登録制アルバイト総合17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
Part1〜8スレは行方不明です。引き続きドゾー ヽ(゚∀゚)ノ

登録制アルバイト総合 9
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1078722645/
登録制アルバイト総合 10
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1091726656/
登録制アルバイト総合part11-君が好きさ-
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1096997689/
登録制アルバイト  (実質 12) 
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1100788718/
登録制アルバイト総合 13
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1106747653/
登録制アルバイト総合 14
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1110611456/
登録制アルバイト総合15
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1114514381/l50
登録制アルバイト総合16
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1120345008/

アルバイト板ですから、内勤の書き込みは禁止します。
ちなみに軽作業に引越しを含めるのは内勤だけですから、粘着するアフォ内勤と議論しないように


2FROM名無しさan:2005/09/18(日) 09:20:52
社名       予約/確認    出発/到着  源泉 安全協力費 備考

グッドウィル   2日前/前日   電話/電話  搾取  200円   制服(500円より)を買う、引っ越しが多い
フルキャスト   前日迄/前日  電話/電話  搾取  250円   倉庫内作業多し
サンレディース  前日迄/前日 電話/電話   ?   ?         ?
テイケイワークス 2日前「のみ」 電話/電話  搾取  100円   登録時挨拶の声出ししてちょっとした選考を行う
テイケイトレード 2日前「のみ」  電話/電話  搾取  100円   登録時挨拶の声出ししてちょっとした選考を行う
ワーカーズ    2日前/前日   電話/電話  ?   200円   交通費1000円以内は自腹
スタッフジャパン 前日/前日   なし/なし  なし  なし   当日集合してから仕事がないといって帰らされることがある。
                                (その場合交通費として1000円が支給される)
シモムラ      ?/?    無し/無し  ?   200    最初の10日間は500円引きになる。作業確認表を事務所まで
                                取りに行かなければならないことが発生して面倒くさい。
マスターピース  2日前/前日   電話/電話   ?   250     終了報告あり

3FROM名無しさan:2005/09/18(日) 09:21:10
【社名】@予約・確認A出発・到着・終了B源泉徴収C安全協力費D交通費E備考・その他

【ジェイ・プラウド】
@1週間前〜、2日前、前日/前日A連絡要BありC200円D支給(往復1000円以上掛かった場合)
E1回目の給料は支給されない(登録解除時支給)

【パワーステーション】
@前日A事務所に全員集合してから移動、終了後全員で事務所へ移動、賃金受取なので
リーダー以外は電話不要BありCなし円D支給(事務所〜現地の往復)E作業服は毎回貸与

【マッシュ】
@2日前・前日確認A出発callのみ・到着及び終了は現場のチーフに報告
B源泉徴収なしC安全協力費なし
D交通費はランクによって一部支給
E食費は現場で支給が無かった場合のみ500円あとで振り込まれます。
給料は月2回銀行振込。コンサートバイトがメインらしいが、倉庫内作業も多い

4FROM名無しさan:2005/09/18(日) 09:21:28
社名       予約/確認              出発/到着         源泉   安全協力費 

ルネッサ    一ヶ月ごとに決める。/前日  メール/メール         搾取   150円

備考
ただのチラシ配り多し、直行直帰可能、社員はいい人だが結構いい加減。
あらかじめ予約入れててもその日に仕事くれなかったり、
当日いきなり 勤務地変更なんてザラ。
ドタキャン以外の我侭は結構聞いてもらえる。
交通費は500円(勤務地まで90分以内の場合)
または1000円(勤務地まで60分以内の場合)を超えた分のみ補助
時給は研修5日は900円、それ以降は1000円スタート。
月に14回以上 仕事に入り、かつ次の月も同じように入れ、
さらに無遅刻無欠席だとその月は時給1200円
その他評価によってボーナス有り


社名       予約/確認   出発/到着 源泉 安全協力費
サンレディース 前日迄/前日 電話/電話 ? 100円
倉庫内作業多め、予約した仕事のキャンセルがあることも。交通費はほぼ出ない。
給料支払日は月、火、木〜土。

5FROM名無しさan:2005/09/18(日) 09:21:40
6FROM名無しさan:2005/09/18(日) 09:21:59
【マックスサポート】
@予約・確認 予約は基本的に2日前。1週間分予約可。前日確認。
A出発・到着・終了 出発コール必要。終了は残業など予定より時間が前後した場合必要。
B源泉徴収 途中から搾取される。
C安全協力費 250円
D交通費 仕事による。
E備考・その他 給与支払いは、月・火・木・金曜日(祝日・毎月1日除く)。

参考まで。
7FROM名無しさan:2005/09/18(日) 09:22:40
派遣会社比較表

http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%BD%A2%BF%A6%B3%E8%C6%B0#content_1_2

上のサイトを参考に書いときます

エムジェイ企画と言う会社です

ピアス/茶髪・長髪/無精ひげ=ダメ

予約・確認=二日前予約で前日確認も電話。

出発・到着・終了=出発コール有り。到着コールはリーダーのみ。
              終了コールは無いが残業と交通費往復1000円
              を超えたら前日の10:00時までに連絡する。
源泉徴収=有り

安全協力費=無し

交通費=往復1000円超えたら出る

給料支払日=月・水・金曜(祝日除く)

備考・その他=15回勤務まで9時間拘束(1時間休憩があるから
            実働8時間)で7500円(交通費込み)
            で金曜と土曜日は忙しいからか8000円になる。
           
求人募集しているのに、あまり仕事が回って来なかったので
辞めました。
8FROM名無しさan:2005/09/18(日) 09:24:40
労働基準法 - 第16条(賠償予定の禁止)
「使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、
または損害賠償額を予定する契約をしてはならない」

奴隷とかでなく、アルバイトとして入ったのであれば、それらの行為は違法行為。

業務に入る前から堂々と法律違反を行っている会社は
業務に入った後も法律に違反した行為を強いる可能性が高いので、
早々に登録を解除するなりした方が良いかと。


9FROM名無しさan:2005/09/18(日) 09:25:22
パワー捨ては
パワーという名前のとおり【力仕事】だぞ

ア〜ンド、ありがちなアレ書かされるぞ

業務中に傷害を負ったり死亡したりした場合はいくらみたいな書類・・・

かくいうド素人のオレもクレーンでつったゴンドラみたいなのに乗せられて作業させられそうになったから丁重にお断りしたよ
登録会社の奴なんてのは人間のアタマ数を集めることしか考えてないから、現場でバイトがどんな危険に晒されようが知ったこっちゃないんだよな〜
死んだら死んだであの書類のとおりに処理されるだけだ

ま、折に触れて思い出せ→グッドウィルが登録バイトを一酸化炭素中毒になるような危険な現場に普通に送り込んでた事を。
10FROM名無しさan:2005/09/18(日) 09:26:20
派遣会社もクソだが、登録制アルバイトはもっと最悪だな。グッ○ウィルとかベ○システム
とか有名所は知らんが、某中小登録会社が募集しているバイトに何気なく応募
したら、もう滅茶苦茶。書類すらまともじゃない。
バックレスレもあるが、ありゃバックレたくなるよ。今は直採用のアルバイトに
申し込んでる。やっぱりしっかりしてる。
大手本体は入れ替わり激しいバイトの管理は派遣(請負)会社に任せた方が
安く上がるのかね?結局登録会社がピンハネして頼む会社は中途半端に高く、
登録者の時給はとてつもなく安くなると思うんだが。おりゃもう登録しない。


11FROM名無しさan:2005/09/18(日) 09:27:05
この前、ユニティーに登録してきました。
テンプレに入ってないみたいなんで、のせれるように情報かいておきますね。

予約電話は前日に。
当日の朝にモーニングコールが来るっぽい。
出発するときに電話。
一度登録事務所に集合。
それから現場についたら電話。
作業終了時にも電話。

安全協力費200円。

交通費は登録事務所から現地までの実費分。
往復分かどうかは忘れた。

時給1000円。見習期間(5回まで)800円。
作業7日後にすべて銀行振込。


こんなもんでしょうか。
登録事務所が遠い人にはよくないです。そこまでの交通費は自腹なので。
事務所がたばこの煙すごくて死ぬかと思った…orz
12FROM名無しさan:2005/09/18(日) 09:27:26
エスプール2年前くらいに登録したが一度も働いたこと無い
内勤が若いやつらばっかで友達感覚が嫌だった
名前の漢字間違って登録されて
連絡したけど結局直らなかった
給料受取に事前予約が必要だったし、
他より日給安い上、研修期間が20日と長い
13FROM名無しさan:2005/09/18(日) 22:20:18
バカでもわかる簡単な労働法もテンプレに入れた方がいいかもな。
休憩時間が時給発生しないとか、交通費が入ってないことを違法と言う馬鹿いるし。
14FROM名無しさan:2005/09/19(月) 00:51:12
>>1&テンプレ乙
15FROM名無しさan:2005/09/20(火) 14:47:37
882 名前: 874 2005/09/09(金) 12:09:25

創英
予約は1週間分まとめてする。遅くても前日の9時〜17時までに予約をいれる
仕事の有無は前日の20時くらい

業務連絡は出発時、企業についた到着時(集合)、終了時の3回です
(10人以上集合した場合は点呼をお願いした方に500円の手当てが(ry)

源泉徴収は搾取されます。

安全協力費は200円

交通費は5パターンあり、
支給額は全額、一律、交通費込みのどれかです
(徒歩や自転車でも500円は支給される)

募集を見ている限り、倉庫・工場内作業が多そう
内勤の方たちも人がよさそうな感じの方が多かったです(おばさんとかお兄さんとか)

一度もお仕事してないので、詳しいことはわからなくて(;´Д`)
やっぱり契約破棄しなくてもよかったような・・・
ちょっぴり後悔・・・
今日も面接行ってきます(´・ω・`)
16FROM名無しさan:2005/09/20(火) 20:56:53
内勤乙君、まだ〜?
17FROM名無しさan:2005/09/20(火) 22:26:15
株式会社 ネアス(警備会社の系列?)
ここは辞めたほうが無難かも。
私は経理の高木って人に何度も給料ごまかされている。。
毎月、みんなから500円くらいずつ取っているから気づかない人多いみたい。
その分、彼の懐は毎月膨らんでる様子。女だと思ってバカにしてるのかしら…?!
18FROM名無しさan:2005/09/20(火) 23:12:19
>>17
誤魔化そうとするのはふざけてるが、指摘しない方もアフォだと思うが。
19FROM名無しさan:2005/09/21(水) 14:20:31
登録制のバイトって求人誌でおいしいバイトのエサを撒いて
登録に行ったら載ってるバイトはできないっての多いな
20FROM名無しさan:2005/09/21(水) 14:24:25
それって反則だよね〜
21FROM名無しさan:2005/09/21(水) 19:58:53
>>19
定番で週5勤務ならできることが多い。
22FROM名無しさan:2005/09/21(水) 20:51:24
>>21
多くないよ、むしろ本当に求人誌に載ってるバイトじゃなくて
肉体的にキツイのばっかだよ・・。ビラとかティッシュとか配った事ねぇよ・・
23FROM名無しさan:2005/09/21(水) 21:39:26
その肉体的にキツイ仕事って例えば何?
24FROM名無しさan:2005/09/21(水) 22:03:35
引越し
25FROM名無しさan:2005/09/21(水) 22:09:08
ドガチョーーーーン!!!
26FROM名無しさan:2005/09/21(水) 22:10:14
俺の登録してる所は軒並み時給1000円以上。
変な費用を搾取される事も無いし、現場までの交通費も全額出る。社員も良い人が多い。
仕事依頼が夜中にかかってきてウザいくらいだな。
たまたま求人誌に載ってるバイトのツテで登録したんだが、他の所と比べたら恵まれてるのかな・・・。
27FROM名無しさan:2005/09/21(水) 22:33:39
悪い登録バイトはいっぱい名前出てくるのに
いいところは極力ふせやがる
28FROM名無しさan:2005/09/21(水) 22:50:43
佐川
29FROM名無しさan:2005/09/22(木) 10:36:36
>>22
それは君が男で、単発希望だからだろ。
ちなみにビラが楽だなんて勝手に決めるなよ。
30FROM名無しさan:2005/09/22(木) 14:50:36
ト○○○
ここドキュンいないし、交通費全額出る
給料受け取りは電話一本入れればいいし
社長はおばさん、その娘が経理担当でのほほんとし過ぎ。
優待関係なのか良く給料貰いに行くと缶ビールをいらんほどくれる。
解かる人いるかな?
31FROM名無しさan:2005/09/22(木) 14:55:54
>>19
面接で色々聞くと、求人に載ってる条件と全然違う事もよくある。
交通費有りが無しだとか色々。
32FROM名無しさan:2005/09/23(金) 11:47:43
昨日夜勤で佐川働いたが半端なくキツイ今全身痛い。登録するならもっと楽な仕事にした方がいいですよ。
33FROM名無しさan:2005/09/23(金) 19:18:38
>>32
蹴りや罵声ありましたか?てか歩いたら怒鳴られるんでしょ
34FROM名無しさan:2005/09/24(土) 06:42:42
>>30
ときメモ
35FROM名無しさan:2005/09/24(土) 14:04:07
プラスアル○ァで仕事したことある人いますか?
36FROM名無しさan:2005/09/24(土) 21:52:33
>17
うける!!ネアスの高木まだ給料ちょろまかしてんだw
あいつの手癖は病気だから治らんとおもうけど(・∀・)
37FROM名無しさan:2005/09/25(日) 05:30:14
佐川はダメ。これ系ならヤマトが1番いいよ
38FROM名無しさan:2005/09/25(日) 08:56:09
>>27

はははwww
まったくその通りだな。
俺も良かったところは、他に知られたくないから、
晒さないで隠しているよ。
うまい汁には多くの虫があつまってくるしね。
39FROM名無しさan:2005/09/25(日) 22:12:25
つーか、いい会社は少数ながらあるけど、名前出しても2ちゃんでは叩かれるのがオチだと思う。
ワガママばっかだからな。
40FROM名無しさan:2005/09/25(日) 22:29:32
明日仕事入ったと思ったら直後に業者がキャンセルかけてきやがった。
金ないのに鬱。
41FROM名無しさan:2005/09/25(日) 22:36:02
>>40
本当にクライアント側がキャンセルする場合もあるが、単なる内勤のミスで人数を多く入れて
しまったなんてこともこの業界じゃ多いんだよな。
後で他のスタッフに聞いてみ。実は作業が中止じゃなかった可能性もあるぞ。
42FROM名無しさan:2005/09/25(日) 22:43:11
>>41
ありえる( ゚д゚)・∵.
43FROM名無しさan:2005/09/26(月) 20:32:55
仕事がないとかいう愚痴が多いが、この業界はもう数年前から人材が飽和状態。
信頼がおけるベテランなら毎日でも働けるくらいだが、新人は実績積まないと難しいと思われ。
44FROM名無しさan:2005/09/26(月) 21:10:22
>>43
「広告の売り文句と違って」仕事がないから皆怒るんだと思われ。

まあ試しに求人広告見てみなよ。
「あなたの好きな日に仕事ができます」とかよく書いてあるから。
それでいて働きたい日に予約を入れても
仕事がないとしょっちゅう言われちゃ、
そりゃJAROってなんJAROってもんでしょ。
45FROM名無しさan:2005/09/27(火) 21:38:25 ID:0
漏れは仕事しないレイテックのNさんと揉めてある固定辞めましたが、何か。
Nさんは仕事中、忙しくなると逃げて楽な方行くし、
社員に指摘されると自分は障害という理由で動けないと説明するわ。
自分がちゃんと働いてるのにばかばかしくなって辞めた
(こういう漏れも軽障害者なのに)。
皆さんもレイテックのNさん(自称障害者、年は30後半)には気をつけましょう。
46FROM名無しさan:2005/09/27(火) 21:40:43 ID:0
>>44
川崎エンデヴァーは人より仕事の方が多いよ。
47FROM名無しさan:2005/09/28(水) 22:28:04
人より仕事のほうが多いんじゃ、働く方は嬉しいが会社経営としてはヤヴァイのでは?
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49FROM名無しさan:2005/09/29(木) 16:53:01
タイ━(゚∀゚)━ホ!!
50FROM名無しさan:2005/09/29(木) 21:13:26
48ってなんだったの?
51FROM名無しさan:2005/09/30(金) 02:48:21
二三日前から阪神優勝セールの準備の仕事のおさそいがひっきりなし
優勝の日に仕事?
冗談じゃない!1
52FROM名無しさan:2005/09/30(金) 20:03:45
イーエムアイはどう?
53FROM名無しさan:2005/09/30(金) 20:26:07
内勤乙はもしかしてこのスレに気が付いてないとか?
54FROM名無しさan:2005/09/30(金) 20:53:20
午前中に自宅待機してるだけで5千円もらえた。
嘘のような本当の話
会社名?もちろん内緒。
けどこの前の待機では朝早く電話かかって来て現場逝かされて死んだけど。
55高@:2005/09/30(金) 21:00:04
今日フリーダイヤルに電話した時事務所の電話番号も教えてくださったんですけど、
事務所にも面接の前は電話した方がいいってコトですか?!
それだけちゃんと聞けなくて><登録制の軽作業のアルバイトしていて
経験者さん、いらしたら教えてください!お願いします><
後面接地に行くのに持ち物をメモしたんですけど
メモとりが下手でぐちゃぐちゃで分からなくなってしまいました><
最後に、持ち物は全部で5つですって言っていたのは覚えているのですが
一つ目はひき用具、あとは曖昧で・・↓あと4つ・・必要なものって
何がありますか・・?!明日面接行きます。。おしえてくださぃ><

お願いします!!!
56FROM名無しさan:2005/09/30(金) 21:01:41
>>54
別に珍しいことじゃないよ
57FROM名無しさan:2005/09/30(金) 21:26:49
書くべき事も書くけど説教モード。

>>55
電話はかけろと言われてなきゃ有事の連絡用。
都合で説明会予約キャンセルとか、今みたいに説明内容忘れたとかな。

こんな所で聞いてないで何でもっと早く
フリーダイヤルなりそっちなりにでも聞かないのか。
まず早々に確実に知ってる人間に連絡しろよ。
何でこんな頼りになるかならないか分からない場所で聞くのか分からんよ。

分からなくなるようならメモになってないんじゃないか。
ちゃんと書けるまで聞き直せよ。
仮に電話対応がDQNで聞けないならそんな糞会社行かなくていい。

経験者さんいたらも何も、そういう人間も集まるスレだってのは、
ちょっとログ見れば分かるだろ。

大体どこの会社の話かも分からないのに
持ち物に何を要求してるかなんて誰が答えられる。
写真や履歴書ですらいらない会社もあるのに。
・・・・・・筆記(ひきじゃない)用具、印鑑、身分証明書、
写真(枚数はシラネ、サイズは普通縦4横3の履歴書サイズだが特別なら知らん)、
履歴書、あと高一なら親の同意書辺りじゃないのか。
フリーダイヤルが24時間受け付けで時間が許すとかなら、すぐもう一度かけて聞け。
あるいは明日朝頃合を見計らってそこか事務所にかけるか。

自分で考えて何とかしようとする姿勢を身につけること。
何でも人に聞いて済むと思ったら大間違い。
あと場の空気読め。
58高@:2005/09/30(金) 21:26:55
分かる方いませんか・・?!
お願いします↓
59高@:2005/09/30(金) 22:33:38
57>有りがトー----☆助かりました☆
本当にどうも↓↓はい!頑張ります^^57sもいろいろがんばって下さいね☆
60FROM名無しさan:2005/10/01(土) 15:49:11
昔、登録制のバイトをやっていた時同じ現場に行ったスタッフにお金貸してくれない?
と言われ、正直凄く嫌だったし最終的には貸さなかった!当然だよ。金欠だからバイトしに来てるのに、そういう奴が一番うざい!!!
もしかして金持ちっぽく見えたのかな!?
61FROM名無しさan:2005/10/01(土) 16:08:59
↑鴨に見えたんだと思うよ(^_^;)
62FROM名無しさan:2005/10/01(土) 16:16:21
>>60
うざいよね?判るよ
63FROM名無しさan:2005/10/01(土) 19:48:48
過去ログに一度しか出てこない「ヒューマンリソシア(関東)」ってどうなんでしょう。
登録しようか、迷い中なんですけど。
64FROM名無しさan:2005/10/01(土) 20:12:47
キャスター●●●ってまだセンコー倉庫の作業してる?
65FROM名無しさan:2005/10/01(土) 20:47:43
高1なら多少はしょうがない面もあるが、メモくらいしっかり取って欲しいよな。
これが30代になってもできなかったりするのが登録バイト。
66FROM名無しさan:2005/10/01(土) 21:01:15
そんな>>65も一緒に働いてたりするのが登録バイト。
67FROM名無しさan:2005/10/01(土) 21:09:45
>>65
それよりスレ住人としては、
!多用とか☆つけたりとか意味不明の下矢印とか
コテ入れたりとか(しかも機種依存文字)、
そういう空気の読めなさでまず勘弁してくれとオモタ
68FROM名無しさan:2005/10/01(土) 21:34:42
そして本気で内勤乙とか書きまくるバカが存在するのも登録バイト。
69FROM名無しさan:2005/10/01(土) 22:04:34
そして本気で内勤乙とか釣られまくるバカ内勤が存在するのも登録バイト。
70FROM名無しさan:2005/10/01(土) 22:06:18
そして釣りと言えばなんでも片付くと思ってるバカが現実を見ないのも登録バイト。
71FROM名無しさan:2005/10/01(土) 22:10:44
>>54
けど、普通は会社とかで待機でしょ?
俺がやったのは自宅待機だから。
寝ててもネットやっててもOK。
電話が鳴らないことを祈りまくってた。
72FROM名無しさan:2005/10/01(土) 22:12:26
↑は>>56ね。54は俺。
73FROM名無しさan:2005/10/01(土) 22:13:45
そして釣りと言われればなんでも反応してしまうバカ内勤が現実を見ないのも登録バイト。
74FROM名無しさan:2005/10/01(土) 23:07:45
大学生とかなら就職活動すると分かるけど、会社説明会で、
交通費って名目で5000円くれたりする。
75FROM名無しさan:2005/10/02(日) 07:07:27
>>74
今ってそこまで景気回復しているのか??
俺の頃は、添え状・履歴書(A3)・自己PR(A4判1枚)・エントリーシート(2000文字程度)を「手書き」で
書いて郵送→書類選考してから「会社説明会+一次面接+筆記試験」だった。
それでも交通費は1円も出たことがない。
 
せいぜい最終面接になってようやく往復の航空券を貰えたくらいです。
3月の面接は殆ど青春18きっぷで、それ以外の時期は東京ミニ周遊券(上野からの夜行急行に乗れて1万円位だった)
それ以外には深夜バスとヒッチハイクで交通費を抑えて面接に行っていた28歳の俺って…
 
その後新卒で入った会社は2年ちょっとで経営難になって事業解散による解雇。
雇用保険1ヶ月貰った段階で次の会社に入ったので、早期手当が出た。
次の会社も3年目で公共事業削減と原油高による利益率圧迫→慢性赤字で会社解散のため解雇。
雇用保険1ヶ月貰った段階で次の会社に入ったので、また早期手当を貰った。
直近の会社は入社して4ヶ月目に意味不明の設備更新したものの、減価償却がうまくできず不良資産になって
経営を圧迫して、給料の遅延が予想されたので6ヶ月ちょっとのところで退職。
現在は雇用保険の待機期間中なので、アルバイトも時々やっているけれども、
職務経歴などで殆どがホワイトカラーの時給1500円以上の案件ばかり。残業もきっちりついてくる。

就職活動は、それなりに進んでいて今週は最終面接2件、二次面接2件、一次面接3件のスケジュールがある。
また、書類選考には10社くらい応募を出す予定。(今のところ書類通過率は60〜70%位)
いずれも月給税込22万以上(年収300〜350万以上)のところばかり受けています。
ちなみに現在の就職活動(転職活動)を始めたのは2週間くらい前からで、ハロワ案件は受けていません。
面接の時は、人事の質問8に対して2くらいの割合で質問を出すようにしている。
ミスマッチを防ぐのと、無駄な面接回数を減らしたいので、業務内容や実態・見ることができれば業務の様子は
必ず確認するようにしている。
7656:2005/10/02(日) 08:28:25
>>71
私は自宅待機3回やったよ。
1回目と2回目は3500円、3回目は何故か7000円。
寝てたり、パソコンいじってたり、本読んだりテレビ見てたりした。
77FROM名無しさan:2005/10/02(日) 10:07:57
>>74
交通費なんて出ねーよ。
デタラメ書いてもわからんとでも思ってるんだろうが、出る会社は稀。
78FROM名無しさan:2005/10/02(日) 17:38:32
ネ●スの高木さぁーん、仕事終わった後に交通費やっぱ出ませんはないだろ。
『最初からそういう話だったと記憶してますが』だって…
あんた人騙すの下手過ぎ!
79FROM名無しさan:2005/10/02(日) 22:28:31
最近はこのスレも寂れてきたな。
80FROM名無しさan:2005/10/02(日) 23:10:20
もうすぐ30になるけど登録して仕事ありますか?

定職はあるけどちょっと物入りで・・
81FROM名無しさan:2005/10/03(月) 00:54:26
登録制の一日だけのバイトって、友達増えたりしますか?
そりゃあ自分次第だとは思うけど、仕事行くたびに、一日働いてハイ終わりだとあまりにも楽しくなさそうで。
82FROM名無しさan:2005/10/03(月) 01:01:17
>>81
まともな人間なんて居ないから友達にしない方がいいよ。
朱に交われば赤くなる

>しゅ【朱】名
>
>@赤色。また、黄を帯びた赤色。「─に交われば赤くなる(=人は交わる相手によって善人にも悪人にもなるということ)」「─唇」

83FROM名無しさan:2005/10/03(月) 01:22:32
朱に交わればしゅらしゅしゅしゅ
84FROM名無しさan:2005/10/03(月) 02:21:18
>>81
・別に馴れ合うために仕事に行くんじゃないしな。
・一期一会、別れがあれば出会いもある。
・何度もやってるうちに同じ現場・同じ人との縁と言うのもそれなりにある。

>>82
自分までまともじゃないと言う必要ないと思うけど。
一番多いのは温厚な普通の人。

まともなのがいないって、大手の糞会社とかでも行ってるのか?
85FROM名無しさan:2005/10/03(月) 19:29:51
>>78
ネ○スはただでさえ小さな会社なのに、こりゃ潰れるね、ってか潰れかかってる(藁
たった一人の害虫の為に。可哀想にね〜一生懸命やってる○西さんは路頭に迷うことになるか。。
86FROM名無しさan:2005/10/03(月) 20:50:50
ネ○スって?聞いたこともないがやばいの?
87FROM名無しさan:2005/10/03(月) 21:12:54
前に文句言ったのにユニティ○がバイト料払ってくれない。また文句言ったら
2週後くらいには払うとか言ってるが信用して良いのだろうか、、、。すでに問い合わせ3回目。
88FROM名無しさan:2005/10/03(月) 21:28:20
>>87
つ労働局
89FROM名無しさan:2005/10/03(月) 23:35:35
ん〜〜なんとか職業をスキルアップしていかなければ
90FROM名無しさan:2005/10/04(火) 14:15:07
>>85
聞いた事ないな!
91FROM名無しさan:2005/10/04(火) 15:11:18
ここに出てるバイトとはちょっと違うけど、女の子なら宴会コンパニオンがあるよ。
温泉旅館の宴会でお酌したりする仕事。
中には基盤強制する会社もあるけど、そうじゃない会社もあるよ。
月1でもいいし、ガッツリ働いてもいいし。
車の移動が大丈夫ならお勧め。
92FROM名無しさan:2005/10/04(火) 18:17:13
テテはどうですかね???
93タイ:2005/10/04(火) 18:18:33
キモい 名前いかれてる
94FROM名無しさan:2005/10/04(火) 20:17:51
>>82
まだ5日しかやってないけど、大半が普通の優しい人だったぞ。
基本的に全員採用のせいかたまにどうしようもないのがいるのは事実だが。
で、そういうのに対しては怒鳴ったりする人もいるけど。
そういう感想を持つってことは君がよっぽど仕事が出来なかったんだと思うが。
>>81
メール交換とか飲み逝ったりは俺はまだない。
ベテランっぽい人は結構交流あるみたいだけど。
95FROM名無しさan:2005/10/04(火) 20:24:15
>>94
>君がよっぽど仕事が出来なかったんだと
さりげにきついな(w
96FROM名無しさan:2005/10/04(火) 20:24:54
登録制だと倉庫とか軽作業とかのバイトしかなくない?
97FROM名無しさan:2005/10/04(火) 20:29:20
>>96
そんなもん当たり前だろ。
長期の仕事は覚えることがそこそこあるんだから。
軽作業なら一時間でマスターできる仕事しかないしな。
98キモ氏:2005/10/04(火) 20:30:55
      _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
  _____∧____________________

|超DQNのタイが氏なないの  
|  なんでだろ〜♪
\_______________∧__________
                /
                 |  なんでだろ〜♪
99FROM名無しさan:2005/10/05(水) 20:25:19
>>94
確かに「大半」は普通の人。
ただ、一部(と言っても結構いる)の人間は他のバイトでは到底出会うことができないような
怪物であり、そっちのインパクトが強いのかもな。
100FROM名無しさan:2005/10/05(水) 20:34:07
ジリオンってどうよ?
101FROM名無しさan:2005/10/06(木) 17:14:22
>>86.90
17で出てきてる会社のことだけど、ネ○スはマーケティング会社(?)。
かなーり弱小な会社だから仕事はほとんどない!ある時はたま〜にバイト募集している。
一日中アンケートしたり、交通量調査したりって感じだって。
ガイシュツだが、知り合いもミミっちく給料を引かれたらしい。しかも、その経理の名前は高○。
仕事依頼するときも強引で、どうあがいても1時間以上で着く仕事場を『30分で絶対着くから、調べたら30分だったから』
と断ってもしつこくてウザイらしい。

102FROM名無しさan:2005/10/07(金) 04:04:16
誰かテテを知らないの?
103FROM名無しさan:2005/10/07(金) 09:27:31
事務所に行って内勤に用事があっても声をかけるタイミングがわからない。
その用件に関して誰に言ったらいいのかわからないし
みんな電話してて忙しそうだし、呼ぼうにも名前わからないし。
もの言いたげな顔だけして何分も突っ立ってる自分がイヤで登録やめたくなる。
104FROM名無しさan:2005/10/07(金) 17:49:34
男なんですが、膝と腰が悪いので力仕事できません、といったら
仕事くれないのですが、そういうものなんでしょうか。
まいったな。
105FROM名無しさan:2005/10/07(金) 20:36:03
登録したく無くなってきた
106FROM名無しさan:2005/10/07(金) 20:56:02
>>103
それじゃあダメ派遣バイトとかって事じゃなく社会に出ても通用しない。
忙しく見えても「○○の件ですが」と声を掛けるて手が空くのを待つ。
最初はなじみなどくて当たり前、何度も通えばそのうちに名前も覚えられる

>>104
そうゆうものです。女性が主に従事してるピッキング作業でも
それなりの重さの物がありますが、そういった仕事でさえアウト。
となるとどんな仕事なら出来るとゆうのですか?
107FROM名無しさan:2005/10/07(金) 22:47:34
今日登録して明日からバイトが入ってしまった。
初めてだし緊張するなあ…
108FROM名無しさan:2005/10/07(金) 23:47:45
登録バイトって、求人雑誌に出てるバイトだけって訳にはいかないんですか?
何だか怖くなってきた
109FROM名無しさan:2005/10/08(土) 04:30:04
どうだろ?面接(=説明会)の時に手配師に聞いてみたら?
…俺なら入ったまなしでいきなり逆指名なんてようせんがな。
110FROM名無しさan:2005/10/08(土) 06:43:48
>>108
俺のところはそうだったよ。
どうせ誰も知らないだろうから名前を言うとレイクアド
111FROM名無しさan:2005/10/08(土) 08:26:13
>>108
求人雑誌に出てるバイトは餌だ、気をつけろ
112FROM名無しさan:2005/10/08(土) 14:05:06
108です。
>>109-111ありがとう…。
来週説明会だけどヤバめな感じの所だったら報告に来ます。
113ジリオン・・・。:2005/10/08(土) 15:09:19
初日の現場は会社集合です。
114FROM名無しさan:2005/10/09(日) 00:40:55
>>81
一日だけ現場で一緒になったor現場で何回か一緒になっただけで
特に仲良くも無いのに今度遊ぼうよ〜みたいなこと言ってくる奴は注意した方がいい。
うっかり遊ぶ約束しちゃうと、マ○チor宗教の勧誘に遭うぞ。

つか登録制のバイトで友達なんか作らない方がいいと思う。
115FROM名無しさan:2005/10/09(日) 08:58:40
定番現場(レギュラー)なら結構友達できて、仲のいいグループで親睦会やったりしてる。
116FROM名無しさan:2005/10/09(日) 09:19:58
>>114
わかります!
昔やってた登録のバイトで、たまたま一緒に帰っただけだったのに、
「まだ20歳じゃないんだ。残念。いい仕事あったのに〜」
と、ねずみ構の事を延々と話す人がいた。
本当にその時は20歳じゃなくてよかったと思った。
こうゆうやつが多いんだと思い出してから、その仕事する気なくなっちゃいました。
117FROM名無しさan:2005/10/09(日) 14:01:30
安全協力費が任意のところは払わなくてもいいの?
118FROM名無しさan:2005/10/09(日) 15:22:48
>>116
ああいう勧誘してくる人は、一見まともで良い人そうに見えるからタチ悪いと思う。
119FROM名無しさan:2005/10/09(日) 18:25:09
明日初仕事。封筒にもの入れるバイト。貴重品は身につけて不用品は一切持ってこないこととは
全部ポケットにいれて手ぶらで電車に乗ってこい ってこと?
120FROM名無しさan:2005/10/09(日) 20:02:55

一応、ウェストポーチに筆記用具、カッターとか
現場で使いそうなモノ入れて行けばいいんじゃない?
121FROM名無しさan:2005/10/10(月) 01:07:39
>106
103です。ありがと、頑張ってみるよ。
122FROM名無しさan:2005/10/10(月) 02:49:40
>>52
元イーエムの登録スタッフ。

製本作業がメインの派遣会社で、
比較的体力がある人にお勧め。

もちろん倉庫内作業もある。

イーエムアイのHP
http://www.emi-jp.com/
123FROM名無しさan:2005/10/10(月) 10:57:53
サンレディースってどうよ?
124FROM名無しさan:2005/10/10(月) 11:15:01
>>122
そこの広告っていつも詳細全然書いてないけど(サイトの方もかよ……)、
普通に事務所で登録説明会やった上で毎回違う現場?
予約・給与その他システム面を詳しく知りたいのでよかったら教えてプリーズ。
125FROM名無しさan:2005/10/10(月) 15:24:00
比較的体力がある人にお勧め。
126FROM名無しさan:2005/10/10(月) 16:07:54
派遣ってあんまりいいことないよな・・・
二回しか行ってないけど辞めそうw
127FROM名無しさan:2005/10/10(月) 16:55:58
>>119
んなこたぁーないw
128FROM名無しさan:2005/10/10(月) 20:09:56
水道橋にあるエムジェイ企画ってどう?
あと、アバンギャルドって会社はどうですか?
129sage:2005/10/10(月) 20:27:19
俺、男だけど、デモンストレーターやってみたい。
男でも雇ってくれるのかな?
130FROM名無しさan:2005/10/10(月) 21:06:55
>>129
無理
キモイ
死ね
131FROM名無しさan:2005/10/10(月) 21:52:24
>>126
もっと色んな現場を回って来なさい。希望に見合う所が見つかるから。
気に入った所でレギュラーになればいい。
132FROM名無しさan:2005/10/11(火) 13:34:03
登録制んところあちこち登録してみてるけど
仕事が見つからないorライン作業ばっかりって・・・
ネットで探すから登録制しか見つからないのか?
みんなそんなものですか?オフィスワークがやりたいだけなのに(ノД`)
し、しごと・・・・・・・
133FROM名無しさan:2005/10/11(火) 16:31:58
>登録制んところあちこち登録してみてるけど

>登録制しか見つからないのか?

何がしたいんだ?
134FROM名無しさan:2005/10/11(火) 19:34:41
>>133
オフィスワークがやりたいと書いてあるではないか。
135133:2005/10/11(火) 20:28:10
>>134
登録制のとこ登録して「登録制しか見つからない。」って当たり前だろと突っ込んでる。
「ライン作業しか」の間違いだと思うんだが。
そうだとしてもオフィスワーク中心って書いてあるとこ地道に探せとしか言えないけどな。
136133:2005/10/11(火) 20:30:13
あ、オフィスワークなら長期でも良いって意味か?
それでネットで見つからないなら素直に街中に出て
有料なり無料なりのバイト情報誌手にいれろと。
137FROM名無しさan:2005/10/11(火) 21:01:59
まぁ>>132は後先考えず適当に選んだんだろ

オフィスワークと言ってもテレアポとか事務とか色々あるがな
138132:2005/10/11(火) 22:33:28
すみません、日本語おかしかったですね。
135さんのおっしゃることが言いたかったんです。

登録制のバイトで登録して、「オフィスワークをやりたいんです」と
毎回言うんですがどうもないらしく、3日おきくらいにこっちから
仕事ないか電話するんだけど、どこもライン作業や梱包しかなくて。
登録制ってこういうのばっかりなのかなーと。
ネットで探すと登録制のアルバイトばっかり出てきちゃってて
会社側が直に募集かけてるところないなあ、と思ってちょっと愚痴りました。
お騒がせしてすみません。日本語も今回もやっぱりおかしい気がします。

住所がいったりきたりで変わってるから地元情報誌には手を出さなかったんですが
今度はそっちで頑張って探してみます。登録制の所にも地道に電話して相談しながら。
139FROM名無しさan:2005/10/12(水) 00:19:01
ジョイントネットワーク知ってる方おりますか?
140FROM名無しさan:2005/10/12(水) 00:28:10
知ってたら何?
141FROM名無しさan:2005/10/12(水) 08:03:10
>>138
オフィスワークがある登録制はある。自分は実際に事務の仕事やった。
けど条件悪杉だった。事務の派遣で時給850円、交通費ナシってありえない。
普通の派遣だと1200でも安いぐらい。
登録制でやるぐらいなら普通の派遣でやった方がいい。
142FROM名無しさan:2005/10/12(水) 08:31:21
昨日登録して、明後日には仕事出来ますって言われたけど
電話来るの?それとも前日に電話したほうがいいの?
143仕事ないかなあ??:2005/10/12(水) 20:04:16
ウィン・ビリーブって会社(さいたま)って派遣会社面接行ったら頭ボサボサの
マイウー系の人にやらしい目で見られたよ。。なんか面接だかなんだか解らないって嫌な感じ!
144FROM名無しさan:2005/10/12(水) 20:14:04
>>142
会社に聞けよ。
145FROM名無しさan:2005/10/12(水) 20:25:40
>>144
ファンタスティックフォーって知ってる?
146おはつでし:2005/10/12(水) 20:39:12
>143あそこまだあるの?社長は以前逮捕されたような??
147FROM名無しさan:2005/10/12(水) 20:46:16
モバイトってどうなの?大手だよね?
月に5日間くらいだけバイトしたいけど甘いかな?
明日説明会あるバックレたら怒られるかな。
148FROM名無しさan:2005/10/12(水) 21:01:40
ウィン・ビリーブ?ビリーフなら知ってまつが・・(爆)
面接がマイウー系って(笑)デブや系のことか?(笑)
面接がそんなんじゃ辞めるべし!!派遣も色々あるからのお。
5万とあるから面接が全てじゃないけど頭ボサボサはどんなもんかと。

149派遣暦3年ちょい:2005/10/12(水) 21:08:29
>>143
ウィンビリーブ以前友人行ってた会社だよ!
バイトに社長が暴行監禁したとかで捕まったところ・・。
友人怖くてバックれたらしいよ!!
150FROM名無しさan:2005/10/12(水) 21:15:55
俺32歳なんだけど、
30代で登録するって恥ずかしいことかな?
151FROM名無しさan:2005/10/12(水) 23:07:29
>>150
微塵も恥ずかしくない。
30代40代もわんさかいる。

>>147
グッドウィルはお薦めしない。
大抵の会社は希望する日に予約を入れて
仕事があるかどうかは神の味噌汁。

通常、バックれるなんてのはどこであろうとマナーとして
「絶対してはいけない」事と心得よ。
説明会予約電話が普通にできるなら、
キャンセルの電話入れるくらい全く怖くないだろ。
152FROM名無しさan:2005/10/12(水) 23:08:20
神の味噌汁→神のみぞ知る

orz
153FROM名無しさan:2005/10/12(水) 23:22:22
>>152
や、かなりうけたから・・
154FROM名無しさan:2005/10/13(木) 10:49:13
>>149
ウィンビリーバブルやね(爆)派遣の社長って怖い人多いって
聞くけど、、、怖くなきゃバイト扱えないか??
で、社長捕まってもまだあるってのも不思議やね!
そんなに法律甘いのか!!


155FROM名無しさan:2005/10/13(木) 13:14:46
>>151
コーラ吹いたw
156FROM名無しさan:2005/10/13(木) 13:52:41
>151
カリスマねらーかと思った。
157FROM名無しさan:2005/10/13(木) 20:43:47
今の日本は「女尊男卑」が公然とまかり通っている。
1 遺族基礎年金(←妻だけ)
2 遺族厚生年金(←事実上夫はナシ)(公務員は遺族共済年金)
3 労災遺族年金(←妻だけ)
4 寡婦年金は主婦はもらえるが主夫はもえない 上記の年金は妻に849万円の年収ありでも支給。
5 母子手当てはあるが、父子手当てはない
6 女の方が長い生きにもかかわらず5年も早く年金が受給できる。
7 生活保護の対象は女は55歳から、男は65歳から
8 離婚の際、親権は女が持っていく
9 男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる
10 顔に傷が残るような障害が残っても、男性は女性と同等な慰謝料が貰えない。3号下の補償になる
11 男性が裸を見られた時より女が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
12 災害等が起こった時の救助は女性・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
14 男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。
15 女性の主観的なものまでセクハラとされる。逆は認められない。
16 13歳以下の男女による御互い合意の性交では、男子だけが罪に訪われる。
17 男女合意の性交でも妊娠中絶は男性側が負担しなければならない。
18 裁判、取り調べにおいて性犯罪の場合、女性の発言を信用し、男性の発言は無視される。
19 同じ度合いの犯罪でも女性が死刑になることは殆どない。
20 女性から男性への暴力に対する法的規制が甘い! 逆は大問題。
21 マスコメディアは女性差別は大々的に取り上げ、男性差別は殆ど取り上げない。
22 女性専用○○。男性専用がある所では逆は必ずある。
23 学校・会社で女子更衣室だけが用意され男子更衣室が無い。又は女子更衣室だけが綺麗に設備。
24 テレビ等で性器が映るのは圧倒的に男児が多く、逆は殆ど無い。
25 女性器を表す言葉は放送禁止用語とされ、男性器を表す言葉は認めらる。
26 婚約(結婚)で男性が性交不能だった場合離婚は認められるが、女性が子供を作れない体の場合は認められない。
27 嫌がる妻に性交を迫れば強姦罪が成立する。夫が嫌がった場合は性の不一致の恐れが有るとされる。




158FROM名無しさan:2005/10/13(木) 21:30:39
登録制って結構面倒なとこが多いよね。
事前連絡とか終了連絡とか。

登録制って説明会行けば全員採用みたいなとこばっかりなのに
今日行ったところは結構しっかりした面接があった。
バイトだから気軽に登録しよーって思って言ったけど
研修とかしっかりあって罰則もあり、すっごい厳しそうな会社だった。
まだ合否出てないけど合格しても働きたくないと思った。
スケジュール出さなければフェードアウト的に辞められないかなぁ?
電話いっぱいかかってきたらやだなー。
159FROM名無しさan:2005/10/13(木) 21:31:49
>>158
テンプレにないところならシステム詳細報告きぼん。
160FROM名無しさan:2005/10/13(木) 21:33:59
>>159
設立1年、登録アルバイト120名の
ちっちゃい有限会社ですが詳細要ります?
161160:2005/10/13(木) 22:10:14
っていうか落ちたw
多分10月のスケジュール全部×にしたからだなw
まぁいいや。ばっくれる面倒がなくなった。
162FROM名無しさan:2005/10/13(木) 23:48:05
返事来たよ、そしたら論文を書いて履歴書と一緒に提出してくれと言われた・・
アルバイトなのに・・
163FROM名無しさan:2005/10/13(木) 23:53:14
>>162
なんてとこ?
164FROM名無しさan:2005/10/14(金) 01:38:16
>>124

再び元イーエムアイのスタッフです。

自分が一番最後に勤務したのは5年以上も前のことなので、
今は勤務システムが変わっているかもしれないから、一度問い合
わせてみては。

なお自分が勤務をした当時は、勤務前日に電話で予約して後に確認。
その翌日、出発コールおよび到着コールをする。
勤務終了時に先方企業で給料手渡しであった。
165FROM名無しさan:2005/10/14(金) 01:43:56
164の追記

イーエムアイの現場について(今現在は多少変更あり)

現場については固定とスポットがあって、スポットの場合は毎回(日)違う
現場で勤務する。
固定の場合は普通の派遣と同じで数週間契約の場合もあれば長期間まであり現場
によってさまざま。
166FROM名無しさan:2005/10/14(金) 05:39:30
ジアスというところは、男には遠方の倉庫作業しか紹介しない。
事務所に行くと、ティッシュ配布等の楽な仕事には、でかでかと
「女性限定」と書いてある。もうここに世話になることはないだろう。

それにしても、登録制って、どこも男性差別がひどいみたいだね。

ジアスには、「写真代と電車代を返せ!」と言いたいよ。
167FROM名無しさan:2005/10/14(金) 09:09:10
>>166
女は事務系やコールセンター
男は倉庫系や力仕事
ってパターン多いね

俺も早くどこかに就職しないとな
168FROM名無しさan:2005/10/14(金) 12:13:51
ユニティに登録されてた方どうしてますか?
系列のハイユニット大阪が合併してナンバーツーって会社になったのだけど
給料が振り込むっていって振り込まれてなかったので電話したら見事に
使用されてない電話番号でした…
もっと早く電話するんだった!他の方はどうされてますか?
169名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 12:44:14
ウィンビリーブって怖い会社なんですね
この前面接に行こうと思ったけど辞めておいて正解だった
170FROM名無しさan:2005/10/14(金) 14:43:00
アークスタッフはどお??知っている人教えて!
171FROM名無しさan:2005/10/14(金) 21:07:51
今日始めてDQNに蹴られた……。
172FROM名無しさan:2005/10/14(金) 21:51:35
面接行ってきた。
いきなりデジカメで登録用の写真撮られたのにはビックリしたな〜
173FROM名無しさan:2005/10/14(金) 22:31:32
越谷のマイワークって仕事ありますかね?
174FROM名無しさan:2005/10/14(金) 23:50:43
サイドファクトリーはだめ?
175FROM名無しさan:2005/10/15(土) 00:20:58
うわ、登録制ってバイト終了報告しないといけない所あるのか・・・
今日初バイトで、事前に言ってあったバイト終了時間丁度に着信がきてた
が・・・ついさっき気付いたため結局連絡ついてないんだなorz
一応バイト先の出勤表に時間かかれてたし大丈夫かな?
176FROM名無しさan:2005/10/15(土) 09:46:17
>>175
それって翌日の予約確認かもよ
177FROM名無しさan:2005/10/15(土) 12:02:23
SBSはいかが?
178FROM名無しさan:2005/10/15(土) 12:09:24
ヒューストンエボリューションってどうですか?
179FROM名無しさan:2005/10/15(土) 14:02:09
>>173
越谷は仕事は無い!

渋谷は・・DHLかエレコム(晴海)があるよ。
180FROM名無しさan:2005/10/15(土) 14:03:10
>>176
いや、自分はもう週2で同じ時間同じ場所でやること決まってるんだな
まあ早速辞めようと考えてるわけだがw
181FROM名無しさan:2005/10/15(土) 18:55:13
明日カラオケ屋に配属されることになった。服装については何も言われなかったんですけどなんでもOK?
182FROM名無しさan:2005/10/15(土) 18:58:07
常識として客商売だということを頭に入れておけよな
183FROM名無しさan:2005/10/16(日) 00:09:08
>>178
やめとけ。内勤が最悪。
184FROM名無しさan:2005/10/16(日) 12:36:54
巣鴨にあるフォーディーはやめとけ。

募集した仕事が実際には無いのに面接に来た時に
平気で別の仕事を紹介してくるDQN会社。
185FROM名無しさan:2005/10/16(日) 16:15:11
186FROM名無しさan:2005/10/16(日) 16:52:26
>>166
>>167

これは立派な男女差別で、雇用均等法違反!

女性は近場、男性は遠方(上記の場合男性は重労働、女性は軽労働)などは
本当におかしい。

また、同一現場(または左記と同じような仕事)かつ同一ランク
(給与階級制を導入している会社のみ)で男女間で違う場合には事務所
(または派遣会社の本社)管轄の監督署に訴えたほうがいいと思う。

ジアスは新宿にある派遣会社なので、新宿の監督署に問い合わせてみては。
187FROM名無しさan:2005/10/16(日) 16:55:58
>>170
アークスタッフは
モデルルーム(ハウス)関連業務や警備関係が大変多く、
倉庫内などの作業関係は少ない。
188FROM名無しさan:2005/10/16(日) 16:58:30
(株)ューセイって知ってますか?今回タゥンワークに載ってたんですけど時給や待遇が良すぎて何か恐くてooo仕事ゎスーパーでジュースなどの新商品をPRする仕事らしぃです
189FROM名無しさan:2005/10/16(日) 19:09:55
ネアスとジアスは同じ系列か?
2社とも名前が似て、新宿にあるな。そして、経理は、ぬすっと高木…だったりして…
190FROM名無しさan:2005/10/16(日) 23:17:24
191FROM名無しさan:2005/10/17(月) 15:54:39
セレブリックスって会社はどうなんでしょう?
知ってる方いたらよろしくです
192FROM名無しさan:2005/10/17(月) 19:15:04
ポイントラグってどうですか?
193FROM名無しさan:2005/10/17(月) 19:49:08
>192
ポイントラグで仕事したことないけど
その下請けくらいの仕事したことある。
無料情報誌の配布。
まあ、この手の仕事ならこんなもんじゃない?くらいの給料の安さ。
でも給料バックレられたこともないし悪くないのでは。
194FROM名無しさan:2005/10/17(月) 20:00:42
ア○ビション最高!w
195FROM名無しさan:2005/10/18(火) 00:50:00
明日フルキャストの説明会いってきます。
気をつける事ってなんかありますか?
196FROM名無しさan:2005/10/18(火) 11:15:06
>>169ウィ○ビリーブ面接してきたよ。。
8000〜10000円て書いてあったから行ったケド
貰えません。。。女性は6000円スタートだとさ!
これって有りなのかなあ??確かに『研修期間有り』とは書いてあった
ケド。。例えば同じ仕事で男性と行っても同じ給料だったら差別では。。
ちなみに会社事務所は狭くて暗くて汚い。。。
どこの派遣もこんなもんかなあ??
197FROM名無しさan:2005/10/18(火) 11:27:52
>>195
この板をフルキャストで検索してみ
198FROM名無しさan:2005/10/18(火) 19:32:40
アンビション登録してる人いないの〜?
話そう!
199FROM名無しさan:2005/10/18(火) 21:18:25
>>198
一々いるかどうかなんて確かめずに、
話したい事があるならいきなりネタ振れよバカ。
200FROM名無しさan:2005/10/18(火) 22:47:22
アンビやってるよ。電話かかってきすぎでたまにウザイ
201FROM名無しさan:2005/10/18(火) 23:18:55
渋谷のパットコーポレーション、社員も仕事も良いが、いかんせん時給が安い。
202FROM名無しさan:2005/10/18(火) 23:46:39
ユニティのHPから応募したけど連絡来ない・・・
203FROM名無しさan:2005/10/19(水) 10:03:09
電話はかけた方が切る。
結構それ知らない内勤いるよね、どこの会社にも。
204FROM名無しさan:2005/10/19(水) 10:14:38
>>196
2000円も差があるのけ??厳しいな!!!
客寄せの8000円スタートだな!!でも、実際そういうところ多いみたいよ
現場(会社)によって給料違ったり・・。でも電話問い合わせではほとんどおしえてくれない
ちなみに、実働八時間で相場はいくらなのか?情報希望!!

205FROM名無しさan:2005/10/19(水) 14:06:44
どこも評判わるいですねぇ・・・
自分は固定バイトが見つかるまでの間にちょこちょこ働きたいと思ってるんですが、
やっぱ会社が直接募集してるやつに応募したほうがいいのかな?
206FROM名無しさan:2005/10/19(水) 15:01:27
アイラインの面接いってきた。
日額給与表ていうのをもらったんだけど、グッドの
表と似ていました、スターター〜マネージャーまでの5段階、
8時間働いて、計算したら約時給736円(スターター)
やめたほうがいいですか?
207FROM名無しさan:2005/10/19(水) 15:39:22
>>206
東京都の最低賃金とあまり変わらない時給だね。
アイラインって電話対応はいいけど実際現場はどんな感じなんだろ。
女性だったらサンプリングのバイト時給1000円くらいで
よく求人サイトに募集出てるからそっちのほうがいいんでない?

登録制の会社って、集団登録会みたいなので一気に採用するのより
ちゃんと面接がある会社のほうがしっかりしてる気がするな。
208FROM名無しさan:2005/10/19(水) 17:05:16
206です
返事あんがと、明日仕事に行くだけいってきます。
209FROM名無しさan:2005/10/19(水) 19:24:05
>>206
うぉ、そんな給与表なんて貰ってねぇ。
時給がランク分けされてるのは「バックレ君」が居るからかなぁ。

仕事頑張りや。給料は来週の金曜に振り込まれるから。

>>207
俺は倉庫内作業員として働いてるけど仕事自体は楽。
ラベル貼りとか出荷とかやってるけど難しくない。

但し!倉庫内でもライン作業がある所があったりするから要注意。
流れが速く(分担で作業してるためスピードが速い)スポットとかは
長期でやりたがらない状態。
210FROM名無しさan:2005/10/19(水) 21:46:02
ユニバースどうよ?
211FROM名無しさan:2005/10/19(水) 21:51:14
テテっていう派遣に明日、登録する予定です。誰か働いてる方いますか?翌日振込可能だから良いと思いましたが
212FROM名無しさan:2005/10/20(木) 00:01:45
サィヴォースでバイトしている人いる??
213FROM名無しさan:2005/10/20(木) 09:54:50
こういうバイト初めてで教えてほしいんですけど、
作業確認の電話を、予約した日の前日の指定時間内に
入れなきゃいけないってことは、もし予約を連日で入れてて、
作業が指定時間内にかぶっちゃった時ってどうすればいいの?
214FROM名無しさan:2005/10/20(木) 13:37:05
会社に聞いたら?
215FROM名無しさan:2005/10/20(木) 19:33:09
>>213
大抵は指定時間までに仕事が終わる。
でも確認の電話を入れる前に登録先から

 「明日どうですか?」

なんて電話が来る。俺はそうだった。
216FROM名無しさan:2005/10/20(木) 20:13:10
APS株式の仕事に興味のある女性の方へ

「@瞬間」でおなじみのAPS株式会社(軽作業特化型派遣会社)の
は本社周辺(特に墨田区、江東区)の仕事は男性のみまたは男性の募集枠
が非常に多いので、ご注意を!

それでも不安なら直接お問い合わせを。

@瞬間URL
http://www.syunkan.net
217FROM名無しさan:2005/10/20(木) 21:34:37
誰かウエストサイドっていう派遣会社の事情を知ってませんか?
千葉の船橋に営業所があるんですが。
218FROM名無しさan:2005/10/20(木) 22:14:11
平気で仕事の現場を変える所あるよね。嫌なら行かなければいいんだけど、なんか騙された感じ。
219FROM名無しさan:2005/10/20(木) 22:35:23
206です、今日仕事してきました。
ユニ○ロでした。服の値札の元の金額を隠すように
セール用のシールを貼るだけでした。簡単だったが肩こりました。
9時〜5時までずーとそれでした。
220FROM名無しさan:2005/10/20(木) 23:38:09
アート引っ越しセンターってどうっすか?
221FROM名無しさan:2005/10/21(金) 00:03:42
>>219

>服の値札の元の金額を隠すように
もしかして「1500円」の値段の上に「1000円」のシールを貼る仕事ですか?
ダンボールの中から袋に入った服を出して「1000円」のシールを貼りダンボールの中にしまった?
ダンボールの側面に自分の「名前」と「日付」と「1000円」書いた?
休憩室から外の眺めは良かったですか? 船見えた?
222FROM名無しさan:2005/10/21(金) 21:15:23
ア-ト最高二-トにはいいリハビリになる
223FROM名無しさan:2005/10/21(金) 21:51:56
大学時代いじめられ中退し大学入りなおして卒業し
30過ぎのDQNが派遣を始めます
224FROM名無しさan:2005/10/21(金) 22:11:24
それDQNちがう
225FROM名無しさan:2005/10/22(土) 00:33:18
221
一行目・正解
二行目・正解
三行目・ハズレ
四行目・ハズレ
そこの倉庫海の近くではない。
船見える所?にっとうろじ○○○○○
226221:2005/10/22(土) 13:50:37
>>225
休憩室から船(荷物運搬用)が時々見える。
会社名・建物名はわからんが日東ロジかもしれん。

227FROM名無しさan:2005/10/23(日) 22:21:11
メインキャストはどうですか?
228FROM名無しさan:2005/10/24(月) 07:15:57
アデコの募集情報なんかよさそうだったからいってみることにしたけど
実際どうなんだろ
229FROM名無しさan:2005/10/24(月) 15:38:01
・テテ
2日前予約。前日確認。確認後、メールにて詳細な仕事の明細が送られてくる。(地図付きもあり)
時給×労働時間+交通費500円(500円以内でも貰える。1000円を超える場合は別途支給)
出発コール有り。到着コールなし。終了コールなし。
終了後写メールで明細票を送ればその日のうちに銀行振り込みされる。(手数料など引かれない)
通常どうり会社にとりに行くのももちろん可。
多い仕事(サンプリング、イベント、キャンペーン、看板持ち、青海などでの検品、ポスティング)
引越しなどの肉体系はかなり少ない。
服装、髪型、染髪など自由。引っかかる仕事などほぼ無し。
電話での仕事の依頼ではなくメールで来る。
ほぼ確実に仕事には入れる。

230FROM名無しさan:2005/10/24(月) 21:33:34
テテ???
231FROM名無しさan:2005/10/25(火) 00:50:22
>>230
旅行・観光業界メインの派遣会社。

職種としては、旅行代理店、添乗員(ツアコン)、ホテル業務がメイン。
トラベラー株式会社グループの派遣会社。

派遣職
http://www.tete.co.jp/index.html

短期登録制アルバイト(tebaito.com)
http://www.tebaito.com/jsearch.php
232230:2005/10/25(火) 12:31:07
>>231
サンクス!
233FROM名無しさan:2005/10/25(火) 14:05:28
ベンリッチってどうですか?
234FROM名無しさan:2005/10/25(火) 16:08:59
テテって名前カワイイね
235166:2005/10/25(火) 17:23:05
>>186
アドバイスありがとうございます。先ほど新宿労働基準監督署に電話してみました。
職員の方からは、「会社に確認してみますので、もし男女雇用機会均等法に
抵触している部分がございましたら、指導しておきます」とのお返事をいただきました。

あと、ジアスのHPの「関東エリアのお仕事」というところを見てください。
一つですが、「女性配布スタッフ大量募集」と、女性に限定してる仕事があります。
電話した際、このことについても報告しておきました。

株式会社ジアス「急人計画」 http://www.get04510.com/
236FROM名無しさan:2005/10/25(火) 23:55:40
(株)アスカクリエート柏支店
ヤフーとかで検索しても見あたらなかったので
ここに、今や昔勤務してる人とかいたら
どういう感じの派遣会社か、どなたか
知っている人いたら、教えてください。
237FROM名無しさan:2005/10/26(水) 12:45:41
アドスタッフってどうなの?
238FROM名無しさan:2005/10/26(水) 17:17:11
>>237
登録説明会行った。でも仕事には入ったことない。
時給1000円で交通費は自腹。
メールで仕事の情報が配信されてくる。
239FROM名無しさan:2005/10/26(水) 19:00:06
>15の創英
だいぶ前に登録して仕事の予約を入れるために何度も電話したのに
仕事なんてねーよ的な態度であしらわれた。
しかも登録後変な電話がかかってくるようになった。
友人も同じ目にあっているらしく、個人情報が流れてるとしか思えない。
もう卒業したけど学生証のコピーとかとられたからいまだに心配。
240メリッサ:2005/10/27(木) 19:02:10
交通費、時給とか待遇いい登録制バイト教えてぽ東京で
241FROM名無しさan:2005/10/27(木) 21:25:23
上に書かれてましたが、テテって結構待遇良いんですか?仕事はたくさんあるんでしょうか?
242FROM名無しさan:2005/10/27(木) 22:13:14
テテ待遇はよさそうなんだけど仕事内容がなぁ。
イベント、チラシ系じゃなく軽作業系ならいいのに。
243FROM名無しさan:2005/10/27(木) 22:34:17
>>235
お前は相当なアフォとしか言いようがないな。
というか基地外を通り越してるし。
事務系や接客系は女の仕事というのは世間の常識だし、クライアント側のエロオヤジ
だってそういう人材求めてるの。
お前だって逆の立場だったらムサイ野郎と可愛い女の子では可愛い女の子を選ぶだろ。
力仕事で女を要求する会社もないしな。
ここまで馬鹿な男じゃ大学にも入れず、なおかつ日雇いに墜ちて当たり前。
244FROM名無しさan:2005/10/27(木) 23:14:54
>>243
そういう話じゃないだろ。
お前は労働基準法の基本部分だけでも知ってから出直してこい阿呆。
245302:2005/10/28(金) 07:11:50
>>243
勉強し直してこい!!!
246FROM名無しさan:2005/10/28(金) 07:36:12
ネオコンピタンスってどうよ?
247FROM名無しさan:2005/10/28(金) 09:28:59
テテ、テバイトとかゆーサイトに載ってる以外の仕事もあるのかな?
248FROM名無しさan:2005/10/28(金) 09:36:40
243の書込みは正論だよ。実際活動してみろ。よくわかるから。
249FROM名無しさan:2005/10/28(金) 10:12:00
>>247
事務で女性を取りたがる傾向があるのは事実だが、
主観がさらに悪い方に歪んでる上くだらない中傷でかつ
レスとして話の筋的におかしいから非難されてる。

事務にしても別に女の仕事と言い切るほど常識じゃないし、
接客なんて男性店員死ぬほどいるだろうに。
250FROM名無しさan:2005/10/28(金) 10:13:01
ぐお、ミスった。
247→>>248
251FROM名無しさan:2005/10/28(金) 13:42:11
すいません、どなたか教えてくでさい。
30過ぎのおばさんでも、働けるんですか?
あと、倉庫内の軽作業はとっても寒いのでしょうか?
252FROM名無しさan:2005/10/28(金) 14:02:02
東京でおすすめの登録制バイトあったら教えて!詳細キボンヌ
253FROM名無しさan:2005/10/28(金) 19:02:40
>>238
時給1000〜1500円だよー
ティッシュ配布でも1000円以上なとこも有る。スタッフ間でかなり交友関係有るみたいだね。

>>237
仕事予約のメールが一日に数回届く。
給料は銀行振込みか事務所に取りに行く。受け取れる日は火・金の14時〜17時。支払額は給料より所得税5%引いた金額。
出発連絡、到着連絡、終了連絡が有る。
とかそんな感じですね。
出発連絡が朝早い時間だと社員が寝てて出なかったり、給料が多く入ってたり少なく入ってたりってゆうことも有ったそうです。
254FROM名無しさan:2005/10/28(金) 21:12:03
>>251
働けます
寒いかどうかは倉庫にも因ります

>>252
グッドかフルキャスト行くか?
255FROM名無しさan:2005/10/28(金) 21:13:58
>>254
いやアフォ質相手だからってグッドやフルキャか・・・
256FROM名無しさan:2005/10/28(金) 21:26:10
じゃあ佐川
257FROM名無しさan:2005/10/28(金) 22:50:39
湯二馬ー酢にガン萎え
月初回のバイト代は必ず振込み、振込みは翌々月、四日間連続仕事入れたのに入らねぇ
258FROM名無しさan:2005/10/28(金) 22:51:42
>>251
私の知人も30代どころか40歳(女性)ですが、登録制のアルバイトで同一派遣先(現場)で長期間勤務(固定ともいいます)をしております。
現在はフリーターの高年齢化がすすんでおり、30歳代以上男女(未既婚問わず)の就業者も増えています。

彼女が勤務しているところは、幸いにも冷暖房完備している倉庫ですが、冷暖房完備していない倉庫はたくさんありますので、事前にご登録(希望)の
派遣会社に問い合わせてみてはいかがでしょうか?

私自身も現在の仕事に就業する前は、過去に登録制バイトで倉庫内作業のしたことがあり、倉庫にもよりますが、平和島や葛西などの倉庫街は冷暖房のきいていない
ところは大変多いので参考にしてみてはいかがでしょうか?

いずれにしても前述のとおり派遣会社の営業担当者やコーディネーターにエントリー時に(登録時に)相談することをぜひお勧めいたします。

また、登録制アルバイト会社のほとんどは日雇制雇用契約となっており、安全協力費(100円〜2000円程度/1勤務)が給与から天引されることがほと
んどで、短期間では問題ありませんが、長期間アルバイトされる方ほど不利で、登録制バイトの雇用契約は、本質的には日雇い制雇用契約のため
社会保険(週20時間以上30時間未満勤務の場合は雇用保険のみ)に加入できない会社が多いですので、長期間仕事を探している場合は日雇い制ではなく、
普通の派遣でも倉庫内作業をやっている派遣会社もありますので、ぜひ参考になさってください。

もちろん、登録制バイトと普通の派遣いずれも扶養控除範囲内の勤務でも充分に対応できます。

よいお仕事を見つけてくださいね。
259FROM名無しさan:2005/10/28(金) 22:53:49
ユ ニテ ィって、会社ヤバすぎ↓で取締役社長の画像を見ろ。チンピラみたいだろ。
ttp://www.unity-grp.co.jp/html/company_gaiyo.html
U NI TYっていう派遣会社知ってますか?(派遣業界板)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1056631674/
260FROM名無しさan:2005/10/28(金) 23:09:51
>>191
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ロリポップガールならおk
\______ ____________
         ∨
     ∧♪∧
  (、_/・∀・ ヽノ)
 /ヽ .,_,',..,'_.. -‐' ~ヽ
 >===(◎)======<
  `‐--<^'r;-<^'r‐‐'''
     |_/  〉 |
    〈^ュ) 〈^ュ〉
     | く  | 〈
    ,vyム  r,yム
261FROM名無しさan:2005/10/28(金) 23:20:54
>>260
それなんて府中式ビグザム?
262FROM名無しさan:2005/10/28(金) 23:24:52
>>191
発達障害児が数名いるけど、悪くはないよ。わがままも聞いてくれるし。
ビグザムみたいなのもいるし、常にちんちんおっき状態な奴もいるし、スーパーハカーもいるし。
ネタには事欠かない会社ですよ。
263FROM名無しさan:2005/10/28(金) 23:31:19
半年くらい前にルネ○サに登録したのですが、
ここ何ヶ月かシフト表を提出してない・・・
これでもまだ削除されてないかなーと思って電話してみたら、
「次回予約して前日確認とかしてくれれば『多分大丈夫だと思います』」
って言われますた。。。
行ってバイト代がもらえなかったりしたら嫌だなぁ
264FROM名無しさan:2005/10/29(土) 12:42:40
ヒューマントラストってやってる人いる?いたらどんな感じか聞きたいんだけど
265FROM名無しさan:2005/10/29(土) 14:39:10
バックスグループってどう?なんか大量募集してるけど
266アルゴル:2005/10/29(土) 14:52:31
西濃はきつそう
267FROM名無しさan:2005/10/29(土) 20:38:14
>>264
ノシ

給料取りに行くのが面倒
時給は安い

仕事自体は楽勝
倉庫内作業ばっかりだけどねw
268FROM名無しさan:2005/10/29(土) 22:46:41
>>265
やめといたほうがいい
今まで登録した派遣の中で最悪の部類
中の人の性質の悪さはグッドやフルキャを凌ぐ
269FROM名無しさan:2005/10/30(日) 00:25:31
羽田タートルサービス株式会社ってどう?
なんとなく会社名にひかれるんだけど。
270FROM名無しさan:2005/10/30(日) 00:26:44
ネオコンピタンスってところに登録しようかと思うんですが、
どんな感じのところなんでしょうか?
271FROM名無しさan:2005/10/30(日) 01:45:44
>>269
結構待遇いいみたいよ
空港で働くのも楽しいけどすぐに飽きるらしいw
272FROM名無しさan:2005/10/30(日) 02:28:08
>>269
専用スレがある。
273FROM名無しさan:2005/10/30(日) 03:01:36
ユニティーってどうですか?
274FROM名無しさan:2005/10/30(日) 07:49:08
モバイトの話が全然ないんだがw
275FROM名無しさan:2005/10/30(日) 07:58:34
↑スルーしてくれ
276FROM名無しさan:2005/10/30(日) 09:38:34
たまにいるな、モバイトって言う会社だと思ってる香具師。
277FROM名無しさan:2005/10/30(日) 11:39:31
プロマチックアイってどーですか?
278FROM名無しさan:2005/10/30(日) 11:44:24
頼むからどうですかって言う聞き方はやめてくれもう
279FROM名無しさan:2005/10/30(日) 11:55:28
フルキャストのバイトして給料取りに行くんですけども
行く前に電話したほうがいいんですか?
280FROM名無しさan:2005/10/30(日) 11:57:56
>>279
【軽作業は】フルキャスト【重労働】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1129840592/l50

コッチに池
281FROM名無しさan:2005/10/30(日) 16:37:41
ヒューマントラストについて誰か教えてください
>>267にあるけど、もうちょっと詳細キボン
フルキャよりは良いのかな
282FROM名無しさan:2005/10/30(日) 17:16:32
>>281
例えばどんな事よ?

請負先か?仕事の内容か?内勤のことか?
おまいさんがどんな事を知りたがっているか明確にしないと
答えられるものも答えられないだろうが

何でもいいから教えてくれってのが一番たち悪いんだよ
283FROM名無しさan:2005/10/30(日) 17:26:42
女の質問なんてそんなもんだろ
アホはほっとけ
284FROM名無しさan:2005/10/30(日) 17:54:28
ベンリッチってどうなの?
明日登録会で不安…
285FROM名無しさan:2005/10/30(日) 17:58:00
ネイサンズ店員ヲタ罵倒事件 まとめサイト
http://www.geocities.jp/hotdog_bolg/


笠間ゆ○り  ---きんもーっ☆--- VIPより
http://viploader.net/src/viploader1129.png
http://www.uploda.org/file/uporg176517.jpg

問題のブログ(ミラー)
http://www.geocities.jp/hotdog_bolg/bloglog/1.html
http://www.geocities.jp/hotdog_bolg/bloglog/2.html

ホットドック屋のHP
http://nathans.co.jp/

Yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050823-00000032-zdn_n-sci
「オタ」「きもい」──スタッフのブログ発言、企業を巻き込む騒動に

ITdediaニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/23/news037.html
「オタ」「きもい」──スタッフのブログ発言、企業を巻き込む騒動に

MNSニュース
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050824k0000m040117000c.html
ブログ:オタク「きもい」の表現で企業謝罪

286FROM名無しさan:2005/10/30(日) 18:57:58
MSN = Mainiti Sinou Ne
287FROM名無しさan:2005/10/31(月) 00:31:52
最近ドーモに載ってる、丸井の登録サポートってどうですか?
288FROM名無しさan:2005/10/31(月) 00:42:43
小遣い減ってないか??
PC在宅ワーク募集してるぞ〜
※詳細は→ http://www.discovery-net.jp/
※お問合せは→ [email protected] まで。
※お申込みの際には、紹介者ID【NZ-32】が必要。
289FROM名無しさan:2005/10/31(月) 00:50:08
また即金詐欺師か。
290FROM名無しさan:2005/10/31(月) 01:00:00
山手線神田駅前のアルテンは楽やで〜。楽、本当に楽。
291FROM名無しさan:2005/10/31(月) 18:05:36
よくドーモとかに載ってるスマートワークの経験者いる?
292FROM名無しさan:2005/10/31(月) 21:22:54
>>291
いるよ〜 社員の方もすごく感じが良くて仕事内容も品があっていいよ。
ただ主婦ターゲットにしてるから、平日の昼間のお仕事が多めで、
あとお給料が月末締めの翌月払いだから2ヵ月後くらいってのがデメリットかも。
293FROM名無しさan:2005/11/01(火) 05:00:47
>>273 ユニティでバイトしとります。
地域によってまちまちですが都内は超楽だ。
キツイ現場は系列会社(ムーウ゛やクリアスなど)に回してユニティが楽なの独占気味。
交通費は現場まで全額出るよ。
登録制の中じゃかなり良心的。
294FROM名無しさan:2005/11/01(火) 13:51:43
>>293
>>168嫁。社員乙wwww
295FROM名無しさan:2005/11/01(火) 13:59:13
>>293
ユニティのどこがいいんだよ!
俺今日だってコンテナの積み下ろしと住宅家材の搬入の仕事依頼がきたぞ!
どんだけ力仕事があまってんだよここは!?
296FROM名無しさan:2005/11/01(火) 15:13:37
>>292の書き方もうま〜くメリットとデメリットを分けて書いた社員くさいな。
>社員の方もすごく感じが良くて〜 のくだりが特に。
297FROM名無しさan:2005/11/01(火) 15:34:45
>>296
292ですがマジレスで大学生女子です
298FROM名無しさan:2005/11/01(火) 19:49:25
>>297
男はキツいの回される感じですか?派遣・登録の常というか(苦笑)。
あと、希望する仕事に入れてくれるかどうかの比率なんですが
他のバイトに比べてどうですか?こっちの言い分聞いてくれる感じ?
299FROM名無しさan:2005/11/01(火) 21:03:11
フルキャストって池沼ばかり?まともなスタッフっている?
300FROM名無しさan:2005/11/01(火) 21:13:26
>>298
男の方で登録してる方は会ったことないです・・ファミリーセールの補助の仕事などが
多いので。肉体労働のようなきつい仕事は元々なさそうなので、やるとしたらデータ入力とかだと思います。
今までの経験だと応募した仕事の70パーセントくらいは入れた感じです。
301FROM名無しさan:2005/11/01(火) 21:23:46
半年やった俺からすると登録制は割に合わないから、絶対辞めとけ。
いいとこは早く終わる可能性が若干ある事だけかな。最高だったときは
12時間作業で1万2千円の仕事がめっさ楽で9〜14時までで
早々に終わった時と、某大手会社のレイアウトを変更する仕事に
行って棚みたいなんを台車に乗っけてエレベーターに乗せて終わりで
午前中だけで帰れた事。それだけだったな。毎回給料取りに行かないといけないしさ。
あと時間の都合が利かない。まったく利かない。向こうに合わせないと行けない。
電車代出ない。現場遠い。DQN多い。男ばっか。体ぶっ壊れるような仕事平気で来る(バイトの領域出てる)
普通のシフト制のが数段いいですよ。あれを依頼してくる職人とか本職らはよくとも
バイトは割には合わない。給料安いしな。大概一日中やらされるし
302FROM名無しさan:2005/11/01(火) 22:46:24
ビーモーションってところでやってる人いる?
スレも立ってないし、聞いたことないから心配なんだけど
303FROM名無しさan:2005/11/01(火) 23:26:01
>>301
マッタク正しい
コンビニでもやったほうがマシ
304FROM名無しさan:2005/11/02(水) 01:59:27
身分証なしで履歴書だけで登録出来る所無いですか?
305FROM名無しさan:2005/11/02(水) 03:02:11
パワ○テ、なんで残業代の時給が定時の時のままで1.25倍になってないんだよ。
妙なピンはねするな。
306FROM名無しさan:2005/11/02(水) 07:23:29
寒い〜
そろそろ出かけるか。
307FROM名無しさan:2005/11/02(水) 12:44:27
301が的を得た感想だな。
308FROM名無しさan:2005/11/02(水) 12:45:30
的は 射る の
309FROM名無しさan:2005/11/02(水) 16:37:25
アンビションってどんな感じか分かる?
310FROM名無しさan:2005/11/02(水) 19:13:43
>>309
アンビションやってるよ。
私にとっては登録会社の中で群を抜いて良いです。
5個くらい点々と登録してきて、やっとココに落ち着いたって感じ。
まぁ、ただ人にもよるんだろうな。
ずっと続ける人は少ないのかも。
でもオススメ☆
311FROM名無しさan:2005/11/02(水) 19:24:44
>>310
理由きぼん。
皆それが一番知りたいわけで。
312FROM名無しさan:2005/11/02(水) 23:19:21
>>311
あ、スマソ(´Д`)
なんていうか、仕事はほぼ毎日あるし(サンプリングばっかだが)
内勤もいい人が多いし、事務所の感じもいい。ある程度は融通もきくし。
交通費は1000円以内は一切出ないのがイタイがね。

313FROM名無しさan:2005/11/03(木) 00:36:39
今どきめずらしい優良派遣だな
でも男の俺にはお呼びでないかorz
314FROM名無しさan:2005/11/03(木) 08:40:58
>>313
男もけっこういるよ。
でも、配ってるものが配布時の衣裳が派手&ちょっと可愛いあの雑誌だから、あんまごつい人は…かも。
315FROM名無しさan:2005/11/03(木) 09:02:41
誰かアルファプロジェクトで、ビラ・サンプルの配布してる人いる?
316FROM名無しさan:2005/11/03(木) 14:52:16
登録制ってどこも「作業完了報告書」書いて持ってくの?
メンドイし・・・いちいち持って行くのにも交通費かかるし・・・
317FROM名無しさan:2005/11/03(木) 15:30:49
>>316
会社・現場によってはリーダーがまとめて報告するシステムに
なっている事もある。
318FROM名無しさan:2005/11/03(木) 16:05:04
登録制初心者は何から始めれば良いかな???
319FROM名無しさan:2005/11/03(木) 16:42:46
>>318
まずはどこか登録から。
320FROM名無しさan:2005/11/03(木) 17:16:50
登録制で土日空いてる日だけやるって場合は
大体がPC販売とかの業務が多いですか?
321FROM名無しさan:2005/11/03(木) 17:22:51
>>320
土日は主にイベント設営撤去・引っ越し・事務所移転・サンプリングあたり。
322FROM名無しさan:2005/11/03(木) 17:24:01
>>320
派遣会社による
俺が最初に登録したところは土・日・祝は仕事がない倉庫業務(検品・荷役など)を主に扱っているところだった
仕事があっても指名される様な常連組向けの引越関連のスポット程度で新入りにはほとんど回ってこなかった
で別の販売やキャンペーン専門のところも登録した

会社によっては倉庫も引越も販売・キャンペーンなど幅広く扱ってるところもあるだろうけどね
323FROM名無しさan:2005/11/03(木) 23:14:00
株式会社ヴィ企画ってゆうところに明日面接行くのですが 会社的にいいのですか?知ってる方働いた事ある方教えて下さい
324FROM名無しさan:2005/11/03(木) 23:16:15
土日の好きなときにバイトしたいけど
登録制で何が一般的に良さげでしょうか?
オススメあればそこから始めてみたいと思いまふ
325FROM名無しさan:2005/11/03(木) 23:19:25
登録制って派遣と一緒ですか?何かよくわからんolz
こーゆうのって履歴書送送ってくださいっていうもんなんすか?
326FROM名無しさan:2005/11/03(木) 23:48:05
羽田タートルネックから、ペットボトルのキャップ
に景品付けるだけの仕事の電話が来た。
行ってみると、それは自動的に女の仕事で、
男は箱詰めと重い荷造りを永遠やらされたよ。
で、7000円也。もう騙されないぞ!
327FROM名無しさan:2005/11/03(木) 23:48:54
羽田タートルネックって何?
羽田タートルサービスの子会社?
328FROM名無しさan:2005/11/04(金) 00:48:52
宜しく・・・orz

324 :FROM名無しさan:2005/11/03(木) 23:16:15
土日の好きなときにバイトしたいけど
登録制で何が一般的に良さげでしょうか?
オススメあればそこから始めてみたいと思いまふ
329FROM名無しさan:2005/11/04(金) 00:54:54
>>328
しつこい。
そして「何が」って言うのは職種か会社かそれすらも分からん。
職種ならおまいの適性が判らんから答えようがない、
会社ならお勧めがあるようならまず自分が入って人には教えない。
330FROM名無しさan:2005/11/04(金) 01:01:09
日払いやりたいんですが、よくサンプリングって聞きますけどそれってなんですか?
初心者なもんでスマソm(__)m
331FROM名無しさan:2005/11/04(金) 01:01:12
>>329 は今話題のNEETですか?
332FROM名無しさan:2005/11/04(金) 06:48:08
>>313
314じゃないけど、確かに男も結構いる。
小柄なら着ぐるみの中の人っちゅー仕事もあるし。これは男しかできない。
あと軽作業もあるみたいだよ、私はやってないけど。

>>330
チラシや無料情報誌の街頭配布のこと。
333FROM名無しさan:2005/11/04(金) 11:13:25
毎日募集してる某派遣会社に登録してんのに、
毎日仕事がないよ。
334FROM名無しさan:2005/11/04(金) 11:16:27
ぶっちゃけ聞くけど。。
登録制やるって事はみな学生とかでしょ?
もし違うなら別のバイトしろよお
いいように使われるだけだし
335FROM名無しさan:2005/11/04(金) 20:30:31
開封作業、伝票チェックって、どんな仕事なんでしょうか?
もしかして、力作業ですか?
336FROM名無しさan:2005/11/04(金) 21:31:35
>>335
物による

伝票に記載されている品物がちゃんとあるかどうかの確認

っつーか、それ入庫の仕事じゃね?
337FROM名無しさan:2005/11/04(金) 21:43:14
>336
内容は説明されてないんです。
入庫の仕事ってなんですか?
女でも出来るんでしょうか?
338FROM名無しさan:2005/11/04(金) 21:53:28
>>337
トラックで輸送された品物が

届け先(会社の住所や部署)が合っているか
伝票に記載されている品物の型番と個数が合っているか

っつー仕事。女性でも出来るけど会社によっては重いものが有ったりするから
その辺は会社に聞いてみないとな
339FROM名無しさan:2005/11/04(金) 22:27:39
>338
どうもありがとうございます。
はじめての仕事なのですが、出来そうもない気がしてきました。
それでいいですって言った時、すっごい嬉しそうだったんですよ・・・
340FROM名無しさan:2005/11/04(金) 22:41:38
>>339
はっきりいってここで「出来る・出来ない」を質問しても無駄
未来を予知できる超能力者でもいない限り分かるわけがない

荷物の内容も分からないし、入荷状況は毎日違うし
たまたま行った日に重い荷物が集中なんて事があるかもしれない
あなたの腕力などの肉体的条件、やり通すって精神的な条件(こんな質問する位だからダメそうだけど)
次第で変わってくるが、そんなのここにいる誰一人として把握してない、ってか把握できるわけがない

だからしのごの言わずにやってみるべし!
341FROM名無しさan:2005/11/04(金) 22:55:07
フルキャストってどうよ?
342FROM名無しさan:2005/11/04(金) 23:06:47
専スレあるのでそちらでどぞ。
343FROM名無しさan:2005/11/05(土) 02:25:46
サイズファクトリーというポスティングの会社やった事ある人いますか?
どんな感じですか?仕事は大変ですか・
344FROM名無しさan:2005/11/05(土) 17:32:08
>>323
ヴィ企画は絶対佐川急便を紹介してくるだろう
345FROM名無しさan:2005/11/05(土) 19:15:42
登録会って大体何時からやってる?
346FROM名無しさan:2005/11/05(土) 19:20:06
登録制か・・・以前長くやってたが
登録会社だけ儲かってこきつかわれるだけ
やめとけよ〜
347FROM名無しさan:2005/11/05(土) 21:56:46
エスプールってどう?
348FROM名無しさan:2005/11/05(土) 22:20:11
サンレディと同じやめとけ
349FROM名無しさan:2005/11/05(土) 22:53:48
スレチかもしれんが、一日のみ平日18時〜20時半で4000円、会議を聞いてアンケートに答える、因みに会場には秘密裏にやられてるので、会場に問い合わせるなと言われた。このバイトどう思う?




長文スマソ。
350FROM名無しさan:2005/11/06(日) 00:06:47
>>310
アンビションってここ?
ttp://www.ambition-inc.com/
351FROM名無しさan:2005/11/06(日) 00:49:34
仕事中にリーダーに理不尽に蹴られたんだが…
明らか理不尽。
みんなそういう経験ある?
352FROM名無しさan:2005/11/06(日) 01:44:36
これから登録しようと考えてここに来た君たちへ

辞めたほうがいいと思います。

353FROM名無しさan:2005/11/06(日) 04:56:37
>>350
そうだよ。
354FROM名無しさan:2005/11/06(日) 05:29:22
私、ワ−カ−ズでちょくちょく働いてますが、仕事によってはいい感じです。こないだのティッシュ配り三時間で3500円は良かった…。あとセミナーのサクラ。話を三時間聞くだけで3000円。
たま〜〜に、こーゆう超楽な仕事情報がメールで来ます。交通費は出ませんが近くの登録所で登録すれば近場で働けるのでチャリでも行けるし。しんどい仕事もやっぱりあるけど…物産店の売り子は辛かった
355FROM名無しさan:2005/11/06(日) 11:42:17
朝起きたら熱あって当日キャンセルした
それから予約入れても仕事こない
何日くらい謹慎なのかわかんねー
説明会の時そんなはなしなかったし、就業手引きにも載ってないYO!
一体何日なんだか電話すんのマンドクセ
登録バイト、一本に絞ったのがまずかった
ほんま金ねぇー
356FROM名無しさan:2005/11/06(日) 16:40:17
なかなかちゃんとした会社もあるんだよね。
ただそういうのに当たると何故か皆内緒にする
357FROM名無しさan:2005/11/06(日) 16:59:32
渋谷にあるサ○ートってトコ知ってる人いる??
http://www.support-ad.com/html/

情報求みます。。(´・_・`)
358FROM名無しさan:2005/11/06(日) 17:16:32
>>355
登録バイトは学生なら分かるが、どうしても仕事無いときの予備。
他の仕事探しとけ。登録会社がもうかるだけ
359FROM名無しさan:2005/11/06(日) 19:27:37
アンビションてホットペッパー配ってるとこだよね。
登録制にしては可愛い子多いよね、ここ。
360FROM名無しさan:2005/11/07(月) 17:08:58
登録は出発前、前日、予約、終了と電話めんどくせー
361FROM名無しさan:2005/11/07(月) 17:19:12 BE:52780234-##
ジンフィールドってやってる人いる?
362FROM名無しさan:2005/11/07(月) 17:45:13
現場遠い上に、本当にDQNばっかり。
2度とやらない。@サンレディ
363FROM名無しさan:2005/11/07(月) 17:56:52
テンプレ見る限りでは、出発前のコールなしとかで、スタッフジャパン、パワーステーション、ルネッサ、マッシュ、が良さそうだと思ったんですが、登録してる方いますか?どんな感じか教えて下さい。都内の男です。
364FROM名無しさan:2005/11/07(月) 18:07:20
http://mb1.m-up.net/mcap/ss/index.jsp

ここ行ってる人いる?
即金でありがたいんだけど仕事入れない…
365FROM名無しさan:2005/11/07(月) 18:21:05
登録制なんかやめとけ!
366FROM名無しさan:2005/11/07(月) 18:39:43
学生じゃないなら登録制はやめとけって俺も思う
367FROM名無しさan:2005/11/07(月) 18:52:52
なぜですか?学生ですが…
368FROM名無しさan:2005/11/07(月) 19:59:37
>>367
学業ほったらかしでバイト出来るかい?

遠方や早朝・深夜あり、低時給の上、体力使う仕事ばかり

両立しようと思うなら融通の利く近場のバイトの方がいいぞ
369FROM名無しさan:2005/11/07(月) 20:01:06
それじゃヤマトの仕分けと登録だったら仕分けのほうがいいですか?短期しかできないんで。
370FROM名無しさan:2005/11/07(月) 20:02:43
>>362
サンレ〇ィースの内勤ろくなの居ない…
371FROM名無しさan:2005/11/07(月) 20:06:38
>>369
それくらい自分で決めろwww
372FROM名無しさan:2005/11/07(月) 20:20:18
ジェイ・プラウドやジェイ・ウィングってどんな感じですか?
イベントなどの会場整理などに興味があるのですが、
24歳だと使い勝手悪いですかね?
373FROM名無しさan:2005/11/07(月) 20:21:18
なやむ〜…
374FROM名無しさan:2005/11/07(月) 20:28:07
>>372
マルチ乙
375FROM名無しさan:2005/11/07(月) 20:31:33
もう適当にいくつか登録して
実際仕事してみたら?
376FROM名無しさan:2005/11/08(火) 07:57:55
>>359
それはマジか!?
377FROM名無しさan:2005/11/08(火) 10:03:15
やめとけ
378FROM名無しさan:2005/11/08(火) 11:43:50
>>376
キモブサも一定の割合でいる。
379FROM名無しさan:2005/11/08(火) 16:38:19
「洋服・アクセサリーなどのピッキングや箱詰め」
求人誌に↑のように書いてありました。
短期一日でも良いと書いてあったので、やろうかどうか迷っているんですが、どんな仕事なんでしょうか?
以前バイトで倉庫の商品を集めてきて箱詰めして送る仕事をやったことがありますが、
それと同じような感じですか?
380FROM名無しさan:2005/11/08(火) 17:25:23
379です。ごめんなさい、自己解決しました。
381FROM名無しさan:2005/11/08(火) 17:54:46
>>378
アンビの方ですか?
382FROM名無しさan:2005/11/08(火) 18:55:54
fine comunicationってとこに登録してる人いませんか?
383FROM名無しさan:2005/11/08(火) 19:39:54
登録制でCMや雑誌モデルのバイトもこのスレでいいんですか?
聞きたいことが山ほどあるのですが…もし他のスレがありましたら誘導お願いします。m(__)m
384FROM名無しさan:2005/11/08(火) 21:17:03
>>383
誘導も何も検索すれば分かる事だと思うが・・・
2ちゃんブラウザ使ってみそ
385FROM名無しさan:2005/11/08(火) 23:24:03
ttp://weban.engokai.co.jp/tanki/detail.asp?s00=2&s21=13%3A12&st=30&s02=7&psel=0&page=50&set1=875415&number=19
ワコード↑で登録している方いますか?
ここ交通費について書いてないんだけど、出ないのかな?
地元にあるイベント会場の設営から倉庫、事務まで色々な仕事場に派遣される仕事と迷ってるんですが・・・
386378:2005/11/09(水) 10:11:28
》381 yes。まあキモブサ本人なわけだが。
381もアンビの人間だな。
387381:2005/11/09(水) 12:03:23
>>378
はい。アンビの者です☆
こんなところでアンビの方に会えてちょっと嬉しかったり。
アンビ歴長いですか?ちょっとお聞きしたい事があるのですが。
388FROM名無しさan:2005/11/09(水) 12:40:27
はぁ…昼御飯一人でぼっちで寂し過ぎる。
派遣って仲間外れあるから特に女は
389FROM名無しさan:2005/11/09(水) 15:00:40
>>388
どんまい!そして乙。
どんな仕事内容なん?
390FROM名無しさan:2005/11/09(水) 16:43:09
やっぱ派遣てよくないの?
ビックカメラのパソコン販売スタッフとかあったんだけど
391FROM名無しさan:2005/11/09(水) 19:07:49
朝日菅財って会社どうなの?
392FROM名無しさan:2005/11/09(水) 19:20:12
>>390
どこでもってことはないけど、そういう販売スタッフは男は冷たくされるぞ!
店側は絶対と言っていいほど男が仕切ってるから、
女の子にはものすごくしゃべってたまに帰りに番号とか聞く阿呆がいるから。

393FROM名無しさan:2005/11/09(水) 19:26:24
テックスって会社知ってる?ここはどうなの?
会社から現場までの交通費往復出すって書いてあったけど
これは拘束時間がめちゃめちゃ長いってことか?
直行直帰じゃないのか?
394FROM名無しさan:2005/11/09(水) 20:22:53
>>382いませんか?
395FROM名無しさan:2005/11/09(水) 20:57:00
>>394
いたらどうなんだよ、存在確認なんて無駄レスしてないで
質問事項は最初から書け。

いたら返事があるかもしれない、いなかったらどうせスルーで終わる。
396378:2005/11/09(水) 21:34:48
>381 大して長くないがわかる範囲でいいなら。
397381:2005/11/09(水) 22:01:48
>>378
すいませんm(__)m
あの、各現場にADさんとかいるじゃないですか?
ああいうのってどういう風に決まるんですか?
あとADとかやってる人ってもう何年もやってる人なんですか?

あと、ホットペッパーて、各現場配布期間が違うじゃないですか。
そういう期間って知る事はできないのでしょうか?
質問多くて申し訳ないです。
掲示板に書くのがうざったかったら、[email protected]にメールください。
あ、怪しいアドじゃないですよ(>_<)
398FROM名無しさan:2005/11/09(水) 22:29:56
378じゃないけど>397のアドレスおかしくない?
399FROM名無しさan:2005/11/09(水) 22:38:34
どうだっていい


どうやら397は2ちゃんを普通の掲示板郡と同じと思っているようだ

違うのにねぇ…
400FROM名無しさan:2005/11/09(水) 22:58:12
xmailていう、普通にサブアド作れるトコで作ったアドじゃん。
ま、悪気なさそうなヤツだから、なんとも言えんが、
2chでアド出すのは控えた方がいいぞ。
401FROM名無しさan:2005/11/09(水) 23:38:32
xx.ne.jp じゃないの?
402FROM名無しさan:2005/11/09(水) 23:56:45
381です。
2ちゃん初心者ではないのですが、どうしても聞きたいという自分の欲だけが先走ってしまい、相応しくない書き込みをしてしまいました。
気分を悪くされた方、本当にすいませんm(__)m
でも、良かったら答えていただきたいです。お願いしますm(__)m
403FROM名無しさan:2005/11/10(木) 02:20:33
ごちゃごちゃ言ってんじゃねえ
無料なんだから登録会に行って仕事してみりゃいいだろ。
それで糞だったら放置しとけよ。
おめーらカスの個人情報なんて鼻紙と同じだから気にすんなw
登録会場が近場にないカッペは諦めろ。
もう田舎に生まれただけで馬鹿にされたりハンデなんだからなw
脳味噌で考える前に足を動かせや。全く。
404FROM名無しさan:2005/11/10(木) 09:26:09
>>403
一番カスで薄っぺらな経歴っぽい人発見
バイトくらいすれよ
405FROM名無しさan:2005/11/10(木) 10:40:23
明らかに>>381はやってるバイトについての内容的な質問してんじゃん。もう登録して働いてるって書いてあるし。
>>403お前痛いぞw
しかもなんでいきなり田舎者の話が出てきたのか理解不能。
381の文章から、田舎に住んでいるという考え方を勝手に予測した>>403はある意味すごいな。

そもそもなんで、そんなムキになってんだ?
もしかしてお前、ニートか?
406378:2005/11/10(木) 10:57:32
>>381
登録して数回目の仕事でいきなりADという人もいる。
基準は知らない。社員やディレクターが判断してんだろうけど。
一生懸命やってりゃすぐなれんじゃね?
先の仕事のことを知りたければ事務所に予定表あるし電話して聞いても良い。
407378:2005/11/10(木) 11:03:02
追記。m( _ _ )mとか(>_<)は初心者じゃないと使わないし、荒れるモト。
半年とは言わないからしばらくROMって雰囲気学ぶべし。
408FROM名無しさan:2005/11/10(木) 12:44:42
指切断きたか・・・
409381:2005/11/10(木) 15:36:43
>>378
ありがとうございました。
そして、迷惑かけてしまい申し訳ないです。

一応2ちゃん初心者ではなかったのですが、まだまだ中身は初心者のようですね。。

私のせいで、雰囲気乱してしまいすいませんでした。

もう一度ロムり直します。

そして、今からバイト向かいます。
410FROM名無しさan:2005/11/10(木) 15:50:58
業務請負会社と人材派遣会社って何が違うの?
請負は派遣ほどひどくはない?
411FROM名無しさan:2005/11/10(木) 17:50:14
>>410
バカな質問する暇があったら自分で調べろ!
412FROM名無しさan:2005/11/10(木) 19:18:22
>>410
労働者派遣業は人だけを派遣しますが、請負は仕事の完成を目的にするもので、使用者としての責任をすべて負担するなど、実体がなければなりません。
 請負には実体が必要です。労働者を供給するだけの「人貸し」だけの「請負」は、本当の意味での請負ではないと考えられ、禁止されています。

 請負という名目で、派遣会社が人を派遣することは、「偽装派遣」「偽装請負」になり、違法です。
 職業安定法第44条は、次のようにこの「人貸し請負」=「労働者供給事業」を禁止しています。


俺らに聞く前にグーグル先生に問いかけれ
413FROM名無しさan:2005/11/10(木) 19:42:17
ジェイプラウド最近入ったけど、毎日ぶっこもうとしてくる。疲れた…誰かやってる人いる?
414FROM名無しさan:2005/11/10(木) 21:19:55
いつのまにアンビ人口増えたね。
仕事オワター!
アンビはいいよね。今までの中で私には一番合ってる。
今週の土日仕事入ってる人いる?
415FROM名無しさan:2005/11/10(木) 22:02:04
倉庫とSPどっちが楽しいですか?
416FROM名無しさan:2005/11/10(木) 22:50:11
そりゃ、SPでしょ!
SPってサンプリングだよね?
初めてもらってもらった時の感動、そして配りきった時の
達成感はたまらんよ。
417FROM名無しさan:2005/11/11(金) 01:40:51
社員乙
418FROM名無しさan:2005/11/11(金) 16:02:58
私はサンプリングしか経験ないけど、
倉庫やってる人は時間が流れるのが遅くて辛いと言っていた。

化粧品のサンプル配ったときは、面白いくらいにどんどん配れて
時間が経つのあっという間で楽しかったよ。
419FROM名無しさan:2005/11/11(金) 16:54:32
社員乙
420FROM名無しさan:2005/11/11(金) 18:49:47
社員じゃねーし。
私は今ほぼ90%の仕事がサンプリングの会社登録してるけど、前は90%が倉庫作業の会社に登録してて。
当たり前にサンプリングのが楽しいし。
421FROM名無しさan:2005/11/11(金) 18:54:08
社員乙と書きたいだけの知的障害幼児は無視すればいいんだよ。
422FROM名無しさan:2005/11/11(金) 18:54:13
>>413
ジェイ・プラウドってどんな感じ?
俺イベントの会場整理の仕事とかやりたいんだけど
希望考慮してくれるの?
今登録しようかどうか迷ってる。
423FROM名無しさan:2005/11/11(金) 18:54:35
倉庫でもDVDのピッキングとか楽しいよ
424FROM名無しさan:2005/11/11(金) 19:11:22
派遣のアルバイトって結構時給日給が高いけど、その分やっぱ労働条件が
きついのかな?

それと「ピッキング」って何でしょうか・・・
425FROM名無しさan:2005/11/11(金) 19:19:36
開錠すること
426FROM名無しさan:2005/11/11(金) 19:23:01
(´-`).。oO(ここ派遣スレじゃなく登録制スレだし時給日給良くないし)

ピッキング=はじめてのおつかい
じゃないけど伝票見ながら書いてあるしなを一通り集めてくる事
427FROM名無しさan:2005/11/11(金) 20:35:44
明日初登録。
キンチョー。
428FROM名無しさan:2005/11/11(金) 20:41:07
>>427
登録で緊張する必要ナシ
初仕事で緊張ならわかるが
429FROM名無しさan:2005/11/11(金) 22:36:30
ジェイプラウドどっちの支店いくの?新宿?渋谷?
430FROM名無しさan:2005/11/12(土) 00:12:31
明日マネキンのバイトです。
大きな声は出せるけど、前に前にと出て行ける性格ではあまりないので、
少し心配です。マネキンの仕事をしてる皆さんで、似た人いますか?
どうやって克服するというかクリアしています?

頑張ってやってこようと思っていますが、もしよろしければ先輩方、
アドバイス下さいませ。
431FROM名無しさan:2005/11/12(土) 00:55:36
>>430
スレ見るだけでも勉強になりますよ
【そろそろ】試食・試飲バイト29【稼ぎ時】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1131123647/
432FROM名無しさan:2005/11/12(土) 13:08:01
疲れた!そして今日サムー(゚Д゚)
433FROM名無しさan:2005/11/12(土) 14:48:22
クレモナっていう会社でイベントスペースでの
肩もみスタッフという登録バイトを募集していたの
ですが、そういったアルバイトをしたことがある方
いますか?
434FROM名無しさan:2005/11/12(土) 15:24:20
ジリオンに登録して
キタ━━('A`)━━━━━!!!
最低ランクから更に4日間500円引かれてTOTAL計算時給750…orz
交通費引いて5000円残るか残らないかの瀬戸際。・゚・(ノД`)・゚・。
435アルゴル:2005/11/12(土) 18:01:52
ジリオンは初日は営業所待機だよ!
436434:2005/11/12(土) 18:15:07
>>435
月〜金で一週間だけもう固定現場決めて来た!
金やすっいが…短期だから涙のんで働くよ!
437FROM名無しさan:2005/11/13(日) 10:28:50
サンプリングのバイトやってる人、
これからの季節の防寒対策とかありますか??
よかったら教えてくださ〜い!!!
438FROM名無しさan:2005/11/13(日) 10:32:26
つババシャツ最強じゃね
439FROM名無しさan:2005/11/13(日) 13:00:11
こういう会社ってクレカの審査通る?
楽天とかかなり甘いらしいけど
440FROM名無しさan:2005/11/13(日) 23:19:33
>>438
ババシャツ二枚重ねで超最強かな?
このバイトやったから、風邪ひいたよ〜てなりたくないからさ(´Д`)
とりあえずインフル注射とプロポリス接種は欠かせませんな。
441FROM名無しさan:2005/11/14(月) 09:50:40
>>437
ババシャツ+厚手の靴下。
使い捨てカイロをポケットに忍ばせて物陰で時々にぎにぎ。
靴に入れるタイプも出てて良さげだけど効果は未確認。
442437:2005/11/14(月) 22:42:40
>>441
おぉ(゚∀゚)ありがとう!
うちんトコのユニフォーム薄いから寒くて(´Д`)
でもサンプリング楽しい&時給いいから、続けようと思いまして。

冬寒いけど気合いで頑張る。
443FROM名無しさan:2005/11/15(火) 10:41:43
新規オープンのヴィンセントってとこに
登録しようかと思うんですけど
ググっても情報出てこない…やばいですかね?
444FROM名無しさan:2005/11/15(火) 12:30:21
初めて登録面接会いくんですが
服装とか普通に私服で良いですかね?
あと、茶髪で断られないかな。
何も書いてなかったけど…
ちなみにティッシュ配り。
445FROM名無しさan:2005/11/15(火) 12:34:14
何かイイ仕事ないか?
446FROM名無しさan:2005/11/15(火) 13:30:18
事務所がアパートの一室みたいなのってよくある?
447FROM名無しさan:2005/11/15(火) 15:04:32
テテ交通費出ない...orz
448FROM名無しさan:2005/11/15(火) 15:11:22
アイラインってどうですか?
449FROM名無しさan:2005/11/15(火) 17:10:28
>>444
私服でOK。
髪の色はテレクラなら不問、サラ金だと金髪に近い色はNG。
他は知らない。
450長浜:2005/11/15(火) 18:04:54
ビルドに登録してる人いる?
451FROM名無しさan:2005/11/15(火) 18:50:07
>>446
よくあるかは知らないけど、
前登録に行ったとこは事務所が古いアパートの一室だった。
452FROM名無しさan:2005/11/15(火) 19:25:59
マンネットって行った事ある人おる? 
453FROM名無しさan:2005/11/15(火) 19:51:51
>>443
気になるならお前が人柱になって調べて来いよw

>>444
いいんじゃね?茶髪が気になるんだったら染めればよし

>>445
会社による

>>446
小さいところだとそうかもね

>>448
【週末】仕事のことならアイライン【洗車】2回目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1127704759/l50
454FROM名無しさan:2005/11/15(火) 22:01:13
243は、既得権益を手放すまいと必死な女だな
455FROM名無しさan:2005/11/16(水) 01:12:21
>>447
テテの仕事やろうと思うんだけど
どんな感じ?
説明会みたいなのないから困ってる
456FROM名無しさan:2005/11/16(水) 12:44:19
登録制のバイトで一番いいとこはどこなんですか?
457FROM名無しさan:2005/11/16(水) 12:56:25
倉庫ってどこも駅から遠いですよね?
送迎がない場合はどうやって行くんですか?
歩いて行けるのかな・・・
458FROM名無しさan:2005/11/16(水) 14:10:27
歩いて行ったよ・・・・
459FROM名無しさan:2005/11/16(水) 18:34:37
>>457
そんなの会社(派遣元・派遣先)によって条件が違うから答えようがない
自分と関係ない会社の話を聞いても何の参考にもなりません
460FROM名無しさan:2005/11/16(水) 19:28:41
>>456
知っていたら自分が行って人には教えない。
461FROM名無しさan:2005/11/16(水) 19:38:09
>>457
駅からバス。歩ける距離なら歩かされる。
462FROM名無しさan:2005/11/17(木) 14:32:27
寒いからさぼり気味になってきた…集合も倉庫も寒い。

やっぱり普通の仕事を探そう。
463FROM名無しさan:2005/11/17(木) 16:12:53
登録系日雇いバイトでの出来事

いつものように朝、現場へ向け出発。
作業内容も工場での検品という典型的な登録バイト向けの軽作業。
ただいつもと違い―













現場まで片道約4時間、距離にしてだいたい300キロ近く
帰ってきたのは夜中の3時半って
ちょwwwwおまwwww
464FROM名無しさan:2005/11/17(木) 16:15:25
>>463
御愁傷様。
他の仕事にすれば良かったのに‥
仕事を選べて嫌な事は断れるのが登録制バイトの
唯一の利点なんだから。

しかしそれにしても片道4時間ってすごいな。
東京から4時間かけたらどこまで行けるかな?
福島県あたりまで行けるかな。
465FROM名無しさan:2005/11/17(木) 16:33:11
>>463
VIP厨には同情する気がない
wつけまくりうぜえ
466FROM名無しさan:2005/11/17(木) 17:44:28
イベント会場の搬入ってキツいですかね?かなり
467FROM名無しさan:2005/11/17(木) 17:54:09
さほどキツくはなかった
事務所整理に比べれば
468FROM名無しさan:2005/11/17(木) 18:00:54
>>467
事務所整理って事務所移転?
個人宅引っ越しと比べてまだマシでしょうかね?
469FROM名無しさan:2005/11/17(木) 22:09:39
ちょっと、稼がなきゃいけないから
資材搬入系のとこに明日、面接行くんだけど、
求人誌にURL載ってたから見てみたら
すげー痛いHPだった・・・w


どうしよう・・・行くのやめたほうがいいかな・・・。
470FROM名無しさan:2005/11/18(金) 00:53:09
>>469
どこのことを言ってるのか分からんから自分で判断しろ!
471FROM名無しさan:2005/11/18(金) 08:19:26
>>452
転職活動中、1ヶ月くらいやってたことあるよ。
内勤がいい意味でテキトーな感じなので気楽に働けてたw

時給もそれなりで、翌日銀行振込で(指定銀行に口座あれば手数料不要)、
変な天引きはなくて、交通費は同一都県内の現場なら原則一律500円支給。
この板見てる限り、登録制日払いではマシな会社じゃないのかなと思った。

仕事は什器搬入や内装現場の片付けが多かったっけ。
472FROM名無しさan:2005/11/18(金) 14:16:09
ハイユニット神戸という派遣会社を知っている方いませんか?
473FROM名無しさan:2005/11/18(金) 14:36:56
登録制アルバイトの面接は即決?落ちるもん?
職種によるのかな。
明日面接で、明後日から入りたいんですが。。
474FROM名無しさan:2005/11/18(金) 14:46:12
>>473
「面接」じゃなく「登録説明会」
よほど人としてアレに見えない限り絶対落ちない。

問題はその後仕事があるかどうか。
475FROM名無しさan:2005/11/18(金) 15:06:50
登録していた会社から給料が支払われないまま連絡が取れなくなって
しまたんですが、よくあることなんですか?


476FROM名無しさan:2005/11/18(金) 16:41:24
>>475
労基署に言え
477FROM名無しさan:2005/11/18(金) 17:02:16
ありがとうございます。連絡が取れないので諦めようと思っていましたが

できるだけのことはやってみます!
478mahmah:2005/11/18(金) 17:27:41
明石市周辺でお薦めの派遣会社ないですか?
短期の登録制がいいです。
479FROM名無しさan:2005/11/18(金) 18:41:29
>>478
どんな仕事がしたいの?
480mahmah:2005/11/18(金) 19:55:44
>479
転職活動中なので毎日入れないからね
肉体労働でいいよ
スーパーのレジなんかはいや
481FROM名無しさan:2005/11/18(金) 20:42:54
昨日謀会社に登録してきたんだけど、むこうの説明聞く限りでは話がおいしすぎて逆に怪しい…
都心部の謀百貨店のレジのバイトらしいが、長期(最低半年以上)で雇ってくれるらしい。
シフト16:00〜22:00の週4日で時給1200円〜(昇給あり、安全協力費別途差し引き済み)、交通費片道500円まで別途支給、週払いで銀行振り込み可

保険等に加入できないっていう点と毎回会社のほうに電話で報告する点以外はデメリットが見あたらないんだが、
これはたまたま俺が運よく当たりの仕事をひいただけなのか?これっておいしい方だよな?
登録制初めてなんだが、まだ俺の知らない致命的なデメリットがあるんだったら教えてくれ…
482FROM名無しさan:2005/11/19(土) 01:54:39
ユニティーって所に電話で四回位応募してんのに、
いつも担当の人が居ない。んで「後で担当の者にかけ直させますので」って言ってまだ一回も掛かってこない...
もう1.2週間経ってるのに、なんで...?(´ω`)
483FROM名無しさan:2005/11/19(土) 09:07:48
484アルゴル:2005/11/19(土) 15:02:22
>>473
絶対落ちない!

昔登録制のバイトをよくやってたなぁ〜。
もう二度とあの生活に戻りたくないよ〜
485FROM名無しさan:2005/11/19(土) 15:32:14
広告の額面通り貰えるってのは無いのかい
486FROM名無しさan:2005/11/19(土) 16:49:10
>>485
あんなもんいい加減
487FROM名無しさan:2005/11/19(土) 17:21:17
テテ感じはいい
家から現場が近ければいいと思う

シンセイってどうですか?
488FROM名無しさan:2005/11/19(土) 18:08:02
シンセイは佐川の仕事が多かったよ
489FROM名無しさan:2005/11/19(土) 20:28:04
昨日はおうちでゴロゴロ〜
今日もおうちでゴロゴロ〜
明日もおうちでゴロゴロ〜
490FROM名無しさan:2005/11/19(土) 22:19:28
今日、会社からお菓子の箱詰めの仕事紹介があったんだけど。

必要なものが、上履き、カッター、軍手・・・
上履きは綺麗な靴を使用可だから支給されないのは仕方が無いとして、菓子の箱詰めでカッターは使うのかねぇ。


どなたか、お菓子の箱詰め作業は言ったことがある人!
仕事内容や注意することあったら教えてください。

491FROM名無しさan:2005/11/19(土) 22:30:21
>>490
カッターはほとんどの仕事で必需品と考えるべきです。
作業内容や会社によって千差万別なので絶対必要とは断言できませんが備えあれば憂い無しです。
例えば菓子詰めの元となる物が箱に入っている、その箱が2個か3個かで紐で括られている
となるとカッターで紐を切る必要あります。

ただ作業内容ははっきりいって分かりません。
どこの現場で?何を詰めるのか?
似たようなお菓子でも作業内容が全く変わる事もあります。
注意事項はそれぞれマチマチです。
チョコレートは溶けるから素早く詰めるとか、クッキーは欠けるので丁寧に扱うとか
一般常識以上の事はあなたの業務内容が100%分からない限りなんともいえません。
492FROM名無しさan:2005/11/19(土) 23:47:40
>>491
ありがとうございます。
カッターは必需品なんですね、覚えておくことにします。

業務内容ですが、「洋菓子の箱詰め」としか教えてもらえませんでした(詳細は現地で)
十中八九ベルトでの流れ作業だと思うんですが、今まで壊れ物系(?)の箱詰めなんでしたことがなかったので、
ちょっとコツがあれば教えてもらいたかっただけです、すいません。

493FROM名無しさan:2005/11/19(土) 23:55:07
>>485
広告に載っている金額は当てにならないよ。
日給は10数時間働いた場合の額だったり、時給は一番ランクが上になったときの
場合だったりする。登録制のアルバイトは時給で750円くらいだと考えておいた方がいい。
それにほとんどの会社は深夜手当ても付かないし、仕事のキツさによって時給が
変動しないと思う。
494FROM名無しさan:2005/11/20(日) 00:17:42
>488
佐川というと倉庫か…今の季節つらそうですね
ありがとうございます
495FROM名無しさan:2005/11/20(日) 16:27:58
今月もネ○スの高木にネコババ!!
言っても知らんぷりだよorz
496FROM名無しさan:2005/11/20(日) 19:13:25
バス賃片道だけとかイミワカメ
497FROM名無しさan:2005/11/21(月) 20:43:00
シモムラってどうですか?
498FROM名無しさan:2005/11/21(月) 22:21:12
こういうバイトニ年以上やってるんだが、何だか最近自分が
おかしい人間になってきたと感じる。知りあいにもそれとなく
指摘されたし。元々なんかな。仕事は単純作業。
499mahmah:2005/11/22(火) 14:41:04
>493
深夜業がつかないのは違法では?
500FROM名無しさan:2005/11/22(火) 14:47:54
>>498
激しく同意。オレはもう限界かも知れん
501FROM名無しさan:2005/11/22(火) 17:54:07
日払い以外なんもない!あとヒッキーなら単発か
502FROM名無しさan:2005/11/22(火) 19:53:06
登録バイトをしたいと思っているんですが、皆さんにアドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします。
毎週土日は仕事がくるようにしたいです。
そのためには、何社くらい掛け持ちしておけば十分でしょうか?
あとオススメの会社ありますか?神奈川の川崎に住んでます。
パソコンを繋げられないほど切羽詰まってます。よろしくお願いします。
503502:2005/11/22(火) 19:56:47
すみませんつけたしです。
事情があり、夜9時から朝8時30までは移動を含め考えるとできません。

よろしくお願いします
504FROM名無しさan:2005/11/22(火) 19:57:39
>498、500
詳しく
505FROM名無しさan:2005/11/22(火) 20:12:26
登録バイトのやってる人ってなんでやってるの?
フリーターやるにしても、他にもっといいバイトあるし、ウチの会社で雇ったときも仕事できるやつ一杯いたのに何故登録制?
506FROM名無しさan:2005/11/22(火) 20:15:25
月払いに切り替えようにも給料日まで耐え切る資金がないからだよ。

でもほとんど肉体労働だから体が持たず勤務数はなかなか増えず。
結局生活にぎりぎりの金しか稼げず。
抜け出せないままそのループで泣きを見てる。

文句あっか・゚・(ノД`)・゚・。
507FROM名無しさan:2005/11/22(火) 20:21:32
>>506
オレも似たような時期あったけどさ、日払いのバイトと月払いのバイトを掛け持ちして食いつなぎ今は就職した。
まだ若いんだろうからがんばれよ
508FROM名無しさan:2005/11/22(火) 20:53:16
>>502
21時〜8時半が動けないんじゃ実質午後勤のみでしょ?
しかも土日じゃ倉庫系は少ないし,
イベント・引越・調査は日勤が基本だし。
5・6社登録してもキツイかも。
マックとかコンビニの方が確実じゃない?
509502:2005/11/22(火) 21:36:25
>>508
そうですかorz
ありがとうございます。
バイト質問板の方へ行こうと思います。
510FROM名無しさan:2005/11/22(火) 22:15:15
登録制のメリットはいつでも好きな日に働けるとこかな
これになれると普通のバイトには戻れない
511FROM名無しさan:2005/11/22(火) 22:16:49
本当に、希望を入れた日に必ず仕事ができるならだけどね……
512FROM名無しさan:2005/11/22(火) 22:22:24
登録した最初のほうで内勤の人の指示通りに動いてたら
そのうち予約を入れた日にきつくない仕事をいれてくれるようになる


ってならいいんだけどそうでもないのかねえ
513FROM名無しさan:2005/11/22(火) 22:33:37
普通のバイトのほうが待遇いいし、週毎にシフトだすところじゃダメなの?
514FROM名無しさan:2005/11/22(火) 22:57:59
アンビ○ョンは、社員はいい人ばかり。
仕事はサンプリングばかりだけど、毎日入れられる。
ただ、スターターは3,5時間拘束(30分前集合の実質3時間労働)
で3250円(交通費なし)しか出ない(3500円だが安全費とか
なんとかで250円が引かれる)。
15回入れば、3750円になる。
515FROM名無しさan:2005/11/23(水) 01:40:29
登録制のバイト始めたけど都合のいい日に依頼が来ない・・・
しかも交通費ほとんどくれないから損してるよ〜もうすでにやめたい。
でもやめるのにいちいち退職届みたいなん書かなきゃいけないらしい。もうやだ
516FROM名無しさan:2005/11/23(水) 02:06:40
>>515
どこよその会社。
517FROM名無しさan:2005/11/23(水) 03:02:47
>>516
名前は出せないけど、関西で活動してる。自宅から近い主要な駅(でかい駅。大阪,京都など)
までの交通費は自腹で、同じ市内であれば全額自腹。
授業が○限まで入ってて、○時に終わるっつってんのにめちゃくちゃ時間かぶってる日に
依頼メール来たりするし。どうなってんだ。暇なのは土日だっつってんだろ・・・
518FROM名無しさan:2005/11/23(水) 18:39:45
>>514
私さ、もう二ヵ月くらいやってて、回数は40回近くやってるんだが、給料3250のままなんだが、どうしてだろうか?
あれって自分で申請しなきゃならんのですか?
良かったら教えてほしいでつ。
519FROM名無しさan:2005/11/23(水) 19:04:01
>>518
 連続して無遅刻、無欠席が15回以上続いたなら、
申告しないと損だよ。
 
520ひろ:2005/11/23(水) 19:13:26
携帯・パソコンでできる仕事ありますよ!!
自宅でやりたい、時間をかけたくない、人に会いたくない、楽して稼ぎたいって人にはオススメです!!
内容が知りたい、やってみたい、興味があるって人はメールください。
521FROM名無しさan:2005/11/23(水) 19:14:09
  【個人撮影】山で青姦動画【流出】

登山板のキャンプでSEXスレで、住民が時限UPという条件で
個人撮影の青姦動画をUP!
そしたら、デリートPASSを忘れて現在青姦動画祭り中!!
みんな急げ!!

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1114142225/l50
522FROM名無しさan:2005/11/23(水) 20:55:00
>>519
やっぱり自己申告ですよね(´Д`)
今さら言っても大丈夫ですかね?汗
言うときって、最初にもらったあのオレンジのカード
持って、あのアンビの給料もらう所の受付行けばいいんですか??
質問ばかりですいません。。
523FROM名無しさan:2005/11/23(水) 22:43:21
Worker'sってどうかな?誰か登録してる人いない?
524519:2005/11/24(木) 01:45:58
 アンビ○ョンは、電話でも大丈夫だと思うよ。
確かに、精勤手当てとか自己申告制だもんね。
うまいことやってるな〜。

 自分はすぐに顔を覚えてくれる優しい
ちょっとイケメンの男性社員にアピってたら、
ちゃんと昇給してくれました。
社員とか対応優しくいい会社だと思ってるけど、
言うところは言わないとだめなんだね。

 話は変わるが、サンプリングなら巣鴨のフォー○ィーが
いいよ。昇給ないけど、手取り4000円だし、
集合時刻も7時30分に間に合えば罰金はないし。
場所が限られてるのが欠点。
525FROM名無しさan:2005/11/24(木) 07:52:12
>>524
教えてくれてありがとう!
ちゃんと言ってみます。


今日はホットペッパー初日ですね。
楽しみだ。そして頑張ろう!
526FROM名無しさan:2005/11/24(木) 16:04:19
旭川で登録しようと思ってるんだけど、旭川だと車持ってないときついかな?
527FROM名無しさan:2005/11/24(木) 16:15:58
テテやってる方に質問なんだけど
HPで予約完了したら、前日に電話しなかったりしない限り確定なの?
528FROM名無しさan:2005/11/24(木) 17:20:30
ソフィアプロモーション、ハーツセールスプロモーションでやってる人いますか?
初めて登録やってみようと思うのだけど
529FROM名無しさan:2005/11/24(木) 17:23:53
じゃぁ便乗して聞くけど
セントメディアで登録してる人いますか?
530FROM名無しさan:2005/11/24(木) 19:08:19
エブリンクってとこでやってるひとだれかいない?
531FROM名無しさan:2005/11/24(木) 21:10:23
ソフィぁは良く無いよ!
自分はさんざんなめにあいました。
今はまとも?な会社になってるかもしれないけど。
532FROM名無しさan:2005/11/24(木) 21:10:28
出発コールって、家を出るときにするんですか?
だとしたら朝5時とかに電話しても、事務所に人がいないのでは・・・?
533FROM名無しさan:2005/11/24(木) 21:17:30
>>532
事務所に泊まってる内勤もいるよ
534FROM名無しさan:2005/11/24(木) 21:35:26
>>533
ありがとうございます。明日登録しに行く予定です。
初めてなので手順とか分からず緊張してます…。
ちなみにマック●サポートです。
535FROM名無しさan:2005/11/25(金) 00:47:33
アンビの人達〜!ホットペッパー初日乙!
いや〜盛り上がったね!
明日は二日目!張り切っていこう。
536FROM名無しさan:2005/11/25(金) 00:51:20
>>523
537FROM名無しさan:2005/11/25(金) 01:14:00
タウンワークにのってたライトワークってとこに登録しようと思うんだが、どんなもんか分かる人いますか?
538FROM名無しさan:2005/11/25(金) 01:30:00
>>535
乙!明日も朝夕だ。でもペッパーはやりがいがあるよな。頑張るぞ
539FROM名無しさan:2005/11/25(金) 03:19:25
あーあ、俺クリアすたるに登録してるけれども、明日仕事は行ってなかった、
登録制って何個もとうろくしていないとだめなんだな
540FROM名無しさan:2005/11/25(金) 06:21:24
>>530
やってるよ
毎日行きたいのに仕事があんまりない
やっぱ他も登録しといた方がいいんかな?
541FROM名無しさan:2005/11/25(金) 09:30:21
予約入れてても当日に現地でお帰り…
ふざけんなよ!!
エ○リンク最低!!
542FROM名無しさan:2005/11/25(金) 15:50:30
昨日置かれたドーモに載ってた東京宅配エス・ピーでサンプリング経験者いる?
勤務地とかいっぱいあるけど融通聞いてもらえるんだろうか…
543FROM名無しさan:2005/11/25(金) 16:15:03
東京北部で身分証不要のとこってない?
544FROM名無しさan:2005/11/25(金) 17:05:00
クリスタル、イーキャストはどう?
545FROM名無しさan:2005/11/25(金) 18:15:01
ヒューマントラストで9時5時5200円の仕事紹介された
即効断ったけど
546FROM名無しさan:2005/11/25(金) 20:20:23
age
547FROM名無しさan:2005/11/25(金) 22:20:08
テテやってる人いない?
548FROM名無しさan:2005/11/26(土) 00:18:22
登録は複数しておくに越したことはない。
3社登録してなんとなく使いわけてる。
549FROM名無しさan:2005/11/26(土) 00:36:14
マスターピースってあるの
550FROM名無しさan:2005/11/26(土) 00:36:34
関西圏のアールエーってとこでやってる人いない?
もう辞めたいんだけど、貰った紙見ても辞め方わかんねー。
みんなのとこってどういう風に辞めるとか、辞め方って決まってる?
551FROM名無しさan:2005/11/26(土) 00:52:46
普通のバイトと登録制とでかけもちしてる人いる?
つか登録制って思ってたほど便利じゃないな。申し込んでもその日確実に
依頼くるかわかんねーし、申し込んだ日が不採用の場合連絡が来ない。おかしい
552FROM名無しさan:2005/11/26(土) 01:32:42
そうかやっぱり、複数登録するんだな。ひとつじゃだめだよな
553FROM名無しさan:2005/11/26(土) 01:39:20
複数会社に予約電話→案件聞いて1つを除いて後でキャンセルなんてのは、
自分といくつもの所属会社の立場を悪くし、結果業界自体の信用を
さらに落とすからやるべきじゃないけどな。

複数やるなら向こうから仕事要請が来るような所にしとけ。
それならそれらのうち一つを受けて後は断っても問題ない。
554FROM名無しさan:2005/11/26(土) 02:09:08
内勤乙!
555FROM名無しさan:2005/11/26(土) 02:11:25
就業可能年齢じゃない奴がアルバイト板に来るなよ
556FROM名無しさan:2005/11/27(日) 00:38:59
マンネットは契約通り振り込まれないし(問い合わせないと少なくごまかす、全く振り込まないなど)、
契約者へ仕事の情報を伝える誠意がゼロ(そもそも仕事の内容を正確に知らない場合も)。
怪我も多いと注意がきたに。骨折、打撲が多発してる。

仕事内容を問い合わせして「折り返し連絡します」と言われたときも4回中3回連絡が来なかった。

潰れればいいのに。っていうかまともに振り込まないからたぶん赤字になってる。潰れると思う。
557FROM名無しさan:2005/11/27(日) 12:27:22
>547
ホイ>229
558FROM名無しさan:2005/11/28(月) 17:14:50
>>556
まともに振り込まなかったら黒字になるだろw

俺の場合は、今まで少なかったり未払いはなかったな。
逆に多かったことはあったのでいい加減なのは間違いないだろうがw

事故に関しては、どこの派遣会社、どこの現場でも似たようなもんじゃね?
日雇い労働者なんてそんなもんだって。まともに管理してる会社なんてあるわけない。
559FROM名無しさan:2005/11/28(月) 17:26:24
テイケイワークスってどうですか?
560FROM名無しさan:2005/11/28(月) 17:47:39
>>559
そのスレにいってください。
いかないほうがいいかも・・・
561FROM名無しさan:2005/11/28(月) 19:57:35
関西圏のエ○リンクは仕事ねぇよ…
562FROM名無しさan:2005/11/28(月) 22:42:30
>>560
どっちだよw
563FROM名無しさan:2005/11/28(月) 23:22:04
失業保険じゃ生活できそうになくて日払いのトコ登録してみたんだけど…
働いた途端ハワロ密告なんてことになるんだろうか。
564FROM名無しさan:2005/11/29(火) 00:32:05
アンビションでやってる方いますか?どんな感じですか?仕事ありますか?
565FROM名無しさan:2005/11/29(火) 00:34:12
歌手をめざすゲームで、CDの売り上げが実際に現金にもなるスゴイゲーム!!
友達に広めて競えば楽しい!

http://sugo69.adjt.jp/?i=3e3461c3b3c4929b

登録は携帯で!
566FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:02:00
>>562
じゃあお前で決めろ、ニートやろう!カスが!!
567 :2005/11/29(火) 01:08:23
ここでおいしいバイトを見つけたよ
http://www.orenchi.org/work.html
568FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:59:34
>>564
アンビ歴半年のモノです。
アンビは昔からやってる人が多いから、まだベテランとはいえないけど、
だいたいの事はわかるよ。何か質問あったら聞いてくれ(゜∀゜)
ちなみにアンビはなかなかいいよ。
私は今まで登録してきた中で一番いい。(サンレディース、ユーセイ、MJ企画
、モバイトなどの中で)
仕事は90%がサンプリングだけど、ほぼ毎日仕事入れられるし、
社員もいい人が多いよ。
ただ、昔からいる人との差とか結束に慣れることができるかが問題だね。
昔からいる人は実力もあるし仲もいいから。
569FROM名無しさan:2005/11/29(火) 05:37:44
おぉ、最悪な思い出しかないマンネットの話題が。

>>558
「振込も出来ないくらいだから赤字になってるのかも」という意味では?


確かに仕事の内容がアバウトすぎて内容がわからない。
「清掃」に言ったらなぜかコンクリ運ばされたw
他の派遣会社に混じって仕事をすることが多かったな。
派遣会社の名前を出さないで、伏せて仕事をこなすって普通な派遣なのかな。
なんかめちゃめちゃ胡散臭かったよ。
2回目の派遣で現場リーダー任されたし。テキトーにもほどがある。
集合時間が1時間遅く伝わったから遅刻扱いになったこともあったし、
集合して担当に電話したら「え〜、今日は頼んでませんよ〜??」と言われたこともあった。

やるなら他の所の方が普通に信用できる。
570FROM名無しさan:2005/11/29(火) 08:35:32
>>569
俺なんか、最初の現場でリーダーだったぞw
しかも清掃のはずが最後の最後で2t車山盛りのガラ出し。死ぬかと思ったwww

でも、それ以外はいい意味でテキトーなところが良かったなー。
たまたま俺が運が良かっただけかもしれんが。
内勤が無駄にうるさいくせに結局環境劣悪なよりは、そっちのほうが気楽でいいや。
571FROM名無しさan:2005/11/29(火) 11:59:15
>>568
564じゃないけど、昔からいる人の結束に入っていくのは大変ですか?
っていうか入っていけないと困ることってありますか?
572FROM名無しさan:2005/11/29(火) 16:54:09
>>568 自分は男なんで、倉庫内の作業とかは仕事少ないんですか?どんな作業があるんでしょうか?あと予約はいつまでに入れるなど決まりがあれば教えてください。
573FROM名無しさan:2005/11/29(火) 18:21:01
>>568
社員乙!
574FROM名無しさan:2005/11/29(火) 19:04:29
登録制のバイト、登録の時に辞める時のルールとか全然聞いてないんだけど
普通にもう辞めますって言えばいいのか?
575FROM名無しさan:2005/11/29(火) 20:33:34
エヌエスジャパンってどう
都内です
576FROM名無しさan:2005/11/29(火) 21:01:18
>>574
電話で登録抹消してくれ!で良いかと。
577FROM名無しさan:2005/11/30(水) 13:44:18
>>572 お願いします!残金やばいんで…
578568:2005/11/30(水) 19:47:45
>>571
昔からいる人の中入ってくのは、なかなか難しいよ。
というか初めの一ヵ月くらいは、入れない。
古株の人は仕事もできるし、話も合うからね。。
入れなくて困ることは自分以外全員昔からいる古株だったときくらいかな。気まずいよ。。

>>572
倉庫内作業は少ないと思われます。
配布作業(サンプリング)が90%なんじゃないかな?
でも倉庫内作業は男の方優先ですから、入りやすいかも。

>>573
残念ながら社員じゃないんで。まだわからないことだらけの新米ですよw
579FROM名無しさan:2005/11/30(水) 20:18:43
>>578倉庫内作業の内容はわかりませんか?出発前の電話などはありますか?
580FROM名無しさan:2005/11/30(水) 21:08:36
>>579
倉庫内は多分デパートの地下でのタグつけとか、そういうデパート系だったような。。
自分は女なんで、よくわからなくてスイマセンm(__)m
予約電話を2日前に入れ、1日前に作業確認。出発電話のみします。
581FROM名無しさan:2005/11/30(水) 21:16:52
>>580そうですか。詳しくありがとうございました!
582かすみ:2005/12/01(木) 00:24:42
恵比寿にある【エレメント】って誰か知ってます?
今度面接に行こうと思うのですが・・・あまり知られてないようで少し不安です。+_+;)
ネットで見てもあまり載ってないし。。
ちなみに(株)エレメントという会社でヌード撮影モデルがありました。。更に不安。。。
583FROM名無しさan:2005/12/01(木) 13:33:37
ハンデックスってとこに登録してみようと思うんだがどんな感じ?
某社から二重派遣で最寄の支店に何度か入ったことはあるんだけど。
584FROM名無しさan:2005/12/02(金) 19:25:12
テテってところやったけどまあまあ良かった
無難なとこだね
585FROM名無しさan:2005/12/02(金) 20:28:30
>581
テテはどんな仕事が多いですか
友達が登録したら販売系(店頭で食べ物以外)進められたとか
予約したらちゃんと仕事入れますか
人間関係とかは
登録バイトしたことないんで宜しくお願いします
586FROM名無しさan:2005/12/02(金) 20:30:29

>584さんへです
587FROM名無しさan:2005/12/02(金) 20:56:52
まあ、始めて間もないものであまり分からないんですが
倉庫内作業、サンプリング、あなたが言ってる販売系が主だと思われ
予約したら確実に入れるわけじゃないけど選り好みしなければ大丈夫じゃないかな
人間関係は、まあこれはその時々によるんじゃない?(今まで嫌な人に組んだことはないが)
給料は比較的良い方かもよ?グッドウィルやってたことあったけどあそこに比べたら遥かに良い
交通費は必ず一律500円もらえるね
でも、倉庫内作業系は品川が多いかもだから…
588FROM名無しさan:2005/12/02(金) 21:11:11
>587
ありがとうございます
本業(といってもアルバイトですが)空いた日にやろうと思って
上で言われているよに複数登録しておいた方が良さそうですね
週2位なんですが
589FROM名無しさan:2005/12/03(土) 04:04:59
>>585
テテはトラベラーグループの旅行業界特化型派遣会社で、短期バイトもあり。
仕事が来る来ないは、仕事する時期により、職種は倉庫内作業とチラシ配布
イベント関連は特に多いです。

登録制に限らずどんな仕事でも、人間関係も職種や場所、職場環境等によって
違うんですよ。

また、登録制バイトだけでなくどんな雇用形態でも仕事がある時期
とない時期があるので確認を。

詳細はtebaitoを見てみてはいかが?

http://www.tebaito.com/jsearch.php

派遣のほうもぜひ見てみてくださいね。
(長期旅行業界特化型の仕事がメイン)
テテ株式会社のホームページ

http://www.tete.co.jp/index.html
590FROM名無しさan:2005/12/03(土) 21:01:53
この時期の倉庫は寒いですか?
591FROM名無しさan:2005/12/03(土) 21:06:40
>>590
場所にもよる。
ユニクロ製品の某倉庫は天然でやたら寒いし、
冷凍食品お歳暮の某倉庫は人工で常時寒いし、
コンタクトレンズ扱ってる某倉庫は普通の室内だから特に寒くもない。
などなど。
592FROM名無しさan:2005/12/04(日) 00:36:34
>591
そうか、ありがとう。
じゃあ脱ぎ着できる上着があったほうがいいのだな。
593FROM名無しさan:2005/12/04(日) 10:15:54
アイデムエールスタッフに登録しようと思うのですが、経験者の人いますか?
594FROM名無しさan:2005/12/04(日) 10:26:26
ディスタってどうですか??
595FROM名無しさan:2005/12/05(月) 18:00:25
>>568 交通費は出ますか?
596FROM名無しさan:2005/12/05(月) 21:13:47
>>595
交通費は1000円を越えた場合、飛び出た分は出ますよ。
でも基本アンビは家からとか学校から近いところを紹介してくれる。
たまに恐ろしく遠い所になる時も・・・
597FROM名無しさan:2005/12/05(月) 21:22:32
1000円超えたらですかぁ…ありがとうございます。
598鬱野郎:2005/12/05(月) 21:45:48
ちょっと真面目に相談したいんだが聞いてくれるかね君達。
599FROM名無しさan:2005/12/05(月) 21:56:03
セレブリックスって言うサンプリングの会社に朝応募した。誰かここでやってる人いる?
600FROM名無しさan:2005/12/05(月) 22:05:58
最近人気急昇のアフィリエイトってゃつです(●uωu)
私はコレしたら月I万は稼いで,遊びまくりお金使ぃまくったのにぉ金が尽きるコトはぁりませんでした☆+.(*′ω`人).+☆
一応出会ぃ系なんだヶド,利用しなくて良いし女性は登録無料だヵラ女性のふりすれば全然バレナイし,問題ナシ!!!!
ソレで,このサィトを友達に紹介するだけで1000円もらえます(*o>U<)o+:.゜.*.:+:**☆★@人紹介するだけでだょ?!?!
(*uωu人)ホントに安全だし,ホントに稼げマス!!!!登録する時に電話認証ってのがぁるんだヶド,
ソレゎD秒で終ゎりマス((☆^з^)⌒⌒+☆+機械がただ『確認できました』って言ぅだヶだヵラ,ぁなたゎ何も話さなくてィィし男性が女性と偽って登録しててもバレナィヵラ安心して(*′∪`)b゛*:.. 。o○☆
何てったって機械の声をD秒聞くだヶだヵラ何の問題もナィょねェ(o′□`)q*:'''早ぃぅちに始めれば始めるほど遅く始めた人ょりぉ得で有利だょねェ((*o′3`*)o
ゃりませんヵァ??(σ*´3`)σhttp://www.happymail.co.jp/?af1637311
601FROM名無しさan:2005/12/05(月) 23:21:16
エスプールって登録してる人いますか?
602FROM名無しさan:2005/12/05(月) 23:25:42
>>601
俺登録してるよ・・・とだけ答えて貰っても仕方ないでしょ?
何が聞きたいのか要点を明確に、また支店名位晒しましょう。
登録している人がいるかをアンケートしてるなら話は別ですがね。
603FROM名無しさan:2005/12/06(火) 17:51:48
さっき電話で登録したんですが、明日面接って言われて、
「○○駅南口の○○の前にグレーのジャンバーの人が居るのでその人について行って下さい」
って言われたんだけど、登録制の面接ってこうゆうもんなんですか?
今まで登録制のバイトした事ないから、直に会社行って面接かと思ってたので何か怖い。
みんな面接どんな感じでした?
604FROM名無しさan:2005/12/06(火) 18:17:14
>>603
何か回りくどいことやってんな、そこ…

大概は直接支店に行って面接じゃね?
605原田剛司:2005/12/06(火) 18:48:04
品川駅改札前のコンビニ(NEWDAYZ)が多いよ
606FROM名無しさan:2005/12/06(火) 19:19:53
広告には、ラベル貼りとかの簡単な作業とか書いてるのに、実際登録しに行ってみると、
そんな仕事なかったり、女性限定だったりとか、どこの登録制もそんな感じなんですか?
力仕事なんてやりたくねー
607FROM名無しさan:2005/12/06(火) 19:23:13
>>606
どこもそんな感じ
でも楽な仕事は時給も安いけどね
608FROM名無しさan:2005/12/06(火) 19:27:35
前に登録して何回か仕事した所で朝に出発コールして
めんどくさくなってブチってから、一年くらい放置してたんですが
今行って仕事させてくれるかな。
年末って人足りないとかないんですか?
609FROM名無しさan:2005/12/06(火) 19:48:07
>>608
多分おk
年末は一番忙しい時だよ
610FROM名無しさan:2005/12/06(火) 20:00:33
>>609
レスありがとう。
無断欠勤よりタチ悪い事したからもう無理かと思ったんだけど、
明日電話してみます。ありがとう。
611FROM名無しさan:2005/12/06(火) 20:07:18
登録している会社を辞めようと思った場合は
普通のバイト先に言うみたいに切り出したらいいの?
612FROM名無しさan:2005/12/06(火) 20:20:52
質問です。
登録バイトをレギュラーで入ってる人ってなんで、固定のバイトや就職しないんですか?
613FROM名無しさan:2005/12/06(火) 20:39:44
>>611
漏れは電話で伝えたよ。恐ろしく支店が遠かったし。
614FROM名無しさan:2005/12/06(火) 20:41:15
仕事してお金もらえたら他興味ないからじゃないかな。わずらわしい付き合いとか上下関係とか。
615FROM名無しさan:2005/12/06(火) 20:45:06
ギフティッド ってところで働いてる人いないですか?
友人から一緒に登録するかと誘われてるんだけど、なんだかあんまり聞かないので
616FROM名無しさan:2005/12/06(火) 20:47:12
>>614
ウチの会社で雇う登録バイトの子はみんな仲良しで、いつも同じ子が来ます。
んでみんな真面目だし人当たりがよかったですよ
なんでだろ?
617FROM名無しさan:2005/12/06(火) 20:50:49
年始以降2月位までの間、仕事がよくありそうなのはどういう職種ですか?

倉庫は年始から閑散期だし、
引っ越しも3月にならないと数は増えないし……。
618FROM名無しさan:2005/12/06(火) 20:54:43
お前らバカか?
一度に何回も質問してねえで、ちょっとは自分で調べろや
619FROM名無しさan:2005/12/06(火) 20:58:56
>>618
お前には聞いてないんだが・・・ニートは黙ってたほうがいいぞw
620FROM名無しさan:2005/12/06(火) 22:21:24
>>613 それってメールでもいいの?
621611:2005/12/06(火) 22:44:20
>>613
未経験でよく分からなかったので参考になりました。ありがとう。
近々登録して始めてみるよ。
622新潟から:2005/12/06(火) 22:56:22
『ワークスタイル』という人材派遣会社では、
その人の都合に合わせながら仕事を紹介してくれます。毎日出られる人を中心
に仕事を紹介してくれます。まずは気軽に電話して面接だけでも受けてみてください。
仕事ができる人は、どんどん昇給していきます。

ワークスタイル 025-241-4792 新潟県新潟市万代4丁目2-23-203
623FROM名無しさan:2005/12/06(火) 23:17:25
『ワークスタイル』という人材派遣会社では、
その人の弱みにつけこんでキツイ仕事を紹介してくれます。毎日出られる人にはキツイ
仕事を、たまにしか出ない人には余りものを紹介してくれます。まずは気軽に電話して
個人情報を登録してください。
最初は安いので、どんどん昇給していきます。どんなに昇給しても普通のバイトよりは安いけど。
624FROM名無しさan:2005/12/06(火) 23:45:43
ユニティーに夏休みの間登録してバイトしてました。
結論を言うと、最悪。二度と逝きたくねぇ。

バイト経験初めてだったからよくわからんが、
「やるな」っていわれたことをやらせるのが普通なのかい?
クレーン操作禁止って言われているのに、やれっていわれるし、
脚立は三段までって言われているのに、建設現場ってなによ。

あと、電話がしつこすぎる。
10月の平日に、「明日(夜の)9時から6時大丈夫かい?」
出来るかボケ。
ことわったら「たのむよ〜」と必ず言う。
しかも「帰ったら一時間くらい寝れるでしょ?」って言ってきた。
昨日なんか、朝の7時39分に電話が来た。
何考えているんだろうね。

長文スマンカッタ。
625FROM名無しさan:2005/12/07(水) 00:37:36
>>624
禿同。
どこの支店?
関西?
626FROM名無しさan:2005/12/07(水) 09:35:59
>>625
千葉駅前のユニティー。
この会社、関西にもあるのか。知らなかった。

バイト情報誌によると、
「3時間からOK」ってかいてあるが、
それは、女性限定。
男は8時間とかが普通。
女性はテッシュ配りとか楽なやつ。
男は工場とか、(時期的に)選挙の開票所設営とか。
楽なときもあったけど、そういう仕事がほとんどだった。
627FROM名無しさan:2005/12/07(水) 18:38:40
ウチイベント業だけど、ユニティのヤツは仕事は早いが、雑だし柄が悪い。

しかしユンボウの操作なんかさせねーよ
628FROM名無しさan:2005/12/07(水) 20:57:42
操作させられたのは、工場。
二又新町にある木材加工の工場。
629FROM名無しさan:2005/12/07(水) 21:04:50
>>628
ユンボウの資格持ってるなら、他に仕事あるんでない?
630FROM名無しさan:2005/12/07(水) 21:26:59
ユンボの操作させる登録制なんて初めて聞いた。
631FROM名無しさan:2005/12/07(水) 21:35:45
>>626
どこの派遣も女性と男性は仕事内容に差があるよ!
まあフルキャストだけは一緒のが多いけど。
632FROM名無しさan:2005/12/07(水) 22:31:17
>>629-630
資格なんて関係なく仕事させる業者多いし。
俺も某現場でフォーク乗ってたけど普免すら持ってない。
633FROM名無しさan:2005/12/07(水) 23:56:07
>>632
フォークは比較的操縦しやすいとはいえ、ユンボウ置いてある現場でオペレーターがいない職場ってどんなだよ?
634FROM名無しさan:2005/12/08(木) 01:06:38
エスプール登録してるよ。
皆どっちでお仕事のやりとりしてる?
wabそれとも電話?

確かに仕事内容違うよね!で担当に仕事内容違うって言ったら
おかしいですねーだって嘘ばかりじゃん本当は知ってる癖に
635FROM名無しさan:2005/12/08(木) 01:09:49
エスプールも内菌腐ってる的話はよく出るな。

なんで日払い事務系仕事を持ってるぽい所に限って
特に胡散臭い話ばかり流れるんだろう。
エスプールだのクリスタルだのオープンループだの。
やってみたいのにな事務職……。
636FROM名無しさan:2005/12/08(木) 06:47:38
ワーカーズで登録してきた。
今から初バイトだ。
行ってくるノシ
637FROM名無しさan:2005/12/08(木) 14:25:11
シンセイグループ最高
事前に聞いていた場所からら致されて無理矢理遠方へ連れ去られて現地解散とか抜かすし給料払わねーし
638FROM名無しさan:2005/12/08(木) 17:35:18
>>608
キャンセル料は?
なかった?

639FROM名無しさan:2005/12/08(木) 18:20:05
>>638
キャンセル料とか取られたら違法だから訴えていい
640FROM名無しさan:2005/12/09(金) 09:30:00
軽作業って軽作業じゃないジャン
腰いたい、腕いたい、肩いたい。
もうやだ
641FROM名無しさan:2005/12/09(金) 09:50:09
登録制バイトでも恋は生まれるんだね。

いつもほぼ同じ現場のあの人に恋をしました。
642FROM名無しさan:2005/12/09(金) 09:52:24
でも時給1000円くらいだろ?休憩もそれなりにあるし。
なにより、バックレが結構許されちゃうのがいいよな。
2日くらい後に電話したら普通に仕事紹介してもらえたし
643FROM名無しさan:2005/12/09(金) 13:24:10
>>642
時給750〜800
九時〜五時(実働7時間換算)ですが…
某大手。
644名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 17:32:00
どこがまともなところなんでしょうか?
今度登録しようと思うんですが・・・・
645FROM名無しさan:2005/12/09(金) 22:11:33
明日初出勤だ〜緊張する!
一日だけだしがんがろう
646FROM名無しさan:2005/12/09(金) 22:20:59
>>644
ない
業務内容などの説明が不十分
会社側の都合でドタキャンされる場合あり
指定場所に行った後になって変更されるなど当日の勤務先変更などもある
レギュラーとなって同一勤務先に定期的に入れば上記リスクは
ほとんどなくなるけど、それなら直バイトした方が・・・

たまに勤務するスポットの場合少々のことでは動じない神経が必要
また最悪の事態を想定した装備も必要
もれの経験だけど倉庫内業務とのみ言われて行ったら
倉庫は倉庫でも冷蔵倉庫でした○| ̄|_
夏場に長袖なんて用意してねーよ事前に言ってくれよ
647FROM名無しさan:2005/12/09(金) 22:21:26
>>642
それは人手が足りないか、
他の人に断られているかだと思う。
自分なんか、二ヶ月サボっているのに、いまだに来るぞ。
結局集まらなかったら、自分たちが行くことになるから、いやなんだろうな。
648FROM名無しさan:2005/12/09(金) 22:53:12
某会社に一ヶ月前に登録したばっかなんだけど
・シフト不規則に入れられて働きたい時に働けない
・給料安い(時給750〜800円くらい)
・連絡全然伝わらない(向こうの指定した時間にかけても担当者がいない、折り返し電話するとか言っといて絶対してくれない)
・休憩ほとんどもらえないでこき使われる(6時間休憩なしで働かされることもしばしば)
・肉体労働ばっかり紹介される
・夜中に電話してくる(一度AM2時にかけてこられた時はキレそうになった)

このスレにでてくる登録制の欠点もろに網羅してて最悪すぎる…
形式的に日雇いでたくさん稼げると思ったけど全然稼げないよ('A`)
今年いっぱいで登録制はやめるお( ;^ω^)
もっと割りのいい普通のバイト探してくる(´・ω・)ノシ
649FROM名無しさan:2005/12/09(金) 22:54:08
>>634
エスプールの仕事のweb予約って何の意味があるんだろう・・・
650FROM名無しさan:2005/12/10(土) 09:09:12
本当登録って、舐めくさった糞会社ばっかりだ。
651FROM名無しさan:2005/12/10(土) 11:12:10
>>650
まぁ弱い立場の人間を低賃金でこき使って、自分たちは荒稼ぎしてるような業界ですから。
ちょっと特殊だと思う。
652FROM名無しさan:2005/12/11(日) 13:59:18
クリスタルで初めて仕事した。仕事の内容は靴の物流センターでの、たなおろし。
年末ってゆうこともあって、荷物をいっぱい運んだ。9時から夜9時まで働いた。俺は、電車でいったから朝ははやかった。
結局、計算したら10250円もらえることになった。これはどうよ?いいほう?
653FROM名無しさan:2005/12/11(日) 21:04:14
まあ普通じゃね?
654FROM名無しさan:2005/12/11(日) 21:14:40
そんだけ長時間働けばもらえるね。
655FROM名無しさan:2005/12/11(日) 21:26:41
ジェイウイングってとこはどうですか?
656FROM名無しさan:2005/12/11(日) 21:51:20
>>653-654
そっかなあ。3時間残業して1万ちょいって少ないような気がするんだけど。
軽作業だと7000円ぐらいが普通なの?
657FROM名無しさan:2005/12/12(月) 02:26:20
自分はトイレが近く、我慢して1時間しかもたないんですけど、仕事中トイレに1時間おきに行っても大丈夫でしょうか?
658FROM名無しさan:2005/12/12(月) 02:28:13
そういうのは始めに断っておけば大丈夫だと思うよ。
659FROM名無しさan:2005/12/12(月) 03:18:23
>>658
ありがとうごさいます。
会社と紹介された会社の両方に言っておけば大丈夫でしょうか?
仕事が貰えるか心配なもので。
660FROM名無しさan:2005/12/12(月) 03:32:49
カラオケ屋で一日だけバイトできる派遣会社ってある?
661FROM名無しさan:2005/12/12(月) 03:57:10
携帯なしで登録できるところはある?
662FROM名無しさan:2005/12/12(月) 06:43:30
>>659
たぶん大丈夫。
ただ食品の盛り付けをするような現場だと
(サンドイッチ工場とか惣菜工場とか)
作業着の脱ぎ着や消毒が面倒なので避けたほうがお互いのため。
ピーアンドピーに登録してる方いらっしゃますか?
664FROM名無しさan:2005/12/12(月) 19:30:13
B&Bといえば

もみじ

665FROM名無しさan:2005/12/12(月) 21:12:11
固定の現場でいじめられて辞めたら仕事無い。辞めなきゃ良かった
666FROM名無しさan:2005/12/12(月) 21:40:18
亀でスマンが、
>>624
マジかよ、その話・・・
日曜に登録してきたばっかりなんだが。
おそらくあんたと同じところ。

まだ仕事は来ていない(今度の土日からの予定)が、やめようかな・・・
667FROM名無しさan:2005/12/12(月) 21:59:03
建築現場への派遣って法令違反つまり犯罪だって知ってた?
まあ、業務請負契約にして逃れているんだろうがな。
668FROM名無しさan:2005/12/13(火) 00:19:10
最近、マジで人手不足気味で募集賃金も上昇、登録制バイトも
売り手市場になるかも。登録制バイト自体、バブルのあとに出来た
システムだし。
669FROM名無しさan:2005/12/13(火) 09:02:46
今の時期だとお歳暮関係の仕事が多いね
残業したくないのに無理やりやらされる・・・
670FROM名無しさan:2005/12/13(火) 16:06:14
エース・サービス・クリエイト登録したことある人います?
時給いいから応募しようと思うんだが・・・・・・
671FROM名無しさan:2005/12/13(火) 17:36:30
>>668
逆だよwww
672FROM名無しさan:2005/12/13(火) 18:11:52
いっぱいありすぎて悩む〜これから毎日のように仕事したいし、給料はもちろん高い方がいいけど渋谷付近で倉庫内作業的なことを出来るとこがいい。どこがいいですか?ここにしとけ!ってとこ教えて下さい。
673FROM名無しさan:2005/12/13(火) 20:34:32
事務所ならともかく倉庫が渋谷近辺なんてのはそうそう無いと思う。
たいてい平和島、川崎、新木場あたりでしょ。
674FROM名無しさan:2005/12/13(火) 20:48:11
事務所でもいいです!サンプリングなどじゃない単純作業なら!
675FROM名無しさan:2005/12/13(火) 21:13:32
固定で入る気?

固定じゃなかったらまず毎日軽作業はできないよ!
676FROM名無しさan:2005/12/13(火) 21:17:48
今に限っては意外とそうでもない
677FROM名無しさan:2005/12/13(火) 21:18:26
登録制アルバイトに登録した時、知り得た情報を漏らしてはならないという誓約書を
書いたのだけれども、その登録制アルバイトの賃金体系とかをここに書き込むとヤバイですか?
678FROM名無しさan:2005/12/13(火) 21:35:34
固定…かはまだ決めてないんですが…それは派遣会社と相談したいと思います!それでその肝心な派遣会社なんですが、ここにしとけ!ってとこ教えて下さい!
679FROM名無しさan:2005/12/13(火) 21:48:28
テイケイワークスで働いたことある人いますか?
680FROM名無しさan:2005/12/13(火) 21:48:54
アルバイト経験一切無し23歳ニートです。
こういう登録制のバイトって頭使いますか?
引きこもっていたせいか頭が物凄く鈍く、人の話を理解するのにも少し苦労します。
マニュアルとかってあるのでしょうか?
実際現場に行って、口頭で色々作業の説明をされてもすぐに忘れてしまいそうです。

681680:2005/12/13(火) 21:50:53
書き忘れました。
業種は検品などの倉庫内作業から始めたいと思っています。
682FROM名無しさan:2005/12/13(火) 22:33:31
俺いままで7社に登録したよ。一応書くと
グッド、フルキャスト、サンレディース、テイケイワークス、ログロール、
クリスタル、新成グループ

>>676
はっきりいって固定じゃないと軽作業なんて毎日できないよ!
それに毎日仕事に入るのは内容問わず今はけっこう難しい。
683682:2005/12/13(火) 22:36:16
一応俺のやったなかでマシな順位は
フルキャスト>新成>クリスタル>サンレディース>グッド>
ログロール>テイケイ かな?



684FROM名無しさan:2005/12/13(火) 23:40:15
>>682今の時期は毎日は難しいんですか。しかもフルキャストが一番なんですか!?よく悪い評判を聞くんで意外でした。参考になります。ありがとうございました。
685FROM名無しさan:2005/12/13(火) 23:48:05
確かに、毎日入るのは難しいと思う。
俺は今、大学1年で、金曜と、土曜ははいるようにあけていて、週2日だから、3社でも結構間に合ってる感じなんだが
毎日となるとかなり難しそうだ。
686FROM名無しさan:2005/12/14(水) 00:17:39
>>683
マジで?ログロールよりテイケイが下なの?
今ログロールで登録してるんだけど、交通費込み6500円があまりに馬鹿馬鹿しくて
交通費込み8000円のテイケイに乗り換えようかと思ってたんだけど・・・
何が悪かったの?
687FROM名無しさan:2005/12/14(水) 00:22:36
私明日テイケイワークスの登録行くんですけど…
説明に2時間ぐらいかかるって言われました。
なにをするんでしょうか?
688FROM名無しさan:2005/12/14(水) 01:14:15
長い説明だね。きっと。
後、いろいろ書かされる、誓約書とかいろいろ。説明も結構長い、
689682:2005/12/14(水) 02:13:45
>>684
はっきりいって、ここ最近はほんとに登録者が増えてどこも人があふれてる。
一番人気の倉庫の仕分け・梱包などの仕事はほんとに入りづらくなってるのは確か。
固定で入らないと週5同じような仕事を続けるのはないといってもいい。

>>686
場所によると思う!
テイケイなんかは内勤が糞で有名。給与の待遇は他と比べるといいが、
社員の態度が悪すぎる。昔はそうでもなかったんだけど、
ここ1年くらいから急に引越しや積み下ろしなどの仕事を多くしてる。
騙してまで働かすので有名だよ!

まあ比較的にフルキャストが一番働く環境がいいね。給与は少ないけど、
友達ができやすいし、社員の態度もしっかりしてる。
新成なんかは、3時間くらいしか働いてないのに日給分くれたりしていた。
計7回くらいあったかな。
でも嫌な現場はほんとに死ぬ。まあ滅多にないけどね。
690682:2005/12/14(水) 02:25:34
サンレディース・ログロールなんてのは釣り広告で人を増やすことばかり考えてる。
それも広告に載ってるのは女性のみしか働けないってオチw
まあ普通以下だった。

クリスタルは、フルキャスト・グッドよりも下手すると仕事が入りやすいかも。
でもそれだけ。
691682:2005/12/14(水) 02:32:28
>>687
着いたらビデオを見せられる→説明→簡単な声だし→誓約書などを何枚か書かされる
→一人ずつ面談をする (固定か単発は必ず聞かれる)

テイケイは辞めてたほうがいいと思うなー 俺の登録支店だったらマジ最悪



692FROM名無しさan:2005/12/14(水) 02:54:54
>>682のとおり場所によるんだろうな。
俺もフルキャストやってるんだけど、それなりに仕事入れるし
社員もタメ口じゃなく敬語で接してくれるしね。
でも専用スレだと、評判悪いなw
693FROM名無しさan:2005/12/14(水) 07:01:15
アイズ>テテ>ドム>ウィズアップ>ヒューマントラスト>SBS>東京スタッフ>ビースケット>プラスアルファー>マックス>マイワーク>テイケイ>エスプール>ログロール>フルキャスト>グッドウィル
694FROM名無しさan:2005/12/14(水) 07:16:08
>>680
登録で行ったサンドイッチ工場では頭使わなかった。
「ホットドックにケチャップかけてって。
終わった?じゃあ今度はこっちでレタス乗せて。」だもん。
男の人でも同じことさせられてたし、680も大丈夫じゃない?
695687:2005/12/14(水) 07:26:31
簡単な声だしって何を言ったりするんですか?
696FROM名無しさan:2005/12/14(水) 07:27:58
( ´∀`)<ぬるぽ
697FROM名無しさan:2005/12/14(水) 07:46:03
フルキャストは決して良いとは言わないが
それでも登録制の中ではマトモな方でもある
698FROM名無しさan:2005/12/14(水) 08:06:04
そうですかフルキャストがまとも・・・・・お人好しさんですか。

699FROM名無しさan:2005/12/14(水) 08:06:35
テイケイは日勤実働8時間8000円(交通費1500円残業25%の場合よそより低くなるが)で給料は高いよ。でも、夜9、10時に仕事の内容を知らされた場合、その条件、内容をみて断ることができない。
内勤は現場上がりなので体育会係の馬鹿が多いが現場知っているので作業を把握している人がほとんど。
700FROM名無しさan:2005/12/14(水) 08:14:10
煽りは無視しつつ。なるべく客観的な情報をぷりーず^^

・比較的に給料が高いところは?
・不明瞭な搾取をする会社は?
・倉庫内軽作業に強いところは?
・サンプリングに強いところは?
・イベント、搬入に強いところは?
・販売、フード係が強いところは?
・IT係に強いところは?
・継続勤務、定番など強いところは?
・銀行振込みが可能なところは?
・webで予約やその他の連絡ができるところは?
・内勤がダメなところは?
701682:2005/12/14(水) 11:10:34
まああくまで俺が登録してる支店なのであまり気にしなくてもいいと思う。
でもフルキャストは全体的に評価はいいのは確か。叩いてる人は他の派遣をやったことないんでしょう。
それを信じるか信じないかはみなさんの判断でお願いします。

>>695
おはようございます。ありがとうございました。というようなあいさつを
一人ずつOKといわれるまでやる。
でも声が小さい人も5、6回すればいやいやOK出してくれるw
702FROM名無しさan:2005/12/14(水) 12:12:26
登録に行くと他の派遣会社に登録してるかをちょっと踏み込んで聞いてきますよね?あれはなぜですか?登録してないと言ったほうがいいんですか?何かその後の対応とかに影響ありますか?
703FROM名無しさan:2005/12/14(水) 12:33:33
>>702
私は聞かれたら他にも登録してるって言ってます。
その後に影響はないと思います。
704FROM名無しさan:2005/12/14(水) 15:47:07
>>703そうなんですか。安心しました。ありがとうございます。
705FROM名無しさan:2005/12/14(水) 16:45:14
まぁ支店にもよるんだろうが、確かにフルキャストはグッドウィルよりかはマシだ。
706FROM名無しさan:2005/12/14(水) 17:21:21
渋谷支店はどうですか?
707FROM名無しさan:2005/12/14(水) 18:11:36
フルキャストなら専用スレあるからそっちで聞いたほうがはやいよ。
708FROM名無しさan:2005/12/14(水) 18:27:07
専用スレでは評判ばかりだけどこっちではそうでもないみたいなので、こっちにいる経験したことある方に聞いてみたかったんですが…
709FROM名無しさan:2005/12/14(水) 18:57:58
>>696
ガッ
710FROM名無しさan:2005/12/14(水) 18:59:09
てか、ここに来てる人、どこ登録してるか一人ずつ書いてってー
711FROM名無しさan:2005/12/14(水) 19:27:06
今はフルキャストとマイワークだけ
モバイルから予約とか出発コールできるとこは楽だよ
712FROM名無しさan:2005/12/14(水) 19:32:44
銀行振込は必須
713FROM名無しさan:2005/12/14(水) 21:51:33
アンビション

たまにしかやらないけど。
714FROM名無しさan:2005/12/14(水) 22:06:39
大手ではフルキャスト(都内)とグッドウィル(地方)に登録してる。
場所によるんだろうけどフルキャストのほうがだいぶマシだな。
確かに給料は安いし交通費の支給に不満はあるけど結構仕事選べるし
事務の人の対応がしっかりしてる。グッドウィルは登録支店が地方なせいかろくな
仕事がない。ついでにうちの支店はなんか陰の空気が漂っててなんかヤダ。
715FROM名無しさan:2005/12/14(水) 22:09:12
グッドでも都内なら仕事はあると思う
でも内勤の馴れ馴れしさと引越し強要はまじで耐え難い
716FROM名無しさan:2005/12/14(水) 22:16:25
>>693
アイズってまだあったんだ
717FROM名無しさan:2005/12/14(水) 22:53:47
なんか登録制に来る奴ってパチスロとかデイトレにはまってる奴多いよな。なんか絶対話し合う奴いないんだが
718666:2005/12/14(水) 22:56:26
ユニティーに登録したけど・・・
>>624の話聞いて心配だわ・・
明日、一日暇になったから、行ってくる。
719FROM名無しさan:2005/12/14(水) 22:59:37
>>717
いたよ、北斗の拳パチスロにはまってた香具師。
漫画の方から台詞出したらあるあるとか言って喜んでたよ。


そんな香具師がゲーセンのアイドルマスターもやっていた……なにそのミスマッチ。
登録制はある意味面白い、ある意味近寄りたくない、そんな香具師のすくつ。
720FROM名無しさan:2005/12/14(水) 23:47:09
千葉でよい登録先しりませんか?グッドウィルとフルキャストとクリスタルどれがいいのかわかりません。平日昼間の仕事がかなりあるとこ教えてください。
721FROM名無しさan:2005/12/15(木) 00:21:55
俺は千葉県じゃないけれども、グッドウィルは、グッドウィル社員のユニホームとかいろいろあって、それ買わないとだめなところ
あるから、グッドウィルは金がないなら、やめたほうがよいと思う。
722FROM名無しさan:2005/12/15(木) 00:27:04
721さんありがとうございます。グッドウィルは止めの方向で
考えたいとおもいます。フルもクリスタルも同じ感じなんかな〜。
どこがいいのかしら?わからない。困った。
723FROM名無しさan:2005/12/15(木) 02:55:33
埼玉県に本社があるベルスタッフって会社は出てないみたいだけど、
登録したりバイトしたりした人いない?
724FROM名無しさan:2005/12/15(木) 03:17:01
>>723
もう派遣事業辞めたんじゃないの?そういう話聞いたけど。。。
725FROM名無しさan:2005/12/15(木) 03:55:30
>>724
え、そうなの?最後10月くらいにフリーペーパー見た時は
募集かけてたけど、あなたが聞いたのはいつ頃の話なの?
726FROM名無しさan:2005/12/15(木) 10:48:26
仮払い制度ありってとこがあるんですけど、仮払いって何ですか?
727FROM名無しさan:2005/12/15(木) 11:03:55
グッドは¥1000のトレーナーや¥800のズボン買わされるよ。
買っても仕事無いから元は取れない。
内勤もでたらめでいつもトラブルばかりだから普通にバイトして金稼ぎたいなら
グッドは止めたほうがいいよ。
728FROM名無しさan:2005/12/15(木) 11:08:47
>>724>>725
仕事無いから求人ださないんだろ。
仕事無いのに求人かけるグッドウィルより良心的でいいじゃん。
729FROM名無しさan:2005/12/15(木) 11:11:50
2、3年前にワー〇ーズで登録してて3回目の仕事がめちゃめちゃきつい仕事で途中で逆ギレ早退してしまいました…そのあとは電話無視して終わりです。同じ県の他の支店に登録したらバレちゃいますかね?
730FROM名無しさan:2005/12/15(木) 14:02:16
会社に登録後スケジュール送ったのに未だに連絡こない・・・
無駄な一週間だった時間と交通費返せ
731FROM名無しさan:2005/12/15(木) 14:24:25
>>725
確かベルスタッフは仕事がなくて登録スタッフも半分以上強制でやめさせられた
って聞いたよ!
元ヤクルトの池山がイメージキャラクター?やってたけど最近見ないしね。


732FROM名無しさan:2005/12/15(木) 15:50:29
ついさっきまで登録制派遣業の面接行ってたんだけど
住所見て事業所行ってみたら同人誌即売ショップの上でさ…
しかも入り口が同じなんだ。
周りの人目を気にしつつ上って面接受けてたら
最初にだされた登録用紙記入中(履歴も渡してない)に
「今夜いける?」「なんとかならない?」で
今夜0時から8時間の初仕事とあいなりましたよ。

うーん、大丈夫なのか?コレ…
登録制は初めてだから不安だナー
733FROM名無しさan:2005/12/15(木) 18:59:42
あの熊田ようこがCMしてるとこはどうですか?
734FROM名無しさan:2005/12/15(木) 19:22:34
>>726
たぶん、たぶんだけど週給〜月給制の会社で
稼いだ分から前払いしてもらうシステムじゃないかな。
735FROM名無しさan:2005/12/15(木) 19:24:31
自分の所も専用のTシャツが義務化されるようになった。

が、二次搾取がない分ましなんだろう、と思ったほうがいいのだろうか。
交通費もいくらか出るし。
736666:2005/12/15(木) 21:30:21
今日、工場に派遣されました。

「フォークリフトの操作ちょっと教えるから、やって」といわれました。
「この板これとこのペンキ混ぜて、塗ってね」といわれて塗っていたら
「これ、水性と油性じゃん!!なにやってるの!!!」と怒られました。


もうやめよう。
737FROM名無しさan:2005/12/16(金) 01:05:44
まぁがんばれバイトすれば絶対何か言われるさ。
738FROM名無しさan:2005/12/16(金) 01:31:23
やっぱ止めとけばよかった
739FROM名無しさan:2005/12/16(金) 10:45:58
部品の、組み立て、検査、梱包てキツイ?
740FROM名無しさan:2005/12/16(金) 10:54:08
初めてやってみたけど
なんというか精神的にキツイね、これ
部外者扱いで普通のバイトより立場が低い感じだ。
まぁ日替わりで顔ぶれが変わるような連中に声かけるのもバカらしいんだろうけど
かなりの温度差を感じた。
オマケにどんなタイミングでどんな仕事を斡旋してくるかわからないらしい?
なるほど、長居する仕事じゃないなぁ…。
741FROM名無しさan:2005/12/16(金) 11:05:30
>>739
慣れるまではキツイ
大抵の場合、熟練者に合わせたペース(タクト)で流れているから
こなせるようになるまでは自分のとこで止まりまくってとてもプレッシャー。
不器用な人でこなせないと判断されたら他の工程をたらい回しにされたあげく
後片付けだの掃除だのといった雑用に回されてかなりトラウマ、らしい。
こなせるようになれば時間の流れも案外早く感じて楽と言えば楽、だけどー
これは普通のバイトや季節労働の話しで
登録制派遣で慣れるほど居座れるのかは疑問…。
742FROM名無しさan:2005/12/16(金) 11:09:38
>>741
まぢかよ・・・orz
いちおう簡単らしいが。でも『未経験でも大丈夫!』『指導員が丁寧に教えてくれます』とかアピールしてる点を見るとやっぱり難しいんだろうか・・・。
ヴァァァアァァァァ('A`)
743FROM名無しさan:2005/12/16(金) 11:12:51
>>741
現場のそれほど多彩でない会社なら、
慣れるほど同じ現場に結構行く。
俺の行っている所だと今4箇所くらい、
どこが何をするかも大体把握してる。
744FROM名無しさan:2005/12/16(金) 11:15:35
地方の派遣会社で未経験OKのラッピングの仕事を貰って
研修したんだが1時間でまあ俺が不器用で物凄く出来なくて
「こっちも商売。家で練習してきてもらって、明日出来なければやめてもらうから」
って言われたよ。

手先を使う奴は未経験でもある程度出来る人OKって意味らしい。
とりあえず3時間ぐらい練習してかなりスピードが上がったっぽいので、もう少し練習して行って参ります
745FROM名無しさan:2005/12/16(金) 12:05:16
いやねぇペースが速いだけで作業内容自体は簡単なんだ
言葉の綾てのかなー
746FROM名無しさan:2005/12/16(金) 12:53:45
派遣で冷蔵庫倉庫の仕事してます。
1週間に二度位しか入らないので、
毎回同じ仕事内容ではないです。
でも色々出来て楽しい!
でも昨日は疲れた
747FROM名無しさan:2005/12/16(金) 12:57:27
この手のバイトはたまにやると楽しいんだよね
キツイ現場に当たるのは嫌だが…まぁ一回きりだと思えばそれほど苦じゃないし
748FROM名無しさan:2005/12/16(金) 15:22:52
>>747
楽しくはない

でも楽っちゃー楽!
749FROM名無しさan:2005/12/16(金) 15:39:53
楽か…
例えばの話し「何もしなくていいよ」と言われたら楽と言えるのだろうか
もちろんそんな事言われないが
積極的な指示や指導があるわけでもないしな
とはいえこき使われるのも厳しい
あー、なんてわがままな俺
750FROM名無しさan:2005/12/16(金) 16:39:50
今しているアルバイトが28から二週間も休みになるんで、
登録制でもやろうと思ってるんですが、
なにせ初めてなんでどこがいいのやら。。。
立川でいいとこ知ってる方いらっしゃいますか?
751FROM名無しさan:2005/12/16(金) 16:42:26
大阪のテイケイトレード、佐川の仕分けばっかり紹介してくる。
752FROM名無しさan:2005/12/16(金) 17:52:48
女の仕事が多い会社はありますか?
753FROM名無しさan:2005/12/16(金) 20:08:56
エスプールってどうですか?
754FROM名無しさan:2005/12/17(土) 01:26:49
昔派遣会社の内勤のバイトやったことあるけど
社員全員高卒中卒元DQNとかもいて本当頭悪かったな。
別に悪い人達じゃなかったけど話してて頭わりーなーって感じた。
一日中電話とかあんな仕事良く続けてられるね。
登録してるアルバイトの人達の悪口言いまくってた。
755FROM名無しさan:2005/12/17(土) 12:07:49
安全協力費ってなによ
756FROM名無しさan:2005/12/17(土) 14:32:33
>>753
そこだけはやめとけ。
757FROM名無しさan:2005/12/17(土) 14:58:30
結局どこにしたって似たり寄ったりなのよね。完全に支店と仕事先によるんじゃないか?
テイケイトレード入ってるけど、俺んとこの支店は内勤もいい人多いし仕事もほぼ確実に入れるし
勤務先にハズレはあるけどね
758FROM名無しさan:2005/12/17(土) 16:16:10
エスプールはマジでお勧めだよ。
内勤は凄くいい人だし給料も凄くいいよ。
759FROM名無しさan:2005/12/17(土) 16:49:00
さっきタバコ一本吸いに外行ったけどすげ〜寒い!!
760FROM名無しさan:2005/12/17(土) 20:12:18
今、タウンワーク見てたんだけど、派遣でも日給14000円とかのやつは、やっぱり大変なんですか?
基準が全然分からないんですけど、無難な所とかあったら教えて下さい!
761FROM名無しさan:2005/12/17(土) 20:15:13
>>755
保険料。たとえば出先でものを壊したときなんかに使われる。
762FROM名無しさan:2005/12/17(土) 20:31:37
本来それは会社で負担するものなんだよ。
だからデータ装備費とか互助会費とか名目のほうが
まだ法令にも触れないし真っ当だが・・・・・・
物損保険料ってアコギだよな・・・お前ら無知だな。
763FROM名無しさan:2005/12/17(土) 23:06:18
>>740-742
俺の所属会社の募集案内をみているようだwww

764FROM名無しさan:2005/12/17(土) 23:08:14
>>760
14000円はウソ
765FROM名無しさan:2005/12/17(土) 23:08:17
>>756
月曜日に登録に行こうと思ったんだけど何かあったの?
766FROM名無しさan:2005/12/17(土) 23:09:56
グッドウィルとエスプール、どっちがDQN?
767FROM名無しさan:2005/12/17(土) 23:13:27
お薦めはプロキャスト。全てにおいて最高である。
768FROM名無しさan:2005/12/17(土) 23:16:26
どこも釣りの求人広告ばかりです。
769FROM名無しさan:2005/12/18(日) 04:09:02
ポジティブな意見は業者とみて間違いない
770FROM名無しさan:2005/12/18(日) 13:15:35
登録制で紹介されるラブホのバイトってどんなもんなんですかねー?
771FROM名無しさan:2005/12/18(日) 16:47:33
>>770
そんなのあるんだw

部屋の掃除とかじゃね?
772FROM名無しさan:2005/12/19(月) 01:39:10
俺、クリスタルとウェルザスの仕事一回ずつ欠勤(無断に近い)しちまった。
まぁ今度から気をつけようマジで、いいところにとうろくしてるから
773FROM名無しさan:2005/12/19(月) 21:31:40
>>766
グッド
774FROM名無しさan:2005/12/20(火) 08:48:36
>>724>>731
いや、ベルスタッフは今も募集が続いているぞ。
775FROM名無しさan:2005/12/20(火) 15:16:46
エスプールでなんか入力系の仕事いかされたら、すごい楽で時給もよくてよかった
寒い倉庫で働くのいやになちゃった
776FROM名無しさan:2005/12/20(火) 15:18:17
登録制ごくまれに、当りっぽいのあるよね。
大半は最悪なとこやけど
777FROM名無しさan:2005/12/20(火) 15:23:02
マッシュ最強
778FROM名無しさan:2005/12/20(火) 15:58:30
サンレディース川越支店はハズレですか?
779FROM名無しさan:2005/12/20(火) 20:58:53
>>778
個人差
780FROM名無しさan:2005/12/21(水) 03:45:56
ライブワンてどうかな?聞いた事なかったけど…働いた事ある人いません?
781FROM名無しさan:2005/12/21(水) 10:47:18
大阪のマイワークって仕事あります?
782FROM名無しさan:2005/12/21(水) 10:49:10
ヴィ企画ってどう
783FROM名無しさan:2005/12/21(水) 13:52:00
>>781さん
仕事はありますけど、佐川の仕分けだらけです。
広告に載っているのは『釣り広告』。
登録時に聞いたら違う(佐川の仕分け)仕事ばっかりすすめてきた。
784FROM名無しさan:2005/12/21(水) 14:50:13
広島のヒットワークってどうなのさ
785FROM名無しさan:2005/12/22(木) 01:17:12
各求人誌で、

東京都品川区南品川2−4−1 品川YMDビル9階
 (株)泉南

とあったら、とりあえず応募やめとけ。
786FROM名無しさan:2005/12/22(木) 01:37:07
>>785
何で?…と聞いてみる。
787FROM名無しさan:2005/12/22(木) 12:32:26
>>783まじっすか、佐川はもう勘弁。やめとこ。
788FROM名無しさan:2005/12/22(木) 13:08:57
>>782
地域がどこか分からんから何とも言えんが
夜の仕事はほぼ佐川。登録時に欲かいて「いつでも出られます」なんて言うと
毎日仕事依頼の電話に怯えることになるよ。
仕事の2時間前に電話掛かってくるなんてこともザラだった。
789FROM名無しさan:2005/12/22(木) 15:12:07
ディスタってとこで登録してる人いませんか??
790FROM名無しさan:2005/12/22(木) 17:46:13
ソフィアプロモーション
ってどんな感じでしょうか?
791FROM名無しさan:2005/12/22(木) 20:27:59
っーかさぁ固定でだらだらやってる奴見るとすごくかちんとくるのは漏れだけか?
792FROM名無しさan:2005/12/22(木) 23:47:56
>>791
ずばり登録会社は?
793FROM名無しさan:2005/12/22(木) 23:59:13
つーかさあ明らかに仕事やる気のない40代行ってそうな親父に
なんでいつまでも仕事与えるんだよ。
一緒に仕事しても足引っ張るわ。
ピッキングやっても数こなせないわミスして呼び出されまくるわ。

こいつの派遣を断らない派遣先業者も派遣先業者だが。
794FROM名無しさan:2005/12/23(金) 04:27:21
>>782
良かった、他は知らないけど
795FROM名無しさan:2005/12/23(金) 06:05:25
感想でも書いてみる
【社名】@予約・確認A出発・到着・終了B源泉徴収C安全協力費D交通費E備考・その他

【ビースケット(横浜支店)】
@一ヶ月先まで希望日を出せる/〜前日A出発、終了B覚えてないC200円D現場による
E研修期間無し、メール(携帯)を使えればかなり楽

備考
半年ほどやったけど、特に大きな不満は無かったかな?
平日は倉庫内作業中心で、土日はカンバン持ちが中心らしい(土日やってないので知らない)
予約は、入れる日を言っとくと、それに合わせて向こうから仕事の紹介が来る
平日のみの週3日くらいでやったけど、入れなかった日は一度もなかったし
前日の昼に急に電話しても普通に入れた。出発・終了コールはメールでOK
交通費は現場によるらしいけど、俺がやったときは全部出た(最寄駅〜現場まで往復)
webanに載ってる現場が、よく言われる餌ではなく、一度行くと二度とOKしない人連発の超ハード現場w
不満だったのは、給料が事務所で手渡しのみ(月・火・木・金)なので取りに行くのが面倒ってのと
待機がいないので当日バックレが出ると足りない人数で最後までやらされる
やめた原因は、一ヶ月くらい先まで入れる日を出したら
「じゃ、入れる日は全部○○に行ってください」と言われて
だったら、他で直で雇われた方が良いなっと思ったからw
796FROM名無しさan:2005/12/23(金) 11:08:56
今週働いた分の給料が会社のデータ処理が間に合わないからと
来年の週初めまで振り込まれない状況になっちまった・・・
797FROM名無しさan:2005/12/23(金) 16:05:49
ソフィアプロモーションって男のバイトは雇わないんじゃなかったっけ?
798FROM名無しさan:2005/12/23(金) 16:44:17
てが二つ閉鎖
799FROM名無しさan:2005/12/23(金) 18:08:11
>>797
この間登録にいったんだけど、面接が始まったら女は一人ずつ呼ばれるのに何故か男は二人ずつ。
呼ばれて行ってみたら「現在申し込み多数で定員がいっぱいになってしまいまして…。」といわれて断られた。
隣の女の人はいつから仕事を始めるか社員と相談してた。

女性限定って広告に載せると「男女差別だ」って文句言われるんだろうな。
しかし折れの時間と交通費はどうしてくれるのかと問いたい…。orz
800FROM名無しさan:2005/12/23(金) 18:15:26
ソフィアは男は雇わないよ
雇用機会均等法で逆に男性は雇わないと乗せられないパターン
801FROM名無しさan:2005/12/23(金) 18:17:30
久しぶりにやったらフルキャスは 出発/到着がメールでいいんだな
その分点呼の負担がでかくなった
802FROM名無しさan:2005/12/23(金) 18:33:41
ソフィアは今派遣会社の間で噂になってるね。
女性ばかりで男性は全く働かせてもらえない

なんか聞いた話しだと、派遣に依頼してくる会社が女限定みたいなことを言ってるらしい。
なんか嫌な事件が起こらなければいいけど。
803FROM名無しさan:2005/12/23(金) 18:37:45
女性はソフィアがベストでしょ
804FROM名無しさan:2005/12/23(金) 19:47:31
確かに男が入れない分、女は競争率が落ちるから仕事はイパーイだろうな。
しかし何か詐欺くさい手法の気が…。
805FROM名無しさan:2005/12/23(金) 21:11:43
ソフィアってノルマなどはあるのでしょうか?
806FROM名無しさan:2005/12/23(金) 22:10:24
今日の仕事は看板持ちで、単に看板もち、立ってるだけ。けど、看板がでかくて、風が吹いてておさまえるのに大変。ちなみに6000円10:00〜17:00。俺は交通費往復1480円、お昼と夕食、800円、残3720円、立ってるだけだしいいほうだな
807FROM名無しさan:2005/12/23(金) 23:59:40
>>793
おまいの20年後の姿かもしれないぞ
808FROM名無しさan:2005/12/24(土) 03:00:13
>交通費往復1480円、お昼と夕食、800円、残3720円

拘束7時間で3720円って…。しかも交通時間を含めたらかなり痛い気が…。
809FROM名無しさan:2005/12/24(土) 16:14:05
>>806
交通費すら出なかったの?全然よくないぞ
3時間高速で3500円なんて仕事もザラにある
810FROM名無しさan:2005/12/24(土) 17:19:02
>>809
ヤマトの流し4時間やったら4500円出ますよ
登録制やる人はヤマトの流し最優先でよろ
811FROM名無しさan:2005/12/24(土) 17:28:18
佐川はクソらしいがヤマトも同じようなもんじゃねーのかよ
違うっつーなら詳しく書け
812FROM名無しさan:2005/12/24(土) 17:53:15
教えてほしけりゃ靴舐めろ
813FROM名無しさan:2005/12/24(土) 19:15:12
ヤマト社員が紛れ込んだか…
814FROM名無しさan:2005/12/24(土) 20:32:06
他者社員が紛れ込んだか……w
815FROM名無しさan:2005/12/24(土) 20:35:33
まぁいくら宣伝しようが配達業者を好んでやる奴なんか来ないと思うがな
こんな所に書き込んでねーで仕事しろや
816FROM名無しさan:2005/12/24(土) 22:16:42
独りのクリスマスに今、仕事の電話かかってきた


もちろん、でなかったけどな
817FROM名無しさan:2005/12/25(日) 00:25:33
☆★☆★出張ホストやってみませんか?☆★☆★

店名 DEAR.Girl-ディアガール-

http://www.deli-deargirl.com/

年齢等は18歳以上からなら大歓迎!!
年末に向けて大量に新人募集いたします。
バック率はシステムの6割です。
トーク好き・H好き・お酒好きなら即戦力
自分の個性でアルバイト感覚で稼げます。
もちろん副業としてもOK。仕事が入り次第
ご連絡いたします。質問その他はお電話でどうぞ
ママが対応します。場所は埼玉県大宮近辺です。

 TEL   0120-580-470
 mail [email protected]
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
818FROM名無しさan:2005/12/25(日) 16:34:30
今日、関西大手の派遣会社の夜勤入ってるんだけど急に外せない
用事が入って行けなくなったんだけどまだ作業開始まで3時間半あるけど
10人現場で休ませて貰えるかな・・・。登録抹消にならないかな?
819FROM名無しさan:2005/12/25(日) 21:12:50
昨日、グッドウィルで働いた。
ホテルの整備の手伝い(リネンとか洗い場で食器洗ったり、調理補助したり)
9時30分から14時半まで休みなしで4200円。でもいくまでの交通費往復380円
途中の飲食代、570円
けれども、給料もらえる日は決まってるから、また380円かかる…
820FROM名無しさan:2005/12/26(月) 01:43:33
>806
俺の登録してるとこは9時から18時で日給8000円交通費全額別途支給だぞ
会社変えたら?
821FROM名無しさan:2005/12/26(月) 08:06:44
年内は29日まで。あとは正月休みだ。
諸君、頑張って良い年を迎えて呉れたまえ。
822FROM名無しさan:2005/12/26(月) 08:25:15
年末年始は罠だよな、わかっちゃいるんだが
うあー金ないよ、家賃一月待って貰うかなぁ
823FROM名無しさan:2005/12/26(月) 17:21:22
テテってとこ単発から今年一杯で撤退決定
はぁ… 結構いいところで気に入ってたのに…
824FROM名無しさan:2005/12/26(月) 18:55:24
携帯持てない奴はどこも登録無理?
825FROM名無しさan:2005/12/26(月) 19:17:31
登録できるとこがあるかどうかは知らんが
作業確認とかはどうするつもりだ?
826FROM名無しさan:2005/12/26(月) 21:46:15
>>823
何で?今度テテに移ろうと思っているのだが?
827FROM名無しさan:2005/12/26(月) 21:50:53
携帯ないとどこも厳しいと思うよ
828FROM名無しさan:2005/12/26(月) 22:27:02
プリケーはどう?
829FROM名無しさan:2005/12/27(火) 00:28:06
テテ登録しているが単発撤退のメールきた
親会社のトラベラー大丈夫なのか
内勤の人も感じよくて好きだったけどな
仕事も確実に入ったし
また探さねばだ
830FROM名無しさan:2005/12/27(火) 09:43:15
無職(当然フリーター含む)じゃプリペイドすら契約できないから
学生やリーマンが副業でやるならともかく、そうでないなら登録制バイトなんてできないな。
831FROM名無しさan:2005/12/27(火) 09:49:16
あ? プリベイト買えるぞ?
必要なのは保険証だけだった
832FROM名無しさan:2005/12/27(火) 23:39:26
ケータイ持って無いけど、自宅の固定電話は所持している人がおりまっせw
その人は出発コールと終了コール(帰宅後?)だけで
会社とやり取りしているかと。
まぁ今時こんな人は稀でしょうが
833FROM名無しさan:2005/12/28(水) 16:20:41
>>829
まいったよね
派遣ではかなりいいとこだったのにな〜
赤字だったのかな…
834FROM名無しさan:2005/12/28(水) 16:22:10
ジアスに登録してる方いますか?
どんな感じでしょうか?
835FROM名無しさan:2005/12/28(水) 16:41:23
フォーディーってどうですかね?
836FROM名無しさan:2005/12/28(水) 19:13:46
>>835
工場内軽作業というのを一回だけやったけど
別に可も無く不可も無くという感じだったよ
ショットワークス経由でやったから担当者にも会った事ないし
会社にも行った事無いからどういう感じの会社かはワカランけど

837FROM名無しさan:2005/12/28(水) 22:13:37
>>835
やめとけ
担当者(石○・大○保)がDQN
838FROM名無しさan:2005/12/28(水) 23:38:43
>839 だよね
評判良い会社って長生きできないのかね
悪どく安全費なるものを搾取し、夜中に人に平気で電話をかけ態度もでかい内勤
交通費もろくに払わない会社の方が生き残るんだろうね
テテみたいに良さげな派遣しってる?
839FROM名無しさan:2005/12/28(水) 23:40:07
↑あっ>836さんへです
840FROM名無しさan:2005/12/29(木) 13:17:45
ヒューマントラストのバイトって仕事の数どうですか?
841FROM名無しさan:2005/12/29(木) 19:58:18
>>840
そこだけはやめとけ!
842FROM名無しさan:2005/12/29(木) 20:06:55
>>841
理由は
843FROM名無しさan:2005/12/30(金) 04:44:43
プラスアルファはどうですか?
844FROM名無しさan:2005/12/30(金) 12:31:15
どうもしない
845FROM名無しさan:2005/12/30(金) 14:12:06
内勤が仕事内容を偽るのは勘弁して欲しいね。

ピッキングと言ってたのに、いざ逝ったら、製造の仕事だったとか。
いくら軽作業とは言え、出来ないものは出来ない!
846FROM名無しさan:2005/12/30(金) 14:34:31
グッドウィル フルキャスト テイケイワークス エスプール ログロール

どれが一番マシ?
847FROM名無しさan:2005/12/30(金) 14:48:51
>>846
グッドとフルしかしらんがにたよーなもん。
支店によっても違うだろし。あとはシラネ
848FROM名無しさan:2005/12/30(金) 15:24:38
地域によって差があるが
仕事量・内勤の態度
フルキャスト>エスプール>グッドウィル 他シラネ
給料
グッドウィル>フルキャスト・エスプール 他シラネ
手数料(一作業ごとに引かれる手数料)
グッドウィル:¥200 フルキャスト・エスプール:¥250

だがどの派遣もまともに求人広告の仕事にはあり付けない。
求人広告は単なる釣りと思え!騙されるな!
849FROM名無しさan:2005/12/30(金) 19:33:46
850FROM名無しさan:2005/12/30(金) 20:54:03
高島屋グループが短期バレンタインチョコ販売のバイト募集してるけどどうなのかな?
登録制らしいけどこれはガチで入れるらしい。
でも現場での内容とか社員側の対応がどうかとかがとにかく謎だ…
851FROM名無しさan:2005/12/31(土) 03:01:15
>>850
そこはほんとやめとけ!
俺は去年やって最悪だった。
852FROM名無しさan:2005/12/31(土) 03:06:15
ミック最高だお
853FROM名無しさan:2005/12/31(土) 03:19:49
ニュー速にスレ立ってたよ
【社会】縦並び社会・格差の現場から…「派遣労働の闇」、「氷山の一角」の声も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135957610/l50
854FROM名無しさan:2005/12/31(土) 03:35:19
毎日の記者、どこの会社に登録して潜入取材したのか。
855FROM名無しさan:2005/12/31(土) 03:42:24
>>851
マジ詳しく頼む
856FROM名無しさan:2005/12/31(土) 06:10:24
登録制のバイトってほしいときに仕事なくて
忙しい時に限って、「○曜日、仕事しませんか?」
ってくる(´;ェ;`)
857FROM名無しさan:2005/12/31(土) 08:07:42
そういうタイミングを埋めるシステムが派遣だろw
858FROM名無しさan:2005/12/31(土) 10:46:38
>>850
そこはマジやばすぎw
859FROM名無しさan:2005/12/31(土) 10:53:31
だからやばいとかまずいとか言うだけでなく理由を書けと。
欲しいのはお前の感情じゃなくその理由になる 内 情 なんだと。
860FROM名無しさan:2005/12/31(土) 13:02:23
>>859
まぁ少なくともおまえみたいなやつにはレスする価値もない罠
引っ越しバイトで絞られてろや
861FROM名無しさan:2005/12/31(土) 13:11:04
>>860
事実に対して感情書き散らしはいらないと思うよ坊や。
862FROM名無しさan:2005/12/31(土) 13:36:00
>>861
予言しよう
お ま え は だ れ か ら も レ ス を も ら え な い
863FROM名無しさan:2005/12/31(土) 13:42:05
>>862
>メル欄
つ[鏡]
864FROM名無しさan:2005/12/31(土) 14:06:22
4年間勤めたトーハンが今年の秋に埼玉に移転。
いずれ派遣のバイトでレギュラー取って凌ごうと思いまつ。
865FROM名無しさan:2005/12/31(土) 14:12:58
飯田橋のトーハン?

なんで本の仕分けって埼玉に行きたがるんだか。
見てると現状埼玉の方はさらに給料ゲロ安だし、
今ですら労働量に対して安過ぎるのをさらに引き下げたいのかと。
866FROM名無しさan:2005/12/31(土) 18:08:55
ていうか>>850書いたの俺なんだけどね
867FROM名無しさan:2005/12/31(土) 20:01:39
イーキャストに登録している人いる?
システムとか判ったら教えてほしい
868 【大吉】 :2006/01/01(日) 00:12:55
てす
869時給占い 【1843円】 :2006/01/01(日) 00:43:11
今850円だがいかに?
870ついでに仕事運 【大凶】 :2006/01/01(日) 00:43:55
+1000円キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
871FROM名無しさan:2006/01/01(日) 00:45:12

・・・・・OTL
872 【豚】 【1712円】 :2006/01/01(日) 04:44:36
どれどれ?
873FROM名無しさan:2006/01/02(月) 01:01:30
>>867
そこだけはやめとけよ!
評判悪すぎ
874FROM名無しさan:2006/01/02(月) 08:12:04
登録制で評判のいい会社を聞いたことがない・・どこも良くないのでしょうか?
それとも、評判のいいところを知っていても敢えて名前を挙げないだけ?
875FROM名無しさan:2006/01/02(月) 08:49:25
フフフフフフフ
876FROM名無しさan:2006/01/02(月) 12:00:01
>>874
どこも似たようなもん。そもそもマニュアル自体、既に定型文みたいなもんだろw
877FROM名無しさan:2006/01/02(月) 12:06:52
>>874
マイナーどころにメチャ気楽な所もあるけど、
そういうのは入っている人間は絶対出さない。
人に増えられると自分に回る仕事が減ったりするから。
878FROM名無しさan:2006/01/02(月) 18:50:31
>>874
そうそうお前みたいに楽なことだけ考えてる奴はとっとの死ねばいいんだよ!
879金髪の萩谷君保育士合格SP:2006/01/03(火) 01:37:29
各地の登録制の年始はいつから仕事ができるの?
やっぱ2週目ぐらいから?
880FROM名無しさan:2006/01/03(火) 06:05:25
4日が挨拶周りで、5日からじゃないかな?
俺は去年のうちに4、5、6日の予定が決まったけどね。
881FROM名無しさan:2006/01/03(火) 12:21:39
グッドウィルとヒューマントラストってどっちがマシ?
882FROM名無しさan:2006/01/03(火) 12:38:30
ヒューマン
883FROM名無しさan:2006/01/04(水) 02:55:32
東京スタッフの人いなーい?
884FROM名無しさan:2006/01/04(水) 13:11:47
164 ななしやねん 2006/01/03(火) 11:45:35 ID:FlfPCyyM
石切さんへ今日初詣に行って来た方いらっしゃいますか?

165 ↑ 2006/01/03(火) 12:14:23 ID:fTf0Npxk
オマエはハゲだから教えない

166 ななしやねん sage 2006/01/03(火) 12:30:44 ID:BXEu3jsM
いたら何なんだろうね?

174 ななしやねん sage 2006/01/04(水) 01:43:30 ID:./D8WOzA
164はなぜそんなに叩かれなければならなかったのか

175 ななしやねん sage 2006/01/04(水) 01:47:21 ID:S152U.M2
>>174
チャットじゃないんだから、言いたいことがあるなら全部書け、
ってことじゃないかな。

176 ななしやねん sage 2006/01/04(水) 02:48:28 ID:n.jy4SEM
>>164=174
885FROM名無しさan:2006/01/04(水) 16:18:44
>>883
そこだけはやめといたほうがいい

とにかく腰痛めて将来は真っ暗だ!
886いじめは病気です:2006/01/04(水) 16:25:06
いじめをする人間は精神が不安定で誰かをいじめなければ精神の安定が保てない可哀想な人です。精神科にかよわせてまともな人間にさせましょう。
887FROM名無しさan:2006/01/04(水) 16:32:24
いじめられるほうが悪い!
888FROM名無しさan:2006/01/04(水) 16:54:22
だよなぁ
いじめってさー、理不尽だったり一方的だったりするけど、
被害者側にも問題あるよな
889FROM名無しさan:2006/01/04(水) 17:20:48
苛め論議がしたきゃ人生相談板にでも行って鯉。
890FROM名無しさan:2006/01/04(水) 18:53:49
なんか違う話になってるぞ
891FROM名無しさan:2006/01/05(木) 10:29:14
登録説明会ってみんな私服?それともスーツ?
892FROM名無しさan:2006/01/05(木) 10:41:20
当然スーツだよ
893FROM名無しさan:2006/01/05(木) 10:47:51
>>832

おいらも携帯がなくて固定電話なんだがw、
最近、携帯が無いということで、当然にネット環境すらないような偏見を受けることが多い。

固定電話がなくて、携帯オンリーでネット接続している奴が意外と多いのだが、
もはやPCでネット接続するのか時代遅れですか、そうですか。
894FROM名無しさan:2006/01/05(木) 12:33:21
>>892
こらこらw
スーツの人なんて見たことない。
ラフな格好で行っといで>>891
895FROM名無しさan:2006/01/05(木) 12:41:58
説明会も面接も私服つーかジャケットでOK
896FROM名無しさan:2006/01/05(木) 14:25:17
マジでときどきいるんだよなあ、説明会にスーツで来る奴。
就活かなにかと勘違いしてるんじゃないのかと小一時間(ry

スーツと言えば、俺が聞いた中で一番びっくりしたのは土木系の仕事に
そういう格好で来た奴がいたんだとか。たまたまそこが制服に着替える
会社だったからよかったようなものの、お前はワイシャツネクタイ姿で
穴掘りとかするつもりだったんかと。
897FROM名無しさan:2006/01/05(木) 15:07:11
インテリ眼鏡っぽいスーツのオッサンが
脱いだらクリストファー・リーブばりにムッキムキだったら格好ヨス
898FROM名無しさan:2006/01/05(木) 17:13:54
>>898はゲイ
899FROM名無しさan:2006/01/05(木) 17:29:22
>>897
宮沢静虎
900宮本:2006/01/05(木) 18:44:03
SEX
901FROM名無しさan:2006/01/05(木) 22:45:56
今日ウェルザスで、イベント関連のアルバイトしたんだけれども、日産のイベントのスタッフは、結構ぴりぴりしてるぞ。
言ってた時間と違うし…。
902FROM名無しさan:2006/01/05(木) 22:47:00
まぁでも、ヒルと夜に弁当でたし。食事代防げたからいいかなって感じ。
日産は、結構ぴりぴりしてるやつが多いって感じかな
903FROM名無しさan:2006/01/06(金) 00:22:53
求人計画 ジアスに登録してる人いますか?
904FROM名無しさan:2006/01/06(金) 00:23:52
>>903
そこだけはやめとけ。
普通に仕事してるほうが全然マシやぞ!!
905FROM名無しさan:2006/01/06(金) 01:05:09
>>904
そんなにひどいんですか。
どんな感じでしょうか?
906FROM名無しさan:2006/01/06(金) 01:37:05
誰かスピリットってとこでやってる方いますか??あれウェブの登録だけでエントリーしちゃっていいのかな?
説明一切書いてないから困ってて..
907FROM名無しさan:2006/01/06(金) 04:44:29
N&Nの人いませんかー!
908FROM名無しさan:2006/01/06(金) 09:54:26
別の会社から人呼んで仕事与えてるくせに、
自分とこの会社の人間を事務所待機要員に。
それって変でね?某社さん?
909FROM名無しさan:2006/01/06(金) 11:47:56
登録制バイトって毎日働ける?
910FROM名無しさan:2006/01/06(金) 12:20:14
AZ(アズ)
関西にあるんだけど、登録してる人いる?
911FROM名無しさan:2006/01/06(金) 12:35:57
長期の定番を探せばいいじゃない
それとも、毎日仕事があって好きなときだけ働きたいってか?
一カ所じゃ無理だな
912FROM名無しさan:2006/01/06(金) 13:16:35
>>911
まじかー、
月払いと掛け持ちするか・・・。
dクス。
913FROM名無しさan:2006/01/06(金) 13:18:59
あげちまった。すまんorz
一応週三、四くらいで入れたら良い感じ。
914FROM名無しさan:2006/01/06(金) 16:13:34
登録制で長期固定ではいるやつの気がしれんわ!

もっとタメになる仕事をしろよ
915FROM名無しさan:2006/01/06(金) 16:29:13
あーあ、一人だw
916FROM名無しさan:2006/01/06(金) 16:50:57
登録行ってきたけど何かめんどくさいな・・・。
なんでわざわざ黒パンツ白スニーカーなんだ。
まじめんどい。んなもんもってねーよ。
917FROM名無しさan:2006/01/06(金) 18:30:43
ビースケットって会社登録してる人いますか?
918FROM名無しさan:2006/01/06(金) 18:39:16
登録してる人いますか、みたいなのを聞くのはなしにしやがれ
いないとでも答えて欲しいのか
マジうざいわ

本題をいきなり聞けばいるなら答えてくれる
いるかどうか伺い立てて、いますよ、じゃあ質問、みたいな
余計なやり取りはてめえらの時間も鯖資源も無駄
脳味噌つかえ

あと情報欲しいなら現行スレだけでも
全部流し見するなりctrl+fで検索するなりして探しやがれ
常識中の常識だ
919FROM名無しさan:2006/01/06(金) 18:47:21
登録してる人いますか?
920FROM名無しさan:2006/01/06(金) 20:11:06
東京なんですけど2、3日働きたいんですけど、交通費、給料、仕事は軽いかとか待遇いい登録制あったら教えてください。登録するならどこがマシですかね?
921FROM名無しさan:2006/01/06(金) 20:23:24
日研
922FROM名無しさan:2006/01/06(金) 20:29:33
日研ですか!交通費、給料面くわしく教えてください!
923FROM名無しさan:2006/01/06(金) 21:13:20
本の仕分けってどう?
924FROM名無しさan:2006/01/06(金) 21:14:29
日研はやめれ。
山○って仕切り好きB型男がいるぞ。
925FROM名無しさan:2006/01/06(金) 21:24:41
日研って力仕事はあるんですか?
926FROM名無しさan:2006/01/06(金) 21:31:07
登録性って毎日仕事ありますか?
927FROM名無しさan:2006/01/06(金) 21:47:20
日研って時給どのくらいで交通費はいくらくらい出してもらえるんすか?仕事は主にどんなのがおおいっすかね?
928FROM名無しさan:2006/01/06(金) 22:06:10
笠回す方
929FROM名無しさan:2006/01/06(金) 22:29:53
ラインナップはどうでしょう?
930FROM名無しさan:2006/01/06(金) 22:47:49
自分で調べれ阿呆
931FROM名無しさan:2006/01/06(金) 22:53:04
日研の登録制っていいんですか?
932FROM名無しさan:2006/01/06(金) 23:17:26
俺ならこんなとこでウダウダ言ってる奴は落とすな
よほど大手の紹介派遣でもなきゃ即戦力以外は採らんよ
933FROM名無しさan:2006/01/07(土) 00:39:40
プロップネットって所はどんな感じでしょ?
934FROM名無しさan:2006/01/07(土) 08:19:22
たまにやるとしたら登録制はどこがおすすめですかね?
935FROM名無しさan:2006/01/07(土) 11:14:06
登録性って毎日仕事ありますか?
936FROM名無しさan:2006/01/07(土) 11:19:12
同じ質問何度も何度も繰り返すバカウザス

毎日→繁忙期ならある、閑散期なら全然ない、後は会社によりけり
お薦め→ないしあったら人が増えると嫌だから誰も教えない
日研→知らん
どうですか?→もっと具体的なことを聞け
937FROM名無しさan:2006/01/07(土) 11:25:10
936生意気ーうざ
938FROM名無しさan:2006/01/07(土) 11:30:48
日研って交通費いくらまで出してくれるん?
939FROM名無しさan:2006/01/07(土) 11:34:32
>>937
逆切れバカは消えろ
940FROM名無しさan:2006/01/07(土) 11:47:03
週末だけやりたいんですけど、登録制はどこがおすすめですかね?
941FROM名無しさan:2006/01/07(土) 11:47:47
お薦め→ないしあったら人が増えると嫌だから誰も教えない
942FROM名無しさan:2006/01/07(土) 11:53:02
>>940
ミック最高だお
943FROM名無しさan:2006/01/07(土) 11:54:13
ageて同じ事を聞きまくるアホは以後無視でいいな。
944FROM名無しさan:2006/01/07(土) 12:07:11
>>940
正直、登録より直採りを勧めるよ
1〜2割はピンハネされると思うとどうしてもねぇ
よほど追い込まれてない限り、じっくり求人広告なりネットなりで探してごらん
945FROM名無しさan:2006/01/07(土) 12:07:47
。←
946FROM名無しさan:2006/01/07(土) 13:33:52
直採りってなんすか?
947FROM名無しさan:2006/01/07(土) 13:53:47
派遣も登録も通さずダイレクトに採用ってこと
例えば派遣なら、給料は派遣先じゃなく派遣会社からでる
その際時給幾らとか、一作業に幾らとか、ピンハネされるわけだ
948FROM名無しさan:2006/01/07(土) 15:28:05
その直採りってどうやったら働くことできますか?
949FROM名無しさan:2006/01/07(土) 15:45:18
>>948
>派遣も登録も通さずダイレクトに採用ってこと
950FROM名無しさan:2006/01/07(土) 18:18:12
日研登録してきた
日研がやりたかったというより、フード系でやりたい枠があったんだが
951FROM名無しさan:2006/01/07(土) 19:36:23
>>948
おまいはどこまで馬鹿なんだ!
その会社や店舗にいって直接雇ってもらうんだよ。。
952FROM名無しさan:2006/01/07(土) 20:21:00
950さん日研って交通費とか時給ってどんな感じでしたか?
953FROM名無しさan:2006/01/07(土) 20:59:12
俺今日もイベント関連の仕事いってきた。
総交通費2080円…約片道2時間…
日給9000円10:00〜18:00。ちなみに交通費は9000円のなかに入ってる状態…。
これはどんな感じ?結構安い?
954FROM名無しさan:2006/01/07(土) 21:20:39
>>952
日当の枠なんだけど、\8,000-/日
交通費は\10,000-まで支給で、それ以上は自己負担
月22日働くとして、往復500円に納められればトントンだな
955FROM名無しさan:2006/01/07(土) 23:29:05
登録制のバイトって人間の尊厳を無視してない?
956FROM名無しさan:2006/01/07(土) 23:31:36
(´・ω・`) やあ
君たちには一生セックスも恋人もできない呪いをかけた。
しかし君たちは運がいい。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1136542169/
↑このスレに
「うんこっこ」

と書き込めば呪いは解ける。

では、健闘を祈る。
957FROM名無しさan:2006/01/07(土) 23:44:42
以前、休職中につなぎで○ンレディースに登録してバイトしたけど
悲惨だった。。
集合時間が始業時間のかなり前の時間で、年末だったけど卸売り市場で
汚いエプロンと長靴を履いての魚の詰め作業で、7時間、
冷蔵庫みたいな中での作業。食事場所もそのままの格好で暖房ひとつ
入ってないめっちゃ狭いロッカールームで、お茶もおけない状態。
おかげで風邪ひいたので、病院代とバイト代の相殺
帰りに明日も是非、お願いします〜といってきたけど、
電波状態が悪いふりをして切ったよ。

958FROM名無しさan:2006/01/08(日) 00:07:14
登録バイトに命をかけて一生懸命仕事してる子がいた。
でも仲間内での性格は非常に悪い。
仕事先の人達にはとても愛想がいいが、私達にはキツイ
この子はリーダーだった。
959FROM名無しさan:2006/01/08(日) 00:30:39
N&Nで働いたことあるひといませんかー。
960FROM名無しさan:2006/01/08(日) 01:12:54
>>957
どの派遣会社でも、大ハズレ現場ってのがあるからねぇ・・・お気の毒
今日行った所は、本来なら当り現場なのだが
いつもいる気さくな担当者がいなくて、変わりにやった人間が
ホントリーダーセンス皆無の人でまいったぜ・・・
961806:2006/01/08(日) 01:26:14
>>820
詳しく…
まじで教えてくれ。県北には本当に仕事なくて困ってる。
962FROM名無しさan:2006/01/08(日) 12:21:09
>>959
いますよ
963957:2006/01/08(日) 16:26:21
>>960
サンレディースだけど、ここで数回入ったけど、どの現場も
遠いとこで最悪な業務内容
ホント仕事ないみたい
マシな倉庫の軽作業はレギュラーみたい。

正社員>派遣>通常バイト>登録バイト だから、登録バイトがよい
はずがない。
やっぱこーゆうとこでバイトしてる人って、簡単な会話しても
世間をしらないというか、法律で守られるべき事があることも
しらないんだよね。
特に、高卒でフリーターやってる女の子。
見てて痛い。 まあ、結婚すればいいと思ってるのかな、、。
だけど、将来、結婚できなかったり、結婚しても離婚した場合、
どうするんだろう。。水商売に落ちるのか。
そうだ、女子登録バイトVS水商売VS女子コールセンタ というスレはどう?
964FROM名無しさan:2006/01/08(日) 20:28:46
>>961
株式会社 ジーエムピー
>>820ではないけど、俺が1回だけプラカード持ちやった時の会社。
時給1000円で交通費は全額支給。 給与は月末締めの翌月末振込み。
プラカードを持っている間は、折りたたみ椅子に座っていられた。(椅子があるかどうかは現場によって違うかもしれない。)
リーダーの指示も的確で良かったよ。(これも日によって違うと思うが・・)
場所によると思うが、給与支払いが遅いのを除けばお勧めかも。
965FROM名無しさan:2006/01/09(月) 00:50:05
>>962
どこに配属になったの?
966FROM名無しさan:2006/01/09(月) 12:46:46
ギフティッドっえとこでやってるかたいませんか?
ちょっと興味があるんですが、給料はいつ銀行振り込みができるとかできないとか聞いたんですが、いつ支払われるんでしょうか?
967FROM名無しさan:2006/01/10(火) 18:54:34
>>966

週払いはわからんが
月払いは、毎月20日締めの翌月20日払いだと思う。

ちなみに
ダイだと翌日払いがあるよ。ただ千円位引かれるらしいが。
968FROM名無しさan:2006/01/10(火) 22:18:53
レスありです
千円引かれるって一律千円ですか?
5千円なら4千円になるのかそれはつらいかも
969FROM名無しさan:2006/01/11(水) 22:03:51
毎月20日締めの翌月20日払いって、
1日から仕事始めたら、50日ほど金もらえんのか、辛いな。
970FROM名無しさan:2006/01/12(木) 10:02:07
実稼働分の前払い制度とかないの?
全額は出ないけど、3割積み立ての週末払い、とか多いよ

<日当10,000円で週5日なら、3,000*5=15,000を週の末日に支払い
971FROM名無しさan:2006/01/12(木) 12:01:01

>>968
ダイの場合
一律ではないです。
税金によっても違うけど、1日につき700〜800円位引かれます。
それに振込手数料。
ただ交通費は全額支給です。


972FROM名無しさan:2006/01/12(木) 12:21:02
俺、フルキャストでずっとやってんだけど、休みのときは高校生もたくさんいてなかなか入れないため、
テイケイワークスに登録しました。

で、初めてテイケイでやったんだけど、上の人の態度がすごい悪い。
フルキャストなんてそんな風に思った人いないのに、テイケイは毎回態度の悪い人が多い。
一体どう教育してんだよ。。。


973FROM名無しさan:2006/01/12(木) 15:15:09
してないからそうなってるんだよ。
974FROM名無しさan:2006/01/12(木) 16:10:24
ベストリリーフはかなりいいよ。まず社員の対応がかなりいいし、給料の搾取など絶対ありえない。仕事内容も力仕事はあまりない
975FROM名無しさan:2006/01/12(木) 16:36:55
どうやって利益出してるの?
976FROM名無しさan:2006/01/12(木) 20:45:15
搾取
977FROM名無しさan:2006/01/12(木) 20:59:43
>>974
日払いあるの?
サイト見ても給与システムに全然触れてないけど。
978FROM名無しさan:2006/01/12(木) 21:52:16
イーキャスト上で評判良くないとあるが具体的に教えてくれ
979FROM名無しさan:2006/01/13(金) 00:52:52
派遣先の人と話したら、日給15000円で契約してるらしい
バイトの取り分10000円+交通費支給
搾取率的にはどうなの、これ?
980FROM名無しさan:2006/01/13(金) 06:42:40
ひどいところは半分以上を会社が搾取すると聞いている。
悪くはないんじゃない?
981FROM名無しさan:2006/01/13(金) 21:04:21
982FROM名無しさan:2006/01/13(金) 21:08:17
倉庫仕事ねえよちくしょう!

お前らの所は職種と仕事量どうよ?
建設系だけあるのか今は?
983FROM名無しさan:2006/01/14(土) 02:33:12
倉庫系はマジでないね〜
厳しいな・・・
なんか登録しようかな。
984FROM名無しさan:2006/01/14(土) 08:58:51
フード系。座り仕事で楽すぎるが眠くなる。
9時間枠の8時間拘束で14000円。
でも後半はラインが終わっちゃうからミーティングと称する茶飲み話。
このままじゃダメになる
985FROM名無しさan:2006/01/14(土) 11:59:10
>>982-983

倉庫の仕事がしたければ、フォークの免許くらいとっとけ。
約4日間の日数と4万前後の費用がかかるが、
元はとれるよ。
986FROM名無しさan:2006/01/14(土) 16:26:02
朝7:00〜8:00位(コンビ二・交番前・改札口の何番出口)に変な連中がいるのは
日雇い労働者か!
987FROM名無しさan:2006/01/14(土) 16:33:46
>>985
倉庫は倉庫でもフォークの仕事がしたいんじゃないんだよ。
4万も元手があるなら最初から週払い月払いの仕事するって普通。
988FROM名無しさan:2006/01/14(土) 20:52:53
アバンギャルドってどうですか?
989FROM名無しさan:2006/01/14(土) 22:57:20
2、3年前に登録したところで仕事ってできますか?もしくは別の支店で再登録したほうがいいですかね?
990FROM名無しさan:2006/01/15(日) 00:57:02
できるよ。
この業界、人手不足のとこ多いから。
いつ復帰しても歓迎される。
試しに電話してみ。
991FROM名無しさan:2006/01/15(日) 01:01:49
人手不足ねえ……



なら仕事くれ
って言うか金よこせ
992FROM名無しさan:2006/01/15(日) 13:24:55
つ「佐川」
993FROM名無しさan:2006/01/15(日) 21:36:04
アイングという派遣会社登録した人いませんか?
どんな会社だか知りたいです。
994FROM名無しさan:2006/01/15(日) 23:20:29
>>986
正解。
集合場所は駅出口か交番前が多いんですよね〜
朝7時くらいに何だか分からない集団がそこらにいたら、
日雇いの人が集合してるんだって思ってくれ。
995FROM名無しさan:2006/01/15(日) 23:51:53
今、テイケイワークスとフルキャストどちらにしようか迷ってます。どちらがいいとかありますか?
996FROM名無しさan:2006/01/16(月) 00:27:53
まだフルのがいいよ
目くそ鼻くそだが
997FROM名無しさan:2006/01/16(月) 03:12:37
>>995
テイケイは金がいいけど社員や仕切りやにDQNが多い

フルキャストは金は乏しいが社員の教育がしっかりされている

998FROM名無しさan
990>ありがとうございました。


フルキャスのWebで仕事予約しょうとサイトに行ったんですが「スタッフは存在しません」になってた。次のバイト見つかるまでつなぎでやろうと思ったんですがまた別の支店で登録しに行っても大丈夫ですか?