【地獄】実録交通誘導警備員第9話【絵巻】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
ここは 誘導警備員の集うスレです

前スレ
【地獄】実録交通誘導警備員第8話【絵巻】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1136271998/
2FROM名無しさan:2006/02/09(木) 03:28:55
益益 目が離せない この業界、
しっかりと この道を突き進もう、
3FROM名無しさan:2006/02/09(木) 04:25:22
マンコ蹴ったら姉ちゃんの処女膜破れた!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1138853190/
4FROM名無しさan:2006/02/09(木) 04:56:48
また、いかされる。
5FROM名無しさan:2006/02/09(木) 06:54:24
交通誘導警備【こうつうゆうどうけいび】[名](職業)

日雇い労働者、またはその会社。
バイトが定着しないために職安の常連企業になっている。
警備の「警」の字と公務員まがいの制服にすがりつき自分にまるで権限でもあるかのように振舞うのが特徴。
実際は土木作業員に都合のよい「歩く道路標」であり、その上万が一、事故を誘発させた場合は
刑事・民事罰が科せられる。 仕事中はずっと立ちっぱなしで、一切座ってはいけない。
トイレもまともに行けず車の排気ガスによって鼻の穴は真っ黒、目は充血しており
あまりの酷い仕事内容に若いバイトはすぐに辞めるが年配者はもう辞めるに辞められない。
同じ警備員の常駐警備や身辺警護と区別するために、交通誘導警備員は
「案山子・旗振り」と蔑称される。 月給は通常14万円程度。
6FROM名無しさan:2006/02/09(木) 07:04:09
一定勤務日数以上で皆勤とかつかないの?
7FROM名無しさan:2006/02/09(木) 12:36:47
今日の現場。通行止め。午前中に通ったクルマ2台。歩行者5名。孤独だw
8FROM名無しさan:2006/02/09(木) 13:38:50
>>5
若いのに半年以上やってる俺が馬鹿みたいじゃねえかw
9FROM名無しさan:2006/02/09(木) 14:19:39
★元大学院助手を逮捕=女児にわいせつ行為−警視庁

・小学生の女児にわいせつな行為をしたとして、警視庁捜査1課と石神井署は9日までに、
 強制わいせつ容疑で東京都練馬区向山、元大学院助手で警備員中村隆一容疑者(59)を
 逮捕した。同容疑者は「やっていない」と否認しているという。

 調べでは、中村容疑者は昨年11月10日午後4時ごろ、練馬区の都立石神井公園で
 遊んでいた10歳の小学4年生女児に「シャツをズボンに入れてやる」と声を掛け、
 ズボンの中をのぞくなどした疑い。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000050-jij-soci

お前らの末路 m9(^Д^) プギャー
10FROM名無しさan:2006/02/09(木) 14:20:33
他のバイトできないからだろ?
11FROM名無しさan:2006/02/09(木) 16:16:27
冬はいいけど夏はホント悲惨。
127:2006/02/09(木) 17:45:53
仕事おわり。一日で通ったクルマ合計6台。歩行者8名。自転車1名。耕運機1台。
現場も見えず、山の陰で日光も射さない。寒かった。
13FROM名無しさan:2006/02/09(木) 17:52:04
おまえw
14FROM名無しさan:2006/02/09(木) 18:06:08
>>9
10歳じゃ歳取り過ぎてるよ
15FROM名無しさan:2006/02/09(木) 18:55:00
俺も幼女には挨拶もするしちゃんと誘導するぞ。
16FROM名無しさan:2006/02/09(木) 19:48:46
今日二日目現場行ってきました。
とりあえず俺は、ブルーカラー恐怖症になったよ。
何を恐れているのか知らないけど
まず威嚇しないと人と付き合えないような種類の人の多い現場でした。
昨日の現場と比べると雲泥の差で
公共工事に携わる業者とそうでない業者の差を如実に感じた二日間だった。
良い社会勉強になったよ。やはりある程度は仕事と人間の器は比例する。
17ぉつ:2006/02/09(木) 20:24:59
警備員はツートン
18FROM名無しさan:2006/02/09(木) 20:53:05
土木系ならマディーカラーじゃない?
顔と制服色が一体化してたり
イカしてるよな
19FROM名無しさan:2006/02/09(木) 21:25:25
>>12
現場が見えないとこって不思議と時間たたないんだよね
>>16
ははは、すぐに慣れるこのやろうーが挨拶みたいなもんだよ
20FROM名無しさan:2006/02/09(木) 21:32:01
16=昨日愚痴ったモノなんだけど
書くと楽になるので書くよ。チラ裏。

昨日、今日も現場に入ってと言われたので行ってきました。当然一人。
スーパーの工事をしていて、歩行者の誘導などをしろという説明で
車を停止したりして良いのか、と尋ねたら
工事車の出入り等は向こう(作業員)に言われたらやれば良いとの指示。
ちなみに俺は警備経験無しで、研修を1分も受けていない。

朝8時に到着。そのまま立ち。30分後第一波の土木作業員到着。
通過すると時に助手席から思いっきり睨まれる。俺も意外と気は強いので目は逸らさない。

作業開始。少しして睨んだ人Aさん(風貌は金髪でピアスでふくよか20代)の車が現場から出庫
指示通りに俺は待機。誘導すべきだと思ったけど昨日の指示優先。

Aさん帰還。少しして休憩(もちろん俺には休憩の指示は出ない)
「あの警備員全然動かないじゃないか、バカが」のような内容で言葉使いはもっと汚い事を
恐らく聞こえる前提で同じ休憩の作業員に話しかける。
21FROM名無しさan:2006/02/09(木) 21:34:03
中途半端な状況が嫌いなので、それを聞いて流すのは納得できない。というか一日引きずる。
歩いて土木作業員が休憩している場所まで行く。
下手に出てAさんに対して「先程は誘導できなくてすみませんでした。」と言うと
「ああ?」みたいな返答。その返答が意味不明だったので
「すみません、誘導が必要だという指示がありませんでして
また不慣れなので、不手際が (あり迷惑をお掛けしてすみません)
の「が」あたりで「もういい、向こういけ」をもっと汚い言葉遣いで言われる。

即帰ろうと思って電話「辞めます」
辞めてもらったら会社の信用に関わるから、今日は働いてくれという話なので
その後訳もわからず工事車が出るたびに車両停めましたが
途中3回は轢かれそうになりましたよ、大袈裟ではなく。
出口が二つで2斜線、どうやって一人で管理しろと。(しかも素人)

Aさんが怒る理由は理解できる。
でも対応や言動が幼いと思うし(俺に文句があるのなら直接言えばいい)
上司さんが即戦力を必要としてて余裕がないのもわかる、良い人だし。
俺が独断で最初から強引に誘導しなかったのが悪かったのかもしれない。

些細なズレが重なってこんな事になったのかもしれないけど
ここに愚痴を書く権利ぐらい、俺にはあるよな。
22FROM名無しさan:2006/02/09(木) 21:36:29
今日も朝まで一人マンホール横でたちんぼです。
ひたすら寒いし孤独だわ。。
23FROM名無しさan:2006/02/09(木) 21:50:30
誰でも失敗や不満はある。
だがそれをイチイチ気にしてちゃこの仕事はできないわよ。
って俺も同じような事先輩から言われ泣きそうになった今年の夏。
24FROM名無しさan:2006/02/09(木) 21:57:29
>>20-21
作業員の態度や言葉なんかいちいち気にすんな
あと、工事車両出し入れする際は一般車は極力止めない方法をとれ
もし現場の作業員に文句言われたら「一般車を優先するよう会社に言われていますので」と返せ
それでも文句言われたらその工事の元請け会社に言え
それでも文句言われたら業者の会社名を役所に言え

あと一日6500以下なら辞めちまえ
つーか多分お前は交通警備なんかよりも良い仕事があるはずだ
がんばれ
25FROM名無しさan:2006/02/09(木) 21:57:44
我慢してまでやるような仕事じゃない
我慢できるやつらは「我慢できる」わけでなく普段からなにも考えてないただのアホ
26FROM名無しさan:2006/02/09(木) 22:06:28
>>25
一応仕事なんだから少しぐらい我慢しろよw
ガキw
27FROM名無しさan:2006/02/09(木) 22:13:43
少しの我慢って言ってるやつは天職みたいだね
他の仕事は年・顔・精神面のどれかで落とされるからって
てかいい年して月給20万ないやつは終わりじゃない?
28FROM名無しさan:2006/02/09(木) 22:20:19
>>20-21
アホワロス
まぁ頑張れや
29FROM名無しさan:2006/02/09(木) 22:23:29
大体現場の人間なんてのは理屈がどうこうじゃなく気に入るか入らないかだけで判断してんだから。
それがわからんならこの仕事向かない
つか普通に生きるのも辛そう
30FROM名無しさan:2006/02/09(木) 22:28:06
君は何も悪くないよ。
仕事云々よりヤリッパする会社がすべて悪い。
31FROM名無しさan:2006/02/09(木) 22:29:05
>>24
というかもう辞めたよ。一般車もやっぱ怒ってる人とか居たし。
役所、、地上の土木に知り合いがいるので報告は簡単にできるけど
スネ夫みたいで嫌だ。
>>25
警備員の仕事、本質的に良い部分もたくさんあると思う
(住人の人や通行人は結構喋りかけてくれるし
そういうのは楽しいし接客と同じ、むしろ自由度が高いからやりがい的には上)
我慢を強要させるような環境を作る周りが悪いよ。
研修システムにしろ、現場での対応や雰囲気にしろ。
職以前に個と個の交流なんだから
まずは同じ目線でコミュニケーション取れるぐらいの器は欲しいよ。
そういう人が監督の現場は(って一回だけだけど)、規律もしっかりしてるし
若手の教育も行き届いていると思った。ホント当たり外れ大きいよ。
32FROM名無しさan:2006/02/09(木) 22:30:49
>21
正論。
君の様な人物は、ガードマンより向いている仕事がいくらでもある。頑張れ。
Aは気に入らねえ。報復してやる手段は無いものか
33FROM名無しさan:2006/02/09(木) 22:32:51
ブチキレて途中で帰ればよかったのにww
34FROM名無しさan:2006/02/09(木) 22:36:40
>33
どうせ辞める腹ならその場でAを殴ってバックレて構わないよな?
35FROM名無しさan:2006/02/09(木) 22:40:39
帰ろうと思ってそのまま電話かけながら車乗ったんだけど
会社の信用に関わるって言われて、帰るのは神経太くないと無理。
基本的に人間って理性が勝っちゃう生き物なんだと思うよ。
世間で言うキレルっていう状態も、本当に理性が飛んでいる事なんて稀だと思う。
アルバイト先が忙しくて一杯一杯なのもわかってたし
割と零細だと思うから大ダメージになりかねないし。
ただ今日一日俺が我慢して譲歩したから、アルバイト先の上司の人も
朝にはは明日も出てくれって言ってたのに、落ち着いた対応で辞めさせてくれた。
研修システムの不備があっただけどそれは恐らく会社の事情で
上司さんの人間としてのクオリティは高かったよ。それが救いでした。
36FROM名無しさan:2006/02/09(木) 22:44:44
こんな仕事に語ることなんか何もない。
ただ現場逝って自分が嫌な思いしないように勤めてくるだけ。
要らないものは全部脳内スルー
家帰ってまで引きずってるのはバカ
37FROM名無しさan:2006/02/09(木) 22:51:48
ここ1週間近くマンションの建設現場の出入りの誘導(のはず)をしているけど、
やっぱり道路と違って楽だと思った。誘導そっちのけでバケツとはさみ持って
ゴミ拾いしたり、雪捨てしてたりetc・・・当然ちょっとは誘導も。
2級所持者じゃなくてもいい現場のはずなのに、他の警備員はダメらしい。
管制曰く「ボサッと立ってたり反論する人が多いから」
どうでもいいや。
とりあえず監督には気に入られたらしくずっと来てくれとのこと。
どうでもいいわ。


寝るよ。
38FROM名無しさan:2006/02/09(木) 22:54:47
演出なんだよ
この仕事は
39FROM名無しさan:2006/02/09(木) 23:00:11
>>35>>36も俺は理解できる
無理偏に拳骨と書くような理不尽が罷り通る世界だからね
ただ、工事現場は言い訳じゃなく腕が物言う世界だから
腕があって当たり前の世界
ま、腕があっても警備員じゃたかがしれてるしほとんどの人間にとって警備員は通過点の一つなんだけどね
40FROM名無しさan:2006/02/09(木) 23:05:32
ていうかこんな仕事(と呼べるのかこれ?)もこなせないようじゃ
他どんな仕事やっても続かないだろ
41FROM名無しさan:2006/02/09(木) 23:16:01
夏勃起しかけた時どう対処する?
42FROM名無しさan:2006/02/09(木) 23:23:15
仕事的に言えばこんなの糞だし辞めて正解。
だが飲んで語り合える仲間ができた事だけはよかったと思う。
43FROM名無しさan:2006/02/09(木) 23:42:55
ショボ
44FROM名無しさan:2006/02/10(金) 00:21:48
>>41
 目をつぶって車道に出る
45FROM名無しさan:2006/02/10(金) 00:34:50
>>20-21
研修なしで現場に立たせた会社がバカってことで君を責めてるのではないよ。

現場車が少しでも動いたら反応して誘導するのが当たり前。
ていうか運転席に乗ってエンジンかけた時点で即反応する必要がある。

無関係な一般車両は工事のせいで通行の妨げになってる場合以外は完全スルーでよい。
余計なものに手を出しすぎないように。

車は止めるタイミングがある。現場車が出るからって速攻で止める必要はない。
運転手が怒るのは止めるタイミングが悪すぎたり止め方がヘタクソな場合がほとんど。

ひかれそうになるのは立つ位置や止め方が悪いから。

もし別の会社で警備の仕事やりたくなったら参考にね〜。
46FROM名無しさan:2006/02/10(金) 01:18:29
怒られん程度に適当にやりゃいい。
47FROM名無しさan:2006/02/10(金) 01:25:42
手前の車線を止めて
その後対向車線止めるのが難しかった。
特に4dとかは動きが遅いから手前止めてから結構なタイムラグあるんだよね。
で、手前待たせたら怒られるからダッシュで対抗車線の結構な地点までダッシュと。
その時に何度か轢かれそうになった。
本職や現場の人から見たらかなりロスのある誘導だった思う。

書くの忘れてた後時談なんだけど、夕方にAさんは俺に話しかけてくれた。
愛想が良かったわけではないけど、あれはあの人なりのフォローだったと思うし
なんだかんだで救いようの無いほどの価値観の相違があるわけでは無いのかな、と思ったよ。
同時に必死で(切れてただけだけど)やってたから少しは俺を認めてくれたのかな、と。
お後がよろしいようで。
48FROM名無しさan:2006/02/10(金) 02:03:20
運転手から見て、↑みたいな警備員が一番恐い。いきなり飛び出してきたりマジ腹立つ。
お前らみたいな底辺轢いても責任問われんだからさ
余計な負担かけんなよ
49FROM名無しさan:2006/02/10(金) 02:08:29
必死でやってりゃ認められるとか
漫画の見すぎ
必死でやってようが突っ立ってようがゴミはゴミなんだから
無駄な理想抱いてんなってのキモすぎ
50FROM名無しさan:2006/02/10(金) 02:16:53
「ブルーカラー」定義
ttp://tinyurl.com/de4fp
51FROM名無しさan:2006/02/10(金) 03:23:57
>>49
ワロスw 
警備員に対してトラウマでもあるんですか?
52FROM名無しさan:2006/02/10(金) 03:45:27
>>51
ガードマンも出来ないニート君がひがんでるのさ。
このスレではよくある事。
53FROM名無しさan:2006/02/10(金) 04:57:14
スレも読まずに警備員なんて糞仕事を選ぶから悪いんだよ。
54FROM名無しさan:2006/02/10(金) 05:30:07
>>52
ニートか若者を妬んでるノロマでグズなオヤジだと思われ
55FROM名無しさan:2006/02/10(金) 06:39:35
>>37

警備は接客業だと言われる理由がなんとなくわかるよね
56FROM名無しさan:2006/02/10(金) 07:39:58
結局、ここまで底辺業界になったのはヘッポコ営業の過失もあるんじゃない?

DQNオヤジ廻すから、単価安いの? 

それとも単価安いからDQNオヤジでいいの? どっちが先なの?


営業も糞貧乏で我慢だから ま〜しょうがないか!

57FROM名無しさan:2006/02/10(金) 08:36:39
担架が安くなったのはバブル崩壊後の不況が最大の要因。
(当時は日給1万円越が珍しくなく、しかも少ないながらも賞与の支給も有ったらしい。)

58FROM名無しさan:2006/02/10(金) 11:20:27
さぁて、本日は午後から半日現場だ。
オレは場所を知らないし相方は方向音痴だし無事に辿り着けるのか不安だ。w
59FROM名無しさan:2006/02/10(金) 12:15:20
このバイト
何の能力もいらないから人生終わってるオヤジ連中にはもってこいだね!!
60FROM名無しさan:2006/02/10(金) 12:26:45
>>59
だな。 
底辺親父の巣窟になってるわ
61頑張って:2006/02/10(金) 12:26:54
警備員てあんな格好して貧乏なんですか?
62FROM名無しさan:2006/02/10(金) 13:06:39
内勤にじいさん隊員達の過去を聞いたが
マジで借金マミレとか住所不定とかリストラとかそんなのばっかだった。
マトモなのが殆どいないという。。
63FROM名無しさan:2006/02/10(金) 15:05:19
>>61
貧乏そうな格好してんhじゃんw
64FROM名無しさan:2006/02/10(金) 16:24:16
ぬるぽ
65FROM名無しさan:2006/02/10(金) 16:34:22
>>64
ガッ
66FROM名無しさan:2006/02/10(金) 17:01:23
>>65早!
こんなスレに粘着してんじゃねぇよWWW
だからお前は警備しかできないんだろWWW
67FROM名無しさan:2006/02/10(金) 17:21:51
半日で終わった。事務所に立ち寄りあとの予定は無い。ということなので待機を申し出たら帰ってくれと。
今帰ったらもう酒飲むから現場出ないよと念押し。帰宅後、現場が。。。のTELあり。
酒飲んでるが。。。強制するなら行きます。捕まったら業務命令といいますが?と答えたら事務のねえちゃん半泣きになった。
68FROM名無しさan:2006/02/10(金) 17:45:03
内勤の連中にいろいろ注意された。勤務中のことで、そんなこと言うわれたっていやなんだよ。
69FROM名無しさan:2006/02/10(金) 17:51:17
内勤のやつら確かにうぜーよな
おめーらは暖かい所でのんきに給料計算してるだけだろ
もうちょっと俺らを労われっての
70FROM名無しさan:2006/02/10(金) 17:55:02
俺も事務所の雰囲気が嫌で長居できないな
紙渡したら速攻で帰ってる
たぶんなんかいわれてそうで怖い
7158:2006/02/10(金) 18:24:51
言ってみたら何のことない、相方の地元だったよ。w
ただ飛ばされるかと思うほどの凄まじい風が・・・まいった。

>>70
事務所にはオレも長居はしないな、居心地が悪いとかじゃなく
大抵事務員とかが忙しい時間帯だから居ても邪魔になるだけだしね。
72FROM名無しさan:2006/02/10(金) 18:53:41
また月曜日、同じ場所同じ人、その人にこう言われた、「月曜日来ないんでしょ」と。 好きで来ているわけじゃねんだよ、コノヤロー
73FROM名無しさan:2006/02/10(金) 19:56:03
>>62
他人の過去なんかほっとけよ。仕事となんの関係もないし
そいつが会社内で窃盗とかやってるわけじゃないだろ。
漏れは仕事をちゃんとやって常識のある奴なら誰でもえーわ。
74FROM名無しさan:2006/02/10(金) 19:59:06
俺も事務所嫌い
溜めた伝票を提出する時ぐらいしか顔出さん
粘着気質で水気の多い連中ばっかだしな
常に腹の探り合いみたいな
75FROM名無しさan:2006/02/10(金) 20:03:12
 事務所に粘着してる連中ウザイけど適当にかまってやったら
簡単に情報収集できるから利用価値はアリだな
76FROM名無しさan:2006/02/10(金) 20:19:17
会社には、行っないすべて郵送贈り。
77FROM名無しさan:2006/02/10(金) 20:37:27
先日、通行止めはしてないですが、ダンプがあり通れなかったので、一般車両が「通せ!」と言ってきて怒ってきたので、
カラーコーンをどけて通したのですけど、(監督の許可とり)段差があり車の前をこすり割れてしまいました。運転手は自分か、警備会社に弁償しろと言ってますが、この場合みなさんならどうされます?
78FROM名無しさan:2006/02/10(金) 20:48:17
 きちんと段差があるなどの説明をしてれば賠償する必要なしでは。
あんまりにもうるさいなら相手に裁判手続きを推奨したほうがいいね。
79FROM名無しさan:2006/02/10(金) 20:51:42
>>77
オレも78に同意、よしんば弁償しなければなくなったとしても
そんな状況で通行止めにしなかった施工業者でしょう。

で、念の為聞くけど会社には報告した?
しておかないと後々面倒だよ。
80FROM名無しさan:2006/02/10(金) 20:57:45
78,79さんありがとうございます。会社には報告しました。段差にこするかもと説明まではしませんでした。
通行止めも看板も業者が持ってないのです。矢印無く、カラーコーンも足りず困ってます。その業者は矛盾する事ばっかり言って片交やってる時でもホウキやスコップ持たせたりします。
81FROM名無しさan:2006/02/10(金) 21:02:25
>>45
あんた優しいね、ふつうに見たら>>20-21ってもろDQNじゃんか、
一度嫌なことがあったから即帰ろうとして辞めますって、、、
警備員だからとかじゃなく社会人としてありえねえだろうに
82FROM名無しさan:2006/02/10(金) 21:05:22
警備員が社会人?
笑えるなwwwwwwwwwwwwwww
83FROM名無しさan:2006/02/10(金) 21:08:05
事務所では、居ない隊員の悪口が聞こえます
「〇〇使えね−から監督が来さすなって」「アイツ楽なポジションしか出来ね−し、マジうぜ−から休憩30分しか取らせなかったよ」とか本人の前では絶対言わないのに、内勤まで参加する始末
嫌な気分になるから、即効帰ります
多分俺も何か噂されてんだろな...
84FROM名無しさan:2006/02/10(金) 21:08:13
30回出勤で給料16万ですたw
85FROM名無しさan:2006/02/10(金) 21:10:39
>>84
少ないね 日給いくら?
86FROM名無しさan:2006/02/10(金) 21:20:37
「通行人がお客様だからある意味サービス業かな」
はぁ?

こんなバカなこと思っているやついるだろ
87FROM名無しさan:2006/02/10(金) 21:55:11
>>86
まあ接客業とかいってる奴はワロスけどな
88FROM名無しさan:2006/02/10(金) 22:09:10
お客様は金をくれる元請け様です。えぇサービスしますとも。
たまに来る監督さんにはゴマすって、あったかい事務所でお茶飲ましてもらいます。
89FROM名無しさan:2006/02/10(金) 23:26:04
>>85
すいません。時給650円です;
90管制(一級持ち):2006/02/10(金) 23:36:12
繁忙期終わると泣きついてくるくせに・・・
ウザイ糞警備員は全員干すよ
91FROM名無しさan:2006/02/11(土) 00:03:39
このスレのび良いね、あぁ〜あ土曜日くらい休みテーナー
92管制(一級持ち):2006/02/11(土) 00:11:07
泊りうぜえ(ビール4本目)
93管制(一級持ち):2006/02/11(土) 00:29:52
ふー
そろそろ寝るかな。酒飲んで2ちゃんして金貰えるんだから
いい仕事だ。糞警備員は夜中に電話してくんなよ
94FROM名無しさan:2006/02/11(土) 05:29:19
93〉1級ってなんの?

書道?

管制って酒飲んで出来んの。

いい仕事だね。

管制って言ってる会社はBクラス以下。

だって、会社に寝ちゃってどーすんの。

さすが底辺。
95FROM名無しさan:2006/02/11(土) 05:41:00
>>93
ボーナス出んの?

俺も管制は終わってると思うなw 一生やる気かよって感じ
96FROM名無しさan:2006/02/11(土) 07:04:14
>>81
DQNていうより交通誘導は研修なしにやらせる仕事じゃないだろ。
車止めるのも「強制」じゃなく「お願い」ってのも知らないみたいだし。
(だからドライバーが怒る)
つーか研修なしに仕事させる会社がDQN。
97FROM名無しさan:2006/02/11(土) 07:07:29
>>83
陰で文句言われてる隊員は本当に使えない。
そしてその尻拭いをさせられ、自分がきつい目にあってるから愚痴が出る。
98FROM名無しさan:2006/02/11(土) 07:19:42
旗振り警備会社なんか、AクラスもBクラスも関係無いんじゃないの?
通行人から見れば大差無いよね…
¥500とか¥1.000違うって事?

偉い警備員さんは、胸の辺りに『日当○千円』とか書いておいて下さい。



99FROM名無しさan:2006/02/11(土) 08:26:10
旗振り一級なんて自慢してるヤツはアフォかと思う
100FROM名無しさan:2006/02/11(土) 09:36:03 BE:559008768-
一昨日、昨日と研修に行ってきました。
一昨日は現場見学と言われましたが、欠員が出て現場で誘導しましたよ。
ベテランの人に色々教えてもらいました。

昨日はビデオ研修で午前中に終わりだったけど、また欠員が出て午後から電話線工事の現場へ。
初めて片側交互通行した。
信号がないだけましだった。
因みに、どっちの隊長もいい人だったから良かった。
101FROM名無しさan:2006/02/11(土) 10:01:07
>>100
ある程度慣れてくると信号が有ったほうが楽に感じてくるよ。
車の流れてくるタイミングとか止めるタイミングを信号に合わせると
分かりやすいからね。
ただ、信号を殺して(使わない)片交だと大変だよ・・・
102FROM名無しさan:2006/02/11(土) 11:04:23 BE:209628836-
>>101
有難うございます。
研修ビデオ見てると難しそうでガクブルです。
103FROM名無しさan:2006/02/11(土) 12:50:06
研修なしにいきなり誘導させるアフォな会社もあるが、漏れも>>100みたいな感じだった。

二日間、話とビデオと研修室での旗振り&方通練習。教える人や内容はかなり真面目。
一日目は夕方から二時間ほど会社近くのイベント警備現場で実技。

三日目は人員が足りず実動として通行止め。(ちゃんと日給が出た。もらうまで研修だと思ってた)
一緒に来たベテランの方が見えない所に立ってて不安だったが丁寧に仕事の説明してくれたので
難無く一日が過ごせた。

研修三日目は交通量は多いが、研修生のやることは歩行者誘導しかない現場。
現場の雰囲気をつかんでくれるだけでいいって感じか?
暇な時にベテランの方が基本的なことをちょこちょこ教えてくれた。

研修四日目はそれなりに交通量がある場所でベテランの方と丸一日方通の訓練。

最初はほんとうに何もわからなかったし現場車両を誘導するのもガクブルだったよ。でかいし。
ここで「研修なしでいきなり○○やらされた」とか見ると「そんな会社やめとけ」と言いたい。
もうその時点で逃げたほうがいいと思う。
104FROM名無しさan:2006/02/11(土) 14:32:22 BE:407610375-
>>103
そうですね。
うちの場合、現場で事故があったら全員で負担するらしいので。
基本はしっかり覚えたいです。
105FROM名無しさan:2006/02/11(土) 15:58:34
そんな肩肘張らずに。
研修は儀礼的なもんだと思う。
実際には現場で覚える事が9割りじゃないかな。
方交にしろ色々な立ち回りにしろ、実際にやってなんぼだからな〜
慣れれば業者毎に緩急をつけてやるとかなw
ぶっちゃけサボリだがな(゚ω゚)
106FROM名無しさan:2006/02/11(土) 16:28:24 BE:838512689-
>>105
有難うございます。
107FROM名無しさan:2006/02/11(土) 17:48:03
社長が毎日オレに愚痴ってる。隊員一人当たりの利益が¥1,000−切ってると。
嘘かと思ったが目に涙がw涙も演技か?
108FROM名無しさan:2006/02/11(土) 18:08:52
>>107
 ウソでないだろうね。単価ぎりぎりまで安くしないと
仕事とれないから
109FROM名無しさan:2006/02/11(土) 18:14:31
>>107
警備もそんなにキツいのか。ホント不況だねぇ。
内勤の日給が社保+稼動経費込みで仮に15,000として、隊員20人に対して内勤一人でカツカツか。
事務所の家賃も払えないな。そりゃたたんだほうがいい。
110FROM名無しさan:2006/02/11(土) 19:16:21
ここに居付いてるのは孫受けしか取れない弱小カス会社に在籍してる連中だろ
111FROM名無しさan:2006/02/11(土) 19:17:26
警備員に上下とかないだろ
112FROM名無しさan:2006/02/11(土) 19:50:42
>>110
ジジイばっかとか事務所にいたくないとか言ってる連中の会社はそんな感じだろうな。
113FROM名無しさan:2006/02/11(土) 19:58:28
日給が500円あがった
やったね
114FROM名無しさan:2006/02/11(土) 20:00:51
うちの会社の社長がチョンだった・・・
この業界の社長ってチョンが多いの?
115FROM名無しさan:2006/02/11(土) 20:02:20
警備員がスレあげんなよ
うぜーよ
116FROM名無しさan:2006/02/11(土) 20:41:18
>>114
お前の所だけ
117警備貧:2006/02/11(土) 20:49:10
警備員て言う貧乏動物は社会の信用もなく低収入で良いところが全くない職業なんですねW
118FROM名無しさan:2006/02/11(土) 20:50:44
>>117
結構稼げるよ
君はなにやってるの?
119FROM名無しさan:2006/02/11(土) 20:56:31
>>114警備業界は知らんけど、下請けの土木建設鉄筋鳶塗装運送の小さな有限みたいな会社の社長クラスは在日が多いのは事実
チョンとか言ったらマジ半殺しにされるぞ?
120FROM名無しさan:2006/02/11(土) 21:04:17
>>114
在日に貢ぐほどバカなことはないぞ
さっさとやめちまえよ
121FROM名無しさan:2006/02/11(土) 21:07:00
大学生だけど一年間くらい警備員やってた。今は違うバイトやってるけど
警備員を経験してるせいか今のバイトはかなりラクに感じる。
特に夏はしんどかった。暑いし立ちんぼだし。
研修中に聞いたけど警備員やるときって警備業法で数十時間の研修を受けないといけないって
決まってるんじゃないの?俺のとこはきっちり研修やらされたよ
122FROM名無しさan:2006/02/11(土) 21:12:16
>>121
決まってるけど人手が足りないからってすぐ現場に出すDQN会社が結構あるらしい
123FROM名無しさan:2006/02/11(土) 21:12:38
2級持ってる先輩が俺より日給2千円も高かった
2級って取るのむずかしいですか?
日給2千円上がるなら取りたいんですけど
124FROM名無しさan:2006/02/11(土) 21:21:01
>>123
2千円高いって、その先輩のギャラっていくらなの?
125FROM名無しさan:2006/02/11(土) 21:21:18
>>123
 カネで買える資格
126FROM名無しさan:2006/02/11(土) 21:23:05
>>124
1万です
127FROM名無しさan:2006/02/11(土) 21:27:23
>>125
去年の11月までならそう言われてもしょうがなかったけど、今はそうはいかんぞ
相当真面目に勉強しないと落ちる
128FROM名無しさan:2006/02/11(土) 21:29:40
真面目に勉強ってどんくらいだよ?
運転免許ぐらいか?w
129FROM名無しさan:2006/02/11(土) 21:30:11
合格ラインが90%になったらしいぞ、
130FROM名無しさan:2006/02/11(土) 21:37:08
>>128
まぁ免許あるなら取れる程度だよ
つうか車の免許も持ってなくて警備やってるやつもいるぐらいだし
落ちるやつとかもいるのかもな
131FROM名無しさan:2006/02/11(土) 21:47:12
普通免許落ちるなんてことありえねーだろw

>>107
実情が窺えるね
俺の所もそんな感じだろうな
132FROM名無しさan:2006/02/11(土) 21:47:41
ここで食ってかかってるやつって
現場の業者に罵られたときのセリフそのまま書いてるって感じだな。
すごく 哀 れ ですね
133FROM名無しさan:2006/02/11(土) 21:51:23
給料がよかったのでバイトしてみようと思ったんですが
やっぱり車の免許いりますかね?
資格のとこには18〜62才しか書かれてなかったのですが
免許ないと面接で落とされるでしょうか?
134FROM名無しさan:2006/02/11(土) 22:00:57
>>133
別にいらないよ 最初は暇なとこいかされるだろうし
働いてるの半分ぐらいじじいだから面接とかも余裕
135FROM名無しさan:2006/02/11(土) 22:10:29
>>133
要免許て書いてなければ落ちることないんでない?自分は車もバイクも免許持ってませんよ〜。
要免許の所は会社の車が少ないんじゃないかなぁ?
つまり自車で現場まで行ってもらうってこと。他の隊員も同乗で。
136FROM名無しさan:2006/02/11(土) 22:17:06
>>132
常時ageだし文章に特徴あるし全部同一人物ってバレバレだよなw
自分の人生がどん底だからって他のガードマンまで同レベル扱いしなくてもなぁw
137FROM名無しさan:2006/02/11(土) 22:23:13
今日は半日で終わったけど一日分給料ついた
ラッキー
138FROM名無しさan:2006/02/11(土) 22:41:56
空いた時間はどうせ家に籠もって

ヒッキー
139FROM名無しさan:2006/02/11(土) 22:51:22
まぁよっぽど職務怠慢か頭が悪くない限りそう嫌な思いなんてすることないしな
140FROM名無しさan:2006/02/11(土) 23:22:58
頭悪いから嫌な思いしてることに気づいてないんだろ?

北朝鮮や草加みたいに
141FROM名無しさan:2006/02/11(土) 23:28:48
>>123
そんなばかな話あるわけねえだろうに、、、
142FROM名無しさan:2006/02/11(土) 23:31:50
バカはおまえだから
143FROM名無しさan:2006/02/11(土) 23:38:32
ところで駐車監視員とか良くね?
144FROM名無しさan:2006/02/11(土) 23:45:02
空き缶集めと比べて?
145FROM名無しさan:2006/02/11(土) 23:55:10
プール監視員なら経験あり。
最高だった。
146FROM名無しさan:2006/02/12(日) 02:25:29
警備員に在日はいない。
147FROM名無しさan:2006/02/12(日) 04:26:59
ウチの会社は1年立つと日給7000円になる制度なんだが
それも今年で無くなった。今年以降に入ったやつは
交通費なしの時給750円らしいwww
148FROM名無しさan:2006/02/12(日) 04:31:24
昔俺が入ったとき、日勤10,000夜勤11,000だった。
3ヶ月ほどして日勤9,000夜勤10,000になった。
後から入ったやつはかわいそうだったな。
149FROM名無しさan:2006/02/12(日) 07:05:19
>>128
運転免許よりは確実に難しい
旧検定で合格してる奴でも改めて受けさせたら半分以上は落ちると思われ
ttp://www.npa.go.jp/pdc/notification/seian/seianki/seianki20060111.pdf
150FROM名無しさan:2006/02/12(日) 07:29:57
2級とかの資格が活かせるような現場を除いては、宝の持ち腐れ
ただ隊長にされて、ギャラは変わらず
151FROM名無しさan:2006/02/12(日) 07:36:00
1現場午前中に明けて、その後別現場の応援。
この場合手当ては1日分?
152FROM名無しさan:2006/02/12(日) 07:44:23
       /⌒ヽ
      ( ^ω^)
      人二二((⊃⊃     
      ( ヽノ  ‖       
      ノ>ノ  .‖       底辺過ぎるのでタイーホ
  三  レレ  .  ‖
              ‖    < ̄@>
           (]]二二二( ^ω^)二⊃
               | 警 /
               ( ヽノ
               ノ>ノ
           三  レレ
153FROM名無しさan:2006/02/12(日) 12:15:13
>>151
一日分だろ。半日でも現場ごとに同じ給料出る会社は羨ましいな。
つーか半日どころか残業が当たり前の現場ばっかの俺。ちゃんと残業手当てはつくけどさ。
154貧備員:2006/02/12(日) 12:24:01
警備員=動物
155FROM名無しさan:2006/02/12(日) 13:18:11
>>151
うちだったら午前中分の日当+午後は時給換算、かな
場合によっては2日分出るだろうけど
156FROM名無しさan:2006/02/12(日) 14:53:48
2日分。
一応誰かさんの穴埋め人数合わせで入るわけだけど、
会社には2現場分の支払いはされるわけだし。
会社と心中するつもりでもないなら2勤務分請求して当然
157FROM名無しさan:2006/02/12(日) 15:01:32
警備員は不細工率かなり高いだろうなw
158FROM名無しさan:2006/02/12(日) 15:04:05
>>154
人間はすべて動物。
お前は機械か?
159FROM名無しさan:2006/02/12(日) 15:09:20
警備員=動物並の存在
160FROM名無しさan:2006/02/12(日) 15:10:47
まぁ、くだらん煽りに脊髄反射してたら、馬鹿にされてもしかたないな。とは思う
161FROM名無しさan:2006/02/12(日) 15:14:48
手遅れ
162警乏:2006/02/12(日) 15:16:27
警備員見たいになりたくないので勉強頑張ってやります。 底辺=警備員
163FROM名無しさan:2006/02/12(日) 15:19:20
>>162
おまえ馬鹿だから相当勉強しなきゃな
164乞食:2006/02/12(日) 15:24:19
162勉強しなくても よっぽどの事が無い限り警備員なんかになることはないよ
165FROM名無しさan:2006/02/12(日) 15:26:56
日払いにつられてひどい目にあったわ!くそ
166FROM名無しさan:2006/02/12(日) 15:35:27
おいっ!!おまいら!!
バイト中なに考えてやりすごしてんだ?
30未満のやつ限定で
167FROM名無しさan:2006/02/12(日) 15:50:52
>>156
浦山。
俺んとこは
〜4時間=半日=4000
4時間〜9時間=一日=7500
残業=500/30分

事前にちゃんと上記を説明されてるから2勤請求はできない…(´・ω・`)
168FROM名無しさan:2006/02/12(日) 16:12:55
やっと一週間たって慣れてきたと思ったら
月曜から違う現場に移動だってさ
しかもそこには隊員9人も行ってて終日片交らしい
そんな忙しそうなところに新人いかせないでください
片交とかやったことないです;;
169FROM名無しさan:2006/02/12(日) 16:45:17
>>168
そこまで大人数でしかも終日片交だってことはストッパー数人
減速(黄旗振り)要員数人って感じだろうと思うから
ストッパーにさえならなければ忙しくはないはずだよ。
(昼交代の時間帯だけは覚悟したほうが良いけど。)
170FROM名無しさan:2006/02/12(日) 17:14:26
9人ってことは、実際には4+5とかに別れるんじゃないか?
もしくは舗装で通行止めが絡むとか。
新人は大人数の現場行った方が、存在が薄められて楽だと思うぞ。
171FROM名無しさan:2006/02/12(日) 17:18:27
>>168
忙しい所に新人の時から行ってた方が
後々楽になるからいいぞ。
172FROM名無しさan:2006/02/12(日) 17:32:59
最近、片交の現場ばかり逝かされる。もうちょっと減らしてくれ
173FROM名無しさan:2006/02/12(日) 17:37:56
俺は時間たつの早いから片交すきだけどな
174FROM名無しさan:2006/02/12(日) 18:12:24
>>168
その人数なら二重片交とかメンドーな確立高し。
最低でも二回停める訳だからドライバーのイライラも秒刻み。
まぁ、ガンバレ!
175FROM名無しさan:2006/02/12(日) 18:15:01
ひかれて労災でる?
176FROM名無しさan:2006/02/12(日) 18:34:18
>>175
会社による
177FROM名無しさan:2006/02/12(日) 18:42:00
>>166
忙しい場所に配置されたら余計なこと考える暇なんかない。
人&車通りが少なく作業場が見えない位置の通行止めは…苦痛だな。
178FROM名無しさan:2006/02/12(日) 19:44:26
警備やってたことあるけど時間たつの遅く感じるのが一番きつかった。
でも学生のバイトにしちゃ飲食店とかに比べて時給よかったほうかもな。
179FROM名無しさan:2006/02/12(日) 19:48:49
あ〜
明日は通行止めだ…辞めたいよ本当に底辺警備員
180FROM名無しさan:2006/02/12(日) 19:52:26
>>175
轢かれる前から何言ってんだよ、タコwww!
そんなの怖くて案山子はできねぇ〜よ。

どうしても、お金が必要な時は轢かれるタイミングを間違えるな。
お前なら できる …
181FROM名無しさan:2006/02/12(日) 19:58:20
警備員って安いお金でどうして頑張れるんですか? 見た目も悪いし、誰でも働けるし、
182FROM名無しさan:2006/02/12(日) 20:03:18
しゃべらないからだろ
183FROM名無しさan:2006/02/12(日) 21:25:14
>>177
現場が見えないと5分が1時間くらいに感じるよな
184FROM名無しさan:2006/02/12(日) 21:30:09
また明日も、いかされるイヤダー
185FROM名無しさan:2006/02/12(日) 21:32:27
あー、早く辞めればよかった。 本当悔しいー コノヤロー
186FROM名無しさan:2006/02/12(日) 21:55:29

キチガイダロ貴様
187FROM名無しさan:2006/02/12(日) 21:56:56
ウゼーヨ
少しは前向きに生きられないのかカス
家帰ってから他にやる事ないのか、こいつらは
188FROM名無しさan:2006/02/12(日) 22:11:34
ウザイー、コノヤロー
189FROM名無しさan:2006/02/12(日) 22:14:34
186、187史ね。 コノヤロー
190FROM名無しさan:2006/02/12(日) 22:22:27
>>183
静かだし誰もいないし…たまに現場車が出入りするぐらい。それすらないと更に苦痛。
横のドブ河の流れを見てもつまんねぇし…。
でも小学生以来かなぁ。草木や虫をじっくり眺めたのはw
191FROM名無しさan:2006/02/12(日) 22:23:51
考え方から改めたほうがいいよ
192FROM名無しさan:2006/02/12(日) 23:55:51
ヒマなときは音楽聴きながら歌ったり
携帯で2chやったり(ry
193FROM名無しさan:2006/02/13(月) 05:22:26 BE:186336544-
前向きに考えて生きましょう。

では行って来ます。ノシ
194FROM名無しさan:2006/02/13(月) 05:32:13
うるさいー、何が前向きだよ、ふざけるな。 コノヤロー
195FROM名無しさan:2006/02/13(月) 05:53:00
バイトでも有給取れるってマジ?2日目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1130477282/l50
196190:2006/02/13(月) 06:25:52
普段、何かと忙しい現場ばかりだし、たまにはマターリ通行止めもいいかな?とは思うが
冬の通行止めは嫌いだ…体動かさないから寒い!
携帯とか音楽とかはやらない。誰に見られてるかわからんし
ダンプの運ちゃんとかに見られたらチクられるようだし。

通行止めの話ではないが…。
最近悩んでるんだが、たまにしか見に来ない連中に俺がたいして何もやってないように思われてるような気がする…。
ユンボの周囲とか、狭くなってて危ない歩行者通路とか、カラーコーン&バリケードの位置とか
常にピリピリ見てるんだけどね。ダンプがたまにしか出入りしないと暇してるように見えるんだろうな。
俺からしたら他の連中のほうが遊んでるし、危機感も薄い。

この前もタイヤローラーの屋根が当たってはいけない場所に当たった瞬間
その業者についてた奴(といっても業者が俺の近くで動いてたからって何もやってない)が逃げたし。
ブツけたのは取り外す寸前の物だったからよかったけど、そうじゃなかったら
ローラーの近くにいた俺の責任になるだろ…。
だいたいバリケード取ってローラーが二台交互に動いてんのになんで何もない所につっ立ってんだよ…。

穴ががっぽり空いてるのに何も置かず離れた位置に立って、昼休憩の時にそのままにする奴もいる。
ありえねぇよ…そこやってる危機感ゼロの業者もアホだな。
そういやそこのユンボの運転手に頭跳ね飛ばされそうになったことあったな。
運転が荒く周囲の確認もしないでブンブン旋回しまくり…。

複数の業者が入ってる広い現場に行ってるんだけど、俺がいつもついてる業者はまともだし仕事もやりやすい。
その近くで別の業者が作業して、それについてる奴がロクでもないと嫌になる。
何か起こったら目の届く所に立ってる俺まで悪く言われそうだし…。
197FROM名無しさan:2006/02/13(月) 12:36:59
>>196
気負いすぎ。
責任云々の問題もあるだろうがもう少し楽なスタンスで行くべき。
現場でやれる事なんて限られてるだろ、その範囲の中でしっかりとやってればいい。
文章から察するになんでもかんでも自分がやべぇ・・・・・みたいな印象を受ける。
それはそれで素晴らしい事なんだろうけど、んなこと毎日やってたら無駄に疲れるぞ。

>ローラーの近くにいた俺の責任になるだろ…。
こんな事に責任感じるなよw
片交で対面衝突させたならまだしも、完全にオペの問題だろ。
只、おまいさんが誘導しててぶつけたって事なら話は別。
おまいさんの非だな。
198FROM名無しさan:2006/02/13(月) 15:00:05
>>196
随分と自慢げな頭悪そうな長駄文読んじまった
お前のようなヤシと相方にならないことを祈るよ
199FROM名無しさan:2006/02/13(月) 15:04:48
8時開始の現場まで電車で片道一時間以上って普通ですか?
始めてから一ヵ月、そんな所ばっかです。
面接の時「○○区(俺の住所)の現場もあるよ。自宅から近い現場に回しますよ。」ってのは嘘ですか?
隊員の住所とか無視ですか?
警備員って誇りがあって格好いいバイトだと思って入ったし、警官みたいな制服や装備を借りた時かなり嬉しかったのに、もう嫌になりました。
掛け持ちでやってる塾講師のバイトとはエライ待遇の差があります。
だけど、上司の人柄や自分の警備という仕事に携わる誇り(警官志望の大学生です)を思うと辞めるに辞められません。
トイレで現場作業員さんと出くわした時も「君はせっかく若いのに何でガードマンなんてやってるの?」などと言われました。
とても悔しいし、これからどうしていいか分かりません。
色々な思いが涙とともに溢れ出しました。
論理破綻したチラシの裏ごめんなさい。
200FROM名無しさan:2006/02/13(月) 15:07:32
>>199
せっかく塾講師のバイトしてんならそっちに専念したほうがいいよ
これ誰でも雇うし誇りとか言ってる人いないから
201FROM名無しさan:2006/02/13(月) 17:04:17
>>199
>「君はせっかく若いのに何でガードマンなんてやってるの?」
あるあるw 俺も何回か言われた事ありますよ。
別に一生やるわけじゃねえっての

俺も始めてから1ヶ月ぐらいは遠い現場行かされてましたよ。
それから慣れてきたら、近場の一人現場とかに配置してくれるように
なりました。

あと、ガードマンなんて所詮馬鹿にされる仕事なんで
変に誇りなんて持たないほうがいいと思うよ。
(誇りをもってるのはじじい警備員だけ)
202FROM名無しさan:2006/02/13(月) 17:20:13
 誇りを持ってるジィさんがクレーム率ダントツだったりするからW
203FROM名無しさan:2006/02/13(月) 17:24:20
警備員は馬鹿にされる仕事じゃないよ
ストレスのはけ口にされる仕事だよ
204頑張れ:2006/02/13(月) 17:51:15
警備員の皆さん頑張ってね!









乞食みたいなみんなWW
205FROM名無しさan:2006/02/13(月) 18:03:45
>>202
ホラ
206FROM名無しさan:2006/02/13(月) 18:18:23
自分が警備員のバイトなんか選ぶからだよ。
旗振りがカッコイイなんて勘違いするほうが悪い。
207潟fプロ@狛江市の慈恵医大前:2006/02/13(月) 19:10:37
この会社、「鉄道警備業」を名乗りながら、実質的には交通誘導。
しかも、仕事の内容の9割は、踏切工事に伴う車両通行止等。

‥んで、この会社の何が気に入らないって。1つ目は、就業規則で
決められている些細なルール違反を、何か1つでもやらかすたびに、
ポイント制とか言って、ただでさえ少ない給料からガンガン金を
引かれる。
(スタッフの日給はリーダー以外1万円いかない上、日払や週払制が無い)

2つ目は、現場の踏切へ行く各スタッフ全員に迂回路のコピーが手渡され、
移動中のライトバンの中とか、現場などで通行止め箇所や一方通行路の
チェックをするわけだけど、現場周辺の土地勘が全然ない人間に対して、
いくら周辺迂回路を把握せよなどと言われてみたところで、限界ある罠。
(まして住宅密集地などは)

当然、人によってはミスが多くなるのだが、ここのリーダー社員は
DQNばっか!「わからなかったら訊くか、迂回路図を確認しろよ!」
の一点張りだけで、まだ1人でぜんぜん仕事がこなせず危なっかしい
新人に対しては、特にものすごく配慮を欠いている。

「ここの会社の先輩たちは厳しいけど、最低でも10日は居てくれよ」
というのが、リーダー社員共通の合言葉らしいが、はっきり言って
研修後5日持てばきわめて優秀な方。

普通の神経を持つ人は、この会社に間違っても入らないことを願って
やまない。・・つか、こんなこと言われる以前に警備業自体を避けるか。orz
208FROM名無しさan:2006/02/13(月) 19:52:11
>>207
どこの田舎のDQN会社だよwwwwwwwwww

と思ったら、狛江かよ・・・
一応都内なのにひどいな
209潟fプロ@狛江市の慈恵医大前:2006/02/13(月) 20:59:02
一応、会社の所在地は狛江市中和泉五丁目・・なんだけど、
小田急の狛江駅よりは京王線の国領駅の方に限りなく近い。
調布市との境界スレスレにありまつ。
210FROM名無しさan:2006/02/13(月) 21:04:03
>>207
最低でも10日はいてくれよって、こいつらのせいでみんなやめてるのになぁ
211ありがとう:2006/02/13(月) 22:10:43
寒いなか夜勤ご苦労様です。







ウソだよ底辺バカw皮膚ガン予備軍w
212FROM名無しさan:2006/02/13(月) 22:12:14
警備員見たら唾吐いていい?
213FROM名無しさan:2006/02/13(月) 22:22:20
>>212
 バッチコイ!
214FROM名無しさan:2006/02/13(月) 22:28:40
>>212
頭下げる仕事だけど制服脱いだら一般人だから。よく考えて。
215FROM名無しさan:2006/02/13(月) 22:35:40
度胸も根性もなんもねえやつだろ?
216FROM名無しさan:2006/02/13(月) 22:48:02
>>215
 男を試すチャンスだ!
警備員見かけたらつば吐いてやれ。



って藻前にはできないだろうなorz
217FROM名無しさan:2006/02/13(月) 22:53:51
空き缶ぶつけてやろうか?
218FROM名無しさan:2006/02/13(月) 22:55:57
>>215
ソンナカンガエシカデキナイアナタヲカワイソウニオモイマス。とか言ってみたり。どーでもよくなってきたので独りで吠えてろ
219FROM名無しさan:2006/02/14(火) 00:04:56
夜勤…サミシイ通りで通行止め…暇過ぎる(/_;)…。
…満月が綺麗だ…。
220FROM名無しさan:2006/02/14(火) 00:12:40
>>212
いいよ
どうせバイトだから、いつ首切られても構わないし
いいストレス解消になりそうだよ
221FROM名無しさan:2006/02/14(火) 01:34:19
制服がカッコイイって人と汚らしいって人、両極端の意見があるのが面白い。
ドカタと殆ど見分けつかない奴もいるし、会社にもよるんだろうけどな。
一通り警察に似てる制服だと綺麗に見える。
最近では警察との相似を通り越して、SFチックな制服の警備員も見かけるw
わざわざ宇宙から来た警備員乙ですm(__)m
222FROM名無しさan:2006/02/14(火) 01:45:02
わかるWWW
俺は埼玉なんだが
確かにウルトラマンの隊員みたいな警備員多いよな
まあ注意を促す仕事だから
派手で目立つに越したことはないんだけどねぇ
今日も夜勤ですよ…はぁ
223196:2006/02/14(火) 02:46:54
>>197
いや、誘導はしてない。俺は別の業者についてたんだけどその近くで他の業者のローラーが動きだした。
その業者についてる奴がバリケードを開けてる位置に立たず、離れた所から眺めてたので気になって仕方ない。
「あれ?ローラーがこっちにも来るのか?」と思った瞬間目の前でガツン…。
少し硬直して、おいっ!この業者についてた奴は?!と、周囲を見渡したらいつの間にか
更に離れた位置にいて背中向けてる…ヲイお前、さっきまでこっち眺めてただろ…。

とまぁこんな感じです。

ちなみにぶつけたのは横断歩道の信号!ゆがんでたので焦りましたよ…。
でも、自分がついてた業者が取り外すことになってたのでセーフ。
台風も来てないのに不自然にゆがんでる信号って、工事車両や運送屋の箱とかが当たったんでしょうかねぇ。
224FROM名無しさan:2006/02/14(火) 04:28:09
>>198
何が自慢げなんだよ。
おまえみたいな糞野郎が事故誘発するんだよ
適当にやってんじゃねぇよ戦場なんだよ現場は
225FROM名無しさan:2006/02/14(火) 06:15:39
>>199
面接の時に「近い現場がある」と言っておきながらそこに配置しないのは詐欺みたいなもんだね。
君のカキコ内容だと好条件で釣っといて誰も行きたがらない現場に配置。そんな感じ。
ここに馬鹿が粘着してるけど警備員て恥ずかしい仕事じゃないよ。
中には外に立たせるのが恥ずかしいオヤジもいることは確かだが
(外見が見すぼらしい、誘導が下手、など)
ビシッとやってる人は本当カコイイよ。
自分の会社は若い人が多いし学生バイトも多いし好きで続けてるって感じの人が多いよ。
226FROM名無しさan:2006/02/14(火) 07:35:47
さぁて…片道40分のドライブを兼ねた現場にそろそろ逝ってきます。
(9:30開始なのに10:00頃来て作業する業者って・・・w)

>>221
オレの地元では制服が原色系の黄色、ヘルメットがワインレッドって会社が有る。
派手で目立つが着たいとは思わんな。
227FROM名無しさan:2006/02/14(火) 08:32:12
おっさん警備員は何故かサングラス装着率高いよな
俺がサングラスしたら即座に業者、一般の人にクレーム付けられるだろう
まぁ似合わないから掛ける気はないけど日差しの強い日は何とかしたい
228警備糞:2006/02/14(火) 10:20:00
交通警備員の皆さんは底辺なのでそれをふまえて生きて下さい。
229チンカス員:2006/02/14(火) 12:28:47
警備員は貧乏という図式ができたのはいつ頃か…
230FROM名無しさan:2006/02/14(火) 12:29:31
>>229
3年前
231FROM名無しさan:2006/02/14(火) 13:19:58
警備員に小便かけていいですか?
232でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/02/14(火) 13:36:27
>>212>>217>>231
 暴行罪適用されてもいいのなら、ご自由に。(w
233FROM名無しさan:2006/02/14(火) 13:43:32
持ち場離れて捕まえに行ってるときに事故起こったら?
234FROM名無しさan:2006/02/14(火) 14:14:17
久々雨で早く帰ってきた ヽ(´Å`)ノ
235FROM名無しさan:2006/02/14(火) 14:14:56
この、情報は完全無料です!!
間違いなくこの自動収入を実行すればあなたは毎日収入に追われます!!
[email protected] にメールをしてください!!
今まで、他に情報がたくさんありますが、
この自動収入にかなうものはないと思います。
それは試してみれば分かることです。あなたにも、感動が味わえます!!
それでは宜しくお願い致します。 [email protected]です。
ちょっとした作業であなたのこれからの人生が、変わるんです。
お金がいっぱいあれば、心にも余裕が出来て楽しくなりますよ!!
私も、最初は疑ってましたが本当にこれだけは、信じれました!!
ちゃんとしてるんで、人生変えたい人は絶対にやったほうがいいです。 断言します!!
よろしくお願いします〜!!
236FROM名無しさan:2006/02/14(火) 14:20:55
警備員むけて屁をこいていいですか?
237FROM名無しさan:2006/02/14(火) 14:25:02
粘着ニートはそういうことする勇気もないだろ
238FROM名無しさan:2006/02/14(火) 14:56:54
何かしたいなら、まず家から出ないとなw
239FROM名無しさan:2006/02/14(火) 15:23:50
禿同
240FROM名無しさan:2006/02/14(火) 15:31:57
>>237->>239
同一人物

アホだから痛いこと言われたらニートとしか言い返せないんだろうな
241FROM名無しさan:2006/02/14(火) 15:33:13
アホだから痛いこと言われたら自演認定しかできないんだろうな
相手してやってるだけ感謝しろよ、ニート以下のヒッキーさんw
242FROM名無しさan:2006/02/14(火) 15:40:55
すぐ人マネ
これが毎日刺激のない警備員の末路
243FROM名無しさan:2006/02/14(火) 15:44:18
警備員バカにするほうがバカだろ
244FROM名無しさan:2006/02/14(火) 15:48:10
毎日同じ事の繰り返し
これが生産性の無いニートの末路
245FROM名無しさan:2006/02/14(火) 15:49:51
ニートじゃない 警備員だ
246FROM名無しさan:2006/02/14(火) 15:55:26
>>244こいつがさっきからバカの一つ覚えみたいにニートニートって言ってるけどだれに言ってるか分からない

漏れ学生なんだけどなあ・・

人マネかワンパターンな切り返ししかできないやつが世間では通用しないことに警備員は永遠に気づかないのだろう
247FROM名無しさan:2006/02/14(火) 15:59:47
どうでもいいけどさ、ここ警備のスレでしょ?人を貶したり叩いたりする場じゃないんだからさ。第三者から見ていて不愉快だからやめてほしいんだけど。
248FROM名無しさan:2006/02/14(火) 16:02:39
警備員=叩かれる存在
249FROM名無しさan:2006/02/14(火) 16:06:07
>>246
自意識過剰乙
250FROM名無しさan:2006/02/14(火) 16:09:50
俺は100個ぐらいバイトやったプロフリーターだけどな
実際警備員はかなり大変だ
おまえらバカにする前にやってみろ
251FROM名無しさan:2006/02/14(火) 16:11:06
>>249
逃げたwww

やっぱ中卒かアホ高卒だとその程度かw
252FROM名無しさan:2006/02/14(火) 16:15:01
>>251
厨丸出しの勝利宣言だなw
偉そうに学生なんて言ってるが、せいぜい日東駒専レベルなんだろ?

まぁ、国立出ておいて警備員やってる俺も大概バカだが・・・
253FROM名無しさan:2006/02/14(火) 16:19:17
>>252
プッwww
最後は得意の嘘か?
卒論のテーマ言ってみろよ
254FROM名無しさan:2006/02/14(火) 16:30:43
>>1-253

皆さ〜ん… 交通誘導員やっててサイコ〜ですかぁ〜???
255FROM名無しさan:2006/02/14(火) 16:35:16
>>253
嘘だと思うのは勝手だが・・・
「ユーラシア大陸における国家の変遷、それに伴う文化の変遷。その相関。」
とかそんな感じだったと思う。やっつけ仕事だったが。
ちなみに史学科な。
256FROM名無しさan:2006/02/14(火) 16:43:35
>>255
なにそれ?w

どっちにしても親に謝れよ
257FROM名無しさan:2006/02/14(火) 16:51:18
>>256
親の脛かじりながら、昼間からこんなスレに張り付いているお前もなw
258FROM名無しさan:2006/02/14(火) 17:28:38
1日だけじゃん

今までと一生を棒に振るより相当マシ
259FROM名無しさan:2006/02/14(火) 17:38:17
学生バイトが通行止め現場で携帯いじってばかりだったので怒鳴り付けたら今日の現場トンコしやがった
今月入って3人目
根性も常識もないのか最近のガキは
260FROM名無しさan:2006/02/14(火) 17:45:09
「根性」「常識」「最近のガキ」どれもアホの警備員が語れるもんじゃありません
261FROM名無しさan:2006/02/14(火) 17:54:05
>>259
もし仮に俺が偉い立場だったら仕事中に携帯いじるような奴はクビにするよ。
この仕事を完全にナメてるとしか思えん。
すぐ私用の電話がかかってきて仕事ほったらかす奴もいるし…。
今行ってる現場に新人DQNが配置されるようになってしまった。
俺は新人ではないがまだ隊長になれるような身分じゃないし、隊長は結構甘く厳しく注意しない。
常識に欠けてる面が多く仕事面でもこの仕事がなんなのか全く理解してない。
気付いたことをやんわりと注意しても素直にきかない。
まあ同じ所に立って共同作業することがないからいいんだけどね…。
何かあれば放置プレーした隊長の責任ってことで。
262FROM名無しさan:2006/02/14(火) 17:54:41
>>258
> 1日だけじゃん

( ´_ゝ`)
263FROM名無しさan:2006/02/14(火) 17:59:00
>>227
漏れの所じゃ見ないな〜。でもサングラスじゃなくて色付き眼鏡なんじゃないか?
264FROM名無しさan:2006/02/14(火) 17:59:28
>この仕事がなんなのか全く理解してない

教えて
265FROM名無しさan:2006/02/14(火) 18:14:05
出戻って2週間目だが、管理職どう?ってどういうこっちゃ?
今回も長居する気は無いので丁重にお断りします
266でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/02/14(火) 18:30:50
>>264
  依頼者(=お客様)と、周辺を通行する方々に、「安全」を提供する仕事。
だから、ただひたすら棒や旗を振るだけでなくて、道路を横断している
自転車や歩行者の直前に車が迫ってきたら、歩行者に声をかけて、車にも
一旦停止をお願いするくらいの機転が利かないようでは、勤まらないよ。
267FROM名無しさan:2006/02/14(火) 18:35:27
依頼者って通行人?
268FROM名無しさan:2006/02/14(火) 18:42:34
ボランティア装いホームレス誘い生活保護費ピンハネ
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006021443.html
269でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/02/14(火) 18:54:53
>>267
>依頼者って通行人?

 警備会社にとっての「依頼者」というのは、一般に工事現場の責任者。
だけど、工事現場の安全だけ守られていれば、現場ゲートのスグ前を通る
歩行者や車などは、「どうでもいいのかよ?」って話になるでしょ?

 工事車両が出入りする時にだけ、警備はササッと出ていくのではなく、
頭上で何か吊っている時などは接近してくる車を止めて、歩行者を遠くに
よけたりする・・といった些細なことでも、警備の範疇になる仕事です。


270FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:01:20
歩行者の真上に鉄筋が降ってくるのを見たらかばうの?
そこまでする必要はない?
271FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:04:37
>>270
ぶっちゃけ、身を挺してまでかばう必要は無い。仕事としては。
272:2006/02/14(火) 19:05:58
警備員は若い学生とかの足ばかり見てるただの変態乞食なんですねw

どうせ女も寄り付かないから仕方ないけど秩序をわきまえろよな 底
273FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:08:31
>>271
この鬼!!地獄へおちろ!!
274FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:10:00
警備員叩いてる人>何でそんな叩いてんの?俺バイトで週払いだし早くお金ほしかてからやったんだけどさ、別に一生やるつもりもないし格好もダサイし立つのがメインだから楽だけど長くやろうとは思ってないんだけどバイトをそこまで叩く神経普通じゃないと思うんだけど
275FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:12:48
まあまあ、こんなの暇つぶしだよ
他のバイトのスレと違いよく釣れる
276FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:17:14
>>272
自分のこと言うなよ
277FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:19:32
そうなんだ。いやキチガイみたいに叩いてるからびっくりしちゃったよW 警備員は立って誘導するから結構体に疲れがくるんだよね。頑張って働いてる人たちがこんな叩き方されたら必死になりすぐ釣れるのもわかるが、みんな頑張ってんだからやめようよ
278FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:20:33
なんか同じIDの人が連投してるんですけど
もしかして普通のブラウザでID出てないと思って安心してる?( ´,_ゝ`)
279FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:25:08
>>278
スーパーハカー乙wwwwwww
280FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:26:51
あと、底とか言ってるけど俺にはすごく理解しがたいんだけどさ、アルバイトにランクあんの?所詮バイトなんかみんな一緒だと思うんだが。叩いてる人にかぎってフリーターとかじゃないよね。まさかねW
281FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:27:56
上の方に自称学生のニートがいる
282FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:31:43
>272頭大丈夫?可愛そうに…。親の育て方が悪かったんだね。貴方はどんだけ高い地位にいるかしらんがもしフリーターだったら明日にでも精神科行きなよ
283FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:33:49
秩序をわきまえろなんておかしな日本語使う奴がマトモなわけないじゃん
284FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:35:57
>>278
今時リア厨でもこんな低レベルなブラフは用いないな
285FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:36:15
    ∧_∧
    ( ´Д`)
  γU〜''ヽヽ
   !  C≡≡O=亜  デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
   `(_)~丿
       ∪
    ♪
      ♪  ヘエーエ エーエエエー
   ( '∀`)    エーエエー ウーウォーオオオォー
 ((と    つ  ララララ ラァーアーアーアー
(( ⊂,,  ノ゙
   (_,/,,
   ♪    /
   ___/ ♪
  [●|圖|●]  ♪
   ̄ ̄ ̄ ̄
    '∧ ∧♪  ♪  ナァォォォォ オォォォォ
    ( ;´Д`)/    サウェェェアァァァァ アァァァァ アァァァァ アァァァァ
     ♪         イェェェェェェェェェゥゥアァ…
       /⌒ヽ
      ( ^ω^)        ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
      人二二((⊃⊃     アノノアイノノォオオオォーヤ
      ( ヽノ  ‖       ラロラロラロリィラロロー
      ノ>ノ  .‖       ラロラロラロリィラロ
  三  レレ  .  ‖       ヒィーィジヤロラルリーロロロー
              ‖    < ̄@>
           (]]二二二( ^ω^)二⊃
               | 警 /
               ( ヽノ
               ノ>ノ
           三  レレ
286FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:37:52
いまさら情熱の律動のAAを持ってくるか
外に出てないとホントに駄目になるんだな・・・
287FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:40:57
>>270
かばったところで死者2名
288FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:44:30
>>281
自称じゃありません
僕将来有望な学生さんです
289FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:45:36
>>280
あります。
290FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:46:02
>>288
煽りとかじゃなくて、どこの学生?
291FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:48:30
>>287
かばわなければ死者1名で済むし警備会社は労災申請しなくて済む
さすがにこんなケースでかばう義務はないので警備員or警備会社が損害賠償請求されることはない

その現場の契約は…どっちにしろケチがついたということで切られるだろうから違いは無い
292FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:49:27
>289言葉足らずな奴だな。あるなら詳しく詳細きぼん!まさか、マックやブックオフみたいなランクって言うなよW 会社内のランクじゃないぞ
293FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:50:32
ちなみにコンビニと吉野家のバイトどっちがランク上なんだ?W 詳しくた の む
294FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:52:19
放送大学の学生なら俺だが

正確には履修生だが
295FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:57:57
>>274
警備員を叩いてる奴=警備員だからw
警備員の自分を自分で叩いてるんだよ、独り言だと思って流してやれ
ま、会社では使えないオサ−ンなんだけどなw
296FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:58:56
↑自虐ネタですかw
297FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:59:57
>>292
なんでこんなに釣れるんだ・・・
298FROM名無しさan:2006/02/14(火) 20:02:28
>>295
違うんですけど・・
てかなんで警備員・ニートしか思いつかないのだろう
299FROM名無しさan:2006/02/14(火) 20:03:31
>>298
おまえなにやってんの?W
300FROM名無しさan:2006/02/14(火) 20:06:59
301でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/02/14(火) 20:10:12
>>270>>287
 歩行者の場合は、「かばう」っていうか、宙吊りになっている
建材などの少し手前で声をかけて、少々待ってもらうだけで充分。
302FROM名無しさan:2006/02/14(火) 20:16:33
>>301
確認怠って一般人が大型車両の下敷きになったら警備員はどれぐらいの罪?
303FROM名無しさan:2006/02/14(火) 20:17:55
>>302
無罪
304FROM名無しさan:2006/02/14(火) 20:21:14
どんなとき警備員は罪になんの?
305FROM名無しさan:2006/02/14(火) 20:23:02
>>304
万引き
306FROM名無しさan:2006/02/14(火) 20:23:35
>>304
婦女暴行
307FROM名無しさan:2006/02/14(火) 20:26:19
警備員を120キロで跳ねたら罪ですか?
308FROM名無しさan:2006/02/14(火) 20:27:02
バックしてもう一度ひいたら罪ですか?
309でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/02/14(火) 20:28:04
>>304
 業務上家畜畜生。(ウソ)(w
310FROM名無しさan:2006/02/14(火) 20:28:17
もう卒業します
今日はありがとうございました

これからは静かになることを願っています
311FROM名無しさan:2006/02/14(火) 20:28:46
>>310
二度と来るなよボケ
312でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/02/14(火) 20:30:48
>>307
 救護義務違反(ひき逃げの場合)・危険運転致死罪
313FROM名無しさan:2006/02/14(火) 20:32:43
>>311
こんにちわ
これからもお世話になります
314FROM名無しさan:2006/02/14(火) 20:33:35
>>313
こちらこそよろしく
315FROM名無しさan:2006/02/14(火) 20:49:01
警備員スレが珍しく盛り上がったなw
316底辺:2006/02/14(火) 20:51:09
警備員は缶コーヒー一本与えるだけで 鉄砲玉になるって本当ですか?
317FROM名無しさan:2006/02/14(火) 20:51:41
警備員ばかにするな
318FROM名無しさan:2006/02/14(火) 20:54:54
鉄砲玉はどうか知らんが 犬に成ってるヤシおるよ、
319:2006/02/14(火) 20:59:01
警備員はうまい棒をおかずに飯が食えるって本当ですか?
320FROM名無しさan:2006/02/14(火) 20:59:30
兎も角 スレランキング1位(6時間)に成ったのだから
大したもんだよ、
321FROM名無しさan:2006/02/14(火) 21:16:12
>>318
お前もじゃねえか? 俺は犬以下になるぜ
322FROM名無しさan:2006/02/14(火) 22:13:47
今日はいつもの粘着基地外が暴れてたようですねぇ。
バレンタインなのにチョコを一個も貰えなかったのが相当悔しかったのかw

ところで皆さんチョコもらいました?会社や現場事務所に置いてなかったですか?
漏れは現場事務所に大量に置いた。予想に反してほとんどなくなってたから嬉しかったよ。
323FROM名無しさan:2006/02/14(火) 22:28:04
バレンタインとか全く縁のない仕事でしょう
建設業界ってさ
酒と煙草と汗と水虫とザーメンの臭いでまみれてるって感じ
324FROM名無しさan:2006/02/14(火) 22:33:51
>>322
以前に身近に在った例です、
 あたかも新規大型事業(取引)等が在るように見せかけ、信用取引(手形)等で大量に物品・資材を購入
其れを関連企業(又は故買商)に売りさばき其の資金を持ち逃げする事、
当然支払期限には銀行に資金が無いため信用取引の相手は、販売金の回収が不能…
以前は計画倒産主が個人資産を配偶者名義に換え、倒産寸前で離婚、当人はトンズラ
ほとぼりが冷めたら再婚等と云う、中小事業主が多かったとも聞きます
325FROM名無しさan:2006/02/14(火) 23:08:00
ていうか
今の時世なら普通に通学路とかイベント会場とか施設とかの警備依頼入ってくるはずだけど…
藻まいらそういう仕事回ってこないの?

どういう末端会社だよ。
326FROM名無しさan:2006/02/14(火) 23:23:06
 イベントとか書いてるけど不定期な仕事で喰ってる会社もどうかと、、、
327FROM名無しさan:2006/02/14(火) 23:27:26
文意が読めないバカ >>326がいるスレはここですか?
328FROM名無しさan:2006/02/14(火) 23:57:32
夜の看板取替え工事
1〜2時間で終わる
足がないとつらいけど。
329FROM名無しさan:2006/02/15(水) 00:19:57
>>327
 バカは「おまえ」。
隊員のことを考え、会社としても効率的な利潤追求がきちんとできてる会社は
通学路だの、イベント会場だの、施設の警備には一切関わらず、
電力工事、通信工事などの単価もよく年中仕事ももらえるような
安定した受注をしてくれる取引先しか相手にしません。
330FROM名無しさan:2006/02/15(水) 00:47:16
>>329
うちは両方やってるし、利益も上がってるはずだが
まぁ、イベント・施設は綜警経由が大半だから、あなたの言いたい意味合いとはまた違うんだろうけど
隊員が多く休む上にその辺の仕事が多い土曜はいつも以上に人手不足だな

会社がどの程度かのバロメーターを計るなら、舗装屋下水屋とどれだけ契約してるか、かな?
331FROM名無しさan:2006/02/15(水) 02:22:20
以前書き込ませて頂いた警官志望の学生です。
今日一緒になった老人の警備員さんが何かの精神か神経の疾患を患っているようでした。
言語能力とそれに因んだ発声に致命的な欠陥があるような感じで…
作業員さんもかなり困惑してました。
吃音とかそういうレベルではなく、程度の極めて軽い知的障害者といった印象。(どちらかと言えば先天的なものに思えました)
思っちゃいけない事なんですが、この人と同じ制服着て同じ仕事してるのが正直辛かったです。
作業員さんに対しても肩身が狭くなりました。
もちろん、そういった境遇の方を差別する気は無いのですが、警備員としてはかなりマズイと思いました。
この人を採用したのは社長の優しさとかもあるのかもしれないけど、何だかもう見たくないものを見た感じです。
332FROM名無しさan:2006/02/15(水) 02:23:43
>>329
電力工事、通信工事、施設警備ともにバランスよくもらってますが、なにか?
333FROM名無しさan:2006/02/15(水) 02:32:27
>>331
老人や軽度の障害者を雇用すると、自治体から金が出るらしいのよ
だから、そういったもの目当てにそういう人たちを雇う会社もあるらしい

まぁ、他人の安全に気を配る仕事でそれじゃ本末転倒だよね
334FROM名無しさan:2006/02/15(水) 03:44:41
ふぅ・・
本日22:00より開始で01:00に終了、
で、伝票は5:00と書いてもらう。
少し嬉しかったので2ちゃんに報告と。
335FROM名無しさan:2006/02/15(水) 05:30:11
>>329
もしかしてイベント警備=イベントの警備って思いこんでないか?w
336潟fプロ@狛江市の慈恵医大前:2006/02/15(水) 05:30:44
>本日22:00より開始で01:00に終了、
>で、伝票は5:00と書いてもらう。
>少し嬉しかったので2ちゃんに報告と。

時間的にそっくりだけど、もしかしてウチの社員ではないよな?(w
337FROM名無しさan:2006/02/15(水) 05:52:51
朝礼の服装チェック時、現場のお偉いさんがいつも安全靴をはいてないDQN隊員をわざと強調して指差した。
DQN隊員はその件で愚痴ってたがお前が悪いんだろ…。
仕事面もちゃんとやってないから目をつけられてるんじゃないか?
だいたい目立つでっかいピアスなんかしてる時点で間違ってるだろ…。
土方の兄ちゃんでもピアスしてる人なんて誰もいねぇよ。

…ていうか、この仕事でピアスなんかしてると真夏は火傷、真冬は凍傷になる可能性もあるって知らないほどDQNなのか?
338チンカス員:2006/02/15(水) 06:38:22
昨日夜勤で大変だったよ… 早く暖かくなってほしいなぁ…まぁ乞食だから仕方ないけど…
339FROM名無しさan:2006/02/15(水) 06:48:31
>>335
そういう書き方じゃたぶん理解できないと思うぞw
イベント警備に関しては別スレにした方がいいような気もするが
340FROM名無しさan:2006/02/15(水) 06:54:58
今日19℃まで上がるんだってよ。
ピザには少し暑い気温だな
341FROM名無しさan:2006/02/15(水) 09:44:04
しかし内勤のヤシは腹黒いよねー
342FROM名無しさan:2006/02/15(水) 10:32:16
>>334
2時間だろうが3時間だろうが日給全額支給されるうちにはその嬉しさがよくわからんw
定時前なのに残業つけてもらったりはたまにあるけどさ
(現場監督がほとんど来なくて、下請けの親方がサインする業者なんかだとね)

まぁ、俺らの為にというより、自分達の日報の時間を誤魔化すついででもあるんだけど
343FROM名無しさan:2006/02/15(水) 12:23:34
定時で終わるぐらいだったら2時間早く終了もしくは30分は残業させて
いただきたい、むすろ残業は交通費の足しになるとおもってる。
344FROM名無しさan:2006/02/15(水) 12:41:23
今行ってる現場は夕方作業員さんが1時間食事休憩とって残業。
自分も1時間休憩もらえてその分残業代もらえてウマー(昼食休憩1時間分は引かれるけど)
345FROM名無しさan:2006/02/15(水) 12:53:05
え?時給…?
346FROM名無しさan:2006/02/15(水) 13:41:21
残業は時給計算では?
347FROM名無しさan:2006/02/15(水) 13:51:47
今日初めて現場研修に行ってきたお(^ω^)
とりあえず3回くらい殺人示唆しそうになったお(^ω^)
1回カブに乗ってたおっちゃんに赤旗でラリアットしそうになったお(^ω^)
で、研修中だから1日1000円って高いのか安いのかわかんないお(^ω^)
348FROM名無しさan:2006/02/15(水) 14:58:50
>>347
お前が轢かれて死ねばよかったのに
349FROM名無しさan:2006/02/15(水) 16:47:00
最低賃金が1000円/日ってありえねぇ

辞めるときにゴネな
350FROM名無しさan:2006/02/15(水) 17:34:46
経営者が在日コ○アンだったりすると、
日当もかなり安く、コキ使われちゃったりするニダ…
351FROM名無しさan:2006/02/15(水) 17:57:37
トップが在日じゃなくても低賃金で連勤の毎日ですが何か
352FROM名無しさan:2006/02/15(水) 18:06:49
>>335>>339
 kwsk
353FROM名無しさan:2006/02/15(水) 19:38:53
警備員貧相
354FROM名無しさan:2006/02/15(水) 19:58:19
DQN隊員が内勤になってた。でもまぁ上の幹部以外は内勤=偉いってわけじゃないし
人手が足りない時にいいようにコキ使われるだけだなw
つーか幹部以外の内勤は下手糞で使えない奴ばっかなんですけど…。
ちゃんと厳しくしつけろよ…人員が足りない時に応援よこしても足手まといじゃ意味ねーだろ。
355FROM名無しさan:2006/02/15(水) 20:20:40
内勤の連中なんざクソも使えん
実際に現場嫌いなヤシが多すぎ
356FROM名無しさan:2006/02/15(水) 20:51:32
このスレを見ていると、自分とこはまだ良い方だ、と思えてしまうから困る
357FROM名無しさan:2006/02/15(水) 21:10:46
↑ それが、貴方の人生失敗の出発点ですな。
358FROM名無しさan:2006/02/15(水) 22:05:53
>>355
ハナっから通行止め要員にしか考えてないから
しかし、隊員には寝るな寝るなとうるさい癖に現場出るといっつも舟こいでるんだよなw
359FROM名無しさan:2006/02/15(水) 23:25:13
横浜市磯子区の警備会社(有)トマト総合サービスこの会社は絶対やめとけ
同業者から借りてきた警備員に自社の制服を着せて現場にだしてる 
完全に職業安定法違反だ!
他にもいろいろな法にふれてる事をやっている!
360FROM名無しさan:2006/02/15(水) 23:37:32
>>359
然るべきところに通報するんだ
361FROM名無しさan:2006/02/15(水) 23:49:31
トマト総合サービスwwwwwwww
362FROM名無しさan:2006/02/15(水) 23:52:22
名前の時点で働こうと思わないなw
363FROM名無しさan:2006/02/15(水) 23:57:35
由来が気になるww
364FROM名無しさan:2006/02/16(木) 00:02:56
>>359
すげぇ名前wwww
警備会社って社章に鷲とか獅子とか割と威圧的なモチーフを使う所が多いと思うんだけど、
トマトの社章はどんなのだろうwww
365FROM名無しさan:2006/02/16(木) 03:32:37
和歌山の警備員の方いますか?
366FROM名無しさan:2006/02/16(木) 05:22:12
>>359
漏れの所はイベント警備は専用の制服なんで他社の応援ガードマンもうちの制服着る。違法なのか?
367FROM名無しさan:2006/02/16(木) 12:21:11
和歌山にはブルドック警備て言うのがあるよ
368FROM名無しさan:2006/02/16(木) 13:22:33
もう2度と夜間作業したくないコラM県のM警備の社長のバカ先死んでよし
369FROM名無しさan:2006/02/16(木) 16:09:18
奈良にフロッグ警備ってのがあるよ。しかもワッペンに蛙の絵WWW
370FROM名無しさan:2006/02/16(木) 16:31:12
年配の人で和歌山のダンディーセキュリティーを知ってる人はいるか?
371FROM名無しさan:2006/02/16(木) 16:37:17
 北海道にはテントウ虫ワッペンに入ってる会社ある
372FROM名無しさan:2006/02/16(木) 17:06:22
穴から出てきて直立して群れの警戒をする「なんとかドッグ」というのを
シンボルにしているのがあったな。
そこの女の子警備員が誇らしげにおしえてくれた。
メガネポチャで、かわいかったな。
373FROM名無しさan:2006/02/16(木) 17:13:33
糞ジジィ隊員に今日はイライラした。
流せるのに危ない危ないとか言って中々流さないから
警備員はバカにされるんじゃねーの。
374FROM名無しさan:2006/02/16(木) 17:30:09
>>372
プレーリードッグじゃないかな。
そういう親しみやすいのと牽制力があるのって
どっちがいいのかな。
無駄に偉そうなのも嫌だし、あんまり可愛すぎるのも嫌だな。
375FROM名無しさan:2006/02/16(木) 17:53:31
>>374
それだ
ほんと、かわいかったよ、おっぱいおおきそうで。
376FROM名無しさan:2006/02/16(木) 19:01:27
今日は誘導しないで電気屋の手伝いしたよ。
377FROM名無しさan:2006/02/16(木) 19:02:12
>>375
貴方も件の女性警備員も、なんだかシュールで面白い人だなW
俺の彼女も眼鏡ポチャだが、やはりシュールなセンスを持ってるW
378FROM名無しさan:2006/02/16(木) 19:02:39
どうせもうすぐ辞めるから旗ポキポキに折ってうpしますよ
379FROM名無しさan:2006/02/16(木) 19:08:05
>>378
それイイ(・∀・)!!
期待age
380FROM名無しさan:2006/02/16(木) 19:33:15
>>366
特に法改正以降は表向きにはできない話のようだが・・・

俺も他社の制服着てイベントに出たことが何度もあるが、
控え室以外の場所でウチの社名は絶対出すな、と、くどいくらいに念を押された。
381FROM名無しさan:2006/02/16(木) 19:51:11
画質悪いのは勘弁してねwwwwww
ttp://up.spawn.jp/file/up11889.jpg
382FROM名無しさan:2006/02/16(木) 19:52:35
>>381
403
383FROM名無しさan:2006/02/16(木) 20:03:53
見れるよ?
384FROM名無しさan:2006/02/16(木) 20:55:30
すいません、
ちょっと通りますよ…
   /⌒ヽ
  /´_ゝ`)
  |  /
  |/||
  // ||
 U  U
385FROM名無しさan:2006/02/16(木) 21:06:59
>>371
やっぱ虫扱いなの?
386FROM名無しさan:2006/02/16(木) 21:10:25
しばらくここに
居さしてもらいますよ
  /⌒ヽ
  /´_ゝ`)
 |  /
 と_)_)
387FROM名無しさan:2006/02/16(木) 21:25:42
>>369
蛙好きの私にはタマラナイ(*´д`人)ハァーン♪
奈良なら絶対そこで働くのに〜<(>_<)>!!!
388FROM名無しさan:2006/02/16(木) 21:34:48
会社に戻ったら4月から制服が紺から蛍光色のジャンパーに変更と通達があった
緑、黄、赤のどれからしい…


ついに辞める決心がつきました(´Д`;)
389FROM名無しさan:2006/02/16(木) 21:50:27
>>388
うわあ・・・痛々しいくらい派手派手なのになるみたいだね。
目立つだろけど、何か違うだろってオレなら言いたくなるよ。
390FROM名無しさan:2006/02/16(木) 21:59:12
>>388
うちの会社だとイベント警備用の防寒服ならエンジと蛍光イエローがある。
391FROM名無しさan:2006/02/16(木) 23:12:59
そんな恥ずかしい格好してフルに出て月15マソ何て…
罰ゲームじゃねぇーかよ!
392ぱかぱんつ ◆ee6QQ4.T/6 :2006/02/16(木) 23:25:57
>>391
警備は副業、メインはパチスロで稼いでま(r
393FROM名無しさan:2006/02/17(金) 01:01:01
>>392
うんこばんつだwwwwwwwwww

お前典型的DQNだなwwww
394FROM名無しさan:2006/02/17(金) 01:26:19


    (●) (●)
⊂ニニ(  ×  )ニニ⊃    
395FROM名無しさan:2006/02/17(金) 08:42:26
>>393
ばんつ←×ぱんつ←○
プッ
396FROM名無しさan:2006/02/17(金) 11:19:25
>>392は嘘つきだ。
ホントは博打で借金があるから警備をしている。
典型的なDQNだなWWW
397FROM名無しさan:2006/02/17(金) 11:32:10
と渦中の人物が申しております
398FROM名無しさan:2006/02/17(金) 12:29:57
仕事を始めて2,3現場後の建設現場の大型の入場の誘導の
応援に行ったときに60歳代の常駐のオッサンが、誘導棒を手に
ポジションにつこうとしたら
「オマエ、誘導棒使いこなせるのか?」とほくそえみながら
言った。
誘導棒って、ヌンチャクみたいなもんなのか。
399FROM名無しさan:2006/02/17(金) 12:37:12
ドタキャンが多い人、急に連絡つかなくなる人ってギャンブル好きだよね?
勝った時は仕事に出ないで手持ちの金が減ったら仕事に出る、とか。
人集めは内勤の仕事だし俺らには関係ないけど、ドタキャンだけはマジで氏ね。
代わりがいなかったら余計な仕事するハメになって、きつい思いしても給料は同じ。
人員が揃ってないと現場の人に文句言われる。(安全面がおろそかになるので)

ふざけんなって。
400FROM名無しさan:2006/02/17(金) 13:16:26
>>398
じじいは誘導棒使いこなすのに修行しなきゃダメだからな
401FROM名無しさan:2006/02/17(金) 14:43:07
>>398
隊長クラスになれば卍解できる
402FROM名無しさan:2006/02/17(金) 15:06:55
ジャーナリスト宣言・朝日新聞

産経→谷口充恵(本名・鄭永善)容疑者(34)
日経→鄭永善容疑者(34)
共同→中国籍の谷口充恵(本名鄭永善)容疑者(34)
毎日→中国籍の鄭永善<日本名・谷口充恵(みえ)>容疑者(34)
読売→中国籍の同所、鄭充恵(てい・みえ)容疑者(34)


朝日→谷口充恵容疑者

谷口充恵容疑者  谷口充恵容疑者  谷口充恵容疑者  谷口充恵容疑者  
谷口充恵容疑者  谷口充恵容疑者  谷口充恵容疑者  谷口充恵容疑者
谷口充恵容疑者  谷口充恵容疑者  谷口充恵容疑者  谷口充恵容疑者

ジャーナリスト宣言・朝日新聞!!
403FROM名無しさan:2006/02/17(金) 17:30:31
>>401
ちょwww
404FROM名無しさan:2006/02/17(金) 17:37:53
日曜日、また嫌なところにいかされる。月曜日も、最悪だ。
405FROM名無しさan:2006/02/17(金) 17:41:14
誘導はろくな事が無いぞ
週刊金曜日:
「悲鳴が漏れる管理・警備業界の裏側」
http://www.kinyobi.co.jp/MiscPages/rupo16th_2
406FROM名無しさan:2006/02/17(金) 17:42:06
こんなところ、ボロ糞辞めたい。
407FROM名無しさan:2006/02/17(金) 17:48:39
月曜日、いつもの人が休むのでいかされるかも?交通量の激しいところで大型のトレーラーのバックで誘導? 勘弁してくれよー
408FROM名無しさan:2006/02/17(金) 19:26:08
オーライ、オーライ、オーライ

ガチャーーーーーン


ストーップ ストーップ

長崎であった本当の話。一般車と10tダンプが接触。
409FROM名無しさan:2006/02/17(金) 19:28:15
昨夜は、結構夜中まで盛り上がったんですね。
外道まで釣れてるじゃないですか?
410FROM名無しさan:2006/02/17(金) 20:10:44 BE:291150555-
五月に交通誘導2級を受けるよう通達があったよ。
ナムナム。
411FROM名無しさan:2006/02/17(金) 20:21:44
408 市ね、コノヤロー
412FROM名無しさan:2006/02/17(金) 20:24:15
408 バカにしているのか、コノヤロー
413FROM名無しさan:2006/02/17(金) 20:35:43
みっともないスレだな‥いい加減にしろよ本当に。

警備員が底辺?

バイトなんかどれも一緒だろうって。

叩くな、煽るな、釣られるな。

みっともないよ。
414:2006/02/17(金) 20:45:17
今更、何寝ぼけた事言ってんだよ 馬鹿www
415FROM名無しさan:2006/02/17(金) 20:49:24
うるせー、コノヤロー うざいよ、コノヤロー
416FROM名無しさan:2006/02/17(金) 20:54:18
今日誘導した幼女テラ可愛かった。
今夜は小学生の盗撮物でオナニーしよう。
417警備糞:2006/02/17(金) 20:54:57
警備員は見た目わるくて 低収入
418FROM名無しさan:2006/02/17(金) 20:56:44
416 ロリコン野郎、史ねコノヤロー
419FROM名無しさan:2006/02/17(金) 21:00:49
417 なんだテメー コノヤロー、ウザイ 史ね。
420FROM名無しさan:2006/02/17(金) 21:08:55
池沼君… お注射の時間ですよ。
勝手に娑婆に出ちゃダメですよん!
421FROM名無しさan:2006/02/17(金) 21:43:10
420 変態野郎市ねー
422FROM名無しさan:2006/02/17(金) 21:45:29
馬鹿の相手をする低脳のせいでスレ全体のレベルが下が利まくってるのですが。
423FROM名無しさan:2006/02/17(金) 21:53:21
>>410
ずいぶん先だな
まあその頃には仕事もないだろうからせいぜい勉強しときな
424FROM名無しさan:2006/02/17(金) 21:57:36
真さに最底辺・・・
425FROM名無しさan:2006/02/17(金) 22:00:40
ウザイ史ね、高学歴野郎糞氏ね、史ね、市ね
426FROM名無しさan:2006/02/17(金) 22:03:26
みんな、ウザイ、うるせー、氏ね、糞野郎。
427FROM名無しさan:2006/02/17(金) 22:36:31
そんなことがあったのか?安全管理車にダンプが突っ込んだのは知ってるが
428FROM名無しさan:2006/02/17(金) 22:56:19
429FROM名無しさan:2006/02/17(金) 23:15:05
3月末まで寮(団地)の補強工事見張り。

1日2回ジュース貰いつつの休憩がある
・・・けどスカイマスターが移動するたびに
バーとコーンと矢印板を片付けてまた設置して〜の繰り返しが本当に嫌になってくる
430FROM名無しさan:2006/02/17(金) 23:24:30
警備って 適度に頭使うから 漏れには ピッタリの仕事だよ、
431FROM名無しさan:2006/02/18(土) 01:53:06
俺の所もう仕事ねぇ・・・明日か長い連休になりそうだ・・・
432FROM名無しさan:2006/02/18(土) 03:15:41
今日は暇な現場ですぐ終わった。
その後、同じ音楽性のバンドマンって事で仲良くなった土方に飲みに誘われて「ガードマンやめた方がいい」の説教をされた。
少し年上って事でおごってもらった。
その人の話では、土方は警備員を馬鹿にしてるらしい。
しかもその施工業者に誘われた。
俺学生なのに(´・ω・`)
バイトとしてならちょっと考えてみる・・。
433FROM名無しさan:2006/02/18(土) 04:06:22
 __∧_∧_
 |(^^ )|オヤスミ! (^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|      夜勤終わりました。
434FROM名無しさan:2006/02/18(土) 04:35:42
426 馬鹿に、しているのか、コノヤロー
435FROM名無しさan:2006/02/18(土) 08:58:05
>>432
土方は警備員を馬鹿にしてるけど、警備員も土方を馬鹿にしてるよ。

土方に就職とか低脳としか思えんw
436FROM名無しさan:2006/02/18(土) 09:13:35
馬鹿同士蔑みあってりゃいいじゃん。w

底辺ほど自分より立場低い奴探すのに必死だからな。
437FROM名無しさan:2006/02/18(土) 09:42:28
>>408
「なにやってんだよ!ガードマン!!」
438FROM名無しさan:2006/02/18(土) 09:48:27
慣れるとなかなか面白いと思うが(特に車、バイク、年配との話好きな漏れにはw)、時々DQNなオサーンと組まされたりするのが苦痛やね(´ω`)
439FROM名無しさan:2006/02/18(土) 09:50:54
オーライ、オーライ、オーライ

キャー!ぐしゃスぐちょブシューーー(血しぶき


ストーップ ストーップ (ヘラヘラ
440FROM名無しさan:2006/02/18(土) 10:38:08
 実質一時間の労働で一日分ゲットして帰ってきますた。
これだから辞めれないんだよなーーーorz
441FROM名無しさan:2006/02/18(土) 11:39:06
お客様の車のご案内等簡単なお仕事です
ってここで書かれてるような事するのかな
教えて下され
442FROM名無しさan:2006/02/18(土) 12:08:33
>>440
嬉しいのはわかるけどそういうことを、あんまり得意げに言うなよ。。。。
443FROM名無しさan:2006/02/18(土) 12:58:47
>>440みたいな真性乞食も珍しいな
性根腐ってるから手遅れだな


二月満期でやっと辞めれるぜー
444FROM名無しさan:2006/02/18(土) 13:06:38
>>442>>443
 まあまあ、干されてるからってそう僻むなよ。
445FROM名無しさan:2006/02/18(土) 13:50:58
毎日保安みたいなもんだから暇だぜ
446FROM名無しさan:2006/02/18(土) 14:53:12
なんだよ、ふざけるなよそんなに、からかって楽しいか、バカヤロー
447FROM名無しさan:2006/02/18(土) 19:04:56
ぶっちゃけて言うと楽しい
448FROM名無しさan:2006/02/18(土) 19:23:50
楽しいお( ^ω^)
449FROM名無しさan:2006/02/18(土) 19:33:53
>>446
どうして、からかわれるのか、考えた事ないの?
450FROM名無しさan:2006/02/18(土) 19:55:07
テメー ふざけるなコノヤロー
451FROM名無しさan:2006/02/18(土) 19:56:20
氏ね
452FROM名無しさan:2006/02/18(土) 19:58:41
史ね
453FROM名無しさan:2006/02/18(土) 19:59:52
4ね
454FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:00:53
四ね
455FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:02:08
詩ね
456FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:03:08
誌ね
457FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:04:07
士ね
458FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:05:10
志ね
459FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:06:11
紙ね
460FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:07:05
死ね
461FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:08:01
死ね
462FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:09:17
たこ子ね
463FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:10:28
自爆しろ
464FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:16:09
キチガイダロ貴様
465FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:25:37
464 自爆しろ視ね
466FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:29:10
キチガイダロ貴様
467FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:35:06
キチガイダロ貴様 視ね
468FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:46:41
さて3月は今年も40万稼ぐか。
469FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:48:07
ホモソープ穣、油谷さん
470FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:49:55
チョハッカイ史ね
471FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:50:36
>>435
作業員から見て給料が大して変わらないのにつっ立って棒振ってるだけ(に見える)警備員の存在は、面白くないと思う。
明らかに警備いらないのに役所との関係で配置しなければいけない現場も多い。
コバンザメみたいな存在だね。
472FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:52:27
みんなウザイよ史ね そんごくう紙ね
473FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:54:12
松たか子四ね
474FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:56:09
あーーああああああああああああああああああああああああああああくま
475FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:58:07
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
476FROM名無しさan:2006/02/18(土) 21:01:05
コノヤローコノヤローコノヤローコノヤローコノヤローコノヤローコノヤローコノヤローコノヤロー
477FROM名無しさan:2006/02/18(土) 21:07:57
バカヤローバカヤロー バカヤローバカヤロー バカヤローバカヤロー バカヤローバカヤロー
478FROM名無しさan:2006/02/18(土) 21:10:37
いかされる、もういやだ紙にたい。
479FROM名無しさan:2006/02/18(土) 21:10:47
落ち着け
取り合えず客観的に自分のカキコ見ろ
行くべき施設は自ずと分かるはず
480FROM名無しさan:2006/02/18(土) 21:12:59
前向きに考えろって言うのかコノヤロー
481FROM名無しさan:2006/02/18(土) 21:15:01
ウザイ、コノヤロー
482FROM名無しさan:2006/02/18(土) 21:27:15
今週は道路舗装でカタコウを合計50時間以上した。
いい加減飽きた。
483FROM名無しさan:2006/02/18(土) 21:30:43
>>482
もう、片交に関しては教官レヴェルですね。
484FROM名無しさan:2006/02/18(土) 21:43:16
知的障害(ちてきしょうがい)とは、
一般的には金銭管理、読み書き計算など、日常生活や学校生活の上で頭脳を使う知的行動に支障があることを指す。
485FROM名無しさan:2006/02/18(土) 21:44:19
なんでお前ら猪木のマネしてんだ
486FROM名無しさan:2006/02/18(土) 21:48:43
片交は毎週20時間以上やっているなあ

誰か助けてorz
487FROM名無しさan:2006/02/18(土) 21:48:45
>>479
ワロタW
件の人は警備員なのかな?
そのうち新聞の一面を飾りそう。
そういえばさ、土方による事件は日常茶飯事なのに
警備員の犯罪者は聞かないね。
「警備会社勤務の〜容疑者」って記事見た事無い。
488FROM名無しさan:2006/02/18(土) 21:50:43
あっ、現金輸送はあったな。
489FROM名無しさan:2006/02/18(土) 22:12:23
知らんがな



>>482
GJ
490FROM名無しさan:2006/02/18(土) 22:21:12
警備動物員 今日も寒いお外で昼メシですか?
491FROM名無しさan:2006/02/18(土) 22:25:25
22時30分、上番しました!
492FROM名無しさan:2006/02/18(土) 22:28:22
風呂入ってないから足クサイ。
493FROM名無しさan:2006/02/18(土) 22:30:44
>>490
俺はスーツで現場出勤、
で防寒着の下にスーツ着てるから昼休みは防寒着脱いで普通に飲食店行ってるよ。
夏は使えない手だけどな
494FROM名無しさan:2006/02/18(土) 22:32:51
>>490
うん

土方の社長の奢りで天そば喰った
495FROM名無しさan:2006/02/18(土) 22:42:25
看板積み込み終了。
496FROM名無しさan:2006/02/18(土) 22:48:59
夜勤者多いなぁ
497FROM名無しさan:2006/02/18(土) 23:15:46
最終バス通過後、止交規制開始。配置完了。
498FROM名無しさan:2006/02/18(土) 23:23:46
>497
配置完了了解!
指示があるまで待機して下さい

尚合材到着は2時の予定です


以上
499FROM名無しさan:2006/02/18(土) 23:35:07
隊長!コーンが一つ足りません!
500FROM名無しさan:2006/02/18(土) 23:41:36
五時までやるのかなぁ…通行止めなんて嫌いだよ
眠くて仕方ない
501FROM名無しさan:2006/02/18(土) 23:43:12
>499
了解!体張ってでも止めろ!
502FROM名無しさan:2006/02/18(土) 23:45:38
遠目で見てると警備員クリスマスツリーみたいだよ…。
503FROM名無しさan:2006/02/18(土) 23:48:32
ロマンチストなんだよwww
504FROM名無しさan:2006/02/18(土) 23:54:59
ツリーDancing!
505FROM名無しさan:2006/02/18(土) 23:59:47
てゆーかこんな暇な現場なら安全太郎立たせておけばいーじゃんかっ!
506FROM名無しさan:2006/02/19(日) 00:06:42
隊長!少しは突破してくれないと後ろの僕の仕事が皆無です!
507FROM名無しさan:2006/02/19(日) 00:15:10
四台も連なってくるのでは割にあいません。コーヒー買ってきて下さい。




おごりで♪
508FROM名無しさan:2006/02/19(日) 00:19:39
缶コーヒーで鉄砲隊?w
509FROM名無しさan:2006/02/19(日) 00:30:44
あーあ、つまんなくなったよこのスレも
510FROM名無しさan:2006/02/19(日) 00:35:17
四番フラフラしないで配置に戻って下さい!
511FROM名無しさan:2006/02/19(日) 00:46:57
壊れかけのれでぃお♪
512FROM名無しさan:2006/02/19(日) 00:58:09
お客様のお車のご案内等
って、ここで言ってる交通誘導ですか?
513FROM名無しさan:2006/02/19(日) 01:07:08
客の車両誘導も交通誘導に含まれるよ。駐車場とかイベント関係は多いかな?



今夜も冷え込んできた…早く終わらないかな…
514FROM名無しさan:2006/02/19(日) 01:09:00
酔っ払い多いな。
515FROM名無しさan:2006/02/19(日) 01:36:49
>>513
短期のイベント警備らしいのですが、やはり夜勤のほうが誘導の仕事は少ないのでしょうか?
516でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/02/19(日) 02:04:32
 イベント警備といえば「テックス」・・これは止めた方がいいかも。
隊長はガラ悪いし、無線で他の隊員を罵倒する声が聞こえてしまう。
小生なんか、「お人形さんじゃないんだから」などと言われたことも。

 ビッグサイトで勤務したことあるけど、そこのベテラン組の一部は、
結構DQNな先輩隊員がいたりする。
517FROM名無しさan:2006/02/19(日) 04:21:27
>>487
警備員の場合
犯罪起こしたら無職で報道されるよ
大体「事件前の日に解雇した」とかにする
518FROM名無しさan:2006/02/19(日) 05:41:19
>>516
ていうかマネキン人形やかかしみたいにただつっ立ってる隊員に対して俺も怒鳴りたくなることあるよ。
519FROM名無しさan:2006/02/19(日) 07:48:48
嗚呼、そんなに、怒鳴りたいか、気持ちだろうなー タコタコタコタコタコ タコタコタコタコタコ
520でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/02/19(日) 08:33:55
>>518
 小生は、来た車には正しく誘導もしていたし、案内も怠っていません。
ただ、上官(隊長+本部社員)が巡視に現れた、ちょうどその時は車が来ず、
誘導も案内も必要がなくて普通に立っていたらアレを言われたんですよ。
車もバイクも来ないのに棒を振ってるのもオカシイですし。
521FROM名無しさan:2006/02/19(日) 08:36:53
ウザイよ、こんなところ
522FROM名無しさan:2006/02/19(日) 09:09:18
しかし 最近 くだらないカキコ目立つな
ルール守れよ、 最低限2chガイドラインぐらい嫁よ、
523FROM名無しさan:2006/02/19(日) 10:32:14
_, ,_
('A`)
ノヽノヽ =3 パスゥ
  くく
524FROM名無しさan:2006/02/19(日) 16:50:41
117研修乙!
525FROM名無しさan:2006/02/19(日) 18:11:09
ボケーッと突っ立ってたり無意味にテンション高かったり無駄に動き回ったり殺気立ってたり
変な奴多過ぎ。
現場の責任者も日替わりでやって来る基地害の相手続いて限界状態・・ カワイソス
526FROM名無しさan:2006/02/19(日) 18:51:17
36乙
527FROM名無しさan:2006/02/19(日) 19:18:19
歩行者通路のところでユンボのそばに立っていたら、ユンボに乗った作業員が「後ろ見えてないんだから
ユンボのそばにいるな!」と言ったので離れていたんだけど、数分後にその作業員が歩行者通路のコーンを
数個なぎたおしていたのを見た。見えていないのは知っているから誰か作業員がついていろよと思ったがどうでもいい
528FROM名無しさan:2006/02/19(日) 19:21:38
よその警備会社は大変そうだね…
たまたま入ったトコが今の会社で本当によかったと思えるよ…
春までもぅ少しだから皆頑張ろうぜ!
529FROM名無しさan:2006/02/19(日) 19:22:20
長い事この仕事しているが、一緒に仕事している奴に
「俺は警備員のエリート」と思い込んでいる奴がいて腹が立つ。
妙に自信満々で片交ができるからと偉そうに運転手さんに文句言ったり
作業員に指示している。
底辺だよ?なんでそんなに偉そうなの??嫌になったので年内に転職します。

自分はずっと同じ業者さんに引っ張ってもらって毎日楽しく過ごさせて
もらってます。感謝ばかりで毎日が勉強だと思っている。
この仕事はつらい事もあるけど、人付き合いや色んな人の人生を学ばせてもらった。ペーパードライバーだったのに運転大好きになったし・・・・
でも辞める。

長文スマソ


530FROM名無しさan:2006/02/19(日) 19:26:06
>>527ユンボのオペさん正解
ユンボから後方確認は出来るからガ−ドマンでも作業半径内に立ち入るな
>歩行者通路のコ−ンを薙ぎ倒した
有り得んよ、わざわざ歩行者通路側に旋回する馬鹿いないだろ
531FROM名無しさan:2006/02/19(日) 19:40:33
家が無くて事務所で寝泊りしているジジィが
いることをはじめて知った。
532FROM名無しさan:2006/02/19(日) 19:42:21
>>531
寮はないのか?
533FROM名無しさan:2006/02/19(日) 19:44:40
ほんと業者によって人間の質もガラッと違う
年齢や腕や段取りじゃなく、人間性がね…
534FROM名無しさan:2006/02/19(日) 19:45:58
>>531
俺の会社にもいる。管理人と呼んでいるw
535FROM名無しさan:2006/02/19(日) 19:46:35
>>531
その爺さんって、管制じゃないの?

うちの管制も家ないよ
536FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:00:21
あくまで警備なんだからさある程度対象に合わすのは仕方ねんじゃね?警備は主役にゃなれないんだから。警備しやすい様にみんな動いてくれんならこんなに警備員増えないよ。でも「そんな事したら危ないよ」て一言も言えないなら看板とかわんね。
537FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:04:37
>>529長い間仕事してるのにカワイソな奴だな
規制内で危険な行為する未熟な運転手や作業員に文句言ったり指示するのは当たり前だろ?何のためにいるんだよ?警備のプロとして雇われてるんだよ
金貰ってるんだから仕事しろ
>ペ−パ−だったが運転出来るようになった
ハア?お前のリハビリセンタ−じゃね−ぞ?勘違いバカはさっさと辞めろ
538FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:06:44
会社に10連泊してる俺が来ましたよ
539FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:19:25
権限はないけど威厳もないから下に見られんだよ。呼ばれて来てんのに邪魔扱い。ほうき持って道路掃くにしたって安全管理の一つと考えてしないから馬鹿にされんだよ。毅然としてたらユーザーも作業員も滅多な事は言わなくなるぜ。
540FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:14:29
        ↑ 
まぁ〜 こんな感じの椰子が
現場じゃ、竹ほうきを放さない分けだが・・・
541FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:15:14
>>539
っていうか、ほうきなんか持つなよ
542FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:22:38
>>539
なんで道路掃く必要があるんだ? そんな事してたら警備できんだろうが
お前みたいなのがいらん仕事増やすんだよ。 権限はないけど威厳もない
って、、、日本語の勉強してから出直せよ、なっ
543FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:27:48
警備員が箒使ってたら監督に怒られるぐらいの業者がいいな
544FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:35:31
缶コーヒー1本で、掃除してくれる<<539>>をパカにするなwww
545FROM名無しさan:2006/02/19(日) 22:00:22
>>544
何だその新しいアンカーwwwww
546FROM名無しさan:2006/02/19(日) 22:19:08
>>543
そんな業者いたら紹介してくれ、いやマジで。
ウチは新任研修の段階で「掃除は仕事のうち」って教えるからな
547FROM名無しさan:2006/02/19(日) 22:26:50
うちは断れって言われてる
それでもぐだぐだ言うようなら事務所が話つけるらしい
548FROM名無しさan:2006/02/19(日) 22:37:06
うちも掃除や保安組むのはやるなって言われるな
まぁ、暇だったらやっちゃうけどさw
549FROM名無しさan:2006/02/19(日) 22:43:46
うちも誘導とか以外しなくて良い…とはなってるけど、
現場とか隊長さんに合わせてます(^^ゞ。
550FROM名無しさan:2006/02/19(日) 23:09:01
>>546の会社にはマジで逝きたくないな
551でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/02/19(日) 23:43:25
>なんで道路掃く必要があるんだ? そんな事してたら警備できんだろうが

 工事帯(仕切り)の外周や、工事用車両が出入りする箇所などにゴミが散乱
していることが原因で、歩行者などの転倒事故に繋がると、警備員が責任を
問われる為、気がついた時には掃除を励行するよう教わったことはあります。

 事故を未然に防ぐ仕事も、警備員としての任務の1つではないでしょうか。
552FROM名無しさan:2006/02/20(月) 00:08:43
>>551
あ゛ーうちの会社も清掃はそんな感じで言われた
でも現場監督に「掃けや!」って竹箒を投げられるのは我慢できない
553FROM名無しさan:2006/02/20(月) 00:11:06
今日は、もう最悪の日になりそうた゛
554FROM名無しさan:2006/02/20(月) 00:55:48
暇だから掃除しようと思って箒を持とうとすると「掃除はやるから歩行者見ててよ」という
業者ばかりだな。個人的には当たり前のような気もするんだけどね
555FROM名無しさan:2006/02/20(月) 01:37:01
掃除してやるから日給上げろや!
556529:2006/02/20(月) 04:37:58
>>537
危険な行為をする作業員や運転手さんに注意するのはあたりまえ。
でも、文句はちがうだろう?プロだと文句言えるのか?
以前、先頭の車を旗で車たたきながら怒る警備員見たけど車にキズ付いたらどうするんだろう?
警備員ってそんなに威厳あるのか?
俺の現場は土木じゃないから車で作業車追っかけるのも仕事だから、運転に関してはリハビリになったかもなw
557FROM名無しさan:2006/02/20(月) 06:32:41
警備員は「停まって下さい」は言えるが「停まりなさい」とは言えない
ってのは常識だろが

要するに一般車に対して特別な権限は皆無

まぁ、責任も皆無だがな。誘導を無視して事故った車はもちろん、例え誘導を行っても事故は運転手の責任なんだよ
ハンドル握ってアクセル踏んだ奴の責任ってこった
558FROM名無しさan:2006/02/20(月) 13:19:44
井○屋での車両誘導やってるんだけど、そこらの警備員だと勤まらない。   甘い気持ちで入った奴は直ぐに辞めてく。
559FROM名無しさan:2006/02/20(月) 13:23:23
>>558
きびしいの?
560FROM名無しさan:2006/02/20(月) 13:25:27
警備員のアゴヒモ臭い
561FROM名無しさan:2006/02/20(月) 15:33:34
厳しい&難しい
誘導動作が少しでも汚かったら注意される。
それに、一般車や歩行者が多いから神経つかう。
562FROM名無しさan:2006/02/20(月) 15:42:08
ウチの前で若い姉さん警備員がカタコウしてるww
テラモエスwwwww
563FROM名無しさan:2006/02/20(月) 17:06:18
雨で夜勤中止だ…。
564FROM名無しさan:2006/02/20(月) 17:14:51
俺は夜勤出たくないから無理やり断わったぜ
565FROM名無しさan:2006/02/20(月) 18:10:36
…と思ったら、夜勤復活…雨は欝だ…。
566FROM名無しさan:2006/02/20(月) 18:11:52
とうとう現場で土方の監督と喧嘩してしまった。出入り禁止になった。。
567FROM名無しさan:2006/02/20(月) 18:29:32
干されるね
568FROM名無しさan:2006/02/20(月) 18:34:39
>>566
でも、本当に忙しいと管制から『頼むから、行って下さい』って言われるよ♪
569FROM名無しさan:2006/02/20(月) 19:06:02
 ∬
つ旦

「通り抜けキタ━━(゚∀゚)━━!!」
「通れないの?」
「看板も見えないDQNは逝って良し」
「無理なんですか?」
「通り抜け厨Uzeeeeeee!!車検証抜き取って晒すぞ(#゚д゚)ゴルァ」
「いつもここ通ってるのに」
「通り抜け厨必死でワロス」

たまにはこんな全くか肩に力の入っていない警備がしたい…
570FROM名無しさan:2006/02/20(月) 19:26:14
すりゃいいじゃん
んで干されな
571FROM名無しさan:2006/02/20(月) 19:30:35
>>566
 ケンカしたくらいでDQN現場と縁切れたとは思わんほうがいいよ。
そのうち他の業者だから、、、とかウソこいてでも戻されるのも
想定しておけ。
572FROM名無しさan:2006/02/20(月) 19:34:07
 
573FROM名無しさan:2006/02/20(月) 19:52:17
朽ち果てる〜わ〜♪シュヴィドゥヴィドゥワ〜♪
574FROM名無しさan:2006/02/20(月) 20:14:59
>>557
誘導ミスで車が事故を起こした場合
誘導した警備員は無問題ってのは無いよ
普通に訴えられて責任問われるよ
気をつけれ
575FROM名無しさan:2006/02/20(月) 20:30:55
>>574
訴えられる前に施工業者が補償するけどな
もちろん警備会社と折半でね
つまり>>557みたいな事例を起こさないために警備員が必要なのであって、誘導ミスなんて許されない
誘導を無視して事故っても、警備会社側は誘導の仕方が悪いと責められる
裁判なんか犯罪に絡まない限り殆ど起こさんよ、大半が工事を円滑に進める為に警備会社及び施工業者が補償する内容の示談になる
常識だろが
576FROM名無しさan:2006/02/20(月) 20:33:39
旗振りだけはやるなってこったな
577FROM名無しさan:2006/02/20(月) 20:56:21
 誘導の間違えで死亡事故になったら当然業務上過失致死。
578FROM名無しさan:2006/02/20(月) 21:01:42
運転者のな
579FROM名無しさan:2006/02/20(月) 21:31:33
>>575
円滑にすすめるためってのもあるけど、役所がうるせえから形だけ置いてる
ってのもあるよな、何かあった時の保険みたいなもん、こいつ大丈夫か?
ってな奴が警備してたりするんだよ
580FROM名無しさan:2006/02/20(月) 22:31:43
>>579
そんなんでも、駒の一つだよ。
贅沢言ってんじゃねーよ。
黙って明日も働きなさい!







ってのが、この業界でしょ?
581FROM名無しさan:2006/02/20(月) 22:36:06
建前での配置が多いな
民地の分水工事なんか特にそうだ
穴掘ってコアぶち込んで管繋いで埋めて終了
工事面積なんて軽自動車一台分ぐらいだ
作業員も2名が殆ど

やる気しね
582FROM名無しさan:2006/02/20(月) 23:34:50
すげ、パソコン使えてネット環境もある奴がこんなにいっぱい警備員やってるんだ。
他に仕事あるだろう
583FROM名無しさan:2006/02/20(月) 23:48:40
ほんの一握りだろうに
584FROM名無しさan:2006/02/21(火) 00:15:48
中古漁ればひと月の小遣い銭程度で買えるだろ
585FROM名無しさan:2006/02/21(火) 00:54:41
解体現場の警備に行ってるんだけど、現場の人間に
「警備はいいから手伝って!」って言われて解体手伝ってる…。
これ、しちゃいけないんだよね?
586FROM名無しさan:2006/02/21(火) 01:29:36
そこでホイホイ手伝う馬鹿がいるから
警備員=雑用のように誤解する奴が出てくるんだろ
587FROM名無しさan:2006/02/21(火) 03:12:37
掃除とかやっちゃいけないって意見も多いが、
結局はサービス業なわけだし、客のニーズに応えればいいんじゃないの?
基本は警備で、あとは言われた事やるって感じで。
それと2号には警備業法は固すぎる。
あくまでアルバイトなんだし、誰もが思ってる事かもしれないけど。
588ぱかぱんつ ◆ee6QQ4.T/6 :2006/02/21(火) 06:49:32
   ┃
     ┃
  _   ∩
( ゚∀゚)彡常駐!常駐!
━━⊂彡
589FROM名無しさan:2006/02/21(火) 08:14:44
ばかぱんつキタ━━(゜∀゜)━━!!
590FROM名無しさan:2006/02/21(火) 09:12:54
年明けから別の仕事始めたんだが、毎日8時まで寝て17時前に帰れた警備員時代が懐かしくてカキコ
591FROM名無しさan:2006/02/21(火) 12:41:37
>>590
こっちの世界に帰ってくんなよ!
592FROM名無しさan:2006/02/21(火) 15:06:17
ラインヒキのあの液体テラクサスwww
593FROM名無しさan:2006/02/21(火) 17:18:15
敷いた合材をユンボが踏んでやり直し

バカヤロウ
594FROM名無しさan:2006/02/21(火) 17:38:25
>>592
 くさいとかいってないで
あまりライン踏まれるとクビになるぞ
595FROM名無しさan:2006/02/21(火) 18:42:33
>>592
あまい!舗装の上に赤とか緑の塗装の薬品
アクリル樹脂なんだけど刺激臭だぞ!たいてい住民とかから苦情来る
あと橋とかの舗装の前にゴムのマット焼き付ける奴(雨漏り防止?)
これも死ぬほど臭い
それに比べれば、ライン引きのなんか甘くて良い香りだよ
596FROM名無しさan:2006/02/21(火) 19:31:19
>>585
「警備はいいから」ってのは変な業者だね〜。手があいてる人に頼む業者なら普通にあるけど。
(車や人通りの少ない現場ばかりの田舎の業者か?)
掃除もクソ忙しい時にやれなんて言う業者は普通いない。
周囲に危険がない状態で手があいてる人に頼む業者ならある。
自分でも手があいてる時は掃除してしまうよ。特に冬は現場に動きがない時は寒いし…。
かと言って掃除するのが当たり前のような扱いはされたことがない。

あ〜でも雨上がりや雪溶けの後は車輪やキャタピラですぐ道路が汚れるから嫌だなぁ…。
597FROM名無しさan:2006/02/21(火) 19:37:33
 警備員にかぎらず手があいてると思われたら、
何かと使われるのが現場でないの。
ほうきでも測量の手元でもみんなフツーにやってるだろ?
598FROM名無しさan:2006/02/21(火) 19:41:02
>>597
それ作業員の仕事だから
599FROM名無しさan:2006/02/21(火) 20:42:45
>>596
道路に引張った土を掃いてくれ言われないか?
気がついたら定時になってて一日中掃き掃除したりしてw

あれって掃いたら余計汚くなるんだよな。
かと言って掃かなければ乾いて風化した時にドエライ事になっちまう。
600FROM名無しさan:2006/02/21(火) 20:51:29
>>599
うん、よく言われるな。土がぬかるんでる時や水気の多い泥をダンプが落としてった時に…。
作業員が多いと自分達でせっせとやるが、少ない時やダンプの運ちゃんしかいない時に言われる。
601FROM名無しさan:2006/02/21(火) 21:21:30
ゼネコン現場だと現場から出る前に必ず足回りを洗ってから出すからいいんだけどね・・・
(その為にわざわざ高圧洗浄機レンタルしてるし担当の作業員を配置してる)
602FROM名無しさan:2006/02/21(火) 22:28:45
警備=雑用  
当たり前だろ。
警備員はサービス業であることは間違いない。
603FROM名無しさan:2006/02/21(火) 22:31:40
雑用やりたきゃ作業員でもやってろよ
なんで警備で掃除してんだよ
604FROM名無しさan:2006/02/21(火) 22:42:25
>>605
官制とか事務が無能だから
605管制:2006/02/21(火) 22:43:41
無能ですいません!フヒヒヒヒ
606FROM名無しさan:2006/02/21(火) 22:43:49
>>604
確かにそれはある
607FROM名無しさan:2006/02/22(水) 03:58:42
ていうかさ、学生バイト以外で警備の仕事に文句がある人は他探したらどうなの?
好きでやってるバイトに失礼だろ。
年とっても電工とか飲食チェーンの店長とかいくらでもあるだろ。
608FROM名無しさan:2006/02/22(水) 05:51:13
>>607
歳とってると動きも頭の回転も鈍く何やらせても使えない奴が圧倒的に多い罠。
(歳とってると言っても50代からもうだめぽ。他の仕事やっても単なる役立たずだよ)
若い連中にはかなわないけど一生懸命やってるおじさんもいるが、最初から諦めてる奴は氏ね。
体動かす気がないなら浮浪者でもやってろ。これは若いDQN隊員にも言えることだが。
609FROM名無しさan:2006/02/22(水) 10:54:29
>>608
何でそんなに偉そうなんだ?お前は何様だ?所詮ガードマンだろ。ほっといてやれや。
610FROM名無しさan:2006/02/22(水) 12:26:15
使えないから警備入ってるんじゃないの?
自分的には仕事マジメ爺さんよりマッタリ爺さんとの方がやりやすい
611FROM名無しさan:2006/02/22(水) 13:47:44
どーでもいいはなしするな。
612FROM名無しさan:2006/02/22(水) 16:44:37
夜勤の常駐警備って基本的に暇なんですか?
巡回とかあるんだろうけど、ずっと歩き回ってるわけではないと思うのですが
613FROM名無しさan:2006/02/22(水) 17:07:00
>>612
現場による。
俺が行ってる所は工場の警備なんだけど、
基本的に監視カメラのモニタールームに居ればおk、
二時間に一回10分程度の見回りがあるんだけど
行っても行かなくてもいいですよーなんて言われる。
モニタールームにはテレビもあって、冷蔵庫に入ってるものや
温かいコーヒーや紅茶をいれて飲んでもおk。
揚句の果てには眠たかったら寝てて良いですよと言われた‥。

毎日残業3時間+深夜手当で毎月35〜40万貰えてます。
614FROM名無しさan:2006/02/22(水) 17:43:51
福岡の舞鶴警備の讃井さん、お元気ですか?
615FROM名無しさan:2006/02/22(水) 17:56:29
なんで明日、会社の連中が、来るだよ。 ふざけるな。
616FROM名無しさan:2006/02/22(水) 19:10:03
>>615
お前、どこの国の人、だよ。w
617FROM名無しさan:2006/02/22(水) 19:10:42
>>610
マッタリでもいいけど
使える爺さんのみな
618FROM名無しさan:2006/02/22(水) 19:19:36
616 なんだよ、俺は、日本人だ。コノヤロー
619FROM名無しさan:2006/02/22(水) 19:27:19
>>617
使えない爺さんと二人きりなんてなったらまったりなんてしてられないよな。
一人で二人分の仕事をして危なっかしい爺さんの世話までしなきゃならんしな…。
620FROM名無しさan:2006/02/22(水) 19:42:29
住宅街の通行止めもう3ヶ月立つのにまだ終わらず
住民もキレぎみ
621FROM名無しさan:2006/02/22(水) 20:02:11
>>614 枚ずる警備、応援で行った事あるとです
622FROM名無しさan:2006/02/22(水) 21:46:41
>>612-613
スレ違いも 甚だしい 常駐スレ逝け、
623FROM名無しさan:2006/02/22(水) 22:20:06
常駐スレって何かの折に潰れたきり再建されてないような・・・

まあ交通誘導が忙しいのもあと1週間だ、せいぜい頑張ろう
624FROM名無しさan:2006/02/22(水) 22:29:25
>>623
 忙しいとか言ってるしー、、、
道路屋とか相手の警備会社なんかでなく電力工事会社とかと契約してる
安定した会社でないとこの稼業悲惨ですぞ。
625FROM名無しさan:2006/02/22(水) 22:33:21
>>624
両方相手にしている会社は地獄だぞw
春先が一番需要と供給のバランスが取れているんだから、今の時期はマジ悲惨
まぁ、悲惨なのは管制で、俺には何も関係無いがw
626FROM名無しさan:2006/02/22(水) 22:43:44
警貧員の金払いたくないよw
予算から犬の分なんてでないのに
627FROM名無しさan:2006/02/22(水) 22:46:35
>>625
 うちも両方?相手にしてるけど、
電力関係の現場にタイミングよく入れなかった隊員たいてい辞めてくW
病院送り一歩手前の連勤させられて、春先は干上がるぐらいの
勢いで干され、悲惨すぎるぐらいやられてるわ。



628FROM名無しさan:2006/02/22(水) 23:22:01
623>>624
ウチは高速道路の仕事が多いんで3月になればその手の仕事はなくなるから。
後は建築現場とイベントと一部常駐施設の週末増員…週末にしか仕事の無い季節がまた来るのか
629FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:31:14
道路屋頼みの警備屋は今年辛いだろうな
おそらく亡くなる所もあるだろう
今回で辞め時かもよ
630FROM名無しさan:2006/02/23(木) 05:42:52
関電工行きたくない><
631FROM名無しさan:2006/02/23(木) 06:24:40
>>615  >>616 >>618
お前ら どこの日本語学校で習ったんだ?
観光ビザで働いちゃダメだぞ…
632FROM名無しさan:2006/02/23(木) 09:37:05
>>630
関電工って糞だるいよなw
早上がりとか絶対ないし
633FROM名無しさan:2006/02/23(木) 10:16:03
8時集合なのに業者がまだ来んとです
634FROM名無しさan:2006/02/23(木) 10:54:13
電気屋行ってきた
この時勢にいまだ無絶縁線の交換へ
現着、一時間半で終了

もう辞めてぇ・・・・・
635FROM名無しさan:2006/02/23(木) 12:00:49
テイケイ、テイシン、とかってどうなの?
636FROM名無しさan:2006/02/23(木) 14:36:53
漏れが警備を辞めた理由
1 年初めと4月頃は干からびるほど干されてしまう不安定さ
(舗装業者専門みたいな感じだったから、特に冬場は中止地獄が酷かった)
2 夜勤
(逆に忙しい時期になると昼勤・夜勤の連続勤務の連発、しかも昼は寝れねえし)
3 踏み切り付近の現場・特に片交
(ただでさえ、事故ったら自腹だっていうのに、もし踏み切りでそんなことをやらかして
走行中の電車に急ブレーキを掛けさすような事態になったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
踏み切り近くの現場が終わったときって本当、嫌な感じの疲れだったよなあ)
637FROM名無しさan:2006/02/23(木) 14:43:41
>>636
それって大手?
638FROM名無しさan:2006/02/23(木) 15:03:30
>>637
典型的な地方ローカルの会社
働いてる人間の質は社員、バイト問わず地元では最悪の部類に入る。
辞めてから何年か経ったけど、相変わらず2人以上が警備している現場でも
制服(防寒着)は新・旧気にせず色はバラバラだし
(おいおい制服って統一しないとダメなはずだろ?)
639FROM名無しさan:2006/02/23(木) 16:17:36
>>638
そうか、マイナーな警備会社は
バイトを犠牲にしてでも儲けようと必死なんだな。
あと、漏れは大手交通誘導の、
テイケイ、テイシンとかの話を聞きたいんだ・・・。
ちゃんと仕事くれるかとか、休みは普通に取れるかとか。
640FROM名無しさan:2006/02/23(木) 18:52:17
明日初出勤なのにいきなり一人って・・・。

こえーよー!
641FROM名無しさan:2006/02/23(木) 19:27:38
仕事覚えるのに最高の環境だろ
642FROM名無しさan:2006/02/23(木) 20:18:27
俺の現場、いいぞ!
暇なら監督さんとドライブ!
弁当やも弁当くれるし、朝、10時、15時は
作業員さんが飲み物持ってきてくれるし。
会社に単価上げないとやめてやるって言ったら
簡単に上げてくれるし。
現場隊員で週休二日、で月に35は超えるよ
最高だろ!!

あ、交通誘導2級はなぜ皆落ちるやつが多いの??
643FROM名無しさan:2006/02/23(木) 20:27:49
 事前講習の日も現場入れられて講習受けれずって話ありがち
644FROM名無しさan:2006/02/23(木) 21:13:15
ちゃんと受けてもって事だよ!!
645FROM名無しさan:2006/02/23(木) 21:22:12
ただのバカ
646FROM名無しさan:2006/02/23(木) 22:02:52
最近、警備員がカッコいい!!!
って。
カッコいいからやっているんだ!って言ったやつがいたよ。

どう見てもケイ○ツごっこだよな。
正義感持ってるやつほど仕事が出来ない、
でもってこんな仕事にプライド持つやつ
多いよな。
警備員はすぐキレル
647FROM名無しさan:2006/02/24(金) 01:44:06
止めてる真後ろからクラクションをわざとピーピー鳴らしてくる
馬鹿ジジィにマジきれそうになった。
648FROM名無しさan:2006/02/24(金) 06:35:00
この前、警察が片通やっててメチャクチャ渋滞してたけど誰もクラクション鳴らさなかったなぁ。
(信号ごとに上り下り交互に流す)
これが警備員だったら「いつまで待たせるんじゃヴォケ!」ってプープーやかましいだろうに。
649FROM名無しさan:2006/02/24(金) 07:00:00
警察官の指示は信号に優先するということはDQNドライバーでも理解できるらしい
650FROM名無しさan:2006/02/24(金) 12:43:25
>>642
建築会社社長のドラ息子ですか?
651FROM名無しさan:2006/02/24(金) 17:28:44
今日の作業員のおっさんに面白かった。
「君たちはまだ若いから女の子を一生懸命掘ってるやろうけど
おっちゃん達はもうすぐ死ぬから棺桶を埋める為に土を掘ってるとぞ」
って言ってた
652FROM名無しさan:2006/02/24(金) 18:27:39
ここにいる椰子らって東電、関電、NTT辺りの直営の仕事とか入ってこないような輩だよな?
653FROM名無しさan:2006/02/24(金) 18:29:42
>>650
違うよ
なぜかそうなるんだよ、何処の現場にいっても。
交通誘導1級もちょろかったな、中学生レベルの話だな
ありゃ
654FROM名無しさan:2006/02/24(金) 18:47:54
>>651
ワロタ
作業員さんが面白いと仕事が楽しくなるよな。
655FROM名無しさan:2006/02/24(金) 18:49:28
昼のカタコウから戻ったが
夜勤でも朝までカタコウですわ・・
656FROM名無しさan:2006/02/24(金) 18:59:06
>>655
死ぬまで警備印???
657FROM名無しさan:2006/02/24(金) 19:31:16
>>652
 漏れもそのような気がする。
658FROM名無しさan:2006/02/24(金) 19:32:13
>>652
俺中電
659FROM名無しさan:2006/02/24(金) 19:55:50
阿呆車の窓割っちまった
660FROM名無しさan:2006/02/24(金) 19:57:32
誘導灯投げ付けて規制車からダイブしちまった
661FROM名無しさan:2006/02/24(金) 20:13:36
>>659
>>660
すぐキレる警備員発揮したか?
キレる警備員かなり面白いね!!
662FROM名無しさan:2006/02/24(金) 20:27:08
常時ageの自演厨ウザイな

現場出て嫌な思いするのって、
それだけ自分の心構えが悪いからだって、気がつかないのかね?
663FROM名無しさan:2006/02/24(金) 20:29:37
>>662
ここはいつからサゲ進行になったんだ?w
知ったかは恥かくだけだからロムってろ
664FROM名無しさan:2006/02/24(金) 20:35:54
三角形の面積って
交通誘導員×高さ÷2 だっけ?
665FROM名無しさan:2006/02/24(金) 20:36:11
「キレてないですよ」
666FROM名無しさan:2006/02/24(金) 21:12:44
何も気にせずにやればいいんだよ
馬鹿は馬鹿にされるし、ちゃんとした人間は
警備員でも馬鹿にはされないよ。
ちゃんとやっても9千エソ
真面目にやっても9千エソ
気分でやっても9千エソ
仕事が出来ても9千エソ
仕事が出来なくても9千エソ
老若男女9千エソ
って考えるとホントにバガバガしい仕事だ
あ、あそびか
交通誘導の実地はお遊戯だな、ありゃ
667FROM名無しさan:2006/02/24(金) 21:28:33
お前ら、夜勤で仕事終わってから始発までの間、何して時間つぶしてる?
668FROM名無しさan:2006/02/24(金) 21:30:05
夜勤は全部断ってる。
出来るか夜勤なんぞ!
669FROM名無しさan:2006/02/24(金) 21:42:17
ちゃんとした人間は
警備員やりません
670FROM名無しさan:2006/02/24(金) 21:43:18
>>667
漫画喫茶
最近は便利なものがあって助かる
671FROM名無しさan:2006/02/24(金) 21:53:54
>>666
 9Kももらってて文句言ってはいけません。
時給払いで\700の地域だってあるんだから。
672FROM名無しさan:2006/02/24(金) 21:56:17
若いのはちゃんとしてるべな!
弁護士になったり、歌手になったり差
たちわりーは30-40代だな。
あきらめなければ何とかなるのにな。
ちなみに俺は朝礼でて遊びに行っても9000エソ+時間外2〜3付き
要領よくやんないとな。遊びも。
673FROM名無しさan:2006/02/24(金) 22:02:40
自転車も買えない底辺諸君。

夜勤明けに始発を待つくらいなら歩いて帰れよ。

健康第一。

同情するけどカネ返せ!

頂点より。
674FROM名無しさan:2006/02/24(金) 22:03:10
>>671
だって、くれるんだもん
675FROM名無しさan:2006/02/24(金) 22:05:35
>>673
良いこと言うね!!
底辺は底辺極めようとするんだよね!
プライド高い人おおいから
676FROM名無しさan:2006/02/24(金) 22:14:24
>>673
 働かなくても親の稼ぎでメシだけは当たるキミは間違いなく最頂点。
うらやましい限りだよ。
677FROM名無しさan:2006/02/24(金) 22:16:44
だな。
頂点さん、底辺たちを救っておくれ!!
678FROM名無しさan:2006/02/24(金) 22:17:56
もうガードマンもできない可哀想な人なんだよ
679FROM名無しさan:2006/02/24(金) 22:26:20
そうかも
680FROM名無しさan:2006/02/24(金) 23:19:01
結局人間能力が全てなんだよ。
なんの技能もないやつは交通誘導員とか皿洗いとか
どうでもいいような仕事しか就けない。
だからあれほど言われただろ。
勉強しないとロクな大人になれないって。大人になって後悔するって。
その意味が今になって解ってももう遅いけどな。
681FROM名無しさan:2006/02/24(金) 23:53:27
>>680
 仕事に就けないキミよりはマシだよ
682FROM名無しさan:2006/02/25(土) 00:24:14
ていうかいつから交通誘導員が仕事になったんだ?
683FROM名無しさan:2006/02/25(土) 03:37:57
交通誘導警備員の仕事に関して詳しく教えてもらえませんか。
基本的に立って誘導するだけの様なイメージを持ってます。

夜間の方なのですが仕事場では人間関係など気にしてやらないと駄目ですか?
684FROM名無しさan:2006/02/25(土) 04:29:07
ちょっと待てよw
交通誘導警備ってバイトだよ?
普通に考えて、学生か定年暇つぶしの爺さんしかいないはず。
フリーターとか60歳以下の生活かかってる人間はやらないだろうに。
685FROM名無しさan:2006/02/25(土) 05:50:30
>>683
「立ってるだけ」「誘導するだけ」の甘い仕事ではありません。
そう思い込んでて仕事ができる気でいる警備員は周囲から「役立たず」と思われてます。
詳しくは面接、研修を受けてみるとよいでしょう。
ちなみに鈍い人間は警備員には向いてません。
686FROM名無しさan:2006/02/25(土) 06:22:07
>>684
おいおい・・・バイトが仕事でないって言うなら誘導員以外のバイトも
学生と60才過ぎの人しか居ないというのかい?
687FROM名無しさan:2006/02/25(土) 06:39:29
パブロフの犬的に条件反射的に棒を振ったり、頭を下げたり、クラクションが鳴ったら反応したりしないと警備員になれません。
688FROM名無しさan:2006/02/25(土) 06:45:23
 バイトでもフリーターでも何でもイイが
何の仕事にも就いてない社会の寄生虫よりはマシやろ。
689FROM名無しさan:2006/02/25(土) 06:49:32
警備員が仕事のうちに入るとでも?
690FROM名無しさan:2006/02/25(土) 07:13:08
立ってるだけ。
後は体が勝手に動くよ、
後は日本語で対応できる人なら誰でも出来る(一般だったら)
ま、気持ち1つ次第だね、気が弱いやつは出来ないでしょう
691FROM名無しさan:2006/02/25(土) 07:51:46
土木現場の仕事いらねー
電工の地配だけ回せよw
692FROM名無しさan:2006/02/25(土) 15:38:23
>>687
>>690
この仕事始めて3ヵ月だけど、確かに何も考えてなくても状況に応じて体が勝手に動くな
693FROM名無しさan:2006/02/25(土) 16:19:17
去年の確定申告の時期に税務署駐車場で警備やってた。
そこ入る前に一回だけ研修って意味でDQNホーテに16h入った。
最初はなめてたけど、16hは長かったorz
足がガクガクになったさ。
694FROM名無しさan:2006/02/25(土) 16:27:21
警備じゃなくても16時間立ってたら足疲れるよね。
ご苦労様!
695FROM名無しさan:2006/02/25(土) 16:43:20
私服で現場に集合、って事で行ったら作業服渡されて現場の仕事やった。
道路関係で、いちいち写真撮って国だか国土交通省に提出するらしく、
作業員が規定数に足りなかったらしい・・・・。

相手が大口の取引先で、現場の人間も良い人だったんだけど。。。。
しかしまぁ官制が断るとかすべきな気がす。

また宜しくね、と作業服貰った。
696FROM名無しさan:2006/02/25(土) 17:16:46
>>694
ありがとw

しかも埼玉の放火事件を踏まえての防災警備で
燃えやすい商品の近くをうろうろしてるだけw

あの日程一日が長く感じた日は無いw
697FROM名無しさan:2006/02/25(土) 17:59:27
>>692
そう、ソレがいいのだ!
余計な事はしない。
人が困っていても見てみぬフリ!

良い顔するやつだけに良い顔すればいいのよ
>>696
おつかれ
698FROM名無しさan:2006/02/25(土) 18:05:45
>>695
俺だったらカエルね
冗談じゃね
699FROM名無しさan:2006/02/25(土) 18:17:39
>>683
ま、まて!早まるな!
700FROM名無しさan:2006/02/25(土) 18:56:38
>>683
じじいばっかだから、人間関係なんて気にしなくていいよ。

適当にあしらってればよし
701FROM名無しさan:2006/02/25(土) 19:44:50
耄碌手前の連中でもクセのあるヤツが大半なわけで。
適当にあしらえば機嫌損ねてメンドー極まりない。
かと言って無駄に気を使えばこっちが疲れる。
サジ加減が難しいわな。
702FROM名無しさan:2006/02/25(土) 19:46:12
>>700
だね、ホントだよ、土関係は言葉も殆どわからない
703FROM名無しさan:2006/02/25(土) 19:50:16
ここで挑発的&馬鹿なレスしかできない連中ってよほど糞な警備会社にいて
馬鹿丸出しな仕事しかできないんだろうな。
ていうか仕事といえるようなことやってないんじゃね?
704FROM名無しさan:2006/02/25(土) 19:55:57
ほんとこいつみたいにはなりたくないよね
705FROM名無しさan:2006/02/25(土) 19:56:46
うん
706FROM名無しさan:2006/02/25(土) 20:16:46
>>698
うん、‥だよなやっぱ。
とりあえず作業服は会社に預けて、次からは断るように言うか
別の人間に行ってもらうわ。
707FROM名無しさan:2006/02/25(土) 20:36:50
>>706
わざわざ警備会社通さずに普通に作業員やった方が給料よさそうだしなw
708FROM名無しさan:2006/02/25(土) 20:42:56
>>695 それって提出用の人数と証拠写真撮影だけでしょ?
それだったら警備より楽勝な仕事でしょ? 写真不足してる現場の撮影箇所
をライトバンに乗って現場に行って撮影。それを何箇所か行くだけ・・・
違う? 漏れもこのような仕事何回か頼まれてしたんだけど・・・
金額は警備と大して変わらないんで好きだよ。 肉体労動はいやだけどさ・・・
709FROM名無しさan:2006/02/25(土) 20:55:29
>>695
安全会議、朝礼、警備員配置状況、施工前、施工中、施工後にデジカメでハイ、チ−ズ
ワロタのが、役所への提出書類で写真は添付してあるが(もちろん別の現場で撮った写真)実際に下水管を入れ忘れていたバカ業者
710FROM名無しさan:2006/02/25(土) 21:07:53
 測量の手元を頼まれて行ったことあるけど
却って忙しくて警備より大変だった。
711FROM名無しさan:2006/02/25(土) 21:38:13
>>696
俺は長く感じる日は朝礼でて帰る。
最低でも10時には帰る
で、5時にカバン報告
712FROM名無しさan:2006/02/25(土) 21:43:30
>>703
俺の会社は結構いいよ最高だ!客層がいいよ
お前は良い会社なの?日当いくら?
ウチ紹介してやロカ?
713FROM名無しさan:2006/02/25(土) 21:51:50
写真でしか呼ばれないような警備員がいるなんて、やめなさい
ォマイは立派なモテル業じゃないか!もう底辺なんかじゃない
おめでとう、ォマイには将来がある
714FROM名無しさan:2006/02/25(土) 23:18:31
>>711
 バカ正直に下番報告入れたらロクなことないものな
715FROM名無しさan:2006/02/25(土) 23:38:59
テイシン最高!!!
716FROM名無しさan:2006/02/26(日) 05:35:59
ヘボな業者ほど態度が悪い。車を出すかどうかを聞いても返事しないくせに誘導しないと切れまくり。
良い業者だとこちらが確認しないでも「車出すよー」と声をかけてくれるのになあ。自主的に出入り禁止とか
あれば楽なんだが作業員と喧嘩するわけにもいかないもんな
717FROM名無しさan:2006/02/26(日) 08:08:48
>>716
警備員に問題あり
漏れはそんなこと無いよ
過去にあったが組に行ってそいつで禁にさせた
へらへら仕事してるからなめられるんだよ
718FROM名無しさan:2006/02/26(日) 08:23:25
>>716
ヘボな業者は周りの業者からも、そう思われてるよ。
そんなのなシカトだよ!>>716の言い分もあってるが
ヘボな業者はそのうちダメになるんだから相手にしないほうがいいね!
事故起こしたらヘボは業者のセイにすればいいんだよ。
719FROM名無しさan:2006/02/26(日) 09:01:18
>>716
ヴァカ警備員丸出し
にほん言葉喋れないとなめられるよ
720FROM名無しさan:2006/02/26(日) 09:26:12
西警セキュリシスに入って良かった
721FROM名無しさan:2006/02/26(日) 09:37:40
>>717
そんな力があるのになんで警備員なんてやってんの?

>>716
お前がぺこぺこしすぎなんじゃないか? 喧嘩って、、、強がるなよなぁ
722FROM名無しさan:2006/02/26(日) 09:50:56
>>717
暇だからだよ、メインの仕事は実働週に何時間しかないからさ。
だから現場の作業員あやすのはお手のもんだよ。
金がある=気持ちの余裕があるってことだよ
723FROM名無しさan:2006/02/26(日) 09:55:28
暇があっても警備員と2ちゃんのバイト板に出入りするなんて…
余裕というより悲壮感が…
724FROM名無しさan:2006/02/26(日) 09:57:12
親父、涅槃で待つ!!
725FROM名無しさan:2006/02/26(日) 09:58:04
レベルの低いご意見ありがとう
726FROM名無しさan:2006/02/26(日) 09:59:17
言い返した時点で同レベル
727FROM名無しさan:2006/02/26(日) 10:01:40
あ、そうでしたね!
728FROM名無しさan:2006/02/26(日) 10:09:51
なにかあったらヤメテヤルってきもちでイカナキャ!
生活かかってる底辺警備は無理かもしれないけど
勇気をだせ
ヴァカ警備因さえ居なくなればこの業界まだまだいけるぞ
72923才管制:2006/02/26(日) 10:40:47
なにかあっても辞めない馬鹿が多いワケで...
こちらからクビ宣告出来ないから干すしかない
730FROM名無しさan:2006/02/26(日) 10:42:00
今日は休日シュキンだ!
時間外何時間つけようかな
ちなみに朝礼後、すぐに帰宅、自宅から書き込み
雨だからいやジャン??
このくらい器用にやらなきゃ
731FROM名無しさan:2006/02/26(日) 11:31:10
雑踏二級合格しました。
明日、東警協いって終了証明書もらってきます
732FROM名無しさan:2006/02/26(日) 11:55:41
>>731
 地獄の黙示録の始まりおめ
733FROM名無しさan:2006/02/26(日) 13:16:45
711 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2006/02/25(土) 21:38:13
>>696
俺は長く感じる日は朝礼でて帰る。
最低でも10時には帰る
で、5時にカバン報告

714 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 23:18:31
>>711
バカ正直に下番報告入れたらロクなことないものな

730 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2006/02/26(日) 10:42:00
今日は休日シュキンだ!
時間外何時間つけようかな
ちなみに朝礼後、すぐに帰宅、自宅から書き込み
雨だからいやジャン??
このくらい器用にやらなきゃ


なにこのバカ
734FROM名無しさan:2006/02/26(日) 13:17:38
ネタだろ
735FROM名無しさan:2006/02/26(日) 13:23:36
漏れも季節雇用で約半年間を2シーズン続けたけど、もう2度とやりたくないな。
月給は良くて18万、悪くて10万以下。
1月で一旦失業手当貰って、また冬明けから約半年、って感じでやってた。
普通乗用しか運転した事ない漏れに4トン車運転させたり、
バリケード組み立てを1キロ超に渡って手伝わされたり、鉄筋持たされたり、
3メートル先が見えない濃霧の中で片交やらされたり。
それで代人が開発に怒られてたけど、ざまあみろと思った。

一番ありえないのが、5日間ぶっ続けで立たされた現場だな。
「ここまで来たらもう気合だってw行くところまで行くぜ」とか言われて。
その月の給料、61万だったよ、明細見て思わず噴出しちゃった。

今は満喫でバイトやってるけど、もう外の仕事は勘弁だな。
736FROM名無しさan:2006/02/26(日) 13:58:21
そういえばこんな仕事内容があった。

まず待ち合わせ場所に行くなりシガーソケットから電源と取る青色回転灯を渡された。
数十キロも現場から離れたその場所から、現場までの間、
いくつも狭い橋があるんだけど、その要所要所で待機して、
重トレが来たら一般車を停めて重トレを安全に渡らせる。
橋を無事過ぎたら回転灯回して重トレを追い越して、橋で待機、一般車を停めて・・・
を現場まで延々と繰り返し。

あれは面白かった。
737FROM名無しさan:2006/02/26(日) 14:25:34
>>736
それって一人で重トレに張り付きながら現場まで送るって概要だよね?
それに近いの、東京の某貧民区のマンション建設現場でもやらされた奴いたよ、漏れの会社で。
土手から現場までの約1Km走りながらダンプに張り付いて現場まで送って、
また土手まで走って戻って、その繰り返し。
それを一日何十回もやる。
理由は、マンション建設に反対する近隣住民のクレームっつか、ほとんど嫌がらせ。
最終的にそのマンション放火かなんかしらんけど全焼しちゃったらしいけど。w
738FROM名無しさan:2006/02/26(日) 14:40:34
>>737
そう、こっちは車だったけど。
最初は青色じゃなくて赤色回転灯渡されたんだよ。
違法なので頑なに断ったけど、何考えてんだよあのボケ業者は。
現場に着いたら、土方の馬鹿共が現場内(広場みたいな場所)で
社用車か何かのライトバンに赤色回転灯付けて走り回って遊んでたよ。
739FROM名無しさan:2006/02/26(日) 15:11:19
それが土方クオリティ
740FROM名無しさan:2006/02/26(日) 15:32:02
あーなんかもう確定申告の時期なんだな。
漏れはめんどくさいから毎年職業=AV男優って書いてるけど
741FROM名無しさan:2006/02/26(日) 15:50:46
>>733
こうゆう人間も居てもいいだろ?
きみは一生警備員なんだから…
あー今日もそろそろカバン入れるか、時間外1だな

>>731
お遊戯検定かおめでとう、人に言うと恥ずかしい事だから
心にしまっておきなさい
1級もちょろいぞ
742FROM名無しさan:2006/02/26(日) 16:29:42
脳内勤務乙
743FROM名無しさan:2006/02/26(日) 16:33:58
乙です
744FROM名無しさan:2006/02/26(日) 17:13:30
>>708
何気に進みが早いスレだな。遅レスすま。
いやいや普通に作業やらされたよ。
>>708の裏山な内容なら寧ろ歓迎するw

>>707
いやほんとそれw

話は変わって別の現場の施工会社がうちの会社に警備員を要請
したんだけど、人手が足りないと言ったら制服だけ貸すように言われたらしい。
で、施工会社社員の弟(普通会社員)が何の資格も経験も持たず一人で
道路規制したんだと・・。

なんかうちの会社ルーズだ。
事故がなくて良かった。
745FROM名無しさan:2006/02/26(日) 17:23:31
ウチの会社、神奈川県なんだけど、
30代ですんごいデヴがいて夏なんか汗の蒸気でメガネが曇るくらいのデヴ
そいつ、こないだもそうだったんだけど2級の検定になると、受ける意思をもって
会社で試験内容教えてもらってるにもかかわらず、検定当日になると
必ず、ころんで足が痛いォ、腰が痛いォって必ずバックレするの
これがナント10回じゃきかないくらいやってるよ。
会社もそれでも誘うからバカだよな。
そいつは結局何からも逃げてきてるから警備員しか出来ないんじゃないのかな
746FROM名無しさan:2006/02/26(日) 17:25:13
>>744
金儲けに奇麗事は言ってはならない。
747FROM名無しさan:2006/02/26(日) 17:35:56
>>744
 作業員との片交ありがちだよな
748FROM名無しさan:2006/02/26(日) 17:37:16
かたこうなんぞ一人でやれよ!
749FROM名無しさan:2006/02/26(日) 17:44:49
昨日、現場の仮囲い沿いに、カラーコーンをどけて駐車を
しようとしたジジィ発見!すかさず駐車を断ったんだが
ジジィは「ここは貴方の土地なんですか?みんなの道路でしょう、
なんなら警察でも何でもれんらくしてくれよ」なんて言ってきたから
ポケットから、カターナイーふちらつかせて勘弁してくださいよって
言ったら逃げていったよ
750FROM名無しさan:2006/02/26(日) 18:47:19
>>741


>お遊戯検定かおめでとう、人に言うと恥ずかしい事だから
>心にしまっておきなさい
>1級もちょろいぞ

何を根拠にいってるの?
新しい検定だから1級は1年後なんだが
751FROM名無しさan:2006/02/26(日) 18:54:36
しかしこの雨の中、ご苦労なこったな。
タバコ買いに行く道中、水道工事の現場でジイさんがグチってたわw
多分、トレンチごと穴が崩れたのだろうな。
俺ならその場で帰るけどな。
752FROM名無しさan:2006/02/26(日) 18:56:26
>>750
あ、ご免、雑踏だったね
交通誘導と勘違いしてたよ
ま、どっちにしろ人には言ってはいけませんよ
恥ずかしいから。
たまに履歴書に書くヴァカいるからな。

漏れは、検定バッヂなんぞ恥ずかしくて着けれないよ
753FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:02:22
>>741
確かにお遊戯かもw
漏れンち神奈川の検定の試験所の近くなんだけど
検定のある日はその近辺はこじきの集まりかってくらいに
汚い警備員きてるな。
754FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:03:26
一級とか二級とったら何が変わるの?
755FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:06:00
>>731
さっさと申請して番号の若い合格証貰いな!必要書類は全部用意してあるか?
756FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:09:31
>>754
オナニーと一緒
何も変わらない
757FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:10:08
常時ageの基地害はほとんど脳内ネタなので真に受けないように
758FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:10:58
IDがないから自演しまくり
759FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:11:07
>>757
さっきからおめーしかさげてねーよ
760FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:11:41
そう言えば漏れ
交通誘導1、2級
常駐警備1,2級
指導教の合格書何処行ったっけな
761FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:12:23
>>760
すごいね
それだけ取るのに何年かかった?
762FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:13:02
警備員=基地外
763FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:14:38
>>761
全部で3年くらいかな
これだけもってるから会社に給料上げないとやめてやるぞって
いうと上げてくれるの
764FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:15:20
うちの会社は一級持ってる人がいない
765FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:18:51
もって無くても平気だよ。
ウチなんか殆ど建築現場だから資格なんて関係ないしね
ウチの会社も俺一人だよ
766FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:23:40
>>757
アンタはどんな警備員さんなの?
767FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:29:34
>>716
そういうDQN業者はDQNが経営しててDQNで埋め尽くされてるんじゃないの?
安全の為に作業員同士、ガードマンへの声かけや合図を徹底するのが当たり前だし
結構あれこれ事故ってんじゃないかなぁ?
作業中の悪ふざけが多い業者もあるけど、声かけ合図を徹底してるからヒヤリとすることはない。
遊びと仕事のメリハリはつけてるってことやね。
768FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:32:58
>>763
そりゃ あんたが底値だったからじゃよ… (ゲラゲラ〜
769FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:36:09
ああ、底辺かもな
>>768は日当いくら??
770FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:45:30
>>759
やれやれ〜
771FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:46:22
>>769
9000
772FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:49:21
やはり、警備員の世界って、日当いくらの世界なんですか?
                   
                               20歳 ♂
773FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:53:42
>>760
所で、あなたの日当は?
参考までに案山子の頂点の日当を教えて下さい!
774FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:58:13
>>771
>>773
漏れは日当9000+時間外着け放題
何も無い時は朝礼参加だけ。
後は書類上でどうにでもなるのよ

>>772
そう、それをどうやって器用に稼ぐかだ!
俺は拘束時間中に別の仕事を電話やネットでやってるから
メインの仕事+警備の仕事が@30マソ入るのよ
それは漏れが行ってる現場のゼネコンも了承済み
現場が忙しい時には勿論に現場に居るけどね
775FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:58:16
>>773
9000がでちゃって自分の書き込めなくなったんだろw
776FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:59:52
>>775
いくら?
マジウチの会社こいよ!
土関係あんまないよ、建築メインだから
777FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:59:53
>>774
時間外着け放題ってなんですか?
778FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:02:31
ガードマンさんって最高ですね!
779FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:02:42
>>777
残業着け放題だよ
たとえば残業3時間つけたかったら
会社に20時にカバン電話する。
次の日に前の日の日報に残業3時間ってかいて
先方にサインもらえばいいのだ
先方も自分の金じゃないからイイよっていってくれるから
それはありがたく使わなきゃ
780FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:04:22
>>779
すげぇ 俺のいってる現場の人は30分付けるのにも
しぶしぶなのにうらやましい
781FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:05:44
( ^?∀^?)ノ こいつ最高にアフォ?
782FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:07:59
膝を痛めてしまった。
医者いったらドクターストップされないか不安
783FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:13:24
>>780
は土関係の現場だろ?
土関係は結構底辺監督が居るからやめな
漏れが行ってる建築の大手ゼネコンは
皆1りゅー大学卒だから日本語通じるよ
建築は工期が長いし同じ場所だから楽だしね
融通も利く。例えば「今日午後から搬入予定ないから」
昼前に出て今日は戻りません」って感じでも全然通じるよ
784FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:16:25
↑ 頂点 おめでとうございます。
785FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:17:53
>>782
end…
786FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:19:17
>>784
ありがとう御座います
チミも漏れを目指してがんばりなはれ
787FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:22:01
俺半日で1万2千円もらってるよ
788FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:27:10
いーじゃん、うまくやろうぜ
789FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:35:48
この板を見て、ガードマンが世間から底辺に思われる理由が解りました。
790FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:36:55
なんで?
791FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:57:58
特殊な現場で11k
やってるのは子供の留守番みたいなことだけど
792FROM名無しさan:2006/02/26(日) 21:09:22

>>774 の様に、頂点でさえ伝票を誤魔化さないと数千円の日銭が入らない世界なんですね…
    
                 ヤダヤダ…
793FROM名無しさan:2006/02/26(日) 21:13:56
>>780
真に受けなさんな、警備員長すぎて頭おかしくなった人だから
794FROM名無しさan:2006/02/26(日) 21:32:41
きばれきばれ〜
>>793
まだ3年、君は?
795FROM名無しさan:2006/02/26(日) 21:58:59
>>792
そんな日銭も稼げないのに

           ヤダヤダ…
796FROM名無しさan:2006/02/26(日) 22:15:42
学生バイトで警備やっるけど
地方上級公務員の兄貴は東京出張一回で7万
地元出張でも1万5000円も出るそうです。
797FROM名無しさan:2006/02/26(日) 22:18:19
>>796
まあ、そのくらいでしょう
798FROM名無しさan:2006/02/26(日) 22:23:00
>>793
チミは身のフリがきかないんだろ??
799FROM名無しさan:2006/02/26(日) 23:21:19
俺は今年で警備員はじめて12年目になるが
これほど奥が深く答えのない仕事はないと
最近つくづく思っている
毎日、大変だけどヤリガイがあるから
一生、旗を振り続けるつもりです


800FROM名無しさan:2006/02/26(日) 23:30:33
警備って派遣業?
801FROM名無しさan:2006/02/26(日) 23:31:20
みたいなもんだね
>>800さんは派遣業?
802FROM名無しさan:2006/02/26(日) 23:32:42
みたいなもん
>>800さんは派遣業?
803FROM名無しさan:2006/02/26(日) 23:34:39
この中で警備員がカッコいい!って思っている人いる??
804FROM名無しさan:2006/02/26(日) 23:40:00
>>793
ヴァカ〜?
世の中全て結果だよ
805:2006/02/27(月) 00:45:12
元気の良い 日雇い君ですね♪
良い子のみんなは、伝票ちゃんと書こうね。
806FROM名無しさan:2006/02/27(月) 03:18:04
大阪で排除されたホームレスの就職斡旋先ファイルの中に
「警備関係」っていうのがテレビに映ってたw
807FROM名無しさan:2006/02/27(月) 03:19:47
マンセー
808FROM名無しさan:2006/02/27(月) 03:19:47
いつもここからのネタに


あっ警察だ! ってバカヤローコノヤローメ

警備員じゃねえかバカヤローコノヤローメ

ありゃただのアルバイトだバカヤローコノヤローメ


というのがある
809FROM名無しさan:2006/02/27(月) 05:44:33

役に立たないので毎日同僚や土方に怒鳴られまくって、自分が悪いという自覚もなく引きこもってしまった
無職の粘着基地外は相手にしないで下さい。
810FROM名無しさan:2006/02/27(月) 07:10:54
>>805
良い子は皆てーへんmmm
811FROM名無しさan:2006/02/27(月) 07:11:00
ここに来る粘着はホントつまらんな
812FROM名無しさan:2006/02/27(月) 07:15:16
仲間入りオメ
813FROM名無しさan:2006/02/27(月) 11:11:39
粘着というかアンチに必死に反応するお前らもお前ら。
814FROM名無しさan:2006/02/27(月) 11:29:49
仲間入りオメ
815FROM名無しさan:2006/02/27(月) 14:09:03
>>759-766
( ゚д゚)ポカーン

頭がイカれすぎてついに時間の流れの概念まで消えたか・・・
まぁ・・・ご愁傷様
816FROM名無しさan:2006/02/27(月) 14:34:47
>>763
費用は自分餅だよね?
全部でいくらかかった?

自分は交通二級を半強制的にとらされたんだけど、
(国体や選挙とか、国・都道府県からの仕事が多いから社員全員資格餅にさせる気らしい)
交通二級じゃ給与アップは無理だろな・・・。
817FROM名無しさan:2006/02/27(月) 16:10:44
\(゚Д゚)/◇ ハタフリ 2キュウ…
 | |
 く ̄く
818FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:05:07
>>816
会社餅だよ、全部一発合格だからそんなにかかってないんじゃない
自分餅なんか冗談じゃない。
タダでさえ人生の中で役に立たないもんだからさ@
819FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:13:44
>>811さんはもっとつまらんジンセーなんしょ??
820FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:27:17
>>818
それだけ持ってたら 維持するのも ばく大な金掛かるな、
会社も大変な事だな、
821FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:29:08
ココに書き込む皆さんは、何処の地区なんでしょうか?
822FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:31:52
>>820
なんで維持に金がかかるんだ?
823FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:33:49
ネット上だから 世界中と言う事になるんじゃないか、
824FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:33:53
かからないだろ?
825FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:34:43
>>823はどちら地区?
826FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:35:01
>>820
どこにばく大な金かかるの?
827FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:36:14
これといったアプリが出ないもんだからスレが蛇なふいんきになっているな
828FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:36:25
若干 偽者の検定員が書き込みしてるな、
829FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:36:45
ゴバク
830FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:36:51
>>827
さっきからおまえのレスがおかしいから
戸惑ってるだけだ気にするな
831FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:37:19
↑おマーえの借金が莫大だろ?
832FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:43:00
今日、昼ごろ近所の工事現場付近歩いていたら汚い警備員の汚いヘルメットが
放置(2ヶ)してあったから、タン壺かと思いタン吐いてきた
833FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:43:53
おまえだったのか
特定しました
834FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:45:08
>>825
漏れは 大阪だよ、何か?
835FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:47:24
>>833
ごめん、風邪だから濃厚
836FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:48:32
>>834
俺は東京だよ
837FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:52:09
神奈川な人いますか??
838FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:52:48
東京は単価厳しいでしょう?
839FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:54:02

池沼く〜ん…
資格いっぱい持ってて楽しいなwww

いい夢みろよ!
840FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:54:40
あれ資格っていうのか?wwwwwwwwww
841FROM名無しさan:2006/02/27(月) 19:30:36
パウチっこ
842FROM名無しさan:2006/02/27(月) 19:54:51
>>799
お、おい、コイツ、しょ、正気か?????????
843FROM名無しさan:2006/02/27(月) 19:55:55
>>842
そういう考えの人がいてもいいだろ
844FROM名無しさan:2006/02/27(月) 19:57:48
>>843
アンタも同じかwwwwwwwwwwwwwwwww
恐いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845FROM名無しさan:2006/02/27(月) 20:04:16
>>832の続き。
多分そいつらそのままかぶったと見た!!
しかし、あのヘルメットは汚かった
846FROM名無しさan:2006/02/27(月) 20:07:36
>>844
いや同じとはいわないが
勤続30年のボロボロのおっちゃんがいる
この人はたぶん一生旗振るんだろうけど
いい人だしなんかにくめないんだよな
847FROM名無しさan:2006/02/27(月) 20:13:40
>>846
あなたはどんな所で警備やってんの?
848FROM名無しさan:2006/02/27(月) 20:15:23
現場
849FROM名無しさan:2006/02/27(月) 20:16:39
>>848
どんな現場?
850FROM名無しさan:2006/02/27(月) 20:17:27
工事現場
851FROM名無しさan:2006/02/27(月) 20:19:50
建築?土木?
どっち??
852FROM名無しさan:2006/02/27(月) 20:41:22

粘着馬鹿は放置で。徹底スルー汁。
853FROM名無しさan:2006/02/27(月) 20:42:08
>>852
建築?土木?
どっち??
854FROM名無しさan:2006/02/27(月) 20:54:47
>>852
汁だってよwwwwwwwwwwwwwwwwww
きったね、基地外

普通の書き込みに首突っ込むな!永久警備員!
855FROM名無しさan:2006/02/27(月) 20:56:21
>>854
黙って芝でも刈ってろ
童貞
856FROM名無しさan:2006/02/27(月) 20:58:56
>>855
残念なら既婚者です。

黙ってオナってろ、盛り警備員、あごヒモ洗えぼけ
857FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:00:03
>>846.848
は漏れの知り合いっぽい気がしてきた。。。
858FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:01:18
>>856
既婚で警備とかwwwwwwwww
おまえ終わってるなwwwwwwwww
859FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:02:34
小学校の校門前で信号の切り替えをしたんだが
下校が始まったとたん数時間ミドリのおばちゃん状態だった。
860FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:03:44
底辺な仕事してる奴に限って、
パチンカス率多いよねwww

おいwお前ら今日はいくら負けたの??wwwww
861FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:05:42
>>774で書いたとおりに漏れは他に仕事あるよん
うちのカアチャン会社社長だし

けつこん出来ないオメ〜さん、今日は何で抜くの?
862FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:06:57
>>859
あんたは偉い
863FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:08:20
>>861
またきたのか
荒れるからもうこないでね
864FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:09:09
いくら警備の仕事を馬鹿にしてやってても
子供達に対してはちゃんとしてあげなきゃな
>>862
に次
>>859
は偉い!
865FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:09:18
大丈夫。まだ合材積んでるから。一服してこい。
 
866FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:10:06
>>863
お前がいい子ぶってるから荒れるのじゃ
867FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:10:51
>>861
おめーただのニートだろwwwww
なんで警備のスレに24時間張り付いてんだよwwwwwwww
868FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:11:54
堀江社長日記 
 ↓
堀江警備員日記
869FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:12:01
>>866
悪いんだけどコテ付けてくれるかな
NGにしたいんだけど
870FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:13:27
>>867
現場からもスレしてますわW
お前も24だろ?

漏れの言う事に偽りなし。
871FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:14:16
>>870
スレしてますかwwwwwwwwwwww





日本語でおk
872FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:15:21
おっさんが顔真っ赤になってるからそろそろ辞めれ
873FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:15:24
おお、底辺戦争勃発だ!
>>869>>870も頑張れZ!
874FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:16:38
>>873
いえ私はレスをNGにしたいだけでして・・・
875FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:18:19
もっとスレしていただきたいものですな
876FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:18:49
>>871
審計署?露嘉亨灣批地事件令庫房少收一億二千五百萬元後
OK?
877FROM名無しさan
>>876
すいません在日の方でしたか
命だけは勘弁してください