【井上真央も】家庭教師のトライ26【やっていた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレタイ変えちゃった
1)トライを辞める。辞め方を教えてほしい!方
2)トラブっている!(賃金等)方
3)法律のことはよくわからない、おせーて!(契約、労働基準法等)方
は、>>2の無料法務労働相談サイトで質問・相談することをオススメします。

「契約期間終了後の個人契約の禁止」が法的に有効かどうかは判例が無いため不明です。
ご家庭と教師の契約自由の原則が優先されるかも不明です。脳内法律論はほどほどに。
しかし個人契約を理由に損害賠償した事例が日本に存在しないのは確かなようです。

4)トライの違法行為、悪徳行為の実態を知りたい方
5)契約・登録してはいけない理由&トライの内部告発を知りたい方
6)ギャフンと言わせたい、むかついている方の情報歓迎!!トライに関することなら何でもOKです。
7)トライの誇大広告、虚偽の広告については>>4
8)マスコミに投書・情報提供しよう!!
9) 大学に投書・情報提供しよう!!
10)脱税事件の記事は>>5を参照
11)トライのシステム、給与体系、料金体系は>>6へ。*(内容に変更あれば報告お願いします。)
12)契約書は>>6へ。*(内容に変更あれば報告お願いします。)

以下2〜7でURLの変更、削除、又、連絡先等の変更があれば報告お願いします。
2FROM名無しさan:2006/07/11(火) 15:34:39
☆ 無料法務労働相談
 ◎派遣労働者の悩み110番 :このサイトを主宰する脇田氏は龍谷大学法学部の教員で朝日新聞や日経新聞から取材を受けるほどの派遣問題の有名な専門家です。
http://www.asahi-net.or.jp/~rb1s-wkt/indexhkn.htm
 ◎バイト110番: このサイトの主宰は龍谷大学法学部の萬井隆令教授です。
http://www.asahi-net.or.jp/~rb1s-wkt/indexarb.htm
 ◎全国一般労働組合 (お助けねっと) :解決能力に定評があります。モンテローザの残業代未払い訴訟の原告代表を務めています。アルバイトでも加入できます。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~otasuke/
 ◎山口行政書士事務所 ・無料でメールによる法務相談をしています。
http://www.d5.dion.ne.jp/~y.yama/
 ◎労働相談ホットライン
   運営団体:日本労働弁護団
電話:03-3251-5363
相談受け付け時間:火曜、木曜、15:00〜18:00
回答者:労働問題を専門的にやっている日本労働弁護団の弁護士
目的:基本的に企業と労働者では明らかに企業の方が圧倒的に
   強いので、不正義や人権侵害があったら、それを救済すること。
3FROM名無しさan:2006/07/11(火) 15:35:27
Yahoo!の掲示板>教育>学習塾>家庭教師のトライについて
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1834899&tid=2hdm65bbua4na5ha5ia5a4a4ka4da4a4a4f&sid=1834899&mid=1&type=date&first=1

家庭教師業者 登録情報
http://www65.tcup.com/6517/kateikyoshi2.html

家庭教師業者 料金情報
http://www65.tcup.com/6517/kateikyoshi.html

前スレ
【警告】家庭教師のトライに登録・契約するな!!【22】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1131584590/
【警告】家庭教師のトライに登録・契約するな!!【23】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1140794324/
【警告】家庭教師のトライに登録・契約するな!!【24】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1144490998/
【警告】家庭教師のトライに登録・契約するな!!【25】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1148716832/
4FROM名無しさan:2006/07/11(火) 15:37:15
脱税事件の記事:
2003年10月24日(金) 共同通信
家庭教師のトライ所得隠し 大阪国税局が追徴
「家庭教師のトライ」として全国で家庭教師派遣業を展開する「トライグループ」(大阪府吹田市)が
大阪国税局の税務調査を受け、2001年までの4年間に約8000万円の所得隠しを指摘されていたことが
24日、分かった。同国税局は重加算税を含め約3000万円を追徴課税(更正処分)したとみられ、
同社はすでに全額納付した。関係者によると、同社は1998年から01年にかけ、経営者の親族に
約5000万円の給与を支払ったが、国税局は勤務実態がなく所得隠しに当たると指摘したもようだ。
さらに国税局は広告宣伝費約3000万円についても、同社が意図的に翌期に計上して所得を圧縮した
として重加算税の対象にしたとみられる。
トライグループは「国税局と見解の相違があったが、指摘に従った」と話している。
民間の調査機関によると、同社の申告所得は99年12月期が約30億2000万円だったが、
個人消費の冷え込みなどで03年3月期には約3億8000万円に減少した。
5FROM名無しさan:2006/07/11(火) 15:38:38
トライの料金、契約などに関する資料です。
(一部既出、アドレス変更)

授業料
http://web.hpt.jp/blueberry/try/cost.pdf

委託報酬確認表
http://web.hpt.jp/blueberry/try/pay.bmp

指導委託契約書
http://web.hpt.jp/blueberry/try/teacher.bmp

興味のある方はご覧ください。
なお、これらは名古屋千種校のものです。


テンプレここまで。
「登録するな」とは一概には言えないという意見もあったため、スレタイを変えてみた。
6FROM名無しさan:2006/07/11(火) 15:49:50
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E6%95%99%E5%B8%AB%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4

加筆、訂正などしていただける方を求めています、だそうです。
7FROM名無しさan:2006/07/11(火) 15:53:52
サブタイが気に入らんが >>1乙!
8FROM名無しさan:2006/07/11(火) 15:57:20
高校生担当なのに時給安い…
9FROM名無しさan:2006/07/11(火) 16:09:23
>>7
どうした?
井上真央が嫌いか?
10FROM名無しさan:2006/07/11(火) 16:42:13


        裏口公言

11FROM名無しさan:2006/07/11(火) 17:01:01
乙でつ
12FROM名無しさan:2006/07/11(火) 18:22:25
            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{.\.  ../ リ| l │ i|
         レ!小l{ ̄}━.{ ̄}- 从 |、i|    
          ヽ|⊃ ̄r‐‐v ̄⊂⊃ |ノ│   
        /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
13FROM名無しさan:2006/07/11(火) 18:46:58
テンプレに経験値表を入れてほしかったな。
14FROM名無しさan:2006/07/11(火) 19:12:02
経験値     指導単価
100pt        750円
(100ptごとに50円up)
800         1,100
950         1,150
1,100        1,200
1,250        1,250
1,400        1,300
1,600        1,350
(200ptごとに50円up)
3,800        1,900
4,100        1,950
4,400        2,000
4,700        2,050
5,100        2,100
5,500        2,150
6,000        2,200
6,600        2,300
7,300        2,400
8,100        2,500
9,000        2,600
10,000       2,700
11,200       2,800
12,600       2,900
14,200       3,000
16,000       3,200
18,000       3,400
20,000       3,600
15FROM名無しさan:2006/07/11(火) 19:36:18
>>14
これログインしたときに見られるようにしたり
報告会のときに配布しないとおかしいよな
自分の給与がどういうふうに昇給するのかはっきり示さないのはおかしい
16FROM名無しさan:2006/07/11(火) 20:22:12
高校生教える場合って時給いくらくらい?
17FROM名無しさan:2006/07/11(火) 20:59:14
>>16
高校生教える場合も中学生も変わらないと思う。1000円〜1400円じゃないかな。
18FROM名無しさan:2006/07/11(火) 21:00:36
俺始めたばっかで小6で1050イェン
19FROM名無しさan:2006/07/11(火) 21:05:20
小学生とかいいな
俺なんかいきなり高校生だし・・・
20FROM名無しさan:2006/07/11(火) 21:49:03
トライのホムペの生徒情報とかいうやつ、
前に入れた定期テストの点数が全く別の値に変わってたw
クソだな
21FROM名無しさan:2006/07/11(火) 21:50:29
システムが安定するまでにはやはり1年は必要だろ
22FROM名無しさan:2006/07/11(火) 22:32:40
>>20
あんまり悪いと、システムが自動的に働いて、得点調整するんだろww
23FROM名無しさan:2006/07/11(火) 22:34:06
あ〜確かにw
0点、10点、25点くらいだったのが
50点、70点、90点になってたからw
24FROM名無しさan:2006/07/11(火) 22:35:25
>>23
どんな生徒だよw
誰のせいだ?w
25FROM名無しさan:2006/07/11(火) 23:04:06
ステキなシステムですね。
26FROM名無しさan:2006/07/11(火) 23:45:47
>>19
小6ってある意味最悪だぞ
27FROM名無しさan:2006/07/11(火) 23:48:25
>>26
どうして?
いうこといかないとか?
28FROM名無しさan:2006/07/11(火) 23:55:58
>>27
算数、全く違うもの。
ごくたまに、こっちが小学生ルーチンじゃ解けない問題がある。
灘の図形問題とかシネ
29FROM名無しさan:2006/07/12(水) 00:10:48
>>28
中学受験のほうか
それは大変だな
30FROM名無しさan:2006/07/12(水) 00:22:19
解説をよく読めw
俺もそういうの解けん時はすぐ解説w
31FROM名無しさan:2006/07/12(水) 01:05:40
やっぱ中学生がベストだろ
32FROM名無しさan:2006/07/12(水) 01:06:11
>>31
性別は?
33FROM名無しさan:2006/07/12(水) 01:21:39
あのさぁ、前スレ埋めようよ
34FROM名無しさan:2006/07/12(水) 01:30:40
親がこどもを甘やかし放題なんだよね。
こどもが深夜テレビみるために夜更かしして授業中うたた寝していてさ。
学校でも授業中に寝ているっていうから、注意したんだよね。

そうしたら親が、「うちのこどもに厳しくしないで下さい」って。

そんなクレームでも、家庭からクレームがきたら教師が悪く評定されそう。
3533:2006/07/12(水) 01:31:40
>>34
あのさぁ、前スレ埋めようよ
36FROM名無しさan:2006/07/12(水) 01:37:04
次スレではスレタイもどしてね
37FROM名無しさan:2006/07/12(水) 01:54:37
余計なアドバイスされてもアレだから、
定期テストの点とか入力しなくていいと思うんだが、
どうかな?
3818:2006/07/12(水) 06:47:44
>>28
教えてるのは国語。中学受験対策ではないでつ
39FROM名無しさan:2006/07/12(水) 06:50:19
>>34
そんな親がいるなんて信じられんな。子供に夜更かしさせて、いいことなんてあるはずないのに。ま、中身は子供のままで体だけが大人のDQNなんだろうから仕方ないけど…
40FROM名無しさan:2006/07/12(水) 08:35:39
親に媚売ってる人いる
41FROM名無しさan:2006/07/12(水) 09:48:38
>>18
ひどいな。月いくらもらってるの?
42FROM名無しさan:2006/07/12(水) 11:02:38
親がDQNだから、子どもがDQNになるんだよ。
43FROM名無しさan:2006/07/12(水) 14:09:31
関連スレ 【井上真央も】家庭教師のトライ26【やっていた】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1152599613/

> 「契約期間終了後の個人契約の禁止」が法的に有効かどうかは判例が無いため不明です。
> ご家庭と教師の契約自由の原則が優先されるかも不明です。脳内法律論はほどほどに。
> しかし個人契約を理由に損害賠償した事例が日本に存在しないのは確かなようです。

テンプレは一見の価値あり!!!
44FROM名無しさan:2006/07/12(水) 18:32:17
給料が昨年度に比べて下がってた件について
6月の報告会でクレームつけた。
何度かその件に関して電話があったのだが、
毎回言ってる内容が変わってた。

辞めたい
45FROM名無しさan:2006/07/12(水) 18:34:27
給料が下がった理由なんてひとつしかないだろ。
「経営難」だ。
46FROM名無しさan:2006/07/12(水) 18:38:45
>>44
いくらくらい下がった?
4743:2006/07/12(水) 21:24:42
悪い、誤爆した。参考までに
【瀧澤】家庭教師協会 暁星ゼミ3【ピンハネ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1142969145/

プロという言葉に騙されてはいけないという事がよくわかるYO!
48FROM名無しさan:2006/07/12(水) 22:46:35
こんなメチャクチャなことやってたら顧客が離れて当然でしょ。
クソの役にも立たないシステム構築して、時給下げて、どれだけ教師に
迷惑かけてるのか理解してるのかね。この企業イカレてるよ。
49FROM名無しさan:2006/07/13(木) 00:11:20
ぜひ教えていただけませんか?
初めて英語の生徒を紹介されたのですが
高校生の場合、英語はどのように教えたらよいのでしょうか?
50FROM名無しさan:2006/07/13(木) 00:41:58
>>49
ネコの面をつけろ。
巨大辞書でお前のFATなBODYを挟め。
話すとき、語尾を「〜だにゃ↑」にすればおk
51FROM名無しさan:2006/07/13(木) 00:44:31
>>50
笑いは取れそうですが、あとでクレームきそうで怖いです。
52FROM名無しさan:2006/07/13(木) 00:44:32
>>49
そりゃあんた生徒のレベルや学年によるでしょ。
まあ、どの学年でもボキャブラの増強は必要だと思うよ。
53FROM名無しさan:2006/07/13(木) 00:55:45
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1150519703/l50
ここで聞いたほうがいいと思うよ〜。
54FROM名無しさan:2006/07/13(木) 01:02:04
ちょっと回答返そうかと思ったけど、
現状の状態と、最終的にどこを目指してるのかワカランとレスし様がなかったのでスルー。

逆に言うと、質問するならその辺はいると思うぞ
55FROM名無しさan:2006/07/13(木) 07:34:57
>>53
どうもありがとうございます。
ここしか知らなかったので^^;
56FROM名無しさan:2006/07/13(木) 08:55:24
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E6%95%99%E5%B8%AB%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4

加筆、訂正などしていただける方を求めています、だそうです。
57FROM名無しさan:2006/07/13(木) 10:31:25
↑のページ 「履歴」の61.215.204.174のホスト名をクリック。

トライに関することの編集だけをしてるが、
「本」「問題集」「井上真央」などにトライのリンクを貼ったり、
なぜか「贈与税」の外部リンクをはずしたりしている。
58FROM名無しさan:2006/07/13(木) 12:53:03
IP検索したけど場所まではわからなかった
ttp://www.mse.co.jp/ip_domain/
59FROM名無しさan:2006/07/13(木) 20:33:29
http://at-r.co.jp/

アットリソース = キャンパスパーク !?
60FROM名無しさan:2006/07/13(木) 20:57:06
そうみたいだね。T-1グランプリはキャンパスパークから人材を雇ってた。
顧客を馬鹿にしているとしか思えない企画だったな。
61FROM名無しさan:2006/07/13(木) 21:10:47
ウソ、大げさ、まぎらわしい、そんな広告はJAROへ。
62FROM名無しさan:2006/07/14(金) 06:39:27
ドライ=詐欺集団
63FROM名無しさan:2006/07/14(金) 10:04:22
>>58

またそのIPで訂正された。
脱税の記事、評判の話題など削除された。
64FROM名無しさan:2006/07/14(金) 13:15:20
『特定の「61.215.204.174」によって良くない部分の評価が削除されています』
って記事にしてみるか?w
65FROM名無しさan:2006/07/14(金) 13:54:29
>>64

いいね!GJ!
66FROM名無しさan:2006/07/14(金) 16:40:28
先月給料もらえなくて、事務所いったら
15日に払い込むって言われたんだけど、
明日土曜日だから普通は今日振り込まれるはずだよな?
とりあえず振り込まれてないんだが、
どこに問い合わせの電話すればいいと思う?
67FROM名無しさan:2006/07/14(金) 16:54:30
月曜まで待ってみたら?
68FROM名無しさan:2006/07/14(金) 19:03:50
井上真央=脱税犯罪企業の広告塔

なんで井上真央の事務所はこんな企業のCMに出ることを許可したのかね。
イメージダウンだと思うんだけど。
69FROM名無しさan:2006/07/14(金) 19:32:19
金じゃね?
70FROM名無しさan:2006/07/14(金) 19:39:14
>明日土曜日だから普通は今日振り込まれるはずだよな?
この「普通」はどこから出てきたのか分からん。
71FROM名無しさan:2006/07/14(金) 20:11:31
そうそう、毎月の振込みも25日が土日とかだと
振込みは翌営業日。
72FROM名無しさan:2006/07/14(金) 20:36:31
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつら最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


73FROM名無しさan:2006/07/14(金) 21:06:34
振り込み日が土日の場合、
金曜日に振り込むのは今まで10個くらいバイトしたけど
どこもそうやっていた。

ああスタッフの擁護レスになんか
レスしちゃったよ^^;
俺乙
74FROM名無しさan:2006/07/14(金) 21:17:13
生徒の成績・入試に合格した学校や入試方式等によって、
教師の給与や評価は変わりますか?
75FROM名無しさan:2006/07/14(金) 21:17:36
最近トライを始めたんだけど、経験値ってどうアップするの?
1回授業したら1ptアップとか?
76FROM名無しさan:2006/07/14(金) 21:19:20
>>75
60分で6ポイントくらいだろ
77FROM名無しさan:2006/07/14(金) 21:22:19
>>76
レスありがとう。
60分授業1回で6ptってことなのかな?
78FROM名無しさan:2006/07/14(金) 21:23:22
俺のバイト先はすべて、銀行の休業と支払日か重なった場合、翌営業日払いだったけどな。
79FROM名無しさan:2006/07/14(金) 21:27:42
>>68
落ち目の女優はヘアヌードになる。それと同じようなものだと思う。
80FROM名無しさan:2006/07/14(金) 21:51:23
上戸も堀北も落ち目どころか、むしろ活躍している感もあるが・・
81FROM名無しさan:2006/07/14(金) 21:54:12
またwikipediaの脱税の記事が削除されてる・・・
株式会社アイ・ピー・レボルーションってなに?

あなたが検索されたアドレス[ 61.215.204.174 ]のJPNICからの応答は以下の通りです。

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.215.204.0/24
b. [ネットワーク名] IPR-CONN
f. [組織名] 株式会社アイ・ピー・レボルーション
g. [Organization] IP Revolution Inc.
m. [管理者連絡窓口] MF1486JP
n. [技術連絡担当者] TK9965JP
p. [ネームサーバ] ns1.iprevolution.co.jp
p. [ネームサーバ] rns2.softbankbb.jp
[割当年月日] 2001/12/11
[最終更新] 2005/06/13 17:47:13(JST)

上位情報
----------
株式会社アイ・ピー・レボルーション (IP Revolution Inc.)
[割り振り] 61.215.192.0/20

下位情報
----------
該当するデータがありません。

82FROM名無しさan:2006/07/14(金) 21:59:42
83FROM名無しさan:2006/07/14(金) 22:00:08
>>79
例えばどこよ?
84FROM名無しさan:2006/07/14(金) 22:02:36
>>81
http://www.iprevolution.ne.jp/

>私たちアイ・ピー・レボルーションは、光ファイバーによるIPに特化した技術と独自の事業構造により、ビジネス・ブロードバンド回線を核とした様々なサービスをご提供しています。

ビジネスだってさ。
どっかの会社から削除したってことじゃね?
85FROM名無しさan:2006/07/14(金) 22:06:17
>>スタ
トライのプロバイダーってどこ?
86FROM名無しさan:2006/07/14(金) 22:20:33
脱税記事だけを粘着して消しているからトライの関係者であることは間違いなさそうだけど、
トライの会社内のパソコンから削除されているわけではなさそうだ。
87FROM名無しさan:2006/07/14(金) 22:37:38
トライが最近芸能人をCMに使ってなかったのは脱税事件を起こしたから?
ほとぼりが冷めたと思って真央を起用し、夏休みでがっぽり儲けようと考えたが、
脱税事件のことを晒されてむかついてるんじゃないのか。
88FROM名無しさan:2006/07/14(金) 22:38:44
初めまして僕は、中学二年の女の子に教えはじめて(全教科)半年たちました。
テストの点数、順位下がる一方、親御さんからは説教。「結果が出ないなら塾にします!」宣言
もうめんどくさか!
89FROM名無しさan:2006/07/14(金) 22:39:09
しわ寄せはすべて俺らに来るのか…
90FROM名無しさan:2006/07/14(金) 22:39:45
>>88
俺に紹介しろ^^>
91FROM名無しさan:2006/07/14(金) 22:41:26
そろそろレポート、試験の季節だすなぁ
92FROM名無しさan:2006/07/14(金) 22:42:08
中二の女の子あなどるなかれ限りなくゴリラに近いです。
93FROM名無しさan:2006/07/14(金) 22:43:06
>>88
と、思ったけどやっぱいいです。
94FROM名無しさan:2006/07/14(金) 22:56:13
どう考えてもこの会社法律違反してるなぁ・・・
月1回以上賃金支払わなくちゃいけないのに
支払わないことあるし。
95FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:05:54
>>70-71
http://1ret.com/tingin2.htm

よくわかったか?アフォどもwwwwwwww
96FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:15:47
tinginワロスww
97FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:29:18
>>95
一定期日に、と書いてあるが、
「毎月○日に支払う。しかし、銀行が休業日の場合は翌営業日に支払う」
と明記されていれば、それが「期日」になるはず。

ここでの問題は、「銀行が休業日の場合」に関することを明記しなかったこと。
98FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:33:02
>>97
いや、明記してもだめだったはず。
法律上では周期的に来る特定の日のみだから、
支払期日がかわってしまうのは違法。
ただし月末指定だけは除く・・・らしい。
99FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:40:30
しかしそれを言い出したら、どこの企業も違法してるよ。
期日を特定の日にしたら、前の日に振り込むことも違法になるじゃん。

銀行が土日にも振り込み作業を行わない限りは、銀行振り込みを採用している
すべての企業が違法。
100FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:43:37
そもそも通貨で直接支払わないと違法、になるからなw

通達で、25日が銀行休業日の場合は、営業日でもいいことにはなってる。でも感じ悪いよね
101FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:44:30
どうでもいいけど、
wikiが、
削除提案中
このページは削除の手続きに従って、削除が提案されています。
になってるぞ。

102FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:45:26
その法律は実情にあってないんだ。
103FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:47:48
削除提案中
このページは削除の手続きに従って、削除が提案されています。

削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでください。


おいおい誰だよ^^;
104山­崎­渉 ◆sYxUWXY1EM :2006/07/14(金) 23:48:44
ぬるぽ(^^)
105FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:49:28
>>99-100
>>95を100回読め。
106FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:50:03
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |   ヾ;l |(丶 "'''‐──---、,..__          三
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |   ノノ   `ヽ  /       _,...、-─''‐;‐─┐   三._    /´ ̄ ̄\
::::::::::::::::_::::::::::::::::::::: l ''"゛ \     /_,.-─,=='二..        ./─-、,_ `ヽ/        \
::::::::::/  `ヽ.::::: i' ̄ヾ'' ‐,;=ゞ.   ;'´   /     `ヽ.    ./        ̄/          ヽ
::::::/       ヽ.::ヽ.  \《  ヾ==|    、 (::)   /  ./         l           |
:::/         i::::::\.  i ;、(::)|   ヽ.   ゛'==="  ,/           .l     う     |
::i     死    l:::::::::::`'‐| ヾ=!    \    _,..-‐'´              |.     ぜ     .|
::|           l::::::::::::::: |  ̄ ;!      ゛'‐-‐'´               / |      ェ     |
::|     ね    |:::::::::::::: |.  /                          / |      よ     |
:::!         !:::::::::::::: | /                           /  l             /
::::'!.       .>:::::::: .,〆                           /   | \        /
:::::::ヽ     /::::::::::::::::ヽ、                             |   \     /
:::::::::::゛'''−'"´:::::::::::::::::::::::: ゛'‐- ,⌒                        .|     '─--‐´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ "                        |
107FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:51:14
結局この会社は法律も守れない糞会社確定かwwww
108FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:52:00
>>106
お前のAAのほうがウザイ
109FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:52:12
やめればいいじゃんwww
110FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:52:44
>>108
    l'''-、    .t―--、   .!¬、          > 、              r‐ ,          >-、     >、___
 .lヽ,,| il,,..、   ,ゝ--′   | | 、        / ./ t-、            ,,,  | レ''')      ! . ゝ、,. t,   >   `!
  ゙ヽ、 __,ノ   , -''',゙ ̄''、 <゙゙´ レ'',゙ ̄\ .l゙‐''"゛.,i、`'i lヽ   _,_._,,、 ヘ ̄ .,,..-',゙ _ ト‐'" .,i  l, l.ヽ / .厂 ̄゛
 / !/ ,l_r-,.´>、 ヽ,,./   | .l `フ  / ̄│ .l `-7 ./ .l .! .l l l'‐'゙/'''''''、.ヽ  / /ィニ二_,,,ノ ゝ7 ./ .l ! ゙l l .! !_.. - 、.
 ヽ、   ./゙l .l      l  ! /  !    } ! / ./ l /!││゙''"    .} | l゙ / ,,.'"゛    / ./  l l | |.l  ン"゙゙''、 ヽ
  .! l ̄ .,ノ |    ノ  ノ∠   !   ノ ノ / .iト,,ノ /  .゙''゙      / . l ,/ / ./.!  ._....、./ .,l ト,,/ /  .゙''゙ L./    /  }
  .ヽ `゙゛ . /  ._,,/_,/   .! l ∠‐"  |__/ ヽ ./       ._.. ‐,゙..-゙ ! / .l、.´   ,!| ./ l ./      . __,, / ,.ノ
    .`゙゙゙゙゙゛   `⌒       `゛         `´       .  ̄´   `"   `"'''''"゛    `゛      `゙'''''゙゙´
111FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:53:11
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |   ヾ;l |(丶 "'''‐──---、,..__          三
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |   ノノ   `ヽ  /       _,...、-─''‐;‐─┐   三._    /´ ̄ ̄\
::::::::::::::::_::::::::::::::::::::: l ''"゛ \     /_,.-─,=='二..        ./─-、,_ `ヽ/        \
::::::::::/  `ヽ.::::: i' ̄ヾ'' ‐,;=ゞ.   ;'´   /     `ヽ.    ./        ̄/          ヽ
::::::/       ヽ.::ヽ.  \《  ヾ==|    、 (::)   /  ./         l           |
:::/         i::::::\.  i ;、(::)|   ヽ.   ゛'==="  ,/           .l     う     |
::i     死    l:::::::::::`'‐| ヾ=!    \    _,..-‐'´              |.     ぜ     .|
::|           l::::::::::::::: |  ̄ ;!      ゛'‐-‐'´               / |      ェ     |
::|     ね    |:::::::::::::: |.  /                          / |      よ     |
:::!         !:::::::::::::: | /                           /  l             /
::::'!.       .>:::::::: .,〆                           /   | \        /
:::::::ヽ     /::::::::::::::::ヽ、                             |   \     /
:::::::::::゛'''−'"´:::::::::::::::::::::::: ゛'‐- ,⌒                        .|     '─--‐´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ "                        |
112FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:54:53
AA荒らし厨氏ね。
113FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:55:13
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <コピってんじゃねぇよ
        \      |           
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
114FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:55:14
>>110-111
スタッフ乙
115FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:58:03
>>109
やめる前に今まで受けた被害等に見合うものがほしいのでまだやめないwww
116FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:58:06
>>114
スタッフに乙なんていってんじゃねえよ、カスが
117FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:58:39
>>115
被害が増えるだけだろww
118FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:59:24
>>116
ごめwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119FROM名無しさan:2006/07/15(土) 00:02:38
>>117
被害が増えるってどんな被害?
120FROM名無しさan:2006/07/15(土) 00:12:02
>>115が「今までに受けた被害」と同じもの
121FROM名無しさan:2006/07/15(土) 00:14:30
今日は人多いですね。

違約金や源泉徴収票の話と同様に、
結局トライは委託契約のつもりだから・・・ということだろうな。
122FROM名無しさan:2006/07/15(土) 00:15:06
とりあえずWIKIなんとかしようww
123FROM名無しさan:2006/07/15(土) 00:15:35
>>120
給料未払いくらいだね。
さらに払ってもらえないなら労働監督局でも行けばいいし。
振り込まれてない事実を示せば監査くらい入るだろ( ^ω^)
法律的にもこっちに正当性があるわけだしね( ^ω^)
124FROM名無しさan:2006/07/15(土) 00:16:49
遅延損害金について。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tsudax99/tebiki/chingin/chienrisoku.htm
一人一人に対しては少ないお金だろうけど、
未払いの人全員分請求したら結構な額になりそうだな。
125FROM名無しさan:2006/07/15(土) 00:26:58
>>122
んじゃ俺はとりあえずmixiをどうにかするか。
126FROM名無しさan:2006/07/15(土) 00:29:13
>>125
コミュ作成よろwwwww
127FROM名無しさan:2006/07/15(土) 00:40:26
削除提案中wwww
128FROM名無しさan:2006/07/15(土) 00:42:54
>>127
またスタッフか・・・
まあ削除なんてできないだろうけどねwwwww

無駄wwwwww
129中の人:2006/07/15(土) 03:52:18
給料未払いなんてしてないだろ。
こっちで支払い止めるのは、3回以上の不足・報告会不参加・以前に未報告のものがある人のみ。これは教師に事前に言ってある通り。あと、報告されてないものは支払いようがない。
これ以外で支払われていないんだったら、トライに電話しなよ。
130FROM名無しさan:2006/07/15(土) 08:50:45
>>129
今回はそれ以外だね。
ってかどこ電話すりゃいいの?
いつも報告会で使ってる事務所宛て?

あと実際に稼動してない分は払う必要はないが、
報告会不参加で給料止めるのは違法。
WEBで報告して家庭承認までつけたんだから
こういうシステムにしたんだから基本的に報告した回数には虚偽はないしな。
131FROM名無しさan:2006/07/15(土) 09:34:57
>>給料未払いなんてしてないだろ。
>>こっちで支払い止めるのは、3回以上の不足・報告会不参加・以前に未報告のものがある人のみ
どこからその自信がわいてくるんだ・・・不備だらけのWEBシステム構築したのはトライだろ。
132FROM名無しさan:2006/07/15(土) 09:38:13
中の人=トライグループの人
133FROM名無しさan:2006/07/15(土) 09:50:11
今年もやるんかい…
http://t1gp.jp/index.html
134FROM名無しさan:2006/07/15(土) 09:51:40
ここまできたら家庭教師じゃなくてデリヘルみたいだな
135FROM名無しさan:2006/07/15(土) 09:59:00
>>133
正直これが家庭教師とどう結びつくかワカンネ。
トライオワタ\(^o^)/
136FROM名無しさan:2006/07/15(土) 12:54:22
まだ始まってもいないのさ!!!
137FROM名無しさan:2006/07/15(土) 15:32:34
第一次選考
第二次選考
第三次選考 の写真がしょぼすぎるwww

138FROM名無しさan:2006/07/15(土) 15:43:37
またキャンパスパークから雇ったの?
139FROM名無しさan:2006/07/15(土) 15:48:55
登録中でまだ一人も生徒持って無いからトライからの電話着信拒否にしようかな。

バイバイトライ、もう会うことはないでしょう。
140FROM名無しさan:2006/07/15(土) 15:50:02
>>129
給料未払いあったぽ
電話してみたら理由すらまともに言わず、いつ払うとも言わず、『調べてみます』とだけ言われて切られた
次の月に、その月の分と合わせて振り込まれてた・・・
141FROM名無しさan:2006/07/15(土) 16:00:28
野球選手なんか1年に一回だぜ?
142FROM名無しさan:2006/07/15(土) 16:39:07
>>141
あれって1年分まとめてくれるの?
12分割じゃないの?
143140:2006/07/15(土) 17:10:05
まとめてると思ってたw どっちだろう

ちなみに友人は、3分の1ほど振り込まれ、残りを次の月に振り込まれたとか・・・
どうなってんだトライ
144FROM名無しさan:2006/07/15(土) 17:57:11
やたらバイト社員からの生徒紹介の電話がくるんだが…
はっきり言ってウザイ。メールで十分だし
145129:2006/07/15(土) 20:05:04
>>140
報告書時代だったら、そういうのは大抵の場合が入力ミス。

129で挙げたのは、こちらが意図的に未払いにしているケース。

報告書時代だったら入力ミスで払われていないケースが多々あった…(これは、早めに連絡もらえれば月末に振り込める)
webになってからは、教師側の報告ミスとトライ側との入力ミスとが混在しているんだが、
少なくとも教師側に関しては、ミスが発生してしまうようなシステムが問題である…。申し訳ない。

この場合も、連絡が早ければ月末に払えるケースがほとんどなので、支店に連絡してください。
146FROM名無しさan:2006/07/15(土) 23:53:56
すみませんが!
マーチ・駅弁ってなんですか?
自分の学歴がどこに所属するのか知りたいので教えてください!
147FROM名無しさan:2006/07/15(土) 23:58:00
>>138
今年もそうらしいww
148FROM名無しさan:2006/07/16(日) 00:11:57
スタッフってやっぱり高学歴の人多いのかな?
149FROM名無しさan:2006/07/16(日) 00:39:06
>>146
まず自分がどこ大学なのか言えば?そのほうが早い。

>>148
高学歴だったらあんなバイトするわけないだろww
150FROM名無しさan:2006/07/16(日) 01:45:06
スタッフって学生なの?
151FROM名無しさan:2006/07/16(日) 01:47:34
>>149
そうなのw
今まで敬語使ってしまった><;
152FROM名無しさan:2006/07/16(日) 01:57:07
>>151
いや、仕事上の話のときはバイトだろうと年下だろうと敬語でいいだろw
153FROM名無しさan:2006/07/16(日) 01:58:28
>>152
そうですよね
このスレ見てると、みんなタメ口で話してるのかと思ってたw
154FROM名無しさan:2006/07/16(日) 02:06:23
まあ学生だからって仕事内容を適当にやって
教師陣に迷惑をかけてるやつらもいそうだが・・・ってかいるわけだよな。

ってかまあどこいっても同僚でかつ仲良い人とか後輩以外は
普通に敬語使うべきでしょwww
155FROM名無しさan:2006/07/16(日) 02:45:54
156FROM名無しさan:2006/07/16(日) 08:00:13
初回の授業って20分早く生徒の家にいって保護者に今後の説明をするのですか?
157FROM名無しさan:2006/07/16(日) 08:00:45
>>155
お前はすでにデリヘル
158FROM名無しさan:2006/07/16(日) 09:19:07
>>156
普通は先に電話とかで、その説明の時間も含めた開始時間を決める。
トライは大抵30分とか言うけど、実際はそんなにかからないから、
説明終わって、そのあと指導時間分やればいいよ。(90分とか2時間とか)
注意は初回から延長するようなことはしないこと。
それがデフォルトだと思われる。
159FROM名無しさan:2006/07/16(日) 09:22:11
>>158
参考になりました、ありがとうございます。
160140:2006/07/16(日) 13:23:43
>>145

丁寧な回答有難う御座いますm(_ _)m
WEBになった最初の月、ちゃんと月末までに入力して保護者の承諾貰ったのも確認したのに
理由もまともに言わず『もう一度入力してくれ』とだけ言われたorz
で、入力したら次の給料と同時振込みorz

あと、保護者の承諾貰ったら次の月の報告できるはずなのに
何故かWEBでの月表示が今も6月のまま……
電話しても曖昧なことしか言ってくれないorz
161FROM名無しさan:2006/07/16(日) 13:33:00
>>160
入金日が大切なら確認をしっかりととっておけ
曖昧な言い分で電話を切るな
162FROM名無しさan:2006/07/16(日) 13:52:19
トライは息をするように嘘をつく
トライと接触するときは録音必須
163FROM名無しさan:2006/07/16(日) 14:03:21
学校の教師や塾や家庭教師のせいにして
都合の悪い発言はみんな忘れウソばかりの保護者と、

録音必須のスタッフとの間で、

なんだかもうボロボロだ……
164FROM名無しさan:2006/07/16(日) 14:19:02
パーソナルページにログインできない。
パスワードも教師番号もあってんのに。
165FROM名無しさan:2006/07/16(日) 15:37:36
生徒がやたらと殴ってくるんだが、困ってる^^;
166FROM名無しさan:2006/07/16(日) 15:43:31
>>165
あ、小学生でそういう男の子をもったことある。
そのくせ、他の人がみているところではいい子ぶるんだ。
でも家庭教師と二人だけのところでは……ってかんじ。
今まで何人もカテキョが変わったわけだよって思ったw
167FROM名無しさan:2006/07/16(日) 15:45:17
漏れはここで稼いでる(`・ω・´)
http://osaifu.com/osaifuentry/


168FROM名無しさan:2006/07/16(日) 19:27:18
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E6%95%99%E5%B8%AB%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4

加筆、訂正などしていただける方を求めています、だそうです。
169FROM名無しさan:2006/07/16(日) 21:28:05
さっき電話があって夏休み暇だしと思って高2の生徒受け持つことにしたけど・・
このスレ見てたらマジ不安になってきた 時給も聞かなかったし生徒がDQNだったらどうしよう('A`)
170FROM名無しさan:2006/07/16(日) 21:29:24
>>169
ガンガレ
171FROM名無しさan:2006/07/16(日) 21:29:38
>>169
ガンバレ
172FROM名無しさan:2006/07/16(日) 22:24:50
>時給も聞かなかったし
致命的
173FROM名無しさan:2006/07/16(日) 22:28:02
電話で返事しただけなら、
事務所に行った時に条件が合わないとか言って辞めればいいよ。
それと時給は今年度の場合聞くまでもないと思うが・・
174FROM名無しさan:2006/07/16(日) 23:28:33
いや、3月以前から契約してる家庭の引継ぎとかだと、
時給体系も旧制度のまま。
まぁ教師側だけ新制度にしてさらにマージン取るほど
トライが腐ってなければなw
175FROM名無しさan:2006/07/16(日) 23:50:04
173だが、
昨年度からの家庭を今引き継いでも新制度のはずだが・・
俺の場合、
新制度のほうが高いにもかかわらず旧制度の生徒が二名いるがな。
176FROM名無しさan:2006/07/16(日) 23:51:20
>173
地図で調べたら自転車で一時間くらいかかるわ 夏場にそんなに漕げねーよ('A`)
何かもう決定みたいな雰囲気だったんだけど大丈夫かな 
調子に乗ってハイハイ返事した俺の馬鹿馬鹿

>174
夏休み一ヶ月だけって話だから多分(ry
177FROM名無しさan:2006/07/17(月) 00:03:51
地図で確認できるような細かい情報を言うとは珍しいね、
事務所行けと言ったけど、慣れてないなら電話で断ったほうがいいかもね。
時間帯によっては持てないかもしれないとか言って、
時間聞き出して、その時間は無理とか言っとけば問題ないだろう。
178FROM名無しさan:2006/07/17(月) 00:24:50
>>176
チャリで一時間!?
俺なら間違いなく断るな。ちなみに俺が今受け持ってる家はチャリで17、8分くらい
179FROM名無しさan:2006/07/17(月) 00:33:18
チャリじゃなくて原付とか車とかで池ばいいんちゃう?
180FROM名無しさan:2006/07/17(月) 00:49:21
>>176
初めての人?
181FROM名無しさan:2006/07/17(月) 01:30:40
>>161
会社のほうのスタッフのミスなんだから
そういうときは会社のほうからかけなおすのが常識ってもんじゃないかねぇ。
ああスタッフの方でしたかそうでしたか。
182FROM名無しさan:2006/07/17(月) 04:00:18
どうみても>>140が馬鹿なだけだろ
電話口で丸め込まれ、挙句の果てにはトライにではなく2chで文句を言う
>>140には勉強になったんじゃないか?いろんな意味で
183FROM名無しさan:2006/07/17(月) 08:07:16
>>182
お前向こうのスレでも煽ってるだろ
性格が悪すぎる
184FROM名無しさan:2006/07/17(月) 09:43:30
>>183
いや・・・>>182はどうみてもスタの自己擁護によるものです。
ほんとうにありがt(ry
185FROM名無しさan:2006/07/17(月) 12:25:57
回数報告のためにログインしようとしたんだが
できなくないか?
186FROM名無しさan:2006/07/17(月) 13:00:08
>>185
昨日はできたけど…
ちょっとやってみるか
187186:2006/07/17(月) 13:01:02
できたよ
188FROM名無しさan:2006/07/17(月) 13:27:01
>>187
番号もパスも間違ってないのに入れない
俺だけなのかな、なんでだろう…
189FROM名無しさan:2006/07/17(月) 13:52:28
>>188
ブラウザ変えてみるとか、クッキーの設定とか
いろいろしてみたら?
たぶんクッキー関係だと思われる
190FROM名無しさan:2006/07/17(月) 14:20:14
先日、急にトライから電話が来て、『○○さんへの指導は明日で終わりなんで』とか言われた。
週2回120分の子がいきなり抜けたからかなり痛いw
こういう時に限って生徒紹介の電話こねぇし
191某校スタッフ:2006/07/17(月) 14:21:40
>>190
特定してしまいました^^;
192FROM名無しさan:2006/07/17(月) 14:35:13
>>191
そういうのってよくある話じゃないの?
特定できるか?
193FROM名無しさan:2006/07/17(月) 15:05:58
直接家庭の方に理由を聞いてみたら?
料金の問題とかなら・・・チャンス!!
194FROM名無しさan:2006/07/17(月) 15:51:37
明日ならまだいい
俺は指導当日に今日からいかなくていいといわれたw
連絡遅いし突然だし…一ヶ月分の違約金(ry
195FROM名無しさan:2006/07/17(月) 15:54:14
時給安くなったのにまだやってるの?
196FROM名無しさan:2006/07/17(月) 16:02:49
>>195と同じ意見で、まだやってる人は本当にアホだな。
俺は、とっくに辞めて、個人契約で家庭教師やってる。
月末にがんばって報告してる奴、乙!
197FROM名無しさan:2006/07/17(月) 16:07:42
>>195
トライでも\2500/hくらい出るので
198FROM名無しさan:2006/07/17(月) 16:12:32
>>195
3500くらいでてるから今更やめれない
199FROM名無しさan:2006/07/17(月) 16:14:07
トライやめて塾講師の正社員になった
家庭教師時代とは給料の差がありすぎる
200FROM名無しさan:2006/07/17(月) 21:20:06
3500もらってもトライでやる意味なくね?
それだけトライが出しても利益があるんだから、個人にして100円でも高くしようと思わんか?
もし同じ時給で個人になっても報告会とか行かなくてすむし、
なによりもあのカスどもと関わらなくてすむのはメリットだろ?
それとも>>197-198はスタッフか?
そう考えた方が筋が通るな
201FROM名無しさan:2006/07/17(月) 21:25:45
個人だと顧客獲得がネックになるな
営業のつらさを気にしない奴なら問題ないだろう
202FROM名無しさan:2006/07/17(月) 21:33:05
そんな時給いい奴いるの?
みんな時給千いくらじゃね?

俺も渡来とはもう縁切った。
今は個人契約。
203FROM名無しさan:2006/07/17(月) 21:39:52
204FROM名無しさan:2006/07/17(月) 22:12:31
2500円以上もらってる奴なんているのか?
トライにしたら中間マージン欲しくて経験値性にしたんだからありえなくね?
205FROM名無しさan:2006/07/17(月) 22:15:22
全体の人件費が減らせれば、
一部の教師が多く貰っていようが関係ないと思うが・・
206FROM名無しさan:2006/07/17(月) 22:15:47
>>203
何これ?
ワンクリとか?どうしよう・・・リンク先みちゃったけど
207FROM名無しさan:2006/07/17(月) 22:17:20
>>205
それはないとおもわれ
208FROM名無しさan:2006/07/17(月) 22:20:58
>>205
このスレ読んだ?
ttp://nero-online.org/lastmeasure/
209FROM名無しさan:2006/07/17(月) 22:25:56
>>200
その家庭とトライとの方に、それなりの関係があるらしいの。
仕事関係らしいので良く分からんけど

こまめに「トライのメリットはない」伝えてるけど、
それで家庭が良いと判断したなら俺から強制的に止めるようにはいえないし
210FROM名無しさan:2006/07/17(月) 22:31:22
そもそもトライ通さずに、
必要な分確実に個人が持てたら誰もトライ通さないしな。
211FROM名無しさan:2006/07/17(月) 22:32:40
個人でやる場合って一ヶ月どのくらい家庭からお給金いただけるの?
212FROM名無しさan:2006/07/17(月) 22:35:14
トライでは、家庭教師の採用に厳しい基準を設けています。
学力、社会的モラル、人間性を厳重にチェックし、お子さまの可能性を最大限引き出せる人材を採用しています。
「採用率39%」はその証明です。

嘘だよな
これ訴えられたらあうあうだ
213FROM名無しさan:2006/07/17(月) 22:37:01
>>211
そんなもんは家庭による。
俺の場合は自分の言い値で持ってもらうが、
トライへの月謝よりは安くするのが筋だとは思うよ。
214200:2006/07/17(月) 22:39:50
>>201=209=スタッフ
顧客取得?営業のつらさ?まさにスタッフと証明するような発言だな
俺ら教師は紹介された家庭を丸め込めばいいし、営業ってよりしどうをちゃんとやればいいだけ
トライのスタッフは営業して顧客取得してるからそんな発言が出るんだろうな
あと209の上段は意味をなさんぞ。お得意の言葉遊びか?頭悪いにも程がある
215FROM名無しさan:2006/07/17(月) 22:43:17
決め付け厨うぜぇwww
216FROM名無しさan:2006/07/17(月) 22:43:57
>>213
いくらくらい?
1教科1万?
217197=209:2006/07/17(月) 22:48:37
>俺ら教師は紹介された家庭を丸め込めばいいし、
それじゃ糞スタッフと一緒じゃんw
218FROM名無しさan:2006/07/17(月) 22:49:52
>>216
高校生で週二、二時間で五万二千円とかだな、
要は時給三千円。
219FROM名無しさan:2006/07/17(月) 22:50:14
教師変えてくれとか言われたことある人いる?
220FROM名無しさan:2006/07/17(月) 22:50:46
>>218
たけぇ…
そんなにもらってない
221FROM名無しさan:2006/07/17(月) 22:51:29
トライでやる意味ないとか言ってたが、
結局トライから個人に回すというだけの話なのか。
222FROM名無しさan:2006/07/17(月) 23:07:24
>>219
教師変更で、替わりに行ってくれっていうのならある。
ドタキャン、タバコ、きちんと教えてくれない、携帯使うetc
というような理由がいろいろと複合的に重なるとなったりするみたい。

要は親御さんを含む、その家に気に入られるかどうかだと思う
223FROM名無しさan:2006/07/17(月) 23:08:35
親御さんにちっすとかいったらどうなるかな?
224FROM名無しさan:2006/07/17(月) 23:30:32
>>223
小学生みたいな質問するね、きみww
225FROM名無しさan:2006/07/17(月) 23:32:21
消防はしねぇだろwwwww
226FROM名無しさan:2006/07/17(月) 23:34:30
釣られすぎ、もう少し大人になろうね
227FROM名無しさan:2006/07/17(月) 23:36:59
>>224
たぶんここの住人だろw
ttp://www.h-na-ko.com/top_1on.php
228FROM名無しさan:2006/07/18(火) 00:08:33
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {  小学生みたいな質問するね、きみww
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
229FROM名無しさan:2006/07/18(火) 00:14:00
>>228
吹いたwww
230FROM名無しさan:2006/07/18(火) 09:12:04
学校の課題もやらない子どもを注意したら
厳しくてつらいから先生代えますってさ。
231FROM名無しさan:2006/07/18(火) 09:21:45
保護者は学校からの宿題とか全然把握していなくて
子どもが「宿題ない」と嘘をついても気付けない。
だから土日祝日長期休暇には生徒は遊びたい放題で
家庭教師に宿題やらせればいいと思っている。

だから成績が上がらないんだといっても、親は
学校や塾や家庭教師の教え方が悪いという子どものいうことを鵜呑みにする。

スタッフには悪いが
こんな家庭に一年も付き合ったんだ、教師交代って形で辞めさせてもらうよ。
232FROM名無しさan:2006/07/18(火) 10:02:01
どうやったらそんな親になるのか不思議でしょうがない。
233FROM名無しさan:2006/07/18(火) 12:15:22
>>232
ヒント: スズカ
234FROM名無しさan:2006/07/18(火) 13:32:53
とりあえず給料振り込まれないってことを
電話してみたら、25日ですよ?
とか言われた。
だいたい一ヶ月に一回も支払われてないから
もうさすがに出るところに出ようかと。
さすがにこんなこと書いたら本人ばれしそうだが、さすがにキレた。

弁護士か労働監督局…どっちにするかな…
235FROM名無しさan:2006/07/18(火) 14:06:36
>>234
まず弁護士が無難
金がなければ労働基準監督署
236234:2006/07/18(火) 14:13:02
OK把握した。
んじゃ行動はじめるかね。

ちなみに他にも訴えたい人はいるんかねぇ?
237FROM名無しさan:2006/07/18(火) 16:47:32
行くなら地元の労働基準監督署が便利だよ。
すぐに行動してくれるはず。
彼らは税金で動いているのだから、当然といえば当然。
それがだめならマスコミ(新聞社)とかが早いかも。
238FROM名無しさan:2006/07/18(火) 17:51:41
>>236
全く関係ないが俺はJAROに通報したことあるぞ。
要は、なんだ、がんばれよ。
239FROM名無しさan:2006/07/18(火) 18:42:36
忘れずに結果書き込んでくれよ。
健闘を祈る。
240234:2006/07/18(火) 20:35:36
応援サンクスww
まあとりあえずスタッフとかここにいるだろうから、
詳しい結果とかは行動起こしてからになるだろうけど
マスコミも考えてみたんだけど、どういう風にすれば
食いつくかわからないからどうしたもんかな〜?と。
241FROM名無しさan:2006/07/18(火) 20:40:28
新聞社にメールするのが一番だと思うけど。
242FROM名無しさan:2006/07/18(火) 21:42:34
まず支店名を晒すことからはじめてくれ
243FROM名無しさan:2006/07/18(火) 22:44:25
週刊現代などの週刊誌にトライの実態が書かれれば最高なんだけどなー
244FROM名無しさan:2006/07/18(火) 22:47:43
234
はネ申
245FROM名無しさan:2006/07/18(火) 23:03:06
給料振込み遅れなんてまだましだよ。
スタッフの人に聞いたら、仕事しても夜の11時以降は
無給なんだって。
それって詐欺じゃん。
246234:2006/07/19(水) 00:08:47
>>241
新聞社にメールか〜
ただトライに広告費とかもらってるところだと
なかなか難しそうだよね。
となると、中立もしくは敵対くらいしてるところに送るのが
一番よさげだけどどこだろ?

>>242
本社。いわゆる飯田橋本校。
スタッフ全員が悪い人とは思えないが、(擁護するわけではなく)
ただ、会社の方針として問題がありすぎると思う。
ただ、今日電話した相手は最低だったよ。

>>245
だったらスタッフも含め訴訟すればいい。
ってかサービス残業は正社員ならともかく
バイトであるのはありえない。
正社員ならボーナスと相殺とかでがまんできるかもしれんがな。
247FROM名無しさan:2006/07/19(水) 00:16:12
井上真央は役者やって国語力は高いはずなのに明治wwwww
248FROM名無しさan:2006/07/19(水) 00:18:24
トライで家庭教師やろうと思っているのですが
高校生を教える場合いくらもらえますか?
249FROM名無しさan:2006/07/19(水) 00:19:26
今年度から学年関係ないです。
最初は相当低いらしいよ。
250FROM名無しさan:2006/07/19(水) 00:19:52
1000円前後と言われた
251FROM名無しさan:2006/07/19(水) 00:20:27
学年関係ないなら高校生とかになったら割に合わないな。
中学生がいい
252FROM名無しさan:2006/07/19(水) 00:21:14
生徒って月いくらくらいトライに払ってるのかわかる人いる?
あまりにも時給が安すぎる
253FROM名無しさan:2006/07/19(水) 00:21:19
生徒は選べるし、中学生が多いよ。
254FROM名無しさan:2006/07/19(水) 00:22:30
むしろ別の会社のほうがいい。
時給1000円以上のところは他に沢山あるはず。
トライの時給安すぎだからね。サポートもビミョウだし。
255FROM名無しさan:2006/07/19(水) 00:24:05
>>254
他のところから紹介こねぇw
今のところ他のバイトできないからしかたなくトライで継続してる。
やっぱりCMの効果がでてるのかな?
256234:2006/07/19(水) 00:28:18
>>252
最低でも60分3000円とかみたいだね。
本当かどうかはわからないけど。
サポートとかそういうお金含めれば
60分5000円前後じゃね?予想だがな。

>>253
スタッフの書き込みか?
生徒は確かに選べる。が、選べる量は微量。
中学生が多いのは確かだがな。

ただしどんなにやっても時給1000円。

257234:2006/07/19(水) 00:30:11
他のところから紹介こないなら、
家庭教師以外のものを考えたらどうよ?

トライで働くのはマジオススメしない。
だいたい時給1000円でやるくらいなら、
コンビニで適当に時間つぶしながら働くほうが楽でマシ。
258FROM名無しさan:2006/07/19(水) 00:32:22
>>256
スタッフじゃないぞ。
それと時給は二千円超えてる。
料金はテンプレを参考程度にね。
259FROM名無しさan:2006/07/19(水) 00:32:49
俺、教職につきたいから家庭教師選んだ。
260FROM名無しさan:2006/07/19(水) 00:35:40
最初時給2000円超えしない
261234:2006/07/19(水) 00:39:27
>>258
どこの夢見てる人でしょ?
まあどんなにやってもは言いすぎたが、
1ヶ月で50円くらいずつアップだっけ。
現時点で2000円超えるのはありえないと思うけど?
んじゃ、どんな感じで稼動してるのか詳細ヨロ。

>>259
ここじゃ無理。
教職につきたいなら塾講やれw
262FROM名無しさan:2006/07/19(水) 00:40:54
>>261
教育実習と夏期講習がぶつかるからダメらしい・・・orz
でもいつかは塾でも働いてみたい
263FROM名無しさan:2006/07/19(水) 00:49:11
>>261
あんた推測で物言いすぎだと思うぞ。
アプロダ出せばssぐらいは出すが。
264FROM名無しさan:2006/07/19(水) 00:50:24
交通費を足せばなんとかやってける^^;
265234:2006/07/19(水) 00:50:28
だったら教育実習後に塾講やるのがいいと思う。
1人生徒をもったらもったで、なかなか辞められなくて
塾講のほうができなくなる恐れがある。
それだったら日雇いのバイトとかして食いつないで
その時期までまったほうがいいと思われ。
266234:2006/07/19(水) 00:52:30
推測っていうか
現時点で俺がやられてる状態を言っただけだがw

まあうpロダ
http://rounge.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/1mb/upload.html
267FROM名無しさan:2006/07/19(水) 00:54:01
268234:2006/07/19(水) 00:57:53
hm・・・
1ヶ月に全部で何時間教えてるん?
って逆算すればいいだけか。
269FROM名無しさan:2006/07/19(水) 01:04:34
いや、無論今年だけのアレではないが、
夢でなく現実の話だと言いたいわけだが。
270FROM名無しさan:2006/07/19(水) 01:09:58
塾講は無給勤務が多くて儲からないですよ。
271FROM名無しさan:2006/07/19(水) 01:10:34
>>267
それどうやってみるの?
経験地の項目がない・・・
272270:2006/07/19(水) 01:12:54
週5で働いて月10万とか…
お給料良かったり、しっかりしている所は指導も高いレベルを求められるので予習に時間がかかったり。
一日の授業のために朝から予習するのもざらみたいです。
273FROM名無しさan:2006/07/19(水) 01:18:06
教職につくなら教育系の以外のバイトやったほうがいい
子供は教師の好き嫌いで学力が相当変わるらしいから
いろんなバイトやった経験はとても貴重なネタになるよ
教育力上げたいなら昔お世話になった塾講師か
赴任先の学校で教え方が上手い教師から学べ
274FROM名無しさan:2006/07/19(水) 01:23:33
バイトするなら子ども相手がいいから家庭教師にした。
かわいいもんね
275FROM名無しさan:2006/07/19(水) 01:29:17
家庭教師はいいだろうが、
他の会社でやるのがいいとおもうよ?
まあ給料払ってもらえなかったり、スタッフの対応が悪いこの会社にしたいなら
この会社にはいるのがいいとおもうけどね、
276FROM名無しさan:2006/07/19(水) 01:41:06
家庭教師の会社でトップはどこか知ってる人いる?
トライじゃないと思いたい
277FROM名無しさan:2006/07/19(水) 02:38:30
土曜日5人、日曜日6人を朝8時30から夜11時まで連続で入れてます。
昼間に生徒と生徒の間の微妙な空き時間があったからトライにいい生徒いないかとしつこく電話してたら
こんなに増えてしまった。現在、時給は2200円で月に23万位。
20万で十分だから昔からやっていた1400円とか1500円の生徒(よい子)を辞めたいんだけど言いにくい。
何人か生徒を減らしたい時にやめる生徒は指定できるのでしょうか。
このままだと来年には時給3000以上になるかも。
278FROM名無しさan:2006/07/19(水) 02:50:35
>>277
ふむ・・・
ならそのくらい行くのもおかしくはない・・・
おかしくはないが、他の会社ならもっと給料↑になるんだろうね。
ってかその稼働時間だと遊びにいくことできなそうだなw
土日両日つぶれるとかまず俺には無理だわww
279FROM名無しさan:2006/07/19(水) 03:02:47
>>276
カテキヨ、タートル
280FROM名無しさan:2006/07/19(水) 08:05:24
土日の方がいいな
平日は勘弁して欲しい
281FROM名無しさan:2006/07/19(水) 08:39:08
>>277
一日に6人指導は夏休みにやったことあるが、正直しんどくないか?
指導と指導との間が30分しかなかったのだが、
10分親と話して、10分で次の家に移動。
前の指導が長引くと、次の指導に間に合わないんじゃないかと気が気じゃない。

どうせ、土日だけにしていても、
「どこか出かける〜♪」とか言われて、
平日に振り替えたりすることになるんだろうけどね。
282FROM名無しさan:2006/07/19(水) 10:38:19
生徒の親が自慢してくる…
283FROM名無しさan:2006/07/19(水) 12:39:50
6時間ならやったことあるけど6人はないな。
284FROM名無しさan:2006/07/19(水) 13:36:10
夏は稼ぎ時なのか
285FROM名無しさan:2006/07/19(水) 16:16:06
俺は普段から生徒の親と十分も話さないけど、
普通話すもんなの?
いつも、
「ありがとうございました。失礼します。」
と言って帰ってきてるんだが。
286FROM名無しさan:2006/07/19(水) 17:15:37
今日までの宿題は○○だった
今日は○○を指導した
○○はよく出来る
○○がまだよく分かっていない
宿題で復習をさせて次回に確認する
今後1ヶ月程度の指導計画
+α

10分では終わらん…
287FROM名無しさan:2006/07/19(水) 17:24:54
>>286
そういうこと言わなくてもいいですよっていわれた
288FROM名無しさan:2006/07/19(水) 21:45:22
>>287
>>286とは違うけど、286のような事をいくつかかいつまんで話すね。
人(家庭)によって話したがりーもあれば話したがらないのもいるし。

大抵、玄関先で世間話とともに
・今日したこと・次回の指導日(時間)の確認 はするかな。
なんか聞かれたらそれには突っ込んで答えるけど。
289FROM名無しさan:2006/07/20(木) 01:32:34
藤岡氏ね。
前科者が家庭教師やるな。
何年かかってもKO卒業できません
290FROM名無しさan:2006/07/20(木) 01:45:34
家庭教師で一日5人とかできるのか?
291FROM名無しさan:2006/07/20(木) 07:02:28
一日中やれば出来るしやったことあるが疲れるよ。
休みの日でも3人が限度かな。
292FROM名無しさan:2006/07/20(木) 07:09:29
一人でさえ結構疲れたのに・・・
293FROM名無しさan:2006/07/20(木) 07:10:01
指導自体は可能だと思うけど
移動時間とかご飯食べる時間とかが問題よね <5人
294FROM名無しさan:2006/07/20(木) 07:27:44
あと質が落ちそうだな
295FROM名無しさan:2006/07/20(木) 12:31:11
時給下げたら利益は上がるかもしれないけど
教師のモチベーションが下がって評判も落ちると思う
296FROM名無しさan:2006/07/20(木) 16:28:23
トライからここ3〜4日くらい毎日1回電話がかかってくる。
生徒の紹介していらないからスルーしてるけど、毎日毎日でちょっと怖いわ。
297FROM名無しさan:2006/07/20(木) 17:59:41
>>296
俺も今日電話きた。
15:05に。授業してるに決まってんだろーが、1年なんだから。
電話ウザいが着信拒否はマズいよな?
298FROM名無しさan:2006/07/20(木) 18:37:24
まああっちも必死杉なんだよwww
まあかかって来てももう絶対こんなとこで
かてきょやろうなんて思わないけどなww
299FROM名無しさan:2006/07/20(木) 18:48:16
時給低すぎで教師確保できてないんだろ。無様だな
300FROM名無しさan:2006/07/20(木) 19:52:51
>無様だな
一度は言ってみたいなw
301FROM名無しさan:2006/07/20(木) 21:00:29
俺のとこだと生徒紹介の頻度は平年並みだな。
まぁ、テスト前とかテスト中は新たに生徒を持たない教師も多いみたいだがな。
302FROM名無しさan:2006/07/20(木) 21:12:05
誰か受験合格したらどのくらい経験値あがるかわかる人いる?
303FROM名無しさan:2006/07/20(木) 21:21:16
エデュケーショナルプランナーって何者?
304FROM名無しさan:2006/07/20(木) 21:39:33
点数の低い成績表を見ながらしょうもない
抽象的なアドバイスらしきものをしてくれる人かな。
305FROM名無しさan:2006/07/20(木) 21:41:46
アドバイスなんてイラネからその分時給上げろ
306FROM名無しさan:2006/07/20(木) 22:07:25
>>303
架空の人物だろw
307FROM名無しさan:2006/07/20(木) 22:13:19
>>303
そんな人物見たことねぇ。
夢の中でしか会えない人物かな?
308FROM名無しさan:2006/07/20(木) 22:23:36
そもそも、「担任」ってのにもあまりお目にかからないよな。
一人の担任で何人の担当をしてるんだ?
309FROM名無しさan:2006/07/20(木) 23:06:03
>>308 一人の社員で200人〜300人はふつうだね。
多い人はその倍ぐらいかも。
つまり、学校のような担任とはまったく無縁の存在。
強いて言うなら、月謝集金の担任という意味でしょ。
月謝の遅延があると、社員はかなり上から怒鳴られるらしい。
310FROM名無しさan:2006/07/20(木) 23:06:13
>>308
そう?ぼちぼち担当の人から良く分からん指導方針の話が来たりするよ。
指導方針ってか指導回数増やし&他人の埋め合わせとかの話が多いが。

とはいっても半年で担当とやらが3回変わったのはワロタ。
担当の意味ねーよw
311FROM名無しさan:2006/07/20(木) 23:09:46
つーか、電話とかで担当が出ることはあっても、
担任が出たことはないし誰が担任か知らないんだが・・
担当は担任制が始まる前からいたような気がするんだが、
同じなのか俺の気のせいなのか・・
312FROM名無しさan:2006/07/20(木) 23:11:27
>>310 そりゃそうだよ。
入社した社員の半分以上は1年も経たずに辞めていくのですから。
だから年中社員募集をしています。
313FROM名無しさan:2006/07/20(木) 23:13:19
担当は確かに以前からいるね。
生徒の件で・・・と電話すると担当の人につながれるから。
というか、2,3年くらい前にどっかのスレで
担任制は崩壊した、というのを見た覚えがあるんだが・・・
314FROM名無しさan:2006/07/20(木) 23:13:31
回数報告って意味無くないか?
予定通り行かなかったら客から苦情来るだろうし、ただ給料支払いたくないだけなのかな
315FROM名無しさan:2006/07/20(木) 23:29:24
いままで一切依頼が来なかったトライから、こんなメールが来ました。
別に夏は暇だしやってもいいかな〜なんて思ってるんですが、
経験無いのにいきなり短期とかやれるもんでしょうか?

いつもお世話になっております。現在、帰省先での生徒さんのご紹介をさせていただいております。
○○(地元)での指導が出来るようであればこのメールに以下のようなご入力でご返信ください。

?お名前
?帰省期間
?生徒の希望条件(場所・教科など)

メールでご返信を頂いた方のなかから条件の合う生徒さんがいらっしゃればご紹介させて頂きますので宜しくお願いします。
316FROM名無しさan:2006/07/20(木) 23:32:47
>>314
いや、時間の管理はいるだろ
317FROM名無しさan:2006/07/20(木) 23:52:49
教師採用時のテストの教科と大体のレベルが分かる方がいたら教えてください。
318FROM名無しさan:2006/07/21(金) 00:15:39
今日、ちょうど定年退職をむかえた初老の男が
ひとり、駅前の立ち食いそば屋で一杯のそばを食べている。
エビの天ぷらが一尾のっかった一杯500円のそばだ。
男は30年も前からほぼ毎日昼休みこの店に通っているが、
一度も店員とは話したことがない。
当然、話す理由なども特にないのだが、今日
男は自然に自分と同年齢であろう店主に話しかけていた。
「おやじ、今日俺退職するんだ。」
「へぇ・・・。そうかい。」
会話はそれで途切れた。
ほかに得に話題があるわけでもない。
男の退職は、今日が店を訪れる最後の
日であることを表していた。
すると突然、男のどんぶりの上にエビの天ぷらが
もう一尾乗せられた。
「おやじ、いいのか。」
「なーに、気にすんなって」
男は泣きながらそばをたいらげた。
些細な人の暖かみにふれただけだが涙が止まらなくなった。
男は退職してからもこの店に通おうと決めた。
そして財布から500円玉を取り出す、
「おやじ、お勘定!」





「800円」
319FROM名無しさan:2006/07/21(金) 00:25:15
>>317
今は知らんが何年か前は中学レベルだったぞ。
320FROM名無しさan:2006/07/21(金) 00:39:38
教科別に2人の教師で生徒を担当することになった。
俺の相方、短大生らしい。
短大生でも家庭教師できるんだと、少し驚いた。
321FROM名無しさan:2006/07/21(金) 01:35:35
世間知らずで申し訳ないが、短大って女子のみ?

>>315
悪いことは言わないから止めとけ。
322FROM名無しさan:2006/07/21(金) 01:39:47
元スタッフだけど、短大生だろうが高専生だろうが
だれでも即採用してたよ。
「採用率39%」なんて大うそ。
逆に不採用率ほぼ0%だよ。
落ちるなんてことはまずないね。
323FROM名無しさan:2006/07/21(金) 01:58:18
そもそも39%の由来が分からんな。
続けてやってる人は四割もいないだろうから、
39%になるような期間を
試用期間ということにでもしているんだろうか?
324FROM名無しさan:2006/07/21(金) 02:03:19
>>321
やっぱ止めたほうがいいか。
でも好奇心からメールだけ送ってみて、向こうの反応見てみたいかなとも思います。
下手にトライに関わりたくない気はするけど
325FROM名無しさan:2006/07/21(金) 02:06:58
夏だけなら止めたほうがいいと思うが。
安い時給で働くだけだし。
326FROM名無しさan:2006/07/21(金) 02:18:01
帰省先で、短期バイトのつもりでやるのもいいかな〜と思って。
まぁ時給は多くはないけど、確か1400円とかだったから一回やってみたい気もします。
今住んでるとこだと一向に依頼が来そうにないし・・。
327FROM名無しさan:2006/07/21(金) 02:24:20
井上真央って、なんか一芸推薦みたいなヤツだろ?
渡来で学んだことがどれだけ生かされたんだ??ww
328FROM名無しさan:2006/07/21(金) 05:04:17
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E6%95%99%E5%B8%AB%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4

加筆、訂正などしていただける方を求めています、だそうです。
329FROM名無しさan:2006/07/21(金) 05:27:05
真央タンカゎぃぃょ真央タン
ケコーンしたぃょ
330FROM名無しさan:2006/07/21(金) 07:50:46
今指導してる家庭さん、夏休み期間だけでいいから、週一→週二にしてくれないかなぁ〜…
ただでさえ時給低いんだから
331FROM名無しさan:2006/07/21(金) 08:08:36
PM 0:00
  _, ,_
⊂(`Д´⊂⌒`つ  おはようお
起床。

332FROM名無しさan:2006/07/21(金) 16:03:43
PM 4:00
  _, ,_
⊂(`Д´⊂⌒`つ  おはようお
起床。
333FROM名無しさan:2006/07/21(金) 16:22:23
ということは井上真央を教えてた奴がいるんだよな うらやま
334FROM名無しさan:2006/07/21(金) 20:18:49
>>330
それこそ家庭なりトライなりに連絡しろよw
335FROM名無しさan:2006/07/21(金) 21:07:05
>>330
時給低いんだったら個人契約にすればいいじゃん。
俺のトライの時給は1300円だけど、個人で2500円でやってる。
かなり得だし、月末に馬鹿みたいに報告しなくていいし、最高だぞ。
336FROM名無しさan:2006/07/21(金) 22:39:54
PM 10:30
     _, ,_   準にゃん
| ̄/|(`Д´ ) カチカチ 楽しいお
|□  |σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  [二二]  」 」 ",  
337330:2006/07/21(金) 22:52:59
なかなか言い出しにくくね?それにまだ始めてから2ヶ月くらいしか経ってないから…
338FROM名無しさan:2006/07/21(金) 22:55:07
社員(女)から23時過ぎに電話がかかってきたことある
非常識だろというより、こんな遅くまで残されてかわいそうだと思った
339FROM名無しさan:2006/07/21(金) 23:12:51
23時なんて甘いよ。
午前1時、2時もざらですよ、現実は。
340FROM名無しさan:2006/07/21(金) 23:23:02
オレ今時給1250ではたらいてるがどう思う?
341FROM名無しさan:2006/07/21(金) 23:26:01
>>340
一年後には1650じゃないか
342FROM名無しさan:2006/07/21(金) 23:55:14
9月以降0円になる可能性もあるぜwww
っつーかいろんなところから訴えられたら
間違いなくつぶれるだろうねww
343FROM名無しさan:2006/07/22(土) 00:00:07
>>342
潰れたら円満に個人へと移行できるので問題なし

というかそっちの方がありがたい
344FROM名無しさan:2006/07/22(土) 09:41:21
だれかマスコミにここのひどい実態をたれこんでみれば?
345FROM名無しさan:2006/07/22(土) 10:10:55
新潮社おすすめ、創価系ぶった切ってるし
346FROM名無しさan:2006/07/22(土) 12:34:04
生徒紹介されて授業もしたのに回数報告出来るようにならない。
スタッフに言っても対応してくれん。
どうしよう?
347FROM名無しさan:2006/07/22(土) 12:38:52
>>346
俺もww
ログインしてもその項目自体無い^^;
これなんてフラグ?
348FROM名無しさan:2006/07/22(土) 14:47:57
事務所の方のパソコンで設定されてないのだと思われ。
多分そのままだと給料先伸ばしにされるな。

ちなみに俺はそういうことをされたことがある。
349FROM名無しさan:2006/07/22(土) 16:27:14
夏割ってなんだよ^^:
350FROM名無しさan:2006/07/22(土) 16:37:50
>>346
>>347
ご愁傷様です。それがトライクオリティです。夏休みに遊びにいく計画台無しですね。
351FROM名無しさan:2006/07/22(土) 20:34:13
>>346
>>347
トライの罠に引っ掛かったな(笑)
352FROM名無しさan:2006/07/22(土) 20:37:08
>>346>>347
支店どこ?千種か?俺もよくある
353FROM名無しさan:2006/07/22(土) 20:38:30
やり方しらんのか?
354FROM名無しさan:2006/07/22(土) 20:41:34
>>353
やり方教えてください。
355FROM名無しさan:2006/07/22(土) 21:01:20
糞の役にも立たないシステムを作ったキチガイは死んでください。
今月の締め切りも31日だし、脳にウジが沸いているとしか思えない。
356FROM名無しさan:2006/07/22(土) 21:02:34
給料の支払いが遅れた場合は上乗せしてもらいますよ。
357FROM名無しさan:2006/07/22(土) 21:16:18
藤沢校の加藤は最悪なクソババアです。
生徒の気持ちを全く理解していません
358FROM名無しさan:2006/07/22(土) 23:08:15
試験と適正テストの結果で初期経験値&時給を決めるとか言ってたのに、テストのマークシートを出す前に指導の打ち合わせが始まった。
そしてそのときの書類に経験値と時給が書いてあったw
形だけの試験とはいえ、あからさま過ぎでしょw
359FROM名無しさan:2006/07/22(土) 23:21:29
>>358
俺もwww
360FROM名無しさan:2006/07/23(日) 00:14:21
んで時給はいくらだったの?やっぱ1000円?
361FROM名無しさan:2006/07/23(日) 00:21:56
支店名も同時に晒してくれよ。そっちの方が信憑性が高まる。
362FROM名無しさan:2006/07/23(日) 00:23:05
特定されるだろ
363FROM名無しさan:2006/07/23(日) 00:24:23
>>356
実際支払いが遅れた場合は年利8%の支払いの義務があるっぽw

また遅延損害金は裁判にてとることも可能よwww
364FROM名無しさan:2006/07/23(日) 00:37:11
>>362
別に特定されたって問題ないだろ
365FROM名無しさan:2006/07/23(日) 00:43:03
給料がコンビニと変わらんな。
366FROM名無しさan:2006/07/23(日) 00:44:28
俺は交通費もらってトントンだな
367スタッフ ◆jefjPrfwTs :2006/07/23(日) 02:57:08
>>299がいいこと言った。

トライから電話かけても出る教師よりも出ない教師の方が多い。
でも23時すぎまで電話かけるスタッフもどうかと思う。
このままだと「トライの常識は世間の非常識」ってのがちょっと流行るかもしれないw
368FROM名無しさan:2006/07/23(日) 10:31:30
個人的には、
電話かけるのが、夜ちょっとぐらい遅くてもいいけど、
分かってるはずなのに指導中に掛けてきたり、
あるいは、昼間から掛けてきたりっていうのを何とかしてくれよ。
369FROM名無しさan:2006/07/23(日) 10:31:59
でも、社員、特に店長が強制するので仕方ありません。
むしろ、学生バイトのスタッフはかわいそうです。
千葉校は特に悲惨、かわいそうですよ。
370FROM名無しさan:2006/07/23(日) 11:16:52
井上真央って推薦だろ?
371FROM名無しさan:2006/07/23(日) 11:47:00
昼間の講義時にかかってきたことはないけど、
指導中にはかかってくる。
どうせ指導の時間なんか把握してないんだろ。
というか、報告会に行ったときに毎回、
「生徒は何人お持ちですか?」
って聞いてくるけど、聞く意味がわからん。
372FROM名無しさan:2006/07/23(日) 12:01:22
生徒何人持っているのかは、トライ側が把握しているべきことだしなww
373FROM名無しさan:2006/07/23(日) 12:01:50
明治って芸能人一芸入試あるんだっけ?
山下とか
374FROM名無しさan:2006/07/23(日) 12:37:35
スタッフが教師の顔と名前と生徒との対応関係を覚えてないだけで、
トライ自体は把握してるだろ。
むしろ直接聞かずにPCで調べるために待たされても嫌だしな。
375FROM名無しさan:2006/07/23(日) 16:08:54
みんなトライを辞めろ!
そうすればトライは潰れるから。
俺は個人契約で生徒を確保してから、生徒紹介は全部断ってる。
俺と同じ行動をとれ。
376FROM名無しさan:2006/07/23(日) 16:12:52
トライの事務社員って激務なの?
377FROM名無しさan:2006/07/23(日) 17:28:43
見た感じ激務ではないと思うが、
やたら勤務時間が長そうではあるが。
378FROM名無しさan:2006/07/23(日) 18:03:45
>>PCで調べるために待たされても嫌だしな。
教師氏名、電話番号、担当している生徒が同時に表示されるようなシステム持ってないの?
何のためにシステム構築してるんだ?
379FROM名無しさan:2006/07/23(日) 18:15:17
>>376
顧客に嘘をつくことと、どんなことでも上の命令に忠実に従えればOK。
むしろこれができないとトライではやっていけない。
380FROM名無しさan:2006/07/23(日) 18:28:33
>>378
俺に聞かれても知らんぞ。
381FROM名無しさan:2006/07/23(日) 18:40:18
>>378
俺も知らんぞ。
382FROM名無しさan:2006/07/23(日) 19:30:03
>>375
俺は更に上をいってるぞw
生徒持てそうな風に言っておいて、電話が来ても取らない。
2,3ヶ月に1度くらい、冷やかしのつもりで電話取って、
ナンクセつけて結局断るw
383FROM名無しさan:2006/07/23(日) 20:40:35
>>382
ナンクセって例えばどんなこと?
時給が安くてやってられないとか?
384FROM名無しさan:2006/07/23(日) 20:54:28
電話での紹介なんぞ受けようが受けまいが、
自由だから普通に断れると思うが。
385FROM名無しさan:2006/07/24(月) 01:14:22
規定回数の間違いを訂正しておきますと言っていたが…
まだ直っていない…。このままだと1回不足してることになっちゃうよ(+.+)
386FROM名無しさan:2006/07/24(月) 01:42:23
井上真央みたいな子に教えられると聞いて飛んできました。
387FROM名無しさan:2006/07/24(月) 10:00:23
>>385
会話録音した?してないんならあきらめなさい。
388385:2006/07/24(月) 12:20:12
>>387
いや、事務所で直接話をしたんです
389FROM名無しさan:2006/07/24(月) 12:23:45
私は、CMやチラシ等で誇大広告を繰り広げる
「家庭教師のト○イ」というところで4年ほど教師をしておりました。
まずト○イは「教師採用率は39%の厳しい基準」とうたっていますが、
これは全くのウソ。大学構内を怪しい勧誘業者のようにうろつき、通りか
かる学生にやたらめったら声をかけて、紙に名前を書かせて登録完了!
みたいな感じです。もちろん選抜テストだの適性検査だの面接だのはやっ
てません。採用率100%?笑。
(一応大学というのは名の知れた有名大学に限ってはいますが)
また「ト○イは担任制」ということもうたっています。
生徒一人一人に「担任」というものが別でつき、学生である教師
と連携して指導をサポートするというものです。毎月必ずこの担任
と教師がミーティングをして指導状況を確認するというものですが、
これは全く実態なし。私の場合2年以上、担当をしている生徒の担任
が誰なのか名前も知りませんでした。もちろん話したことも会ったこと
もありませんでした。それから「子どもさんとの相性を重視して教師を
選抜」ともうたっていますが、近くに住む教師にとにかく電話をかけて
半ば強制的に受け持たせているだけです。相性なんてまるで考えていません。

さらに教師の時給は安く、月謝の8割くらいをト○イにもっていかれます。
実際に働いているのは教師だけで、本部は何もしてません。それなのに、
月に5万近くト○イに払っていても一生懸命働いている学生には1万も渡って
いないでしょう。まだまだ書き足りません。今日紹介したのはほんの一部です。
もし、皆様のご家庭で、お子さんを「ト○イに」と思っていらっしゃる方
絶対にやめた方がいいですよ。(余計なお世話で申し訳ありませんが)
あんなインチキの金儲けしか考えていない会社、許せないです。
利益を上げることを最優先とするのは会社として当然なのでそれについては
何の文句もありませんが、ウソの広告、教師や生徒の家庭を騙して・・・というのは許せないです。
どこの会社でも表向きの宣伝と内部事情が異なっているというのはある
と思いますけどね。ここまでひどいのは・・・
390FROM名無しさan:2006/07/24(月) 12:28:49
私も元スタですが、↑すべて事実です。
もっとひどい実態も知っています。
391FROM名無しさan:2006/07/24(月) 13:51:22
適正テスト満点だったのに時給1100円だった
392FROM名無しさan:2006/07/24(月) 14:05:42
>>389
ちょっと誇張しすぎなような気もするがおおむねあってるな

・テストと適正はやる
・でも初時給に反映されない
・ト○イがもっていくのは60%程度
・そこから徐々に50%に近づくがピンハネ率は高い
・ミーティングはなし 教師任せは同意

ト○イほどインチキな家庭教師会社はないことは同意
お子さんもってる一般家庭のお母さんやお父さんはCMに
ひっかかって電話しちゃうんだよな カワイソス



393FROM名無しさan:2006/07/24(月) 14:26:31
なんだよ経験値って、経験値ってのは上がることはあっても下がるなんてありえない。
ちこくや欠席で下がるなら、給料遅延の場合も誠意を持って経験値上げろよといいたい。
394FROM名無しさan:2006/07/24(月) 14:57:04
「経験値」と思うからいけない
あれは「評価値」だ
395FROM名無しさan:2006/07/24(月) 16:31:33
今年の3月まで教えていた高1が時給2000円だったのに経験値制度のせいで、この夏に短期で教える高3が時給1350円。
しかも電話紹介のときに時給を言わず、来店して誓約書とかに印鑑おしてから時給を言ってくるという悪徳っぷり。
これじゃあ教師はみんな辞めてくだろ
396FROM名無しさan:2006/07/24(月) 17:31:48
>>395
web上にも自給載ってなかったの?
それだと相当ひどいが
397395:2006/07/24(月) 18:01:38
今web見てみたら載ってた。てかwebに時給載ってるとか知らないかったし、
生徒も4月から持っていなかったので全然チェックしてなかった。
またT−1やってるのか…
398FROM名無しさan:2006/07/24(月) 19:41:36
>>389
トライが8割ってのはないな。
採用率が30数%の話は、あれで合ってる。
教師が生徒紹介を断ると「不採用」になるってことらしい。そりゃ30数%にもなるわな。
でもあの広告見たらだいたいの人は「テストで6割落とす」って意味だと思うよな・・・
399FROM名無しさan:2006/07/24(月) 19:44:07
>>392
六割もとってたのは、
二年以上前だと思うが・・
去年だと週一、一時間の低学年の生徒ぐらいでは?
トライに入ってるのは↓ぐらいの割合の人が多かったんじゃないかな?
二年以上前 55-75%
ここ二年 45-60%
今年 ?-85?%
400FROM名無しさan:2006/07/24(月) 20:27:09
みんな給料さらしてみてくれ

俺2150
401FROM名無しさan:2006/07/24(月) 20:29:30
自慢かよw
トライじゃないのならそれくらいかな
402FROM名無しさan:2006/07/24(月) 20:34:33
自慢ではないが・・・トライではいくらもらえてますか??
他なら2400以上もらえてるんだが
403FROM名無しさan:2006/07/24(月) 20:36:59
>>402
トライ暦何年くらい?
404FROM名無しさan:2006/07/24(月) 20:38:34
今月で丸2年超えた、今までで15人以上受け持ちました
405FROM名無しさan:2006/07/24(月) 21:05:50
とりあえず、これから先、生徒紹介された場合は全部断ろう。
406FROM名無しさan:2006/07/24(月) 21:07:12
>>405
俺にはできない
困ってる生徒がいるのをわかってて断るなんて…
407FROM名無しさan:2006/07/24(月) 21:10:22
おまいの代わりはいくらでもいる
408FROM名無しさan:2006/07/24(月) 22:18:08
>>406はスタ
409FROM名無しさan:2006/07/24(月) 22:31:35
>>教師が生徒紹介を断ると「不採用」になるってことらしい。
いみわかんねぇ・・・どういう理論だよ。トライあほすぎww
410FROM名無しさan:2006/07/24(月) 23:56:07
あー 教える学年でトライが家庭から取る時給がかわるわけか
それなら8割もあってもいいかもしれないな
>>400
2000超えってシステムかわってからそこまでいったの?
それともシステムって上乗せ方式・・・じゃないよな?
411FROM名無しさan:2006/07/25(火) 00:01:50
>>410
おれも2000超えてるけど、以前の分が加わってるらしい。
なんか前にその加算についても話題になったけど、詳しい算出方法は不明
412FROM名無しさan:2006/07/25(火) 00:09:57
今年からのは10分1ポイント
100ポイントで50円だっけ
413FROM名無しさan:2006/07/25(火) 00:16:20
まる3年とらいやって今給料2000円だ!
414FROM名無しさan:2006/07/25(火) 00:38:01
415FROM名無しさan:2006/07/25(火) 00:46:46
ああ、テンプレに乗ってたか
つうかこれってほとんど1250円くらいからスタートじゃね?
どうなの、そこんとこ
416FROM名無しさan:2006/07/25(火) 00:56:31
俺1050から開始
417FROM名無しさan:2006/07/25(火) 02:58:02
タートル先生に登録しなよ。
418FROM名無しさan:2006/07/25(火) 05:38:00
ここ、業界で一番給料安いよ。
419FROM名無しさan:2006/07/25(火) 07:12:11
月末報告し終わったら、スタでもデータ変更できないのか?
420FROM名無しさan:2006/07/25(火) 11:34:16
家庭の承認待ちで回数報告ができない
今月の授業回数がゼロになってしまう

もう辞めるわ
421FROM名無しさan:2006/07/25(火) 11:53:34
>>420
ゼロになったら家庭に今月はトライに払わずに自分に払ってくださいって言えばおk
そもそも回数報告ってなんだよ
422FROM名無しさan:2006/07/25(火) 13:45:13
>>420
こんなクソ業者でも家庭に自分からいったほうがいいぞ
ト○イの学生営業は使い物になら無いから家庭の方が
知らないことが多い
423FROM名無しさan:2006/07/25(火) 15:18:09
俺もう2か月給料止まってる
424FROM名無しさan:2006/07/25(火) 15:25:25
>>423
■20〜25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」
■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。とりあえず泣いてみる。
425FROM名無しさan:2006/07/25(火) 16:52:05
大学受験生に物理教えて、時給1000円ってどうゆうこと???
426FROM名無しさan:2006/07/25(火) 16:56:55
>>425
ありえなひ
427スタッフ ◆jefjPrfwTs :2006/07/25(火) 21:10:24
生徒紹介で事務所に来店してからの手続きって何分くらいかかってる?
なんか無駄に長い気がするけどなぁ。
428FROM名無しさan:2006/07/25(火) 22:01:28
>>427
30分超、ってところじゃない?
一応余裕見て、話し持ちかけられたら1時間くらいをみてる。

「今から家庭に電話しますのでお待ちいただけますか?」
といわれて待たされたときはポカーン状態だったがw
429FROM名無しさan:2006/07/25(火) 22:22:42
>>428
その場で家庭に教師の紹介したんだろ?俺もあるよ
そのまま俺に代わって自己紹介の電話して指導日決めたよ
それはそれでスムーズに行くしいいんじゃね?

俺は報告しに行って順番待ちしてたんだけど
目の前でPCいじってるおっさんが明らかに作業してねーの
モニタ見ながらウフフっつってた。だからキレ気味に「すんません、まだですか?」
っつったよ。俺もガラのいいほうじゃないんでそいつの反応が面白かった
笑いそうなのをこらえて終始威嚇してやった
430FROM名無しさan:2006/07/25(火) 22:23:33
お誘いがこねーーーー
稼がしてくれーーー
431FROM名無しさan:2006/07/26(水) 00:15:15
何人も担当して、日頃の行いが良ければ
生徒の家庭の紹介で個人契約のgetできるよ
432FROM名無しさan:2006/07/26(水) 00:34:17
>>431もその口か。俺もそうだよ。
433FROM名無しさan:2006/07/26(水) 00:35:16
>>431
個人だと月いくらくらいもらえる?
434FROM名無しさan:2006/07/26(水) 00:38:27
>>432だが、時給3000円前後。
週2回120分で大体5万(交通費込み)くらいかな。
435FROM名無しさan:2006/07/26(水) 00:43:06
>>434
いいなぁ
俺はまだ始めたばかりだから個人とか無理だよね・・・
436FROM名無しさan:2006/07/26(水) 00:51:19
紹介をしてくれる家庭はけっこうあるよ。以前もこの話題があったと思うけど。
本人はもちろん、兄弟姉妹は止めたほうがいい。あくまで別の家庭を紹介してもらうように。
家庭から学校の話を聞かされたときに、生徒の友達の名前が挙がったら興味があるそぶりをするのが肝心。
家庭との意思の疎通は大切に。
437FROM名無しさan:2006/07/26(水) 01:13:57
ト○イの子を個人契約に引き抜いたら足つくの?
どう考えても足つかないようなきがするが
438FROM名無しさan:2006/07/26(水) 07:11:16
こっちからは言いにくいなー
家庭からそれとなく金銭のことについて話してくれれば…
439FROM名無しさan:2006/07/26(水) 10:09:54
給料入ってねぇ_| ̄|○


この会社はどうなってやがるんだ( -д-)、ペッ
みなさん給料もらいました??
440FROM名無しさan:2006/07/26(水) 10:59:57
7月から始めた人は8月に7月分の給料が入るんですよね?
ということは今月もらえないってことか・・・orz
441FROM名無しさan:2006/07/26(水) 11:14:58
そうなんだ
442FROM名無しさan:2006/07/26(水) 11:16:01
井上真央の先生って時給いくらだったんだろ
443FROM名無しさan:2006/07/26(水) 11:19:00
家庭教師雇ってた頃も芸能活動してたからなぁ
444FROM名無しさan:2006/07/26(水) 15:46:44
>>442
3000円or体
445スタッフ ◆jefjPrfwTs :2006/07/26(水) 16:06:46
>>444
マジレス。教師は慶応の女子学生だからありえない。
基本的には女子生徒には女の教師をつけることになってる。
446FROM名無しさan:2006/07/26(水) 16:09:09
たまにかわいい女子高生を受け持つと( ゚Д゚)ウマー
447FROM名無しさan:2006/07/26(水) 16:29:28
俺は小学生専門 これまた可愛かったりする
448FROM名無しさan:2006/07/26(水) 17:01:28
>>447
俺も小学生専門。ただ女の子じゃないが
449FROM名無しさan:2006/07/26(水) 18:41:25
報告会いってないと給料はいらないのか・・・・
450FROM名無しさan:2006/07/26(水) 19:31:08
>>445
どうりで男ばかりだと思ってぜ( ´,_ゝ`)
451FROM名無しさan:2006/07/26(水) 21:35:42
>>井上真央の先生って時給いくらだったんだろ
そもそも本当にトライだったのか小1時間ほど問い詰めたい
452スタッフ ◆jefjPrfwTs :2006/07/26(水) 21:47:19
>>451
俺も疑ってたけど、検索したら本人が出てきたからホントw
「VIP」の文字があったからすぐわかる。住所もでてくるし。
でも細かくいえば「個別教室のトライ」だから「家庭教師のトライ」とはちょっと違う。
芸能人が普通の大学生を家の中に入れるのは考えられないし。
453FROM名無しさan:2006/07/26(水) 21:51:08
>>449
マジ……?
454FROM名無しさan:2006/07/26(水) 22:09:05
井上真央も自分が脱税犯罪企業の広告塔に抜擢されるとは
夢にも思わなかっただろうな
455FROM名無しさan:2006/07/26(水) 22:37:01
>>452
>でも細かくいえば「個別教室のトライ」だから「家庭教師のトライ」とはちょっと違う。
全然違うじゃんw
あのCMはウソかよ?
「私はトライでした」とか言ってるぞww あれには個別も入るのか!?
456FROM名無しさan:2006/07/26(水) 22:37:56
スタート講習ってなんですか?
457FROM名無しさan:2006/07/26(水) 22:39:32
てかよく事務所も売れっ子をトライのCMなんかに出したもんだなw
普通にイメージダウン必須だろ
458FROM名無しさan:2006/07/26(水) 22:40:42
つヒント:井上真央は落ち目
459FROM名無しさan:2006/07/26(水) 22:58:36
>>452
個人情報って削除しないんですね。俺、前もここで聞いたけど削除依頼できますよね?
「個人情報削除依頼書」みたいなのがあると思います。今もやってますか?
トライのページ探すと個人情報に関する事を受け付ける窓口みたいなの乗ってたはずです
書類の事とか知らないスタッフが多いと思うけど、上の人に聞いてみてくれませんか?
460スタッフ ◆jefjPrfwTs :2006/07/26(水) 23:10:03
>>459
他の事務所は知らないけど、うちの支店にはそんな書類はない。
ちなみに俺は、生徒をもっていなくて、かつトライからの
電話に出なくなったら登録抹消希望と判断してるw

「個人情報の漏洩あるかもしれないし、書類はシュレッダーにかけましょうか?」
って上司に聞いたら、そのままにしとけって言われたw
データベースの情報もそのまま・・・
ちなみにスタッフの情報も教師と一緒に全部登録されてるからから心配になってきた。

この会社やばいんだけどw
461FROM名無しさan:2006/07/26(水) 23:13:52
スタッフ ◆jefjPrfwTs さんは普段は大学生なんですか?
462FROM名無しさan:2006/07/26(水) 23:25:44
>>439
おれも給料入ってなかったおorz
463FROM名無しさan:2006/07/26(水) 23:50:58
>>462
俺は入ってた。週一90分小6国語指導で6300円だが…(+.+)
464358:2006/07/26(水) 23:55:16
今,Webで経験値と報酬単価を確認したら,まだ1秒も指導してないのに
 経験値:1100pt→15**pt
 報酬単価:1200円→1300円
に増加してたw(なんとなく一部伏字)
適性テストの結果が反映されたのか?(>>358参照)

というか,1200円でサインした契約はどうなるんだよw
465FROM名無しさan:2006/07/27(木) 00:05:19
契約書に時給の欄とかあったっけ?
今年から出来たのかな?
466FROM名無しさan:2006/07/27(木) 00:14:42
ふざけんじゃねぇ!!6月分の指導は週1で5回やったはずなのに
なんで給料が4回の月と一緒なんだよ!?
とりあえず事務所にTELだな〜
 愚痴スマソ
467FROM名無しさan:2006/07/27(木) 00:15:13
俺は色々な家庭教師業者に登録していてわかったんだが、トライは最悪。
「河合塾の家庭教師」をオススメします。
理由は時給がトライの前のシステムと同じくらいで、スタッフの対応がいい。
たぶん、バイトの奴はいない。
468FROM名無しさan:2006/07/27(木) 02:28:42
この間短期の紹介来たから受けようと思ったら、
ありえないくらい遠いとこの紹介だったww
しかも「今何人受け持ってますか?」その他くだらん質問ばっかりしてくるし。
自宅住所も交通手段もその他色々もちゃんと登録してあるんだが、
何を基準に電話してんだ?
469FROM名無しさan:2006/07/27(木) 02:35:22
> 「今何人受け持ってますか?」

この手の質問には「トライさん以外で4人」と答えている。
470FROM名無しさan:2006/07/27(木) 07:24:15
たまに>>466みたいなお子様がやってきますねw
471FROM名無しさan:2006/07/27(木) 07:28:20
スタート講習ってタダ働きですか?orz
472FROM名無しさan:2006/07/27(木) 07:33:40
>>466
一応答えておくとトライの給料は毎月、
時給×1回の時間×週回数×4.33週分だよ。
だから4週の月でも5週の月でも4.33週分。
1年で52週分になる。
まぁ毎月規定曜日変えりゃあ48週しかやらないのも可能だが・・・
473FROM名無しさan:2006/07/27(木) 07:34:44
>>472
それだと給料増えないか?
474FROM名無しさan:2006/07/27(木) 08:50:10
48週消化だと、ってこと?
うん。そうだよ。
48週しかやってないのに、52週分の給料もらえる。
まぁ家庭の方とうまく話をつけんとダメだけどね。
475FROM名無しさan:2006/07/27(木) 09:40:25
月末報告の期限が3日の18時になったようです。
少しは学習したのかな。
476FROM名無しさan:2006/07/27(木) 11:54:49
>>467
HP見てみたら河合塾は結構良さそうだった。
依頼って来やすい?トライに比べれば生徒もちゃんとしたのがいそうなんだけど。
477446:2006/07/27(木) 12:26:01
>>472
今知った。すまん、ありがと。

478FROM名無しさan:2006/07/27(木) 13:02:30
河合塾は高校生専門なのか
小学生専門の俺には関係無いな
479FROM名無しさan:2006/07/27(木) 13:16:50
>>472
初耳だΣ!!
だからあんな端数になってたのか…

恐らくそれの定期的な月契約の+追加の短期とかの時間固定(3時間指導)のやつなんだろうね
480FROM名無しさan:2006/07/27(木) 13:30:32
>>472
俺はその計算通りになってないが
481FROM名無しさan:2006/07/27(木) 15:50:53
>>472
今のシステムになってからは、単価×時間×その月の指導回数分。
482FROM名無しさan:2006/07/27(木) 15:54:15
>>472
今のシステムになってからは、単価×時間×その月の指導回数分だぞ
483472:2006/07/27(木) 18:26:09
そうなの?
新制度の生徒持ってないから知らなかった。
dクス
どっちにしろ、もうこんなとこで生徒持つつもりはないがw
あ、ちなみに俺も4.33週分よりやや多い。
多分、52/12じゃなくて、正確には365/(7*12)になってるからだと思う。
484FROM名無しさan:2006/07/27(木) 20:03:05
報告締め切りが3日の18時になったね
やっと学習したのかwww
485FROM名無しさan:2006/07/27(木) 20:04:00
        ,,...r―'''''''''ー-:、_
     ,,r''",;::''".,;::".;;;, .;;;゙''::;...゙ヽ、
   ,r".,;;''"..;;;";" .;;;;;;... ゙;;;.. ゙゙;;.. ゙ヽ.
  r".,::'' ..::'' ,;'  .,;;;;;;  '':;;;;,.. '':;;;.. ヽ.
 ,i'..;:''  .,;;' .,;;;;   :;;;;;;;   '';;;;,  '':;;, ゙i,
...! ;;  ,;;;; ,;;;;   ;;;;;     ';;;;   ';;;, !,
.l .::  ,;;;: :;;;;:   ;;;;;     :;;;;   ::;; ゙l,
|   ,;;   ,;;;:   ,;;;;:;;,,.   ,,;:':;;;,,:'  ':;;: |
.l  .;;;'  ';;'    :;;;;,;:''`   :;::;;;;"   .:;; |
..l  ':;;,  :;;;,,   '::;;;;;'     ,,;;;;:    ';;;',!   _,,,...::-、‐':,
 i, ;;;  .,;;;;:"   ,,;;;;;''    .;;:;;;;   _,,,,...!:r‐''"~:::::::::::::゙i l
  ゙i, ;;,   :;;    ,,;;;;;,, _,,,....:::r‐'''''"~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
   ゙t;,  ;;;;:  _,,..r'''"~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ::::::::::::::::::,! .,!
    ゙ヽ. '';;,,  |i, ゙i,:::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::,! !
     ゙''ー、;;  | i, ゙i,:::::::::::,::::::::::::::::::`:`::::::::::::::::::::::::::::::,r' ,r'
        `'''゙i, i, ゙t,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
           ゙ヾ:、 ゙t、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r'" ,r"
             ゙ヽ、゙`''ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r-'''"_,,r'"
               ゙''‐-、,_    _,,,,:r'''"
486FROM名無しさan:2006/07/27(木) 20:30:10
>>484
TSL(トライスピードランニング)とかいう学習方法を用いれば、すぐに分かるようなことだったのになw
487FROM名無しさan:2006/07/27(木) 20:31:31
>>486
だが、スタッフにはそれを教えてくれる家庭教師がいなかった。
488FROM名無しさan:2006/07/27(木) 21:09:20
>>486-487
誰が上手いこと言(ry
489FROM名無しさan:2006/07/27(木) 21:36:07
あるだろ。
490FROM名無しさan:2006/07/28(金) 01:22:07
>>483
昨年度までなら52/12であってるはずだが・・
491FROM名無しさan:2006/07/28(金) 07:58:54
>>だが、スタッフにはそれを教えてくれる家庭教師がいなかった。
いや、そもそもTSLなんて存在しないしww
492FROM名無しさan:2006/07/28(金) 08:00:02
TSLってなんだよwって感じだよなTDLなら知ってるけど
493FROM名無しさan:2006/07/28(金) 10:18:52
俺ならTDSもTDRも知ってるぜwwwww
まあTSLなんてものはこの世に存在しない。
494FROM名無しさan:2006/07/28(金) 10:29:55
きちんと教えられても迷惑だがな。
以前のダイアローグ学習法だかなんだかの時なんぞ、
スタッフにその方法を聞いた数ヵ月後に、
どういう方法か説明させられたしな。
495FROM名無しさan:2006/07/28(金) 10:31:15
トライスピードラーニングのことか
496FROM名無しさan:2006/07/28(金) 16:08:58
そんなのいんちきだよ
497【花火大会】:2006/07/28(金) 16:34:40
288 :ひろゆき@一応管理人 ◆Ku8HisorYL :2006/07/23(日) 19:37:22 ID uI7/dOdW
夏休みということで掲示板に夏休み機能をつけてみました。
名前欄に【Summer/&rfu&rs&ria&rn&ras&ran&r/Vacation】と書き込めば
【花火大会】とか【盆踊り】【プール】などと出ます。暇な時の参考になればと。。。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され50種類くらいまでありますよ。


テスト
498【友達と桃鉄大会】:2006/07/28(金) 16:41:15
どれどれ
499Summer/ 60-56-121-114.eonet.ne.jp/Vacation:2006/07/28(金) 16:47:10
>>498
さびしい奴だな 夏くらい外に出ろよ
500FROM名無しさan:2006/07/28(金) 16:47:43
クッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!
501FROM名無しさan:2006/07/28(金) 16:51:41
>>498
お前が悪い
502FROM名無しさan:2006/07/28(金) 16:59:12
>>499

検索結果
IPアドレス 60.56.121.***
ホスト名 60-56-121-***.eonet.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 大阪府
市外局番 --
接続回線 光

大阪ですか
503FROM名無しさan:2006/07/28(金) 20:12:45
いや明らかに>>499が悪いだろ。
504【山へドライブ】:2006/07/28(金) 21:04:05
>>496
いや、あの方法自体は間違ってないと思うぞ。

ちゃんとしたやり方とかを教えずに定時だけで済まして広告に乗せたりするのはどうかと思うけどna-
505FROM名無しさan:2006/07/28(金) 21:26:06
>>35が悪い。
506FROM名無しさan:2006/07/28(金) 21:54:19
>>ちゃんとしたやり方とかを教えずに
その時点でアウトだろww
507FROM名無しさan:2006/07/28(金) 22:28:24
>>452
遅レスだが、公式HPに

「小学生のころから、芸能活動をしていた井上真央さん。
日大付属藤沢高校3年の時、内部進学ではなく、明治大学文学部を目指すことに。
芸能活動をしながら、現役合格するために、「家庭教師のトライ」を選択しました。」

ってあるんだけど、これ嘘ってこと?
508FROM名無しさan:2006/07/28(金) 22:39:24
>>507
そうです。ウソです。大嘘です。
509FROM名無しさan:2006/07/28(金) 22:52:16
へえ、初めて井上真央を見たけどセックスしたくなった
510FROM名無しさan:2006/07/28(金) 22:56:04
>>509
キッズウォーのDVD借りるのをおすすめしとく
511FROM名無しさan:2006/07/29(土) 00:19:31
wikipedia曰く
「高校3年生の時に、家庭教師のトライの個別指導塾部門でマンツーマンで小論文を勉強して明治大学に入学した。」
だそうです。
512FROM名無しさan:2006/07/29(土) 00:20:44
何、結局一般じゃないの?
513FROM名無しさan:2006/07/29(土) 00:34:34
嘘をつく芸能人は最低。しかも脱税&虚偽広告の企業でww
514FROM名無しさan:2006/07/29(土) 00:36:25
芸能活動が忙しくて、一般で受かるだけの勉強をできたはずがない。
えなりかずきで1浪して成蹊だし。
515467:2006/07/29(土) 00:47:07
>>476
反応遅くてスマン。
河合塾は紹介は結構来るけど、曜日が合わなくて今のところ河合塾の生徒は受け持ってない。
生徒はちゃんとしてると思う。河合塾だとメールで生徒紹介される。
トライは大学の授業中に、生徒紹介の電話かけてくるからウザイ。
516FROM名無しさan:2006/07/29(土) 00:58:23
山下もだしやっぱ芸能人は一般で入ってないんだな。
517FROM名無しさan:2006/07/29(土) 15:49:44
適性試験がオンラインでもできるっていうの、ほんと?
518FROM名無しさan:2006/07/29(土) 15:50:52
そうなの?知らなかった
519FROM名無しさan:2006/07/29(土) 16:08:04
>>514
彼は成城目指していたはずだが?
成蹊に乗り換えたんか?
520FROM名無しさan:2006/07/29(土) 18:43:27
小論だけで明治って受かるのか…
521FROM名無しさan:2006/07/29(土) 19:09:29
そりゃ芸能活動+α(小論)だろ。小論なんて字数埋めれば受かってたんじゃね?大学側も宣伝になるしまさか落としゃせんでしょ。
522FROM名無しさan:2006/07/29(土) 19:13:24
>>515
紹介来るならトライより全然よさそだね
あんまり大々的に宣伝してないから存在知らなかったよ。
今度登録してみます
523FROM名無しさan:2006/07/29(土) 20:05:26
5月に仮登録をネットでしたんですが、今頃案内の電話がかかってきました。
遅すぎです。もう他のバイトもしてるし・・・
またすぐに説明会の案内の連絡をするとか言われたんですけど、
どうしたらいいですか?
524FROM名無しさan:2006/07/29(土) 20:30:56
>>523
別のバイトしてるならトライはやめとけ
時給が半端無い
525FROM名無しさan:2006/07/29(土) 22:55:18
トライに教師で採用されたんだけど、
指導内容はまったくの丸投げ。
学校の教科書とテキストを中心に?
まあ中一だからなんとかなっか
526FROM名無しさan:2006/07/29(土) 23:00:17
そっちの方が良い。変に教材とか指定されるとやりづらい。
527FROM名無しさan:2006/07/29(土) 23:02:08
>>525
大体そんな感じ
オレなんて勝手に生徒がここわからないっていわれるから事前の準備とかできないw
528FROM名無しさan:2006/07/29(土) 23:28:43
何も知らずトライにいってテスト受けてはんこ押してきて
生徒三人紹介されてから(うち2人受験生)、

知らされた90分給が950円だった。

地方だけど国立大生なんだが。
こんなんありかよ。
よっぽどテストの結果が悪かったのか?
529FROM名無しさan:2006/07/29(土) 23:29:40
>>528
テストは意味無いよ
90じゃなくて60の間違いではないのか?
530528:2006/07/29(土) 23:37:20
晒すよ。意味はないかも知れんが一部伏せる。

現在の経験値 ***pt (次のレベルまであと45ptです)
現在の報酬単価 950円

これってどういうこと?
しかも時給知らされたの、もう家庭に事前連絡の電話した後だったんだぜ。
531FROM名無しさan:2006/07/29(土) 23:38:24
>>530
90分ってマジか?
532FROM名無しさan:2006/07/29(土) 23:41:19
無論時給だろ。
533FROM名無しさan:2006/07/29(土) 23:43:12
つーか、意味ない伏せ方だな。
534FROM名無しさan:2006/07/29(土) 23:45:20
>>528

テストとか関係ないキガス。
そもそも俺がいった時は採点しないで時給を言ってきたし・・・
俺、某マーチだがちょっとそれより多いくらいの時給だった。
535FROM名無しさan:2006/07/29(土) 23:47:33
>>534
最初の時給はいくらだった?
536FROM名無しさan:2006/07/29(土) 23:52:30
>>535

去年の11月辺りからやっててその経験地もあるらしいから細かくは分からないけど
たぶん初期値は1000〜1100円の間だと思う。
ちなみに今の時給は1300円\(^。^)/
537FROM名無しさan:2006/07/29(土) 23:55:17
>>536
だまされるな。
それでも一般的にはかなり底辺だぞ
538FROM名無しさan:2006/07/30(日) 00:01:12
>>536

そんな事知ってるよwwwwww去年から教えてる生徒との指導期間が終わったらトライとはおさらばするよ。
539FROM名無しさan:2006/07/30(日) 00:12:48
時給落として教師の士気が下がった後はどういう策に出るつもりなのかね?
540FROM名無しさan:2006/07/30(日) 00:14:16
虚偽広告
541FROM名無しさan:2006/07/30(日) 01:22:07

もともとやってるじゃん
542FROM名無しさan:2006/07/30(日) 08:33:03
1350で始まった俺は割りといい方?トライの中で
543FROM名無しさan:2006/07/30(日) 10:26:11
>>しかも時給知らされたの、もう家庭に事前連絡の電話した後だったんだぜ
お前本当に頭悪いな。時給はバイトの最重要ファクターだろ。
まぁトライも時給が低すぎてやってもらえないと思ったんだろうけど、
脱税犯罪企業を相手にするんなら自衛策は用意しとけよ。
544528:2006/07/30(日) 14:20:08
何度も電話したんだよ、時給教えてくれって。
そのたびに「テストの結果がまだ出ていない」の一点張り。
指導日まで一週間切ってから、しつこく聞いてやっと聞き出せた。
正直電話代も返して欲しい。
545FROM名無しさan:2006/07/30(日) 15:15:48
完全にはめられたな・・・支店名差し上げキボンヌ
546FROM名無しさan:2006/07/30(日) 15:16:40
時給を聞いてから契約するべきだと思うが・・
聞かずに契約しても解除できるから別にいいけどな。
547FROM名無しさan:2006/07/30(日) 15:20:04
「テストの結果がまだ出ていない」のに契約させるトライ
548FROM名無しさan:2006/07/30(日) 18:21:08
それがトライクオリティ。
ウソをつく、誤魔化す、搾取する。
スタッフもバカ。
549FROM名無しさan:2006/07/30(日) 18:22:04
>>548
×スタッフもバカ。
○スタッフはバカ。
550FROM名無しさan:2006/07/30(日) 18:39:46
     ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ´Д`) < とりあえず説教してやるからココに座れ!!
   /    ヽ.ii ii .\_____________________
  ./     ./ | || || |   ...π     | || |::::::::::::::::::::::::::::::::::
  / /    ./| .| !! !! !  ...ハ   | || |:::::::::::::::::::::::::::::::::::
  | .|    /__L二二 ヽ . |__.| _ __|_||_|_______
  | .L _ __/⌒レ'  | :|
  ヽjjjj)  ヽ  / /  ...| :|
  ゙ー―--'__)v_ <_     ̄
 ドッカ てヽ  つつ
    Y⌒  ゙ー'
551FROM名無しさan:2006/07/30(日) 19:23:33
連絡返事をよこさない→これ、トライでは常識です。
給料期日に払わない→これも、トライでは常識です。
552FROM名無しさan:2006/07/30(日) 19:29:37
トライの良いところを挙げるとしたら、紹介が来やすい 以外に思いつかねえw
スタッフは全員嘘吐き。アドバイスも役に立たないありふれたものばっかりw
553FROM名無しさan:2006/07/30(日) 21:44:08
報告会って、何月にあるんだ?
554FROM名無しさan:2006/07/30(日) 21:57:24
>>553
9月
555FROM名無しさan:2006/07/31(月) 00:39:59
>>554
病院の予約をとってあるから これに限る
556:2006/07/31(月) 01:45:46
個別指導のトライに行こうか迷ってるんですけど、どうですか?うちは貧乏なんですが講習受けるのにもまず入会金4万払えっていうんですけど・・高すぎます。でもすごく体験が分かりやすかったので、やりたいとは思うのですが。 
557FROM名無しさan:2006/07/31(月) 01:47:24
入会金なんかあったっけ?
558FROM名無しさan:2006/07/31(月) 01:48:40
>>556
スタッフ乙
もし、マジで言ってるなら・・・このスレを熟読してください。
559FROM名無しさan:2006/07/31(月) 01:49:39
入会金そんなにとるの?
中学生までの塾は入学金なんてとらないのが多数派なのに
560FROM名無しさan:2006/07/31(月) 07:33:26
>>559
とらないってことはないだろ。
15000円ぐらいは取るぞ。
561スタッフ ◆jefjPrfwTs :2006/07/31(月) 11:43:55
>>560
トライだと4万円くらいとることもある。
プロ教師の申し込みだとさらに上。


あと、文句あるなら支店名挙げたほうがよくないか?ちょっと面白そうだし。
うちの支店が入ってないことを祈るw
562FROM名無しさan:2006/07/31(月) 11:50:55
>>556
トライはやめた方がいいと思うぞ。なんてったって教えるのはアルバイトなんだし。
どうせいくなら予備校言ったほうがいいと思われる
563FROM名無しさan:2006/07/31(月) 12:13:14
>>556
ここでわからないところを聞けばいいじゃないか
いっぱい家庭教師いるんだし
564FROM名無しさan:2006/07/31(月) 14:03:42
>>563
ここはせこい奴ばかりだから誰もまじめに答え続けないだろ?
少しは今までのレスを見て判断しろよな。
565FROM名無しさan:2006/07/31(月) 14:17:53
>>564
お前のレス見て納得した。
566FROM名無しさan:2006/07/31(月) 14:23:49
>>565
お前のレス見て確信した。
567FROM名無しさan:2006/07/31(月) 15:47:15
まじめに答え続けるも何も、
ここアルバイト板のスレだろ。
568:2006/07/31(月) 17:35:26
入塾金4万と塾12回分で、11万でした。
569FROM名無しさan:2006/07/31(月) 18:06:07
いちばんセコイのはトライ
570FROM名無しさan:2006/07/31(月) 18:59:50
千種はやばい
571FROM名無しさan:2006/07/31(月) 20:23:12
個人契約にもっていくと損害賠償請求されたりしそうで怖い・・・・・・
やってる人はみんな大丈夫なの?
572FROM名無しさan:2006/07/31(月) 20:33:54
>>571
損倍請求はされないと思う。
道義的な責任を感じる(良心の呵責に耐えない)のなら止めておいた方がよい。
573FROM名無しさan:2006/07/31(月) 21:15:20
>>571
損害賠償請求されるはずがない。
俺は中1を個人契約で時給2500円でやってる。
経験値が多い人以外、みんな個人にしなよ。
同じ大学でトライに登録してる友達とこれから新規の生徒は持たないように決めた。
口コミでみんなもやってくれ。そうすれば、トライはそのうち潰れる。
俺はトライが潰れれば最高の気分になれる。
574FROM名無しさan:2006/07/31(月) 21:25:00
紹介を断わると「断わられた生徒がかわいそう」というスタがいる。

その生徒の家まで往復2時間以上かかってしまって
往復時間もいれると時給800円にもならないような
安いバイト料で働かせされるこっちのほうが、かわいそう。

もっと生徒の家に近い教師を紹介するのが、スタの仕事だろう。
それにトライの家庭教師代を払えるだけのお金があるなら、
その子は塾に通って勉強したっていいわけだし。
教育の機会は充分に与えられているんだから。

断わった教師が悪いようにいって責めるスタはあくどい。
575FROM名無しさan:2006/07/31(月) 21:28:20
馬鹿っぽいね
576FROM名無しさan:2006/07/31(月) 21:29:08
>>574
こんど録音してくれ。
577FROM名無しさan:2006/07/31(月) 21:51:59
>>576
録音するもなにも
このスレにもそういうカキコがなかったか?
578FROM名無しさan:2006/07/31(月) 21:53:42
>>577
カキコより録音に限るだろ
579FROM名無しさan:2006/07/31(月) 22:06:43
月末報告をしているが、やっぱりサーバが軽いなw
今までのイライラした分、賠償しろ
580FROM名無しさan:2006/07/31(月) 22:12:06
むしろ、楽しみにしてたんだがな。
581FROM名無しさan:2006/07/31(月) 22:20:28
>>570
千種のどこがヤバイ?
最近言ってないからわからん。
582FROM名無しさan:2006/07/31(月) 22:23:49
だれか生徒側のログインページわからんかな?
ヤフーからいってもいけれぬ…。
583FROM名無しさan:2006/07/31(月) 22:28:21
584FROM名無しさan:2006/07/31(月) 23:48:01
http://www.trygroup.co.jp/support/index.html
普通に検索かけてトップページからいけましたが・・・
585FROM名無しさan:2006/08/01(火) 10:22:29
自宅でカメラで教えるの募集してるじゃん。あれの詳細知ってる人いる?
586FROM名無しさan:2006/08/01(火) 14:46:13

例えば4月に指導した分は
ちゃんと報告すれば5月末に給料になるんだっけ?6月末だっけ?

どっちにしても給料の計算合わなくて欝だ…
587FROM名無しさan:2006/08/01(火) 16:16:05
五月末ですよ。
事務所に言えば、
金額の詳細も書面で出してもらうことも出来るよ。
588FROM名無しさan:2006/08/01(火) 17:00:44
千葉がやばい。
社員はもっとやばい。
589594:2006/08/01(火) 19:03:43
今所用でトライに電話したら今日二時間後に行く
生徒の所は今月から行かなくていいとの事だ。
連絡遅すぎないか。。?
590FROM名無しさan:2006/08/01(火) 19:05:23
フルキャスト並のドタキャンだなw
591594:2006/08/01(火) 19:17:27
先月の交通費もらってないから電話でもぎ取って来ますww
592FROM名無しさan:2006/08/01(火) 19:30:03
交通費についてはトライは関係ないはず
593FROM名無しさan:2006/08/01(火) 20:17:04
連絡来ないこともざらだけどな。
この場合、交通費はトライ経由で貰った方が楽だな。
594FROM名無しさan:2006/08/01(火) 20:37:30
T−1始まらないね
応募生徒少ないのかねぇw
595FROM名無しさan:2006/08/01(火) 21:01:18
くっそう家庭教師のトライの講師になっときゃ井上真央の先生になれたのか・・・・
596FROM名無しさan:2006/08/01(火) 21:35:28
>>589
似たような経験したよw
生徒の家も毎月ドタキャンばっかだったけど
その家庭が教師交代をいってきたとき、
家庭に劣らずスタからの連絡も遅かった。
597582:2006/08/01(火) 22:18:04
>>584
ここから先に進めないの僕のPCだけですか?
保護者からのログインページわかりませんか?
回数報告委託されてる方いたらだれか教えてくだされ
598FROM名無しさan:2006/08/01(火) 22:18:59
>>597
ノートン切れと意地悪をいってみる
599FROM名無しさan:2006/08/01(火) 22:22:03
>>597
初期登録されてないんじゃない?
600584:2006/08/01(火) 22:31:55
そこの真ん中あたりに

 保護者の方はこちら
 家庭教師の方はこちら

てのない?
ちなみに上のほうは
https://etry.jp/student/pc/login.aspx
にとぶ。
下はオレらがいつも入るとこ
601582:2006/08/01(火) 22:42:58
>>598
ノートンってなに?
>>599
それはダイジョブ
>>600
どうも!
そこの真ん中からは無理だったけど
そこからはいけたよ。
602FROM名無しさan:2006/08/01(火) 22:44:48
>>587
いいこと聞いた
ありがと
603スタッフ ◆jefjPrfwTs :2006/08/01(火) 23:03:19
報告会に来てない教師が多すぎなんだけど・・・
あれに来てないと委託報酬支払われないんだとさ。

6月なんてほとんど来なかったしw
604FROM名無しさan:2006/08/01(火) 23:40:43
>>603
俺、行ってなかったけど、給料もらえた。
先月でもう渡来の生徒はいなくなったんで関係ないけどね。
605584:2006/08/01(火) 23:55:15
>>601
ちょっと気になったんだけど、回数報告委託されてるって
教師が家庭の変わりに回数承認作業もするってこと?
606FROM名無しさan:2006/08/02(水) 00:11:33
>>605
そりゃそうだろ。
実際の指導回数なんて気にしない家庭はいくらでもある。

俺なんか6〜7回しかやってなくても8回で報告してたww
607FROM名無しさan:2006/08/02(水) 00:19:29
夏期講習 払われるのは 9月だと?!(怒
608606:2006/08/02(水) 00:30:57
そりゃそうだろって言われても・・・w
なるほど、そんな家庭もあるんですね。
それとも面倒臭がりな家庭なだけか。

>>605 訂正
家庭の変わりに→家庭の代わりに
609FROM名無しさan:2006/08/02(水) 01:08:41
交通費の事もあるし、
指導回数ぐらいは大抵の家庭は覚えていると思うが・・
610FROM名無しさan:2006/08/02(水) 01:43:16
「時間いっぱいやらなくてもいいですよ」とか
「回数適当でいいですよ」とか、少数派だろうけどそういう親もいる
611FROM名無しさan:2006/08/02(水) 04:36:15
引き出しに大量の100円ショップで買ったシャチハタがあるわけだが・・・
612スタッフ ◆jefjPrfwTs :2006/08/02(水) 07:55:55
結構前のことだけど、>>81のwikipediaのトライのところから
脱税の箇所を削除してるのは、たぶんトライのどこかの事務所からやってるw

一応、うちの事務所のパソコンで確認しておく。
アイ・ピー・レボルーションの文字がでればほぼ確実w


613FROM名無しさan:2006/08/02(水) 10:55:42
世の中にはいろんなスタッフがいますね。
614FROM名無しさan:2006/08/02(水) 12:19:07
>>612
国分「クレームたくさん受けていてどうだった?」
615FROM名無しさan:2006/08/02(水) 12:56:22
質問です。
今度、短期で初めての生徒をもつことになりました。(5回で)
初回指導なんですが交通費って初回指導の時にもう「交通費はいくらになりますので」みたいに親御さんに伝えるもんなのでしょうか?
それとも最後に「あっ、交通費の方なのですが〜」って感じでしょうか?
616FROM名無しさan:2006/08/02(水) 13:04:50
胸チラに心踊らせ、つい魔が差して襲ってしまったやつがいた
617FROM名無しさan:2006/08/02(水) 13:06:53
>>616
kwsk
618FROM名無しさan:2006/08/02(水) 14:02:07
>>615
最初に伝えておく方がいい
619FROM名無しさan:2006/08/02(水) 15:45:08
バイトサイトに超短期1回からOKって書いてあるんだけどまぢか?w
620FROM名無しさan:2006/08/02(水) 15:58:43
>>616
そいつチョンだろ
621FROM名無しさan:2006/08/02(水) 17:34:41
>>619
たまにあるよ。例えば講師が実家に帰ったとき2回だけ代わりにやるとかね。
622元スタ:2006/08/02(水) 17:46:53
>>612なあ、むかーしオレもやってたんだけど
おまえホ●で有名な取締役のY氏に会ったことある?
623元スタ:2006/08/02(水) 17:51:27
ああ、こんな時間はちょうど家庭を訪問してる時間か
オレも夕方から出社して3軒とかまわらせられたなぁ
624FROM名無しさan:2006/08/02(水) 18:57:01
>>一応、うちの事務所のパソコンで確認しておく。
>>アイ・ピー・レボルーションの文字がでればほぼ確実w
よろしく頼むワクワク
625FROM名無しさan:2006/08/02(水) 19:37:06
事務所のPCからフシアナしてくれたら最高なんだがな。
それは無理か。
626FROM名無しさan:2006/08/03(木) 13:11:01
報告承認いつも保護者の方が忘れておられる。
どうもこういう機械系は苦手らしい。

毎回いうのも大変…
627FROM名無しさan:2006/08/03(木) 13:12:56
>>626
おまいが代行しる
628FROM名無しさan:2006/08/03(木) 13:24:28
高校生の紹介しかこねぇw
時給がそれに見合えば即おkなんだけど…
629FROM名無しさan:2006/08/03(木) 16:57:45
>>628
指導可能科目を中学生か小学生にすれば解決
630FROM名無しさan:2006/08/03(木) 17:02:11
保護者がインターネットを使えない環境で月末報告の承諾ができないため事務所に相談「なんとかします」で1か月がすぎ、最近また電話「明後日(今日)には絶対なんとかします」と言われマイページを見てもまだ承諾待ち画面。これはまた事務所に電話しなきゃいけないんだろうか?
631FROM名無しさan:2006/08/03(木) 17:20:40
俺も一軒ネット環境ない家庭を持ってる。
春のシステム以降の際に1,2度ごたごた(つーほどのもんでもないが)があった後、
結局トライが毎月確認の電話するってことで
俺はネットで回数報告できてる。
初めは、ネットできない家庭は今までどおり毎月報告書提出って言ってたのに。
本当に確認してるのかどうかは知らんがw
632FROM名無しさan:2006/08/03(木) 17:22:30
形だけだろ
633FROM名無しさan:2006/08/03(木) 17:57:42
ネット環境のある家庭でも承認忘れてる場合は、
確認とってるっぽいけどな。
ぎりぎりのタイミングで承認されてることがよくあるし。
634グチー:2006/08/03(木) 21:23:39
よくあるのが「うちの子を勉強するようにしてください」って要望。

無理だってwww
お前とかがあんなに甘やかしてるのに
たかだか週1とかで来てる人間が本人の性格をがらっと変えれるわけない。
まずはお前の子供への態度変えろってw
635FROM名無しさan:2006/08/03(木) 21:36:35
web報告って報告書ださなくていいの?
ということは回数報告するだけでおkってこと?
636FROM名無しさan:2006/08/03(木) 22:06:50
>>634
時給安いからやりにくいかもしれないけど
君には親とのコミニュケーションが必要だな
完全なボランティアだけどね
2時間やってはいおわり、なら君の言うとおりだが
親と良く話し合った方がいいよ
637FROM名無しさan:2006/08/03(木) 22:12:54
>>635
既に回数報告書自体がないと思うが・・
指導内容報告書なら、
元々出そうが出すまいがどうでも良いから安心してくれ。
638FROM名無しさan:2006/08/03(木) 22:57:16
>>636
いや、かなり話してる方だと思うんだけどね…。
指導が終わったあと何もなければ帰るまでに平均20分くらい掛かってるし、
教えてる途中で親の爆弾が爆発したらそれで3者面談状態(w)になったりするのも対応してはいる。

でも他の自立してる子供のところと比べて親の行動が矛盾してる部分が多い。
(口で勉強自立しろといいつつ、プリントの整理や服装といった各種学校の細部に干渉したり。)
こちらから細かいことに干渉しない方が為になるとと提言していても、
それに心で反対なのかただ聞き流してるのか、
干渉するする親には正直こちらの責任はもてん…もう2年になるのにな…

長くなってしまった…興味ない人スマン
639FROM名無しさan:2006/08/03(木) 23:00:04
>>638
なんていうか、心配性なんだよ。
子どものためを思って、どんどん子どもをダメにするwww
640FROM名無しさan:2006/08/03(木) 23:03:59
>>638
それは親の過干渉だな
言いすぎて悪かった

既にトライの家庭教師の領域を超えているかもしれん
親・子・教師の3人で「過干渉」の弊害についてきっちり
言ったほうがいいかもしれんね

「あなたが干渉しすぎるから子供は自立しないんですよ」

まああまりいい過ぎて首きられるのもあれだから難しいか
641FROM名無しさan:2006/08/03(木) 23:06:27
>>640
事実だろうけど、二十歳そこそこの「先生」が言うセリフじゃないかもね。
642FROM名無しさan:2006/08/03(木) 23:07:26
>>639
過保護ともいうかも。
一昔前の、うちの子に限ってみたいな。
643FROM名無しさan:2006/08/03(木) 23:11:53
>>638
カウンセラーなら1時間でもっとお金取るわけだしね。
親の干渉、過保護は、家庭教師の領分越えているんだから、
そこまで要求されても、こっちとしては困るよねぇ。
そういう親とは、むしろ距離を置くのもいいかもしれない。
子供のしつけは親がやることですよっていって。
644FROM名無しさan:2006/08/03(木) 23:12:52
サボテンと一緒なんだよな
良かれと思って水やり過ぎたり土をかえたりしていじりすぎると
逆にサボテンは枯れて死んでしまう
子供も同じなんだけど、親は気が付かないんだよね

確かに二十歳そこそこならそうだが、俺は子供より親に近い年齢
なんでw
まあそんな年齢がこのスレにいることも問題ではあるけどなw
645FROM名無しさan:2006/08/03(木) 23:33:39
その親のやり方に問題があるのはわかるが、
高々週一では本人の性格を変えられないというのなら、
親が動かないことには、どうにもならんのではないかと・・
646FROM名無しさan:2006/08/03(木) 23:38:41
サボテンの例であれなんだが
安いサボテンを買って親にこれを育ててください
と言えば?
少しは理解するかもしれないぞ
647FROM名無しさan:2006/08/03(木) 23:41:47
>>645
週イチで親の考え方を変えるのは、その方面の専門家でも難しいでしょう。
親が親の役割を果たしてない以上、あんまり突っ込まないほうがいい。
そこまでやるのは、家庭教師の仕事の範囲を越えているし
学校の教師やスクールカウンセラーなどに委ねるべきでは。
648FROM名無しさan:2006/08/03(木) 23:46:44
親が自覚していない以上、親をいじれるのは>>638しかいないんじゃないの?
自覚してるなら親は自発的に行動するだろうし・・・
あと個人的な感想なんだけどデブな子供って親の過干渉、過保護多いよな
649FROM名無しさan:2006/08/03(木) 23:51:20
>>644
二十歳そこそこの家庭教師では扱えない保護者だから
その年齢の人に回ってきた家庭ではないかと推察します。
その保護者に、萩尾望都の『カタルシス』でも読ませたいw

保護者のカウンセリングするなら、その家の
なかでやるのはよくないでしょう。外でやるべき。
親の対応が酷くて本格的に子供をダメにしてしまうようなら、
専門家にかかることを勧める方向で動くのがいいのでは?
650FROM名無しさan:2006/08/03(木) 23:53:44
>>647
親が干渉しないことではなく、
親が動くことで・・
という意味で言っただけで、
家庭教師が親を動かせという意味ではないですよ。
先程からそれが困難であるような話も出てますし。
651FROM名無しさan:2006/08/03(木) 23:54:12
親を変えようと思うのも、違う気がする。
子供が勉強してくれればそれでいいわけだし。
親がなんといおうと、教師の仕事はそこにある。
親がおかしなことを言うようなら、スタが対応してくれるでしょうし。
652FROM名無しさan:2006/08/03(木) 23:55:41
子供にとって親の影響は不可避な事が多いと思うが・・
653FROM名無しさan:2006/08/04(金) 00:06:10
647ですが
>>650
そういう意味だったのですね、誤解してました。

「うちの子を勉強するようにしてください」という親は、
子供を思い通りに動かしたいだけなのでは、とも思います。
親がどれだけ高い望みを子供に抱いているか分かりませんが、
子供がそこそこ勉強できるようになれば、それで
家庭教師の役割は果たしているんじゃないかと思っています。

子供の能力以上を望む親がいると子供は気の毒
ですが、そういう親からやがてうまく自立できるように
能力に見合った勉強を教えていくのが、教師の本分かと。
私見ですが。
654FROM名無しさan:2006/08/04(金) 00:28:25
>>653
基本的に家庭教師は割り切らなければ、
やっていけないですからね。
実際には子供の能力は、
本人や親でさえ掴みきれないことが多いですから、
その辺のコントロールは難しいでしょうね。
自信さえつけば、
むしろ期待をかけた方がうまくいったりしますね。経験上は。
655FROM名無しさan:2006/08/04(金) 01:05:29
指導するうえでそのあたりの加減の難しさが
「甘やかされている子ども」にはありそう。
「勉強しなくてもできるんだ」と思っちゃう子もいるし。

自信の持たせ方の加減は、実際その子を指導
してみないことにはわからないから…
「勉強できなくて…」と口でいっている子どもが
内心ではやればできると自信満々で、でもサボっていたりね。
そんな子どもの演技にスタッフがごまかされていることがある。
それだけでなく、親も子どもにダマされていることだってある。
656FROM名無しさan:2006/08/04(金) 01:09:54
珍しくまともな書き込みが続いてるな
657FROM名無しさan:2006/08/04(金) 01:15:09
まともな書き込み終了
658FROM名無しさan:2006/08/04(金) 01:21:04
昔のリボーン風のまとめ方であった
659FROM名無しさan:2006/08/04(金) 01:28:23
カウンセリングやるなら、相性もあるから
合わなそうだったら辞めるか辞めさせられるか
するのも、そのご家庭のためかもよ。
合うか合わないか見切るのも大事ではないかしらね。
相性良さそうなら、頑張って下さいね。
660FROM名無しさan:2006/08/04(金) 06:56:17
ふと思ったんだけど短期を申し込む家庭は、どんな感じなのかちょっと様子を見てみようって思ってるのか、
本当に短期間しかやるつもりないのかどうなんだろ・・・後者なら個人に持っていけそうになくないか?
なんかくだらん質問かもしれんが、短期から個人にもっていった人いたら教えてほしい
661FROM名無しさan:2006/08/04(金) 08:29:19
親の面倒なんかどうでもいいよ。家庭教師は決められた時間授業をすればいいだけ。
時給1000円で親と生徒のカウンセリングなんてやってられない。
勝手にすればいい。
662FROM名無しさan:2006/08/04(金) 09:37:40
しかし、
家庭教師を替える替えない、やめるやめない、
というのは、ほとんど親の独断だがな。
663FROM名無しさan:2006/08/04(金) 10:22:15
ぼっちのおいらは、指導してる小6の男の子と話すのが楽しみになってきちゃったよ(・Д・)
664FROM名無しさan:2006/08/04(金) 11:34:07
>>662
ある程度うまく関係を作っていくことは大事だけど
親や子どもに媚びていたら教育できない
665FROM名無しさan:2006/08/04(金) 11:45:07
どこに親や子供に媚びろという話が出てきたんだよ。
666FROM名無しさan:2006/08/04(金) 11:50:05
子のしつけを親のかわりにやってあげる
無料でカウンセリングしてあげる
667FROM名無しさan:2006/08/04(金) 12:00:00
親とのコミュニケーションはトライがやれ。何のための中間マージンだ。
それにエデュケーショナルプランナーやら担任やらがいるんだろ?www
668FROM名無しさan:2006/08/04(金) 12:00:57
でも親にしてみたら派遣会社には
勉強の習慣づけをしてくださいとか成績を伸ばしてくださいなど
いろんな要望を出している
ただ2時間勉強を見てくださいと言ってるわけじゃないんだよな

雑談を含んだある程度のカウンセリングは必要なんじゃね?
ト○イがクソだとしても家庭教師に求めてるのは2時間の勉強
だけじゃないんだからさ
669FROM名無しさan:2006/08/04(金) 12:03:43
>>666
いや、親を超えて子供のしつけをしたり、
カウンセリングしたりするのは、
専門家等でないと困難だ、
という話の後の発言だぞ。
要は、662のレスは664のレスで言えば、
「ある程度うまく関係を作っていくこと」を
割り切ってしていかなければ、
替えられたりしては、意味がないということだが。
670FROM名無しさan:2006/08/04(金) 12:05:38
>>でも親にしてみたら派遣会社には 勉強の習慣づけをしてくださいとか
>>成績を伸ばしてくださいなど いろんな要望を出している
だからそれはトライの仕事だろ。個人契約なら教師がすべてやるならわかるけど。
671FROM名無しさan:2006/08/04(金) 12:05:45
>>668
そもそも過去のトライのCMで、
子供のしつけまでやるようなニュアンスのものもありましたから、
家庭がそういう考えを持っても仕方ない部分もあるかと。
672FROM名無しさan:2006/08/04(金) 12:07:29
すべてトライの誇大広告、虚偽広告が悪い
出来もしない事を出来ると言うな!!
673FROM名無しさan:2006/08/04(金) 12:09:51
>>670
そう言う子供教えているなら親に聞いてみなはれ
トライにそう言う要望を出して、それなりの教師を派遣する
教師に求められるのは親が出した意見なわけだ

問題はトライが教師にそれを言わないことなんだけどなw
親と少しはなしをすれば家庭教師に何を求めているか
判るぞ?
少なくとも単なる2時間の授業を求めてる親なんておらん
674FROM名無しさan:2006/08/04(金) 12:12:52
まぁ親がどんな要望を持っていようが知ったことじゃない。
トライが嘘ついて契約しようが俺の責任じゃないし、
クビにしたかったらしてもらってまったく構わない。
時給が安すぎる。他の業者から依頼が来るまでのツナギぐらいにしか考えてないよ。
675FROM名無しさan:2006/08/04(金) 12:18:11
>>674
必然的にそうなるわな
こんな薄給でやってたら教師のモチベーションも下がるし
勉強以外のことを教えようとする意欲なんて沸かないもんな
まともな子もってるならうまく個人契約にシフトさせるのも手だ

でもどこの業者も親が依頼することはトライに出した要望と
一緒だけどな
676FROM名無しさan:2006/08/04(金) 12:18:57
まともに教育する気がないなら口を挟むべきではなかったな。
677FROM名無しさan:2006/08/04(金) 12:19:54
結局は金だよな。時給がよければ親御さんの相手してやってもOK
678FROM名無しさan:2006/08/04(金) 12:21:33
確かに、上の方の人も結構年いってるみたいだし、
別に薄給でもないんだろう。
679FROM名無しさan:2006/08/04(金) 12:23:27
けっきょくは暴利をむさぼるト○イが諸悪の根源ってことだからな
親がトラ○に時給いくら払ってるとか聞けば怒りを覚えるよ
680FROM名無しさan:2006/08/04(金) 12:27:14
本当に嫌なら辞めるなり断るなりすべきだよね。
様々な点でトライに不満を持っていながら、ホイホイと依頼を受けてしまう自分にも時々嫌気がする。
681FROM名無しさan:2006/08/04(金) 12:34:40
昔は小規模でまともなセンター多かったんだけどな
CM効果とネームバリューで○ライだけが生き残り
そうした良質なセンターは潰れるか規模縮小
親は名前にひかれてトラ○に金を払う
経営的には成功かもしれないけど、家庭教師業界を
破壊してくれたね
682FROM名無しさan:2006/08/04(金) 14:00:14
結局はトライ批判という落ち着くべきところに落ち着きましたね
683FROM名無しさan:2006/08/04(金) 21:02:51
>>682
でも途中の会話は特定の誰かを攻撃とかではなく話し合いで
みんなそれなりにこういう話題にも興味あるんだなとオモタ
684FROM名無しさan:2006/08/04(金) 22:26:03
なんで、みんなトライで家庭教師続けてるんだ?
ここで文句ばっかり言ってるんなら、辞めればいいじゃん。
トライでやってても何も良いことないのに。
俺は、個人契約にしてトライとは縁を切ったけど。
685FROM名無しさan:2006/08/04(金) 22:44:58
>>684
縁を切ったといいつつ、ここに書き込んでるんでつねwww
686FROM名無しさan:2006/08/04(金) 22:45:58
なぜトライの肩を持つ
687FROM名無しさan:2006/08/04(金) 22:53:25
>>686
誰がトライの肩を持ってるの?レス番を書いて欲しい。
ここで文句を言っているだけの奴やトライと話し合いをせずに個人契約に持ち込む奴には
「ヘタレのままで終わるな!ガン( ゚д゚)ガレ」と言いたい。
688FROM名無しさan:2006/08/04(金) 22:58:54
>>687
トライと話し合いをして個人契約に持ち込もうとしたら
損害賠償請求してくださいって言ってるようなもんじゃね?
689FROM名無しさan:2006/08/04(金) 23:01:11
わからない。
あなたの日本語が
わからない。
690FROM名無しさan:2006/08/04(金) 23:07:26
>>688
契約が無効だと主張して争え!
691FROM名無しさan:2006/08/04(金) 23:12:03
よくわからない・・・
普通に家庭と話し合って個人契約にしたらいいじゃない
契約違反だけどばれないでしょう?
692FROM名無しさan:2006/08/04(金) 23:16:49
その考え方がヘタレの証だ。

契約違反をなるべくしないように相手方(トライ)と話し合うのが第1段階。
合意が得られなければ、(1)契約を遵守する (2)契約の無効を争う のが第2段階。
争う場合(2)には代理人同士の話し合いになるだろうが、任せておけばいい。
示談になるか裁判上の和解になるかは代理人の腕次第。

話し合わずに自分勝手に振舞うのは、不利益を受けたくないという逃げ腰の現れだろ?
693FROM名無しさan:2006/08/04(金) 23:18:38
教師側は儲けたいだけで不利益を受けるのはトライだと思うが・・
694FROM名無しさan:2006/08/04(金) 23:21:49
教師側の不利益というのは、契約に従ってトライから損倍を請求されるということ。
個人契約に移行することでトライが不利益を受けたら、その全額または一部を教師に転換させることができる契約になっている。
695FROM名無しさan:2006/08/04(金) 23:23:09
それだと自分勝手に振舞うと不利益を受けることになると思うが・・
696FROM名無しさan:2006/08/04(金) 23:26:02
あ、じゃあヘタレのままでいいです
面倒くさいんで
697FROM名無しさan:2006/08/04(金) 23:31:09
(1)個人契約がばれる (2)損倍請求される
という2段階のうち、話し合うよりも勝手に個人に切り替えた方が
(1)の分だけ「○○教師が個人契約に切り替えた」というトライの認識から外れる可能性がある。
つまり、損倍請求されない可能性が高まるということ。

「バレなきゃいい」という逃げ腰でヘタレな考えはやめろって。
こそこそするより正々堂々と生きた方が楽しいぞ。
698FROM名無しさan:2006/08/04(金) 23:35:22
あ、トライの営業の方でしたか
失礼しました
699FROM名無しさan:2006/08/04(金) 23:36:07
言ってる事がよく分からんのだが、
損害賠償請求されるために話し合えという話なのか?
700FROM名無しさan:2006/08/04(金) 23:37:41
円滑に個人契約に持ち込むために話し合うのが常識的だと言っているだけ。
それが嫌なら他の生徒を自分で探した方が良い。
701FROM名無しさan:2006/08/04(金) 23:39:39
話し合いで円滑に個人契約に持ち込めるなら、
話し合いによって損害賠償請求されない可能性が高まると思うんだが。
697の内容と矛盾しないか?
702FROM名無しさan:2006/08/04(金) 23:45:33
ヒント:脳障害
703FROM名無しさan:2006/08/04(金) 23:47:44
話し合いによって契約違反の形態をとった個人契約が許されると思っている?
俺は限りなく0に近いと思っている。
わずかな望みは契約が無効だとトライにも社会にも認められること。

個人契約をしたことがばれない場合に比べると、トライにばれた場合の方が、
損倍請求をされる可能性は高いと思うんだが?
704FROM名無しさan:2006/08/04(金) 23:50:49
思うわけねーだろ。
個人契約する前に話し合うんじゃないの?
705FROM名無しさan:2006/08/04(金) 23:52:46
どうやったらばれるんだよ?
706FROM名無しさan:2006/08/04(金) 23:55:58
話し合いは個人契約の前であることが常識的。
ただ、>>703の問いは個人契約の前でも後でもかまわない。

結局、トライにばれるのが怖くてこそこそとしてるんだろ?
707FROM名無しさan:2006/08/04(金) 23:57:59
だからどうやったらばれるんだよ!
708FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:03:34
親がいくらトライに金を払おうと、問題じゃない。
子供の躾を他人に任せようとする姿勢を容認するのは、
いわば親を甘やかしていることになるのでは。
709FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:04:46
と、話を戻してみる。話に乗り遅れた……orz
710FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:04:55
>>706
個人契約の前に話し合うんなら、
ばれる、ばれないの問題じゃないと思うが・・
711FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:07:29
さっきからわけの判らんこと言ってる連中が多いし
トライのスタッフか営業が沸いてきたのか
個人契約されて金づる逃すのがそんなに嫌なら
仕事に見合った給料払え
712FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:08:52
>>708
親によってなされる部分もあるし、
学校や地域社会でなされる部分もあるだろうから、
やりようによるが、
そもそも線引きを間違っている場合が・・
713FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:10:10
話し合わないのならばれる、ばれないの段階が生じる。
714FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:11:07
個人契約するためになんでトライと話し合わなきゃなんねーんだよ。
契約解除後に個人契約すれば何の問題もなし。判例がないんだから
個人契約禁止の条項が有効かどうかはトライが勝手に裁判起こして決めてくれ。

法的根拠のない契約で拘束できるという考え方がヘタレの証
715FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:11:26
連中というか一人ではないかと。
716FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:11:43
>>708
問題は、躾を他人に任せる親の要望がトライで留まり教師に伝達されないことだな。
717FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:13:48
>>713
つーか個人契約前に話し合って損害賠償請求されることはないと思うんだが。
718FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:14:06
日本に個人契約を理由に損害賠償を求めて提訴した事例は存在しない。
それがすべて。やれるもんならやってみな。使えない仲介業者は切り捨てるだけのこと。
719FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:14:17
>>714
出た!典型的なヘタレだ。
私的自治を認めず、契約はすべて法の根拠が必要だと思っている奴が現れた!
個人契約禁止条項の有効性の話題は禁止だぞ。荒れるだけだ。
720FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:14:45
それなら714がやりたいようにやればいいじゃない
なんで他の連中におしつけるのか
勝手にヘタレ認定してくれ
721FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:15:33
>>717
個人契約前に話し合いをして合意が得られないにもかかわらず、
個人契約を結べば損害賠償の前提ができる。
722FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:16:28
>>「バレなきゃいい」という逃げ腰でヘタレな考えはやめろって。
虚偽広告してるトライにそのセリフをお返しします。
まぁ脱税も「バレなきゃいい」って思ってたんだろうなwww
723FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:16:48
714じゃないか 申し訳無い
なんだかよくわからなくなってきたな
IDがつかないから誰が誰だかわからなくなってきた
724FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:17:26
>>721
自分勝手をせずに話し合えといっていたと思うんだが・・
何のために話し合ってるんだ?
725FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:17:39
>>個人契約前に話し合いをして合意が得られないにもかかわらず、
>>個人契約を結べば損害賠償の前提ができる。

なんで?
726FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:19:09
>>個人契約前に話し合いをして合意が得られないにもかかわらず、
>>個人契約を結べば損害賠償の前提ができる。

トライとの契約終了後に話し合いをして個人契約すれば良い
727FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:21:03
>>私的自治を認めず
私的自治が何よりも優先するなんていう判例もないしね
728FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:21:56
それがいいな。トライの反応を見てみたい。
729FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:23:51
私的自治って実際の裁判では何の拘束力もなかったと思うんだけど・・・
法律に抵触するかどうか分からないような契約でも、
私的自治の原則があるから契約成立なんていう判例あったっけ?
730FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:26:47
話の内容が違うのですが、今これ見てる方で教師されてる方いますか??
ログインできないのですがなぜでしょうか、、、??
731FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:27:07
それはトライだからさ!!
732FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:28:30
>>730
やってみたが出来たぞ
733FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:28:32
>>730
それで今ログインするひとをチェックしようとする魂胆?
ログイン記録はサーバー側に残るからね
この話し合いをしている人間にチェックいれるのか?w
734FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:28:45
とかいって、ログインさせて特定されたらいやだな。
735732:2006/08/05(土) 00:29:14
>>733
ちょっとそれ思ったけどついやってしまったw
736FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:29:55
私的自治の原則っていうのは実際には何の役にも立たないよ
グレーゾーンを狙って好き勝手な契約を作っても、実際の裁判になったら
何かしらの理由つけて潰されるから
たいがい他の法律や憲法と衝突しちゃうんだよね
737FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:30:37
トライの営業は必死だっていうからな
自分の捕まえてきた生徒を絶対逃さないように
こういうところにも出入りするだろう
ブラックリスト入りは勘弁だからな
738FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:32:18
確かに裁判で「私的自治の原則があるから有効だ」っていう主張を聞いたことが無いな。
説得力が無いんだろうか?
739FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:34:58
任意規定って実際には役に立たないものなの?
740FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:36:33
学生相手には十分な脅しにはなるんじゃないの?
本当に有効な契約なら裁判起こせばいいんだし。裁判費用も取れるでしょ。
741FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:37:36
トライの個人契約の禁止って任意規定と呼べるものなのか???
742FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:39:16
トライの契約はともかく、一般的な話になっていたので、
実際役にたたないのかなと、聞いてみたんだが。
743FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:40:09
なんか2ヶ月前くらいにこの話題出たような…

なんか詳しくないのでちゃんとは覚えてないけど、
あの契約で拘束し続けるのは無理だろうって話じゃなかったっけ?
744FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:40:34
トライが本気で有効な契約だと考えているなら、何で裁判起こさないのかね。
顧問弁護士もいるだろうし、損害賠償はムリでも慰謝料とかで稼げると思うんだけど。
やっぱかなり無茶な言い分なんだろうな。
745FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:42:27
719は契約自由の原則だとか私的自治だとかをマンセーしてた奴だろ
論破されたのにまた沸いてきたのか
746FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:42:27
そもそも、ばれてないと思うんだが。
747FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:45:08
>>743
その時もいたけど、納得してないところがあるから、
聞いてしまったんだ。
748FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:45:33
教師とご家庭の間にも私的自治と契約自由の原則があるから
トライが契約終了後にごちゃごちゃ言う権利はない。失せろ!
749FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:48:25
そもそも、トライの業績っていまどうなのよ?
まともに業務を理解してない学生バイト使って経費削減して
指導単価で搾取してるから黒字なのか?
750FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:48:53
>>トライ
自信があるならさっさと裁判起こせよ。俺らの中間マージンで弁護士雇ってるんだろ?
751FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:51:19
>>749
もうかってないから経験値制にして時給下げたんじゃないの?
脱税事件以来CMに起用していなかった芸能人を使って夏期講習のアピールしてるし、
必死になってる印象を受ける。
752FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:54:00
とりあえずトライに個人契約がばれないと裁判起こされないんじゃない?
753FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:55:07
ばれても起こされない 起こしてない 起こせない
754FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:55:35
ログインできましたか?!
私は出来なかったので、なんか新規申し込みみたいなのをもう一度やりました、、、。
全然社員とかではないので悪巧みではないです!!
ログインしてみてくださった方ありがとうございました!!
755FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:58:37
教師はこうした裏話を知っているけど
ほとんどの家庭はCMに感化されるんだよな
普通の40台のお母さん方はネットに詳しく無いから
簡単に悪質業者に騙されてしまう
なんとかならないものかね
756FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:03:50
>>738
簡単に説明すると、
<民法の三大原則>
・権利能力平等の原則 ・所有権絶対の原則 ・私的自治の原則

<私的自治の原則から派生する原理(私的自治を否定すると認められなくなる原理)>
・法律行為自由の原則 ・契約自由の原則 ・社団設立自由の原則
・遺言自由の原則 ・過失責任の原則

私的自治や私的自治から派生する原理は、当然のことで裁判上の争点とはならない。
よって、これを明確に判事した事案はないと思う。勉強不足でスマン。


>>739
任意規定というのは条文上の強行規定以外のもので、その文言に反する契約も有効になる。
強行規定に反する契約は無効。


>>740
個人契約の禁止は契約内容であって法令の条文ではないから、強行規定や任意規定とは関係ない。
757FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:04:32
うわ、なんか伸びとりますな。
また個人契約どうのこうのの話か?
758FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:05:20
トライも馬鹿じゃないから勝ち目の無いケンカはできない。
ネットが普及したおかげで、ガキに余計な知恵がついてトライは歯軋りしてるだろうな。
ご家庭ももっと情報収集能力を上げて欲しいものだ。
759FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:06:20
このスレでは個人契約の禁止が無効だというのが大前提になってますね
760FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:07:16
トライは嘘をつくというのが大前提
761FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:09:23
nyしてても実際は裁判ざたにならないのと同じで、一件一件訴訟してたら労力と金かかるからじゃね
762FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:09:53
>>私的自治や私的自治から派生する原理は、当然のことで裁判上の争点とはならない
原理は争点にはならないだろうけど、「この契約は原理に基づいているので有効だ」
という主張の仕方は可能じゃないの?なんでこういう主張をするやつがいないんだ?
763FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:11:12
>>759-760
なんか偏見に満ちてるスレなんだな
764FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:12:00
>>一件一件訴訟してたら労力と金かかるからじゃね
winnyは犯人を特定するのがだるいけど、個人契約なら簡単に訴訟できるんじゃないのかな?
裁判費用もあわせて請求すればいいんだし、顧問弁護士抱えてるトライにとっては
イイコトづくめのような気がするけど。
765FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:16:42
>>762
そのロジックじゃ勝てないからです。
憲法や他の法律と抵触していないかどうかを立証して、初めて契約が有効かどうか裁判官が決定できる。
トライの言うように「私的自治の原則、契約自由の原則があるから契約が有効だ」というのは
何も言ってないのと同じこと。
766FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:20:35
>>762
権利濫用の判例(宇奈月温泉事件、発電所用トンネル撤去事件、信玄公旗掛松事件、日照権判決など)は、私的自治や法律行為自由の原則〜契約自由の原則を前提に、契約で認められた権利を行使することは例外的に権利の濫用にあたるから許されないとしたものだね。

社団設立の自由の原則は憲法21条で保障されてる。
遺言自由の原則は民法第7章に条文で細かく書かれているよ。
過失責任の原則は財産法全般で採用されてる。民法93条とか、95条とか、709条とかね。

>>739 >>741
民法91条を読んでみ?
767FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:21:58
>>憲法や他の法律と抵触していないかどうかを立証して
結局、これが至難の業なんだろ
だから裁判を起こせない
768FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:25:12
>>私的自治や法律行為自由の原則〜契約自由の原則を前提に、
>>契約で認められた権利を行使することは例外的に権利の濫用にあたるから
>>許されない
??それって私的自治や契約自由の原則を前提にするのは権利の濫用ってこと?
769FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:29:11
>>764
民事と刑事は同じように考えられないよ。

>>765
訴訟になれば、トライの主張として
@「○○は元トライの生徒の父△△と家庭教師役務提供について直接契約を締結した」
A「このことにより、本来トライの利益となるべき金額が○○の利益になり、トライは損害を被った」
B「有効な契約書の文言に基づいてトライの受けた損害の賠償を○○に求める」
といったものだろう。これらの事実の立証責任はトライが負う。
教師側としての主張は
「@は争わない」
「トライ生徒間の契約は□□年に切れるものであり、トライの利益となるべき金額は○○円だ」(副次的)
「トライと教師との個人契約禁止条項は○○に反して無効だ」
といったもので、これらの事実の立証は教師側が負う。
770FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:31:35
>>有効な契約書の文言に基づいて
トライが契約の有効性をどう主張するのか見ものだな
771FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:31:54
>>768
私的自治や契約自由の原則に基づいた契約であっても、不当な権利を行使するのは権利の濫用に該たる、といった意味。
不当な権利行使に当たるか否かは裁判所が決める。
とりあえず判例を読んでみたら?

裁判所の判例検索サイト
ttp://www.courts.go.jp/search/jhsp0010?action_id=first&hanreiSrchKbn=01
772FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:33:05
>>770
行為能力のある者が自由な意志に基づいて締結した契約は有効だよ。
それを崩す方が大変。
773FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:34:10
お、強行規定に反しない限りは無効と繰り返していたころと比べるとずいぶん賢くなったな
774FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:35:35
>>それを崩す方が大変。
だったら何でトライは裁判しないの?楽勝で金を取れるじゃん?
775FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:36:58
つまり裁判しないとどうなるかわからないという当たり前の結論になるのか?
776FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:37:09
さぁ、知らない
本部に聞いてみたら?
777FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:38:11
778FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:38:52
>>773
そんなことを言っていた奴がいるのか?
強行規定に反しない限り有効というのなら分かるが。

>>775
法の条文がない以上、そういうことだな。
779FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:39:57
>>774
だよな。1回裁判して勝つだけでも個人契約の協力な抑止力になるよな。
勝ち目が無いからと考えるのが妥当だろ。
780FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:41:11
トライが裁判を起こさないということがすべての答えを物語っている
781FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:43:48
>法の条文がない以上、そういうことだな。
個人契約マンセェェェェェェェェェェェ!!!!!!
782FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:44:04
一人一人探し出すのに金と時間がかかるわな。
それと、トライは教師はもちろん家庭も使い捨てと思っているのだろう。3年前後で切れる契約だし。

もしかしたら、俺らが知らないだけで、明白な事例は教師とトライで密かに示談がされているのかもしれない。
これは誰にも分からんことだが。
783FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:46:08
>>781
自分の都合のいいように無効であることを前提にし、こそこそと個人契約を結ぶのはヘタレだぞ。
もっと正々堂々と生きろ!無効であることを前提にトライと戦うのも一つの手だ。
784FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:46:59
裁判に出来ないような事例を示談に持ち込むかどうか疑問だな
示談になれば教師側にも弁護士つくだろうし

まぁ勝ち目の無い裁判起こすより、新しい獲物をゲットしたほうが得なんだろう
785FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:49:07
>>784
裁判で勝てるのなら提訴するだろ。
微妙だから示談か裁判上の和解。
786FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:49:38
裁判上の和解は提訴後だな。スマン
787FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:50:14
というか、個人契約ばれたけどお咎めなしだったぜ、
みたいな奴はいないの?
788FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:50:17
>>自分の都合のいいように無効であることを前提にし、
無効も有効も現段階ではわからないんだから、自分に有利なように解釈して当然だろ。
なんでトライの利益を考えなきゃいけないわけ?こっちはボランティアじゃないんだよ。

>>無効であることを前提にトライと戦うのも一つの手だ
トライが裁判起こしてくれたら遊んであげるよ。自分で訴訟するなんてめんどくさい。
789FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:51:36
>>微妙だから示談か裁判上の和解。
こっちに分があるのに示談に応じる気は無い。
トライが示談金を支払うというならわかるけど。
790FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:54:17
>>788
強行法規に反しない限り、自分の自由な意志で締結した契約は守るのが常識。
つまり、契約書がある限り、有効である可能性が高い。
無効だというなら強行法規に反すると言うべきだろうね。
自分で約束しておいて「そんなのし〜らない」って言うのは余りにも幼い。
「約束は守りなさい!」って躾けられただろ?覚えているか?
791FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:56:18
あるいは公共の・・とかいう話か
792FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:57:02
>>787
俺もそういう奴の話を聞いてみたい。
793FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:57:44
>>強行法規に反しない限り、

>>有効である可能性が高い

これが分からないんだろ?正体不明の契約に従う理由は無い。
トライの約束が権利の濫用に該たるのかどうか裁判所に聞いてみれば?
794FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:58:59
>>793
第三者が締結した正体不明の契約に従う必要はないが、
自分の責任で締結した契約をも放棄するのは幼すぎるよ。
795FROM名無しさan:2006/08/05(土) 01:59:50
約束の内容によりけりだよな。「授業に遅刻したら死ね」っていう約束破っても死ぬ必要ないし。
796FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:01:45
>>自分の責任で締結した契約をも放棄するのは幼すぎるよ。
お前の個人的価値観なんかクソほどの興味もねーよ。
俺から言わせれば 脱税&虚偽広告 連発しているトライの方がはるかに幼稚だ。
797FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:03:26
>>強行法規に反しない限り、自分の自由な意志で締結した契約は守るのが常識。
>>つまり、契約書がある限り、有効である可能性が高い。

まぁ感情論ではそうだろうが、ビジネスの世界はそういうわけにはいかんのよ。
798FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:06:03
>>795
それは人権侵害だな
民法の話で言えば公序良俗(90条)違反

>>796
幼稚じゃなくて狡猾なんだろ?

>>797
ビジネスの世界では契約書の締結時にきちんと文字にしておく。
学生にはそれが出来ないから個人契約禁止条項がまかり通る。
799FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:07:14
>>つまり、契約書がある限り、有効である可能性が高い。
じゃあ1件でもいいから裁判起こしてそれを証明してみせろよ。
お前の脳内法律論なんかどうでもいい。
800FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:07:53
>>学生にはそれが出来ないから個人契約禁止条項がまかり通る。
???????????????????????????????
801FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:07:59
>>799
俺はトライとは関係ないから、やりたくても出来ない。
802FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:09:37
>>800
契約締結時に、個人契約禁止条項が法に反するとして、その削除を求められないだろ?
そういう意味で、文字として残せず、個人契約禁止条項がまかり通っているのが現状。
803FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:09:46
じゃあ2chで脳内法律論ぶちまけてないで、トライに裁判を起こすように進めてみたら?
もしお前のいうことに理があるならトライは動いてくれるんじゃないの?
もしダメだったらトライが裁判をしない理由を聞き出してよ。
804FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:11:38
>>803
「トライに求めるには誰々がどこどこの家庭と個人契約をしている。
 契約書に基づいて損倍請求をしなさい。」
と言う必要があるだろ?俺にはする必要がないし、する暇もないし、する金もない。
805FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:12:20
>>契約締結時に、個人契約禁止条項が法に反するとして、その削除を求められないだろ?

法に反するから削除しろなんていうめんどくさいことを学生は誰も求めないからだろ。
このスレを見れば分かるとおり、個人契約禁止条項が通用すると考えているのは
トライとあんたぐらいのものだ。
806FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:14:03
>>684の「個人契約にしてトライとは縁を切った」の言葉が荒れた原因か
807FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:16:42
>>と言う必要があるだろ?俺にはする必要がないし、する暇もないし、する金もない
トライに裁判をもちかけるように伝える必要と暇も無いのに、
深夜2時まで個人契約するのは幼稚だと主張できるのか。変な奴だな。
808FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:16:52
>>805
えっ!俺は通用するとは考えてないよ。勘違いしてない?
俺は「こそこそと個人契約に変えるんじゃなくて正々堂々とトライに文句を言え!ヘタレを返上せよ!」と言ってるだけだ。
>>687を読んでみな?
809FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:18:29
>>学生にはそれが出来ないから
細かいことを言うようだが、学生には契約書の締結時にきちんと文字にできないから、
学生は契約を守らなくてもいいということか?
810FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:19:34
>>「こそこそと個人契約に変えるんじゃなくて正々堂々とトライに文句を言え!ヘタレを返上せよ!」
そんなくだらない理由で判例まで参照して自説を展開してたのか???
811FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:20:04
>>809
いや違う。
契約締結時にきちんと文字に出来ないから、不利な契約を結ばされる、ということ。
812FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:20:32
>>「こそこそと個人契約に変えるんじゃなくて正々堂々とトライに文句を言え!ヘタレを返上せよ!」

失敬な!!





ヘタレじゃなくて狡猾なんだよ
813FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:20:56
>>810
そのくらいの判例の名前くらいは覚えているから気にするな。
814FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:21:12
>>契約締結時にきちんと文字に出来ないから、不利な契約を結ばされる
学生だからきちんと文字にできないってどういうこと?
815FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:21:40
>>812
真似しかできないのか?以前もこんな奴がいたよな。
816FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:22:40
>>えっ!俺は通用するとは考えてないよ。勘違いしてない?
??トライの個人契約禁止の契約は破ってもいいってことか
817FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:22:45
>>814
法律の知識も足りないし社会経験が乏しいから、どうしたらいいかを知らない。
不知は詐欺に付込まれる一因。
818FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:23:52
>>816
お前は俺がいいと言ったらどんなことでも実行するのか?
ヘタレ返上の前に自覚を持つことから始めないとな。
819FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:24:12
>>法律の知識も足りないし社会経験が乏しいから、どうしたらいいかを知らない。
>>不知は詐欺に付込まれる一因。

学生は無知だから明文化していない委託契約で拘束できるってことか?
820FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:25:18
>>819
拘束できるか否かは明らかではないが、拘束しようとする相手に対して堂々と意見を言えない。
821FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:25:48
>>お前は俺がいいと言ったらどんなことでも実行するのか?
>>ヘタレ返上の前に自覚を持つことから始めないとな。
ばかたれ。お前の矛盾点を突いてるんだ。

>>真似しかできないのか?以前もこんな奴がいたよな
オウム返しで反論できる=程度の低いレスをしてる ってことだよ。自覚しとけ
822FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:27:54
>>拘束できるか否かは明らかではないが
もうその時点で立場が対等なんですけど。渡来の方が法的知識があって
有利なら、個人契約禁止におとなしく従ってるし。
823FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:29:08
>>821
だから俺は法律上、有効か無効かは断定していない。

鸚鵡返しで反論になっていないが?
824FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:30:39
>>えっ!俺は通用するとは考えてないよ。勘違いしてない?
個人契約禁止が通用するとは考えてないけど、約束したんなら守ったほうがいいってことか。
まぁ通用しないものにも従うっていう考えの人間がいるのは理解できるけど、
お前の個人的見解を他人に押し付けるのは止めてくれ。うっとうしい。
825FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:31:43
>>だから俺は法律上、有効か無効かは断定していない
わかってるよ。お前の個人的価値観なんかクソほどの価値も無い。
だからチラシの裏に書きなぐってさっさと寝ろといってるんだ。
826FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:31:46
>>822
契約が確定的に有効であると言うためには裁判でトライが勝つ必要がある。
だから、その契約で学生を拘束できるか否かは明らかではない。
ただし、法的知識は学生本人と比べて顧問弁護士を雇っているであろうトライに分がある。
おそらく契約書の内容には顧問弁護士も目を通しているだろう。
827FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:33:25
>>ただし、法的知識は学生本人と比べて顧問弁護士を雇っているであろうトライに分がある。
トライが裁判を起こさないことがすべてを物語っているんだよ

法律上、有効か無効なんて誰にも分からないからどうでもいい。
重要なのは、トライの言い分に従う理由が無いということだ。
828FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:33:44
>>824
通用しないとも思ってないぞ。分からんと言っているだろ。二者択一の考えしか出来んのか?
そこが俺の主張の本筋じゃないんだがな。

>>825
だったら反応せずに無視しろよ。
829FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:34:43
>>827
契約の意味は分かってる?
830FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:36:40
>>えっ!俺は通用するとは考えてないよ。

>>分からんと言っているだろ

もうこれでこの話はオシマイでしょ。「通用するかしないかわからないものに従うor従わないは」
各自が好きにしたらいいと思うんだけどこれじゃダメなのか?
831FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:39:25
>>830
OK!その通り。
このスレで個人契約を勧めることも(契約の有効無効はさておき)おかしいと気づいてくれよ。
832FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:40:21
>>分からんと言っているだろ
さんざん脳内法律論と個人的価値観ぶちまけて結論がそれかよ。
そうなっちゃうと潰しがいが無いんだよな。
お前とこの間話したのもこんな監感じの終わり方だったな。
833FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:41:33
>>このスレで個人契約を勧めることも(契約の有効無効はさておき)おかしいと気づいてくれよ。
おかしくはないだろ。個人契約勧めようがどうしようが個人の勝手だ。
お前に文句を言われる筋合いはない。
834FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:43:20
個人契約されるのが嫌な社畜の深夜に及ぶガンバリに拍手拍手〜〜〜〜〜
835FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:45:52
>>832
もともと誰にも分からんことをここでグダグダ言っていても仕方がない。
俺の主張は契約内容の有効・無効ではないんだぞ。

もし違法だと言うなら法律論を展開してくれてもいいが、スレ違いになるな。
このスレに移動してくれ。
法学質問スレ パート20
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1151247539/l50


>>833
事態を収拾しようとした>>830を無視するなよ。
この問題は各自が判断することで、他人に薦められるものではないではないか?
違法か合法かはっきりしないのだから。
836FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:49:07
>>この問題は各自が判断することで、他人に薦められるものではないではないか?

問題でもなんでもない。トライと縁を切って個人契約して稼ぎたいなんていうのは
当然の会話の流れ。各自が判断することだからこそ、こういう掲示板でお互いの意見を聞くんだろ。
違法か合法かは他人に薦める、薦めないの判断基準にはならないと「俺は」思うね。
837FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:52:06
>>836
それなら違法性の根拠も示してやれ。
それから損倍を請求されたときにはその責任をとってやれ、と俺は思うぞ。

最後にもう一度俺の主張を書いておこう。

ここで文句を言っているだけの奴やトライと話し合いをせずに個人契約に持ち込む奴には
「ヘタレのままで終わるな!ガン( ゚д゚)ガレ」と言いたい。
838FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:58:47
>>それなら違法性の根拠も示してやれ。
俺は違法なんていってないよ?違法か合法か分からんから個人の判断で行動しろといってるだけ。

>>それから損倍を請求されたときにはその責任をとってやれ
もし法的に可能であるなら取ってやるよ。

最後にもう一度俺の主張を書いておこう

合法か違法か分からない正体不明の契約をマンセーして
脳内法律論と自分の価値観を深夜までぶちまけるアホはさっさと死ね
839FROM名無しさan:2006/08/05(土) 08:38:44
個人契約へ持っていくのもいいけど、万が一自分が事故や病気なんかで
教師を続けられなくなった時のことを考えると、なかなかできないな。
トライなら、替えはいくらでもいるからね。
840FROM名無しさan:2006/08/05(土) 09:43:18
頼むから法律の話は他でやってくれよ。
どうせ毎回結論出ないんだからさ。
結論出したいなら大学の教授とでも語り合ってくれ。
841FROM名無しさan:2006/08/05(土) 10:28:08
個人契約しても問題なさそうだね。心のつかえが取れたよ。

このスレで個人契約を勧めることはおかしいとか、トライの脱税と虚偽広告は
幼稚じゃなくて狡猾なんだとか、社員臭プンプンのレスをありがとう。

トライの断末魔の叫びが聞けたようで爽快だ。
842FROM名無しさan:2006/08/05(土) 10:46:18
基本的にばれないからいいけど、
ばれた場合にどんな対応するのかは、いまだに謎だな。
はっきりと損害を示せない限りばれても問題ないだろうし。
843FROM名無しさan:2006/08/05(土) 13:03:23
自分の個人的な感想をまとめるための主張の中で、「私はトライの社員です」と墓穴を掘るようなレスをするぐらいなら、何も言わないほうがいい。
これでまた個人契約してもトライは手も足も出せないんだという安心感を教師陣に与えてしまった。
自分で自分の首を絞めてるのに、なぜ同じような議論を繰り返すのか理解に苦しむ。
844FROM名無しさan:2006/08/05(土) 13:10:16
さすがにばれれば、ごちゃごちゃ言ってくるだろうし、
その後の紹介もないだろうがな。
845FROM名無しさan:2006/08/05(土) 13:14:21
ごちゃごちゃ言ってきてもどうでもいいけどな
勝てると思うならなら訴えれば?でオシマイ
高い中間マージン搾取してるくせに、クソの役にも立たない業者は使い捨てが賢いよ
業者なんて腐るほどあるしさ
846FROM名無しさan:2006/08/05(土) 13:17:03
もちろんそうだが、
その後の紹介がなくなったり、
相手側にもごちゃごちゃ言われて、
結果的に個人契約がなくなるとアレだしね。
847FROM名無しさan:2006/08/05(土) 13:22:20
債権を893に譲渡して違法な取立てがあったりしてw
848FROM名無しさan:2006/08/05(土) 13:51:53
>>さすがにばれれば、ごちゃごちゃ言ってくるだろうし
いやいやそんなことはありませんよ。トライは僕たちみたいなヘタレでは無くて狡猾なんですから。
電話越しにごちゃごちゃ言うわけないでしょう?ちゃんと裁判で戦って勝利を勝ち取りますよww
849FROM名無しさan:2006/08/05(土) 13:58:44
まだいたのか、
狡猾だが教師が個人契約していても気づかないんだな。
850FROM名無しさan:2006/08/05(土) 17:03:37
UFJニコスのVISAカードは限度額10万円/月なのに、楽天KCのVISAカード(兼トライ会員証)は限度額20万円/月だった。
これはトライ効果なんだろうか?
851FROM名無しさan:2006/08/05(土) 22:17:42
みんなちゃんと10分前に家庭に行って、ウェブでもそのように報告してる?
10分前に行ってしまうと、かえって迷惑になりそうだよね
852FROM名無しさan:2006/08/05(土) 22:18:50
10分ぐらい早く行くのは迷惑にはならんだろ。
853FROM名無しさan:2006/08/05(土) 22:29:09
>>852
>>851じゃないが、家に寄っちゃあ、
学校・塾の帰りが遅くなった、買い物してて…etcで
10分前は、嫌じゃないけどあんまりうれしくもない、という微妙な顔される事が多いかな。

玄関のチャイム押すのは家によってベストな時間が違うように思う。
なので10分前がデフォってのは違う気が線でもない。

まぁ駐車場、駐輪場、建物に着くのは10分より前に着くのは当たり前だけど。
854FROM名無しさan:2006/08/05(土) 22:50:39
臨機応変に対応すべきだな。

俺なんか、指導開始10分ぐらい前に、「今日は頭痛いからキャンセル」とか
そんなんばっかりだったぞww
855FROM名無しさan:2006/08/05(土) 22:54:04
俺はほぼジャストの時間で到着してる。
ウェブでもチェックしていない。
856FROM名無しさan:2006/08/05(土) 22:59:45
根本的な疑問なんだが、トライが個人契約に移行したことに気付ける可能性ってもの自体は存在するのか?
個人契約に移行するときには家庭側と教師がアンチトライで一致することになるわけだろ?

弁護士連れて授業中の家庭に無理やり押し入って、家庭と教師の間に金銭の受け渡しがあった証拠を押さえるくらいしないと、「個人契約に移行した」こと自体を立証するのが不可能な気がするが。


というわけで個人契約に行くのに、法律の心配をするのは無意味だと思う今日この頃。
857FROM名無しさan:2006/08/05(土) 23:02:15
>>854
あるあるwww
行ったら「今日は風邪を引いてしまって…」
2時間前には分かるだろーがyo!
858FROM名無しさan:2006/08/05(土) 23:12:18
>>854
俺もそれされたなぁ。しかも片道30キロ・・・
まぁしっかり交通費請求したからいいんだけどね。
859FROM名無しさan:2006/08/05(土) 23:16:25
>>856
その議論してる人もすでに個人契約している人だろうから、
ばれる心配はしてないと思うぞ。

それと別にアンチトライで一致するわけではなく、
単に経済的なことで移行するだけですよ、大抵は。
860FROM名無しさan:2006/08/05(土) 23:22:12
>>859
そうですね。
どちらもトライに告げ口しないという点で一致している、という意味でした、はい。
861FROM名無しさan:2006/08/05(土) 23:22:42
>>858
おまえは交通費だけ受け取って、それでいいのか???
862FROM名無しさan:2006/08/05(土) 23:26:41
>>861
うん。
だってドライブしてるだけで1200円も貰えんだぜ?
863FROM名無しさan:2006/08/05(土) 23:29:15
まあ個人契約しても問題ないかと思われ。
たとえ訴えられたとしても、
委託報酬未払いを盾になんとでもできるだろw
864FROM名無しさan:2006/08/05(土) 23:31:35
横からだが、片道三十キロって遠すぎないか?
信号待ちなしで常に六十キロで走っても一時間かかるぞ。
865FROM名無しさan:2006/08/05(土) 23:36:28
>>862
まぁ藻前いいならかまわんが。
俺なら切れてそうなところだ。
866FROM名無しさan:2006/08/05(土) 23:50:13
>>864-865
車乗るの好きだからあえて遠いところの生徒を紹介してもらったのさ。
あと、俺のなかでは給料=時給+交通費だから
距離が遠ければ遠いほど給料が上がるって考えてる。
867FROM名無しさan:2006/08/05(土) 23:52:55
遠いほど時給は下がるっていう計算はしないんですか?
868FROM名無しさan:2006/08/05(土) 23:53:05
燃料は消費してると思うが、
親の車かなんかなのかな?
交通費で儲けるなら、順序良く何人か連続で指導するといいよ。
869FROM名無しさan:2006/08/05(土) 23:59:45
>>867
車乗ってる時間は労働だと思ってない。
遊びながら金貰えてラッキー♪みたいな。
870FROM名無しさan:2006/08/06(日) 00:03:14
>>868
車は自分のもの。けど1キロ20円も貰えれば十分元取れる。おつりが来るくらいだ。

連続指導はすでにやってる。家庭同士が近ければ交通費2倍貰えるしな。
871FROM名無しさan:2006/08/06(日) 00:07:21
トライも個人契約の阻止に必死になってるってことだ。
2chでクソレスしてるぐらいなら、web出の報告システムをしっかり構築するとか、
経験値制を明確に発表するぐらいの誠実さを示したほうがいいと思うんだが。
872FROM名無しさan:2006/08/06(日) 00:19:43
素朴な疑問なんだけど、今年初めに時給が極端に下がって、それでもみんな辞めないの?
あんなことしたらすぐに極端な人手不足に陥るかと思ってたんだけど、意外と普通みたいなんで気になった。
873FROM名無しさan:2006/08/06(日) 00:21:24
>>872
ヒント:下がってない人も居る
874FROM名無しさan:2006/08/06(日) 00:21:40
別に全員が下がったわけでもないし、
昨年度から継続の人もいるだろう。
875FROM名無しさan:2006/08/06(日) 00:28:25
時給が下がった奴は辞めるか個人契約に移行しただろうね
876スタッフ ◆jefjPrfwTs :2006/08/06(日) 00:35:17
家庭が契約期間内に解約すると違約金4万円くらいとられる。ってこと
教師は知ってるのか?契約期間は基本的に中学卒業とか高校卒業まで
だから、途中で辞めたら大抵は違約金とられることになってる。

個人契約に移ったら支払う総額は少なくなるとはいえ、家庭にとって
4万円の出費は少しは痛いはず。教師にとってはメリット大きくても
家庭としてはけっこう悩むことかも・・・

ところで、個人契約を持ちかけて成功した話が聞きたいんだけど、誰かいる?
877FROM名無しさan:2006/08/06(日) 00:38:03
>>876
は〜い。
ちなみに違約金のことは知ってる
878FROM名無しさan:2006/08/06(日) 00:38:20
短期とか無料体験とか年度末とかトライと契約したまま追加でやるとか、
方法は色々あると思うが。
879FROM名無しさan:2006/08/06(日) 01:00:37

「来月辞めます」の場合は取られないとかって話しになってなかったっけ? <違約金
880FROM名無しさan:2006/08/06(日) 09:43:02
>>家庭が契約期間内に解約すると違約金4万円くらいとられる
昔はそうだったけど、今は1ヶ月前に契約解除を申し入れればよかったような気がする
881FROM名無しさan:2006/08/06(日) 09:50:51
>>876
アイ・ピー・レボルーションの件はどうなったんだ?
882FROM名無しさan:2006/08/06(日) 10:12:09
>>876
仮に月謝が1万でも安くなれば、
4ヶ月で元が取れちゃうのは、親でもわかる。
その差額分でもトライを通すことに利があれば
家庭も個人にはしないんじゃないかな。

ちなみに、もう何年も前
妹が中学受験するから個人でやってくれないかといわれ
一時間1000円を提示されたことがある。
丁寧に辞退させていただきました。
883FROM名無しさan:2006/08/06(日) 11:44:13
さすがに1000円は馬鹿にしすぎだろww
884FROM名無しさan:2006/08/06(日) 11:51:36
>>882
なんていって断った?
885FROM名無しさan:2006/08/06(日) 12:13:37
違約金払っても、あっという間に元が取れるのは確かだな。
でもご家庭の一番のメリットは、経済的な負担が減ることではなくて、
教師のモチベーションがあがることだと思う。
時給は教師のやる気に直結するから、成績UPを期待できる。
886FROM名無しさan:2006/08/06(日) 14:41:49
月末報告の家庭からの承認は、何日までが期限なんだ?
いっこうに承認されんのだが・・・
こんなんで給料延びるとかありえん
887FROM名無しさan:2006/08/06(日) 14:46:43
承認されなくても給料もらえてるよ俺は
あの画面で承認待ち以外のステータス見たことないし
888FROM名無しさan:2006/08/06(日) 15:06:06
>>887
マジかよw
俺ら教師側にとっては何の問題もないが、システムとしてはむちゃくちゃだなw
何のためのWEB報告なんよ
889スタッフ ◆jefjPrfwTs :2006/08/06(日) 17:14:10
>>881
スマソ。まだ、調べられてない。
890FROM名無しさan:2006/08/06(日) 22:21:12
前の話に戻りますが、
web報告の10分前にチェック入れなかったら給料下がります?

ってかあれ家庭も見てますよねぇ・・私ジャストの時間に行ってるけど
10分前にチェックしてる・・

ってかてか生徒宅に着くまでの時間とか考えて時給に換算すると・・・・


低っ!!!!!!!!!!!!!!!やめたい
891FROM名無しさan:2006/08/06(日) 22:23:10
「やめたい」って言ってすぐやめれる?
892FROM名無しさan:2006/08/06(日) 22:24:30
>>891
それは社会人としてどうかと思う
責任を持ってるなら最後までやれといいたい
893FROM名無しさan:2006/08/06(日) 22:27:19
全く問題なし>>890
チェック入れて無くても給料は全く変わらない
894FROM名無しさan:2006/08/06(日) 22:45:05
>>それは社会人としてどうかと思う
社会人≠大学生
895FROM名無しさan:2006/08/06(日) 22:48:05
大学生はガキだお
896FROM名無しさan:2006/08/06(日) 22:59:16
最終的な責任を負うのは生徒本人とその親、そして派遣業者のトライです。
代わりの教師を手配するのはトライの業務であり責任です。
897890:2006/08/06(日) 23:04:18
>>893
さんくす。
898FROM名無しさan:2006/08/07(月) 00:10:54
>>891
バックレればいいと思う。
社会人としては良くない・・・が、この会社は会社として底辺なので
問題はないと思われ。

よその会社でまともなところではやらないようにwww
899FROM名無しさan:2006/08/07(月) 09:09:59
当日になって教師交代の連絡するような業者には
なにをいう資格もないんじゃないかな
900FROM名無しさan:2006/08/07(月) 09:15:16
本来入るはずだった収入が入らなくなるわけだから
教師がトライに損害賠償求めることもできるかも。
当日になっていきなりってのはあんまりだよな。
901FROM名無しさan:2006/08/07(月) 09:37:19
>>872
>素朴な疑問なんだけど、今年初めに時給が極端に下がって、それでもみんな辞めないの?
>あんなことしたらすぐに極端な人手不足に陥るかと思ってたんだけど、意外と普通みたいなんで気になった。
ここ半月ほど3日に一回は電話かかってくるw
まぁ一回も取らないからなんだが。
俺も新規の生徒は一人も持ってない。
前からの継続のみ。
902FROM名無しさan:2006/08/07(月) 12:59:36
要するに、新規の生徒を受け持つような奴はバカだということだ。俺も継続の生徒しかやってない。
903FROM名無しさan:2006/08/07(月) 13:02:41
>スタ
トライが潰れる気配とか雰囲気とかないの?
904FROM名無しさan:2006/08/07(月) 14:42:11
新規の生徒俺にくれー。個人契約にした生徒1人が、やめちまったww
今トライの時給1850円だから、適当に中学生ぐらいのやつを。
おい、千種のスタ。電話汁。電話。
905FROM名無しさan:2006/08/07(月) 16:25:35
継続の子は今でも2100円だからまあいいとして、新規なら時給1300円だって。ちなみに俺は駅弁医。
新規持つなんてありえない。
906FROM名無しさan:2006/08/07(月) 16:41:16
>>904
こっちから電話したら?「生徒紹介しやがれゴラァ」
907スタッフ ◆jefjPrfwTs :2006/08/07(月) 17:20:39
>>903

家庭から入ってくる金は増えてるけど、紹介する教師がいないからいずれクレームの嵐がくる。
夏休みってこともあって、家庭はすぐにでも教師を連れてきてほしいと思っているが、明らかに
生徒の数よりも家庭教師やろうという教師が少ないからどうにもならない。

潰れるほどの雰囲気はないけど、うちの店長がどっかに飛ばされそうな雰囲気はあるw
908FROM名無しさan:2006/08/07(月) 17:23:12
俺は既に2件断った
909FROM名無しさan:2006/08/07(月) 17:30:15
俺は5件断った
910スタッフ ◆jefjPrfwTs :2006/08/07(月) 20:10:38
>>881
事務所のIPアドレスをJPNICで検索したけど、アイ・ピー・レボルーション
は出てこなかった。
というか、検索結果すら返してこなかったw
残念・・・
911FROM名無しさan:2006/08/07(月) 21:33:40
>>910
事務所のパソコンはWindows XP?
スタート→接続→すべての接続の表示 でプロバイダの名前とか表示されない?
912903:2006/08/08(火) 00:33:21
>>907
thanx。この夏休みに紹介できるかどうかで今後の明暗が決まるかな?
未だに縁が切れない俺にとってはちょっと興味がある

てか、トライとか家庭教師業界とかに限らず
誠実じゃない企業は今後は衰退してく事になると思う
そう日本社会も変わってくだろうと思う
913FROM名無しさan:2006/08/08(火) 00:35:33
しかしトライも思い切ったことしたよな
アルバイトとはいえ教師の意見を無視して時給下げるなんて
914FROM名無しさan:2006/08/08(火) 00:43:44
普通はバイトの意見なんか聞かないと思うが。労働組合でもあるまいし。
915FROM名無しさan:2006/08/08(火) 01:00:35
T-1グランプリの掲示板が早速荒れてるwwwww
916FROM名無しさan:2006/08/08(火) 01:11:36
T-1の教師たちの名前で検索すると、かなりきわどいサイトにいけるな
子供の教育に悪影響だと思うんだけど、何考えてんのかね
917FROM名無しさan:2006/08/08(火) 01:12:38
>>914
でもほとんどがバイト教師でしょ?
違うのかな
918FROM名無しさan:2006/08/08(火) 02:28:18
渡来なんとかしないと潰れるだろうな。
教師の時給を見直せ。
919FROM名無しさan:2006/08/08(火) 07:14:21
とりあえず誠実さのある会社になってほしいよね。
そうしないと今受け持ってる生徒がトライでの最後の仕事となりますwww
920スタッフ ◆jefjPrfwTs :2006/08/08(火) 07:46:51
>>911
あ、それはやってなかった。コマンドプロンプロからIPアドレス出しただけ。
あと、OSはWindows2000・・・w

トライに誠実さが足りてないのは事実。家庭とか教師への連絡期限もあまり守ってないし。
しかも、その中でスタッフにできることは限られてて、支店の社員とか本部の社員がやらな
いといけないことがほとんど。人件費削減のためなんだろうけど、明らかに人手不足と能力不足w
うちの支店なんて、実質社員は一人だけw 
921FROM名無しさan:2006/08/08(火) 09:17:13
>>194
トライの言い分としては、
バイトじゃなくて委託契約してるだけで
雇用じゃないわけでしょうw
922スタッフ ◆jefjPrfwTs :2006/08/08(火) 09:26:13
俺は間違ってなかった!やっぱり↓だったお

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.215.204.0/24
b. [ネットワーク名] IPR-CONN
f. [組織名] 株式会社アイ・ピー・レボルーション
g. [Organization] IP Revolution Inc.
m. [管理者連絡窓口] MF1486JP
n. [技術連絡担当者] TK9965JP
p. [ネームサーバ] ns1.iprevolution.co.jp
p. [ネームサーバ] rns2.softbankbb.jp
[割当年月日] 2001/12/11
[最終更新] 2005/06/13 17:47:13(JST)

上位情報
----------
株式会社アイ・ピー・レボルーション (IP Revolution Inc.)
[割り振り] 61.215.192.0/20

下位情報
----------
該当するデータがありません。
923FROM名無しさan:2006/08/08(火) 09:30:45
>>922
お前じゃないよな?
924FROM名無しさan:2006/08/08(火) 09:46:47
>>922
910と言ってる事が違うけど、どうしたらそれが表示されたの?
925FROM名無しさan:2006/08/08(火) 10:47:34
>>924
名前の欄にふしあなすればみれるだろ
926ふしあな:2006/08/08(火) 14:55:17

927FROM名無しさan:2006/08/08(火) 14:56:00
小梅太夫並につまんね
928ふしあな:2006/08/08(火) 16:08:04
>>927
なにがつまらんと?
929FROM名無しさan:2006/08/08(火) 16:51:55
>>928
(・∀・)カエレ!
930FROM名無しさan:2006/08/08(火) 16:56:26
>>928
( ´,_ゝ`)カドttp://エ”tp://レ
931(・∀・)カエレ! :2006/08/08(火) 16:57:00
あああ
932(・∀・)カエレ! :2006/08/08(火) 16:57:49
>>930は何がやりたかったんですか?
933FROM名無しさan:2006/08/08(火) 17:00:38
>>932
Jane使ってる人にはバグって見える
934FROM名無しsan:2006/08/08(火) 17:29:27
>>933
バグってどんな?
935FROM名無しさan:2006/08/08(火) 17:39:15
>>934
ttp://www.imgup.org/iup244262.png
こんな感じになる
936FROM名無しさan:2006/08/08(火) 18:36:07
みんな4月からの新規の生徒で時給どのくらい?
937FROM名無しさan:2006/08/08(火) 18:43:00
丸3年以上やってたのに、去年たまたまほとんど生徒持ってなかったせいで1350
もう二度と引き受けてやるか!
938FROM名無しさan:2006/08/08(火) 20:16:53
金ないくせにまたT-1やるのか。
http://t1gp.jp/index.html
939FROM名無しさan:2006/08/08(火) 20:20:28
>>938
のページに、「T-1掲示板」ってのがあるお。
荒れそうな雰囲気満々だおww
940FROM名無しさan:2006/08/08(火) 20:21:22
なんでケバい女の先生しかいないの?ってスレがw
941FROM名無しさan:2006/08/08(火) 20:22:08
日時: 2006/07/24 23:54
名前: 「馬鹿じゃないの」っていいたい人

あの〜家庭教師風キャバクラですか?
おたくらのせいで、家庭教師界に変なイメージが纏わり憑くんですが・・・。
いい加減にしてくれませんかねえ。
もう、勉強とはあまりにもかけ離れすぎてる揉んで。。。
942FROM名無しさan:2006/08/08(火) 21:55:15
揉んで欲しいのかw
943904:2006/08/08(火) 22:58:40
「生徒紹介して」って電話するのも癪だから、トライから電話があって、
それにコールバックした、という設定で電話してみた。

「さっきトライから着信があったんですけど、何でした?」
「あ、今調べますね。……さっき先生に電話したスタッフは、生徒紹介の件で
電話したみたいですね。そのスタッフは今、他の電話対応をしていますので、
私が替わりに……」って言って生徒紹介をされたw

「え? 電話なんてしてませんよ?」って言われるかと思ったらww
944FROM名無しさan:2006/08/08(火) 23:16:22
>>943
おまい勇気あるなw
945FROM名無しさan:2006/08/09(水) 00:15:47
T−1、今年はvipでスレ立ってないね
946元スタ:2006/08/09(水) 00:28:29
なあ、T1グランプリ?
あれ考えたのM山氏?
スタッフさんおしえて
947FROM名無しさan:2006/08/09(水) 00:41:41
>>943
さすがトライw
適当もいいところだな。で紹介されたの?
948FROM名無しさan:2006/08/09(水) 01:05:04
日時: 2006/07/28 12:57
名前: ある教師の一言


T−1誰が考えてるんですかね〜??

企画部の方はただの変態ですか?

もう少し冷静になってみてはいかかですか?
949スタッフ ◆jefjPrfwTs :2006/08/09(水) 01:17:58
>>924
単にIPアドレスが間違ってただけだった。

脱税の記事を削除しまくってる>>81のIPアドレスと完全一致
トライの内部の人間がやってたことが証明されたw

http://www.ip-number.com/index.asp

>>946
誰が考えたかはわからないなぁ。でも、かなりくだらないことだからM山さんが(ry
950FROM名無しさan:2006/08/09(水) 01:37:22
まぁ予想どうりですな。あんな粘着に脱税事件の記事を削除するなんてトライしかいないだろうし。
Wikipediaの家庭教師のトライの記事は、Googleで「家庭教師のトライ」で検索すると、
トップページに表示されるから、なんとしてでも脱税事件は晒したくなかったんだろう。
951元スタ:2006/08/09(水) 01:41:10
>>949 やっぱ森山さんかぁ。ま、どーでもいいけど
952FROM名無しさan:2006/08/09(水) 02:15:19
次スレたてますた。

[給料未払]家庭教師のトライ27[脱税]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1155056495/
953FROM名無しさan:2006/08/09(水) 05:39:16
お疲れ様です。
でも、もう少し後でもよかったかもしれませんね。
954FROM名無しさan:2006/08/09(水) 09:14:47
トライは脱税事件を晒されるのを非常に嫌がっていることが分かったので、
脱税を前面に押し出したテンプレにしたのはいいんじゃないかな。
経験値制の時給の低さも分かるし
955FROM名無しさan:2006/08/09(水) 10:53:24
T-1グランプリで、教師選抜をした時の写真が載ってるけど、
これって全員合格してますよね、きっと。
最近八百長ばかりみている気がする。
956FROM名無しさan:2006/08/09(水) 11:01:10
ってかT-1のやつらって
いったい何を思ってやってるのかを問いつめたい。小一時間。

写真さらして私可愛いとかでも
思っているんだろうかwww
957FROM名無しさan:2006/08/09(水) 11:07:50
>>956
思ってなきゃあんなこと出来んよ。
958FROM名無しさan:2006/08/09(水) 11:21:42
T-1以前にいろんなサイトで自分をアピールしてた連中だからな。
名前でググッテみな。
959943:2006/08/09(水) 11:22:10
ん。短期の生徒を紹介してもらった。
数学を見て欲しいとか。2h*5
適当に座ってりゃ金もらえるなんてウマー
960FROM名無しさan:2006/08/09(水) 11:29:59
短期ということはまた個人にもちこむ気ですな
961943:2006/08/09(水) 11:39:12
そうそう。その通り。

つか、トライ事務所の盆休みって、何日から?
962FROM名無しさan:2006/08/09(水) 11:44:42
個人契約に持ち込んだ教師に電話ではめられて、
また生徒を紹介するとは馬鹿な奴らだ
963FROM名無しさan:2006/08/09(水) 12:12:01
馬鹿とはさみは使いよう
964FROM名無しさan:2006/08/09(水) 20:16:43
もしや、生徒を紹介したスタッフ、
「私、愛社精神ないし〜、
個人に持っていってもらったほうが自分の仕事が減ってラッキー☆」
ぐらいに思ってるんじゃないかと勘ぐってみる。
965スタッフ ◆jefjPrfwTs :2006/08/09(水) 22:23:23
>>961
11日から15日まで。全国共通かどうかは不明。

>>964
生徒は少なくなってもいいけど、教師が少なくなるほうが痛いw
でも、個人契約を疑いだしたら切りがないから、いちいち調べたりはしないだろうなぁ。
966FROM名無しさan:2006/08/10(木) 00:11:02
>>スタッフ ◆jefjPrfwTs
どこの校舎? 東京? 飯田橋とか?
967元スタ:2006/08/10(木) 00:15:59
オレも知りたい。ちなみにオレ飯田橋。
やってたのは何年も前の話だがw
968FROM名無しさan:2006/08/10(木) 00:19:08
ぼくは水道橋だお
969FROM名無しさan:2006/08/10(木) 00:36:46
>>jefjPrfwTs
貴重な情報サンクス。あんたがいなければトライのwikipedia工作員の存在は
実証できなかったよ。これからもコテハンを名乗ってこのスレに常駐してくれ。
970FROM名無しさan:2006/08/10(木) 00:58:28
しかし876で大抵四万とられるとか微妙な事言ってるんだよな。
971スタッフ ◆jefjPrfwTs :2006/08/10(木) 12:11:10
>>966
言ったらバレるw
東京じゃなくて地方。

>>969
スマソ。あれは間違ってた。
契約系のことは全然やらないから、実はあまり知らない。
972FROM名無しさan:2006/08/10(木) 21:00:27
>>971
知らないのに知っているフリをするとは

すっかりこの会社に染まっちゃったね
973FROM名無しさan:2006/08/10(木) 23:05:28
それなんてトライ?
974FROM名無しさan:2006/08/11(金) 18:06:16
トライとともに盆休みに突入しちまったか。
975FROM名無しさan:2006/08/11(金) 23:01:22
こんな時期に2chなんて、悲しい大学生そのものだからなww
976FROM名無しさan:2006/08/11(金) 23:11:31
ひどく自虐的だな。
まぁ、今時どこからでもカキコはできるしな。
977FROM名無しさan:2006/08/11(金) 23:39:47
今教師用のHP見たんだけど、

夏期休業のお知らせ
誠に勝手ながら弊社では、8月11日(金)〜8月15日(火)まで夏期休業とさせていただきます。

って11日に更新するのはどうかと思うんだが・・。
まぁ俺は何の用もないからいいけどさ
978977:2006/08/11(金) 23:43:48
と思ったら回数報告のところに、今日始めて教えた生徒の名前が入力されてなかった。
これって指導日のうちに報告しないといけないんだよね?
979FROM名無しさan:2006/08/11(金) 23:50:21
そんな面倒なことをする必要はない。
980FROM名無しさan:2006/08/12(土) 07:15:14
980
981スタッフ ◆jefjPrfwTs :2006/08/12(土) 09:43:20
>>977
生徒の名前が表示されないのは、トライに電話してないからじゃないか?
家庭に自己紹介の電話をしたあとにトライに電話して自己紹介が終わったことを
報告しないと、手続きが完了したことにならない。
だから、パーソナルページに表示されない。あと、反映されるまでの時間差
がある可能性もある。

面倒だから、こういうことやってない事務所もあるかもなぁ…
982FROM名無しさan:2006/08/12(土) 10:39:32
二十日か二十五日か忘れたけど、
その頃まで過不足回数を含めたデータには更新されないはずだから、
新規の場合もその頃までには反映されるんじゃないかな?
983FROM名無しさan:2006/08/12(土) 11:36:09
>>981のスタって社員?バイト?
984FROM名無しさan:2006/08/12(土) 13:26:58
>>981 >>982
なんか同時に始めた複数の生徒のうち一人だけ入力されてないみたいなんだよね。
自己紹介報告の電話はしたから、スタッフのミスかな?
何日か様子見て変わらなかったら、休み明けにでも抗議の電話入れてみるよ
985FROM名無しさan:2006/08/12(土) 16:55:38
トライポイント、6月以来付与されてないんだけど
いつ付与されるの〜?チソチソ
986FROM名無しさan:2006/08/12(土) 21:41:16
おそらくアフィリエイトの種類によって、
ポイント付与までにかかる期間が違うんじゃないかな?
987FROM名無しさan:2006/08/12(土) 21:56:03
回数報告って間違って同じ日を報告しても回数は加算されるみたいだね
本当に変なシステムだ
988FROM名無しさan:2006/08/12(土) 22:07:11
同じ日に複数回指導することもあるし、
そもそも、
いつ指導したか、というよりも何回指導したか、
さえ正確であれば問題ないしな。
気になるなら修正すればいいよ。
989FROM名無しさan:2006/08/12(土) 22:10:09
>>988
参考になりました><
990FROM名無しさan:2006/08/12(土) 22:18:20
990
991FROM名無しさan:2006/08/12(土) 22:19:45
991
992FROM名無しさan:2006/08/12(土) 23:41:19
992
993FROM名無しさan:2006/08/12(土) 23:54:00
あげ
994FROM名無しさan:2006/08/12(土) 23:54:28
486 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/05(土) 10:17:20
>>310 >>314
竹石圭佑は絶対にこの世にいない方が良い。
人の金や物を盗んだり、自分より力の弱い女を狙ってイジめたり、挙句の果てには強姦しようとする…
こんなんで生きる価値があると思うか?
竹石のような人に害を撒き散らす有害なゴミクズは絶対に消滅すべき。

竹石圭佑は在日中国人の血を引いてるから犯罪行為を行うのも不自然じゃないと言えば納得だけど、
でも、あんな下衆が日本に存在してると思うと反吐が出る。
995FROM名無しさan:2006/08/12(土) 23:57:37
995
996FROM名無しさan:2006/08/13(日) 00:39:10
はげあげ
997FROM名無しさan:2006/08/13(日) 00:45:17
それなんてエロゲ?
998:2006/08/13(日) 00:47:20
952 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2006/08/09(水) 02:15:19
次スレたてますた。

[給料未払]家庭教師のトライ27[脱税]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1155056495/
999FROM名無しさan:2006/08/13(日) 00:50:05
999埋め
1000FROM名無しさan:2006/08/13(日) 00:55:16
( ・ω・)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。