●初めてのアルバイト●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan:2005/11/08(火) 19:52:03
おまいら、初めてやったアルバイトを語れ!
2FROM名無しさan:2005/11/08(火) 19:54:57
3FROM名無しさan:2005/11/08(火) 19:56:02
3ゲット?
4FROM名無しさan:2005/11/08(火) 19:56:40
マックですよ。
今日も先輩に怒られて
泣きながら厨房掃除しましたよ。orz
5FROM名無しさan:2005/11/08(火) 20:05:14
ヤマダ電機の品出し。
10日間限定だったけど、あの頃は結構ハードだと思った。
音質の悪いトランシーバーで営業から商品型番を聞いて商品を倉庫から下ろす。
倉庫内が整理されていなかったり、目当ての商品が数が少ない上に他の商品に埋もれていたりすると
時間がかかる。お客さんを待たせるとまずいから急ぐ急ぐ。
冬場は「季節物」と呼ばれるファンヒーターなんか山積みになってたりする。
で、大抵頼まれる(売れる)のは数が少なくて、例によって大量の売れ残りに埋もれた
商品だったりするもんだからやっぱり大変。
冷蔵庫をどけたり、脚立を持ってきてファンヒーターの山を崩す過程はまるで宝探しだった。

まあ、ダイソーとかのバイトと比べればヤマダの方がマシだと今では思うな。
65:2005/11/08(火) 20:08:22
ああ、そうそう。
余談だけど、ヤマダに行くといつも流れている「ヤマダソング(?)」って倉庫内でも流れているのよ。
何日か経つと嫌でも歌詞を覚えるし、夢にまで出てくるもんだからそれがまた辛かったなw
7FROM名無しさan:2005/11/09(水) 19:55:02
あげ
8FROM名無しさan:2005/11/09(水) 22:53:13
初バイト中。
めげそう
9FROM名無しさan:2005/11/10(木) 04:42:02
初めてのバイトがキャバでした('A`)
10FROM名無しさan
>>9
売女死ね