらうてもあるけれど、この場合は行き手がない現場とか、人が間に合わない場合なら紹介されるかも
しれませんが。一番の賢明策は支店に出向いて話をし、紹介してもらうことですね。飛びをなんどかやっているスタッフさんなどは、待機配置からの再スタートです。
868FROM名無しさan:2007/08/13(月) 20:36:51
ちょっと質問さしてください。
1現場が自分一人の時だけ到着コールをするんですよね?二人以上の場合は
する必要なしですか?
2予約を入れた前日には必ず支店に確認の電話をするんですか?
 それともサイトで確認出来るんですか?
サイトで確認する場合は11時から13時のあいだにするんですか?
869FROM名無しさan:2007/08/13(月) 20:59:21
>>867
>クレーム登録をされているとおもいます。

それってひとりの内勤の心象できまるの?
スタッフがその内容をしり弁解すうことは許されないの?

870FROM名無しさan:2007/08/13(月) 21:55:42
>>868 二人以上の場合、点呼係りを頼まれた人が。初回稼動の人は仕事は予約日の前日、11〜13時に電話で確認してください。

>>869心象ではなくて、ルールです。しかし心象も影響しないとはいえませんね。でも当日欠勤の理由がやむないものなら仕方ないですしね。
いちばんよくないのはすっぽかし。これはにらまれます。予約日の前日に、明日はいかれないなとおもったら、お仕事の紹介連絡が支店からきても携帯には絶対に出ないことです。


871FROM名無しさan:2007/08/13(月) 22:48:27
昨日初勤務で引越しやったんだけど、終わってからあまりにもキツかったから
お仕事レポートで「次同じ職種やりたいですか?」→NOにしたら明後日の予約入れてるのに仕事の紹介がなかった。

これって単に引越し以外の紹介がないだけ?
それともブラックリスト入りしたりしてるの?
872FROM名無しさan:2007/08/13(月) 22:51:54
>>871
仕事がねーんだw
そんな都合よく仕事があるなら
極端な渋滞とか、起こらないよ。
873FROM名無しさan:2007/08/13(月) 23:06:03
東京地検はなにしてんだよ!はやく強制捜査しろよ。折口が証拠隠滅する前に
しないでどうするんだ!
874FROM名無しさan:2007/08/13(月) 23:18:30
何か証拠握ってるなら警察にいったらいいじゃん。
なんでも人頼みなんだな。
自分から何か動く事をしない。
875FROM名無しさan:2007/08/13(月) 23:44:15
>>870
>予約日の前日に、明日はいかれないなとおもったら、お仕事の紹介連絡が支店からきても携帯には絶対に出ないことです。

つまり予約入れる → やっぱ入れませんは 作業のキャンセルと同じ様な重罪なの?

ちなみにキャストでは予約入れて、入れません なんて当たり前だったよ
なんのお咎めもないし
876FROM名無しさan:2007/08/13(月) 23:50:23
>>871 あの、明後日の予約ですか?それならば当たり前ですね「笑〜」スポット希望の場合、そりゃだれでも入っていませんよ。


ルールに関しては、ミニブックや書類に書いてあるとおもいます。でもあれです、内勤さんの中にも適当な説明しかできない人もいるから〜w スタッフさんが戸惑って当然ですね
877FROM名無しさan:2007/08/13(月) 23:56:15
>>876
ああ、明後日じゃないね。日付で言えば8/14に予約入れてるな
そんなことより「笑〜」ってなんだ?間違いなのか真性なのかそれとも携帯なのか
878FROM名無しさan:2007/08/13(月) 23:56:29


_/_/_/_/_/_/_/
  アルバイト募集中(副業可)
  http://tinyurl.com/l8q4z
  時給:3,000円〜
_/_/_/_/_/_/_/


879FROM名無しさan:2007/08/13(月) 23:58:37
「あの」を頭につける必要があるんだろうか
凄い低脳っぽいな
880FROM名無しさan:2007/08/13(月) 23:59:55
>>871付け加えますが、前もってこういった仕事があるとわかっていれば仮で配置はかのう。
881FROM名無しさan:2007/08/14(火) 00:11:17
今日派遣された現場がとんでもなく嫌な所で…
明日と明後日の三日間ってことで契約したんだけど
もう二度と行きたくない!グッドウィルに訴えたら行かずにすむかな…。もともと家から遠いし避けていた職種だったのに無理やり押し付けられた現場だったんで…
882FROM名無しさan:2007/08/14(火) 00:59:13
仕事の時間帯はやっぱり通常が一番多いの?
時間は自由が利くから選びにくい
883FROM名無しさan:2007/08/14(火) 01:16:21
>>881
そういうわがまま言いたいのならグッド辞めなよ。
中途半端に仕事受けるなら、最初から毅然とした態度で断れ。
884FROM名無しさan:2007/08/14(火) 01:19:47
スポットだが4日先の仕事まで決めてあるが?
885FROM名無しさan:2007/08/14(火) 01:21:56
ちょっと質問なんですが支店で待機する場合、途中で仕事が入ってきて自分の都合に合わなくても入らないと行けないんですか?もし断わった場合、給料とかはどうなるのですか?それと仕事を承諾した場合、支店待機の分も給料として頂けるのですか?長文すいません。
886FROM名無しさan:2007/08/14(火) 01:47:14
>>865
俺の場合、定番だったんだけど

1.派遣先に許可をもらう。
2.派遣先に許可をもらった上で休む旨を支店に伝える。

数ヶ月かに1度程度本当に調子の悪かった時にこの手順を踏んで休んだんだが、
罰金も無かったしイレギュラーにもならなかった。

もちろんそれ以外は無遅刻無欠勤だったからその辺が関係してるかも知れないけど。
887FROM名無しさan:2007/08/14(火) 01:53:17
>>885
つか、待機はしない方がいいよ。大概引越しだから
一応全部無理、一日仕事する羽目になる。断る事も出来ません。
断ればイレギュラー、
待機分給料は仕事が入ればナッシング
888FROM名無しさan:2007/08/14(火) 01:58:57
明日の仕事はあるか?
889FROM名無しさan:2007/08/14(火) 02:00:37
>>886
俺は支店連絡だけで良かった
代わりのグッドの人を送ったらしい
890FROM名無しさan:2007/08/14(火) 02:01:19
>>887
すいません言い忘れてました。
僕はフード派遣(接客業)専門の支店なんです。この場合も大体同じですかね?



891886:2007/08/14(火) 02:22:41
>>889
派遣先が専門色の強い場所だった事もあって簡単に代わりの人間と言うわけには
行かないという事情が有ったんで、可能な限り手順は踏んだと言う感じ。
派遣先にも迷惑がかかるし。
892887:2007/08/14(火) 03:25:12
>>890
そーなの、
まあ、仕様は一緒でしょ、グッドだし、あるいはもっと悪いか、
ただ言えるのはキャンセルが出る場合はろくな現場じゃないよ。多分ね
893FROM名無しさan:2007/08/14(火) 04:09:25
こんな時間に階段から落ちて足を怪我した。
死ぬほど痛いし歩けないんで多分捻挫かヒビが入ったかだと思う。
今日夕方から仕事なんだけどどうしよう。
こんな時間に支店にかけてもつながらないだろうし。

怪我とかしっかりした理由あっても当日キャンセルした場合は、もう仕事をまわしてもらえないんだろうか?

…っていうかこんな非常時にたかが日雇いバイトの心配してる自分が情けない!
894FROM名無しさan:2007/08/14(火) 05:35:58
診断書FAXすれば?
895FROM名無しさan:2007/08/14(火) 07:14:20
>>856
それはなんか良心的なのでしょ?
このスレにもはってあったような
SBS?
エプロンくらいあったほうがいいよ
896FROM名無しさan:2007/08/14(火) 07:21:07
質問です、待機=内勤なんですか?
内勤だと待機みたいに引越とかにはかりだされない?
事務職はすきだけどフルキャストの内勤ってなんか冷たい人にみえてしまう。
人見知りするのでむりだね

>>871
心配するな、
ただ仕事がなかっただけ。
べつに仕事予約いれたからって10割バッターでなくてもいいじゃない。

とりあえず引越やってみて
やっぱしんどいって引越回避するひとが9割くらいいるんじゃない?
全然大丈夫だよ

>>875
くわしくはしらないがそれは大丈夫。
897FROM名無しさan:2007/08/14(火) 08:50:24
予約してないのに電話してくるな!
898FROM名無しさan:2007/08/14(火) 10:05:32
待機=内勤ではない。
内勤は直接の雇用者がグッドウィル。
フルキャストのことはよくわからないけど。
899FROM名無しさan:2007/08/14(火) 10:53:00
>>893
イレギュラーは確実につく。
これは問答無用無条件だから諦めれ

ただ理由が理由だからちゃんと見せれば
仕事をホサれる心配はない。
但し完治するまではまわして貰えないし
完治したらまた支店に顔を出して報告する事にはなる
900FROM名無しさan:2007/08/14(火) 12:08:35
今日2時間支店待機だったが仕事が入らなかった。
こんな運の良い日があるんだ…良かった〜
901FROM名無しさan:2007/08/14(火) 12:23:24
>>900
そんなことで嬉しいなら最初から待機などするなよ。
働く気が全然無いみたいじゃないか。
労働意欲が無いやつは事故起こしやすいし、
他スタッフに迷惑だから登録抹消してグッドから去れ。
902FROM名無しさan:2007/08/14(火) 12:42:25

こういうやつってなんだろね?w

903FROM名無しさan:2007/08/14(火) 13:40:10
夕方あたりに電話かかってくるぞ、
それで仕事に行ったら給料無くなる、藁
904FROM名無しさan:2007/08/14(火) 14:10:29
俺はSPなんだが、支店待機ばっかしてます。
SPなのに引越しとかのキャンセルが出たんでいけませんか?とか言われても
「もともとエントリーシートに引越し、倉庫系はやりません
と書いてあったはずですが?
そのためにSPに登録したのにそれでは意味無いじゃないですか
内勤の方も登録時にセールスプロモーション的な仕事以外は任意だと言ってましたけどこれは嘘だったのでしょうか?」
とゴネって仕事に行きません。
それでも待機分の給料は頂きます。

…そんな俺はあと2ヶ月で二十歳です。
まあ、内勤は19歳なんだけどね。
905FROM名無しさan:2007/08/14(火) 14:56:26
エスピーはビラばっかだからいずれ引っ越しやらされるよ
906FROM名無しさan:2007/08/14(火) 15:09:37
こんな猛暑なのに引っ越し作業引き受ける奴の気が知れんよ
暑すぎて時給2000でもやれんよ
907FROM名無しさan:2007/08/14(火) 15:35:42
でも、SPって今はやりの〔2重派遣〕でしょ?
潰れるって聞いたけど、私たち登録スタッフはどうなるのかな?
908FROM名無しさan:2007/08/14(火) 16:21:59
深夜の食品工場系にはいることになったけど
これ系でらくなところ、
しんどいところを教えてください。

引越も倉庫内勤(冷蔵庫、テレビ、洗濯機を台車つかって運ぶ)
も汗だくだし足が重くなってだめだった。


単調な作業自体はきらいじゃない。
>>904
待機した時点でエントリーシートの内容は無効だよw
909FROM名無しさan:2007/08/14(火) 17:05:37
オフィスワークってちゃんと仕事もらえるのんでしょうか・・・?
登録してみようと思ってるんだけど、やっぱこれ系はグットウィル以外の会社にした方が無難かな?
910FROM名無しさan:2007/08/14(火) 17:41:57
イベントの設営ってしんどいですか?
残業しなかった場合は残業報告しないでいいんですよね?
911FROM名無しさan:2007/08/14(火) 17:56:53
イベント関係は引越しよりはキツくないかな
912FROM名無しさan:2007/08/14(火) 17:59:02
>>910
よくわからないけど
テント貼りでしょ?
小学校の5・6年あたりから運動会のテント張ってたよね。
数はぐっと少なくて設営するけど基本的にはかわらない。

でもエアコンないし日焼けするのでやんない。
913FROM名無しさan:2007/08/14(火) 18:09:05
場所によるんじゃね?
ビッグサイトとか結構楽
914FROM名無しさan:2007/08/14(火) 18:42:48
モバイトドットコムのプロフィール変更でケータイを
000-0000-0000にしたらもう電話かかってきませんか?
もうグッド辞めたい
915FROM名無しさan:2007/08/14(火) 18:48:05
>>909
OSの事。短期のコールセンターで働けたよ。
916FROM名無しさan:2007/08/14(火) 19:01:08
>>904
今はSP系はビラ配りしかないみたいだよ
SP系やりたいなら直雇用でいくらでもあるんだから、
仕事ないGWなんかでやる意味ないよ。
他さがしたほうが吉。
917FROM名無しさan:2007/08/14(火) 19:11:31
>>915
レスありがとうございますm(_ _)m
グッドは倉庫内作業や引っ越しなどの話題が多いので、
オフィスワーク系が本当にあるかどうか不安でした^^;
918FROM名無しさan:2007/08/14(火) 19:20:45
モバイトから出発メールできるらしいけどどうやるの?
ふつうの自分のメーラーから
出発
とかメールでおくるの?
919FROM名無しさan:2007/08/14(火) 19:45:38
ちょっと質問です。

前に登録した無印の支店は、どの仕事でも、
時給650円〜(ランクで上昇)・交通費も出ない・制服購入必須
って書いてあったんだけど

今度登録するSPってとこは
仕事によって時給違う・交通費が出る・制服貸与らしい。

なんでこんなに支店によってやり方が違うんですかね・・・
920SATORU:2007/08/14(火) 19:51:49
>>918
支店に聞いて解決する事は支店に聞けよカス。
921SATORU:2007/08/14(火) 19:54:50
>>919
支店によって違うんじゃなくて、事業部によって違うんだろうが。
こんな程度の事くらい察しろよクズ。
922FROM名無しさan:2007/08/14(火) 19:59:48
>>921
ああー、事業部か!
全然気付かなかったwwwww

にしてもすごい差だな・・・。

回答ありがとう!クズよ!!
923SATORU:2007/08/14(火) 20:19:07
>>922
結局は、納得できる所で頑張れって事さ。
この糞会社では難しいとは思うが、体を壊さない程度に頑張れよクズ。
924:2007/08/14(火) 20:47:54
偽物乙ww
925FROM名無しさan:2007/08/14(火) 21:22:49
割礼の事をムケチンとか言ってるDQNがいるスレはここですか?
明日初勤務だが緊張するぜ…

派遣人数が一人だから責任の分散されなさそうだし、沢山怒鳴られそうな悪感…
926FROM名無しさan:2007/08/14(火) 21:25:12
>>925
何の仕事?
927割礼について発言した人:2007/08/14(火) 21:30:45
えっと、PC組み立てのライン作業です。

フルで携帯電話の組み立ては良くやってたんだが、精密機械を扱うライン作業は初めてだ…

派遣先がPCの組み立て工場じゃなくて物流センターらしいから、精密機械のパーツ組み込み作業ってよりヤ○ト運輸みたいな重い荷物を運ぶという業務内容を想像してしまう…

928FROM名無しさan:2007/08/14(火) 21:38:06
前日の昼間に明日休むって電話したら
イレギュラーになるってのが納得できない

なんでバックレと同じ扱いになるんだよ
返事しろよスタッフ相談センター!!!
929FROM名無しさan:2007/08/14(火) 21:44:40
折口会長とうら若きアイドル達の関係はもはや有名なんだね…
俺の友人にモデルの奴がいるが、折口会長に食われた友人が何人も居ると言っていた。

ただ少女売春ってのは過言だが…

グッドのCMに出てるアイドルは、大抵何らかの形で折口会長との関係は持ってるって事実について友人が盛んに言ってたな…
グッドのスタッフみたいな仕事じゃなく、会長みたいな勝ち組になりたいぜ…経済とか全く勉強してないし、社会の事は何も知らないけどな。

930FROM名無しさan:2007/08/14(火) 22:04:57
>>908
コンビニ弁当の仕分けは涼しいし仕事楽でオススメ。場所によっては外人いるけど。
931SP登録者:2007/08/14(火) 22:21:00
>>919交通費は90パー出ないよwww
コンタクトのビラ配りか試飲試食がメインの支店にようこそ

制服貸し出しってコンタクト会社の名前の書いたあのシャツとかだからねwww
他は持参で白シャツ黒パンツやスーツ必須の支店です

エプロンやさんかくきんも持参です
932FROM名無しさan:2007/08/14(火) 22:23:09
pc関係の派遣に行ってる人はいますか?
これって初心者でもやさしく教えてもらえるのだろうか
933FROM名無しさan:2007/08/14(火) 22:26:09
>>928
仕事が合わないから行かないって言えばいいんじゃね?
934FROM名無しさan:2007/08/14(火) 22:27:55
あと仕事により時給違うのはどの支店でも同じwww
他の支店の人と一緒に仕事する事もある

女→試飲試食、街頭チラシ配りメイン
男→街頭チラシ配り、ポスティングメイン

その他引っ越しなど

これ事実

あたしは金にならんしきついからSCに支店替えする予定
コンタクトビラよりコンビニの方がまだ収入になるがなかなかSCから仕事降りてこない
935FROM名無しさan:2007/08/14(火) 22:29:11
>>928
前日の13時か12時かまでにキャンセルすればイレギュラーにならなっかたんだが、
今は違うのか?
936FROM名無しさan:2007/08/14(火) 22:31:44
>>934はSPね

ちなみにチラシ配りと聞いて行ったら宝石やリフォーム系は契約とらなきゃいけない仕事とかもあるし

精神的にきついよ
この支店
よく仕事選ばないと

街頭チラシ配りが好きな人にはおすすめな支店です☆
937FROM名無しさan:2007/08/14(火) 22:34:29
>>935一度仕事やりますと言ってからのキャンセルは全部イレギュラーじゃなかった?
仕事確定してなくても研修後ならキャンセルしたらイレギュラーだし
938FROM名無しさan:2007/08/14(火) 22:37:44
ちなみに自分はSPで交通費が出たのは試飲試食と家電販売のみだったよ
939SP登録者:2007/08/14(火) 22:42:12
あと同じ仕事でも交通費出るケースと出ないケースがあるんで勘違いしないでね

他なんか質問あれば答えるよ

実際販売やりたければSCに行った方がいいと思う

SPはアンケートやカードなどちょっと販売とはずれてる案件がおおいい
たまに販売もあるけどSCでも紹介可能だし
940904:2007/08/14(火) 23:52:23
えー、皆さんレス有難うございます。
俺はもう普通の直接雇用(アミューズ系の接客)で働いてるんで実際は8月4日以来グッドに入ってません。
今ではどんだけグッドの紹介の仕事ってかったるい物だったのかを思い知らされてます。
東京在住なんだが、グッドでは主に大手100円ショップのダイ○ーばっか派遣されてました。俺は短時間の仕事よりどうせやるなら一日やりたい人なんで。
何回か派遣されると、同じダイ○ーとかでも錦糸町とか伊勢崎とか大手町は評判悪いよってスタッフが教えてくれたりした。
で、7月ぐらいからなんか上記3箇所ぐらいしか空いてないって内勤が言ってたんで直接雇用に行ったわけです。
まあ、まだ無遅刻無欠勤無早退なんで予約入れてないのに何回かグッドから連絡あったりもしたが現在は全くない。ので仕事がないのは確実だと思われます。

>>939
当日キャンセル等で本当に切羽詰ってた時に内勤が奥の手で使うのが「交通費全額支給」って感じだよね。
埼玉の奥の方まで飛ばされたときには交通費2000円弱全部出してもらった覚えがあるよ。
SCは知らないけど、今まで俺が行った現場はほとんどSPの人だけだったけどなー。
941FROM名無しさan:2007/08/15(水) 00:36:30
>>930
ありがとう、
でも仕分けじゃなくて
ライン系ね。
仕分けもあるけど4時間のために1時間前に準備でアホらしかった。
>>937
お仕事かえて(仕事をしたいけど、この場所、この番号のお仕事はいや)
はイレギュラーにはならないよね?
内勤に嫌われるんじゃないかってくらい仕事を厳選するので
そーゆーことはあんまないけど
942FROM名無しさan:2007/08/15(水) 00:38:53
>>940
ほんとに交通費だすよ
とかいってくるよね。
夕方に明日の引越どう?ってときにそーゆー条件だされた

ところでモバイトでの出発コールメールおしえてください。
モバイトカードって
ペラペラの紙にかいてあるって「お仕事の流れ」にかいてあったけどない。
943FROM名無しさan:2007/08/15(水) 01:01:28
>>942
携帯をよく見ろ。
944FROM名無しさan:2007/08/15(水) 01:13:58
>>940
普通にパチ屋やゲーセン、カラオケ店あるよ
俺、毎日2、3日後の仕事紹介されるよ
945FROM名無しさan:2007/08/15(水) 03:00:05
綺麗な脚の内勤さん辞めた。
毎週給料支払い日にストッキング脚を見るのが楽しみだったのに。
946FROM名無しさan:2007/08/15(水) 04:32:06
>>943
いえ、
PCのモバイトをつかってるんですが
モバイトOKの出発コールっぽい記述がみつからないのです。
おしえてください。
947FROM名無しさan:2007/08/15(水) 04:53:52
>>946
あれって携帯でしか出来ないんだよ
クソウィルの馬鹿さ加減がよく分かるだろ?
948FROM名無しさan:2007/08/15(水) 05:39:14
ショートの額下げすぎでワロタ
949FROM名無しさan:2007/08/15(水) 06:08:08
>>947
そうなのか、
コロちゃんコロッケとか、
すし屋チェーンとかはケータイで注文したり簡単な経理をしてるそうだけど、
ケータイってどうしても画面が小さいから
情報量がすくなかったり、みずらいよね。

ケータイでモバイトやったら
パケットがダブル定額の上限までいくとおもう。
950FROM名無しさan:2007/08/15(水) 06:20:13
ぬるぽ(´・ω・`)
951FROM名無しさan:2007/08/15(水) 08:59:52
>>949
コロちゃんコロッケ倒産したぞ

<コロッケ>「コロちゃん」倒産 名古屋地裁に自己破産申請
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070814-00000037-mai-bus_all
952FROM名無しさan:2007/08/15(水) 10:01:18
神奈川県某支店長及び内勤に嫌がらせを受けました。
いわゆるパワハラにあたります。
精神的苦痛を受けたので現在訴訟準備中です。
953FROM名無しさan:2007/08/15(水) 10:01:50
一週間休みとか休みすぎだろ。給料もらえないとかry
954FROM名無しさan:2007/08/15(水) 10:50:33
仕事予約したら二つ仕事来てて片方はやりたくないんだが
拒否ってヤツ押したら電話しなきゃいけないの?
955FROM名無しさan:2007/08/15(水) 11:28:08
コンガゼロマンセー!
956SATORU:2007/08/15(水) 11:35:10
>>952
具体的にどんな精神的苦痛なのか、それによってどんな弊害が出たのかハッキリしないと、
審議で相手にしてくれないぞ。
957SATORU:2007/08/15(水) 11:46:59
大学院が合格したので、あと2年はGWに行くことになりそう。
ところで、>>924でバレバレだと思うが、人の名前を勝手に使わないで。
958SP登録者:2007/08/15(水) 11:49:11
もうここやめる〜
くそ内勤め

さて昔利用してた派遣会社をそろそろ使うかぁ

グッドよりはマシだし!

販売系のスポットって何があるんだろうと冒険心を出して登録したのが間違いだったわ
959FROM名無しさan:2007/08/15(水) 11:56:56
レギュラー希望でも予約するんだよね
960FROM名無しさan:2007/08/15(水) 11:58:34
q
961FROM名無しさan:2007/08/15(水) 12:00:41
>>957
なんでトリップつけないんだい?
962FROM名無しさan:2007/08/15(水) 12:04:01
グッドでレギュラーなんかやってどーする
963SATORU:2007/08/15(水) 12:07:27
>>961 大学のPC(macOS X)から書いていることもあり、難しい。
964FROM名無しさan:2007/08/15(水) 12:12:15
同乗費安すぎ!
965FROM名無しさan:2007/08/15(水) 12:17:06
お盆休みに仕事があるとか言ってたのに、聞いてみたらないとは・・・
966FROM名無しさan:2007/08/15(水) 12:24:04
お盆休みの心配どころか、今月業務停止命令出るらしいじゃないか。
この会社もう終わりじゃないの?
967FROM名無しさan:2007/08/15(水) 12:43:31
いまやっきなって改正しているよ。もう遅いが。去っていった元内部側の人間たちの
がどんどん告発するとおもわれ
968FROM名無しさan:2007/08/15(水) 13:16:14
今週は日払いの給料はもらえるの?
969FROM名無しさan:2007/08/15(水) 13:51:18
>>957
大学院いくならやっぱり家庭教師とかがいいんじゃない?

理系だとGWとか日雇いですらやるだけの時間がないらしいけど
970SATORU:2007/08/15(水) 14:46:52
>>969 客商売はできない。もちろん家庭教師もNG。
人に教えるための言葉づかいとか、なってないから。
最も、日曜を除いて夜勤しかできないので。
971FROM名無しさan:2007/08/15(水) 14:47:22
ちょっと質問、
きょうの夜勤の仕事のカレンダーがもう
残業報告(カレンダー上はもう仕事をおえた状態になってる)
んだけどこれって支店に電話して直してもらうべきなのか、
正常なのかわからないんだけど、、、

メーラーに届いたお仕事確認、雇い入れ通知書でもある程度の情報は
見ることができるけど、
だれが点呼リーダーで
他にメンバーとかわからないし。
点呼担当者:後ほど確認してください。
とは書いてあったけど
カレンダーがおかしかろうが出発コール時に
「点呼担当じゃないですよね?」と聞けばすむ?
972FROM名無しさan:2007/08/15(水) 14:54:24
埼玉県なんだけど熱中症で死にそうだょ
死んだらグッドは責任とってくれるの?
973:2007/08/15(水) 15:49:16
取らない。取れないのではなく、取らない。
何故なら、使い捨ての奴隷だから。
死ぬまでは徹底して働かすが、死んだら
あれくらいで死んでやんの( ´,_ゝ`)プッ
で終わりw
974FROM名無しさan:2007/08/15(水) 15:56:36
お前らグッドは昼間働いてるのか?グッドだけならマジ終わってるなw
975FROM名無しさan:2007/08/15(水) 16:30:34
今日は暑いな。

こんな日に、熊谷でサカイの引越しをすれば、

逝けるなww
976FROM名無しさan:2007/08/15(水) 16:45:03
こんな時期に派遣で引越しをする奴なんて流石にいないと思うが・・・
977FROM名無しさan:2007/08/15(水) 16:57:33
お盆で会社が休みだから、
片手間で働いてる
978FROM名無しさan:2007/08/15(水) 17:36:32
今日の夜は埼玉のコンビニ工場で夜勤だお
979FROM名無しさan:2007/08/15(水) 17:45:22
弁当、若しくは惣菜の工場かな?
980FROM名無しさan:2007/08/15(水) 17:56:03
セブンイレブンの弁当だったかな
昨日初めて行ったけどババア達がうるさい
仕事を教えてくれないのに「こんなことも出来ないのか!?」とキレられても…
時間が空いてたからGW登録したけどもう行かないお
981FROM名無しさan:2007/08/15(水) 19:21:35
なぁ、今日寝てて電話してないし出てないんだが
勝手に明日の仕事決められて確認メール着てるんだが?
982FROM名無しさan:2007/08/15(水) 20:06:01
ゴミの収集ってどうなのよ?

なんか勝手に進められたんだが…明日やることになった。ちなみに日給7000円で三人。
983グッドのみ:2007/08/15(水) 20:23:22
そろそろ他社派遣にもどるぉ^^底辺で働いたおかげでお金の大切さがわかったぉ^^
時給1500円クーラーきいた店のなかで契約一件やるかやらないかじゃ毎日暇でだるかったから前のお仕事やめたんだぉ
984FROM名無しさan:2007/08/15(水) 20:25:30
スタッフ相談センターにメール質問しても二回に一回は返事がこない
これ、マスコミ告発した方がよかと?形だけのセンターだと
985FROM名無しさan:2007/08/15(水) 20:49:06
>>981
定番ですか?スタッフがモバイトで確認し
チェックをつけないと、オーケーしたことにはなりません。

>>982
防塵マスクをもってゆく。なければ普通のマスク。ダニに刺されまくる
可能性あり。痒い痒いで大騒ぎのスタッフも。
また、運がわるいと糞尿処理かも、その場合
着ていった衣類はたいてい捨てることになります。
家族がそれを洗うことを許さないから。
986FROM名無しさan:2007/08/15(水) 20:58:44
>>982
追加
虫除け薬を一応持参してゆくといいかもです。それと着替え。

確立はとても低いですが、糞尿処理をさせられたスタッフがいます。
この場合、作業内容を聞いていないし話が違うといって
かえってきちゃえばいいかと。支店には強く抗議。
987FROM名無しさan:2007/08/15(水) 21:14:42
>>985
いや、スポットなんですけどモバイトは明日仕事になってるし
行かないといけないのかな
988FROM名無しさan:2007/08/15(水) 21:26:27
989FROM名無しさan:2007/08/15(水) 21:37:09
>>987
出発コールまできめてはいってますか?
もしはいってないならそれは放置。携帯にも出ないこと。それならイレギュラー
にはならない。行きたくないならば。
990FROM名無しさan:2007/08/15(水) 21:38:26
おい!! グッド〜 (笑)
991FROM名無しさan:2007/08/15(水) 21:39:22
>>989
決められてないけど明日給料取りいったら入れって言われるんだろうなぁ
992FROM名無しさan:2007/08/15(水) 22:05:12
>>991
それ以降にとりにいけば?

それと、予約のことですが
前日に行きたくなくなったら、ぜったいに支店からの電話にでない
きあけない、モバイトでのオッケー入力しない。ひたすら放置。
これでイレギュラは回避できます。僕は元内勤、そうやって逃げる
スタッフには手をやきましたのでw
993FROM名無しさan:2007/08/15(水) 22:50:11
明日支払いあんの?

うちの支店はないけど
994992:2007/08/15(水) 22:58:42
>>993
明日、窓口で支払いありますよ。モバイトで登録支店の掲示などを確認して
995FROM名無しさan:2007/08/15(水) 23:07:05
俺もやめようかな 深夜のコンビニのほうが楽だし割りがいい  
まだ二日しかいっとらんけど
996FROM名無しさan:2007/08/16(木) 00:03:33
>>995

一日、働けば充分に理解できるだろ。
低賃金で重労働なグットウィルより、
低賃金で軽作業のコンビニのほうがマシ。
997FROM名無しさan:2007/08/16(木) 00:07:01
>>994いや電話でないと言われたんだが
うちの支店だけか
998FROM名無しさan:2007/08/16(木) 00:08:03
コンビニは場所さえ間違えなければ楽でいいよねぇ
駅ナカと駅前はつらいけど
999FROM名無しさan:2007/08/16(木) 00:08:53
タ〇〇って女の内勤がきらいです
さっさとやめろ
1000FROM名無しさan:2007/08/16(木) 00:09:39
なーんてな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。