さて、明日バイトの初面接なわけですが 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ
さて、明日バイトの初面接なわけですが 4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1125625364/


*テンプレはそのうちできると思います・・・。
2FROM名無しさan:2005/09/30(金) 20:31:02
2
3FROM名無しさan:2005/09/30(金) 20:32:27
>>1
代行ありがとうございました!
4FROM名無しさan:2005/09/30(金) 20:51:04
ぺ・4ジュン&>>1
5FROM名無しさan:2005/09/30(金) 21:17:06
>>3
またきてくださいね!
気が向いたら、代行スレ立て協力おねがいしますm(__)m
6FROM名無しさan:2005/09/30(金) 21:17:28
乙です(`・ω・´)
7クラッチHG:2005/09/30(金) 21:50:59
おつかれフォー
8FROM名無しさan:2005/10/01(土) 09:12:25
ここ人生初のバイト面接の人しか書けないの?
とりあえず10時からコンビニ面接です(`・ω・´)
9FROM名無しさan:2005/10/01(土) 10:52:36
>>8
んなこたーない。
とりあえずもう遅いけどガンガレ!
10FROM名無しさan:2005/10/01(土) 11:10:38
採用広告見て電話かけたら店長不在。
バイトの人っぽいのに住所氏名年齢電話番号聞かれて
後日かけ直すみたいな事言われたんだけどそいつ自体がDQNらしく
何を言っていたのか結局よくわからなかった。

こういう場合って電話もう一回自分側から電話かけた方がいいのかな。
それとももう不採用になっちゃったんだろうか・・・。
11FROM名無しさan:2005/10/01(土) 11:41:39
>9
ありがとう!無事終了
コンビニだけどなんか女の店長が23くらいで女の副店長(店長の妹らしい)が19くらいだった。
深夜は大変ですよ〜とか言われても全然大変そうに聞こえなかった。
前のバイト先の店長が50歳のおっさんだったからジェネレーションギャップ(?)が凄かった…
12FROM名無しさan:2005/10/01(土) 11:50:32
整髪料つけていくのはアリ?
13FROM名無しさan:2005/10/01(土) 12:56:13
雇用形態が「契約社員・バイト・パート」の所に面接行くんですが黒系の私服で平気かな??
ちなみに工場の仕事なんですが…ニートなんでわからないんです
14FROM名無しさan:2005/10/01(土) 13:34:28
ばっくれてしまいました。
15FROM名無しさan:2005/10/01(土) 16:39:44
明日マツキヨの面接お願いしたんだけどオリンピックに採用されたんです
それで面接キャンセルの電話するんだけど、なんて言えばいいと思う?
理由はそのままいうからおkだが、
「〜なので明日の面接の方キャンセルさせていただきたいのですが」
でいいのだろうか?「キャンセル」よりなんかうまい言い回しないだろうか。
お断りさせてほしい、だとまだ決まってもいないのに変な感じだし…誰か頼みます。
16FROM名無しさan:2005/10/01(土) 16:40:15
ごめんあげさせて
17FROM名無しさan:2005/10/01(土) 17:19:46
>>15こんな感じは?

<お前>
大変申し訳無いのですが、どうしても都合が悪くなったので、
面接のお約束はお断りさせていただきたいのですが。
<相手>
はい、分かりました
<お前>
申し訳ありません。失礼します。


18FROM名無しさan:2005/10/01(土) 17:23:49
>>17
『ですが』を2回使ったから不自然になっちまったわ

バイト募集しているところに電話してみたんだけど、一向に繋がらない・・・
19FROM名無しさan:2005/10/01(土) 17:35:23
明日10時半から合同面接に行ってきます ノシ
緊張して腹いたいー
20FROM名無しさan:2005/10/01(土) 17:41:43
>>17
レスどうもありがとうございます。
そのままの文使わせていただきました。「面接のお約束」って言えばいいんですね。
本当に助かりました!
21FROM名無しさan:2005/10/01(土) 17:52:28
>>19
がむばれ。
こないだヨーカドーの面接がいきなり合同になったけど
三人のうち二人はフレンドリーで私だけまじめすぎな応答してしまってだめかと思ったけど
採用されたよ。面接官の顔色を読んでファイト
22FROM名無しさan:2005/10/02(日) 00:37:43
ファミレスの面接に明日行ってくる
Gパンしか持ってないんだがそれでいいかな?
悪ければ朝一で買ってきてもいいんだけど
23FROM名無しさan:2005/10/02(日) 00:50:00
>>22
俺も同じことで悩んでる。
明日喫茶店のバイトの面接なんだけど、ジーパンで行っても良いものか…
俺には新しいズボンを買うだけの金がない
24FROM名無しさan:2005/10/02(日) 01:05:01
ジーパンでがんばれ!
25FROM名無しさan:2005/10/02(日) 01:07:15
>>24
喫茶店ていうより、カフェって感じの店だぞ?
ダメージのないジーパンならいけるかな
2622:2005/10/02(日) 01:38:57
オレもファミレスよりも少し高そうなところ
キッチンだから大丈夫な気がするんだが・・・
どうなのかな?
27FROM名無しさan:2005/10/02(日) 03:35:18
黒系のズボンはないのか?
28FROM名無しさan:2005/10/02(日) 03:42:11
Tシャツ何か羽織ってGパンで面接行っても大丈夫?
29FROM名無しさan:2005/10/02(日) 11:02:36
>>28
俺はそれで行くつもりだけど
30FROM名無しさan:2005/10/02(日) 13:15:10
展示会スタッフのバイトに応募したら、本社で面接するらしい。。。
こういう場合、面接時はやはりスーツで行ったほうがいいんでしょうか。
服装について尋ねたら「お任せします」といわれたので、そのへんの常識も見るつもりなのかな〜。

あと面接通って、晴れて採用された後、出勤するときもスーツじゃないとだめなのかな…
制服付与と記載されてはいたけど、飲食以外やったことないからどうも不安。

31FROM名無しさan:2005/10/02(日) 16:56:56
あと1時間で初面接!!
緊張して朝からお腹が痛いです('A`)
噛まずにちゃんと言えるかな…
32FROM名無しさan:2005/10/02(日) 17:46:31
>30
私も本社に呼ばれた。
で、でもあくまで私はバイトだ!!
黒パンにカーデで行って参ります。超無難な私服…かな?
…だってスーツ持ってないし高いもん。そんな金ないからバイトすんのによ。
でもしまむ○で700円のブラウスお買い上げ('A`)ケッ
33FROM名無しさan:2005/10/02(日) 17:51:00
>>31
ガンガレ!!

私も明日人生初のバイト面接。
電話でかなりどもってしまったが大丈夫だろうか…orz

同じく面接に行く服装で悩むみちゅう。
胃がイタイYO!!
3430:2005/10/02(日) 20:14:27
>>32
sokka!
ジーンズにスニーカーとかでなければ大丈夫なような気がしてきた。
が、服はいいとしてもいわゆる「日常的に使えるきちんとした靴」を持ってない…orz
35FROM名無しさan:2005/10/02(日) 21:02:50
明日朝一で買いにいこうぜ!!革っぽい靴!!
でもスニーカーでも赤とか黄色とか派手派手しくなきゃ大丈夫じゃないかな?
36FROM名無しさan:2005/10/02(日) 21:06:09
>>30
私も本社で面接やりました。アルバイトだからスーツだと逆に変だし、普段着よりちょっとキレイめの格好で行ったよ(^^)
でも足元はあんまり見ないと思ってヒョウ柄のヒール靴履いて行ったら靴を脱がなきゃいけない部屋でガビーン( ̄ロ ̄;)
37FROM名無しさan:2005/10/02(日) 23:20:35
明日の午後一時…なんて言って会社の正面から突っ込めばいい?
38FROM名無しさan:2005/10/02(日) 23:24:58
>>37
「たのもー!!!!」






うそうそw普通に「失礼します」でいいんじゃね?
39FROM名無しさan:2005/10/03(月) 00:01:38
緊張して眠れません…orz
40FROM名無しさan:2005/10/03(月) 00:18:08
>>39
つ□~~ ホットミルク
41FROM名無しさan:2005/10/03(月) 00:18:25
…私も眠れない…
ずっとニートだったからその点突っ込まれたらどうしよう!って思うと眠れない…
42FROM名無しさan:2005/10/03(月) 00:26:19
うはwww 自分もニートだわw
今17歳で高校中退だけど、なんで中退したの?って言われたらなんて答えよう・・
43FROM名無しさan:2005/10/03(月) 00:31:15
私も17の時に高校辞めたな〜。とりあえず通信には行ったけど確かに突っ込まれたら痛いかも…
4442:2005/10/03(月) 00:33:45
>>43
通信卒業しなかったの? 

↓面接などについてのサイト今読んでる・・
ttp://www.isize.com/GATEN/faq/mensetu/index.html
45FROM名無しさan:2005/10/03(月) 00:38:10
卒業しましたよ。でも履歴書には中退とは書かなくても通信居たのは2年だから編入って書かなきゃいけない。
だから結局辞めた高校名も書くから辞めたことバレバレ!

そういえば、通信とかに行く気はないの?
4642:2005/10/03(月) 00:44:11
>>45
公立の通信制行くと、卒業するまで4年も掛かるし歳とっちゃうから大学行こうかと思ってる
単位取得してないし、今から通信行くとしたら卒業までには実質三浪くらいになるかも・・・www
女だから就職きつくなりそうだし。。
高卒資格は欲しいけど、いずれ大卒になれればいいかな、と

45さんは大学は行かなかったの?
47FROM名無しさan:2005/10/03(月) 00:51:34
公立の通信卒だけど三年で卒業できるよ。私は一年分単位あったから通信は二年で出た♪
四年かかるのは定時制じゃないかな?
私は大学行きたかったし、親も行けばって言ってたけど、地元は嫌だ!って言ったら真っ向反対されて進学の話自体アボーン
大学かぁ…行けるといいね★
4842:2005/10/03(月) 00:57:57
>>47
応援ありがとう。47さんも面接がんばってくださいね!
都内の大学目指してるけど、難関大学ばかりでかなり努力しなきゃ入れそうにないです
通信制でも3年以内で卒業できる場合もあるんですね、どこに住んでるんですか?
4947:2005/10/03(月) 01:07:00
群馬だよ。県ごとに違うのかな?
まだまだこれからだし、チャンスなんていくらでもあるもんね♪頑張りなよ!
私はとりあえず明日の面接頑張らなきゃなんだけど…キブンが暗いなぁ〜
5042:2005/10/03(月) 01:17:58
群馬なんですね、色々教えてくれてありがとうございます!
そろそろ寝ます、面接がんばりましょうね
それでわ☆彡
51FROM名無しさan:2005/10/03(月) 02:00:57
>29
マジでいいのかなぁ
Gパン・・・
今まで面接とか行ったことないから不安
でもGパンしか持ってないし
買ったほうがいいのかな・・・
ちなみにオレもファミレス
52FROM名無しさan:2005/10/03(月) 13:41:21
>>51
わからなかったら聞いた方がいいよ。
事務系ならスーツで当然だろうけど、職場によりけりで
Gパンは絶対ノーってわけではないす。
53FROM名無しさan:2005/10/03(月) 14:45:21
書き上げたら履歴書の空白が目立つんですけど、そういう人いますか?
54FROM名無しさan:2005/10/03(月) 22:17:35
面接の時履歴書を封筒から出してわたした後
封筒ってどうするのですか?
面接終わったら渡すの?
55FROM名無しさan:2005/10/03(月) 23:18:27
>>54
渡さなくていいよ。その前に直接渡すときは基本的に封筒はいりません
56FROM名無しさan:2005/10/03(月) 23:33:01
>>54
俺は裸で持っていってそのまま渡したけどなにも言われなかったよ
57FROM名無しさan:2005/10/03(月) 23:40:33
>>55>>56
ありがとうございます!
封筒って特にいらないんですね…
58FROM名無しさan:2005/10/04(火) 00:12:57
ぬおおおお

緊張するー
(;´Д`)
59FROM名無しさan:2005/10/04(火) 00:54:33
つか面接に履歴書って必ず持って行かないと駄目なんですか?
60FROM名無しさan:2005/10/04(火) 00:57:33
>>59
募集要項に書いてあるだろ?
中には要らない所もあるけどさ。
電話した時に説明あると思うけど?
61FROM名無しさan:2005/10/04(火) 01:08:31
面接の日取りが決まったら後日折り返し電話くれるとのことなんですが
その時に教えてくれるんでしょうか…?
ちなみにお店はエクセルシオールです
62FROM名無しさan:2005/10/04(火) 09:24:04
>>61
おまいは59か?
折り返し電話で言われるんじゃない?
もし言われなくても自分から聞くべし。
履歴書いるところがほとんどだからいるとは思うけど、
たまに向こうが言い忘れるときもある。
自分がそうだった。 履歴書について触れないから
聞いたら「あっ、そうです。履歴書持ってきて下さい。」
と思い出したように言われたよ。
気になることは聞き忘れのないようにメモしておいて
電話を待て。
63FROM名無しさan:2005/10/04(火) 09:50:15
今日の午後から面接です。
ゲームとかのバグチェックの仕事。
面接場所に迷わず行けるか超不安・・・。
ついでに自分の履歴書の内容も超不安だ・・・20代半ばで短期バイトしかやったことなくって
職歴の欄は「なし」って書いちゃったよorz
64FROM名無しさan:2005/10/04(火) 10:02:07
>>63
短期ってどのくらい短期なんだ?
65FROM名無しさan:2005/10/04(火) 10:11:05
>>62
そうです>>59>>61です
やはり大抵は必要ですよね、自分全くバイトしたことなくてテラ不安
履歴書、職歴「なし」orz
66FROM名無しさan:2005/10/04(火) 10:14:28
11時から面接だ・・・
死んでくる
67蟻夫:2005/10/04(火) 10:19:01
ほんとに そこで働きたい?
ほんとに?
どうしても?
働きたいなら 心の底から
「ここで働きたい!」って叫べ!
68FROM名無しさan:2005/10/04(火) 10:23:43
服屋のバイトなんだけど、その店の商品着てった方がいいの?逆にやらしい?
69FROM名無しさan:2005/10/04(火) 10:28:40
>>68
ウニクロ?
7063:2005/10/04(火) 10:46:53
>>64
一ヶ月以下かな・・・
71FROM名無しさan:2005/10/04(火) 11:02:59
NO UNI
72FROM名無しさan:2005/10/04(火) 12:42:24
誰か結果待ちの次スレ立ててくれないかなぁ(´・ω・`)
規制でだめぽ
73FROM名無しさan:2005/10/04(火) 15:56:18
明日朝、面接してきまつ…。
今から腹が痛い…orz
74FROM名無しさan:2005/10/05(水) 00:13:30
もう今日になってしまった…寝れんorz
面接今日の14:00orz
75FROM名無しさan:2005/10/05(水) 00:27:00
昨日面接行って来た。いい感じだったのに
他のバイト(かけもち狙い)連絡待ちで明日明後日は出勤無理っつったら
ちょっと空気が変わった。ヤバス
即決くれそうだったのにorz

明日はその一件に面接行くが
両方落ちたらマジ泣ける
76FROM名無しさan:2005/10/05(水) 00:51:25
>>74
おまいと同じ気持ちの奴はごまんといる、みんな初めはそうさ、
気を楽にして行ってこい

と面接日程連絡待ちの俺が言ってみる
77FROM名無しさan:2005/10/05(水) 03:03:01
結婚式のカメラマンの面接てやっぱりスーツがいいんでしょうか?
以前チケット売りの面接にスーツで行ったら面接官に笑われたからナー不安
78FROM名無しさan:2005/10/05(水) 03:22:50
明日、面接だがすでにぶっちするつもりの俺ガイル
79FROM名無しさan:2005/10/05(水) 04:01:04
今日昼過ぎに面接…
朝起きたら黒染めします。鬱
80FROM名無しさan:2005/10/05(水) 08:48:21
今から面接…いってきまつ。・゚・(ノд`)・゚・。
81FROM名無しさan:2005/10/05(水) 08:58:28
>>80
頑張ってこい!!
82FROM名無しさan:2005/10/05(水) 09:06:59
>>80
頑張れ!
83FROM名無しさan:2005/10/05(水) 10:57:56
面接行ってきました…面接官がすごくいい人だった(つд`)
只今2連敗中…受かってくれorz
8474:2005/10/05(水) 13:52:24
>>76サンクス!
もうすぐだ…逝ってくる(`・ω・´)ビシッ
85FROM名無しさan:2005/10/05(水) 14:13:04
面接官に何か質問は?って聞かれたら
何質問すればいいの?!
なんかいい質問ありませんか?
86FROM名無しさan:2005/10/05(水) 14:18:13
>>85
・残業について
・シフトはどのようになってるのか
・何日締めか
(・服装について)
87FROM名無しさan:2005/10/05(水) 15:59:53
五時半から面接だ(´・ω・`)
自己PRまだ書けてないω
88FROM名無しさan:2005/10/05(水) 16:55:54
面接行ってきた!店長が大阪人でやくざみたいな人で
怖かった!落ちてもいいかも・・
89FROM名無しさan:2005/10/05(水) 17:36:16
質問。
面接官が それまでに話してくれた事を
確認がてら 復唱する。
俺は話しを聞いてますよのアピールにもなる。
90FROM名無しさan:2005/10/05(水) 17:48:58
明日喫茶店で面接です。。1年間夜の仕事をしていて、その期間をなんてごまかそうか考え中。
力貸してください
91FROM名無しさan:2005/10/05(水) 18:00:38
>>90
正直に言ってみる
92FROM名無しさan:2005/10/05(水) 18:11:46
無理です
93FROM名無しさan:2005/10/05(水) 20:26:20
>>92
婉曲的に言ってみる。
94FROM名無しさan:2005/10/05(水) 21:42:44
夜勤のバイトじゃだめなの?
95FROM名無しさan:2005/10/05(水) 21:48:16
あの日、俺が楽しみにとってあったアイスクリームを、母が弟に食べさせてしまった
学校から帰り、冷凍庫を開け、アイスを探したが見つからなかった
母親に問い詰めると、弟が欲しがったのであげたと言った
その時楽しみにしていた俺は、すごく怒った母親に怒鳴り散らし、最後に「死ね!」と叫び、夕飯も食べずに部屋に篭った
それから何時間か経った
俺は寝てしまっていたようだ、が、父親が部屋に飛び込んできたので目が覚めた
「母さんが轢かれた・・・!」
あの時の親父の顔と言葉を、俺は一生忘れないだろう
俺達が病院に着いたとき、母親はどうしようもない状態だと言われた
医者は最後に傍にいてあげてくださいと言い、部屋を出た
それから少しして、母親は息を引き取った
その後、母親があの時間に外にいた事を父から聞いた
買い物に行くと言って出て行き、その帰りに車に轢かれた事
現場のビニール袋の中には、アイスが一つだけ入っていた事
救急車の中でずっとごめんねと呟いていた事
その時、俺のために母はアイスを買いに行って事故にあったとわかった

通夜と葬式の間中、俺はずっと泣いた
そして、今でもこの時期になると自然に涙が出てしまう…

96FROM名無しさan:2005/10/05(水) 23:37:13
勤務時間4〜6時間程度って書かれてるのに3時間しか働けないけど、
「時間、曜日応相談」ってあったからダメもとで電話してみたら通った…!
でも、面接の時に「勤務時間足りないから無理」とか言われたらどうしようorz
97FROM名無しさan:2005/10/06(木) 09:23:43
>>96
電話で3時間しか働けないってことを
伝えたうえで面接なんでしょ??
98FROM名無しさan:2005/10/06(木) 14:12:51
うぅ・・・
明日の今頃は面接だ。
あ〜なんかぞわぞわする。
99FROM名無しさan:2005/10/06(木) 14:46:50
今電話して明日面接に決まった。
今から緊張〜。もう落ちないぞ!!
100FROM名無しさan:2005/10/06(木) 14:56:52
>>99
お仲間ですね。
頑張りましょう。
101FROM名無しさan:2005/10/06(木) 15:16:40
4時から面接

落ち続けてるんで緊張するぜ
102FROM名無しさan:2005/10/06(木) 16:04:29
>>101は今頃ガンガってるかなぁ…??そういう漏れは
18:00から面接なんだよね なんか腹痛くなってきたorz
103FROM名無しさan:2005/10/06(木) 16:14:15
前のバイトなぜ辞めたか聞かれたら
答えに困るなぁ…
104FROM名無しさan:2005/10/06(木) 17:29:55
土曜に面接。電話で応募した時に前のバイトで何してた?って聞かれて接客してましたって言った。
たしかに飲食店で接客してたんだけど、配膳やってる方が断然多くて接客は苦手。チラシ配りのバイトなんだけど、面接でそういうのばれるかなぁ。
ちょっと不安。
105FROM名無しさan:2005/10/06(木) 22:06:31
うわああああああ!!
明日面接なんだが時間をメモした紙が見つからない・・・orz
夕方五時か五時半どっちかだったのは覚えてるんですけど、
一応五時に行けば大丈夫ですかね・・・?
106FROM名無しさan:2005/10/06(木) 22:08:48
>>105
時間分からないなら早めに行って損は無い。
遅刻するよりゃマシ。
107FROM名無しさan:2005/10/06(木) 22:12:07
勤務時間足りないのに電話で応募したら通った・・・!
(4〜6時間程度なのに3時間勤務で応募)
担当の方がそのときは忙しくて適当だった感があって
即落とされそうだけど初めての面接がんばってきまつ(`・ω・´)
108FROM名無しさan:2005/10/06(木) 23:36:30
ガンガッて恋!!
109FROM名無しさan:2005/10/07(金) 00:24:14
今日の夕方4:30からだぁーー(`Д´)駄目だ緊張しすぎてるorz
110FROM名無しさan:2005/10/07(金) 01:51:05
今日の夜11時半から・・バイトとか未知の世界だし・・マジヤベー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あー眠れん!!
111FROM名無しさan:2005/10/07(金) 02:03:28
>>103
期間が決まってたとかは??
すぐ辞めちゃったなら 短期でした とか!!あたしはそうしてるよ!!
112FROM名無しさan:2005/10/07(金) 09:12:18
ついにこの日が来てしまった・・・。
午後から面接です。
今日面接の人達! 共に頑張りましょう!!!
113FROM名無しさan:2005/10/07(金) 11:03:21
明日ってか今日の13時から面接だ…
あと2時間しかないじゃん(゚д゚;)
ピアス外したくないな〜
114FROM名無しさan:2005/10/07(金) 11:03:47
めんせつーどうしよーひきこもりだったからつらい
115FROM名無しさan:2005/10/07(金) 11:12:40
>>113
おぉ〜仲間だ。
今、履歴書の自分の長所でつまずいてます・・・。
うぁあ! あと2時間で面接・・・・・・・。
116FROM名無しさan:2005/10/07(金) 11:13:21
>>113
仲間!わたしも13じからだよ!
そろそろ出ないと・・・
117FROM名無しさan:2005/10/07(金) 11:13:32
誰か俺の長所を言ってくれ!!頼む!!!
118FROM名無しさan:2005/10/07(金) 11:16:42
>>117
「人見知りせず、遅刻をしない。」
これを言えば、たいがいのところはいいと思う。
119FROM名無しさan:2005/10/07(金) 11:17:04
えええ、温厚で学生時代はリーダー的存在でした。
趣味はフットサルです。
120FROM名無しさan:2005/10/07(金) 11:17:24
>>111
ありがとうがざいます
嘘ついてもばれませんかね?
前のバイト先に確認とかされませんよね??

ほんとは給料の金額がごまかされたりしてから辞めたんだけど…
121FROM名無しさan:2005/10/07(金) 11:20:59
>>119
その長所は、バイトの面接以外で使うバージョンじゃないの
122FROM名無しさan:2005/10/07(金) 11:21:48
今ヤマダ電気電話したら今日来て言わるた
ここここわいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
何着てけばいい?バイトだからって襟なしはだめ?デニムのスカートはだめ?
頭痛くなってきたーあああ
123FROM名無しさan:2005/10/07(金) 11:30:04
>>122
ヤマダのバイトなら普段着で大丈夫。

124FROM名無しさan:2005/10/07(金) 11:39:54
刻一刻と面接の時間が迫ってくる・・・・
誰かオラに力を・・・・・!!!!
125FROM名無しさan:2005/10/07(金) 11:50:16
>>124
(`・ω・)つ【元気玉】フォーーー!!!!
126FROM名無しさan:2005/10/07(金) 12:07:05
>>125
サンキュー! じっちゃん!!
オラ頑張ってくる!!!
127FROM名無しさan:2005/10/07(金) 13:09:05
今日の4時から人生初面接なんですが、
以前電話したときに履歴書はいらないって言われまして、
@身分証明A写真B?
何か3つ持ってこいといわれたのですが、忘れてしまって・・・。
予想でいいんで、何持っていけばいいでしょうか?

それと、何を質問されるのでしょうか・・・?
128FROM名無しさan:2005/10/07(金) 13:21:28
>>115>>116
終わった…
早く着きすぎて20分早く始まったよ。
やっぱりピアス外して行けば良かった…orz
129FROM名無しさan:2005/10/07(金) 13:29:45
>>127
印鑑じゃないかな?

そして今日の18時から1年ぶりの面接
前のバイト辞めた理由聞かれたらどう答えるか悩み中orz
130FROM名無しさan:2005/10/07(金) 13:32:03
>>127
念のため印鑑と筆記用具ぐらいあれば安心だね。
他には無いと思うし…。

>>129
それ聞かれると困るよね…正直に言うのは印象悪いし(自分の場合)
どうしたらいいんだろう。
131FROM名無しさan:2005/10/07(金) 13:37:53
明日、面接なんだが
前のバイト受験のため勉強時間がとれなくなるため辞めましたはだめかな?
132FROM名無しさan:2005/10/07(金) 14:00:02
>131今が受験生じゃなければいいと思うよ!俺はバイトの面接で初めて店に入るのが嫌だ…しかも今日受ける居酒屋の面接準備中の看板が(笑)
三時から面接行って来ます!
133FROM名無しさan:2005/10/07(金) 14:08:10
>>132
わかる!というかそこの職場の人と会うのが嫌…別に人見知りするわけじゃないけどなんか恥ずかしいw
134FROM名無しさan:2005/10/07(金) 14:40:14
>>128
115です。
今生還しました・・・。
3対1(自分)の面接ですた。
あぁもう超緊張して顔がひきつっちゃったよ。
結果をいつまでにくれるのか忘れちゃったし・・。
ダメだった場合の履歴書返送は覚えてるからまぁいっか・・。
手応えあったんだか無かったんだかもわからん。
ところで128はピアスを気にしてるけど耳以外のピアスなのか?
135FROM名無しさan:2005/10/07(金) 14:41:18
あぁ!男子か?
136FROM名無しさan:2005/10/07(金) 14:44:06
>>127
自分も同じ感じです。向こうで履歴書用意するから筆記用具、印鑑、写真
を持って来て下さいと言われました
137FROM名無しさan:2005/10/07(金) 16:05:42
4:30からです(;_;)緊張してる…そろそろ準備していってきます
138FROM名無しさan:2005/10/07(金) 16:30:14
>>137
もう始まってるかな…がんがれよー!
139FROM名無しさan:2005/10/07(金) 16:37:06
>>134
乙。漏れも緊張しまくったよー。
ピアスは耳なんだけど、働くときは絶対外してもらうって言われた…orz
そして採用ならいつ連絡するとか聞いてない…
140FROM名無しさan:2005/10/07(金) 16:50:23
134ですが。
なんかさ、面接行く前は「これを質問しよう」とか考えてるけど
いざ面接になると緊張して忘れちゃうんだよなぁ・・。

>>139
働くときにはずせばいいなら問題ないでしょ。
いつくるかもわからない連絡を共に待ちましょう・・・orz
141137:2005/10/07(金) 17:34:13
返事遅れました!
>>138さん、メッセ有難うです。
行ってきました(-。-;)即決で採用されました(^-^)
あ-、緊張してたけど、いざ面接室に入ったら緊張はしなかった(;_;)

コレからうける人頑張れ(`Д´)ノ
142FROM名無しさan:2005/10/07(金) 17:39:31
>>140
サンクス!
もし駄目なら近所のコンビニ片っ端から面接受けてやるw
143FROM名無しさan:2005/10/07(金) 19:46:27
面接終わったーが
当店は直営店で他のコンビニの模範に…とか言われて( ゚Д゚)アライヤダ!!
そんなところだったとは知らなかった。
よく見りゃ店員全員髪真っ黒しかいない。
「元気ないね」て言われたし落ちるだろうけど
どうか落ちますように。
144FROM名無しさan:2005/10/07(金) 19:47:26
9時からだ超緊張してる。
胸の高まりが止まらないよ・・・
145FROM名無しさan:2005/10/07(金) 22:51:34
あと12時間後に面接。。。
146FROM名無しさan:2005/10/08(土) 07:02:24
>>120
うん!!大丈夫だよw

給料ごまかされたって。。。。。
147FROM名無しさan:2005/10/08(土) 07:06:04
>>145

リラックスして頑張って!!
148FROM名無しさan:2005/10/08(土) 09:20:54
今日の午後から…。もう胃がきりきりしてきたよ…。
149FROM名無しさan:2005/10/08(土) 10:18:06
>>140
120です
タイムカード毎月コピーしてて自分で計算してたんだけどいつも少ない…
他の人に聞いたらやっぱみんな少なく計算されてるって…
とりあえず言えば不足分もらえたけど毎回言うのはイヤでした…

面接の時うまく嘘つけるようにしよぅ…
150FROM名無しさan:2005/10/08(土) 10:58:54
今日の5時からです・・・

受験の面接より緊張すんのは何故だろう・・・
151FROM名無しさan:2005/10/08(土) 11:18:51
あと40分後‥
15分で行ける距離だけど落ち着かないので家出よう。
いってくるに´`
152FROM名無しさan:2005/10/08(土) 13:13:04
>>149
あ!間違えてる!
>>146さんへのレスです
153FROM名無しさan:2005/10/08(土) 13:34:45
終わった。今回も駄目な感触かも…。
これからの人、頑張って下さい…。
154FROM名無しさan:2005/10/08(土) 13:52:56
店の隅で立って面接でした(゚ε゚)
これは忙しいから?
それとも脈なし?
あそこで絶対働きたいのに(泣)
155FROM名無しさan:2005/10/08(土) 13:59:40
>>149

そんな所 辞めて正解だね。。。最悪!!

早くイイ所 見付かるとイイね!!頑張って!!
156FROM名無しさan:2005/10/08(土) 16:10:22
>>155
ありがとう・゜・(ノД`)・゜・
157FROM名無しさan:2005/10/08(土) 16:34:52
>>130-131
この店に入るため辞めました!
がマジおすすめ
少々言い方変えて好印象になるよう工夫するべし
158FROM名無しさan:2005/10/08(土) 16:38:22
カフェの面接明日なんだが普段着(ジャケットにジーンズ)で大丈夫だよね?
159FROM名無しさan:2005/10/08(土) 17:12:59
20時からパティシエの面接。ドキドキ

中卒、工場経験10余年。もうフリーター卒業したい…。
160159:2005/10/08(土) 17:15:51
ちなみに給料は 月給18万 昇給、茄子有り。休み月7日 シフト制
従業員10人。←女率高そう。ドキドキ
161159:2005/10/08(土) 17:20:33
あ〜緊張して朝から何も喰ってない。
腹減ったけど食欲なし。

工員から横文字職人になれるもんなのかな。
もうなりふり構わず必死こいて一からのスタートするつもりだけど
個人的にケーキ作れる男ってかっこいいなって思う。

162159:2005/10/08(土) 17:28:02
18時に家でるけど、もうほんと面接ってドキドキするね。
毎回面接って「はい」とかしか言わないオレだけど第一印象悪いよね。

ケーキ職人だから清潔そうな格好していくつもりだけど、髪型がやばいかも…。
茶髪でナチュラルパーマ。しかも雨で湿って爆発気味。
髪型がきまらなくて鬱。
163159:2005/10/08(土) 17:31:22
喉がカラカラに渇いて朝からコーヒーばっか飲んでてトイレが近い…。

ああ、なんで面接ごときにこんなに緊張しちゃうのかな。
自分の肝の小ささに呆れてしまう。
ノミの心臓だ。orz
164159:2005/10/08(土) 17:33:59
せっかくオニューの服着たたのに、脇が汗でびっしょり…。
匂うかな・・・。はぁ。

あと25分。
165159:2005/10/08(土) 17:41:33
求人誌でそこのオーナーの写真見たんだけど
いかにもがんこ職人って感じの人だった。

でも、まじで面接受かったら最低10年は続けたいな。
定職に就いて真面目に働きたい。

なんかだらだらと生きすぎた。
十代の頃なんて「眠いので今日は休みます」とか平気で言ってたなぁ。

人生やり直しじゃないけど、もしこのチャンスが掴めたら、オレ変われそうな気がする。

166159:2005/10/08(土) 17:51:02
うお、やべー。1時間で3回もションベン行ってるよ。
面接中大丈夫かなぁ、オレ。

子供の頃に想像してた大人になった自分。
中学で先生に高校はいかないって言った自分。
親や先生たちが予測した中卒の末路。
オレは現実を見てなかったんだな。甘ったれてた。
どうにかなるもんだと、なんとかなるさ、と開き直ってた。
本当にだめになったら死ねばいいと思ってた。

でも、そんな今の自分にオレは耐えれなくなってきた。
今になり、やっと現実と正面から向き合えたと思う。

オレは変わりたい。少しでもガキの頃に想像した大人のオレに
167キモ氏 ◆KiMOsHiJp. :2005/10/08(土) 17:54:48
無理だ、お前みたいなブタには
168FROM名無しさan:2005/10/08(土) 18:05:59
18:30より面接…長所と短所ってなんだぁああああ!!!(TДT)
169FROM名無しさan:2005/10/08(土) 18:32:22
明日の朝H時にコンビニの面接…
最初はA時に面接だったのだが、電話で店長に高校生ってことを伝えたら

店長「う〜ん…高校生か〜…それだと平日とか難しいねぇ…休日も大変やろう。」
オレ「平日は夕方なら大丈夫です。休日なら夕方以外でも大丈夫です。」
店長「あ、本当。じゃあ明日のH時ごろに面接これる?」
オレ「はい、大丈夫です。」
店長「じゃあ明日H時にお願いしますね。では(ガチャ」

ってカンジだったんだけど…。
コレって『とりあえず高校生じゃダメだ。さっさときて落ちてくれ。』みたいなニュアンスだよね…OTL
行く前からもうダメぽ…
170FROM名無しさan:2005/10/08(土) 20:02:00
あわわ…ただいま…
なんか採用されすた('Д')ポカーン
長所とか短所とか聞かれなかったyo(*´∀`)良かったぁ
171FROM名無しさan:2005/10/08(土) 21:19:58
あああああ明日11時〜面接いってきまつ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
172FROM名無しさan:2005/10/08(土) 22:21:11
>>170
おめでとう!!
短所聞かれると 本当に困るよね。。。一回聞かれた事あるけど。。。聞かれなかったなら良かったじゃん!!

>>170
落ち着いて頑張ってきて!!あなたの気持ち スゴい分かるよ。。。。
173FROM名無しさan:2005/10/09(日) 10:53:43
11時からです…早く着いたけど、そろそろ行ってきまつ…(´Д`)
174FROM名無しさan:2005/10/09(日) 10:58:10
頑張れ!!俺は今日午後4時から面接じゃ…
175FROM名無しさan:2005/10/09(日) 11:43:44
159はどうよ
176FROM名無しさan:2005/10/09(日) 13:10:02
あー…面接明日だ。
店側の電話対応からして野党記まるでなさそうだし
履歴書持ってかなくていいかなあ…写真代が勿体無い
177FROM名無しさan:2005/10/09(日) 14:08:19
>>158
バイトの面接でもジーンズはよくないよって以前のバイト先の経営者が行ってたよぅ(・∀・)
178FROM名無しさan:2005/10/09(日) 17:22:50
6時から初バイト面接・・・あわわわわわ緊張する(;´・ω・`)
何聞かれるんだろ・・・
179FROM名無しさan:2005/10/09(日) 17:50:46
>177
俺もそう思う。先日面接に行く直前に、私服(モード系っていうの?)を
やめて嫌いなスーツを着ていった。案の定みんなスーツだったので
浮かないで済んだ。アルバイトとはいえ、今までずっとブルーカラー
だったのでスーツをなめていたよ。
180FROM名無しさan:2005/10/09(日) 19:20:50
触手によって服装は異なるかと。
折れは以前チケット売りの面接にスーツで行ったら面接官に笑われたし
だから明日の面接もスーツ着ない。
てか問題は履歴書だよ…電話のときは特に何を持って来いとも
言われなかったし、入らないよな。どうせ落ちるだろうからOTL
181FROM名無しさan:2005/10/09(日) 19:50:37
ここにも書くか。明日求人きた生協に面接の予約を電話で入れる。緊張緊張しまくり。
182FROM名無しさan:2005/10/09(日) 19:53:16
ageスマソ
183FROM名無しさan:2005/10/09(日) 20:01:54
>>177
マジかorz
明後日本屋のバイト面接なんだけどシャツ+ジーンズで行こうと思ったけど変えるべきか
184FROM名無しさan:2005/10/09(日) 20:35:40
漏れバイト初体験で 藁
明日電話しようかと思ってるんだが
祝日とかだとマズイ?
185FROM名無しさan:2005/10/09(日) 20:52:50
>>183
店屋ならその店の店員の服装を参考にすればいいと思うよ。
186FROM名無しさan:2005/10/10(月) 01:12:15
>>184
俺も今日電話するお。初バイトだから緊張しまくりなんだが…
187FROM名無しさan:2005/10/10(月) 01:38:20
>>186
おお!レスまりが(つД`)゜。
休日だと落とされるって言うジャマイカ
藻前サソも初なのか ガンガレよ
188FROM名無しさan:2005/10/10(月) 01:58:56
今日の夕方4時から面接。
緊張しずぎていまからやばい・・・
189FROM名無しさan:2005/10/10(月) 03:03:59
>>186
俺も今日バイトしようと思ってる場所の張り紙を再確認しに行ってから電話するよ
求人先にこっちから電話するのは初めてなんで凄い緊張してまだ寝てねぇ…
190FROM名無しさan:2005/10/10(月) 08:51:47
ちょっくら全裸で面接逝ってくる!
191FROM名無しさan:2005/10/10(月) 10:10:11
明日工場系のバイトの面接なんだけど、
カジュアルとスーツの中間くらいの服が無いorz
もちろん買う金も無いヽ(´ー`)ノ
192FROM名無しさan:2005/10/10(月) 10:31:16
今日の17:30から面接なんだが、緊張しすぎて腹イタス…
(;ω;`)ウッ

まだ面接もしてないのに、雰囲気はどうなんだろとか考えてしまう自分肝小さすぎ。

誰か度胸をorz
193FROM名無しさan:2005/10/10(月) 10:41:33
>>187
>>189
とりあえず電話して、日曜面接決まった。そこのバイト先新店舗だからかなーり競争率激しそう…



でもそこ落とされたら他は無い…_| ̄|○
194ヘタレ:2005/10/10(月) 11:16:54
>192
大丈夫大丈夫
夕方まで時間があるからその分精神的に辛いが、面接が終わったら美味いモノでもガッツリ食べてこい
自分は面接時、5分で着く所を80分かけて行ったぞ
電車を降りた直後に足がすくんで動けなくなり、うずくまる事も出来ずに茫然と30分程立ち尽くしていた
その後通りすがりの人に「大丈夫?駅員さん呼ぶ?」と声をかけられ、一旦その場を離れたものの
足がやはり動かず、会社に着くまでゆっくり一時間かけて歩いた(その間に2回吐いた)
面接後吐いた分余計にお腹が空いてしまい、パキスタン人のカレー屋に入ってがっつり食いまくった。凄くうまかったなあ
こんな糞過ぎる程ヘタレな奴でも、なんとかバイト受かったんだからおまいなんか全然大丈夫だ
心配すんなよガンガレ!
195FROM名無しさan:2005/10/10(月) 12:44:59
194

(ノД`)うわぁぁん
ありがd
ちょっと元気でたよ頑張ってくるよ。
(`・ω・)b
196FROM名無しさan:2005/10/10(月) 13:41:47
よし、家出る!
面接がんばるぞー
197196:2005/10/10(月) 14:23:35
レスがつかないうちに面接終わった(´・ω・`)
即決採用ですた…あんなに心配してたのにw
案ずるより産むが易しだ、みんながんがれ!
198FROM名無しさan:2005/10/10(月) 15:41:59
即決かよーいいなぁ。何はともあれオメデトウ!
何の仕事か参考のためにききたいでやんす。
199FROM名無しさan:2005/10/10(月) 16:05:42
水曜面接だ(´Å`)
スレ違いかな、ごめん
200FROM名無しさan:2005/10/10(月) 16:14:26
>>199
俺日曜。お互いベスト尽くそう!!!!!!
201FROM名無しさan:2005/10/10(月) 16:31:24
あああ(ノД`)刻々と時間が近付いて来るよ。もうだめぽ。
そろそろ家出なきゃー。
202FROM名無しさan:2005/10/10(月) 20:20:05
初面接玉砕〜ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
思いがけない質問に動揺してしどろもどろになっちまった・・・
で、やはり電話こなかったorz
次がんがります(`・ω・´)
みんなもがんがれ!!
203FROM名無しさan:2005/10/10(月) 20:42:30
>>198
ファーストフードだよ。よっぽど人手が足りなかったのか…
204FROM名無しさan:2005/10/10(月) 20:55:45
>>201
>>202
お疲れ!
205FROM名無しさan:2005/10/10(月) 21:11:06
バイト初めてなのですが、やっぱり学校帰りとかで制服で行くのは駄目ですかね‥?
206FROM名無しさan:2005/10/10(月) 21:22:55
>>205
いいんでない?
業種にもよるがズボンのズリ下げ、ネックレス類、香水は避けれ。

207FROM名無しさan:2005/10/10(月) 21:47:49
明日面接なのですが、履歴書は封筒にいれて渡した方がいいんでしょうか?
それともそのまま裸で渡してもいいんでしょうか?
208FROM名無しさan:2005/10/10(月) 22:20:40
封筒に入れてもいいし、クリアファイルに挟めとくのもいい。裸はやめといた方がいいんでね?折れたりするし。
209FROM名無しさan:2005/10/10(月) 22:20:50
210FROM名無しさan:2005/10/10(月) 22:21:50

この程度の学力でも面接大丈夫ですか?
211FROM名無しさan:2005/10/10(月) 22:27:11
あーあ、今日の面接緊張して思わず履歴書をクリアファイルごと渡しちまったよorz
オワタ ・゚・(つД`)・゚・
212FROM名無しさan:2005/10/10(月) 23:12:33
>>208
ありがとうございます。封筒にいれていきます。
>>211
ドンマイです。
213FROM名無しさan:2005/10/11(火) 00:22:58
>>200
頑張ろうな!!、俺バイト初めてだからガクブルだよ
214FROM名無しさan:2005/10/11(火) 00:38:32
明日コーヒーカフェで、面接するらしいんだけど
何か注文したほうがいいの?
あとどうやって担当の人見つけたらいいんだろう?
215FROM名無しさan:2005/10/11(火) 00:46:58
>>214
普通に店に入って、店員の人に声かければいいんじゃない?
そしたら担当の人を呼んでくれるとオモ。
注文はしなくていいよ。
216FROM名無しさan:2005/10/11(火) 07:04:08
今日面接だぁ(`・ω・´)
217FROM名無しさan:2005/10/11(火) 10:08:06
どんな服装して行こう・・・
みんなどんな服装で行ってます?
218FROM名無しさan:2005/10/11(火) 10:23:59
派手じゃない服装ならいいんじゃないの
219FROM名無しさan:2005/10/11(火) 13:09:15
派遣会社に面接ですけど、スーツですか、私服ですか?
仕事内容は私服オーケーなんですけど。

220FROM名無しさan:2005/10/11(火) 13:25:00
>>199
ガンガレ!!!

私‥結果の連絡にドキドキする毎日ダヨ((゚д゚))
脱ニィト☆したいポワー。
服屋は無謀だたかな(泣)
221FROM名無しさan:2005/10/11(火) 13:41:42
面接のときの服装は
正社員や派遣社員とかの○○社員って場合はスーツ
アルバイトやパートは私服

って勝手に俺は思ってる
222FROM名無しさan:2005/10/11(火) 13:42:21
今日14時から面接です!
はぁードキドキする…では、いってきます!
223FROM名無しさan:2005/10/11(火) 13:47:26
私は三時から面接
頑張ってくるノシ
224FROM名無しさan:2005/10/11(火) 15:08:24
6時から面接・・・
水は初世界だからめっちゃビビッてるチキンorz
225FROM名無しさan:2005/10/11(火) 15:22:00
受けてきた
が、ドモリまくって多分だめぽorz
226FROM名無しさan:2005/10/11(火) 15:37:21
面接でペーパーテストがあるんだけど、
面接でも就職試験みたいに質問されるのかな
行くのやになってきた〜
227FROM名無しさan:2005/10/11(火) 16:04:02
今日17時からバイトの面接だ((( ゜д゜;)))どんな事聞かれるのかな…
ちなみにゲームソフト売り場のアルバイトです(>_<)
228FROM名無しさan:2005/10/11(火) 16:11:17
おれも5時からだよ、一緒にがんばんべ(`・ω・´)
229FROM名無しさan:2005/10/11(火) 16:15:50
明日面接だ‥初めて電話したけど、緊張します‥‥!
飲食店だけど、やっぱ学校帰りは駄目でしょうか?
私服じゃないと印象悪いかも‥
230FROM名無しさan:2005/10/11(火) 16:22:42
面接行ってきた。
金曜から研修みたいだけどもう行く気なくなってきた。
働いてもないのに「辞めます」電話すべきか…。
231FROM名無しさan:2005/10/11(火) 16:32:48
うわあああ明日の3時から面接だ(((゚д゚)))
まだ何着ていくか決めてないよ…。
奇抜じゃなければ、普段どおりの服で大丈夫かなぁ…。
当方17歳で♀。パン屋のバイトの初面接です。
何かアドバイスあったらください…orz
232FROM名無しさan:2005/10/11(火) 16:45:02
今日某飲食店の面接行ってきた。結果は明日
電話来るんだけど…店長がめちゃめちゃ悪人顔で…
もう会いたくない。
233FROM名無しさan:2005/10/11(火) 17:01:41
面接から帰ってきますた。
緊張しまくって何もしゃべれなかった。
でも先方はいーかんじで話すすめてた。
受かってもなんか働きたくない。
やめます電話は自らすべき?
234FROM名無しさan:2005/10/11(火) 17:04:14
行ってきた。
カフェでやったんだけど、面接が終わってもコーヒーがこなくて
ずっと待ってる時間が気まずかった。
235FROM名無しさan:2005/10/11(火) 17:09:35
面接官の目の前で派手にすっ転んだ俺様が帰ってきましたよ。
orz
236FROM名無しさan:2005/10/11(火) 17:10:52
>>230>>233
おいおいw
まぁ、やりたくないなら早いうちに自分から電話しておいたほうが良いよ
他人の迷惑気にしないならそのままトンズラ
ただそういうダメな癖をつけないためにもやっぱり電話したほうがいいけど
237FROM名無しさan:2005/10/11(火) 18:17:58
他の頑張ってるみんなを見て自分も頑張ろうとこのスレを
開いたが、逆に自分もやめたくなってしまった
面接断ろうかな・・・
238FROM名無しさan:2005/10/11(火) 18:26:42
面接行ったら店長が風邪ひいてて来れないとかで履歴書だけ渡してきた
むこうから連絡が無かった場合どうすればいいんだ?
239FROM名無しさan:2005/10/11(火) 20:47:06
携帯から失礼いたします。今度動物病院の受付のバイトの面接に行くことになったんですが、どのような格好がいいでしょうか?友達に聞いたらきれいめで大丈夫と言っていました。ジーパンにカーデガンとかでいいんでしょうか?
一方親に聞いたところスーツにしとけ。と…みなさん意見下さい!私は大学二年でバイトは初めてです。よろしくお願いします!
240FROM名無しさan:2005/10/11(火) 22:50:40
履歴書の職歴欄に以前してたアルバイトって書いたほうがいいですか?
241FROM名無しさan:2005/10/11(火) 22:53:18
>239
ジーンズはあまり好ましくないと思うよ
例えばワンピースにカーデガンとか、きれいめって言うのは・・・そうだねぇ、黒髪の平凡でおとなしめに見えるお嬢様系を想像しつみては
靴はローヒールのパンプスかローファー、スカート丈は膝下より短くては駄目だよ
間違っても体のラインが出る様な服はタブー
それらが無ければやっぱりスーツがベターかな
あくまでも謙虚に、面接してくれる人に好感を与えないとね
バイト決まるといいね!がんばって!
242FROM名無しさan:2005/10/11(火) 22:56:23
>>240
当然
243240:2005/10/11(火) 22:56:57
sage忘れすいません↓
244FROM名無しさan:2005/10/11(火) 22:57:14
>>240
んー俺は書かないかな
書いてないと面接のときにその空白の時期を何してたか聞かれるからそこで色々熱く語るとか

面倒なこと聞かれたくなかったらなんでもかんでも書いておけばいいと思うよ
245FROM名無しさan:2005/10/11(火) 22:58:58
>>242>>244
ありがとうございます
246FROM名無しさan:2005/10/11(火) 23:05:49
面接ゆファミレス等でやる場合って飲み物を頼むように勧められる。遠慮しないで頼んでいいのか?
247FROM名無しさan:2005/10/11(火) 23:07:02
ゆ→×
を→○
248FROM名無しさan:2005/10/11(火) 23:12:32
木曜に面接行ってきます!
髪は真っ黒とまではいかないけど黒目のほうがよさそうなところです。
今は金まではいかないけど茶の明るめの髪色です。
面接に行ってから「直せる?」って言われて「直せます。」っていうより
最初から黒めにしていったほうが印象いいですかね??
249FROM名無しさan:2005/10/12(水) 08:43:49
>>248
面接の前に直してった方が印象は絶対良いお
本当に直して来んのかなって思われたら終わりだし
入って周り見て大丈夫そうならまた染め直せばよろし

今日面接だけどヒゲ剃りたくねええ
250FROM名無しさan:2005/10/12(水) 08:57:48
今日の16時から面接だ………
もう既に腹痛いorz
251FROM名無しさan:2005/10/12(水) 10:51:50
明日ベルの面接逝って来る。これで落ちたら面接4連敗・・・・・・・・・
さー。頑張って履歴書書かないと。
252FROM名無しさan:2005/10/12(水) 12:01:47
短期バイトの面接でも
やっぱ前のバイト辞めた理由とか聞かれるよね…
253FROM名無しさan:2005/10/12(水) 12:24:40
>>241
やっぱりスーツが無難ですかね…ワンピースやスカートははかないんで持ってないんです。
254FROM名無しさan:2005/10/12(水) 13:00:04
とりあえず面接は決まったけど、冷静に考えてみたら
けっこう遠いし、待遇もあまりよくない・・・
断ろうかな・・・
255FROM名無しさan:2005/10/12(水) 13:04:05
17時から面接だ。何聞かれるんだろ(((゚д゚)))
長所で一つのことをコツコツと長く続けられるって書いたから、
短所で短気って答えるのは変だよな?
短所聞かれたらみんななんて答えてる?
256FROM名無しさan:2005/10/12(水) 13:41:22
二時から面接なんだけど早く来すぎて今公園にいるょ(;>_<;)緊張
257FROM名無しさan:2005/10/12(水) 13:48:39
がんばれー!リラックスリラックス!
258FROM名無しさan:2005/10/12(水) 14:11:22
とうとう本日15時から初面接です(((゚д゚))) アワワワワワワ
無駄に緊張してきて腹が痛い…orz
うわあああ長所とか短所とかどもらずに答えられるかなあああ
259FROM名無しさan:2005/10/12(水) 15:05:27
4時から面接だよ…
頑張る
260FROM名無しさan:2005/10/12(水) 15:08:21
>>>259
漏れも四時から面接だ。お互い頑張ろう。
261FROM名無しさan:2005/10/12(水) 16:05:49
アルバイトの面接で職務経歴書を持ってこいといわれた。
転職じゃあるまいし、職歴なんてないんだけどこの場合どうすればよかろう?
262FROM名無しさan:2005/10/12(水) 16:57:20
私も5時30分から面接。
がんばろう〜!
ちなみにジーンズで行きます。
263FROM名無しさan:2005/10/12(水) 17:57:56
面接終わって帰ってきた…。
みんなもがんばれ。
264FROM名無しさan:2005/10/12(水) 18:03:20
>>261
自分もバイトの面接でで職務経歴書持って来いって言われて困った。
今学生で社会にでた事がないのなら、その旨を伝えてみたら?

自分の場合は学校は卒業してたけど、それまで水商売しかした事が
なかったから職務経歴書って言われて引いた・・・
普通の履歴書なら「飲食店」として書くんだけど、なぜか職務経歴書となると
嘘を書くのがはばかられたんだよね。

面接は断りの電話を入れました。
265FROM名無しさan:2005/10/12(水) 18:38:20
みなさんは何のバイトの面接行かれたんですか?
266FROM名無しさan:2005/10/12(水) 20:07:56
今度ある会社の、社員登用有の事務系バイトの面接に行くんだけど、履歴書と筆記用具持ってこいって言われたんだ。
これって何か一般常識試験みたいなのやるのかな?
経験談ある方はどんな感じなのか教えて下さい。
あんまり一般常識とか話し方に自信ないんで心配です
267FROM名無しさan:2005/10/12(水) 21:29:11
そこそこの会社の面接した時は漢字と計算の軽いテストがあったな
携帯使いまくったけどw
268248:2005/10/12(水) 21:42:20
>>249
ありがとうございますっ
今日染めて明日面接がんばります☆
269FROM名無しさan:2005/10/13(木) 00:51:51
>>267
携帯?!その面接受かったのかどうか教えて〜

漢字と軽い計算くらいならいいけど、政治がどうとか
時事問題でると困るよね

しかも面接で直接聞かれたらまじヤバイ
270FROM名無しさan:2005/10/13(木) 05:11:25
高校卒業してニートになってしまったんだケド…職務履歴なんて言えば良い?
271FROM名無しさan:2005/10/13(木) 10:02:15
職務経歴書を持って来てなんて
どんなバイトで言われるの?
272FROM名無しさan:2005/10/13(木) 10:58:47
今電話して土曜日面接することになりますた!
これで2社目…受かりますように!
273FROM名無しさan:2005/10/13(木) 13:36:12
>>270
勉強してましたって言ってみたら?公務員試験とか
274FROM名無しさan:2005/10/13(木) 14:41:40
明日面接です。とりあえずがんばってきます。
275FROM名無しさan:2005/10/13(木) 14:48:25
事務のバイトは髪メッシュでもいい?
276FROM名無しさan:2005/10/13(木) 15:11:32
4時から面接。。目指せ脱ニート。逝ってきます
277FROM名無しさan:2005/10/13(木) 15:47:13
>>270
俺の家は父親が自営業してたんで空白の時期は家の手伝いをしてたって事にしてたな
278FROM名無しさan:2005/10/13(木) 15:56:07
>>276
今からか俺も17時からだ 今日決まったら明日から仕事ってのがダルいが頑張るわ
279FROM名無しさan:2005/10/13(木) 17:31:58
最近の時事問題、気になったニュースとか聞かれると見て、
レッサーパンダの赤さんくらいしか思いつかなかった・・・('A`)
280FROM名無しさan:2005/10/13(木) 17:42:38
>>279
バイトでもそんな事聞かれるの?聞かれたこと無いよ。
難しいけど政治関係or地震関係とか・・・?

18時から面接です・・・緊張〜ヽ(´Д`;ヽ ミ ノ;´Д`)ノ
281FROM名無しさan:2005/10/13(木) 17:46:26
>>280
茶でも飲んで落ち着け( ・∀・)つ旦~~
自分も緊張するほうだけど、↓を実践すれば大体大丈夫。
・とりあえず確認したいこと(シフト時間や日数など)を書いたメモ持参
・担当者とただおしゃべりする気持ちで
282FROM名無しさan:2005/10/13(木) 17:46:43
そろそろ面接逝こうかな…超久しぶりの面接。めちゃめちゃ緊張、、、、、
予約・履歴書・写真不要だってさ。
283FROM名無しさan:2005/10/13(木) 18:19:45
あわわ…あと10分くらいで初面接の時間だ…。
緊張で頭がおかしくなりそうorz
284282:2005/10/13(木) 19:24:25
今、書類を書き終って会場で面接待ちw
285FROM名無しさan:2005/10/13(木) 20:26:09
>>271
バイトでも派遣とかはだいたい言われるね
あとは社内のヘルプデスクの仕事でも電話した時言われた

大手の会社で事務やコールセンター大量募集、なんて
いうのでは必要なところ多いかと
286FROM名無しさan:2005/10/13(木) 21:16:09
わりとカッチリした会社の事務系のバイトの面接に行くんだけど、履歴書って求人雑誌についてきたやつでいいよね?
ちゃんと販売されてるやつのほうがいいのかな?
売ってるやつって長所とか特技とか書く項目がたくさんあって、自分そんな書くようなことないんだよなぁ…
287FROM名無しさan:2005/10/13(木) 22:31:33
さて、明日の15時からバイトなんで、もうそろそろ寝て起きまつ
おまえらに幸福があらんことを…そして俺もちゃっかり受かりますように
288FROM名無しさan:2005/10/13(木) 23:01:52
明日カフェバイト面接いってきます。
さっきまで気楽な気分だったんだけど、みんなの緊張ぶりを見てたら
なんだかだんだん不安になってきたよ。
ところで面接で質問聞かれたとき、不採用のときも連絡もらえるのかって聞くのはOK?
289FROM名無しさan:2005/10/13(木) 23:32:33
明日夕方六時から面接…緊張しすぎて吐きそう…
290FROM名無しさan:2005/10/13(木) 23:40:29
>>288
問題ないでしょ。
漏れもこの前聞いたぞ。
291FROM名無しさan:2005/10/13(木) 23:45:46
巫女のバイトするけど…志望理由何て言えばいいのかわからん!!
292248:2005/10/13(木) 23:55:43
無事採用してもらえることになったー!!
手に嫌な汗いっぱいかいたけど
いちおうちゃんとしゃべれたしよかった。。
みんなも面接がんばれ!!
293FROM名無しさan:2005/10/13(木) 23:56:20
明日面接だ。テラメンドクサス
 /⌒`ヽ
〈 ´_ゝ`)y-~~
 \  へ/⌒`)
  〉/^/θ―θ
 〈〈/  /
  /θ―θ
   ̄ ̄ ̄′
294FROM名無しさan:2005/10/14(金) 00:19:41
明日パチ屋のバイト面接なのですが
面接する場所が本部ビルなので格好をどうしたものやら・・・
パチ屋のバイト面接に行くのにスーツというのもどうかと思いますが
やはり堅実にスーツで行くべきなのでしょうか?
背中の一押しをお願いします(´・ω・`)
295FROM名無しさan:2005/10/14(金) 00:49:16
>>293
カッコええw



>>294
本部ならスーツにしといた方がいいかも…
あくまでも「かも」だけどね。
296FROM名無しさan:2005/10/14(金) 01:09:24
今日面接なんですけど今日午後から面接なんですけど、今から緊張してしまって眠れません。
面接って何度やってもなれないっス。
297294:2005/10/14(金) 01:13:21
>>295
助言dクスです
スーツにすることにして、さっくり就寝することにします
298FROM名無しさan:2005/10/14(金) 01:23:56
>>296
俺も明日面接…午前にあるからもう寝たいんだけど目がさえて眠れない。
前日とか嫌に緊張するよね、始まればあっという間なんだろうけどさ。
299288:2005/10/14(金) 01:36:48
>>290
そうか、ありがとう。
不採用前提発言でやる気なさげに思われないかなーとちょっと心配だったんだ。
300FROM名無しさan:2005/10/14(金) 02:27:48
私も明日面接だよー
もう寝なきゃおけないのに緊張して寝られない
どうしよ〜
301FROM名無しさan:2005/10/14(金) 03:43:23
寝れない('A`)
ボスケテ
302FROM名無しさan:2005/10/14(金) 04:11:34
やっと寝れそう。
皆イイ結果なるといいね。
303FROM名無しさan:2005/10/14(金) 11:44:19
今日初面接4時からなんですけど。
ジーパンにパーカーってダメかな?しかもスニーカーで。
っていうか履歴書何書くの?志望理由ってなによ
304FROM名無しさan:2005/10/14(金) 12:50:27
職種にもよると思うけど、それで大丈夫っぽいと思うならおkなんでない?
自分も四時から面接だ。
事務系のバイトだけど、スーツ持ってないからユニクロのシャツと黒パンツにジャケットで行くよ。
305FROM名無しさan:2005/10/14(金) 13:10:04
今日の午後2時から面接です。テラコワスorz
306FROM名無しさan:2005/10/14(金) 13:17:58
俺は今日の3時から、面接はやっぱり緊張するなぁ
307FROM名無しさan:2005/10/14(金) 13:23:15
昨日面接だったよ
なるべく明るくハキハキ背筋ピンとしてがんばれ!
308FROM名無しさan:2005/10/14(金) 13:36:50
面接初じゃないけど、今まで受けたの総落ちなんですが。
なにが悪かったのかなんとなく自分でもわかっちゃいるが、なんか直しようがないよ・・・
今日も6時から面接。その前に履歴書書かな。
志望動機なんかねーよぉぉぉオープニングスタッフ募集の場合何書けばいい?
309FROM名無しさan:2005/10/14(金) 14:41:00
さぁ、あと5〜6分ぐらいで家を出ないと・・・手が振るえ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
310FROM名無しさan:2005/10/14(金) 14:42:59
>308
同じく。さっき面接行ってきてその場で落とされたorz
性格は直しようがないよね・・・
オープニングスタッフだったら新しい店で心機一転頑張りたいとか
そんな感じでいいんじゃないの?
適当でゴメン。
311FROM名無しさan:2005/10/14(金) 15:06:08
今日急に面接が決まったんだけど錦糸町の証明写真機がある場所がわからない…

錦糸町の神はいないかね?(´・ω・`)
312FROM名無しさan:2005/10/14(金) 15:18:01
面接オワタ…
好感触っぽいし大丈夫だとは…思う
店長っぽい人も優しそうだったし安心だわ
313FROM名無しさan:2005/10/14(金) 15:28:04
>>310
駅周辺に無いの?コンビ二の近くとか。
314305:2005/10/14(金) 15:33:13
面接終わりますた・・・・即決じゃった。来週の月曜から働きます。
志望動機も何にも聞かれなかった。何かもう採用けて〜い状態ですた。
315FROM名無しさan:2005/10/14(金) 16:46:29
あと一時間後に人生初面接…今日暑いしかなり汗かきそう
316FROM名無しさan:2005/10/14(金) 19:37:58
受かっていてくれ!お願いしますm(__)m
317FROM名無しさan:2005/10/14(金) 20:28:09
あと30分以内に電話がないと終了…こりゃ落ちたな…また次さがさなきゃだ
318FROM名無しさan:2005/10/14(金) 20:34:44
面接いってきました。
質問とか全然されなくてほとんど店長1人で喋りっぱなしだったんだけど、コレって即決ってことなのかな?
制服のサイズ聞かれたしやっぱり採用なのかな。
店長のトークがマイペースすぎて、なんだかよくわからないままで帰ってきてしまったよorz
もしこれが向こうの狙いだったとしたら確実に落ちた。
319FROM名無しさan:2005/10/15(土) 01:25:35
>>318
とにかく採用の電話がくるのを待つしかない
320FROM名無しさan:2005/10/15(土) 12:36:13
今日面接だ。受かりたいなー
321FROM名無しさan:2005/10/15(土) 13:45:48
自分も今からです…吐きそう
322FROM名無しさan:2005/10/15(土) 15:21:52
履歴書の写真って少し古くても大丈夫かな?
当時高校生で黒髪、現在は茶髪なんだけど
323FROM名無しさan:2005/10/15(土) 19:57:09
>>322
2、3ヶ月以内の証明写真を貼るのが基本
324FROM名無しさan:2005/10/15(土) 20:55:39
明日11時から面接だ……
ホームセンターなんだけどそこら辺にいる店員さんに
「バイトの面接にきたんですけど…」
って言えばいいの?(((;゚Д゚)))ガクブル
それとも「店長さんいますか?」でいいかな…??
初めてだからわかんないお(´;д;`)
何聞かれるんだろぉ…
325FROM名無しさan:2005/10/15(土) 21:00:10
「バイトの面接にきたんですけど…」
でいいと思うよ。店入って一番最初に目に入った店員さんに声かければよし!
健闘を祈る!
326FROM名無しさan:2005/10/15(土) 21:02:35
パチンコ屋の事務員のパート募集に受けてみようと考えているのですが、
さてさてどんな格好で行けば・・・orz
327FROM名無しさan:2005/10/15(土) 21:20:09
>>325
最初に目についた店員さんですね!頑張ってきまつ!!

緊張しすぎてヤヴァイよ……テスト期間中なのに…
328FROM名無しさan:2005/10/15(土) 21:22:01
>>324
どっちも使った方が丁寧ではあるよね。
「バイトの面接にきたんですけど店長さんいますか?」と。
まあ店長呼び出す方法まで合否の基準にされたりはしないだろうから
どうでもいいとは思うけど。
329FROM名無しさan:2005/10/15(土) 22:31:53
私も明日面接だ・・・。
一番最初に店員さんに声掛けるってのが何だか物凄く緊張するんだよなぁ・・・。
330FROM名無しさan:2005/10/15(土) 23:35:11
明日の18時に人生初の面接。絶対受かってやる。
331FROM名無しさan:2005/10/15(土) 23:41:58
がんばれー
覚えてたらその時間に心の中で応援してるよっ
332FROM名無しさan:2005/10/16(日) 02:37:03
日付変わって今日面接だ。まじで緊張・・・。
まだ履歴書を書き終えていない・・・。
履歴書書くのって結構大変なのね。
333FROM名無しさan:2005/10/16(日) 11:37:45
採用・不採用の電話って出れなかったらどうなるん?

伝言メッセージ残してくれるのだろうか…かけ直すのかな
334FROM名無しさan:2005/10/16(日) 12:13:20
初面接行ってきた!!!
思ったより緊張しなかったなぁ…(´ー`)
でも平日は学校の許可おりるかわからないって言ったら
平日しかとってないって。
あー、バイトしたいよ…。
田舎だから他にバイト見つかりそうにないよ…(´Д`q。)
335FROM名無しさan:2005/10/16(日) 13:14:58
面接マニュアルサイトみたんですが、高校生もスーツとかじゃなきゃマズイのかな…
親とか友達からは私服でOKとか聞いたけど…もうすぐ初面接なんで不安だ('A`)
336FROM名無しさan:2005/10/16(日) 13:24:49
>>335
漏れも高校生。私服でいってるが問題なし。
337FROM名無しさan:2005/10/16(日) 14:08:54
>>336
大丈夫なのか。サンクス。今日は頑張ります!
338FROM名無しさan:2005/10/16(日) 14:17:33
>>333
俺はうたた寝してる時にかかってたみたいで、履歴にそれっぽいのがあったからこっちからかけなおしたよ。
採用のみ電話がくるシステムだったけど
339FROM名無しさan:2005/10/17(月) 06:22:11
1時から面接だ・・・
前のバイト辞めた理由嘘ついていいのかな・・・・・
本当は店長と言い争ってやめたんだが
前のバイト先に確認とかで電話とかされないかな?
340FROM名無しさan:2005/10/17(月) 08:10:03
>>339
まさか、それはないだろ
341FROM名無しさan:2005/10/17(月) 08:16:10
もしスーツで行くのが妥当な硬いところに行くとしても
高校生なら制服で十分
制服がないなら知らん
342FROM名無しさan:2005/10/17(月) 09:00:59
初面接から一週間も連絡が無いのって・・・
不採用?
新しいバイトの面接に行こうと思うけど
後から採用の連絡とか来たら凹む。

どうするべきだ?
343FROM名無しさan:2005/10/17(月) 09:21:32
>>342
一週間連絡ないなら、新しい所受けちゃっていいんじゃない?
俺なんて今日から仮採用のカフェで一週間仕事してみるのに
4時半からそのカフェの近くにある書店に面接行ってくるよ!
一週間待てばよかったよ・・・orz
344FROM名無しさan:2005/10/17(月) 09:50:20
ちょうど一週間前に面接受けてきたんだが、今日になっても連絡がこない('A`)
面接は結構いい感じだったのにorz
「ちょうどこの時間帯人欲しかったから今すぐ採用と言いたいところだけど研修の日程決まってないから、決まりしだい連絡します。月曜日前には」
て言われたんだが…
もう月曜だよ。不採用てことなのかな(;ω;`)
345FROM名無しさan:2005/10/17(月) 10:39:43
明日面接・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
346FROM名無しさan:2005/10/17(月) 10:55:44
>>344
聞いてみれば電話で
347FROM名無しさan:2005/10/17(月) 10:57:50
>>342
君もでんわできいてみなよ
待ってるだけじゃだめだよ!!
348FROM名無しさan:2005/10/17(月) 11:10:41
伝えなきゃ、熱意を!
349FROM名無しさan:2005/10/17(月) 11:18:26
今日面接行ってきます。。。
緊張するけど頑張る!
けど、外が雨って言うのは、嫌〜な予感がする★
350FROM名無しさan:2005/10/17(月) 11:57:23
>>349
鬱にならないようにね。
雨の音聞いて落ち着いて挑んでください。
351FROM名無しさan:2005/10/17(月) 15:19:08
349です、面接行って来ました!
雨はお店に着く頃にはあがってました。。。
面接してくれた人も感じがよくて
ただ人手が足りないからかも知れませんが
その場で採用となりました☆
>>350さん ありがとう
352FROM名無しさan:2005/10/17(月) 15:23:21
ちっ
353FROM名無しさan:2005/10/17(月) 15:43:37
>>351
オメデト(・∀・)
354FROM名無しさan:2005/10/17(月) 16:43:43
今日面接…ドッキドッキ
355FROM名無しさan:2005/10/17(月) 16:53:00
いよっしゃあああああああ
合格した!明日から初バイトだWKTK
356FROM名無しさan:2005/10/17(月) 17:00:11
ピアス7個あけてるんだけど、外したくないなぁ。拡張したのキープしたいし。
透明ピアス(肌色)入れていったらダメかな??バレる?透明セーフ??
ちなみにホームセンターみたいな家具屋です。
357FROM名無しさan:2005/10/17(月) 17:06:26
面接行ってきた!
緊張してたらふにゃけた相手だったので肩の力抜けてよかった。
しかしなんか感触が悪い・・・(´・ω・`)
来週結果がわかるんだが、その前に他も受けていいものか・・・
即日勤務できます!とか言ってきただけに困ったー
358FROM名無しさan:2005/10/17(月) 17:25:04
フード関係のバイトの面接受けようと思ってるんだけど
もし「なぜフード関係を選んだか?」と聞かれたら
「自分は自炊してるんですけど、バイと終わった後とかだとスーパーも開いてなくて
 その時間からご飯を作ると遅くなってしまい、かといってコンビに弁当だと
 体の健康にも悪いのでバイトをする前とか休憩にそのお店で自分でお金を払って食べたいなと
 思ってフード関係を選んだ」っていったら悪印象かな?
359FROM名無しさan:2005/10/17(月) 17:28:03
明日面接ー。
呑気に構えてたけどここ読んだら急に緊張してきたよ…。
ところで二年間まともに大学行ってなくて(そのうち半年間は休学してた)
最近やっと真面目に学校行き始めたんだけど
履歴書に休学してたことを書くべき?何か突っ込まれたらどうしよう…
360FROM名無しさan:2005/10/17(月) 17:36:15
>>358
悪くは無いけど
ここのお店の食べ物が好きですきだからです!ってかんじでいいんじゃない
質問アル?とか聞かれたときに君が書いたことを言えばいいんじゃない?



361FROM名無しさan:2005/10/17(月) 19:04:27
今日行ってきた。家から遠いのと、レジ経験ないから落とされそう・・・。
362FROM名無しさan:2005/10/17(月) 21:03:08
>>359
バレなきゃ書く必要ない
363FROM名無しさan:2005/10/17(月) 21:34:27
明日面接なんですが、服装が決められない
特に靴…ブーツなんか確実にアウトだと思うんですが、
友達はそれでいいって言うんです
パンプス程度ならいいですかね?あ、あと携帯からすいません今外なんで
364FROM名無しさan:2005/10/17(月) 21:38:32
>>363
業種はなんなのさ?
365FROM名無しさan:2005/10/17(月) 21:43:08
私も明日・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
服悩みますよね・・・私は接客業です・・・。
366FROM名無しさan:2005/10/17(月) 22:37:34
明日個人経営の飲食店に面接に行くんですが格好は普通にラフな感じでいいかな?
367FROM名無しさan:2005/10/17(月) 22:40:19
バイトの質問ってどんなことが質問されるんでしょう?
368FROM名無しさan:2005/10/18(火) 00:13:47
>>367
バイトを始める理由とかバイト先になぜここを選んだのか?とか聞かれる可能性が高いかも
自分の長所短所も言えたらいいと思う
後は臨機応変にがんがれ
369FROM名無しさan:2005/10/18(火) 00:17:52
とりあえず色々な面接を受けて絶対聞かれるって質問は
何か質問はありますか?って言う質問は絶対くるとしか言えない
他に聞かれた事は
・家からの交通手段と時間
・前の仕事を辞めた理由
・土日祝は勤務できるか
・年始や年初は大丈夫か
・ここのバイトを選んだ理由
稀に聞かれる事は
・長所と短所
・家族構成
・PC扱えるかどうか
そんなとこかな?
370FROM名無しさan:2005/10/18(火) 00:35:26
>>369
今まで4つ受けて受かったのは1つなんだけど
落ちた3つ全部で家族構成きかれたよ。
んで父親の会社を聞かれた。
CMやったり結構でかい会社のせいか「バイトの必要あるの?」と
必ずいわれたよ。なんなんだありゃ・・

取り敢えず明日又バイト面接なんだが受かればいいなー。
んで父親の仕事きかれなきゃいいなぁ。
371FROM名無しさan:2005/10/18(火) 00:40:17
そんなに聞かれたのか・・・
高校の時から数えると10個くらい受けたけども1回しかきかれたことなかった
長所と短所の時は焦ったなぁ・・・
372FROM名無しさan:2005/10/18(火) 00:43:50
イイ(・∀・)【おまいらの長所・短所】イクナイ(・A・)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1129094610/l50

ここ人少ないから、みんな書こうよ・・・
って自分も聞かれたら焦るだろうから必死なんだ・・・('A`)
373FROM名無しさan:2005/10/18(火) 01:05:37
明日面接だけど寝れない・・・orz
374FROM名無しさan:2005/10/18(火) 02:06:09
明日起きたら面接直行
375FROM名無しさan:2005/10/18(火) 09:34:22
家族構成とか普通関係ない質問だしな
376FROM名無しさan:2005/10/18(火) 09:40:53
今日12時半〜だけどもうお腹痛いよ・・・・・・('A`)タスケテオクレ

あああああ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
377FROM名無しさan:2005/10/18(火) 10:40:40
雨かぁ・・・ますます行きたくNEEEEEEEEEEEEEEEE
378FROM名無しさan:2005/10/18(火) 10:43:45
行かないでずっと家にいると。。。。
NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEET
になるよ。。。
379FROM名無しさan:2005/10/18(火) 11:41:34
お腹痛い……
380FROM名無しさan:2005/10/18(火) 12:55:41
>>376ですが……ボロボロでした(;∀;)予想してないこと聞かないで下さい…あああ結果が怖い…
381FROM名無しさan:2005/10/18(火) 13:24:05
何聞かれたの??
382FROM名無しさan:2005/10/18(火) 13:26:41
ちょ^〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜バイトみつかんない
383380:2005/10/18(火) 14:19:30
>>381
ただいま帰りました・・・('A`)

履歴書に書いたバイト経験で、学んだことは?とか・・・。
学んだことなんて無いよー嫌なことのほうが多かったよヽ(`Д´)ノ ウワアアン
しかも同じような職種じゃないから、そんなのいきなり聞かれてもさぁ・・・
もう分けわかんないこと言ってましたよ、ええ。

・・・_| ̄|○
384FROM名無しさan:2005/10/18(火) 14:38:12
返信遅れたけど363です
>>364
普通に飲食店です。
夏に面接受けた時、ミュールで怒られたので・・・
ブーツってダメですかねえ?
385FROM名無しさan:2005/10/18(火) 14:42:26
>>384
ミュールって・・・
目上の人と話すときに、つま先やカカトが見える靴行くのは
非常識にもほどがあるよ。怒られるのは当たり前。
むしろ怒ってくれるのは優しさだと思うよ。
ブーツはまだマシだろうけど雪ふってるわけじゃないんだから
パンプスとかで行ったほうが無難。
386FROM名無しさan:2005/10/18(火) 14:50:07
>>385
ミュールってダメなんだ?初めて知りました・・・
ブーツよりはパンプスブーツよりはパンプス。わかりましたありがとうございます。
387FROM名無しさan:2005/10/18(火) 15:08:53
くそ女
388FROM名無しさan:2005/10/18(火) 15:45:00
怖くなって面接キャンセルしちゃいました・・・
389FROM名無しさan:2005/10/18(火) 16:01:37
キャンセル出来る勇気がよくあるなぁと感心。
そんな勇気あるなら面接池よ
390FROM名無しさan:2005/10/18(火) 16:02:35
んで今も自己嫌悪だろ?

うんうん
391FROM名無しさan:2005/10/18(火) 16:10:53
17時から面接・・・死にそう
392FROM名無しさan:2005/10/18(火) 16:16:19
五時から面接…はきそ(´Д`)
393FROM名無しさan:2005/10/18(火) 16:25:16
あと一時間後に迫ってきました…
394FROM名無しさan:2005/10/18(火) 16:29:56
>>391だけど>>392、一緒に頑張ってこよう
395FROM名無しさan:2005/10/18(火) 16:36:34
面接取り付けてはサボり。取り付けてはサボり。
いつまでこんなこと続ける気だろう私…
396FROM名無しさan:2005/10/18(火) 17:08:23
俺高校でてからずっとバイトしてたんだけど
どうして高校や専門いかなかったんだってきかれたら何ていえばいいんだろ
397FROM名無しさan:2005/10/18(火) 17:13:07
高校出たのに高校行かなかったとは如何に?
398FROM名無しさan:2005/10/18(火) 17:13:08
>>369
「高校出て」って辞めたの・・・?
399FROM名無しさan:2005/10/18(火) 17:33:06
間違い大学ね
400FROM名無しさan:2005/10/18(火) 17:49:53
392ですが面接いってきました
面接官わらいっぱなしだった…鬱(´・ω・)
401FROM名無しさan:2005/10/18(火) 17:52:02
>>391ですが、無事終わりましたよ。
好感触&面接してくれた方が私の母親と知り合いでした。
まぁこれで落ちても自分をうまくアピールできたし満足して
次のバイトにいけそうです。
402FROM名無しさan:2005/10/18(火) 19:54:52
393だけどバイト受かりました!最初は見習いで週一からです!初バイト頑張ります。
403FROM名無しさan:2005/10/18(火) 22:40:41
明日面接だ!…大丈夫かなぁ…
404FROM名無しさan:2005/10/19(水) 00:05:57
初めて面接受けるのはいいけど、アイス屋のオープニングスタッフに男が受かるのだろうか…
サークルの先輩に話したら、アイスクリームを男が売ってるのは見ないって言われて不安(´・ω・`)
405FROM名無しさan:2005/10/19(水) 01:51:00
明日というかもう今日面接だ・・・。
眠れない。緊張してきたよ!
面接は夕方だからまだまだだけど・・・。
406FROM名無しさan:2005/10/19(水) 04:11:13
睡眠はしっかりとっといたほうがいいぞ
寝不足だと不意な質問に対応できなかったりする
407FROM名無しさan:2005/10/19(水) 10:38:58
13:30から面接…緊張して気持ち悪くなってきた…
408FROM名無しさan:2005/10/19(水) 11:01:37
漏れも今日面接だ、ジーパンと汚れた靴しかないからスーツで行くよ、
409FROM名無しさan:2005/10/19(水) 11:43:02
坊主って印象悪いかなぁ・・
オシャレな感じはまったくしない、
かなり短めな人相悪くなってる長さの坊主です・・・
410383:2005/10/19(水) 11:43:24
駄目だと思ったけど、採用になりました(`・ω・´)

・・・・研修テラコワス((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
411FROM名無しさan:2005/10/19(水) 11:53:34
俺も坊主…てか面接行きたくない…
何でたかが5分10分の為にこんな緊張しなきゃ行けないんだ…
412FROM名無しさan:2005/10/19(水) 12:32:32
今日面接……
正直(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル…


上手く話せるかなぁ…緊張するー
413FROM名無しさan:2005/10/19(水) 13:05:29
前緊張してたら
面接官にそんな緊張するなら帰ってくれって言われて
トラウマ
414FROM名無しさan:2005/10/19(水) 13:12:00
>>413
そんな会社でバイトしないで良かったよ。
415FROM名無しさan:2005/10/19(水) 13:13:29
面接先にきたんだが…20分も面接時間より早く来てしまった…
てか本当にここが面接先なのかさえ疑いが…
でもその近辺でこの名前の店はここしか無いし…
416FROM名無しさan:2005/10/19(水) 13:15:48
>>415
10分前くらいになったら突入して聞くんだ
今からでも良いけどね
ガンバレ
417FROM名無しさan:2005/10/19(水) 13:16:13
10分前になったら店入れ
418FROM名無しさan:2005/10/19(水) 13:17:22
>>409>>411
俺、ほとんどスキンヘッドだけど接客業全敗。
清掃と弁当配達は受かった。
419FROM名無しさan:2005/10/19(水) 13:21:27
二時から面接だよ
ガクガクしまつ
420FROM名無しさan:2005/10/19(水) 13:33:34
3時から面接
そんな緊張すんなよ、俺なんか一昨日ほかのとこ落ちたばっかだぞw
421FROM名無しさan:2005/10/19(水) 13:50:25
バイトの面接で落ちるって接客が多いの?
工場は前科でも付いてない限り落ちないよね?
422FROM名無しさan:2005/10/19(水) 13:50:42
4時から面接…
落ちまくりで自信ないけどがんばる(´・ω・`)
423FROM名無しさan:2005/10/19(水) 13:53:37
俺も四時から
久々の面接で緊張しまくりんぐ
424FROM名無しさan:2005/10/19(水) 14:00:23
前髪が30p位なんだけど床屋行く金がないし
自分で切ったら変になるだろうし
このまま行って合格するかな〜?
425FROM名無しさan:2005/10/19(水) 14:29:52
>>424
変にならないかも知れないし切って行った方がいいと思うよ(´・ω・`)
自分も美容院苦手だから自分で切ってる(゚∀゚)アヒャヒャ
426FROM名無しさan:2005/10/19(水) 14:31:32
>>424
横にわけて行けば別にいんじゃない??
あ〜もう面接嫌だよぉ(つД`)
427FROM名無しさan:2005/10/19(水) 14:44:59
ぎゃああぁぁぁ、今から面接だぁ、
もまいら漏れに力を分けてくれぇ!
428FROM名無しさan:2005/10/19(水) 14:46:23
>>427
(`・ω・)つ【パワー】【勇気】【リラックス】

がんがれ!
429FROM名無しさan:2005/10/19(水) 14:53:00
面接ジーパンにスニーカーってありかな?
飲食店なんだけど・・・
そんなだぼっとした感じでもないし、大丈夫だよね?
430FROM名無しさan:2005/10/19(水) 15:03:19
派遣だけど希望の勤務先が普段着okの所みたいなのでその服装で行くよ。
スーツ持ってないし・・・。
431FROM名無しさan:2005/10/19(水) 15:54:03
>>424女の子だったらピンで止めてポンパドールにしたら?
デコ出してスッキリしてたら好感持てるとオモう
432FROM名無しさan:2005/10/19(水) 16:03:21
>>431
眉毛なかったら駄目そうだね。
433FROM名無しさan:2005/10/19(水) 16:15:21
気合い入れて描いて行こうぜ(`・ω・´)!!
マユゲ。
434FROM名無しさan:2005/10/19(水) 16:41:43
工場?の事務で服装自由なんですけど、スーツで行ったら変ですか?
あとパンプスって、ダメなんですか??
435FROM名無しさan:2005/10/19(水) 16:53:44
あっパンプスじゃなくて、ミュールでした!
かかと出てるのは良くないんですか??
436FROM名無しさan:2005/10/19(水) 17:08:49
今から面接行ってきます!気合だ−!
437FROM名無しさan:2005/10/19(水) 17:12:35
面接って特に何も考えずに行ってた(´・ω・`)
明日面接なんだけど一番いい志望動機って何かな?
いつも○○(店名)が好きなのでとか言っちゃう
438FROM名無しさan:2005/10/19(水) 17:28:54
今から行ってくる
てんしょんがおさうぇあgtぅ
439FROM名無しさan:2005/10/19(水) 18:59:35
明日11時に面接に行ってきます

みんなも頑張れ
440FROM名無しさan:2005/10/19(水) 19:16:13
今日コンビニの面接受けてきましたが、うまくやれなかった気がする…
考えまとめてなかったからか、質問されるたびに「う〜ん…」って感じで詰まってたし、
たまに素が出て「うん、そうですね」
「うん」じゃねーだろ「はい」だろーーーーがぁぁぁーーーーー!!!
一応時間の融通は利くってことがアピールできたが、合否は一週間以上先…(オープニングなので)
気になってしゃーないっす…
441FROM名無しさan:2005/10/19(水) 19:30:09
明日面接だorz
服装迷うけど、どっちでもいい様にスーツで気合い入れてこ。大は小を兼ねる
442FROM名無しさan:2005/10/19(水) 22:02:10
漏れも明日面接だぁ
勤務先じゃなくてファミレスで面接なんだけど、
ファミレスの店員になんて言えばいいの・・・?
443FROM名無しさan:2005/10/19(水) 22:07:36
ドリンバーくださいで
444FROM名無しさan:2005/10/19(水) 22:41:42
明日面接だ。
化粧どうしよ。もう19だし、しっかりやってくか…
445FROM名無しさan:2005/10/19(水) 23:16:03
飲食店なら薄めにしろよ。
アイシャドーなんか塗るなよ。
眉毛ちゃんと書けよ。
446FROM名無しさan:2005/10/19(水) 23:20:27
バイト面接ではなく、大学の入試面接なのですが、
グループ面接の最後に、
「最後に何か質問はありませんか?」と聞かれたら
アピールする為に(グループ面接はやはり比較して採点するらしい)
何か質問した方がいいと思うのですが、
何を質問すれば良いのか、思いつきません。
なにかアドバイスがありましたら宜しくお願いします。
447FROM名無しさan:2005/10/20(木) 00:06:00
バナナは、おやつに入りますか
448FROM名無しさan:2005/10/20(木) 00:19:12
ナボナはお菓子のホームラン王です
449FROM名無しさan:2005/10/20(木) 09:17:27
今からバイトの面接にイテキマス。
450FROM名無しさan:2005/10/20(木) 10:51:26
今から面接です!緊張してる反面どーにでもなれって感じ…
451FROM名無しさan:2005/10/20(木) 11:13:06
これから面接にいってきます。
なんか緊張で頭痛くなってきた・・・_| ̄|○
452FROM名無しさan:2005/10/20(木) 11:31:00
面接逝ってきます
嗚呼ああああああ〜
453FROM名無しさan:2005/10/20(木) 11:36:01
がんがれー!!
454FROM名無しさan:2005/10/20(木) 11:44:23
1時から面接です
社会復帰するチャンスなので頑張ります
455FROM名無しさan:2005/10/20(木) 12:14:18
スレチやめれ
456FROM名無しさan:2005/10/20(木) 15:25:39
明日ザラスの面接だよ…。
やっぱりもっと小さいカフェとかにすればよかった…と今から後悔。
志望理由はやっぱ、「子供が好きなんで…」とかでいいのかな;
緊張してお腹痛いや…
457FROM名無しさan:2005/10/20(木) 15:40:13
がんがれー(-_-)
458FROM名無しさan:2005/10/20(木) 15:43:05
面接って笑ったりしたらやばい?
ずっと真顔で答えたほうがいいのかな
459FROM名無しさan:2005/10/20(木) 15:43:56
おそらく笑ったほうがいい印象与えるよ。
460FROM名無しさan:2005/10/20(木) 15:44:48
笑ったら逆にきもい
461FROM名無しさan:2005/10/20(木) 15:45:40
>>459-460
どっちよ
462FROM名無しさan:2005/10/20(木) 15:48:22
真面目に答えるところは真面目に
世間話みたいなのは軽く談笑
463FROM名無しさan:2005/10/20(木) 15:48:42
半笑いで。
464FROM名無しさan:2005/10/20(木) 15:49:26
>>462
d!にやにやしちゃうんだよねorz
真面目に頑張ってくる
465FROM名無しさan:2005/10/20(木) 15:50:05
昨日面接だったけどわざと半笑いしたよ。
以前面接で笑わないようにしてたら「暗そうだね」って言われた・・・。
466FROM名無しさan:2005/10/20(木) 15:51:05
採用係の顔がおもしろすぎたらどうすればいいの
467FROM名無しさan:2005/10/20(木) 15:51:51
指差して笑おう
468FROM名無しさan:2005/10/20(木) 17:13:56
契約社員扱いで
何ヶ月働けるか聞かれて6ヶ月とか言ったら短すぎるかな(´・ω・`)
469FROM名無しさan:2005/10/20(木) 17:52:54
今から、いってきまーす。
ああやだなあ…緊急する。
470FROM名無しさan:2005/10/20(木) 18:28:33
明日の七時、ファミレスの面接だ。
今から緊張する。みんなもがんばれ。
471FROM名無しさan:2005/10/20(木) 19:25:36
今店に電話かけた。早速明日面接だ。
採用されてニート脱出できますように。
472FROM名無しさan:2005/10/20(木) 19:44:53
明日のお昼から面接だよ・・・。
しかも免許とってから一ヶ月も経っていないのに、車に乗って行くことに・・・。
面接の前にちゃんと駐車できるかどうかでガクブルしている。
473FROM名無しさan:2005/10/20(木) 20:05:07
>469
もう遅いだろうが落ち着け
「緊張」だ
474FROM名無しさan:2005/10/20(木) 20:36:26
俺も明日の4時から面接だ
お互い頑張ろう。いいバイト先だったらいいなぁ
475FROM名無しさan:2005/10/20(木) 21:38:05
そろそろフリ卒〜♪
476FROM名無しさan:2005/10/20(木) 21:41:36
私は明日の11時だよ…
早ひ…
477FROM名無しさan:2005/10/20(木) 21:56:06
エクステが付いてて髪胸の下まであるんですがやっぱり
結んで行ったほうがいいですよね?
478FROM名無しさan:2005/10/20(木) 22:04:57
エクステ傷んで汚らしくなってないか?
飲食店や接客業だったら清潔にな。
肩より下だとやっぱスッキリ結った方が好感持てると思うぞ。がんばれ!
479FROM名無しさan:2005/10/20(木) 23:42:32
>>578
ありがとうございます!がんばります。
480479:2005/10/21(金) 02:54:38
今更気付いた‥
>>478です。
4811/2:2005/10/21(金) 03:15:31
500近いので、今更な上真夜中だけれどテンプレ投下
よくある質問中心に改善案よろしくです

-----------------------

明日バイトの初面接で緊張しまくってる人々と彼らを励ます人々の集うマターリスレ。
ガクブルな皆さん、今の内にその緊張した思いをここで吐き出して、
面接には100%で臨めるようにしちゃいましょう(`・ω・´)
もちろん初面接ではない人も歓迎。むしろ失敗談・成功談語って頂けると皆の為となります。
荒らし・煽りは徹底スルーでヨロ。

前スレ:さて、明日バイトの初面接なわけですが 5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1128079695/
4822/2:2005/10/21(金) 03:17:22
■服装
職種による……と言ってしまえばこのテンプレの意味が無いのでw
合い言葉は「小綺麗で清潔」

大抵の場合、ぶっちゃけGパンTシャツとかでも「小綺麗で清潔」であれば充分。
アパレルならむしろ着飾るくらいが良いが、幾分かの「真面目風味」は残す。
スーツ推奨なのは、紹介文から事務職のお堅い雰囲気がムンムン漂ってくる所。
応募の際に聞いてみるのも一つの手だが、スルーされる可能性も高い。
とにかく流行や自分基準では無い、「小綺麗で清潔」を心がける。
その他留意点は
・髪:明るめならスプレーを。長かったら縛った方が好印象。寝ぐせは問題外。
・靴:スニーカーって意外と汚れてるので注意を。尚サンダル、ミュールは問題外。
・化粧:気合い入れたくなる気持ちを抑え薄めで。

■持ち物チェックリスト
履歴書・筆記用具・交通費含む現金・携帯・絞りたての勇気

■よくある質問
・短所・長所の欄が埋まらないならネットから捻り出せばいいじゃない ―――― マリー・アントワネット
・履歴書はクリアファイルか封筒に入れる。提出を求められたらそれらから出し、履歴書だけを渡す。
483FROM名無しさan:2005/10/21(金) 03:27:07
>>481-482
明日面接なのにこんな時間まで起きてる俺がねぎらってやろう
乙。
484FROM名無しさan:2005/10/21(金) 14:37:07
面接いってくる
お腹が痛いよママン
485FROM名無しさan:2005/10/21(金) 15:31:23
いってきます
久々に緊張だ
486FROM名無しさan:2005/10/21(金) 15:39:13
5時から面接だ
急に緊張してきた(´・ω・`)
テンションあげなきゃ
487FROM名無しさan:2005/10/21(金) 15:39:19
今のバイト辞めて次のバイト受けようと思ってるんですが、履歴書に貼る写真って半年ぐらい前のでもいいもんなんでしょうか?
今と髪型がかなり違うんですよね…('A`)
488FROM名無しさan:2005/10/21(金) 15:44:54
履歴書に貼る写真は3ヵ月以内のものだったような…
履歴書に必ず写真を貼ってこいと言われると
面接後に応募者達の写真を見比べて
容姿で選ぶのかな〜と気弱になる…
面接で落ち続けて自信ナイポ。
489FROM名無しさan:2005/10/21(金) 15:48:57
コンビニで合同面接ってことあるの?
490FROM名無しさan:2005/10/21(金) 16:16:59
>>488
レスdクス。
半年と三ヶ月ぐらいなら誤魔化しききそうなので、それで行きます。
と、思ったら履歴書なくなってるし('A`)
バイトがてら履歴書買ってきます。
491FROM名無しさan:2005/10/21(金) 16:25:23
わーんもうすぐ面接だおー
何回やっても緊張する
492FROM名無しさan:2005/10/21(金) 16:25:43
うちの店の採用基準は見た目1:入れる時間5:運4
ってかんじだな。
493FROM名無しさan:2005/10/21(金) 16:39:11
面接を受け、合格なら3日後のpm6時までに電話すると言われたんですが
この場合合格なら大体何日目ぐらいに電話が掛かってくるものですか?
3日後のpm6時までって時点で合格の可能性は低いのでしょうか?
494FROM名無しさan:2005/10/21(金) 16:46:36
言われてた時間を2時間過ぎた頃に、採用の電話が来たことある。
495FROM名無しさan:2005/10/21(金) 17:18:14
18時からです。もうどうにでもなれっていう勢いでもうすぐ逝ってきます。
ていうか履歴書の写真三ヶ月以内前だが髪の毛の色が違うがそこは目を瞑ってもらおうか
496FROM名無しさan:2005/10/21(金) 17:44:42 BE:105560238-##
社会保険完備だけど
必要ないです ってOK?

住民票移してねえし
497FROM名無しさan:2005/10/21(金) 20:41:52
オケ。
498FROM名無しさan:2005/10/21(金) 22:16:55
バイトの面接で個人情報がなんたらで履歴書返されたけどそういう店もあるもんなん?
合格時も履歴書は要らないと告げたしてたが…
499FROM名無しさan:2005/10/21(金) 23:43:34
俺の体験から返すか返さないかは五分五分のような希ガス
500FROM名無しさan:2005/10/22(土) 00:43:40
俺は10割返してもらってねえな
採用されてもされなくても
501498:2005/10/22(土) 09:45:47
自分の場合合否とか関係なく面接が終わったときに
個人情報が何たらで履歴書を返却されたんですが・・・
502FROM名無しさan:2005/10/23(日) 12:27:20
今日二時半から面接(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
503FROM名無しさan:2005/10/23(日) 13:46:29
明日面接の方だけカキコんで下さい
504FROM名無しさan:2005/10/23(日) 14:00:49
↑オマエモナー
505FROM名無しさan:2005/10/23(日) 15:17:31
>>502
面接どうだった?
506FROM名無しさan:2005/10/23(日) 17:56:43
>>503
明日4時から面接だよ。
緊張する〜。終わったらカレーでも食ってくるかな…
507FROM名無しさan:2005/10/23(日) 18:00:45
バイトしようと思った店が電話した次の日にタウンワークにのって
そのせいで?不合格になったようだ
タウンワークにさえ載ってなけりゃ、あと一週間早く電話してれば受かってただろうな…
508FROM名無しさan:2005/10/23(日) 18:12:19
明日初面接だ
緊張する
509FROM名無しさan:2005/10/23(日) 18:41:56
>>505
明日結果が分かるようです、即決じゃなかったからダメかも('A`)
510FROM名無しさan:2005/10/23(日) 18:51:47
即決じゃなくても受かる時は受かるよ
511FROM名無しさan:2005/10/23(日) 19:08:03
朝11時から面接です。。吐きそう。。
イベントスタッフ募集掛けてた派遣会社なんですが
GパンはNGですか。。?Gジャンとかも。。。?
512FROM名無しさan:2005/10/23(日) 20:57:14
久々にスーツ出してきて面接受けた(事務系バイト)
翌日に採用の電話キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
まともな格好&履歴書が良かったそうだ
来週から働いてくるよー (´∀`)ノシ
513FROM名無しさan:2005/10/23(日) 22:00:52
>>512
おめ
514FROM名無しさan:2005/10/24(月) 15:59:02
まさに今から初面接…男はかなり不利らしいが、ダメ元で頑張ってくる!
515FROM名無しさan:2005/10/24(月) 16:19:28
今日合否の電話くるはずなのにまだ来ない…(´・ω・`)
落ちたのかなぁ…
元気そうでいいねって言ってたのになぁ…
516FROM名無しさan:2005/10/24(月) 16:43:34
今日5時半から面接だったんだけど急に婆ちゃんが倒れたから、さっき電話して断ってしまった。
丁度店長がいなくてパートさんに電話で
「他の日に変えて頂きたいので宜しければお電話下さい。」と伝えておいたんだが
やっぱり1時間前になって断るのってまずかったかな・・・
このまま電話来なかったらどうしよう。折角良い職場なのに。
ちょっとスレ違い、そして長文スマソ。
517FROM名無しさan:2005/10/24(月) 17:09:20
倒れたばーちゃんを心配しろよな・・・
518FROM名無しさan:2005/10/24(月) 19:55:18
心配だから電話して断ったんだろうが
519FROM名無しさan:2005/10/25(火) 08:32:14
今日の昼から面接。5年くらいのNEETヒキライフを
終わりに出来ればいいなと希望的観測。

もう何言われても「なんとなく」としか答えないつもり。
520FROM名無しさan:2005/10/25(火) 08:59:03
今日の4時から面接。
もう不安と緊張が続いて具合が悪い。
皆がんガレー。
521FROM名無しさan:2005/10/25(火) 09:09:10
うちも今日バイトの面接です。3時半から(;´з) 2個落ちたから受かりたいよぉ 働きたい
522FROM名無しさan:2005/10/25(火) 11:50:06
今日の14時から面接です。めちゃくちゃ緊張してる・・・。
12時半くらいには家を出ようと思ってます。
吐きそうで気持ち悪い・・・。
523FROM名無しさan:2005/10/25(火) 11:53:21
>>522
直前にタバコとコーヒーは避けること。
緊張で気持ち悪い時は乳製品がよろしいかと
524FROM名無しさan:2005/10/25(火) 11:56:06
>>523
ありがと。タバコはもともと吸わないけど、コーヒーは避けるね。
ヨーグルトでも食べてみようかな。頑張ってきます。
525519:2005/10/25(火) 12:05:14
そんじゃーお先に面接逝ってきます。
526FROM名無しさan:2005/10/25(火) 12:07:00
>>525
いってらっしゃーい!!
がんがって!!
527522:2005/10/25(火) 12:32:59
では、そろそろ出発しようと思います。
頑張ってきます。
528FROM名無しさan:2005/10/25(火) 12:46:32
頑張って下さい
529FROM名無しさan:2005/10/25(火) 12:59:45
面接って電話しないで直接行っても平気かなあ?
530FROM名無しさan:2005/10/25(火) 13:00:00
バイトの面接って言ったことないんですが今度、登録制のカフェのバイトの登録&面接受けようか迷ってるんですが、
私服でいいんでしょうか?
531FROM名無しさan:2005/10/25(火) 13:20:37
>>530
私服で大丈夫
532FROM名無しさan:2005/10/25(火) 13:50:02
ハローワークのHPで応募したんだけど、
いつ頃電話かかってくるのかな?
電話きて、あっちが「●●の××です」って言ったら俺何て返せばいいんだろ…
普通に「はい」だけでおk?
533FROM名無しさan:2005/10/25(火) 14:13:50
さて、さっき電話かけたらいきなり面接に来いといわれたわけだが・・・
唐突すぎる('A`)
534FROM名無しさan:2005/10/25(火) 15:01:11
>>532
あ、ハロワのHP見て応募させていただいたんですけど〜みたいなことを
いってみてはいかが?
535FROM名無しさan:2005/10/25(火) 15:02:43
あ〜面接緊張・・・めっちゃハキハキした人だったからよけい鬱鬱々
536FROM名無しさan:2005/10/25(火) 15:10:47
>>532
俺は応募した2時間後に電話かかってきた
webで応募した時って大体「●●の××です、○○さんの携帯でよろしいですか?」
で始まるから、「はい、そうです」と明るくハッキリと言えばいいよ
後は向こうから質問してくれる
537FROM名無しさan:2005/10/25(火) 15:10:47
>>535
大丈夫
会ってみれば意外と気の弱そうなおっさんだったりするから
538527:2005/10/25(火) 15:28:14
今携帯。面接おわったよー。緊張したー。
539FROM名無しさan:2005/10/25(火) 15:30:06
>>538
お疲れさん!
540FROM名無しさan:2005/10/25(火) 18:10:52
コンビニ面接ってなに聞かれんの?
541FROM名無しさan:2005/10/25(火) 18:28:05
>>540
どれだけシフトに入れるか
542FROM名無しさan:2005/10/25(火) 18:29:48
入れるよ
コンビニは初めてだけどいいんかな?
543FROM名無しさan:2005/10/25(火) 19:28:35
さっき受けたけどダメだった。試験前に休まれんのは困るってさ……(付属校だから受験はないけど、期末に進む学部がかかってる)
まぁでも、店長が劇団ひとりをヤなヤツにしたような香具師だったんで、むしろヘタに採用されるよりよかった。
544FROM名無しさan:2005/10/25(火) 19:53:43
>>534>>536
遅くなったけどd
2時間とか…はやぁ〜
545FROM名無しさan:2005/10/25(火) 20:41:57
明日初面接だ…履歴書って書けるとこは書いたほうがいいんですか?
546FROM名無しさan:2005/10/25(火) 21:50:26
>>545
無理やりにでも埋めて、空白はなくした方がいいよ。
がんばってね。
547FROM名無しさan:2005/10/25(火) 23:00:17
面接で前のバイト辞めた理由聞かれたら
なんて答える?
誰かアドバイス求む!
548FROM名無しさan:2005/10/26(水) 00:36:30
店が潰れたトカ、引っ越しトカはどうかなぁ?

あたしも明日、ファミレスバイト面接…店長の電話対応最悪だったから本当にココでいいのか迷ってるよ…。
549FROM名無しさan:2005/10/26(水) 00:50:08
漢字試験がでた
前のバイトやめた理由;この店の募集を見つけたから(本当にやりたいということをアピール)

ただし、前のバイト辞めてからののブランクがある場合不可
詐称必須
550FROM名無しさan:2005/10/26(水) 01:01:32
店がつぶれたって理由、使ったことある。
自分がやめてから、半年以上たってからだけど、マジでつぶれてたしw
551FROM名無しさan:2005/10/26(水) 07:52:07
548だけど今日3時半から面接だぉ…。昨日の面接予約で見下されたような対応されてからあの店長の下で働けるか不安だ。
ってまだ働くって決まってないけど、従業員の方達がいい人かもしれないし、店の雰囲気ヨクみて決めます。今日面接の人どのくらいいるのかなぁ?
552FROM名無しさan:2005/10/26(水) 08:29:56
2時間後に面接・・・緊張する(´・ω・`)
553FROM名無しさan:2005/10/26(水) 10:12:00
もぅスグぢゃん(Ο□О;)ガンガレ!
554FROM名無しさan:2005/10/26(水) 11:23:54
3時から面接だー!
大学4年だから採用厳しいと思うけどがんばらなきゃ
就活してた5月以来の面接だから緊張するよ…
555FROM名無しさan:2005/10/26(水) 13:18:17
履歴書もってきてっていわれた場合その場で見せるのに、やはり封筒には入れていくもんなんですか?
556FROM名無しさan:2005/10/26(水) 13:19:48
どっちでもいいと思うよ。もし封筒に入れることで、折り目ついてまとめにくいぜ・・・
なんて面接官が思ったとしても、それは合否に関係ないから。
557FROM名無しさan:2005/10/26(水) 13:28:49
ありがとう(・∀・)!!スグ見せるのに入れるの面倒だからそのまま持ってくことにします☆1年以上面接してなかったかカナーリ緊張…。
あと2時間後には面接おわってるんだろぅなぁ…がんがるq(`・ω・´q)
558FROM名無しさan:2005/10/26(水) 13:31:17
>>557
落ち着いてがんがれ!
559554:2005/10/26(水) 14:22:14
さて、行ってくるかな…
560FROM名無しさan:2005/10/26(水) 14:24:20
>>559
いってらっしゃーい。がんがれ。
561FROM名無しさan:2005/10/26(水) 14:25:17
雨の日の面接ってや〜ね〜
562FROM名無しさan:2005/10/26(水) 14:29:04
ほほほほかに前のバイト辞めた理由
なにかないですか??
店が潰れたなんて言えないし
引っ越しも無理があるよぅ…
あーどーすりゃいいの!
563FROM名無しさan:2005/10/26(水) 14:30:45
人間関係になじめなかった・・・セクハラされた・・・
564FROM名無しさan:2005/10/26(水) 14:43:47
>>563
それ言っちゃっても平気なのか!!?
565FROM名無しさan:2005/10/26(水) 14:43:52
559 がんがれぇ!

562 自分が長期入院したとかは? 無理があるかなぁ(≧◇≦)
あとは〜、通勤に時間がかかりすぎるとか…
あちしももう少しで…
ド―(゚Д゚)−ン
566548:2005/10/26(水) 15:02:03
554ゎ面接中か…。私もそろそろ行ってきます
(((;゚Д゚))ガクブル

ヽ(`Д´)ノウルァ

(((;゚Д゚))ガクブル

q(`・ω・´q)
567FROM名無しさan:2005/10/26(水) 15:03:47
(((;゚Д゚))ガクブル
568FROM名無しさan:2005/10/26(水) 15:14:27
>>566
おちつけ。がんがれ。
569554:2005/10/26(水) 16:48:21
ただいま戻りました。
ファミレスの面接だったんですが、その場であっさり採用となりました!
来週の火曜から働き始めます。かなりほっとしたー
570FROM名無しさan:2005/10/26(水) 16:49:08
>>569
おめ!!!!!
571FROM名無しさan:2005/10/26(水) 17:03:26
バイト面接6時からなんだけど…やっぱり容姿とかって響くかな(自分は中の下くらい)
572FROM名無しさan:2005/10/26(水) 17:09:46
容姿とか関係なくね?
ブサメンでも受かる奴は受かる
イケメンでも落ちる奴は落ちる
>>571へのレスな
573FROM名無しさan:2005/10/26(水) 17:09:50
>>571
ひとまず、服装はきちんとしといたほうがいい
あと、ヒゲや爪は切ったほうがいい(飲食関係なら)
574FROM名無しさan:2005/10/26(水) 17:11:18
569 おめでとー!

ちなみに私もファミレスだったょ。でもスグ帰ってきて少し落ちてた(苦笑)茶髪すぎてダメらしい…。しかし!容姿を変えてまでゎヤダったから、他をあたります。
575FROM名無しさan:2005/10/26(水) 17:15:06
>>574
アンカーも打てないクズは氏ね^^
576FROM名無しさan:2005/10/26(水) 17:16:22
>>372
>>373
サンクス
とりあえず出陣する
初面接だからなちょい緊張するが…とりあえず小ぎれいにして、息だけは福山雅治にしていくよ
577FROM名無しさan:2005/10/26(水) 17:19:01
ミス
>>572
>>573
だったすまん
ちなみにロッ○リアです
578FROM名無しさan:2005/10/26(水) 17:25:01
>>577
背筋伸ばして行けよノシ
579FROM名無しさan:2005/10/26(水) 17:27:37
575も氏ね(ノД`)
580FROM名無しさan:2005/10/26(水) 17:30:07
すごい初歩的なことですけど…ロッ○リアとかだったら面接に来たことをレジの人とか清掃してる人にいえばいいんですか?
それともやっぱり事務室に直で向かうべき?
581FROM名無しさan:2005/10/26(水) 18:20:15
面接の時ってジャケットやコートなどは
脱いだ方がいいのですか?
582FROM名無しさan:2005/10/26(水) 18:20:48
いいね
583FROM名無しさan:2005/10/26(水) 18:24:20
がんがれ
584FROM名無しさan:2005/10/26(水) 18:25:30
>>771です
必死に長所・短所・お金の使い道を考えてたのになんか面接は5分くらいで終わりました
てかほとんど事務的(シフトの話)とかだけだった
結果が分かったら報告します
585FROM名無しさan:2005/10/26(水) 18:27:55
初じゃないけどコンビニ面接
7時から逝ってくる
586FROM名無しさan:2005/10/26(水) 20:48:09
居酒屋でバイトするんだけど、「酒好き」を志望動機にするのってあり?
587FROM名無しさan:2005/10/26(水) 20:49:47
>>586
いいじゃん。それ
588FROM名無しさan:2005/10/26(水) 21:01:03
かばんとか売ってる雑貨屋の面接受かった〜!!!
私服めんどくさす
589FROM名無しさan:2005/10/26(水) 21:01:31
473 :名無しさんと大人の出会い :2005/10/26(水) 06:12:28 ID:C5KG6Wu9O
>>469,>>471
ココゎ嬢の給料のスレ。ァナタが消ぇて下さぃ。時給1000円しか稼げなぃ人に興味ぁりませんから。

474 :名無しさんと大人の出会い :2005/10/26(水) 06:31:02 ID:k8sFnoH/O
禿同
安月給どっか逝け

時給1000円しか稼げなぃ人に興味ぁりませんから?安月給どっか逝け?
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1091611696/
人に媚売ることしか出来ない売女さんが何か言ってますよ
お前等挨拶に行ってあげてください^^
590586:2005/10/26(水) 21:24:55
>>587
そうか、よかった。いままでぬるいバイトばっかだったから居酒屋とかマジ不安
591FROM名無しさan:2005/10/26(水) 22:08:41
>>588
オメ(*´∀`*)
雑貨スレにおいでYO
592FROM名無しさan:2005/10/26(水) 23:19:01
明日面接です。2個も落ちてるんだ3度目の正直本当たのむ!
593FROM名無しさan:2005/10/26(水) 23:44:37
>>592
まったく同じ状況だ!!お互いがんばろう!
594FROM名無しさan:2005/10/27(木) 00:04:12
まぁバイトの面接なんて何曜日と何時間やれる?あと未経験?とか
くらいしか聞かないからなあ。
595FROM名無しさan:2005/10/27(木) 00:43:36
>>594
前ものすごく聞かれたよいろいろ…orz
596FROM名無しさan:2005/10/27(木) 00:48:14
面接会場で職務経歴書を書かされた。うざいね。
履歴書見ればわかるだろって感じ。
597FROM名無しさan:2005/10/27(木) 00:51:41
面接の予約入れたら、写真履歴書とは別に1枚と筆記用具と〜って持って来いと言われました…。テストとかすんのかなぁ…不安。ちなみに家電量販店のレジ専属。どれくらい面接時間かかるか聞いたら1時間かかりませんって…
598FROM名無しさan:2005/10/27(木) 01:06:34
10分とか15分とかじゃないんだ。テストやる気だね。筆記用具もいるみたいだし。
599597:2005/10/27(木) 01:08:47
テストってなんだろ…今まで家にずっといたから頭が…バカがばれる
やだやだやだやだ(>_<)なんか憂欝m(__)m
600FROM名無しさan:2005/10/27(木) 01:20:22
今日の14時から面接。
ちょっと病気して一年ぐらいほぼ何もやってなかったけど、絶対受かってニート脱出するぞ!
皆がんがろう!
601FROM名無しさan:2005/10/27(木) 02:52:43
明日の夕方から面接。すげー忙しそうで、すぐにでも
働いて欲しいくらいの勢いだから、多分受かる。(´ー`)
就活切り抜けてきた俺が、バイトの面接ごときで落ちてたまるかっつーの。
602FROM名無しさan:2005/10/27(木) 04:04:26
自惚れるのもほどほどにな
603FROM名無しさan:2005/10/27(木) 04:30:19
常に最悪の状態を考えて心の保険をしておくとショックが少なくて済むぞ
後ろ向きな性格になるけどね
604FROM名無しさan:2005/10/27(木) 12:55:50
>>600>>601
がんがれー!!
605FROM名無しさan:2005/10/27(木) 13:18:33
2時から面接。
緊張して胃が痛いorz
誰かそんな駄目な自分に頑張れコールしてくれ…
606FROM名無しさan:2005/10/27(木) 13:26:47
>>605
頑張れー!!あなたならやれる!!
応援してるお(´・ω・`)
607FROM名無しさan:2005/10/27(木) 14:15:08
15時から面接。気持ち悪くなってきた。
608FROM名無しさan:2005/10/27(木) 14:21:31
>>607
ガハハハハ ムリムリ帰りなさい



ウソピョーン ガンガレ!
どうにかなる。終わったら気楽になるから我慢しる!
609FROM名無しさan:2005/10/27(木) 14:23:07
私は16時から面接です。
何をしたらいいのかわからなくてまだパソコンの前に・・・
610FROM名無しさan:2005/10/27(木) 14:24:42
>>606
dクス!
さっき終わりますた。
頑張ったよ!
感触はよかった。
受かってますように。


>>607
つ【勇気・パワー】
こんな自分でもいけたんだから君もイケる!
頑張れ!
611FROM名無しさan:2005/10/27(木) 14:27:36
>>609
自分も今日だよorz
とりあえず面接に関するスレとかホムペ見てる。
で、働きたい時間帯とかしっかり言えるように紙に書いて…
で、着ていく服はファブリーズかけてほこりもとって。歯も綺麗に磨いて…
あとはリラックス…お互いがんがろう!!
612611:2005/10/27(木) 14:29:17
追加!!履歴書ももう一度チェック!!
613FROM名無しさan:2005/10/27(木) 14:35:54
皆がんばれー!!
614FROM名無しさan:2005/10/27(木) 14:40:57
ファイヤー!
615FROM名無しさan:2005/10/27(木) 15:31:27
バイトの面接にスーツで行ったら他の男は私服だった。
バイトでも学生でなければスーツが基本だと思ってたが・・・。

616FROM名無しさan:2005/10/27(木) 15:38:47
この前初バイトだったんだけど、遅刻しそうで猛ダッシュで行って
なんとか17:58に着いた(出勤は18:00)
そうしたら有無を言わさず「帰れ」「またの機会に」って言われたよ
これってクビケテーイ?
617FROM名無しさan:2005/10/27(木) 15:39:26
スマン…616初バイトスレと間違えて誤爆した…orz
618FROM名無しさan:2005/10/27(木) 15:39:49
>>615
職種によるんじゃないの?
肉体系にスーツは浮く
逆に事務系ならスーツだな。
619FROM名無しさan:2005/10/27(木) 17:43:20
>>571です
採用されますた
620FROM名無しさan:2005/10/27(木) 17:50:56
うああああ明日面接です 緊張する
621FROM名無しさan:2005/10/27(木) 17:51:49
>>619自分で中の下とかわかるの?まぁおめでとうさん
622FROM名無しさan:2005/10/27(木) 17:58:52
髪長いのがすげーネックになってる。
今日面接行ったら髪切って来れば雇うと言われたがどうしようか…。
髪長い人ってどんなバイトしてるの?
623FROM名無しさan:2005/10/27(木) 18:09:56
>>622
髪の長い人はたいてい空き缶集めしているよ
624FROM名無しさan:2005/10/27(木) 18:48:47
遊び感覚でくるDQNを排他するために、
うちは、かなりバイトの面接に厳しいこと聞くよ。もちろん志望動機に関しても、何故うちなのか?
625FROM名無しさan:2005/10/27(木) 20:26:34
>>622
男でキモイくらい長い奴なら派遣とゲームのデバッカーバイトで見たな
結局切らないと裏方みたいなバイトしか出来ないと思う

>>624
その質問普通じゃねえの?
626FROM名無しさan:2005/10/27(木) 21:04:45
日曜日にジーンズショップのバイトの面接があります。高校生なので制服で行こうと思うのですが、やはりジーンズを履いて行くべきでしょうか。
627FROM名無しさan:2005/10/27(木) 21:39:03
>>626
制服はねえだろw
628FROM名無しさan:2005/10/27(木) 21:45:28
>>626
ジーンズも別にいいだろw
629FROM名無しさan:2005/10/27(木) 21:47:32
明日不動産会社の法務のバイトの面接に行きます
今のバイトはツテで入ったので本格的な面接は実質的にこれが初
こういうお堅いバイトの面接いったことある人いますか?
630FROM名無しさan:2005/10/27(木) 22:23:38
制服でなんて面接に来られたら、自分だったら落とすな。
631FROM名無しさan:2005/10/27(木) 22:28:44
>>615,618
コレってマジ?
よっぽど格調高い店か20代後半とか中年ゾーン入ってるなら、とは思うけど。
小奇麗な格好なら良いんじゃない?
632FROM名無しさan:2005/10/27(木) 22:59:22
>>626です。皆さんアドバイス有難う御座いました。とても参考になりました。頑張ります。本当に、本当に有難う御座いました。
633FROM名無しさan:2005/10/27(木) 23:00:40
そんな事ないんじゃないかな?ジーンズはたぶんその、ショップの物をはくことになると思うよ。
634FROM名無しさan:2005/10/27(木) 23:01:42
あっ、626ね。
635FROM名無しさan:2005/10/27(木) 23:54:15
ああ〜明日面接だ!!!!かなり緊張する!!!!
636FROM名無しさan:2005/10/27(木) 23:57:07
みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)
みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)
みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)
みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)
みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)
みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)
みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)
みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)
みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)
みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)
みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)
みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)
みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)
みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)
みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)
みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)
みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)
みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)みんな落ちろ(呪い)
637601:2005/10/28(金) 00:26:00
面接なんて殆どしないで、研修を3時間してきたよ。
研修期間中は自給950で、毎回交通費700円支給。
バイト先までは徒歩だけど、それでも700円は支給されるらしい。
ロイヤルホテルの給仕なんだけど、良いバイトなんだか悪いバイトなんだか分からんなぁ。
638FROM名無しさan:2005/10/28(金) 00:46:12
ぼくもそこではたらきたいな
639FROM名無しさan:2005/10/28(金) 00:49:33
時給と自給だと思ってる人とってくれるんだ。頭使わなくていい仕事だから
OKなのかな?
640FROM名無しさan:2005/10/28(金) 00:54:51
普通制服でしょ?
641FROM名無しさan:2005/10/28(金) 00:59:20
アチョーアタシ中国飯店の面接チャイナドレスでイッタアルヨ一発合格
642FROM名無しさan:2005/10/28(金) 01:43:21
>>641
ヨカタネー
643FROM名無しさan:2005/10/28(金) 01:44:36
学生は普通制服だろ
644FROM名無しさan:2005/10/28(金) 01:55:07
>>626に究極の選択が待ち受けていた!制服かジーンズか!果たして翻弄される>>626の運命や如何に!?
645FROM名無しさan:2005/10/28(金) 16:05:29
面接から帰ってきました。
採用と言われたが、もう嫌…
日曜出たくなかったのに、半ば強制的に入れられた。
646FROM名無しさan:2005/10/28(金) 16:19:23
今から面接いってきます!
647FROM名無しさan:2005/10/28(金) 16:29:19
>>646
よ〜しガンガレ!!
648FROM名無しさan:2005/10/28(金) 18:39:09
働いてない期間が一昨年と今年で2年ほどあって
その間パチやってたんだけどその期間何してたかを
聞かれた場合の必殺トーク伝授してください。
649FROM名無しさan:2005/10/28(金) 19:21:34
パチプロ
650FROM名無しさan:2005/10/28(金) 20:42:20
>>631
http://froma.yahoo.co.jp/info/edit/mensetsu/2/tokusyu_arbeit02.html
フロムエーでは

>●服装
>基本的には「こぎれいな服装」これが大事! 
>面接をする会社にもよるが、必ずしもスーツ着用ではない。
>どうしても、服装について心配な時は、応募電話時に確認するのも良い方法。

こう有るね。
尤もスーツが当たり前の職場だと聞いた途端、常識無い印象取られそうだけど。
なんかあたりさわりのない聞き方ってあるのか?
651FROM名無しさan:2005/10/28(金) 20:47:22
面接行ったら即採用でよかったー

というか店長が私以上にオドオドしていた
お互いやたらオドオドしながらの変な面接だった……
652FROM名無しさan:2005/10/28(金) 21:34:31
651 乙(・∀・)オメデトサン
653FROM名無しさan:2005/10/29(土) 00:37:06
私、22歳で既婚なんです。
だけど、どろどろな事がありまして実家に帰省してます。
(まだ解決していません)
それで面接に行くんですが、話さなくてはいけなくなる展開が予想されます。
正直に話した場合、悪い印象を持たれないか不安です…。
住民表はまだ向こうなので、これから先も隠し通せるのは難しいと思うんですが…。
友達ですらとても驚いて心配されました。
これが初めて会った人となると、どういう反応がくるのか…。

長文でごめんなさい。
654FROM名無しさan:2005/10/29(土) 01:34:16
>>653
というか、プライバシーな部分をわざわざ聞いてくる面接官っていない希ガス
例え聞かれても「いろいろ事情がありまして」とでもいっておけばいけるんじゃない?
655FROM名無しさan:2005/10/29(土) 02:06:27
>654
そこまで聞いてこないですかね?
少し安心しました。
もうそれが不安で不安で…。
しつこく聞いてくるようだったら、それはたんなる興味本位ですよね。
アドバイスのように切り抜けます。
もし嫌な感じでしつこく聞いてきたら、こっちから断ります!
656sage:2005/10/29(土) 12:01:50
面接の時間が午後七時半っておかしい?
657FROM名無しさan:2005/10/29(土) 12:27:53
よくある
658FROM名無しさan:2005/10/29(土) 13:42:09
>>657
結婚してくれ
659FROM名無しさan:2005/10/29(土) 15:55:47
おれなんか午後11時だった
660FROM名無しさan:2005/10/29(土) 17:09:59
11時はすごいな。7時半くらいなら職種によってよくあるよ。
661FROM名無しさan:2005/10/29(土) 18:57:40
漏れも今日午後11時から面接だよ
カラオケ屋だとこんなんもアリなのか
662FROM名無しさan:2005/10/29(土) 19:00:17
あと三十分で面接…
お腹痛い…
663FROM名無しさan:2005/10/29(土) 19:28:32
面接落ちた (゚∀゚,,)アヒャ
664FROM名無しさan:2005/10/29(土) 20:54:53
月曜日に、ブックオフみたいな店の面接だ…

どんなこと聞かれるかな?
665FROM名無しさan:2005/10/29(土) 22:22:45
>>664
まってるよ
666FROM名無しさan:2005/10/29(土) 23:35:45
>>665
あんた誰よ?
667FROM名無しさan:2005/10/29(土) 23:58:13
当店を希望した理由とかは言えるようにしてこい。採用してやるから
668FROM名無しさan:2005/10/30(日) 00:02:36
皆さんどんな服装で面接行きますか?
669FROM名無しさan:2005/10/30(日) 00:11:38
喪服
670FROM名無しさan:2005/10/30(日) 00:11:42
バイトによる
671FROM名無しさan:2005/10/30(日) 00:12:50
地味
672FROM名無しさan:2005/10/30(日) 00:38:07
小奇麗がなにより
673FROM名無しさan:2005/10/30(日) 00:43:22
>>667
「今しか出来ないことをしたい。」とか?
674FROM名無しさan:2005/10/30(日) 03:37:00
面接の日。店内に入り、店員に「お忙しいところ申し訳ありません。私、本日アルバイトの面接に来た○○ですが担当の方はいらっしゃいますか?」で挨拶おk?
675FROM名無しさan:2005/10/30(日) 08:54:22
11時半から面接だー
緊張感コネ━━━━('A`)━━━━!!
676FROM名無しさan:2005/10/30(日) 09:08:52
両親の職業や家族構成を聞かれるのは違法?
677FROM名無しさan:2005/10/30(日) 12:39:49
>>667
「家から近いから」
678FROM名無しさan:2005/10/30(日) 12:41:33
>>677
では当店の周りの店でもアルバイト募集してたらどうしますか?
679FROM名無しさan:2005/10/30(日) 12:43:50
>>678
「給与で絞り込みます」
680FROM名無しさan:2005/10/30(日) 12:54:41
>>679
給与が同じだったら?
681FROM名無しさan:2005/10/30(日) 13:08:04
>>680
「福利厚生を考慮します」
682FROM名無しさan:2005/10/30(日) 13:30:37
>>681
福利(ry
683FROM名無しさan:2005/10/30(日) 13:37:29
面接でいろいろ質問して微妙だと思ったら終わってからでもやめられるかな?
684FROM名無しさan:2005/10/30(日) 13:58:19
ん?
685FROM名無しさan:2005/10/30(日) 14:00:29
質問あるか聞かれた時に、交通費は出るのかって聞くのは
せこそうであんまりよくない?
往復400円程度なんだけど。
686FROM名無しさan:2005/10/30(日) 14:05:36
スーパーの面接って私服(ジーパン・スニーカー)で平気かな?
そのスーパー、スーツみたいな制服があるんだけど…
ちなみに大学一年生です
一応スーツ持ってるけど痩せてサイズ合わなくなっちゃったから着たくない…
687FROM名無しさan:2005/10/30(日) 14:25:28
>>686
バイトの面接でしょ??
社員採用の面接じゃあるまいし全然関係ないよ。
考えすぎだよ。
オッサンとかにも変に思われない程度の私服でいいと思う。
688FROM名無しさan:2005/10/30(日) 14:25:50
>>685
せこくない。大丈夫。
>>686
私服でおk。
689FROM名無しさan:2005/10/30(日) 14:26:03
あうあう
690FROM名無しさan:2005/10/30(日) 14:29:36
今から面接。母親がテレクラに夢中でバイト先まで乗せて行ってくれない。タクシー代渡されて追い出された…orz稼いだ金は母親のパチンコ代に消える…orzでも高校辞めて原付の免許取って頑張るぞ!(`・ω・´)
691FROM名無しさan:2005/10/30(日) 14:32:21
>>685
世間ってのは質問とかちゃんと出来る人のほうが印象いいんだよ。
金とかそういうことは細かい事でも自分から聞いたほうが印象がいい。
質問ありますか?っていわれて簡単に「ありません」って言うよりはるかにいい。

世の中そんなもん。
692FROM名無しさan:2005/10/30(日) 14:33:20
4
ヨン様
693FROM名無しさan:2005/10/30(日) 15:27:05
「最後に何か質問ありますか?」
「今後、日本はどうなるのでしょうか?」
694FROM名無しさan:2005/10/30(日) 15:46:48
>>693
消えろ
695FROM名無しさan:2005/10/30(日) 15:47:55
ネイサンズ店員ヲタ罵倒事件 まとめサイト
http://www.geocities.jp/hotdog_bolg/


笠間ゆ○り  ---きんもーっ☆--- VIPより
http://viploader.net/src/viploader1129.png
http://www.uploda.org/file/uporg176517.jpg

問題のブログ(ミラー)
http://www.geocities.jp/hotdog_bolg/bloglog/1.html
http://www.geocities.jp/hotdog_bolg/bloglog/2.html

ホットドック屋のHP
http://nathans.co.jp/

Yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050823-00000032-zdn_n-sci
「オタ」「きもい」──スタッフのブログ発言、企業を巻き込む騒動に

ITdediaニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/23/news037.html
「オタ」「きもい」──スタッフのブログ発言、企業を巻き込む騒動に

MNSニュース
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050824k0000m040117000c.html
ブログ:オタク「きもい」の表現で企業謝罪

696FROM名無しさan:2005/10/30(日) 17:58:48
バイトの面接って、何分前に行ったほうがいい?
697FROM名無しさan:2005/10/30(日) 18:32:47
>>696
開店1時間前からゴザでも敷いてならんどけ!
相手はお前のその熱意にうたれて受け入れてくれるだろう
698FROM名無しさan:2005/10/30(日) 18:36:04
>>696
5〜10分前くらいが普通じゃない
あまり早く行っても逆に迷惑になりそう
699FROM名無しさan:2005/10/30(日) 18:45:51
おれは7分前
700FROM名無しさan:2005/10/30(日) 19:11:40
>>698,699
さんくす!
701FROM名無しさan:2005/10/30(日) 19:32:02
目を見て話せばおk
702FROM名無しさan:2005/10/30(日) 20:17:49
初面接じゃないけど明日2年半ぶりくらいの面接です。。
条件等で落ちる可能性高いですけど頑張ります
てか1年近くニートしてたからちゃんと起きれるか心配(´・ω・`)
703FROM名無しさan:2005/10/30(日) 21:01:04
昨日面接行ったらじゃあ簡単に自己紹介してくださいとか言われたよ
初めてでびっくりした・・・
でも質問にも自分なりにきちんと答えられたと思うし、こっちからも積極的に質問して、
向こうもニコニコして今日面接結果の連絡しますねって言われたけど、まだ来ない

・・・落ちた・・・?orz
704FROM名無しさan:2005/10/30(日) 21:08:25
自己紹介ってかかなりびびるナ。
でも、初対面の人間にする当然の行為だしな。
705FROM名無しさan:2005/10/30(日) 21:12:27
>>694
オマエガナー
706FROM名無しさan:2005/10/31(月) 01:24:02
>626-628
626はマジメに聞いたんだろうが笑った。
707FROM名無しさan:2005/10/31(月) 07:08:27
今日九時半から面接です!!

履歴書って名前の右横にハンコ押してますか!?
最近のは印がないから押すのか分からない・・・
708FROM名無しさan:2005/10/31(月) 08:02:19
>>707
いや、押さなくてもいける、心配ならはんこ持って行けば?
面接がんがれ
709FROM名無しさan:2005/10/31(月) 12:15:00
>688,>691
ありがと〜!
聞いてみる!
710FROM名無しさan:2005/10/31(月) 16:20:21
今日、5時から面接だ〜〜〜…
緊張する…
711FROM名無しさan:2005/10/31(月) 17:18:05
ソッコー落ちましたww
712FROM名無しさan:2005/10/31(月) 17:21:09
>>710
大丈夫だ!頑張れ!


伊勢丹の短期バイトの面接なんだけど、服はスーツにすべきかな?
なんか格式高そうなイメージが
あああ電話ん時きいときゃよかったー
713FROM名無しさan:2005/10/31(月) 17:21:21
>>711
あらら・・・残念だったね。
でも、採用発表に1週間とか待たされるより良かったじゃん。
次がんがれ。
714FROM名無しさan:2005/10/31(月) 18:09:44
面接の予約してきました。
5日…。うう、結構先だよー。

この間に他のアルバイトの面接申し込みしてきてもいいものなんでしょうか?
今日予約したところ受かるかどうか分からないし・・・。
715FROM名無しさan:2005/10/31(月) 18:16:27
こっちだってバイト選ぶ権利あるんだよ。
いいところが見つかればどんどん応募する。
で、受かった中から行きたいところを選ぶ。
受かっても、事情が変わったって断ればいいんだから。
716FROM名無しさan:2005/10/31(月) 18:20:14
そっか、どうもありがとう。
他にも良さそうなところ探してみる!
717FROM名無しさan:2005/10/31(月) 18:35:25
近所のデパートがクリスマスやら正月やらの
短期バイト募集してたから行こうと思う。しかし
ヒッキーがちでガクガク。しかも高校中退。
大丈夫だろうか(´・ω・`)
718FROM名無しさan:2005/10/31(月) 20:55:25
>>717
俺も引き籠もりで高校中退。
しかも人付き合い苦手だから42歳で童貞。
思い切って運送会社のお歳暮要員短期バイト応募してみた。
最初の難関だった履歴書はなんと必要なかった!
面接では「ハアとか(_Д_)アウアウアー」しかいえなかったがなんと採用決定。
繁忙期は猫の手も借りたいくらいのところも多いだろうから、
よほどの変人以外は受かるんじゃないかな?
719FROM名無しさan:2005/11/01(火) 06:33:53
服装についでたが相手に聞いとけばいいよ
別に怒られるこたーないよ
仕事の内容にもよるけどね

それにしても小奇麗な格好でどんなだよw
720FROM名無しさan:2005/11/01(火) 09:53:45
写真多少顔でかく写ってるけど良いと思う?
721FROM名無しさan:2005/11/01(火) 14:55:17
空白期間を聞かれたら
短期でバイトしてましたって
嘘ついてもいいデスカ??
722FROM名無しさan:2005/11/01(火) 15:44:38
ばれない自信があるなら嘘ついとけば?
嘘も方便
723FROM名無しさan:2005/11/01(火) 16:26:13
いまから行ってくるよー
当たって砕けます
でもできれば砕けたくないな
724FROM名無しさan:2005/11/01(火) 16:32:37
みんな面接行く時どんなカバン持っててる??
面接向きのカバンがないよ…
725723:2005/11/01(火) 17:09:25
砕けて灰になったよ…orz
面接中に情けなくて泣きそうになったの初めてだ(´д⊂
726FROM名無しさan:2005/11/01(火) 17:15:10
>>725
おつかれさん。次がんがればいーじゃん。
落ち込むな。
727FROM名無しさan:2005/11/01(火) 17:39:59
>>725
ワロス
728FROM名無しさan:2005/11/01(火) 17:49:33
>>724
俺もそれ不安 orz
ちょっとしばらくしたら兄貴に聞いてみるよ。
それよりも、面接のイメトレしとかなきゃw
729FROM名無しさan:2005/11/01(火) 18:38:13
手ぶらでいけよ
730FROM名無しさan:2005/11/01(火) 18:57:53
漫喫のオープニングスタッフの募集に電話かけてるんだが、
電話取る人ineeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

9時以降にかけ直すべきか・・・
731FROM名無しさan:2005/11/01(火) 19:12:50
今日の昼頃応募したら、明日の昼に面接・・・
ちょ・・・履歴書真っ白だよ・・・・・職務経歴書って何さ・・・・・

ヤ バ ス orz
732717:2005/11/01(火) 19:23:00
>>718
短期バイトだったから専用履歴書で済んだ(ノД`)
面接も志望動機も無かったけど、後日連絡って実はすごい
緊張ものかもしれない。あとは祈るだけだ。ぶるぶる。
733FROM名無しさan:2005/11/01(火) 19:24:33
今まで公務員の面接試験しか面接受けたことないや
734FROM名無しさan:2005/11/01(火) 19:47:52
アルバイトに資格とか関係あるのかね

英検1級持ってるんだけど、応募する仕事とは何ら関わりのない資格だから、
書いたら「何コイツ 調子乗ってる?」とか思われそうでイヤン
735水先案名無い人:2005/11/01(火) 21:22:49
初めてバイトしようと思うんだけど
電話するのが怖いよ・・
何て言えばいいかわからんし
だれかアドバイスください。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ちなみにバイト予定先はデパートの中にあるラーメンとか売ってるとこ
736FROM名無しさan:2005/11/01(火) 21:42:02
>734
1級スゴス
関係なさそうでも書いとくといいと思うよ
私は事務バイトでもいちおう運転免許とか書くし
737FROM名無しさan:2005/11/01(火) 21:43:18
>>734
なんでも書いて置いて損は無いと思うよ
738FROM名無しさan:2005/11/01(火) 22:21:02
明日初面接のはずだったのに急用できちゃった…
面接って他の日にずらしてもらうことできないかな?
739FROM名無しさan:2005/11/01(火) 22:26:07
>>735
電話がかけられない Part40
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1130849268/
ちょうど立ちたてホヤホヤの新スレだ
740FROM名無しさan:2005/11/01(火) 22:37:44
>>739
誘導ありがとうございます
741FROM名無しさan:2005/11/02(水) 01:20:00
>>738
面接先に電話かけて頼むしかないだろ
742FROM名無しさan:2005/11/02(水) 01:41:30
8年ヒキった俺は明日の午後面接に行く。
明日と言っても明けて今日なわけだが。
職歴は偽証でもしないと正直格好つかないけど、
調べられると後々保険の加入手続き等でばれるだろうから、
嘘はつかずに真っ白で行くつもりだ。
743FROM名無しさan:2005/11/02(水) 02:05:21
>>742
偉い!頑張れ!
744FROM名無しさan:2005/11/02(水) 08:48:21
頑張れ。
俺は正直に言ったが罵倒された。
745FROM名無しさan:2005/11/02(水) 09:29:20
今日夕方五時からコンビニの面接なんですが、筆記の試験みたいなのありますか?
746FROM名無しさan:2005/11/02(水) 09:30:15
10時から面接。なんか受かる気がしないが駄目元だ。




そうは思いつつ期待してしまうんだよなあ。
747FROM名無しさan:2005/11/02(水) 10:58:04
>>745
ある場合もある。
ない場合もある。

準備して損はない。

>>746共々頑張れ!
748FROM名無しさan:2005/11/02(水) 10:58:27
履歴書って封筒に入れても
クリアファイルにいれても
どっちも印象悪くはないよね?
封筒は折り目ついちゃうけど…
749FROM名無しさan:2005/11/02(水) 11:24:30
えーっ
そのまま 持っていったら駄目なの??
750FROM名無しさan:2005/11/02(水) 11:34:48
いいんじゃね?
751FROM名無しさan:2005/11/02(水) 11:35:45
2:30から面接だ〜2連敗中だけど
752FROM名無しさan:2005/11/02(水) 11:37:16
封筒の場合のりつけして封をしなけりゃいいんでしょ
753FROM名無しさan:2005/11/02(水) 11:40:28
ちょっと電話して面接の日1日(明日に)遅らせて貰ったんだけど
アウトっぽいかな?
ちなみに私服で行くつもりだったけど、一応服装どうか聞いてみたら
スーツじゃないとダメだって (((´Д`;)))アブアブ
754FROM名無しさan:2005/11/02(水) 11:42:53
>>753
なんのバイト?
755FROM名無しさan:2005/11/02(水) 12:26:52
>>754
「広告の企画・提案・宣伝業務」
らしい、まぁ考えてみればそりゃそうだって感じだけどw
756FROM名無しさan:2005/11/02(水) 14:28:31
今から面接。緊張して落ち着かない。
頭ん中真っ白になりそうだ
757FROM名無しさan:2005/11/02(水) 15:04:35
あわわわ…
明日面接だよ…
履歴書かかなきゃ!!
本店で面接かと思ったら違っただ

面接なんて何年ぶりだろう…
758FROM名無しさan:2005/11/02(水) 16:49:38
もし面接で自己紹介して下さいって
言われたらどんな事言えばいいですか??
759FROM名無しさan:2005/11/02(水) 18:32:11
「どうしてうちの店を?」って聞かれたら
チャンドンゴンの真似して
「○○が好きだかだー!」
って言ってもおk?
760FROM名無しさan:2005/11/02(水) 18:43:57
>>743-744
行ってきました。
合否は来週の火曜日に電話がきたら採用だそうです。
でも自分より先に来ていた人達を差し置いて早めに個人面接に呼ばれたので
希望は限りなく遠そうです・・・。
761FROM名無しさan:2005/11/02(水) 18:58:05
面接の服装ってどうすればいいんだろう。
とりあえずスーツでいけば間違いないよね?
医療系だからしっかりした格好のほうがいいよなぁ・・・。
762FROM名無しさan:2005/11/02(水) 20:54:27
・・・「1週間以内に連絡が無かったら不採用ということで」か・・・・・・・・・
763FROM名無しさan:2005/11/02(水) 23:10:24
デパ地下の店の面接なんだけど
直接店に来てって言われたわけだが
店先で面接するのかな…?
764FROM名無しさan:2005/11/02(水) 23:35:02
>>763
休憩所とかじゃねえの?
765FROM名無しさan:2005/11/02(水) 23:46:10
>>761
スーツで良し。
コンビニや飲食店は私服。
766FROM名無しさan:2005/11/03(木) 00:20:26
>765
ありがとう。
スーツの準備しなきゃ。
金曜面接・・・今からどきどきするよ。
767FROM名無しさan:2005/11/03(木) 01:45:54
私も金曜面接…もう明日だ(((;゚д゚)))
短期だけど、事務系バイトならスーツが無難だよね?
てか、履歴書がまだ埋まらない…
とりあえず寝て、起きたら書く!で、証明写真撮りにいく!
今の自分にとって、写真代700円は高いなあ…orz
768FROM名無しさan:2005/11/03(木) 09:55:54
うああ…
今日面接だよ…
面接場所間違ってないよな?
うん、いいはず…
緊張するなぁ…
ニート生活とも早くおさらばしたいもんだ
769FROM名無しさan:2005/11/03(木) 11:14:32
>>763
うちの店は非常階段の所で立って面接だよ
あんまり場所がないからね休憩所まで行くと遠いし
770FROM名無しさan:2005/11/03(木) 12:28:32
>>769
今から行ってきます。
あ〜落ち着いてるつもりだけど
なんかやけにのどが渇く…
緊張してんだな…
771FROM名無しさan:2005/11/03(木) 13:37:43
>>767
事務系はスーツが基本。
基本的にどんなバイトでもスーツ着ていっても悪い印象は与えない。
私は履歴書に貼る写真はデジカメで撮ってパソコンで編集、印刷して貼り付けてます。
これで文句いわれたことはありません。パッと見ただけではわかりませんのでw
ただしばらくすると色あせするので使い回しはできませんw

ニコニコしてれば受かると思いますので頑張ってください。
772FROM名無しさan:2005/11/03(木) 14:08:15
デパ地下の面接行ってきました!
なんか階段の脇ですた…
めっちゃ緊張して変なことたくさんいっちまったYO!
でも即決だったよ。
773FROM名無しさan:2005/11/03(木) 14:53:48
5時からケーキ屋の面接だYO!電話したら今日来てって言われてカナーリ緊張…2敗してるから今度こそは
774FROM名無しさan:2005/11/03(木) 15:15:55
>>773
頑張れYO!
おいらは団子屋の面接行ってきた。
採用された。
775773:2005/11/03(木) 15:38:52
774 アリガト&おめでと

頑張ります☆(`・ω・´)
776FROM名無しさan:2005/11/03(木) 15:48:52
>771
ありがとう、スーツで行ってくる!
午前中に写真撮ってきちゃったんで今回はこれを使うけれど
次はデジカメ写真やってみます!

あ〜〜やばい、まだ明日なのにおなか痛い…(´д`;)
777FROM名無しさan:2005/11/03(木) 16:27:42
酒屋の面接行って来た〜
すごく話しやすいオッサンで良かったけど
店「家近いんだね。今年卒業か〜○○君って知ってる?」 私「え?あ、中学一緒でしたけど」 店「彼面白いよね〜」
「前の会社はどうしてすぐ辞めたの?」「いろいろありまして…」「いじめられちゃった?w」とか
こんな会話をずっとしてた。シフトもほとんど説明されてないし、何処の店舗に勤めるかも分からないし
連絡も「なるべく早くする。まあ来週の頭までには。」とかって曖昧だったよ…(´・ω・`)
778FROM名無しさan:2005/11/03(木) 16:56:02
乙&777ゲットおめ
シフトや勤務地は、履歴書の希望欄や店側の都合で決めるつもりかもね。
オッサンも会話に夢中で聞き忘れたのではw
779FROM名無しさan:2005/11/03(木) 17:39:35
明日面接…
テレビ局の郵便仕わけ
なんだけど何を
聞かれるんだろうか。

『軽作業スタッフ』
なんだけど何着てこう。

黒ジャケ・黒Vセーター
カーキ細身パンツ・
パンプスで平気かな。

スーツあるけど
職種が職種だけに‥
テレビ局から出てる
求人じゃないし。

胃がいたい。
780FROM名無しさan:2005/11/03(木) 18:40:36
あ…明日、初バイトでコンビニ(サンクス)の面接があるんだけど、あたしちょっとメンヘルで。
もちろんそんなことベラベラ言わないけど、上がり症が徒になりそうorz
勢いだけで電話しちゃったから履歴書も今から書く。
コンビニ受けた人、面接はどんな感じなのかな…てかもうパニック
781FROM名無しさan:2005/11/03(木) 19:07:42
773だけど、ケーキ屋の面接受かったよ〜(・∀・)
地元で有名だからしっかり頑張らないと☆これで人見知りを克服したいアル
782FROM名無しさan:2005/11/03(木) 19:47:16
「○日○時に店に来てください」って言われたのですが、
普通に店の入り口から入って、店員に「面接に来ました」と言えば良いのですか?
783FROM名無しさan:2005/11/03(木) 20:00:36
>>782
つーか、それ以外なんかあるのか?
784FROM名無しさan:2005/11/03(木) 20:17:18
今度居酒屋の面接に行くんですけど
経験者の方どんなこと聞かれるか教えてくれませんか?
785FROM名無しさan:2005/11/03(木) 22:06:30
>>781
オメ!!
786FROM名無しさan:2005/11/03(木) 23:19:46
さて、面接も終わり明日結果の電話がかかってくる訳ですが

おちそ(ノ∀`)
787FROM名無しさan:2005/11/04(金) 00:15:26
明日の午後、今週最後三つ目の面接。
電話でもう面接みたいなことやっちゃったんだけど、
その時の相手がいい人だったから、正直、もうそこで働く気満々。

あー緊張で震えが止まらない。
788FROM名無しさan:2005/11/04(金) 00:17:46
>>787
電話の対応と現場はちがわねえか?
789FROM名無しさan:2005/11/04(金) 00:43:41
>788
そうなんだけどなぁ。
だからそこがいいところで即決しないかなと都合の良い夢見てるんだ今。
790FROM名無しさan:2005/11/04(金) 02:03:02
これでも見て少しでも役に立ててくれ。
http://www.puraimushop.com/i/b/index.html
791FROM名無しさan:2005/11/04(金) 08:11:12
今日10時から初面接だ…。
胃が痛い(´;ω;`)
792FROM名無しさan:2005/11/04(金) 08:21:01
>>791
がんがれ(`・ω・´)
793FROM名無しさan:2005/11/04(金) 08:25:01
>>791
つ【胃薬】
ニコニコしてりゃ大丈夫さ〜
794FROM名無しさan:2005/11/04(金) 08:35:17
>>791
(´;ω;`)人(´;ω;`)
同じく10時から。そろそろ服着替えないと…
さっきから何度もトイレいってるorz
795FROM名無しさan:2005/11/04(金) 09:00:59
面接で自己紹介しろって言われたら
なんて答えればいいんだ?
796FROM名無しさan:2005/11/04(金) 09:03:07
特技は特になしでもおkでつか?
797FROM名無しさan:2005/11/04(金) 09:14:37
>>796
自分の得意なことって、何かひとつくらいあるだろ?
「妄想」とかでもいいから、何か書いておけよ
798FROM名無しさan:2005/11/04(金) 09:46:10
皆ありがとう(´;ω;`)

>>794
あたし腹壊れたよ…orz

そろそろ行ってくる!
799FROM名無しさan:2005/11/04(金) 09:53:09
あたし14時から。
恐い‥。
今日面接の皆一緒に
がんばろう!
800FROM名無しさan:2005/11/04(金) 09:58:06
俺3時から。
>>798がんばれノシ
801FROM名無しさan:2005/11/04(金) 10:02:29
バイト受かったものの、何分前に行くかとか、持ち物を緊張しすぎて聞き忘れた…。来週からなんだけど…電話して聞いたほうがいいよね…?
802FROM名無しさan:2005/11/04(金) 10:31:25
>>798です。

さっき面接終わったけど、絶対落ちた…orz
精神面少し弱いところとか高校中退してるとこばっか指摘されて、
あたしもだんだん受け答えめちゃくちゃになってたよ(´・ω・`)
しまいには出るとき
「どぅもでしたぁ…」とか言っちゃったし。
「礼儀には厳しいよ」って言われてたのにorz
採用なら来週の水曜までに電話くるらしいけど、
絶対来ないわwww

皆はガンガッテ!









(´;н;`)
803FROM名無しさan:2005/11/04(金) 10:57:18
明日面接だ…緊張する。
履歴書持ってこなくていいって言われたけど
一応持っていったほうがいいよね?
804FROM名無しさan:2005/11/04(金) 11:20:27
みんな俺行ってくるよ!
805FROM名無しさan:2005/11/04(金) 11:25:03
いってらっしゃい!がんがれ!
806FROM名無しさan:2005/11/04(金) 11:47:27
>802
おつー。私もさっき終わったとこ。
ふたりづつ呼ばれての面接で、面接自体はなごやかに進んだんだけど
私と一緒だった人が、元栄養士さんとか何とか…orz
なんでこんなフリーター相手の短期バイトに応募してんだよぉぉ(´;Д;`)
比べられてる…絶対比べられてるよ…つか勝てるわけないしorz
807FROM名無しさan:2005/11/04(金) 11:55:04
14時からだ…初めての面接(´・_・`)
808FROM名無しさan:2005/11/04(金) 12:03:47
明日面接。初面接じゃないけど。
カラオケ屋って私服で平気だよな?と言いつつネクタイシャツで行くが。
809FROM名無しさan:2005/11/04(金) 12:08:32
お前らバカだろ!バイトごときの面接にいちいち緊張すんな!
むこうだってお前らを糞みたいな賃金で雇うんだし
それなりの応対でいいんだよ、別に落ちてもバイトならいくらでもあるし
気楽にいけ、たかがバイトだろ
810FROM名無しさan:2005/11/04(金) 12:28:49
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

>809
なんか楽になった気がする。
よーしおいしいものたべてうんこして3時から面接だ。
811FROM名無しさan:2005/11/04(金) 12:40:20
「初めてのところでしょうから、時間は目安でね。遅れても焦らないで大丈夫ですからね。」
って優しい言葉言われちゃったよ。
そんなこと言われると意地でも遅刻なんかするもんか!って気になるじゃないか。
嬉しいじゃないか…
よーしおいしいものたべてうんこして2時から面接だ!
812FROM名無しさan:2005/11/04(金) 12:53:55
2時からだぁ…
もう駅着いちゃう。
813FROM名無しさan:2005/11/04(金) 12:59:09
6時半から面接だ…履歴書はいらないと言われたが、一応持って行った方が良いよな?
814FROM名無しさan:2005/11/04(金) 13:01:49
いらないんじゃないか
815FROM名無しさan:2005/11/04(金) 13:04:07
履歴書の要らないバイトって何だろう?
登録制とか水商売ならいらないけど。
816FROM名無しさan:2005/11/04(金) 13:17:19
六時から面接…(´・ω・`)

その前に学祭の準備でバタバタするから、落ち着けないよー…

助けてー…
817FROM名無しさan:2005/11/04(金) 13:32:33
>>815
某ファミレスです。
818FROM名無しさan:2005/11/04(金) 13:44:45
気楽にいきたいけど
いけない。頭いたい。
あと少しで受付に声
かけなきゃ‥。

気合いだぁ!‥ぅぅ。
819FROM名無しさan:2005/11/04(金) 14:01:21
>>817
ファミレスか。
いらないって言われたとしても、
一応持って行った方がいいんじゃないの?俺なら念の為持っていく。
履歴書要らないって事は、多分その場で何か書類書かされるんだろうな。
820FROM名無しさan:2005/11/04(金) 14:05:51
履歴書郵送済みの場合は持ってかなくていいんだよね?
印鑑とかはいらないんだよね?
3時からだからそろそろ着替えないと。
緊張するお(´・ω・`)
821FROM名無しさan:2005/11/04(金) 14:50:28
4時からゲーセンの面接。
緊張して気持ち悪い……。
822FROM名無しさan:2005/11/04(金) 15:01:35
四時半から面接だー。緊張する…。
823FROM名無しさan:2005/11/04(金) 15:03:26
おわた‥死ぬ
アンケート書かされた。
だめらー落ちたな。
824FROM名無しさan:2005/11/04(金) 15:14:13
      且且~
      且且~
  ∧__∧ 且且~
 (´・ω・) 且且~  お茶どぞ〜
 /ヽ○==○且且~
`/  ‖__|且且~
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎
825FROM名無しさan:2005/11/04(金) 15:14:49
>>823
乙カレー!!
今死んじまったら苦労が台無しだぞ。
826717:2005/11/04(金) 15:18:08
あああああ明日面接やがな、明日面接やがな、
たたったた短期バイトの面接って団体でするの?個人?
どどどどどうしよう今から震えてきた。当日ん中頭真白で
ちゃんとモノ言えないかも知れないどどどどうしよう。
827717:2005/11/04(金) 15:18:39
名前入ったままやがな_| ̄|○
828FROM名無しさan:2005/11/04(金) 15:30:47
>>826
ちょww落ち着けって!

面接はそれぞれ違うぞ

まぁ個人だろうが、集団だろうが、なんてことない。相手はお前と同じ人間だ。

…と、今から面接受ける自分が言ってみる
829FROM名無しさan:2005/11/04(金) 15:40:50
4時から面接、初バイトの初面接だ・・・
830826:2005/11/04(金) 15:44:31
>>828
ううう相手は同じ人間・・・・。そうですよね。
しかし未だかつて無いこの緊張感の行き場が無い・・・・
今夜は寝れそうにない・・・_| ̄|○
831FROM名無しさan:2005/11/04(金) 15:51:31
初面接終わったーーー!
面接マニュアル読んで質問の答えもバッチリ考えて行ったのに、
勤務可能日と質問あるか聞かれただけで即採用決定。
あとは学校の話とかして雑談って感じでした。

行く電車ではメチャメチャ緊張してたけど、道に迷って焦って、店に着いたら緊張なんて吹っ飛んでたw
832828:2005/11/04(金) 16:02:40
>>830
っ旦~ お茶ドゾ

終われば拍子抜けするほうが多いぞ

とりあえず何かで気を紛らわせて、面接のことは忘れるんだ!
833FROM名無しさan:2005/11/04(金) 16:48:21
面接終わった!
短期のつもりで行ったが
「長く働けますか?」
ってのに
「はい!」って答えてしまった・・・・・


834FROM名無しさan:2005/11/04(金) 17:21:33
>>833
それでOK
採用されるにはウソも必要。
やめるときのウソも考えとけw
835811:2005/11/04(金) 18:44:59
即決!
しかも面接開始の二時からタイムカード打ってくれちゃったよ!
おいしいものたべてうんこするぞー。

>831
短期ってのは登録制?
836742=760:2005/11/04(金) 19:01:12
今日2階で夕方4時半頃に掃除機ガーガーかけてる最中に、
おかんが突然下からダダダダッと上がってきて、「会社から電話だよ!」と血相変えて言ってきた。
今回募集の面接会は計3回あって2回目は明日で3回目は来週の7日だから、
合否が来るのはこれ以降だと考えるのが普通だし、
実際面接会初日に行った会場で合否の知らせは確かに来週火曜日と聞いてたのにおっかしいなーと思いつつ電話に出た。
すると女の人で「今回の面接の結果をお知らせします」みたいな事言うので「はい」と言うと、
「採用となりましたので、メモのご用意は宜しいですか?」って言ってきた。
この後入社日と当日持参する物3つ(印鑑、通帳、内履き)を告知され「失礼します」、ガチャリ。

、、、というわけで、途方も無い空白期間があったのにもかかわらず採用となりました。
だけどまだ実際に働いてみないと、期間終了の今年いっぱいまで続けていける仕事内容なのかどうか
分からないから少し不安・・・。
対人恐怖症だから何をするにも初めての事する時は正直ものすごく怖い。
837FROM名無しさan:2005/11/04(金) 22:14:03
これからが大変だと思うけどガンガレ。
838FROM名無しさan:2005/11/05(土) 10:13:54
面接の「何か質問は有りますか?」で「交通費は支給して頂けるのでしょうか?」って
聞いてみてもいいと思う?
839FROM名無しさan:2005/11/05(土) 11:15:38
838
いいと思う
840FROM名無しさan:2005/11/05(土) 11:28:25
どうしょう。。
やっと、『コレだ!!』って思えた仕事の面接の約束を取れたのに、、、
服が無い!
夏物のスーツしかない!!(T.T)
上下生地違うのなら、冬物有るけど。。。夏物でも平気かなぁ〜。。。
841FROM名無しさan:2005/11/05(土) 11:33:10
冬はどんな服装で行った方がいいのかな?
Vネックのセーターしか持ってないよ…。
ちなみにテレアポのバイトなんだけど。
842FROM名無しさan:2005/11/05(土) 11:39:54
>>841
前に、テレアポのバイトやった事有るけど、そん時は普通に小綺麗な格好で行きましたよ〜。色が原色のハデハデじゃなきゃ、大丈夫では?
843FROM名無しさan:2005/11/05(土) 11:42:05
12時から初バイト初面接!今電車の中。頑張るぞ〜!
844FROM名無しさan:2005/11/05(土) 11:47:12
>>842
d
緊張するな〜。
テレアポはキツイらしいけど…
ガンガルよ(`・ω・´)

>>843
ガンガレ!!面接中にお腹鳴らないようにね。
845826:2005/11/05(土) 11:57:46
2時半から面接・・・・簡単なペーパーテストを
やらされる模様・・・どうしようどうしよう、これって
問題の回答間違ってたら不採用なんかな(;´・ω・`)それよりも
緊張しすぎてアウアウアとしか言えないかも知れない。
846FROM名無しさan:2005/11/05(土) 12:31:23
私も2時半から…お互い頑張りましょう
847FROM名無しさan:2005/11/05(土) 14:45:46
あの…スレ違いかもしれないけど、ちょっと相談させてください。
電話で応募する場合は平日がいいだろうけど、
ハローワークのサイトから応募する場合は、
平日でも休日でもいいかな?今から応募しようと思ってるんだけど…。
848FROM名無しさan:2005/11/05(土) 14:49:50
>>847
俺平日の深夜にしたよ
849FROM名無しさan:2005/11/05(土) 14:55:23
>>848
つまりいつでもおkって事ですね!?

…ちなみに、それで受かったの?
850FROM名無しさan:2005/11/05(土) 15:00:15
>>849
昨日面接で結果は来週の中盤だって・・
参考にならなくてスマソ
851FROM名無しさan:2005/11/05(土) 15:06:05
>>850
いやいや、dです!
受かるといいね(・∀・)
852845:2005/11/05(土) 16:34:14
物凄い汗をかいて帰宅・・・堅くないおっさんで良かった。
結果は1週間以内に輸送・・・面接終わってないのにまだ緊張感
残ってらー。しかしこの疲労感_| ̄|○

>>846
( ´Д`)人(´Д` )
853FROM名無しさan:2005/11/05(土) 16:59:35
5時から面接のはずだったんだけど、さっき電話あって
むこうの面接官の都合で6時半に延ばされた。
緊張してる時間が長くなるってヤダよね。
これで落とされたら最悪だよぉぉぉ
854FROM名無しさan:2005/11/05(土) 17:22:05
今から面接だぁぁ。
緊張する…。
逃げたい逃げたい早く終わって早く終わって早く終わって!
855FROM名無しさan:2005/11/05(土) 17:26:24
緊張せんでええょ
856FROM名無しさan:2005/11/05(土) 17:33:25
ぇぇょ
857FROM名無しさan:2005/11/05(土) 17:47:18
終わった。工場だけど、あっさり採用だったお。
鼻炎チェックと、今度の説明会の時に検便…
858FROM名無しさan:2005/11/05(土) 17:53:44
みんな面接のときに毎週何曜日に行けばいいかとか言われた?
俺そういうの言われず明日来てって言われたんだけど大丈夫かな?
次行った時自分から言った方がいいのかな?
859FROM名無しさan:2005/11/05(土) 18:18:15
>>858
うん、明日行った時に言えばいいと思うよ。頑張って!
860FROM名無しさan:2005/11/06(日) 16:59:48
>>857
検便・・・何か嫌だよな。。
まず乙
861FROM名無しさan:2005/11/06(日) 18:02:47
バイトの面接行ってきたら
「店長が急な用事で来れなくなって…履歴書だけお願いします」
とか言われた

何この職場、ふざけてるの?
862FROM名無しさan:2005/11/06(日) 18:32:23
>>815
すき家
863FROM名無しさan:2005/11/06(日) 19:10:16
先週電話して、指定された面接日がいよいよ明日に迫った。
電話してから結構間が空いたから、モチベーション下がってきた・・・。

履歴書もまだ書いてないし、面倒くせえなぁ。

面接逝くのマンドクセ。
864FROM名無しさan:2005/11/06(日) 19:12:15
>>815
遅レスだけど俺も言っとく。
チェーン店とかだったら履歴書いらないとこなんか割とあるよ。
そういう場合は店で紙用意してくれてる。
865FROM名無しさan:2005/11/06(日) 19:15:04
《860さん  ありがd!検査ひっかかったら、採用取り消しかな(´・ω・`)
866FROM名無しさan:2005/11/06(日) 20:38:25
面接の時間何時か聞き忘れたがとりあえず明日面接だ。
ワーンコワイヨ。
でも担当の人が明るいおばちゃんだったのでなんとかやれそうだ!
867FROM名無しさan:2005/11/06(日) 20:48:42
>>866
それならどうやっていくんだ・・・・?
電話して聞きなおせ〜
868FROM名無しさan:2005/11/06(日) 21:10:59
>>867
月曜ヒマだから月曜に来てと言われたので
飲食店だし混んでない時間に行けばいいかなと考えていたが・・・
もう遅いぽ。
869FROM名無しさan:2005/11/06(日) 21:45:55
明後日初面接です!
某ファーストフード店なのですが、普段着で大丈夫でしょうか・・・。
面接予約の電話からしてすべってます。不安だぁ・・・・・。
870FROM名無しさan:2005/11/06(日) 22:58:28
>>869
バイトなのに・・スーツだと変だぜ・・ってか浮く
清潔感ある格好で行こう。ジーンズとか
871FROM名無しさan:2005/11/07(月) 00:14:22
中華料理屋なんですがスーツがいいでしょうか?バイトの面接初めてなんできょろりまくってますorz
872FROM名無しさan:2005/11/07(月) 01:06:19
>871
清潔感のある普段着で。
超高級店の受付志望とかならスーツだな
873FROM名無しさan:2005/11/07(月) 10:34:12
もうしばらくで面接だがどのくらいに行けば良いのかな・・・?
レンタル店だけど10分前ぐらいかな
874FROM名無しさan:2005/11/07(月) 10:37:05
10分前到着でおk
875FROM名無しさan:2005/11/07(月) 10:37:16
さっきバイト希望の店に電話したら「お好きな時間に面接来て下さい」って言われたから
早速明日行ってくる(`・ω・´)
それにしても時間指定しないなんて珍しい店だな〜
876FROM名無しさan:2005/11/07(月) 10:41:13
>>874
d
当たって砕けて来ます
877FROM名無しさan:2005/11/07(月) 10:51:32
>>875
随分暇な店なんだろうか…?
時間指定された方がいいのかされない方がいいのかは
分かんないけど、とにかくガンガレ! 
878FROM名無しさan:2005/11/07(月) 11:12:11
いやああああ面接いやだあああ
うう・・・勇気出して面接の予約したけど緊張する。
緊張するのは大嫌いだ・・・まだニートでいたい・・・。
もう服とか何着ていけば・・・。とりあえず黒のズボンをはいてみる。
879FROM名無しさan:2005/11/07(月) 11:25:07
明日ってか今日面接なわけですが。
どうしようチキン過ぎtレ震える((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
頑張るぞ。対人スキルゼロだけどねorz
880FROM名無しさan:2005/11/07(月) 12:40:03
>>878
気持ち分かるぞ!
でも負けるな!親を泣かすな!ガンガレ!!

>>879
明日なのか今日なのか…どっちなのかワカランが
とりあえず温かい飲み物でも飲んで落ち着け。
そしてガンガレ!
881FROM名無しさan:2005/11/07(月) 12:55:19
いってきmasu
882FROM名無しさan:2005/11/07(月) 13:09:41
飲食店なんだけど、グレーの膝上(少し)に黒ブーツって駄目かな?;
883FROM名無しさan:2005/11/07(月) 13:12:12
面接30分も前についてしまった!
何もすることない…
緊張するだけ…。

持ち物は履歴書と筆記用具と
ハンカチちり紙でいいよな!?
884FROM名無しさan:2005/11/07(月) 13:12:28
ぁスカートです(´Д`;)
885FROM名無しさan:2005/11/07(月) 13:21:24
>>884
別にOKだよ
886FROM名無しさan:2005/11/07(月) 15:37:03
ひぇぇあと3時間で面接だ…ちょっと質問なんだけど履歴書に貼る写真ってデジカメで撮ったやつでいいかな
887873:2005/11/07(月) 15:44:23
いってきまつ
888FROM名無しさan:2005/11/07(月) 16:10:13
久々すぎて何したらいいのかわかんねえええええええええ
ってかまず服がない。ジーパンにピンクのセーター(別に派手じゃない)だけでもいい?
さっきファー付きのコート着てみて暑さで死にそうになった。
889FROM名無しさan:2005/11/07(月) 16:39:40
面接の予約が20人以上入ってるって、次探したほうがいいかな
890FROM名無しさan:2005/11/07(月) 16:41:26
>>889
採用人数による
漏れは30人以上採用っての見て行ったら10人ほどだったし
891FROM名無しさan:2005/11/07(月) 22:08:51
塾講師のアルバイトの面接なんですが、スーツで行くべきですかね?
あと話すときの一人称は何が望ましいですか?
892FROM名無しさan:2005/11/07(月) 22:18:46
>>891
自分は塾講の面接の時私服で行って受かった。
たぶん私服で大丈夫だと思うけどカチッとした所ならスーツの方が無難かもわからんね。
一人称はバイトなんだし普通に「僕」「私」でいいんじゃないか。
893FROM名無しさan:2005/11/07(月) 22:30:16
>>892
ありがとうございます。
個人経営みたいなんで私服でいいのかな。
あと、授業も私服でやってたんですか?
894FROM名無しさan:2005/11/07(月) 22:33:08
>>893
個人経営ではなかったけど、
男子はネクタイ着用、女子は華美でない服装(ジーンズ不可)だった。
スーツ着用義務の所もあるし、心配なら聞いてみるのが一番だと思うよ。
895FROM名無しさan:2005/11/07(月) 23:01:11
わかりました。どうも
896FROM名無しさan:2005/11/08(火) 00:34:57
今日ミニストップの面接があるんですけど、仕事内容について事前にある程度知っておいた方が良いですか?
接客ぐらいの認識しかなくて…
スレ違いだったらスマソ
897FROM名無しさan:2005/11/08(火) 00:50:27
初バイト目指してる高校1年生っす!!
電話するだけでもう死にそーなんですけど(´Д`;)
誰かこの小心者を助けてください!!
898FROM名無しさan:2005/11/08(火) 09:10:17
さて、11時から人生初面接だ…。
引きこもりの俺だがやる時はやるはずだ!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァ!


>>896
そうだね、受かってから「こんな事もしなきゃいけないの!?」
ってなる可能性もあるから気になるなら聞いたほうがいいよ。
がんがって!

>>897
俺も小心者だけど、やる気になったのは2ちゃんの関連スレを読破したりしてたら
「自分も…!」って思ったからなんだよな。
とは言っても今も小心者には変わりないし、結局は小心者なりに頑張るか頑張らないかなんだろうな…。
ま、ガンガレよ!
899FROM名無しさan:2005/11/08(火) 09:34:24
今日の午後?時に面接とかいってた希ガス、けど忘れてもうた
(ノД`)・゚・。メモすりゃよかった―
電話恐くてできないし、どうすりゃいいんだ
ε-(;ーωーi)ハァ…
900FROM名無しさan:2005/11/08(火) 09:49:26
今日の11時からだけど時間合ってるか不安…
電話で店長すごいやる気なさそうな声だったから怖い。
かなり適当な感じだからむしろ落とされたいと思ったりもする。
あーこんなドキドキ感数年ぶり。うわー
901FROM名無しさan:2005/11/08(火) 10:17:18
あー、、、、明日の午前11時より面接が決まりました。。怖い><
履歴書買ってきて丁寧に書こう思います。。
微妙にやったことない業種で経験者歓迎だから・・難しいだろうな。。
902FROM名無しさan:2005/11/08(火) 11:35:14
良スレだな
903FROM名無しさan:2005/11/08(火) 11:38:31
俺、>>898だが質問2・3個されて即決だったよ。
良かった〜。

オマイらもガンガレ!…それにしても11時面接の奴多いな、
904FROM名無しさan:2005/11/08(火) 14:03:04
いまから行って来る
ノシ
905FROM名無しさan:2005/11/08(火) 14:08:57
もう少しで面接だよー。
接客業は初めてだから・・・オロオロ。
906FROM名無しさan:2005/11/08(火) 14:09:41
今から面接
所持金2千円しかないから
医療品の整理?の日払いのバイト落ちたら
これが俺の最後の2チャンへの書き込みだぜ
907FROM名無しさan:2005/11/08(火) 14:12:29
三時からコンビニの面接
これ落ちたらしばらくここに来れない(つД`)
908FROM名無しさan:2005/11/08(火) 14:17:50
みんながんばって行ってこい!
909FROM名無しさan:2005/11/08(火) 14:19:13
>>907
奇遇だな。俺も3時からコンビニで初面接だ。
お互い頑張ろうぜ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
910FROM名無しさan:2005/11/08(火) 15:09:30
さっき電話して明日面接やーーー
バイト初なんやけど、ピアスとかネックレスとかって
やっぱ外して行った方がいい?
911FROM名無しさan:2005/11/08(火) 15:12:50
当たり前
常識で考えろ。
912FROM名無しさan:2005/11/08(火) 15:37:10
>>910
そんなこともわからないバカには
ぶっちゃけ仕事してもらいたくないよね。
913FROM名無しさan:2005/11/08(火) 16:16:05
>911-912
まあまあ
>910
どんなバイトかにもよると思うけど、外しといたほうがやっぱり無難だと思う。
914FROM名無しさan:2005/11/08(火) 16:34:38
今から面接行ってくる・・・・・
915FROM名無しさan:2005/11/08(火) 16:37:07
いてら〜ノシ
916FROM名無しさan:2005/11/08(火) 16:40:26
さっき電話して明日の面接が決まりますた。
結構大きな会社だから余計緊張する。
電話で声上ずっちゃったよ。情けないorz
917FROM名無しさan:2005/11/08(火) 18:04:22
みんなおなじさー。
大手ならなお更じゃないか!
良く見せようとしたって自分が今より良くなるわけじゃないんだから
リラックス リラックス
918FROM名無しさan:2005/11/08(火) 18:51:01
面接のアポとって
店に着いたら店員になんと言えばいい?
919FROM名無しさan:2005/11/08(火) 18:55:48
>>918
自分は「アルバイトの面接で伺った○○ですが」と言ったら
「あちらの入り口から入ってください」と事務所に案内された
920FROM名無しさan:2005/11/08(火) 18:56:24
さっき明日に面接入れてもらった。
「今日か明日来てほしーんだけど」って言われて「明日で」って答えた。
別に早い方がいいとかないよな。
921FROM名無しさan:2005/11/08(火) 18:57:49
「お忙しい所恐れ入ります。
 本日○時に面接のお約束をさせて頂いております○○と申します。
 面接ご担当の○○様はいらっしゃいますでしょうか?」
↑もうすこしくずして行っても良。
がんがれ!
922FROM名無しさan:2005/11/08(火) 19:15:20
「え〜っと・・・そんなこと聞いてないけどなぁ・・・・・ちょっと待っててね」
923FROM名無しさan:2005/11/08(火) 20:44:05
924FROM名無しさan:2005/11/08(火) 20:50:26
面接の時に、気になる事があれば聞いておく事をお奨めする!
電話で応募する時に質問ばかりする人は
非常識だけど、面接時に聞くのは当然の事。良くさ、「面接時は緊張して聞けなくて…」とか合格してから
散々色々聞いて、「うまく伝えらんなくて」と辞退するアホが居ます。
緊張すんのはワカルが止めて欲しい!
925FROM名無しさan:2005/11/08(火) 20:59:06
         __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
     ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
    /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ    <片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉
926FROM名無しさan:2005/11/09(水) 07:56:54
明日じゃなくて今日面接!?
…昨日は現実逃避しちゃいました。
逝ってキマス。3県ほど東へ。
927FROM名無しさan:2005/11/09(水) 10:25:01
>>926
よし、今日はガンガレ!
928FROM名無しさan:2005/11/09(水) 10:26:34
3時から面接。やっぱ緊張するね。
929FROM名無しさan:2005/11/09(水) 10:38:13
11時から面接
道順が全く分からないから
1時間前に家を出たけど意外とすんなり来れた…
早く着き過ぎて暇
まぁ焦って道順間違えるよりはマシだけどさ…
方向音痴な自分がウロウロ探してると目の前に面接会場あるとは…
なんて運が良いんだ
あぁ緊張してきた
そろそろ中に入っても良いかな??
930FROM名無しさan:2005/11/09(水) 10:50:10
>>929
5分前に入ればおk。
931FROM名無しさan:2005/11/09(水) 11:16:49
早く行きすぎても緊張するから15分前だな
932FROM名無しさan:2005/11/09(水) 14:30:38
昨日面接受けたけど駄目そうだったから今日電話して明日の午後五時面接
12日までまってらんねぇよヽ(`Д´)ノ
933FROM名無しさan:2005/11/09(水) 14:52:13
3時半から面接だ・・・どうしよう。
履歴書書いたけど字が下手過ぎてダメそうorz
934FROM名無しさan:2005/11/09(水) 15:11:43
>>932
ま、受けるのは自由だからな。
ガンガレ

>>933
大事なのは字の上手い下手じゃないくて丁寧に書いてあるかどうかだ。
それに履歴書の字で合否が決まるなんてあり得ないから心配するな。
お前もガンガレ
935FROM名無しさan:2005/11/09(水) 15:54:36
今日面接だった人乙。これからな人ガンガレ!!(・∀・)ノ
次スレ970でも大丈夫だろうか?
936933:2005/11/09(水) 15:55:17
今帰ってきた。
なんか学生が抜ける時期に向けて店頭の張り紙してるって言ってたから
今の時期は正直採用率は低いってorz
もうめんどくさいよ(´・ω・`)
明日の午前中に電話がくれば・・・。
937FROM名無しさan:2005/11/09(水) 16:34:39
19:00から面接!
938FROM名無しさan:2005/11/09(水) 17:21:40
6時から面接でふ。近場といっても30分には家を出なくちゃ(;´∀`)ノシ
939FROM名無しさan:2005/11/09(水) 17:40:37
18時15分から初面接…緊張する…
誰か背中押してくれ…
940FROM名無しさan:2005/11/09(水) 18:09:47
もう遅いかもしれんがガンガレ
941FROM名無しさan:2005/11/09(水) 18:25:47
明日登録制のバイトの面接(説明会)なんですけど
服装はジーパンにパーカーでいいっすかね!?
942FROM名無しさan:2005/11/09(水) 18:32:58
登録制のだったらどんな格好でも落とされることは無いと思うよ!
943FROM名無しさan:2005/11/09(水) 18:40:57
>>927
926です。ありがとー!
がんがって来たけど、二次面接が有るとかで…。
金が無いので新幹線に乗れません。5時間掛けて帰りま〜す=3=3
明日、面接の人がんがれ!!
勢いで行って、どぅにかナタヨー*
944FROM名無しさan:2005/11/09(水) 18:46:53
>>939です
今帰りの電車…>>940ありがとう〜寸前に読んでがんがった
945937:2005/11/09(水) 19:45:41
即決キターーー!!!
946FROM名無しさan:2005/11/09(水) 19:55:05
あたし明日面接です。なんだかドキドキです松戸だよ
947FROM名無しさan:2005/11/09(水) 19:58:34
あたし明日面接です。なんだかドキドキ!松戸だよ。応援メール下さい
948FROM名無しさan:2005/11/09(水) 19:59:32
あたし明日面接です。なんだかドキドキ!松戸だよ。応援メール下さい
949FROM名無しさan:2005/11/09(水) 20:18:43
>946-948ガンガレーーーーーーー!

モレも明日面接。口がまわらなそう…キョドリマクリなヨカンorz
950FROM名無しさan:2005/11/09(水) 20:29:17
明日面接だ!!これで連敗に終止符を打つぞ!!
テンションあげていくぞウルァァァァァァァァーーーーー!!!!!!
951FROM名無しさan:2005/11/09(水) 21:11:55
>>945
おめ。ちなみに俺も今日面接で即決だった!!
「即決なんて初めてなんだよ」って言われました!!!
金曜からバイト開始。
952FROM名無しさan:2005/11/09(水) 21:33:36
おまいら、さっき面接を終えた漏れが来ましたよ


......o..rz......正直、微妙ですが('A`)

というわけで役に立つかどうかわからないアドバイスを投下しておきますね
・緊張なんか話してるうちに無くなるので気にすんな
・いいたいことをまとめたメモを必ずもってこい。あやうく頭が真っ白になりかけた
・シフトは可能な限り出られるような日時を申告しておけ

まぁ、合否がわかるまで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルですが  
953941:2005/11/09(水) 22:00:42
>942
サンクス!まぁがんばってくるよ!
954FROM名無しさan:2005/11/10(木) 00:11:06
やっぱり即決じゃないと受からないのかな?
前やったバイトだと即決だったけど
他の面接行ったバイトは全部採用だったら後日電話しますで
結局電話来なかったんだがorz
955FROM名無しさan:2005/11/10(木) 10:43:33
今日の面接、向こうの
都合で延期されました…。。
今まで面接延期された人いますか?
956FROM名無しさan:2005/11/10(木) 12:09:00
ヤバイ・・・結果が来ないorz
落ちたかも('A`)
957FROM名無しさan:2005/11/10(木) 13:24:07
落ちたorz
958FROM名無しさan:2005/11/10(木) 14:25:43
明日面接。怖いよ・・・゜・(PД`q。)・゜・
久しぶりの外・゜・(PД`q。)・゜・
959FROM名無しさan:2005/11/10(木) 16:29:43
>>955
いい人材が見つかった可能性もあるし
忙しくなったケース
どっちかだな
960FROM名無しさan:2005/11/10(木) 16:33:55
ほら、君の事を見て面接官が笑ってるよ・・・ケケケケ
961FROM名無しさan:2005/11/10(木) 16:36:21
もうすぐ面接
胃が痛いorz
962FROM名無しさan:2005/11/10(木) 16:46:52
>>959
いい人材が見つかってたら
俺の面接は無意味だな
火曜に面接だけど、断ろうかな
963FROM名無しさan:2005/11/10(木) 18:20:03
たった今始めての面接で落ちた。













これトラウマになるなorz
964FROM名無しさan:2005/11/10(木) 18:52:20
>>963
大丈夫!そこは合わなかったんだよ!次だ次!!
965FROM名無しさan:2005/11/10(木) 20:10:20
今度初めて面接に行くんだが、スーツ?
966FROM名無しさan:2005/11/10(木) 20:16:19
事務系ならスーツで
967937:2005/11/10(木) 20:22:25
>>951
ありがd!がんがろうな!
968FROM名無しさan:2005/11/10(木) 20:25:02
>>955
「日程変えてもらっていい?」って連絡なら来たことある。
面接担当者が不在の日を連絡しちゃったとかで。
969FROM名無しさan:2005/11/10(木) 20:31:21
>>966
すき屋なんだがw
ピッタリジーンズにブラウスとジャケットでおけ?
970FROM名無しさan:2005/11/10(木) 20:39:34
おけおけ
971FROM名無しさan:2005/11/10(木) 20:43:34
面接に行くときの服装って高校生なら制服でおk?
ちなみにスーパーのレジ打ちです。
972FROM名無しさan:2005/11/10(木) 20:44:49
カチッとしたジャケットを一枚持ってると
ジーンズ履いててもちょっとしたキチント感が出せて便利だよね
973FROM名無しさan:2005/11/10(木) 20:45:46
>>971
高校生なら制服でOK
974FROM名無しさan:2005/11/10(木) 20:47:54
明日日テレの面接
逝ってくる。恐い‥
975FROM名無しさan:2005/11/10(木) 20:48:43
>>970
d!
976971:2005/11/10(木) 21:13:20
>973
ありがとう。
ハキハキ答えられるか心配…orz
977FROM名無しさan:2005/11/10(木) 21:27:49
明日バ〇ミアンの面接・・。
写真持参で、履歴書はその場作成。
「字」下手なんだよな〜orz
受けた人いますか?アドバイス宜しくです。
978FROM名無しさan:2005/11/10(木) 21:36:29
おまいら、面接でオナラするなよ!
979FROM名無しさan:2005/11/10(木) 21:44:21
>>977
自分もだよノシ
嫌だねぇ…
980FROM名無しさan:2005/11/10(木) 21:46:36
>>974
日テレの面接がどーゆーもんか知らんががんガってこい。
>>976
落ち着けば大丈夫さ!
>>977
字が下手でも丁寧に!要は「取り組み方」なんだな。

ガン( ゚д゚)ガレ
981テンプレ考えてる人:2005/11/10(木) 23:00:56
次スレ立てたいんだがずっと規制かかってるので誰か頼みます。
テンプレ置いときます。


明日バイトの初面接で緊張しまくってる人々と彼らを励ます人々の集うマターリスレ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルな皆さん、今の内にその緊張した思いをここで吐き出して、
面接には100%で臨めるようにしちゃいましょう(`・ω・´)
もちろん初面接ではない人も歓迎。むしろ失敗談・成功談語って頂けると嬉しい。
荒らしは徹底スルーでヨロ。皆ガクブルなんだから煽んじゃねー!!ヽ(`Д´)ノ
よくある質問は一応テンプレ用意してますが、不安要素があればついでに質問してスッキリしときましょう。
関連スレにも為になる事が沢山あるので是非。
前スレ さて、明日バイトの初面接なわけですが 5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1128079695/

■服装について>>2
■履歴書について>>3
■当日の面接までの行動テンプレ>>4
■関連スレ>>5
982テンプレ考えてる人:2005/11/10(木) 23:01:35
■服装
職種による……と言ってしまえばこのテンプレの意味が無いので。
合い言葉は「小綺麗で清潔」

大抵の場合、ぶっちゃけGパンTシャツとかでも「小綺麗で清潔」であれば充分。
アパレルならむしろ着飾るくらいが良いが、幾分かの「真面目風味」は残す。
スーツ推奨なのは、紹介文から事務職のお堅い雰囲気がムンムン漂ってくる所。
応募の際に聞いてみるのも一つの手だが、スルーされる可能性も高い。
とにかく流行や自分基準では無い、「小綺麗で清潔」を心がける。
その他留意点は
・髪:明るいと自分でも思うならスプレーが無難かも。長かったら縛った方が好印象。寝ぐせは問題外。
・靴:スニーカーって意外と汚れてるので注意を。尚サンダル・ミュール・ブーツは問題外。
・化粧:気合い入れたくなる気持ちを抑え薄めで。
・ピアス等アクセサリー:外せ。悩むな。外せ。
983テンプレ考えてる人:2005/11/10(木) 23:02:22
■履歴書
・太めのペンで書くと空白目立たなくて良いよ。とにかく埋めれ。
・写真は2〜3ヶ月以内の物を。ただそれ以上前でも現在と大差なけりゃ使っても大丈夫っぽ。
・履歴書は出来るならクリアファイルか封筒に入れる。提出を求められたらそれらから出し、履歴書だけを

渡す。

■当日の面接までの行動テンプレ
・身なりを整え鏡でチェックする。
・履歴書、交通費、携帯電話、筆記用具、印鑑その他必要な物が鞄の中にある事を確認する。
・このスレに行って来ますと書き込む。(省略可)
・靴を履いて家を出る。
・目的地の出入口を遠くから視認する。
・手に人を3回書いて、噛まずに飲み込む。(省略可)
・約束の時間の5〜15分前、自分の好きな時に目的地出入口に立つ。
・扉を開けて「アルバイトの面接に参りました(名前)です」と一番近くにいる人に声をかける。
・あとは落ち着いてガンガレ!!(・∀・)つ旦
984テンプレ考えてる人:2005/11/10(木) 23:02:49
■関連スレ
イイ(・∀・)【おまいらの長所・短所】イクナイ(・A・)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1129094610/l50
皆さん履歴書には何書いてますか?9枚目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1125625463/l50
面接・バイトに行きながら聴く曲
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1112288253/l50

●面接終わったらこっちへ
☆★☆面接の採用結果待ち集合☆★☆ Part13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1128409140/l50
バイト面接の内容をさらすスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1127265164/l50

●見事受かったらこっちへ
【初体験】バイト初日【妄想】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1123475130/l50
985FROM名無しさan:2005/11/10(木) 23:52:34
明日面接だ・・・
なんか大量募集だから代理の業者が面接とかするらしい
どんな感じなんだか・・・
986FROM名無しさan:2005/11/11(金) 03:05:53
ジムのバイト面接行くんだけど、志望動機が特にない…
987FROM名無しさan:2005/11/11(金) 03:11:02
>>985
大量面接なら緊張しないって
>>986
高校時代は〜部に所属しており、その経験を生かして働かせていただきたいと云々
988FROM名無しさan:2005/11/11(金) 03:12:27
明日ってかもう今日だわ…
まだ履歴書の特技が埋まってないよ
989FROM名無しさan:2005/11/11(金) 03:12:54


さて、明日バイトの初面接なわけですが 6
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1131646112/



 <⌒/ヽ-、__  
 <_/____/ 
990FROM名無しさan:2005/11/11(金) 03:27:44
>>988
逆立ち
>>989
991FROM名無しさan:2005/11/11(金) 03:33:54
>>989
乙!
>>990
できないよ(;m´A`)m
三点倒立すらできん
あぁーどないしよ
992FROM名無しさan:2005/11/11(金) 08:25:21
>>981 >>989 乙!

>>991
ネラーならネラーらしく「インターネット」だ!
993FROM名無しさan:2005/11/11(金) 16:01:25
993
994FROM名無しさan:2005/11/11(金) 16:04:54
テンプレの履歴書は太いペンでっての有り得なくない?
書類は黒いボールペンで書くのが普通じゃない?
995FROM名無しさan:2005/11/11(金) 16:08:25
>>994
だね
太ペンで書いたら低脳と思われるかもねw
996FROM名無しさan:2005/11/11(金) 16:11:27
>>995
だよね
997FROM名無しさan:2005/11/11(金) 16:11:55
明日の面接上手くいきます様に・・・。
998FROM名無しさan:2005/11/11(金) 16:13:12
>>997
なら1000とって運気をUPしなされ!
999FROM名無しさan:2005/11/11(金) 16:13:45
1000どうぞ↓
1000FROM名無しさan:2005/11/11(金) 16:14:48
1000ならバイト代UP。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。