♪コールセンターでアルバイト♪Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
主に【受信コールセンター】で働いている・いた人たちが語るスレッドです。

↓発信系は↓
テレフォンアポインター
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1172628295/

↓督促系は↓
【債権回収】督促のアルバイト【サービサー】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1181977231/

●質問をする方へ●
一口にコールセンターと言っても業務内容は様々です。アバウトすぎる質問の場合は
「コルセンによる」という定型一言レスのみで終了されがちですので、具体的にどうぞー。

例)
Q:どんな知識があれば受かるのに有利ですか?
A:コルセンによる

Q:九州のコルセンに電話するのは九州の人だけ?
A:コルセンによる

Q:深夜のシフトってキツい?ネットとかできるの?
A:コルセンによる

Q:服装自由?面接でジーンズやサンダルはダメ?
A:コルセンによる

前スレ ♪コールセンターでアルバイト♪Part12
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1178541070/
2FROM名無しさan:2007/06/21(木) 00:39:11
>>1
乙age
3FROM名無しさan:2007/06/21(木) 00:41:32
選挙世論調査受かりますた
4FROM名無しさan:2007/06/21(木) 00:43:24
アフォでも受かるやつねw
期間中全部出れると言えば9割がた合格。
5FROM名無しさan:2007/06/21(木) 01:52:30
超短期じゃんw
6FROM名無しさan:2007/06/21(木) 02:03:24
同センターに好みの女がいるんだけど挨拶しかしたことない
客相手ならベラベラ喋れるのに、そういう相手に話しかけるのは至難・・
7FROM名無しさan:2007/06/21(木) 03:13:13
あー、俺も気になる娘いるけど、
基本的に他のOPと会話できるのは休憩時か同時に退社した時くらいだが
そのタイミングが人によってまちまちだから
こっちで合わせる事も出来ない、ってか彼氏居るのかすらサッパリわからん
8FROM名無しさan:2007/06/21(木) 03:32:55
>>6-7
激しく同じ。俺の場合同フロア別ブースなので近くて遠い存在・・
でも声はお互い聞こえるので客にペコペコしてる様を聞かれてると思うと激しく鬱になる
彼女がいる日はクレーマーに当たらないようにものすごいプレッシャー・・・切ねえ
9FROM名無しさan:2007/06/21(木) 04:12:41
俺はコルセン天職だなぁ
どんな罵詈雑言あびせられても何とも思わない
逆に血圧あがり過ぎて倒れないか相手を心配するよw
10FROM名無しさan:2007/06/21(木) 04:40:50
>>7
禿同
もっと話したいのに話す機会が少ない
切ない…
11FROM名無しさan:2007/06/21(木) 07:26:59
もうすぐ新人が入りますが
明らかに人手が足りないので、
さっさと雇え!と切実に思います

また研修でデビューは遅くなりそうだがね

それにしても、他人の悪口と噂が大好きな御局グループは本当にやめないなぁーーー
12FROM名無しさan:2007/06/21(木) 09:44:00
>>11
コルセンは慢性的に人手不足のようですね。
それなのに俺、落ちてばかりです。5社連続。
なんでだろう・・・
13FROM名無しさan:2007/06/21(木) 11:58:53
選挙のやつ、フリーター系でしたか?

リーマンのWワークだと浮きますかねえ。
14FROM名無しさan:2007/06/21(木) 12:01:25
私のいるコルセンは「ン十名大募集!!」と
銘打っておきながら実際は10人くらいしか採らなかった。
離職率激しいから、本当は10人の欠員を埋めるだけなのに「大募集」と書いて
応募者をムダに増やし、そこから使えそうなのを選んでる、って感じかな(コルセンによるけど)。
だから大募集で落ちても、あまり気にしないほうがいいかも。
1512:2007/06/21(木) 13:29:12
ありがとうございます。
大量募集という所ばかり受けてこの有様なので、心沈む日々でしたが、
落ちる方が多いという実態を知り、幾分癒された思いです。
コルセン一本に絞って求職していますので、諦めずに第一志望の職に挑戦します。
16FROM名無しさan:2007/06/21(木) 21:38:55
使えそうな奴を選ぶのは普通
17FROM名無しさan:2007/06/21(木) 21:54:36
コールセンターって声がそんなに通らないし友達いないし不細工で体力も無くて礼儀がちゃんとしてるかどうかも怪しくてコミニケーション能力の乏しい私でも大丈夫でしょうか?
18FROM名無しさan:2007/06/21(木) 22:25:01
>>17
逆にむくんじゃね?
俺は蚊の鳴くような声だったのに今ではかなり地声でかくなった
19FROM名無しさan:2007/06/21(木) 22:25:43
>>11
コルセンなんて、他に行くところがある人は辞めるよ。
お局は、他に行くところがないんだよ。
他に行くところがないから、悪口でも噂でも振りまいて
場で少しでも自分が有利なように持って行って
職場で生き残ろうとしている。

コルセンなんて、
人件費の安い田舎に集約して立ち上げるのも簡単ならば
田舎に移転したからと撤収するのも簡単なのに。

うちのコルセンは廃止の噂が根強いよ。
20FROM名無しさan:2007/06/21(木) 22:28:11
>>17
自分の職場では、むしろそういう人が辞めない傾向が強い。

人よりコールを取り、人よりノルマをこなし
器用に立ち回ってるかのように見える人ほど
なぜか辞めて行くね。
21FROM名無しさan:2007/06/21(木) 22:36:49
いでゅれにしても1年以上いるようなとこではないと言っておく
22FROM名無しさan:2007/06/21(木) 22:40:10
洩れも選挙の合格通知キタ\(^O^)/
23FROM名無しさan:2007/06/21(木) 23:14:31
むかつくSVがいる。
24FROM名無しさan:2007/06/22(金) 01:25:11
田舎にコルセン移転して地元のカッペ集めて商売になるとはとても思えない
25FROM名無しさan:2007/06/22(金) 01:44:01
田舎じゃないけど札幌に移転は多いよ
人件費安く済むから
26FROM名無しさan:2007/06/22(金) 02:11:43
もっと田舎のことじゃないの
27FROM名無しさan:2007/06/22(金) 02:20:45
現在コルセンで働きたいと考えているんですが、
男性も結構いるんでしょうか?
あと、3ヶ月ぐらいでも雇ってもらえるんですか?
皆さんのカキコ見てると結構落とされたりと、
難関なのでしょうか?
28FROM名無しさan:2007/06/22(金) 02:21:49
コルセンによる
29FROM名無しさan:2007/06/22(金) 03:19:24
25前後ってもうゆとりだっけ?
なんか新人で入ってきて禁止のTシャツ&よれよれジーパンで出勤、
靴脱いで椅子にあぐらかきながら勤務、勤務中勝手に便所に行く、
禁止のコーラ持込み、しかも飲みながら応対・・・とか
想像を絶する大物ルーキーが入ってきたんだが
30FROM名無しさan:2007/06/22(金) 03:20:36
ゆとりってここ数年だろ
今の中学生とか高校生
31FROM名無しさan:2007/06/22(金) 03:55:40
そっか
じゃああいつは天賦の才能の持ち主ってことだな
32FROM名無しさan:2007/06/22(金) 04:59:01
こんなくだらんバイトやーめたー
33FROM名無しさan:2007/06/22(金) 06:29:01
>>29-30
本格的な「ゆとり教育」は平成元年から。
34FROM名無しさan:2007/06/22(金) 07:40:23
忙しいときでも、私語をしまくる奴を見るとマジで腹が立つ・・・

そんな役立たずは辞めさせればいいのに
給与泥棒してんなよ
SVも指導しろよ!
だから真面目な人が減っていってるじゃないか?

あんたらの話し声で、こっちはお客さんの声が聞こえなくなるじゃねぇか!

あ〜、今日もイライラしながら、業務をやることになりそ
35FROM名無しさan:2007/06/22(金) 09:56:57
>>34
他のまじめな子らが頑張っているときに遊んでいる子を叱ったら、「いじめ」として扱われているSVです。
うちのSVらはみんな20代。出世欲がんがんだから、悪い子は注意しません。OPに嫌われるからです。
派手な服装だろうが、遅刻しようが、欠勤しまくろうが、勤務態度も悪かろうがほとんど放置です。
ちゃんと注意できるSVはまじめなOPから人気があっても、OP80%はろくでも無い奴なので
多数決で負けます。
ある管理者・・「注意したらふてくされてモチベーション下げて会社に来なくなるから・・」
労働法・・「余ほどのことが無い限り解雇はできない」
コルセンは退職者が多く(特にまじめな人)常に人不足なので、どんな悪者でも雇います。
小学校低学年レベルの漢字が読めなくても雇います。
34さんのような方が管理者になってくれたら、コルセンもよくなると思います。
ただ、うちのコルセンは幹部正社員(特に現場をまったく知らない事務局長)が糞なのでお勧めできませんが・・


36FROM名無しさan:2007/06/22(金) 13:49:44
センター取り仕切ってる社員(課長部長含む)が糞じゃないコルセンは皆無だと思う
仕事出来なくてコルセンなんかに飛ばされたの見え見えで
SVにまで馬鹿にされてカワイソス
37FROM名無しさan:2007/06/22(金) 16:13:05
★ 急募 ね●きんのコールセンター

給与 時給1450円 ※交通費込
最寄り駅 東急東横線・みなとみらい線
みなとみらい駅 直結!
職種 ユーザーサポート・電話対応スタッフ・ヘルプデスク
仕事内容 今、世間を騒がせている問題の問合せ窓口です。

用紙に質問事項が記載してありますので、項目に沿って質問して頂くだけでOK!
2〜3時間の研修がございます。PCは使いません! 
期間詳細 即日〜約2ヶ月間
時間 月〜日の中から最低週3日出れる方。応募資格 学生可能。
私服OK 50歳くらいまで コミュニケーション能力のある方!
募集人数 10人

ttps://agent.threepro.co.jp/job/js/jlist.asp?cd=1821529

* 募集終了とありますが8時30分〜のシフトはまだまだ募集中とのこと
  ちょっと前の求人誌で見たと言えばおk、 急ぎTEL確認してみて下さい
38FROM名無しさan:2007/06/22(金) 20:12:33
>>29
そういう奴に限って
精神的にタフで、クレーマーにも凹まず
タイピングはめちゃ速くて
コール数は多い、売り上げも多かったりする。
引継ぎなんかで誰よりも多く周りに迷惑振りまきながらね。

でも、どんな服だろうが
電話を多く取ったもん勝ち。多く売ったもん勝ち。

真面目な人ほどクレームに凹んで、精神病んで、辞めてくね・・・
39FROM名無しさan:2007/06/22(金) 20:20:02
求人誌を見てみると見事にコルセンばっかw
40FROM名無しさan:2007/06/22(金) 21:21:50
>>38
>真面目な人ほどクレームに凹んで、精神病んで、辞めてくね・・・
それが健全かもしれん。
41FROM名無しさan:2007/06/22(金) 21:24:58
>>38
その大物ルーキーはタイピング遅い、
あーえーなどの雑音多すぎ話引っ張りすぎでコール数少ない、
売り上げ最低、の三重苦です。
自分で相手怒らせておいて「上の者が代わりにお詫びします」って勝手にSVに繋いで
さっさとトイレ行くような奴です。
SVがなにも言わないのが不思議だがおそらく>>35みたいな理由なんだろうな。
理不尽すぎるからそろそろ辞めようと思う。
42FROM名無しさan:2007/06/22(金) 22:44:59
個人情報保護法が死ぬほどうぜえ
43FROM名無しさan:2007/06/22(金) 22:57:44
イタ電掛けてくる奴の電話番号晒したい
44FROM名無しさan:2007/06/22(金) 23:03:32
>>42
同意、ほんとうざいね
今行ってるのは金融系なんだけど、覚える事山のようにあったから
せめて自分で書いたノートくらい家にもって帰って復習したいのに、それすら出来なくて
新人研修時代は本当に辛かったよ

お客様対応してても、こっちでささっと入力訂正出来るような些細な事柄も
いちいち郵送でお客様に書類書いてもらわないといけないとか、FAXで済んでたような
案件がそれじゃ駄目になったりとか、負担をかけさせることになって
非常に申し訳なく思うし、実際ご不満のお客様も多いし、やりにくくてたまらん
45FROM名無しさan:2007/06/22(金) 23:31:18
>>44

客側の負担は気にしなくていいんじゃね?
多分、元に戻して個人情報漏れでもしたら
「ずさんな情報管理」て言われるよ。
今まで、適当に持ち帰ってその情報が漏れた例が何件もあるから
今の面倒なことになってる、と考えたほうが良い。
46FROM名無しさan:2007/06/23(土) 00:46:45
適当に持ち帰った情報が第三者に漏れるこたはまず無いでしょ。
リスト売買の業者とか渡るとしたら、
元を辿れば絶対に持ち出すべくして持ち出したやつに辿りつくはず。
セキュリティカードで対策してても、持ち出そうと思えばどうにでもなるだろうよ。
結局本来規制したい輩にとっては痛くも痒くもないだろうよ。
47FROM名無しさan:2007/06/23(土) 01:15:09
>>46
まずない、なんてことはないでしょ。
置き忘れてしまって、それを第三者が持っていて漏れた例があるわけだし。
または、情報がデータだった場合、流出したりね。

まあ結局のところ、悪意がある人が居る限り今後どんな対策を立てても
流出する可能性はあるわけだけど、だからこそ現時点で考えうるケースに対しての対策は
当然立てなければいけないわけで、個人情報保護法てのは今の状況では
当たり前のことだと思うが。
個人レベルで「こんなの面倒だしいらなくね?」て思うくらい誰でも考えるけど
それが企業の体制になってはいけないし、個人の業務の中で「別にいいんじゃないの?」て
守らないのは後々問題になるだろうよ。

て考える奴はコルセンに向かないんだろうかやっぱw
48FROM名無しさan:2007/06/23(土) 01:18:27
漏らしちゃうのがうっかりなら、法律なんて関係ないよな。
個人の意識の問題だろう。
法で規制すれば意識も多少高まるだろうけど、
この仕事をしてる人間なら誰もが「意識改革より代償のほうが大きい」とわかる筈。
今のコルセンは法に支配されきってて、本来の顧客満足というものを完全に見失ってる。
49FROM名無しさan:2007/06/23(土) 01:21:27
>>47
一番の被害者はお客様だよ。
この法律の穴は、個人の事情の違いを一切視野に入れてない事。
病気で寝たきりになってしまった人の情報の扱いについてくらいは
もう少ししっかり考えてほしいところだ。
50FROM名無しさan:2007/06/23(土) 22:10:14
客のDQNぶりには何とか対応出来るようになったけど
SVやGMがどうにもならない…
ウチは対応部署が100くらいのカテゴリに分かれているから
あいまいな問い合わせだとどこに転送すればいいか分からないので、
SVへ聞くとSVも分からなくてしかも電話を変わってくれなくて、
アンタやれ、と言われて見た事もない画面出されて、知識もないので
あたふたしながら説明をさせられる。
そして客に怒られる。
そして次の日勝ち誇った顔で「あの件は〇〇へ転送すれば良かったのに
勉強不足ですね」とイヤミ言われる。
くそばばぁSV死ね
51FROM名無しさan:2007/06/23(土) 22:19:57
K條?
52FROM名無しさan:2007/06/23(土) 22:28:07
SV
=スーパーバカ
エロ電話変わらなくても良いから対処を考えて欲しいだけ→僕はかわりません=客に失礼?
マネ=子供の話
ウザイだけ
健食の部門
横顔に本音バリバリ浜松町だお
53FROM名無しさan:2007/06/23(土) 22:50:34
>>50
SVってそんなのばっかりだって聞くね。
今度コールセンターでバイトしてみたいから
どれだけ最低なSVと当たるか楽しみにしておく。
54FROM名無しさan:2007/06/23(土) 23:02:42
外人さんみたいなムチムチグラマーな女の子で
いつもミニスカでブラ透け透けのシャツ着てるんだけど、気になって仕方ありません。

にゅ
55FROM名無しさan:2007/06/24(日) 00:19:44
>>53

SV=しばいたろか ヴぉけ!・・イニシャル SV

SVなのにクレーム対応もできない奴、勉強嫌いみたい。

情けないけど、私もいやいや承諾したSV。(断ったら自主退職へのいじめが待つ)
なのに、非正社員。
上司の会議資料を代わりに作成。(上司はさも自分が作成したように会議で発表)、
できの悪い部下はすべて担当SV責任。
モデルばりの20代前半SV(しばくぞヴぉけ)は上司に色仕掛けでな〜〜んにもしなくても
昇給。(でも業務知識無いからOPには相手にされない)

課長、あの主任が会議で発表して貴方がほめた資料は私が作りました・・・
仕返し怖くて口が避けても言えない。
来月もきっと主任が飲み会してるとき深夜まで作成する私です。

SV辞めるには退職しかない。病まないうちにハロワに行かねば・・・
56FROM名無しさan:2007/06/24(日) 00:42:19
コルセンでバイト始めて一年ちょっとです・・・。

過去スレ見たりこのスレ見たりしてるとSVってそんなに酷い人が多いんだ・・・。
俺のコルセンが恵まれてるだけかな?
多少アクの強い人は1、2人ほどいるけど、俺のとこのSVはみんな基本良い人です。
仕事ができない人は数人いますが、その人には最初から質問しないんで問題無いです。

しかし、初めてのバイトがコールセンター。
他の職種を知らないのでこの仕事の辛さが異常なのか普通なのか判らないです・・・。
57FROM名無しさan:2007/06/24(日) 02:58:49
PCメーカーのヘルプデスクってソフトウェアの知識が必要でくじけそう
58FROM名無しさan:2007/06/24(日) 14:40:19
今居るコルセン激しく辞めたいけど、どうやらコルセンにありがちな
「辞めたければとっとと辞めたら?代わりは幾らでもいるから」系ではなく、
「辞められたらものすごく困る!なんとか辞めさせない」系らしく激しく鬱です。
辞める電話したらイヤミたっぷり言われること確実。ああ胃が痛い痛い。
仕事、おぼえることたくさんあり杉で、辞められると今まで教えた労力が
無駄になるからとは思うけど、こんな陰々滅々とした気分で仕事するのは辛すぎる。
59FROM名無しさan:2007/06/24(日) 14:55:11
キツいコルセンの代表格って保険、銀行、年金等の金に直結する系統なのかな?
逆に製品サポートやスポーツジムのコルセンはそこまでクレームとか来ないし、
マッタリ出来る様なイメージがあるけど、どうだろう?
60FROM名無しさan:2007/06/24(日) 15:06:05
むかつく女がいる
何様?
目つき悪くて超感じ悪い
他の仕事じゃ使ってもらえないからこんな仕事を
長く続けてるだけの癖にベテランぶって偉そうにしやがって
コルセンなんかにいる女はブスでバカばっか。
61SV:2007/06/24(日) 15:19:51
>>57

そんなもの要らん。ソフトメーカーに振れ。

>>58

辞めるのではなく辞めさせる方向で何かポカやってみ。

>>59

金が絡むときついですが、他の業種から応援に逝かされる事も多いのでどこも安心出来ません。
62FROM名無しさan:2007/06/24(日) 15:21:23
>>59
PCのテクサポだけど結構ヤバイよ。
基礎用語からトラブルシュートまで覚えること満載な上に、PCオタは基本粘着だし。
バックアップとってなかった状態で急にぶっ壊れたりしたら激クレームに発展するし。
63SV:2007/06/24(日) 15:34:33
>>27
色んなコルセン見て来てますが、男性もかなり多いです。3ヶ月の希望なら派遣会社に登録されると良いでしょう。
64FROM名無しさan:2007/06/24(日) 16:02:18
コテハンうぜーな
釣りであっても上から目線のSVはROMってろ
65FROM名無しさan:2007/06/24(日) 16:19:43
うちのSV仕事してねー

あんなんで俺らより時給がいいのかよ。
66FROM名無しさan:2007/06/24(日) 16:28:01
>64
ほんと、SVって上から目線だよな

しかも2ちゃんでまでwww
6758:2007/06/24(日) 16:29:04
>>61 サンクス。
そんなことするまでもなく、仕事できねーなコイツと思われ始めてるような。
いないよりはマシ程度の存在かと。たぶん。ころ合いを見計らってみます。
ちなみにウチのSVもだいたいここに書かれてるようなタイプや対応の人多し。
>>60なんてウチのことかと思ったw
68FROM名無しさan:2007/06/24(日) 17:30:39 BE:615902764-2BP(0)
★ 急募 ね●きんのコールセンター
給与 時給1450円 ※交通費込
最寄り駅 東急東横線・みなとみらい線 みなとみらい駅 直結!
職種 ユーザーサポート・電話対応スタッフ・ヘルプデスク
仕事内容 今、世間を騒がせている問題の問合せ窓口です。

用紙に質問事項が記載してありますので、項目に沿って質問して頂くだけでOK!
2〜3時間の研修がございます。PCは使いません!
★ 一次窓口なので難しい知識は一切不要!! 「後日、手紙でお知らせします」でOK!

期間詳細 即日〜約2ヶ月間
時間 月〜日の中から最低週3日出れる方。応募資格 学生可能。
私服OK 50歳くらいまで
募集人数 多数

ttps://agent.threepro.co.jp/job/js/jlist.asp?cd=1821529

* 募集終了とありますが8時30分〜のシフトはまだまだ募集中とのこと
  ちょっと前の求人誌で見たと言えばおk、 急ぎTEL確認してみて下さい
6959:2007/06/24(日) 23:08:08
>>61
>>62
レストン。PCのサポセンも言われてみるとキツそうだな。
近くのスポーツジムのコルセンでもやろうかなー。施設の案内が中心だろうし。
金の話になるとしても、せいぜい入会金くらいっぽいし
70FROM名無しさan:2007/06/24(日) 23:12:38
SVでも仕事ができて人格者は3年以内に理由つけて辞めるよ。
自分でもこのままじゃ良くないと思ってるみたいだね。
体調不良とか、両親が倒れたから介護するなどの理由で辞めるけど
本当はレベルアップした仕事への転職だったりするよ。
71FROM名無しさan:2007/06/24(日) 23:27:40
学生のバイトならともかく、フリーターや社員でやる仕事じゃないしな。
72FROM名無しさan:2007/06/24(日) 23:58:48
学生バイトなら就職に活かせるバイトしろ
コルセンは俺みたいな人生終わった人間がやる仕事
73FROM名無しさan:2007/06/25(月) 00:40:36
コルセンは意外と就活に活かせる気がするんだが・・・
74FROM名無しさan:2007/06/25(月) 01:18:00
お前ら自虐的だな
75FROM名無しさan:2007/06/25(月) 01:29:33
SVだっておまえらみたいな時もあったんだろ
76FROM名無しさan:2007/06/25(月) 01:48:34
SVが仕事に慣れてきた新人に必ず言うセリフ
「初心は忘れないで」

お 前 が 言 う な
77FROM名無しさan:2007/06/25(月) 02:10:06
電話応対の研修ってどういうのやりました?
78FROM名無しさan:2007/06/25(月) 07:27:46
鬱な月曜日ですが、皆さんは元気でしょうか?

なんかさー、こっちが真面目に仕事をしてるときに、
無駄話して電話を受けずにサボってる輩を見ると、
殴りたくなるほど、腹が立たないか?

そんなに働くのが嫌なら辞めればいいのにと思うぜ
マジウゼー
SVも甘杉

>>77
コルセンによるが、漏れんとこは新人同士で電話の応対練習から始まった
PCの基礎的な入力もやったね

(変人が居た場合、この辺で噂になる)
その後は、実際にお客の電話を受ける
ただし、最初は熟練者が隣についててくれる

私語は慎んだほうがいいかもねー
油断にならないベテランもいるから

口が軽い馬鹿は、ご丁寧に「○○さんがこんなこと言ってたよー」と周りに広めて下さるからな
特にお局さんのグループは要注意
79FROM名無しさan:2007/06/25(月) 09:48:08
ヤマトでバイトが社員をメッタ刺しにしたな

今朝。未明。 死んだ。
80FROM名無しさan:2007/06/25(月) 09:58:46
このスレではよくSVが登場するけど、大体どれくらい勤務すればなれるものなの?
81FROM名無しさan:2007/06/25(月) 12:39:49
SVになるのに勤務期間とか能力は関係ない。一切。
っていうかそもそもなる価値なし。あんなもんw
82FROM名無しさan:2007/06/25(月) 12:39:49
通販の受付とかは他のより楽なものですか?
83FROM名無しさan:2007/06/25(月) 14:24:09
>>81

じゃぁ何が必要なん?
84FROM名無しさan:2007/06/25(月) 15:15:49
遅刻欠勤をせず、現場の長に媚を売ること。
85FROM名無しさan:2007/06/25(月) 16:40:30
SVすげーうぜーヤシがいる
86FROM名無しさan:2007/06/25(月) 19:36:58
某銀行系キャッシングカードのコルセンから電話がかかってきた。
カード作成して借りて全額返済してあるが、いまだ免許証コピーなどの必要書類が届いていないのでさっさと送れと。
で、もう使う予定ないから解約してくれと申し出たら
「必要書類を送ったら何かまずい事でもあるんですか?」と聞いてきた。
(゚Д゚)ハァ?
なんでこんな悪人扱いされにゃならんの。
「解約するのに書類送る必要あるんですか?」と言ってやったらやっと事情が飲み込めたらしい。
スゲーバカ
87FROM名無しさan:2007/06/25(月) 19:51:55
キチガイ客拒否機能などはあるんでしょうか?
わめいてガチャ切りとかする客はいったんボリュームが下がる機能など。
88FROM名無しさan:2007/06/25(月) 20:12:28
ミュートにして片通話を装えばOK.
89FROM名無しさan:2007/06/25(月) 20:57:59
相手の声が聞こえないようにするってこと?
90FROM名無しさan:2007/06/25(月) 21:41:19
>>86
モビッ〇?
あそこは借り入れなくても(審査時は仕方ないにしても)
会社にまで営業電話して来る悪名高い会社。
自分もコルセン勤務だから全部録音されている
91FROM名無しさan:2007/06/25(月) 21:56:05
>>82
私も気になる。情報求むー
92FROM名無しさan:2007/06/25(月) 22:03:21
>>82>>91
コルセンによる
93FROM名無しさan:2007/06/25(月) 22:42:24
休憩室に盗聴器あった。
94FROM名無しさan:2007/06/25(月) 22:55:59
5年以上も続けている人がいるのですがそんなものでしょうか?
95FROM名無しさan:2007/06/25(月) 23:04:53
人それぞれだ
96FROM名無しさan:2007/06/25(月) 23:39:14
俺の働いてるコルセンでは休憩室とオフィスにも監視カメラ設置されてるぜ
97FROM名無しさan:2007/06/25(月) 23:50:33
大阪京都名古屋札幌に原爆が落ちますように
98FROM名無しさan:2007/06/26(火) 00:55:27
>>82

通販系から来た同僚が言うにはどこの通販かで違うらしい。
99FROM名無しさan:2007/06/26(火) 02:26:06
>>79
人を教育するのに向いてない奴に限って、教えたがりで偉そうにしてる。
行動に出さなくても脳内で殺されてるSVやシッタカopがいそうw
100FROM名無しさan:2007/06/26(火) 02:40:11
マイナー雑誌の隅っこに載ってるような通販なら暇そう
逆に在京局のTV通販でしかも人員確保出来ない日とかは死ぬだろうな
101FROM名無しさan:2007/06/26(火) 05:26:01
TV通販受信です。
うちは注文集中時はお客様が殺気立ってますw
目当ての商品が完売で怒られるのは日常茶飯事。
あと規模にもよるけど、問い合わせや返品等の受付も受ける所があるよ。苦情とセットで。

いい人生勉強になるよ…
102FROM名無しさan:2007/06/26(火) 08:56:31
宿泊受付やチケット等各種商品注文受けてるけど
ノルマとかないしそれなりにラクだお
103FROM名無しさan:2007/06/26(火) 12:07:39
肉体労働のほうが楽だお
104FROM名無しさan:2007/06/26(火) 13:02:36
>>103
肉体労働をなめちゃいけない
105FROM名無しさan:2007/06/26(火) 21:15:42
向き不向き
106FROM名無しさan:2007/06/27(水) 02:04:33
耳が遠くて数字が聞き取れないお年寄りがいて困った

アルファベットなら「メキシコのM」とか言い換えられるけど
数字はどうやって伝えればいい?

まぁ、数字を聞き取れない人はめったにないと思うけど…
自分の発音が悪いのかなぁと、ちょっと凹んでしまった
107FROM名無しさan:2007/06/27(水) 02:20:27
俺は客でgoogle知らない人がいてちょっと驚いた
自分の常識を世間の常識と思ってはいけないと知らされました
108FROM名無しさan:2007/06/27(水) 03:27:14
コルセンで働こうとおもっているけど自給安くてもいいからあんまクレームとか少ないとこ探してるんだけど
どんなとこがいいんだろ?
109FROM名無しさan:2007/06/27(水) 05:48:05
>>106
1なら「1等賞の1」とか言ったり、
「掛け算で例えると、ニシがハチの8でございます」とか言ってる。
特に掛け算は使えるよ。大体わかってもらえる。
110FROM名無しさan:2007/06/27(水) 11:54:33
コルセンのバイト面接行ってきた
面接官は気がよさそうな女の人でほっとした・・・
覗き見た感じ職場の雰囲気も良かったから働けるといいなあ
111FROM名無しさan:2007/06/27(水) 13:23:23
>>109
なるほど!
ありがとう。今度困ったらそう言ってみるよ
112FROM名無しさan:2007/06/27(水) 13:24:19
>「掛け算で例えると、ニシがハチの8でございます」とか言ってる。

なんかださいなwプロっぽくない
113FROM名無しさan:2007/06/27(水) 13:27:25
>>112
じゃあお前はなんて言うの?
114FROM名無しさan:2007/06/27(水) 13:46:20
うっかり八兵衛の「八」でございます。とか
たこの足の数でございます。  とかか?
115FROM名無しさan:2007/06/27(水) 14:04:56
末広がりの八です
116FROM名無しさan:2007/06/27(水) 14:48:16
関ジャニ∞のハチでございます
117FROM名無しさan:2007/06/27(水) 15:11:23
エイトマンのハチでございます。
118FROM名無しさan:2007/06/27(水) 16:18:02
私は声が低めでしかも声質に自信がないのですが、発声の研修などはあるのでしょうか?
119FROM名無しさan:2007/06/27(水) 16:24:44
コルセンによる
120FROM名無しさan:2007/06/27(水) 17:34:46
コルセンによるんだろうけど
私が経験したのは三カ所で、どこも研修一ヶ月半以上あったけど
電話の掛け方や話し方をわざわざ教えることはなかったな
ロープレ中に言葉遣いがまずい箇所があったら指摘をうけるけど、そんなもん

あるとこにはあるのかも知れないが、発声練習やるとこなんて、他に覚える事
よっぽど少ないとこでもない限り、そもそもそんな余裕ないのでは?
121FROM名無しさan:2007/06/27(水) 18:02:04
俺のところは研修時に発声練習したよ。
腹筋しながら、「あいうええおあお、かきくけけこかこ」とかやる。
122FROM名無しさan:2007/06/27(水) 18:27:39
てことで、まさしく
コルセンによる、ということだなw
123FROM名無しさan:2007/06/27(水) 18:37:23
いま話題の年金のコールセンターやってる人いる?
数日前ある募集見て電話したんだけど年金払って無い人はダメですけど
払ってますか?って聞かれたんだけどこれは間違いないよな?
表向きは官公庁の仕事としか書いてないんだけど。
124FROM名無しさan:2007/06/27(水) 18:53:17
払ってるかどうかなど確かめようがないじゃんw
125FROM名無しさan:2007/06/27(水) 18:56:40
>>123
トラコス?
126FROM名無しさan:2007/06/27(水) 19:16:45
年金のって明らかに苦情係りじゃん。知識なくても大丈夫なのかな?
127FROM名無しさan:2007/06/27(水) 19:30:31
年金のやつは、明らかにサンドバック役だと思うよ
金融系コルセンばかりバイトや派遣で行ってるけど、それらとは別系統だなーと思う

証券や損保、それと信販も業務によってはそうだけど、金融系って
専門知識色々要求されて、事務処理的な事も結構やって、っていうような感じだけど
そういうのだと、年金(仮)の募集要項みたいな短期間研修じゃ無理だしね
むしろ、知識身につけたいとか、知識生かしたいとかいう人より、打たれ強い人を
あちらも求めてそう
128FROM名無しさan:2007/06/27(水) 19:47:56
まあ金融系やり慣れてる人がわざわざ応募して来ないだろうしな
怒鳴り込まれることへの耐性がある人で、仕事内容自体が楽な仕事がいいって人なら
いいかも
129123:2007/06/27(水) 21:06:15
>>125
そこではないです

初めてのコルセンとしてやってみようと思ったんですが
コルセンのなかでは異色な部類なんですねOTL
まあ短期なので怒鳴り込みに耐えつつがんばります、受かればですが・・・
130FROM名無しさan:2007/06/27(水) 23:12:48
やってて思うけど団塊世代オヤジのクレームが一番ウザイ。
131FROM名無しさan:2007/06/27(水) 23:29:26
同意
くどくど長いだけで要旨がまったく掴めない
延々愚痴聞かされて最終的に結局全然うちのコルセンと無関係だったりする
無関係なのに良心でこうすればと解決案を示しても無能だから理解できない
うちじゃないと断ると「そうやって年寄りを冷たくあしらう、こんな世知辛い世の中じゃ」と始まる
ポイズンって言って切ってやりたい
132FROM名無しさan:2007/06/27(水) 23:30:29
団塊連中の自尊心を傷つけるようなつっけんどんな話し方してるんじゃないの?
オジサンオバサン達って適度に持ち上げてやれば話のわかる人が多いよ。
客を怒らせる人って、隣で聞いてるこっちも背筋が凍りつくようなしゃべり方してる。
最初から誰彼かまわずキレトークおっぱじめる客なら別だけどね。
133FROM名無しさan:2007/06/27(水) 23:38:53
まぁ私らの対応次第でお客さんがキレるかどうかは
おおいに変わってくる可能性はけっこうあるね
134FROM名無しさan:2007/06/28(木) 00:02:51
今日も、あの目つきの悪い女と一緒だった
あああーーたえられん
135FROM名無しさan:2007/06/28(木) 00:06:38
団塊のせいでこっちの自尊心ボロボロなんですけど
136FROM名無しさan:2007/06/28(木) 00:15:16
携帯・保険・PC系 とか色々あるけど、
どこが一番大変そうかな、マチマチか
137FROM名無しさan:2007/06/28(木) 01:08:41
30毒男が言いふらしてる陰口がこっちに全部筒抜けw
そんなだから就職も結婚もできないんだよw
年金老人になるまで平オペやってれw
138FROM名無しさan:2007/06/28(木) 06:25:40
また例の粘着ババが湧いてるよオイ
139FROM名無しさan:2007/06/28(木) 07:27:06
最近はツキが落ちてる
おかしい客にばかり当たる

聞き取りにくいじゃ済まないぐらい著しく声質が悪い爺と
一方的すぎて人の話を聞かない最初から興奮中の婆

どうせなら、電話で話せる能力が無い奴は、着信拒否にして欲しいorz
まともな人が代わりに発信してこいよ
なんで、20分ちかくも話さなくちゃいけないの

前者はモゴモゴしていて理解不能
後者の客は本当にDQNだった
注文した物がずっと届いてないって、どういうこと?
今週も前回もちゃんと送ってますよ?と説明しても、
「何も届いてない!お前んとこは小さな店を潰す気か!?」に戻ってしまう
もはや、何を説明しようと最初の話に戻るのがエンドレス

この婆のサイテーなところは、どうにか問題が解決しても電話を切らせようとしないのね
絶対に痴呆が入ってる

そんな老人達に苦戦してる漏れでした
今日は久しぶりにフツーだといいな
140FROM名無しさan:2007/06/28(木) 07:36:33
>>132-133
うん、いるいる
それ、クレームになっても不思議じゃないからと思える口調だよね

まず、客に対する態度じゃない
こういったクレームが自分とこに入ったら最悪よ
私が悪いんじゃないのにと思えるから

こういうのに限って、周りの迷惑を顧みず、いきなり有休取りまくりor欠務だらけ
異常に忙しくさせんな、ボケェ!
141FROM名無しさan:2007/06/28(木) 14:29:07
>>136
他はわからないけど、
保険は高額な金がからむだけに、かなり辛い。
142FROM名無しさan:2007/06/28(木) 14:52:08
このバイトって適正テストとかありますか?
143FROM名無しさan:2007/06/28(木) 14:58:39
144FROM名無しさan:2007/06/28(木) 16:49:47
クレーム対応後、お客様の不満やご意見を報告する時に一応SVにも報告したら、
これは聞いたのか。
ここは確認したのか。
ちゃんと確認しないとダメだろっ!だと。

クレームの電話なのに、そんな細かいこと聞けねぇよ。
まぁ、相手の温度しだいなんだけど、この前のお客様には聞ける雰囲気ではなかった。
お前は、激昂している人に火に油を注ぐような対応が出来るのかよ。
ってのど元まで出てきそうになった。

それから、人の話は最後まで聞けよSV。
だから保留の時間が長くなり、結果対応時間も長くなるんだよ。
145FROM名無しさan:2007/06/28(木) 18:29:06
みなさんはSVになるまでにどれくらい要しましたか?
また、昇格した時、他のオペさん達から嫉妬と言うか嫌がらせなどを受けましたか?
146FROM名無しさan:2007/06/28(木) 18:53:17
証券系のコルセンで働きたいんだけど、募集の多い時期ってありますか?
今の時期、募集が少ないみたいで困ってます
2種資格は持ってます

後、1種ってどのくらいで取らせてもらえるものなんですか?
上の人に気に入られないと駄目とか?
147FROM名無しさan:2007/06/28(木) 22:17:17
所詮バイトなんだが、必死になる椰子大杉というのはいかがなものか 
148FROM名無しさan:2007/06/28(木) 23:01:36
ダメSV乙
149FROM名無しさan:2007/06/28(木) 23:08:42
俺は派遣だから
150FROM名無しさan:2007/06/28(木) 23:15:52
ここはバイト板で、別で派遣板もあるけど
このスレではバイト(契約社員)も派遣も同類?
151FROM名無しさan:2007/06/28(木) 23:31:16
同類です。我々は所詮捨て駒、成金にもなれない歩兵ですから。
152FROM名無しさan:2007/06/28(木) 23:38:20
あははは・・・・・_| ̄|○
153FROM名無しさan:2007/06/29(金) 00:31:33
il||li_| ̄|○ il||li

by契約社員
154FROM名無しさan:2007/06/29(金) 02:27:16
今SVになれって言われて困ってる
絶対なりたくない
なのにしつこい
でもムカツク同僚オペに格差を
付けたい気持ちはある
でもSVなんてなりたくねえし
155FROM名無しさan:2007/06/29(金) 03:10:38
口角の筋肉が弱ったようなはっきり喋らない
不機嫌なYOUみたいな声のババアは例外なくクレーマー。
156FROM名無しさan:2007/06/29(金) 07:37:43
某さん
頼むから客にタメ口と冷たい態度は止めようよ(^ー^;
立場的にはOP<<<客だろ

下手したら他のOPに「さっきのオペレータは態度が悪い!」といったクレームが来ちゃうから
例えるなら、大きなクレームになっていないのが不思議で仕方がないほど悪い・・・

ただ、客がおさまらない場合には直接、本人が謝りにいかなくちゃならないときもあるからね
実際にそういうOPがおった

しかし、あの人の性格じゃSVに指摘されたとしても言い訳をしそうな感じ
心の底から謝ったりしなさそうだもん

それから、もう少し件数を取ってよ
他のOPからは不評っぽいからね
157FROM名無しさan:2007/06/29(金) 09:39:24
上から目線で客に冷たい口調のOPに限ってスゲー偉そうでなかなか辞めないよね。
そういうやっかいなOPが怒らせちゃった客がガチャギリした後かけ直してきて
自分の所にかかってきたことがある。そのOPを名指しでカンカンに怒ってんの。本当に迷惑。
なんでお前の尻ぬぐいをしなくちゃいけないんだよ!いい加減にしろ!って感じ。
お客にはつっけんどんにするくせにSVや社員にはお愛想ばっかり言ってるしね。
そういうのを見抜いてるSVもいるけど、お愛想されてすっかり騙されてるSV・社員も多い。
お愛想されて目が曇るSVは無能だと思う。大事なのは自分なの?客なの?
158FROM名無しさan:2007/06/29(金) 09:51:50
>>154
SVなれば時給が1,8倍近くになりますよ
実を取ったほうがいいのでは
159FROM名無しさan:2007/06/29(金) 12:36:52
コルセンって履歴書空白だらけでも雇ってもらえる?
求人に毎週載るようとこなんだけど
160FROM名無しさan:2007/06/29(金) 13:02:29
コルセンバイト暦1年。
その間に資格2つ取ったのが決め手になって正社員採用決まりました。
あと1週間で辞めるけど皆頑張ってね。
ちなみに業種が違うせいかコルセンの経験はまったく評価されませんでした…orz
161FROM名無しさan:2007/06/29(金) 13:14:52
出所おめ〜
162FROM名無しさan:2007/06/29(金) 13:21:08
SVが1.8倍ってマジか?
通路プラプラ歩いてるだけでOPの時給1500なら2700ももらってんのかあいつら
余計ムカついてきた
163FROM名無しさan:2007/06/29(金) 17:24:29
SV頭になれば2,5倍でつよ
SVやるともうやめられないよ。楽でね♪
164FROM名無しさan:2007/06/29(金) 18:08:27
トラコスのSVはイケメン多いよ(*^_^*)
165FROM名無しさan:2007/06/29(金) 18:45:14
>>156,157
自分まさにそれが理由でOP辞めた。
他のOPの不手際や感じの悪い態度に怒った客の愚痴聞くの辛かった。
また、客の言ってることのほうがどう考えても正しいのに、
SVは「○○(このコルセンの定番対処法)って伝えておけばいいから!」の一点張り。
○○を言い張ってるから客はキレてるのに火に油をそそぐだけなんですが。
166FROM名無しさan:2007/06/29(金) 19:58:07
俺は逆にそういう客好きだけどな。
そこで親切に対応してやれば「あなたはいいOPだね」って手なずけることもできる。
たまに「うちも困ってるんですよね〜」とか一緒に文句言ったりしてるよw

俺が一番ムカつくのは言っちゃいけないことを言って余計なお節介働くOPだ。
スクリプトや規則を無視して自分の知識や推測を元に勝手に案内して
クレームに発展させる。
自分が怒られてる分にはいいが、次に自分が受けた時スクリプト通り他に振ると
「この前の人はしてくれたのに何でお前はしてくれないんだドケチ野郎」
とか言われてなんか俺が使えない奴みたいな理不尽なお叱りを受ける。
こういう奴に限って横で聞いてて「ドンマイ」「お疲れさま」みたいなことを
いけしゃーしゃーと言ってきやがる。コロスぞ
167FROM名無しさan:2007/06/29(金) 20:04:34
>>154
貴方が悪いSVにならなければいいのですよ。
まぁ、先輩SVがどうしようもない奴ばかりだと難しいかもしれないけれど。

OPへの態度もお客様対応と同じで、人によって対応を変えないとか、
特定のOPを優遇するようなことをしなければ、問題ないと思うけど。

うちのセンターは、そういうことを平気でやるSVがいる。
うちは固定シフトではないので、毎月OPの希望を取り入れつつ決定するのだが、
お気に入りのOP(若い女の子)や子分の希望を優先するものだから、他のOPへしわ寄せが来る。
来月は自分にしわ寄せが来てしまった。
無理なシフトを組まれていたので、指摘したら『全員の希望は聞けないか無理』と一蹴されたが、
そのSVが、陰でお気に入りに『希望通りのシフトにしたからね』って言っているのを偶然聞いたんだよ。

こういう事をやれば、一部のOPからの評判は頗る良いと思うけど…

どちらを選ぶかは貴方次第。
168FROM名無しさan:2007/06/29(金) 20:12:49
 ∧_∧      SV?ボコボコにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
169FROM名無しさan:2007/06/29(金) 21:11:00
ぜひしてくれ
170FROM名無しさan:2007/06/29(金) 21:24:06
オレからも頼む
171FROM名無しさan:2007/06/29(金) 22:40:36
週1回〜・短時間でも良いっていう求人があるのでつが 、これって…
172FROM名無しさan:2007/06/29(金) 22:40:41
話をぶったぎるが
ウチのセンターは月に一度、席替えがあって
座席表はSVが作成を担当しており一大イベントと化してる

変な奴が隣じゃないことを祈るぜ

おまえらんとこは席はどう決めてるんだい?
くじ引き???

>>167
新入りの態度がなっていないケースもあるよ
ベテランに向かって、タメ口はヤバいってば
173最もムカつくタイプは?:2007/06/29(金) 22:50:22
漏れは、、、
一位 忙しい時でもサボる輩
二位 態度がでかい
三位 猫被り・年甲斐もなくぶりっ子
四位 常に声がでかい
五位 自分は凄い思ってる輩
六位 会社に来る服装じゃない輩

対照的に好感を持てるタイプは真面目にやる人
基本は静かにやる人
一緒にいると勉強になる人など
174173:2007/06/29(金) 22:52:25
嫌な奴の次点
同じことを何度も聞く輩は嫌だ
メモとれよ…と
175FROM名無しさan:2007/06/29(金) 23:14:41
>>172
席って決まってるの?うちは固定シフトだからその間は同じ席だけど
休みはさんで次のシフトになるとまた別の席になる。
10名くらいで班を組んでシフトで動いていくから。
いつ来ても決まった席があるというのは羨ましいね。

その代わりと言っては何だが、うちはパーテンションで3方を区切られたブースのような構成となっており
隣に誰が来ようと気にならないのが救いかな。
176FROM名無しさan:2007/06/29(金) 23:25:46
 ∩_∩
 ( ・(ェ)・)=つ≡つ  新入り? てめえもボコボコにしてやんよ。
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) クママママ
 ( / ̄∪
177>>176様ボコボコにして下さい:2007/06/30(土) 02:43:49

頭が悪くて斜め上から人を見下ろしたつもりになっていたお客様から入電がありまして
無い知恵を必死に絞りだし一生懸命に嫌味を言ってらっしゃったのに
相手の話に真剣に耳を傾けるどころかプゲラした上にメモに落書きしてあった、中々上手に書けた破壊神スプーを見て笑いそうになりました…
お客様はあんなに真剣だったのに
無い知恵を絞り出して頂いていたのに

本当は精神誠意謝罪しなければならいのに、お客様の御言葉をプゲラしたりスプーを見て笑いそうになったり

そんな悪いオペレータは私です

178FROM名無しさan:2007/06/30(土) 02:53:23
誰か177を日本語に翻訳してくれないか
179FROM名無しさan:2007/06/30(土) 03:17:27
「官公庁のお仕事です♪」って大量採用はやっぱ年金?
年金のやってるやついる?
勤務中はひたすら謝りっぱなしなのか???
180FROM名無しさan:2007/06/30(土) 03:27:49
177さんはストレス性コルセン症候群かと思われます。
181FROM名無しさan:2007/06/30(土) 03:58:47
通信系センターの話が来た時に長くやってもらってSVになったら1600円と言われました。
断って他のサポートセンターに行ったらそこのSVはもっと安く、やりきれないことに契約形態の違うOPさんの方が高額でした・・・
同じセンターのSV同士でも給料違いました。
たぶん私は底値だったと思います。
走り回って残業三昧で誰よりも業務をこなしてるとOPさんには評価されましたが、時給が安いと知った時に会社と交渉したところ「お前はそれだけの評価だ」「その金額で契約してるんだから」と言われた事が、どんな理不尽なクレームより傷になって残ってます。

所詮コルセンは腰掛けと考えるべきなんですね。
お客様からお礼の電話が何本入った所で何の評価もされないです。
派遣やバイトのOPで入った人は取り替えのきく部品でしかないです。
こんな所で身を削った自分が馬鹿だったんですね。。。
182FROM名無しさan:2007/06/30(土) 04:00:18
>>177
ある意味
そんな余裕のあるお前が羨ましいよ
183FROM名無しさan:2007/06/30(土) 04:05:51
>>181
SVは、仕事がどれだけ出来るか、では評価されないよ
OPみたく、件数いくつ取ったかとか
数字で表されるもんじゃないからね
要はどううまく立ち回れるか、じゃないか?
184FROM名無しさan:2007/06/30(土) 04:08:18
>派遣やバイトのOPで入った人は取り替えのきく部品でしかないです

部品にすらなれない奴もいる
俺みたいにな
185FROM名無しさan:2007/06/30(土) 05:07:01
好きな子が今月一杯で辞めちゃう
ほとんど話してないしシフト違うからなにもなく消えていくんだろうな
俺がチーム組むなら絶対来て欲しい若くて有望な人材だったのに
186FROM名無しさan:2007/06/30(土) 05:10:56
>>185
話してもいないのに有望な人材だってw
妄想で他人を評価しようとするからお前は万年フリーターなんだよ
お前にチーム編成するチャンスなんて一生こないわ
187FROM名無しさan:2007/06/30(土) 07:04:29
今日最終日だからクレームしてきたやつに逆ギレして怒鳴りつけてやる
短期だからこの日の事考えて我慢してきた甲斐があったぜ
188FROM名無しさan:2007/06/30(土) 07:16:03
なんだかんだ言っても日本最悪のコルセンは門前仲町のあそこだと思う
189FROM名無しさan:2007/06/30(土) 10:27:38
どこよ?
190FROM名無しさan:2007/06/30(土) 12:07:49
客のイヤミに対しては何とも思わんが、SVとうまくいかないことのほうが精神的にくる。
191FROM名無しさan:2007/06/30(土) 18:35:20
>>183

おっしゃる通りですね。
やっとわかりましたが、SVは自分で仕事してたら駄目なんですね。
下にやらせて上に良い顔、損得で行動出来れば完璧か・・・

>>184

なので早く見切りをつけて別の業界に行った方が総合的に見たら勝ちだと思います。
192FROM名無しさan:2007/06/30(土) 19:06:00
>>184
部品に感情はいらん。委細馬耳東風、2ちゃん流は(´・ω・`)か?
オレも人のことは言えんけどね。
193FROM名無しさan:2007/06/30(土) 22:22:18
>>187

やった?
194FROM名無しさan:2007/06/30(土) 23:56:07
>>186
>>185じゃないけど直接会話しなくたって
電話応対の様子から有望かどうかは分かると思うが。
それとも直接話さないと他人の能力も見抜けない馬鹿ですか?
195FROM名無しさan:2007/06/30(土) 23:57:24
>>181
つーかさ、お前、派遣として一番してはいけない事をやっちまったな。

これから派遣やろうと思っている人もよーく聞いてくれ。

派遣同士で時給の話はタブーだ。絶対やめろ。

相手が上だったらこちらのモチベーション下がるし、その逆でも相手から嫉妬を買う可能性がある。

同じ派遣会社同士でも金の話は避けるが賢明。

派遣同士、金の話はしないこと。いいな、分かったな?

196FROM名無しさan:2007/07/01(日) 00:00:19
>>194
好きな子がうんぬん、と言ってる流れで有望だとか何だとか言われても
こういう人がSVになったりしたらOPを個人的好みで評価するタイプなんだろうなーと
生暖かい気分になるってことじゃないかなあ

自分は読んでてそう感じたよ
ちゃんと別の話題として切り分けて書かれてたらそうは感じなかったかも、だけど
197FROM名無しさan:2007/07/01(日) 00:01:10
>>195
ここはアルバイト板
>>181も派遣だとは一言も書いてないし、派遣の常識をこの板で持ち出しても
意味ないよ
198FROM名無しさan:2007/07/01(日) 00:06:34
>妄想で他人を評価しようとするからお前は万年フリーターなんだよ

っ鏡
199FROM名無しさan:2007/07/01(日) 00:07:07
派遣をバイトあるいは契約社員と置き換えても同じ事だよ。
色んな会社から集まっているのだから、金の話はしないに越した事無い。
元の金は同じなんだから。ピンはね率の違いさ。その人の能力とか関係ないから。
200FROM名無しさan:2007/07/01(日) 00:08:52
バイトでも派遣でも底辺には変わらないから必死になるだけ無駄です罠
201FROM名無しさan:2007/07/01(日) 00:18:50
契約>派遣>バイト だよ
202FROM名無しさan:2007/07/01(日) 00:19:36
女から見てもゲイ丸出しの男が多くてきもい職場。バレてないと思ってんの?
203FROM名無しさan:2007/07/01(日) 00:22:48
金の話はしたっていいじゃん。
自分の貰っている金額が平均よりも低ければ、見切りをつけるもよし。
派遣元に交渉するもよし。

まっ、人前でおおっぴらにする話でないってのには同意するが。
204FROM名無しさan:2007/07/01(日) 00:27:14
男から見ても行き遅れ丸出しの女が多くてきもい職場。女として終わってないとでも思ってんの?
205FROM名無しさan:2007/07/01(日) 00:29:21
敵はクレーマーと思ってた時期が俺にもありました
本当の敵はコルセン内(社内)にいる
206FROM名無しさan:2007/07/01(日) 00:30:50
>>204 不細工の負けおしみ必死でみともなーいw
そもそも男でコールセンター勤務って…リハビリかなにか?
207FROM名無しさan:2007/07/01(日) 00:45:48
都合がよいから
208FROM名無しさan:2007/07/01(日) 00:57:24
男女比はコルセンによる
テクサポ系など男の方が多いコルセンも当然存在する
209FROM名無しさan:2007/07/01(日) 01:00:21
必死なのはどっちだか・・・w
210FROM名無しさan:2007/07/01(日) 01:05:59
さぼり野郎がうざくて仕方ない
こいつが出勤してる日は仕事量が倍以上に増える
今の電話切ると最後尾に回るシステムは不平等極まりない
暇な時などに集中してさぼり野郎の所に掛かる平等なシステムにして欲しい
211FROM名無しさan:2007/07/01(日) 01:06:56
「女として終わってないとでも思ってんの?」
と書いた>>204に脊髄反射する>>206、哀れw
212FROM名無しさan:2007/07/01(日) 01:16:12
男のコルセンと聞いてテクサポ系が浮かんでないあたりがもう・・・哀れw
213FROM名無しさan:2007/07/01(日) 09:15:50
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < まぁ落ち着けや、カス共
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||
214FROM名無しさan:2007/07/01(日) 09:51:07
俺のセンターは総員84名中、女は3人だけだ。夜勤シフトが必須だから仕方ないけど。
215FROM名無しさan:2007/07/01(日) 11:05:33
うちは7:3で7割が男、総員約90
216FROM名無しさan:2007/07/01(日) 11:10:51
うちは3:6:1。男・女・ホモ。
217FROM名無しさan:2007/07/01(日) 11:39:42
年増女が多いセンターにだけは行きたくない
218FROM名無しさan:2007/07/01(日) 12:14:29
主婦のパワーはすごいからねw
219FROM名無しさan:2007/07/01(日) 12:56:13
コルセンって私語禁止の上に休憩もバラバラじゃん?SVとかでない限りOP同士で話をすることもないから誰がいようが関係なくね?逆にかわいい子がどれだけいても知り合う事無くさよならでもある。
220!omikuji:2007/07/01(日) 13:42:56
(   ^   ω^ )
221FROM名無しさan:2007/07/01(日) 21:48:48
相手には見えないとわかっていながらも
必死のジェスチャーで説明する私
222FROM名無しさan:2007/07/01(日) 22:27:22
あるあるw
223FROM名無しさan:2007/07/01(日) 22:40:37
相手には見えないと分かっているからといって
やたら鼻糞をほじくりながら説明する俺
224FROM名無しさan:2007/07/01(日) 23:01:04
ねーよw
225FROM名無しさan:2007/07/01(日) 23:20:49
(   ^   ω^ )
226FROM名無しさan:2007/07/01(日) 23:39:08
漏れも新人の頃は必死でゼスチャーしてたなあ
今は毛玉取ったり4コマ漫画描きながら話してるw
227FROM名無しさan:2007/07/01(日) 23:40:54
>>205
今頃気づいたのか?
228FROM名無しさan:2007/07/01(日) 23:43:39
>>217
場所によるぜ?
若い奴ってのはまだまだ次の仕事のあてがあるから結構やりたい放題
おばちゃん、特に独身はそうはいかない
229FROM名無しさan:2007/07/02(月) 00:36:26
>>227
今頃っていえるほどコルセンやってないけど。
お前みたいなベテラン(笑)と一緒にしないでくれる?
230FROM名無しさan:2007/07/02(月) 00:40:36
若いSVはロクな奴がいない
一概には言えんけどな
231FROM名無しさan:2007/07/02(月) 00:42:04
>>229
コルセンに限った事じゃねえぞ
大概どこの職場でもそうだアフォが
232FROM名無しさan:2007/07/02(月) 02:15:57
学生で初めてのバイトとかでも全然おかしくないのに
そういう所に頭が回らず皆が自分と同じラインだと思ってるのが婆オペの痛いところw
233FROM名無しさan:2007/07/02(月) 07:02:20
>>202
煤i*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァ!
ハァハァハァハアッー!

どこの職場ですか? 教えて下さいっす!
234FROM名無しさan:2007/07/02(月) 07:10:45
>>210
わかるわかる。
うちも同期三人もそうだ。
挨拶ちゃんとしなくて印象悪い子が最初は駄目駄目だったのにいつの間に
驚くほど仕事上手くなってて驚いた。

仕事で手抜き出来ない自分の性根を恨むよorz
同期の同い年のは入った時から仕事量全然伸びない。
一件ずつ鬼のように時間かけ、一件終わる毎に机の上整頓したり椅子の上で
腰回したりしてる。
電話が混雑してるのにお構いなし。
どんどんピザるのは、ああいうサボり気質と自分への甘さがあるからだなぁと思った。

自分も仕事の手抜き出来るようになりたいorz
235FROM名無しさan:2007/07/02(月) 13:02:12
↑なぁ、ちょっと矛盾してないか?
>一件ずつ鬼のように時間かけ
>ああいうサボり気質と自分への甘さがあるからだ

俺のセンターでは、取った電話はお客様が納得するまで対応しろと口うるさく言われる。
受信数の目標はない。
まあ、切った後の机整理や腰回しは実際どの程度のものか分からんが。
俺も切った後の入力で時間を調整する事あるし、1時間を越えるような長い電話の後は
トイレ行ったり茶飲んだり離席することある。
文章読む限りでは、その彼女はサボり体質とは思わないけどな。
236FROM名無しさan:2007/07/02(月) 17:50:12
>>235
時間かけるってのは指示書作成でだよ。
電話は終わっても、その子は基本的な内容の指示書を何度も何度も確認
してるから時間を食う。いちいち資料取り出して確認して、またしまってをやる。
電話が混雑してる時も一件毎にインカム外して上で書いた机の上整頓や腰回したり
伸びするし。
受信してものろのろ椅子の上で座り直してインカムセットしてから電話に出るから
客に出るまで最低3回以上コールしてる。

うちは受信でとにかく電話の量が多いから、要求されるのは量、少しでも電話と
その後の指示書作成には時間かけないようにしろと研修で何度も言われた。
電話には時間かける必要は全くないんだ、担当部署に回すだけの窓口だからな。

頑張ろうと思えば幾らでも出来るだろうに成長が見えないのは自分に甘えてるから
だと思うが?
実際挨拶出来ない子は最初に比べ受信量が増えたしそういう事からその人は
全然頑張ってないなとしか、実際見てる側が思うんだからそうなんだろ。
237FROM名無しさan:2007/07/02(月) 18:18:21
>担当部署に回すだけの窓口だからな

それ先に言えww
なら納得。俺は通信系のテクサポだから、総合受付から回ってくるよ。
なら長時間の電話は書類作成はありえんな。
俺んとこは1件が1時間越えるのザラだから。
「解決するまで徹底的に!」と課長や主査から口うるさく言われるよ。
顧客満足度がなんたらかんたらとかで。
数こなす部署は大変だな。俺らはその点気楽だ。
238FROM名無しさan:2007/07/02(月) 19:02:33
パワハラで精神参っちゃって辞める派遣の子を挨拶がなきゃ給料支払わねーぞゴルァって
脅して無理やり呼び出して、社員全員(50人くらい居る)の前で
3分間強制スピーチをさせるウチのコルセン…
上手に辞めるには、給料締め日を越えたら支払日まで上手に言い訳をして休み続けて
給料日に辞める電話をするしかないかな…
239FROM名無しさan:2007/07/02(月) 19:59:44
でも派遣なんだろ、その子。
給料払うも何も、雇用関係は派遣会社との間なのだから、その上司の言い分は変。
派遣の子も知恵が足りなすぎ。派遣先で困った事があれば、派遣会社の担当者に相談し
勤務先と交渉してもらうのが筋。中小の派遣会社だと仕事ほしさにクライアントに媚びる可能性あるけどね。
240FROM名無しさan:2007/07/02(月) 20:17:41
>>237
なるほど。
全く仕事の内容として要求されるの逆だなw
そうそう、ちょっと違うけど総合受付な内容だから、覚える事も少ないし覚えちゃえば
件数取るしかないはずなんだけどね…。
客の名前から住所と客ナンバーの他日付しかチェック入ってないのに酷い時は
その人20分かけてるorz
PC作業遅いにもほどがあるし半年やって伸展ないって異常だろ?
未だに人差し指だけでPC打ってるよその人('A`)
自分はPC慣れしてるからともかく同期の他のPC初心者はどんどん上達したのに
その人は成長の欠片もなし。
これで20代半ば…orz
241FROM名無しさan:2007/07/02(月) 21:05:57
半年やっても人差し指入力なんて、単にやる気ないだけかもね。
「仕事なんだから」と覚悟決めれば、タッチタイプは1週間でなんとかなる。
スピードは別として。
20代でそれじゃ、この先益々横着になっていくだけだな、その子。
しかし、人差し指入力を雇い続けるセンターにもどうかと思うぞ俺は。
242FROM名無しさan:2007/07/02(月) 22:01:06
件数こなす場所だと人差し指入力なんて考えられん。
243FROM名無しさan:2007/07/02(月) 22:18:48
うちのコルセン、見たところ指3〜4本しか使ってなさげなのにタイピング超速い人いるわww
244FROM名無しさan:2007/07/02(月) 22:49:20
人差し指だけっていうことは当然ながらブラインドタッチじゃないわけで、それは分かる。
が、指2,3本って何それwww
その人はブラインドなの?自己流にしてもすごいねそれ。ある意味で。
でも1分間の入力数を設定している所だと絶対に落ちるね。
245FROM名無しさan:2007/07/02(月) 23:01:15
>>244

タッチタイピングを「完璧にできる」という回答者でも「すべての指」を使うと回答しているのは11人で、
残りの6人は我流のようだ。
それに次いだのは「親指と人差し指と中指」で21.0%(63人)。
一般的に、薬指と小指は日常生活ではあまり活躍しない。
動かしやすい指だけで入力するユーザーはある程度存在しているようだ。

ソース↓
http://japan.internet.com/research/20070531/1.html
246FROM名無しさan:2007/07/02(月) 23:14:18
みなさん一分間で何文字入力できますか?
247FROM名無しさan:2007/07/02(月) 23:19:27
>>246
コルセンの場合、ヒアリング(又は回答)しながらどの位速く正しく入力出来るかが重要だと思うが。
248FROM名無しさan:2007/07/02(月) 23:29:52
主なワープロ検定で言えば1級800文字/10分、2級500文字/10分。
意外と楽に思えるかもしれないが、この場合の数は【打鍵数】ではなく【文字数】。

例えば「かきくけこ」は「kakikukeko」と10文字打つが、
カウントされるのは「かきくけこ」で5文字、更に漢字変換が必要な場合は
「きょう」で3文字として見なすのではなく「今日」と変換した上で2文字とカウントされる。

豆知識なw
249FROM名無しさan:2007/07/02(月) 23:41:33
eタイピングってサイトの入力テストで
330文字/分、正答率98% ぐらい
250FROM名無しさan:2007/07/02(月) 23:46:03
>>249
打鍵数で言っても意味ないようですよ
251FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:09:05
>>232
痛いとこ突っ込まれたら
煽り返しを入れなきゃ気が済まない所は厨の典型だな
252FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:19:24
>>251
君、ミイラ取りがミイラになるって言葉知ってる?
253FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:21:04
俺も最初の頃良くおばちゃんの客に言われてたな
「この子遅いわヒソヒソ」ってな…(´ー`)y─┛~~

そん時

畜生!今にみてやがれ!って思うか
ま、いっか…って思うかが
運命の分かれ道だと思うな
254FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:21:46
>>252
オマエモナーって言葉知ってるかな?
255FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:25:54
ただフツーに入力するだけならいんだけど
ヒアリングしながら入力ってのはやっぱ慣れが必要だなあ
256FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:26:33
>>251
>>254
痛いとこ突っ込まれたら
煽り返しを入れなきゃ気が済まないチュプ乙
257FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:27:44
>>255
慣れが必要だということは慣れたらどうってことない
ゆえに慣れても出来ない奴はただの池沼
258FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:29:22
>>256
要するにお前
学生で初めてのバイトで
敵が身内に居るっつー事を初めてここで諭されて
図星つかれて立腹してるでFA?
259FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:33:29
良かったじゃんw

ついでに言っとくけど敵と味方は必ず半分いるよ
常にアンテナビンビンにしときなね
260FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:37:44
>>259
SVもだな・・・・・・
261FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:38:04
>>258
痛いとこ突っ込まれたら
煽り返しを入れなきゃ気が済まないチュプ乙
262FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:39:59
>>261
>>261

必死だね
見苦しいよ
263FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:40:03
敵は身内にいる、なんてただの個人の所感なのに
この糞ババアはOPの総意だとでも思ってんのかね・・・
264FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:42:19
まだ続くの?
それじゃ厨って言われても仕方ないじゃん
265FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:42:52
>>262
婆さん早く寝ろ
お前の存在が見苦しいんだよ
266FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:43:29
どっちが必死なんだかw
267FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:43:43
何故人間は図星突かれたら
立腹するんだろうな・・・・・
まあどうでもいいや
268FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:44:38
ちょっと煽られるとすぐエスカレートして客キレさすオバサンOPいるよね
269FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:45:49
敵は身内=コルセンの主きどりのババOP
270FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:47:35
辞められない使えない〜
婆コルセン♪
271FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:50:44
>>268
いるいるw
自分でつっけんどんな態度で客怒らせておいて
「クレーマー頭にきちゃう!」とか言ってんの。
あれじゃ客の方に同情する。
272FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:50:55
お前しつっこいなー
落ち着けよw
273FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:52:16
>>231
お前がその「敵」だってことに早く気付けwww
274FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:53:43
なんだ?よっぽど腹が立ったのか?
厨が相手を蔑む時は決まって「婆」を連発するもんだ
腐ってもコルセン勤務なら少しはボキャブラリー位増やせよな
275FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:54:54
>痛いとこ突っ込まれたら
>煽り返しを入れなきゃ気が済まない所は厨の典型だな

これはどうしたものか…
276FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:56:47
ブラインドタッチも出来ないチュプが必死だな
277FROM名無しさan:2007/07/03(火) 01:56:52
2ちゃんで連投してる奴はたいてい涙目で顔真っ赤になってる
若い娘虐めは昼間だけにしとけ大先輩
278FROM名無しさan:2007/07/03(火) 02:00:04
>>275
お前も煽りに反応し杉
相手の言ってる事を肯定してるようなもんだ
279FROM名無しさan:2007/07/03(火) 02:02:42
チュプ必死すぎ
これで突っ込むなってのは無理な話
お前バイト先でもそんな痛い子なんか?
それじゃイビられて当たり前だ
280FROM名無しさan:2007/07/03(火) 02:03:02
シフトが合わず先月一杯でコルセン辞めたけど
50過ぎの初老のベテランオペレータ(8年以上やってるらしい)に挨拶したら
「若い人はいいわよね、私は他に行く所がないから」ってイヤミっぽく言われた
281FROM名無しさan:2007/07/03(火) 02:04:07
>>279
痛い「子」じゃなくて痛い「おばさん」だと思う。女として終わってる。
282FROM名無しさan:2007/07/03(火) 02:05:05
俺んとこのSV、60歳過ぎたおばあちゃんだぜ
283FROM名無しさan:2007/07/03(火) 02:06:20
60過ぎてPCスキルバリバリならカコイイ!
無能なら早く墓場へ
284279:2007/07/03(火) 02:08:54
>>281
多分俺はお前の事を言ったんだと思うんだがw
285FROM名無しさan:2007/07/03(火) 02:12:00
>>284
っ老眼鏡
286FROM名無しさan:2007/07/03(火) 02:13:41
>>285
なあ…お前仕事先でもそんな粘着質なのか?怖え…
287FROM名無しさan:2007/07/03(火) 02:13:57
このように女は感情の生き物であり冷静なオペレータ対応には向かないのである
よってストレスを感じるままに暴飲暴食しあっという間にピザになる
288FROM名無しさan:2007/07/03(火) 02:14:44
女は感情で仕事するには同意だな
だがコルセンは女が居ないと成り立たない職場ではある
289FROM名無しさan:2007/07/03(火) 02:15:26
>>287
感情の生き物だから
今日まで2chが賑わってんじゃねえか
290FROM名無しさan:2007/07/03(火) 02:17:15
>>288
女の需要って寂しい男が女と話したいからってだけだよな
「女性の方が物腰が柔らかい」っていう建前になってるけど
291FROM名無しさan:2007/07/03(火) 02:18:15
女の少しトーンを高めにした声は、最も電話で聞こえ易い音なんだそうだ
あと本能的に、ヒトは男声より女声の方が安心するんだって聞いたことがあるな
292FROM名無しさan:2007/07/03(火) 02:18:25
うちのコルセンのピザ女比=9.5:0.5
嘘だと思ったら一度見に来て欲しいorz
293FROM名無しさan:2007/07/03(火) 02:18:54
>>292
で、お前のピザ度はどうなのよ
294FROM名無しさan:2007/07/03(火) 02:21:48
>>293
俺は男だがどちらかといえばガリ。ただしコルセン入って1か月で2キロ太った
1年も続ける予定はないが1年後には俺もピザかも知れん・・・
295FROM名無しさan:2007/07/03(火) 02:25:22
へー・・・
296FROM名無しさan:2007/07/03(火) 02:27:57
男は休憩中コーヒーとか煙草で済ませれるからいいじゃん
女はお菓子交換したり、色々付き合いがあるんだよ
ピザになるなという方が無理でしょ!
297FROM名無しさan:2007/07/03(火) 02:30:51
ダイエットしてるからゴメンねって言えば?
298FROM名無しさan:2007/07/03(火) 02:35:53
初心者消えた?
最初から偉そうなこと言わなきゃいいのにねw
299FROM名無しさan:2007/07/03(火) 02:47:04
今まで販売ばっかりしていたけど、自分を変えてみようとコルセンの仕事に入った。
夜中だからそれほどお客さんもいなくて、結構マターリ仕事が出来たので続けられるかな?と思っていたら、
40過ぎのベテランから嫌がらせみたいなことをしょっちゅう言われてたった2週間で挫折…
本人はなんの気なしに笑いながら言ってる事でも、一言一言がダメージになってたまっていった。
さっき電話で辞めたい事を言ったらあっさり了承。その人の嫌がらせが原因で辞めるのはこれで6人目って言ってたよ…
300FROM名無しさan:2007/07/03(火) 02:54:48
>>298
あのさあ・・お前は充分痛いよ?人の事言えんよ?
言っとくけど必死に自演してるのバレバレだし
よく今まで叩かれなかったもんだね
301FROM名無しさan:2007/07/03(火) 02:55:37
漏れは研修で横で聞いてもらってる時に、オバから
「ここはあなたのような人が来る所じゃない、販売でもすればいいのに」って言われた
それも漏れがアトピー持ちなの知ってて・・・
クレームよりその一言が傷になってる(´・ω・`)
302FROM名無しさan:2007/07/03(火) 03:00:43
>>300
厨まだ起きてたんだ
図星突かれて必死に自演してるのはお前だろ
よっぽど悔しかったんだね
303FROM名無しさan:2007/07/03(火) 03:02:49
>>302
うん、だからさ・・
本当に余計な世話だけどさ
煽られたら煽り返さずにはいられないその性格なんとかしなよ・・
それじゃ後々困るよ?
304FROM名無しさan:2007/07/03(火) 03:04:03
>>302
俺には全部
こいつは自分にレスしてるように見えるんだよなー
305FROM名無しさan:2007/07/03(火) 03:04:35
痛いとこ突っ込まれたら
煽り返しを入れなきゃ気が済まない所は厨の典型だな
306FROM名無しさan:2007/07/03(火) 03:06:21
要するにベテラン婆に言われたその一言が傷になってて
ここの婆に八つ当たりしてんのか?

とりあえず晒しage
307FROM名無しさan:2007/07/03(火) 03:07:31
>>305
ここはあなたのような人が来る所じゃない


wwww
308FROM名無しさan:2007/07/03(火) 03:09:00
DQNが暴れてるスレはこちらですね
309FROM名無しさan:2007/07/03(火) 03:09:16
厨厨って言いながら大御所さん(笑)が粘着してるんじゃないの?
310FROM名無しさan:2007/07/03(火) 03:12:20
>>306
ベテランが自尊心傷つけられて偉くご立腹と見えるが。
ていうか誰でも最初は新人じゃん。
311FROM名無しさan:2007/07/03(火) 03:12:20
だってこの女の脊髄反射レスすげーもん
ずーーーーーっとしつこく絡んでくんだぜ?
>>227の7月1日からずーーーっと自演で粘着されてる俺の身にもなれ
312FROM名無しさan:2007/07/03(火) 03:13:24
>>309
だから自演バレバレだっつの
見苦しい
313FROM名無しさan:2007/07/03(火) 03:13:50
>>311
ベテランを怒らせたのはお前かwww
責任とれよw
314FROM名無しさan:2007/07/03(火) 03:14:44
新人がガラスのハートを傷つけられて偉くご立腹と見えるが。
っていうかそんなDQNじゃ言われて当たり前じゃん。
315FROM名無しさan:2007/07/03(火) 03:16:01
ID出ない板で自演見抜けるってすごいスキルじゃん
資格欄にエスパーって書いたら?
316FROM名無しさan:2007/07/03(火) 03:16:43
>>314
脊髄反射ってこのこと?
317FROM名無しさan:2007/07/03(火) 03:16:48
つーかしつけーよマジで
これじゃ言われんの無理ないよ
お前どこ行ってもそれじゃやってけないよ
318FROM名無しさan:2007/07/03(火) 03:32:52
お前らもうベテランが正しいってことでいいじゃん




しかし何度見ても酷いレスだな>>231
319FROM名無しさan:2007/07/03(火) 03:34:30
>>227もお忘れなく
320FROM名無しさan:2007/07/03(火) 03:38:00
多分どっかのSVなんだろうな
あいつらプライドと知ったかだけは一人前だからな
321FROM名無しさan:2007/07/03(火) 04:02:04
>>318-320
連投規制されたか・・・・・携帯から乙

>>317
触るお前が悪い
皆割と放置してた
322FROM名無しさan:2007/07/03(火) 04:07:22
取りあえずどっちもどっち
ケンカはヨソでやるか他スレ行ってくれんか
↓おすすめスレ

>>粘着女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1158582485/l50x

>>婆
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1085239684/l50x
323FROM名無しさan:2007/07/03(火) 04:36:19
1500円くらいで・深夜OK・服装自由 なところはないですか?

わがままですみません。それじゃないとやってられないんです
324FROM名無しさan:2007/07/03(火) 04:47:24
そんなのたくさんあるよ
325FROM名無しさan:2007/07/03(火) 04:50:37
深夜手当てつくから
だいたい時給1500円以上はするんじゃないか?
あとだいたいコルセンは服装自由
会社にもよるけどな
326FROM名無しさan:2007/07/03(火) 07:11:22
スレ違だったらスマソ、どこで質問したら良いか他に見つからなくて。

深夜のテレビショッピングで、服系はXL>LLとサイズのデカい順に売り切れるのは
なんでなの?
見る度にそうなんだけど。
しかもウエストが伸縮性のゴムでひらひらのスカートもデカいのから真っ先に
売り切れた。
やっぱりテレビショッピングで服買う人って外へ行くのも億劫なピザばかりだから
なのか、それともデカいのはいつも数少ないからすぐ売り切れるの?
ここでテレビショッピングの受信やってて事情に詳しい方いたら教えて欲しい。
327FROM名無しさan:2007/07/03(火) 08:11:00
>>326
お客の事情まで知らんわw
でも想像するに、あまりにもデカいサイズは売ってるところが少ないってことと
通販やTVショップなら自分の巨体を晒さず買えるからじゃね?
まぁスレチなんで程ほどに。
328FROM名無しさan:2007/07/03(火) 08:30:04
また同僚の三十路オヤジに振られたメタボの粘着腐れマンコが暴れてるのかよ。
もう死んじゃえよ豚女www
329FROM名無しさan:2007/07/03(火) 11:10:24
オンラインショップのカスタマーセンターってどうなんでしょ?
クレーム多い?
330FROM名無しさan:2007/07/03(火) 11:35:17
ほしゅ
331FROM名無しさan:2007/07/03(火) 11:41:10
研修担当が変なこと言ってたから、確認のためにそいつに聞きなおしたら、
「いいから、俺の言うことを聞け!」
っていきなり切れだしたw

SVに聞いたら俺の言うとおりで、
そいつもそこで聞いてるのに一言も俺に謝罪なし。
必死にバイトにしがみついてるフリーターのおっさんって
こうして責任から逃げる奴が多いのはなんで?
332FROM名無しさan:2007/07/03(火) 12:02:33
そのうちSVもそういう香具師だということがわかるよ。
333FROM名無しさan:2007/07/03(火) 14:54:14
この仕事、男の場合声のトーンとかで採用決まったりするんでしょうか。自分低めで通りがいいとは言えなくてどうしようかなと。
334FROM名無しさan:2007/07/03(火) 15:21:56
コルセンってどんな人がやってるの?
大学生?
リア厨多いの?
335FROM名無しさan:2007/07/03(火) 16:04:59
>>334
社会不適合者がやる仕事です。
336FROM名無しさan:2007/07/03(火) 17:17:58
まーでも一応働いてんだし
ヒキニート無職よりマシなんでね?
337FROM名無しさan:2007/07/03(火) 17:24:24
ようは落ちこぼれだわな
338FROM名無しさan:2007/07/03(火) 17:53:14
の割には時給いいよな
339FROM名無しさan:2007/07/03(火) 18:08:37
インカム?ってのをつけてても隣の話し声とか全然聞こえたりするんですか?
340FROM名無しさan:2007/07/03(火) 20:39:13
>>339
日本語が変ですよ
341FROM名無しさan:2007/07/03(火) 21:52:51
>>239
派遣会社と派遣先がグループ会社なのですよ
松下エクセルスタッフ⇒派遣会社
松下電器コルセン⇒出向先
みたいな(ちなみに分かり易く書いただけなので松下系列ではありませんが)

もちろん派遣会社の担当はキチガイ上司に頭が上がりません
関係ないとか言ってられないみたいです。
342FROM名無しさan:2007/07/03(火) 21:56:27
派遣会社なんて腐るほどあるんだから
とっとと辞めて次に行くべき
契約期間が残りまだ何日かあっても
病院の診断書提出すれば一発で辞められる
343FROM名無しさan:2007/07/03(火) 22:22:31
つーか公務員試験ちゃんと合格して霞ヶ関の官庁に入省すればいいじゃ〜ん♪
総務省のキャリアなら30代で年収1500万はあるだろw
コルセンなんて現業でバイトしてる成人男性の気がしれんわ。
344FROM名無しさan:2007/07/03(火) 22:25:26
またお前か
345FROM名無しさan:2007/07/03(火) 22:32:56
>344
ノシよう、年収150マソ
346344の父:2007/07/03(火) 22:35:33
お前は!いい加減に就職せんかっ!
いい年していつまでもブラブラしやがって!
347344の母:2007/07/03(火) 22:38:03
三軒先の田中さんちの息子さんは大学院出て立派に就職。
元モデルの美人を嫁に貰って今度3人目の子供が生まれるっていうのに…
お前ときたら!お願いだから母さんと芯でおくれ!
348FROM名無しさan:2007/07/03(火) 23:36:35
今夜もキチガイ逝き遅れババアの粘着が始まりました
349FROM名無しさan:2007/07/03(火) 23:48:44
しかし、なんで深夜に盛り上がるんだ?
350FROM名無しさan:2007/07/03(火) 23:52:29
昼間コルセンで受けた様々な鬱憤を夜ここで晴らしてるんでしょ
きっと色々悔しくて眠れないんだよ
351FROM名無しさan:2007/07/04(水) 00:30:20
やりがいある?
352FROM名無しさan:2007/07/04(水) 00:38:26
そりゃああるよ。1日で80件は受けてるからね。すんごい優秀なオレw
353FROM名無しさan:2007/07/04(水) 00:44:29
ここは何のキャリアにもならない糞スレですか?
354FROM名無しさan:2007/07/04(水) 00:47:05
財務省内の便所掃除バイトに受かりました
355FROM名無しさan:2007/07/04(水) 00:48:43
>>353
はい、一度も有名大企業で正社員をやったことのない
生まれたときから負け組決定のフリーター毒男のスレでつ
356FROM名無しさan:2007/07/04(水) 00:50:55
通販の受信スタッフ(nis〇en)を近所で募集してたので、応募しようか迷っています。
通販系の受信は大変だとチラホラ聞いたんですが、上の方で会社によって違うと書いてありましたが、
nis〇enはどうでしょうか?経験者の方いらっしゃいますでしょうか?
研修期間も長めだったので不安になりました。
357FROM名無しさan:2007/07/04(水) 00:53:16
>>353
はい、一度も有名大企業で正社員をやったことのない
生まれたときから風俗・キャバ嬢へ転落決定のフリーター毒女のスレでつ
358FROM名無しさan:2007/07/04(水) 00:59:40
毒女はキャリアありまつ
性病のキャリアでつ
359FROM名無しさan:2007/07/04(水) 01:02:34
風俗通ってるキモイ毒男も性病持ちだけどなw
あー風俗遊びなんかできる金持ってないかww
年収150マソだしぃ
360FROM名無しさan:2007/07/04(水) 01:16:49
>>350
は?なんで?今日(昨日)は気分爽快だったが。
自分が不幸だからって他人様まで不幸とは限らんぜ
361FROM名無しさan:2007/07/04(水) 01:28:15
350が一生就職と結婚が不可能なもんだから周囲を不幸に巻き込みたいんじゃないの?
そんな風に性格悪いからどっこからも正社員採用通知こないし、恋人もできないんだお
362FROM名無しさan:2007/07/04(水) 01:38:59
>>360-361
自演はもうちょっと時間空けような、ベテラン婆さんw
363FROM名無しさan:2007/07/04(水) 01:44:54
>>359-361

 腐 れ マ ン コ 乙 !
364FROM名無しさan:2007/07/04(水) 01:58:38
コルセンバイトなんて正社員だった女性が寿退社して
出産子育てなどのブランクを経てから始める暇潰し&お小遣い稼ぎだよね〜
365FROM名無しさan:2007/07/04(水) 02:16:39
バイトしかやったことないなんてアリエナス
366FROM名無しさan:2007/07/04(水) 03:57:55
>>333

うちには喋れない奴もいるから大丈夫だろう。

>>339

インカムは片耳
マイクの集音性能はすごいから隣で対応中の客の声まで拾うよ

>>356

そこ年間に何万か買うとVIP扱いで問い合わせ時にはトップオペレータ対応となると宣伝してる。
同業者としてトップオペってどんなのか知りたい。働いて来て。
367FROM名無しさan:2007/07/04(水) 06:04:07
男性に敵意を剥き出しにして、毎晩スレを荒らしに来る女性がいるようですね。
同性として気の毒に思います。憂さ晴らしで荒らしても、
更に心が荒むだけだと気付けないほど病んでるんでしょうね。
368FROM名無しさan:2007/07/04(水) 08:08:54
派遣より業務請負のコルセンの方がいいよ。
369FROM名無しさan:2007/07/04(水) 08:55:18
通販化粧品の受信やってる人いてますか?
370FROM名無しさan:2007/07/04(水) 09:05:13
社員とタメ語で話す若い女って社会人としてどうかと思うんだけど
実際は妙に可愛がられてたりするんだよね。
コールの仕事初めてなのにもうSV補佐みたいな仕事してるのがいる。
この娘、お客からクレーム上がってくると一杯一杯になっちゃって
周囲に対してキレまくるんだけど、SV・SSVって元々そういう仕事なんじゃないのかな。
一杯一杯になって他人に怒鳴ることしかできなくなるなら
リーダーやSVに向いてないってことじゃん。

社員さん、なんでこういう人をSV補佐にしてんの? 好みのタイプだったから?w
371FROM名無しさan:2007/07/04(水) 09:17:36
くだらん愚痴をageんな
社員に直接聞け
372FROM名無しさan:2007/07/04(水) 09:32:37
mou
damepo
373FROM名無しさan:2007/07/04(水) 09:43:27
ikiro
374FROM名無しさan:2007/07/04(水) 09:49:16
あいかわらず深夜のバトルかぁ
375FROM名無しさan:2007/07/04(水) 10:01:24
(´-`).。oO(粘着腐れマンコ死ね)
376FROM名無しさan:2007/07/04(水) 11:10:39
( ゚д゚ ).o(腐れ万個来い)
377FROM名無しさan:2007/07/04(水) 12:54:58
コルセンで働きたいな。でも・・・
378FROM名無しさan:2007/07/04(水) 12:57:24
>>377
どうした!
379FROM名無しさan:2007/07/04(水) 13:05:50
隣との仕切りがない所ってやりずらいかな?
380FROM名無しさan:2007/07/04(水) 13:25:41
>>379
隣の人間による
381FROM名無しさan:2007/07/04(水) 15:02:06
暇な時に隣の人としゃべったり
分からないとき教えあったりできるから
自分のところは仕切りなしで特に嫌なことはない
382FROM名無しさan:2007/07/04(水) 16:04:23
工場なんかよりコルセンの方がいいなぁ
383FROM名無しさan:2007/07/04(水) 17:44:50
コルセンは精神的にきついよ。
専門知識、瞬時の判断力、コミュニケーション能力、場合によっては外国語や資格が求められるのに、社会的評価は底辺だもん。それが賃金に現れてるからみんな自虐的なんだろう。
SVとかも能力あると言うよりは社員やイエスマンがなるものだけど、なんか勘違いしてるし、どん底社会で序列つくと悲惨。
ノルマのある営業は向かないけど接客は好きだからコルセンに入ったんだが悲しくて辞めました。
384FROM名無しさan:2007/07/04(水) 18:18:13
>>362-363
自演はもうちょっと時間空けような、ベテラン婆さんw
385FROM名無しさan:2007/07/04(水) 18:22:30
受信より発信の方が大変なのかな?
386FROM名無しさan:2007/07/04(水) 18:27:07
>>367
そいつに構うと婆呼ばわりされて
延々延々連投で粘着されるハメになるよ
ウザいから止めとき
387FROM名無しさan:2007/07/04(水) 18:27:40
>>385
内容によるね
388FROM名無しさan:2007/07/04(水) 18:30:07
>>379
仕切りは絶対あった方がいいよ
俺んとこ無いけど
この前隣の人の口臭が直撃して気持ち悪くなったよ
389FROM名無しさan:2007/07/04(水) 20:15:26
パーテーションで完全に一人ずつ隔離されているから夜勤の暇な時にオナってもばれない
390FROM名無しさan:2007/07/04(水) 21:10:28
>>371
ここチェックしてるらしいって聞いたからさぁw
391FROM名無しさan:2007/07/04(水) 21:16:34
>>383
SV補佐に任命されるととたんに威張りだす奴多すぎだよね。
ロクな職歴もたいしたスキルもないくせに。
カンチガイしちゃってさ〜。若いだけで馬鹿のくせに。

平オペの中には若いとき正社員でバリバリやってて
外国語ペラペラだったりするけど、知られると通訳代わりに使われるのが嫌で黙ってたり
凄いPCスキル持ってても知らんふりして隠してたりする奥さんも多いのに。
392FROM名無しさan:2007/07/04(水) 21:23:03
>>388
一人一人にパーテーションがないなんてコルセンとして言語道断じゃない?
普通は仕切られてるよね。あと口臭についてだけどインカム使いまわしてるとこ最悪。
まあ一人一人に鍵付マイロッカーやマイインカムがあるかどうかで
そのセンタの民度が知れるね。
ちゃんとした会社はパート・バイトにも交通費や有給、棒茄子出るし。
393FROM名無しさan:2007/07/04(水) 21:27:39
>ちゃんとした会社はパート・バイトにも交通費や有給、棒茄子出るし

なるほど、コルセンはちゃんとしてない会社ばかりだからなww
394FROM名無しさan:2007/07/04(水) 21:50:14
>>393
大々的に募集してるとこほどちゃんとしてない会社だね。
きちんとしてて、楽なのに待遇いいところは紹介で入社させるとか
あんまり募集そのものをかけてないよ。定着率よくて誰もあんまり辞めないからね。
395FROM名無しさan:2007/07/04(水) 21:52:25
【調査】 “最低でも正社員がいい” 女性が望む結婚相手、「年収500万〜700万円」が約4割★15
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183540156/l50
396FROM名無しさan:2007/07/04(水) 22:53:48
>>379
自分はパーテーションがないコルセンなんて絶対に嫌だ。
たまたま暇な時間に自分に電話が入って、両隣は入電待ちでぼーっとしてる姿が目に入ると気が散るし、
自分の応対を聞かれているようで余計な緊張をしてしまう。
パーテーションがある方がどんな状況でもお客様との会話に集中出来るし、人目を気にしなくて済むから気が楽。
397FROM名無しさan:2007/07/04(水) 22:58:19
>>392
交通費出るとその分時給安いだろ。有給は珍しくないけど、某茄までだすかぁ?
398FROM名無しさan:2007/07/04(水) 23:21:45
ただのバイト板なのにここを必死に男女スレにしようとして粘着して男貶してる女って何なの?
399FROM名無しさan:2007/07/04(水) 23:23:13
ボーナスあるの?
400FROM名無しさan:2007/07/04(水) 23:37:09
茄子は社員なら出る
401FROM名無しさan:2007/07/04(水) 23:46:01
社員になるつもりまったくな〜〜〜し!
402FROM名無しさan:2007/07/05(木) 00:36:30
しかしストレスハンパねえな
俺は食欲には行かないからピザらないがエロ動画落としまくってる・・・
403FROM名無しさan:2007/07/05(木) 00:58:30
トランス〇スモスって会社がいつも募集しているので、応募しようか迷っているんですが、
この会社ってどうですか?
仕事内容というより、会社内の人間関係特にSVや管理者のコミュニケーター(バイト)に対しての対応は良いんでしょうか?
仕事の内容より職場の雰囲気が悪いと長続きしないので気になります。
あとシフトなんかは融通がきくんでしょうか?
何か予定がある時や急用が入ったときに融通がきかないと困るので、この会社で働いている方や働いていた方がいましたら、
アドバイスお願いします。
404FROM名無しさan:2007/07/05(木) 01:02:45
会社に聞けよw
405FROM名無しさan:2007/07/05(木) 01:06:12
今の職場、コルセンだけど若い人(といっても20代後半から30代が多いが、
所帯持ってないから若々しく見える)多くしかも綺麗で可愛い人も多いんだけど、
その皺寄せか社内の平均体重を増やすのが目的みたいな巨ピザが数名いる。
まるで相撲取りみたいで、あんなピザ街でも見掛けないような凄まじさ。
しかも陰毛みたいな髪を広げて不潔感ありまくり。
そいつが持って来る弁当の数がハンパない。
でっかいタッパー5〜6個の他カップラーメン2個、食パンとかむさぼり食ってる。
そいつがレンジ使うとなかなか終わらないw
しかもプチ休憩の時もスナック菓子1袋以上と菓子パン数個食ってる。

あんなに食べて仕事するためカロリー消費してるのかと言えばサボってアニメだか
マンガのサイト見てサボってんだからイヤになるw
406FROM名無しさan:2007/07/05(木) 01:06:42
>>403
2008ブラック企業就職偏差値ランキング10
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1181966403/
407FROM名無しさan:2007/07/05(木) 01:15:16
>>405
>社内の平均体重を増やすのが目的みたいな巨ピザ
ワロタwwwww
うちなんてそんな巨ピザがSVだからヘルプ出てそいつが走る度にフロア揺れる
歩くマグニチュード
408FROM名無しさan:2007/07/05(木) 01:22:19
うちのピザは顔が四角いので、
そいつの顔を見ると俺の脳内でドカベンのテーマが流れる
こないだ名前間違えてドカベンって言いそうになって焦ったw
409FROM名無しさan:2007/07/05(木) 01:49:12
>>403
トラコスといってもいろんな会社のコルセンやってるので、あなたが行こうと思ってる
職場の人じゃないと社内の状況はわからないですよ
ちなみに私もトラコスですが、急に休んだ場合は他の日に振替え出勤させられます。
410FROM名無しさan:2007/07/05(木) 06:51:45
>>398
何スレか前から粘着してる女だよ
気に入らない同僚を貶すレスをし続けて、それを叩かれてから荒らし出した
基地外なのでスルーで
411FROM名無しさan:2007/07/05(木) 08:10:18
>>405
>陰毛みたいな髪を広げて

いるいるw
汗だらだら流して「暑い暑い」言ってるピザ女に限って
頭頂部だけ真っ黒になってるハンパな茶髪を束ねもせずご出勤
412FROM名無しさan:2007/07/05(木) 10:02:28
>>407
あるあるw
ピザが歩く度フロアが揺れて椅子からマジでずり落ちそうになるよ_| ̄|〇
413FROM名無しさan:2007/07/05(木) 12:22:25
>>405

オイオイまともに笑ったぞ。そんなアメリカンファットデブいたら名物じゃねえか
それともそんなのが珍しくないほどコールセンターってオープンなの?
これからはいろうと思ってんだけどさ!
414FROM名無しさan:2007/07/05(木) 12:26:52
わけあって1500万必要になりました。。コールセンターで何年くらい勤めたらいいでしょうか?
415FROM名無しさan:2007/07/05(木) 12:29:28
>>413
コルセンによる

>>414
コルセンによる
416FROM名無しさan:2007/07/05(木) 12:44:40
>>413
オープン?てか顔見せないしブァッファローみたいなスーパーファットマンは多いよ
しかもどんどん肥えて行く。
足とかエレファントみたいだし、圧巻だよね。
ついついジロジロ見てしまうw
417FROM名無しさan:2007/07/05(木) 13:17:38
コルセンのバイト始めたけど、
顧客の名前の漢字の間違いが多いのに驚いた。
まだ2日目なのにもう3件も当たった。
最初は皆、鬼のように電話とって入力しててスゲーとか思ったけど
けっこういい加減というか。
自分のペースで便所に行けない生活ってのもツライし、
長居する気はないので、わざと出来ない子のフリしてる。
かえって疲れるけど。
418FROM名無しさan:2007/07/05(木) 13:38:13
自分のミスはうっかり見落とし
他人のミスは目に付くもんだ
419FROM名無しさan:2007/07/05(木) 13:44:47
土盛りなんですがうかる?
420FROM名無しさan:2007/07/05(木) 14:06:36
うちだとたぶん無理。
421FROM名無しさan:2007/07/05(木) 14:12:14
うちも無理。
422FROM名無しさan:2007/07/05(木) 15:10:54
ドモリから電話きたら、困るだろ。
相手の立場になって考えたらわかること。
423FROM名無しさan:2007/07/05(木) 21:37:02
でも、肉体的なことを理由にしての採用基準はいけないはずだよ
424FROM名無しさan:2007/07/05(木) 23:05:40
電話取った時点でキレてる客とかマジで不幸になって欲しい。
慣れてるつもりで意識飛ばしててもやっぱり怒鳴られるとストレスって溜まるんだよな。

かかってきた人が良い人だとできるだけ力になろうと解決策を探したりもするんだけどね。
金せびりが目的でキレてる客には何ひとつ譲りたくなくなるw
425FROM名無しさan:2007/07/05(木) 23:10:30
>>424
あるあるw

暇つぶしにキレテル客に当たるとかわすのが暇つぶしになる。
426FROM名無しさan:2007/07/06(金) 00:06:40
>>424
あいつらDQNってこっちが身構えてる時には掛けてこないのに
調子いいのが続いて耐性切れた頃見計らったように掛けてくるよな
電話代ならいくらでも返してやるからその金持って施設逝けよw
427FROM名無しさan:2007/07/06(金) 00:27:57
今日屁臭かったのは俺が犯人ですwすまそwwwww
428FROM名無しさan:2007/07/06(金) 00:28:11
>>426
>あいつらDQNってこっちが身構えてる時には掛けてこないのに

あのタイミングってなんなんだろうw
感謝されて気持ちよくなる電話が続き、油断した時に絶対攻撃してくる。
429FROM名無しさan:2007/07/06(金) 01:27:04
「あと何分で終わりだ、速攻で帰ればあのお店の閉店に間に合うぞ〜♪」
とか思ってる時に限って長〜い粘着からかかってくるんだよね
うちは超過しても残業代はおろか基本給すら出ないからダメージでかい
430FROM名無しさan:2007/07/06(金) 02:09:45
一昨日がそれだったw
営業時間3分前に架けてきやがった。
そこから1時間、ほぼイチャモンのような無茶な話をループされ続けた。
結局は「金」なんだけど無茶な要求に屈するのは悔しいので頑張った。
見かねたSVが特別対応の許可出してくれて、それを提案したらコロっと態度を
変えやがった。烈火のごとく怒るほどの事ではないにしても、確かにウチにも非はあった。
それにしても本当、乞食のような客だった。
431FROM名無しさan:2007/07/06(金) 09:15:53
>>398
学生バイトや主婦パートは別に問題にされてないyo。
叩かれてんのはいい年してフリーターの男女(特に男)。
フリーターやってるってだけならまだしも、勘違いして威張り散らす
30代毒男と毒女。20代にも変な奴がいるけどね。
まともな企業で正社員の経験が一度もないと
人間てこうまでつけあがって醜態を晒すものなんだなってあいつら見てると思う。
確かに連中は就職も結婚もできないはずだわ…いいとこ契約社員w(遠い目)
432FROM名無しさan:2007/07/06(金) 09:18:27
>>397
バイトやパートにも出るよ、出る出る。お前が知らないだけ。
馬鹿だからキチンとした会社で採用されてまともな仕事したことがないんだろ?
だから世間が狭いっつーの。お前らフリーターは。
433FROM名無しさan:2007/07/06(金) 13:40:38
二件連続でおちたんでつがどうしたらいい?
一件は写真貼って無かったよ。無かったんだもん
金欠で仕方ないときに受かんないとマジ困るよ。どうしたらいい?どこでも受かるところとか無いかな?
434FROM名無しさan:2007/07/06(金) 13:43:48
スピード写真代すら出せないって、お前 餓死寸前なのか?


節約どこをかなり大きく間違えてるぞ。
435FROM名無しさan:2007/07/06(金) 14:13:44
>>431
今日は休みかクソババアw
436FROM名無しさan:2007/07/06(金) 15:20:58
>>434
いや、写真あるはずなのに部屋に無いんだもん仕方ないよね
それより受かりやすい条件とかってあるのかな?うざいくらい自分からしゃべればいいかな?
437FROM名無しさan:2007/07/06(金) 17:03:52
履歴書に写真も貼ってないんだったら落ちて当然だよな
438FROM名無しさan:2007/07/06(金) 17:26:05
写真がないから仕方ないとか言ってるなら、落とされても仕方ないと思うぞ
何をしゃべる以前に、履歴書渡した瞬間落ち決定
439FROM名無しさan:2007/07/06(金) 17:38:04
22なんですけどまずいですかね?他の人は結婚してそうな30くらいの人が多くて、信用されないかな・・
440FROM名無しさan:2007/07/06(金) 17:47:00
>>433
写真がない!→そうだ!→プリクラを張ろう!
こんな感じでプリクラ張ればよかったのになwww
441FROM名無しさan:2007/07/06(金) 17:49:58
釣りかもしれんが、書き込みからして駄目っぽいのが臭ってくるww
442FROM名無しさan:2007/07/06(金) 17:54:35
パソコン使えなくても 平気なの?
ずっと座りっぱだよな
443FROM名無しさan:2007/07/06(金) 18:01:52
いやぁ・・プリ蔵というか両面テープ張ったままだった。
行く途中にとるつもりだったんだけどね、小銭無かったんだもん
1500円のところだったんだけどな・・また求人してるOTZ

だれか入りやすいところ教えてくれよ・・
444FROM名無しさan:2007/07/06(金) 18:36:16
前もって必要書類準備する気皆無な時点でもうさっぶさぶ
当てにしてた写真機に先客がいたり故障してたらその時点で試合終了だろ
445FROM名無しさan:2007/07/06(金) 20:46:07
入りやすいとこ探すよりも常識を身につけた方がいい
そんなんじゃコルセンどころかあらゆる仕事にうかんねーよ
446FROM名無しさan:2007/07/06(金) 20:59:18
低脳はグッドウィルでもやってろよw
日雇いなら写真不要だw
447FROM名無しさan:2007/07/06(金) 21:23:37
>>443
よくDQNでもやれるバイトとここでは言われるけど、実際にはそういうところも
多々あるんだろうけど、自分の経験したところはどこも、要求される勤務態度にしろ
仕事内容にしろ、本当にきちんとしてないと勤まらなかったし
2chの書き込み見て、DQNモードで行ってもどこでも入れると勘違いしてるなら
考え改めた方がいいよ

とりあえず、数レス見ただけでも、あり得ない非常識さだしバイト以前だと思う
1500円というくらいなら、少し厳しい系統だと思うし
そういうところは、きっちり常識と事務スキル持った人と椅子を争うことになるから
時給低めで、募集記事にもギャル系の頭悪そうな女がピースしてて『服装自由』『お小遣い稼ぎ』
とかいうキーワードが満載のところを狙って行ったら?
448FROM名無しさan:2007/07/06(金) 21:39:12
何食わぬ顔して>>398にレスしてる>>431(前々スレからの粘着女)を弄ろうと思ったら
新たなるDQNが登場しててワロタw
レス見りゃ二件連続落ちたってのも納得
449FROM名無しさan:2007/07/06(金) 21:56:35
>>344
お前なー、それはこっちのセリフだよ人間の屑が。
お前が怒らせたクレーム案件の客を何件もこっちが尻拭いしてんだ馬鹿野郎。
前任者の名前見たらいっつもお前の名前が入ってるじゃんか糞が。
いい加減にしろ!一日80件野郎。
450FROM名無しさan:2007/07/06(金) 21:59:27
>>448
そこまでいうならお前は優秀なんだよな?
だったら司法試験でもなんでも資格取得して早くコルセンバイトなんか卒業して
就職したらどうなんだええ?
お前ほど偉そうな口聞けるんだったら司法試験なんてお茶の子だろうが?
451FROM名無しさan:2007/07/06(金) 22:06:23
お茶の子wwwwwwwwwwwwwww
452FROM名無しさan:2007/07/06(金) 22:24:13
ここまでツッコミどころ満載なのも珍しい
とんでもないニューヒーロー誕生だw
453FROM名無しさan:2007/07/06(金) 23:14:05
面接の通知の日が来たのに、何も電話無い。働く前から干されたんじゃあやってられないわ。コールセンター恐るべし
454FROM名無しさan:2007/07/06(金) 23:37:03
22歳でこの非常識さって・・・どういう人生歩んできたらこうなるんだ?
455FROM名無しさan:2007/07/07(土) 01:01:57
まあ、まだ若いんだからこれから常識身につければいいじゃん。
とりあえず2ちゃんではコールセンターはDQNばっかっていう事になってるけど
日雇い、コンビニなんかと違って一応事務系なわけだから面接も少々厳しいし
試験も(一応)ある。
受かる前から「どうせDQNばっかなんだろ」という気持ちなら当然落ちる。
受かっても研修期間に脱落する。
DQNばかりと言っても、一応コールセンター独特の苦労を乗り越えてDQNやってるわけだし。

とにかくOP同士で争うのはやめよう。本当の敵はDQNな客だ
456FROM名無しさan:2007/07/07(土) 01:03:42
つ目糞鼻糞

30代なのに非常識なジジイとババアもゴロゴロいんじゃん。
457FROM名無しさan:2007/07/07(土) 01:07:04
>>455
違うね。
DQN客をしょっちゅう怒らせて他のOPに迷惑かけてばっかの奴が本当の敵だよ。
458FROM名無しさan:2007/07/07(土) 01:09:25
>>455
リーダーやSSVに任命された途端、勘違いして威張りだす馬鹿バイトもな
459FROM名無しさan:2007/07/07(土) 01:34:58
怒らせてしまうのはしょうがないじゃん。DQNな客は結局DQNだもん。
問題なのは誤案内して放置してる奴。こじれて収集つかなくなるからやめてくれ。
あと高圧的で適当な案内の電話してガチャ切りする発信の奴な。
正当性を失ってややこしくなるから勘弁、つかハッキリ言うと死ね。不幸になれ
460FROM名無しさan:2007/07/07(土) 01:47:06
>>459
そういう連中ってさ喫煙者が多くない?

>つかハッキリ言うと死ね
早晩苦しんで肺癌死するだろうからその点は心配してないんだけど
悪質な奴に限って長居して辞めそうにないから本当に迷惑。

>不幸になれ
バイトのまま高齢になって、やがて仕事がなくなり無職。
同居の要介護両親の年金で暮らすようになり老親は死亡。
年金が打ち切られると食べていけなくなるので
親の遺体はバラバラに切断し隠そうとするが処分し切れなくて逮捕。
塀の中で孤独死となるだろうからそれも心配してない。

だから早く辞めろ、消えろって言いたいね。
461FROM名無しさan:2007/07/07(土) 09:47:06
>そういう連中ってさ喫煙者が多くない?

そういう意味のない決めつけは良くないよ。
確かにうちにも客対応の前に常識欠如の喫煙者多いけど
この間首になった脳死状態のOPは非喫煙者だった。

ところでみなさんの所は「上司に代われ」と言われたらすぐ代わってもらえる?
462FROM名無しさan:2007/07/07(土) 13:01:33
客が上と代われと言っても、自力での解決を求められる('A`)
最終的ににっちもさっちも行かなくなったら代わって貰えるが、上のやつら社則で
禁止の漫画読んでやがったり暇そうにおしゃべりや無駄話してるのに、
無駄に年食って役職だけが上だからなるべくお上の手を煩わせないように
しようってのが今の会社のスタンスだなぁ。

真性クレーマーにあたるとサンドバッグ状態で言葉の拳にひたすら殴られるしかねぇ。
対ガチもんクレーマー戦はTKOもKOもなしじゃあ!!!!!ヽ(`Д´)ノ
463FROM名無しさan:2007/07/07(土) 13:12:18
>>447
>募集記事にもギャル系の頭悪そうな女がピースしてて『服装自由』『お小遣い稼ぎ』

ワロタw
464FROM名無しさan:2007/07/07(土) 13:13:57
そういう時ってさ「上の者は代われないと言ってます」って客に言ってやりたいね。うちなんか「上司と代わってもお答えは同じです」とか言えって言われる。
客は同じ駄目でも責任者から駄目って言われたら納得するのに。何の為の高い時給?何の仕事してボーナスもらってんの?って感じ。
465FROM名無しさan:2007/07/07(土) 13:16:37
テレビCMで見かける若くて綺麗な女の子がにっこにこして対応してるコルセン、あれやらせだよね?
466FROM名無しさan:2007/07/07(土) 14:55:44
>>457

誰でもクレームゼロって無いと思うけど、センター平均より桁外れにクレームが多いOPは辞めた方が本人にも周りにも吉ですね。
客を怒らせるOPの共通点は馬鹿。
案内すべき内容を理解していない、客の質問の意味がわからない、だから明後日な答えをしどろもどろでやった挙げ句に口癖は「この客馬鹿」。
横で聞いてるだけでもお前に怒りたいと思う。
467FROM名無しさan:2007/07/07(土) 16:26:14
クレーマーじゃない客をクレーマーにしてしまうOPは本人にとっても辞めたほうがいいかもね。
そんなんじゃ、どんなに肝が太くても精神やられるよ。

ところでウチは大便所からたまに嘔吐の声が聞こえる事がある。
ありゃ、精神やられ始めてんだね。
能力の問題じゃなくて向き、不向きってあるよな。
468FROM名無しさan:2007/07/07(土) 16:40:14
クレームを出す問題OP以外にも不向きな奴いるね。
はっきり言って電話OPは精神的に追いつめられやすい。
知らない人とひっきりなしに話をするのは気も使うし頭も使うしかなり疲れる。
無断欠勤の挙げ句消えちゃう人が毎月いるよ。
心か体を壊す前に自分の向き不向きを見極めた方が良い、どんな業界でも言えるかな。
469FROM名無しさan:2007/07/07(土) 17:21:26
>>464
うちも
他の者に替わってもお答えは同じです
って言えって言われる。
それでも客が納得せずごね続けられたら、上司に替わりますって言ってクレーム係の
バイト君に転送。
470FROM名無しさan:2007/07/07(土) 17:22:25
>>464
正直に「上の者は漫画読んだりおしゃべりに忙しく電話に出られないと申しております」
って言いたいなぁあああああ!!
471FROM名無しさan:2007/07/07(土) 17:50:51
うちはいわゆる単なるクレーマーというのはほとんどいないんだけど
たまに来る理不尽な要求して引かない人などは、SVでも社員の役職の人でもすぐに替わって
くれるよ

あと、新人さんが聞かれた事を調べるのに時間かかりまくってたり、どう処理したらいいか
困ってるなーという感じだと、周りの先輩OPや上司がすかさず助け舟出したり、難しそうだと
替わってあげたりする
自分も新人のときはそうやって助けてもらったから、今は返して上げたいし
472FROM名無しさan:2007/07/07(土) 20:20:32
>>471
環境のよさそうなとこだな
羨ましい…
473FROM名無しさan:2007/07/07(土) 21:15:06
不快な客って一日に何件くらいの割合であたる?コルセンの内容によるんだろうけど
近々働くことになったから不安だ…
基地外よりもネチネチと長時間愚痴られる方が苦手
474FROM名無しさan:2007/07/07(土) 21:22:55
>>473
自分でも書いてる通り、コルセンによるよ
どんな業種か書いてくれたら答えようがあるかもしれない
475FROM名無しさan:2007/07/07(土) 21:49:24
>>473
コルセンによる、加えて日によるし引きによる。
3日も4日も平和な日々が続いたかと思えば
取る電話取る電話、殆どクレーム客って日もある。

まぁ、そのうちに上手いこと丸く収めたり出来るようになるもんだが
いずれにしても、そんなことを働く前から気にしたところで
コルセンである以上クレーム客と無縁ではいられないから不毛。
476473:2007/07/07(土) 21:57:40
レスありがとう
PC修理受付なんですが
覚悟をきめてやってみます。禿げませんように…。
477FROM名無しさan:2007/07/07(土) 22:30:37
センター内でスキルの頂点極めると悲惨だな。
周りの連中が「でーーそのーーえっとですねーー」とか無駄に長話してる中
テキパキと本数取ってる自分が馬鹿らしくなってきた。
待ちが出てれば切った直後でも俺が取るしかなく、
結果としてイライラしてるDQN電話を受ける回数も上がる。
クレーム頻度はかなり上位だと自負してるが
気付いたらなんか俺ばっかり怒られてるような気がしてきた。
総受電数とクレーム比率とか出してくれ。じゃないともうやってられん。
478FROM名無しさan:2007/07/07(土) 22:38:17
受電数を考慮されないの?
うちは沢山処理してる人はちゃんとそこを評価されてるし、受電数が多い以上にクレームが
多いっていうんじゃない限り、責められたりしないよ
なんか大変だね
479FROM名無しさan:2007/07/07(土) 22:44:21
>>477

「でーーそのーーえっとですねーー」→これ禁句だろw 怒られないのか?
480FROM名無しさan:2007/07/07(土) 22:51:27
>>477
それ、周りの連中よりも勤務してるセンター自体が悪いんじゃね?
うちも>>478と同じできちんと評価されるし時給も上げてくれるぞ
481FROM名無しさan:2007/07/07(土) 22:52:32
>>479
一回聞いたことあるけど10年以上いるSVが
「○○さん(俺より先に入った)はまだ日が浅いから慣れるまで様子見る」で終了。
そこを認めると自分たちが研修で教えてなかった事実を認めることになるので
何としてでもスルーしたいらしい。
482FROM名無しさan:2007/07/07(土) 22:55:33
>>478
>>480
そんなところもあるんだ…。
うちは何件取ろうが難しい担当に替わろうがまったく評価なし。
他に移るか…はぁorz
483FROM名無しさan:2007/07/07(土) 23:10:18

おまえら大体何年くらい勤めているんだ?
484FROM名無しさan:2007/07/07(土) 23:13:06
年単位で勤めてるのはSVとオバチャンだけ
485FROM名無しさan:2007/07/07(土) 23:13:32
>>477
自分がいる('A`)人('A`)
総受電数遥かに多いから伴っていろんな内容の受けるからスキルも否応なく
上がるけど、テキパキこなしてる横で隣りは待ちがあるにも関わらず気にせず
意味もなくダラダラしてるの見るとアホらしくなってくるよ。
時給上がるとしても査定してもらえるようになるまであと二年近くかかるし、
バカらしくなってくる……でもつい次々電話取っちゃう自分の甲斐性がヤダ(´ρ`)
486FROM名無しさan:2007/07/07(土) 23:16:23
勤務してもうすぐ1年
時給は既に1度上がってる
査定まであと2年とか何それ?
487FROM名無しさan:2007/07/07(土) 23:18:49
>>485
('A`)人('A`)
つくづく真面目な奴が損をする職場だと思う・・・
488FROM名無しさan:2007/07/07(土) 23:29:07
俺は件数で言えば全体の真ん中程度だが、対応品質面ではトップの評価をして貰ってる。
逆に、件数評価のトップグループにいる人達は対応品質評価ではイマイチだったりしがち。
頑張れば両立も不可能ではないとは思うが、なかなか難しいね。
489FROM名無しさan:2007/07/07(土) 23:38:06
ていうかエクセルワードもロクに出来ないSVってどうよ
毎日やってきて通路破壊してるだけじゃん
お前は真冬のスパイクタイヤか
490FROM名無しさan:2007/07/07(土) 23:46:46
通路破壊?
491FROM名無しさan:2007/07/08(日) 00:50:00
またピザか
492FROM名無しさan:2007/07/08(日) 01:04:27
最近はオッサンやオバチャンもネットやるから
プロバイダのサポセンは大変そうだな。
インターネットは商品としては不安定だし、高齢者はそんな事理解しないだろうし
493FROM名無しさan:2007/07/08(日) 01:36:27
ここで受電件数や自分の対応をテキパキとか自画自賛してるやつらって
他の人間がお前らの対応聞いたらそう評価するかどうかわからないよ。
思い上がるのもほどほどにした方がいい。
話が長くなりそうな客を振り切るのにも人間性が出るからね。
いくら業務内容を覚えていて間違えずに案内してるのかしらんが
「コノヤロー適当にあしらいやがって!」と怒らせたら意味がないだろうが。
低品質もいいとこだし、他のOPに迷惑をかけることになる。

>>466
ちょっと違うね。わからないことはわからない、ちょっと確認させて
くださいと断ってから保留にすればお客はそんなに怒らない。
受電件数を誇る思い上がった馬鹿OPの対応に腹を立てて客がかけ直してきて
他の無関係なOPに怒りをぶちまけるってケースが多いんだから。
494FROM名無しさan:2007/07/08(日) 01:47:12
エスパーすげえwwwww
能力差が評価されないシステムを嘆いていたはずが
いつの間にか適当にあしらって客怒らせる
低品質で他のOPに迷惑までかける無能OPに仕立てあげられちゃったよw

ちょっと調べる度に保留待ちにされてキレた客が俺のところであっさり見つかって
「さっきのOPは保留で散々待たせた癖に見つからないとか抜かす」
なんて愚痴るケースが多いんで保留使う馬鹿はさっさと辞めてくださいね^^
495FROM名無しさan:2007/07/08(日) 01:49:15
春に入ってきた新人。3ヶ月が過ぎて、「何故俺がSVになれないんだ?」
みたいな文句を口にしてやめちまったw
3ヶ月のうち研修・OJTが40日・・・

そいつと同期で仲が良かった奴の話では、そいつは「前のコルセンでSVだった」と偽って
別の通信系にもぐりこんだとのことだ。それでも何とか勤まっているようで、
あいつの基本能力が高かったのか、そんな人間でも通用するレベルのコルセンなのか時折考えてみたりする俺である。
496FROM名無しさan:2007/07/08(日) 01:50:27
だいたい受電件数なんて自分で誇らしげにするもんじゃないよ。
お客の満足度が高くて、なおかつその日たまたま受電件数が多ければ
ラッキーだった、会社にも客にも自分がお役に立ったと思えればいいだけのことだ。

>>477
お前はね、仕事への取り組みも人生における価値観もすべてを見直した方がいい。
お前は間違ってる。社会の迷惑だよ。うちのセンタならセンター長から面談で
呼び出し食らって更新はナシだな。良かったな、いい加減な会社でバイトできて。
497FROM名無しさan:2007/07/08(日) 01:53:06
なんか嫉妬がすごいね、ここ プゲラ
498FROM名無しさan:2007/07/08(日) 01:55:43
>>494
なにお前SVか社員並の権限でも持ってんのか。
そりゃ研修受けた範囲での知識をいちいち保留にして調べるのは変だけど
保留にして確認しなきゃいけないことって普通は研修で学ばなかった
イレギュラーなケースの対応確認だろ?

要するにお前は知識だけ誇りたいんだ?
お前のレスからそういう思い上がりがにじみ出てるよ。
499無能OPは死ね:2007/07/08(日) 01:58:03
客「○○について教えて欲しいんだけど」
DQNOP「えーっとそのーですねーー、少々お待ちいただけますか」
(数分後)
DQNOP「えーっとそれは△△です、あっじゃなかった、もうちょっとお待ちください」
客「ハァ?」
(数分後)
DQNOP「お客さまーそちらの件はこちらでは分かりかねますのでー他の部署でーお聞きくださいー」
客「テメエさっきからふざけんてんじゃねえぞ、上の奴出せや!」
馬鹿OP「代わってくださーい、キチガイクレーマーですぅぅ」

SVが対応してる間完全にキレてつっ立ってキチガイがどうのこうのわめいてる
その間にもボンボン電話入って受けてる他OPの事なんてお構いなし
500FROM名無しさan:2007/07/08(日) 02:01:36
>>497
なんの嫉妬? 受電件数や品質のことか?w
そんなもの全然気にしてないのにセンタ内で何度も1位をもらったがw
501FROM名無しさan:2007/07/08(日) 02:04:05
>>498
誰もスクリプト範囲の速度の話なんかしてないしw
イレギュラーなケースでこそ対応能力に差が付くって話だボケ
軽いイレギュラーごときできょどって「えー」連発して保留押しまくってんじゃねーよ
502FROM名無しさan:2007/07/08(日) 02:06:05
>>499
そんなんなるのはそのOPが悪いわけじゃない。
お前んとこの会社が悪いな、明らかに。どうせ1日〜1週間で
電話とらせてっだろ?まともな所は必ず6週間〜3ヶ月の研修がある。
503FROM名無しさan:2007/07/08(日) 02:09:00
>>501
はあ?軽いイレギュラーって何だよ?だからお前はインチキ案内してるとか
ルール違反ばかりやってるって陰口たたかれるんだよ。
俺様が教えてやる口調でクレームへ発展に比べればエーも保留もまだマシだ。
504FROM名無しさan:2007/07/08(日) 02:11:24
研修しても使えないカスも多いがな。
実践が一番手っ取り早いんだよ。
現にしっかり教えたにも関わらず、客から質問されたら、速攻保留にして
ききに来る奴が多すぎ。
そうやって覚えて行く方が、手っ取り早いし、なかなか忘れない。
完璧な人間はなかなかいね〜って。
505FROM名無しさan:2007/07/08(日) 02:17:00
>>504
それ全然違うな。お前の会社のやり方が間違ってる。
研修期間中にロープレをウンザリするほどしっかりやって
試験も受けさせる。できない奴は試験期間中にクビで電話はとらせない。
実際の受電にはいったら実質的にほとんどSVに尋ねなくてもいいぐらいに
育成するのがまともなコールセンターだ。
506FROM名無しさan:2007/07/08(日) 02:23:44
>>505
そうだな。それがまともだな。
あくまで>>504は俺の主観的な意見だが。
507477:2007/07/08(日) 02:35:32
なんか勘違いしてる奴がいるようだが、
俺は自分の「センター内でのスキル」について思う事を書いてるだけで
自分が他でも通用するとか絶対的に能力があるとは言っても思ってもいないぞ。

俺は単にどう対応しようが評価されない「うちのコルセン」のシステムを嘆いてるだけで
俺が「速いだけで客を満足させてない無能OP」という評価がきちんと下されるなら
頑張ろうという気になるからそれでも別に構わん。

あと山ほどコルセンあるのにコルセン全体について語られても困るよw
客が何に満足するかは内容によって全然変わる訳でそれこそ「コルセンによる」だろ。
508FROM名無しさan:2007/07/08(日) 02:48:55
「コルセン」って要は客からの質問とか苦情受け付けるだけの仕事だよね?
おまえらそんな非生産的な事に誇りとか自信持つなってw
おまえらのおかげでCSがどの位あがってんのか言ってみろよw
509FROM名無しさan:2007/07/08(日) 02:52:22
知りたい事を投げつけられるように案内されたら客は怒るだろ。業種関係ない。

充実した研修もせずにやっつけ仕事で電話取らせるコルセンは
悪質でいい加減な会社に決まってるだろ。そういうのはおそらく
研修にかけてる時間と金と優秀なインストラクターがいない貧乏会社だと思うがね。
510FROM名無しさan:2007/07/08(日) 02:54:19
508は仕事ナニしてんの?
511FROM名無しさan:2007/07/08(日) 02:57:40
さっきから仕事速いOP=雑でいい加減みたいなイメージ植え付けようと必死な奴がいるなw
512FROM名無しさan:2007/07/08(日) 02:59:13
>>508
誇りとか自信とかいう話題はどうでもいいけど、苦情受け付けるだけの仕事かどうか
ってのは、コルセンによるよ

自分のところは、苦情受付はほぼ皆無。
基本的には顧客の問い合わせや業務の依頼に対して、自分の部署で対応出来る事なら
案内すべき事はして、事務処理が必要な事はそれやって
他の部署じゃないと出来ない案件はそっちと連携しながら、その案件終了までの
一通りのことには関わることになるから
そもそも電話受けてる以外の時間が長いよ
513FROM名無しさan:2007/07/08(日) 03:00:25
>>477

そんなに仕事出来てもSVになれないの?

前のセンターはSVは楽で高給らしいので居座ってるから能力あるOPもOPのままだったな。
あとSVは社員のみとかね。
辞めて時給高いとこ探すべし。
514FROM名無しさan:2007/07/08(日) 03:01:00
実際そうじゃん。そいつの為にこっちが迷惑かぶってんだから。
何件そいつの尻拭いしたと思うんだよ。
いっつも同じ奴の名前が前任者のとこに入ってんの。
そいで「俺様は●件受電できる」とかほざいてんじゃねーぞと言ってんだ。
515FROM名無しさan:2007/07/08(日) 03:02:53
>>507
勘違いしてるというより、先日から居着いている煽りまくって楽しんでる人が
これ幸いと遊んでるだけだと思う
こういう流れになったら、不条理だと思ってももう諦めてスルーするのがいいと思うよ
この板ID出ないからこういう点では特にどうしようもないもん
516FROM名無しさan:2007/07/08(日) 03:04:21
ところでみなさんのセンターはアウトソーシング?自社で持ってるセンター?
両方経験あるけどアウトはひどい。
みなさんのところはどうですか?
517FROM名無しさan:2007/07/08(日) 03:05:52
>>514
あなたが尻拭いさせられてるヤツと>>477が同一人物ってわけでもないだろうし
あなたの立場は大変だなーと思うけどさ
ここで見ず知らずの人を『こういうヤツは絶対こういうタイプ』と決めつけて叩くより
普通に自分の苦労話として語ってくれる方が、素直に共感を得られるんじゃないかなあ
518FROM名無しさan:2007/07/08(日) 03:09:55
>春に入ってきた新人。3ヶ月が過ぎて、「何故俺がSVになれないんだ?」
>みたいな文句を口にしてやめちまったw

こんな奴、どこにもいるんだな。
長くいた前の職場(コルセンじゃない)で面倒見た奴がそうだった。
放置すると思い込みで好き勝手やって他に迷惑がかかるので抑えるのが大変だった。
519FROM名無しさan:2007/07/08(日) 03:10:43
>>517
その馬鹿ここをチェックしてるらしいって話聞いたからさぁw
早く司法試験でもなんでも合格して起業してバイトなんか辞めればいいのにw
893の情婦やってた低学歴ビッチでも司法試験合格して弁護士になれるのに
あの馬鹿は威張り散らすだけでビッチ以下ってことなんだよね。
520FROM名無しさan:2007/07/08(日) 03:11:22
>>514

いるいる。
何年もいるのに再入電やたら多いOPってなんのためにいるのかな。
新人ならしょうがないけどね。
コルセンでその場しのぎをしても絶対再度入電するから後でバレる。
いい加減な案内してたらすぐ自分に返ってくると思うんだけど、
ただただ電話早く切りたい一心らしい。
そんなに電話が嫌なら他の仕事やれば良いと思うんだが。
521FROM名無しさan:2007/07/08(日) 03:14:07
>>512

それコルセンじゃないから・・・・・・
522FROM名無しさan:2007/07/08(日) 03:16:37
>ただただ電話早く切りたい一心らしい

本音はまさにそれだと思う。がつがつ受電件数とりたいもんだから。
“お客をさばく”感覚なんだろーね。だから客にムカつかれるんだ。
そういうのって相手に伝わるからね。
523FROM名無しさan:2007/07/08(日) 03:17:45
うちは、SV二人しかいなくて二人の仲が悪い。一人は、料理が得意らしく彼女の分も弁当作っているとか自慢話。
または、もう一人のSVの悪口を言っている。最初は皆、聞いてあげていたけどこの頃は、うざくてしょうがなくて聞いているふり。
もう一人は、受信のコルセン10年やっている事に、変に自信を持っている。
しかし、俺達オペが質問しても、トンチンカンな答が帰ってくる。そして、気にいらないと物にあたっている。オペ同士は、仲が良くまともなSVが来ないかなと話をしている今日この頃だ。
524FROM名無しさan:2007/07/08(日) 03:22:54
エスパー乙と言うべきか自演乙というべきか
525FROM名無しさan:2007/07/08(日) 03:23:33
>>504

うちに来て言ってやってくれ。
研修係がOP経験ほとんどなかったりするから新人OP遁走しまくり。
それで聞きに行くと「研修で教えたでしょ」ってカワイソ過ぎ。
他のOPがフォローすると「OP同士で教え合うな」
もう駄目駄目センター。
526FROM名無しさan:2007/07/08(日) 03:29:40
>>504
SVは聞きにこられるだけマシだよ。
ウザイと思うのが顔に出て聞かれなくなって
新人が適当な事やってクレーム増やすよりマシ。
527FROM名無しさan:2007/07/08(日) 03:32:45
教えない、聞きやすい雰囲気作らない
これぞ最凶SV
528FROM名無しさan:2007/07/08(日) 03:38:16
>>521
いや普通にコルセンのバイトよ
業務委託先の会社に行って勤務してるから、自前のセンターとは雰囲気違うかもだけど
この板でもスレあってそれなりに糞扱いされてるようなコルセンのバイトだしw
529FROM名無しさan:2007/07/08(日) 03:40:27
でも研修で基本意識は統一しておかないと後で必ず歯車が狂ってくる
うちは新人のときに研修係=SVからほとんど何も教えられなかったから
新人同士で知恵出し合って乗り切った結果1ヶ月ほど経ってほころび出まくり
今頃SVからこれは駄目あれは駄目って言われても遅い
駄目なのはあんただと言ってやりたい
530504:2007/07/08(日) 03:40:39
当然、普通に教えてるけど、内心そう思うだけ。
そんな事いっちゃうと最近の子はすぐ飛んじゃうからね。
でもある程度経験ができると、内容がパターン化してくるって事に気づいて
効率よく覚えてくれるからまだマシかな?
さっきの話の続きじゃないけど、ロープレを何十回しても心のどっかに「安心」みたいなもんがあって
いざやってみたら「向いてないので」って・・・・・
もう少し早く言ってよ!!!っ感じ。。。
531FROM名無しさan:2007/07/08(日) 03:48:09
SVさんですか?
532FROM名無しさan:2007/07/08(日) 06:53:54
皆アホな上司や同僚に苦労してるんだね
俺の所は皆で飲み会やBBQするほど雰囲気の良い職場だから分かんないや!!!!!1
533FROM名無しさan:2007/07/08(日) 08:41:41
ねえねえ聞いてもまともな答えが返ってこないって、どんな内容かな?

教えてるのをほかのOPが聞いたりして変な空気にになるのがまずいから

SVも遠まわしに教えてあげてるつもりが話がそれちゃってるんじゃない?

だから自分の中で質問した事を覚えておいて、その周辺の回答がSVの教えてる

話の中で一致する答えがあるか探ればいいと思うよ。1:1で分からない

内容教えてくれるなんて相当賢いSVじゃない?出し抜くにはそれくらい必要さ
534FROM名無しさan:2007/07/08(日) 11:37:00
出来損ないのJPOPの歌詞みたいなレスだな
535FROM名無しさan:2007/07/08(日) 12:21:08
前の職場の研修担当SV。
「自分ほど(その分野において)教えるのが上手い人間はいないと思います」とかほざいてたww
同期20人のほとんどが彼の講義に???なのに。
実際に電話取るようになり、分からない時にそのSVに聞くと、さも嬉しげに答えてくれるのはいいのだけど
結局再電話かかってくる事山の如し。
頼りにされているから勤務時間も長く、センター長より高給だとか飲み会で言ってたが
「正当な評価を受けていない」と辞表を叩きつけていずこかへ移っていった。
その当時でコルセン経験4年だそうで、そのセンターで4件目と落ち着きのない人間だった。
自分を過大に評価しては対価を求めて周りと摩擦を起こす自惚れやSVは、今どこでどうしているのだろう。
536FROM名無しさan:2007/07/08(日) 12:54:01
>>486
亀レススマソ
派遣だが、査定入るまで要一年以上勤務ってのは会社によってあるよ…
537FROM名無しさan:2007/07/08(日) 14:04:06
>>536

うちは何年いても昇給無し。
派遣やバイトは能力に関係なく一律の時給だからいればいるほど出来る奴だけ損なんだ・・・・・・
538FROM名無しさan:2007/07/08(日) 14:08:42
>>533

尻拭いの挙げ句仕事終わってまでつき合わされたんじゃたまらないよ。
気が合う奴も数名いるが、その他の奴との仕事の飲み会はなれ合い以外の何ものでもない。
会社外に友達作れよ。
539FROM名無しさan:2007/07/08(日) 14:11:53
>>535

そいつはきっとうちにいるw
客対応出来ない、OPに教えられる始末、要領悪くて残業ばっかの奴ならば。
540FROM名無しさan:2007/07/08(日) 15:33:08
更新の時に1年経ったので時給上がってますと言われてびっくり&うれしかった。
上がったっつっても20円だけど。
前のバイトはコルセンじゃなかったけど6年やってて時給変わらなかったから。
541FROM名無しさan:2007/07/08(日) 15:38:11
時給高くて続きそうなところ無いですかね??
542FROM名無しさan:2007/07/08(日) 16:22:55
誤案内でクレームになった客だけは相手したくないな。
性質が悪いのになると、そこだけに集中して責めてくるし
543FROM名無しさan:2007/07/08(日) 17:30:30
自分だけ70件越え、他の人の件数を聞くと30件から40件が殆ど。
しかもほぼ毎日これ。
部署に3人SVが居て、自分の隣の席にそのうちの1人のSVが居るんだけど
他の2名と仲が悪く、2名の内の1人が受電優先順位を操作している。
5回線殆ど1番か2番にされている。
自分がクレーム取れば隣のSVを追い詰める材料が増えるからだって。
隣の席のSVのおかげで(クレーム受けても逃げて指示出さないし
絶対に変わってくれない)先週ベテランOPが2人でバックレた
こんなクソ会社今月末で辞めてやる
544FROM名無しさan:2007/07/08(日) 18:06:44
>>541

深夜系。
暇で時給が良い。
男ならだけど。
545FROM名無しさan:2007/07/08(日) 18:09:03
>>540

10円でも20円でも上がれば違うよね。
6年昇給無しってろくなとこじゃないね。
経営危ないんだろ。
546FROM名無しさan:2007/07/08(日) 18:38:30
受信の場合はサポート系はクレームが多そうで大変そうだね。
受信なら通販系か104とかの電話番号案内が無難なのかな?
発信は督促とか直接お金が絡むのはクレームが多くてきついね。
547FROM名無しさan:2007/07/08(日) 18:55:32
夜ですかあ。なんかコールセンターって
・服装の縛り
・勤務形態もバラバラ
・勤務時間もバラバラ

正直比較しにくいですよ
どこか入りやすいところないですかね?
というかもはや 入れればどこでもいい・・
548FROM名無しさan:2007/07/08(日) 20:12:41
比較するよりとりあえず入って合わなければ他に行けば良いよ。
コルセンって客と会うわけじゃないから服装自由のとこも結構ある。
スーツ着て一日電話取るなんてばっからしいよ、ほんと。
549FROM名無しさan:2007/07/08(日) 20:17:51
就職までの腰掛けなら簡単な案内のコルセンが良いけど、将来につなげたかったらサポート系でしょうね。
資格取れるくらいスキルがつくとこもあるし。

通販っていちゃもん多そうだけど、どうなんだろ?
ビリーで痩せない!どうしてくれる!とかさ。
550FROM名無しさan:2007/07/08(日) 21:43:29
「サプリ飲んでも痩せない!」ってのは多いよ<通販
大抵は運動をおすすめ、または「お薬じゃないですよ」の案内でなんとかなる。
ビリーはどうなんだろ。
551FROM名無しさan:2007/07/08(日) 23:07:43
>>549
>資格取れるくらいスキルがつくとこもあるし
なにそれw
どういう資格取れるのか教えて欲しい

>将来につなげたかったらサポート系でしょうね
つながらないからw
コルセンの社員になるならともかく、バイトや派遣で何年コルセンやろうと
職歴なしに等しいから
552FROM名無しさan:2007/07/08(日) 23:48:16
暇そうにしてるSVはまだ許せる。
暇なのに、自分だけ忙しそうに動き回ってる
俺は忙しいんだオーラを出してる奴ムカつく。
553FROM名無しさan:2007/07/09(月) 10:34:00
SVが暇そうにしてようが質問に対しデタラメな返答しても客がのっけから喧嘩腰でも
腹立たなくなった\(^O^)/
だって電話受けるだけの部分でしかないから、感情なんて不要なだけ\(^O^)/

でも休憩中にクッチャクッチャ音立てながらメシ食われたり横でクズ飛ばしながら
菓子食われると怒髪!
ウルセェこの糞ドグサレがっ!!てウザさ爆発させたくなるんですけどね( ^ω^)
554FROM名無しさan:2007/07/09(月) 12:24:23
つまり駄目じゃんwwwww
555FROM名無しさan:2007/07/09(月) 14:23:23
派遣業とか登録制とか大杉〜
みんなはどうしてるの?
登録制なんて下手したら干されておしまいだよね。
フリーダイヤルとかある会社ってつながんないし敷居高いよう(;´д`)
556FROM名無しさan:2007/07/09(月) 15:43:45
だから複数社に登録するんだよ
557FROM名無しさan:2007/07/09(月) 16:15:28
入金案内やってる人いますか?
簡単って書いてありますが実際どうなんでしょうか。
558FROM名無しさan:2007/07/09(月) 17:15:54
借金催促の事???
559FROM名無しさan:2007/07/09(月) 20:34:11
借金催促って何?日本語がヘン。
560FROM名無しさan:2007/07/09(月) 20:35:56
>>525
あんたも。「遁走」はそういう使い方する言葉じゃない。
561FROM名無しさan:2007/07/09(月) 20:54:41
>>555
俺は契約社員、直接雇用
562FROM名無しさan:2007/07/09(月) 21:10:51
>>559-560
キモッ!
563FROM名無しさan:2007/07/09(月) 21:14:47
>>561
なんか誇らしげなニュアンスだね。最後の「直接雇用」なんていう下りとか。
バイトも契約も派遣も目くそ耳糞のたぐいでしかないのにw
564FROM名無しさan:2007/07/09(月) 21:55:50
>>555
一応社員扱い
業務委託だからね
でも毎月社会保険と雇用保険引かれるのが難点…

そりゃあ保険かけないよりかけたほうが
万が一の時に頼りになるしいいんだけど
毎月2・3万引かれるのは辛い
565FROM名無しさan:2007/07/09(月) 22:29:45
バイトでも長時間勤務だと社会保険入らないといけないんだよね。。

というか月240時間バイトして社会保険収めてなかったことあるんだが。。
普通の会社じゃ無かったって事になるのかな;
566FROM名無しさan:2007/07/09(月) 23:21:54
信販会社とかの入金案内業務(督促?)ってやっぱりクレームとか多くて大変なのかな?
同じ発信系のセールス系とどっちが良いのか迷ってしまいます。
出来れば精神的に楽な方が良いんですが。
567FROM名無しさan:2007/07/09(月) 23:31:42
コルセンってよく大量募集とかしてるけれど
そんなに引っきりなしで電話かかってくるものなの?
一日中話しっぱなし?
568FROM名無しさan:2007/07/09(月) 23:42:35
>>566
クレームは他の受信コルセンに比べると少ないよ…
よっぽど変な客に当たらない限り。
理由あって架けてるわけだから楽ですよ〜
569FROM名無しさan:2007/07/10(火) 00:00:06
>>567

一日中話しっぱなしってのもあるけど、大量に辞めっぱなしよ。
数十人同時に入って残るのは一ヶ月で半数、三ヶ月で・・・
ってセンターじゃないか?
570FROM名無しさan:2007/07/10(火) 00:02:01
>>565

派遣だけど自分で国保と税金納めるか社保に入るか選べる会社があった。
数年前だけど、今はどうかわからない。
571566:2007/07/10(火) 00:09:48
>>568
レスありがとうございます。
以外に入金案内(督促?)って楽なんですね。
お金が絡むから、クレームというか厄介な客が多くて発信系では大変な方だと思っていました。
そう考えるとノルマとかでプレッシャーがありそうなセールス系よりは働きやすそうですね。
大変参考になりました。
572FROM名無しさan:2007/07/10(火) 00:32:03
バカ?
1次督促や2次くらいまでならヤバイ客いないけど、長期滞納とかになるとおかしな奴多いよ。
あんたが希望するセンターがどのレベルの督促を担当するのか調べたほうがいいね。
あと、督促系のコルセンは、やめて他のコルセンに移ろうにも、前のキャリアとか全然評価されないから
その点も注意な。
573FROM名無しさan:2007/07/10(火) 01:32:49
「以外に」とか「(督促?)」といった文章からしてバカは間違いない
574FROM名無しさan:2007/07/10(火) 01:54:45
年輩の男性は危険だよね。
経験上クレームの大方はこの人たちの気がする。
逆に若年層の女性はクレームが少ないから安心できる。
575FROM名無しさan:2007/07/10(火) 03:58:48
>>572
コルセンでキャリアって…
コルセンなんて腰掛けの仕事じゃん♪
この業界渡り歩いてどうするんだよ
576FROM名無しさan:2007/07/10(火) 04:25:20
>>574
お前が一生寝たきりになりますように。
577FROM名無しさan:2007/07/10(火) 06:33:26
>>563
別に誇ってはいない、雇用形態の話にレスしただけ
578FROM名無しさan:2007/07/10(火) 07:44:24
最近メチャ忙しい\(^^)/

真面目に受けてた人ほど辞めてサボるような奴ばかり残る\(^^)/
特に理由もないのに当日休みするバカは氏ね
出勤者の負担が増えまくってんだよ!

つか受信量が半端じゃないのに電話を受けずに無駄話してるOPには、SVが怒れよ・・・
ヲワタ
579FROM名無しさan:2007/07/10(火) 08:44:53
>>571
【債権回収】督促のアルバイト【サービサー】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1181977231/
580FROM名無しさan:2007/07/10(火) 09:18:10
>>575
いや、渡り歩く香具師多いよ。
SVになれなかったからとか、人間関係や、ひたすら高時給・高待遇を求めてさすらう
渡り派遣多い。
581FROM名無しさan:2007/07/10(火) 10:49:31
>>578
同じような職場あるんだなぁどこにも・゚・(ノД`)・゚・。
582FROM名無しさan:2007/07/10(火) 13:31:18
全国一括コルセンなのにほぼ1日漏れ1人の時ある
もちろん1時間数本なんて生易しいもんじゃなく
常時画面に○人待ちです!ってピコンピコン点滅してる
空腹と喉の痛み、何より待たされた客の殺伐とした雰囲気に耐え切れず
SVにきついですって漏らしたら「修行だと思え、千本ノックだ」って笑いながら言われた
「カッとなってやった」というのはこういう時だなと思った
583FROM名無しさan:2007/07/10(火) 16:22:33
>全国一括コルセンなのにほぼ1日漏れ1人の時ある

嘘臭w
584FROM名無しさan:2007/07/10(火) 16:31:35
嘘みたいだろ?でも本当の話なんだよ
2人は配備されてることになってるけど当日休み出ると漏れ1人
客から「またお前?1人しかいないの?」って言われても
決まりでいませんとは言えず「お掛け直しください」としか言えないから
掛け直させて「またお前?」の連続
やってられませんよ('A`)
585FROM名無しさan:2007/07/10(火) 16:41:03
何のコールセンター?
586FROM名無しさan:2007/07/10(火) 17:45:34
俺も全国を3人で回してたとこに居たことあったな。

当然、捌ききれないから普通のクレームに加えて
繋がらない系のクレームにも対応しなきゃいけないし、
それでいて時給1200だし、すぐ辞めたわ。
587FROM名無しさan:2007/07/10(火) 17:54:18
>>584じゃないけど、引き出物などで有名なギフトのコールセンターがそんな感じだった。そこは、旅行とかレストランの予約を扱っている部署で、10人位しか人がいない。
出入りが激しい為、予約の手配出来る人限られている。新人は、只今電話混みあってるので折り返し掛け直しますと言わされる。混みあってないのに。
予約出来るオペは、前日の折電対応。
そんなループの繰り返し。人がいないから、新人に教えられる人もいない。SVはいたけど、初日に言った一言。この頃電話でていないから、どう教えていいかわからないだって。直ぐに辞めました。
588FROM名無しさan:2007/07/10(火) 17:59:40
このスレ読んでて思う事。

お前らのセンターのSVってバカばっかw
589FROM名無しさan:2007/07/10(火) 18:08:32
コルセンのバイトしようと思うんですけど、
面接って大体どんな事を聞かれますか?
590FROM名無しさan:2007/07/10(火) 18:24:04
ちんこの大きさ
591FROM名無しさan:2007/07/10(火) 19:26:00
592FROM名無しさan:2007/07/10(火) 20:05:55
今日、派遣の面接で、あらかじめ研修受けさせて貰ったんだけど
とっさに言葉が出ないもんだね〜
結構間違えまくってしまった、レベルが高そうでした
593FROM名無しさan:2007/07/10(火) 20:06:04
先ず最初にちんこの大きさ聞かれるね
594FROM名無しさan:2007/07/10(火) 20:07:02
女は?
595FROM名無しさan:2007/07/10(火) 20:31:31
将来結婚の予定はありますかと差別的質問されるよ^^
596FROM名無しさan:2007/07/10(火) 20:39:13
コルセンでバイトしようかと思うんだけど
週5日で時間バラバラとかいける?
一般的にどうののかな
597FROM名無しさan:2007/07/10(火) 20:40:42
598FROM名無しさan:2007/07/10(火) 20:55:47
コルセンでバイトしようと思ってるんですけど、
私服でおkのところは、面接も私服で大丈夫ですか?
599FROM名無しさan:2007/07/10(火) 20:57:33
俺は短パンとタンクトップで平気だったよ。
600FROM名無しさan:2007/07/10(火) 21:04:55
それで受かったんならDQN会社ケテーイ\(^○^)/
601FROM名無しさan:2007/07/10(火) 21:15:23
面接官がホモだったから受かった
602FROM名無しさan:2007/07/10(火) 21:37:36
腕の血管の多さで仕事量決まるらしいぞ
面接官は血管萌えに限るらしい
603FROM名無しさan:2007/07/10(火) 21:58:30
夏以外はどうすんだよw
604FROM名無しさan:2007/07/10(火) 22:02:02
もちろん、裸にマフラーです><
605FROM名無しさan:2007/07/10(火) 22:04:01
コルセンの面接受けようと思うんだけど、
面接官に2億円ほど差し上げれば受からせてもらえるでしょうか?
606FROM名無しさan:2007/07/10(火) 22:11:32
コルセンの面接官やってる者ですけど、
みなさん僕を見て何を思うのでしょう?
607FROM名無しさan:2007/07/10(火) 22:30:44
いい歳こいて派遣のコーディネーターとは悲惨だなと。
まあ言えた身分じゃないですけどねw
608FROM名無しさan:2007/07/10(火) 23:30:01
コルセンのバイトしようと思うんですけど、
面接って大体どんな事を聞かれますか?
609FROM名無しさan:2007/07/10(火) 23:33:22
>>608
オナニーでティッシュを使う枚数

610FROM名無しさan:2007/07/10(火) 23:55:10
今年って新しいクールビズスタイルが確立されたんだよな
男は裸にネクタイで決定したらしい
611FROM名無しさan:2007/07/11(水) 00:02:02
無駄毛の処理はエチケットです
612FROM名無しさan:2007/07/11(水) 00:17:21
常にパイパンの俺には関係ないな
613FROM名無しさan:2007/07/11(水) 02:01:41
>>606
お父さんがそういう職業だと子供は恥ずかしいよね
614FROM名無しさan:2007/07/11(水) 02:15:25
お父さんになりたいんですけど、
どういう格好をしていけばお父さんになれますか?
615FROM名無しさan:2007/07/11(水) 02:42:45
キーボードに精子塗っておく→後から来た女が操作→
精子のついた手でオナヌー→お父さん

ご利用は計画的に
616FROM名無しさan:2007/07/11(水) 10:00:59
親にはなれても、子はててなし子
617FROM名無しさan:2007/07/11(水) 13:06:40
>>593
何cmが合格ラインですか?
何としてでも面接突破したいです><
618FROM名無しさan:2007/07/11(水) 15:15:51
派遣で紹介された案件が、
他の派遣会社で時給50円高く募集してた…
619618:2007/07/11(水) 15:32:10
もうひとつ見つけたw
こっちは時給が150円高い…こんなもんなんだね
620FROM名無しさan:2007/07/11(水) 15:57:45
>>599短パンなんか採用するな。ホットパンツを雇え。
621FROM名無しさan:2007/07/11(水) 18:04:41
>>617
先ずは最低ラインとしては、日本人成人男性の平均である、通常6センチ・勃起時13センチは確保したいところだな。
そこに、完全な露茎なのか、仮性なのかとか、反り具合や色つや、香りなどのファクターが加わって総合評価となるのだよ。
チンカスはきれいに掃除していく事な。臭うとアウトだぞ。
622FROM名無しさan:2007/07/11(水) 22:05:16
今日おならをしたら
前の席に座っている3人が
さっとこっちを振り向いた

そして決意した。
辞めようと。
623FROM名無しさan:2007/07/12(木) 01:41:53
>>621
ワロタ
624FROM名無しさan:2007/07/12(木) 03:12:26
>>622
そんなことで辞めるの? 
ゲップしながら歩いてる社員がゴロゴロいるセンタがあるのに
625FROM名無しさan:2007/07/12(木) 04:52:23
>>504
3時間程度のいい加減な研修してるんじゃないの?

質問受付けない、メモも取らせないで一方的にまくしたてて、
コルセン初めての新人さん数名がめちゃくちゃかわいそうな
ことになってる。質問したら「説明しましたけど!」とキレて
好みのタイプの女とは雑談するカスSVがいる。

人足りないんだし、教育するのがお前らの仕事だろ?と言いたい。
しっかり教えてもらってるはずの新卒正社員も
仕事ができて人望ある奴ほど早く見切りをつけて退職していった。
626FROM名無しさan:2007/07/12(木) 08:12:07
選挙の調査の研修、担当者がグダグダで説明下手。

さらにぶつぶつ意味不明な独り言を言うSV。キモいから背後に立つな。

当日大丈夫か?どこもこんなもの?
627FROM名無しさan:2007/07/12(木) 10:06:08
年金関連のコールセンターのバイト受けたら、何故か事務として採用されたんだけど、喜ぶべきなのかなぁ?
628FROM名無しさan:2007/07/12(木) 13:46:06
は〜…
疲れた。
とんだクレーム受けてしまったもんだ。
頭冷やそ…
629FROM名無しさan:2007/07/12(木) 18:26:02
また糞30代毒男がヘタ打ったのを後始末させられたよ!…もーいい加減にしろよ。
こんな高確率で同じ人間宛に何度も不満の電話が入ってくるって絶対おかしいよ〜〜。

オイ、30毒!お前一日に80件だか何十件受ける自信があるんだか知らないけど
お前が件数稼ぐ陰で他のオペレータが大迷惑被ってるんだから大概にしろよ豚チビ男。

お前にとっては毎日ルーティンでわかりきったことなんだろうが
お客にしたら初めてぶつかる事象なんだからもっと丁寧に説明してやれ!

お前の説明不足の補足や案内訂正をなんでこっちがやらなきゃなんないのよ。
お客はお前の説明じゃ不安だったからもう一度かけたと言ってたぞ。
いっぺんテメエの後ろ頭資料箱で思いっきりどつきたおしたろか糞が。
630FROM名無しさan:2007/07/12(木) 19:43:07
>資料箱
うちは資料どんどん増えてダン箱みたいのに各人が資料入れてるんだがあれで
どついたら確実に即氏www
想像して噴いたwwww

でもそこまで酷いなら万が一一大事が起こってもみんな口裏合わせてくれると思うwwwww
631FROM名無しさan:2007/07/13(金) 00:12:16
>>630
30毒の野郎、社員・SV・大好きな若い女にはニタニタしてゴマスリまくりだけど
陰では評判悪いんだよね。コイツへのプチ苦情が他の人達にも入って来てるらしい。
これ以上30毒が怒らせたり不安にさせた客の再入電が自分に入ってきたら
マジでぶん殴って頃したいよ。ホントあきれるわ。手帳に件数を記録しとくかな。
632FROM名無しさan:2007/07/13(金) 01:16:45
何だかんだ言いながらお前はそいつのこと好きで気になってしょうがないんだから
さっさとセックルしてできちゃった結婚しろよ
633FROM名無しさan:2007/07/13(金) 03:13:17
また30代毒男の話ですか>>629=>>631
ここはあなたの日記帳じゃありません
チラシの裏にでも書いててください
634FROM名無しさan:2007/07/13(金) 04:27:09
>>630も自演だと思うよ
635FROM名無しさan:2007/07/13(金) 04:51:01
>>634
いや、630は粘着女を知らない新参さんと見た
636FROM名無しさan:2007/07/13(金) 14:08:56
OMCカードのコルセンは、レベルの低い女性オペが多い
637FROM名無しさan:2007/07/13(金) 14:12:43
羽○翠っていうキチガイ女にノリが似てるんだがwww
638FROM名無しさan:2007/07/13(金) 20:59:55
>>632
気にしないでいてやるから、客を不安にさせるようなヘタレ案内するなって
言ってやってくれる? 野郎、若〜い女としか口聞かないからさwww
>>633
このスレチェキしてるらしいって聞いたからさぁw
639FROM名無しさan:2007/07/13(金) 21:17:44
>>578
どこも一緒だねえ・・・

最近、新人研修で受信してた新人がいたんだけど
お客様からお褒めとお礼の電話が入ったと
朝礼で表彰もんだったのに
ストレスで真っ先に辞めてった・・・
640FROM名無しさan:2007/07/13(金) 21:20:19
で、客から名指しで苦情にばっか発展させてる奴らは年単位で長期勤務と。
641FROM名無しさan:2007/07/13(金) 22:03:07
チェキ(笑)
642FROM名無しさan:2007/07/13(金) 23:05:36
コールセンターうかんないっぽい。うち向いてないのかも
643FROM名無しさan:2007/07/14(土) 00:09:37
半年やってるけど向いてない気がする。
惰性でやってるわけで・・・
644FROM名無しさan:2007/07/14(土) 00:36:27
俺もやめたいけど、田舎戻っても仕事ないからなぁ。
県がコルセン誘致に熱心だから、Uターンしてもまたコルセンかもしれないしw
645FROM名無しさan:2007/07/14(土) 01:22:35
今のコルセンに入って半年。通販の受信会社でひたすら件数だけが求められるんだけど、なんで?ってくらい
一件ずつ時間かかる同期がいる。
しかもよくそいつとチーム組まされる事が多くて、一日のうち自分と倍件数が
違って、能率の悪さにムカつく時がある。
仕事の量が違うから疲労の蓄積率も伴って変わり、そいつはあまり疲れないから
たくさんシフト入れて自分より稼いでるのがムカつく。
ああいうのが職場で長生きするんだろうなぁと思た。
646FROM名無しさan:2007/07/14(土) 02:44:59
人一倍時間かけるゆとりとチームになったせいで電話が混み合ってしまい
休憩ずらしてまでこいつの分まで余計に受電してさばく
そんな俺の横でシフトの休憩時間が来ると同時に離席ボタン押して
さっさと休憩行かれた時はキレるかと思った
しかも混んでるから早めに切り上げて着席するなどということはもちろんなく
5分ぐらいズルして帰ってきて余裕の表情で談笑
キレるの通り越してコルセンはこれぐらい図太い奴じゃないと駄目なんだと悟った
辞めた辞めた
647FROM名無しさan:2007/07/14(土) 03:08:51
「仕事遅い」「ずる賢い」「クレーマー引かない運の強さ」が長続きする秘訣
648FROM名無しさan:2007/07/14(土) 03:48:50
>>625
>>626
うちかも・・・

30近いSV男がCMに当り散らす。
逆にヘンに気に入られても迷惑でしかない。

いちばん悲惨なのはLDと思う。
自分に酔ってないとできない。
649FROM名無しさan:2007/07/14(土) 04:26:05
仕事出来る&真面目→人一倍受電する→疲労とイライラで無口になる→(SVの印象)非社交的・暗い→理不尽で辞める

仕事出来ない&サボり癖→人一倍横着する→疲れないので無駄話多い→(SVの印象)社交的・明るい→いつまでも残る

いつまでもコルセンの地位が上がらないのも頷けるな
650FROM名無しさan:2007/07/14(土) 05:09:22
「◎◎を出せ!! さっき電話してたアイツだ! ◎◎に代われ!!」
◎◎さーん、今日も名指しでご指名かな?
興奮してる客を内線で送れるもんなら送りつけてやりたいが。

コルセンによっては一度受けた客はずっと最初受けたオペレータが対応し続けて
自己完結させなきゃいけない所がある。一期一会じゃなくて“お得意様”になる。
悪いオペレータは「あの人は嫌!!違う人にして頂戴!」と拒絶される。
うまく対応すれば色んなインセンティブが入ってきて美味しい所だけど。
受電件数もカウントされるが、接客態度も重要。◎◎はそういうセンタ勤務は
絶対に無理そうだな。お前に似合ってるのは「旅の恥は掻き捨てセンタ」だ。
651FROM名無しさan:2007/07/14(土) 06:18:59
某N疱瘡のコルセンのばかブスSVは、仕事が出来るとうぬぼれてるせいかOPの悪口ばかり、
OPから嫌われてるが気づいていない、見てるとイタイ
652FROM名無しさan:2007/07/14(土) 06:52:12
4号チャソが来るから当日欠務の馬鹿バイトが多そうだねw
653FROM名無しさan:2007/07/14(土) 06:58:30
毎日何十人も当欠するから、仕事がバイトの欠勤処理ばっかっていうSVがいたなw
654FROM名無しさan:2007/07/14(土) 07:07:15
`,、(´∀`) '`,、'`,、
SVなんか欠勤処理と盗聴しかすることないもんなwwww
655FROM名無しさan:2007/07/14(土) 07:14:07
やめる人が多くてクソ忙しい。。。
しかも数少ない新人はまだデビューできる状態じゃない

また人を増やすようだが、
漏れらが前の状態に戻れるのは早くて九月過ぎっぽ

全ては先を見据えて募集をかけなかった最高責任者が悪い
一回はOPの仕事をしてみろってんだ

どれだけ大変か思い知れ
656FROM名無しさan:2007/07/14(土) 07:20:03
サボりたい理由で、当日欠勤(遅刻or早退)する輩はマジで氏ね
仕事が嫌なら永久に休暇すればいいのに^^

大して受注を取ってないし無駄話かトイレにばっか行ってるから
居ても意味がないと思われ
657FROM名無しさan:2007/07/14(土) 09:02:30
思考は現実化するが、
妄想は現実化しない
海坊主いいかげん病院へ行け
658FROM名無しさan:2007/07/14(土) 12:11:07
生活かかってるかそうじゃないかで考え方がだいぶ変わるよなぁ。

頑張っても給与に反映されないなら頑張らない方がマシだろ?
659FROM名無しさan:2007/07/14(土) 12:13:12
当然!やる気ナッシング!
660FROM名無しさan:2007/07/14(土) 17:23:20
精神病になりますた
661FROM名無しさan:2007/07/14(土) 17:32:08
派遣会社が沢山入ってる大手コールセンターに勤めていますが
もしもしのSVが1番マトモかも…。ウチの派遣会社は上司が最悪。
662FROM名無しさan:2007/07/14(土) 17:41:47
>>636
元DCカード、現在の三菱UFJニコスなんて化け物女だらけだよ。
しかもトン級化け物と目をあわせたら石にされそうなあり得ない位
ブサイク多発の癖に変な香水つけてミニスカだらけ…
663FROM名無しさan:2007/07/14(土) 17:57:04
SVは優しい人厳しい人ハッキリしてる…。やたら細かく注意してくるSVが居る日はやる気無くす
664FROM名無しさan:2007/07/14(土) 20:38:03
社員SVが全員勝手に休みとってマネージャーと言う肩書きのみの何の役にも立たない
上司1名しか居ない日に客の訳分からんクレームをやっとの思いで切った後に思わず小声で
「ざけんじゃねーよクソババァ」と言ってしまったらタイミングずれてて
ばっちり録音されていましたぁwwwしかも運悪くマネージャーがチェック中でした。
反省文書くのと何故そんな事を言ったのかと責められましたが
盗聴して内容知ってるはずなのに何故そんな事を言ったのかを責めらてれます。
話中じゃなくて切った後にですよ?
本当、死ねSVもマネージャーも…
上司がクソだからベテランで仕事出来るOPがどんどん消えて行くんだよ
自分も今月末で消えてしまおう
665FROM名無しさan:2007/07/14(土) 21:18:13
逃げちゃ駄目だ

逃げちゃ駄目だ

逃げちゃ駄目だ


        byシンジ
666FROM名無しさan:2007/07/14(土) 22:15:48
>>664
あんまり具体的に書いたら、特定されちゃうよ?
まぁ今月末で辞めるなら別にいいのかw
667FROM名無しさan:2007/07/15(日) 09:54:14
>>664
どー見てもあんたが悪いと思うが、それ以上にその糞上司と
盗聴SVの肩持つ気には一切ならないのが不思議w
668FROM名無しさan:2007/07/15(日) 10:58:18
669FROM名無しさan:2007/07/15(日) 20:24:30
670FROM名無しさan:2007/07/15(日) 21:03:57
盗聴録音機能はいいんだけど
内容を自分では聞けない。聞くには社員の承諾が必要で専用の機械に
行かなくてはいけない
しかも今時ナンバーディスプレイが付いていない電話なので大変です
671FROM名無しさan:2007/07/16(月) 00:06:25
1ヶ月の座学研修を終え、現場で1週間先輩にモニタリングに付いてもらい、
いよいよ明日から独り立ち。
でも、未だに一人でまともに受け答え出来る自信なんか全然ない・・・orz
研修中は眠たくて早く終わって欲しいと思ってたけど、
今となったら、あの眠たかった研修室に戻りたくてしかたがない・・・。

672FROM名無しさan:2007/07/16(月) 00:12:47
スレ全部みたけどコルセンってそんなに大変なんだ・・・

だから毎週募集してんのかな?
バイトしようとしたけどやめたほうがいいかな・・・
673FROM名無しさan:2007/07/16(月) 00:40:56
ハナクソ食いながらすみませんって言ってりゃいいんだからこんな楽な仕事ないよ
674FROM名無しさan:2007/07/16(月) 01:35:03
>>671
私は今月末から研修始まります
ガクブルです
675FROM名無しさan:2007/07/16(月) 01:44:27
>>672
都合のいいときだけ働いて
辞めても生活に困らない人にはいい経験になると思う。
学生、扶養主婦、社会人副業の人たちは
新人からベテランまで和気藹々としてるよ。
676FROM名無しさan:2007/07/16(月) 01:59:45
>>674
がんがれ。辛いのは最初だけだから大丈夫
10本も受けりゃすぐ慣れるよ
677FROM名無しさan:2007/07/16(月) 02:30:36
鉄道関係の受信コルセンの募集があった…
内容ってチケットの受付とかなのかな?
応募してみようと思うんだけど、経験者の方いませんか?
678FROM名無しさan:2007/07/16(月) 02:50:55
電車の中に忘れ物をした住所は○○だから今すぐ持って来いとか
電車が遅れたせいで間に合わなかった謝罪と賠償を(ryとか
そんなんばっかりだと思うよw
679FROM名無しさan:2007/07/16(月) 07:32:18
ヤ●トコルセンで8時間に210本受電するヤツが居るな。
680FROM名無しさan:2007/07/16(月) 10:40:56
>>672軽い気持ちならやらないほうがいいのではないかな?
うちはここ辞めたら生活できませんっていうような人ばっかりだよ。
681FROM名無しさan:2007/07/16(月) 11:35:14
>>679
それスゲーな、基地外か?変な電話来なかったのか?俺は時間20位が限界だよ
しかも腐った案件いくつも食らった日なんか全くダメ↓
どうやったらそんな取れんの?教えてエロい人(*´Д`*)
682FROM名無しさan:2007/07/16(月) 11:45:33
俺も8時間で200は取るけどうちは受電数の発表も表彰も何もなし
何で200超えてるって分かるかって言うと自分で手作業で数えてるからorz
683FROM名無しさan:2007/07/16(月) 11:46:13
ソフトバンク(最近の募集には大手インターネットサービス会社って書いてる)
のコールセンターの募集してるけどこういうのってどうかな?
自給結構高めで交通費もかなり出してくれるようなんだけど。
あと、同じコルセンがメール問い合わせ返信業務も募集してるんだけど
メールの方が楽かな?自給が100円安い。
684FROM名無しさan:2007/07/16(月) 11:54:13
>>681
俺も運送会社のコルセンにいたことある

1) 主に登録してる法人から「集荷お願いしまーす」って電話が来る
2) 顧客情報確認して「かしこまりました、お伺いいたします!」で終了

したがって件数はメチャ取らなきゃならないけど楽
ただし届かないとか壊れたから弁償しろとかクレームも多い
685FROM名無しさan:2007/07/16(月) 12:04:20
一般からの集荷の問い合わせでは?
あそこは研修もいいかげんと聞いたことがあるが・・・
686sage:2007/07/16(月) 12:57:37
>>677
多分内容は運行状況とか運賃や定期代いくら?とかの問合せ対応。
鉄ヲタなら楽勝だけど一般人は最初は覚えるのムズイかもね。
クレームはほとんど心配ないけど、昨日みたいな日は大変でしょう。
687FROM名無しさan:2007/07/16(月) 13:12:31
なんでホモ多いの?オネェ言葉全開のヒステリックなオッサン多くて、きもい。
688FROM名無しさan:2007/07/16(月) 14:13:10
>>664
あんたが受電終わっても、隣近所でお客対応中のオペがいるだろ?
「この糞ババア」「糞オヤジ」と捨て台詞吐いてると
あんたが対応した客には届かないかもしれないが、
他の通話中の客にあんたの汚い言葉を聞かれる可能性が大だからだよ。
最近のインカムて思っているより高性能だからね。
NTTでは何でかブレストと言ってたけど4〜5万円はするシロモノだった。
689FROM名無しさan:2007/07/16(月) 16:39:26
>>676
ありがとう!頑張る
690FROM名無しさan:2007/07/16(月) 18:43:35
>>683
自分まさにヤフー代理店で働いてる(支店は違うと思うけど)
ようするにテレアポだね

シンドイけどガンガレ
自分は明日辞めるw
691FROM名無しさan:2007/07/16(月) 18:52:23
保険会社の事故受付コルセン勤務。
あした3ヶ月ぶりに職場復帰だってのに・・・中越地震 ort オワタ


692FROM名無しさan:2007/07/16(月) 18:57:04
>>691
3ヶ月何してたの?
693FROM名無しさan:2007/07/16(月) 19:01:50
クレカ会社は本当大変。
辞めたい・・・。
知り合いが時給が良い保険会社入って、誘われているけど行くべきか
ちなみにその知り合いは3ヶ月の講習を受けたら辞めるつもりらしい
694FROM名無しさan:2007/07/16(月) 19:08:57
保険会社はやめた方がいい。
一か月やった事あるが煩雑過ぎて覚えられる感じがしなかった。
仕事内容はともかくとしても、オバサンばっかりで職場環境悪過ぎ。
オバサンばっかり、の意味がわかるか?
時給3000円でも割に合わん。
695FROM名無しさan:2007/07/16(月) 19:10:29
>>692
資格試験があったから直前期は休んでた。

前回の地震の時は、回線パンク状態で電話が繋がらないって苦情も多かったらしい。
必要な部分だけ無理やり覚えた保険の知識なんてすっかり忘れてるよ。。やばい。

696FROM名無しさan:2007/07/16(月) 19:13:01
>>693
クレカで仕事内容はどんなの?
697FROM名無しさan:2007/07/16(月) 20:19:57
クレカも業務によってめちゃくちゃ大変さに差があるし、大変さの質も違うからねー

自分は、電話受付だけじゃなく付随する事務処理もこなさないといけない部署なんだけど
覚える事がアフォみたいに多くて業務内容が濃くて大変、って感じ
その代わりDQNクレーマー対応などはほぼ無いし、受電数ノルマに追われることもない
698FROM名無しさan:2007/07/16(月) 20:55:29
>>690
ヤフーなのかな?
近くにヤフーのテレアポで別に募集してるところあるから
違うかなと思ったんだけど
ヤフーは名簿のみで、ソフトバンクのはPCありらしいし。
メール問い合わせ返信やってる人いない?
699FROM名無しさan:2007/07/16(月) 22:05:19
ドコモの新サービス問い合わせの専用で働くんですが
研修を入念にやるようですね
覚える事が多そうです
700FROM名無しさan:2007/07/16(月) 22:31:57
ヤフーの代理店って、研修ではガチャ切り、暴言OKなの?
なんかヒドイんだけど
701FROM名無しさan:2007/07/16(月) 22:45:07
質問なんですが、
全くパソコンが扱えなくっても
この仕事できるんでしょうか??
702FROM名無しさan:2007/07/16(月) 23:04:49
>>701
全くって、どれ位?
お客との記録は、PCを使って残すから文字入力くらい出来ないと厳しいよ。

その他の知識は、中途半端に知っているより、知らない方がいい場合もあるから気にしない。
703FROM名無しさan:2007/07/16(月) 23:23:29
>702さんへ
ワード・エクセルは、全く知りません・・・。
なんとかココに文字入力できるくらいのレベルです。
トホホ・・・。
704FROM名無しさan:2007/07/16(月) 23:49:21
十分でしょ
705FROM名無しさan:2007/07/16(月) 23:56:01
>704さん
えっ、ほんとなんですか!!
なんとかなりますかねー。
返答どうもです。
706FROM名無しさan:2007/07/17(火) 00:06:15
職場によっては最悪一端メモ取って保留してから入力でも出来るけど
著しく受電数少なくて他オペに迷惑かけないように気をつけてくれな
707FROM名無しさan:2007/07/17(火) 00:13:36
<706
ご忠告どうもです。
なんとかやってみます。
またなんかアドバイスあったら教えてください!!
708FROM名無しさan:2007/07/17(火) 00:21:42
SVでもなければワードエクセルのスキルなど要らんが
周りを見て盗む(真似をして習得する)努力が必要だな
例えばおまいのアンカーの付け方のように
709FROM名無しさan:2007/07/17(火) 00:23:48
盗聴の技術はSVになってからでよろし
710FROM名無しさan:2007/07/17(火) 00:26:16
盗聴の技術など要らん
他のオペの応対を真鍋ってことだw
711FROM名無しさan:2007/07/17(火) 00:47:32
一番影響力のあるSVに気に入られる術が身についていれば、それだけでおk
SV-OP仲良しグループの主流派に気に入られる社交性があれば、なおおk
712FROM名無しさan:2007/07/17(火) 01:47:58
満足にシフトも組めない無能なシフト担当が苦しみながら死にますように
713FROM名無しさan:2007/07/17(火) 01:57:40
受けてみようかなーって思うコルセンがあるのだが
情報誌に何系の分野なのか載ってない・・。

IT●ミュニケーションズってゆうところなんですが
知ってる方いますか??
714FROM名無しさan:2007/07/17(火) 02:35:36
>>713
ぐぐって見れば?
主要取引先(50音順)も出てたぞ。
715FROM名無しさan:2007/07/17(火) 02:41:16
>>714
レスありがとうございます。
会社のHP見ただけでぐぐるの忘れてました…
ぐぐってきます!
716FROM名無しさan:2007/07/17(火) 02:49:16
717FROM名無しさan:2007/07/17(火) 07:34:26
>>687 同意。七不思議。
718FROM名無しさan:2007/07/17(火) 09:41:29
時給高杉
受電あんまり来ないのに・・・と思っていたら
SVが重箱の隅をつつくような注意ばっかりする。
クレームの電話取ってから目付けられたみたいでなんかやりにくい。

そうか、これが時給の高さかと思った。

てかクレームしてきた奴はほんとDQNなのに
なんで客の愚痴言わないで、私に文句言うんだろうと思う。
719FROM名無しさan:2007/07/17(火) 09:56:14
クレカ、銀行、証券、保険、受信の仕事で客のDQN率が
1番少ないのはどこでしょうか?
今、都内で時給850円で受信しているけど、客とSVがひどすぎて耐えられない
1日10時間拘束で、休みは月に2回、SVの八つ当たり要員にされてます
720FROM名無しさan:2007/07/17(火) 11:14:18
>>SVが重箱の隅をつつくような注意ばっかりする。

どこも同じなんだなぁ…
性根がとことん腐ってますから。あいつらwww
721FROM名無しさan:2007/07/17(火) 13:19:06
前に某大手コルセンで、オペの会話をモニターして点数付ける仕事してました。
722FROM名無しさan:2007/07/17(火) 13:51:38
>>720
723FROM名無しさan:2007/07/17(火) 13:53:50
>>719
時給に驚いた。
724FROM名無しさan:2007/07/17(火) 14:11:08
>>719
休みが月2?
725FROM名無しさan:2007/07/17(火) 15:58:22
タウンワークにまるまる1ページつかってコールstaffの求人してる
しかも即決採用。これはなにかある。
726FROM名無しさan:2007/07/17(火) 18:53:24
>>723
はい、東京なのにこの時給です。研修150時間が終わったら900円に上がる
予定だったのに、400時間越えたのにいまだに上がりません。
さすがに8時間越えの25%増しはあります。
>>724
今回は月1です。6月17日に休みを貰ってやっと今日が休みでした。次回は
8月3日予定ですが貰えるかどうか…
727FROM名無しさan:2007/07/17(火) 20:15:58
>>726
楽なの?転職の方がよくない?
728FROM名無しさan:2007/07/17(火) 20:36:41
>>726
私も転職を勧める。
仕事が楽で人間関係もうまくいってて毎日楽しいならそのままでいいと思うが
違うようなので。
都内ならもっといい時給の求人たくさんあるでそ。
729FROM名無しさan:2007/07/17(火) 20:40:49
その時給以下を探すのも苦労するが・・・
730FROM名無しさan:2007/07/17(火) 21:51:32
>>727
自転車で通える以外は楽な部分はありません。SVがマジでこわいっす。
あと勤めてる人は主婦か学生ばかり
>>728
生活が掛かっているので 次が決まったら即辞めしたいです。なので719で
時給の良く思えたクレカ、銀行、証券、保険、の受信業務はどれがオススメか
アドバイスを貰いたいと思って書きこみました。
金融系は興味があったので、チャレンジはしたい。

731FROM名無しさan:2007/07/17(火) 22:32:46
>>730
オススメ聞いても感じ方は結局その人それぞれだしコルセンにもよる
とりあえず、2chで聞いてる暇あったらとっとと次々受けた方がいいと思う
732FROM名無しさan:2007/07/17(火) 22:37:55
都内で、時給850円て何系コルセン?
733FROM名無しさan:2007/07/18(水) 00:27:08
SVって何者?なんであんなに 変なの??
734FROM名無しさan:2007/07/18(水) 03:19:12
きもくて変な奴が圧倒的に多いねSVって 
ブスキャバ嬢みたいなのとかブサオタクみたいなのとか。

一番尊敬できたまともなSVは、元・日本航空のフライトアテンダントやってた女性で
子供が3人いて3人とも超有名大学へ進学させてた主婦だった。
3年で辞めていったけど。古巣の日航へ戻っていったんだが。
735FROM名無しさan:2007/07/18(水) 04:14:24
場末のキャバ嬢みたいなのやオタクみたいな勘違いSVは確かにきもい
資格ばっかりこだわって人間としての資格が備わってないのが多い
その点ベテランSVはカコイイ人多いね
資格では量れない経験で得たスキルも豊富だし
プライドや片意地張ったりすることもないから素直に尊敬出来る
736FROM名無しさan:2007/07/18(水) 05:26:08
夜な夜な個人を貶す書き込みするのも人として異常
737FROM名無しさan:2007/07/18(水) 05:53:44
↑ピザデブ乙
738FROM名無しさan:2007/07/18(水) 06:31:43
どんだけボキャ貧だよ
739FROM名無しさan:2007/07/18(水) 06:34:09
>>730
電話の相手がどんな連中か想像して見れば答えは自動的に決まるんでない?

クレカ:うるせえ、1回遅れただけじゃねえか
銀行:ちゃんとはんこ押してんじゃねえか、ボケ
証券:ふざけてんのか、7万株に決まってんだろ
保険:何で保険金がおりねえんだ、バカやろう
受信:てめえ、年金ごまかしてんじゃねえぞ
740FROM名無しさan:2007/07/18(水) 08:28:13
この中ならクレカだな。耳掻きひとかき程度でも若干優位に立てるという点で。

通販は単一製品扱いなら覚えてしまえばあとは新製品が出るたびの苦労を思えば意外と楽。
電気製品だの羽毛布団だの健康器具だの多岐多様に渡るところは苦労ばかり。
741FROM名無しさan:2007/07/18(水) 08:32:23
>>739の例はまあかなり極端だとは思うけどね
自分は損保と信販やったけど、どっちも個人相手じゃなく、前者は代理店対応
後者は加盟店対応部署だったから、その手の電話とは無縁だった

>>730
気違いクレーマーみたいな人の対応をなるべく避けたいなら、金融関連どれにしても
個人対応窓口ではなく法人対応がいいかも
事務処理なども業務に含まれるところだと、受信件数五月蝿く言われないという利点もある

ただし、覚える事やこなさないといけないことは非常に多いので、やりがいを見いだせる人には
向いてるが、業務内容自体が簡単なものがいい、というならやめとけって感じ
742FROM名無しさan:2007/07/18(水) 08:35:09
つーか739のクレカのパターンって、加盟店対応部署か会員対応部署か以前に
普通は督促の発信の人がよく遭遇する例だよな
743FROM名無しさan:2007/07/18(水) 08:57:02
そうでもないよ。
何でカードが使えない!とか、キャッシングが出せない!
っていう問い合わせあるからね〜
744FROM名無しさan:2007/07/18(水) 12:40:58
うちは99%は民間人様相手なので
たまに法人の事務の女の子から問い合わせの電話がかかってくると天使のように思える
745FROM名無しさan:2007/07/18(水) 13:55:22
しょっちゅう見かけるけど、辞める人も多いのかな。時給高いのに。

>>725
大学生目当てじゃね。
746FROM名無しさan:2007/07/18(水) 17:44:26
コルセンって妙に面接落ちないか・・?
747FROM名無しさan:2007/07/18(水) 17:54:57
落ちます…。意味不明…。
748FROM名無しさan:2007/07/18(水) 19:20:07
うちは個人相手で2週間弱の研修で独り立ちするとこだから
よっぽどヘンな履歴書だったり、面接で非常識な発言とかしない限り
来る者拒まずジャンジャン採れるだけ貧ってる感じだよ


センターの雰囲気は年くったFラン大学のキャンパスみたいだけどw
749FROM名無しさan:2007/07/18(水) 19:23:33
大学のキャンパスっていいよね。
若い感じのするそういう空気好きだよ。なじめるか微妙だけど・・
750FROM名無しさan:2007/07/18(水) 19:41:41
そういうとこ行きたいのに、気付けばスーツ着用の完全オフィス勤務体勢なところ
しか受からないよ
OLやめて充電中のバイトなのに、全然気分転換にならないw
面接からカジュアルな格好で行くようにした方がいいのかなあ、と悩む
751FROM名無しさan:2007/07/18(水) 23:04:46
時給1500円くらいの所受かるのってどんな人?
752FROM名無しさan:2007/07/18(水) 23:13:36
ニート歴10年ぐらいでプチ社会復帰した俺みたいな人
753FROM名無しさan:2007/07/19(木) 00:24:18
健途中
754FROM名無しさan:2007/07/19(木) 00:50:23
ニートがコルセン出来るかよ・・
755FROM名無しさan:2007/07/19(木) 00:59:47
できないこともない。
忍耐力と厚顔が養なわれるだけだが・・・
756FROM名無しさan:2007/07/19(木) 08:36:45
俺はダボシャツで勤務できる所しか行かん
757FROM名無しさan:2007/07/19(木) 11:07:56
本人確認中にキレられたよ…
こっちも面倒だけど仕方ないじゃん!
あんたの借金、誰かにバレてもいいの?
って言い返したいよ
758FROM名無しさan:2007/07/19(木) 11:43:11
ゲイが多くて気持ち悪いから3日で辞めた。
759FROM名無しさan:2007/07/19(木) 17:42:30
官公庁コルセンのオープニング300人募集ってのが
タウンワークにあるけどこれ年金かな?
八月末までで時給1300円だって
760FROM名無しさan:2007/07/19(木) 20:53:03
>>739
クレカと証券はやば過ぎじゃね?
どっちも部署次第だと思うが、自分は両方お客様相談センターみたいな所に
配属になったが、研修終了後1ヶ月もたなかったよ。キチガイ客に
消費者相談センターにお前の名前出して訴えてやると脅されて
自分宛てに電話掛かってきちゃった上にSVに放置プレーされた
時給だけで言えば証券はいいだろうけど
761FROM名無しさan:2007/07/19(木) 21:46:39
>>760
まさしく部署次第だよ
私もクレカと証券勤務してたけど、どっちも電話対応5割、事務処理や他部署とのやりとりなど
5割って感じで、お客様相談センターとはかなり様子が違うなあと、こういうスレ見てても思うもん
やることが色々あって、覚える事も多くて、勉強してもしてもきりがないから飽きないし
業務対応能力上がって行くのも実感出来て、凄くやりがいあったな

性格的に向いてたせいもあるけど、電話受付が大半の業務より楽しかったよ
腰掛けバイトでも、全く向上心が刺激されない仕事は辛過ぎるしね
762FROM名無しさan:2007/07/19(木) 22:14:58
面接の本買ってみたら俺の無知さに気がついた・・
指南によるとかなり見当はずれな事言ってたみたいだ

敬語も謙譲語も出来てないし受かるわけないよね;
763FROM名無しさan:2007/07/19(木) 23:39:18
テンパって「お客様の申した件ですが〜」とか言ってる
DQNまるだしの俺でもやれてるから大丈夫w
あとは運次第だw
764FROM名無しさan:2007/07/19(木) 23:42:47
めちゃくちゃ忙しくて頭がぼーっとして来たときなんか、慣れてても
うっかりメチャクチャな謙譲語使っちゃったり、二重敬語どころか三重敬語状態に
なっちゃったりするしね

変なDQN客じゃなければ、きちんと誠意を持って『お客様のために』って気持ちで
対応すれば大丈夫よ
765FROM名無しさan:2007/07/19(木) 23:57:59
>>764
そうそう、それが言いたかったw
自分に向かって「日本語でおk」と言いたくなることがままある
766FROM名無しさan:2007/07/20(金) 00:56:54
お前らオレか?
全く同意!それでも勤まってるw
767FROM名無しさan:2007/07/20(金) 05:20:05
>>730
保険だけは絶対に辞めた方がいいんじゃ、ヤクザみたいな対応の人が多いんじゃね
俺も正直自分の事がかかってるのでちゃんと金が出ないとヤクザみたいな対応にはなる
怒鳴られようが恫喝されようがが精神力が人よりあるなら問題ないと思うが
768FROM名無しさan:2007/07/20(金) 17:26:43
今日は疲れた…
近頃は全く余裕がなくて忙しない

ミスをやらかしたかも
769FROM名無しさan:2007/07/20(金) 19:08:44
東京都渋谷区ですが
受信アルバイトで時給880円ですよw
770FROM名無しさan:2007/07/20(金) 20:07:26
今いるとこ、エスカレ係(SV補佐みたいな雑用してる)と呼ばれてる連中が
人の話をしっかり聞かないで間違った対応指示してくることがあるから
えらく混乱する…。えー?それは違うんじゃ…と思ってもマネジャーが任せてる人達だから
とりあえずその通りにはしてるけどさ。なんか連中に指示仰ぐのは怖いな。
そのうち大クレームになりそうで。
大事なことはフィードバックしないで、ハァ?ソンナノど〜でもい〜がなと思える些細な事を
鬼の首でも取ったみたいに注意してくるし。全員じゃないけどね。
771FROM名無しさan:2007/07/20(金) 22:22:30
漏れ、名古屋で時給1000円のとこで働いてた。
人員不足な会社で初日から電話取らされて、
分からない事は周りのベテランのOPに聞くしかなかったんだけど、
その人達が電話取ってるときはずっと保留。
とにかく本数取りながら覚えろ!っていう周りからの無言のプレッシャーみたいなのがあって、
教わった事を落ち着いて整理して覚えたい自分には辛かった。
それで不安だからこれでいいんですよね?って聞くと「一回教えたでしょ!!」ってキレられたりした。
最終的に出勤時に会社の階段上るのも辛くて吐きそうになるぐらいになって辞めちゃった。
面接で、「研修とかあるんですか?」って聞いたとき曖昧に濁された理由がよくわかった。
772FROM名無しさan:2007/07/20(金) 22:38:40
>>770
いるいるw
同じ職場かぁw
773FROM名無しさan:2007/07/20(金) 23:12:26
PCキーボードかな入力しかできないのですが、採用してくれるコルセンありますか?orz
774FROM名無しさan:2007/07/21(土) 00:59:25
>>771
落ち着いてその日教わったことや発見したことを整理する時間と場所が無いのが辛いよね。
前いたとこはコルセン外部にメモ用紙のきれっぱし1枚たりとも持ち出し禁止。
775FROM名無しさan:2007/07/21(土) 01:24:12
それを持ち出してこそ覚えるっつうもんだろ
776FROM名無しさan:2007/07/21(土) 01:30:04
自分で書いたメモすら持ち出せないから、研修中はとても大変ってのは同意なんだけど
>>774

メモ用紙一枚でも持ち出していいところなんてあるの?
そのことに驚いたよ
たまたまだったのか、自分が経験したところ二カ所ともコルセン外部どころか内部でも
持ち出し不可だった
特に理不尽な規則もない、まあまあ優良な職場環境のとこだったし、コンプライアンスの
関係で今はどこもそうなってるんだと思ってたよ

777FROM名無しさan:2007/07/21(土) 01:40:40
>>774のどこに持ち出していいなんて書いてあるのか知りたい

とクレーマーらしきことを言ってみるテスト
778FROM名無しさan:2007/07/21(土) 02:09:09
>>777
あ、そういえばそうだね

ごめん>>774
『前いたとこは』って書いてあったから、今いるところは持ち出し可って意味かと
思い込んじゃった
よく考えてみれば現在コルセン勤務かどうかも分からないのに、決めつけしちゃってごめん
779FROM名無しさan:2007/07/21(土) 02:17:10
>>770
あるある。教えなくて上げ足ばっかり取ること。
でもまあSVになるためのノウハウ教えられてるって思えば結構あがらないか?
その上も人のパクリしたまでに過ぎないよ。なんとも簡単に吸収できるスキルじゃないか

という俺はまだ働いた事無いけど・・今日求人で電話した相手は結構いい人だった
親身に聞いてくれるタイプは結構レアだよね?

会社の体質で作られた面の皮がSVだと思えばいいんじゃない?お金で割り切れない?
780FROM名無しさan:2007/07/21(土) 02:24:00
>>779
なんか色々ツッコミどころの多い奴だなw
とりあえずこれだけ言わせてくれ
SVが求人電話取るかよwww
781FROM名無しさan:2007/07/21(土) 02:39:44
だよな、読んで自分も噴いたwwwww
782FROM名無しさan:2007/07/21(土) 06:41:12
>>773
コルセンによるが、
ローマ字入力ぐらいは会得したほうが良いぞ
783FROM名無しさan:2007/07/21(土) 06:43:32
>>780-781
えっ?
ごめん、ウチは求人〜採用までSVが担当してるけど?
そうなると誰が行なう仕事なの???
784FROM名無しさan:2007/07/21(土) 11:52:15
求人・採用・面接までSVがやってるとこあるよ
そこはSV=正社員だったけど
785FROM名無しさan:2007/07/21(土) 11:54:31
>>772
塚、それお前のことなんやけど。はよ死ねや。
786FROM名無しさan:2007/07/21(土) 12:47:58
友人とコールセンターに行く予定だったんですか、
急に友人が渋り始めて、かれこれ一ヶ月が経ってしまいました
はっきりしない友人に呆れ、もう一人で行こうかと悩んでいます
787FROM名無しさan:2007/07/21(土) 13:04:09
a

788FROM名無しさan:2007/07/21(土) 13:09:01
昨日コールセンター(受信)のアルバイトをしたいと思い、そこの面接行って、
タイピングテストをやったけど、全然ダメだった。
5分以内にどれくらい打てるかを見られたけど、酷かったな。

やっぱ速さは大事ですかね?コールセンターでバイトを遣っている人は、1分当たり
どれくらい打てているの?
789FROM名無しさan:2007/07/21(土) 14:11:41
>>786 自分の場合、友達に誘われて入ったけど、そいつは一般専門、
自分は法人専門の部署に配属されてほとんど喋ったり出来なかった。
でも精神的にキツイ仕事ではあると思うから、友人が居ると少しは気分が楽。
てことで一緒にやれるような他のバイトを探すのをお勧めするよ。
790FROM名無しさan:2007/07/21(土) 17:01:46
このスレではSVが結構挙がってるけどうちはLDがダメ。
ダメってか仕事は出来るんだけど対人間として見ると苦手だ。
791FROM名無しさan:2007/07/21(土) 17:40:00
ウチの会社にはLDなんて居ないよw
792FROM名無しさan:2007/07/21(土) 18:21:03
>>788
やってるうちに速くなるよ。
新人にタイピングの技術なんて当てにしてない。
人差し指一本でタイピングとかじゃなければ問題なし。
それよりもクレームを捌ける話術の持ち主のほうが重宝がられる。

ダメなのは変な案内でクレームを多発させる奴。
793FROM名無しさan:2007/07/21(土) 19:00:08
BDやHDDVDの時代にLDかよ…
794FROM名無しさan:2007/07/21(土) 19:03:30
>>789
精神的に楽ですよね〜・・
だから一応待ってるんですけど、「来週来週」って
思わせぶりな対応しては、「結局やる気ねぇーのかよ」って感じで週末に
その繰り返しで一ヶ月経ちました
お互い今は半フリーター半ニートみたいな感じなんですけど

友人が亡くなったりすれば踏ん切り付くんですけどね(笑
795FROM名無しさan:2007/07/21(土) 19:13:04
ウチの会社の上司は魔女1人と妖怪3人
796FROM名無しさan:2007/07/21(土) 21:15:02
>>782
レスありがとう。
797FROM名無しさan:2007/07/21(土) 21:58:31
>>773
俺のいたコルセンは、かな入力の人いたよ。センターによると思う。
798FROM名無しさan:2007/07/21(土) 22:33:31
>>794
友達と一緒じゃなくても、同期の人たちがいるじゃん。
単独採用とかなら別だけどさ。

研修中にビシビシ鍛えられて、途中アセスメントとかでふるいにかけられ
いろんな苦労を一緒に乗り越えていくと、同期とはかなり強い絆が出来たりするよ。
同期みんながそれぞれの独り立ちを、自分の事のように喜んでくれたり、OJTで
上手くできなくて凹んでたりすると、それとなく声かけてくれたりなんかしてさ。

おれんとこは何百人もいる大規模センターだけど、同期はやっぱり特別の存在だな。
単に人に恵まれただけなのかもlしれないけど。

友達が煮え切らないようなら自分だけでもやってみたらどうかな。
もともと適性ある無しがはっきり判る職場なので、合わなかったら
辞めてもいいんだしさ。


>友人が亡くなったりすれば踏ん切り付くんですけどね(笑
冗談でも言っちゃあいかんと思うよ、これは。
799FROM名無しさan:2007/07/21(土) 22:54:50
>>798
同期の力は大きいよな。比較の対象でではなく戦友といった感じでね。
800FROM名無しさan:2007/07/21(土) 23:32:57
>>798
いいな〜
23日から研修始まるんで、自分もそうなれるように頑張ろう
801FROM名無しさan:2007/07/22(日) 00:16:18
>>792
俺んとこは、受信中は基本、入力はせずメモとるだけ。
切ってから5分以内に報告書のテンプレに入力。
次の電話取るまでの時間が長い人は注意されるし、ひどい場合はクビになる。

>>773
かな入力不可というコルセンのほうが珍しいし、ハッキリ言ってITを本職にする人たちはほぼカナ入力。
ローマ字入力なんか「プッ、素人?」みたいに嘲笑されるだけ。
普通に考えてみ。
例えば、「か」を入力する際、ローマ字入力だと2タッチ必要だろ。カナ入力ならその半分で済むのだから。

タイピングテストを厳しく実施する会社だと、タイプ数ではなくて、実際の文字数でカウントするところもある。
つまり、カナ入力はハンディではなく、反対に長所であると考えていい。

802FROM名無しさan:2007/07/22(日) 00:28:52
>>801
そうだよね?
かなのほうが絶対楽だよね。何でローマ字なんかで入力しなきゃなんないんだろって
思ってた。
803FROM名無しさan:2007/07/22(日) 02:38:54
楽とか楽じゃないとかじゃなくて求められてるのは正確さと速さ
速く性格に入力打てるならローマ字だろうがカナだろうが重宝がられる
まあカナで遅けりゃローマ字以上にプッなのは間違いないがなw
804FROM名無しさan:2007/07/22(日) 02:39:26
性格にって・・・俺がプッだったわorz
805FROM名無しさan:2007/07/22(日) 02:39:38
コルセン4年目
あの環境で我ながらよく保ったもんだ…
SVさんが割と良い人が多かったからかな
806FROM名無しさan:2007/07/22(日) 02:58:05
4年もいたらSVになりなよw
807FROM名無しさan:2007/07/22(日) 04:11:35
>>797
レスありがとう。

>>801
レスありがとう。
安心しました。感謝です。
808FROM名無しさan:2007/07/22(日) 06:07:55
>ITを本職にする人たちはほぼカナ入力

なんじゃそりゃ、初耳だw
809FROM名無しさan:2007/07/22(日) 09:10:32
>806
冗談じゃない
クレーム処理専門なんて俺には無理
810FROM名無しさan:2007/07/22(日) 12:31:32
>>798
もう友人見捨てて一人で行こうと思い始めてる
もう8月だし
6月に行こうみたいな話してたのに。。
811FROM名無しさan:2007/07/22(日) 12:48:19
私も4年目突入
馬鹿な女SVが一人いて日本語をろくに使えないなぜSVにしたのか会社に聞きたい。
チーフと寝たから と聞いた。
昨日は仕事中に耳元で死ね 、お前は信用出来ない と言われたよ。
そばにいた周りの人間もビックリしてたよ。
812FROM名無しさan:2007/07/22(日) 13:35:27
>>809
あとは勤怠管理もあるぞぉ。
813FROM名無しさan:2007/07/22(日) 15:02:12
ヤフーのコルセンでバイトしている人っている?
今度面接を受けに行こうと思っているんだけど
どんな感じなのかな?土日祝休みの勤務って
アリなのかな?
814FROM名無しさan:2007/07/22(日) 17:56:55
>811
こっそり録音して
パワハラで訴えたらいいよ
周囲の人の協力が必要だけどね
815FROM名無しさan:2007/07/22(日) 20:53:22
>>813
募集先に聞け
816FROM名無しさan:2007/07/22(日) 23:15:02
811です。
契約書に個人情報保護法を扱う企業なので、携帯や録音機の利用禁止で違反の場合は何たらかんたら…うんぬんで自筆サイン済みだからテープは無理っす。
お金がよいし子ども抱えてるから辞められないよ。(ノ_<。)ビェェン
817FROM名無しさan:2007/07/23(月) 00:47:17
>>790
LD(リーダー)はいちばんわりに合わないと思う。
メチャクチャなシフトで寝る時間もなくて
トイレも許可を取らないと行けないとか、ほぼ毎日愚痴ってる。
(自分の知るSVには労働条件を部下に愚痴る人なんか誰もいない)
PCも使いこなしててよそで正社員になれそうなものなのに
なんでコルセンにしがみついてるのか不思議。
818FROM名無しさan:2007/07/23(月) 01:15:54
コルセンてずっと居ると心が荒まない?性格悪くなった気がする。
最初は偉そうな先輩にも普通にニコニコしてたけど、いつもイライラして雑談もしなくなったし
飲食のバイトしてる友達に「客がウザイ」的なこと愚痴ったら
普通に「お客様なのにそういう事言っちゃダメでしょ」
みたいにサラッと指摘されてなんか愕然とした。
あれ?客の愚痴って普通じゃないの?みたいな。
819FROM名無しさan:2007/07/23(月) 03:27:46
>816
じゃあ「厨は放置」
この姿勢しかない
〇相手にしない
〇接しない
〇徹底的に避ける
どうせ使えないんだしさ
それにその手の女は頭悪いから
勝手に自滅する
820FROM名無しさan:2007/07/23(月) 04:15:59
ところがどっこい
できなくて不真面目な奴ほど居座り続けるんだよな
逆に優秀で真面目な人が辞めていく現状さ…
引き止められないSVが悪い

>>818
愚痴は普通だよ
821FROM名無しさan:2007/07/23(月) 04:23:42
>>816
枕でのし上がってモラハラする奴なんて
昔パンツ売ってた円交世代ババアだろ?
プライドばっか高い売春婦は真面目な女を毛嫌いする、
仲良くなるなんて無理。

チーフより上に辞める理由を話して次の職場探したほうがいいよ。
822FROM名無しさan:2007/07/23(月) 04:23:54
>>801
ITの基本がかな入力だなんて話は聞いたことがないぞ
そんな打ち方していたら確実に浮くね
適当なこと言うなって

>>804
プッwワロタ

>>808
同感
823FROM名無しさan:2007/07/23(月) 05:43:49
かな入力してる奴なんて1割切ってるんじゃ
コールセンターでも確実に浮くというか迷惑
824FROM名無しさan:2007/07/23(月) 05:54:26
まぁかな入力の人が使った後のパソは一瞬混乱する
「オイオイ設定戻しておいてくれよ」って思うけど
自分で設定変えれば良いだけだから迷惑ってほどでもない
825FROM名無しさan:2007/07/23(月) 08:22:32
元パンツ売りの援交女SVかぁ…wいるな。
あとヤンキー崩れのブスとか。死ねよもうwww
826FROM名無しさan:2007/07/23(月) 13:59:01
コールセンターで働きたいと思っているのですが、
下準備や心構えしておかなければいけない事とかありますか?
827FROM名無しさan:2007/07/23(月) 14:33:39
↑826さん、心強いですか?
811です。
皆さんありがとうございました。
とりあえず、職探しながら今の仕事を続けます。
知り合いの弁護士に相談したら、言われた日付などメモして貯めておけとの事。
立派なパワハラ だそうです。
部長には相談したけど、若いから辛抱してくれなんて我慢も限界です。
828FROM名無しさan:2007/07/23(月) 15:36:38
ベルシステムとエボルボどっちがマシか?
829FROM名無しさan:2007/07/23(月) 15:41:22
正社員 ・勤務時間 =早番11:00〜20:00、 遅番15:00〜23:30 
         実働8時間ローテンション制
          遅番は月に3〜4回程度( ノー残業)
・給与=月給 23万円〜+歩合(30万以上可能)
 【試用・研修期間】= 研修期間 3ヶ月 (月給20万円) 
・待遇=社会保険完備、交通費支給、給与見直し年4回、昇給賞与あり
・休日・休暇 =週休2日制(ローテンション制) 月8〜10日休み 年末年始休暇 

アルバイト ・勤務時間= 11:00〜23:30までの間の5〜6時間程度
・時給= 1200円 22時以降は25%UP
 【試用・研修期間】 研修期間 1ヶ月 →1000円 
・ 待遇=交通費支給、 給与見直し年4回、 ミニボーナス制度あり
・ 休日・休暇 =週3〜4回以上勤務できる方希望(土日希望歓迎!)

http://www.esthekyujin.com/

コールセンター
社員おいしくない???どうどう??
830FROM名無しさan:2007/07/23(月) 15:49:53
コールセンターって、ずっとパソコン画面を見続けるんだろ?
目が悪くなるぞ。
831FROM名無しさan:2007/07/23(月) 15:55:33
心強いですか?の意味がわからなくて数秒考え込んでしまった。811ガンガッテ!

>>826 何を言われても「ハイハイワロスワロス」って思えるようにしておく
832FROM名無しさan:2007/07/23(月) 19:04:38
>>830
悪くなるぞっていうかもうなってる。
833FROM名無しさan:2007/07/23(月) 19:50:11
メガネしてる状態でも交通標識が読めなくなった
834FROM名無しさan:2007/07/23(月) 20:47:57
隣の席のSVは基本的にはいい人ですが、突然切れて暴れ出す時がある。
更年期かな
835FROM名無しさan:2007/07/23(月) 21:35:03
ここ、知ったかが多いね。
上流工程を担うIT技術者の多くはカナ入力。理由はそのほうが早いから。それだけの事。
お前らの友達のサーバー管理なぞしているような、部品に等しいIT業界関係者はローマ字入力だろうな。
836FROM名無しさan:2007/07/23(月) 21:58:44
>>830
俺は家でも、一日中PCの画面を見続けてる件
837FROM名無しさan:2007/07/23(月) 22:26:56
研修始まった
座学が一日7時間半って結構きついねw
講師が上手かったから頑張って聞いてたけど
後九日研修だ、頑張ろう
838FROM名無しさan:2007/07/23(月) 22:52:00
>>830
たしかに悪くなった。
労災下りる?
839FROM名無しさan:2007/07/23(月) 23:48:39
電力系と保険系、どっちが切羽詰まった客多いかなあ
840FROM名無しさan:2007/07/23(月) 23:51:41
オレも電力系は興味有り。
だるい?
841FROM名無しさan:2007/07/24(火) 01:49:30
ITって…日本語しかやらん職場なんか???
眩暈がしてきた…。
842FROM名無しさan:2007/07/24(火) 03:00:31
>>835
人それぞれだって兄ちゃんが言ってた
843FROM名無しさan:2007/07/24(火) 03:14:50
かな入力だとか・・何年前の話してるんだよ。

英数字打つときどうすんだよって話だよ。
おわってるね
844FROM名無しさan:2007/07/24(火) 03:47:12
上級工程を担うIT技術者がこのスレに何の用だって感じだよなw
オペレーションにそんなスキルあっても邪魔なだけだっつのw
845FROM名無しさan:2007/07/24(火) 06:46:58
凄くどうでもいいけど
>>835は、より高度な業務内容を担う部門を指して『上流』工程って言ってる模様だけど
自分の本業の業界などでは、上流工程って、単に一連の業務の流れの中で一番最初に
関わる部門の業務のことなんだよね

>>844みたいに、上級工程って言い方なら高度な業務のことなんだなって分かるけど
IT関連では上流って言葉>>835みたいにつかうもんなの?
846FROM名無しさan:2007/07/24(火) 09:19:29
電力系って引越しの受付とかぐらいしか思い当たらないけど…
他にどんな事でかかってくるんだろ?
847FROM名無しさan:2007/07/24(火) 15:17:29
サポートセンター的なところはどこも切羽詰ってそうだよな。
お客はもうお金払ってるから強気で来るだろうし、
困った事があったから掛けてきてるんだし。
とするとやっぱりただの受付的なところが一番穏やかなのかな?
名前とか住所聞き取りが必要なところは漢字能力いるよな?
848FROM名無しさan:2007/07/24(火) 15:33:54
>>847
未払いでもありえないくらい強気な客もいるし
どんな職種でも大変なことはあると思う

PCでの変換だけだから
今まで漢字能力が必要だったことはない

>>846
停電とか未払いとか・・・
849FROM名無しさan:2007/07/24(火) 16:05:36
今の時期はアンペア数の変更が多いよ。
エアコンつけたからA数変えてくれ〜って
850FROM名無しさan:2007/07/24(火) 17:47:28
某企業のコールセンター利用したら
ねちっこい口調のきもい無礼な男が出たから
その場で上司に変わってもらって説教頼んだ
851FROM名無しさan:2007/07/24(火) 18:42:06
週末auのバイト面接を受けに行きます。
お客様センターで受信のみと発信と受信の両方あり(一応ノルマなしとなってるが
ちょっと疑わしい?)2種類の募集なんだけどどっちがいいだろうか。
一応他携帯会社での受信経験は1年ほどある。
852FROM名無しさan:2007/07/24(火) 18:53:32
>>829
ハイテンションな人は落ちるの?そこ
853847:2007/07/24(火) 18:53:50
>>848 なるほど。ありがとう
854FROM名無しさan:2007/07/24(火) 19:19:23
>>850
それ上司じゃないよ。上司を装ったただのバイト。
電話が終わってから「あのバカw」と2人で客のことを嘲笑ってると思う。
855835:2007/07/24(火) 21:20:33
お、スルーされているなw
リアル嫌われ者は吊りますんで。さいなら〜
856FROM名無しさan:2007/07/24(火) 21:35:23
東電のコルセンは、数年前から24時間営業だったよーな…
857FROM名無しさan:2007/07/24(火) 22:23:34
電力ネタサンクス!
858FROM名無しさan:2007/07/25(水) 00:08:32
男OPが間違った処理しても妙に気を使ってフィードバックしに行かない女SVは困る。
きちんと注意してやらないとまた同じ間違いをして他のOPや客が迷惑だろうに。
クレームメイカーがSVの真似事やってるし。終わってるわ、うちのチーム。
859FROM名無しさan:2007/07/25(水) 07:09:33
>>854 と、思いたいのね。まぁ今後もクレームする人は多いでしょうよw
860FROM名無しさan:2007/07/25(水) 07:35:36
>>859
クレーム自体はドンドンやってよろしいんじゃないでしょうか?
できれば担当した馬鹿オペレータの名前を控えとくといいですよ。
くれぐれも記憶違いやお間違えのないようにね。
コルセンてクレームの原因になるような雑案内や誤案内ばっか出して
裁判起こされそうなギリギリ連中がいい気になってのさばってる実態がありますから。

そういう奴らは指摘を受けても良い薬とするのではなく黙ってむくれたり
客からのクレームを中継ぎした無関係なオペレータを逆恨みしたりするんだよねー
悪いのは客を怒らせた自分自身だろうに。こっちゃ関係ないわ。
861FROM名無しさan:2007/07/25(水) 11:19:42
きちがい客になんかそれなりの対応でいーんだよ。ばーかwww
862FROM名無しさan:2007/07/25(水) 18:03:55
ただのコルセンOPをホストやホステスと勘違いしてる馬鹿多すぎ
はっきり口調の丁寧オペをお望みなら117にでも電話しとけよw
863FROM名無しさan:2007/07/25(水) 20:10:32
>>861
お前が基地害客に仕立て上げたんだろうが!
最初から基地害入ってる客でも言い分をちゃんと聞いてやるうちに
「アンタに当たって悪かった。じゃよろしく頼む」と
鎮静化できる客だっていくらでもいる。お前の対応が不味すぎるだけ。
864FROM名無しさan:2007/07/25(水) 20:21:23
>>862
そういう認識がもう間違ってる。客は癒しを求めて電話かけてくるわけじゃない。
不安なこと、質問したいことがあるから不慣れな客がかけてくんだ。
そのあたりを解決してやれば、滅多にコールセンターに電話なんかしてこない。

血相変えて「あのヤロー!! ●●を出せ!!」と何度もかけ直させるって
一体どういう対応してんのよ?むしろそっちの方が不思議だよ。

テメエがつっけんどんな対応しかしないでクレームばっか多発させてるくせに
自分がSV補佐を任されると「ちゃんと話を聞いてあげなきゃあ…」とか
いってるの聞いて噴飯モノ。そいつ全然客の言い分なんて聞いてないくせに。
865FROM名無しさan:2007/07/25(水) 20:44:29
他の部署たらい回しにされて来て、電話出た最初から怒りまくってるお客様でもさ
とにかく丁寧に話を聞いて親身に対応してたら、最後には『悪かった』って謝ってくれて
『色々ありがとう』とお礼も言ってくれたりってこと、たまーにあるけど
そういう時はほんとに嬉しいね
866FROM名無しさan:2007/07/25(水) 20:58:42
>>860
「法律」や「裁判」について
たぶんものすごく大きく勘違いしてる。

指導不能なDQNOPを抱える会社なんかに
しがみついて、不満ばっか言うほうもどうかと思うけど。
867FROM名無しさan:2007/07/25(水) 21:20:24
今日苦情電話をとったんだけど、久しぶりすぎてカミカミだった ort
現場の説明不足が原因だから、説明させていただけませんか?的なことを
言えばいいのにgdgdだわ。 
868FROM名無しさan:2007/07/25(水) 22:16:30
おまいら甘すぎw
ホントのキチガイに当たったこと無いのかよ…
869FROM名無しさan:2007/07/25(水) 22:27:00
どれだけキチガイでも
「お客様」として扱わなきゃならない仕事だからなぁ。

対応中はあくまでもお客様第一で
完全に電話が切れてから
キチガイ死ねよ!と暴れりゃいんじゃね?
オンオフのスイッチさえしっかりしてりゃ誰も文句は言わない。
870FROM名無しさan:2007/07/25(水) 23:19:02
>>868
自分>>865だけど
甘いっていうか、ホントのキチガイじゃない、怒りまくってたり話がこじれたりしてる
お客様に当たった時の話をしただけだよ

ホントのキチガイはもう最初っからそういうもんでしょーがないじゃん
そういう人に対して電話中だけは『大事なお客様』として遇することも給料のうちだし
切ったらさっさと脳内消去するだけだから、ある意味どうでもいいよ

自分のところは、その手の電話受けたら、上の人も同僚も災難だったねお疲れさんって感じで
ねぎらってくれるような環境だから言えるのかもしれないけどね
871FROM名無しさan:2007/07/26(木) 01:25:35
>>864
まったく知りもしない事項に妄想全開で断定口調
クレーマー体質そのものだね
872FROM名無しさan:2007/07/26(木) 01:27:19
クレジットカード会社の入金案内は大変ですか?
研修2日だけだそうで今から不安です。
来月1日から頑張ります。orz
873FROM名無しさan:2007/07/26(木) 04:38:41
ハンズフリーuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
エコーかかって喋り辛いったらありゃしねえ
874FROM名無しさan:2007/07/26(木) 05:37:47
俺は某テレショの受注しているのだが声と顔&歳のギャップが恐ろしいとつくづく感じている今日この頃・・
数ヶ月前にTVCMで「まこちゃん本当は52歳」ってのやってたがまさにアレだ・・・
875FROM名無しさan:2007/07/26(木) 09:08:54
たくさんの新人に誰もが嫌がるややこしい案件を与えて
業務内容を理解してもらう時間もロクに与えずに
架電件数稼ぎを煽って自爆したチームがある。

これから恐らくずっと人手が足りない時代が続くし
契約した以上はきちんと教育して定着率を良くして貰わないと困る。

876FROM名無しさan:2007/07/26(木) 09:24:50
今から出勤なんだけどさ〜、超天気いいの。
もう超青空。
このまま職場スルーして海までドライブしたい。
877FROM名無しさan:2007/07/26(木) 11:18:50
>>876
YOU,どうせ海に行くなら残りの寿命もスルーしちゃいなYO!
878FROM名無しさan:2007/07/26(木) 14:39:02
>>874
あるあるw
声だけすごい清楚な女性とか。
ちなみに私は「あなた男性?女性?」ときかれたことある。声低くてすまんね。
879FROM名無しさan:2007/07/26(木) 21:03:38
>>878
俺は今日「人間ですか?」って聞かれたぞ
機械音だと思われたらしい
880FROM名無しさan:2007/07/26(木) 21:50:45
ワロスw
881FROM名無しさan:2007/07/26(木) 22:17:58
>>879
ワロタ!
882FROM名無しさan:2007/07/27(金) 01:58:36
深夜の事故受付ってどんな感じですか?
なんか、暇すぎてみんな好きな事やってるって聞いたけど。
883FROM名無しさan:2007/07/27(金) 02:34:55
金曜日、土曜日は忙しいと思われ。といっても俺は深夜ははいったことないから詳しくわからん。
884FROM名無しさan:2007/07/27(金) 04:21:26
tyo----------------------------------kowai
885FROM名無しさan:2007/07/27(金) 05:43:44
教えてください。
新潟の地震被災地周辺に発信しなければならなくなりました。

お見舞いの言葉を添えるには
どうしたらいいでしょうか?
886FROM名無しさan:2007/07/27(金) 08:43:40
きちがい客になんかそれなりの対応でいーんだよ。ばーかwww
887FROM名無しさan:2007/07/27(金) 10:55:57
885さん
ケガはしませんでしたか?
御怪我しなくて何よりです。
とか、自分のいつもの口調で言ってみてはどうでしょうか?
淡々としたビジネス向けの口調では×です。お怒りになります。
この間、災害でお客さんからかけて来た時隣りの人がクールにビジネス口調で言って凄いクレームになりました。
888FROM名無しさan:2007/07/27(金) 12:01:57
>>885さん
獲得系の発信なら、架電して、最初から大変ですねというと「わかってるなら、なんでこんな時架けるの」と
お客様は言う人いるんじゃないかな。
上司とか周りに聞いてみれば。
個人的には、自分が客だったら切電の前に、地震後で大変だと思いますが、体に気をつけとか言われると嬉しいかも。
事務的オンリーな話し方は、上の人もいってるけど避けた方が良いと思う。
889FROM名無しさan:2007/07/27(金) 12:05:22
ホントのキチガイってのは言葉が通じないんだよ。
日本語でもない外国語でもない、強いて言えば宇宙語か?
こんなの相手に出来ないってのwww
890FROM名無しさan:2007/07/27(金) 12:34:42
>>871
一日80件受電できます野郎に当てこすってるだけだから
気にしなくていいよ。奴は最近SV補佐して受電してないから
自分のことだとは思ってないかもしれないけどw どうもネラーらしい。

クレーマー? 自分がこういうバイトしてるせいか
どんだけヘタレオペにぶち当たっても客としてかける時は優しいもんよ〜


おい、一日80件野郎
お前のためにさんざ嫌な思いした人達が結構いるんだ。
いつか本当に裁判で訴えられるがいいよ。
891FROM名無しさan:2007/07/27(金) 12:42:01
>>889
そりゃ聴いてやろうと思ってないからだよ。
どんなに方言がきつくても高齢者でも何が不満なのか
話を整理してやりながらしゃべらせれば大まかにわかってくる。

基地害にあたると心の中で客を全否定してかかってるだろ?
客と対等もしくは若い自分の方が上だと思うから聴きたくなくなるんだよ。
892FROM名無しさan:2007/07/27(金) 14:24:05
>>889(>>890もだろうけど)の脳内では
田舎者や高齢者ってだけで「ホンモノのキチガイ」扱いなのかよ・・・。

受電稼げない奴はこうやって誰でもキチガイ認定して
自分が理解出来るまでだらだら応対してるから時間かかるんだな。
893FROM名無しさan:2007/07/27(金) 14:25:25
アンカーミスった。
>>889に対してじゃなくて>>890-891な。
894FROM名無しさan:2007/07/27(金) 14:40:55
>>890
>>891
リアルキチガイによる宇宙語の実践乙
895FROM名無しさan:2007/07/27(金) 14:43:00
キチガイって日本語かどうかもさだかじゃない言葉や言い回しで
大声でわめきたおして用向きが何なのかもわかんなくなってる人達のことじゃないのか?
>>889を読めばそんな感じに受け取れるが。
896FROM名無しさan:2007/07/27(金) 14:45:27
で、そういうのに田舎の方言や老人の語彙の少なさが拍車をかける…と
897FROM名無しさan:2007/07/27(金) 14:50:15
>>892
お前が一人で受電数稼いでも、お前が怒らせた客のクレームが何度も他のOPに入ったら
他のOPが受電数稼ぐのを妨害してることになるじゃんよ!
何でそう自分一人の利益しか考えないの?お前は。自分だけ数稼げればいいのか?
他に迷惑かけないように丸く収めろよ。それでも80件取れたら大したもんだけど。
数取ってもその反動が何度も入ってきたら、売り上げはあるものの純利益は少ないってことに
なるだろうが。お前は豊田商法か。
898FROM名無しさan:2007/07/27(金) 15:07:50
怒る客が悪いw
まぁキチガイだから仕方ないけど。
899FROM名無しさan:2007/07/27(金) 15:11:10
>>898
キチガイメーカーのお前はキングオブキチガイw
900FROM名無しさan:2007/07/27(金) 15:17:10
とにかく怒ってる客の履歴見たら、いっつも前任者が同じ奴なの。
それと80件野郎と親しげに話してる仲間かどっちか。本当に。
波長が同じような奴同士が同じような応対して
同じような処理ミスをしてるの。何度訂正したことか。
処理ミスするからお客には永遠に希望の品が届かなかったり
永遠にサービス停止状態になっちゃってんの。
それで怒られるのは結局別人なんだよ。
「申し訳ありませんじゃないよ!間違えたんでしょ、あんたの前の人が!」って
ボロクソ言われるのは無関係な人間ばっか。

80件男とそいつと親しげにしてる連中全員氏ねばいいのに。
901FROM名無しさan:2007/07/27(金) 15:19:33
私怨は直接本人に言って下さいね^^

言えないなら黙ってろハゲ
902FROM名無しさan:2007/07/27(金) 15:23:10
ここ見てるらしいから十分じゃない? 面白いよね、奴の反応見てると。
903FROM名無しさan:2007/07/27(金) 15:32:14
何か言ってるのはわかるんだが、支離滅裂だとか訛りが酷いのではなく本当に
何言ってるのかわからないしゃべり方する人いない?
顔見えないからよくわからんが、口開けないで話してる様で喉の奥で言葉が
くぐもって、単語が明瞭に聞き取れずパニックになる。
ああいうのを宇宙語というのかと思う。

でも何故か言ってる事はこういう事かなと理解出来てるから不思議。
904FROM名無しさan:2007/07/27(金) 15:43:02
宇宙語ってのは1+1=星みたいな
こっちが「ハァ?」ってなるような奴のことだろ。
はっきり話さないのはただの滑舌悪い人か嫌がらせ。
905FROM名無しさan:2007/07/27(金) 15:45:37
受電誇って処理ミス連発する馬鹿に
それを指摘し改善させず同じ訂正繰り返して2ちゃんで愚痴る無能馬鹿

馬鹿と馬鹿による負の連鎖w
最悪のコルセンだなwww
906FROM名無しさan:2007/07/27(金) 18:38:40
>>882
うちのとことは、深夜は1〜2本/時間みたい。
ただ日勤とは違う夜勤だけのルールがあったり、
アクの強〜いベテラン勢がいるから、新人さんは相当気苦労が多いみたい。
好きなこともあんまりできてないみたいよ。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E6%AF%92%E7%89%A9%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%8A%87%E7%89%A9%E5%8F%96%E7%B7%A0%E6%B3%95%E3%80%80%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3
毒物及び劇物取締法 ニコチン で検索

ニコチン
中毒性があり、通常量でも頭痛・心臓障害・不眠・苛立ちを感じるなどの症状、過量投与では嘔吐、振戦、痙攣、死亡を起こす。
* 人体に対する中毒量は 1--4 mg * 致死量は成人で 50--60 mg、子供の場合 10--20 mg
* 「毒物及び劇物取締法」に指定された毒物

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO303.html
毒物及び劇物取締法    (毒物の方が劇物より毒性が強い)
(目的)
第1条 この法律は、毒物及び劇物について、保健衛生上の見地から必要な取締を行うことを目的とする。
(定義)
第2条 この法律で「毒物」とは、別表第1に掲げる物であつて、医薬品及び医薬部外品以外のものをいう。

別表第一  七 シアン化水素(=青酸ガス)、十九 ニコチン、二十一 砒素(=ヒ素)

タバコの煙に含まれる青酸ガス(=シアン化水素)、化学兵器禁止条約でも指定されている(COPDの原因の一つ)
(「化学兵器禁止条約 青酸ガス」「化学兵器禁止条約 シアン化水素」で検索のこと)
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html
(EUのパッケージ)
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、「青酸ガス」を含む。
喫煙者は寿命より若死にする。一生喫煙を続けると寿命が14年縮まる。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
(ブラジルのパッケージ)
喫煙時あなたは「砒素」・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。

http://72.14.203.104/search?q=cache:TckjiirESWsJ:www.hamt.or.jp/INF/MSTAFF/psn/psn_cs.htm+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8
ニコチン、サリンなど毒性比較表

http://www.copd-info.net/copd/index.html
COPDは別名タバコ病と言われるように、ヘビースモーカーに多い病気で、患者の90%以上は喫煙者です
908FROM名無しさan:2007/07/27(金) 22:03:31
40歳間近の独身オバサン  
いい加減加齢臭が臭ってくる様なギャルメイクとフリルミニスカ勘弁してほしい
ガタイと顔がジャガー横田なのに
見ている方が不愉快になるのは立派なパワハラ
909FROM名無しさan:2007/07/27(金) 22:06:09
908↑ ワロタ
いるよ。
うちにも、ワンサカ
910FROM名無しさan:2007/07/27(金) 22:07:38
アンカーぐらいまともに付けようぜ
911FROM名無しさan:2007/07/27(金) 22:19:08
夏ですな
912FROM名無しさan:2007/07/27(金) 23:43:59
KDDIエル○ボのauテレマーケティング業務(発信)の経験者いますか?
獲得系ではないみたいなのでそうきつくはなさそうだけど。
結構頻繁に募集してるみたいだし以外に大変なのかな?
913FROM名無しさan:2007/07/28(土) 00:04:47
発信にありがち
ノルマは有りません。しかし、目標件数がありコレが=ノルマね
健康食品のコルセンにいた時、そうだったよ。
受信のつもりで入った人多いのに。蓋をあけると。発信が多い。SVがとんでもないから、辞めていく人多い。
東京タワー見えるが売りのコルセン。
914FROM名無しさan:2007/07/28(土) 03:19:57
クレーマー庇ってる奴ってどんだけ心が広いんだよw
筋が通ってる客はまだ良いが、自分中心に世界が回ってると勘違いしてるような
クソを応対して、たまに怒りが収まらない事がある
915FROM名無しさan:2007/07/28(土) 03:53:09
916FROM名無しさan:2007/07/28(土) 16:59:04
2?のペットボトルに水道水いれて
持ち歩いてる難民ぽいオバサン。
豚なのに真赤なTシャツきて
余計太く見せてるオバハン。
きっついわ〜っ。
917FROM名無しさan:2007/07/28(土) 17:04:07
おまいら幸せだな…ホントにキチガイの入電受けたことないの???
うちのコールセンターは困ってるよ…
まあ、用件伺えないから切断するしかないんだけどねw
918FROM名無しさan:2007/07/28(土) 17:15:25
>>891>>892のレベルはキチガイ扱いしないっての。そんなの常識だろ…
>>895でもまだまし。何か伝えようとしてるのは分かるレベルだろそれは。
>>903>>904とかは滑舌の問題だからこっちも丁寧に聞くしかない。
俺の言ってるキチガイはそんなレベルを超越してる奴。
いたずら電話なのかすら不明で不気味という…
919FROM名無しさan:2007/07/28(土) 19:22:45
>>917
うはwwテラ切断wwwww
920FROM名無しさan:2007/07/28(土) 21:46:45
>>917
何系のコルセン?

気づけば主婦をのぞいて自分(25歳)が最年長。
気を使われて大変だよ。。
921FROM名無しさan:2007/07/28(土) 22:16:36
イライラした時は頭下げるしか出来ないコルセンに当り散らすに限お
命の電話は偉そうな奴が多くていけないわなw
922FROM名無しさan:2007/07/28(土) 22:23:58
>>918
何が言いたいのか不明で不気味という…
923FROM名無しさan:2007/07/28(土) 22:55:28
917さん、それって電力?
924FROM名無しさan:2007/07/28(土) 22:56:36
>>920
キチガイの話とお前の年齢がどう関係あるんだ?
気を遣われるとかの自分語りなんてどうでもいいんですがw
925FROM名無しさan:2007/07/28(土) 23:23:30
>>924
アンカー間違えただけじゃないの?
926FROM名無しさan:2007/07/28(土) 23:30:25
どっちにしても、どうでもいいよね。
927FROM名無しさan:2007/07/28(土) 23:32:20
アンカーミスにまで食いつく読解力ゼロのキチガイw
928FROM名無しさan:2007/07/28(土) 23:33:25
>>926
うん
929FROM名無しさan:2007/07/28(土) 23:44:01
おまいらマターリ汁
キチガイは電話の向こうの人達だけでおなかいっぱい
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:40:07
職場の人にぼそっと声がうるさいと言われた
しょーがないじゃん。生理の時は声の歯止めきかないんだよ!!
どうせ変な声だよ!!でも小さな声で話したらもっとやばいんだよ

あーあ…発声習ったほうがいいかな…
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:24:10
キチガイは電話してくんじゃねーよバカやろうw
死ねや産廃www
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:38:08
イヤならやめれ
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:32:06
もしもしホットライ〇は妖怪天国ですか?
4社派遣会社が入っているが、もしもしだけまともな見た目の人間1人もいねーぞ
女はバカ殿かギャル曽根みたいなメイクの女かあとは化粧しないババァのみ
男は浮浪者坊主みたいなやつばかりで臭ってくる。
1500円程度の時給しか貰えないからやりくりできないのかね
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:15:46
以前居たセンターには、複数のベンダーが入居していて、その中にもしもしもいたが、
美人や可愛い子にイケメンもかなりいたぞ。

運が悪かったと思って諦めるんだな。
935FROM名無しさan:2007/07/29(日) 22:47:35
>>887
>>888
返事が遅れてすみません。
業務は獲得系ではなく単発の「お詫び」で
お客様の安全や健康にもかかわる内容です。
私が出勤する前にいろいろとあったらしく、
管理職とベテランだけで被災地の対応をすることになりましたが
それでも難しいようです。レスありがとうございました。
事務的に無難に済ませるつもりでいたので参考になりました。
936FROM名無しさan:2007/07/29(日) 23:12:36 O
935さん 887です。
役に立ったか分かりませんが、お返事ありがとうございました。。


ところで、誰かアンカーの仕方を教えて下さい。
最近始めたので張付け方が分かりません。

937FROM名無しさan:2007/07/29(日) 23:18:01 0
Oってなんだ?かっけえな
938FROM名無しさan:2007/07/29(日) 23:18:36 0
おっ0だ。IDは出ないけど携帯チェックだけ付くようになったんだな
939FROM名無しさan:2007/07/29(日) 23:31:53 0
>>933
もしもしで時給1500円!?
それ、すげー高給だよ。
もしもしとベルは総じて時給安いから。
940FROM名無しさan:2007/07/30(月) 00:46:22
941FROM名無しさan:2007/07/30(月) 02:31:59
毎日何十回も同じセリフ喋ってて気がおかしくなりそう
1度でいいから「それぐらい自分で調べろ」「ググれカス」って言ってみたい
942FROM名無しさan:2007/07/30(月) 04:29:30
>>941
自分でも調べれるような簡単な内容を教えて
給料がもらえるなんて結構なことじゃん。

943FROM名無しさan:2007/07/30(月) 04:36:44
楽したい人には向いてると思うけど
少しでも向上心のある人には物足りないと思う
コルセンにもよるけどほとんどは広がりがないからね
944FROM名無しさan:2007/07/30(月) 08:07:07
>>941
ハハ、わかるな〜。よくババアで一人勝手に喋って説明聞かずに
切っちゃうDQNいるけど。●ね!って言いたくなる。ウチの場
合、販売だから獲得率下がるので困るんだ
945FROM名無しさan:2007/07/30(月) 08:13:06
T●T●のコールセンターに応募しようと思ってます。
業者からの問い合わせに対して製品の案内・説明をする仕事らしいのです。
今までは水道料金の受信をやってたんですが、
やっぱ断然難しくなるのかなあ?時給も高いし。
業者向けに商品の説明などやっている先輩いらっしゃいましたら何でもいいので教えて下さい。
946FROM名無しさan:2007/07/30(月) 13:17:42
応募するのに有利な資格ってありますか
947FROM名無しさan:2007/07/30(月) 15:44:45
コルセンによる
948FROM名無しさan:2007/07/30(月) 21:02:17
面接で筆記試験と作文があるそうです。筆記試験ってどんな事やるんでしょうか?やっぱり一般常識のテストかなぁ…。
949FROM名無しさan:2007/07/30(月) 21:35:08
ISPの研修が今日から始まった。分厚いマニュアルにビビリ、理解が伴わない研修内容に早くも辞めたくなってる漏れがいる。
950FROM名無しさan:2007/07/30(月) 22:26:02
精神面で追い詰められるから
コルセンの仕事はオススメできない
951FROM名無しさan:2007/07/30(月) 22:58:26
埼玉県小○指市で、某レ○○スのコルセンの募集を見つけました。
時給いいんですよね。経験者いらっしゃいますか?お話聞けたら嬉しいです。
面接じゃ言わない事(分らない事)って沢山ありますよね。
もちろん自分でも問い合わせ&面接してきます。
952FROM名無しさan:2007/07/30(月) 23:15:17
バイトルで、ずっと募集してる大久保のテレネットって居心地どう。
ホームページを見るとちゃんとしてそうだけど。研修とかちゃんとしてるのかな?受信
働いたことある人情報キボンヌ
953FROM名無しさan:2007/07/31(火) 01:10:44
生命保険の問い合わせ対応って実際どんな感じですか?
覚える事多くてもやりがいあればOKなんですが・・
コールは入りっぱなしなのですか?
954FROM名無しさan:2007/07/31(火) 01:47:50
研修がいい加減だと理解不十分な状態で客に接することになる。
客にもSVにも叱られ、自信を無くして「自分には向いてない」
「○○ムカつく、氏ね!」と去って行く新人はかなり多いと思う。

955FROM名無しさan:2007/07/31(火) 03:06:15
>>952

テレネットって外から見える環境でジャンパー着てるところだったな。

若い人だらけで良さそうだけど前のバイトに近いところだったから止めておいたw
雰囲気は悪くは無いんじゃないかな。ハタ目の意見になるけどw
956FROM名無しさan:2007/07/31(火) 04:11:07
外から丸見えのコルセン?何それ
957FROM名無しさan:2007/07/31(火) 04:17:57
うちのフリーダイヤルが繋がらないのはテメーの使ってる禿電のせいだ
うちのせいにして電話代かかるとかキレてんじゃねえ糞ババア死ね
958FROM名無しさan:2007/07/31(火) 09:03:03
それにしてもキチガイクレーマーって、コルセン側にはいろいろダダ漏れってこと知らないのかなぁw
営業妨害とか名誉毀損で裁判になったらまず負けるぞ。どー考えても。
加えて賠償金なんか払えねぇだろ。コルセンで憂さ晴らしするしか能の無い
貧乏人の負け犬風情なんだから( ´,_ゝ`)
959FROM名無しさan:2007/07/31(火) 10:45:52
>>958
激しく同意。
でも気分的にはキチガイクレーマーやイタ電野郎を放置してるコルセンを訴えたい。
何度も何度もキチガイ電話取らされて「またこいつかよ」って皆辟易としてるんだから
訴訟までいかなくても着拒ぐらいできるだろ。
チャットやP2PのようにBAN機能付けて欲しい。
960FROM名無しさan:2007/07/31(火) 11:03:36
アルバイトの面接を受けようと思って、昨日記載されてたフリーダイヤルに電話したんですけど、
おかけになった電話番号は、現在お客様の都合により・・・
このアナウンスが流れてました・・・
で、今日電話したらつながりましたが・・・電話代を未納する会社は危ないのでしょうか?
961FROM名無しさan:2007/07/31(火) 12:39:35
さぁー月末ですよ
電話がたくさん鳴って
基地外クレーマーともたくさん話しちゃいますよ

会社行きたくなーい!!キャー
962FROM名無しさan:2007/07/31(火) 13:21:41
怒る気持ちもわかる。ウチのカスタマーなんて、いつかけても
自動音声なので、受注セクション(私の部署)に苦情がかかる。
(一部の人間ですが)きちんと対応しないのにも問題アリ
963FROM名無しさan:2007/07/31(火) 16:33:11
受信のコールセンターの深夜てなにするの?

電話くるの?
964FROM名無しさan:2007/07/31(火) 19:29:24
ウチはテレビ通販の会社だから、とりあえず放送していればかかって
くんのよ。人を少なくしているから昼間とそう変わらないかな。でも
朝、日が出てきて明るくなってきたあたりが眠気のピーク。でも深夜
勤務専門がいる(手当て付くから給与良い)んだから、凄いよね
965FROM名無しさan:2007/07/31(火) 20:31:00
>>963
俺のところはITのテクサポだけど、逆に午後11時過ぎから電話多くなる。
帰宅してPC開いてプギャーという連中が慌ててかけてくること多いな。
深夜1時まで途切れる事ない。
2時過ぎは吉外多くなるw
966FROM名無しさan:2007/07/31(火) 23:24:39
営業時間外サポって基本的に今すぐ何とかしろ、家まで来いっていうキチが沸きやすいね
ないと欲しくなる心理と同じで時間外って思うと余計イライラするんだろうね
967FROM名無しさan:2007/07/31(火) 23:52:27
社会保険加入しなくて良いコルセンも中にはあるの?
968FROM名無しさan:2007/08/01(水) 00:10:39
短期ならな
969FROM名無しさan
>>967
社会保険加入したくないの?