バイトの面接に落ち続けてる人のスレ パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ
バイトの面接に落ち続けてる人のスレ パート2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1127910591/
2FROM名無しさan:2005/12/21(水) 22:17:35
      o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF |             働け!
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゜__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
3FROM名無しさan:2005/12/21(水) 23:50:57
今日郵便局の内勤のバイト不採用でした




4FROM名無しさan:2005/12/21(水) 23:53:46
知人からの紹介で入れば?
あんまり落ちないだろ。
5FROM名無しさan:2005/12/22(木) 00:01:38
各求人誌で、

東京都品川区南品川2−4−1 品川YMDビル9階
 (株)泉南

とあったら、とりあえず応募やめとけ。
6FROM名無しさan:2005/12/22(木) 00:38:32
年収100万のバイトを2つする事によって100万+100万で年収200万!
さらにいつもの2倍のスピードで仕事をすることで200×2の年収400万!!
さらにそこからいつもの3倍の貯金をすることによって400万×3の!!!

東大卒!お前を上回る年収1200万だーーーーっ!!!!

7FROM名無しさan:2005/12/22(木) 07:05:01
>>3
俺今日外務の面接(´・ω・`)
8FROM名無しさan:2005/12/22(木) 16:02:16
今日の面接もさっぱりだった…
5連敗決定ーーーーー!
落とすんだったら履歴書くらい返せっての
写真剥いで再利用すんだからよ

9FROM名無しさan:2005/12/22(木) 17:09:08
面接30秒で終わった(・∀・)
10FROM名無しさan:2005/12/22(木) 19:57:06
長い連敗の末ついに採用!
やっとこのスレともお別れか(´・ω・`)

みんなガンバレ
11FROM名無しさan:2005/12/22(木) 22:56:13
>10
おめでとう!.+゚ヽ(´∀`)ノ。+゚
漏れはさっきのバイトは断ってきますた!!
条件最初から言って欲しい
12FROM名無しさan:2005/12/22(木) 22:58:03
>>3
内勤は女性のみ。
13FROM名無しさan:2005/12/23(金) 00:05:14
不真面目でもコネ有れば通る

真面目でもコネ無しは落ちる
143:2005/12/23(金) 00:56:01
>>12
前にいてた女の子は残業出来るかと言われてたし
それに面接が凄く長かった

俺と前のおっさんは直ぐ面接が終わりました。
15FROM名無しさan:2005/12/23(金) 01:06:29
面接って何が原因で落ちるの?
16FROM名無しさan:2005/12/23(金) 14:02:15
>>15
学歴・顔・人柄・面接官に気に入れられるか・採用人数など

激短ならやっと受かった・・・
しかし、「量は打ってありそうなんですが、データが得点に反映されてなくてー・・」とか言われたorz
NO2のまま打てば良かったのかな
それよりも俺は正確性が問題だったのが、前のでわかったのでかなり丁寧にやってた
独自のルール作ってやってたのがあったんだけどな、人によっては余計か

でもおねーさんが死ぬほど早かったからその人が超やってしまうことだろう・・・
数字も混ざっているのに、マシンガンのように撃ってたなw
17FROM名無しさan:2005/12/23(金) 19:47:02
坑鬱剤くれ〜坑鬱剤くれ〜
18FROM名無しさan:2005/12/23(金) 21:50:24
採用予定人数を越えていたら絶対誰か落ちるしな
19FROM名無しさan:2005/12/23(金) 21:55:04
>>17 つ∴ホレ
20FROM名無しさan:2005/12/25(日) 18:44:17
ついに受かった。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

4回目で・・・
ありがとうフタバ。
21FROM名無しさan:2005/12/25(日) 21:53:19
>>20おめでとう
22FROM名無しさan:2005/12/26(月) 10:06:31
>>20
おめでとう!!
23FROM名無しさan:2005/12/26(月) 18:55:55
>>8
あらかじめ先方に「不採用の場合は履歴書を返していただけますか?」と
質問して、もし「NO」の場合は自分であらかじめ用意した封筒を渡して
返してくれるように頼むのは? 封筒には切手も貼って、自分宛の宛名も書いておく。と。

昔、返してくれない会社に電話で聞いたら「多くの人が応募しているし全ての人に
こちら負担で切手、封筒など用意して送るのは無理」というDOQN会社だったのだよ。
それで思いついたのが自分で自己防衛する策。ここまでやって送り返さないんであれば
文句言えるっしょ。と思ってる。
24FROM名無しさan:2005/12/27(火) 10:43:37
>>23
なるほど、確かにそうだな。
でも、切手代が勿体無いような…

25FROM名無しさan:2005/12/28(水) 14:00:01
郵便局は高校生が多くて嫌だから別の正月バイト
申し込んだら落ちてしまった…。
こんなことなら変なプライド捨てて郵便局出しとけばよかったなぁ…
経験者だから受からせてくれただろうし。。
26FROM名無しさan:2005/12/28(水) 16:13:38
2連敗目
求人誌じゃなくてハローワークから行くかな
27FROM名無しさan:2005/12/28(水) 18:45:42
二年前に落ちたとこもう一度受けようか迷ってる。
バイト経験したから違うかな。
28FROM名無しさan:2005/12/28(水) 19:36:57
バイトに落ち続けている方は、勤務日や時間を細かく指定してしまっているだけなのでは?
29FROM名無しさan:2005/12/28(水) 19:38:16
だよな。バイトなんてアホでも受かるだろ。
自分、ろくに働かないくせにその場限り、面接のときに
好印象を持ってもらうのだけは大得意だと自負している。
30FROM名無しさan:2005/12/28(水) 19:47:25
そうそう、バイトはどうせ使い捨てだと思われているんですよね・・
利用しやすい人から採用を決めていくのは当然。
31FROM名無しさan:2005/12/28(水) 20:32:17
確かにそういうアピールは足りないかも
32FROM名無しさan:2005/12/28(水) 22:15:52
コネクションには敵わないだろ。
33FROM名無しさan:2005/12/28(水) 22:18:11
しかし指定しないことにはメインの生活が成り立たない…
34FROM名無しさan:2005/12/29(木) 00:47:35
つーか俺初めての人と話すと挙動不審になるんだよね。
だから一生無理だな。就職もきっと無理。
どうすりゃいいんだろ。とてつもなく緊張する、
というわけでもないんだが。。
35FROM名無しさan:2005/12/30(金) 00:24:04
時間帯指定のときいつでもできますって言うのに落ちるお
ひどいんだお
落とす気なら履歴書その場で返せコラ
36FROM名無しさan:2005/12/30(金) 03:26:29
>>35

はっきりした口調で喋ることをこころがけて、
いつでもでれるって言えばたいてい受かる。

あと多少恥ずかしくても 長所の欄は大げさに書くこと。
37FROM名無しさan:2005/12/30(金) 17:03:38
前々スレから居る物です。
とうとう130連敗達成しました。

そろそろ資格や学歴をごまかそうと思うのですが
もし面接でごまかす場合は、ちゃんと学生書や免許を見せないとダメですか?
どうにか脱出したいんです。
38FROM名無しさan:2005/12/30(金) 18:14:57
バイト落ちるのって資格とか学歴以前の問題だと思う・・・
39FROM名無しさan:2005/12/30(金) 19:35:03
>>37すげぇ
俺はまだ7連敗の面接バックレ4つだよ。
40FROM名無しさan:2005/12/30(金) 22:18:17
五連敗だチクショー
また落ちたなんて恥ずかしくて友達や彼女や親に報告できねーよ
4137:2006/01/01(日) 18:21:14
7連敗なんてまだまだですよ。

自分は、以前落ちたところから人が足りなくなったのか
向こうからヘコヘコと再度面接してください、お願いします
って言われたけどいざ行ったら、俺の人生全てが否定されました。
馬鹿にされて終わりましたね。最低な面接でした。
42FROM名無しさan:2006/01/02(月) 21:24:07
面接で落ちるなんてありえない!
そう思ってた時期が僕にもありました・・・
43:2006/01/04(水) 00:21:05
漏れも・・・
44FROM名無しさan:2006/01/04(水) 00:41:40
ついでに俺も...

金がないと何もできない。毎日金と死ぬ事しか考えてねぇw
45FROM名無しさan:2006/01/04(水) 01:42:24
顔面ニキビだらけで国家資格をとろうにも、
医療・福祉関係で内定とれんのだけんども
46FROM名無しさan:2006/01/05(木) 20:47:19
バイトの面接担当ってはっきり言わなくないか?
担当「う〜ん、難しいねぇ…」
俺「…」
担当「う〜ん、難しいねぇ…」
俺「では今回は諦めます、お手間かけさせて申し訳ありません」
担当「ごめんねぇ〜(待ってましたと言わんばかりのホッとした顔)」
47FROM名無しさan:2006/01/06(金) 07:11:00
>>46
まだ良心的なほうだろ

>>37
まだ見てるなら聞きたいが、
実際なんでそこまで落ちまくれるのかが気になって仕方ない。
・清潔感のある身なりをしている
・面接官の顔を見て普通に話す(っても噛まずに話すとかそこそこ大きな声でとか)
・その辺のバイト募集サイトにある程度のマナーを守ってる
このくらいなら悪くともよほど人が足りないところなら引っかかるとは思うんだが・・・。

面接で聞かれて困った、聞かれたくない質問ってある?
48FROM名無しさan:2006/01/06(金) 09:13:17
給料の使途は?と聞かれ一瞬テンパったけど
遊ぶ金が欲しいはさすがにまずいかと思い、
貯金したいんです!って言ったら納得したと言うか
満足のいく返答だった様子だったよ(´▽`)
49男性の名無しさん@もうだめぽ:2006/01/06(金) 17:22:30
接客系を中心に受けているけど、5連敗中orz

はっきりとした礼儀作法&口調を心がけているけどな。。。
50ひみつの検閲さん:2024/06/01(土) 16:34:01 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-12-03 16:23:15
https://mimizun.com/delete.html
51FROM名無しさan:2006/01/10(火) 01:20:45
あげ
52FROM名無しさan:2006/01/10(火) 02:17:13
先月末にバーの面接を受けて、今月の三日か四日に連絡するって言われたけど来ない。
六日に一応電話してみたら折り返し連絡するって言われたけど来ない。

…これってどういう意味?
好感触だっただけにorz
53FROM名無しさan:2006/01/10(火) 05:14:30
好感触だとしても関係ないからなアルバイトの面接って
54FROM名無しさan:2006/01/11(水) 00:58:50
アルバイト面接で七連敗…
もう氏にたい
55FROM名無しさan:2006/01/11(水) 01:53:48
あたしも7連敗。
もう消えたい。
56FROM名無しさan:2006/01/11(水) 02:07:50
今日からこのスレに仲間入りですorz
57FROM名無しさan:2006/01/11(水) 15:01:02
ホテルフロント二件落ちましたorz

めげずに、7日にスーパーに隣接した写真屋を受けたくて電話したら『履歴書を郵送・または持参していただき、後日面接の日時を決めますので』と言われ、近くだったのでその日のうちに直接店舗まで持参したが…
まだ連絡来ません…落ちましたか(ノд・。)
58FROM名無しさan:2006/01/12(木) 18:15:54
だいたいおれは二回に一回は採用されるが続かない。3日以内に
いつもやめてしまう。いままで何回やめたか数えられないぐらいだ。
さああしたは面接だ。
59FROM名無しさan:2006/01/15(日) 22:25:15
今度落ちたらカイザーナックルで面接官殴ろうと思います。
60FROM名無しさan:2006/01/15(日) 22:37:40
>>59
やめとけ、とマジレスしてみる
61FROM名無しさan:2006/01/15(日) 23:18:04
フッフッフ....
ハッハッハ....


俺はバイト13連敗の経験がある
62FROM名無しさan:2006/01/15(日) 23:30:00
>>52
他の奴が辞退したら困るから、簡単には不採用って連絡しないんじゃないかな。一週間だか二週間後に連絡されるかもしんないね。
他を探したほうがいいとおもうお
63FROM名無しさan:2006/01/16(月) 07:39:37
三桁連敗の猛者がいたような

>>62
大体三日超えると不採用な感じ
64FROM名無しさan:2006/01/16(月) 13:22:12
あー、初めての面接で落ちたorz
何か「お前は他人より劣っている」と見せ付けられた気分だ
65FROM名無しさan:2006/01/16(月) 13:34:10
もう、殴る事に決めました。
66FROM名無しさan:2006/01/16(月) 19:00:34
今日す○らーく系のGに面接行ってきた

やっぱさぁ・・・3日以上は不採用だよなぁ

やたらいぢられまくって
やたら店の理念聞かされて
やたらプライバシーにずかずか入られた・・・

金曜までに連絡するから他のバイト決めないでねとか言われたけど
もうあきらめるよ(´д`;
67FROM名無しさan:2006/01/17(火) 01:04:34
>>66
仕事に関係ないプライバシーに関する質問ばかりする所は(2chやら自分の経験から)
たいてい採用する気ないから途中で断って履歴書かえしてもらって帰るほうがよいよ
68FROM名無しさan:2006/01/17(火) 02:54:26
>>67
良いこと聞いた。たしかに部活で、毎日、何やってたとか?
(部活は何部なの?ではなく)
しょうもない事聞いてくる所は落とされたな
気づかなかったけど確かにそうだわ
69FROM名無しさan:2006/01/17(火) 15:05:35
大学4回生になってから急に採用されなくなりました…。
院に進学するんで長期希望なんですが、4回生って不利なんでしょうかね?
70FROM名無しさan:2006/01/17(火) 19:47:49
こないだ落とされた店いったら中国人やとってた('A`)はは…
71FROM名無しさan:2006/01/17(火) 19:53:26
なんかさーーー
いくら頑張ったって恵まれることって
あんまないよねーーー
そんな私は今日で面接落ち3件目。
働きたいけど就活自体がめんどくさいよ…
つうか泣きたい。
72FROM名無しさan:2006/01/17(火) 21:01:51
5連敗してて1週間前に受けたところも落ちたかなーっておもってたん
だけどさっき採用の電話きた!!!日にちがあいても受かる事ってあるんだね。まじうれしい。
みんなも頑張れ!
73FROM名無しさan:2006/01/17(火) 22:29:13
66なんだが・・・


今日採用キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

>>67にあることそのものだったから諦めてたんだけど

これぞまさしく想定外・・自分でも落ちると思ってた(゚д゚;)

ちなみに質問にはど真面目にど正直に話してたんだけど
(一部は話せない家庭事情なのでやんわり断ったが)

こういう質問で人間性見てる会社もあるらしいってことで・・・。
74FROM名無しさan:2006/01/17(火) 22:39:06
マジがんばれ、超がんばれ

あとジージャン・ジーパン駄目というけどユニクロ系のこざっぱりしたオフィス系
でも使えそうな格好で行ってもいい感じ

以前職安の人から聞いたけどバイトやパートにリクルートスーツは採用率低いらしい
ラフでも清潔感あるほうが○と聞いた。

実際其のとおりにしてみたんだけどね・・・今回の服装


ちなみに3回目・・・・良い方だったのかなー
75FROM名無しさan:2006/01/19(木) 23:08:49
前に喫茶店のバイトの面接行くと親に言ったら
何を思ったのか、全身黒ずくめの服を着させられた。
(しかもボトムはくるぶしまであるロングスカート)
嫌がって着替えようとしたらキレられて、
おかげで面接遅刻した挙げ句落ちたよ。
なんで、親って面接だってだけでああも変な服を着せたがるんだ?
76スカウトマンです:2006/01/19(木) 23:59:33
横浜、川崎でキャバか風俗探してる女の子居たら気軽にメール下さい(^_^)v
77FROM名無しさan:2006/01/20(金) 10:38:53
>>75
多分、就職と間違えてる・・・(゚д゚;)

私も初めリクルートスーツ着たけど駄目だった。
普段着過ぎても駄目。
ほどよくだよねぇ。

後は女の子は化粧!
にきび酷くても隠せるだけ隠せ!(自然に)
超ニキビ面でもいけたんだ!!

>>76
こんなとこ見ないしイタメてんこ盛りだからヤメトケ
78FROM名無しさan:2006/01/20(金) 19:51:38
一昨日面接行ってきた。
連絡は二日後までにするって言われたんだけどまだ連絡なし…

他にもたくさん面接来てるって言ってたし不採用の場合履歴書はご自宅に郵送します。って言われたから多分不採用だろうな…orz
79FROM名無しさan:2006/01/21(土) 10:33:33
ベルシ○テム落ちたー履歴書返せ
8075:2006/01/21(土) 12:06:25
>>77
うはwwwwありえるwwww
うちのかぁちゃん、頭弱いからなぁ

ほどよくってどれくらいだろう?
ネクタイYシャツベロアパンツはどうかな?
今度の面接はこの服装で行こうと思うんだけどいかがざんしょ。

あと、メイクのほどよくもわかんえ。
ファンデ・眉毛・グロスじゃ薄すぎかなぁ・・・。
81FROM名無しさan:2006/01/21(土) 16:07:00
>>78
月曜にでも確認してみて、ダメならダメでいいかと。

>>80
>>74ともかぶるんだが、職種次第なところかと。
82FROM名無しさan:2006/01/21(土) 17:32:31
面接落とされる理由は何ですか?
詳しく知りたいです。
83FROM名無しさan:2006/01/21(土) 18:03:53
面接受けに行ったとき店長に挨拶しなかったんですが、これってまずいですよね?
84FROM名無しさan:2006/01/21(土) 19:07:49
>>83
人によると思います。
店長の人柄、仕事の雰囲気、etc…
まずいかどうかは多分大丈夫なんじゃないのかな。
85FROM名無しさan:2006/01/21(土) 19:22:33
>>82
あたしも思ったっ
ってかどぉいう人を雇いたいのかな??って
86FROM名無しさan:2006/01/21(土) 20:24:50
今日履歴書送った。

バイト募集の必須項目にあった同封するはずの返信用封筒をなぜか今家で見つけた。

あはははは、落ちるなコレ。




orzorzorz
8782:2006/01/21(土) 22:36:20
>>84
スレ立てます?
タイトルは
「アルバイトの面接で落とされる人」
です。
8882:2006/01/22(日) 00:28:29
間違えました。
「アルバイトの面接で落とされる人の理由について」
89FROM名無しさan:2006/01/22(日) 01:54:45
>>88
おもしろいかも。ここ(自虐告白)と違って色々と検証しあうのも一興。
90FROM名無しさan:2006/01/24(火) 02:40:53
本屋の面接に6連敗中なのだがひょっとして俺接客むいてないのか?働きたいという気持ちは有っても空回りしている俺が滑稽に見える。それでも俺は本屋で働きたい。明日の面接を頑張らないと、、、
91FROM名無しさan:2006/01/24(火) 18:32:50
3連敗中です
92FROM名無しさan:2006/01/24(火) 23:21:12
自給が高いバイトってやっぱり競争率高いだろうな。。。
シスアド持ってるんだけど事務やるんだったら有利かな?
93FROM名無しさan:2006/01/25(水) 00:37:55
↑ここで聞くなよ スレ違いだろ
94FROM名無しさan:2006/01/25(水) 11:05:52
落ちすぎて覚えてねぇ
95FROM名無しさan:2006/01/25(水) 11:08:29
面接落ちすぎ・・・・。
どういう感じで応対すればいいんだうか・・・
堅苦しい感じじゃだめなのかな
96FROM名無しさan:2006/01/25(水) 11:23:07
礼儀をわきまえつつにゃんにゃん話せば受かるよ
97FROM名無しさan:2006/01/25(水) 11:47:47
こう何回も何回も落ちるとバイト探す気も失せてくるorz
98FROM名無しさan:2006/01/26(木) 14:02:37
おちたー…
面接の時に、履歴書ぱっとみて面接終了だったからなぁ…。
凹む。
99FROM名無しさan:2006/01/26(木) 14:27:08
とうとう受かりやがったーーーーーーーーー!!
133回で連敗記録ストップ!!!!!!!!!!!

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\

10099:2006/01/26(木) 14:29:05
ちょwwwwwwwwww
走ってくるノシ
101FROM名無しさan:2006/01/26(木) 14:34:33
コンビニの面接でいつも
自分をアピールするためにバクテンしてるんだけど、
なんで落ちるのかなあ・・。
102FROM名無しさan:2006/01/26(木) 14:37:11
俺は落ちたのは1回だけ。
ネタで受けてみたアニメイトの面接。

 いま、ホント落ちてよかったなと思ってるw
103FROM名無しさan:2006/01/26(木) 16:01:58
住友金属の期間工の不採用通知キチャッタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!

うはwww自殺しますwww
104FROM名無しさan:2006/01/26(木) 16:07:08
おめでとう!
がんがれ!
105104:2006/01/26(木) 16:11:46
アンカーつけ忘れた。>>99 マジおめでとう!
106FROM名無しさan:2006/01/26(木) 16:16:54
>>104
死ぬな。がんがれ!
107FROM名無しさan:2006/01/26(木) 16:22:25
間違えた。>>103 死ぬな。がんがれ!
ほんとオレ馬鹿。OTL
108FROM名無しさan:2006/01/26(木) 16:30:47
今からいってきますーー。ふう緊張するわー
10999:2006/01/26(木) 17:18:54
>>104
ありがとう!本当にありがとう!超ガンガルよ!
臨床検査補助業務らしいんだけど・・・あんま内容が分からない。
時給も1000円位だしとりあえずよかった。

>>103
生きろ!
やればどうにかなる筈!!
俺でさえ受かったんだ!!

>>108
良い結果待ってるよ!
110FROM名無しさan:2006/01/26(木) 19:32:49
ああくそっ また落ちた。いい加減鬱になる。
111FROM名無しさan:2006/01/26(木) 22:06:02
>>101ちょwwwwおまwwww
それで部屋が狭かったら最高に嫌われるぞwww
112FROM名無しさan:2006/01/26(木) 22:22:51
ネタにマジレス・・・・

三時間も説明会に参加して落ちるとあの時間はなんだったんだって思うね。
けっこう好感触に感じたんだけどな・・・・
113FROM名無しさan:2006/01/26(木) 22:31:29
>111
コンビニの控え室だからめちゃ狭かった。
店長の頭蹴りそうになった
114FROM名無しさan:2006/01/27(金) 12:13:59
また落ちた〜。
面接の時に担当の人が「採用になったらもっと笑顔ね!」とか
「採用になったらもっと〜〜してね!」て優しく言うからこれはイケル!って
思ってたのに…。本命だったから余計悲しい。
もーやだ…。
115FROM名無しさan:2006/01/27(金) 12:23:13
あ〜今さっき連絡あって不採用だった・・・
まあ倍率がかなり高かったから仕方ないか。
116FROM名無しさan:2006/01/27(金) 12:31:29
みんなどこ受けたの?
117FROM名無しさan:2006/01/27(金) 14:20:45
3連敗中orz明日こそは受かるといいなぁ
118FROM名無しさan:2006/01/27(金) 14:29:31
>>1ー2
119アルゴル:2006/01/27(金) 14:37:12
みんな頑張れよ
120FROM名無しさan:2006/01/27(金) 20:15:46
うほ 奈落のようなスレ
121FROM名無しさan:2006/01/27(金) 20:31:31
ぎゃー二月になってしまう!
122FROM名無しさan:2006/01/28(土) 01:53:19
かなり焦るよなぁ。
123FROM名無しさan:2006/01/28(土) 02:01:41
受かったぜ!!
124FROM名無しさan:2006/01/28(土) 02:44:29
自分は22歳でバイト一回もしたことないんですが、面接の時の何かアドバイスがあったら教えて下さい。自分は人見知りをして人と話すのが苦手で面接が心配なんですが、やっぱり聞かれたことをちゃんと答えられなかったりしたら落ちる確率高いですよね?
125FROM名無しさan:2006/01/28(土) 04:12:50
>>123
おめでとう!
がんがれ!
>>124
質問にはしっかりと答える。
接客業なら笑顔を忘れない。(接客業だけに言えたことじゃないけど)
履歴書も埋められる所はちゃんと書くこと。後は自分のこころがけと運。
126FROM名無しさan:2006/01/28(土) 11:02:18
やっと受かった!
127FROM名無しさan:2006/01/28(土) 14:06:46
>126
おめでとう!
128FROM名無しさan:2006/01/28(土) 19:44:06
なんで〜?中卒だからか〜?
129FROM名無しさan:2006/01/28(土) 20:43:58
>>124
自分は人見知りをして人と話すのが苦手で面接が心配なんですが、やっぱり聞かれたことをちゃんと答えられなかったりしたら落ちる確率高いですよね?

最低レベルだから、軽く受け答えできないと採用は厳しい。
どのくらい苦手かわからないけれど2、3回落ちても気にしないことかな
ここ一番大事。
130FROM名無しさan:2006/01/29(日) 17:08:31
もう人間が信じられNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
面接超好感触だったのに。
店長綺麗な女の人で
「好印象な少年だねw」
とまで言われたのに。_| ̄|○
131FROM名無しさan:2006/01/29(日) 18:00:38
後から面接にきた人の方が良かったのかもしれないじゃん。
経験者で仕事に向いてそうな人がさ。
経営者だったら、そっちの人を取りたいのは当たり前でしょ?
君がいけないんじゃなくて、その人が優れていただけ。

と自分に言い聞かせている_| ̄|○
132FROM名無しさan:2006/01/30(月) 00:06:58
>>130
あるあるw
133FROM名無しさan:2006/01/30(月) 10:53:42
11時から面接…。連敗記録にストップかけたい。いってきます!ちなみに某国家施設です
134FROM名無しさan:2006/01/30(月) 11:03:08
もう、最悪。採用する気がないんだったら、面接なんかするなよ・・・
朝早くに呼び出されたかと思えば履歴書の開封すらしなくて一週間も待てなんて、馬鹿にしすぎだよ。
近くとはいえ交通費だってかかっているんだしさ・・・
135FROM名無しさan:2006/01/30(月) 13:09:13
どうせ男<女なんだろ?糞店長( ゚д゚)、ペッ
136FROM名無しさan:2006/01/30(月) 13:35:37
前期分の学費納金出来ない…バイト受からないよー
137FROM名無しさan:2006/01/30(月) 18:00:17
面接希望の電話を3時頃にして
「担当者から後で折り返し電話する」と言われて待ってたけど
未だに電話来ない
138FROM名無しさan:2006/01/30(月) 19:35:27
4連敗中・・・
いったいどうやったら受かるんですか、誰か教えてくださいーーー

面接終わって結果は採用のみ電話で通知って聞いて絶対落ちてるんだけど
大体なんで採用のみ電話なんだよ、あれやめてほしいよ
落ちててもいいから電話で教えてほしい。
139FROM名無しさan:2006/01/30(月) 19:41:50
>>138
「(通知する事でゴネられたら嫌だから)不採用通知したくない」
「そんな落とす奴の為に余計な手間暇かけるのはバカバカしい」
「電話代や履歴書返送料がもったいない」
要するに全てあっちの勝手な都合による
140FROM名無しさan:2006/01/30(月) 19:46:54
あ、まだあるか
もし採用した奴がドタキャンした場合に
「不採用通知していなければ急遽補充できる逃げ道を残しておくため」
141FROM名無しさan:2006/01/30(月) 21:04:32
うわぁい
明後日、採用結果が出るぉ〜
電話来なかったら落ちだぉ〜


怖いよぅ ぐすん
142FROM名無しさan:2006/01/31(火) 08:46:41
普通の履歴書って
B4ですか?
143FROM名無しさan:2006/01/31(火) 14:29:44
派遣の工場ならすぐ受かる
144FROM名無しさan:2006/01/31(火) 14:50:33
派遣ならヤル気見せれば高校中退でも即決だ
145FROM名無しさan:2006/01/31(火) 15:20:27
CDショップのバイトで俺が落ちた後、次々と新しい女店員が増えた。
だから変態店長と呼んでます。
146FROM名無しさan:2006/01/31(火) 16:07:32
一度落ちたところにまた面接行って受かった人いますか?
147FROM名無しさan:2006/01/31(火) 19:52:42
>>142
二つ折り時A4がオススメ
会社の書類サイズが殆どの場合それだし、何より大きい分書きやすい
148FROM名無しさan:2006/02/01(水) 00:31:28
>>145
ぶっちゃけ女の方が有利だろうな
特にファーストフードとか、ファミレスとか
腹立つのは女目当てなのなら最初から書けって話だな
男女雇用機会均等法かなんかで要項に書けないからだと思うけどさ。。
149とおりすがり:2006/02/01(水) 03:28:03
はあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また・・・面接・・落ちた・・・。
なんか・・・いきるの・・つかれた・・・・・・・・・・・・。
150FROM名無しさan:2006/02/01(水) 04:26:37
バイト落ちまくってやっと決まったと思ったら、四日でクビ。またバイト探しの日々か…(´;ω⊂ヽ
151FROM名無しさan:2006/02/01(水) 04:34:28
ヤマトとオリジンなら即決定だよ
152FROM名無しさan:2006/02/01(水) 11:45:19
>>150
クビって…何したの?
153FROM名無しさan:2006/02/01(水) 13:12:56
登録制に登録してるんだが、面接のときに「学校があるので●日はできません」
って言った日には「明日仕事あるけど〜?」って電話がかかってくるのに
希望を入れると2連続で却下された。
倍率高そうな仕事に希望を入れた漏れも悪いがそのタメ口なんとかしろよな
154FROM名無しさan:2006/02/01(水) 13:41:27
>>152 うちの店に合わないからってクビになった。自分では素早く動いてたんだけど、とろかったらしい…


orz
155FROM名無しさan:2006/02/01(水) 23:24:52
>>135
間違いない
可愛い子だとさらに勝率アップ

去年の年収100万全然届かなかった俺がヒント教えてやる
大募集と短期だ
あんま意味ないとかいうなよ?
あとは飲食系は大変で人手不足なので受かりやすい
他にも大変で時給安くて人気ないほど受かりやすい
世の中顔と学歴だよ
156FROM名無しさan:2006/02/01(水) 23:28:33
>>154
悪い事聞いちゃったね。
大丈夫だよ、>>154を必要としてくれる所はきっとあるよ!
157FROM名無しさan:2006/02/02(木) 00:59:59
はいはい落ちた落ちた現在三連敗。
よっしゃ次行くぞ次ー、ニート脱出するんだ……!
158FROM名無しさan:2006/02/02(木) 02:56:20
>>157
ニートの使い方が違う。>>157≠ニート
159FROM名無しさan:2006/02/02(木) 03:13:59
>>156 まじでありがとう。頑張るよ。
160FROM名無しさan:2006/02/02(木) 07:18:52
無職であり家事手伝いもしない上、「働く意思がない」人間がニート。
よって>>157はニートではない。

俺も連敗中だが皆でがんがろうぜ。
161142:2006/02/02(木) 16:15:17
>>147
ありがとう
でも、B4サイズの履歴書って言われたんだ。
B4って、普通のコンビニで買った奴じゃダメなのかな?
162FROM名無しさan:2006/02/02(木) 22:57:57
>>155
>大変で時給安くて人気ないほど受かりやすい
裏を返すと時給の割りにラクなものは受かりにくいってわけで、
悲しいけどそれが現実なのよね

>>161
普通のコンビニで買ったものはB4(二つ折りするとB5サイズ)
それでOKだが、履歴書はモノによって項目が微妙に違うので
自分にあったものを探すのもよいかと。
文具コーナーがあるような大きめなお店だと何種類かある。

けど、二つ折り時A4とB5以外のサイズは見たことないぞ俺。
163FROM名無しさan:2006/02/03(金) 17:14:44
今日で4連敗‥‥

さすがに凹む。
164FROM名無しさan:2006/02/03(金) 17:34:00
合格キタ!
10連敗中のおいらだったけど受かったぞ!!
おまいら、連敗してもくじけるな
165FROM名無しさan:2006/02/03(金) 18:25:58
2連敗 なんで?
166FROM名無しさan:2006/02/03(金) 21:36:51
>>164
10連敗って・・・また随分と派手に負け続けたもんだな・・・・
167FROM名無しさan:2006/02/04(土) 01:46:07
明日5回目の面接
メンヘルの薬も飲んだ
靴も綺麗にしたしつめも切った
でもまだ履歴書かいてないorz
168FROM名無しさan:2006/02/04(土) 07:37:55
コネで入ったバイト先では頼りにされてたし、物覚えも悪い方じゃないと思う。

でも普通にアルバイトの面接を受けて採用されたことが一度もない。
何か面接中の態度に問題あるのかなあ…。
今回ダメなら五連敗だ。落ちたら氏んでくるよ。
169FROM名無しさan:2006/02/04(土) 12:57:38
受かりやすい職種って何ですかね?4連敗です
170FROM名無しさan:2006/02/04(土) 13:17:26
面接は落ちないけど電話で落ちる。
171FROM名無しさan:2006/02/04(土) 13:25:47
>>169
この仕事でこの時給は安いなって思えるところ
172FROM名無しさan:2006/02/04(土) 19:01:46
採用されやすい時間帯とかあるかな?
173FROM名無しさan:2006/02/04(土) 20:15:18
何故前の職場を辞めたのかという質問には、
どう対応すれば良いのでしょうか?

「他の従業員との人間関係が上手くいかなくなってしまったので」と
答えるわけにはいかないし、この前面接を受けたコンビニでは
「辞める事になった月の中頃に病気になってしまい、あまり長期間休んでいても
 店側に迷惑を掛けてしまうと自分で判断した上で、辞める事にしました」と
答えたのですが、面接官に不健康だと言う印象を与えてしまったようです。

上手い嘘が思いつかない・・・(; ´Д`)
174FROM名無しさan:2006/02/04(土) 20:17:56
>>173
生活のリズムと合わなくなった、とかでいいんじゃね??
私は毎回それでいってる。
175FROM名無しさan:2006/02/04(土) 20:18:18
サッカーがしたくて辞めました!!^・^
176FROM名無しさan:2006/02/04(土) 20:18:59
そうか、前に落ちた会社は、時給が高かったからなんだ。
次はもっと安い会社を選ぼう!


最低賃金でも採用なし。俺は最低賃金すら得る資格のないゴミだったんだ・・・。

なんてパターンで鬱になった人を知っている。
177173:2006/02/04(土) 20:21:04
「夜勤に入っていたの?」とか聞かれませんか?
一応まだ18歳未満なんで、それは恐らく通用しないかと・・・
178FROM名無しさan:2006/02/04(土) 20:31:53
ぶっちゃけ時給の高低そのものは採用率には関係ねーべ
主にそのときの競争率や面接担当との相性、条件面での折り合いによる
もともと求人出す以上は人自体が足りないことが多いわけだし
本人の資質は一定水準を満たしていればそこまで問題にはしないと思うが・・・
179FROM名無しさan:2006/02/04(土) 20:47:23
>>177
その程度のツッコミなら、どうとでも対応できるだろ。
「連動が重なって厳しくなった」でもいいし逆に「もっと働きたいので」でもいい。
その場のケースあるいは自分の都合によって使い分ける。
あと病気系は、たとえそれが本当で正直に申告してもいい顔はされないね。
ほぼ100%「今は大丈夫なのか?」と聞かれるので「大丈夫」と答えておくのが好ましい。
あと、18未満という事は学生なのかもしれんが、募集要項にとくに何も書いていない場合でも
一応面接だけはしてくれても、学生は問答無用で却下って場合もあるので注意な。
180FROM名無しさan:2006/02/04(土) 20:58:08
今度新規オープンの倉庫 検品仕分けおちますた。
新規オープンでアウトまじへこむ
面接会場、女の人なぜか多かったから、男はいらんかったのかな
落ちた知らせのときに理由きくのってマズイですかね?
落ちまくってると、勘違いして間違った方向に軌道修正してしまってるかも・・・・
理由が明確にわかれば、納得もできるし、少しはマシになると思うんだが
はぁ。。。
次どんなのさがそ・・・・
181FROM名無しさan:2006/02/04(土) 21:07:50
>>180
どうせダメだったんだし
失うものなどない筈だから、気になるならついでに聞いておけばよかったのに。
聞いたところで「それはお答えしかねます」みたいな回答の時もありそうだけどね。
182FROM名無しさan:2006/02/04(土) 23:50:47
三連敗…
なんか、不採用にされると人間的に否定されているような気分になる
次頑張らなきゃニートだよう…
183FROM名無しさan:2006/02/05(日) 03:54:22
セブン落ちた
子持主婦パートに負けた泣
うちも猫4匹エンゲル計数高いよ。
外は寒い。
184FROM名無しさan:2006/02/05(日) 09:33:08
パチ屋、マック、ケンタ、携帯ショップの正社員面接落ちた‥orz
うちも猫4匹(´▽`)
185FROM名無しさan:2006/02/05(日) 10:03:49
ケンタ、モス、セブン、ドンキ全部に落ちた…。バイト経験は派遣のみ。流石に凹むわorz
186FROM名無しさan:2006/02/05(日) 11:50:45
ここの人たちって今どうやって生活してるの?
187FROM名無しさan:2006/02/05(日) 12:44:57
>>185
( ´;ω;`)人(´;ω; )ナカーマ
それどころか漏れは工場も警備も派遣も全部断られたorz
188FROM名無しさan:2006/02/05(日) 12:46:28
>>187>>185
>>183-185
に訂正
189FROM名無しさan:2006/02/05(日) 16:44:57
>>186
ニートか無職に決まってだろうがアホ、それぐらい別れくそが!!
190FROM名無しさan:2006/02/05(日) 16:54:11
学生も入れて。
191FROM名無しさan:2006/02/05(日) 17:08:08
生活費は…?親から?
192FROM名無しさan:2006/02/05(日) 17:08:58
よーしこうなったら開き直って100連敗くらい目標にするぞ
来週から一気に複数受けて記録伸ばしていこうと思う
193FROM名無しさan:2006/02/05(日) 18:06:20
当方一人暮らしの大学生。
こっち来てから覚えてるだけで3,4連敗、途中短期で一回受かったけど結局コネ採用だし。
明日次に電話する予定。親からはバイトでいろんな経験しろといわれてるけど受からなきゃ経験も何もないっての。

ところで返された履歴書ってどうしてる?
194FROM名無しさan:2006/02/05(日) 18:07:18
>>193
写真だけひっぺがして後はバラバラに。
一枚は次に書くときのために保存しておく
195FROM名無しさan:2006/02/05(日) 18:32:30
ほか弁、ケーキ屋さんも落ちたよ‥
工場派遣はスキルチェックで手先が不器用なので落ちた。
これだけ落ち続けるとさすがに凹みますね。もうダメポ
196193:2006/02/05(日) 20:45:50
ついさっき電話が来たと思ったら木曜日に面接したところから採用の通知キターーー!
・・・アレ?電話するとしたら昨日じゃなかったの?とか思ったけどそんな事はどうでもいい。
早速明日からアルバイターがんばります(`・ω・´)短い間だったけどありがとう
197FROM名無しさan:2006/02/05(日) 21:44:02
>>196
テラウラヤマシス
がんがれ〜
198FROM名無しさan:2006/02/05(日) 21:57:38
長期休暇の暇つぶしや小遣い稼ぎが目的の場合は正直にそれを言ってしまうと
悪い印象を与えているらしいので、他の動機を言おうと思うのですが、どんなのがいいですかね?
199FROM名無しさan:2006/02/05(日) 22:31:58
これだけ落ち続けてると受かってる奴なんているのかと思えてくる
自分が落とされ代わりに受かった奴がどんなのか知りたい
200FROM名無しさan:2006/02/05(日) 22:45:52
面接で仕事の内容、保険まで詳しく説明して「来週からお願いします。」と言って
1週間後に履歴書送り返してきて、応募多数のためってどういうことなんだと思う。
やっぱりコネがないとバイトも出来ない世の中なんだろうか。
201FROM名無しさan:2006/02/05(日) 22:57:14
コネって何よ?
バイト先に知り合いや兄弟がいてその紹介でとかそういう事?
202FROM名無しさan:2006/02/05(日) 23:20:50
>>189
日々を生きていくための資金繰りはどうしてるのかって事。
いちいち言わなきゃ分かんなかったか?
思考停止で逆ギレしてるようじゃ面接落ちて当たり前だわな。
203FROM名無しさan:2006/02/05(日) 23:31:27
>>202
ニート学生なら親から援助
浮浪者ならダンボールの家とゴミ
完全な一人者無職は・・・分からない、どうやって生活してんだろ?
204FROM名無しさan:2006/02/05(日) 23:39:39
クソ!落ちた!!
205FROM名無しさan:2006/02/05(日) 23:42:09
面接で落ちまくると、俺は世の中に必要とされてない
と思い込むようになるんだよね。落ちた理由なんて
教えてくれないから、結局自分だけに非があると
思い込んでしまうんだ。これで鬱になって表に出て
来なくなった人を何人も知っている。人間って
精神的に弱い生き物だね。
206FROM名無しさan:2006/02/05(日) 23:45:45
落ちても前向きになるには100連敗くらい目指すくらいの意気込みがないとダメだな
よーし受けまくって落ちまくるぞ
数うちゃあたる、やるだけやる
207FROM名無しさan:2006/02/06(月) 00:03:41
感情の無いロボットになりたいなぁ
208FROM名無しさan:2006/02/06(月) 00:07:46
スレタイにあって無いやつがいるようですが・・・
冷やかし?
209FROM名無しさan:2006/02/06(月) 00:36:09
>>201
多分そう。私は兄の紹介でバイト行ってたよ。
勝手に店長と話つけられてて面接の日付決められてて
まあとりあえず行くだけ行ってみたらあっさり決まった。

それまでちゃんと面接しては落ちまくってたから
やっぱり世の中コネクションなのかと微妙な気持ちになった('A`)
210FROM名無しさan:2006/02/06(月) 10:16:35
>>206
でも実際に100連敗するとかなりヘコむorz
漏れは129連敗しているが、最近は「落ちは面接前より確定」の上で
遊ぶ&個人情報転売の為あえて面接呼んでるんじゃないかと
疑心暗鬼に陥ってしまっている…( ´;ω;`)
211FROM名無しさan:2006/02/06(月) 10:25:40
コネだけで受かるなら求人とかで募集してるのは一体何なんだろ?
人足りないから募集してるんじゃないんだろうか?
212FROM名無しさan:2006/02/06(月) 18:13:17
高卒後三回バイトの面接落ちて派遣に逃げちゃったけど
また受けてみようかなと思ってる。
落ちるの前提で頑張るぞ!
213FROM名無しさan:2006/02/06(月) 18:23:49
確実に落ちたと思ってたのに採用きたー
初バイト不安だ…お世話になりました
214FROM名無しさan:2006/02/06(月) 21:04:35
>>201
893でもコネさえ有ればまともな職場で働けるよ。
215FROM名無しさan:2006/02/07(火) 06:32:27
>>203
貯蓄崩してるに決まってるだろ
もしくは派遣の日雇いバイトか、借金か

>>211
お眼鏡にかなう人が出るまで待ちってことだろ…
216FROM名無しさan:2006/02/07(火) 21:05:51
>>213
よかったね。
がんばれ!
217FROM名無しさan:2006/02/07(火) 22:16:02
>>211
男性または女性のみ採用では?
218FROM名無しさan:2006/02/07(火) 23:08:26
>>217
性別限定は求人に載せちゃいけないみたいだからそうかもしれない
219FROM名無しさan:2006/02/09(木) 02:38:24
あけ
220FROM名無しさan:2006/02/09(木) 03:04:17
すみません、教えてください。業務請負業って派遣のことですか?
221とおりすがり:2006/02/09(木) 11:54:21
はぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こないだ マックの面接うけたんだが・・だめっぽ・・・・・。
もう・・・死ぬしかないな・・・・・・・・・・・・・・・・・
いきるの・・つかれた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
222FROM名無しさan:2006/02/09(木) 13:10:15
募集してなくても頼まれて広告出してるところもあるよ。
223FROM名無しさan:2006/02/09(木) 14:34:23
めでたく今日で三連敗
いい加減次を探すのが大変だ…
224FROM名無しさan:2006/02/09(木) 15:27:03
面接までもっていけません…
225FROM名無しさan:2006/02/09(木) 16:17:08
6連敗だけどまたうけます…いい加減採用してくれ…
226FROM名無しさan:2006/02/09(木) 16:28:58
デニーズに落ちて3連敗ですorz
また探さなきゃ・・・
227FROM名無しさan:2006/02/09(木) 16:43:22
>>210
129連敗って本当に?
どんなバイトの面接受けてるの?
原因に心辺りある?
228FROM名無しさan:2006/02/09(木) 16:45:21
今度漢字検定受けてみようと思うんですが
これって採用に有利ですか?
229FROM名無しさan:2006/02/09(木) 16:47:14
2級以上なら有利
230FROM名無しさan:2006/02/09(木) 16:54:46
新規オープンのカフェ落ちて三連敗!
もういいや、受かるの考えて良い子ちゃんはやめる
次の面接官には目に物みせてやるわーーー!!!!!!
231FROM名無しさan:2006/02/09(木) 17:04:12
なんか自分って必要とされてないんだなあって思って悲しくなる
232FROM名無しさan:2006/02/09(木) 17:20:46
みんな適当に受けて適当に受かってるのに…
俺は色々しっかり考えて心の準備もしてバッチリ受けに行って落ちるw
233FROM名無しさan:2006/02/09(木) 18:12:33
>>232
・学生だから等の理由で働ける時間にかなりの規制がかかる
・支給の交通費が高くつく
・面接で無意識のうちに結構バカ正直に答えてしまっているところがある

このへんのところでライバルと接戦になって競り負けている場合もあるぞ
234FROM名無しさan:2006/02/09(木) 18:26:43
また今日も落ちた。5連敗。死にたい
235FROM名無しさan:2006/02/09(木) 18:28:54
>>233
二番目はちょっと心当たりあるけど。。。 
周りもみんな学生だしなぁ。
236FROM名無しさan:2006/02/09(木) 18:29:50
そういえば最近、このスレに10連敗という金字塔を打ち立てた大物がいたよな・・・・w
237FROM名無しさan:2006/02/09(木) 18:59:04
一昨日の昼に面接行って、その日の17時に採用なら電話すると言われて別れた。
これは来たと思ったのも束の間、結局電話は来ませんでした・・・
初めて面接落ちたorz 「面接」と名のつくもので初めて落ちたよ・・・
238FROM名無しさan:2006/02/09(木) 19:01:18
>>237
さぞや幸運な人生を歩んできたんだな
239FROM名無しさan:2006/02/09(木) 19:05:35
「あんたゴロゴロしてないで早くバイト探しなさいよ」
探してんだよ!!!!!!!!!!!!落ちてんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
240FROM名無しさan:2006/02/09(木) 19:05:59
大体さ、○日の何時までに採用なら電話します、電話がなかったら
今回はご了承ください、
って面接の時に言われたら、もう落ちてるようなもんなんだよなw
241FROM名無しさan:2006/02/09(木) 19:22:31
>>237
なんかむかつく。死ね
242FROM名無しさan:2006/02/09(木) 19:27:48
あまりにもむかつくから
今から落ちた所全部に電話した
「何で僕だめだったんですか?」って聞こうかな
243FROM名無しさan:2006/02/09(木) 19:28:33
俺、5年越しで3連敗中
244FROM名無しさan:2006/02/09(木) 19:38:10
>>239
仲間ノシ
親もまさか息子がバイトの面接ごときで落ちているとは
思ってもいないんだろうな。。
245FROM名無しさan:2006/02/09(木) 20:21:54
>>224 あたしもなかなか面接まで持っていけない… 学校中退な上にまだ17歳だし‥面接出来ても不採用ばっか。回りには早くバイト決めろってせかされるばっかで結構きつい‥…
246FROM名無しさan:2006/02/09(木) 20:54:03
電話してみた。本社に通らなかっただってよ。死ね。
247FROM名無しさan:2006/02/09(木) 21:47:27
>>239
わかるぞぉ…(´;ω;`)
248FROM名無しさan:2006/02/09(木) 22:45:40
>>248なら次うかるっ!!
249FROM名無しさan:2006/02/09(木) 23:06:25
249なら248は・・・・うかるかもしれん
250FROM名無しさan:2006/02/09(木) 23:46:54
250なら皆うかるさ

というわけで私も受かるはず。受かれっ。
251FROM名無しさan:2006/02/10(金) 01:56:47
水曜日面接のアポ取ろうと電話したら「担当者がいないので…」と言われたけど
折り返し電話くれるって言ってたのに今日1日待ったけど電話来ないよ…OTL
面接も出来ないのか私は。鬱('A`)
252FROM名無しさan:2006/02/10(金) 01:57:19
五連敗中の中卒です。
大本命のバイトにも先日落ちたしそろそろ吊ろうかなと思ってます。
これまでの面接先に必要とされなかったのと同じように
高校一つ卒業できなかった自分は世の中には必要の無い人間なんだ。
253FROM名無しさan:2006/02/10(金) 11:29:36
5連敗で吊るのかよ!
100連敗してから言え。
学歴がなんだ。
高学歴なら人殺しても咎められないのか?低学歴は全て幸せに生きられないのか?
254FROM名無しさan:2006/02/10(金) 17:55:21
今週中に電話来なかったら3連敗確定なんですが、
そろそろこのスレの仲間に入れてもらえますか…orz
255FROM名無しさan:2006/02/10(金) 18:08:10
こんなスレがあったとは
俺も面接落ちました;;
256FROM名無しさan:2006/02/10(金) 19:01:32
俺も落ちた。。
『合格者のみに電話します』といわれたけど、かかってこんかった。。
まさか落ちるとは思わなかったよ(泣)しかも派遣じゃ。。
はぁ。。
257FROM名無しさan:2006/02/10(金) 19:12:53
派遣落ちwwwwww
258FROM名無しさan:2006/02/10(金) 19:41:59
>>257はほっといて明日からまた頑張りましょう。
259FROM名無しさan:2006/02/11(土) 00:01:01
働きたいと思える場所が中々見つからない
      ↓
やっと見つけて面接行ったら不採用
      ↓
親からの罵声
      ↓
鬱、精神科
      ↓
エンドレス 
260FROM名無しさan:2006/02/11(土) 00:51:42
>259
誰のこと?
261FROM名無しさan:2006/02/11(土) 00:56:36
262FROM名無しさan:2006/02/11(土) 01:08:16
昨晩にwebから応募したら
今日の朝に電話がかかってきて
「今日面接に来て」と言われ、
あわてて履歴書を書いて証明写真撮って持って行ったら

落ちたorz

あんまりだ…
263FROM名無しさan:2006/02/11(土) 02:51:11
今回で5連敗。俺の何が悪いんだ・・・
264FROM名無しさan:2006/02/11(土) 03:15:04

アフリカではよくあること
265FROM名無しさan:2006/02/11(土) 03:19:59
ブラジルではよくあること
266FROM名無しさan:2006/02/11(土) 03:58:31
今まで受験では全部受かって生きて来た
でもバイトだけは受からない。5連敗更新中
267FROM名無しさan:2006/02/11(土) 04:27:59
女の店員てなんで愛想悪いのが多いんだろ?。
かわいい人からそうじゃない人まで幅広くそう。
かわいい人がニコッと笑えばよりかわいく。
そうじゃない人も笑顔ならそれなりに見られる。
男もまたしかり。
笑顔振り撒くと勘違いされるとでも思ってるとか?
客はそんな単純な生き物じゃないかと。
面接もまさかあんな仏頂面で臨んだわけないよね。
かわいけりゃ顔採用だけどそうじゃない人は説明がつかない。
面接では仮面かぶってたんだなきっと。
結末。
面接は笑顔振り撒こう。
鏡で笑顔の練習をして臨もう。
268FROM名無しさan:2006/02/11(土) 04:32:51
元気出せよ^^;
どうしてそんなに落ちんの?容姿に自信ある?わしなんか最近太った。。前は
自信あったんだけどな
269FROM名無しさan:2006/02/11(土) 08:10:39
>>253
252です。ありがとう。
学歴も採用要因の一つと聞いて
学校生活に馴染めなかった人間は
社会でもそうと判断されるのかと思い
かなり落ち込んでいました。
コネでバイトはしたことあるけど
自力では受かったことがないので。

卑屈にならないように心がけて
とりあえず100連敗まで頑張ってみます。
270FROM名無しさan:2006/02/11(土) 10:33:22
今から面接いってくるノシ
271FROM名無しさan:2006/02/11(土) 12:03:20
なんか、もう面接行く気なくなってきた。
どうせ、落ちるなら行かないほうがマシ
なんて思っちゃう。。
履歴書3枚もミスったし、面接バックレよっと。
もう、何もやる気がおきない。
272FROM名無しさan:2006/02/11(土) 12:17:42
受けないのは勝手だけど断りの連絡いれなよ。
273FROM名無しさan:2006/02/11(土) 12:21:13
>>269
えらいな。自分もがんがる!
274FROM名無しさan:2006/02/11(土) 13:36:34
コンビニ受けてきたが落ちちゃった○| ̄|_4連敗('A`)
色々こっちの事情があってなんだが、3月になってまだ働き先見つからないようであればまた電話下さいって
言ってくれたんだけどこれって気をきかして言ってくれただけかな、また電話しても平気かな?
275FROM名無しさan:2006/02/11(土) 13:38:01
ヒント:三月は卒業の時期
276FROM名無しさan:2006/02/11(土) 13:46:58
なんか、このまま春休み終わっちゃう予感
277FROM名無しさan:2006/02/11(土) 13:51:12
もう短期バイトやれよ
278FROM名無しさan:2006/02/11(土) 14:11:28
ようやく面接受かった。
嫌味とかではなくいざ受かってみると働きたくなくなってくる…。
279FROM名無しさan:2006/02/11(土) 14:20:12
>>278
おめでd!
おまいが採用されて誰か落ちてんだからがんがれ!金のためだ。
280とおりすがり:2006/02/11(土) 16:13:27
最近・・・しぬことばかり・・かんがえてる・・・・・・・・・・・。
はぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
いきるのに・・つかれた・・・・・・・・・・・・・・・・。
281FROM名無しさan:2006/02/11(土) 16:18:45
働く気があるのに働けないってこれどうよ?
今回は合否の結果をお知らせしますって言ってたから
結果知らせの日、期待しつつ待っていたけど、電話こねーし
電話しないなら、しないで初めから言っとけよ。
282FROM名無しさan:2006/02/11(土) 16:50:54
>>280
解る。自分には何の価値もないんじゃないかと思って死にたくなるよ。
283FROM名無しさan:2006/02/11(土) 18:56:51
282
そんなことない!
バイト落ちたくらいで悲観的になるなよ。。
なぜ落ちたか、分析して次に生かせばいいじゃん
284FROM名無しさan:2006/02/11(土) 20:30:08
むやみやたらと数を打つんじゃなく、
とにかく人手が足りなくてまともに回転できないような
場所を探すんだ。よほどDQNなこと言わなきゃ採用されるから。
それと、あまり条件は細かく要求しないこと。
285FROM名無しさan:2006/02/11(土) 23:03:01
>>284
俺はそのうえで数を打つべきだと思う
286FROM名無しさan:2006/02/12(日) 01:37:21
280.282 自分もそうだ。 だから休日は何にもしないで、ずっとねてたよ。 バイトや学校も休めるときには休んでさ。 そうしたら、少しは気分が鬱から回復してきたんだよ。 兎に角、寝られるだけ寝てみれば効果は分かるはずだ。
287282:2006/02/12(日) 02:11:49
とりあえず爆睡しまくって
人気無さそうで忙しそうなとこ探して
面接の電話に明け暮れてみるよ。
寝た後は少し気持ちも晴れやかになるしね…。

>>283-286ありがとう。
>>280ももう少しだけ一緒に頑張ってみないか。
288FROM名無しさan:2006/02/12(日) 10:57:39
6連敗だったけどやっと採用されたぁーーー!!!!
しかも今までで一番高時給!大変かもしれないけど頑張るよ。ここの皆様、お世話になりました。採用されるまで頑張れ!
289FROM名無しさan:2006/02/12(日) 13:12:49
>>288
なんで受かったの?
290FROM名無しさan:2006/02/12(日) 16:25:54
明日面接だぁ・・・今から緊張しちゃってるよ・・・
今日は眠れないかも
291FROM名無しさan:2006/02/12(日) 16:27:56
三連敗して履歴書の写真が最後の一枚
落ちたら写真撮りに行かなきゃいけない
御金かかるの嫌だ
そのせいで電話をしようか迷ってる…
292FROM名無しさan:2006/02/12(日) 18:43:25
>>291
だよねー。
前は手当たり次第面接受けてたけど今は写真と履歴書を消費するのが嫌でためらってる。
必要な投資だけど、なーんかケチっちゃう…。
293FROM名無しさan:2006/02/12(日) 19:23:25
高卒で、2週間で就職をやめてはや2年。もうすぐ3年だ。
これを履歴書に書かなきゃならないのは毎回辛い。
突っ込まれて事情を言っても、殆ど「嘘だろうな」って顔される。

以降最高8ヶ月のバイト生活。
履歴書になんて書いたらいいんだよ…。

今勉強してる資格って、目指してる事事体は訊かれたらプラスになる?
販売のバイト募集してる所だから関係ないんだけどね。
294FROM名無しさan:2006/02/12(日) 19:35:18
バイトの仕事と関係なくても夢や目標がある人間は評価されると思うよ。
何にもやりたくなくてフリーターやってるよりは。
295FROM名無しさan:2006/02/12(日) 19:44:44
>294そっか、さんきゅ。
まぁ夢でも目標でもないんだ。
ただ、「こんな資格取れる実力がある」っていうのが欲しいだけ。
明日電話かけると決めてるんだけど、逃げ出してぇ…
でも、親元離れてるしやらなきゃ…

カーチャンごめんよ。隠してるけどまだメンヘルなんだ。
296FROM名無しさan:2006/02/13(月) 02:06:30
以前働いてた店は人手不足だったらしく、面接時ガクブルだし自己アピールは趣味しか
言えなかったのに採用されたよ。しかも面接の後に声が小さいって注意された。
辞めてだいぶ経つけどいまだに人足りてなくて、応募してきたら即採用らしい。
という訳だから、人手不足っぽい職場狙え。
297FROM名無しさan:2006/02/13(月) 02:15:06
面接落ちマクってる間にはげてきた
19歳。もう、どうしようもない
298FROM名無しさan:2006/02/13(月) 07:57:14
ストレスからくる一時的なものだよきっと!
299FROM名無しさan:2006/02/13(月) 09:42:01
もうすぐ面接アポの電話かける時間だ
手、震えてる。
また落ちるかもって、考えてしまう。
なんか涙声だし。どうしよう恐いよ!
300FROM名無しさan:2006/02/13(月) 09:44:24
この、情報は完全無料です!!
間違いなくこの自動収入を実行すればあなたは毎日収入に追われます!!
[email protected] にメールをしてください!!
今まで、他に情報がたくさんありますが、
この自動収入にかなうものはないと思います。
それは試してみれば分かることです。あなたにも、感動が味わえます!!
それでは宜しくお願い致します。 [email protected]です。
ちょっとした作業であなたのこれからの人生が、変わるんです。
お金がいっぱいあれば、心にも余裕が出来て楽しくなりますよ!!
私も、最初は疑ってましたが本当にこれだけは、信じれました!!
ちゃんとしてるんで、人生変えたい人は絶対にやったほうがいいです。 断言します!!
よろしくお願いします〜!!
301FROM名無しさan:2006/02/13(月) 09:50:24
だめだった・・もう決まってたよ・・・
302FROM名無しさan:2006/02/13(月) 10:42:56
企業の社食なんだけど
一般の人も来るカフェみたいなところ…なんですが
面接時の服装で悩んでいます

やっぱりスーツっぽい方がいいのかな?
ジーンズは場違いでしょうか?
303FROM名無しさan:2006/02/13(月) 10:55:10
>>302
ジーンズでいいよ
304FROM名無しさan:2006/02/13(月) 11:11:03
>>303

そうですか
スーツ必須なら買わなきゃならなかったので
一安心です

ありがとうございました
305FROM名無しさan:2006/02/13(月) 17:09:41
顔で落とされている気がする……
中学生に間違われるほど童顔だし、目つき悪いし。
スポーツやってたから声は出てるんだけどなぁorz
306FROM名無しさan:2006/02/13(月) 18:40:52
>>305童顔は問題ないと思うなぁ。服装や髪でどうカバーできるかじゃない?
落ち続けてる人の事言えないけど…

この間落ちた本屋さん、履歴書の返送と一緒に、
図書券付けてくれた(´;ω;`)
307FROM名無しさan:2006/02/13(月) 18:55:58
>>306
なんて親切な本屋さんだ!

この前行ったビデオ屋の面接でいきなり、アフロ不可です。坊主にしたら明日から採用ですって言われたが行けなかった。

まだ面接落ちっぱなしです
308FROM名無しさan:2006/02/13(月) 18:57:46
>>307
バロスwwwwwwww
アフロとかwwwwwwwwwww
309FROM名無しさan:2006/02/13(月) 18:58:58
>>307
むしろアフロで雇ってくれるバイトがあったら教えてくれ
310FROM名無しさan:2006/02/13(月) 19:00:33
>>308
寿司屋行ったときは帽子かぶれますか?って聞かれた


俺の住んでる所の治安が悪いからかもしれないけど、面接する側の態度が無礼だと思う
帽子かぶれますかってそんなの普通言わないよな
311FROM名無しさan:2006/02/13(月) 19:01:43
>>309
以前はバイク屋で働いてました
312FROM名無しさan:2006/02/13(月) 19:01:47
>>310
確かにアフロにたいして失礼だな
313FROM名無しさan:2006/02/13(月) 19:02:37
俺が店長だったらアフロとか絶対雇うけどな
おもしろそうじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
314FROM名無しさan:2006/02/13(月) 19:05:58
ビレッジバンガードとタワレコと服屋と美容室でしか見たことない。>アフロ店員
315FROM名無しさan:2006/02/13(月) 19:07:55
アフロの中にいろいろ隠せるって本当ですか?
316FROM名無しさan:2006/02/13(月) 19:08:54
最後に働いたのはB系の服屋だった
もうアフロそるしかないのかと思ったら寂しい
317FROM名無しさan:2006/02/13(月) 19:10:02
>>315
堅いアフロならミルキーぐらい余裕で隠せるよ
合コンのときネタにもできるし
318FROM名無しさan:2006/02/13(月) 19:57:21
アフロでいたきゃ赤白ボーダーに黄色いツナギ来てマックの面接行って来いww
319FROM名無しさan:2006/02/13(月) 19:57:47
>>318
吹いたwwwwwwww
320FROM名無しさan:2006/02/13(月) 20:01:33
リアルドナルドwww
321FROM名無しさan:2006/02/13(月) 22:22:02
背中までの長髪のコンビニ店員が近所にいたからアフロでもいけるんじゃね?
190ぐらいの長身だから相当目立ってた
編みこみとかが禁止でほどいてたのかもしれんが
322FROM名無しさan:2006/02/13(月) 23:14:01
明日面接だー!!
三連敗、つまり三回も練習したんだからもう怖いものなし!!!
いっくぜええええ!!!!




ウソデスオチルノコワイデスマジウカッテクレ…!!
323FROM名無しさan:2006/02/14(火) 07:23:46
>>310
食品扱うところは無理だろ
髪の毛をカバーできるような格好どこもしてるだろ?

そうでなきゃ別にアフロでもいいんじゃないかとは思うが
324FROM名無しさan:2006/02/14(火) 10:34:39
スシ屋いってアフロがにぎってたら笑えるな
325FROM名無しさan:2006/02/14(火) 10:56:36
落ちるたび次は、、と意気込む
意気込んだぶんまた落ちると更に鬱
早くこのループから抜けたい(´・ω・`)
326FROM名無しさan:2006/02/14(火) 11:41:09
パンチパーマおkだったらアフロもいいだろwww
パンチパーマのでかい版だよ
327FROM名無しさan:2006/02/14(火) 11:57:05
工場ならよっぽど態度悪くなければ落ちないんじゃないかな?
328 ◆2ch.net/cU :2006/02/14(火) 12:25:29
昨日ホテルの面接いてきた。
受かれば来週の火曜日に電話が来る。






((((('A`)))))
329FROM名無しさan:2006/02/14(火) 13:19:19 BE:503642399-
ただいま5連敗中

コンビに落ちるとかマジありえねー

死ねよ俺


330FROM名無しさan:2006/02/14(火) 13:42:43
>>329
むしろイ`
331FROM名無しさan:2006/02/14(火) 14:24:23
ツイストパーマかけてるんだが
店長らしきやつに凄い目で見られた
332FROM名無しさan:2006/02/14(火) 14:53:22
ツイストって結構いるけど雇う側にしたら嫌われるな。
柄が悪いって
333FROM名無しさan:2006/02/14(火) 14:56:07
>>310
なんでそんな事で怒るのかわからん。
334FROM名無しさan:2006/02/14(火) 16:03:35
何十回と行ってる店で迷子になった
面接時間を数分過ぎた
向こうの人が物凄い勢いでにこにこしてた







('A`)
335FROM名無しさan:2006/02/14(火) 16:33:59
これさ、ひょっとして、馬鹿正直に「引き篭もってました」って言ったから落ちてるのかな。
引き篭もってたけど社会復帰の足がかりにこのバイトを云々〜って言ってるんだけど…
336FROM名無しさan:2006/02/14(火) 16:37:02
>社会復帰の足がかりに
そんな事いわれたら店側は良い気分しないよ。
なんでヒッキーの社会復帰にこっちが金払って利用されにゃならないんだって感じじゃね?
仕事できない臭プンプンな訳だしさ。
学校じゃないんだから。

他に言い訳考えた方いいよ。
337FROM名無しさan:2006/02/14(火) 17:13:37
今バイト面接のために電話したんだが、即切りされたorz
忙しい時間帯だったのかな?
何回も面接落ちるとこういうことで人間不信になるよ…。
明日電話しなおすべきかな?
338FROM名無しさan:2006/02/14(火) 17:19:03
>>337
そんなクレイジーなことされた事ないから一概には言えないが、そんな店は止めとけ。
電話対応もできないんだ、個人の自宅とは訳が違うんだぜ
339FROM名無しさan:2006/02/14(火) 17:25:33
ちなみにレジの短期のお仕事で、未経験です。こういう短期の場合は研修できないから未経験は難しいですかね…?
340FROM名無しさan:2006/02/14(火) 17:40:59
>>335
俺もヒッキーだったが社会復帰への足がかりには職業訓練校を選んだ。
バイトでも何でも面接ではそういうことは言わない方がいい。
バイトの面接に普通に行けるようだったら社会復帰も簡単だろう。
俺は今でも面接の日は吐きそうになるし人付き合いも苦手だがなんとかやっていってる。
341FROM名無しさan:2006/02/14(火) 18:20:48
資格取る勉強してたって言えばいいんじゃね?
342FROM名無しさan:2006/02/14(火) 18:44:28
私は5年も引きこもってた。
同棲しながらだから、家族でもない彼氏に迷惑かけまくり・・・社会のゴミ・・・orz

主婦って嘘ついて雇ってもらえないかとも思うのですが、オバチャンが多い職場とか、
近所にしか通えないから、バレるかもしれないんです。

諸事情で、籍はまだ入れられないし・・・。
面接でバカ正直に(同棲して、主婦みたいなことしてた)言ったら、
やっぱり落とされました。
もう27歳だけど、「フリーターです。雇ってください」って方がマシでしょうか?
343FROM名無しさan:2006/02/14(火) 18:48:08
二社受けて二社ともアボーンの駆け出しの落ち武者でつ(´・ω・`)
面接に行きたいアルバイト先が二つあるときは
ひとまずどちらも面接に行くべきですかね
344FROM名無しさan:2006/02/14(火) 18:57:38
バイトするの初めてで今度面接なんですけど、
気をつけることってなんですか??
345FROM名無しさan:2006/02/14(火) 18:57:47
ひとまずどちらも面接に行くべきです。
やる気があるうちに何か始めないと、何も出来なくなる...
346FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:10:17
まあ・・正直者はバカを見るというか、
過剰な経歴詐称もマズイが、それでもバカ正直は不採用率も高いと思われ。
余程頭数が足りなければ採用もあるだろうが、採用基準の厳しいところとか応募者の多い場合は
十中八九待たされた挙句に落ちる、もしくは放置刑だろうな。

>>343
逝っておくのもアリだろうな。
どうせ相手側だって他の応募者と天秤にかけているのだろうし。
ただ、第1希望でないところからの採用連絡が先に来た場合に
対応に困るが多いので、そこは予め考えておいた方がよかろう。
347FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:37:34
>>342
どうせ結婚までのつなぎの金稼ぎなんだよね?
楽なとこ選べばいいじゃん
バイトなんだし適当でいいよ
それより彼氏を大切にしたほうがよくね?
348FROM名無しさan:2006/02/14(火) 21:46:05
昨日面接いって、「明日電話します」て言われて電話こず。
はいはい3連敗('A`)
349FROM名無しさan:2006/02/14(火) 21:55:07
塾のバイト採用に医学部の連中が集団で
申し込むってどうなのよ、俺が場違いみたいになってんじゃんorz

これまで一度も落ちなかったのに、初めて一敗しましたよorzorz
350FROM名無しさan:2006/02/14(火) 22:30:20
私は顔がかわいいので
まったく落ちたことがありません。
351FROM名無しさan:2006/02/14(火) 22:51:11
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、 はいはいわろすわろす
      ///   /_/:::::/
      |::/⊂ヽノ|:::::: /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
352FROM名無しさan:2006/02/14(火) 22:55:03
>>350

  ,.__y⌒'ー---┐   /彡三 __ミVヽ       イソィ
 /  -┼‐ ナ丶 \_ /ソ/ 、ゝミ ヽ        イヘ         _へ、_、__,.ヘ、___
 }  (才   tナ  l///   ヘヾ 、ゝ          イ      ゝ´
f´   '´   /    ヽ、  <ミ  ゞV ト |  ト、 ハ    ソ     r´
l    つ  /へノ  /  _≦ミ   ミハ | _|」|ト リハ } vリ彡>   ┌´   (  聞 ど
{   -‐ァ  -‐ァ、、  } .f´l }´l三  ソ ;彡气ミly ソ_,,仏ミ>    ヽ    )  こ う
.}   (,__  (,__   .l´i.|-l =l.=⌒ミ|    ,ィッ'ラ,. !k;劣^lf'     }   (  え も
.)   r‐、     { |.-| _.| _}_{ f ムl      ''´. ∨"' |´    _,. {    )  ん
└-、  f´     ,f {.-| "l "l ヽ、ハ      ヾミソ  l =_,, -''_. 〈    (  な
   ゝ ゚、_,,,,,,. -ゝ/ .| ⊥┴ └ V' ハ     ,ィニニ1_,,-_''>-'''´ヽ_ノ    )
        / / /  |  丶   彡-:ト、  fニニニゞ''/´     ).〉´)   (
       / :/ /  |   ヽ /´  ト.´ 、  =' / ハト、  // ´)
     / / l _,.ィ{ ;    Y    ノl.| \>、,,____/ / l l //  ┴----、-、 __,,.、rー-
     _{,. -‐'''´ そヽ、_  ,.丶_/、\\ ト、ミノノ /  | |_ノノ>,.´イヽ ̄|  ´ ':l-、
_,.┬''''´      ∧、ミ=≦ 三/ __l_\\ \_ ./ / f´イ<彡 =ミ\|   | ´'-、
ト、丶      ノ} ´'ヽ、‐--/テテニニニ丶ヽミ、| / /  l ∠ ノ ヽ__ |.   |
  \\   /人、   /  /// ,.オ,ニ弋\ l   y /   l と,. (_ ) -' |   l
 r''>\\/ イ,     /   〉// レ ノ __ヽ\ヾ.l  / /    | ヾヽ_l _} fノノ|.  l
>ニつ//ヽ;    /  /∧| rへ ( ) f'ーl l | / /     トミ===-‐ <|  l
353FROM名無しさan:2006/02/15(水) 00:37:53
釣られすぎwwwワロスwwwwwwwww
354FROM名無しさan:2006/02/15(水) 03:51:14
ぶっちゃけ面接よりも電話が苦手
355FROM名無しさan:2006/02/15(水) 16:07:58
今日面接受けに行ったら、
大した事も聞かれないままあっけなく即決されて、もうマニュアル渡された。
晴れてこのスレ卒業!
356FROM名無しさan:2006/02/15(水) 17:09:12
>>355
いいなぁ・・・
わたし、また電話だけで断わられた。
電話だけだから、まだダメージは低いけどね。
ちなみに、どういうトコなの?
357354:2006/02/15(水) 17:19:24
>>356
(´・ω・`)♪チッチキチッチッチーってCMやってるお店やがな。

つーか、今まで知恵を絞ってアピールしてきたのに落とされつづけてきたのは一体なんだったんだか…
こんな風に適当なお店もあるからお前らがんがってくださいな。
358FROM名無しさan:2006/02/15(水) 17:38:33
本当に自分次第じゃなくて店次第だよね。
落ちても必ず自分が悪いわけじゃないよ。
懲りずに挑戦した方が良い。
359FROM名無しさan:2006/02/15(水) 18:33:02
前に働いててクビになったとこ募集してるんですがまた応募しても良いですかね…?
一年以上落ちまくりなもんで…
360FROM名無しさan:2006/02/15(水) 18:34:54
>>359
いや、べつに応募は自由じゃね?
採用不採用は相手先次第だからな
361FROM名無しさan:2006/02/15(水) 18:39:30
>>356
電話だけでアウトってひどいね。
普通面接くらいはするだろうに
362FROM名無しさan:2006/02/15(水) 20:51:08
すごいどもりでも無い限り電話でアウトって事は無いと思うが…。
もしくは元からバイト募集して無いとこだったり?
363FROM名無しさan:2006/02/15(水) 20:52:27
>>362
ニセ求人?
364FROM名無しさan:2006/02/15(水) 22:12:53
もう嫌だ・・・落ちたくない・・・親に怒られたくない・・・・助けて・・・・死にたいあああああああああ
365FROM名無しさan:2006/02/15(水) 23:49:52
高校中退を卒業って書いた方がいいって皆言うけど学校に確認とかされたり卒業証書見せろとか言われたらと思うと怖い‥
366FROM名無しさan:2006/02/15(水) 23:54:41
>>365
いくらなんでも自意識過剰すぎ
367FROM名無しさan:2006/02/16(木) 00:06:38
>>365
いわれなかったヨ
368FROM名無しさan:2006/02/16(木) 00:13:18
>>365もし社員目指してるなら後々面倒な事になるけどね

てか定時制にでも通って高卒の資格取れば?
369FROM名無しさan:2006/02/16(木) 03:38:15
>>358
ハゲドウ
俺も四連敗だたがケコーン式場で即採用してもらいますた
まだ半月しかいってないからわからんけど
運もあるから気にしない方が良いよ。ホント
マネジャにもっと笑顔で〜て駄目だしされる漏れもうかったわけだからさ
そのうち採用されるよ
370FROM名無しさan:2006/02/16(木) 07:10:26
>>362
性別の問題かもしれんしな

まあ実際電話も面接の一端であるのは事実。
丁寧にはきはき話したい…。
371FROM名無しさan:2006/02/16(木) 19:51:04
>>370
女性向け求人誌に載っていた会社(DTPオペ)に
電話したら男は営業だけと言われた。
372FROM名無しさan:2006/02/17(金) 01:24:19
面接で、髪型は男全員カリアゲにしてもらうから
と言われて即帰った
倉庫作業なのに。
なら飲食店は全員カリアゲるべきだな  
373FROM名無しさan:2006/02/17(金) 02:31:11
田舎の中学校みたいだな〜。他の面でも横暴そうだからやめて正解だよ。
374FROM名無しさan:2006/02/17(金) 16:12:11
うぉぉぉぉ!また墜ちたぁぁ
375FROM名無しさan:2006/02/17(金) 16:42:57
18.5-22
マジ行きたくない
どうしよう・・・orz
376FROM名無しさan:2006/02/17(金) 16:55:39
明日面接だ!これで絶対きめる!
377FROM名無しさan:2006/02/17(金) 17:22:32
喫茶店のバイトに2回落ち中…そして2月はじめにまた受けたのだが、来週結果がくるらしい(新しくオープンのとこで、面接者全員終わってからと言われた)
しかし、もう受かってる人はいるらしい。しかも連絡きてるらしい。ってことは、自分は3連敗ってことか…orz
相当凹んでたけど、ここ見てたら元気でたよ。頑張る(`・ω・´)
378FROM名無しさan:2006/02/17(金) 19:15:02
広告を見て応募しているが、電話すると締め切りましたのオンパレード…。
面接せずに3連敗…、次の求人雑誌に期待してみるか…。
379FROM名無しさan:2006/02/17(金) 19:36:33
求人雑誌なら発売日に目ぼしいところはほぼ決まってしまうぞ
380FROM名無しさan:2006/02/17(金) 21:07:55
>>379
月曜日に狙え!
381FROM名無しさan:2006/02/18(土) 01:54:39
>378
月曜日:求人誌or求人ページを見て候補を決める
火曜日:電話して面接をとりつける
水曜日:面接
木曜日:合格
金曜日:交通事故

この予定に忠実に従えば君の人生は灰色だ
382FROM名無しさan:2006/02/18(土) 02:23:13
目下3連敗中ですが今日面接行って来ます。
今度こそ!!!11
383FROM名無しさan:2006/02/18(土) 03:02:03
受かった。ようやく6連敗脱出だ……!
今までありがとうこのスレ。書き込むたびにやる気が出たよ。
384FROM名無しさan:2006/02/18(土) 16:27:32
んま、お前らが採用する側だったらお前を採用するのか?という事だよ

その辺を踏まえて次の面接をガンガレ
385382:2006/02/18(土) 18:01:41
受かったあああ!!1
これでこのスレともお別れだ。みんなガンバレ!
386FROM名無しさan:2006/02/18(土) 19:23:57
不採用通知キターーーーーーーーーーーーーー
人生\(^0^)/オワタ
387FROM名無しさan:2006/02/18(土) 19:30:10
君ら学生?
388FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:59:12
フリーター
389FROM名無しさan:2006/02/19(日) 13:29:35
不採用通知きた。
これで、4つ不採用
390FROM名無しさan:2006/02/19(日) 18:43:37
落ちた_| ̄|〇
探す気力もないよ
391FROM名無しさan:2006/02/19(日) 19:24:36
>>390
10000回だめでへとへとになっても
10001回目は何か変わるかもしれない(byドリカム)
392FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:18:34
通信制の高校生です
今までで50件は落ちてます
つかマジでなんで受からないのかわからん
見た目は金髪とかハデな化粧とか不真面目に見える格好はしてないし、面接時の受け答えもキビキビしてるつもりなのに
顔は自分で言うのもなんだか美人ではないけど特別ブサイクでもないと思う、普通にその辺にいそうな顔
声が少し小さくて作り笑いが苦手なんだかそのせいで前受かったとこ3日でクビにされたし
今は少し内気ってだけでバイトもさせてもらえない世の中なのかね・・・
393FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:21:25
>>392
普通なら50件も落ちないだろうからどっかおかしいんだろうね
顔普通っていってるけどブサイクなんじゃないの?
394FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:22:44
顔は普通でも体重60キロ超えてるとか
395FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:26:00
体重は普通に筋トレしてたら60行くと思うが
396FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:27:07
>>392
何で通信制高校なの?
397FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:27:27
>>395
女で60は異常
398392:2006/02/19(日) 20:29:15
な!何だとコノヤロ!
ホントに見た目は普通なんだよ!
399FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:29:33
60あるけど、接客バイト一度もおちたことないよ…
彼氏いるし。60ジャスト…orz
400FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:30:47
普通の筋トレってどれくらい?
401392:2006/02/19(日) 20:34:38
体重は47だよ!つか筋トレなんかしてねぇよ!
402FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:37:02
釣りか
403FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:37:36
人は「普通」と言うとき自分を基準にするものだ
404FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:39:29
>>392
つくり笑顔ができないのは接客業じゃ致命的
特に女の子なら店の顔だから余計に雰囲気は重視されるだろう
接客業以外でさがしてみたら?
405FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:40:12
>>402
気付くのがおせーよ
406FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:47:07
とりあえずうpしないと判断できねーだろ
407FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:48:43
>>404
清掃のバイトでは「若すぎ」で落とされたよ
若い人ならほかに雇ってくれる所がたくさんあるからって言われた
408FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:51:22
>>392
作り笑顔しなけりゃいい
んなもんしなくとも真面目に勤務してりゃ誰も不快に思わんよ
409FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:52:09
釣りのつもりはなかったです
顔がどうこう言った私が悪かったね
すんませんでした
410初バイト:2006/02/19(日) 20:53:46
ユニ〇ロにアルバイトしに行こうって思ってるんやけど、履歴書の志望動機って何書けば当たり障りないの???
411FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:54:03
明日求人誌出る…
前は「よぉし、やるぞ」だったのに、
いつの間にか月曜日と木曜日が恐くなってる自分が居る。
だれか雇ってください。
412FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:56:17
ゲームショップの面接行ってきたんだが
『あなたは、我が社を(店の名前)来店した事がありますか?』
『来店して何を購入されましたか?』
『どの部門で働きたいですか?』
『いつから働けますか?』
『交通はバスと電車とありますがバスは何分かかりますか?』
『ここまで来るのに迷いましたか?』

…とまぁなんか半分雑談な感じで終わったんだが(ノ∀`)
これってやっぱし落ちたか?
413FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:57:06
誰か>>392の書きこみは根本的に間違ってるって教えてやれよ

勝手に「わかったつもり」になってる傲慢さも問題だ
>>392は何様なんだ?
414FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:58:40
>>412
いやいい感じだと思うよ
どうでもいいやつにはそんなに聞かんだろうし
415FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:01:33
>>411
自分も探す気なくなる程落ちた時もあるけど探さないでいると探したくなってくるよ。がんがれ!
>>392
次に不採用の連絡があるときは不採用の理由聞いてみたら?
416FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:07:51
>>415
ほとんどの所は不採用は連絡なしなんだけど…
417FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:11:44
>>392
本当に小心者だと言うならこういった場でそんな書き込みできないと思いますが。









受けようとしてるところがものすごく責任あるもので通信なんかやってる奴にはできねーんじゃねーのwwwwwwwwwっうぇwwwww
418FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:14:17
>>414
まじかw( ̄△ ̄;)w
『我が社で働きたいと思ったのはなぜですか?』
等の基本的質問がなかったから心配してたんだ。
しかも約10分程度で終わってしまったからなぁ(ノ∀`)
受かってほしいわ。
419FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:15:44
>>417の訂正
小心者ではなく内気でしたね。

どちらにしろ「すんません」とか・・・wwwwwwww
420FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:16:46
>>417
誰も小心者なんて言ってねぇし
妄想乙
421FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:17:16
50回落ちるとは凄い人もいるんだな
51回目に何かが変わるかもしれんと言っておこう

あと通信制は関係ないだろう
友人も過去に通信制に通っていた奴がいたが
そいつは今雇われ店長をしている。そこの店に入って三ヶ月程度で腕を認められて店長になったわけだ
422FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:19:45
>>407
よかったね、オブラートに包んでもらえて
世の中には優しい人もいるんだよ
最近のガキに本当のことを言ったら何されるかわからないから、オブラートに包んだのかもしれないけど
423FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:19:51
まあ2ちゃんで笑われてるということは面接官もなんだこいつと思ってるかもね。
2ちゃんが全てではないが人の本音だから。
424FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:20:15
>>420
訂正も気付かないから落とされるんだお
425FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:25:42
>>407
確かに清掃はオバちゃんばっかだからなぁ
まだ他でのバイト暦がないなら、すぐやめそうって思われたかもね
初めて?だったらコンビニあたりが一番雇ってもらいやすそうなイメージだけど
あとファーストフード店も雇ってもらいやすそう
426FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:31:59
>>424
見たところ1分差だし、ブラウザによっちゃ自動更新されないんじゃねーか?
427FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:46:23
坊主にするから雇ってください
428FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:52:27
友人と2人で受けに行った。
漏れ=国立大+バイト歴約半年
友人=高卒+バイト歴約5年
漏れだけ落ちた orz
429FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:59:40
バンギャか?
430FROM名無しさan:2006/02/19(日) 22:03:20
高学歴だと扱いにくいってのはあるかもね。
就職なら有利かもだけどバイトとなると…
431FROM名無しさan:2006/02/19(日) 22:19:25
>>428
職種なに?
432FROM名無しさan:2006/02/19(日) 22:23:27
>>431
早朝の交通調査みたいなの
433FROM名無しさan:2006/02/19(日) 22:24:55
>>431
タバコの仕分けです。
公務員試験の勉強しながら片手間にやろうとしてたんですが orz
434FROM名無しさan:2006/02/19(日) 22:29:33
おい、どっちが本物だよw

>>432
あれって早いもの順じゃないんだ
>>433
確実に扱いにくい&すぐやめるって思われたな
435FROM名無しさan:2006/02/19(日) 22:34:55
句読点と orz 使いから見て、433が本物かな?w
436FROM名無しさan:2006/02/19(日) 22:39:44
でも上げ下げから見ると432なんだよ・・・
どうでもいいけどさw
437スロプロ:2006/02/19(日) 22:56:48
こんにちは。
私はスロットで3年以平均月収60万稼いできたスロプロです。
スロットで勝ちたい・そのくらい稼いぎたいという方は、
是非私のブログに来てみて下さい!絶対後悔はさせませんよ!
http://blog.goo.ne.jp/nolimitation4408/
438FROM名無しさan:2006/02/20(月) 12:07:57
もーだめかも。
自身を完璧に失ってる。
スーパーのレジですら受からない気がしてきた。
何もしたくない…社会不適応と実感。…死にたい
439FROM名無しさan:2006/02/20(月) 13:07:32
面接受けられるだけ羨ましすぎる
エントリーシートや履歴書とか送っただけで不採用なりまくりんぐ!

このままだと貯蓄が尽きる・・・orz
440FROM名無しさan:2006/02/20(月) 13:18:38
あのさ、それって人気ある職種選びすぎてるだけだって
441FROM名無しさan:2006/02/20(月) 13:23:46
まあそうなんだけどね
応募先がある限り諦めんよ!

とは言ってもあと5社も無いわけだけど
442FROM名無しさan:2006/02/20(月) 14:12:15
自分も履歴書郵送系のバイトに応募したことあるけどさ、
面接には漕ぎ着けたものの
郵送してから面接を経て結果わかるまで1ヶ月もかかった。
しかも、当然のように落ちた。
貯金に余裕がないと、高倍率バイトにはなかなかチャレンジできんorz
443FROM名無しさan:2006/02/20(月) 15:19:53
前の落ちた。
次のバイトの面接いってきますノ
444FROM名無しさan:2006/02/20(月) 18:46:38
人気あるバイトって何??
力仕事と派遣以外で低倍率のバイトはあるのか??
445FROM名無しさan:2006/02/20(月) 18:50:44
警備とか?
446FROM名無しさan:2006/02/20(月) 21:14:33
>>421
137連敗中の俺様が来ますたよ。
447FROM名無しさan:2006/02/20(月) 21:34:05
>>446
すげぇ!近隣の店はほぼ食い付くしたんじゃねぇの?
448FROM名無しさan:2006/02/20(月) 22:45:48
履歴書代と写真代は一体いくらに…
449FROM名無しさan:2006/02/20(月) 22:57:01
ちょwwwアフロがっちりくくって喫茶の面接行ったら即決だったwwwwwwww
人生何があるかわからんね。お前らも頑張って下さい。
450FROM名無しさan:2006/02/20(月) 23:09:12
やはり君の敗因はアフロだったようだなw
451FROM名無しさan:2006/02/21(火) 04:51:45
何でこんな落ちるかわからん
もう8連敗はかたいな
次はまんきつに募集してみた
1年ちょいバイトしてないから家にいずらい
452FROM名無しさan:2006/02/21(火) 05:10:02
ところで20日発行の求人誌のバイト募集で、ゲーセンのバイトの電話受付が19日って書いてたんだ。これって求人誌発行前だし、今更電話しても無理かな…?ちなみに田舎なんでフライングの可能性は少ないです。もう何連敗もしてるとこういうの気にしちゃって電話する勇気が
453FROM名無しさan:2006/02/21(火) 08:32:43
>>446
超大物降臨www
454FROM名無しさan:2006/02/21(火) 10:11:38
今日17時から面接だ。レジのパートだけど。
おまいら!力を下さい。
455FROM名無しさan:2006/02/21(火) 12:07:46
明日家電量販店店員の短期アルバイトの面接
短期っていったら、こんくらいしかないし
大学が春休みで寮閉鎖して今実家だけど
電話受けたバーさんが「結構希望人数が多いので
採用されるかわかりません」
と言われたから、マジで希望がない('A`)

東京戻っても、学校忙しいからバイトしにくいし
その割りにはサークルの飲み会あったりするから金使う分困る
456FROM名無しさan:2006/02/21(火) 12:24:53
ピザってた時面接受けたら10連敗ぐらいして、25`落としたら一発で採用…

見た目ってのは大事だと痛感した
457FROM名無しさan:2006/02/21(火) 17:46:13
接客業だとピザはきつい。
見た目だけじゃなくて、ちゃんと仕事できるのか?と偏見をもたれてしまう。
だが、逆に愛嬌のあるデブ程度だとやや好印象な感じがする。

まぁつまり100kg越えてるピザは接客業するなということだ
458FROM名無しさan:2006/02/21(火) 18:09:27
>>457
やっぱりデブは接客業なんかやっちゃあかんのかな(´・ω・`)

ダイエットする前に吊りそうだ('A`)
459FROM名無しさan:2006/02/21(火) 18:32:21
タレントの石塚みたいに、太ってても愛嬌があればいいんだよ。
陰気なデブはちょっとやばい。
460FROM名無しさan:2006/02/21(火) 18:48:56
まいう〜
461FROM名無しさan:2006/02/21(火) 18:51:06
確かに根暗デブはちょっと救い様無いかもな…
462FROM名無しさan:2006/02/21(火) 19:15:30
いつもにこにこしてるデブはすぐ受かるよな。俺の知り合いのデブは落ちたことないらしい。
463FROM名無しさan:2006/02/21(火) 19:55:24
5連敗したので開き直って笑顔ふりまくったら今日うかったよ。
やったー!!
464FROM名無しさan:2006/02/21(火) 20:05:53
明日面接に行く会社は通勤に1時間くらいかかるんだけど
これってやっぱり会社の交通費の負担等を考えたら不利な
のかな?
地元じゃロクな会社がないからどうしても遠方の会社を受
けるしかないんだよな〜。落ちまくりでキツいわ。
465FROM名無しさan:2006/02/21(火) 20:48:07
>>464
都内ならそんなもんだが
地方でも一時間は許容範囲だろ

そりゃ近くの人間よりは不利なんだがそこまで気にしなくてもよい。
466FROM名無しさan:2006/02/21(火) 21:19:55
>>446
それが本当なら本出して欲しいね
面接内容、反応、心情などを織り交ぜて
467FROM名無しさan:2006/02/21(火) 21:23:21
ネクラデブスだけど接客業受かりました。
必死にネクラ隠したけども。
468FROM名無しさan:2006/02/22(水) 03:59:20
>>467
業種KWSK
469FROM名無しさan:2006/02/22(水) 09:54:12
ファミレスとかだと可愛い子も勿論いるけどぶさいくも多いな
今だにピザのウェイトレスは見たことないが
ピザ人口自体少ないからな
470467:2006/02/22(水) 09:58:58
>>468
デパガです
471FROM名無しさan:2006/02/22(水) 10:21:01
コンビニ落ちた…
472FROM名無しさan:2006/02/22(水) 11:06:30
短時間、日給1万以上のバイト知ってます☆詳しく聞きたい方居ましたら、
気軽に連絡ください!ちなみに違法などとは違います!

[email protected]
473FROM名無しさan:2006/02/22(水) 12:33:01
>>471
がんがれ。スーパーのレジとかどう?
474FROM名無しさan:2006/02/22(水) 13:18:54
>>470
マジで!?
自分が勘違いしてるだけでデブスじゃないんじゃないか?
475FROM名無しさan:2006/02/22(水) 14:54:43
俺初対面のほとんどの人にイケメンって言われるほどの顔なのに
バイト7連敗してるんだけどそんなに人相悪いかなあ
てかそういう人他にもいない?
476FROM名無しさan:2006/02/22(水) 15:04:10
>>475
顔は男は関係ないだろ…

てか俺バイト初日にクビになった・・・
しかも給料なしなんだけどこれどうなの?
477FROM名無しさan:2006/02/22(水) 15:09:10
ゲーセンって短期(1ヶ月)は無理?
478FROM名無しさan:2006/02/22(水) 15:13:26
>>446
そんな奴おらんやろ〜
479467:2006/02/22(水) 15:14:47
>>474
だったらいいなぁ…
480FROM名無しさan:2006/02/22(水) 15:15:55
携帯の販売のバイト落ちた…orz 3連敗…
481FROM名無しさan:2006/02/22(水) 15:21:49
俺がここまで落ちるのは部落だからか…?
もう20連敗以上
482FROM名無しさan:2006/02/22(水) 15:27:39
東北の田舎もんには部落というのがよくわからないよん。
とりあえず皆ガンバ。おいらもガンバ。
483FROM名無しさan:2006/02/22(水) 15:33:09
>>476クビっても初日は働いたんだろ?その分の時給支払われないとおかしい。労働基準局に相談してみたら?
484FROM名無しさan:2006/02/22(水) 15:35:23
>>476
もし差し障りなかったらどうやって初日にクビになったか教えてほしい
485FROM名無しさan:2006/02/22(水) 15:41:17
>>483
そうか
まず店長に相談してみる
てか3時間もやってないんだけどね

>>484
コンビニなんだけど荷物の運搬中に大量のジュースこぼしたら
クビになった
「君はもっと他のバイトで才能を奮ってくれ」とか言われた
486FROM名無しさan:2006/02/22(水) 15:46:05
>>485
「奮えないからコンビニとかでバイトしてるんですよ」
って言ってやれ
487FROM名無しさan:2006/02/22(水) 15:50:43
『ジュースこぼす才能が俺の才能なんですよ』
っていってやれ>>485
488FROM名無しさan:2006/02/22(水) 15:51:04
>>485三時間未満でも一時間以上働いた事になるよな。金貰ってこい
489FROM名無しさan:2006/02/22(水) 16:22:13
今日も面接以前に書類で不採用通知がきたよ
もう慣れた
面接SITEEEEEE!!!!
490FROM名無しさan:2006/02/22(水) 16:52:08
短期志望を口にした瞬間、不採用だった・・。
もうこの時期短期はだめなんだろうか
491FROM名無しさan:2006/02/22(水) 17:13:06
>>490
俺短期志望だけどむこうに長期でいいねって言われたがうなずいた。
短期でやめるけどな
492FROM名無しさan:2006/02/22(水) 18:45:36
また落ちた'`,、(゚ω゚) '`,、
残金やばいな・・・
493FROM名無しさan:2006/02/22(水) 18:48:02
私も落ちたorz
今月末までに見つけないとヤバイ
494FROM名無しさan:2006/02/22(水) 18:54:23
もう何件落ちたんだろう。
社会不適応確定。
死にてぇ
495FROM名無しさan:2006/02/22(水) 19:05:17
一発で受かるヤツとの差は一体…
496FROM名無しさan:2006/02/22(水) 19:11:22
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1127265164/
落ちる奴はここで面接内容晒してみたらどうか
497FROM名無しさan:2006/02/22(水) 19:58:09
応募が殺到する上に、人数取らないバイト探して
片っ端から受けてけば、50連敗ぐらいならいけそうだ
498FROM名無しさan:2006/02/22(水) 20:16:08
>>497
それはニセ求人。
499FROM名無しさan:2006/02/22(水) 20:54:15
>応募が殺到する上に、人数取らないバイト探して
俺の事かー!
1年ニートだった俺には厳しいぜ
500FROM名無しさan:2006/02/22(水) 23:42:52
落ちたああああああ
履歴書戻ってこなくていいよ見たくないんだよちくしょう
501FROM名無しさan:2006/02/22(水) 23:45:37
んまぁ、お前らの場合

経歴:ニート時代が原因で 印象悪
性格:暗くて内気 で印象悪
外見:気持ち悪くて 印象悪

だから、バイトで落ちるとかありえない状況なのに落ちるんだよねw
502446:2006/02/23(木) 00:32:21
>>501
漏れの場合。
「ブラッカー」
ってだけで(金融系じゃないよ)落ち。
情報交流か何かやってんじゃないのかと小一時間ry
503FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:38:34
今時部落差別なんてあるんだ。
反差別団体の圧力でむしろ落としたらいかんって雰囲気なのかと思ったよ。
504446:2006/02/23(木) 00:46:16
>>503
違う。「ブラックリスト」みたいなのがあって
裏で情報交流とか、って意味
505FROM名無しさan:2006/02/23(木) 04:54:40
>>501
図星だよ、ハハ・・・
506FROM名無しさan:2006/02/23(木) 08:44:04
さ、今日は求人誌発行の日だ・・・
いつの間にかこの日が憂鬱だ。
507FROM名無しさan:2006/02/23(木) 12:28:13
一応何個も同日にコンビニの面接予約してて
ほとんどローソンなんだけど別に大丈夫だよね?
508FROM名無しさan:2006/02/23(木) 12:37:51
今から突撃してきます。
バイト歴は偽りましたwばれたらしょうがねえなwww
509FROM名無しさan:2006/02/23(木) 12:38:23
>>508
通報しました
510FROM名無しさan:2006/02/23(木) 12:43:37
>>507
店の場所が違うんなら大丈夫でそ
511FROM名無しさan:2006/02/23(木) 13:47:46
>>508
無茶するなw
512FROM名無しさan:2006/02/23(木) 14:58:31
>>507
過去に働いていたとか言うんじゃないならおk
過去に働いているとコンビニを調べられ、勤務態度や出勤状況を
詳しくきかれる可能性大。
513FROM名無しさan:2006/02/23(木) 15:26:56
そーつーぎょーだあぁぁぁぁあぁぁあぁあぁ
514FROM名無しさan:2006/02/23(木) 15:50:11
おめでとう!
今週の始めにここ知ったけど今月〜来月頭には卒業してえええ!
515FROM名無しさan:2006/02/23(木) 16:38:45
>>514
あーりーがーとぉぉおおぉぉぉ
(´・ω・`)君もガンガってね
516FROM名無しさan:2006/02/23(木) 18:19:06
昨日、採用時に来る電話が来なくて、一日沈んでた。
今日、気を取り直して別の面接に行った。
その帰り道、電話が来て、
「実は事務の都合で、昨日連絡できなかった。すいません、採用です」
って言われた(;ω;)

他の会社の面接受けてしまった旨を伝えると、
その合否を待ってくれるそうだ。
どっちに転んでも、働ける事になったよ!

ここで励ましてくれた人、ありがとう!
アフロはマックへ行けなんて言ってごめんね。
517FROM名無しさan:2006/02/23(木) 18:30:31
あとの方も受かってたらどうするの?
518FROM名無しさan:2006/02/23(木) 18:33:17
4つ落ち続けてます。
なにが悪いのかわからない・・・
明日は面接だ〜頑張ろう☆
519FROM名無しさan:2006/02/23(木) 19:00:13
>517
後のほうが待遇良いから受かったらそっちにしようと思う。
520FROM名無しさan:2006/02/23(木) 19:11:56
>>519そない上手くはいかへんやろ〜
521FROM名無しさan:2006/02/23(木) 19:19:10
>520
今日受けた方は、正直自信ない。
まぁどっちにしろ結果待ちだ。

元々、連絡が遅れたのは向こうの落ち度だし、
それが元でこうなったって事で、
「滑り止め」になってくれると快諾してくれたし。
決まったら合否関わらずすぐ連絡するのが条件でね。
522FROM名無しさan:2006/02/23(木) 19:43:07
いまファミレス落ちました(´・ω・`)今日からここでお世話になります。
523FROM名無しさan:2006/02/23(木) 20:38:21
3月末までしか働けないっていったら即落とされた。
明日も面接あるんだけど3月末までしか働けないっていわないほうがいいかな?
524FROM名無しさan:2006/02/23(木) 21:25:38
絶対言ったらダメ
常識だよ
525FROM名無しさan:2006/02/23(木) 22:15:35
>>523
三月末だろうが今週末だろうがとりあえず長期ですって笑えばいいんだよ
526判りやすくテンプレを・・:2006/02/23(木) 22:31:05
【面接した職種】
【そこの従業員数・規模】
【面接内容・時間にして何分】
【結果が出るまでの日にち】
【年齢・性別・経験の有無】
【最終学歴・保持資格】
527FROM名無しさan:2006/02/24(金) 09:06:02
>>523そうそう、長期って言って即辞めるヤシなんてザラなんだから
とりあえず長期って言って適当な理由で辞めちまえ
528FROM名無しさan:2006/02/24(金) 10:54:56
三月末までじゃ、あと1ヶ月じゃん。 そんな奴いらないし、来られて1ヶ月で辞められるのも迷惑千万この上なし。店に損害掛けるんだから。
最初から短期バイト狙いで行け。 長期のバイトに応募するな。 常識で良く考えろ。
529FROM名無しさan:2006/02/24(金) 15:32:54
自分で仕事した方が早いのにわざわざ手間かけてせっかく仕事教えても
すぐ辞められちゃうと時間無駄にした気がする。
530FROM名無しさan:2006/02/24(金) 20:07:39
落ち続けるのもショックだけど新しいバイト決まったらまた辛いよね
何にも仕事できないからお荷物扱いだしさ
531FROM名無しさan:2006/02/24(金) 21:26:43
>>512
漏れファミマで働いていたんだが
ロソンやセブンで働く時もその店に聞かれるのか?
532FROM名無しさan:2006/02/24(金) 22:02:26
>>531
いや同じ系列の店って意味でしょ
533FROM名無しさan:2006/02/25(土) 16:30:00
ネカフェの面接落ちた(´;ω;`)ブワッ
534FROM名無しさan:2006/02/25(土) 18:36:32
不採用通知きた。
何か人格全否定されたような気分だ。
535FROM名無しさan:2006/02/26(日) 15:33:05
もう10回目の不採用
俺に何の落ち度が
536FROM名無しさan:2006/02/26(日) 15:56:19
社員で受けろよ。
537FROM名無しさan:2006/02/26(日) 15:57:43
バイト何かしなくていい。
社員で行けばOK!!!
538FROM名無しさan:2006/02/26(日) 16:00:41
こ・・怖い
芸能プロダクションの社員になりたいが
面接で落とされないだろうか
539FROM名無しさan:2006/02/26(日) 16:05:24
>>538
受けてみなけりゃわからない。
迷わず受ければいいじゃない。
540FROM名無しさan:2006/02/26(日) 19:30:09
店長いないんでまた電話しますって言われたのに3日もかかってこない… て思ってたらアドレス帳外拒否にしてた!!!(°Д°;)ば!ばかばかばか!!!
541FROM名無しさan:2006/02/27(月) 00:27:27
>>540どうせアドレス帳も5件くらいしか入ってないんだろ?(家族と自宅含む)
542FROM名無しさan:2006/02/27(月) 14:08:46
不採用通知キター
想定の範囲内でございます
言いたい事はイメトレだけじゃなくて、紙に書き出さないとダメだな・・・本番で忘れる
543FROM名無しさan:2006/02/27(月) 14:28:43
今で9連敗中…orz
しかも土曜に受けたセブイレが今週号の求人情報誌に載ってあったんだか…
544FROM名無しさan:2006/02/27(月) 14:43:04
2店舗同時募集のところで、面接の日程決める時に希望店舗言ったら
「そっちはもう決まってしまったんですよ」って言われたよ!!!
本当なのかもしれないけど、私が気に入らなかったからそう言ったんじゃないかと疑心暗鬼になる。
545FROM名無しさan:2006/02/27(月) 15:40:06
>>541
失礼な!70件ですよ!失礼な!!
546FROM名無しさan:2006/02/27(月) 16:15:51
>>543
仕事の採用は相対評価じゃなくて絶対評価だからね
枠があれば採用するというわけではない
だからこそ落ちると余計に凹むわけだけど・・・
547FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:32:18
採用キタ〜!!!
これで今日は眠れそうだ。
ガンバるぞ!!!!
548FROM名無しさan:2006/02/27(月) 19:24:55
新聞配達の面接言ったがはなっから採用前提だった
問題は2年くらい乗ってない原チャだが…
549FROM名無しさan:2006/02/27(月) 19:26:39
>>547
おめでとう
力み過ぎない程度に頑張れ
550FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:20:03
落ちたー
なんで落ちたんだろう・・・
551FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:21:05
なかなか次が決まらない・・・
今のバイトを辞めたいのだが。
552FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:36:10
やばっ バイト落ちるって結構ショックだね。
凹むわー
553FROM名無しさan:2006/02/28(火) 00:45:24
私個人の法則

休みの日は何してるの?

と聞かれたとこは落ちるorz
554FROM名無しさan:2006/02/28(火) 01:07:43
なぜ?
555FROM名無しさan:2006/02/28(火) 02:37:32
5連敗中
今日焼肉屋とセブンの面接だったけど落ちたなorz
もう3ヵ月ニートだ…
家族にはニート呼ばわり
でもこのスレ見て勇気湧いたよ!明日はファミマとサンクスの面接。頑張りまつ
556FROM名無しさan:2006/02/28(火) 04:28:24
>>555
あんたはニートじゃなくて無職な
ニート・・・学生や浪人生ではなく働く気が無い人
無職・・・やる気はあるけど仕事が無い人
557FROM名無しさan:2006/02/28(火) 11:02:16
今本屋の面接行ってきたが5分もせずに終わった…
合否が出るまでに一週間くらいかかりますだって

5連敗か…○| ̄|_
558FROM名無しさan:2006/02/28(火) 11:19:33
2連敗中〜
。・゚・(ノД`)・゚・。
559FROM名無しさan:2006/02/28(火) 15:22:30
あたし3連敗中…
あさってカフェ2店面接行ってくる!みんないつもいくつか受けてるの?両方受かったらどうしてる?てか両方受かったことある人っているのか?
560FROM名無しさan:2006/02/28(火) 17:39:25
某外資ブランド物販売員、某コンタクトレンズ店販売員、洒落で受けたメイド喫茶も連絡無し…
どれも書類は通ってるんだ。要するに私の性格や雰囲気に問題が?
接客は無理なのかな〜人に見られる仕事したかったんだけど。
バイトなんてほとんど接客だし、愛想も笑顔も足りない私はどうしたらいいのかしら。
自分では一生懸命面接中は愛想振りまいてるのに、どっかで素が出るのかな。
こうなったら何連敗するか挑戦します。
561FROM名無しさan:2006/02/28(火) 19:01:18
>>560
私も今までは入力とかやってたけど若いうちにしかできない接客とかやってみたくなって
制服かわいいパン屋受けたけど連絡来ない。手応えはあったけど口下手ばれたのかなあ。
メイド喫茶も本気でやりたいwでも倍率高いし募集してるとこ自体少ないからなあ
562FROM名無しさan:2006/02/28(火) 20:59:49
>>561
メイド喫茶はタレント予備軍しか取らない。
563FROM名無しさan:2006/02/28(火) 21:11:44
某アパレル店受けたときに、
週五日でられない曜日はないです。
早番、遅番どちらも大丈夫です。
もしだめなら同時募集してる支店でもいいです。
と笑顔で言ったのに落ちたw
顔か?顔なのかwww
564FROM名無しさan:2006/02/28(火) 21:37:35
私も最近クリニング受け付け→配送落ちました〜。今日工場の契約社員面接してきました!もし受かったら国保→社保になるのですが収入証明?は必要ですか?今まで働いたのはパートで収入証明もらった事ないんですがその場合はどうしたらいいのですかね?
565FROM名無しさan:2006/02/28(火) 21:43:34
こんなにも落ち続けてると運に見放されてる気がするよ…
春休みは働きまくって稼ごうと思ってたのに
566ダンス中毒:2006/02/28(火) 22:26:41
【ニートアミーゴ】  鳴り響いた 携帯電話 面接の結果 採用発表
やっぱり落ちてた フ・サイヨウ

情けないぜ 助けてくれ これで面接 5連敗だ
もうだめかもしれない フ・サイヨウ

落ちたと言ったら 親父がキレた

(*繰り返し)
SI 俺達はいつでも バイト雑誌見まくって 電話をかけまくる そうだろ
SI 俺達は昔から ニートでDQNだよ 面接で落ちるくせ
ダメだろう
思い浮かぶ景色は ニートというだらしなさ 抱き締めて

遅く起きた 面接当日 頭抱えて あいつが言った
「間に合わなかった…どうしよう…」

やっちまった 今回もダメか 採用発表 また不採用…
結局落ちてた… ひでえよ

震える声で 店に暴言吐く

SI 俺達はあの頃 辿り着いたバイト先で 今回は行ける気がした
SI 今となっちゃそれが コンビニすら落ちてる 笑う事もできねぇ
これからも 変わることない日常 ニート予備軍への招待状 届いてた
(*繰り返し)
567FROM名無しさan:2006/02/28(火) 23:05:01
Eランク大:落ちまくり
中退して関大:落ちたこと無し。面接後、その場で即採用が多い

所詮は学歴
568FROM名無しさan:2006/02/28(火) 23:31:37
そうともかぎらん。埃のついていない高学歴が理由で落とされた人もいる。
中退して入りなおした根性が認められたんじゃね?
三流大で良しとする人間と並んで見たら尚更良く見えてしまうのは当然なんじゃないかと思う。
569FROM名無しさan:2006/02/28(火) 23:54:34
>>562
これこそ顔なのかな?自称、中の下の顔な私は落ちるかな・・w
かなりのチビだからマニアック受けは良い自信はあるんだけどw
570FROM名無しさan:2006/03/01(水) 03:53:04
>>566
マジそんな感じだぜ…orz
571FROM名無しさan:2006/03/01(水) 04:07:07
採用の電話で高校中退が気になってかなり迷った。
と、言われた。
高認はとってるけど高校中退である事は、変わらないもんね。
ちょっと凹んだ。
期待されてなくて悲しいけど、
頑張ってみる!
572FROM名無しさan:2006/03/01(水) 05:21:08
バイト落ちた!!
しかし今日めげずに面接… 

受かりたいねとても。

受かったけど蹴りまくってたあのころの俺に渇を!!
573FROM名無しさan:2006/03/01(水) 05:30:10
昨日、面接してきたがなんか無理そう・・・
そろそろ、大学と自宅の往復だけの日々は卒業しょうと思ったのに
連敗中だよ・・・結果は3日にくるらしいけど多分無理だな…
落ちたらその店にフライングニールキックしてやる!!
574FROM名無しさan:2006/03/01(水) 05:34:29
落ちると切ないよね…orz
連敗中だよ…もう駄目や、駄目人間なんや〜
575FROM名無しさan:2006/03/01(水) 06:07:43
同じような状況の人がこんなにいるなんて…
レスを見てたら元気出てきたよ。
今の自分にはみんなの言葉一つ一つが名言に聞こえるよ。
みんな!明日こそは!がんばろうね!!
576けぃこ:2006/03/01(水) 06:16:27
なんか落ち過ぎてやる気なしm(__)m最後に受けたとこで一時間も説教?みたいなこと言われてマヂ泣いた(>_<。)それから面接行くの恐くてひきこもり状態ょm(__)mマヂ最悪なわたし(T_T)
577FROM名無しさan:2006/03/01(水) 06:25:06
どんな事言われたの?
578けぃこ:2006/03/01(水) 06:37:41
4ヶ月前から関東にきてるんだけど元は九州で、その面接官(オヤジ)にもう地元帰ったら?とか『すまいけどここでは採用できないね、水商売かポイ捨ての仕事←(工場等で働くことらしい)をしたほうがいいんじゃない?』とかマヂでいいたい放題でした
579けぃこ:2006/03/01(水) 06:39:29
ここではかききれないほど色々言われました
580FROM名無しさan:2006/03/01(水) 06:44:45
>>576
姉は前、面接行って低学歴って事もあって散々説教されて泣いてたよ。
しかもコンビニのバイトで。
けど今ではPCオペレーター&ソフト販売して頑張ってるよ。
落ち込むことなんてないよ。
どんな能力があるかもわからないで否定するなんて馬鹿な奴って開き直ったほうが良いよ。
自分の欠点も見直して、明るい顔して面接行ったらいつかは自分にあった所がみつかるから。
581FROM名無しさan:2006/03/01(水) 06:50:50
けぃこ、そんなところ行かなくて正解じゃん。
デスクの上に片足乗っけて「うっぜ〜!きさま!」って
タンカ切って帰ってくればよかったのに。
立派になって見返してやれ。
582けぃこ:2006/03/01(水) 06:51:48
ぁりがとう(>_<。)でもやる気おきんくてさ(x_x;)マヂやばいm(__)m一応携帯でハローワークとか見てるんだけど外に出るのもダルくなってる…マヂ死んだのも同じような現状です。。
583けぃこ:2006/03/01(水) 06:55:08
みんなはワタシと違ってやりたいことや今実際何かに夢中になってることはありますか?大学生だったり専門学生ってめっちゃうらやましい(;o;)
584FROM名無しさan:2006/03/01(水) 06:55:55
無料の求人誌は?
とりあえずテキトーなバイトをしつつ本命を探すのもテだよ。
若いんだから(多分ね)頑張れ!
585けぃこ:2006/03/01(水) 07:03:36
相当毎週→求人雑誌もらってくるょ(>_<。)知り合いも友達もいないから不安(x_x;)でも何かしないと変わらないしね(o^_^o)親身に聞いてもらって本当にありがとうございます(@^▽^@)
586FROM名無しさan:2006/03/01(水) 07:08:29
まずは自信持って臨んで。凹んでると頼りなく見られて損だよ!
587けぃこ:2006/03/01(水) 07:12:01
はぃ(*'∀'*)ぁなたはバイト?なにをしてるんですか?
588FROM名無しさan:2006/03/01(水) 07:16:51
ごくごく普通の事務のバイトだよ。
子供がいるからなかなか見つからなくて大変だった。
だからあなたの気持ちもわかる。
589けぃこ:2006/03/01(水) 07:24:55
そうなんですかぁ(>_<。)ワタシも事務の仕事を今探してるんで頑張ります☆
590FROM名無しさan:2006/03/01(水) 14:44:27
何回もチャレンジしてるみなさんに聞きたいんだけど、履歴書返ってこないとこってある?
合否の電話来ないし履歴書も返って来ないから、このままスルーなのかなあ。
履歴書返せと電話するべき??
591FROM名無しさan:2006/03/01(水) 15:08:30
>571 亀かもしれないが高校中退を気にしたってのは、学歴とか知識の問題でなく、学校も満足に行けない奴が、仕事にきちんと来れるのか?という問題だと思うよ。
だから、欠勤せずに毎日仕事行ってれば、信頼は出来ていくはず!
頑張れ!
592FROM名無しさan:2006/03/01(水) 15:46:20
何時も疑問なんだけど、履歴書返してもらって意味ある?
使いまわせないし、提出する前にコピーとるから渡したら不要じゃないかな
相手によっては電子媒体で送るところもあるしね

そういう俺は先週の頭に3社応募したら見事に放置をくらってどうなるのか不安
不採用でもいいから返事をくれ・・・
593FROM名無しさan:2006/03/01(水) 16:04:18
そこで写真の再利用ですよ。
写真代もバカにならんしね
594FROM名無しさan:2006/03/01(水) 16:18:39
それもあるし個人情報の流出もある。
まあ返してもらう前に向こうがこっそりコピー取ってたらわかんないけど・・
595FROM名無しさan:2006/03/01(水) 18:20:10
ふぅ、また落ちた。
バイト落ちるって何回も落ちてるけど、やっぱショック…。
母親は「次あるじゃん。所詮、バイト!次いけ次っ」とか言うけど、
その「所詮バイト」に何連敗してると思ってんだよ…。
もう写真ないからまた700円払って写真撮らないとな…。
596FROM名無しさan:2006/03/01(水) 18:37:50
>>595
がんがれノシ
私なんて18から面接受け続けて二年。一度も通ったことない中卒ニートです(つД`)
良いお母さん持ってて裏山

私よりはマシだと思ってがんがって下さい(`・ω・´)
597FROM名無しさan:2006/03/01(水) 19:30:06
現在3件落ち中。

今日、2件面接だった。
本命のほう、本社の人と面接したんだけどいいかんじの感触。
これでダメだったら落ち込む。
598FROM名無しさan:2006/03/02(木) 00:42:35
質問すみません
バイトの面接に落ち続ける人たちのスレだそうですが、
皆さんの最終学歴と持ってる資格について教えていただけませんか?
このスレ読んでると凄く不安になってきたんですが・・・・
599FROM名無しさan:2006/03/02(木) 00:42:35
バイトの現場でさえ必要とされてない自分って一体……。
もう次受けるのが怖い。
600598:2006/03/02(木) 00:44:10
>>599
同時刻カキコですねw

>>598ですが、ついでに皆さんの年齢も教えていただけませんか?
601FROM名無しさan:2006/03/02(木) 00:46:50
19で高卒だ
何とでも言ってくれ
602FROM名無しさan:2006/03/02(木) 00:51:13
>>601
車の免許は持ってる?
他に資格は持ってる?
603FROM名無しさan:2006/03/02(木) 00:53:43
このスレはいいなぁ。こっちはダメダメ。
面接落ちたことを面接官や顔のせいにしたりして、ちっとも成長がない。このスレの人間なら、絶対受かるよ!頑張れ!
【面接に落ち続ける人の理由について】http://c-au.2ch.net/test/-/part/1138271579/i
604FROM名無しさan:2006/03/02(木) 00:56:38
定時制高校を卒業後コンビニのバイトが約4年。店長が変わりそりが合わずに辞めてから1年ニートする。(1年の間に短期バイト一回と、パートで働いたが二ヶ月で辞める)
んで2月末から契約社員で雇ってもらうことに成功の25才がきましたよ。
605FROM名無しさan:2006/03/02(木) 01:06:01
>>604
定時制を卒業しただけでもえらいと思う
高校中退は俺の知り合いにもいるが、今更勉強したくないそうだwww
大検と、定時制・通信制卒業は下手な高卒より根性がある香具師なのかもね
俺は三流私大文系卒wで車の免許・危険物乙4・日商簿記2級持ち20代後半orz
ニート暦1年半だから転職できるのか心配で心配でwww
とりあえずしばらくの間、バイトで働きながら転職活動をしようかと・・・
606FROM名無しさan:2006/03/02(木) 01:08:41
中卒、高校中退で落とされるのは聞くが
アルバイトで学歴見るとこなんて聞いたこと無いのだが、
自分が落ちてる理由を学歴に転嫁したいきもちはわかるが
もっと本質的な所が問題だと思うが。。。疑心暗鬼で、
自信のかけらもなくて、ウジウジしてる性格
に問題あり(このスレの一部の人のぞく)だろ>>598が好例
607599:2006/03/02(木) 01:19:14
>>598
ホントだw

最終学歴は高卒(大学中退したけど、履歴書には書いてない)
車・バイクの免許なし。資格なし。

608FROM名無しさan:2006/03/02(木) 01:57:15
もしかしたら気づいてない人もいるかもしれないから一応。
どこも受からなくて鬱ってる奴って求人雑誌、求人フリーペーパーだけでバイト探して
ない?もしそういう奴いたら新聞の折込チラシで主に探してみなよ。
609FROM名無しさan:2006/03/02(木) 11:17:39
面接の予約したんだけど、後になって、そこを面接するのが嫌になっちゃった場合って
なんて言って断ったらいいかな?面接辞退って初めてなもので・・・
610FROM名無しさan:2006/03/02(木) 11:43:40
別に受けた所が受かったとでも言えばいい。
611FROM名無しさan:2006/03/02(木) 11:48:50
俺ほかのところ受かってめんどくさいからなにもいわず行かなかったよ。
最低だけど
612FROM名無しさan:2006/03/02(木) 12:10:55
>>610
それでいくよ。さんくす。

>>611
よく考えたら今までに辞退した事二回あった。
一回はなんて言ったか忘れたけど、もう一回はなにも言わずw
613FROM名無しさan:2006/03/02(木) 12:33:39
バイトの面接10回以上受けたけど落ちたのは一回だけ、
技術が必要でできなかった時だけだ。
でも受かっても根性なくて続かない。漏れのバカ(ノД`)
今もバイト探し中orz

バイト受かるこつは笑顔で「はい」「大丈夫です」
出来そう?って聞かれたら「はい、頑張りたいです」
という感じに言ってたら受かりやすいと思う。
漏れの知り合いにも面接に良く落ちる人がいて、
面接の様子を聞くと、ども余計な事を話しているみたい。
出来る?って聞かれて「やった事ないから不安です」とか。
余程譲歩出来ない条件以外は全て「はい」「やってみたいです。頑張ります」
って笑顔で答えると受かりやすいと思う。
614FROM名無しさan:2006/03/02(木) 13:57:15
以前、販売系の職場(学はいらないが、覚える事がすごく多い)で
面接+面接後の選考に関わってた。

履歴書は、(地元なら)学校のレベル、中退が卒業か、
仕事へのブランク歴も見ます。

学校のレベル→ランク低くて有名なとこ、高学歴すぎるとひっかかる
(低いと仕事覚えられないかも、高いと販売業でDQN客にも
ぺこぺこしたりするのに抵抗あるんじゃないかと)

中退やブランク期間はそれ自体が問題というより
続ける力がないんじゃないか、やる気が出るまで時間がかかるんじゃないかと
思われてマイナスになる

ただ「レベル低い高だから」「中退だから」だけで落とす事はない。
明るくてやる気がある、まじめそうな人が2人いたら
普通の経歴の方を取るけど、そうでなかったら前者を取るよ。
615FROM名無しさan:2006/03/02(木) 14:03:38
あと外見。
不潔そう、臭い(w)、
前髪が目にかかってる(暗く見えるし客から見たら声かけづらい暗さ)
とかで落とした事あり。
臭いは男性やコニー女性はリアルで臭くw
このスレにはそんなにいないかもしれないが、若い女の子で
香水や化粧のにおいがきつすぎるとか。

しゃべり方、
明るく高く大きな声でチョト笑いながら面接官の目を見てしゃべる
これだけで印象がかなり違う
緊張して下向きになって、はあ、しか言わない人が多いけど
販売だと使えないなーと思われるから×

思いつく事あったらまた書きに来ますよ
みんな希望のとこに受かるといいね
616FROM名無しさan:2006/03/02(木) 15:29:40
参考になった
617FROM名無しさan:2006/03/02(木) 15:39:13
面接する側の視点は貴重ですわ、参考にさせていただきます!
>>613もありがとう!笑顔で・・って引きつりそう、でもやってみます。
618FROM名無しさan:2006/03/02(木) 15:46:06
バイト面接6連敗で落ちこんでたが、上には上がいるんですね。
高校中退18歳の癖に、本屋とか平和そうな所ばっか受けてるのがいけないのかね・・・
とりあえず自動車教習所終わらせて、それから探した方がいいのかな・・・
>>615
参考になりました。
619とおりすがり:2006/03/02(木) 15:48:17
はあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だめだった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しぬ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
620FROM名無しさan:2006/03/02(木) 15:53:41
デザイン系の大学でそこまで暇じゃないから、週3日程度で探してるけど
なかなか採用されないな。高校のときのバイトは週4〜5日希望で一発採用だったけどな。
621FROM名無しさan:2006/03/02(木) 18:34:05
>>620
大体の募集が週4日〜だから週3日でOKって少なそうだな
622FROM名無しさan:2006/03/02(木) 18:43:07
ここでバイト探してみて 携帯もok
http://www.hamq.jp/stdB.cfm?i=cartman055&pn=7
がんばってね
623FROM名無しさan:2006/03/02(木) 19:11:36
age
624FROM名無しさan:2006/03/02(木) 19:13:45
>>622
ありがとう・゚・(ノД`)・゚・
625FROM名無しさan:2006/03/02(木) 19:56:15
髪形変えたら採用されるかな?
626FROM名無しさan:2006/03/02(木) 20:27:44
東京近郊なら バイト募集中
627FROM名無しさan:2006/03/03(金) 10:04:58
面接受けまくって落ちまくってるのに
何も知らない親にバイトしろとかしつこく言われると殺意が湧いてくる
628FROM名無しさan:2006/03/03(金) 10:05:47
そんで鬱になってくる
629FROM名無しさan:2006/03/03(金) 11:31:36
その気持ちはわかるぞ
学生時代は勉強してる?とよく言われたものだ
親が見てないときに一応やってたけど、部屋に入ってくるときは何時もゲーム
やってたからそう思われても仕方が無いというかタイミングが悪いと思ってた
まあ、勉強1:ゲーム5くらいだったけど
630FROM名無しさan:2006/03/03(金) 21:26:59
>>627バイトの面接に行ってる事を言わないお前が悪いw

そんなんだからバイトごときの面接で落ちるんだよ
631FROM名無しさan:2006/03/04(土) 03:05:03
明日電話なかったら落ちたことになる・・・
今回は完璧に受け答えしたつもりだったから
おとされても何が悪いのかわからん・・・・うわああああああ!!!!!!


あげ
632FROM名無しさan:2006/03/04(土) 04:36:52
あげ
633FROM名無しさan:2006/03/04(土) 10:39:25
 
634とおりすがり:2006/03/05(日) 12:23:54
はあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だめだった・・・・・・・・・・・・・・
へこみ
635FROM名無しさan:2006/03/05(日) 12:37:12
高校の時からバイト面接(正社員含む)をもう十数回やって一度も落ちた事がないけど
やっぱり外見(清潔感大事)と姿勢良くして相手の目を見て受け答えする事
言葉尻は、はい〜などとのばさずにハキハキ話す、あと笑顔(明るさをアピール)
わからない事があったら質問する(質問は効果的かも)
こんな感じです

頑張って!
636FROM名無しさan:2006/03/05(日) 13:41:09
やっぱり3月一杯だけだとやっぱり電話の時点でアウトだ…
637FROM名無しさan:2006/03/05(日) 16:39:44
やっぱりやっぱり
638FROM名無しさan:2006/03/05(日) 16:41:46
不採用でもいいけど、履歴書かえしてくれよ
639FROM名無しさan:2006/03/05(日) 17:45:52
面接でかなり好感触だったバイト、電話来ないんでたぶん落ちた。
が、あきらめきれず電話して直接結果を聞くも惨敗。_| ̄|○
自分で聞いといて落ちてるってへこむな。。。

しかし人手足りてないのか同じとこの他の仕事の面接してみませんか?って言われた━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━!!!!
ってことで明後日また面接行ってくるよ!がんがる!(`・ω・´)
640Arubaraユーザー@横浜国大生:2006/03/05(日) 18:21:26 BE:246263647-
俺もコンビニのアルバイト落とされたけど、理由を聞いたら
女性の人が来たからだって。アルバイト関係は女尊男卑なのかね(特に接客)
641FROM名無しさan:2006/03/05(日) 20:14:01
>640 コンビニで男より女採用?
男の方がいいと思うのになぁ。
力仕事出来るし、深夜も出来るし…
そういう問題じゃないのかな?
642FROM名無しさan:2006/03/05(日) 20:23:40
バイト情報ならここ♪
http://smaf.jp/107500358
643FROM名無しさan:2006/03/05(日) 20:58:54
女立たせとけば男がよってくる
644Arubaraユーザー@横浜国大生:2006/03/05(日) 21:03:41 BE:123131472-
>>641
土日の午前中のみの募集だったから。場所は新宿。浪人時代にやろうとした。
645FROM名無しさan:2006/03/05(日) 22:08:19
あー大学中退って履歴書に書かない方がいいのかなー
でも書かないでいるのってなんかやだしな
646FROM名無しさan:2006/03/05(日) 22:21:59
12年間ニートだった俺がバイト見つかったんだから、おまいらにみつからないはずはないさ。
まだ働いて少ししかたたんけど、立ち仕事が主だから肩が凄くこってこって仕方ないけどな。
647FROM名無しさan:2006/03/05(日) 22:35:20
>>646
なんのバイトか教えてください。自分も十年以上ニートなので知りたいです。
648FROM名無しさan:2006/03/05(日) 23:42:11
10年以上もニーとって何歳?
649641:2006/03/06(月) 00:57:43
>643 それはワラタよ!
なんか一見、筋が通ってそうかと…WWW

>644 土日の午前中だと、女の子でもイイと思われちゃうね。
次、頑張って!
650FROM名無しさan:2006/03/06(月) 01:24:19
>>646
6年、半ヒキニートやってる自分も知りたいです
651FROM名無しさan:2006/03/06(月) 02:39:18
なんで落とされるんだろう・・・
ピザ女だからいけないのかね・・・
それとも緊張して控えめなしゃべりになるのがいけないのか
やっぱり前者だろうかと考えると 鬱鬱
私だってバイトしたいんだよ
652FROM名無しさan:2006/03/06(月) 02:44:22
>651つ[ビューティーコロシアム]
653FROM名無しさan:2006/03/06(月) 02:58:28
バイトの面接で落ちるなんてありえねえ。
まあ、志望人数が多かったら落ちるけどさ。
みんな面接時に色々注文しちゃってるんじゃないの?
「この日しかこれません」とか。
元気さ、やる気、まじめな印象の3つでまずいける!!
俺はこれだけで全勝だ! ガンガレ!
気に障ったらスマソ...

654FROM名無しさan:2006/03/06(月) 03:46:24
>>651
・ピザ=痩せる根性がない(根性なしで続かない)
・テキパキした動きが望めない
・自分では気付かないが笑顔が暗い(頬肉の都合)最悪睨んでいるようにも見える。
などで、サービス業、接客業だとピザは採らない。
という職場はあります。
笑顔、キビキビした受け答えを今の倍くらいで頑張ってみてはいかがでしょうか?
655FROM名無しさan:2006/03/06(月) 10:10:40
>>651
後ろ向きな気持ちじゃだめだよ!
体型はなかなか変わらないけど気持ちはすぐ変えられるでしょ
明るい笑顔は大事
頑張って!
656FROM名無しさan:2006/03/06(月) 10:54:08
清掃バイト落ちたぽれがきますたお^^
657FROM名無しさan:2006/03/06(月) 12:21:53
高校中退ははっきりと書いた方がいいですよね?
高卒にしたらやばい?マジで最近意味わかんねー
658FROM名無しさan:2006/03/06(月) 12:26:10
>>657
ばれない。
ただ保険とかに入る場合は注意が必要か?

なんか自分すごい落ちてる…
いい加減受かりたい
659FROM名無しさan:2006/03/06(月) 12:45:07
もれも高校中退だけど卒業って書いてる
それでも落ちる
あとは死ぬだけか さよなら
660とおりすがり:2006/03/06(月) 15:16:28
はあ・・・・・・・・・
もういや・・・・・・・・・・・・しにたくなる・・・・・・・・・
はあ・・・・・・・・・・・・・・・・
661FROM名無しさan:2006/03/06(月) 18:50:32
>>659何歳?
中退て書かないって勇気いるね〜ばれたら・・・
662FROM名無しさan:2006/03/06(月) 18:57:17
俺もバレるの恐いけどしっかりと「〜高校卒業」www
まぁ、行き当たりばったりでいこーぜwww
663FROM名無しさan:2006/03/06(月) 19:27:09
そりゃおちるわ
664FROM名無しさan:2006/03/06(月) 22:09:19
いちいちバイトが調べるの?高校電話して?ありえない
665FROM名無しさan:2006/03/06(月) 23:04:02
>>651
遅レスだがピザだからとか関係ないよ
見るも無残なクソデブだったらどうかは知らんが身なりを普通に綺麗にしてしっかり話せたらなんも普通の人と変わらん
ピザを理由にするな
俺の友人はピザだけど立派に働いてお金もらってる
666FROM名無しさan:2006/03/07(火) 00:36:56
週二回発行の求人誌でもう二週間くらい
募集してるところなんだけど
これって単に応募する人が少ないのか
採用基準が厳しくてなかなか決まらないのか・・・
この間の面接で落ちたのがショックで
後者だったらと思うと電話する勇気が出ません・゚・(ノД`;)・゚・ 
667FROM名無しさan:2006/03/07(火) 00:52:52
>>666
ガンガレ!落ちたことは忘れろ!
668FROM名無しさan:2006/03/07(火) 04:12:33
>>658
>ただ保険とかに入る場合は注意が必要か?

どういう事ですか
669FROM名無しさan:2006/03/07(火) 12:32:29
このスレに居る人何歳?高校中退はやばいんか?
670FROM名無しさan:2006/03/07(火) 12:35:31
俺25で高校中退だけどパン屋でバイトしとるよ
671FROM名無しさan:2006/03/07(火) 13:34:48
>>669
18。高校中退でも取ってくれる所はあるだろうけど、受かりにくいと思う。
おれはもう6連敗。今週もどっかの面接受けないとなー
672FROM名無しさan:2006/03/07(火) 14:32:47
卒業ってかいてもばれないお
673FROM名無しさan:2006/03/07(火) 14:38:18
まだ10代、20歳くらいなら高校中退した後バイトくらいでいいかも
だけど、歳いくにつれてのこと考えるとマジでやばいよな。俺だけじゃ
ないよね?
674FROM名無しさan:2006/03/07(火) 14:43:15
>>673
10代でもやばいと思ってるよ・・・
大検受けて、ひよこ鑑定士の養成所でも行こうかな・・・
健康だし、視力はいいから・・・
675FROM名無しさan:2006/03/07(火) 15:30:06
age
676FROM名無しさan:2006/03/07(火) 18:31:46
まだ2連敗だがまだまだ伸びるか・・・・
677FROM名無しさan:2006/03/07(火) 18:59:47
一応派遣会社やるけど連敗ストップにはなるのかな…?
面接はなかったけど
678FROM名無しさan:2006/03/07(火) 20:32:28
>>677
>連敗ストップにはなるのかな
なりません
679seian:2006/03/07(火) 21:37:23
ども、お初です。
デニーズの面接ってどんなんですか??
なんか、面接の際履歴書書いてもらう、とか言われたんだけど…
680FROM名無しさan:2006/03/07(火) 21:56:55
>>646
私にも教えて面接どうやってクリアしたの?五年以上無職。しかも高校中退だよ。
681:2006/03/08(水) 13:45:04
面接とか行かなくても、できる収入方法見つけた!!携帯でできるのとか怪しいと思って避けてたけどさ、マジ金ヤバくてやってみたら変なこととかなんもなくてさ、稼げてるし(;^_^A良かったら見てみて!
マジで稼げた裏技( ̄□ ̄;)!!HPにて、教えてます。
自分が稼げる情報を探しまくってやっと発見し、そして本当に稼げた裏技を特別みんなにも紹介しちゃいますm(__)m
色々な掲示板に書き込みをするだけ。
一日1万〜2万!月にすれば30万以上稼げてるよ!翌日には収入になっちゃいます(^^)v

詳しい情報は、HPにて紹介しています。
興味ある方は、ただの個人HPなので気軽に見てみて下さい(^-^)

HP!
http://6hp.jp/?id=brand
682FROM名無しさan:2006/03/08(水) 14:07:04
>>681
あぁ!?
683FROM名無しさan:2006/03/08(水) 14:20:07
それじゃあ面接落ちに行ってくるわ
684FROM名無しさan:2006/03/08(水) 14:27:45
砕け散って来い
685FROM名無しさan:2006/03/08(水) 15:56:50
2週間前に面接受けたんだけど、電話こなかったから多分落ちた…
不採用の場合は履歴書を郵送しますって言われたんだけど、どんくらいで届くんですかね?
次の面接も使えるようならその履歴書を使おうと思ってるから早くしてほしいんだけども…
686FROM名無しさan:2006/03/08(水) 16:00:01
履歴書の使いまわしは確実に落ちるだろ
687FROM名無しさan:2006/03/08(水) 16:04:05
やっぱりバレるかw
ほぼ不採用で確定だろうけどハッキリさせたいから早く郵送してほしいとこだ…
688FROM名無しさan:2006/03/08(水) 16:47:14
もうどこを受けても採用されない気がする
切羽詰って選んだ底辺の仕事でも全部落ちたよ

面接時には応募も少ないしたぶん採用だみたいなこと言われても結局は落とされる。
もう限界だ鬱だしのう
689FROM名無しさan:2006/03/08(水) 17:01:00
当方4連敗中
なんで求人広告に実際の条件と違うこと書くのかな・・・
応募の電話とか面接の時点で「えっ、こういうことではないんですか?」みたいなのが多すぎる
それでこっちの気持ちが萎えて(相手にも伝わって)落ちてるような気がする

こっちは熟読して行ってるんだからそれなりの原稿作れよ
それとも「それでも構いません!」みたいな奴だけ採りたいわけ??

以上、家族にも友達にも早く働けと言われてる学生の愚痴でした('A`)
690FROM名無しさan:2006/03/08(水) 17:47:57
ここで探してみてね・・・携帯から行けます

http://www.hamq.jp/stdB.cfm?i=cartman055&pn=7
691FROM名無しさan:2006/03/08(水) 18:00:00
前は全滅だったのに黒髪にして眼鏡かけたら全然落ちなくなったよ
逆にほんのり程度の茶パツのせいであそこまで落とされてかとビックラした
692FROM名無しさan:2006/03/08(水) 19:51:13
あげ
693FROM名無しさan:2006/03/08(水) 21:43:26
みなさん履歴書にはる証明写真はスーツで撮ってますか?
いつも面接に着て行くような私服で撮ってるから落ちるのかな・・・
694FROM名無しさan:2006/03/08(水) 22:05:41
>>693
学生なら制服、そうでないならスーツじゃないか?
俺はスーツ姿で写真屋で撮ってもらってるよ
まぁ、現在12連敗中けど・・・orz(正社員含む)
695FROM名無しさan:2006/03/09(木) 01:44:33
俺、5連敗中で次に挑戦してる最中に4敗目の所から電話かかってきて、決まってた人が辞退したからもし仕事が決まってなかったらどうですか?って言われた。
(´・ω・`)…歴書帰ってきてたの

個人情報とか意味ないじゃないか!
…二つ返事でOKしたけどwww
696FROM名無しさan:2006/03/09(木) 01:48:06
>>688
業種KWSK
697FROM名無しさan:2006/03/09(木) 01:48:48
>>693私服(地味にして)で撮った証明写真使っますがいままで5回バイト面接受けて落ちたことないですよ。
698980:2006/03/09(木) 04:41:12
流れ一刀両断。

現在、3敗中。
一件目は有隣堂、多分シフトの都合が合わなかったんだと思う。
二件目は写真屋、これはほんとなんで堕ちたんだろう?ってぐらいの。
三件目は饂飩屋、ホール希望で電話したのに、「ごめんねぇ男の子はキッチンしかダメなんだ^^」
とか言われる。ちょwwwおまwww電話で言っとけ!とか思ったが、がんばってキッチンの話も聞いてみる。
が、検便とかスカトロなコト言われたからもうイイヤ。って蹴る。
(当たり前の事なんだよね・・でも・・はぁ・)

今日、LOWSON(17時〜)の面接受けに行きます。
新店舗だし受かるだろうと信じつつ・・。
面接行く前のおれに先輩方のアドバイスください。
(落ちた方も合格した方も)

因みにおれのスペック
【身分】4月から大学生
【身長】170cm 
【体重】48kg
【髪型】黒。どちらかと言えば長い部類。
【資格】英検3級、漢検2級
【バイト経験】無
【備考】家では眼鏡。外出るときはコンタクト。
    顔に関しては価値観の違いとかあると思うから特に言いません。
    多分、バイト初めてだからダメなんだろうなって信じたい此の頃

↑上の、良かったらテンプレにでもしてくれださい
699FROM名無しさan:2006/03/09(木) 04:41:52
980ってのは気にしないでorz
700FROM名無しさan:2006/03/09(木) 05:44:59
新店舗
大学生なら
女とる。
701FROM名無しさan:2006/03/09(木) 07:15:27
ここ見てガンガッてやっと受かったバイトなのに閉店しそう・・・
また他所で面接は鬱になる
702FROM名無しさan:2006/03/09(木) 10:05:53
>>696
掃除、警備、倉庫とかの作業系
もうわけわからんそろそろ限界だ
703693:2006/03/09(木) 10:12:05
>>694>>697
ありがとうございます。
正社員だとやはりスーツなんですね。
今回は普通のバイトなので地味目の服で撮ってきます。
704FROM名無しさan:2006/03/09(木) 10:12:19
まあなんだ、どうしても働きたいなら引越しか土建行け。
場所によっては面接もあってないようなもんだ。6連敗くらいしていた自分も受かったし。

もっとも、仕事辛い(というか体力がもたない)から平行して別のバイトも探す必要があるけどな。
705FROM名無しさan:2006/03/09(木) 11:13:47
みんな飲食店のホールスタッフてどう思う?
バイト選んでる場合じゃないかな?
706FROM名無しさan:2006/03/09(木) 11:23:20
>>705
やりたい仕事じゃないと続かないから選べるときは選べばいいじゃない
問題はやりたい仕事が全滅した時だ・・・調べた限りでは後4社で全滅する俺やば過ぎ
707FROM名無しさan:2006/03/09(木) 11:34:52
今日は4回目の面接行ってきた…でも、どもってしまったorz
春休み、すでに何個もバイトかけもちしてる人がうらやましい…
708FROM名無しさan:2006/03/09(木) 11:47:15
まさかまさかとは思ってたが三連敗…
働きたいんだよー働かせてよー(´・ω・`)入学金ためなきゃなのに
709FROM名無しさan:2006/03/09(木) 12:18:10
>>698
男で170あるのに48kgってキモス
しかも長髪wどうみてもガリヲタです。本当にありがとうございました

検便なんて食品業界じゃ当たり前
マックですらやってるのに。コンビニ入っても便所掃除から逃げて
同僚から嫌われれ、いじめを受けて退職だな
710FROM名無しさan:2006/03/09(木) 12:20:25
今日、バイトの初面接受けてきたが落ちた原因は計算がちょっと(暗算・掛け算)ダメだった_| ̄|○
ショックだった。
711FROM名無しさan:2006/03/09(木) 12:42:49
即日勤務開始って書いてあったバイトで面接時に「一週間以内に結果電話連絡しますので」
今日で9日目。電話きません・・・
712FROM名無しさan:2006/03/09(木) 14:12:06
>>698
LOWSONって久保帯人並の厨房www
ローソンでいいだろうにwww
713FROM名無しさan:2006/03/09(木) 19:01:26
ふう、また落ちたぜorz
714FROM名無しさan:2006/03/09(木) 19:07:48
>>711
落ちたんだと思う。
まだいけるがんばれ
715FROM名無しさan:2006/03/09(木) 19:15:20
普通募集広告だしてたら受かると思うのだが…。よっぽど常識がないとか学歴がひどいとか外見がやばすぎとかじゃねーの?
716FROM名無しさan:2006/03/09(木) 19:38:07
>>715
定期的に貴方みたいな事を言う人が出現します。
加えて、「俺は落ちた事が無い、落ちる奴がおかしいんだろ?」と言う人もいます。
2人しか欲しくないのに10人来てしまった、8人落とすしかない。
この理屈解りますか?
ただ、貴方の言っている要因も確かに考えられます。
しかし、散々既出なのではっきり言って役に立たない意見と言えます。
多少は頭を使った書き込みをお願いします。
717FROM名無しさan:2006/03/09(木) 20:50:19
>>716 バカはおまえだろ?募集に対し何人こよーが人より劣るから落ちるんだよ。役に立たないってかそれしか理由がねーよ
要するに常識もなく学歴もないキモメンの>>716はただの負 組。
718FROM名無しさan:2006/03/09(木) 21:09:03
>>716-717
どっちも正しいだろ
定員まで応募がなければ717の言う事は正しい
しかし定員以上応募があって、3人以上採用したいような人材が居ても、
2人までしか採用しないんだから他は不採用になる

理解はしているが不採用後にも募集を続けられると悔しいな・・・
しかも募集人数が応募したときより増えてるところもあった
719FROM名無しさan:2006/03/09(木) 21:29:32
>>718 確かに落ちたあとにまた募集されてたら悔しいよね!自分高校生時代初めての面接応募で近所のファミレスにしたんだけど
面接は超よさげでじゃあほぼ採用確定だけど電話連絡しますみたいなこと言われたのにもかかわらず
後日不採用って言われた。しかも募集広告まだだしてるのに。
なんでか困惑してたら
兄貴に俺昔そこでバイトしてて三日で店長に暴言はいてバックレたからな〜て言われた…OTL
720FROM名無しさan:2006/03/09(木) 22:32:45
>>717
要するに、「自分はバイトに落ち続ける様な人間とは違う」とだけ
言いたい奴は来るなって事だ。
スレタイに書いてあるだろ?「落ち続けてる人のスレ」って。
721FROM名無しさan:2006/03/09(木) 22:37:44
↑とバイトに落ち続けている社会のクズが申しておりますwwwwwww
722FROM名無しさan:2006/03/09(木) 22:47:18
ああ、悪かったよ。
そういう類の書き込みがしょっちゅうあるから過去レス位読めよ、
って言いたかったんだよ。
何度も、ループするスレを見てアホらしいと思った事はないか?
挑発して悪かった。
723FROM名無しさan:2006/03/09(木) 23:08:07
食堂の面接に、落ちた…なぜ…履歴書に、写真を貼らなかったから…?面接が受かりやすい仕事って?なんなの?
724FROM名無しさan:2006/03/09(木) 23:12:16
フリーターが増えて、バイトといえど倍率が高くなってる可能性は有るかもね
725FROM名無しさan:2006/03/09(木) 23:15:57
バイトでも空求人ってあるの?
726FROM名無しさan:2006/03/09(木) 23:23:29
>>725
有るよ。
727FROM名無しさan:2006/03/09(木) 23:48:24
たまに、何十回とバイト転々としてましたって奴いるけど、バイトの面接でも
落とされる自分としては、うらやましいよ。
第一そんなに落とされたんじゃ履歴書とかどうやって書いてんのかな?
728FROM名無しさan:2006/03/09(木) 23:58:11
>>724
いやそれは落ちると思う

>>725-726
フリーペーパーにいつも載ってるようなのは多分それ。
というか随時募集してるところはよほどの奴じゃないと採用しない傾向あり。
729FROM名無しさan:2006/03/10(金) 00:09:07
随時募集してるのは大体激務で人が抜けまくるか基準が厳しいかだよな
730FROM名無しさan:2006/03/10(金) 00:31:09
>>723
いや、さすがに写真は貼ろうぜ兄弟

さて、次はテレオペのバイトの応募だ、落ちすぎてマイナス思考ばりばりだなあ
731FROM名無しさan:2006/03/10(金) 00:39:22
全店舗同時募集!とかあるけど、絶対宣伝でやってるよな?
全店舗人が足りないなんて事がそうそうあるかよ、と。
732FROM名無しさan:2006/03/10(金) 00:58:34
>731 いやまぁ…、全店舗は無いかもしれないが、何店舗かは…
そう信じて、漏れは今日も行く。
733FROM名無しさan:2006/03/10(金) 01:03:38
電話して「何処の高校ですか?」って聞かれて
「○○高です」って普通に答えた。そして「〜に来て下さい」って
言われて面接行ったら「○○高からは取りません」って言われた。
電話の時点で断ってくレよ・・・
734FROM名無しさan:2006/03/10(金) 01:36:27
こないだ面接行ったが落ちたと思う。春から進学する学生って雇いにくいのかな(´・ω・`)
735FROM名無しさan:2006/03/10(金) 01:41:46
>733
その高校って偏差値はどうなの?
ドンキだっけ?「○○高校からは採用しない」とか言うの。
分からんけど、733が受けたそこはNG高校リスト?みたいなのがあるんじゃないの?
もしくは733が面接受けた頃に733の出身校の生徒がバイトしてて何か問題起こして
DQN高に思われたとか・・・
 それか、面接不採用の理由を「733に問題がある」と思わせないようにする為に
急遽そう言った。とかじゃね?
736FROM名無しさan:2006/03/10(金) 01:51:40
>>725
なにそれ?
737FROM名無しさan:2006/03/10(金) 02:31:36
3連続落ちた
ヲタ臭が漂ってたらどうにもならないみたいね
オサレしようにも骨格がアレだから弄りようがないし
人との触れあいが皆無だから受け答えもハキハキとは出来ないし

親は、「電話かかってこないねぇ」としか言わないしな

世界よ滅んでしまえ
738FROM名無しさan:2006/03/10(金) 02:35:05
地震こないかな
739FROM名無しさan:2006/03/10(金) 08:02:01
>>735
どちらにせよ呼び出しておいていきなりそんな理由で
断る人間は、無礼で最低だろ。
バイトでも名刺くれるところもあるわけで
雇用者側がバイトに対してなめきった態度をとる所は
面接途中でもきっぱり断った方が良い
740FROM名無しさan:2006/03/10(金) 08:13:28
NG高というよりただその高校がバイト禁止にしているのを企業が知ってただけじゃまいか?
禁止かどうかは知らんが
741FROM名無しさan:2006/03/10(金) 08:42:31
3つ全部落ちたっぽい。
今まで落ちたことないからかなり凹む。

そろそろ彼氏に追い出されそうだ…orz
742FROM名無しさan:2006/03/10(金) 10:40:09
>>736
本当は1人も採用する気が無いのに求人をかけること。
職安からの要請で仕方なく求人を出す、という場合に発生する。
はっきり言って、会社・求職者双方に迷惑な話。
特に求職者から見れば、あからさまにやる気の無い面接をされたりして
無益に労力と精神力を使わされるひどい話。
とても優秀な人が来たら、1・2名までなら採用しようかと企業側が考えている
場合もあるが、通常よりかなり高いハードルを課せられるのであまり現実的ではない。
743FROM名無しさan:2006/03/10(金) 10:43:48
ロボットが人間の代わりに食糧や生活必需品を全て生産し、輸送することが
できるようになったら、人間は働かなくても生きていけるようになる。

そうしたら通貨を廃止することはできるよね。

○wiki
http://wiki.livedoor.jp/tuuka_haisi/d/FrontPage
○通貨廃止に必要なプログラム・技術資料等の配布サイト
http://tuuka-haisi.hp.infoseek.co.jp/

誰か身近にいるプログラムできる人間にやらせたらいいし。
744FROM名無しさan:2006/03/10(金) 15:43:13
今日面接行ってきまスタ。
てか絶対落ちるー。
全然上手く喋れなかったし、10分遅刻しちゃったし…。
面接担当の人怖かったし…。
ほんと俺ってダメ人間ってつくづく思う……でも頑張って次のバイト探そうっと。
745FROM名無しさan:2006/03/10(金) 17:30:30
面接行ってきました
15時間かけて作った書類を渡して5分で終わりました。
言い回しからして不採用っぽいです。
本当にありがとうございまさた。
746FROM名無しさan:2006/03/10(金) 17:45:32
俺も落ちまくりだ、マジやってらんね。
怖い面接官の人とかいるけど、
こっちも負けじとアゴ引いて背筋ピンと伸ばして、
睨みきかせて絶対に目線はそらさずに、
はっきりとした口調で言われたらガツンと男らしく言い返すぐらいの勢いでやってるのに、
何で落ちるんだ。

747FROM名無しさan:2006/03/10(金) 19:24:55
やっぱり顔がキモいからじゃないかね
748FROM名無しさan:2006/03/10(金) 20:17:41
>>747
うはーーーそれはいうなお(#^ω^)
749FROM名無しさan:2006/03/10(金) 20:35:57
お肌はきれいだおー!
全く日焼けしてない真っ白(だめぽ
750FROM名無しさan:2006/03/10(金) 20:58:57
わざわざ電話で不採用通達を先程いただいた。
これで3連敗。本当にありがとうございました。
父親にもとうとう「○○でバイト募集してたぞ」とまで言われた。
母親も「またぁ?」と言われた。精神的にかなりダメージでかい。
今、焦燥感で動悸がするorz
自分でも21歳だし、ヤヴァいって思ってんだよ…、追い討ちかけないでくれ…。
751FROM名無しさan:2006/03/10(金) 21:00:53
>>750なぜお前が落とされたかを考えるにはな

お前が採用者だった場合、お前を採るかという事だ( ´,_ゝ`)
752FROM名無しさan:2006/03/10(金) 21:05:37
現在5連敗中だが、ビデオ屋受けてきた
都合がつかなければ他の時間帯でも大丈夫ですと書いておいたお陰で助かったよ
二ヶ月後には深夜が空くから、それまでは昼に来てもらっても大丈夫かな?みたいな流れになって、
俺の中ではもう君は決定してるから。詳しいことは明日電話するよってな具合で終わった

これで落ちたらどうなるんだろうな、もう死ぬしかないかもわからんね
全ては俺の次に面接を控えてた奴次第か…
753FROM名無しさan:2006/03/10(金) 22:39:36
752羨ましい…。
同じく今日ビデオ屋の面接行ったが手応えなかった…。
明日採用者のみ電話くるとのことだが…無理だろなあorz
754FROM名無しさan:2006/03/10(金) 23:02:54
しまむらに面接に行ったら落とされた。なんかいちいち気持ち悪い笑い方する女の店長で嫌味ばかり言われた。しまむらみたいな安物の店で二度と服なんか買わねぇーぞ
755ねずみの様な顔の猫:2006/03/10(金) 23:20:53
■今まで採用されたバイト■ @焼き肉屋 Aカラオケ1Bコンビニ C居酒屋 Dカラオケ2EキャバFバドガールGバーテンH販売促進

■不採用だったバイト■
@コンビニ AカラオケBビアガーデンのホールCイベントコンパニオンDケーキ屋EファミレスF温泉GバーテンH本屋


50%50%
756FROM名無しさan:2006/03/10(金) 23:25:11
きっと>>755は清楚な感じじゃないとかってに想像
757FROM名無しさan:2006/03/10(金) 23:44:07
>>754
ってかしまむらは落ちて良かったと思え!私は2ヶ月パート働いたけど、仕事量と給料が絶対割りにあわんから!結構フルで働いて11万弱。DQNなババアどもが仕切ってるし!
758FROM名無しさan:2006/03/10(金) 23:44:25
採用群はDQNぽいね確かに
759FROM名無しさan:2006/03/11(土) 02:43:36
私も落とされて良かったよ。あのおばさん方と一緒に働くのはごめんだし。あなたのような人はデパートの方がいいんじゃないとか言われて。私が働いてたデパート西武だけど潰れたから。ところでしまむらってなんで商品をたたまないでぐちゃぐちゃにして袋に入れるの?
760FROM名無しさan:2006/03/11(土) 08:10:41
安い商品だからそれでも許される。それに客も比較的気にしないから。あと広告入ったときは死ぬほど忙しい。
761FROM名無しさan:2006/03/11(土) 09:07:22
762とおりすがり:2006/03/11(土) 12:39:11
めんせつ・・・・いくき・・・しない・・・
はあ・・・・・・・
どうせ おとすんでしょ・・・・・・??
763FROM名無しさan:2006/03/11(土) 13:07:21
>>762
行って見なきゃわからんよ
登録制のバイトなら、自分のペースで出来るしさ

764FROM名無しさan:2006/03/11(土) 18:47:39
ある程度相手のシフト都合に合わせるのも、
受かるコツなのかもしれないね。
それとやっぱり自信持つ事かな・・・と3連敗してみて思った。
765FROM名無しさan:2006/03/11(土) 18:51:06
接客の場合は明るめの格好で行った方がいいと思う
控えめな格好だと根暗に思われる。もし仮に本人が暗い性格だとすれば、それが輪をかけて酷くなる
落ち続けてるんなら、一度くらいは自分には派手かなと思えるような格好で面接受けてみようぜ
766FROM名無しさan:2006/03/11(土) 19:27:57
>>762
私も今そんな感じだよ。自暴自棄やってらんねー。地下もぐるしかないのかなぁ。
767FROM名無しさan:2006/03/11(土) 19:43:23
採用なら今日5時に電話くると言われてこなかった…。
家から徒歩3分のビデオ屋だからかなり働きたかったのに…。
次どこ受けよう…orz
768FROM名無しさan:2006/03/11(土) 19:56:39
>>755タンに続いて…
今までしたバイト

高校→CD屋、うどん屋、洋服販売員
専門→サンプリングスタッフ、ゲーセン
フリーター(現在)→パーティーコンパニオン、イベントコンパニオン、バドガール、バニーガール、キャバ、ラウンジ、クラブ、販売員(服、アクセ)、来週からホテルのティーラウンジ

不採用だったバイト

高校→なし
専門→酒屋
フリーター(現在)→スポーツクラブ、アクセ販売、学習塾の事務の補助

確率はいいけど、どう見ても清楚じゃないです。
本当にありがとうございました。
769FROM名無しさan:2006/03/11(土) 20:24:03
みんなガンガレ
770FROM名無しさan:2006/03/11(土) 20:25:25
<必読・要予習>
皆様に教えて差し上げよう。
求人誌は現在、「男女雇用機会均等法」により、原則”男性歓迎、女性歓迎”
”主婦歓迎”や”明るい方”他、信条等に触れる表記は出来ない。
              そこで・・・
・主婦歓迎!⇒既婚者歓迎!
・女性(or男性)歓迎⇒○性が活躍している職場です。
・○○(←思想、信条)な職場です!

と表記しているケースが非常に多い。正直、アルバイト、派遣でそこまで落とされる
のは信じれないけど、まぁホントなら応募時の参考にでもしておくれ・・・・
771FROM名無しさan:2006/03/11(土) 20:51:31
しってるよ
772770:2006/03/11(土) 21:02:51
>>771
おおっ、知ってんだ。
でもじゃあ別にターゲッティングを誤ってるわけじゃないよな。
何でそんな落ちるんだろ???
全ての仕事知ってる訳じゃないから、オレの知らない、採用されるに難しい
バイトもあるのかもしれないが・・・

知り合いがヒッキ−&ニートで仕事探すも就職決まらないから、何か
最近こういったことに興味があったので。何か共通点でもあるのかな?と。
773FROM名無しさan:2006/03/11(土) 21:24:07
771教えてくれ…。
面接でなんて答えて受かってるのか…。

バイト未経験て募集した人多かったら不利なんだろうか。
774773:2006/03/11(土) 21:25:21
あ、772だった。スマソ。
775FROM名無しさan:2006/03/11(土) 21:59:25
とにかく雇われたいのなら、時間帯はいつでもOKです、いつでも出られますとアピールをすることが大事
こういうスレにいる以上、ある程度暗い雰囲気の人間だと予想するけど、
それだったら上にもあるように明るめの服装である程度はごまかせるからやってみること
空白の期間の言い訳としては、親の手伝いや勉強をしていたと言うか、もしくは突然の不幸に見舞われた、他のバイトをしていたと偽ればおk

雇われたとしても初めは向こうの都合のいいように使われるだろうけど、
仕事を覚えてくればだんだんと変わってくるはずだから頑張れ
776FROM名無しさan:2006/03/11(土) 22:17:54
775サンクス。
そうか。時間か。大学生なんで入れる日がわからないからダメなのか。
週1〜5、なんでもイイと言われたから正直に言いすぎたなあ。
格好は暗くないはずなんだよなあ。ギャルいし。。
777FROM名無しさan:2006/03/11(土) 22:21:58
777だったら、み〜んな良い職場に恵まれる!
778FROM名無しさan:2006/03/12(日) 00:15:44
落ちた・・
1敗目だけどこりゃへこむな
779FROM名無しさan:2006/03/12(日) 00:47:09
まぁ相性もあるから気にすんな
自分も前に三連敗してこのスレに居たけど
今はバイトしてるよ
向こうにある程度合わせるのも大事だけど
合わせ過ぎると後が大変だから程よくした方がいいよ
780FROM名無しさan:2006/03/12(日) 00:50:16
面接落ちた
781FROM名無しさan:2006/03/12(日) 00:52:38
面接落ちた…
希望勤務時間が合わないのが理由だとか。

面接の時に志望動機・希望日数・勤務可能時間も聞かないでこの理由か…。

やる気のない面接やられると、次に進む気がしませんね(´・ω・)
782FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:29:13
面接落ちた
迷子になった上、配布されたプリント置いて帰るようなヤシは雇ってくれないよな

783FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:38:16
身だしなみが普通レベルって言う前提なら
女性の場合は休日可能、時間は基本的に何時でも出来ますと言えばまず受かる
男性の場合は接客が絡むとそれでも落ちる時が有るけど
バイト面接で見るのは接客経験の有無だから
飲食店でウェイター、ウェイトレス数ヶ月やってたとでも書いとくと良い
これだと店によって差が出るから言い訳が利く
それとバイト用の履歴書だと経歴部分にバイト履歴を書く欄も有るし
入学、卒業を書かずに最終学歴だけで済むから楽
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:41:58
後日採用だったら電話しますって言われて来た奴いる?
正直来る気しないんだが・・・・・どうかなぁ。
785FROM名無しさan:2006/03/12(日) 03:01:53
>>784
採用しようと考えている場合は連絡するまでの期間が短い、一日二日とかもざら
落とそうと考えてる場合は一週間くらい設けることが多いみたいね
「採用の場合」は連絡すると言われたのなら大体は落ちると思うよ
786FROM名無しさan:2006/03/12(日) 03:24:34
早く月曜日にならないかな
タウンワーク頼みなので木〜土曜日に落とされるとちょっとつらい
一応足でも探すけど
787FROM名無しさan:2006/03/12(日) 03:34:47
>>784
2つのバイトの面接で言われたことあるけど、2回とも受かった。
共通してたのは「たいへん多くの方に応募していただいてるんで
全員の面接が終わってから審査をします。」という言葉。

上のほうにも出てるけど、受からない理由って大したことなかったりするよ。
髪がだらしないと印象かなり悪いみたい。本気で受かりたかったら、恥を忍んで
前日か当日にでも美容院に行って相談すればいいんじゃない?
あと、面接中はとにかく高めの声に作り笑顔。やりすぎに注意。
788FROM名無しさan:2006/03/12(日) 04:53:07
30代も半ばに入り、ずっとフリーでSEやってた人間が
バイトの面接に登場したら、こりゃ落ちこぼれだ、って
バレバレですかね?
789FROM名無しさan:2006/03/12(日) 21:10:49
もう死にたい本当。金貯めなきゃいけないのに。
求人出してるお店がポンポンある訳じゃないから
神経質になりすぎて胃が痛い。
受かってもダメだろうなこりゃ
790FROM名無しさan:2006/03/12(日) 21:54:16
求人ならガンガン出てんだろ。
その中から一部を選んでるから無いのだ。
791FROM名無しさan:2006/03/12(日) 22:04:22
>>788
バイトはやめとこうよ
何年もも実務経験があるのなら、雇ってくれるところは必ずあるはずだし
792FROM名無しさan:2006/03/12(日) 22:42:56
>>791さん
アドバイスありがとうございます。
SE/PG案件探すほうが楽だし収入も倍以上違いますが、
前記の通り、落ちこぼれ故に前途厳しいです。。。

でも、今一つバイト落ちまくりの理由が解ってません。
雇用側からすれば畑違いだからちょっと・・・、て事なのか、
そもそも年齢的に有無を言わさずダメなのか・・・?
工場やコルセンの面接でラフな20代に混じって一人だけ
バリバリビジネススタイルなのがマズイのか・・・?

やはり「その歳でSEから逃げてきたアンタ低脳でしょ?」
ってのが見透かされてる気がします。

低脳でも銀行や官庁で仕事してました、ってアピールは
マイナスでしょうか?
793FROM名無しさan:2006/03/12(日) 23:50:53
>>792
マイナスかも知れないね
銀行や官庁で働いていた人間に指示するのは恐れ多いんだと思う
上司としてなら問題ないけど、部下として、ましてやアルバイトとしては欲しくないんじゃないかな?

何故に落ちこぼれと言ってるかは知らないけど、
バイトをやるよりはSE/PGとしての仕事を探す方がいいと思うよ
それがどうしても無理というのなら、他の、PCを利用する機会のある職場を探すのがいいと思う

大変だろうけど、頑張って!
794FROM名無しさan:2006/03/12(日) 23:53:12
>>792
あなたのレスを見る限り、ここで相談するのではなく、就職版&転職版で相談されることをお勧めします。

個人的にアルバイトよりも中途で社員として入る方がよろしいかと。
今までフリーでやってきたみたいですから、「なぜ今になって会社に勤めようと考えたのか」上手く説明できることが絶対条件だと思います。
それに付け加えて、今まで自分が関わったプロジェクトの説明をし、どう会社の戦力になれるのか理由づけられればいいかと。
795FROM名無しさan:2006/03/13(月) 03:23:27
登録派遣のバイトを数回だけやったことあるんだけど、
それって履歴書の職歴に書かないほうがいいよね?
なんか毎回聞かれて「工場です」とか言うのはどうなのかと思ってきた。
796FROM名無しさan:2006/03/13(月) 06:42:35
ここの中にもバイト情報あるから探してみてね  
http://www.hamq.jp/stdB.cfm?i=cartman055&pn=7 
797788:2006/03/13(月) 07:32:28
>>791さん
>>793さん
>>794さん

みなさんありがとう。
今日はバイトの面接行って来ますが、
簡単なPGの途ならこの歳で考えなくもない。という気にもなりました。

そもそも私は、この時間に起きてまだ眠剤の抜けてない人間。
板&スレ違いにも関わらずご教示いただきありがとうございました。
本当にありがとう。。。

798FROM名無しさan:2006/03/13(月) 14:15:18
電話こねー
ここに電話すればいいの?結果は月曜。とだけ聞いてたんだけど
不採用だと来ないのかな・・・もう2時過ぎだしダメだったのかなあ
799FROM名無しさan:2006/03/13(月) 16:14:24
複数面接受けた方が良いと思うけど、
もし全部受かってそのうちのどれか断らなきゃいけない状況になるってのも困るよね。
後々その断ったところを、また面接受けたいなって思う事があるかもしれないし。
800FROM名無しさan:2006/03/13(月) 16:46:38
もうだめだ落ちたに違いない
シノウ…
801FROM名無しさan:2006/03/14(火) 00:56:01
うはwまた落ちたorzもう4回目だ・・・
くじけず明日の面接にすべてをかけるぜ!!
802FROM名無しさan:2006/03/14(火) 01:52:23
面接で落ちたわけじゃないけど、飲食系の店に応募したら不採用。
理由は私が平日希望したら向こうは土日できる人優先で雇ったと。
それなら最初から求人の条件として土日できる人優遇!とか限定!とかって
書いててほしいよ。そしたら受けないのに。
803FROM名無しさan:2006/03/14(火) 02:21:55
>>802
普通は土日できる方優遇!とか募集に書くよ
最低でも電話予約のときに言うべき
その店で働くことにならなくて良かったと思って次!
804FROM名無しさan:2006/03/14(火) 08:24:13
>>798
電話はするべきじゃないよ
こない=不採用 ポジティブに考えれ
805FROM名無しさan:2006/03/14(火) 08:46:31
>>796 見れない(´・ω・`)
携帯の機種でダメなのかな?
見れる人居る
806FROM名無しさan:2006/03/14(火) 09:23:46
また落ちちゃった…。
あぁ残金あと少ししかないのに証明写真撮りに行かなきゃ。
807FROM名無しさan:2006/03/14(火) 09:29:01
>>805
携帯から見れたよ。
アフィリエイトとリゾートバイトの求人サイトみたい。
808FROM名無しさan:2006/03/14(火) 09:31:26
面接の予約するのに電話したら、電話番号と名前聞かれて
「今担当の人がいないんで折り返し電話します。」
って言われたんだけど2日たっても電話こないときってどうするべき?
809FROM名無しさan:2006/03/14(火) 09:34:09
2日前にお電話差し上げたものですが、と
電話するべきです
忘れてる可能性が大きいよ
810FROM名無しさan:2006/03/14(火) 09:57:19
俺も電話こなかったときあって、
電話したら俺がテンパったことあったな

そういう時って、どんな会話すればいいんだ?
811FROM名無しさan:2006/03/14(火) 10:27:35
>>806
証明写真は職安で撮ってくれる
履歴書もくれる
812FROM名無しさan:2006/03/14(火) 11:21:38
>>799
大丈夫受からないから
813FROM名無しさan:2006/03/14(火) 11:34:24
仮採用みたいになって今日、二回目の面接(話を聞く感じ)で行ったんですけど、
研修中は時給が200円も下がる事を今日聞かされまさた。


一回目の面接では研修中は時給が違う事言ってくれなかったし、

求人広告にも、書いてない!!
それが3ヵ月もつづくなんてorz
時給良いから応募したのに、研修が終わるまでに辞めないか心配(´・ω・`)
814FROM名無しさan:2006/03/14(火) 13:03:42
>>804
それはポジティブなのか?
815とおりすがり:2006/03/14(火) 13:12:01
どうしよう
めんせつ・・・・いくきがしない・・・・
はあ・・・
816FROM名無しさan:2006/03/14(火) 13:15:05
面接行く気がしないだけでもいい方だよ
その前の段階の電話する気もないっていうのに。。。
オワタ
817FROM名無しさan:2006/03/14(火) 13:15:57
落とされ続けるのって口臭や体臭がある人も関係ある?
818FROM名無しさan:2006/03/14(火) 13:23:38
>>814
どちらにせよ採用したいと思っている人に電話を忘れることは有り得ない
電話が来ない=不採用と思っていいだろう

まさか電話番号間違ってるなんてことはないだろうがなw
819FROM名無しさan:2006/03/14(火) 13:58:41
有る
それは最低限の身だしなみを整えてないって事だから
820798:2006/03/14(火) 15:35:52
ですよね・・・orz
悔しいなあ
821FROM名無しさan:2006/03/14(火) 16:57:28
コンビニ面接受けるけど、これも落ちたら七連敗か・・・
深夜希望したら受かりやすいのかな?
822FROM名無しさan:2006/03/14(火) 16:59:11
履歴書送って一週間音沙汰なし
不採用なんだろうな 広告でまだ募集してたし 
823FROM名無しさan:2006/03/14(火) 17:28:27
>>822
それ腹立つよね、
落とされたのにまだ募集してるとか。
824FROM名無しさan:2006/03/14(火) 20:34:47
まじめに・・・ここ4年くらいアルバイトしまくったが今日始めて面接中に採用っていわれた。
825FROM名無しさan:2006/03/14(火) 20:38:25
落とされたくないならキツイ仕事行け
即日採用だ
826FROM名無しさan:2006/03/14(火) 20:47:47
>>825
具体的にきつい仕事って何なんだ?
827FROM名無しさan:2006/03/14(火) 22:12:03
>>826
土建関係、引越し関係、倉庫軽作業関係、ここいらが肉体的に辛い仕事。
テレオペ関係、営業関係、ここいらが精神的に辛い仕事。
パチ屋とか新聞関係とかが足して2で割った感じ。
828FROM名無しさan:2006/03/14(火) 22:17:12
>826
臭い・汚い・(精神的&肉体的に)キツイ・(イメージが)暗い仕事じゃない?
多分清掃・パチ屋・葬儀関係・女性なら風俗とか?
829FROM名無しさan:2006/03/14(火) 22:27:37
葬儀は普通に良い仕事だぞ
830FROM名無しさan:2006/03/14(火) 22:50:59
>>828
変な偏見で見てるといかんと思うよ
大事な仕事だと思う 
831FROM名無しさan:2006/03/14(火) 23:07:08
スシローでバイト募集をしようと思ってるけど…面接のコツありますか?
832FROM名無しさan:2006/03/14(火) 23:25:53
>>831 頭にハチマキ巻いて行きなさい
833FROM名無しさan:2006/03/15(水) 00:21:21
>>829
うちの親戚にF大からやっと葬儀屋の内定もらったのに
親族から猛反対喰らって取りやめ、他では内定もらえず結局フリーターになった人がいる
仕事の辛さより世間体が悪い。田舎だと顕著だね

834FROM名無しさan:2006/03/15(水) 00:32:25
828です。
いや、自分が言いたかったのはイメージ的なもの。確かに大事な仕事だろうけど、
世間では「キツイ」って見られてるでしょ?
835FROM名無しさan:2006/03/15(水) 13:38:43
葬儀はちっこい会社だと夜勤が多くなる傾向にあるかも(夜中にも死んだりするから
通夜が大変だときいたな

おっきいとこだと人がいっぱいいるからちゃんと24時間をシフトわけしてあって夜勤もそれほど多くないとか
836FROM名無しさan:2006/03/15(水) 13:47:44
落ちても落ち込まず、生きてるだけでもありがたいことです。

中国は今でもこんなことする国 ↓
http://www.dailychina.net/bbs/zboard.php?id=hot&no=11

 法輪功を信じただけで女子供も公開処刑。↑の(ポッチャリ系女子)画像、女子でさえ簡単に頭を吹き飛ばされる場面あるので、注意して見てください。
他の国では犯罪でもなんでもない者でさえ、お上に逆らうとこうなります。これは日本の隣の国で今も行われています。
なにが経済発展目覚しい、なにがオリンピック開催、でしょうか! 
日本の親中派の政治家・経済人、チャイナスクール出身の官僚、こいつらバカです。中国の正体を知らない。

中国とはこんな国なのです、絶対に日本と仲良くは出来ないのです!

法輪功とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E8%BC%AA%E5%8A%9F
〜迫害による中国法輪功学習者の死者は2005/12/23現在、判明しているだけで2,790名を超えている
837FROM名無しさan:2006/03/15(水) 16:52:05
バイトの面接受からない理由
・声が小さい&人と目を合わせない(内向的だと思われやすく、またこういう人は
職場のみんなとなじめなかったりいじめられるんじゃないかと思われる)

・何かと条件をつけすぎてる・・・・・・とかじゃね?
838:2006/03/15(水) 17:19:29
ブラックも追加キボン
839FROM名無しさan:2006/03/15(水) 17:34:01
初めてバイト面接したときに採用されて2年くらい働いたけど、その後は落ち続けてる
何が悪いのか・・・
840FROM名無しさan:2006/03/15(水) 18:49:55
とにかく笑顔で元気にハキハキ。話聞く時は目を見て聞く。背筋は正す。
この三つ守ってれば落ちない。
私中卒だし見た目チャラいけど16から今まで一回も落とされた事ない。
長文失礼
841FROM名無しさan:2006/03/15(水) 19:22:12
長文に妥当しないと思うがww
842FROM名無しさan:2006/03/15(水) 19:46:32
しかも内容は薄いw
843FROM名無しさan:2006/03/15(水) 20:01:38
だとう ―たう 0 【妥当】 (名・形動)スル[文]ナリ
物事の実情などによくあてはまっていること。考え方や処理の仕方に無理なところがなく適切であること。また、そのさま。
「―な判断」「―な線」「それに―する例が思いつかない」
844FROM名無しさan:2006/03/15(水) 20:07:13
だとう ―たう 0 【妥当】 (名・形動)スル[文]ナリ
物事の実情「など」によくあてはまっていること。考え方や処理の仕方に無理なところがなく適切であること。また、そのさま。
「―な判断」「―な線」「それに―する例が思いつかない」
845FROM名無しさan:2006/03/15(水) 20:09:10
長文に属さない、長文に該当しない
846FROM名無しさan:2006/03/15(水) 20:10:51
長文に妥当しない
847とおりすがり:2006/03/15(水) 20:13:59
はあ・・・・・・・・・・・・・・・・
だめだった・・・・・・・・・・・・・・
しにたくなる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
848FROM名無しさan:2006/03/15(水) 20:22:20
落ちた店と同じ系列の違う店舗に応募してもいいかな?
849FROM名無しさan:2006/03/15(水) 20:23:40
>>848
問題は基本的にないぞ。
大抵は同系列でも店舗ごとで経営違うしな。
850おれもとうりすがり:2006/03/15(水) 22:55:25
子供会のなんとか委員の委嘱状を貰った時、履歴書の経歴に入れていイっていわれた。
851FROM名無しさan:2006/03/15(水) 23:17:56
ぶっちゃけ女は顔で選ばれてます(接客は特に)
可愛いければやる気なかろうが愛想なかろうが受かります。
連敗しまくってる人は工場とかで働くのは??
852FROM名無しさan:2006/03/15(水) 23:45:35
>>851
それは極端すぎるでしょ
俺は居酒屋でバイトしてるけどみんながみんな可愛いってわけじゃないぞ
あと俺は男だけどかなりのブサだしな
面接の時出来る限りで良いから明るくハキハキ受け答えすれば問題ないよ
そりゃ顔良い方が有利な部分はあるかも知れないけど
853FROM名無しさan:2006/03/16(木) 00:10:40
>>852
いい人だ
854FROM名無しさan:2006/03/16(木) 00:48:34
>851
うちの会社、一杯ブスいるけど…。デブも…。接客業だけど。そんな私もブス。
顔のせいにしてはいけない。顔のせいなら、本気でどこにも行けない。
855FROM名無しさan:2006/03/16(木) 00:57:17
どうせ私はブスだし・・って奴はブサイクな上に更に性格ブスが顔面に現れるんだよ
856FROM名無しさan:2006/03/16(木) 01:09:57
明日面接だ。しかも明日自分の誕生日なんだけど。
今、2連敗。コンビに受かるか…
857とおりすがり:2006/03/16(木) 02:31:06
おちても ぽじていぶに かんがえれらるひとがうらやましい・・・・
うむ・・・・・・・・。
858FROM名無しさan:2006/03/16(木) 12:37:59
昨日バッファロー物流へ面接に行った 職場も見学させてもらった 18時か19時に連絡が
あれば採用と言ってたので待ってたが18時になってもかかってこない、19時過ぎても同じ
落ちた・・・これで4連敗だ ちなみに1つは正社員で応募したのよ そういお昨日計算問題と
アルファベット書く欄があったな アルファベット枠に書かずに外に書いてたよ
859FROM名無しさan:2006/03/16(木) 15:26:41
今日で五連敗\(^o^)/
860FROM名無しさan:2006/03/16(木) 16:45:52
俺の人生オワタ\(^o^)/
861FROM名無しさan:2006/03/16(木) 17:01:16
しかも今日履歴書が返ってきた 黒猫メール便で・・・・_| ̄|○
862FROM名無しさan:2006/03/16(木) 17:23:20
土曜日コンビニの面接受けるけど、落ちたら七連敗だ。
コンビニにも落ちたらマジでへこむ
863FROM名無しさan:2006/03/16(木) 17:56:54
履歴書って返して欲しいけど帰ってきたら帰ってきたで鬱だよな
864FROM名無しさan:2006/03/16(木) 18:46:03
>>862
むしろコンビニって落ちやすいんじゃない?
865FROM名無しさan:2006/03/16(木) 18:55:45
履歴書大事だから返してもらい
866FROM名無しさan:2006/03/16(木) 19:29:05
>>863
そうだね 返ってきても使えないしね 通勤時間、日付書いてあるし、写真剥がして
使ってもたいてい使いまわしと思われるので即捨てる
867FROM名無しさan:2006/03/16(木) 20:56:39
俺も落ちた…
安楽亭とセブン恨むぞ
868FROM名無しさan:2006/03/16(木) 21:44:51
>>864
接客絡み全般だけど結局は容姿次第だな、次に入れる時間
869FROM名無しさan:2006/03/16(木) 21:50:46
>>868
容姿と言ってもよっぽど酷いか太ってるとかじゃなかったらさほど問題では無いでしょ
俺はファミレスで働いてるけどホールがみんなイケメンや美女なんてことはないよ
870FROM名無しさan:2006/03/16(木) 22:12:47
昨日の面接落ちた。
ビル内の表札に会社名書いてないような怪しい出会い系桜に
落ちるなんて・・・・・・・本気でショック。ワープロ一級意味ない。
今月で四連敗。欝が少し軽くなって働いて借金返済しようとしてるのに。
しかも五千円のパスネットまで落とすし。もうやけくそ。あほらしばからし
むしゃくしゃして犯罪に走る人の気持ちがわかる。アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
871FROM名無しさan:2006/03/17(金) 00:12:31
俺はかなり落ち続けて、
運良く前の人がバックレたところにもぐりこめたけど
いつクビになるか分からんのでこのスレに常駐。
過去二度戻ってきてるしな。

>>870
それは落ちてたほうが良かったと思う。
むしろ派遣(日払いじゃないほう)のほうがまだ使えそうな資格だな。
872FROM名無しさan:2006/03/17(金) 14:39:52
>770
地元の工場(警察署の斜め前)が出してる求人看板にでかでかと「男性歓迎」って書いてあったよ。
まー確かに女性からしたら、なーんだ女性はいらんのかってやや不快になるね

あぁー昨日不合格連絡キタ‥今二連敗。
もーいやだ
873FROM名無しさan:2006/03/17(金) 14:58:53
受かるコツ


・髪は短髪・黒。

・空き時間があれば出来るだけシフトに入ることをアピール。

・笑顔や試験官を真っ直ぐ見つめることを忘れずに。

・聞かれたことを答えればよい。余計なことは言わなくてよい。

・朝面接行く前にちゃんと歯を磨いて朝シャン。

・服装はダメージジーンズ(ストーンウォッシュくらいなら構わないが穴空きはNG)、迷彩柄は履かない。困ったらユニクロのチノパンでも買えば無難。そしてこの季節ならジャケットを一枚羽織れば小綺麗さUP。

・履歴書はやりたいことを書くよりなぜ他でなくここのバイトを選んだのかを志望動機欄に書く。こっちの方が説明しやすい。(ex:家から一番近い、時給面の待遇がよい、このお店が好きでよく利用する等)

・最後に質問がないか聞かれるため面接時に頭働かせてなんとか質問できることを探す。

・質問事項はだらだら聞くより3点程先に提示してそれぞれ一つずつ聞こう。仕事ができる奴という印象UP。
・どうしても質問が無い場合は「質問したいこともまだ漠然としていましてとにかくやってみないと解りません。」結構これでもOK。意欲的だと思われればよし。しかしやはり解らないことがあればちゃんと質問するべし(後で聞いてなかったじゃ済まされない。)
874FROM名無しさan:2006/03/17(金) 15:09:12
>>872
やっぱ工場系は力仕事とかあるから男の方がいいんじゃね
逆に接客とかそっち系のバイトは断然女の方が有利でしょ
875FROM名無しさan:2006/03/17(金) 20:40:58
4連敗の末、やっと採用された…時給低すぎだけど…。贅沢言ってられないや…。
みんなもがんばって!
876FROM名無しさan:2006/03/17(金) 21:47:46
>>873俺建築系のバイトの面接に行く途中にバイクでコケてさ

ジャンパーに大きな穴開いてしまったのよ、体は幸いカスリ傷程度

んで仕方なく半袖Tシャツで行ったら「寒くないの?!」って言われて「平気です!」
って言ったら「パワフルでいいね〜採用!」ってなった
877FROM名無しさan:2006/03/18(土) 15:10:26
真面目に受けて散々落されたので、開き直って予約なしの飛び入り面接で、
テキトーに店長と雑談してみたら採用された。
878FROM名無しさan:2006/03/18(土) 18:49:17
>>851
その工場も落ちた漏れはどうすれば…
879FROM名無しさan:2006/03/18(土) 21:10:05
高校の時は5連敗とかふつうにしたな
880FROM名無しさan:2006/03/19(日) 00:24:25
>>878
次の工場へ行く
仕事先が見つからないからバイトで食いつなぐって言う気で
週5で8時間労働可なら工場は間違いなく受かるけどな
881FROM名無しさan:2006/03/19(日) 00:42:25
工場は残業がデフォなのがちとな・・・。
1〜2時間ならいいけど3時間以上がしょっちゅうだとキツス。
週6が頻繁に入ると、なぜバイトがそこまで働かなきゃいけないのか疑問に思えてくるしな。
882FROM名無しさan:2006/03/19(日) 15:05:44
昨日面接で今日電話かかってくる・・・
ドキドキ。
883FROM名無しさan:2006/03/19(日) 22:09:13
>>856
だが受かった。
今日でここともお別れだ。ありがとう
884FROM名無しさan:2006/03/19(日) 23:47:44
>>883
おめでとう
そして帰ってくんなよ
885FROM名無しさan:2006/03/20(月) 02:17:02
今ホタルの光が頭の中に
886FROM名無しさan:2006/03/20(月) 02:23:43
885>>
もちつけ
販売員のバイトの面接3連敗…orz
今度受けたところは、「3日以内に合否を連絡します」とのこと。今日で3日目。電話かかって来ない…(´・ω・`)
だめかも試練
887FROM名無しさan:2006/03/20(月) 02:40:27
アンカーミスったorz
>>885
スレ卒業できたのか?おめでとう!だがもちつけ。
こんな時間に電話なんてかかって来るはず無いのに、気になって寝れない(´・ω・`)ショボーン
888FROM名無しさan:2006/03/20(月) 06:51:20
5回落ちてやっと受かった
ありがとうございました
889FROM名無しさan:2006/03/20(月) 14:45:07
社員もだめで、バイトもだめで、派遣しかないのかこれは・・・
仕事を探しているうちにも無職期間が延びてゆく
890FROM名無しさan:2006/03/20(月) 14:59:45
中退はいりませんか そうですよね
俺でも採用しねーよ 4連敗orz
891FROM名無しさan:2006/03/20(月) 16:38:30
ほぼ採用と思って頂いて結構です

だって。これで落ちてたら氏ねるぜ
892FROM名無しさan:2006/03/20(月) 17:38:29
合格の電話キター!!
採用者のみ一週間後に電話ってことで絶望視してたのにキタコレ(゚∀゚)
おまいらも諦めないでがんがってくれ!
893FROM名無しさan:2006/03/20(月) 21:53:15
100パー落ちた。。。。
やる気まんまんだったのに、天然となまじっかの生真面目さで
アホ解答連発・・・


努力なんて実らねぇよぉお!
ウゎーン
894FROM名無しさan:2006/03/21(火) 01:26:27
>>890
おれも。コンビニを集中的に受けてみようと思うけど、それも受かるかどうか。
とりあえず高認試験でも受けるかなー。なにかの足しにはなるだろうし
895FROM名無しさan:2006/03/21(火) 09:28:28
デブはいらないか。そーか。

orz
896FROM名無しさan:2006/03/21(火) 13:50:56
デブは自己管理出来てない奴って見られるからな
奇麗事を言っても見た目第一
897FROM名無しさan:2006/03/21(火) 17:14:46
あーあ緊張しすぎて、帰りの挨拶のペコペコとか直らねぇ。。。
笑顔もなし。
どうやったら面接うまくなんだろ。
一回会っただけで俺の何がわかるんだー
と思いつつ、それが社会だから仕方がない。

もう自分を見放しそう
898FROM名無しさan:2006/03/21(火) 17:25:24
そろそろ面接官殴りたくなってきた・・・・・
899FROM名無しさan:2006/03/21(火) 18:12:50
もう緊張しないで行く。
落ち着いて強気になってやるしかない。
900FROM名無しさan:2006/03/22(水) 13:52:04
いざ行ったら弱気になる
901FROM名無しさan:2006/03/22(水) 18:37:01
もしかして面接に受かるには何かカラクリがあるのか?俺はそれをしてないのか?笑顔でハキハキじゃだめなのか?
902FROM名無しさan:2006/03/22(水) 18:43:44
志望動機書いといたほうがいいかな 書かずに出してたからねぇ
書いても単純になりそう「変わった仕事をしたいと思い」「やったことのないことに興味があり
」とか
903FROM名無しさan:2006/03/22(水) 18:46:42
>>902
書くことないなら家から近いとか時給がいいとかシフトが合いそうとか
そういうことを前向きに書け
904FROM名無しさan:2006/03/22(水) 18:57:47
高一なんだが4連敗。
905FROM名無しさan:2006/03/22(水) 19:06:27
>>904
高校生は雇う方が少ない。
906FROM名無しさan:2006/03/22(水) 19:16:47
また落ちそう・・・3連敗かよ
907FROM名無しさan:2006/03/22(水) 19:23:25
高卒はともかく高校生はまず取らないな
学校の都合でどうやっても夕方以降の癖に週末には入ろうとしないし
908:2006/03/22(水) 19:32:02
自分の力だけでできる収入方法紹介してるよ(^O^)/
興味あったら気軽にみてみて!

http://6hp.jp/?id=brand
909FROM名無しさan:2006/03/22(水) 20:32:40
連絡こない…。
始めは落ち込んでたけど、なんか段々イライラしてきた。
くそぅ。
明日の求人に期待だバッキャロー
910FROM名無しさan:2006/03/22(水) 21:00:45
落ちすぎて志望理由と自己PR考えるのが面倒になってやる気無し
来月中に6万は稼がなきゃならんのに参ったな・・・
やりたい仕事に挑戦し続けるか、受かりそうな所に逃げるか迷う
911とおりすがり:2006/03/22(水) 23:47:42
>910

がんがれ  じぶんもがんがる・・・・・
912FROM名無しさan:2006/03/23(木) 14:26:26
ここにも登録制のバイト情報あります
検討してみては?
http://www.hamq.jp/stdB.cfm?i=otya1202&pn=3
913FROM名無しさan:2006/03/23(木) 15:45:09
不採用通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

もう一個が採用だったからいいけど。
でもちょっとムカつく
914FROM名無しさan:2006/03/23(木) 15:55:33
ヨチヨチ
915FROM名無しさan:2006/03/23(木) 18:12:56
今面接終わった
たぶんダメだorz
きっと3連敗になるなー
916FROM名無しさan:2006/03/23(木) 18:24:41
がんがれ!
917FROM名無しさan:2006/03/23(木) 21:35:04
なんかもう、今バイトを始めても続かないような気がする・・・
はじめはやる気満々だったが、不採用続きでそれくらい打ちのめされたよ
918FROM名無しさan:2006/03/23(木) 21:42:53
バイト4連敗
もう探す気うせてきた…
919増子雄一郎:2006/03/23(木) 23:44:09
それでも探さなければいけません なぜなら生きていくのにお金が必要だからです。悲しいけどこれが現実なのよね。
920FROM名無しさan:2006/03/24(金) 00:15:53
別に生きる事に魅力を感じないから生きていけなくてもいい
でも自分で作った借金くらいは片付けたいのでバイト探してる
借金返して仕事がどうでもよくなったらまた引きこもりそうな気がする
921増子雄一郎:2006/03/24(金) 00:23:30
生きる事に本当に魅力を感じないのなら 借金なんか気にしないで自殺しますよ ただ 今現在の状態が生きたいという濃度が薄くなっているだけですよ なんらかのきっかけで生の濃度が上げればそういう気が無くなっていくと思います
922FROM名無しさan:2006/03/24(金) 02:49:26
俺もマジできつい。
コンビニ以外の面接通ったことないよorz
923FROM名無しさan:2006/03/24(金) 07:01:28
100連敗オーバーの神は今いずこ

つーか連敗数で階級が上がるネタスレ立てられる勢いだ
924FROM名無しさan:2006/03/24(金) 07:55:36
>>920
同じ。鬱治ってないけど、自転車操業続けるわけにいかないので
バイト探してる。はぁ・・・or2
925FROM名無しさan:2006/03/24(金) 16:15:09
やっぱり高校中退って響くよなぁぁ
926FROM名無しさan:2006/03/24(金) 17:55:50
ひでぇ
結果1ヶ月も待たせておいて不合格www
これだからお役所は腹立つ
927FROM名無しさan:2006/03/24(金) 18:22:27
ここにいる人で落ちている人って時間都合があわない学生が大半?
928FROM名無しさan:2006/03/24(金) 18:58:24
>>922
コンビニ通るだけでもすげぇよ
3連敗中で内2つがコンビニな俺は駄目人間だな
929FROM名無しさan:2006/03/24(金) 20:18:48
おまえらまだいいよ。おれ3年くらい前にたしか12連敗くらいしたことあるぞ。

さすがに自身の欠片もなくなって死にたくなったな。
930FROM名無しさan:2006/03/24(金) 20:21:35
ここ、アルバイト募集中。

http://www.becollect.com/
931FROM名無しさan:2006/03/24(金) 20:23:23
しんじゃえばいいのに(´・ω・`)
932FROM名無しさan:2006/03/24(金) 22:43:02
何がだめだったよ?志望動機、とか考えたゲルよ
933FROM名無しさan:2006/03/24(金) 23:36:52
5回目の正直でやっと採用されました。でも面接で嘘つきました。平日絶対出れないのに出れるって言ってしまったよ…
では、みんなも頑張れ!!
934FROM名無しさan:2006/03/25(土) 01:13:55
>>925
('A`)人('A`)
935FROM名無しさan:2006/03/25(土) 03:15:00
コンビニは今卒業ラッシュだから人手がたりなさそーなとこなら連敗のヤシでも
すぐうかる。駅前とか。
936FROM名無しさan:2006/03/25(土) 10:24:57
俺なんて25過ぎで、もうかれこれ10連敗以上しとる
今までは前向きに諦めないでがんばろうの精神でやってきたが
ついにそれも効かなくなった、運も金も気力も消えて無くなった
もう面接行くまでの交通費も食費もないしなあ
近いうちにネットもつながらんくなるかもねw
あはあはああははあ
937FROM名無しさan:2006/03/25(土) 11:18:52
>>933
(;'A`)人('A`)
私も平日休みたいうえに残業できないのに、
フルタイムで残業もできますっ!てはりきって答えちゃったよ・・・
今月9回目で採用・・メンヘラだしどうなることやら

>>936
気持ち休めて平日人のいない海とか公園逝ってぼけーとするのいいよ。よくやる。
私なんて金無いのにクレジットで食べたいもの食べてたよww先のこと計算しない馬鹿なだけだけど借金だらけグヘヘ
938FROM名無しさan:2006/03/25(土) 12:43:17
登録制の日払いバイトで食いつなぎながら面接を受ける
正直色々きついが致し方ない
939FROM名無しさan:2006/03/25(土) 12:58:42
とにかくだめもとで受け続けるしかないね でないと時間ばかり過ぎていってあっという間に
歳取っちゃうし
940FROM名無しさan:2006/03/25(土) 14:29:08
20でバイト経験がないんだけど
職務経験を空欄にしたら落ちる?
941FROM名無しさan:2006/03/25(土) 15:45:27
17:00〜面接だ(;゜д゜)
落ちるの前提だから面接予約、複数箇所にしてる orz
942FROM名無しさan:2006/03/25(土) 17:54:48
>>941
がんがれよ!


もう落ちたの4回目…
さすがにきついよ
志望動機とか何言えばいいかわからない
家から近いくらいしか思い付かないし…
これじゃあ落ちるよな
943FROM名無しさan:2006/03/25(土) 18:00:14
志望動機か・・・。
確かに悩むよな、
俺も連敗中だ。。。
944FROM名無しさan:2006/03/25(土) 20:31:30
もうバイト探すの面倒になってきたよ
面接は嫌じゃないんだ、むしろ嬉しい
でもね、どうしても職務経歴書の自己PRが書けない・・・
1年間ニートで何もしてないし、学生時代も仕事してた頃もこれといって売りこめる所が無い
仕事に対する考えを書いて送ったら、書類で落とされて1度として面接受けられてないし、
必要な人間像とはずれてるんだろうなあ
945FROM名無しさan:2006/03/26(日) 00:12:59
2連敗中に個別指導のバイトが受かったが学校との両立が
難しいと思い、やめて他のを探すと短期しかしたことない友達に言ったところ
「塾講は誰でも受かるからなあ」と言われた。

無性に腹が立った。
946FROM名無しさan:2006/03/26(日) 00:22:59
>>939
禿同
俺なんかブランクが長かったから、仕事なんかあまり選べなかった。
手当たり次第受けてみて、落ちて当たり前、受かったらもうけものって感じで受けたら、2連敗で止まったよ。
10年以上ブランクがあった俺でもバイトがあったんだから、おまいらにもきっとみつかるさ。
じゃな。
947FROM名無しさan:2006/03/26(日) 00:37:27
>>945
俺は週5出られれば誰でも受かると言われてたパチ屋落ちたぞ((´∀`))ケラケラ
948945:2006/03/26(日) 02:04:18
947
共に他のバイト探して頑張ろう!

あいつはバイトするかは知らんが落ち続けてほしいなあ。
なんて思っちゃだめかな。。
949FROM名無しさan:2006/03/26(日) 11:39:38
>>945
何そのDQN
950FROM名無しさan:2006/03/26(日) 16:20:17
本屋落ちたけど焼肉屋受かった

てか、その焼肉屋履歴書忘れてきたやつも受かってた
951FROM名無しさan:2006/03/26(日) 18:33:57
志望動機に「家から近い、何よりお金が欲しい」
みたいに書いたのに受かった…。
こんな志望動機で許されるのは高校生だからだよな (m´・ω・`)m
952FROM名無しさan:2006/03/26(日) 19:05:41
>>951
大学生でもフリーターでも受かる
バイトはそんなに期待されてないから
時間通りに出勤して普通に働く人でいいだけ
953とおりすがり:2006/03/27(月) 13:17:24
いまから めんせつ いってくる
いちおう 2かしょ うけてくるが・・・ま だめもと 
954FROM名無しさan:2006/03/27(月) 15:29:04
大学行ってる人だったら大学のアルバイト募集の掲示板にあるやつに電話して電話応対よくして向こうの要望に答えられれば大丈夫じゃない?
955FROM名無しさan:2006/03/27(月) 17:56:35
>>946
履歴書にありのまま書いて受かったのかよ?
956FROM名無しさan:2006/03/27(月) 19:46:56
履歴書に、中卒と書くか、高校中退と書く、どっちが良いかな?
957FROM名無しさan:2006/03/28(火) 10:20:38
>>956
もう一度高校行くか大検受けて大学生になれ。

バイトしてる場合じゃないぞおまいさん。
958FROM名無しさan:2006/03/28(火) 10:23:14
>>955
バイトなんだから有りのままでいいんだよ。

就職面接じゃないんだから。
959FROM名無しさan:2006/03/28(火) 13:41:35
そんな状態だからバイトで金稼ぐ必要が有るんだろ
高校中退だと殆どバイト先すら無いのが現実だけど
960FROM名無しさan:2006/03/28(火) 13:58:49
とりあえず高認受けようかな・・・
まじで中退だと受からないね。
961FROM名無しさan:2006/03/28(火) 14:34:57
今小僧寿しおちたぉ、、
通信制の生徒は暇みたいに思われてるし、、
平日二日しかはいれないよだってさ、、充分だって
前の学校やめた理由をきかれるし、何も知らないくせに親が可哀想みたい顔しやがってあのババァ
漏れが本気だしたらどぅなるかわかってんのかYO
あ〜、友達と親に落ちました報告するのがツライ、、
今度はどこうけておちよっかな、、、
962FROM名無しさan:2006/03/28(火) 14:47:16
一週間ぶりに書類完成(封済み)
切手を買って出してこよう
3社に送るけどその内1社は片道2時間かかるという・・・
時給良くて1日6.5時間だから楽だけどね

今度こそ面接受けて内定とれますように(´人`)
963FROM名無しさan:2006/03/28(火) 16:02:31
三連敗…
よーし、バイト探すぞー
964FROM名無しさan:2006/03/28(火) 16:16:43
今セブンの面接から帰ってきた所でつ(`・ω・´)
「多分大丈夫だから」っておばさんの言葉を信じて明日に備えます

でも接客とか未経験なの言い忘れた…
965FROM名無しさan:2006/03/28(火) 17:15:05 BE:323397656-#
>>956
18歳未満なら〜〜高校中退、
18歳以上なら〜〜高校卒業でいいじゃん



俺落ち続けて4社。理由は残業できないからだと思う。

大本命一社。web応募したのに連絡が無い。
今日中にかかってこなかったら明日電話してみるかな。

保険に、あんまり乗り気じゃない&遠い二社。
もし三社とも受かったら・・・それが嫌だ。
お断りの電話をするのが心苦しい。落ち続けてるくせにそんな事考えてる。

落ちるのはその分気が楽になっていいよね。
966FROM名無しさan:2006/03/28(火) 18:47:55
今から面接行ってきます(´・ω・)ノシ
967FROM名無しさan:2006/03/28(火) 19:10:36
>966いってらっしゃい
おまいなら大丈夫だ
がんがってこい
968966:2006/03/28(火) 21:14:25
面接終わったよ
心が折れたよ(´・ω・)

ってか自分の性格を言えってのは難しいな…
飽き症だと暴露しちゃったよ(苦笑)
969FROM名無しさan:2006/03/29(水) 00:11:18
そりゃダメだろ?
970FROM名無しさan:2006/03/29(水) 01:58:58
俺もだめだったよ。っていうか雇わないなら履歴書返せよな。
悪用されそうでいやだ。
971FROM名無しさan:2006/03/29(水) 02:33:12
今から面接落ちたコンビニに履歴書とり行ってくるノシ
こゆ時24時間は便利だ〜
972FROM名無しさan:2006/03/29(水) 05:40:25
>>968
広く浅くなんでも興味を持つっていえば?
973FROM名無しさan:2006/03/29(水) 06:00:08
面接いってきたんだけど、合否は受かった方のみ電話で通知いたしますって。。。なにげにつらいよね
974FROM名無しさan:2006/03/29(水) 06:42:08
終わったら返してくれたよ。次のに使ってねだってよ
日付書いちゃったから使えねぇわボケと言いたかったが言えなかった小心者の漏れ
975FROM名無しさan:2006/03/29(水) 06:54:15
すげぇ。バカばっかりで見てて元気をもらえるよ♪
976FROM名無しさan:2006/03/29(水) 07:03:24
バイトなんだし学生に近い年齢なら大学名とか年齢を嘘ついちゃえば?調べる様な事もしないだろうしバレない様にすれば大丈夫でしょ。バイトなんだからドコかの議員の学歴詐称みたいにゃならないでしょ?
977FROM名無しさan:2006/03/29(水) 11:37:38
中退したのに高校卒業って書くのは本当に卒業した人に申し訳ないし…。
うそつくの怖い。
でもなあ〜どうしよう
978FROM名無しさan:2006/03/29(水) 11:52:19
履歴書の嘘バレた奴なんていんの?
979FROM名無しさan:2006/03/29(水) 11:56:31
大丈夫だよー☆そんな事言ってたら前には進めないでしょ??絶対にバレないしバレたとしてもクビになる以上の事はないんだからさ。
980FROM名無しさan:2006/03/29(水) 16:26:39
そうだね
それは人としての問題だからね
981FROM名無しさan
うはw本命に門前払いされた・・・
「入学前は・・・落ち着いたら再度応募してみてください」
そんな事言われたってGWごろには金無くて死んでますよ!